1 :
名無しでGO!:
前のが落ちたのでもう一度!
井の頭線について不満、提案、改善案などよりよい井の頭線を目指して
みんなで語りましょう!
2 :
名無しでGO!:01/10/06 02:25 ID:JBDfuK/E
あげ
3 :
名無しでGO!:01/10/06 02:29 ID:jUFHptlc
急行、久我山と永福町通過して欲しい。
4 :
名無しでGO!:01/10/06 03:30 ID:mzOo/4yY
そうね。
自動改札機で乗車区間のデータを取得できますよね。
新1000系なら車両ごとの乗車率も測れる。
個人では無理だろうけど、どっかの大学の研究室だったら、
それらのデータを貰って分析、なんてことも出来るんだろうね。
っていうか、やった結果が今春のダイヤ改正だったのかな?
7 :
名無しでGO!:01/10/06 21:13 ID:X4nUbM26
昨日の夜11ごろ東松原駅からDQNが担架ではこばれて出てきたけど何かあった?
8 :
名無しでGO!:01/10/06 23:24 ID:FQuEM88I
高井戸駅前にローソンあるの?
9 :
名無しでGO!:01/10/07 06:42 ID:5a.mTWZY
京王新宿発の始発は新宿ですでに座れなかったわ。
これは問題だと思う。10両にせい!
10 :
名無しでGO!:01/10/07 14:36 ID:J2caDfyE
昔どっかの板で3000系の事故車〜車体新製の年表みたいなのがあったけど
知ってる人います?おせーて君スマソ
11 :
名無しでGO!:01/10/07 16:53 ID:/tFPtGE6
age
12 :
42013:01/10/07 18:05 ID:BF5vpm2A
>>3 そら困る
>>9 なんでそんなに混んでんだ?筋が違うよーだが
13 :
PT42 ◆zHicRXvU :01/10/07 23:31 ID:UN2WekR.
>>1 再復活お疲れ様でした。あっというまの出来事で前スレ落ちちゃいましたね。
ある程度緊張感持っていないとまた落ちそう。気を付けなくては。
これからも皆さん宜しくお願いします。
>>6 因みに1000系のモニター用の乗車率を測る機械は曖昧のようですね。しか
し、一時期データ収集はしていたようですよ。更に言うと応荷重ブレーキや限
流値の変化を行う為の測定器はモニター用とは別にある様子ですね。
14 :
名無しでGO!:01/10/07 23:47 ID:4zJV9vkc
渋谷ー明大前ー吉祥寺の特急が欲しい。13分で行ける。
15 :
名無しでGO!:01/10/07 23:48 ID:QKLk82MY
>>8 無い。
一番近いコンビニはセブンイレブン高井戸駅前店
16 :
名無しでGO!:01/10/08 07:01 ID:RjhjH4Vg
>>12 みんなが新線新宿までいかないからだね、きっと。
17 :
42013:01/10/08 12:43 ID:wz/R1pJg
>>14 無理無理。退避ないから現行の急行と到達時間は変わらないよ。あ、急行なくす?
18 :
PT42 ◆zHicRXvU :01/10/08 12:58 ID:kLbBsGq.
>>17 確かに・・・。吉祥寺駅に侵入も出来ないかも・・・。今でさえ吉祥寺場内
で停止信号食らって停車している急行を見るに、「これ以上の時間短縮は無
理?」って感じます。ところで、どうしてもっていうなら、各停も時間短縮
する必要があるのでは?
19 :
名無しでGO!:01/10/08 13:26 ID:eKXU5Jew
>>14 17
そうですか。すぐ追いついちゃいますね。今でも井の頭線の各停は
止まったと思ったらすぐドアしまるから、これ以上の短縮は無理ですか。
中央線の快速があのように情けないから、結構需要あると思ったのです。
まあ、所要16分の急行で十分ですかな。
20 :
羽音木:01/10/08 14:43 ID:5JOs3wh.
6分平均で各停が走る時間帯は無理だけど、間隔が広がる夜間なら、
停車駅が減った分の短縮は可能なんぢゃないかな?
>>17 ま、多分
>>14 は日中に欲しいと言ってるんだろうけど。
先のダイヤ改正で、折り返し時間の短縮で増発(10分ヘッド→9分ヘッド)した
時間帯があるけど、これ以上の増発には半ば回送電車状態の上り列車を出来る
だけ早く渋谷へ返す手段を考えねばならない。 というわけなら特急賛成。
でも踏切直して通過できるようにしなきゃなんないから、お金掛かるね。
21 :
PT42 ◆zHicRXvU :01/10/08 17:54 ID:OSdtMfRc
>>21 でもね、下り最終急行(177レ)は渋谷まで各停で渋谷まで上っていく。
深夜帯のダイヤの考え方は謎ですよね。
不死身が丘の留置線を流用し、そこに通過線を設けて欲しい
そうすれば特に夕方ラッシュ時の急行がそこで各停を追い抜ける。
>>3 永福町の急行通過は西永福、浜田山、高井戸、富士見ヶ丘のドキュソの為に
必要。でも実は高井戸の乗降客数は永福町よりも多かったりする。
>>14.17
不死身が丘の留置線を流用し、そこに通過線を設けて欲しい。駅を久我山よりに
移設すれば簡単に出来そう。
そうすれば特に夕方ラッシュ時の急行がそこで各停を追い抜ける。朝ラッシュ時に
永福通過の通勤急行を設定し、不死身と永福で各停を追い越せばいい。
(代わりに高井戸あたりに通急を止めた方が良いかな?)
良いかも
23 :
PT42 ◆zHicRXvU :01/10/08 18:21 ID:ITIc5d5.
>>23 >不死身が丘の留置線を流用
車庫がキツイ。今でも一杯一杯です。しかし、富士見で急行退避して効果は
出るのかな?今のダイヤでも吉祥寺場内待ちが当たり前の急行ですので、吉
祥寺折り返しを1分程にしないと今の運転間隔は無理ですし、吉祥寺の線増
で対策しようにも土地が無いので厳しいと思います。もしも、折り返しが3
分以下だと折り返しでの遅れの回復は厳しくなりますし・・・。
24 :
名無しでGO!:01/10/08 18:47 ID:extwehak
西永福にいる小野島和彦クンに会ってみたい。
今でも鉄道ピクトリアルに投稿してるんでしょ?
25 :
名無しでGO!:01/10/08 18:50 ID:qtdtk916
>>24 >西永福にいる小野島和彦クンに会ってみたい
思いっきりネタだったようですよ。まだ永福町で保線やってます。
26 :
PS13:01/10/08 21:27 ID:pF5ml6ps
しばらく失礼していました。
前スレが倉庫に行ってしまったのですね。
急行のことが話題になっていますが、夕方の急行は緩急分乗の
目的もあるんですかねえ。さらに停車駅を追加あいた通勤急行
や快速があってもいいとは思うのですが、緩急分乗というので
あれば今のままでも…。夕方ラッシュ時以外の急行は、運転士
の方にもよりますが、速いやつはびゅんびゅんかっとんでいま
すね。今日乗った1003Fの急行も気持ちいい走りを見せて
くれました。GTO車は雨でも快調です。それに対して、まだ、
セラジェット装置がないIGBT車1002Fは、起動に苦労
していました。運転手さんが、キーをカチャカチャさせながら
起動していたのはどういうわけか?です。
27 :
PT42 ◆zHicRXvU :01/10/09 00:59 ID:t6AKhSGo
>>26 >運転士の方にもよりますが
という部分が一番の問題点だね。運転士の個人差によっても遅れの原因になる
から・・。ところで、>キーをカチャカチャってどこのキー?
28 :
羽音木:01/10/09 22:50 ID:gCxt12w6
緊急age
>>27 マスコンハンドルをカチャカチャなのかしら?
VVVF車でノッチ戻しやるとどういう効果があるのでせうか?
あとは...勾配起動のボタンを押すとか...
29 :
PT42 ◆zHicRXvU :01/10/10 00:10 ID:9ZPZXK2g
ホントすぐ落ちるよ
>>28 キーって言ってますからね。ハンドルとは違うのでは・・・。
>勾配起動のボタンを押すとか
勾配起動は車で言うところの「サイドブレーキ」ですからね・・・。やっても
意味無いですよね。ところで、VVVF車でノッチ戻しは意味無いでしょうネ。
雨の時にいきなり4ノッチ入れても限流値が上がらないので、運転士はイライラ
するみたいですね。
30 :
名無しでGO!:01/10/10 02:18 ID:H3gK2hU6
あげ
31 :
PT42 ◆zHicRXvU :01/10/10 12:45 ID:lAgLlFzM
age
32 :
名無しでGO!:01/10/10 19:19 ID:hIwCxcfA
>>26 今朝の1002Fは好調だったよ。
回生きちっと使ってたし。
33 :
名無しでGO!:01/10/10 20:28 ID:ctG7ooBk
ネタなので匿名age
某社(京王ではない)の勾配起動ボタンは限流値の設定も変えるらしい。
TURBOとかNITROとかいう落書きがしてあるかどうかは知らない。
何故か減速時にも影響し、オーバランしそうになった瞬間に押
34 :
羽音木:01/10/10 21:34 ID:ctG7ooBk
35 :
PS13:01/10/10 22:32 ID:XyYCxko.
例のキーはマスコン下の定速、勾配起動等のスイッチが
ならんでいるところの右から2番目にあるキーで、黄色
い札がついていました。ひょっとしてこの運転手さんの
癖で空転防止とは無関係かも知れません。
36 :
羽音木:01/10/10 22:40 ID:ctG7ooBk
>>35 あ、ただのマスコンキーみたいね。
ワンハンドルマスコンの場合、手持ち無沙汰なのか、
キーを弄ってる人は見かけます。 東横線とか...
37 :
PS13:01/10/10 22:46 ID:XyYCxko.
どうもお騒がせしてスマソです。
今日もGTO1005F急行雨にもまけず、
びゅんびゅん&元気バリバリでした。
38 :
42013:01/10/11 00:37 ID:7aZVqI/g
いくつだったか見るの忘れたが、昨日乗った急行渋谷行き、3000の更新車だったけど
久我山と永福町と明大前でオーバーランした。なんてへたくそ…
明大前で降りたので下北沢でやったかどうかは知らん…
渋谷でやったら拍手ものだが
39 :
名無しでGO!:01/10/11 03:10 ID:fqND4qVY
age
40 :
名無しでGO!:01/10/11 15:42 ID:IH.Ha356
あげ
41 :
名無しでGO!:01/10/11 16:02 ID:60c/pZt.
最終電車を、銀座線の24:37着から接続取って欲しい、とよく思ったものです。
渋谷発最終は24:38発。実際には山手線からの接続で遅れることも多い。
なのに、自分が銀座線の最終に乗ったときに限って、所定に出ちゃうんだな。これが。
ちなみに今は銀座線使ってないから関係ないけど。
42 :
PT42 ◆zHicRXvU :01/10/11 16:16 ID:7sRNh6H6
とりあえず42もらいます。
43 :
PT42 ◆zHicRXvU :01/10/11 16:56 ID:c/uSauwE
>>34 そういえば、井の頭線は土曜ダイヤをなくしたいようです。
休日ダイヤに統一したいらしいが、出来ない理由があります。それは学校です。
国○院久我山や東京○業高校等の私立の学校がどうも土曜を休みにしないのが
原因だとか・・・。もしも、全ての学校が土曜休みだったらとっくに土曜ダイヤ
はなくなっていたようですね・・・。
44 :
名無しでGO!:01/10/11 17:07 ID:60c/pZt.
>>43 土休ダイヤで、※印休日運休(祝日以外の土曜日運転)
なんてやったら、かえって分かりにくいな。
45 :
PT42 ◆zHicRXvU :01/10/11 18:10 ID:btf3WYmc
>>37 GTO車は相変わらず良いね。力行は。制動に関しては3000系レベル。
良い車、悪い車があるもの・・・。制輪子が原因らしいがね。数種類ある
なんて聞いた事ありますよ・・・。
>>44 土休ダイヤになったら、朝は今の休日+1〜2運行増やすなんて聞いた事
ありますが、真相は謎。
46 :
名無しでGO!:01/10/11 19:21 ID:1FY56PCQ
>>37 そのせいか今日、T1505はフラットが凄かった。
47 :
age:01/10/11 19:41 ID:35DyI6ho
age
48 :
PT42 ◆zHicRXvU :01/10/11 19:54 ID:uN.3Tk1A
49 :
名無しでGO!:01/10/11 20:07 ID:dO7mPZVU
>>7 亀レススマソ。
こないだ東松原駅の改札正面に
「10月6日夜22時ごろ、線路に落ちたお客様を数人のお客様が線路に
降りて助け上げてくださいました。ありがとうございました。」
みたいな張り紙がしてあったからそれじゃないかなあ。
50 :
42013:01/10/12 01:33 ID:1VPFGR96
>>43 あら、都立高って土曜お休みになったのか…
51 :
名無しでGO!:01/10/12 01:51 ID:yN/PyMI.
安いど〜!!でもここは高井戸。
52 :
名無しでGO!:01/10/12 01:55 ID:kHRJlqXk
井の頭線を最初の目的通り
「第二山手線」
になってほしいと、きぼーん!
あと中央線の緩行でいいから乗り入れ。ただ両数が短すぎるか・・。
あと・・・京王から小田急への移籍、というか再編入。もう京王は
いらないだろ?井の頭線返せ〜〜〜!!
53 :
名無しでGO!:01/10/12 10:53 ID:IT39Iofo
>>52 第二山手線はともかく小田Qに返すのは
京王沿線に住んでるからやだよーん。
もうかる路線いらないはずないでしょ。
54 :
:01/10/12 11:08 ID:/B9uuvdE
つか京王そのものを小田急か西武に
>>48 井の頭は駅の前後が踏み切りの駅多いし、あまり止めるわけにもいかないんだと
思われ。
拠点駅(ベルがあって発車指示を出す駅)も少ないしね。渋谷/永福町/富士見
/吉祥寺、あと半拠点が明大前/下北上りで、あとは基本的に停留所みたいな
扱いでしょう。
何か事故合った時は、JRは抑止だけど、井の頭は行ける所まで行くって感じだよね。
56 :
名無しでGO!:01/10/12 18:40 ID:dsb9Mi6U
東急に帰る事希望。
大いに疑問。
なんで優良企業のドル箱路線を
過大投資で虫の息の所へ送りたがるわけ?
58 :
名無しでGO!:01/10/13 00:47 ID:fneBSWRo
予防保全age
某掲示板で出ていた久我山駅の相対式ホーム化はネタですか?
59 :
PT42 ◆zHicRXvU :01/10/13 02:16 ID:UHdnCWOo
>>55 下北沢は上り抑止かけると新代田よりの踏切が開くという特性がある。
もしも、下北沢で動けない事態になった場合、抑止をかけると下り列車
のみの動作になるので、下北沢場内信号?(相当って言うのか?)手前で
止まった列車がいても、踏み切りは開けられます。朝に抑止をかけている
のはこれを利用して踏み切りを開ける努力をしていると思います。
>井の頭は行ける所まで行くって・・・・。
これに関しては、運転指令が停止指令を出すって聞いた事あります。(駅に
停車中の場合)
60 :
42013:01/10/13 02:53 ID:CECIgzXE
>>58 無茶だと思う。地下化か高架化でもしない限り。
61 :
名無しでGO!:01/10/13 03:10 ID:1PhEXrAQ
>>59 なるほど。下北の抑止はそういう意味もあったのか。勉強になります。
ところで、明大前は、最終列車以外で抑止をすることはないと思うのですが、
朝ラッシュにたまに上りで抑止をしてる(ベルが鳴る)のは運転整理なのかな?
京王線は京王線で、明大前だと、列車が早着すると自動的?に抑止かかりますよね。
橋本特急の下りとかよく抑止がかかってた気がする。
62 :
PT42 ◆zHicRXvU :01/10/13 03:30 ID:RZ3109zo
>>61 明大前〜下北沢間に電車が3本(明大前、下北沢停車中の電車は除く)いたら
自動的に抑止がかかるようです。そのうち、1本が抜けると抑止解除になりベ
ルが鳴るようです。同じ事が明大前〜永福町でも起きますが、こちらは2本の
ようです。(同じ条件で停車中は除く)
63 :
PT42 ◆zHicRXvU :01/10/13 03:35 ID:RZ3109zo
>>61 京王線は仰る通りでも抑止はかかるみたいですね。
64 :
PS13:01/10/13 08:45 ID:u/.ybAeA
>>58 近々改築工事計画あるようですよ。相対式か島式か
聞いていませんが。
65 :
羽音木:01/10/13 09:17 ID:fneBSWRo
>>64 情報さんくす、です。
人見街道との立体化の話は無いのかな?
出来ればバス停の整備も...いや、こないだ迷ったもんで。
#妄想爆発なら連続立体化&副本線新設−荒れそうなのでsage
>>64 俺は駅舎の改築と聞きましたが・・・。多分ホームはそのままだと思いますよ。
>>65 確かにバス停は分かりづらいですね。どうにかして欲しいですね。特に雨の日。
贅沢か・・・。
67 :
名無しでGO!:01/10/13 23:52 ID:YNInOvOE
来週ぶらり途中下車の旅あげ
68 :
名無しでGO!:01/10/14 01:47 ID:EFzFVmx2
1000系のフロントのロゴ萎え〜
69 :
42013:01/10/14 01:59 ID:9s5SMrEk
>>66 でも、バス停はあそこ以外作りようがなさそう。
駅舎改築するなら南側にも出口作って欲しいけど…無理だろうな
70 :
名無しでGO!:01/10/14 10:31 ID:g6Mu0QR+
age
71 :
名無しでGO!:01/10/14 11:25 ID:x7DN3NxU
人見街道といえば、3722が逝っちゃったとこですよね。
通行量わりと多いので立体化出来ればいいんでしょうが、如何せん場所に余裕が・・
あと永福町とか、浜田山の鎌倉街道(3758が事故ったとこ)を立体化出来れば
いいんでしょうが、どこも難しそうですね。
72 :
名無しでGO!:01/10/14 11:32 ID:2L7nppa/
井の頭線って今のまんまでいーのかしら?いーんです!!
73 :
名無しでGO!:01/10/14 11:42 ID:A3CUkFU9
路線が短いし、編成も伸ばせないので、
設備的には現状維持なのでしょう。
でも、積極的にダイヤをいじくるところに
大いなるやる気を感じます。
10年前に比べると昼間の客が
かなり減っているような気がしますが
真相はどうなのでしょう?
午前中の渋谷行き急行を見ていて、
特に感じます。
74 :
名無しでGO!:01/10/14 21:47 ID:ZPJbylAj
もっと追い越しができる駅があればいいんだけど。
75 :
名無しでGO!:01/10/15 00:42 ID:4bZ4iUJ6
あげ
76 :
名無しでGO!:01/10/15 13:46 ID:IO1waM3d
あげ
77 :
PT42 ◆zHicRXvU :01/10/15 16:34 ID:VnfUhcmT
>>69 確かに・・・。でも、浜田山で無理だったので、久我山も期待しない方が良い
でしょうね。
>>73 時間によってですよ。明大前で京王線や下北沢で小田急の優等列車接続でかなり
混みますよ。それと昔のダイヤは必ず吉祥寺からの各停を永福町で拾ったのも影
響あるのかもしれません。う〜ん、どうなんだろう・・・。
78 :
あげ!:01/10/15 23:08 ID:vccnKrim
あげ!
79 :
PT42 ◆zHicRXvU :01/10/16 08:20 ID:aVKOFMMC
yaba age
80 :
名無しでGO!:01/10/16 08:58 ID:4gtbFPVr
>>73 体感的には同感。急行は混んでるから街が過疎、高齢化してるということかな?
小田急京王中央に流れる客が増え沿線のゲタ利用が減ってるのかも。
なんて言ったけど何の裏づけもないのでデータ持ってる人がいたら突っ込んでね。
81 :
あげ:01/10/16 17:31 ID:65/NYdCm
今日の夕方くらいから遅れてない?
82 :
PT42 ◆zHicRXvU :01/10/16 19:07 ID:0CXOBF1o
ネタ無いね・・・。ここで、違う話・・・。そうだな〜
3020F〜3027Fクーラー乗せ換え始まったが、24F、26Fは
乗せ換えない。いくら6000系のお古といってもあと2本やるべき。
あのクーラーは40000カロリーだから在来よりいい筈なので・・・。
新品乗せないのは何故だろう。確かに6本分しか中古品ないからな・・・。
83 :
名無しでGO!:01/10/16 20:12 ID:0rSeygZh
>>82 6000系の丸型集中クーラーって3000系には載せられないのかな?
84 :
PT42 ◆zHicRXvU :01/10/16 23:00 ID:LfbHn6HZ
>>83 あのクーラーは台座が違うので多分無理でしょう。もし、残りの車に冷房更新
をするならやはり20F等と同じクーラーを新品で購入すると思われ・・・。
ところで、28F、29Fを更新に入れなかったのは今のクーラーの対応年数
が残っている様子ですので入れなかったが、実際は謎。
85 :
名無しでGO!:01/10/17 00:55 ID:WiMNBKyz
あげ
86 :
あげ:01/10/17 01:38 ID:uxnhLhcW
臨電
87 :
名無しでGO!:01/10/17 02:08 ID:mQEu1531
渋谷駅、吉祥寺駅ではどうして次の電車が3扉か4扉
どちらがくるかわかるの??
他の駅ではわからないからダルイわ。
なんか信号でも発してるのかしら?
88 :
PT42 ◆zHicRXvU :01/10/17 02:38 ID:CR1+8Irq
>>87 あれは運転指令からデータを送ります。渋谷の場合、本数が多いときは確か
池ノ上〜駒場東大前のどこかを過ぎたら点灯するようになっていると思った。
少ない時は下北沢出た時だったかな?データを送るのは全て自動です。
但し、運行データを最初に入れるのは指令の手作業のようですよ。
たしか下北沢とか永福町でも扉位置案内してなかったっけ。
下北沢は渋谷行きだけ、永福町は急行だけだった気がする。
さっき乗ってたら新代田で過走したのでsage。
90 :
名無しでGO!:01/10/17 16:04 ID:wFPbYxi3
>>89 案内してないわよ。
もう一度見なおして報告よ。
91 :
名無しでGO!:01/10/17 16:11 ID:MeQcHbv1
87>各駅に司令から1000系の運用が流れているはずなので窓口で掛に聞けば中間駅でもわかるはず。聞くの面倒だし、答える駅員も面倒だろうけどな。
92 :
89:01/10/17 16:48 ID:cYRq+BKV
永福町で各停→急行に乗り換えるとき、「●印でお待ちください」って
言われたような気がするんだがなあ。
あと朝の下北沢でも「次の電車は■印です」とか言ってたと思う。
駅員の親切かなあ。
でも案内してないんだったっらあの●とか■って無意味じゃない?
93 :
名無しでGO!:01/10/17 22:02 ID:qW6ejooG
落ちすぎなのでage
今夜はダイヤが乱れたようで、運板無しの3000系やら普段4扉車が入りにくい
運用で走る1000系が見られます。 でも乗車位置の案内はちゃんと出てました。
中間駅の案内は駅員のサービスでしょう。 やるかやらないかはっきりしろっ
と責めると「やらない」に統一されちゃいそうなので、そこんとこ宜しく。
94 :
42013:01/10/18 02:05 ID:Xim/ugdi
>>92 駅員の親切でしょう。下北沢終電も駅員によっては何が来るか判らんと言う奴がいる
>>93 ダイヤは14時過ぎで既にきっちり2分の遅れがあった
95 :
名無しでGO!:01/10/18 02:07 ID:0BsgaL6I
>>92 永福町の乗換えで案内されるのはたまによ。
前に京王にメールで問い合わせたら車掌が言う事にはなってない。
って返答がきたわ。しかも3,4扉どちらかわからないので、難しい
なんてぬかしてきたわよ。
96 :
PT42 ◆zHicRXvU :01/10/18 02:37 ID:+gRIMXnc
>>94 永福町は基本的に駅は朝以外放送しませんし、並んでいるお客は昼から夜の急行
乗り換え客だと思います。1000系の車外スピーカーを使って、車掌が親切の
放送をやっているのだと思います。
>>95 だからと言って全員の車掌がやれとは言わないで下さい。あくまでも親切なので。
3000系も運番表示機を付けた方がベンリなんじゃないの?
金がないんだったら東急が7700ワンマン改造で余った手動の2桁
表示の表示機でいいから(藁
98 :
PT42 ◆zHicRXvU :01/10/18 16:38 ID:jmVqs8Hu
>>97 準備工事で終了・・・・。折角SR無線取り付けした時に配線を引いたのに
無駄になったyo
>>98 つか、助手席窓の上にあるあの青だか黒だかのビニールで塞がれてる奴だよね?
列車番号設定器と連動してるのかな、とは思ってたけど、
やっぱ準備工事だったんだ。
それにしても運番表示機ってそんなに高いものとは思えないのだが・・。
平日27運行体制になったときの車番と一緒の新書体の運行番号札見て内心「あちゃー」
と思ってたな、そういえば。
100 :
PT42 ◆zHicRXvU :01/10/18 21:08 ID:2mM6iHhe
>>99 SR無線導入時に運行番号札廃止の話があった。しかし、その話は中止になり
残された。そういえば昔の運行番号札は裏が白地に黒文字でしたね。今は両
方とも黒地に白文字。それで、昔の26運行の札は手書きで鉄製だった。
どうも、3000系入線時に運行番号札掛けのオマケで付いていたものに書
いたらしい。(通常の運行番号札はプラスチック製)
101 :
PS13:01/10/18 21:50 ID:0aLXjFmw
こんばんは。仕事が忙しく失礼しています。
JRの機関車などは使用順序が決まっているのに対して、
井の頭線の車両運用は、どうやって決めているのでしょ
うか? 2日続けて同じ運用に入る編成もあり、規則性
は???です。長年井の頭線を使ってるんですけどね。
いまだによく分かりません。ところでそう言えば、昔の
21運行と24運行はいつもグリーン車でしたね。
102 :
名無しでGO!:01/10/18 21:53 ID:dEK3/ZZL
>>100 京王線の5100にも無地のが付いたままになっていましたね・・・>鉄製の札
(一部車両ですが)
103 :
PT42 ◆zHicRXvU :01/10/18 21:56 ID:/X7qVdoz
>>101 PS13さん久しぶりです。
基本的には列車検査の絡みだと思いますよ。
因みに井の頭線関連スレで、早発撲滅運動というスレ目を通してみると良いか
も・・・。
104 :
あげ:01/10/18 23:29 ID:YQeOg8+v
age
105 :
inoatama:01/10/18 23:39 ID:JVnVcAP0
とにかく編成長くしろや!!
106 :
名無しでGO! :01/10/19 00:55 ID:S3Y0FF5x
編成を長くしたところで、渋谷よりだけ混雑する構造はかわらない。
それよりも、渋谷より先頭車の座席撤去のほうが有効ではないだろうか。
107 :
名無しでGO!:01/10/19 18:41 ID:Gj82Op7r
駒場東大前もかなりガン。
オタ学生達がウジャウジャ乗ってきて気分悪いわ。
どうにかして。
108 :
名無しでGO!:01/10/19 22:14 ID:o6cfdsA9
座席撤去まんせー。
漏れは5両めでまたーり。
109 :
PT42 ◆zHicRXvU :01/10/20 00:54 ID:o4zLeWiU
確かに渋谷方Tcは座席いらないかもしれませんが、今から外すと苦情のネタ
でしょうね。1000系の導入時に渋谷方2両を5扉の話もあったらしいです
が、座席サービスという観点から、中止になったとか・・・。詳細、事実は不
詳ですが・・・。
110 :
名無しでGO!:01/10/20 05:13 ID:Hm4rWdoC
夜8〜10時あたりもっと増発希望。
あげ
112 :
PT42 ◆zHicRXvU :01/10/20 10:44 ID:A74PeLCE
age
113 :
名無しでGO!:01/10/20 12:22 ID:UnGKUMGp
>>100 運行番号のオマケ、あったあった(藁。
28Fとか29Fの入線のとき真っ白な運行番号札があったのを見た。
>>110 禿同。できれば最終まで全体的に夜間の増発を希望。
114 :
名無しでGO!:01/10/21 01:43 ID:nLu3TIH2
age
115 :
名無しでGO!:01/10/21 02:24 ID:ewHyG2vh
6000系の5扉車の残党は井の頭線にもってくればいいのに
どうせ朝2−3往復しかしないで昼寝&日曜休みなんだし
116 :
名無しでGO!:01/10/21 02:53 ID:FonMPqFS
京王で使ってる車両は台車かえれば井の頭で使えるのかしら?
117 :
名無しでGO!:01/10/21 14:15 ID:7qbAg3w/
age
118 :
PT42 ◆zHicRXvU :01/10/21 15:41 ID:77HE8NyE
119 :
名無しでGO!:01/10/21 21:26 ID:df2PACLQ
age
120 :
名無しでGO!:01/10/21 22:37 ID:g5dzHf7I
6000系は裾絞り無いからホーム擦りそうだ。
朝2〜3往復ってまるで昔の3701、02Fみたい。
>>115 5扉車が5連で登場したのは将来井の頭線に転用することを
考えているからだ、という *ネタ* を、1%でも信じたあたしは
厨房でした。 鬱堕子能....
122 :
名無しでGO!:01/10/21 23:50 ID:LY4jh7lW
井の頭線の渋谷駅が好きです。
オシャレです、マークシティ、サイバーです。ドイツの駅みたいです。
柱に貼られているドコモの加藤あいきゎわいいです。
以上。
123 :
名無しでGO!:01/10/22 02:40 ID:KX7rkQPg
西永福ってどうして、掛け込み乗車は危ないですからおやめ下さいってアナウンスが
1回しか流れないんでしょうか?
他の駅は1回流れるのに・・・・
124 :
名無しでGO!:01/10/22 03:03 ID:Isi5jK2T
125 :
名無しでGO!:01/10/22 08:41 ID:wml5sFPS
西永福にいる小野島和彦クン、また鉄道ピクトリアルで偽名投稿してますねえ。
「佐藤恵香」という名前で。
126 :
名無しでGO!:01/10/22 12:11 ID:7Ul4wPeZ
>>125 保線だよ小○島君は・・・。しかし、名鉄の特定旅客徳駄よりはマシ?
age
129 :
名無しでGO!:01/10/22 17:22 ID:uGjhz38z
>>127 ぼろいくても近い頃はよかった・・
マークシティ喫茶関係以外は意外に人が少ない(渋谷にしては)ね。
大人の街がコンセプトみたいだけどどうも焦点がぼけてるような気がする。
>>129 そろそろ退店する店舗も増えてくると思われ。
つか、飲食以外だとソニプラ以外は厳しいんじゃないか?
どっちにしても、渋谷の街で無理に大人を謳うのは難しいってこった。
いっそのこともっとギャル向けにした方が活気があっていいと思われ。
131 :
名無しでGO!:01/10/22 18:41 ID:oUT7ypY7
車椅子用の通路の広い自動改札が入ってきてますね。
132 :
age:01/10/22 18:48 ID:odpKcM6Y
>122 井の頭じゃないけど、新宿のJR連絡通路もいいよね。
133 :
名無しでGO!:01/10/22 19:36 ID:mCp0odNn
明大前のヒロタのシューア
イスはまだ残ってるのか?
134 :
PT42 ◆zHicRXvU :01/10/22 19:38 ID:zgn9+CcH
135 :
砂糖桂花:01/10/22 19:42 ID:Ng4I5xej
>>115 >6000系の5扉車の残党は井の頭線にもってくればいいのに
>どうせ朝2−3往復しかしないで昼寝&日曜休みなんだし
6021Fと6022Fね。前まではそうだったかもしれないけど、今は逆に朝は休みで、
昼以降相模原線内限定で動いてるよん(>6021F)。日曜もお仕事。
動物園線用に閉じ込められてる6022Fも殆ど毎日稼動してるYO!
廃車まできっとあのまんまなのカナー??
136 :
砂糖桂花:01/10/22 20:04 ID:Ng4I5xej
>>115 >6000系の5扉車の残党は井の頭線にもってくればいいのに
>どうせ朝2−3往復しかしないで昼寝&日曜休みなんだし
6021Fと6022Fね。前まではそうだったかもしれないけど、今は逆に朝は休みで、
昼以降相模原線内限定で動いてるよん(>6021F)。日曜もお仕事。
動物園線用に閉じ込められてる6022Fも殆ど毎日稼動してるYO!
廃車まできっとあのまんまなのカナー??
137 :
砂糖:01/10/22 20:07 ID:Ng4I5xej
重複カキコスマソ!永福DE逝ってきます...
138 :
名無しでGO!:01/10/22 23:52 ID:RqNG9pxf
age
139 :
名無しでGO!:01/10/23 00:04 ID:jRGeu21W
よいしょ
140 :
名無しでGO!:01/10/23 00:23 ID:39YOug5a
質問
3020FのATS試験はどの位の周期で、いつ行っているのですか?
営業車ではないですよね。
141 :
名無しでGO!:01/10/23 00:30 ID:d/hFhbkV
ヒロタのシューアイス横の池「無事湖」
142 :
名無しでGO!:01/10/23 00:34 ID:AE/Ht6jg
台風になると現れる線路上のうんこ池
ヒロタ倒産で撤退かと思ったけど安心だ
143 :
PT42 ◆zHicRXvU :01/10/23 01:10 ID:fUv48Hno
>>140 良くそこまでご存知でしたね。確かにあの編成は特別仕様車ですよ。
俺も時期は分かりませんが、多分深夜に非営業車で試験をやってます。
144 :
名無しでGO!:01/10/23 04:57 ID:MFRcyZi5
145 :
名無しでGO!:01/10/23 07:29 ID:EWdlHLjJ
えっ!?3020Fって他とどう違うの??
普段営業運転はいってないの??
146 :
PT42 ◆zHicRXvU :01/10/23 10:37 ID:PuoUDPuW
>>145 当然営業で使ってますよ。あれはATS試験が出来るようにATS車上子が
2個備え付けられていますよ。あの車を使って試験する訳です。
147 :
名無しでGO!:01/10/23 11:53 ID:Y6/j+mvR
>>146 京王線の6757と同じですね。デニ亡き後のATS検測車。
148 :
PT42 ◆zHicRXvU :01/10/23 12:09 ID:tG8zkpJu
>>147 東急にある検測車は良いですね。京王にもああいうものがあればいいね。
149 :
名無しでGO! :01/10/23 12:38 ID:3Yq7fObC
新車の牽引に使われてたらしい
1906-1804の2両編成萌え。
150 :
名無しでGO!:01/10/23 19:10 ID:WTQogHGx
>>130 ギャル向けにすると、コギャルが群れて客単価暴落。
しかも、万引きで赤字だな。
151 :
名無しでGO!:01/10/23 20:50 ID:bLPJUnT3
>>150 気持ち年齢層高めのオネギャルターゲットでいいかと。もともと客単価が低い
街なんだから。
ともかく、渋谷にオトナ(=オバサン?)は似合わないよ。23才以上の年寄り
(コンサバとも言う)志向は渋谷をパスして銀座や青山に逝きます。
PS もうコギャルなんて間違えなく死語のはず(藁
152 :
PS13:01/10/23 22:12 ID:1JhQyGl3
>>149 1804は井の頭線では最後の非シールドビーム大型2灯の
残党だったね。晩年代用Tc化されたのが残念。でも牽引用
!?に最後まで自連だった。あれが先頭で、3000系新車を
牽引する姿を見たかった。お面を見たのは、解体のときだけ。
以前は、1258−1804−1259−1805で4連を
組んでいましたね。しかし、1804以外の3両がアボーソ
で1906と組んだ。
153 :
名無しでGO!:01/10/24 01:01 ID:aFDDUmE7
PT42さん
3020Fの件ありがとうございました。
PS13さん
58年〜の新車牽引はもう3000系が使われていましたね。
あの頃は新車を輸送するトレーラーもボンネットタイプでした。
懐かしいです。
>>152 1804の謎のディスクブレーキ台車も萌えた。TS117だったっけ?
1804が2両で牽引に逝った時は連結相手ののっぺらぼう1909or1910が富士見に
取り残されてたと思うとマヌケで藁える
155 :
名無しでGO!:01/10/24 10:17 ID:5DtPb2oy
>>151 そうそう。そこが渋谷のいいところ。
心が老けない人の街であって欲しいね。
あわてて渋谷を抜け出すような人はいないほうがいいよ。
しかし銀座は超高齢化が進んでるし青山は未だに空気が粗い。
今後プレおばちゃん世代をどこが吸収するか見ものだね。
156 :
PT42 ◆zHicRXvU :01/10/24 11:53 ID:tYJYHYgz
>>152-154 俺はその時代井の頭線とは関係ないところにいたので、知りませんでした。
凄いね。皆さん。
プレおばちゃん世代ってと23〜30歳くらい?
交通の便重視型 :新宿
典型的保守派 :銀座
マターリ派 :青山
時代遅れ :日本橋
外出がメンドい派 :吉祥寺
トンガリ派/ミハー :代官山(神泉から歩くか渋谷から100円ハズで)
井の頭エリアの志向はこんな感じ??
158 :
名無しでGO!:01/10/24 22:33 ID:4NcWtj+8
アベニュー口
3000系空転しすぎ、
この間雨の日に明大前で火花散らしながら走ってた。
鉄1じゃないんだから。。。
160 :
名無しでGO!:01/10/25 01:09 ID:Yk6UTH3q
161 :
名無しでGO!:01/10/25 01:17 ID:nLLXLWOV
3000系ってカビ臭い
>>158 ATMに行く時使う。
銀行と郵便局両方あるから便利。
163 :
名無しでGO!:01/10/25 12:30 ID:cB9C407f
安芸
164 :
名無しでGO!:01/10/25 14:08 ID:CGD91SgN
>>157 さすがに日本橋はおっこちてるかも。
青山は井の頭線より小田急や田園都市線関係者って感じ。
井の頭線系のリアルおばちゃんは高島屋三越指向が弱いね。
プレおばちゃんは沿線問わず西側指向になると思う。
>>164 会社日本橋近辺だけど、あの街、終わってます。
日本橋三越は百貨店売上国内No1だったけどもう今は新宿伊勢丹に抜かされている
でしょう。
銀座も何気にヤバイです。このご時世にエルメスだ何だが出来て息巻いているようです
が、買ってる人はよぽーどの金持ちかちょいと垢抜けないOL達です。プランタンなんて
もはや見向きもされていません。
ま、西側在住のプレオバ系は、下北でも逝ってジェネレションギャプーを存分に味わってくれって
こった(w。
166 :
名無しでGO!:01/10/25 16:19 ID:iDBwyA1a
>>165 プランタンどうしようもない雰囲気だね。半休と声部はまだがんばってるのに。
いずれにせよ21世紀は西側の天下でしょう。
井の頭系オバ&プレオバは南北線を越えることなく一生を終えることになるかも。
167 :
名無しでGO!:01/10/25 16:52 ID:YhYo+kwK
どうして京王は車内の自動放送導入しないの??
168 :
PT42 ◆zHicRXvU :01/10/25 17:53 ID:Aw+NevhS
>>168 そういう話、今の所聞いたこと無いですね・・・。
169 :
名無しでGO!:01/10/26 02:12 ID:TWlt35cE
あげ
金曜の夕方。雑踏する渋谷の街と井の頭線渋谷駅。
アベニュー口通路は…別世界みたいに静か。
っていうかホームレスとかいそうな閑散っぷり。
172 :
名無しでGO!:01/10/26 22:08 ID:RA7ukBop
>>171 あれだけ人が少ないのをみると、アベニュー口の存在を知らない人が多いように思われる。
173 :
名無しでGO!:01/10/26 23:15 ID:Q7w1ccnw
渋神駒池下新東明永西浜高富久三井吉
谷泉場上北代松大福永田井士我鷹頭祥
●−−−●−−●●−−−−●−−●急行
●●●●●●●●●●●●●●●●●各停
174 :
PT42 ◆zHicRXvU :01/10/26 23:28 ID:bbS/i2+U
>>170 そういえば、井の頭線の女性車掌今は一人しかいないみたい。
175 :
名無しでGO!:01/10/27 01:08 ID:kDMTywra
1258と1259のデザイン(同タイプ)は、好きです。
178 :
PS13:01/10/27 20:10 ID:GzUSgXr1
>>177 1258と1259でライトの付け方が違っていたのがまた
よかったですね。1258は埋め込み改造。1259は京王
丸屋根車でよく見られた2灯が箱形ケースに入って飛び出し
たタイプ。
>>154 取り残されたのは1909ですね。
たしかあのときの編成は、
1907−1804ー1909−1301−1901で
この編成だけすべて張り上げ屋根。記憶がだんだん薄れて
間違っていたらゴメソ。
179 :
名無しでGO!:01/10/28 00:01 ID:PAUUr6wU
あげ
180 :
TS801:01/10/28 00:19 ID:/jgSdT5F
大抵の文献や資料では、両運のデハ1760を2両片運クハ化(1258,9)
1両サハ化(1763)したように書いてあるが、両運のままクハ化された姿が
載っている本があってビックリした。
昭和54年12月に3019が入線して消えていったクハ1258,9の最後の編成
1907−1806−1259−1254−1805
1258−1804−1909−1301−1901
181 :
名無しでGO!:01/10/28 06:23 ID:cc03htaS
京王線新宿の始発、新宿で既に座れなかった!!
不愉快極まりないね
182 :
PS13:01/10/28 06:56 ID:Ibfh7DkC
グリーン車最後の編成記憶をたどると
1906−1807−1251−1302−1902
1907−1804−1909−1301−1901
1908−1253−1910−1255−1903
1911−125?−1913−125?−190?
1912−125?−1808−125?−190?
1056−1006−1305−1051−1001
1054−1004−1304−1053−1003
1052−1002−1303−1055−1005
1900のうち3本は変な編成だったので、よく覚
えていますが、あとの2本は…。中間サハは何号でし
たっけ? スマソ。
183 :
PS13:01/10/28 11:48 ID:L829r/CV
そうそう、1910は、4連時代こんな編成だったね。
1910−1255−1201−1807
その後1910は湘南スタイルのまま運転台撤去。
非貫通M化。1807も中間に入り、運転台を残した
まま棒連化。1201は小型車で、戦災時にも
生き残ったうちの1両だが、他のグリーン車より
一足先に廃車。
184 :
PS13:01/10/28 12:55 ID:L829r/CV
今日は何だか下がるのがはやいっすね。
>>174 前は2人いらっしゃいましたね。
たしかTさんとOさんだったかな?
>>181 渋谷もこうゆーこと多いですね。
185 :
名無しでGO!:01/10/28 13:24 ID:9BViUsmj
来年度は井の頭に新車入るのかな?
「入らない」に100元。
186 :
羽音木:01/10/28 13:44 ID:cY0KSjvw
>>181 1本待てば良いのでは?
それとも、座席定員制列車を導入しましょうか。
幾らだったら追加料金払って乗ります? > 整理券
スレ違いなので井の頭線に戻ると、
折り返し時間が短縮されたので、改良しても広くない上に階段もある
吉祥寺方なんか客が溢れて余計混んで見える。 っていうか危険。
無駄かもしれないけど入線早めて待合室代わりにしないと事故るぞ。
もちろん、溢れる前に次々発車していくのが理想なんだが...
187 :
PS13:01/10/28 20:28 ID:zrqlleI3
今日の1006Fはセラジェット装置のおかげで
調子がよかったようです。久々に3000系急行
に乗りましたが、高速走行すると、1000系よ
りけっこう揺れますね。
188 :
名無しでGO!:01/10/28 23:51 ID:4Jo4GUWn
急行に間違えて乗ってしまった。
189 :
名無しでGO!:01/10/28 23:54 ID:mTvHpz1h
1000系のHOゲージほしい・・・・。
アゲ
191 :
名無しでGO!:01/10/29 17:49 ID:NIS94v6Q
明日打ちたい人は電話ください。
例の如く311で朝9時からどうよ?
192 :
名無しでGO!:01/10/29 23:34 ID:N0AqsRgQ
age
193 :
TS801:01/10/30 00:38 ID:FqLpj6WS
>>182 1911−1256−1913−1254−1904
1912−1257−1808−1252−1905
でしたね。
194 :
PT42 ◆zHicRXvU :01/10/30 00:45 ID:ni1WJdK+
>>161 クーラースイッチを投入している状態で、長い間そのままにしているとかび臭く
なりますよ。同じ現象を山手線205系で体験しました。
>>184 前は2人いらっしゃいましたね。
たしかTさんとOさんだったかな?
今はTさんのみですね・・・。
>>187 確かにそう感じますね。理由は不詳ですが。しかし、1000系はボルスタレス
台車のせいか縦ゆれが酷い時期がありましたね。特に先頭車ですが・・・。
今は対策?したのかあまり感じませんね。
195 :
名無しでGO!:01/10/30 00:55 ID:SGpLCXA3
あげ
196 :
名無しでGO!:01/10/30 22:09 ID:h++c2f6m
唐揚げ
197 :
PS13:01/10/30 22:50 ID:g2nmVzd5
>>193 TS801さま
ありがとうございます。
アルツってわけじゃないと思いますけど、
昔の記憶がだんだん薄れて…、
歳がバレますなあ!
198 :
PS13:01/10/30 23:04 ID:g2nmVzd5
度々スマソ。
本当に下がるのはやいね。
だからあげ。
199 :
京王電鉄スレッドより井の頭線部分のみ転載:01/10/30 23:14 ID:bKKOQO/K
渋神駒池下新東明永西浜高富久三井吉
谷泉場上北代松大福永田井士我鷹頭祥
●●●−●−●●●●●−●−−−●マクドナルド
●−−−●−−−●−−−●−−−−モスバーガー
●−−−●−−−●−−−−−−−●ケンタッキー
●−−−●−−−−−−−−−−−●ファーストキッチン
●−−−●−−−−−−●−−−−●ミスタードーナツ
●−−−−−−−−−−−−−−−−ロッテリア
●−−−●−−−−−−−−−●−●フレッシュネスバーガー
●−−−●−−−−−−−−−−−●サーティワン
●−−−●−●●−−●−−●−−●ドトール
●−−−●−−●−−−−−−−−●スターバックス
●−−−−−−−−−−−−−−−●吉野屋
●−−−●−−●−−−−−●−−●松屋
200 :
京王電鉄スレッドより井の頭線部分のみ転載:01/10/30 23:15 ID:bKKOQO/K
渋神駒池下新東明永西浜高富久三井吉
谷泉場上北代松大福永田井士我鷹頭祥
●−−−●−−−−−−−−−−−●てんや
●−−−−−−−−−−●−−−−−すき家
●−−−●−−−−−−−−−−−●大戸屋
●−−−●−−−−−●−−−●−−TSUTAYA
●−−−●−−−−−●●−−−−●第一勧銀
●−−−●−−−●−−−●−▲−●三井住友
●−−▲●−−▲●▲●−▲●−−●東京三菱
●▲−▲▲−▲▲●▲▲▲▲●▲▲●三和
●−−−●−▲−−▲−−▲−−−●富士
●−−−−−−−−−−−−−▲−●あさひ
●−−−−−−−−−−−−−−−−東海
201 :
PT42 ◆zHicRXvU :01/10/31 00:21 ID:Q6XiwR97
>>199-200 お、新手の停車駅マップ。これは以外に便利ですね。
しかし、新代田は見事に全滅。あそこはスーパーと「なんでかんでんねん」ぐら
いですか。駒場東大前に三和あるよ。マクドナルドの建物の中に。あそこは昔、
全て銀行だったよ。
202 :
42013:01/10/31 00:44 ID:uurg0+7F
>>200 こーゆーのってどこぞのページに載せといた方が…
203 :
名無しでGO!:01/10/31 02:30 ID:5JYILlfJ
ちなみに西永福にもドトールができるらしい♥
204 :
禁断の名無し:01/10/31 02:32 ID:5JYILlfJ
高井戸と久我山にもマックある。
少し駅から歩くけど。
ドラッグストア編も結構ベンリそうだ。
大半が渋谷と吉祥寺に集結しそうだが。
206 :
名無しでGO!:01/10/31 18:51 ID:oJ4TdbCb
高井戸にドトールできた。
207 :
名無しでGO!:01/10/31 21:51 ID:XOlZ2lY3
パスネットは二刀流
宮本武蔵ポスター登場記念age
208 :
名無しでGO!:01/10/31 23:28 ID:XOlZ2lY3
あれ? あがってない?
んぢゃ、渋谷駅の「速い!安い!井の頭線」手書きポスターage
オレンジの201系を追い越す3719F...いいのかなぁ(^_^;)
右側遮光幕の開放(撤去)きぼーん!
「帝都電鉄時代の車両は半室運転台で全面展望抜群で…」
と爺ちゃんが言ってたから…。
KQ800だって夜でも右側開だからね、やればできるよ、きっと。
210 :
名無しでGO!:01/11/01 00:12 ID:IvEaJCRj
もう11月だ!!
211 :
ハッカー:01/11/01 00:27 ID:OD7aBXqL
イノヘッドラインとよぶらしい
両運で単車ワンマン:
岳南鉄道の中間はこっけいにも
FRP 強化ガラスのお顔
他社譲渡は、青かえるの後釜だったのよね
212 :
名無しでGO!:01/11/01 13:54 ID:PI0mXuxK
行き先表示に英語の表記はしないのかしら?
>>211 あのFRPって、新品なの?それともリニューアルで余ったやつなの?
214 :
名無しでGO!:01/11/01 16:05 ID:o2U1z8rf
余剰品活用が大半です
強度、破損状態によっては交換していますね
ガラス繊維強化ガラス:
カラフルなイノヘッドライン
>>214 俺は東急車輛の隅にあった物を再利用したって聞いた事ありますよ。事実は
今度、知り合いに聞いてみますよ。
と言う事は、運転室側からだと元のプラスチックの素性が分かるって事か
217 :
名無しでGO!:01/11/02 00:13 ID:nihsTWA6
218 :
名無しでGO!:01/11/02 00:23 ID:CePNd/y5
徹底リサイクル慶応十基マンセー。
琴電の元名古屋市営地下鉄の車両はスゴイ。
クーラーは慶応と織田旧と仙北から集め、車内のラインデリアはどう見ても慶応
6000からの流用品(藁
あと、JOMOに逝った3000のうち最終の車は3710-3760だと思うんだけど、足回り
は3009Fまでのモーターなのかな?
あのモーター、全部で18両分あると思うけど、北陸に10両(2M×5本)、JOMO
に8両(1M1T×8本)なのでツジツマは合う。
219 :
名無しでGO!:01/11/02 02:46 ID:aTCVbvtd
220 :
名無しでGO!:01/11/02 09:30 ID:vzJr9O3A
朝の通勤時間に渋谷行きの池ノ上駅で先頭に乗りこまないで・・・・
もっと腹立たしいのが何故か降りる奴。
221 :
名無し:01/11/02 17:17 ID:QoHARyr+
KO 苦情により5ー4扉改造
ラッシュH時間の列の乱れが要因だった
大阪は整列するほうがめずらしい
K/2の5扉は健在だけど
すべ2M扉で失敗(客席半減)は小田Q: 金かけて改造
KO 他社譲渡もリサイクルは徹底的:
車両のリサイクル 博物館状態の静シス
222 :
PS13:01/11/02 21:01 ID:vZQVTAt0
またまた、お久しぶりです。
どこかの掲示板でガイシュツの話題だけれど、1000系を
増備しないのなら、6000系20番台井の頭転属っていかが?
世代的には、3020系と1000系の中間なので、世代バランス
はとれると思うけど。車幅はどうでしたっけ。
223 :
デハ1804:01/11/02 21:06 ID:CePNd/y5
>>222 下まで2800MMだとホーム微妙に擦りそう。意のヘッドは幅2844MMだけど全部裾絞り
なので。
あと、不死身で今になって車体全体の塗装作業が出来るかどうかが
ちょっとギモン。
224 :
PS13:01/11/02 21:29 ID:vZQVTAt0
>>223 塗装するなら6000系グリーン車はいかが?
意外と新鮮かも。5000系も当初はグリーン車で
出場予定だったらしいし。
225 :
名無しでGO!:01/11/03 00:36 ID:8GqFawEq
ドア閉める時笛吹かないのはナゼ??
226 :
デハ1804:01/11/03 00:37 ID:tDf0ALHW
>>225 笛吹き、一時期は小田急を見習ったのか止めてたけど最近はまた吹いてる
気がするぞ。
227 :
PT42 ◆zHicRXvU :01/11/03 02:24 ID:KyQ7zofi
井の頭デザインパスネットカードがまた出る模様です。
1754F、3715F、3724Fを斜めから撮影したアングルのようです
ね。1000系+非リニューアル+リニューアル車の順番に並んでいます。
桜上水乗務区は5000系雪景色、高幡乗務区は6718F準特急、若葉台は
5000系でHM付きの前面の写真(後年撮影物みたい)
興味ある方はどうぞ。
俺の個人的なお勧めは桜上水かな・・・。
>>226 基本は手笛吹鳴はしないで、車掌が必要と感じた時に吹くようですよ。
>>222 来年度1本入るとか入らないとか・・・・。
>>223 補足説明になるかもしれないですが、1000系のホイールベース(台車間)
は3000系と一緒です。ホームに擦らないようにしたとか・・・。
ですから、完全20M設計の京王線車両の井の頭線転属は無理でしょうね。
228 :
名無しでGO!:01/11/03 02:30 ID:8GqFawEq
今日は明大前でいきなりドア閉められたよ。
229 :
名無しでGO!:01/11/03 02:34 ID:Hha6ALWc
>>227 >1000系のホイールベース(台車間)は3000系と一緒です。
>ホームに擦らないようにしたとか・・・。
ホント?
でもそうすると、台車から連結器よりの車体が長くなるので、
カーブの外側で3000系よりはみ出ると思うが。
(ホイールベースを長くした場合には、カーブの内側ではみ出るが)
230 :
PT42 ◆zHicRXvU :01/11/03 02:50 ID:pniZFLPW
>>229 そう・・・。その辺なんですよ。自信が無くなって来たが、おれはそう聞いた
もので・・・。しかし、京王線で6000系を投入した時に、あちこち擦った
って聞いたことがあります。それに対して井の頭線はホームの延長はやったも
のの、曲線に対する工事は記憶にないですよね。もし、障害がないようにする
なら、電車か、ホームをいじると思うのですが、その結果電車をいじったので
はないかと思った訳です。図面があれば、気持ち良く納得できますがね。
しかし、俺の聞き間違えかな?一応、227のレスは取り消しておきます
よ・・・。
231 :
名無しでGO!:01/11/03 03:09 ID:IQ2OE0kZ
>>228 京王も東急とか西武みたいに、車掌がリモコン持って”笛代わりの発車ベル”を
主要駅で鳴らせばいいと思う。笛吹のって結構体力使いそうだし、その方が
楽かな、とも思う。それか、1000系の車外スピーカーにベルを入れるとか(営団
の最近の車両でやってるような)。
232 :
PT42 ◆zHicRXvU :01/11/03 03:26 ID:yDmTuSru
>>231 そういえば、車外スピーカーでは手笛を流してはいけない事になっています。
理由はウルサイからだそうです。ですから、231さんの言った方法もアリ
かな?なんて思いますが、ベルは出発指示合図の為に京王では使っている
ので、なかなか電車自体でベルを鳴らすのは難しいかと思いますよ。(JR
等のベルとは意味が違うので)
233 :
名無しでGO!:01/11/03 03:26 ID:8GqFawEq
どうして京王はそうした気の効いた事してくれないんだろう・・。
234 :
名無しでGO!:01/11/03 03:39 ID:IQ2OE0kZ
>>232>>233 井の頭は住宅地の中を走るのでむやみにベル使うと近所迷惑になりそう。
ただ、朝ラッシュの”停留所扱い駅”の比較的混雑する駅の乗降状況を見てると
営団式の「プー。。。 ドアが閉まります ご注意ください」くらいはあった方が
乗降促進としては親切かな、とも思う。あくまで”笛に代わる手段”として。
具体的に言うと、朝の上りでは浜田山、駒場東大前、学生が多い時間帯の池の上、出発信号機が
たまに赤になってる神泉、夕方下りでは下北、明大前など。
関係ないけど、発車ベルが主要駅も殆ど無く手笛すら使わない小田急も、2000型
の最近の車両(2004F以降)や新形式の3000では発メロが装備されてるらしい。
235 :
名無しでGO!:01/11/03 04:12 ID:d1Uj28oL
2mも車体が長くなっているのに、ホイールベースが同じ長さなんてありえるのだろうか。
ホームの問題は、井の頭線の規格が最初から20m車が入れるようになっていたとか?
236 :
名無しでGO!:01/11/03 04:36 ID:8GqFawEq
明大前と下北にはベル欲しい。
駒場と西永も学生ラッシュでならすべき。
237 :
PS13:01/11/03 07:59 ID:emyUng/U
>>236 命題と霜喜多は朝ラッシュ時ベル使ってるよね。
命題は深夜も。JR束のような発メロはいかが?
238 :
羽音木:01/11/03 09:33 ID:AuSIwVIP
>>230 台車間は3000系は12,500 (単位mm以下同様)
新1000系は13,800 で京王線と一緒。
車両形式図が欲しくて買った記念乗車券で確認。
台車の車軸間は2,100で、京王線は2,200。
新代田駅渋谷方ホームの曲線部分は、改築の際に
線路からの距離を直しています。 他の駅も、特特法の
改修に絡めて直したんぢゃないかと思う。
239 :
PT42 ◆zHicRXvU :01/11/03 09:46 ID:Rv9+AqmG
>>235 >最初から20m車が入れるようになっていたとか
それはないと思うよ。グリーン車の頃からのホームばかりなので。
新代田や東松原、昔からホームは変わってないですし・・・。延長はしたけど。
しかし、3000系は18.5M車。1.5Mしか変わらないとして、片側75
cm内側にズレれば良いと思うが、どうなんだろう。その辺の微妙なところって。
しかし、確信が持てないですよ。
>>237 明大の朝のベルは自動抑止がかかってそれを解除するときにしか鳴らないので、
あまり聞けませんよね。
夜は、接続抑止かけた時の解除時に鳴るので、列車が限られますよね。
240 :
名無しでGO!:01/11/03 09:53 ID:rh69mkTv
永福町や富士見ヶ丘では発車ベル鳴らしていたような記憶が。
そう言えば、小田急の駅も発車ベル鳴らさないところが多いなあ
241 :
ね:01/11/03 10:07 ID:Hyo1W/dp
リニューアル3000といえば、スカートなしで登場した3018F。これは有名。
運転台空気取入れ口有りで登場した3017F。が、数週間後?には無くなっていた!
もしかして当初FRPのまま前面窓を拡大した?
あ、あと3014Fの青スカートも幻で終わった。
242 :
PT42 ◆zHicRXvU :01/11/03 10:12 ID:6i4OW3ua
>>240 あれは、出発指示合図です。渋谷や吉祥寺と同じ意味で鳴っています。
243 :
遠距離通勤:01/11/03 10:15 ID:rh69mkTv
技術上の理由で、1000系の導入が滞ってるけど、
ウルトラCで
JR E231が導入されるなんてアリかな。相鉄みたいに。
244 :
PS13:01/11/03 10:16 ID:/35EbyQ9
>>241 スカートなし18F見ましたよ。物珍しさに
あわてて撮影しましたけど。その直後にスカ
ートが取り付けられましたね。
245 :
名無しでGO!:01/11/03 11:12 ID:Hha6ALWc
88年に日本でオリエント急行走らせた時は、
ヨーロッパ規格に合わせた「おいらん車」を走らせる → ホームと車体が擦ってマズー
→ 線路を少しずらす(チョチョイノチョイ)
というのを、テレビでやってました。
20m車導入も、ホームじゃなくて線路をずらせばすぐ済む話では?
246 :
羽音木:01/11/03 12:45 ID:AuSIwVIP
>>245 相対式の場合は、レールをホームから離すと今度は
隣の線路の限界と当たっちゃいますね。
って、それほどシビアぢゃないのか?
で、
>>238 の補足。
昔の写真引っ張り出し見て今のホームとは違うことは
確認したんだが、限界直したのは改築の際だったか?
と小一時間問いつめられたら断言する自信が無い。
ついでに直したんだろう、とは言えるけど。
小学生の姪が落ちかけたのって何年前だったかな....
247 :
名無しでGO!:01/11/03 18:00 ID:WyavyZHD
雨
248 :
名無しでGO!:01/11/04 01:25 ID:fRwHP6+h
カシラ揚げ
249 :
名無しでGO!:01/11/04 06:48 ID:mmlT+w6W
今日も笛鳴らしてなかったわ。
250 :
PS13:01/11/04 07:29 ID:HHba5yde
昨日もGTO車は雨にも負けず元気でした。それに対して、
3026F大空転。もしかしたら、1000系GTO車は、
3000系よりも雨に強いのかも知れません。セラジェット
なしIGBT車1002Fは富士見寄りの側線で寝てました。
251 :
名無しでGO!:01/11/04 13:02 ID:do/KP+61
1000系の独特の電子警笛「ポッ」萌え。
252 :
リンク:01/11/04 16:37 ID:XPmtj/Ty
253 :
PT42 ◆zHicRXvU :01/11/04 19:18 ID:90kFEpyX
皆さんスマソ。どう見てもやはり1000系は20M用の台車間です。
羽根木さんの
>>238を見てからレスすれば良かったです。しかし、オール3000
系の頃から井の頭線とは関わりがありますが、いついじったか分かりませんでし
たよ。関わり初めてもう11年か・・・・。因みにガセネタ掴まされて鬱・・・。
254 :
PS13:01/11/04 19:51 ID:ADh1ISsW
駅の改良もそうなんですけど、高井戸−富士見ヶ丘の
85km/hの曲線って、スピードアップ時にカント
修正されたのでしょうね。乗っているとそんな感じが
するもので…。なんせ、前はこのカーブ70km/h
制限でしたから。あとは上り列車の場合島式ホームが
スピード向上のネックですね。富士見ヶ丘が70km
/h、浜田山が75km/h、西永福が65km/h。
確か浜田山は、1000系入線前は速度制限なしでし
たね。
255 :
PT42 ◆zHicRXvU :01/11/04 20:10 ID:qrl8FPQZ
>>254 確かにカントupしましたね。因みに信号機も取替えが行われましたよね。あの辺
夕方の急行で久我山に各停が停車中、高井戸を通過すると、あのカーブの閉塞信
号機と第一場内信号機、第二場内信号機、出発信号機が全て減速現示になってい
るからなかなか綺麗ですよ。速度upする前はそんな事なかったですから・・・。
256 :
PS13:01/11/04 23:11 ID:dsO1GLRn
>>255 ほかにもなかなか進行にならない信号がありますが、
あれってあえて速度制限かけているんですか?
257 :
PS13:01/11/04 23:41 ID:dsO1GLRn
さがるのはやいっす。あげ。
258 :
PT42 ◆zHicRXvU :01/11/04 23:47 ID:4bRxfx5w
>>256 なかなか現示upしにくい信号機?具体的に挙げてくれると助かります。
昔から現示upしにくい信号機は新代田場内相当信号機です。あそこが進行
現示になるのには東松原出発相当信号機の半重複区間を抜けないと進行現示
になりませんから・・・。(完全に東松原出発相当信号機を越えて何メート
ルか先に行った所)
因みに下り東松原場内相当、上り通称和泉曲線(永福町から坂を降りた所に
ある曲線)、上り三鷹台場内相当は曲線の制限速度の絡みで減速までしか現
示upしませんよ。
259 :
PS13:01/11/04 23:57 ID:dsO1GLRn
>>258 ありがとうざいます。
下り東松原と下り高井戸のことです。
改正前の高井戸(例のカーブ付近)も、
警戒やら注意やらの信号のままでなかなか
進行になりませんでしたね。上り久我山出発も
減速になっていることが多かったですね。
また、かなり前は、永福町−明大前の曲線通過
速度が45km/hだったので、三灯式信号の
緑が埋められていましたね。
260 :
PT42 ◆zHicRXvU :01/11/05 00:25 ID:OVH2zgJP
>>259 高井戸と久我山は同じ理由ですが、富士見ヶ丘の場内信号機は停止定位と言って、
列車がある程度近づかないと、いつも停止信号(赤信号)なので、その手前の信
号機が注意なり警戒現示になる訳です。ですから、現在の高井戸下りの場内相当
信号機も、富士見ヶ丘第一場内停止の時は、カーブの所が警戒、高井戸出発相当
が注意、高井戸場内相当が減速現示になる訳です。
明大前付近の曲線は今から10年ほど前に曲線を上手くいじって制限緩和に成功
して、今のような現示になった訳です。因みに上りが減速現示で下りが進行現示
なのは、曲線自体は下りの方がキツイですが、明大前発車した電車が、あのカー
ブ迄に70Km/hの速度は出ないので、減速信号の現示を出さなくても大丈夫
という事で、進行現示にしています。
261 :
名無しでGO!:01/11/05 03:20 ID:54W1JBc/
休日ダイヤになると明大前で下り0時代に15分間隔が空いてるのが2回も
あるので何とかして欲しい。待ちきれない。
ちなみに、新線新宿5時21発のに乗っても接続悪く12分以上待たされるので
侵害。何とかして〜
262 :
PT42 ◆zHicRXvU :01/11/05 12:34 ID:GrE8VYyH
>>261 朝の京王〜井の頭の乗り換えは調布方面から渋谷方面に流れるようにダイヤが
組まれていると思われます。だから不便をおかけするのかと思いますよ。早朝
1時間は渋谷〜吉祥寺間で4本の電車しか走っていませんので、動かしようが
ないですよね。5本目が出てくるのは富士見ヶ丘5:44分ですから・・・。
その電車が渋谷発6:07分発になり、約8分ヘッドにしているわけです・・・。
>>262 深夜みたいに明大前で相互接続とかさせればいいとも思うけど、
京王線20分ヘッド、井の頭15分ヘッドってのがガン?
264 :
PT42 ◆zHicRXvU :01/11/05 16:18 ID:pQAHYw27
>>263 >深夜みたいに明大前で相互接続
なかなか難しいと思いますよ。あちらは最終列車で、朝は待てば来る状況なの
で・・・。それに、深夜の接続はどちらかの遅れを念頭に置いて接続している
わけですので・・・。朝は殆ど遅れないですもの・・・。
265 :
名無しでGO!:01/11/05 18:01 ID:Gv65tYUp
夕方になると、西永福の地獄の4本待ちの踏み切り待ちは辛すぎる。
くぐっちゃダメなのかな?5秒くらいあればわたれるし。
やっぱ警報装置作動しちゃうのかな?
266 :
名無しでGO!:01/11/05 21:37 ID:9suJa2vr
>>266 東松原駅西の踏切モナー。
現在の夕ダイヤ(急行各停各6分おき)になった頃はまだ
構内踏切は健在だったから、下り各停から降りても、
下り各停発車〜上り急行通過〜下り急行通過〜上り各停到着
と待たなければならなかった。
267 :
TWO-MIX:01/11/05 21:42 ID:tMtCVwSz
井の頭線に乗っていいのかしら何ちゃって、
268 :
ね:01/11/05 22:08 ID:rZttIaSr
井の頭線にもデワきぼーん。
要らないだろうけど、あえて・・・
269 :
PS13:01/11/05 23:33 ID:5vMypKc1
>>268 昔デニ101っていう荷電がありましたね。
グリーン車に連結して走っていたような記憶が
かすかに残っています。今なら、重機にある
3110を改造して、デワ3110っていう
ところですか?
270 :
名無しでGO!:01/11/05 23:36 ID:b/6twyPW
>>269 重機の3110-3010-3060どうなるんだろう?
あそこの敷地今はスカスカ(献血車とかのバスばっか)だから
あぼーんはしばらくないと思うが。
271 :
PS13:01/11/05 23:36 ID:5vMypKc1
そうそう、追加ですけど、廃車直前の3006Fが
デワのような役割をしていましたね。車内にいろい
ろ荷物を積んで渋谷駅に停車していたのをたまたま
見かけました。でも、このときカメラを持っていな
くて残念。写るんですでも買って記録しときゃよか
ったなあ。
272 :
PS13:01/11/05 23:41 ID:5vMypKc1
>>270 重機も譲渡車が一段落した今閑散としているようですね。
岳南に2連が行くという話は立ち消えになってしまった
のかな? この3両どこに行くのでしょうね。
あと、今後1000系が増備されるとしたら、代替廃車
となる3000系の行方も心配。少なくとも半リニュー
アル車のうち、大幅に改造していない、11Fと12F
は、そんなに長い間使われるとは思えないですし。
273 :
名無しでGO!:01/11/06 00:07 ID:6K1zdNS5
>>269 デニ101、懐かしいね・・・。
もともとは、東芝府中が職員通勤用に所有していた電車で、戦後の車両不足の折に譲り受けてきたものらしい。
経歴では、昭和19年・日本鉄道自動車製なんだけど、どうやらどこかの注文流れを東芝が引き取って使っていたものらしい。
しかし2つ扉車だったため、3扉車オンリーの井の頭線では少々使い勝手が良くなかった様で、
車両事情が好転してくると予備車→荷電代用車となり、昭和32年に正式に荷電になったようだ。
番号は東芝時代は無番号で、井の頭線に入線してきた当初はデハ1661を名乗り、
後にデハ1751と改番され、荷電化でデニ101になっている。
荷電以外にも、保線列車の牽引役としての任務があったようで、
数両のトムを引き連れて走ってたこともあったそうな。
ただ、牽引車の付け替えが面倒だったため、後になってトムの1両に運転室をつけて、
プッシュプル運転方式にしたそうな。
その運転室付の無蓋車は「クトフ」なる珍記号だったという・・・。
274 :
中央東線:01/11/06 00:48 ID:smTBgiHQ
京王線と井の頭線を利用しているが、乗務員の態度は概して井の頭線の方がよい。(もちろん個人差はあるが)京王の広報に質問してみたら乗務員の両線間の移動はないそうだ。交流させればいいとおもうけど。
275 :
TS801:01/11/06 00:55 ID:0+WIkeEk
>>271 渋谷の新しい自動改札機を運んだんですよね
276 :
名無しでGO!:01/11/06 03:14 ID:+BwgAFHg
>>274 駅員はブロックごとなのでありますね。
小学校から電車通学(井の頭沿線在住)だったので、よく駅員に声かけられて
友達になりました。以前は5年毎の移動だった。
小学校時代「永福・明大前」によくいて、中学に入っていなくなったと思ったら、
高校の時「渋谷で見かけて」、大学の時「新宿」でばったり会った。
でもわからなかったろうなあ。最初は二十歳ぐらいだったけど、もういい年のはず。
元気かな。Hさん。
277 :
名無しでGO!:01/11/06 03:19 ID:00SBfPss
井の頭線ってレインボーカラー辞めないのかな?
こだわる必要ないと思う。レインボー意識しすぎて
1000系みたいな変なのできちゃうし。
京王カラーの赤と青に統一きぼん
278 :
PT42 ◆zHicRXvU :01/11/06 03:28 ID:AkjBQg1b
>>275 あれは苦肉の策。当時渋谷の自動改札搬入口に大型トラックが何かの理由で
入れなかったらしいですよ。仕方なく富士見の車庫で自動改札を搬入したと
か・・・。
>>271 そうです。まさに廃車直前でした。搬入が終わって、もしかしたら、1回しか
営業運転しなかったようなきがします。しかも平日の朝。記憶がちと曖昧です
が・・・。
279 :
PS13:01/11/06 06:19 ID:J3OdwxQk
>>274 元井の頭線車掌のK氏は、最近見かけないと思ったら、
京王線に乗務されていましたよ。
>>277 前面グリーン。京王グリーン帯って言うのはいかが?
280 :
PS13:01/11/06 06:28 ID:J3OdwxQk
>>278 3004F、3006F、3008Fあたりの廃車は、
やられたって言う感じでしたね。乗ろうと思ったら、
いつの間にか富士見の裏に回送されて編成をバラされ
ていた。特に、3054の車内とか、じっくり記録し
ておきたかったんですけどね。それに対して、意外な
ことに比較的長く生き延びたのが、3007Fでした。
検査期限の関係かな? 検査期限と言えば、3009
Fが廃車の前年に全検・重検出場したとき、全検施行
車にもかかわらず、床下の灰色塗装がなされていませ
んでしたね。
>>269 デワ3110
あの広幅貫通路だとあんまし種車をいじらずに運転室が作れそう。
5000系のブツ切れみたいで想像しただけでカコワルイ(W
282 :
中央東線:01/11/06 12:04 ID:hjxTUOxc
そういえば12F、13Fのファンデリアには旧社紋が、スピーカーにはKTRの文字がまだ残っていますね。
283 :
ね:01/11/06 12:32 ID:a0+IJ4YU
>>273 勉強になった。サンクス!
>>282 一部なくなっているのもある、残念>ファンデリアの社紋
変な網かぶされちゃっててちょっと萎え>スピーカのKTR
284 :
名無しでGO!:01/11/06 15:30 ID:YlaA1cFc
あげ
285 :
名無しでGO!:01/11/06 15:43 ID:mAKIhpRE
KTRスピーカーって音が割れない?
2000とか5000もそうだったけど。
286 :
PT42 ◆zHicRXvU :01/11/06 15:44 ID:5k4pCezG
>>279 眼鏡をかけていた・・・?でしょう。
そうですね。相互移動しますからね。年に1人は京王線にいきます。
因みに今迄の人数は4人かな?京王から来た人は3人?そんなもん
ですが・・・。
>>280 >3009F
3701Fもそうでしたね・・・。
>>277 あれは評判が良いので止めないでしょう。井の頭の味としてとっておいた方が
良いと思いますよ。瀬戸大橋線の213系のクロや常磐線のE653系は真似
していると思うし・・・。
>>272 来年1711Fの入線が噂されているけど今3711Fの全検出場が気になる
ところ・・・。どうするのだろうか・・・。
>>285 あのスピーカーって何気に3716F以降のスピーカーより低音が効いてて音質が
良く聞こえたりする。
>>272 1711Fがつくられても廃車はない、って可能性もあるような。今は予備車2本しか
ない状態だし。
288 :
PT42 ◆zHicRXvU :01/11/06 16:43 ID:+MkkTHKe
>>287 そうそう、俺もそれが言いたくて
>>286で
>来年1711Fの入線が噂されているけど今3711Fの全検出場が気になる
ところ・・・。どうするのだろうか・・・。
というレスをカキコしましたよ。
そういえば3000系のスピーカーで口先に紙を当てた様な音がするものが
ありますよね。だから、音量調整が大変・・・。
289 :
PT42 ◆zHicRXvU :01/11/06 18:12 ID:zhILg4Fh
そういえば♪の「井の頭線あれこれ@避難所」が倉庫におちたね。
あそこには世話になったね。
290 :
名無しでGO!:01/11/06 18:12 ID:yBUG+2BJ
通勤急行(神泉停車、朝の上りのみ)と
通学急行(駒場東大前停車、夕のみ)が欲しいと思う今日この頃
神泉で降りるだけの人間は多いし、
駒場東大前の学生(特に興亡)はホームから落ちかねんほど放課後は多い。
age
292 :
名無しでGO!:01/11/06 21:19 ID:kt1gzs+f
293 :
名無しでGO!:01/11/06 22:55 ID:E/OszOH4
>>292 結局、道玄坂の上や、東急百貨店本店の方に抜ける為の駅なんで、
あの辺りの通勤者は神泉で降りて職場に向かい、帰りは渋谷から乗っているんだよね。
294 :
PS13:01/11/06 23:37 ID:QIs0y7aR
1000系11Fが出たら待望のぞろ目1111になりますね。
今大きく改良するのは困難でしょうし、調子の良さからすれば、
東洋GTO車になるのかな? 今となっては、旧システムですが。
295 :
PS13:01/11/06 23:41 ID:QIs0y7aR
>>286 そうです。眼鏡をかけたK村氏です。京王線の写真を撮っていたら、
6000系に乗務されているK村氏の姿を拝見し驚きました。KOも
広域異動するのですね。あとの3人の方って、どなたですか?
296 :
PS13:01/11/06 23:45 ID:QIs0y7aR
連続カキコでスマソ。
>>286 セラジェット未改造IGBT車が不安定なうちは、
予備2本というのはやや不安な数ですね。また、
3000系の譲渡先も今のところないようですから、
単に予備1本増かも知れませんね。ところで、
3011Fと言えば、昔の色よかったっす。
297 :
名無しでGO!:01/11/07 00:09 ID:7eUdm73n
>>296 禿同
ましてや3011Fがここで噂されてるマイナーチェンジ?が行わればなおさらのこと。
ところで、3005だったか、ステンレスのリサイクルの試験に使われたと思うの
だが、これに目処がついたら惜しげも無く歯医者解体されそうでちとコワイ!
同時期の製造の等級目黒線で不要になった7700の余り、7200の残りなんかも、
かなり怪しいらしいし。
298 :
PT42 ◆zHicRXvU :01/11/07 00:13 ID:HoepuDCH
>>294 日立に統一する方向でしょうから・・・。しかし、GTO導入は無いのでは?
システムが古いので・・・。
>>295 勘弁して下さい。言わないでおきますね。
299 :
羽音木:01/11/07 00:20 ID:yK3wIwX2
>>294 東洋と言えばGTOなんですが、技報を見ると今後は
IGBTにしなきゃならん、とは考えているようです。
納入実績、モータ/駆動装置/補助電源/パンタは多い
んですが、主制御器が少ないなぁ...
ホームページを数分眺めただけの感想につきsage
300 :
PT42 ◆zHicRXvU :01/11/07 00:25 ID:d+Uzb9Fj
>>299 PT42などの生みの親って東洋電機?ふと考えるんですが。
因みに井の頭線の無線機はNECです。日本電気も鉄道部品や製品作るのですね。
300GET!
301 :
名無しでGO!:01/11/07 01:08 ID:pCun6ReV
age&寝る
302 :
名無しでGO!:01/11/07 04:38 ID:vM0aTNOt
マイナーチェンジ!!
中身はどこが変わるのかな〜??
座席の下の暖房が9000みたいに薄くなるとか、表示機がつくとかかなぁ、
けど、3000てどうして2枚窓を最後まで続けてたんだろ?
1枚窓にしようとは思わなかったのかなあぁ
303 :
PS13:01/11/07 06:34 ID:KCTyETX2
>>297 3054の旧車体も何かの試験に使用されたという話を
聞きますが…。
304 :
名無しでGO!:01/11/07 17:12 ID:NSeJA26s
あげ
305 :
名無しでGO!:01/11/07 17:47 ID:TmmJvT8n
>>303 3054と3708F3両って謎が多いですね。
3054は東急車輛に貸し出されて構体のたわみ実験で車体がたわんでしまったとか。
3708F3両は例の事故で車体新造したってことになってるけど、側面の車側等の周り
の造詣が違ったりしてたり(旧車体っぽいステンレスが見えている)、車内のクーラ
ーダクトがそのままだったりするので、外板を張り直ししただけ(ついでに内装更新
?)なのでは(3758の先頭はもちろん構体も修理したと思うが)、とも思う。
それと、3054も3708Fも車内の網棚や窓枠、扉は再利用でしたよね?。
真相や如何に?
あと、3054の車内プレートが「東急車輛 昭和62年更新」ってあったので、単に
はじめからステンレス車の外板張替えのケーススタディとして東急車輛に持ち
込まれたって気も。
306 :
PS13:01/11/07 20:07 ID:zYxK8uog
>>305 3008Fの方は、更新プレートはありませんでしたが、
デコラにもう一つプレートをつける穴があいていましたね。
更新プレートをつける予定でやめたのかな? それとも、
バッド社とのライセンス生産のプレートをつけるつもりだ
ったところ、更新車体になったのでやめたのか?
307 :
PS13:01/11/07 20:22 ID:zYxK8uog
それから3054ですが、昭和62年更新なのに、
平成8年に更新からわずか9年で廃車。しかも、
解体。素人目にはもったいないと思いますが…。
あとこれまで廃車になった3100のうち、31
04だけ新製後24年で廃車解体。減価償却済み
とは言え、ステンレス車ですし。この編成だけ、
走行距離が長かったとは聞きましたが。
308 :
デハ1804:01/11/07 20:38 ID:7eUdm73n
>>307 廃車解体になった車体、どこかに残ってないかな(w?
あれって永福町で真っ二つにして北館林逝きだけ?
309 :
PS13:01/11/07 20:46 ID:zYxK8uog
>>308 あの解体方法いつからなんでしょ。
1900のころは、富士見でバラバラにしてましたね。
310 :
PS13:01/11/07 20:48 ID:zYxK8uog
>>308 あと2782の分割車体はどっかにまだあるそうですね。
京王線のことですけど。
311 :
PS13:01/11/07 20:52 ID:zYxK8uog
>>300 実はまだPC−98ユーザーです。
今カキコしてるのはNXですけどね。
312 :
デハ1804:01/11/07 21:01 ID:7eUdm73n
>>309 確か3722も1991年に富士見で昇天(弟が、解体されてひっくり帰った
3722の前面の写真をとって来た)したはずなんで、少なくともそれよりは
後だと思います。
313 :
名無しでGO!:01/11/07 21:05 ID:e1dJ0aDH
>>310 藤沢市内の解体業者のかんかの敷地に放置されていたらしいけど、
すでに消えたという噂を聞きました。
3008Fのドアは流用の再にバラバラになって、ゴム・金属でごっちゃに
なって、しかもそのまま地方譲渡されていきまたね・・・
314 :
名無しでGO!:01/11/07 21:15 ID:Vj5RelQM
>>312 2代目3722が製作されるまでの間、3022を東急車輛で見たような
気がするけど、勘違い?
315 :
PS13:01/11/07 21:17 ID:zYxK8uog
>>312 そう言えばこのときたまたま富士見の裏を通りかかって、
解体直後の旧3722を発見。あわててコンビニに行き、
レンズ付きフィルムを購入。撮影しました。でも、すでに、
原形をとどめぬ、くずステンレス状態でした。
316 :
PS13:01/11/07 21:18 ID:zYxK8uog
>>314 3022も損傷がひどかったため、東急車輌に送られて
修繕されていましたね。
317 :
314:01/11/07 21:20 ID:Vj5RelQM
サンクス>316
318 :
PS13:01/11/07 21:24 ID:zYxK8uog
そうそう、3022の車体を見ていると、今でも
あのときの事故でできた凹みがのこっていますね。
確か、吉祥寺よりの妻面は新製だったと思います。
帰ってきたばかりの3022の妻面が新製同様の
ように美しく輝いていました。
319 :
デハ1804:01/11/07 21:53 ID:7eUdm73n
2代目3722が出来た頃は既にCI施行後で「KEIO」ロゴが先頭に張られてて
妻面には3000系唯一の「京王」プレート。
しかし何故か既に使ってなかった旧社紋取り付け用の穴が車体に付いている。
あれは仕様の打ち合わせ不足か何かなのだろうか。
それとも代替新製には何かルールがあって(設計変更が一切出来ないなど)
規定で付けざるを得なかったのか?んなこたあないかな(藁
320 :
名無しでGO!:01/11/08 01:46 ID:0gTL9YU6
どうして3000系は最後の方に作られた車両も2枚窓だったのだろう?
すでに1枚窓が主流だったのに。
理解できない。
321 :
PS13:01/11/08 05:56 ID:Xy19nviM
>>320 28F、29Fあたりが出る頃は、一段下降窓を
はじめ、仕様の変更を期待したんですけどね。ふ
たをあけてみれば、客用扉、クーラー、28Fの
CP程度。メンテの関係でしょうか?
322 :
名無しでGO!:01/11/08 16:12 ID:4dvkfpo+
からあげ
323 :
名無しでGO!:01/11/08 21:27 ID:i+s++yu6
324 :
名無しでGO!:01/11/08 22:42 ID:80m1d91X
埼玉方面に伸ばすのは、ちょっと・・・
っていうかそんなことしたらマターリ感がなくなる。
325 :
名無しでGO!:01/11/08 22:54 ID:VXjV4dHz
>>323 東武東上線、越生線への直通キボーン。
コギャルの聖地から悪名高いドキュソ男子校まで一本に
326 :
名無しでGO!:01/11/08 23:04 ID:F8M7hyI0
327 :
名無しでGO!:01/11/08 23:14 ID:Ni8unePf
え゛っ、死語なの!?
328 :
名無しでGO!:01/11/08 23:19 ID:80m1d91X
>>327 あまりに増殖したり、かつての「コギャル」が成人したりして
幾つかに分類する必要があり「コ」は無くなった。
年齢別では「ギャル(↑)」「オネギャル」「オバギャル」にセグメント。
ギャル度(派手度)では「チョイギャル」「マジギャル」等とセグメント
される。
バカみてーなことだけど、これくらい細分化しないと若い女の子向けの
商売は難しい。
>>321 設計費を節約したのかも。
でも、外鈑の繋ぎ目あたりに改良の跡が見られて、より完成度は高まりました。
さて、事故復旧や代替の3708Fや3722の車体はどのバージョンに近いでしょう?
形態分類マニアの血が騒ぎませんか? > nul
330 :
デハ1804:01/11/08 23:28 ID:80m1d91X
>>329 3722・3708F3両=28、29F
でよいのかな?
3708Fはハリボテっぽいけど(藁
それにしても、3000系の個体差は激しすぎ。7色あるので慣れると遠目
で「37××Fだ」って分かってしまうので。(除く20Fと27F)
ところで、電制車って6Fと7Fを境に車体の輝きが違ったり、(6F
まではくすみ気味、7F以降はギラギラ)、3705号車は、正面の腰部を
新しいものに交換してた気がしたのですが。
>>330 わかる範囲で。
3705の腰板は事故復旧でしょう。
20Fと27Fは、スカートの取り付けやクーラーの交換
時期がずれてて、もしかして、現場でも区別がつく
ようにしたかったのでは、と勘繰れそうなネタもあり。
新1000系も1次と2次の違いがあるし、奇数と偶数の
違いもあるから、判別は容易ですね。
332 :
TS801:01/11/09 00:06 ID:7I6JS16H
>>330 3705は昭和62年4月の駒場東大前での踏切事故の修繕跡ですね。
333 :
PS13:01/11/09 00:19 ID:TaJZW74k
>>330 >>331 同期生同色の20Fと27Fは、遠目に見ると見分けがつかない
けれど、20FがATS試験車というところが、20Fの大きな
個性の主張のような気がします。
334 :
デハ1804:01/11/09 00:27 ID:1bb4lYXU
>>332 そういえば3705って1966年ころ吉祥寺で事故起こしませんでしたっけ
(生まれてないので分からないのですが)?
確か3705の代わりに入場中だった3702を連結して、3755-3055-3005-3702っていう
編成を走ったという記述が何かの雑誌にあったような。
そこでは3705は「小破」って書いてありましたが、車止めに特攻でもしたので
しょうかね(藁
335 :
PS13:01/11/09 00:34 ID:TaJZW74k
事故車と言えば、3758は2度も事故復旧していますね。
詳細は知りませんが、最初は昔下北でバキュームカーにぶつ
かったそうで、このとき前面の番号が37 58のように、
離れて取り付けられてしまい、不格好そのものでした。その
後63年の事故では車体新製。まあ、このとき、前面の番号
は元にもどりましたが。今なお上毛で現役!
336 :
PT42 ◆zHicRXvU :01/11/09 01:30 ID:iPy3aBtm
>>211 今更ですが・・・。後輩情報によると、岳南の顔はやはり予備部品らしいです。
しかし、出所不詳・・・。
上毛に行った先頭車改造は顔全体を鋼鉄製らしいとの事。
1000系のように鋼鉄に銀色を吹いたので、元からの先頭車と銀色の部分が違
う色合いになったとか・・・。純正先頭車の銀色の部分は当然ステンレスなので
色合いが違います。
337 :
PT42 ◆zHicRXvU :01/11/09 01:55 ID:ihyR0mol
>>321 凄く小さい変更点・・・。
28、29Fから施錠解除スイッチが付いた。今まではなかったのに・・・。
車掌にとって大きな違いですよ。しかし、今は全車についてますが・・・。
因みに施錠解除swが付く前は、「早開防止装置付き」って書いてあった気が
しましたが、今となっては思い出せません。
>>330-331 そういえば昔は3703F〜3706Fと3710F〜3713Fの区別が遠く
からは区別がつきませんでしたね・・・。
338 :
名無しでGO!:01/11/09 04:12 ID:55cuNnFg
1000系はまだ事故ってないの?
339 :
PS13:01/11/09 06:34 ID:dg423a5U
>>337 いつごろでしたっけ。1F〜9Fの前面窓がHゴム支持から
ステンレス枠に改造されたのは? このときから見分けがつ
きにくくなりましたね。ただ、FRPの塗られる前の色は、
3F:いわゆるサーモンピンク
10F:少し鮮やかな濃いピンク
4F:抹茶のような色
11F:グリーンと言うより水色
5F:やや色あせた感じの藤色
12F:ややピンクがかった薄紫色でしたから分かりました。
でも、色をFRPに塗り始めてからは、区別が付きにくかった
ですね。6Fと13Fは、前から色調が似ていました。
340 :
名無しでGO!:01/11/09 20:21 ID:u0TCCoy3
救いage
341 :
名無しでGO!:01/11/09 21:58 ID:jM1137iY
342 :
PT42 ◆zHicRXvU :01/11/09 23:28 ID:F/6RUPI4
>>338 人身だけです。それ以上はご勘弁を・・・。
駒東警官死傷事件は確か1708号車でした。あの時には吉祥寺発永福町行き
が走りました。永福町行きの方向幕はなかなか見られないですよね。
>いつごろでしたっけ。1F〜9Fの前面窓がHゴム支持から
ステンレス枠に改造されたのは?
詳細は不詳です。俺も知りたいですね。
343 :
名無しでGO!:01/11/10 00:17 ID:Zu87ykqY
今日は夜8時代に乗ったら混雑のためダイヤが乱れてます
だって!!混雑だってわかってんのにどうして20時代電車減らしまくるんだろう?
20時代っていつのっても最低1分は遅れてるよ。慢性的。
解消すべきだね。だいたい日中より本数少ないなんて信じられない。
344 :
名無しでGO!:01/11/10 00:39 ID:sYN1sRZX
>>342 1702も西永福で自転車ごとはねてしまったらしいです。
どの車両も事故に遭いませんように願いたいです・・・
345 :
PT42 ◆zHicRXvU :01/11/10 01:29 ID:Bv6h6u8V
>>344 あ、そうそう、ありましたね。しかし、自動車等とは違い、自転車くらいなら
まだいいですよね。
346 :
名無しでGO!:01/11/10 01:29 ID:oicR3f1+
>>343 今日は、昼間からおかしいようで、3000の運行番号非表示が走ってた。
夜は、渋谷20:35発の急行の到着が遅れていたみたいで、山手みたいに
運行間隔調整やってたよ。
20:20が20:23、20:26が20:31、20:29が20:33くらいだった。
神泉で遅れの上り急行とすれ違い、駒東で各駅と急行、池ノ上下北間
で各駅とすれ違った。
それと、6運行(確か富士見ヶ丘最終)が3000だったが、最終まで
に車交でもしたのかな?
347 :
PT42 ◆zHicRXvU :01/11/10 01:52 ID:akE6DicC
>>346 3721Fだった今日の6運行。しかし、6運行の運行板はなかなか見れない
よね。それも、これも、実は雨が原因・・・。雨に弱い井の頭・・・。
348 :
346:01/11/10 03:58 ID:UClOH1yl
>>347 井の頭線を通勤通学に使うようになってだいぶたつけど、
大きな遅れってほとんどないですね。浜田山事故くらいかな。
談話室っぽいけど(藁)、現場の方には、感謝がたえません。
ただ、渋谷発19:37分以降の増発はキボーン。
349 :
名無しでGO!:01/11/10 04:15 ID:mJQ/8ufa
1000系 投稿者:KTR 投稿日:2001/11/09(Fri) 13:43:54
来年度井の頭線用1000系の三次車の入線が内定しました。
客室内装は9000系に準じ高運転台になるそうです。あくまでも内定であり決定ではありません。
--------------------------------------------------------------------------------
【レス記事】
Re: 1000系 投稿者:浅井 寛雄 - 2001/11/09(Fri) 20:32:56
KTR様、失礼ですが、この情報はどこから仕入れて来たんでしょうか?
Re: 1000系 投稿者:KTR - 2001/11/09(Fri) 22:13:55
やはりルートがはっきりしていないとまずいですか?
投稿しようかどうか迷ったのですが・・・
Re: 1000系 投稿者:KTR - 2001/11/09(Fri) 22:18:56
↑訂正します。
ルートははっきりしているのですが、公表しないとまずい ですか?
350 :
名無しでGO!:01/11/10 07:44 ID:5xzps2W4
職別異動記念age
351 :
名無しでGO!:01/11/10 14:21 ID:7k2ax//m
3028Fが登場した頃から、側面車体下端の出っ張り部分にストッパー
みたいのがついたと思うのですが、あれは何のためについたのでしょう?
352 :
名無しでGO!:01/11/10 22:32 ID:L3DntM18
>>339 >>342 おそらく前面ガラスが熱線入りにになった頃あるいは回生車は新造時からではないかと…
逆に聞きたいのですが、登場時は屋根がグリーン塗装だったみたいですが詳細のわかる方いますか?
353 :
PS13:01/11/10 22:39 ID:A2DQ/Taw
>>352 私が幼い頃、すでに初期の回生車は入線していましたが、
ステンレス枠支持。電制車はHゴム支持でした。冷改後も
そのままでした。しかし、いつ全編成Hゴム支持からステ
ンレス枠になったのか?です。私が知っている限り、初期
車の屋根は布張りで黒っぽい灰色でした。その後冷房改造
が行われてしばらくして、布張りを張り替えた車両が出て
きました。これらの車両はベンチレーター撤去跡は見られ
ません。その後さらに塗り屋根化されていきました。時期
を記録していなくてスマソ。緑屋根は?です。
354 :
名無しでGO!:01/11/11 01:53 ID:dUToRc2U
あげ
355 :
TS801:01/11/11 02:00 ID:66PiG3WX
>>352 5000系等と同様に屋根布(キャンバス)がグリーンだった様です。かつて限定
発売されたNのエンドウ製5000系ひげ付き2連セットではこのグリーンの屋根が
再現されていました。3000系もキャンバス屋根末期に側面と屋根の境目の部分に
付いていた帯状のキャンバス止め?がグリーンだったのを覚えています。
356 :
ね:01/11/11 02:00 ID:Z9mlFChu
>>352 晩年の3001Fあたりでかすかに緑っぽい屋根を見たことがあります。
5000系も同じライトグリーンだったようです。
記録がないのですが、塗り屋根化される前に見た記憶があります。
(だいぶ汚れてしまっていましたが)
6007Fのクハの更新で京王からは布屋根消滅でしょうか?
6435Fはどうだったかな?更新済み?
357 :
デハ1804:01/11/11 02:05 ID:fsMaEvHW
>>356 6435Fは更新済みです。
カーテンも8000系タイプになりました。
何せ平日のみ1往復かそこらの走行距離の少ないナマケモノなんで、製造がずっと新しい6718F
や6410Fあたりより更新が遅くなりました。
358 :
PS13:01/11/11 07:04 ID:ux/Yi5dO
>>355 >>356 どうやら元は緑系の色でだいぶ汚れて黒灰色になったようで
すね。布止めの部分がうすい黄緑色だったの覚えてます。
359 :
PS13:01/11/11 07:08 ID:ux/Yi5dO
そうそうそれから3002Fの屋根は白に近い色でしたね。
また、3100は最初は白っぽい灰色系。その後汚れて同じ
色になりましたけど。
360 :
名無しでGO!:01/11/11 11:08 ID:gnKUN7fe
岳南には譲渡
他に中小私鉄への譲渡となれば、候補はどこ?
361 :
名無しでGO!:01/11/11 14:30 ID:xnyvIxza
age
362 :
ね:01/11/11 19:07 ID:eqHnjQ4W
>>360 岳南だけじゃないのよ。
良く熟した北陸、さわやかな緑の上毛、その子ちゃん松電も忘れないでね。
一時期、十和田へという話(というか構想レベルかと・・・)もあったけど
費用面で断念。がんばれ!
ステンレス18Mだからどこかが必ず欲しがることでしょう・・・
363 :
PS13:01/11/11 20:13 ID:IehMeDbv
>>360 そろそろ伊予あたりどうなんでしょうか?
2010の譲渡が昭和59年ですから、800系は
早いもんで17年も伊予鉄で走っているのです。
かりに持っていくとすれば、改軌の問題はないものの、
どんな貫通運転台をつけるかが課題ですね。
364 :
名無しでGO!:01/11/11 21:59 ID:wb2JdFJI
365 :
PT42 ◆zHicRXvU :01/11/11 22:23 ID:zire9O4y
明日は仕事age
忙しくてカキコ出来ない(鬱
366 :
名無しでGO!:01/11/12 00:01 ID:lOm1w6LO
367 :
PS13:01/11/12 08:19 ID:FqYcuYjw
おっといかん。思いっきりさがっとるよ。
368 :
名無しでGO!:01/11/12 08:22 ID:VuJ1aHu5
>>364 ステンレス製だから東急7000系顔じゃないのか?
369 :
名無しでGO!:01/11/12 18:46 ID:TVWvZU9B
あげ!
370 :
名無しでGO!:01/11/12 23:28 ID:dwctRePC
荒れてなくていいですね。今、京王スレの中で1番マターリしてる
371 :
TS801:01/11/13 00:51 ID:S4UZdvmi
あげまーす
372 :
PT42 ◆zHicRXvU :01/11/13 01:55 ID:fSuy4304
そういえば、12月16日、日曜日に撮影会があるそうです。(未確認だが)
かなり、信憑性アリですね。場所は富士見ヶ丘の車庫らしいですが。
急行運転?周年記念だとか・・・。
詳しく分かりましたらレスします。
373 :
PS13:01/11/13 06:28 ID:U+gGg1Ck
>>372 急行は昭和46年運転開始ですから30周年では?
当時は非冷房4連の急行も数多く見られましたね。
>>373 あ、そうだったね。30年は@いう間ですね。
確か、祝賀列車は3712Fを使ったような・・・。
あの当時はまだ新車だった3000系ですね。
375 :
名無しでGO!:01/11/13 10:34 ID:uXe3fBZi
謎の方向幕
横書きで
渋 谷
I
永福町
確か7Fあたりが廃車のときそうなってた。
376 :
名無しでGO!:01/11/13 22:15 ID:iTxDsdFa
マターリした路線でいいね。
377 :
PT42 ◆zHicRXvU :01/11/13 23:12 ID:O+QxTk91
sagaって来たので1000系3次車ミニ情報。
どうも、1000系3次車はMM点検蓋が無くなるらしい・・・。
3M2Tでパワフルな走りきぼーん!!
379 :
名無しでGO!:01/11/13 23:27 ID:2D4wtYql
1000系3次車が9000系みたいな側面だったら鬱。
380 :
デハ1804:01/11/13 23:53 ID:QF6wNHPa
何本入るのだろうか
>>1000系3次車
ところで留置線は大丈夫なのかなあ?
381 :
PS13:01/11/13 23:59 ID:86FNibWk
>>374 そう言えば、急行運転開始当時で、3000系
10F〜13Fは新製後4年。14F、15F
に至っては、まだ2年そこそこだったのですね。
1Fさえまだ10年足らず。ところで、旧10
00系にも識別灯がありましたが、急行運用も
考えていたのかな? もっとも、1300をは
さんでからは、主電動機出力がアップされたに
もかかわらず、当時の急行で走れないくらいに
鈍足になってしまいましたが。高井戸のところ
でさえ、どんなに頑張っても70km/hそこ
そこしか出せずに、モーター音だけでかくなる
旧1000系がなつかしいっす。
382 :
PS13:01/11/14 00:02 ID:5tIfUVTN
また連続カキコスマソ。
伊予鉄では、旧1000系のモーター音健在。
しかし、電制を使っていないらしく、加速時
のみあの独特の音が響き、減速時は、ツリカ
ケ車と同じく、カラカラっていう感じ。
383 :
PT42 ◆zHicRXvU :01/11/14 00:12 ID:ziVNAzf5
>>380 入線本数は1本かな・・・?何本も入れないと思うので、改装の必要なしでしょ
うか?
>>381 俺はその時代を良く知りらないので残念・・・。スマソ。
常磐線沿線住まいのもので・・・。常磐線の過去ならある程度は分かるのですが。
384 :
名無しでGO!:01/11/14 00:14 ID:5wps3HBy
つりかけ車ってどんな電車のことなんですか??
教えてくだは〜い・・・。ヨロシクです
385 :
名無しでGO! :01/11/14 00:20 ID:rbbkvD5l
旧1000系といえば、平日は昼過ぎからの13運行によく入ってたなあ。。
386 :
42013:01/11/14 00:28 ID:m1n3TYIN
387 :
穴井:01/11/14 00:30 ID:BYMOioqc
小田Qとの交差部大手術
相模鉄道大和駅のようなまとまり方がいいかな
まだこの区間の完成予想図もみていないようです
むつかしい工事になりそうです
388 :
名無しでGO!:01/11/14 00:36 ID:rbbkvD5l
>>386 永福の夜間留置は、落書きを恐れてやらないんじゃないかな?
389 :
名無しでGO!:01/11/14 00:42 ID:uVNQ9+2N
渋谷方の車両と吉祥寺方の
車両は同じ距離走っても
全然消耗度が違うだろうなあ・・
床の色からして違うよ
車のタイヤみたく編成中でローテーションしたら
いいのにと厨房のとき思った
390 :
名無しでGO!:01/11/14 00:58 ID:5wps3HBy
>>388 そんな発想するなんてスゴ過ぎ!常識を超えてますね!
1000系3次車は車内内装、近代的になってて欲しいなぁ〜
391 :
名無しでGO!:01/11/14 02:39 ID:XWePg0jf
age
392 :
PS13:01/11/14 06:08 ID:r58eYyW3
>>390 3000系28F、29Fのときマイナーチェンジを
期待しつつ、客用扉、28FのCP、クーラーが若干
変わっただけだったという前例があるので???
>>390,
>>392 どうも噂では9000系に準じた高運転台になるらしいが、たった1本がそう
なったら、運転士は大変そう。理由は速度感覚。高さが変わると、運転士は速
度感覚がズレるらしいよ。しかし、前レスにもあったけど、決定事項でないで
、実際話が来ないと何とも言えません。
1000系入線前の時は高運転台を希望してあの形態になったのに、今更変
更すると言われても困るよ。だったら、何故、1701F入線時から高運転台
にしなかったのだろうか。
394 :
PT42 ◆zHicRXvU :01/11/14 09:05 ID:9qm4dTNf
>>386 永福町駅留めはしなくても平気なのではないかな。
一時期30本いても収容出来たので・・・。しかし、富士見ヶ丘駅留置はあり得
るかもね。
395 :
名無しでGO!:01/11/14 09:46 ID:je8tEgIm
>>390 これだけ落書き問題が増えてくると怖いと思うよ。特に永福町なんてすぐ構内に
侵入できそうだし。
京王線も八幡山留置止めたみたいだし、他の鉄道事業者でも落書き対策でなるべく車両基地に
入れるようになったという話を聞いたことがある。
396 :
PT42 ◆zHicRXvU :01/11/14 10:34 ID:gfn4YyYF
>>395 井の頭線に乗っていると、落書きの多さにビビルね。沿線に住宅お持ちの方は嫌
だろうと思う。落書きを消すのにいったい幾ら金が掛かるって・・・。
鉄道は事業者だから経費で費用捻出出来ますが、個人住宅はちょっとね。
書いている連中はそんな事考えてもいないと思うよ。「そこに壁があるかぎり
書き続ける」なんて言っているらしいから・・・。罪悪感が無いと思うので、こ
れからもイタチごっこだよ。
因みにどっかの少年誌で「井の頭線に自分の落書きを書いた電車が走った」な
んてマンガがあった。書くのは自由なのだが、それを見た奴が真似するのだから、
自重して欲しい。
397 :
渋谷追い越し:01/11/14 17:19 ID:n0ceHir6
渋谷追い越し
398 :
名無しでGO!:01/11/14 17:50 ID:YXZG3BZs
さっきも踏み切りで4本待ちだった。
ちょ〜くぐりぬけたい!
人の時間何分奪えば気が済むんだろう!?時間返して〜
早発、遅れも常習だし。
399 :
名無しでGO!:01/11/15 00:20 ID:tef5iYuo
>>398 夕方以降急行多すぎねえか?
昼間と同様、急行:各停が1:2だったら踏切の問題も
解消するかと。
400 :
名無しでGO!:01/11/15 00:48 ID:tef5iYuo
88彡ミ8。 /)
8ノ/ノ^^ヾ8。( i )))
|(| ∩ ∩|| / /
从ゝ__▽_.从 / <400ゲット!!
/||_、_|| /
/ (___)
\(ミl_,_(
/. _ \
/_ / \ _.〉
/ / / /
(二/ (二)
401 :
羽音木:01/11/15 00:50 ID:Gr1dj6ES
>>399 渋谷駅での急行と各停の乗車比率を見ると、
急行:各停=1:1で正解だと思うけど。
で、
>>398 は、どこの踏切でしょう?
402 :
名無しでGO!:01/11/15 01:58 ID:qYNk5gNt
急行の前後の各停が混みすぎてイヤ。
渋谷は日中でも6分間隔で各停が発車するのに、吉祥寺発は
どうしてあんなにアンバランスなの?
駒場東大前も乗降激しくて利用しない人にとってはかなりガン。
ちなみに終電遅れてたよ。
403 :
PS13:01/11/15 06:05 ID:SsXN/RCa
夕方のみの通勤急行をつくってはどうでしょうか?
乗降客の多い高井戸、駒場東大前を追加。
404 :
デハ1804:01/11/15 10:29 ID:ZbI0iqK0
>>403 ダイヤ上は問題無いと思うけど、乗客が急行に一層偏る気もします。(特に
渋谷〜下北間)
漏れは各停愛用者なので個人的は嬉しいですが(w
405 :
名無しでGO!:01/11/15 10:44 ID:5q6jzRt4
>>396 その少年誌ってヤングジャンプじゃないですか?
確か井上参太とか言う作者で、最近も電車じゃないけど
街中に落書きするないようの作品がありました.
以前東急の社員から聞いた話ですが、ステンレス車のつや消しの部分にアレをやられると
塗料が細かい窪みに入り込んで完全には落とせなくなるそうです.
もしかしてC−fryerの外板がブラッシングになったのはその為?
406 :
PS13:01/11/15 22:21 ID:CRXSjyTV
>>404 運用上1000系を重点的に投入すればいかがでしょうか?
でも、この時間帯急行→各停、各停→急行があるからだめか。
>>406 でも1000系の稼働率って3000系の倍近いんぢゃないですか?
どっちの方が本数多いんだっけ? って錯覚するくらいに。
さて急行が混むなら急行を増やせばいいんぢゃない?
でも優等への集中が進んで、8両〜12両の特急とかが
何本も通過した後に、4両の鈍行が来る京急みたいに
なっちゃうのもねぇ...って、両数は同じだから、まぁいいか。
それでわ、渋谷〜下北にシャトル便の急行を!
折り返しは代田二丁目の渡り線で...なんのこっちゃ。
妄想激しすぎるのでsage
408 :
PT42 ◆zHicRXvU :01/11/15 23:57 ID:YGhGUBow
♪時代にもこの話で盛り上がりましたne
俺は最近、夕方急行はダイヤが寝ているので、イジッても意味無いような気がし
ますよ。夕方は昔のダイヤと変わってないし、踏切問題も多分10年単位で解消
していないと思います。 もし、変えるのなら、白紙ダイヤ改正が必要?
409 :
PT42 ◆zHicRXvU :01/11/16 00:06 ID:wIFKIsn+
>>405 レス有難うございます。
作者や作品名は謎ですが、1709Fが落書きを食らった事があります。
やはり、落とすのは苦労したようですよ。
つや消し(梨地)部分は確かに落としにくいのも事実です。いっその事、シン
ナーで拭いた後に紙ヤスリで仕上げますか(藁
まー、それは冗談にしろ、止めて欲しいですよ。
410 :
名無しでGO!:01/11/16 02:36 ID:7J5Nz/3K
あげ
411 :
名無しでGO!:01/11/16 04:16 ID:0ESBqiiN
おはあげ
412 :
PS13:01/11/16 06:29 ID:9z3sUyN3
>>408 運転面からすれば、夕方はダイヤが寝ているから、若干停車駅を
増やすと、トロトロ運転しなくてもすむのではと、素人目には思
われるのですが。
30年間運転時間の変わらない急行に乾杯!
3000系の3001、3002を残して欲しかった
414 :
名無しでGO!:01/11/16 17:29 ID:QcD0yYY7
朝ラッシュ時に永福町で時間調節はかなりムカツク。
次から次えと人が乗ってきて早く発車しろって感じ。
けど、永福町ってなぜか、階段から電車まで距離があるんで、ドア閉まってるのに
走って乗ってこようとしてる人みると、お気の毒。
415 :
名無しでGO!:01/11/16 22:36 ID:vmFpNWvc
>>407 >急行が混むなら急行を増やせばいいんぢゃない?
以前のダイヤ(昼間急行・各停とも10分おき)で失敗したから、今急行が
走っている時間帯で、これ以上急行を増やす事はないと思う。
急行利用者は思うように伸びず、急行通過駅の利用者は減りつづけたしね。
はっきりいって渋谷〜下北沢・明大前程度なら、急行でも普通でも
本数さえ確保されればどーでもいい。
416 :
PS13:01/11/16 22:42 ID:sWG/1Doi
>>415 それが吉祥寺近くなると急行のありがたみを実感するんですよ。
わずか8分差だけどね。気分的な問題として。深夜帯はまだまだ
急行も各停も増発してほしいところですね。23:20渋谷発の
急行きついっす。特に、18運行が3000系のとき。
417 :
無事湖:01/11/16 22:49 ID:r4MMOMZo
夕ラッシュの先行の確定に駒場東大前で追いついてしまう急行ってどうにかならないのか。
でもって、渋谷で急行のすぐ後に各駅停車続行ってすると、確定急行間の間合いは確保され
るが、その間合いの分だけ確定でも我慢してた客が急行に乗るから、大変なことになるのか
な。でも3000系でも昔のような夕ラッシュ最後尾の殺人的混雑はもうないですね。
418 :
名無しでGO!:01/11/16 23:45 ID:/dtRUkEY
京王線で廃車になった6000を改軌の上井の頭線に転用してほしい。
1000新しく入れるより安く済むのでは?
渋谷方2両は5扉車で。
419 :
PT42 ◆zHicRXvU :01/11/17 00:12 ID:FdIZvYhQ
>>412 それはそうだけど、停車駅増やして、種別増やすのはチョッと・・・。
駅の地元同士での利害関係に今更関わると大変そうだし・・・。
>>413 急行は昔は17分運転だったけど、現在は16分30秒です。一応時間短縮しま
したが、凄さは無いかも。しかし、スピードupしたので、ヲタ的には○ですよ。
>>414 永福町は確か、西永福寄りのポイントを過ぎた辺りにあるインピーダンスボンド
を踏み越えたタイミングによって、渋谷寄りの踏切がそのまま閉じていたり、開
いたりします。タイミングとは時間の事で、決まった時間より過ぎて通過した場
合に踏切が閉まったままで、出発指示合図が鳴り、直ぐに発車出来ますが、時間
前だと、一旦踏切が開きます。その為に、発車時間になっても、踏切が閉まるま
で時間がかかるので、直ぐには出発指示合図が鳴りません。踏切が完全に閉まる
直前に出発指示合図が鳴動する事になってますので、その時間差が時間調整に感
じるのでしょう。因みに下りが接近している時は時間で出発指示合図が直ぐに鳴
ります。
長く鳴らない時は、本当に時間調整している時です。
>>416 俺も23:23発が最終急行っていうのは、終わる時間早いと思うが、しかし、
各停増発の方が効果は高いと思いますよ。優等増発でも各停増発でもそんなに
差がないと思うし。だったら、池ノ上下車の客がそこそこ多いのだから、各停
増発がいいと思います。
>>417 確かに。3000系は混み方が酷かったね。1000系は凄い。乗降も早いしね。
420 :
デハ1804:01/11/17 01:24 ID:cU4KlqyG
>>417 3000系でも昔のような夕ラッシュ最後尾の殺人的混雑はもうないですね。
渋谷駅改良の成果が多少なりとも出ているのでは?
西口が出来たことと、ホームの吉祥寺寄りの幅が広がって乗客が吉祥寺寄り
に多少なりとも移動しているのでは?
特に乗車距離のある程度ある渋谷〜明大前
ユーザーは以前に比べて吉祥寺寄りへの乗車が増えてる気がします(明大前では
吉祥寺寄り車両からも結構乗客が降りる)。
421 :
PT42 ◆zHicRXvU :01/11/17 09:35 ID:MkBdWwVL
age
422 :
名無しでGO!:01/11/17 12:33 ID:yx/jZP+4
今日は西永福が子供や学生でごった返し、乗降に時間がかかっていた。
423 :
age:01/11/17 19:47 ID:pHe4BeIY
age
424 :
デハ1804:01/11/18 01:38 ID:2HZK3cUz
あげとくね
425 :
名無しでGO!:01/11/18 07:10 ID:4790lNR/
あげ
426 :
名無しでGO!:01/11/18 09:01 ID:n24HMKOs
>>419 渋谷駅の工事で100m路線短縮してるから、スピードアップとは言い難いけどね。
高々7-8分しか違わないといっても、各停の運転速度を落としてるから。
元々急行運転には似合わない路線だ。
427 :
名無しでGO!:01/11/18 09:03 ID:n24HMKOs
>>403 夕刻のちょうど放課後に当たる15:30-16:30頃は駒場東大前に停めて欲しいね。
ホームから人が落ちかねないほど混む事があるので。
高井戸はエイトライナーが作られたら検討課題じゃないか?
428 :
名無しでGO!:01/11/18 14:37 ID:REEsIohm
429 :
鉛温泉:01/11/18 15:35 ID:un96XAD6
小田Qの交差部分 どうなる?
430 :
名無しでGO!:01/11/18 18:00 ID:hulhv2Yp
>>428 Oh, it's good !!
デハ1050形登場!?
431 :
PS13:01/11/18 19:29 ID:1dD7JUE1
>>426 各停の運転時間は昭和46年の急行運転開始前とかわって
ないですよ。まあ、各停は若干スピードアップできそうだ
けどね。
432 :
名無しでGO!:01/11/18 20:08 ID:M6XdBZR9
前に早朝時間帯に乗ったらやたら駅停車時間が短かった覚えがあるんですが、
やはりそういうダイヤが組まれてるんでしょうか?
どうして銀座線と相互乗り入れしないの?
>>433 軌間と集電方式と車両限界をどうにかしない事には無理だと思われ。
435 :
PS13:01/11/18 22:26 ID:1dD7JUE1
急行運転30周年記念列車はぜひ12Fでやってほしいね。
436 :
名無しでGO!:01/11/18 22:35 ID:n24HMKOs
>>431 だとすれば間違いなく減速してますね。
100m短縮している上に、明大前-永福町の隘路が緩くなっている、
三鷹台が移設されて相対式ホーム化している等を考えると。
437 :
PS13:01/11/18 22:49 ID:1dD7JUE1
>>431 100mと言えば、時速60kmで走ったとしたら、
6秒そこそこで走ってしまう距離ですからねえ。
ほとんど誤差の範囲内なのでは?
渋谷隧道は時速30〜40kmぐらいですから、
多めに見積もって15秒ぐらいでしょうか?
これを減速と見るか、誤差と見るか?
438 :
PS13:01/11/18 22:53 ID:1dD7JUE1
そうそう、それから、明大前の曲線は、速度制限が
緩和されましたが、三鷹台は緩和されていないんで
すよね。三鷹台は、カント修正すれば、速度制限か
けなくてもよくなりそうなんですけどね。ダイヤの
ことを考えると、投資しただけの効果はあまりない
ところですが。
439 :
無事湖:01/11/18 23:05 ID:rGelcci9
一昔前の新幹線並の190KWモータを積んでいるのに、2M3Tで滑りまくる1000系、
まだ走るんですのほうが加速がよい感じがする。でも製造費は走るんですの1.5倍以上!?
あんましかっこ良くないのになぁ。井の頭線の車両はかっこよすぎ無くてもいいけれど、もう
少し人なつっこい表情にして欲しい。京王9000系の前面の雰囲気って好きなんだけど
車内は良くないし・・・・毎日乗ってて嫌いにならない増備車両がいいな。
440 :
名無しでGO!:01/11/18 23:28 ID:Qn3ulCep
age
441 :
ね:01/11/19 00:13 ID:RKPH2lNH
1000入線&3000初期車引退の頃から電制車引退の頃まで、しばしば高井戸に
撮影にお邪魔してました・・・
同業さんや、好奇心旺盛に話しかけてくるおばちゃんたちの井の頭線車両に
対する意見はさまざまで面白かったですね・・・
「新1000は格好悪いなあ・・・」
「いや、“いのかしら”らしくて良いと思うよ」
「あたしあの変なオレンジ色が嫌いなのよ」
「紫がイチバン好き」
などなど・・・新「1010系」に期待age
442 :
PT42 ◆zHicRXvU :01/11/19 01:30 ID:oDtGevZ9
ヴー風邪ひいたー! 皆さん気を付けて。
>>439 >車内は良くないし・・・・毎日乗ってて嫌いにならない増備車両がいいな。
ところが、どうも3次車は9000系車内になるらしい。
時代?そんな言葉に誤魔化されたくない。俺も、あの車内はイヤイヤ!
>>428 >>430 その通りです。しかし、主電動機の出力は落とすでしょうね。
443 :
名無しでGO!:01/11/19 01:41 ID:owSyFStr
あのJR束と同じ天井が激しく鬱・・・
一般人には気にならんかもしれないけど、漏れは嫌だ。
444 :
PT42 ◆zHicRXvU :01/11/19 09:26 ID:ARmMrC1e
444フィバーage
>>443 あのフラットの天井が嫌いなのでしょうか?
445 :
age:01/11/19 12:48 ID:zvqZ8DYw
渋谷の一番線に着いたら、さっさと両側のドアをあけろ。
後者ホームは狭くて歩けない。前が詰まる。
446 :
名無しでGO!:01/11/19 15:52 ID:onb+GfOn
1011Fこれだけの変更点があるってことは、1000系の増強をずっと続けるという
意思表示なのかな?
447 :
名無しでGO!:01/11/19 17:44 ID:6wd6BleT
>>437 渋谷の終端部が100m短縮なんだから、よーく考えましょうや。
60kmだとか30-40kmなんて寝言は言わないでね。
明大前の玉川上水の橋の所は40->50Kmに上がっているわけだから
その分のランカーブも考えようね。
448 :
443:01/11/19 20:55 ID:+BgnQpMr
ラインデリアの吹出口、金属製なら汚れも落ちるけど、あのFRPでは
ぜったいに数年で変色・汚れこびりつきが起こる。
201・205は無論、初期209などご覧あれ。
京王なら清掃がまあまあ良いのでJR束よりはマシだと思うが。
449 :
PS13:01/11/19 21:45 ID:g8tU92ML
>>447 渋谷改修のとき、渡り線も移設してるよ。
つまり25km/hの区間も神泉よりに
動いてるっていうわけ。終端部100m
短縮には間違いないけどね。一応、神泉
→渋谷間の急行最高速度が70km/h
になってるけど、最近渋谷隧道に70k
m/hでつっこむこと少なくなったでし
ょ。
450 :
PT42 ◆zHicRXvU :01/11/20 00:19 ID:GzyqzyC2
>>448 材質を言っていたのですね。なるほど・・・。
しかし、仰る通りそのうち汚れるでしょうね。経年劣化は仕方無しですか・・。
451 :
無事湖:01/11/20 01:10 ID:3/57AGQw
>>442 そうですか、やはり9000系のような車内になるのですか。それだったら
思い切ってE231互換ぐらいに踏み込んでも良かったような気がします。
安っぽくても性能は1000よりましそう。なによりも保たないから、15
年ぐらいで次の代替新造が望める。中途半端に性能が悪い頑丈な車両を作ると
いつまでたっても廃車されないから、イヤ!
452 :
age:01/11/20 01:20 ID:oeFl3dv8
age
453 :
PT42 ◆zHicRXvU :01/11/20 12:16 ID:nfOK76Lr
こんにちわage
454 :
あげ:01/11/20 17:52 ID:zAXh5jb5
澁谷についたら、さっさと両側のドアをあけろ。
455 :
名無しでGO! :01/11/20 22:01 ID:SSMJyR6g
名無しでGO!
456 :
名無しでGO!:01/11/20 22:43 ID:YhSgLl2d
1011Fがでると、1111号車ができるぞ。
過去はどうか知らんが、現在の京王では唯一のぞろ目車だな。
457 :
PT42 ◆zHicRXvU :01/11/20 23:40 ID:cykRsbBx
>>454 基本は10秒置くことになっているが、それ以下でもよい。だから、開けなくて
も文句言わないでね。早く開けすぎても苦情が来る事があるし・・・。
>>456 やはりそうなのかな?俺も記憶がないもので・・・。
458 :
名無しでGO!:01/11/20 23:44 ID:dAd1Qidr
>>451 それは、3000が異常に長持ちしたから(w?
459 :
PT42 ◆zHicRXvU :01/11/20 23:51 ID:LwDyuoWo
>>451&
>>458 口には出せないが、16F〜19Fは早くあぼーんして欲しい。
あれは本当にイケテない。
制御器更新してくれれば、まだまだ使えると思うよ。
460 :
名無しでGO!:01/11/20 23:52 ID:dAd1Qidr
461 :
PS13:01/11/20 23:54 ID:4lgxmg7T
462 :
名無しでGO!:01/11/20 23:58 ID:dAd1Qidr
>>461 でケチって2M3Tにして1000系の二の前になったりして(w
463 :
PT42 ◆zHicRXvU :01/11/21 00:08 ID:HU2ziM2I
>>460 そう考えて頂いて良い・・・ですね。詳細の突っ込み無しでお願いします。
>>461 俺は廃車になった3710Fや今後廃車になるだろうと思われる11F〜15F
の制御器で十分。確か、制御器だけ考えれば、16F〜19Fより新しい気がし
ますよ。理由は一回制御器更新しているハズ。確か5両化した時に・・・。
微妙に16Fより新しい気がしますよ。
運転士曰く、回生失効しても16〜19Fはそのままなのに11〜15Fは再
度回生が効く事あるそうです。
もし、古いとしても、よっぽど16〜19Fよりかマシなハズですyo
464 :
名無しでGO!:01/11/21 00:13 ID:XNcfneJ4
>>463 16〜19F、扉の立て付けが11〜15F、20F以降より悪い気がする(というか隙間だらけ)
のですが、どうなんでしょう?
465 :
名無しでGO!:01/11/21 00:27 ID:RVKvXBpJ
466 :
PS13:01/11/21 00:38 ID:7uoKqRf+
>>464 言われてみると…。
それに、16F〜19Fって、やけに車体の凹凸も
目立ちませんか? 15F以前と比べても。
個人的には、18Fあたりは好きな車両なんですけどね。
467 :
PT42 ◆zHicRXvU :01/11/21 00:38 ID:0byzSG/y
>>464 言われてみるとそんな気がします。あとで確かめよう。
>>465 いろいろ意見があって宜しいかと・・・・。
468 :
PT42 ◆zHicRXvU :01/11/21 00:45 ID:1CunQkOI
>>466 歪みといえば、冷改車の屋根からボディに降りてくるR部分のコルゲート。
グニャグニャですね。あれこそどうにかしなくては・・・。(中間車)
469 :
名無しでGO!:01/11/21 01:13 ID:XNcfneJ4
ところで、3011F、15Fの座席って、他の3000系と比べてやけに固くないですか?
他の座席の中身はウレタンだと思うのですが、この2本はJREの231みたいにポリエチ
レン素材かなんかを使っているのですかね?
470 :
469:01/11/21 01:18 ID:XNcfneJ4
3013F、15Fの間違い(最後に簡易リニューアルした編成)です。
471 :
PT42 ◆zHicRXvU :01/11/21 01:22 ID:jK33l6B5
>>470 15Fは気付いてましたよ。直角シートみたいだし、バケットタイプの座席面
の凹凸も大きいし・・・。13Fもそうなの?
472 :
名無しでGO!:01/11/21 01:31 ID:/C8AX7Kv
>>471 13Fもです。
あの2本が出た時はちょうど9000系が出る前だったので、「これから全部こんな
座席になったらいやだな」と思ってました。
結果的に9000系のシートは柔らかいものだったのでほっとしましたが。
>>472 なるほど・・・。
今度見てみます。
ついでにおやすみage
474 :
名無しでGO!:01/11/21 03:22 ID:KDwR4F5i
アベニュー口ちょっとは客が増えたかな?
475 :
PS13:01/11/21 06:06 ID:r1lqusm/
さあこれからまた井の頭線に乗るぞ。
おはようあげ。
476 :
PT42 ◆zHicRXvU :01/11/21 09:11 ID:3+TT5b+f
おはようage
477 :
名無しでGO!:01/11/21 13:48 ID:wgzXmwj7
アベーニュ口営業時間延長キボーンヌ
478 :
名無しでGO!:01/11/21 19:40 ID:Quag2mt4
ひさしぶりに3011F〜13Fの「チ・・チチー」を聞きに行くかな。
兄弟車5000系引退からまもなく5年age
479 :
名無しでGO!:01/11/21 23:44 ID:/C8AX7Kv
おやすみあげ
480 :
PS13:01/11/21 23:49 ID:ZkHw2C7g
>>478 兄弟車と言えば、
1800−2600
1900−2700
1000−2000
3001−2010
3003−5000
3014−5021
3016−6000
3020−7000
1001−8000
1011−9000
っていったところかな?
481 :
名無しでGO!:01/11/21 23:53 ID:XNcfneJ4
ついでにいうと、
京王3000-東急7000-南海6000
アメリカの血も入ってる三兄弟。
しかし、パイオニア台車はどれもこれも途中で交換され絶滅・・・
482 :
名無しでGO!:01/11/22 00:16 ID:eaNoHBVU
age
483 :
TS801:01/11/22 00:57 ID:rrBD+lWO
>>478 そういえば3714のブレーキの音って独特ですね。あれ1両
だけでしょうか。
484 :
PT42 ◆zHicRXvU :01/11/22 01:53 ID:MD8D4qlm
>>483 3715もそうですよ。あれは笛が付いているらしい・・・。
ところで、前レスに書いた撮影会の詳細が分かりました。
12月16日11時〜13時迄、富士見ヶ丘車庫内で行われます。
急行運転30周年として、○急マーク付きの3000系等が撮影対象になります。
また、関連で、12月9日〜12月15日に
「14Fに○急マーク取り付け」、「1701F」、「1704F、3715F、
3724Fの1000系、非リニューアル、リニューアル車の並び」
構図の3枚組みパスネットカードが、渋谷、吉祥寺で、1セット3000円で発売
されます。特に並び構図は、現在乗務員が販売している物よりも良い構図です。
因みにそのセットは台紙が付いています。あと、撮影会会場でも販売されます。
会場は富士見ヶ丘の駅を下り線側に出て、神田川に出たら、久我山方面に川沿
いを歩くと会場入り口になります。
雨天決行です。
485 :
アベニュー口:01/11/22 03:03 ID:RZ7qL+V6
漏れの利用者数、他の出口に対する割合が知りたい。
できれば認知率も。
486 :
名無しでGO!:01/11/22 06:32 ID:CMut1neV
age
487 :
増発:01/11/22 16:31 ID:P4gUwM4h
深夜増発しろ。
488 :
の:01/11/22 20:07 ID:OcMiwwdH
>>487 はげしく同意。(当方、新代田駅利用者です)
せめて小田急なみに0時50分台が欲しいです。
489 :
名無しでGO!:01/11/22 20:26 ID:raMZUasu
>>478 地方に逝ったチチチブレーキの奴は松本を除くとどれもこれも今の14〜19F
のブレーキ緩解音になってるのだ。っていうかその殆どが上毛ってことだけど。
松本はHRD化で6000系風に変更。
490 :
名無しでGO!:01/11/22 21:43 ID:cP3NFuUp
>>489 寒冷地ということで凍結防止カバー設置のためでしょうか?
491 :
名無しでGO!:01/11/22 22:25 ID:KODKjxzI
>>490 20〜27Fブレーキ緩解音って、登場当時は今より静かだった(HRDぽかった)。
28、29Fが今のブレーキ緩解音で登場してほどなく20〜27Fも改造された。
どういう変更があったのだろうか?
492 :
PT42 ◆zHicRXvU :01/11/23 01:12 ID:gDjV9YVO
>>491 そういえば、気にする事なかったが、皆さんのレス見ると、気になるね。
注意深く観察しよう・・・。
韓国の歌手のPVに井の頭線電車が映っていた
494 :
名無しでGO!:01/11/23 06:17 ID:6uSxDhnY
age
495 :
デハ1804:01/11/23 09:52 ID:HIJPZKFS
おはようあげ。
そういえば、2週間前ぐらいに撮影やっていたね。富士見ヶ丘の車庫で。
あの時は豪快にやっていたが、なんの宣伝かな?因みに3778で撮影していた。
497 :
名無しでGO!:01/11/23 11:32 ID:WgezJH/p
TBSで放送されていたテレビドラマ「美しい人」でも井の頭線が出てきたね。
夫婦コンビを組んでいた常盤貴子と大沢たかおが住んでいたのは、高井戸駅の近くだった。
住宅が築堤のすぐそばだった。電車も見えた。
498 :
羽音木:01/11/23 17:14 ID:WsOpb5HA
>>488 [の] さん、お近く?
山手線の外回り4両目乗車、玉川口の改札から猛ダッシュ!
でも、最終池袋行に接続する井の頭線は無いのでした。
その時、私がとった行動は...
歩いて帰りました(藁)
近くて近いね、渋谷と新代田。
499 :
名無しでGO!:01/11/23 19:33 ID:H1rhdVzg
age
500 :
現役C:01/11/23 19:45 ID:nbWU/nZh
500ゲット
501 :
西口:01/11/23 21:06 ID:BghTuO+j
西口、ラスまで営業しろ。でないと、いつまでもマイナー。
502 :
PT42 ◆zHicRXvU :01/11/23 22:08 ID:UM085vUi
>>496 詳細ですが、読売系のコマーシャル作成という噂を聞きました。
>>498 「の」さん、羽根木さんは新代田在住ですか・・・。
俺、あそこの有名ラーメン店好きでした。よく通いましたが、あるとき、ある
理由で食べられなくなった・・・。凄く悔しいです。折角店員さんに顔覚えて
もらったのに・・・。
>>500 火曜日、しーらない。頑張れバーコード&スーパーマリオ
>>501 確かに西口はマターリ。それより、アベニュー口は閑古鳥。意味があるのか?
って思う今日このごろ・・・。
あげ
504 :
PT42 ◆zHicRXvU :01/11/24 01:22 ID:5oDQoGZ/
もう236迄落ちたよ・・・。
&おやすみage
505 :
PS13:01/11/24 09:12 ID:IcBXOstr
渋谷のことで盛り上がってるけど、下北って結局どうなるの?
今のところ、井の頭の線路は基本的にそのまま、小田急が地下
らしいけど。駅前あたりがどうなるのか興味深いですね。
506 :
デハ1804:01/11/24 10:47 ID:mdqrOfnh
下北どうなるんだろうね。
まだ小田急の計画自体の詳細が明らかでないんでこれから決めるところなのかな?
大和の相鉄〜小田急のような形が理想なんだろうけど、まず無理か(w
507 :
PS13:01/11/24 15:37 ID:zobGuh07
井の頭の下北沢駅が2面4線になれば、
急行がカナーリ速くなりそう。
508 :
名無しでGO!:01/11/24 17:22 ID:AU6mX294
下北沢は築堤を高架に取替えるぐらいして欲しいよ
地下にするとしたら池の上も同時に地下にするしかない
だが2面4線は妄想だ!地代考えろ
509 :
川島令二:01/11/24 17:36 ID:S17kIIfh
>>508 連続立体交差になるから、やはり、池ノ上もろとも下北沢は地下駅にするべきだ。
510 :
名無しでGO!:01/11/24 22:06 ID:mdqrOfnh
>>509 あの築堤の上を歩いて家に帰ったこと有るけどね。
やはり、高架橋に架け替えるかなんかしないとまずそう
十数年前、大雪で井の頭線が全面停止になったときの話。
511 :
名無しでGO!:01/11/25 01:38 ID:08lG3nO8
ところで、春の研修の時にあの築堤の上で減速訓練するのはなぜ?
512 :
1:01/11/25 01:40 ID:Lgmz0Li1
駒場東大前
513 :
名無しでGO!:01/11/25 07:15 ID:6lktrUNK
各停 永福町
514 :
名無しでGO!:01/11/25 14:40 ID:cVW45eS1
>>191 今一人足りないので166まできてください
515 :
名無しでGO!:01/11/25 19:14 ID:08lG3nO8
あげ
516 :
名無しでGO!:01/11/25 19:22 ID:l3mwLb5W
そういえば、世田谷線はどうなんだ?
517 :
名無しでGO!:01/11/25 20:31 ID:N9SyYeip
age
518 :
名無しでGO!:01/11/25 23:32 ID:W75nQjxB
あげます
519 :
名無しでGO!:01/11/26 00:37 ID:I32ASXWW
もう一回age
渋谷寄りがいつも混むけど、この乗客の重さを使わない
手はないぞ。 空転防止に1000系のM車を入れ換えよう。
といっても、3両目と4両目ぢゃ大差ないか。
ならば、次の新車は渋谷方先頭車をMcに!
Mc-M-T-T-Tc
これなら2M3Tのままでもいけるかな?
520 :
TS801:01/11/26 01:04 ID:IWh6uUqQ
>>484 撮影会楽しみです。スカートもはずしてくれるとさらに
ウレシイなー。
521 :
PT42 ◆zHicRXvU :01/11/26 01:07 ID:ArBrfee6
こんばんわ、仕事で疲れ、グターリ。
>>519 今度入る1000系は一応3M2Tになる予定。だから、上手い事いくかな?
しかし、重いって事は限流値を上げるので、一緒だよ。一応3000系も混雑
時でも滑るし・・・。もしも、限流値を上げないと、確かに滑らなくなるかも
しれないが、同時に加速も悪くなるという事に・・・。どっちを取るかと言う
事になるよ。
522 :
PT42 ◆zHicRXvU :01/11/26 02:32 ID:GCsG99kv
>>520 そうですね。滅多に公開しないですからね。良い機会だと思いますので、お出か
けになって下さい。
俺も、スカートを外せば良い写真が撮れると思いますが、そこまでやるのかな?
期待は薄いけど、望んでいます。
523 :
名無しでGO!:01/11/26 06:20 ID:I32ASXWW
>>521 3M2Tなんですね! ケチって2.5M2.5Tだったりして!?
でも1C2Mが1C4Mになったら、制御器の台数は減るのか。
因みに
>>519 は、車番を予想すると
1411-1011-1561-1511-1711
となって、またしてもゾロ目ナンバー失敗!
というネタでした。 ちゃんちゃん。
524 :
PT42 ◆zHicRXvU :01/11/26 10:58 ID:G36l5Pdh
>>523 そういえば、半M車はやらないですね。京王は。
制御器故障時のバックアップを考えているのかな?
525 :
名無しでGO!:01/11/26 11:40 ID:YaUbwYFv
渋谷寄り先頭Mc案、イイ!!
3M2T
1461-1411-1511-1011-1711 あるいは
1411-1511-1061-1011-1711
4M1T
1461-1411-1061-1011-1711 京王線方式の付番。
1161-1111-1511-1061-1011 両端Mc、当然前パン。
注! 強い妄想電波が出ています
526 :
デハ1804:01/11/26 16:17 ID:ZQqjWNwr
それにしても1本だけの製造でシステム大変更ってのは、有り得るのか?
ちなみに順番通りライトグリーンなのかな
>>1011F
527 :
名無しでGO!:01/11/26 19:44 ID:ORsIDP7k
3000系臭かった!
異臭!!
528 :
名無しでGO!:01/11/26 20:33 ID:yNkvSwF+
女性運転士が運転してたのでage
529 :
名無しでGO!:01/11/26 20:48 ID:nCCB+Xnk
そろそろ自動放送付けようよ。英語つきの。
530 :
松原6丁目:01/11/26 22:11 ID:N6rNuhKM
梅ヶ丘近隣住民ですが、何かある?
531 :
名無しでGO!:01/11/26 22:43 ID:TQJDuTP8
そういえば補助26号(都道420号)ってどこで交差する予定なんだろう?
532 :
名無しでGO!:01/11/26 22:51 ID:nCCB+Xnk
533 :
世田谷住民:01/11/26 23:16 ID:QC4IbF3e
534 :
PS13:01/11/26 23:43 ID:7R4r5oKF
3000系11F出場ですね。前面は塗装
されなかったようですが、パンタグラフを
はじめ各部はきれいに整備されていました。
床下は夜だったので未確認。側面のナンバ
ーが手塗りで塗り替えられてました。
535 :
名無しでGO!:01/11/27 00:08 ID:7dQWLbW3
>>533 わかったYO!。
笹塚のマイクロソフトんとこで止まってるやつね。
536 :
TS801:01/11/27 00:12 ID:QO6v6VkF
>>534 3111なんてナンバーがひどくかすれていましたもんね。
537 :
デハ1804:01/11/27 00:14 ID:7dQWLbW3
>>534 ってことは、1011Fが来ても歯医者は無いってことかな?
今は予備車ギリギリだし。
538 :
42013:01/11/27 00:19 ID:Fu0Y7AeM
>>531 どこで交差、って何と交差?
三角橋から左に曲がって環六に繋がるのは枝道になるの?
>>529 いやーん!車掌の仕事取らないで。
>>534 3711Fが最後の全検にならない事をいのってます。
age
540 :
PS13:01/11/27 06:14 ID:AMUBxi7o
おはようあげ。
541 :
名無しでGO!:01/11/27 15:34 ID:rfx/RsFP
いちおうあげ
542 :
名無しでGO! :01/11/27 18:03 ID:/6z0/Hhy
543 :
名無しでGO!:01/11/27 19:40 ID:6U5KiUkR
ふと思ったんだが、渋谷3曲・4曲の曲線標って見たことないなぁ。
どこにあるの?トンネル内だと思うけど。
544 :
名無しでGO! :01/11/27 22:18 ID:Q8ChnCSi
AGEAGE
545 :
PT42 ◆zHicRXvU :01/11/27 22:50 ID:jmC/oebK
>>543 現役の乗務員の方?
ちょっとネタ切れなので、ここで一つ。1711Fは高運転台になるのはガイ
シュツですが、皆さんどんな処理すると思います?
546 :
デハ1804:01/11/27 23:07 ID:Q8ChnCSi
前面デザインはそのままで運転台ユニットを上げるのかな、と。
ところで、9000風ってことは、裾絞りやめちゃうのかな?
547 :
無事湖:01/11/27 23:42 ID:QFgw+K1n
>539
3011Fって3012Fとともに、化粧板すら張り替えられていない編成だよね。確か前の全検
で網棚より上の白化粧板、ダクト、天井を白塗装したやつですね。今回は化粧板は在置なの
でしょうか?明日の朝乗る列車にこないかな?
ところで、渋谷駅の改札右の手書きポスター、中央線の201系を置いてけぼりにするような
過剰比較広告のような印象を受けるけど、ああいうのって大丈夫なのかな。個人的には笑
えるので一見の価値有り。
548 :
543:01/11/28 00:06 ID:zqdeT8uK
>>545 いや、毎日井の頭線で通勤してるイパーン人。
渋谷〜神泉の曲線半径ってどのくらいだったっけ?と、意味も無く疑問に
思ったもので…。
549 :
PT42 ◆zHicRXvU :01/11/28 01:20 ID:ixUwk2hf
>>546 いや、すそ絞りは止められないと思いますよ。やはり建築限界の絡みで。
>前面デザインはそのままで運転台ユニットを上げるのかな
この事ですが、入線説明で運転台ユニットageは現行1000系で実施済みで
す。運転台ユニットを上げて、見晴らしで、運転士に高運転台を意識させるとい
う方法です。
>>548 そうですか・・・。よく曲線標のことご存知で。俺も気にして見てみます。
>>546 小田急3000みたいに?
あれはどういうカラクリなんだか....
ふと、すそ絞りのなかった3701F,2Fを思い出した
秋の夜。 (ってゆーか、もう冬だわな)
551 :
名無しでGO!:01/11/28 06:06 ID:wuM8AyhC
>>550 そういやー、京王って、廃車するのって圧倒的に下半期が多いね。
JRなんかと比べると。井の頭のグリーン車も初期の3000系も
多くはこれからの季節に廃車されましたね。
552 :
名無しでGO!:01/11/28 14:05 ID:3YGsiGM0
AGEAGE
553 :
名無しでGO!:01/11/28 14:16 ID:OSu0d+P3
>>551 新車の試運転・引退寸前の車両の追っかけともに辛いですね。
晴れやすいのは良いが、寒い、影が伸びる、すぐ日が暮れる・・・
554 :
名無しでGO!:01/11/28 14:45 ID:oZQcdnw2
昔3000の助士側ワイパーがシングルの緑塗装だったヤツいたよね。
旧1000とかと共通だったのかな?
555 :
名無しでGO!:01/11/28 19:53 ID:ipnOiMwz
age
ageついでに一つ質問。
駒場東大前の吉祥寺よりにある渡り線(駒場野公園入り口の踏み切り近く)は、
どうしてあんなに駅から離れて設置されているの?
&いつ使われているorいたの?
渋谷発駒場東大前行き、とかあったのか?
556 :
555:01/11/28 19:54 ID:ipnOiMwz
555get
557 :
PS13:01/11/28 21:05 ID:xk5grCzT
>>555 くわしいことは分からないけど、あれは渋谷駅改良工事開始
以降の設置ですね。昔からあったのは、新代田−下北沢間の渡
り線。でも、これはいつか撤去されてしまったね。渋谷駅改良
工事のときも、渡り線は何度か移動していて、駒場東大前−神
泉間にも一時期渡り線がありました。確か、現在ある渡り線も、
工事中はちょっとずれた場所にあったような気がしますよ。
ところで、余談だけど、昔、駒場東大前−池ノ上間の下り線
わずか200mほどの区間で、ロングレールを試験的に設置し
ていましたね。駒場東大前−池ノ上間は、一度はロングレール
化されたものの、工事のため一部ロングレール区間が切られ、
今は、かつての試験区間のようになっていますね。それから、
上り線の神泉−渋谷間は、どうして片側しか伸縮継ぎ目がない
のかな? まあ、隧道区間だけど。
558 :
名無しでGO!:01/11/28 22:04 ID:vtp80X3u
>>557の神泉〜駒場東大前の渡り線で思い出したけど、
渋谷〜この渡り線で始発あたりの2往復くらいを一時単線運転
させてたのっていつごろだっけ?
559 :
名無しでGO!:01/11/28 23:58 ID:yqB890xu
もう10年も前、渋谷ー神泉間のトンネル工事していた時かな。
560 :
名無しでGO!:01/11/29 01:37 ID:MRldYtDm
下がりすぎあげ
561 :
無事湖:01/11/29 02:03 ID:sKIfgTFr
>>559 このころ、神泉駅跨線橋設置、ホーム延長、駅舎完成で個性橋が不要になるってな
順で変化したと思う。渋谷駅の改良工事は10数年続いたので改良工事開始以降と
いうと何でも有りになってしまう。駒場の渡り線は本格的な渋谷神泉の工事の前、
たぶん1991以降だと思う。
ホーム移動で一瞬それらしくなった、渋谷駅3線ホームが懐かしい。あのまま3線
だったらよかったのに、旧1番線がそのまま新1番線に移転し、一夜にして旧一番
線はベニヤで覆われてしまった。さらに昔よりずっと手前で停車するように。
あんなに手前で停車するようになってしまったのには意味があるのか。
営業キロ短縮で利用する東松原までが安くなったのはいいが、明大前もよく使うの
で、結局、定期は安く出来ず・・
562 :
名無しでGO!:01/11/29 02:18 ID:0M6wgFfD
>>561 あったね〜
あの頃はころころ渋谷駅の入口が変わって不便だったよ〜
563 :
名無しでGO!:01/11/29 02:25 ID:Ix7CGzfb
>>551 税金の関係じゃないでしょうか。固定資産税対策だと思います。
京王に限らずこの時期の駆け込みは廃車は良く聞く話です。
564 :
名無しでGO!:01/11/29 15:32 ID:Eb+HFvbF
うんうん。
3010Fの歯医者は夏だったからビクーリしたよ
565 :
名無しでGO!:01/11/29 16:38 ID:zZR3+Gci
age
566 :
名無しでGO!:01/11/29 17:37 ID:nqdQFT6Q
ブレーキの臭い♥
567 :
名無しでGO!:01/11/29 17:52 ID:2ToP08UE
質問なんですけど…
渋谷のJRから井の頭方面の短いエスカレーター付近に
いつも居るボロイほうき持って掃除している緑のジャンパーの
おっさん知ってる?彼の正体は?
制服着てないけど正規の清掃員?
568 :
名無しでGO!:01/11/29 18:04 ID:bjzMM9aZ
age
569 :
555:01/11/29 20:50 ID:ciMdl+2G
>>557〜
レスありがとう。
ここ10年の間にそんな変化があったんですか。
僕が井の頭線を使い始めたときには渋谷・神泉とも今の形でしたから。
570 :
名無しでGO!:01/11/29 21:52 ID:+9cRg+dD
>>561 3線よりも、2線とも両面ホームにしていてくれていたら…
571 :
名無しでGO!:01/11/29 23:41 ID:vZ3tBmCi
渋谷駅、改良工事でもう少し何とかならなかったものか・・
572 :
TS801:01/11/30 00:20 ID:bS7MLw2h
工事の完成した99年1月にコンコースで駅の工事の変遷みたいな写真を
しばらく掲示してあり、興味深く見ました。
573 :
名無しでGO!:01/11/30 00:33 ID:BPk29iJN
>>548 神泉のホームの縁にプレートが張ってあるけど、それじゃないかな。
緩和曲線の表示かもしれないが。
574 :
名無しでGO!:01/11/30 03:05 ID:vLB946Y4
やっぱ全部1000系に統一するのかな?
3000系は21世紀にはふさわしくないね、個人的には好きだけど、
なんかムリがあるって感じ。
そういえばホームのマルや□の印は上りだけに貼ってあるけど、どうして下りに
は貼らないのだろうか?まさかコスト削減?金ないなら個人的に画いてあげますが・・
575 :
PT42 ◆zHicRXvU :01/11/30 04:17 ID:J5fm6oq2
>>543 渋谷4曲線の曲線標発見。渋谷1号踏み切りの脇にありました。
上り線と下り線の間(W側)なので、目立つはず。しかし、3曲線標は謎。
>>555 >駒場東大前の吉祥寺よりにある渡り線
あれは非常渡りと言って、何かの原因で不通になた時に駒東で折り返せるように
する為です。
渡り用のトークバックが駒東ホームあります。ですから、ホームで転轍機の転換
指示が出せる訳ですね。まさに駒場東大前折り返しが出来ます。
576 :
PS13:01/11/30 07:18 ID:m/AVHXhf
>>574 昔、富士見の人に3000系何年ぐらい使うんですか?
と聞いてみたことがあります。すると、50年ぐらい使う
かも知れないよとのこと。実際は、30年余りで、一部は
廃車。多くは、地方に譲渡されたことを考えると、物理的
には、半世紀以上の風雪に耐えうる車両なんでしょうね。
問題は、軽量ステンレス化された3020系10本の耐用
年数。軽量ステンレス車ってどんなもんなんでしょうね。
577 :
名無しでGO!:01/11/30 12:17 ID:vzQlBzxf
578 :
PT42 ◆zHicRXvU :01/11/30 12:52 ID:ZAsdSzlH
>>574 富士見ヶ丘の車庫に入る1000系(20m車)は21本入れられるらしいよ。
だから、現在29本いる電車すべてを1000系(20m車)にするのは、現時点
で無理ですね。
>>576 3000系譲渡改造の際、やはり、あちこちガタがきていたらしいよ。仕方ないけ
どね。床下機器を外した時に酷い事が判明したらしい。しかし、綺麗に復元して譲
渡したのは間違いないですけど。
やはり、ステンレスはもつけど、やはり、それなりのメンテナンスは必要ですね。
579 :
名無しでGO!:01/11/30 13:14 ID:iJvIpdJ5
>>578 ということは床下全とっかえの東急式更新だったら延々持もちそうですね。
580 :
デハ1804:01/11/30 13:31 ID:PWzzBg+i
>>579 そういえば、元目蒲線の東急7700の余剰車、長津田で解体されつつある車両も
あるとのことです。
581 :
名無しでGO!:01/11/30 23:45 ID:zO6JcSHw
あげます
582 :
名無しでGO!:01/12/01 04:12 ID:cwPt+0b4
age
583 :
PS13:01/12/01 06:03 ID:+KQPUlMv
584 :
PT42 ◆zHicRXvU :01/12/01 09:21 ID:pfyufrOR
一応昨日♪にカキコしった事こちらにも書きます。
ところで、11F出場してきたけど、PT42のTDKマークが黄色で色差ししていなかっ
た。非常に残念。あれをやると見栄えが良くなるのに・・・。ところで、こないだ
出場した28Fは3078だけTDKマークに色差ししてあったね。最近は塗装でさえ
リストラ・・・?
585 :
543:01/12/01 10:21 ID:bIsntwdj
>>575 酸楠です。こんど見てみます。
3曲はトンネルの中なので、なかなか見つからないのかも。
586 :
名無しでGO!:01/12/01 13:49 ID:OjIInePj
12/16富士見ヶ丘車庫一般公開age
587 :
名無しでGO!:01/12/01 21:45 ID:QoVCh79S
アベニュー口もっと使えよ。
588 :
TS801:01/12/01 23:29 ID:+3Ed+hOx
>>575 2ch鉄板、不具合があったのですか?このスレはイイ雰囲気で大変ためになる
貴重なスレッドなので大切にしたいです。
11F出場しましたが、波打車輪への交換はされているのか早く見てみたいです。
589 :
デハ1804:01/12/01 23:30 ID:eTSg6/9R
ひっさびさに土曜の22時代後半の渋谷発の電車に乗ってきたけど、急行が終わって各駅
停車のみの10分間隔は少なすぎ。激混み。
上りもそれなりに乗ってるし、増発キボンヌ!
590 :
PT42 ◆zHicRXvU :01/12/02 00:54 ID:b41z/46p
>>588 昨日の夜、久しぶりにpiza鯖が飛んだらしいですね。
ところで、波打車輪はどの車両がなっていたのか忘れました。スマソ。
しかし、確実に波打車輪になったのは確かですね。
>>589 確かに。俺が乗っている常磐線は(あまり比較対照にならない?)土日の深夜は
あまり混んでないよ。やはり、理由は本数自体は平日と大差ないからでしょうか
ね・・・。因みに編成長は短くなります。
井の頭線は土休日の深夜本数少ないですね。
591 :
デハ1804:01/12/02 01:03 ID:YcAZ1Tlx
井の頭はせっかく平日、土曜、休日の3本立てになっているので、利用実態に
より合わせたダイヤ設定を行って欲しいものです。
というより、休日の前日の夜間(金曜土曜や祝日の前日の夜)は深夜の乗客が多いわけですから、
夜間については平日土曜休日といった枠にとらわれずに「休前日」のような柔軟性の
あるダイヤ設定を行って欲しいものです。
まあ、告知をしっかりしないといけないなど諸問題が多そうなので難しいでしょうが。
592 :
羽音木:01/12/02 01:09 ID:NnT9CQwq
>>587 羽田空港から乗り換えなしで座って帰れる高速バスに乗車。
マークシティに到着、真下に井の頭線のホームがあるはず。
13kg(空港で量った)の荷物担いで颯爽とアベニュー口へ....
閉まってた。
疲れがどっと出た。
593 :
PT42 ◆zHicRXvU :01/12/02 01:13 ID:qNPL2s2J
>>591 今のダイヤになる前は金曜の深夜に臨時富士見ヶ丘行きがありました。
今のダイヤはその列車を定期に格上げして、月曜から金曜まで同一ダイヤにしま
した。実際、今回のダイヤ改正で乗務員を1組増やして対応しています。平日は
列車本数は増えたと言って良いですよ。しかし、その一方で、土休日は昔から増
えていないですよね。昔と今では客の流れが変わっているのだから、ちゃんと改
善するべきでしょうね。
594 :
PT42 ◆zHicRXvU :01/12/02 09:57 ID:sfRUXS9T
>>592 あそこは時間決まってますからね。羽音木 さん、お疲れ様。可哀相に・・・。
595 :
デハ1804:01/12/02 13:46 ID:Ae02VSVZ
>>592 >>594 マークシティの飲食街の営業時間くらいは無人扱いでもいいので改札は開けて
欲しいものですね。
596 :
名無しでGO!:01/12/02 19:38 ID:7SLiEtes
20時ころもひどいぞ。
597 :
川島鮨からの出張でーす:01/12/02 21:06 ID:gmSo7sVV
渋谷ー吉祥寺店を開いている井の頭寿司。緑色の皿をなくし、銀色に七色のアクセントを付けた皿を
売り物にしている。大きめの皿が増えつつあるが、2:1の割合で古い小さめの皿がまだ多く残っている。
一番古い皿は34年間使っている。
この寿司屋はいつも渋谷側が込み合っているが、これは店の構造上の問題といえる。リニューアル
して何とかしたいものとは考えているようだが、用地の問題もあり、なかなか改善できないでいる。
また、渋谷側はもはや24時間活気あふれる状態なのだが、20時以降は依然として深夜営業体制としており、
皿の数を減らしてしまう。そのため、深夜0時過ぎても超満員という状態となってしまっている。
夜間の皿の数を増やすべきであり、ひいては平日は24時間営業も考慮してもいいのかもしれない。
また、店舗が小柄であるが、高速皿も導入されているが、低速皿をやり過ごすところが1箇所しかなく、
すぐに前の皿につかえてしまう。今の永福の間だけでなく、下北の間、富士見の間にもやり過ごす場所を作った
方がいいのだが、これも諸事情で何にもできないじょうたいである。しかし、富士見の間には皿置き場があるので
何とかなりそうだとは思うのだが・・・下手をしたら東寿司の中央山手店に直通ラインを作られたら客を取られて
しまうのかもしれない。幸い、ライバル店の活気がないのでまだ救われているが・・・
598 :
PS13:01/12/02 22:00 ID:0UK1KIgn
599 :
PS13:01/12/02 22:05 ID:0UK1KIgn
で、追い越し線ですけど、何とかならないもんですかね。
運用は複雑になるかも知れないけれど、富士見と下北を
3線にして、下りは富士見、上りは下北で変則的に追い
越すとかいかが?
600 :
名無しでGO!:01/12/02 22:34 ID:9TpZHdLt
工事が無理なら
夕方以降の減速を余儀なくされる急行は快速として駒場東大前・高井戸・浜田山にも
停めるとか・・・
601 :
PS13:01/12/02 22:40 ID:0UK1KIgn
久我山自動改札+2されました。
しかしながら、旧タイプの再利用。
602 :
42013:01/12/03 00:03 ID:ldUAnH4L
>>599 追越線を作るのは高井戸が一番楽そう…でもないか…
603 :
名無しでGO!:01/12/03 01:27 ID:E0w5OEwh
>>600 浜田山はとめんでイイでしょう。
もしくは急行は明大前から全部各停っていうのが理想。
604 :
名無しでGO!:01/12/03 13:04 ID:MNSG8tn6
あげ
605 :
名無しでGO!:01/12/03 14:18 ID:68Yylp5H
>599
駅の両脇を公道にがっしり固められている下北沢に行ったことあるの?
606 :
名無しでGO!:01/12/03 14:39 ID:nh2JGgVZ
>>603 準急か。なら永福町止の区間各停とセットで段落ちにするという手もあり。
Y線がなくてもうまく合間をぬうのは京王の得意とするところだし。
緊急揚げ。落ちすぎましたよ。
皿問題は改善の努力を感じないですね。いくら、回転率を上げようと設備を改善
しようとしても、なかなか思うように行かないし。もう経営者はやる気を無くし
たのでしょうか?しかし、実は古い皿に具を沢山載せたほうが利益が出ると思っ
ているのでしょうか・・・。
ところで、富士見ヶ丘車庫の撮影会の記事が京王のホームページに載っているよ
うですね。興味ある方はどうぞ・・・。
それと、3721F&1705Fに急行運転30周年記念のHMが付いてましたね。
21Fは丸い物、5Fは四角い物がついてますよ。
608 :
無事湖:01/12/03 22:56 ID:i8hxwSi2
>>605小田急の地下化の際に街の再開発は必至。その際に井の頭の踏切を
立体交差にして渋滞解消をしつつ、待避線をってのは夢だろうか。
夕方のダイヤは何とかしたいところ。あの急行はドアが開かないだけで
ちっとも早くない。
609 :
TS801:01/12/03 23:49 ID:N7SanDaZ
age
610 :
デハ1804:01/12/04 00:30 ID:QcJqlHvE
渋谷駅改良工事をして朝ラッシュの間隔を詰めてから皮肉にも乗客が減少してる
ってのも1000系の投入ペースが落ちた理由なのかな、とも思う。その代わりに
車体の痛みがが激しくメンテコストがバカにならない6000系の置き換えを優先
したのかな、と。
新車導入もいいけどラッシュ直後と平日土曜の夜間の増発をキボンヌ!
611 :
42013:01/12/04 00:33 ID:st+1VpkA
>>605 池ノ上方面にわらえばどうにかなりそうな気もするが…ならんかな?
612 :
PT42 ◆zHicRXvU :01/12/04 00:47 ID:2tkPYjgp
>>611 小田急の工事が終わったらやれるような気もしますが、京王のやる気次第
では?
613 :
名無しでGO!:01/12/04 01:18 ID:8/ZCeqkg
そいうえば昨日夕方に21Fは試運転してましたね。
なぜだかよくわかりませんが。
614 :
PS13:01/12/04 06:01 ID:2HKyXmsS
やはり記念列車は12Fでいってほしいところ。
615 :
デハ1804:01/12/04 10:09 ID:xTbqYEbu
一本だけでいいから前面幕を旧書体の縦書きで運行してほしい
>>3000系
>>607 具が急速に減って、歯止めの見込みがないのが関係しているのかも?
京王線の特特法関連にしても「とりあえずできるところ」だけをやったようだし。
617 :
名無しでGO!:01/12/04 10:38 ID:b0PGCqQe
渋谷は結局改悪工事だったなあ。
わくわくして見てたのに乗換えが長くなって檄萎。
そうこうしてるうちに昔の渋谷知らない世代が増えて忘れられた昔の渋谷。
他の駅よりかなり遅れて自動改札が入ったね。
618 :
age:01/12/04 12:07 ID:Ak7Vj63B
今朝の遅れについて関係者はお詫びを述べろ。
619 :
名無しでGO!:01/12/04 12:24 ID:xTbqYEbu
620 :
名無しでGO! :01/12/04 12:39 ID:/GEd6iZI
降車ホーム狭すぎ。広くしろ。
前が詰まって、改札でるまでに5分くらいかかる。
621 :
名無しでGO!:01/12/04 18:51 ID:xTbqYEbu
age
622 :
名無しでGO!:01/12/04 23:02 ID:DGJ8xVkt
よいしょ
623 :
TS801:01/12/04 23:52 ID:8ZHoKXXW
age
624 :
名無しでGO!:01/12/04 23:56 ID:+5lD7pqz
4M4TではRMS電流がきつかったage
625 :
PT42 ◆zHicRXvU :01/12/05 00:20 ID:V1oFG8sA
>>618 今日は乗ってないので、知りませんでしたが、何時ごろ、何があったの?
626 :
無事湖:01/12/05 00:51 ID:5cNGyiSo
朝早いので今朝のことは分かりません。夕方は京王本線が遅れていましたが、これも理由は
よくわからん。本八幡行き各停に快速本八幡行きが続行するなど、めちゃくちゃな様相でした。
頼むからJRのようにあっちもこっちも止まらないで!!
627 :
PT42 ◆zHicRXvU :01/12/05 00:57 ID:gmssn7Ug
>>626 しかし、618みたいなレスがあると、気になりますよ。
そんな事気にする俺って・・・・。
628 :
名無しでGO!:01/12/05 01:03 ID:zF5/jkY+
おや
うちの大学の教授には、電車が遅れて授業に遅れると、遅延証明書だけでは
許してくれなくて、自分の始末書、駅長の詫び状、JRの社長の詫び状を要求する奴がいるYO!
結局、電車で遅れた奴は、泣き寝入りってところだが、この前、管轄の支社長の
詫び状を持ってきた奴がいたっけ。でもかの教授は許さなかったぴょん(w。
629 :
628:01/12/05 01:04 ID:zF5/jkY+
スレ違いだった
スマソさげ
630 :
名無しでGO!:01/12/05 01:17 ID:8giWRDtx
631 :
42013:01/12/05 01:52 ID:YsVS+SM4
632 :
名無しでGO!:01/12/05 02:16 ID:RG2yqREE
渋谷着9時40分ころの電車が10分ほど遅れた。
633 :
名無しでGO!:01/12/05 04:59 ID:QbCvJYzs
>>617 ウンウン。昔の佇まいはよかった。
俺が高校の時はまだ残ってたっけ…
634 :
名無しでGO!:01/12/05 09:32 ID:F4StGSic
昨日の夕方遅れてる京王線から井の頭線に明大前で乗り換えたら駅員が。
もしや井の頭もダイヤ乱れか、と思ったら、明大前で京王線に乗り換える乗客
への遅延案内だった。
635 :
624:01/12/05 11:24 ID:cy17FzO7
2M2Tだった。鬱。
636 :
PT42 ◆zHicRXvU :01/12/05 12:19 ID:oqvyMAnc
>>632 10分?何があったのだろう。後で情報収集だ。俺の諜報部に問い合わせ
しよう。
637 :
名無しでGO!:01/12/05 19:59 ID:CAUdjkpM
家に着いたのであげ
638 :
無事湖:01/12/05 22:13 ID:zByCkq8Q
11F、全検出たての転削のせいか、怪しい響きをうならせて走ってますね!!
639 :
デハ1804:01/12/05 22:29 ID:CAUdjkpM
1702Fの1702のCPの異音と1102のフラットなんとかしないと。
640 :
PT42 ◆zHicRXvU :01/12/05 23:54 ID:pTwARNbO
諜報部03号部員の回答によろと、どうも雨のためダイヤが乱れたらしい。
なんだい??諜報部って。自分で書いて突っ込む・・・・。
641 :
デハ1804:01/12/05 23:56 ID:H+Xl1kdu
鉄道の雨のためのダイヤ乱れって、結局は空転と乗降遅延に集約され
るのかな?
642 :
PT42 ◆zHicRXvU :01/12/06 00:46 ID:PaZfzKNa
>>641 そうなんですよね。運転士にはどうにもならない部分なんでしょう。
雨を念頭に置いたダイヤじゃないでしょうから。
ついでに付け足しで、制動も遠くなりますね。(ブレーキをいつもより遠くから
かけるという事)
643 :
名無しでGO!:01/12/06 02:00 ID:HYE1WyEx
井の頭線で特有の混雑のため遅れって何?
わかってるのなら増発すればいいのに。
もしくわ、時間になったらドアを問答無用でしめるとか・・・。
明大前で京王からの乗り換え客がダラダラ続くのも見ててイライラする。
自分が車掌ならすぐ閉めたいね。
644 :
PT42 ◆zHicRXvU :01/12/06 02:10 ID:ulWuaTkO
>>643 >時間になったらドアを問答無用でしめるとか・・・。
気持ちは分かりますが無理なのでは?
そういえば、他社が何かの理由で止まったときには、振替輸送で井の頭線は
激混みになりますね。他社の影響も受けやすい?
645 :
名無しでGO!:01/12/06 04:43 ID:NvCHgrD2
いまNHKで井の頭線の映像を流してますね。まだ京王帝都って駅に書いてあるし
出てくる人々の服そうや頭髪の色からして92.3年ごろの映像みたいな。
懐かしい。
646 :
名無しでGO!:01/12/06 09:28 ID:qudFdqyt
>>643 明大前の駅の構造がちょっと問題かも。
特に京王線と井の頭下りの間。井の頭線ホームのエスカレーターが出来たおかげで
大渋滞。
647 :
名無しでGO!:01/12/06 19:07 ID:qudFdqyt
下がるの早いなあ
648 :
名無しでGO!:01/12/07 00:29 ID:3bVqpGq1
あげますね
俺もageます。ただ上げるのではなんだから・・・。
今日発見したこと・・・。上り神泉場内相当No8、神泉出発相当No6、その先のNo4
の各閉塞信号機がLED化されていました。いつやったのだろうか?
650 :
デハ1804:01/12/07 00:39 ID:3LqQ9CYS
12月に入って忘年会シーズンになったので今日はなるべく早く帰りましょう。
特に渋谷発で急行が終わる23時30分頃〜最終は大変なことになりそうな予感です。
井の頭は深夜臨時列車の設定はもう今年は無いですよね?
651 :
無事湖:01/12/07 00:48 ID:1AM4iNM+
今日京王線車内で絡まれました。混雑してるのに詰めない野郎に絡まれました。
最悪!
新宿駅では酔っぱらいが駅員に偉い絡んでるし。今年もイヤな季節がやってきた。
pt42さん、こんばんは。トンネル内のLED化は割と前だと思います。1、2年
たってるかもしれません。
652 :
PT42 ◆zHicRXvU :01/12/07 00:52 ID:GNFNGU09
>>650 今のダイヤになる前は金曜の深夜に臨時富士見ヶ丘行きがありました。
今のダイヤはその列車を定期に格上げして、月曜から金曜まで同一ダイヤにしま
した。実際、今回のダイヤ改正で乗務員を1組増やして対応しています。平日は
列車本数は増えたと言って良いですよ。
って言う事を
>>593でカキコしましたが、やはり、そう考えて頂いていいと思いま
すよ。折角乗務員を増やした改正なので。
653 :
デハ1804:01/12/07 00:54 ID:3LqQ9CYS
>>651 この時期はやだねー。
そういやあ、半年くらい前の深夜、無事湖のまん前でギャル男風とオヤジリーマン
が喧嘩して警察が来るまで15分くらい吉祥寺逝き電車が動けなくなったことがあったなあ。
時間が時間なだけに吉祥寺でJRやハズに乗り換える人にとっては大迷惑だったに違いない。
頼むからホームで喧嘩するな。
それでも喧嘩したいなら改札出てからやってくれって感じ。
あと、車内でゲロる可能性のある人は乗らないでくれ!
井の頭線くらいの距離だったら気合いで歩て帰れないことはない!
654 :
PT42 ◆zHicRXvU :01/12/07 00:59 ID:GNFNGU09
>>651 どうも、こんばんは、絡まれて大変でしたね。ところで、信号の話ですが、京王
線は昔からやってましたが、しかし、井の頭は最近ですよ。渋谷出発信号からの
下りの閉塞信号や渋谷場内信号は従来の電球式ですから。
655 :
無事湖:01/12/07 01:07 ID:1AM4iNM+
ひょっとするとそうかもしれません。大学卒業までの2年前まで4年間、
井の頭よりも京王線を使っていたので情報がいい加減かも知れません。気
がついたら交換されていたのですが、この1.2ヶ月では無いと思います。
京王線の方は新線内での交換が早かったような気がします。井の頭の
郊外区間ではまだ色灯の方が多いようですね
656 :
PT42 ◆zHicRXvU :01/12/07 01:14 ID:GNFNGU09
おはようage
658 :
デハ1804:01/12/07 15:13 ID:FmsAsQ/O
今日は早めに帰るZO!
>>655 諜報部に行って来ました。それによると、6日朝からの使用開始ですって。
あと、トンネル内は全てLEDになる模様・・・。
660 :
名無しでGO!:01/12/07 23:17 ID:13HoTu2g
開発中の「トロとお散歩”2」では
下北沢でお食事して、井の頭公園でボートにのり
動物と戯れるんだって。たのしみだね。
もちろん、井の頭線も。キャラクターによって
乗り込む電車のレインボーカラーが変わるんだって。
661 :
42013:01/12/08 01:20 ID:CgPZxQ6q
>>653 10年ほど前、渋谷で並んで終電に座って寝てたら前に立った娘がぶちまけてく
れたことがあった。駅員は同情してくれたけど一張羅のスーツがダメになって
泣くに泣けず。
662 :
名無しでGO!:01/12/08 02:34 ID:9g/QimV0
そういう場合って後から請求できないの?
663 :
PS13:01/12/08 07:08 ID:rn/SI9+y
>>650 今週は失礼してました。
この季節のこの時間帯って、ただ仕事の残業で遅れたとき
なんて、あの混雑じゃきっついですよね。昨日もそうでした。
でも、この時間帯って1000系多いですよね。京王さんの
ご配慮に感謝。
664 :
PT42 ◆zHicRXvU :01/12/08 08:49 ID:8bqLN2Tz
>>650 >井の頭は深夜臨時列車の設定はもう今年は無いですよね?
京王線ではやるらしいよ。しかし、井の頭はやはり無いですね。
んで、井の頭線の対策は深夜に1000系を多く回す事らしいね。
因みに昨日実験?で次の運行に1000系入れてました。
6,7,9,10,11,12,13,18,19の各運行ですね。
普段入る8運行が3000系になり、7,10運行は逆に1000系になりま
した。昼間8運行は辛かったみたいですね。上り退避なしの3000系は辛い。
>>661 昔、噴火女っていうのを見た事あります。上向いて座って女性が突然そのまま
嘔吐して、まさに噴火。あの噴出す溶岩?は凄まじかった・・・。ォェ〜
665 :
PT42 ◆zHicRXvU :01/12/08 09:06 ID:Co5CThl8
>>661 あ、そうそう、クリーニング代そのオネーチャンに請求できますよね。
666 :
SS43:01/12/08 11:55 ID:c6gtPLQm
昨日、寝ゲロのおにーちゃんがいた。
超混んでいる車内、おにーちゃんがいる一画だけはすいていたけど臭いがキツカッタ
酒呑んでいたから暑かった! クーラー入れてくれないかなぁ・・・
667 :
名無しでGO!:01/12/08 14:15 ID:HJ3cl8ik
ところでさ、ゲロ処理ってその日のうちにちゃんと行われてるのか?
知らずに次の日運用されてたら困るし。
668 :
名無しでGO!:01/12/08 15:24 ID:0/cPVaRk
いよいよ明日♥
669 :
名無しでGO!:01/12/08 19:46 ID:IqhkrUU+
伊代伊予明日♥
670 :
デハ1804:01/12/08 20:55 ID:HJ3cl8ik
あ、撮影会ね。
漏れ隠れ鉄ヲタ(封印歴15年)だから逝けんのよ・・・
671 :
PS13:01/12/08 21:27 ID:TkTyeJv7
明日はたしか撮影会じゃなくてハズネット発売でしょ。
672 :
名無しでGO!:01/12/08 21:28 ID:XW4rmPk6
童貞ですが何か?
673 :
PT42 ◆zHicRXvU :01/12/08 23:45 ID:Nzr61u8c
>>670-671 3枚組みパスネットが明日ですよね。
撮影会は16日ですね。16日でもそのパスネットカードは買えますよ。
674 :
デハ1804:01/12/09 01:03 ID:kcPQch1H
今仕事から帰ったのであげときます。
いやあ、吉祥寺逝き最終は土曜も酷い・・・
うちが富士見より渋谷よりなのでそのあとの富士見行きに乗りましたが(吉祥寺
逝きを敬遠してる人が多いみたいでこっちも結構乗ってた)。
パスネットは来週にでも買おうかな。
675 :
PT42 ◆zHicRXvU :01/12/09 01:19 ID:cBW9obQ/
>>674 お疲れさま。富士見の終車って昔は混んでなかったでしょう。しかし、今はね。
しかも今の時期は忘年会で凄いから・・・。
>>666の方が言ってたけど、冷房入
れても良いぐらいの混雑。年末は困る。
あと、
>>650の回答になるのかな?一応混雑対策に
>>664のレスみたいな対策する
みたいですね。
676 :
無事湖:01/12/09 01:35 ID:nrXS5StY
>>675 混雑対策に、3000系の上段の窓をワンタッチ、フリーストップにして欲しい。
今の状態だと、立っているときに両手を大きく広げて窓操作したら、絶対座席に
倒れ込んじゃうよ。東急7000→7700の改造やヲタ急5000は金がない
のにそういう改造をやってくれている。
677 :
PT42 ◆zHicRXvU :01/12/09 01:44 ID:ExPq8qXf
>>676 確かに。しかし、そこまでやる気があるのだろうか?甚だ疑問。
もし、改造してくれれば、女性でも開けてくれそう。しかし、窓開ける人は絶対
数が少ないので、改造のメリットが少ないと思う。その証拠に1000系は皆開
けていないでしょう。
678 :
無事湖:01/12/09 01:49 ID:nrXS5StY
やっぱりよほどのことがないとあけないモノでしょう。でもこれからの季節
終車間際では「よほどのことも」以前、1000系である空間がすいている
ように見えたら、みんなが一斉に窓を開け始めた。座席に寝ころんでた酔っ
ぱらいが、戻したんですね。
京浜東北の振り替えで京急が激混みのとき、窓を開けようとしたら
大きな窓であけにくかった。おまけにさんにほこりが・・みんな使ってない
のね。
679 :
デハ1804:01/12/09 01:52 ID:kcPQch1H
>>676>>677 車掌氏が「窓を開けてください」と一言言うと違うと思われ。
皮肉なのは、窓を開けにくい3000系の空調に換気機能が無くて
窓を開けやすい1000系にはしっかり換気機能があるってこと(藁
1011F?は、9000みたいに開けられる窓が半減されちゃうのかな?
680 :
PT42 ◆zHicRXvU :01/12/09 01:54 ID:ExPq8qXf
681 :
デハ1804:01/12/09 01:57 ID:kcPQch1H
682 :
無事湖:01/12/09 01:59 ID:nrXS5StY
>>679 窓が開かないのを試してから悔い改めた京急と北総、JRもハシるんですで
同様だった。賢くて堅実な京王はそんなことしないサ!(ほとんど悲痛の祈り)
でもホントに開く窓が半減しそうな気がする。
683 :
PS13:01/12/09 08:40 ID:LkkI4IEv
ohayouage
684 :
PT42 ◆zHicRXvU :01/12/09 11:33 ID:KuRuH38K
>>682 しかし、半走るんです化する訳で、可能性濃厚?
685 :
デハ1804:01/12/09 17:15 ID:eOuJ9CTO
>>684 そのネタはPT42さんの方が詳しそうだけど(藁
686 :
名無しでGO!:01/12/09 19:28 ID:pVkrFVJi
パスネットの行列がすごかった。
あんなに並ぶとは誰も予想していなかったのでは?
イパーン人も多かったね。
「なんか知らないけど並んでみようか」ってオバサン。
687 :
無事湖:01/12/09 20:04 ID:ojnpL4d5
渋谷へパスネットを買いに行こうと無事湖のある駅から乗車しようとしたら、コンコースで
目的のパスネットが売ってるではないか?渋谷駅限定ではないのか?売ってたのはバッチを
見る限り富士見ヶ
丘乗務区のお偉いさんとおぼしき人と、「運転士」たいへんだね。聞くところによると
渋谷駅の混雑がひどいので急遽ここでも発売することにしたとのこと。おそらくヲタが
殺到したのでしょう(自分もそのひとりになるはずだった!?)
てなわけで今日は渋谷に行きませんでしたが、即日完売だったのでしょうか?
ただ、台紙はしょぼかったです。急行運転開始時の写真じゃないんだもん。
688 :
PS13:01/12/09 20:07 ID:I0Vsu4Qh
>>687 夕方渋谷駅に行ったら、もう終わってました。
3:00までだったとか。明日は仕事なので、
次、買えるとしたら15日? それまでに売り
切れたらアウト。16日の撮影会にわずかなの
ぞみをたくそうかな?
689 :
TS801:01/12/09 23:33 ID:2qQO9q65
私は吉祥寺で買いましたが(11時位に)渋谷はすごかったみたいですね。
今日は沿線でカメラを構えていらっしゃるファンを結構見ました。
690 :
デハ1804:01/12/10 00:39 ID:0zZMFiB9
>>685〜688
渋谷、そんなに凄かったんだ。もっとマターリしてるかとオモタヨ。
どういう人が買ってた?
691 :
無事湖:01/12/10 00:41 ID:zOqeFn/E
パスネットの絵柄を見ると、3014Fは最近の姿のようですね。わざわざ幕を取り替え
ているようですね。側面幕があるのに、急行横サボついていますし。書き足したのか、
取り替えか。書き足しなら、撮影会はこいつが来るのかな?できれば12Fキボーン。
でも12F最近あんまり見ないな。30年の晴れ舞台に工場入りか?
そういえば、側面に帯が入るのと、前面幕が横書きになるのって、どっちが先でした
っけ。たぶん帯の方が先のような気がしているのですが、毎日乗っているくせに、変化
が多すぎて分からなくなってきました。
前面幕に幕にも色々法則があって、手動の時代は渋谷吉祥寺で、途中止まりでも基本的に
両端駅記入でした。電動幕は行き先1つのみなのですが、なぜか急行のときに限って渋谷吉祥寺
と手動幕のような表示が出る車がありました。(19F20F)何か意味があったのでしょうか。
側面幕に対応した幕なので、急行渋谷行きを指令すると、強制的に永福町発は排除されることに
なるのですが、「急行永福町」も幕はあるのに見ることすらできませんでした。
ちなみに28F29Fは渋谷の文字がやや間隔が狭く他社と違いました。側ドアを見ずに
21F22F区別出来る方法の一つでした。18Fはかなり最後の頃までPV台車や手動幕で頑張ってい
ました。18F19Fは1ロット1本のみの存在で注目車でしたが、部品交換や仕様統一でだい
ぶ埋もれてきましたね。
692 :
デハ1804:01/12/10 00:54 ID:SXJ5dYHk
>>側面に帯が入るのと、前面幕が横書きになるのって、どっちが先でした
っけ。
横書きになったのが先でした。確か28Fと29Fの入線の間に横書きになりました。
当時の横書きは現在の角ゴシックでなくグリーン車の方向板のような書体でしたね。
>>なぜか急行のときに限って渋谷吉祥寺と手動幕のような表示が出る車が
20F入線までに方向幕を電動化したやつは、急行は「渋谷吉祥寺」と出てました。
>>「急行永福町」も幕はあるのに見ることすらできませんでした。
7Fが廃車回送されるとき、前面に横書きで
渋 谷
⇔
永福町
っていうコマが出てました。謎です。
おそらく、前面の方向幕が故障した時に固定して使う(側面は通常指令)もの
なのかと解釈しているのですが、真相はいかに?
今の各停標記の幕では省略されてそうですね。
693 :
無事湖:01/12/10 01:15 ID:zOqeFn/E
>>692レスサンクスです
19Fと20Fは新製時より装備で、3から18Fの改造車ではこのような幕は
見られなかったように思います。たぶん
>20F入線までに方向幕を電動化したやつは、急行は「渋谷吉祥寺」と出てました。
とありますが、20F入線までに改造がまだはじまってなかったのではないかと思い
ます。ちなみに20〜27Fは旧1000系代替で、次々に入線した同一ロットな
のですが、20Fのみこうした現象が見られたのが謎です。19Fの予備幕だった
んでしょうか。この8本、色がかぶる20F、27Fは見分けがほとんどつかない
車両なのですが、急行のときはこの違いが識別方法でした。その後、他と同じく急
行でも単独行き先表示となったため、この事象は解消されています。
>横書きになったのが先でした。確か28Fと29Fの入線の間に横書きになりました。
当時の横書きは現在の角ゴシックでなくグリーン車の方向板のような書体でしたね。
そうでしたか。じゃあ、縦書き渋谷が変だったのは28Fのみですね。あの当時の
京王の駅などの表記は丸ゴシックだったのですが、駅ゾーンカラー導入以降、角ゴ
シック変更しています。方向幕もこのころから角ゴシックになりました。顕著なのは
京王線の「快速」の書体でしょうか。
694 :
デハ1804:01/12/10 01:31 ID:SXJ5dYHk
>>20F入線までに改造がまだはじまってなかったのではないかと思い
1982年、つまり20Fが入線する1年前に方向幕電動化改造が始まっています。
最初は3Fで、4F、12F、7Fと続いた筈です。このころ消防だったので富士見の工場見学に
よく行ってたので(藁
あと、20Fの件はあまり覚えていません。確かに20Fは急行の時には「渋谷吉祥寺」
の幕でよく走ってましたから。もしかしたら、単に前面幕を固定して使っていたの
かもしれません。
何せ10年以上前のことなので記憶が薄れつつあって間違いがあるかもしれませんが、
それはご勘弁を・・・(藁
695 :
名無しでGO!:01/12/10 11:00 ID:IJE/S+H9
一編成だけ旧字幕キボンヌ
696 :
名無しでGO!:01/12/10 21:01 ID:k1ykF19r
kombanwage
697 :
名無しでGO! :01/12/10 23:01 ID:0zZMFiB9
age
698 :
PS13:01/12/10 23:36 ID:O0jldGsO
京重で急行永福町見てしまいましたよ。
5Fの廃回のときも変な急行表示だったような。
わざとしたのかな?
699 :
PS13:01/12/10 23:37 ID:O0jldGsO
それから、パスネット何とかゲットしましたが、
中の3778の写真は登場当時のもので、HB
2000を搭載していますね。今となっては、
写真を撮っておけばよかったと後悔しています。
700 :
PS13:01/12/10 23:38 ID:O0jldGsO
700GET
701 :
PT42 ◆zHicRXvU :01/12/10 23:56 ID:ygrJxCJs
皆さんこんばんは。仕事の為、昨日の夜はカキコ無しでした。
パスネットは限定5000セットの内、3000弱を昨日(日曜日)さばいたよ
うですね。しかし、16日用にとっておくようなので、16日に買える可能性が
あると思いますよ。まだ2000冊と考えるか、あと2000冊しかないと考え
るかですが・・・。どんなもんでしょう。買いたいと思っている人は大体買った
みたいだし。これからは売れにくいのかな?微妙ですね。
>>685 そんな事ないですよ。諜報部にまだ情報が完全には入ってないので。(殆ど入っ
てないかも・・・。)そんな訳でよく分かりません。
702 :
無事湖:01/12/11 00:02 ID:jA0s5lgA
>>694 そうでしたか。私は1982年は小学校に上がる直前の幼坊でしたから、更に記憶が怪しいです。
あ、電動幕の改造日時は保育社の旧版「京王帝都電鉄」に記載がありましたね。その気になれば
調べられそうです。
渋谷駅改札一番近くにパスネット専用券売機が作られていますが、まだ使用開始していません。つい、
1時間ぐらい前に通ったときに気がつきました。
見本に共通柄があるようにも見えるのですが、どうなんでしょう。券種フリーでなければ京王では
珍しいカードになると思うのですが。
703 :
TS801:01/12/11 00:48 ID:yBsloVyP
3000系廃車時に見られた急行永福町の表示ですが
実は幕の切り継ぎです。職員さんの遊び心でしょうか
私はすぐそばでこの表示を見たのですが、切った跡が
ありました。あと20F〜27Fですが、当初は急行
表示をすると前面は渋谷吉祥寺の2行表示がされたと
記憶しています。
704 :
名無しでGO!:01/12/11 01:10 ID:hpCoVYZI
んん〜ちょっと混乱してんですが、方向幕指令器にある
「行先対照表」と「実際の幕の記載文字」が若干異なっ
ていた…って考えればイイんでしょうか?
705 :
デハ1804:01/12/11 01:17 ID:9d4JELP7
>>698 >>703 7Fの廃車時は
渋 谷
⇔
永福町
だったか、横2行表示がありました。
何だったんでしょうね?
706 :
PT42 ◆zHicRXvU :01/12/11 01:34 ID:3a0l0HjQ
707 :
PT42 ◆zHicRXvU :01/12/11 10:57 ID:+uGSsXUL
257まで落ちたage
パチンコでも行ってこようっと。
708 :
名無しでGO!:01/12/11 14:45 ID:acVGIACi
渋谷のパスネット券売機、豊富な図柄にハァハァ
急行運転30周年よりも、そっちに目がいった
709 :
名無しでGO!:01/12/11 20:03 ID:c6UpdU+c
駒場東大前に柵ができてたね(ちょっと前からかな)
710 :
デハ1804:01/12/11 22:26 ID:9d4JELP7
京王線で7000系が出た1984〜5年くらいを境に、3000系の指令器と幕の検知方法
が変わった気がするのは、気のせい?
初期グループ 3、4、5、6、7、12、15、17、19、20〜27Fなど(6000系方式?)
後期グループ 1、2、8、14、16、18、28、29Fなど(7000系方式?)
(9〜13Fはどっちか忘れました)
初期は指令器に起動ボタンが無い
後期は指令器に起動ボタンがある。側面の幕そのものが心なしか左右の幅が小さい
どうなんでしょう?
711 :
PT42 ◆zHicRXvU :01/12/11 23:14 ID:+YPhdWEi
>>710 俺の知っている時代は押しボタン式の起動スイッチは1,2,28,29編成
他の編成は小さい上げスイッチ(名称は分からない)でONにして、幕が変わった
らスイッチをOFFにします。ということは、昔と今では指令器が変わったの?
今日は酷い目にあった・・・。
712 :
PS13:01/12/11 23:30 ID:SzUGCgHS
>>711 パチですか?
私も渋谷の某店でいつか酷い目に。
だったらハズねっとの何枚かでも
買えばよかった。
>>712 そうです。スロットです。因みに井の頭沿線で行くなら俺は吉祥寺ですよ。
渋谷は行かないですね。5〜6年前、ウチダでしたっけ?あそこには行ったこと
あります。因みに今日は地元です。
スレと関係ないのでsageます。
714 :
TS801:01/12/12 00:46 ID:7OtaKzA6
>>710 新製時から側面方向幕を装備している編成は側面が急行表示になると前面は渋谷吉祥寺
の2行表示になるというのは私の勘違いかもしれません。写真では1行表示の急行も
ありますもんね。でも確かに2行表示で走っている姿も残っているんです。謎です。
1Fと2Fは横表示になった時も少しの間は手動変換でしたね。少しずれて表示されて
いた行き先を思い出しました。
715 :
無事湖:01/12/12 01:19 ID:x29Y3yt5
>>713 >>712 PT42,PT13、さんもパチンコやられるんですか。私も週2回以上行きます。
渋谷はうちだを含め、老舗はほぼ壊滅です。昔は綱取や平台がありましたが。ほとん
どビルごと、ボッ拓Eスパに買収されました。井の頭線旧渋谷駅のガード下にあった
TIGERは好きな店だったんですが、駅改築の営業保証で新高架下第一号店舗として5
年ぐらい前に西口前(当時はまだなかった)地下にに移転しました。その際全て新台
となり、価値ある旧台がなくなりました。同じ機種も新台になりましたから、京王側
の完全営業保証だったようです。いまはつぶれる寸前と行った感じで全く出ません。
井の頭沿線でまともに打てるのは吉祥寺ぐらいでしょうか。
716 :
無事湖:01/12/12 01:28 ID:x29Y3yt5
>714
私も記憶が曖昧なのですが、急行運転だったときに2桁表示だった編成は少なくと
も上の方にも書きましたが、19F、20Fは強烈な印象があるのですが、22F
あたりの2桁表示が全く思い出せません。ただ、3Fなどの改造編成が2桁表示だ
ったのは、見たことがありません。
1F2Fって最後は側幕無しで先頭のみ自動幕に改造されてたんでしたっけ。
渋谷に着いてから運転士が手動で変換している横書き幕に「萌え」でした。朝走る
のは「26」運用ぐらいでしたね。横書き時代に1回だけ急行運転する1F(あれ、
2Fだったかな)に乗ったことあるんです。92年頃でしょうか。雪か強風の翌日
に走ったようでした。せっかく「無事湖」まで帰ってきたのに対向線に白昼堂々
しかも急行で入線してきた「珍客」をみて思わず駆け込み、飛び乗っってしまっ
たのでした。
>>715 >うちだ
潰れたのですか?悲しい。あそこのマジカルベンハー好きだったのに・・・。
因みに俺の地元には綱取りがまだあります。15時と18時ぐらいに電源落とし
サービスやってますが、全然回らない。頭来ますが、当った時の音楽が懐かしく
萌えます。
おっと、パチンコの話したら怒られそうですね。sageときます。
718 :
名無しでGO!:01/12/12 04:16 ID:EWK0K+F5
>>716 横書き時代に1回だけ急行運転する1F(あれ、2Fだったかな)に乗ったこと
その急行見たことあります。
側面の「急行」サボに非常に感動しました。
719 :
名無しでGO!:01/12/12 04:17 ID:KSRRdgwR
すぐ下がるんだからageとこうよ
720 :
283:01/12/12 11:06 ID:g3g60igB
>>718 あった、ありましたよ。日付は忘れましたが、1F、2Fがダイヤ乱れのため
に日中運行に入ってしまい、両方とも急行運用にも入ってしまいました。
急行サボも使いましたよ。たしか、吉祥寺でリンク変更していた頃なので、
一々吉祥寺でサボの返しをやっていた模様です。今となっては懐かしいですね。
丁度永福町で並ぶ運用だったので、後輩に写真を撮ってくれと頼んだけど、撮
れなかった。悔しかったよ・・・。(マジです。)
あげ
722 :
名無しでGO!:01/12/12 20:05 ID:behMIuci
間違えて下げてしまったので
AGE!!!!!!!!!
723 :
名無しでGO!:01/12/12 21:14 ID:HPJfm8Ir
ここで一つ妄想を
井の頭線を改軌して銀座線と直通を!!
そうすれば京王線とも同じ線路幅と思ったけど微妙に違うのか。(鬱
724 :
名無しでGO!:01/12/12 21:22 ID:behMIuci
>>723 外出かもしれないが、胃のヘッドと吟挫線は本当に検討されたことがあったらしいよ。
725 :
デハ1804:01/12/12 23:32 ID:ICnrSdLo
>>723>>724 芯玉(今の伝縁徒死)線と吟挫線というお見合い話もあったね。
両方実現してたら凄かっただろうに。
726 :
名無しでGO!:01/12/12 23:46 ID:T/LTYE8M
>>723 駒場東大前〜渋谷(南口、R246の下)〜六本木に地下線を建設して
日比谷線と直通するほうが案外簡単だったり。
727 :
PT42 ◆zHicRXvU :01/12/13 00:14 ID:lAPOnwUC
>>720 俺も見た事ありますよ。懐かしいですね。
>>726 集電方式や建築限界等を考えると、その方が現実的ですね。
728 :
名無しでGO!:01/12/13 00:31 ID:RklRcx9w
日比谷線直通となると1000系は入線できないね。車長の関係で
729 :
PT42 ◆zHicRXvU :01/12/13 00:38 ID:V2BkgqaG
>>728 確かに。しかし、3000系も18.5Mなので限界がキツそうな地下鉄は
辛い?
730 :
無事湖:01/12/13 00:51 ID:LzxY1BSJ
妄想かもしれませんが、JR束の計画するACトレインが成功すれば、20m4ドア車と
同じようなドア間隔を保ちながら、車両限界の小さな線区には入れるようになるのでは
ないか。この方法によれば、日比直があるのでホームドアなどを導入できない東急や、
やはり車種統一の妨げになっている東武にもメリットがあるし、営団も架線集電区間は
共通設計の車両で良さげになる。車長は違えど扉位置をあわせたOER2400がなつ
かしい。ホームドア対策として有効手段だ!
渋谷−六本木は需要ある区間なので、実現したいですね。だって現在のように、六本木
−渋谷より六本木−新宿の方が早く移動できるのは異常な状態。
731 :
デハ1804:01/12/13 01:04 ID:3W1TXdXz
渋谷〜西麻布〜六本木〜アークヒルズ(溜池山王)
井の頭との乗り入れでなくてもいいから、地下鉄作って欲しい。
都営は金が無さそうだから、営団の英断をきぼんぬ(藁
っていうか京王がやったら会社がやばそう。。。
幾らかかるんだろ?
いざとなったら地下鉄じゃなくて首都高3号を線路にする(大藁
732 :
42013:01/12/13 01:24 ID:g2FKfET2
733 :
42013:01/12/13 01:29 ID:g2FKfET2
>>720 その頃だったかなあ?朝のラッシュ時にダイヤが乱れたらしく、1Fが急行運
用に入っていた。で、当時は急行はそのまま急行で折り返す運用しかなかっ
たはずだが、その日に限って渋谷到着後1Fは富士見ヶ丘行き各停になり、い
つもは後続の各停富士見ヶ丘行きで折り返すのが急行に種別変更して慌てて
折り返していった
てなことがあった
734 :
PT42 ◆zHicRXvU :01/12/13 01:57 ID:8uwsYhmS
>>732 そうですね。太り気味なので、無理かも・・・・。
>>733 富士見ヶ丘に急行臨時停車させて車交するより、渋谷で車両変更した方が良い
だろうね。効率的だし。
しかし、3701Fと3702Fは使い辛い電車だったみたい。3703F以降は
そんな心配無かったから。
735 :
名無しでGO!:01/12/13 02:56 ID:RMgdtuuC
ドア閉めるとき笛鳴らしてほしい。職務怠慢かなぁ?
もしくは、三田線みたいに車外マイク(肉声はイヤよ!)つかって合図してほしい。
736 :
PT42 ◆zHicRXvU :01/12/13 04:13 ID:Uzpw1lzn
>>735 >ドア閉めるとき笛鳴らしてほしい。職務怠慢かなぁ?
笛はウルサイとの苦情により、必ず吹くから車掌が必要な時に吹くに変更にな
りました。だから、全駅笛を吹く車掌さんはいなくなりましたね。しかも、
なるべく吹かないですし。
age
738 :
無事湖:01/12/13 22:21 ID:qYTuau3q
>734
あの時代のお昼前後って、富士見折り返しがそのまますっぽり無くなって、
回送・試運転などの臨時スジが簡単に入る状態でしたね。しかも渋谷2番線を
使わないで済む状況。1000系デビューの試運転もその筋で。
印象深かったのは1000系初営業前に、空いてる2番線でじばらく展示。
上り3007Fを回送で富士見ヶ丘行き各停スジ(その時間帯は非設定)
で先行させ、もとの急行のスジを車交で1000系の初営業列車に。そんなことが
簡単にできる余裕がありました。
739 :
PS13:01/12/13 23:16 ID:2cVAdFYq
>>715 今でもときどきやりますけどね。
ついついトレイに何杯も玉をためている人を見ると
いいなあと思って。でも、そううまくいきませんね。
ところで、3001F、3002Fもそうですが、
旧1000系にもなぜか識別灯がありました。って
ことは、急行運用も想定していたのかな?
740 :
各無しでGO!:01/12/14 01:47 ID:Tq4zc3Nw
age
741 :
名無しでGO!:01/12/14 11:42 ID:UhwRRtQz
あげ
742 :
PT42 ◆zHicRXvU :01/12/14 15:00 ID:cxmmq+VD
そういえば、16日、このスレ住人で来る人いるのかな?出来たらお会いしたい
気もするが・・・。
743 :
無事湖:01/12/14 22:05 ID:9UPqk6HP
僕は行きますよ
744 :
PS13:01/12/14 22:53 ID:fY6XGxHY
一応行くつもりにしてますよ。近くですので。
745 :
PT42 ◆zHicRXvU :01/12/14 23:59 ID:Sln5lmCS
>>743-744 会えたらいいですね。
パスネット買い損ねた方、あと1000切ったらしいです。渋谷駅で聞いたら、
11時から15時の間のみの発売のようです。勝負は16日の会場発売?
746 :
名無しでGO!:01/12/15 00:34 ID:oBN5l8eR
もう買ったよ♥
747 :
PT42 ◆zHicRXvU :01/12/15 00:56 ID:tdz5cpvl
今回は群馬から買いに来た方もいるらしい。凄い。746さん、押さえられて
良かったですね。しかし、5000セットがこんなに売れるとは・・・。
748 :
名無しでGO!:01/12/15 01:34 ID:/+SgOpZR
>>747 上毛沿線の人だったりして!
5000セットでも3枚組みだから15000枚と考えれば
結構短期間に売れてしまいそうですね。
749 :
名無しでGO!:01/12/15 02:45 ID:oBN5l8eR
昨夜は週末だというのに、深夜に3000系の姿がめだってたよ。
自分も3000に乗った。1000系で混雑緩和はもうやめたのかな?
750 :
羽音木:01/12/15 14:47 ID:Y7kjIcIK
>>749 やっぱり多かったですかぁ。
大混雑の各停を1本見送って、そのあと下北でも擦れ違ってるから
最低2本は見てるんだけど、そのあと大丈夫だったのか心配。
明大前あたりまで我慢すれば空いてくるんだろうけど、
どう? > 吉祥寺方面御乗車の方々
下がりすぎ!!
752 :
名無しでGO!:01/12/15 16:56 ID:iLZTcqoK
昨日あたり下呂被害多そう。
753 :
42013:01/12/15 17:05 ID:LC7HJ8zp
>>749 1000系優先とかあまりやってないみたいな気がする。
終電富士見ヶ丘行きによく乗るけど、3000だったり1000だったりまちまち。
あ、でもこのところ1000が多いかなあ?
今晩は大荷物抱えて終電近くに乗らなきゃいかんのか。鬱。
明日、車で富士見ヶ丘に乗り付けるバカいねーだろな?
754 :
名無しでGO!:01/12/15 17:08 ID:iLZTcqoK
>>753 ジソジャーで逝こうと思ってますが、何か?
755 :
名無しでGO!:01/12/15 23:57 ID:zLmTyLj/
神田川から這い上がってきますが、何か?
756 :
無事湖:01/12/16 00:48 ID:2NeGVeiB
>>745 目印がないから、お会いするのは厳しいでしょうか。
念のために一般の人間がそのまま伺ってよろしいのかと渋谷の記念パスネット売り場で
訪ねたら、「明日は係員が道を誘導してくれる」とのことでした。(また買い足しちゃった。)
きっと乗務区オリジナル柄も明日あたりで売り切るつもりかもしれません。まだの方は
早めに、車掌から売ってもらうと良いでしょう。(渋谷の折り返しなど迷惑のかからない時に!)
おそらく会場でも売っているはずですが。
757 :
PT42 ◆zHicRXvU :01/12/16 02:34 ID:vzt1SI+G
>>756 そっちは俺も買ってなかった。マズー。 押さえておこう。
>目印がないから、お会いするのは厳しいでしょうか。
特徴ある格好されるとか、持ち物に特徴あるとか、そうでもなければ、ミニス
トップの前で時間決めて待ち合わせするとかすれば可能かな。
例えば、13時30分頃ミニストップ前とかね。
まー無理に会っても仕方ないかな。
758 :
PT42 ◆zHicRXvU :01/12/16 02:36 ID:vzt1SI+G
まー無理に会っても仕方ないかな。って言うのは、2CHはお互いの顔が分からな
いから面白いのかな。
759 :
無事湖:01/12/16 02:41 ID:2NeGVeiB
>>757 そっちは京王板9で先月話題になった物です。前回は混乱したので
プレス発表されていません。富士見にかぎらず、4区の車掌が自分
の区の物のみ、最大5枚携行しています。時折車内でも宣伝しますが、
基本的には秘密アイテム。先月京王線で購入したら、どこで知ったの?
って。
760 :
PS13:01/12/16 08:23 ID:LG2auaDH
>>747 北鉄、岳南、松電沿線からきた人はいないのかな?
パスネット収集マニヤがいて、価値が下がるから絶対使わないとか言ってたけど、パスネットってそんなもんかな。電車の写真がカードになっただけで集めたいと思うのかな。
ちなみに今日、俺は行かんぞ。行く奴はパスネット買ってやれよ。(あればグッズも)鉄道会社としてはその辺を期待してイベントやるんだからさ。
762 :
PT42 ◆zHicRXvU :01/12/16 11:41 ID:HE3Nx+Ja
寝坊した!間に合わない。残念。
763 :
羽音木:01/12/16 11:42 ID:8L2zy9cH
>>761 運賃を先取りするのに回数券のような割引をせず、その上
死蔵してくれるコレクタがいるなんて、なんておいしい商売なんでしょ。
1枚1000円もするカードが飛ぶように売れるってのも異常だけど、
人気の図柄は早々に売り切れるんぢゃないかな?
終了間際に覗いてみて、売上目標に届いてないようだったら援助する
けど、心配無いんぢゃないのかなぁ、と予想をたててみる。 さて?
764 :
PS13:01/12/16 14:19 ID:yn6upGBO
撮影会行ってきましたよ。10時40分ぐらいに行ったのに、すでに
神田川に長い列ができて、最初は入場制限していました。30人ずつ
5分間の撮影という条件ではじまったものの次第にフリー撮影になっ
ていきました。ハズネット販売のほか、王様じゃんけんイベントもあ
りました。昔の運転士姿の方とじゃんけんをして勝ち抜けば、オリジ
ナル定規とか、下敷きなどがもらえるというもの。そして、王様は、
昔の運転士から何とあのもう一人の女性車掌のOさんにバトンタッチ。
ネームプレートを見ると、運転士見習。そう、近々井の頭線で、女性
運転士が誕生するとのことで、「運転士の卵」と紹介されてました。
取り急ぎ、報告まで。
765 :
名無しでGO!:01/12/16 14:38 ID:cBx2ptRB
>>764 しかしRV車の屋根を舞台代わりにするとは、のどかな光景だ…
とりあえず下敷きげっちゅー。
766 :
無事湖:01/12/16 16:11 ID:B8S6uQV5
>>王様じゃんけんイベント
そんなのあったんだ。早々引き上げてパチンコに行ってしまったので
知らなかった。(しかも3万で一度も当たらず。こんな事なら会場で
くつろぎながらパスネットでも買ってれば良かった。)
皆様お疲れさまでした。
5分撮影といいつつ、すぐにフリーに。DQNな人間の混乱を警戒しすぎたんで
しょうね。たぶん日比谷公園のイベントあたりを関係者が見てしまうと、警戒せ
ざるを得ないのか。なささやかすぎるほどのイベントでしたが、これを機に色々
企画してもらえるといいですね。
現像してみて14Fのスカイブルーがホントに空(SKY)にとけ込み、さえない写
真に。自分がブルーに。研修庫の陰が車体にかかったり、直線ではない線だった
りと、あまりいい条件では無かったですが、行ってみて良かったです。
昔の井の頭公園「さくら」ヘッドマークなど数点、フェンス張り付けでしたが、
札駅出来て良かったです。Nゲージにでも付けようっと!!
767 :
PS13:01/12/16 18:17 ID:SM5TthnI
そうそう、それから、女性運転士見習の方は、
Oさんのほかにももう一人いらっしゃいますね。
そして、今も車掌として活躍されているTさん
もいずれ運転士になるのかな?
768 :
PS13:01/12/16 23:24 ID:Y/j8mb6I
データ落ちすると困るのであげときます。
769 :
PS13:01/12/16 23:25 ID:Y/j8mb6I
今回は前回以上に長続きしてるので。めざせ1000。
770 :
PS13:01/12/16 23:28 ID:Y/j8mb6I
それにしても、撮影会のとき、横を通過していく
3000系急行を見ていると、ほんとうに速くな
ったなと実感しました。90km/h走行中の乗
車もいいけれど、通過を見ているのもたまらない。
でも、1000系は、3000系に対して、余裕
で90km/h以上出てしまうので、スピード感
があまり感じられませんね。
771 :
TS801:01/12/16 23:45 ID:Ojadd40b
ゆっくりと撮影できました、良かったです。
772 :
PS13:01/12/16 23:46 ID:Y/j8mb6I
おっと、もうさがってる。
773 :
名無しでGO!:01/12/16 23:52 ID:PTarKqzW
撮影会で京都から来た脚立持ち込みのヴァカを見かけた。そいつは掛員にホムペにも
そういうのを告知しろ、持ってくるのだって大変だ、だって。ジョーシキ考えろ。
774 :
無事湖:01/12/17 01:59 ID:lDu49lRi
今回はパスネット企画・発売から、イベントまで、乗務区の中でも、車掌ではなく
運転士さん達の企画営だったようですね。もうちょっと工夫すれば・・・というと
ころは否めませんが、終始丁寧な対応をなさってくださっていたと思います。
現場の方々の企画というのは暖かみがありますが、773のネタではないですが、
全社的なバックアップがもう少しあっても良かったのかな?とも思います。
今回のは試金石の要素が強いのでしょうから、何とも言えませんが。今後にどうし
ても期待が行ってしまいます。側サボに萌えましたけど、方向幕もあるし・・・。
でも懐かしかったよー。
775 :
名無しでGO!:01/12/17 11:33 ID:Dsd1njtv
すみません、初めてカキコする沿線以外のものです。昨日は富士見
ヶ丘12時前に逝ったんだけど、顔の左半分が真っ赤で、くちびる
がいかりや長介の何倍も腫れている、失礼ですが化け物みたいな顔
の人がいたんですけど、この人って京王のイベントの常連さん?
776 :
775:01/12/17 11:36 ID:Dsd1njtv
あ、ちなみに私、永福町に車庫があった頃は、永福町が自宅
の最寄駅でした。地上踏切通路時代のね。
今は某田舎私鉄の沿線に住んでいます。
777 :
名無しでGO!:01/12/17 22:58 ID:Icon+MBO
age
778 :
名無しでGO!:01/12/17 22:58 ID:kQkyLw4L
779 :
L071056.ppp.dion.ne.jp:01/12/17 23:04 ID:Ik6aJ8a4
780 :
名無しでGO!:01/12/17 23:09 ID:p1Tdx3oE
781 :
名無しでGO!:01/12/18 00:29 ID:02qKdPzp
>>775 言葉に気をつけるんだね。
知人が読んでる可能性に思い至らないのかい?
782 :
名無しでGO!:01/12/18 03:00 ID:Ldv6v8GC
井の頭線はまだ駅の看板の色とか変わってないみたいだね。
783 :
名無しでGO!:01/12/18 03:05 ID:p0il9IM7
>>782 昨日現在桜上水まで侵攻中>看板京王カラー化
恐らく本日以降明大前に到達した時点で井の頭線内も侵攻が始まると思われる。
旧看板(CI前の丸ゴシック時代)の面影が残る新宿−明大前−渋谷のカラーも見納めか。
784 :
PT42 ◆zHicRXvU :01/12/18 11:34 ID:Il8xy/gl
皆さんご来場ありがとう。俺は担当者じゃないが、745名の来場に感謝です。
>>767 PS13さん、
>今も車掌として活躍されているTさん
って誰?下の漢字が分かればいいです。
寝坊したので、様子は見られなかったですが、皆さん楽しんで頂いたようで。
3714Fのスカートが無かったら最高だったのですね。
785 :
名無しでGO!:01/12/18 12:59 ID:scqpm3bV
>>783 京王スレにも書きましたが今日11時頃明大前まで到達。
しかし井の頭線内ではそのような気配は無し。
今日中に代田橋・笹塚〜新宿を取っ替えて、明日吉祥寺から侵攻…かな?
786 :
名無しでGO!:01/12/18 19:07 ID:rhaxSnB6
787 :
名無しでGO!:01/12/18 19:58 ID:OYJXPli8
>>786 漏れも同じことやった。
・・・が、無線アンテナと方向幕の黒Hゴムがいかんともしがたく・・・
788 :
PT42 ◆zHicRXvU :01/12/18 22:55 ID:KghcRwD5
>>786 なるほど・・・。
下回りが無いと寂しいですが。
789 :
TS801:01/12/19 00:46 ID:sC2NACRu
言い出せばキリがないけど電鉄の心意気に感謝です。
井の頭線6年振りのイベントだったんですね。
次回はなんだろう、楽しみ!!
790 :
名無しでGO!:01/12/19 02:21 ID:MGYPJVoM
井の頭線明大前の看板は変わってたよ!
791 :
PT42 ◆zHicRXvU :01/12/19 14:11 ID:n2GQb1Vh
age
792 :
TS801:01/12/20 00:16 ID:dh5GawB+
かなり落ちたのでage 寝ます
俺もおやすみage
794 :
名無しでGO!:01/12/20 02:08 ID:G2/Sll/9
昨日の昼間、女の車掌が運転してたよ。
付き添いが何人もいたけど。
795 :
名無しでGO!:01/12/20 02:09 ID:G2/Sll/9
↑車掌じゃなくて、運転手の間違いです、スイマセン
796 :
名無しでGO!:01/12/20 09:57 ID:3v2+X4As
鉄道板の迷駄スレ・駄レスに危機!!!!
大変だ!
★★★★★★★★★★★★用賀★★★★★★★★★★★★
で有名なあの用賀ネットがとうとうアクセス規制をかけたみたい。
直リソだと逝けない。
今度から逝く時は
ttp://youga.net/ コピペして逝こう!!
797 :
京王あげ:01/12/20 12:59 ID:Dd6GNmzK
14Fのスカートを外してくれればよかたのにね
798 :
羽音木:01/12/20 21:35 ID:+cMG19/V
ハローキティ パスネットカード 即日完売age
買えました? > コレクタの皆様
799 :
TS801:01/12/21 00:51 ID:mDW2UZNv
恐るべしキティマニア!(笑)
今度の1000系(カードの)はブルーですね。
800 :
デハ1804:01/12/21 00:56 ID:+EkKJO92
1011Fは何色になるのだろう?
801 :
名無しでGO!:01/12/21 03:49 ID:HUOWr9+R
順番からしてグリーンだけど、これからは京王カラーの赤と青に
してほしい。
802 :
PT42 ◆zHicRXvU :01/12/21 19:35 ID:XS4N6on7
>>790 昨日、永福町〜吉祥寺が変わっていたよ。駅名看板。
因みにいままでの黄色い線をドライヤーで暖めながら、ゆっくりと剥がして、
剥がした跡にに京王カラーを貼り付けていた。
駅名の所はカッターで切り取って。切り口はカッターでRを付けていました。
しかし、5〜6人で発電機持ち込んでやっていた。なんか気合入ってましたね。
803 :
名無しでGO!:01/12/21 19:48 ID:9wlTp2Wd
地区別カラーをやめにした、ということは、
車内でうたた寝してて、ハッと起きて寝ぼけまなこで窓外をキョロキョロ、
「なんだ、まだ黄色か。黄緑になるまで熟睡しよう、っと。」
というわけにはいかなくなるわけですね。
804 :
PS13:01/12/21 19:53 ID:CKNXiC0p
805 :
PT42 ◆zHicRXvU :01/12/21 19:57 ID:7Myqfljb
806 :
PS13:01/12/21 20:23 ID:CKNXiC0p
今、見習い中は、Oさんと○橋さんですね。
807 :
PT42 ◆zHicRXvU :01/12/21 20:43 ID:5ddTel8m
>>800-801 俺は詳しく知らないが、俺も緑だと思う。もし、KEIOカラーだったら、
1702号の前面色に8000系の帯になるのか!?う〜ん、想像したくない。
>>804 分かった。それはないよ。最近見かけないでしょ?理由はそういう事。
>>798 俺は昼の時点で吉祥寺、渋谷売り切れと聞いたけど、明大前はどうなんだろう。
>>807 埼玉高速交通の見習さんは、井の頭線に女性2名来ています。
810 :
PS13:01/12/21 21:03 ID:uA4TYF92
>>809 PT42さん、たびたびレススマソ。
こんなところから研修に来ているのですね。
○橋さんは京王の制服姿だから、埼玉高速の人じゃ
なさそうだけど、この2名の方も、実際に運転してんすか?
>>807 こういう1000系、ウソ電にあったね。
>>810 いや、いくら、他社の見習でも、制服は京王のものを使います。他社の制服では
おかしいでしょう?免許取ったら、女性で残るのは1人だよ。
しかも、運転しますよ。免許取るのですから。
812 :
カナ(β):01/12/21 23:24 ID:6mMv/7Kv
12/21 19:30 渋谷発急行に乗りました。
ドアが閉まり、電車が動きます。
「みなさん聞いてください」と女性の声がしました。
(姿見えず)
自K医大(うろ覚え)で医療ミスの被害を受けたという内容でした。
聞いた人いませんか。情報求む。
814 :
PT42 ◆zHicRXvU :01/12/22 00:24 ID:oL2kS85C
>>813 久振りに禿げしく藁いました。
あのデザインに青線が入ったら更にGOOD?
しかし、井の頭のオリジナル性がなくなりそうで、俺は緑色擁護派ですね。
815 :
無事湖:01/12/22 01:31 ID:p9ZFiV+J
>>802 やっぱり従来の板に張り付けていたのですね。
なんか、シールが貼ってあるような感じで不審に思っていましたから。
しかし、経費節約してますが、ケチるんだったらゾーン別のままでも良
かったのでは?しかし、ゾーンカラーも印刷でなく張り付けだったとい
うのは今まで気がつかなかったyo!
816 :
PS13:01/12/22 10:14 ID:S6nDzds7
おっと、下がるのがはやいねえ。
ホームの端のゾーンカラーもいつの間にか
灰色に塗られちゃったね。
817 :
PS13:01/12/22 10:54 ID:S6nDzds7
>>811 レススマソ。
ぢゃあ、結局残るのは、Oさんだけなんですね。
近々、運転士Oさん、車掌Tさんっていう列車も
予想されますね。
818 :
名無しでGO!:01/12/22 15:21 ID:s8BiP63k
age
819 :
デハ1804:01/12/22 17:06 ID:lI0zSLhU
>>815 井の頭は1000系みたいに駅ごとに7色帯を入れて欲しかったかも。
シール張替だったら色変えたところでそんなに経費が掛かるもんじゃないだろうし。
820 :
名無しでGO!:01/12/22 22:19 ID:fEFu0ceZ
821 :
名無しでGO!:01/12/23 00:02 ID:W5Wd7pme
>>817 >>分かった。それはないよ。最近見かけないでしょ?理由はそういう事。
辞めたって言い回しているのでは?
822 :
PT42 ◆zHicRXvU :01/12/23 00:38 ID:udwRcvgi
>>815 >ゾーンカラーも印刷でなく張り付けだったというのは今まで気がつかな
かったyo!
俺も。印刷?と思っていたよ。
>>819 面白いかも。
>>821 想像にお任せします。
823 :
名無しでGO!:01/12/23 02:35 ID:EZNPF99B
0時台の15分かんかくはキツかった
どーして増発しないんだろ?
824 :
名無しでGO!:01/12/23 08:27 ID:FQOSjavg
>>819 西永福駅のブルーグリーンは試験的に塗ったのかな?
他駅まで波及せず。
825 :
PS13:01/12/23 10:38 ID:K2awwVkx
826 :
質問:01/12/23 15:42 ID:HX73gNeP
大正製薬の漢方薬のCMに、井の頭線が出てきますが、あれってどこの駅なんでしょうか?
827 :
羽音木:01/12/23 17:32 ID:PuPowAiA
>>826 高架っぽくて相対式ホームの駅でしょうか?
なら吉祥寺ぢゃないでしょうか。
詳しい人なら、映ってる編成まで当ててくれるでせう(藁)
828 :
名無しでGO!:01/12/23 22:05 ID:kdT5lT2Y
age
829 :
42013:01/12/23 23:38 ID:yVLYBinE
>>826 あれはガーダープレートが見えてるから吉祥寺の渋谷よりだと思うんだが…。
830 :
名無しでGO!:01/12/24 00:03 ID:QAb3eFqe
あのCMオリジナルの3000系が出てていいよ
1000系も出てるけど脇役?
831 :
826:01/12/24 10:25 ID:jhGfrkLG
>>827 >>829 レスありがとう。
吉祥寺だったんですか。
毎朝利用してるのに気づかなかった・・・。
>>827 あの色合いに非リニューアル帯を見るに3714かな?って思います。
1000系の方はもう一度コマーシャル見ないと何とも言えないな・・・。
age
834 :
名無しでGO!:01/12/24 23:04 ID:QcMc2Ght
だれかー。香津美のHO 1000系を買った人、情報お願いしまーすU
835 :
名無しでGO!:01/12/25 01:39 ID:8YWB82pQ
あげるよ
836 :
名無しでGO!:01/12/25 01:41 ID:VFKgOqcy
明大前ー永福町から見えるドブはどうにかしてくれ〜。
窓あいてる時はニオイまSU。
837 :
無事湖:01/12/25 02:06 ID:KxmrARb7
ドブ=玉川上水跡でしょうか。
玉川兄弟が作った玉川上水、羽村で取水されますが、高井戸駅下あたりで地下パイプ
を伝って、神田川へ放水されています。以東の新宿淀橋浄水場跡地までの川は廃され、
現在、京王新線と京王線新宿駅の地下化に使われています。
井の頭公園−お堀 の神田川と
羽村−新宿 の玉川上水
は川としても上記のような大きなつながりがありますが、
井の頭、京王両線および中央線の線形大いに関係があり、面白いです。
ちなみに、玉川上水の跡を流れるが明大前、永福町間でパイプにより
線路をオーバーランしていたように思います。
臭いのは水量が少ないからでしょうねぇ。
最近は水はけも良くしていますが、大雨の際の明大前プールと呼ばれるような
冠水状態になることがしばしばありました。
838 :
名無しでGO!:01/12/25 05:08 ID:yJe35oO3
ドブ=甲州街道の下のことでしょうか。
839 :
名無しでGO!:01/12/25 11:56 ID:MYXutADB
三鷹台、久我山、富士見が丘にある「はた質店」の看板が好きです。
最近デザインが変ったっていうけどホント?
840 :
836:01/12/25 12:01 ID:VFKgOqcy
>>837 838 明大前付近の甲州&首都高のガード下のやつです。
大雨が降った日は濁流がすごいことになってSU。
841 :
PS13:01/12/25 21:24 ID:BIFg0NgI
>>836 昔はアレすごかったですよ。あのあたりに下水が通ったのは、
昭和50年代後半ですから、それまでは付近の家庭排水がそのま
ま、明大前駅のドブに流れていたようですよ。今も4本ばかり排
水管が残っていますが、ここからも恒常的に汚水が流れ出て、す
べて神田川に流れ込んでいました。今思い出すだけでもオエッ!
とにかく臭かった。お食事中の方、スマソ。
842 :
名無しでGO!:01/12/25 21:56 ID:YOGlGzWc
大雨が降ると無事湖の下に巨大な池ができてたもんねえ
死ぬほど汚い水で
843 :
名無しでGO!:01/12/25 23:57 ID:yR/IzJvT
>>839 確かに変わったね。今の絵はなんか嫌い。表情がキツイ気がするから。
845 :
PS13:01/12/26 09:19 ID:q7SVMz0e
今度の終夜運転何号が入るんでしょうね。
確か運用されるのはいつも2本ですよね。
846 :
名無しでGO!:01/12/26 09:28 ID:PqvpVE/o
>837
玉川上水の流れについては方南町支線スレにあるぞ。
847 :
名無しでGO!:01/12/26 09:29 ID:X/5L+hUa
>>844 「三鷹台には質屋がありません」
「安全だよ〜」
848 :
PS13:01/12/26 12:46 ID:AxeGwLSH
年末ネガ大整理中。あげ。
849 :
名無しでGO!:01/12/26 12:56 ID:tjFRAvxq
>>847 あの無人島のやつか?絵とセリフが合ってないんだよね(w
850 :
PS13:01/12/26 16:58 ID:l0QgbDsH
今日も下がるの早いね。あげ。
851 :
名無しでGO!:01/12/26 21:54 ID:PQmQRy6b
>>845 去年の終夜運転車両は2本とも1000系だったような。
何編成だったかは覚えてないけど。
852 :
PS13:01/12/26 22:53 ID:WY48ui7L
>>851 1004F走っていませんでしたか? たしか。
ちがってたら、スマソ。
853 :
TS801:01/12/27 01:04 ID:FwDt8LJr
今年は4、9,12運行ですね
854 :
PT42 ◆zHicRXvU :01/12/27 02:27 ID:WzydLUHB
>>853 元旦明けは上り退避の運行に1000系が入りますよね。やはり、あれは終夜
運転の絡みですが・・・。
855 :
PS13:01/12/27 06:55 ID:YrthykwQ
おはようあげ。
856 :
名無しでGO!:01/12/27 21:13 ID:icdVSrm/
397迄落ちたage
857 :
PS13:01/12/28 00:05 ID:okKdaqgs
倉庫に行くと困るのでまたあげとくよ。
ネタなしスマソ。
858 :
デハ1804:01/12/28 01:05 ID:8WyLGx39
1011F、9000系と同様の日車主導の車体になるのか、これまで多くの付き合いがあ
る東急主導のE231系風車体になる(裾絞りの実績もあり)のか、どっちだろ。
最近の流れから言うと、やっぱり日車主導9000系風?
859 :
名無しでGO!:01/12/28 01:57 ID:8+Zdj1on
日車風のステンレス車体って裾絞りできるのか?
860 :
名無しでGO!:01/12/28 01:58 ID:G8mFRNqk
>>858す。会社のパソコンなので証拠が残らないようにこちらに名前書きました。
俺が思うにボデイは現行のままだと思いますよ。小改造はすると思いますが。
改造と言うより改良か・・・・。
861 :
PT42 ◆zHicRXvU :01/12/29 09:51 ID:W6Cq8pPG
あれ?復活していたね。ヨカタ。
>>860 同意。俺もそう思う。形式変更しないところを見るにボディ形状は変更なしで
しょう。しかし、前面は変わるとか・・・。
ageときます528にあったので。
863 :
PS13:01/12/29 21:16 ID:T+hz4KGD
倉庫行きになったかあせった。
でも、下がるのが早い。あげ。
864 :
の:01/12/29 23:36 ID:rqGu1igS
さすがにあちこちが仕事納め終わっただけあって、今日は
いつもより空いてて楽でしたage(301から)
>>864 今日は土曜なのに休日ダイヤ。マターリな一日だったでしょう。
俺は年末の土曜で休日になったのは初体験。(除く30、31日)
866 :
デハ1804:01/12/30 00:15 ID:fYz4Ca/I
今年度の京王の事業計画で各駅の改札付近に運行案内のLEDを付けるといっていたが、
まだないね。
867 :
PS13:01/12/30 03:28 ID:h0gdUEdR
>>865 朝はけっこう混んでましたYO!
いつもの土曜と休日の中間ぐらいって感じ。
京王線系統が土曜休日共通ダイヤであるのに対して、
井の頭線はそうじゃないのは、客の動きがちがうん
でしょうね。でも、来年度からの学校五日制がどう
ダイヤに影響してくるのか注目したいところ。
868 :
PS13:01/12/30 03:40 ID:h0gdUEdR
ところで、「お気に入り」経由で井の頭線あれこれ2に
いくと、倉庫になってしまうのでしょうか? 不思議。
まだ生きてるのに。パソコンの前でそのまま寝てしまっ
て寒いっす。
869 :
鉄っちゃん:01/12/30 03:43 ID:b82CWb+0
車体のラインの色は何ともならないのだろうか?
ピンクのラインはちょっとねー・・・・変???
870 :
名無しでGO!:01/12/30 04:16 ID:Bh+FfhkL
>>868 サーバーがpiza2からcurryに変わっています。
お気に入りのURLをpiza2からcurryに変えたら大丈夫です。
871 :
PS13:01/12/30 07:22 ID:0v0sRnC6
872 :
PT42 ◆zHicRXvU :01/12/30 10:31 ID:NzWeFfOA
873 :
名無しでGO!:01/12/30 16:12 ID:nAc8GVPT
age
874 :
PS13:01/12/30 21:08 ID:IfWsi+D7
3000系の製造年次による個体差があるのは納得
いくんですけどね、同一ロット内の個体差もありま
すね。どうにも21Fと24Fの調子がいいように
感じるのですが気のせい? 特に急行高速運転時、
違いを感じるんですけど。
875 :
TS801:01/12/30 23:56 ID:0VChArAh
NEW3000でも結構個体差があるのですね。
興味深い話です。
みなさん今年はお世話になりました。また来年!
876 :
名無しでGO!:01/12/31 01:24 ID:YogPTFGE
HSC車は個性出やすいみたいね・・・
京王線でも5018Fは晩年、ブレーキ大甘とか言われていたし。
877 :
PS13:01/12/31 06:51 ID:g/mrEWms
21Fと24Fって高速域での加速がいいような気がします。
100km/h以上、余裕で出せそうな感じの加速ぶりです。
23Fは、80km/hあたりでへたりはじめるのに対して。
まあ、乗客数、天候など、さまざまな条件が絡んでくるので、
よく分かりませんけどね。
878 :
PS13:01/12/31 08:08 ID:g/mrEWms
ところで、今日の終夜運転、何号が入るのかな?
879 :
の:01/12/31 13:15 ID:Kk2AMBQj
これから出勤ですが(泣
帰りは終夜運転のやつにしようかと思っています。
乗ったらレポートしますね。
880 :
PS13:01/12/31 13:42 ID:7V89T0M2
下がってるのであげときます。
881 :
名無しでGO!:01/12/31 17:34 ID:SVzjEoeo
882 :
PT42 ◆zHicRXvU :01/12/31 18:06 ID:3PFYdwpd
>>878 因みに1704Fが終夜運転の為に本日の9運行に入っていたよ。休日で1000系
が奇数運行が入る事はないもんね。(ダイヤ乱れと急行は除く)ともうひとつは
謎。だが、1000系である事は間違えありませんよ。
因みにPS13さんがこのスレの1なの?メール欄が1なので・・・。
883 :
PS13:01/12/31 19:45 ID:24Ng98MD
>>882 私も先ほど1704F見ました。今夜の活躍を期待。
ところで、このスレの1は私ではありません。♪の
1は私ですが。メールの欄はいつもてきとうに入れ
てます。では、PT42さん、みなさんよいお年を。
もう一度ぐらいあげにくるかも知れないけれど…。
884 :
PS13:01/12/31 19:48 ID:24Ng98MD
このID気に入ったなあ。相変わらずのPC−98ユーザー
としては。関係ないことでスマソ。
885 :
PT42 ◆zHicRXvU :01/12/31 19:49 ID:Ptug6+4W
>>883 了解。PS13さん、皆さん良いお年を・・・。
「の」さーん、お仕事ガムバッテ・・・。
>>884 そういえばPCの前で寝たみたいだけど、お体大丈夫?
おっと、関係ないのでsage
887 :
PS13:01/12/31 20:00 ID:24Ng98MD
>>886 やっぱり、また、きちゃいました。
PT42さん、お気遣いいただきありがとうございます。
あのときは、2ch見ながらそのまま寝てしまい、
あまりにも寒いのに目が覚め、そのまま2chと♪に
カキコして、布団直行。何とか風邪をひかずにすみま
した。このあとは本線の10−000山口行き急行を
撮りたいところですが、無理はせず、どなたかの写真
や画像を見て楽しむことにします。すぐ仕事も始まる
ので。
888 :
PS13:01/12/31 20:01 ID:24Ng98MD
来年はぞろ目1111の登場を期待!
889 :
名無しでGO!:01/12/31 23:29 ID:wl1WYoHA
890 :
TS801:02/01/01 01:15 ID:m4dwsBR3
あけましておめでとうございます
昨年の(2000−01)終夜運転の資料がありました
3ウー10F 10ウー9F 12ウー4Fでした
891 :
の:02/01/01 04:36 ID:5RqnBKnx
あけましておめでとうございます。
いま帰ってきました。渋谷駅4:12発は1704Fでした。
(3:45発に乗りたかったんですが都合でだめでした)
とりあえずご報告までー
892 :
PS13:02/01/01 09:27 ID:+FaPVAg5
あけましておめでとうございます。
終夜運転に1703Fが入っているのを確認しました。
すると、今年は1703Fと1704Fということかな。
運行番号は出てませんでした。臨時運用ですし…。
では、今年もよろしくお願いいたします。
893 :
名無しでGO!:02/01/01 13:08 ID:FA2zpFZp
明大前の手書きの新年の挨拶みました?
なんか制帽をかぶったうまの絵とか
謎の電車の絵とか、シュール。
894 :
PT42 ◆zHicRXvU :02/01/01 15:34 ID:IFoyDGp7
A HAPPY NEW YEAR
今年もよろしく!!
>>892 やはり今年も3本運転されたようで、あと1710Fも走っていましたよ。
1704は今朝は7運行に入ったみたいで・・・。さっき見かけました。
終夜の後、そのまま運用に入ったみたいですね。
895 :
PS13:02/01/01 20:00 ID:P14beXls
急行30周年記念撮影会に、半ズボン氏がいたぞよ
897 :
PS13:02/01/01 20:04 ID:P14beXls
新年早々スマソ。書き込むボタン押しちゃった。
>>894 眠らぬ電車1704Fほんとうにごくろうさま
って感じですね。
ところで、京王の電車って、使用順序はどうな
ってるんでしょ。同じ運用に連日同じ車両が入
ることもあるし、JRの機関車などとちがって
把握しづらいですね。
898 :
PT42 ◆zHicRXvU :02/01/01 23:27 ID:zWH992E4
>>897 そうですね。実は俺も掴めていないのですよ。距離合わせはしているらしいけど
イマイチ分かりませんね。
1000系は検査でもない限り走りっぱなしですからね。
899 :
PS13:02/01/02 00:07 ID:uT/+UP3D
>>898 初期の3000とかって、廃車までの走行距離は
どんなもんなんでしょ。例えば、JR(国鉄)の
カマだったら、だいたい200万km〜500万
km走っているはず。ブルトレ牽引していたEF
65500とかEF651000あたりは、もっ
といってるんでしょうけど。井の頭の話にもどし
て、第1期の廃車時に、3004Fの走行距離が
他の編成より多かったというようなことが、どこ
かのHPに書かれていたような気がしますが…。
だから、余剰となった3100の4両中3104
が廃車解体されたとか。おっと、3101と31
02は若番でも昭和48年製でしたね。昭和47
年製の3103と3104との比較で。
か
900 :
PS13:02/01/02 00:08 ID:uT/+UP3D
めざせ1000!。あと100。
901 :
名無しでGO!:02/01/02 01:47 ID:xZYU4ofZ
あげ!
902 :
PS13:02/01/02 07:48 ID:qkhILnkZ
おはようあげ。
ついに黄色帯!
ところで、黄色帯の1000系とか3000系は
いかが? 総武線っぽくってイマイチかな?
903 :
PS13:02/01/02 13:17 ID:CuOVrVgL
データ落ち阻止あげ。
904 :
PS13:02/01/02 19:19 ID:iw50Dove
再びデータ落ち阻止あげ。
905 :
PS13:02/01/02 22:34 ID:1eT3o4yE
やばいっす。改めてデータ落ち阻止あげ。
906 :
PT42 ◆zHicRXvU :02/01/02 23:48 ID:oXBVZMPd
PS13さんだけにお任せする訳にもいかないよね。
しかし、ココは1000レスを目指すスレじゃないので、あせる事もないです
ね。
>>899 距離はちょっと分かりませんが、3704Fは結構走ったって聞くよね。
しかし、井の頭線は距離はあまり稼げる線区ではないので、他の会社と比べて
どうなんだろう・・。チョッと分かりませんね。
907 :
42013:02/01/03 00:34 ID:H1v24k+q
>>899 昔何かの拍子に計算したら、確か3101が一番走行距離が少なかった、って結果に
なったよーな気がする。どーゆー計算したか忘れたけど。
>>906 朝から晩まで走ってる運用があれば1日で結構な距離を走ってる可能性はあるね。
908 :
PT42 ◆zHicRXvU :02/01/03 00:50 ID:Ft0FPey5
>>907 42013さんお久しぶり。
京王線の特急と比べると距離は稼げないですよね。
しかし、昔の10運行は早朝から深夜まで凄かったよ。
909 :
PS13:02/01/03 01:02 ID:F21FK+Hp
>>906 スマソ。そう焦る必要ほんとうにありませんね。
でも、昔から、数にあおられると弱いたちでして。
今日(昨日)は、早速、自宅で仕事。もう一台の
パソコンに向かいっぱなしでした。でも気が散る
たびに鉄板に接続。下がるのがあまりに早いので
驚いていました。
>>906 >>907 井の頭の普通列車のダイヤって、1時間で1往復
するぐらいですよね。すると、1時間で12.7
×2=25.4km。朝6時から夜11まで走っ
たとして17時間。25.4×17=431.8
km。あれっ!フルに走ったらけっこう日車キロ
いきますね。仮にこれを1年間続けたら、431
.8×365=157607km。30年走り続
けると、約450万km?。実際は、この半分ぐ
らいなんでしょうけど、けっこう走っているもん
ですね。いい加減な計算でしたが。
910 :
PS13:02/01/03 01:06 ID:F21FK+Hp
>>908 確か、朝一の上り急行になる運行でしたっけ。
>>910 俺の知っている10ウは7:06出庫の24:57入庫です。その当時の
002レは14ウですね。
912 :
PS13:02/01/03 08:02 ID:pVtYhx7V
>>911 それにしてもこの運用すごいですね。
18時間走り続けて日車キロ450
kmってところでしょうか? この
運用に毎日入っていると、いわゆる
一般的な耐用年数がくる以上に老朽
化も進みそう。ところで、朝運用さ
れたのに、また、夕方、別の札をぶ
らさげて出庫してくるやつもありま
すよね。あと、夕方と言えば、(今
もあるのかな?)回送の急行運用が
楽しかった。
>>912 日車キロは気にした事なかったな・・・。しかし、毎日入る事はあまりなかった
と思うよ。
回送は急行であるべきだと思うよ。下り回送は全列車急行種別。しかし、上記の
時代は下り各停もあったよ。上り回送各停は富士見ヶ丘が各停のみ停車の駅だか
らだと思うが、それにしたって、井の頭公園や三鷹台は駆け込み乗車はお止め下
さいの自動放送が流れるのはマズイよね。TTCの絡みだから仕方ないけど。
914 :
PS13:02/01/03 12:46 ID:BUNxOiuV
>>913 電制車の急行回送が三鷹台あたりを通過していくのがいい感じでした。
夕暮れに識別灯が美しいのに加えて、あのモーター音、抵抗器の送風機
音に微妙にドップラー効果がかかって…。まあ、回送じゃなくっても、
そうだったんですけどね。なぜか、写真の記録がなく残念。
915 :
PS13:02/01/03 17:58 ID:WiAokVO1
おっとまた大幅に下がってるね。あげ。
916 :
名無しでGO!:02/01/03 20:52 ID:gyFJ9yQx
あげ
917 :
名無しでGO!:02/01/04 00:07 ID:WQKl0WFo
今日は3000系の運用が目立っていたような。
918 :
の:02/01/04 01:11 ID:4CXCAeJ4
3が日は連続で終電のいっこ前に乗ったんですが(泣
1・2日は3727F、今日は1701Fでした。
919 :
PS13:02/01/04 10:08 ID:43XeypmB
>>918 新年早々27Fは同じ運用に入っているのですね。
今年、深夜運用は何とかならないんですかね。
平日深夜の1000系重点投入は、ありがたいなと
思いつつ、あと1本でも2本でも増発していただけ
ると助かるんですけどね。乗務員の方の運用も増や
す必要があると思われますが、だとすれば、富士見
止まりや永福止まりでも大きな効果があると思いま
す。すると、乗務員運用増も最小限にできるかも。
明大前までの混雑がすごいもので…。
920 :
PS13:02/01/04 15:37 ID:uQDMNVcX
倉庫行き阻止あげ。
921 :
PS13:02/01/04 20:30 ID:gE7v9Ri1
ふたたびあげ。
>>919 1000系の運用は一杯一杯ですよ。なかなか都合がつかないので。昼の上り
退避無しに1000系を使わないと辛いので。
理由は混雑の為ですが、もし、3000系で回すと悲惨です。
ですから、13運行等は、早めに入庫してしまうので、深夜に回りません。
実際、運転指令も1000系を運行にどうやって当てはめるか工夫している
ようですよ。
スマソ、sageちゃった。age
oyasumi age
925 :
PS13:02/01/05 00:46 ID:FlWtcEPR
>>922 レススマソ。
京王の方々のご苦労が目に浮かびます。
でも、1000系11Fが出たら、若干車両運用に
余裕ができるんでしょうね。3000系11Fの廃
車もなさそうだし。
926 :
PS13◇24Ng98MD:02/01/05 00:48 ID:FlWtcEPR
PT42さん、スマソ。
まねしちゃいました。
今回のIDもいいなあ。
かつて愛用していたフィルムの略称が入っとる。
928 :
42013:02/01/05 01:09 ID:dod19mKO
>>918 3日の渋谷発最終は3000だった。編成番号覚えてないけど。
吉祥寺発は1000だった、これも編成番号覚えてないけど。
引き上げは上りの方が先なんだな。若干先に着いてるからか
929 :
PS13◇24Ng98MD:02/01/05 08:54 ID:/tZdRFys
>>928 0:38渋谷発の富士見行き、よくお世話になってます。
あーあ、また、こうゆー生活始まるのか?
これが1000のときと3000のときで、混雑度がずい
ぶんちがいますね。個人的には、3000もいい車両だと
思うけど、混雑時は1000の方がありがたいですね。
急行の爆走時は、余裕の1000とくらべて、ギリギリの
3000の方が魅力的だけど。
930 :
PS13◇24Ng98MD:02/01/05 13:19 ID:ohDRYtjd
age
1000!
932 :
PS13◇24Ng98MD:02/01/05 15:43 ID:PIdvFT3h
age
933 :
の:02/01/05 16:45 ID:gfAT3iAw
いや本当に深夜時間帯は1000系の方が助かりますね。
昨日は早めに終わったので別の運用に乗りましたが、
毎日同じ運用に乗って記録したらけっこう面白いかも?と
思いました。まあ無理ですが
話はそれますが、今日の昼間、上りに乗ったら、
女性が運転していて、横に男性が二人付いていました。
運転はなかなか上手でした。
(話題としては既出ですが)
PS13さんへ
PS13◇24Ng98MD の◇24Ng98MD の部分でトリップ作りたいのかな?それだった
らPS13#24Ng98MDって入力すれば、塗りつぶし菱形が出てトリップになりま
すよ。試してみて。
PS13の次は#だからね。
935 :
PS13 ◆z7OBbje6 :02/01/05 23:12 ID:k+t38cEb
PT42です。
>>934の方法でやると名前欄がこうなります。実験スマソ。
トリップとは偽者対策なので、24Ng98MD というローマ字&数字はもう他人に
見られているので、違うローマ字&数字をお勧めしますよ。
名前欄に実験とはいえPS13の名前入れてスマソ。
936 :
PT42 ◆zHicRXvU :02/01/05 23:24 ID:SUVJxe9A
>>933 >女性が運転していて、横に男性が二人付いていました。
女性は見習いで、男性の一人は指導操縦者(師匠)一人は乗務主任だと思います。
主任は上達状況を確認しているはずです。指導操縦者は先生役の運転士で、一般
職です。
因みに指導操縦者は普通の運転士が出来る訳ではなく、研修センターで5日間
師匠としての教育を受けます。その教育を受けた運転士を国土交通省に届け出て
初めて運転士見習を教える事が出来ます。
937 :
の:02/01/06 00:26 ID:oEtJgsJg
>>936 そうすると、いずれ独り立ちということになるわけですね、
なんか楽しみが増えました。
938 :
PS13 ◆DTUNFDoY :02/01/06 00:30 ID:HfzaBR2N
PT42さんサンクス。
こーゆーかんじっすか?
939 :
PS13 ◆DTUNFDoY :02/01/06 00:35 ID:HfzaBR2N
>>935 前のは、Atokで◇を出しました。
トリップについては、まったく知りませんでした。
PT42さんの◆もパンタグラフのマークと勘違い
してました。
>>936 ○森さん、がんばって!!!
>>938 そうですね。PS13#〜って感じです。〜は絶対にバレナイ様にして下さい。
おれ、一回間違えて#を入れ忘れて〜の部分晒した事があります。しかし、真似
されなかったので、そのまま使ってます。
PS13 ◆DTUNFDoY の◆以降は誰も真似出来ないはずです。って言うことは、
PS13を騙ってカキコしても◆以降が違えば偽者になりますね。
939のパンタグラフのマークとはPS23等の中央線低トンネル対策マークだ
と思ったのですか?
941 :
PT42 ◆zHicRXvU :02/01/06 01:40 ID:X9hr82vI
>>937 そうですね。井の頭に残るのは1人だけど、京王初女性運転士ですからね。
3月頃でしょうが、利用者の皆さん、暖かく見守って下さい。
おはよう age
943 :
名無しでGO!:02/01/06 15:15 ID:zbwk1D/5
渋谷までこの各停が先にまいりますとかいっておいて、
渋谷ですぐに後続の急行がくるから、なんか各停にのってもクヤシイ。
と感じるのは自分だけかなあぁ・・
944 :
PS13 ◆DTUNFDoY :02/01/06 17:46 ID:GHe80N87
>>943 同感です。それって、ほんの1分くらいの差ですよね。
でもいい方に考えると、緩急分乗できているっていう
ことですね。
今日は本線に乗ってきました。
9000系は、すでに、5Fまで出そろって、運用に
入っていますね。5Fは例によって各停運用で足慣ら
しか? 6000系12Fは、すでに、若葉台送りに
なっているのかも知れませんね。また、19F改め、
49Fの運用開始が待ち遠しいですね。
946 :
デハ1804:02/01/06 23:03 ID:/SsXHkj1
今年は1011Fに期待!
ってことであげ。
ついでに、前にガイシュツですけど、多分、
1761−1111−1061−1011−1711
になるのかな?
話の途中でスマヌ。
加藤!早く次スレ立てろ!
950 :
名無しでGO!:02/01/07 01:58 ID:SqzBI+5u
昨夜1102空転!? 異臭?
952 :
PT42 ◆zHicRXvU :02/01/08 13:58 ID:NlGyg3UH
943からのレスは新スレに行きます。ココも昨年10月6日から良く続いたと
思うよ。これからは新スレ盛り上げましょう。
>>952 今回はほんとうに長続きしましたね。
赤帯も出たことですし、烏賊新スレで…。
954
さげ955。
さげ956。未練がましくスマソ。
さげ957。
最終書き込みで倉庫に落ちるか決まるから、放置が一番だよ。
それとも落としたくないの?
sage
sage
せっかくだから1000まで埋めてみよう
おっと、IDが2chに見えた
おはようさげ。
付き合いsage
968 :
羽音木:02/01/13 13:28 ID:xgOVGYfI
一部スレ倉庫に行った模様。さげ。
あと30さげ。
971
972 :
名無しでGO!:02/01/14 22:29 ID:nsquqaM1
age
静かに引退させたいこのスレsage
引退までカウントダウンが始まるよ!
975
あと24レスでさよならsage
残り23サゲ
死ね
死ね
死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね 死ね
死ね 死ね
死ね 死ね
死ね 死ね
死ね 死ね
死ね 死ね
死ね 死ね
死ね 死ね 死ね
死ね 死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね 死ね死ね 死ね死ね
死ね 死ね 死ね 死ね
死ね 死ね 死ね死ね 死ね死ね
死ね 死ね 死ね 死ね
死ね 死ね 死ね死ね 死ね死ね
死ね 死ね 死ね 死ね
死ね死ね死ね 死ね死ね死ね死ね死ね
死ね 死ね 死ね 死ね
死ね 死ね 死ね死ね死ね死ね死ね
死ね 死ね 死ね 死ね
死ね 死ね 死ね死ね死ね死ね死ね
死ね 死ね 死ね 死ね
死ね死ね死ね 死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね 死ね 死ね
死ね 死ね 死ね
死ね 死ね 死ね
死ね 死ね 死ね
死ね 死ね 死ね
死ね 死ね 死ね
死ね 死ね 死ね
死ね 死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね 死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね 死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね 死ね
死ね 死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね 死ね
死ね死ね死ね死ね死ね
死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
保全sage
983
17
段々ゴールが見えてきましたね。sage
987
sage
sage
sagesagesagesage
magemagesagesagemagemagesagesage
992 :
mage:02/01/17 23:25 ID:TcaCf8hf
□■□■■□■□□□■■■□□□■■■■□□■■■□□
□■■□■■□■□□□□□■□■□□■□□■□□□■□
□■□□■□□■□□■■■■□■■■■□□■■■■■□
□■□□■□□■□■□□□■□■□□□□□■□□□□□
□■□□■□□■□■□□□■□■■■■□□■□□□■□
□■□□■□□■□□■■■■□■□□□■□□■■■□□
□□□□□□□□□□□□□□□□■■■□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□■□■■□■□□□■■■□□□■■■■□□■■■□□
□■■□■■□■□□□□□■□■□□■□□■□□□■□
□■□□■□□■□□■■■■□■■■■□□■■■■■□
□■□□■□□■□■□□□■□■□□□□□■□□□□□
□■□□■□□■□■□□□■□■■■■□□■□□□■□
□■□□■□□■□□■■■■□■□□□■□□■■■□□
□□□□□□□□□□□□□□□□■■■□□□□□□□□
993 :
mage:02/01/17 23:26 ID:aDzqr6oG
□■□■■□■□□□■■■□□□■■■■□□■■■□□
□■■□■■□■□□□□□■□■□□■□□■□□□■□
□■□□■□□■□□■■■■□■■■■□□■■■■■□
□■□□■□□■□■□□□■□■□□□□□■□□□□□
□■□□■□□■□■□□□■□■■■■□□■□□□■□
□■□□■□□■□□■■■■□■□□□■□□■■■□□
□□□□□□□□□□□□□□□□■■■□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□■□■■□■□□□■■■□□□■■■■□□■■■□□
□■■□■■□■□□□□□■□■□□■□□■□□□■□
□■□□■□□■□□■■■■□■■■■□□■■■■■□
□■□□■□□■□■□□□■□■□□□□□■□□□□□
□■□□■□□■□■□□□■□■■■■□□■□□□■□
□■□□■□□■□□■■■■□■□□□■□□■■■□□
□□□□□□□□□□□□□□□□■■■□□□□□□□□
994 :
mage:02/01/17 23:27 ID:aDzqr6oG
mage
995 :
mage:02/01/17 23:27 ID:oxfkP8Od
mage
mage
996 :
mage:02/01/17 23:28 ID:oxfkP8Od
mage
997 :
mage:02/01/17 23:28 ID:NP3Kooc6
mage
mage
998 :
mage:02/01/17 23:29 ID:NP3Kooc6
mage
999 :
mage:02/01/17 23:29 ID:g7zRfMJK
□■□■■□■□□□■■■□□□■■■■□□■■■□□
□■■□■■□■□□□□□■□■□□■□□■□□□■□
□■□□■□□■□□■■■■□■■■■□□■■■■■□
□■□□■□□■□■□□□■□■□□□□□■□□□□□
□■□□■□□■□■□□□■□■■■■□□■□□□■□
□■□□■□□■□□■■■■□■□□□■□□■■■□□
□□□□□□□□□□□□□□□□■■■□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□■□■■□■□□□■■■□□□■■■■□□■■■□□
□■■□■■□■□□□□□■□■□□■□□■□□□■□
□■□□■□□■□□■■■■□■■■■□□■■■■■□
□■□□■□□■□■□□□■□■□□□□□■□□□□□
□■□□■□□■□■□□□■□■■■■□□■□□□■□
□■□□■□□■□□■■■■□■□□□■□□■■■□□
□□□□□□□□□□□□□□□□■■■□□□□□□□□
□■□■■□■□□□■■■□□□■■■■□□■■■□□
□■■□■■□■□□□□□■□■□□■□□■□□□■□
□■□□■□□■□□■■■■□■■■■□□■■■■■□
□■□□■□□■□■□□□■□■□□□□□■□□□□□
□■□□■□□■□■□□□■□■■■■□□■□□□■□
□■□□■□□■□□■■■■□■□□□■□□■■■□□
□□□□□□□□□□□□□□□□■■■□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□■□■■□■□□□■■■□□□■■■■□□■■■□□
□■■□■■□■□□□□□■□■□□■□□■□□□■□
□■□□■□□■□□■■■■□■■■■□□■■■■■□
□■□□■□□■□■□□□■□■□□□□□■□□□□□
□■□□■□□■□■□□□■□■■■■□□■□□□■□
□■□□■□□■□□■■■■□■□□□■□□■■■□□
□□□□□□□□□□□□□□□□■■■□□□□□□□□
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。