全国【赤帽】軽自動車運送協同組合連合会 Part9

このエントリーをはてなブックマークに追加
1♪今日も笑顔で〜、街から街へ〜・・・
2国道774号線:2006/07/26(水) 10:43:05 ID:tRRANf3g
2ゲト
おおきに ありがとさんです
3国道774号線:2006/07/26(水) 11:20:27 ID:BzydyCDz
3ゲト〜
トレラー海苔の漏れには関係ないスレだな(´・ω・`)
4国道774号線:2006/07/30(日) 02:09:50 ID:GuyExtrE
子志氏視詩し死4
5国道774号線:2006/07/30(日) 02:17:13 ID:6n92QVmc
2ゲットぉぉぉぉ!
       ∩ノ
      / つ
     / /
    ∧∧/
  ⊂(゚Д゚) 彡
バイーン  ⊂彡
  ___●●●_
`/〇 〇\|/ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
6国道774号線:2006/07/31(月) 22:39:42 ID:pmGhvCpj
今月も〆たけど、もうダメポ
7国道774号線:2006/07/31(月) 22:53:45 ID:p/0rLkcB
7なら 明日300qスポットgetp(^-^)q
8国道774号線:2006/07/31(月) 23:22:28 ID:H7eTbLnx
8なら 8月利益80万getp(^-^)q
9国道774号線:2006/08/01(火) 00:24:47 ID:Pt0/AScJ
9なら くっくく苦しいget(;´ρ`)
10国道774号線:2006/08/01(火) 07:00:52 ID:rQ4C0lP7
はげ帽サン!
帽子忘れ物だよ。
11国道774号線:2006/08/01(火) 07:49:10 ID:TuSVkPHu
糞帽サン!
トイレ使ったら水くらい流せよ。ったく!
12国道774号線:2006/08/01(火) 08:44:03 ID:ZfexcXtv
チビリヤさん トイレ使うようになったんだ。
13国道774号線:2006/08/01(火) 10:54:28 ID:zettz8aI
ガソリン1リッター¥141_!!!!

しんだ、、、、、。
14国道774号線:2006/08/01(火) 11:05:56 ID:xo+yEHIO
もうダメポ
15国道774号線:2006/08/01(火) 11:18:29 ID:sBBxtSay
エアコンつけるのやめましょう
お客さんと同乗する時は「エアコンが昨日壊れてしまいました」と嘘を吐く
16国道774号線:2006/08/01(火) 11:31:19 ID:xo+yEHIO
エアコンは本当に壊れてます
17国道774号線:2006/08/01(火) 12:31:45 ID:TX4HDqpP
多摩地区平均145円だって_| ̄|〇
赤帽に市ねって事だな┐('〜`;)┌
18国道774号線:2006/08/01(火) 13:02:00 ID:y7ippl6g
軽・5・3でガソリンに掛かる税率を変えるって出来ねぇ〜のかねぇ〜
19国道774号線:2006/08/01(火) 13:37:40 ID:JhMU4/kI
そんなのできねぇーよ。
農免道路って知ってる?
知らなかったらググってね。
20国道774号線:2006/08/01(火) 15:47:12 ID:TX4HDqpP
>>19 それがどうした?
意味不明だぞ
話しに関連性がない
21国道774号線:2006/08/01(火) 16:52:29 ID:nkld3Uf8
奈良県御所市へ配達に逝った
奈良は ガソリンが安いです、軒並み 133円、うちらへんでは142円
さっそく、セルフで2,000円入れて 給油した
すかす お釣387円が 給油カードで出て来た、現金でお釣がもらえない・・・
次 いつ行くか わからないし、ったく!

22 :国道774号線 :2006/08/01(火) 16:55:12 ID:Bakabou1
だめな奴は何をやってもだめ!
自分のプログにでも 書いとけドアホ

(注)一応、自分で自分を叩いておきますた
22国道774号線:2006/08/01(火) 17:30:58 ID:TuSVkPHu
次逝く頃には@388になっているからそのプリカは使えんな。
今のうちに御所市の垢にやっちまえ!ドアホ
23国道774号線:2006/08/01(火) 18:08:52 ID:rQ4C0lP7
アホは垢の専売特許だからな。
荷台でオナヌー見つかって出入禁止になった垢が
神◎川県KWAK(営)にいますよw
24国道774号線:2006/08/01(火) 19:40:03 ID:TuSVkPHu
営業所の備品を盗ったとか、ババアにストーカーすたとかじゃないのに出入り禁止?

小便の延長線上と考えてDQN垢とすては許容範囲と考えるが!
25国道774号線:2006/08/01(火) 22:40:48 ID:TX4HDqpP
ババァにストーカーされた美少年が来ましたよ!
26国道774号線:2006/08/01(火) 23:43:27 ID:fDq8Xue7
7です。ホントに350q走って来たよo(^o^)o チャータ―の4tだけどね^_^;漏れの先輩垢に4tなんか乗らないって言う人いるけど 皆さんはどうですか?チャータ―18Kで経費かからないならいいと思うんだけど
27国道774号線:2006/08/02(水) 00:09:24 ID:l/TARUcG
>経費かからないならいいと・・・
って事は代行ですか? 儲けてますねぇ

以前 たまに2dキャンターの代行やってたけどね
たまたま、ディスクパットが切れて、ディスクローターがダメになった時
修理代の事で 客ともめた
「乗り方が悪いから壊れた、修理代を払え」って
事故でも故障でも トラブッタ時 気まずいから
代行は やらなくなったなぁ

あっ! 水をさして スマソ
28国道774号線:2006/08/02(水) 00:22:49 ID:grjUd2wP
内容によるかな、、。
1パレット、500Kgで8パレ、ホーク積みの1箇所卸だったらいいけど、
このあいだ、レンタル家具のしごとで、折りたたみテーブルといすとパーテーション
パワーゲートなしの車で行ったら、並みの引越しよりも大変だった。
350Kmだと、一日つぶれるから、長距離だと戻りが無駄かな、、、。
まあ嫌がらないでやってるといいかも!引越し代くらいほしい、、、、。
29国道774号線:2006/08/02(水) 00:23:52 ID:EL58FctA
ここいらはまだセルフ129〜133円係員作業で138円ぐらいが普通だよ。
でもね いま日本にあるガソリンは値上がり前に輸入して精練されたガソリンだぜ
これから入るガソリンが高いんだよ。だからスタンドで古い価格のほうのガソリン
下さいと言うと安い値段でいれてくれるよ。すらねぇ垢はいないと思うけど・・・
蛇足でごねめんね。
30国道774号線:2006/08/02(水) 00:29:25 ID:EL58FctA
あっそれから 4トンも2トンも代行は200円/kmもらいます。
だから片道350kmは7万円ですね。ガソリンから高速往復すべて
客もちだからそこそこお金のこるよ。
代行200円/kmは相場と思うけど。
まわりもみんなこの金額だね。これより高いのも安いのもまわりに
いないね。ここは千葉県も某地域です。
新潟と浜松あたり行くと7万円だね。
31国道774号線:2006/08/02(水) 09:29:00 ID:4me9Tq+p
アホの連投自己紹介 乙!
32国道774号線:2006/08/02(水) 11:20:56 ID:NLkMTguF
人の非難しか出来ないアホ 乙!
33国道774号線:2006/08/02(水) 11:58:33 ID:sJCEu1xU
>>30 自己紹介乙
あまり個人が特定できる事は書かない方が良いと思います
34国道774号線:2006/08/02(水) 17:15:17 ID:LBk6YKQy
玄関にすずめの雛がいたんで、とりあえず家の中にいれた。
飛べる様になったら放してあげようと思うがそれは可能?

世話の仕方はどうするの?エロイ人教えて!
35国道774号線:2006/08/02(水) 17:45:41 ID:U6Krx5f7
ほのぼの〜
検索したら 飼育方法がいぱ〜い出てくるよ
オラが子供の頃、母親が十姉妹(じゅうしまつ)と同じ鳥かごで 飼ってたな
36国道774号線:2006/08/02(水) 20:18:23 ID:sJCEu1xU
網で焼くと美味しいよ
3734:2006/08/02(水) 22:02:01 ID:zvcf41Cc
冗談にしても寒いんだよお前 どあほ!
38国道774号線:2006/08/02(水) 22:29:18 ID:MiZN9AZU
おまいらイカク際
39国道774号線:2006/08/03(木) 00:15:18 ID:8djGCrvR
摂理運送さんっていたら悲惨だな。国際手配だってよ!!
亀田運送さんっていたら悲惨だな。チョーー面白くない八百長イベントで
スポンサーがっかりだよ。
試合後、リングでピーピー泣くんでなくてオナニーショー見せてくれると面白いのにな。
画面的に。
40国道774号線:2006/08/03(木) 01:40:32 ID:2fsH9oTb
もし、これがフルコン空手の試合で、あんな判定が出たら、おれは黒帯びをはずして
引退する。恥、はじ、HAJI!!!
41国道774号線:2006/08/03(木) 09:45:13 ID:cyd2CLTO
どない?
42国道774号線:2006/08/03(木) 12:44:50 ID:Fi9PZVET
43国道774号線:2006/08/03(木) 13:24:03 ID:ZWr8e/HH
>>42はん
出ると思った
京都伏見の お稲荷さん周辺では、縁起物かな?すずめの丸焼きを売ってるな
野生のすずめを勝手に取って 食ってはいけないはず・・・
外国産の養殖物だとか、実はひよこだとか、聞くけど?
あやふやにしておく所が 京都人かなぁ?

ほな おきばりやすぅ〜
44国道774号線:2006/08/03(木) 19:43:45 ID:8djGCrvR
狩猟免許乙もって狩猟登録して狩猟すればすずめ合法でとれますよ。
それを買って丸焼きにして売っても問題ないぜ
猟銃持って狩猟してみな おもしろいぜ
猟銃許可は免許証より効果絶大よ
おまわりさんに止められた免許よりさきに猟銃許可免許見せましょう。
スルーで通れますよ。
おいらはぺラッチだ
45国道774号線:2006/08/03(木) 19:55:23 ID:Q8BBpYXl
なんかすごいね
オラだったら ピストルのオマワリみたいに 撃ちまくりそう・・・
46国道774号線:2006/08/03(木) 23:24:47 ID:cDtPx6jO
NEWビジネスのヒントですね
資本が少くて誰にでも始められる
赤帽車も有効活用出来て良いですね
47国道774号線:2006/08/04(金) 00:16:20 ID:NWpVuXm/
トヨタって荒れるの?
48国道774号線:2006/08/04(金) 09:35:58 ID:SBh3ZfEM
引越で見えた白の下着の話やねんけど
それが純白のパンティーなのか
それともガードルだったのかを考えるのは
”自由だぁぁぁ〜”
ツンパ イズ フリーダム♪ 
ツンパ イズ フリーダム♪
でも、本当が生理用ショーツだと寂しいねッ!
49国道774号線:2006/08/04(金) 09:49:21 ID:HiWpEAjE
ぱくるなよ
50国道774号線:2006/08/04(金) 13:03:28 ID:PmH23iJg
>>45
目連らなりのお巡りさんね。
51国道774号線:2006/08/04(金) 17:28:16 ID:wIV5T4QB
もすかしてバカボンのおまわり事?
52国道774号線:2006/08/04(金) 17:52:08 ID:GD1kjMbO
いや、ブタ万のひさこだよ。
53国道774号線:2006/08/04(金) 18:41:23 ID:G0HGZh7h
レレレのレ〜!
54国道774号線:2006/08/04(金) 21:07:04 ID:G0HGZh7h
オラァ暇すぎてネタ切れ・・・
55国道774号線:2006/08/04(金) 21:09:24 ID:ICXgRRVw
http://zaraba.qp.land.to/up/src/1154687572544.jpg
酷いねぇ。
フリグラじゃないよ。
安心してみてね。
56国道774号線:2006/08/04(金) 22:32:53 ID:KjuoHtC1
亀田は まぁなんだけど・・・
さすが良いマニュアルだね
赤帽組合本部も これを雛形にするといいよ
57国道774号線:2006/08/04(金) 23:18:31 ID:yuI9EUtm
良いマニュアル?

さすが、リストラされた消費税も払わない売上しかないカス帽意見だなw
58国道774号線:2006/08/04(金) 23:29:00 ID:wleoYJfJ

赤帽に一番使われているスバルのサンバーは事故ったら死ぬよ。
サンバー好きだったけど自動車アセスメントの動画見たら運転席は死ぬよ。
でもカタログには鍛え抜かれた安全性能なんて書いてある。
スバリストの自分としてはもう富士重工が信じられなくなった。

自動車アセスメント:http://www.nasva.go.jp/mamoru/car/clash/video.html

59国道774号線:2006/08/04(金) 23:35:12 ID:r0ZgPYSu
良いマニュアルってねぇ〜
こう言う書類が出回る時点で危機管理意識がダメって事だろ
TVなら何やっても許される訳では無いよな
物の見方と言う点では参考になった
>>56 有り難う
感謝するよ

人間 言い訳ばかり言ってるとダメになるんだね

本当にありがとう
60国道774号線:2006/08/04(金) 23:49:53 ID:+Seb1e2N
ABSの異常作動はどうよ
その後女性自身でも記事にならないが、、、。
6156:2006/08/05(土) 02:20:17 ID:aErxQTB8
試合は見てないし、ニュースで見たぐらい
試合に関する 2ちゃんのスレも覗いてないし
「リストラされた消費税も払わない売上しかないカス帽」ってのも
「人間 言い訳ばかり言ってるとダメになる」ってのも 当たりだろうな

カス帽的意見だけど
マニュアルに関しては、本物、偽物は別にして どこの会社にでもありそうに思えたけどね
リーマン時代の会社にも 似たようなマニュアルがあったような
平社員でも 会社を代表してものを言う
個人の見解でも 相手は会社の見解と受け止める
言葉使い、電話の受け方など 社内統一をはかるための文書だと・・・(本物なら)

うちの組合本部へクレームが入った時、受けた者によって言う事がちがって
傷口が広がる話を 耳にするもんで、雛形にすればと思ったんだ

蛇足だけど、リーマン時代
事故にならなかったけど、作業員がネジを締め忘れた事案を 謝りに行った事がある
会社からは「ネジが折れた」と言えって、苦しかった・・・
誠意だけでは リーマンは勤まらないみたいよ
62国道774号線:2006/08/05(土) 06:51:57 ID:iaTGCgzZ
でもな〜んも無しで務まるのが、垢帽だよな。


63国道774号線:2006/08/05(土) 09:12:27 ID:2OGOnB8H
>>58さん 大変勉強になる映像でした。ありがとう。
みなさん このサイト変なサイトで無いですよ。ご安心を。
なーるほど。スバル以外は前輪タイヤ位置が乗車席の前にあるので
オフセット衝突の時はタイヤが先にぶつかり、破損の衝撃を抑えている
わけね。
サンバー以外は運転手は死なないな、この映像では。
前面と側面は同じようなものかな?しかし前面もタイヤが前にある分
めり込みが少ないようだ。
なんてったってアイドルのCMのステラ?を赤帽車にして欲しいな。
これにしたら結構みんな買い換えるのでないの?
64国道774号線:2006/08/05(土) 10:05:56 ID:u6Pl2ELD
ステラなんて、手抜き商品危なくて乗れませ〜ん。
65国道774号線:2006/08/05(土) 11:39:15 ID:epv2eAEv
なにが、リストラされたピーターパンだよw

ばかじゃね〜の?

運助もいいよこだぜ。喪麻衣はブラウンロイヤルかってんだ。
66国道774号線:2006/08/05(土) 13:25:07 ID:u6Pl2ELD
>>60 >>その後女性自身

試験画像拾ってきたぞ!
http://64.72.127.136/video/video/5oKHBCauB0.wmv
67国道774号線:2006/08/05(土) 13:39:39 ID:2kBfTMG1
夏になると蛆が沸きますね
オイラはバポナを荷室に吊してから
五月蠅い蚊や蠅等に悩まされずに仮眠出来ています
68国道774号線:2006/08/05(土) 13:43:56 ID:kcHp1VSn
>>67
それってやばいんじゃないの?
69国道774号線:2006/08/05(土) 14:33:04 ID:2kBfTMG1
大丈夫だったけどな
ダメなら、気持ち良く永遠に眠れるなw
70国道774号線:2006/08/05(土) 14:35:31 ID:kcHp1VSn
薬害は気がつかないうちにジワジワときて
ある日突然だからねぇ
気持ちよく永眠させてくれないからやめた方がよいと思われ
71国道774号線:2006/08/05(土) 21:19:14 ID:tUaSq5f8
垢は地球上最強の生命体と言われているからそんな物、屁でもネ!
72国道774号線:2006/08/05(土) 22:30:52 ID:g8VUJhzN
城北が多いな
73国道774号線:2006/08/06(日) 00:22:50 ID:5wyFJPZO
TBSのマニュアルって、ねたもと”きっこの日記”だろ?
偽者だから削除したとでていたが、、、、。
74国道774号線:2006/08/06(日) 08:09:35 ID:EL+UASxI
近所の敗者センタ 看板外したままだけど何があったんだろ。
事務所はあり敗者垢帽待機してる。
75国道774号線:2006/08/06(日) 08:58:33 ID:SHz4JO3M
いやいや 今日も暑いねぁ〜 夏だからしょうがねぇか
セミもうるせぇし
セミが鳴くうちはまだいいんだよ。
セミがよく鳴く温度帯ってのがあってね、35度以上とかになるとセミも鳴かない
んだよ。TVで昆虫博士が出てきて話してた。
このクソ暑い中 引越し仕事な×だし スポットはないし・・・
冷房入れて 早速ビールだな ビール。冷えてんだよね。
昨日わざわざ 夜に酒屋まで買いに行ったんだもんね。
143円もした エネオス(旧日石三菱)油を使ってな!!!!!
セルフでないので多少高いのは許せるが、エネオスカードの会員に
この値段はないだろよ。セルフでもエネオスは高いけどな。
Essoのセルフ EXPRESSは安いぞ。
地方でも一番安かったよ。登録すれば 黒い短い棒で ピッ で
すぐ入れられるよ。外資系石油の方が安目だよね。
さぁーー ビール ビール 飲んだら涼しいお部屋で昼ねだねー
そして起きたら 夕方でヨーカドーに買出しかな 母ちゃんのお供で。
で ビール買おう。夜もビール。
つまみは な に に しようかなぁ
76国道774号線:2006/08/06(日) 09:04:26 ID:SHz4JO3M
セルフを瞬間的に セフレ って読んだおまえ!!!
いい思いし過ぎだぜ。
組合費倍額払い 25000円だな。
そう ここは首都圏だあーーーーーーーーー
77国道774号線:2006/08/06(日) 10:15:48 ID:zR/Bk9jH
アホの連投 乙!
78国道774号線:2006/08/06(日) 12:30:11 ID:FJrYs6/t
普段、儲けてる人はビールでええけど
引越逝ってきた、暑かったぁ〜〜、死ぬかと思ったけど まだ生きてる
でも 度暇なんで ありがたいよ

高速に 台車に乗ったジェットスキーが 落ちてた
パトカーやら いぱ〜い来てたけど
牽引してた車が見当たらない、落として行ったのかなぁ?
79国道774号線:2006/08/06(日) 19:07:09 ID:o4AJ3ITI
>>78
大阪桐蔭つえ〜〜!
あんさんと同じ位根性持ってるで、ホンマ〜!!
80国道774号線:2006/08/06(日) 23:06:19 ID:x0atkrL5
胴陰と聞いて 陰毛を想像したワタスが来ましたよ
81国道774号線:2006/08/07(月) 06:06:28 ID:kZHdt5Ny
日射で脳ミソが煮えています。南無、南無!
82天下人:2006/08/07(月) 07:08:06 ID:8GlepLVD
今自分は、来年春頃を目安に赤帽さんで独立開業を考えてます。


今はコンビニ配送をして独立(インデペンデンス)の折りに必要な車両運搬具等の購入費にと二百万ほどは貯めました。


京都なんすけど、24才独身で必死に走って正味なんぼぐらい稼げますのん?
83国道774号線:2006/08/07(月) 07:17:00 ID:0dv6CmGJ
必死に走れるほど仕事ないもの
24歳なら将来性のない赤帽はやめた方がいいかと・・・
84天下人:2006/08/07(月) 07:25:40 ID:8GlepLVD
そうですか…、自分の夢は経営者としてやって行く事だったんですけど…、そうですか…仕事ないんすか…ありがとうございました。
85国道774号線:2006/08/07(月) 07:33:55 ID:Y18NyHpc
車じぶんで買って、伝票、ユニフォームも自腹、死部で受けた仕事でも責任はすべて自分
燃料代、駐車場代も自分もちで、売り上げの保障も一切なし。

一般企業だったら、設備投資や人件費など、企業の責任
それをすべて組合員に押しつけて、あとはしらんふり。

まあ死部や歯医者せんたーにいってみれば、敗者規則表とかはってあるから、
よーくよんでみ!
それで納得すればいいけど、、、、、。
86国道774号線:2006/08/07(月) 08:49:50 ID:zrnD4Oj2
24歳で200万円貯めたって、たいしたものやよ
コンビニ配送は 見てると キツそやしねぇ
天下人さんだったら きっと何をやっても上手くいくよ
いろんな可能性を考えるてみぃーよ
結果として赤帽なら、一緒に頑張りましょう

オラの場合、たこ焼き屋や 工場も考えてたけど
失敗した時、FC赤帽の方が 火傷が少ないだろうって 家族に言われてね
「赤帽でも やってみるか」なんて、けしからん動機で創めたから
ぬるま湯に浸かってのんびりしてたら、お湯が冷めちゃって
今は 必死のパッチやわ
87国道774号線:2006/08/07(月) 08:52:13 ID:lrrY6XMJ
この間、20代だろうな、垢みたよ。

どういう理由があったかは知らないが、可愛そうだと思ったよ
88天下人:2006/08/07(月) 10:19:02 ID:8GlepLVD
ありがとうございます皆さんの生の声は非常に参考になります。


今現在、平日に休みが多いので経営セミナーなどに参加し、経営者としての確固たる基礎を固めています。

あと一煮立ち半ほどで、帝王学を身につけ、まだまだふしだら者ですが誇り高い経営者集団である赤帽さんの仲間入りをしようと思います。


ダメだダメだとは誰でも言える、特に運輸板ではそういう人が多いように思います。

一運転手から一経営者となり、死地と言われている運送業界で活路を見いだす事、予想だにしない逆転の発想を以て行けたら必ずや成功すると自分は信じて疑いませ。


重ねてご意見頂いた方にお礼を申し上げます。センキューフォーユー
89国道774号線:2006/08/07(月) 11:04:21 ID:GQoPE1xt
成功はあくまで結果だから、、、、。
24歳だったら、厚生年金や退職金がちゃんともらえる会社に面接に行くほうが
いいと思うけど。いま都内では、自給1000以下では、パートも集まらない。
帝王学はあとでいくらでも学べるし、逆転の発想は、それを生かしてくれるところじゃないと
変人扱いでおわりになるよ!
90国道774号線:2006/08/07(月) 11:04:29 ID:z1FK7hNR
日にちを決めて休んでいる訳じゃないが、超大型夏休みの真っ最中じゃぁ〜
91国道774号線:2006/08/07(月) 11:16:49 ID:+wQnoJ20
大体、客は「赤帽」はおじいちゃんがくると思っているんだよ!
45過ぎのオイラだって「若いね」っていわれる。
24、5じゃぁ 息子に手伝わせてって
客に思われるだけだよな!

悪い事いわないから、赤帽はやめときな。
92天下人:2006/08/07(月) 11:45:38 ID:8GlepLVD
最初は50万円以上稼げる軽貨急配さんにしようかと思ったんですけど、しかし絶大な知名度を考えたら赤帽さん、クライアントのほうからお呼びがかかる率が高いと考えたんですよ。


後は誠心誠意、創意工夫によりクライアントの心をがっちり掴めるかです。


自分はこう考えています。


クライアントの、クライアントによる、己の利益のための経営を目指して行きたいです。
93国道774号線:2006/08/07(月) 12:06:38 ID:kftCPrnH
最後の一行意味不明です。
94国道774号線:2006/08/07(月) 12:13:44 ID:GQoPE1xt
へっへっへ、鴨が葱背負ってやってきた(へたれ理事)

有り金みんなまきあげられて、
最後は物故者慰霊塔ゆきー、、、

にならないように!!
95国道774号線:2006/08/07(月) 12:32:13 ID:29hTfI0h
>>92の行く先

ttp://blog.m.livedoor.jp/akabouonishi1995/
若くして赤帽開業

仲間とトラブって脱退

うまく行かずに廃業

海外逃亡
96国道774号線:2006/08/07(月) 13:11:19 ID:y6fsMTTJ
他の軽貨物FCみたいに
「50万確実!儲かります!入ってらっしゃいませ!」って言われたら
疑ってかかるだろう
「ダメ ダメ やめとけ やめろ」って言われると
かえって やってみたくなるよなぁ

みんな 赤帽組合のサクラなんだよ、じつわ!
オラなんか 組合営業所長が「仕事ないから やめとけ」つうのに
開業すてすまったからよ

赤帽新聞にも「情報戦略のミスは 戦術ではカバーできない」って書いてある
よぉ〜く検討してね、ガンガレ!
97国道774号線:2006/08/07(月) 13:42:32 ID:uJc31pDZ
>>92 50万以上稼げるなら軽貨にすれば?
そんなに粋がってたら、誰も助けてくれないよ!
自分一人じゃァ出来ない仕事だよ!
自分が走っている時に、依頼がきたらどうするんだ?
「30分後に行きます」「では、他に頼みます」ってくらいの
世界なのに・・・。
98天下人:2006/08/07(月) 14:48:30 ID:8GlepLVD
今は自分の出来る事はすべてやり、赤帽の一員として一日も独立開業出来る日を夢見るばかりです。

http://m.p2.ms/54jtl
99国道774号線:2006/08/07(月) 15:34:25 ID:y6fsMTTJ
おそらくね、オラほど暇で好奇心旺盛な オサァ〜ンはいないと思うよ
パソで見えないから 携帯で聞いた・・・
今日も笑顔で 蟻と 籠が ごちゃまぜやんけぇ、おまけに蟻で 噛んでるし

まっ、その元気で配車センタの牢名主や 糖尿の大物なんかを蹴散らして
行き詰った組合に 風穴を開けてくれ、期待してるわ
100国道774号線:2006/08/07(月) 19:05:36 ID:PGvrVb49
やめるときはいってね!
くるまかってあげる!!
101国道774号線:2006/08/07(月) 21:07:29 ID:29hTfI0h
>>98辞める時養生毛布はオイラにくれ
メアド入れとくな
102国道774号線:2006/08/07(月) 22:22:00 ID:HLQpTP9M
天ぷら人よ!

寝言は寝てから言えや。おまえ泣かすぞ。
台車はオラがもらってやる。
103国道774号線:2006/08/08(火) 00:39:43 ID:5t7NZeP5
あああーーあ。ネットで遊んでたら火曜日になっちまっただよ。
天下人さんは200万円ためたそうですね。この200万円を一番
有効に使うことを考えると・・・・・・・・
全部1円玉に両外して、一日1枚ずつおちんちんに乗せていくと、
最後には力持ちおちんちんが出来上がります。すげーーーー
104国道774号線:2006/08/08(火) 02:06:52 ID:7lX4vak4
すまん。
箱の後ろを当てて逃げました。
105国道774号線:2006/08/08(火) 09:50:04 ID:+nElNVal
もうダメポ!三月は良かったな〜

♪早〜やく 来い来い〜 やよい月〜♪
106国道774号線:2006/08/08(火) 12:02:24 ID:7tvS9+8X
200万の資金では絶対足りないと思う。
最初の1年で貯金がどんどん減っていったよ (´・ω・`)
107国道774号線:2006/08/08(火) 15:57:23 ID:D5cC0DJs
そのとおりだね
最初の一年は 勤めてた時の収入から計算されて
国民健康保険や市民税がドバーと来るしね
その上、年金基金に加入したりしてね
108国道774号線:2006/08/08(火) 18:49:05 ID:94Vz4KRX
垢とか軽貨物はやめとけ。
若いうちは。
年寄りのする仕事だ。
若いのは2t以上にのれ。
109国道774号線:2006/08/08(火) 19:55:18 ID:HeTgJ0p1
どの職業でも、就職して技術や経験を蓄積して、そこから独立
があたりまえ。
110国道774号線:2006/08/08(火) 20:03:25 ID:+/rm5wtf
だったら、まずバキュームカーだな!
111天下人:2006/08/08(火) 20:19:23 ID:iLzBEi3O
>>108さん、長い人生、一度はやりたい事を、例え失敗し文無しのオケラになろうと、自分が満足出来ればお金じゃない大きな成長、財産に繋がると思うんですよね。


自分が信じた道で納得し、それが失敗しても自分には健康な体と運転免許があります。


その時はまた2屯に戻ればいいと。


与えられたノルマをこなすだけの雇われの身じゃない、今まで経験しえなかった己の腕一本、人柄や経営力を駆使し失敗しても深手を負わない今、自分の力量を客観的に観たいんです。つたない乱文すみません
112国道774号線:2006/08/08(火) 20:34:16 ID:CM1qV6bk
タクシーより楽だし警備員より稼げるから最高
113国道774号線:2006/08/08(火) 20:37:12 ID:j+3ATX8w
>>天下人
多分、釣りだと思うんだけど。。。
赤帽やる前に通信制でいいんで、高校卒業程度の学力は身に付けたほうが。
あと、本はたくさん読みましょう。新聞も読みましょう。

114国道774号線:2006/08/08(火) 20:40:49 ID:A+Rqf8ow
天下人さん、良い人そうじゃん。
赤帽業界にはもったいないかもしれませんよ。
115国道774号線:2006/08/08(火) 20:46:49 ID:D5cC0DJs
う〜ん?
素直に受け止めたいなぁ
京都って言ってたな、開業したら会う事もある鴨ね
仕事をいぱ〜い取って、オレにも廻してちょ
ガンガレ!
116国道774号線:2006/08/08(火) 22:40:16 ID:HUfTNzJu
>>111
もっと広く世間を見ようよ。
20トン以上の車もあるよ。
117国道774号線:2006/08/08(火) 22:42:58 ID:+/rm5wtf
>天ぷら人よ!

>寝言は寝てから言えや。おまえ泣かすぞ。
>台車はオラがもらってやる。

 ↑これいい!(藁)
118国道774号線:2006/08/08(火) 23:02:16 ID:prNiflsZ
つうか、垢車買って、「あれ?この仕事は違うな」と思っても
借金が残るだけだろ? KQの爆破の問題もあるし。
それ相応の覚悟がいるんじゃない?入る事に。
ラーメン屋にラーメン食いに入るんじゃないんだからさ。
119国道774号線:2006/08/08(火) 23:08:42 ID:j2LTlK/+
教えて君ですみませんが、教えてください。
リストラされ今フリーターなのですが月35〜40稼いでます。
まあ生活はできるし満足してるのですが、しかし身分はフリーター
社会的には無職・・・
そこで赤帽に登録だけして、週一のみ赤帽の仕事して
肩書きは赤帽OO運輸社長(個人事業主)ってことできますか?
120国道774号線:2006/08/08(火) 23:27:29 ID:w/5hz7RW
来年から、団塊世代の大量定年退職者がでるから、各企業人手を増やそうと
せっせと青田買いに走ってます。たぶん、ニート問題も解決すると言われています。
今働いているところに、正社員にならないかとさそわれるのでは?
勤続年数にもよるけど、ボーナス、退職金、厚生年金、失業保険等々、長い目で見れば、
1億位の差はでますよ!!

肩書きは、一人親方。
121国道774号線:2006/08/08(火) 23:29:31 ID:pz0hTj2a
出来るよ 坊主の片手間に垢やってるのもいるし 電話帳載せて仕事来たら漏れに回してけろp(^-^)q
122国道774号線:2006/08/08(火) 23:30:13 ID:bYakMIEi
>>119
できます
週一どころか まったく赤帽の仕事をしなくても
組合費さえ払っていただければ 大歓迎です
ただし 組合員になるには 加盟金、赤帽新車など200万円ほど必要です
123国道774号線:2006/08/08(火) 23:34:59 ID:z4SzYg+u
>>119
教えて君よ

天ぷら人よりも馬鹿に輪をかけた馬鹿の自己紹介、感動した。
君はプロのフリーター目指して極めたほうがいいぞ。
だから名刺には社長なんて書くなよw
124国道774号線:2006/08/09(水) 00:06:04 ID:96Er2gMm
119です、いろいろ教えてくれて有難う御座います。
実は今のバイト先でも正社員にならない?と言われてます。
しかし正社員となると、年収で見れば若干メリットありますが、サビ残
とか増えて自由な時間も減りメリットが感じられません。
また基本的には123さんの言う通り、プロのフリーターでもいいのですが
この年(43才)でフリーターになって分かったのは社会的には認めらてない
んですよ、バイトって・・・・・
今さら自分で事業を起こす勇気も無いし、そこで退職金もあるので赤帽さん
ならどうかなと思っていろいろ調べている所です。
125国道774号線:2006/08/09(水) 00:32:27 ID:9WA4EDKX
車が壊れたり、本人が病気したりしてもなーんも保障がありません。
杉並あたりだと、屋根つきコンクリートの車庫だと3万円。あと保険、整備代
つまり、1か月でいくらけいひがかかる?
正社員だったら、今頃ボーナスもらって、海外旅行!!
サービス残業は、労働組合でがんばろう!春闘、しょうりーーー!!!
126国道774号線:2006/08/09(水) 01:14:46 ID:Pa4+94Dg
>>124
近所の行政書士行って「軽貨物おねがいします」と言え。
おまえの望みは¥31,500でかなうだろう。

>>天下人
君にも同じ事が言えたりする。
127国道774号線:2006/08/09(水) 02:01:59 ID:jTausdj1
FCの赤帽は制限が大杉です
自分一人で初めてみろって事でしょうな
128国道774号線:2006/08/09(水) 07:12:26 ID:Dx41CDfl
フリーターで月35〜40稼ぐって
きっと能力のある人なんだね?
129国道774号線:2006/08/09(水) 07:17:29 ID:Dx41CDfl
警備員や ヤマトの仕分けなんかじゃないなぁ
どんな仕事をしてるの?
そっちの方が 気になるよ
130天下人:2006/08/09(水) 08:09:13 ID:vrPC/b/O
ついさっき、山陽自動車道で横浜ナンバーの二十代くらいの黒縁めがねの赤帽さんを見ました。


同年代やのに自信と誇り、希望に満ちあふれた実にいい表情でしたよ
131国道774号線:2006/08/09(水) 08:28:45 ID:gBeXqp+H
>>130
いっぱい釣れてるねw
132国道774号線:2006/08/09(水) 09:24:45 ID:SYrrY53A
釣れませんよ。
だって見た目が浮浪者って前スレに書いてあったじゃないかw
133天下人:2006/08/09(水) 09:35:40 ID:vrPC/b/O
>>131さん、軽貨急配のドライバーさんを見てるとだいたい(約93%〜94.1%)の人がしわくちゃな手をしてる=高齢の人が多いんだよ。


なので猛暑と言われる夏には熱中症状や、インフルエンザが猛威を奮った年の冬などには、志半ばで亡くなる方が多く出るのでドライバーさんの数がガクッと減るんだよね。
134国道774号線:2006/08/09(水) 09:58:15 ID:qcmSyixe
演じるなら 最後までやり通せよな、ったく!
135国道774号線:2006/08/09(水) 10:53:23 ID:Mra3JMLa
こんなところに書き込むひまがあったら、
”スーパーカーゴ”にとられた客を取り戻してくれ!!!!!!
136国道774号線:2006/08/09(水) 15:17:37 ID:xoKuZR0i
荷主から見れば若くて威勢の良さそうなドライバーに頼みたい。
荷主に説教かましそうなオヤジが来たら引く。
137説教オヤジ:2006/08/09(水) 15:46:46 ID:M/655am5
オレの荷主は みんな引いちゃった
138国道774号線:2006/08/09(水) 17:33:36 ID:RtUlEJsa
エアータイヤの台車が安く買える店、知らないか?
139国道774号線:2006/08/09(水) 18:06:43 ID:jTausdj1
オラの得意先には
たくさん置いてあるから
一台持って来ようか?
140国道774号線:2006/08/09(水) 18:29:53 ID:nGcsd1fH
今日も名神走ったど。
燃料高騰でエアコンつけず、窓全快で走ってた垢が5台見たどw
141国道774号線:2006/08/09(水) 18:51:22 ID:VTche8RD
このクソ暑いのに エアコンツケナイで走行 馬鹿じゃないの
142国道774号線:2006/08/09(水) 19:04:30 ID:jTausdj1
それだけサンバーはエアコンが壊れまくってるんだなw
143国道774号線:2006/08/09(水) 19:07:12 ID:RivOSGpm
垢=DQN

その垢に[馬鹿]って言っても蛙の面にしょんべんだべ!
144国道774号線:2006/08/09(水) 20:20:16 ID:YXO5YqsG
ここ利用しようと思って料金表見たんだけど
これでやっていけてるの?
相当安いと思うんだが。。
145国道774号線:2006/08/09(水) 21:04:40 ID:YXO5YqsG
あと、引越し予定日一ヶ月半前より受付ってのは
予定日に近い方なのか遠いほうなのか教えてください
146国道774号線:2006/08/09(水) 21:45:34 ID:7Si2hCZ7
>>145
例外的といっていいほど遠い方です。
引越しは荷物の内容を伺った上で見積もりさせていただいてます。
料金表通りにはならないかもです。
147国道774号線:2006/08/09(水) 22:00:07 ID:jTausdj1
人生のイベントである引越を
9800円で出来ると思っている香具師
ケチるとろくな事ないよ
148国道774号線:2006/08/09(水) 22:11:11 ID:YXO5YqsG
>>146
情報ありがとうございました^^

>>147
肝に銘じます^^;
149国道774号線:2006/08/09(水) 22:14:47 ID:zWPzsFbg
軽トラで引越しするヤツってホントいるんだよな
昭和40年代かよ・・・
引越し初動料金値上げもあり得るらしいが、にしても安いな。

やってる側だがホント、食えてるのが不思議だよ
150国道774号線:2006/08/09(水) 22:33:46 ID:od56oNYc
いずみ霊園の慰霊名碑が間もなく満杯になります。
順番の近い方は、お早めにどうぞ。
151国道774号線:2006/08/10(木) 00:46:46 ID:EJniFguD
CMで「荷物一個でもいいでしょうか?」って言ってるが、
荷主側としては、〒や大和やS川に出したほうが安いんじゃないか?
152国道774号線:2006/08/10(木) 01:07:49 ID:lqMR9K2I
ねこやひきゃくにたのむと1こ5百円のものを、
なんで赤暴になんまんもはらわなならへんねんとゆわれて、きられました、、。
死部でもシャトル便1個とゆうとみんなねたふり、聞こえないふり、、、。

交渉すると400円くらいでやるところもあるかも。
値段競争ではかてましぇん、、、、。
153国道774号線:2006/08/10(木) 01:32:50 ID:EJniFguD
どうなんだろう。このご時世、「人柄に惚れた!少々高いが荷物全部任すよ!」
って荷主おるんかな?
専属で入ってる垢もいるね。
「(有)○○金属」とか後ろに書いてるけど、ドア部分は「赤帽○○運送」とか。
良い得意先もって良かったじゃん!って見たとき思いました。
154国道774号線:2006/08/10(木) 08:32:59 ID:NP0XinYC
ある町工場では特急小口納品だけだな。
通常納品、引き取りは自社2トン。
155国道774号線:2006/08/10(木) 14:19:24 ID:W6KaaIKH
朝からワンメーター1本だけ、ふぅ〜〜、今日はこのまま終わりそう
いつもの公園へ行っても、スーパーの駐車場にも、高架橋の側道にも
スパカゴが待機してるけど、赤帽がおらん!
負け犬が 傷の舐め合いしようにも 赤帽がおらん!

つい何年か前まで、うじゃうじゃ赤帽がいたのに
仕事だけやなしに 待機場所もスパカゴに取られたの?
オレだけか?暇わ
156国道774号線:2006/08/10(木) 17:54:38 ID:Pvy6qcMj
ん?やっぱ同じ垢同士は県外遠征したときもナカーマ意識が強いの??
157国道774号線:2006/08/11(金) 01:27:36 ID:mQGi1xZC
地方に行くと、高速のパーキングから、出発しようとしたとき、
入ってきた垢さんが、まどから身を乗り出すようにてをふってくれて、
あれ、しってるやつか?とおもったが、屋号をみるとじもとのかたみたいだった。
こっちもおもいっきりてをふりました。
ちょっときぶんがよかったす!
仙台の垢さんがんばってねーー!!
158国道774号線:2006/08/11(金) 04:10:15 ID:lGGagtYo
良い話だねぇ
159国道774号線:2006/08/11(金) 09:38:18 ID:ZdtXPv/j
さぁ、今日は最後の稼ぎ時
160国道774号線:2006/08/11(金) 17:50:36 ID:6I+Acx9V
今日も暑いなぁ。。ごくろうさん。
おお!見たぞ垢同士の挨拶。
山科一号線走ってて、漏れの後ろが垢で対向から窓を開けた垢が。。
手を出して挨拶してた。後ろの垢は見てないが、タイミング的に挨拶だっただろう。
つうか、対向垢は暑いのにエアコン入れてないんかい!とツッコミを入れときました。
エアコン云々。。燃料高騰か。。。
161国道774号線:2006/08/11(金) 18:27:52 ID:hqdtUYhx
赤帽の観察日記つけてるの?
夏休みの宿題?
162国道774号線:2006/08/11(金) 20:26:23 ID:p0u+cC52
今日は忙しかった。
163国道774号線:2006/08/11(金) 20:55:43 ID:qFJyISNf
うらやましいよ
164国道774号線:2006/08/11(金) 22:14:04 ID:QjKPFs2S
今日は2本で約26000円。
昨日は1本で約14000円。
一昨日は3本で約26000円。
中短距離取り合わせです。
165国道774号線:2006/08/11(金) 22:27:12 ID:qFJyISNf
うらやましすぎるよ
166国道774号線:2006/08/11(金) 22:33:12 ID:qPWbiLCB
そっか、請求書に0いっこよけいにかくといいんだ、、、、。
167国道774号線:2006/08/11(金) 22:37:13 ID:u3TIfzvy
軽貨物って、飛ばしてナンボの世界なんですかね??
168国道774号線:2006/08/12(土) 00:55:10 ID:2yJJLLWc
全国展開してる軽の運送屋って垢とKQと経過だけ??
169国道774号線:2006/08/12(土) 08:03:09 ID:xsI7JIus
全国展開しているのは 赤帽だけ

北海道から九州沖縄まで、
全国津々浦々、都会の狭い路地裏、あるいは山間部の農道、林道と
全国展開してる軽の運送屋って「赤帽」だけ

軽急便も 軽貨急配も スパカゴも その他諸々も 主要都市部だけ
170国道774号線:2006/08/12(土) 12:02:23 ID:QP7qmeLh
でも、秋田の赤帽は経過以下だよな
171国道774号線:2006/08/12(土) 12:12:22 ID:7q3OAY3f
連合会新聞の記事には 秋田県単組理事と(株)秋田赤帽の役員が出席・・・
て書いてあったなぁ

秋田の赤帽さん、おられましたら
秋田赤帽ってどうよ?
172国道774号線:2006/08/12(土) 15:00:37 ID:gQdlConR
2,000円床屋行ってきました。
缶ビールのんで昼ねしました。
雷なってきました。
こちらは関東平野です。
か ん と う ひ ら の って読むなよ。
人名でないよ。
秋田垢帽ってのは 秋田垢帽ってのは ・・・・
秋田犬の繁殖を主の生業とし、犬食大好きな韓国に売って生計
をたてている垢帽ではあませんずりんこはセンズリ星から来ました。
ユッコリンの姉妹星でとなりにありまりんこ。
垢帽も電話対応ではハイ、垢帽○○りんこでーーすりんこりんこ って
対応しよう。
173国道774号線:2006/08/12(土) 16:36:43 ID:W/AuWjXZ
じさつしゃ、と、じこはさんしゃがぜんこくからでるってことでつな、、、。
174国道774号線:2006/08/12(土) 16:49:50 ID:gQdlConR
こんな日に電話が来たので
垢帽○○運送でございまりんこ。
どちらからどちらへお届けでござまりんこ?
りんこりんここりんこりん
こりん星には特別シャトルりんこ便がおやすいりんこ。
って対応してあげたら、
もういい 他をあたりんこ!!と言われてしまいました。
と言うのはただのネタりんこ。座布団一枚りんこ。うんこ
175国道774号線:2006/08/12(土) 16:51:31 ID:PRiqtKlp
今日浮浪者みたいな香具師がラーメン屋で一人でビール飲んでた。漏れは二つ隣。
そして、おもむろにタバコをふかし、消した後店員に「チャーハンとビール」を注文してた。
なんで、一気に注文して飯食わないかなぁ。。ああいう香具師ら。
どうも垢の匂いがした。
176国道774号線:2006/08/12(土) 17:22:25 ID:Y8R1B0UQ
吉野家コピペに続く、ラーメン屋でチャーハンコピペですか?
177国道774号線:2006/08/12(土) 18:40:07 ID:Y8R1B0UQ
オラの住んでる町にも、やっとつうか もうすぐ吉野家ができます
赤帽開業以来、肉と名の付く物は 吉牛・吉ブーしか食ったことがありませんな
今秋にも吉牛再開とか聞きます、楽しみです

ところで 一口に自己破産と言いますが、けっこう費用がかかるようですよ
どこの弁護士事務所でも 着手金は 前払いのようです
サ○イやマツ○トの引越のようなもんですかね
リーマンなど個人で 30万円から、住宅ローンがあると50万円以上
個人事業主で50万円から、住宅ローンがあると70万円以上要るようです
もすこし頑張ってみて、いよいよの時は、ふけるしかありませんな

リーマンというのは 気楽な家業でしたねぇ
休まず遅れずタイムカードさえ押しに 会社へ行けば 決まった給料がもらえます
しかし、自営業は 個人の能力の差がモロに収入に現れます
赤帽で儲けている人は、おそらく、リーマンでも出世できる能力の持主でしょうな

リストラ苛めにあって、ふと 赤帽開業を思い立ったリーマンお父さん!
リストラ苛めなんて、吊りや夜逃げに比べれば、屁のようなもんですよ
会社で机がなくなろうが、湯飲みを雑巾で拭かれようが、飲み会で裸踊りをさせられようが
会社に居座ったほうが 無難ですよ
よく周りを御覧なさい
営業成績優秀でやり手の人は 他社から好条件で引き抜かれたり
会社から引き止められ、惜しまれながらも
リーマン時と同業種で 独立しますよね
リストラされて、就職先がなくて、畑違いの赤帽ってか?
それは、本気赤帽さん いや年金赤帽さんに対しても失礼です

って、その日暮らしの貧赤が 仕事のない盆休み
おもっきし ウエットになってみました・・・スマソ
178国道774号線:2006/08/12(土) 21:54:24 ID:WTvwncYE
べんごしひようは、だいたいとりたてがいって、おったまげたしんぞくが
はらってやるからはよはさんせーとゆってくれます。

ほーむれすは、せいかつほごがうけられませんから、おすすめできまっしぇーん!!!
179国道774号線:2006/08/13(日) 11:55:29 ID:iZG1Gl0O
どこで野垂れ死んでも
そのうす汚れた屍は適正に処理されるから安心しろ。

くず共のためではない、俺たちまともな納税者の
公衆衛生のためだ。

北朝なら野犬に貪られ、カラスに啄ばまれ、朽果てて
路上にそのボロキレに様な衣服を残すだけだがな。


180国道774号線:2006/08/13(日) 14:12:29 ID:kgXdd1U6
元気そうでなによりだよ
181国道774号線:2006/08/13(日) 16:21:02 ID:nDM5gmpf
元気じゃないよ。浮浪者予備軍だもん。
自虐ネタだが、勘弁。
本当の事だから、首吊りまではいかないけどさ、もち生活保護生活だよ。
でも運転免許しかないから垢しか出来ない。。。。
182国道774号線:2006/08/13(日) 23:38:28 ID:4sk44Q6i
自虐垢!逝ってよし!
183国道774号線:2006/08/14(月) 08:10:03 ID:p6Mp5HZG
話の大きい奴も 要注意だよ
いかにも儲かってるような 話ばっかしてたくせに
組合費を滞納して トンズラした奴がいた
役目柄、何度もそいつの家へ足を運んで・・・ったく!
184国道774号線:2006/08/14(月) 22:07:42 ID:1gUrT6Y8
今日は 引越の問合せが5件もあった、内3件成約
組合は全休だし、みんな盆休みだからなぁ
オラァ 引越専業じゃないし、土日主体で請けるようにしてるけど
とりあえず、明日 ダブルでやってきま〜す
暑っいやろなぁ〜死ぬ鴨ね?

でも 極貧垢にとっては、あ〜りが〜たや♪ありがたや〜♪
185国道774号線:2006/08/15(火) 00:02:13 ID:jvwinzsy
>>184。。。(〃_ _)σii
186国道774号線:2006/08/15(火) 10:02:57 ID:kslq+a9q
>>184

すまん。そのうち一件漏れかも。。
いやぁ、0123に頼んだら高かったから、垢に頼んだんだよ。
横糊もさせてくれたし、助かったよ。
187国道774号線:2006/08/15(火) 10:10:14 ID:Ej9HYV16
aaa
188国道774号線:2006/08/15(火) 16:01:38 ID:exyeuYRL
「引越し」の場合、タンス、冷蔵庫、ベッド等1人で持てない
荷物の場合、お客さんに運搬を手伝ってもらいますよね。
普通の引越し業者の場合はお客さんが運搬作業と手伝うなんて
あまりないんですけれど、この辺でなにかもめたことのある人いますか。
当然、仕事を引き受ける時に、お客さんに念を押すんでしょうけれど。
引越し童貞なんで、エピソードを何件かきけたらうれしいです。
189国道774号線:2006/08/15(火) 17:05:22 ID:tim+sy8s
ちょと聞いてくれ! >>184だが ほんまの話や
午前の引越 無事完了、チップもいただいてルンルン
オラ、スキップ踏んで 午後の現場へ行った
なぜか疲れも感じなかったなぁ

緑虫がいたので コインパークへ入れて マンションを訪ねると
「○○さんは 今朝 もう引越ししましたよ」って
その部屋は会社の寮だって、
「引越先もわからないし、御迷惑掛けました」って会社担当者が謝ってくれたけど
携帯は留守電だし、今のギャルは ったく!

オラとこは 市内15,000ベースだし、駐車料金も考えて16,800決めで
オーダーは 昨晩9時前だでぇ〜
高いのか?オラの声が気に入らんのか?知らんけど
しかし 誰や朝から引越やった奴は・・・?

オラ、最近 人生がギャグになってきたわ
190国道774号線:2006/08/15(火) 23:02:16 ID:jvwinzsy
>>189 大変な目にあったね
オイラも新人の頃、先輩の手伝で
指定された家に行ったら裳抜けの殼だった事あったよ
191国道774号線:2006/08/16(水) 02:05:40 ID:7RUq+67Y
5年くらい前、走行中に声かけられて引っ越しの依頼を受けた。
一流企業の独身社員で、名刺もしっかりもらい、隣の県の引っ越し先まで
しっかり下見して、3台口で10万で受注した。
当日、順調に荷物を積み込み、前金で10万もらいその依頼主に先行してもらい
引っ越し先に向かった。
途中、信号で離されはぐれてしまったが、下見もしてるし、何の不安もなく引っ越し先に
到着・・・・・しかし先に行ってるはずの依頼者が居ない???
不安にかられながら、その引っ越し先の部屋のドアを開けた、鍵は開いてて
中をのぞくと、もうすでに入居者が居る。部屋を間違えたのかと1時間くらい
依頼者を待つが一向に現れない。結局日が暮れても依頼主は現れず、連絡しても圏外で
連絡も無い!
その日は日曜日だったので、翌日会社に問い合わせる事にして、その日は各自自宅に
帰ることにした。
翌日会社に連絡すると、なんと!3日前に退職したとのこと・・・
その後も全然連絡も取れず、荷物は知り合いの倉庫で預かってもらうことに
結局3ヶ月間全く連絡が取れず。
後で考えれば、不自然に信号無視をしてまかれた様な気もするし・・・
警察にも相談したが、事件ではないのでどうしようもない
4ヶ月目に入って保管費用がかかって来たので、やむなくリサイクル業者に
処分を頼んだ。
すると全部で30万にもなった・・・

今現在も連絡は無く、その30万も使えずに持っている
いったい何だったんだろう???

それ以来、引っ越しはすべて断っている。
192国道774号線:2006/08/16(水) 02:13:06 ID:bsAounjR
リサイクル業者に30万払ったのかと思った。
30万もらったのが凄い。
193国道774号線:2006/08/16(水) 08:19:50 ID:/oQ4TPQ+
その独身社員は逝っちゃったと思うな
194国道774号線:2006/08/16(水) 08:40:28 ID:ttL+sjM7
神奈川で日曜休み。自分で転がすのは週二回で手取り給料三十五万あるが
おまえら引っ越し仕事なんかして儲かるか?
ここ三年やってないよ。やってないとはウソになるかも。
なんかいか丸投げして知り合いにマージン無しで上げたことはある。
稼げないて愚痴てる奴じゃなく営業掛けてる奴は居ないのかな?
そういう人達と連絡とりあいたい。
俺はここまで五年かかりました。
195国道774号線:2006/08/16(水) 09:05:44 ID:/oQ4TPQ+
すごいですねぇ
つか、儲けている人は 具体例を書いてくれないし
「そうですかぁ」「たいしたものですねぇ」「うらやましいです」
くらいしか 言いようがないです

従業員や下請を使って 儲けているのですか?
率の良い仕事をしているのですか?
申し訳ないですが >>183の話と オーバーラップしてしまいます・・・
196国道774号線:2006/08/16(水) 09:53:21 ID:7raybxwH
>195
釣りだろ?
給料だと。しかも社長きどりで手取り35万?
すごいねぇ(゚∀゚)ウヒャヒャww

うちは年商3000万超えそうなので、やっと有限にしたほうがグーな感じ。
なんちて!
197国道774号線:2006/08/16(水) 10:18:15 ID:ttL+sjM7
社長なんて思ってないが。
俺はずっと現場にも出たいと思ってるし。
茶化す奴とは議論したくないから、オマエへのレスはもうしない。
営業いってきま。
198国道774号線:2006/08/16(水) 10:54:54 ID:FUA9UbIJ
つうか、営業して、実際現場の仕事は他の香具師に任せてるって事だろ?

普通の会社と同じだろ?営業部と出荷部(配達部)があるように。
それの小さい版(個人)じゃないのか?
199国道774号線:2006/08/16(水) 10:55:05 ID:w8BVJPtJ
今日営業行っても、半分位の会社は休みか
非定常作業で相手にしてもらえないよ
200国道774号線:2006/08/16(水) 11:14:08 ID:aTz6OY1r
赤帽の営業ってどうやるんですか?新製品や新サービスがあるわけでもなし、
新規開店(開業)の案内ぐらいしか思い浮かばないんですが。
201国道774号線:2006/08/16(水) 11:23:11 ID:8NI+vsSP
儲けてる人は オコリンボが多いね

そだね!「赤帽って知ってますか」「使ってますか」「なんかあったらよろしく」
ぐらい・・・オレは

休日出勤してる社員からは 会社の情報が取れる鴨?
たとえ零細企業でも 普段は話もできない社長と 話できたりする鴨ね
202国道774号線:2006/08/16(水) 13:06:21 ID:FUA9UbIJ
でもどうなんだろう。営業して仕事で車がたくさんいるとき、他の垢に頼むのかな?
スポットとかじゃなく、常用で仕事貰った時とか。。。
漏れの零細運送屋も仕事はたくさんあるが、単価が安いので垢に頼んだら赤字だろうな。
203国道774号線:2006/08/16(水) 13:49:04 ID:nTrksZUG
せっかく仕事とっても、組合から、ろくでもない垢回されてとんでもないことに
なったことあった。
信用できる垢を10人くらいキープして、その中でやりくりするしかないだろうね
とんでもない垢ほど、支部にゴマするのが上手いのか、支部手配すると回ってくるね
文句言っても、「順番だから・・」と言われるだけだし・・
204国道774号線:2006/08/16(水) 14:58:26 ID:ttL+sjM7
営業から帰社したが、普通のオフィスに今日行くわけないだろ
嘆いてる奴にヒントやろうか。たのむから頭使え。
この仕事、配達だけして稼げるわけないでしょ。
今日は今一番稼ぎ時の夏に特化した企業に大まかな商談は
終わってたから詳細だけ詰めてサイン貰いに行ったんだよ。
205国道774号線:2006/08/16(水) 15:04:26 ID:w8BVJPtJ
一度、ある県のセンターに電話が繋らなかったから
知り合いから回してもらった垢が
数週間後、家までおしかけてきて迷惑だったよ(`o´)
ああ言うのが、ゴマすり垢なんだね
近所に来たからって、オマエはストーカーかよ

206国道774号線:2006/08/16(水) 15:19:12 ID:8NI+vsSP
オレも 近所へ行ったら お宅へよるから、住所おしえて
飯ぐらい ごちそうしてね
207国道774号線:2006/08/16(水) 15:32:15 ID:z2yWDLB3
別にヒントなんかいらね〜よ。そこまで落ちぶれちゃいねぇ。
一般企業でも忙しいときもありゃ暇なときもあるよ。
208国道774号線:2006/08/16(水) 18:09:09 ID:yhfKrXSM
外注は両刃の剣、もし依頼先がこけたら、金もらえないは、
走らせた垢には払わなくちゃならない、、、。
いぜん、かなり死部に出していて、客先が倒産してじさつしたおおものさんがいたが、
35まん、アウトソーシングでかせごうとすると、売り上げベースで、月500万
くらいないとむりだろう、、、。まあピンはね10%いじょうやればいいのだろうが、
名詞の裏に、値段はいってるのを、おいてくる椰子がいるからなー、、、、。

営業の基本は、荷物を持っていった先、引き取り先に、めいしをおいておくことかな、
あ ひとこと、今垢帽使ってますか?ときいてからね。

209国道774号線:2006/08/16(水) 18:54:16 ID:qwUcCrdc
オマイ恥ずかしいから死ね!
210国道774号線:2006/08/16(水) 19:58:40 ID:oN9Rw9gp
ごく普通の事を言ってるように思うけど
211国道774号線:2006/08/16(水) 20:19:56 ID:w8BVJPtJ
垢は図々しい香具師程、儲かるんだな
食事時間等考えずにアポなしで訪ねてきたり
他人の迷惑を考えずに出来ないと大成しない!?
212国道774号線:2006/08/16(水) 21:44:29 ID:s7MA/Bom
交通違反も数多くしてるんだろうなw
213国道774号線:2006/08/16(水) 22:22:16 ID:w8BVJPtJ
敗者センターにも、如何に自分が間抜けな事して
交通違反で掴まったかを自慢するアホが多くてなぁ
214国道774号線:2006/08/16(水) 22:31:15 ID:4YK5kgsc
センターに行ってる時点でおまいもアホ!w
215国道774号線:2006/08/17(木) 08:02:32 ID:H3vYzCqx
埼玉県南部、○谷の敗者センタどこに移転するの?
216国道774号線:2006/08/17(木) 10:45:49 ID:MWLSvn2s
まだまだ、お盆休みか!?
まったく、電話が鳴らない┐('〜`;)┌
217常識的な垢亡:2006/08/17(木) 11:45:13 ID:hze8eU6T
その日暮らしの極貧垢亡がその日の生活費のために、ボランティアみたいな
料金で仕事を受けている垢亡がいる。世田谷区から杉並区まで、3D冷蔵庫、
5段整理タンス、洋服タンス、和だんすを一万円か2万円で何回も往復して
やってくれる垢亡がいと聞いたので、その値段でやってくれと電話があった。
聞く方も聴く方だが、世間の常識というものがあるのに、その値段を提示
してくるのは、現実にその値段でやる垢亡がいると考えざるを得ない。
垢亡はすべからく、そのような人間ばかりかなと思われていると思うと
がっかりする。
218国道774号線:2006/08/17(木) 14:12:52 ID:xirxcXLh
オラァ東京でもないし、詳しい事もわからないけど
うちの配車センタなら
赤帽2名、標準幌車2台で、移動20`以内、2時間までなら
赤帽引越料金16,800円を提示しよるよ
もっとも、冷蔵庫、洋服ダンスは寝かして積むし
やり手が見つからず、不慣れな奴が行かされて
すったもんだで 時間超過料金とか 客とトラブリそうだけど

引越しの問合せで、組合配車センタと 合い見積になったら
うちは まったく仕事が取れないなぁ
219国道774号線:2006/08/17(木) 18:26:03 ID:93q+SlQy
まぁ漏れはレンタカーで引越しするけどね。
ツレの昼・晩飯代だけですむからな。
知らん他人に気を使いながら頼むより、知人で喋りながら気軽に引越ししたいじゃん。
220国道774号線:2006/08/17(木) 18:41:05 ID:e1oQ960j
一万と二万ぢゃ 全然違うぞ 一人で出来て一日二万なら漏れはやるぞ
221国道774号線:2006/08/17(木) 18:58:16 ID:7z755XVe
ちょっと!ちょっと、ちょっと!!
222国道774号線:2006/08/17(木) 18:58:46 ID:bNioYaEK
世田谷区と杉並区って・・・ 隣同士の区じゃん。
2万なら(だけど客の手伝い付きっていうのが前提条件でね)、結構いい話なんじゃないのか?

但し、一台が何往復もするのは配車規則に違反するんだったけ?
223国道774号線:2006/08/17(木) 20:25:38 ID:fnGvDItY
冷蔵庫、1台 6000円見積もりで、ことわられまつた、、、、(泣
224国道774号線:2006/08/17(木) 20:29:02 ID:DNB2bV+h
ったく!
てめえの首絞める様な事は止めろよ!
自分だけじゃなくみんなの首も絞める事になるんだぞ。
格安!のは・・・カーゴだけで充分だ!
225国道774号線:2006/08/17(木) 20:41:54 ID:UotIeTvQ
>>223
気にしない、気にしない!
226国道774号線:2006/08/17(木) 21:09:34 ID:S6Tce+AW
冷蔵庫を横積みしたときは立ててからしばらく放置して電源入れてる?
227国道774号線:2006/08/17(木) 21:12:03 ID:UotIeTvQ
横積み絶対いやん!なお客さんもいるよ。
だから事前に横積みを断った上で
「絶対に12時間以上は電源を入れないで」とおながいしてます。
228国道774号線:2006/08/17(木) 22:42:45 ID:Wz3/CkJK
>>217
いや、その賎しい客がふっかけてるだけだろ。

だったらら何故その赤帽に頼まないのか?
229国道774号線:2006/08/18(金) 00:06:49 ID:UMAsDw7c
難癖付けて保険金巻き上げる魂胆だなぁ
230国道774号線:2006/08/18(金) 00:46:03 ID:puiei3dX
貨物保険って 単組によってちがうのかな?
免責金額もあるし、なかなか出ないみたいよ

実際にあった話だから 書き込んだらダメかな?
パソコンデータが破損したって言われて、300万請求された人は 廃業しちゃったし
大型ゲーム機を運んだ奴は 壊れたって 刺青ちらつかされたり

貨物保険は 御守り・御札くらいに 思ったほうがいいし
お客様第一主義もいいけど
すべての御客様が 善人とは限らないな
231国道774号線:2006/08/18(金) 08:50:58 ID:MHpH+ltH
何回も論議されている引越し料金
当方は、一回で二時間以内8400円
二回往復で二時間かからなくても、限りなく二台分もらう。
少しでも手伝ってくれたなら、気持ち割り引く。
もちろんベーターなしは、割り増し。

>223
容量【大きさや高さ】と距離にもよるが、当方最低5000円から。
がんがれ!
232国道774号線:2006/08/18(金) 12:44:12 ID:UMAsDw7c
あの〜、一つ聞いても良いですかぁ〜?

荷主のお客さんから「物品受領書」「納品書」「納品書(控)」を預かった場合
納品先のお客さんに渡すのは、どの紙ですかね?

オイラは「納品書」を渡して、「物品受領書」にサインを貰ってたんやけど
この間、傭車したオヤジは「物品受領書」をお客さんに渡して、「納品書」にサインを貰ってきたよ
ヤンワリ注意したら
「(`ε´)俺は18年これでやってるんだ。1年2年の新人にツベコベ言われる筋合いは無い」って
逆ギレされたよ
233国道774号線:2006/08/18(金) 13:17:46 ID:u4A5sbqi
>>232
その場合は、普通は荷物と一緒に納品書を渡して
物品受領書と納品書控えを荷主に返すのが普通じゃないか。
234国道774号線:2006/08/18(金) 13:30:44 ID:o5DiOZGF
>>232
そのオヤジは携帯電話から抹殺してください
235国道774号線:2006/08/18(金) 17:46:22 ID:WC5/J0pU
教えてくれ。
基本的に垢で引越したのんだら、全部垢一人でやってくれるの?
やっぱりタンスとか大きいものは手伝わないといけない?義務?
基本料金は垢一人だけの料金? でも、スレで見た「60代とかの浮浪者年寄り」
ミタイナのに当たると、絶対手伝わないといけないよね。それが怖い。
そういう垢は基本的に引越し受けないかな??
いや、大きな引越し屋に頼んで二人来てもらっても、漏れは手伝うけど、キツさが違うやろ?
236国道774号線:2006/08/18(金) 19:10:02 ID:wMZv+6Cq
赤帽は それぞれ個人営業ですので、多少 ちがいがあると思いますが
当店について お答え致します

当店では 小物類・衣類等の箱詰めのみを お客様にお願いしております
家具、家電の養生・運搬、小物の運搬等、すべて当方でしております
お客様の希望により 小物類の箱詰めもいたしますが、料金がかかりますし
特に女性のお客様の場合、プライベートな品もありますので お願いしております

基本料金8,400円というのは 1名の料金です
一人で 運搬できない家具・家電等がある場合
見積時に お客様のお手伝いの有無を確認して
1名作業、あるいは2名作業の料金を御案内しております

年配の赤帽さんでも バリバリ引越をしている人もいますし
年齢に関係なく、引越しを受注しない赤帽もおります
237国道774号線:2006/08/18(金) 20:06:47 ID:+iMKhh6W
>>236
そこまで言うんだったら屋号も晒してやれよ!
238国道774号線:2006/08/18(金) 20:54:40 ID:q3YWWKj8
>>236 そうだそうだ屋号だせや。屋号出さなきゃなんとでもきれいごといえるもんな。
これ以後 きれい事書き込む奴は 屋号を明記してから書き込め!!!
明記できない偽善者は書き込むな!!!オレは中田氏社製運送だ!!
239国道774号線:2006/08/18(金) 21:13:46 ID:jNjcbiLw
この反応ぶりからして、この点は触れてはいけないことなんですね。
てことは、現地に到着後、実はお客様に手伝ってもらわないと
作業ができないんですけれど、と切り出すわけですか?
240231:2006/08/18(金) 21:24:45 ID:zFaKnHBX
答えは簡単じゃないかい?

当店では 小物類・衣類等の箱詰めのみを お客様にお願いしております←はぁーー?全て客だろ?
家具、家電の養生・運搬、小物の運搬等、すべて当方でしております ←養生なんて値段からして客じゃないの?
お客様の希望により 小物類の箱詰めもいたしますが、料金がかかりますし ←箱詰めゴミ袋詰めはいやいやするよ、文句垂れながら当方も。
特に女性のお客様の場合、プライベートな品もありますので お願いしております

基本料金8,400円というのは 1名の料金です←二時間以内一台分
【一人で 運搬できない家具・家電等がある場合
見積時に お客様のお手伝いの有無を確認して
1名作業、あるいは2名作業の料金を御案内しております 】←当然

あまり他の同志が迷惑する、過剰なサービスは控えている。
お客様第一主義にもほどがあるからね。


241231:2006/08/18(金) 21:30:32 ID:zFaKnHBX
客が手伝えば早く終了して、値段が安くなる。
これが答え。
だだし、一回以内8400円、二回往復二時間以内は二台分16800円は、
基本。
何回も言うが、二時間以内でも二回なら一トンの仕事。
そこら辺の感覚は大事。
自分だけ、いいかっこしいは、ぺけと思うが?
242231:2006/08/18(金) 21:42:51 ID:zFaKnHBX
教えてくれ。
基本的に垢で引越したのんだら、全部垢一人でやってくれるの? ←一応ね。時間掛かるけど。
やっぱりタンスとか大きいものは手伝わないといけない?義務? ←釣りか?一人で持てないものだったらどうすんの?
基本料金は垢一人だけの料金? でも、スレで見た「60代とかの浮浪者年寄り」
ミタイナのに当たると、絶対手伝わないといけないよね。それが怖い。 ←一人一台の料金。一人で持てないものがある場合
                                 手伝うのが嫌なら、もう一台呼ぶから二台分。
そういう垢は基本的に引越し受けないかな??
いや、大きな引越し屋に頼んで二人来てもらっても、漏れは手伝うけど、キツさが違うやろ? ←最初から赤帽に頼むな釣り氏と釣られてやりました。
243国道774号線:2006/08/18(金) 22:11:01 ID:q3YWWKj8
>>239>>242 屋号出せって言ってるだろ。
垢でない方は氏名を出して記述してください。
それから >>239>>242のようなつまらない記述はしないでね。
つまらないから寝よーー


244国道774号線:2006/08/18(金) 22:18:52 ID:UMAsDw7c
だったら、自分が屋号・電話番号・メアドを晒せ
245国道774号線:2006/08/18(金) 22:20:06 ID:VDAfUlwn
243って馬鹿坊でつか?(゚∀゚)ウヒャヒャww
246国道774号線:2006/08/18(金) 22:21:40 ID:VDAfUlwn
>>244
激同!
247国道774号線:2006/08/18(金) 22:32:24 ID:62bBmHUA
自演乙!!
248国道774号線:2006/08/18(金) 23:53:41 ID:raxDbYjh
引越引越て騒ぐな、平均年齢50超
定年後の後仕事、これが発足の考え
249国道774号線:2006/08/19(土) 01:45:15 ID:NJx2sTA8
キャラって使えるな
250国道774号線:2006/08/19(土) 06:04:49 ID:ECDuaoFP
>>243 永遠の眠りについて下さいね。
251中田氏社製運送だ!!:2006/08/19(土) 07:43:40 ID:xOWI4l+f
>>244>>250 屋号だせって言ってるだろ!!
垢でないかたは氏名を明記してから記述してくださいね。
>>244>>250 垢のふりして屋号だせない人達は来るなーーーーー!!
特例)屋号や電話番号等記述したくない場合は組合員番号を
記述してから発言しましょう。屋号は単組毎に1つですので単組が
異なると同じ屋号が存在しますが、組合員番号はシリアルです。
垢のHPで組合員のアクセスであるか否かはこの組合員番号で
判断するピーーーーーーーーーーがありこのピーーーーを組合員番号と
ピーーーーーーーーでアクセスすることによってピーーーーーーーー
に入れまピーーーーーーーーーーー(マル秘)
252国道774号線:2006/08/19(土) 09:00:39 ID:+MiLpVlI
>>251
身元を明かさないから成り立っている事も
考えろ。暇なんじゃないの
253禿運送店:2006/08/19(土) 09:04:31 ID:JyMWcKJb
>>251 自分が晒せ!!
254国道774号線:2006/08/19(土) 09:17:37 ID:ycO1OKGq
うぅ〜わっ!
教えてくれさんの質問に対して >>236を書いたけど
231さんから、どえらい叩かれようやね
ちなみに>>189も オラなんだよ

狭い区域だろうけど、ご近所相場で
単身市内半日15,000からの 決め料金でやってるよ
つか、赤帽以外の軽運送引越業者の料金と 横並びかな
基本料金8,400でできるのは 市内1階から1階、衣装ケース、ダンボール主体の引越
って、説明してるけど
2往復、階段3階以上、一人で運べない物がある時は、2名2台 倍額を提示して
客が手伝うようなら 値引きする

かかった時間より 作業量を強調してる
客が手伝って早く終了しても安くならないし
見積落ちで 少々手間がかかっても 決め料金以上は請求しない
それと、自分で広告してるような赤帽さんは
養生してる写真を広告に載せたりとか、養生パットを使ってる人が多いよ
255国道774号線:2006/08/19(土) 10:57:13 ID:yWdQvqK7
>>254さんはカップラーメンの人だおねぇ?
違ったらごめんよ。
この人いないとこのスレつまんなくなるから
あんまり叩かないであげてね。
256国道774号線:2006/08/19(土) 11:03:28 ID:ECDuaoFP
>>251 馬鹿は死ななきゃ直らない!永遠に寝てろ!亀田の馬鹿親父も
   ようやく馬鹿さ加減に気が付いてダンマリになってるだろ!
   真実は脅されたんだけどね!人の言うことを聞くような親父では
   ないが、相手が悪かった!
   
257国道774号線:2006/08/19(土) 13:05:47 ID:uJaT0wJv
だれ?
258国道774号線:2006/08/19(土) 13:36:18 ID:ECDuaoFP
は○ぶ○ご○う
259国道774号線:2006/08/19(土) 23:59:21 ID:gDnS8rAQ
久々の119です。盆はバイトでフル回転かなり稼がせてもらいました。
現役の赤帽さんに質問ばかりで悪いですが教えてください。
定年して年金もらって赤帽している人がいるらしいですが、開業するのに
200万近く掛けてたま〜に働くだけの年金赤帽さんにはなにかメリットが
あるのでしょうか?どう考えても初期投資分回収できないと思うのですが。
それともなにか旨味があるのでしょうか?税金面とか・・・
260国道774号線:2006/08/20(日) 00:32:43 ID:prhqdPIX
人間話し相手がいないとボケます
261国道774号線:2006/08/20(日) 00:40:36 ID:Bnjs8Bi7
話し相手探しですが、老人ホームの方が高くつきます。
垢でも話し相手が居ない孤独な垢が殆どですが。。

まぁきにするな
262国道774号線:2006/08/20(日) 01:01:03 ID:uPbrzoTm
>>259

定年後、垢某を始めたとして・・・
2,3年で死んじゃうならメリットなんてないけどね。

何とかがんばって8年以上続けられれば、組合の共済会から共済金が400万
出るから・・・ 遺族が喜ぶんだよ。

それはともかく、年金垢某さんで奥さんがいる人なら、税制面で結構なメリットが
あるんでないかい? 
263孤独な垢:2006/08/20(日) 01:19:03 ID:jK5FQJDl
老人会に入るか、赤帽に入るかって感じですか?

ところで >>259さんは どんなバイトしてるの?
盆にフル回転ってことは
坊さんとか、盆踊りの音頭とりとか、カキ氷売ってたとか
発想が下衆すぎるか・・・
264国道774号線:2006/08/20(日) 02:15:07 ID:r9sebb7e
テキヤww
265国道774号線:2006/08/20(日) 11:58:01 ID:prhqdPIX
今はアルミ相場も高いから、アルミ缶集めも金になるな
266国道774号線:2006/08/20(日) 13:05:03 ID:QVt5GAQY
でも免許証があるなら、運公がマシじゃね?
夏なんかアルミ缶集めは地獄だぞ。
267国道774号線:2006/08/20(日) 13:08:02 ID:QWMPiIQj
個人事業主
268国道774号線:2006/08/20(日) 13:41:03 ID:e8/eqsCK
たしかに 的屋もアルミ缶集めも 個人事業主だわ
269国道774号線:2006/08/20(日) 15:24:20 ID:pcE9pWlD
テキ屋さんできる人は垢帽できないよ。
270国道774号線:2006/08/20(日) 15:47:18 ID:e8/eqsCK
なぜ?
271国道774号線:2006/08/20(日) 18:35:27 ID:yvKBs2bG
質問です。自分の住居以外に、仕事上の拠点としてアパートを一部屋借りるとすると
この家賃は全額、経費として落とせるんでしょうか。
なにぶん世間知らずなもので、教えてください。
272国道774号線:2006/08/20(日) 18:38:02 ID:EglQd2vs
垢なんか、朝鮮・中国・B民・ホームレスなんでも有りだぜ!
273国道774号線:2006/08/20(日) 18:47:14 ID:0w/d59A0
普通の日本人はいないのですか?
274国道774号線:2006/08/20(日) 20:10:08 ID:uPbrzoTm
>>271

地代家賃として、100%経費扱いです。
そのうえ、当然ですが水道光熱費、通信費も100%経費です。

275国道774号線:2006/08/20(日) 20:23:16 ID:yvKBs2bG
ありがとうございました。
276国道774号線:2006/08/20(日) 20:32:20 ID:Vn6/qH08
>>270
テキ屋さんは一発勝負、儲かるときはすごい。しかし月に何日営業できるか。
買わない通行人なんか邪魔だから どけっ ぐらいの勢いで商売する。
垢帽するときだけ気持ち切り替え、ちまちま稼ぐなんてできないよ。
277国道774号線:2006/08/20(日) 21:04:32 ID:f8izq+CX
垢だて、スポット長距離狙いさんは一発勝負、儲かるときはすごい。しかし月に何日営業できるか。
関係ない通行人なんか邪魔だから どけっ ぐらいの勢いで運転する。
引越なんするときだけ気持ち切り替え、ちまちま稼ぐなんてできないよ。
278国道774号線 :2006/08/20(日) 21:13:15 ID:BYYqttgb
敵さんは一発勝負、儲かるときはすごい。しかし月に何日詐欺行為できるか。
叶わないい素人なんか邪魔だから どけっ ぐらいの勢いで商売する。
垢帽するときだけ料金切り替え、ちまちま稼ぐなんてできないよ。
279国道774号線:2006/08/20(日) 21:43:14 ID:prhqdPIX
オイラ、年金+テキ屋の垢知ってるよ
いつも仲間と雀荘にシケ込んでる
280国道774号線:2006/08/20(日) 21:50:17 ID:k8ivdk7E
垢のシンボルマークってバレーボールのバボちゃん?
に似てるよなw

よ〜くみないと、帽子だと分からない。良く見ても「あれが帽子か?」って
感じで思ってしまう。
281国道774号線:2006/08/20(日) 23:42:15 ID:+LhTCq1V
どうも259です、私はコンビニでバイトしてます。
盆は学生バイトが休むので私は出ずっぱりでした。
私も場合、前職が大手流通で管理職だったので今の所でも
実質店長みたいなもので店の管理任されてます。
収入的には前職よりは下がりますが、バイトという自由な立場を考えれば
十分もらってます
オーナからは社員にと言われてますが、雇われの身はこりごり
かといってこの年でバイトってのも社会的にはいろいろ不便。
そこで赤帽さんとか検討しているしだいです。
またいろいろ教えてくださいね!
282国道774号線:2006/08/20(日) 23:51:40 ID:uU9pgRuk
流通で管理職やっていたのなら 赤帽のことよく知ってんだろ。
そいつがなんで やりたがるんだ?
283国道774号線:2006/08/21(月) 00:00:29 ID:xZHrjBO8
お店に来る垢つかまえて、聞いてみればいいんじゃん、
へたれ理痔とその一味じゃなければ、100%やめろってゆわれるぜ!!!
284国道774号線:2006/08/21(月) 01:09:36 ID:isFg3zXo
な〜るほどぅ!
ETCの差額や 荷扱いや 距離パッチ履いたり
たしかに ちまちまだね
285国道774号線:2006/08/21(月) 01:14:01 ID:isFg3zXo
コンビニのバイトでも 店長クラスだと 月35〜40稼げるのですねぇ?
うらやましいです
やっぱ それなりの能力が必要でしょうね?
286国道774号線:2006/08/21(月) 11:16:34 ID:N2AKyOm7
そんなに優秀な人が赤帽ですか?
287国道774号線:2006/08/21(月) 17:29:30 ID:3bIOoul4
みんな忙しいのか?
俺は暇だから昼間っからビール飲んで酔っ払ってるニダ。
288国道774号線:2006/08/21(月) 18:19:32 ID:AJAozHiG
一歩に出てくる鼻が赤い爺さんに似た
垢を良く見かける。
289国道774号線:2006/08/21(月) 18:37:29 ID:3bIOoul4
それがどーしたニカ?
290国道774号線:2006/08/21(月) 19:06:05 ID:zn+F9pYf
291国道774号線:2006/08/21(月) 22:06:55 ID:b+e0bft3
さっき 繁華街へ納品に行った
コインパークに止めて 台車で配達、点字ブロックって 危ないね
狭い歩道の真ん中に、ずう〜と点字ブロックが引いてある
自転車や看板を避けながら、点字ブロックの上を 台車でガタガタ
引っ掛かって 荷物がつんのめって・・・
目の不自由な人が 歩いてるの あまり見かけないけど
弱者に優しい 街づくりなんだね
格差社会の弱者、オラのためにも 台車通路を作って欲しいなぁ

コインパークに戻ると、精算機の前で いちゃつくアベック
千円札を入れても 戻ってくる事って よくあるよね
ぶりっ子の女が 戻ってくるたびに
いゃ〜ん! うっそぉ〜! やだぁ〜! あふぅ〜ん! って何回もやってる
男は 鼻の下が 長〜い チューリップになってた
オラァ 後ろでイライライラ・・・

カップ麺の汁を 全部飲むから 塩分で血液ドロドロかな?
ちょとした事で イラつくのは
292国道774号線:2006/08/21(月) 22:40:11 ID:rvrScAWP
アベックって・・・・・・・ 何?
293国道774号線:2006/08/21(月) 22:58:23 ID:03pSIzOA
オラァって・・・・・・・ 何?
294国道774号線:2006/08/21(月) 23:29:58 ID:N2AKyOm7
ぶりっ子って………何?
295国道774号線:2006/08/22(火) 18:03:37 ID:jtdBUpy8
流れ変えてスマソ。

今日も名神で暑いのに窓全開で走ってる垢みたぞ。
そんなにエアコン壊れるのか?
296国道774号線:2006/08/22(火) 18:47:02 ID:3+15NgML
>>295
皮肉るなよ。
ガソリン燃費節約。
要するに、儲かってないだけだよ。
貧乏丸出しが、その行為。
それが何を物語っているかは、当事者ならわかるだろ?
現実は厳しい赤帽自営業。
止めて行く同業者が多いのも、厳しい証明。
暑いさなか、エアコン止めて燃料節約。
同乗お客さまも大変。
でもこれが大多数の赤帽諸氏。
皆、がんばろう。
297国道774号線:2006/08/22(火) 19:04:36 ID:26SylAsL
仕事あるだけ良いよ
もう一週間も仕事無し
肩身が狭いよ
298国道774号線:2006/08/22(火) 19:19:48 ID:iHvCRfkC
一週間も仕事が無かったら、正常な精神状態を
保てる自信がない。
299国道774号線:2006/08/22(火) 20:10:42 ID:SiPuwRBR
>>252から>>298まで
ぜーーーーーーーーーーーーーーーんぶ
つまらねぇーーーーーーーーーーーーー
みんな 新ネタ 捜してこいよ!!
おいドンも捜してくるよ。
300国道774号線:2006/08/22(火) 20:28:44 ID:jtdBUpy8
>>299

>>251までは面白いんだw


所で垢は×持ちが多いのか?
そんだけ仕事なかったら、家族持ってたら養えないだろう。
301国道774号線:2006/08/22(火) 20:33:23 ID:fZ+ziMjC
>>299
オマエを喜ばせる為にカキコしてる訳じゃねーんだよ。
不満なら黙ってROMってろ!
302国道774号線:2006/08/22(火) 21:16:31 ID:SiPuwRBR
>>301
え〜〜〜〜っ!!
おいドンを喜ばせる為にカキコしてたんだよぉ。
知らなかったのオマエだけじゃん。プッ

303国道774号線:2006/08/22(火) 23:18:40 ID:n6LOeF/X
新キャラ、乙です。
一人称に“おいドン”を選択するあたりに
時代錯誤を感じますが、これがあなたの笑いのセンスなのでしょうか。

ご健闘をお祈り申し上げます。


304国道774号線:2006/08/23(水) 02:18:51 ID:kigATNFR
でもエアコン節約はあんまり意味ないよね?暑さしのぎにジュース一本余分に飲んだらチャラじゃない?
305国道774号線:2006/08/23(水) 06:33:18 ID:QuF8GtF0
エアコン節約とエアコン使用で燃費のデーターを見たら、たいして変わらず!
306国道774号線:2006/08/23(水) 07:12:26 ID:fEGl0kGv
物流開発のエネオスカードだと高速で¥130。
今月までだけど。
307国道774号線:2006/08/23(水) 09:00:57 ID:w4wGY2S/
308国道774号線:2006/08/23(水) 09:13:48 ID:w4wGY2S/
309国道774号線:2006/08/23(水) 09:28:58 ID:2c3saL6N
漏れもエアコンの燃費ってそう1000円も2000円も変わりは無いと思う。
100円程度だと。
経験でそう思う。
310国道774号線:2006/08/23(水) 11:54:33 ID:3zKW+pgj
「笑いのセンス」ってあったけど
地元中堅企業の創業者が 臨終の床で 見守る家族に
「もう一回 ええオメコを やりたかった」って言って 亡くなったそうだよ
ネタだと思うけど、まことしやかに遺族の口から ささやかれ
それが 故人の偉大さを強調する 武勇伝になっている
オラが言っても 何の値打ちもないけどね

土地柄・風土 かな?
自殺者でも「ごめんくさい」なんて
下手なギャグめいた遺書を残す人もいるそうだから
「一寸の虫にも 五分のギャグ」でしょうかね
311国道774号線:2006/08/23(水) 15:40:18 ID:l2fcg2N4
赤帽使えないね
本部に問い合わせの電話入れたら近くの支部を紹介されたんだけど
担当地域じゃないとたらい回し
やっとあたったと思ったら見積もりの仕方がわからないと
無愛想なおばさんに言われちゃったよ
そりゃ仕事も年々減るわな
312国道774号線:2006/08/23(水) 16:10:04 ID:1nVySa4T
>>311
勘違いしちゃいけないよ。
必死で仕事している垢なんてほんの一握りだよ。
年金貰っているか、他から収入あるか、充分金があるか、食っていければいいやの垢か・・
だからきつい仕事、面倒くさい仕事、儲からない仕事はパスされちゃうよ。

そんなDQNの受付やってるババアだもん、しれてるでしょ!
まず本体から崩れて逝くんじゃね〜
313国道774号線:2006/08/23(水) 16:16:16 ID:l2fcg2N4
>>312
衣装ケースひとつ運ぶだけのスポットで6000円くらいの仕事だから
悪いなとはわかってたんだけど。
それでもあの態度はなぁと思ってしまう。

過去に何回か利用した事あるけど
ドライバーさんはいい人ばかりだったけどね
314国道774号線:2006/08/23(水) 17:11:33 ID:mY3wJl5g
>>312>>313
のやりとり見る限り垢帽終わってるな。
衣装ケース一個に6000円は決して安くない。
315国道774号線:2006/08/23(水) 17:20:42 ID:Rywdcb63
>>311は 以前の赤帽に名刺貰っておけば良かったのにな
直接以来ならオイラなら請けるよ
センター経由で2割引かれたら請けられないよ
316国道774号線:2006/08/23(水) 18:09:50 ID:cc2YI5H/
>>311
馬鹿自慢サンクス!
軽9か姉糞に頼めよ
317国道774号線:2006/08/23(水) 19:50:14 ID:LgvT191l
夫婦離婚、一家離散、自己破産、夜逃げ、無理心中、で
物故者慰霊塔ゆきーーー、、、、。
318:2006/08/23(水) 23:09:16 ID:jVaia5x0
赤帽さんだめだよね。死人がでるもん。俺はスーパーカーゴ所属だよん!幌じゃないから窃盗少ないし、良いよ、スーパーカーゴは。
319国道774号線:2006/08/24(木) 00:27:23 ID:o16mQ5Tz
赤帽を雇ってる会社に勤めてる人に聞いたんだが、
垢同士って仲良くないみたいなんだね。
結局、個人事業だから結束っちゅうか、繋がりがないんかな?
320国道774号線:2006/08/24(木) 06:46:19 ID:HcC4raO9
他ちゃん、それはないよぅ!
スパカゴスレを見るかぎり にたりよったりじゃね?

同業者の事業協同組合だからね
FC、組合としての結束もあるし、仕事を回し合ったり、個人的付き合いもあるし
けっこう繋がりはあるよ
でも、赤帽同士 お互い商売敵・競争相手だから もめごともあるけど
321国道774号線:2006/08/24(木) 15:55:35 ID:2UbE9jsG
赤帽で引越しの予約しました。注意する点とかありますか?
322国道774号線:2006/08/24(木) 16:52:47 ID:DgmvYPk6
>>321は男?女?どっちやねん!
それによって注意点は変わるがな。
323国道774号線:2006/08/24(木) 17:00:25 ID:OEjCxsLm
おカマはどうしよう?
324国道774号線:2006/08/24(木) 17:07:44 ID:DgmvYPk6
お釜はその他の箱に入れといて・・・後で検討汁から!
325国道774号線:2006/08/24(木) 21:11:57 ID:hGK4JxMN
小柄な女の子でもびっくりするほど力持ちの子いるよね。
この前下に荷物運んでる間にいきなり玄関前に洗濯機や
かなり大型の重いテレビがあってびっくりした。
想定外で楽させてもらいました。
体力ありそうなのに何にもしないやはり想定外の女もいるわけで・・・。
326国道774号線:2006/08/25(金) 18:18:31 ID:b9ZYUTYW
やっぱ昼間の暑いのに窓開けてるよ。。

暑くないんかな?
327国道774号線:2006/08/25(金) 18:41:08 ID:sHOi/awG
(´・ω・`)暑いがな
328321:2006/08/25(金) 19:33:55 ID:tOzS++Yu
>>322
男です。
329国道774号線:2006/08/25(金) 23:54:42 ID:DW6osbCW
暑くて仕事もはかどらなんやろ?
エアコン入れて涼しくしいな。

仕事もはかどるってもんよ
330国道774号線:2006/08/26(土) 00:12:19 ID:6h4so0aG
秋には170円台突入という情報もあり、
今から節約しとかないと身がもちませんがな(´・ω・`)
331国道774号線:2006/08/26(土) 00:34:49 ID:lswSZwg9
○営業所(80〜90台常備)が連日配車不能状態に近い状態。
毎日選び放題3本〜5本/日。2万円〜3万超が当たり前。
某所で車を連日集めているため。5日間で15万前後ペース。
ロングなしでこれだから8月なのに年末のような売り上げペース。
某所に行っている車は帰ってこないでくれーーーーーーーーーー
この調子が続くと税金払わねばならなくなるよーーーーーーーー
かあちゃんにベンツ、息子にランボルギーニ、娘にアストンマーチン
爺さんにベントレー、婆さんに多分動かせないフェラーリ、事務の
お姉さん方にロータスとポッシェでも買って経費で落とすかな。
垢帽名で登録すれば営業車扱いになるんだろうか?
それとも交際費かな。交際費だろうな。ミニカーは。
332国道774号線:2006/08/26(土) 01:45:55 ID:mQw7h1+r
あぼーーん
333国道774号線:2006/08/26(土) 07:45:17 ID:uFMA904o
トミカ世代なら オレよりちと若いな?
334国道774号線:2006/08/26(土) 09:35:01 ID:lswSZwg9
>>331 の6行目まではマジですので 営業所名と荷物の出所とその地域
元受垢の名前等は 伏せました。 本当に野○市の某倉庫に来れば仕事あるよ。
○田市だよ。あ!わかっちゃうかも
335国道774号線:2006/08/26(土) 10:04:07 ID:uFMA904o
えらい とんがった市だね
336国道774号線:2006/08/26(土) 10:22:52 ID:ghvYXfai
えらい 醤油臭い市だね
337国道774号線:2006/08/26(土) 10:33:19 ID:uFMA904o
へぇ〜!キッコーマンの故郷なんだ 醤油の仕事?
338国道774号線:2006/08/26(土) 15:56:47 ID:8UCZ2tIo
亀甲縛り・鰻粉舐められたって!?
339国道774号線:2006/08/26(土) 16:15:21 ID:lswSZwg9
醤油ではありません。醤油の倉庫システムは立ち上げ時は
垢帽大変お世話になりましたが、現在はとても順調です。
倉庫内は無人でコンピューターで倉庫管理していて
端末から指示するとパレットに商品が乗って出てくる。
たいしたもんだ。だから基本的に倉庫商品出しのパートさんは
居なくて、出てきたパレットを移動するフォークのおじさん達と
端末操作の事務しか倉庫管理の方はいないのだよ。とおじさんが
教えてくれました。
首都圏垢なら何処の何か情報まわってると思うけどな。
って言うか忙しくてここみてないかもしれませんね。
そういうオイラは仕事受けないでだらーーーーーーり
夏休み最後の土日は道路はアウトと学んでいるので
走らなぁーーーーーーーーーーいんだ。
でも天気悪いのでそんなでもないようね。



340国道774号線:2006/08/26(土) 19:43:44 ID:EFdIScOf
          ∧_∧
        ⊂(´・ω・`)つ-、
      ///   /_/:::::/    こんな感じ・・・?
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」  
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
  /______/ | |
  | |-----------| |




341国道774号線:2006/08/26(土) 21:18:51 ID:A0Ul39+l
どっちにしても うらやましいよ!
ところで エビフリャァや目玉焼きにも 醤油かけるの?
342国道774号線:2006/08/26(土) 21:57:50 ID:8UCZ2tIo
マヨネーズかける
343国道774号線:2006/08/26(土) 21:59:52 ID:lWunc0Mq
ザーメンかける
344国道774号線:2006/08/26(土) 23:20:20 ID:NJC+UO4k
赤帽でネクタイ、Yシャツで乗ってる方を六本木周辺で見るんですが
あれってお客さんの命令なん?オッシャレー
345国道774号線:2006/08/27(日) 04:07:02 ID:ajIGB1E7
大阪でも、土日に幌の上にアルミのシートかけて、ネクタイ締めた赤を
大量にみるけどあれは何???
普段は小汚い制服来てるのに・・・
346国道774号線:2006/08/27(日) 07:29:50 ID:fuAJijbM
>>344
そのあたりでは某隣県の文字通り垢帽いったら門番に追い返されるかも。
347国道774号線:2006/08/27(日) 07:55:38 ID:9xfvzMJD
みなさん、お早うございます。
庭の水やりと草取りを少々してきました。
>>344 通常垢帽業務と思うが、場所柄宅配女性の可能性もある。
>>345 私はわかりません。
>>346 むしろ、小汚くてイメージ悪くなるので早く去って欲しいので
納品は非常に早い場合が多い。荷物も見ないでサインしてくれる。
渋谷、新宿、六本木、銀座、青山、麻布、世田谷あたりのおしゃれな
所に納品に行く時は 特に汚い制服に髪を手でかきむしりぼさぼさにして
目つきを危なくして行くと、納品はやいのでお勧めです。
  
348国道774号線:2006/08/27(日) 08:54:00 ID:JCFiDOEd
いいこと聞いた!(^^)!
最近納品が遅いと車が凄く心配になるんだ
戻ってくると必ずフロントガラスを確認するようになりました
349国道774号線:2006/08/27(日) 11:07:18 ID:OpngTAQQ
赤帽新形態
若いネーちゃんを雇って
コスプレで配送させる。
荷物を請ける場合は
「これで宜しいですか?ご主人様」
納品時は
「お届け完了です。御主人様」

ヨシ、来週から求人しよう。
350国道774号線:2006/08/27(日) 11:59:57 ID:QYPBZawy
いい発想してるよ! (マジ
実際、メイド焼肉とか メイドラーメンとか できてるし

資本のかからないところで
執事に扮装して 執事宅配ってどうよ?
オッサンじゃダメか?

歓楽街の花屋の紹介で、時々依頼があるけど
源氏名で女性客に花を贈る 業界人も多いよ
花一束、チャーター料金で運ぶ、花代より運賃の方が高いかもね
運賃前払いで 高めに貰うけど、値切る奴はいないな
「執事があなたに代わって お届けいたします」ってね・・・
351国道774号線:2006/08/27(日) 12:24:27 ID:OpngTAQQ
花の配送は、燕尾服で配送してるのがもういるよ!
燕尾服すら買えねえ_| ̄|○
352国道774号線:2006/08/27(日) 12:50:39 ID:sa75wBFm
つうか、雇う雇わない前に、
若い姉ちゃんがドライバーの垢なんて見たことない。
オバさんドライバーも見たこと無い。
助手席になら、たぶん奥さんだろうなぁ、見たことある。
353国道774号線:2006/08/27(日) 13:00:01 ID:QYPBZawy
ハートフルメッセンジャー募集に出てくる
「Bさん(28才)〜やりがいを求めて〜OLから赤帽に転職したBさん」
弁当を配達して OL時代より 収入UPのBさんは どこの支部にいるのですか?
354国道774号線:2006/08/27(日) 13:14:11 ID:QnLY1Vy+
千葉じゃあねぇか?
355国道774号線:2006/08/27(日) 18:49:43 ID:9xfvzMJD
>>353 Bさんって最近の話かー? 創業期だったら
30周年シールあるぐらいだから58才だじョォ。
それに独身だったら既に役員さん達に輪○されて今頃
本部の高級取り事務員兼任の慰○婦になってるんでないの?
356国道774号線:2006/08/27(日) 23:42:02 ID:+unyAaFE
埼玉県南部の営業所に40代の♀垢いるぜ!
ウザイし臭いがな。
でも下ネタ好きだから♂
357国道774号線:2006/08/28(月) 11:21:44 ID:I3VjcKsz
>>352 やっぱりアホやなぁ
前例がないから、チャレンジする価値があるんじゃないか

358国道774号線:2006/08/28(月) 17:10:33 ID:ZMwI6h0+
そうだよな。付加価値で差をつける時代。
女の武器を使えば、なにか新しい分野を
開拓できそうだ。
359国道774号線:2006/08/28(月) 17:29:13 ID:9VJxHLcA
改革は、まず配車センターから!!
電話の相手もおばあさん相手と
キャピキャピのGALだったら
どっちが良いと思うかと・・・。
360国道774号線:2006/08/28(月) 18:14:09 ID:NsSY9G12
言い方クイズ!
「あかぼう」か
「ちんげぼ〜ぼ〜」みたいに、
「あかぼ〜」か。。
361国道774号線:2006/08/28(月) 19:06:21 ID:qvP6pokf
オレ 最近 チン毛に白髪が増えてなぁ!
頭の毛はあるから 月一くらいで 白髪染めしてるけど
顧客に若さをアピールしたいから
やっぱチン毛も 染めたほうがいいか?
362国道774号線:2006/08/28(月) 20:02:33 ID:Vtr083es
チン毛といえば、やっぱり袋の方から生え始める
ものなんでしょうか。
363国道774号線:2006/08/28(月) 20:05:33 ID:9VJxHLcA
364国道774号線:2006/08/28(月) 21:06:04 ID:Gg8UsIKE
ケツ毛も染めなさい!!
ついでに車もな。
もちろん、黄色いナンバーにすんだよ
365国道774号線:2006/08/28(月) 22:56:45 ID:v4gjtQjW
引越しは2時間で8400円て言われたけどオーバーしたらいくらとられるの?
366国道774号線:2006/08/29(火) 02:31:24 ID:r2uIoaFQ
漏れは

あかぼ〜

だなw
367国道774号線:2006/08/29(火) 13:42:52 ID:6SYRxc6X
漏れは市内一律12k 時間超過なんて取らないよ(^^)v
368国道774号線:2006/08/29(火) 18:14:27 ID:/0X+IMR4
赤帽歌について教えてください。
「今日も笑顔で〜明日へ走れ〜」
一番だけでもいいので歌詞を教えて。
え〜と、赤帽に入ったら歌詞カードもらえるとか??
369国道774号線:2006/08/29(火) 19:58:37 ID:zXqUW1bd
370国道774号線:2006/08/29(火) 22:53:59 ID:RM5UsNDJ
開業検討しているフリーター親父です。
また教えて君ですみませんが、赤帽さんって
個人での仕事が多いと思うのですが、会員さんどうし横のつながり
ってあるんですか?たとえば飲み会があるとか・・・
371国道774号線:2006/08/29(火) 22:55:13 ID:zXqUW1bd
>>370 酒飲んでたら仕事になりませんが…。
372国道774号線:2006/08/29(火) 23:31:55 ID:6Qhg9VTo
赤帽のトラックはHPで見ました。
で、それ以外のパーツ。風防とか屋根の屋号の部分とか、
幌車でも3m位高さがあるものとか見ますが、
あれは独自で取り付けているものでしょうか?

私は京都の零細運送屋にてバイト配送してますが、コースが一つ空くという事で
軽貨か赤帽、スーパー籠・京都カーゴのうちどれか入って、その仕事を貰うつもりです。
運送屋の社長にそういわれました。赤帽が堅いっすかね???
373国道774号線:2006/08/29(火) 23:34:39 ID:RM5UsNDJ
親父です、確かに飲んで運転は駄目ですが・・・
みなさん知り合いが多いようなので、どうやって
知り合うのかな〜と思いまして質問しました。
374国道774号線:2006/08/29(火) 23:58:42 ID:N4auAnyp
のみかいにゆくかねがありまっしぇーん!、、、、(泣
375国道774号線:2006/08/30(水) 00:16:12 ID:02SV+Ukf
>>372

既に仕事が確保できているのなら、わざわざFCに加入しなくてもいいのではと思いますが。
ちなみに、ルート配送等の場合、軽貨とスパ籠はFC本部から紹介された企業と業務委託契約を
するのが原則だったと思いましたが・・・
営業ナンバーなら個人で陸運局へ行って手続きすれば数千円で済みますし、行政書士に依頼しても
数万円で済むそうですから。

>>373

垢某は個人事業主の集まった同業者組合ですが、必ずどこかの支部に所属していますし、営業所もあります。
同じ組合に入っているという連帯感のような仲間意識のようなものもあると思います。

ところで・・・ 深夜の高速でのSAやPAでよくある光景。他の垢某車同士では、びみょ〜に距離を離して
停車するのは何でだろう?
376国道774号線:2006/08/30(水) 00:30:10 ID:SQDZqVrF
すでに仕事あるなら、中古のトラックでも買って
自分で陸事行けば開業には数千円です

377国道774号線:2006/08/30(水) 00:35:30 ID:Sjd+ZKyN
>>373
仕事上の助け合い つきあいにとどまらず
仲の良い同士と 自販機の前で 缶コーヒー片手に談笑したり、吉ブーでランチします

組合主催のレクリエーション、飲み会、野球部、ゴルフ部、麻雀部もあります
開業当初、自分の顧客や 仕事を回してくれる同士ができるまで
これでもかと言うほど 配車センタで待機する事になりますので
自然と知り合いができます
配車センタで 花を育てている園芸同好会
雀や鳩に餌をやる野鳥の会、囲碁将棋同好会もありますね
378国道774号線:2006/08/30(水) 09:15:55 ID:2hLQFSxV
>>373 折角仕事あるなら、自分で営業ナンバーを取って仕事した方が良いです。
赤帽でも他の団体でも、売上の10%〜30%は上納しなくてはならなくなるし
厄介な組合費等も払わなくてはなりません。
また、意地の悪い理事などにその仕事を取られてしまうかもしれません。
今は、陸自も親切なので相談に行けば営業ナンバーが取れるまで説明してくれます。
379国道774号線:2006/08/30(水) 13:03:57 ID:SQDZqVrF
マルチなのか、同じ様な開業希望の書き込みがあちらこちらにありますが
今は軽貨物業は止めた方が良いです
380国道774号線:2006/08/30(水) 15:22:56 ID:MG+I+WMT
運ぶ荷物に対して運賃高いんだよね。
特急荷物だけあればいいけどね。
午後四時頃通販のボタンポチッとしたら翌日午前10時に届いたよ。
381国道774号線:2006/08/30(水) 17:58:03 ID:i9/U4U22
物流センターが頑張ってるんだね。
382国道774号線:2006/08/30(水) 18:39:40 ID:hf7zVQJ+
漏れの先輩は100均に売ってる様なビニ-ル袋を120q配達した事ある。そこまでして納品しなきゃいけない大人の事情が垢の生きる道…
383国道774号線:2006/08/30(水) 19:19:04 ID:Sq5nD7/W
オレは油揚げ段ボール一個を、東京から浜松まで運んだ事あるよ。
384国道774号線:2006/08/30(水) 20:39:50 ID:x6ZXj7gY
今日は 珍しく 忙しかったので 自慢します

@スポット19` 宵積したのを納品
Aスポット25`
Bスポット60` 2箇所降ろし、時間がないし 手配のしやすさから これを傭車した
Cスポット12` 現地着キャンセル
Dスポット ワンメータ
Eスポット22` 2箇所積み 1時間半 待ち発生
Fスポット12` 昼キャンセルになったのをやった

自前仕事なので 無線のように 着地で次を拾うわけではないし、走ってばっか
移動のため 高速800円使ったし、今日一日でガソリン2,534円使った
朝7時に出発、パンかじりながら、帰宅したのは夜7時
忙しいような気がするだけで 売上はサッパリです
満載 短距離をリピートする客ばっかで、長距離が出ないなぁ
385国道774号線:2006/08/31(木) 00:27:33 ID:F6xon0X7
自慢するほどのものでもないのに
自慢してる人はさびしい
386国道774号線:2006/08/31(木) 09:23:01 ID:1yWjP213
やっぱ何処かの運送屋に雇ってもらって、垢から撤退したほうが良いと思うんだが。。。
387国道774号線:2006/08/31(木) 09:51:03 ID:HZeMK+5z
>>386 国保分ぐらいは特になるもんな。
388国道774号線:2006/08/31(木) 09:51:08 ID:IZs/q2uN
親父と俺で赤帽をやっていたが、何年か前に酷く暇な時期があった。

で俺は一般貨物の運送屋に就職した。
大型の免許を取り合えず取得して4dのフリーの仕事から初めてみたよ。
拘束は日曜の夕方から土曜の夕方までトラックに乗っている生活になった。
手取りは30万前後だった。
思ったほど手取りが良くなかったので赤帽に戻ったよ。

赤帽の楽な仕事を覚えると他では働けない体になっていたよ。
389国道774号線:2006/08/31(木) 12:38:23 ID:Kw9t5s0j
そっか!
オレはもう どこへ行っても勤まらない 怠け者親父なんや
2ちゃんでも ニートにつづいて 赤帽が多かったりしてな
390国道774号線:2006/08/31(木) 13:26:03 ID:AGGiWZv/
垢と空き缶拾いは三日やったら辞められないよ。同じ月300k稼ぐのでも垢とリ―マンじゃ楽しさが違う。そりゃ仕事無い時もあるけど(:_;)スポット一本で逆転した時は「やったね」って思うし(^-^)引越もいろんな人生見れて面白いよ。
391国道774号線:2006/08/31(木) 13:52:51 ID:UPIJYY6R
しかし女性の引越客は酷いのが多いね。
マンションにPが有りと確認したのに実際無かったり、4Fでペーター有りと言ったのに無かったり、はたまた直前キャンセルだったり。
キャンセル料請求すると発狂するし。

みんな気を付けてね。
392国道774号線:2006/08/31(木) 13:59:46 ID:Z3EOkxW+
オイラはバイブなんかがしまい忘れてるのを見つけてしまったり
洗濯機どかしたらパンティーなんか落ちてたりして、ずーと気まずかったよ。
393国道774号線:2006/08/31(木) 16:56:29 ID:Kcf8oIRA
>>392
パンツはあるかもしれないがバイブはねーべ!
394国道774号線:2006/08/31(木) 17:19:29 ID:6kSqO0qF
オラはベッド運ぼうとしたら、シーツの下腹部付近に血染みがあって
気まずかった事あるよ
395国道774号線:2006/08/31(木) 17:22:47 ID:sFvTXy9P
>>392
ワロタ
396国道774号線:2006/08/31(木) 18:10:52 ID:/97452L5
オイ!赤帽忙しくてなるぞ!
また、エアコン火を噴いたってよ
改宗の仕事あるな
397国道774号線:2006/08/31(木) 18:11:31 ID:y+zaemr+
ホームページ制作王は、世界の権威として名高いCOMDEXが
21世紀のワールドスタンダードに認定したWebパブリッシングアプリケーションである。

ホームページ制作王に不可能はない。
不可能があるとすれば、そこが人類の英知の限界点である。

21世紀、世界のWebはホームページ制作王を中心に回っていくのである。
にもかかわらず、ここ日本では、心ない風評のため、まだまだ普及に
遅れがみられる。

ホームページ制作王を普及させないかぎり、我が国のWebは、
世界の趨勢の後塵を拝するばかりである。

世界が認めた高性能!ホームページ制作王
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hp/1106508682/
398国道774号線:2006/08/31(木) 19:18:57 ID:Kv5xAYvj
15の娘が2ヶ月ぶりに帰宅なさいました
施設措置入所中のツレと一緒にフケてたので、当時は大騒ぎやったなぁ
「真面目に住込みで働いてる」って
頭はキンパで姿はデハデハ、どこで働いているのやら?
オレがちょっと電話してる間に、残高2万足らずの通帳を持って
在宅時間5分ほどで、また お出かけなさいました
あ〜ぁ!ふぅ〜!     スレ違いスマソ(現役赤)
399国道774号線:2006/08/31(木) 20:20:15 ID:Kcf8oIRA
>>398
どう言うレスすれば喜んで貰えるのかな〜?
400国道774号線:2006/08/31(木) 20:28:21 ID:6kSqO0qF
>>399 来年の夏には>>398はお爺ちゃんですよ!
次に娘さんが帰宅するときには
可愛い孫を抱いてやって来ますよ!
楽しみですね?
401国道774号線:2006/08/31(木) 20:49:17 ID:BGlPMnh2
うちの営業所は、1日に4、5本くらいしか仕事がなくて
登録しても3日に1回くらいしか仕事が回ってきません。
で、事務員が2人いて、1人が休んでも、なんにも問題なく
仕事が出来ています。はっきり言って給料泥棒です。
これって、全国的に普通なんですか?

402国道774号線:2006/08/31(木) 22:30:56 ID:/Q0qa1CR
>>401
そんな営業所は速攻で潰してください
403国道774号線:2006/08/31(木) 22:51:40 ID:FdMhWeuY
それでも仕事があるならマシだな。

オイラは月末31日だったが開店休業だったよ。
404国道774号線:2006/08/31(木) 23:10:02 ID:/97452L5
オイラのところも事務員2人だよ
仕事は、待ってるのが常に30人位で
順番が回ってくるのが一週間に一度あるかないか
おまけに、県南部の仕事を県北部の人間に振ったり
デタラメばっかりだから
泣く泣くパスになる事も多くて、順番待ちあまり意味ないです
405372:2006/09/01(金) 00:27:11 ID:Bl0VZynn
遅くなってスマソ。。。
月にして30マソ位でしょうか。陸運局行って貨物の届出出せばいいでしょうか?
30でやっていけるかなぁ。。。
406国道774号線:2006/09/01(金) 07:52:10 ID:aojwm03+
手取り30万ならかなりいいよね。
いっぱい仕事してるよね?
俺はいい時で売り上げ30万位で、
手取りは20万位になっちゃうよ orz
407国道774号線:2006/09/01(金) 08:41:12 ID:XZ3AtLJG
>>401
一時間に1本しか鳴らない電話にババア2人とは豪勢な営業所だね。
煎餅食ってお茶飲んで給料貰えたらサイコーだよね。
欠員が出て、求人募集かけたらすごい倍率になるだろーな。
でも欠員はでないか・・・
ババアらは何があっても出てきて,自分の椅子は絶対誰にも渡さないだろーなw
408国道774号線:2006/09/01(金) 10:01:45 ID:fz7euflk
エクセルで数秒の計算を数日掛けてやってるんだよ!
本人達は、一生懸命やっているつもりなんだろうが・・・。
連合会にメール出すのも1日仕事_| ̄|○
おまけに、土休日は休み。
409国道774号線:2006/09/01(金) 20:39:58 ID:77vpXzCc
>>407
勤務時間中の睡眠、私用電話、読書、趣味の園芸、
結構いろいろ楽しんでいるようです。
当然出勤は始業時間5分前です。終業時間に
なると3分以内に疾風のように帰ります。
そうそう、事務所の中が外から見えないように、
目隠し用のフィルムを張るという対策もとって
います。はたから見ると異様です。
監視役の上司がいないから、楽園でしょうね。
410sage:2006/09/01(金) 21:16:15 ID:XZ3AtLJG
目隠し用のフィルムを張るというのは、敵もなかなかやりますね〜

車はパンク・チャリは廃棄しましょう!
411国道774号線:2006/09/01(金) 21:34:31 ID:XZ3AtLJG
そおそお、トイレの鍵を壊すというのも効果があります!
412国道774号線:2006/09/01(金) 22:36:29 ID:ML3rf4ym
184を付けてガセ依頼電話して仲間が到着してからキャンセルして
キャンセル料金払いますって言うんだ。仲間の請求は本部が肩代わり
とどのつまりは組合費から払われる。自分達の組合費は自分達でとり
もどしましょう。事務ばあさんは依頼電話の会社名と住所はすぐ
確認しないから架空住所と匿名会社でOK。ってことしてはいけませんよ。
組合費が相殺して本部の役員さんのこずかいでなくなりますから・・・
413国道774号線:2006/09/02(土) 07:53:23 ID:tewAw5CW
でも、営業所がないと寂しいよ
将棋もできないし、暇な時 傷の舐め合いしにいけないから

去年、6ヶ所の営業所が全部廃止されたから
4千万の配車手数料稼ぐのに 6千万の経費がかかってたからね
おかげで 組合費値上げも無く、組合は大黒字の好決算やったけど
414国道774号線:2006/09/02(土) 19:02:11 ID:fchyVPr9
今年も「赤帽災頭巾ちゃん」CMがやってますね
あのCM何回聞いても「赤帽災頭巾ちゃん」って言ってるよな
415国道774号線:2006/09/02(土) 19:09:20 ID:qbttYKkQ
>>414 TV見てくつろいでいても
「赤帽…。」って反応してしまうorz。
416国道774号線:2006/09/03(日) 05:29:33 ID:CoBECxIR
赤帽わざわいずきんちゃん
417国道774号線:2006/09/03(日) 10:48:33 ID:PI3hQUyV
あれれ
書き込みないな
みなさん忙しいのか?まだ寝てるのか?もう飲んで出来上がってるのか?
2週連続で忙しかったねぇ。
睡眠不足だったので、昨日は爆睡しましたので、今朝はスッキリ朝立ち。
早々 寝ている妻の顔めがけてぶっ掛けてやりました。
頭から顔までどろどろぐちゃぐちゃになりなが目を覚まし怒ってました。
ざまー。保険かけてるんだから早く行ってほしいね、まったく。
418国道774号線:2006/09/03(日) 12:55:42 ID:72IdJ2EE
ナイス!早く逝ったわけだ。
419国道774号線:2006/09/03(日) 18:48:23 ID:kC3b2qzz
イベントの搬入搬出に逝ってきた
赤帽5台来てた
ネットで広告を打ってる 赤帽メンツがそろってたけど
1人 えらい遅刻して 客が催促の電話してたわ
赤帽らしいなぁ
420国道774号線:2006/09/04(月) 01:10:47 ID:+5xTzG6l
>5台来てた

って当日まで誰が来るのか分からないもんなん?
421国道774号線:2006/09/04(月) 11:32:20 ID:xZ3OtYJh
今どき、個々の依頼で横持ち受ける香具師いるんだぁ?
422国道774号線:2006/09/04(月) 18:26:30 ID:s/onRqOJ
ネット同窓会開催か・・・(藁
423国道774号線:2006/09/04(月) 19:25:41 ID:F88f1PxJ
パネル車の後部外側に付いている、4本のフックは
何のために付いているんですか。
10年以上赤帽やっているが、使ったことがありません。
誰か教えてください。
これをつけると車が高く売れるからだよという人も
いましたが。一本一万円とか・・・。多分冗談でしょうが。
424国道774号線:2006/09/04(月) 21:00:21 ID:nuztWkpM
>>423 初めて1年ちょっとの垢帽さんは荷物を固定するのに使ってたよ。
固定しなくても良い荷物ばかり運んでいたのですね。
古参の垢帽でも使っている人たくさん見てますよ。
10年以上どんな荷物を主に運んでいますか?
女体だって縛らなきゃいけません。
縛るのに抵抗のあるあなたはMなのではないですか?
一度垢帽本部病院に行く事をお勧めします。
『女体でなく荷物の縛り方を教えて下さい』と役員さんに
聞いてみてください。Mさんを練習だいにしてSさんが縛って見せてくれます。
425国道774号線:2006/09/04(月) 21:52:25 ID:gk3eIX20
ホロ高2割増! JOUS@I支部
426419です:2006/09/04(月) 21:56:33 ID:zC4/aslD
亀スマソ 書き方悪くてスマソ
横持じゃなくて
来年の高校受験者を対象とした、合同で学校を紹介するイベントがあった
赤帽それぞれ 地元の学校から直接仕事を請けて
展示品を運送、搬入、撤収したんだよ
9校中5校が 赤帽を使ってくれてたよ、ありがたいねぇ! 日通も来てたけど
427国道774号線:2006/09/05(火) 01:48:28 ID:B+wh29Ei
パネル車とかって書いてあるけど、何種類あるの?幌?箱?バン??
赤帽車って。
具体的に画像があるとベスト
428国道774号線:2006/09/05(火) 02:44:16 ID:5yJak0UR
最近は人不足で普通のリーマンドライバーでも2トン
なら月30万位稼げるのに、赤帽さんは月30万稼ぐのがやっと・・
不思議に思うのですが、どんなメリットがあるのでしょうか?
時間の自由くらいですか?教えてください。
429国道774号線:2006/09/05(火) 09:18:55 ID:wqD8u6+x
もちろん 仕事のやりがいだよ!                ってか?

メリットてか
世間の皆さんが 仕事をしている時に
暇そうに 2ちゃんにカキコできる事かな
「ニート」って よく叩かれるれどね・・・
430国道774号線:2006/09/05(火) 12:20:33 ID:+VqmLCVh
赤帽って 同業他社の仕事は断るんだって?
馬鹿じゃないの?仕事選ぶなよ!暇だったら 何でも愛けりゃぁいいじゃん!
売り上げないんだから 何でもやったほうが良いのに いったい何故?
組合員同士は助け合い その他は無視!なんて考えはやめたほうが良いな
売上尻すぼみ!
431国道774号線:2006/09/05(火) 12:30:50 ID:wqD8u6+x
う〜〜ん?
軽貨急配に言われたくないなぁ
432国道774号線:2006/09/05(火) 12:38:51 ID:+VqmLCVh
ざけんな!俺は経過じゃねぇよ!
あんなジジたちと一緒にすんな!ぼけ!
433国道774号線:2006/09/05(火) 16:19:01 ID:4ltRMp9D
九月一日 近所の敗者センタに一台もいなかったけど全国的に忙しかったの?
今日五日はほぼ駐車場満杯。@午前十一時。
434国道774号線:2006/09/05(火) 18:17:56 ID:50v6uIGT
今日・も・度暇なので
エンジンオイル交換しようと思ってね、ホームセンターへ買いに行った
いつも買ってる 4?缶980円のオイルが無い、品切れ
店員に聞いたら 石油製品値上がりで入荷の予定なしって
しかたなく 1,380円のを買った
経営環境 ますます厳しくなるねぇ
435国道774号線:2006/09/05(火) 18:49:29 ID:CDm0m92K
ふ〜ん。平日にホムセンにいる爺って赤帽なのか。。
漏れは仕事で買いに行くけど、おいおい何故?って浮浪者っぽい客?がいるが、
まさか赤帽だったとわ。。。

今日始めて、幌なし、農家軽トラ仕様の赤帽みた。
一体何を運ぶんだろうとオモタ。そのときは何も運んでなかったよ。
436国道774号線:2006/09/05(火) 19:09:36 ID:okVdlVYc
太いパイプで作ったランカンを アオリに付けてる奴じゃないか?
鋼材屋に入り込んでる人がいるな
437国道774号線:2006/09/05(火) 19:12:13 ID:PJJ4E1aP
ええっ
赤帽って浮浪者の人ばっかだよね?
違うの?
なんかキタナっぽいよね
438国道774号線:2006/09/05(火) 19:36:20 ID:okVdlVYc
浮浪者にとっては 公衆便所って大切なライフラインだけど
昨日、名古屋へ行って思ったよ、名古屋はええね!
栄あたりの繁華街の小さな公園でも 公衆便所がちゃんとある
緑虫も見なかったから、小便の近い御爺赤帽も安心だよ

日本一浮浪者の多い大阪市は かなり大きな公園でも
犯罪防止とかで 公衆便所が無い、造らない、
最近は 浮浪者追い出しのため 公園の周りを高いフェンスで囲んで
町内会や市が 扉の鍵を管理してて 公衆便所があっても使えない所も多いよ
ローソンで何も買わずにトイレして、店員の怖い視線に耐えてんだよ
439国道774号線:2006/09/05(火) 21:14:25 ID:FO+oOLKc
公園にトイレがあるのは当たり前だと思っていたが・・・・
聞いてみないと分からんもんだな!やっぱお宅あたりは、大阪民国ちゅうのか?
440国道774号線:2006/09/05(火) 22:46:26 ID:7ffeJhsK
私は知っている。垢兼緑虫な掟破りな奴を。
441国道774号線:2006/09/05(火) 22:49:40 ID:sPwey60I
えっ!緑虫のバイトしてるの?
442国道774号線:2006/09/05(火) 23:31:08 ID:7ffeJhsK
緑虫はバイトではありません。みなし公務員の立派な〈お役人〉です。
443国道774号線:2006/09/05(火) 23:55:38 ID:2Jxqzo2U
>>435 平ボディーはクレーンで積む金型やキャビネットなどを運ぶんでしょ?

>>423 随分簡単な品物だけ運んでいたのですね?
最近はDカンの使い方も知らんのいるしな。
ラッシングで金型壊した香具師もいる。
444国道774号線:2006/09/06(水) 00:09:04 ID:tsiaLSsx
赤帽の場合、みかん箱10個位つみよるのは床に平置きだよな?
この間のオッさん、荷台の前に幌まで目一杯の高さまで積んで後ろはスカスカ
荷物はベニアを当ててロープで括り付けてたよ

445国道774号線:2006/09/06(水) 01:35:57 ID:iRz0nRY9
大人の事情なのか……………今日の荷物は茶封筒一つ。。。片道285km走りましたっ
446国道774号線:2006/09/06(水) 08:40:36 ID:3/+Xk4gJ
受取人は喜んでた?
447国道774号線:2006/09/06(水) 14:36:59 ID:F5ECGRMp
>>445
俺もそんなの良くあるよ。

酷いのだと深夜に電話が鳴ってマル秘書類だから
今直に配達宜しくって、名古屋から京都まで運んだよ。
現地に着いたのがAM3時位だったかな。

>>444
そうだね普通は平積みだよね。
もしかしたらそのオッサンは他でも荷物を積む予定だったのかな。

俺は地場で36`〜のスポットが2本で終了かな。
448国道774号線:2006/09/06(水) 15:47:13 ID:id0vxy2I
八王子JCTは19年6月だってorz
ttp://www.ktr.mlit.go.jp/sobu/shirase/kisha/h18/ki060905.pdf
ガックシ
449国道774号線:2006/09/06(水) 18:01:47 ID:7QrZDBtx
麻薬売買の片棒をかついでいる・・・・・。
450国道774号線:2006/09/06(水) 19:19:21 ID:xWWdbYtW
夫婦で1台の車で赤帽してるかたっています?

収入面はどうですか?
451国道774号線:2006/09/06(水) 22:05:05 ID:c+4lrYIa
>>450
前置胎盤って感じですな
452国道774号線:2006/09/06(水) 23:26:54 ID:tsiaLSsx
>>451 そのココロは!?
453国道774号線:2006/09/07(木) 01:05:35 ID:cQ0ndyJm
歌を聴けとか、そんなんじゃなく「歌詞」を教えてください。

♪今日も笑顔で明日へ走れ、真心はこぶ 赤帽の仲間

で、良かったですよね?
454国道774号線:2006/09/07(木) 05:12:57 ID:6P9p2wwm
455国道774号線:2006/09/07(木) 10:55:28 ID:eLft0u5t
>>453

@今日も笑顔で町から町ヘ
真心運ぶ赤帽仲間
熱い昨ざし誰もがそそぐ
赤いシンボルシャトル便
応えよう親切で
われらみんなの赤帽車
〈間奏〉
A堅い鮮で結んだ同志
北から南の赤帽仲間
小さな車で大きな夢を
汗で築こうこの腕に
応えよう礼儀よく
われらみんなの赤帽車
〈間奏〉
Bどんな仕事も黙って耐えて
走りつづける赤帽仲間
常に感謝と融和の気持
地域社会に奉仕する
応えよう信頼に
われらみんなの赤帽車
456国道774号線:2006/09/07(木) 12:56:25 ID:PtVHkBO8
赤帽祭 ズキンちゃん 萌え〜
457国道774号線:2006/09/07(木) 13:09:56 ID:i5o9MZjH
以前 ちょとカキコがあったけど
♪父さん頑張るあかぼぅ〜 今日も働く赤帽仲〜間♪
てな感じの歌が 昔 ラジオで流れてたようなんですが
あの歌は どこかで聴けますか?
458国道774号線:2006/09/07(木) 23:15:03 ID:0mLpC55A
連合会の役員さんは このスレ見てるような気がする
組合員の正確な人数が 赤帽新聞に載ってたね
マジ 会長がこのスレの住人だったりして?
さっそく、親戚や友人に赤帽開業を勧めておきますた
459国道774号線:2006/09/07(木) 23:22:46 ID:qQyuApfk
新聞よりも仕事くれ!
460国道774号線:2006/09/07(木) 23:25:11 ID:0mLpC55A
人数が足りなくて、仕事を断わってるそうだけどね
461国道774号線:2006/09/07(木) 23:49:18 ID:qQyuApfk
>>460 一言足りなくて「組合に都合の良い人間が」ってのが抜けてるな
断る仕事があるなら、回して欲しいな。
462国道774号線:2006/09/08(金) 01:00:25 ID:Ek76NP7b
ウチなんて開業を進めたら、恨まれる、赤字続きで何時迄、存在するのか
分かりません。なんて状況じゃね。組合費は上がる、運賃の支払いは遅い。
これでも開業を進めるんですか。
463国道774号線:2006/09/08(金) 07:29:18 ID:OoMV2HXL
びんぼう、、、、。
464国道774号線:2006/09/08(金) 07:56:03 ID:f93FAW3E
あたぼうだよ あたりめぇだぁべらぼうめ
あかぼうだよ あたりめぇだぁびんぼうだ
465国道774号線:2006/09/08(金) 09:25:00 ID:Ek76NP7b
乙!
466国道774号線:2006/09/08(金) 10:43:31 ID:zAg8JuRk
あれれ
今日も書き込みないな
みなさん忙しいのか?
うちは朝から配車が間に合わないほど
注文があってやっと落ち着いた。
今月は、毎日こんな調子で
忙しすぎてまいっちゃうよなぁ。
467国道774号線:2006/09/08(金) 12:18:05 ID:biEUaKEC
>>466安心しろ、十分暇だ
468国道774号線:2006/09/08(金) 17:13:42 ID:o53FRVY/
ひと仕事終えて今日はおしまい。
開業時から週休2日(土日)&赤い日休みを厳守してます。
ので月曜からお仕事だす。
暮れは25日頃から正月6日までは毎年海外で過ごします。
海外はパスポートの必要な海外で本州以外を海外と言う国内海外とは
ちゃいますねん。

469国道774号線:2006/09/08(金) 18:07:26 ID:f1aYmbga
京都か大阪か??
垢帽って「緑と襟が赤」の制服?があるが、着ている人は1割程度だな。
浮浪者と間違えられるから、ちゃんと着とけよw

あと対向車で「お!垢棒だ!」って見たら、
JTのキャビン号だったり、〒箱軽だったりで
なかなか間違えてます・・・。頑張って見極めなければ。。
470国道774号線:2006/09/08(金) 18:55:01 ID:hjvYOwd3
>>468さんは 健全な赤帽経営をしておられる貴族ですねぇ
わたすは のべつまくなしに 毎日 短か〜い仕事が チョボットだけあります
明日土曜日も短2本、日曜日も短1本予定です
かといって 平日でも目一杯仕事があることは ごくまれ・・・
471国道774号線:2006/09/08(金) 20:53:31 ID:wgBtye9Q
こんばんわ。みなさんの軽トラ、燃費いくつですか??
教えてください。オススメ燃費走行などもあったら教えてください。

年式…
NA、スーパーチャージャー…
ホロ、パネル…
MT、AT…
472見栄の赤帽:2006/09/08(金) 21:44:07 ID:lNXGXTuV
流れを蟲して、初めてネットカフェに来た。
473見栄の赤帽:2006/09/08(金) 21:47:15 ID:lNXGXTuV
流れを読まずに、生まれて初めてネットカフェに来た。
パソがアボーンしている。
色々と相互リンクのお誘いをいただいておりますが、現在更新できません。
申し訳ありません。と
474国道774号線:2006/09/09(土) 01:51:20 ID:TbAXz4Bt
>>469は赤帽の制服がオンワード製のちゃんちゃんこに変わった事も知らない?
475:2006/09/09(土) 08:03:22 ID:FlQIzk6O
皆さんの手取りいくらですか?私は20万です。
476国道774号線:2006/09/09(土) 11:13:55 ID:DsoayPM/
8月は60万です。
477国道774号線:2006/09/09(土) 12:05:20 ID:TbAXz4Bt
1200萬
478国道774号線:2006/09/09(土) 12:32:07 ID:O1PjvfhL
敗者センター頼みのおりは
売り上げセンゲッ20万
経費引いたら、、、、、
あと何ヶ月持つのでしょう?
姉のほうが良かったかも?
479国道774号線:2006/09/09(土) 13:42:04 ID:O099SRUN
>>471
最高速度を90以上出さなければリッター辺り15位普通に行くよ。
私の車はSC、MT、2WD、ジャバラ幌で高さ2,1m、風防付き。

80キロキープの運転が出来るなら1キロは伸びる。
走行中のエアコンは気にしない。
停車中のエアコン使用は影響大。

>>469
俺は13年ほど赤をやっているが制服は一度も袖を通した事ないよ。
因みに廃車センターも行った事が無い。
4802号線:2006/09/09(土) 14:36:10 ID:dD1c/9yT
はじめまして・ちょっと参加させていただきます。
自分はLPG車の垢棒乗ってます。お気に入りですが生産中止で乗り換え時にどうし様か悩んでます。
関東の皆さん。LPG作るよう連合会に申し出てください。
地方の意見は弱いみたいで。
481国道774号線:2006/09/09(土) 15:50:13 ID:JnrNrvzT
おい オマエラIDカ-ド導入らしいな┐(´〜`;)┌
482国道774号線:2006/09/09(土) 16:37:09 ID:iYZ2DHB6
それなに?
483国道774号線:2006/09/09(土) 19:32:31 ID:n13w6CgS
>>481
オマイにだけDQNカードの使用を許可する。
484国道774号線:2006/09/09(土) 19:37:33 ID:NtdYEQ0Z
組合で伝票とか買物をすると ポイントがたまるの?
485国道774号線:2006/09/09(土) 21:45:59 ID:Yg5z9vgW
>>484には、アホポイントが溜まります。

若いオイラはザーメンだがな。
486国道774号線:2006/09/09(土) 21:52:41 ID:+QwR6v0F
>>479
制服の意味あると思うよ。
ドロ的と見分けがつきやすい。
門番がいるようなとこに出入りするには印象良いと思うよ。
487国道774号線:2006/09/10(日) 12:02:39 ID:YHnkuiST
>>486 http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g48264445
この様な流出品もあるので、あまり制服に拘るのも可笑しいよ。
488国道774号線:2006/09/10(日) 12:14:36 ID:bX+g2PMk
へぇ〜!
やっぱドロ的が変装用に買うのかな?
オレも制服いぱ〜いあるから 売っちゃろ
空き腹の足しになるかもね
489国道774号線:2006/09/10(日) 17:39:52 ID:qWRFROTt
>>480 LPGは時代がそちらに向いていないので無理かもしれない
ヨーロッパならヂーゼルなんやけど日本ではあかん
スバルがトヨタからハイブリッド買って
サンバーに載せるまでエコカーは無理っぽい(∋_∈)
490国道774号線:2006/09/10(日) 19:51:37 ID:ZStpLlE8
>>480
ガソリンNA車買って後からLPG改造という手もあるよ。
改造費は結構かかるみたいだけど。
491国道774号線:2006/09/10(日) 20:09:58 ID:o+zfTsZz
つうか、3000円なんだw
今日、バイト誌でスーパー籠は加入金?が50万円だったか。
で、車両代が155万だったか。。。
ボッタクリや!とオモタ。
それなら、一人でディーラー行って車買ってナンバー取った方が安いんとちゃいますのん?
492国道774号線:2006/09/10(日) 21:29:38 ID:iMcXZ4RQ
すごい籠は、車1台250万円です。
以前、つとめてた会社のN区営業所の取引先の人が始めて、
それって加盟金とかもいれてだろう?ってきいたら、車代が、250万。
そのひとは、スズキをかって、スズキが一番安くて、それでも246まん
だったそうです。
垢はいやだったのか?って聞いたら、営業しなくても良いときいてはじめたそうで、、、
先日、N区の営業所に行って、あの被害者はどーしたのって聞いたら、
話が違うって、とっくにやめたとゆわれました。
そのうち垢も、くるま280まんとかにするのかな、、、、。
493国道774号線:2006/09/10(日) 22:15:26 ID:KXGG9apX
【低賃金】軽貨物総合スレッド【重労働】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/traf/1157294572/
494国道774号線:2006/09/11(月) 10:13:35 ID:FC+qSSKU
自宅の電話を携帯へ転送してるけど
番号非通知で わけのわからん物売りが 電話してくるから
非通知着信拒否にしてた

突然 オバハンが家にやってきた
「電話が通じない、引越の見積りしてくれ」って・・・

大企業は 代表番号を通知できない 子番号の電話を非通知にしてるみたいやけど
非通知で電話するのって
他人の家を訪問するのに 覆面して行くようなもんじゃないかなぁ?
495国道774号線:2006/09/11(月) 12:35:08 ID:/XOWdX7a
折れは非通知設定にしてるよ。
たまに186ダイヤルしてからのアナウンス聞いてる。
>>494は逆ギレと断定する。
オバハン せっかちじゃあなかった?
496国道774号線:2006/09/11(月) 15:58:15 ID:aNyD98Sg
ケッタイなURLで「うちは白持ってます!」って
関東では良くあるんか?
http://www.akabou.co.jp/reitou/index.html
497国道774号線:2006/09/11(月) 16:19:59 ID:Q5L/9hWR
超大物赤帽さんだね
498国道774号線:2006/09/11(月) 16:56:27 ID:aNyD98Sg
声のデカい香具師が、なんでも出来る世界なんですね
499国道774号線:2006/09/11(月) 17:13:55 ID:Q5L/9hWR
ここの住人のような気もするけど
500国道774号線:2006/09/11(月) 20:25:06 ID:eYf8ZlWA
500ゲット!!

なら、大金持ち!
501国道774号線:2006/09/11(月) 21:04:02 ID:Lzv/HICK
>>496
赤じゃないから、白って言ってるの?
黒だからいいんじゃない?
組合的にはいけないんだろうけど。
例えば個人で赤帽車で、法人で白(?)ならどうなんだろ?
502国道774号線:2006/09/11(月) 21:20:01 ID:aNyD98Sg
>>501 お前はアホか?
規約14条(1)、20条3号(5)と4号(2)違反だろ!
503国道774号線:2006/09/11(月) 22:16:37 ID:zaP55cwY
504国道774号線:2006/09/11(月) 22:34:33 ID:oLFAwSw9
>>503
ウワサのクソだろ。w
505国道774号線:2006/09/12(火) 03:13:53 ID:zsDWB8LC
青帽ってあったよなw

今はなくなったのか?
上層部の喧嘩から始まったって聞いたが、実際どうなのよ?
506国道774号線:2006/09/12(火) 08:29:40 ID:oQx+0Btv
よく知らんけど「近畿青帽」って2d車をたまに見るよ
「舞妓のマークの京都赤帽」つうのもある
オレ 暇やから 京都の組合本部へ電話で聞いてみた
「そういう赤帽もあるなぁ」って・・・
507国道774号線:2006/09/12(火) 17:49:03 ID:Fv4Xz4Ft
>そういう赤帽もあるなぁ

ってタメ口かいw
対応悪そうだなぁ。まぁ見た目からしてそれ相応と思ってたが・・・w
508国道774号線:2006/09/12(火) 22:34:20 ID:9xJLk6Dy
>>506-507 あかぼう京都では触れられたくない事柄だろ!
509国道774号線:2006/09/13(水) 05:14:40 ID:wX/qCZu0
青帽って破産したんじゃなかったっけ?
協同組合はつぶれないなんて寝言言ってる椰子がいるけど、
青も協同くみあいだったもんなー、、、、。

垢はだいじょうぶかね、
ここのところ、ばたばた営業所つぶしまくってるみたいだが。
そのまえにうちがじこはさーーん!、、、、(泣
510国道774号線:2006/09/13(水) 06:21:14 ID:RTE45PFN
夫婦でやろうかなって思ってますが止めたほうがいいですか?  (33歳・サラリーマン)
511国道774号線:2006/09/13(水) 07:37:50 ID:XPLx+Rxd
ええですねぇ夫婦赤帽!
あなた方は 赤帽がもっとも求めている鴨です(あっ失礼、未来の大社長です)
小さな車で大きな夢をゲットしましょう

おまちしておりますです
512国道774号線:2006/09/13(水) 09:27:55 ID:FoIOBqC2
たまにオバアさんが助手席乗ってる。
勿論ドライバーは浮浪者。。。
なんか、走ってるところ見ていて、残念に思うよ。
まぁ漏れはそういうのには一切関係ないんだけどね。
513国道774号線:2006/09/13(水) 13:44:33 ID:u7CiwMCg
おたく何者?
514国道774号線:2006/09/13(水) 14:11:51 ID:/2ssj2f3
赤帽新聞をみたが、赤帽サーチにのるということはまた組合から、金を取られるのかな。
来年から、また首都圏組合は組合費を値上げするきか。
去年はラジオCMがどうのこうのと広告がどうのと、小林たちは説明していたが。
口実を作って組合費の値上げは勘弁してくれよ。
515国道774号線:2006/09/13(水) 15:13:24 ID:pH8h31zC
皆さんお疲れ様です。
新参者ですがよろしこ。
これでもどうぞ。
http://tmp.2chan.net/guro-gazou/src/1158127876522.jpg
516国道774号線:2006/09/13(水) 15:21:39 ID:au+hdLQz
なかなかけっこうなビチ糞やのぉ
517国道774号線:2006/09/13(水) 17:11:22 ID:ijUanzcO
質問です。個人で引き受けた仕事は協会に何%か献上しなければいけないの?

協会からの仕事だけマージンとられるの?
518国道774号線:2006/09/13(水) 17:27:21 ID:Y+Tlhhsi
   ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧
  ( (-( -( - ( -д( -д)
  (つ(つ/つ//  二つ
ハァ─) .| /( ヽノ  ノヽっ ─・・・
   ∪∪とノ(/ ̄ ∪


                ∧
 ((  (\_ ∧ ∧ ∧ ∧ Д)っ
   ⊂`ヽ( -д-) _)д-) )  ノノ
  ヽ ⊂\  ⊂ )  _つ
スゥ──(/( /∪∪ヽ)ヽ) ノ ──
      ∪ ̄(/ ̄\)


     (\  ∧ ∧   カッ
      < `( ゚Д゚)        釣られてやんね〜
       \ y⊂ )
       /    \
       ∪ ̄ ̄ ̄\)



519国道774号線:2006/09/13(水) 18:08:29 ID:au+hdLQz
うっうぅ〜 釣られたい〜!

赤帽は全国組織ですが、都道府県ごとに組合が組織されています
組合によって ちがいがあるようですが
私のところでは
個人で お客様から直接引き受けた仕事に関しては
組合にマージンを取られる事はありません
組合から仕事を貰った場合、運賃の10%配車手数料を取られます
補足ですが
組合を経由せずに 赤帽仲間同士で直接 仕事を廻しあう事がよくあります
この場合、5%のマージンが慣例ですが
短距離の仕事や無理をお願いした時などは マージンを取らないようです
逆に たくさん傭車する人は 10%マージンを取る人もいますね
組合員間の力関係や状況により マージンが変わるようです
520国道774号線:2006/09/13(水) 23:15:36 ID:7izZFL4m
組合費の値上げをやれば、今度こそ垢帽破産だなー、、、、。
前回値上げしてどうなった?
脱退、廃業がどーーっと、500人以上でている。
つまり値上げすればするほど、入ってくる金は減るってこと。
もしつぶれたら、A級戦犯は、木場の物流センター借りて、シャトル便を
はじめたあふぉと、組合費ねあげしたあぼーんだぜ!!!

もし垢帽はじめるなら、今しかない!
らいねんは、垢帽しょうめつしている、、、、、、、、かも?!
521国道774号線:2006/09/13(水) 23:24:34 ID:3DvNzx2O
LPGさん報知はかわうそ
ありそでない赤帽車
・LPGの赤帽車(現行)
・1BOXのスーパーチャーシャー
・1BOXの2/4人乗り
・ステラの赤帽車
・パネルバン4WDのSC
・4WDのAT/SC
・プレオのSC
522国道774号線:2006/09/14(木) 01:04:26 ID:EGSoOTFL
10時過ぎ、パチ屋の駐車場に垢某車が居た。
「おいおい・・・・」
呆れを通り越して。。。。同情しますぞ
523国道774号線:2006/09/14(木) 06:49:58 ID:FuLcYzP1
パチ台や景品を配達してる奴もいるよ
524国道774号線:2006/09/14(木) 09:28:18 ID:253OZQDy
支部の近くにパチ屋あるからパチ屋の駐車場は垢の溜まり場でつ
代行入ったら支部に順番待ちしてる奴らに廻します(^O^)vどうしても自分で行かなくちゃ行けん時はそこらで打ってる垢に確変中でもあげまつ(^-^;)
525国道774号線:2006/09/14(木) 09:29:00 ID:RPZBX2DF
夜の10時過ぎね。
526国道774号線:2006/09/14(木) 10:07:04 ID:fL8eovgp
>>522 玉の入れ替えの横持ちもあるぞ!
真夏は地獄だ!¥8400では割に合わん!
527国道774号線:2006/09/14(木) 10:56:15 ID:HAwPXsla
たまたまやけど
パチ屋へ 便所のドアーを1枚配達したぞ
ドアにパンチ一発かましてあって、穴が開いてた
職人さんが 交換するのを待って 穴あきドアを持帰った
528国道774号線:2006/09/14(木) 11:01:11 ID:ojTsuUt7
>>527
往復作業ですかな?

それにしてもわたしゃパチやる金もないですよ 
パチやれるほど儲けてるなんて羨ましい orz
529国道774号線:2006/09/14(木) 11:30:36 ID:fL8eovgp
530国道774号線:2006/09/14(木) 11:33:56 ID:ojTsuUt7
>>529
ありがとう (´・ω・`)
531国道774号線:2006/09/14(木) 14:16:04 ID:FuLcYzP1
引越のキャンセル料金て どうよ?
現実、一見客の場合 請求しようがない場合もあるな
役所経由の仕事やったから キャンセル料金を請求してやろうと思ってね
当日、現着キャンセルやから 100%かな?

組合規定では 前日までのキャンセルは0円
当日で 直請けの場合3千円もらう事が で・き・る
組合員同士では 話し合いの上1,500円もらう事が で・き・る
職員の言うには 客から組合に問合せがあったら そう答えるって

そらぁ筋やけど そんなのありか〜?
今、スポット26`傭車して、引越に行ったのに
うぅぅぅぅぅ・・・っっっわぁぁ〜わわわわわわっおおおおお〜ふっ?
532国道774号線:2006/09/14(木) 16:54:06 ID:fL8eovgp
>>531 それは大変でしたね。
携帯番号しか聞いてない時などは行って見ると蛻の殻だったり
配車センターからの依頼でも、引越し前のTELしか聞いてなかったり
引越し先を現地で指示とかってヤバイですよね。
自分も、行って見たら引越した後で誰もいなくて
隣のおばさんが『昨日アリさんで引越してたよ』
なんてことありました。

まぁ、イライラしないでこれでも見て落ち着いてよ。
ttp://syatyouhiro.hp.infoseek.co.jp/souon_baba_ver2.html
533国道774号線:2006/09/14(木) 17:01:16 ID:fL8eovgp
534国道774号線:2006/09/14(木) 18:06:39 ID:VZTZ140J
>>531
わたしも同じ経験あります。
そのためにここで発言したことも。
そのときの考えが、ブラックリストです。
金融機関と同じですけど、名前と、電話番号と、容姿、風貌、等々です。
容姿風貌はね難しいですが、名前とか、商号、電話番号は簡単です。
騙されたり、被害に合った時スカサズセンター【本部が最寄の支部、営業所】に届けて登録してもらうのです。
一番近い最新の赤帽新聞に公表するのも有りです。
被害に遭った方しか解らないと思いますが、別の仕事を順番の関係上潰して現場に行って、亜ボーンはゆるせません。
ブラックリストの開示は必要と思われます。
535国道774号線:2006/09/14(木) 18:57:51 ID:oNZ4bXfY
あんたら生活できてるの?
536国道774号線:2006/09/14(木) 19:02:17 ID:VlNS8hFu
いえ、いまだに親にパラサイトしています。
当然、結婚なんて夢のまた夢です。
このまま、ひとりさびしく死んでいくんでしょうね。
537国道774号線:2006/09/14(木) 20:05:16 ID:+Hmy0JDU
赤帽の引っ越し作業って早い?
作業員と二人でやれば30分もかからないかな。ぶっちゃけ夜逃げなんだけど。
538国道774号線:2006/09/14(木) 20:49:49 ID:ZI2LExcr
私の知ってる引越し専門の赤帽さんはものすごいスピードとテクニックですよ。
でも、夜逃げは通常の10倍で前金だそうです。
539国道774号線:2006/09/14(木) 21:24:19 ID:uEb0fC/2
赤帽一台での引越しって、やっぱ単身用だろ?
家族持ちだったら、引越しセンター等に頼むからな。

どうよ現状は??
540531:2006/09/14(木) 22:33:29 ID:L6T7mc5Q
>>532-534さん ありがとう、ちょっと落ち着きました・・・
ブラックリストは 必要ですよね
以前、私の得意先S社が一回目の不渡りを出しました
当然、仕事の受注はストップし、売掛金の回収に奮闘してました
すると 赤帽同士から電話があり
「いつも頼んでる赤帽○○君は 電話が通じないので
替わりに走って欲しい、請求伝票は赤帽○○君に回して欲しい」
と S社から電話があったそうです。

私はS社担当者に抗議し
組合営業所へ事情を説明して、報知をするよう頼みましたが
まだ 倒産してない会社の事を 知らせるわけにはいかないと 言われました
3ヵ月後S社は倒産、18万5千円の焦げ付きました
541国道774号線:2006/09/14(木) 23:16:01 ID:SZhILga1
ぶぁかだなぁ〜
よくあるマニュアルどうりの手口だな

オレオレと出会い系に注意しな、ちみは。
542国道774号線:2006/09/15(金) 09:13:51 ID:rpsaFRue
>>540
18万5千円はいつまでの分?倒産までの三ヶ月間?
赤帽同士に立て替え払いしたの?
543国道774号線:2006/09/15(金) 14:47:01 ID:qdoYYDFn
>>542
20日〆翌末支払いだった
一回目の不渡りが出る前月の集金で
一ヶ月先の先日付け小切手を渡されて「助けてくれ」と言われた
翌月末不渡りが出たので過去2ヶ月と10日分
その間の傭車分2万円はあるが
>>540電話での実害はなかった
もちろん一回目の不渡りが出てからは 仕事はしてないよ
3ヵ月後2回目の不渡りで倒産
544国道774号線:2006/09/15(金) 15:35:32 ID:qdoYYDFn
思い出したら 腹が立って我慢できない

新○テック(株)井○社長、未払い売掛金184,515円払えぇ〜!
債権者集会も開かず、ノウノウと暮らして 時効が来るのを待ってるのか?
商工ローンや怖い債権者には 金を払って
オレは おとなしいクズ赤だと なめてかかってるやろ
オレは 2ちゃんでも粘着で有名なんや
そや!【金払え】スレ 立てたろっと
545国道774号線:2006/09/15(金) 18:11:24 ID:ilDxW/uu
今日も名神で垢みたよ。合計20台以上みた。

あ!それで、一台の垢車が10tに前後挟まれてて、10tの前後もオールクリアだったから
なんか異様な光景だった。

前の10tがフルブレーキングしたら、サンドイッチであっという間だなw
546国道774号線:2006/09/15(金) 19:03:01 ID:NgP5TyG6
>>545

その潰される垢がお前ならもっと笑えるがな!
547国道774号線:2006/09/15(金) 20:43:28 ID:VqjUTaXl
>>545
その一台は俺だな。
小牧から京都南まで走ったよ。
12時頃小牧から高速に上がって京都は14時〜に降りたよ。
548国道774号線:2006/09/15(金) 22:04:33 ID:MR82VMQU
都内空いてたねぇ
549田舎の赤帽:2006/09/16(土) 00:19:36 ID:ivGy+8SR
都会の赤帽はどこでトイレ行ってるんだ?
コンビニないし、道の駅ない
公園は車停められない、川原はない
荷台か!?
550国道774号線:2006/09/16(土) 02:11:06 ID:to+WGZEU
都会の垢帽は都会が育った所で田舎の人の田舎=都会なのだ。
だから都会の何処でも小便は出来るんだな。さすがに大は出来ませんがね。
田舎は何処でもするでしょ。同じです。コンクリートジャングルの何処でも
しますよ。犬は電柱にするけど、都会垢は何処でもするから犬よりたしが
悪いかもしれないね。銀座三越のライオンの前だって交差点に垢停めて
しますよ。憲法にあるから緑虫が来たらこういいましょう。
『生理的欲求は国が此れを保障す』と日本国憲法にうたってるので
あくび、くしゃみ、小便大便等はする権利があるのでそのための
駐車は国が保障しているといいましょう。
551国道774号線:2006/09/16(土) 07:24:44 ID:KSrZ+Odr
551ゲト
ブタマン、アイスキャンデー
552気楽な垢亡:2006/09/16(土) 07:29:07 ID:LJMZEX83
首都圏ニュースで垢組合員が激減しているので、開業希望者を集めろとの
記事が出ていたが、垢亡の仕事はやりがいがあるだの、儲かるだの言って
開業を薦めたら、新規開業者に恨まれ、下手にすれば刃傷沙汰になりかねないな
組合幹部、支部長等が金を使いたいだけ使い込み、組合員が減っているので
集めろ、紹介しろなどと煽るのは本末転倒も甚だしい事だ。18年この仕事を
やっているが、夜逃げした垢、持ち家を手放した垢、かーちゃんに逃げられた
垢、等々いっぱい見てきたよ。皆さんのご意見を賜りたい。
553国道774号線:2006/09/16(土) 07:55:26 ID:KSrZ+Odr
50歳前後の新人さんが多いようですが
話を聞くと 再就職先がなく パート・アルバイトでは 月収10万円ほど
いっそのこと 独立開業と考えたそうですよ
納得づくで開業してるので、それはそれでいいのでは?
組合員が減ると また組合費値上げになるからね

しかし、ちょっと統計は古いけど 昨秋
組合配車を積極的に請けている190人の平均売上が 月13万8千円だったそうです
まっ、昼寝ばっかでしょうが 組合頼みでは手取り数万円ですね
開業費200万円を小出しに使った方が 長生きできますね
わたすも ぼちぼち ダメポ
554国道774号線:2006/09/16(土) 08:11:31 ID:kfVrGmCs
ガッコは入学金とるけど入社金とる会社あるのかな。
入社金200万円払えば採用します。
給料は歩合です。
会社は新入社員獲得だけで儲かる。
始める香具師いないかな。
555国道774号線:2006/09/16(土) 08:14:38 ID:0UIm3Y27
555
556国道774号線:2006/09/16(土) 11:45:06 ID:Z1ApAHT2
就職しようと面接に行って、仕事の車は、自分で買いなさい、
燃料代、車庫代自分で払いなさい、伝票、制服自分で買いなさい
で、売り上げは保障しません。
問題が発生しても、責任はすべて自分ってゆわれて、
そこに行こうと思いますか?
557国道774号線:2006/09/16(土) 16:38:32 ID:to+WGZEU
垢帽もいよいよだめになると本体の垢帽株式会社ごと
どっかの運送業者に売るんじゃね?組合は解散して
垢帽の看板使用権(FC権利)付けて売るんだろな。
さぁ 何処が買うか 予想してみようーーーー!!
1、佐川 2、ヤマト 3、西濃 4、日通 5、新しくなる郵政
6、スーパーカーゴ 7、逆襲で関東即配 8、丸紅 9、伊藤忠
10、旧日商岩井 11、吉本 12、某学会 13、上祐率いる新教団
14、お金持ちが叶姉妹へのプレゼントに 15、引越し現収手数料を横領している事務員 
558国道774号線:2006/09/16(土) 16:40:02 ID:6Yj0SuW3
さらにいえば、厚生年金ありません。雇用保険ありません。
退職金ありません。有給休暇ありません。
健康保険税は全額自己負担です。


559国道774号線:2006/09/16(土) 16:44:38 ID:ivGy+8SR
先日の中央道の事故は大きかったが
あの時間、あの場所で赤帽が誰も犠牲にならなかったって
不景気なんだなorz
忙しかった頃は、八王子を22時頃出て
あの辺で、他の垢と抜きつ抜かれつしながら
大阪朝着に良くいったが
丁度、恵那山辺りで0時〜1時だった

560国道774号線:2006/09/16(土) 16:52:20 ID:to+WGZEU
もし犠牲になっていても跡形もないだろうから
なかなか判らないのではないだろうか?
もしかしたら人知れず犠牲になっているのかもしれない。
下記は前にここの書き込みにあった衝突事件映像です。
スバルは前輪タイヤの上に人が乗るので、他社に比べ前輪で
衝突が緩和されず、悲惨な目にあうのがわかります。
http://www.nasva.go.jp/mamoru/car/clash/video.html
561国道774号線:2006/09/16(土) 16:57:05 ID:1vWp+j+n
あの事故で垢が巻き込まれていたら、即死だな。
久しぶりのガクブル。
まぁ漏れは東名使うけどな
562国道774号線:2006/09/16(土) 19:20:06 ID:ivGy+8SR
うちは都内でも顧客は多摩地区が多く
納品先は、岐阜が多いから中央道なんだよね
忙しかった頃は、まさにあの辺あの時間に通過なんだわ〜(∋_∈)
他人事じやないなぁ(-.-;)

暇だったら、良かったのね
563国道774号線:2006/09/17(日) 09:06:11 ID:1MocDT9/
暇で走ってないからかな?
オレとこでは 交通事故で死んだ話は まったく聞かないなぁ
現役組合員は50代で病死が多いね

吊りは 2回ほど聞いたけど・・・
564国道774号線:2006/09/17(日) 13:38:41 ID:1eF0tjyK
仮眠中にそのまま…。
565国道774号線:2006/09/17(日) 14:11:14 ID:RaelZ8c+
デスラー総統みたいなクールでニクソイ人、元気にしてる?
566沼津の垢亡:2006/09/17(日) 14:53:35 ID:bPbEDXkQ
たまに平塚の湘南営業所の近くに納品に行くのだが、昨日(9月16日土曜日)
に通ったら待機車両が一台もなく、シャッターも閉まっていた。どこの営業所でも
土曜日は営業日のはずだが、以前湘南営業所は横浜支部に統合されると書き込みに
あったが、湘南営業所は閉鎖したのだろうか。そうだとした神奈川支部の財務状況は
かなり悪化していると予想するが、如何なものでしょうか。その件について
お知らせください。
567国道774号線:2006/09/17(日) 22:26:29 ID:iOFWlKW6
土曜日曜祝祭日は営業所は休みです。
電話すると、転送されて集中管理されています。

1県1営業所・配車センター化、大阪と同様の配車システムで
無駄を省くと聞きました。
組合員はまた、新たな出費が必要です。
568国道774号線:2006/09/17(日) 23:01:15 ID:1eF0tjyK
ありがとう
明日も3:30引き取りから
大小5本依頼があるよ
感謝しますよ
近所の垢は休日に仕事しないし
仕事は皆うちにくる
今月も休み無しで
つきまくってるよ
569国道774号線:2006/09/17(日) 23:04:39 ID:RJePJr6R
えっ?
570国道774号線:2006/09/17(日) 23:14:32 ID:+mcaqL3B
しかしさぁ
組合の大前提として、どの組合員が全国どけの営業所に行っても配車を受けられるはずなんだが、営業所ごとに配車方法が違うのはおかしいよな〜。

ささやかな夢で、全国の営業所で配車を受けながら、日本一周してみたいなぁ。
例えば、赤帽十年以上勤めたら、3ヶ月位の期間全国の営業所で、長距離の配車を最優先で受けられる みたいなご褒美があったら面白くない?
571国道774号線:2006/09/17(日) 23:30:24 ID:RJePJr6R
>全国の営業所で配車を受けながら、日本一周

ええですねぇ! 私も常々考えています
かーちゃんに逃げられ、子供たちには見捨てられ
何のために マイホームのローンに苦しむのか 疑問を感じています
うるさい得意先やしがらみを捨てて
一番星のように 全国を廻ってみたいです
572国道774号線:2006/09/18(月) 00:22:22 ID:fPRHVntu
全国何処の支部でも配車受けれる様になったらスパカゴみたいになっちゃうよ(-_-)あいつらは無線配車だから仕事の出そうな場所の近くに圏外から遠征してるらしい。それでなくても仕事ないのに…
573国道774号線:2006/09/18(月) 00:48:05 ID:Fsq54t5Z
加入したばかりの時は、
例えば多摩地区から23区へ行ったら
当然23区で配車してもらって多摩地区へ戻る仕事があるんだと思った。
なんて素晴らしいシステムなんだ!と考えていた。
そーゆーシステムじゃないとまともに稼げるはずもないし・・・。

実際は・・・(´・ω・`)ショボーン
574国道774号線:2006/09/18(月) 01:10:29 ID:rtKuHqui
本来、無線配車は 着地で次の仕事を拾って 実車率を上げるためのものだけど
うわさのGPS無線配車でも 発地への近さより エリアごとの待機順番を優先してるよ
営業所で名前を書く代わりに(首都圏は札かな)無線を使ってるだけだね
無線車320台に対して 平均日に300本足らずしか 仕事が流れないそうだよ
無線屋がぼやいとったわ
575国道774号線:2006/09/18(月) 09:46:09 ID:kiMJfhZu
ウチの無線使用料は11000円だが、おたくは?
576国道774号線:2006/09/18(月) 10:26:19 ID:pezn/K9i
バブル期(15年以上前)は首都圏から地方に行った時は
帰りにその単組により「帰り便ないですか?」と言うと
必ずもらえたよ。垢帽車のわりに仕事が多かったから
どこも長距離やるより中、近距離で稼いだ方が金になった頃
だよ。ロング行くのは不経済なバカな奴どもでしたからね。
効率よかったな。請求もどんぶりだったしね。あの頃は・・・・
バブルでどこも儲かっていたから、一本走るとチャーター料金
の請求書切っていたよ。でも、何処からも苦情来ないし、むしろ
慢性的に車がないので、走って喜ばれた時代だね。
加入者が減少するれば又そういう時代が少し来るかと思うが、
同業他社が増えたからだめだろな。
577国道774号線:2006/09/18(月) 10:36:49 ID:6aSxL0fr
無線使用料は9千円

赤帽のシェアは たしか全国平均でも17%足らずのはず
うちらでは 軽運送の事業者数でも台数でも シェアは9%足らず
いくら組合員が減っても そういう時代は来ないと思うよ
578国道774号線:2006/09/18(月) 10:59:25 ID:6aSxL0fr
補足だけど
赤帽の台数シェアは少ないが、同業他社は稼働率も悪く
営業ナンバーは持ってても 事実上廃業してる者も多いから
赤帽の売上シェアでは 計り知れないものがある
軽運送の代名詞「赤帽」って 連合会の役員さんが豪語してたから

それが本当なら 赤帽の春も来る鴨ね?
579国道774号線:2006/09/18(月) 12:05:35 ID:YPim1JYc
いまテレ朝みてるんだけどさ、
垢の運転手って郡山のゴミ屋敷の家主に似てるよなw
580国道774号線:2006/09/18(月) 13:19:18 ID:bPpvL/F2
>>579
家主は家を何軒も持ってるある意味資産家だよ。
581国道774号線:2006/09/18(月) 18:02:36 ID:BqNV3yoS
>>578 確かに「赤帽」は軽貨物の代名詞ではあるが甘い見通しだよな
お客も良く判ってない所は「赤帽」って言って他の軽貨物に頼んでたりする
582化学調味料:2006/09/18(月) 18:41:12 ID:Lm40NhDs
>>581
オレ赤帽さんじゃないけど、届け先に「赤帽で〜す。」って言ってる。
最初のころは軽貨物だの運送屋だのって言ってたけど、
赤帽名乗ったほうが話がだんぜん早い。
まあ味の素みたいなもんだから勘弁してね。
お得意さんでも「赤帽依頼書」なんての渡されたり、
オレの前で「今から赤帽さん走らせます。」とか
届け先に電話される。
583国道774号線:2006/09/18(月) 18:59:34 ID:4SKu2K0r
赤帽を名乗った詐欺まがいの行為にご注意ください!!
ttp://www.akabou.jp/notice.html

ちゃんと 旨味調味料とか化学調味料って言ってよぅ
まっ クリープ、スジャータ、サイダー、クラクションなどなどね
駅の赤帽を 軽運送の赤帽として社会に認知させた 赤帽先輩諸兄には
あらためて 敬意を表すけどね
584国道774号線:2006/09/18(月) 21:57:17 ID:dCjL4Jt1
前も書いたことある部外者ですけど、なんでそんなに稼げないのに
赤帽やってるんですか?
最近は景気も回復してきて、50代の運転手募集している会社いくらでもあるの
のに・・・・
ほんと〜はけっこう儲かってるんでしょ〜
585国道774号線:2006/09/18(月) 22:12:34 ID:5niCtrz0
リーマンより儲かるからやってるんだよ
仲間や支部、営業所には貧乏オーラは出しておくがな。

廃業者続出&組合員減少大歓迎だぜ!
586国道774号線:2006/09/18(月) 22:25:57 ID:fPRHVntu
>>585 ホントの事書くんじゃない( ̄^ ̄)y-~~ 垢は儲からないってのがデフォなんだから
587国道774号線:2006/09/18(月) 23:15:29 ID:kliIMuj0
儲かっていて、脱退、廃業がでるわけないだろ?
垢でほんとに儲けてる香具師は、自分の顧客を持って仕事を出す側で、
死部や敗者センターからもらってる椰子なんて、せいぜい月15から20万くらいだろう。

優秀な香具師ほど、あほくさくなってやめて行ってるから、後に残ってるのは
漏れみたいに、どこからもうちに来いと引っ張られないような
のーなしやくたたず、(同期はみんな会社員に、、)、、、(泣

今度組合費が上がったら、漏れももう2t買って脱退かなー、、、。
本当の意味での独立自営だ!!!

垢に残るのは、自分の懐に入る金の心配しかしてない、へたれ理事と
お客もあいてにしない香具師ばかり、、、、。
588国道774号線:2006/09/19(火) 00:00:35 ID:z+fYo/Mq
つうか顧客がいれば、垢やめて、自分でナンバー取って仕事するだろ?
589国道774号線:2006/09/19(火) 00:10:16 ID:wfoshE36
ふと思った
軽貨物業って現状プロレスと一緒だな
老舗は解体寸前
新規弱小団体乱立でお客も呆れる
590国道774号線:2006/09/19(火) 08:10:21 ID:nA9Mk8MY
>588 つうか顧客がいれば、垢やめて、自分でナンバー取って仕事するだろ?
単独で営業するより組織を利用した方が、簡単だと思いませんか?
垢って言うだけで全国の垢を使うことが出来るだけでもメリット大ですけど...
その辺で宅配してる方は別ですけどね

1万円/月ぐらいの組合費が高いと思っているようじゃあきまへんな
1万円で組合の職員使いまくって配車こなせたら安いものだと、思えるようになってください
591国道774号線:2006/09/19(火) 09:22:50 ID:iBTVEJkB
垢って自由自在に組合員を配車出来るんだ。(初心者)
例えば、5万で受けて4万で「誰か寄こして!」って頼むって感じ?
592国道774号線:2006/09/19(火) 10:00:02 ID:gKRpZc8z
>>591 釣られてやるからこれ読んでみ
ttp://www.aiweb.or.jp/kumiai/U064/info.html
593国道774号線:2006/09/19(火) 12:48:32 ID:z4oDEvA6
>>589
そのとおりだね ワロタ
>>592
前は年齢制限55歳やなかった?
強気の愛知県も ネタ不足かな
594国道774号線:2006/09/19(火) 18:15:10 ID:QuSHrqHS
>>592
読むのメンドクサイ。

とりあえず、組合員は組合員を雇えないって事でおk?
595国道774号線:2006/09/19(火) 23:01:49 ID:70VdwHW6
皆さん、新参者ですが、
よろしくおねがいします!!
私の兄です。
http://tmp.2chan.net/guro-gazou/src/1158667227446.jpg
596国道774号線:2006/09/19(火) 23:06:02 ID:tTOZhWDG
妹の画像キボンヌ
597国道774号線:2006/09/19(火) 23:29:01 ID:wfoshE36
>>594は手の付け様のないブァーカだな
世の中、皆お前のママの様に手取り足取り教えてはくれないよ
きちんと自分で考えて自分で判断しろ!
まぁ、こういったブァーカ程垢では理事等にすぐになるんだよな
598国道774号線:2006/09/20(水) 02:28:18 ID:O4fpi8H8
まぁ、浮浪者垢だから、何をやっても仕方ないでしょう。
599国道774号線:2006/09/20(水) 04:32:20 ID:FwoILJZS
氏部なんかにたのむと、お客と仕事がなくなるばっかりじゃん、、、。
3月、12月のハンボウ期に10kmくらいの仕事依頼の電話してみ?
どうゆう対応してるんだってば。
組合費1まん2せんえんってことは、年間約15まんじゃん!
1かげつ、ただばたらき!!
5せんえんでもたかい!!!!!
600国道774号線:2006/09/20(水) 09:25:50 ID:9d7N46ID
零細運送屋がたまにチャーターとか、配達外の地区の荷物を持って帰ってきた場合に、
「垢に頼んだらええ」という事で、まぁまぁ仕事させてもらってます。
601国道774号線:2006/09/20(水) 15:17:07 ID:ZdZ2xr2x
しかし 人に仕事をお願いするちゅうのは、たいがいなもんやね
組合経由で 走ってくれる人と面識がないと
空港へ荷物を持ち込んで 伝票を書いてくれって頼むと
「口頭で言われた住所や宛先など 間違いがあるといけないから書けない」って
日通航空など代理店に持ち込めば 内容物の申告だけだけど
JALカーゴへ持込むから、開封検品される
「ピーピーロープを切ってしまったけど」って
3千円ほどの運賃を立替えてくれって頼むと、邪魔臭くなったのか
「金ない」って

まっ下請の者からすれば 自分の客でもないし ややこしい仕事はイヤだわな
結局薬局郵便局、自分ひとりだな             (はみ子赤)
602国道774号線:2006/09/20(水) 16:13:10 ID:4Zhnz3bw
603国道774号線:2006/09/20(水) 16:52:34 ID:ZdZ2xr2x
う〜ん? あんま趣味じゃねぇな
604国道774号線:2006/09/20(水) 20:54:26 ID:D8Hz9W0s

運賃立替は怖いだろ。
605国道774号線:2006/09/20(水) 21:50:13 ID:xEzZ2FFZ

給料幾ら稼いでる?
606国道774号線:2006/09/20(水) 22:57:22 ID:aIOoTrUj
607国道774号線:2006/09/21(木) 01:35:33 ID:Oz9hu07t
>>606
???
608国道774号線:2006/09/21(木) 08:31:11 ID:UTMg2O8g
今日から秋の全国安全週間。
諸氏取締りに気をつけて!

ドライブレコーダーについて誰か語ってくれ

609国道774号線:2006/09/21(木) 10:29:44 ID:OxzHTuLp
次は「垢理事が飲酒」とかじゃない?
610国道774号線:2006/09/21(木) 12:30:15 ID:AhKtYyTg
交差点に やたらポリコが立ってるから 渋滞・渋滞・渋滞・・・・

ドライブレコーダーてか?
あったらいいけど 高すぎる
それを使う時は オラの人生もあぼ〜ん

支部懇親会の時「赤帽が飲酒運転をする」ってチクッタ奴がいたよ(いやほんま
警察から役員に警告の電話が入って、宴会なのに酒が出なかった事があった
もっぱら 反主流派の仕業だってうわさ・・・?
611国道774号線:2006/09/21(木) 13:32:50 ID:XIb5hTdM
>>610
もしかして 少しなら飲んで運転して良いと思ってる?
行間はそう読めるよ。
612国道774号線:2006/09/21(木) 13:47:53 ID:AhKtYyTg
わては下戸どす
613国道774号線:2006/09/21(木) 16:21:49 ID:OxzHTuLp
ドライブのともにリコーダーですよね
614国道774号線:2006/09/21(木) 18:26:22 ID:90XhUWHJ
>>608
現在手軽に買えるのは、5万円弱のホリバアイテックのどら猫2
そして、それより5千円安い、マルハマのロードビュープロの
二機種があります。お勧めはどら猫2です。
どら猫2の特長は2点です。
事故の衝撃で電源が切れてしまっても映像が記録される。
軽トラックの様に突き上げの激しい車でも、上下方向の感度を
単独で調節できるから、むやみに反応させなく出来る。
5千円高いですが、値段以上の価値はあると思います。
615国道774号線:2006/09/21(木) 21:20:46 ID:1TyehbaC
>>603
http://6.dtiblog.com/k/kawaiico/file/20060504060601.jpg
僕たんのお姉ーたんでつ。
よろしこ。
616国道774号線:2006/09/21(木) 21:41:41 ID:1TyehbaC
そういえば、今日、赤でえれースピード
出してた奴見たぼ。都内で。
617国道774号線:2006/09/21(木) 22:07:15 ID:blRbElgV
ドライブレコーダーは、あったらいいね。
>>614 サンは使ってるんかな。うらやましいね

どうやって再生するの?記録はHDD?
取り付けはETCと同様なの?
618国道774号線:2006/09/21(木) 23:16:04 ID:MBR1jG9w
夜は垢見ないな。

やはり昼型かな。
619国道774号線:2006/09/23(土) 00:30:57 ID:MMHalW01
今週はついていました。
一仕事終わったら次が入ってくる状態でたんまり稼がせて頂きました。
来週も予約でいっぱいです。
ありがとうございます。
感謝します。

620国道774号線:2006/09/23(土) 00:48:14 ID:it/ewx1B
礼より先に 付け届けもってこんか! 
来週一杯で 干す!! 脱組届けは本部に提出だからよろしく。
組加入時の彫り物は自分で消しな。
621国道774号線:2006/09/23(土) 04:48:17 ID:p4gsn9Es
赤帽は人生の負け組みですから。
世間一般の評価はバカ帽ですから。
悲しいや。
622馬鹿帽負組運送店:2006/09/23(土) 06:19:30 ID:973Q0IvH
おっはよぅ〜!
あら!えらいすねてるやん どしたの?
オラ 悲しくないけど 苦しいな・・・
623国道774号線:2006/09/23(土) 10:31:57 ID:1MUMgpNb
持病の腰痛が…。。。
624国道774号線:2006/09/23(土) 11:21:08 ID:7uxmfotr
持病は癪に限るだろ。
サンマは目黒。。
625国道774号線:2006/09/23(土) 11:58:14 ID:/9QE5l8C
過去スレみたが、
ちん毛ボーボー言われて、「最近ちん毛に白髪が混ざってきた」
なんて言える垢って・・・色んな意味で(笑)って感じだった。
626国道774号線:2006/09/23(土) 20:40:51 ID:MMHalW01
持病は痔
オレは大痔主!
627国道774号線:2006/09/23(土) 21:18:34 ID:LiWB3ucv
Windows95が出た年に 初めてパソ買ってね
当時はトラブルの連続で 家にいる時はずぅ〜とパソに貼り付いてたよ
安物の椅子に座ってると、尻が冷えて痔になっちゃって
いつも尻の穴に腸を挟んでるような感じで
病院へ行ったら ケツの穴に指を突っ込まれて こねくり回されて 快感・・・
チューブ入りの薬をドッサリ貰ってね、かーちゃんに刺してもらって
SMプレイを楽しんだものだよ
すぐに治ったよ
628国道774号線:2006/09/23(土) 22:01:31 ID:LiWB3ucv
蛇足だけど
うちらの方言に「けつあないび」ってのがある
いび=ゆび 「尻穴指」
ちょうど、きっちり、ピッタンコ、やっぱり、てな意味に年寄が使う
ケツの穴のサイズと 指のサイズが ぴったり てことかな?
ほんま 品の無い比喩やわぁ
629国道774号線:2006/09/23(土) 23:19:38 ID:6zHo8wGa
>>628
そんなんに似た屋号の垢さん首都圏にいるよw
630国道774号線:2006/09/23(土) 23:35:57 ID:p4gsn9Es
>>628品がないっていえば、こんなもん出してる俺って一体…
http://tmp.2chan.net/guro-gazou/src/1159019072154.jpg
631国道774号線:2006/09/24(日) 07:33:12 ID:E2x1j4G0
見えない、消えちゃった?
632国道774号線:2006/09/24(日) 10:24:01 ID:CFkDkAsF
汚物垢消えろ(*`θ´*)
633国道774号線:2006/09/24(日) 13:08:49 ID:VGk4hl4A
スレ違いだけど 現役赤なんで

息子が、来春 超ドキュン公立高校を卒業するみたい
ほとんど中退しちゃって 3年生は1クラスのみ30人しかいないそうだ
進学率は0、就職の求人も 指定校枠の2名分だけあったそうだけど
内定者0「また求人があったら言うよ」ってくらいだって
こうして、大量のフリーター・ニートが排出されるわけだな

先生に「今バイトしてるスーパーに 正社員になれないか聞け」つわれたって
バカ息子は スーパーに聞いたら「無理!大卒のみ」って言われて 落ち込んでたわ
とうとう「赤帽を手伝う」って教習所のパンフレットをいっぱい貰ってきよった
とりあえず 安い定期仕事でも取ってきてやらすか
なんて 変によろこんだり、悩んだり、悲しんだり・・・

ドキュンスパイラルの始まりだね!
634国道774号線:2006/09/24(日) 18:26:58 ID:CFkDkAsF
取りあえずNEETになるのなら、仕事手伝わせておけば?
635国道774号線:2006/09/24(日) 18:38:39 ID:6zA2/ktu
以外にDQN息子のほうがいい仕事取って来たりして(^-^)DQN先輩が中堅運送屋の息子だったり
636国道774号線:2006/09/24(日) 19:54:15 ID:OFwPmeWQ
赤帽名乗ってカキコしてるが後で自作自演がバレバレ
情けねぇー。
ttp://ybbs1.nazca.co.jp/1/hitexp/
637国道774号線:2006/09/24(日) 20:45:58 ID:xcW2q4iy
>>632(汚物垢消えろ(*`θ´*) )
消えませんよ〜。絶対に。

638国道774号線:2006/09/24(日) 21:31:16 ID:FOcvxZqh
息子の将来が、、、、、。
もうちょっと待ってれば、きゅうじんはどーとふえる!!!
何しろ人手が足りなくなるのはみえていて、
団塊世代の6割くらいが、そのまま会社にいると思われる。(やめさしてくれない)

年齢、35歳超だときついけど、ハローワークゆけば、
タッチペンで、パネルにピッ、ピッと入力すると、いっぱいでてくるぜー!!
ある程度、社会経験つんでおかないで、垢をはじめると後で後悔する羽目に、、、。
垢はいつでもはじめられます。
639国道774号線:2006/09/24(日) 21:59:55 ID:3KZMTCmO
う〜ん!
麻生さんも力説してたけど、地域格差は相当なもんだよ
それと 昔と違って、企業は現業職を採用したがらない
求人をよ〜く読んで見ると、派遣つうのかな?請負労働かな?
ようは パート・アルバイトみたいなやつばっかだよ

ワーキングプアね・・・
640国道774号線:2006/09/24(日) 22:52:55 ID:3KZMTCmO
>>636
フォントサイズが固定で大きくできないから 読みずらいなぁ
グッチって人?
しっかりした文章で 良いことを言ってるみたいだけど?
首都圏の専属傭車の人 ココにも来てたよね
641国道774号線:2006/09/24(日) 23:26:01 ID:OFwPmeWQ
>>640 ちょっと違う。
管理人が「ラジオ深夜便」って最後に書いてるが
その前に、『赤帽です。』って「ラジオ深夜便」てのが書いてる。
642国道774号線:2006/09/24(日) 23:36:44 ID:OFwPmeWQ
連合会のHPがあぽ〜んしてる。
ヤベェ〜!!
643国道774号線:2006/09/25(月) 05:49:52 ID:x2Qheo07
うわぁ〜〜〜ほんまや〜!
倒産夜逃げかな?
秋にHPリニューアル予定とか聞いたけど・・・
連合会の玄関に 裁判所の貼り紙を貼ってないか、東京の人誰か 見てきてよ
644国道774号線:2006/09/25(月) 06:08:35 ID:x2Qheo07
連合会だけじゃないな
akabou.jpドメインの単組も ぜ〜んぶあぼ〜ん!
645国道774号線:2006/09/25(月) 06:23:30 ID:AoYulq5I
連合会はご臨終です。長い間ご苦労様でした。
646国道774号線:2006/09/25(月) 10:10:19 ID:QBW1H8SJ
>>642 HP直ってる。
『赤帽首都圏軽自動車運送協同組合神奈川県支部調布営業所 −> 多摩支部へ統合赤帽首都圏軽自動車運送協同組合神奈川県支部調布営業所 −> 多摩支部へ統合』
だって。調布って神奈川?
647国道774号線:2006/09/25(月) 13:28:54 ID:wpCSdsBQ
オイ、昼間っから酔っ払ってるのがいるぞ!

648国道774号線:2006/09/25(月) 14:39:50 ID:jXPX+FfJ
オイ、昼真っから荷台でウンコしてんのがいるぞ!
649国道774号線:2006/09/25(月) 17:17:12 ID:AoYulq5I
オイ、昼真っから運転席で漏らしてるのがいるぞ!
650国道774号線:2006/09/25(月) 17:22:22 ID:e1UW2M3R
マジレスで
みなさん、お客さん同乗の時、誓約書とか書いてもらってます?

万が一事故ったケガした時 保険はおりるんだろうか?

タクシーが事故ったの見てフト思った。我々運送屋が気楽に客を乗せて良いのか? また、事故って死なせたら責任は取らなきゃいけないのか?
651国道774号線:2006/09/25(月) 17:29:51 ID:Mtlhk7B8
【社会】外国人ら、在留特別許可求め東京入管前でデモ…建物の中の家族へ母国語でメッセージ送る人も(動画あり)[09/24]

http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1159089053/

不良外人は日本から出て行け。

652国道774号線:2006/09/25(月) 17:38:26 ID:4AedIkcx
誓約書なんか取ってないなぁ
口頭では「保証できない」って言うけど
組合の保険課のオバハンに 何度聞いても
「客は搭乗者じゃなく 対人で保険が効く」って言うし・・・
単組HPに「赤帽車に1名同乗できます」って広告してる

既出ループだけど
関東では元会長、関西でも陸運支局へ問い合わせた人がカキコしてた
有償無償にかかわらず客を乗せたらダメ
荷物の監視、道案内のために客を乗せる事は 黙認している
ただし 同乗できる事を広告してはいけない
だったかな?
不良外国人なんかと トラブルになっても困るしね
653国道774号線:2006/09/25(月) 18:06:07 ID:AFdmEnLb
ぼろ雑巾作業着着てる雲助が居るスレはここですか??
654つーやん:2006/09/25(月) 18:12:17 ID:1LVteogK
現在、長距離に乗ってるんですが近いうちに降りて、赤帽をはじめようと思って
います。具体的に待遇面や役に立つアドバイスがあれば、どなたでも結構ですの
で教えていただけますでしょうか?宜しくお願いします。
655国道774号線:2006/09/25(月) 18:43:07 ID:AoYulq5I
このスレを見て赤帽を始めるのが可笑しい。
656国道774号線:2006/09/25(月) 19:25:44 ID:wpCSdsBQ
>>654 真面目なアドバイスです。
失業者で、もう何処も雇ってくれない人以外は
赤帽はお勧め出来ません。
わざわざ今の会社を辞めて赤帽にはならない方が良いです。
儲らないから廃業者続出してます。
赤帽は、引越・スポット・チャーター・宅配・横もち等ありますがすべて出来ますか?

引越は現金が入りますがリスクも大きいです。
今の会社が、佐川・ヤマト・日通等ならば
赤帽等のFCではなく個人で開業して、宅配を始めるという手もあります。
スポット・チャーターは、軽トラックで大型に混って走る元気がありますか?
大型トラックの幅寄せ・呷りに耐えられますか?
狭いキャビンで仮眠出来ますか?
657国道774号線:2006/09/25(月) 20:24:44 ID:tSP2cmbV
↑ 激しく同意!
658国道774号線:2006/09/25(月) 22:36:29 ID:Otn1oaPV
>>657
激しくシコシコ!
659国道774号線:2006/09/26(火) 00:30:04 ID:EJq/7jLl
エロジジイうざい
660親切なばか帽:2006/09/26(火) 01:21:40 ID:fnCpQZOl
隣の芝が青く見えるようですね。
セルフでガソリンいれてると、よくダンプの運ちゃんに
『赤帽って儲かるんだろ?月60万ぐらいは行くんだろ?』
って聞かれます。そして『赤帽やろうかな?どうかな?』っ
て聞かれます。自分は答えます。
『燃費はリッター12から13km。ダンプは5kmだろ。
約半分以下。売り上げ単価も大型の半分以下だよ。』って言っ
あげます。そして『赤帽1回2000円、ダンプ1パイ2万円。
単価が基本的に10分の1ぐらいだよ。』
『ダンプを買って毎月10万売り上げから払えるが、
赤帽買っても毎月10万円売りげから払ったら食えないよ。1万円でもヒーヒーだよ。』
『大型あるなら20万円だしてトレーラー免許とってトレーラ引っ張ってるほうが
絶対儲かるよ。東京ー大洗7万円だってよ』って教えてあげてまつ。
ダンプ買う金あるなら都内の中古ワンルームマンション買って賃貸してまつよ。
1000万で2つぐらい買える。年間120万以上は入る。

661国道774号線:2006/09/26(火) 09:32:32 ID:srOO1NMm
つうか、実際本当は儲けているから、町中垢だらけなわけで・・・
662国道774号線:2006/09/26(火) 09:41:52 ID:TzuRmvvq
えっ?
663国道774号線:2006/09/26(火) 14:30:27 ID:EZ8ksCc/
へっ?
664国道774号線:2006/09/26(火) 16:30:12 ID:njwknlUO
部外者です。開業資金と当面の運転資金を確保したら赤帽をやろうかと考えています。
会社と言う組織の人間関係に疲れました。
収入については手取りで月15万から20万あれば十分です。
・上司・部下という人間関係が嫌
・同僚との飲み会などプライベートな時間まで会社の人間関係に縛られたくない
・接客の多い仕事が苦手
・両親が高齢のため自宅を拠点に仕事をしたい
それでも赤帽はやめた方がいいですか?
最近は説明会の広告を目にしませんが募集はないのでしょうか?
質問ばかりで申しわけないですがよろしくお願いします。
665国道774号線:2006/09/26(火) 16:40:55 ID:/uTnBW1V
激しく反対です。
赤帽なんてホームレスの一歩手前ですよ。
まあ対人がどうとか言ってるような負け組のあなたなら、仕方のない選択なのかも知れませんね。
健闘を祈ります。
666国道774号線:2006/09/26(火) 17:00:57 ID:HW0JZKAq
>>664 場所による
667国道774号線:2006/09/26(火) 17:22:57 ID:kDgy0h8W
開業をお勧めします。あなたの感覚では、直ぐ脱退でしょう。
開業資金が入るので現組合員は組合費の値上げを免れます。
あなたみたいな人が多ければ赤帽は永遠に不滅です。
668国道774号線:2006/09/26(火) 19:23:05 ID:fZ6Rvxyf
始めるのはおおいにけっこうだが、、
ホームレスになっても他人のせいにしないように!
あおきが原の樹海でお会いするかも?!
あ ロープ買うお金がない、、、。
669国道774号線:2006/09/26(火) 20:18:54 ID:Y0PoKKgK
マジで開業をお勧めします
私もあなたと同じような動機を持っていましたね

・場所にもよりますが、手取り月15万〜20万が難しい仕事です
・プライベートなどありません、私は24時間年中無休です
風呂に入る時もドアの外に、ウンコの時も携帯を離しません
・仕事を貰うために 小汚い先輩赤帽にコビを売ることもありましたし
わがまま勝手な客、得意先と 毎日が接客の連続ですよ
・仕事が無くて 自宅でゴロゴロ、生活キリキリですね
・サラリーマン時代の僅かな貯金を切り崩して生活してきましたが
家庭は崩壊してしまいました
・新規開業者募集は 常にやってますよ、お待ちしておりますです
それでも なぜか私は後悔してません
やろうと思うなら、やった方がいいよ
じゃないと「あの時やってれば良かったなぁ」って一生考えるし ダメで元々!
670国道774号線:2006/09/26(火) 20:34:53 ID:5Mduxp11
>>664
釣りじゃないですよね?

収入は、月15万〜20万あれば十分って言ってる時点でだめだし。
上司と部下の人間関係が嫌で、顧客との人間関係はOK?
プライベートな時間に仕事の電話があったら、断るの?
接客が苦手で、自営業するの?
自宅を拠点って、仕事は自宅周辺のみなの?

取り合えず、今の仕事を続けることをお勧めします。

 
671国道774号線:2006/09/26(火) 21:01:50 ID:CXaizewL
偏屈な赤帽さんばっかりで
機嫌とりながら仕事頼むの大変だよ(´・ω・`)
672国道774号線:2006/09/26(火) 21:07:25 ID:Y0PoKKgK
それは オレも思うけど
オレ自体 超偏屈やからなぁ、なんともようゆわんわ
673国道774号線:2006/09/26(火) 22:59:16 ID:/uTnBW1V
出てこねーから釣りだな
しかもこいつ一年ぐらい前にも同じ内容カキコしてんぞ
バカバカしい野郎だな
早く氏ねばいいのに
674国道774号線:2006/09/26(火) 23:58:27 ID:i8phEmtY
ちょっと前、どっかの垢が窓を開けて、
「♪サンバ〜!」「♪サンバのリズムで・・・」って歌ってた。

おいおいorz 
いくら車がサンバーでも、「サンバのリズムで」ってのは無いだろうw

何が「サンバのリズム」だ! 馬鹿野郎 と思いました。

思い当たる垢、ここみてるかな?
675国道774号線:2006/09/27(水) 00:19:11 ID:dt7JOO1Z
マジレスですが赤帽で儲かってますよ!
この板に来る赤さんはPC使えるし、そこそこ儲かってるから暇つぶしや
愚痴の感覚で悪いこと言ってるのだと思います。
新規開業を勧めますよ!!
仕事ならいくらでもあります!
関東の現役赤でした!
676国道774号線:2006/09/27(水) 06:44:47 ID:S0Jhle3Z
無責任なやっちゃのー、、
独身だったらともかく、両親そのうちねたきりになりそうなんだろう?
そんなひとにすすめるかねー、、、、。
加入者が増えて儲かるのは、へたれり痔と無責任しょくいんで、
組合員なんぞは、ただのめしのたねだろ!
ホームレスですめばまだいいほうで、下手すりゃむりしんじゅう、、、、。
677国道774号線:2006/09/27(水) 08:35:45 ID:RgQcMyhv
田舎では開業しない方がいいよ(;_仕事無いから 都内ならなんとか生きていける
678国道774号線:2006/09/27(水) 08:52:27 ID:yQED+HMs
先日 私の得意先からA工場へ納品に行った
するとA工場の社長から
「つづいて ちょっと走ってくれ」って言われた
A工場は 決まった赤帽を使っていると聞いていたので
私「決まった赤帽が伺っているそうで、そちらで・・・」
客「かまわん」
私「赤帽同士 あまりテリトリーを侵さんようにしてたりして・・・」
やんわり言ったつもりだが 逆切れ
客「もういい」「赤帽なんか いくらでも呼べる」
客「赤帽本部にツレがいてる」「一番エライさんや」
客「あんた どこの所属や」
会長か理事長の友人かなって思って
私「誰ですか?」
客「○○だ、ココへも遊びに来る」
なんと 職員、部長だ
客の勘違いは よくある事だが、言う事を利かないと上司にいいつけるぞ
てな、雰囲気にはまいったよ

それはそれとして
組合組織は いわゆる官僚支配、理事や役員は権力闘争でコロコロ替わるし
たかだか職員ふぜいが「俺がこの組合を動かしている」なんて思っている証拠だ
だから、自分の友人に「俺が組合で一番えらい」って言ってるのだな

俺は部長本人に モンクを言おうと 本部へ電話したが
外出だとか言って 取り次いでくれなかった
「オレらの組合費で オマエの給料を払っている」
「オレは オマエの部下でもなんでもない」
「オマエのツレ・客なら ちゃんと教育しとけ」って言ってやりたいのだが
末端組合員では 2ちゃんで吠えるのが 精一杯かな
679国道774号線:2006/09/27(水) 09:39:13 ID:CTODWV5s
>>678 言わんとしてる事は解るが、そういう場合は引き受けてもOKでは?

その常連赤帽の連絡先が分かれば、事情を話せば問題ないと思うけど。

連絡先がわからなければそれっきりで良いだろ?
680国道774号線:2006/09/27(水) 19:01:37 ID:7wFeNwKG
>>676
ちっ!せっかく鴨がねぎしょってきたのに(理事、職員一同)
681国道774号線:2006/09/27(水) 19:40:21 ID:ydzXiJOh
>>679 オレは隣り町の商店に買い物に行ったら
後日、隣り町の垢から
「オレのお客に営業するな」と
電話で罵倒されたよ
682国道774号線:2006/09/27(水) 19:45:26 ID:bZCYf4bP

さすがにセコい連中だな。
運賃がセコいから、運転手もセコいんだろうな
683国道774号線:2006/09/27(水) 19:48:40 ID:Xkns1Dco
こんどのお客さん、
前の赤帽が対応悪いから首にしたということで回ってきたんだよ。
なんか心配になっちゃったよ(´・ω・`)
684国道774号線:2006/09/27(水) 19:52:17 ID:bZCYf4bP
そんな客なら、またあんたも同じ目にあうがな
685国道774号線:2006/09/27(水) 19:56:43 ID:Xkns1Dco
>>684
話が複雑で詳しい事情は話せないんだけど、
お客さんとの信頼関係は確立してるのですよ。
前の赤帽さんが酷すぎたみたいだよ(´・ω・`)
686国道774号線:2006/09/27(水) 19:56:49 ID:5RKwmnxj
たとえ客が 前の赤帽に取引を止める旨 言ってくれても
赤帽同士のシコリは残るよ
うちの場合、相手が大物赤で一般取ってて もう赤帽車を持ってなかった
電話では「そんなしょうもない客くれてやる 御手並み拝見」って言ってたけどね
687国道774号線:2006/09/27(水) 19:59:28 ID:Xkns1Dco
あ、ついでに書いとくと自分から営業とかはやってないです。
お客さんからあの赤帽にやらせろという話になりましてね。
僕はプレッシャーに弱いので、
うれしい反面・・・(´・ω・`)
688国道774号線:2006/09/27(水) 20:06:07 ID:5RKwmnxj
それでも もめたね
相手が大物だったので オレがヨコ傭車しようとしても
大物に遠慮して走ってくれない人もいたな
(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)・・・・
くらい鬱にならない事を祈るよ・・・
689国道774号線:2006/09/27(水) 20:07:00 ID:Xkns1Dco
(´・ω・`)・・・ショボーン
690国道774号線:2006/09/27(水) 20:15:28 ID:Xkns1Dco
まぁ、前の赤帽さんが、
どこのどんな赤帽さんなのか全然知らないからいいんだけど・・・(´・ω・`)
691国道774号線:2006/09/27(水) 20:19:44 ID:5RKwmnxj
あっごめん!
客がより良い赤帽を使うのは あたりまえ
きっと上手くいくし、儲け倒してウハウハになるよ
692国道774号線:2006/09/27(水) 20:28:18 ID:Xkns1Dco
>>691
ありがとう。
でも傭車をいっぱいやっても
仕事がたいへんになるばかりで全然儲からないです。
今後も儲かりそうにないです(´・ω・`)
693国道774号線:2006/09/27(水) 22:08:00 ID:wYFARSIU
それがあかぼうクオリティー!
694国道774号線:2006/09/27(水) 23:22:51 ID:bZCYf4bP
職を変えるべきでしょう
売上から燃料、有料、車検、タイヤ、保険、修繕などなどを差し引いて
年収400マソないならやめませう
400あればよいということではないのですが
最低ここらあたりのない大人はまともな大人ではないと考えまつ
695国道774号線:2006/09/28(木) 00:04:38 ID:06bnH3IG
売上が年間400マソありませんがナヌカ?
696国道774号線:2006/09/28(木) 01:50:11 ID:aCIvS5tT
おーむやそーかとおんなじで、あんただまされてるとゆわれても
ぬけだせない、、、、。
697国道774号線:2006/09/28(木) 02:37:30 ID:bLmF4usU
なぬ!?
ならば売上が月30あたりってことかな?
まじ? まじ?
釣りでつか?
698国道774号線:2006/09/28(木) 06:29:59 ID:eJFOvgQD
>>695じゃないんだけど
あんな料金で月30万を超える売上ってどうやったら達成出来るの?
釣りじゃないよ。
699国道774号線:2006/09/28(木) 08:03:53 ID:uVxasC8n
>>698 航空便のスポットで大手に入り込めば楽勝
700国道774号線:2006/09/28(木) 08:12:24 ID:Hr5abRfK
売上月30万といえば、やり手赤のステータスシンボルやからなぁ
オリも せめて売上月20万の大台にのせて、手取りを二桁にしたいよ
701国道774号線:2006/09/28(木) 15:31:13 ID:SjpLNL+k
664です。
現役の方の貴重なご意見ありがとうございました。とても参考になりました。
自分の考えが甘かったようです。
本気で開業を考えていましたが思い直すことにしました。
自宅から一番近い配送センターの様子を見に行ったのですが
仕事待ちの車が数台止まっていてなかなか仕事が回ってこないという感じでした。
今の仕事でできるだけがんばってみようと思います。
それでもどうしようもなく辞めたくなった時は何か他の選択肢を探してみようと思います。
もはや正社員という待遇にはこだわらないので契約でも派遣でもパートでも、自分の
食い扶持と両親の面倒をみるお金くらいは稼げると思います。
前回は書いていませんでしたがわたしには兄が居て自分と違い優秀で高給取りでもあるので
両親の面倒をみる際の金銭的な問題は相談すれば何とかなるでしょう。
貴重なご意見本当にありがとうございました。
様々なご意見を下さった皆様がたくさんの仕事に恵まれますよう願っております。
702国道774号線:2006/09/28(木) 17:23:14 ID:CZZU/LKk
お兄さんというのは、もしかして植草教授ですか?
703国道774号線:2006/09/28(木) 17:36:49 ID:359a6VZ0
釣られてみるが、
毎月でで行く金は決まっているので大変だよ
仕事しなくても、保険かけていた場合
親方労災保険
車の保険

その他
車庫が自宅に無ければ車庫代
車の代金
組合費
無線車なら無線代
仕事が多ければガス代やオイル代、エレメント代

何から何まで自己負担。
当たり前だけど、売り上げ最低30万は必要。
もちろん、純利益は最低20万はあって、家賃の無い持ち家や、マンションあっての数字。
それ以外は、厳しい家業。
間違っているかな?
704国道774号線:2006/09/28(木) 18:01:06 ID:CZZU/LKk
その上、事故やトラブルも全部自分持ち

開業2週間足らずの時でした
組合の宅配をしてて、マンションへの配達が終わって
車に乗り込もうと、ドアを開けた瞬間
どこから現れたのか、ステテコ親父がチャリで ドアに突っ込んできました
オッサンは派手に転んだので、パトカーと救急車を呼んだ
なぜかオッサン だんだん落ち着きがなくなってきて
「金だせぇ〜!1万よこせぇ〜!!」
私は一万円取られました
かなり時間がたってから、パトカー、救急車が来ましたが、ポリさんに
「おまえアホやのぉ〜」って言われました

この商売に向いてないと思いつつも 赤帽を続けてますです
705国道774号線:2006/09/28(木) 18:09:05 ID:CZZU/LKk
補足ですが
その宅配は 清涼飲料水の景品なっちゃんタオルの ポスティング
運賃65円で1万円損しました
706国道774号線:2006/09/28(木) 18:14:01 ID:V/GFa91U
>>705
このスレで久しぶりに笑わせてもろた。
自慢話より失敗談のほうが、おもろいよな!
707国道774号線:2006/09/28(木) 18:41:51 ID:bLmF4usU
697だけど
厳しい商売やな〜
実際問題、年収400ないなら工場の期間でバイトした方が儲かるな
失礼な言い方だけど、まともな職業だとは言い難い気がする
自由な時間が多いのは魅力的だけど、一般的な収入はやっぱり欲しいし、生活を考えると無理のある職業である事は否めない。
前にもあるが、それでも荷物待ち車両が多いならこの先も見通しがないのでは…
赤帽という職業にどんな魅力があるのかな〜
708国道774号線:2006/09/28(木) 18:45:49 ID:CZZU/LKk
出家信者のようなものです
709国道774号線:2006/09/28(木) 18:51:42 ID:/OuFGPTb
赤帽の魅力?

タウンページの営業に「社長さん」と言われることくらいかな?
社長ってほど大袈裟なもんじゃないのにね。
710国道774号線:2006/09/28(木) 22:43:12 ID:Xc0uCklo
普通に、運送屋バイトで2tや1t、軽トラ乗ってたら20万は軽くいくだろ?
つうか、そんな人うちの運送屋にゴロゴロいてる。
711国道774号線:2006/09/28(木) 22:54:29 ID:EAl523zJ
月に5、6日働いて20マソ。
そんな楽な仕事他にはない。
712国道774号線:2006/09/28(木) 23:25:10 ID:uVxasC8n
>>710 一日10時間もこきつかわれて20マンなら垢の方がイイ 垢三日したら定時で働くのがバカらしくなる
713国道774号線:2006/09/29(金) 00:06:58 ID:kgI/rXQ7
711 712 の言う事はよく理解できる
しかし、だからと言ってうらやましい生活だとは思わない
ほんの数日だけ仕事して、あとはずーっと昼寝でもしてるのかな?
そんな状態でもし子供がいて、「大人になったらキチンと仕事して、いい家庭を作れよ」なんて言えないよね?
楽だからいいってもんでもないと思うけど…
714国道774号線:2006/09/29(金) 00:13:38 ID:QdWfeZyD
グサーッ!
715:2006/09/29(金) 00:20:01 ID:hOvgc3ua
毎日働いて、極貧の生活送ってるのなら同じでしょ?それより、どんな職でも馬鹿にしない気持ちを教える方が先でしょ。
716国道774号線:2006/09/29(金) 00:30:57 ID:kgI/rXQ7
それも一理あると思う
でもその前に、そんな怠惰な勤務ぶりを改善する事の方が先なのでは?
暇なのは分かるが、でもやっぱり社会人として間違っていると思われ
717国道774号線:2006/09/29(金) 00:40:16 ID:kgI/rXQ7
まあ人それぞれだからいいのかも知れない
ただ個人的には、より多い収入を得て、子供たちに貧乏な思いをさせたくないね
贅沢をさせるつもりではないが、人並みに家族旅行に行き、人並みに物欲も満たしてやりたいもんだ
人並みの経験や思い出は、人並みな収入から得られると思う
赤帽のやつらは、もっと暇な時間を有効に金に換金する努力をするべきなのでは
718国道774号線:2006/09/29(金) 00:42:32 ID:QdWfeZyD
一応 商売なので 勤務と収入が比例しない
開業当初 お菓子のルート配送を半年、宅配を1年ほどしたが
どちらも 休日なし拘束16時間以上、寝不足で毎日フラフラ
なのに 個口150円では 一日1万円前後
チャーターに転進、今は 毎日昼寝なのに以前と収入は同じだよ

オラ、勤人が長かったから 商売・請負に 精神論が通用しない事を知ったけど
レス717に関しては ごもっともですな
719国道774号線:2006/09/29(金) 02:33:38 ID:kgI/rXQ7
なるほど、増収努力はしているようだね。
でもここのスレにいる人達はほんとなのかな?
冷静に聞いててもあまりにも労働条件が悪いと思われ
なんか元締めにいいように使われているようにしか思えないな
何か奇策を考えて、抵抗してみるのもよいと思われ
ただ、楽してぼけーっとして最低15マソあればいいなんて言ってるようなやつは、やっぱりクズだと思う
720国道774号線:2006/09/29(金) 07:28:02 ID:h1+b5HUY
部外者なら判りにくいだろうけど
自分の顧客から仕事を請ける場合 元締めはいないよ
月々組合費を徴収されるけど それなりのメリットはある

事業を拡大して従業員を抱え、法人化する赤帽もいる反面
定年退職、早期退社で始める人
年金の足し 小遣い銭稼ぎが目的の人
髪結いの亭主など
勤めるのはイヤだけど 無職は具合悪いとか
収入よりも楽・自由を求める人も多いよ

組織上の仕事の流れだろうけど
自分で顧客開拓して 四苦八苦してるやつより
昼寝しながら 無線なんかで 選り好み、マグロ釣りしてる奴の方が儲かってたりする

どんなやり方でやろうが 上役にとやかく言われないのが 赤帽の魅力かな
721国道774号線:2006/09/29(金) 07:41:58 ID:h1+b5HUY
付け加えるけど
ココに来る人の中には 少し暇になると、盛んにSEO対策をしたり
商売に熱心な人も多いと思うよ
リーマンは仕事をしてるフリをするけど
自営業は暇なフリをする
722:2006/09/29(金) 11:44:40 ID:hOvgc3ua
>>716 それは子供を躾る事とは次元が違うと思うんだけど。それに、716さんが言ってるような人は、躾してないと思うよ。
723国道774号線:2006/09/29(金) 15:35:14 ID:IPQ0nTst
前スレ(前々)?にも書いたが、本部に対する苦情がやたらウチに入る。

今年に入って10件以上。
全て引っ越しの客なんだが、要約すると二種類

1 言ってる事がよくわからない。


2 見積もりの依頼をしても全く返事が無い


客には赤帽内部の説明してもしょうがないから、いつも平謝りしてるよ。

本部はしっかり仕事してんの?

まあ、その流れで仕事を受ける場合もあるからウチにとって悪い面ばかりでは無いが。
724国道774号線:2006/09/29(金) 22:49:15 ID:TwttizvZ
  ↑

うそつ〜けw
725国道774号線:2006/09/29(金) 23:42:18 ID:loZg9QK1
本当の事言うとね、一日に何本もスポットが出るお客を持っていない
支部やセンターの配車と仲間の下請けで生活している大部分の垢帽の
年間平均走行距離は5万から6万キロ。長距離ばかりの仕事もらって
るので10万キロ前後。センター配車だけだと年間3万キロぐらいで
これだと1人者か共働きでないとちょっと生活が苦しい。
周りに聞いたのと自分の場合を考慮して簡単な計算で
走行距離×100円の金額の7掛けから8掛けが年間売り上げ。
5万キロの人は350万円から400万円が売り上げ。
これから経費とった残りが生活費です。
726年間3万キロ垢:2006/09/30(土) 00:02:26 ID:+R0I+DhX
 ∧||∧
(  ⌒ ヽ
 ∪  ノ
  ∪∪
くっくく苦しい〜
727国道774号線:2006/09/30(土) 00:17:04 ID:8D7GWA2v
この前、開業から車検で3万キロってのが居たぞ!
728国道774号線:2006/09/30(土) 13:08:30 ID:l3FzVndH
2tやら4tやら中には10tの代行専門の垢は10年で7万キロなんて
方もいらっしゃいます。ほとんど代行仕事の足がわりですね。3万キロの
方も代行メインなのでは?スポットのみとしたら、完全に年金生活の暇つ
ぶしに走っている垢ですよ。
729国道774号線:2006/09/30(土) 16:28:50 ID:NoM+Ctko
リクルートの雑誌配送でコンビニ等を回っていたが 口うるさいコンビニて店主
のせいで仕事を無くしてしまった。  その口うるさいコンビニは△城県○城市に
ある 家族コンビニだ!! 配送以外の日にその店を利用してやっているのに
さも配送時に起こったトラブルを印象させるような嘘話を作り上げ 仕事から排除しやがった
絶対あの 家族コンビニ 許さねぇ〜
730国道774号線:2006/09/30(土) 16:55:42 ID:gCAsGx1h
>>729
どんなトラブル?
同じ様な配送してる人一杯いると思うから、教えてくれないかな?
731国道774号線:2006/09/30(土) 17:12:44 ID:NoM+Ctko
>>730 配達日ではない日に その家族コンビニ を利用してやっているのに
レジ前で漏れの後ろに並んでる奴が割り込もうとしたので それをいさめるために
その客のことを睨みつけてやっただけの事なのさ。。。。
そしたらその 家族コンビニ の○○員の中でもっも口煩い奴がリクルートに
この出来事が配達中のさなかに起きたような嘘話をリクルートにしやがって
仕事から排除されたのだ

配達日以外で家族コンビニに作業着ではなく 私服で買い物を言ってるからには
その時点ではこちらはお客様!! 根に持たれていちいち電話されるような事じゃない
もう二度とあの 家族コンビニ では買い物等してやらねぇー

早く潰れろ !!
732国道774号線:2006/09/30(土) 17:51:46 ID:gCAsGx1h
>>731
昔TQC運動て言うのがあったよね。
コンビニのDQN店員は、そういう知識が全く無い様だね。
そんな店は黙っていても潰れるがな!
733国道774号線:2006/09/30(土) 17:59:31 ID:/HHwCQzC
>>731
サービス業は客以外にも怨まれるようなこと
しないほうがいいのにね。
オレはムカついた納品先に後日客として行って、
相手のささいな不手際に大きな声出して来たことがある。
734国道774号線:2006/09/30(土) 18:14:36 ID:7kHS+dZC
そうだね
ファミレスのバイブル「フードサービス業の店長と作業」って本にも
店長は パートの主婦や アルバイトの学生とトラブルを起こさない
従業員であると同時に 地域のお客様でもあるって 書いてあるよ
△城県○城市の有志で そのコンビニを祭りにしてやれよ
735国道774号線:2006/09/30(土) 18:33:56 ID:7kHS+dZC
家族コンビニなら よ〜く探せば
賞味期限が微妙に切れたパンなんかがあったりするよ
それを買って「こんな商品を売りつけられた」って
FC本部や世間に言いふらすのは どうよ
736国道774号線:2006/09/30(土) 18:44:32 ID:7kHS+dZC
△城県○城市には 家族コンビニは一軒しかねぇなぁ
737国道774号線:2006/09/30(土) 18:58:58 ID:wsLQKSGn
とりあえず、陳列棚にウン個置いてみたら。
738国道774号線:2006/09/30(土) 20:19:53 ID:NoM+Ctko
とにかく ○城市の 家族コンビニ ○○員は以前から口五月蝿いので有名
だった。。 そんな店だからこそ配達時にはトラブルを起こさないようにしていたのに

まさか 配達日以外に起きたトラブルも言えないトラブルでリクルートに通報
されるとは思わなかった。。 ちよっと異常だぜ あそこの○○員は !!
739国道774号線:2006/09/30(土) 20:26:37 ID:T6MrXE+x
生物で同じ品物を二日続けて買って
古い品物と新しいレシートをFC本部に
送りつければ桶
740国道774号線:2006/09/30(土) 20:55:02 ID:bnUc4bev
てゆうか皆、
被害にあった同士と、その店員の関係がどうだったのか知ってからでないと
公平な評定下せないぞ。
同士からの一方的な意見鵜呑みにするのは、冤罪事件にありがちなこと。
同士が、その店員と仲かよければそもそもこんないざこざ起きないよ。

一方の意見だけで物事を判断する危うさを、皆、忘れている。
同士だから、親族だから、子供だから、、、、
物事には、原因があって、結果がある。
片方だけしか言質取れない鵜呑みの怖さが、マジ冤罪。
自営業者、オーナーたる資質を持っている方は、そこらへんの空気を鑑みて判断してみてね。
個人的には、ショップ店員の意見聞かなければわからん。
赤帽オーナーも、法改正でいつ、陪審員に任命されるかわからんのだから、
片方の意見で、全てを判断する危険さを知っておくべき。

関係ないけど、赤帽事業は大変だと思う首都圏の雲ですた。
741国道774号線:2006/09/30(土) 21:14:12 ID:NoM+Ctko
>>740 この家族のコンビニのトイレにはこんな張り紙もされてるそうだ。。

別スレから抜粋 

>「トイレにエロ本持ち込んで○○○○した客がいる。今度やったら云々・・・・」
みたいな恥ずかしいことわざわざ張り紙で告知してあるコンビニ?

関係のない 一般客からもこのような評判が聞こえてきてとかく悪評の
あるお店なのはお分かりでしょう。

まぁ もう漏れは関係ないから良いけど後任に選ばれた赤帽はきっと
苦労するぞ。。。

742国道774号線:2006/09/30(土) 21:36:51 ID:3+3BRRqe
>>740
そのとおりだけど
どうしても 同士に味方してしまうな
納品先のクレームで仕事を失う話は よく耳にするし
仕事を失わないまでも 納品先の女性営業社員を「事務員さん」と言ったって
クレームが得意先に入って、怒られた事もあったわ
>>741
コンビニは赤帽と一緒で 個人経営のところが多いから
感じの悪い貼り紙してあるところあるなぁ
弁当買ったら「お箸いりますか?」って聞きやがる
「お箸はサービス品ですが 一膳3円です」って大きな貼り紙してあった
オラ「ボールペンで食ってもいいけど・・・」って言ってやったよ
743国道774号線:2006/09/30(土) 21:46:42 ID:8+iWvBld
ドライブスルーのスマイル0円の店は素晴らしいな。

744国道774号線:2006/09/30(土) 21:49:37 ID:pz446fJ/
あるねぇ、感じの悪いコンビニ。
■越の16号沿いの午前午後だけど、弁当買って駐車場で食べようとしたら
ここで弁当食うなって言いやがった。
745国道774号線:2006/09/30(土) 21:51:26 ID:NoM+Ctko
駐車場で弁当食べなかったら一体どこで食べればいいのさ

そのコンビニもキチガイオーナーがやっている店のようだな
746国道774号線:2006/09/30(土) 21:59:43 ID:L+mQTLLB
アゲ
747国道774号線:2006/09/30(土) 22:02:20 ID:L+mQTLLB
もいっちょ アゲ
○城市在住の雲デスタ
748国道774号線:2006/09/30(土) 22:03:09 ID:160QFawF
駐車場がふさがるのを嫌ったんだな。
機会の損失ってやつだろ。
本部から指導がきてるかもしれない。
749国道774号線:2006/09/30(土) 22:23:56 ID:3+3BRRqe
コンビニは地域の集会所みたいなものだから
口うるさいオーナーが レジに立ってるような店は 自然とつぶれるよ
その家族コンビニもね・・・
駐車場で座り込まれないように いつも水をまいてた七があったけど
半年ほどでつぶれた
750国道774号線:2006/09/30(土) 23:35:31 ID:gCAsGx1h
>>731
○城市のBBSでこんなの見つけたけど関係あるの?

まちこさん 投稿日: 2006/09/28(木) 09:51:48 ID:2H5AHTI2 [ p6244-ipbf203akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]

新福寺地内にあるコンビニはお客として来た人物の言動を根に持って
その人物が所属する会社に過去に起きた話まで持ち出し言いたい放題
電話してその人物を窮地に落とし入れる悪行をしている。
こんなコンビニを許しておいていいのでしょうか?

751国道774号線:2006/09/30(土) 23:50:09 ID:Um5sqVBk
コンビニの看板に”亀田八百長!!””どんなもんじゃー!金の力は!!”
と書いてあげましょう。
752国道774号線:2006/09/30(土) 23:56:31 ID:T6MrXE+x
実名は良くないよ
田舎はコンビニ少ないから何処か判ってしまう

個人事業としては、コンビニも軽貨物業も似てるかな
まず、FCを選ぶ時点で大方の方向性が決る
上辺だけの人当たりの良い人が勝ち
変なお客で欝になったら負け
753国道774号線:2006/10/01(日) 06:35:16 ID:Ie9xhm0v
どこのコンビニかぐらい書けよ
わかんねーなら意味なし
754国道774号線:2006/10/01(日) 07:23:01 ID:lIfXOOyx
えっ?
最初の方で判ってたりして・・・
近くの垢が「俺じゃねぇよ」とか言ってたりして・・・
755国道774号線:2006/10/01(日) 07:56:32 ID:lIfXOOyx
すかす その家族マートには 猿岩石のサインが飾ってあるそうだから
つぶれずに繁盛してるんだ? ヘンコな地の酒屋かな?
756国道774号線:2006/10/01(日) 08:21:49 ID:HwFw3CDi
猿岩石 ?? そんなのとっくに消え去った野郎たちじゃないか
コンビニのスレでも家族コンビニは全国的に評判が悪いな。
757国道774号線:2006/10/01(日) 08:22:53 ID:SFi6uefz
田舎は洗濯の予知がなくて
悪質コンビニが栄えるか
赤帽も似てるな
ぼった赤帽が半畳するよ
758国道774号線:2006/10/01(日) 12:23:56 ID:ZNuKKVJz
まちBBSは 俺たち自営業者にとっては危険な面もあるぞ
うちらでは 広告的なレスした喫茶店が叩きまくられて閉店よぅ
オラ、自分が叩かれてないか チェック入れてたりして・・・マジ
759国道774号線:2006/10/01(日) 12:32:50 ID:yyLZg+Mj
>>758
前は確かめてたけど、最近は怖くて見れない
引越しなんか適正料金でやってるつもりだし、
ぼってる自覚は全く無いんだけど、、
むちゃくちゃ安くやる赤帽も多いからなねぇ。
760国道774号線:2006/10/01(日) 12:42:24 ID:ZNuKKVJz
引越の話題は時々出てて、引越業者が叩かれたりしてるぞ
うちは 人口3万6千ほどの町に 垢が8人もいる、うち3人が引越やってるけど
田舎町だから すぐに個人を特定できるし 怖いよ
761国道774号線:2006/10/01(日) 12:48:14 ID:yyLZg+Mj
近くの引越しを往復でも2時間8400円でやれというお客さんがいる。
前の垢はそれでやってくれたと言うのだけど、
時間を気にしながら急いでやると部屋を傷つけたりして事故の元になるので、
丁重にお断りしています。
叩かれてるかもしれませんね。
762国道774号線:2006/10/01(日) 12:49:32 ID:yyLZg+Mj
もちろん往復作業を8400円では割に合わないというのが大前提ですけどね。
763国道774号線:2006/10/01(日) 13:01:47 ID:ZNuKKVJz
ぎょえぇ〜!だよね
なんとなく申し合わせで 市内半日12〜15ベースでやってるけど
前の垢が8,400って言われた事は オラもあるよ
この辺が 客の不信感を招く原因なのは 判っているのだが・・・
組合本部へも苦情が来るそうだね
「詳細を伺った上での見積でしょう」って答えてるそうだけど
764国道774号線:2006/10/01(日) 15:50:58 ID:nMd+JVwF
往復の引越しは量【重量】では、一トンの仕事です。
そこら辺の経営者感覚なくして、客に説明できるわけありません。
もちろん、同志に迷惑かける【前の垢はそれでやってくれたと】になるわけです。
当方は、でしたら前のあかぼう様にお願いしてくださいと、丁寧にお断りしております。
このようなお客は、トラブル率が高いと経験上、痛い目に会っておりますゆえ。

感想として、前がやってくれたなら、再度そこに電話するはずでしょう?
なぜ電話しないの?
そこに全ての答えがあるのです。
765国道774号線:2006/10/01(日) 16:15:08 ID:lbJnO2mt
大手運送屋の傭車やってる垢は多いの?


大手の仕事だから、休みないんじゃない?
「自由出勤」が売りなんだろ?

766国道774号線:2006/10/01(日) 17:18:40 ID:SFi6uefz
>>764 禿同
電話しても出なかったり、自分の都合を振り回す客はDQN率高し!
ほんとに赤帽を必要としている客は経験を積むとわかるな
767国道774号線:2006/10/01(日) 18:29:18 ID:GN5jWGh8
今、761よりもっとひどい電話あったよ。
どう見積もっても、引越し値段なのに、前のあかぼうは2700円だったと。
しかも2300円の休日料金だろ?今日は!みたいな。
えーーーー?なにそれーーー!
知ったかにもほどがあるじゃんって感じ。

少し怒りながら当方も、その前の垢坊さんに頼んでくれって言っちゃったよ。
客の赤帽システムしらない発言とは思うが、マジにその値段でやった赤帽がいたとしたら
すこし許せないよ。

当方の息子マンションに、近所の新人赤帽がチラシ投函したの見ていると、いくら以上10パー引きみたいのが
あったのだけど、こういうダンピング赤帽が周りの赤帽に迷惑かけるんだ。
と、勝手に怒りまくっている。
768国道774号線:2006/10/01(日) 18:51:23 ID:sNnsSe5V
赤帽のHPもよくないんだよね。
家具等の大きな荷物や引越しの場合、
通常料金が当てはまらないことを明記すべき。
引越しの場合、2時間8400円はあくまでも最低料金であって、
荷物の内容や部屋の階数などによって見積もりをさせていただく旨
きちんと書いておくべきだよ。
769国道774号線:2006/10/01(日) 19:07:02 ID:ZUdnfACe
独り暮らしの子が 実家へ帰る引越いってきた
まだ田舎風情が残る我が街、お母さんが「カレー炊いてるから食べれ」って
ジャガイモや人参がゴロゴロ入った家庭の味 うみゃぁ〜!
うちの嫁はん スーパーへパートに行ったまま、何年も帰ってこんし
レトルトばっか食ってたからなぁ
御代りもして、デザートに梨も剥いてもらって、御祝儀までいただいちゃった
嬉しいながらも、ちょっぴりセンチな赤でした

やもめ〜が翔んだ〜♪やもめ〜が翔んだ〜♪あたなはっ独りでっ♪生きられるのねぇ〜♪
770国道774号線:2006/10/01(日) 19:36:46 ID:x7T8OLBc
(´・ω・`) 知らんがな
771国道774号線:2006/10/01(日) 20:01:20 ID:X6gdiE0e
航空便の垢はなんであんな一昔前のよなバブリー高単価もろてんのや??このご時世でボッた過ぎとちゃう?



ググると賢明な垢もぎょうさんおるみたいやし同じ垢でも色々なんね
772国道774号線:2006/10/01(日) 22:26:49 ID:u/Zqi3yI
>>768
良いこと言うよ
「家具の運送は引越料金です」とか
「家具の無い1階から1階ドアtoドアが8,400円」とか
但し書きをしてる人もいますね
うちも さっそく広告に手を加えるつもりだよ
773国道774号線:2006/10/01(日) 23:11:44 ID:JKzUp1EZ
オータムジャンボ買った。バラで10枚。
当たったらここに発表して、ここに来るみんなで分けよう!!
悪いけどオレ10%もらうよ(笑)
1人100万円ずつの予定です。
あまったらそのお金で黒帽と黄帽と白帽と紫帽を立ち上げましょう!!!
ブチ帽もいいね。豹柄帽もええんとちゃうかーー
774国道774号線:2006/10/02(月) 02:01:16 ID:kKfHOSQh
楽しみにしてます
私は超粘着ですから、当たったのに知らん顔なんて許しませんので
775国道774号線:2006/10/02(月) 05:46:03 ID:BAWRogIh
たからくじかうおかねがない、、、(びんぼう
776国道774号線:2006/10/02(月) 12:19:59 ID:0jCu4Z3X
今、吉野家へわざわざ逝った
ガードマンが立ってて、道路に順番待ちの車
コピペじゃないけど
昔からの 御ひいき筋のオレをさしおいて「女子供はすっこんでろ!」
コインパーキングに入れてまで 食うようなもんでもないし・・・
通り過ぎたけど、食いてぇな〜牛丼!
777国道774号線:2006/10/02(月) 12:24:37 ID:8PpH++W7
米国は家畜用と日本向は一緒、自国向は別でしょ?
狂牛病怖いから、自ら進んで吉牛は行かないな
松屋なら味噌汁も付いてるしな
778国道774号線:2006/10/02(月) 21:33:55 ID:7R2mb+66
プリオンは誠に不思議なたんぱく質です。
DVDとDVDをコピーする操作しなくとも、ただ重ねておいておくだけでコピーされちゃうみたいな。
プリオン自体私達の中にも存在しているので、いつこの不思議な現象がおきるかまだ謎なのです。
米国産牛肉の危険部位だけがやばいというのも、牛肉が売れなくなるのを危惧した操作かもしれません。
まじ、わからないことばかりなのですよ。
個人的には、米国産は食べたくありません。

ガテンな仕事で汗をたくさんかく人たちは、細胞の新陳代謝が活発な分、たんぱく質の結合が盛んに行われます。
煽る訳ではありませんが、脳がスポンジになる確率は高いといえましょう。
779国道774号線:2006/10/02(月) 22:16:47 ID:hFAjxQN3
オラ長年 吉牛ばっか食ってたから
脳味噌がスポンジになって 汁を吸って 汁だく状態かもしんない
780国道774号線:2006/10/02(月) 22:51:05 ID:r1rlnDPf
輸入禁止になったのを、すったもんだで圧力を掛けて、輸入再開して、
その第一便に、輸入禁止部位が入ってたんだろう!?
はなっから、調べやしてないのがばればれで、いっぱい入ってきたら、、、
絶対吉野家には行かない。
781国道774号線:2006/10/02(月) 22:56:03 ID:i6BgJDE6
でも喰ったら美味かったの〜♪

不味そうな職員のババアも喰ったら仕事廻してくれるかなぁ
経験者サン語ってくれ!
782国道774号線:2006/10/03(火) 02:38:42 ID:r86Fav8q
垢を見るけど、垢の制服は別に着なくてもいいのか?
やはり組合員になりたての垢は来てるもんなの?
783国道774号線:2006/10/03(火) 07:31:03 ID:39D0QJcM
みんな制服を着てるやろ、着てない奴いるか?
784国道774号線:2006/10/03(火) 07:55:24 ID:ay9CjJev
>>781
今日も裏歯医者さw
785国道774号線:2006/10/03(火) 09:43:41 ID:0HhVyFA7
自営業なんだから制服なんか着ないぜ( ̄^ ̄)y-~~
786国道774号線:2006/10/03(火) 12:12:41 ID:nN7BMEDa
浦廃車はええけど、都内から150キロ程の仕事で
時間帯は、18時〜で2時間で終わりますって変な約束すなよ
2時間って約束だけ、一人歩きして
結局、2時間30分掛かって納品時に目茶苦茶言われたよ

787国道774号線:2006/10/03(火) 12:18:04 ID:J5NzWRbq
自営業だから制服着ない?
もっと世の中の勉強をしなさい
788国道774号線:2006/10/03(火) 13:21:57 ID:AB/Uo54p
普通に売ってる作業服上下を着てるやつが多いな

さすがに 腹巻・雪駄・サングラス・首から御守り つう
ウテシのユニフォームを着てる奴は 見かけんようになって
ちょとさびしいよ
789国道774号線:2006/10/03(火) 15:43:42 ID:0HhVyFA7
社会的には制服着るのが普通らしいけど 垢では制服着てない香具師の方が稼いでる
そんなの垢では常識
790国道774号線:2006/10/03(火) 17:48:04 ID:VI59dRzv
最近、引越しの見積もり依頼は多いんだけど
金額ばっかり気にして、自分は名乗らない
住所や詳しい話はしたがらない香具師が多いな。

そんなのは、スルーですよね?
791国道774号線:2006/10/03(火) 18:23:52 ID:2LXfYsIb
じゃぁ何のために制服があるの??

ちょっとしたお呼ばれの時の為にか??
792国道774号線:2006/10/03(火) 18:59:03 ID:nN7BMEDa
オラァ、営業所に寄り付かないから
いまだ、新しい制服をもらってないぞ

うちは、(株)だから自社の制服だよ
793国道774号線:2006/10/03(火) 19:22:19 ID:YJBeGumh
>>791さん正解です
組合主催の行事に出席するために制服を着ます
組合から配車を受ける人のみが 規則なので制服をハンガーに掛けて
助手席側にぶら下げています
うちでは 全組合員の4分の一ですかね
794国道774号線:2006/10/03(火) 19:31:52 ID:fhm5hHZq
>>792
モ●キ理事の会社だな。相変わらず良いウワサ聞かないな。

って、埼玉県南部の香具師が言ってたぞい。
795国道774号線:2006/10/03(火) 19:43:26 ID:YJBeGumh
>>790
詳しく聞こうとすると「そやから なんぼやねん?」って
切れる奴も多いよ
高めに言って 逃げてるけど
今日でも市内一万八千って言ったら
「他所は1万やった、8,400よりって書いてたから 電話したのに」って
えらい、客 怒ってたわ
796国道774号線:2006/10/03(火) 21:25:32 ID:nN7BMEDa
>>795 オラのカキコかと思った。
うちも全く同じ
名乗らない、IP電話、住所も何も教えてくれない。
これでは、見積もり出来ないよな
797国道774号線:2006/10/03(火) 22:04:03 ID:W1HFfC7a
>>794
よく言うた!!
798国道774号線:2006/10/04(水) 04:20:15 ID:Pxhi3tJw
鳥取垢房の車検ははどうなるの?
ドキツイ処分がでとる。

【行政処分年月日】 平成18年6月16日
【事業者の氏名又は名称】 山陰スバル株式会社
【事業場の名称及び所在地】 山陰スバル株式会社整備センター
鳥取県米子市
【行政処分の内容及び行政処分期間】 指定自動車整備事業の取り消し
【行政処分の発効】 平成18年6月16日
【主な違反条項】 道路運送車両法第94条の3第1項、第94条の5第1項、第94条の6第1項違反
【違反行為の概要】 法令を遵守することができる体制を有していなかった。
点検整備の一部を実施せずに検査し、保安基準適合証を交付した。
指定整備記録簿に、行っていない点検及び整備の概要を虚偽記載した。
指定整備記録簿の一部に記載漏れがあった。

http://www.infochugoku.ne.jp/~mlit-cgt/gian/shobun.html
中国陸運局HP公開
799国道774号線:2006/10/04(水) 07:16:35 ID:Yr8h/ekb
整備業も運送屋と同じように 時々 見せしめ的に処分されるな
指定自動車整備事業 俗に言う民間車検場つうのは
車検時 車を国の検査場へ持込まなくても 自社で検査ができる
その指定を取り消されただけだし、分解整備事業はできるし 車検もできるよ
山陰スバル整備センターの指定が取り消されただけだし
山陰スバルは 支店拠点工場ごとに 分解整備認証・指定を受けてるはずだから
そちらで車検をする事になると思うけど・・・
800国道774号線:2006/10/04(水) 07:23:11 ID:tPh6Swf/
まともな垢なら昴に車検だしませんから…残念
801国道774号線:2006/10/04(水) 07:40:59 ID:vxjce3D6
新車を販売するとすげーりえきがでるのに、てまのかかる修理、整備なんて
やるわけありません。
早く次のを買えとおもてます。
にんげんくさってます、さらばーすばるよーーー!
802国道774号線:2006/10/04(水) 08:09:26 ID:vt64EoX2
>>801
整備が一番儲かるんだよw
だから、馬鹿帽さんて言われるんだ、おまいだけは
803国道774号線:2006/10/04(水) 10:05:10 ID:lPBfezgY
俺は、貧帽だから整備は、どうにか自分でやっている
各オイル交換、タイミング各ベルト交換。デーラーは
整備が高い。儲けはここにあり。車検もユーザー脅威の
貧帽を晒しました。
804国道774号線:2006/10/04(水) 10:17:09 ID:0oknBClH
オラも開業以来、ず〜と自分で整備してるよ
トコロテンで専門学校卒業して、今日や昨日に整備士なった
スバルの若僧に触られたら、怖くて走れないよ
805国道774号線:2006/10/04(水) 10:22:30 ID:0oknBClH
すかす「貧帽」の当て字、あったり〜! ワロタ
806国道774号線:2006/10/04(水) 10:32:50 ID:cMvyagsV
ネジなめ、パーツの破損等当たり前ですからね。
点検に出して、金を取られて壊れてくるよ
807国道774号線:2006/10/04(水) 10:51:46 ID:0oknBClH
少し援護射撃
ディーラーは やはり販売に重点を置いてるので
整備で入った奴でも できる奴ほど営業に配置転換されたりする
結果、整備に残るのは 脳足りんと お客の経済性を理解できん技術オタク

あっ!わたすは 同じSのマークでも スバルではなかったので
スバルさんは 優秀な整備陣容ですよねぇ〜
808国道774号線:2006/10/04(水) 11:18:50 ID:1Bwfuq7S
筑西市のスバル下館営業所に追突事故で被害を受けた車を入れたら
なかなか直ってこないで! やっと直ってきたので乗り始めたら今度は
ベルトが入ってる部品が取れたせいでベルトも切れてしまい またまた
修理出す羽目になってしまった。 追突事故の時に全体的に中に押されている
んだからもうちよっと中の部品の状態もよく見てくれたらこのような事には
ならなかったはずだ。!! 電凸でその事を指摘したら事故で修理したのは左側
って言い張り自分たちのミスを認めようとはしないのだ。 ふざけているな
809国道774号線:2006/10/04(水) 11:55:24 ID:w1WQg/Nn
僕は昔、軽トラやってました。
すげー忙しくて、片道186キロの納品場所に1日最低二回は走り、多い時は三回走ってました。
月の売上は平均180マソ。
あまりにも過酷で、体を悪くして一年ぐらいで辞めました。
また客からやって欲しいと言われ、その気になっとります。
そこで質問ですが、軽トラでも運転席が15センチばかり大きいタイプありますよね?
あれってどうなんでしょうか?
寝る時もいくらか楽なんでつか?
810国道774号線:2006/10/04(水) 17:32:16 ID:mOtSbd3K
この画像ね。見ないほうが良いよって言われたんだけど
見ちゃったんだよね。
ホント、見ない方が良いよ。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3586.jpg
811国道774号線:2006/10/04(水) 18:00:50 ID:1Bwfuq7S
この野郎 ↑の奴 !! 何ウィルスなんか貼っているんだ!! ふざけんなよ
812国道774号線:2006/10/04(水) 18:31:06 ID:cMvyagsV
やっては行けません。って言う事をするのが垢のクオリティ
813国道774号線:2006/10/04(水) 19:51:26 ID:upSDQxoD
>>810さんはアネドラさんかえ?
最近、姉スレはどえらい盛り上がってるね
運送店と会社の激しいバトル、見ごたえがあるよ

すかす、自分では仕事を直接請ける事もできず
配車センターの無能を叩くのみつうのも 辛いよな

赤帽も良い所があるって 再認識したよ
814国道774号線:2006/10/04(水) 21:43:32 ID:L5yjQlxt
在日朝鮮人は、強制連行の犠牲者だと信じ込まされていたのに、
実際は、そのほとんどが密航・密入国で押し掛けてきた者とその子孫だと分かった。
おまけに戦前から犯罪が多く、
とりわけ終戦後には、戦勝国民を騙り日本の男達が
戦場からまだ復員していないことをいいことに、
殺人、強姦、強窃盗、麻薬の密売、
土地の不法占拠など凶悪犯罪を犯していたことが分かった。

 また朝鮮を植民地にして彼らを酷い目に遭わせたと信じ込まされていたのに、
実際には、朝鮮人、とりわけ被支配階級の朝鮮人にとっては
祝福ともいえる多大な恩恵を与えた。
そして、道路すら無く荒廃していた土地を近代化させたのも、
他ならぬ日本であったことを理解した。

 さらに、日本の敗戦後、日本国内だけでなく半島においても、
日本人に襲いかかり多大な被害と損害を与え、
莫大な財産を略奪したことも明らかになった。
815国道774号線:2006/10/04(水) 22:04:50 ID:w1WQg/Nn
814 まだまだ勉強不足だな
816国道774号線:2006/10/04(水) 22:45:23 ID:X5WEqWL6
ところで同士よ!
ノーマルタイヤ(夏用)とスタッドレス(冬用)で
一番性能がいいのはどれだい?
817国道774号線:2006/10/04(水) 22:58:21 ID:7PwCjxu3
クムホ>ハンコック>ファイアストン
818国道774号線:2006/10/04(水) 23:14:43 ID:uJP+IMAM
夏冬とも性能はBS、、、値段がなー、、、。
819国道774号線:2006/10/04(水) 23:41:57 ID:cMvyagsV
貧帽はハンコックで十分
この冬お勧めはクムホ
鈴鹿スーパー耐久で優勝


エコ気取るなら更生タイヤ
820国道774号線:2006/10/05(木) 08:13:10 ID:b9pSpFtH
タイヤで燃費とかロードノイズとか変わるかぁ?
おいらは出光PB商品4本9980円だよ
821国道774号線:2006/10/05(木) 08:14:38 ID:b9pSpFtH
↑ 工賃&廃タイヤ込
822国道774号線:2006/10/05(木) 08:49:54 ID:9vTXrn0P
安いね!出光 宇佐美で売ってるの?
BSタイヤ館で買ったら 6PR4本工賃&廃タイヤ&バルブ交換込みで
2万4千円するよ
823国道774号線:2006/10/05(木) 10:21:21 ID:SLMhTiJ5
タイヤ性能はハンコックを除いて各社ほとんど差がない。
差がわかればシューマッハの後任のF1ドライバーになれまつよ。
違いは長持ち度=減り具合だね。
減らない長持ちはピレリ。6万は大乗だよ。
でも売ってる所が少ない(泣)
次はファルケン(旧大津タイヤ)トラックタイヤ専門だけあって
丈夫で長持ちだよ。
次はBSだね。永久ドーナッツなら2層の下が出てきてそれが
磨り減ってベルトが見えてきてもぜんぜん大丈夫。でも替えましょうね。
ヨコハマとダンロップは減りはやいと思う。
グッドイヤーはM&S(マッドアンドスノー)があるけど普通。
スノータイヤとして使用するには無理があります。
824国道774号線:2006/10/05(木) 10:31:06 ID:P69zzysP
 
日本人ではまずもらえない生活保護ですが

 在日朝鮮人の2人に1人はもらっています

 毎月17万円〜28万円もらっています(在日団体の調査)

 これが在日の【生活保護特権】です


彼らのほとんどは 戦後のドサクサで 不法入国した犯罪者です

 それが居座って 今では日本の特権階級です

 公営住宅にも優先入居で 住居費も非常に安く済みます


在日から逆差別されている 日本人の忍耐も もう限界です

 在日朝鮮人を日本から追い出すべく 立ち上がりましょう!
825国道774号線:2006/10/05(木) 12:46:48 ID:FsylxJ0M
折の弟が、被差○部○の娘と結婚した。
折も、部○の一員。
生活保護受けたいよ。
だって、無線だけでは生きていけないし。
826国道774号線:2006/10/05(木) 14:32:16 ID:wgC4pLW5
在日は3日やったらやめられない。
《 在日が帰国・帰化しない理由 「在日特権」 》
http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Bull/2487/
[地方税] 固定資産税の減免
[特別区] 民税・都民税の非課税
[特別区] 軽自動車税の減免
[年 金] 国民年金保険料の免除 心身障害者扶養年金掛金の減免
[都営住宅] 共益費の免除住宅 入居保証金の減免または徴収猶予
[水 道] 基本料金の免除
[下水道] 基本料金の免除 水洗便所設備助成金の交付
[放 送] 放送受信料の免除
[交 通] 都営交通無料乗車券の交付 JR通勤定期券の割引
[清 掃] ごみ容器の無料貸与 廃棄物処理手数料の免除
[衛 生] 保健所使用料・手数料の滅免
[教 育] 都立高等学校 高等専門学校の授業料の免除
[通名]   なんと、公式書類にまで使える。( 会社登記、免許証、健康保険証など )
        民族系の金融機関に偽名で口座設立→犯罪、脱税し放題。
        職業不定の在日タレントも無敵。
        凶悪犯罪者の1/3は在日なのに実名では報道されない。
[生活保護] 家族の人数 × 4万円 + 家賃5万円 在日コリアンは、ほぼ無条件で貰えます。
         日本人は孤児だろうと病気だろうと、絶対に貰えない。
         予算枠の大半を、人口比率1%未満に過ぎない在日が独占。
         ニートは問題になっても、この特例は問題視されない。
[住民票]  「外国人登録原票」は通常、一般人では閲覧できない。
         ( 日本人の場合、債権関係の係争で住民票を閲覧される )
「生活保護予算の大半は在日だけの特権保護費」
827国道774号線:2006/10/05(木) 15:18:52 ID:DjlC81ki
                                             ねぇねぇ
        ∩___∩                     ∩___∩      
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶| ♪ 駐禁シール貼られたときって
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶      どんな気持ち?
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |       ねぇー、どんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____    
 ヽ___      ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶      
      /      ./    ̄   :|::|お前ら   i ゚。     ̄♪   \    丶    
     /     /    ♪    :|::|    .::::| :::|:            \   丶     
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)     
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /        
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((         
          ソ  トントン                      トントン    ソ
828国道774号線:2006/10/05(木) 17:40:05 ID:sGy8T8pf
法を犯した己の愚かさを恥、深く反省してる
829国道774号線:2006/10/05(木) 18:21:24 ID:AJ0M88x9
かくじっけんするの?
おしまいになりそうだが、、、。
830国道774号線:2006/10/05(木) 18:47:50 ID:RyVMyIPD
確かに出光宇佐美はタイヤ安いね。
特売チラシもらったよ。
都内の一部店舗のみだって。
831国道774号線:2006/10/05(木) 20:13:18 ID:nkBxoPIK
>>825
てことは、組合員名簿にBマークが付くのだね
朝マーク、儲マーク、マークの付いてる香具師ばっかりだよな
そうそう、住所欄が空欄の香具師も多いな。
832国道774号線:2006/10/05(木) 21:09:42 ID:SLMhTiJ5
あらら・・・タイヤの話が在日特権の話題になっちゃってるよ・・・(o\o)
在日特権で抜けているのあるぞーーー
中出し特権
中出しした後でバナナを「パ ナ ナ」と言えばOKで「バ ナ ナ」
だったりすると 強姦容疑で警察に連行される。
エッチの後はとりあえず「パナナ」と言っておこう!!!
833国道774号線:2006/10/05(木) 21:22:54 ID:nkBxoPIK
あらら・・・>>823>>832と同じ人なん?
823のレスで「そうなんだ」って 知識の豊富さに感心して尊敬したのに・・・
832読んで、「そんなバナナ」って感心して損した気分やわ
834国道774号線:2006/10/05(木) 21:52:15 ID:/ZKlkUnp
じゃ、スタッドレスはそろそろ履く人もいるんだね。
おいらは関東平野でスタッドレスは12月中旬からにする。
もしかして、北海道の組合員さんは年中スタッドレス??
835国道774号線:2006/10/05(木) 22:37:05 ID:ZhzXx/N9
836国道774号線:2006/10/05(木) 23:17:44 ID:hYfpXUlD
>>835
こりゃ安いね!
買わないが近所の店に値引き交渉の材料に出来るよ。
ありがと!
837国道774号線:2006/10/05(木) 23:24:28 ID:WuqI1/jQ
首都圏だが、組合の顧客にタイヤメーカーの卸や倉庫、小売店
などと多数関与があるのにタイヤの共同購入の告知が無いよね。
838国道774号線:2006/10/05(木) 23:37:31 ID:SLMhTiJ5
>833さんへ 
はい。同じ人です。
知識豊富なのでパナナのことも知っていたのでした。(笑)
スタッドレスはブリジストンとヨコハマとファルケンしか
使った事がないが、どれがどう良いかはわかりません。
自家用乗用車は安いのでハンコックのスタッドレスですがね。
3シーズンもたないですね。2シーズン終了でそのままずーと
履きつぶして冬に新品スタッドレス購入のパターンです。
ちなみに関東赤です。
839国道774号線:2006/10/05(木) 23:55:09 ID:Cjr3gYbc
ゴム質はオカモトよりも
サガミオリジナルの方が良かった(-.-)y-~~~
840国道774号線:2006/10/06(金) 08:11:57 ID:6MRolqnz
あかぼう各位 質問です

回送料金なる請求が伝票に記載されています。
いままでの赤帽さんではなかったんです。
東京の本部に聞いたら、はっきり回答せず
本人に聞いてくださいと言われました。

回送を取られるのが嫌というより
どういうケースで回送が発生するんでしょうか?
本人に問い合わせする前に皆さんに聞いてからの方が
スムーズに話が出来ると思いまして・・・

当方、関東の零細金属加工製造業者です。
841国道774号線:2006/10/06(金) 08:37:38 ID:Ice7IrHP
どーしても近くの赤帽が見つからなかった場合に
遠方の赤帽に依頼することがある。
そんな時に回送料を請求させていただく場合がございます。
ウチでは回送料が発生する場合は事前にお客様の許可を得ております。
842国道774号線:2006/10/06(金) 08:48:14 ID:tZYbdJhz
地方により料金規定に違いがあるようですが
うちでは 荷物を積む場所(発地)へ車が回送するさい
移動距離−10km の距離料金を荷主と話し合いの上 請求する事ができる
と規定されています
が、移動距離の基点が 車がたまたまいた場所なのか、営業所なのか、自宅なのか
規定はありません
車の豊富な都市部では 発地に近い車を手配すればいいことなので
現実には 回送料金を請求する事は あまり無いようです

しかし、需要の多い時期、時間帯で 発地近辺に車がなく
遠くから回送することが ままあります
その場合 回送料金+高速を使えば高速料金が請求されます

台数の少ない、保冷車、冷凍車、パワーゲートなど特装車
また、赤帽○○君でなければダメなど
遠距離回送した場合も 回送料金を請求される場合もあるでしょう
843国道774号線:2006/10/06(金) 09:19:23 ID:nyUjoMp4
回送料 お迎え料金か 良い商売してるな。
844国道774号線:2006/10/06(金) 09:29:10 ID:AzXDf7rb
>>840 差し支えなければ何処の赤帽か教えて頂けませんか?
845国道774号線:2006/10/06(金) 10:21:10 ID:Irdfua6V
>>842ですが 赤くさいし、ブュアな話をします
うちでは 自宅から18km離れたお得意様があります
大至急来いと言われても 都市部では18km走るのに 一時間半かかります
しかたなく高速で伺います
顧客近くの車を手配すれば いいのですが
同士は御存知のとおり 傭車してもマージンは5%、電話代にもならない
ですから いつも傭車というわけにはいきません
しかたなく 迎えの高速料金800円を常に請求しています
それでも当店へ御用命してくださるお得意様です

お客様からすれば 特定の赤帽に特別な思い入れがないなら
近くの赤帽が よろしいかと・・・
846田舎の赤帽だっちゃ:2006/10/06(金) 21:21:28 ID:Cyunh6zm
ぶっちゃけ、うちんとこの配車センターから70km位東京寄りに
良く仕事依頼がある会社があるんだけんども
配車センターに庸車依頼すると
プラス5000円〜6000円は上乗せしたるようだ。
同じ県内でも、そのお得意さんはうちからは
セイゼイ10キロだから会葬代金取れない。

段々垢には頼まなくなって姉派の思う壺だよな
姉派が最近営業所作った付近だよ。
847国道774号線:2006/10/06(金) 23:36:09 ID:+ItNC6kz
840です

多数のご回答ありがとうございます!
当方は群馬県で商売を戦前からしてます。
赤帽さんに依頼するのは、平成元年から緊急で大手東京の顧客宛てだけなんです。
もちろん、当社でも配送業務をしています
いつもだいたい高速込みで25,000円弱に請求だったんですが、今回は
30,000円ジャストでした。
皆さんからのご回答の雰囲気で5000円加算の根拠が分かりました。
しかし、事前に回送料金の補足説明はありませんでした。
群馬県内の赤帽さんでなく、引き取りに来たのは埼玉県ナンバーでしたので
群馬の人が埼玉の人に頼んだから5000円加算されたんでしょうね。
いろいろと勉強になりました。
当方のように月に1.2回しか依頼しないので赤帽さんからしたら
良いお客でないのは分かるので電話帖で探して頼んでいます。
次から依頼するときは、支部に掛けてと東京の本部さんに言われましたので
そのようにします。
大変お騒がせしました。
いろいろと教えて頂きましてありがとうございました。
848国道774号線:2006/10/06(金) 23:47:46 ID:cunj8JQV
>>847
支部に依頼するのはやばいかもですよぉ。
できれば信頼できそうな赤帽をみつけといた方がいいと思います。
849国道774号線:2006/10/07(土) 00:15:21 ID:r2YMwat/
>>848 禿同
>>847 現役赤帽ですが配車センターに依頼するのはお勧め出来ません。
配車センターの依頼では開業間もない新人か年金赤帽が来ますよ。
私もあまり配車センターには仕事を出したくないです。
私の信頼がなくなりますから。
今までで『当たり』の赤帽はいませんでしたか?
赤帽は出来るだけ一ヵ所で配車能力のある赤帽に依頼なさるのが良いですよ。

特に群馬は…。

850国道774号線:2006/10/07(土) 00:21:05 ID:roW+wLtq
酢ぱ籠スレ見に行ってきたけど、いいあいがすげーなー、、、。

まあ、加害者と被害者のかきこみがはっきりしてるからあんなものかも。
営業所をばんばんふやして、いきおいあるなー。
しゃいんの50%が営業で、はいってくる香具師はちらしぽすちんぐか。

垢もむせきにん職員クビにして、営業やとわないと、
経営があぼーーん!!

851国道774号線:2006/10/07(土) 05:35:46 ID:8PERQ6JL
組合及び支部に依頼すると公平な配車が前程なので、新米で地理の解らない
者や荷物の積み方がオソマツ者が配車される事があります。
タウンページの組合員個人での広告やH.Pが安心でしょうね?
852国道774号線:2006/10/07(土) 11:53:33 ID:5WNhl0Zr
ナビついてるからどこに頼んでも同じ。
荷物も少ないから、誰でも簡単に積める。
誰でもやれる仕事だから、運賃も安い。
軽トラなんて所詮、人生の落伍者がやる仕事だよ
853国道774号線:2006/10/07(土) 12:15:19 ID:r2YMwat/
>>852見たいなのが昨日辺り、大宮から高速乗って「つ」状に久喜に行く垢だなw
854国道774号線:2006/10/07(土) 12:38:39 ID:8PERQ6JL
>>852は落伍者の日○出運送です。
855国道774号線:2006/10/07(土) 13:25:21 ID:xiOlH1qO
カーナビ持ってない、買う金なし
ワンメーターばっかで 近所うろうろ
高速なんてのらないし、ETCにクモの巣はってた
誰にでもできる簡単な仕事が オラにはむずかしくってね
こまっちゃうなぁ〜♪
856国道774号線:2006/10/07(土) 14:17:54 ID:8PERQ6JL
逝ってヨーシ!
857国道774号線:2006/10/07(土) 16:03:23 ID:UaFDUnh6
始めに開業資金がウン十万もいるんだよね?
免許持ちの浮浪者じゃ無理だろ。
だから、垢は浮浪者ではない。
858国道774号線:2006/10/07(土) 16:16:59 ID:r2YMwat/
開業時は多少金あり
3か月で浮浪者
859国道774号線:2006/10/07(土) 17:05:59 ID:VYD46Hq2
優先配車が終わって後は浮浪者へまっしぐら…。
860国道774号線:2006/10/07(土) 17:18:53 ID:UOvCTQ8i
同級生が赤帽やってるけど自分の収入だけじゃ食えないからカミさんのパートで
どうにかやってるって言ってる。
一度彼が仕事をしている様子を街で見かけたけど、キビキビと動いて荷主さん、あるいは
配送先の人に対しても丁寧に接してるし決して営業下手なわけじゃないと思うんだけど。
実際厳しいのかなと思った。
国道とか幹線道路で元赤帽、あるいは元スーパーカーゴだった人が脱会して
完全な個人営業はじめたような車もよく見かけるんですがこの推測は当たっているのでしょうか?
それとも単なる素人の勘違いでしょうか?
ちなみに今日見たので印象的だったのはスバルサンバーの幌トラックで運転席
部分の上半分を赤帽みたいな配色で青く塗っていた車。
それ以外にもスーパーカーゴだったと思えるような車(コンテナ部分の特徴とそこに
貼ってあったと思われるロゴをはがした跡で推測)も何台か見かけてます。
また、同級生は体力には自信あるし契約社員でもいいから月給制の2トン車にでも
替えようかなとも言っています。
861国道774号線:2006/10/07(土) 19:13:58 ID:8PERQ6JL
若いのなら免許さえあれば誰でも出来る2トンより大型と牽引を取得して
大型トレーラーに乗った方がマシ、荷作業は楽だし、引越しがあるので軽トラ
が場合によってはキツイヨ!
862国道774号線:2006/10/07(土) 20:00:49 ID:UOvCTQ8i
860です。
彼は現在普通免許しか持っていないのでそれで乗れる範囲でやって
免許を取る資金ができたら大型その後牽引を取得する道と
大型特殊その後クレーン免許を取る道と考えてるようです。
若いうちは体力もあるので引越しなどもこなせるけど、生涯ドライバーとなると
フォークで積み下ろしのできる大型やトレーラー等がいいなと言っています。
器用だし自動車の運転とか機械の操作には自信があるといっているので
どの道に進んでもいいような気がします。
863国道774号線:2006/10/07(土) 20:33:21 ID:8PERQ6JL
大型は30歳前に取得する方が良いですね。30歳過ぎて取得した人は
下手な者が多く事故も多い、太平洋戦争で戦闘機乗りに少年を起用した
のも上達が早いからです。特に低床式トレーラーは車幅が320センチあり
さらに重機、機械等ではみ出し350センチ位になると、難しくなるけど
誰でも運転出来ないので収入も良くなります。
大型は250センチ以下で長さは12メートル以下です。
864国道774号線:2006/10/07(土) 20:33:35 ID:xiOlH1qO
優秀な若い人ほど 組合を去るなぁ
元同士も再就職して 生協の個配送や 味噌屋の運転手やってるよ
家族を養わんといかんしなぁ
後に残るのは 家族に見捨てられた道楽親父         いっ!オレか?
865国道774号線:2006/10/07(土) 20:55:55 ID:K8/SfadN
うちの零細運送屋にも、出来ない香具師ほど、居残る率多し。
何べんも解雇の話されてたけど、本人は「頑張ります」の一転きり。
まぁ家族経営だから、情もあり、クビにはしてないみたいだけどね。

たぶんその人はうち以外ではやっていけないでしょう。
勿論垢も
866国道774号線:2006/10/07(土) 21:05:33 ID:xiOlH1qO
赤帽は 仕事ができなくても クビにならないもんね
配車センタに20年通い詰めて表彰されたりして
オラも10年、20年いや30年目指して「頑張ります」
867国道774号線:2006/10/07(土) 21:08:49 ID:E8PSdZdc
首都圏赤帽ですが・・・・
支部や営業所配車のみで十分食べてけるよ。
5年ぐらいで土地買って1軒家も建てたよ。
ローンも払ってるよ。
ここの書き込み変だよ。
仲間を減らそうとたくらんでるのか、加入者がないようにしているのか?
赤帽でない人達が勝手に作って書いてるんではないでしょうか?
生活できるから赤帽が走ってるんですよ。
走ってるって事は忙しいってことです。
ニュースで現場の映像では必ず赤帽が通過しますよ。
年末や3月とかに赤帽手配が少なくなるのはみんな海外旅行に
出かけてしまうからです。海外旅行行くと赤帽仲間ばかりに会う。
今年は変った所にするかなぁ。
868国道774号線:2006/10/07(土) 21:11:12 ID:SoR0AjhI
>>867の書き込み変だよ (´・ω・`)
869国道774号線:2006/10/07(土) 21:22:36 ID:xiOlH1qO
地域格差は相当なものなんですねぇ?
既出ですが
うちでは 組合配車を積極的に受けようとしている人190人の
昨秋、平均売上が月13万8千円と 公式統計が出ています
ですから 自分の顧客や 同士の下請をやらないと 食える事はないですね
870国道774号線:2006/10/07(土) 21:31:39 ID:xiOlH1qO
↑ちとマジレスしすぎた
アホクサ
871国道774号線:2006/10/07(土) 23:25:08 ID:r2YMwat/
マジに他人に勧める事が出来ない仕事だよな
恨まれたくない
872国道774号線:2006/10/08(日) 05:28:21 ID:uBbVPnUJ
>>867ウッソー >>869ホント
873国道774号線:2006/10/08(日) 09:01:47 ID:8zEBU8em
>867
住所賭け!ひーつけてやる!!!!
874国道774号線:2006/10/08(日) 09:12:38 ID:t6sW+CQJ
イヤイヤ>>867さん 去年のクリスマスは シドニーでお会いしましたね
今年はどちらへ?
寒い時はアロハサンタもいいけど、パプアニューギニアなんかが
つうの穴場とか 聞きますが、楽しみですよ

って、どうして切り返せなかったのか
糞マジレスしてしまった 己の未熟さ
貧乏してると 心も貧しくなるのでしょうか? 869ですた
875国道774号線:2006/10/08(日) 09:21:02 ID:t6sW+CQJ
ところで
しかしまぁ 一見の会社つうのも なんだなぁ
「東京までいくらですか?」
「7万5千です」
「担当者と検討のうえ またお電話・・・」

「富山までいくらですか?」
「5万5千です」
「上司と相談して また御返事・・・」

「ちょとあそこまでいくら?」
「6千です」
「見積書をFAXして下さい、社で稟議の後・・・」
6千円で稟議するか?ったく!

いったい 何時間、何日、何ヶ月、相談 検討 稟議してるの?
いっこも 返事がないやんけ〜われぇ〜!
876国道774号線:2006/10/08(日) 10:53:59 ID:LahzL+Fs
km・kg単価でみれば赤坊は異常高値だから仕方ないよ。
ゴルフバッグでネコと競争できないよ。
877国道774号線:2006/10/08(日) 14:13:23 ID:r7IB47zN
そうだよなぁ。
一見だったら、クロネコか大手に頼むもんなぁ。
878国道774号線:2006/10/08(日) 22:27:07 ID:jSCPjLuK
岡山料金値上げだぞ〜高速込み料金ってETC割引で儲かるじゃん!ラッキー!
879陪審員の判定:2006/10/08(日) 22:31:30 ID:FDtGOPHw
首都圏赤帽ですが・・・・
支部や営業所配車のみで十分食べてけるよ。←同志に嫌われても良い強固な意思あれば可能。
5年ぐらいで土地買って1軒家も建てたよ。←やり方によれば可能。
ローンも払ってるよ。
ここの書き込み変だよ。←全然変ではない。贔屓目に見ても50%は事実。
仲間を減らそうとたくらんでるのか、加入者がないようにしているのか?←両方とも現組合員には利益になる。
赤帽でない人達が勝手に作って書いてるんではないでしょうか?←現役の垢です。
生活できるから赤帽が走ってるんですよ。
走ってるって事は忙しいってことです。←そんなときも有りますガが事実です。
ニュースで現場の映像では必ず赤帽が通過しますよ。←これは認めます。
年末や3月とかに赤帽手配が少なくなるのはみんな海外旅行に
出かけてしまうからです。海外旅行行くと赤帽仲間ばかりに会う。←事実確認仕様がないので
                               はぁー?って感想です。                               
今年は変った所にするかなぁ。←幹部の方で塚?
               首都圏で色々な事業【物流センター、携帯】等で大赤字の幹部はその後
               どのような責任の所信表明したのでしょう?
               岐阜の知事みたいな責任の取り方は納得できない。
880国道774号線:2006/10/08(日) 22:34:03 ID:Q6CSktLE
ウチは前から高速込み料金ですけど、
何をいまさら?
881国道774号線:2006/10/08(日) 23:24:20 ID:4+A5xi0b
高速代ってサービスしてたのか?
普通は実費請求だよな
882国道774号線:2006/10/08(日) 23:27:58 ID:cUSwD4Fa
うちをつぶしたって話しかきいたことないけど、、、、。
883国道774号線:2006/10/08(日) 23:33:33 ID:Q6CSktLE
「高速込み料金になります」と言い切るのだ。
「高速代いただいていいでしょうか?」なんて言ってはいけない。
高速代払わないと言われたら断る。
884国道774号線:2006/10/09(月) 00:21:56 ID:6ygwrw9E
>>営業所配車のみで十分食べてける←同志に嫌われてもよい強固な意思あれば可能

そういうと へき地の営業所へ 電車通勤してる職員を送迎してた奴がいたな
営業所配車で食うには 処世術も必要だよ
885国道774号線:2006/10/09(月) 05:27:14 ID:rGYt29cR
>>879 赤字にしても幹部は責任を取らないのが垢亡でつ
    連合会副会長(隈本炭素理事長)なんてシュレッダーで1億円?
    投資して赤字にしても不況のせいにして、自分には責任は無いと
    いう態度ですから、垢亡って最高と思ってるでしょー
    所詮、組合員の金で自分が金を出した訳ではないから平気でつ
886国道774号線:2006/10/09(月) 07:41:53 ID:Y+4aTzIS
>>883 何処のアホが『運賃は高速代込み』なんて言ってるんだ?
高速代・有料代は別途実費だろ

高速代込みだったら、儲けないぞ
887国道774号線:2006/10/09(月) 07:44:32 ID:0x5ATK5h
領収書をお客さんに渡してないよ
888国道774号線:2006/10/09(月) 08:42:41 ID:jJr5llWp
アネも最近は「高速代は別」と、お客に言うと下道でOKと言われるので、
最初から高速代込みの運賃を提示してる。
889国道774号線:2006/10/09(月) 09:05:52 ID:LFoBWqYA
高速なんてもらってあたりまえ
ないなら断れ
890国道774号線:2006/10/09(月) 09:47:37 ID:bE6SLvf/
「運送屋は 使いもせん高速代を パッチ履きやがって」なんてことを言う
マッチョな 街の社長も多いな
高速でも 駐車料金でも 請求伝票に領収書を添付してる

都市高速の場合 一般人でも使うのが当り前って感じだから
走るのが くの字・つの字・のの字、でもモンク言われた事はないよ
891国道774号線:2006/10/09(月) 10:19:32 ID:cz0ZKjnP
質問させてちょ
お客が急いでなくても高速使うの?
夕積み浅漬けなんかも?
892国道774号線:2006/10/09(月) 10:22:33 ID:0x5ATK5h
もちろん
夕積み+2300円
料金いちいち変えるのめんどくさいし
893国道774号線:2006/10/09(月) 10:31:24 ID:jJr5llWp
込みこみの料金制にしておけば、下走りなら高速代丸儲け。
894国道774号線:2006/10/09(月) 10:40:35 ID:cz0ZKjnP
>>892
ありがと
いい商売してんね。皮肉じゃなしに
オレはニセ帽だけど赤帽さんぐらいの条件で
走ってたら生活楽になりそう。
夕積み料なんて無し、時間さえあればどこまででも
ベタで走らせられるっす。
895国道774号線:2006/10/09(月) 10:43:53 ID:0x5ATK5h
>>894
それはお客さんとの交渉次第ですよ。
足元見られたらダメだと思う。
896国道774号線:2006/10/09(月) 11:09:19 ID:cz0ZKjnP
>>895
まあ それはそうだと思うし、まともに生活できる職業として
成り立たそうとすれば赤帽さんぐらいの条件は必要だと思うんだけど。
うちの近辺だと距離運賃以外(待機、荷扱いなんか)取らないのが
当たり前の安売り競争になっちゃってるから。
まともなのは赤帽、籠ぐらい。
やっぱ長い信用とかブランドですかね。
897国道774号線:2006/10/09(月) 11:53:50 ID:nKb0n5vr
たぶん赤帽が一番高いと思うけど、その赤帽が食えないのに
他所は キロ150円とか 時間1800円とか、安売りしたら 食える事ねぇべぇ

「走行キロ100円均一諸料金なし」ってのもあった
20キロ走って2000円か?
検索には引っ掛かるけど HPあぼーんしてるから つぶれたのかな?
898国道774号線:2006/10/09(月) 11:55:35 ID:YWbqbFzn
荷物満載でも100円でやってたのかな?
そりゃ、むちゃだねぇ。
899:2006/10/09(月) 11:59:37 ID:m/uTZAGc
所詮赤帽は赤帽…仕事がない時はゴマすりで来るけど、急ぎの荷物を頼んだら足元見やがって、馬鹿赤帽が!軽貨に頼んだら、安い価格でOK!使えねぇ赤帽消えろ!
900国道774号線:2006/10/09(月) 12:13:10 ID:nKb0n5vr
あらっ!ひょっとして御本家かな?
901国道774号線:2006/10/09(月) 13:14:42 ID:jJr5llWp
>897
一番高いのはアネです。赤帽に丸投げしても利益がでる様な価格体系にしてある。
902国道774号線:2006/10/09(月) 13:29:06 ID:Y+4aTzIS
>>901 その姉からホイホイ仕事ウケる垢がいるんだよなァ
903国道774号線:2006/10/09(月) 13:30:39 ID:nKb0n5vr
ほんまぁ?
以前の姉スレのやり取りで 姉は安いと思ってたよ
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/traf/1123848236/154-168
904国道774号線:2006/10/09(月) 13:43:31 ID:0OfywCjL
赤帽さんて 同業他社の仕事請けちゃいけないんでしょ?
何で アネは請けるの?
ってか 俺が頼んだときに 
「組合に怒られるので」って断ってきた赤帽は 
俺の仲間の業者に 「仕事無いですか?」って
毎日電話してくるぞ?
良いのか?
905国道774号線:2006/10/09(月) 13:53:26 ID:nKb0n5vr
うちでは 除名脱退者と業務上の付き合いを してはいけない規則はあるけど
「同業他社の仕事請けちゃいけない」って決まりはないよ
担当理事の見解として
「赤帽料金で走る限り 個人の自由、がしかし 組合荷主を侵食する
競合他社の仕事を請けるのはいかがなものかと」って
規則上なんら問題なし
みんなで 糞味噌に陰口を言うだけ
906国道774号線:2006/10/09(月) 21:39:31 ID:Y+4aTzIS
実はうちの県、センター配車で姉からの仕事が来ますよ。
理事曰く『注文頂けるなら、皆お客様』だそうです。
若いのがひとり、「姉からの仕事は出来ない」と断ったら
その後、皆から干されてます。
907国道774号線:2006/10/09(月) 22:59:26 ID:M2OrqhH9
姉がまだ無い地方の人には 判らないだろうけどね
組合ドル箱荷主や 赤帽個人の荷主を 姉に取られて
その荷主の仕事を 姉から請ける組合員
終わってるわ!

客の評判としては、姉は 営業のセンス・対応が良い、若い、話が通じる
個人ではなく会社なので 安心できる
ってよっ・・・
908国道774号線:2006/10/09(月) 23:33:18 ID:1vhmUBAK
スパ籠のスレがもうすぐ1000になります。
新スレをどなたか・・・
909国道774号線:2006/10/09(月) 23:50:39 ID:q/M7duj0

【打倒!】スーパーカーゴ&アネックス【赤帽?】
http://society3.2ch.net/traf/index.html#1
910国道774号線:2006/10/09(月) 23:52:31 ID:q/M7duj0
>>909
URL間違ってました…
正しくはhttp://society3.2ch.net/test/read.cgi/traf/1160405216/
911国道774号線:2006/10/10(火) 05:10:40 ID:clAwbFL1
経過って、ばくはつさせたところ?
912国道774号線:2006/10/10(火) 07:49:32 ID:jRwjkKSb
うん、放射能が心配だよ
913国道774号線:2006/10/10(火) 15:29:48 ID:wYr0QsxU
>>907
オラの県にはまだ姉は無いけど
赤帽同士で食い合いだべ
姉が来ようとも、K急が来ようとも心配ないだべ
同士が食い荒らし巻くてるから入る余地無いだべ
914国道774号線:2006/10/10(火) 16:22:08 ID:n3JsDk15
山口で赤帽やろうかと思いましたが、大変そうなのでやめておきます。

皆さん、事故に気をつけてお仕事がんばってください。
915国道774号線:2006/10/10(火) 17:46:40 ID:VSODFAx6
今日、片側二車線信号で停まってたら、横に垢が。
窓が開いてて中から「サンバ〜!」「サンバのリズムで♪○*※△×♪」って歌ってた。
漏れは「お!確かに車はサンバーだな」しっかし窓が開いてるのによく歌うわオッサンと思った。
916国道774号線:2006/10/10(火) 19:44:31 ID:rIpjEXfK
東名の集中工事のお陰で忙しいよ。

自社便が渋滞で車が回らない見たいだ。
917国道774号線:2006/10/11(水) 00:48:08 ID:XvzLlC+O
今日《正確には昨日》、ご当地プレート解禁でトップ番ゲット!!

タダでさえ赤帽ニューカラー目立ってんのに今以上に目立つwww-----

しかもTVにバッチリインタビュー付きで流れた。

結果は当然同僚から5本の冷やかしテルと町内と得意先から多数《TV観たよ》の嵐。

ご当地バンザーイ!!
918国道774号線:2006/10/11(水) 00:48:43 ID:WGx39Et+
貞操のない客は怖いな
昨日センター配車だった客は
春先に直接依頼があった客だ
春には、「次からお願いします」って言ってたのにな
他の赤帽にも頼んでたら、明日にはまた怒鳴り込みあるな
(+.+)(-.-)(_ _)
919国道774号線:2006/10/11(水) 07:44:38 ID:ZakaCkvi
貞操のない国民は怖いな
収入が少ないゆえに税金もろくに払えない
そのくせえらそうに経営者だとぬかす
920国道774号線:2006/10/11(水) 07:59:59 ID:tGdriGHR
赤坊さんはタクシーと同じじゃないの?
一見で使ったぐらいで、社交辞令はともかく、次ぎも使うことを要求されるの?
怖くて使えないよ。
921国道774号線:2006/10/11(水) 10:54:25 ID:2CLE6zb/
>>918
よくある話
一度使ってくれたら、「また よろしくお願いします」って
名刺やパンフを渡しても、即ゴミ箱逝き
たまにしか使わない客は 赤帽なんてみんな同じ、御都合主義よ
赤帽同士が オレの客だとかなんたら 小競り合いしてるだけ・・・
922国道774号線:2006/10/11(水) 11:04:34 ID:6ulSNct3
漏れのお客さん、以前は死部に頼んでたんだが、

客 O時にOO町から、OOまで、1台手配おねがいします。

無責任しょくいん はいわかりましたー

で、まてどくらせどなにもゆってこない、、
たのんであるのに聞くのも悪いか、、
でいよいよやばくなって、

客 どーなってますか?とTEL

無責任しょくいん みつかりませんでしたー

それいらいずーっと漏れにいらいがきます、、、、。
べつにようきゅうしてないのだが、、、。
923国道774号線:2006/10/11(水) 11:27:17 ID:kwhU6iO9
>>921>>922
      そんなもんよ!
924国道774号線:2006/10/11(水) 11:33:09 ID:2CLE6zb/
>>922
そんな感じ、そんな感じ
配車センターに傭車依頼して、待てど暮らせど返事が無い
しびれ切らして電話したら「あっごめ〜ん車ない〜」
925国道774号線:2006/10/11(水) 12:19:01 ID:WGx39Et+
じっさいはあそんでる垢ばかりだけどな
926国道774号線:2006/10/11(水) 12:34:55 ID:2CLE6zb/
うち独特だけど、配車センターへ「仕事くれ」って申し込む裏技

待機------順番がくれば どんな仕事でもします、仕事ください
空車------今のとこ空いてるよ、話によっちゃ やってやってもいいぞ

結果、空いてる人はいても、待機車は常に無し
短距離、かやくの多い仕事は なかなかやっていただけませんね
927国道774号線:2006/10/11(水) 13:29:30 ID:dryxuEGA
>>924 その菜を九郎判官
あっごめ〜ん な  車ない〜
ごめんなーしゃーい。
928国道774号線:2006/10/11(水) 17:59:14 ID:wyxrXdwj
義経 義経
んなこたぁねぇだろ、弁慶

おあとがよろしいようで♪ちゃかちゃんりんちゃんりん でんでん
929国道774号線:2006/10/11(水) 18:42:18 ID:7JhoYRZD
以前からよくあるけど
今日また 047で始まり 末尾2桁を微妙に変えた番号で 8回電話がかかってきた
携帯へ転送してるが、電話に出るとピーピーFAXだ
その番号へ電話したら 自動音声で
「FAX電話でない電話機や 携帯への転送電話で 誤ってFAX送信された場合は
そちらの着信番号を録音してください」って ぬかしやがる
以前 03、06で始まる番号でも同じような事があった
NTT西日本へモンク言ってやったら「たくさん電話回線を持ってる人ですねぇ」って
馬鹿にしとる

いったい なんや?
客ではないやろし、家庭用FAX兼用電話だから FAX番号を教えたともないし
嫌がらせか?
電話に出るたびに 転送電話代がかかるし
微妙に番号を替えやがるから、着信拒否もできんし
うぅぅぅぅっっっ〜〜!わっわわわわぁぁ〜〜! くそはらたつわぁ〜
930国道774号線:2006/10/11(水) 19:13:53 ID:K0eIRa3N
>>929
振り込め詐欺のアプローチでは。
931国道774号線:2006/10/11(水) 20:22:05 ID:WGx39Et+
>>929 折り返し電話したら
電話番号が「騙されやすいアホリスト」に登録されて
限り無く電話が来るぞ
932国道774号線:2006/10/12(木) 01:11:52 ID:gk3w7C1w
夜中に垢見ないなと思ってたら、今みたわ。
京都国1、大阪ナンバーの垢。
荷物満載でした。
夜逃げかな?
933国道774号線:2006/10/12(木) 01:24:45 ID:4L9DBn7j
まいど!まいど!
それわしや
夜逃げ見つかったら、さっぱりワヤでんなぁ!
934国道774号線:2006/10/12(木) 01:41:04 ID:yqm/eEU1
東名は集中工事で非常に混み混み。
特に東京向き上りがひどい。終日混み混み。
中央高速は11月7日から工事でつ。
中央高速は空いてます。おすすめします。
料金は東名と同じです。
東京から中央道向きは首都高4号線向きが混んでますが、
入ってしまえば早いよ。東名はずーーーーと混んでるから・・・
賢い垢帽さん達はたくさん中央高速で見かけましたね。
いつもはこんなに中央高速に垢帽走ってないのに。
935国道774号線:2006/10/12(木) 02:03:58 ID:9VS0ZuVF
事故るとまた惨劇が…。
昨日辺り、トロい一般車たくさん中央道でみたよ

936国道774号線:2006/10/12(木) 03:30:21 ID:fkYGQSaK
中央道は、高低差が大きいから、向かい風だと燃費が最悪、、。
高速なのに10km/Lくらいしかいかなくて、、、。
やっぱりこんでも東名か。
937国道774号線:2006/10/12(木) 12:32:14 ID:9VS0ZuVF
大阪〜東京なら 北陸〜関越使えな
938国道774号線:2006/10/12(木) 19:24:39 ID:IHFnBTdv
朝鮮総連所在地リスト↓

http://tbn2.blog50.fc2.com/blog-entry-140.html

有事の際は要注意。
939国道774号線:2006/10/12(木) 19:57:06 ID:SoKpahF8
「京都赤帽」と書いたボンゴ?1t車が走ってた。
キャビンが赤いだけで、あとは幌。その文字だけしか書いてなかった。
「集います」や屋号も書いてなかった。何もね。
これは垢と関係ある?
940国道774号線:2006/10/12(木) 20:19:34 ID:x1k7T6am
関係なし、見かけたら石を投げよう!
941国道774号線:2006/10/12(木) 20:22:25 ID:x1k7T6am
北朝鮮が宣戦布告、皆さん銭湯準備をして下さい。タオル忘れないように!
942国道774号線:2006/10/12(木) 22:29:44 ID:NfBFMyuI
自由脱退した元赤帽の得意先でも
みんな、なんとなく遠慮して営業かけたりしないな
その元赤帽の得意先から 仕事がでなくなったそうだ
誰か赤帽が客を取ったのではないか?けしからんと、問合せしてきよった

知らんがな
ドアホ!アホか?無印軽運送め!
脱退者の仕事を ホイホイ請ける配車センタや組合員がいるから つけあがるんや
傭車できるのも 配車を請けれるのも 組合員の相互扶助だよな
ちがったかな?
脱退しても 傭車に困らないから
仕事を持ってる奴は 組合費を払うのが馬鹿臭くなるのかな
そのくせ 脱退しても、客先には赤帽を名乗ってたりして
ったく!
943国道774号線:2006/10/12(木) 22:45:28 ID:cCLbhTRI
怒りまくって腹が立ったが笑顔で脱会した

飛ぶ鳥あとを濁さず
自営になっても元いた会社が仕事分けてくれるけど
内心『アホが』って思いながら儲けさせていただいてますw
辞めても運送続けたい奴は、感情丸だしで辞めるなよ
最悪の場合、嫌がらせされて仕事来なくなる
944国道774号線:2006/10/13(金) 00:06:35 ID:gerypGAh
笑顔で辞めましたよ−ウチの会社はバカばっかりで借金まみれのバカ帽と釣りバカハゲに自己チューと妖怪ババアの集まり〜かわいそうな人達でつ。それでいてしょっちゅう人の車に突っ込むので皆さん気をつけてね−!
945国道774号線:2006/10/13(金) 05:29:38 ID:jJb0V8Ag
ウチなんか理事長の弟が脱退者の仕事を請けてるよ。
オラが仕事を回してもありがとうの(あ)も言えないオツムだからなー
兄弟だからよく似てるよ、炭素も赤字に成る筈!
946国道774号線:2006/10/13(金) 05:32:49 ID:sztf6+fI
age
947国道774号線:2006/10/13(金) 18:08:23 ID:SbrZ2iwv
うちの場合、仕事量が多いから一社に依頼してると、できなくて断られる。
だからあちこちの赤帽や、無印の経過とまでも契約してる。
それに一社に頼むだけだと、どこの奴も同じだがだんだん偉そうな物言いになってくる
赤帽やってる程度のやつらに、あんまり偉そうに言われるとちょっとね
「う〜ん、なんとかしますわ」って言い方もな
ありがとうございますって言うのみだと思うがな
あと対して対応できないやつほど、なんでもやります、断りませんって言うが、できないと携帯に出なくなるやつも多い。
恥ずかしいからそうゆう態度はやめた方がいいよ
948国道774号線:2006/10/13(金) 18:39:55 ID:OjVMLsFK
『なんでもやります。う○こも食べます。本番OKだに』
949国道774号線:2006/10/13(金) 18:45:34 ID:p07veccE
赤坊問題のすべてが>>947にありそうな気がする。
固定客みたいになると赤坊が威張り出すかのか。
950国道774号線:2006/10/13(金) 19:14:16 ID:rYO1Xwg+
>>947
「赤帽やってる程度のやつら」って言われるから
赤帽やってることにプライドがもてなくなるんだよね 
頑張っても人並みの収入は得られないし悲しいよ・・・(´・ω・`)
951国道774号線:2006/10/13(金) 20:37:16 ID:2AxHx9m0
>>950 人を見下す人には、きっと天罰がありますよ。
昼図の連中が良い例じゃないですか?
>>947みたいな会社に行くと
自分の仕事関係以外の品物だったら無視してたりとね。
結構、荷受・納品時に会社が上手く言ってるかって
判っちゃいますよね?
偉そうに荷物渡す会社に限って
年末にバンザイしてたりしてねw
952国道774号線:2006/10/13(金) 20:58:05 ID:FcO4VWBH
ラジエーターの冷却水入れるタンクに間違ってウォッシャー液入れてしまいました… やばいですかねぇ??
953国道774号線:2006/10/13(金) 21:52:34 ID:sBpmaZES
>>947さん
最初、読んだ時はムッとしたけど
オレも得意先に 同じような事を言われた事があるな
赤帽は個人営業なので 受注できる仕事量、配車能力のキャパは小さい
付け加えると 赤帽個人の病気や事故で 御社の仕事に穴があく危険もあるな
企業経営のリスクの分散を考えれば
運送業者を複数抱えるのは しごく当然だろうね

キャパシティーの貧弱さゆえ
「う〜ん、なんとかしますわ」って返事をしてしまうのだろうね
できないかもしれない事に「ありがとうございます」では
顧客に迷惑を掛けるって 良心的な返事だと 解釈してよ

「なんでもできる」って話のデカイ奴は まぁそんなもんだね

もし 御社が赤帽スポットチャーターを 大量に発注してるなら
不経済な運送を 改める事を考えた方が いいように思うけど・・・

>>950(´・ω・`) さん
オレ なんとなくファンなんだけど
元気だしよぅ!
954国道774号線:2006/10/13(金) 22:27:32 ID:ncgacyr9
>>953
ありがとう、元気でたよ!(`・ω・´)シャキーン
955国道774号線:2006/10/13(金) 23:27:43 ID:OjVMLsFK
>>952 エンジンご臨終
956国道774号線:2006/10/13(金) 23:38:28 ID:jIp67REl
大きい会社はもしものことを考慮して複数運送会社と契約します。
軽貨物も同じ。垢帽もなん社かと契約します。で、親兄弟から子供
まで使って開業して他社垢ですって顔して契約します。
で、結局一族で会社を食います。
957国道774号線:2006/10/13(金) 23:43:37 ID:OjVMLsFK
それでは 親亀こけたら…
958国道774号線:2006/10/13(金) 23:49:38 ID:U3TsF1af
へたれ俚痔とむせきにん色陰とその一味が垢を食い尽くしてつぶれます、、、
959国道774号線:2006/10/13(金) 23:51:15 ID:SbrZ2iwv
947だが
951が理解できてないようだから補足
特にうちに問題があって赤帽を走らせるわけではない
元請けの追加に定期便では間に合わない時に赤帽を出すんだよ
うちのお金ではなく元請けの支払いでな
きっと同業他社に、うちの製品に対して競争できるとこがないのだろう
赤帽は1ヶ月に500万ぐらい使う
どの赤帽も最初は、「よろしくお願いします。与えられた仕事は全てこなします。仲間の赤帽の協力もあります。」と言う。
初めのうちは、よそに頼むと「うちに言ってくれれば、害虫してでも全部やりますよ。」って言ってくる。
じゃあ全部頼むかと思って一社にしてやると急に、なんとかしますわ だと?
いかにも他に頼んでも、もう手配できないだろ?みたいな態度をしだす。
まじで赤帽はこんなやつばっか。
何度も何度な。
だから俺はもう信じられないし、赤帽の奴らを見下すようになった。
俺は、できる範囲で頑張りますので仕事下さいと言ってくる奴ら以外は信用できないな。
あくまでも低姿勢を崩すんじゃねーよ。
勿論、赤帽は自由な時間がたくさんあってうらやましい部分も多い。
だがその自由は、ワガママを言えるという意味ではないんだよ。
親しき仲にも礼儀あり だろ?
礼儀知らずが多いのは、俺の知るところ赤帽がダントツだな。

960国道774号線:2006/10/14(土) 00:09:30 ID:iHxT4Bm5
>>959そう言って韓国中国に複製作られて
アポ〜ンした会社たくさん見て来たよ
961953:2006/10/14(土) 00:24:49 ID:gnmf/K9T
あらっ!
長文書いたのに オラ スルーかな?
1ヶ月に500万てのはすごいですね
日本最大の自転車メーカーが月700万くらい 使ってくれてるそうだけど
なんか 製品管理氏のイメージを思い起こしましたが・・・
おっしゃる事は「当たり」の部分もありますね
962国道774号線:2006/10/14(土) 00:36:39 ID:9TTIu5dD
でも親子三代や四代以上、垢って・・・orz
963国道774号線:2006/10/14(土) 00:41:35 ID:TYynXN41
>>952
まだエンジン回してなければ、大量の水を入れてウオシャー液を排出しろ。
クーラント液は水で薄めて使ってるから、サブタンクはとりあえず水でOK.
964国道774号線:2006/10/14(土) 00:47:20 ID:LBF7Mx2J
かなり鋭い961

あなどれないやつだな
965国道774号線:2006/10/14(土) 06:25:51 ID:MfUWaw3a
きにいらなきゃつかわなければいいじゃん!!
いぜんわ垢しかなかったけど、いまでは、どこでもたのむところはある。
おきゃくさんがいなくなれば、かんがえるだろう?
競合があって、発展あり。
それができないと、あぼーーん!!
966国道774号線:2006/10/14(土) 10:55:32 ID:E1ih/zVl
ウチの県には垢以外にスポットを走る業者はいないよ!

垢以外の運送屋は定期か大手の宅配下請けでスポット走ると

何時着くか解らないよ。荷主もそれが解ってるから垢以外に電話しない。
967国道774号線:2006/10/14(土) 13:42:54 ID:LBF7Mx2J
965へ
いいか?きちんと読んでレスしろよ。
俺がいつ赤帽が不必要だと言ったよ
おまえらの態度や仕事の取り組み方について言っている。
今いる垢はいいやつらばっかだ。
足りなくてそいつらが害虫する時に、バカなやつがたまに来るが、まあ多目にみてやってるよ。
965のような、だったら使わなければいいだろうって考え方がまさに赤帽の典型的なバカの理屈だ。
俺はおまえのような奴がいるから赤帽は嫌いだし、社会人として恥ずかしいと言っている。
仕事をいただく者の発言ではない。
きっとおまえが、頼む時だけ頭を下げてきて、後から態度がかわってくるバカ垢の代表なんだろうな。
968国道774号線:2006/10/14(土) 14:02:54 ID:Hqh95vcp

人を見下すのもいい加減にしなさい!

>今いる垢はいいやつらばっかだ

やつってなんだよ?やつって?
良い人って言え!

お前 そんなに偉いのか?
仕事をくれてやってるなんて思ってンなよ!
お前が経営してる会社かよ!お前だって使われている身だろ?
確かに お前の言うとおり 馬鹿が多いよ!口の聞き方知らない奴多いよ
だけどな それは お前がここに来てウダウダ言うことじゃねぇだろ?

そういう馬鹿が着たら 捕まえて
「お前は出入り禁止」って言うのがスジ
そのドライバーが 庸車だったら 頼んでいる人間に言うのがスジ
ここで あいつは馬鹿だ 何でって言うのは ただの愚痴にしか聞こえん
こういう問題は本人か関係者に言って初めて改まるもんだ
ここにきて偉そうに言っても「フーン そうなんだ」で終わる

俺からすれば お前の方が 口の利き方知らない 世間知らずだな

それと赤帽使う前に もっと効率の良い配送方法を考えるべきだぞ!

969国道774号線:2006/10/14(土) 14:12:34 ID:JIQh96qq
カレーの話でもしようぜ
970国道774号線:2006/10/14(土) 14:19:05 ID:o37qDMDA
>それと赤帽使う前に もっと効率の良い配送方法を考えるべきだぞ!
ヘイ!

赤坊さんに年配者多いようだからクセが固まった人も多いだろうな。
夜郎自大だけは勘弁だな。
971国道774号線:2006/10/14(土) 15:04:06 ID:iHxT4Bm5
なんか粘着 空気嫁ない香具師が沸いて来たのぉ
972国道774号線:2006/10/14(土) 15:21:42 ID:BPguI5Dz
きにいらなきゃつかわなければいいじゃん!!
973国道774号線:2006/10/14(土) 15:43:21 ID:0VrnBEzv
>>967
以前 製品管理を名乗る人が 似たような書き込みをしてたな
その時は 作り話にしか思わなかったよ
でも今度の人は、荷主担当者と赤帽の やり取りが目に浮かぶよ
オラ自身 考えさせられる所も チョボットある

自分の意思で ケツを捲くれるのも 自営の特権かな?
「いやなら使うな」ってね
もちろん自己責任で 仕事は無くなるだろうけど
固定得意先には言った事ないが
見積時に無理難題を吹っかける一見客や くそ偉そうな客には
「うちでは回れまへん、会見積を取んなはれ」って
断わる意味でよく言うよ
不景気が長引いたし「消費者は王様」って風潮だけど
仕事を出す方も やってくれる人がいないと困るわな
基本的には対等、もちろん仕事をさしていただく礼儀は 必要当り前だよね

ところでカレーは 家庭的な野菜がゴロゴロ入ったのが オラ好きだな
冷蔵庫で一晩寝かした つか残り物が旨い
あっ、温める時はレンジじゃなくて 水を加えて炊かないとね
974国道774号線:2006/10/14(土) 15:57:01 ID:0VrnBEzv
2ちゃんって 頭のいい人が多いね(マジ
「夜郎自大」これに限らず
ググッたり、辞書で調べないと判らんような言葉がいぱ〜い!

たんにオラが脳タリンか?
975国道774号線:2006/10/14(土) 16:32:19 ID:0xEmPSNk
「夜郎自大」
http://www3.kcn.ne.jp/~jarry/koji/kj052.html

判ってないの多いよな?
976国道774号線:2006/10/14(土) 16:39:26 ID:vWo7m7oT
近々常用の仕事があります。
ケイカに頼むか、垢に頼むか、スパ籠に頼むか。。。地元軽カーゴに頼むか。


このスレも参考にさせていただいてます。
零細経営者より
977国道774号線:2006/10/14(土) 16:45:31 ID:0xEmPSNk
名無しさん@引く手あまた :2006/10/13(金) 22:58:40 ID:qaif22f8
紋舞らんの無修正画像すげぇえええええ!(クリでかすぎww)
ttp://blog66.fc2.com/t/tuch/file/200505031617.jpg
978国道774号線:2006/10/14(土) 16:46:56 ID:wOrKdOzl
首都圏冷凍車です
車両じたい少ないので何とかしますが口癖になっています
首都圏なのに引取りが茨城県東海村で着地がつくば市とか
栃木県ひきとりで着地が仙台とか
三重県引取りで着地東京とか依頼が無茶苦茶なのがよくきます
前にもあったが回送料金頂いてます
割増料金で設定してます  ゴメンナサイ
引き取りもほとんど高速利用です 間に合わないんです!
本当にゴメンナサイ
979国道774号線:2006/10/14(土) 16:54:40 ID:0VrnBEzv
>>977
うへぇ〜旨そう! ほんまにクリがデカイわ
980国道774号線:2006/10/14(土) 16:58:00 ID:PLHNuBrC
>>978
冷凍車の基本料金って幾らなんですか?
燃費めちゃくちゃ悪そうですよね
981国道774号線:2006/10/14(土) 17:18:54 ID:0VrnBEzv
>>978さん
私も質問させてください
冷凍車は 200万くらいしますよね
定期仕事を皆さんやっていると思ってましたが
スポットでも仕事はあるのですねぇ?
独りでやってる赤帽さんでも 冷凍と幌と2台持ってたりして
冷凍スポットだけでは やはり厳しいでしょうか?
982国道774号線:2006/10/14(土) 17:29:03 ID:iHxT4Bm5
土建屋の忘れ物や毒物、鶏糞などを冷凍車では運ばないでしょ?
983国道774号線:2006/10/14(土) 18:08:23 ID:iHxT4Bm5
魚やケーキ、パンなどを>>982等の仕事の後運ぶのに抵抗ないですか?
984国道774号線:2006/10/14(土) 18:33:51 ID:8wZ02TAm
犬の死体を運んだ後に、クリスマスケーキと、オセチ運びました。
犬の死体は血液が死体の下方に集まってきたのが、わずかな穴からもれて気温は低めでもウプでした。
ケーキやオセチはエアかけなくても、気温が低いのでオーケー。
事実をしれば怒りますが、知らねば天国。
ショウガナイ現実ですね。
985国道774号線:2006/10/14(土) 18:48:00 ID:V96yQcSs
冷凍のしごとそんなにあるの?
きいたことないっつーか、乗ってる香具師じたいみたことない、、、。
1台250まんじゃなかったっけ?
986国道774号線:2006/10/14(土) 19:23:38 ID:iHxT4Bm5
某大学病院が
献体輸送にチャーターあるそうな
仕事があってもなくても日当つくって
987国道774号線:2006/10/14(土) 19:56:07 ID:p3XXuN+4
垢は却下です。
988国道774号線:2006/10/14(土) 19:58:29 ID:LBF7Mx2J
968へ
もっと的確な意見を述べるべき
ここで語るべきじゃないとかおまえが決めつける事ではない。
では聞くが何について語るのか適当なんだ?
おまえは明らかに、自分の意見を押し付け、さらには短気で話し合う姿勢もない。
身勝手な人間によくありがちな典型的、排他的ダメ人間だな。
おまえには公共性が欠落してる。
おまえにあるのは、「私」のみ。
恥ずかしいやつだな
怒りに震えながらカキコしたんか?
文脈に一貫性が全くない
いや、ただのキチガイなのか
989国道774号線:2006/10/14(土) 20:00:38 ID:0xEmPSNk
>>988 988へって書くなら>>を付けて後に数字>>988
こんな感じでナ。『アンカー』って言うんだ。
990国道774号線:2006/10/14(土) 20:08:47 ID:LBF7Mx2J
ふーん そうなんだ
サンキュー
991国道774号線:2006/10/14(土) 20:23:37 ID:0VrnBEzv
>>988
赤帽の態度や仕事の取り組み方が
あんた いや世間一般での社会人として恥ずかしいって事だよな
そうかもしれんが
オラもリーマンから赤帽はじめて 思ったけど
組合に加盟はしてるが、波風を防いでくれて、リスクを担保してくれる
勤め先会社って物がなくなると
排他的であろうが「私」だろうが
「オレは絶対なんだ」って 強固頑固なマッチョマンじゃないと やってけない
それなりに成功してる赤帽ほど 協調性はないよ
オラのようなどっちつかずのナヨナヨでは 食うにも事欠くな
992国道774号線:2006/10/14(土) 21:04:09 ID:V96yQcSs
気に入らない香具師を、そのままつかってる事自体があふぉ
だからますますつけあがる。

きにいらない椰子はきる。
いじょうおわり
993国道774号線:2006/10/14(土) 22:21:39 ID:BPguI5Dz
意義なし!
994国道774号線:2006/10/14(土) 23:16:31 ID:0xEmPSNk
意味なし!
995国道774号線:2006/10/14(土) 23:17:24 ID:iHxT4Bm5
山梨!
996国道774号線:2006/10/14(土) 23:22:20 ID:AhVeV3XX
1000鳥
997国道774号線:2006/10/14(土) 23:25:25 ID:AhVeV3XX
1000鳥ムリポ
998国道774号線:2006/10/14(土) 23:27:05 ID:0xEmPSNk
1000なら、垢某軽貨に吸収
999国道774号線:2006/10/14(土) 23:40:03 ID:B1giyesT
ガッツ!!
1000国道774号線:2006/10/14(土) 23:40:48 ID:B1giyesT
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。