【デンデン】個人タクシー19台目【ちょうちん】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
前スレ
【デンデン】個人タクシー18台目【ちょうちん】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/traf/1305472532/
2国道774号線:2011/09/23(金) 06:23:38.43 ID:A2tI1g5z
>>1
3国道774号線:2011/09/23(金) 07:50:12.96 ID:FXuxJf+y
>>1
4国道774号線:2011/09/23(金) 13:34:20.78 ID:sKpW7nfu
>>1
           .__o___(個人)___o___
           /  ∧∧~     ̄  /∧_||   |.||\-- --
   (ニヽ   /  (゚Д゚ ) __ _/ニ)(´∀`||) .| .|| ヽ -- -
  __>ゝ__∠__.⊆⌒⊆__|貧乏////(  _||) _|__||_」ー-、
 ⊆---i=====ii======j──-⊆ ̄ ̄ | ̄ ̄∈|~ ̄. ∈.j   /] --
 ||__|.三三.||三三三|___|__》_l⌒l._|.________.|.______l⌒l..__.|_j - --
〔=.ロ================.ロ.--- /.∩| | .    .|.  ./.∩.| ____〕
 ゝ_⊆~に| ̄ ̄.|ニニフ⊇   ̄. / .∪j===========| ∪j___ノ -- -
    ゝゝ_フ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~.ゝゝ__/ ̄ ̄ ̄ ̄`.ゝゝ__/
5国道774号線:2011/09/24(土) 03:13:48.81 ID:h3ZlspjC
>>1
乙っす
シルバーウィーク皆さんどうっすか?
6国道774号線:2011/09/24(土) 12:35:15.70 ID:I3AWCmtO
休みでパチンコ三昧…今のところ勝ち組(^O^)
7国道774号線:2011/09/26(月) 00:28:31.95 ID:Kj4C7bEE
                  __(⌒))___  
            ()____リ*^∇^*リ__()______
           /───────/,─ヽ-─--ヽ ヽ
          / /雲 ̄☆ ~~  //    ‖   ‖|
         /  (^∇^*川_ . //     ‖   ‖|
 ._⊂I__∠__.⊆⌒⊆___)空車I⊃/   ._‖__‖ ゝ−-、
.⊆--┰┬┬┬┬-┰──-⊆ ̄ ̄.| ̄ ̄ ̄ ||    || LPG 「]
.|:  :┠┼┿┿┼-┨  __  |...》./⌒| インディー ||TAXI/⌒|.._ _L]
〔.ロ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ロ.~ 〕 ./.∩.| ̄ ̄ ̄ ||  ̄ /.∩.| ...._〕
 ヽ_⊆ニ|く*893.|ニ⊇ ̄  .....|.. ∪|===========|. ∪|____/
   .ゝゝ__/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ゝゝ__/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ゝゝ__/
東京都個人タクシー協会調べ
東京特別区・武三
許可事業者数 : 16,109名
傘下事業者数 : 15,892名
8国道774号線:2011/09/26(月) 11:07:19.98 ID:uK7HdKxG
減ったね。
9国道774号線:2011/09/26(月) 12:26:13.32 ID:+s0kQOdm
1万人くらいが適正かな
今でも多すぎると言うのが普通の意見
10国道774号線:2011/09/28(水) 00:51:20.92 ID:DtnhI1aZ
保守
11国道774号線:2011/09/28(水) 12:24:28.42 ID:eE/iqrGb
ちょうちんとデンデンの違いって、何?
自由度、チケットの数?
12国道774号線:2011/09/28(水) 12:28:56.07 ID:p2AZ+YJa
>>11
一部の人間がだらしないだけでどっちも変わらない。
ちょうちんさんはスモークガラスOKな事かな?
13国道774号線:2011/09/28(水) 15:03:52.97 ID:W3Q1GXyg
>>12
純正のスモークはOK。
濃いスモークは交通共済の規約上はNGだけど、誰も文句言わない。
14国道774号線:2011/09/28(水) 16:02:00.34 ID:B7vGc+kC
>ちょうちんとデンデンの違いって、何?

組織としてみたら、大手と子会社w
人材は、どんぐりの背比べ。収入もどんぐりの背比べ。
支部長の馬鹿度は、でんでん虫の勝ちw
役員レベルでは、ちょうちんのほうが優秀!
ちょうちんは、凄く優秀か凄く馬鹿かで、中間の事業者がいない。
でんでん虫は、平均的にやや馬鹿の集まり、役員は馬鹿がやる職なので顔見ればわかる。
15国道774号線:2011/09/28(水) 19:43:57.83 ID:nsxqpDeq
禿げ同
16国道774号線:2011/09/29(木) 00:15:50.90 ID:jmy6VaUf
ちょうちんは何も指導しないから馬鹿はとことん馬鹿
もともと優れた人は優れている
17国道774号線:2011/09/29(木) 08:10:39.64 ID:sCGSZCBp
アルコールチェックって帰車時もやるの?
でんでんの日報にはチェック欄があるんだよね。
18国道774号線:2011/09/29(木) 12:38:28.81 ID:7djq1mj1
>>17
ったりめ〜だろ
19国道774号線:2011/09/29(木) 20:20:43.41 ID:GZh+D7J2
>>17
アったりめ〜だろォォォォ! バ〜〜〜〜カw
 ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄
             。 。
             || ||  /⌒ ヽ.
             / ⌒ヽ( /⌒ヾ )
            ((゜Д゜,,))ゝヽのノノ
           ⊂⊂ _____つ   ))    ))


20国道774号線:2011/09/30(金) 06:53:11.00 ID:i1VJonvU
ったりめ〜のご両人、帰車時っていつだ?
21国道774号線:2011/09/30(金) 16:39:31.91 ID:/5t4qnD5
つりに決まってん〜だろォォォォ! バ〜〜〜〜カw
 ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄
             。 。
             || ||  /⌒ ヽ.
             / ⌒ヽ( /⌒ヾ )
            ((゜Д゜,,))ゝヽのノノ
           ⊂⊂ _____つ   ))    ))


22国道774号線:2011/10/01(土) 06:43:58.38 ID:rOaRMHR4
故人多苦死
23国道774号線:2011/10/02(日) 02:31:21.42 ID:QaaMThTI
デンデン単独乗車券もあんまり単価がよくないな〜
ちょうちん行きたいです。どちらも売り上げ同じだろうから
車をスモークにしてシャコタンにしたいです。中年暴走族デビューしたい
24国道774号線:2011/10/02(日) 23:19:22.40 ID:X4qblsDH
>>23
いつでもウェルカム
同じ車でも青いラインがないだけで映えるよ
25国道774号線:2011/10/03(月) 02:20:03.47 ID:32yXTxW4
そうだそうだ!
俺たちにはジャージでやる自由がある!
提灯最高!
なめくじヒネ!
26国道774号線:2011/10/03(月) 03:44:56.22 ID:7Bi2rKVP
そうだそうだ!
俺たちにはもんぺでやる自由がある!
提灯最高!
なめくじヒネ!
27国道774号線:2011/10/03(月) 12:17:10.15 ID:urXf2ZeO
なめくじで ジャージやもんぺでやってる奴らは どうすんだ
28国道774号線:2011/10/03(月) 12:36:13.48 ID:8dmbTFZX
寅一は見たこと有るけどジャージとモンペは無いよ。
29国道774号線:2011/10/03(月) 18:34:48.50 ID:aVxt5N4/
さてと、低脳の下らんカキコは放置して仕事に行くかぁ
30国道774号線:2011/10/03(月) 20:24:50.48 ID:7Bi2rKVP
31国道774号線:2011/10/03(月) 20:32:16.62 ID:32yXTxW4
おい!ロールスセドリックw
32国道774号線:2011/10/03(月) 20:46:06.24 ID:NAnXxhl1
くさいうんこした朝一匹のバッタを見た。
もちろん昨夜はおかわりしなかった。
つぐみが西に飛び、かえるが冬眠の準備をした。
川が深かった。
33国道774号線:2011/10/04(火) 08:28:46.17 ID:kedo+UKR
不適正営業に厳格措置

銀座地区での不適正営業が問題となっている個人タクシー業界だが、先に都個協が街頭指導規定を強化したのに続き
東京都個人タクシー協組(東個協 木村忠理事長)、日個連東京都営業協組(都営協 横山勇理事長)の各団体も取り組みを強めている。
東個協は軽微な不適正営業に対する点数制度を導入し、厳格化を図る一方、都営協は11月の1ヶ月をサービス強化月間と位置づけ
すべての平日で街頭指導を展開する方針だ。
個人タク団体が不適正営業根絶に本腰を入れている。
34国道774号線:2011/10/04(火) 08:32:33.34 ID:kedo+UKR
東個協 点数制度を11月導入「服装乱れ」など指導事案に

東個協(木村忠理事長)は不適正営業を撲滅するため、組合員の不適正行為をカウントする点数制度を11月から導入する。
現行の指導事案に対し、服装の乱れや禁煙車内・地域での喫煙など比較的軽微な事案を対象とし、街頭指導の強化を図る。
銀座や霞ヶ関など問題個所となっている指定地区での駐・停車違反など禁止行為違反も含まれている。
点数が重なると、賞罰審査会の対象になる場合もある。
今後、委託指導員を新たに募集し、指導体制を整えていく構えだ。
先月26日の理事会で決めた。
冒頭、銀座・六本木地区の不適正営業報道を放映した。
木村理事長は「(指導)の限度はあるが、できることをやっていくということで、前に進めていかなければ。
お客様から『やはり個人タクシー』と言われる状況をつくることを基準に、自分たちの利益を守っていく方向で考えていただきたい」と不適正営業根絶へ協力を求めた。

35国道774号線:2011/10/04(火) 08:34:02.47 ID:kedo+UKR
不適正事案は▽スーパーサインの不適正使用、車内表示不備▽夜間の表示灯の空車消灯待機▽ステッカーの無貼付▽不適正な服装▽禁煙車内または禁煙地域での喫煙▽要望カードの不備
▽東個協、関係団体が指定した地区の禁止行為―なと12項目で「5点」と「10点」の2つに分けられる。
点数は東個協の指導員から不適正営業点数制度指導票の交付を受け、指導されたときや、氏名・連絡先を明らかにした人から通報があったときに付される。
指導で複数の事案があった場合は加算される。
事案があるごとに内容を支部に通知、点数が10点以上になったら警告書を添付する。
支部の指導・改善に従わない場合や累積20点に達した場合は誓約書提出や指定講習会・研修会受講を義務づける。
さらに累積点数が10点以上になったら賞罰規約の審査事案の対象とする。
2年間新たに点数が付されなければ累積点数は消滅する。
点数制度の創設に合わせ、委託指導員を組合員から募集する。
5人程度で班を編成し、組織・計画的に街頭指導に当たる方針だ。
同指導員には指導の心構えや方法などの研修会も行い、1月から指導する考えだ。
36国道774号線:2011/10/04(火) 08:59:04.48 ID:kedo+UKR
都営協 都内全域で街頭指導 「強化月間」内容決める

都営協は先月30日の理事会で、11月から1ヶ月実施する「サービス強化月間」の具体的な取り組みを決めた。
組合員が自主的にサービス点検を行うほか、本部役員が都内全域で街頭指導を展開する。複数回の指導を受けた組合員には賞罰規約に基づく処分を行う方針だ。
横山勇理事長は席上「都営協全体のレベルアップを図り、利用者にアピールしていく。
1、2年で目に見る効果は出ないと思うが、組合員に共通認識を持ってもらう一つの手段。
街頭指導が重点になろうが、いろいろな面を是正していきたい」と述べ、11月のスタートを控え、組合員への周知徹底を要請した。
37国道774号線:2011/10/04(火) 09:01:17.68 ID:kedo+UKR
街頭指導では▽服装の状況▽エコーカードの備え付け▽トランクの状況―などを重点的に点検、指導する。
期間中、2回以上指導された組合員には賞罰規約に基づく処分を行い、指定講習を義務づける。
この取り組みは昨年に引き続き2回目。
11月すべての平日で行う。
街頭指導には本部理事らを動員する。
指導を統一するため、同指導実施マニュアルを作成したほか、街頭指導会議を16日に開く予定だ。
タクシー乗り場の清掃など社会貢献も取り組みの一環に掲げているほか、「新規顧客開拓月間としても位置付ける」(佐藤康雄副理事長)とし、顧客へのノベルティグッズを配分するなど営業面でも連携していく。
38国道774号線:2011/10/04(火) 10:40:43.20 ID:cBf3Sy5x
新聞に書いてある事をだらだらかくな
39国道774号線:2011/10/04(火) 11:16:40.10 ID:8LUGsmv1

そんなことより初乗りを800円にしろよ
40国道774号線:2011/10/04(火) 11:42:03.49 ID:U+stXVET
乗禁地区の境界(実際は違反)で平気で営業しているのには腹立つ。
41国道774号線:2011/10/04(火) 14:16:23.40 ID:puxJJzF+
○幸シールって会費とってる軍団って囲い込みだろ?
法人も並ばせろよ
42国道774号線:2011/10/04(火) 17:39:17.39 ID:zda1mlPP
勝手に並んでくれ誰も文句は言わない…そもそもタクシー乗場じゃ無いし。
43国道774号線:2011/10/04(火) 17:44:42.86 ID:zda1mlPP
街頭指導の手当が現在の規定によると21時〜午前1時までで2万5千円也 支部役員は1万5千円也あとは交通費がでる。 またまた本部役員の年収が増える
44国道774号線:2011/10/04(火) 19:22:28.88 ID:fMunjlOn
指導されるような馬鹿珍な行為をしなけりゃいいんだよ、>>43お分かり?
45国道774号線:2011/10/04(火) 20:52:23.54 ID:zda1mlPP
わかってるよ! 何をしても雲助は雲助で変わらないよ。
キムチマンセイくん
46国道774号線:2011/10/05(水) 08:24:33.49 ID:i24hpw3P
東京・練馬区で、衆議院議員の菅原一秀さんの私設秘書が運転する乗用車が駐車中のタクシーに追突しました。
秘書の呼気からはアルコール成分が検出されたということです。
来年の練馬支部の新年会に、菅原呼ぶの止めようぜw

新年会も出来ないほど、財政が逼迫してる支部なんて誰も行かないよw
受験生一同w

47国道774号線:2011/10/05(水) 09:34:58.32 ID:GokEGpPp
48国道774号線:2011/10/05(水) 13:01:40.07 ID:9k8dPHA3
たまに個人やめちゃう人いるんだね。
自分で色々やるの嫌で
管理されてる方がいいとかで…
49国道774号線:2011/10/05(水) 13:18:13.02 ID:Q3Vs2js2
車線変更するときは方向指示表示してちょ。
50国道774号線:2011/10/05(水) 14:50:12.65 ID:3ZIExK/K
そろそろ冬タイヤの話題を、ネットでもちらほら見かける時期だけど
皆さん、履きかえる派?雪の日は休業派?
今年の雪の日に4シーズン目のスタッドレスを履いて営業したけれど、
中小河川の橋の上がスケートリンクみたいになっていて、グリップしなくて冷や汗が…
次の代替まで3年程度と見積もって、今冬は中クラスの冬タイヤを買おうと思う
長期予報だと暖冬傾向らしいし、暖冬の関東は南岸低気圧が通過するたびに雪の心配があるからねぇ
雪の日は休業したいけれど、ギリシャ破綻問題がユーロとドルを下げてますます不安定になりそうだし
頼みもしないメーリングリストに登録されちゃったし…うんざり
51国道774号線:2011/10/05(水) 15:33:07.41 ID:XLTc2oJ8
>>50
東京だが、雪で走れねぇ日なんて何日もねぇのにタイヤ買うだけ無駄無駄。
52国道774号線:2011/10/05(水) 17:36:32.09 ID:AmmKwwBx
>>39
誰も乗らねえぞww
53国道774号線:2011/10/05(水) 19:56:51.09 ID:i24hpw3P
初乗り600円でいいから、個人タクシーを半分以下にしてくれ〜〜〜〜〜〜
54国道774号線:2011/10/05(水) 20:37:50.53 ID:aCV1Wrbo
駄目だ 初乗りは800円だ
55国道774号線:2011/10/05(水) 21:05:01.12 ID:jNEK8DyR
くさいうんこした朝一匹のバッタを見た。
もちろん昨夜はおかわりしなかった。
つぐみが西に飛び、かえるが冬眠の準備をした。
川が深かった。
56国道774号線:2011/10/05(水) 21:56:56.55 ID:b6QP1ctY
詩人?
57国道774号線:2011/10/05(水) 22:11:02.61 ID:jNEK8DyR
>>56
はい!吟遊詩人です!
58国道774号線:2011/10/05(水) 23:45:47.90 ID:WjGa//QZ
後輪とか駆動輪だけ、スタッドレスと言う手もある。
実際、チェーンやゴムネットの場合そうだしな。
都内や神奈川の平坦な道なら十分。時速45キロ以内くらいなら。
59国道774号線:2011/10/06(木) 03:46:56.67 ID:ZdQ4ZFHs
プリウス要なら、ハーフ&ハーフ(タイヤの外側が夏用タイヤ車体側がスタッドレス)が出たぞ
60国道774号線:2011/10/06(木) 08:59:05.25 ID:DRROjDZm
たくさんの出会い系の宣伝大型トラックたちよ
今朝眞鍋かおりがテレビで言ってた
「景観のじゃまよ」
その通り
君たちすばらしい高尾山に登り三ツ峠目指そう
61国道774号線:2011/10/06(木) 12:23:11.26 ID:DRROjDZm
たかさんの秋見つけた
松虫草が咲いたときに
思い出したよ
もう忘れてしまったよね
だいぶたったね
62国道774号線:2011/10/06(木) 12:49:53.83 ID:QXHrs+Fv
積雪したり凍結路が発生した時に限って長距離客に当たる
それも北の方角に…orz
63国道774号線:2011/10/06(木) 21:34:36.42 ID:2JqSgKlU
ハーフ&ハーフいつまでに予約すると、コーラーのSサイズが無料になるんですか?
64国道774号線:2011/10/08(土) 07:57:25.54 ID:zjyvGpX4
>>63
だから藻前はデブなんだよ
65国道774号線:2011/10/08(土) 10:55:36.70 ID:8Cz1Y9o+
ピザじゃなくてタイヤだから太らないし、Sサイズじゃなくて500mlが貰えるよ
66国道774号線:2011/10/08(土) 11:54:24.91 ID:+TOw9gD3
お前ら過労には気をつけろよ

俺は絶対に一日6時間以上は運転しない 普段は3時間くらいかな
67国道774号線:2011/10/08(土) 20:20:04.70 ID:aJa+U0UT
くさいうんこした朝一匹のバッタを見た。
もちろん昨夜はおかわりしなかった。
つぐみが西に飛び、かえるが冬眠の準備をした。
川が深かった。
68国道774号線:2011/10/09(日) 05:35:07.32 ID:B0/vidlU
>>66 俺も100km以上走って無い。普段4時間以内。
69国道774号線:2011/10/09(日) 05:43:27.27 ID:kmEBNpZI
>>68
そんで`収300円位で3万?
70国道774号線:2011/10/09(日) 07:39:30.91 ID:CLJs6eWV
くさいうんこした朝一匹のバッタを見た。
もちろん昨夜はおかわりしなかった。
つぐみが西に飛び、かえるが冬眠の準備をした。
川が深かった。
さまよう歌舞伎町で
ドロドロのマキシーがつぶやく
「混血っていうだけでこの国ではまともな職で働けねえのか?」
71国道774号線:2011/10/09(日) 08:46:35.12 ID:CLJs6eWV
くさいうんこした朝一匹のバッタを見た。
もちろん昨夜はおかわりしなかった。
つぐみが西に飛び、かえるが冬眠の準備をした。
川が深かった。
72国道774号線:2011/10/09(日) 09:42:37.36 ID:CLJs6eWV
会わなきゃよかった
今夜のお前
流離を求めて
漂う甍
見つめればいと悲し
73国道774号線:2011/10/09(日) 09:48:43.78 ID:qSDE+V4r
旨い事言いたいが
旨く言えない方達のスレに成りました。
74国道774号線:2011/10/09(日) 21:01:52.41 ID:plHMDR/V
おまいら、NHKで3.11の帰宅困難のNスペはじまったぞ( ・∀・)
75NHKテレビ奪韓:2011/10/09(日) 21:25:38.97 ID:B0/vidlU
社長を解任して、国民の総選挙で決めろ!!!
http://www.youtube.com/watch?v=tlBIlTBbyH8

金 美齢(台湾出身で日本国籍の評論家。
http://www.youtube.com/watch?v=eG5BuCkPEJo
76国道774号線:2011/10/09(日) 22:57:23.95 ID:pya+bgDA
昼間、
足立 330 う 523
の個タクに幅寄せされて、なんか言われた

訛ってるし、こっちもエンジンかかってるから聞き取れなかったけど、なに言ってたのかなぁ?

ヘンな走り方してたんならわかるけど、普通に走ってただけなのに。収入少ないストレスを、小さい原付にぶつけたのかね?

自分はバイクも車も大型まで乗るから、そんなにオカシイ走り方してないつもりなんだけどね。


じじい早く死んでほしいゎ
77国道774号線:2011/10/11(火) 06:53:15.32 ID:iBbjDeF2
>>76
少子化対策には・・・・生中出し
78国道774号線:2011/10/12(水) 08:20:45.34 ID:nKfLjPRo
仙台って個人タクシーも下限運賃が有るんだな
「自分さえ良ければ」なんだろうけど
組合は何も言わないのかな・・・
79国道774号線:2011/10/12(水) 12:06:32.94 ID:Z3hOz5MF
じぶんの前にコンフォート個人がいたけど
あからさまにスルーされて
こちらに乗車。
夜中の2時過ぎでこれはきついな…
こちらも大した車じゃないけど
コンフォートは評判悪い。
80国道774号線:2011/10/12(水) 12:28:07.60 ID:oHEUZM3F
車種はお客様が自由に選べるのが個人タクシーです

一番気に入った車に乗ってください
81国道774号線:2011/10/12(水) 14:32:29.86 ID:X3WpoMn5
23 :国道774号線:2011/10/12(水) 06:06:15.30 ID:6WwbMqkU
ついさっき、六本木ロアビル前で、ちょうちん3台と法人1台の事故ww
どういう運転してんだよ。
パトカー4台、救急車2台、消防車1台出動。
麻布警察署の駐禁取締り、また厳しくなるじゃねえか。
82国道774号線:2011/10/13(木) 00:42:55.48 ID:95bPGbOZ
久しぶりに2万いかないっぽい
83国道774号線:2011/10/13(木) 03:06:22.14 ID:D+BSiex8
俺なんか毎回2万いかないぞ。
84国道774号線:2011/10/13(木) 03:12:44.55 ID:+roPa0Zd
俺なんか一発で守谷(の先)引いて二万だぞ
85国道774号線:2011/10/13(木) 04:31:36.59 ID:gTMjhS/i
もっといい車ほしいかったけど
今度出たカムリにした
86国道774号線:2011/10/13(木) 06:55:34.06 ID:VSb1PM4c
↑それで十分だべ。
中古の高級車に乗ってるヤツ等はカスばかり。
他をだしぬいて、自分だけおいしい思いをしたいんだろう。
新橋の中古セルシオ軍団なんてクズの象徴。
ダンピング,居酒屋,おみやげ,金券はヤツ等の専売特許。
で、勘違いしてるんだから始末が悪い。
87国道774号線:2011/10/13(木) 08:00:10.77 ID:8+VEshts
>>85
おっ、良いね
オイラも狙ってます
現行クラウンよりも後部座席広いらしいね
実質燃費後日あげて〜
88国道774号線:2011/10/13(木) 13:41:09.56 ID:NUZaI8BC
いいと思うけど
デンデンは OKなの? ホワイトはあるの?
89国道774号線:2011/10/13(木) 23:07:54.15 ID:mtQQfG+5
ホワイトパールクリスタルシャインあるよ。窓もOK!
90国道774号線:2011/10/14(金) 04:10:44.63 ID:5ofkIqGK
後ろにいた提灯が客の服装で判断したらしく
前にいる車から乗ってくれっていった
(私設乗り場だし特に順番とかもない場所)
割引後でも12Kいきました。
ありがとう提灯
また服装で判断してくれたまえ。
91国道774号線:2011/10/14(金) 04:20:52.05 ID:EVrbLhUm
カムリハイブリッドの自動ドア出てる?
92横浜ですが:2011/10/14(金) 04:59:24.23 ID:lUQRoyWD
>>91
ドアは手動式にしたよ約14万ぐらい
機械式で26万トランクにタンク付けて
ちなみにカムリ手動式1号車みたい
10月終わりには走れるかな
93横浜ですが:2011/10/14(金) 05:08:27.85 ID:lUQRoyWD
>>88
すいません横浜です色は黒です
東京はガラスとか大変ですね
横浜はスモーク張って人も
多いですね
94国道774号線:2011/10/14(金) 11:55:23.03 ID:Z/rVRTIL
95国道774号線:2011/10/15(土) 17:36:26.07 ID:o0xxiJFB
ちょうちんとでんでんは無線はどっち多いの?
96国道774号線:2011/10/15(土) 17:45:03.48 ID:1Pfo1/FH
当然、デンデンだよ 理由は聞くな
97国道774号線:2011/10/15(土) 18:02:19.81 ID:ymm+Cv2T
キックバック
98国道774号線:2011/10/15(土) 18:03:46.70 ID:HhMhOfDc
ちょうちんの制服はアロハにGパンなんだぜ。
せっかくの個人事業、自由を満喫しようぜ。
99国道774号線:2011/10/15(土) 18:08:34.37 ID:o0xxiJFB
>>96
お願い!
何で?教えて?
100国道774号線:2011/10/15(土) 19:30:07.58 ID:o0xxiJFB
100
101国道774号線:2011/10/15(土) 19:36:55.43 ID:vmc3XMAC
>>98 ちょうちんに行けばいいのに、ただ、日曜でも駅付けしてるのは殆ど、ちょうちん個人、なんでだろ???
102国道774号線:2011/10/15(土) 19:47:11.29 ID:Qcm8Fc+4
くだらない。

ほんとでんでんはちょうちんを叩くよね。

そんなにうらやましいの?
103国道774号線:2011/10/15(土) 20:40:41.36 ID:bxzWX1zi
うちの街では でんでんのほうが土日によく流していたり駅付けしてんの一杯見かけるがな
単に登録台数に比例した結果だとも思っているがね 今の時代どっちがいいなんて無いだろ。肝心なのは本人の気構えと行動だよ
104国道774号線:2011/10/16(日) 05:48:07.84 ID:Dx8LJs7j
>>103
締め付けや上納金はどうなの?
でも上納金いっぱいでも無線多いほうがいいよね〜
105国道774号線:2011/10/16(日) 10:39:02.20 ID:i6Ciadig
>>95
配車本数を無線車で割ると・・・どっちも同じだよ。
(去年はちょうちんの方がちょっと良かったな)
でんでんは官庁に強いから、赤坂や新橋では有利かもね。
106国道774号線:2011/10/16(日) 11:04:57.55 ID:Dx8LJs7j
後不思議なのは、4社なんか一生懸命走り回ってる中個タクはほとんどとまってるけど
もちろん燃料節約もしてるんだろうけどそんなに儲かるの?
夜だけで一日いくら儲け?
個タクやりたくなる夢のあるくらい稼げるの?
真面目な質問ですお願いします
107国道774号線:2011/10/16(日) 11:55:38.12 ID:/xmzTOmy
夜だけで2万円 ガソリン代その他が1万円かかるよ
108国道774号線:2011/10/16(日) 12:16:49.27 ID:/Pv8N7Lr
>>107
それじゃ家族は養えませんね…
109国道774号線:2011/10/16(日) 12:42:33.41 ID:kdRoR5iD
一人もんのやる商売
110国道774号線:2011/10/16(日) 12:50:39.06 ID:/GpDDwiz
>>106
タクシー経験のない人相手にどんな答えを返したところで曲解しかして頂けないことが多い。
経験のあるドライバーでさえなかなか理解できない無能者が多い世界だしね。
悪いけど速やかにお引き取りください。
111国道774号線:2011/10/16(日) 17:41:44.74 ID:siitGgd7
>>110
一応、説明してくれませんか?
他の人でもかまいません。
112国道774号線:2011/10/16(日) 17:53:48.81 ID:/xmzTOmy
金曜とか祭日前は4万円出来ること

土日も働いている人が多い 大変なのだよ 
でも休日は自由に選べる 休まないという選択肢もある
113国道774号線:2011/10/16(日) 18:00:47.94 ID:/xmzTOmy
横浜や埼玉行きの大口は必要経費に直行
千円前後の客を乗せて生活費に当てる
早朝の新宿、六本木、渋谷は個人だらけだ 千円客狙い
また早朝だと長距離は法人に断られるので個人を選ぶ人が多い

一部の居酒屋タクシーは死ね
114国道774号線:2011/10/16(日) 18:03:10.69 ID:kM7TU8Lg
トヨペット個人タクシー友の会の入り方をお教え下さい
115国道774号線:2011/10/17(月) 02:34:55.40 ID:ZaAR+pcz
>>113
換金分がそのまま組合費等で右から左ですよね><

いろいろ厳しいし、不満もある。でも、この商売一番大事なのは、無事故と健康。
がんばろうな( ・∀・)
116国道774号線:2011/10/17(月) 12:50:36.58 ID:PjEDed30
個人は、子育て終わった人か独身者の為の仕事で組合運営に無関心な人にピッタリで、間違った事が許せない人にはミリミリ。
117国道774号線:2011/10/18(火) 12:04:31.97 ID:+ru/A9yp
間違ったことなんてしてないよ

深夜の迷惑停車くらいしか
118国道774号線:2011/10/19(水) 01:28:36.86 ID:G4wr7LDI
クラウン以上の車両禁止、プリウススモーク硝子禁止、指導員を育成してセンター並の取り締まり。もはやキムチはキチガイだな!
119国道774号線:2011/10/19(水) 05:45:06.65 ID:gwIZkJlf
今度の選挙はいつ?
120国道774号線:2011/10/19(水) 06:31:22.59 ID:G4wr7LDI
来年度の各支部総代のあとです、ステッカーお客様要望カードチェックと路上喫煙は気を付けてね、乙アンドンへの近道に成るよ上衣もね。
121国道774号線:2011/10/19(水) 06:37:11.08 ID:BkBuzwgM
>>114
組合で手続きしてくれるでしょ。
122国道774号線:2011/10/19(水) 07:40:26.44 ID:5wIaJEp6
30前後のキャリアOLは横浜に住むものが多くチケット出放題という大変な権力を持つ
居酒屋共が狙っているのはこの層である
一般個人タクシーに女の客は良くないと言いまわっているのはこの上客を取り込むのが狙い
大企業はキャリアOL以外にはチケットを出さない時代になってきている
123国道774号線:2011/10/19(水) 08:44:14.05 ID:5Frn28DL
↑キチガイの妄想。
客を選ぶ時代は20年前に終わってる。
今は、客に選ばれない個タクが反省する時。
124国道774号線:2011/10/19(水) 09:34:01.56 ID:5wIaJEp6
上客が減った居酒屋セルシオが繁華街に紛れ込んできて近場の客に敬遠されたのが、
個人タクシーが選ばれなくなった原因

1年前の歌舞伎町は態度の悪い居酒屋だらけだった
125国道774号線:2011/10/19(水) 10:07:22.32 ID:MtLj8iYF
と言う
隙間を狙って〜の
ウマ〜


皆、頭を使ってがんがろう!
126国道774号線:2011/10/19(水) 13:52:48.50 ID:5wIaJEp6

キャリアOLで横浜千葉多摩地区に住むものは上客だが世田谷杉並大田江東に住むものはその3倍はいる

こういう人を粗末に扱うと大変なしっぺ返しを食らう  法人タクシー業界の常識
127国道774号線:2011/10/19(水) 17:55:39.05 ID:8q4/w5V7
法人の本当の失敗は別のところにあるのに
それに気づかずシタリ顔で講釈垂れるバカ。
128国道774号線:2011/10/19(水) 18:35:32.17 ID:BkBuzwgM
タクシー業は許認可事業なんだから国のさじ加減で上がりも下がりもするわ。
129国道774号線:2011/10/19(水) 22:34:42.36 ID:9hyARxGH
おい、仲間たち。
モバイルアンケートのシール貼ってるか?
よくよくサイトを見たら、タクシーの名前やドアナンバーまで入力項目あるじゃん
東京都個人タクシー協会は運転手をバカにしすぎ。ふざけてやがる。
こんなの誰が張るもんか。そんな事してるから、組合員がどんどん減っていくんだよな。
130国道774号線:2011/10/20(木) 03:27:49.31 ID:wh9Gw9Xg
ちょっとそこまでシールってまだ貼ってないといけないの?
131国道774号線:2011/10/20(木) 06:47:35.58 ID:f/MYrLJE
例、ちょっとそこまで10点+こども110番10点=厳重注意 2年以内に更に10点で乙アンドン確定
132国道774号線:2011/10/20(木) 22:57:17.76 ID:wh9Gw9Xg
無線配車が当たりだと行き先書くブロガーって何なの?
一応自慢?
133国道774号線:2011/10/21(金) 00:52:13.88 ID:IjFNhhXH
俺も行きたいわ
134頻繁に、ワンメータで利用!:2011/10/21(金) 20:52:06.78 ID:2QpnlWEp
ワンメータで文句や、嫌な顔したら「タクシー乗務員証」を確認!!
タクシー会社名と、乗務員の名前を板に公表だ!!
領収書を、必ず貰う事!!

大抵、ワンメータ客大歓迎!!と書いている。
タクシーは、ワンメータで頻繁に利用すべし!!
小銭を必ず、持って!!
135国道774号線:2011/10/21(金) 21:04:34.37 ID:S1qhEoNE
御利用喚起ありがとうございますw
136馬鹿が710で憂さ晴らし:2011/10/21(金) 23:05:50.56 ID:KBlJVzWj
>>134 公序良俗で通報した。
137国道774号線:2011/10/22(土) 04:38:24.19 ID:jcUfuk3p
個タクって普通に兼業いいんだな
http://motor.geocities.yahoo.co.jp/gl/bhwgm382
138国道774号線:2011/10/22(土) 07:49:57.45 ID:jK0gfYze

ワンメーター大歓迎 0mでも大歓迎です
139国道774号線:2011/10/22(土) 14:07:52.63 ID:QFmPE0R6
>>134
時間帯にもよるが、待機してる先頭のタクシーに、さぞドヤ顔して乗ってワンメーターだから嫌がられるんだよ。

タクシーは、法人も個人も100%歩合給料で動いてるので、運転手は仕事の効率を意識しがち。
したがって、「何分も待機したのにワンメーターかよ」との表情になりがち。
ですので、流してるタクシーに手を上げて止めて、かつ、乗る前に「近いんですけどいいですか?」と運転手に聞いてみる。
すると、大抵の運転手は「いいっすよ」と、快く対応してくれるはず。
その段階で、ややこしい顔されたりヘンな空気になったら、乗らなければいいと言う選択肢は「客側」にあるので、また違うタクシーを探せばよい。

と、ここまでが運転手側の勝手な言い分。

もちろん運転手は、誰にでも公平なサービスの提供、運転手側の都合の待機時間など客には関係ないのがルールとして定められてますが、
それを踏まえたとしても、運転手だって人間なので、どうしても効率的な打算を考えてしまい
結果、嫌な顔や、言葉、接客に出てしまう事もある。

これは運転手の給与形態が、100%歩合であるというシステムに最大の原因がある。
一般的なサービス業、たとえばコンビニやファミレスだって、100円の客に対しても
店員さんが、快く対応してくれるのは、彼ら(彼女ら)の給与形態が、時給なり固定給なりで保障されてるからである。

給料が保障されてるから、客の単価など気にせずに淡々と仕事に従事できる。公平に接客しようとする。
140国道774号線:2011/10/22(土) 14:52:44.23 ID:f5S9afPC
↑雲助大いに語る(大笑)
141国道774号線:2011/10/22(土) 15:04:51.72 ID:jK0gfYze
だから駄目なんだよ
お前みたいな奴がいるから急に新宿で個人が避けられる事態になる
居酒屋共が来るまでは新宿だって個人を選ぶ人は多かった
ワンメーターでいやな顔をするなら一生霞ヶ関から出てくるなカス
142国道774号線:2011/10/23(日) 09:42:46.98 ID:qjxUEBo9
                  __(⌒))___  
            ()____リ*^∇^*リ__()______
           /───────/,─ヽ-─--ヽ ヽ
          / /雲 ̄☆ ~~  //    ‖   ‖|
         /  (^∇^*川_ . //     ‖   ‖|
 ._⊂I__∠__.⊆⌒⊆___)富豪I⊃/   ._‖__‖ ゝ−-、
.⊆--┰┬┬┬┬-┰──-⊆ ̄ ̄.| ̄ ̄ ̄ ||    || LPG 「]
.|:  :┠┼┿┿┼-┨  __  |...》./⌒| 個人  ||TAXI/⌒|.._ _L]
〔.ロ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ロ.~ 〕 ./.∩.| ̄ ̄ ̄ ||  ̄ /.∩.| ...._〕
 ヽ_⊆ニ|ほ119*.|ニ⊇ ̄  .....|.. ∪|===========|. ∪|____/
   .ゝゝ__/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ゝゝ__/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ゝゝ__/
http://www.youtube.com/watch?v=nqfIwQXWlsU
http://www.youtube.com/watch?v=xFqXHJZeKaM
143国道774号線:2011/10/23(日) 13:43:15.68 ID:6mF3pzrw
近距離は君に任せるよ。
144国道774号線:2011/10/23(日) 13:59:28.34 ID:pdrIxN93
タクシー乗り場の4台目に並んでいて客が4人来た
前の3台は全部ワンメーターで俺は藤沢市  これぞタクシー業!

そうは思わんかね 全員横浜へと考えるから乗る人が居なくなる
145国道774号線:2011/10/23(日) 15:00:13.96 ID:Jj+CUHfE
もうすぐキムチの狂権規約発動なのに…まあ支部長も賛成していながら細かい説明しなとは、雲助集団代表のだよね。
146国道774号線:2011/10/23(日) 15:10:25.16 ID:Jj+CUHfE
訂正、雲助集団の代表だよね。
147国道774号線:2011/10/23(日) 17:40:34.83 ID:TXASDAdj
シール貼れ シール貼れで そのうち 白いところがなくたってしまいそう
それが個人タクと言われれば しょうがないけど
148国道774号線:2011/10/23(日) 17:51:00.38 ID:EXxRIE58
>>139はお客に「いいっすよ」とかいう口のききかたしてんの?
バカ?
149国道774号線:2011/10/23(日) 18:03:40.93 ID:2eBaC4zE
もう10年前とは違うんだよ。
乗って安心個人タクシーの時代は終わったんだよ。
行政も、利用者も、世論は個人タクシーを必要としていない。
このまま新規許可がなくて自然消滅を待ってるんだよ。
150国道774号線:2011/10/23(日) 18:11:49.81 ID:pdrIxN93
これからは2千円の客を最高のサービスで送り届ける時代だ
馬鹿な運転手が1人いたら10人以上が迷惑するぞ

実際、偉そうなことを言っていても高速に乗ると個タクが全然いない異常事態だからな
151国道774号線:2011/10/23(日) 21:02:15.44 ID:EXxRIE58
>>150
いやいや違うだろう
高速乗ったら個人ばかりとかあるよ
特に夜中、霞ヶ関からは個人だらけで入ってくし
152国道774号線:2011/10/24(月) 09:10:52.01 ID:Ku4JhaTC
新規許可はもうないね、残り時間僅かな利権をむさぼるキムチを代表とする理事達と、少しでも恩恵をと考えてているCIMA&個タクくん
153国道774号線:2011/10/24(月) 10:27:28.33 ID:+Wzt+Erc
一人当たり5000円の物乞いをしている乞食支部にカンパ〜〜〜〜ィ
_____________________________/
                   |/        / /" `ヽ ヽ  \
            /\__/ヽ       //, '/     ヽハ  、 ヽ
  ̄ ̄\     / ⌒ |||| ⌒ \       ,. -‐==、、 ⌒リ| l │ i|    アザーッスwwww
  _ノ  \   /  (●,.===、、 o   ○o.  i       :::ト、●)从 |、i|    ___
  ( ●)(●) | 三 _,/      `ヾ´´`ヽ、 ゚ .l       :::ト、\⊃ |ノ   /⌒  ⌒\
   (__人__)  \ //      .::::/  :::::!===l      :::|ス. ',j /    /(● )  (●) \
   ` ⌒´ノ     /./       .::::/   ::::l    |  __ ..... _::::|} ヽ l-、  /::::⌒(__人__)⌒::::
       }    ,ィク ,'..__    .::::/    ::::l    :l '´    `)'`ヽ ヾ;\ |     )r┬-|   
       }  /::{゙ ヽ、 ``丶、;/‐‐- 、::::l     `'::┬‐--<_   } ./;:::::\ _  `ー‐´    
     ノ /::::::::!   ,>---‐'゙ー- ...__)イ ,. -‐‐-、l::::::  |l::ヽ /;';';';';::::\:::::::ハヽ/Vヽ/:i:::::
    < /|::::::;';';'\/   (ヽ、  /|  (´    _,.ィ!:/ ヾー'´;';';';';';';';';:: /ヽ::l  ハ  |:7:::::
154国道774号線:2011/10/24(月) 13:45:22.34 ID:CaQ/chQK
乞食支部ってえ、どこかいな? 淀橋かあ?
155国道774号線:2011/10/24(月) 18:44:35.46 ID:j7DOELE2
9月21日の台風15号上陸の際に個人タクシーの稼働率が低かった件について、
新聞にはキムくんが「恣意的営業だ」と問題視してると載ってました。

あの日の晩は道玄坂で東京無線が倒木に潰されたりしてました。
幸いにも乗務員氏は無傷で済んだようですが、
もし個人タクシーが同じ様な状況になったとき、誰か面倒見てくれるのでしょうか。

代替車の購入費用、営業再開までの所得補償、万一負傷したときの治療費補償等々を
全個協で全て賄うのであれば喜んで出庫します。

あくまでも事業主として危険と判断し出庫を見合わせただけのことです。
鉄道や航空機が軒並み運休するような天候の中で
タクシーは危険を顧みずに仕事しろと言うのであれば、
まず自分が手本を見せるのが筋だと考えます。
156国道774号線:2011/10/24(月) 19:00:32.51 ID:Pj4TG1T4
そもそも自社の従業員が死のうがどうなろうと、公衆の利便に名を借りながら
自分たちの利益のみ追求する法人タクシーのあり方が異常なだけであって、
そんなものを引き合いに出してあれやこれや能書きをたれたって仕方あるまいに。
まあ各方面からの圧力あってのことかも知れないが、法人の不合理や異常性を
視野に入れて語らないと、それこそ本当に個人タクシーの危機だよ。
157国道774号線:2011/10/24(月) 19:04:43.78 ID:SeelfLNa
156 いいこと言うじゃん
158国道774号線:2011/10/24(月) 19:36:21.30 ID:Ku4JhaTC
台風で水没しても交通共済は保証しないと言っていたが…その矛盾点をどうするのか? デタラメ組織は
159国道774号線:2011/10/24(月) 19:36:44.13 ID:Pj4TG1T4
企業としてばかりか、人間としての秩序や法を踏みにじりながら存続し続けている
法人タクシーのような勿怪を同じ土俵で相手に競争するなど正気の沙汰じゃない。
次回料金改定があればMKなんぞ相手にならないぞっ、てな程度に少し思い知らせてやるといい。
MKの主張は、その美しい主張をネタに従業員から金を強請るのが目的であったことが
最大の欠陥であったわけだが、個人タクシーにそのようなマイナス的要素は発生しないのだから。
法人の脅しにさえ屈しなければどんだけ利用者のためになることか。
160国道774号線:2011/10/24(月) 20:55:50.98 ID:4hAcCR2I
品川区内?で架線橋から個タク転落
電車と接触
現在横須賀線不通
161国道774号線:2011/10/24(月) 21:01:51.09 ID:QOJaxJUy
>>160
足立331を12-12
162国道774号線:2011/10/24(月) 21:07:52.74 ID:sfwWQcRx
オイラは寝ていたから違う!
163国道774号線:2011/10/24(月) 21:14:11.62 ID:g9/SoJ3E
164国道774号線:2011/10/24(月) 21:17:39.71 ID:AWMIf7iJ
死人がでなくてよかったけど補償が大変だ。電車にぶつ 
165国道774号線:2011/10/24(月) 21:19:12.61 ID:No5l4HUn
ボケたジジィが運転してんだからそりゃ落ちるわなww

暗くなると目が見えなくなるってか?www
166国道774号線:2011/10/24(月) 21:32:15.79 ID:5+9X58bB
>>160
ニュー速+でスレ立ってる

http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1319459048/l50
タクシーがJR横須賀線の線路内に転落、列車と接触か 東京・品川

東京消防庁などに入った連絡によると、24日午後7時55分ごろ、
東京都品川区西大井の陸橋からタクシーがJR横須賀線の線路内に転落した。

タクシーは西大井駅を発車した下り電車(15両編成)に接触した。
同庁によると、車に1人が閉じこめられているほか、1人が救出されたが負傷しているという。

JR東日本によると、現場は西大井駅から南に約600メートル。
横須賀線の上下線と湘南新宿ラインの新宿以南で運転を見合わせている。
午後8時50分現在、復旧のめどは立っていない。

ソース:MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/111024/dst11102420540022-n1.htm
167国道774号線:2011/10/24(月) 21:56:36.76 ID:Umtei39L
でんでんかよ
168国道774号線:2011/10/24(月) 22:04:20.15 ID:mDIR4ZH4
だからいつも言ってるだろ
ゲソナンは足立区から出るんじゃないって
169国道774号線:2011/10/24(月) 22:11:25.94 ID:sfwWQcRx
西大井5丁目の伊藤小学校前の一方通行路みたい。

あんな道から落ちるか?
170国道774号線:2011/10/24(月) 22:11:28.68 ID:6MjZVSkT
そんなにまでして近道したかったのか?
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20111024/t10013477981000.html
171国道774号線:2011/10/24(月) 22:16:39.78 ID:g9/SoJ3E
http://g.co/maps/5taug

ここを曲がりきれずダイブ
172国道774号線:2011/10/24(月) 22:17:28.00 ID:oHot9l8l
きっと、昔、ナイトライダーを見てた人なんだろうな。
173国道774号線:2011/10/24(月) 22:20:43.30 ID:b+rTqUuf
脳梗塞だとさぁ。ひと昔前なら青タン出庫が個タクのデフォだったのにな。

今じゃ、時間、曜日関係なく走り回っているし、女やガキまで乗せていることが不思議。

せちがない世の中だこと。
174国道774号線:2011/10/24(月) 23:08:40.04 ID:0wFENbJb
日本語で、おk
175国道774号線:2011/10/24(月) 23:09:35.85 ID:QHzDiiLM
世知辛い=せちがらい
176国道774号線:2011/10/25(火) 00:04:46.58 ID:sfwWQcRx
緊急蒔だからイイだろ
177国道774号線:2011/10/25(火) 00:11:50.58 ID:W7eOY978
免許取り上げろ!ってか、個タクいらね
178国道774号線:2011/10/25(火) 00:21:27.99 ID:YEFpiVd7
緊急ならイイの?
緊急だから速度超過し
走り慣れない場所でフェンス
突き破り事故
あ、、緊急だからイイのか ふ〜ん
179国道774号線:2011/10/25(火) 00:53:33.94 ID:BvWDp1PJ
↑アホだよ
字の間違いの事書いたのに
こういうのが突っ込み事故起こすんだよ

わざわざ(蒔)ってなってんの気付かいかね
オマケに悪酔いしたみたいに絡んできて
180国道774号線:2011/10/25(火) 00:56:15.36 ID:sWgM6H+j
日本語で、おk
181国道774号線:2011/10/25(火) 01:02:43.39 ID:5etT8qYt
事故の原因は何なの?
182国道774号線:2011/10/25(火) 02:43:06.60 ID:NtDkhspp
足立ナンバー、どこの支部だ?
183国道774号線:2011/10/25(火) 04:08:28.74 ID:r1Flg3zb
足立331を12-12 wwwwww
184国道774号線:2011/10/25(火) 04:22:28.42 ID:nR9Wr+Tv
>>155
おれは 出た方だよ。悪天候対応で、大分早めから出て、3時頃までずっと帰れないお客さん運んでたよ。
あんな「稼働率が低かったから、個人タクシーは全部悪い」では 出庫して努力した事業者浮かばれないじゃないか 何考えてんだ。

3/11の時も、発災後、自宅周りの安全一通り確認してから、翌朝までずっと仕事してたよ。
個人タクシー以外のの団体が攻撃的にいうならまだわかる(それだって不当な言いぐさだよ)、
自分とこの団体で十把ひとからげに、事業者全部悪いみたいな言い方はないだろう。
これなんだよ、本部機構は事業者全般に対してぬぐいがたい不信感を持ってるだろう。
たまには、思い出したように「悪いのは一部事業者」とリップサービスしては見るが、実際のところは 不信感だらけだろ。
個人タクシーの未来が暗いと思う一番の理由はこれだよ。まじめにやってても、「個人は悪い」といわれる。これに尽きる。
185国道774号線:2011/10/25(火) 05:03:37.52 ID:NrBR2xjA
>>184
ちょっとごめん お仕事ご苦労様です
突っ込んだ所の写真みたい お借りします
名無しさん@12周年さん
http://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1319470477.JPG
186国道774号線:2011/10/25(火) 05:12:32.48 ID:hIqFX1fY
タクシーがフェンス突き破って線路に落ちて横須賀線が衝突して色んな路線等を止めさせたってさすが雲助だなwww

1500人の乗客もさぞかし迷惑だただろうなきっと。

軽いケガだたみたいだが、そのままあぼーんすれば良かったのにww


所で疑問なんだが、どーやったらあのフェンス突き破るんだ?w
頭脳が基地外だから狂って暴走でもしたか?w
187国道774号線:2011/10/25(火) 05:19:40.61 ID:2+hOhvcg
運転手「どのコースで行きますか?」

お客「電車でGO」

運転手「かしこまりました」

てか?
188国道774号線:2011/10/25(火) 05:24:56.38 ID:iAGeInjv
ありゃー死んじゃったんだけど、その方がいいかもね
189国道774号線:2011/10/25(火) 05:34:13.40 ID:nR9Wr+Tv
NHKにもきた。亡くなったそうだ><。合掌。
190国道774号線:2011/10/25(火) 05:51:21.48 ID:NrBR2xjA
亡くなったか‥
でも現場の写真だと結構走りづらい道に強引に入っていったみたい

道を指示した客に過失はまったく無かったのか?
191国道774号線:2011/10/25(火) 06:39:38.50 ID:zhBQezxs
>>190
あるわけねーだろ。
192国道774号線:2011/10/25(火) 06:45:46.63 ID:IYGaKd+P
みなさんは年2回の健康診断を、どこで受けてますか?
193国道774号線:2011/10/25(火) 06:57:18.46 ID:wIue3KyG
>>192
梶原はヤブ
194国道774号線:2011/10/25(火) 07:56:25.17 ID:NrBR2xjA
名前からすると残念だけど、江戸一でも足一でもない
○一だけど
195国道774号線:2011/10/25(火) 09:37:46.64 ID:l/iXIJNn
福一か?
196国道774号線:2011/10/25(火) 10:00:19.48 ID:Xmp+cuo5
足立331を12-12 331は希望ナンバーだろ? イチニイチニで線路にgoかぁwww
ドラレコ映像見たいな。亡くなったのが運転手は不幸中の幸い。
だいたい74まで運転手やりたいもんかねぇ。おれだったら60で引退するけどなぁ。
74まで仕事できる個人タクシー制度はやはり早々に廃止すべきだな。

上の写真見たけど、あれだけのガードレールとフェンス、
普通にぶつかったってガードレールが曲がって終わりでしょ?
狭い道なのに何キロ出してたんだ???デンデんが事故率高いのもうなずけるな
197国道774号線:2011/10/25(火) 10:04:23.54 ID:nY6pyQY8
でん虫さん、昨夜はゴチです
おかげさんで神奈川まで4回行かせてもらいました
またダイブお願いします
今度は東北本線止めて下さい
脱線させるくらい派手にたのんますw
198国道774号線:2011/10/25(火) 10:09:33.88 ID:Xmp+cuo5
北一???
199国道774号線:2011/10/25(火) 10:27:34.12 ID:l/iXIJNn
あの死んだ人はたぶん百歳までタクシーやるつもりだったのでは?
200国道774号線:2011/10/25(火) 10:43:42.09 ID:6ZYe3fob
葛飾だよ
201国道774号線:2011/10/25(火) 11:16:57.11 ID:SlmeYxvQ
>>187
× お客「電車でGO」

○ お客「電車にGO」
202国道774号線:2011/10/25(火) 12:50:21.28 ID:ZNs/Arde
栗原は葛1
203国道774号線:2011/10/25(火) 13:45:28.24 ID:oqBOCSf/
事業者に責任を押し付けて、何の責任も取らない木村と大山が辞任するべきでは? 木村は居酒屋に始まり今年度死亡事故3件遂には前列の無い鉄道死亡事故まで、当然大山も同罪で図々しいトップ2人だな。 馬鹿で無関心な雲助には理解不能かな?
204国道774号線:2011/10/25(火) 14:22:01.50 ID:ld0OzEyp
http://www.youtube.com/watch?v=qRq8HS8jTPg&feature=player_embedded
そもそも論だが、マスター制度にも入ってない奴だから、根っからのアウトロー。
組合に責任があるとすれば、何でもっと早く除名しなかったんだってこと。
205国道774号線:2011/10/25(火) 15:38:49.27 ID:oqBOCSf/
そもそもマスターて何よ?
あんた達は…加入の時に○を適当に付けて運良く違反と苦情が無いだけだろう?だから馬鹿な組合員と言われているんだよ。 ばーか
206国道774号線:2011/10/25(火) 16:48:58.89 ID:bnTs+7VV
マスター制度って強制?
路を踏み間違えた、。
アウト老
207国道774号線:2011/10/25(火) 16:51:03.74 ID:l/iXIJNn
三ツ星と優良表彰以外は池袋西口に入ってくるなよ みっともないし揉め事が起こる
208国道774号線:2011/10/25(火) 17:24:37.41 ID:BvWDp1PJ

次回はあんたが明け番は日だよ。残念だったな…

暗くなるのが早くなったから気を付けて前をむいて走ろう!
209国道774号線:2011/10/25(火) 17:39:49.24 ID:oqBOCSf/
3星の基準をもっと考えないとね、法人のAAランクもさ。
お客様が乗りたいと思う内容じゃあないと無意味
210国道774号線:2011/10/25(火) 17:47:34.74 ID:pNnnNU2C
ストリートビューの映像見ると、あんなに狭い対面通行の道を
左右にぶつからずにガードレールまで走ってたんだから、
ただのスピードの出しすぎだろ?
211国道774号線:2011/10/25(火) 17:52:38.42 ID:SlmeYxvQ
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1319491706/l50
転落事故のタクシー運転手が死亡 肋骨骨折で内臓損傷の可能性

東京都品川区西大井の陸橋付近の道路からタクシーが約7・5メートル下の
JR横須賀線の線路内に転落した事故で、骨折して病院に運ばれたタクシー
運転手、栗原勝司さん(74)=東京都葛飾区=が25日未明、死亡した。

212国道774号線:2011/10/25(火) 17:53:02.11 ID:pNnnNU2C
三ツ星なんて、ほとんど誰でもなれるしな。
ミシュランの三ツ星と比べたら雲泥の差。全く無意味なし三ツ星。
客は個人タクシーの中のわずかな優良タクシーを捜したくても、
クソみたいな三ツ星だらけじゃ選択の余地なし。
213国道774号線:2011/10/25(火) 21:06:41.42 ID:Tzvr6iim
個人こそ雲助の中の雲助。
214国道774号線:2011/10/25(火) 21:31:25.92 ID:BvWDp1PJ

来年からの首都高の距離性運賃についてドーゾ
215国道774号線:2011/10/25(火) 22:09:23.51 ID:7wQ9y8AD
今回の事故の運転手、普段は昼専門で事故った時間はいつもならとっくに帰庫してる時間だそうだ。
年も年だし、朝からやって疲労の限界を超えて運転していたのだろう。
216国道774号線:2011/10/25(火) 22:24:51.50 ID:ZwfaTZJH
爺だから、早朝に起きてとか生活のリズムもあるだろうが、
稼げない昼にやってたということは、やっぱ夜間視力も弱いんだろ。視野も狭いんだよ爺は。
自分の弱点カバーするように営業してりゃ文句はないが、何やってんだかね、馬鹿野郎は。
217国道774号線:2011/10/25(火) 23:27:45.86 ID:ld0OzEyp
>>212
この運転手、マスター制度に参加してないぞ。
218国道774号線:2011/10/26(水) 00:11:38.80 ID:23mVWs02
『TBS登録者へ。
走行は適性速度で安全運転をしてください。1つの事故やトラブルが全体の入構台数に影響します。』
と来ましたが、昨日の件で切りたくて、切りたくてしょうがない東個協との契約を切りにきたのでしょうか?
219国道774号線:2011/10/26(水) 00:57:22.44 ID:i9aIjr7u
T豚Sはいらないからいい。
220国道774号線:2011/10/26(水) 06:46:33.95 ID:Tujbrnmi
TBSは実質的にダンピングを強要する悪い会社です

221国道774号線:2011/10/26(水) 10:20:55.46 ID:vtoOTi5e
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1319471257/l50
品川駅が大混雑 すし詰め電車に乗客うんざり タクシー転落事故

24日午後7時50分ごろに起きたJR横須賀線のタクシー転落事故で、
同線と湘南新宿ラインが一時運転を見合わせたことで、同方向に向かう
東海道線が乗り入れる品川駅のホームは、帰路につく会社員らで深夜まで混雑。
電車内は超満員のすし詰め状態で、乗客の多くは疲れた表情を浮かべていた。
222国道774号線:2011/10/26(水) 11:00:16.57 ID:8sv/CHBJ
>>220 フジと同じでキムチ系だから意地汚い。
223国道774号線:2011/10/26(水) 14:29:31.59 ID:c05fSEsJ
運転手「どのコースで行きますか?」

お客「マッハGO!GO!」

運転手「かしこまりました、ジャンプボタンでショートカットするんですね」

てか?
224国道774号線:2011/10/27(木) 00:44:18.70 ID:6qXVwGSH
でんでん虫、涙目
225国道774号線:2011/10/27(木) 00:52:36.50 ID:OBaRlmPw
TBSに来たくないなら来なくても良い

こっちも変な芳香剤乗せてる車には 乗りたくないからね
226国道774号線:2011/10/27(木) 01:00:24.40 ID:ZIl4U5uc
>>225は歩いて帰れよw
227国道774号線:2011/10/27(木) 01:13:17.18 ID:J3o0AXg4
しかしよ個タクの老害共は何考えてんだよ?車線跨に信号無視、指示点無しの急ブレは当たり前

先日のダイブ爺タヒってんだろうがよ?

『安全』の2文字は考えらんねーのか?
228国道774号線:2011/10/27(木) 01:43:42.42 ID:ASa9aD7a
テレビ局や政治が朝鮮人に支配されても、怒りもせずに受け入れてしまう日本人
日本を支配するには軍事力はいらない
金さえあれば簡単
229国道774号線:2011/10/27(木) 02:03:41.24 ID:OBaRlmPw
講習などのお勉強時は模範回答で、実務は交通違反のデパート

これが雲助の実体

230国道774号線:2011/10/27(木) 03:44:42.22 ID:dgRzWa4O
死んだ爺さん譲受者いたんじゃね
モタイネー
死亡譲渡復活せよ
毎日命がけでやってんだからさ
231国道774号線:2011/10/27(木) 04:12:31.30 ID:poRgmWVn
70過ぎたら譲渡出来ないんでは?
232国道774号線:2011/10/27(木) 05:16:57.88 ID:dgRzWa4O
>>231
譲受65
譲渡75
勉強不足!
233国道774号線:2011/10/27(木) 06:55:02.77 ID:GX1lWH6H
譲受は50までにすべきだな
234国道774号線:2011/10/27(木) 11:23:43.16 ID:bca9OCpL
わたくし、只今4社で修行中の身なのですが、実は5年前に自己破産しているんです。
こんな自分は個人の資格は取れるのでしょうか…
235国道774号線:2011/10/27(木) 11:37:32.77 ID:GX1lWH6H

>自己破産していない者である事
236国道774号線:2011/10/27(木) 12:27:00.81 ID:bca9OCpL
マジですか!?

_| ̄|○
237国道774号線:2011/10/27(木) 12:35:54.58 ID:EEvGcTUX
そんな条件あんの?
200万くらいを定期証書
公共料金未払い無きゃエエんじゃ?
238国道774号線:2011/10/27(木) 13:14:08.83 ID:GX1lWH6H
気軽に近所の個人タクシー営業所に電話、または直接行って相談 9時〜16時
239国道774号線:2011/10/27(木) 14:37:49.58 ID:6TEbf8tz
定期預金が200万円以上あり、譲渡確定・許可確定までに満期をむかえない事。
240国道774号線:2011/10/27(木) 16:08:52.42 ID:Zc9bim8Y
古いはなしだな、いまは不通貯金が有ればOK で…みんなデン虫から脱走しないの?
241国道774号線:2011/10/27(木) 16:17:41.49 ID:aAVQPBpO
>>234
見せ金の200万を申請から公示まで確保できれば大丈夫じゃねえの?

ただ。支部としては要注意人物と思われるだろう。
開業後の車両入れ替えのローンを組め無いかもね。
242国道774号線:2011/10/27(木) 19:08:03.39 ID:vFvnldxj
ただでさえ、ロクデナシが多いんだから破産した奴は素直に法人で暮らしがエエ。デンデン入ると人生終わるよ。
243国道774号線:2011/10/27(木) 21:29:41.73 ID:Wk5mcJIs
>>229
実際に違反ばっかりやってたら、いつ捕まるかって気にしながら
走ることになるから、逆に気疲れする。
普通に違反しないように走ってる方が楽なんだよ。
244国道774号線:2011/10/27(木) 22:42:39.22 ID:oh1p6AAz
なんかもう、いよいよヤバイレベルまで暇になって来てねぇか?
245国道774号線:2011/10/27(木) 23:47:18.32 ID:cJ8SqSnC
法人は個タク憧れるよな。でも個タク廃業して法人タクシー乗ってるのがいた。
あれは、なぜだ? 全くもって信じられない
そこまで個タクも落ちぶれて、個タクであるうまみが無くなったって事か
246国道774号線:2011/10/28(金) 00:21:29.71 ID:O6XxiCQr
>>245
自分で申告したり車両管理するのが嫌なんだとさ
事故っても代車ないし。
ただ働いて天引きされた給料もらう方が楽でいいってさ

たまにいるんだよねこういう人。
247国道774号線:2011/10/28(金) 03:02:09.45 ID:0Jw8M861
>>245
厚生年金もらうためだよ。
248国道774号線:2011/10/28(金) 03:16:25.69 ID:CIioqQb2
古くてもいいから、P付きの家に住んでいて、残債が無い奴にしか向かない現状
もうすぐ月末、支払いの山が来るよw
249国道774号線:2011/10/28(金) 04:05:03.57 ID:biA26vQz
家賃11万
車庫1.8万
車ローン7万
ガス、高速10.8万
支部費5万
年金1.5万
国保2万
税金3万
保険2万
後、色々…
今日の売上2万…
共稼ぎ子無しでなんとかなってるが、ヤバイ奴もかなり多い。
250国道774号線:2011/10/28(金) 04:29:24.16 ID:eKs9GBR6
>>249
車庫1.8万←安っww
おまえ足立ナンバーだろ?
251国道774号線:2011/10/28(金) 04:31:39.55 ID:biA26vQz
>>250
ガハハ、ばれたか。
しかも、屋根なし砂利の草ボーボーよw
てめぇは何処よ?
252国道774号線:2011/10/28(金) 05:24:37.46 ID:1UmsWSys
>>249
それ、家賃高くないかな?
フラット35S組めれば、同額管理費込みで3LDKの新築マンションに住めるよ
もしかしたら新築には適用が終わってるかも知れないけど…
併設される駐車場なら大体1万払う感じ
阪神淡路以降の新耐震基準の中古住宅や中古マンションとか
子無しで予定無しなら、借り替えも検討した方がいいよ
253国道774号線:2011/10/28(金) 12:04:55.99 ID:O6XxiCQr
年金払うのやめようかと思ってるんだけど
かわりにタンス預金。
元取る年齢まで生きてる気がしない
254国道774号線:2011/10/28(金) 13:19:02.47 ID:m2fM1k+Z
年金は全額免除制度がある。過少申告すれば支払いゼロに。 でも将来は
2分の1はもらえる。ただで2分の1もらえるなら支払いゼロが一番得をする
255国道774号線:2011/10/28(金) 13:42:57.84 ID:vrGSt3Uz
おう、野郎どもコンビニATMに登録は済ませたか?
もう万札は絶対に持ち歩くなよ
個人タクシーは2万円以上は持っていないと言うことが一般常識になれば強盗は無くなる
知ってるとは思うけど24時間両替無料だからな

間違っても6万円盗まれたとか言うなよ 金なら無いがベスト
256国道774号線:2011/10/28(金) 14:12:27.75 ID:m2fM1k+Z
個タクは、病気で仕事ができなくなるとすぐに無収入になる。
法人タクシーは疾病手当てがあり、すぐに無収入にはならない。
社会保険で収入の3分の2が最大1年半ももらえる。
医師の診断により期間延長すれば最長で3年間ももらえる。

個タクを辞めて法人タクシーで少し働く。
その後体調が悪いといい精神科に通院する。
精神科は自立支援医療費という制度を利用すると最大医療費が無料になる。
そこで、統合失調症やうつ病の症状を最大漏らさず申告する。
その後退職しても正当な理由ありの自己都合だから8日目から失業保険が1年ももらえる。
もし統合失調症と診断され、就労不能のお墨付きをもらえれば障害者年金がもらえる可能性もある。
法人なら1〜3級認定で年金をもらう事ができる。(個タクの国民健康保険は3級認定では不支給)

この手を使えば65歳の年金支給まで困らない。将来年金支給が引き上げられても、
無収入状態はおきない

個タクをやると、会社で働いていた時とは比べ物にならない落差に気付く時がある。
社会保険や将来の年金額の差、等々。
法人タクシー乗務員は個人タクシーになっても良い事ばかりではない事に気付いて、
今ある制度を最大限に利用するべきである。
2574社で修行中の身ですが:2011/10/28(金) 14:52:21.50 ID:FeS5W3Fi
法人時代と個人になってからの収入(可処分所得)ってやっぱり違いますか?
社会保険や年金総支給額、休業補償の有無以外に個人の不利な点ってどんな事がありますか?
258国道774号線:2011/10/28(金) 15:06:04.10 ID:vrGSt3Uz
>>257
自己管理、車の管理、月報、位かな
夜型なら朝寝るのは大変だ 慣れない
車は6年以上使うので掃除が大変 座席の下とか
後は気楽な商売 携帯を使うも使わないも自由 ガソリン代と車庫代は重荷
259国道774号線:2011/10/28(金) 15:27:25.60 ID:gykcjKeF
座席の下には… お宝2日有る 子育てが出来ないから個人に成っただけ、年金満額納めた後に個人目指すが正解
260国道774号線:2011/10/28(金) 16:39:41.23 ID:LXbHxwC2
>>256
>個タクをやると、会社で働いていた時とは比べ物にならない落差に気付く時がある

確かに会社で働いていた時とは比べ物にならない自由の多さに気付いたな
個タクの最大の魅力は金じゃなくて他に比肩し得る物がない程の自由の多さ
開業から何年経ってもこの魅力に対する感激だけは色褪せることがない

この手のレスは個タクの世界を想像でしか語ってないと用意に推察出来るね
261 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/28(金) 16:54:13.47 ID:yCQGe1Fj
>>260
働くにしても、需要のある時いつでも働くことができる。
言い換えれば、暇な時は働かなくてよい。
262横浜ですけど:2011/10/28(金) 18:16:09.90 ID:G8txAgy+
法人時代の仲間との仕事の話が個人になると合わなくなる
263横浜ですけど:2011/10/28(金) 18:19:00.75 ID:G8txAgy+
>>262
すいません改行ゼロ
264国道774号線:2011/10/28(金) 19:11:52.04 ID:Xj5AptBM
法人で頑張ってとにかく厚生年金を最低でも25年以上掛けておかねーと、ジジイになっても「電車でGO」するまで働きズメだあな。
最近は会社じゃあ追い出したいヤツに個タク勧めてんだよね〜。質問するぐらいだから運管に勧められてんのかな?
265国道774号線:2011/10/28(金) 19:16:50.33 ID:qC0EQl3w
個タクったって、今の不景気な時代では、年収や将来の年金を比較するとそこらのサラリーマンには敵わん
年収600やるには相当厳しいだろ?
真夜中に働く生活が一生続くのも厳しい
同じ自営業ならラーメン屋でも開業したほうが賢いね
266国道774号線:2011/10/28(金) 19:41:22.44 ID:R+yOK4kL
>>265
お前バカ?
サラリーマン?個タクはリストラない、売上悪くても怒られない、人間関係のストレスない
ラーメン屋?10人開業して何人成功するんだよ。
267国道774号線:2011/10/28(金) 19:49:35.28 ID:FOitw79X
法人ドライバー必死だな(笑)
スレチだぞ
268国道774号線:2011/10/28(金) 20:21:44.15 ID:LErY2KPt
自分も店舗開業も考えたけど店舗で失敗したら簡単に場所移動とか出来ない投資金が藻くずとなるリスク感じて個人タクシーでの個人事業を選んだ
269国道774号線:2011/10/28(金) 20:27:40.57 ID:N7Afjf1S
>>260
しかし、一度事故をやると、しばらくは営業が出来なくなるし、修理代は全て
自腹になるのが個タクの怖いところ。

法人タクはすぐに他の車に乗れるし、事故のペナルティも5000〜20000円程度。

まっ、事故なんて滅多にないから、それほどデメリットでもないが。
270国道774号線:2011/10/28(金) 21:31:14.67 ID:3wzYCNye
>>246
そういうヤツに限って、自分が個人事業者としてどれくらいのリスクかかえているかに全く無頓着だったりする
客のホワイトカラーと話してるほうがよほど通じる。
271国道774号線:2011/10/28(金) 21:51:02.36 ID:jJNHyHdc
>>246
労働意欲が無いんですね?

わかりますw
272国道774号線:2011/10/29(土) 01:45:05.03 ID:rL9VgEyA
>>256 意味わからない。

それにしても、2ちゃんねるは最近は一時の活気がないのに、
なぜここはレス伸びるのか不思議。
ってか、SNSに行こうとは思わないのか。両立してんの?
273国道774号線:2011/10/29(土) 01:47:40.46 ID:rL9VgEyA
それより一つ聞きたいんだけど、俺今度二種免許受けます。
ここの人は実技は何回で受かりましたか。3〜4回は覚悟必要かな。
274国道774号線:2011/10/29(土) 02:11:16.98 ID:6WnVTvDM
めちゃくちゃスレチだけど答えてやる
二種の実技で2回も3回も落ちる奴はタクシーに向いてない
違う仕事探せよ。もっといい仕事なんていくらでもあるだろ
275国道774号線:2011/10/29(土) 03:38:07.79 ID:2R3UrSDX
ちょっとうかがいます。また、無線車の使用年数延びました?
詳しい人おせーて!
276国道774号線:2011/10/29(土) 04:25:27.59 ID:+NDtSBK5
>>275
初年度登録年月から
7年以内→8年以内に変更。
そして
組合が特に認めたものは1年延長することができる。

支部報とかに書いてあるだろ?
自分のメールボックス等に入ってる物には目を通せよ
277国道774号線:2011/10/29(土) 05:33:29.62 ID:uuULU5Lg
いやいや減車の影響で車が余ってないんで
事故ったら違う車乗れませんよ最近の法人
278国道774号線:2011/10/29(土) 05:37:14.32 ID:h+Y832zc
よくいるよね(^ω^)
タクシーに転職して「タクシーはダメだ!」とか言って、「俺にはラーメン屋(笑)が向いてる!」とか「寿司職人(爆笑)になる」とか言うヤツw
タクシーがダメなんじゃなくて、お前が何をやってもダメなんだよw
ま、でもラーメン屋開業したなら毎日でも食いに行ってやるよ。
ただし、開業して10年経ってからな。
まさか閉店してないよね?
279国道774号線:2011/10/29(土) 06:35:29.57 ID:12jQfNg/
通算するとタクシー10年になりますが、辞めたクソ会社にアタマ下げて「就業証明書」かなんか貰いに行かなければいけないのでしょうか。
280国道774号線:2011/10/29(土) 07:33:42.00 ID:AAPnsEoN
今、最賃割れしているタクシー業界を目指して入ってくる奴等が
更に将来先細り確定の個人を目指すのは、夢も希望もありゃしない
281国道774号線:2011/10/29(土) 07:34:05.59 ID:Cvypw48N
そうですよ 詳しくは近所の個タク事務所へGO

282国道774号線:2011/10/29(土) 08:17:59.00 ID:ssgglk9M
http://www.youtube.com/watch?v=raGVf9TNhoU&feature=fvst
TPPでは生きられない!中野剛志氏講演2011.2.26

タクシーの二の舞とハッキリ言ってます。
何でも人のせいにしてきたツケが回ってきたとも。
283国道774号線:2011/10/29(土) 10:56:05.23 ID:sjQNx84m
>>274 分った一発合格めざします!
284国道774号線:2011/10/29(土) 11:03:00.70 ID:sjQNx84m
一発合格と言った直後で申し訳ないですが
>>282 タクシー ワーキングプアが増えただけ・・・・
やっぱり他業種も考えて見ます・・・・
285国道774号線:2011/10/29(土) 12:09:42.33 ID:7GwVZ+Ma
>>281
ありがとうございます。
チキショー!それだけはシャクだなあ!
ホントにクソのような会社なんですよ。
もう1年今のところで頑張るかなあ…
286国道774号線:2011/10/29(土) 12:39:11.16 ID:cteN3Z26
>>285
事故違反のリスク考えると悩むよね
でも俺だったらあと1年頑張るな
287国道774号線:2011/10/29(土) 12:50:28.76 ID:+NDtSBK5
>>279
は?
何で頭下げるの?
元いた営業所に電話するだけだよ
後日、本社の人事から郵送されてくるでしょ
そんなんでカッカするなら向いてないよ?
やめときな
288国道774号線:2011/10/29(土) 16:09:35.53 ID:NBDXmEDd
デン虫チケット解約続々、霞に4社並び始める。官庁から並んで下さいの要請…もう終わりだな。
289国道774号線:2011/10/29(土) 16:28:26.02 ID:Cvypw48N
さあいよいよワンメーター拾いの始まり始まりw
290国道774号線:2011/10/29(土) 16:31:45.96 ID:4Nv8fjoY
>>288
3時間並んで平均5千円の乗り場なんて、どうでもいいがな。
291国道774号線:2011/10/29(土) 22:35:53.21 ID:BoTVYxmo
>>289
チリが積もれば、やっぱりチリの集まり・・・
292国道774号線:2011/10/30(日) 01:40:54.35 ID:9hlWetu8
そのチリから貰った710円で牛丼屋で大盛にするか、サラダを付けるか悩んだ挙げ句、
結局、並・みそ汁・玉子を頼んでしまうのか
293国道774号線:2011/10/30(日) 02:50:32.66 ID:GBNR2gy7
牛丼なんて食う個人は少ないぞ。
ましてや、大盛なんてムリムリ。
294国道774号線:2011/10/30(日) 07:08:34.70 ID:Zxmt0Hyy
>>293
え?みんな何食べてんの
ふつうに「よしぎゅー」喰ってるけど
295国道774号線:2011/10/30(日) 12:00:26.82 ID:rXuW0B2u
ファミレスで、日替わりランチ。
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

         ,r"´⌒`゙`ヽ
       / ,   -‐- !、
      / {,}f  -‐- ,,,__、)
    /   /  .r'~"''‐--、)
  ,r''"´⌒ヽ{   ヽ (・)ハ(・)}、
 /      \  (⊂●●つ)i-、
          `}. (__,,ノヽ_ノ,ノ  \
           l   `-" ,ノ    ヽ
           } 、、___,j''      l
296国道774号線:2011/10/30(日) 12:24:47.57 ID:Prv+5zxo
ジジイは夕方には家へ帰れよ
297国道774号線:2011/10/30(日) 15:56:28.45 ID:Dghy7d07
しかしお前ら評判悪いなぁ、おい。
298国道774号線:2011/10/30(日) 17:20:50.00 ID:tPBe7fnE
>>185
まあ、ここにこっちから入っていったとすると、やっぱり原跨線橋渡るとかだったんだろうけど
ここに入ってくる入り口って、すぐそこで狭いんだよなあ。だから 体調崩したとすると、そこの路地曲がるまでは大丈夫で曲がった直後
ってことになる感じがする。なんとも一番悪いタイミングだったと。
299国道774号線:2011/10/30(日) 17:31:49.31 ID:1OfdSVh6
昨晩暇そうにしている元同僚達と話したけど、法人の個人になりたくてもなれない奴等って個人になって仕事できない奴の話をして慰めあってるんだな。
毎日二万しかできないと言う人もいるがちゃんとやれば毎日四万はかるいと言ったら悔しげだった。
昨晩も朝方六本木あたりではハロウィンの仮装した客がわんさかいて五万だった。
300国道774号線:2011/10/30(日) 18:22:49.66 ID:bkgUULbm
>>299
法人でもトップとビリじゃかなり違うしそれは個人も同じ。
あいつら個人は個人のひとくくりでしか考えられないちょっと信じられない低脳だから。
ニワトリに何向かって言ってもムダ。
一生飼育されたままでおわるのにはちゃんと訳がある。
301国道774号線:2011/10/30(日) 19:32:24.86 ID:Y5Co8QXO
貴恵さんは本当にいびり倒された。夫の 熊谷忠直(NECソフト)は嫁を見捨てた。
六小周辺の住民はみな知ってる。
熊谷欣悦さん(個人タクシー)と富與子さんは本当に
鬼のような舅夫婦だと皆が口々に言う。

おかげで貴恵さんがどんなに傷ついたか、
孫の紅高2年生の娘も母親の可愛そうな姿を見て育ったせいか、
同じ学校の男子の家に入りびたりで年中お泊りだ。
彼氏は父親のようにパートナー女性に冷たくないそうだ。

そもそもこの恐ろしい嫁いびり一家の3人、
熊谷欣悦さん
熊谷富與子さん
熊谷忠直(NECソフト)さん
まずまず酷いのは
若い頃から熊谷富與子さんは浮気のやりほうだい。
六小周辺の住民はみな知ってる。
だんなが個人タクシーだから都合が良かった。
いくらでも男を呼び込んで如陰を飢えさせて男狂いの日々。
それを見て育った熊谷忠直(NECソフト)さんも酷い女狂い。
アルファードを駆使して隠し子産ませた女と
品川水族館でデートした後は人妻の家のそば国立の
ホテル ラフェスタ国立でやりたい放題。
離婚の原因はこの熊谷忠直(NECソフト)さんの女狂いと
男狂いの熊谷富與子さんの嫁いびり。
呪われた熊谷3人家族に天罰を!
302国道774号線:2011/10/30(日) 23:33:23.86 ID:JKTatHLH
>>299
土曜も夜だけやって5万はすごいね。
303国道774号線:2011/10/31(月) 09:11:10.21 ID:io/Q9wL9
新人は稼ぐからな…俺秋田、楽を覚えちゃったよ(;_;)
304国道774号線:2011/10/31(月) 14:31:33.64 ID:13XgNkD6
>>299の元同僚ってナイト?
2〜4なら普通じゃね?
自分が5万できたから自慢したいんだろ?
法人の事書いたって仕方ないのにな。
305国道774号線:2011/10/31(月) 16:46:05.56 ID:38bGFnK8
個人の営業っていうと、やっぱり22〜29時をメインにしている人が多いんですか?
昼間だと稼げないですか?

個人タクシーの一日ってどんな感じですか?

質問ばかりですみません。
m(>o<)m
306国道774号線:2011/10/31(月) 16:59:04.50 ID:MCZ9OWyF
7-12稼働
12-14プール
14-20睡眠
20-26稼働
26-7睡眠
仕事したくてたまりません@30代
が、暇(−_−;)
307国道774号線:2011/10/31(月) 17:11:12.03 ID:vwkPQykN
>>298
交通新聞読みなよ
詳細が載ってる
精算時のアクセルとブレーキの踏み間違えが原因らしい
308国道774号線:2011/10/31(月) 17:24:20.08 ID:vwkPQykN
そればそうと、精算時はみんなPに入れてる?
空港や車寄せで、荷物がある時はPに入れているけれど
通常の路上(前後に車のいない状態)では左足ブレーキ併用
混雑路の路上(後続車などがあり、渋滞の原因となっている状態)では
右足ブレーキのみにしている

と、いうのもだな、タクシー強盗未遂に以前遭遇して、精算の段で刃物の様なものを突き付けられた時に
急加速したり急ブレーキをかけたりしながら、交番に行った事があるからなんだ
2.5L以上は効果的
309国道774号線:2011/10/31(月) 17:59:53.61 ID:4qmFXqbt
Pに入れてるし
前後撮影カメラ付けて
防犯上録画しています。
ってシール貼ってるだけ。
カメラ付けてから乗客は大人しくなったかな?
310国道774号線:2011/10/31(月) 21:10:30.98 ID:io/Q9wL9
アクセルとブレーキ踏み間違えは老人と女の特徴老人は排除すればOK あとは木村が排除出来るかの問題だけどバカにはムリポ。
311国道774号線:2011/10/31(月) 21:37:36.40 ID:/XxqYCOS
>>308
逆に勢い余って刺されそうな気がする…
312国道774号線:2011/10/31(月) 21:39:53.47 ID:hAWgqXG0
>>303>>310
改行 頼む
読みづらい
313国道774号線:2011/10/31(月) 22:51:07.83 ID:rDY4saeX
木村を引きずり落ろすには、どうすれば良いのですか?
あんなのがトップだと、組合員が苦しむだけなんですよ。
314国道774号線:2011/10/31(月) 23:03:14.86 ID:io/Q9wL9
大腸がん痩せぼそり。
315国道774号線:2011/11/01(火) 00:03:55.15 ID:qOLldIRm
>>313
次長と相談して
316国道774号線:2011/11/01(火) 01:43:33.32 ID:hlwr3/+O
>>313
運輸局に大腸ガンうんぬんを手紙に書いてみれば?
これでは個人タクシー事業者はみんな不安に思ってるとか
317国道774号線:2011/11/01(火) 03:05:12.73 ID:VwZQheIE
新しい規約を作る。
ガンのような病気になった人はちょくちょく休み、組合員の役に立たないから即刻辞任して、自営業者に戻る。
318国道774号線:2011/11/01(火) 05:12:17.05 ID:UB0h5Abd
「東京電力は、福島第一原発で作業員百数名が行方不明となっていると報告していますが、
あれは嘘です。
実際は、放射性物質の廃棄に伴って強い放射線に曝され、
心筋異常を起こしてしまい命を落としています。
また、その方々は福島県立医科大学に『放射線障害研究用検体』として、
徹底的に管理されています。
もちろん、一企業が作業員を殺したとなれば大問題となる。
だからといって作業員の数が減ったことを隠す訳にはいかない。
その狭間で出された結論が『行方不明者多数』というものです。
行方不明と処理された作業員の家族には、
莫大な額のいわば口止め料が支払われています。
そのために公言する方がいないのです。これは一種の脅しだと思います。」
319国道774号線:2011/11/01(火) 06:27:24.36 ID:XYv+Jk03
>>306
さっそくのレスありがとうございます。
睡眠時間を分けると疲れませんか?
30代だからですかね?
320国道774号線:2011/11/01(火) 08:51:14.11 ID:EB7/kDhP
>>316 >>317
法人なみのオツムだからおまえらデン虫だろ?

実はなにを隠そう俺も仲間だ(*^o^)/\(^-^*)
321国道774号線:2011/11/01(火) 09:52:28.39 ID:Dc3jeNwW
>>319
流しても流しても
拾えなかったら帰庫しちゃうけどね。
たまに眠剤使用で爆睡しちゃう。
運動するとグッスリ寝れるから
疲れが取れるかな?
322国道774号線:2011/11/01(火) 12:31:55.60 ID:KIYc1FJF
7時〜12時(休憩1時間)で1万円ちょっとだった 全部短距離
これは昼間なら2万円は硬いってことだな 

自宅から2km以内にターミナル駅があるから深夜より楽かもしれない
+5時〜7時で5千円は硬い  
323国道774号線:2011/11/01(火) 16:33:33.25 ID:hlwr3/+O
二度寝生活は体壊す
324国道774号線:2011/11/01(火) 16:43:00.03 ID:KIYc1FJF
寝るのは家に帰ってからにしろよ

車中では寝るな
325国道774号線:2011/11/01(火) 17:10:07.94 ID:qGDQ7/48
最低ラインで、朝4000円くらいやって、夜18000円くらい出来ればOKと思う。
週末とか夜は、たまにはツクから、30000円くらい出来る日もあるだろう。

今37歳。40歳までに500万貯める予定。
投資向けワンルームのローンもちょうど終わるので、仲介せず、急ぎで買取屋に売っても380万くらいで売れる予定。
売れなければ、月5万で賃貸出して、貯金箱。

40代は、手元に1000万ある状態でスタートしたいな。
326国道774号線:2011/11/01(火) 17:38:02.52 ID:KIYc1FJF
>>325
37歳なら中央区港区千代田区を本拠地にすればもっと出来ると思うよ
出来るだけ西向きの客を狙いつつ嵌まり付け待ちは避ける(○ヶ関、○BSなど)
無線はやらない、得意客はそれなり、近距離には特に丁寧に接する
金曜日はやりすぎずに土曜日を重視する 睡眠はたっぷりと連続してとる
早朝は長距離があるので慎重に時間を選ぶ 
法人が断るケースが多い つい最近でも前の車が断って俺に昭島、戸塚、上尾が回ってきた
327国道774号線:2011/11/01(火) 17:47:50.97 ID:nl827Ow2
はぁー とうとう京プラの飲食店が外で客引き始めやがった。
日本の終演も近そうだな…
328国道774号線:2011/11/01(火) 19:04:03.14 ID:XYv+Jk03
>>325
そうすると1日平均2万5千円位のあがりでしょうか?
25日稼働すると、62万5千円
そこから>>249のような経費を引くと・・・

結構厳しいですね。
329国道774号線:2011/11/02(水) 00:01:59.91 ID:hlwr3/+O
>>249
ガス、高速高くない?
330国道774号線:2011/11/02(水) 00:31:05.77 ID:mIb8hzan
金の面で考えたら、個タクのメリットは無いね
法人でも適当にやって60万いくし総額38万位貰える

少なくとも、社会保険25年以上払ってから個タクやっても、遅くないね
331国道774号線:2011/11/02(水) 01:45:42.76 ID:oWSq/4cQ
>>329
普通じゃないかね。
332国道774号線:2011/11/02(水) 01:53:28.53 ID:g7/1qN4N
>>330
金銭面より精神面なわけよ
333国道774号線:2011/11/02(水) 02:21:18.70 ID:IisxkfP6
>>330
そこまで到達する労働時間が少ない。
それだけ体休められる。あと、なんだかんだいって好きな時間でそれをやればいい。

>>331
帰路高速ほとんど使わない自分には高いです。
燃料も必要な分しか入れないし…
334国道774号線:2011/11/02(水) 02:36:46.76 ID:6sTmUSMs
>37歳なら中央区港区千代田区を本拠地にすればもっと出来ると思うよ

根拠はなんでしょうか?
やはり単に若い方が、客ウケ良いとか?ジジイの車よりシャキっと運転してくれる期待とか?
若い運転手だと、多少は予約期待出来ますかね?
都心でなく、外周のローカル駅メインだったので、プリウス、ロイヤルサルーン程度でやるか
V8エンジンクラスの高級車でやるか検討中。
世の中エコ、ハイブリットだから逆に客には、V8高級車で非日常を味わってほしい。
しかし土日祝日とか、地元のローカル駅出しも視野に入れたいので元同僚の僻みや、狭い道走る事も考えて
車種の大きさに悩み中。

嫁や家族の都合で、もしかしたら神奈川、千葉、埼玉に引っ越すかもしれないので
その場合、営業エリア(○○交通圏)は変更出来ないのか?

>睡眠はたっぷりと連続してとる
法人で仮眠グセ付いたせいか、最近長時間連続で寝れない。4時間×2とかになりがち。

>近距離には特に丁寧に接する
法人で慣れてるから大丈夫wイヤミなくらい丁寧に対応して、さっさと降りてもらいますよ。どうせ5分でサラバだし。

>法人が断るケースが多い
これ、なんでなんですかね?
たとえ早朝で帰り道渋滞でも、一発で1万とか確定なら、それでOKじゃん?
335国道774号線:2011/11/02(水) 03:04:05.61 ID:oWSq/4cQ
>>334
港、中央、千代田は日本の一流が集まる所だからだよ。
ローカルの駅付けなんて、最寄り駅まで来てからタクシーに乗る近距離ばかりだろうが。
336国道774号線:2011/11/02(水) 04:17:51.11 ID:IisxkfP6
>>334は考えがまだまだ法人的ですね。
早くなりなさい
すくに答えは見つかるから。
337国道774号線:2011/11/02(水) 04:56:19.72 ID:JQkpZA4C
コンブアライアンスは大丈夫ですか?
338国道774号線:2011/11/02(水) 05:14:39.34 ID:l8pbiRxX
昆布ライスのことですか?
339国道774号線:2011/11/02(水) 06:34:27.87 ID:O28B1bmK
足立じゃあ駄目なんですか? 台東区から中は恐いんですけど…だって道が解らないんです。
340国道774号線:2011/11/02(水) 08:06:14.00 ID:VEcIM3Z5
>>339
足立ナンバーは問題ない 銀座の3分の1は足立ナンバー
中央区港区から横浜方面を基本と考えればもう少し運収は見込める
車種は今現在ならロイヤルサルーンが受けがいい
足立区中心でやるならプリウスもよさそう ただし高速ではちょっと不安定
今後のことを考えたら中間的なハイブリットカーがお勧め ガソリン代は生活を苦しめる
341国道774号線:2011/11/02(水) 09:02:30.50 ID:dNt/HNWY
そういえば15年位前に国際に入社した時に当時の班長に、千代田、中央、港のホワイトカラー客を相手にしただけで充分だと言われたなぁ。懐かしい・・
法人がロングを明け方だと断るのは相番に迷惑がかかるし帰庫時間もあるしね。一昨日も銀座で法人が断った客が寒川だったけど、特に東名高速方面は帰り渋滞するから嫌がる人多いね。
342国道774号線:2011/11/02(水) 09:31:44.53 ID:VEcIM3Z5
>>334
営業地域の変更は出来ない 申請の前1年間は東京に住所がなくてはダメ

引っ越すのなら世田谷大田がお勧めだが、駐車場と家賃は高い
しかし、横浜方面に行って楽に帰れるメリットは代えがたい
たぶん、そっちに住むと運収は1日5千円くらい差が出る
343国道774号線:2011/11/02(水) 10:16:30.64 ID:dNt/HNWY
334を書いたのはそもそもタクシードライバーなのかも疑問だな。
タクシーの事がまったく解っていないようですが?
344国道774号線:2011/11/02(水) 10:40:06.05 ID:6sTmUSMs
>>335
今の時代、ローカル駅出し侮れないんですよw
回転率いいと、5000円くらいすぐだし。

こういう考えが、まだ法人的ですかねw

>>340
ロイヤルサルーンなるほど。
気張って、V8までは必要ないんじゃないかと?

ガソリン代は、特に流しまくらなければ
「実車走行距離イコール燃料消費イコールガソリン代」
と、思ってるのですが、あさはかでしょうか?
実際は、空車や停車の時もあるでしょうから。

一応、始めはとりあえず自家用車なしで試してみる予定なので、駐車場代その他は、現状維持の予定です。

高速不安定は、どうせ今まで法人スーパーデラックスでやってたので、それより車体剛性あると思うし。10万キロ以内の中古プリウスでも。

>>341
相番、帰庫時間、なるほどたしかに。個人になったつもりで、すっかり忘れてたよw
寒川なんて、後の事など考えずに喜んで行きますけどね。
現地のマンガ喫茶とか、車止めれる所で仮眠して、昼過ぎに帰って来るとか。
次の日の仕事の事なんか考えてませんね。だって、次の日の分の売り上げの、アタマ半分くらい出ちゃってるでしょ。都心から寒川なら。
345国道774号線:2011/11/02(水) 10:40:54.67 ID:6sTmUSMs
>>342
なるほど。開業しようとするエリアに直近1年くらいは住まなくてはならない条件と
もうすでに、現在これから開業しようとするエリアに「営業所」を構え、維持しなくてはならないという、二つの条件が、
相反するというわけですね。

やはり、千葉埼玉方面に帰る客より、神奈川方面が多いですかね?都心からは?

横浜ナンバーの個人が、都心のお得意さんから連絡もらって、都心まで回送で迎えに行くのが最強ですかね?
もしくは朝、早朝、横浜発の都心向けとか?

>>343
これから開業予定です。
346国道774号線:2011/11/02(水) 11:10:21.71 ID:dNt/HNWY
ずいぶん独特なお考えをお持ちなんですね。
トラックドライバーか何かだったんですか?
デンデンで10万キロ以内の中古プリウスなんて考える人いないし、都内でやってて神奈川で個タクやる人っているんですかね?
347国道774号線:2011/11/02(水) 11:35:37.15 ID:RCm1AQwi
クラウンハイブリッドでいいじゃん
348国道774号線:2011/11/02(水) 11:40:49.76 ID:8ZFADEFG
カムリハイブリッドもイイね。
349国道774号線:2011/11/02(水) 12:17:58.27 ID:hD6EG5R9
自慢じゃないが俺なんか40年前からチンコがカムリだぞ!
時代先取りだお(^ω^)
350国道774号線:2011/11/02(水) 12:43:29.61 ID:l8pbiRxX
>>349
キムチ好みの法人っぽいあなたはやはりデン虫でしょ
うれぴー、我々のナカーマ(^^)/\(^^)
351国道774号線:2011/11/02(水) 15:21:36.74 ID:CsqvMvrf
厚生年金貰いながらガス車でローカル駅付け
これが老後の目標w 
352国道774号線:2011/11/02(水) 16:07:19.96 ID:qHWZGEtg
ハゲ化け物 高良、ヤクザ運転ですごい嫌がらせ。 ボロクラウンだ。縄付けとけ。
353国道774号線:2011/11/02(水) 16:16:56.33 ID:6sTmUSMs
>>346
どのへんが独特でしょうか?
これから開業するにあたり、おおよそ見当の付きそうな通り一辺の流れは想像できるのですが
実際、本当の所はどうなのかなと思い書き込みしてる次第で。
実際の所は、やってみないとわからない。ではなくて、可能な限り情報を得ようかなと。

車種は、とりあえず譲渡のボロ車でしばらく様子見ながら
次に、自分の金で買い換える時に、なににしようかなと言う話。

中古のプリウス、オークション流通相場だと、走行5万キロ程度で、150万もしないじゃん?
新車だと、当面のメンテナンス費用かからないメリットとか想像出来ますが、どうしても車両価格高くなってしまいますよね?

今の時代、300万の新車で6年以上営業するより、走行5万キロ以内の3年落ちくらいの、150万の中古で3年ごとに買い換えるほうが
リスク少ないと思うのですが?

最初に、300万とかで新車買ってしまうと、最低5〜6年乗らないと減価償却出来ないという「縛り」が発生しません?
もし2〜3年の内に、ハイブリット等の技術開発が進んだりして、安く高性能な車が出たりしたら
6年縛りがあれば、スムーズに乗り換えられないと思うのですが?
新車の技術が進めば、当然、一世代前の技術のハイブリット等の車が安く中古に流通するだろうと予想。

都内でやってて神奈川や千葉埼玉に引越しは、単に家庭の事情で、もし可能だったらいいなーと言う話。無理な事はわかった。
354国道774号線:2011/11/02(水) 16:32:25.87 ID:l8pbiRxX
>>353
マジレスするが新車の高揚感に優るもんないぞ
愛着沸いてメンテナンスにも励めるしメンテナンス履歴も完全把握できるから安全面でも心配ない
働きにもよるが諸々のメリットからすると300万なんぞ屁でもないと思うがな
あんたに別の借金があればまた話しも違ってくるけど
ま人それぞれだからあんま参考にならないかな?
355国道774号線:2011/11/02(水) 18:28:09.44 ID:/Ks1X2Er
法人落のボロコンなら5万で買えるよ
フル装備だしw
356国道774号線:2011/11/02(水) 19:34:46.46 ID:H6kKmWhl
地理試験年1回施行は「再来年から」との情報は、本当か?

357国道774号線:2011/11/02(水) 21:07:48.08 ID:Gg9sER1o
法人落ちのボロコンはどの位持ちますかね?
ピンキリでしょうが
358国道774号線:2011/11/02(水) 22:41:02.53 ID:6sTmUSMs
>>354
なるほど参考になりますよ。
自家用車だったら、大アリですよね。

営業車でやると、汚い客とか乗せるの抵抗ありません?新車に?w
359国道774号線:2011/11/02(水) 23:37:51.15 ID:N68DhzdA
車内を汚損するんは拒否しれ
360国道774号線:2011/11/03(木) 04:51:22.85 ID:oExEOLqZ
300万の新車ってなんだよ?
クラウン、マークX、ティアナは無理だよな
タクシー用に改造費もかかるんだし
謎な数字…
ちなみに、頭のいい人は現状の経済をみて
高年式の中古が多い感じ。
支部費滞納者が増えてるんだから少し考えようね。
意気込みだけじゃ新車なんか怖くて買えないよ。
361国道774号線:2011/11/03(木) 06:32:04.05 ID:yjOcfhEK
高級車で流し営業すると、「俺は個人しか乗らない」っていう客に選ばれるよね
千代田、中央、港区のw
362国道774号線:2011/11/03(木) 08:07:01.50 ID:rQjuug9U
>>359
汚損とまではいかなくても、マックとか食いながら乗車してくる客とかさw
法人で会社の車なら気にならないけど、自分の、しかも新車だったらどうよって。

>>360
300万は、もののたとえ。
もちろん、400、500万行けば、比例して新車購入なんか無理だと思うのですが?

一般の中古車の3年落ちは、新車で買った営業車の6ヶ月落ち程度の程度や走行距離と同じくらいだと予想。
363国道774号線:2011/11/03(木) 09:33:10.69 ID:3P8kAtuE
まぁ新車でも中古でも好きにすればいい
ただし貰い事故しても減価償却した車は泣きみるからな
俺の知り合いが500万で買った車4年でローン払い終わった後
貰い事故で全損廃車で90万しか保障なかったんだぜ 納得できる?
俺も400万で買った車1年半後に事故って貰い事故でも全損査定だよ
オプションは査定外だっていうから我慢してリンク品で直して乗ってる
新車だろうが中古だろうがメリットデメリットあるから・・・・・
どちらが良いとは言えないぞ
364国道774号線:2011/11/03(木) 11:30:41.30 ID:yjOcfhEK
いつまでも
いると思うな
ロング客

移動リストラ
転勤定年

クレチケ換金可能になったとたん法人上がりが、後輩の法人を閉め出しちゃったせいで
一時ブローカーみたいにでしゃばって法人の逆襲を食らってるよ

350万〜450万の新車が一番だと思うね
レクサス、無理して買っている事業者は、成田とゴルフが、なくなったらどうするんだろうね?
365国道774号線:2011/11/03(木) 12:24:47.12 ID:fo3Aue0j
薬屋を忘れてますんか?
366国道774号線:2011/11/03(木) 14:13:49.67 ID:Q/qFeR7W
>>330
>法人でも適当にやって60万いくし総額38万位貰える

俺の知り合いが足立区の中央無線乗ってるけど、月に45〜50万の水揚げが
精一杯だってさ。
367国道774号線:2011/11/03(木) 14:32:39.62 ID:lOMhgfGa
>>365
あれ、知らねぇの。
薬品業界全体で医者に接待禁止にしたのを。
言われてみるとMRに送られて薬品会社のチケット持って乗って来る奴、居なくなったと思わんか?
368国道774号線:2011/11/03(木) 18:58:33.76 ID:ls4R5X8I
製薬会社の接待禁止だよね。
チケ数減ってる。
369国道774号線:2011/11/03(木) 19:19:32.36 ID:cn0RgRAZ
>>366
すんません
俺はナイトです
19時から青短までローカル駅やって、そのあと銀座
2時から企業付けやって、余裕で25k行きますけど?
出来ない奴はバカでしょ?

因みに、来年お仲間になりますんでヨロw
370国道774号線:2011/11/03(木) 19:45:44.01 ID:BzXLjCRk
>>369
生意気なガキだな。
どこの組合に入れてもらうんだ?
371国道774号線:2011/11/03(木) 19:57:37.40 ID:1PnUEZjj
>>369
随分デカい口叩くな。
お前みたいなヤツが、毎年消費税払って、数年後に脳梗塞や心筋梗塞で死ぬんだよw
でも、お前みたいなのが個タク来るのは大歓迎だよ。
1台でも早く廃業になって、個タクの台数が減れば、これ程嬉しい事はない。

無事故無違反で頑張れ青年!!w
372国道774号線:2011/11/03(木) 20:20:05.19 ID:FnTopcze
>>370
北の方だけど、何か?

>>371
別に苦労して無いよ
毎日マンガ本完読してるしw
373国道774号線:2011/11/03(木) 20:24:15.88 ID:nqTpAx2Z
漫画本より地図見て
新しいビルや建造物
神社、仏閣でも覚えたらイイよ。
374国道774号線:2011/11/03(木) 20:32:30.59 ID:k2RBaf1v
>>373
ですね
有難うごさいます

因に、先輩方には迷惑かけないで営業してます
流しのゴミ客は先輩方に任せてますんで
どうせクラウンやフーガには敵いませんから、右側走ってますw
375:国道774号線:2011/11/03(木) 23:28:56.94 ID:cuD0lBeK
>>374 個タクになって嬉しいのか?
その内に痛い目に会うwww
個タクって言ったって組織の一員だからな。
気に入らない奴を、チクッて除名にするのはわけないこと。
376国道774号線:2011/11/03(木) 23:34:08.39 ID:oExEOLqZ
くだらない争いすんな。
個人になれたらなったで
個人のクオリティ向上に努めろ。
名はしらなくとも同じ個人タクシーだ。
それだけでいいだろ。
377国道774号線:2011/11/04(金) 00:12:37.00 ID:x+FbMtrv
>>347

こういうヤツは自爆するってw
無視無視!!
378国道774号線:2011/11/04(金) 00:25:28.84 ID:5M/2MKeR
>>375
来年仲間になると書いてある
てかこのナイト君なんで毎回ID変えんの?
379国道774号線:2011/11/04(金) 00:57:29.21 ID:qfaRT+ca
やたら個タクに挑発的だけど個タク志望なんだな。
てっきり個タクになれなくてイラついてるやつかと思ってたぜ
380国道774号線:2011/11/04(金) 01:46:28.52 ID:xJ03aC8Z
法タクのほうが こつこつやるから。売り上げいいかもしれないな
個タクになって1年、先月27日稼動、売り上げ50マソ・・・
あまり金ないけど自由な生活はいいですね
381国道774号線:2011/11/04(金) 03:31:57.90 ID:joMxzd+W
>>380
LPガスのスーパーデラックスにして昼間流した方が稼げるんじゃないか?
夜はテレビ見て寝てれば良い
382国道774号線:2011/11/04(金) 04:35:46.06 ID:zpuRsynT
>>381 アドバイスありがとうございます。このままでは譲渡の車を買い替え
られないので。LP車かプリウスを検討中です ちなみに都内です
きびし〜
383国道774号線:2011/11/04(金) 05:12:08.79 ID:XCXJ2Yx2
ガキも痛いがムキになってるオッサンも相当痛いな

もっと楽に生きろよお前らw
384国道774号線:2011/11/04(金) 07:10:11.36 ID:Io+Fvn7O
こういう生意気なガキが個タクになって中古のセルシオに乗っていきがる
って図をさんざん見てきたんでな。
385国道774号線:2011/11/04(金) 11:06:49.47 ID:+rmW8YFP
個人開業医って、チケット改竄の手口が器用と言うか巧妙だよね
整形とか手先が器用だから、綺麗に改竄してくるんだ。
日付の訂正なんか印刷されているから、暗がりじゃ分からないけれど
空港とかゴルフ場で出されると何となく判別できる
学会の帰りに渡されたチケットをプライベートで悪用するなよw
個人事業主は生活がかかっているから、クレカか現金での精算を求めるけれど
法人は点呼を聞いていないらしく、仲間内に聞いて換金できないと判断し
大黒とか海老名でトイレに寄ると、八掛けでいいから買ってくれとか 言われる機会が増えた
386国道774号線:2011/11/04(金) 11:52:52.05 ID:e3TGQok8
>>380
27も出て50万しかできないの?
例えは、恵比寿に路駐してたらチケット持った客が、後から来た個人選んでバンバン乗ってくけど?
コンフォの俺はタバコ吸いながら見てるだけw

クラウンの新車乗れば100だって出来るだろうにw
387国道774号線:2011/11/04(金) 12:12:01.63 ID:qfaRT+ca
27日出るって言っても夜9時頃出てきて2時には帰っちゃう人もいるからな。
俺は月に日月と祭日以外夕方5時に出て朝6時頃までやっているが90万以上って感じだよ。
車は余程ボロいとかじゃなきゃ関係ないような。
今日は金曜頑張りましょう。
388国道774号線:2011/11/04(金) 13:15:08.00 ID:x+FbMtrv
金曜は、ゴミと酔っぱらいが増えるから仕事しずらいよね。
個タクになってから、不思議と平日の方が売上安定してる。
389国道774号線:2011/11/04(金) 14:46:35.35 ID:Xx753Cln
>>380
嘘つけ仕事やらないおれでも19日稼働60万だぞ?
390国道774号線:2011/11/04(金) 16:28:29.93 ID:oJcuMNMp
俺、16日稼動で45万だったよ。
さすがに先月の家計簿は赤字だった。
391国道774号線:2011/11/04(金) 17:53:22.19 ID:7zAd4Qfz
オレ、15日稼動で25万だ、1日4時間しか乗らないけど。
腰悪いんで、それ以上は無理。
法人時代の無理が祟ってる。
392国道774号線:2011/11/04(金) 18:36:31.86 ID:ABThFb10
家族の介護とか、共働きとかそれぞれ条件は違うからしょうがないよね
これぐらいの世代だと、持病持ちも少なくないし
393国道774号線:2011/11/04(金) 19:10:06.50 ID:FLZKzXBd
数字で張り合う意味ないだろうよ。必要なだけ揚げてくれば何時間だろうと何万だろうと関係ないじゃん。
俺なんか毎月70やってもいっぱいいっぱいだけど。
394国道774号線:2011/11/04(金) 21:12:07.05 ID:wYgEsgyB
>>389 >>386 毎日10時間働いて50万です。港区で営業しているのに・・・
法人時代に売り上げ悪い人は個人になっても稼げないみたいですね
昼間に変えようと思ってます
395国道774号線:2011/11/04(金) 21:15:26.78 ID:x/i84bYC
>>394
そりゃ貴方、流れの悪い所に付け待ちばっかじゃ出来ませんがな。
396国道774号線:2011/11/04(金) 21:39:07.29 ID:OjI8QCr+
法人でデビュー1ヶ月目で9万揚げて営業所のその日のトップになった時は妬まれたなあ。
洗車の時場所空けてもらえなかったり、タイヤの洗剤を廻してもらえなかったり。

でも、基本に忠実にせっせと流していれば稼げることを学ぶことができました。
それは今でも変わりません(キリッ)
397国道774号線:2011/11/04(金) 21:54:51.04 ID:BDblSz+5
何で出来ない人多いんだろ?

俺は適当に付け待ちオンリーでやってんのに24日で60出来るw

やっぱ、持って生まれた運と感ですかね?
398国道774号線:2011/11/04(金) 22:06:56.52 ID:lFR2zwaH

感→勘 な

(笑)
399国道774号線:2011/11/05(土) 05:23:42.68 ID:WND8MbAd
>>394
何でそんなに出来ないの?バカなの?
400国道774号線:2011/11/05(土) 11:30:56.49 ID:hA8KhJ+A
個タク用にクラウンの上級クラスにプリウスのシステムを載せたものを作って欲しいな。
401国道774号線:2011/11/05(土) 12:22:31.33 ID:J1oP57DU
>>400
来年クラウンフルモデルチェンジ
402ウオツチャー:2011/11/05(土) 14:28:55.56 ID:QWWWCBPD
昨夜 チョウチン 多摩414 六本木で乗車拒否
403国道774号線:2011/11/05(土) 16:24:22.77 ID:ODczcpH0
>>398のようなのを
持って生まれた感という。
404国道774号線:2011/11/05(土) 16:54:58.93 ID:coFTt/c5
ブルース・リー師匠のお言葉
「考えるんじゃない、感じるんだ」

タクシーもこんなもん
「感」が奇跡を生む
勘に頼ってるようじゃあかんわなw
405国道774号線:2011/11/05(土) 17:28:44.29 ID:FeBKDwJo
感に頼って電車の線路に特攻して死んだ運ちゃんも居る。
406国道774号線:2011/11/05(土) 19:01:34.07 ID:FVcnaopi
提灯の黒乗ってるジジイはロクな運転しねえな
407国道774号線:2011/11/05(土) 22:47:03.13 ID:9Bbiz4EB
>>405
葛1涙目www
408国道774号線:2011/11/05(土) 23:54:31.63 ID:935+OjPp
くだらねぇ
409国道774号線:2011/11/06(日) 00:29:15.04 ID:/Th2Z4m4
「感」が当たって犬HKからマン臭引きますたw
410国道774号線:2011/11/06(日) 02:30:35.00 ID:q7i6hIOE
今日は24時過ぎに新宿から甲府ってのがあって、これだけで4.8万出た。
久々のホームランなので、これから東京まで帰ります。

ちなみにお客は新宿に住んでて、両親は甲府に住んでいて、母親が
急死したので、急いで甲府まで行くというお客さんでした。
家族でマンションを出たら丁度俺の車が走ってきたのでつかまえて
乗ったというグッドタイミング仕事でした。
411国道774号線:2011/11/06(日) 12:33:13.12 ID:PvBeAYc9
他人の不幸事で得た仕事でそんなに喜ぶものではないと思いますよ。
亡くなった方に対して中傷をする人もいるみたいですが・・・
412国道774号線:2011/11/06(日) 13:58:13.63 ID:GasItxMA
俺も新宿から甲府乗せたことあるけど一直線だから楽だよな

贅沢言わずにワンメーターを丁寧に乗せるわ
413国道774号線:2011/11/06(日) 15:03:29.43 ID:cVHUDyBz
>>400
ビスタハイブリッドのシステム縦置きで出るよ
ってか、車の雑誌とか読まないの?立ち読みでもw
414国道774号線:2011/11/06(日) 17:26:16.00 ID:vzCIlr6o
>>411
ずいぶんな聖人ぶりですね。
別に>>410が故人を「中傷」してるわけでもないし。

ちょっと神経質すぎてキモいです。
415国道774号線:2011/11/06(日) 17:55:04.68 ID:qgPSgyW5
>>410 守秘義務があるんだから、お客さんの話は詳しく話すのはプロてしてキモイ。

もっと神経使って書き込まないと、他の個タクが迷惑するのでヨロシク。

「中傷」ってのは、でんでん虫の葛一の話しだよね。
アクセルとブレーキを踏み間違えて、、、怖いね。一寸先は闇だね。止まったら直ぐNにしようね。
416国道774号線:2011/11/06(日) 18:01:23.29 ID:8OQr9VII
停車後はPだよ。
タクシーなんて他人の不幸で
潤ってんぢゃん?
終電逃して自宅までとか。
人の不幸が大好きさ〜?
417国道774号線:2011/11/06(日) 18:39:59.43 ID:JMcmfx14
>>413
おたくもちゃんと立ち読みしなさい!
ビスタて何じゃ
418国道774号線:2011/11/06(日) 18:49:08.25 ID:aEzUVtsD
>>411は過敏に反応しすぎ
でも、それを装った葉背川みたいに顔は笑いながらセリフ吐くんだろうなぁ
なんせここは2chだしね。
419:名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 18:50:01.53 ID:qgPSgyW5
>>416 Nだよ。Pだと間違ってバックしたら困る。
Nならちょっと、ギアをいじればいいだけで間違えが起こらない。
良い個は、無理してPにしようとしないでね!!!

>>416 おまえなんか、死ねば良いのに!
420国道774号線:2011/11/06(日) 18:50:15.76 ID:5mubsVy9
ビスタのハイブリが出るということは、カムリのハイブリも出るのかね?
421国道774号線:2011/11/06(日) 19:45:15.91 ID:8OQr9VII
>>419
P間違いなんてしないよ。
生きててもつまんないから死ぬわ。
60年先に( ´θ`)ノ
422国道774号線:2011/11/06(日) 19:45:34.73 ID:ziIyBLws
TPP締結されたらタクシー業界も価格破壊が始まるぞ!
長いけど最後まで読んでみ。

http://blog.goo.ne.jp/2005tora/e/279ba55cafd2f47b6efb06fc5a7ee9ad
423国道774号線:2011/11/06(日) 20:03:59.71 ID:PE3uNQMX
>>419
日本語で、おk
424国道774号線:2011/11/06(日) 21:44:29.49 ID:qgPSgyW5
>>423
ていししたときに、どらいぶから、にゅーとらるにいれるか、ぱーきんぐにいれるか。
きみならどっちにする?
ぱーきんぐにいれようとすると、ばっくぎやをとおりこえて、いくので、まちがってばっくするひとが、いるかもしれない。
なんせ、ぶれーきと、あくせるをふみまちがえるくらいだから。
425国道774号線:2011/11/06(日) 21:48:29.57 ID:MPsgoO7q
ドリンクホルダーにはいつもスーパードライです
おつまみはするめいかが良い
これなら眠くならずにいくらでも走れるよ!
426名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 22:10:06.51 ID:qgPSgyW5
御つまみは、ポテトチップスで、強強打破飲んで一日おきに、24時間営業してるよ。
法人時からの流れで、この方がリズムがイイ。
427国道774号線:2011/11/06(日) 22:37:48.77 ID:yp0b0Q1L
↑qgPSgyW5
色々 ご苦労様。
明日もあるから、今日はこの位にして 寝ろ!
428国道774号線:2011/11/07(月) 00:41:42.01 ID:4BofKvA6
>>424
それは 「DなどからN、R、を通ってPまで操作するに際してRで止めてしまいあまつさえバックしてしまうリスク」

「DからNで停止して、ブレーキ踏みっぱなしでなきゃならないのに緩めてしまったりするリスク」との比較だと思うけど、

単純な比較としても前者の方がリスクは小さい、即ち後者の方が大きいリスクだと思うねえ。一般的な停止でそうだと思うから、さらに、
実車のタクシーにおいて、目的地に到着するなどして、運賃支払いとかお客さんといろいろやりとりがあるときなんかなら、なおさら後者のリスクは大きくなると思う。
429国道774号線:2011/11/07(月) 19:53:59.27 ID:SqlZEWmK

            ./ ̄ ̄\
          ./ \:::::::/\
          .|  <●>:<●>| 
     ____...|   (__人__) |    
   /      \   ` ⌒´  ノ
  /   \:::::::/\       .}
/    <●>  <●> \     }
|       (__人__)    |    ノ.ヽ  よく考えたら割とどうでもいい
/     ∩ノ ⊃  /∩ノ ⊃|  |
(  \ / _ノ |  |/ _ノ |  |
.\ “  /__|  | /__|  |
  \ /___ //___ /

430国道774号線:2011/11/08(火) 00:19:38.40 ID:yjYB5uz6
新聞見る限り
本田勝はバカ
431国道774号線:2011/11/08(火) 02:45:56.10 ID:/KogVIym
下民の生活なんて、どうでもいいんだろうよ。
ただ、それだけだろな。
432国道774号線:2011/11/08(火) 05:34:15.10 ID:B4l8r8Jy
本田のバカ 何を言ったのか詳しく教えて!

新聞は東スポしか知らないから
433国道774号線:2011/11/08(火) 07:15:56.39 ID:TYvf2384
雲助かっぱらいと言えば、今や個タクの事
チェッカーや東都の雲助っぷりを遥かに凌駕している

の個タクは、流しの客なんか相手にしなかったもんだが・・・・
434国道774号線:2011/11/08(火) 11:54:01.28 ID:KmfBCUXL
今じゃ六本木から高島平迄5kでオケの乞食もいる
練馬支部 12-03の17、お前のことだよ
435国道774号線:2011/11/08(火) 12:16:03.22 ID:eIBKauWb
ようするに供給超過により神の見えざる手が正しく働いたわけだ。

だいたい法人の詐欺値上げに付き合ったキムラが悪い。
ここは一物一価の法則を知らしめる役割を個人タクシーが担うべきだな。
436国道774号線:2011/11/08(火) 15:09:25.09 ID:jHBubuaK
結局、鉄道事故の損害賠償は
どうなりますか?
437国道774号線:2011/11/08(火) 16:08:17.50 ID:obr2dXse
横須賀線車輌 E217系先頭車両が1億2000万〜1億4500万
http://www.geocities.co.jp/MotorCity-Race/2520/nedan.htm
※全損扱いにはならないだろうが、修繕金額と1編成の休車日数分の保障を求められるだろう

6万6千人に影響を与え、振替輸送などの措置を行った
西大井〜武蔵小杉間160円×66000人=1056万円
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2011102502000025.html
※これには他区間利用者の運賃を考慮していないので、当然もっと大きい金額になる
振替輸送費、修繕費諸々含めると、最低でも約2億円の損害請求が来てもおかしくない

もし個々の横須賀線、湘南新宿ライナー利用者が集団で損害訴訟を起こしたら
もう交通共済ではカバーしきれませんね
438国道774号線:2011/11/09(水) 04:01:54.97 ID:oGfeGk2m
足立ナンバーなのに
松戸の駐車場に
駐車(保管)しているのは
車庫とばし?
439国道774号線:2011/11/09(水) 04:35:15.35 ID:0QcXT/ZW
>>438
通報したら事業免許取り消し?
440国道774号線:2011/11/09(水) 05:35:55.24 ID:oGfeGk2m
>>439
わかりません。
やたら、多い。
441国道774号線:2011/11/09(水) 06:28:21.48 ID:jWr5MoPf
事業免許停止ジャマイカ?
442国道774号線:2011/11/09(水) 06:29:40.68 ID:dXjAAnYE

え?松戸は葛飾区に編入されたよ
443国道774号線:2011/11/09(水) 07:12:53.67 ID:zdjeTl+Z
今年は海外旅行が多くてJALは黒字。

飯食えるかどうか、ギリギリの業種ってタクシーだけ?

444国道774号線:2011/11/09(水) 13:27:11.59 ID:jWr5MoPf
鉄道衝突事故で70廃業加速だね。良い事だ… 交通新聞読んだら、個人タクシーよりも法人の方が高齢者が多いの発言
馬鹿ですねぇ〜早く理事長降りろよ。
445国道774号線:2011/11/09(水) 13:48:44.28 ID:kZQR/22W
>>444
その発言のどこが馬鹿だと思う?
446国道774号線:2011/11/09(水) 15:30:13.79 ID:panxwyYW
40で個人ですが
最近は乗車率が上がりました。
車輌はボロいですが、、。
近距離だらけ(⌒▽⌒)
447法人で修行中5年目:2011/11/09(水) 15:43:11.29 ID:6zL5Stqa
スレチだったらすみません
デンデンでも提灯でもない個人タクシーを時々見かけますが、あの方々はどういうカテゴリーになるのでしょう?
完璧な一匹狼っていうことですか?
448国道774号線:2011/11/09(水) 16:12:25.18 ID:0QcXT/ZW
全個協や大京等の第3の組織、
デン虫やちょうちんで規約違反等で行灯も一時使用停止中の方、
完全に1人でやってる方
等様々です。
449国道774号線:2011/11/10(木) 00:47:32.54 ID:Tn7aGlly
横レスだけどちなみに>>448は都区内武三区域の場合ね。
全個人協さんを全個協と略すのはよくないかも(^^;
各地には独立系の組合が他にもあるようです。
450国道774号線:2011/11/10(木) 07:55:17.65 ID:CjCkEQNE
一匹狼は、経費が掛からなくていいの?
451国道774号線:2011/11/10(木) 08:20:25.24 ID:kNoT+tsh
逆に全てを自分でやらなきゃならないから、その負担を自分で出来るかどうか天秤にかければいい
俺には無理だから、組合でやって貰い、その手数料と考えればそんなに負担ではないと思う
支部費として全体で納めているのは月々5万円前後だし
事務代行のバイトを雇ったらもっとかかるだろう(奥さんがやってくれるなら話は別だが)
その他の経費は殆ど差が無いし、クレジットの換金が直ぐ出来ないのは一匹狼のデメリット
給料日前なんか、中〜長距離は、ほとんどクレカ払いが当たり前になってきたしね
452国道774号線:2011/11/10(木) 10:41:57.29 ID:zmOcqo6D
カムリのハイブリッド注文した!
納期は来年の4月以降だってさ
免税無しかよっ!!!!!!!!!!!
453国道774号線:2011/11/10(木) 10:49:58.49 ID:HNSFJ8fN
>>448>>449>>451
親切丁寧なお答え、ありがとうございます!
他と違ってここは有意義なレスが多くて勉強になります。
( ̄^ ̄)ゞ
454国道774号線:2011/11/10(木) 11:45:14.37 ID:qNDm9bDZ
他スレは互いを罵り合う事しか出来ないバカ法人しかいないからねw
455国道774号線:2011/11/10(木) 12:32:26.67 ID:+7OEeZuh
ポルシェパナメーラ注文しろよ
456国道774号線:2011/11/10(木) 13:01:51.44 ID:p+lypIxR
>>251ちょうちんですか?
もしデン虫なら個タクくんかCIMAですね? 見えない所でどのくらい搾取されているか勉強して下さい。
457国道774号線:2011/11/10(木) 13:04:19.30 ID:7/Ldv0wQ
>>454
あんた法人時代、同僚から嫌われてたろ?w
458国道774号線:2011/11/10(木) 14:36:24.58 ID:o7h5Ffza
>>452
おいくらでしたか?
459国道774号線:2011/11/10(木) 16:50:00.78 ID:olTfjrZ7
>>450 デンデンも提灯も嫌なら、もっとゆるいところあるよ。

http://zenkojinkyou.o.oo7.jp/
460国道774号線:2011/11/10(木) 17:48:15.03 ID:3XEK/BDa
>>438
セカンドハウスの車庫だろ?ファーストハウスかもしれないが?あんたは法人のにわかか?
461国道774号線:2011/11/10(木) 18:53:59.15 ID:xSzEaaiC
>>460
やから
では?
462横浜最速☆ホントは:2011/11/10(木) 18:56:27.33 ID:559xWVEa
>>452
俺もカムリ買ったぜ〜来週乗り換えだぜ〜
ドア安いから手動式にしたぜ〜
明日から筋肉トレーニングするぜ〜
まず速攻ポジション変えるぜ〜
463国道774号線:2011/11/10(木) 19:11:53.95 ID:+7OEeZuh
俺は皮カムリなんちゃって
464国道774号線:2011/11/10(木) 19:16:02.83 ID:3oH/N8IQ
>>438
立派な車庫飛ばしですな
チクった方が宜しいでしょう
465国道774号線:2011/11/10(木) 21:04:56.72 ID:UtIcLkhL
明け方4時頃になると新葛飾橋を空車で下っていく個タクが一杯いるよね
466国道774号線:2011/11/10(木) 21:41:41.53 ID:io7hsU4y
17〜2時の稼働だと全く稼げなくなった。
23〜10時にするのが今じゃベストかもな。
467国道774号線:2011/11/11(金) 03:17:23.08 ID:y4aB9qlX
足立 330 あ 885
こいつは、付け待ちする時いつも先頭の奴とくっちゃべって
おまけに 行灯を「いつも消して不適正営業している新人個人


468国道774号線:2011/11/11(金) 03:19:12.18 ID:XQIMEKbg
個人タクシーの場合って
障害者手帳による1割引分の
その1割は、運転手が自腹で負担してるのですか?
469国道774号線:2011/11/11(金) 04:00:13.48 ID:3d6RTlq6
>>468
んだ、国が払うわけねぇだろ。
470国道774号線:2011/11/11(金) 05:03:42.32 ID:Nueszekf
>>466お前だけだからw
471国道774号線:2011/11/11(金) 07:28:34.96 ID:UNblnW8p
>>470
さぞかしお仕事出来る方なんですね うらやましい
472国道774号線:2011/11/11(金) 08:14:39.77 ID:jd3VLJYf
セルシオで朝、出勤のゴミ拾いしてるアホ

落ちたものですな
473国道774号線:2011/11/11(金) 10:01:44.46 ID:8D3bYx4a
>>472
お客様を「ゴミ」?

きっと昭和の「クモスケ」の生き残りなんですね。
おつかれさまです。
身の程を知って、早く引退してください。
474国道774号線:2011/11/11(金) 10:08:09.98 ID:qlz1itWy
>>472
今やこういう発想が時代錯誤
早く引退してください。
475国道774号線:2011/11/11(金) 10:39:13.01 ID:qo4nv44y
早朝の出勤客狙えばすぐ一万以上できるのにな

俺の友達は譲渡でセルシオだったよ
別にセルシオだって朝仕事したっていいじゃん
476国道774号線:2011/11/11(金) 11:32:26.39 ID:ieX6c1rE
http://www.toshintec.co.jp/product/taxi_auto-door.html

これって、取り付けるのにどのくらい費用がかかるんだろう。
付けてる人いる?
477国道774号線:2011/11/11(金) 11:44:56.03 ID:L9D/iDBM
>>473
バブルの頃、雨の六本木で手を挙げた貧乏学生の俺を手の甲でシッシッて追い払ったタクシー。
あれも個人だったよ。
きっとゴミに見えたんだろうな。
478国道774号線:2011/11/11(金) 12:17:40.03 ID:q2pz3CeE
>>477
ゴミに見えたんじゃなくて、ゴミそのものだったんだよ。
479ああとねいちゃ:2011/11/11(金) 12:45:13.00 ID:2uQWZSBe
本当は怖い個人タクシー、大事故は防げたはず、指導者は責任をとれ。
480国道774号線:2011/11/11(金) 12:52:28.17 ID:5Chxc8dv
わろたw
481ああとねいちゃ:2011/11/11(金) 13:10:39.22 ID:2uQWZSBe
本当は怖い個人タクシー、デンデン今年5件の死亡事故、指導者は責任とらず、
482かわら版屋:2011/11/11(金) 13:13:11.32 ID:2uQWZSBe
指導者ってだれ
483国道774号線:2011/11/11(金) 13:18:11.29 ID:bl6bjWTa
個人乗る時は家族に遺言遺して乗るべき
484国道774号線:2011/11/11(金) 15:58:25.32 ID:Ei4NQ3yz
財産無い奴に遺言書は不要
485国道774号線:2011/11/11(金) 16:10:19.33 ID:6FB6pVRf

>>477
その貧乏学生が栃木県のとある病院の御曹司でその時は実家に帰郷するという事を
こじき運転手には知るよしも無かったのであった。
486国道774号線:2011/11/11(金) 17:52:55.75 ID:14r7QW+r
雨に濡れた貧乏学生か・・・想像つくよ
傘も持たずに全身ビショビショ、口と上着はゲロまみれ
487国道774号線:2011/11/11(金) 18:10:42.78 ID:lfsloafV
>>477
雨、バブル、六本木
こんなもん貧乏学生じゃなくたって個人タクシー乗れないだろ。あの頃の常識じゃ乗れたら奇跡。
488国道774号線:2011/11/11(金) 18:21:12.90 ID:Ig+Lj7al
手に万券二枚ヒラヒラ〜
なら乗せるけど
汚損の可能性有ればスルー
489国道774号線:2011/11/11(金) 18:33:35.40 ID:5+TBC9L+
>>488
まさに乞食・・・
490国道774号線:2011/11/11(金) 18:46:56.01 ID:zDyQRGMg
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1320997930/l50
従業員に賭け麻雀をさせていたタクシー会社 副社長を逮捕…
負け額は給与から天引き
491国道774号線:2011/11/11(金) 20:34:40.72 ID:XggiKwkP
>>488
バブルの当時はそういう客が結構居たよ。
しかし、実際乗せると、その金はしまってメーター料金しか払わない客も多数居た。
俺は夜の銀座で、偽装迎車で稼がせてもらったよ。
49240代個人:2011/11/11(金) 21:33:26.37 ID:1dJQeI3j
俺は今でも諭吉ヒラつかせるだけじゃ乗せないぜ。
諭吉で鼻かんでポイ捨てするか、竜ライターで燃やすぐらいしてくんねぇとな(^ω^)
493国道774号線:2011/11/12(土) 05:20:07.01 ID:UNzNBVnt
>>476
エアー式で20万きるくらいだよ。
手動は3.4万安かったはず。
494国道774号線:2011/11/12(土) 09:28:37.50 ID:CV6P90uv
クズみたいな中小のクモ介です。

ウチの会社のOBで個人になった人にひと言。
自慢したいのは分かりますが、しょっちゅう会社に来るのやめてもらえませんか?
大人だから(笑)口には出しませんが、みんな辟易しています!

そう!コレを読んでるアンタだよっ!
495国道774号線:2011/11/12(土) 09:39:59.04 ID:xdYs1HoI
>>494
このやろー!
496横浜最速☆ホントは:2011/11/12(土) 11:19:04.66 ID:RtBaejT6
>>494
やっぱり個人に成れない、成れなかった
ひがみが多い見たいだな
497国道774号線:2011/11/12(土) 11:22:46.50 ID:UEum0vCy
>>492
誰にも相手にされてないのに、いまだに書き込みを続けてるキチガイ
498国道774号線:2011/11/12(土) 11:52:03.41 ID:a6Dm70Xs
前の職場に遊びに行くくらい許してくれよ
499国道774号線:2011/11/12(土) 12:08:16.79 ID:ePcVqSEj
来月、新潟市のホテルでデン虫「中核リーダー養成研修会」というのが
あるんだが、講師 木○忠○ ってよくここで話題になる
キムチって方ですか? 
500国道774号線:2011/11/12(土) 13:03:30.08 ID:5fH28J3V
アホの講義を聴くだけ時間の無駄に成るよ、自家用車のファミリーカーで本部通勤するトップだからね、デン虫のマーク嫌いみたいだよ。
501国道774号線:2011/11/12(土) 13:11:25.05 ID:5fH28J3V
組合員には、ベタベタシール貼らせて自分は電車か白のファミリーカー通勤とは…本部に挙げる江戸1の馬鹿組合員の頭の中身を見てみたいものだ。
お客様はシールとかガラスを気にしてない、1目で高齢者が判別できるマークなんだよ。

502国道774号線:2011/11/12(土) 14:33:55.65 ID:DyPaQABW
>>438
>>442 が正しい?
>>464 が正しい?
503国道774号線:2011/11/12(土) 14:51:37.83 ID:kkTTlwIH
もう寝ろ
504国道774号線:2011/11/12(土) 15:03:35.14 ID:ePcVqSEj
>>500
情報ありがとうございました。
どこの世界も○○長なんてロクな者が居ませんねェ
505国道774号線:2011/11/12(土) 16:09:52.46 ID:PDPq+8Kf
506国道774号線:2011/11/12(土) 18:39:57.84 ID:8OTu/zG/
いやもう70超えたらドクロマークでいいだろ
507国道774号線:2011/11/12(土) 18:53:26.52 ID:5fH28J3V
霞が関の来年度の入札はテレビ局と同じで、70歳以上は駄目に成るのかね?
508国道774号線:2011/11/12(土) 18:54:12.99 ID:GT/P38iU
オモロイ、ワロタ。
いい案だと思う。
509国道774号線:2011/11/13(日) 03:57:30.95 ID:LOtxek4Y
60才まで入構でいいだろ。
実際もうむりだよ。
510国道774号線:2011/11/13(日) 06:27:37.27 ID:xBrQ3OiW
僕は野田ニダ、この前、国会で水を飲んだ時は日本人では絶対やらないコップ両手わしづかみで飲んでしまって日本人でない事がばれたニダ。

気になる人はインターネットで、そのシーンが出てるから調べて見てね。
オモニには、日本人の様に「両手で飲む時は左手はコップの底に添える程度にしなさい」って怒られたニダ。


あと、みんなには悪いけどTPP加盟で数年後タクシー業種に外国の移民が入って来る事間違いないニダね!
TPPは人の行き来も自由化するんだ。

みんなゴメンね。
511国道774号線:2011/11/13(日) 12:47:23.76 ID:5sWKmKrD
タクドラなんぞ、とっくの昔から在日もやってる仕事じゃん
何を今さらw
512国道774号線:2011/11/13(日) 21:07:21.23 ID:1ohcwCCo
デンデンのHPを見てみ
トップページは今再の謝罪
513国道774号線:2011/11/14(月) 04:21:21.16 ID:lOJ9IrGQ
>>512
それでもでんでんは1番
提灯は2軍。
514国道774号線:2011/11/14(月) 04:36:09.84 ID:tfm5TUJa
でんでんが一番でも提灯が二軍でも自分が居心地が良いところが一番じゃないの?
でも…でんでんは年々規則が厳しくなる割には良くならないのは何故だろう…金の無駄だね
515国道774号線:2011/11/14(月) 06:20:18.49 ID:+PIlHOvw
数だけトップ中身は2軍に変わったよ。
516国道774号線:2011/11/14(月) 06:20:44.57 ID:SeUjQM2T

無能なトップによる後手後手の施策で改善を図るものの、組合員からの信頼は
ゼロである。
報道機関に不祥事を取り上げられるようになったのも木村が長になってから。
総辞職がのぞましいが、減俸1/2くらいは当然であろう。
517国道774号線:2011/11/14(月) 06:32:51.65 ID:tfm5TUJa
お金だけ貰って責任はとらず…でんでんも提灯も一緒だよ
518国道774号線:2011/11/14(月) 06:47:28.00 ID:tfm5TUJa
ちなみに提灯だけど前に組合の奴が死亡事故があって…組合員がその事故を知ったのは…2ヶ月後(*_*)それも別の組合からその事故を知ったのですが…役員は死亡事故した運転手が可哀想でしょって言った時には…この組合は…諦めてました
早く何処かの組合と合併してくれないかなぁ〜〇岩支部
519国道774号線:2011/11/14(月) 10:51:22.16 ID:9URQiJse
小松川線下りの死亡事故は、当事者の組合員を廃業させちゃったけれど、
(事故防で共済理事が「辞めていただきました」と発言した事は、強制的に辞めさせたと判断できる)
この件に関しては、交通共済は今後の示談交渉には関与しないって事だろ?
民間の保険会社でも個人タクと契約できる所が何社かあるから、その方が安心かもね
520国道774号線:2011/11/14(月) 17:14:57.64 ID:K8YnpPWf
事故があった時点で契約があれば、いくら後で契約解除しても責任は逃れられないでしょ。
521国道774号線:2011/11/14(月) 17:39:58.15 ID:9URQiJse
>>520
今後の件を考えると、事故を起こす前という前提ですね
おっしゃる通り、事故を起こしてから保険の切り替えなんか出来るものじゃないですからね
522国道774号線:2011/11/14(月) 19:00:02.20 ID:ATywnUtW
あひ
523国道774号線:2011/11/15(火) 00:49:06.13 ID:PC1uepjJ
先ほど、霞ヶ関でアンドン消灯待機の摘発があったらしいね。
524国道774号線:2011/11/15(火) 01:58:35.50 ID:5zkkerHy
車の代替につき、400万程を金融公庫から借入したいのですが、審査にはすんなり通るでしょうか?毎月の売上は40万程です。
525国道774号線:2011/11/15(火) 02:14:14.22 ID:nrWT6BdB
中古のクルーでも買っとけw
526国道774号線:2011/11/15(火) 02:23:22.33 ID:eRALo6tp
>>524
普通は無理だろ!
実績有って(過去に借りて返したとか)、連帯保証人つければOKじゃね?
527国道774号線:2011/11/15(火) 02:46:49.25 ID:HcDiAJNu
売り上げ40ごときで中古の狂うなんて贅沢だ、ギャランΣ or 廃業でいいだろ。
528国道774号線:2011/11/15(火) 03:22:06.88 ID:Eqv5UpOT
いや、売り上げ40で生活が成り立っているというのは天晴れな事だろ。こういう人には貸してもいいだろうよ。
529国道774号線:2011/11/15(火) 03:58:30.15 ID:57BVQ0mx
さっき駒沢通りを100km/h近いスピードで走ってきていわきナンバーのコンパクトカーを煽り倒して旧山手通りに曲がって行った足立ナンバー8のセルシオの個人タクシーよ、危ないからそういう運転はやめなさい。
メガネで短髪でタヌキみたいなタコ顔のオッサンだったが、青白いライトで粋がってないで、いたわりの気持ちでも身につけろよ。
同じ都民として恥ずかしいわ。
530国道774号線:2011/11/15(火) 04:38:56.37 ID:PC1uepjJ
タクシーの木村容疑者
531国道774号線:2011/11/15(火) 06:00:29.35 ID:qavKI9XG

 個人の売り上げって、経費と生活費込みで最低いくらやればいいの?

 1日2万円で、月50万円くらい?
532国道774号線:2011/11/15(火) 06:16:06.50 ID:sD+D9Jrg
頼むから首都高通行止にしないでくれる?
533国道774号線:2011/11/15(火) 06:17:06.05 ID:pUqUkxvW
>>531
それじゃ、手元に20マンしか残らないよ。
534国道774号線:2011/11/15(火) 06:55:07.28 ID:EUU/Znq1
>>530
キムラ容疑者‥‥ これか?
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201111/2011111100426
535国道774号線:2011/11/15(火) 07:38:31.23 ID:fIorjlsq

いわきナンバーは放射能物質だから振り切って逃げたくなるのも良く分かる
536国道774号線:2011/11/15(火) 13:41:07.22 ID:o+HBvwZN
個人のくせに足立ナンバーうざすぎゲソエリアからでるなバーカ
537国道774号線:2011/11/15(火) 15:27:14.56 ID:F7iktFDo
酒を飲んでタクシーを運転したとして、大阪府警南堺署は14日、堺市南区、運転手山村忠容疑者(63)を道路交通法違反(酒気帯び運転)容疑で現行犯逮捕した。


 山村容疑者は「仕事が終わって飲んだ。客が呼び止めたら無視しようと思った」と供述しているという。

 発表では、山村容疑者は14日午後5時40分頃、同区の市道で、酒気を帯びた状態で車を運転した疑い。山村容疑者は個人タクシーを営んでおり、「朝から焼酎を5合程飲んだ」と話しているという。

(2011年11月15日10時08分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20111115-OYT1T00228.htm?from=main7
538国道774号線:2011/11/15(火) 15:51:24.10 ID:Vp40Gam8
なんでバレたの?
539国道774号線:2011/11/15(火) 18:46:51.08 ID:aCfaSEea
サッカー見てビール飲んだから休み、みなさん仕事頑張って下さい。
540国道774号線:2011/11/15(火) 19:01:45.48 ID:wqpN3Vsp
個タクなんてアル中や精神疾患者多いだろ?

飲酒検問は個タクも停めろや 
541国道774号線:2011/11/15(火) 19:48:40.59 ID:QjtuQtCO
個タクは車内にアルコールチェッカーを
常時、搭載しなきゃアカンの?
542国道774号線:2011/11/15(火) 20:24:57.96 ID:BHcHqA3G
出庫時のアルコール検査義務はコタクも一緒
車載以外の場合、事業所か車庫に備え付けつけておく
一般的に車載がオススメ
543国道774号線:2011/11/16(水) 00:05:14.79 ID:gTbqj73E
>>538
>>537の記事だとわからないが、当て逃げ起こしたあげくに自損して、なぎ倒したガードレールの
上で寝ていたそうだ。

 山村容疑者は同日夕、堺市南区の市道でトラックに衝突したがそのまま逃走。約600メートル先で
道路右側のガードレールにぶつかる自損事故を起こした。警官が駆けつけた際、倒れたガードレールの
上で寝ていたという。

ttp://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20111114-863554.html
544国道774号線:2011/11/17(木) 08:49:33.80 ID:PQLUiBB2

 個タクのみなさん、防犯装置はなにをつけてますか?
545国道774号線:2011/11/17(木) 11:03:54.79 ID:xluO9YIF
日本刀を携行してます
546国道774号線:2011/11/17(木) 11:29:42.80 ID:zK6O4cRV
車内の四隅にお札を貼っています
547国道774号線:2011/11/17(木) 12:08:19.90 ID:M6XGIyxa
サンルーフの上にバケツを置いてます。
548国道774号線:2011/11/17(木) 12:19:14.97 ID:Xt5UwzCr
いつも土日に迷惑駐車してるアリストのオーナーとたまたま鉢合わせしたので
ニコニコ爽やかに
「この辺はパンダの通り道ですよ」と嘘を教えてあげたら見なくなったよ
549国道774号線:2011/11/17(木) 21:46:23.55 ID:8NXpAlDy
アイスガードの方はどなたでしょうか?
550国道774号線:2011/11/18(金) 03:10:34.35 ID:VNHS14J0
練馬 930フーガ
坂本 キチガイ
551国道774号線:2011/11/18(金) 03:59:34.48 ID:LQYYJMvj
>>544
警棒型50万ボルトスタンガンと催涙ガス常備。
552国道774号線:2011/11/18(金) 10:33:41.20 ID:LN8GmaQE
豊島支部 無線146 広田タクシー ベルビィータクシー乗り場の前に着けて客を横取り止めなさい。 恥ずかしすぐるデン虫はカスが増えたね。
支部長も金に汚ないから支部員に言えないのか? ワーだ
あと広田テールランプ右側球切れだぞ恥ずかしいから取り変えてな!
553国道774号線:2011/11/18(金) 15:08:43.85 ID:YJ73Y9a2
>>550 無記名の苦情は採用されません。

その人、元F3のプロのレーサーだよ。
554国道774号線:2011/11/18(金) 16:36:22.61 ID:8y0+Rvil
>>553
本人登場w
555国道774号線:2011/11/18(金) 16:38:20.70 ID:pyVC7roY
だから運転が下手なんだな。了解。
556国道774号線:2011/11/18(金) 18:54:40.41 ID:uaxMIY4q
こんなクソカス板に苦情書くなアホ
旅客二課っつてんだろ。
557国道774号線:2011/11/18(金) 21:44:19.96 ID:+PgZ+eOc
きのう国会通りで都営協さん事故でフロントぐっしょりいってたね。
ダンプに突っ込んだの?
558国道774号線:2011/11/18(金) 22:14:01.34 ID:deyNOt46
>>550
市ヶ谷や赤坂辺りでよく見るな
基地外にはみえないが生活苦しい感じがにじみ出てるな
559国道774号線:2011/11/19(土) 01:52:16.50 ID:ptPnLqpi
すんません、今日個人タクシー乗ったんですが、
タクシーらしき表示も無ければメーターさえも見当たらない。
料金は普段と変わらないんですが、乗るときちょっと怖かったです。
何の表示も無い個人タクシーってあるもんなんですか?
560国道774号線:2011/11/19(土) 02:08:14.30 ID:MoB6sQWq
酔っぱらってたんじゃね?

561国道774号線:2011/11/19(土) 02:22:05.90 ID:sgCM/vTh
メーターのない個人タクシーは山口系個人タクシー協同組合に所属し、俗に《ほわいとタクシー》といいます。
銀座、六本木あたりに出没しています。
562国道774号線:2011/11/19(土) 02:32:32.33 ID:fombRaZc
>>559
おい!しっかりしろ。
563国道774号線:2011/11/19(土) 02:58:21.01 ID:ptPnLqpi
559です。
関東ですが都内ではないです。仕事帰りだったので飲んでません。
何にも表記ないんですね、っと言うと個人タクシーだからとの答えが。
564国道774号線:2011/11/19(土) 03:17:20.98 ID:SkvZ7jxT
メーターが無いのに料金が変わらず?
バカ?w
565国道774号線:2011/11/19(土) 03:34:18.40 ID:ptPnLqpi
普段乗ってるタクシーと同じ金額だったという意味です。
なんちゃってタクシーごっこなのかと。
566国道774号線:2011/11/19(土) 03:42:23.87 ID:SkvZ7jxT
表示無いタクシー?に、乗る勇気無いよ。
スゲーね、ある意味尊敬する。
567国道774号線:2011/11/19(土) 03:58:09.02 ID:MoB6sQWq
地方の山できっと狸に化かされたに違いないな。
うん、そうだ。
568国道774号線:2011/11/19(土) 04:07:52.45 ID:pdQDGeYN
どこの街のタクシーかがわかんないと、コメント出来ないし・・・・
569国道774号線:2011/11/19(土) 04:12:14.69 ID:ptPnLqpi
でかくて重い画板持ってて、タクシー乗り場にゆっくりしか進めなくて、
終電だったから他のお客さんで全部タクシーはけちゃって、
ちょい田舎(都心から通勤一時間)だから10分は待ちかな?と思ったらその表記ないタクシーが止まったんです。
最初怪しくてどうしようかと思ったんですが、荷物重いし多分他のタクシー来るまでに時間かかるしで、
一応聞いてみたら個人タクシーって言うんで。

中入ってからがメーターとかそれっぽいの無いし、どっかに連れてかれんじゃないかとヒヤヒヤしました。
ちなみにOLです。
570国道774号線:2011/11/19(土) 04:16:56.01 ID:sgCM/vTh
本当の個人タクシーだよ運賃なんか距離から計算できるからさ
571国道774号線:2011/11/19(土) 04:19:09.09 ID:z/bkjbbH
それ明らかに白タクだから。
だけどもしそいつが大久保清みたいなやつだったらどおなるんだろーねえ。
無知にもほどがある。
だけどフツーの一般人っのタクシーに対する認識って程度の差はあれその程度なのか。
色んな意味で深刻な問題だ。
572国道774号線:2011/11/19(土) 04:21:45.34 ID:ptPnLqpi
>>570

ありがとうございます!
なんかヒヤヒヤしたので良かったー。
573国道774号線:2011/11/19(土) 04:26:13.42 ID:ptPnLqpi
>>571

白タク勉強になりました、今後気をつけます!
574国道774号線:2011/11/19(土) 04:36:13.73 ID:sgCM/vTh
それにしても日本は安全な国だよね。
その人 喰っちゃても絶対つかまるからやらないし。

しかし大久保清は古くネ∞?
車はマツダのロータリーエンジンの〜何たっけ?
575国道774号線:2011/11/19(土) 05:16:12.72 ID:SkvZ7jxT
たとえばさー?
停止中に、刃物で腹部グサッ
で、金目の物取られて
遺棄されたらかなわんよ。
576国道774号線:2011/11/19(土) 05:19:07.11 ID:SkvZ7jxT
緑色のナンバー
社名灯、側面にtaxi 、個人の表記
乗務員証、氏名、写真と
ドライバーの顔が同じかどうか と、。
と、。
まあ、、釣られてみたよw
577国道774号線:2011/11/19(土) 05:20:45.68 ID:I54b6NiC
昔は赤羽とか白タクがたくさんいたな
578国道774号線:2011/11/19(土) 05:43:27.58 ID:CMHaZCbc
大久保清
http://www.youtube.com/watch?v=Ygl6yopoKrY

志村タクシー(現在のTOTO)
http://www.youtube.com/watch?v=3GECrxkMOi8
579国道774号線:2011/11/19(土) 05:56:07.66 ID:pQVHG+U5
>>573
先っちょから白い液体出されなくてよかったですね。
580国道774号線:2011/11/19(土) 06:18:26.22 ID:CMHaZCbc
【タクシー】東都自動車グループ2台目【旧志村交通】
http://unkar.org/r/traf/1175551769
http://logsoku.com/thread/kamome.2ch.net/traf/1244254363/
http://logsoku.com/thread/society.2ch.net/traf/1071669587
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/traf/1284683914/
志村交通の運転手が客と山で輪姦学校開いた事件をネットで探しても出てこないんだが、TOTOが圧力掛けて消したのか???

581緑のジジイ?:2011/11/19(土) 06:29:11.29 ID:sQuCQNF1
志村〜
うしろ、うしろ〜か?
582国道774号線:2011/11/19(土) 13:31:10.90 ID:+4PohZJz
>>577
いつも気になってるんだけど
恵比寿南のカルピスの本社前に
白タクっぽいのが何台か着けてない?
あれなんか臭うw
583国道774号線:2011/11/19(土) 15:21:58.64 ID:VFVIHxuG
単なるお友達の送迎だろ
実質3割増のボリタクに金を落とすバカはいねえよ
584国道774号線:2011/11/19(土) 15:26:29.35 ID:M7tSauuR
>>582
カルピスだけになw
585国道774号線:2011/11/19(土) 16:21:31.16 ID:sXgIdLiv
>>582
キャバの送りじゃねーの?
586国道774号線:2011/11/19(土) 17:12:32.49 ID:KhZlCCfW
キャバ嬢の送りはタクシーに任せろよ
そのほうが安いだろ
587国道774号線:2011/11/19(土) 17:53:18.90 ID:FDaSP7Oo
>>586
何処の田舎?
588国道774号線:2011/11/20(日) 03:02:46.81 ID:pp6WRmWB
進むタクシー運転手高齢化 課題は健康管理と安全教育
 宇都宮市の県道交差点で10月、タクシー20+ 件と乗用車が衝突し乗客の女性2人が死傷した事故。
県警はタクシー20+ 件の運転手男性(68)が右折時に安全確認を怠ったとみて自動車運転過失致死傷容疑で任意捜査を進めているが、
捜査員から「高齢で判断力などが衰えていた可能性もある」との声も上がる。低賃金などから若手の人材が集まらず、
県タクシー協会(久保庭優治会長、112社)加盟の運転手の平均年齢は11月15日時点で60歳と初めて60代に入った。
高齢化に伴う事故の増加が懸念される中、運転手の健康管理や安全教育の徹底が課題となっている
http://www.shimotsuke.co.jp/news/tochigi/top/news/20111117/662050
589国道774号線:2011/11/20(日) 09:09:05.57 ID:pLaLtm6Y
NASVAや本部でくだらん講習を受けるよりは、実車を持ち込んで教習所で技能レベルを知りたい
世田谷のコース使ってやっているのをもっと多くの地域でもやればいいのにと思う
590国道774号線:2011/11/20(日) 11:43:24.82 ID:uVnm4jnA
コースなんかで運転技術判るのか?
車庫入れとか縦列駐車の巧さなら判るかもしれんが
591国道774号線:2011/11/20(日) 12:45:57.71 ID:uZU9JDJb
助手席に乗ってみて、5分も走れば大体の技術や安全態度がわかるよね?
運転が上手いと言うのは、スムーズな操作は勿論、周囲の車に対する配慮がなされているかどうかが重要じゃね?
試験コースで判断するもんじゃない
592国道774号線:2011/11/20(日) 16:24:25.19 ID:pLaLtm6Y
完熟走行による限界走行とか、ビデオ撮影による反省会とか、やれる事はいくらでもあるよ?
濡れた路面の制動テスト実体験とか、コーナーでのフルブレーキングとか、やっておいて損はないと思うよ。
アクセルブレーキ踏み間違え体験とか
お前らが絶対に事故を起こさないというのなら話は別だがな
593国道774号線:2011/11/20(日) 16:35:41.06 ID:uVnm4jnA
そんなくだらない事して絶対に事故起こさなくなると保証してくれるならやってもよいが・・・
594国道774号線:2011/11/20(日) 17:09:19.34 ID:XVegF7Rw
過失割合が多い、有責事故を3回
起こしたら、法人、個人に関わらず
二種を取り消せはイイと思う。
595国道774号線:2011/11/20(日) 20:19:50.21 ID:uVnm4jnA
あっというまにタクシードライバー減るな


596国道774号線:2011/11/20(日) 20:30:54.00 ID:oMhNfoty
有責じゃ大して減らんから3年間で違反3回以上でいいんじゃない?
597国道774号線:2011/11/20(日) 22:50:14.20 ID:QxRUuC8A
>>592
無理やり参加させられても身につかないし・・・
怖い事やらせてもその時だけだよ
考え方を変えさせないとダメ
598国道774号線:2011/11/20(日) 22:51:22.57 ID:QxRUuC8A
>>594
もうそれくらいやった方がいいと、自分も同意。
599国道774号線:2011/11/21(月) 04:15:52.98 ID:3TAkEtCa
>>592
激同
昔、鈴鹿でサーキットをインテグラR
かなんかで横乗りしたけど
楽しくて怖くて
車は走る狂気なんだと実感しますた。
意識改革、防衛運転すね。
600国道774号線:2011/11/21(月) 05:12:33.43 ID:OnXaXdZI
アクセルブレーキ踏み間違え体験ってワロタwwwww
601国道774号線:2011/11/21(月) 09:32:24.85 ID:p3shlBT3
各支部の支部長は、高齢者に譲渡に出してもらい資格が無い高齢者には廃業を進めるべきだな。
それから17億5千万を事業者が多い時に精算しないと…数年後が恐い。
602国道774号線:2011/11/21(月) 09:46:15.75 ID:wkO49en1
あづみタクシーって行灯ない個タクをみた
阿佐ヶ谷で
603国道774号線:2011/11/21(月) 09:56:18.61 ID:FpeH62f/
>自転車、徐行なら歩道走行OK…警察庁交通局長
>http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20111121-OYT1T00227.htm
>――誰でも車道走行しなくてはいけないのか。
>「高齢者や子供を乗せた保護者、前かごに荷物を積んだ人などは歩道で良い。ただ、いずれも徐行が原則で、スピードを楽しむ人は車道に降りてもらう」
>――どんな自転車が摘発されるのか。
>「ブレーキの付いていないピストバイクや、信号無視、指導警告を繰り返しても危険運転するような事故に直結するケースに限る」
604国道774号線:2011/11/21(月) 10:04:06.28 ID:vEyrDaoR
>>594-595 >>598
法人ドライバーはいくらでも補充がきく
反対に個人の補充は簡単ではない
よってそのような案は個人タクシー制度の消滅にほぼ等しい
つまり、あほにしか思い付かないような馬鹿馬鹿しいほど見え透いた姦計を
毎度のようにサラっと言ってのけるアンタらは朝鮮人のタクシー屋さんでしょ?
605国道774号線:2011/11/21(月) 10:37:26.94 ID:tndraD1F
729 :国道774号線 :2011/11/21(月) 10:36:03.56 ID:tndraD1F
韓国の個人タクシー(模範タクシー)なんかは酷い状態だ。
模範なのだから高い料金をもらえるはず、との甘言を弄した前提により
会社タクシーより高い料金設定を強要されてしまい今や息絶え絶えの状態だ。
日本では接客だのなんだのと、とても数値に表せないような曖昧なコモンセンスを
会社タクシーがやたら持ち出しているにはそれなりの理由がある。
会社タクシーは簡単に補充が利くし、多くの乗務員は途中でケツを割り退場する
ので、どんないい加減な途方もない無理難題を運転手に強要しようとも何等問題ないわけだ。
いったんそういう産業構造的な背景を持った会社ペースに引き込まれてしまうと
個人タクシーは死への蟻地獄に簡単に誘い引き込まれてしまう。
日本もせいぜい気をつけるがいい。
606国道774号線:2011/11/21(月) 12:08:51.68 ID:/GPM+UiE
>>604
だから地理全廃すりゃいいだろ
アホなジジイだなw

個人になって偉そうに胡座かいてる時代は終わったんだよw
607国道774号線:2011/11/21(月) 12:21:42.92 ID:jeJQy5wN
>>602
福祉限定とかじゃなかった?
福祉タクシーは表示灯の設置義務無いから
608国道774号線:2011/11/21(月) 12:41:15.67 ID:sTQtl1nR
>>605
後進国のタクシー事情なんかどうでもよい!
609国道774号線:2011/11/21(月) 12:42:45.26 ID:UVUsFFdv
お前の人生終わってるw

あっ!!
無視無視w

これで終わり。
610国道774号線:2011/11/21(月) 14:01:38.41 ID:sPO27ocB
>>604
別に個タクを補充しなくてイイよ。
法人タクも減らせばイイよ。
個々の売り上げが伸びるでしょ?
少数精鋭で輸送の安全を
最優先してくれるドライバーだけでイイ。
要するに安全かつ迅速、快適で
繁忙期だけ乗客が増えるだけでしょ?
ドラも年収500有れば幸せなんぢゃね?
611国道774号線:2011/11/22(火) 00:07:12.09 ID:mTWYyj4H
>少数精鋭

橋からダイブするサーカス団員のことか?w
612国道774号線:2011/11/22(火) 00:44:56.09 ID:Y/Lx1Njj
>>608
日本は笑えないほどのタクシー後進国だよ。
日本はタクシー先進国だとでも思ってんのか?
労働環境と企業経営者の国籍ルーツ考えてみ。
613国道774号線:2011/11/22(火) 01:06:28.27 ID:l+o4jrsL

外国のタクシー事情に詳しい方なのですネ!
614国道774号線:2011/11/22(火) 02:49:41.58 ID:xruaemN1
何だか最近個人タクシー攻撃が激化してるみたいだけど
アタックされるような何かがあったの?
値上げ詐欺とピンはね詐欺しか脳がないバカ法人タクシーに価格批准しない宣言が非常にマズかったとか。
615 :2011/11/22(火) 04:10:12.92 ID:X+pOvVpS
>>614
法人タクシーの売上が、またしても下がり始め、このままでは最低賃金割れになる。
で、法人経営者は、自分たちの車をこれ以上に減らしたくないから、個人に矛先を向けてるんだよ。
616国道774号線:2011/11/22(火) 09:01:02.78 ID:ID3kMKHX
いつかは最低賃金を割る そしたら法人の倒産が連鎖する
4社とかも買い支えができなくなり法人タクシーが激減する
これでやっと適正な車両数になる

個人には関係の無いはなし
617国道774号線:2011/11/22(火) 09:25:42.39 ID:6XE/Sji0
最賃割れ→足切りすら維持できない水準→客の奪い合い→個人も煽りを喰らう→支払い維持できずに廃業
こうですね、分かります
最終電車の時間になると、駅に並ぶ個人も増えてきたしね
それが過ぎると繁華街に飛び込んでも空車で動かないし、辻待ちの最後尾も長くなったし
618国道774号線:2011/11/22(火) 10:13:32.79 ID:w3IXK4sZ
廃業廚きたー
619国道774号線:2011/11/22(火) 13:38:46.59 ID:xjYHJFZb
>>最賃割れ→足切りすら維持できない水準→客の奪い合い→個人も煽りを喰らう→支払い維持できずに廃業、で、改行↓
イキナリ、数千、数万台の車が同じ日に、同時に廃業になるわけでなく、徐々に少なくなるわけ。
その時に、自分が社長であり、決裁権を持つ、身軽な個人事業主の個人タクシーは、自分の判断で
営業スタイルで改めるとか、燃費の良い車に乗り換えるとかの防御策が取りやすい。

一方法人は、社長一人のワンマン企業でもなく、腐っても従業員(乗務員)や労働組合があるから
労使関係や、今後の経営方針で話がまとまらず、判断が遅れる。
判断が遅れた順番から、廃業の可能性が出てくる。

廃業が出てくれば、総じて台数が減るから、がんばって最後のほうまでしがみ付いて生き延びてれば
いずれ適正台数になる。

個人タクシー組合は、基本、一人一人が事業主の集合体なので、そこをどうこうするより
法人にメスを入れて減車する方針の方が、費用対効果の見解から、
個人タクシーを一台づつ減らすより、世論も納得しやすい。

われわれ同業者が思うほど、世論や一般人は、個人タクシーに興味ないわけ。
世の中的に、やれ「タクシー多くてジャマだなー」と感じる系統の苦情は
だいたい法人に向けられがち。

一部、銀座とか新橋とか、個人が集中してるポイントは例外かもしれないが
基本的に、個人の3倍くらいの台数走ってる法人のが(都内)法人のが目立つでしょ。
620国道774号線:2011/11/22(火) 14:46:29.06 ID:i2E+oDBm
今の問題点は、銀座地区レッドゾーンで駐禁切られた足1禿げ山が年末の稼ぎ時に、上から目線で説教する事じゃあないの? 指導力の無いキムチと禿げ山が問題で屁の丸の富田さんは次でしょう!!

621国道774号線:2011/11/22(火) 14:51:39.22 ID:khj+OsdP
>>616
ところが生活保護需給で法人乗務員は最賃割れでも食ってゆけるかも知れない。
それなると、これはもはやタクシー企業を生活保護で食わせてやっているのと同じ
事になるので、一番割りを食らうのは、先般の値上げで徹底的に毟られ損をした客と、
キムチに値上げを強要され詐欺師の片棒を担いだはいいが、何の公的補助にもありつけない
個人タクシーだけって事になる。
622国道774号線:2011/11/22(火) 17:11:54.85 ID:6XE/Sji0
>>619
> >>最賃割れ→足切りすら維持できない水準→客の奪い合い→個人も煽りを喰らう→支払い維持できずに廃業、で、改行↓
> イキナリ、数千、数万台の車が同じ日に、同時に廃業になるわけでなく、徐々に少なくなるわけ。

俺はあくまでも流れを提示しただけだよ?別に一気に減車になるだなんて、書いてないし
平均62歳を超える事業者が多くいるのだから、新規を受け入れていた過去でさえ年3%の減
新規が無い現状では先細りが確実な事を簡単に言いたかっただけだ
少なくとも5〜10年後には大幅に個人の台数は減るだろう?
それを狙っているのが富田など東旅協側の狙いだろうね
我々が減った分、増車出来る可能性があるし
約2.5人分の雇用に繋がると、お上に訴えられるインパクトがでかい

あと、当然このスレを見ているんだから他のスレも見ているだろうけど、
ニュー速系の板や車スレの板では、タク関連のスレが立つと圧倒的なタク不要論が圧倒的になる
個人に至っては尚更だよ?
Twitterで「タクシー」を検索すると法人の新人と個人に対する不平不満だらけだよ



623国道774号線:2011/11/22(火) 21:22:29.24 ID:l+o4jrsL
>>620の言う通りだよ!
法人タクの最賃割れなんか他スレでやってくれ
624国道774号線:2011/11/22(火) 22:35:50.29 ID:LuV7lZsu
デフレなんだから、タクシーも値下げしろよーーーーーー

長距離の最高限度額は、2万円にしろよーーーーーーー

それ以上は、料金メーターが動かないようにしろよーーーーーーー

どうせお前ら、2万5千円の客だって、交渉しだいで2万円でOKなんだろーーーーーーーー

嫌だったら、2万円で行けるところまで行って、その近くの駅付けのタクシーに乗り換えてもらえよーーーーーー!!!!!!!!!!!

コンプライアンスって、法令順守だぞ!コンプレッサーじゃないぞw
625国道774号線:2011/11/22(火) 22:53:30.03 ID:LuV7lZsu
          | |  /´}.:.:|:/.:|.:./  ゝ=ヾ \:| ニ.__ \.:|ヘ/.:/¨`ー-,.   fヽ,ヘ
           | | / /.:.::l/.:.::V{  /,、)ヽ      、)ヾヽ  j/.:.:./     `'ー┴/ }'⌒'ー、__
        __rート、 l' /.:.::::/:.:.::::::ヽ { V_rリ     トしノ } /.:.:/        r、   しヘ  } }-ノ_
       { ! {、ヽ. l.:.:.:::/.:.:.:.::::( :  ¨´       `¨  /.:.:/     r‐'" 'ー-、 /{ / .ィ'_/    `丶、
       ハ_>Jノ l |.:.:::::':.:.:.:.:::::::ヽ',     _..- 、   /.:.:/     ,二-‐'__ノ/::ヽし'::::          /
        {  /  /{.:.:::/{ヘ.:.:.:.:::::::::::、    ヽ __フ   /.:.:/       / にニ、  ::::::::::     個   /
       〉   / ヽ:{   ヽ.:.:.::::;.ィ:::`丶、     _ ィ.:.:::/     / /ニ、| |   ::::            /
      /   /        ゝ-/-ヽノ iノ ` ¨ ´{ノ/ィ_/     __{ └=' |            /
     /    /     ___/ /-  /  >-vく´ / /    {___,,.-‐'ヾヽノ       人   /
    /   /    __/ i  /、/   { ハ_>oニ| /   /             \_)          /
   /     i__.. -‐ ¨    l  /   rーニ二/ハ l/   /    ,、                    /
  ;′     |ヽ         ヽ |`   ヽニ彡//||   /     / /    7ヽ       T   /
  }       / ヽ        |/ // V/ノノ   /     /ノ  _-一'  /      A    /
  /      /   }       /  ヽ'   //¨´   /     //    ̄7 ,、\    X    /
  ヽ ___  -‐< ヽ      ′     {_{     /    { レ/     / / `¨    I   /
          \\    ,i            /      ヽ/     / /          /
            `ヾ __/ |             /          / /      の    /
626国道774号線:2011/11/23(水) 00:25:50.67 ID:g2EIaXIq
またバカなのが来たよ
自分のスレに戻りな
627国道774号線:2011/11/23(水) 00:44:00.54 ID:38uSPsy9
>>624
交渉に応じるのは提灯だけ。


また、デンデンの提灯叩きが始まったとか言わせないよ?
628国道774号線:2011/11/23(水) 01:46:45.68 ID:g2EIaXIq
>>624コンプライアンスって『法令遵守』だけじゃないよ。名詞で従うとかまだ意味あるから
知手たらスペル書いてみな
こぴぺしか能無いんだから
629国道774号線:2011/11/23(水) 02:28:38.84 ID:dU8eecxx
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1321971615/l50
駐車監視員にノルマ 警視庁 板橋署員が指示

駐車違反を取り締まる民間の駐車監視員に取り締まり目標を設定させた行為は、
労働者派遣法に抵触する恐れがあるとして、警視庁が厚生労働省東京労働局から
是正指導を受けていたことが、同庁などへの取材で分かった。

警視庁によると、昨年十一月、板橋署の交通担当の係長が朝礼で、駐車監視員の
男性(51)らに、取り締まりの目標件数を述べさせ、目標達成の報告をさせていた。

男性によると、係長は外来者にも見える署一階のフロアで朝礼を開き、目標を
達成できなかった監視員に「大きく手を挙げてください」と指示。
「違反車両が無いなら無いなりにどうにかできなければ。プロなのだから」など
と言ったという。
630国道774号線:2011/11/23(水) 02:52:51.31 ID:qJwUaUYM
歳入不足で信号機設置の予算が今後は約半分になるそうだよ。
そう謂えば世論を駆ったつもりなのか最近やたらとタクシー取り締まりが厳しいね。
聞いた話しだとタクシーに鴨を就職させると補助金が降りるから
二種免許取得で公認自動車学校もおこぼれにあずかるみたいだね。
そして公認自動車学校と信号機設置は警察の利権だね。
この話しを聞けば物分かりの良い人だとすぐにピンとくるだろう。

最初に「二種免許発行利権」で儲けて、
その自らが発行した「二種免許取り締まり」で儲けて、
その金を「信号機利権」に回して儲ける。

これって、ひと粒で三度美味しい警察利権だよ。
警察がそんな悪どいことをやるわけがないと思うだろ?
一度「菅生事件」でググってみることをオススメする。
631国道774号線:2011/11/23(水) 03:47:44.26 ID:AnMjg3Th
保証人なしで400万の融資を無事受けられました。ありがとうございました。
632国道774号線:2011/11/23(水) 08:14:13.76 ID:y57Hctin
>クレジットカードを持ってない人達ははどうすんだろか・・・
>高速は乗るなって事になるの? RT @yume4161: ETC搭載の義務化検討 国交省

633国道774号線:2011/11/23(水) 08:14:14.98 ID:wuZ4LDiP
一昨日早朝4時首都高6号上り駒形付近で、覆面に捕まって土下座してたデンデンいたな。こっちは下り実車中だったが、お客も目撃してて、こっちが恥ずかしかったよ。俺は提灯だけどさ、みっともないことすんな。
634国道774号線:2011/11/23(水) 08:44:06.01 ID:uuKy7+kd
>>633
お前やな奴だな。
635国道774号線:2011/11/23(水) 08:56:18.82 ID:y57Hctin
6号上りで120km出す奴は気違い
636国道774号線:2011/11/23(水) 09:01:26.12 ID:Xbw+7/Z+
本当に個人にならないでよかった。日交のが稼げるじゃろうて
637国道774号線:2011/11/23(水) 09:22:58.56 ID:Zzs1uZd+
↑この手のネタは飽きたわ
638国道774号線:2011/11/23(水) 09:34:58.76 ID:y57Hctin
首都高上りで120km出すとマジで捕まるよ
639国道774号線:2011/11/23(水) 09:49:12.17 ID:EAe4ptQJ
個人になってまでカマシ走りに交差点内客待ち駐車って
長年何考えてやってきたんかね?
キングオブクズだなおまいら
640国道774号線:2011/11/23(水) 10:18:01.66 ID:jkZ1EHSv
交差点でこちらが直進で、でん無視が右折でそのまま交差点に少し入る
アブねーとハイビームすると、逆ギレハイビームするド雲助個人ゲロクラ。

この馬鹿畜生は同一人物だが、そんなにコジキ個人なのかw
641国道774号線:2011/11/23(水) 11:25:23.86 ID:Ysn7VC0E
個タクが日曜祭日に出てるだけで貧乏臭くて恥ずかしいのに法人カマシてまでガツガツすんなや!みっともない!古事記汚タク
642国道774号線:2011/11/23(水) 12:03:38.75 ID:SEMfRiek
暇だし寝てようと思ったけど>>641を読んだら今から乗りたくなっちったw
我々は思い立ったらスグ乗れるし思い立ったらスグ休めるんだから、あまり嬉しいこと書くなよぉ〜♪
夕方までチョイ乗り3万ぐらいネコババさせてもらうよ(^ω^)
643国道774号線:2011/11/23(水) 12:07:35.92 ID:3OnezyLl
日曜に2万ぽっち仕事して、月に4回で8万にしかならないのに、日曜くらい休みなよ
644国道774号線:2011/11/23(水) 12:32:42.10 ID:jPIXTvKS
月に八万の小遣い増は大きいな、ヨシ俺も仕事しよう。
645国道774号線:2011/11/23(水) 13:46:41.11 ID:g2EIaXIq
オレも少ししたら出る
646国道774号線:2011/11/23(水) 14:12:37.27 ID:Kmcvo7E7
今ごろ明治大学和泉校舎で譲渡譲受試験だな
647国道774号線:2011/11/23(水) 16:30:06.27 ID:WPN0RYlK
譲渡譲受も明大借りるのかい?横浜じゃないのか…

大変なご時世だけど、合格していたらおめでとう!
人生、これ以上無いぐらい緊張しただろうから、晩酌でもしてゆっくり寝ておくれ
648国道774号線:2011/11/23(水) 17:57:10.43 ID:wHe97jDg
649国道774号線:2011/11/23(水) 18:07:57.67 ID:pRUUEOxd
当協議会への加入を検討されている方にお知らせ
個人タクシーの運転手として、一事業主として、最低限守って頂きたいこと
      営業ルールを守ること。
      きちっとした接客マナーでお客様と接すること。
      日報、月報をつけて、きちっと税務申告をすること。
                              以上です。 
     これ以外のこともありますが、当たり前のことですので、あえて書きません。
当協議会加入時にかかるお金について。
  加入金                      15,000円   
  預かり金(保証金)              100,000円(滞納等の問題がなければ1年後に返還)
  組合賦課金(1ヶ月分)             22,450円
     賦課金の中には全国社団、東京社団の会費等と会計記帳料が含まれています。
  行灯代                       8,500円
  日報・月報代                    1,000円
  自動車保険初回引落し             15,000円〜25,000円程度
                        (車両保険の加入の有無や料率によってこれ以上の場合もある)
  クレジット端末購入(任意)      だいたい100,000円前後
                          (契約完了まで2ヶ月程かかります)    
    クレジット端末は個人での契約となります。売上げ金は月2回振り込まれる形です。
    組合での換金は行っていません。
  新規に個人タクシーをはじめる方(現在は譲渡譲受のみ)は、このほかに申請事務
  手数料が20,000円かかります。(但し、当協議会では勉強会を行なっておりません)
  これ以外にも移籍による車両の帯はずしや、行灯台座取付、領収書の変更工賃等が別途必要。
650国道774号線:2011/11/23(水) 18:09:13.11 ID:pRUUEOxd
  以上が加入時にかかるお金です。 クレジット端末を購入しても大体30万円弱で足りる位でしょうか。

  一般的に、移籍の場合は今迄所属していた団体からお金が戻ってきます。(個人差あり)
  戻ったお金で加入時にかかるお金を払っても、結構な金額が余る可能性があります。
  
  また、新規に個人タクシーを始める方も、他の団体ですと70万円から100万円位のお金
  を組合に納める(組合を辞める時に返ってくる)必要があります。
  当協議会ですと上記の金額です。

 加入後にかかるお金について。
   毎月かかるお金
    組合賦課金      22,450円
    自動車保険料   概ね15,000円から25,000円程度(口座引落しです)
   年1回かかるお金
    タクシーセンター負担金15,000円(5月)
    青色申告決算料        5,250円(2月)
    総勘定元帳代          2,000円(4月)
   その他
    営業免許の更新や営業所、車庫変更等の事務手数料は随時いただきます。
651国道774号線:2011/11/23(水) 21:20:29.51 ID:pRUUEOxd
デフレなんだから、タクシーも値下げしろよーーーーーー

長距離の最高限度額は、2万円にしろよーーーーーーー

それ以上は、料金メーターが動かないようにしろよーーーーーーー

どうせお前ら、2万5千円の客だって、交渉しだいで2万円でOKなんだろーーーーーーーー

嫌だったら、2万円で行けるところまで行って、その近くの駅付けのタクシーに乗り換えてもらえよーーーーーー!!!!!!!!!!!

コンプライアンスって、法令順守だぞ!コンプレッサーじゃないぞw

652国道774号線:2011/11/23(水) 21:35:02.26 ID:pRUUEOxd
>>624
>交渉に応じるのは提灯だけ。

>また、デンデンの提灯叩きが始まったとか言わせないよ?

>>624コンプライアンスって『法令遵守』だけじゃないよ。名詞で従うとかまだ意味あるから
>知手たらスペル書いてみな
>こぴぺしか能無いんだから

法令遵守でいいんだよ、みんなそう言う意味で使ったんだからサーーーーー
こないだ、でんでん虫の江戸一の友達が、小田原まで約2万円の客を1万5千円で乗せて行ったぞ。
何処の支部でも、そう言う奴一杯いるだろwwwwww
君が無知なだけだよwwww
無理しないで2万円以上は料金フリーにしろ!!!!!
もしもの時は、チップくらいやるからwwwww

こないだ印西で事故って、実刑喰らったやつも、殺してしまったのはお得意さんだから、絶対料金まけてたはずだ。
おまえらの建前論は、最低すぎるゾ。
守れない約束なら、最初からするな。守れない料金体系なら、最初から守らなくていいことにしろ!!!!
ヨロシコ!!!!!!!
653国道774号線:2011/11/23(水) 23:38:56.59 ID:38uSPsy9
ID:pRUUEOxdの必死指数
wwwwwwwwwwwwwww

654国道774号線:2011/11/24(木) 02:50:49.41 ID:xybnG+73
>>651
東京から九州までタクシーで行く客が居たら、800kmも走って2万円しか取れなくなるのか?

往復で1600kmだから、燃費10km/g計算で160g消費だと、150円×160g=24000円の
ガソリン代がかかる計算になるから、完全に赤字になるんだが。
655国道774号線:2011/11/24(木) 18:38:16.18 ID:ZGcNkJCJ
>>654
答えは、三つ
1.断ればいい
2.料金は2万円だがチップを40万円前払いなら行く
3.名古屋あたりまで乗せていって、乗り換えてもらう。もちろん2万円+10万円のチップ
チップは税金掛からないから、絶対得。
しかし、こんな客を見つけるのは、宝くじを当てるよりも難しい。
656国道774号線:2011/11/24(木) 18:54:32.75 ID:yie4aaLk
首都高速のETC料金のお客様から頂いた金額と実際の請求金額との差やチップなどは【運送外収入】として記帳し、申告して下さい。
練馬税務署長
657国道774号線:2011/11/24(木) 20:07:55.74 ID:fMoc9bju
↑うるせーこの野郎!あ
658国道774号線:2011/11/24(木) 22:03:33.42 ID:yie4aaLk
>>657
雇われ運転手じゃ知らないか?
うっせーで済ます
659国道774号線:2011/11/25(金) 02:53:12.92 ID:n/N3XnT3
>>651>>652
おまえが勝手に『江戸一の友達』って思ってるだけで、江戸一はみんな優秀だから、おまえみたいのは友達とは思われていない。
ましてや、その件は赤坂から小田原町まで1500円で行ったのだ。
田舎モンだからどこだかわかんねーだろ〜
悔しかったらどこだか答えてみろー コピぺ…
660国道774号線:2011/11/25(金) 03:59:02.74 ID:RdT4TwoS
江戸1が優秀?
木村のガンを出してるのに… ばーか
661国道774号線:2011/11/25(金) 04:43:28.13 ID:n/N3XnT3
そのガン木村を落とせないバカ本部理事を送り出しているのはどこの奴らだよ?
662国道774号線:2011/11/25(金) 05:15:50.33 ID:3UrfUe3/
>>660
しかし、ここ20年ぐらいは個タクの合格率はズーっと1番だったらしい。
なかにはおバカさんもいるだろうけど、特に最近は、
663国道774号線:2011/11/25(金) 05:37:29.96 ID:n/N3XnT3
でも、結構事故率は高いな
ろくな人間いないのかも
664国道774号線:2011/11/25(金) 06:31:42.76 ID:6TitRdC/
江戸一が、個タクの合格率1番wwwwwwww
ヘソで、茶を沸かしてみろwwwwwwww
665国道774号線:2011/11/25(金) 07:34:53.33 ID:YmGwPTeo
>>664

神崎降臨
666国道774号線:2011/11/26(土) 02:09:30.26 ID:WtwjEBnq
>>664
ヘソで茶を沸かすには、ヘソの温度を100℃以上に上げないと沸かせないんだが、
どうやったらヘソで茶を沸かすことができるんだろうか。
667国道774号線:2011/11/26(土) 03:04:31.77 ID:JXgtoPJl
>>662
上位ってだけでしょ?
自分が合格した時の(新規だけど)は1位デンデンの某下町
2位提灯なんとか事業団
江戸一は3位にも入ってない

江戸一も勉強会は熱心なの知ってる。
今も講師やってるか知らないけど草加多いんだよ、あそこ。
案外、キムも信者かもね。
668国道774号線:2011/11/26(土) 03:53:51.17 ID:c8rFgDg0
講師によって合格率は変わってくるから
優秀な講師に変わったんでねえの?
669国道774号線:2011/11/26(土) 04:05:10.22 ID:2LaLr6u4
ヘソで、茶を沸かしてみろ
は、日本人は言わない。ヘソが茶を沸かす、です
在日か?

圧力さえ下げれば0℃でも水は沸騰する‥理科
ゴメン
670国道774号線:2011/11/26(土) 09:46:45.01 ID:cS0CesKJ

オマエ、さては学士様か?
671国道774号線:2011/11/26(土) 10:48:34.68 ID:8Auw2r/i
個人タクシーのゲイシャは、
運転手個人に電話するのか、
それとも個人タクシーゲイシャセンターみたいなところがあって、
そこ
に電話して「現在ゲイシャ可能なタクシー」を照会してもらえるのですか
672国道774号線:2011/11/26(土) 11:22:24.82 ID:TIDzWXh9
どちらでもOK

ただし、個人に電話して他の人を紹介するのは宜しくない
673国道774号線:2011/11/26(土) 11:54:03.95 ID:UktqFTcC
>>672

なぜ?
674国道774号線:2011/11/26(土) 12:45:19.32 ID:TIDzWXh9
監督不能の大規模な不正につながるからダメ
675国道774号線:2011/11/26(土) 16:54:00.52 ID:2ia30IKV
迎車じゃなくて、回送で集まるのは新しいメールシステム?
ヤクルトホール前とか、新橋郵便局裏とか
あと、お客さんが乗る時に渡しているコンビニの袋の中身が知りたいな
676国道774号線:2011/11/26(土) 20:03:12.80 ID:p5emRl/m
>>675
メールだと来れるかどうか判らないから、デジタルMCAとか使って、
一斉に召集かけてるんじゃ?

http://www.mrc.or.jp/top/service/
677国道774号線:2011/11/26(土) 20:58:11.20 ID:E6WvWbhP
個人タクシーに迎車する人って何考えてるの?
法人タクシーの方が早いじゃん
678国道774号線:2011/11/26(土) 21:50:23.10 ID:KG+vvzcA
>>676
非無線車ばかりなんだよ
上客囲って電話で連絡しあっているのかもね
679国道774号線:2011/11/26(土) 23:35:07.38 ID:Z4T63VCL
無線のお客に名刺出すバカが今だにいる。
それ泥棒だからなカスが
680国道774号線:2011/11/27(日) 01:26:42.54 ID:PfyEsbk+
>>677
必ずしも5分10分を争ってない人とか
グレードの高い車に乗りたいとか、接待で貰ったチケットが個人専用だったり。
681国道774号線:2011/11/27(日) 04:27:53.89 ID:+cMrshjQ
>>677
法人タクだと道を知らない新人とか来ちゃう場合がある。
そうすると、乗った場所からいちいち道を誘導しないといけないし、
迷うと料金上のトラブルにもなる。
個タクだったら経験が長いから、行き先だけ言えば、後は寝て帰れる。
なじみの個タクだったら、「家までヨロシク」の一言で自宅前に到着。
682国道774号線:2011/11/27(日) 04:55:54.56 ID:BR3mxhMp
またまた、土曜日の暇にまかせた雇われ運チャンどもが集まってきたな?
683国道774号線:2011/11/27(日) 08:34:17.08 ID:iZf6+sP2
無線室を通して携帯に指名配車されたことがある それ以後は直接携帯にかけて貰ってる
モレは非無線車!
684国道774号線:2011/11/27(日) 09:40:16.50 ID:ZVfL6U+7
独立自営業なのに入った団体に班制度なるものがあるのにビックリ
なんか会社員と変わらないね
685国道774号線:2011/11/27(日) 23:26:02.91 ID:k+skO5lQ
>>684 嫌なら辞めれば、止めないよ。
人数の多い支部は、一度に全員に連絡できないからその形をとってるだけで、100人前後の野方支部や練2なら班はないよ。
そもそも団体に入るのが間違いの始まり、独りでやりなよ!
686国道774号線:2011/11/28(月) 02:25:46.00 ID:+und1nU4
そして10年以上も代替もせずに、細々と日勤でやっている事業者さんもいるね
あれはあれで凄いと思うよ
687国道774号線:2011/11/28(月) 02:36:48.44 ID:6riRovIw
>>685
私の所はそれなりに人数いるけど「班」なんかない。
むしろ、班制度がある支部が少ないんじゃないの?
688国道774号線:2011/11/28(月) 02:49:00.48 ID:x2dWJmhK
団体に入らないと試験を受けられない事を知らない馬鹿もいるんだね。
689国道774号線:2011/11/28(月) 11:33:27.53 ID:NDAaxr4C
>>688 団体加入は許可もしくは認可後。
690国道774号線:2011/11/28(月) 15:02:12.54 ID:05Iv0CEp
そうだよな
特定地域で譲渡じゃなくて新規で申請してきて役所で取扱いに苦笑いしてるしね?
組合加入者だったら絶対しないし…
691国道774号線:2011/11/28(月) 15:39:45.44 ID:H69qde6L
ヒュンダイのデンデン 難波橋から東スポまでで八重洲通り使いやがった
二台口の後ろだったんで苦情言うようにお客さんに言っといたぜ
呼び出し待ってろよ
692国道774号線:2011/11/28(月) 16:49:53.50 ID:x2dWJmhK
そんな面倒くせいことしないよ。
693国道774号線:2011/11/28(月) 17:07:31.56 ID:8ScuHX8U
氏名、連絡先を伝えたらな。
694国道774号線:2011/11/28(月) 17:21:11.22 ID:IhDZtNgF
乗客の指示通りに走行したんじゃない?
695国道774号線:2011/11/28(月) 19:55:00.69 ID:eGlU2TF/
もう少し・お上品にお書きあそばせ・・・
東京は、江戸っ子は。。ガラが悪いのか?・・個タクだろう。
696国道774号線:2011/11/28(月) 20:21:09.52 ID:w+Cxw9sH
>>691
アホか?
二台口でついて行ったんならアンタも同罪だよ
697国道774号線:2011/11/28(月) 20:25:18.00 ID:KsLMBUJn
>>691
お前、本当に馬鹿だなw
698国道774号線:2011/11/28(月) 20:44:14.19 ID:vqW3glZo
後ろなら黙って一緒に走れば良いよ。
近いと思った経路でも、前車が指示を
受けて走行してるかもなんだし。
余計な事は言わない方が良い。
699国道774号線:2011/11/29(火) 01:44:29.56 ID:i5VLBRGd
>>691
余計な事を言うな、ハゲ。
700国道774号線:2011/11/29(火) 02:09:45.22 ID:JW4bPFxi
七百♪
701国道774号線:2011/11/29(火) 03:06:12.84 ID:Zj7fnLPE
28日の交通新聞の8面の右下「横浜を照らす、ヘッドライトたれ。」の『たれ』って何だ?
702国道774号線:2011/11/29(火) 03:40:43.05 ID:PexuEVDI
>>701
ひと昔前のいいかた。
「であれ」「としてあれ」みたいな感じかな?
今時使わないから書いた人はそうとうの年寄り。
労害だね。
703国道774号線:2011/11/29(火) 14:19:24.99 ID:Zj7fnLPE
>>702
なるほど。
704国道774号線:2011/11/29(火) 15:24:05.39 ID:/7Hgwl50
形容動詞タリ活用命令形だろ
ヘッドライトにくっつけて使うのは違和感あるね
以下引用

文語形容動詞の活用形式の一。「堂々たり」「平然たり」などのように、終止形の語尾が「たり」の形をとるもの。
元来、「堂々と」「平然と」などの形が動詞「あり」に結びついた「堂々とあり」「平然とあり」の音変化したもので、
「たら・たり(と)・たり・たる・たれ・たれ」と変化する。
語幹はほとんどが漢語。口語では、「堂々と」「堂々たる」の形で残存するが前者は副詞、後者は連体詞として扱う。
705国道774号線:2011/11/29(火) 15:57:07.95 ID:alMLKaM5
入っていくらも立たないのにねもう滞納が何ヶ月もあるのとかもいるんだよなあ(´・ω・`)
若くてまじめそうなヤツでも、いる。 みんな結構たいへんなんだろ(´・ω・`)
706国道774号線:2011/11/29(火) 16:45:43.43 ID:gYGAqVpd
>>705
どうもすみません。
707国道774号線:2011/11/29(火) 19:16:00.59 ID:1N9FdzZk
>>704
早起きして子供の辞典首っ引きで丸写し。ご苦労さん!

『〜たれ』ってそんなに抵抗感ある?永遠にそうあって欲しいとかの意味で、改まった時に使わない?
あまりにもバカだから使えないか?
米国国歌 【Stars And Strips Forever】は日本語訳 【星々と横縞線は、ずーっとずーっとだよ】とか言うの?
708国道774号線:2011/11/29(火) 19:40:35.37 ID:Ts4D8/XT
まあ、老害には違いないな。
鼻たれ とは関係無い?
709国道774号線:2011/11/29(火) 20:45:20.08 ID:S3d2i2xh
個タクはタクシーの鏡たれ(木村タクシー)
710国道774号線:2011/11/29(火) 20:52:33.99 ID:Ts4D8/XT
本当にそんな使い方なんです?
711国道774号線:2011/11/29(火) 20:58:13.33 ID:EtCukKSq
エバラ焼き肉のたれ(木村タクシー)
712国道774号線:2011/11/29(火) 21:38:20.93 ID:S3d2i2xh
個タクはタクシーの鏡でごあす(西郷タクシー)

個タクはタクシーの鏡だにん(クノ一タクシー)

個タクはタクシーの鏡ニダ(キムチタクシー)

713国道774号線:2011/11/30(水) 01:38:26.22 ID:sgnh7hSj
おもしろくないよ。
714国道774号線:2011/11/30(水) 01:44:10.10 ID:mb6UMfUF
土橋の入り口でお客数人が必死に高速入って乗せてくれとアピールしてたが
みんな無視。
面白い光景みたなw
715国道774号線:2011/11/30(水) 04:15:54.86 ID:5JT4ya/3
まーたみっついかなかった
○| ̄|_
716国道774号線:2011/11/30(水) 05:24:03.11 ID:8BwojV6E
717国道774号線:2011/11/30(水) 08:02:10.55 ID:M+CxtmA0
>>715
どんまいw
718国道774号線:2011/11/30(水) 14:22:18.21 ID:STMf+cI7
ソフトバンクの課長がタクシー運転手を殴り殺した訳だが、
マスコミは徹底スルーを決め込んでいるな
恐ろしい国に成り果てたもんだ

★SBモバイル課長が暴行し運転手死亡

・ソフトバンクモバイルの48歳の担当課長が、酒に酔った状態でタクシー運転手の男性に
 暴行したとして逮捕されました。運転手はその後、死亡しました。

 暴行の疑いで逮捕されたのは、ソフトバンクモバイルのプロジェクト推進部・担当課長、
 小泉亨容疑者(48)です。

 警察によりますと、小泉容疑者は午前3時前、横浜市の自宅マンション前でタクシー
 運転手の師山貞幸さん(60)に暴行を加えた疑いが持たれています。

 警察が駆けつけたところ、小泉容疑者はタクシーの運転席で酒に酔った状態で寝ていましたが、
 師山さんは車の外で倒れていて病院で死亡が確認されました。

 小泉容疑者は「都内でタクシーに乗って以降、酔っていて何も覚えていない」などと供述して
 いるということで、警察は、傷害致死容疑も視野に師山さんの死因などを詳しく調べています。
 http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4889694.html

※前スレ(★1:2011/11/29(火) 17:49:16.71)
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1322572808/
719国道774号線:2011/11/30(水) 17:52:42.94 ID:yYzNk2yq
小泉とは又在日が犯人か。
キムチなんとか白
720国道774号線:2011/11/30(水) 23:38:23.55 ID:JROLaO8u
ソフトバンクの社長が在日朝鮮人だし、100億円東北に寄付するって言ってたけど、まだ100円すら払われてない朝鮮人恐るべし。恥を知れ!
721国道774号線:2011/12/01(木) 03:10:57.28 ID:LczYGGNx
なんだ 口だけハゲか
722国道774号線:2011/12/01(木) 05:30:13.89 ID:jcsrI5L4
>>721
工作員なんだろうけど、日本人のフリしてコソコソ生きてて辛いんだろうなww
723国道774号線:2011/12/01(木) 05:38:16.66 ID:jcsrI5L4
しかし、酔っ払いに殴り殺されてるのに、その後の情報が完全に統制されていて全く出てこない
日本は中国か?
社会主義国家なのか?

何処の会社の運転手なんだ?
724国道774号線:2011/12/01(木) 07:13:54.21 ID:ufr1SZ2i
マジレスすると、目立った外傷が見つからない事で死因を司法解剖で特定するしか無いし、特定できない可能性もある
時間帯からして目撃証言を集めるのも難しいだろうし、現状では暴行や過失致死ですら立件も難しいだろうから
マスコミも続報を出しようがないだろうね
亡くなられた師岡さんにはお気の毒だが、勾留期限が切れるまでにソフトバンクモバイルがどう判断するか?
証拠も立証も出来ない以上、罰する事は出来ない、中国なんかと違って法治国家なんだよ日本は。
725国道774号線:2011/12/01(木) 14:09:53.79 ID:inJXjo1R
>>724
マジレスが間違ってます。
師岡×
師山◎
会社側から当該営業所従業員に箝口令が出てます。
真相はまだ分かりません。
726国道774号線:2011/12/01(木) 21:28:14.63 ID:pmcs+c7x
ロムってみたら、客が暴れてると死んだウテシから110番あって、現場着いたら酔っぱらいが運転席で寝ててウテシは既に昇天済み。

過去に特殊訓練を受けた在日が酔ってウテシをサンドバッグと間違え手刀で一撃。殺ってた後は運転席で寝ながらキムチの夢でもみてたんじゃね?
727国道774号線:2011/12/02(金) 05:48:46.09 ID:LxnbvgVt
酔っ払って、記憶が無い、と装えば減刑されるからな。
運転席に座って、ドラレコの画像を消そうとしてたんじゃね?
ソフトバンクと言えば、マスゴミの大スポンサーだし、
民潭や政界にも大きな影響力を持つ政商企業だ。
警察の捜査をねじ曲げるなんてこともやりかねない。
この事件は、小泉が暴行致死で実刑を受け、闇に葬られてお終いだろう。
今後、気骨ある週刊誌の真実追究に期待したいところだ。

被害者は日交系列かな?
汐留のソフトバンク本社に専用乗り場があるしね

>>724なんかは、いかにも工作員臭いw

728国道774号線:2011/12/02(金) 08:57:12.33 ID:E9Erqf8Q
kmさんらしい
729国道774号線:2011/12/02(金) 09:31:54.42 ID:GHgXJqIx
でも、グデングデンの酔っ払いに殴られて死ぬかな。
ビックリしてショックで心臓マヒとかかもね。
730国道774号線:2011/12/02(金) 09:51:13.34 ID:G9wt9a5u
>>727
よう、工作員w
731国道774号線:2011/12/02(金) 12:41:45.47 ID:WqFo765q
【譲渡譲受】個人タクシーを取ろう【新規】8台目
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/traf/1322797042/
732国道774号線:2011/12/02(金) 15:29:04.27 ID:xmAIRU76
で…高級生地ででオーダーメイドの上衣にみなさん満足してますか?
俺は古いMサイズの上衣着せられて寸法を計られて安ポイ生地で騙されたと思ってます。
土屋のほうが100倍まともなんだけど、こんな寒い日にペラペラの上衣でサンプラザに参加してる馬鹿も多いらしいね?
733国道774号線:2011/12/02(金) 15:50:31.85 ID:G9wt9a5u
表地 ポリエステル100%
裏地 ポリエステル100%

一応、つちやも素材は一緒なのに、この安物感は!!!
734国道774号線:2011/12/02(金) 16:39:47.32 ID:xmAIRU76
青山と木村の同胞の馴れ合い。 仕事もしないで稼ぐ場所を間違えてますよ。
江戸1と足1の大罪
735国道774号線:2011/12/02(金) 20:59:24.41 ID:5fIKOhlj
キムラは、いくらキックバックしてもらったんだ?
7000万円の1%でも、70万円だな。
5%なら350万円。
口止めのため理事にばらまいたな、絶対!
736国道774号線:2011/12/02(金) 21:17:44.42 ID:p4gqKfui
ソフバン課長の事件、これが立件できなかったら、これを真似た殺人事件が出てくるよね
半殺しより、殺して寝てたほうがいいことになる
737国道774号線:2011/12/03(土) 02:10:54.76 ID:aspb4eUU
もしかしたら譲渡譲受が廃止になるかもだな。
来年の通常国会にだされるらしいね。
738国道774号線:2011/12/03(土) 02:14:55.07 ID:aspb4eUU
東京交通新聞のHPにでてる。
739国道774号線:2011/12/03(土) 02:44:55.08 ID:s0pr6K2L
個人タクシーの法制化と譲渡譲受の禁止
富田さんと折り合いがついたのか?
740国道774号線:2011/12/03(土) 04:16:01.17 ID:0Z1MaEmJ
個人タクシーの譲渡譲受禁止!
政治献金2番目の、タクシー連盟をなめんなよ!
キムチ、タクシー族議員に圧力かけろ!選挙の票をチラつかせろ!
741国道774号線:2011/12/03(土) 04:24:53.76 ID:q8Jg+p9p
減ったほうが仕事しやすいから廃止でいいよ。
742国道774号線:2011/12/03(土) 07:20:02.14 ID:0Z1MaEmJ
民主党・タクシー政策議員連盟(162人)は2日、衆院議員会館で総会を開き、タクシー事業を規制強化する「タクシー事業法案」を修正、
個人タクシーの法制化と譲渡譲受の禁止、運転者登録制・適正化事業の全国展開などを新たに盛り込んだ。同法案は来年の通常国会への提出と成立を目指す。
同総会では新会長に細川律夫前厚生労働相を選出した。
(2011年12月02日更新)
743国道774号線:2011/12/03(土) 07:24:33.03 ID:tgKeQkUt
新規凍結解除ってこと?
744国道774号線:2011/12/03(土) 07:32:28.60 ID:0Z1MaEmJ

 ↑であれば、良いんだがな!
745国道774号線:2011/12/03(土) 07:42:12.28 ID:0Z1MaEmJ

 個人タクシーの法制化って、なんだ?
746国道774号線:2011/12/03(土) 08:19:18.33 ID:okFiwsB+
じじいが譲渡出さないから持ってても価値を無くすって事だろ?大井のダイブがとどめをさしたな。
747国道774号線:2011/12/03(土) 08:29:39.04 ID:pemFJZoK
民主党・タクシー政策議員連盟(162人)は2日、衆院議員会館で総会を開き、タクシー事業を規制強化する「タクシー事業法案」を修正、
個人タクシーの法制化と譲渡譲受の禁止、運転者登録制・適正化事業の全国展開などを新たに盛り込んだ。同法案は来年の通常国会への提出と成立を目指す。
同総会では新会長に細川律夫前厚生労働相を選出した。
(2011年12月02日更新)
ttp://www.toukou-np.co.jp/information1202_1.html

民主党も、たまにはまともな考え持ってるな。
タクシー多すぎだし、潰れる法人があっても譲渡で集める新規参入組みが居るから減らない。
しかも、新規参入組みは運転手に給料も払わないMKとかアシストとかだし。
748国道774号線:2011/12/03(土) 08:31:34.94 ID:pemFJZoK
個タクが譲渡禁止なら、法人も譲渡禁止にすべきだが・・・やっぱ。民主党は馬鹿の集団だ!
749国道774号線:2011/12/03(土) 12:14:37.85 ID:sMV9pEjt
アメリカ兵に殺されたら大騒ぎだが、朝鮮人に殺されたら沈黙
朝鮮人には決して逆らえない日本人
軒を貸したら母屋まで乗っ取られる、とは、
よく言ったものだ
750国道774号線:2011/12/03(土) 12:54:16.02 ID:mVKYcE/3
違うよ。
民主党はタクシーを減らそうとしているだけ。
バカなのは自民党。
特に小泉と竹中。
この2人は戦犯級。
751国道774号線:2011/12/03(土) 14:55:32.80 ID:xoNOCdoQ
個人タクシーは
「当該許可を受ける個人のみが自動車を運転することにより当該事業を行うべき旨の条件
の付された一般乗用旅客自動車運送事業」(旅客自動車運送事業運輸規則第26条第2項での表現)という、
「政治主導」を標榜するところが忌み嫌う、許可条件で運用している制度。

今の譲渡制度は、道路運送法第38条で旅客自動車運送事業共通規定になっているが、
これでは、法律で定義されない個タクを一代限りにすることはできない(憲法違反)。

それで、法制化したいんだろう。

ただ、個タクだけ譲渡禁止にしてどれだけ「削減」効果があるのかは、疑わしい。
752国道774号線:2011/12/03(土) 15:08:43.19 ID:0Z1MaEmJ

 法人が業界2位の政治献金に物言わせ、個タクつぶしを始めた!

 個タクがなくなれば、法人はウハウハ!
753国道774号線:2011/12/03(土) 17:34:32.20 ID:pemFJZoK
>>751 てことは、もしかして、平成13年以前に個タクになった人たちも、75歳で定年になる法律が盛り込まれる可能性も高いってことですか?
老害は、巨人に関わらず安全面では大変な問題。
65歳過ぎの交通事故の多さは統計で証明されてる。
754国道774号線:2011/12/03(土) 19:31:05.31 ID:acDM5HVD
近々に法人も個人も75歳でセンターで登録出来なくなる、次には70歳まで引き下げる目論みだよ。
当然、譲渡もそれに見あった年齢まで引き下げると思うよ。 個人は1気に5千台以上減るんじゃあね?
755国道774号線:2011/12/03(土) 20:20:19.12 ID:0Z1MaEmJ
譲渡廃止になったら、今持ってる車どうすんの?
自家用じゃ、ちょっと使いづらいじゃね?
756国道774号線:2011/12/03(土) 20:29:06.63 ID:0Z1MaEmJ
でんでん、ちょうちんとも存亡の危機!
757国道774号線:2011/12/03(土) 20:42:48.48 ID:acDM5HVD
クズが群れをなすと、ろくなくらいに事がない証だよ。そして群れから搾取して楽をする奴が出てくる、組合なんていらね。
758国道774号線:2011/12/03(土) 20:55:37.79 ID:gD7kMqQs
日本語でおK
759国道774号線:2011/12/04(日) 02:06:08.26 ID:/ZlBJHCg
70歳以上登録停止はいいですねえ
当然のことが今まで放置されていた
760国道774号線:2011/12/04(日) 03:31:07.44 ID:z93mqABp
>>755
白ナンバーで、なんちゃってタクシーで遊ぶ。

てきればアンドン、メーター、スーパーサインは確保しておく。

時間タップリあるから
手が挙がったら乗車拒否
761国道774号線:2011/12/04(日) 04:12:17.44 ID:NfFYC2p6
白ナンバーで社名灯とか搭載して
一般道を走行するとタイーホされなかった?
762国道774号線:2011/12/04(日) 07:08:18.30 ID:z93mqABp
何人もタクシー……なんてあるけど、遊び 遊び

ネ♪
老後
763国道774号線:2011/12/04(日) 07:52:25.54 ID:uP3069d2
>>761
製薬会社とか時計屋とか鍵屋とかレッド●ルとか
あと運転代行は?
764国道774号線:2011/12/04(日) 07:57:18.67 ID:N9Q8yJbz
大井の事故した爺のせいで年齢制限確定だろうな
765国道774号線:2011/12/04(日) 08:01:29.57 ID:IsLKMtQN
本部常任が若返り良いことだね (^.^)
766国道774号線:2011/12/04(日) 10:36:48.26 ID:rRW89kIT
本部常任も定年制にして欲しいな。
ジジイの強欲は果てしない。
同じ事業者から集めた金で、青山商事から裏金貰うなよ!!!
事業者に戻せ!
767事情通・・・:2011/12/04(日) 13:21:26.93 ID:0rnZzsmz
自民の 北朝系 小泉なんか 赤坂芸者 2人も 変態プレイで締め殺してるんだが
表に出せよ、マスゴミどもが・・・・、更にこいつは若いころ 湘南辺りで 婦女暴行で
逮捕されとる、そして 松沢病院の ・神科に入院、表向きは アメリカ留学。とんでもない
チョン朗だ。 国民のバカどもは ほとんど知らないだな。
768国道774号線:2011/12/04(日) 17:55:22.57 ID:rRW89kIT
知ってるよ。
俺の選挙区なら確実に落ちる。
バックに居るのは、稲川会(幹部は朝鮮人)だし、曾お爺さんはとび職の刺青ヤクザ議員だよ。

稲川会五代目2010年(平成22年)4月6日、清田次郎(本名)=辛炳圭が稲川会五代目体制を発足させた。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A8%B2%E5%B7%9D%E4%BC%9A職の刺青ヤクザ議員だよ
769国道774号線:2011/12/04(日) 21:47:26.43 ID:z93mqABp
>>767
それで小泉2号は顔見せないの?
770国道774号線:2011/12/05(月) 07:10:21.12 ID:4+iE8QJy
でんでんの役員?(嘲笑
こんな仕事になってまで世間体ってか社会的地位を気にしてんかね
我々は各自が独立自営業者なんだからいい加減に上から目線で喋るの止めてくんねえかな
国に対しては平身低頭、コメツキバッタ、我々には上から目線、サイテーやな
こんな体質の団体に未来は無いね
771国道774号線:2011/12/05(月) 08:58:52.24 ID:ku5dlx44
奴らは未来なんて考えてないよ、搾取することだけ。
嘘ばかり並べられて黙認する組合員が一番悪い! 若い奴は今年も脱走して行くよ。
772国道774号線:2011/12/05(月) 09:59:14.18 ID:SjzHrDdm
ちょうちんはどうなん?でんでんと似たようなもんなんだろうか?
773国道774号線:2011/12/05(月) 11:10:23.36 ID:ku5dlx44
ちょうちん、無頼派が多い。 デン虫禿げ山がウンチク並べても死亡事故が、今年度5件 ちょうちん死亡事故2件だが1件は三宅坂でのピストン自転車の信号無視
774国道774号線:2011/12/05(月) 13:14:22.01 ID:+m01/4rU
ピストン自転車でソフトオンデマンドのアクメ自転車を連想した
775国道774号線:2011/12/05(月) 19:24:50.30 ID:iJw4iD9W
>>770
独立自営業者じゃ無くて東個協所属自営業者
ホントの独立自営業者にもなれるから協会所属がどうしてもイヤなら考えてみれば?
776国道774号線:2011/12/05(月) 23:20:18.91 ID:IkKXbMMM

そこまで言うなら
協会⇒協同組合

協会は都個協
777国道774号線:2011/12/05(月) 23:58:21.27 ID:AJuuvj3t
今時、タクシー運転手よりデリヘルの送迎運転手の方が儲かるんじゃね?
778国道774号線:2011/12/06(火) 00:15:54.91 ID:wkouHhIA
介護で顧客つかむと、楽だよ〜〜〜ウソw
779国道774号線:2011/12/06(火) 03:27:33.42 ID:YeASaCAu
マジでデイケアサービスの送迎もやろうかしら?
朝夕2時間ずつ
780国道774号線:2011/12/06(火) 05:19:43.39 ID:IXFUuqqJ
>>773
高速走っとるの見ると、でんでん>>>越えられない壁(四社)>>>ちょうちん

死亡事故、でんでん>>>ちょうちん。ん?
781国道774号線:2011/12/06(火) 10:24:50.60 ID:FDOYaBcu
>>個人さん
ゲロ吐かれていくらとった?
自分は7000円の料金含めて2万円貰ったことある
請求する前に出してきたから頂戴したけどあなたの納得する金額は?
請求しても払わないヤツにはどうしましょ?
782国道774号線:2011/12/06(火) 10:34:41.14 ID:nTREZdYe
おれ法人だけど銀座→錦糸町でゲロ吐かれ料金とは別に6000円払わせた。安すぎたか
783国道774号線:2011/12/06(火) 10:38:25.02 ID:xKE9m5Y4
最低2万円+運賃
784国道774号線:2011/12/06(火) 10:47:32.92 ID:/is5n0+6
高級ピンサロの時間適応料金の様に
統一で決めておいてもらいたいよね。
適正価格ってのがあるけど、その日の水揚げがな〜。
785国道774号線:2011/12/06(火) 11:48:27.59 ID:3cn2qXPG
実際には、請求したらいかんらしいね。だから私は掃除してくれって言う。そうするとだいたいお金出すよね。まあ最近は、無いけどね。
ゲロはかれるのは、下手な運転しとる証拠ですよ。
786国道774号線:2011/12/06(火) 12:07:47.63 ID:XuLKa6Ca
シートカバーのクリーニング代くらいしか請求出来ないのでは?
お客様が勝手に払う分には何も問題はないが!
787国道774号線:2011/12/06(火) 12:50:15.22 ID:xKE9m5Y4
引退した紳助の行列のできる○△て番組で5万とか結果でたの見たけど嘘かいな?
788国道774号線:2011/12/06(火) 13:26:20.44 ID:/ywTKHL8
>>787
この業界の業界に関わる解釈構造は普段から二重三重構造になっている。
補償額見積りが、当事者同士、保険屋、弁護士会(司法の判例が基)の
三者に分かれている交通事故案件などもそうだ。
789 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/12/06(火) 16:58:24.01 ID:yAoIZ+8D
おまえら標準運送約款を読んだことないのか?
790国道774号線:2011/12/06(火) 17:15:05.44 ID:OtAGHIJt
売上に追われ、苦情にビビり
運送約款どころじゃぁんじゃ?
事業者見習いの人くらいじゃ?
見てるの
791国道774号線:2011/12/06(火) 17:15:26.31 ID:OtAGHIJt
ないんじゃ?OTL
792国道774号線:2011/12/06(火) 20:02:10.22 ID:lEeI+7yN
第10条 (旅客の責任)か?

これって、なかなか認められないはずじゃ…
793国道774号線:2011/12/06(火) 20:07:25.91 ID:6+Py1g+j
翌日、客がクレームつけたら大問題になるよ?
794国道774号線:2011/12/06(火) 21:05:06.67 ID:/ywTKHL8
映像や音声などの挙証が困難な時代はなかなかムズいものがあった。
またその頃は儲かっていたしトンデモ客も少なかったから、どっちでも
構わないだろ金のために少しは我慢しろのナアナア、それで済んでた時代。
795国道774号線:2011/12/06(火) 22:46:37.74 ID:lEeI+7yN
雇われ運転手の時、先輩がソ−ジ大好きで客席の足元マットをバリバリ外してんの。

またバカが何やってんだろ〜と思って見ていたら、何と鉄板に直径5センチ位のゴム栓が…

レレレレ?
開けると、下が見えるわけ。
座席は外せてビニールだし足元は穴が開いてるから後ろは全部水洗い出来て、汚水は穴から下水道に流せる。
クラコンはゲロにも優しいタクシーだ!!
796国道774号線:2011/12/06(火) 23:46:08.08 ID:wkouHhIA
>>795
法人タクシーだと料金払わずに、床下から逃げられるw
797国道774号線:2011/12/07(水) 03:17:34.06 ID:4O3GioU0
>>785
アホか、お前は。
請求できないわけないだろ。
俺なら少額訴訟までやるわ。
こういうアホがいるから世の中おかしな事になるわ。
798国道774号線:2011/12/07(水) 03:18:31.93 ID:4O3GioU0
>>782
安すぎだな。
799国道774号線:2011/12/07(水) 03:19:23.09 ID:4O3GioU0
>>793
誰にクレームつけんの?
何びびっとんねん。
800国道774号線:2011/12/07(水) 03:25:18.30 ID:chXswhRB
お前らは自分が個人事業主なの分かってるか?タクセンや組合にびびって骨抜きになってるな。一生群れてろ、豚ども。
801国道774号線:2011/12/07(水) 05:20:11.73 ID:082eUTIs
俺は、客が吐きそうになったら「吐いて汚したら、後始末してもらってますよ。
シートカバー弁償と室内清掃で25000円
吐かれた時点から勤務終了の売上をもらいますからね」
過去2回吐かれて
50000円と35000円払わせた。
当たり前の金額だ。

これに文句のある客は個タクに乗るな。
ヘベレケは法人に乗れ。
802国道774号線:2011/12/07(水) 14:56:33.13 ID:pHHvMadn
>>797
わりゃあ、くそジジイじゃろ。今時の、ねじ回しならみんな知っとるがな。くそタコが!
803国道774号線:2011/12/07(水) 22:16:36.87 ID:w8b9i9C/
>>797 請求しろよ!当然の権利だ!
804国道774号線:2011/12/08(木) 02:27:03.95 ID:J0a6Rwvp
GツーリングSツーリングはアブソーバ変えなきゃ話しになんねーど
805国道774号線:2011/12/08(木) 16:14:26.67 ID:19RPO2Yc
>>797
訴訟に持ち込むには、まず人定しないとならんのよね。
806国道774号線:2011/12/08(木) 18:23:41.34 ID:zx6Ro6mx
>>801
フーン
807国道774号線:2011/12/08(木) 21:15:41.37 ID:/AFkW1oF

 日の丸の富田に、個タクを無くされてもいいのか?
808国道774号線:2011/12/08(木) 22:49:54.18 ID:D5Cfu1WL
その前に、日の丸が無くなる。
心で運ぶ 日の丸タクシーw

四社無線グループと東京無線グループとチェッカーグループしか法人は生き残れない。
809国道774号線:2011/12/09(金) 01:44:45.60 ID:uUFc0S17
>>804
もっと詳しく教えて
810国道774号線:2011/12/09(金) 02:26:49.96 ID:tPCuOaWo
>>807
今の日の丸は力ないよ。
法人合併の対象だよ。
あの日本交通だって○○に乗っ取られるだろうし。

東京の大手法人は、合併でかなり減るだろうよ。
その次に、新規法人が大手に吸収される。
811国道774号線:2011/12/09(金) 03:25:18.72 ID:/ueirQMC
>>807
日本人でもないのに日の○って頭打ってんのかよ
いい加減にしとかないとしまいにゃしばきまわすぞゴルァっ、と
今度会ったら俺の代わりにちゃんと伝えとけわかったかボケ
812国道774号線:2011/12/09(金) 03:36:17.73 ID:mUcKrmGq
利用客だが

流しの個人さんを拾おうとしたら勘違いして寄ってくる法人
気持ち悪いから(・∀・)カエレ!!
813国道774号線:2011/12/09(金) 05:04:03.35 ID:mLZhpO59
>>805
そうだね。
写真はお忘れなく。
見返すと貰いゲロしちゃいそうになるけどね。
814国道774号線:2011/12/09(金) 07:48:36.56 ID:oNE8Ko5r
とにかくタクシー減ってくれりゃ、一生法人でも構わん
815国道774号線:2011/12/09(金) 08:32:39.31 ID:HMx+P7uw
中古で買った人は自前の整備屋さんを探すしかないんですか?

816国道774号線:2011/12/09(金) 09:56:54.65 ID:tPCuOaWo
>>815
自分で整備して治す。
それが個タク。
知らなかった?
自営業は大変だから法人で頑張りなw
817国道774号線:2011/12/09(金) 14:23:18.37 ID:EbxuF53K
なんちゃって都民の練馬区と足立区の連中はスタッドレスに履き替えないと
車庫から出せないんじゃね〜か?
 
客に練馬って言われたらノーマルタイヤなんで行けませんって言ってやっか。
818国道774号線:2011/12/10(土) 06:34:40.82 ID:FS6ti9WP
819国道774号線:2011/12/10(土) 13:50:57.63 ID:EJaFAJBT
>>813
具体的にどういう手続で人定するつもり?
820国道774号線:2011/12/10(土) 15:07:53.66 ID:/t4Ot5Px
みんな土橋の入り口にカメラ付いたってのに、堂々と乗せてるね〜

あれ、後日指導されるの??
821国道774号線:2011/12/12(月) 00:02:25.47 ID:R/098wsC
>>819
人定 (ニンジャウ)

亥の刻 午後十時頃
手続き イラネ
822国道774号線:2011/12/12(月) 07:14:31.31 ID:GAbmMd4s
個人イラネ
823国道774号線:2011/12/12(月) 08:22:40.13 ID:5isSa2vs
>>818
ありが
824国道774号線:2011/12/14(水) 21:56:54.79 ID:EZO/t3zw
825国道774号線:2011/12/15(木) 00:15:41.91 ID:5i/n+d8V
別スレにあったネタを投入

「タクシー事業法案」の概要(一部改正)
【基本方針】
1.道路運送法から一般乗用旅客自動車運送事
 業に関する事項を抜き出し、「一般乗用旅客
 自動車運送事業法」(仮称)を制定
2.タクシー業務適正化特別措置法(1970年制
 定)の内容は法案にすべて取り込む
3.特定地域タクシー事業適正化・活性化特別
 措置法(2009年制定)は、需給調整・減車の
 枠組みにより供給過剰の地域が原則なくなる
 と考えられ、廃止。事業者の責務など一部規
 定を法案に取り込む

826国道774号線:2011/12/15(木) 00:16:41.14 ID:5i/n+d8V
【骨格】
1.事業の許可を「免許」に改め、3年ごとの
 「更新制」を導入
2.「需給調整措置」を復活
 ○免許基準への需給要件の追加
 ○適正台数の設定、3年ごと見直し★
 ○免許更新の際の減車措置(法人のみ)
 ○増減車の認可、事業休廃止の許可
3.個人タクシーを法律に位置付け、営業譲渡
 を禁止★
4.運賃・料金は国土交通大臣が営業区域ごと
 に定めた適正運賃などの範囲内とし、3年ご
 と見直し★
5.旅客自動車運送事業運輸規則(省令)の輸
 送の安全規定を法律に引き上げ、運転者の過
 労防止などに関する規制を新設★
6.運転者登録制、適正化事業などを全国的に
 実施、事業者・運転者団体の推薦者を「全国
 ・地方適正化事業実施機関」の役員に採用★
※2日、民主党タクシー政策議員連盟が総会決
定。★は新規項目、「地域主権」規定は削除



譲渡禁止らしいぞ
827国道774号線:2011/12/15(木) 03:45:51.39 ID:pgLBsKW/
イス蹴飛ばす客への対応を、教えて!
828国道774号線:2011/12/15(木) 04:15:54.45 ID:PLihBRlj

安全運転が出来ないので当然運送の継続を拒否。

警察に行く!
829国道774号線:2011/12/15(木) 04:43:56.77 ID:e7WoQXgB

後付の理屈、釈明理由を考える必要などない。
暴行、威嚇は乗車拒否の対象。
標準運送約款にそう書いてあるから良く読んでみ。
830国道774号線:2011/12/15(木) 04:54:52.35 ID:uKMu6X1u
標準運送約款を忘れちゃったんじゃないの?
831国道774号線:2011/12/15(木) 10:58:35.91 ID:Ovmavee+
イスを蹴飛ばす奴は警察署の位置を確認してから蹴飛ばしていることが多い

そいつが乗った場所へは二度と行かないしか方法はない
832国道774号線:2011/12/15(木) 14:38:23.02 ID:3WPNYsP3
イス越しに蹴ったら、暴行事件で警察医っておK?
833国道774号線:2011/12/15(木) 15:15:55.99 ID:fE16OIA6
暴行の解釈は相手に傷害を負わせる目的で暴力行為を働いたが
傷害に至らなかった場合を暴行と解釈する。
イス越しに相手をを蹴るのは傷害の故意が認められにくい。
よって警察も刑事事件ではないので取り成してくれる程度の対応しかできない。
しかし、道路運送法令では暴行に至らずとも威嚇行為があれば下車させても良い
ことになっている。
つうか、同僚に聞いてもロクな答えが見つからないからといって法人はこのスレに来るな。
はっきりいうが法人君の質問や解釈は多岐に渡って的外れであることがあまりにも多くてうんざりする。
834国道774号線:2011/12/15(木) 15:35:49.12 ID:Ovmavee+
そういうDQNは警官が10人囲んでもどうにもならない 刺叉必要

プロなら怒らせるな
835国道774号線:2011/12/15(木) 17:54:53.93 ID:3WPNYsP3
>傷害を負わせる目的で暴力行為を働いたが傷害に至らなかった場合を暴行と解釈する。
判例どころかが苦節としても争いがあるんじゃないの?
836国道774号線:2011/12/15(木) 18:06:48.44 ID:7O0d1q/N
暴行とは人の身体に対する不法なる一切の攻撃方法を包含し、其の暴行が性質上傷害の結果を惹起すべきものなることを要するものに非ず
(大判昭和8.4.15)
837国道774号線:2011/12/16(金) 09:59:01.63 ID:cayw/koV
椅子けったら 最初は我慢するが 表に引きずりだし けり 銭はもらう 当たり前客は 我にかえる
838国道774号線:2011/12/16(金) 09:59:27.06 ID:cayw/koV
椅子けったら 最初は我慢するが 表に引きずりだし けり 銭はもらう 当たり前客は 我にかえる
839国道774号線:2011/12/16(金) 11:49:36.50 ID:Zx38kM5p
元プロボクサーとかならそうだけど普通は無理だ
840国道774号線:2011/12/16(金) 14:35:52.44 ID:ioYRQxnF
暴行の肯定例
毛髪の切断(大判明45.6.20)
瞬時身体を拘束する行為(大判昭7.2.29)
驚かせる目的で、人の数歩手前をねらって投石する行為(東京高判昭25.11.9)
人の身辺で大太鼓・鉦等を打ち鳴らす行為(最判昭29.8.20)
他人の頭・顔にお清めと称し食塩を振りかける行為(福岡高裁判昭46.10.11)
(有斐閣判例六法より)

タクシーの場合、拒絶要件に達する以前には運送の引き受け義務があり、車内に乗客が乗り込むのを拒絶できない法的強制があるだけに、
その上で暴行に及ぶようなことは、厳しい態度で臨むことが求められると思う。上の判例や学説なんかでも、暴行の範囲は相当に広いと思う。

参考までに、元プロボクサーとかならどうこうと言うことについて、なにか引用でもして解説していただけたらありがたいんですが。
841国道774号線:2011/12/16(金) 14:58:44.30 ID:Zx38kM5p
>>840
うーむ おっしゃることはいちいちもっともだが、深夜の1対1では・・

一ヶ月ほど前に中野で個タクの運転手が二人組みに囲まれて殴られていた
警察が来たらしいけど、もちろん逃げたあと 血まみれで主張したくないしな
842国道774号線:2011/12/16(金) 15:06:05.67 ID:JOKtw1i8
車内写すカメラ無いの?
鮮明だから捕まると思うけどね。
843国道774号線:2011/12/16(金) 16:07:42.15 ID:ioYRQxnF
>>841
そりゃあまた、別問題だよ、もはや立派な傷害事件じゃん。
844国道774号線:2011/12/16(金) 16:11:20.70 ID:ioYRQxnF
っていうか、だからこそ、どの段階で早めに警察向けとか判断できるかってむしろ大事になってくるんじゃないのかな
まあ、お上お巡りさんに軽々にお手間取らせることは、いいことだとは思っていないけど、お願いしなければならないときはある。
詳細、事実は今のところ分からないけど、横浜のような件もある。健康と安全に注意しつつ、年末後半戦頑張りましょう( ・∀・)
845国道774号線:2011/12/16(金) 16:20:16.84 ID:vjoWWDVl
なんか勉強になるなぁ 個タクスレはこうありたいね
846国道774号線:2011/12/17(土) 09:53:07.53 ID:Pk3CskIT
木村では_
847国道774号線:2011/12/18(日) 11:10:54.76 ID:LkyN1BEB
あの法人ドラなんですけど、前科者でも個タクになれるんでしょうか?いえ、私は違いますが。
うちの会社(某四社)のスレでちょっと話題になったので伺います。誰か教えて。。
848国道774号線:2011/12/18(日) 12:21:24.31 ID:xPiOkoWt
なんちゃって都民が練馬大根だらけってホントだ〜な。
部3なんか組合チョーが埼玉県民で、カッパのバッジは
見たことないジジイの集団だとさ。
849国道774号線:2011/12/18(日) 13:10:57.51 ID:M85okYVD
850国道774号線:2011/12/18(日) 16:46:24.92 ID:KXgKSLKo
個タク雲助はいらない!爺が多く、アクセルとブレ−キ踏み間違い多し!て、言うか雲助全体が世の中の需要がないし、無謀運転が多いしゴミ屑だ!
851国道774号線:2011/12/18(日) 18:15:19.51 ID:WSI3mue7
練馬7878 セルシオ デンデンは ヤクザチンピラより ひどいな、運輸局にFAXするぞ
852国道774号線:2011/12/18(日) 18:30:07.51 ID:iGdNRp8L
こんなとこでグダグダ言わず
行動すりゃ良いだろ
853国道774号線:2011/12/18(日) 21:19:27.88 ID:XHv2QMPV
>>851
はやくFAXしろ。
854国道774号線:2011/12/18(日) 22:13:07.28 ID:3XzWqClN
何ならFAX番号教えてやろうか(笑)
855国道774号線:2011/12/18(日) 23:39:00.64 ID:9cyescX7
あ〜うんこしたい
856847:2011/12/19(月) 16:06:04.75 ID:73kjFYbi
>>849回答ありがとうございました。たいへん参考になりました。
857国道774号線:2011/12/20(火) 02:54:29.41 ID:u0Z3t2n9
師走とは思えない…
858国道774号線:2011/12/20(火) 07:02:58.02 ID:tGcIig6P
ガキが千葉1万で行ってくれない?
いい年こいたオヤジまで幕張5千で行ってくれない?
最近そんなのばっか!!
無言でドア閉めるけど
今度そんなのが来たらなんか言ってやるかな

859国道774号線:2011/12/20(火) 07:51:11.26 ID:o1/mWJPd
>>847
教えてやるよ。

個人タクシーになれる条件は優秀かつ適格であると認められた者。
この優秀ってのは売上の事じゃなく、人間としてだ。

これが答えだ。


860国道774号線:2011/12/20(火) 08:23:54.99 ID:R0252Epc
>>859
人間が優秀が故タクの条件?


朝から盛大にお茶吹いたwww
861国道774号線:2011/12/20(火) 09:03:19.27 ID:7s3xgwgv
>>858
昨夜25時、溜池山王から越谷に1万で行ったデンデンがいる。
862国道774号線:2011/12/20(火) 09:13:18.81 ID:3xIxMpoo
人間的に優秀だなんて(笑)。
んなもんいまどきのガッコの先生にだっていやしないよ。
詰まるところ、損得勘定からくる志望動機だよ。
昨今の公務員志望者激増現象見てもわかるでしょ。
志望したって誰にも非難できやしないから、本音でしゃべれよ本音で。
銭ゲバ法人から気が狂ったように非難されるのが多少ウザイだけだが、それが本音。
863国道774号線:2011/12/20(火) 09:28:45.23 ID:u0Z3t2n9
まあな、そんなこと言ったるのキムチの妄想だよね。実は…草加と同じで腹の中と口から出る言葉が全然違う… てめえらだって居酒屋の親分だったくせして。
864名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 16:24:28.79 ID:1lCyYoli
>>851 セルシオに乗ってる奴なんか高が知れてるやつばかり。
実際に顔を思い浮かべてみると、半分以上はクズだよ。
865国道774号線:2011/12/20(火) 17:31:58.34 ID:u0Z3t2n9
全部クズ
866国道774号線:2011/12/21(水) 02:43:05.43 ID:rWGDkmQM
>>854
にやつくなよ。気持ち悪い 個タクだな、チョンタクか。
867横浜の個人:2011/12/21(水) 09:47:45.31 ID:dpEih6bh
都内の個人ってなんで知らない土地に来てまでぶっ飛ばして走るんだ?
横浜の一般車に迷惑かけないでいただきたい 同じデンデンとして恥ずかしい
総合してクソだな
868国道774号線:2011/12/21(水) 10:08:06.52 ID:YdAFN1mk
>>867
横浜と川崎って同一区なの?
もし違うとしたら川崎ではタクシーになかなか乗れないよね
869国道774号線:2011/12/21(水) 12:53:01.51 ID:VbOfm9w7
エッチ相手探すには本当いいサイトだよ
援が多いけどたまにいい思いできるから登録してみて!
遊びのコンテンツも豊富だからあきないよ
http://550909.com/?f1744465
870腰パン個人:2011/12/21(水) 15:06:13.29 ID:Rvgulpx/
狭い都内の道路でカッ飛ばしてるのは横浜の白ナンバーだね。
横浜っても広いけど、客の多くは田園都市線沿線のニュータウンで、第三京浜を降りるとだだっ広い道路と歩車分離信号、沿道にはドデカイ複合施設やファミレスが並び、少し走ってゆるやかな上り坂に差し掛かるとそろそろ右か左に曲がって住宅街へ。
キレイに区画整理された高台の土地は眺めが良く、公園と学校がある定番の風景。もちろん地名は○○台(笑)、○○が丘(笑)、○○野(笑)
商店街もない、秘密の路地や抜け道もない、名物カミナリ爺もいない、無機質で無個性なあんな場所で生まれ育つ子供は実に可哀相で、俺は独身だが俺ならあんなところで子育てしたくないね(結婚なんてする気もねえけど)。
あーゆー場所に住み慣れると、地元の広い道路から第三京浜に乗ってそのまま環八目黒通りと、横浜気分で都内をカッ飛ばしてしまうんだろうねw
871国道774号線:2011/12/22(木) 07:53:37.65 ID:Ud/HCSQ0
↑どうせ練馬区か足立区もしくは葛飾区のなんちゃって都民だろ。
ハズいからだまってろ!
872横浜の個人:2011/12/22(木) 08:53:54.75 ID:LjJan35c
>>868
タクシーには営業区域というものがあるので何処でも乗せれるわけでは
ありません(詳細割愛)が、横浜市と川崎市は同一区なので問題なしです

ただ『横浜ナンバー』という括りだと、鎌倉市や逗子市などのタクシーも
横浜ナンバーとはいえ区域外になるので乗れない場合があります。
が、そんな細かいことはお客さんは知ったこっちゃありませんので
気にせず手をあげてください。問題があれば乗務員が説明するはずです

>>870
青葉○ 美し○ あざみ○ 辺りは他県からの転入が多いみたいですね
子育ては田園都市線沿線でと考えての引越しはクソドラマの影響でしょうか?w

おかせぎください
873国道774号線:2011/12/22(木) 09:06:50.70 ID:cy+Ipii4
千葉330あ7071 黒いセドリック 個人タクシーの運転手さん 頭の弱そうな運転はやめなさい。
874国道774号線:2011/12/22(木) 12:29:08.30 ID:sBFc97zX
今夜仕事すりゃ腐るほどお客いるのに、何でこんな時間に仕事してんの?
バカなの?死ぬの?
875国道774号線:2011/12/22(木) 14:00:02.73 ID:5ykFe9rO
今日は大量のゴミ拾い営業…
ゴミ拾いはやっぱ嫌だ嫌だ!!
今日は無線だけやって帰ろうかな。
876国道774号線:2011/12/22(木) 14:18:13.73 ID:8TnvHe+4
昨日の夜は、空車も多かったが、居る所には客居たぞ。
今日はどこでも大丈夫だな。夕方からずっと銀座一本でやる。
877国道774号線:2011/12/22(木) 15:20:53.81 ID:V8I/Y373
焼石に水
支払が追い付かないわ… 税金と健康保険高過き 来年はミッション載せかえよう
878国道774号線:2011/12/22(木) 17:26:33.67 ID:Umpp4DsI
今日は憂鬱だなあ。俺ヒキ悪いから面倒なのばっか積みそうだ。
まあいつも通り適当にやろうっと。
879国道774号線:2011/12/22(木) 17:36:51.61 ID:gFsinV6e
きのう、神南で75歳、池尻で82歳の乗務員が同じタクシー強盗に会った。個人か?
880国道774号線:2011/12/22(木) 17:56:02.63 ID:nBIsYR6s
82?(; ̄ェ ̄)
元気だなー。
881国道774号線:2011/12/22(木) 18:36:34.11 ID:pxGfZ5pW
そんなタクに乗った客は不運だな
882国道774号線:2011/12/22(木) 18:52:31.08 ID:2CziXIb7
>>878
環七あたりだけ走ってればちょうどいいと思うけど、必ずどこかで引きずり込まれるだろうから、休んじゃえば?
俺は用事があって休むけど(^ω^)
883国道774号線:2011/12/22(木) 22:25:07.05 ID:wXrkYWdJ
>>878
同じくヒキ悪いおれ。
青タンになったから後は適当にやろうっと。
884国道774号線:2011/12/23(金) 06:21:45.60 ID:zixxcq0Q
金曜(今回は木曜)は、ゴミ拾いボランティアばかりで困る。
月曜〜木曜の方が安定してるから、これからの金曜は繁華街行くの止めて、霞か大手町で仕事しよーっと。
個タクになってボランティアなんかやりたくない。
めーいっぱいやって4万だった。
バカみたい。
885国道774号線:2011/12/23(金) 19:21:20.06 ID:1Nsx4lUD
>>884
お前は向いてないよ。
廃業しろよ。
命令聞けよ!
886国道774号線:2011/12/23(金) 20:42:26.58 ID:uhIE5RX7
↑カス
887国道774号線:2011/12/23(金) 20:48:56.08 ID:zixxcq0Q
>>885
お前みたいなクズカスに命令されるとはな。
腹痛っwww
消えろクソボケ。
888国道774号線:2011/12/23(金) 21:26:45.64 ID:1Nsx4lUD
>>887
命令って日本語分かる?
889国道774号線:2011/12/23(金) 22:15:21.76 ID:ebreSThd
カス
890国道774号線:2011/12/24(土) 00:53:22.97 ID:g/CMy3X5
>>884
4万もお客様から戴いただろ。
ボランティアじゃないじゃん
薄汚いオッサンに恵んでやりたくないけど昨夜は寒いしタクシーないしで仕方なくなんだから勘違いすんな貧乏人
891国道774号線:2011/12/24(土) 03:29:37.36 ID:2FDM/9cx
このスレを読んでると
「個人タクシー不要論」も仕方ないかな・・・
と、思えてくる
892国道774号線:2011/12/24(土) 07:53:57.00 ID:6fsbDro+
>>890
あまりにも寒そうにしてて必死になって手あげてるから仕方なく乗せてやったんだから
勘違いすんなよ。
オマエをスルーして、その先のお客様をお乗せした方がお互いのために良かったな。
893国道774号線:2011/12/24(土) 08:55:29.44 ID:eHP8oWrO
俺がスルーした奴を拾ったんだね、御迷惑をかけました♪
あまりにも汚い風体だったものでつい…
894国道774号線:2011/12/24(土) 09:30:37.09 ID:O21NW3mq
>>890
確かに貧乏人。
たかだか、月の売上90万平均でやめてしまう貧乏運転手。
君の言う通り。
895国道774号線:2011/12/24(土) 11:39:35.16 ID:7X9ByzBB
仕事いく。
896国道774号線:2011/12/24(土) 11:50:09.83 ID:EEvBArCN
会社員ひき逃げ死亡、タクシー運転手を逮捕

 神奈川県小田原市の市道で17日、会社員工藤義信さん(当時59歳)がひき逃げされ、死亡する事件があり、小田原署は23日、東京
都葛飾区鎌倉、タクシー運転手根元務容疑者(56)を道交法違反(ひき逃げ)と自動車運転過失致死の疑いで逮捕した。

 発表によると、根元容疑者は17日午後10時55分頃、小田原市鴨宮の市道でタクシーを運転中、歩いていた近所に住む工藤さんをは
ねて逃走し、死亡させた疑い。根元容疑者は客を降ろして自宅に戻る途中だった。「何かに乗り上げた事実はある」などと供述しているという。

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20111224-OYT1T00234.htm
897国道774号線:2011/12/24(土) 13:46:34.64 ID:6f77HqW7
都内でんでん、今度は小田原でひき逃げ死亡事故?
898国道774号線:2011/12/24(土) 13:49:41.71 ID:uH4iFR/j
また「葛」?
そうなら解散しろよ。

個人不要だな。
899国道774号線:2011/12/24(土) 13:55:03.79 ID:3ttJvnBq
個人は必要だがデンデンは不要だ
900国道774号線:2011/12/24(土) 14:46:46.81 ID:rIafHZO2
月曜になれば判明するね。
901国道774号線:2011/12/24(土) 14:47:05.22 ID:JSktlKOb
マイクのボリューム上げて ガンガンがなるだけじゃなくてもっと実質的なものを考えて実行してくれよ。
902国道774号線:2011/12/24(土) 18:44:18.99 ID:IDMazlog
これはもうだめかもわからんね
903国道774号線:2011/12/24(土) 19:20:40.79 ID:Rwq/TEmF
ドーンといこうや
904国道774号線:2011/12/24(土) 19:29:46.47 ID:uH4iFR/j
本当の「個人」への転換期だな
木村と共済の大山は責任とって引退だな。



でも絶対引退しないな・・・
今頃実弾ばらまいて必死だろうな
905国道774号線:2011/12/24(土) 19:46:25.94 ID:eHP8oWrO
轢き逃げは木村理事長の所だよ。
理事長はどう責任をとるのかね? 最低のデン虫に成り下がったね… タクシーセンター職員轢き逃げ〜鉄道ダイブ〜小田原で轢き逃げまでもデン虫とは情けない。
906国道774号線:2011/12/24(土) 19:57:23.12 ID:ixtftCsB
轢き逃げ自体は法人でもよくあるし、列車ダイブのような重大事故にしてもしかり。
また列車ダイブは重大ではあるがしかし純粋な事故であるので分けて見る必要性があるだろう。
問題は、なぜにそのような体質に堕ちてしまったのかが問題。
実態を伴わない無茶苦茶なプライドばかりを先攻させたその結果ではないのか?
組織としての体質の改善を求めたい気持ちだ。
907国道774号線:2011/12/24(土) 20:06:54.89 ID:eHP8oWrO
江戸1と葛1とは足立ナンバーに問題が有るのでは?
908国道774号線:2011/12/24(土) 20:19:35.36 ID:7X9ByzBB
>>905
まじ?
江戸川第1かよ…
909国道774号線:2011/12/24(土) 20:24:05.05 ID:eHP8oWrO
マジです、小田原でもデン虫 小田原ちょうちんとは成らなかったね。
これは専門家を入れて分析の必要があるかもね?
今年中で2件は異常事態
910国道774号線:2011/12/24(土) 20:47:31.96 ID:F0Q98Tn3
しかしながら22時代に小田原とは・・・
いい仕事してるぜ。
911国道774号線:2011/12/24(土) 22:20:07.24 ID:henYSNYh
どうせチケットかクレジットだから、支部に顔出して換金してんのかな?
912国道774号線:2011/12/24(土) 22:20:56.98 ID:eHP8oWrO
居酒屋
913国道774号線:2011/12/24(土) 22:37:26.25 ID:EEvBArCN
土曜に小田原なんていい仕事してるのに哀れだなあ
914国道774号線:2011/12/25(日) 02:28:58.62 ID:5B71GoCU

ひき逃げ=廃業&拘置所
915国道774号線:2011/12/25(日) 07:42:27.48 ID:pzV0CNzi
また葛飾区民か。

あいつら どうしようもねえな!
916国道774号線:2011/12/25(日) 08:06:02.05 ID:5B71GoCU
死亡ひき逃げだと7年以上逝っちゃうかもしれないよ

917国道774号線:2011/12/25(日) 10:15:05.86 ID:F22VkdAF
これ、完全にアウトだろ?
個人タクシーは不要と言われても、もう言い逃れが出来ない
中野のパフォーマンスも意味無かったな
国交省の官僚が帰った後で、1億や2億の賠償ぐらいなら共済は何でもないと発言した大山は、
面目丸潰れだな
918国道774号線:2011/12/25(日) 21:57:54.11 ID:iwhYDK1L
>>917
大山といえば事業者講習会にて
自分の娘はみずほの社員という自慢が懐かしい。
中野社員口口座?案外そのためだけの縁故入社?
919国道774号線:2011/12/25(日) 23:26:55.59 ID:KRKQtoDD
品川、練馬、三鷹ナンバーだけで、新しい個人タクシーの組合作ろうぜ!!!!!!!!!
920国道774号線:2011/12/25(日) 23:49:57.24 ID:d2LzLiiz

三鷹ナンバーw
おまえんち三鷹だろ?w
921国道774号線:2011/12/25(日) 23:54:19.70 ID:ZboX3prN
三鷹ナンバーなんかねーし
922国道774号線:2011/12/26(月) 01:41:11.92 ID:G4PDw8iJ
しかし続けて葛飾区民。やはり放○能関係あるのか。
923国道774号線:2011/12/26(月) 02:37:50.12 ID:yt/ux1iP
今日の江戸1の組合事務所は、轢き逃げの話で大変だろうね。
今回は、江戸1と葛1だけで元旦にでも緊急講習会を開いてくれよな。
たしか…千葉の当て逃げ乗客死亡事故も葛1だったよね。
924国道774号線:2011/12/26(月) 02:48:15.86 ID:1ExI0IAL
葛1って恐ろしい

北斗の拳のような事務所なのだろうか?
925国道774号線:2011/12/26(月) 03:18:16.29 ID:yt/ux1iP
葛は、クズとも読むから仕方あるまい。
926国道774号線:2011/12/26(月) 06:44:42.06 ID:kqfrlfqg
>>919
さては、デンデンを除名された方ですか?
927国道774号線:2011/12/26(月) 10:30:51.07 ID:KrRYu8xe
今頃、政治家にアポとって実弾くばりか?
928国道774号線:2011/12/26(月) 10:36:50.99 ID:lP64Dnvp
バスがひき逃げしたら、バスは要らない廃止だあ!となるのか?法人タクシーがひき逃げしたら大変だな、法人タクシーは全部無くして、個人タクシーだけにしろ!とか言い出したら…
929国道774号線:2011/12/26(月) 10:44:15.08 ID:RT/csK2J
故人さんさようなら
930国道774号線:2011/12/26(月) 10:54:13.22 ID:1ExI0IAL
ある日の葛1

「いや〜昨日1匹轢いちまってよーまあ証拠はねーだろー」
「楽勝楽勝、俺なんかもう20匹は轢いてる」
「君たち!轢き逃げするときは足がつかないように気をつけろよ」
931国道774号線:2011/12/26(月) 13:01:07.98 ID:yt/ux1iP
おれも… 実は2匹! 千葉ニュータウンの帰りと熊谷の帰りに猫とあと狸か犬かは不明だけど!?
932国道774号線:2011/12/26(月) 14:00:43.16 ID:w9hsEe2l
散々パフォーマンスの大講習会をやった直後に、なんでオチを付けるかなあ

ゆかいな業界だねまったくw
933国道774号線:2011/12/26(月) 16:30:41.42 ID:uRasVwVu
葛1改め殺1
934国道774号線:2011/12/26(月) 17:15:36.14 ID:DseTC/JQ
個人も権利買えないから、もう
終わりでしょ?
935国道774号線:2011/12/27(火) 05:23:07.48 ID:xxqKPlYv
禿げ山逮捕の真実を知ってる人いますか?
轢き逃げらしいけど
936国道774号線:2011/12/27(火) 09:29:36.32 ID:kgfYrrjB
このスレを読んでると
「個人タクシー不要論」も仕方ないかな・・・
と、思えてくる
937国道774号線:2011/12/27(火) 10:31:57.55 ID:6uh4GKcX
個人タクシー不要論でスレ立てしたら、結構レスが伸びるかもね
938国道774号線:2011/12/27(火) 11:04:16.04 ID:XZPLuqBY
>>937
そうゆうのは単発スレになるから止めといたほうがいいよ。
構造的に身軽な個人タクシーを叩く材料なんて、
一般的に良く見られるような法人ドライバー叩き程度のものにしかならない。
またニュー速などの時事的スレで叩きまくられてる法人側にとって
ま、深い議論に発展してしまうとかなり不利だとは思うけどね。
939国道774号線:2011/12/27(火) 23:45:49.53 ID:rEiBOnBf
個人タクシーって、車の維持費や購入費は当然として、

・障害者手帳1割引
・クレジットカード手数料

もぜーんぶ、運転手個人が負担するんですか?
アホらしくなりませんか?

個人タクシーの苦情ってどこに言えばいいのですか。

苦情ではなくて感謝はどこに言えばいいのですか。
940国道774号線:2011/12/27(火) 23:50:26.57 ID:rEiBOnBf
個人タクシーは職業は自営業になるのですか。
確定申告しますか。
941国道774号線:2011/12/28(水) 00:35:38.94 ID:+LJoNc2p
メーターのボタンを押したあとに
「実は障害者手帳あるんです」
と言うと法人の運転手さんは大変困りますが、
個人タクシーなら問題なしですか?

「クレジットカードでお願いしたい」と言うのも先に言うべきなのでしょうか。
942国道774号線:2011/12/28(水) 01:07:00.30 ID:WPY+gT6v
小田原の件はどうなってんだ?
悠長に年明けか?
943国道774号線:2011/12/28(水) 01:39:58.64 ID:FuM+B2wv
>>941
なぜ困りますか?
カードは聞いたほうがいい。

故障.紙無しとか。
944国道774号線:2011/12/28(水) 06:48:43.67 ID:HRQgvbeC
そういえば個人になって夜だけだと障割ほとんどないな。
別に法人でもメーター入れた後でも障割ボタン押せばいいだけだから困りませんよ。よく障割ボタンの隣の早朝予約のボタンを間違って押してしまって困った事になったが。
945国道774号線:2011/12/28(水) 09:45:24.85 ID:kPwaGuRL
日勤270Km越えちゃった時って摘要欄になんて書くんだっけ?
946国道774号線:2011/12/28(水) 10:54:43.91 ID:7PBdKEdM
>>945
高速控除汁
947国道774号線:2011/12/28(水) 13:20:41.83 ID:u9jDiGaG
>>945
個人って
1日何時間勤務?
月は何時間?
アバウトで仕事している人が多い様な気がする。
948国道774号線:2011/12/28(水) 13:56:08.64 ID:ZHGWqP/R
>>947
一日、3時間〜10時間の間 長時間勤務は危険なので控えなければならない

回送板を出さなくてはならないこともある 全ては安全のため
949国道774号線:2011/12/28(水) 20:56:47.93 ID:DbleyuCd
最近の事故みてると、固定客持った個タクの事故ばかりだな。
客に合わせるから、体の管理できないとか、次の予約があるので焦って飛ばしてるとか。
固定客なんか持つもんじゃないな。
景気が良くなれば、固定客無くたって充分稼げる。
むしろ、無いほうが稼げる。
950インフィニティ:2011/12/29(木) 04:14:02.23 ID:viN4MKZL
苗場到着
951国道774号線:2011/12/29(木) 05:03:25.61 ID:Wj9AZRBF

 個人って、ガソリン代や経費等で、一日最低限いくら稼げば良いの?

 
952国道774号線:2011/12/29(木) 05:09:02.54 ID:I4pCKHYR
>>951

こんな書き方だと、知らねえ〜って答えがくる。
953国道774号線:2011/12/29(木) 05:57:48.97 ID:BsRgjX6+
954国道774号線:2011/12/29(木) 06:15:10.09 ID:0VQBKzzW
日本の景気は今後も底這いでしょ
今の状況で生き残る術を身に付けた個人さんは強いよ
おれは法人だけどね
955国道774号線:2011/12/29(木) 09:30:18.41 ID:sqe3Xvxx
まぬけな客の言動・行動がドラレコに保存されてるんだけど
You Tubeとかに勝手にアップしたらやっぱ罪になるんかな?
とにかく酷いんで懲らしめたいんだが…
956国道774号線:2011/12/29(木) 09:50:57.30 ID:zHSjrjgB
>>955

やめとけ。
個人情報だから
957国道774号線:2011/12/29(木) 10:56:55.84 ID:o2pS3m9/
タクシー内でペロペロする奴もいるんだからアップしたらまずいだろ
958国道774号線:2011/12/29(木) 11:14:39.91 ID:q+0QzBX0
アップ元が特定出来なきゃ
どんどん行こうぜー。
959国道774号線:2011/12/29(木) 12:01:06.87 ID:cq5ndfjD
国家機密でもなけりゃ国家公務員でもないんだろ?
960国道774号線:2011/12/29(木) 13:14:32.19 ID:bo6rhujX
>>955
見せて 見せて!!
961国道774号線:2011/12/29(木) 13:21:15.34 ID:nu/GRly3
止めとけ
962国道774号線:2011/12/29(木) 13:25:22.38 ID:q+0QzBX0
あげとけ
963国道774号線:2011/12/29(木) 16:02:55.39 ID:QBQIo2xP
何のメリットもない。
国益を考えてない民主党や
組合の利益を考えてない執行部と
同じレベルの愚行。

むしろ、木村の悪事を全部披露しろ!
署名運動で木村を排除しようぜ!
あいつの袖の下ドンだけ!

安っぽい制服や
高いカード読み取り機
前に高く買ったことが可哀想だから安くしないとか!アホな理屈。
差額を払い戻して上げれいいだろ!ボケ
964国道774号線:2011/12/29(木) 16:46:10.24 ID:WXwwPXOV
僻目、、僻目〜大量購入で格安で組合員様に提供、お買い上げを〜
景気が廻り回って。。「金を使わなくては、景気沈滞・景気回復策なり」
965国道774号線:2011/12/29(木) 18:55:03.82 ID:dm6K4L0J
元旦スタート首都高距離別料金
誰かここで詳しく説明して。
966国道774号線:2011/12/29(木) 19:01:59.58 ID:CC8c/yUf
少なくとも民事的にやばそう
967国道774号線:2011/12/29(木) 19:32:01.47 ID:1XoYL1D2
>>965
ETC利用で
池尻から用賀・東名東京:500円
永福から高井戸は500円なのに中央道は300円
深夜も休日も割引なしだから、
東京区間ー大宮が880円から900円
東京区間ー横浜が1040円から900円
後は全面大幅値上げだよ。
968国道774号線:2011/12/29(木) 19:54:25.48 ID:U+g7CM/F
今見たら 中央道の均一区間も、短区間割引が実施されるみたいだね
料金がかなり複雑になりそう。
969国道774号線:2011/12/30(金) 06:19:48.89 ID:0UCiH2rM
12月29日 21時30分から22時30分頃まで
東個協 Y下常務(K支部所属)セドリック
銀座3号乗り場待機列、日比谷通りから山下橋ガードまで、回送待機目撃者多数。
970国道774号線:2011/12/30(金) 11:50:35.85 ID:j0RhElao
デンムシはもう辞めちまえ
971昔の名無しで出ています:2011/12/30(金) 16:18:06.91 ID:JYfk9iY4
>>969 本部理事のやりたい放題には絶句だな。

理事は襟を正せ!

お前らの金の流れおかしいぞ!
金が足りないと言いつつ要らない制服作ったり!
青○商事から幾ら貰ったんだ!
組合に金戻せ横領だぞ!
972国道774号線:2011/12/30(金) 22:30:40.98 ID:8d7XOY1q
お前ら詐取されまくっていたり、制服作らされていたり、縛られまくっているから
理事が少し悪さをすると目くじら立てるんだ

ちょうちんにおいで、
理事が少しくらい悪さしても気にならないよ
973国道774号線:2011/12/30(金) 23:28:46.59 ID:nvbSwOUu
来年度にデン虫→ちょうちんへ大量移籍と聞いたけど。
974国道774号線:2011/12/30(金) 23:42:33.95 ID:NEW/xWHk
でん虫最高。

死んでもちょうちんになんか移籍しね〜よ、バ〜カ。
975国道774号線:2011/12/31(土) 01:00:53.19 ID:ylNYgy54
俺もデン虫でいいや。
提灯移籍なんて考えたこともない。
976国道774号線:2011/12/31(土) 01:03:03.40 ID:9txHXqyR
組合員減るんだし。
合併しようず。
行灯も全く違うデザインにしようず。
まあ、カラーはイエローのままで。
977国道774号線:2011/12/31(土) 01:26:33.46 ID:07x9FbFu
>>969
山下橋下の車列を回送で睨み付けてたのは笑えた。
978国道774号線:2011/12/31(土) 02:04:58.76 ID:DQ7E3rc8
>>955
肖像権というものがあるから、もしアップしてその人に何らかの社会的ダメージが
加わって損害を与えた場合、その賠償責任が問われる場合がある。

しかし、「Winnyでたまたま拾った面白い客の動画です」と言って公開すれば、
誰が撮影した動画か特定できないので、罪に問われることは無くなる。
979国道774号線:2011/12/31(土) 02:40:09.46 ID:JCEM1rvt
>>974
>>975
別に無理にとは言わないよw
980国道774号線:2011/12/31(土) 03:22:10.55 ID:p7D2Ej/+
データの、うpが分からないんだろ?
その前にデータが無いんだろ?
釣りなんだろ?
どれなんだいっ?(⌒▽⌒)
981国道774号線:2011/12/31(土) 09:41:45.81 ID:ylNYgy54
デン虫がある程度減るんだったら有りがたいw
嫌なら提灯行けw
982国道774号線:2011/12/31(土) 13:20:22.02 ID:vi5EX/vX
デン虫の不祥事が提灯の倍以上ということは確定している
実際の割合よりかなり高い確率で不祥事を起こしている

きちんと教育しろ
983国道774号線:2011/12/31(土) 14:55:04.83 ID:cdfbImSE
教育?

誰が誰に?

笑える。

984国道774号線:2011/12/31(土) 15:02:04.15 ID:cdfbImSE
教育?

いつ?どこで?

呆れる。
985国道774号線:2011/12/31(土) 15:51:30.38 ID:Yt5nU0+O
次スレはどうした?
おう、早くしろ
986国道774号線:2011/12/31(土) 16:06:03.47 ID:JCEM1rvt
誰かスレ立て出来る方
20台目お願いします_(._.)_
987国道774号線:2011/12/31(土) 16:17:23.48 ID:PL36bcYo
次スレ不要論w
988国道774号線:2011/12/31(土) 16:26:27.59 ID:04TEoiC3
来年も、アクセルとブレ−キを踏み間違えるなよ。爺の雲助駕籠かきで世間の底辺ゴキブリ以下ども!
989国道774号線:2011/12/31(土) 16:35:39.59 ID:e3VlFAyJ
と、鵜が申しております。
990国道774号線:2011/12/31(土) 16:36:43.76 ID:YJtvS1aU
次立てたからここ埋めて

【デンデン】個人タクシー20台目【ちょうちん】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/traf/1325316915/
991国道774号線:2011/12/31(土) 18:11:32.86 ID:+0csOpUI
大田 品4744 モリ・ニ デン助 そんな流し方せんと 稼げんのか?
書かれないない様な 走り方しろよ
992国道774号線:2011/12/31(土) 19:23:52.04 ID:Ug3S4E5P
出てるかみんな
993国道774号線:2011/12/31(土) 19:45:44.94 ID:y3FxDLla
埋め
994国道774号線:2011/12/31(土) 19:53:45.57 ID:aH45Ejbz
ダウンタウン見てる
995国道774号線:2011/12/31(土) 19:59:30.34 ID:Rkjo990g
>>992
休みだよ。
996国道774号線:2011/12/31(土) 20:04:04.49 ID:ylNYgy54
こんな
997国道774号線:2011/12/31(土) 20:04:23.58 ID:ylNYgy54
年末に
998国道774号線:2011/12/31(土) 20:04:43.93 ID:ylNYgy54
乗っているヤツは
999国道774号線:2011/12/31(土) 20:05:30.00 ID:ylNYgy54
アホ
1000国道774号線:2011/12/31(土) 20:06:15.60 ID:ylNYgy54
ボケ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。