★☆首都高を考える 20☆★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1国道774号線
首都高を考えるスレです。周辺道路の話題も可ですが
専用スレッドがある場合はそちらにおねがいします。

過去スレ&ローカルルールその他は>>2以降

前スレ
★☆首都高を考える 19☆★
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/traf/1198728331/
2国道774号線:2008/02/07(木) 23:15:58 ID:kKfug64n
3国道774号線:2008/02/07(木) 23:17:04 ID:kKfug64n
4国道774号線:2008/02/07(木) 23:18:33 ID:kKfug64n
2ch関東圏道路スレッド保存庫
http://www.geocities.jp/road_2chlog/
にくちゃんねる
http://makimo.to:8000/

--ローカルルール--
東京環状等の煽り荒らしなどは完全スルーでお願いします。
5国道774号線:2008/02/07(木) 23:21:24 ID:beTyupqb
東京外環&圏央道 その26
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/traf/1201444559/
神奈川県の道路事情3
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/traf/1154060497/
【京葉道】千葉県の道路事情2【千葉北道路】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/traf/1189324295/
▼埼玉県の道路事情 その7▲
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/traf/1194448839/
北関東(群馬・栃木・茨城)の道路 3号線
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/traf/1185791537/
東北自動車道
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/traf/1151241526/
関越&上信越自動車道 
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/traf/1173479489/
★中央高速スレッド Part5★
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/traf/1186914376/
【東名・第二東名高速道路 Part6】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/traf/1199711019/
6国道774号線:2008/02/08(金) 00:23:38 ID:qYKSaQg6
otu
7国道774号線:2008/02/08(金) 00:32:12 ID:JpYZzULk
Mr.ETC 参上!
8国道774号線:2008/02/08(金) 13:31:30 ID:axvGh1oh
道路計画「関東地方の主要道路事業(首都圏)」
なるものを見たが、
1号上野線U期のほうが、
川崎縦貫線U期や横浜環状西線より
高進捗なのな。知らんかった。

1号上野線U期は都心新宿線や
練馬線と同じくらいと思ってた。

はやくできないかな
9国道774号線:2008/02/08(金) 14:31:41 ID:VD14Z/01
おいおい、それかなり古い情報じゃない?

確かに上野線2期は公団時代末期には調査費の予算が毎年計上される『建設準
備区間』という事業化目前の扱いだったが、民営化されると同時に計画から抹
消されてしまって、首都高会社の中期計画からも完全に抹消されちゃったよ。
10国道774号線:2008/02/08(金) 15:24:06 ID:xDp0aP58
上野線をつくるだけで小菅掘切の惨状が軽減されるだろうになぁ
もったいないことだ

11国道774号線:2008/02/08(金) 15:52:57 ID:I/JRYdXj
さっき湾岸線西行きを走ってきたんだが、本牧→幸浦は天国のようだね。
路線が新しいから高規格舗装で静か+上下6車線でゆったり+少ない交通量と、いいことづくめ。
そのまま横横並木支線(将来の圏央道)も走ったけど、ここも良かった。
12国道774号線:2008/02/08(金) 16:34:53 ID:127w4Eei
>>11
禿道。「ここは日本の高速道路か!?」という感じです。一番左車線でも100ぐらいで走れるという快適さ
13国道774号線:2008/02/08(金) 17:05:55 ID:F4jhNLs6
両国→箱崎3車線化マダー!!?

素人考えだが、用地買収の必要もなさそうだし、
橋脚の建て方工夫すれば治水上も問題なさそうなのに。
14国道774号線:2008/02/08(金) 19:05:00 ID:G3JGYqdg
それにしても、皆さん新料金案はスルーですか。

5km500円って、元の案よりひどいぞ。結局放射部から都心まではいくらになるんだ。
15国道774号線:2008/02/08(金) 19:11:32 ID:EOEVgXsp
>>14
最大でも1000円にしかならないから安心しる
16国道774号線:2008/02/08(金) 19:12:33 ID:031s9OcW
07年9月発表の案による距離制料金に移行した場合の料金表その1
(注:中央環状新宿線が未開通の場合の料金です)(細かい間違いは少しあるようです)
川口JCT〜           三郷JCT〜
東名高速 45.5km 1,200円 東名高速 40.3km 1,200円
中央道   44.4km 1,200円 中央道   39.2km 1,200円
東関東道 43.6km 1,200円 東関東道 35.5km 1,200円
川崎浮島 49.2km 1,200円 川崎浮島 41.1km 1,200円
横羽線   45.5km 1,200円 横羽線   37.4km 1,200円
高松     20.9km  800円 清新町   21.8km  800円
王子北   14.9km  700円 平井大橋 15.7km  700円
堤通     21.1km  800円 箱崎    20.4km  750円
四つ木   21.2km  800円 向島    14.7km  700円
千住新橋 16.6km  700円 王子北   18.8km  700円
東領家 .  8.9km  650円 加平   .  7.5km  600円

美女木JCT〜          京葉道路〜
東名高速 38.3km 1,200円 東名高速 31.6km 1,150円
中央道   37.2km 1,200円 中央道   30.5km 1,100円
東関東道 44.5km 1,200円 東北道   40.2km 1,200円
川崎浮島 42.4km 1,200円 川崎浮島 32.4km 1,150円
横羽線   38.7km 1,200円 横羽線   28.7km 1,050円
京葉道路 36.3km 1,200円 霞ヶ関 .  17.9km  700円
飯田橋   19.1km  750円 高樹町   21.0km  800円
東池袋   15.2km  700円 外苑    19.9km  750円
鹿浜橋   21.7km  800円 護国寺   19.5km  750円
新板橋   13.4km  700円 芝浦    17.8km  700円
板橋本町 11.7km  700円 有明    18.4km  700円
                  箱崎    11.7km  700円
                  錦糸町 .  7.9km  600円
17国道774号線:2008/02/08(金) 19:13:24 ID:031s9OcW
東名高速〜           中央道〜            東関東道〜
東関東道 39.1km 1,200円 東関東道 38.7km 1,200円 川崎浮島 32.6km 1,200円
川崎浮島 32.3km 1,150円 川崎浮島 35.6km 1,200円 横羽線   28.9km 1,050円
横羽線   28.6km 1,050円 横羽線   31.9km 1,150円 四つ木   22.4km  850円
江戸橋   18.5km  700円 芝公園   18.4km  700円 船堀橋   15.9km  700円
宝町    19.4km  750円 箱崎    18.8km  700円 箱崎    19.9km  750円
常盤橋   19.0km  750円 早稲田   19.3km  750円 福住    18.7km  700円
丸の内   19.2km  750円 天現寺   19.0km  750円 大井    20.8km  800円
西神田   17.6km  700円 高樹町   17.5km  700円 有明    18.0km  700円
目黒    17.3km  700円 宝町    18.4km  700円 芝公園   24.3km  900円
芝浦    17.7km  700円 新富町   19.3km  750円 渋谷    30.5km 1,100円
台場    19.4km  750円 白魚橋 継 19.1km  750円 新宿    30.9km 1,100円
霞ヶ関   13.7km  700円 外苑    10.6km  700円 新木場   13.1km  700円
渋谷     8.6km  650円 新宿     7.8km  600円 葛西     9.8km  650円
18国道774号線:2008/02/08(金) 19:14:58 ID:031s9OcW
川崎浮島〜          横羽線〜           川崎浮島〜湾岸線神奈川
霞ヶ関   21.2km 850円 代官町   19.8km 750円 狩場    25.1km  900円
飯倉    19.1km 750円 霞ヶ関   17.5km 700円 並木    29.5km 1,100円
芝公園   17.5km 700円 外苑    23.4km 850円 磯子    23.4km  850円
京橋    19.1km 750円 渋谷    20.0km 750円 本牧埠頭 15.2km  600円
新富町   18.9km 700円 高樹町   18.0km 700円 新山下   16.2km  650円
汐留 継   18.0km 700円 箱崎    17.0km 700円 
新木場   19.5km 750円 上野    18.7km 700円 羽田線〜横羽線
十三号地 13.6km 700円 西神田   18.0km 700円 並木    32.6km 1,100円
大井南    9.8km 650円 旧十三号地 9.9km 650円 狩場    28.5km 1,050円
美女木JCT〜埼玉線     新木場   15.8km 700円 ミナトミライ  17.4km  650円
埼玉見沼 13.8km 550円 葛西    19.1km 750円 東神奈川 14.6km  600円
新都心   11.5km 500円 芝浦    10.9km 700円 汐入     8.2km  600円
新都心西  9.8km 400円 勝島     6.3km 550円 浜川崎    5.3km  500円
与野     7.9km 400円 新宿    24.1km 900円 大黒埠頭 15.2km  600円
浦和南    1.5km 300円 東池袋   23.5km 900円 本牧埠頭 18.3km  700円

第三京浜〜          狩場〜
並木    23.3km 850円 生麦    17.5km 700円
磯子    17.2km 650円 子安    15.7km 600円
本牧埠頭 15.2km 600円 東扇島   21.0km 800円
生麦     7.6km 600円 大黒埠頭 13.0km 600円
子安     5.8km 550円 新山下    8.9km 600円
山下町   7.3km 600円 阪東橋    4.7km 500円
横浜公園  5.6km 550円
19国道774号線:2008/02/08(金) 19:17:32 ID:031s9OcW
料金ベースは前回のやつに上限と下限を変えただけじゃないのかな?
20国道774号線:2008/02/08(金) 19:28:41 ID:axvGh1oh
料金圏を残す理由がよくわかりません。
距離別なら不要と思うのだけど。

首都高速株式会社さんは
なぜ残したがるのでしょうか。
だれか教えてください
21国道774号線:2008/02/08(金) 19:36:10 ID:/uV9iDCA
しかし首都高まっかっか。
4号線も下りはまっかっか。
22国道774号線 :2008/02/08(金) 19:41:25 ID:5maRo9ch
あれ?先月は空いてるな〜
このまま首都高空くんだ〜って思ってたのは
夢、幻のごとくなり、だったのか

単に季節的な問題だったのか?
23国道774号線:2008/02/08(金) 19:47:44 ID:DSsGLTpW
>>22
がいしゅつだが、
1月前半は企業の動きは3割減
1月下旬からが本格化。
学生やぷー太郎じゃなければ分かると思うが
24国道774号線 :2008/02/08(金) 19:51:45 ID:5maRo9ch
スマン、首都高なんて本格的に乗り出したのココ半年くらいの、
ど素人なもんで。

合流怖いっス
高井戸下り入り口無いの腹立つっス!
25国道774号線:2008/02/08(金) 19:52:44 ID:DSsGLTpW
>>10
三郷で乗るのに45分、加平からの渋滞で35分。結局都心まで2時間掛かる。
これが三郷→小菅C2→千住新橋か扇大橋1号→江戸橋通過→銀座日本橋に流れますなw
>>11
神奈川別料金が悪い。インター別料金にすればかなり変わるはず
26国道774号線:2008/02/08(金) 20:09:10 ID:y9P1Gru2
>>20
料金圏撤廃した場合、現金利用者から最高金額(埼玉や神奈川までになるのかな)取るわけには
いかないのだろう。

全車ETC義務化まで持っていけたら、単一料金圏できただろうに。
27国道774号線:2008/02/08(金) 20:23:32 ID:pkyKPzEc
というか、東京〜神奈川を行き来する車は非常に多いし、
料金体系を一本化してしまうと実質値下げになって
会社にうまみがないから変えないんだと思う。
28国道774号線:2008/02/08(金) 22:17:25 ID:xDp0aP58
薄利多売って言う発想が完全にないよね
29国道774号線:2008/02/08(金) 22:17:35 ID:Xhl9ZoN5
神奈川線のみ利用者と、神奈川線+東京線の利用者は同じぐらいだからな。
ソースは↓の6ページ
http://www.shutoko.jp/etc/guide/kyoribetu-ryokin/pdf/an_gaiyou.pdf
30国道774号線:2008/02/08(金) 22:46:47 ID:R77qzuDb
>>28
もともと道路には交通容量に限りがあるから、やみくもに値引きしても渋滞が
増えるだけで収入はたいして増えないってシナリオも充分ありえるからな。
31国道774号線:2008/02/08(金) 23:14:04 ID:SKBGr5WP
>>24
高井戸下り入口ないのが俺も解せない。なんで始めから作らなかったんだろうな。
32国道774号線:2008/02/08(金) 23:21:33 ID:Rd97DaDd
>>31
未だに知らないのかよw
杉並糞プロ市民のせい。
33国道774号線:2008/02/08(金) 23:27:39 ID:K5FWDA/8
ということにしたいのですね。
34国道774号線:2008/02/08(金) 23:31:25 ID:g/kdD8ak
ちょっと寝るから高井戸下りができたら起こして。
35国道774号線:2008/02/08(金) 23:35:08 ID:127w4Eei
>>34
永眠になっちゃうやん
36国道774号線:2008/02/08(金) 23:45:44 ID:XkTbxVyU
>>24>>31
知らない世代が利用するようになったのか
(>_<)y-~~~
入り口予定地付近に〇〇ヶ丘小とか学校が何校か有るでしょ?地域住民の反対だよ。
当時あんた達みたいな子を安心安全に通学させたい親心だな。
「プロ市民」ってだけで 片づけるのもナンセンスだなぁ と大人に成って解る時が来るでしょ。
37国道774号線:2008/02/09(土) 00:21:06 ID:ipgsib1/
>>36
入口が出来ない事によって迂回路になってる道沿いにだって小学校があるんだ
から、その小学校の犠牲によって〇〇ヶ丘小の子供の安全を守るって発想自体
がエゴだよな。

自分のコミュニティーの近くに道路が出来るの嫌(=他区を走れ)、ゴミ処理
場も嫌(=他区に作れ)、でも中央線の快速は区内の駅に絶対停車しろ、これ
が杉並クオリティー。
38国道774号線:2008/02/09(土) 00:31:55 ID:XBHtvBBl
>>37
その通りだと思う。
誰だって自分ちの前に好き好んでごみ箱やゴミ捨て場にして欲しくないしさw
難しい問題だよ。高井戸は側道の東八道路も未完成で甲州(上北沢)⇔三鷹の北野までメチャ狭だしな。
39国道774号線 :2008/02/09(土) 00:49:09 ID:BGzgYoPG
しかし下高井戸の商店街はマッタリしてて好きだなあ
ってありゃ世田谷か
40国道774号線:2008/02/09(土) 00:56:01 ID:qBjkA572
>>24
こちらこそスマソ
C2すんずく線開通以降の年末年始の祭に参加していたら散々出尽くしていた話だから冬休みの学生さんかと。
季節的なものでごじゃる。
高井戸付近使うでござるか。
ハイトワゴンに人を沢山乗せた場合、
西新宿ジャンクション、新宿出口の直後の右直角カーブは
右車線を3速に落としてふかしながら入り60〜70km以下に、
次の直角左カーブも60〜70km以下、
その後の左、右とプラス10kmの70〜80km以下で回れます。
直線の内に3速に落とすのがグー
カーブでパカパカブレーキ踏むと、真後ろが慣れてない人だとタクシーでも焦って一気ブレーキ踏まれて
後続が追突寸前になりまつ。
コンパクトやk自動車だと、軽さで慣性走行強く、コーナーで激しく前車に急接近します。
今日は4号から三宅坂→竹橋5号が多くて渋滞。しかも殆んど板橋から埼玉線へ。
何で西新宿からC2を使わないのかが不思議
41国道774号線:2008/02/09(土) 02:26:12 ID:ysL7XBq2
>>40
山手トンネル怖い、まで読んだ
42国道774号線:2008/02/09(土) 03:36:51 ID:ZElpsWtU
そーか、4号の渋滞の原因はあれか。
おかげで東京駅に行くのに、外苑で降りるはめになった。出口脇まで渋滞していたから
43国道774号線:2008/02/09(土) 04:10:57 ID:TUP8tfpg
>>24  >>31
俺は中央が片側3車線じゃないのにも腹が立つ。
以下の例から甲府昭和ICまで片側3車線にすべきだけど、
せめて八王子IC〜大月JCTまでは片側3車線にすべき。

参考 関東の高速道路放射線の片側3車線区間

東名  御殿場ICまで
関越  前橋ICまで
東北  宇都宮ICまで
常磐  水戸ICまで
東関東 成田JCTまで
44国道774号線:2008/02/09(土) 04:22:38 ID:DPLvFszF
第二東名ができれば中央拡幅はしなくて済むかも…
45国道774号線:2008/02/09(土) 04:29:45 ID:XlNcKjlU
中央の交通量は意外に少ない。

東名が厚木まで10万台以上、御殿場まで7万台以上、その先どの区間でも6万台程度はあるのに対して
中央は八王子まで7万台前後だが、大月まで5万台、その先は4万台以下になる。
46国道774号線:2008/02/09(土) 11:01:14 ID:9xp7Fp9l
その割には休日に限り渋滞するけどな
47国道774号線:2008/02/09(土) 11:57:09 ID:g+HJhd4g
>>45
逆に、中央道は東京側が片側2車線に絞られるしアップダウンも多いから渋滞
しやすい(交通量の割には)から、その程度になってるんだよ。

高井戸〜大月が片側3車線にでもなったら東名と同等程度まで増えると思うよ。
48国道774号線:2008/02/09(土) 13:24:19 ID:g+pJqMqW
>>47
静岡県及び愛知県南部と山梨県長野県の中央道沿線を比べると産業の集積度
や人口の多寡等が比較にならない
また首都圏と名古屋以西に行き来する車でアップダウンが激しく距離の長い
中央道を選択する車は少ない(多少はいるが)
よって大月やその周辺が御殿場程度に増えることはない
49国道774号線:2008/02/09(土) 13:44:23 ID:XlNcKjlU
中央道の渋滞は特定の時間帯に交通が集中するレジャー渋滞だろ。
平日に渋滞するのは上りの高井戸出口くらい。

上野原〜大月は6車線になったので、あとは小仏トンネルをもう一本掘る(つまり東名日本坂のように)のでよい。
50国道774号線:2008/02/09(土) 13:46:10 ID:0cnb2k/t
ここは首都高スレだから他所でやれや。
51国道774号線:2008/02/09(土) 13:53:43 ID:XlNcKjlU
阪神高速よりすいている首都高速・・・・・・
52国道774号線:2008/02/09(土) 14:11:02 ID:XBHtvBBl
>>50
他のスレ覗いたんだけど、どこも普段余り使わなそうな人みたいだったり、
ガキの落書きに毛が生えた位のレスばっかしだよ(困る)
普段マジに使えそうなスレッドって何処かな?広域的に走るから地域は特に問わないです。
53国道774号線:2008/02/09(土) 16:00:06 ID:lkZ1l8qi
>>48

中央道は遠回りなイメージだけど、距離に関しては殆ど同じだったような。<名古屋・東京間
何気に東名も南に遠回りしてる。
圏央道が完成すりゃ、北関東なら中央経由のが近くなるかも。
54国道774号線:2008/02/09(土) 20:03:26 ID:h4WCAx+P
中央の方が交通量が少なくてマイペースで走れる。
大型車が少なくて圧迫感が少ない。
ってことで、中央を使うことが多いです。
55国道774号線 :2008/02/09(土) 20:20:38 ID:BGzgYoPG
都区部の人達は中央道って子供の頃から
これからレジャーに向かうんだってワクワクする道路なんでしょ?

ってそりゃ東名も同じか
56国道774号線:2008/02/09(土) 20:29:04 ID:H4jIwfft
>>53
名古屋じゃなくて、小牧JCTでの比較ね。
東名:349.7km 中央:351.2km
ttp://www.higashi-nagasaki.com/d_b2003/Db01-116_01.html
57国道774号線:2008/02/09(土) 20:30:12 ID:OQJ73tVi
さいたま

通行止め〜

58国道774号線:2008/02/09(土) 21:35:24 ID:/xL3VWKA
明日の朝、大丈夫かな〜?
59国道774号線:2008/02/09(土) 21:47:38 ID:SbaUjF6K
>>47
2chで良くみるバカの典型だな。何の根拠もソースもなしで個人の主観のみ。
60国道774号線:2008/02/09(土) 22:19:19 ID:OQJ73tVi
そんなことより

外でて雪だるま作ろうぜ!
61国道774号線:2008/02/09(土) 22:26:46 ID:U90KzY5A
やけに攻撃的だな。
62国道774号線:2008/02/09(土) 22:48:35 ID:ZzmIWwBS
軽自動車で4速に落としてベタ踏みしないと登らない坂が結構多いから
中央道経由はトラックも敬遠するでしょう。
とは言っても、圏央道や首都高の中央環状線ができてから
東名経由から中央道経由に変更した車は無視できないほどいそうだね。
63国道774号線:2008/02/10(日) 07:43:33 ID:mk4kiRRL
東名の御殿場や牧の原だって、決して楽に登れる坂ではない罠。
64国道774号線:2008/02/10(日) 09:49:58 ID:OCI4djZE
早く第二東名作れ、でFA?ww

C2が湾岸まで繋がったら湾岸が完全にキャパ越えしそうだけど大丈夫なのかなぁ(´・ω・`)
65国道774号線:2008/02/10(日) 12:12:59 ID:E9+BIQS0
>>64
第二東名で必要な箇所は現在建設している静岡県内区間ではなくて
むしろ建設していない神奈川県内の区間
静岡県内(御殿場以西)で東名が渋滞するのは事故渋滞を除くと
年に数回しかなくそのためだけにもう1本は必要ない
必要なのは慢性的に混んでいる神奈川県内の区間
66国道774号線:2008/02/10(日) 13:20:14 ID:Cld2zCJM
第二東名は圏央道経由で並木で湾岸線に接続してこそ完全に機能するんだよな
今のままじゃ海老名JCTから東名に入って横浜町田から保土ヶ谷バイパス降りて・・・みたいな凄い大回りになる
67国道774号線:2008/02/10(日) 13:25:35 ID:rWsA2ZCL
第二東名の神奈川区間なんて必要ないだろ。
現東名で渋滞が発生するのは厚木〜横浜町田間くらいだし
厚木秦野道路も計画されてるし。

湾岸線は一般部の東京港トンネル建設などでなんとか凌げそうな気がする。
68国道774号線:2008/02/10(日) 13:31:46 ID:uMorkyr4
湾岸線一般部ってなかなか出来ないよね
まぁ羽田AP-大黒あたりは交通容量にまだ余裕があるからかも知れんが
69国道774号線:2008/02/10(日) 13:40:28 ID:Cld2zCJM
だから交通集中が起こりやすい厚木−横浜町田を通らせない為の圏央道湘南区間なんだから

あと東京港トンネルのキャパに関しては臨海大橋が若洲まで伸びて晴海通りが中央防波堤外側まで
延伸されないと357側の東京港トンネルを掘るかどうか分からないだろうね
70国道774号線:2008/02/10(日) 13:43:55 ID:cl9EjbMa
ところで
C1特に内回りで汐留から銀座あたりが硫黄くさい気がするのは
ありゃなんだ?
71国道774号線:2008/02/10(日) 14:16:29 ID:BswOY0Gz
>>63
東名はそこらと後は愛知県内くらいしかきつい坂はないけど、
中央道はずっと山の中を走るからねえ。
下りは甲府へ着くまでに、上りは飯田へ着くまでに東名片道分の峠は越えてるんじゃないかと。
特に恵那山のほうはとんでもない坂とカーブだし。

>>65
3車線区間は基本的にスピードは出せる、2車線区間になると常にスピードが極端に落ちる。
3車線だと左:〜90、中:85〜120、右:100〜なのが
2車線になると左:〜90、右85〜100くらいになって大変走りづらい。
東名静岡県区間がその最たるものだよ。いくら渋滞してないとはいえ、
駒門から豊田まで220キロほどにわたって半端な加速減速を続けるのはとても疲れる。
72国道774号線:2008/02/10(日) 14:59:11 ID:zgBj3wJw
京葉道路と東関道もそんな感じだな。>2車線・3車線
73国道774号線:2008/02/10(日) 15:23:06 ID:L9d/+5nt
>>70
地下鉄乗って銀座付近降りてみほ
74国道774号線:2008/02/10(日) 15:30:25 ID:2vfz3zfe
>>70
たしかににおう
温泉でもあるのか?
75国道774号線:2008/02/10(日) 15:40:18 ID:uMorkyr4
>>70
下水からの硫化水素?
なわけねーか
76国道774号線 :2008/02/10(日) 16:33:16 ID:BrtX/xSK
羽田空港のあたりも同じような少し不快な匂いする

製紙工場がある町なんかも凄い臭いがするよね
77国道774号線:2008/02/10(日) 18:37:36 ID:HXBANqNK
板覗いてる人でさ、通勤とかでほぼ毎日首都高使ってる輩はどれくらいいるのかな?
電車定期分だけで足りるの?
まぁ京葉.外環.横新でもいいんだが、
俺は通手当支給で早朝夜不規則なので車か二輪なんだが。
(高速は利用しない)
78国道774号線:2008/02/10(日) 21:35:41 ID:L9d/+5nt
毎日ストコー2〜8回使うニダ
79国道774号線:2008/02/10(日) 22:16:19 ID:HXBANqNK
>>78
17:54:10 ID:L9d/+5nt
スタッドレスさえ履けばいいと
ID:Cz9QJeq8
NG推奨ID L9d/+5nt
おまえら相手すんなよ
80国道774号線:2008/02/10(日) 23:04:00 ID:L9d/+5nt
>>79
論破された腹いせと自演暴露に自分のレスを必死にコピペ(爆笑)
ここまで馬鹿は久しぶり。
ID追いしてコピペ荒らし。
馬鹿の癖に説教して自演自演自演でバラされたら今度は全く主旨とはかけ離れたコピペ荒らしw
ここまで初心者は久しぶりww
81国道774号線:2008/02/11(月) 01:26:57 ID:bmTF16qi
>>79
おまえら、相手にすんなw
何がおまえ「ら」だw
中々笑わせる(爆)
誰も藻前に賛同しないから、あちこちコピペして必死(苦笑)
82国道774号線:2008/02/11(月) 01:52:58 ID:rYpcZXb3
トレーラーとトラックは原則通行禁止にしてくれぃ!毎日事故渋滞や故障渋滞起こしやがって。
83注意報:2008/02/11(月) 03:04:27 ID:eFTGWajU
>>81
>>82
荒らしの自宅警備員。そんな自演して何が楽しいの?
84国道774号線:2008/02/11(月) 08:48:19 ID:1FDi1cQz
>70
俺も気になってた。内気循環にしててもふつーににおってくるよね。
「ビルピット臭気」というらしい。

■ビルピット対策について - 1 ビルピットの悪臭とは
ttp://www.gesui.metro.tokyo.jp/onega/in0005_1.htm
> 都内では、右の図のように、建物の排水を一時的に貯留してポンプ
> により公共下水道に排出するための排水槽(ビルピット)を有する
> ビルが多数あります。
> このビルピットは、ビル内で発生した汚水や雑排水を貯留するため、
> 構造や維持管理が適切に行われないと、悪臭を発生させる原因と
> なります。

■東京都下水道局 - 維持管理部門環境報告書
ttp://www.gesui.metro.tokyo.jp/jigyou/kanho16/iji/iji17.htm
> ビルピット臭気の防止を図るため、管内で臭気苦情の多い中央区
> 銀座地区その他において硫化水素ガスの発生源を調査し、ビル
> 所有者・管理者へ改善指導を行った。

改善指導の効果なしってことかい。

硫化水素は中毒を起こしやすい (慣れやすい) から,あのへんで
渋滞して止まるのは命がけかもしれないなw
85国道774号線:2008/02/11(月) 09:30:48 ID:bmTF16qi
>>83
お前は来なくていいから。
86国道774号線:2008/02/11(月) 09:33:16 ID:eu8HwFTb
品川駅高輪口の臭いも、これみたいですね。
>>84さんの知識に感心。
87国道774号線:2008/02/11(月) 09:58:00 ID:bmTF16qi
1986昭和61年ビルピット対策指導要綱
が全く機能していない訳だから、これは苦情、要望としてどんどんメールぐらい送らないと放置されたまま
88国道774号線:2008/02/11(月) 19:56:05 ID:ghuoohZ0
温泉の硫黄臭とは違う臭い?
89国道774号線:2008/02/11(月) 23:19:29 ID:eFTGWajU
やれやれ今日は荒れることなく1日が終わりそうですね。
これからも実のある話のスレにしたいものですね。
90国道774号線:2008/02/12(火) 00:18:38 ID:MkiLxWB9
>>89誰かにかまってほしいからとこっちに来るな、下手糞
>89←こいつは自分がロクに技術も無い初心者同然の分際で(車や免許すら持っているか怪しいw)、
事あるごとに難癖ばかり付け、一日中張り付いている車関係の有名粘着厨
突如同じ時間に全く同じ意見のレスをID替えればバレないと本人だけ思い込み、
ひたすら自演自演
矛盾を指摘されると、馬鹿なので一切まともな反論が出来ず、
挙げ句の果てにID検索という幼稚な誰でも手軽に出来る事で発言をアチコチに発狂コピペして荒らす。
果ては自分の指摘された悪事を、オウム返しに言い返すだけの荒らし
馬鹿なので発信元の住所がバレるのも知らない
91国道774号線:2008/02/12(火) 00:52:07 ID:rqcHzlah
ID:eFTGWajU [age]
↑↑↑↑
低脳な自宅警備員の妄想(笑)
92国道774号線:2008/02/12(火) 01:32:11 ID:dLMFZALL
目糞鼻糞
93国道774号線:2008/02/12(火) 07:27:34 ID:6c3noZjq
また東京環状か
94国道774号線:2008/02/12(火) 08:43:53 ID:MkiLxWB9
>>91
論破されたのが余程悔しいのか。全く反論出来ないなら黙っていろ。
首都高の話が出来ないなら来るな。
今時、低脳なんて時代遅れの言葉遣う暇があるなら、
もっと運転して、アイスバーン上ではスタッドレス履いても駄目な事を体感しろ
引き下がれないノイローゼはこれだから(呆)
95国道774号線:2008/02/12(火) 08:48:30 ID:MkiLxWB9
>>94
ん?>>89に書いてたの?
96国道774号線:2008/02/12(火) 09:00:12 ID:MkiLxWB9
竹橋ー江戸橋と、谷町ー浜崎橋で路面温度も降雨降雪量が違うんだな
97国道774号線:2008/02/12(火) 14:03:36 ID:7VFmBfZO
基本的に山手線東側の線路より西側は山の中です
98国道774号線:2008/02/12(火) 17:39:41 ID:QYKRQtug
首都高の壁が、いい仕事しましたね。
飲酒運転の議員を辞職に追い込みました。
99国道774号線:2008/02/12(火) 21:48:32 ID:ASiGQr+h
>>98
kwsk

熊野町JCT−板橋JCT間、小菅堀切よりも殺気だってる様に感じるんだけど気のせいかな。
二車線横断、カーブの見通しの悪さ、小菅堀切より短く感じるのが原因かな。

C2からしか横断した事ないけど、俺を含めて合流前から5号を睨んで殺気立つ奴が多い様な。
5号使いの人は理解してるらしく、どんどん先に通して適当にかわしてくれるから有難いけどね。
100国道774号線:2008/02/12(火) 21:56:21 ID:ASiGQr+h
>>98
飲酒議員 都議だったのね。
自己解決しますた。
101国道774号線:2008/02/12(火) 22:00:55 ID:40dAIpNg
>>99
東京の西側の人間の性格が如実に現れてると思われ。
102国道774号線:2008/02/12(火) 22:23:12 ID:atDrtP6W
>>98
選挙区民です。それにしても飲酒運転とはワロス。補欠選挙は民主党に埋めてほしくないね。
103国道774号線:2008/02/12(火) 22:26:17 ID:ASiGQr+h
>>101
今は西側だが、東側が長い人間ですがwww

104国道774号線:2008/02/12(火) 22:33:22 ID:IfpHPcaA
>>99
小菅堀切より短く感じる、のではなく実際に短いから。
105国道774号線:2008/02/12(火) 23:07:04 ID:Y0TK+Nbz
小菅・堀切は殺気立つ以前にアップダウン激しいから、
どのクルマもかなり手前で減速を強いられる
あとみんな慣れてる(まあ当たり前だがw)

熊野町板橋は見通しが悪いにもかかわらず比較的アップダウンが激しくないから
どのクルマも速度を落とさない。
俺はよく5号〜C2を使うのだが、王子線内回りから5号線下りに行く時、
5号下りの右側車線からきた車が速度を落とさず走ってきてぶつかりそうになったことがある
左に寄れ
106国道774号線:2008/02/12(火) 23:14:20 ID:bJ7eE8vx
>>26
>>27
>>20です。
レスありがとう

実質値下げは、別に調整できると思うよ。
逆に神奈川線にも770円平均適用で値上げにできたりして。
確かに現金料金は問題かもね。さいたま→幸浦だと最大2500円くらい?
でもできれば、みなでETCやXつけてもらいたいな
大黒→台場、走りたい
107国道774号線:2008/02/12(火) 23:17:48 ID:SyirI1Xu
熊野町JCT〜板橋JCTの4車線化は用地的には一応可能。
東側に余裕はある。
構造物のツギハギにはなるけど補強をすれば問題ない。
問題は4車線化になっても平面交差は解消されないということ。
108国道774号線:2008/02/13(水) 00:15:58 ID:n+GmFaF4
>>99
早めにウィンカー出しっ放しにしておくと、
池袋5号→さいたま5号の車はすぐさま目の前通り過ぎて、左に行ってくれるので、スイスイ右に行けるでガンズ・アンド・ローゼズ
>>103
左利きだが右で投げるようなもんだなw
109国道774号線:2008/02/13(水) 10:27:58 ID:R3ZxxgA7
>>103
素晴らしい適応力だな。
俺も西側に住んでたことあるけど、あっと言う間にあっちの乗り方に慣れたw
東京西側って、生き馬の目を抜く世知辛い世界だからそれも当然か。
110国道774号線:2008/02/13(水) 21:16:44 ID:ScGVsWJz
俺は東京西側から東側を飛び越えてチバまで行ったけど
東京西側よりこえー、てかウインカーださねぇ

首都高行ってもマナーの悪い袖ヶ浦ナンバーsage
111国道774号線:2008/02/13(水) 23:51:19 ID:n+GmFaF4
ストコー、何か週末は愛知のナンバー(豊橋尾張小牧名古屋等)のヤンキー車両が俄かに増えて来たでガンス
112国道774号線:2008/02/14(木) 01:07:07 ID:AXv3JRdJ
東京でマナー悪いとか言ってたら西のほうは走れんぞ
113国道774号線:2008/02/14(木) 01:46:22 ID:0wgzXtIE
まなかな
114国道774号線:2008/02/14(木) 06:43:17 ID:iDu3MAqh
>>112
そうかな?首都高都心環状線を走れれば、日本どこでも大丈夫。
115国道774号線 :2008/02/14(木) 15:06:38 ID:6vJPh3ZG
合流地点で
追い越し車線からわざわざ合流側の走行車線に車線変更してくるのは勘弁して欲しいな。
入ろうと思った瞬間に予期しない車が突然現れてビビッたよ。
まあ、中央環状の新宿線からで比較的長い合流だから、ある程度余裕だったが、
そのまま中央環状へぬける車線変更が慌しくなった。



116国道774号線 :2008/02/14(木) 15:12:33 ID:6vJPh3ZG
でも、考えてみたらあそこって中央環状へぬけなかったら、
そのまま合流車線が走行車線になるんだったっけか
117国道774号線 :2008/02/14(木) 15:17:09 ID:6vJPh3ZG
う〜ん記憶を辿ると
合流車線はそのまま走行車線になってたな。

>>115は記憶違いでした、すみません。
118国道774号線:2008/02/14(木) 19:21:14 ID:RFcBR24v
>>114
首都高は進路変更や合流では大抵の車は譲ってくれるが、
地方に行くとムキになって車間詰めてくるので油断ならない。
先週阪神高速行ったらびっくりしたよ。
119国道774号線:2008/02/14(木) 19:28:00 ID:ON+3KmxO
>>118
禿同
奴等は黄色線でもおかまい無しに車線変更してくるから恐い
120国道774号線:2008/02/14(木) 20:22:25 ID:wu3fnJhN
関西はまだいい方。
東北あたりのナンバーは全く意図が読めない運転する上に、日本語が通じない。
特に岩×。
121国道774号線:2008/02/14(木) 21:14:26 ID:k3SGLZWB
どこに逝っても一定の割合でヒドいのはいるから
あまりステレオタイプでどこの運転がどうのというのもちょっとね。

まぁ23区西側や多摩では車線変更を繰り返すとってもせっかちな御仁が多いのは事実です、
と西側住民が言ってみる。
122国道774号線:2008/02/14(木) 21:45:48 ID:rDEmE5rB
何で1号線は上野線と羽田線、6号線は三郷線と向島線の2つあるんだ?
123国道774号線:2008/02/14(木) 22:03:51 ID:dDAKFYvS
>>122
1つの路線を便宜上分割して路線に名前をつけているから
埼京線=山手線+赤羽線+東北線+川越線
みたいな感じだな
124国道774号線:2008/02/14(木) 22:33:51 ID:rDEmE5rB
「浜崎橋はなぜ渋滞するのか?」という本を読んだことある?
125国道774号線:2008/02/14(木) 23:04:22 ID:i8aCQW4v
鵜野森以上 原宿未満
126国道774号線:2008/02/14(木) 23:13:25 ID:MXcB/AxW
>>124
あるよん。続編を出してほしい。
127国道774号線:2008/02/14(木) 23:30:05 ID:G1FI6X6T
>>114
それをいうなら、右側から入口で合流してくるのに直前で車線変更かけて
追い越し車線の後ろから突っ込んでくる馬鹿者をなんとかしてもらいたいと思う、
高井戸付近住人の漏れ。
中央道出口から4号の高井戸入路の間って殆ど走らないんだけど、
そこんところの予告表示板てどうなってんの?
知ってるひと情報求む。

いちおう、昔、首都高速道路公団に「車線変更禁止の黄色線と、右から入口の合流有りの
表示板を付けてくれ」ってお願いはしたんだけどさあ。
128国道774号線:2008/02/14(木) 23:42:34 ID:dYyKSCX8
>>123
5号池袋線は今後、分割されないの?

129国道774号線:2008/02/14(木) 23:49:35 ID:rDEmE5rB
>>128
池袋線と板橋線って感じかな・・・
130国道774号線:2008/02/15(金) 01:47:15 ID:ZnaHzarc
基地外の集団の中では、基地外は「普通」に見える。
基地外の集団の中では「普通の人」は基地外に見える。
首都高の上層部はどうやら前者のようだ。

今も中落合換気所の壊れたモーターは回っている。
周囲に振動を振りまきながら。
今なら「モーターの唸り」が聞こえる。
首都高池袋工事事務所の「普通の人」が回した「壊れたモーター」の断末魔の声が。
(叩いても良いが本当の話だ。行けば分かる)
131国道774号線:2008/02/15(金) 02:12:03 ID:O6ry4C8B
>>129
それもありだが、5号池袋線は池袋・板橋が真ん中だから
名前分けるとなると池袋線は微妙かもな。
護国寺線と高島平線?わかりづらい。。

ただ、この長さだし、名前違う方が分かりやすい。
132国道774号線:2008/02/15(金) 02:28:01 ID:oXnTGwF6
>>131
いや、名前は一緒で別にかまわないと思うが。

いっそのこと
3号→東名線
4号→中央線
6号→常磐線
S1→東北線
7→京葉線
で良い
133国道774号線:2008/02/15(金) 03:00:13 ID:oAJjqkWG
大宮線でいいじゃんか
134国道774号線:2008/02/15(金) 03:00:50 ID:O6ry4C8B
電車と間違えそうw
それならC2は山手線か。

6号はなんであえて向島線の名前を残したんだ?
通しで三郷線にしても良さそうなもんなのに。
135国道774号線:2008/02/15(金) 10:01:51 ID:iQvUI7Po
熊野町通ったけど事故してたよ
けっこうべっこり

6号の名称分けは、6号上下線共に毎日使う俺にはラジオの渋滞情報の時に分かりやすいから助かってるけど

136国道774号線:2008/02/15(金) 12:49:42 ID:uVN57XEw
>>135
事故べっこり詳しく。

>>127
表示、警告などなにもないw
最近あちこちに「合流注意!左車線へ」の看板が設置されつつある。
C1内回りだと一ノ橋JCTと神田橋JCTのところ。
137国道774号線:2008/02/15(金) 14:31:59 ID:SLFQY3/L
>C1内回りだと一ノ橋JCTと神田橋JCTのところ。

この2か所は命がけの合流だからね。
138国道774号線:2008/02/15(金) 17:42:13 ID:RhXOpiu+
>>127
>中央道出口から4号の高井戸入路の間

高井戸先頭の渋滞が終わってホッとする所だからねぇ。
両側の高い防音壁で見通しの悪い右カーブが出口付近から続き、
ようやく直線になって暫くした辺りが入路合流点。
防音壁のせいでどうしても視線は前方へ集中するし、直線の先には上北沢
付近の左カーブが見えている。気持はすでに永福料金所へ。
入路があるのを知らなければ、直線に入った所で車線変更かけようとする
んじゃないかな?

上がってくる車は少ないし、合流直前まで本線側からは見えにくいから、
気をつけてくんなまし。
139国道774号線:2008/02/15(金) 22:02:46 ID:2dDkqvbG
>>134
小菅・堀切間が平面交差ではなく、立体交差だったら
三郷線で統一されたかもしれない。
140国道774号線:2008/02/15(金) 22:37:06 ID:kmRx7JbZ
>>126
『宝塚トンネルってなんで渋滞するねん』が続編じゃね?
第三弾として『山王カーブはなぜ渋滞するがね』が計画中らしいが。
141国道774号線:2008/02/15(金) 22:55:44 ID:2dDkqvbG
首都高の最混雑区間ってどこだ?
142国道774号線:2008/02/15(金) 22:59:04 ID:kmRx7JbZ
渋滞の発生回数で見ると
C1外回りの竹橋→江戸橋
143国道774号線:2008/02/15(金) 23:35:55 ID:jc7RaesB
多摩ナンバーで大阪環状攻めに行ったけど、
道間違えて天王寺で降りたw
だっふんだ!
144国道774号線:2008/02/15(金) 23:39:10 ID:jc7RaesB
昨日は久々にストコー渋滞して何故か安心した
145国道774号線:2008/02/15(金) 23:47:16 ID:jc7RaesB
>>118
阪神名物は、渋滞での全開ハンドル切り車線変更。
斜めに車線変更するのと違って、直角真横に出て来るから、
予測出来ない車は急ブレーキの嵐
146国道774号線:2008/02/16(土) 10:08:21 ID:si8dFEIN
真横!
147国道774号線:2008/02/17(日) 01:13:50 ID:NfiZdBaF
川崎真横
148国道774号線:2008/02/17(日) 03:45:17 ID:ItTbDGVM
さっきC2内回りの飛鳥山トンネルの中で停車して、
人を脇の歩道みたいなところに降ろしてる車がいたんだが
あそこは外に出られるわけ?

車も道路公団の車には見えなかったし、降りた男も
作業着もヘルメットもしてなかったし、一般人の
ピザ男に見えたんだけど。
149国道774号線:2008/02/17(日) 08:30:40 ID:NfiZdBaF
>>148
本来は火災非常口ということなんだろうが、追加・改正消防法で常時通行が容易になっているはず。
建設時にも地上との行き来を宣伝していたし少数ならやらせておけばいいんじゃないかと。
>>141-142
◎3号三軒茶屋→谷町
○4号外苑→三宅坂
○5号飯田橋
6号◎江戸橋→箱崎、
◎堀切
◎7号両国
○9号箱崎
○1、11号芝浦→浜崎橋
◎C1内回り霞ヶ関→谷町、
○竹橋
○C1外回り三宅坂→竹橋、
○呉服橋→江戸橋
◎C2内回り平井大橋→堀切→小菅
◎C2外回り小菅→堀切→四ツ木
150国道774号線:2008/02/17(日) 10:34:08 ID:OR4bsv9s
>>118
ブレーキ踏んだら負け
151国道774号線:2008/02/17(日) 20:40:52 ID:/ITFswBT
おかしいな・・・
JARTIC首都高で赤いところが全然ない・・・
152国道774号線:2008/02/17(日) 21:31:54 ID:fW7G7kH3
>>148-149
自動車専用道路の本線車道上での駐停車は禁止だから、人の乗降なんて論外。

SA/PAや高速バス停で乗り降りして高速代を浮かすやからもいるが、あ
れももちろん禁止。

事故がおきてからじゃ遅いから、見つけ次第通報したほうが良いと思う。
153国道774号線:2008/02/17(日) 21:51:41 ID:NfiZdBaF
規則は建前の禁止と本音の黙認があるからな
154国道774号線:2008/02/17(日) 22:11:19 ID:51FXXWsn
八重洲乗客降り口って使ったことある?
人を東京駅まで高速で送って降ろすというシチュエーションが中々無い・・・
155国道774号線:2008/02/17(日) 22:41:39 ID:QuisRGuQ
>>154
初めて知ったw

なんかトラベルミステリーのトリックに使えそうw
156国道774号線:2008/02/17(日) 22:46:53 ID:jlsLATNf
>>154
八重洲駐車場の出入口なら使ったことがあるw
157国道774号線:2008/02/17(日) 22:54:21 ID:fhKoytcw
>>154
駐車場は使ってたけど、そんなものあるのかw
158国道774号線:2008/02/17(日) 22:59:05 ID:9C0JyDZi
ありゃ専用車がつく企業の重役向けとかじゃないの?
出張で新幹線に乗るんで東京駅まで〜、とか(ホントかどうかは知らんが
159154:2008/02/17(日) 23:40:24 ID:51FXXWsn
>158
首都高建設初期に「こういう高速の使い方もあるのでは」って試しに作ってみたんでないかなぁ 想像だけど
写真見るとわかるけど、エライさんが使うような感じじゃないんだよね
中入るといきなり八重洲地下街に放り出されるし

今からすれば、人送るのにいきなりあんなところに放り出すよりは
取りあえず駐車場に入れてメシでも食うだろうしと思うけど
160148:2008/02/18(月) 01:17:13 ID:rGJ1OTYZ
>>152
下り坂右カーブの先で、路肩側によせもせず停まってたから、慌てて避けるので精一杯。
危ないとは思うけど、通報するために自分が停車したら本末転倒だし…

>>154
一回使ったことある。ヤエチカのヒミツのドアにつながってるやつでしょ。
八重洲線からの入口は「八重洲地下駐車場」しか表示が無くて、
分岐した先に始めて「八重洲乗客降り口」の表示があるからわかりずらいよね。
昼間は渋滞で利用価値低いし、夜は恐怖の神田橋合流のおまけ付き
161国道774号線:2008/02/18(月) 09:01:13 ID:3WEUauOE
神田橋合流はやはり3000cc以上の車で、
車間見付けて一瞬で加速だな。
減速して空けてあげてるのに、コンパクトとか全然入って来ない。
じゃあ入らないのかと通過しようとすると、いきなり目の前に入り込んで来て、
ジワジワとしか加速しない(多分アクセルは全開なのだろう)。
あれは入りたいスペースの前の車のテールに併走気味にピッタリ付いて加速するんだよ。
小型ほど力量いる。
162国道774号線:2008/02/18(月) 12:44:11 ID:PxucLFa7
>>132
さらに

谷町JCT → 東名JCT
三宅坂JCT → 中央JCT

にしよう。
163国道774号線:2008/02/18(月) 14:18:44 ID:VYHTuifE
C2新宿線開通してから、
環七の高円寺〜板橋あたりが格段とすいたような。
164国道774号線:2008/02/18(月) 15:39:26 ID:YXBdSrLG
>>114
阪神高速環状線の難易度とどっちが上かな?
165国道774号線:2008/02/18(月) 16:05:12 ID:3WEUauOE
>>163
環八は高井戸から北側が恐ろしくスムーズになって来たな。
(動かない渋滞がかなり走れる混雑に昇格した)。
等々力瀬田付近が死んだまま。
166国道774号線:2008/02/18(月) 16:07:49 ID:3WEUauOE
>>163
高円寺付近は平気で横断する(しかも急がない)人がやたら増えた!
高円寺民族恐るべし
167国道774号線:2008/02/18(月) 19:02:21 ID:KBhW9RQM
>>164
俺は目的のランプで降りられなくて環状線2周したことがあるw
168国道774号線:2008/02/18(月) 21:50:17 ID:87xZU2h8
>>114  >>164
酷道の方が難易度が高いと思うが・・・
169国道774号線:2008/02/18(月) 23:08:14 ID:xCaMgVsH
阪神高速の環状線は1周が短いから、何周かして道覚えてからでも
大して時間かからないし、そういう意味では首都高よりは入り易いでしょ。
俺は関東の人間だが、初めて走ったときは楽しくて4周ぐらいしたよ。
170国道774号線:2008/02/19(火) 09:24:30 ID:WZu8qN5g
5周目↓
171国道774号線:2008/02/19(火) 15:23:18 ID:AE25zmZ5
江戸橋はC1が本線じゃないから素人がぐるぐるしようとすると失敗する罠www
172国道774号線:2008/02/19(火) 15:34:05 ID:WZu8qN5g
>>171
そう。
右走って、最後合流車線に車線変更しないと銀座行けない
173国道774号線:2008/02/19(火) 15:46:43 ID:ld4+rBTN
ベタオンリーの田舎者 が伺います
保土ヶ谷BP→K3→B→K5 で 羽田に向かうのですが...
「大黒PA」 は上記のルートで立ち寄れますか?
あと もし立ち寄れるのならば 混み具合なんかも教えて頂ければ幸いです

174国道774号線:2008/02/19(火) 15:48:38 ID:ld4+rBTN
age てなかったorz
175国道774号線:2008/02/19(火) 16:02:16 ID:WZu8qN5g
漏れはそのルートで行ったかも。
いや、k1からB向かったのかな?
神奈川って案内が足りないから判らん
176国道774号線:2008/02/19(火) 16:08:54 ID:ld4+rBTN
>>175
返答 ありがとうございます
実は 手持ちのマップル関東版に 穴が空くほど目を凝らしてみてるのですが Bから大黒PAには入れそうなのですが K5方面に流入できるのか判らなくて質問させて頂きました
177国道774号線:2008/02/19(火) 16:11:55 ID:cDWIe4Wi
>>173
寄れるよ。
4t?大型?こんでるからトレだとキツイ
178国道774号線:2008/02/19(火) 16:19:10 ID:ld4+rBTN
>>177
ありがとうございます!!
クルマは大型です
荷卸し先に待機場所が無いらしくて
早速 大黒PAに寄ってみます

今 まさに保土ヶ谷BPです
(音声認識メール作成機能付き携帯)

179国道774号線:2008/02/19(火) 16:31:46 ID:cDWIe4Wi
>>178
くるくる回るから目をまわさないように気をつけてね

大黒PAは湾岸線東行き、西行き、K5大黒線どの方向でもいけるよ
ただしチト複雑なので標識に注意
180国道774号線:2008/02/19(火) 16:43:05 ID:ezBwlpDN
>>178
大黒はどっちにでも出れるから、京浜地区完了からの荷待ち場所だよ
181国道774号線:2008/02/19(火) 17:00:12 ID:ld4+rBTN
>>175 >>177 >>179 >>180
皆さん ありがとうございました
2chネラーで良かった
\(^_^)/♪
182国道774号線:2008/02/19(火) 17:05:02 ID:WZu8qN5g
大黒で事故らしいが、
漏れはニュース速報プラス板の同級生画像添付スレにいる
183国道774号線:2008/02/19(火) 19:45:06 ID:mkOjmuAr
懐かしいにおいがした スミレの花時計〜♪
184国道774号線:2008/02/19(火) 21:47:31 ID:O2FnmI9O
>>183
その歌に懐かしいにおいがするんだがw
大黒摩季なんて、今時の若いもんは知ってるのか?
185国道774号線:2008/02/19(火) 22:25:28 ID:4aAQXToW
テレビやマスコミは いったいだれのもの?
とっても寂しいから 取り敢えずつけてます
186国道774号線:2008/02/20(水) 00:20:26 ID:r6+Y87lW
ワンガーソは分かるが、k3とかk5とか、
東京と違って「繋ぎ」の路線だから、どの線走っているか判りにくい。
しかし、どこ経由からという形だと分かる。
走ってみたら、殆んどどこからでも「↑大黒」と、ラララな感じなので熱くなれ
187国道774号線:2008/02/20(水) 01:08:18 ID:+DoxF9EJ
マーリンルージュで
大黒埠頭で
シーガーデンで
188国道774号線:2008/02/20(水) 04:13:46 ID:8iikR+xc
↑ここから3号線

京橋まで  10分
大和田まで 30分
環状線まで 45分 
189国道774号線:2008/02/20(水) 11:32:15 ID:sPHbXhRU
>>186
ワラタ
K5経由で湾岸杉田に逝くつもりが、
大黒PAから出るときに間違ってまたK5浅田方面にチョット待ってよGood-Byeした俺がきますたよw

>>184
大黒乙

>>187
桑田乙
…ってシーガーディアンなw
ttp://www.hotel-newgrand.co.jp/restplan/seaguardian.html
190国道774号線:2008/02/20(水) 18:10:10 ID:Br8PVqnR

ここ
ttp://www.metro.tokyo.jp/INET/KEIKAKU/2008/02/DATA/70i2d105.pdf
によると、
平成22年度 臨海道路II期
平成24年度 荒川河口橋西詰交差点の立体化
だそう。
同時にやれよ、と言いたいが・・・
これが出来れば東京港トンネルの渋滞もなくなるだろうか。
191国道774号線:2008/02/20(水) 19:46:20 ID:uj4pcmX+
C2新宿線が開通して以来向島線上りの両国JCT先頭渋滞が
少なくなったようだけど、気のせい?
ここは絞込みで年中渋滞していたように記憶していたが、先ほど
渋滞情報を見ても空いていた。。。
192国道774号線:2008/02/20(水) 20:01:54 ID:R6GNVEYh
>>190
現状でもあの交差点は問題ありだよな。
平面じゃ捌き切れないだろうけど、立体化したら今度は葛西がパンクするんじゃないか。

究極は第二湾岸だな。
193国道774号線:2008/02/20(水) 20:44:19 ID:Z2rfbQkY
>>191
常磐道・東北道から中央道へ抜けるクルマが箱崎から山手トンネルへ回るから、
理論上は空くはずだよな。
194国道774号線:2008/02/20(水) 21:50:18 ID:UG1IbRRV
小松川線で都内に向かう時は錦糸町で降りた方がいいのかな?
195国道774号線:2008/02/20(水) 21:58:00 ID:r6+Y87lW
錦糸町からドリフト首都高入りしていたら、
パンダがよく待機するようになった。
幕張の海沿い行こうかな
196国道774号線:2008/02/20(水) 23:18:28 ID:QJDNqEOx
>>190
まぁホントはそれよりもR357東京港トンネルのほうを先にやってほしかった
んだがなぁ。
R357東京港トンネルは一応事業化されているものの、現在事実上の事業休
止中。臨港道路全通後の交通状況をみてからの様子見のようだが。。。
197国道774号線:2008/02/20(水) 23:34:25 ID:ksV02D1P
>>190
新宿線開通以前は、東北道〜中央道はC2〜5がデフォでは?
198197:2008/02/20(水) 23:35:42 ID:ksV02D1P
アンカー間違えたorz
>>193
199国道774号線:2008/02/20(水) 23:58:21 ID:tVLGg5OC
>>198
昔多摩地区住みだったが、ずっとC2〜6〜C1〜4だったよ。
ただ、>>191は怪しいわな。単純に流量調査ではわからんだろ、開通当初も
正月休みの話とガソリン高不景気の話が混在してたし。
なんかセンサスみたいなアンケートじゃなくて、いっそNシステムでも使って
実際の移動調査できたらいいのに。視聴率調査みたいなサンプル調査で。
200国道774号線:2008/02/21(木) 00:20:16 ID:TffBGOMd
>>199
カーナビ連動でそういうことやっているような
201国道774号線:2008/02/21(木) 05:09:54 ID:IJazxhdP
これは良い90年代スレッドですね
202国道774号線:2008/02/21(木) 09:23:01 ID:rszavzCC
江戸橋JCTを頭に、9号北行きが枝川まで、6+7号が錦糸町まで詰まってる.....
203国道774号線:2008/02/21(木) 12:36:16 ID:r1zV1MCn
構造変えれば渋滞激減
204国道774号線:2008/02/21(木) 12:46:58 ID:TffBGOMd
首都高の一筆書き最長ルートって何kmくらいあるんだろ?
調べようと思ってもJCT/出入口の距離がわからん
205国道774号線:2008/02/21(木) 17:48:02 ID:dKvgqd1u
最近の首都高速の渋滞率って阪神高速並みになってないか?

JARTICで両方見比べても、ほとんど違いが無い。
206国道774号線:2008/02/21(木) 18:42:07 ID:rszavzCC
めずらしく、C1から派生してほぼ全線渋滞してるね。
207国道774号線:2008/02/21(木) 18:52:42 ID:giTr2gGF
R1でルーレット族になりたい
208国道774号線:2008/02/21(木) 20:13:15 ID:f9Tlp0Zg
>>204
一筆書き最長ルートって
見沼→<S2上>→<S5上>→<5上>→竹橋→<C1内>→竹橋→<5下>→板橋→<C2外>→堀切→<6上>→
江戸橋→<C1外>→江戸橋→<6下>→堀切→<C2外>→葛西→<B西>→辰巳<9上>→箱崎→<TCAT>→
箱崎→<9下>→辰巳→<B西>→本牧→<K3下>→石川町→<k1上>→<1上>→東海→<B東>→
葛西→<C2内>→板橋→<5下>→<S5下>→<S2下>→見沼
209国道774号線:2008/02/21(木) 20:32:50 ID:f9Tlp0Zg
>>208修正
見沼→<S2上>→<S5上>→<5上>→竹橋→<C1外>→浜崎橋<1下>→<K1下>→生麦→<K5>→大黒→<B西>→
本牧→<K3下>→石川町→<k1上>→<1上>→浜崎橋→<C1外>→竹橋→<5下>→板橋→<C2外>→堀切→<6上>→
江戸橋→<C1内>→江戸橋→<6下>→堀切→<C2外>→葛西→<B西>→辰巳<9上>→箱崎→<TCAT>→
箱崎→<9下>→辰巳→<B西>→大黒PA→<B東>→葛西→<C2内>→板橋→<5下>→<S5下>→<S2下>→見沼
210国道774号線:2008/02/21(木) 22:10:13 ID:s1W7C9MB
神奈川しか見てないけど、大黒JCT内で重複走行してるよ。
211国道774号線:2008/02/22(金) 02:56:25 ID:CKRxiFSI
>>208-209

暇人乙
212国道774号線:2008/02/22(金) 12:01:22 ID:q8JfJWFA

>>209 >>210
地図はこれでいいのかな
ttp://www.shutoko.jp/service/map/l_map/102.html
最初生麦からやってきて本牧に向かう時と、
二度目に羽田から湾岸を来て、大黒PAで引き返す時、
確かに同じ道を通る。

210が正しい。
213国道774号線:2008/02/22(金) 13:40:37 ID:beS3gp95
首都高速料金「距離別」に反対、運輸労組がデモ
首都高速が今秋から距離別料金制を導入する方向で検討しているのを受け、
運輸関係の18労組が加盟する「全日本交通運輸産業労働組合協議会」が
22日、東京都内で導入に反対する集会を開いた。集会後はタクシーやトラック、
バス計約40台がデモ走行した。

http://www.asahi.com/national/update/0222/TKY200802220119.html
214国道774号線:2008/02/22(金) 14:16:52 ID:NHDfv4Y1
何回も言われていることだが
今の状況のまま距離別にしたら環八と環七東側が絶望的なことになる。
またその他環状線もとんでもなく混雑する。
地方間輸送車の都区部流入を避けるどころか、
逆に主要幹線道やその抜け道の状況が最悪になってしまう。
215国道774号線:2008/02/22(金) 14:29:09 ID:AAm1TvPg
東京線、神奈川線、埼玉線の区別を無くし普通車最大700円の距離別料金で
減収分は首都高社員と役員の給料減額で補えば万事解決
216国道774号線:2008/02/22(金) 15:16:49 ID:OfZEPrxf
湾岸線東行き有明JCT→辰巳JCT間4車線化が3月17日(月)午前5時に完成!
湾岸線(東行き)の渋滞ほぼ解消へ!〜年間約17億円の時間短縮効果〜
http://www.shutoko.jp/company/press/h19/080222/00index.html
217国道774号線:2008/02/22(金) 15:23:52 ID:f7wJwr/n
とりあえずどんな事になるのか見てみたいって気はするな。

レアケースになるんだろうが、
首都高値上げにより渋滞減ったとすると、今まで遠回りしてたルートを
首都高通過に切り替えても、料金ほぼ同じで時間は短縮になる
って遠征をした事ある俺にとっては、どっちに転んでも・・・となる。

結局、一番被害を受けるのは都民だと思うが、本気で値上げするつもりなのか。
218国道774号線:2008/02/22(金) 15:26:36 ID:gWJfZXDF
距離制導入は、迂回路になる3環状の整備がおおむね完了した時点まで待つべきだよな。

3環状がおおむね整備完了した時点(10年後位?)で、首都高距離制と環七以内一般道
ロードプライシングを導入する、これ最強。
219国道774号線:2008/02/22(金) 17:17:08 ID:AAm1TvPg
中央環状全通 2013年
外環 大泉JCT(関越道)ー高谷JCT(東関道)間 2015年
圏央道 海老名北JCT(東名)ー大栄JCT(東関道)間 2012年
220国道774号線:2008/02/22(金) 17:32:20 ID:gWJfZXDF
>>219
あくまでも目標だから、いずれもそれよりかなり遅れるだろうね。
(中央環状や圏央道でも実証済み)
221国道774号線:2008/02/22(金) 18:36:55 ID:09IEGoM4
中央環状線が全通すれば
横浜・房総方面が行きやすくなる。
板橋区民としては楽しみでならない。
222国道774号線:2008/02/22(金) 19:31:37 ID:BM88a4bz
都民のことを考えるなら首都高はただにしてもらいたい
そのかわりガソリン税はさらに50円追加で
223国道774号線:2008/02/22(金) 22:25:21 ID:REZfO6lp
でもここ最近は、真面目に開通目標を意識して守ろうとする姿勢が見られるぞ
224国道774号線:2008/02/22(金) 23:17:50 ID:aTG3nihj
>>214
環八を通る身にもなってくれよ
あれは明らかに別料金や関越外環、3京浜の終点がもたらす交通量でしょ?
225国道774号線:2008/02/22(金) 23:18:51 ID:aTG3nihj
>>211
生きれ
226国道774号線:2008/02/23(土) 00:05:02 ID:YF1ul3Z5
『関連スレ』
【道路公団】早く東京外郭環状道路を完成させてくれ
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kanto&KEY=1092915057
【道路公団】早く首都圏中央連絡自動車道を完成させてくれ
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kanto&KEY=1063267042
【道路公団】早く北関東自動車道を完成させてくれ その5
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kanto&KEY=1200675697
227国道774号線:2008/02/23(土) 01:21:19 ID:ru3zYiUZ
>>223
っていっても、遅れる理由は大抵は用地買収の遅れだからなぁ。
まぁ、昔に比べて最近は比較的早めに収用手続きに入るような気もするね。
228国道774号線:2008/02/23(土) 09:17:48 ID:Gq0k7tUI
>>216
正直、晴海線さえ造らなければ起こらなかった渋滞にしか思えん。
余計なものを造って、そのしわ寄せで更に余計なものを上乗せしてしまった印象。
229国道774号線:2008/02/23(土) 10:58:10 ID:BNhJTsOB
>>228
それだけ使われてるんだから、晴海線は「余計なもの」ではないのでは?
230国道774号線:2008/02/23(土) 11:03:51 ID:f/kFnQnv
>>226
招致できるのかどうかわからないオリンピック道路だし。
築地市場行きトラックにはいいアプローチになるのだろうけれども
231国道774号線:2008/02/23(土) 11:50:52 ID:L07ulWBW
晴海線って、優先順位(必要性)が他の構想道路より明らかに低いよなー。

晴海線なんかやるぐらいなら内環状線とか練馬線とか上野線2期とかやれよ。
232国道774号線:2008/02/23(土) 12:01:16 ID:vSxKxs+s
ん?晴海線ってまだ共用されてないよな?
233国道774号線:2008/02/23(土) 12:15:25 ID:kFJ77vwi
>>218
そうだよな まったくそう想う
せめてC2全線
バカみたいなジャンクション(堀切 小菅)を
改良してからやれyo

234国道774号線:2008/02/23(土) 12:33:10 ID:rm+FYKIq
>>229
晴海線は供用すらされてない。ジャンクション工事のせいで道幅が狭くなって、そのため渋滞が頻発してる。
まあ、ちょっとのことですぐ渋滞するんだから、4車線化は無駄ではなかろうが。
235国道774号線:2008/02/23(土) 13:37:17 ID:ictjkOhe
ttp://up4.pandoravote.net/img/panflash000205.jpg
山手トンネルのオービス記事
(1.63MBあるので注意)
236国道774号線:2008/02/23(土) 14:45:45 ID:pe4DXcJi
晴海線は豊洲新市場へのアクセス路にすぎない
とはいっても、豊洲が海産物の拠点になるのでここのアクセス路がクソだと輸送に影響が出る
実際、モロに影響が出てるのが築地市場なわけで、移転を予定しているんだから
237国道774号線:2008/02/23(土) 15:12:24 ID:NsUcDTJB
なるほど
食料事情に直結する生活路線なのか、
何も知らない人にとっては意外
238国道774号線:2008/02/23(土) 16:08:37 ID:QghOHz2A
でも築地の新市場はいろいろ問題があるから
すんなり移転にはならないよ
土壌汚染とかどうしようもない問題もある
それこそオリンピックでも開けば別だろうけど
239国道774号線:2008/02/23(土) 16:23:14 ID:pe4DXcJi
今のところ、築地に利権を持つ人間が移転妨害工作をやってるんでね、
うまいこと決まることはなさそうだ
土壌汚染ならまずは築地を調べてもらわないとね、築地だって埋立地だ
240国道774号線:2008/02/23(土) 16:39:31 ID:1MkEOSpe
やはり首都高速の渋滞は6割くらいに減った感があるな。
241国道774号線:2008/02/23(土) 16:42:37 ID:rT1Kk2gQ
>>238-239
築地市場場内の建造物は耐震基準以下で、かつ老朽化している。
おまけに吹きつけアスベストがむき出しの状態で、労働環境としては望ましくない。
それが移転計画のきっかけ。
土壌汚染ってのも、魚を土にまぶすわけじゃないんだから、
しっかり場内を舗装すればいいような感じがするけどね。
アスベストのほうは天井から降ってくるけど。

結局、職場が遠くなるのがイヤですっていうのが反対運動の主力だからね。
この運動は青果市場の秋葉原から太田市場への移転のときにもあったが、
こちらは納入業者にとっての物流の便利さと圧倒的な市場面積との前に運動が消えたけどね。
青果市場は1号平和島または湾岸大井南を出てすぐだから、
大型車にとっては秋葉原突入よりずっと快適。
242国道774号線:2008/02/23(土) 17:11:38 ID:3SP56Y71
>>241
> 結局、職場が遠くなるのがイヤですっていうのが反対運動の主力だからね。

中央区がドル箱収益原の築地を離したくないのもあるだろ。
江東区に取られちゃうんだし。
243国道774号線:2008/02/23(土) 17:28:50 ID:Gq0k7tUI
しかし、いくら食料の物流のためとは言っても過剰設備すぎな気が。
有明ランプの拡大で十分じゃないんだろうか。
244国道774号線:2008/02/23(土) 18:20:38 ID:RRq29Bjp
確かに神田市場の移転の時は凄かった覚えが
立ち退き期限まで荒れに荒れてたような
でも移転後は全然不満を聞かないので大成功だったのだろう
245国道774号線:2008/02/23(土) 18:43:35 ID:CYjiItIF
強風で王子線通行止めかよ^^;
246国道774号線:2008/02/23(土) 20:41:09 ID:ru3zYiUZ
>>243
いえてる。
晴海通り延伸部とか環状2号延伸部とか平行する道路が続々建設されてるのに、
首都高までが晴海線を最優先で建設する意味がよくわからない。

それよりも内環状線や練馬線や上野線2期とか先にやる事があるだろうに。
247国道774号線:2008/02/23(土) 22:13:15 ID:vqN5VrsU
築地にも死の灰浴びたマグロ埋めてあるのに(笑)
248国道774号線:2008/02/23(土) 23:05:07 ID:zYOYhab3
246
同意
これじゃあ勝どきからパンク
249国道774号線:2008/02/24(日) 00:30:42 ID:vWjPqqiF
晴海線イラネ!!
それなら勝鬨橋作れ!
佃大橋じゃ新富町より西に進めなくて不便で迂回にならん。
250国道774号線:2008/02/24(日) 00:45:04 ID:rzKMPutZ
だから晴海線は築地市場アクセスのためにC1に直接乗り入れしてくる長距離トラックを
湾岸線に強制隔離するためのものだっつーのに
万年橋西でC1内回りに入ろうと右折待ちして晴海通りを占拠するドライバーとかアホかと
あそこはなんで右折禁止じゃないのか理解不可能

あとはまだ何もない状況でさっさとインフラだけ先につくっておこうって事だろ
今後ビルが林立してからやったんじゃ遅い

>>249
勝鬨橋は重要文化財になっちまったからなあ
移設・改築するにもバックアップルートがないんだよな
251国道774号線:2008/02/24(日) 00:54:58 ID:c3JUGOg2
>>250
勝鬨は環2が出来てからだろうなぁ
手を付けられるとすればの話だけど。
252国道774号線:2008/02/24(日) 03:24:50 ID:EBfd+Jf+
>>246
豊洲まではほぼ出来ちゃってるね。今年開通だっけ?
市場ができるのはいつになるのやら。。

オリンピックのためだから急いでるんだろうな。
用地買収ないし、(地下に比べて)かなり安くできるしな。
253江戸っ子プロトラックドライバー:2008/02/24(日) 13:26:55 ID:ADUnPNhi
オリンピックの為に…
市場の為に…
臨海新都心の為に…

各国に右習えの「ウォーターフロント計画」ですか?

本当にホントにほんとうにいらない
環2延伸
首都高晴海線
(-.-)y-~~~ ~~

霞ヶ関・虎ノ門・官庁・役人・政治屋の
策略としか感じない。
254国道774号線:2008/02/24(日) 14:19:43 ID:5NErDVNp
用地買収が楽だと道路整備も早い
255国道774号線:2008/02/24(日) 15:15:23 ID:7bAK2Fpy
用地買収どころか、最高に条件の良い第二湾岸がてこずっているとは、
アホだぜ
256国道774号線:2008/02/24(日) 15:51:57 ID:TX+3OVJe
>>255
>第二湾岸

そもそも造る気があるのかどうか、、
257国道774号線:2008/02/24(日) 20:16:00 ID:YkaGfakj
>>250
>今後ビルが林立してからやったんじゃ遅い
変に人が住んじゃうと「地下化しろ」ってごねるから、街ができる前に作るのは正解。

ってかごねる前にマンション買う時点で都市計画図を見ろよ、と思うが。
258国道774号線:2008/02/24(日) 21:07:02 ID:V2nqALhS
>>257
そもそも都市計画立案しながら、マンションの建築許可をだす役所もどうかと思うが。

事業化したときにもめるとわかってんだから、都市計画をそんなに放り出さないでおくか
建築許可を出さないかのどっちかにすべきなんだろうがねぇ
259国道774号線:2008/02/24(日) 21:13:14 ID:YkaGfakj
>>258
しかし「道路が未だですのでマンションはやめてね」とも言えないだろう。
260国道774号線:2008/02/24(日) 21:15:49 ID:r+/Q6JST
第二湾岸は千葉県部分だけでよい。
261国道774号線:2008/02/24(日) 21:18:16 ID:YkaGfakj
>>260
第二湾岸も良いが湾岸線の3種?部もお願いします
262国道774号線:2008/02/24(日) 21:34:08 ID:7bAK2Fpy
【交通】首都高湾岸線:有明〜辰巳間の4車線化が完成、時間短縮効果は17億円!?…3月17日午前5時に開通 [08/02/22]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1203692155/l50
263国道774号線:2008/02/24(日) 21:39:28 ID:7bAK2Fpy
あとはC2内回り堀切〜小菅だな
264国道774号線:2008/02/24(日) 21:45:50 ID:cfRABxi7
そのあとはC2内外回り熊野町〜板橋だな
265国道774号線:2008/02/24(日) 22:42:58 ID:M+aOlx/I
首都高のランプの入り口の標識には、行き先が銀座とよく表示されているが、
銀座が一番利用者数が多いのか?
266国道774号線:2008/02/24(日) 23:02:55 ID:ADUnPNhi
違うだろ
戦後問わず東京のシンボル中心街
「銀座」だろ
親の世代までは大手町 丸の内 銀座 だろ
今の時代は関係ないが
267国道774号線:2008/02/25(月) 00:08:27 ID:sCX5p4el
豊洲の市場周りだけの問題である晴海線が、広域道路網たる内環状線や練馬線
や上野線2期とかより優先度が高いのかがよくわからん。

確かに内環状をはじめとした上記3路線は地下化が必至な路線だから事業費が
かさむのは間違いなんだが、便益は晴海線とは比較するのも無理な位の差があ
ると思う。

早期に着手する必要性の薄かった首都高路線の代表格、埼玉新都心線、晴海線。
268国道774号線:2008/02/25(月) 00:19:06 ID:H0vW1/9+
>>267
遠くの青いバラより近くのたんぽぽ、じゃね?
269国道774号線:2008/02/25(月) 04:20:21 ID:M0Uzod0C
このスレで晴海線が無駄だ無駄だ言ってる奴等は
すっげえ長くて高規格な高架がつくられたとか思ってないか?
湾岸から豊洲の変電所までだからたかが1.5km程度だぞ? ちょっとながめの流入出路とかわらん

そもそも居住している人間が回りに全くいなかったから建築もしやすいしな
現状でも集合住宅は2,3軒しか建ってない
270国道774号線:2008/02/25(月) 06:47:21 ID:msXckV0U
>>269
しかし、現物の壮大極まりない有明東JCTを見ると、ものすごい無駄にしか見えないのも事実。
おそらく都心環状線とつながる日は来ないんだし、市場関係者頼りじゃ交通量も知れたもの。
地方の熊が通る道をもうバカに出来なくなるほどのひどい代物になることはほぼ確実。
271国道774号線:2008/02/25(月) 07:29:39 ID:iC503Ncw
>>270
>現物の壮大極まりない有明東JCTを見ると
葛西JCTとか有明JCTと同じ構造でその表現はどうよ?
壮大極まりないっていうんなら少なくとも大黒とか浮島レベルだと思うんだが
しかも晴海線自体は暫定二車線だったような
272国道774号線:2008/02/25(月) 08:14:34 ID:xB6wNnM+
>>271
たった1.5kmの盲腸支線が有明や葛西と同規模なら、明らかに過剰設備だ罠。
273国道774号線:2008/02/25(月) 08:39:45 ID:p+1HgP1p
こればっかりは市場ができてみないとわからないね 市場のための路線なんだから
274国道774号線:2008/02/25(月) 09:10:45 ID:gzUQzpzs
道路が隅田川を渡って初めて生きる設備だな
それまでは過剰かも知れん
275国道774号線:2008/02/25(月) 11:41:40 ID:jgvxH3oL
ttp://www.shutoko.jp/company/press/h19/080222/index.html
これによると、東雲JCT<仮称>になってるね。
やっぱり有明東JCTじゃややこしいか。
276国道774号線:2008/02/25(月) 13:35:27 ID:t8Sx2hKl
>>275
また素人には読みにくいのにするな…
277国道774号線:2008/02/25(月) 13:44:31 ID:HjHEHrFT
>>272
そのまま延伸して、都心環状線につなげる都市計画が既になされている。
どっかのスレに都市計画図のURLが出てたけどな。
それと、自専道の分岐なんだから、あの構造しかないだろう。
江北JCTや横浜の金港JCTなんかも、みんな同じだ。
278国道774号線:2008/02/25(月) 14:00:19 ID:sCX5p4el
>>277
>そのまま延伸して、都心環状線につなげる都市計画が既になされている。

現状の都市計画のまま都心環状線につなげてしまうと都心環状線がパンクしてし
まうのが確実なため、その先の“仮称都心新宿線”が具体化しない限り晴海線が
都心環状線に接続する事はないと思われ。
279国道774号線:2008/02/25(月) 19:48:54 ID:xB6wNnM+
市場のためだけなら、出口専用にすれば立体交差も減る。
市場から出る車なんてバラバラだし待ちももうないわけだし、大仰な設備は不要。
東京だからお金を湯水のごとく使っていいってものじゃないと思うぞ。
280国道774号線:2008/02/25(月) 20:00:18 ID:8HcU8mBf
向島線上り両国JCT、現在も混んでいない。
以前では考えられなかったこと。
やはりC2効果かな。
281国道774号線:2008/02/25(月) 22:00:43 ID:LTvOGcUO
首都高で一番利用車数の多いランプといったら、どこだろう?
282国道774号線:2008/02/25(月) 22:10:10 ID:WoJXkqvt
>>281
高井戸、用賀あたりとか?
283国道774号線:2008/02/25(月) 22:13:34 ID:Tw2H6/aC
>>267
>地下化が必至な路線だから事業費がかさむ
自分で結論書いてるやん。金が無いものは無理。

まぁ時代が変われば、「地下じゃなくてもよいよ」って時代になるかもしれませんから、そのときに建設開始でしょうね。
284国道774号線:2008/02/25(月) 23:25:31 ID:R28Vk8W2
ちゃんと宣伝すれば、湾岸から銀座に行く一般車も晴海線を使うようになるんじゃない?

自分は都心環状線や芝浦JCT通るより、晴海線使ってのんびり走りたいw
285国道774号線:2008/02/26(火) 00:15:48 ID:TIdoOFuh
看板を架け代えて千葉・神奈川方面は湾岸方面に誘導するようになるんじゃないかな?
C2品川線ができる前に3/4/5号方面まで誘導しちゃうとやりすぎだが。
286国道774号線:2008/02/26(火) 02:32:20 ID:CigClPS+
>>279
豊洲付近からの入ランプって遠いんだよ。
特に千葉・C2東側方面は新木場までないし、357は渋滞がひどい。
トラックが集中するとなると、必要になるだろうな。

ただ、片側1車線で交差点への信号出口構造だと本線まで渋滞しそう。
287国道774号線:2008/02/26(火) 07:17:53 ID:KF6e/wcH
豊洲は枝川に入口を作ればR357とか関係なくなるじゃん
288国道774号線:2008/02/26(火) 07:21:24 ID:1gykBAjD
>>286
つ 有明ランプ
ちょっとだけ戻るとすぐにある。
俺も豊洲から首都高下りに乗ろうとして新木場まで逝かされたことがあるがw
289国道774号線:2008/02/26(火) 09:20:28 ID:8aK7ib0G
290国道774号線:2008/02/26(火) 16:54:09 ID:w9pzd3ox
晴海線が第二湾岸から青梅までつながる日は来るのでしょうか?
291国道774号線:2008/02/26(火) 17:36:04 ID:Q2C56qsu
まぁ都心新宿線とか多摩新宿線なんて、第二湾岸とか東京湾口道路よりも実現
度低いよね。
ってか、晴海線〜都心新宿線〜多摩新宿線を経由して“青海”で乗って“青梅”
で降りるなんてできるようになって紛らわしいww
292国道774号線:2008/02/26(火) 17:39:19 ID:unSyxCod
西行きは4車線にしないのかね
293国道774号線:2008/02/26(火) 17:44:31 ID:w9pzd3ox
え?東行きだけなの?
294国道774号線:2008/02/26(火) 17:51:55 ID:TIdoOFuh
>>287
スペース的にかなり無理
295国道774号線:2008/02/26(火) 18:26:23 ID:Cz55G7mO
役員報酬と社員の給料が最優先なので路線改良は激しい渋滞が現認されるまで放置です
296国道774号線:2008/02/26(火) 18:52:53 ID:w9pzd3ox
豊洲、新川地区を発着する交通がC1を使わなくなれば
多少は渋滞緩和の効果もあるかも。
297国道774号線:2008/02/26(火) 19:17:18 ID:Aukqohhv
猛反対では無いけど
晴海線は出来れば使うでしょ皆さん。
しかし何でも臨海地区なんだよ?
土地代・騒音・環境・横浜のみなとみらいもそうだし
僕ら運送屋のドライバーはいったいどこに停めればいいんだか?
日本各地エンジン駆けて安心に仮眠出来る場所が無くなっていく(T_T)
物流にしわ寄せくるならば個人でタンスでも食品でもゴルフバックでも運んで下さい。
青梅線や多摩南北線でしょどう考えても
片寄った意見で悪いが。
298国道774号線:2008/02/26(火) 19:57:36 ID:/S/WEPIB
青海は兎も角、青梅って圏央道使えばいいような気がするんだが>現状
299国道774号線:2008/02/26(火) 20:48:48 ID:f7+VXM0G
>>298
青梅ってのは
国道空白地帯・北多摩民の嘆きという解釈でおk
300国道774号線:2008/02/26(火) 21:23:59 ID:CigClPS+
首都高は中央環状線で終わりでもいいのかもな。

西側の一般道整備を進めたほうが有効じゃまいか
301国道774号線:2008/02/26(火) 21:33:11 ID:FYBUbaGp
中央環状の合流を全てフルジャンクションにすれば首都高は終わりでもいいな
302国道774号線:2008/02/26(火) 22:07:15 ID:7ur0A5F5
>>299
国道411号があるよ。
303国道774号線:2008/02/26(火) 22:09:10 ID:7ur0A5F5
>>301
上野線と目黒線の延伸及び練馬ICからの首都高もほしいな。
304国道774号線:2008/02/26(火) 22:53:38 ID:RJrJVjqX
甲州街道以南〜神奈川が悲惨
305国道774号線:2008/02/26(火) 22:54:09 ID:RJrJVjqX
テレ朝ワロマ
今見れ
306国道774号線:2008/02/26(火) 23:47:53 ID:TIdoOFuh
青梅街道・新青梅街道は国道指定されていいと思うんだ
307国道774号線:2008/02/27(水) 00:09:50 ID:zUZectiS
>>303
練馬線を造るならその先の内環状線もヨロ。
308国道774号線:2008/02/27(水) 01:28:46 ID:gtnB+DF/
>>306
国道299号が入間市河原町までじゃなくって
入間〜所沢〜西東京市田無〜新宿だったら多摩の道路も
もっと早期に整備されたんだろうか?
新宿所沢道路・全線600円とか。
309国道774号線:2008/02/27(水) 02:07:36 ID:Xs1VfAei
>>308
多摩の南北道路はどうしてあんなに埼玉神奈川と連携がとれてないんだろう
最初からしっかり接続されていればもっと通過交通が多くて
さっさと拡幅されていたのではないだろうか

310国道774号線:2008/02/27(水) 07:57:22 ID:fwswvwZR
>>301
首都高の渋滞JCT(堀切・小菅、板橋・熊野町、等)をフル化する事業(用地取得〜工事)と
新規路線整備(練馬線、内環、上野線U期、晴海線U期、都心新宿線)と、
どっちが大変かってこっちゃな。
311国道774号線:2008/02/27(水) 11:59:32 ID:Q988ia6y
昔はド田舎だったのにここ40〜50年くらいで急激に開発されたので
道路整備が追いつかなかったのかもね
312国道774号線:2008/02/27(水) 15:50:02 ID:dXV9Jnad
>>304
そのためのC2じゃないか
313国道774号線:2008/02/27(水) 22:39:02 ID:itwkfEt+
多摩稲城調布世田谷は外環開通しないと無理
314国道774号線:2008/02/28(木) 01:12:27 ID:ekL+SziT
>>309
関東大震災後、後藤新平がロンドンを規範にグリーンベルト構想をうちたてたが、
多摩の農民が昇り旗で抗議してつぶしてしまった。
その後遺症で、あのあたりは都市計画から取り残されたと思われる。
315国道774号線:2008/02/28(木) 03:26:34 ID:yfLMAPyl
>>295
また給料厨かw
>>287
枝川なんてヤヴァイところに作ってもあんまし意味ない気が。
>>301
江戸橋JCTを改良して全部の方向にいけるようにしてほしいですね。
316国道774号線:2008/02/28(木) 03:57:28 ID:kLachwt1
2号って元々第三京浜につながる予定だったの?
思いっきりルートが違う気がするんだが…
第二京浜を高規格化する予定だったとかなら分かる。
317国道774号線:2008/02/28(木) 05:39:30 ID:6FE4cCms
2号目黒線を第三京浜に繋げるにはそれこそ大深度地下しか無いなぁ
あと中原街道や第二京浜の下に伸ばすとしても洗足池や浅草線とバッティングするので非常に困難かと
318国道774号線:2008/02/28(木) 06:04:18 ID:gGCCKe1M
首都高と第三京浜をつなげるなら目黒通りじゃないか?
319国道774号線:2008/02/28(木) 06:13:42 ID:gGCCKe1M
と思って地図を見てみたが
2号と目黒通りの交差点は国立科学博物館でここは2号の照明を特別仕様にするほど
周辺環境へ気を使ってる部分。
第三京浜の終端部は等々力渓谷で今まさに大井町線等々力駅の地下化でもめてる部分じゃないか・・・
320国道774号線:2008/02/28(木) 12:35:23 ID:IawBosdO
最近C2毎日事故ってないか?
車線規制とか通行止めとかほぼ毎日やってるような
321国道774号線:2008/02/28(木) 12:49:27 ID:JO6tDsPX
うはあ。
もしかして飛鳥山のあたりで事故?
真っ黒通行止めだよ>JATREC
322国道774号線:2008/02/28(木) 13:05:20 ID:CcSe0Ane
C2の規制事由が災害になってるんだが
何があった??
323国道774号線:2008/02/28(木) 15:38:14 ID:IawBosdO
こんどは四つ木で事故<C2
324国道774号線:2008/02/28(木) 21:16:51 ID:laFLxp3C
S1が江北で終わっているために堀切〜板橋のC2が放射線の役割も担っている
325国道774号線:2008/02/28(木) 21:37:33 ID:bwuUtfDv
9号線、11号線が湾岸線で終わってるため、辰巳〜成田まで放射線の役割を担っている

関越が外環で終わってるため、大泉〜美女木が放射線の役割をになっている
326国道774号線:2008/02/28(木) 21:44:29 ID:+JaNf7C/
関越使って都心に来る人は、目白通りを使う人と外環+池袋線を使う人では
どちらが多いのだろう?
327国道774号線:2008/02/28(木) 21:50:57 ID:JCPDVtK6
>>326
後者が多いんでなかろうか?

そんな俺は上武道路〜第二産業道路〜首都高w
328国道774号線:2008/02/28(木) 22:23:02 ID:EtI88Wib
>>327
上武道路って
深谷以北から毎日通勤ですか ちなみに交通費は月どの位ですか。
329国道774号線:2008/02/28(木) 23:20:27 ID:kCEy9I0v
>>327
時間がもったいなくない? 新幹線通勤したほうが早くないか?
330国道774号線:2008/02/28(木) 23:59:54 ID:JCPDVtK6
車使って都心に通勤しているとは言ってないのだがw
ただ、毎週火曜に深川方面に行く用があるので、そのルートで行ってる
331国道774号線:2008/02/29(金) 03:02:51 ID:NgKncN22
>>319
2号延伸が一番実現度が低そうだな…
1号延伸も練馬線も都市計画決定されてから20-30年はかかりそう。

C2全通、晴海線(晴海まで)の後はどこを作るつもりなんだろうか。
332国道774号線:2008/02/29(金) 10:13:25 ID:UNDCo7xC
>>331
上野線2期なんて、“事業化準備路線”として首都高の地図にものってたし、
毎年調査費予算もついてたのに、もう中期構想にも登場しないところまで格下
げされちゃったもんな。

一応、C2品川線、晴海線(晴海まで)、横浜環状北線・北西線、川崎縦貫線
(大師JCTまで)、が終わったらもうJCT改良等を除く新規の事業化はし
ない方針らしいよ。

少なくとも中期計画(約10年)には新規着手の計画はないわけだし、少子高
齢化・道路予算の削減の流れを考えるともう打ち止めかと。

川崎縦貫の大師JCT以北と外環との統合は一応具体化に向けて動いてるから
これだけは芽があるかな。
333国道774号線:2008/02/29(金) 14:07:05 ID:NgKncN22
>>332
東京の人口は少なくとも2025年までは増え続ける予想は出てるのにな。
作れば作るほど、道路需要は増えていくしな。。
本当にC2全通したら渋滞なくなるんだろうか。
334国道774号線:2008/02/29(金) 14:53:02 ID:ZGY+ACqm
>>333
>本当にC2全通したら渋滞なくなるんだろうか

それはない
335国道774号線:2008/02/29(金) 17:09:18 ID:qr1x0JRN
横浜環状北線・北西線には激しく期待する。
336国道774号線:2008/02/29(金) 17:52:32 ID:064VLMkO
>>355
いまのところ保土ヶ谷BPを救う唯一の手段だからな
337国道774号線:2008/02/29(金) 20:03:59 ID:OJf0pOCh
中央環状完全3車線フルジャンクション、外環完全3車線なら渋滞はほとんどなくなる
338国道774号線:2008/02/29(金) 20:30:10 ID:k4TPywDQ
>>333
首都高は合流渋滞だから、
合流で予め2〜3車空けて無停止合流しない限り、谷町三宅坂竹橋江戸橋箱崎両国浜崎橋堀切小菅の渋滞は多少減りはするけど無くならない。
339国道774号線:2008/02/29(金) 20:32:51 ID:k4TPywDQ
>>320-323
事故の経緯を知りたい。
「ハンドル操作を誤って」とか大本営発表聞いても何の役にも立たない
340国道774号線:2008/02/29(金) 21:59:52 ID:qR7RvwFg
>事故の経緯を知りたい

同意 何故事故したのか?わき見 ハンドル操作ミス
事後報告を一般ドライバーに提供しないと、また似たような場所で事故を起こす。
情報をただ垂れ流すだけでは阿保すぎる。
341国道774号線:2008/02/29(金) 23:47:18 ID:qvJXtBEh
>>334
渋滞は完全にはなくならない。
しかし名古屋高速並みまで減るのは間違いない。
342国道774号線:2008/03/01(土) 00:59:47 ID:jnyXnu9m
人口が減るからといって、道路整備に終わりはない

中央環状線が全通すると都心環状線の負荷が下がり、長期通行止めにして
大規模改良が可能になる
具体案が出てるのは日本橋上空の効果部分の地下化だが、
移設工事と同時に江戸橋〜竹橋間3車線化すべきだな

343国道774号線:2008/03/01(土) 01:16:15 ID:hZByhVGm
昔清水草一の著書にあったC1一方通行化案は?

アレはKK線と八重洲線を活用するのでかなりの改良(ただし安全性が劇的に低下しそう)になりそうだったが。
344国道774号線:2008/03/01(土) 01:49:34 ID:jYuWY7lj
>>343
イラネ
345国道774号線:2008/03/01(土) 02:41:57 ID:D6hgJRK/
大井JCTの湾岸から羽田線に行く途中に、
北向きに分岐して一般道に急カーブで出るランプがあるんだけど、これって何ですか?
今は使われていないようだけど、ちゃんと通れそうだし。
品川線の分岐とすれば、運河の方にまっすぐ北上していくはずだし、一般道に出る構造って??

ttp://maps.google.co.jp/maps?hl=ja&ie=UTF8&ll=35.606824,139.753797&spn=0.001489,0.004222&t=h&z=19

ググってみたけど、資料が見つかりませんでした。ご存知のかた教えてください。
346国道774号線:2008/03/01(土) 04:46:21 ID:5Hig3NQ2
>>345
首都高会社の業務用車両(作業車とか)の出入り口と聞いた記憶が
347国道774号線:2008/03/01(土) 16:51:04 ID:dG88gcf5
ほかのJCTは大丈夫なんだが、大井JCTの合流、苦手なんだよな。
特に西行、臨海副都心方面から1号羽田に上がる方向

意外と合流が短い。もうちょっと伸ばせないのか
348国道774号線:2008/03/01(土) 18:07:03 ID:4xyR5Nho
>>347
あそこ右合流・(東行から来る)本線カーブ・こっちもカーブ
だから結構ギリギリまで様子がわからんよね

C2品川線開通まであの構造のまま変化なしなんだろうけど、
いざ開通したら羽田線へ行く車とC2へ行く車で織り込みになるのか?
349国道774号線:2008/03/01(土) 23:36:51 ID:hZByhVGm
事故の影響だろうが、JARTICの用賀料金所先頭の渋滞画像見て
妙に懐かしく感じた。
350国道774号線:2008/03/02(日) 10:08:30 ID:0DgKj6li
ライブカメラって渋谷と箱崎しかないの?
351国道774号線:2008/03/02(日) 11:07:28 ID:Cr/ELJvR
>>320,321,322
強風による通行止。
352国道774号線:2008/03/02(日) 14:39:57 ID:noSPMi0V
>>348
品川線開通したら、C2から湾岸方向のJCTも作るんだし、
湾岸方向からは織り込みじゃなく方向別車線のJCTにして欲しい

大井JCTの構造図みたいのって、もう出てるっけ?
353国道774号線:2008/03/02(日) 20:52:44 ID:WKPIwcP8
ttp://www.kensetsu.metro.tokyo.jp/niken/gaiyo/gaiyou.htm
これのイメージ図のとおりなら、織り込みっぽい。

B西行から→JCT→C2外回り
B東行から→JCT→C2外回り
B東行から→JCT→1羽田線上り

だと、苦労するのはB西行→1羽田だけで、
B西行から都心環状線方面は11台場線もあるからイイジャン、なのかもしらんけど。
354国道774号線:2008/03/02(日) 21:11:58 ID:bD0kbG7d
>>353
だとするとC2開通を機にB西行→1号上をNGにしてしまうってのも有りなような
355国道774号線:2008/03/02(日) 21:23:52 ID:lQSBvELY
>>339
俺もそう思う
事故例って学習効果高いと思うんだけどな。

首都高HPで一応こんなのがあって、なのじゃ口調がうるさいけど
http://www.smartdriver.jp/verification/archives/
この企画はもっと力入れてやってほしいと切に思う。
356国道774号線:2008/03/02(日) 22:15:40 ID:WKPIwcP8
>>354
禁止にしよる弊害はB西行→1上芝浦出口と13号地入口→1上方面だけか…
後者は台場入口使え!で済みそうだし。
B東行みたいにリムジンバスの路線があるわけでもなく…。

ほんとうにありそうで怖いわ。
357345:2008/03/03(月) 00:55:35 ID:/Pgzawhy
>>346
作業用かと思ってたんだけど、湾岸線から直接地上に出てしまえば、
わざわざJCTの高架から降りるランプを作る必要がないのではと・・・・・

実際大井料金所の先に業務用出口があったような。

首都高関係者とか、もしいたらぜひ謎解きお願いしたい。
358国道774号線:2008/03/03(月) 01:51:04 ID:w8Qo3sve
>356
ついでにB東行き→1上もなくして、管理道路にしてしまうとか
レインボーで基本、代替できるのは同じこと
359国道774号線:2008/03/03(月) 02:31:19 ID:eJks0HBb
>>354
あの短さを考えたら、1号羽田線へは合流禁止にしてもおかしくないな。

背景を知らんのだが、あれはレインボー開通前に
千葉方面から都心に逃がすように作ったんだろうな。
今現在、交通量はどんなもんなんだろ。断面交通量の図なかったっけ?
360国道774号線:2008/03/03(月) 16:48:47 ID:B9LrY+eM
>>357
全然詳しくないからわからないんだが、首都高湾岸線の最初の開通が以下の通りなんだが、

>1976年(昭和51年)8月12日:大井JCT - 13号地出入口開通・東京港トンネル開通

この最初の暫定開通時の大井側出口として使われていたんじゃないかね??
R357側の整備が未完などの理由で大井出口が未供用等の理由での代替とか?
361国道774号線:2008/03/03(月) 16:51:33 ID:CU1Vez2F
昨日は高速道路をドライブしました。
(自宅)→保土ヶ谷バイパス→横浜横須賀道路・並木IC→首都高湾岸線(B)
→首都高中央環状線(C2)→首都高新宿線(4)→首都高・高井戸IC→環八
→東名・東京IC→東名・横浜青葉IC→(自宅)
走行距離は合計146kmぐらい、ガソリン消費量10lぐらい(車の排気量1500cc)、
高速道路ではだいたい80km/hで走行、高速道路の通行料金2,650円。

首都高湾岸線の並木〜ベイブリッジあたりって平日はどのくらい通行料が
あるか知らないけど3車線も必要なのかなあって疑問に思った。通行する
ドライバーにはありがたいけど。首都高湾岸線は3車線以上あって道幅が
広いから土曜日・休日の晴天の日は走りやすくて最高だなあと思った。
あと、東名も東京都内・神奈川県内は3車線以上あって道幅が広くて走りやすい。
東名の静岡県内やそれ以西は俺は分かりませんが。

首都高湾岸線、俺は9年3ヶ月ぶりに走った。平成8〜10年ごろは仕事で
だいたい首都高9号線・深川IC〜首都高湾岸線・環状8号出口を走ってた。
362国道774号線:2008/03/03(月) 17:02:58 ID:2scVtnpQ
>>361
湾岸線末端部は圏央道と接続するまではがらがらだろうね
363国道774号線:2008/03/03(月) 17:18:49 ID:3x5aXGvW
>>361
>東名の静岡県内やそれ以西は俺は分かりませんが
2車線になり、割引が効く夜は左車線も右車線もトラックが90km/hぐらいで塞ぐので悲惨ですよ
364国道774号線:2008/03/03(月) 17:34:29 ID:2zLYuCTP
365国道774号線:2008/03/03(月) 17:40:30 ID:inRlvbhE
>>362
あれでも千鳥町周辺の半分程度の通行量はあるらしい。
いつそんなに車が通ってるんだ?って印象しかないけど。
366国道774号線:2008/03/03(月) 17:47:05 ID:2zLYuCTP
367国道774号線:2008/03/03(月) 21:33:06 ID:CvSl+efH
海の色汚いなぁ・・・
368国道774号線:2008/03/03(月) 22:45:56 ID:oE+IVZBg
>>364 >>366
ますます謎だ
369国道774号線:2008/03/03(月) 23:29:53 ID:6nwc6CH8
大井ICがある訳だから

@大井JCT作る時に必要だった
AJCT下の駐車場のため(でも直接繋がっているようには見えない...)
B品川清掃工場に入りやすくするため

これぐらいしか想いつかない。謎だ〜
ちなみに大井JCTと大井料金所の間にも使われていない出口がある
370国道774号線:2008/03/04(火) 00:33:17 ID:SSmO9DNp
大井出口(西行き)から品川清掃工場(旧大井清掃工場)は簡単に行ける構造なんだよなぁ
なぜに大井ジャンクションから出るような構造が有るんだろうかね
371国道774号線:2008/03/04(火) 00:48:31 ID:BHZyuMA3
そうそう。大井出口から清掃工場に簡単に行けるのに、わざわざ新しく出口作るかなぁ
他の地域で清掃工場とかの専用出口or入口はあるんだろううか?

そもそもこの出口、使われていた時期があったんだろうか?
いまは地上側にバリケードがあって使えないように見えるが

首都高のHPでは道路の存在さえ消されてるし
ttp://www.shutoko.jp/service/map/l_map/094.html
372国道774号線:2008/03/04(火) 01:11:15 ID:bjq2pdy3
そういえば首都高HPの地図では大井JCTは
西行からの流路が本線で、そこに東行からの流路が合流する
ように書かれているのだが、昔は今と逆だったの?
373369:2008/03/04(火) 01:24:13 ID:gxzqJaoi
>>370
357から直接入口ないから、
大井出口から清掃工場って北西側の「北部陸橋上」交差点でUターンしないと無理じゃない?

それとも近道に俺が気付いてないだけ?

>>371
夢の島にある清掃工場の中には立体交差やトンネルがあるから
首都高の出口もありかなと思った
374国道774号線:2008/03/04(火) 15:09:56 ID:OwmUQ4Kn
13号地から大井JCTまでしか開通してなかったころ
=お台場へのアクセスが東京港トンネルのみ。レインボーも臨海トンネルもなかった。
かつ大井出口もまだ開通してなかったとしたら、あそこが仮出口だったんじゃないか。
清掃工場と埋め立て地へのアクセスが必要だっただろうし。
375国道774号線:2008/03/04(火) 15:56:38 ID:SxHrqT52
清掃工場と首都高の隠れた道がなに?

.......工場に入る為の清掃トラック専用通路ってことも考えとけよ。
一般車両がのこのこ入ってみたら、終点が工場のゴミ集積所っていうのはあるんだから。
環八にもあるんだよな〜、井の頭通りとの交差点のところにあるトンネル。
一般車両進入禁止で、入ると杉並の清掃工場の作業場にいくって専用通路。

376国道774号線:2008/03/04(火) 20:02:17 ID:6/FHXtdb
>>374

それって>>360の言ってる事と全く同じ事??
377国道774号線:2008/03/04(火) 20:42:59 ID:TZZ2utAa
将来R357が全通した時に備えてとりあえず作ってあるとかいうんじゃなかろうか。
晴海線と一緒で、清掃工場行きのトラフィックをR357介さず流せるようにしたいってな感じで。
今んところは東京港トンネル一般部が出来てないから、必要性が薄いが。
378国道774号線:2008/03/04(火) 21:31:52 ID:58e0WRpy
工法には詳しくないが、東京港トンネル一般部があれだけ進まないのは、
沈埋トンネルの隣に同じ沈埋工法でトンネルを作るのが難しいのか…

それとも単に予算取れないだけか?
379国道774号線:2008/03/04(火) 22:28:17 ID:Le0EB9oY
本体工事はまだ先みたいだから、予算の問題かもね
http://www.kentsu.co.jp/tokyo/news/p05077.html
380国道774号線:2008/03/05(水) 00:17:24 ID:FoX8ldMv
とりあえずR357東京港トンネルのバイパスルートになる臨港道路II期の完成
があと数年後(2010年度)にせまってるからな。

臨港道路で当面しのげると考えると何が何でも早期に着工する必要性は微妙だよ。

R357はむしろ羽田空港〜横浜ベイブリッジ間の早期着手が必要だと思う。
381国道774号線:2008/03/05(水) 00:32:58 ID:rgypVTIs
そもそも、清掃局のトラックって首都高そんなに利用する?
地域別に清掃工場あるから一般道で十分な気がするが

台場方面からは今のところ首都高でしか来られないから
R357トンネルが開通するまで、首都高を利用するための専用出口なら
可能性があると思ったが、今の時点で未使用なようだし....わからん
382国道774号線:2008/03/05(水) 17:04:29 ID:XO89iiFO
台場線界隈で練馬区の清掃トラック連隊をちょくちょく見かけるから、
何かしら用事があるんだろ。
383国道774号線:2008/03/05(水) 17:59:00 ID:J5nllgHt
>>382
それは焼きに行くんじゃなくて
中央防波堤外側沖合の最終処分場に行くんだろう。
第二航路トンネルと臨海トンネルのあいだから専用入口へと消えていく青いトラック
384国道774号線:2008/03/05(水) 18:42:21 ID:CVI4gqrd
清掃工場いくのは燃えるゴミだけじゃないのか?
23区内の燃えないゴミは夢の島以外に処分場が無いだろ
385国道774号線:2008/03/05(水) 19:08:11 ID:d8nmB8Ie
不燃ごみは京浜島と中央防波堤だけ、
粗大ゴミの破砕は中央防波堤だけ。

有明、台場、臨海新都心の入口から入ってくる
区の清掃車は中防へ行った帰りの車だと思う。
386国道774号線:2008/03/05(水) 20:41:21 ID:AXtPmtwg
R357東京港トンネルができると、大井〜新木場くらいだと首都高速使わないと思う
387国道774号線:2008/03/05(水) 21:33:29 ID:xgq8hyew
>>385
一応マジレスしておくと、夢の島=新木場
388国道774号線:2008/03/05(水) 22:31:55 ID:xbdupp82
>>384
何年前の話をしているんだ? 15号地で埋め立てしてたのなんてもう
かれこれ30年ほど前の話。中防内側ですらすでに満杯になって数年
どころか10年近くは経ってるはず。
389国道774号線:2008/03/05(水) 22:39:43 ID:CVI4gqrd
390国道774号線:2008/03/05(水) 23:18:46 ID:XcSPC14L
>>377-389
だからおまいら、とっととこれに乗ってこい
東京港の社会科見学船・視察船トップ > 視察船新東京丸トップ
ttp://www.kouwan.metro.tokyo.jp/jigyo/shisatsusen/
こういうルートでまわってて、港湾局の人にいくらでも質問攻めに出来るようだから
ttp://www.kouwan.metro.tokyo.jp/jigyo/shisatsusen/course.html

391国道774号線:2008/03/06(木) 14:18:03 ID:XH7uySkO
3月なのに幸せな程空いてるなぁ
この間はC1真っ赤だったのに

慢性的混雑が減ったから、
交通量が許容量超えなければ渋滞起きにくい?
392国道774号線:2008/03/06(木) 16:47:29 ID:tHW8ihLq
あまりすいてくると今度はマスゴミとか市民団体(を隠れ蓑にした左翼)連中
が道路建設は無駄だとか連呼しはじめるよな。

本来、“道路は渋滞しない状態であるのが正常”なんだから。

都市部=通勤時間帯のみ渋滞するが、日中や夜間は流れる
地方部=通勤時間帯のみ多少滞る程度で渋滞は全くナシ
都市間高速=大型連休等特異日以外は一年を通して渋滞全くナシ

これが先進国的グローバルスタンダード。
現在の日本の道路建設ペースで行っても、少子高齢化の進行を考えてもグロー
バルスタンダードに追いつく日はかなり遠いな。
393国道774号線:2008/03/06(木) 19:19:29 ID:hCWV5BNU
なんで王子南出入口 平成26年までずれこんでしまったのか
394国道774号線:2008/03/06(木) 21:01:35 ID:B+ayeoMk
西側はともかく、東側がこの時間で真っ白なのはどうしてでしょ?
C2は関係ないはずなのに。
395国道774号線:2008/03/06(木) 22:35:58 ID:pSU0rano
>>393
王子南出入口部になる明治通りの橋の架け替え、河川改修も同時にやってて、
数年前に集中豪雨で工事中の護岸から浸水・道路冠水したんだよ。
それの対策強化ってのもあるんじゃないか。

あの石神井川(地元では音無川)は20m級の護岸があるんだが
大雨が降ると信じられないぐらい増水するんだよな。
もともと近隣住民が反対してたのもあると思うが。


首都高HPにはボルトネック対策とも書いてあるが、
トンネル手前の合流で逆にボルトネックになるんじゃないかとw
396国道774号線:2008/03/06(木) 23:16:52 ID:c59NpVm9
>>394
4号線から5号、東北道、常磐道へ向かう利用者がC2西側を利用する
5号竹橋がすく
都心から箱崎堀切を経由して東北道へむかう利用者の一部が竹橋板橋経由に流れる
C2東側もすく

こんな感じ?

397国道774号線:2008/03/07(金) 08:15:31 ID:9sJqPEea
ボトルネックな
398国道774号線:2008/03/07(金) 19:20:37 ID:BhjWGqUJ
ボイルエッグ
399国道774号線:2008/03/07(金) 21:52:21 ID:LFakgDTv
月見エッグバーガー
400国道774号線:2008/03/07(金) 22:21:31 ID:KZ2nfxN6
3号上り、感覚的には渋滞が半分になった。
用賀→谷町で1時間かかることは珍しくなった。
401国道774号線:2008/03/08(土) 07:28:13 ID:0rc7pAgz
>>391
加山雄三乙。
しかしこれからもう少しは混むよ。
C2すんずく開通しても、12月下旬はC1以外真っ赤、1月赤無し、2月かなり赤、3月赤少な
と季節上の混空が烈しいからね。
C2延伸で従来→2月表記をアバウトに比較すると、
 三宅坂8〜12km→1〜2km<^!^>、谷町5〜10km→7〜13km(-.-)、浜崎橋6〜11km→3〜6km(^ε^)C2迂回組増えて11交通量減ったか、
竹橋3〜8km→1〜2km(o`∀´o)、飯田橋3〜8km→1〜4km車間空けて走ればかなり解消する、 江戸橋4〜8km→3〜7km、
両国5〜12km→3〜10km車間空けて走れょ、箱崎3〜8km→2〜7km、堀切5〜12km→4〜8km、
小菅5〜13km→6〜12km これ、小菅〜C2〜1上野で日本橋銀座向かうルートが確保されないと、朝渋滞は埼玉北東人口増加で年々酷くなってるよ
402国道774号線:2008/03/08(土) 07:41:03 ID:0rc7pAgz
>>400
3月からは一時的に緩和しているが、12月と2月の谷町渋滞、三軒茶屋渋滞は相変わらずだったよ。
日に日に、246から3号上がらず、環七から4号又は2号下に行ってストコー上がる人が増えて交通量が僅かずつながら減りつつある気がする。
403国道774号線:2008/03/08(土) 08:01:11 ID:0rc7pAgz
>>394
箱崎、辰巳、両国、葛西、堀切、小菅とかの方向?
C2の影響大有りでしょ。箱崎経由車両が減った一方、小菅堀切渋滞は公表数字以上に酷くなっているし(20km以上で走っているので渋滞にカウントされない時がある)。
後は季節柄交通量と、工事の減少が挙げられるかな
404国道774号線:2008/03/08(土) 08:14:45 ID:0rc7pAgz
>>400
福田首相の引越しで私服覆面の警備車両が一気に減ったキガス
405国道774号線:2008/03/08(土) 09:09:44 ID:0lmugETM
阪神高速みたいに、千住大橋と入谷の乗り継ぎ無料が認められれば、
小菅の混雑は減るかな?
でも逆に日光街道が混み過ぎることになるかな?
406国道774号線:2008/03/08(土) 20:44:19 ID:wsFEq/Sl
夕方、4号が代々木のカーブ辺りから永福辺りまで渋滞してたんだが、最近ああいう渋滞をするわけ?
407国道774号線:2008/03/09(日) 00:15:14 ID:P9NsZQ4g
>>406
それって下りのことか?
下りならC2の合流が原因だから。

上りは、まぁなんとなく混んでるよな......ひどい時は三宅坂から混んでるし
408国道774号線:2008/03/09(日) 04:05:49 ID:noIar5J3
これが3号まで繋がったらどの程度減るかということでしょうね
409国道774号線:2008/03/09(日) 15:32:28 ID:VomTnBBh
>>408
4号西新宿の大銀杏型JCTもダメダメ構造だが、
それに輪を掛けてダメダメなのが3号大橋の巨大でんでん虫JCTだから。

でんでん虫の中を地下30メートルまで潜るんだから、
捌ける交通量なんて小菅〜堀切以下だろ。
410国道774号線:2008/03/09(日) 18:19:42 ID:SlCB43uS
>>409
あそこはああするしかないだろ
文句があるなら>>409が個人の資金で用地買収してクローバー型でもタービン型でも
好みのタイプのJCT作ってくれ
411国道774号線:2008/03/09(日) 18:23:46 ID:7HAjO5gD
恐怖のJCTだよなぁ。。今まであんなJCT作った例は世界にあるのか?

3号まで開通後の西新宿合流はどうなるんだろうか・・・
大橋に流れて西新宿は空くことを期待。
412国道774号線:2008/03/09(日) 18:29:37 ID:P9NsZQ4g
>>411
> 恐怖のJCTだよなぁ。。今まであんなJCT作った例は世界にあるのか?
大黒よりすごい渦巻きなのかなあ。
いまのところ渦巻きで悪質っていうと、川津七滝の大ループと、新宿の
伊勢丹のパーキングなんだけどさ>グルグルまわってて気持ち悪くなった

> 3号まで開通後の西新宿合流はどうなるんだろうか・・・
> 大橋に流れて西新宿は空くことを期待。

こないだC2から合流してちらっと見た限りだと、大橋方面からの4号への合流って
まるで路地裏から出てきてちょいと入らせてよ、みたいな感じだったぞ。
外環できるまであそこで合流ってコトは、事故頻発は覚悟しとくべきかも.......
413国道774号線:2008/03/09(日) 18:41:24 ID:0fjFmaFm
ループは加平で慣らしとくか
414国道774号線:2008/03/09(日) 18:49:50 ID:SlCB43uS
>>411-412
おまいら八重洲線北行経由で神田橋JCT走って来いw
415国道774号線:2008/03/09(日) 19:15:59 ID:4+ksAvcY
>川津七滝

河津ね。
416国道774号線:2008/03/09(日) 19:31:35 ID:7HAjO5gD
>>412
怖いっていうのは、カーブの先に渋滞が!っていうパターンが増えるだろうし。
全部構造物で見通しが悪いっていうのがなぁ。
ループだけで見たら、楕円形でたぶんグルグル感は薄いっぽい。

>>414
走ってるってw
神田橋も確かに怖いよな。あの短さと見通しの悪さ。
できれば通りたくないJCTだが、会社線使うとETC距離別の割引されるからさ・・・
417国道774号線:2008/03/09(日) 19:52:49 ID:+PPalXuw
西新宿JCTは制限速度を守らないと大橋側の合流車線に車両が大きく膨らんでしまう。
今は問題ないけど、将来確実に事故多発地帯だな。
上り坂終わった後に平らな直線が合流前にあるからみんなそこで加速してるし。

神奈川の道路みたいにでかく30ってペイントするか、道路に凹凸つけて速度
上げられないようにした方がいいと思う。
418国道774号線:2008/03/10(月) 06:33:34 ID:luC9AZ8L
>>409
DQN住民がごねなかったら高速を高架で作れ、あんなひどいJCTにならなかったはず。住民氏ねや
419国道774号線:2008/03/10(月) 07:17:04 ID:+PD+485G
首都高はこれでいいような気がするけどな 外環を整備した上での話しだが
420国道774号線:2008/03/10(月) 14:34:34 ID:+T1Nv7vT
敢えて2車身以上車間空けて走ろう

【北西】【北】【北東】
飯田橋    小菅〜堀切
【 西 】【中央】【 東 】
三宅〜竹橋     両国

【南西】【南】【南東】
 谷町 浜崎橋

車間を取らない→合流→停止譲り→後続渋滞→太田元知事
421国道774号線:2008/03/10(月) 14:38:54 ID:+T1Nv7vT
>>413
加平で出来るの?
最近箱崎回りの人が増えたみたいだけど
422国道774号線:2008/03/10(月) 15:20:29 ID:6xy2x7/l
横浜新道上りから狩場線方面へ向かう新保土ヶ谷JCT?も
西新宿JCTみたく、JCT内で上下線が激突する恐怖があるのに、それよりも
線形のきつい西新宿jctは確かに怖いですね。防音壁で直前まで見えないから
あのカーブミラーだけを頼りにしろって無茶すぎるw
423国道774号線:2008/03/10(月) 15:22:53 ID:6xy2x7/l
C2が3号線まで延びた時は、あえて竹橋経由三宅坂経由で4号線にいきたくなる。
424国道774号線:2008/03/10(月) 16:46:07 ID:AtUZLoLI
>>421
そのループではなく、加平出入口の構造の事だと思うよ。
2周半?くらいして6号線と環7を登り降りする。地図見ればわかる。
425国道774号線:2008/03/10(月) 19:14:52 ID:pP7qpRVH
>>405
上野線は江戸橋で銀座方面にしか連絡していない。
また一般道路の走行区間がかなり長いのでそんなに需要はないと思われ。
426国道774号線:2008/03/10(月) 19:39:10 ID:Y8ENMGHA
>>425
そこで江戸橋出入り口廃止・江戸橋JCT改築ですよ。
427国道774号線:2008/03/10(月) 21:01:23 ID:HFrogXuF
将来中落合ジャンクションが建設できるように
C2山手トンネルに構造物が造られている
というふうに聞いたのですが、
実際どうなっているのでしょうか。
現地通ってもなにもわからないのですが。
428国道774号線:2008/03/10(月) 21:28:04 ID:VIMwY++x
>>427
特に準備工事はされてないはず
山手トンネルでは既に存在している出入口も、まず本線のトンネルを出入口の設置を考慮しない状態で
完成させたあとに地上から穴を掘って完成済みのトンネルの壁に穴を開けて出入口としているので
(一見無駄に見えるがこの方が最初から出入口つきで建設するよりも安くできるらしい)、将来の
JCT設置にあたっても同様な工法を採用するものかと
429国道774号線:2008/03/10(月) 21:35:04 ID:Y8ENMGHA
>>427
ジャンクション増設工事途中に作業スペースを確保するために
相互通行に一時的改築できるように外回り内回り間の壁が薄くて
その部分はガードレールがついているらしい
430国道774号線:2008/03/10(月) 22:38:05 ID:wTkAJnl7
>>429
なるほど、環八井荻トンネルの延伸工事みたいな感じね。
431国道774号線:2008/03/10(月) 22:45:44 ID:S3NC5VAE
西新宿JCTって将来大橋から来たらそんなに恐いのか。
11号→C1合流でもビビってる俺には絶対通れんな。早く外環西側作ってくれ。
432国道774号線:2008/03/10(月) 23:07:29 ID:n1hQLca8
さがしたら、ニコニコに動画あったよ
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1891568
これの1分50秒くらいから西新宿JCTだけど、合流が瞬速で見えないw
首都高速+西新宿JCT+動画 でぐぐって見てくれ。他にも拾い物があるかも。

433国道774号線:2008/03/10(月) 23:09:54 ID:Y8ENMGHA
>>431
加速合流車線が短すぎる。早晩改築は必至。
初台出口まで三車線化するくらいでもいいと思う
434国道774号線:2008/03/10(月) 23:11:26 ID:n1hQLca8
あ、首都高会社のサイトに、昼間の映像のスライドショーがあった。
でもスライドショーでも見ても笑えないよなあ>大橋側。
どこのT字路かよと突っ込みたくなるほどだな。

ttp://www.shutoko-douga.jp/c2sinfo/index.html#c2map
これの9枚中6枚目のスライドがそうなんだけど、合流部とは到底見えない。
435国道774号線:2008/03/10(月) 23:39:07 ID:S3NC5VAE
ここの合流は大橋側が一時停止なんだろ(笑)
しかも右カーブするから、左からの合流車は視線から外れやすいのも危険。
事故多発→最初の仕様どおり信号設置へ。
436国道774号線:2008/03/11(火) 00:47:34 ID:2wrqaiMM
http://jp.youtube.com/watch?v=3g1S9MX_Y-w
ありえんだろこれ・・・

道路も車も・・・

良くこんな早く走れるな。
437国道774号線:2008/03/11(火) 00:54:28 ID:bywMZX7h
>>436
作業車のパトライトの回転数や、ワイパーの動きからして

明らかに早回しだろうが(w
438国道774号線:2008/03/11(火) 04:57:05 ID:6IocRiF3
>>433
合流した後にさらにすぐ4号と合流。
ってことは4号側にも渋滞が発生するんだろうな。
その渋滞が、新宿・参宮橋・代々木カーブへと・・・

昼は渋滞。夜は危険。
439国道774号線:2008/03/11(火) 13:12:28 ID:tyWPYFpC
>>438
> >>433
> 合流した後にさらにすぐ4号と合流。
> ってことは4号側にも渋滞が発生するんだろうな。
> その渋滞が、新宿・参宮橋・代々木カーブへと・・・

いやすでに、夕方になると発生してるみたいだよ。
夕方の3時頃から6時半ぐらいまでかなあ。
その時間帯にJARTICの道路情報見てみるのオヌヌメ

440国道774号線:2008/03/11(火) 14:42:31 ID:vIf8s2Kw
>>433
セルシオでも煽られるのに、
コンパクトなんかで加速タイミング遅れ小心運転なんかされたら、
本線はフルブレーキの嵐
実際開通から毎日のように事故だった
441国道774号線:2008/03/11(火) 22:25:55 ID:RCd/kM6r
>>427

鹿島建設だか大成建設か忘れたけど、既に掘られたシールドトンネル部分に
新たにシールドトンネルを接続させる技術ができたようなので、そういうのを使うんじゃない?
442国道774号線:2008/03/11(火) 22:32:41 ID:IwIkNBIi
>>433
本線側の車両が制限速度を守って車間距離を適正に開けていれば、
加速車線はあの長さで十分足りるらしいよ
443国道774号線:2008/03/12(水) 00:29:36 ID:dhJFIF4D
>>442
机上の理論値乙
444国道774号線:2008/03/12(水) 00:37:08 ID:7Prywzo3
>>433
初台ランプのところ南側に橋脚が準備されてるから
中環接続のときアレを使うのかと思ったが放置なんだよなぁ

ttp://maps.google.co.jp/?ie=UTF8&ll=35.6802,139.684976&spn=0.000242,0.000442&t=k&z=21
445国道774号線:2008/03/12(水) 01:58:39 ID:M2b+epVN
>>442
4号本線合流以前に、C2内回りと外回りの合流ポイントがすでに
死亡事故多発ポイントケテーイな構造なんだけどサ.......
446国道774号線:2008/03/12(水) 04:47:11 ID:MAuIJwcq
>>442
そう言うしかないわな。
神田橋・一ノ橋の合流も足りてるのか問い詰めたい
あれが一般道だったら確実に「止まれ」だよなw

>>444
現地は見てないが、明らかに合流延長できそうな梁出てるじゃん
予算節約かなんだか知らんが、どう考えても必要。
447国道774号線:2008/03/12(水) 08:15:22 ID:QPlDKDJb
狩場線何でこんなに渋滞してんの…
448国道774号線:2008/03/12(水) 09:35:47 ID:QFZiWP/H
>>447
ラジオの交通情報で周辺路線情報聞くべし
449国道774号線:2008/03/12(水) 19:09:53 ID:NNOE9MxY
朝夕はさすがに赤い部分が多いが、昼間は赤い部分が目に見えて減った。
450国道774号線:2008/03/12(水) 19:45:04 ID:IqzpF6Kb
最近の首都高の渋滞はこの時期にしては異常とも言えるくらい少ない。
2000年頃ならこの時期は3号、4号、5号、三郷線あたりは全線渋滞が当たり前だったのに
451国道774号線:2008/03/12(水) 22:05:22 ID:JwPpWJni
毎晩このくらいの時間になると3号下りが渋滞するのは何で?
452国道774号線:2008/03/12(水) 23:14:42 ID:nfUw18j9
>>451
工事渋滞じゃなくて?
453国道774号線:2008/03/12(水) 23:33:23 ID:FZgLZJWI
>>451
池尻合流。
454国道774号線:2008/03/13(木) 00:04:42 ID:+Tjmwkbl
2000年か、王子線すらない頃だな
455国道774号線:2008/03/13(木) 00:22:15 ID:jXuIrjYz
>>454
20世紀www
456国道774号線:2008/03/13(木) 01:16:08 ID:cS5PaIUA
やべぇ、時代を感じる 2000年なんてついこの間だと思っていたのに…

流れがよくなったせいで逆に神田橋合流の極悪性が増して、
Y線が使いづらくなったwww
457国道774号線:2008/03/13(木) 02:06:34 ID:qRvkXAVq
乗り継ぎ券の受け渡しがウザいので銀座経由を使っていたが
ETCを導入したので、Y線経由をやってみようとした。

片側1車線区間や神田橋合流、八重洲T前後の急勾配などで走りにくかった。
458国道774号線:2008/03/13(木) 09:36:21 ID:lu2u1++F
>>450
新宿線開通の頃から首都高の渋滞は気にしてたけど、
今思えば単に原油高の影響で車が減っただけの気がする。
459国道774号線:2008/03/13(木) 11:56:30 ID:q/tvyf/C
ってか、神田橋や一ノ橋はともかく、西新宿は合流される側がキチンと車間をとって、
左側からの車に譲ってやれば問題ねーと思うんだけどな。

もしくは代々木のあたりから右車線を走るよう心掛けるとかさ。
460国道774号線:2008/03/13(木) 14:59:35 ID:puaoF9D2
>>457
Y線の正しい使い方は、神田橋からの南行きを使うことだな。
461国道774号線:2008/03/13(木) 21:54:55 ID:qRvkXAVq
夜間の3号下り渋滞は意外に流れが速い。

谷町→東名接続部で20分くらいでいける。
462国道774号線:2008/03/13(木) 23:18:25 ID:7TfhhpPR
>>429
内回りと外回りは同じレベル?
それならどんなジャンクションになるの?
平面交差??
463国道774号線:2008/03/14(金) 12:52:43 ID:wyizEBHD
羽田・湾岸線方面から池袋線へ行く場合、八重洲線を通ると、神田橋の
合流の後に車線変更せずに済むので楽だ、と言う理由で愛用しています。
464国道774号線:2008/03/14(金) 16:48:06 ID:rjoMx/OJ
>463
C1外回り経由にすれば芝浦と浜崎橋の車線変更もしなくて済むぞ
465国道774号線:2008/03/14(金) 23:37:19 ID:C3uNgcwB
首都高初心者だけど
夕べ初めて箱崎出口出てみたけど
出口まで出るのにわかりにくいね・・・
グルグル
466国道774号線:2008/03/16(日) 04:08:46 ID:6pcqreAp
八重洲線使うと、土日の距離別料金割引だと距離に関わらず
料金一律20%OFFが適用される。
20km以上の距離使うなら、Y線通るとお得。
得って言っても70円だけどな。
467国道774号線:2008/03/16(日) 15:29:53 ID:drO/s7y6
逆に10km未満でY線経由は損。

芝浦⇔西神田なら銀座経由が得、羽田⇔高島平なら八重洲経由が得。

浦安→板橋本町で、70円の節約のために、虹橋からKK線に向かおうとして
休日に台場から浜崎橋に突っ込むのは莫迦。
468国道774号線:2008/03/16(日) 16:14:32 ID:q6ht8Wza
西新宿からのC2、5号合流
トンネルC2からは車間空けたまま、右ウィンカ出して直進。
すると、5号→埼玉5号組が左入ってくれる。
これが基本攻略法。
って左入ってくれた5号真後ろのフィットが、20m空いた車間を病的全開で詰めて入れないやんけ!
市ね!一度知んで再度氏ね!
おまいのような蓋野郎が事故を生む。
もし死亡事故なら誘因を最初に作ったとして過失問われるのも知ってた上での進路妨害なのかな
469国道774号線:2008/03/16(日) 18:30:26 ID:IWTyEPct
>>468
>浦安→板橋本町で、70円の節約のために、虹橋からKK線に向かおうとして

そこは虹橋をヌルーして華麗に大井ターンですよ
470国道774号線:2008/03/16(日) 18:51:57 ID:drO/s7y6
>>469
大井JCT経由じゃ、C2経由より15km遠回りするから
ガソリン代を考えれば損。
471国道774号線:2008/03/16(日) 22:57:14 ID:86kktkVt
明日の湾岸東行き渋滞はどうなるかな?
472国道774号線:2008/03/17(月) 00:27:01 ID:igL8r/3B
NHKテレビでスペースインベーダー
473国道774号線:2008/03/17(月) 02:02:13 ID:EHam9g6e
おまいらユーザーは、Mr.ETCのストラップは持っているか?
474国道774号線:2008/03/17(月) 16:21:51 ID:ALawPFGp
>>471
早朝に事故があったから今日はデータ不明
475国道774号線:2008/03/17(月) 17:24:29 ID:igL8r/3B
今日は朝からほぼ全面渋滞だな。
特に3谷町、5竹橋、都心江戸橋、6箱崎、中央堀切は重症だな。
3谷町は中央C2延伸で数年で多少減少が見込まれるが、
C2堀切〜6箱崎なんて、1上野線の入谷〜中央C2延伸だけで、
6三郷側からの車が推定1割はC2→1上野で銀座方面行くから、
堀切、箱崎渋滞は自動的に2〜3割渋滞距離は減るはず。
入谷からのC2接続が必須
476国道774号線:2008/03/17(月) 17:41:35 ID:g5RGHsoj
そんなのりも外環を(ry
477国道774号線:2008/03/17(月) 17:55:03 ID:QFZcllGv
>>475
C2が大橋までつながれば、東北道-東名間の交通がそっちに流れるから堀切もある程度は
解消されるでしょ。もちろん上野線が延伸すればより便利になるけど。
478国道774号線:2008/03/17(月) 19:39:59 ID:b5wQ2qHh
代々木のPA工事やってるけど
今日通ったらドトールの看板が出てた
リニューアルオープン楽しみだな

でもあそこの合流もちょいと怖い
479国道774号線:2008/03/17(月) 21:49:16 ID:igL8r/3B
>>478
連休とかになると、女の子のコンパクトなんか15分ぐらいウィンカー出してる子いるね。
あれ、合流手前でアスファルト盛って人工的に10m下り傾斜造れば全然違う。
流れ乗るまで6秒ダラダラ全開のコンパクトでも、4秒台に短縮可能。
480国道774号線:2008/03/17(月) 21:55:01 ID:usfDgrGd
>>475
東京港トンネルで多重やらかした影響もあるかと
481国道774号線:2008/03/17(月) 22:05:42 ID:igL8r/3B
堀切内回りから通ってよく判った。
あれ、C2北上した車が6号上り入るのに、
6号上り組が完全一車線しかなく、6号下り&C2江北板橋方面も左完全潰れたその右一車線で、
双方ドン詰まりまくり。
この路線に関しては湾岸から北上だから、
3号→6号組とは違い、C2東名接続ではどうにもならんな。
6号三郷側からの交通は確かにC2→C2で東名行ければ多少違うだろうが、
堀切からは進むようになっても、堀切までの渋滞は一車線のせいだからどうかなと。
四ツ木車線増幅計画があるみたいだから期待したい。
でもまあ1号の延長接続が一番なのには変わらないや。
482国道774号線:2008/03/17(月) 22:09:15 ID:QspGKp3F
そこで外環千葉区間ですよ
483国道774号線 :2008/03/17(月) 22:10:25 ID:0nqYx+If
>>478
この前ポルシェがオタオタしてました。
484国道774号線:2008/03/18(火) 07:59:58 ID:IxmkbvGW
代々木PA(南池袋も)は一度も使ったことないや
コンビニとかはできないの?
485国道774号線:2008/03/18(火) 20:24:26 ID:QAXh6Wp8
代々木や南池袋はPAから出るときがハンパない。

PAの案内板に「本線合流危険のため初心者や運転に自信の無い方は利用をお控えください」
という掲示をしてもいいかも。
486国道774号線:2008/03/18(火) 20:47:24 ID:hfyTQCkX
南池袋。日曜通ったけど止まれになってたよ。
あれ合流なんかできないだろw
487国道774号線:2008/03/18(火) 20:48:42 ID:o8GKG5n5
>>486
前からそうじゃなかったっけ
見えないから怖いよね
488国道774号線:2008/03/18(火) 20:59:59 ID:ND+XFLiR
>>487
何時頃からかは知らないけど前からだよね
489国道774号線:2008/03/18(火) 21:40:15 ID:najMSg2y
>>473
そのストラップは持ってるけどケータイ電話持ってないのでキーホルダー代わりni
490国道774号線:2008/03/18(火) 22:20:05 ID:T+TLAnJQ
http://www.shutoko.jp/etc/system/index.html
13日から毎日本線料金所で必ず障害発生中。
491国道774号線:2008/03/19(水) 00:05:09 ID:c/SJOIwj
特殊な通り方でシステムダウンとか・・・?
492国道774号線:2008/03/19(水) 00:16:11 ID:lmKMaMi0
>>490
これって「下記の日時に、当該料金所等をご利用いただいたお客様は、誠にお手数ですが首都高ETCコールセンターまでご連絡をお願いいたします。」と書いてあるけど
まさか連絡しないと不正な料金が請求されるの?
493国道774号線:2008/03/19(水) 00:43:52 ID:P2b0+huY
>>490
こんなに間違ってばっかで距離別料金制なんてできるのかよ
494国道774号線:2008/03/19(水) 00:52:55 ID:ugLnd8Lw
カード差し替え厨ウザイからシステムソフトウェア弄ってほしい。
こんな非公式なやり方で安くなる割引システムはいらん。
100km出口出てのUターン厨とかも本来あってはならないよ。
8時50分くらいになると料金所9時滑り込みに必死なクルマとかがタマに飛ばしててこわいし
495国道774号線:2008/03/19(水) 10:56:34 ID:D2lrm3CX
>>492
昔は連絡しない場合は不正通行とか言ってトップに出てた。
でも最低でもフリーダイヤルで、できれば24時間受付にするべきだろ。

障害が無くなったのかと思ってたら専用ページ作ってたんだ…
496国道774号線:2008/03/19(水) 17:32:27 ID:/uZmtDD1
渋滞激しいな!
都心循環…江戸橋内外、箱崎上下、谷町内外、三宅坂内外、竹橋内外、
中央循環…板橋内外、滝野川外、扇内外、江北内外、小菅内外、堀切内外
さすが年度末で雨予報
一日中真っ赤
497国道774号線:2008/03/19(水) 18:20:25 ID:mABKl9L7
3号線は同じ真っ赤でも上りと下りで全然所要時間が違うんだな。
498国道774号線:2008/03/19(水) 19:13:48 ID:4Es3Q6gJ
>>485-487
用を足したけりゃ志村料金所の横のとこ使え


しかし今日はアホみたいに渋滞してるな
499国道774号線:2008/03/19(水) 19:49:49 ID:mABKl9L7
>>484
あの台数じゃ商売にならんだろ
500国道774号線:2008/03/19(水) 20:06:17 ID:/uZmtDD1
5号上り竹橋、6号上り箱崎、7号上り両国と、
慢性渋滞の原因は車線減少渋滞。
最初から一車線では駄目なのかな?
わざわざ一車線への合流作って渋滞させてるのが竹橋、箱崎6号、両国。
20分で回れるところさっきまで2時間掛かったが、
一車線になる所までが動かなくて、そこ過ぎたらそこそこ流れてるんだよね。
今日は死んだ。
501国道774号線:2008/03/19(水) 20:53:08 ID:VgwyfAmI
>>500
最初から1車線にしてしまうと渋滞が後方へ長く伸びてしまうよ。
そのせいでかえって渋滞が酷くなる。
502国道774号線:2008/03/19(水) 21:14:31 ID:Sb68lGaw
>>501
一車線になったあとは流れるんだから、
7号あたりは酷くはならないような
6号はそのまま中央環状に波及しそうだけど
503国道774号線:2008/03/19(水) 21:39:21 ID:ugLnd8Lw
>>500
その理屈でいくと、都心環状線の本線は全て1車線にしないといけない。
504国道774号線:2008/03/19(水) 21:47:57 ID:L062WR5N
都心環状を3車線にすればある程度渋滞は無くなる。2000年あたりは3月は毎日今日の
ような渋滞だった、今日は久しぶりに年度末らしい渋滞を味わえた、たまにはこんな日も
いいだろう。
505国道774号線:2008/03/19(水) 21:52:07 ID:L062WR5N
2000年あたりは三軒茶屋から小菅まで2時間とか当たり前だったな。戸田南から
神田橋2時間も年がら年中。湾岸も新木場改良前なのでこの時期は西行きは東京港先頭に
千鳥町まで、東行きも有明先頭に空港中央まで伸びるのが当たり前だった。
首都高は2002年の王子線開通でやや改善したな、それに加え原油高騰も重なり
今は渋滞が甘くなった。
506国道774号線:2008/03/19(水) 21:55:02 ID:Sb68lGaw
右車線をいつまでも走行するアホが居るから詰まるんだよな
507国道774号線:2008/03/19(水) 22:49:37 ID:44TnPEDG
>>500
事故の時はどうするんだ?
実例として静岡県内のR1バイパスは片側一車線区間で悲惨なことになってるぜ。
508国道774号線:2008/03/19(水) 23:27:48 ID:ugLnd8Lw
>>505
ネットワーク整備が、ある一定の段階に達すると加速度的に渋滞状況が緩和するな。
原油高騰の影響を差し引いても目に見える形で効果が現れておるな。
加えて首都高の小改良も見逃してはならないな。
湾岸線東行き有明〜辰巳間の4車線化はGood
しかし有明jctと晴海線の接点である有明東jctが急接近しているので
新たなボトルネックが懸念される。
もっとも晴海線はもう挑戦なのでそれほど悲観することもないが
509国道774号線:2008/03/19(水) 23:35:32 ID:/uZmtDD1
>>507
君、中学生か高校生?
完全閉鎖する訳ではない。
当たり前の前提なのでわざわざ誰も書かない。
510国道774号線:2008/03/19(水) 23:37:40 ID:/uZmtDD1
>>503
とにかく反論さえすればよいのですか、そうですか
511国道774号線:2008/03/19(水) 23:38:30 ID:/uZmtDD1
>>504
無職乙
512国道774号線:2008/03/19(水) 23:41:59 ID:/uZmtDD1
>>505
今までが、自民の地元金流しにより、首都高が異常だったんだ。
前々スレぐらいで昭和の箱崎渋滞の話をしたのは私だが、
やるべき事をやらないから要望や苦情が沢山出る
513国道774号線:2008/03/19(水) 23:43:41 ID:mABKl9L7
今日は久々に黄金時代を思い起こす、真っ赤な画像が1日続いたな。


年度末+休日前+雨天+各所で事故多発という好条件が重なったのがでかかった。
514国道774号線:2008/03/19(水) 23:49:29 ID:eVxkKCYC
それって好条件なのか
515国道774号線:2008/03/19(水) 23:50:36 ID:/uZmtDD1
>>506
そうね。車の全長が大事。
見てたら、ミニバンやロングセダン(セルシオやセンチュリー、ベンツ等)は
本線が譲り切るのに4〜10秒だった。
トラックに至っては規制車線側から入ると7〜20秒掛かってた。
これがコンパクトだと2〜6秒、Kだと0〜4秒でした。
つまり、全長4m未満の車(Kやコンパクト等)だけを無くなる側の車線を通す形にテストして欲しい。
車線規制渋滞は大きな車が引き起こしているのは見て明らか。だから小型、K、二輪オンリー車線にして欲しい。
516 ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄      :2008/03/20(木) 00:06:21 ID:Sbg1m3XR
      O 。
というお話
だったのさ r―-、
      //\ヾ\
____ _((∀`\ )
L|_|_|_/ノへ>/" )ヽ
L_|_|_|\'-') / 丿/
L| 从 \_ ̄ ̄⊂Lノ/
L| 从从 /\__/ ‖
L|//ヘヾ/   ゝ/‖
―――(〜ヽ__|/

      = 完 =
517国道774号線:2008/03/20(木) 05:25:05 ID:XRMTlGcp
すごいなw
518国道774号線:2008/03/20(木) 16:34:24 ID:vYzWBJHz
やはり外環が継がらないと、
一般道の渋滞解消にはならない
519国道774号線:2008/03/20(木) 20:00:04 ID:VHRQTmG8
しかし、首都高、事故多すぎ!1回も事故の無い日なんてあるのか?
520国道774号線:2008/03/20(木) 20:20:43 ID:hnXLVl40
正月に期待
521国道774号線:2008/03/20(木) 20:42:28 ID:4bEzCLhL
首都高は空いてると事故が多くなるので、流れがちょっと悪いくらいがいい。
522国道774号線:2008/03/20(木) 21:08:31 ID:BNa9yNAw
天竺なんて着かないくらいが丁度いい
523国道774号線:2008/03/20(木) 21:59:46 ID:OkZxAI20
>>518
外環の千葉県の区間が開通すれば、箱崎の渋滞が特に解消されるな。
524国道774号線:2008/03/21(金) 02:05:44 ID:fZzX8t8H
去年の3月に比べると渋滞量は40%程度の減少だな。
525国道774号線:2008/03/21(金) 07:56:38 ID:G/2UJJJQ
外環が完成したら、即座に首都高の収益に直結しそうだ・・。

中央環状線の建設費用、返済できるのか?
526国道774号線:2008/03/21(金) 09:15:04 ID:Y8YJBQ8f
>>523
外環で解消するのは小菅・堀切渋滞でしょ。
箱崎渋滞に効果あるのはC2新宿線の全通や小松川JCTじゃないのかなあ
527国道774号線:2008/03/21(金) 20:20:37 ID:3vrZvDaU
まだ渋滞があるぞ。新宿線が開通して一番混んでいるのか?
528国道774号線:2008/03/21(金) 21:42:27 ID:fZzX8t8H
箱崎JCTそのものは、これ以上ない水準まで改良されたんだけどな。
529国道774号線:2008/03/21(金) 21:52:46 ID:yuS+gXJX
箱崎の前に両国JCTが・・・・
530国道774号線:2008/03/21(金) 21:58:22 ID:G/2UJJJQ
明日を読む↓
531国道774号線:2008/03/21(金) 21:59:34 ID:pXDzcciy
だが、断る。
532国道774号線:2008/03/21(金) 22:00:49 ID:G/2UJJJQ
>>531
流れないね。首都高みたいに。
533国道774号線:2008/03/21(金) 22:33:29 ID:fZzX8t8H
両国→江戸橋でもう1車線追加できないかな。

6号線を通らなければいけないルートが少なくなったのはでかいが。
534国道774号線:2008/03/22(土) 00:06:07 ID:hVceNaAx
さっき走って来た。
C1は谷町3号入口、3号が駒沢付近まで。
3号は谷町で詰まるだけで、数字程は渋滞酷くない。
ジャンクションのカントが足りないから、曲線ブレーキの連鎖が原因だろう。
C2→4号西新宿は渋滞していたが、漏れとトラックが車間空けて低速走行してから渋滞距離は半分になった模様。
あの登坂途中で下手くそトラックが止まって坂道発進失敗したらかなりの事故になるしw
C1外回りから6号入ってみた。
やはり箱崎下り渋滞は、箱崎が渋滞しているのではなく、
そのすぐ先の9号合流、7号合流での合流渋滞が箱崎まで延びている形。
漏れとトラックで車間空けて止まらずにトロトロ走ったら、
渋滞は3割短くなったみたいだが、あれも飯倉形式に、右車線に誘導して、左→右車線は可能で右→左不可にしてほしい。
現在の渋滞はそんな所かな。事故は首都高から外側が東名、上信越、東北、常磐と。
535国道774号線:2008/03/22(土) 00:40:29 ID:hVceNaAx
>>524
C2新宿開通で、C2迂回組が増えて、
地獄の三宅坂が−10km、竹橋が−7km、江戸橋−5km、箱崎が−5kmといった感じ。
更に谷町回避で、埼玉から東名組も、C2で西新宿→4号で初台下車→甲州→環七→246迂回組も。
>>525
完全独立採算制度は見直すべきだな。
採算だけ考えたら環状道路造ると収益分散して矛盾してしまう。
>>526
外環で解消するのは東京環八渋滞、多摩川渋滞、3号渋滞、C2四ツ木線渋滞、湾岸習志野渋滞、市川船橋渋滞とかかな。
536国道774号線:2008/03/22(土) 08:31:49 ID:S0sf5I2z
横浜から新宿へ行く時、浜崎橋で車線変更して譲ってくれない人多そうで怖い。
臆病者だから、わざわざ湾岸線から台場線使って浜崎橋へ行ってる。
537国道774号線:2008/03/22(土) 10:10:49 ID:9q4w/cyP
譲らせる 位の気持ちがないと首都高は走れない。
538国道774号線:2008/03/22(土) 12:15:51 ID:y8F8tXH0
>>537がいいこと言った
539国道774号線:2008/03/23(日) 02:30:51 ID:qS2v2iDP
昨日は土曜とは思えない混み具合だったな。
でも、辰巳→有明の拡幅は確実に効果出てたよ。
葛西からはスイスイだった。東京港トンネルでちょっと詰まったが。
540国道774号線:2008/03/23(日) 03:08:21 ID:TSuRiTj1
湾岸線を横横方面に走っていたら、並木JCTの手前の「こっから先は横横ですよ」
の標識にヨーロッパなんかで見る高速道路のマーク(↓これ)が付いてました。
http://img.4travel.jp/img/tcs/t/pict/lrg/10/09/54/lrg_10095487.jpg

このマーク「最近日本でも採用された」とかでこれから増えてくんでしょうか?
それとも関東では見ないだけで、他の地方では前からあったものですか?
んなこと知っても何の役にも立たないんですけど、詳しい方いたら解説お願いします。
541国道774号線:2008/03/23(日) 03:10:47 ID:PV5aS8Ao
北関東自動車道が水戸道路につながるとこにあったような、無いような・・。
542国道774号線:2008/03/23(日) 05:00:35 ID:ZM5WDjz6
>>536
譲ってくれないんじゃなくて
実際にはみんな怖くてそんな余裕が無いんだと思う
543国道774号線:2008/03/23(日) 09:49:51 ID:+89LX7SQ
>>534
低速走行で渋滞が解消するなんて理論あったっけ?
それだけで渋滞が半減するとは思えないがw

>>542
余裕はないことはない。
左から右へ(台場線からC1内)に抜けた人のスペースに入れば、そんなに難しくないだろ。
544国道774号線:2008/03/23(日) 10:03:43 ID:dj8la4EA
>>536
どうしても入れなければそのまま直進して、
KK線→八重洲線→C1内回りでも混んでいなければ時間はそんなに変わらない。
あ、でもこのルートだと神田橋合流の恐怖が待ってるな。
545国道774号線:2008/03/23(日) 10:38:57 ID:ZACxMcUf
>>543
難しくないものを難しく感じる状態を指して余裕が無いと言っているんじゃないか?w
スペースという意味での余裕は、確かにあるんだけれど
546国道774号線:2008/03/23(日) 11:28:04 ID:atr+yugG
最初に思ったとおり走ればいいと思うよ。
JCT直前で気が変わって急に車線変更とか迷惑だから。
547国道774号線:2008/03/23(日) 14:28:28 ID:YNtA2caA
>>539
昨日、走ったけど4車線になった事知らないみたいで
早めに合流しようとする車が多く、増設された車線だけ空いてたw
548国道774号線:2008/03/23(日) 15:01:09 ID:PF138tJ+
箱崎JCTの9号上りから6号上りへの合流部分も
江戸橋JCTまで3車線なのにあわてて合流したり、
ひどいと停まっちゃう車いるよね。多分知らないだけなんだろうけど。

この間も夜宇都宮ナンバーの車が左ウインカー出したまま停まってたw
549国道774号線:2008/03/23(日) 15:13:44 ID:PF138tJ+
左じゃなくて右ウインカーだwww
550国道774号線:2008/03/23(日) 15:19:05 ID:PV5aS8Ao

 早く 外環できろよ ボケ 

 @全地方民連合会
551国道774号線:2008/03/23(日) 17:25:36 ID:ZACxMcUf
>>550
都民有志も入れてください。。。
552国道774号線:2008/03/23(日) 18:36:29 ID:M/dppMMT
>>543
止まると始動が遅れ、始動よりも最後尾到着が増えて渋滞が延びる。
低速でも止まらずに動いていると、始動遅れの渋滞は減るから、
解消はしないまでも通過時間はかなり短縮される
553540:2008/03/23(日) 18:47:13 ID:TSuRiTj1
>>541
ども。新しくできた標識には付けてるんですかね?
ちなみに目黒線の荏原の入口の標識も新しくなっていたんですが(首都高の新ロゴ入り)、
前述のマークはありませんでした。都市高速だからかな?
また、国交省や首都高のサイト等いろいろ巡ってみたんですが、
新たに国際標準マークが採用されたというような記載はありませんでした。
554国道774号線:2008/03/23(日) 19:04:51 ID:PV5aS8Ao
>>553
いや、分かりません。

ネクスコに問い合わせしてみれば
555国道774号線:2008/03/23(日) 19:35:52 ID:H1Imn7WE
昨日、京阪神に行ってきたが。
ルートが分かりにくい、分岐が分かりにくいと言われる首都高でも、
京阪神の複雑に入り組んで中途半端な高速道路網に比べるとマシなんだなって実感したよ。

ていうか、都心みたいに単純な環状線+各方面放射線の構成でないから、
首都高以上に分かりずらいし、首都高はとても分かりやすかったんだな
556国道774号線:2008/03/23(日) 20:17:29 ID:jR014avw
>>555
環状線が一番きついわ>阪神
松原から神戸線行くのに4車線横断して、その先で右側流出とかかなりきつい。
C2堀切→小菅の2車線横断がかわいく思える。
557国道774号線:2008/03/23(日) 20:26:49 ID:NCMaCEKn
>>555
初めて阪神高速に乗った時にまずびっくりしたのは、
環状線が片周りで双方向じゃなかったことかな。
まあ、見方によっては合理的なんだけど。
あと、梅田あたりの曲線と立体構造に感動。
タルコフスキーが見ていたら、絶対映画に採用
していたに違いないと確信した。
558国道774号線:2008/03/23(日) 20:36:01 ID:CtI39MyH
>>486
止まっても、日中は車が途切れない罠w
停車台数減らせば、ある程度見通せるようにできると思うんだがな、あそこ。
559国道774号線:2008/03/23(日) 20:36:05 ID:+89LX7SQ
>>552
その考え方はわかるけどさ、そんなに大きく渋滞減少に
結びつくものかってことだよ。効果の程が知りたい。
それだけで"半減"するんだったら、もっとPRしていいものだと思うし。
実証実験のデータとかない?
560国道774号線:2008/03/23(日) 20:43:17 ID:jR014avw
>>559
低速走行(クリープ含めて)だと、追突事故にも結びつきそうだし、
もしも効果があったとしてもPRしなさそうに思う
561国道774号線:2008/03/23(日) 20:48:00 ID:ZACxMcUf
>>559
ETCだとか、サグによるスピード低下が引き起こす渋滞と
同じ理屈じゃないだろうか
実験結果のソースが何処にあるかは知らないけれども

半減については言葉のあやというか、>>534の実感にすぎないんじゃないかな
562国道774号線:2008/03/23(日) 20:55:03 ID:qS2v2iDP
確かに、まずは最後尾の渋滞で一度止まるほど減速するな。
ただ、渋滞中も止まる事もあるし、効果のほどは ? だ。
563国道774号線:2008/03/23(日) 21:12:30 ID:ZACxMcUf
>>560
停車よりは安全じゃね?

>>562
渋滞の中ほどで止まるのは、前方の誰かが
(もしくは自分が)加速しすぎてブレーキを踏んだからだよ
564国道774号線:2008/03/23(日) 21:13:05 ID:Z0ZYrzy1
>>555
友人の運転で阪神高速乗ったけど、乗り継ぎ?
なんだあれ。良く分からん。それ専用に料金所でチケット配ってるらしいし。


高速道路のビルぶち抜きには感動した。
あれ参考にして首都高も分かりやすいJCT作ってほしい。
565国道774号線:2008/03/23(日) 21:25:17 ID:H1Imn7WE
>>564
阪神高速道路は神戸線しか使ってないけど、確かに乗り継ぎ?
なんだあれ。分からん。ETCでもチケット必要なのか?

神戸線は湾岸線全通前の横羽線みたいだな。渋滞が酷い。
つうか阪神高速はフィーダが繋がってないとこばっかだから、乗り継ぎなんて考え方があるのかな?
他の阪神高速と繋がって無いとこもあるし。

面倒臭いんで、近畿道に回ったら大渋滞に巻き込まれてortz 行きも帰りも
渋滞で動かないんだから首都高より酷い。流れるだけ首都高はマシなんだな。

首都高LOVEになっちまったよ。
566国道774号線:2008/03/23(日) 21:45:41 ID:jR014avw
>>565
乗り継ぎは、ETCだと自動計算。非ETCだと降り口でチケットもらって、のり口で渡す。
東京で言うところの、羽田線と湾岸線の間が高速でつながっていないので、指定されたIC間で
降りて乗り直すと通し料金で計算されるしくみ。
でも、阪神は月見山から渋滞してるから、湾岸線に行くにも大変・・・。

個人的にはC2が渋谷線につながるまで、新宿線-渋谷線間を山手通り使うとETC限定とかで
乗り継ぎに扱いしてほしい。あと、小松川線-C2とかも、それでいいんじゃないかと思う。
567国道774号線:2008/03/23(日) 21:49:41 ID:EKO0EDQB
阪高で神戸市内なら、5号湾岸線からハーバーハイウェイで京橋・摩耶まで行くのも良しです。
名高も北九州都市・福岡も阪高も慣れれば楽。下の一般道も目で感覚で覚えるのが良いよ。
大阪の中環(近畿道)は渋滞の名所ですね。
568国道774号線:2008/03/23(日) 22:01:49 ID:8VF43qu2
>>534みたいなのがチンタラ走って
前にがんがん割り込みされて
後ろがイライラするだけで
渋滞が減るなんてありえねえ
569国道774号線:2008/03/23(日) 22:19:52 ID:ZACxMcUf
車間距離を無視して割り込むんじゃねーvs
ちんたら走るんじゃねーの対決は車板でおながいしたい
570国道774号線:2008/03/23(日) 22:33:09 ID:EKO0EDQB
合流は散々概出ですが、一台一台交互に譲り合えばだいぶ減るような気が…
色々な人が色々な目的で利用するからある面永遠の課題だよw
トラックは社則やタコグラフやら給料や信用に帰ってくるし、大事なお客の荷を預かっているからどうしても防衛運転になってしまうんだなぁ。トータル的には、燃費も時間も回りに対しての気遣いも良いんだが…(今日みたいな休日運行はかなり荒いかもストレスでスマン)
571国道774号線:2008/03/23(日) 22:48:45 ID:1PfEjYCI
>>566
首都高でも向島線の渋滞対策として向島〜入谷・上野などで乗継券を発券することを検討したが、
警視庁に一般道の渋滞が激しくなるのでダメだと怒られてポシャッたとどこかで聞いた気が
572国道774号線:2008/03/23(日) 22:59:16 ID:ZACxMcUf
>>571
警視庁のばかあああああああああyrj@qkれgjkJ&-46[ku4
573国道774号線:2008/03/23(日) 23:00:59 ID:ZM5WDjz6
>>571
時代は変わった。いまこそETCで接続割引を!
574国道774号線:2008/03/23(日) 23:33:13 ID:ZakzF+5H
>>534
ここは首都高スレだから構わないけど、
お願いだから、
一般道でその考え方を一律に援用しないで貰いたい。
信号付き交差点で止まり切らずにずるずると動いていれば青信号になる路線・地域、
速度を抑えればタイミングよく信号付き交差点を通過していける路線もある。
これの場合は問題にならない。

ところが、如何に交通状況が閑散としていても、
制限速度を守ろうがオーバースピードで進行しようが
特定の交差点で必ず赤信号で止まらされるパターンの路線・地域、時間帯もある。
この場合、停止に無闇に時間を掛ければ、運転操作に注力する時間も無駄に伸び、
疲労感の増大の要因となる。そして停止時に車間距離が最短になる訳だが、
車列の先頭でゆっくりと速度を上げていく者がいれば、
加速しながら車間距離を確保していかなくてはいけないのだから
車列後方になるに従って最高速度到達までの所要時間が増大していく事になる。
急ブレーキ・急加速にならない程度で、
後続車に致命的な影響を及ぼさない範囲で
速やかに停止・加速すること、このことも十分意識して頂きたい。
また、最高速度を抑えるのと加速度を抑える事は別物であることにも
多くの方に気付いて貰いたい。

こういった見極めを一般に広く期待するのは無理かな、と最近思いつつある。
どこで流布しているのか知らないが、
最近、一般道で必要以上の車間距離をとる車が増え、万が一の対応に有用な一面も有れば
むしろ隙を突いて路地からの飛び込みを誘う悪影響もあって
どうにも有用でない状況が目に余るので。
575国道774号線:2008/03/23(日) 23:41:02 ID:ZACxMcUf
>>574
>>534の考え方はむしろ、赤信号の手前で十分に減速し、
もうすぐ青になる赤信号で停止しないようにするという思想じゃないだろうか

あと、総論としては同意だけど

>むしろ隙を突いて路地からの飛び込みを誘う悪影響
これは無理なタイミングで飛び込むバカが悪いとしか・・・
576国道774号線:2008/03/23(日) 23:48:10 ID:9eaDxjAF
>>567
近畿道は首都圏でいったら外環じゃないの?
でも、外環が全部開通したら近畿道みたいに渋滞の名所になるかも。

>>571
向島線の渋滞緩和だったら千住大橋と入谷の乗り継ぎOKの方が
渋滞が緩和されると思うが・・・
でも、日光街道がさらに混むな。
577国道774号線:2008/03/24(月) 00:02:03 ID:DqA3YyQm
>>575
ごめん補足と続きがある。
交通量が多い、なかなか車列の途切れない状況を想定していた。
まぁそれだけ余裕を取ってくれているのだから、飛び込まれる前提だろうと
受けとめ方を変えて遠慮無く速やかに飛び込むようにしていた所、
今度は第一車線と第二車線の間を走行する規定違反の二輪車と接触事故を起こした。
人身扱いになる速度ではなかったのが幸いだったが、
違反点数を貰わない、事故を起こさない年がなかったのに、
今は同じく毎日乗ってゴールド免許。

信号変わったら速やかに加速なんて言っていたって、
交差道路の左右安全確認も抜きでは危険なだけで、
ただ時間をおけば良いなんて考えは無駄なだけ。
信号無視の大型トラックに車ごと轢かれかけた事だってある。
何のための免許なのかと。
もうここから先は語るだけ野暮だと思う。
スレチ
578国道774号線:2008/03/24(月) 00:09:49 ID:j40k08Z5
>>577
そりゃ後愁傷様でしたな
579国道774号線:2008/03/24(月) 00:14:15 ID:DqA3YyQm
>>575
で、改めて前段の部分にレス。
読んでそれがすぐわかったから一言申し上げたのです。
首都高スレだから構わないけど、
一般道ではその考え方が一律に通用する路線ばかりじゃないよ、
でもどういうタイプの路線なのか判断しろって無茶かなぁ、って事。
580国道774号線:2008/03/24(月) 00:43:01 ID:j40k08Z5
うーん
安全確認などと>>534のような運転は対立しないと思う
もちろん、だらだらした運転や、路線の性格を無視した運転は論外なんだが、
>>534の運転は一般道路に

詳細にレスさせてもらいたい。

>>574
>停止に無闇に時間を掛ければ、運転操作に注力する時間も無駄に伸び、
>疲労感の増大の要因となる。

一般に、停止するほうが疲労すると思うんだが。。。
長時間の運転時には、信号での一時停止も疲労の回復になるだろうが
そういう状態の時はそもそも休憩を取るべきであって、
そのような運転スタイル自体が事故リスクを上げているように思う。

もちろん、職業ドライバーはそのような事が難しいのは理解できるが、
それは別の解決策を主張するのが筋では無いだろうか。
581国道774号線:2008/03/24(月) 00:45:26 ID:j40k08Z5
文が抜けちゃった。4行目はコレね

>534の運転は一般道路にも当てはまるように思う


つづき

>車列の先頭でゆっくりと速度を上げていく者がいれば、
>加速しながら車間距離を確保していかなくてはいけないのだから
>車列後方になるに従って最高速度到達までの所要時間が増大していく事になる。

この理屈には同意するんだけど、「できるだけ停止しないように」運転すれば
停止した時よりも最高速度まで早く達することが出来るんじゃないだろうか


>一般道で必要以上の車間距離をとる車が増え

これは俺の印象だが、「必要な車間距離」はかなり長く、
首都高に至っては夜間閑散時間帯を除けばでこれを守っている車は
速度超過分とあいまって殆どいないと思われる。
それは一般道であっても似たり寄ったりで、
「必要以上」の車がそんなに多いとは思えないんだが


>>577
もらい事故はカワイソス
でも、悪いのは二輪車じゃないか? 先行車はなんら悪くないように思う
582国道774号線:2008/03/25(火) 13:44:41 ID:UqSFw6CR
首都高用の免許でも作ればいいんじゃないか。
合流、渋滞時の運転方法とか、マナーとかを教えて試験して
合格したやつ以外は首都高禁止。
583国道774号線:2008/03/25(火) 16:17:17 ID:hafr4yDC
そんなさらっと実現不可能なこと書かれても困るぜ。
584国道774号線:2008/03/25(火) 18:28:44 ID:tBu7dOPa
中央環状内回りが小菅から扇大橋あたりまで混むようになってその渋滞が6号のくだりに
繋がるようになったな。向島線下りが三郷線上り並の悪質渋滞スポットになりつつある
585国道774号線:2008/03/25(火) 20:38:37 ID:K2M8eZuO
なんで三郷線はいつもあんなに混むわけ?
常磐道からそんなに車がくるとは思えないが。
586国道774号線:2008/03/26(水) 00:43:33 ID:uvcz9F6n
>>585
朝の交通量に関しては、常磐道からの通行量は、流れているから判りにくいが実際にはかなりある。
三郷からの交通量もかなりある。
葛西方面からC2内回りを北上した車が、かなり6号に入る為に、それとの合流渋滞がある。
夜の帰宅時間は圧倒的に帰りのトラック。物流関係だな。
箱崎は実は渋滞していなくて、9、7との合流で、車間空けておけば進むのに、
詰めて詰めて詰めて詰めて詰めて詰めて、最後に譲るから、一々数秒完全に止まるので、
交通量以上に渋滞が伸びるが、9と7を箱崎経由せず移動出来れば箱崎渋滞は解消され、強いては三郷線も早くから高速走行になる
587国道774号線:2008/03/26(水) 00:50:17 ID:L/0Bi0u3
>>582
そんなんで解決するなら、一般道でもみんな交通マナー最高という天国ができるよw
588国道774号線:2008/03/26(水) 09:16:03 ID:BaezIftJ
マナーてのは、人によって認識に差がでるからなあ。マナーだけに頼るのも難しいだろう
589国道774号線:2008/03/26(水) 17:35:55 ID:gOHU1Mak
堤通から加平まで上下1.5車線ずつの構造物をさらに架橋して
6号を縦断するトラフィック向のバイパス構造をつくればいいと思うんだ・・・
590国道774号線:2008/03/26(水) 21:15:44 ID:qGppB1z+
>>589
それなら上野線延伸で箱崎スルーを・・・
591国道774号線:2008/03/26(水) 23:14:23 ID:uvcz9F6n
>>582
正式なライセンスだと、普通自動車免許制度そのものが問われてしまい、また差別云々で実現は不可能だが、
タクシー会社、運送会社が協力して「職業ドライバー中級資格」、
ヲタなどによる「私的検定試験」という形なら十分可能だ。
私も受けたい。
592国道774号線:2008/03/26(水) 23:20:34 ID:uvcz9F6n
この一週間で1〜9、11、湾岸、C1、C2と全て渋滞を通った。
朝の1はC2品川線開通待ちで何とかなる。
強いて言えば、銀座からのC1外回り浜崎橋クランクは、
一車線で直角に右に流し、1&11からの合流となる左車線を潰せばいい。
試しにC1外回り浜崎橋クランクの左車線を工事として潰して実験を。
593国道774号線:2008/03/26(水) 23:26:43 ID:uvcz9F6n
朝の2は料金所渋滞が痛い。
ETCだけは各ランプに無人で設置して、
現行料金所は左右がETC、真ん中がETC/現金の3つでよい。
増やすと合流渋滞を起こす。
594国道774号線:2008/03/26(水) 23:38:34 ID:uvcz9F6n
3号下りの深夜まで及ぶ谷町渋滞。
あれ、原因の70%ぐらいは一日で改善出来る。
C1内回り、外回りからの合流直後に点線なのが、ブレーキ連鎖となり渋滞を引き起こしていた。
それをもう500m黄色線で延ばせば渋滞は減る。
あと、谷町は割り込み渋滞。
分岐の直前で割り込めるために、急停止してそのまま渋滞になる。
分岐の斜め線にコンクリート段差を造り、容易に分岐直前進入出来なくしてしまえば渋滞は3割減る。
他の原因には、カント不足により、谷町クランク途中で急ブレーキの嵐がある。
はっきり言って、始点で渋滞は有り得ないだろ。
首都高株式会社が完全に悪い。
595国道774号線:2008/03/26(水) 23:40:14 ID:uvcz9F6n
3号の三軒茶屋までの渋滞は、渋谷と三軒茶屋からの合流渋滞。
合流車線の反対に誘導させればよい話。
3号下りの深夜まで及ぶ谷町渋滞。
あれ、原因の70%ぐらいは一日で改善出来る。
C1内回り、外回りからの合流直後に点線なのが、ブレーキ連鎖となり渋滞を引き起こしていた。
それをもう500m黄色線で延ばせば渋滞は減る。
あと、谷町は割り込み渋滞。
分岐の直前で割り込めるために、急停止してそのまま渋滞になる。
分岐の斜め線にコンクリート段差を造り、容易に分岐直前進入出来なくしてしまえば渋滞は3割減る。
他の原因には、カント不足により、谷町クランク途中で急ブレーキの嵐がある。
はっきり言って、始点で渋滞は有り得ないだろ。
首都高株式会社が完全に悪い。
596国道774号線:2008/03/26(水) 23:51:43 ID:uvcz9F6n
4号
朝の渋滞は6時半に中央国立で始まり、7時に調布になり、7時半に高井戸になり、
8時に新宿初台になり、8時半に外苑になる、完全移動渋滞。
事故が毎日あるが、後日でいいから状況を詳しく教えて欲しい。
4号通勤渋滞時間での事故だと日本経済に影響する。
夕刻の下り渋滞は、外苑〜代々木〜西新宿〜初台〜永福とあるが、
車間取って走れば一切止まらないよ。
車間詰めるから、合流で急ブレーキ踏んで一気に渋滞する。
597国道774号線:2008/03/27(木) 00:03:27 ID:ZH45ci2F
もう継ぎ接ぎじゃどうにもならない所にきてる気がするが・・・
いっその事全部作り直せばいいんだがな
・・・理想を言っても仕方ないか
598国道774号線:2008/03/27(木) 00:08:00 ID:xRtDDO93
5号はね〜。。。
昼間はひたすら竹橋手前の一車線渋滞。
飯田橋の直角右カーブで既に一車線にしておけるのに、
そこで2車線通す必要は無いの。塞いでくれる?
事故の際の予備でいい。
下りの夕方渋滞。
あれは登坂渋滞とコーナリング渋滞ね。
護国寺手前でほぼ解消されるけど、登坂で一気に詰まる。下り坂で一気に走るw
我慢して車間空けてほしい。
コーナリング渋滞ね。あれは重心高い車がコーナー入口頑張って、コーナーで急ブレーキで後ろドン詰まり。
漏れは思いっきり車間空けて、同じ速度のまま走り、コーナー出口で30cm以内まで詰まるw
車間詰めると無駄に止まる事になるよ。
結果的にC2の恩恵の意外と少ない線になっている。
C2渋谷開通で、竹橋〜熊野までの交通量は3割以上減る予定。
599国道774号線:2008/03/27(木) 00:16:05 ID:xRtDDO93
6号はとにかく上り線、
一車線にもっと早めから線を引きまくり看板出しなさい。
さっきも、ビュンビュン→(一車線化)ビタ止まり→スイスイ
と原因明らか。
もう1km手前から徐々に右車線に斜め線を入れて、左への看板を更に手前から。
上り箱崎は9号からの渋滞で止まる。
同じく下りは箱崎先の9号合流で渋滞し、それが箱崎まで延びている。
これも、9号からの合流車線から誘導ペイント、誘導看板をもっと。
600国道774号線:2008/03/27(木) 00:20:02 ID:xRtDDO93
7号
上りの料金所渋滞。
窓口造り過ぎ。3つでいい。
料金所先渋滞。
一車線渋滞。料金所の手前から既に、三郷方面右、銀座湾岸方面左と看板を
601国道774号線:2008/03/27(木) 01:34:59 ID:mU27FtsB
>>592-600
分析乙
602国道774号線:2008/03/27(木) 03:50:10 ID:ROrkNjx/
>>591
それなら首都高が「首都高マナーライセンス」を作れば良い。
それも普通の試験じゃなくて、実践的な試験。
汐留カーブで起こりやすい事故は?とか神田橋JCTの合流時の心得はとか?

合格した人にはマナードライバーとして通行料何%か割引。
これでマナーの良いドライバーが増える気がする。
603国道774号線:2008/03/27(木) 04:49:09 ID:hvw6GxrA
つーか事故ったり故障で止まったりするやつは自責により
一生通行不可にしてしまえばいい。
604国道774号線:2008/03/27(木) 09:12:47 ID:uyEpK8mB
3号上り、谷町から東名川崎まで自然渋滞
トホホ・・・
605国道774号線:2008/03/27(木) 09:36:35 ID:PHeKsOtJ
C1江戸橋出口・入口、ほんのちょっと工事して1号上野線と繋げてくれれば
4号、5号方面から秋葉原に行きやすくなるのに。
C2西新宿JCTの空中芸術みたいな工事ができたんだから、造れそうな気がするんだが。
606国道774号線:2008/03/27(木) 10:19:46 ID:qqW4oJci
>>603
昨日ラジオ聞いてたら、『ガス欠車輌が右側車線に停車しているために○キロ
渋滞』とか言ってた。。。

ってかさ、事故とか故障とかでレッカーされた場合、首都高パトロールカーの
出動費と称して30万位は徴収して欲しい。

また、大きな渋滞を発生させれば実際に首都高の料金収入に損失が出るんだか
ら、営業補償を取ってもおかしくない。
607国道774号線:2008/03/27(木) 11:58:24 ID:xRtDDO93
営業車や法人車足止めしたら、
本当は営業保証が発生する。
特に路側帯を1.75m以上設けていない道路なので、
これは首都高株式会社が現行法律違反なんだよね
608国道774号線:2008/03/27(木) 12:05:34 ID:h/x1Z7Je
首都高ETC強行突破「100回」 容疑の運転手逮捕

車検切れの保冷車で首都高速のETC(自動料金収受システム)レーンを強行突破したとして、
警視庁は、千葉市花見川区作新台4丁目、トラック運転手浜村洋容疑者(34)を道路整備特
別措置法違反、道路運送車両法違反などの疑いで逮捕した、と27日発表した。「昨年7月か
ら約100回突破した。金がもったいなかった」と供述しているという。

高速隊の調べでは、浜村容疑者は1月24日午前3時50分ごろ、昨年3月に車検と自賠責保
険が切れた2トン保冷車を運転し、首都高速新宿線上りの永福料金所でETCレーンを強行
突破した疑い。同容疑者は企業と契約し、野菜などを運んでいたが、車載器にカードを装着
せずに突破を繰り返していたという。

首都高速道路会社によると、首都高での「ETC突破」は06年だけでも36万件。今回の容疑
は同社が警視庁に通報していた。

http://www.asahi.com/national/update/0327/TKY200803270122.html
609国道774号線:2008/03/27(木) 12:23:38 ID:7eVUR6i8
>>608
36万件も発生しているとは、日本人もシナチョンを笑えないな…orz
610国道774号線:2008/03/27(木) 12:35:38 ID:osZ/hYCe
今にして思うとフリーウェイクラブってなんだったんだろう?
こうして自発的にゲートを突破されている方々が大勢いらっしゃるなか、
わざわざ会を発足し身分まで提示した紙を料金所で一旦停止してまで
渡した意味はなんだったんだろうか?

611国道774号線:2008/03/27(木) 12:36:10 ID:xRtDDO93
>>609
そこで出すか、普通……
612国道774号線:2008/03/27(木) 12:46:05 ID:7eVUR6i8
>>611
まぁシナチョンはそれ以前に並ぶことをしないが、36万件払わない馬鹿がいたというのも中々すごい
>>610
会長の金儲け
613国道774号線:2008/03/27(木) 12:51:25 ID:NZMAKuzY
今秋から最大1200円になるらしいと聞きましたが本当ですか?
もし上がるならもう利用はしないかもです……。 高くなるし、混むし、場所によっては法定速度が40・50とかで苛つくしね(万が一捕まったら嫁に何言われるか)
614国道774号線:2008/03/27(木) 12:51:52 ID:DIgB9F5b
無保険車は単独事故で氏ね
615国道774号線:2008/03/27(木) 13:03:32 ID:qqW4oJci
>>613
首都高は自動車専用道路だから法定速度はすべて60キロだよ。
規制速度が40キロとか50キロの箇所はあるけど。

ちなみに首都高距離制の最大料金は1000円程度に抑えられる見込み。
616国道774号線:2008/03/27(木) 13:20:51 ID:tYLPXQa1
最大1,000円になるだけでほとんどの利用者は現状維持または値上げ。
値下げになる区間はほとんどない。
617国道774号線:2008/03/27(木) 15:34:04 ID:E/hyanoX
>>615
本当に法律知ってんの?w
標識で規制された速度が法定速度なんだけど
60キロってのはあくまで標識等による制限が無い場合だ

>首都高距離制の最大料金は1000円程度に抑えられる見込み。
で、その千円てのはどっからもってきた数字?何の根拠も無いんだけど?
618国道774号線:2008/03/27(木) 16:05:23 ID:qqW4oJci
>>617
>>標識で規制された速度が法定速度なんだけど

法定最高速度は普通車で一般道路60km/h 高速自動車国道(本線車道)100km/h。
(ここでいう一般道路とは自動車専用道路を含む)

看板に書いてある制限速度は法定速度ではなく指定最高速度(又は規制速度)。

つまり、首都高速の法定最高速度はすべての区間で60km/hであり、区間ごとに
指定最高速度(又は規制速度)が40km/hや50km/h等に制限されている。
619国道774号線:2008/03/27(木) 16:09:55 ID:qqW4oJci
>>617
>>首都高距離制の最大料金は1000円程度に抑えられる見込み。
>で、その千円てのはどっからもってきた数字?何の根拠も無いんだけど?

根拠なんかあるわけないだろ。まだ決定しているわけじゃないんだから。
一部のマスコミで以下のように報道されているだけ。

>東京線の普通車料金を「初乗り400円、上限1200円」の案に対する反発が大き
>かったことから「初乗り500円、上限1000円 」への変更が検討されている
620国道774号線:2008/03/27(木) 16:35:26 ID:7jA12OWt
湾岸線とかさいたま線とかって80か100km/hじゃなかったっけ?
621国道774号線:2008/03/27(木) 16:48:16 ID:qqW4oJci
>>620
2種1級設計速度80km/hで設計されているところは80km/hの指定最高速度の
区間があるよ(つまり法定最高速度以上に設定されている)。
622国道774号線:2008/03/27(木) 19:44:47 ID:Lmk7POO8
>>620
三郷線や川口線も80kmのとこがある。
623国道774号線:2008/03/27(木) 20:30:08 ID:oQEizvnl
>>599
そこで両国→箱崎3車線化拡幅ですよ。
624国道774号線:2008/03/27(木) 20:59:43 ID:tWILHzro
>>605
むしろ江戸橋出入り口は供用終了の方向で。
625国道774号線:2008/03/28(金) 02:22:21 ID:XqfV+BXh
根拠も無い数字を並べ立てて
さもこれが本当だと言ってる馬鹿が>>618
マスコミの言う事を鵜呑みにしか出来ない暇なニート君よw
626国道774号線:2008/03/28(金) 03:16:47 ID:jrkAFrfg
法定速度云々よりも、流れにのっときゃいいんだよ。
60km制限のところが、80kmで流れてたら、それに合わせる。

ただ平日深夜で、60km制限の区間が左100kmと右120kmで流れてるのはやや恐怖だがw
627国道774号線:2008/03/28(金) 03:22:06 ID:jrkAFrfg
最近、看板のデザイン変えてるっぽい?

扇大橋出口の看板の雰囲気がなんか今までと違うなって感じたんだよね。
フォントがイカツイというか。。
あと、入谷入口の看板のC1ルートマークがリサイクルのマークみたいになってた。
628国道774号線:2008/03/28(金) 08:01:59 ID:pLP82EIN
>入谷入口の看板のC1ルートマークがリサイクルのマークみたい
それ、内回り・外回り識別用じゃない?少なくとも、もう何年の前からついていたように思うけど。
629国道774号線:2008/03/28(金) 10:07:25 ID:BX8JWeuu
>>625
低学歴DQN乙
630国道774号線:2008/03/28(金) 12:43:54 ID:0aIbHKtY
>>626
流れは大事だよね うん!

先頭で走っていて誰も抜きにこないと思ったら、真後ろに覆面がいたらしく抜かれた後に冷や汗だらけになった。 速度は法定+10チョイだったはず
あれ以来は速度控えめ
631国道774号線:2008/03/28(金) 12:51:03 ID:b8xF09u+
湾岸線のトンネルを走る路線バスですら流れでかなりの速度を出すからなぁw
632国道774号線:2008/03/28(金) 13:52:50 ID:0Tfrsecs
>>631
むしろ奴らが流れをリードしている
633国道774号線:2008/03/28(金) 15:10:58 ID:jrkAFrfg
>>628
何年も前からそうだったのか。
数字の周りにある枠がなかったように見えたから、新しいルートマークかと思った。
チラッとしか見てないから、そのうちもう1回確認してくる。
634国道774号線:2008/03/28(金) 18:56:27 ID:/bL0LGNt
今から渋滞偵察してくる。
車間空けて可能な限りノンストップ走行して、
渋滞距離を一旦短くします。
仕事の都合で今日も4号上りからスタート。
5号下り〜C2外回り〜6号上り〜箱崎江戸橋回ります。
(≧▽≦)/
635国道774号線:2008/03/28(金) 19:51:10 ID:mMezPQyW
>>634
あんた週末の花見シーズンなのに・・・
ほんと好きなんですなぁー 俺なんか好き過ぎてウテシしてますが、もぅ仕事以外ではお腹一杯ですよ。
お気をつけて下さいな
636国道774号線:2008/03/28(金) 20:53:53 ID:QdG9LdhP
1号勝島〜4号永福 渋滞 2時間・・・・・・・
の表示見た時、今日は流石に引いた。
東海JCTから湾岸線〜虹橋経由の方がマシだったかなと思いきや、
有明JCTから渋滞とかラジヲで聞いた時はびっくりしたわ。

つうか、羽田〜池袋のリムジンバスがみんな、浜崎橋から銀座方面に流れていったんだが、
そっちの方が早いのか?C1内回り経由の方が
637国道774号線:2008/03/28(金) 20:55:19 ID:MixwSDRN
>>591
っ 二種免許
638国道774号線:2008/03/28(金) 21:06:39 ID:UMuO5f7B
>>636
リムジンはセンターと交信しながら渋滞状況に応じてルートを変えるから、
少なくともその時は銀座経由の方が早かったんでない?
639国道774号線:2008/03/28(金) 21:15:33 ID:QdG9LdhP
>>638
なるほど、渋滞時はリムジンに付いていくって選択肢も結構、有効なのかな。
まあ、池袋なら5号方面だけど、俺は4号方面だから・・・・あんま意味ないか。
640国道774号線:2008/03/28(金) 21:28:40 ID:/9eSVbzM
>>636
奴らは先行車や対向車線車両からMCA無線で情報やりとりしてるから、渋滞時にくっついていくのは常道
641国道774号線:2008/03/28(金) 21:58:34 ID:beoxQhiE
>608
>36万件も発生しているとは

1日100万台として、1年で3.65億台。
36万台/36500万台 ×100=0.1%

36万台って多そうに思えるけど、たった0.1%。
本屋の万引きは0.3%ぐらい、鉄道のキセルはもっと多い。
642国道774号線:2008/03/28(金) 22:11:08 ID:+1eZ3Kby
>>641
おお、もし3.65億台/年だとしたら、不正はとても少ないですね。電車乗りより車糊のほうがモラルが高いみたいだ。
643国道774号線:2008/03/28(金) 22:15:07 ID:Vd6SgaYp
阪神高速は20時過ぎでほぼ渋滞が解消する。
首都高速は日付が変わるころまで渋滞が残る。

あちらはラジオの交通情報でさえ、20時前が最終なんだよな。
644国道774号線:2008/03/28(金) 22:19:44 ID:5J9yKoEp
>>636
5号に向けるなら内回りが常識でしょ
645国道774号線:2008/03/28(金) 22:26:48 ID:53i9Tvoh
5号に向かうなら内回りから八重洲トンネル経由だな、リムジンが通れるか知らんが
それにしても渋滞情報で臨海副都心と表示されると目が悪い人は読めないぞ
646国道774号線:2008/03/28(金) 22:44:03 ID:5J9yKoEp
>>645
ムリ。
江戸橋経由だよ
羽田からタクシー乗っても黙ってれば内回りだよね

>>643
首都高環状へは2車線+2車線=2車線
阪神環状へは2車線+2車線=4車線が基本の一方通行だから混んでても吸い込みがよいからね

場所によっちゃウインカー使わずに枝線〜環状〜枝線に行ける
647国道774号線:2008/03/28(金) 22:45:04 ID:Zt9WjwcF
>>636
あたりまえ
648国道774号線:2008/03/28(金) 22:51:34 ID:eAk3YR95
>>645
八重洲線とKK線は大型通行禁止だよ。
649国道774号線:2008/03/28(金) 23:26:50 ID:ov5ESWSJ
>648
路線バスは通れるけどな。標識もそうなってる。
リムジンは実際通ってるし。
650国道774号線:2008/03/28(金) 23:31:37 ID:/bL0LGNt
さっき渋滞偵察してきた
5号下り
…登坂で速度低下注意の看板沢山立てよ
6号上り
…両国手前で一車線になる所、駒形Pあたりから左への看板沢山立てよ
矢印はもっと手前から←
現行矢印の箇所は斜め線を早めから少しずつペイントを
3号
…谷町入口はカント不足によるブレーキング渋滞
あとペイントが内に刺さる角度に造り過ぎ
あんな内々ではなく、もう少し外に膨らむ軌道でペイントせよ
651国道774号線:2008/03/28(金) 23:43:12 ID:/bL0LGNt
3号下り谷町始点
5号下り竹橋始点
同じく合流錯覚渋滞
安全確認しようと大幅減速して渋滞している
これはC1内回り外回りとの合流を、センターラインに簡易ポール立てて、
合流ではなく、暫く一車線のまま無合流状態にて進行させよ。
谷町は無駄なブレーキで現在三宅坂に代わり首都高渋滞の代表になっている
652国道774号線:2008/03/28(金) 23:54:07 ID:mMezPQyW
>>649
ほんと?kk線と八重洲TNリムジンバス走ってますか
僕今大型ドラですが、西銀座のカーブは曲がれるのかなぁ あとトンネルの高さ制限はどぅなんだろ
今も乗り継ぎ券有りますか?
あと湾岸と1号から4・5号行きは内回りがお約束ですけど、皆さん混み具合に寄って使い分けているのですかね。
653国道774号線:2008/03/29(土) 00:13:27 ID:AOpylLzb
>>651
助けておくれ
654国道774号線:2008/03/29(土) 00:17:13 ID:AOpylLzb
ところで埼玉は高規格放射線の鬼だな
tp://www.pref.saitama.lg.jp/A08/BA15/254bp/254bpmein1.htm
加えて埼玉は先駆けて外環を整備したから鬼に金棒とはこの事。
さらに圏央道も推進中。
おかげで首都高や環七が助かっている節もある
655国道774号線:2008/03/29(土) 00:59:23 ID:jK8WPHVC
>>650
両国から箱崎までの上り線は隅田川にはみ出すように拡張できないのかな?
そうすれば3車線確保できそうな、いや4車線だっていけそうだ。
656国道774号線:2008/03/29(土) 02:00:14 ID:LMyLXZPB
>>654
もともと日光街道・中山道・川越街道と3本主要な街道がありましたからな。

でも外環ができるまで東西方向はR16一本しかなかったのですよ(´Д`)
埼玉は鉄道網も含めて伝統的に東西交通によわいのです
657国道774号線:2008/03/29(土) 03:39:17 ID:a4Qpf8Ls
>>648
「大型」といっても2種類の規制がある
貨物のみ禁止と大型全て禁止だ
「路線バスを除く」の場合は路線で使うリムジンバスは通れるが
一般のリムジンバスは通れんよ

>>654
埼玉は外環が出来る前は東西に行くのにかなり時間が掛かってた
だから外環はすぐ出来た
アホな都民と千葉県民のせいで完成してないけどな
658国道774号線:2008/03/29(土) 04:08:56 ID:2fso+GI4
>>657
何が「すぐ」出来たんだか。事業化から完成まで何年かかってるんだよ。

日本語勉強してくれ。
659国道774号線:2008/03/29(土) 06:12:43 ID:AOpylLzb
道路暗黒地帯の市川、船橋、鎌ヶ谷。
660国道774号線:2008/03/29(土) 08:27:19 ID:h99LmDHz
>>652
浜崎橋から4号は外回り、5号が内回りがデフォだと思う。
会社線はカーブ激しいし、大型車両が通るのには向いてないと思う。
神田橋JCTの合流とか加速重いとキツイ。大したショートカットにもならん。

>>659
住民は千葉県の発展のボトルネックになってるのが分かってんのか・・・
661国道774号線:2008/03/29(土) 12:40:14 ID:W23E1e+J
ところでみなさんの最寄のランプ・インターは?
私みたいに首都高沿線じゃない人も多いのでしょうか。

ちなみに私は千葉北です。湾岸線サイコー。
662国道774号線:2008/03/29(土) 13:08:12 ID:iytA2Q4H
大型を無視した造り ホント気を抜けませんな 一般車の皆さん 白線を踏まない努力をしてください
663国道774号線:2008/03/29(土) 13:35:26 ID:ZY73E6lE
>>661
僕は高井田・高針イャ間違えた 4号高井戸です。
学生時代まで、自分も千葉北と穴川が最寄りでした。まだR296下市場と米本・村上団地は流れ悪いのですかね?
たまにはスレ違もオオメにみてー
664国道774号線:2008/03/29(土) 14:21:59 ID:a4Qpf8Ls
>>658
「完成」?日本語読めないのはお前だろw
外環はまだ完成してねえよ
馬鹿まるだし
665国道774号線:2008/03/29(土) 16:25:26 ID:ZY73E6lE
>>664
話の流れからいくと、埼玉県内の外環と解釈したんだが俺は・・・
確かに、地元じゃないから詳しくは知らないけど埼玉区間は大袈裟に言えば一夜城的に開通した印象が有るんだ。都内近郊仕事で回っていたので
666国道774号線:2008/03/29(土) 16:26:02 ID:AOpylLzb
>>658
千葉区間や都内区間に比べてすぐ出来たって話だろ?
そのくらい読み取れよ。
667国道774号線:2008/03/29(土) 18:01:49 ID:TQp5Wr4D
>>658
ってか、都市部の大規模道路事業でこれより早く事業が完成したものは他には
ほとんど例がないだろ。

高速自動車国道新設事業の標準的な事業期間は国交大臣の施行命令が出てから
約10年だが、あくまでもこれは用地買収に時間がかからない地方部でのはな
しであり、都市部だとその1.5倍はかかるのが通例。
668国道774号線:2008/03/29(土) 18:52:32 ID:yq14/0PZ
外環はR16内に出来る事に意義があるのですよ
669国道774号線:2008/03/29(土) 22:10:24 ID:WjFNe5vc
中央環状の山手トンネルは渋滞すると悲惨だな、全く動かないぞ。今でさえ渋滞するのだから
3号と繋がったら年末や年度末は首都高随一の悪質渋滞エリアになりそうだ。
内回りの扇大橋先頭に6号下りがガチガチになったり江北の渋滞も慢性化してるし
新渋滞エリアが増えてきた
670国道774号線:2008/03/29(土) 22:23:19 ID:rF88lqvN
>>663
私は国立府中ですが、学生時代は四街道が最寄りでした。
R296は・・・・津田沼〜(新木戸)〜(米本)〜(下市場)〜志津 まで日中は流れ悪いね。
夜でも下市場までノロノロ
671国道774号線:2008/03/29(土) 22:43:48 ID:AOpylLzb
>>669
しかも朝の内回り王子線は案の定左車線だけ渋滞列が延びていた。
そこへ滝野川から入ってきた車が合流するからなあ・・・
672国道774号線:2008/03/30(日) 00:24:04 ID:BKADPJes
>>661

最寄は目黒。C1内回りに入る時に必ず一ノ橋JCT激突合流を通らないといけないので嫌だけど、
家に帰るときは2号下りが常にガラガラなのでいつも楽しく運転させてもらっているよ。

千葉北は友人が八千代に住んでいるからよく使っている。
673国道774号線:2008/03/30(日) 00:25:24 ID:32cJMSrv
そんな私は最寄はC2滝野川or王子。
5号上りは使わないでいつもC1代官町or1号入谷まで
下道のパターンが多い。

674国道774号線:2008/03/30(日) 01:08:33 ID:Nho+M3vA
芝浦ランプまで5分くらい。
でもC1外回りが混んでいるときは芝公園から乗ることが多い。
千葉方面へ行くときは虹橋渡って有明から湾岸へ。通勤割の利く時間ならアクアラインへ逃げることも。
675国道774号線:2008/03/30(日) 02:18:28 ID:A+fSMse5
日本の鉄道員の給料は他国に比べてダントツに高い。給与下げるべき。
JRは運賃高すぎ。1/3に下げるべき。
676国道774号線:2008/03/30(日) 09:23:47 ID:kJoB4mAs
>>669
あれ、
1台1台車間空けていれば、
あんなに止まって動かない渋滞にはならない。
車間空けて数秒遅れて止まるようにしている。
C2との合流渋滞そのものではなく、
内回りは4号自体が渋滞し、外回りは5号自体が渋滞していて、その煽り
677国道774号線:2008/03/30(日) 09:24:50 ID:P6kAl45X
タクシー運転手の給料も高いだろ。だから初乗りからでもあんなに高い。
給料は月に23万前後が妥当。電車は高いとは思わん。
678国道774号線:2008/03/30(日) 09:29:18 ID:akPNXosi
所得水準の低下は、生活水準の低下につながる。

低い生活水準を回避するために、国民は教育費カットと犯罪に走るだろう。
損をするのは、優秀な人材が供給されなくなった金持ち。
679国道774号線:2008/03/30(日) 09:47:24 ID:lxJX+zvB
>>669
めったに混まなかった王子線が頻繁に詰まるようになったな
680国道774号線:2008/03/30(日) 16:30:45 ID:NmiwfsEv
>>67
いまや東京のタク運転手の平均月収は23万なわけだが。
もちろんボーナスや退職金はないし、諸手当もほとんどない。
681国道774号線:2008/03/30(日) 19:01:11 ID:CCbRvK2j
>675
そんなこと言って大丈夫か。
あんたの給料も高すぎると言われたらどうする?
いろんな価格が高いって文句言うやつがいるが、労働単価も高いことを
忘れてないか。
682国道774号線:2008/03/30(日) 19:22:49 ID:fZFLfYx4
まぁまぁ一発書き込んで やり逃げの子供でしょ
ニュース・新聞・メディア・世間話くらいしてれば過酷な労働条件ていうのが解るわけで・・・・・
話題を戻しましょう。
683国道774号線:2008/03/30(日) 23:07:30 ID:Nho+M3vA
>>675
駅にいる契約社員なんかは、すでに国鉄職員の頃の1/3くらいにsageられているんじゃね?
684国道774号線:2008/03/31(月) 01:17:41 ID:pO57PZ1d
渋滞減ったというが、俺の使うルートは逆に増えてるって・・
恩恵受けてるのは4号だけじゃないか?
685国道774号線:2008/03/31(月) 02:12:17 ID:aqUH+p2D
>>683
で、役員はがっぽり
686国道774号線:2008/03/31(月) 03:12:31 ID:DHCefrlc
4号、竹橋三宅坂を中心に都心環状は多少空いてきたのは事実。ただ中央環状王子線が
内回り外回り混むようになり内回りは扇大橋先頭の新渋滞も発生している、そのせいで
6号くだりも煽りを受け渋滞に拍車がかかった。
687国道774号線:2008/03/31(月) 07:31:28 ID:LWVZ/qVs
C2外回り朝の船堀橋-四ツ木間ってなんでいつも渋滞してるの?

教えて、エロイ人!
688国道774号線:2008/03/31(月) 08:25:28 ID:IaxwJ0mF
>>687
ハープ橋のS字でブレーキ連鎖が発生して混むんじゃないか?

689国道774号線:2008/03/31(月) 11:01:21 ID:vpreaYAd
小菅なにがあった?全然事故が解消されないけど…
690国道774号線:2008/03/31(月) 12:24:05 ID:EBkbNAvH
中央環状が全線開通したら渋滞のほとんどが解消、なんて言ってるけど
嘘もいいとこだな。
691国道774号線:2008/03/31(月) 14:29:13 ID:ULVBYHM3
ほとんどではないが、30%くらいは渋滞が減ったのは事実。

それと混んでいるようでもオレンジの部分が多くなった。
3号上りは相変わらず渋滞しているが流れは明らかに速くなった。
692国道774号線:2008/03/31(月) 20:57:06 ID:IGKt3wSD
今日で19年度も終わり

明日からまた首都高も空きます
これでしばらく楽できる
693国道774号線:2008/03/31(月) 22:17:41 ID:6OXPENfM
つか、年度末ってなんで混むの。
694国道774号線:2008/03/31(月) 22:34:35 ID:v41aJECt
阿呆な公務員が無駄な事をするからさ
695国道774号線:2008/03/31(月) 22:53:57 ID:/ZMFdBo1
在庫調整をして、財務の利益を出さないためじゃね?
696国道774号線:2008/03/31(月) 23:47:57 ID:PDqCoADg
土日は終日半額にするくらいしないとダメだべ?
独身ならともかく所帯持ちは
土日に首都高つかったら、お子図解が減ってしまうと思う。
697国道774号線:2008/03/31(月) 23:48:42 ID:PDqCoADg
貴重なお子図解を首都高よりも書籍を買いたい
698国道774号線:2008/03/31(月) 23:57:01 ID:DHCefrlc
小遣いが惜しけりゃ首都高なんか乗るなよ、仕事で乗ってる人間の邪魔になるだけだ。
仕事外で乗る奴は1500円でもいいから仕事で乗る車を安くするべき。首都高は基本玄人
専門で素人が運転する道では無い。
699国道774号線:2008/04/01(火) 00:03:11 ID:/ZMFdBo1
かっこえええ
700国道774号線:2008/04/01(火) 00:09:34 ID:OzSp9VMb
698 イカシテル!
701国道774号線:2008/04/01(火) 01:50:04 ID:2SaUieFE
>>698
昨日、近所の首都高乗ったんです。首都高。
そしたらなんかサンドラがめちゃくちゃいっぱいで渋滞なんです。
で、よく見たらなんかETC割引の垂れ幕下がってて、時間帯割引き、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、休日二割引き如きで普段使ってない首都高に来てんじゃねーよ、ボケが。
140円引きだよ、140円。
なんか軽自動車4人乗りとかもいるし。一家4人で首都高か。おめでてーな。
よーしパパ三郷から高島平まで首都高突入しちゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、140円やるから外環使えと。
首都高ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
一の橋の短い合流レーンで2号目黒線から飛び込んできた車といつ接触事故を起こしてもおかしくない、
カマ掘るか掘られるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと合流できたかと思ったら、隣の奴が、レインボーブリッジ経由で、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、虹橋なんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、レインボーブリッジ経由で、だ。
お前は本当に虹橋を渡りたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、レインボーブリッジ経由って言いたいだけちゃうんかと。
(以下略)
702国道774号線:2008/04/01(火) 11:40:54 ID:E7Jo71e4
湾岸線東行き有明〜辰巳4車線化の効果絶大だな。
副作用として、4車線化でガンガン9号上りやC2内回りへクルマが流れたので
9号上りとC2内回りの渋滞長が増加した。
C2内回り堀切4車線化待ちといった寸法か。
703国道774号線:2008/04/01(火) 11:45:18 ID:COKJxmKz
>>701
同意見
その通り
道路は遊ぶ場所ではない AからB・C・Dへと行くだけの手段
704国道774号線:2008/04/01(火) 13:57:40 ID:YVcY9ete
>>701
懐かしいなw
705国道774号線:2008/04/01(火) 19:57:00 ID:vakeELtA
湾岸東行→9号って車は少ないんでない?
706国道774号線:2008/04/01(火) 20:07:23 ID:sIuMYPki
>>701
同意。首都高はサンドラが使う道路では無い、サンドラは下道を走ればいい。
そもそも首都高での運転は相手に突進するくらいの気持ちが無ければ車線変更は
できずにウインカーとほぼ同時に突っ込まなければ割り込みも満足にできないほど
の弱肉強食の道路。八重洲トンネルから神田橋jcで合流する場合などは相手にぶつかる
くらいの気持ちで相手に避けさせるように突っ込まなければ割り込みができない。
首都高とは常に命をかけて死と隣り合わせの運転をするものが通る道であり命が
惜しい人間は運転するべきでは無い、家族連れなんて論外だな。命が惜しければ電車を使え
707国道774号線:2008/04/01(火) 23:19:33 ID:J8hmLE+w
>>701は有名なコピペのアレンジだろ
708国道774号線:2008/04/01(火) 23:52:15 ID:J+U5Drd9
>>701
お前だけだよ
誰だって判っているのに、今更そんな事を言うのは。
709国道774号線:2008/04/02(水) 00:03:16 ID:VBLDX1Wk
吉野家コピペを知らない人も増えたんだな。
そういや、最近はいわゆる2ちゃん語やアスキーアートを殆ど見なくなった。
2ちゃん住人も世代交代が進んでいるのかな。
710国道774号線:2008/04/02(水) 00:10:44 ID:n9B02ftQ
一ノ橋、合流でいつもドキドキ。
711国道774号線:2008/04/02(水) 00:26:17 ID:ycZsdSWm
>>710
おまいみたいのが渋滞起こしてるんだな。

京橋入口がコワイな、俺は。
712国道774号線:2008/04/02(水) 00:26:35 ID:GQeNeOEV
このスレは比較的年齢が高めそうに思うんだがな…

C1内回りで右車線をすっ飛ばして、一ノ橋合流で急ブレーキ
踏んでる車はわかっててやってるのか、それとも知らないのか。
713国道774号線:2008/04/02(水) 00:34:59 ID:PztxDuUg
関越なんかでは品川ナンバーの車が前の車に追いつくまですっ飛ばしていって
ブレーキ踏んでるのを時々見るがw
714国道774号線:2008/04/02(水) 00:45:26 ID:1CtnLCfp
合流で左からクラウンが来た。
いつものように先にアクセル踏んで後ろ空けてあげた。
が、そのクラウンが自分のセルシオの左を併走して少しずつ前に入ろうとしていた。
ほう、中々のクラウンだな。初めてだ、クラウンに簡単に追い付かれたの。
前に入れてあげたら、リアが違う。マヂェスタだった。
どうりで可笑しいと思った。そりゃそうだ。
セルシオとエンジン一緒だもの。
715国道774号線:2008/04/02(水) 02:25:15 ID:IPElGJ7k
4.3リッターV8は凄いよね
って何の話だ
716国道774号線:2008/04/02(水) 02:38:51 ID:p6/r9392
そういえば、春だったんだな。
でも春だけど、このスレはあんまり関係ないのか。
免許持ちで首都高よく乗るような奴はある程度の年齢だろうし。
717国道774号線:2008/04/02(水) 05:41:09 ID:H9PGFtCB
>>714
お前の車シエンタじゃないの?

801 名前:国道774号線[] 投稿日:2008/04/02(水) 00:50:20 ID:1CtnLCfp
小仏登坂、
シエンタで普通に走ったら140ぐらいでスイスイ。後ろベンツとBMWが付いて来た。
パワーある車なら小仏渋滞は起こらないのが実感出来た。
718国道774号線:2008/04/02(水) 08:00:50 ID:5ImmMPfI
最終的に「実は自分はESSEでした」になりそう(w
719国道774号線:2008/04/02(水) 11:12:14 ID:+K6OJEcc
首都高を面白半分でサンドラが走ってるのを見ると怒りがこみ上げてくるな、
首都高は仕事以外の車は通行禁止もしくは大幅に値上げしてもいいんだよ本来。
土日は神田橋合流で止まったり出口付近でバックしたりしてる車すらいるしな
720国道774号線:2008/04/02(水) 11:42:32 ID:5P22THxz
>>719
殺伐とした神田橋合流で止まる車いたら
後ろから押し出ししてやりたいぐらいだ
721国道774号線:2008/04/02(水) 12:00:53 ID:ZkbNT1TZ
こないだ深夜にC1外回りを走ってたら神田橋からのっかった車がポールの間をすり抜けて神田橋jctを八重洲線に抜けていった。

これは難易度たかいぞww
722国道774号線:2008/04/02(水) 13:10:20 ID:n9B02ftQ
>>712
前に遭遇したのが、その一ノ橋の合流で右車線を大型トラが3台つるんで来た。さすがに止まった。(ちなみに深夜2時ころ)ムカついたから、たっぷり、ねっとり嫌がらせしてやったぜ
723国道774号線:2008/04/02(水) 13:25:19 ID:+K6OJEcc
>>721
それは7,8年前にやったことある、4トンダンプなのでやりやすかったが
724国道774号線:2008/04/02(水) 14:17:40 ID:nemlMMKy
>>722
下手なのはわかったから、下手なら首都高走らないでくれ
725国道774号線:2008/04/02(水) 14:56:37 ID:+NV2+X+D
>>721,>>723
それができるなら、禁止されてる江北JCTのところ
C2王子線外回り→C2扇大橋出口
なんて余裕で脱出可能なんだろうなぁ
726国道774号線:2008/04/02(水) 15:39:02 ID:ZkbNT1TZ
>>725
板橋本町から王子線は何回かやりました
すいません
727国道774号線:2008/04/02(水) 16:31:56 ID:1CtnLCfp
>>717
シエンタは借り物。
車は法人で沢山持ってるからあれこれ乗り比べている。
特に慣れたストコーの1、2、4、5、9、11、C1内外なんか走れば、
足回りや加速なんか比較にいい。
728国道774号線:2008/04/02(水) 16:34:23 ID:1CtnLCfp
>>722-724
首都高は夜にトラックの後ろ追走して練習して貰えばいい。
首都高の下は却ってタクシー天国だから危ないよ。
729国道774号線:2008/04/02(水) 16:54:35 ID:+K6OJEcc
>>725
神田橋から乗って八重洲方面に行く場合は合流するというより右折するような感じだからな
コツとしては躊躇しないで一気に走りぬけるようなイメージだな、確か2001年の夏の昼間あたりで
今よりも都心環状も交通量が多く流れがそこまでよく無かったから可能だったが7,80キロで流れてたら
事故の可能性が高かったな、勧めることはできないがもしやるならぶつけるようなつもりで
強引に入るのが成功する秘訣か、ぶつけるつもりで行けば相手は自然と避けてくれる。首都高の
運転自体ぶつけるイメージで運転するのが常識とも言えるしな。
730国道774号線:2008/04/02(水) 17:59:50 ID:ZSOBZ7KC
>タクシー天国
夜12時頃のR20新宿南口〜三宅坂〜晴海通り銀座は良く走るけど、あれはすごいwww

三宅坂のカーブを3車線一斉にタクシーの海に混じりながら走るとか初心者涙目だろうなwww
731国道774号線:2008/04/02(水) 18:29:32 ID:FUmjTTNY
ぶつけるような合流にせよ、ウインカー先出しで車線変更譲ってくれーってアピールするにせよ、
首都高ならおKでも、他所だとNGだったりするから、高速道路から入ってくると気持ちの切り替えが大変。

隣の車線の車列が途切れるまでタイミングを待っていて、車間開いて逆に自分の後ろに迷惑かけて、
ここは首都高だったと我に返ったり、

首都高から高速道路に入ったのに、首都高みたいな運転してしまって、助手席にどやされたり。

そういう意味では湾岸線は首都高運転と高速道路運転の緩衝材になるから好き


今月のトラ協の会誌に首都高の事故ページがあって、役にたつところがあった。
732国道774号線:2008/04/02(水) 18:30:18 ID:ZkbNT1TZ
>>729
オレ、トレ乗りなんだけど首都高の短い合流はまじで相手に譲ってもらわなきゃ合流できないんだよね。20t積んでるときにブレーキなんかふんだらもう加速できないからね
日頃から首都高を利用してるような人はそれがわかってるからトラック、乗用車問わずすんなり入れてくれる。
でもたまーに入れてくんないやつがいるんだよ。そういう馬鹿がいるから必要以上に渋滞するんだろーな
733国道774号線:2008/04/02(水) 19:32:27 ID:+K6OJEcc
>>732
同意。合流車線を走ったまま意地でも譲らない車がたまにいる、サンドラにはその傾向が
多い。割りこまれるのが嫌なら最初から合流車線を走らなければいいんだよな。
都心環状から4号下りの合流は本当に危ない、合流車線は走るべきでは無い。
734国道774号線:2008/04/02(水) 19:54:40 ID:nemlMMKy
5号下り東池袋入口から本線に合流するとき
下り坂で勢いつけながらどの車の後ろへ入るかミラーばかり見てると、加速車線で合流できずに止まってしまうのが意外と多い

あれ焦るから速度合わせて合流してくれよ

土日の午後はとくに
735国道774号線:2008/04/02(水) 20:29:07 ID:6h2pGT5x
>>733
外回り浜崎橋合流も全く同じ構造じゃまいか?

合流車線をあけてやってると調子に乗って、
一気に右車線まで入って来るヤツ最悪。
736国道774号線:2008/04/02(水) 21:01:36 ID:xgi8z3Em
>>733
あいつら勘が悪いから、自分が今走ってる車線がその先で合流車線になるなんて
これっぽっちも頭にないんだよ。
だから意地でも合流してくる車をブロックして優越感に浸る。
合流と割り込みの区別がつかないのがサンドラ。
737国道774号線:2008/04/02(水) 21:17:23 ID:ZkbNT1TZ
>>734
5号といえば上りの南池袋だっけ?あのPAは酷いな。
合流の前に一時停止。そっから合流までなんてとても加速できる距離じゃないよな。家族連れでトイレ休憩でもしようもんなら命掛けの合流だわ
オレは深夜によく5号上りを利用するんだけどあそこから車が出ようとしてたら冷や汗かくよ
738国道774号線:2008/04/02(水) 21:18:42 ID:Luqrmyty
並走してるトラックってなんなの?
739国道774号線:2008/04/02(水) 21:32:01 ID:Uijv38Pp
見た目より、かなり重いんだなぁ ハンドルガチ握ってんじゃない あと、社速かリミッターかタコグラフの見てクレかなぁ
あと、都市高速はどこも狭いし急だよねPAは 6号八潮パーは広い方かな 阪神高速も乗用車じゃないと入るスペースないし出入口が急ですよ
740国道774号線:2008/04/02(水) 23:05:46 ID:GXi1bR8c
都心環状線で車間距離100m開けて走行したらどうなりますか?
(平日)
741国道774号線:2008/04/02(水) 23:11:38 ID:GG9wXW3C
>>740
マジレスすると、不可能。次から次へと車が入る。
後ろから気の短い奴に煽られたりするから、命が惜しければ止めといた方がいい。
742国道774号線:2008/04/02(水) 23:20:45 ID:IPElGJ7k
>>470
道交法27条 他の車両に追いつかれた車両の義務 違反

<罰則>
五万円以下の罰金

<違反点数と反則金>
追いつかれた車両の義務違反(普通車の場合)
1点 6000円
743国道774号線:2008/04/02(水) 23:59:49 ID:+K6OJEcc
>>740
あまり変な運転してると741も言ってるように煽られたりスレスレで強引に割り込まれた
挙句ブレーキ踏まれたりする制裁運転を受ける場合があるからな。首都高は生き馬の目ならぬ
生き馬の心臓を抜く道路だ。
744国道774号線:2008/04/03(木) 00:04:56 ID:DDeImFk+
車間100m取れとは言わないが、鋼材を満載した重トレの直前に割り込むバカとか見ると、
こいつ死にたいのかと思う。
745国道774号線:2008/04/03(木) 00:11:20 ID:MdLmEiun
死にたいんだよ、死なせてやってください。
746国道774号線:2008/04/03(木) 00:38:05 ID:Bs/8sCXG
まぁ基本的にトラックやトレーラーは鈍重なので、原則左側車線を走れば良いのだが
(右左折や分岐部、騒音防止区間を除く)、堂々と右側車線を延々と走ってたりする
わけで。
747国道774号線:2008/04/03(木) 01:31:43 ID:hLufKBbw
>>687
前にも書いてあったけど、都営新宿線、東西線の電車の上を通るので
少し道が登ってるからスピード落ちて通行量が多いとボトルネックに
なるのです。
748国道774号線:2008/04/03(木) 02:11:06 ID:dQ5xDjYc
>>742
あら? 第27条でググったら(徐行及び一時停止)の条項になってたけど?
749国道774号線:2008/04/03(木) 06:54:15 ID:qXV77Cro
>>747
総武線と京成押上線、カワイソス
750国道774号線:2008/04/03(木) 15:49:01 ID:qcO7fyPC
>>746
首都高には走行車線しか存在しません。右側車線は追い越し車線ではありません。

これ、豆知識な。
751国道774号線:2008/04/03(木) 16:43:18 ID:Dti6NR/J
>>750
まぁ首都高速は高速自動車国道でなく、自動車専用道路だからな。

ただ、マナーとしてキープレフトの原則を守らないクルマ(サンドラ、トラック)
が多すぎ(首都高に限らず)。

挙句の果てには登坂車線を使わないトラックも多すぎ(首都高じゃないけど)。
752国道774号線:2008/04/03(木) 17:23:17 ID:W+zJEjEe
時間帯と混み具合にもよるが、目的地によっては「ずぅーと右車線を走行」する場合も有る 俺は・・・
一般的な高速と違うし、流れに乗って行けば余り迷惑かからない時が有る
4号高井戸から、ヒタすら左車線を走行してると巧く行けば車線変更ナッシングで東北道まで行けたような記憶があります。
753国道774号線:2008/04/03(木) 18:10:13 ID:zU554/WV
自動車専用道路であっても、遅い車は左車線を走る法律はなかったっけ?
754国道774号線:2008/04/03(木) 18:23:37 ID:TwoN1mzu
だが、罰則は無い。
755国道774号線:2008/04/03(木) 18:34:42 ID:e8PIS4un
合流は併走しながら幅寄せ走ること。
ぶつけるつもりというのは、全体論であるからあれだが、
頭入るなら角のバンパー入れてしまえば良いが、
入る余地無くて下がって貰うには併走からの幅寄せ。
併走して壁に激突させようとされたら、その時に自分が止まって後ほど煽り倒すか、強引にぶつかるつもりで入るしかない。
幾ら本線優先でも、行き場が無いのを知ってて故意に蓋をしたら過失はかなり出る。
756国道774号線:2008/04/03(木) 18:36:13 ID:e8PIS4un
>>754
切符は切れるよ
757国道774号線:2008/04/04(金) 01:14:18 ID:VMnYcM3L
>>756
残念ながら首都高にはない
758国道774号線:2008/04/04(金) 02:24:17 ID:67AJK3fI
>>751
キープレフトが左車線走行だと思ってる馬鹿w
免許もってんのかよ

ちなみに車線変更時に後の車に急ブレーキふませるような運転すると罰金だよw
759国道774号線:2008/04/04(金) 07:12:25 ID:sb8WhECN
>首都高には走行車線しか存在しません。
湾岸線に追い越し車線なかったっけ?
760国道774号線:2008/04/04(金) 11:08:31 ID:+c2lG/8+
神戸や北九州の都市高速には、走行、追越車線がない路線もあるな。

その前提として右合流や右分岐がないことが条件だが。
761国道774号線:2008/04/04(金) 11:43:01 ID:3l74s4Ld
いずれにせよ、低速車(サンドラ、トラック)は左側車線を走るのはマナー。

あとトラックは全車登坂車線走れよ。
762国道774号線:2008/04/04(金) 13:53:45 ID:mT37ZIXX
首都高下でおもしろい使われ方しているところってありますか?
763国道774号線:2008/04/04(金) 13:56:59 ID:9+Tvz1w8
>>761
サンドラは右車線へばり付き、
トラックは後続車の追い越し妨害をするのが現実w
764国道774号線:2008/04/04(金) 15:46:57 ID:VGQBlDYL
サンドラは極力車線変更したくないんだよ。だって怖いから。
にしても4号下りで三宅坂から高井戸おりるまで右車線をチンタラ走られたらぶつけたくなるよね。
765国道774号線:2008/04/04(金) 15:54:51 ID:QSd1qPZL
バックミラーを見ないで運転するから自分のうしろで車が詰まっていることに気づかないんだよね。
766国道774号線:2008/04/04(金) 15:57:02 ID:67AJK3fI
>>764のような馬鹿な乗用車乗りが渋滞起こしてるのは事実
767国道774号線:2008/04/04(金) 16:34:07 ID:VGQBlDYL
大宮線って覆面いるんだね。
いまさっき白のスカイラインにセリカがとっ捕まってたwww
768国道774号線:2008/04/04(金) 17:53:00 ID:d3emCYj2
>>762
雨の日に、学生がマラソンしてます。
雨降らないから便利みたい。
769国道774号線:2008/04/04(金) 18:43:01 ID:PFwWBHq+
>>761
概ね同意ではあるが、貴様の態度には同意しかねる。

何様だ?
770国道774号線:2008/04/04(金) 18:54:16 ID:H69ss0QV
>>769
激しく同意!だいたい周りの流れを考えるべきだよな。早い車の為に右は空けてくれ!こっちは違反覚悟で走ってんの!急いでんの!制限速度とか、くだらんウンチクは不要だ!
771国道774号線:2008/04/04(金) 21:27:51 ID:9w8sq1N0
欧州では遅い車が走行車線を走って、速い車が登坂車線を使って追い越す
ルールだったような。その方式の方が理にかなってる気がする。

>>761には悪いが、トラックが登りで車線変更するのって結構気を遣うものなのよ。
走行車線に戻るときも速度が落ちた状態で合流しなくちゃならないし。


772国道774号線:2008/04/04(金) 21:49:41 ID:67AJK3fI
>>761他、乗用車の為に道路があると思ってるガキが多い
ふらふら予測できない運転しか出来ないくせに他人に要求するな
自己中心的運転しかしない>>770みたいなガキは免許返上しろ
事故って死ぬのは勝手だがお前のような奴は存在自体が迷惑なんだよ
773国道774号線:2008/04/04(金) 22:07:08 ID:VMnYcM3L
そもそも登坂車線とかいってるやつはスレ違いだ。
774国道774号線:2008/04/04(金) 22:50:42 ID:45WctM1l
登坂車線のある首都高か。
見てみたい。
775国道774号線:2008/04/05(土) 01:06:48 ID:UcFDl9VL
>>772みたいなヤシが右車線を堂々と塞いでるんだろうな。こういうのはサンドラ以下。
マナーをちゃんと守っている他のトラックも迷惑している。
776国道774号線:2008/04/05(土) 01:22:47 ID:PudXM18C
渋滞していない時の湾岸線とかC2のような流れる直線路線ならば虎はキープレフトが基本だが、
昼間の交通量の多く通過速度が高くなければ首都高みたいな分岐.合流.出入口が多い都市高速では、
そんな話題自体ナンセンスだろ?
ここの住人は若いルーレット族が多いのかな?
―東京地元のウテシヨリ―
777国道774号線:2008/04/05(土) 02:58:04 ID:Z1CdrWfq
乗用車の馬鹿はいつ何時でも乗用車優先と思ってるようだなw
登坂車線なんてどこの田舎だよ
右側は乗用車専用じゃねえぞ
車が多い時とかは出口が右なら右を走るのは常識
トラが左で当然とか言ってる>>775みたいな馬鹿が居るから事故がおきる
778国道774号線:2008/04/05(土) 03:33:57 ID:lo1HuLHS
湾岸とか中央環状の東側とか川口線三郷線しか走ったことないんじゃないの?
それか全く首都高知らないか
779国道774号線:2008/04/05(土) 10:24:22 ID:iToSyBxi
降りる出口や分岐前に右側車線を走るのはしかたないが、別に降りる訳ではな
いのにず〜っと右側車線を走り続ける低速車(サンドラ&トラック)がいる。
もちろん混雑してて車列がダンゴになってりゃしょうがないんだが、すいてる
時間帯でもそういうのがいる。
780国道774号線:2008/04/05(土) 12:10:43 ID:48AwiBas
>>777
お前みたいなのがいるから渋滞するんだよ。
氏ねよ
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
781国道774号線:2008/04/05(土) 12:40:30 ID:XfCGdKrj
極端に遅いやつ、極端に急いで落ち着きの無いやつがいるから渋滞が発生する。
このスレ見ていると渋滞や事故の原因がよくわかる。
要するに子供が運転しちゃダメってことだ。
782国道774号線:2008/04/05(土) 13:09:46 ID:VGLtOEk0
KYトラックもサンドラもどっちも氏ね。
783国道774号線:2008/04/05(土) 13:46:31 ID:akBi+/3l
そもそもキープレフトは市街地等の左折で原付なんかを巻き込まないようにする為に推奨する行為だよね

追い越し車線の無い2車線までは、低速車は右側を走るのはマナー違反?になるのかも知れないけど、ルール違反にはならない記憶が。

まぁ確かに遅いのが右側を塞いでるとイライラはするよね
784国道774号線:2008/04/05(土) 14:35:28 ID:qymaBeum
>>780
ガキ丸出しwww
785国道774号線:2008/04/05(土) 15:50:27 ID:Z1CdrWfq
飛ばせばいいと思ってるガキに何言っても無駄
運転した事も無い>>778>>780みたいなのには特にな

空気読むって、ただ周りに流されてるだけで自分の意見も言えない引きこもり用語だろw
786762:2008/04/05(土) 16:27:30 ID:h2v9Yyru
>>768
サンクス
おもしろいですね。
それはどの辺ですか?
学校が近くにあるあたりとか?
787国道774号線:2008/04/05(土) 21:53:18 ID:Y7fVgv7f
空気なんかべつに読まなくてもいいから
首都高の交通の流れをしっかり読んでくれw
788国道774号線:2008/04/05(土) 23:33:58 ID:AdThM6mT
>>787
KYじゃなくてNYドライバー(流れ読めない)だな。
でも流れはある程度回数乗ってないと読めないだろうな。
時間帯によっても変わるもんだし。
789国道774号線:2008/04/05(土) 23:53:27 ID:LVjDdFlA
死ぬかとオモタ
絶対ありえないタイミングで入って来るから斜めに避けて走ったよw
790国道774号線:2008/04/05(土) 23:54:49 ID:48AwiBas
>>784
>>785

KY
教科書しか読めない

首都高走ってみれば?w
791国道774号線:2008/04/06(日) 00:44:31 ID:XdAWOh4Y
都心環状線のトンネルとかもうボロボロじゃね?
首都東京の中心を走る高速道路として
もっと綺麗にして欲しいモンだが。
792国道774号線:2008/04/06(日) 00:52:00 ID:f2kW6jyt
首都を象徴するのは外環かと・・。
首都高は、借金を返さないと・・。
793国道774号線:2008/04/06(日) 03:47:43 ID:TO2YDyZu
>>790
自分しか「わからない」言葉がどこでも通じると思い込んでる馬鹿?w
794国道774号線:2008/04/06(日) 12:39:18 ID:HXfyZ2Dh
(・∀・)ニヤニヤ
795国道774号線:2008/04/06(日) 12:44:03 ID:eGytcZLA
(・∀・)ニヤニヤ
796国道774号線:2008/04/06(日) 13:05:21 ID:N/u3Rthr
毎日、アレだけの交通量で利益出てないの
ナンボ借金あるの
797国道774号線:2008/04/06(日) 14:10:40 ID:Y31le4hs
首都高の交通量は確か一日90万台で東名の2倍以上、600円の時代から黒字だった。
798国道774号線:2008/04/06(日) 14:44:58 ID:TO2YDyZu
銀座あたりの一部は「首都高」じゃ無いしな
あそこもまだそれなりの利益はあるみたいだし
799国道774号線:2008/04/06(日) 17:56:14 ID:UMSgzm9M
>>798
会社線か。残念ながら、最近利益がカツカツらしい。メンテの費用も
厳しいとか。
800国道774号線:2008/04/06(日) 19:58:58 ID:Zorx/AaS
>>781
落ち着きのない奴ワロマ
801国道774号線:2008/04/06(日) 22:30:12 ID:NKWIvhe9
トンネルの中を急な下り坂が通ってるのって首都高速6号線だっけ?
802国道774号線:2008/04/07(月) 01:38:27 ID:Os9fVeEr
>>801
4号渋谷線じゃないの?青山トンネルの辺り。渋谷駅近辺もそうか

803国道774号線:2008/04/07(月) 08:26:57 ID:qWy3jx5+
3号渋谷線?

あとはC2王子線外回り飛鳥山トンネルか?
804国道774号線:2008/04/07(月) 08:56:18 ID:+tQXeY1m
なんですいてんだよ俺が休みにかぎて
805国道774号線:2008/04/07(月) 09:14:39 ID:qWy3jx5+
ちょwwwマジだ
平日の朝に渋滞表示なしかよ
806国道774号線:2008/04/07(月) 09:39:47 ID:UXvuu5F/
春休み終了したんだな
他県ナンバー多かった
807国道774号線:2008/04/07(月) 09:48:27 ID:UXvuu5F/
谷町は白線がインコースに引かれているので、
重い車は曲がり切れず急ブレーキ掛けて減速する。
これが谷町渋滞。
C2小菅江北みたいにもっとカーブ外側にライン引きなよ。簡単なことだろ。
808国道774号線:2008/04/07(月) 09:50:21 ID:UXvuu5F/
C1谷町、3号入口は手抜き渋滞。
谷町は白線がインコースに引かれているので、
重い車は曲がり切れず急ブレーキ掛けて減速する。
これが谷町渋滞。
C2小菅江北みたいにもっとカーブ外側にライン引きなよ。簡単なことだろ。
809国道774号線:2008/04/07(月) 09:54:47 ID:UXvuu5F/
渋滞箇所
2007
@三宅坂A竹橋B江戸橋〜両国C谷町D堀切
2008
@谷町A江戸橋〜両国B竹橋C堀切
810国道774号線:2008/04/07(月) 09:56:05 ID:tNoFc3a7
>>804
と、言う事はアナタが渋滞の素か?(w
811国道774号線:2008/04/07(月) 12:05:55 ID:UXvuu5F/
渋滞を走りたいんでしょ
812国道774号線:2008/04/07(月) 12:34:25 ID:fRed2Svo
>>809
浜崎橋〜東品川も追加してww
813空いている。:2008/04/07(月) 19:31:21 ID:v8F27yfp
本日首都高が空いている。
814国道774号線:2008/04/07(月) 19:54:43 ID:PLLHJYbL
10時ぐらいに絶対遅刻だーと渋滞情報見たらクリアでびっくりしたw
815国道774号線:2008/04/07(月) 20:26:00 ID:3HihpQ2W
3月中はまるで俺の花粉症の鼻づまりのように頑固に詰まっていたのが、
4月に入ったとたんに拍子抜けするほど空いてきたな。
例年の4月と比べても空いているように思えるのは、やはり山手トンネルのバイパス効果か。
816国道774号線:2008/04/07(月) 21:53:05 ID:5SKgNBrQ
この時期は山手トンネルの恩恵を受けて空いているが3月、8月、12月は中央環状が
湾岸につながっても渋滞はたいして変わらないだろうな。山手トンネルは現状逃げ道がないので
4号下りの渋滞が伸びると手のつけられない悪質な渋滞になる。合流先の渋滞がそのまま
本線に伸びると車線が完全に塞がるので普通の渋滞よりもより悪質になるのは周知の事実。

三郷線:船堀橋先頭の渋滞がそのまま三郷線に直撃で大渋滞になる。特に八潮南以北は
1キロ10分かかることも珍しくない。三郷ー小菅は60分以上はザラ。
レインボー:都心環状外回りの渋滞が直撃、詰まると逃げ場がない。
5号線:都心環状外回りの渋滞が5号線に伸びると絶望的に動かない、今は中央環状の
整備でマシになったが王子線開通前は戸田南ー竹橋2時間以上はザラ。

逆に渋滞するが比較的流れる個所としては東京港トンネルの湾岸線渋滞、池尻先頭の3号下り渋滞、
中央環状外回りの堀切から船堀橋あたりがある。
817国道774号線:2008/04/07(月) 23:32:22 ID:Dla4MMxs
4号下りが渋滞なんて事故渋とか夕方のラシッュとかしか、あんまり見かけないなぁー

盆暮れ大型連休くらいか…
6号三郷.八潮なら下みちで高速下走って鹿浜橋辺り出て、環七かな。荒川土手沿い通るか平和橋.船堀街道で南下して葛西へ…
鹿浜橋から墨堤通りから日光街道→1号上野線へ…
どっちみち休日だったら環八は除いて下が楽なような…
818国道774号線:2008/04/07(月) 23:33:16 ID:UXvuu5F/
代々木事故か
今から4号通るから見てみる
819国道774号線:2008/04/08(火) 00:01:24 ID:RFQllJB5
>>817
4号下りは山手トンネル開通により西新宿Jcもしくは永福先頭で三宅坂付近まで
繋がることがザラになってる。今までは渋滞はなかったが新たなボルトネックとなり
3月は夕方になると毎日渋滞してた、その渋滞が山手トンネルに伸びた時はとてつもなく
悪質な渋滞だった。
820国道774号線:2008/04/08(火) 00:12:54 ID:pvabvtzo
>>819
なんで中環開通後は永福が渋滞になるんだろう?
いままでそんなことなかったと思うが…
821国道774号線:2008/04/08(火) 00:26:33 ID:B1zFYt8k
>>820
下の甲州街道の信号サイクルが短いんじゃないか?
ただでさえ、その先の高井戸出口が右車線側で流れが全般的に減速気味になるし
822国道774号線:2008/04/08(火) 01:27:44 ID:ApoEx/MO
>>821
サイクルが短いだけなら逆に渋滞しない。
交通量に対して特定信号だけが異様に短く待ち長しだからでは
823国道774号線:2008/04/08(火) 01:40:32 ID:ApoEx/MO
>>820
慣れない人が通るようになって、
永福からの合流が見える所で不要にブレーキ踏む人が増えた。
不慣れコンパクトと案外2t4tトラックの人も。
次に上り傾斜が二ヵ所あるが、やはりスピードメーター見ないコンパクトと不慣れトラックが自然減速している。
3号のアップダウン渋滞は更に酷い。車間詰めなければ渋滞半分になるのに。
824国道774号線:2008/04/08(火) 06:30:50 ID:V/VrHFqd
>>819
>ボルトネック
ワロス
825国道774号線:2008/04/08(火) 10:16:46 ID:eLXGVwgx
>>820
あそこ、下り口手前が登って下がって右カーブで、出口付近からビミョーに
上り坂で左カーブで、カーブ膨らんだところで永福の入口合流ポイント、さらに
上り坂がだらだらと高井戸出口1キロ手前まで続く。
そこらへんがわからないと渋滞の原因になる。
まぁ小仏トンネルの渋滞と似たような構造だな
826国道774号線:2008/04/08(火) 11:41:41 ID:ApoEx/MO
昨日もストコーに2800円献金した(現金払い)
827国道774号線:2008/04/08(火) 12:40:51 ID:gmnXasnp
横羽線で11台事故だって
怖いのう
828国道774号線:2008/04/08(火) 13:10:44 ID:JtE55qjn
そういえば、事故現場も下りながら右カーブでトンネルに突入するところだったような・・・
829国道774号線:2008/04/08(火) 18:08:27 ID:GCbyolbd
>>828
高架から一気に川くぐりのために地下に下ってなおかつその先がS字カーブ、
それを抜けたら高架JCTなので分岐+登坂って構造だな
830国道774号線:2008/04/09(水) 08:59:17 ID:pOd5IJv4
首都高毎朝の渋滞箇所(長い順)
@3上り三軒茶屋→渋谷
A6上り両国→江戸橋
B5上り飯田橋→竹橋C4上り高井戸、新宿、外苑→三宅坂D7上り料金所→両国
EC2内回り四ツ木→堀切F6上り堤→小菅G1上り浜崎橋
3号は◆C2渋谷線開通で2割減、
◆C2品川線開通で合計6割減、◆外環三鷹多摩開通で8割減、◆外環多摩アクア開通で98%解消
>>827
2年前に中央阿智で25、6台ってのがあったな。
シフトダウンと併用しないとオートマは止まれない。普段からブレーキとシフトダウンを併用する習慣が身を守る。
831国道774号線:2008/04/09(水) 15:11:31 ID:9CukCKZ6
3号下り池尻先頭の渋滞やC2外回り船堀橋先頭の渋滞は意外に流れが速い。

逆に6号上りの渋滞は非常に流れが遅い。
832国道774号線:2008/04/09(水) 20:44:11 ID:WdsDOjMh
中央環状の葛西〜船堀橋付近は
夜になると渋滞してるが、結構流れてはいるな。
833国道774号線:2008/04/09(水) 20:59:41 ID:NRnUeZSA
>>831
ブレーキングにシフトダウン使う乗用車乗りなんて1割未満かと。
教習所で教えないし。
834国道774号線:2008/04/09(水) 21:20:50 ID:C044x+xb
湾岸線東行きはラッシュの時間帯もかなり流れるようになりましたね。
835国道774号線:2008/04/09(水) 21:31:56 ID:aIAShynP
八重洲北行きの神田橋合流は昼間渋滞してる分マシだけど
新宿入口は常に流れてるから怖い。
みんな怖くないの?
836国道774号線:2008/04/09(水) 21:44:49 ID:DUZLhOFp
>>831
816でも書いたが3号下り池尻渋滞や船堀渋滞は1キロ2,3分で計算できる渋滞だな。
湾岸線の東京港トンネル渋滞も同じく流れはいい。向島線、小松川線の渋滞は合流で
その手前2車線が1車線に絞られ逃げ道が無いので流れは非常に悪い。中央環状の渋滞で
朝は三郷ー船堀橋渋滞18キロ90分とかよくあるが堀切までの11キロで70分くらいかかって
堀切越えれば流れが断然速くなることが結構多い。
>>834
湾岸の東行きは有明から空港中央までつながることは殆どなくなったな、以前は
空港北トンネル以南まで渋滞してる時は湾岸環八で降りて大井で乗り直すのが渋滞回避
テクだったが最近はその必要が無くなった。西行きも新木場改良で千鳥町ー新木場の
渋滞も比較的緩和されて東京港トンネルの渋滞も流れは良くなってきている。
837国道774号線:2008/04/09(水) 21:45:02 ID:0mogv4mQ
>>833
おれ、AT限定で取ったけどそんなのは教えられてないな。
バイク乗り出してから覚えたけど、後は山道行かないとおぼえないだろうな。
今はバリバリMT乗りになっちまったが
838国道774号線:2008/04/09(水) 22:52:00 ID:++wIw23X
4号沿線住民なんだけど、銀座方面から帰る時にはC1外回り霞が関入口が4号には一番近い。
だけどトンネル内をビュンビュン飛ばしている右車線に合流した直後にまた車線変更しないと
すぐに4号への分岐になっちゃうんで結構スリルがあるんだよね。
目視しづらい左後方を気にしないといけないんで。
839国道774号線:2008/04/09(水) 23:51:29 ID:3mm0Q+tc
>>838
じゃぁ あれだなー

その時は布袋寅泰のスリルかけて一緒に歌いながら気合い入れっかねーべw

オートマの減速Dレンチから2へっぅ事かい?オーバードライブOffにしてからかい?今どきの乗用車のシフトチェンジは虎と一緒で前後押したり引いたりするだけ?
840国道774号線:2008/04/10(木) 00:26:07 ID:CS0YY/Q5
>>839
9割の乗用車が前後のレバー操作だけ。3なんてレンジがある車もあるらしいが
トラはAT率低い
841国道774号線:2008/04/10(木) 00:39:13 ID:I6O2+u9T
>>838
> 4号沿線住民なんだけど、銀座方面から帰る時にはC1外回り霞が関入口が4号には一番近い。
漏れもそうだが、あそこ鬱陶しいから、銀座・日本橋方面から帰る時は銀座から
乗るか京橋(西銀座だっけ?)から乗るか江戸橋から乗ってるよ。

追突されるくらいなら会社線使うわ......
842838:2008/04/10(木) 13:25:19 ID:76+9HGIH
>>841
やっぱり素直に銀座から乗って半周するのもアリかもね。
でも距離制に移行したらアホらしくなるので、内堀通りを通って代官町から乗ることになると思う。
843国道774号線:2008/04/11(金) 07:28:25 ID:bwVJR6mL
免許取立ての時に、反対行きに乗ったので、次ので出口でおりようと
ゲートで下って、そのまま前方に坂があったので登っていったら
また入ってしまった。 どこだったかな。 子安らへん東京方面だったかな。
844国道774号線:2008/04/11(金) 13:47:49 ID:p/Ewzjtx
浜崎橋で事故、内回り神田橋の先でパンクして、タイヤ交換をしようとしたけど、横を車が猛スピードで通るので怖くて、JAFに交換をしてもらった。首都高で止まったら後続の車に気を付けてください。
845国道774号線:2008/04/11(金) 15:36:41 ID:a+6VIydJ
>>844
怖いなら三角の赤い奴(名前忘れた)を立てたり、
発炎筒使うって事知らない?
846国道774号線:2008/04/11(金) 17:52:23 ID:p/Ewzjtx
>>845 発煙筒や三角の赤い奴で追突事故が防げるか? 浜崎橋のドライバーは死なないし、湾岸で事故処理中に亡くなられた高速隊員もいます。赤色灯が点いてるのにトラックが突っ込んだ。
847国道774号線:2008/04/11(金) 17:58:13 ID:YOe7X/FY
>>844
パンクしてても転がして、安全なとこまで移動出来なかったのか?
848国道774号線:2008/04/11(金) 18:19:20 ID:/yAVZqW4
お前等みたいなアホがいるから首都高が混むんだよ!首都高には避難帯があるだろ!パンクしたらハザード付けてゆっくり避難帯まで移動する分かったか!
849国道774号線:2008/04/11(金) 18:25:26 ID:W298CqPg
>>844 >>846
三角板は気休め程度ではあるが全く無意味ということはないだろ
置けば後続の車(除DQN)は気をつけてくれるわけだし
怖いなら発炎筒焚けというのは>>845に同意

無理して自分で解決しようとせずにJAFを呼んでとっとと処理してもらったというのは、
それはそれで一応評価には値するけどな
850国道774号線:2008/04/11(金) 18:59:57 ID:ffCEIins
>>783

> 右側を走るのはマナー違反?になるのかも知れないけど、ルール違反にはならない

俺、
ちょっくら勉強しなおしてくるわwww
851国道774号線:2008/04/11(金) 20:22:17 ID:T8ISUi4r
過去ログが読めるようです。既出かな?
★☆首都高を考える【10号晴海線ただ今建設中】☆★
http://www.geocities.jp/tokyo_road_2chlog/1087611293.html
★☆首都高を考える【11号台場線】☆★
http://www.geocities.jp/tokyo_road_2chlog/1093883376.html
852国道774号線:2008/04/11(金) 22:27:10 ID:8LZsJqGh
>>850
それは、右車線が追い越し車線では無い場合(主に一般道)。

右側が追い越し車線の場合は2km以上連続して走っては行けないはずだけど、
首都高の場合は右側からしか行けない分岐があったりして、渋滞が2km以上
ある場合はその手前から右側に移っておきたい場合もある。

結局は、首都高では臨機応変にするしかない。
853国道774号線:2008/04/11(金) 22:38:13 ID:LNNiLT64
(車両通行帯)
第二十条  車両は、車両通行帯の設けられた道路においては、道路の左側端から数えて
一番目の車両通行帯を通行しなければならない。
ただし、自動車(小型特殊自動車及び道路標識等によつて指定された自動車を除く。)は、
当該道路の左側部分(当該道路が一方通行となつているときは、当該道路)に
三以上の車両通行帯が設けられているときは、政令で定めるところにより、
その速度に応じ、その最も右側の車両通行帯以外の車両通行帯を通行することができる。
854国道774号線:2008/04/11(金) 22:59:00 ID:a+6VIydJ
>>846
誰が防げると言った?
飲酒やよそ見されたりすりゃ、どんな事しても事故は起こるんだが?

後続の車に対して注意喚起するのがまず第1
事故処理で死んだ人がいるからって何もしないよりは
はるかにマシなんだよ
855国道774号線:2008/04/12(土) 13:25:47 ID:gO1q3gSh
事故が起きたら、まずケガ人の救護、じゃまにならないように車両を移動する。警察救急に電話をする。
大切なこと、忘れてた発煙筒や三角の赤い奴で後続の車に知らせる。
後続の車に知らせるのが一番大事だな。
一番大事だよ。
856国道774号線:2008/04/12(土) 15:35:49 ID:LiWSSBp8
あと規制が始まるまで車が突っ込まれても自分が死なない位置まで逃げるって事も教習所でも教わるよな
857国道774号線:2008/04/12(土) 16:13:01 ID:3MJYeUPA
とにかく何かあったら、まずハザードつけて欲しい。本来駐車灯じゃないんだから。

以前、建材ばら撒いたトラックが前にいて、急停止したことあったけど、
「えへへ〜、すんませ〜ん」って言いながら外に出てくる前に、
とりあえずハザードつけろよって言いたくなった。
858国道774号線:2008/04/12(土) 23:22:14 ID:5hLx7PBl
サンドラ様のおかげで、首都高湾岸線&東関東道の一番内側の車線が90で流れていた。どういうこっちゃ
859国道774号線:2008/04/13(日) 00:19:55 ID:45mXYvNt
>>858
三車線では真ん中の車線だけが混雑。よくあること。
860国道774号線:2008/04/13(日) 02:34:29 ID:eMHg2RVr
月曜の朝、通勤でS5浦和南→5→C2内→新宿 と行く予定なんだけど、やはり渋滞しますよね?
8〜9時台でこのルートを使うと新宿まで1時間半は見るべき?
861国道774号線:2008/04/13(日) 04:21:12 ID:lcXXnRMr
>>860
C2経由では4号新宿方面に逝けません。

浦和南〜竹橋〜三宅坂〜新宿で1時間半。
862国道774号線:2008/04/13(日) 07:09:16 ID:ABuYquHv
湾岸線東行き集中工事中止?
863国道774号線:2008/04/13(日) 07:48:40 ID:Ih2K7wXc
>>861
C2中野長者橋出口から山手通り入って清水橋交差点左で新宿高層ビル群。
864国道774号線:2008/04/13(日) 09:19:59 ID:wy7rhiD8
>>857
言ってやれ
黙ると何度も急停止するぞ
865国道774号線:2008/04/13(日) 12:59:40 ID:oi2d8z5L
>>860
5号が渋滞だろうな。
乗ってる時間は5号30分+C210分で40分ぐらい見ときゃいいだろ
中野長者橋の出口渋滞+下道の渋滞を考えると新宿駅前まで:・なら1時間半あれば確実。

電車にすりゃ30分だぞ。激混みの埼京線だがww
866国道774号線:2008/04/13(日) 13:26:22 ID:45mXYvNt
>>865
C2内回り中野長者橋はトンネル出口で坂を上ったところが信号機。詰まって渋滞。
信号が青に変われば合流できるんだが、その先の「中野本町2」「弥生町1・長者橋」の交差点が
連動で赤になる上、山手通り側が長い下り坂信号を守らず突進する傾向にあるので、
首都高からは1回(約2分ごと)に5-6台しか合流できない。だから詰まって本線までさらに渋滞。

スペースはあるんだから、神田川を渡って「弥生町1・長者橋」交差点まで3車線にしてくれれば
スムーズに合流できて、本線トンネル内渋滞も軽減できるはずなんだが。

もっとも、C2がさらに南側に延伸すれば、中野長者橋出口の利用者も減少すると思うが。
867国道774号線:2008/04/13(日) 13:59:31 ID:Ms5eiaGF
西新宿へ行くなら断然竹橋経由4号下りだろう
868838:2008/04/13(日) 16:54:52 ID:BE1OzObt
>>866

そう、山手トンネルを気持ちよく走っていたらいきなり右車線に車列が連なっていて慌てたよ。
あとから中野長者橋出口の渋滞だって知ったけど。
まさか本線にまで渋滞の列ができるとはね。よっぽど出口の信号処理が悪いんだと思った。
869国道774号線:2008/04/13(日) 18:05:47 ID:eMHg2RVr
>>861 >>865
サンクス
中野長者橋で降りるつもり、と最初に書くべきだったね

もちろんいつもは電車を使うんだけど、事情があって車で行かなければならなくて
870国道774号線:2008/04/13(日) 20:40:57 ID:OUKK0a1H
>>857
以前、高速(首都高じゃないが)で落下物につっこんで事故ったけど、結構あたふたする。
とにかく同乗者避難&後方防護最優先で動いたけど、高速だと自分の身を守りつつ走り回ること
なるから、一人で指示して回るのはとにかく大変だった。日頃の心構えって出るなと。
あと、物を落とす車はまじで勘弁してほしい。
871国道774号線:2008/04/13(日) 23:03:37 ID:2QXUz75g
>>870
はげど。
漏れも別の高速で落下物突っ込んで事故った。
路側帯に寄せて、三角表示板出して、K察に電話。
なかなかパトカー来ないと思ったら、後ろで別の車が同じ落下物突っ込んで死傷事故になってたらしい。

自分は命があっただけマシだったが、荷積みすらきちんとできない運送屋は氏んでほすぃ。
872国道774号線:2008/04/14(月) 00:18:27 ID:3T2MZ86h
漏れは右車線走ってて
右カーブ

って、いきなりタイヤ転がっていた
K自動車だったので軽さでスイーッと避けられたが
重い車だったらバボンだった
前の車も3台コンパクトだった
暫くして、ラジオで事故渋滞のニュース
事故関係の通報は運転中でも携帯から掛けていい特例にしたら掛けてた
873国道774号線:2008/04/14(月) 14:29:43 ID:PDiNLj/P
>>732
つ イヤホンマイク
874国道774号線:2008/04/14(月) 18:40:53 ID:6oajo3ku
イヤホンマイクでの携帯電話は都道府県によっては違法だぞ。
つ ハンズフリー
875国道774号線:2008/04/14(月) 18:50:48 ID:spDwkZls
872の間違いか?

イヤホンマイクとハンズフリーは、どんな違いが有るの?

ちなみにおれはイヤホンマイク使用です
876国道774号線:2008/04/14(月) 19:27:05 ID:4vJ96wlX
>>871
運送屋つーよりも
漏れは職人車のほうが多い気がする
877国道774号線:2008/04/14(月) 20:11:10 ID:6oajo3ku
>>875
耳を塞ぐタイプのイヤホンが東京都では駄目なのだ。
878国道774号線:2008/04/14(月) 20:59:13 ID:FfLxURgI
要するに、ドカタ・運転手には碌な奴がいないってことだな。
879国道774号線:2008/04/15(火) 22:56:20 ID:r0wTsCDg
大師の出口渋滞は右車線を走ってる場合
多摩川の真上か羽田の出口〜入口かもっと手前か。
もっと手前の場合は渋滞のケツが意外に分からないからトンネル入る前から気をつけたほうがよろし。
慣れない頃追突しそうになって左車線へ逃れたことある。
880国道774号線:2008/04/16(水) 01:10:10 ID:ih2p6Utd
谷町ジャンクション3号下り入口は
アウトコースにペイントしろよ
5号上り、6号上りの終点は、早めから車線を斜めに削れ
現在の二倍距離手前から一車線にしる
これらが渋滞緩和策だ
881国道774号線:2008/04/16(水) 13:19:28 ID:QaFHexQb
渋滞が伸びるだけだろ
882国道774号線:2008/04/16(水) 18:52:24 ID:YbKfavAi
首都高初心者はいち早く脳内車線制御をマスターするべきだ
883国道774号線:2008/04/16(水) 19:17:09 ID:q+9nE/Jz
脳内車線なんて、某東京環状みたいな事言うなよw
884国道774号線:2008/04/17(木) 02:14:03 ID:fxOZpQoH
>>881
どういうシミュレーションを基に
規制車線の車線ペイントを早めから長くすると、急激車線規制よりも渋滞が延びる
等と結論付けられるのか
迷惑だから感覚だけで口挟むなよ
885国道774号線:2008/04/17(木) 04:47:50 ID:el7ZywZ1
大型に乗っている人は、多少渋滞距離が長くなっても一定のスピードで流れて欲しい。
普通に乗っている人は、動かない渋滞のストップアンドゴーはあまり苦にならない。
また、下道に逃げるという選択肢があるから、できるだけ渋滞距離は短くなって欲しい。
この違いなのかな?と普通に乗っている俺は思う。
886国道774号線:2008/04/17(木) 06:29:27 ID:fxOZpQoH
5号、6号は通勤時間は車線減少の看板が見える頃には既に渋滞の中
887国道774号線:2008/04/17(木) 07:55:57 ID:2No1vNU5
午前中の都心部は流れがスムーズだから、飯田橋で降りて、代官町や神田橋で乗るみたいな乗り継ぎができればよいな
888国道774号線:2008/04/17(木) 10:08:46 ID:r+chQ7Py
>>887
護国寺入口500m先から車線変更禁止→竹橋合流1車線にすれば渋滞緩和されると思うんだが、素人考えかな?
889国道774号線:2008/04/17(木) 16:09:02 ID:fxOZpQoH
三郷6→都心内回り→三宅坂4高井戸……かつて70〜100分
6→都心外回り→4……かつて75〜90分

三郷→外環→美女木5→内回り→4……かつて70〜85分
三郷→外環→川口S江北中環→板橋5→4……かつて70〜80分

三郷→外環→大泉→環八……かつて60〜80分
三郷357→草加外環→大泉→路地……かつて55〜70分
現在
三郷6→小菅中環→山手トンネル……45分
三郷外環→川口Sか美女木埼玉5→山手トンネル……40分
将来
三郷外環→高井戸……35分
890国道774号線:2008/04/17(木) 16:27:01 ID:7F6gPEcM
東京は世界の大都市の中では比較的流れているほうなんだそうだ。
鉄道とか首都高の存在が大きいかも?
891国道774号線:2008/04/17(木) 20:04:32 ID:k4FHZs7n
>>887
阪神高速はそういうサービスやってるとこあるね。
KK線への乗り継ぎ券で霞ヶ関から入れるようにするのもいいかも。
892国道774号線:2008/04/17(木) 20:17:26 ID:2No1vNU5
>>888
護国寺を過ぎたら落ち着くけど、渋滞の場所が護国寺の手前になるだけってならないかなぁ

>>891
福住や箱崎で降りて霞ヶ関や代官町で乗るとか、渋谷で降りて霞ヶ関・・・・・
いろんな乗り継ぎでルート選択が出来そうなんだよね
893国道774号線:2008/04/18(金) 00:20:41 ID:hgJxoDtJ
>>884
すべての渋滞は、「ある2点間での交通量の差」によって起きます。
6号上り線の場合、
(両国ジャンクション手前の1車線しぼり部分)<(う○こあたり)
なので、差し引き交通量がその間に溜まってしまうのです。

車線規制が急かどうかは
1車線部分のさばける交通量には影響がないので関係ありません。
1車線部分がのびる分だけ「渋滞長」は伸びます。
通過時間は変わりません。

よく考えてみてよ
渋滞してない状態のときは
200m〜300mくらい使って
たぶん60km/hくらいで
譲り合って1車線部分に突入してるでしょ
でもだんだん交通量が増えてくると渋滞してしまうんだよ

でもそれ以外で
>>880 
の言ってるジャンクションでの車線数減は賛成

竹橋・三宅坂・谷町・浜崎橋
JC部分のC1本線(内外とも)は1車線にしろ
放射⇔C1の進入路も3号上り→C1内外みたいに1車線でいい
894国道774号線:2008/04/18(金) 09:29:20 ID:g/tFsZPf
7号上りは料金所を4窓口にして
左二つは上り線、右二つは下り線で
予め別けてしまえ
料金所過ぎてから分岐が入ると、首都高得意の合流渋滞ドン詰まる
895国道774号線:2008/04/18(金) 09:34:30 ID:g/tFsZPf
>>893
特定の条件のみで分析しているように見えるが、
そこまできちんと理屈があるなら、予算達成と社会実験で
車線(規制の斜め線)を2倍距離から緩やかな角度で
一度引いてみてほしい。私は全国の有料道路を回っていた経験からですが、きっと変わる方に賭けますよ。
896国道774号線:2008/04/18(金) 14:58:00 ID:sg+BezKk
>>895 の意見のほうが経験と感覚だけで
理論的裏付けが無いように見える。
897国道774号線:2008/04/18(金) 15:13:52 ID:Tvays1dj
首都高なんて理論で作った道路じゃねえよ
余った土地に作っただけ
理論の裏づけなんて別に必要無いだろw
898国道774号線:2008/04/18(金) 16:07:17 ID:ZOgxAYMI
合流する側を手前から1車線にすると、渋滞時にオーバーフローしたら
実質的な渋滞の距離が伸びる。(時間はほとんど変わらんが。)
スムーズに合流すりゃ渋滞しないだろって言いたいんだろうが、
速度に対して必要な車間距離が取れなくて無理。

合流される側の本線1車線化しても良いJCTはあるな。
特に竹橋のC1外回りは1車線化しても問題ないと思うが、
その先の箱崎が渋滞しててほとんど意味がなさそ。
899国道774号線:2008/04/18(金) 16:10:41 ID:FkI83J21
>>897
一応道路構造令に則って造ってあるだろ(施行前の一部路線を除く)。
まぁ、特例値適用の部分も多いが。
900国道774号線:2008/04/18(金) 17:01:40 ID:g/tFsZPf
>>896
人がへりくだっているだけなのに調子に乗るなw
901国道774号線:2008/04/18(金) 18:15:23 ID:2NT2ni/7
Y線通行止めだな。

存在感がない路線だが、Y線が通行止めでC1東側が大渋滞。このために6.9号上りも大渋滞。
9号が枝川までつながるのは久々に見た。
902国道774号線:2008/04/18(金) 18:20:01 ID:Tvays1dj
>>899
オリンピックやるからって突貫工事
空いてる土地が無いから川やら運河やらの上
考えずに作ったから今やどこもかしこも渋滞渋滞渋滞
これのどこに理論があるんだ?ボケ
首都高走った事ねえだろ
903国道774号線:2008/04/18(金) 19:32:13 ID:+YxaTyki
どちらかというと、突貫工事で無理やり作った
首都高速の値が道路構造令の特例値になってるような…

そもそも法律と違って政省令なんて「やむをえない場合…」の
オンパレードだし。


規則に忠実にやったら、遅いとか融通が利かないとか言われ、
逆にオリンピック期の首都高みたいなことやれば後々規則を
根拠に文句を言われ、問題化
904国道774号線:2008/04/18(金) 20:45:08 ID:ptMqcnno
C1の1車線化はキツイんじゃない?
C2と外環が全通した後でもいいだろ
905国道774号線:2008/04/18(金) 21:24:32 ID:+Wh63MQO
構成企業は減ったけど、結局また大成建設JVが落札
都施行の中環品川シールド工事
ttp://www.kentsu.co.jp/tokyo/news/p05699.html

6月まで何も無ければいいけど、もし何かあったら今度こそ遅れる・・・
906国道774号線:2008/04/18(金) 22:04:37 ID:7StS7ZPM
>>902
その通り 現実の話だ
都市高速なんぞ
言い合うほどのもんじゃねーだろ
云々ごたく並べるやつは実際は運転も為てない建築好きな坊主だろ

907国道774号線:2008/04/19(土) 00:10:35 ID:UcnQf3Eo
>>903
そもそも道路構造令の本則値って無理ありすぎ、日本の現状からかけなはれすぎ。
昭和40年代の日本の道路事情から考えて、2種1級とか3種1級の本則値なん
てちょっと欲張りすぎ。

道路構造令って欧米の基準をローカライズせずにそのままもってきたんだろうな。
908国道774号線:2008/04/19(土) 01:32:49 ID:AkI8p4ku
>>893
です。
>>884
が、どういうシミュレーションで?と聞いてきたから
理論的にお答えしたのですよ。
首都高の道路構造の話じゃないですよ

>>895
さんにも同じ質問をしたいです。
「2倍距離から緩やかな角度」にすると、
どういうシミュレーションで、
渋滞が減ると結論付けられるのでしょうか??
909国道774号線:2008/04/19(土) 23:08:44 ID:dE6SjK7C
>>872
ttp://law.e-gov.go.jp/htmldata/S35/S35HO105.html に
「傷病者の救護又は公共の安全の維持のため当該自動車等の走行中に緊急やむを得ずに行うものを除く。」ってあるけど>運転中携帯
これを根拠に何度か平然と110番したよ。運転中って言ったけど特に何も言われなかった。
910国道774号線:2008/04/19(土) 23:32:52 ID:TpDf4uzz
3号集中工事
ttp://3go.mcan.jp/
911国道774号線:2008/04/20(日) 04:25:42 ID:rKgqETeS
5号下りとC1外回りのJCT(箱崎方面)は1車線ずつの合流にしても良いと思う。
交通量で見ても5号下りはC1本線より1割多いだけ。

ただ時間帯によって割合が変わってるだろうから、
車線標示を埋め込み型LEDにして(永代橋とかで使ってる)
C1本線の車線数を増減させたら、うまいこと運用できる気がする。
912国道774号線:2008/04/20(日) 08:10:17 ID:XKW2cA93
竹橋JCTのC1外回り(5号下り分岐〜5号上り合流間)は、相当昔に1車線にする
社会実験を行ったことがある。
結果、5号上りは少し流れがよくなった程度。C1外回りは渋滞が悪化。

今実験を行えば結果は違うかもしれないけど、C1外回りの交通量は、
見た目少なく感じるけど1車線で捌ける交通量なのかな?
913国道774号線:2008/04/20(日) 10:27:25 ID:pKdtSMRf
>>911
下りじゃなくて上りでしょ?
914国道774号線:2008/04/20(日) 10:28:09 ID:RFn3D+4N
あそこはちゃんとC1走るやつがあらかじめ右に寄って走れば済むのに。


でもまぁC2が3まで繋がれば、4→6だけじゃなくて3→6もC2経由になるだろうから、
C1竹橋→江戸橋の交通量はだいぶ減るだろうから……
915国道774号線:2008/04/20(日) 14:45:35 ID:FASTQF8a
>>914
同意。既にそのようなベテランドライバーの脳内車線によって
首都高は秩序を保っている
916国道774号線:2008/04/20(日) 16:14:45 ID:0mIS22Zr
>>914
神田橋で降りる漏れは
いつも左車線を走ってる
これはどうでしょう?
917国道774号線:2008/04/20(日) 16:25:27 ID:IWNXDN4k
C1竹橋は5号に向ける車が多いから空いてるように感じるだけじゃなぃのか?
918国道774号線:2008/04/20(日) 16:45:32 ID:ni2Xvedv
C1外回りの竹橋の合流部分は、意図的に5号線からの車をブロックしているよ
そうすれば、5号線からの合流車の絶対数が減り、C1全体がスムーズに通行出来るという理論だ。
実際、上りの飯田橋あたりで事故or工事があると、環状線はガラガラでしょ?
919国道774号線:2008/04/20(日) 16:51:39 ID:IWNXDN4k
>>918
そんな時は5号上りからC1外回りもガラガラだよ
5号上りからC1内回りに向ける車で混んでるけど
920国道774号線:2008/04/20(日) 20:23:52 ID:FASTQF8a
>>918
はサンデードライバーのお父さん
921国道774号線:2008/04/20(日) 20:29:10 ID:FASTQF8a
197 :国道774号線:2008/04/20(日) 13:44:00 ID:ni2Xvedv
外環は下手に開通しないほうがいい。
大泉から川口方面が激混みになるからね。
今のままでいい。
大泉から東名方面へは、環八(早朝、深夜)か良い抜け道でクリアだ。
200 :197:2008/04/20(日) 16:19:04 ID:ni2Xvedv
昼間のルートは教えられない。
混むといけないからね。
202 :197:2008/04/20(日) 16:34:12 ID:ni2Xvedv
外環が東名と直結されると、埼玉区間の交通量が超激増して
使い物にならなくなる・・・という考えがある。

抜け道に関しては、マジ教えられない。
大泉から用賀までは・・・
岡本を通る・・までは教えちゃおうかな。(w


922国道774号線:2008/04/21(月) 01:25:51 ID:lczWKro5
>>912
C1の1車線化は交通集中渋滞緩和のためではなく
安全のため。
社会実験の際の
事故の増減のデータはない?
>>914
が言っているように、右側によっていれば済むのに
やらないやつがいるから、1車線化を希望する。
923国道774号線:2008/04/21(月) 02:50:31 ID:i+OGItec
2ちょんは要望握り潰し工作員が射精しているから気をつけろ
924国道774号線:2008/04/21(月) 14:57:47 ID:i+OGItec
C1外回り 一ノ橋渋滞
6下り 箱崎渋滞
925国道774号線:2008/04/21(月) 19:53:47 ID:S7G8OhWR
>>992
あんたの理屈だと湾岸線に当てはめると湾岸線全線片側2車線化する感じか。
一番左車線は合流分岐専用みたいな。
まあ湾岸線は拡幅してしまったからOKだが。
926国道774号線:2008/04/21(月) 19:58:18 ID:GHWM9MXj
C1は江戸橋JCT内だけ1車線だな。

この区間の往復交通量は15000台しかない。
927国道774号線:2008/04/21(月) 20:47:57 ID:S7G8OhWR
C1本線1車線化はすべきでは無い。
928国道774号線:2008/04/22(火) 00:24:39 ID:k4FKSuph
>>925
992に期待
929国道774号線:2008/04/22(火) 00:39:37 ID:mGB51UXT
992って、どんな奴なんだろうねえw
930国道774号線:2008/04/22(火) 01:22:41 ID:2A/PUVYF
>>995
なぜそうなるの??
合流車線が長く見通しのよい湾岸線は2車線にする必要ないでしょ
安全のためだっつってんじゃん
931国道774号線:2008/04/22(火) 01:25:14 ID:9vuPrBqD
なるほど、
中環が東名までつながれば→3、谷町、竹橋渋滞が半減、6が3割減

7→C2ジャンクション完成だと、両国上り、箱崎、渋滞半減
932国道774号線:2008/04/22(火) 01:50:21 ID:vLjc58Eo
>>930
竹橋は合流車線長いじゃない
それなら1と11→C1外回りの浜崎橋が先じゃないか?
>>931
中環全通に期待
933国道774号線:2008/04/22(火) 02:07:13 ID:LG8DSQPn
ついでにC2全通で浜崎橋の渋滞もほぼ解消
934国道774号線:2008/04/22(火) 07:50:57 ID:YuvuqSW0
6号上り渋滞の解消の目処は?
935国道774号線:2008/04/22(火) 09:31:24 ID:egTY9EhC
>>995にも期待(w
936国道774号線:2008/04/22(火) 10:02:43 ID:vLjc58Eo
>>934
東北道 常磐道から東名
保土ヶ谷バイパスや台場線が嫌いな人はほとんど6号に行ってるよ

黙って並んでれば自然とC1に入るから、進路変更が少なくて済む
937国道774号線:2008/04/22(火) 10:41:13 ID:jpyMhkrx
>>931
7→C2ジャンクションはなぜ出来ないんだろう?
荒川の上だから何とでもなる気がするんだけど。
高低差?地元住民が景観が損なわれると反対してる?
938国道774号線:2008/04/22(火) 11:15:34 ID:qmgvJpwF
>>937
現在、工事中です。しばしお待ちを。
道路建設では「何とでもなる」は無い。「何とでもな」らないから外環道が40年凍結されていた
939国道774号線:2008/04/22(火) 11:28:25 ID:g8i4fjCy
>>938
もう着工してるの?
940938:2008/04/22(火) 11:43:23 ID:qmgvJpwF
>>939
首都高のウェブサイトの書き方的には、役所への申請だの設計だの測量だのはしていると思うよ。

・・・それって工事って言わないな。スマソorz
941国道774号線:2008/04/22(火) 11:55:08 ID:s+sXr6k1
事業着手と言っても、道路事業のうちかなりの部分は法的手続・設計・用地買
収で、実際の現場の工事なんてごく短時間。

ただ、小松川JCTは用地買収がいらないとはいえ、恐らく首都高の財政問題
で事業の進捗が遅いと思われ。

以前、財政問題でC2新宿線や川崎縦貫が遅延したぐらいだし、C2新宿線・
品川線事業が一段落つくまでは本格着手はできないんじゃないかな。
942国道774号線:2008/04/22(火) 12:13:15 ID:9vuPrBqD
1号上野線の入谷からのC2接続は毎年案は出るが事業化本論に進まない。
国4真っ直ぐ北上は日比谷線あるから難しいなら、
別の三河島側迂回で北上でもいい。
国4センターに片側一車線の防護壁造って、国4真ん中だけ路上高速にするのもいい(1昭和島界隈がそう)
943国道774号線:2008/04/22(火) 12:47:18 ID:egTY9EhC
八重洲線原因不明の通行止めって、何ぞや?
944国道774号線:2008/04/22(火) 13:00:48 ID:0mGA7kWI
八重洲線渋滞の時は良く閉鎖してるよ
945国道774号線:2008/04/22(火) 15:05:17 ID:9vuPrBqD
要人来賓規制渋滞
昨日も酷かった(4下り〜中央)
二時間穴空いた
営業補償と謝罪と賠償を
946国道774号線:2008/04/22(火) 17:48:10 ID:s+sXr6k1
>>945
日帝の首都に渋滞起こして日帝への仕返ししたニダ<丶`∀´>
947国道774号線:2008/04/22(火) 20:33:57 ID:4jK/4PBb
>>936
保土ヶ谷バイパスのこと嫌いな人っているの?
俺は保土ヶ谷で渋滞にあったことがないんだけど・・・
948国道774号線:2008/04/22(火) 20:35:12 ID:4jK/4PBb
>>947  訂正
保土ヶ谷で→保土ヶ谷バイパスで
949国道774号線:2008/04/22(火) 21:21:53 ID:vLjc58Eo
>>947
保土ヶ谷バイパスは渋滞しないんだぁ

渋滞じゃなく、走りづらいんでしょ
小菅から湾岸経由狩場線で横浜町田に行ってみて
85qで走ってたら何回面倒な進路変更するかなぁ

駒形パーキングで朝10時から夕方6まででよぃから、どの方面に行く車かナンバーとか見ながら予測してみたらわかるよ
950国道774号線:2008/04/22(火) 22:32:05 ID:dVypYIjO
保土ヶ谷BPは朝と夕方はかなりの頻度で渋滞してるが…
951国道774号線:2008/04/22(火) 23:12:52 ID:rsJHoHfQ
950に同感。
町田立体交差事業が完成すれば少しは良くなると思うが。
952国道774号線:2008/04/22(火) 23:15:27 ID:yE3TBxmr
東北道→横浜町田なら、C1や5号の渋滞がひどくなければ
普通にC2、5号、C1、3号だよね。他ルートは遠回りになるだけでしょ。
953国道774号線:2008/04/23(水) 00:49:59 ID:8VS4BRGi
保土ヶ谷バイパスも変わったなあ。
以前は年がら年中渋滞しているイメージがあったけど。
横浜インター直結の前の話だけど。
954国道774号線:2008/04/23(水) 00:58:13 ID:3geXIUBZ
>>932
竹橋の合流100mくらいしかないじゃん
有明は300mあるよ

浜崎橋C1外回り本線は1車線化で。
955国道774号線:2008/04/23(水) 02:14:52 ID:bUsvCgDY
>>945
> 昨日も酷かった(4下り〜中央)

いやそれ、調布のあたりで大型バスと大型トラックの事故が
原因だと、4号下り外苑付近でラジオ第一で聞いたんだが.......

おかげで高井戸で降りる予定を新宿に変更する羽目になった
さすがに調布から新宿まで渋滞とか言われたら萎えた
代々木まで渋滞延びる前に降りられて良かったよ

956国道774号線:2008/04/23(水) 08:33:31 ID:wYM/EK+F
保土ヶ谷バイパスは、案内板が不親切だから、かなり不評。
左側に↑○○方面と出しておきながら、
分岐でいきなり右車線から更に右が目的地方面になったり。
幾ら何でも分岐で一気に3車線は跨げないだろ。
2km先、右へ
とか書けないのかな?
ズボラな阪神地区走ってるみたいだ
957国道774号線:2008/04/23(水) 08:39:34 ID:wYM/EK+F
>>954
だ。
銀座方面から渋谷方面への浜崎あゆみクランクは、
右一車線にしないと、渋滞もそうだし、合流回避の右出が非常に危ない
958国道774号線:2008/04/23(水) 08:43:46 ID:wYM/EK+F
>>955
調布から八王子方面乗ると
必ず馬鹿トラックが合流のタイミングに併せて加速して来るね。
定速ならやり過ごすんだけど、
空いてるから入ろうと加速しているのに
小型だとわざと路側帯で走ってやる
あとトラックは右をチンタラ走るのも毎日見る
959国道774号線:2008/04/23(水) 08:50:41 ID:HON0RYaD
>>954
1→外回り 2 3 4と比べてみて短いかな?
5→外回り合流が危険と思うなら首都高走行を辞退していただきたい
960国道774号線:2008/04/23(水) 11:36:42 ID:6elpcWn9
>>956
そんな分岐無いと思うが、どこのことですか?
961国道774号線:2008/04/23(水) 12:22:30 ID:843wD/Ib
保土ヶ谷BPは藤塚〜新保土ヶ谷が分かりにくいね。
横浜新道に分岐したと思ったら、こんどは環状2号への分岐
分岐だらけでどこが本線だか分からなくなる。

ところで横羽線は本当に渋滞しなくなったね。
時期的な関係もあるけど、浜崎橋まですんなりいける。
C2が延びてから大分改善。
962国道774号線:2008/04/23(水) 20:21:14 ID:jcOiwsU3
>>957
>浜崎あゆみクランク
ワロタ

問題の浜崎あゆみJCTはさっさと1号からC1外回り方面をメインにして
銀座からのほうを合流にしてくれればいいのに
963国道774号線:2008/04/23(水) 21:28:22 ID:aXvd7cOi
首都高大黒摩季線
964国道774号線:2008/04/24(木) 00:28:42 ID:rzqJqavs
>>962
もうね、アボカド、バナナと(ry
965国道774号線:2008/04/24(木) 00:35:35 ID:JFeB7ORH
東京都は首都高晴海線U期区間の事業化の検討を開始するそうです

第U期区間は第T区間終点の中央区晴海2丁目から同区築地1丁目までの2.4km

途中築地4丁目交差点南側で新富町側に分岐する計画で、全線地下構造となり

事業主体は今のところ未定です
966国道774号線:2008/04/24(木) 01:43:37 ID:0i8K4sZY
>>965
ソースくれくれ
967国道774号線:2008/04/24(木) 01:46:15 ID:5ZDnk2V7
>>962
> 問題の浜崎あゆみJCTはさっさと1号からC1外回り方面をメインにして

C2出来たらそっちに大多数は流れるんだよ。たぶん。
だからもう少し待ってたら? そうだなあ、あと二十年くらいだっけ?>C2西側完成まで

968国道774号線:2008/04/24(木) 02:13:23 ID:mDvijyyl
H26完成だから、あと7年だな。
969国道774号線:2008/04/24(木) 03:20:19 ID:rFLughHI
970国道774号線:2008/04/24(木) 11:44:25 ID:SBP0zJ88
>>965
アホかと、バカかと。
晴海線2期なんかより、内環状線、上野線2期、練馬線だろ!!

それ以外の未事業化事業は検討する必要なし(既事業化路線を除く)。
971国道774号線:2008/04/24(木) 16:30:42 ID:wnZh5yP4
>>970
五輪五輪オリムピックオリムピック
972台東区民:2008/04/24(木) 18:15:29 ID:pn7IJxsA
>>970
上野線2期は非常に困る。
せっかく盲腸線で朝でもC1へスムーズにいけるってのに、
2期完成したら田舎モン大量流入で江戸橋がパンクする。
973国道774号線:2008/04/24(木) 19:07:54 ID:+hoTdYAU
上野線が延伸する時は江戸橋JCT改良も必須だな。
974国道774号線:2008/04/24(木) 20:11:57 ID:5ZDnk2V7
そもそもC1の日本橋通るルートをいいかげん別の場所に移してくれんかな。
神田橋から上野線の本町の出入り口付近で合流し直して駒形か向島に抜ける。
呉服橋と江戸橋の出入り口は撤去して江戸橋JCTは残す。
C1とC2は上野線と向島線のところは間が離れ過ぎだし。
975国道774号線:2008/04/25(金) 07:38:30 ID:VzTbCnfP
それなんて内環状線
976国道774号線:2008/04/25(金) 07:48:28 ID:+EnLU4cz
C2王子南出入口って、建設に時間かかりすぎでは?
本来王子線の供用にあわせ整備されてるべきものが、
品川線や板橋・熊野町改良の頃まで延び延びって
意味分からん
977国道774号線:2008/04/25(金) 10:02:04 ID:aOmyO9YH
「中央環状品川線「シールドトンネル工事」落札業者決定−大井地区は保留」
4月24日21時15分配信 品川経済新聞

 4月17日、東京都財務局(新宿区)が再公告した中央環状品川線の「シールドトンネル工事」の落札業者が決定した。
落札者は、大成建設・大豊建設・錢高組JV。技術提案型総合評価一般競争入札の総合評価値で第1位に。
価格点は予定価格473億9,027円に対して450億円で応札。6月に開かれる第2回都議会定例会の承認が得られれば、シールド機の製作などに着手する。
シールド掘進開始地点となる大井北立坑築造工事も6月末に完了予定。

「同大井地区トンネル工事」も開札されたが、低入札価格調査基準価格を下回ったため、落札決定は保留された。
評価値で最高点を得たのは大林・西武・京急JVで、予定価格195億988万円に対する入札額は124億円。 
 工期は2013年3月15日までで、工事場所は品川区八潮1丁目〜目黒区青葉台4丁目。

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080424-00000001-hsk_sg-l13
978国道774号線:2008/04/25(金) 10:13:45 ID:cNIaKQwX
>>976
川の堤防工事と同時施行だから、そのからみで遅れているらしい。
979国道774号線:2008/04/25(金) 10:59:51 ID:gJZmlNi1
>>975
設計図とか計画線とか関係ないよ。
日本橋んところの鬱陶しい高架高速を取っ払うにしても、なんか地下化にすげー
予算積み上げてるだろ。日本橋の旦那衆と法人がそんな金持ってるとも思えん。
持ってても出すとも思えん。都の予算も会社の金も国家財源もあてにもできない。
それならちょっと中心からはずしたオフィス街の幹線道路に高速を高架で
作ったほうがいいって思わないか?
980国道774号線:2008/04/25(金) 12:43:08 ID:N1qbZU4f
何か今日渋滞がひどい。特に湾岸線!
千鳥町→小菅渋滞20kmなんて久々に見たぞ。
981国道774号線:2008/04/25(金) 12:50:55 ID:tT7ftko7
>>980
25日で金曜日だから仕方ないんじゃね?
982国道774号線:2008/04/25(金) 13:49:12 ID:gJZmlNi1
そーいえば昼のニュースで、総理がモスクワに出かけるとかナントカ。

規制入ってんじゃね?
983国道774号線:2008/04/25(金) 14:04:13 ID:eoRk5KAU
聖火って結局何処通って成田から長野まで行ったの?
予想だと首都高一部入ってたけど
984国道774号線:2008/04/25(金) 16:36:54 ID:f7rn3YiZ
>>942
いやそんなことしないでも国4の上に作りゃいいだけ
>>965
晴海通りの下を走った後、例の放置トンネルかな?
>>970
内環状なんてイラネーよw。てか無理だろw
985国道774号線:2008/04/25(金) 17:17:23 ID:YHq5q/O8
>>983
報道を見ると5号→外環→関越(高坂SAで休憩)→上信越
ちなみに成田ではなく羽田からだよ
986国道774号線:2008/04/25(金) 17:37:04 ID:3+w+hjJ7
>>983
湾岸?-池袋線-外環-関越-高坂SA-上信越
987国道774号線:2008/04/25(金) 20:14:48 ID:rdhUVeM3
>>959
そんなとこと比べてないってば。湾岸線と比べてるんですよ
C1はJC部すべて1車線でよいと思う。
あ、2はいいかな

辞退して、とかいうけど
危険と思うとか思わないとかじゃなくて
1車線にすればだれでも普通に走れるようになるんだってば
合流する必要なくなるんだから
988国道774号線:2008/04/25(金) 20:44:15 ID:rDKTahxf
確かに交通流図を見ると、C1外汐留→C1外芝公園/1上芝浦→C1外芝公園は
平日で35100/28500、休日で27600/32600だから、一車線ずつでもおかしくはないね。

平日と休日で逆転するのがいかにもって感じでいいね。
989国道774号線:2008/04/25(金) 20:51:32 ID:eUZVBEsi
>>987
湾岸はC1と交差しなけりゃ合流もしない
C1と別物で考えてもいぃんじゃない?

外回り竹橋を1車線で合流させても、5→八重洲トンネルの車が多いから進路変更は必要だよね

首都高は2+2=2だけど、阪神高速みたいに一方通行にして2+2=4にしたらどうなるんだろ

C1の距離が長すぎるからダメか
990国道774号線:2008/04/25(金) 21:43:09 ID:flmuLJiz
>>979
>日本橋んところの鬱陶しい高架高速

俺はドブ川の上に架かる汚い石橋なんぞより
限られた空間をフル活用するC1や江戸橋JCTの構造のほうを遥かに美しく感じる
江戸橋JCTのほうがよっぽど重要文化財だよ
991国道774号線:2008/04/25(金) 23:01:43 ID:gJZmlNi1
>>990
> 俺はドブ川の上に架かる汚い石橋なんぞより

 日本橋の意義は、橋の欄干とそこにある彫刻(レプリカだが)だよ。
あ、本物はたしかどこぞの博物館で保存してると思ったけど。
992国道774号線:2008/04/25(金) 23:09:51 ID:/MgSRG7E
20:30頃つばさ橋からベイブリッジの間をパトカー三台で通行止めしてた
993国道774号線:2008/04/25(金) 23:22:31 ID:BGxMfHvk
爆撃されたのか
994国道774号線
もう6年前の話だよ。