106★首都圏列車運行障害情報

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@平常通り
○お約束>>2-11,まとめサイト→http://nms.lix.jp/2ch/tr/ (携帯OK:現在障害中)。雑談は雑談スレへ。
○「着膨れ」は昨年流行った荒らし文句。相手にせぬこと。
前スレ http://news18.2ch.net/test/read.cgi/trafficinfo/1136207276/
2名無しさん@平常通り:2006/01/11(水) 21:11:28 ID:G6LXXAX30
2
3【細かいルールとかリンクとか】 :2006/01/11(水) 21:12:12 ID:ZfM9/b+70
ttp://www.dennougedougakkai-ndd.org/pub/2ch/shutoken/

【age、sage】
異状情報は「メール」欄を空欄に
平常情報は「メール」欄に半角で「sage」と記入してください。
平常情報は異常解消時・復旧時に書き込んでください。
板トップのアドレス http://news18.2ch.net/trafficinfo/ を見ることで、異状のあるなしが分かります。
4全国スレにも情報を!:2006/01/11(水) 21:12:45 ID:ZfM9/b+70
次の列車の障害情報は、全国スレにも簡潔に流してください。
・新幹線の全列車
・中央線特急、常磐線特急、特急東海
・首都圏発着の長距離・夜行列車
・おおむね16時から終電までの、次の路線の大規模障害(夜行列車に影響します)
 東北本線・高崎線・上越線
 東海道線
 中央線(ムーンライト信州等運転日)

全国 Part53 http://news18.2ch.net/test/read.cgi/trafficinfo/1120482256/
5関連スレ(1) :2006/01/11(水) 21:13:38 ID:ZfM9/b+70
6関連スレ(2) :2006/01/11(水) 21:17:27 ID:ZfM9/b+70
7帰宅案内 :2006/01/11(水) 21:17:58 ID:ZfM9/b+70
帰宅・移動の迂回ルートを知りたい方は、下記スレで質問を
首都圏移動帰宅案内スレ2 http://news18.2ch.net/test/read.cgi/trafficinfo/1122120945/
8まとめサイト・サポート掲示板 :2006/01/11(水) 21:18:18 ID:ZfM9/b+70
こちらに有志の方がまとめをアップしています。
http://nms.lix.jp/2ch/tr/index.html

まとめサイトやこのテンプレについての業務連絡は、したらばの専用スレで。
[PC]http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/6586/1129942847/
[携帯]http://jbbs.livedoor.jp/bbs/i.cgi/study/6586/1129942847/
9次スレの立て方 :2006/01/11(水) 21:18:44 ID:ZfM9/b+70
・前倒しで立てる際は【かならず】宣言をして下さい。→重複防止
・重複した際でも最後までテンプレを貼付て下さい→再利用します。
・スレタイはシンプルに
>>1は要点だけを2行にまとめて→携帯電話対策。
・個別路線スレへのリンクは貼らない。
・最新のテンプレを使用してください。
 →ttp://www.dennougedougakkai-ndd.org/pub/2ch/shutoken/forPC.html
10スレ立て完了宣言 :2006/01/11(水) 21:19:06 ID:ZfM9/b+70
スレ立て完了!

現時点では前スレを優先してお使いください。
11スレ立て完了宣言 :2006/01/11(水) 21:20:55 ID:ZfM9/b+70

105★首都圏列車運行障害情報
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/trafficinfo/1136981359/
は再利用のためにとっておきます。
12名無しさん@平常通り:2006/01/11(水) 21:24:55 ID:DP2gmw+40
13名無しさん@平常通り:2006/01/11(水) 21:26:27 ID:0Ofg2myBO
>>1-
14名無しさん@平常通り:2006/01/11(水) 21:26:58 ID:CXpay4kT0
【無線傍受厨の書き込みが不愉快という人へ】

2ちゃん専用ブラウザを導入して、
NGになるID、キーワード、
名前を指定することにより、不快なレス、
スレを自動的に省略することが出来ます。

2ちゃんねる用ブラウザへのリンク集 
http://www.monazilla.org/
http://webmania.jp/~2browser/  お薦めは Open Jane

NGネーム推奨 無線傍受厨
◆Sf6RJIKkyo

↑少なくともこいつは無線傍受してるなw
15中央線:2006/01/11(水) 21:31:51 ID:ZfM9/b+70
快速上りは最終的な安全確認中。
下りは事故区間を徐行運転。
16テンプレ追加:2006/01/11(水) 21:35:15 ID:ZfM9/b+70
//// 鉄道板・質問スレッドPart89 ////
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1136795265/
17中央線:2006/01/11(水) 21:36:25 ID:ZfM9/b+70
上り運転再開。
下り・徐行も解除。
18名無しさん@平常通り:2006/01/11(水) 22:26:33 ID:JRRCBYsy0
前スレ終了告知アゲ
19名無しさん@平常通り:2006/01/11(水) 22:34:50 ID:JRRCBYsy0
次スレはこっちだアゲ
20名無しさん@平常通り:2006/01/11(水) 23:07:23 ID:/b9foyPfO
>>1
まとめサイト見れねーぞ
パスなんか設定すんなボケ
21名無しさん@平常通り:2006/01/11(水) 23:09:54 ID:LMxhTckZ0
>>20
は?
パスなんか無しで普通に見れるぞ
22京王相模原:2006/01/11(水) 23:13:35 ID:usA7rGD9O
中央線からの振替の為(という事で)
下り4〜6分遅れ
23名無しさん@平常通り:2006/01/11(水) 23:17:09 ID:/b9foyPfO
>>21
携帯からリンク集の公式画面メモ推奨を踏んでみろ
見れねーよ。・゚・(つД`)・゚・。
24名無しさん@平常通り:2006/01/11(水) 23:17:35 ID:8b5ndP+jO
>>20
パスワードかかっているのは公式サイトリンク集の方ですね?
あなたが知りたいのは何線ですか?
251@携帯:2006/01/11(水) 23:18:50 ID:8b5ndP+jO
まとめサイトの「現在障害中」を消し忘れてたorz
26西武池袋線下り:2006/01/11(水) 23:20:41 ID:Uoop9z+MO
池袋駅2番線での客同士のトラブルにより3〜5分程度の遅れ。
27名無しさん@平常通り:2006/01/11(水) 23:21:39 ID:BPm/XL1rO
105消せよ(つω・`)
281:2006/01/11(水) 23:26:11 ID:8b5ndP+jO
重複の105は107として再利用できます。荒らさず残して下さい。保守は必要ないです。
29名無しさん@平常通り:2006/01/11(水) 23:29:27 ID:gmmMSzLq0
偽105のスレ立て人は「こっちが次スレ」と思い込んでいるようだが
30名無しさん@平常通り:2006/01/11(水) 23:44:46 ID:KhAywvJ+0
先発・次発・次々発
31名無しさん@平常通り:2006/01/11(水) 23:47:35 ID:VfLcu93B0
中央特快って響きが好きなんです
32名無しさん@平常通り:2006/01/12(木) 00:19:48 ID:h1QIKabyO
パス入力画面からログイン出来ません
33名無しさん@平常通り:2006/01/12(木) 00:24:34 ID:6SxgWSoF0
武蔵野線東所沢行き最終は府中本町を8分遅れで発車予定
34武蔵野線:2006/01/12(木) 00:29:33 ID:6SxgWSoF0
東所沢行き最終は10分遅れで36分ごろに発車するという訂正放送

寒い…
35名無しさん@平常通り:2006/01/12(木) 00:38:04 ID:Y/wxt0sj0
こんばんは。。。
36西武新宿線:2006/01/12(木) 00:51:29 ID:eq7VrXNoO
最終新所沢行きは、高田馬場駅で、山手線と接続待ちして見合わせています。
37西武新宿線:2006/01/12(木) 00:57:57 ID:eq7VrXNoO
最終新所沢行きは、高田馬場駅で、山手線と接続待ちしてましたが、約10分遅れで運転再開。
38新宿駅:2006/01/12(木) 01:03:18 ID:OFcHzAPPO
山手線池袋行、接続待。中央線武蔵小金井行はいま出た。
39新宿駅:2006/01/12(木) 01:08:19 ID:OFcHzAPPO
山手線池袋行、中央線三鷹行を待っているとの事。
40名無しさん@平常通り:2006/01/12(木) 01:28:51 ID:pv3/9eqgO
>>35
ザツダンデアゲテンジャネエヨばか
41名無しさん@平常通り:2006/01/12(木) 06:50:50 ID:76QLhKSX0
>>40
スミマセンネ,,,
42名無しさん@平常通り:2006/01/12(木) 07:10:26 ID:EfhLOuBG0
【ニュース速報】
http://www.jas.st/rank/in.cgi?id=acc8888
43名無しさん@平常通り:2006/01/12(木) 08:21:20 ID:qnHAAoY5O
途中駅集中混雑により小田急線に遅れ…
これからテストなのに…
新宿では窓口で遅延証配付中
44京王線上り:2006/01/12(木) 08:26:54 ID:K7D1iGmXO
多客のため?
笹塚11分遅れ
45名無しさん@平常通り:2006/01/12(木) 08:55:26 ID:F8LP9EwrO
>>44
急病人が出たためのようです。ソースは新宿駅構内放送。
46名無しさん@平常通り:2006/01/12(木) 08:59:15 ID:f3QvjyaqO
横浜線若干遅れ
47名無しさん:2006/01/12(木) 09:03:31 ID:m/avAOZ90
>42はエロサイトランキング
携帯からの人は無駄なので注意
48名無しさん@平常通り:2006/01/12(木) 09:06:07 ID:qrfcRGYAO
京王線遅れは急病人が代田橋で出たため。
49105は停止のためこちらに転載:2006/01/12(木) 09:21:25 ID:96zyzPLf0
33 名前:常磐快速上り[] 投稿日:2006/01/12(木) 08:29:44 ID:uKWE+7R20
お客様混雑のため二分ほど遅れ
@松戸
50東武線上り:2006/01/12(木) 09:34:45 ID:HDVVKjjqO
遅れてます。。0927北千住発の区準に乗ってる…
曳船まで動かすなら半蔵門線に入れろボケ!!
ちなみにまたメトロ車です。後ろ3両停電…
51名無しさん@平常通り:2006/01/12(木) 09:37:51 ID:rkOKwno+O
京王線下りは15分遅れ。3日連続。
52名無しさん@平常通り:2006/01/12(木) 09:58:49 ID:Ed5zRRxqO
京王線は昨日は謝罪アナウンスがなかったけど
今朝は謝罪しまくりだな。
53名無しさん@平常通り:2006/01/12(木) 10:23:36 ID:d26sxkTdO
あーあテストまにあわねぇや。
京王線
54京王線上り:2006/01/12(木) 10:27:15 ID:tgemeq5wO
漏れの乗ってる各停遅延時分不明
只今笹塚
と、書いていたら明大前五分遅延と車内放送
55京王井の頭線下り:2006/01/12(木) 10:35:32 ID:zBWezKdfO
急病人発生のため遅延。
渋谷10時25分発各駅停車吉祥寺行きは、8分遅れて運転中です。
56京王:2006/01/12(木) 11:09:24 ID:0LN3repfO
確かに代田橋で急病人あったが、
その前から5〜10分遅れていた
そしたらタイミングよく急病人発生で
遅延理由は急病人に
代田橋停滞は3分のはず
57京浜東北線:2006/01/12(木) 11:10:44 ID:9dGhIwCKO
浦和駅で何か(聞き取れず)を行った影響で、両方向の一部列車に数分の遅れ。
58名無しさん@平常通り:2006/01/12(木) 11:37:26 ID:R+ST50ypO
キタ!!━━━━(゚∀゚)━━━━!!
59名無しさん@平常通り:2006/01/12(木) 12:02:26 ID:rkOKwno+O
京王線は未だに新宿到着7分遅れ。折り返し上りも2,3分遅れ
60名無しさん@平常通り:2006/01/12(木) 12:06:53 ID:o76SAwjaO
車掌や駅員が、具合が悪くなる息遣いを感じていれば未然に防げた遅延です。
被害を受けた乗客は京王を訴えるべき。
61京王:2006/01/12(木) 12:10:39 ID:o4xu7awuO
明大前発車ベースでの遅延
新宿方面約7分
調布方面約2分
井の頭線はほぼ平常
62名無しさん@平常通り:2006/01/12(木) 14:16:36 ID:rkOKwno+O
京王線は2〜3分遅れにまで回復。何もないときと同じレベル@調布
63名無しさん@平常通り:2006/01/12(木) 15:42:06 ID:iI6VcI28O
>58
何がキタんでつか?
>60
あなたなら息づかいが分かるのでつか?逝ってこい(`・ω・´)
6458:2006/01/12(木) 15:52:14 ID:R+ST50ypO
遅れていた電車がキタ!!━━━━(゚∀゚)━━━━!!
65名無しさん@平常通り:2006/01/12(木) 15:56:14 ID:R+ST50ypO
>>60了解!
66名無しさん@平常通り:2006/01/12(木) 15:56:17 ID:qCJ4slICO
京王は気の毒だ、姉歯のせいでBH事業はあぼーん寸前
67西浦和:2006/01/12(木) 16:14:51 ID:nRt8lh92O
府中本町方面の電車が五分ほど遅延
68名無しさん@平常通り:2006/01/12(木) 17:47:30 ID:Jr0Zp26RO
外房線、安房天津で車両故障。
69名無しさん@平常通り:2006/01/12(木) 17:48:47 ID:/hO3psq+0
>>66
それを言うなら、白井でマンション解体の北総だ
70天麩羅屋@携帯 ◆3WmAuqWp9M :2006/01/12(木) 17:56:15 ID:gvI+AJjFO
はいそれまで。雑談スレへ。
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/trafficinfo/1132641033/l50
71京王線のぼり:2006/01/12(木) 18:35:09 ID:uil9LlG10
調布駅で原因不明の抑止で、準特急新宿行きが3分遅れで発車。
72名無しさん@平常通り:2006/01/12(木) 18:38:11 ID:qrapC2OcO
下高井戸で
73品川@横須賀線下り:2006/01/12(木) 18:55:14 ID:9uiBF8RlO
急病人発生で発車見合わせた為、6分遅れ
74小田急@大和:2006/01/12(木) 19:16:15 ID:AZNsQ3dhO
快急藤沢行き5分遅れで発車、後発の各停も同様の遅れ
75名無しさん@平常通り:2006/01/12(木) 20:02:14 ID:R+ST50ypO
>>66でつよね。京王カワイソス
76名無しさん@平常通り:2006/01/12(木) 20:36:45 ID:Q8rlzQ1aO
山手、田町て非常停止中です
77京浜東北@南浦和:2006/01/12(木) 22:06:52 ID:jK6UKLjKO
後続列車の遅れで5分遅れて北上中
78名無しさん@平常通り:2006/01/12(木) 22:17:00 ID:dsiexyXkO
大宮駅ポイント故障。
宇都宮線上りは抑止。
@土呂
79名無しさん@平常通り:2006/01/12(木) 22:26:37 ID:UypmAiP5O
青梅線停止信号
80名無しさん@平常通り:2006/01/12(木) 22:27:48 ID:UypmAiP5O
青梅線福生駅踏切
81名無しさん@平常通り:2006/01/12(木) 22:34:38 ID:UypmAiP5O
青梅線運転再開
10分遅れ
82名無しさん@平常通り:2006/01/12(木) 22:34:56 ID:UjdOIR490
福生駅付近の下り電車動き出しました。
83宇都宮線大宮:2006/01/12(木) 22:56:18 ID:DImqdQuZO
上野からの宇都宮線が40分ほどあく模様
84名無しさん@平常通り:2006/01/12(木) 23:42:14 ID:KKdzqaFX0
またポイント故障かよ・・・氏ねよ糞束
85宇都宮線:2006/01/12(木) 23:53:36 ID:LEYxYoFT0
どうやら北からの貨物が雪を落として軌道短絡(いわゆるショートのようなもの)したらしい。
86名無しさん@平常通り:2006/01/13(金) 01:14:19 ID:vnWN9KwT0
ふと思った。
今日は全体的に見れば平和だった・・・
87名無しさん@平常通り:2006/01/13(金) 01:15:29 ID:90Rmzl0fO
ゆりかもめ遅延
8888GETキタ!!━━━━(゚∀゚)━━━━!!:2006/01/13(金) 01:16:49 ID:90Rmzl0fO
88GETキタ!!━━━━(゚∀゚)━━━━!!
88GETキタ!!━━━━(゚∀゚)━━━━!!
88GETキタ!!━━━━(゚∀゚)━━━━!!
88GETキタ!!━━━━(゚∀゚)━━━━!!
88GETキタ!!━━━━(゚∀゚)━━━━!!
88GETキタ!!━━━━(゚∀゚)━━━━!!
88GETキタ!!━━━━(゚∀゚)━━━━!!
88GETキタ!!━━━━(゚∀゚)━━━━!!
89高崎線上り:2006/01/13(金) 05:54:48 ID:LQKcmXRcO
宮原駅構内での信号機故障のため運転見合わせ、ソースは北鴻巣停車中車掌
90高崎線上り:2006/01/13(金) 06:00:27 ID:LQKcmXRcO
上りが各駅に停車中、宮原駅では代用手信号にて列車を出すそうです。北鴻巣50分発予定822Mは北鴻巣にて抑止
91高崎線上り:2006/01/13(金) 06:06:13 ID:LQKcmXRcO
822M運転再開、北鴻巣発射
92名無しさん@平常通り:2006/01/13(金) 06:29:53 ID:QoLyqpH70
高崎線 遅延 宮原駅信号トラブルの影響 by JR東日本輸送指令のお姉さん
93高崎線上り:2006/01/13(金) 06:31:30 ID:LQKcmXRcO
822Mは鴻巣で抑止、2番線には次の上野行きも停車中
94名無しさん@平常通り:2006/01/13(金) 06:33:00 ID:eQC3N4440
>>89-93
チラシの裏はやめれ
95名無しさん@平常通り:2006/01/13(金) 06:39:50 ID:kiDsefNGO
湘新快速北行きも運転見合わせ、東海道東京行きに乗れと駅でアナウンス。
96高崎線:2006/01/13(金) 06:43:00 ID:fqaDQkCcO
遅れは拡大する模様
大宮以南は他路線を推奨
97高崎線@熊谷(上り):2006/01/13(金) 06:45:35 ID:DDHkA7r1O
6:11発上野行30分遅れで発射 6:16上野行 まもなく発射予定。
98名無しさん@平常通り:2006/01/13(金) 06:53:57 ID:QoLyqpH70
高崎線 上下線 遅延 湘南新宿線 一部列車の運休
宮原駅信号トラブルの影響 by JR東日本輸送指令 吉田雅美お姉さん
99北上尾:2006/01/13(金) 07:05:28 ID:f+D64ZKeO
824Mがいまだに到着していません。
100名無しさん@平常通り:2006/01/13(金) 07:05:37 ID:tJJEhho7O
赤羽0718発の湘新・小田原行以降、高崎線からの湘新南行は軒並みウヤとのこと。
ソースは、浦和・赤羽両駅のホーム担。
101高崎線:2006/01/13(金) 07:08:28 ID:f+D64ZKeO
宮原にて代用手信号取り扱い中。北上尾は祭です。
102高崎線:2006/01/13(金) 07:15:39 ID:f+D64ZKeO
824Mは61分遅れで北上尾を出ました。
103高崎線:2006/01/13(金) 07:16:24 ID:diIp0ttQO
上尾で1、2番線に上野行停車中。6時台のはじめの列車だす。
発車にはまだかかりそう。
104高崎線:2006/01/13(金) 07:17:08 ID:vwEBSQlV0
桶川駅に停車中。

混みすぎて乗れません。
105高崎線上り1番電車:2006/01/13(金) 07:21:40 ID:gv4rAn7sO
赤羽を60分以上の遅れで発車。G車は、赤ランプばかりなのに満席。タダ乗りが相当多いと推測。
106名無しさん@平常通り:2006/01/13(金) 07:22:16 ID:hrvYKKL8O
横須賀、総武快速にも響きそうだな…
107名無しさん@平常通り:2006/01/13(金) 07:24:16 ID:tJJEhho7O
宮原在住のツレは、日進まで歩いて埼京線に乗ったそうだ。
宮原と日進で相互乗車特認やってるとさ。
108高崎線下り@大宮駅:2006/01/13(金) 07:26:57 ID:J9oituPTO
いまだ6時30分発高崎行が停車中です
109名無しさん@平常通り:2006/01/13(金) 07:31:37 ID:sDsm978l0
上尾改札入場制限発生中
110名無しさん@平常通り:2006/01/13(金) 07:32:33 ID:DDHkA7r1O
高崎線祭りだよ〜 前詰まってるみたい。 新幹線乗っときゃよかった。
111宇都宮線:2006/01/13(金) 07:36:11 ID:wLib6CfF0
定時で運行してますでしょうか?
112名無しさん@平常通り:2006/01/13(金) 07:36:37 ID:sDsm978l0
上尾駅、警察が改札前に立ちはかがっています。
10人ほどいます。
現在事件は現場では起こっていません。
113名無しさん@平常通り:2006/01/13(金) 07:42:19 ID:c1YyEIk70
熊谷上り二本停車中。しばらく動かないとのこと。下りこない。新幹線もいっぱい
114通学者:2006/01/13(金) 07:42:47 ID:qHa6fZhjO
111
久喜付近、定時だよ!遅れたらカキコするよ
115高崎線:2006/01/13(金) 07:43:18 ID:f+D64ZKeO
上尾7:40発蓮田行きけんちゃんバスで志久まで行ってみる。
116高崎線信号機故障:2006/01/13(金) 07:43:34 ID:gGHpNBjkO
7:42復旧。
117名無しさん@平常通り:2006/01/13(金) 07:43:44 ID:k04VOtDP0
高崎線宮原駅信号機復旧。

これより通常運行再開。
118高崎線上り@北本駅:2006/01/13(金) 07:45:15 ID:p1c0jBU3O
631発が停車中。でも乗り込む事が出来ないぐらい乗車中。動く気配無いから、半休しようかな。
119名無しさん@平常通り:2006/01/13(金) 07:48:35 ID:DDHkA7r1O
>>97ですが熊谷から乗って1時間経ちますがまだ鴻巣です。信号直ったみたいですので順次運転再会です
120高崎線大宮:2006/01/13(金) 07:49:21 ID:tKZfhLbyO
下り抑止中
121名無しさん@平常通り:2006/01/13(金) 07:49:49 ID:hO5xYCluO
高崎7:52発、あかぎ2号は、高崎〜新宿間は各駅停車。
幕は団体表示。
122湘南新宿ライン南行大宮:2006/01/13(金) 07:50:26 ID:tKZfhLbyO
51発は少々遅延
123高崎線上り@北本:2006/01/13(金) 07:51:04 ID:p1c0jBU3O
631発ようやく発車しました。
124高崎線下り大宮:2006/01/13(金) 07:52:03 ID:tKZfhLbyO
下り運転再開ですが8番線には人が溢れています
125名無しさん@平常通り:2006/01/13(金) 07:56:02 ID:DDHkA7r1O
今高崎線乗っててこれから新座まで行くんだけど新座でも遅延証明くれるかな?
126名無しさん@平常通り:2006/01/13(金) 07:57:56 ID:o8Lt78Uy0
事情を話せばくれる
127名無しさん@平常通り:2006/01/13(金) 07:59:08 ID:MYH7Vn+JO
北本0631発
桶川を5分前に発車
まだ10両編成が走ってて混乱状態
駅が人で溢れててふじこ
128名無しさん@平常通り:2006/01/13(金) 08:01:24 ID:0b/uKmW4O
大宮駅、高崎線の電光掲示案内消された。
次いつ来るんだよ・・・
会社休みてー
129名無しさん@平常通り:2006/01/13(金) 08:04:59 ID:nMp3BeE50
>>118
俺もそうしようかな・・・
130高崎線:2006/01/13(金) 08:09:09 ID:f+D64ZKeO
ニューシャトルに逃げたほうがいいかも。
131通学者:2006/01/13(金) 08:11:15 ID:qHa6fZhjO
宇都宮線上りは、大宮2分ほど遅れ。高崎線は、大宮折り返しがまもなく発車とのこと。川越線乗り遅れた_| ̄|◯
132名無しさん@平常通り:2006/01/13(金) 08:13:53 ID:DDHkA7r1O
今高崎線乗っててこれから新座まで行くんだけど新座でも遅延証明くれるかな?
133名無しさん@平常通り:2006/01/13(金) 08:16:16 ID:0b/uKmW4O
高崎線下りありえないほど混んでる。
とてもじゃないが乗れないよ。
134名無しさん@平常通り:2006/01/13(金) 08:17:00 ID:wAcKiv5T0
せっかく大宮に着いたのに上野行きではなく、下り高崎行きになってしまった。
135通学者:2006/01/13(金) 08:17:53 ID:qHa6fZhjO
132
126を参考に。

大宮の発車案内番、642の次は1007だってさ!
136名無しさん@平常通り:2006/01/13(金) 08:23:06 ID:lvh8NjakO
高崎線信号故障、運転再開まで最大90分かかる模様。宮前-日進間相互乗車実施らすい。
ソースは川越線車内放送。
137湘南新宿ライン南行:2006/01/13(金) 08:23:26 ID:NkShawI2O
池袋817発大船行は普段の遅れ程度、2分遅れで発射。
次の827発快速は運休。
138名無しさん@平常通り:2006/01/13(金) 08:23:55 ID:0Eae53B70
大宮駅7番線。高崎行きに変更になったのにいまだに行き先表示は上野のまま。

上野まで乗るつもりでグリーン料金払った人も大宮で全員強制下車です。
139名無しさん@平常通り:2006/01/13(金) 08:27:04 ID:WFfZvJCB0
上尾駅人が溢れて改札にたどり着けず
いったん引き上げ
140名無しさん@平常通り:2006/01/13(金) 08:27:19 ID:Lr9kmQB4O
宇都宮線逗子行きは間々田を定刻どおり発車。
141136:2006/01/13(金) 08:27:20 ID:lvh8NjakO
高崎線再開まで90分じゃなくて最大90分の遅れでした。スマソ
142名無しさん@平常通り:2006/01/13(金) 08:28:28 ID:eoo49n5P0
>>132くれるんじゃね?
143高崎線:2006/01/13(金) 08:30:31 ID:wjx+Cuu+O
熊谷以北〜本庄748発上野行きは12分遅れ。あかぎ2号は全区間各駅扱いで13分遅れ。湘南新宿は運転取りやめ。@あかぎ2号乗車中。
144名無しさん@平常通り:2006/01/13(金) 08:30:52 ID:eoo49n5P0
上尾から上野まで行くつもりだったが、改札にすらたどり着けないんで一旦帰りましたorz
最大90分の遅れってことは120分くらいは遅れるよなぁ
145名無しさん@平常通り:2006/01/13(金) 08:30:56 ID:eVSn9rh+0
高崎線で大宮に着いたら、宇都宮線上りに乗り換えをおすすめします。

こちらの車内は元々この時間に乗れば出社間に合う人達のようで、マターリしてます。
146高崎線@鴻巣:2006/01/13(金) 08:35:43 ID:fCmG4kC9O
次の下りはいま大宮をでたと駅アナウンスあり。上りは北鴻巣に停車中。
147上尾市民:2006/01/13(金) 08:37:05 ID:f+D64ZKeO
けんちゃんバスで志久へ。
ニューシャトルで大宮へ。
いま宇都宮線上りに乗車中、浦和到着。
148名無しさん@平常通り:2006/01/13(金) 08:37:31 ID:DDHkA7r1O
大宮駅の京浜東北線ホームは高崎線からの乗り継ぎ客で混雑中。
高崎線の下りの発車時刻案内には6:42の次は10時になってる。
149名無しさん@平常通り:2006/01/13(金) 08:39:05 ID:YzWojDSgO
上尾から川越方面に通勤してるので、仕方なく今日はバスで川越に向かってます。
しかし振り替え輸送対象外のためバス代は自腹…
あれから上尾はどうなりましたか?
150名無しさん@平常通り:2006/01/13(金) 08:40:21 ID:kV+UxJ2yO
埼京線もチョー混み状態
151高崎線@大宮:2006/01/13(金) 08:43:34 ID:F0LF/fwOO
大宮7:27上野行、71分遅れ。その後も次々と高崎線上野行が到着・発車してます。
大宮7:24小田原行快速、7番線に停車中。発車しそうにありません。
152高崎線:2006/01/13(金) 08:43:51 ID:8mKheg1S0
上尾駅入場制限中。今日は休もう。
153高崎線:2006/01/13(金) 08:44:56 ID:wjx+Cuu+O
あかぎ2号は籠原でました。この後続行で上野行き868Mがでる予定。
154名無しさん@平常通り:2006/01/13(金) 08:45:10 ID:Dbw2ANDH0
私も高崎線に乗っていますが、いつもより実質1時間遅れで上野に向かっています。
155上尾市民その2:2006/01/13(金) 08:45:52 ID:eoo49n5P0
>>152入場制限ってどういうこと?
つまり現在も改札にすらたどりつけない?
156通学者:2006/01/13(金) 08:46:37 ID:qHa6fZhjO
東海道線、東京を6分遅れで発車。
157高崎線@鴻巣:2006/01/13(金) 08:49:04 ID:LP0Ps6bLO
ただでさえ遅刻なのに…
駅来たら人込み…(-ω⊂)

まぁ、言い訳にはなるかな(`・ω・)ノ

ちなみに上りは今電車来た…
158湘南新宿@戸塚:2006/01/13(金) 08:49:54 ID:f9VSimrIO
8時39分発の湘南新宿がアナウンス無しに抜けて、42分の横須賀東京行きがきた
159高崎線(湘南新宿)@大宮:2006/01/13(金) 08:50:57 ID:F0LF/fwOO
大宮7:24小田原行快速、84分遅れでようやく発車。
160埼京線下り:2006/01/13(金) 08:52:12 ID:/NMCA1LwO
赤羽8時55分発各駅停車大宮行きは、4分遅れて運転中です。
ソース:赤羽駅構内放送
161高崎線:2006/01/13(金) 08:52:21 ID:wjx+Cuu+O
あかぎ2号は熊谷でました。この後続行で上野行き868Mがでる予定。
162名無しさん@平常通り:2006/01/13(金) 08:53:02 ID:Lr9kmQB4O
祭りのヨカーン(・∀・)
163名無しさん@平常通り:2006/01/13(金) 08:58:36 ID:kV+UxJ2yO
>>157
遅延貰っとけ〜。
164名無しさん@平常通り:2006/01/13(金) 09:03:01 ID:WKGerGddO
大宮で9時半から派遣の登録会なのに…
なんでこういう時に限って止まってるんだよorz
@高崎線 宮原駅
165宇都宮線:2006/01/13(金) 09:03:40 ID:f+D64ZKeO
556Mは上野の場内信号にひっかかっています。
166名無しさん@平常通り:2006/01/13(金) 09:03:42 ID:sDsm978l0
167名無しさん@平常通り:2006/01/13(金) 09:04:08 ID:jxDgGMd00
宇都宮線上り、上野駅ホームが空いていないため、上野駅手前で停車中。

高崎線遅れの影響。
168名無しさん@平常通り:2006/01/13(金) 09:04:12 ID:LP0Ps6bLO
>>163
大丈夫。しっかりもらっといた(=゚ω゚)ノ
169名無しさん@平常通り:2006/01/13(金) 09:05:41 ID:eoo49n5P0
>>166サンクス アホだな上尾駅
170名無しさん@平常通り:2006/01/13(金) 09:06:00 ID:8mKheg1S0
>>166 上尾?
171埼京線・りんかい線上り:2006/01/13(金) 09:08:24 ID:/NMCA1LwO
池袋9時03分発新木場行きは、4分遅れて運転中です。
172高崎線@上尾:2006/01/13(金) 09:08:40 ID:fCmG4kC9O
上りは大宮のホーム満線のため一番線に停車中。二番線にも上り停車中。車内はいつもより空いてる。
173高崎線:2006/01/13(金) 09:10:12 ID:AGsRD2UIO
854M、宮原手前で停車中。もう10時北千住のアポ間に合わない。
174名無しさん@平常通り:2006/01/13(金) 09:10:47 ID:jxDgGMd00
>>166の警官の数はすごいですね。

さすが「上尾事件」の上尾駅でつね。
175名無しさん@平常通り:2006/01/13(金) 09:12:33 ID:F3AtLQL20
>>170
キオスクやスイカ専用改札の看板の位置からして上尾だと思う。
7:40頃に駅に着いて、ベローチェの入り口に行列できてるの見て
こりゃ駄目だと思って家に引き返したけど正解だったな・・・
176名無しさん@平常通り:2006/01/13(金) 09:13:25 ID:eoo49n5P0
上尾事件とか知らなかったヨ アンタ幾つだw
177名無しさん@平常通り:2006/01/13(金) 09:13:31 ID:WKGerGddO
宮原に止まってたのは徐行で大宮に向けて移動中
大宮でも運転みあわせだそうだ
178名無しさん@平常通り:2006/01/13(金) 09:13:40 ID:WFfZvJCB0
うは、上尾駅こんな状態だったの
まだ、制限中なのか?
179高崎線:2006/01/13(金) 09:14:40 ID:AGsRD2UIO
854M、宮原駅に到着。またしばらく停車の予定で、ドア半自動扱い中。
180湘南新宿@池袋:2006/01/13(金) 09:15:08 ID:F0LF/fwOO
池袋7:49小田原行快速、85分遅れで発車。
埼京線も若干遅れてます。
181名無しさん@平常通り:2006/01/13(金) 09:17:35 ID:sDsm978l0
上尾駅、今はどんどん流してるようだ。
俺は宮原で寒い〜といっている友人にメールで起こされて野次馬に行った。
もう一度寝よっと。
182名無しさん@平常通り:2006/01/13(金) 09:18:13 ID:AhkqZRNG0
新宿から高崎に行きたいのですが、赤羽で埼京線から高崎線に乗り換えようと思ってるのですが、電車が来ません。
赤羽の構内放送では、宇都宮線で大宮まで出るように再三言っているのですが、大宮始発の高崎線なんてないですよね?
新幹線使えと言うのかな?
183名無しさん@平常通り:2006/01/13(金) 09:20:07 ID:eoo49n5P0
>>181規制はなくなったのか。でも人はイパーイだろうなぁ
184名無しさん@平常通り:2006/01/13(金) 09:21:02 ID:6CSCRGrE0
>>182
手っ取り早く行くなら新幹線でいいんでね?
185名無しさん@平常通り:2006/01/13(金) 09:21:13 ID:CTmL5P24O
ばかだな
乱れてるときは
行けるところまで行くのが鉄則
186名無しさん@平常通り:2006/01/13(金) 09:21:56 ID:OcyLLjIw0
約1時間遅れの高崎行き乗車中
間もなく桶川
さっき見た上尾テラヤバス

なお下りはこの後しばらく無いらしい
187名無しさん@平常通り:2006/01/13(金) 09:22:52 ID:eoo49n5P0
>>186 テラヤバスとかorz
いつ会社に行こうかなぁ
188高崎線@上尾:2006/01/13(金) 09:23:26 ID:fCmG4kC9O
上り一番線に止まったまま20分経過…
二番線の上りも今だ発車せず。大学にはいつ着けるのだろうか?
189名無しさん@平常通り:2006/01/13(金) 09:23:59 ID:enyrXZ/y0
会社行きたくねー
190名無しさん@平常通り:2006/01/13(金) 09:24:30 ID:9j0HKdmOO
新宿でも高崎線の遅延証明もらえる?
191182:2006/01/13(金) 09:24:48 ID:AhkqZRNG0
182です。
ありがとう。大宮から新幹線で向かいます。orz
192名無しさん@平常通り:2006/01/13(金) 09:25:18 ID:Xo5ggPa00
昨日はポイント故障、今日は信号故障か
さすが殿様商売の糞束日本、客をバカにしてるな
193名無しさん@平常通り:2006/01/13(金) 09:25:20 ID:eoo49n5P0
遅延証明は基本的にどの駅でももらえた気がする
194名無しさん@平常通り:2006/01/13(金) 09:25:55 ID:Lr9kmQB4O
宇都宮線逗子行きは大宮を数分遅れて発車
195名無しさん@平常通り:2006/01/13(金) 09:26:07 ID:gnAAch1K0
京王線はフライング発車やめたっぽい?
196名無しさん@平常通り:2006/01/13(金) 09:26:50 ID:s7DVTAPgO
遅延証明は、基本その電車を降りた駅でもらうもんだけど
まあ、どこでも言えばもらえる。
197名無しさん@平常通り:2006/01/13(金) 09:27:29 ID:MYH7Vn+JO
また雪が信号に落ちてショートとかかね?
198186:2006/01/13(金) 09:27:40 ID:OcyLLjIw0
182さん、大宮から新幹線が正解かと

今は北本
車掌が噛みまくるは駅間違えるはとテンパリ杉
199京王井の頭線下り:2006/01/13(金) 09:27:53 ID:/NMCA1LwO
渋谷9時23分発急行吉祥寺行きは、4分遅れて運転中です。
200名無しさん@平常通り:2006/01/13(金) 09:28:37 ID:geZB+vkW0
>>182
ログを見ると一部大宮折り返しもあるらしい
とりあえず、大宮で新幹線にするか考えてみては?
201名無しさん@平常通り:2006/01/13(金) 09:28:39 ID:jB/4VhK10
>>190
「高崎線の遅延証明」って言えばもらえる。

>>189
めんどくせーからもう午前半休にさせてくれと言ったら
会社来る努力はしろ、だってさ(苦笑
ああ家から2chチェックして努力しますよ
202湘南新宿南行@恵比寿:2006/01/13(金) 09:28:42 ID:F0LF/fwOO
恵比寿8:02小田原行快速、86分遅れ。
時刻表上9:27発の列車のダイヤで動かそうとしてる様子。
203名無しさん@平常通り:2006/01/13(金) 09:29:16 ID:eoo49n5P0
>>201お前は俺かw
204名無しさん@平常通り:2006/01/13(金) 09:29:43 ID:b4KNHvOX0
>>166
埼玉県警はヒマなんだな
205京王井の頭線下り:2006/01/13(金) 09:29:49 ID:/NMCA1LwO
渋谷9時25分発各駅停車吉祥寺行きは、4分遅れて運転中です。
206名無しさん@平常通り:2006/01/13(金) 09:30:32 ID:DDHkA7r1O
>>132です。熊谷を6:40に出て今新座に着きました。京浜東北に乗れなくて埼京線使ってですが^^; 今日は80分遅れで登校です。遅延証明も無事もらえました。
熊谷〜鴻巣で1時間かかったのは初体験でした。これから高崎線使う方はどうぞお気をつけて
207名無しさん@平常通り:2006/01/13(金) 09:31:02 ID:s7DVTAPgO
9時17分発予定だった特急あかぎ熊谷停車中
ただで乗れるが大宮まで各駅

発車のメドなし
208名無しさん@平常通り:2006/01/13(金) 09:31:17 ID:Lr9kmQB4O
>>140
>>194
よく見てみると間違ってるなorz
湘南新宿ライン逗子行きです
209名無しさん@平常通り:2006/01/13(金) 09:32:20 ID:pdozBEwRO
卒業かかってるこの日になんで…。
新幹線のったから今日は一食抜きだ。
210京王:2006/01/13(金) 09:36:45 ID:WUzo6EaDO
明大前発車ベースでの遅延
新宿方面約2分
調布方面約6分
渋谷方面約3分
吉祥寺方面約6分
211≪高崎線≫:2006/01/13(金) 09:39:12 ID:skXsHGNt0
復旧工事を始めたので
ふ  た  た  び
運 転 見 合 わ せ
212186:2006/01/13(金) 09:39:52 ID:/unJ6MEP0
今更の話かもしれんが、俺が停車中の上りを見かけた駅

宮原
上尾(二本)
桶川
鴻巣

駅間停車という最悪の事態はなかったようだが、この寒さで駅停車も厳しいよなぁorz

こちらは吹上を出た
ここにも上りが、と思ったら「初詣」のヘッドマークが入った団体列車の回送だった
213湘南新宿ライン:2006/01/13(金) 09:40:42 ID:7S6Mb47xO
9:27発高崎行き 12分遅れ
214湘南新宿ライン:2006/01/13(金) 09:42:08 ID:7S6Mb47xO
げ、書き忘れ。大船ですorz
215高崎線:2006/01/13(金) 09:44:03 ID:wjx+Cuu+O
あかぎ2号〜熊谷から新幹線利用で東京つきました。上越長野新幹線も一部遅れがあります。
216名無しさん@平常通り:2006/01/13(金) 09:45:34 ID:cgXCrCUSO
高崎
10時をメドに信号機復旧作業ですと
217名無しさん@平常通り:2006/01/13(金) 09:48:11 ID:3VFVq0DzO
今桶川。
10時から渋谷でバイトなのにこれじゃ絶対間にあわなす
218186:2006/01/13(金) 09:48:51 ID:QjG1tl1f0
熊谷のあかぎ2号、立ち客はいるが思ったほど混んでいない
新幹線迂回ができるのも大きいか?
219名無しさん@平常通り:2006/01/13(金) 09:53:35 ID:eoo49n5P0
上尾駅乗れるっぽいから会社行ってくる ノシ
220名無しさん@平常通り:2006/01/13(金) 09:53:51 ID:XiZweGTVO
明日のことなんだけど
イや〜な予感がします
221名無しさん@平常通り:2006/01/13(金) 09:54:00 ID:nMp3BeE50
>>216
「復旧作業」てことは、10時から復旧するわけじゃないのかな?
222名無しさん@平常通り:2006/01/13(金) 09:58:33 ID:s7DVTAPgO
熊谷停車中だったあかぎ、発車キタコレ

47の新幹線に乗ればよかったかもと後悔中
223名無しさん@平常通り:2006/01/13(金) 10:01:09 ID:NCjC3eiz0
見たまま報告は場所・列車時刻・遅れなどほかの人が見て役に立つ情報を書き込んでください。

雑談は雑談スレへ。
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/trafficinfo/1132641033/
224名無しさん@平常通り:2006/01/13(金) 10:07:22 ID:cgXCrCUSO
高崎線動きはじめました。いま宮原
225名無しさん@平常通り:2006/01/13(金) 10:07:32 ID:nouYkXDeO
横浜金沢シーサイドラインダイヤ乱れ

新杉田駅1番線停車中の電車が車両故障。
2番線対応で運転だが到着したら即折り返しです。
226湘南新宿ライン @所 ◆kkyhSgtFio :2006/01/13(金) 10:08:33 ID:FxTeBEdcO
南行快速、保土ケ谷駅を通過。
北行は、高崎線系統の湘南新宿ラインは運休、
宇都宮線系統の湘南新宿ラインは平常と広報しています。
227高崎線@もうすぐ赤羽:2006/01/13(金) 10:14:34 ID:fCmG4kC9O
上り大宮より先は順調に進んでる。車内は空席が目立つほど空いてる。鴻巣から赤羽まで93分かかった。
228名無しさん@平常通り:2006/01/13(金) 10:15:06 ID:QKWHj12gO
高崎上りはもう普通に動いてますか?
229名無しさん@平常通り:2006/01/13(金) 10:16:24 ID:QKWHj12gO
なるほど、ありがとうございます
230名無しさん@平常通り:2006/01/13(金) 10:20:07 ID:hrFpTUEJO
高崎線は、去年の東海道・横須賀線の横浜駅信号機故障のような騒ぎだな。
231名無しさん@平常通り:2006/01/13(金) 10:20:17 ID:BMpD/O4vO
いや激コミですがw
232赤羽:2006/01/13(金) 10:25:57 ID:fCmG4kC9O
27分発の湘新特別快速高崎行きは大宮止まりに変更。途中駅を12分遅れで発車とアナウンスあり。
233名無しさん@平常通り:2006/01/13(金) 10:27:33 ID:LP0Ps6bLO
やっと赤羽だよ…鴻巣でてから、90分少々
234名無しさん@平常通り:2006/01/13(金) 10:46:03 ID:lTEak9Ow0
特徴:おっかぱ頭 身長140cmほど 色黒 年齢40前後 白い服、黒いズボンを着用
生息地:*****
性格:**ガイ
235名無しさん@平常通り:2006/01/13(金) 10:46:21 ID:+dqy4s9IO
高崎線下りはどうですか
236名無しさん@平常通り:2006/01/13(金) 11:00:34 ID:MGuL9sJe0
>>105
> 赤羽を60分以上の遅れで発車。G車は、赤ランプばかりなのに満席。タダ乗りが相当多いと推測。

ヒント:磁気グリーン券
237戸塚@湘南新宿ライン:2006/01/13(金) 11:21:21 ID:Uf5s/FOaO
11時34発の高崎線直通特快は運休。
改札口の電光掲示板より。

会社(池袋)までは品川回りにするかな...
238宇都宮線:2006/01/13(金) 11:23:42 ID:HBcuiNBMO
大宮以南混雑のため、上野、湘新とも発車できない
239名無しさん@平常通り:2006/01/13(金) 12:17:54 ID:CcPerK5lO
新宿12:15発湘南新宿ラインの逗子行きは現在12分遅れで運転中。ソースは新宿駅構内放送。
240名無しさん@平常通り:2006/01/13(金) 12:30:46 ID:21O8lY5/O
京急ちゃん、下り普通車八丁畷踏み切りで人身発生。詳細分からず。上り普通車より。
241名無しさん@平常通り:2006/01/13(金) 12:54:30 ID:OHy2YLba0
>>240

マジ?、最近多いな。
242名無しさん@平常通り:2006/01/13(金) 13:14:17 ID:sDsm978l0
高崎線上下とも10分ほどの遅れあり
上りに関しては湘南新宿ラインではない大宮行きも発生しています。
次に大宮に到着する列車がそれ。
243名無しさん@平常通り:2006/01/13(金) 13:36:52 ID:J9DJVAmQO
京急線、京急蒲田で人身事故らしい
遅れ時間不明
244名無しさん@平常通り:2006/01/13(金) 13:42:24 ID:OHy2YLba0
>>243

まさか・・・・?。ソースを。
245名無しさん@平常通り:2006/01/13(金) 13:44:37 ID:sDsm978l0
京浜東北線南行き、上中里でのドア故障のため13分遅れで故障車が赤羽着。5号車の一部のドアは締め切りで運転。
246名無しさん@平常通り:2006/01/13(金) 14:18:18 ID:Z7CQiPLfO
ATOS導入で異常時のダイヤ回復がはやくなるはずが
逆に悪くなったな。この時間でまだ朝の乱れが戻らないとは呆れる。
247名無しさん@平常通り:2006/01/13(金) 14:29:06 ID:pJETG50C0
いやいや導入前でもここまで乱れるとなかなか戻らなかったよ。
多少なりとも大宮止まりで運転してくれるようになったのは○。
248京急:2006/01/13(金) 14:38:14 ID:kNtS9Ijk0
ガセ?
249湘南新宿ライン南行き・東海道線下り:2006/01/13(金) 14:49:27 ID:/NMCA1LwO
渋谷14時05分発特別快速小田原行きは、50分遅れて運転中です。
ソース:渋谷駅構内放送
250名無しさん@平常通り:2006/01/13(金) 15:00:45 ID:8o9Ir2kd0
>>248
12時台の八丁畷はホント
251総武線快速:2006/01/13(金) 15:37:21 ID:8o9Ir2kd0
東京駅15:22着の東京どまりの列車は、馬喰町駅で車両不具合のため、
折り返しの千葉行き(15:25分発)は東京〜津田沼間回送。
津田沼駅で車両を交換し、津田沼から千葉までお客様を乗せて運転します。
252宇都宮線@古河:2006/01/13(金) 15:44:57 ID:0sn2ntXgO
15:22発快速宇都宮行きは約18分の遅れをもって運転中
原因は今朝の高崎線の影響によるもの 15:39発逗子行きは定時運転中
253高崎線・宇都宮線@浦和:2006/01/13(金) 15:57:55 ID:DDHkA7r1O
(*上り)
15:47発上野行 定刻
15:57発上野行 定刻
(*下り)
15:53発宇都宮行 定刻
15:58発高崎行 定刻

参考までに
赤羽15:58発湘南新宿ライン逗子行 浦和を定刻で通過
254総武快速線:2006/01/13(金) 16:09:35 ID:VuM7Cm2wO
車両故障当該の電車(1579F)、現在約4分遅れにて津田沼付近運転中

車両交換はなし
255名無しさん@平常通り:2006/01/13(金) 16:13:55 ID:90Rmzl0fO
中央線異常なし
256名無しさん@平常通り:2006/01/13(金) 16:17:59 ID:VuM7Cm2wO
総武快速線
千葉1609発の上り快速電車は千葉〜津田沼間運休。

私が当該を勘違いしましたm(__)m
257名無しさん@平常通り:2006/01/13(金) 16:52:31 ID:48ETOUNcO
渋谷駅大丈夫ですか?
258名無しさん@平常通り:2006/01/13(金) 16:52:39 ID:90Rmzl0fO
井の頭渋谷駅火災
259名無しさん@平常通り:2006/01/13(金) 16:53:41 ID:YpwG4/PNO
半蔵門線
1650現在運転見合わせ
渋谷付近線路点検
260渋谷駅煙が…:2006/01/13(金) 16:54:22 ID:e/IBTId40
田園都市線でつ
261渋谷駅煙充満?のため:2006/01/13(金) 16:55:30 ID:e/IBTId40
田園都市線、全線抑止
262田園都市停車中:2006/01/13(金) 17:02:56 ID:3uYFvHsjO
13日の金曜日キター!!!!
263名無しさん@平常通り:2006/01/13(金) 17:06:42 ID:Z/wvy3KVO
半蔵門線、渋谷駅。火災で帰れないorz
264田園都市:2006/01/13(金) 17:07:38 ID:6iFPiXeG0
全線みあわせ。
青葉台停止中車両は
長津田まで運転後、再度みあわせとのこと。
あ、いま長津田着きました。
265田園都市線渋谷駅煙のため:2006/01/13(金) 17:07:40 ID:e/IBTId40
16:50に遡り、山手線、京浜東北線、南武線、横浜線、井の頭線、小田急線、京王線、メトロ、都営などに振替実施中
266265:2006/01/13(金) 17:08:58 ID:e/IBTId40
中央線東京〜八王子間も振替に入っていた希ガス。
267名無しさん@平常通り:2006/01/13(金) 17:08:59 ID:Gs355G3y0
NHKてろっぷきた
火災かよ
268名無しさん@平常通り:2006/01/13(金) 17:09:30 ID:n/LDWOBS0
NHKキタ
269名無しさん@平常通り:2006/01/13(金) 17:09:44 ID:pYpyEY8pO
その影響?
東横線♀車に男が何人かいる。
廃止になってるのかな?
270田園都市線:2006/01/13(金) 17:10:13 ID:NKAbf1KuO
NHKラジオの速報も来ました
271名無しさん@平常通り:2006/01/13(金) 17:11:46 ID:7D9jopVpO
渋谷駅の詳細レポきぼんぬ
272名無しさん@平常通り:2006/01/13(金) 17:11:59 ID:HE/QoTIOO
日テレ生速報きたよ
渋谷八犬前は大混雑
273名無しさん@平常通り:2006/01/13(金) 17:13:39 ID:gu7yFxXE0
未確認だが鎮火の模様@渋谷駅
274 ◆nnd1sFwoYE :2006/01/13(金) 17:13:57 ID:k/eJNGjjO
>>271
運悪く渋谷にいるよ…
275名無しさん@平常通り:2006/01/13(金) 17:14:30 ID:06nmjPnfO
田園都市ヤバス…
漏れは山手線で東京駅に非難
火事っていったい何が原因だ?
276名無しさん@平常通り:2006/01/13(金) 17:14:41 ID:6peXiAvx0
下関の類似犯かな?
277名無しさん@平常通り:2006/01/13(金) 17:14:52 ID:tkvkAtW4O
駄目だ…
278東横線♀車:2006/01/13(金) 17:15:40 ID:pYpyEY8pO
廃止になってない。
なんでこんなに多いんだ?
乗る時一瞬各停と間違えた…
279名無しさん@平常通り:2006/01/13(金) 17:16:22 ID:7D9jopVpO
>>274
乙。どこから出火してるの?
280名無しさん@平常通り:2006/01/13(金) 17:16:35 ID:HE/QoTIOO
ニウスでは

枕木から煙

とのこと
281名無しさん@平常通り:2006/01/13(金) 17:17:40 ID:ILcS4TdY0
東横で帰ってきた。ガス充満して構内に入れないってねーちゃんが叫んでたな。
282名無しさん@Linuxザウルス:2006/01/13(金) 17:18:00 ID:a+7H8jRS0
なかなか発車しない。

283田都線&半蔵門線運転見合わせ:2006/01/13(金) 17:19:03 ID:cs3gKQQ30
JR各線への振替輸送開始
(詳細は駅係員まで)
284桜新町:2006/01/13(金) 17:19:30 ID:pnayP7vMO
目黒ゆきのバスは長蛇の列

乗り切れねぇーよー(((( ;゚Д゚))))
285名無しさん@平常通り:2006/01/13(金) 17:19:59 ID:skXsHGNt0
振替輸送については
>>265-266
286田園都市線渋谷駅煙のため:2006/01/13(金) 17:20:28 ID:e/IBTId40
ニコタマ折返しするかも?

使えない公式:
109 http://www.tokyu.co.jp/unten.cgi
metro http://www.tokyometro.jp/unkou/top.shtml
287名無しさん@平常通り:2006/01/13(金) 17:21:13 ID:ILcS4TdY0
渋谷ー池尻大橋間の枕木だそうだ@アナウンス
渋谷では消防車一台確認
288名無しさん@平常通り:2006/01/13(金) 17:22:04 ID:HE/QoTIOO
半蔵門九段下以北復旧

NHK速報
289名無しさん@平常通り:2006/01/13(金) 17:22:30 ID:0xVAWaetO
渋谷から
半蔵門線は出口にたくさん人がたまってる。スクランブルには消防が15台とかいるし。
人もやばいが、多分複数の人は地下だと気付いていない可能性が(笑)
290 ◆nnd1sFwoYE :2006/01/13(金) 17:23:32 ID:k/eJNGjjO
道玄坂2丁目らしい
麻布L 渋谷L 第三本部YM

http://k.pic.to/461be
291田園都市線全列車各駅停車で運転再開。:2006/01/13(金) 17:23:40 ID:e/IBTId40
17:20- 上り押上行き表示。後でかわるかも…
292名無しさん@平常通り:2006/01/13(金) 17:23:50 ID:HE/QoTIOO
>284
ちなみに漏れも桜新町だが渋12の渋谷〜二子玉川行きバスはもっと破滅的だから
293名無しさん@平常通り:2006/01/13(金) 17:23:52 ID:+T5f22iJO
発火点に1番近い車両に乗ってた俺が来ましたよ(;´_ゝ`)

煙テラコワス
294名無しさん@平常通り:2006/01/13(金) 17:23:53 ID:ZRRV5EZ20
火事ですか!? こりゃー復旧時間かかるかな。
これから仕事だが、バス乗るしかないなー。
混みそうだなぁ…イヤだなもう。
295田園都市線全線運転見合わせ:2006/01/13(金) 17:24:44 ID:e/IBTId40
>>291
取消し。運転見合わせ状態に逆戻り
296名無しさん@平常通り:2006/01/13(金) 17:25:27 ID:ZRRV5EZ20
>>293
詳しく!!
297 ◆nnd1sFwoYE :2006/01/13(金) 17:25:50 ID:k/eJNGjjO
渋谷YD 飯倉ST 第三本部YT 渋谷2 富士ヶ谷
298田園都市線:2006/01/13(金) 17:26:21 ID:8ONVbeeJO
二子玉川〜中央林間で折り返し運転準備中。
BY大井町線車掌
299 ◆nnd1sFwoYE :2006/01/13(金) 17:26:32 ID:k/eJNGjjO
ヘリコプターもキテます
300名無しさん@平常通り:2006/01/13(金) 17:27:14 ID:4jfd5K9s0
お袋から車で迎えに来るように言われたんだが、電車は動きそうにないの?あざみ野から行くんだが、、
301田園都市線運転再開:2006/01/13(金) 17:27:50 ID:e/IBTId40
17:27 全列車各駅停車で運転再開
302名無しさん@平常通り:2006/01/13(金) 17:28:14 ID:1qnywXvmO
もう30分足止め食ってます@長津田
田園都市線止まりすぎ…
振替乗車できないとこに行きたいのら。
田園都市線は間もなく運転を再開する見込みだと
303名無しさん@平常通り:2006/01/13(金) 17:28:17 ID:ZRRV5EZ20
>>292
ただでさえ、都会なのに本数少ないからねぇ。
俺は上馬なんで、まだマシだけど。
304名無しさん@平常通り:2006/01/13(金) 17:28:32 ID:HE/QoTIOO
>300
方向は?246は週末だし都内部分は特に大渋滞だよ
305名無しさん@平常通り:2006/01/13(金) 17:29:06 ID:xNuvCZMbO
三越前→大手町
発車
306田園都市線:2006/01/13(金) 17:30:01 ID:8ONVbeeJO
ただ今押上行き発車中央林間行きも到着
@二子玉川
307名無しさん@平常通り:2006/01/13(金) 17:30:07 ID:1qnywXvmO
長津田→中央林間発車。
308名無しさん@平常通り:2006/01/13(金) 17:30:11 ID:B6hGv1Zc0
火災は井の頭線で、田園都市線がとまってるの?
309田園都市線運転再開:2006/01/13(金) 17:30:15 ID:e/IBTId40
>>300 >>302
再開するが、相当の期間、ぎゅう詰めで動いたり止まったりすると思われ。
時間と体力の「ゆとり」のある人向けになるかも
310 ◆nnd1sFwoYE :2006/01/13(金) 17:30:23 ID:k/eJNGjjO
追加したhttp://k.pic.to/461be
311名無しさん@平常通り:2006/01/13(金) 17:30:47 ID:QoLyqpH70
デント火を噴いた 上空から中継 フジテレビ
312名無しさん@平常通り:2006/01/13(金) 17:30:49 ID:huC/YKXV0
フジ、速報来た。
313名無しさん@Linuxザウルス:2006/01/13(金) 17:31:01 ID:a+7H8jRS0
動き出した あざみ野
314名無しさん@平常通り:2006/01/13(金) 17:31:09 ID:HUrFl/DT0
運転再開まで残業しよう。
高津から市が尾まで246を歩くしか帰る方法がないw
315名無しさん@平常通り:2006/01/13(金) 17:31:28 ID:+/IAJbi30
田園都市線・半蔵門線全線で運転再開@NHK
316名無しさん@平常通り:2006/01/13(金) 17:31:42 ID:4jfd5K9s0
>>304
246を途中まで使って、淡島通りから攻めようと思っているんだが、、もしくは目黒区青葉台を抜けて、、、、
317名無しさん@平常通り:2006/01/13(金) 17:32:34 ID:gu7yFxXE0
2番ホーム運行再開@渋谷駅
318名無しさん@平常通り:2006/01/13(金) 17:33:03 ID:QoLyqpH70
安心して利用できない 田園都市線
319名無しさん@平常通り:2006/01/13(金) 17:33:12 ID:JLnFOYwlO
17:27田園都市線運転再開

NHKニュースより
320名無しさん@平常通り:2006/01/13(金) 17:33:21 ID:HE/QoTIOO
>308
火災も停止も田都

今、日テレで半蔵門田都全線運転再開テロップ
321名無しさん@平常通り:2006/01/13(金) 17:33:29 ID:+T5f22iJO
渋谷出発しようとしたら「20メートル先で火災です」とアナウンス

見たらホームは煙で真っ白で皆出口に走ってた
改札は無視して逃げたおw
322名無しさん@平常通り:2006/01/13(金) 17:34:05 ID:QoLyqpH70
>321 ナイス実況
323名無しさん@平常通り:2006/01/13(金) 17:34:11 ID:1qnywXvmO
>311
火を噴いたって、マジ?
車内アナウンスは『発煙』としか…
324名無しさん@平常通り:2006/01/13(金) 17:35:16 ID:QoLyqpH70
>323 煽りのフジですから でも、火を噴いたっていってたお
325名無しさん@平常通り:2006/01/13(金) 17:35:29 ID:ZRRV5EZ20
年末も一回止まったよね。
なんか続くね田園都市線。
326名無しさん@平常通り:2006/01/13(金) 17:35:50 ID:QnOzr6yj0
先程運転再開だと@テロ朝
327名無しさん@平常通り:2006/01/13(金) 17:36:21 ID:xmzzNICp0
そろそろ情報だけを書いてくれ >渋谷駅関連
328名無しさん@平常通り:2006/01/13(金) 17:36:42 ID:HE/QoTIOO
>316
淡島はたいがい空いているから目黒青葉台よりはオススメ。環七渋滞に一瞬巻き込まれるけどね
つうか運転再開らしいから車のほうが時間かかるかも
329名無しさん@平常通り:2006/01/13(金) 17:36:46 ID:+vpbM6nP0
TBSでは線路内にあったゴミが燃えたゆうてたYO!
330名無しさん@平常通り:2006/01/13(金) 17:37:26 ID:1qnywXvmO
>324
すごいな、それは。
早く映像見たい〜! デントのチカラで報道規制かしらん?
331名無しさん@平常通り:2006/01/13(金) 17:37:35 ID:7kE047HWO
全列車各停で運転再開。
南町田で上りに乗れた。
332名無しさん@平常通り:2006/01/13(金) 17:37:45 ID:ZRRV5EZ20
>>321
状況がわからないと、けっこう怖いシチュエーションだね。
333名無しさん@平常通り:2006/01/13(金) 17:37:50 ID:QoLyqpH70
寒かったからな トンネルの住人が暖をとろうとしたんだろ
334名無しさん@平常通り:2006/01/13(金) 17:37:58 ID:xmzzNICp0





雑談と実況と帰宅案内は要らん >渋谷駅関連




335名無しさん@平常通り:2006/01/13(金) 17:38:14 ID:m1o7boEu0
メトロ公式では田園都市線渋谷駅で発煙って書いてあるけど実際は、メトロ管轄で、田園都市は委託でしょ?
336名無しさん@平常通り:2006/01/13(金) 17:39:09 ID:xmzzNICp0





雑談と実況と帰宅案内は要らん >渋谷駅関連





337田園都市線各停のみで運転再開:2006/01/13(金) 17:39:58 ID:e/IBTId40
上りは押上行き表示、下りは中央林間行き表示となるも、途上変更の可能性あり
>>334 帰宅案内は要るだろ。
338名無しさん@平常通り:2006/01/13(金) 17:40:54 ID:RDn/fh070
真っ赤に燃える アツイ香具師www

投球田都線wwwww
339名無しさん@平常通り:2006/01/13(金) 17:40:59 ID:7uwbHP4v0
>>337

つ[帰宅案内スレ]
340名無しさん@平常通り:2006/01/13(金) 17:41:24 ID:90Rmzl0fO
テレ朝に出てるブサイク婆、38だって。どう見ても60代だろ。
341帰宅案内はこちらへ:2006/01/13(金) 17:41:58 ID:e/IBTId40
342名無しさん@平常通り:2006/01/13(金) 17:42:00 ID:x5TXlI+y0
http://blog.livedoor.jp/ysinor444/
新宿でも焦げ臭いらしい
343名無しさん@平常通り:2006/01/13(金) 17:42:15 ID:e2gtN6QG0
>340
フジじゃね?
344名無しさん@平常通り:2006/01/13(金) 17:42:54 ID:7uwbHP4v0





雑談と実況と帰宅案内は要らん >渋谷駅関連






345340:2006/01/13(金) 17:44:31 ID:90Rmzl0fO
>>343おっと失礼しましたm(__)mフジテレビだすm(__)mチャンネル回しまくってたら何処だかわからんようになってきたm(__)m申し訳ないm(__)m
346名無しさん@平常通り:2006/01/13(金) 17:44:33 ID:a3eszFBY0
繋ぎ変えてまで必死に誘導しようとしてる変わった方が居ますねw
347名無しさん@平常通り:2006/01/13(金) 17:45:48 ID:90Rmzl0fO
無駄な空白は要らんw
348名無しさん@平常通り:2006/01/13(金) 17:46:23 ID:HUrFl/DT0
東急公式落ちたまま。
東京メトロでは渋谷駅で枕木火災と出ている。
ゴミではないようだ。
349名無しさん@平常通り:2006/01/13(金) 17:47:23 ID:90Rmzl0fO
ポイント脇から火花byフジテレビ
350名無しさん@平常通り:2006/01/13(金) 17:47:22 ID:brfgC7mQ0
東急公式に遅延情報出てたよ。
351俺様用しおり:2006/01/13(金) 17:47:49 ID:8Rrdc0vY0
当たり前田のクラッカーBrett Mycles Brett Mycles Brett Mycles Brett Mycles Brett Mycles Brett Mycles Brett Mycles Brett Mycles
352誘導:2006/01/13(金) 17:48:13 ID:e/IBTId40
353名無しさん@平常通り:2006/01/13(金) 17:48:29 ID:90Rmzl0fO
渋谷特別消火中隊キタ!!━━━━(゚∀゚)━━━━!!
354名無しさん@平常通り:2006/01/13(金) 17:49:47 ID:90Rmzl0fO
麻布特別消火中隊キタ!!━━━━(゚∀゚)━━━━!!
355名無しさん@平常通り:2006/01/13(金) 17:52:01 ID:9aH37YLS0
さっき妹から電話があってずっととまっていると聞いたが、なんだなんだ、そんなに凄い火災なのか?!
356名無しさん@平常通り:2006/01/13(金) 17:53:11 ID:JLnFOYwlO
東京メトロサイトには
「田園都市線渋谷駅で枕木より発煙の為ダイヤが乱れています」
と掲載されてるが
何があった?
357名無しさん@平常通り:2006/01/13(金) 17:55:03 ID:RdfH/u9UO
なんだよもう再開したのかよ…!早く帰りたくてすぐさま振り替え経由に切り替えたってのに…引き返したほうが早いな…orz
358名無しさん@平常通り:2006/01/13(金) 17:55:28 ID:9aH37YLS0


837 名無し野電車区 New! 2006/01/13(金) 17:48:18 ID:XBGBHiMN
中央林間行き急行の先頭車両に俺いたんだけど
目の前で燃えはじめたよ…。
急に視界が白くなってビビッタ。
359名無しさん@平常通り:2006/01/13(金) 17:55:35 ID:90Rmzl0fO
地下だから簡単に延焼拡大する。だから一斉にストップかけないと大変なことになる。また現場確認や現場検証も時間かかるしね。
360名無しさん@平常通り:2006/01/13(金) 17:56:12 ID:af7ThKXkO
田園都市線は渋谷駅発火事件の影響で急行運転は中止。
渋谷駅は東京メトロが管理しているはず。駅の管理もできないのか?
とんでもないこと。
361田都渋谷煙まとめ:2006/01/13(金) 17:56:53 ID:e/IBTId40
>>356
>>259-
16:40ころ 渋谷駅近辺で、煙。
16:50ころ 全線運転見合わせ指示。振替開始。
17:27ころ 運転再開。ダイヤ乱れ中
362名無しさん@平常通り:2006/01/13(金) 17:56:59 ID:Mx3SSsr90
永田町で火災の知らせを聞きました。
枕木からの発煙があり、消火中みたいな感じ
ホントに枕木なのか??つーか何でよ?
363名無しさん@平常通り:2006/01/13(金) 17:57:40 ID:9aH37YLS0
大相撲後のニュースで速報されるかな?
364名無しさん@平常通り:2006/01/13(金) 17:58:09 ID:GRgGXyKi0
>>360
でも発生箇所は、東急の所有物。メトロ関係ナーイ
365352:2006/01/13(金) 17:58:21 ID:e/IBTId40
>>362
>>352
> 田園都市線の支障の原因推定etc. http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1135000609/
366名無しさん@平常通り:2006/01/13(金) 17:59:08 ID:9aH37YLS0
でも渋谷スクランブル交差点に消防15台ってすごいな…
367名無しさん@平常通り:2006/01/13(金) 17:59:29 ID:tkvkAtW4O
>>360
正確には、渋谷〜池尻大橋
368田園都市線:2006/01/13(金) 18:00:33 ID:4gRktmB+O
ポイント発火か枕木発火かよく解らん状況。枕木だとは思うがな。。
中央林間方面1番列車乗車中。
369名無しさん@平常通り:2006/01/13(金) 18:02:30 ID:GRgGXyKi0
MかKどっちか不明だが、カーブ付近とか言ってた
370田園都市線:2006/01/13(金) 18:02:47 ID:4gRktmB+O
45分くらいの遅れ
371名無しさん@平常通り:2006/01/13(金) 18:03:25 ID:RdfH/u9UO
私も素直に運転再開待ってればよかった…疲れてたのに無駄足&時間ロス…!
372名無しさん@平常通り:2006/01/13(金) 18:03:33 ID:9aH37YLS0
>>369
渋谷出た直後に結構急なカーブがある
373名無しさん@平常通り:2006/01/13(金) 18:03:56 ID:af7ThKXkO
東京メトロは車両故障を立て続けに起こしてダイヤを乱す、駅構内で火を出してダイヤを乱す。
どうなっているのか?
そろそろ我満が爆発することになる。
374名無しさん@平常通り:2006/01/13(金) 18:08:50 ID:+B3izXeBO
発生箇所は渋谷の池尻方だろ?東急の管理じゃねーかよ!
375名無しさん@平常通り:2006/01/13(金) 18:09:34 ID:uZAs2pOk0
だからさ〜
今回は、M氏の線路じゃなくてK氏の線路なんだから、M氏は、関係なし。
これでT氏に影響を及ぼしたらKは糞会社。8000系は汚物車両認定するから
376名無しさん@平常通り:2006/01/13(金) 18:10:10 ID:Wf14ng6X0





雑談と実況と帰宅案内は要らん >渋谷駅関連






377名無しさん@平常通り:2006/01/13(金) 18:12:42 ID:bAXmgkkN0
・・・枕木発火と報道されているが、地下部の枕木はほぼコンクリート製でしょう
(ポイント・伸縮継目以外は殆んどだろう)

カーブ部にこういったものが施設されるとはその特性上考えにくいのだが・・・
378名無しさん@平常通り:2006/01/13(金) 18:13:24 ID:F/KfqqOlO
警戒レベル3
379名無しさん@平常通り:2006/01/13(金) 18:14:09 ID:OdT4T0ju0
>>1
鼻毛
380名無しさん@平常通り:2006/01/13(金) 18:14:49 ID:qrp0Y9LJ0
>>328
サンクス あざみ野まで向かえ行く事になりました。
381田都厨、模倣厨、反応厨叩きはこちら:2006/01/13(金) 18:16:29 ID:e/IBTId40
◆UlSI9dXAnk(田園都市線厨、奈々)叩きは最悪板で。
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1124410965/
既に一度書込み禁止の処置が取られています。
今後 意図的な釣り師も同様の措置の可能性あり。
382名無しさん@平常通り:2006/01/13(金) 18:17:14 ID:NQFJvfXe0
おまいらさぁ・・・・・・・
少し口をつぐんでる事は出来ねぃの?
383名無しさん@平常通り:2006/01/13(金) 18:18:38 ID:jFIIE1qy0
ちょw 今帰ってきたw

ttp://ishimuramaiha.net/cgi-bin/up/img/maiha955.3gp
384審議状況 ◆v0jzB5Z972 :2006/01/13(金) 18:19:47 ID:ZJk4/gsV0
お知らせ致します。
東京メトロ/東急田園都市線・渋谷駅にて発生した
枕木火災が発生した件について審議を行います。
お手元の乗車券は、審議が終了するまでお捨てにならないようご注意下さい。
385名無しさん@平常通り:2006/01/13(金) 18:21:09 ID:L7o7sZYtO
東急の池尻大橋よりの枕木だぞ。メトロまったく関係なし、よく読んでから書けよ。


さすがのうきゅう。
386名無しさん@平常通り:2006/01/13(金) 18:23:29 ID:skXsHGNt0
審議なんかしなくていいよ>荒らし野郎
387名無しさん@平常通り:2006/01/13(金) 18:23:43 ID:9aH37YLS0
線路上の埃が燃えた。
一時乗客避難。駅外には消防が何台もとまっているにも関わらず、バケツで線路上消火する映像w

ソースはNHKにゅーす
388審議状況 ◆v0jzB5Z972 :2006/01/13(金) 18:24:50 ID:1iIg2xOn0
お知らせ致します。
東京メトロ/東急田園都市線・渋谷駅にて発生した
枕木火災が発生した件について審議を行いました。
審議の内容は、火災発生責任についてです。
審議終了まで暫くお待ち下さい。また審議終了まで乗車をお捨てにならない様ご注意下さい。
389名無しさん@平常通り:2006/01/13(金) 18:26:47 ID:ah6htu0R0
日本語が不自由なのか?シナか?チョンか?
390名無しさん@平常通り:2006/01/13(金) 18:28:57 ID:JLnFOYwlO
通報をうけた消防隊員が駆け付けるとホームから50メートルの線路付近でホコリの様な物が燃えてるのでまもなく消し止めた
との事

NHK首都圏ニュース
391名無しさん@平常通り:2006/01/13(金) 18:29:55 ID:HVtu/FFS0
そのどこが運行障害情報なんだ?
392審議状況 ◆v0jzB5Z972 :2006/01/13(金) 18:29:59 ID:1iIg2xOn0
お知らせ致します。
東京メトロ/東急田園都市線・渋谷駅にて発生した
枕木火災が発生した件について審議を行いました。
審議の結果、火災発生箇所が
東急田園都市線 A線池尻大橋寄りの枕木より
ほかの列車に関係なく発煙、しました。
結果、東京急行電鉄に全責任があると審議委員会全員の結論となりました。
この裁決により田園都市線は、今日1日急行運転を中止とする。
393名無しさん@平常通り:2006/01/13(金) 18:30:48 ID:9aH37YLS0
>>392
はいはいわろすわろす
394NG登録している人向け:2006/01/13(金) 18:35:19 ID:h0um4Bcy0
田園都市線は全て各駅停車運行です
395名無しさん@平常通り:2006/01/13(金) 18:38:30 ID:BUwvRDYdO
構内でタバコ投げ捨て→列車風に煽られ引火だろな。東武北千住
下り急行線、5分延(半直は不明)
396名無しさん@平常通り:2006/01/13(金) 18:42:19 ID:L7o7sZYtO
>391
頭悪い(^ω^;)
397名無しさん@平常通り:2006/01/13(金) 18:51:14 ID:6CYxfiUT0
渋谷のボヤの原因は電車のブレーキ時に出た火花が線路脇のゴミに引火とのこと
ソースは日テレニュース
398名無しさん@平常通り:2006/01/13(金) 18:52:24 ID:jv/CxBqN0
>>397
相当な確率だよな・・
その電車はまさかトトロか!?
399名無しさん@平常通り:2006/01/13(金) 18:54:52 ID:wJ2k1cH70

 行
  障
   害
    情
     報
    だ
   け
  を
 書
400名無しさん@平常通り:2006/01/13(金) 19:03:00 ID:aW5KsKLK0
やっと家に着いた。
401名無しさん@平常通り:2006/01/13(金) 19:03:29 ID:yY1wl84U0
>>397
発煙は下り線でOKだよね?
渋谷で抑止になってた下りは68Tだから当該は東武車かな?
3マソは回生失効すると空制が効くからねぇ
402名無しさん@平常通り:2006/01/13(金) 19:06:03 ID:gOm1IAHG0
スクランブル交差点に消防車が大集結したのを目撃した時は、
マジでテロかと思ったよ・・。消防隊員が大声で緊迫してたし。
パトカーや白バイも来て本当にマジ焦った。
403京浜東北線:2006/01/13(金) 19:07:50 ID:P7vYMpwXO
日暮里駅にて列車非常停止スイッチが使われたの事。
西日暮里ただ今発車!!
404名無しさん@平常通り:2006/01/13(金) 19:08:40 ID:RVpGD8/R0
ちなみに、渋谷駅の中間地点から池尻大橋方向が東急資産だけど、
池尻大橋方の剛体架線が続く部分までの架線や線路の保守はメトロが担当。
405京浜東北線:2006/01/13(金) 19:10:21 ID:P7vYMpwXO
鶯谷でした(激謝!!)
406天麩羅屋@携帯 ◆3WmAuqWp9M :2006/01/13(金) 19:13:27 ID:j5WwVXxiO
はいそれまで。とりあえず雑談スレへ。
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/trafficinfo/1132641033/l50
407名無しさん@平常通り:2006/01/13(金) 19:14:37 ID:Ft5ChroJ0
つーか、鉄板池よ
408田園都市線@中央林間:2006/01/13(金) 19:19:25 ID:zjxzRiwqO
約5〜10分間隔で到着。
上り方向には等間隔で発車しています。
だいたい7分間隔です。
409京浜東北線:2006/01/13(金) 19:20:45 ID:86P7S0y+O
鶯谷で痴漢捕物騒ぎで非常停車したため、南行き遅れあり
410田園都市線@中央林間:2006/01/13(金) 19:24:29 ID:zjxzRiwqO
上り急行運転再開。
下りは10分あいたり続行で来たりランダムです。
411鶯谷:2006/01/13(金) 19:32:43 ID:yFCmbtzlO
京浜が止まった現場に遭遇しました。
男性が女性に携帯を注意して、逆切れした女性が男性を殴り(汗)
その後は乱闘…
412名無しさん@平常通り:2006/01/13(金) 19:34:15 ID:Baaj62Mk0
乱闘・・(汗
413小田急:2006/01/13(金) 19:35:51 ID:epBl+E+/0
江ノ島線大和で、だぁに挟まった物に対応中?
414小田急大和:2006/01/13(金) 19:37:10 ID:epBl+E+/0
>>413
下り9分遅れで発車
415名無しさん@平常通り:2006/01/13(金) 19:52:14 ID:90Rmzl0fO
青島!確保だ!
416田園都市線@中央林間:2006/01/13(金) 19:53:11 ID:zjxzRiwqO
上り通常ダイヤに戻りました
417上大岡@上大岡:2006/01/13(金) 19:56:55 ID:K9PlE/D7O
下り約4分の遅れ。
418名無しさん@平常通り:2006/01/13(金) 19:59:19 ID:KDkeZ7cK0
乱交?
419名無しさん@平常通り:2006/01/13(金) 20:22:37 ID:TZfUWHE9O
田園都市線下りはいまだ各駅のみ
420名無しさん@平常通り:2006/01/13(金) 20:32:54 ID:8K1ebcaU0
>>417
何線だよ
421名無しさん@平常通り:2006/01/13(金) 20:42:47 ID:q3acnnOp0
>>411
で、女の年齢、特徴は?
422名無しさん@平常通り:2006/01/13(金) 20:42:59 ID:bFIzIZkA0
キターーーー ms-its:mhtml:file://c:\ ーーーーーーーーー!!!
423名無しさん@平常通り:2006/01/13(金) 20:51:11 ID:eaHVJB7b0
田園都市線のダイヤ乱れは続いている。
東京メトロ渋谷駅の発火事件が原因。どうしてくれるのか?
424名無しさん@平常通り:2006/01/13(金) 21:00:33 ID:3sPDm4MU0
なんでそれが痴漢騒ぎになるんだ
ひどい世の中だな
425名無しさん@平常通り:2006/01/13(金) 21:10:18 ID:L7o7sZYtO
渋谷の発火場所は東急の管轄だよ。東急は消防に怒られる予定ww
426名無しさん@平常通り:2006/01/13(金) 21:18:36 ID:TUvqXFYiO
線路汚いから掃除しろってお母さん前から言ってたでしょ!
427名無しさん@平常通り:2006/01/13(金) 21:24:16 ID:SMDROxCK0
うぜー
428名無しさん@平常通り:2006/01/13(金) 21:26:49 ID:YCMEXKut0
首都圏にしないで路線別のほうがいいんじゃね?
429名無しさん@平常通り:2006/01/13(金) 21:32:32 ID:/SU8yf1p0
大江戸線 都庁前方面
3分前後の遅れ。
430名無しさん@平常通り:2006/01/13(金) 21:34:01 ID:SMDROxCK0
田園都市線未だに下り各停のみ
中央林間手前で間隔調整で止まりまくり
431名無しさん@平常通り:2006/01/13(金) 21:35:57 ID:XG6+uecV0
432板分割:2006/01/13(金) 21:58:31 ID:JyHVIjGTO
路線別化は不可
都内23区、神奈川方面、千葉方面、埼玉方面、多摩方面、東葛方面とわけるんだったら
考えてもいいかな。
ただし、現状維持が一番
433名無しさん@平常通り:2006/01/13(金) 22:05:38 ID:Zzn2tLIx0
>>428
一見さんはすっこんでろ






といってみる
434名無しさん@平常通り:2006/01/13(金) 22:05:55 ID:126C4wuA0
>>429
まったくわからん
435田都厨は氏ね:2006/01/13(金) 22:24:44 ID:KG1mXYP30
夕方の半蔵門線のダイヤは乱れていた。
東急田園都市線の発火事件が原因。どうしてくれるのか?
436名無しさん@平常通り:2006/01/13(金) 22:25:25 ID:90Rmzl0fO
渋谷駅、封鎖できません!
437名無しさん@平常通り:2006/01/13(金) 22:29:00 ID:3dsrHaXk0
首都のターミナル駅で線路上から発火する田園都市線は
とても危険で安心して利用できない
438名無しさん@平常通り:2006/01/13(金) 22:31:38 ID:3dsrHaXk0
13日午後4時半ごろ、東京都渋谷区の東京メトロ渋谷駅で、構内に煙が立ち込める騒ぎがあった。
駅員らが調べると、同駅に乗り入れている東急田園都市線の線路上で煙が上がっており、東急電鉄の社員が間もなく消し止めた。

警視庁渋谷署の調べでは、煙が上がったのは田園都市線ホームから下り方面に約50メートル離れたカーブになっている線路上。
レール付近にたまったほこりに何らかの理由で引火したとみられ、同署で原因を調べている。

439名無しさん@平常通り:2006/01/13(金) 22:35:36 ID:wUomq+810
>>435
去年年末のメトロ車ブレーキ故障と相殺してほしいわけです。
440名無しさん@平常通り:2006/01/13(金) 22:37:27 ID:QKPartUM0
相殺の意味がわかっているのか。
我慢の限界に達する。
441名無しさん@平常通り:2006/01/13(金) 22:41:16 ID:KG1mXYP30
相殺して欲しければまずは田都厨をこのスレから追い出すことだ。
話はそれからだ。
442@九段下:2006/01/13(金) 22:46:17 ID:TF2VdcEUO
半蔵門線、渋谷での発煙の為、遅れての運転です。
尚、全線運転はしています。
ソース:九段下に出てた「急告」の黒板。
443名無しさん@平常通り:2006/01/13(金) 22:46:53 ID:I/ElMFr2P
横浜線の今乗ってる車両が急病人発生のため矢部駅で5分ほど抑止してました。
444スカ:2006/01/13(金) 22:50:30 ID:yn581qyyO
横須賀線 東京駅 非常停止 荷物挟まれ 抑止
445444GETキタ!!━━━━(゚∀゚)━━━━!!:2006/01/13(金) 22:51:48 ID:90Rmzl0fO
444GETキタ!!━━━━(゚∀゚)━━━━!!
444GETキタ!!━━━━(゚∀゚)━━━━!!
444GETキタ!!━━━━(゚∀゚)━━━━!!
444GETキタ!!━━━━(゚∀゚)━━━━!!
444GETキタ!!━━━━(゚∀゚)━━━━!!
444GETキタ!!━━━━(゚∀゚)━━━━!!
444GETキタ!!━━━━(゚∀゚)━━━━!!
446名無しさん@平常通り:2006/01/13(金) 22:53:23 ID:90Rmzl0fO
畜生!邪魔されたよ!
447名無しさん@平常通り:2006/01/13(金) 23:02:30 ID:gFrO6GUl0
445 名前:444GETキタ!!━━━━(゚∀゚)━━━━!! 投稿日:2006/01/13(金) 22:51:48 ID:90Rmzl0fO
444GETキタ!!━━━━(゚∀゚)━━━━!!
444GETキタ!!━━━━(゚∀゚)━━━━!!
444GETキタ!!━━━━(゚∀゚)━━━━!!
444GETキタ!!━━━━(゚∀゚)━━━━!!
444GETキタ!!━━━━(゚∀゚)━━━━!!
444GETキタ!!━━━━(゚∀゚)━━━━!!
444GETキタ!!━━━━(゚∀゚)━━━━!!



446 名前:名無しさん@平常通り 投稿日:2006/01/13(金) 22:53:23 ID:90Rmzl0fO
畜生!邪魔されたよ!
448京浜東北線:2006/01/13(金) 23:06:31 ID:bHbz9LU5O
新子安で急病人発生
449東海道線:2006/01/13(金) 23:07:54 ID:bHbz9LU5O
戸塚で非常停車スイッチ扱い
450名無しさん@平常通り:2006/01/13(金) 23:14:01 ID:90Rmzl0fO
>>447さん、何か?
451名無しさん@平常通り:2006/01/13(金) 23:26:25 ID:4pa/s29R0
クモハ451−2
452名無しさん@平常通り:2006/01/13(金) 23:30:08 ID:3sPDm4MU0
東海道線の状況はいかがでしょうか
453東海道線:2006/01/13(金) 23:31:36 ID:bHbz9LU5O
下りの一部に遅れ。のみ
454名無しさん@平常通り:2006/01/13(金) 23:32:58 ID:UTUfgHg3O
>>450 ワラタ
455名無しさん@平常通り:2006/01/13(金) 23:40:24 ID:3sPDm4MU0
東海道線の状況はいかがでしょうか
456名無しさん@平常通り:2006/01/13(金) 23:41:37 ID:3sPDm4MU0
ありがとうございます

また操作ミスで二重書き込み申し訳ありません
457京浜東北線南行?:2006/01/14(土) 00:04:57 ID:w6omkMM8O
すみませんが、京浜東北線南行 大船行き最終の情報をお願いします。
458名無しさん@平常通り:2006/01/14(土) 00:18:17 ID:w6Gpz3MZO
JR総武線緩行、両方向とも遅れがあるとの事ですが、
何かあったのでしょうか?
459京浜急行:2006/01/14(土) 00:26:47 ID:ihqP5nLWO
下り 特急京急久里浜行き最終 途中混雑で横浜駅4分の到着遅れ
460名無しさん@平常通り:2006/01/14(土) 00:28:43 ID:Dncn4TsO0
南武線 稲城長沼行き 最終
六分遅れ

461新宿@小田急:2006/01/14(土) 00:38:46 ID:a9EoIpHeO
最終準急 相模大野ゆき 三分遅れ
462名無しさん@平常通り:2006/01/14(土) 01:40:24 ID:fZH14yciO
いくら金曜の夜だからってホームの1番前でヤルなよなぁ……

あなたのがほしいの つよく、つよく、お願いもっとつよくあああ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・お願い、つよくもっとつよく、あ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
463青梅線福生:2006/01/14(土) 07:19:54 ID:5w1zOQf1O
立川より踏み切りで緊急停止装置作動、抑止中。 確認次第、発車
464小田急上り:2006/01/14(土) 08:12:40 ID:ZHsbZgSOO
経堂08:05発急行二分遅れ
もちろん慣行各停も被害被った
465名無しさん@平常通り:2006/01/14(土) 08:40:21 ID:7hmxI+vwO
このスレを開くと、ノートン先生が騒ぎだすんだが…。
何故だ?
466新横浜@横浜市営地下鉄:2006/01/14(土) 09:13:05 ID:0dURNv2jO
客が線路に転落した影響で
あざみ野行きが2分遅れて到着
467名無しさん@平常通り:2006/01/14(土) 09:26:33 ID:t7QlP0V6O
宇都宮線濃霧のため、遅延中
468名無しさん@平常通り:2006/01/14(土) 10:50:28 ID:ZUbOAwPt0
>465
ノートン先生は馬鹿だから。
実際には全く影響しなくて、疑わしいコードがテキストで書かれているで反応する。
2chやるなら、ノートン先生は避けた方がよい。
469有楽町線@千川:2006/01/14(土) 11:29:21 ID:L2por4430
桜田門での信号機故障により
全線運転見合わせ
470有楽町線@平和台:2006/01/14(土) 11:38:06 ID:cmYxwTC8O
桜田門の故障車両、現在移動中
471有楽町線:2006/01/14(土) 11:48:37 ID:cmYxwTC8O
運転再開
472465:2006/01/14(土) 12:09:48 ID:7hmxI+vwO
>>468
どうもdクス。
念のために携帯から見てたけど、問題ないのね。

スレ汚しスマソ。
473名無しさん@平常通り:2006/01/14(土) 13:25:47 ID:dur+PJcEO
地下鉄で発火とは重大な事件。東京メトロはしっかりして欲しい。利用者としては。
474名無しさん@平常通り:2006/01/14(土) 13:28:14 ID:S+csHH5wO
>有楽町線
西武池袋線にも影響?
今準急に乗ってるんだけど通過するはずの駅に止まった
475名無しさん@平常通り:2006/01/14(土) 14:09:17 ID:aGy82OpP0
3時半ごろ京急線に乗ろうと思うのだが、
運行状況はどうですか?
476名無しさん@平常通り:2006/01/14(土) 14:25:54 ID:9HirqNAz0
発火は田園都市線の線路上。
>>473は意図的に虚偽の情報を流さないでほしい 僕としては。
我慢の限界
477名無しさん@平常通り:2006/01/14(土) 15:05:06 ID:M8nzlB4R0
>>476
田園都市線の渋谷〜二子玉川は事実上の地下ですけど・・・
478名無しさん@平常通り:2006/01/14(土) 15:09:56 ID:H1CVdpLd0
>>477
おまい、話がかみあってないぞ
479有馬:2006/01/14(土) 15:21:37 ID:6K8z6R260
脚で逝けるのなら
宮本と大黒どっちがいい?
480名無しさん@平常通り:2006/01/14(土) 15:22:12 ID:fZH14yciO
青梅線は大雨の影響で、御嶽〜奥多摩で運転を見合わせております。
481名無しさん@平常通り:2006/01/14(土) 15:25:31 ID:9HirqNAz0
>>479
ここで聞かれてもなあ・・
482名無しさん@平常通り:2006/01/14(土) 15:30:56 ID:cCvabUsX0
地震発生。首都圏の各線運転見合わせ
483ダイナマイト四国 ◆4OJHUyWuqU :2006/01/14(土) 15:32:05 ID:uHLlHyHsO
地震きた?
484名無しさん@平常通り:2006/01/14(土) 15:32:45 ID:7Y4vQK9VO
地震きたね
485名無しさん@平常通り:2006/01/14(土) 15:32:51 ID:1HpQBasL0
見合せ??
486名無しさん@平常通り:2006/01/14(土) 15:33:10 ID:OVq59rXRO
地震キタね。
WINSだが放送なし。
487名無しさん@平常通り:2006/01/14(土) 15:33:44 ID:cCvabUsX0
一時的に停車したが、すぐに運転再開のようです。
488ダイナマイト四国 ◆4OJHUyWuqU :2006/01/14(土) 15:34:10 ID:uHLlHyHsO
地震
栃木南部震度4
茨城南部 埼玉北部 など震度3
489東海道新幹線:2006/01/14(土) 15:35:39 ID:/n9C1ISo0
945 名前:東海道新幹線 投稿日:2006/01/14(土) 15:34:46 ID:/n9C1ISo0
先ほどの地震の影響はなし、平常通り運行
JR東日本各線も平常通り運行
490名無しさん@平常通り:2006/01/14(土) 15:35:39 ID:TJ1TBdw7O
姉歯マンション倒壊
491震度3以上:2006/01/14(土) 15:35:53 ID:cCvabUsX0
茨城県南部、栃木県南部 、埼玉県北部、埼玉県南部
492名無しさん@平常通り:2006/01/14(土) 15:35:58 ID:1HpQBasL0
マグニチュードは4.5
津波の心配なし。
493名無しさん@平常通り:2006/01/14(土) 15:41:25 ID:0+/SoNX40
>>490
通報しますた
494震度4:2006/01/14(土) 15:44:05 ID:cCvabUsX0
震度4 栃木県 栃木県南部  栃木二宮町  栃木二宮町石島

東武線の運行情報誰か教えて下さい。
495名無しさん@平常通り:2006/01/14(土) 15:50:09 ID:fZH14yciO
青梅線は大雨の影響で、青梅〜奥多摩で運転を見合わせております。
496名無しさん@平常通り:2006/01/14(土) 15:59:47 ID:+N1ik3a80
JR倒壊
497名無しさん@平常通り:2006/01/14(土) 16:01:56 ID:OVq59rXRO
東武本線系東上線系平常っぽい
http://tra-rep.102club.com/cgi-bin/mb2.cgi?x-up-destcharset=17
498名無しさん@平常通り:2006/01/14(土) 16:02:46 ID:OVq59rXRO
499名無しさん@平常通り:2006/01/14(土) 16:05:27 ID:miWj2rO0O
さっき日本橋でホームの掲示が調整中だったけどとまってたの?
500名無しさん@平常通り:2006/01/14(土) 16:20:49 ID:O+s2E/8E0
小田急上り急行@登戸から先、いつもの様に微妙に遅延中
501東急東横線:2006/01/14(土) 16:25:30 ID:E9/j3bUpO
横浜駅改札口と中央通路を結ぶエスカレーターは、雨漏りのため、上下線で運転を見合わせています。( ̄〜 ̄)ξ
502ダイナマイト四国 ◆4OJHUyWuqU :2006/01/14(土) 16:46:09 ID:uHLlHyHsO
15日の夜行情報

明日15日の北陸・能登は上り下り共運休

15日の経路変更
はくたかは全て長岡発着となります。
503名無しさん@平常通り:2006/01/14(土) 16:52:45 ID:O+s2E/8E0
松本駅ポイント不転の影響でSあすさ遅延中、中央快速線も今後待避関係で影響有り
504名無しさん@平常通り:2006/01/14(土) 17:00:06 ID:h/jA8qmjO
東西線上り、遅れてます。駅でやたら止まる。
505名無しさん@平常通り:2006/01/14(土) 17:07:36 ID:X5Fb8LfPO
大船駅
団体用列車割り込みのため1700君津行き横須賀線は1705発車

駅長酷すぎ
東海道線の方が早いのに放送もなし
事故でもないのに6分遅れた

後続の1703湘南新宿ライン宇都宮行きも遅れる模様
506名無しさん@平常通り:2006/01/14(土) 17:08:21 ID:mvx4OdHO0
ムーンライト越後運転見合わせ
507名無しさん@平常通り:2006/01/14(土) 17:08:24 ID:O+s2E/8E0
内房線、浜金谷大雨で上総湊以南あぼーん
508《内房線》 ◆Sf6RJIKkyo :2006/01/14(土) 17:10:11 ID:OmqDTH7SO
17:00過ぎ 大雨 上総湊‐保田 運転中止
509名無しさん@平常通り:2006/01/14(土) 17:13:02 ID:O+s2E/8E0
結局Sあずさ28、Sあずさ31、松本〜新宿間運休
510特急「さざなみ」:2006/01/14(土) 17:18:29 ID:cCvabUsX0
大雨の影響で、特急「さざなみ」の一部列車は遅れています。
511ダイナマイト四国 ◆4OJHUyWuqU :2006/01/14(土) 17:20:33 ID:uHLlHyHsO
東京北部・埼玉南部、雷が鳴っております。
512名無しさん@平常通り:2006/01/14(土) 17:24:14 ID:9HirqNAz0
鶴見付近は雷雨です
音と光の時間差がほとんど無いです
513久留里線:2006/01/14(土) 17:28:46 ID:o3NKzwLAO
17:17 久留里〜上総亀山、運転中止
514名無しさん@平常通り:2006/01/14(土) 17:30:11 ID:o3NKzwLAO
大雨による運転見合わせ

さざなみ19号
さざなみ20号
515名無しさん@平常通り:2006/01/14(土) 17:34:43 ID:o3NKzwLAO
17:32 君津〜大貫でも速度規制実際
516内房線:2006/01/14(土) 17:45:31 ID:o3NKzwLAO
まとめ

  運転中止:上総湊〜保田
       久留里〜亀山(久留里線)

  速度規制:君津〜上総湊(雨規制)
       太海〜安房鴨川(風規制)
517久留里線:2006/01/14(土) 17:53:29 ID:o3NKzwLAO
大雨のため全線運転中止
518《内房線》 ◆Sf6RJIKkyo :2006/01/14(土) 18:17:23 ID:OmqDTH7SO
17:00頃 運転中止追加
上総湊‐保田と和田浦‐江見
519名無しさん@平常通り:2006/01/14(土) 18:17:50 ID:nF+DAZxtO
東海道線と横浜線は平常通り?
520名無しさん@平常通り:2006/01/14(土) 18:22:27 ID:2BCHyuPL0
スカ線とまってるぞ
521横須賀線:2006/01/14(土) 18:22:49 ID:DCVSLTS3O
横須賀ー久里浜間速度規制
522名無しさん@平常通り:2006/01/14(土) 18:23:33 ID:2BCHyuPL0
JRの情報はいんちきだ。
523総武本線:2006/01/14(土) 18:30:08 ID:o3NKzwLAO
大雨のため八街〜日向で速度規制
524横須賀線:2006/01/14(土) 18:39:03 ID:G1CSx58fO
上りに数分の遅れと行先変更あり。ただ総武快速との直通は継続
525小田急線:2006/01/14(土) 18:43:08 ID:VaVdd4qD0
上りロマンスカーあさぎり8号が沼津を5分程度の遅れで出発している。
御殿場線内に遅れがあり、そのまま小田急入り。

あさぎり8号とその後続は若干遅れを出しているものと思われ。
526千葉支社各線:2006/01/14(土) 18:44:17 ID:o3NKzwLAO
もう、雨やら風やらの息遣い感じまくりで、運転中止区間多数。

漏れはここらで降参します。総武本線、内房線、あるいは外房線、
成田線など、ご利用の際は、駅などで運転状況をご確認下さい。
527名無しさん@平常通り:2006/01/14(土) 18:45:24 ID:epsocFcTO
あさぎり号後の急行は登戸4分遅れです
528名無しさん@平常通り:2006/01/14(土) 18:50:33 ID:fZH14yciO
青梅線は大雨の影響で、青梅〜奥多摩で運転を見合わせております。
529:2006/01/14(土) 18:53:06 ID:ZQxvQfd2O
常磐線快速止まりやがった@柏
530名無しさん@平常通り:2006/01/14(土) 18:53:54 ID:mQzCA9Ry0
>>525
いつも乙
531横須賀、内房、久留里、上越線:2006/01/14(土) 18:54:05 ID:cCvabUsX0
▲横須賀線は、大雨で、上下線の一部列車に遅れ。
×内房線は、大雨で、上総湊〜保田・館山〜安房鴨川で運転を見合わせ。その他の区間に遅れが。
×久留里線は、大雨で、木更津〜上総亀山の上下線で運転を見合わせ。
×上越線は、除雪作業の為、沼田〜水上の上下線で運転を見合わせ(水上〜宮内は終日運休・代行なし)。
532名無しさん@平常通り:2006/01/14(土) 18:57:05 ID:XPOe84pPO
常磐、北千住でも止まってる…
@束武ホームから
533名無しさん@平常通り:2006/01/14(土) 18:57:32 ID:r+LB4wX60
千葉館山で1時間当たり110ミリの記録的短時間降雨発生 by JORX-DTV
534大雨で:2006/01/14(土) 18:58:03 ID:QLY/3yhW0
>>525
大雨・洪水警報が
千葉中央、千葉北東部、君津、夷隅・安房、三浦半島
に発令されているので、総武本線、内房線、外房線、久留里線、成田線、横須賀線はいつ運転中止になってもおかしくない状況ってことでいいですね。
535名無しさん@平常通り:2006/01/14(土) 19:07:54 ID:e1JZSXjGO
成田線久里浜行4分遅れ@空港第2ビル
536名無しさん@平常通り:2006/01/14(土) 19:08:10 ID:r+LB4wX60
横須賀線は、大雨の影響で、上下線の一部列車に遅れがでています。

内房線は、大雨の影響で、上総湊〜保田駅間・館山〜安房鴨川駅間で運転を見合わせています。その他の区間に遅れがでています。

久留里線は、大雨の影響で、木更津〜上総亀山駅間の上下線で運転を見合わせています。

上越線は、除雪作業の影響で、沼田〜水上駅間の上下線で運転を見合わせています。

上越線は、雪の影響で、水上〜宮内駅間の上下線で終日運休となります。代行輸送は行いません。
537名無しさん@平常通り:2006/01/14(土) 19:16:08 ID:e1JZSXjGO
成田線下総神崎ー小見川運転中止@駅の放送
538名無しさん@平常通り:2006/01/14(土) 19:17:14 ID:QLY/3yhW0
内房線では 上総湊〜保田でバス3台で代行
539京王調布:2006/01/14(土) 19:18:03 ID:VKaDigKUO
京王線上り7分遅れ、下り5分遅れ。
7分も遅れてても遅れに関する案内放送一切ないから原因は不明。
540内房線特急運休:2006/01/14(土) 19:23:52 ID:Fk+OsHbeO
内房線特急
さざなみ19号は全区間【東京→館山】運転取り止め

館山・千倉へは東京からの高速バス【房総なのはな】を推奨。
これからだと(東京駅発時刻)。
20:20【なのはな17号・安房白浜行き】

21:20【なのはな19号・館山行き】
東京駅ハイウエイバス2番のりばより発車。


541総武本線:2006/01/14(土) 19:30:07 ID:AedsG4MXO
下り30分以上遅れ。
特急優先運用。
542名無しさん@平常通り:2006/01/14(土) 19:36:25 ID:WySYm5waO
東西線の情報きぼん
543名無しさん@平常通り:2006/01/14(土) 19:44:16 ID:2+7DJfXZO
京王の遅れの情報はいらない。叩くなら雑談に行け

>>542
東西線は今のところ、遅れていない模様。速度規制がかかっているから、若干遅れるかも。
544小田急:2006/01/14(土) 19:46:54 ID:ZHsbZgSOO
全列車に2〜3分の遅れ
545常磐線北千住下り:2006/01/14(土) 19:47:42 ID:wYj05tNS0
1944発快速取手行
2分遅れで発車しますた。
遅れは深刻ではない模様。
546成田線千葉-佐倉:2006/01/14(土) 19:48:10 ID:QO+uhTlaO
集中豪雨の影響。
千葉19:44発の成田行は折り返す電車が都賀駅停車中
547総武慣行錦糸町:2006/01/14(土) 19:51:37 ID:TDrBkDpvO
千葉方面 間隔調整ありで数分の遅れ
548名無しさん@平常通り:2006/01/14(土) 19:56:58 ID:yz77PgeT0
京葉線は大丈夫?
当地は風がすごい強い状況ですが。
少なくとも25m/sは言ってるのですが。
549成田線:2006/01/14(土) 20:01:16 ID:QO+uhTlaO
19:44千葉発が15分遅れで発車。
19:36千葉発総武本線の電車はこの後発車予定
@千葉駅放送
550名無しさん@平常通り:2006/01/14(土) 20:14:52 ID:VQit5fiA0
小田急ボロ車両、SLR頻発
551東西線:2006/01/14(土) 20:16:35 ID:QgvJswHtO
東葉勝田台行き快速、浦安に2分ほど遅れて到着

強風による速度規制のため。
552名無しさん@平常通り:2006/01/14(土) 20:27:19 ID:QLY/3yhW0
>>550
一眼レフが何の関係あるのか?
553名無しさん@平常通り:2006/01/14(土) 20:47:47 ID:aqK4fjiz0
>>552
つまんね
554名無しさん@平常通り:2006/01/14(土) 20:49:55 ID:z/5BCCr2O
成田線成田-銚子運転見合わせ
外房線上総一ノ宮-安房鴨川間運転見合わせ
久留里線全線運転見合わせ
内房線運転再開したものの、大幅な遅れ
555名無しさん@平常通り:2006/01/14(土) 20:50:55 ID:z/5BCCr2O
どなたか総武線千葉-佐倉の運転状況分かりますか?
556京王線@調布:2006/01/14(土) 20:52:08 ID:vWZAlVsEO
上り下りとも2〜3分遅れ
557名無しさん@平常通り:2006/01/14(土) 20:58:02 ID:VCFqCv0P0
いすみ鉄道全線運転見合わせ ソースNHK
558名無しさん@平常通り:2006/01/14(土) 20:59:36 ID:WLuJwO/P0
>>555
大幅に遅れ。
559名無しさん@平常通り:2006/01/14(土) 21:00:35 ID:z/5BCCr2O
総武快速一部列車遅れ
560名無しさん@平常通り:2006/01/14(土) 21:02:55 ID:z/5BCCr2O
>>555
今市川にいるので、千葉駅の状況が分からないんですが、千葉基準で何分遅れくらいですかね?
561名無しさん@平常通り:2006/01/14(土) 21:38:22 ID:TA/MZnaaO
千葉では定刻発車もあり。遅れているのもある。
562名無しさん@平常通り:2006/01/14(土) 21:39:40 ID:e4b6yqVL0
半蔵門・田都は車両故障?
563名無しさん@平常通り:2006/01/14(土) 21:48:51 ID:9HirqNAz0
>>562
メトロ・東急とも公式上は平常
564西部池袋線@池袋:2006/01/14(土) 22:06:00 ID:0U7H/D/MO
2203発飯能行き準急1〜2分遅れで発車
565千葉発着各線、上越線、私鉄各線:2006/01/14(土) 22:07:50 ID:cCvabUsX0
【終日運休】上越線(水上〜宮内)
【運転見合わせ】成田線(成田〜銚子)、鹿島線(香取〜鹿島神宮)
外房線(上総一ノ宮〜安房鴨川)、久留里線(木更津〜上総亀山)
【遅れ】総武本線と内房線は大幅、常磐線、小田急、京王などは数分程度。
566名無しさん@平常通り:2006/01/14(土) 22:45:45 ID:aL93JRF90
京成線は平常通り運転している
安心して利用できる
567名無しさん@平常通り:2006/01/14(土) 22:54:48 ID:Xb4ccj510
ttp://www.tokyu.co.jp/railway/railway/mid/oshirase/owabi_060113.htm
田園都市線 渋谷駅〜池尻大橋駅間での発煙による列車遅延に関するおわび

東京メトロを叩いていた阿呆奈々は謝罪と賠償をry
568名無しさん@平常通り:2006/01/14(土) 23:19:29 ID:AQ64IFUU0
軌道施設の管理管轄がメトロの部分だったとの情報もあるが?
569名無しさん@平常通り:2006/01/14(土) 23:22:06 ID:cGPdRjfm0

つ[鉄道関連板]
570名無しさん@平常通り:2006/01/14(土) 23:35:53 ID:wBG45WHVO
ながら下り3分遅れで発車とのこと
571名無しさん@平常通り:2006/01/14(土) 23:53:06 ID:6LFZ81H/O
>>568両社の管轄境界は渋谷と池尻大橋の中間
572名無しさん@平常通り:2006/01/15(日) 00:03:07 ID:hAgQSKlE0
成田線、外房線、運転再開
573名無しさん@平常通り:2006/01/15(日) 00:26:34 ID:x/xWijGFO
成田空港も運航再開
574名無しさん@平常通り:2006/01/15(日) 00:55:19 ID:BwOJKDEx0
管轄境界なんてキモ鉄ヲタ以外にとってどうでもいい。
キモ鉄ヲタ以外は渋谷以西は田園都市線と思うのが常識。

>>571はキモ鉄ヲタ=田都厨だな。早く消え失せろ。
575名無しさん@平常通り:2006/01/15(日) 02:11:24 ID:qVeLYmch0
本日の営業は終了いたしました
576名無しさん@平常通り:2006/01/15(日) 06:01:50 ID:vZStSyHDO
京浜東北線東京駅でのトラブルで 大宮行きに遅れ
577外房線:2006/01/15(日) 09:13:57 ID:qREczf2jO
誉田〜鎌取間で車椅子と衝突
9:16に千葉に着くのが当該
578 ◆MdMxYdmnLs :2006/01/15(日) 09:53:04 ID:co4ifUq3O
外房線・内房線
信号トラブルのため上下線に遅れ

>>577とは別物か?
579外房・内房線:2006/01/15(日) 09:53:09 ID:oB43LeADO
蘇我駅の信号トラブルで一部列車に遅れ。
ソースは公式
580名無しさん@平常通り:2006/01/15(日) 09:57:14 ID:qREczf2jO
>>578
別件みたいだお
581名無しさん@平常通り:2006/01/15(日) 10:30:05 ID:BY2qF9/xO
京急泉岳寺何かあった?
運転室無線で何か言っていたけど
582名無しさん@平常通り:2006/01/15(日) 10:40:18 ID:wCAKLd3mO
また信号トラブルかよ。アホ束は学習能力ないのか?
583OER:2006/01/15(日) 11:09:57 ID:GHfvLrguO
小田急小田原線上りなにかありましたか?
584名無しさん@平常通り:2006/01/15(日) 11:15:46 ID:sGlNcx7vO
上野ー御徒町間で線路内に侵入者あり
山手線・京浜東北線がとまったよ
585≪JR上野駅≫ ◆Sf6RJIKkyo :2006/01/15(日) 11:16:57 ID:P8woxdEH0
11:05過ぎ 立入 上野駅中心に最大5分以上の遅延
586名無しさん@平常通り:2006/01/15(日) 11:18:46 ID://KYpEtaO
総武線各駅西行き、秋葉原駅停車中の車両ドアに不具合発生、後続が詰まってます。
587名無しさん@平常通り:2006/01/15(日) 11:19:46 ID:S2rH3DqDO
秋葉原駅ホームでさきほど15分発各停三鷹行き、たった今扉故障で運転打切り。乗客全て後続列車へ乗り換え。
当該車輌、ただいま回送で発車しました
588名無しさん@平常通り:2006/01/15(日) 11:20:28 ID://KYpEtaO
秋葉原駅停車中の総武線西行きの車両は回送電車に切り替え、乗客を後続に乗せ替えるとのこと。
589名無しさん@平常通り:2006/01/15(日) 11:27:56 ID:ErO+w9NUO
小田急小田原方面からの上り5〜6分遅れ ソースは相模大野構内放送
590≪JR上野駅≫ ◆Sf6RJIKkyo :2006/01/15(日) 11:28:36 ID:P8woxdEH0
立入のため 次の各線に最大10分以上の遅延
山手・京浜東北・常磐・宇都宮・高崎
591京浜東北線:2006/01/15(日) 11:29:04 ID:42xHwqRjO
北行き乗車中
東京駅でしばらく停車後、八分遅れで発車
快速なのに神田駅に一時停車(ドア開かず)

山手内外、京浜東北北行き南行きとも運転再開
592名無しさん@平常通り:2006/01/15(日) 11:34:18 ID:ErO+w9NUO
小田急小田原方面からの上りは新松田で車両の不具合あり その影響で上り急行は町田を10分程度遅れて発車
593名無しさん@平常通り:2006/01/15(日) 11:39:12 ID:kn1DGrGkO
小田急小田原線上り最大11分程度の遅れ
新松田での車両胡椒の影響
594名無しさん@平常通り:2006/01/15(日) 12:04:09 ID:N4ycPGeO0 BE:52805434-
>>593
千代田線-小田急線直通にも影響が出るかもしれないな
新松田ということは、連結作業に失敗?
595名無しさん@平常通り:2006/01/15(日) 12:04:13 ID:wCAKLd3mO
秋葉原で打ち止め喰らった。せっかく座席確保してたのに
後続に乗り換えで立ちになった。束は車両故障大杉。
596名無しさん@平常通り:2006/01/15(日) 12:45:24 ID:qREczf2jO
>>595
客が無理やり乗るのが最もの原因だな
597名無しさん@平常通り:2006/01/15(日) 13:19:24 ID:DESAYZO50
いつダイヤが乱れるのか分からず恐いから目の前に電車があれば乗りたくなる
598名無しさん@平常通り:2006/01/15(日) 13:21:58 ID:0HCjb+Y70
>>597
ダイヤは乱れるために在るのだから仕方ないべ
欧州で電車乗ればわかるよ
ダイヤに並んでいる数字には何の意味もない
599名無しさん@平常通り:2006/01/15(日) 13:29:33 ID:TY1lfOvZ0

つ[雑談スレ]
つ[鉄関連板]
600東上線:2006/01/15(日) 13:44:33 ID:W4hid99eO
中板橋〜ときわ台間線路内公衆立ち入りの為、現場付近で3分程度の遅れ
601内房線:2006/01/15(日) 14:15:07 ID:5SysCA1dO
上りに遅れ
さざなみ14号君津8分遅れ、待ち合わせをした各駅停車の千葉行き14:06発は7分遅れ。
602富士箱根伊豆スレ開設人 ◆3efwVIdE7k :2006/01/15(日) 14:54:51 ID:bNYCQL9W0
次スレが立ちました。今後もよろしく。

【富士箱根伊豆】総合交通情報★5
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/trafficinfo/1137303795/
603名無しさん@平常通り:2006/01/15(日) 15:01:53 ID:i2UyycIs0
小田急上り、4分程遅延
故障当該車両は海老名入区
604名無しさん@平常通り:2006/01/15(日) 15:17:30 ID:lGZeuSwzO
>>593
定番ルート
新松田で連結失敗→先に4両を海老名まで行かせる→海老名で損傷のあるほうが車交→遅れ
以上
605追加:2006/01/15(日) 16:39:49 ID:lGZeuSwzO
時間帯、損傷状態により、一気に6両4両両方変えることもあり
606名無しさん@平常通り:2006/01/15(日) 17:10:51 ID:JZs2HUcP0
連結作業もまともに出来ないような会社が、分割併合運転するとダイヤが乱れることが明らかになった。
やはり田園都市線のようにシンプルな運転が安心できる。
607名無しさん@平常通り:2006/01/15(日) 17:13:30 ID:5LJNoRd70
>606
そんなことを言ったら京王はどうなる
連結しない列車も遅れてるぞ?
京急は逆に連結してもそれが原因で遅れることはほぼないぞ?
608名無しさん@平常通り:2006/01/15(日) 17:15:42 ID:CdsFjY430
構うな、アフォ
609名無しさん@平常通り:2006/01/15(日) 17:15:54 ID:6RHM03+vO
西武きてない?
610名無しさん@平常通り:2006/01/15(日) 17:21:39 ID:ImOGlZbX0
611名無しさん@平常通り:2006/01/15(日) 17:21:52 ID:DESAYZO50
>>607
606は安っぽい釣り餌 反応するなよ
612名無しさん@平常通り:2006/01/15(日) 19:11:01 ID:bOKYEz8VO
踏み切りのようなリスク因子がないのに、シンプルな運転しかできず、
それでも停電事故や火災事故起こして大迷惑起こしている田園都市線は首都圏の恥。
それを援護するやつは、脳を交換した方が良い。
613名無しさん@平常通り:2006/01/15(日) 20:49:11 ID:+FtjM/dCO
いちいち反応すんなよアフォが
614名無しさん@平常通り:2006/01/15(日) 20:54:17 ID:DESAYZO50
612は2chの恥
615名無しさん@平常通り:2006/01/15(日) 21:54:34 ID:fAdN+8en0
>>607
京王叩きは書き込むな
616名無しさん@平常通り:2006/01/15(日) 22:31:55 ID:CpEFZnDB0
>>614
デセイ蔵50
617名無しさん@平常通り:2006/01/15(日) 23:21:20 ID:BQlQ4kWJ0
>>602
こちらこそ、よろしくお願いしますですー。
618pppoe180.45.west.osaka.dcn.ne.jp:2006/01/16(月) 00:42:39 ID:10Vc7qmQ0
環状線って平常運転でっか?
619名無しさん@平常通り:2006/01/16(月) 01:10:13 ID:gfgtwloG0
>>618
ここは首都圏スレだよ
620名無しさん@平常通り:2006/01/16(月) 03:03:25 ID:KeANpYJy0
>>618
大江戸環状線?
621名無しさん@平常通り:2006/01/16(月) 06:08:05 ID:hXT4ED4k0
いちいち反応すんなよアフォが
622名無しさん@平常通り:2006/01/16(月) 08:01:43 ID:wOEZriVkO
明大前8:00発通快橋本と8:01発京王八王子が順序入れ替え。
623名無しさん@平常通り:2006/01/16(月) 08:08:41 ID:mCksrl7OO
東上線2、3分遅れて発〜。
インときわ台。
624名無しさん@平常通り:2006/01/16(月) 08:13:58 ID:w0IIvdCBO
埼京・湘新南行
池袋発はいつもの2〜3分遅れ
625名無しさん@平常通り:2006/01/16(月) 08:28:15 ID:FQW48uQNO
東横線中目で非常ボタン押したカス出没により一斉停止→一分足らずで再開
急行が渋谷出た瞬間列停だからだりぃ…
626名無しさん@平常通り:2006/01/16(月) 08:29:02 ID:rjOvyWrBO
取手0830中電上野行は5分遅れ
原因聞き取れず。藤代駅放送より
627名無しさん@平常通り:2006/01/16(月) 08:31:37 ID:uX6T6oPuO
東京から山形行きの新幹線は運行状況どうなっているでしょうか?
628名無しさん@平常通り:2006/01/16(月) 08:33:23 ID:kVUaIG2WO
京王急病人8分遅れ
629常磐線@藤代:2006/01/16(月) 08:33:42 ID:rjOvyWrBO
348M7分遅れで発車
630京成:2006/01/16(月) 08:37:13 ID:PWet0QKmO
船橋8:25頃でる通勤特急上野は八千代台でドア閉められなくて4分ぐらい遅れ
631名無しさん@平常通り:2006/01/16(月) 08:38:38 ID:7Wak9t7eO
日比谷線、キタ━(゚∀゚)━千住発車時点で5分遅延。
理由はマンセー遅延。
ソースは俺。
632常磐線@取手:2006/01/16(月) 08:40:23 ID:rjOvyWrBO
348M取手0830特急退避を我孫子から取手に変更。只今特急通過
何を(ry
633常磐線@取手:2006/01/16(月) 08:43:38 ID:rjOvyWrBO
348M12分遅れで発車
後続の取手始発0840にも5分程度の影響が出ます
634常磐線@金町:2006/01/16(月) 08:52:51 ID:yhV0EVXrO
上下とも3分遅れ(下り遅れはいつものこと)
635常磐線:2006/01/16(月) 08:54:51 ID:rjOvyWrBO
結局348M我孫子8分遅れ。成田線からの接続で混雑にトドメ刺される
後続860Hの利用推奨、現在3分遅れ。以上レポ終
636常磐線@柏:2006/01/16(月) 09:02:13 ID:rjOvyWrBO
さらに後続のSひたち12号にも影響。信号待ちくらってます
先行列車特急退避が生じる恐れあり。
637日比谷:2006/01/16(月) 09:03:39 ID:q6YsSEXpO
只今、北千住から中目黒方面に乗車中。まだ遅れ気味で運行。
638名無しさん@平常通り:2006/01/16(月) 09:27:11 ID:pHaUkJu0O
京王線は平日は毎朝 急病人が電車を遅らせている
639名無しさん@平常通り:2006/01/16(月) 09:29:49 ID:GvzaGv3yO
ただいま高尾駅、何故か中央線下りが発車しません
640名無しさん@平常通り:2006/01/16(月) 09:32:12 ID:GvzaGv3yO
高尾発25分下り中央線はどうやら発車の模様
お騒がせしてすみません
641名無しさん@平常通り:2006/01/16(月) 09:43:48 ID:Jst3lySa0
今日も遅延証明出ないか。総武線。
642京王:2006/01/16(月) 09:51:27 ID:7ZAtdzJ6O
いつも通り最大12分延
今日は急病人ありましたが、その影響ではありません
いつも遅れて申し訳ないです
@某駅員
643京王:2006/01/16(月) 11:28:31 ID:QZWpSmj5O
明大前発車ベースでの遅れ
新宿方面約5分
調布方面約2分
644≪京葉線≫ ◆Sf6RJIKkyo :2006/01/16(月) 11:34:21 ID:E+kyDSOj0
線路点検 上りは運転見合わせ
645名無しさん@平常通り:2006/01/16(月) 11:38:09 ID:e86k4Q9o0
急病人ってウンコじゃないの?
646名無しさん@平常通り:2006/01/16(月) 11:39:42 ID:u5/sWdrXO
小田急氏ね
647名無しさん@平常通り:2006/01/16(月) 13:45:00 ID:qdhNsCx9O
日比谷線、入谷の入口のそばに消防車と救急車が来たから、
グモかと思っちゃった。
べつになんも…なんだね。
地下鉄じゃなくて、道路上でトラブルだったのかな?
648常磐線:2006/01/16(月) 15:02:56 ID:3sB7UseXO
常磐緩行線(JR千代田線)新松戸でグモ
常磐快速線も抑止
649名無しさん@平常通り:2006/01/16(月) 15:03:38 ID:J5mMddZ40
常磐線、新松戸駅での人身事故の影響で上下線で運転見合わせ。駅放送@南千住
650名無しさん@平常通り:2006/01/16(月) 15:13:45 ID:/7JcrOUd0
あちゃー快速線までオールストップ
皆様つくばエクスプレスで振替ができますのでそちらへどうぞ
651常磐各駅停車:2006/01/16(月) 15:14:18 ID:3sB7UseXO
取手方面行きは15:30運転再開予定。

取手方面行きと常磐快速線は引き続き抑止。
綾瀬方面行きは運転再開。
652名無しさん@平常通り:2006/01/16(月) 15:14:56 ID:Xwz2CqRH0
緩行上りは運転しているみたいです
653名無しさん@平常通り:2006/01/16(月) 15:23:49 ID:SL9DW5IM0
千代田線は、なぜ松戸駅5番線で折返し運転しないのですか?
新松戸の人は、東松戸から北総線・都営浅草線もあり、日本橋・新橋まで直通です。
金町の人なら、京成線もあります。
654名無しさん@平常通り:2006/01/16(月) 15:39:54 ID:s9KFnatdO
常磐快速線運転再開@上野駅放送
655名無しさん@平常通り:2006/01/16(月) 15:40:42 ID:vD9JyKA+O
>>654同じ駅だ( ´・ω・)人(・ω・` )ナカーマけど今発車
656常磐各駅停車:2006/01/16(月) 15:40:55 ID:3sB7UseXO
運転再開済み
657名無しさん@平常通り:2006/01/16(月) 15:59:57 ID:/7JcrOUd0
>>656
35分に運転再開したみたいね
658南武線:2006/01/16(月) 16:52:23 ID:hq+CGrlB0
武蔵新城-武蔵溝ノ口の高架下で火災発生中。
既に消火活動は始まっているが、たぶん南武線の運行は止めてると思われ。
(駅には私は行っていないので、実際のところは不明)
659名無しさん@平常通り:2006/01/16(月) 16:53:16 ID:QaNCvJTK0
75S多摩急、表参道2分延
660名無しさん@平常通り:2006/01/16(月) 17:00:48 ID:QaNCvJTK0
75S多摩急、2分延で小田急入線。
煽りで後続区急も遅れる模様
661名無しさん@平常通り:2006/01/16(月) 17:04:05 ID:dqi5QMKbO
>658
現在は平常運行中。中原〜新城間下り乗車中より
662名無しさん@平常通り:2006/01/16(月) 17:42:02 ID:kMfLq6s3O
常磐線快速は定時運転@上野駅
663名無しさん@平常通り:2006/01/16(月) 17:48:36 ID:nfW6oXddO
小田急線下北沢にて直前横断があったため上り線に遅れ
ソースは各停のレチ氏の放送
664名無しさん@平常通り:2006/01/16(月) 18:17:20 ID:Gt5g4Ib9O
ロマンスカーには影響無いですよね?
町田19:57に乗るんですが・・・
665名無しさん@平常通り:2006/01/16(月) 18:41:44 ID:Y+6hTMnU0
踏切横断の影響で小田急は遅れが出ている。
そもそも連結作業に失敗するような会社のダイヤは信頼できない。
666名無しさん@平常通り:2006/01/16(月) 19:07:14 ID:+7avdvgc0
常磐快速線、上野駅にて急病人発生のため抑止開始
667常磐快速@日暮里:2006/01/16(月) 19:09:41 ID:WeFvGMzpO
6号車付近に急病人
今発射。4分ぐらい遅れ
668名無しさん@平常通り:2006/01/16(月) 19:10:17 ID:+7avdvgc0
日暮里駅だった。
上野駅のホームに空きがないので今後遅れが出るとのこと。
669名無しさん@平常通り:2006/01/16(月) 19:16:04 ID:WW7Zduyn0
常磐線水戸行き
ひたちのうしくで急病人発生のため停車
今日病人多いな
670常磐線・上越線:2006/01/16(月) 19:20:30 ID:SL1E7lMb0
上越線(水上〜越後湯沢駅間) - 一部運休(雪)
常磐線(上野〜水戸駅間) - 遅延(人身事故)
上越線(水上〜越後湯沢駅間) - 一部運休(雪)
671 ◆MdMxYdmnLs :2006/01/16(月) 19:37:25 ID:XKEXs0GNO
常磐線は平常運転に戻りました
672相鉄:2006/01/16(月) 20:28:04 ID:ITz1XbTn0
3分ほど遅れ
673常磐緩行:2006/01/16(月) 20:29:36 ID:qdhNsCx9O
北千住で乗ったら、「急病人で停車」って言ってたが。
コレが?
674千代田線:2006/01/16(月) 20:49:43 ID:WcsobhUzO
下り6分程遅れ。理由分からず
675名無しさん@平常通り:2006/01/16(月) 20:56:03 ID:Rqq4uzUK0
大宮駅ポイント故障。
宇都宮線上りは抑止。
676名無しさん@平常通り:2006/01/16(月) 20:56:42 ID:Rqq4uzUK0
>>675
  誤爆です
677トトロ東西線:2006/01/16(月) 21:16:10 ID:pav4aqzHO
早稲田の転落は影響出てないみたいね
678名無しさん@平常通り:2006/01/16(月) 21:22:56 ID:I32DdMo6O
ムサコキタ!!━━━━(゚∀゚)━━━━!!
679名無しさん@平常通り:2006/01/16(月) 21:41:55 ID:E0bNxKXEO
>>678なにがきた?
680名無しさん@平常通り:2006/01/16(月) 21:58:33 ID:q7zwy1VpO
山手線、なんやかんやで10分近く遅れてるんだが、車掌の声がごもってて理由が聞き取れん
681名無しさん@平常通り:2006/01/16(月) 22:08:56 ID:joa0NaB9O
山手線外回り御徒町で車両点検のため若干遅れ
682名無しさん@平常通り:2006/01/16(月) 22:12:44 ID:LorucAN6O
下り中央特快2分ほど遅れて運行中@中野
683名無しさん@平常通り:2006/01/16(月) 22:27:10 ID:dQmxIewf0
山の手内回り
秋葉原で緊急停車
684名無しさん@平常通り:2006/01/16(月) 22:28:41 ID:dQmxIewf0
運転再開。
緊急停止を知らせる無線を受信したとのこと。原因不明。
685名無しさん@平常通り:2006/01/16(月) 22:29:30 ID:ewuKgekgO
錦糸町で転落
運転再開
686名無しさん@平常通り:2006/01/16(月) 22:30:04 ID:KtNNUSuRO
錦糸町で旅客立入?
687名無しさん@平常通り:2006/01/16(月) 22:38:16 ID:WJHyth4bO
東京駅、総武快速コネーヨorz.通常なら待ってる千葉行きが(ノД`)イネー。
688名無しさん@平常通り:2006/01/16(月) 22:41:20 ID:b2uaca9S0
明日はライブドア株保有者の大量自殺が予想されますので気をつけてください
689西武新宿線:2006/01/16(月) 22:53:38 ID:nPum0rNDO
鷺ノ宮で車内トラブルで発車みあわせ
690名無しさん@平常通り:2006/01/16(月) 22:55:59 ID:nPum0rNDO
親父が、駅員に捕まって運転再開
691名無しさん@平常通り:2006/01/16(月) 23:10:10 ID:nPum0rNDO
鷺ノ宮で車内トラブルで遅れている急行新所沢行きは、小平を5分遅れで発車
692東武伊勢崎線館林方面@久喜:2006/01/16(月) 23:13:32 ID:lK8JDspg0
他の駅で急病人が発生したため、3分ほど遅れています。
693西武池袋線下り:2006/01/16(月) 23:20:26 ID:FT+7kQLOO
急行飯能行きは所沢で新宿線下り列車接続待ちの為、5分程遅れて発車。
694名無しさん@平常通り:2006/01/16(月) 23:40:32 ID:HgNunHWU0
公衆立入りの9割が転落の言い替えでは?
695名無しさん@平常通り:2006/01/17(火) 00:06:28 ID:HeG+vH0yO
>>694
錦糸町の件は転落だとさ
救急車で運ばれたらしい
696名無しさん@平常通り:2006/01/17(火) 00:23:09 ID:36RSKphs0
>>694
転落事故もあれば、犯罪者(スリ・痴漢など)の逃走もある
697名無しさん@平常通り:2006/01/17(火) 00:54:57 ID:XTvPax3d0
女子工だったのに毎日といっていいほどでかいうんこがトイレにあった。
はみ出してるし掃除大変 ・・・
698名無しさん@平常通り:2006/01/17(火) 06:30:07 ID:2A6RIa+T0
相模線運転見合わせ。原当麻で信号トラブル。@NHK
699乗車中の名無し:2006/01/17(火) 06:36:25 ID:+yMQHXcaO
今相模線乗ってますが、どれぐらい止まってるだろ_| ̄|〇
700乗車中の名無し:2006/01/17(火) 06:41:26 ID:+yMQHXcaO
今動いた
701こあら@総武線:2006/01/17(火) 07:09:48 ID:q6Sgy2ilO
緩行線西行微妙に遅れてる…
702相模線:2006/01/17(火) 07:11:51 ID:9qB5beu00
上下線とも最大約15分程度遅れ
703名無しさん@平常通り:2006/01/17(火) 07:15:19 ID:BDkZUJYFO
成田線(成田〜我孫子)8分ほどの遅れ
これからどんどん遅れていくんだろうなぁーorz
704小田急:2006/01/17(火) 07:21:26 ID:YV944/JyO
朝っぱらからスピーカーの音量がでかくてうるせえ
7時51分新宿着の急行新宿行きの車掌ちょっとだまれボケ!
安眠の邪魔だ!!
705常磐上り@南千住:2006/01/17(火) 07:24:49 ID:M6A0pk8GO
16分発コネー
706名無しさん@平常通り:2006/01/17(火) 07:26:19 ID:SseYviTSO
倉見、上り2本待ち。キター(AA略)。

707小田急:2006/01/17(火) 07:27:02 ID:YV944/JyO
だからしゃべり過ぎだって!
ボリューム下げて黙ってろ!
708東急田園都市線上り:2006/01/17(火) 07:33:55 ID:IkrYzNDUO
溝の口駅3分遅れ
709名無しさん@平常通り:2006/01/17(火) 07:36:56 ID:+5K0e/bBP
ID:YV944/JyO
ここに書いても、そのDQN車掌には届かないぞ。
710小田急:2006/01/17(火) 07:40:39 ID:YV944/JyO
駅に着くたびに起こされてムカつく!
711名無しさん@平常通り:2006/01/17(火) 07:41:54 ID:yYR6j/1R0
>>710
こっちはおまえにむかついている
712常磐:2006/01/17(火) 07:50:30 ID:jO99sAFZO
成田線内踏切障検作動とかで成田線からの電車は10分程度の遅れ。
ソース:松戸駅放送

通勤快速混雑中。乗車の時勢い良く押されてみんな倒れそうになった。あぶねえなあ。
713 ◆HmWf0mOyT2 :2006/01/17(火) 07:52:30 ID:vgfhtTfIO
詳細は不明ですが、青梅線は急病人発生で若干の遅れが発生しているとのこと。
ソースは中央快速線の車内放送
714横浜線@八王子:2006/01/17(火) 07:58:11 ID:yXHnQCWIO
横浜線 八王子で急病人発生の為に抑止発生に伴い 八王子 7:55着の電車は3分位遅れて到着…相模線からの直通運転はしている模様。
715高崎線:2006/01/17(火) 08:03:14 ID:EcAKsxJSO
下りで荒川越えたが、いつもより水が多い。
716名無しさん@平常通り:2006/01/17(火) 08:09:04 ID:XeU3sKRmO
井の頭線上り遅延

明大前では積み残し発生中
717706:2006/01/17(火) 08:10:23 ID:SseYviTSO
最大9分遅れで進行していたところ、橋本にほぼ定時到着w。

ハマ線直通もしています。

これが、ガミ線クオリティ。
718半蔵門線押上方面@九段下:2006/01/17(火) 08:18:23 ID:16ngo7O2O
乗車中の列車、5分程度遅れている模様。
混雑のためか?
719京王線@中河原・下り:2006/01/17(火) 08:20:45 ID:/b8Lz527O
18分の電車が今来ました。
720名無しさん@平常通り:2006/01/17(火) 08:22:17 ID:89P9sC/H0
京浜東北
新子安で触車
721名無しさん@平常通り:2006/01/17(火) 08:23:09 ID:CJi5XpVlo
京浜東北 なんかあった?
722名無しさん@平常通り:2006/01/17(火) 08:23:47 ID:TzluqqzXO
京浜東北北方
新子安にて触車のため遅れ
ソースは当該電車車内アナウンス
723川崎:2006/01/17(火) 08:25:45 ID:imaDz5su0
東海道線上り、混雑で7分遅れにて出発
724名無しさん@平常通り:2006/01/17(火) 08:28:21 ID:CJi5XpVlo
景品塔北情報マリガトン!

駅に着くまで何度も乱暴に停止するから
旧おねいさんのやぁらかな胸に飛び込んじまつたよ('A`)
725名無しさん@平常通り:2006/01/17(火) 08:47:19 ID:JSXVt5YpO
東横線、混雑により一部遅延。ソースは日吉駅電光掲示。
726東横下り@自由が丘:2006/01/17(火) 08:59:14 ID:IM9165uiO
>>725          緩急接続かなり変わってます。上りは不明。
727名無しさん@平常通り:2006/01/17(火) 09:09:07 ID:qwZT3vWfO
御茶ノ水駅西行ホームで急病人発生、今のところは遅れなし
ソースは俺の目
728名無しさん@平常通り:2006/01/17(火) 09:27:54 ID:tgQSk0tTO
京浜東北南行き四分遅れてます@本郷台 ソースは駅案内
729名無しさん@平常通り:2006/01/17(火) 09:36:05 ID:Jrphge6FO
中央線快速上り
間隔調整の為まったり遅れ中。
730中央線@神田:2006/01/17(火) 10:00:34 ID:KBj8u9v+O
55分発武蔵小金井行き5分遅れで発車
731名無しさん@平常通り:2006/01/17(火) 12:21:32 ID:uuwGT749O
新松戸武蔵野線で公衆立ち入り
新八柱方面へ逃走したもの
保護中
732名無しさん@平常通り:2006/01/17(火) 12:27:46 ID:uuwGT749O
武蔵野線の西船方面ホームの列停動作。線路外へ出たので再会出来るらしい
しかしブザーやまず
1215府中本町行1220東京行の前の貨物がまだ未着
733名無しさん@平常通り:2006/01/17(火) 12:27:48 ID:u8Tr6dP4O
>>731
武蔵野線の公衆立ち入りは大変だ。

見つからなくて、徐行運転とかになると、とにかく隣の駅が遠い。恐ろしく時間がかかる。

自主振替をお勧めする。
734名無しさん@平常通り:2006/01/17(火) 12:30:49 ID:uuwGT749O
新八柱新松戸間を1215府中本町行が徐行で確認して所定速度で再開とのこと
ブザーは既に止まった
東京行は南流山で抑止
735名無しさん@平常通り:2006/01/17(火) 12:34:32 ID:8oGPht4qO
>>734 4.7`ありますぜダンナ!
736名無しさん@平常通り:2006/01/17(火) 12:35:19 ID:Bgu6PnJx0
これから武蔵野線乗るのにぃぃぃ
737武蔵野線:2006/01/17(火) 12:35:47 ID:uuwGT749O
貨物は機関車のみだった
振替はないのか?
20`くらいで走った。駅間は5`らしい。15分くらいかかるか?
738名無しさん@平常通り:2006/01/17(火) 12:39:32 ID:uuwGT749O
速度は15`とのこと。20分ってことか
途中で貨物と府中本町行がすれ違ったところで確認終了として10分か
1235頃新八柱発車と放送あり。
739武蔵野線@新松戸:2006/01/17(火) 12:39:56 ID:lt5JS2d+O
府中本町方面は新八柱を発車。しかし15km/h運転で安全確認中。
まだしばらくかかる模様
740武蔵野線:2006/01/17(火) 12:40:37 ID:aQgdF2T4O
まだ15キロ走行中らしいよ
741武蔵野線:2006/01/17(火) 12:42:04 ID:aQgdF2T4O
安全確認終了のアナウンス、運転再開
742名無しさん@平常通り:2006/01/17(火) 12:42:06 ID:uuwGT749O
府中本町行接近放送入りました
しかし東京行来ない。流山でまだ抑止中か?
743武蔵野線@新松戸:2006/01/17(火) 12:42:13 ID:lt5JS2d+O
府中本町方面クル━(゚∀゚)━!!
漏れは乗るのでここで情報終了。ノシ
744名無しさん@平常通り:2006/01/17(火) 12:45:14 ID:uuwGT749O
19E府中本町行M9編成到着
約30分遅れ
745武蔵野線@新松戸:2006/01/17(火) 12:47:21 ID:uuwGT749O
東京行05E到着約25分遅れで発車
以上でレポ終
746名無しさん@平常通り:2006/01/17(火) 13:03:35 ID:tic+RhXcO
武蔵野線の車両のこみ具合はどんなものでしょうか?
747武蔵野線@西船橋:2006/01/17(火) 13:06:33 ID:uuwGT749O
1240西船橋05Eは1303に発車。1301発のスジに乗せたと思われます
後続南船橋行は18分遅れ
748名無しさん@平常通り:2006/01/17(火) 13:09:20 ID:uuwGT749O
混み具合は想定の範囲内
最後尾だったがラッシュ後半8時半くらいの程度
着膨れは問題ならない。安心利用してくだはい
749名無しさん@平常通り:2006/01/17(火) 13:13:13 ID:tic+RhXcO
>>748
ありがトン
今きましたが余裕でした。
750名無しさん@平常通り:2006/01/17(火) 13:23:20 ID:Bgu6PnJx0
西船橋方面の列車は、定刻運転です。飛ばしてます。

市川大野から南流山までの切符買っちゃったのに('A`
751横浜線下り:2006/01/17(火) 14:09:40 ID:swbNfIldO
相原で異音感知
752横浜線:2006/01/17(火) 14:16:11 ID:swbNfIldO
安全確認、運転再開。
753名無しさん@平常通り:2006/01/17(火) 14:49:34 ID:j2NEb0L9O
京急逗子線内で人身事故があり、金沢八景〜新逗子間は、K察の検証により見合わせ中。
754名無しさん@平常通り:2006/01/17(火) 14:58:48 ID:j2NEb0L9O
京急逗子線は、六浦〜神武寺駅間で人身事故があり、警察による現場検証のため、金沢八景〜新逗子駅間で運転を見合わせています。
このため、京急本線の一部列車が運休・区間運休となっています。
行き先の変更がある可能性があるとの放送ありました。
755名無しさん@平常通り:2006/01/17(火) 15:00:42 ID:u8Tr6dP4O
京急逗子線運転再開
756緊急のお知らせ:2006/01/17(火) 15:51:30 ID:kyIO2A99O
本日株式市場で発生致しましたライブドアショックにより、明日以降、週末、そして来週以降断続的に、
『電車のダイヤが大幅に乱れる事態』が多発する恐れがあります。


各員、心して掛かりましょう。また、ホームでそのよう『行為』におよびそうな人を発見した場合、
速やかに最寄りの駅員を呼び、制止するよう心掛けましょう。
757名無しさん@平常通り:2006/01/17(火) 16:45:47 ID:be71b77iO
LD、西武鉄道も買収すればよかったのにね。あの豚面は黄色に映えるw
758名無しさん@平常通り:2006/01/17(火) 18:53:16 ID:uX6fh6kFO
上越線は19日再開
759山手線外回り:2006/01/17(火) 21:28:50 ID:vm6HBCAEO
新大久保手前で急停車。
車掌は♀
760759:2006/01/17(火) 21:30:37 ID:vm6HBCAEO
山手線内回りでした。
新大久保駅で非常停止ボタンを押されたらしい。
現在駅員確認中。
761山手線:2006/01/17(火) 21:33:09 ID:vm6HBCAEO
新大久保駅においてホームから軌道内に転落した模様。
762山手線:2006/01/17(火) 21:34:56 ID:vm6HBCAEO
運転再開
763山手線内回り新大久保転落検知マット動作:2006/01/17(火) 21:35:19 ID:eXqxeVFL0
抑止解除かな。お約束で、間隔調整が来るだらふ。
764763:2006/01/17(火) 21:36:36 ID:eXqxeVFL0
>>759-763
7分程度の遅れとかいふ
765山手線:2006/01/17(火) 21:36:48 ID:vm6HBCAEO
山手線は7分の遅れ
情報は山手線オペ♀
766名無しさん@平常通り:2006/01/17(火) 21:40:15 ID:8oMksBsUO
埼京線も約2分遅れ
767名無しさん@平常通り:2006/01/17(火) 22:12:37 ID:8NoKMU2mO
有楽町線
小竹向原21:58発森林公園ゆきは、
小竹向原のホーム上で馬鹿親父が喧嘩していたため、7分遅れ

こんな事で電車止めるな!とか罵声MAXですたw
768名無しさん@平常通り:2006/01/17(火) 22:18:05 ID:JmAtLxTBO
総武線快速は東京駅、地下3番線停車中回送電車で車両故障。
同駅14分発津田沼行き停止信号で遅延
769名無しさん@平常通り:2006/01/17(火) 22:31:58 ID:JmAtLxTBO
>>768続編
22:14津田沼行は4分遅れで発車。
22:28 HL千葉5号は2分遅れ。
以降はほぼ通常ダイヤ。
770名無しさん@平常通り:2006/01/17(火) 23:45:19 ID:qFD0Zi9r0
>>767
利用者の民度が問われる。田園都市線においては想像すらできない出来事。
771名無しさん@平常通り:2006/01/18(水) 00:04:35 ID:jTHvkbm+0
>>770
東急沿線だとさくっと刺し殺されて終わりだもんな。
772名無しさん@平常通り:2006/01/18(水) 00:17:08 ID:d2rV9gbyO
ムーンライトえちごはいつまで運休でつか?
773名無しさん@平常通り:2006/01/18(水) 06:23:33 ID:GSoaiHfN0
運転再開のその日まで。
774名無しさん@平常通り:2006/01/18(水) 06:59:37 ID:GQCxmFFSO
東上線池袋方面5分程遅れてる
775東海道線:2006/01/18(水) 07:18:48 ID:H5ZccuGvO
横浜7時07分発の東京行が4分ぐらい遅れている。
後続は遅れなし。
776名無しさん@平常通り:2006/01/18(水) 07:44:08 ID:JXvEHlXlO
>>767西武東武穢多の駅
777名無しさん@平常通り:2006/01/18(水) 07:44:55 ID:JXvEHlXlO
狭山市、世良田
778名無しさん@平常通り:2006/01/18(水) 08:04:00 ID:2MEBS1+cO
バカ女子高生テラウザス
779名無しさん@平常通り:2006/01/18(水) 08:19:34 ID:j9OGk1yZO
相鉄は和田町星川間で線路内立入りがあり、若干の遅れあり、走行中の電車もいつも以上に所要時間かかってます。
780京王線@中河原・下り:2006/01/18(水) 08:20:20 ID:CPyQcVcWO
18分の各駅電車、今来たよ。
781出張サービス:2006/01/18(水) 08:26:52 ID:Ci4JdbNVO
昨日のライブドア関連の事件により本日〜次週月曜頃まで、
頻繁或いは断続的に人身障害が発生する可能性があります。
鉄道等で移動される場合は最新の情報を確認してください。
782相鉄横浜:2006/01/18(水) 08:33:04 ID:j9OGk1yZO
上り横浜7分遅れで到着しました
783中央線各駅停車:2006/01/18(水) 09:12:41 ID:3hsQMmfNO
高円寺駅での旅客転落により最大5分遅れ。他線でも非常停車信号が出た模様。
784名無しさん@平常通り:2006/01/18(水) 09:17:47 ID:crZ1nKJz0
ライブドア取引停止、上場廃止を視野に・・・・
もう死にたいお、今日東海道新幹線か小田急線がグモで止まったらボクのせいです

ゴメンナサイ
785名無しさん@平常通り:2006/01/18(水) 09:23:59 ID:P3P5Vh4i0
786名無しさん@平常通り:2006/01/18(水) 09:24:39 ID:nFazSmuEO
中央線快速、ホームでは転落のアナウンスをしているが、車内放送は一切ない。
快速には影響が無いのだろうか。
787名無しさん@平常通り:2006/01/18(水) 09:30:38 ID:WwOVCy5d0
中央線快速下り高尾方面

立川駅では、約8分程度の遅れで運転してます。
788名無しさん@平常通り:2006/01/18(水) 09:49:35 ID:nFazSmuEO
中央線快速上り
神田に5分遅れ着。
789名無しさん@平常通り:2006/01/18(水) 09:57:04 ID:z5qtjbYh0
>784
待て、早まるな
悩みは一人で抱えるな
とりあえず弁護士に相談して、破産申請しとけ
790名無しさん@平常通り:2006/01/18(水) 10:05:36 ID:P6DAOCIL0
>>770
デントには朝7時台上りで暴れる
恫喝オヤヂがいますが・・・
791名無しさん@平常通り:2006/01/18(水) 10:47:51 ID:ig6O98ITO
中央総武緩行
両国浅草橋かんで公衆立ち入り
792名無しさん@平常通り:2006/01/18(水) 10:53:20 ID:38IoDh2v0
中央総武緩行三鷹方面遅延中・・・
飯田橋やっと来た
793名無しさん@平常通り:2006/01/18(水) 10:56:04 ID:38IoDh2v0
これ当該なのかな
2分時間調整中・・・(;゚Д゚)
794名無しさん@平常通り:2006/01/18(水) 11:14:47 ID:d2rV9gbyO
>>773氏ねw
>>785荒らしw
795名無しさん@平常通り:2006/01/18(水) 12:09:53 ID:2/kFWw+PO
>>784

乗っ取られるかもしれんが倒産はなかろ

子会社含め資産切り売りゃかなり金あるし
796名無しさん@平常通り:2006/01/18(水) 12:14:15 ID:xA/RCHvU0
西武新宿線、下井草〜鷺ノ宮間の踏み切りで、トラックが
遮断棒破壊。
そのため若干の遅れ&現場は徐行運転中。
797名無しさん@平常通り:2006/01/18(水) 12:23:55 ID:NWT3DcZ4O
根岸線にマニアがうようよいるんですが何か来るの?
798名無しさん@平常通り:2006/01/18(水) 12:26:19 ID:NXsYf0vH0
電車だよ
799名無しさん@平常通り:2006/01/18(水) 12:33:42 ID:HGNSFetz0
>>784
はいはい、さよなら。
800名無しさん@平常通り:2006/01/18(水) 12:37:29 ID:u1xnEJgIO
>>796
鷺ノ宮〜下井草でトラックの通りそうな踏切は中杉通りかな。
目の前に警察あるのにようやるわ…

いま下落合。下りは5〜6分遅延
801西武新宿線:2006/01/18(水) 12:55:38 ID:Z5Pz0VPnO
今鷺ノ宮を発車した急行西武新宿行きは定刻運行。
特に徐行はしなかったです。
802名無しさん@平常通り:2006/01/18(水) 13:25:53 ID:VMLJRD8n0
三国人が多くて困る。山手線
803名無しさん@平常通り:2006/01/18(水) 14:31:02 ID:hca0SYXQ0
【ADHDの才能を活かす心理療法講座】
この講座は、ADHDのみならず、各種依存症、アダルトチルドレン、
対人恐怖症、不安、ストレスなどにもとても効果的です。
ttp://www.happygenius.jp/index.html
804名無しさん@平常通り:2006/01/18(水) 14:37:21 ID:MpYUtCYNO
きたぞ全銘柄取引停止…東証
805名無しさん@平常通り:2006/01/18(水) 14:39:31 ID:70MHBMsWO
806名無しさん@平常通り:2006/01/18(水) 14:53:53 ID:KZWW0ahr0
>>804
中央線は警戒態勢に入って下さい
807名無しさん@平常通り:2006/01/18(水) 15:27:08 ID:TK0ZLbYZ0
日比谷線と大江戸線厳戒態勢
808名無しさん@平常通り:2006/01/18(水) 16:09:23 ID:UXhlEF6+0
>>804
どこが運行障害と関係するのか? 何を書き込んでいるのか分かっているのか? そろそろg
809名無しさん@平常通り:2006/01/18(水) 16:11:51 ID:jeXEMl+70
誤発注で20億得た男性、LD株で220億以上の損失★3
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news7/1136989979/
810名無しさん@平常通り:2006/01/18(水) 16:12:59 ID:taIji61L0
さて、板違いなスレとして削除依頼してくるか
811名無しさん@平常通り:2006/01/18(水) 16:39:33 ID:Pj1IRc770
なんか東証軒並みS安だけど列車運行はいつもと変わらんな。
死ぬ奴が多いのは売り専なんじゃないのかね。
812名無しさん@平常通り:2006/01/18(水) 16:44:22 ID:4rOGxZpY0
>>811
まだだよ。
追証のリミット近くなると・・・
813名無しさん@平常通り:2006/01/18(水) 17:11:22 ID:Pj1IRc770
23日の月曜日からが電車止まるかもしれないわけですね^^
814名無しさん@平常通り:2006/01/18(水) 18:34:04 ID:QkIVVnNa0
田園都市線下り
1813渋谷発各停、途中駅混雑のため、鷺沼での急行連絡を、梶ヶ谷での通過待ちに変更。
815名無しさん@平常通り:2006/01/18(水) 18:41:55 ID:z/pXXLjpo
東横 なんかあった?
816名無しさん@平常通り:2006/01/18(水) 18:47:22 ID:TgGO6r2M0
小田急線下り
新宿駅1838発急行小田原行き置き石のため参宮橋駅付近で四分間停車
817名無しさん@平常通り:2006/01/18(水) 18:49:58 ID:UXhlEF6+0
田園都市線下りに遅れが出ている。急行通過待ちの駅変更がある。
途中駅混雑という情報があるが、東京メトロ内での混雑ではないのか? あるいは着膨れによるのか?
いずれにせよ迷惑なこと。
818名無しさん@平常通り:2006/01/18(水) 19:00:35 ID:d2rV9gbyO
都電荒川線は沿線火災の影響で、運転見合わせ中。
819武蔵野線:2006/01/18(水) 19:04:05 ID:srhitM+NO
西船橋の東京行き、10分ほど遅れ。
820名無しさん@平常通り:2006/01/18(水) 20:27:53 ID:a63X/kZgO
西武新宿線何かがあった模様
821名無しさん@平常通り:2006/01/18(水) 20:51:56 ID:d2rV9gbyO
都電荒川線、運転再開。
822中央線快速下り:2006/01/18(水) 20:58:56 ID:EQMhIDrzO
新宿20:50発通快は後続遅れの為、間隔調整
54分発車

今、中野発車
823名無しさん@平常通り:2006/01/18(水) 21:14:01 ID:scZCzAmVO
東急田園都市線は急行の待避駅変更をしても客に告知しない糞会社。
宮崎台から乗ったのに鷺沼で接続するはずの急行が来ないのはどういう事か。
中央林間の到着が10分も遅れた。全く安心して利用できない。
824名無しさん@平常通り:2006/01/18(水) 21:28:20 ID:yCOF26UIO
で、田園都市線今は平常なの?
825東海道線下り:2006/01/18(水) 21:35:54 ID:lGIJ205IO
川崎を出たあとすぐ緊急停止
826名無しさん@平常通り:2006/01/18(水) 21:36:34 ID:Dnx0ZUgsO
緊急停止信号発砲か?@JR川崎駅
827東海道線下り:2006/01/18(水) 21:36:53 ID:lGIJ205IO
運転再開
828名無しさん@平常通り:2006/01/18(水) 21:37:54 ID:lGIJ205IO
南武線内での人立ち入りのため
829名無しさん@平常通り:2006/01/18(水) 21:38:57 ID:Dnx0ZUgsO
運転再開@川崎駅。原因は川崎駅構内での公衆立入り。
830829:2006/01/18(水) 21:40:54 ID:Dnx0ZUgsO
違ったスマソ。訂正。立入りは尻手駅。
831鶴見駅:2006/01/18(水) 21:41:27 ID:CpkAH5UMO
京浜東北南行き、五分遅れで出発
832名無しさん@平常通り:2006/01/18(水) 21:42:44 ID:1TW/X0mAO
どうやら同じ電車に乗ってるのが俺をふくめ何人かいるなw
833田園都市線:2006/01/18(水) 21:50:00 ID:ATvbFMg/O
溝の口下り
21:45の急行が3分遅れ
834名無しさん@平常通り:2006/01/18(水) 21:54:34 ID:quXTGB/10
小田急
下北-東北沢で人身
下北帰れればいいのに
その手前でとまっとるよ
前の電車じゃまだ
835小田急線:2006/01/18(水) 21:54:44 ID:e1ryE5gN0
東北沢と下北沢間の踏切で人身事故発生の模様。
ソースは多摩急行の車内放送。
836小田急線下北沢手前:2006/01/18(水) 21:57:26 ID:c5XyaBF9O
漏れの真下に人がいる模様。早く助けてあげてくれ…
837名無しさん@平常通り:2006/01/18(水) 21:58:10 ID:quXTGB/10
小田急
上下とまってる
復旧は相当時間かかるとのこと

ソースは世田谷代田停車中の急行
社内放送
838小田急線:2006/01/18(水) 22:00:22 ID:e1ryE5gN0
なんか上り急行が東北沢を通過してった・・・。
っつうことは下りが人身か・・・?
839中央本線:2006/01/18(水) 22:00:54 ID:IpcwD+RX0
甲府方面で車両故障運転見合わせ@うんこめーる
840名無しさん@平常通り:2006/01/18(水) 22:01:47 ID:hca0SYXQ0
784 :名無しさん@平常通り :2006/01/18(水) 09:17:47 ID:crZ1nKJz0
ライブドア取引停止、上場廃止を視野に・・・・
もう死にたいお、今日東海道新幹線か小田急線がグモで止まったらボクのせいです

ゴメンナサイ
841名無しさん@平常通り:2006/01/18(水) 22:01:55 ID:4AUE6uFWO
各停代々木八幡でしばらく停車 車内放送 何人か降りてます
842@向ヶ丘遊園:2006/01/18(水) 22:07:59 ID:w6X98c0vO
とりあえず上り方面抑止中。
下り方面は続行の急行は大幅に遅延予定、
まずは各駅停車を動かすらしい。
843名無しさん@平常通り:2006/01/18(水) 22:08:04 ID:c5XyaBF9O
消防車来た
被害者は車椅子の方だったらしく、除去に時間がかかっている模様。
844名無しさん@平常通り:2006/01/18(水) 22:08:10 ID:LoBv7kSMO
>>841 と同じ電車のってる。
車内放送あった、救出にかなり時間かかるみたい。
845マ?ヤ?ノ?ム?マ ̄ツ?:2006/01/18(水) 22:10:38 ID:Tw8TUL7h0
千代田腺の影響はどう?
846名無しさん@平常通り:2006/01/18(水) 22:11:03 ID:NaUl4ZxjO
各停大野行き乗車中
上原で抑止中
ただ今救出終わってまもなく順次発車だそうでつ
847名無しさん@平常通り:2006/01/18(水) 22:11:36 ID:S6HcvH43O
小田急線まもなく再開@新宿
848名無しさん@平常通り:2006/01/18(水) 22:12:18 ID:NaUl4ZxjO
各停大野行き乗車中
上原で抑止中
ただ今救出終わってまもなく順次発車だそうでつ
849名無しさん@平常通り:2006/01/18(水) 22:12:23 ID:G73WnVGWO
何号車の下?
850名無しさん@平常通り:2006/01/18(水) 22:13:15 ID:gHuDE3kcO
小田急、現場検証と安全確認実施中。まもなく新宿発急行運転開始とのこと。
851名無しさん@平常通り:2006/01/18(水) 22:16:46 ID:zthz58cIO
代々木上原停車中。
同じ電車の人いる?
下り
852名無しさん@平常通り:2006/01/18(水) 22:17:01 ID:LbT9qVtyO
江の島線上り各停@長後
時間調整停車中
上り下り共詰まってるって車内アナウンス
853名無しさん@平常通り:2006/01/18(水) 22:17:03 ID:k0dEuwNw0
豪徳寺と梅ヶ丘の間に止まってる多摩急行に乗車中
まだ発車できないと訂正の車内放送
854名無しさん@平常通り:2006/01/18(水) 22:18:06 ID:c5XyaBF9O
動いた。今下北沢発車。
855名無しさん@平常通り:2006/01/18(水) 22:19:16 ID:k0dEuwNw0
動いた。多摩急行下北沢着
856中央線:2006/01/18(水) 22:19:17 ID:AVdxq2c+0
>>839は運転再開の模様
857名無しさん@平常通り:2006/01/18(水) 22:19:18 ID:LbT9qVtyO
江の島線上り各停@長後
動いた
858名無しさん@平常通り:2006/01/18(水) 22:19:33 ID:oQUQH4dJ0
江ノ島線下りのやついる?
859名無しさん@平常通り:2006/01/18(水) 22:20:16 ID:/lKlWCmP0
<<848
<<851
同じ電車です。動きそうですね。
860小田急線下北沢:2006/01/18(水) 22:20:49 ID:c5XyaBF9O
該当車両、35分遅れで運行
861846:2006/01/18(水) 22:21:42 ID:NaUl4ZxjO
>>851
いるよ
やっと発車だね
862名無しさん@平常通り:2006/01/18(水) 22:23:33 ID:MA6fLPgs0
多分上原の手前@ロマンスカー唐木田行き21:46新宿発、はまだ動かない…あっ動いたいきなり!
863名無しさん@平常通り:2006/01/18(水) 22:24:45 ID:97UZVkqCO
22:14ケチ王新宿発各停レチ氏放送と明大前駅放送によると新宿〜向ヶ丘遊園運転見合わせとのこと
どうなってんだ?
864代々木上原:2006/01/18(水) 22:24:46 ID:JQ0PRAYJ0
急行やっときますた。 
865渋谷駅 アナウンス:2006/01/18(水) 22:24:54 ID:wQ+AnC8z0
おたQ 運転再開だと
866名無しさん@平常通り:2006/01/18(水) 22:26:27 ID:LbT9qVtyO
江の島線上り M5 車内アナウンス
867中央本線:2006/01/18(水) 22:26:32 ID:lIhKhIXNO
>839は22:08頃運転再開。
公式より。
868小田急:2006/01/18(水) 22:27:11 ID:73gSgOdg0
新宿から急行・各停1本目発車
869小田急線車内トラブル:2006/01/18(水) 22:27:43 ID:ARF+pU4D0
>>862
その列車かどうかわからんが、外に出ようとしたDQN客が、事故車以外でハセーイしている模様。
870小田急線下北沢駅付近人身事故:2006/01/18(水) 22:29:50 ID:ARF+pU4D0
>>863 >>865 etc.
事故当該列車は、22:15発車できたようです。
871名無しさん@平常通り:2006/01/18(水) 22:32:23 ID:97UZVkqCO
>>870
サンクス。
今井の頭線で下北着くからどんくらいの混雑か見てくるよ
872小田急下北沢事故:2006/01/18(水) 22:34:15 ID:xnpGPf5iO
22時ちょうど発のロマンスカーに乗ってたのを、
颯爽と降りて京王線に振り替えたのに
もう動くとは何事か!!
873名無しさん@平常通り:2006/01/18(水) 22:35:53 ID:MA6fLPgs0
>869
どうりで上原から発車しないわけですね。前の方の車両ですか?ホームの人の視線からすると。
874たつの:2006/01/18(水) 22:37:22 ID:iSeDU3UKo
小田急下り
代々木上原にノロマンソカー停まってます
875下り急行:2006/01/18(水) 22:40:06 ID:JQ0PRAYJ0
やっと下北抜けたー…843情報によると純然たる事故だったのかな?
876小田急線→JR線への振替輸送:2006/01/18(水) 22:40:19 ID:621H6KVP0
東海道線 東京〜小田原
相模線 橋本〜茅ヶ崎(全線)

あとはフォローよろしく
877名無しさん@平常通り:2006/01/18(水) 22:40:38 ID:gHuDE3kcO
代々木上原で車内トラブル。ようやく新宿発急行動きます。
878名無しさん@平常通り:2006/01/18(水) 22:42:06 ID:gHEiddWtO
>>877
喧嘩でもあったのか?
879名無しさん@平常通り:2006/01/18(水) 22:42:10 ID:B18HTZNHO
相模大野止まりになった…新百合ヶ丘から準急本厚木が臨時に出てる
せっかく座れたのに!
880名無しさん@平常通り:2006/01/18(水) 22:44:48 ID:8Vf9gbqA0
小田急復旧
なんか上原でもめてたな迷惑この上ない
881小田急線下北沢駅付近人身事故:2006/01/18(水) 22:45:10 ID:ARF+pU4D0
>>875
車椅子の撤去に手間取ったと言う情報もあり、キングカワイソスな事故かもしれませぬ。

>>874 DQN客の為に代々木上原に止まったのは唐木田行きのホームウェイ75号かな。
882名無しさん@平常通り:2006/01/18(水) 22:46:16 ID:gHuDE3kcO
代々木上原手前で徐行運転ないし停車。列車渋滞。どの各停に接続するかは未定とのこと。
883名無しさん@平常通り:2006/01/18(水) 22:46:42 ID:ubWple/Y0
>>869
>>874
動きました、突っ走ってる。運行妨害と思われる迷惑行為対応のため、とアナあり。
上原のエレベーターあたり?で誰か取り押さえられていたようなのが見えた。
884名無しさん@平常通り:2006/01/18(水) 22:47:38 ID:97UZVkqCO
今下北
上り団子
下りは最後部半立入禁止状態
仏さんはまだ線路横
肉片がやばい
素でガクガク
885名無しさん@平常通り:2006/01/18(水) 22:51:00 ID:gHuDE3kcO
うわ…。今、下り電車内なんだけど、下北でドア開く側を向いて立ってる。
このままだと、お肉と仏、見えちゃう?
886名無しさん@平常通り:2006/01/18(水) 22:56:08 ID:S6HcvH43O
ちょっと待て。救出されたのは車椅子だけ?。・゚・(ノД`)・゚・。
887名無しさん@平常通り:2006/01/18(水) 22:57:53 ID:kI0VSkVi0
もうすぐ上原。
ロマンスカーの一番前。
ドキドキ!
888名無しさん@平常通り:2006/01/18(水) 22:59:55 ID:wTTzPqDN0
>>887
霊が乗り移るぞ!
889名無しさん@平常通り:2006/01/18(水) 23:01:58 ID:SV1n6Tf+0










890目撃談等は、グモスレへ:2006/01/18(水) 23:02:26 ID:ARF+pU4D0
891名無しさん@平常通り:2006/01/18(水) 23:02:36 ID:S6HcvH43O
東北沢―下北沢間、ご親切に超徐行してくれたが何も見えんかった。いま下北沢着。
892名無しさん@平常通り:2006/01/18(水) 23:04:40 ID:LUX5o0ME0
893名無しさん@平常通り:2006/01/18(水) 23:04:51 ID:KtM+SIuUO
江の島線下り@中央林間4分ちょい遅れ
混み具合いは普通
894小田急線下北沢駅付近現場検証中:2006/01/18(水) 23:07:43 ID:ARF+pU4D0
>>891
現場はまず徐行の指示が出てます。検証作業を行う警察官の安全確保のためです。
あと、随時、運転を短時間見合わせる事もありまつ。
895名無しさん@平常通り:2006/01/18(水) 23:08:27 ID:mPxffX/V0
新宿出て20分。まだ、下北に着かず。
896上原下り:2006/01/18(水) 23:08:58 ID:BLsYIcYLO
2301発多摩急行、上原で運転見合わせ。隣に先発の急行相模大野行き。現在現場検証中との構内放送アリ。
897名無しさん@平常通り:2006/01/18(水) 23:09:51 ID:3F02mBdfO
東北沢で警察の現場検証中。小田急と千代田線は止まってます。
898名無しさん@平常通り:2006/01/18(水) 23:10:18 ID:5OJmtF9o0
今上原停車中。また運転停止してるらしい。
もー乗り合いタクシーでもあればそっちで帰るのになあ
899名無しさん@平常通り:2006/01/18(水) 23:11:09 ID:mPxffX/V0
小田急。
現場検証のため、運航停止のアナウンスあり。
動きません。
900894:2006/01/18(水) 23:12:36 ID:ARF+pU4D0
>>897-898
どうも、その、一時、完全に止めて現場検証と言うタイミングに入ったようで、
止まれる所で止まってる状況になったかと
901小田急線下北沢駅付近人身事故:2006/01/18(水) 23:17:20 ID:ARF+pU4D0
小田原線20-35分の遅れ
江ノ島線20-25分の遅れ
なお、現場検証で抑止のため、増延必至でつ。
902上原下り:2006/01/18(水) 23:18:22 ID:BLsYIcYLO
2301発多摩急行は上原で運転打ち切り。
903名無しさん@平常通り:2006/01/18(水) 23:22:31 ID:3YiLtxC00
小田急
下り、下北から先はガラガラ、スイスイ。
904小田急線:2006/01/18(水) 23:22:39 ID:IwoQR/Y20
御殿場線国府津〜松田で振替輸送実施
ただし、この後は下り1本のみで終わりだが。。
905小田急小田原線下り@新宿駅:2006/01/18(水) 23:25:43 ID:4uL8jZjH0
警察の現場検証が概ね完了。
順次運転再開。

新宿発ベースで、現段階で50分遅れ。
下北沢までに6本の団子なので、もうしばらく抑止の模様。

23時23分発の特急は運休の可能性ありとのこと。
906名無しさん@平常通り:2006/01/18(水) 23:26:00 ID:d7W914ta0
>>784
おまいのせいか! 死んで詫びろ。
907名無しさん@平常通り:2006/01/18(水) 23:26:59 ID:d7W914ta0
地震で電車が止まりそうな予感
908小田急小田原線下り@新宿駅:2006/01/18(水) 23:27:52 ID:4uL8jZjH0
現場検証再開@新宿駅放送
当分かかりそう orz
909名無しさん@平常通り:2006/01/18(水) 23:33:39 ID:621H6KVP0
>>906
雑談禁止!
煽ったら明日東海道新幹線(たぶん小田原)でこだまに特攻しかねないよ。
910名無しさん@平常通り:2006/01/18(水) 23:34:05 ID:cBn4tN500
警察の現場検証が終わったとアナウンスがあったけど、まだ終了してなかった模様。
新宿は待ち惚けな方々が、手に手に携帯で連絡している姿が多く見受けられます。
911名無しさん@平常通り:2006/01/18(水) 23:35:37 ID:wfeSlOeMO
死んだ奴はほんと糞だな。よりによってこんな深夜に。せめて地獄に逝ってほしい。アーメン
912名無しさん@平常通り:2006/01/18(水) 23:37:59 ID:LbT9qVtyO
小田急上り@町田
現場検証の為抑止中
車内、ホームのアナウンスより
913東北沢下り:2006/01/18(水) 23:38:05 ID:BLsYIcYLO
現場検証続行中。現在乗車中の各停は上原で「この列車は東北沢までの運転。下北沢から先へお急ぎの方は次の急行へ乗り換えて」と構内放送されたが、下北から先へも運転続行で祖師ヶ谷大蔵までは先着の模様。
急行通過駅利用にも関わらず、間違って降ろされた人は大いに怒るべし。
914小田急小田原線下り@新宿駅:2006/01/18(水) 23:38:24 ID:4uL8jZjH0
現場検証終了の模様。順次再開。

新宿駅の現状
急行:22時31分発がそろそろ発車
特急:23時03発がまだ来ない
915名無しさん@平常通り:2006/01/18(水) 23:41:54 ID:f6cBlcWa0
>>907
地震なんかあった?
916名無しさん@平常通り:2006/01/18(水) 23:43:22 ID:Kt/VMfoUO
この地震じゃ全然平気でしょ
917小田急小田原線下り@新宿駅:2006/01/18(水) 23:45:13 ID:4uL8jZjH0
現場検証終了してなかった。
アナウンスの情報が錯綜している。

湘南台へは、横浜まわりがギリギリ間に合うので、そっちが良いかも。
918名無しさん@平常通り:2006/01/18(水) 23:47:40 ID:09CffjJrO
いーかげんケツが熱くなってきた。
919名無しさん@平常通り:2006/01/18(水) 23:47:53 ID:LbT9qVtyO
町田アナウンス
まだ現場検証が終ったとの連絡が入って無い

下り、伊勢原行きの後は後続不明
920名無しさん@平常通り:2006/01/18(水) 23:51:15 ID:lIhKhIXNO
>>907,915-916
東北本線と仙石線の一部で止まっているが、宮城県の話。
921913:2006/01/18(水) 23:52:00 ID:BLsYIcYLO
現場検証待ちだった各停は書き込み直後に発車して間もなく千歳船橋。
現場は下北駅の新宿側すぐの踏切でした。ホーム新宿寄りは駅員によって立ち入り禁止ガード。
922名無しさん@平常通り:2006/01/18(水) 23:53:15 ID:5OJmtF9o0
2230頃?新宿発射の急行、登戸から新百合ヶ丘まで各駅に止まってる
923町田駅@上りホーム:2006/01/18(水) 23:55:05 ID:A0hHLFAfO
町田駅発下り2359発本厚木行き各駅の模様
924名無しさん@平常通り:2006/01/18(水) 23:55:16 ID:xriPejme0
そういえば、今日の下北近くの現場の踏切って以前、菅原文太の息子が轢かれて死んだとこじゃなかったっけ?
925名無しさん@平常通り:2006/01/18(水) 23:55:26 ID:ASc+pkSt0
小田急新宿混んでますか?
新宿泊まろうかな・・・・・
926名無しさん@平常通り:2006/01/18(水) 23:56:15 ID:eU5882n50
踏切で車いす男性死亡 小田急電鉄小田原線
927小田急@本厚木:2006/01/18(水) 23:57:12 ID:gpTnjkqMO
最終急行新宿行きは定刻2343に発車
後続上り各停は折り返し列車遅れ
下りは急行小田原が入ってきている模様だが後続は不明
発車時刻表示消灯中
928名無しさん@平常通り:2006/01/18(水) 23:59:20 ID:wfeSlOeMO
死んだヤローの現場検証なんかいらねーよ。
929名無しさん@平常通り:2006/01/18(水) 23:59:28 ID:KSMF0aEsO
参宮橋で小一時間停車。やっと上原着。
そのまま停止中。
930名無しさん@平常通り:2006/01/18(水) 23:59:41 ID:AkWARJXK0
>>909
新幹線と小田急しか出てないから高座渋谷あたりかも
931小田急小田原線下り@新宿駅:2006/01/19(木) 00:00:15 ID:jSUXV9VS0
新宿駅殺気立ってきました。DQNの怒声ひとつ。

まだ検証中だが、22時31分発の急行をぼちぼち出すらしい。
大丈夫か?
932名無しさん@平常通り:2006/01/19(木) 00:02:36 ID:e+dkWhnp0
事故ならまだ良いが事件の可能性もあるから時間がかかるのは仕方ない
933名無しさん@平常通り:2006/01/19(木) 00:02:46 ID:CP0fYEErO
車椅子のヤローか。ろくな稼ぎもせず、死に際ぐらい迷惑かけるなっつうの。
934名無しさん@平常通り:2006/01/19(木) 00:03:38 ID:eM5Escru0
小田急線新宿駅。
急行ホームの真ん中の方から怒声が聞こえてきていますな・・・
935千代田線:2006/01/19(木) 00:04:55 ID:Q/T7CJ5GO
西日暮里、23時49分の電車が今来た。

いつも以上に混んでるな…
936名無しさん@平常通り:2006/01/19(木) 00:05:18 ID:mkxteb4wO
タクシー使わないの?
937下り急行登戸:2006/01/19(木) 00:05:26 ID:zW6OrHPtO
急行、登戸から相模大野まで各駅にとまるのね
938名無しさん@平常通り:2006/01/19(木) 00:06:10 ID:rhZ6VX5X0
そろそろ次スレが必要?
939名無しさん@平常通り:2006/01/19(木) 00:06:51 ID:aBKfQKE4O
こんな時間なんだから、終電出てからで良かろうに。
まだ、上原、運転の目処立たずのアナウンス。
今更他の路線使えんしな。
940名無しさん@平常通り:2006/01/19(木) 00:07:26 ID:ASc+pkSt0
こりゃ新宿駅いかないほうがいいなorz
941名無しさん@平常通り:2006/01/19(木) 00:07:41 ID:LC3TthOI0
相武台前でしぼんぬ
942名無しさん@平常通り:2006/01/19(木) 00:08:43 ID:oP5AP+XK0
二回目?の警察現場検証後一番早い小田急各停は多分和泉多摩川くらい
943名無しさん@平常通り:2006/01/19(木) 00:10:03 ID:WJg/1FdzO
上り@町田
やっと動いた
944名無しさん@平常通り:2006/01/19(木) 00:10:30 ID:wdSW42NYO
町田より、確定新宿行き発射!町田に到着する下り電車はガラガラー
945名無しさん@平常通り:2006/01/19(木) 00:10:44 ID:NhoXsM4ZO
運転再会。
946小田急小田原線下り@新宿駅:2006/01/19(木) 00:10:45 ID:jSUXV9VS0
検証終了。順次再開のアナウンス。
947名無しさん@平常通り:2006/01/19(木) 00:11:07 ID:MgCOS9+5O
917さんへ

横浜周りでまにあいましたか?あとは3260円プラスタクシー代出して深夜急行バスもありますが
948名無しさん@平常通り:2006/01/19(木) 00:11:59 ID:aBKfQKE4O
急行大野行き、今上原発
のろのろ運転で、いつ又止まるやら。
949名無しさん@平常通り:2006/01/19(木) 00:12:07 ID:YBSVeGFsO
ただいま急行の車内。
やっと発車しそう。
隣だけど。orz
950名無しさん@平常通り:2006/01/19(木) 00:12:50 ID:uBliKP9Q0
スレ建て行きます
951小田急新宿:2006/01/19(木) 00:13:22 ID:mkxteb4wO
南口ではタクシーの領収書を後日持参すればお金は返してくれるって!
952名無しさん@平常通り:2006/01/19(木) 00:13:58 ID:rhZ6VX5X0
>>950
よろ
953小田急線下北沢駅付近:2006/01/19(木) 00:14:53 ID:WCUP3L8f0
24:10ころ現場検証終了。はぁ…
954名無しさん@平常通り:2006/01/19(木) 00:14:57 ID:PM/Zkv360
>>951
ちゃんと駅員の発言は録音、もしくは録画しておけよ
後で、そんなこと知らんって言われた時に反論するために
955名無しさん@平常通り:2006/01/19(木) 00:16:18 ID:PSyW4npzO
>>951でま
956名無しさん@平常通り:2006/01/19(木) 00:18:09 ID:T+y/us730
つかまだ都心で明日も仕事な人はビジホかネカフェのほうがいいんでね?
957名無しさん@平常通り:2006/01/19(木) 00:18:24 ID:aBKfQKE4O
徐行のまま下北着、今出ました。
958小田急小田原線下り@新宿駅:2006/01/19(木) 00:18:35 ID:jSUXV9VS0
>>947
ありがとう。
結局まだ新宿に居ますw
大野での接続に望みをかけてみます
959名無しさん@平常通り:2006/01/19(木) 00:19:42 ID:wdSW42NYO
943殿
同じ電車に乗ってる様でつね。鶴川でまたストップ。寒いでつ。
960名無しさん@平常通り:2006/01/19(木) 00:20:32 ID:0VpUUADp0
>>958
江の島線には連絡するはず。
>>ALL
他社線への連絡は解除になりました。
961名無しさん@平常通り:2006/01/19(木) 00:21:23 ID:GMFEZ/8OO
見通したたずで京王に逃げた。
振替はしてないようだ。京王では事故のことはノーアナウンス
962名無しさん@平常通り:2006/01/19(木) 00:22:38 ID:a9w06Rs1O
経堂でとまってた上り電車のってた人います?いまどの辺ですか?
963小田急線和泉多摩川公衆立入:2006/01/19(木) 00:22:50 ID:WCUP3L8f0
あったもよう。増延 orz
964947です。:2006/01/19(木) 00:22:55 ID:MgCOS9+5O
958さんへ

気を付けて帰って来て下さい。
965名無しさん@平常通り:2006/01/19(木) 00:23:23 ID:XbwL1fygO
こういう日って、どうやって終電を迎えるんだろ?
まさか、終日運転なんてしないよね?
966名無しさん@平常通り:2006/01/19(木) 00:23:47 ID:FfAjJWz00
>>958
いま片瀬江ノ島行きに乗車してます
まもなく発車との事
967名無しさん@平常通り:2006/01/19(木) 00:28:00 ID:ZNwbKGsW0
いま新百合が丘で停車中
968名無しさん@平常通り:2006/01/19(木) 00:29:14 ID:+aLTP6L8O
たまたまバイトにいったら帰りでこういう目に…
頑張るといいことないな
969名無しさん@平常通り:2006/01/19(木) 00:31:24 ID:aBKfQKE4O
大野行急行、下北出た後暫くは徐行だったが、その後はスイスイ。今登戸着です。
970名無しさん@平常通り:2006/01/19(木) 00:31:45 ID:VY387eMEO
下北沢でトラブル?東北沢。。。
971名無しさん@平常通り:2006/01/19(木) 00:32:17 ID:uBliKP9Q0
107★首都圏列車運行障害情報
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/trafficinfo/1137597599/
972小田急小田原線下り:2006/01/19(木) 00:34:35 ID:jSUXV9VS0
ようやく座れた。

新宿23時03分発の特急がそろそろ到着。以降は運休予定。
973名無しさん@平常通り:2006/01/19(木) 00:34:36 ID:uIl//uWM0
0:38(定刻) 大野行き準急は発射しましたか?
974名無しさん@平常通り:2006/01/19(木) 00:35:00 ID:ujCsl60+0
誰だよ、下北で防護発報した奴・・・。
せっかく流れ始めたのに。
975小田急小田原線下り:2006/01/19(木) 00:35:54 ID:jSUXV9VS0
>>973
まだ22時台のが残ってる
976名無しさん@平常通り:2006/01/19(木) 00:36:11 ID:D5GZgehsO
南口でタクシーの用紙配ってた
5日以内に駅に領収書とその紙持って来れば金払うと

貰ったはいいが金が無いので銀行で卸したよ
手数料は小田急も払ってくれないんだろうな
977名無しさん@平常通り:2006/01/19(木) 00:37:25 ID:BUWofe4hO
え?23分のロマンスカー来ないの?
978名無しさん@平常通り:2006/01/19(木) 00:37:52 ID:uIl//uWM0
>>975
tnx!そろそろ新宿駅行くか・・・
まだ迷ってるケド・・
979京浜東北線:2006/01/19(木) 00:44:28 ID:LO4tTffT0
本郷台駅にて列車非常停止スイッチが使われたの事。
980小田急小田原線下り:2006/01/19(木) 00:48:41 ID:jSUXV9VS0
>>977
急行に乗ってしまったので、
現状は不明。検討中と言ってました。
981名無しさん@平常通り:2006/01/19(木) 00:50:09 ID:3Oh/4WlR0
>>973
発射てw
982小田急代々木上原:2006/01/19(木) 00:50:18 ID:jGBRM2tRO
上り特急回送
下りは今小田原行きが来ました。車内ガラガラです。
983名無しさん@平常通り:2006/01/19(木) 00:51:25 ID:Yl9U8YEp0
小田急多摩線最終(038)新百合ヶ丘発はまだ発車時間未定とのこと。
北口のタクシー乗り場は長い列です…。
984名無しさん@平常通り:2006/01/19(木) 00:54:04 ID:7IJ6Mw65O
成城学園で満員に便乗で痴漢発生
985名無しさん@平常通り:2006/01/19(木) 00:55:10 ID:WCUP3L8f0
本日の最終小田原行き急行は、もうすぐでつ。
それ以降は、下りは回送にするんでは…
986名無しさん@平常通り:2006/01/19(木) 00:55:41 ID:dXkv2LrRO
新宿23時15分今、発車。
急行なのにガラガラ
987名無しさん@平常通り:2006/01/19(木) 00:57:08 ID:GMFEZ/8OO
京王よみうりランド到着
京王線も遅れあり。京王よみうりランドも、ややタクシーの列 小田急ユーザーのようです
988名無しさん@平常通り:2006/01/19(木) 00:58:13 ID:4cy0Xxgl0
小田急、小田原終はM80・・・w

小田原到着は26:30ごろになりそうだな・・・
島線最終も小田原終に接続させる模様。
巻き込まれた皆様お疲れ様です。
989名無しさん@平常通り:2006/01/19(木) 01:02:13 ID:KJNP7/SXO
逃げ切った!
990名無しさん@平常通り:2006/01/19(木) 01:02:47 ID:jGBRM2tRO
上原0050発小田原行きはどうやら所定新宿2305発だった模様
まもなく成城着で伊勢原行きと接続。江ノ島線連絡ありとアナウンスしてます。
991名無しさん@平常通り:2006/01/19(木) 01:03:29 ID:Yl9U8YEp0
多摩線最終ようやく出発しました。
タクシー早くこーい。
992名無しさん@平常通り:2006/01/19(木) 01:04:01 ID:reycFbt0O
>>988
グモスレに書いたけど、今日は3000の好手だから松田に3000とPFが来ます。営業が遅れると好手も遅れ、やがてPFの回送が遅れ…
993名無しさん@平常通り:2006/01/19(木) 01:07:37 ID:y+goOB2a0
>>988>>992
わかる言葉で書け、オナヌーヲタ野郎共
994次スレ誘導:2006/01/19(木) 01:08:45 ID:WCUP3L8f0
107★首都圏列車運行障害情報
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/trafficinfo/1137597599/
995名無しさん@平常通り:2006/01/19(木) 01:11:53 ID:AZlpbVVMO
>>988
M80星雲から来ましたか
996小田急小田原線下り:2006/01/19(木) 01:12:09 ID:jSUXV9VS0
今乗っているのは112分遅れ orz
江ノ島線接続があるだけありがたいヽ(´−`)ノ
お疲れさんです。
997名無しさん@平常通り:2006/01/19(木) 01:13:08 ID:MSrnkqyD0
1000
998小田急線:2006/01/19(木) 01:13:56 ID:jGBRM2tRO
車掌アナウンス
1時間50分遅れ
最終小田原行きと江ノ島線最終との接続はとる
各停接続は変更になる場合がある

以上です

上り遊園0112に経堂最終が来ました。
999名無しさん@平常通り:2006/01/19(木) 01:14:24 ID:WCUP3L8f0
>>988 >>992 ここいらへ帰ろうか。ナ。
小田急スレ@路線車両板 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1129217007/
グモスレ http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1129217007/
1000名無しさん@平常通り:2006/01/19(木) 01:14:59 ID:oalEvxI+O
23;36相武台前行きが本日の最終電車となりました。まもなく発射します。ミナサマお疲れ様でした。@新宿
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。