【社員の】クロネコヤマトPART105【愚痴スレ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1国道774号線
* * * お客様各位 * * *

こ こ は 社 員 の 愚 痴 ス レ で す 。

お 客 様 は ご 遠 慮 下 さ い 。

質問・苦情・お問い合わせ等は
・お問い合わせ窓口(ネットから): http://www3.kuronekoyamato.co.jp/query/
・サービスセンター(電話) o120-o1-9625
<内部告発掲示板>
http://jbbs.livedoor.jp/business/4167/
http://www.geocities.com/kuronekoyamato9625/

※関連スレは、この板だけでなく他の板にも多数存在します。
「クロネコ」「ヤマト」あたりで検索汁。
※次スレは>>980が立ててください。

■前スレ

【社員の】クロネコヤマトPART103【愚痴スレ】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/traf/1384791579/

■2ch内お客様用質問・苦情スレ
クロネコヤマトへの質問&苦情スレ part20
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/traf/1389525173/
2国道774号線:2014/01/25(土) 21:56:19.11 ID:YGvsx9/r
6 名前: 名刺は切らしておりまして [sage] 投稿日: 2014/01/22(水) 23:25:49.87 ID:XngbcfvW
■Amazon、楽天 代引きで買うなボケ!カードも持てねえのか!クズ!
■日中不在なら、営業所留めで相手に最初から送ってもらえ!ボケ!死ね!
■宅配ボックスがないマンションに住むなボケ!死ね!
■チャイム押しても居留守使うな!死ねやまじで!
■Amazon商品は、すべて営業所留め、コンビニ受け取りにしろ!ボケ!
■再配達依頼で、配達したのになんでいないんだよ!本当にまじで死ね!
■果物をクールで送るな!ボケ!


時間と荷物に追われてパニックになる。昼飯なんて食えない状態。
集荷作業も同時にある。
早朝から夜間まで。それが宅急便セールスドライバー。
3国道774号線:2014/01/26(日) 19:41:43.53 ID:7FN9Vhow
保守
4国道774号線:2014/01/28(火) 18:02:16.70 ID:DUkEOdLK
親会社のホワイトカラーのスーツ組の皆さまのかっこよさは圧倒的です。
従業員十数万の頂点に立ち陣頭指揮に当たる姿は、戦国武将さながらです。
目先の事しか見えず短絡的な見解しか持たない一兵卒とは一線を画します。
確実に利益を出し会社の持ち主たる株主に対して責任を果たして下さいます。
ネットで風説を流布するダメな雑兵にさえ給与ばかりか賞与まで下さいます。
現場が決まりを破り、起こした不祥事にも適切な教育を施して下さいます。
決まりを破った裏切り者になり代わり社会にお詫びし信頼を築いて下さいます。

大局を見る巨人の目線と、蟻の目線の違いとでも、申しましょうか。
エリートはいつの時代も彼方を見透しているのです。龍馬や海舟と同じです。
文句だけの雑兵はパチンコ中毒者と目線が同じ。単純な損得しか解しません。
彼らを生かし方向性を示す、その様は慈悲溢れる篤志家の趣すらあります。
そんな親会社のホワイトカラーの皆さまに憧れずにはいられません。
5国道774号線:2014/01/28(火) 21:49:35.21 ID:SYZzYYSe

ヤマト本社の役職付はこんな事言ってるヤツばっかりです
6国道774号線:2014/01/28(火) 22:30:18.87 ID:KXRN8x3Y
>>4
本社の下僕はデスクに座ってオナニーしながら2ちゃんか( ゚д゚)、ペッ
7国道774号線:2014/01/28(火) 23:41:13.66 ID:rapAMMZz
広大なる運輸・物流の世界。その圧倒的なエネルギーの奔流。その世において
宅配便一人勝ちという、めでたい偉業を成し遂げたもうた銀座さまを諸々の
運輸業従事者の中で最も偉大な方々として敬礼し奉る。

銀座さま、素晴らしいサービスの提案ありがとうございます。
銀座さま、システムの構築管理ありがとうございます。
銀座さま、代替不可能な社会的インフラの浸透ありがとうございます。
銀座さま、現場労働全般のマックジョブ化・効率性向上ありがとうございます。
銀座さま、安全管理ありがとうございます。
銀座さま、企業イメージの管理向上ありがとうございます。
銀座さま、企業価値向上ありがとうございます。
銀座さま、顧客満足の追求ありがとうございます。
銀座さま、労働者のマネージメントありがとうございます。
銀座さま、給与水準維持ありがとうございます。
銀座さま、たくさんの休日ありがとうございます。
銀座さま、現場労働者に対するコンプライアンス教育ありがとうございます。
銀座さま、素晴らしい理念とビジョンの標榜ありがとうございます。
銀座さま、社会貢献ありがとうございます。
銀座さま、エリートによる運送業ホワイトカラー従事ありがとうございます。
銀座さま、経営ありがとうございます。
親会社ヤマトHDさま、存在していただき本当にありがとうございます。
株主の皆さま、会社を所有して頂き本当にありがとうございます。

ありがとうございます。

ありがとうございます。

ありがとうございます。

お客さま、ありがとうございます。
生きとし生けるものよ、ありがとうございます。
Amazonさま、たくさんのお仕事ありがとうございます。
8国道774号線:2014/01/31(金) 18:34:40.82 ID:R7HDqKB3
手取りで30万円もらえない会社。恥ずかしいよね。
9国道774号線:2014/01/31(金) 20:03:18.53 ID:41RerOfE
>>8
30有れば良いやん?ど住宅今、来交番は20切るな…
30いく月は2ヶ月あればマシ
10国道774号線:2014/01/31(金) 22:25:53.98 ID:OfWqhlZT
子会社で不祥事というか詐欺があったようだ
11国道774号線:2014/01/31(金) 22:27:05.01 ID:xDO8FLIV
歳はだいぶ前に30超えたけど・・・
12国道774号線:2014/02/02(日) 01:24:39.45 ID:V9z9tKIV
俺なんて今年40なんだぜ…
13国道774号線:2014/02/02(日) 04:14:40.97 ID:588CqFvD
日々集配、銀座さまの尊さに歓喜極まる
日々運転、銀座さまの安全指導に心震える
日々忍耐、銀座さまの重責考え楽に感じる
日々朝礼、銀座さまに支えられて笑顔溢れる
日々雑談、銀座さまのご躍進に士気も上がる
日々元気、銀座さまの健康管理に愛を感じる
日々精進、銀座さまのTVの勇姿を心に留める
日々感謝、銀座さまの有難さたさに涙零るる
日々消費、銀座さまからの賞与で少し見栄張る
日々食事、銀座さまのご威徳だけで腹が膨れる
日々禁酒、銀座さまの活躍だけで一生、酔える
日々号泣、銀座さまの誠意の重さを噛み締める
日々生活、銀座さまからのお給金で暮らし支える
日々礼節、銀座さまやお客さまがどこかで見てる
日々訓練、銀座さま起用TOKIOの歌が頭に流れる
日々育児、銀座さまの大御名あやかる子供育てる
日々努力、銀座さまのお誉め欲しさに必死で頑張る
日々唱和、銀座さま想いヤマトは我なりひたすら唱える
日々労働、銀座さまの偉業にわずかばかりか貢献できる
日々礼拝、銀座さま鎮座の方角指す、方位磁針を携える
日々緊張、銀座さまの意思の延長、その誇りに打ち震える
日々間食、銀座さま推奨スワンのケーキを美味しく頬張る
日々哀号、銀座さま宛集ったクレームに涙滴り嗚咽こだまする
日々驚愕、銀座さまの威光の力、制服姿でお客さまに信用される
日々修養、銀座さまから下司賜った上司なら誰であろうが敬える
日々驚愕、銀座さまの経営手腕の偉大さにその影響力に肩も震える
日々称賛、銀座さまの築いた集配システムその無謬の力が世を支える
14国道774号線:2014/02/02(日) 12:52:03.55 ID:sZYWYLKb
四人目の子供産まれるんだが、扶養手当付かないみたい。子供三人までらしい
15国道774号線:2014/02/02(日) 13:35:51.35 ID:9VH/A7yw
>>14
「子供三人まで」じゃなくて、「扶養家族四人まで」だ
嫁が扶養に入ってるから、子供三人+嫁で扶養枠使い果たしたんだな
扶養枠が四人なのはずっと変わってないんだから、調べておかなかったお前が悪い
16国道774号線:2014/02/02(日) 15:40:21.09 ID:O/qOEyEE
嫁に働いてもらうしかないな
17国道774号線:2014/02/02(日) 19:51:20.14 ID:NCwALThd
この会社って新人教育に全く力注がないんだな・・・
品質低下するわけだ。
18国道774号線:2014/02/03(月) 07:38:36.95 ID:zX2Ay0Fo
>>17
余裕の全くない現場にやらせるからねw
19国道774号線:2014/02/03(月) 07:56:39.88 ID:dVOZzKJp
>>17
集荷のやり方、荷物事故の処置のアウトラインどころか基本的なPPの使い方すら教えないんだからそりゃあトラブった新人は辞めるわな
20国道774号線:2014/02/03(月) 18:52:01.76 ID:0TdMJGKh
ちゃんと教えて半人前くらいになれば教えてコールもなくなる
分かってるよ!でも会社は忙しい時にしか人を雇わない
残荷なくすのが最優先だスマン
21国道774号線:2014/02/03(月) 19:18:24.78 ID:OHQYC/8y
クソ忙しいときしか雇わないから、現場側も新人にアレコレ教える余裕もないんだよな・・・
22国道774号線:2014/02/03(月) 23:34:58.04 ID:4/oPbWpc
現場の先輩らが出来る範囲でなるべくミスさせないようにいろいろしてくれてるのは良く分かるから
凄くありがたいしそこに対しての不満とかはないんだけど、せめて主管での研修でPPの操作方法教えろと思う。
23国道774号線:2014/02/03(月) 23:49:41.16 ID:XRwnn20f
昔は1ヶ月内勤やらされて覚えたけど、今は無いんだね
24国道774号線:2014/02/03(月) 23:56:39.13 ID:nLLZbf+C
>>23
そんなのあったのか? 俺入社して20年くらい経つけど、主管で1週間簡単に研修して営業所に配属だったぞ?
その翌日には全く知らない街なのに地図だけ持って軽で配達させられたよwww
25国道774号線:2014/02/04(火) 00:17:56.01 ID:KDiqdgYD
ちなみに俺は神奈川だけど、今の新人は入る予定のコースで1ヶ月くらいは横乗りさせてるよ それから実戦デビュー
だからPPの操作とかはキッチリ教えてる もちろん基本的なことも全部ね 正直自分が新人の時と比較すると恵まれてると思うよ
26国道774号線:2014/02/04(火) 13:12:52.22 ID:k/CNSNxn
ちゃんとやってる所はやってるんだな
やっぱりセンター長とか支店長の研修(事務処理的な物じゃなくて部下への処し方とか)をまずちゃんとやるべきなのかも
27国道774号線:2014/02/04(火) 14:04:37.11 ID:/T/9Urp5
そもそも研修の内容とかこそ本社がマニュアルとしてきちんと定めておくべき事だろう
残業申請してネットなんか見てんじゃねーよ豚共
28国道774号線:2014/02/04(火) 14:35:24.04 ID:KDiqdgYD
>>27
くだらんマニュアルはあるのに肝心なものはマニュアル化してないんだよなwww

結局基本は総て現場レベルに丸投げだもんなぁ
29国道774号線:2014/02/04(火) 23:00:52.20 ID:e55AVG7a
マニュアル以前に研修ビデオですでにウソ教えてるしw ボックス手前ぎりぎりにまで積むなよ。閉まらないから、フタ。
30国道774号線:2014/02/05(水) 01:48:42.71 ID:G6jSC13A
『あ、「やりがい」とかいらないんで、とりあえず残業代ください。』日野 瑛太郎著

「やりがいよりカネ!」堂々とこう言えない日本はやっぱりおかしい。
「社畜」?
31売国新聞排除:2014/02/05(水) 03:28:03.19 ID:iQTTLZSs
新聞購読を止めて、月3000〜4000円、年間36000〜48000円の節約

特に日本と日本人を貶める売国新聞を購読することは売国行為に加担するに等しい

新聞を購読することは止めて自分の頭で考えるようになろう
32アシストNo.072:2014/02/06(木) 16:30:55.26 ID:fs340gdL
おまいら
今回の一件どう
捉えてる?
メール便の2723件のやつ
こんなことするやつもいるもんだなーww
程度?
俺はそこのセンター長
支店長が悪いわけじゃなく
そいつが悪いと思うんだけどww
33国道774号線:2014/02/06(木) 20:38:13.46 ID:PGMO5nTs
荷物が減ったらいいなーって思ってる
34国道774号線:2014/02/06(木) 20:48:02.55 ID:g12n9w7b
荷物が減ったら楽だなー、いいなー、と毎日思っているけど
いざ荷物が減ってみると、これじゃまずいよなーって思う この繰り返し 

みんなそうだろ?
35国道774号線:2014/02/06(木) 21:34:12.38 ID:7cAAnmpo
>>34
全然
荷物減った方がええ
36国道774号線:2014/02/06(木) 22:07:52.77 ID:qjl0Ubz7
荷物減った方がええ
37国道774号線:2014/02/06(木) 22:09:24.87 ID:g12n9w7b
>>35
単純に減って喜んでたらダメじゃね? 荷物があってこそ給料出るんだぜ? 楽して稼げる仕事なんてこの世に無いんだからさ
38国道774号線:2014/02/06(木) 22:42:11.33 ID:h6zGT/7M
楽しようとは思ってない
普段から忙しくすぎるんだよ、しかも薄給
どれだけ本体が金抜いてるのかね
39国道774号線:2014/02/06(木) 22:46:30.28 ID:gFL7ZPBj
>>37
ド商流は楽して稼げるぜw
40国道774号線:2014/02/06(木) 23:57:56.79 ID:g12n9w7b
>>39
商流がーとか住宅地がーとか毎日考えながら仕事してねーだろーw
まあインセンティブの体系的に商流が優遇されてるのは事実だけどなー
41昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/02/07(金) 00:47:38.62 ID:EVw++1Gg
荷物受取時に印鑑を押したら
逆さだったので、押しなおしてと言われたが、
あれって押してあれば
斜めでも逆さでも薄くてもなんでもいんじゃないの?
手書きでもいいくらいだし。


今まで逆さに押してもスルーだったことが多いので
気になった。
正規の扱いとしてはどうなってるの?
42国道774号線:2014/02/07(金) 05:46:42.41 ID:5xMmEeZi
親会社の選ばれたエリートが背負うのは会社所有者である株主に対する責任、
十万人以上いる従業員とその家族に対する責任、取引先さまに対する責任など
他にもありますが多義に及びます。

一方、自分に職務遂行能力がない事を「会社の方針による品質の低下」なる
言葉で粉飾し責任転嫁の口実にする、子会社の既得権にすがる一部の従業員が
背負うのは、せいぜいが私利私欲です。まるで国士に因縁を付けるダニです。
まともな神経があれば本当に労働環境に問題があれば団結し改善します。
それすら「できない」ということは彼らの主張に妥当性が、ない証拠です。
世間では、アルバイトでも会社と交渉しますのでその程度の知性すら持たない
可能性もありますが、いずれにせよそんな連中の主張に正当性はありません。

クロネコヤマトは今や、非正規雇用者が過半数を占める大企業です。
その中で子会社の正社員は非正規に比べ圧倒的に、厚遇されています。
正規雇用の恩恵を享受しながから、一方で隠れて風説を流布している正社員も
いるようですが奴らはダニと言うよりは癌細胞やAIDSウィルスのような会社を
死に至らしめる、病といった方が適切なのかもしれません。

会社にろくな貢献をせず恩恵は貪り、辛いのはイヤと影で風説を流布する。
目先の自分の利害に囚われて、自分が受ける恩恵の源泉は微塵も考えない。
問題点と打開策と称して、自分が楽をする目的の愚策をネットで垂れ流す。
まさに悪党です。奴らは、自分の生きていないモラルを盾にエリートに因縁を
つける悪人の中でも更にタチが悪い腐敗の根元、自己欺瞞の偽善者です。
大体、責任と裁量権を委ねられているのは現場であり、現場の管理職が出来る
出来ていると言っているものを会社に責任転嫁して勘違いも甚だしい。

奴らが退職という選択肢を選ばないのを家族のためなどと美辞麗句で誤魔化す
のは結局、会社や家族への依存的尊厳しか持たない弱さの顕れに過ぎません。
どのような屁理屈を掲げようと自分たちで環境を変えない、辞めようとしない
くせに影で風評だけを垂れ流すことは単なる会社への甘えに過ぎません。
こういった悪党達を駆逐することにこそ、改善はあります。
43国道774号線:2014/02/07(金) 12:36:06.24 ID:Rt8COvvQ
あ、誤字みっけw
44国道774号線:2014/02/07(金) 18:14:13.25 ID:2+81ruYe
小論文?
誰か添削してあげて
45国道774号線:2014/02/07(金) 18:30:24.34 ID:Ea8A/Et4
HP見て新卒大卒のSD採用予定人数が50人で、過去のSDの採用実績見たら最高が12人で吹いた
46国道774号線:2014/02/07(金) 19:10:49.87 ID:zeUktU2y
明日大雪とかマジでヤベーから無理無理無理
47国道774号線:2014/02/07(金) 19:40:40.44 ID:ECq/7X9a
>>44
読みづらい上に表現が変
内容以前の問題
48国道774号線:2014/02/07(金) 20:26:26.88 ID:qlvCBw1O
新卒で入ればいきなりマネージだろ?
それでもそんだけしかいないか…
49国道774号線:2014/02/07(金) 23:15:48.27 ID:jInELJD4
大学出て運転手ってw
ぼっちゃんたちは耐えられるのだろうか?
50国道774号線:2014/02/07(金) 23:21:39.68 ID:qlvCBw1O
俺も大卒だよ Fランだけど
フリーターとかニートとかどブラックに逝くくらいならマネ採用なら
最初からここに来ればよかったと思う
でもFランじゃ新卒枠は無理なのかな
51国道774号線:2014/02/08(土) 09:16:54.42 ID:jJsj5tdi
採用実績校を見るとなんだかんだどっかで聞いたことある大学ばっかだな
ガチ無名大卒だと高卒を採るのと変わらんしマネで採る価値ないのかもな
大卒というだけで学歴的価値は皆無だからな無名大は
52国道774号線:2014/02/08(土) 12:41:07.66 ID:9ZkCXQVh
拘束時間長いけど気楽だし年収も600あるし扶養手当厚くて母ちゃん喜ぶし正直勝ち組
53国道774号線:2014/02/08(土) 13:32:50.78 ID:jJsj5tdi
勝ち組はないけど正直このご時世じゃ仕方ないってのはある
54国道774号線:2014/02/08(土) 13:36:53.16 ID:jJsj5tdi
若いうちにできるだけ貯蓄して年食ったら指導長あたりに収まれればまずまずだと思う
55国道774号線:2014/02/08(土) 13:49:47.97 ID:9ZkCXQVh
流れ的に今後は正社員になりやすくなるから40前後の転職でも全然おkだ
56国道774号線:2014/02/08(土) 14:26:10.52 ID:UjPld2GY
昨日ネットで買ったの、雪なのに大阪発送千葉着でもう来た
クロネコさんすげー乙
57国道774号線:2014/02/08(土) 16:36:31.48 ID:aApfPxjv
夕方から出社のはずは今日は来なくていいって連絡きた 配達中止だって
58国道774号線:2014/02/08(土) 16:39:39.64 ID:5EC3RQSo
ヤマトの車、坂の下で停まって立ち往生してた
カワイソス
59国道774号線:2014/02/08(土) 16:48:02.78 ID:OzJ5prkc
これ、明日の朝は荷物入らねえだろ もういっそ月曜日まわしでいいんじゃね?
60国道774号線:2014/02/08(土) 17:10:22.82 ID:qXbyD8c6
雪で大変そうだから今日届く荷物を火曜日に変更してあげた
61国道774号線:2014/02/08(土) 17:15:35.66 ID:OzJ5prkc
>>60
あざっす!!!
62国道774号線:2014/02/08(土) 18:02:07.54 ID:5dOEc2Nn
こんな日なのに「まだ届かない!」とかほざく糞
少しはオモテ見ろ
63国道774号線:2014/02/08(土) 18:14:55.09 ID:9ZkCXQVh
一分でも遅配したら遠慮なくクレーム入れてくれ
64国道774号線:2014/02/08(土) 18:21:49.62 ID:aApfPxjv
去年の大雪の日に尼のコレクト配達に行ったら「もう一個あるはず、そもそもまとめて配達を指定したになんでなんで別々なんだ」って切れられて「とにかく早くもう一個もって来い」って怒鳴られた。
センターに戻って調べたら別々の尼倉庫からの配達で一つはセンターに届いてなかった。
馬鹿主婦はもう少し世の中を知って欲しいと思った。
65国道774号線:2014/02/08(土) 18:37:25.34 ID:5dOEc2Nn
大雪の影響で遅れてる旨を説明お詫びしても
「そんなそっちの事情なんてこっちには関係ない!」
いいからオモテ見て見ろハゲ
66国道774号線:2014/02/08(土) 18:58:36.41 ID:QOWxnjwt
>>63 約款に書いてあるとおり今日のような天気の日は遅配というものはない
朝から20-21時も積んで昼過ぎまでまわってきた
後は当日発展連絡のクールだろうとなんだろうと全部翌日になりますって電話しておいた電話でないやつは知らね
67国道774号線:2014/02/08(土) 19:30:47.49 ID:UmRf5vrD
そんだけやりゃ十分だわw
ただの脳筋には出来ない、代わりなんて簡単には見つからないってこういう事があるからなんだよな
68国道774号線:2014/02/08(土) 20:17:07.84 ID:9ZkCXQVh
なんであれクレーム入れられたら困るからな
69国道774号線:2014/02/09(日) 01:13:16.29 ID:EXaQahnI
横乗りFCで一日5〜6時間、週6で働いてるのに、雇用保険すら入れてくれない。
何とも支店長に掛け合ってるのに「人が集まったら1日3時間勤務にする」「PSDになる?」と言い逃ればかり。うちのセンターはAT限定解除自腹でやれって、やったところで時給上がらないのに非現実的。
でももうアラフォーBBAだから他に転職もできずダラダラ働いてる。会社の思うツボだ。
悔しいから、明日も酒飲んで出勤するわ。おやすみ。
70国道774号線:2014/02/09(日) 07:46:37.58 ID:5PnCTcDk
>>69
俺はPSDだけど支店長は雇用保険の付く契約にしようとしてくれたけど上からの指示で
雇用保険に入れない一日4時間週4日の契約にさせられた
実際には短くて一日5時間以上週5か6で働いてる
71国道774号線:2014/02/09(日) 08:09:36.19 ID:EhMkoMUj
ウォークスルーの雪道の弱さを思い知った1日だったなあ
72国道774号線:2014/02/09(日) 08:28:53.07 ID:xFgWzQau
クール事件とアマゾンの件で決算が悪化しており
新規雇用やパート雇用の格上げ(社会保険付きなどへ)はかなり厳しくなってきてるみたいだよ
73国道774号線:2014/02/09(日) 09:57:20.42 ID:FraMbWF/
集配のときに「親会社のエリートの皆さまなら、どうするだろうか?」
と必ず祈り瞑想します。欧米人がジーサスを、想うみたいなものでしょうか。
そのプロセスを省いたときには決まってミスが、起こるのです。

エリートの方々が送ってくださるメールやクレーム事案、事故事例を
日々、集積し最適な策を練っています。その膨大なデータベースから
インスピレーションとイノベーションがこんこんと湧いてくるのです。
私の祈りはエリートに対する信心と効率化が合わさった極めて合理的な
プロセスと言えましょう。もちろん家に帰ったら欠かさず、反省会です。
寝る前はお風呂で、シャボンに包まれて最高の笑顔を試行錯誤します。
次の日はベストスマイルで出勤し同僚や、仕分けの皆さんに挨拶します。
相手が誰であろうが親会社のエリートの皆さまだと思って、接するのです。
功徳は天まで届き、ヤマトファン賞という果報に繋がるのも当然です。

ヤマト運輸はサービス業とはよく言ったものです。人生即ちサービスです。
仕事ができない者の、残荷は出来る者として進んで手伝ってやります。
エリートの指令の、真意を汲めない管理職にはヒントを仄めかしてやります。
社是を知らないGOPには教育を施します。横乗りと口ずさむは社訓です。
皆にエリートから授かった叡知を廻向してあげているのです。
サービスはもちろんですがエリートの皆さまが最も尊ぶのが人命です。
何よりも安全が第一です。乗り降りの際は勿論、常に指差喚呼を忘れません。
勤続40年以上無事故無違反が夢です。メール一通片道30分の集荷でも絶対に
笑顔と安全運転を絶やさず、乗り切ります。

そしてヤマト運輸と言えばコンプライアンスです。どんなことが、あろうが
エリートの皆さまがいつも指導下さる法令は、守らないといけません。
モラルが先、利益は後。クロネコイズムの倫理と資本主義の精神です。
毎朝、制服に身を包む時は故郷に錦を飾るよう誇らしげな気持ちになります。
ヤマト体操を一人で、こなし大自然とマクロコスモスに感謝します。
その時、天国におられる小倉昌男さんが天啓を与えて下さるのでしょうか。
この言葉がいつも脳裏に響きます。「やればできる やればわかる」
そうです。どんなに荷物が多くてもやればできるのです。
74国道774号線:2014/02/09(日) 13:13:04.55 ID:OmWWCKxa
長文太郎は草むしりでもしてこい
75sage:2014/02/09(日) 13:22:40.26 ID:rEpDZf3p
いや、雪かきに回してくれ
76国道774号線:2014/02/09(日) 13:50:43.63 ID:3+SeP4lT
>>75
> いや、雪かきに回してくれ
禿同。

毎回思うんだが>>73はコテ付けろ。
そーすりゃーNG指定楽になるから。
77国道774号線:2014/02/09(日) 13:59:34.88 ID:ZLVko19C
未収顧客もオール60廃止て不祥事の赤字埋め合わせ?
もしくは佐川が扱いやめたゲテ物安易に受け入れてベースがパンクしてるから物量減らしたいのか?
78国道774号線:2014/02/09(日) 14:05:35.52 ID:RqlEeAK9
「エリート」「銀座様」でNG余裕です
79国道774号線:2014/02/09(日) 20:18:01.83 ID:rEpDZf3p
>>77
センター長が頭かかえてたわ・・・はぁ
サイズ取りしてる余裕無いです
大手通販もキチンとサイズ取りして配達収入アップしてくれるなら
頑張ろうかと思うけど
いかんせん話が急すぎるよ
80国道774号線:2014/02/09(日) 20:59:41.64 ID:u4TkTs4d
顧客台帳の運賃欄イジッてて、60で打っても160で打っても
表示される運賃が60サイズのまんまなみたいな荷主は
60サイズ以上で計上しちゃうとベース、着センターで
160サイズ分の吐きだし取られるから間違っても60で計上しろよ
81国道774号線:2014/02/09(日) 21:02:03.34 ID:u4TkTs4d
間違った。60サイズ以上で計上しちゃうと
運賃は60サイズ分なのに引かれる吐きだしは
計上サイズ分になっちゃうってこと
82国道774号線:2014/02/09(日) 21:24:18.62 ID:UBnpBCmk
メールの規格外もやめようぜ!
83国道774号線:2014/02/09(日) 22:47:31.50 ID:rEpDZf3p
>>81
それが狙いなんだと思う
「本来支払うべき吐き出しを納めていない!」て正論で、センター収入で本体の赤字の穴埋め
する算段でしょう
言い出しっぺはどの部署なんだろう?
8469:2014/02/09(日) 22:56:29.51 ID:EXaQahnI
>>70
PSDになれば社保つけてくれるうちの主管はまだマシってことか…
パート言えどもドライバーなのに、雇用保険すらない中お疲れ様です…

>>72
マジか。アベノミクスで景気回復なんて、パートには無縁なのかな。
85国道774号線:2014/02/09(日) 23:37:19.33 ID:5+r6DMHK
>>83
そのセンター収入UPの為に物販自爆も追加で!
物販勘弁してくれや…
86国道774号線:2014/02/09(日) 23:51:58.97 ID:7j3JZ2qa
ちょっと質問です(50代女性 未経験)
年末に営業所の早朝仕分けバイトを申し込みましたが落ちました。
原因としては何が思われますか?
単純に使えないとおもわれたのでしょうか?
87国道774号線:2014/02/10(月) 00:04:07.73 ID:xFgWzQau
年末はもう荷物減ってバイト切れといわれるから
12/1より前なら落ちなかったのでは
88国道774号線:2014/02/10(月) 00:12:55.83 ID:YdnMp4As
まあ普通に考えて定員以上に集まってて男か女か選ぶとしたら女切るだろ力仕事だし
89国道774号線:2014/02/10(月) 01:08:20.31 ID:1xMeOtxL
壇れい似でも?
90国道774号線:2014/02/10(月) 01:22:35.10 ID:xLDrOug7
50歳で檀れいといわれましても
91国道774号線:2014/02/10(月) 01:43:32.64 ID:K9iITyFk
「こんな会社辞めてやる」と愚痴ばかり そんな社員に限ってしがみつく現実
http://www.j-cast.com/kaisha/2014/02/05195885.html?p=all

「認められたい」「話を聞いてほしい」という心理?

転職理由に「給与不満」「残業多い」などネガティブ要素も

文句を言い続ければ職場で理解され、主張が受け入れられるかといえばそうではないようだ。
92国道774号線:2014/02/10(月) 01:59:49.33 ID:1xMeOtxL
なんだかんだ言っても給料はいい方だしな、今は年収500超えてたら勝ち組らしい
93国道774号線:2014/02/10(月) 12:17:55.60 ID:bS8RY0jN
銀座豚のステマ乙
最近は芸風変えてきたのなw
94国道774号線:2014/02/10(月) 14:05:40.37 ID:++DOP+4/
>>79
ちなみに通販最大手も先月値上げ、来月からはサイズ計上導入らしいよ。
95国道774号線:2014/02/10(月) 14:16:01.41 ID:5aoFOLaj
実年間労働時間軽く3000時間オーバー
サビ残、サビ早、昼休憩ないのに勝手にやったことにされてる
96国道774号線:2014/02/10(月) 16:26:50.88 ID:KvL/FwRd
まずは労基署に行け。労基署に相談に行ったこと自体が後ろ楯になる。
会社と交渉するように促されるから、仲間を集い交渉しろ。

交渉は極力、一人ではやるな。特例扱いされて孤立するのが関の山だ。
一人一人が劣悪な環境を、受け入れているから雇用主が増長する。

こんなとこでガス抜きしてる間は企業の思う壺だ。
97国道774号線:2014/02/10(月) 17:06:18.72 ID:WIIo8bll
仲間を集って交渉、、それってひょっとして労働組合?
98国道774号線:2014/02/10(月) 17:13:11.33 ID:KvL/FwRd
労働組合が使い物になっていたらここに書いてあるような事態に
ならねーんじゃねーか。ここに書いてあることが嘘なら別だがな。
99国道774号線:2014/02/10(月) 18:50:43.27 ID:0rIHYwFW
86です
>12/1より前なら落ちなかったのでは
11月中旬だったので、やはり使えないと思われたんですね。
ありがとうございました。
100国道774号線:2014/02/10(月) 19:01:25.91 ID:YdnMp4As
捉え方が斜め下だなぁ。そういう性格だからかもね。>>88みたいな考え方しないと疲れるよ。
まぁその歳までそれできたならもう修正は効かないか
101国道774号線:2014/02/10(月) 19:51:11.24 ID:m39SNFk1
幻滅しました
102国道774号線:2014/02/10(月) 20:03:15.74 ID:xLDrOug7
逆に50代のほうが好まれる業種もあるから、そっち行った方がいい
103国道774号線:2014/02/10(月) 23:52:46.56 ID:5aoFOLaj
むかつく客いるんだけど荷物に鼻くそつけて配達していい?
104国道774号線:2014/02/11(火) 00:44:55.96 ID:qYJ0zEOs
ヤマトはこんな奴ばっかり
105国道774号線:2014/02/11(火) 00:54:56.71 ID:kRUR71ps
>>103
自分のDNAを相手のテリトリーに入れるのとかきもちわるい。と思わね?
106国道774号線:2014/02/11(火) 02:44:04.79 ID:F79pPzFv
【物流】ドライバーが消える日 人手不足がますます深刻に★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1392050314/

と言っても、運賃が高騰するまで経営陣は知らん振りするんだろうなあ。
107国道774号線:2014/02/11(火) 03:01:15.61 ID:qYJ0zEOs
正直給料には不満ないよな
108国道774号線:2014/02/11(火) 08:25:28.32 ID:MzNbHBto
>>107
ウソだろ?
109国道774号線:2014/02/11(火) 08:48:08.32 ID:FSeqvNPd
>>106 持ち四はまぁまぁ人気みたいだよ
うちにきてる持ち四さんも休みはほとんどないけど800万以上はもらってるんだって
110国道774号線:2014/02/11(火) 10:35:00.88 ID:qYJ0zEOs
>>108
たまには下みろよ、ヤマト辞めて今の給与維持は無理
111国道774号線:2014/02/11(火) 13:20:43.45 ID:jI58w8B3
激務に全く伴わない給料だよね。ケチな会社だわ
112国道774号線:2014/02/11(火) 13:50:42.46 ID:P64Aijlt
手取りで30ないよ。俺
113国道774号線:2014/02/11(火) 20:58:15.26 ID:Wn4o9jwd
>>112
手取り20ない企業がどれほどあるかと考えた事あるかい?
114国道774号線:2014/02/11(火) 21:15:33.99 ID:QvQ22Ex+
嫌なら辞めちゃえば良いよ。おまえらの替わりは沢山いるからw
115国道774号線:2014/02/11(火) 22:18:11.56 ID:bvBY5AbH
>>113
おいおい!手取り20無い奴がヤマトにどれだけ居るか考えろよ!
田舎はないぞ?
大体、寮があるくせに、住宅手当も出さないケチな上場企業はヤマト位じゃね?
パチ屋でも手当でるぞ
116国道774号線:2014/02/11(火) 22:23:32.80 ID:qYJ0zEOs
ボーナスも扶養手当もカスみたいな中小ばっかだぞ。辞めて職安行けばいかにヤマトは手当て厚く給与いいかわかる
117国道774号線:2014/02/11(火) 22:32:01.62 ID:X/i5Fjmt
ID:qYJ0zEOsの銀座豚いつものステマ乙w
118国道774号線:2014/02/11(火) 22:48:32.32 ID:qYJ0zEOs
世間知らずって怖いぞ
119国道774号線:2014/02/11(火) 23:04:40.89 ID:Xy/M0FV6
職人系は月手取り50ぐらい稼いでる奴いるでしょ。
120国道774号線:2014/02/11(火) 23:38:52.69 ID:qYJ0zEOs
職人さんと同レベルと思ってんの?
121国道774号線:2014/02/11(火) 23:42:35.99 ID:Y6jYL2u7
配達員風情の世間話なんかどーでもいいから客への愚痴をカキコしようぜ
2chでも役にたたねえ連中だ 生きてる価値あるか?
あ る か ?
あ る の か ? と、聞いている
122国道774号線:2014/02/12(水) 04:22:35.68 ID:vEStG0h3
広大なる運輸・物流の世界。その圧倒的なエネルギーの奔流。その世において
宅配便一人勝ちという、めでたい偉業を成し遂げたもうた銀座さまを諸々の
運輸業従事者の中で最も偉大な方々として敬礼し奉る。

銀座さま、素晴らしいサービスの提案ありがとうございます。
銀座さま、システムの構築管理ありがとうございます。
銀座さま、代替不可能な社会的インフラの浸透ありがとうございます。
銀座さま、現場労働全般のマックジョブ化・効率性向上ありがとうございます。
銀座さま、安全管理ありがとうございます。
銀座さま、企業イメージの管理向上ありがとうございます。
銀座さま、企業価値向上ありがとうございます。
銀座さま、顧客満足の追求ありがとうございます。
銀座さま、労働者のマネージメントありがとうございます。
銀座さま、給与水準維持ありがとうございます。
銀座さま、たくさんの休日ありがとうございます。
銀座さま、現場労働者に対するコンプライアンス教育ありがとうございます。
銀座さま、素晴らしい理念とビジョンの標榜ありがとうございます。
銀座さま、社会貢献ありがとうございます。
銀座さま、エリートによる運送業ホワイトカラー従事ありがとうございます。
銀座さま、経営ありがとうございます。
親会社ヤマトHDさま、存在していただき本当にありがとうございます。
株主の皆さま、会社を所有して頂き本当にありがとうございます。

ありがとうございます。

ありがとうございます。

ありがとうございます。

お客さま、ありがとうございます。
生きとし生けるものよ、ありがとうございます。
Amazonさま、たくさんのお仕事ありがとうございます。
123国道774号線:2014/02/12(水) 09:03:58.04 ID:uFVU+mjs
奴隷どもが愚痴をこぼしとんな。
死ぬ迄働けや。他に行く所ないんじゃろ?
奴隷は黙ってはたらけ、はたらけ。
124国道774号線:2014/02/12(水) 09:04:00.51 ID:anOUhPiN
時給換算すると…
125国道774号線:2014/02/12(水) 15:18:54.14 ID:x5g2vDj0
8日から雪ふってて8日指定の荷物なら文句言ってもいいかもだけど、8日発送手配で9日指定の荷物届かないって人ってなんなの?
頭おかしいの?
126国道774号線:2014/02/12(水) 15:20:45.70 ID:ddq0ZghX
>>125
ちょっと何言ってるかわからないいですけど
127国道774号線:2014/02/12(水) 15:23:18.67 ID:4pUGf7lZ
>>125
頭おかしいの?
128国道774号線:2014/02/12(水) 15:25:18.48 ID:anOUhPiN
>>125
真っ赤になあれ
129国道774号線:2014/02/12(水) 16:00:46.12 ID:cy+NHIj+
ちょ〜、労働時間2640時間まで延長OKてどういう事?
2490時間守れや〜、3月度は10日ぐらい働いてあとは全休の
つもりだったのに。
130国道774号線:2014/02/12(水) 16:05:30.52 ID:anOUhPiN
>>129
まぢかwwwwwwww
131国道774号線:2014/02/12(水) 16:34:15.89 ID:EH1Su2bO
ウチの主管も鶴の一声で12月までの累積労働時間はチャラになったぜwww だからハナっから無理な設定だとあれほどwww
今後も困ったら鶴の一声でチャラになるんだろうから、もう来期は労働時間を気にして稼動絞る必要も無いな

苦労して時間守ってきたセンターがバカみたいだねwww
132国道774号線:2014/02/12(水) 17:36:35.05 ID:q/kgwlyU
役立たず御用組合、組合費還せボケ!
wikiの御用組合にヤマト運輸も追加しとけ
http://i.imgur.com/0pidpKY.png
133国道774号線:2014/02/12(水) 18:49:36.68 ID:emRzBtTx
せっかくエリア支店長が労働時間改竄した苦労が....。
134国道774号線:2014/02/12(水) 20:29:28.28 ID:f0tePfKN
>>132
民○党に政治献金するための集金組合だからね
ほとんどお金は残ってません\(^O^)/
135国道774号線:2014/02/12(水) 20:48:26.84 ID:JXi6ucB8
おい!組合やめたら年6万のベースアップですよ皆さん
136国道774号線:2014/02/12(水) 20:54:33.80 ID:EH1Su2bO
組合って辞められんのかよ?辞められるんなら辞めたいもんだな
137国道774号線:2014/02/12(水) 22:27:24.34 ID:q/kgwlyU
>>135
組合費はみんな違うからなw
138国道774号線:2014/02/12(水) 22:39:24.89 ID:q/kgwlyU
まあお前らの支店にいる組合の連絡員も
http://i.imgur.com/dDBzCwY.png
http://i.imgur.com/VOeQ8Kl.png
お前らの組合費に群がるカス連中の一味ってことさ
139国道774号線:2014/02/13(木) 00:18:59.69 ID:D2y6DinI
>>136
うちはユニオン・ショップ制度だから辞められない。
つまり、社員=組合員。

>>137
大体、月5千円〜8千円というところじゃないか。
140国道774号線:2014/02/13(木) 06:53:53.55 ID:aWbde+wY
たまに行く配達先で、超美人&身長高くてスッゲーおっぱいがデカい(推定Fカップ)客いる
しかもメッチャ愛想が良いから配達行く度に好きになりそうだわw
141国道774号線:2014/02/13(木) 07:11:32.52 ID:CyVphDhV
野良猫ヤマト
142国道774号線:2014/02/13(木) 10:53:19.57 ID:ZOgdwJs2
東京都知事・舛添要一「銀座や新宿等の都市部の主要道路は車両通行禁止にする。365日24時間歩行者天国や!そしたら交通事故もなくなるし排出ガスも減るよね♪」


お前らが選んだ結果がこれだよ
143国道774号線:2014/02/13(木) 18:03:01.19 ID:IT/MuStB
≫140
犯罪だけはするなよ
144国道774号線:2014/02/13(木) 18:12:01.57 ID:I6BOnIqo
>>138
労働貴族って言葉があるのか…
正にそんな連中ばかりだな…糞組合
145国道774号線:2014/02/13(木) 18:41:25.43 ID:IT/MuStB
会議とか研修施設ですればいいのに、いつも温泉
146国道774号線:2014/02/13(木) 21:32:24.11 ID:aFQGsjJI
ブルーカラーは管理職をやろうが労組をやろうが私利私欲に走ること
しかできないようだな。そりゃホワイトカラーにいいように使われる。
147国道774号線:2014/02/13(木) 22:41:12.26 ID:iKahujtA
御用組合なんて会社の免責組織でしょ。「我が社は組合があるちゃんとした会社です」って
主張する為の。御用組合幹部は組合辞めた後幹部社員w
第二組合作ろうとすれば会社と御用組合が全力で妨害
148国道774号線:2014/02/14(金) 00:48:56.26 ID:f6fXZvvb
まーた雪だよ
149国道774号線:2014/02/14(金) 05:01:31.28 ID:wuDVSmoQ
ヤマトでメール配達の仕事やろうと思ってます
よろしくお願いします
150国道774号線:2014/02/14(金) 09:07:11.96 ID:tFqaQE2u
>>149
老人とか金の為に働かなくていい専業主婦とか以外はやめたほうがいいよ
151国道774号線:2014/02/14(金) 11:03:30.04 ID:Tx3Jzy98
>>149
自給換算するとマジで500円だよ
152国道774号線:2014/02/14(金) 11:43:38.32 ID:f6fXZvvb
大雪すぎワロタ
153国道774号線:2014/02/14(金) 15:12:28.05 ID:f6fXZvvb
お前等雪の話題全然触れないなwww
ドライバーなんて居ないんだなこのスレ
もう配達にならんというかストップ出たわ
集荷も切り上げて今日はもう終了
154国道774号線:2014/02/14(金) 15:16:46.30 ID:Tx3Jzy98
こないだはやばやばで氏にかけたけど
今日は公休
明日は出勤^q^
155国道774号線:2014/02/14(金) 15:19:15.33 ID:7ktHOG//
これから積もるんだから、明日のほうが危ないだろう?
156国道774号線:2014/02/14(金) 15:30:08.28 ID:PYF8uamw
>>153
東京だけど前回は昼過ぎに撤収メール来たけど今回まだ来ない(´・ω・`)
つか前回ほど酷くないからこのまま夜配までやれって事かな・・・
157国道774号線:2014/02/14(金) 15:51:23.17 ID:F16nAoDQ
関東で止まってる荷物は永久にそのままにしておいてください
158国道774号線:2014/02/14(金) 15:52:52.69 ID:PYF8uamw
千葉で止まってるアマゾンは永久にそのままにしておいてほしい
159国道774号線:2014/02/14(金) 17:22:08.27 ID:eGxNMbDa
尼損は永久に止めておいてほしい
160国道774号線:2014/02/14(金) 18:55:03.84 ID:J3bbEdm8
今年も綺麗な奥さんからチョコもらったわー
161国道774号線:2014/02/14(金) 19:13:48.67 ID:k7Sa/Xc9
>>149よろしくお願いいたします
ドライバーも時給に換算すると1000円切るくらいですこの会社
無理せず末ながく続けて下さい
162国道774号線:2014/02/14(金) 21:51:39.71 ID:f6fXZvvb
俺37だけど県庁所在地で63cm積もってるわ平年比5400%の降雪量だと
明日も集配不可能やねこれは
163国道774号線:2014/02/14(金) 22:11:26.70 ID:YD6k9L2A
よお運ちゃん。雪の積もる中、チョコ届けてくれてありがとな。
今日指定だったけど絶対遅れると思ってたわw
164国道774号線:2014/02/14(金) 22:22:55.97 ID:PYF8uamw
結局夜配までやる羽目になった、何なんこの会社
つかこんな日に限って不在票ガン無視の奴が再配連絡してくるし、マジ死ね

>>162
31だけど川の近くはチェーン巻いてても走れない位積もっちゃってたわ
駐車個所のあちこちに吹き溜まりできてて停められない
予報通りに雨に変わって融けてくれなかったらまた台車使用不能・・・
そんな日でも駐禁緑蟲は徘徊してるから恐ろしい
165国道774号線:2014/02/14(金) 22:38:08.20 ID:ezmrbJKY
怪我しないでね。
166国道774号線:2014/02/15(土) 03:13:48.27 ID:3wP5oTL4
雪溶けろ〜
167国道774号線:2014/02/15(土) 07:25:30.33 ID:QKeWYxRB
いや、溶けずに一生そのままでいろ
荷物も関東から出すな。絶対にだ
168国道774号線:2014/02/15(土) 07:38:54.51 ID:bBKj02RK
自宅待機。
169国道774号線:2014/02/15(土) 09:19:30.73 ID:ez1D1929
1mくらい降られて道路全くダメだ…
会社にたどりつけない;
170国道774号線:2014/02/15(土) 11:30:02.36 ID:HckapNO8
今日は1日配達中止になりそうな感じだな
171国道774号線:2014/02/15(土) 14:23:39.11 ID:u4SWOfNq
配達中止になって今帰宅したわ@南東京
172国道774号線:2014/02/15(土) 14:31:08.27 ID:Q2noeZxf
18日にも南岸低気圧が来るよ
173国道774号線:2014/02/15(土) 17:28:34.79 ID:o4GEnOHr
雪国のドライバーの苦労を少しは思い知った?
174国道774号線:2014/02/15(土) 17:50:23.57 ID:GRLJgmo8
はい。つくづく身に染みました。すげーっすわ雪国
175国道774号線:2014/02/15(土) 17:56:37.95 ID:AFrFnVuz
メール1冊集荷たのんだのに
明日の午前中はちゃんとこいよな(´・ω・`)
176国道774号線:2014/02/15(土) 18:14:16.12 ID:Ky0rGZQA
雪国の何が凄いの?夜中に除雪車が走って道路も歩道も綺麗にしてくれて、雪を捨てる場所も有るクソ田舎と都会を一緒にするなよ。
177国道774号線:2014/02/15(土) 20:00:59.49 ID:Z7TpCEYY
>>162生きてる?
生活に支障が、とかより場合によっては生死に関わるレベルの積雪だわ

こんな状況でも普通に午前中に○して発送するバカいるんだろうなー
まず数日間はまともに到着する事はないだろうに
178国道774号線:2014/02/15(土) 20:04:11.80 ID:fmdm1VwU
>>177 これ程度の雪で関東はこのざまかよ(笑) 40ベ-スは大笑いだよ
179国道774号線:2014/02/15(土) 20:29:57.67 ID:m5TY+5es
東京とか大阪の都市圏で積雪はどうにもならんしなあ
人・建物・車の量が地方とは違いすぎるし、除雪の対応力もないしね
雪国も大変だとは思うけど、坂道ばっかりとか100棟団地とかも大変だぞ
ド商流は営業地獄だしね
しかし関東方面は高速死んでる?
つか出勤&稼働できないんじゃないか・・
180国道774号線:2014/02/15(土) 20:53:49.76 ID:sQQH5SLi
明日はどうなるんだろうか?
ストップ続くのかな?
181国道774号線:2014/02/15(土) 21:10:32.14 ID:zZNZeIX1
>>175
メール一冊の集荷なんか頼むなよキチガイ
テメーで持ってけ。
182国道774号線:2014/02/15(土) 21:24:50.93 ID:apS+2Wdc
雪で親会社の組織の核である方々の御手数が増えてないかが気になるな。
末端は指令を待つだけだから気楽なものだよ。
183国道774号線:2014/02/15(土) 21:43:23.41 ID:S0RXnKAA
>>173
うらやましい by南国
184国道774号線:2014/02/15(土) 21:47:51.73 ID:zZNZeIX1
上が無能すぎるから暇な時間をもてあましたんだろ?
今日みたいな日は集配不能で出勤させるのが間違い。
185国道774号線:2014/02/15(土) 21:55:20.16 ID:Z7TpCEYY
>>178
>>176

身の程を知らない田舎者が都市部を見下す典型w

40ベース管轄は毎日一晩で1m以上積もるんだ〜
へぇ〜〜〜
186国道774号線:2014/02/15(土) 22:05:05.95 ID:HckapNO8
今ベースの状態どうなんだろ
明日午前中配達不能とかになったら終わる気がせんな
187国道774号線:2014/02/15(土) 22:58:38.47 ID:PaPOaLkd
どうせゴム長すら支給しないんだろ?
188国道774号線:2014/02/15(土) 23:13:21.60 ID:zZNZeIX1
されませんけど?
189国道774号線:2014/02/16(日) 01:37:15.96 ID:z3n9asDL
釣具屋へ行って、磯釣り用のスパイクのピンがついてる長靴買ったよwww
これは快適だったぞ、凍っててもがっちり食いついて滑らないし、ボア付いてて暖かいし。
190国道774号線:2014/02/16(日) 02:14:32.45 ID:boJmR7In
こんな状況でも荷物はよ持ってこいってキチいたよ。
14日指定でドライバーは14日配達行ってるが不在。
14日の夜中に自動受付で15日午前の再配依頼。
15日は朝から集配不能で荷物来ずにクレームの電話入った。
荷物今日中に絶対必要らしいからセンター案内したら、
「は?私が行くんですか?あなた達のミスでしょ?」

指定日に伺ったが不在だったのは私共のミスではありません。
って言い返したらOPクレームもらった…

自動受付とネット受付どうにかしてほしい…
191国道774号線:2014/02/16(日) 05:49:53.60 ID:w5ZcO7gx
こんな大変なときでも会社が機能するのはスーツ組の皆さんのおかげ。
現場労働者たちは、本当によい会社に雇われたものだ。
192国道774号線:2014/02/16(日) 06:47:33.63 ID:h8yw8J7p
今年はどんな内部告発があるか楽しみだね
193国道774号線:2014/02/16(日) 07:23:27.13 ID:39Lfbh3W
>>188
労働安全衛生法違反だろ、それ。
194国道774号線:2014/02/16(日) 08:12:59.12 ID:bklwuU1z
>>193
実際、中身は三流以下ですから銀座豚どもからしたらコンプライアンスなんてpgrなんだよw
195国道774号線:2014/02/16(日) 08:13:29.93 ID:V0C+FAOJ
>>190
あなた達のミスwww この雪は業者のミスか、すげー基地外だな
いろいろと状況を説明しても「それはそっちの都合でしょ」とか言う奴時々いるけど
ならそっちの都合で指定時間帯に不在にすんなよと言いたい
196国道774号線:2014/02/16(日) 08:49:06.43 ID:esHYDzxY
都市部、少し田舎でも駅近にスレた汚客の生息数は多い
197国道774号線:2014/02/16(日) 09:54:48.14 ID:pD67M6a/
昨日、昼から荷物が全く到着しなかった・・・
今日は休みで良かったが、あぁ月曜が怖い・・・そもそも月曜到着かも怪しいか

関東はほんとに大変だな〜 SDのみなさんお疲れ様です
事故せず頑張って!!
198国道774号線:2014/02/16(日) 10:26:08.37 ID:SoN3FNQe
SDもそうだけど運行車は悲惨。トイレもコンビニもない道路で2日以上くるまの中。乗車のガス欠車が出始め開通しても
動きだすの大変そうだよ。
199国道774号線:2014/02/16(日) 11:29:53.25 ID:FCwIwEuj
自動受付も簡単に中止出来そうだけどな。
受け付けておいて折り返し電話で断るって生産的なのかね。
まぁ、いつものように何も考えてないんだろうけど。
200国道774号線:2014/02/16(日) 12:36:15.40 ID:esHYDzxY
ヤマトカスクソシステム開発
201国道774号線:2014/02/16(日) 12:55:08.71 ID:7QQzC5s0
>>198
寝てるだけだよ
糞はサイドバンパーの中に潜り込んでするし仮に入れるコンビニがあっても何も残ってないだろ
断食もたまには健康にいいよ
202国道774号線:2014/02/16(日) 14:44:13.41 ID:i+8QKboQ
糞ネコヤマトになっちまうなw
203国道774号線:2014/02/16(日) 14:51:01.68 ID:HzzjdKtK
もうなってるよ
204国道774号線:2014/02/16(日) 15:15:16.02 ID:fAXQ8/eH
雪で滞って各所に詰まっていた荷物が一斉に動き出す、荷物バーストや!
明日以降は昼間不在の嵐で夜間20-21再配達、再々配達祭りだ。出来るだけ
今日中に配達しとけ
205国道774号線:2014/02/16(日) 16:43:29.73 ID:HGeE4Q1B
余計な荷物は物理的にバーストさせてくんないかな、誰か
206国道774号線:2014/02/16(日) 19:15:36.78 ID:+XxCHOdp
今この時にCMなんて自重しとけばいいのに
羽田クロノゲート、始動。じゃねーっつの。止まってんだろ物流が
207国道774号線:2014/02/16(日) 19:41:08.29 ID:oDCz1xoQ
来月から運賃値上げするって通知きたけどゴネるべきなのか?
208国道774号線:2014/02/16(日) 19:52:39.76 ID:uellv/U6
>>207
ゴネてもええけど、契約打ち切るだけ

ゴネる客なんかいらんのじゃ
209国道774号線:2014/02/16(日) 20:37:47.24 ID:+XxCHOdp
佐川が見境無くビシバシ顧客切り捨ててる今
ヤマトもそれにつづけー!状態だから本当にさよならかも
210国道774号線:2014/02/16(日) 20:43:20.33 ID:h8yw8J7p
>>207
ごねてもいいぞ、契約打ち切る理由になるし
ヤマトはAmazonだけで潤ってるみたいだから他はいらないんじゃねw
そーだよね銀座様?
211国道774号線:2014/02/16(日) 20:49:10.57 ID:U+LjqUcf
見たくなかった
212国道774号線:2014/02/16(日) 20:53:04.84 ID:zwZUGgXA
アマゾンじゃ潤えないから、佐川は切ったんじゃなかったっけ?
213国道774号線:2014/02/16(日) 21:00:16.07 ID:VktfFWI4
腹痛か性能でも見積りとれるならやってみたら
214国道774号線:2014/02/16(日) 21:28:11.88 ID:XrhMIE0Z
2月22日にプレステ4が届く予定なんすけど、日付通り届きますよね?
マジお願いしますよ。はい。
215国道774号線:2014/02/16(日) 21:30:21.98 ID:+XxCHOdp
おう任せとけwwwwwwwwwwwwwwwww
216国道774号線:2014/02/16(日) 21:58:17.47 ID:g+aeVLdB
今日2便1BOX3便2BOXでいつもの1/5くらいしかこなかった
どのくらい後に怒涛の大量到着デーがあるのかこわい。。。
217国道774号線:2014/02/16(日) 22:03:34.91 ID:bnaM+ERJ
日曜夜って出勤者少ないのに捌けるのかね
間違えなく来週も影響続くだろうな
218国道774号線:2014/02/16(日) 22:43:47.88 ID:UtswvZDn
>>195
気違いも含めて最近の客に言い返したらダメ。
ひたすら低姿勢で謝って出来ないものは出来ませんと言う(謝る)。
のらりくらりとやり過ごし、はっきり断る。
それしかないよ。
それでも来るクレームは諦める。
このやり方は社内でも使っている。
219国道774号線:2014/02/16(日) 22:56:54.85 ID:m37MILbs
>>218
テンションあげた方が負けだよね…
悟れるよw
220国道774号線:2014/02/16(日) 23:21:11.20 ID:633lG82D
3月から値上げをドライバーさんから口頭で言われたんですけど
値上げの対象の基準ってどうなっているんですか?
月に何個以下だと値上げになるんですかね
221国道774号線:2014/02/16(日) 23:40:46.25 ID:jbwLXZYO
ベースに止めておく意味が分からないな。また明日の昼間は渋滞だろ。
夜中にセンター開けて送り込めよ。
222国道774号線:2014/02/17(月) 00:01:47.36 ID:f6nC4V86
ここで、こそこそ会社の悪口を書き込んでいるような落ちこぼれはリアルでは
ほとんどいない。社員は十数万。少数の変な奴らが常駐してるのがわかる。
ノイジーマイノリティが、自分のダメさを、会社のせいにしてるってことだ。
ろくに利益も出せないくせに文句ばかり垂れるブルーカラー肥え豚の掃き溜め。
223国道774号線:2014/02/17(月) 00:06:53.49 ID:CrbjdbFi
ドライバーはほぼ全員労組の会社で何寝言いってんだボケ
224国道774号線:2014/02/17(月) 00:13:36.78 ID:b+CXpX1t
労組なんてかんけーねーわ。
意思決定の基盤を持たずに唯々諾々と給料から組合費天引きされてるだけの分際で。
運ちゃんの多くが、不満持っていたら速攻スレが埋まってるわ。
会社の寄生虫が風説垂れ流してるだけに決まってるだろ。
225国道774号線:2014/02/17(月) 01:27:23.71 ID:wKO7Uzwy
>>220
1日10個以下なら基本運賃の200円引きでいいだろう
226国道774号線:2014/02/17(月) 03:06:20.18 ID:+wp6iy7C
227国道774号線:2014/02/17(月) 03:08:20.47 ID:+wp6iy7C
対象の基準なんて、ないですよー。今回は、全荷主って言われてますから。
228国道774号線:2014/02/17(月) 04:44:57.07 ID:boPBlk1M
 以前、ヤマトで夜間搬入をしていたトラック運転手です、貴方ほどの企業は本当に偉いんですね、
お宅の採用した人物、お客様の大切なお荷物を私の脳天を直撃した、私はその後鼻血を出しても
ヤマトの上司すら私に謝罪もまったく無し、その後、暫くして私が逆にアルバイトを間違って傷をつけて
しまった、そして私は出入り禁止、当時下請けであった会社でもあり私は免職になりました・・・、
その後頚椎の病でえらい目に合いました。
229228:2014/02/17(月) 05:50:25.89 ID:boPBlk1M
クロネコヤマトさんの社員専用の愚痴スレだとは 知らず
228の書き込みをしてしまいました。大変申し訳ありません。
しかし 228の書き込みは事実です。
今後二度とこのレスに 書き込みしないように 十分気をつけます。
クロネコヤマトさんを 私は一切利用していませんし 通販での商品も
クロネコヤマトさんが 宅配の物は注文しておりません。
230国道774号線:2014/02/17(月) 06:51:16.63 ID:djc3LDYX
>>228 そうして下さいな。『頭に荷物が当たる』『他人に怪我をさせる』→普通にキチンと段取りや手順を守り、気を付けて作業していれば、こんなミスはしません。
231国道774号線:2014/02/17(月) 07:02:03.77 ID:vKCohC2r
>>225-227
ありがとうございます。
ちなみに、一日10個以上だとどのくらいになりますか?
232国道774号線:2014/02/17(月) 08:48:54.64 ID:CrbjdbFi
サイズとか行き先とか荷物事故率とかで値引き基準違うし
今回はオール60とかやめの消費税分上げってことではないでしょうか
アマゾン激安で引き受けてる限り業績が上がることはないと思うが
233国道774号線:2014/02/17(月) 09:27:21.99 ID:do9SDXcY
道路は動き始めたみたいだね。
14日発送の東京から京都の荷物がようやく届いた。
ドライバーさん、大変だったろうな。お疲れさま
234国道774号線:2014/02/17(月) 10:36:19.26 ID:LJREYuiX
>>228
あなたのその文章力では履歴書を書く事すらままならないでしょう。
それと人間関係の構築も不得手のようですから、再就職も大変でしょう。
同情します。
235国道774号線:2014/02/17(月) 11:30:46.59 ID:RdOXKxJ3
ヤマトさん雪で混乱してる?
236国道774号線:2014/02/17(月) 11:58:12.63 ID:VfK1lkSB
混乱ていうか
14日から一切配達してない。法人さんの分も、中小大企業の工場部品も
個人のアマゾンだ楽天も、一個も配れてない。というかセンターに届いてない
237国道774号線:2014/02/17(月) 12:15:26.21 ID:CrbjdbFi
なんせベースにくるはずの大型運行車が高速の上に止まったままだからなぁ今日はやっときてるみたいだけど
238国道774号線:2014/02/17(月) 13:51:47.58 ID:EOf5YiaF
3日連続午前上がり、本日の1便16個(普段なら120〜140個)
こんなので商売になるのかよw
そしてまた明後日から大雪の予報・・・

山梨だ群馬だの大雪降った所はまさに泣きっ面に蜂だな
239国道774号線:2014/02/17(月) 14:03:48.53 ID:0C901HFS
会社から徒歩圏内のヤマトは土曜日は
皆さん昼間からトラック洗車してたわ
西日本からしか荷物こないし田舎のわりに営業所各地にあるしね
240国道774号線:2014/02/17(月) 16:28:32.28 ID:71suv/d1
小物のチビは態度大きいよーあの方ってかなり評判わるいよーみんな陰口言ってる。
やり狼女。あのヘルメットは基地外かよ。誰とでも寝る。
木更津のアルバイトは21時から出勤して何もしないでブラブラしていますが、一時間遊んでお金をもらうなんてヤマト運輸も人が良すぎます。
本社に通報です。
241国道774号線:2014/02/17(月) 17:24:21.54 ID:FQpmuIgy
羽田またパンクかな
242国道774号線:2014/02/17(月) 17:42:07.06 ID:WzXCw0MJ
遅延の案内じゃなくて「関東発着は受けるな」と止めてくれればな
日持ちしない食品を受けて流して積んで運ぶなんて無駄無駄無駄ァ!!!
243国道774号線:2014/02/17(月) 18:21:53.12 ID:eNBbCrZD
時間帯指定、日付指定の廃止
日祭日指定有料化
夜間配達有料化
再配達無料は2度目までで以降は1回に付き150円
当日、翌日配達の廃止(配達日数は全国的に2〜3日と幅を持たす)
20kg以上の荷物、160サイズ以上の荷物の集荷は宅急便から除外しヤマト便にする
例外を一切認めず出荷人に返送する
クール料金は60サイズでプラス500円、80サイズでプラス600円、100サイズで800円
100サイズ以上のクール便は集荷しない
例外を一切認めず出荷人に返送する
244国道774号線:2014/02/17(月) 18:45:15.82 ID:7kGYKesr
>>236
>>237
また雪振るとなると大変だなぁ、電話が
あれってドライバーさんに直接掛かってくるの?
245国道774号線:2014/02/17(月) 21:26:22.15 ID:xYZU8wtk
>>244
サービスセンターとは名ばかりの電話取次所を経由して各営業所、若しくはドライバーにかかってきます。

現場丸投げ!!
246国道774号線:2014/02/17(月) 21:33:46.76 ID:Yr1c5IYg
金曜に延着覚悟で出した荷物が少し前に配完してたー!

確実にパンクしたであろうベースの現場の方と運行車のドライバーさんSDさんマジでありがとう。
主管で働いてたことあるからすげー大変だと思いながらもハラハラしてたわ。
247国道774号線:2014/02/17(月) 21:40:27.87 ID:vKCohC2r
>>232
そうですか
アマゾンのしわ寄せが日本の企業に来るのが何とも納得行きませんね
佐川のように、アマゾンを切ってしてしまえばいいのにとさえ考えてしまいますよ
248国道774号線:2014/02/17(月) 21:56:22.56 ID:spy6LCCD
>>243
GPSによる全ドライバー位置追跡を義務化。GPSは首輪として装着(センサーによる
DNA生体装着検出機能付き)。30分以上追跡が途絶えた場合警報発令。携帯電話での
状況報告を義務化。報告を怠った場合は懲戒処分(減給降格+α)
業務は新設の運輸監察局により監視。違反者は司法警察員である運輸監察官(逮捕権有り)による
捜査対象
249国道774号線:2014/02/17(月) 21:58:10.57 ID:8P9KNBo2
佐川とは事情が違うんですよ
佐川の場合は小口の配達は委託に任せてる率が高いので
あまり安い値段で受けると会社も営業所も儲からず意味がない
ヤマトの場合は繁忙期以外は極力に委託を使わない方針なんで
取り扱い個数が減ると営業所はダイレクトにダメージを受ける
会社としてはあまり安く受けても意味ないんだけど現場レベルだと
荷物の個数が減れば委託禁止や従業員の凍結などの処分が下る
まぁSDの雇用を守るという意味で仕方なく引き受けてる感じですな
250国道774号線:2014/02/17(月) 22:29:23.78 ID:Yq+OyKCZ
アマゾンが来てから 夜間配達が増えた 労働時間が増えた 昼飯、休憩、洗車が出来なくなった 不在率が激増 不在はほとんどアマゾン 同じ家に1日何度も来るので燃料費が増える いいことづくしですわ
251国道774号線:2014/02/17(月) 22:36:09.78 ID:lz+mRzSJ
夜配の三分の一がアマゾンだったぞ
本社は何考えてんだ
252国道774号線:2014/02/17(月) 22:37:20.24 ID:xF0CLF3v
>>250
マンションの段ポールごみ回収がある日はAmazonの箱が積み上がってますわ
253国道774号線:2014/02/17(月) 23:07:23.18 ID:bTIP6qBn
北海道だけど、今日一便でAmazonから一つも荷物が来なかった。
254国道774号線:2014/02/17(月) 23:10:39.33 ID:VfK1lkSB
中央道通ったっぽいな
来るぞ糞詰まり大爆発祭りだwwwwwwwwwwwww
持ち出し400かwwwww500かwwwwwwwww一緒に死のうぜwwwwwwwwwwww
255国道774号線:2014/02/17(月) 23:42:30.11 ID:CrbjdbFi
2/22のプレステ4発売日だけどまさかヤマトで引き受けてないよなぁ
水木また雪予報なのに。。。
ヲタ系のやつの苦情はとにかくしつこい引きこもって外でないもんだから雪でどういうことがおこるかわからないんだよな
256国道774号線:2014/02/17(月) 23:51:06.80 ID:ku3wnzTW
>>235 >>239 >>240 >>244

なんで部外者が出入りしてんの?
質問スレじゃねーぞここは
257国道774号線:2014/02/17(月) 23:54:39.18 ID:WK3eUfSf
>>219
うるさい客にもまず一言目は「ごもっとも」と否定しないで会話に入り最終的に断ったほうがいいみたい。
元そのまんま東の東国原氏がよく使っている。

http://nikkan-spa.jp/566934
上司の頼み事を印象よく断る方法「YES、BUTが基本」
258国道774号線:2014/02/18(火) 00:14:12.41 ID:PxU9QfwE
何で遅れたんですかって、情報を遮断してる家のようだ。
日曜に留めてたベースの馬鹿死ね。
259国道774号線:2014/02/18(火) 09:36:09.86 ID:smNnssB7
これからは配達時、小学生が職場見学で渡してる
『宅急便が届くまで』のパンフレットでも配ったらいいかもなwww
260国道774号線:2014/02/18(火) 11:50:06.20 ID:FtbiO+RF
客に作業員サイドの都合を理解することを要求するとはおこがましい。
作業員たちが普段、そんなに従順な消費者というわけでもあるまいし。
上場企業子会社の末端として、最低限の矜持を正せ。社訓を胸に刻め。
261国道774号線:2014/02/18(火) 12:18:03.39 ID:tynBB6aD
そういうこと言うのは大概女性客だな。
俺はそういう時には遅れた事情を一から詳しくわざとバカ丁寧に説明するようにしてる。
今回なら、14日から大雪が降り各所で道路が通行止めになりまして〜とか。
そんなこと知ってるわよ!的なイラっとした顔見るのが快感。
いや、聞かれたから答えたまでですがw
262国道774号線:2014/02/18(火) 13:07:48.21 ID:niB9vjo+
>>258
マリーアントワネットの「パンがないならケーキを食べれば?」と同じで
根本的に物事の成り立ちがわからない、当たり前の想像力が欠如している人種がいるんだよ
苦情スレにいる「高速道路が雪で閉鎖されたんなら下道を走ればいいだろ!」と言い続けているやつも同類
263国道774号線:2014/02/18(火) 13:31:28.03 ID:KlNPHhqu
「こっちは晴れてるじゃない!」

というのも一緒だよなw
264国道774号線:2014/02/18(火) 15:27:35.41 ID:N1vQ6gsJ
ちょっと聞きたいんだけどここで班長って呼ばれてる奴って社員じゃないよな?
転職するまでパートしてんだけどそいつもパートだよな?

口の聞き方かどうとか言って威張り倒してるんだけど
辞める間に怒鳴り合いの喧嘩したいんだけどそうなったらそいつ班長から降格ORクビにできる?
できねえから無理だって言ってんのに引き込みに何回も入れられてしつこく怒鳴ってくるから本当に頭にきてんだ
ミスされるのが嫌なら入れんじゃねえよカスが
265国道774号線:2014/02/18(火) 19:54:21.45 ID:qVHDhmMU
>>264
ベースの仕分けの話なら現場には正社員は殆んどいないぞ
古参の契約社員じゃねーの?
何人かでベース長に文句言ったらいいんじゃね
他のラインに移るだけだと思うけど
余程の不祥事でもなきゃ(殴り合いとか)首は無理だろ
只でさえ人不足なのに
266国道774号線:2014/02/18(火) 20:53:28.91 ID:N1vQ6gsJ
出勤のところに87って書いてあるよ
これ契約社員なのかなあ じゃないと思うけどな
頭脳系職場が多かったから基本人と話すときは敬語なんだけどそれでナメられてるんだろうか

いい訳するなだの言って全く話ができねえし
出来るように努力しろだの

そりゃこんな単純作業何回もやりゃ出来るようになるわ
それまでお前の文句を聞くのが嫌だから無理だって言ってんのに

5月末で辞めるし努力も糞もねえわ
ああ愚痴ってしまった
267国道774号線:2014/02/18(火) 21:29:35.11 ID:qVHDhmMU
出勤ってタイムカードの事か? 87なら契約社員(俺も昔は875の契約)

敬語で舐められるってねーなー
年下でも先輩に対しては敬語が普通なんじゃね?
個人番号の前後で先輩後輩分かるし

地元の3コ上のおっかねー先輩が5年後輩でいるが事務所で会えばタメ口、向こうは敬語
職場出たとこで会ったら普通に立場逆転だよw

世の中出りゃ嫌な奴は腐るほどいるんだから、と割り切ったほうがいい
受け流す方の「努力」した方がストレス溜まんなくて楽だと思うよ

頑張れ!
268国道774号線:2014/02/18(火) 21:42:35.52 ID:SNFlgLgd
この会社はバカばっかだから舐めた態度とって嫌われても大したことないが
まともな会社は上下関係を乱す奴は即ハブられるぞ
269国道774号線:2014/02/18(火) 21:56:59.48 ID:sXTim39H
うちのエリアではベース長は雲の上の人

副ベース長が3人いて何かあっても副ベース長対応


こんな時こそベース長の英断をいただきたいよね…


実際お客様の対応をするのはセンターなんだよ

でも荷物の動きを左右するのはベースなんて…


なんかおかしいだろ?


顧客対応しないならそれなりの頑張りを見せてよ!!

現場はやりきれないよ!!
270国道774号線:2014/02/18(火) 21:59:40.72 ID:SNFlgLgd
ベース長は主管支店長候補者だから
現場のバカを相手してるヒマはない
主管支店長になれるかどうかの瀬戸際なんだから
271国道774号線:2014/02/18(火) 22:23:06.21 ID:N1vQ6gsJ
というか
宅建
第三種電気主任者資格
第二種電気工事士
TOEIC 800点
の資格持ってる俺は何でこんなところで低能に罵られながら荷物仕分けてるんだろう
謎だ
272国道774号線:2014/02/18(火) 22:25:45.13 ID:epDvJ5zk
日本語で
273国道774号線:2014/02/18(火) 22:25:49.26 ID:69++o5qJ
お勉強馬鹿だから
274国道774号線:2014/02/18(火) 22:32:15.52 ID:N1vQ6gsJ
英語で家庭教師できるくらいの語学力があり
事務作業もここの事務員以上にこなせる自信がある(PC余裕)
電気設備のメンテナンスも余裕だし不動産の知識もある

でも5月までは荷物仕分けてるけどねw
275国道774号線:2014/02/18(火) 22:33:49.18 ID:diBqf4RC
>>271
普通の人ならそれなりの会社に直ぐ入れますよ

何か重大な欠陥が有るのでは?
276国道774号線:2014/02/18(火) 22:33:51.16 ID:iai2sNON
>>271
成績は良いけど頭が悪いってやつじゃん
277国道774号線:2014/02/18(火) 22:34:43.15 ID:N1vQ6gsJ
だって転職中なんだもの
というか新しい資格とろうかなって
278国道774号線:2014/02/18(火) 22:42:43.08 ID:Nx4VhtLo
85とか87って契約社員だったのね
というか契約社員なんてバイトと一緒だろ
契約社員から社員には絶対になれないようになってるんだから

社員は最初から社員枠で面接に来るしな
279国道774号線:2014/02/18(火) 23:02:01.59 ID:aAwp+Qx7
せめて違うVer.のCMにしてくれー
ttp://www.youtube.com/watch?v=G57l0zoKJfs&sns=em

ニッポンの通販を支えてないだろ今は
280国道774号線:2014/02/18(火) 23:10:24.64 ID:Fk5SSfyM
>>271
普通は日給4万以上もらえるはずなのに仕分けなんかやってるんじゃ
相当人格に問題があるか人間的に使えないやつかどっちかだと思う
281国道774号線:2014/02/19(水) 01:21:47.98 ID:swh5cFja
制服パートだけでも、仕分けの時給上げればよいのになぁって思うのに。
282国道774号線:2014/02/19(水) 01:47:17.75 ID:0YyubHMW
底辺資格3つとっただけじゃん
283国道774号線:2014/02/19(水) 01:47:42.86 ID:s5rNGYoH
>>280お前も馬鹿だからヤマトで働いてるんだろ。他人を馬鹿にするなよ。
284国道774号線:2014/02/19(水) 02:12:45.00 ID:X3Se5DHS
パナソニックの名門工場、茨木「松下町」旧テレビ工場売却へ
産経新聞 2月18日(火)10時46分配信

不動産会社に用地を譲渡したあと、宅配便最大手のヤマト運輸が借り受けることで最終調整している。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140218-00000534-san-bus_all&pos=3


また巨大な物流ターミナルが出来るなあ・・・
285国道774号線:2014/02/19(水) 11:12:47.16 ID:jfR6Le9Q
>>283 馬鹿にはしてないだろ
なんでこんなところでといってるから原因を客観的に書いただけだ
286国道774号線:2014/02/19(水) 12:27:21.05 ID:g99RXiKL
>>284
納豆専門の拠点か
287国道774号線:2014/02/19(水) 12:41:00.95 ID:ifCSnTdD
クソな資格をためてもどうしようもないぜ
むしろ優柔不断な奴とみなされてマイナス評価
288国道774号線:2014/02/19(水) 12:42:36.58 ID:ifCSnTdD
職歴も資格も一貫性がないとダメ
あちこちつまみ食いしてるような奴はどこも採らないよ
だってどうせうちもつまみ食いしに来たんでしょと思われちゃうから
289国道774号線:2014/02/19(水) 12:49:00.54 ID:iIAKSBom
また課長お客様の荷物から勝手に一部着服しやがった。
告発しても逆に濡れ衣着せられて自分の仕業にさせられるから誰もなにもいえねえし
マジでどうしたものか。
290国道774号線:2014/02/19(水) 12:49:09.02 ID:1F5krSJQ
みんなわざわざ釣られてやるなんて優しいなw
本当に能力あるヤツなら、こんなところでブツブツ言ってないよ。
こいつは無能な嘘つきニートかただのアスペな資格マニア。
ま、たま〜にどこでも働けそうなすごいヤツが来るけれど、そういう人は短期で割り切って黙々と働くか、黙ってさっさとやめるか、面白がって社会見学的に過ごすからな。
291国道774号線:2014/02/19(水) 17:24:55.38 ID:ifCSnTdD
こいつは資格を持ってるのに認められないとぼやいてるだろ
だから一貫性を作らんとダメだと教えてやったのだ
俺が採用担当者だとしても履歴書を見ただけで×にするよ
だって英語と電気と宅検とかなんの脈絡もねぇじゃん
一体何やりたい人なのか全くわからん
292国道774号線:2014/02/19(水) 17:26:54.47 ID:ifCSnTdD
おそらく全て取得するのに5年くらいかかっただろうが
その5年をどっか一つの職場で働いてましたというほうが評価が高い
293国道774号線:2014/02/19(水) 18:47:46.68 ID:h05J0RXb
宅配は楽しいんだよな。でも集荷が嫌なんだよ。
294国道774号線:2014/02/19(水) 19:13:50.99 ID:p/HFb8x5
>>289
都市伝説だと思ってたんだけど
海外の税関で同じようなことが継続的に行われてて
しかもそれを会社が隠蔽してたニュースがあったので
否定出来ない話だ。
295国道774号線:2014/02/19(水) 19:18:04.01 ID:4j0SWQFf
>>286
納豆の箱潰れが増えるな。
296国道774号線:2014/02/19(水) 19:46:40.49 ID:WgWe5OHL
>>289
やっぱどこでもあるのかね、そういうの。
うちにもバレてないと思ってるのか常習でやってるのが一人いる。
自分の営業所から不祥事出したくないから
全員見ないふりしてるだけなのにな。
297国道774号線:2014/02/19(水) 20:00:22.16 ID:oIOSEvTD
>>286
まさか茨城だと思ってねーだろーな?
298国道774号線:2014/02/19(水) 21:19:24.72 ID:k1V7vLxT
                        ,、ァ
                      ,、 ‘”;ィ’
________              /::::::/l:l
─- 、::::;;;;;;;;;`゙゙”‐ 、    __,,,,……,,,,_/:::::::::/: !|
  . : : : : : : `゙’ヽ、:::゙ヾ´::::::::::::::::::::::`゙゙゙”’‐’、. l|   またまた ご冗談を
、、 . : : : : : : : : r’”:::::::::::::::::::::::::,r’:ぃ::::ヽ::::::::ヽ!                 ,、- 、
.ヽ:゙ヽ; : : : : : :ノ:::::::::::::::::::::;;、-、、゙:::     rー-:’、                /   }¬、
. \::゙、: : : :./::::::::::::::;、-””::::::::::   ,…,:::,::., :::’:、           _,,/,,  ,、.,/   }
   ヽ:ヽ、 /:::::::::::::::::::::::::     _  `゙”‐””  __,,’,,,,___       /~   ヾ::::ツ,、-/
     `ヽ、:::::::::;;;、、–‐‐”””,,iニ-    _|  、-l、,},,   ̄”"”’¬-, ‘  ”‐-、 .,ノ’゙,i’;;;;ツ
   _,,,、-‐l”’”´:::::::’  ,、-’” ,.X,_,,、-v’””゙”yr-ヽ / ゙゙’ヽ、,    ,.’      j゙,,, ´ 7
,、-””    .l:::::::::::;、-””  ,.-’  ゙、”"ヾ’r-;;:l  冫、     ヽ、 /    __,,.ノ:::::ヽ. /
       l;、-’゙:   ,/       ゞ=‐’”~゙゙’) ./. \    /  ”’”/::::;:::;r-”‐ヽ
     ,、‐゙ ヽ:::::..,.r’゙         ,,. ,r/ ./    ヽ.   ,’     ‘、ノ””   ノ
   ,、‐’゙     ン;”::::::.       ”´ ‘゙ ´ /      ゙、 ,’            /
  ’     //:::::::::            {.        V           /
        / ./:::::::::::::            ’,       /         /
.    /  /:::::::::::::::::.            ’,.     /   ,.、     /
299国道774号線:2014/02/19(水) 22:24:30.22 ID:VfzuEWyN
こんな状況でも荷物もってこいってやつはどういう思考回路してんだろ

そんなに重要なら自分でやれよ
300国道774号線:2014/02/19(水) 23:55:51.38 ID:v3ZX3zV/
佐川は荷物持ってくるのにと言われても困るな

断っても断っても集荷に呼ばれて「遅くなっていい」と押し付けられ
事情を知らない受人から催促の嵐じゃ辛すぐる

運行車やベースが頑張ってくれた物をひたすら配ることしかできんわな
301国道774号線:2014/02/19(水) 23:57:25.72 ID:g5txPF9Z
>>296
どこでもあるとか無いわ
止めないのはある意味共犯者やで
302国道774号線:2014/02/19(水) 23:58:46.13 ID:46nKJutf
もー、休憩も出来ずに22時まで配達とか繁忙期じゃねーんだから勘弁してくれよー。
303国道774号線:2014/02/20(木) 00:01:54.17 ID:F5hbZbzP
>>297
茨城県も茨木市もどっちも読みはイバラキだから勘違いしたんでしょうね。
サヤマと聞いて、狭山市と大阪狭山市どっちを浮かべるか人によって違うでしょう。
クサツと聞くと草津町よりも草津市を思い浮かべる私の頭には『中の島ブルース』がリフレインしてます。
304国道774号線:2014/02/20(木) 01:07:05.92 ID:OmCdhCop
ヤマトの正社員は糞ばかりだから…

佐川平社員あがりがヤマトに入社したら即○○長って…

それとドライバー、駐停車時はミラー折れよ!乗車は後ろから回れよ!
そんな基本な事も解らんか?
305国道774号線:2014/02/20(木) 07:23:44.82 ID:okUqCzZH
あんまキツい事は言いたくないけど
客の荷物盗むとかバカすぎだろ脳の病気なんじゃねーの?
306国道774号線:2014/02/20(木) 08:11:37.59 ID:cHJm4NdL
>>289
> また課長お客様の荷物から勝手に一部着服しやがった。

事実なら完全な犯罪だから警察に通報しろよ!!
見逃せるような行為じゃないだろ!
307国道774号線:2014/02/20(木) 08:36:46.72 ID:4b6kwaDz
逆に濡れ衣着せられて自分の仕業にさせられるから誰もなにもいえねえし
とか書いてる時点で釣りだろ
犯罪だしその課長に何もいう必要なんかないし
内部通報ダイヤルがあるだろ
308国道774号線:2014/02/20(木) 14:57:35.78 ID:6s8bMWHX
で、滞貨してたものは流れ始めたの?
5連休中の俺に教えろ
309国道774号線:2014/02/20(木) 16:22:31.25 ID:hGJLjxGk
http://mimizun.com/log/2ch/traf/988139970/

2001年当時・・・あの時はまだまともだった
ニッセンを疫病神扱いしていた俺が甘かった
310国道774号線:2014/02/20(木) 17:12:51.67 ID:GoCDJf5I
要らない荷物


水全般
SP
規格外メール
311国道774号線:2014/02/20(木) 18:40:59.10 ID:60ceMine
>>309
十年以上、文句言いながら会社に寄生してやがんの。
そりゃ労働環境なんか良くなるわけない。
こいつみたいに憂さ晴らししてお仕舞いにできる奴が巣食ってるんだから。
312国道774号線:2014/02/20(木) 19:51:39.82 ID:0KkRXk2t
ヤマトはコンプライアンス規定に厳しくなかった?
表ざたになる前に、社内通報あれば内偵捜査もできるよ
犯罪を見逃すのは同罪ですよ
313国道774号線:2014/02/20(木) 20:46:14.40 ID:bnYidwGx
そうだね
じゃあまず労働基準法への違法事項から内部告発していこうか
314国道774号線:2014/02/20(木) 23:49:42.28 ID:h+oMo599
この3日間一分たりとも休憩がねーしな。
315国道774号線:2014/02/21(金) 01:15:16.55 ID:tgeQIMoC
≫314
うちの店では昼間戻ったら強制的に1時間休憩という名の監禁されたわ
それ終わってから積み込み、出発
毎日誰かしらパンクしてたわ
316国道774号線:2014/02/21(金) 02:59:20.58 ID:y55FTA6H
今日、日曜からの5連休明けなんだが物量どう?
信越・北関東の荷受制限って解除されたんかな?

もう丸っきり浦島太郎状態・・・
317国道774号線:2014/02/21(金) 03:19:06.17 ID:N1O+c1Ub
物量の心配はいいから早く寝ろよw
318国道774号線:2014/02/21(金) 03:38:07.30 ID:6nGsT8+7
>>271
俺は社会保険労務士、行政書士、通関士持ち。マーチ卒。
俺もなんでこんなところに、そしてドライバーやってるのかわからん。
ここの高卒やFラン大卒の程度の低い事務員よりは楽勝で仕事できるんだがなぁ。
319国道774号線:2014/02/21(金) 04:09:59.39 ID:y55FTA6H
>>317
変な時間に起きてトイレ行ったら眠れんくなったw
もうこのまま玄関前の雪かきでもしてから出勤するわ
320国道774号線:2014/02/21(金) 07:01:55.74 ID:zPBdjuDm
>>315
毎日パンクなら人を増やすべきだよな
体感80%ぐらいの力の出し方で仕事してないと何かあった時に対処できない
毎日何かあるんだしw
321国道774号線:2014/02/21(金) 08:53:55.53 ID:7EJM/eUw
>>318
成績は良いけど頭が悪いから
322国道774号線:2014/02/21(金) 09:59:00.77 ID:4gwmFQhG
>>318
>俺もなんでこんなところに、そしてドライバーやってるのかわからん

判らん位、頭が悪いんだろ
323国道774号線:2014/02/21(金) 10:29:58.16 ID:ZD9f2K38
まぁ、現場の大半を占める成績も頭も悪い連中に比べたらマシだろうよ。
324国道774号線:2014/02/21(金) 10:47:46.87 ID:61AtZ/ZL
親御さんからしたら大学行かせてやったのに高卒でも出来るような仕事に就かれたんだから
費用対効果で言ったらマシどころかむしろ悪いだろ
325国道774号線:2014/02/21(金) 11:02:41.85 ID:PSB/2Gxu
なにも持っていない同僚のDQNたちのルサンチマン、醜すぎ。
>>318さんが現在の自分の立場を憂うのも仕方ない。
326国道774号線:2014/02/21(金) 11:38:48.52 ID:4gwmFQhG
ルサンチマンときたかwまあそう受け取られてもしゃあないな
職場で学歴とか資格はなるべく話題に取り上げないほうがいいぞ
そのつもりは無くても「馬鹿にしてる」「見下してる」と取る奴が出てきて
徒等を組んで下劣な嫌がらせをやってくるから。
実体験だ
それとなく話してレベルの合う人と付き合う事だな
327国道774号線:2014/02/21(金) 14:12:14.75 ID:KLwHpCXt
>>328
もうどうでもいいからおまえなんて辞めてしまえよ。
328国道774号線:2014/02/21(金) 14:30:15.90 ID:w85WA8B5
う、うん
329国道774号線:2014/02/21(金) 18:34:33.92 ID:NUPnhIAt
まあさっさと辞めるに越したことはない
敢えていうと早く辞めてる奴ほど有能ってことだ
330国道774号線:2014/02/21(金) 20:31:42.45 ID:EZj+nWcf
以上火消し部隊(約1名)による自演でした
331国道774号線:2014/02/21(金) 20:38:48.10 ID:V51/6l80
【群馬】ヤマト運輸で車両火災 輸送中の荷物焼失
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1392974787/
332国道774号線:2014/02/21(金) 20:40:12.03 ID:GPSz9jIf
明日PS4発売日か
まぁそんなに無いだろうが
333国道774号線:2014/02/21(金) 21:45:37.97 ID:CWbzLFPd
人生やり直したい
こんな会社入ろうとした頃の俺を全力でぶん殴って止めに行きたい
334国道774号線:2014/02/21(金) 21:51:38.21 ID:j4VZBoul
>>326
まさにこれだなw
335国道774号線:2014/02/21(金) 22:00:11.78 ID:1iuSiiPA
>>327
頭悪い低学歴乙
涙拭けよw
336国道774号線:2014/02/21(金) 22:08:28.57 ID:pG3WL1wB
>>331
PS4何台燃えたんだろう?
337国道774号線:2014/02/22(土) 03:04:09.65 ID:uDTWTGPf
>>278
二年以内に八割は受かるらしい
338国道774号線:2014/02/22(土) 04:13:11.02 ID:k9Ml6vza
なんだ受かるらしいって伝聞推定は。

ヤマトHDの子会社クロネコヤマトにいることでメリットがあるのは
ある程度の年収が保証されている人や現場での出世に興味がある人
ついでに他に行くとこがない人だろう。大した恩恵も享受できない
ピラミッドの下層が耐えに耐えるから、雇用環境が悪化するのだろう。
339国道774号線:2014/02/22(土) 07:51:58.98 ID:DSatp7sG
>>337
うちみたいな極小センターでも三人が一年ぐらいで社員になったよ
340国道774号線:2014/02/22(土) 17:45:08.53 ID:8w7kfBHH
というか、こんなところで2年もいるような奴って明らかにおかしいと思う
341国道774号線:2014/02/22(土) 22:35:36.14 ID:hc80jwc6
毎日うんざりだわ 荷物が多すぎて時間指定回れないし
集荷の荷物くそ重いし、稼働増やさないと、もたないよ
新人がすぐ辞めてくわけだよ。10年選手がヒーヒー言ってるコースに
新人を放り込むセンター長もアホだ
342国道774号線:2014/02/22(土) 23:08:05.36 ID:nzPCgPht
基本的に委託入れるのはだめなのか?
343国道774号線:2014/02/22(土) 23:55:59.56 ID:nt9jAuJi
ダメです ヤマトは社員で集配するのが基本です 外部委託は繁忙期のみ

ま、それが今の惨状を招いている一因だと思うんだけどねぇ
344国道774号線:2014/02/23(日) 01:26:47.44 ID:Je98t+NF
ファミマの県内は自動的に当日便にするのやめてくれよ
田舎だからコース広いからそれのために初便残4、50残してセンター戻ってんだよ
来月またコースの端っこに新店オープンだしよ
もうだめだ
345国道774号線:2014/02/23(日) 01:38:50.70 ID:nueFVuuh
うわー地獄。
これからもどんどん新サービスが提案され、一部の高給取りの給与水準を
守るためにしたっぱが割を食い、管理職とかいうケツ舐めが保身の為に
「問題ない」と上に言い続け仕事量はどんどん、増えるんだろうね。
346国道774号線:2014/02/23(日) 01:54:02.31 ID:o2I73nmn
アマゾンは、値上げ、しないのか?
アマゾンの荷物は、見たくない
347国道774号線:2014/02/23(日) 03:47:37.76 ID:YQmHXAYt
物流は勝者なき競争だな
ウチも佐川も郵便局も足の引きづりあいで、身を削って攻撃しあってるだけ。
儲からないわ、文句や注文の多い糞企業の荷物沢山奪って何がしたいのやら。
348国道774号線:2014/02/23(日) 04:01:26.54 ID:+52fs5G+
ヤマト運輸 土地借り詐欺問題
社会問題化

ヤマトから土地を借りたい旨連絡がありました
畑として使っていましたが
それを辞めると収入になるため
貸すことにしました
最初は借りる話でしたが
建物を建ててくれたら倍出しますとの申し出
銀行返済15年の
6000万借金をさせられました
そしてその契約書には
途中撤退ができる旨書いてありました
ヤマトが撤退したらどうするのでしょうか
絶対しない理由はなく後悔の念が頭から離れません
生きた心地がしません
349国道774号線:2014/02/23(日) 04:04:22.88 ID:NCQ5tXUj
>>348
ドコが詐欺?
契約書位読むし、普通は上っ面建てるのは大家の仕事じゃ無いだろw
350国道774号線:2014/02/23(日) 05:53:28.15 ID:vgPyjejE
>>347
×足のひきづりあい
○足のひきずりあい

ちなみに「足の引っ張り合い」が正しい慣用表現
351国道774号線:2014/02/23(日) 07:19:23.77 ID:j3NYDdra
>>350
まあこの程度の教養しか無いやつらの集まりだよ
銀座が現場を分かってないとか言う前にその現場をちゃんと片付けるところから始めるべきだな
352国道774号線:2014/02/23(日) 16:15:44.43 ID:gtXfRUgZ
                _∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_
     デケデケ      |                         |
        ドコドコ   <  amazonまだ 早く配達してよ!!??          >
   ☆      ドムドム |_  _  _ _ _ _ _ _ _ _|
        ☆   ダダダダ! ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
  ドシャーン!  ヽ         オラオラッ!!    ♪
         =≡= ∧_∧     ☆
      ♪   / 〃(・∀・ #)    / シャンシャン
    ♪   〆  ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
         ||  γ ⌒ヽヽコ ノ  ||
         || ΣΣ  .|:::|∪〓  ||   ♪
        ./|\人 _.ノノ _||_. /|\
            ガッガッガッ
         ドチドチ!
353国道774号線:2014/02/23(日) 19:14:33.57 ID:m23+A9Mj
セブンミールのCM 、セブンイレブンの社員が配達してるやろ

CM 通りヤマトに配達させずに、自社で配達せえや
354国道774号線:2014/02/23(日) 19:33:43.31 ID:w/AlwXqX
面倒くさいことはすべてヤマトに任せます
。非常に便利な会社ですよね
355国道774号線:2014/02/23(日) 21:05:32.16 ID:gtXfRUgZ
とりあえずamazonを切ってくれ
356国道774号線:2014/02/23(日) 21:59:33.89 ID:dBeeDLas
時間指定して自宅にいたのに留守の紙が郵便箱に…。
携帯に連絡したら「ベル鳴らしたけどいなかったでしょ?」とかで
(ベルは全く鳴っていない)とっとと行ってしまった。

いつもの担当の人の名前じゃなかった(バイト?)。
家のすぐそばにいるのに「あとで行きますから」って
お詫びの言葉もなく電話ガチャ切りされた。
で、いまだに到着していない。

こういう場合、配送料払いたくない。
357国道774号線:2014/02/23(日) 22:21:53.15 ID:UT+QjbS/
>>356
汚客はスレ違い。
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/traf/1389525173/ へどうぞ。
■配達に関して
・インターホン鳴らなかったのに不在票が入ってた! 情報が勝手に持戻になってた!
→わざわざ玄関前まで行ったのに配達せずに戻る意味がありません。鳴らしてるはずです。
 ほんとに鳴ってないなら、インターホンの故障か、聞こえない場所にその時いたのでは。
358国道774号線:2014/02/23(日) 22:50:34.82 ID:GbcBLfC+
>>356
家のすぐそばにいよういまいととルートに沿ってその家の周りの荷物を大量に配ってるから
いちいち配ったマンションに戻る暇無いの

不在票入れたのにインターフォン押さないってのは絶対にありえない
うんこでもしてたんじゃないの
359国道774号線:2014/02/23(日) 22:56:03.62 ID:j3NYDdra
調子の悪いインターホンけっこうある
「うちは壊れてますから」とか平然と言うヤツ直す気無いなら張り紙ぐらいしとけ
いちいち要テレとか再配で指示してくるのも非常識過ぎ
360国道774号線:2014/02/23(日) 23:06:00.97 ID:dBeeDLas
>>358
なんでも忙しい、大変なんだアピールすりゃ許されると思うなよ底辺ドライバーよ
暇はないじゃない仕事だろバカが
早く持ってこい
361国道774号線:2014/02/23(日) 23:12:25.78 ID:7zSPmXn8
俺は委託なんだが時間指定は馬鹿指定されてるなって勝手に思ってるけどw
362国道774号線:2014/02/23(日) 23:12:45.97 ID:AvnA1lNj
>>360
スレタイも読めないやつが何言っても説得力皆無
363国道774号線:2014/02/23(日) 23:43:03.84 ID:UT+QjbS/
>>360
いいか、テメーみたいなのを汚客っていうんだよ。カス!
底辺はお前だよお前。テメーで少しは動けよクズがよ!
どうでもいいアマゾンばっか頼んでるんだろ?
自分で買いに行けよwww
364国道774号線:2014/02/24(月) 00:50:58.10 ID:Ibp9qbda
>>360
君が時間指定しておいていなかったから問題なんだろ
だまって玄関の前で正座してろ
365国道774号線:2014/02/24(月) 00:57:23.12 ID:FmTevltI
あんな小さい小包1個運んだだけで最低でも600円以上取るクセに
舐めたこと言ってると殺すぞテメーラ
お前ら1日で100個以上配るんだろ?
だったら最低でも1日で6万円の売上じゃねーかよ
テメーラそんだけ金を取っておいていい加減な仕事なんか許されんぞ
366国道774号線:2014/02/24(月) 01:07:29.47 ID:+DlFbUAW
>>365
どっかの運送屋にチャーター便を頼め。
何十万も出せば好きな時に持ってきてくれるぞw
367国道774号線:2014/02/24(月) 01:15:52.15 ID:Ibp9qbda
たった600円で配達できるとか素晴らしいな
368国道774号線:2014/02/24(月) 01:20:17.06 ID:FmTevltI
他の仕事で1日6万売り上げてみろよ
それができればお前らがその仕事をやるハメになることはなかったろう
369国道774号線:2014/02/24(月) 01:51:22.68 ID:aaxZRNIO
>>365
600円で発狂www基地外は貧乏人に多いw
370国道774号線:2014/02/24(月) 03:25:50.11 ID:j2DXj5fc
テレビの音がドアの外まで聞こえてんのに出てきて貰えない虚しさ
「家に居たのに」と言われたが分かってるわい
371国道774号線:2014/02/24(月) 03:38:10.16 ID:NVSM9CBl
ヘッドフォンしてたってのもいたぞ
372国道774号線:2014/02/24(月) 09:21:03.39 ID:DWRyLwMg
>>353
お前内部の人間なのにミールの配達をヤマトにするかどうかは店舗が決めてるの知らないのか?w
373国道774号線:2014/02/24(月) 10:19:04.05 ID:dpsnzCJk
>>372
知っとるわ、ぼけ

だからヤマトで配達させずに、セブンで配達せえと、言っているんや
374国道774号線:2014/02/24(月) 14:02:45.72 ID:MjoAh3zl
時間指定とかもう無くすかサービス料取れうぜえ
375国道774号線:2014/02/24(月) 15:16:36.88 ID:/Tu619Tn
玄関に貼り紙

「チャイムは一回だけ! 二回以上押した場合は110番通報します」

二回押してみたい…
376国道774号線:2014/02/24(月) 15:25:39.41 ID:lWtMgBzF
警察「事故ですか?事件ですか?」
客「インターホン2回押されました」

警察「はぁ?」
377国道774号線:2014/02/24(月) 15:30:34.56 ID:lWtMgBzF
>>375
そいつに教えてやってくれ
事件事故災害緊急時以外で安易に緊急電話を利用してはいけないよって
どうしてもかけたいなら最寄の管轄警察署の緊急以外の固定電話番号調べてねって
378国道774号線:2014/02/24(月) 15:52:35.17 ID:NVSM9CBl
インターフォン鳴らす前に自分で110番しておけば問題ないんじゃね?
379国道774号線:2014/02/24(月) 16:00:09.10 ID:DWRyLwMg
>>373
だったらお前こんなトコに書いてないでセブンの店長に掛け合えよwwwwww
380国道774号線:2014/02/24(月) 16:19:08.34 ID:FmTevltI
朝すべての家に電話してアポとりゃいいだろうが
本日お荷物があるんですけど○○時にお伺いしてよろしいですかってさ
まず出庫する前に1時間使ってテレアポやれよ
それから段取り通りに回ったほうが遥かに効率的だろうが
お前らは筋肉に頼りすぎなんだよ
少しは頭を使えや
381国道774号線:2014/02/24(月) 16:26:29.37 ID:FmTevltI
電話でいなければまず行っても不在に決まってんだから行く手間が省けるだろうが
留守録に一言入れておけば不在票なんかいらんわな
そしてなんで再配達でおおよそ何時くらいに来れるかわからねーんだよ
そんな適当に回ってんのかよ
382国道774号線:2014/02/24(月) 16:41:36.04 ID:dIWNTJHT
強烈に頭悪いな、ニートか?
383国道774号線:2014/02/24(月) 16:53:13.34 ID:HXTcdJUO
>>380
電話したほうが効率良いんなら、どこの配送業者でもそうします
日時指定の荷物基点に回ったほうが効率が良いのです
日時指定の隙間で再配達、指定のない荷物を差し込んでいくため、
2時間おきの再配達指定しかできません。何軒再配達が入るか分かりませんから
384国道774号線:2014/02/24(月) 17:27:56.94 ID:dpsnzCJk
>>379
せやな
385国道774号線:2014/02/24(月) 19:58:14.20 ID:Ibp9qbda
>>381
君は実に馬鹿だな
386国道774号線:2014/02/24(月) 20:21:16.98 ID:+7jZvq8u
>>381
こんなバカは見たことねえ
387国道774号線:2014/02/24(月) 20:29:13.89 ID:zWnNOzg/
>>381
バカな奴
 _____
 |____ \□ □
       / /   _____
      / /   |_____|
     / /
    / /
     ̄                  (⌒ ⌒ヽ
    ∧_∧             (´⌒  ⌒  ⌒ヾ
   (     )           ('⌒ ; ⌒   ::⌒  )
    ( ̄ ̄ ̄ ̄┴-      (´     )     ::: )
     |  (    *≡≡≡≡≡三(´⌒;:    ::⌒`) :;  )
    /  /   ∧   \    (⌒::   ::     ::⌒ )
    / /   /  \   \   (    ゝ  ヾ 丶  ソ
   / / ( ̄)  | |\  ( ̄)   ヽ  ヾ  ノノ  ノ
  / ( ノ  (   | |  \ ノ (
⊂- ┘(    ) └--┘ (    )
     UUUU      UUUU
388国道774号線:2014/02/24(月) 20:31:16.61 ID:jgpjqq28
>>381
電話で不在とわかっても結局は不在票入れに行かなきゃいけないんだよ。お客さんは荷物に気が付かないといけないわけで。
それに電話するだけで朝から昼になっちゃうよ。
電話に数時間かかるだけの荷物をSDが持っていることを忘れてはいけない。
389国道774号線:2014/02/24(月) 21:03:29.82 ID:j2DXj5fc
コレクトは電話するけど受話設定ではねられると繋がらん
自分の家のコースのSD番号は受けられるようにしてくれー
390国道774号線:2014/02/24(月) 21:11:01.93 ID:C0fLDwgG
>>381
だだこねるガキみたいな汚客に限ってこういう事を言うw
ゆとりって怖い
391国道774号線:2014/02/24(月) 21:20:59.51 ID:uL8yP+s3
電話代で赤字だな
392国道774号線:2014/02/24(月) 21:36:45.20 ID:+7jZvq8u
電話には出ないけど実際に行ってみると普通に在宅している こんなのザラだってことも知らないんだろうな
だから電話してから〜なんて夢みたいなことを言うわけだ リアル社会のことを何も知らないわけだ ゆとりって怖い ひきこもりって怖い
393国道774号線:2014/02/24(月) 22:05:37.11 ID:aaxZRNIO
>>381
皆様、これがニートの脳内ですw
394国道774号線:2014/02/24(月) 22:22:02.11 ID:DitSyfVF
まず朝から個人宅100件持ち出して配達してみてから言え!
395国道774号線:2014/02/24(月) 22:31:21.80 ID:iTe9zCmU
何を客の素人考えにムキになってるんだか。
心の狭さが見事に露呈してるな。
396国道774号線:2014/02/24(月) 22:34:52.08 ID:pun2Yduk
午前中の配達指定ってなんで8-12とかザックリした大雑把な指定しか出来ないんだ?
あれのせいで無駄な再配達が増えるんだが。8-10,9-11,10-12指定出来る様にするだけで
大幅に再配達コスト減らせるぞ
397国道774号線:2014/02/24(月) 22:41:02.39 ID:DWRyLwMg
>>396
効率下がって人件費上がるだけだね。
はい、却下
398国道774号線:2014/02/24(月) 22:51:07.20 ID:uL8yP+s3
昔あったけど、すぐ廃止された
399国道774号線:2014/02/24(月) 22:59:29.03 ID:wrF1eIKv
>>379
いや、あなたの文章に対しての理解力が乏しいのかと。
第三者として思いました。
400国道774号線:2014/02/24(月) 23:09:52.48 ID:Ibp9qbda
午前中は一番忙しい
401国道774号線:2014/02/25(火) 07:11:55.98 ID:DgXSs960
今のシステムは良く出来てると思うよ糞客馬鹿客阿呆SDがいなければ上手く回るはず
402国道774号線:2014/02/25(火) 09:32:57.42 ID:jbiXYFZi
Amazon潰れろ
403国道774号線:2014/02/25(火) 13:12:09.01 ID:i0aRUNR5
やっぱこのご時世だから夜11時まで営業すべきだろうな
聞くところによるとヤマトさんのSDは年休がかなり多いみたいだから
そのくらいできるはず
404国道774号線:2014/02/25(火) 13:13:56.37 ID:i0aRUNR5
8-9というけど実質的に営業時間は20時ちょい過ぎまでだろ?
それじゃ専業主婦やニートしか荷物を受け取れんだろ
今どき夜9時10時まで働いてる人はザラにいるんだからさ
405国道774号線:2014/02/25(火) 13:23:29.52 ID:i0aRUNR5
俺が提案したいサービスはスーパー早朝便(朝7時までにお届け)と
働く人の味方便(夜10時すぎお届け)を作っていただきたい
そもそも真っ昼間の日中に住宅地を回るとかバカの極みじゃないか?
労働時間の問題もうるさいと聞いてるから中抜きにすればいいんだよ
朝5時出勤の昼10時に一旦退社、そして夕方5時出勤の夜11時退社
これで実労が11時間だから今と変わらんだろ
そして在宅率は劇的に上がると思う
406国道774号線:2014/02/25(火) 13:28:35.62 ID:i0aRUNR5
SDって遠くから出勤してる人なんかほとんどいないだろ?
だから昼から夕方にかけては自分の家で休めるんだよ
最高だろ?
407国道774号線:2014/02/25(火) 13:34:03.00 ID:DgXSs960
また実状なにも知らないで好きな事言ってるスレ違いアフォが湧いてきたかwww
営業時間が20時過ぎだって? 昼飯も満足に食えないのに家で休むだ?
408国道774号線:2014/02/25(火) 14:10:34.27 ID:xAGeKP6u
またお花畑ちゃんかw
何故運輸業界がブラックと言われるのか考えもしないんだな。
宅配自体は中核ではなく、法人相手のサービスの付加価値みたいなもんなんだよ。
コストは究極的に削られるから、お子ちゃまのワガママに合わせるようなサービスはできないの。
社会に出ると理解出来るよ。
409国道774号線:2014/02/25(火) 14:18:38.62 ID:cDcytJ5O
>>405
午前7時までの配達と、夜10時以降の配達のサービスを増やすとなると
午後10時から早朝4時までに勤務する人間が必然的に増えるわけだが
そうなると、法定の割増賃金が増えて人件費が上がるだろ。アホか。
早朝深夜の稼働なんてクレームの種増やすだけだわ。

早朝と深夜業務を呑んでくれるセンターやサビセンの事務員も確保しなきゃならないしな。
早朝の内勤がどれだけイレギュラー対応してるか分かってるの?
410国道774号線:2014/02/25(火) 14:53:29.81 ID:i0aRUNR5
タクシーは24時間営業だよな
早朝の通勤時間と夜のラッシュがゴールデンタイムだから
昼間は車内で寝てるタクシー運ちゃんよく見るだろ?
アレを真似てみたらどうだ
行ったけど居なかったとかマヌケなこと言ってないでさ
客がいる場所・いる時間帯に営業しろよ
411国道774号線:2014/02/25(火) 14:55:44.84 ID:LZVBN5yW
居ないのに午前中指定で頼む馬鹿が多いんだよ
412国道774号線:2014/02/25(火) 15:18:02.61 ID:+rzyXy4/
日中受け取れないなら休日に再配達依頼すればいいだけ
413国道774号線:2014/02/25(火) 15:19:51.15 ID:hlv4kf2a
送る方はコンビニで24時間発送できる
受取る方は自分の休みに合わせて日時指定したり、営業所留めや宅配ボックス使えばいいだけの話
終了
414国道774号線:2014/02/25(火) 15:42:29.87 ID:DgXSs960
>>410
昼間何もしないでゴロゴロしてると思ってるならアフォ過ぎる
昼の指定も結構あるしそもそも朝と夜だけで回れるならとっくにそうしてる
その時間帯だけ人を増やせとか言いそうだけど数時間だけの労働でまともな人間が集まるはずがないのも分からんか?
415国道774号線:2014/02/25(火) 15:45:17.68 ID:Igs6n5cJ
俺が提案したいサービスwwwww

世の中の仕組みを知らないヒキニートの妄想っておもろいなー
現時点で労働基準法触りまくってるってのに早朝深夜とか

佐川が24時間配達を何故辞めたのかとか調べてから来いw
416国道774号線:2014/02/25(火) 15:51:27.90 ID:hlv4kf2a
深夜や早朝配達というニーズ自体は少しはあるだろうけど、事業化するのは困難
だいたいそんな時間に住宅街配達してたら、近所から苦情が来るだろ
417国道774号線:2014/02/25(火) 15:54:39.30 ID:DgXSs960
20-21に指定来るけど行ったら不在で翌日また同じ時間帯の遅めに行ってもまた不在
いっそコンビニ受け取りにしてくれよとか思う荷物も多いしな
418国道774号線:2014/02/25(火) 16:00:45.88 ID:tW7twJe/
>>415
いや、俺はコイツ実は銀座の中のヤツじゃないかと睨んでるw

実際あいつらこの程度の認識しかなさそうじゃん
419国道774号線:2014/02/25(火) 16:31:52.60 ID:pj1N6ixA
>>403
いやあ24時間配達すべきだろ
9時に終わりとか甘すぎんだよ
底辺の誰でもできる仕事なんだから24時間働けバーカ
420国道774号線:2014/02/25(火) 16:50:09.93 ID:EY/SzEnL
配達員見下すのもいい加減にs
421国道774号線:2014/02/25(火) 17:35:23.42 ID:tCbdq6rr
さっさと辞めるぞ俺は
居たい奴は好きなだけ居ろ
次の職のためにいろいろ準備中だから俺
422国道774号線:2014/02/25(火) 17:39:57.46 ID:i0aRUNR5
辞めるなら最初からやるなよ
423国道774号線:2014/02/25(火) 19:39:44.43 ID:Im+zRK2I
>>411
「時間指定しない」と午前中に○を付ける荷主がめちゃくちゃ多いし
SDで時間指定書いてないと午前に○付けるの居るのも問題

通販の場合時間指定しようとすると強制1日先からの時間指定になる所が多いから
「時間指定なし」にしちゃう方が早いわけで
指定しないと無駄な配慮で午前中指定でご到着するという素敵な事になっちゃうと
「時間帯だけの希望」は出来ない所多いもんね・・・
424国道774号線:2014/02/25(火) 19:39:59.85 ID:jVPsBxcw
>>419
ナマポのくせに誰に食わせてもらってんだボケ。
お前みたいな社会のゴミは今すぐとグモってこい
425国道774号線:2014/02/25(火) 19:53:23.71 ID:tW7twJe/
根本的に、受け取る側じゃなく送る側が時間帯指定してる時点で間違ってるんだよ 最初から間違ってるんだって
だから「早く配達して欲しいから午前中指定で」とか言うバカが出てくる こんなの導入時点から言われてることだろ

再配達時点で客が時間帯を選べる、これだけで何の問題も無かったんだよ 元凶は銀座のオナニーってことだ
426国道774号線:2014/02/25(火) 20:25:19.14 ID:C2FLqPWw
>>423>>425
まったくその通りだと思う
基本出し側での時間指定は出来ないようにして(集荷時間短縮)
受け側のみ受取、再配時間指定可能(不在率低下、配達順路の効率化で事故減)
極端メンバーズ強制にでもすりゃーシェア拡大にも繋がるのに勿体無い
通販主体になってきてるんだから、仕様も変更すべき
427国道774号線:2014/02/25(火) 20:39:40.01 ID:E6/ySWVx
以上

現場のおっさんと、消費者が集っての
「ぼくのかんがえたサイキョーのサービス」
発表のコーナーでした。

ホワイトカラーが、鼻で笑っていることでしょう。
428国道774号線:2014/02/25(火) 20:50:17.33 ID:tW7twJe/
>>427
死ねばいいのに
429国道774号線:2014/02/25(火) 21:10:27.83 ID:6uG+OmyH
ヤマトはまじ辛い 見てると楽そうだけど
実際にドライバーやると発狂しそうだね。
PP鳴りまくり、携帯鳴りまくり、やった奴しかわからん
楽しみは休日だけ・・
430国道774号線:2014/02/25(火) 21:54:53.65 ID:DgXSs960
21時で配達終わりですぐに帰れると思われてるのか? 本当に馬鹿な客ばかりだ
431国道774号線:2014/02/25(火) 22:23:16.38 ID:tpmZfoq1
平日は30分単位で24時まで時間指定出来る様にする。その分午後2時までは人員を
半分にする。これで再配達コストを抑える事が出来る。
432国道774号線:2014/02/25(火) 22:43:48.20 ID:i0aRUNR5
営業所内の連携がまるでダメなんだろうなSDさん達は
全員で団結すれば2割ラクになるのに一人一人が自分だけ
1割ラクしようと必死で結局は全体効率が落ちてるんだろ
433国道774号線:2014/02/25(火) 22:47:00.11 ID:dbfSC+AL
配ってるだけって思ってるかもしれないけど荷物集めてる時間は昼〜夕だからね
434国道774号線:2014/02/25(火) 23:04:20.22 ID:jVPsBxcw
さっきから妄想オナニー馬鹿馬鹿りじゃないかw
ゆとりニートとナマポ自宅警備員はお気楽やなwはよ氏ねやw
435国道774号線:2014/02/25(火) 23:06:45.04 ID:7kSLZZbj
だいたい昼間は会社とか学校とか不在がないとこに配達いきながら集荷してるから
あんまりお客さんが思ってるほど暇でもないんだよな
436国道774号線:2014/02/25(火) 23:12:36.47 ID:5jzjVcA5
つーか関西。届かない時間帯に丸つけてんじゃねーよ。ひどい奴はシールまで貼ってやがんのw
届けば儲けもん!みたいな精神かぁ?
勝手にルール作るなら自分で配達しろや。
これは関西支社の教育の問題ですか?
それとも関西自体の人間性の問題ですか?
437国道774号線:2014/02/25(火) 23:16:17.75 ID:7kSLZZbj
関西に限らずどこにもふざけた無責任SDいるよ
毎回送れてきやがってとか怒鳴られて伝票番号聞きだして全部調べたら
3回とも絶対届かない時間に発送してやがってそういうやつは赤社報で減俸か懲戒解雇にすりゃいいんだよ
438国道774号線:2014/02/25(火) 23:20:01.84 ID:OgrAoGgF
>>429
いや、休日も明日の荷物を考えたら寝れないよ。不安で。
特に休日前に配達エリアで葬式なんかあったときは特に
439国道774号線:2014/02/25(火) 23:28:12.37 ID:ldVcxTtp
>>431
それに対応するための人員と車両はどこから確保?
そんな狭いエリアやってるわけじゃねーんだけど?
頭沸いてるニートはとっとと寝ろよks
440国道774号線:2014/02/25(火) 23:36:39.36 ID:dbfSC+AL
発想がぶっ飛びすぎてて銀座のホワイトカラーって線はまず無くなったなw
こういう、俺は客だ!って言ってる奴をドライバーにしたいと常々思う
俺なんかよりバンバンお客に「無理なもんは無理!」って諭してくれそう
441国道774号線:2014/02/26(水) 00:08:13.41 ID:VGxsgyqC
お前らは一生駒として指示された通りに働き続けるしかできないんだよ
学がないんだから
掲示板に愚痴ってそして死んでいくのさ…
442国道774号線:2014/02/26(水) 00:24:51.67 ID:xlUhcVAt
客から文句言われるのがそんなに嫌ならそもそも客商売は向いてない
443国道774号線:2014/02/26(水) 01:01:10.06 ID:bGmdER4r
>>436
関西支社の伝統じゃないか。
なんせ、あの瀬戸薫も支社長やってたからな。
444国道774号線:2014/02/26(水) 01:06:29.29 ID:KJuTCUPM
西大阪のやつはクールの複数口のFAXくれないんだね
そろそろサービスにチクるわ
445国道774号線:2014/02/26(水) 02:39:38.40 ID:4Xsj0v42
西大阪は繁忙期にヤマト便の自転車に午前シール貼って送ってきたり
RV車のホイル2台分を2本縛り60kg×4個口で送ってきたりするからな

業務用の洗剤80個口、2BOX分が先送り情報無しで届いた時は
流石に苦情直電入れたわ、頭おかしいんじゃねーの?って

クールのサイズオーバーも未だに来るのは大阪だけ
446国道774号線:2014/02/26(水) 03:34:05.04 ID:VGxsgyqC
客にちょっと何か言われたぐらいで発狂してこのスレに愚痴るなんてどんだけ耐性ないんだこのバカども?
客商売だろ
ただ配達するのが仕事じゃないだろ
447国道774号線:2014/02/26(水) 03:41:14.64 ID:bk+ettxj
自分もキチガイになっちまえば楽なもんだがなw
ただ俺は無理だったから今でも苦労しながら働いてるわwww
道路走ってても周りの車どいつもこいつもクスリ決めてんじゃねぇのか?wって危険な運転するキチガイばかりだしwww
まじで大変だわw俺が生まれ育った町が糞しかいない肥溜めみたいな場所だと気付かせてくれたヤマトには感謝してるよw
もう何も信用できないし全員死ねって思いながら「ありがとうございます〜す^^」ってやってるw楽しいなこのうんこわーるどはwwww
448国道774号線:2014/02/26(水) 08:13:44.23 ID:xHY0V5M9
アスクルしねええええええ
449国道774号線:2014/02/26(水) 09:01:19.15 ID:cEeqGVat
>>446 愚痴スレきてそんなこと書いてるおまえのがどうみてもバカ
便所掃除から出直せや
450国道774号線:2014/02/26(水) 09:27:52.11 ID:4iObbO1e
>>446 いや、ドライバーって普通は客商売とは言わないからw
そこからもう何か変だよな。
451国道774号線:2014/02/26(水) 11:07:15.23 ID:BkPvOant
>>445
オーバーサイズとか普通ならバラの荷物をまとめて発送したら荷受けしたヤツから差額徴収とかすべきだな
452国道774号線:2014/02/26(水) 13:38:23.94 ID:VGxsgyqC
>>450
テメーらはセールスドライバーだろ(笑)
453国道774号線:2014/02/26(水) 14:19:16.49 ID:4iObbO1e
オレドライバーじゃないし。少なくとも普通の人はドライバーは客商売とはいわない。配るのに専念させてあげなよ。つ配るいでに営業もって、今の状態じゃ無理だろ。営業の人いないの?
454国道774号線:2014/02/26(水) 14:28:14.81 ID:eoJYgYlF
本社か支社にコネ入社したゆとり新人でも沸いてるのか?w
お花畑ちゃんは羨ましいなあ
455国道774号線:2014/02/26(水) 14:34:13.94 ID:pTasAj/B
単価UP サイズ取り進んでますか?
456国道774号線:2014/02/26(水) 17:02:29.56 ID:UTXk+Y8R
テス
457国道774号線:2014/02/26(水) 17:09:36.70 ID:UTXk+Y8R
単価UPサイズ取り、内のセンターは進んでるよ!
3月から始まるから今、急ピッチだよ。
全国で一斉にやれば始めは問題が出るけどなんだかんだで自分達の為になるからやってこうね!
458国道774号線:2014/02/26(水) 18:25:37.44 ID:RdzdSuCJ
ヤマトHD、出るか24年ぶりの切り札
2014/2/26 6:00
http://www.nikkei.com/markets/kigyo/editors.aspx?g=DGXNMSGD2402A_25022014000000
459国道774号線:2014/02/26(水) 18:47:37.99 ID:cEeqGVat
切り札なんか捨てて尼切れよバカ経営者
460国道774号線:2014/02/26(水) 19:07:00.25 ID:UTXk+Y8R
本当、Amazon切れば労働時間の短縮になるんだけれど、もう後に引けない状況なんだよね、多分、、
持ち戻りがほとんどAmazonだからどうにかしたいけど、俺は諦めてるよ!
メール便感覚で配達して、一回行ったらもう行かないようにしてる 。
本当、Amazonは最悪!
だから他顧客の単価UPサイズ取りをして利益を上げるしか無いんだと思うよ!
いずれAmazonに対して倍返し出来るように今は踏ん張りどころ!
俺は1センター員だけれどヤマトはそんなに馬鹿じゃないよ!
461国道774号線:2014/02/26(水) 19:13:17.00 ID:UTXk+Y8R
追記、他の顧客はこうなんだと尼に示しが付ければ流石に尼もヤマト一本だから少しは考えると思うんだよね。
462国道774号線:2014/02/26(水) 19:37:23.90 ID:6g5bf/YG
規格外はもちろんヤマト便になるんだよね?
関西はルール守るんだよね?
463国道774号線:2014/02/26(水) 19:38:31.04 ID:8JNnMK5F
無駄に高給を貰っている奴の賃下げもやったらいいんだよ。
決まったことをやるだけの仕事で格差が生じることが異常。
464国道774号線:2014/02/26(水) 20:08:05.37 ID:YqiwNRNv
話がそれるけど、ウチのセンターは新人がすぐ辞めてしまう
今、新人を横乗りさせて色々教えているが独り立ちすると
1、2ヶ月で辞めてしまうの繰り返し。
みんなのセンターはどう?
465国道774号線:2014/02/26(水) 20:29:01.37 ID:ll1jbYWz
朝からタイムカード押さず積込して時間が来たらタイムカードおして、それからまた大量にある荷物を仕分け積み込み等して
朝っぱらから駆け足で配達して集荷して昼は車の中で走りながら食ってそれからまた仕分け積み込みして昼の集配に出て
時間に追われながらやって、へとへとになってやっと集荷全部終わったと思ったら、3便で行く荷物が結構あって、もうどうでもよくなって、辞めていくんだろ
466国道774号線:2014/02/26(水) 20:30:59.42 ID:8AwodrIk
俺のセンターは縁故で入った新人が2年経過、無事マネージに
隣のセンターは1年目前で拘束時間の余りの長さに音を上げて退社

同じ支店に1/16から2人入って、社内免許取らせる準備中だけど
金に困ってる方だけ残りそうな微妙な空気

マネージになるまでの我慢とは言え、拘束時間と業務量と汚客ストレスで
どんどんやる気が無くなっていくのが外から見てて凄く分かる
467国道774号線:2014/02/26(水) 21:12:50.39 ID:YqiwNRNv
結局、新人のガッツ次第なのかな?
確かに俺も入社した時は毎日辞めたかったもんね

しかし昨年から3人連続で辞められたのは空しかった
必ず俺のコースに新人来るから、正直しんどい。
丁寧に教えてるんだがな・・

俺のセンターは正直ハズレセンターだからどのコースもエグイ
昔からやってる年寄SDばっかりで最年少が37歳の俺だからな〜
稼働を増やすために、何としても1人ほしいんだよ
468国道774号線:2014/02/26(水) 21:15:01.81 ID:KJuTCUPM
大阪といえば、最近ファイティングロードこないなぁ
規格なんてクソくらえなサンドバックだったりダンベルセットだったり
ようやく無くなったんかなぁ
469国道774号線:2014/02/26(水) 22:26:33.49 ID:RmnJG57s
>>467
私は半年しか続かなかったへたれです。
7年前だったけど、なんとかコースもなれてやっていける感じだったんだけど
センター長が葬儀ギフトの仕事とってきちゃって。
オール60 全国330円均一。そこまではよいんだけど
普通の手書き伝票でしかも個数は200〜300 いきなりやってくるのは我慢できるけど そこが郵便番号書いてくれなくて住所入力だから時間がかかる。
周りも助けてくれないし B2を入れてくれと言っても聞く耳持たず。
結局そこで時間かかって、回りきれずやめてしまった。
470国道774号線:2014/02/26(水) 22:45:11.46 ID:iTrZuCqh
委託の個数制限が発動されおった。稼働削る為に入れたのに個数制限て・・・
そんなに売上が大事か!
471国道774号線:2014/02/26(水) 22:45:37.25 ID:mAh0N3iv
その位でへたれとか
俺なら多分吊ってるわw

>>461
甘い。尼損舐めすぎ。
リソースを絞り尽くす事にかけては世界一の企業だぞ。
羽田と大阪茨木の物流センターのせいで足元見られて
しゃぶり尽くされる未来が見えきってる。
472国道774号線:2014/02/26(水) 22:55:26.26 ID:6YcVu0cH
半分尼損だよ。ほんと半分
473国道774号線:2014/02/26(水) 22:56:34.38 ID:TryhnKN2
>>469
俺なら計上せずセンターに持ち帰る。皆でやるか、暇な時に計上する
香典返しなら誰も待っていない
474国道774号線:2014/02/26(水) 23:07:37.60 ID:Pdn5uwvu
今使ってるPPって何nekoだっけ?
ちなみに、次はこれだよ
http://panasonic.co.jp/corp/news/official.data/data.dir/2014/02/jn140224-1/jn140224-1.html
475国道774号線:2014/02/26(水) 23:13:00.15 ID:Pdn5uwvu
しかしまあ、でっけぇ〜携帯だことwww
476国道774号線:2014/02/26(水) 23:13:14.05 ID:RmnJG57s
>>473
それが 新人ばかりのセンターでみんないっぱいいっぱいだから誰も助けてくれなかったのよね。
センターに持ってかえってモクモクパンをかじりながら一人でやっていたよ(T_T)

お陰で労働時間もオーバーして言われるし。いい思いでなかったな。
477国道774号線:2014/02/26(水) 23:14:15.69 ID:YqiwNRNv
>>469
半年続けば立派だよ。この前の新人なんて独り立ちして1週間で出社拒否だよ。
集荷で住所手打ち200〜300は俺でも発狂する。相談して助け舟も出してくれない
センターなんて辞めて正解だよ。

>>473
いいセンターで働いているんだね。俺のセンターなんて誰かがパンクしてても
無視だし、トラブッて先輩に電話しても自分でなんとかしてで終わり。
ヤマトは配属先で運命が決まってしまう。
478国道774号線:2014/02/26(水) 23:26:10.39 ID:8Oruiz+A
手打ちで20個で嫌になるわ。
479国道774号線:2014/02/26(水) 23:28:28.01 ID:RmnJG57s
>>477
みんな見て見ぬふり。自分第一 他人任せ 責任逃れのセンターだったからね(/_;)/~~
とりあえず次の仕事が決まり、逃げずに退職日まではなんとか頑張れた。
後そのセンター私以外誰もリフト免許もってなくて 前までは同居センターの人に任せてたけど
私が持ってるのを知って、発送作業のリフト作業で時間をとられて
それも結構ストレスだった。

住宅地メインで持ち出し180で しかも家を建てた順番で番地が全部飛んでて大変だったけどね。
大変なのを分かってるからヤマトさんには無理言えないな。
480国道774号線:2014/02/26(水) 23:30:40.67 ID:TryhnKN2
>>477
いいセンターかどうかではなくない?
GOPだって計上くらい手伝うし、住流なので周りもインセが欲しいから普通に手伝う。
一人でやろうとするから駄目なんだ!3年掛かってやっと周りを使えるようになった。
こっちは古株ばっかのセンター。俺は5万後半で中々難しいけどね
481国道774号線:2014/02/26(水) 23:47:36.25 ID:/DS+Oxx7
俺もう20年選手の平SDだけどさぁ、他コースの朝の持ち出し数とか2便の量とか夜配の量とかチェックしてるぜ?
そんでヤバそうなコースがあったら自分のとこが終わったら電話して状況確認して、ダメそうなら手伝いに行くぞ?
つか、ウチのセンターは中堅以上のSDはみんなヤバいヤツがいたら助けに行くけど、それってヤマトでは異端なのか?

俺、今までに10近くのセンターを渡り歩いてきたし同じ位の数のセンターに応援に行ったけど、みんなだいたいそうだったけどな
482国道774号線:2014/02/26(水) 23:48:25.04 ID:WRKDScgF
>>458
何言ってんのw
安物大量に増えたらどうなるかなんて誰にでも解ることじゃんかw
483国道774号線:2014/02/26(水) 23:52:40.46 ID:RmnJG57s
>>481
同居してるセンターはそういう体制が出来ていて、助け合ってたし
交代で発送して終わるはや上がりとか、月曜日は昼からの遅番を作ったり上手にやってた。

センターによっての温度差は激しい
同居センターは早朝アシストも確保していたのに
自分がいたところはセンター長のパワハラでみんなやめてしまって
早朝アシスト0でドライバーがみんな仕訳してたよ。
484国道774号線:2014/02/26(水) 23:55:18.90 ID:6YcVu0cH
つか7ネコの携帯誤作動多すぎてイライラする
客の電話でようとしたら切れるし操作不能でファビョってるし
電話帳も発着信の履歴も呼び出せなくなるし電波は言わずもがな

あーイライラする
485国道774号線:2014/02/27(木) 00:00:11.33 ID:uoCOy1VF
>>483
なるほどな ウチの幾つかセンターが同居してる店だけど、やっぱ問題児的なセンターはあるよ 全体的に自己中なんだな、そこは 新人が辞めるのもそこ
まあキミはそこのセンターにいたSDでは多分ないと思うけどw

ホントこれは運としか言い様がないから、あまり自分を責めないのが吉だよ 話を聞いた限りでは辞めてもおかしくないし
つか俺だったら辞める前にブチキレてると思うしwww
486国道774号線:2014/02/27(木) 00:05:40.63 ID:uGhVfR3J
会社の携帯ってauなんだよな
あれたまにフリーズするから困る
487国道774号線:2014/02/27(木) 00:18:56.59 ID:cTzlaAzV
>>480>>481
支店長に言われた事があるけど、俺のセンターは最低ランクらしい。
売上じゃなくて、人間関係が。センター長はかろうじてまともだけど
あとの古株はクズ。なんでこんな問題児ばかり集まったのか、ある意味奇跡w

GOPもひどい。手伝って下さいって頼んでも「それSDの仕事でしょ」と
一喝。いい人も1人いるけどね
488国道774号線:2014/02/27(木) 00:22:51.45 ID:zkgfp4JU
ピリリリリリ→運転中だよ! 接客中だよ!
リダイヤルっと→ピー・・プンプンプン・・ブチッ
リダイヤルっと→ピー・・プンプンプン・・ブチッ
リダイヤルっと→ピー・・プンプンプン・・ブチッ
リダイヤルっと→ピー・・プンプンプン・・ブチッ
リダイヤルっと→ピー・・プンプンプン・・ブチッ
カチカチカチカチカチカチッ・・・フリーズ→てやんでぇ!!
再起動→ピリリリリリリ・・「すいません先ほどお電話頂いたヤマト運輸の○○です」→客「くぁwせdrftgyふじこlp!!!」

困るどころじゃねぇよ
489国道774号線:2014/02/27(木) 00:55:37.27 ID:cKfWcj2r
赤社報で匿名掲示板にカキコして諭旨退社になってたな。
490国道774号線:2014/02/27(木) 00:57:01.98 ID:NuqQEo/f
そんなことで諭旨退社なんか起こるわけねーだろ?
491国道774号線:2014/02/27(木) 01:02:30.84 ID:Wi99nhCL
つーかさぁ・・・お菓子詰め合わせとかもしかして全国でやってる?w
迷走すんじゃねぇwってか俺がまずこんなもの売りたくないんだけど?^^;
誰が許可出してるの?wチョコボール食いたくなったらそこらへんのコンビに行けばあるんだけどwwwwww
って軽く言ったけど糞忙しいときにあのチラシ見るとくっそイライラするなwwwまじふざけんじゃねえええええ!!!!!!!
492国道774号線:2014/02/27(木) 01:21:42.01 ID:5ZElYgQF
無駄なナビつける金あるならほとんど見えないバックモニターなんとかしろやアホ経営者
493国道774号線:2014/02/27(木) 01:55:35.37 ID:uoCOy1VF
>>492
んなもん偉いさんが知ってるわけねーだろw つかそれはおかしいから修理依頼しろやw
494国道774号線:2014/02/27(木) 08:05:46.85 ID:DQFaic2z
>>458
可能なら全文コピペ頼む。
495国道774号線:2014/02/27(木) 08:41:25.83 ID:leemSVgP
24年ぶりというなら一般客の運賃値上げ各サイズ\100うPだろw
シェア40%超の強みw活かしてw
尼切っても収支改善するだろうに
しわ寄せは何時も弱いとこに逝くか…

尼と楽天なら、俺は日本に税金納めてる楽天で買うわ
496国道774号線:2014/02/27(木) 08:50:27.33 ID:Lf2Az5Qr
自分も尼避けて日本企業の通販使ってヤマト指定してるわ
497国道774号線:2014/02/27(木) 08:52:12.90 ID:6tVxor3a
ヤマト自身がアマゾンに対抗するオンラインショップを作ることは無理なのか
498国道774号線:2014/02/27(木) 10:58:44.31 ID:AkteVC8B
1990年からの据え置きされてる料金を値上げしたい
大口の相対で値引きが日常茶飯事、実質値下げ状態
物量増加で利益カバーしてるが人件費が上昇
とどめがクール問題
単価10円上げれば年間160億増収になるが一般客の反発を招きかねない。
そこで正規料金体型は据え置き過度な値引き抑制
今のところ応じる大口も出始めている

とまぁこんなところ>>458
499国道774号線:2014/02/27(木) 11:07:21.20 ID:leemSVgP
> 過度な値引き抑制

Amazonですねw分かりましたw
500国道774号線:2014/02/27(木) 11:10:27.91 ID:DQFaic2z
>>498
ありがとう。
501国道774号線:2014/02/27(木) 12:24:57.51 ID:3TAuOFfq
>>498
過度な値下げ競争の是正のために料金を上げた商いは歴史的にほとんど失敗している
値上げはほんのわずかずつなるべくわかりにくいように長期にわたって行うやり方は政府や公共料金が得意だが
大成功している
502国道774号線:2014/02/27(木) 13:14:18.97 ID:RB03qO4X
佐川が値上げしたんだからヤマトも値上げ汁
503国道774号線:2014/02/27(木) 13:18:31.04 ID:evSzFVvq
佐川はヤマトより精神的にキツい

キツさを佐川を10とした場合
ヤマトは7くらい
504国道774号線:2014/02/27(木) 13:54:26.22 ID:Z8swQenl
>>503ふざけんな
こちとら昼飯&休憩時間無し(それでも労働時間は休憩した事になっててキッチリ一時間分給料カット)で働いてんだぞ
505国道774号線:2014/02/27(木) 13:57:41.23 ID:Mu5Q+WVN
>>497
楽天ecの物流倉庫はネコでしょ
506国道774号線:2014/02/27(木) 13:58:35.83 ID:leemSVgP
>>503
宅配はほとんど委託に投げてるくせによく言うわw
精神的につーのは自己虫係長にプレッシャーかけられるってくらいだろw
507国道774号線:2014/02/27(木) 14:17:27.01 ID:evSzFVvq
     ミ彡彡、
    ミ彡  θ`・、
     { ノθ  っ ヽ
     ヽ、   ノ i  お?やんのか?おっ?
  「i    `:、   ,i´
  | |_    _i  i_
 「  }っ ,‐'      `:、
 ヽ .ノ ノ       > >
  \ヽノ /{      ノ ノ 
    \丿.i     r ヽ、
       .|    c{_ _」
       .I      |.|
       .|      U
      /      }、
     (     へ  ヽ
      \  <′ ゝ  )
       >  ) (   <
     ( ̄   ) (     ̄)
       ̄ ̄    ̄ ̄
508国道774号線:2014/02/27(木) 14:37:30.74 ID:OwVyQ89d
>>507
あ?こいよ
509国道774号線:2014/02/27(木) 14:38:57.89 ID:cTzlaAzV
     /⌒ヽ
\ ⊂[(_ ^ω^)     決闘を申し込む!
  \/ (⌒マ´
  (⌒ヽrヘJつ
    > _)、
    し' \_) ヽヾ\
          丶_n.__
           [I_ 三ヲ (
              ̄   (⌒
            ⌒Y⌒

 ̄ ̄|                        ┌‐┐
__|_                    _l__|_ ┌‐┐
 ^ω^)     /⌒ヽ \  /       (^ω^) _l__|_
7 ⌒い    _( ^ω^)   X.   /⌒ヽ /   ヽ (^ω^)
    | l   /フ ̄⌒ヽ n/  \ (^ω^ )_    l  /   ヽ
 \ \ (/l、__\__ソ     (^Vヽ  ̄ 、 \    l    |
   \ /っ / ,(_\       ー' 人 ̄ )(つ
    │/_/  /__ノ        〈__r‐\ \
___)─'   └--'       └-┘  (フ
│ | │
┤ ト-ヘ
510国道774号線:2014/02/27(木) 15:00:51.36 ID:b1curqdI
顔の良さや物理的身体能力なら、佐川の運ちゃんの
方がどう見ても勝ってる。

ヤマトの運ちゃんは会社に服従する力がすごい。
511国道774号線:2014/02/27(木) 15:06:21.22 ID:RzpBrTlU
>>474
システムの世代で言ったら7次(SDが使ってるカードリーダー付いてるヤツな)、センター作業等で使うこともある古いヤツなら6次。
ちなみに、SDとゲスオペに渡してるケータイはSHARPのWindowsMobile 6のやつだっけ?(メイトや委託はSHARPのE06SHのカスタムアプリインストールモデルだけどさ)

どうせ導入するなら、実使用シーンを考えて、GRATINAかURBANO L02あたりにしとけばいいのにな。
512国道774号線:2014/02/27(木) 15:49:28.82 ID:SN8J3f9T
社員さんではなくて、すみません。どうか相談にのってください。
毎日のように集荷を頼んでいるのですが、今月の中旬あたりから、お気に入りのドライバーさんが急に来なくなってしまいました。
これまでは担当のドライバーさんが3人ほどいて、その中でも1番来ていたと思います。
お気に入りのドライバーさんが来なくなってから、初めてお目にかかるドライバーさんが何度かいらっしゃいました。
これは、お気に入りのドライバーさんが移動になったか、辞めてしまったということでしょうか。
513国道774号線:2014/02/27(木) 17:00:20.98 ID:rXMRMtTo
たかが集荷するぐらいでお気に入りのドライバー作っちゃうのかな?
集荷した荷物はヤマト運輸のサービスをするだけなのに
ドライバーは分刻みの忙しさでただ作業をしてただけなのにね

ドライバーは個人宅配で1時間、配達だけで20件も厳しいから
どれくらで配達が終わるか時間も分かるはず
514国道774号線:2014/02/27(木) 17:12:40.09 ID:Js/9JmOS
>>512
お前の視線に気付いたから気持ち悪くて別のコース走ってんだろ
515国道774号線:2014/02/27(木) 17:30:59.54 ID:sds2N4Ed
エコドライブだか知らんが
制限速度イカでしか走らんのなら
ハザード出して、後の車通せ糞野郎!
516国道774号線:2014/02/27(木) 19:09:46.64 ID:QHK/XFGi
>>515
ぼく?きょうしゅうじょでおべんきょうしてきなさい
517国道774号線:2014/02/27(木) 20:30:07.29 ID:leemSVgP
>>512
センター内で担当コースが変わった
(たまに来る可能性あり)
エリア内で違うセンターに移動になった
(同一区内に居るが来る可能性無し)
辞めた
(ちーん)

ま、聞いた方が早いな
518国道774号線:2014/02/27(木) 22:05:02.35 ID:evSzFVvq
なんだお気に入りって
ホストかよ
狙ってたのかよ
519国道774号線:2014/02/27(木) 22:28:38.06 ID:tyr9SIl8
残業代がまともに出るんだから良い会社だな
520国道774号線:2014/02/27(木) 22:35:16.08 ID:1aM+IPRx
>512
16日付で異動辞令あった。変わったのかも。新しい人が続くのなら前の方どうされたんですか?と聞けばよろし。休みなだけであの人どうしたのー?聞いてくる人もいる、聞かれても特に気にならん。
521国道774号線:2014/02/27(木) 22:38:18.46 ID:1aM+IPRx
>512
因みにだいたいどこら辺り?って聞くの無理か。うちの異動したSD人望あってお客さん残念がってるんだよねぇ
522国道774号線:2014/02/27(木) 22:45:11.24 ID:cKfWcj2r
エリア支店長になった
523国道774号線:2014/02/27(木) 22:47:35.27 ID:1b0W8K49
>>488
プンプンプンわろたwww
>>519
残業すればな
今は残業させてくれないからな。無理な半日稼動とか全後半共に可哀相
524国道774号線:2014/02/27(木) 23:34:22.17 ID:5ZElYgQF
定時は7時半〜22時半なの?
525474:2014/02/27(木) 23:41:28.35 ID:ZC1+Doj3
>>511
この手の業務用専用端末はメーカー側もある程度の販路を確保してから開発するから仕方ない
俺れ的には、通話機能を統合させたまま導入するのかが気になる、リンク先の通話してる画像、外人なのに端末の大きさが、orz,,,
でかすぎだとオモワネ?
http://panasonic.co.jp/corp/news/official.data/data.dir/2014/02/jn140224-1/jn140224-1.html
526国道774号線:2014/02/28(金) 00:36:14.98 ID:5ugxihq8
>>515
は?制限速度って言葉の意味分かる?
てめぇら糞がぴったり後ろにくっついてくるから横に避けれねんだよ!!!!!!!!
お前らキチガイ共の運転技術なんてはじめから信用してねぇから!!!
急ブレーキかけたら間違いなくぶつかるような車間距離で舐めた事いってんじゃねーよ屑野郎!!!!
つーかどいつもこいつも前から後ろからハイビームで照らしてきやがって眩しいんだよ糞が!!!!!
前に免許更新で講習受けに入ったときじじいが「夜はハイビーム使ってくださいね」とかほざいたときぶち切れそうになったわw
527国道774号線:2014/02/28(金) 04:58:10.16 ID:wbb1kr/r
広大なる運輸・物流の世界。その圧倒的なエネルギーの奔流。その世において
宅配便一人勝ちという、めでたい偉業を成し遂げたもうた銀座さまを諸々の
運輸業従事者の中で最も偉大な方々として敬礼し奉る。

銀座さま、素晴らしいサービスの提案ありがとうございます。
銀座さま、システムの構築管理ありがとうございます。
銀座さま、代替不可能な社会的インフラの浸透ありがとうございます。
銀座さま、現場労働全般のマックジョブ化・効率性向上ありがとうございます。
銀座さま、安全管理ありがとうございます。
銀座さま、企業イメージの管理向上ありがとうございます。
銀座さま、企業価値向上ありがとうございます。
銀座さま、顧客満足の追求ありがとうございます。
銀座さま、労働者のマネージメントありがとうございます。
銀座さま、給与水準維持ありがとうございます。
銀座さま、たくさんの休日ありがとうございます。
銀座さま、現場労働者に対するコンプライアンス教育ありがとうございます。
銀座さま、素晴らしい理念とビジョンの標榜ありがとうございます。
銀座さま、社会貢献ありがとうございます。
銀座さま、エリートによる運送業ホワイトカラー従事ありがとうございます。
銀座さま、経営ありがとうございます。
親会社ヤマトHDさま、存在していただき本当にありがとうございます。
株主の皆さま、会社を所有して頂き本当にありがとうございます。

ありがとうございます。

ありがとうございます。

ありがとうございます。

お客さま、ありがとうございます。
生きとし生けるものよ、ありがとうございます。
Amazonさま、たくさんのお仕事ありがとうございます。
528国道774号線:2014/02/28(金) 09:14:13.05 ID:Y1TN9q6L
>>524
オレもそんなもん、休憩も無いしね
時給に換算するといくらなんだろうこの仕事
1200くらい?
529国道774号線:2014/02/28(金) 11:41:11.06 ID:0U9CvDn/
>>525
あくまでタブレットだからなw
GALAXYNote3よりでかいし
まぁそのぶんバッテリー倍ぐらいあるけど
530国道774号線:2014/02/28(金) 11:49:25.61 ID:pQ0dU6Hf
>>525
この手の製品がキックオフに至るには、ある程度の販路見込がなきゃーやらない事こと位知ってるよ。

現行の7neko PPは製造元がパナだから、入れ替え候補がパナってのも自然とわかる。

ただ、こいつの開発コンセプトは明らかに「通話『も』できるタフなタブレット型業務端末」だろ?

リリースノート見る範囲じゃー

・3G通信がW-CDMA系ベースなのかCDMA 2000系ベースなのかが不明
・バーコードリーダー搭載してない
・カードリーダー搭載してない

となれば、PPとしては機能要件が不足しまくってるから、導入時には本体への追加開発をさせるかBTの外付け機器を導入せにゃーならんな。(ヤマトならば導入規模は十万台単位だから、カスタム対応はやってくれるだろうがさ)

まあ、本気で導入するんなら、機能的には通話もできるし、リプレースならば可能な範囲で機器の統合を目論むだろうから、通話もこれでやらせるんでないか?

ただ、これのローンチカスタマーがヤマトなんか? 大抵この手の新機種のプレスリリースと同時に大量導入の引き合いが出てれば発表あるだろ。
531国道774号線:2014/02/28(金) 13:00:25.54 ID:P2aZWoIA
別に7ネコでいいよ。
今の携帯のタッチパネル操作をOFFにする方法ってないの?
あれで客の電話とる前にブチブチ切っちゃうんだけど
532国道774号線:2014/02/28(金) 19:38:51.20 ID:mXSqdqNq
周りがそわそわし始めたと思ったら移動の時期か
533国道774号線:2014/02/28(金) 20:54:09.41 ID:10bZHS6b
ウチの支店長も今年異動のハズ 正直ホッとするわ ぶっちゃけ皆ホッとしてる
あの人、こまけー事に五月蝿過ぎんだよ 良い人なんだけどさ
534国道774号線:2014/02/28(金) 21:20:03.38 ID:XoJUtonI
電話とPP統合すると使いにくいぞー
PPを見ながら電話出来ないのは結構ストレスマッハw
535国道774号線:2014/02/28(金) 22:01:54.33 ID:7iziow+K
PPの画面に表示された電番から直接電話出来たら便利じゃん。
536国道774号線:2014/02/28(金) 22:04:55.62 ID:P2aZWoIA
集配依頼の電話番号から直電<大量の手打ち集荷しながらでも電話できる
537国道774号線:2014/02/28(金) 22:12:29.70 ID:8JNwk/mq
うちの出戻りエリア支店長なんか勤務時間中に床屋行くわ、競艇行くわで。
いつも自分の保身ばっかりで、怒鳴ってばかりで。あれじゃあ、誰もついてかんわ。
早よ、どっか行ってくれ。
538国道774号線:2014/02/28(金) 22:35:32.17 ID:nmtGi8Wo
事務員の分際で他人の陰口ばかり叩く
モトハシと言うスフィンクスみたいな顔の糞女
頭が悪いから余裕が無いんとちゃうか?
暇さえあれば客の悪口まで叩いてるぞ
なんか陰湿だから早く首にしろや!
539国道774号線:2014/02/28(金) 22:36:21.73 ID:10bZHS6b
エリア支店長って、ホント「この人にずっといて欲しい」って思う人いないな なんでだ? 全国的にそうか?
今までに10人以上のエリア支店長の元で働いてきたけど、早く代わってくれって思う人ばっかりだったよ
540国道774号線:2014/02/28(金) 22:45:44.16 ID:TReuaNqS
>>530
auだとコンカレント機能ないと話にならないしな
541国道774号線:2014/02/28(金) 22:50:33.90 ID:7iziow+K
>>536
B2入れてもらえやww
542国道774号線:2014/02/28(金) 22:57:12.65 ID:GYZAKMlf
山ちゃんおやすみ〜
543国道774号線:2014/02/28(金) 22:59:25.23 ID:8EbGjZ8U
センター長は忙しいの?
544国道774号線:2014/02/28(金) 23:10:51.33 ID:OmYASu81
センター長は異動ないの?
545国道774号線:2014/02/28(金) 23:29:52.96 ID:pQ0dU6Hf
>>541
個人集荷か小規模商店の荷物かもしれんぞ
546国道774号線:2014/03/01(土) 01:05:33.27 ID:v7sDHuFJ
>>543
忙しくないセンター長がいるとしたら、それはダメなセンター長だと思うぞ やったことないヤツには分らないかもしれんがね

>>544
センター長は、降りたら自動的に他センターに異動だが? もしかしてウチの主管だけじゃねーのかな?
547国道774号線:2014/03/01(土) 06:09:15.22 ID:INWHZ+If
>>539
エリア支店長は現場の癌だよな。
自分の保身のためだけに会社に出来ていないことを出来ているように見せる。
労働環境が悪化するのは、あいつらの責任。
548国道774号線:2014/03/01(土) 07:31:11.17 ID:HEy4ZIPH
センター長に選ばれる基準とは?
うちのセンター長は・・・
549国道774号線:2014/03/01(土) 08:37:51.97 ID:VWRfdy9M
俺の所のエリア支店長は簡単に言えばフレンドリーな感じ
センター長も気を使うほどの仲じゃない
人には恵まれてるお供う
550国道774号線:2014/03/01(土) 11:17:01.17 ID:NF3h5kb6
うちのセンター長はいい人なんだけど仕事できなくてダメだわ
センター長が休みの日は間違い無く少なくとも一時間早く帰れる
551国道774号線:2014/03/01(土) 15:15:38.42 ID:4tmzgPOA
うちのセンター長も楽しく仕事やろうとかぬかしてるがどう考えても皆忙しくてイライラしてる
呑気にタバコ吸ってるし仕事できないタイプ
楽しさはいらないから早く終わらせたい
552国道774号線:2014/03/01(土) 15:30:46.54 ID:NF3h5kb6
>>551
うちのセンター長もタバコばっか吸ってダベってばかりだわw ひょっとして同じセンターかwww
553国道774号線:2014/03/01(土) 15:41:26.97 ID:bHvZHZnB
うちの支店長も理想論ばかり。主管の犬だわ。
とりあえず一ヶ月ドライバーやって、うちらの現状を肌で感じてほしい。
554国道774号線:2014/03/01(土) 16:05:49.58 ID:HcXVjTlW
やめる場合は一か月前までに言えばいいんだよな?
つまりやめると言えば一ヶ月後までには確実にやめられるよな?
555国道774号線:2014/03/01(土) 17:30:22.64 ID:/UC27ksc
2週間前でおげ
556国道774号線:2014/03/01(土) 20:39:46.29 ID:Zswf1YBK
お前ら最近昼飯食えてる?
557国道774号線:2014/03/01(土) 21:04:27.95 ID:Fn22jD5i
>>556
食べない人の気がしれないんだけどw
飯って10分もあれば食べれないの?
10分惜しんだ所でどうなるの?
まあこれは性格だろうな。
気が弱いタイプの人は飯食べないんでしょ
558国道774号線:2014/03/01(土) 21:18:01.44 ID:bHvZHZnB
>>556
昼飯なんて、運転しながらオニギリかパンだろ?
559国道774号線:2014/03/01(土) 21:24:02.91 ID:RJ2KTMV9
おーんカワイソス
560 【大吉】 :2014/03/01(土) 21:24:14.27 ID:THZiIPqq
朝と夜食えれば昼なんか食わなくても平気だろ
561国道774号線:2014/03/01(土) 21:25:55.65 ID:jW8oWgw4
昔の人はラーメン屋とか乗り付けて昼飯食ってたって聞きましたけど
562国道774号線:2014/03/01(土) 21:32:49.22 ID:04O2Z6b+
どんなに忙しくても食うよ。
腹が減っては戦は〜
563国道774号線:2014/03/01(土) 21:38:03.81 ID:0Odxxl8m
ほんとウゼーのが多いなあ
キレそうだわまじ
564国道774号線:2014/03/01(土) 21:39:36.86 ID:0Odxxl8m
まじで辞めるときにDQN班長だけは道連れにしてやる
こんなとこ辞めても俺はいくらでも転職できるからな
DQN班長のおっさんはどうかな
565国道774号線:2014/03/01(土) 23:07:46.43 ID:F5OABOLT
医学的には朝しっかり食えば昼、夜食わなくても死なない。
566国道774号線:2014/03/01(土) 23:11:32.29 ID:42UYiTxs
1日1食健康法w
サーチュイン遺伝子が活性化して若返るぞ
昼飯たらふく食ってるメタボ上司よりよほど健康的
567国道774号線:2014/03/01(土) 23:17:21.66 ID:HkgFhHYb
体力あるつもりで食ったり食わなかったりだったけど
去年の夏繁忙期でひっくり返った
それ以降朝昼はしっかり食うようにしてる
オレもトシかのぅ
568国道774号線:2014/03/02(日) 01:30:52.81 ID:YkTPsTu3
>>558
>昼飯なんて、運転しながらオニギリかパンだろ?

それは止めたほうがいい。
通行人から支社へ通報されて顛末書を書かされた。


>>565
>医学的には朝しっかり食えば昼、夜食わなくても死なない。

直ぐには死なないかもしれないが危険。
事務職じゃないんだから。
569国道774号線:2014/03/02(日) 04:39:47.11 ID:41nyksay
え?朝昼お腹の中に物入ってると動き悪くならない?俺気持ち悪くなるんだけどwトイレ行きたくなるしw
夜家に帰ってから1食で十分じゃね?w俺帰るまでトイレ行かないから楽だよ?
日に1食でも痩せるわけでもないしな。ってか逆に変な食生活で太ったわ。
仕事スタートする時間から一番遠い時間に食事しないと集中できねぇ・・・
570国道774号線:2014/03/02(日) 05:00:26.82 ID:vD38SZR9
日々集配、銀座さまの尊さに歓喜極まる
日々忍耐、銀座さまの重責考え楽に感じる
日々運転、銀座さまの安全指導に心震える
日々朝礼、銀座さまに支えられて笑顔溢れる
日々雑談、銀座さまのご躍進に士気も上がる
日々元気、銀座さまの健康管理に愛を感じる
日々感謝、銀座さまの有難さたさに涙零るる
日々精進、銀座さまのTVの勇姿を心に留める
日々禁酒、銀座さまの活躍だけで一生、酔える
日々消費、銀座さまからの賞与で少し見栄張る
日々食事、銀座さまのご威徳だけで腹が膨れる
日々号泣、銀座さまの誠意の重さを噛み締める
日々礼節、銀座さまやお客さまがどこかで見てる
日々育児、銀座さまの大御名あやかる子供育てる
日々生活、銀座さまからのお給金で暮らし支える
日々訓練、銀座さま起用TOKIOの歌が頭に流れる
日々努力、銀座さまのお誉め欲しさに必死で頑張る
日々唱和、銀座さま想いヤマトは我なりひたすら唱える
日々礼拝、銀座さま鎮座の方角指す、方位磁針を携える
日々間食、銀座さま推奨スワンのケーキを美味しく頬張る
日々労働、銀座さまの偉業にわずかばかりか貢献できる
日々緊張、銀座さまの意思の延長、その誇りに打ち震える
日々哀号、銀座さま宛集ったクレームに涙滴り嗚咽こだまする
日々修養、銀座さまから下司賜った上司なら誰であろうが敬える
日々驚愕、銀座さまの威光の力、制服姿でお客さまに信用される
日々驚愕、銀座さまの経営手腕の偉大さにその影響力に肩も震える
日々称賛、銀座さまの築いた集配システムその無謬の力が世を支える
571国道774号線:2014/03/02(日) 06:34:51.88 ID:Ff4K0UCq
まとめると食事は人それぞれって事ですな。
572国道774号線:2014/03/02(日) 07:04:35.98 ID:h25m1Wgk
長生きしてくださいね
573国道774号線:2014/03/02(日) 07:19:23.54 ID:I6vuY932
てか昼休み無い前提かよw
574国道774号線:2014/03/02(日) 07:46:14.93 ID:C229LKKG
>>573なにを今更
575国道774号線:2014/03/02(日) 10:32:31.72 ID:HKPcn40A
集配ロボットなので食事の時間や休憩は無くても大丈夫でしょうって考えなワケだ
576国道774号線:2014/03/02(日) 12:04:38.77 ID:1YyNIQqh
金属ゴテゴテの機械ですら休ませんと熱で逝ってしまうというのにw
どんなに忙しくてもウィダーイン的な栄養補給食くらいは摂った方が良いよ
577国道774号線:2014/03/02(日) 13:50:54.50 ID:TfjMxqQG
SDはロボットじゃねえよ。
578国道774号線:2014/03/02(日) 14:27:07.74 ID:vrjie320
ロボットじゃなくて奴隷だよね
579国道774号線:2014/03/02(日) 15:40:13.25 ID:TfjMxqQG
休みの日は何してる?
580国道774号線:2014/03/02(日) 18:22:06.18 ID:0/kUST9v
真っ当な神経してるなら転職準備じゃね
581国道774号線:2014/03/02(日) 19:11:59.34 ID:1lLJCFhx
>>579
たまった家事とネット通販で一日終わる。
年末繁忙期以来友達と会ってない。
582国道774号線:2014/03/02(日) 20:18:00.78 ID:qiRQSrrU
毎日のんびり昼飯が食える仕事に就きたい
583国道774号線:2014/03/02(日) 22:46:16.65 ID:VYJQWl43
佐川なら毎日1時間昼寝もできますw
584国道774号線:2014/03/02(日) 23:03:33.70 ID:HLi/rqMw
ほんと佐川暇になったよな
昼寝してるのを見るの以前より格段に多くなった
585国道774号線:2014/03/02(日) 23:43:26.60 ID:1lLJCFhx
>>584
結局Amazonが癌って事かな。
Amazon運輸立ち上げて欲しい。
586国道774号線:2014/03/03(月) 00:25:05.30 ID:YD9RTyHK
510 ノーブランドさん sage 2014/03/01(土) 16:45:55.85 0
久々にユニクロネットで頼んだけど
ヤマトの余裕のなさに比べて佐川の配達はゆったりしてんな
ヤマト大変そうで可哀想

それはそうと、マイクロフリースセット買ったけど
化繊類は安定の品質だな、これで990円はすごい
587国道774号線:2014/03/03(月) 00:42:57.91 ID:hk+JgIXz
>>583
できねーよバーカw
588国道774号線:2014/03/03(月) 00:47:41.28 ID:YD9RTyHK
佐川は高級感出てきたな
ヤマトは安っぽくなってきた
589国道774号線:2014/03/03(月) 04:22:06.07 ID:J6NBhoSI
http://matome.naver.jp/odai/2136664314795210901/2136664586295898403?guid=on
ブラック企業の特徴
1位 社員がどんどん辞めていく 100
2位 売上が悪いと、自腹を切らされる 73.7
3位 ネットで批判や悪い噂が多く書き込まれている 67.5
4位 常に採用活動をしている 62
5位 残業した後にタイムカードを切らせてくれない 59.3
6位 残業がやたら多い 56.6
7位 休日出勤をしても代休がない 54.4
8位 自社の製品を強制的に買わせようとする 53.2
9位 退職金制度がない 51.5
10位 有給休暇を消費している社員を見たことがない 50.5
11位 辞める社員に離職票をなかなか渡そうとしない 49.8
12位 トイレが汚い 48.9
13位 備品は自費負担 48.7
14位 お金が合わないと給料から引かれる 46.4
15位 シフトに書いてある勤務時間は当てにならない 45.5
590国道774号線:2014/03/03(月) 07:47:12.00 ID:JHmjVVbd
ヤマトって定年まで配達やらされるの?
50歳過ぎて配達とか悲惨すぎるような(爆)
591国道774号線:2014/03/03(月) 10:55:18.82 ID:8kFJNSNJ
>>590 大丈夫50歳まで体もたないから
592国道774号線:2014/03/03(月) 12:36:02.44 ID:If+RJsBZ
1 名前: ファイナルカット(チベット自治区)[] 投稿日:2014/03/03(月) 08:47:21.12 ID:0NNaTdb80 ?PLT(12122) ポイント特典
http://img.2ch.net/ico/o_po.gif
ヤマト運輸の30代の男性配達員が札幌市内に配達すべきメール便2723通を自宅に隠していたことが2日、同社への取材で分かった。
同社は荷主に謝罪し、配達を済ませた。破棄されたものはなかった。配達員は「別の仕事もあり、忙しかった」と話したという。

同社によると、未配達になったメール便は、全国の463社が発送し、札幌宮の沢支店(西区)が昨年4月からことし1月までの間に配る予定だった広告など。
1月下旬、配達予定先から「メール便が届かない」と問い合わせがあり、発覚した。

同社は昨年3月から、配達員に業務委託していたといい、今回の問題発覚後に契約を解除した。
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2014/03/03/kiji/K20140303007699410.html
593アシストNo.072:2014/03/03(月) 16:13:06.05 ID:PgKAJpuP
悪いな
これやらかしたの
俺の先輩なんだwwww
そしてこれ一ヶ月前の話しなんだぜww
594国道774号線:2014/03/03(月) 16:53:31.91 ID:3H5+pxjq
>>593
先輩いくら賠償するんだ?
595アシストNo.072:2014/03/03(月) 19:01:48.95 ID:PgKAJpuP
>>594
わからない
元々アシストの時間遅れてくるし
無断で休むしで
ひどい人で
みんな関わってなかった
596国道774号線:2014/03/03(月) 19:55:13.14 ID:AhQxbkcO
>>587
今日も昼寝してたぞw
597国道774号線:2014/03/03(月) 20:21:57.28 ID:dxQDasFz
常温問題が発生してから、プライベートが崩壊。
598国道774号線:2014/03/03(月) 20:28:28.83 ID:uEjNUEBI
因果関係が不明w
599国道774号線:2014/03/03(月) 20:33:28.70 ID:SydIVGyZ
俺のセンター今年、定年のSDいるよ。
あと50代二人いるけど、普通に集配してるよ。
配属コースによるのかな?
600国道774号線:2014/03/03(月) 22:17:09.18 ID:RxDl+25q
ウチの五十代SDはゴミだわ。

センターのお荷物になる前に引退したい。
601国道774号線:2014/03/03(月) 22:25:52.68 ID:8kFJNSNJ
定年までいたとしても退職金なんて期待できないんでしょ
602国道774号線:2014/03/03(月) 22:44:32.37 ID:hbHx1+SX
早く辞めた人が勝ち組
来年になったら辞めれるから楽しみで仕方ないw
603国道774号線:2014/03/03(月) 23:29:53.06 ID:bD4AWYgV
メール便が普通に届くと思ってる奴って・・・
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
604国道774号線:2014/03/03(月) 23:59:34.09 ID:pO527xtj
アラフォーだけど転職できるかね・・・
最近割とマジで転職考えてるんだが
605国道774号線:2014/03/04(火) 00:44:26.89 ID:jBCjZ1xJ
運転しかできんやつが何に転職すんだよ
606国道774号線:2014/03/04(火) 01:05:34.74 ID:eQRRtp1i
でもこういう人チラシとか選別して捨ててるんでしょ?
607国道774号線:2014/03/04(火) 01:55:30.49 ID:+lO835vW
自分が老いたら居場所がないとか最高のブラックだと思う
608国道774号線:2014/03/04(火) 02:16:39.40 ID:jBCjZ1xJ
そんなのどんな仕事したってそうやで
609国道774号線:2014/03/04(火) 03:04:39.84 ID:zVkmMJle
ヤマト=警察だとしたら
有名大学出→ヤマト幹部候補=警察キャリア官僚
高卒等の優秀な新卒→ヤマトの現場の幹部コース=警察ノンキャリアの幹部コース
ドライバーからの社員採用→ヤマトの前線で働く社員達=一般採用の警察署のお巡りさん

パートタイマ社員ー→一般人にはヤマトの制服で社員と区別がつかないが、実態はただのバイト
日雇い→自称バイトだが、ヤマトのバイトですらない
610国道774号線:2014/03/04(火) 05:45:06.01 ID:ketUs9Pm
>>600でもすげー50代SDもいるよ!トロいと思えば、何を思ったかいきなり走り出す。
611国道774号線:2014/03/04(火) 05:52:47.21 ID:HqJfZwvL
ワンピースの海軍で例えるなら

パートが民間人の予備海兵
配達作業員が海兵のしたっぱ
センター長で二等兵
現場の管理職が一等兵か伍長
主管の少しえらい人達が支部の軍曹〜大尉
銀座が海軍本部
銀座の一般職は少佐〜中佐クラス
銀座の管理職が大佐〜少将
銀座の幹部が中将〜大将
社長が海軍元帥
会長が全軍総帥
大口荷主や世論は世界政府総帥
銀行や生保系の筆頭株主が五老星
お客様が天竜人
612国道774号線:2014/03/04(火) 06:57:03.13 ID:Ho4DxuAC
サイズ測ってるか?
いまだに60あるけどふざけんなや。
613国道774号線:2014/03/04(火) 08:40:30.36 ID:qAsUc+OU
>>609
なんだか的を射てない対照表だな それじゃあまるでPSD以下は不要にしか見えない
614国道774号線:2014/03/04(火) 10:52:57.95 ID:K8se7MoC
>>611
ワンピース読んでなくてわからんからナルトで例えてくれ
615国道774号線:2014/03/04(火) 11:28:34.91 ID:x/f1G37X
ナルトとかマイナーすぎて分からんわ
サザエさんで頼む
616国道774号線:2014/03/04(火) 12:45:51.76 ID:5zrRHRrn
>>1
さすがヤマトだな。ちゃんと「お客様」と書く

つぶれかかったマクドナルドは、
しゃあしゃあと、「客」呼ばわり


【客】マクドナルドでバイト★216【お断り】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/part/1393793699/
617国道774号線:2014/03/04(火) 16:02:58.64 ID:swfBnpY3
当然海軍本部の将校様は絶大な能力を持ってるんだろうな
持出200overソロで11時に全部配完するんだろうな
メールも全部自配するんだろうな
618国道774号線:2014/03/04(火) 19:19:42.55 ID:xe2jcCXl
お前らにそういう無理を要求する裁量権を、お持ちでありそれが能力に決まってるだろ
619国道774号線:2014/03/04(火) 19:21:31.31 ID:t2NuAFWg
ところがどっこいゴップなんだな
ガンダムだけど
620国道774号線:2014/03/04(火) 23:44:06.38 ID:VrzrdG3Q
>>615
サザエさんって、戦前かよ。
同時代なら、のらくろで頼むわ。
621国道774号線:2014/03/04(火) 23:53:00.88 ID:fyCeTlbW
えーケロロ軍曹で頼むよ
622国道774号線:2014/03/05(水) 00:12:59.05 ID:sQRsE5c4
海外進出って成功したんですか?
623国道774号線:2014/03/05(水) 00:20:19.21 ID:Xgukfd6D
最近鬱病かもしれん・・・
行く家の配達忘れるわ事故りそうになるわ
仕事中一日100回以上は無意識で溜め息してると思う
624国道774号線:2014/03/05(水) 00:31:18.71 ID:fCG4rE7r
100gオーバーで「このくらい」という汚客様は〒でも同じこと言う?

あからさまに顔が不機嫌になるがウチだけおまけするわけにゃいかんのだよ
他のセンターに迷惑かけるわけにはいかない
625国道774号線:2014/03/05(水) 00:41:04.53 ID:/iAV4ROM
パートはフルタイマー社員と制服分けるなりしたほうがいいな
見た目が一緒だからか知らんがパートの分際で態度デカい勘違い馬鹿が多すぎ
お客様に対しても失礼だし、もっと言えばお客様に対しての詐欺と言ってもおかしくない
お客様が自分の大事な荷物を毎日バイトに預けてると知ったらどう思うだろうか?
626国道774号線:2014/03/05(水) 02:34:32.58 ID:mG3mI6FK
>>625
今のヤマトはバイトの使いすぎ
昔は配達のバイトなんていなかったからこそ、品質の高い商品を提供してた。
頭数だけそろえれば良いって風潮が蔓延ってるヤマトに未来はないよ
627国道774号線:2014/03/05(水) 03:01:24.10 ID:mG3mI6FK
その昔、店所長の胸倉掴んで転勤させられましたwww
でも、その所長も同時に左遷させられたので満足です。
ハラスメントのデパートみたいな所長だったので同僚は喜んでたなwww
628国道774号線:2014/03/05(水) 03:53:41.68 ID:G6TYXgfm
バイトの分際、バイトの使いすぎってこの会社、非正規の方が多くて
マジョリティなのに、社員とそれ以外の待遇格差が著しいよな。

社員の労働時間短縮と給与維持のために非正規労働者を利用しているんだろ。

>>69-70にあるように労働者の最低限の権利すら守られていないようだし
こんな大企業が罷り通ること自体が、社会的損失だからそういう意味でも
この会社から非正規やバイトはなくしてしまうのがいい。雇う権利がない。
629国道774号線:2014/03/05(水) 06:49:47.28 ID:6fx1xRRL
NTTぷらら、あれマジで嫌!
集荷行ってもいないし、不在票入れても連絡よこさないし
630国道774号線:2014/03/05(水) 07:30:56.40 ID:W+NNoTxa
無駄に午前集荷とか書いてあるしな。玄関前に置いとけよ
631国道774号線:2014/03/05(水) 09:58:55.10 ID:EWLsSaf/
繁忙期にある程度委託とかバイトを入れるのは仕方がないだろう
ちゃんとそれに見合う対価を支払えばいいだけの事
一度やると次からこないならそれは労働に見合ってないから
632国道774号線:2014/03/05(水) 10:56:38.48 ID:SzO7LBAQ
>>626 バイト使いすぎができるとこはまだいいだろ
時給安くてバイト自体(PSDもFCも)募集しても全くこない仕方ないので持ち四さん大量投入
持ち四さんだと最低でも月50万なうえにクールや集荷はやってくれない
633国道774号線:2014/03/05(水) 10:58:51.11 ID:mG3mI6FK
>>631
繁忙期だけは別だ。
当時は、収支より翌日配達の厳守が命題だった。だからバイトや委託へ
大量に渡してた。社員は集荷だけでギリギリだったし。
そういう事をやれる支店長がいた時代。
でも、毎年恒例のバイト君や委託先がちゃんとあったけどな。
今ってそんなに使い捨てなのか?
634国道774号線:2014/03/05(水) 11:41:17.17 ID:zV89cxJJ
最低時給が昔に比べて100円以上あがったのに
ヤマトの募集は100円下がってる
差がわずかになってきたので皆他にいくわけよね
635国道774号線:2014/03/05(水) 11:42:24.48 ID:luYo/tWi
今日、練馬130あ20-19ネコロジー運転している人は
スーパーの宅配でもなんでもないのに店の前で
パートのBBAの自転車に荷物入れ替えしてたし、
しかも、スーパーから帰り雨で見通しも悪いのに車とかかなり多い通りに
車停めて荷物の入れ替えしてんの、ストーカー紛いに
特定の人物の監視や付きまといとか止めて欲しい。
家から出て来たら、結構このおっさんに遭遇気持ち悪い。
636国道774号線:2014/03/05(水) 11:49:32.30 ID:rUOdbQoQ
お、久しぶりじゃんお前の書き込み
元気だったか?
637国道774号線:2014/03/05(水) 11:50:55.95 ID:vPuIsA6Y
これが統失か…
638国道774号線:2014/03/05(水) 12:41:09.65 ID:Epotjmv4
>>636
>>637
焦って糖質とか誤魔化すな
宅配終わってもずっと家の回り停車して気持ち悪ーい。
639国道774号線:2014/03/05(水) 12:44:41.86 ID:Epotjmv4
小@向
640国道774号線:2014/03/05(水) 12:46:53.30 ID:Epotjmv4
小@向
641国道774号線:2014/03/05(水) 18:29:08.11 ID:msH7LzY3
>>635
>>640
アウトーwwww通報しました^^
642国道774号線:2014/03/05(水) 19:35:03.33 ID:ii2LcOGS
病気行けばいいのに
643国道774号線:2014/03/05(水) 20:21:09.71 ID:SS1Gq57P
久々に見たが相変わらず日本語がおかしいなw
644国道774号線:2014/03/05(水) 22:03:09.58 ID:RwAcZfgk
>>623
やばいね、俺と同じ。
もう配達も集荷もうんざり。毎日同じことの繰り返し。
俺は抗うつ剤飲んでるよ。おすすめ。
645国道774号線:2014/03/05(水) 23:44:16.55 ID:rz+8DA0d
明日の荷量が心配で毎日眠れない
また朝から晩まで振り回されるのか
646国道774号線:2014/03/06(木) 01:06:56.23 ID:VJE7qDrb
横から飛脚だがネコロジーは静かすぎて怖い
乗ってる奴マジで事故に気を付けてな
647国道774号線:2014/03/06(木) 01:26:08.56 ID:+DJ+ckWj
衝撃の事実!「不倫が多発する職場」ワースト2が判明
残念ながら1、2に入ってなかったが不倫が多発する理由は一緒だったわ。

http://wooris.jp/archives/summary/7339
■職場で禁断の愛が生まれやすい“不倫方程式”とは?

不倫方程式とは、“ストレス×生存欲求=性欲”というもの。この数値が大きいほど、不倫発生のリスクが高くなるそうです。

ストレスが大きいほど、癒しを求めて不倫に走りたくなるというのは、何となく分かりますよね。
648国道774号線:2014/03/06(木) 02:19:32.06 ID:qmI6zOZd
眠くならない風邪薬飲んで集配やる日は、よく物忘れした。
649国道774号線:2014/03/06(木) 02:49:11.65 ID:GN70n9d1
>>644
それちょっとヤバイな。転職とか考えてねーの?
無理して続けて、大事故おこしてからじゃおせーぞ
650国道774号線:2014/03/06(木) 03:50:59.35 ID:BfVhIiJL
辞めたいと思ってる人も結構いるんですね・・・

明後日、マネチャレがあるんですがこの時期にするのっておかしいんですか?
しかもこの事を支店長から言われたの一週間前なんですが・・・
マネージなりたいけど、物販やらあんまり売ってないし自信ない・・・
651国道774号線:2014/03/06(木) 04:01:20.14 ID:TRxUDl0W
>>641
どうぞご自由に。前後の文章で>>637の方ヤバイだろ。
自分が病院行けよ。クロネコって昨日は貼って無かったが
安心パトロールか何かのステッカー後ろに貼ってたが何か使命でも背負ってんの?
気持ち悪い。
今日も家の近所にずっと昼間から夜間にいて、
こちらが出て来ると慌てて移動。
普通に宅配してだけではない。宅配の空き時間、殆ど近所にいるんだな
652国道774号線:2014/03/06(木) 04:10:07.76 ID:TRxUDl0W
安心パトロールっていうか防犯パトロールだった。
クロネコって鬱病でお薬飲んでる人いるが大丈夫なのか?
653国道774号線:2014/03/06(木) 09:17:31.18 ID:abNUR0L6
聞け親会社のホワイトカラーよ。
子会社のブルカラーの肉体労働者たちの心の叫びを。
654国道774号線:2014/03/06(木) 09:46:20.24 ID:kwfKqW+O
おう、なんや
言うてみ
655国道774号線:2014/03/06(木) 09:47:55.31 ID:i1lajRUJ
気にすんな。出来ないものは出来ん。クビにしたけりゃしろよという男粋が必要。
656国道774号線:2014/03/06(木) 11:20:18.86 ID:XABmKd8p
>>647
おお、不倫がバレて転勤させられた所長がいたいたwww
繁忙期で営業所の2階に泊まってたらしいんだが、
ある朝出勤してきた社員が2階へ上がってみると所長と主婦パートのおばはんが
仲良く毛布にくるまってたとか。
 もうひとつ思い出した。
支店勤務のちょっとエラい社員が、庸車のおばはんとできてた。
お互い配偶者ありだからW不倫か。
657国道774号線:2014/03/06(木) 13:14:32.20 ID:rIFm5KRP
防犯パトロール協力で警察から金を貰い、特定の人物を監視、ストーカーする最低な会社
658国道774号線:2014/03/06(木) 19:44:37.36 ID:GfBzpoY9
それ名誉毀損・営業妨害で訴えられると負けるよw
659国道774号線:2014/03/06(木) 22:45:48.58 ID:s0fkkBkm
>>658
荷物を配達しているだけでなく、ずっと家の回りにいるのも事実。

こちらが訴えたい気持ちだ
660国道774号線:2014/03/06(木) 23:04:27.56 ID:z8WuViJ0
糖質(゚听)イラネ
661国道774号線:2014/03/06(木) 23:12:24.46 ID:QFxwOKi8
>>660
自分が病気なんじゃねーの?
鬱病のドライバーの書き込みあるし。
この会社で集団ストーカーで検索かけたら結構検索引っ掛かる。
662国道774号線:2014/03/06(木) 23:18:27.91 ID:QFxwOKi8
663国道774号線:2014/03/06(木) 23:23:23.38 ID:QFxwOKi8
664国道774号線:2014/03/06(木) 23:24:29.81 ID:z8WuViJ0
ID:QFxwOKi8
  |┃
  |┃ 三        ,,,,,,,661,,,,,,,,
  |┃         〆:::::::::::::::::::::::::ヾ
  |┃    ガラッ  (:::::::::::::::::::::::::::::::::::
  |┃ 三     (:::::/)ノ)人(ヽ)\::::::)
  |┃        (::/-=・=- -=・=-ヽ::::)
  |┃ 三     (;;u;c(●:.:.●)*u・;;)
  |┃       〈∵;∴) 3 (∴;∵〉
  |┃      ノ ヽ、   ,___,. u . ノ、
  |┃ 三   /   ヽ:.___;;;;;;;;;;___.ノ  ヽ
,⊆ニ´⌒ ̄ ̄"  y            .;ヽ
゙⊂二、,ノ──-‐'´:   ・  人  ・ ,.y  i
  |┠ '      |    ̄      ̄ .|  .|
  |┃三      |              ノ.  ノ
  |┃       |.     (x)    9  /
  |┃       |    ヽ、_.∩ _,ノ彡 イ
  |┃ 三.     |     (_)    |
  |┃        ヽ    人    ノ

 
665国道774号線:2014/03/06(木) 23:26:56.91 ID:0QwEDFQL
SDも受付もどんどん辞めてくのに新しい人が全く入ってこない。
負担が増えるからまた辞めてく負のスパイラルに入ったかもしれん
666国道774号線:2014/03/06(木) 23:36:04.48 ID:QFxwOKi8
創価系だから
667国道774号線:2014/03/07(金) 01:26:19.38 ID:uBsD1IgL
>>664
マジでキチガイだな。
流石、ソウカ会社だな。
668国道774号線:2014/03/07(金) 04:58:47.95 ID:pPlIqLc5
OBだがレス汚しすまん。
大手企業に大型プリンター購入を打診したが、モノはあるがトラックの手配が出来ないので3月納品は困難と言われた。
増税前の駆け込み需要に加え、官公庁が一斉に物流に負担をかけているのが原因らしい。
シワ寄せが宅配に流れるのは確実と思われ。引越し宅急便でパンクしないことを祈ります。
669国道774号線:2014/03/07(金) 10:21:03.35 ID:P/6FVVB6
>>659
なら訴えろよwww
正直被害妄想もそこまでいくと清清しいわ。

こちとらてめーんちにいつまでも張りついてるほど暇じゃないんだけど?
670国道774号線:2014/03/07(金) 10:44:54.59 ID:8bEYW0iV
>>668
どの程度の大型よ
まさか高速LPとかじゃあるまい
軽トラでも借りて自分で取りに行け
671国道774号線:2014/03/07(金) 12:17:13.49 ID:cMIDmHlW
>>669
事実なのに被害妄想?
ネコロジーって静かだと思ってるのかしらないが、
足りだし音それなりするしバレバレ。
防犯パトロールをそういう使い方するなんて最低。
配達でもないのに、10分で3周もするとか気持ち悪い。
自宅前で突然、荷物の整理し出したりしたことも結構あったし。
672国道774号線:2014/03/07(金) 12:19:23.55 ID:cMIDmHlW
足りだし→〇走りだし
673国道774号線:2014/03/07(金) 14:46:13.58 ID:1tdbrNrx
       ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (;´Д`)< スンマセン、すぐ行きますんで
  -=≡  /    ヽ  \_______
.      /| |   |. |
 -=≡ /. \ヽ/\\_
    /    ヽ⌒)==ヽ_)= ∧_∧
-=   / /⌒\.\ ||  ||  (´・ω・`)
  / /    > ) ||   || ( つ旦O
 / /     / /_||_ || と_)_) _.
 し'     (_つ ̄(_)) ̄ (.)) ̄ (_)) ̄(.))
674国道774号線:2014/03/07(金) 15:42:04.39 ID:bdNbFujt
小物のチビは態度大きいよーあの方ってかなり評判わるいよーみんな陰口言ってる。
やり狼女。あのヘルメットは基地外かよ。誰とでも寝る。
木更津のアルバイトは21時から出勤して何もしないでブラブラしていますが、一時間遊んでお金をもらうなんてヤマト運輸も人が良すぎます。
本社に通報です。
675国道774号線:2014/03/07(金) 16:42:43.63 ID:X0nPgAXe
318 おかいものさん 2014/03/05(水) 16:36:17.40
毎月、長野からヨーグルト頼んでるんだけど、こないだの大雪の時はいつもヤマトなのに臨時で郵パックできた。
指定日より、たったの一日だけ遅れて。
郵便局は仕事が出来るのに、馬鹿しかいない無能クロネコヤマトは雪で仕事が出来ないんだってよw
役立たずの馬鹿しかいねえんだから頭下げて郵便局の仕事を勉強してこいよw
何のための速達なんだよ糞馬鹿が!!
寝ないで仕事しろマヌケ
676国道774号線:2014/03/07(金) 17:37:49.42 ID:WDDkdwa8
>>675
一日中家に籠ってナマポで生活とか…
氏ねば良いのに
677国道774号線:2014/03/07(金) 18:45:01.88 ID:3My8UGXR
>>625
それより、エキスと制服別にして欲しい。
客がいつも混同してる。
678国道774号線:2014/03/07(金) 20:51:53.56 ID:qMHLxbiN
>>675 郵政だから指定日より1日遅れになったんやないのか(笑) 毎月ヨーグルトが着くのを待ってる奴って なんか可哀相www
679国道774号線:2014/03/07(金) 21:34:49.85 ID:+fTGmhn0
概ね ← これずっとかねがねって読んでた
680国道774号線:2014/03/07(金) 21:56:02.12 ID:WDDkdwa8
>>677
それより自分達で集荷した荷物は自分達で配達しろ!宅急便規格外のゲテにAM とか書いてんじゃねーよ( ゚д゚)、ペッ

と思わないか?
681国道774号線:2014/03/07(金) 21:59:26.05 ID:PP3beIaX
引き取り交換の着払いとか、60サイズに○してあるのに殺意が湧く

当然、サイズ計測して書き直すけどね

訂通でもなんでもテメーらでやれやって感じ
682国道774号線:2014/03/07(金) 22:48:58.95 ID:6fmvtEwi
ストーカーとか、なんで届かねぇんだとか言ってる奴も
一度やってみればああそういうことかと納得して黙ると思うよwww
683国道774号線:2014/03/07(金) 23:10:44.33 ID:DGNwQcaw
ストーカーは事実。
気持ち悪い。
684国道774号線:2014/03/07(金) 23:11:12.65 ID:P/6FVVB6
>>671
はいはい、わかったわかった。
とっとと写真でも動画でも撮って訴えろよ。

頭の中お花畑ちゃん^−^
685国道774号線:2014/03/07(金) 23:21:12.58 ID:JlFf4+yN
通販使うな。自分で買い物行けば。
686国道774号線:2014/03/07(金) 23:37:37.97 ID:DGNwQcaw
>>684
火病なんだろうな。
だからストーカーとかやれるだろう。
宅配してもないのにずっと停車して気持ち悪い。
言われなくても動画でも写メでも撮っておくぜ。
687国道774号線:2014/03/07(金) 23:41:00.70 ID:DGNwQcaw
age
688国道774号線:2014/03/08(土) 01:35:28.64 ID:Pqm4+k5C
【マジかよ速報】クロネコ不在連絡票に書いてあるケータイ番号が俺をLINE登録したあげく「LINEゲームのアイテム」をプレゼントしてきた件(笑)
http://rocketnews24.com/2014/03/07/421043/
689国道774号線:2014/03/08(土) 01:44:51.20 ID:5MGu08xm
いちいちサイズなんて測らねーよ

目測で十分

集配はスピードだよスピード
690国道774号線:2014/03/08(土) 01:46:35.23 ID:fknftUsQ
知恵遅れのキチガイをマネージで雇い、
58万円以上のボーナスまでくれてやるなんて、
素晴らしい会社ですね。
3年後に赤字転落予想も伊達じゃないわ。
691国道774号線:2014/03/08(土) 02:22:50.98 ID:KMLPg186
銀座本社の人々は土日休み貰えてますか?
本社は昇給はドライバーより高いんですか?
本社は何時に帰れますか?
マジレス頼む
692国道774号線:2014/03/08(土) 02:57:58.27 ID:2Do4UREP
隔離エリア蝦夷地は余裕で赤字だけどなwこんなところで金稼ごうとかまじ笑えるwwww
んでこんなところで働いてる俺まじボランティア精神あふれすぎだろwww色んな意味でw
俺みたいなの使うヤマトもアレだなw
693国道774号線:2014/03/08(土) 03:02:26.85 ID:9D0s3JCq
朝6時から夜10時まで拘束されて残業手当は無いって本当?
694国道774号線:2014/03/08(土) 05:28:08.30 ID:ZaRh+DhF
夜11時の間違いじゃね
家には寝に帰るだけだし
勝手に休憩引かれて、給料引かれて、意味不明な組合費引かれて
695国道774号線:2014/03/08(土) 07:30:05.37 ID:x2GAzVU7
>>689
サイズは自分の為に測るんじゃなくて客に「このサイズですよ」と示す為に測る
696国道774号線:2014/03/08(土) 07:52:57.05 ID:MWt5fIG1
>>691
本社はタイムカードはなくて好き勝手休めるってきいたけど
土日祝日休みで有給も完全消化
697国道774号線:2014/03/08(土) 08:42:34.37 ID:6Lqcu35x
自分の所の支社の温さは聞くけど本社どうなんだろうな
とは言え、出来る若手は負荷偏ってやっぱりキツイらしいけどw
698国道774号線:2014/03/08(土) 10:18:04.41 ID:XpVex6HQ
>>697
どこ?
699国道774号線:2014/03/08(土) 10:21:56.31 ID:SnB8EvQ4
すげーよな俺たち
風邪ひいても40℃の高熱でもインフルでもノロウィルスでも絶対に仕事休めないからな
骨折しても休めないんじゃないかと思ってる
700国道774号線:2014/03/08(土) 10:44:55.24 ID:leKfFf2c
>>699
骨折の場所にもよるけど、主管から応援呼んで運転させて、その横に乗りながら稼動したSDなら知ってる
701国道774号線:2014/03/08(土) 11:41:23.09 ID:nU+Y1Da9
支店長の足りない主管があるって本当なのか?支店長連中が県外に転勤が
あるかもって恐れてたけど。昇進したいと思う奴が減ってきたのか?
702国道774号線:2014/03/08(土) 12:21:41.13 ID:XpVex6HQ
>>701
立候補しろよ
SDとはオサラバだ
703国道774号線:2014/03/08(土) 14:41:32.82 ID:BaHbmwQ9
日々集配、銀座さまの尊さに歓喜極まる
日々忍耐、銀座さまの重責考え楽に感じる
日々運転、銀座さまの安全指導に心震える
日々感謝、銀座さまの有難さたさに涙零るる
日々朝礼、銀座さまに支えられて笑顔溢れる
日々雑談、銀座さまのご躍進に士気も上がる
日々元気、銀座さまの健康管理に愛を感じる
日々精進、銀座さまのTVの勇姿を心に留める
日々禁酒、銀座さまの活躍だけで一生、酔える
日々消費、銀座さまからの賞与で少し見栄張る
日々食事、銀座さまのご威徳だけで腹が膨れる
日々号泣、銀座さまの誠意の重さを噛み締める
日々礼節、銀座さまやお客さまがどこかで見てる
日々生活、銀座さまからのお給金で暮らし支える
日々育児、銀座さまの大御名あやかる子供育てる
日々訓練、銀座さま起用TOKIOの歌が頭に流れる
日々努力、銀座さまのお誉め欲しさに必死で頑張る
日々労働、銀座さまの偉業にわずかばかりか貢献できる
日々唱和、銀座さま想いヤマトは我なりひたすら唱える
日々礼拝、銀座さま鎮座の方角指す、方位磁針を携える
日々間食、銀座さま推奨スワンのケーキを美味しく頬張る
日々緊張、銀座さまの意思の延長、その誇りに打ち震える
日々哀号、銀座さま宛集ったクレームに涙滴り嗚咽こだまする
日々修養、銀座さまから下司賜った上司なら誰であろうが敬える
日々驚愕、銀座さまの威光の力、制服姿でお客さまに信用される
日々驚愕、銀座さまの経営手腕の偉大さにその影響力に肩も震える
日々称賛、銀座さまの築いた集配システムその無謬の力が世を支える
704国道774号線:2014/03/08(土) 15:07:18.39 ID:Tu5Fczmh
明日、俺のコースでマラソン大会の交通規制あるよ
祭りとか、イベントごとはマジ勘弁してくれ
705国道774号線:2014/03/08(土) 15:35:39.75 ID:gbJP3ubA
親会社のエリートはすべて単純労働である現場子会社社員の愚直を聞いてください
706国道774号線:2014/03/08(土) 15:41:42.65 ID:gbJP3ubA
>>705
愚直→愚痴でした。申し訳ありません。

労働環境は衰退一途の業界なので悪化し、給料が維持されるだけで
ありがたいと思っています。しかしホワイトカラーへの嫉妬だけで
現場のアイデンティティが保たれているのはここを見れば事実です。

肥溜めのふきだまりの連中の呪詛ぐらいは許してやってください。
現実的に会社に抗議する知能も持ち合わせないのです。
707国道774号線:2014/03/08(土) 15:41:53.45 ID:1KQU158g
台車押しながらトップで走ってやれよ
祭りのときは御輿と一緒に走ってるよオレ
708国道774号線:2014/03/08(土) 15:54:56.92 ID:W3oREqeC
ヤマトが飛脚の格好して走ればいいと思うよ
709国道774号線:2014/03/08(土) 16:05:31.93 ID:Kbu0+Uoe
支店長がどこからか手に入れてきた許可証を盾にだんじりをぶっちぎるオレ
710国道774号線:2014/03/08(土) 16:23:15.59 ID:Tu5Fczmh
まじで明日は台車で一人マラソン大会だよ。
気が狂ってマラソンの先頭集団を猫トラでぶち抜くかもしれんw
ニュースになったらそれは俺だ
711国道774号線:2014/03/08(土) 16:28:12.21 ID:Tu5Fczmh
>>710
冗談だから通報とかしないでね
マラソン大会なんて年に数回あるんで慣れてるからさ
712国道774号線:2014/03/08(土) 18:11:56.14 ID:GuR1jK2q
痛風せんから是非やってほしい期待しとる
713国道774号線:2014/03/08(土) 18:12:04.55 ID:TkGIyoDw
>>711
いや、おまえ本気だろ?
世の中物騒になってんだから冗談なんて通用しないぜ。
おまえアウトやな。
赤社報楽しみだ。
714国道774号線:2014/03/08(土) 19:03:42.77 ID:TtHxmdQb
多忙すぎる。
仕事以外で会いたい人に会えていますか?
715国道774号線:2014/03/08(土) 19:07:24.45 ID:TtHxmdQb
多忙すぎる。
会いたい人に会えていますか?
716国道774号線:2014/03/08(土) 20:13:10.42 ID:Tu5Fczmh
  ( ^ω^)<涙ふけお
  / ,   ヽ    
 ̄_|,..i'"':, ̄ ̄ ̄ ̄
  |\`、: i'、
  \ \`_',..-i
   \.!_,..-┘
717国道774号線:2014/03/08(土) 22:22:48.19 ID:1KQU158g
誰にも会いたくないよ
人間嫌いになっていく
718国道774号線:2014/03/08(土) 22:32:04.05 ID:l04W4Lun
ちょっと前まで支店長とか課長やってたおじさん達の3分の2が現在は平のドライバーやってる
配り切れなくて邪魔者に近い扱いされてヒーヒー言ってる
こんな会社で上目指したって何もならないよ
719国道774号線:2014/03/08(土) 22:38:54.71 ID:wZL3Z2j5
嘘つくなバカ
720国道774号線:2014/03/08(土) 23:11:03.03 ID:QAYATCE6
うちのコースのドライバーのうち1人が、すごいバカすぎて腹立つ。
こんなのが正社員で自分は時給で、世の中の理不尽さを再認識。
721国道774号線:2014/03/08(土) 23:11:29.11 ID:XpVex6HQ
>>718
バカじゃねーの
そんな妄想で自我保ってるの?w
722国道774号線:2014/03/09(日) 00:30:29.16 ID:9sU9aQpT
末端はソウカの為に働けってことなんじゃないかな
723国道774号線:2014/03/09(日) 00:33:13.34 ID:u7B0uR0l
有休っていくら貰えてんの? 5千円くらい?
724国道774号線:2014/03/09(日) 01:30:57.14 ID:dQ7XHjYa
>>723
なに言ってるの??
有給休暇の意味自体が解らないって事?

有給休暇を使うとその日は休んでも働いたことに成るが手当が一切付かないので給料は少し減る。
5千円って言う意味は、使わずに買い取ってもらうなんて、大昔にあった制度のことじゃないよね。
725国道774号線:2014/03/09(日) 01:37:18.08 ID:npCH9uB9
>>723
まともに働いたことないんだね
有給制度知らないとかびっくり
726国道774号線:2014/03/09(日) 06:35:07.91 ID:WlqIlvZ9
>>724
>使わずに買い取ってもらうなんて、大昔にあった制度のことじゃないよね

実は神奈川主管では、今期労働時間対策のために似たようなことをやっていたりするwww
727国道774号線:2014/03/09(日) 07:24:00.55 ID:V21WMQi2
有給買取されても労働時間に影響ないじゃん

時間対策に有給使用してるって意味だよな

俺なら公休消化すら出来ないセンターに応援に行ってるよ
728国道774号線:2014/03/09(日) 07:26:14.37 ID:WlqIlvZ9
>>727
ちょっと違う だから似たような、と言っている
729国道774号線:2014/03/09(日) 10:09:52.13 ID:SLfGgSYc
本当に一部上場企業であるヤマトHDの子会社であるヤマト運輸でここに
書かれてあるような犯罪的ブラック企業の典型のような雇用環境が状態化
してるの?ワタミみたいな新興企業とは違うし絶対に、許せないな。
730国道774号線:2014/03/09(日) 10:29:42.20 ID:u7B0uR0l
>>124給料減っちゃうの?
731国道774号線:2014/03/09(日) 10:36:59.71 ID:WlqIlvZ9
>>729
いつからウソだと思っていた?
732国道774号線:2014/03/09(日) 10:39:02.20 ID:WlqIlvZ9
>>729
ウソかホントか個別に教えてやっから、犯罪的ブラック企業の典型のような雇用環境ってのを箇条書きに挙げてみ
733国道774号線:2014/03/10(月) 02:36:00.65 ID:IXr9SSJB
ここ最近未収客に請求書の表紙裏が目隠しになってるのに、何で開いた状態の物を持ってるのってクレーム受けるけど、似た様な奴いる?
734国道774号線:2014/03/10(月) 07:31:06.96 ID:mlWr+e5q
>>696
そうですが何か?
735国道774号線:2014/03/10(月) 09:19:13.35 ID:6jn05Ghb
>>733
「漏洩が気になるならお前が取りに来い」でok
736国道774号線:2014/03/10(月) 09:46:10.89 ID:ZHf+fEvr
うちのセンター、シーティーナビの評価がD以下だと反省文を書かされて、
D評価3回で支店長に説教くらうんだけどどこもそう?
737国道774号線:2014/03/10(月) 09:55:06.06 ID:mghIimS1
>>736
んなわけねー
738国道774号線:2014/03/10(月) 09:58:07.25 ID:xLep0spZ
車やコースによって絶対Dとかになることあるから、そんなことやってたらキリがないw
739国道774号線:2014/03/10(月) 11:41:42.67 ID:CrULuSoc
俺はほぼEだが・・
740国道774号線:2014/03/10(月) 12:01:36.52 ID:cm81gEj6
毎日Gだがwww
741国道774号線:2014/03/10(月) 12:18:37.89 ID:mghIimS1
だいたいあのナビ、同じとこに停めたって指定外って言ったりう言わなかったりだし、同じとこでバックしてんのにバック箇所外って言ったり言わなかったりなんだぜ?
幹線道路を走ってるのに突如として走行禁止エリアを走ってるとか言い出すし、そもそもがいい加減なシロモノなんだよ
所詮はそれぞれの回数をカウントしてるだけの役立たずなんだから、そんなものの評価をあまり真剣に受け止めないほうがいい

だいたいアレを付けてることで防げる事故など何もありはしないんだから
742国道774号線:2014/03/10(月) 12:29:10.48 ID:T5p2AuNU
ウォークスルーはセンサーの感知が緩いだかで
MPと同じコースを同じ様に走ってもMPだとEやFが平均でも
ウォークだとCやDが平均になるんじゃなかったかな?

シーティーナビ入れても事故が減ってないらしいのに
シーティーナビに年間2億円位かかってるんじゃなかった?
743国道774号線:2014/03/10(月) 12:47:21.44 ID:E5JjUEaU
くだらない測定装置より、冷凍庫や車なおしたりしてほしいね
ウォークスルーがボロボロで悲しいよ
744国道774号線:2014/03/10(月) 12:48:22.07 ID:cm81gEj6
ナビ撤廃してその浮いた金で稼動を1個増やしてほしいわ
745国道774号線:2014/03/10(月) 13:26:39.11 ID:CrULuSoc
車の修理依頼出しても全然修理してくれないよね。

去年の真夏は悲惨だった。冷蔵庫は壊れてるは、ミッションの2速は入らんわ
結局、修理終わったの秋だった。車あってナンボの商売なのにね。
746国道774号線:2014/03/10(月) 14:50:45.06 ID:vfK47IU8
>>763 うちはナビ評価が低いSDに添乗指導やってた。
悪路や車のクセでも評価下がるのにな…
747国道774号線:2014/03/10(月) 15:46:27.57 ID:fQsM9MJj
添乗指導員が別に運転のプロなわけでもないしな
免許もってるただのおっさんだろ
そんな人から何を学ぶんだ
無駄ばかりのアホ会社
748国道774号線:2014/03/10(月) 16:31:43.58 ID:QzABxSQI
ナビ評価が良い奴でもよく車を当ててるけどな(もみ消し)
無駄なものは無駄と理解ができないんだろうな
ナビ導入してから効果をちゃんと説明できる人はいないだろ
749国道774号線:2014/03/10(月) 16:47:11.35 ID:mghIimS1
ま、CTナビとバス停集配で事故は防げるそうですからwwww

効果なんて見込めない無駄なモノに金を使って、おまけにわざわざ効率の悪いやり方を強いておいて「事故が減らない」「生産性が上がらない」「収入が増えない」だからな
んなもん当たり前だっての いったいどこの誰に騙されたんだか

でも絶対に止めないんだよな 無駄だと分ってても続けるんだよ それがヤマト・スタンダードだからな
750国道774号線:2014/03/10(月) 17:10:20.09 ID:LEfwRncn
単に指導してる、管理してる、最善を尽くしているって既成事実を
作る目的ならそれで無問題。無理難題を要求しておいていざという
時は指導要項、基準から逸脱していなかったか調べるだけでいい。
そういう意味で意外と効率的にできているんだよ。
751国道774号線:2014/03/10(月) 17:15:37.18 ID:mghIimS1
>>750
それは世間一般ではアリバイ作りと言わないか?
752国道774号線:2014/03/10(月) 17:42:37.22 ID:cm81gEj6
>>751
世間一般の会社なんてそんなもんだよ
いざという時に末端へは指導していたっていう免罪符を作っておきたいもの
それ自体が有用かどうかなんて関係ないんだよ。
753国道774号線:2014/03/10(月) 19:57:18.36 ID:T5p2AuNU
あのナビで燃費も悪くなってるだろうし、バッテリーにも負荷かけてるだろうし
燃費改善の為に1速発進しろと言ってるのに、あのナビ外した方が
燃費改善するんじゃないの?
754国道774号線:2014/03/10(月) 20:14:10.34 ID:ISF9pqNa
お偉方の気まぐれでひっくり返る程度の規則だもん。
能率も実用性もクソもねえよw
755国道774号線:2014/03/10(月) 20:20:28.81 ID:ZHf+fEvr
シーティーナビでバック箇所をカウントさせないために、バックギアに入れた
状態でエンジン掛けて、バックした瞬間にギアを抜くんだけどそれやったら
勢い付き過ぎて、壁にぶつかった奴いたわwww
ハンドル左切りで戻し忘れてドカンて奴思い出したわ.
756国道774号線:2014/03/10(月) 20:59:10.52 ID:7N1WSZ6+
繁忙期にリースやレンタカー乗った時は正に水を得た魚
捗る捗るw
配完プラス20〜30はイケる
757国道774号線:2014/03/10(月) 21:38:31.34 ID:mghIimS1
>>756
わかるwww 俺もナビついてない車の時はホント気が楽になるわ 実際仕事も早く楽に終わるしな
ホント百害あって一利ない機械だよ あのCTナビってヤツは あんなの導入するだなんてクロネコFAXレベルのクソアイディアだわ
758国道774号線:2014/03/10(月) 21:47:43.76 ID:Sdv+ltMr
うちの主管はナビ評価なんて、あまり言わないけどなぁ
毎日EかFだけど?
改善する気もないし、バックも平均40、超過20くらいだわ!
759国道774号線:2014/03/10(月) 22:50:23.13 ID:ZCs3vKHV
手書き伝票の代わりにKMカードとPP入力だけ〜帰庫して荷物に伝票貼り?
降ろして積んだらさっさと出たいわ
760国道774号線:2014/03/10(月) 22:53:28.61 ID:KMDygMjP
結局労働時間2600ぎりぎり
最初から2490なんて無理なんだから無駄な交渉すんなよ
持ち四に払ってる金を社員やパートに残業代でくれたほうがよっぽどいいわ
761国道774号線:2014/03/10(月) 23:18:08.30 ID:4GPEVcsz
来期は2480hですw
762国道774号線:2014/03/11(火) 00:12:57.77 ID:c3LkaEMM
物量増えて人増えず。労働時間ばかりが増えていく。
763国道774号線:2014/03/11(火) 00:18:48.31 ID:4sgrr+L9
>>757
クロネコFAXを導入した人が社長に出世してたよね。
CTナビを導入した人も社長に成るんじゃないの。
764国道774号線:2014/03/11(火) 00:24:48.56 ID:17x/sfn6
労働時間なんてどうせ鶴の一声でチャラになるんだ 苦しい思いをして稼動削って事故と背中合わせみたいな状態で仕事しても馬鹿馬鹿しいだけだぞ
765国道774号線:2014/03/11(火) 00:28:26.58 ID:17x/sfn6
>>763
あれを推し進めたヤツが社長になってる時点でこの会社はダメだろ あんなもん今どうなってるっていうんだ?
大々的に大金かけて大損ぶっこいたのに責任とらねえのかよって 普通なら完全に出世街道から外れてる大失敗だろうに

ま、ヤマトらしいけどさwww
766国道774号線:2014/03/11(火) 00:43:19.50 ID:c3LkaEMM
配達時、同時引き取りで着払い伝票が入っているんだが、勝手に金額印字されているけどあきらかにサイズオ−バ−なんだがありなの?サイズ違算で改善報告書書かされたけど、どうなってんだ。
767国道774号線:2014/03/11(火) 00:50:47.61 ID:17x/sfn6
>>766
改善報告書を発店に送ってやればよかったのにwww
768国道774号線:2014/03/11(火) 01:14:56.68 ID:GhOMHU0w
産直伝、当日伝、さらに印字済み伝票や「60サイズ計上!!」も全て無視
サイズどおりに計上して書き直す
吐き出しの差額は全て発店が被る
が、公式見解のはず
尼損は知らん
769国道774号線:2014/03/11(火) 01:24:36.67 ID:FnrKKyQs
荷物は増えて、出し受けの要求は増えて、
人、車は変わらず、労働時間だけ減らされる

そして増収減益

馬鹿なんじゃないの?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
770国道774号線:2014/03/11(火) 07:36:16.73 ID:+/Garmvp
>>762
うちのセンターは16日からエリア分割してPSD1人増員。
おかげでFCの自分のエリア狭くなるから、残業減っても収入減りますわ。
割食うのはいつも非正規。
いくら頑張っても昇給もスキルアップもないし、やる気なくしましたわ。
771国道774号線:2014/03/11(火) 09:22:57.14 ID:B5LvIoaO
>>770
長くやる積もりならPSDになればいいじゃん 社会的に非正規は雇用調整要員だし
772国道774号線:2014/03/11(火) 11:18:01.96 ID:+/Garmvp
>>771
PSDなりたい気持ちもあるけど、免許がAT限定なんだ。
一度支店長に相談して限定解除とか諸々の話もしたけど、それも口先だけなのが手に取るように伝わって、何と無くうやむやになってしまった。
そして気がつけば増員。
あまり詳細に書くと身バレするのでこの辺にとどめとくが、背景がいろいろあって。
いつもあれこれ言ってうるさいから、干されてる感がすごくある。
最終的には、FCも辞めさせてメイトにしたいのかなとも感じる。
773国道774号線:2014/03/11(火) 11:35:46.70 ID:ab4sHuDu
まあメイトだけはやめとけ
自給500円だから
774国道774号線:2014/03/11(火) 12:59:11.58 ID:djGCxv9u
>>772
うちのセンターはPSDオートマだよ
PSDでウォークとか乗るの?
775国道774号線:2014/03/11(火) 13:00:03.21 ID:FG09Epvd
あと2か月でおさらばだけど最後にココの底辺班長を口汚く罵ってから辞めてやろうw
楽しみでならんわ底辺が
二人鬱陶しいのがいるわけだがセンター長呼んで揉めまくってやるw
776国道774号線:2014/03/11(火) 13:01:10.15 ID:FG09Epvd
底辺で働いてほんと可哀想ですねと同情してやるかなw
777国道774号線:2014/03/11(火) 13:07:10.76 ID:FG09Epvd
ちなみに徳島ベースだから
喧嘩なら買うよ
別に今やめてもいいし
ただし俺からは辞めん
辞めさせてみたらいい
労基に訴えるから
778国道774号線:2014/03/11(火) 13:51:44.44 ID:sEu9RNtT
>>774
うちのセンターにウォークスルーはないんだよ。
今いるPSDは、一台ある軽に乗ってるけど、状況によりトラックにも乗るからやはりMT免許必須と支店長に以前言われた。
779国道774号線:2014/03/11(火) 13:59:39.59 ID:djGCxv9u
>>778
そうなんだ
うちのセンターのPSDは軽のみだわ
780国道774号線:2014/03/11(火) 14:30:57.57 ID:yp7/nNOc
田舎は軽もMTばっか
781国道774号線:2014/03/11(火) 14:46:45.21 ID:FG09Epvd
てか人が辞めたときに俺が辞めさせてやったみたいに言ってる班長ってどう思う?
俺の言うこと聞いてればいいんだよみたいなのもしょっちゅう言ってるし
ほんと俺が働いた中でワーストだわココ
まともに話できんし
782国道774号線:2014/03/11(火) 15:10:14.18 ID:coPyAl5N
>>781
サイテーだと思う
録音しておくように
783国道774号線:2014/03/11(火) 15:22:15.36 ID:FG09Epvd
今日も普通に仕事してたらミスもしてないのに
俺の言うこと聞かないなら要らないからとか言われたわ
こいつに金貰ってるわけでもないのになw

どうも仕事をする順番が気に要らんかったらしいw
どうでもいいだろが

ほんと録音しておこうと思った
録音したのどこに持っていけばこいつ終わらせられるの?
784国道774号線:2014/03/11(火) 15:22:35.41 ID:O3Z9xHDG
>>781
ツベにうPな
785国道774号線:2014/03/11(火) 15:37:26.06 ID:FG09Epvd
わかった
録音したらうpしたるわw

録音できるのってどこで買えるの?
786国道774号線:2014/03/11(火) 15:39:45.24 ID:FG09Epvd
まああと2か月だからなあ
録音できるかなあ

俺もほとんどミスしないから
チャンスあるかなあ
787国道774号線:2014/03/11(火) 15:40:27.01 ID:fMYfJh4z
ボイスレコーダーはAmazonで買えるよ
788国道774号線:2014/03/11(火) 15:46:15.27 ID:FG09Epvd
ペンタイプのがいいけど高いなw
暴言撮りまくって辞めるときにセンター長に叩きつけてやろう
バックアップ取った上で精神的苦痛の代償を支払わせてやる
789国道774号線:2014/03/11(火) 16:21:50.48 ID:FG09Epvd
耳を疑った例をあげると

去年の年末
「昨日から一人いなくなったけど、やめてもらったから」
「返事をしない奴は社会人と失格だから」
「どんどんやめていってもらう」
「代わりなんていくらでもいるからな」

ということを朝礼で言う班長
年末に来てた40くらいのバイトの人だったんだけど
いろいろ聞いてみるとあんまり耳が良くなかったみたい
暴言はかれて辞めたのだろう

こういうのってヤマトではよくあることなのかい?
790国道774号線:2014/03/11(火) 16:33:44.04 ID:F56BBXCe
>>777
とりあえず、個人番号と名前よろしく
791国道774号線:2014/03/11(火) 17:22:22.10 ID:O3Z9xHDG
>>785
動画うPなw
無理やったら音声でもおk

スマホにボイスレコーダーない?
792国道774号線:2014/03/11(火) 17:23:03.42 ID:O3Z9xHDG
>>790
本人乙
793国道774号線:2014/03/11(火) 17:23:28.73 ID:FG09Epvd
個人情報は2ちゃんじゃ書けないからなあ
794国道774号線:2014/03/11(火) 17:27:45.99 ID:FG09Epvd
>>791
スマホデカいからなあ
ポケットに入れたまま操作するってのも現実的じゃない
やっぱボイスレコーター買わないと駄目かなあ
795国道774号線:2014/03/11(火) 17:32:19.87 ID:F56BBXCe
>>794
もう、ええって
ウザイ
796国道774号線:2014/03/11(火) 17:32:59.49 ID:O3Z9xHDG
>>794
そうかw
俺はマジ基地汚客の電話(携帯)音声録音するために尼で機器を買ったことあるわw
\3500位したw
797国道774号線:2014/03/11(火) 17:35:59.76 ID:FG09Epvd
冗談でもなんでもなくうpするから楽しみにしててくれw
もう一人怒鳴りまくってる基地外がいるけどそいつのはすぐに録音できそうだけどなw
2か月でいっぱい録音するぞ
798国道774号線:2014/03/11(火) 18:08:54.81 ID:q2Yi0Vh9
楽しみにしてるよ
799国道774号線:2014/03/11(火) 18:33:05.95 ID:THDYSs4h
ここに愚痴を吐くのと平行して厚生労働省にメールで相談したり
労基署に相談に行きましょう。匿名で受け付けています。
800国道774号線:2014/03/11(火) 19:30:47.69 ID:jDbekiii
スレ流し乙
工作員か銀座の豚か
ピックル雇ってるって事は流石にないよな
801国道774号線:2014/03/11(火) 19:56:29.83 ID:q2Yi0Vh9
ピックルって何?
教えろ下さいベッキー
802国道774号線:2014/03/11(火) 21:02:07.33 ID:sEu9RNtT
誰にも相談できなくて、とりあえずここに書くも、身ばれ警戒すると詳しく書けないのが歯がゆい。
仮に身内や友達に相談しても、聞かされる方も「大変だね、ひどい会社だね、訴えれば?」と答えるしかないだろうし。
社内の人間はどこに敵がいるかわからないし。いや、全員敵かも。
しんどいなあ。
803国道774号線:2014/03/11(火) 21:30:56.35 ID:DJFIbCx9
別に身バレしてもいいじゃん
日本人の悪い癖だけど誰からも好かれようとか考えるのはやめろ
絶対に無理だし疲れるだけ
自分に対して悪意を持って接してくる奴には容赦すんな

こんな会社正面から争ってやれ
どうせ失うものはヤマトの方が多いし高くつくってことを教えてやれ
804国道774号線:2014/03/11(火) 22:30:39.68 ID:a57w08bQ
先週辺りからアクリのSPハンパねーよー
やっとアスクルの糞カタログ無くなったのに
805国道774号線:2014/03/11(火) 22:32:47.44 ID:dHBCF50b
アクリのSPだけ配達前時間帯変更が多い
伝票番号添えて事前メールでも送ってるのか。
806国道774号線:2014/03/11(火) 22:51:38.35 ID:q2Yi0Vh9
>>805
それはないよ
807国道774号線:2014/03/11(火) 23:23:29.35 ID:E9e6mGVV
社員番号って昇格とかに関係あったりするの?
この会社制服の区別ないしぱっと見皆同じに見えるから明確な階級が分からない
808国道774号線:2014/03/11(火) 23:29:22.76 ID:iMEeFbjJ
アマゾンの伝票が剥がしにくくて箱に爪が食い込み穴があく。指先が痛い
809国道774号線:2014/03/11(火) 23:53:21.55 ID:NVoQZQfc
ときにアマゾンの窓口店ってどこ?銀座?
値段上げてんのかな
810国道774号線:2014/03/12(水) 00:11:41.64 ID:EjNu47KX
>>801
おまいさんはココにアクセスするのに何使ってるんだ?
他人に聞く前にggrks
811国道774号線:2014/03/12(水) 00:44:59.52 ID:6ot9VrWP
>>807
社員番号は単に入社日順につけられてるだけだよ
社員番号が古ければそれだけ社歴も長いということ

SDには一目でわかる明確な階級なんか必要か?
みんな同じ仕事なのにw
812国道774号線:2014/03/12(水) 01:15:02.42 ID:tIbxhYo/
ここで1年以上居る奴は例外なくちょっとおかしい奴が多い
813国道774号線:2014/03/12(水) 04:03:32.23 ID:8wRY235u
けっこう前のこと(センター制より前)なんだけど在日系っぽい苗字の人ばかり3人くらいがなんだか主管にあがったんだよなぁ
明確な基準がないからよくわかんないよね
グループ長やってたわけでもなく集配や営業実績がすごいわけでもないのに
なぜかいきなり平SDから主管だぜ
814国道774号線:2014/03/12(水) 07:55:14.46 ID:EiZNT4YN
>>813
海外進出要員なんじゃね?
815国道774号線:2014/03/12(水) 08:12:53.27 ID:65VJGZMH
>>805
アクリのSPなんてポスト投函してるけど。 再発行できるし。
816国道774号線:2014/03/12(水) 08:34:44.91 ID:5bIr+bfg
>>810
ピックルでお前がググってみろよ(・∀・)ニヤニヤ
817国道774号線:2014/03/12(水) 09:03:27.97 ID:n8gp1GPE
アスクルカタログ返品したら誤着コードミス打たれて返ってきたんだが
なんでだよ?
どこに返せばいいんだ?
818国道774号線:2014/03/12(水) 09:29:40.53 ID:5bIr+bfg
>>817
荷物問合せで発店確認しかないなw
819国道774号線:2014/03/12(水) 09:35:43.01 ID:EDE0jpIW
アスクルうぜえ
820国道774号線:2014/03/12(水) 11:01:50.04 ID:w0znE5bX
◆ヤマト、法人向け一斉値上げへ 物流も脱デフレ
 ヤマト運輸は法人顧客に対して一斉に運賃の引き上げを要請する。インターネット
通販など大口顧客には契約見直しを打診し始めた。荷主の企業がコストを吸収できな
ければ、消費者が負担する送料が上がる。宅配便市場の拡大にもかかわらず、競争が
激しい法人向けの単価は下落が続いていた。業界最大手のヤマトが人件費や燃料費の
高騰分を料金に反映することは日本経済の「脱デフレ」の流れを象徴する。
http://mxt.nikkei.com/?4_21579_342177_1
821国道774号線:2014/03/12(水) 11:45:02.47 ID:EiZNT4YN
アスクルの伝票はアマゾンの伝票並みに剥がしにくいな
822国道774号線:2014/03/12(水) 12:06:49.06 ID:nHCU6jhW
>>813
お前「林」さんや「木村」さんは全員在日だと思ってるタイプの人間だろ
823国道774号線:2014/03/12(水) 13:35:53.17 ID:tIbxhYo/
アホ班長吊るすためにソニーのボイスレコーダー買ったぞ
昨日は仕事をやる順番が気に入らなくて文句言ってきたけど
今日はなんだと思う?

次は作業やる前にこれやるよっていうのを紙に書いてないからって絡んできたぞw
しかもそんなの俺の他にも書いてない奴なんてしょっちゅう居るしそれ自体も意味なんてほとんどないのに

さらにあり得ないことにそれで改善報告書(始末書?)を書けとか言ってくるしw
え、それって会社に損害を与えるようなことなのw
もう馬鹿すぎてね
824国道774号線:2014/03/12(水) 13:38:52.67 ID:tIbxhYo/
名前を書かなくてすいません
僕が悪かったですってか
幼稚園かよヤマトはw
825国道774号線:2014/03/12(水) 13:58:05.43 ID:Hdk1b+0D
厚生労働省 労働基準関係情報メール窓口
http://www.mhlw.go.jp/bunya/roudoukijun/mail_madoguchi.html
都道府県労働局(労働基準監督署、公共職業安定所)所在地一覧
http://www.mhlw.go.jp/kouseiroudoushou/shozaiannai/roudoukyoku/index.html
826国道774号線:2014/03/12(水) 14:59:37.22 ID:5bIr+bfg
>>823
+(0゚・∀・) + ワクテカ + ..
827国道774号線:2014/03/12(水) 15:52:14.89 ID:6g3jrqKd
<<823

            ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                ( ・∀・)< 勉強の邪魔だから静かにしてくれる?
             _φ___⊂)__ \_______________
           /旦/三/ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        |愛媛みかん|/
828国道774号線:2014/03/12(水) 16:00:28.79 ID:5bIr+bfg
>>827

            ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                ( ・∀・)< 安価も打てないならROMっててくれる?
             _φ___⊂)__ \_______________
           /旦/三/ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        |愛媛みかん|/
829国道774号線:2014/03/12(水) 16:03:45.28 ID:tIbxhYo/
金曜からボイスレコーダー持参でいくよ
暴言吐かれるのが楽しみで仕方ない
アホどもは全部社会的に抹殺する
830国道774号線:2014/03/12(水) 16:12:22.67 ID:tIbxhYo/
最近直接言わないで取り巻きに言わせにきてるからな
もう次はないぞ(辞めさせるぞ)みたいな

絶対辞めてやらねえw
良い職場だったらもう辞めてもいいんだけど(転職の繋ぎだし)完全に気が変わった
残り2か月フルにやりきる
ぎりぎりまで退職することも言わねえw
831国道774号線:2014/03/12(水) 16:34:09.98 ID:EiZNT4YN
残り2ヶ月? 社員じゃないの?
832国道774号線:2014/03/12(水) 16:37:14.12 ID:YU2AUXIc
ID:tIbxhYo/
もうええって
好きなようにしたら?
あなたの書き込み見てたら、なんか連続通り魔犯しそうで、心配します
くれぐれも犯罪を犯さないでください
833国道774号線:2014/03/12(水) 17:09:45.39 ID:5bIr+bfg
アマゾンがヤマト運輸の送料値上げを受け入れる! 送料はお客が負担ww
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1394607560/
834国道774号線:2014/03/12(水) 17:54:55.60 ID:qIIzSses
4月から荷物減るのかな
835国道774号線:2014/03/12(水) 18:03:04.21 ID:2OkKclXm
減るでしょ
安い方に流れる
836国道774号線:2014/03/12(水) 18:05:31.09 ID:EDE0jpIW
4月から急にとは行くまい
837国道774号線:2014/03/12(水) 18:07:26.66 ID:MTjsUIxT
消費税上がるから、3月末のかけこみで死ぬから4月は関係ないね。
838国道774号線:2014/03/12(水) 18:12:52.47 ID:SydKcz4t
お前ら増税で手間が増えるんじゃねーの。
一円単位で送料が上がるらしいじゃん。
現収の個人集荷や受け付け大変なことになるんじゃねーか。
839国道774号線:2014/03/12(水) 19:45:12.99 ID:rsuEwiPA
なるだろうな
コンビニの集荷システムだって変えなきゃならないし
全国の宅急便取扱店にも説明して改定後の運賃もらわなきゃならないけど

お前等どこのセンターもまだ何もしてないだろ?もうヤバイよそろそろ運賃表くらい出しといてやらないと
840国道774号線:2014/03/12(水) 20:25:43.62 ID:HPZXuSn0
え、なにもしてないのお前のセンターだけじゃね?
取扱店に対しても終わってるが
841国道774号線:2014/03/12(水) 20:52:34.93 ID:tIbxhYo/
>>832
あまりにも腹立つからな
まあこういうのは証拠を揃えるに限るな
やっぱ実際見聞きした方が人の情に訴えやすいし
842国道774号線:2014/03/12(水) 21:16:08.48 ID:ow2x8jZb
壊れてるもの修理してくれ
壊れそうだと気付いてる時点で手配してくれ

SCがイエスマンすぎて糞
843国道774号線:2014/03/12(水) 21:19:40.74 ID:cV7oR/D2
先日PSDの面接に行ってきて今日電話で後日健康診断と適応検査に行ってもらいますと言われたのですが、
この場合って健康診断と適応検査の結果が正常であればほぼ採用と思ってもいいのでしょうか?

あと健康診断の結果って郵送かなにかで送られてくるのでしょうか?
それとも入社後に見せてもらえるとかなのでしょうか?
経験ある人いましたら教えて下さい。
844国道774号線:2014/03/12(水) 21:28:30.51 ID:rsuEwiPA
とりあえず面接は通過ってことでしょ
運転適正は点数低いと厳しいこと言われるけど健康診断よりはマシ
健康診断で振るいにかけられる。みんな落とされる。
それも全て通過したらクレペリンと一般常識テスト。
845国道774号線:2014/03/12(水) 21:34:16.72 ID:5aHLGrPK
>>841
ベースでの仕分けのバイトの人ですか?
あなたの書き込み見ていると、あなたにも問題あるのと違います?
いつも上から目線の意見ですけど?
まあ、どこかの正社員になってから、また此処にきてください
846国道774号線:2014/03/12(水) 21:41:36.53 ID:xJbeYksg
お前らって、お前らの都合だけで集荷の時間帯指定にまで文句垂れんだなw
もうさ集荷何てやめなよw
847国道774号線:2014/03/12(水) 21:52:41.56 ID:rsuEwiPA
浅いなぁ考えが。自分個人の都合なんか挟む訳ないじゃん。
管轄してる地域のお客さんに平等なサービスを提供したいから
行ける時間帯といけない時間帯はあって然るべきだろ?もうね馬鹿かと
848国道774号線:2014/03/12(水) 21:56:38.61 ID:8wRY235u
PSDなんてよほどのことがないかぎり落とされないから気軽にいってくりゃいいよ
とにかくPSD FC メイト まったく応募がない
くるのが日本語しゃべれない外国人とかばっかりでどうにもならない
助手に無理矢理つけられたSDは生産性が落ちた上時間オーバーでしょうがなく構内でつかってあげたら毎日誤仕分け発送でベースからいい加減にしろ!!と怒りの電話w
849国道774号線:2014/03/12(水) 21:58:50.61 ID:5aHLGrPK
>>847
あなたの方が馬鹿?
それを何とかするのが私達でしょ
2時間単位での指定やから、なんとかなるでしょう?
今すぐ来いとかなら断るけど
850国道774号線:2014/03/12(水) 22:15:07.09 ID:rsuEwiPA
>>849
よっぽど暇なコースなんだろうなぁ
住流で集配稼働率30とか40とか越えたことないでしょ?
851国道774号線:2014/03/12(水) 22:21:23.56 ID:l2yv6lK5
>>849
銀座様の考え方ですわねw
852国道774号線:2014/03/12(水) 22:22:14.89 ID:5aHLGrPK
>>850
お前だけがしんどいと違うぞ
みんなしんどいなかやっとるんや
俺もど住宅で、金持ち山間部で朝から持ち出し130ある
けど、何とか客の要望に応えるべきやろ
2 時間単位やったら何とかなるやろ?
出来へんかったら、能力ないわ
853国道774号線:2014/03/12(水) 22:22:53.37 ID:5aHLGrPK
>>851
お前も能力ないわ
854国道774号線:2014/03/12(水) 22:22:53.78 ID:fJkl5plN
>>843
健康診断は送られても来なかったし
見せてももらってないよ
交通費も出ないし
面接で交通費出るのか聞いたら知らないって言われたわ
855国道774号線:2014/03/12(水) 22:23:23.66 ID:rsuEwiPA
>>852
130wwwwすくねぇからwwww
平均150火曜日170〜突発で200越えるわカスめ
856国道774号線:2014/03/12(水) 22:26:53.11 ID:5aHLGrPK
>>855
それは、支店長が馬鹿
それで我慢して仕事してるの?
もうさ、自分だけがしんどいアピールやめたら?
857国道774号線:2014/03/12(水) 22:27:19.95 ID:rsuEwiPA
>>852
ちな集荷は軒は少ないけど200くらいあるで
膝に注射打ちながら仕事してるけど、ダッシュなら10代には負けん
でも間に合わんものは間に合わんすわwww
858国道774号線:2014/03/12(水) 22:33:20.81 ID:5aHLGrPK
>>857
だから、そんな注射しながら仕事して楽しい?
支店長に稼働の見直しとかしてみたら?
859国道774号線:2014/03/12(水) 22:34:29.81 ID:LpCgFAp0
>>857 奴隷かよwww
860国道774号線:2014/03/12(水) 22:35:50.17 ID:l2yv6lK5
上から目線と言ってるカスが一番上から目線なんだが
これを人は馬鹿と呼ぶwwww
861国道774号線:2014/03/12(水) 22:36:24.46 ID:EDE0jpIW
>>857
間違いなく支店長が馬鹿
862国道774号線:2014/03/12(水) 22:36:27.96 ID:rsuEwiPA
無理だろうな色々事情で
まぁその内死ぬわ
863国道774号線:2014/03/12(水) 22:40:14.16 ID:5aHLGrPK
>>862
まあ、お互い無理せず死なない程度でがんばろう
864国道774号線:2014/03/12(水) 22:40:14.21 ID:ztNFI0vr
これだけベアだのなんだの景気のいい話が世間に流れ出したら、
そりゃ非正規のPSDやFCに応募してくる奴なんかいなくなるわな
うちのセンター人手不足だってのに全く入ってこないぞ
うちだけじゃないんだろうけど
865国道774号線:2014/03/12(水) 22:49:37.61 ID:rsuEwiPA
>>863
全国津々浦々旨み辛みはあると思ってる
でもこのコースに入るようになってから時間指定という概念は消え去った
ちょっと前までは>>849みたいなスタンスだったけどな。
ああ明日も6時から自分で積み込みだぜ寝るわ
866国道774号線:2014/03/12(水) 22:51:48.10 ID:5aHLGrPK
>>865
朝6 時から積み込み?
支店長は本当に馬鹿
867国道774号線:2014/03/12(水) 22:54:48.79 ID:HPZXuSn0
まあそんなセンターもあるだろうなやっぱ
俺なんか8時前出勤しかしないけどな
1便200超えてようが関係ない
終わらせる自信あるし
868国道774号線:2014/03/12(水) 23:03:58.25 ID:rsuEwiPA
6時はちょっと盛ったわw6時半にはセンターに着いときたいってところ
まぁいいやおやすみ
869国道774号線:2014/03/12(水) 23:22:33.81 ID:cV7oR/D2
>>848 >>854
レスどうもです
何かあまりいい噂を聞かないので健康診断行く前に辞退しようと思います
ありがとうございました
870国道774号線:2014/03/12(水) 23:40:08.98 ID:Ghd1Yvve
館内配達の俺勝ち組
871国道774号線:2014/03/12(水) 23:45:25.45 ID:toffUPPM
コンテナ下敷き、男性作業員が死亡 ヤマト運輸北見支店(03/11 16:00)

 【北見】11日午前8時25分ごろ、北見市柏陽町、ヤマト運輸北見支店で
、オホーツク管内美幌町稲美、会社員横山好志さん(41)が倒れたコンテナ
の下敷きになって頭を強く打ち、病院に運ばれたが死亡が確認された。

 北見署によると、コンテナは高さ約1・7メートル、縦横各約1メートルの
車輪付きで、本などが入っていた。横山さんは、ほかの作業員1人と倉庫内の
コンテナをトラックへ積み込む作業中だった。同署はコンテナが倒れた原因を
調べている。

<北海道新聞3月11日夕刊>
872国道774号線:2014/03/12(水) 23:57:16.76 ID:e+n2Q7gk
亡くなったのホームコンビニだろ
入社して1ヶ月らしい
873国道774号線:2014/03/12(水) 23:58:56.55 ID:tIbxhYo/
>>845
バイトというか契約社員?ってやつ?
まあバイトでもいいけど
同じ契約社員の班長に「俺の言うこと聞かない奴はいつでもやめてもらっていいから」
とか言われるんだぞw


俺に問題があるとか以前にこの班長の人間性に問題があるだろw
百歩譲ってこいつに雇われてるなら別に何も言わん
一万歩譲って仕事中にタバコ吸ってたとか荷物盗んだとかなら何言われても仕方ないと思う
でも俺真面目にやってるしミスなんてほとんどないんだぞw
874国道774号線:2014/03/13(木) 00:26:48.27 ID:yy7qIH6m
>>873
あんたコメント多いなあ
875国道774号線:2014/03/13(木) 00:30:45.74 ID:8tmHw3x3
ちょっと資格の勉強してて合間に見てるからね
要するに暇なんだ許してね
明日は休みだし
876国道774号線:2014/03/13(木) 00:46:58.08 ID:VSJo4gow
時間帯指定が間に合わないのは何も持ち出しが多いからだけとは限らない

センターからエリアのいちばん端まで小一時間かかる田舎センターも物理的に無理
まあお客さんも事情わかってくれてるしいい人ばっかだから問題はないんだけどそれでC表云々いう支店長はウザいと思う
877国道774号線:2014/03/13(木) 00:54:38.12 ID:42Ed/I2+
この度は我が蝦夷地の馬鹿が下敷きになって臨終しました事ご迷惑をおかけして申し訳ございませんでした。
つーかうぜぇメールしてくんなよカスが。
普通の馬鹿はそんな事故おこさねんだからわざわざ他のセンターの人間に教えんなよ。
いちいち何の役にも立たない糞メール確認させやがって暇じゃねっつの。マジでサービスセンターのいくらでも代わりがいる糞共がしんどけよ。
あと喫煙してる奴は全員直ちに視ね!ゴミが調子に乗りやがって。あっ今の発言全部取り消しますね^^
878国道774号線:2014/03/13(木) 01:27:08.36 ID:8tmHw3x3
こういう文を普通に書けてしまうのがヤマトだとしたら寒気がするな
879国道774号線:2014/03/13(木) 02:24:31.33 ID:XNb6hYIF
なぁ〜何でお前らのセンターって固定電話の番号明かしてないの?そもそと無いの?
たまにババアからの電話も携帯からなんだが。
880国道774号線:2014/03/13(木) 08:31:46.60 ID:wRu+tL+1
>>879
お前みたいな面倒くさいのが居るからだよ
881国道774号線:2014/03/13(木) 10:09:36.54 ID:NUsEihSN
再配自動受付が一番確実だし金も掛からないのになんでみんな電話したがるんだろう?
しかもSDの電話受付は20時までってちゃんと不在票に書いてあるのに20時過ぎにガンガン電話して来て電話に出ないとか怒ってるのはバカなのか?
882国道774号線:2014/03/13(木) 11:36:26.34 ID:qTRni4UK
>>881
20時過ぎならまだしも、22時過ぎとか真夜中とか早朝にかけてくるヤツもいるからな
字が小さくて読めないのか、数字も漢字も平仮名も読めないのか、そもそも何も考えてないのか
883国道774号線:2014/03/13(木) 13:38:04.76 ID:zE1zXfkh
電話出て要件聞いたり苦情を聞くのが自分の仕事だというのは理解できるな?
嫌なら辞めればいいだけの話
884国道774号線:2014/03/13(木) 15:51:58.62 ID:cJIUmMZT
>>881
年寄りに自動受付はハイレベルだよな。
俺らは見慣れてるけど、不在票にあれこれ電話番号書かれてたら、ドライバー直通が一番安心なんじゃね?
885国道774号線:2014/03/13(木) 17:15:53.57 ID:V8+SjlAT
>>883
お前みたいなのがあーだこーだ言ってくるのかったるいから20時以降はでねーわw
886国道774号線:2014/03/13(木) 17:25:59.38 ID:zE1zXfkh
別に時間外で出ないことには文句なんて言ってねえよw
出たってことはお前は仕事をする義務があるしそのことに文句言うのが頭悪いんだよ
887国道774号線:2014/03/13(木) 17:45:25.60 ID:BqKTxPbo
荒んでるな、このスレwww
クール便が始まる前からある愚痴ばかりで笑うわwww

 なんで我慢して働いてるんだ?朝の持ち出しが常識をはずれた数なら
やれるだけは全力でやって、あとはパンクさせればいいだろ。
「お手上げです、無理です、持ち戻り(持ち出しできずが)100個超えてます」って言えばいい。

 ただ個人の問題ではない事柄だと、同僚も死ぬほどわかってるんだが
同調はしないだろ?「俺がクビ覚悟で戦うから応援してくれ」と言っても
同僚は知らん顔。ヤマトの悪しき体質ってやつで、改善されれば全員が助かるのに
上に睨まれたくないからって知らん顔するんだよな。

 ヤマトって上層部以下の数はとんでもなくいるんだから、
全員が協力すれば劇的に改善される会社なんだがね。
でも、下っ端の多くは百姓体質でさ、お上に逆らうなんてとんでないって
バカが多すぎるんだ。

 有志で第二組合を設立すべきだろうよ。

 
888国道774号線:2014/03/13(木) 18:51:14.68 ID:mv8MRnmz
難しいですよ。
会社に従順な人を雇いそれ以外は淘汰されるような仕組みになっています。
最悪のボトルネックが保身のために上にいい顔をする現場の管理職です。
889国道774号線:2014/03/13(木) 20:08:01.92 ID:m9SDC1bC
だから言ってるだろ
証拠を揃えるところから始めろと
ICレコーダーはいつも携帯しておけ

証拠があったらなんとでもできる
890国道774号線:2014/03/13(木) 20:09:25.63 ID:m9SDC1bC
PCに繋いで必要なところだけ編集してバックアップ取ればいいだけ
これで相手が何やってきてもほぼ勝てる
891国道774号線:2014/03/13(木) 20:18:03.81 ID:s7k5xXXx
回数券はあったほうがよくね?
892国道774号線:2014/03/13(木) 20:39:11.92 ID:qTRni4UK
>>887
いや、もうほぼ全面的に同意だわ
ただ唯一つ

その百姓体質がゆえに第2組合は絶望的なんだよ 稀有なヤツが誰か立ち上がっても結局誰もついていかないから
893国道774号線:2014/03/13(木) 21:18:29.75 ID:ni0H+ise
証拠があったらなんとでもできる(キリッ

・・・まずはどっかの面接受かる所から始めようか
資格なんて持ってても良い会社には相手にされないよ
むしろその資格の為に浪費した時間をマイナスだと思われる
ああゆとりだなあとしか見てくれない
894国道774号線:2014/03/13(木) 21:50:01.87 ID:cJIUmMZT
>>887
パートでも入れるなら第二組合入りたい(切実
895国道774号線:2014/03/13(木) 21:53:47.08 ID:m9SDC1bC
>>893
>資格なんて持ってても良い会社には相手にされないよ


これ言うのは無能な奴が多い
資格が何で必要かってのは自分の技能を説明する上で欠かせないものだからだよ
896国道774号線:2014/03/13(木) 21:54:37.83 ID:m9SDC1bC
まあ何も出来ないなら資格なんて必要ないわなw
897国道774号線:2014/03/13(木) 22:22:16.25 ID:din0iSo7
はこBOONどうすんの?

大きくて軽いものだと
契約料金>はこBOON
になっちゃうよね
898国道774号線:2014/03/13(木) 22:28:49.58 ID:dZpCkgmz
今日は死んだ。配達も多かったが山間部がすげー多くて
1便の内に全部片付けてきたからもう登らなくて済んだと思ったら
2便でアマゾンのお急ぎ便ですよ。たかだかその一軒のアマゾンの為に・・・
アマゾンほんと死ね。お陰で一日振り回されたわ
899国道774号線:2014/03/13(木) 22:30:49.76 ID:din0iSo7
値上げで一般が減ってアマが増えると
頑張ってね
900国道774号線:2014/03/13(木) 22:42:26.93 ID:ni0H+ise
尼を一番に切るべきなんだがなあ

>>895
一番重視されるのは実務経験。資格の場合はその資格を取るのに
どれだけの時間を要したのがある程度見られる。
例えばIT系なら基本情報処理くらいは片手間の空き時間で取れないと
全く評価されない。ついでに20代で大卒でもないのに正規雇用経験無いと
結構低く見られるから頑張ってね
901国道774号線:2014/03/13(木) 22:44:15.01 ID:WzuCLYuS
よほど、アマゾン他、大口といい契約とれたんだろうね。
902国道774号線:2014/03/13(木) 22:47:22.37 ID:VV9msAmI
>>897
いくら軽くてもサイズオーバーはダメだろ。

>>899
値上げしても荷物減らねーわ。むしろ増えてるかと。こりゃ増員、増車やな。
903国道774号線:2014/03/13(木) 22:48:10.50 ID:m9SDC1bC
情報処理とか笑えるw
IT系って何するの?
事務とかなら別にそんなの取らなくても出来て当たり前だし
それができることをアピールとか恥ずかしくてできんわw

資格ってのはそれを持ってないと作業さえ出来ない系だよ
たとえば設備保全にしたって知識があっても資格がない奴は触ることさえできんし
何人かは絶対に雇わないとならないことになってるんだよ?
904国道774号線:2014/03/13(木) 22:48:58.25 ID:VV9msAmI
>>896
おまえもなーw
905国道774号線:2014/03/13(木) 22:55:35.01 ID:m9SDC1bC
起きて働いて寝てるだけのお前と一緒にすんな
こんなところで永久就職なんて死んでもご免だから勉強はかかしたことないわ
3か月も居るけど吐き気がする
906国道774号線:2014/03/13(木) 22:59:58.20 ID:SG5gi8GU
そうそう、辞める前提で働いてないとこんな糞会社で働いてられない
907国道774号線:2014/03/13(木) 23:24:34.35 ID:K+kGAHPT
時間指定は別料金取ってドライバーのインセンティブに付与しろよ。
908国道774号線:2014/03/14(金) 00:51:20.69 ID:AE5xoSQw
>>905 偉いな疲れて勉強続かないわ
909国道774号線:2014/03/14(金) 10:19:16.41 ID:h4O4se7x
 労組「餃子の王将ユニオン」の門林弘委員長は「驚いた。社員を大切にするという、大東前社長の思いを引き継いだ決断だと感じた。会社も厳しい中、さらに頑張ろうという気持ちになった」と話した。
910国道774号線:2014/03/14(金) 11:32:51.22 ID:KUUboK5S
>>881
あんだけコンタクト方法に関してごちゃごちゃ書かれてれば、文字がデカくて一番最初に書かれてるドライバー直通に掛けたくなるのは人間心理として自然だろ。

ドライバーと直接やりとりをする前提にしたレイアウトだし。

作業効率を考えれば、自動応答システムをベースにシステム側で振り分けする体制にし、不在票もそーゆーレイアウトにすればいいんだけどねー
911国道774号線:2014/03/14(金) 11:37:35.86 ID:KUUboK5S
>>894
もちろん、統一ユニオンや主管労働組合の御用組合じゃなくて「会社と戦うのが基本の組合で」でだよな?
それならうちも考えるわ
912国道774号線:2014/03/14(金) 13:07:42.97 ID:cMK0FLW6
せっかく今日ICレコーダー持参でワクワクしながら行ったのに何も言ってこねえでやんのw
一人にICレコーダー持ってくること言ってしまったからまさかそいつがチクったんじゃねえだろうなw
あと2か月したら転職するから辞めないといけないのに実に困った

せっかく中年バカ男を路頭に迷わせてやろうとしてんのによ
バカ班長は無理でもいつも怒鳴ってる基地外は絶対にトばしてから辞める
913国道774号線:2014/03/14(金) 13:09:05.24 ID:D5BODCFu
>>910
客からの電話は通話料客持ちだから会社としてはそっちを望んでるのかもな
914国道774号線:2014/03/14(金) 15:10:36.35 ID:b0ExpFeS
うちのセンターも常時200くらいのコースある
支店長は「稼働増やすようかな…」←いつも口だけ
センター長に言っても「予算がない」
せめてFCをひとり追加してほしいぜ
FC休んだ日にゃ午前中指定の配達が終わるのが1時半とか2時…
もう嫌だ
915国道774号線:2014/03/14(金) 15:13:13.45 ID:gOq0+2N4
俺のヤマトな一日
一便 「ハァ、ハァ、ハァ、ハァ、ハァ、ハァ」
二便 「ハァ、ハァ、ハァ、ハァ、ハァ」
三便 「ハァ、ハァ、ハァ」
916国道774号線:2014/03/14(金) 19:33:07.25 ID:qSC2iYPm
辞めるよ俺は。朝から晩まで走りっぱなし。飯は持ってきた握り飯を運転しながら喰う
こんなことあと20年以上も続けてられない
917国道774号線:2014/03/14(金) 19:44:20.38 ID:igt0n+TC
てかさ、SDに直に電話してもまともに出ねぇよなw着信に気付かなかったとかって理由で、折り返しも数時間後とか当たり前だしw
そのくせ運転中に携帯持ってるSD多くてワロタ
918国道774号線:2014/03/14(金) 20:19:07.10 ID:bk7qrooU
なんで他の電話に出てるから電話に出られないんだと思わないんだろう
919国道774号線:2014/03/14(金) 21:09:44.76 ID:iZh5j5aZ
取り返しのつかない年齢になる前に辞めろ
920国道774号線:2014/03/14(金) 22:18:19.65 ID:Bsm0J/Dn
馬鹿は馬鹿だねぇ〜
921国道774号線:2014/03/14(金) 22:58:39.18 ID:j0d421ul
最近本当に荷物多い
繁忙期とまでは行かないけどBOXの本数からして明らかに例年とは違う
922国道774号線:2014/03/14(金) 23:46:11.16 ID:RJKrFdH+
で、4月から減るの?
923国道774号線:2014/03/15(土) 02:49:20.20 ID:dbqv/977
何でSDの奴等って顧客に電話とかで「お世話になっております。」って挨拶程度の事も言えないのかなw?
営業所のババアでも言うよw
924国道774号線:2014/03/15(土) 07:55:33.66 ID:Yv5NhMrm
ババアとか言うヤツにはお世話になってないから。
925国道774号線:2014/03/15(土) 08:15:53.86 ID:wb23/8b4
時間がないんだろw
926国道774号線:2014/03/15(土) 09:43:37.91 ID:A1v/K5IT
メール便廃止してくれ
927国道774号線:2014/03/15(土) 09:44:37.85 ID:dVMZG3kA
御客様と汚客様をSDも区別するからねw

最近良い人とモンスターが更に極端になってる気がする
928国道774号線:2014/03/15(土) 11:01:55.60 ID:RA05u33I
>>923
営業マンの二重敬語みたいにみんなが言ってるから自分も言わなきゃみたいな右倣え日本人が過剰な挨拶を正しい事として強要するんだろうな
929国道774号線:2014/03/15(土) 11:17:15.23 ID:JApYR14l
>>879
>>923
お前ほんとにめんどくせえな。
930国道774号線:2014/03/15(土) 11:42:44.08 ID:rTwxPapl
>>915 ワロタwwwwwww
931国道774号線:2014/03/15(土) 15:46:48.22 ID:lSjHAMcj
>>915
20時21時まわる頃には息も絶え絶えだよね
オレもそんな感じ
932国道774号線:2014/03/15(土) 16:23:30.70 ID:GFyuzoSB
どのくらいでコース変更になりますか?
毎日同じところばかりまわるで飽きました
933国道774号線:2014/03/15(土) 20:11:01.89 ID:lSjHAMcj
>>932新しいコース覚えたいってセンター長に言ってみるといいかも
934国道774号線:2014/03/15(土) 20:19:49.53 ID:dn82H6Ix
親会社の選ばれし方々のまします方角に向かって一日、三回祈るといいよ。
絶対に持ってはいけないのが選民に対する悪想念だよ。悪業を積むよ。

普通に考えたらわかるだろ!?雇用主、親会社に逆らう無意味さ。
天に唾する無意味さを。正しい信仰は必ず善業となって奇跡を生む。
935国道774号線:2014/03/15(土) 21:52:45.84 ID:dbqv/977
本当SDって物運ぶだけが仕事なんだなw
936国道774号線:2014/03/15(土) 22:20:44.25 ID:IgXnh9Tn
馬鹿に理不尽に何度も怒鳴られるからキレてしまてこっちも怒鳴ってしまった
相手と同じレベルに落ちてしまった自己嫌悪だわ

さっさと辞めよう
ここに居ると馬鹿になる
937国道774号線:2014/03/15(土) 22:52:18.92 ID:IgXnh9Tn
てか先に入った奴が偉くて後から入った奴には何言ってもやっても許されるとか考えてるアホがいる気がする
そりゃまあ年上や先輩は、ある程度は立ててやるけど限度があるってもんだ

恫喝で訴えてやろうか
938国道774号線:2014/03/15(土) 22:53:38.97 ID:bcjad768
そろそろチラ裏
939国道774号線:2014/03/15(土) 23:05:07.55 ID:IgXnh9Tn
スレタイ百回読んでみろ
おまえはそのくらい読まないと理解できんだろうからな
940国道774号線:2014/03/15(土) 23:26:28.35 ID:bcjad768
ああごめんごめんww
ID:cMK0FLW6かと思ったが違ったか
941国道774号線:2014/03/15(土) 23:33:07.96 ID:V8Bw2ODq
お客様から新サービスのことを教えて貰うた
情けないやら申し訳ないやら

C2をお勧めするが良いのと違うん?
942国道774号線:2014/03/15(土) 23:38:43.53 ID:zCwNqpEy
今年度もおつかれ
今年もあと20分でなんとかセーフとかいうやついたわ
943国道774号線:2014/03/16(日) 00:04:03.28 ID:a3idYw1p
まいどーアマゾン急便で〜す!
944国道774号線:2014/03/16(日) 00:08:57.72 ID:ViIwHIZO
実際どのくらいの値上げになるの?
書籍を50冊くらい梱包して400円くらい払ってるんだが
945国道774号線:2014/03/16(日) 00:15:51.65 ID:tncbEPC6
>>944
月に50ならほぼ持込み各サイズ定価かな
薄い本ならメール便速達へ
サイズ外ならJPのエクスパックへ
946国道774号線:2014/03/16(日) 00:29:33.79 ID:ViIwHIZO
>>944
300g程度の本を50冊一梱包に→15kg
今まで400円くらいだったのにさ
これを毎日なん梱包も出すんだよ
コスト倍じゃすまなそーだな…
947国道774号線:2014/03/16(日) 00:33:22.87 ID:rsHbK5ec
ま、しょうがないよね。
今までが異常だったんだよ。正常に戻るだけ
948国道774号線:2014/03/16(日) 00:40:51.63 ID:Fo0pzyOJ
でも値上げしないと相当きついとベース長がいってた。
Amazonのお陰で、長距離のトラックを確保しなきゃいけないんだけど
協力会社からも運賃値上げを要求されて、それができないと車が確保できなくなってきてるらしい。
949国道774号線:2014/03/16(日) 01:31:15.79 ID:+ATU7fPQ
>>941
俺も「今朝、新聞に載っていた新サービスについて聞きたいが・・・」と言われて絶句したことがあったぞ。

社員に知らせる前に日経新聞で発表しやがる本社が憎い。
950国道774号線:2014/03/16(日) 02:09:11.90 ID:wfz5bZoQ
本社だけが潤うアマちゃん
951国道774号線:2014/03/16(日) 06:34:25.52 ID:tncbEPC6
>>946
50冊束か…
月にどれだけ出すかわからないけど
地域別、サイズ別でベース運賃も上がると倍くらいになるかもしれないね
952国道774号線:2014/03/16(日) 12:21:43.48 ID:k+mjeFYX
ヤマトよりもっと低いのがセイノウ
100サイズの荷物の運賃が40円て聞いた時びっくりした
BtoBメインだから割にあってんのかな?
953912:2014/03/16(日) 13:25:04.13 ID:il1g9fMv
>>940
なんで俺だと思ったのw
本人ですか?

もう今日とか「昨日書き込み見たよ」って言ってくれればいいのに
ちゃんと対処したのになあ俺w
954国道774号線:2014/03/16(日) 17:37:41.12 ID:krCOMO+8
【ついに寝台特急あけぼのが廃止】

JR東日本の本社職員・支社職員・駅員が行った
寝台特急あけぼののレディースゴロンとシートに乗車者する男性客への乗車拒否バリケードです。
http://www.youtube.com/watch?v=141GhuID9g0&list=UUUYyUU8q8y4jYwq-DK0TzbA
955国道774号線:2014/03/16(日) 18:34:47.31 ID:F25STjI+
>>952
3月に入って値上げしたからか、ウチのコースの荷物減ったんだが、配達先(主に会社)でフクツーとの遭遇率が高くなってるわ。
956国道774号線:2014/03/16(日) 21:31:08.62 ID:HEnZMq4V
ここぞと中堅他社が売り込んでんだよ。西濃、福山、名鉄・・・
957国道774号線:2014/03/16(日) 21:47:26.32 ID:Vn4Hp98n
ウチにはどんどん大口を入れて欲しいものだな。
昨年の繁忙期でいかに現場が出来るか証明された。
958国道774号線:2014/03/16(日) 23:50:45.76 ID:QZboqU0j
主管(ベース)で風呂の無い建物なんてあるのか?
自社の運行用に仮眠室と風呂があるのは当たり前だと思ってた
959国道774号線:2014/03/16(日) 23:57:31.16 ID:C4FwZ/l1
ちょっと早いけど次スレ立てといた
960国道774号線:2014/03/17(月) 00:17:09.19 ID:y2kQFNFK
>>959
昼飯を食う権利をやろう
961国道774号線:2014/03/17(月) 01:49:30.67 ID:vFW9/qIy
【社員の】クロネコヤマトPART106【愚痴スレ】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/traf/1394988535/

次スレ
962国道774号線:2014/03/17(月) 02:12:33.02 ID:Fxk3B6Hd
>>959
まともにスレ立てできないなら二度とスレ立てすんな
963国道774号線:2014/03/17(月) 02:54:38.51 ID:9DDWc2VW
窓口BBA「梱包は大丈夫ですか〜?」
毎回軽くイラっとする。
964国道774号線:2014/03/17(月) 03:33:30.76 ID:tKQ+1seQ
>>692
新スレ>>1のIDちゃんと確認してくれ
http://uni.2ch.net/traf/subback.html
こっちが先に立った奴です
で、>>1のローカルルールもここからコピペして立ててるよ
965国道774号線:2014/03/17(月) 03:48:59.94 ID:Fxk3B6Hd
>>964
勘違いか すまん
でもなんで959でリンク貼らんのだ
てっきり961で日付変わってIDも変わったんだと思ったわ

でも、今度からはちゃんと宣言してから立ててくれ
テンプレにもちゃんと980って書いてあるんだし、それを守れ

ただし、テンプレから告発掲示板のあたりを削除したのはナイス
もう有名無実化してる上、掲示板は荒らされ放題で管理人放棄だから消そうと思ってた
966国道774号線:2014/03/17(月) 03:54:51.68 ID:tKQ+1seQ
ありがとう!それとすまん
さげ入れたんだけど、スレ立てしたら上がってしまってURLが出なかったんだ
明日ってかもう今日だが休みなんでPC前で寝落ちしてチラ見したらこんなことになってて驚いた

こっちにも監視にきてるようだ
967国道774号線:2014/03/17(月) 04:08:37.54 ID:Fxk3B6Hd
>>966
え? スレ立て初めてかまさか

新スレはsage入れてようがいまいが一番上に来るもんなんだよ
知らんのなら無理して立てなくていいから

てか、監視てw
2ch自体あんま慣れてないんなら、半年ROMってろ
968国道774号線:2014/03/17(月) 04:11:42.10 ID:Fxk3B6Hd
紛らわしいんで、きちんと誘導しておく

次スレはこっち
【社員の】クロネコヤマトPART106【愚痴スレ】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/traf/1394981552/

>>961のは、スレタイが199になってるし ↑ よりも後に立ってるから
107として再利用

以上
969国道774号線:2014/03/17(月) 12:25:54.89 ID:ZCQnAHTb
お前らの営業所って何人くらい社員いる?
970国道774号線:2014/03/17(月) 12:48:12.49 ID:u2KRq5OK
SDだけで10人以上いる
971国道774号線:2014/03/17(月) 14:16:07.26 ID:vFW9/qIy
紛らわしいんで、きちんと誘導しておく

次スレはこっち
【社員の】クロネコヤマトPART106【愚痴スレ】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/traf/1394988535/



>>968のは、スレタイが199になってるし ↑ よりも後に立ってるから
107として再利用

以上
972国道774号線:2014/03/17(月) 22:25:10.62 ID:v7VBkMkW
ID:vFW9/qIyが立てたのはPartすら間違ってる糞スレ。
削除依頼出しとけよ?ks

こっちが次スレ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/traf/1394981552/
973国道774号線:2014/03/17(月) 23:12:12.91 ID:a1uczRnU
お前らって熱どれくらい出たら休む
俺微熱でも休むぜ?
974国道774号線:2014/03/18(火) 00:45:45.86 ID:XcQQ9+tf
>>973
微熱ぐらいで休むな。
と言いたいが、事故をやるよりマシだからヤスメ。
975国道774号線:2014/03/18(火) 17:20:02.54 ID:eFY96iw6
荷物の扱いで問題起こすわ、作業員は事故って死ぬわでブラックのイメージしかないわw
976国道774号線:2014/03/18(火) 20:39:18.17 ID:1reJBBQs
その傍目には、ブラックに見える状態に大した違和感を覚えない作業員が
集まっているんだよ。せいぜいが、ネットでガス抜きしてお仕舞いなんだ。

労働環境がどうとか喚いている輩もいるけど結局は会社にオンブにダッコ。

自分の小さな目先の利害の範囲でしか物事を考えられない人間ばかりだから
私憤を公憤に変えることもできないし、なんだかんだで居座ってるんだよ。
977国道774号線:2014/03/18(火) 21:20:46.05 ID:pZHgVBuM
仕事中に死ぬとかは死因としてワーストだと思う
978国道774号線:2014/03/19(水) 01:01:57.69 ID:AD9vmpuL
どうよ。共同通信 [3/18 19:37]
日本郵便が2014年度に初の正社員中途採用へ。郵便物の集荷や配達業務でサービス向上を図る。
979国道774号線:2014/03/19(水) 01:35:54.03 ID:3tfIoQ7A
>>949
そういうのは昔から変わっていないヤマトの体質。
クール便が始まった時も、開始の1日前に全容が知らされたと同時に
クール車が届いたぞ。

 懐かしの、3温度帯クール便www
980国道774号線:2014/03/19(水) 01:52:35.97 ID:3tfIoQ7A
18年勤めたけど辞めた。
シャレで取ってた乙四があったのでタンクローリーの会社へ転職が決定した。
基本的に運転するのは好きだし、性に合ってるのでね。

40代だが本気で探せば何とかなるもんだ。
給料は同じくらいで人間らしい生活ができるなら問題ないし、
子育ても終わってるから大金を稼ぐ必要もないし、
年中体のどこかが痛いとかの不調も味わわなくて済むし、
もう重たい物を持たなくて済むwww

 資格取るのもいいけど食える資格じゃないと意味が無いぞ。
事務屋関係の資格なんて若い奴らが持っててライバルが大量にいるってのにな。
981国道774号線:2014/03/19(水) 02:25:36.94 ID:M35GjVrO
福山の話でわるいが4tスポットで周2日今行ってる福山、出入り禁止にしてくんねーかなー(笑)もう行きたくねーわ。
福山の誰かにキレて怒鳴って出入り禁止になっちゃうかな(笑)
オレは他の定期便を本業でずっと行ってて福山にはうちの優秀な社員が福山から評価高いうちの社員が福山から頼まれて行ってるから取引停止にはなんないし
ヤンキーで落ちこぼれなバカなオレが福山出入り禁止になっても会社クビにはなんないし。
オレは4t定期便の方をうちの社員代表で1人で行って専門でやってるから。福山、配達の他に突発的に横持ちで手積み手卸の集荷押しつけやがって仕分けまでしねーとなんないから行きたくねーわ。
折りを見て態度や素行わるくして出入り禁止になってやろーかと思う(笑)
982国道774号線:2014/03/19(水) 02:43:18.94 ID:M35GjVrO
ちなみに今までも今日もこれから積み込みだがずっと4t定期便を週4日オレはそっち専属でやってて
一昨日はじめて福山行った訳。福山にはうちの優秀な社員が専属でずっと配達集荷仕分け要員で行ってる訳。
オレはスポットで周2日で行くことになってオレが行く前は65才の社長がスポットで行ってた。
うちの優秀な社員と社長が行ってた訳だ。まあ社長も色々他に会議とか仕事あるしな。
まぁオレが出入り禁止になったら65才の社長しか行く人が居ない訳だ(笑)
まあ重いものも結構あるから下手したら社長しんじゃうわなー。
社員募集かけてるが人あんま来ないらしいしw
まあうちのその優秀な社員は対応や付き合いが立派で
福山からわざわざ頼まれて行ってる訳だがオレは口べたで人に頭下げるのがキライですぐ切れてケンカするような人間(笑)
983国道774号線:2014/03/19(水) 02:44:53.18 ID:M35GjVrO
つまりオレの本業の定期便以外はやりたくねーんだわ。
今やってる定期便はほんと気に入ってるし。余計な仕事がねーから。
984国道774号線:2014/03/19(水) 02:59:42.13 ID:saru5yw3
>>980
独身?
985国道774号線:2014/03/19(水) 05:48:50.75 ID:45tkpobN
>>980時間に追われなくなるから良いですね頑張って!
986国道774号線:2014/03/19(水) 07:22:31.21 ID:YsGR2wY5
ID:M35GjVrO
本当にヤンキーで落ちこぼれなバカなんだろうな。
文章がもう小学生低学年のそれだもん
987国道774号線:2014/03/19(水) 10:42:33.76 ID:gjQZuMC3
ヤンキー以前に与えられた仕事も出来ないクズ
988国道774号線:2014/03/19(水) 10:53:22.60 ID:gFW7otOL
練馬100い530 w7820下り坂で結構車多い通り道に車停めて荷物の整理やめろ
989国道774号線:2014/03/19(水) 21:54:19.44 ID:whIeKUPy
福山スレでやれ!うちと何も関係ないやん?
990ヤマト運輸労働報告会(転送):2014/03/19(水) 22:05:39.81 ID:6/ET5IXG
23 :労働法研究組合:2014/03/19(水) 21:57:57.32 ID:6/ET5IXG問1:※ココは、駄 ス レ ・ 単 発 ス レ ・ 個 人 的 ス レ に付、下記へ移動の事!
答1:※ココ(ヤマト運輸労働報告会)は、「各々が労働に関する自分自身の身の回りの出来事を問題提起していくことを旨とする」。
   
問2:2010/09/10以前には、各地主管ベース別および、ヤマト関連等のスレがこの板だけで 3 0 本 以 上 も
   乱立して貴重な情報が離散し、また板住人からひんしゅくを買い荒れる・会社イメージ低下の原因と なっていました。
答2:以前にヤマト関連等のスレが30本以上も乱立して“貴重な情報が離散”について、もっと具体的に…。そして、会社イメージがどのように低下したのか…。

問3:そこで2010年08月頃に 全 て の ス レ が 一 度 消 失 したことを機会に、乱立スレを 統 合 ・ 集 約
   しましたので、2ちゃんルールにのっとり 乱 立 す る 支 店 別 ス レ は、おやめください。
答3:2ちゃんルールとは、具体的に申してください…。

問4:下記のスレを有効に活用してください。  なお、類似レスは削除依頼へ。
答4:「ヤマト運輸労働報告会」のスレは、下記のスレ等に類以していないと自負しております。

・クロネコヤマト【全国地区統合スレ】 part1
 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/traf/1284048125/l50

・【社員の】クロネコヤマト part103【愚痴スレ】
 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/traf/1384788933/l50

・ヤマトその他のメール便配達18便
 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/traf/1383654219/l50

・クロネコヤマトへの質問&苦情スレ part19
 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/traf/1385463168/l50
991国道774号線:2014/03/19(水) 23:11:54.53 ID:3tfIoQ7A
>>984
妻子はいるけど?
子供は成人したので金が掛からなくなったということさ

>>985
ありがとう。
992国道774号線:2014/03/20(木) 02:45:16.79 ID:aU7dDpk+
マネージって、酷い奴は降格って事にはならんのかな。
物販0円のマネージがパートや受付の売上を譲ってもらってんの見ると情けなくなる。問題起きても上や内勤に丸投げして何の為のマネージだよ。
993国道774号線:2014/03/20(木) 05:10:47.58 ID:+fZ/XIqd
>>980
ローリーは内蔵にくるから気をつけて頑張ってね。
994国道774号線:2014/03/20(木) 09:04:33.52 ID:LjNnJ+oR
繁忙期の悪夢再び!到着個数、去年夏繁忙期と同数!どうなってんだ?
995国道774号線:2014/03/20(木) 09:53:13.99 ID:yzSzB9t2
毎日190とか勘弁してくれよー。ほんとアマゾンアマゾンアマゾンアマゾン
辛すぎるんじゃボケー!
996国道774号線:2014/03/20(木) 15:10:39.26 ID:adJpo/SL
test
997国道774号線:2014/03/20(木) 16:28:28.10 ID:Yv2ZoJGT
ついにディアブロ3日本語版をやるときがきたようだな
998国道774号線:2014/03/20(木) 18:29:32.04 ID:bVokhT99
>>992
0円って自腹でも買ってないの?
999国道774号線:2014/03/20(木) 19:51:20.35 ID:yzSzB9t2
>>998
自腹で欲しいものなんか早々ありませんけど?w
1000国道774号線:2014/03/20(木) 20:13:16.44 ID:yzSzB9t2
1000げっとならアマゾン倒産
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。