ヤマトその他のメール便配達18便

このエントリーをはてなブックマークに追加
952 忍法帖【Lv=12,xxxPT】(1+0:3) :2014/01/13(月) 13:09:48.73 ID:/2akia2B
160冊。普通だた
火曜、水曜は少なそうだな
953国道774号線:2014/01/13(月) 13:35:37.93 ID:Wc0ZEAyy
青いディノス紫のディノス黄色のディノスオレンジのディノス…四日連続ワロタ
954国道774号線:2014/01/13(月) 13:58:47.24 ID:sBD01BSQ
色違いのディノスでこんなに来るの。
青と紫は見た事あるけどオレンジと黄色はないなぁ。
955国道774号線:2014/01/13(月) 14:33:27.02 ID:F8j+nwZj
日本郵便に拒否られたのかねえ
956国道774号線:2014/01/13(月) 16:43:20.22 ID:Wc0ZEAyy
>>954
こんな丁寧に一日ごとに色分けされてきたの初めてだよ
どれも同じく重量殺人レベル
957国道774号線:2014/01/13(月) 17:38:25.02 ID:67Jstjy3
「やまさん」
この俺に、「強制的に、力ずくで」
配達させてみろや。
ヒラメ、エラの張った奴よ。
ワ〜ハハハ。
どうした?ん?
958国道774号線:2014/01/13(月) 17:47:18.64 ID:67Jstjy3
「やまさん」
メッシウマ。
飯ウマ〜。
               。    _|\ _
            。 O   / 。  u `ー、___
          ゚  。 \ヽ / u ⌒'ヽ゛  u /   ゚
          -  ・。 / ; ゚(●)  u⌒ヽ i   @ 。
        ,  ゚ 0 ─ { U u r-(、_, )(●) .| / 。  ,'´ ̄ ̄`',
         ゚ ,,、,r-'⌒l u //トェェェ、 ) 。゚ / o    ,! ハ ハ !
      。 ゚ r-'⌒`ー-'´ヾ,. ir- r 、//u / 。 ・゚  l フ ム l
        ヾヽ、_,,,、-、/ミ,ヽヽ/ ノ_, -イ-、\   ∠  ハ ッ j
          ー = ^〜、 ̄r'´ ̄`''jヽ、  〃ヾ ゚ 。 ヽ フ   /
 jヽjvi、人ノl__     / /  ヽ´{ミ,_   ̄`'''-ヽヾ    ` ̄ ̄
 )   ハ   7      /  / `'='´l  ̄i'-、_,,ン ノ 。
 )   フ    て   /  /   !。 l  l  - ニ ゴキブリ
 7   ッ    (  __ヽ、__l ___ .!。 l__l__,-=-,___
  )   !!
959国道774号線:2014/01/13(月) 17:51:32.94 ID:DHFCBGuE
うちに来たディノスは黄色で他業者からだった

昨日は代配さんが配ってくれてたんで不明だけど、自分とこにはそんな大量にディノスは来てないわ
クラツーみたいに専門の配達業者が居ない地域はヤマトで来るのかな?
960国道774号線:2014/01/13(月) 20:47:18.20 ID:FOgdvC/s
日によってだいぶばらつきあってキツイ。
明日は多い、ってわかってたら早めに行くとかできるのにな。
961国道774号線:2014/01/13(月) 21:07:01.63 ID:4sFhDxY2
仕分け見れば分かるじゃん
うちのセンターは仕分け見に来てる人多いよ
962国道774号線:2014/01/14(火) 12:09:02.86 ID:GW8AOdMX
今日は少なかった。33冊。明日も少ないかな?
それでナイスミセスが来たんだけど折曲厳禁って
なってたから袋に入れてドアノブにGOしてきた。
963国道774号線:2014/01/14(火) 12:46:02.23 ID:VfpW+Gcb
>>960
前日telすれば教えてくれない?
964国道774号線:2014/01/14(火) 15:09:58.87 ID:zz6ABN2k
949さん ありがとう
まだまだ カタログ祭りで・・・・・
なかなか 自転車屋まで行けない(泣)

やっぱ効率いいんですね
1往復へらすだけで早く終わるしね

値段が〜とか言ってる場合じゃないわ
カタログ規格外
増えるのに
体力は増えないもの

早々に 買わなくちゃ
965国道774号線:2014/01/14(火) 15:41:08.07 ID:s2Ryk/Px
規格外増えて無駄に体力減って
効率上げるための高い自転車など掛かる費用は自腹
怪我や病気すればその分もお金かかる
儲けにならないどころかやるだけ赤字
割に合わなすぎてどんどん辞めていくし
こういう状況も知れ渡ってるから新規も来ない
ちっとは考えてくれヤマト
966国道774号線:2014/01/14(火) 16:49:52.25 ID:+0mQzbWW
>>964
いえいえ〜 お役に立てたのなら嬉しいです
ハンドルロックと大型スタンドはマジお奨め機能です
初期投資は痛いですが時間短縮できた分で他の用事が出来たり
気持ちに余裕が出て元が取れたと思えるとかとw

早くお気に入りの自転車が入手できますように…
967 忍法帖【Lv=13,xxxPT】(1+0:3) :2014/01/14(火) 19:33:20.25 ID:GoIOn4ET
>>965
同意。舐めすぎだもん
腹立つから連絡会なんて一度も出た事ない
968国道774号線:2014/01/14(火) 19:48:21.51 ID:5gv0+yhn
>>967
そういや連絡会って3カ月に1度と契約書にも書いてあるけどバリバリ
契約違反しているよね。うちの所は前回去年の8月に行って以来やって
ないもん。11月にやりますと言ってたけど音沙汰なし。こんなんで連絡
会に出る義務があるとかふざけんなって言いたい。自分ももう出ないわ。
969国道774号線:2014/01/14(火) 20:31:42.80 ID:dFPcdLKG
担当地域のドライバーにきいてどうみても規格外だから返しちゃいなよといったんで受付に言ったら配れといわれた
言葉で表しにくいけど茶色いA4封筒に中身が二分されてて平らにするとギリ2cmくらい 発店では無理矢理受け付けたのか
発店に返すのが面倒なのか返しても向こうの言い分で配れといわれるのが嫌なのか
外出て配達したこともない連中には分からないよね・・・

正直あまり厚かったり規格外らしいもので薄いメールと同じ安い賃金じゃあやる気にもならない
沢山配ってももらえるのは僅かだし、これじゃあ人が集まらないわけだよ
完全>>965に同意
連絡会なんてきいたことないぞ?
970国道774号線:2014/01/14(火) 22:07:17.50 ID:5gv0+yhn
連絡会ないなんて裏山。
こちらは支店長+副支店長の合同参加(時には宅急便センター長も参加)
だいたい1〜2時間ぐらい。時給も出ません。飲み物ぐらいは出る。
内容は最近の誤配の傾向、支店長か副支店長の無駄話で終わりです(笑
だいたい10人はいればいいほうですね。70人もメイトいて10人は少ない
ほうだよね。出ないメイトの家庭訪問など1度もした事がないので少し
バカバカしくなってきました。
971 忍法帖【Lv=14,xxxPT】(1+0:3) :2014/01/15(水) 00:14:42.19 ID:YzT5p5Rw
>>967だが、これからも出席するつもりはさらさらないw

だが毎回出席する人からしたら、そりゃ馬鹿馬鹿しくなるよね
ヤマトは交通費500円くらい出してやれよ
972国道774号線:2014/01/15(水) 00:26:08.81 ID:74idKwmA
連絡会出る人はなぜ出るの?
文句言うくらいなら出なければいいじゃん
973国道774号線:2014/01/15(水) 00:30:34.12 ID:1v2TwCzZ
せやな
974国道774号線:2014/01/15(水) 00:36:07.03 ID:cXG0Bbpr
そろそろここも消費しそうなんで次スレ立てといた

ヤマトその他のメール便配達19便
http://uni.2ch.net/traf/index.html#1
975国道774号線:2014/01/15(水) 00:52:15.89 ID:1v2TwCzZ
>>974
サンキューガッツ
976国道774号線:2014/01/15(水) 02:18:25.66 ID:zMVRke8n
>>968
うちの所も昨年4月に支店長が変わって連絡会に出席しないと家庭訪問と
脅されたので掛け持ちなので片方休んで出席
7月の時は忙しくて欠席、10月の時は連絡が来たので連絡会前日調整がつかないから欠席したけど
家庭訪問来たことないや
977国道774号線:2014/01/15(水) 07:25:27.57 ID:UF+u6NPy
>>972
うーん、出ないと支店長と会った時に延々嫌味言われるから仕方なく
出ちゃうんだよ。支店長と会わなければいいんだけどそうはいかない。
976さんみたいに自分も家庭訪問されると言われれば出るかという気
なるよ。自分の場合は単価下げると脅されましたわ。
978国道774号線:2014/01/15(水) 08:51:52.71 ID:fipRjb/L
またベルーナかよ
979国道774号線:2014/01/15(水) 09:02:37.50 ID:gTR40ceD
えええ!
980国道774号線:2014/01/15(水) 09:17:23.43 ID:Pbzqb9hE
>>974 リンクが間違ってるみたいだよ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/traf/1389713502/
981国道774号線:2014/01/15(水) 11:50:39.70 ID:cQHsHZ8M
連絡会は義務でしょ
よっぽどの用事なければ出ないと指摘される
982 忍法帖【Lv=14,xxxPT】(1+0:3) :2014/01/15(水) 12:00:19.36 ID:YzT5p5Rw
今日はやっぱ少ないな
983国道774号線:2014/01/15(水) 12:20:32.58 ID:qr+yvWGt
2日溜めて32冊…
休んだ方が良かったか・。・
984国道774号線:2014/01/15(水) 12:57:48.61 ID:hWvWRAqA
>>981
いや出ても良いんだけど毎回同じ内容で進展がないのがいらつく。
無給で出てあげてるんだから少しは違った内容にしてよって感じ。
他の会社はいくらか出ますよ。それなのにヤマトはダメですなぁ。
985国道774号線:2014/01/15(水) 13:36:34.34 ID:/TusMuG3
無給?
契約書読めない人?
986国道774号線:2014/01/15(水) 13:46:39.61 ID:z54irGNl
まあ、役に立つ連絡会ならいいんだけどね

こちらは3ヶ月に1度、全員参加義務、上から下への一方通行の話、
飲み物すら出ずに拘束されるだけ
こちらの意見は毎回いくら言っても全く反映されず

これじゃあ馬鹿らしいという皆さんの意見ももっともだと思いますよ
987国道774号線:2014/01/15(水) 14:11:39.70 ID:hWvWRAqA
>>985
うん。契約書なんて契約違反のための物でしょ。
FCの時だって3時間契約なのに6、7時間は1日に働いたもん。
988国道774号線:2014/01/15(水) 14:46:12.58 ID:RYCjSvbW
アホ自慢始まったw
989国道774号線:2014/01/15(水) 15:11:26.07 ID:8wJesI3I
連絡会で何度も規格外の事言ってるけど改善されないからね。
主管の人が来た時もみんなで訴えたのに改善されなかった。
ベルーナ、セシール、高島屋、分厚いの重さ1・5キロあるって話したのに。
何言っても動いてくれないし連絡会の意味無い。
990国道774号線:2014/01/15(水) 15:32:53.75 ID:r/zZ2GMC
私は7年くらいメイトやってるけど、過去に連絡会あったの1回だけだ
その1回の連絡会、子供の参観か何かと重なって行けなかったw
冊数制限のお知らせみたいな感じだったらしいが詳しくは不明

支店長の家庭訪問があると報告受けてたけどこれも有耶無耶になった
SD不足で支店長が配達出ててそれどこじゃなかったんだろうけど、
横持ちに何度か来てくれたからそれが家庭訪問?と今では思ってる

個人的な意見だけど、パートやバイトなんかだと研修や会議でも時給発生するのが普通だから
委託とは言え無給で連絡会に出るのが馬鹿らしく感じる人が居ても不思議ではないと思うわ
991国道774号線:2014/01/15(水) 15:39:44.33 ID:cQHsHZ8M
私もわざわざ遠くまで子供が帰ってくる時間に出かけなくちゃ
ならないから面倒なのはすごく分かるし行かなくていいなら行きたくないけど
契約時にこれは義務ですと言われてサインしているので
仕方ないですよね。

冊数制限してる人っていらっしゃいますか?
自分も土日は例えば100までとかにしようかな
そうすればMAX100と分かってれば別の予定もたつし。
992国道774号線:2014/01/15(水) 17:08:40.05 ID:r/zZ2GMC
>>991
冊数制限/日 ってできるの?
うちの支店はどうなんだろう?
自転車メイトもバイクメイトも全員6000冊/月に設定されてるようだけど
その日預かる冊数についてはメイト側から設定できるか不明だ

今日は38冊だったw
993国道774号線:2014/01/15(水) 17:29:22.09 ID:Y/O6uVE9
>>992
普通に出来ますよ。自分の所は1日300冊までって言われてるけどね。
だから連絡会の日は午前の部に出たいから50冊までとしてもらった時
あります。いまは専門の方の横持ちだからやれるけど当時はSD横持ち
だったので午前の部なんて出られませんでしたよ。
994国道774号線:2014/01/15(水) 17:42:01.68 ID:r/zZ2GMC
>>993
ありがとう!
そっかー そんな設定もできるんだね
うちは前日に横持ちしてくれて今の所はどうにかこなせてるけど
予定があるときはお願いしてみる
4月から消費税も上がるし、今の状態じゃ単価UPもエリア拡大も期待できないから
掛け持ちも考え中なんだ
995国道774号線:2014/01/15(水) 17:47:10.39 ID:Ytiqcdt/
私も 1日 300冊までって お願いしました
辞めた人の分までやってたとき自分エリア含め 500冊くらいきて
地図みながら
やらなくちゃ
いけないから
6時頃まで
かかったんで

自分エリア含め
300までって
ドライバーに
言ったら
ちゃんと300丁度
にしてくるよ(笑)

休んだ次の日も
300
しばらくMAX300続くし
センターに滞留してるけど 人いないから
やるしかないけど
自転車で400 500は
無理がある
996国道774号線:2014/01/15(水) 17:51:19.38 ID:Y/O6uVE9
>>994
言い忘れたけど自分の場合は翌日も配るので残りは翌日に回して下さいと
言えばOKになってます。自分は今までそうしてます。雪でも台風の時も
翌日に配達しますからって言えばさすがにノーとは言えないでしょうから。
997国道774号線:2014/01/15(水) 21:34:54.26 ID:xveFJiWt
>>996
ありがとう
色々と教えてくれて感謝です
998 忍法帖【Lv=15,xxxPT】(1+0:3) :2014/01/16(木) 00:10:23.71 ID:qWEgVnvR
今日は木曜で多いかな
999 忍法帖【Lv=15,xxxPT】(2+0:3) :2014/01/16(木) 00:15:25.99 ID:qWEgVnvR
999
1000 忍法帖【Lv=15,xxxPT】(3+0:3) :2014/01/16(木) 00:18:22.05 ID:qWEgVnvR
1000なら規格外消滅
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。