【品質】クロネコヤマトPART103【崩壊】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952国道774号線:2014/02/04(火) 23:37:41.60 ID:5nB0ZqyW
そういうとこは中々空きできねーよ
降車処分で運がよくて飛ばされるとかはあるけど
せいぜいド住に放り込まれるだけ
それでも地方SDよりは稼げると思うけど
953国道774号線:2014/02/05(水) 00:33:06.71 ID:I11+nEMv
なんだかんだ言って仕事も慣れたら楽だし金もいいしでウマウマ
954国道774号線:2014/02/05(水) 01:22:47.26 ID:tabdgEbx
>>950
これマジ?
地方の人口数十万都市SDだけど余裕で500万いかないわ・・・
955国道774号線:2014/02/05(水) 01:44:49.65 ID:QpDYIU5m
>>954
あのあたりのSDは、もともとインセンティブがいい地域だから
人が辞めていかないんだよ
だから個人番号10万〜15万台とかの社歴長いSDがけっこういるわけ
基本給がそもそも高い+インセも高い+生産性がもともと高い地域
 +給料いいから子だくさんで扶養手当もたくさん = 1000万
たぶんこんなとこ
956国道774号線:2014/02/05(水) 01:44:55.19 ID:hRIrQe+Q
嘘を嘘と(略
957国道774号線:2014/02/05(水) 01:57:20.40 ID:qrsOJzil
信じるも信じないも勝手だが嘘じゃないとだけ言っておく
958国道774号線:2014/02/05(水) 02:02:54.07 ID:qrsOJzil
ここで愚痴って辞めるとか言ってる人はやっぱり都心から離れた地方とか住宅中心の人達なんだろうなあ・・・
年収700以上貰ってる人達は活気あるからなあ
やめそうな雰囲気全くないし
959国道774号線:2014/02/05(水) 02:22:21.29 ID:I11+nEMv
東京名古屋大阪京都福岡は羽振りいい?
960国道774号線:2014/02/05(水) 12:20:02.31 ID:ToyBM93/
結局この流れだよな、どこそこのインセがいいだとかどっかの地域は高給だとか。
そんなんグズグズ言ってりゃ上は高笑いだろうな。
961国道774号線:2014/02/05(水) 13:05:58.22 ID:Cgt06smP
オラ東京さいぐだ!
962国道774号線:2014/02/05(水) 13:55:06.34 ID:qYMmwqFN
吉幾三か…

「ハァ〜 爺ちゃんに! アドレナリン! 大量注入 鬼ナース!」
と言う替え歌があってな…
963国道774号線:2014/02/05(水) 14:48:18.25 ID:Tn3Wh1ly
大阪はどう?
964国道774号線:2014/02/06(木) 04:56:33.71 ID:DG+FBTB1
広大なる運輸・物流の世界。その圧倒的なエネルギーの奔流。その世において
宅配便一人勝ちという、めでたい偉業を成し遂げたもうた銀座さまを諸々の
運輸業従事者の中で最も偉大な方々として敬礼し奉る。

銀座さま、素晴らしいサービスの提案ありがとうございます。
銀座さま、システムの構築管理ありがとうございます。
銀座さま、代替不可能な社会的インフラの浸透ありがとうございます。
銀座さま、現場労働全般のマックジョブ化・効率性向上ありがとうございます。
銀座さま、安全管理ありがとうございます。
銀座さま、企業イメージの管理向上ありがとうございます。
銀座さま、企業価値向上ありがとうございます。
銀座さま、顧客満足の追求ありがとうございます。
銀座さま、労働者のマネージメントありがとうございます。
銀座さま、給与水準維持ありがとうございます。
銀座さま、たくさんの休日ありがとうございます。
銀座さま、現場労働者に対するコンプライアンス教育ありがとうございます。
銀座さま、素晴らしい理念とビジョンの標榜ありがとうございます。
銀座さま、社会貢献ありがとうございます。
銀座さま、エリートによる運送業ホワイトカラー従事ありがとうございます。
銀座さま、経営ありがとうございます。
親会社ヤマトHDさま、存在していただき本当にありがとうございます。
株主の皆さま、会社を所有して頂き本当にありがとうございます。

ありがとうございます。

ありがとうございます。

ありがとうございます。
お客さま、ありがとうございます。
生きとし生けるものよ、ありがとうございます。
Amazonさま、たくさんのお仕事ありがとうございます。
おはようございます。銀座さま、高給ありがとうございます。
965国道774号線:2014/02/06(木) 07:45:31.05 ID:YTNGOx9Z
尼との契約って一個いくらじゃなくて月いくらとかなのか?
966国道774号線:2014/02/06(木) 10:38:47.05 ID:1JUr0CA4
普通倉庫ごと委託するよな
967国道774号線:2014/02/06(木) 11:15:29.85 ID:0AqCVptA
SDは数が多いのに最上位層でも年収1000万だろ
割にあわねーよ
しかも実力というよりタイミングとコネの問題だろ
968国道774号線:2014/02/06(木) 11:26:36.14 ID:sec1lwpA
そりゃそうだ京浜島とかなら集荷何万個
ど住宅だと配達200もなくてもアップアップだもん
969国道774号線:2014/02/06(木) 15:20:49.95 ID:0AqCVptA
9割のSDがど住宅だろ
970国道774号線:2014/02/06(木) 20:11:19.18 ID:h4HWshZx
オフィス街勝ち組
971国道774号線:2014/02/06(木) 20:26:37.39 ID:0AqCVptA
ほんま負け組の中の負け組とかどんだけクズよ?
972国道774号線:2014/02/06(木) 21:29:28.73 ID:4RNN2tMr
月曜日なのに配完が130とかいう住宅コースがある
気が狂っとる
973国道774号線:2014/02/06(木) 21:39:04.08 ID:pEtI0lGg
>>972
持ち出しは?
974国道774号線:2014/02/06(木) 21:58:25.91 ID:sKjDRoXQ
稼働絞ってるからだよ
975国道774号線:2014/02/06(木) 22:07:42.11 ID:g12n9w7b
>>973
住宅コースだったらトータル170ってとこじゃねえか? 住宅地だったら相当キツイ数だぞ まあ集荷次第だが
976国道774号線:2014/02/06(木) 23:14:48.02 ID:4LLpTx6q
距離、軒先数で変わってくるんで個数の話はどうかとw
977国道774号線:2014/02/06(木) 23:15:01.12 ID:pEtI0lGg
>>975
それはきついな
住宅って不在バンバンでるし
978国道774号線:2014/02/06(木) 23:53:53.95 ID:g12n9w7b
住宅地のキツさは再配達の多さ これは数字では現れない部分だからな 商流とは違うキツさなんだよな
両方やってないと分らないところではあるが
979国道774号線:2014/02/07(金) 00:17:00.65 ID:zYr3HFH0
都会に入社しないと泣きをみるな
980国道774号線:2014/02/07(金) 00:27:58.74 ID:mmeTwNwd
都会の単身者が多い地区は毎日がアマゾン不在祭りだけどな

マンションの1Fにあるコンビニで受け取れますから!って何回説明しても
一向にメンバーズ登録する気配無し・・・
981国道774号線:2014/02/07(金) 07:08:21.04 ID:dj8eslQm
アマゾンで2リットル6本入の水を同時にいくつも買って不在ばかりの奴は何とかしてほしい
982国道774号線:2014/02/07(金) 07:20:49.05 ID:NHtgWiLz
ヤマトって時間指定すると、タイムリミットギリギリに持って来る事が多いんだけど
何かの嫌がらせが?
983国道774号線:2014/02/07(金) 07:27:07.94 ID:UpN7YvLH
>>982
知るかボケ
984国道774号線:2014/02/07(金) 07:58:30.85 ID:URbKR2W4
>>982
嫌がらせされるような、思い当たる節があるならそうなんじゃね?
985国道774号線:2014/02/07(金) 10:00:07.81 ID:/cSDPalF
最近遅配がひどすぎる
届けに来ても以内のに、勝手に持ち帰りしてんじゃねーよ
今年になってこれで5回目だぞ
986国道774号線:2014/02/07(金) 10:13:38.31 ID:pKDbUnYB
知るかボケ
987国道774号線:2014/02/07(金) 10:18:03.54 ID:zeUktU2y
>>982
家の場所が悪いんだろう
俺もコースの端っこはいつだってAM指定が11:55〜59だわwww
988国道774号線:2014/02/07(金) 10:20:21.33 ID:zYr3HFH0
午前指定で最終に再配させてやれよ、エレベーターのない古い団地のやつとかさ
989国道774号線:2014/02/07(金) 10:24:43.18 ID:zeUktU2y
場所からしたら市内のド真ん中だから本人もまさかコースの端っこだとは自覚してないだろうけど
ちょうどそいつの家の横の道路を境に字が変わってコースも違うんだなぁ
だからヤマトのコース的には端っこ認定。残念だが家の場所を恨むしかないよ。
990国道774号線:2014/02/07(金) 10:41:24.20 ID:/cSDPalF
アマゾンなんかやめちまえよ
信用落としてるだけだ
991国道774号線:2014/02/07(金) 19:24:07.09 ID:zeUktU2y
関東甲信越明日大雪だぞ心して向かえよう
992国道774号線:2014/02/07(金) 19:35:26.24 ID:ECq/7X9a
さっさと尼損は自前配送始めればいいのに
ソッコーで泣きついて来るぞw
993国道774号線:2014/02/07(金) 21:49:25.06 ID:uiWaI6HG
次スレ
【社員の】クロネコヤマトPART105【愚痴スレ】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/traf/1390647047/
994国道774号線:2014/02/08(土) 00:24:39.41 ID:iKWVhTYd
>>992
尼の自前配達なんて一世紀後でもやらんだろ。
せいぜい、大都市圏でやってるような小規模宅配業者を見つけてそこに丸投げが関の山。
995国道774号線:2014/02/08(土) 00:30:19.91 ID:iKWVhTYd
>>990
確かにこれの爆増でヤマトクオリティーはガタ落ちしたよな〜 しかも、単価は缶ジュースレベルとか?

まあ、これがなかったにしても、荷扱い品質最低な佐川を見限った小規模事業者の鞍替えの流れはあるから、いずれにしても荷物の増大は避けられんがさ。
996国道774号線:2014/02/08(土) 10:57:20.92 ID:7iRQZu62 BE:1329542944-2BP(0)
997国道774号線:2014/02/08(土) 15:55:52.49 ID:yO0UWGh/
>>987
ほんとそう。嫌がらせではない。
荷物さえ少なければ改善できる
998国道774号線:2014/02/08(土) 17:58:56.89 ID:a+LQGw/F
うちに来るヤマトのおにーさんが大好きです♪
999国道774号線:2014/02/08(土) 18:14:15.93 ID:7iRQZu62 BE:4487206469-2BP(0)
埋め
1000国道774号線:2014/02/08(土) 18:15:39.50 ID:7iRQZu62
生め
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。