【あした】通関士の集い【TU-KAN気分!】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1国道774号線
行き場が無いので、とりあえずココに立ててみました。
2国道774号線:2006/05/13(土) 06:18:33 ID:n618zNmB
オイ、「2GET」も無いのかよ・・・
やっぱり乙仲辞めよう・・・
3国道774号線:2006/05/13(土) 08:47:53 ID:S+20s/xA
痛感士だけど〜〜
4国道774号線:2006/05/13(土) 08:48:45 ID:S+20s/xA
なんかお話しようよ〜〜
5国道774号線:2006/05/13(土) 09:44:07 ID:NgHEwLAW
やっぱ通関士の試験は難しいですか?来年挑戦しようかと…。
6国道774号線:2006/05/13(土) 11:30:16 ID:9qSMDVpH
Fランの大学に合格する方が簡単
7航空貨物:2006/05/13(土) 11:51:57 ID:NcHKrjE9
ここに建ててても微妙に板違いのような…
8国道774号線:2006/05/13(土) 12:46:03 ID:7NTcMMiD
お〜こんなとこあったのね。もっと人来ればいいねぇ。
とペーパー痛感士の漏れがほざいておりまする〜。
9国道774号線:2006/05/13(土) 13:18:20 ID:bPP2kZTc
どう見ても板違いです。本当に(ry
続きはこっちでやれ。

資格全般板:【春まで】通関士 その6【閑古鳥】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1139033786/
10国道774号線:2006/05/13(土) 15:46:14 ID:HGRmLYCc
こんにちは。今年こそ通関士合格したいです。
今日派遣登録またした。来週結果待ち中。もし採用なら乙仲でまた働ける。
無職1ヶ月半。不安。早く働きたいです。今度採用されたら文句言わない。
不満言わない。泣き言言わない。頑張る。
11国道774号線:2006/05/13(土) 17:56:16 ID:n618zNmB
>>7
かといってサラリーマンもピンとこないし、航空・船舶板でもないし
どこにも行き場が無い・・・

>>5 >>10
資格がまだの人は、資格版で頑張ってね、
今年は、内容が大幅に変わるらしいから
まぁ、仕事してる立場から言えば、やっと正常に近づいたかな
今までは、あまりに意味のない内容の試験だったからなぁ
12国道774号線:2006/05/16(火) 20:11:32 ID:pX/XZNnC
あっ、ちなみにスレタイは「あしたP−KAN気分!」からです。
誰もわかんないよね・・・
13国道774号線:2006/05/17(水) 01:58:19 ID:Gs7Hhl9r
やっと再就職決まった。派遣からだけど。
でも通関士ではなくて、通関書類作成と荷主の代わりにL/Cの銀行買取書類作成の仕事です。
通関士資格あれば、もっと早くに就職できた。
今まで何度も言われたせりふ「通関士資格あれば採用ですが。。。」
あーよかった。今度は ばっくれない。粘り強く頑張る。
通関士さんや乙仲勤務の先輩方 よろしくー。嬉しー。
実は 2日前迄、すごく不安で心細かった。失業ってやだー。
今度は 辞めないぞー。
14とっさん:2006/05/17(水) 10:40:30 ID:LOj4w3N2
とりあえず見て使って!通関士さん
乙仲ドットコム → http://www.otsunaka.com
15国道774号線:2006/05/17(水) 20:33:30 ID:8JEXmYVW
>>13
そうなの?通関士資格ってそんなにいいものなのかなぁ
まぁ、採用された後が・・・だけどね
「今日通関して今日ピックしてください」
とか年下の何も知らない兄ちゃんに言われても・・・ねぇ
16国道774号線:2006/05/20(土) 13:26:04 ID:6eO6xzll
通関士は各社で人気者。
17国道774号線:2006/05/21(日) 21:04:51 ID:tlFWID3/
28歳職歴無しで通関士持ってるけど就職できん・・・
18国道774号線:2006/05/24(水) 13:37:30 ID:upsDOdM9

【TU-KAN気分!】 って、TBSの詐欺番組みたいなスレタイだ。
偽情報で、食中毒起こさないだけマシか。
19国道774号線:2006/05/24(水) 23:09:41 ID:r8yVm3Rr
>>17
おれ、できたよ。飯、28歳職歴無しで正社員。
とりあえず、派遣とかなら全然できんじゃないの?
あと、12月とかだと競争率高いから今ぐらいの時期の中小で求人があれば
案外狙い目じゃないかな?
20国道774号線:2006/05/28(日) 13:31:46 ID:gPvqEvur

通関士資格欲しい・・・
21国道774号線:2006/05/31(水) 17:22:02 ID:obybPkDt
通関士って資格はなかなか取れないね。
合格率7%ぐらいかな。
22国道774号線:2006/06/03(土) 11:20:00 ID:phkwk3nX
>>12
いいえ丸バレです。
白隠元豆あげ。
23国道774号線:2006/06/05(月) 22:05:27 ID:QSBsv8XT
【あたし】歌手の集い【KA-TUN気分!】
24国道774号線:2006/06/07(水) 05:55:01 ID:pD37wkdZ
>>17
職歴はあるけど、29歳の業界経験全くなしの俺でも派遣通じて未経験でもOKなとこ探したよ。
25国道774号線:2006/06/07(水) 19:31:57 ID:OSttG62t
航空貨物と海上貨物どっちがやりがいある?
26国道774号線:2006/06/09(金) 21:30:17 ID:zRq0QkYh
 航空貨物は忙しくて大変なイメージがあります。
 私が 勤務している海上貨物系乙仲は 適度な仕事量で時給も結構良く
正直おいしい仕事ですが、私は派遣ですから、仕事がもっと暇になったら
期間終了とかの心配ありです。でもやりがいは あります。
 いつ期間終了になっても困らないように 通関士試験合格目指します。
27国道774号線:2006/06/12(月) 13:07:10 ID:KAiIH6rL
通関士資格
 ないとある人との給料差に
  痛感し 

字余り
28乙仲:2006/06/14(水) 03:54:01 ID:su4yiQWz
乙仲で頑張ってる人 下記にも 遊びに来て下さい。
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/job/1150217631/l50
29国道774号線:2006/06/16(金) 15:51:41 ID:HJ7D4fUj
>>27
痛感し?,ベタベタヤナ
30通関士を目指している方!! :2006/06/19(月) 15:50:21 ID:DyStjeHm
 今年の4月から通関士の勉強を某通信講座で始めました。
勉強中の方、一緒に頑張りましょう!
ここで、勉強の息抜きしませんか?
できれば通関士の方のアドバイス等を頂きたいです。
 覚えることが沢山ありますよね。丸暗記ではなく、
理解して覚えるようにしているのですがなかなか難しいです。
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?action=m&board=1073723&tid=dl4xbbna4rldcbbxa47a4fa4a4a4kjfda1aaa1aa&sid=1073723&mid=1
31国道774号線:2006/06/21(水) 22:28:06 ID:xHQ3PMLI
通関士資格は企業内でないと使えないじゃん。
32国道774号線:2006/06/24(土) 21:31:13 ID:xDs299yH
通関士の資格持っている人はどうゆう企業で働いているのですか?
只今就職活動中ですが、通関士の資格を活かしたいと思っているのですが
なかなか難しいです。内定をもらっている企業では活かせないらしく・・・
33国道774号線:2006/06/28(水) 22:32:20 ID:qx9mP1k4
日本郵船
34乙仲:2006/06/29(木) 00:52:20 ID:dKD/RHCK
>>30 yahooの通関士掲示板 なくなっちゃいましたね。
ここに アップするくらいなら なぜyahooのほうを ageしなかったのかな。
まあ どうでも いいけど。むかしはyahooのほうばかり見てたけど
最近は 2chのほうばかりだから。
35国道774号線:2006/06/30(金) 13:59:31 ID:3wng76Zj
通関士をお持ちのみなさまは、日頃どのように知識の維持をされてますか?
昨年取得できたのですが 
すっかり内容を忘れてしまいました…
どなたか ここだけ勉強しとけばいいというのを教えてください。

36国道774号線:2006/07/03(月) 23:00:18 ID:zfhTd5A7
通関士を取って個人貿易をやるというのが明日からの米国系外資(アジア本部は香港)航空運輸会社での使命なワケだが、

派遣先に比べると派遣元がマイナーなので奴隷契約?という不安はあるが、

日系企業に比べると年齢制限が少ないので、とりあえず外資系にした。
37国道774号線:2006/07/06(木) 20:59:08 ID:G30LsCwR
外資系の企業はどのような所があるのですか?
企業名はどうやって調べるのですか?
38国道774号線:2006/07/10(月) 15:27:39 ID:mcEcjSfu
DHL,UPS,FED,,,
39国道774号線:2006/07/13(木) 15:20:48 ID:QBY/t5Vu

お疲れ〜〜 マ〜クン、仕事がんばってるかい?!

りこは、もう、うちだよ〜〜

通関士って何?なんなんだろう〜〜<ごめん、ばかで>

りこも、くず、途中まで見てたけど、寝てた・・・

ヘルパーのお仕事は、大変だけど、お年寄りの人が、喜んでくれると、うれしいのよ〜〜☆

明日はお休み、やったあ〜〜

40国道774号線:2006/07/16(日) 02:02:12 ID:6xoN91H/
りこ元気してるか?
ヘルパーがんばれよ!
41国道774号線:2006/07/21(金) 21:50:21 ID:A16Vh+U+

ちかちゃんも頑張れ!
42ちか:2006/07/24(月) 22:21:16 ID:AKgOtc5X
ありがと
頑張ってるよ!
43国道774号線:2006/08/11(金) 14:28:48 ID:QF+sj9/7


44国道774号線:2006/08/12(土) 17:37:55 ID:fVy7xIb1
ディプロマって取る意味有りますか?
45痛感士2006:2006/08/19(土) 17:02:27 ID:O0czkLOl
通関士資格取り、転職を考えましたが住まいが地方なため仕事見つからず結局派遣で普通の事務職探します。無駄な時間とお金使いました。ちっ。通関士って地方で転職希望者には無駄な資格です。
46国道774号線:2006/08/19(土) 22:14:24 ID:U6LRM6zW
なんで痛感死スレがここにあるんねん?
オイラ海上コンテナウテシ。所有国家資格は
・大型二種自動車・牽引・大型2輪車・乙4危険物
痛感死試験合格…
痛感死の仕事をしたかったが、どこも雇ってくれず
振出しに戻って職を考えたのと、痛感死が諦めきれず
コネ作ろうと近い位置の悔恨海苔になった。
(おそらく同じ理由で悔恨ウテシになった人は居ないであろう)
仲間ウテシに経緯を話すと知ってるだけに驚かれるが
ちょっと詳しい人に質問されて答えられないと
「オメー資格あるんだろ!ww」と
なんせペーパー痛感死なもので…

ークイズー
尚、私の所有資格で一番倍率が高い物は何でしょう
47国道774号線:2006/08/20(日) 00:13:17 ID:tfFhdMaU
乙4っぽい。1 2 3 4?
48国道774号線:2006/08/20(日) 22:46:41 ID:DzPngGlD
>>46の答え
大型2輪。今は教習所取得できるが
昔は試験場で取らねばならず、その
合格率が5%以下だった。
(5%も出たら多いほう通常2〜3%)
当時は東大以上の難関とか一番合格率の
低い国家試験などと表現された。

痛感死で12〜13%位かな?今は知らぬが
危険物はチョー簡単。スタンドの
茶髪DQNネーちゃんも取ってる資格。
49国道774号線:2006/08/20(日) 22:50:46 ID:DzPngGlD
そうそう悔恨スレにこんなの貼ってあったが

ttp://www.sunghwacorp.com/

ウテシの方は反応がいまいちだったが
なりふり構わないって方は直談判してみては?
50国道774号線:2006/08/30(水) 11:08:40 ID:CWMP9e5R
>>48
国家試験で12〜13%位というのは結構難しいんじゃないの。
医師なんて60〜80%位だし。
51国道774号線:2006/09/07(木) 12:01:58 ID:/DXzVdPm
天気予報士なんて、わずか4〜7%しか通らない。
52国道774号線:2006/09/07(木) 23:22:14 ID:OZGNPiJw
通関士手当っていくらもらってるの?
53未練打:2006/09/15(金) 16:23:21 ID:dmQ/yTcX
gooのQ&Aに載ってたのによると、¥数千〜2万/月のようです。 私は資格として活かせなかったけど…。 11月ごろに研修があるとか。個人でも受けられるのでしょうか? 参加した方いますか?
54国道774号線:2006/09/16(土) 21:13:57 ID:t5aX9501
>52
うちの会社では5000円〜10000円/月もらってるよ
55国道774号線:2006/09/22(金) 00:10:33 ID:7NGN4JuB
11月ころの研修ってどこ主催の?
56@振逃打:2006/09/24(日) 04:15:30 ID:perar0ed
社団法人 日本通関業連合会のHPに載ってる通関士専門研修なるものです。
…とはいえ実務につくアテもなし、試験合格しても資格を有する権利?を有したにすぎないとわ。
57国道774号線:2006/09/24(日) 22:52:00 ID:wwcsfwnb
化学とか評価とかの研修だったら出た事あるけど、会社持ちででるならともかく自腹切ってでても現職の通関士でないとあんまり意味ないかも
58勉知温人打:2006/09/25(月) 15:19:10 ID:sUuXLes8
》57 さん
 ありがとう☆
貿易分野の情報をチェックしつつ、知識を維持してこーと思います。
役立てられるように…∞
59国道774号線:2006/09/27(水) 22:52:19 ID:W2v4nfU+
なんつーかまともな通関士すくねーな。
>>57 俺は食品受けるよ。他のはいつもやってる事だし。

60国道774号線:2006/09/28(木) 12:32:19 ID:AS8A/VGs
簡単簡単
61国道774号線:2006/10/03(火) 11:56:40 ID:VFuuMNQe
今は弁護士の方が簡単。
62国道774号線:2006/10/03(火) 21:05:09 ID:TA7XcJYr
さて!おまいら!
今年の試験は手応えあり?

63国道774号線:2006/10/04(水) 20:07:11 ID:Yo6GxK2r
今年の試験はガラリと変わりすぎて難しすぎ。
合格率10%きるかも。
64国道774号線:2006/10/04(水) 21:55:05 ID:txxzc4yh
65国道774号線:2006/10/10(火) 13:22:58 ID:dEgJvK2F
>>63
マンション管理士や気象予報士並みだな。
66国道774号線:2006/10/12(木) 20:30:11 ID:s0txFRIe
アゲルヨ
67国道774号線:2006/10/21(土) 14:01:28 ID:zFElKcpq
>【あした】通関士の集い【TU-KAN気分!】

本家KA-TUNは赤西くんが抜けて、K-TUNになりました。
68国道774号線:2006/10/22(日) 04:40:47 ID:NjOnAsSU
Yahoo掲示板トピック作ってみたので よろしければ
そちらにも お越し下さい。

Yahoo掲示板 から入って、
トップ > ビジネスと経済 > 雇用 > 職業 > 専門職 > 通関士
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=EMP&action=m&board=2000077&tid=dl4xbbn&sid=2000077&mid=1&type=date&first=1

専門職 っていうのは おこがましいですが、
そこしか トピックの あきが 無かったのです。
69ヒキ歴17年高校中退:2006/10/22(日) 21:13:49 ID:B0H+Jk55
通関士取って人生逆転だ
70国道774号線:2006/10/22(日) 22:05:38 ID:/35fHVMu
>69 ヒキ歴17年高校中退で 通関士取って人生逆転は 甘いかも。
そこまで 大きな期待できるほどの資格では ないです。
 どうしても というなら、資格を取る前でもあとでもいいので
バイトでいいので、なんか適当に履歴書かける事務でも
経験しないと いきなり 通関士は 無理。雇ってくれない。
 それと せめて 面接の時くらい 普通に振舞えないと 面接で
落とされる。
 通関士でなくても 通関士資格あれば 通関会社の事務とか
採用されやすいけど、それも バイト(履歴書上ではバイトと書かない。
社員での採用と書く)でもいいので事務か何か経験ないと採用されない。
 でも 頑張って下さい。通関士資格ないよりは あったほうが
いいですので。
71国道774号線:2006/10/24(火) 16:50:58 ID:XbZDLnb3
すみません、詳しい方教えて下さい。

輸入は初めてです。
イタリアから1万円の革のバッグ100個を輸入することになりました。
重量は80〜90kgです。

どんな発送方法で送って貰うのが適していますか?
当方、車も車の免許も持っていませんので税関から(私は東京です)業者の方に頼んだほうがいいでのでしょうか。
また通関手続きもしたことがありません。
素人でできるのでしたら勉強も兼ねてトライしてみたいですが、
低料金でできるならお任せしたいと思っています。

自分で一通り手配するのと、業者任せにするのとどのくらい金額が違いますか?

また、航空便や国際宅配などは通関手続きも無しで自宅まで届けて?もらえるみたいですが、
物凄く高いのでしょうか?

初めてなのでアドバイス頂けたら嬉しいです。
72国道774号線:2006/10/24(火) 22:25:16 ID:dl5qM0Nz
>>71
個人輸入?
100個? 
革製品だと関税も結構かかるし検査もあるでしょう。
革製品バッグの関税率当然知ってますよね?
原産地表示きちんとしていますか?この時期もの凄く税関の取り締まり厳しいよ。
とりあえず、業者に頼んで見積もりもらえばいいんじゃない?
一発勝負のボーナス商戦狙いでしょ。がんがれ。
73国道774号線:2006/10/25(水) 20:14:49 ID:HS+lioJo
>>72レスありがとうございます。
原産地って・・・MADE IN 〜ってバッグに書いてあるのじゃダメですか?
74国道774号線:2006/10/25(水) 22:36:11 ID:hjxWA+k5
>>73
OKかな。
関税は14〜15%かかるはずです。
あと革だと物によってはワシントン条約絡みとか(無いかな)
模倣品の知的財産権絡み注意です。

75国道774号線:2006/11/03(金) 14:05:08 ID:lIp6YTrc
韓国に荷物を輸送しようと思います
日曜日フライト着で考えていますが、通関は日曜日はお休みでしょうか??

また韓国の他に、日本の通関に休日があれば、これからの参考としたいので、ご教示宜しくお願いします。
76国道774号線:2006/11/10(金) 09:40:07 ID:5zn6Ts5e
横レスすみません。
>>70
やはり高卒でも状況は変わりませんか…?
77国道774号線:2006/11/14(火) 21:05:50 ID:p+muvbym
修正申告の願い書ってどんな書き方してますか?
78国道774号線:2006/11/15(水) 22:02:35 ID:71zARalZ
>77
なんでお前たちにお願いしなけりゃならんのだ
と書けばいいよ
79国道774号線:2006/11/21(火) 22:32:23 ID:PcfCfkBV
H.Sコードの説明会眠たくてほとんど聞いてなかったんだけど...
80国道774号線:2006/11/21(火) 23:42:12 ID:EY2hPiF+
税関職員やその関連の人間の話は相当眠い。
非常につまらない。
81国道774号線:2006/11/30(木) 21:08:43 ID:5CL+li6a
この仕事って英語喋れないと無理かな?
82国道774号線:2006/11/30(木) 21:10:18 ID:Hn9852/U
日本語すらできない僕でもりっぱな通関士
83国道774号線:2006/11/30(木) 23:53:00 ID:mCpxDytF
>>81
読めればいい。わからなければ辞書(ネットでもいい)で調べればいい。
輸入も輸出も英語が基準。

84国道774号線:2006/12/01(金) 08:57:50 ID:lv328WM/
>>82
>>83
レスありがとう
頑張ります
85国道774号線:2006/12/02(土) 10:55:06 ID:xUcvpFSs
>>75
通関は日曜でもやってます、臨時開帳になりますけど
>>76
自分も高卒ですが、入ればあまり関係ない(のはうちだけかな?)です。
出世のことまでは知らないですがw
でも、手に職をつける感じで厳しい環境ですが頑張ってます。

にしても7%、免除の人を除くと6%ぐらいかな・・・
働きながら頑張ってる人を見てたり
今回のこの試験にかけていた人を考えると、
極端すぎる・・・財務省も、もう少し考えろよな・・・
86国道774号線:2006/12/03(日) 11:23:50 ID:z7ELV6Jh
通関士の職場は濃厚な人間関係はあるんでしょうか?
今の職場では、毎日同じ顔ぶれの同僚と肩が触れ合う
程に狭い部内で仕事をし、週末の飲みも参加必至の雰
囲気です。良く言えばアットホームなんですが、陰口
や嫌がらせなどもあり息が詰りそうで転職を考えてい
ます。
87国道774号線:2006/12/03(日) 23:09:32 ID:3fdPWLgG
会計の職場は濃厚な人間関係はあるんでしょうか?

とか聞かれても困るでしょ?職場はいっぱいあるんだし、ああ
88国道774号線:2006/12/04(月) 21:01:30 ID:2e1Le12C
NHK見たよ。松田さん痛烈に大変そうだよ。深夜まで残業だってよ。
合格率数10%の狭き門をくぐり抜けて、安月給で激務だよ。
89国道774号線:2006/12/05(火) 19:21:30 ID:0zstQYYb
中国に針葉樹の丸太を輸出するのに植物検疫証明書いる?
いるとしたら薫蒸じゃなくて熱処理じゃなきゃだめ?
90国道774号線:2006/12/05(火) 20:05:28 ID:2rYCP7kP
うちの通関士ときたら・・・・・







アホだよ
91国道774号線:2006/12/05(火) 20:26:08 ID:C+ZKwJfQ
>>88
多くの通関士はあんな感じです
92国道774号線:2006/12/05(火) 20:30:25 ID:7xnaVGBZ
9388:2006/12/05(火) 20:31:01 ID:DjoHDoOh
通関士に転職を夢見てたのにぃ・・・・
94国道774号線:2006/12/05(火) 23:00:04 ID:CKJpkF2m
>>93
正直勧められない。
一見、貿易の最前線にいるように思われるがひたすら裏方。
早く通関切って当たり前BY荷主
正しい申告をして当たり前BY税関

へぼ従業員のミスを適確に審査して当たり前BY会社

95国道774号線:2006/12/06(水) 17:07:25 ID:ZCay8EpH
↑その通り(T-T)報われない、感謝されない仕事ですな

特典もないしw
輸入者から物貰ったり、接待してもらったりとかも基本ないですよね?
9688:2006/12/06(水) 22:14:33 ID:ubhdy0Lw
たしかに松田さんも仕事のヤリガイを訊かれたときの
解答は取って付けたような紋切り型の答えだった。
つまりたいしたヤリガイは無いということなのかなあ、
と思っちゃったけどやっぱりそういうもんだったんだね。
97国道774号線:2006/12/06(水) 23:14:25 ID:ud6+DFIT
>>95
逆に輸入者から商品を買わされることになる。
それも社員に購買を薦めるおまけつきで。www
98国道774号線:2006/12/07(木) 17:04:11 ID:pTkvEHbS
95です
>>97
あ、そうかー。たまりませんなぁ(涙)
接待も仕事とるためにする方だもんなぁ(涙)

以前税関検査開梱→お客から傷ついてるとのクレーム→通関士自腹買取

してたの見たことあったかも(号泣)
99国道774号線:2006/12/08(金) 23:44:53 ID:/Fij1+0i
ああああ 修正申告イヤだね
100犬猫:2006/12/10(日) 21:53:52 ID:V6JXVebj
すみません!どなたか教えてください。成田空港でペットの犬猫喜んで引き受けてくれる(輸出入)、一番信頼できる通関業者ってどこでしょう?J○Bがいいってきいたんですがホントでしょうか?
101国道774号線:2007/01/02(火) 21:21:30 ID:qg4bnNrJ
外資への転職って結構ハードル高いのですか?
102国道774号線:2007/01/08(月) 19:12:57 ID:0V0UinVg
あげ
103国道774号線:2007/01/13(土) 18:55:09 ID:ztcbw3tL
ご存知の方もいらっしゃるとは思いますが、
2ちゃんねるが閉鎖の危機に晒されています。
万が一の時のために避難場所がありますのでそちらに移動願います。

万が一の場合の非難、移住先候補 

3ちゃんねる (雑学板がある)
http://www.3ch.jp/

4ちゃんねる (学問板がある) 
http://www.4ch.in/

その他チャンネル一覧
http://sel.s58.xrea.com/sp/channel.html#0ch
104国道774号線:2007/01/15(月) 01:36:33 ID:A2sXqaVq
>>98 加算税自腹 これ最強www
AIRはいいよな。小額で。 海上はリスクたけぇよ。
ある大手アパレルの申告、1回で5千万円の課税価格だよ。ったく勘弁してくれ。orz
105元通関士:2007/01/16(火) 18:15:41 ID:VLv2j3hF
>>104
会社面倒見てくれへんの?
でもやっぱ繊維関係は気を使う罠。。。

106国道774号線:2007/01/17(水) 23:31:18 ID:zx5NlNvI
通貨の単位間違いましたってのも、稀にあるよなぁ‥。
JPYのところをUSDと勘違いとか。シャレにならんのですがw
107国道774号線:2007/01/20(土) 03:37:48 ID:Er4BLOeZ
>>105
5千円とか1万円位で始末書もなぁ。上司に報告したら、残業上乗せでとりあえず自腹。
>>106
逆ならあるぞ。もち更正www

しっかし、海上経験が長いせいか同業他社に転職活動しても、どこも海上で頼むと言われ
凹みまくり。。。
AIRに行きたいが、海上より激務だろうしな。
108元通関士:2007/01/21(日) 17:12:53 ID:ExznXS5C
>>107
大変やなぁ・・・。

オレも通貨間違い 誤)USD →正)JPY で更正ヤッテモタ Orz  
保険料の通貨ミス しかも区分2で許可済みで 後日輸入者からの指摘で発覚。。。

>AIRに行きたいが、海上より激務だろうしな。
そうかなぁ・・・。両方経験者だが、そんな変わらん気が。
でもAIR の方が急ぎ度合いは高いかも。(←ダメージの頻度も高いw)

109国道774号線:2007/01/23(火) 10:43:16 ID:bD6Rk5QC
>>104
>>106
>>108

加算税自腹って(汗)
そんな非情な会社あるんですか・・・

私も通貨間違いしたことあります!
誤)USD → 正)EUR

微妙に大したことなかったけど。そのときは(笑)

あと、桁数間違い・・・
1万ドルのところを千ドルで申告し、もちろん修正申告☆

って情けねーorz・・・


今エアーですが、これから海上に移ります。
書類とかも全然違うんですよね?
コンテナの通関とかむちゃむちゃ大変そうなんですけど・・・

AIRは急ぎが多いけど、アイテム数も少ない(と思う)ので・・・


100円ショップの通関は地獄と聞きましたが・・・
110国道774号線:2007/01/23(火) 22:55:13 ID:K6P673IS
>>108-109
通貨単位間違いって、やっぽあるモンですね。
正)JPY→誤)USDのときに限って、INVOICE 価格が10万とか、
微妙な金額なんですよね。
フツーに申告してれば、小額ですか?みたいなwww

AIRは経験ありませんけど、SEAもAIRとあまり変わらないのでは?
SEAでもアイテム少ないときは少ないですしね。

ただ、コンテナ目いっぱい、いろんなアイテム積んできて、Invoiceの
アタッチが20枚くらいあって、線引き一日じゃ終わらないってのも
ありますけどww
そこは100円ショップじゃないですけどねw
111国道774号線:2007/02/07(水) 22:38:49 ID:tyfh+aH6
正直通関飽きた。
毎日毎日、同じ事の繰り返し。

営業に戻りたい・・・切実に思う。
112国道774号線:2007/02/20(火) 11:16:17 ID:HxZA63bd
すいません、どなたか知恵を授けてください、本当に困ってます

21日の夜に港に到着する荷物(コンテナ1本)を
何とか22日の午前中に通関を済ませ、港から車で1時間ほどの場所に午後3時までに到着させないといけません
乙中さんにも相談してますが、何か良い方法はないでしょうか?
「個別通関」と言う言葉が乙中さんとの会話で出ましたが、これを使えば何とかなるのでしょうか?
因みにその港は夜間通関はやってないそうです

113元通関士:2007/02/20(火) 16:37:59 ID:icG/BgTA
>>112
商品はどんなモノ?他法令に該当する?同じ商品の通関実績はアリ?
書類関係が事前に準備できるんだったら、
明日にでも「予備申告」してもらったら?
区分(1or2or3)分かるし、対応し易いのでは・・・。

「個別通関」???とは?
114国道774号線:2007/02/21(水) 01:21:22 ID:M5iaLd4e
>>108-109
まだマシな方よ。もっと冷酷な会社はいくらでもあるからね。
しかし、この業界って会社によってこんなに賃金格差がでるかねぇ。
115国道774号線:2007/02/22(木) 02:36:39 ID:4goZwAd+
みなさんどうやって通関士になったのですか?
新卒?教えて下さい
116元通関士:2007/02/23(金) 00:29:57 ID:48ffM5gI
>>115
オイラの場合は大学3回時に合格・・・マグレやけどw
115氏は学生?時間あったらマジで取り組んだらイケルんちゃう?

取得後は上から物を言う「お税関様」が待ってるよw
117国道774号線:2007/03/01(木) 00:18:23 ID:P1fY5SDR
>>112
個別通関じゃなく個別搬入だな。
118国道774号線:2007/03/01(木) 18:18:25 ID:wftrKTDu
税関職員になるか通関士になるか・・・
どっちがマシ?
119元通関士:2007/03/01(木) 21:07:06 ID:GHQ3V7KN
>>118
ちょwwwおまい其の二択はwww

税関で働いて定年→乙中天下り コレウマーやぞw
120国道774号線:2007/03/01(木) 23:28:10 ID:wftrKTDu
>>119
通関業者(or海貨業者)の仕事に危険物の資格って必要ですかね?昔バイトの為に乙4取ったんですけど。
121元通関士:2007/03/02(金) 18:27:39 ID:dtYOnMQL
>>120
正直いらない。普通の通関ではあんまり扱わない系統だし・・・。
そういう危険物専門のメーカー系の乙中やったら重宝するかもよ。
まぁ他法令は難しい罠。。。
122国道774号線:2007/03/03(土) 18:00:09 ID:jTG9RYRN
通関士取って銀行員になる人もいるみたいね
123国道774号線:2007/03/04(日) 16:43:13 ID:Lw2zjvZs
沖縄の通関業者もしくは海貨業者で働いている人はいますか?
仕事に危険物の資格は必要ですか?
124国道774号線:2007/03/04(日) 23:46:24 ID:qqoSdWSj
どーでも良いけどスレタイ寒杉@K○E
125国道774号線:2007/03/07(水) 19:40:18 ID:UJd5DRUa
なんで沖縄なら危険物の資格いると思うんだ?
まさか>>120>>121すら読めないワケじゃあるまい
意味不明
126国道774号線:2007/03/07(水) 21:55:06 ID:M5CcXvid
通関士試験まであとちょうど7ヶ月だな。
4月からちゃんと勉強しよ・・・
127国道774号線:2007/03/07(水) 23:30:28 ID:lkEj6qMZ
>>126
今日からやれ矢あwwww
128国道774号線:2007/03/16(金) 23:12:40 ID:p3rZwFO2
うるせーな てめーら 早く通関通せ ヴォケ
129国道774号線:2007/03/17(土) 12:24:49 ID:rlb3Euid
区分6って・・・やっと許可
130国道774号線:2007/03/17(土) 18:30:00 ID:ewLzo8Kg
>>129
・・・ん?区分6?
そんなもん在るん?
モノは何よ?
131国道774号線:2007/03/18(日) 11:52:46 ID:Dj6ChG5u
br産の食品。
132国道774号線:2007/03/18(日) 11:54:16 ID:Dj6ChG5u
br産の食品。
133国道774号線:2007/03/18(日) 12:11:35 ID:j7lb+NIx
区分5までしか見た事なか。予備申入れてたら5に昇格。ラインの検査確定でおま。
134国道774号線:2007/03/18(日) 20:30:33 ID:Dj6ChG5u
果実の調製品。
135国道774号線:2007/03/18(日) 23:09:01 ID:HS9Npou8
みんな税関のコッパ役人への文句はないのかい?
いい人もいるけどさ
136国道774号線:2007/03/19(月) 00:53:11 ID:fwVCX1Sp
>>135
ねえ訳ねぇべさ。
かといって変な事言って後々面倒臭い事なっても嫌だしね。。。
地方の小税関相手なら特にそうなんじゃね?
137国道774号線:2007/03/20(火) 23:54:52 ID:4LvN+shN
区分6は見本検査だよーん
ちなみに5は検査場 4は現場だったと思う
よく見ると指定票に載ってるぞ(たしか)
しかし OIは他関に比べて審査遅すぎ
138国道774号線:2007/03/25(日) 20:42:13 ID:ZQ+5nPUP
>>137
1Fは申告件数が日本一らしいからね。仕方あるまい。
139国道774号線:2007/03/27(火) 23:32:33 ID:3lpMGYMN
特に3階はどうしょうもねぇ。人数増やして欲しいぜ。
140国道774号線:2007/04/07(土) 21:25:11 ID:+EwL8WTu
何と無くage
141国道774号線:2007/04/12(木) 23:37:54 ID:mQHuB5Um
通関士合格証書を紛失してしまったのですが、再発行は絶対に不可能でしょうか?どなたか知りませんか?
142国道774号線:2007/04/13(金) 00:13:29 ID:IGGA58gx
結局中卒で英語もままならない三十路は通関士にゃなれないってことでおk?
143国道774号線:2007/04/13(金) 12:42:12 ID:wuxelyG1
通関士に英語能力は必要?必要なら働きながら英語を勉強するの?
オシエテクダサイ
144元通関士:2007/04/13(金) 19:28:11 ID:c/14u1fw
>>142>>143
んなことないんじゃね?
通関担当だったら、対税関だし
客対応でも相手が日本に居て全く日本語話せないって
あんましナイと思われ。
まぁあるに越した事はないけど・・。
145国道774号線:2007/04/14(土) 10:39:01 ID:0ZsOy/3M
今大学二回だから挑戦してみようかな
146元通関士:2007/04/15(日) 19:18:11 ID:spkRZyA7
>>145
3回生までに受かれば、就活で使えるゾ
アピールにはなると思われ・・・。
今すぐ通関士試験スレへGO! 
147国道774号線:2007/04/15(日) 22:41:59 ID:YAWPJr5Z
だがな、昔から「士農工商犬猫フォワーダー」と言って、
通関業者の地位は極めて低いのも現実。
148元通関士:2007/04/18(水) 17:10:16 ID:OCSBQ3Sb
何となくあげ
149国道774号線:2007/04/21(土) 00:43:23 ID:0q/+gkKw
学歴の低いに限って通関士資格をスゴイと勘違いしてるのも事実。
実際、受験者の分母はやる気の無い知能も無い馬鹿ばっか。
前年の合格率数パーってのも余計に馬鹿連中に拍車をかけるよな。
150国道774号線:2007/04/21(土) 13:13:00 ID:b5sskmn7

「通姦士」なら、ぜひ俺もなりたいです。
いっぱい仕事したいです。あっ、もちろん違法でない範囲で。
151国道774号線:2007/04/22(日) 16:24:21 ID:NJxToAE0
>>149
もともとDQN業界だから仕方無いよ。
152国道774号線:2007/04/25(水) 23:07:02 ID:aulUzTUL
通関士試験合格したら、転職していい給料の会社にいけますでしょうか・・・?
今、残業30時間ほどして手取りで18万の倉庫業の会社にいるのですが、
30歳にもなるのにこのままではまずいと思い、通関士試験に何とか今年合格
して、給料のいい会社に転職しようとしているのですが、大丈夫でしょうか?
皆様のご意見をお願いします。
153痛感士:2007/04/26(木) 20:25:49 ID:kNvrRHp8
皆様にお聞きします。
中国来の原産地証明書ですが、水色の用紙で万里の長城の絵の透かしが入っていて、「FORM-A」の文言がありません。
こういう類のものをご覧になったことがありますでしょうか?またこれは有効なものでしょうか?
154国道774号線:2007/04/27(金) 21:07:11 ID:S4ezV4EN
それは使えないよ。現地の商工会議所発行の物しかみとめられないよ。緑か黄色の。GSP(Generalized System of Preferences)とForm Aの文言が入ってないとみとめられないはず。
155国道774号線:2007/04/27(金) 22:50:05 ID:nU/Cpfh/
>>153
特恵関税が適用できないと言う意味では、その証明書は無効。
ttp://www.customs.go.jp/tetsuzuki/c-answer/imtsukan/tokkei/002tokkei1502_jr.htm
てか釣りですか?通関業者なら常識だと思うが。
156国道774号線:2007/04/28(土) 01:36:36 ID:0qcSJy3q
>152
釣吉か?
倉庫業やってたら物流業界が給料安いの知ってるよね?
今よりちょろっとはよくなるかもしれないけど残業も結構多いよ。

>>給料のいい会社に転職しようとしているのですが、大丈夫でしょうか?
そんなんあったら俺が先に転職しとる。
157国道774号線:2007/04/28(土) 10:41:28 ID:Ra9QZrA8
>152 ロジスティクスの経験生かせる異業種とかは?
コンサルとか外資商社とか?
給料いいとこありそう。

   
158国道774号線:2007/04/28(土) 20:02:56 ID:+vHm89FL
この資格
独学で取れますか?
159元通関士:2007/04/29(日) 00:53:27 ID:qGvAMKRr
>>158
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
通関士試験 part8 [資格全般]

その質問はココじゃなく↑だ
結論から言ってしまえばYESだよ。ガンガレ! 
160国道774号線:2007/04/30(月) 18:21:56 ID:9TvL1zNZ
レス違いかと思いますが、
輸出のコンテナ扱いの事前申告し忘れした場合どうなるのでしょうか?
どちら様か解かる方ご教授お願いします。
161665665:2007/04/30(月) 18:35:07 ID:QlZKeJ8t
http://uub.jp/frm/write.cgi
ttp://uub.jp/frm/write.cgi
腹立ったら上記へ無茶苦茶に書き込みしてね!ストレスを吹っ飛ばせるから。
上記へ書き込んで
162国道774号線:2007/04/30(月) 20:19:48 ID:LGznwvvx
>>160
コンテナを勝手にピックしたわけだからまず、バンニング作業を止めること。
あまり日数が経ってるとまずい。終わってるなら税関に相談しろ。
正直に言うこと。何らかの始末書は必要でしょ。
了解取ってバンニング日を延期するしかないわけだから。
163国道774号線:2007/05/02(水) 14:30:51 ID:wYLbsmFV
コンテナを勝手にピックしたよりも、
コンテナ扱いせずに勝手にバン詰したほうがまずい。

費用がかかるが・・・ヤードに連絡して再搬出してもらう方法がベター。

164国道774号線:2007/05/04(金) 00:21:23 ID:1oQZky4S
個人でnaccsのプログラムのみ購入することって可能ですか。

色々とサイトで調べて見ると、パソコンにプリンタ等はベンダー通して「なんじゃこりゃ」
って思うくらいぼったくってますよね。プリンタ、パソコンは自作のやつ持ってるし、動作確認
くらい自分でできるから、どこかでsea-naccsのプログラムだけ買えるとこ教えていただけないでしょうか。
165国道774号線:2007/05/04(金) 00:38:38 ID:3DgYog/j
>>160
バン詰め出来ない
以上!!
166国道774号線:2007/05/04(金) 01:52:41 ID:Jv4Z24m0
>>164
プログラムだけなら会社のCD-ROMコピーしていくらでもくれてやるが・・
個人でNACCSは利用できないよ。基本的には業者向けのシステムだ。
来年システム更改が予定されており荷主の参加も想定されているが、
通関業者とのインボイスデータのやりとりや貨物情報の照会など、限定的な利用にとどまる模様。
167元通関士:2007/05/11(金) 15:46:59 ID:yynP04jj
皆さん忙しいですか〜?
168国道774号線:2007/05/11(金) 23:40:11 ID:KbXGX54X
通関は激務じゃw。盆も正月もないんじゃage。
169国道774号線:2007/05/12(土) 00:30:49 ID:zNyeYXXO
>>168
確かに。
金曜日の夜に何十ページもある書類送りつけてきて、
土曜日の朝に臨時開庁しろとか当たり前のように言ってくる客もいるからな。
サビ勤、サビ残前提にしないと成立しない仕事だよ。
170国道774号線:2007/05/12(土) 15:12:29 ID:hUHXHB7Q
一日何件書類作ってる?
171元nittsu man:2007/05/12(土) 18:56:16 ID:8D059+WK
多い時で1日30件申告するとか。。。空輸入
月曜は時間との戦いで昼抜きなんて当たり前だったなぁ。
172国道774号線:2007/05/12(土) 21:49:33 ID:zHUJhrwk
多い時で1日45件が最高。
平均25件以上です。
土日も月曜の準備で出勤せざるを得ません。
最もきついパターンは夜8時頃明日通関の書類がくるというやつ。
やることが山ほど残っているのに。
これほどこき使われるデスクワークはなかなかない。
サービス残業は、所定労働時間並みです。



173国道774号線:2007/05/13(日) 09:35:33 ID:e4QuBN/B
解読出来ない書類を出す荷主ほど無理言ってくるよね。
オレが営業なら不利益だらけの馬鹿荷主の仕事は頭を下げて断るよ。
そういうのに限って乙仲からのたらい回しなのが現実。www
174国道774号線:2007/05/13(日) 18:47:50 ID:FcsQXiSq
>>172
45件はきついな〜モノ何なん?1枚1欄?
輸出?輸入?
175国道774号線:2007/05/13(日) 19:59:39 ID:e4QuBN/B
>>174
思い出せない。
輸出がメインで40件。別にコンテナ扱い取得で15件くらい作ってたな。
中古機械とか電子部品・化学品。
続けたら人間的におかしくなりそう。
電話出られないし会話も出来ん。
176国道774号線:2007/05/13(日) 21:31:20 ID:W9vG5GJa
通関キレて無い荷物を加工にかけたり、
コンテナの荷物を欲しいからショウトさせる会社はいかがなものですかね?






age(*´∀`)
177国道774号線:2007/05/13(日) 21:43:09 ID:W9vG5GJa
も一つ。

保税回送(?)の荷物を、運送会社が積みきれ無い為に宅急便で送ってますた。
178国道774号線:2007/05/13(日) 21:57:16 ID:xAhue6ZU
>>176
通報しますたw.
179国道774号線:2007/05/13(日) 22:07:01 ID:W9vG5GJa
>>178
その反応つまらんな(´・ω・`)

具体テキに知りたい訳だが
180国道774号線:2007/05/13(日) 23:13:06 ID:xAhue6ZU
>>179
じゃあどんなレスが欲しいんだ?「いかがなものですかね?」って言われても答えようがないじゃん。
マジレスして欲しいなら、
@通関キレて無い荷物を加工にかけたり、Aコンテナの荷物を欲しいからショウトさせる会社はいかがなものですかね?
→いずれも犯罪行為。@は関税法違反、Aは窃盗罪。
B保税回送(?)の荷物を、運送会社が積みきれ無い為に宅急便で送ってますた。
→これもまずい。本来はドライバーにOLTを託送する必要があるからな。
バレなきゃいいじゃん的考えなら、
@は結果的に許可になれば無問題。(許可のタイミングに矛盾が無ければ)
Aは検数屋とグルになればやれないことはない。保険も少額なら簡単に下りるし、荷主の懐も傷まないからな。
Bも結果的に無事到着すればOK
ま、一度や二度はできても、いつかは発覚することだから、いい加減なことはしないことだな。
181国道774号線:2007/05/14(月) 06:00:36 ID:Ab/D/+Ru
>>180
182国道774号線:2007/05/17(木) 19:05:50 ID:rwcZPohA
貿易事務関係のスレってここ以外にないの?
183国道774号線:2007/05/19(土) 20:47:00 ID:09PeeJhy
どこのテキスト、問題集を使ってますか?

184国道774号線:2007/05/20(日) 20:58:25 ID:tGPtfaTj
関税協会 通関士試験の指針
読む量が多すぎだが・・・
185国道774号線:2007/05/28(月) 11:38:32 ID:BjvctPDG
休み明けage
186国道774号線:2007/06/04(月) 00:39:45 ID:rzFVAmoW
週明け寸前ブルーage
187国道774号線:2007/06/16(土) 17:44:47 ID:S5KxP/c6
特恵停止注意 age
188国道774号線:2007/06/16(土) 23:03:07 ID:HRl9IIho
週明けには手遅れsage
189国道774号線:2007/06/21(木) 21:59:16 ID:6PWB4I1X
通関士試験PART9誰か立てて・・・。
俺なんか立てられないんで・・・。
190国道774号線:2007/06/23(土) 21:41:14 ID:JTkKTfe1
>>189

- 通関士 part9
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/lic/1180964738/

1がタイトル誤爆したらしい
191国道774号線:2007/07/04(水) 18:14:47 ID:hDrfi0ik
ガーメンツの暫八
一日10件にはさすがに参った。
しかもうち8件書類審査。
審査する税関職員もつらそうだった。
192国道774号線:2007/07/04(水) 22:27:56 ID:S1U+FGeW
惨八なんてやるもんじゃないねー
バカみたいに急がされるし、料金安いし。
営業も最近は断ってるみたい。
193国道774号線:2007/07/04(水) 23:06:48 ID:3Zf8J+4Z
暫八のふんどしがキライだ!!
194国道774号線:2007/07/05(木) 11:11:30 ID:Is2Pf7Rf
暫八って何時まで暫定なんだろ・・・?

1日10件はきついな〜。
195国道774号線:2007/07/05(木) 12:46:25 ID:e99P2rb5
減免部門の税関職員と暫八廃止について
話していたら反対する人は誰もいなかった。
さっさと廃止しろ。
196国道774号線:2007/07/05(木) 13:02:00 ID:mckTvwAq
暫8つらい。明日カットの暫8書類が今日の夜10時ぐらいに来る。その荷主のブッキング暫8で9件入ってるよorz。
輸入と比べたら楽だけど。

...。
...。

助けて〜。
197国道774号線:2007/07/07(土) 10:47:48 ID:nDZTKcaS
>>196
船積みできたか?
がんばったな。ゆっくり休んでくだされ。
198国道774号線:2007/07/07(土) 15:02:44 ID:IBJGsG4+
>>197
>>196は今日も出勤の悪寒。
199国道774号線:2007/07/12(木) 15:02:31 ID:jycveuPM
輸出で貨物の重さをインボイスに載せていないと
(あるいはパッキングリストに重量を載せていないと)
税関で止められることってあるんですか?
今まで重量を載せていなくても止められることはなかったのですが
顧客から止められているとの連絡があったので疑問に思いました。
200国道774号線:2007/07/14(土) 19:58:49 ID:SkOV+NgJ
>>今まで重量を載せていなくても止められることはなかったのですが

関税法67条あたり読んどけww
201国道774号線:2007/07/26(木) 20:15:40 ID:zZH3S6YG
皆の衆
仕事どーよ?
サービス残業しまくり?
202国道774号線:2007/08/09(木) 13:33:58 ID:DP9BzbTO
commodity code
tariff code (統計品目番号)
HTS harmonization code

これらの違いって何ですか?
203国道774号線:2007/08/11(土) 01:00:34 ID:zxx/XWm6
やっと家に帰ってきたよ、夏は地獄です。
月曜朝一の暫8申告書類10件ほど成田に丸投げてきたぜ。
そう、俺は乙仲。あと通関よろしく〜

204よしりん:2007/08/11(土) 17:36:29 ID:Ch+nh9Wk
どなたか知っていたら教えてください。
国際郵便物(EMR)で、インボイス価格200万円の電子部品を、通関郵便局から関税額通知もなく、自宅に届いてしまい受け取ってしまいました。
ちゃんとインボイス、パッキングリストも添付していたにもかかわらず、関税の通知もないので、納税をしていません。
あきらかに、郵便局のチェック漏れだと思いますが、
このまま、関税を納付しないままでも大丈夫でしょうか?それとも、後日関税を納付する手段があるのでしょうか?
郵便物なので、輸入申告はないので、無申告でもないし、申告していないので、修正申告でもないし、税関からの更正があるのでしょうか?
205国道774号線:2007/08/27(月) 02:56:38 ID:5WgeNic9
>>204
亀でスマソだが・・・
>このまま、関税を納付しないままでも大丈夫でしょうか?
大丈夫な訳無いでしょ
>それとも、後日関税を納付する手段があるのでしょうか?
税関に申し出たら多分修正させてくれる。現物持って来いとも言わないと思われ。
税関は一旦懐に入れた物を出すのは渋るが、収める分はウエルカムだよ。

チョイ違うけど、オレもエアーの運び屋ハンドキャリーで
申告の準備してたけど、運び屋がそのまま入国手続きパスして
アワワワで後日税関に相談して、修正させて貰ったことあるよ。
確か現物持って来いとは言われなかった筈
206国道774号線:2007/09/01(土) 18:18:03 ID:Dima3tBs
>>204
そのまま放置して、1ヶ月後このスレで報告して下さい。
207国道774号線:2007/09/14(金) 02:19:51 ID:/9gDgc7h
ナントナクあげ
208国道774号線:2007/09/20(木) 02:34:45 ID:xEyLSW0d
ながされてage
209国道774号線:2007/09/20(木) 20:57:48 ID:tmb1LppM
オレ、横浜の通関業者で海上輸入やってるが東京に比べほんとヒマだよ。
残業が月に20時間越えないもんなあ。
だから、ちょっとでも残業代稼ぐため、昼に急いでも無い仕事して残業付けたり、
土日に出勤して残業つけてる。
だから、上で書いてたサービス残業は考えられない。
サービスしてまで仕事したくないな。
こんな感じで同業に転職したら厳しいかな?

210国道774号線:2007/09/27(木) 23:27:34 ID:sZywVbnp
AIRとSEAって求められるスキルというか、日々の業務って全く違うのですか?
どっちかを経験した後、違う方への転職って難しいのでしょうか?
そのあたり詳しい方いらっしゃいますか?
211国道774号線:2007/09/28(金) 22:00:22 ID:Ao5ntxSZ
うp
212国道774号線:2007/09/28(金) 23:15:36 ID:XY1jMMRB
>>210
一応両方経験したけど・・・業務の流れにそんなに違い無いかな。
貨物の毛色に違いが有る罠。。。

基本の流れを理解してれば違う方への転職も無問題かと

by空→海(転職経験済み)
213国道774号線:2007/09/29(土) 00:42:29 ID:YJFInJYJ
>>212
ありがとう。
今逆方向への転職を考えてます。
でも海→空はキツそうですね。
空の方が断然忙しいと聞くし
214国道774号線:2007/09/29(土) 20:58:21 ID:nJG4ZjdM
通関士試験について質問です。
1科目免除、2科目免除だと合格の条件(60%以上の正解率)が
跳ね上がるって聞いたんですが本当ですか?
通関業法だけだと90%くらいの正解率が必要だって。
いくら業法だけでも90%はきついなあ!
215国道774号線:2007/09/30(日) 02:02:02 ID:0jPvcFvD
新卒で通関士持ちで入って1年目なのですけど全然成長できてません。
うちの会社、小規模なので通関士登録は事務所で1人だけ、その人が
全部税番を決めてて(各分野かなり詳しい)、あとの後輩はその人の税番を
そっくり真似て映して入力するだけです。
これはうちの会社が特殊なのでしょうか?正直日々の業務をこなすのに
追われて、「自分で考える」という事も放棄してしまっている自分が情けないです。
自分の非は大きく認めますが、他の会社なら違いますか?
皆さん自分で考えて税番とか決めるのですか。
それとも同じ商品ばかりで機械的に税番を決める毎日でしょうか。
216国道774号線:2007/09/30(日) 20:48:39 ID:0jPvcFvD
age
217国道774号線:2007/10/01(月) 18:49:40 ID:7Gy4JEBj
あげます
218国道774号線:2007/10/02(火) 07:10:16 ID:KGp+cKAY
a
219国道774号線:2007/10/04(木) 22:16:04 ID:gWNu6nPC
現職の通関士の方で待遇とか詳しい方いますか?

鴻池運輸、山九、リコーロジ、NECロジ 

の4社について情報が欲しいのですが、仕事のやりやすさとか待遇の面で
このうちの1社でもいいので知ってる方がいたら教えてください。
色々詳しくて序列を付けられる方とかいましたら是非おねがいします。

220通りすがり:2007/10/10(水) 22:29:27 ID:sqSp5M3T
210>>
船とエアー比べたらあきらかにエアーは忙しいし、船の方は税番厳し
いから業務的には同じようでも全然違う。ちなみにエアーの実績は
スピード勝負で税番適当だから輸入実績にならないと昔統括様に公然と
言われました


>>215
この業界内で3社転職したが、どの会社も冷蔵、冷凍専門とか扱ってる商品
が違うし、自分も何気にスキルアップした。ステップアップしたいなら絶対転職するべき。
ただこの業界の体質の古さは何処も一緒だから会社組織には期待しない方がベター。
特にそんな仕事のやり方してたら仕事も面白くないでしょ。でも結構そういうところも
多いらしいが。

>>219
この半数は内部事情知っとるが、さすがに会社名まではやはり出せんな〜
ある会社では親会社が不景気になったのでボーナスが親会社製品の商品券に
化けたり、ある会社は過労死寸前の残業の嵐で知ってるだけでも5人退職した
会社もあるし。まあ想像して下さい
221国道774号線:2007/10/13(土) 19:45:27 ID:ixKx+iZc
誰か韓進海運の情報を持ってる方いませんか?
残業がないとか言ってますがありえませんよね?社内の雰囲気とかどうですか?
222国道774号線:2007/10/13(土) 22:00:16 ID:JNqBjghj
明日試験です
がんばります、先輩方!!!
223国道774号線:2007/10/13(土) 22:22:17 ID:/rbftkbC
>>220
扱ってる商品が違うところに行く時ってやっぱり最初は緊張というか、戸惑いが
ありますよね?慣れるまで時間はかかりますか?
自分も今度今まで扱ってた商品と全然違うところに行くので。。。
今は不安でいっぱいです。。。

224国道774号線:2007/10/15(月) 00:27:43 ID:Ekxru0Qu
今年の試験も実務が過去問にもない難しい問題だったらしいね。
今年も合格率一桁な感じらしい。
資格持ってる人間としては資格の難易度が上がるのは正直うれしいんだけど、
頑張って勉強してた後輩の女の子とか考えると・・・
ちゃんと勉強してた人には受かってて欲しいなぁ・・・
225国道774号線:2007/10/15(月) 22:37:37 ID:TS2/tfmV
みんな週休2日ですか?
226国道774号線:2007/10/16(火) 16:46:25 ID:UxEN/jET
通関士試験今までずっとこんな感じだったんですか?
227国道774号線:2007/10/16(火) 22:51:21 ID:T02jGw+Q
週休3日だよ。
228国道774号線:2007/10/17(水) 00:21:30 ID:19KI5Ww4
>>225
週休変則2日。輸入なんで日曜出勤の時とかヤダ・・・

>>226
会社命令でとってない人は通関士試験に行かされてたけど
今年も去年同様また0人かな。去年から別ものになったみたい
今日になったらもう誰もその話をしていなかったw
229国道774号線:2007/10/17(水) 18:56:03 ID:2rN/xR7H
通関士の先輩の方々にお聞きしたいのですが
通関士のなって給料はどれくらいですか?
今の給料は総支給28万です
サービス残業は何時間くらいですか?
今は月10時間で残業代はすべて出ます
家庭があるので転職に失敗出来ません
お願いします 教えてください。
230国道774号線:2007/10/17(水) 18:57:52 ID:5VJGlP3s
年齢とかあるか一概には言えないし残業代も会社によって
違うだろうが一つだけ言える。

転職しない方がいい
231国道774号線:2007/10/20(土) 00:24:21 ID:yMN9xuFZ
経験あればいい条件の所に応募できるし、なければできない。
どこも一緒だけど。
資格取ったからといっても、金銭的には手当てがつくぐらい。
28万なら、そんなに変わんないよ
232国道774号線:2007/10/20(土) 02:24:56 ID:8XJ3aOmy
>>230->>231
ありがとうございます
今、バンの積み込み担当でして
通関士の免許と取りたいと・・
簡単ではないと思ってますが取れたら
通関士として転職を考えてます
やっぱり未経験は大変ですよね
当方 37歳です
233国道774号線:2007/10/28(日) 13:12:56 ID:ZA1Y4edt
すみません、個人輸入について質問があります。
電化製品を個人輸入目的で輸入しているのですが同じ製品を8個輸入しているので
個人輸入とみなされず商品価格一万円以下なのに送料と商品価格を合算した上での手数料を
請求されてしまいました。私としては個人で使用するので個人輸入のつもりなのですが税関に
電話したら同じ電化製品が8個なので個人輸入とみなされませんでした。
ちなみに4個の時は消費税を請求されません。
そこでお聞きしたいのですが私の名前で4台輸入して同時に家族の
名前で4台輸入し合計8台で名前を別々にして同時に発送すると個人輸入とみなしてくれますでしょうか?
すみませんがお知恵をお貸し下さいませ。
よろしくお願いします。
234国道774号線:2007/10/29(月) 17:53:14 ID:z/ypKN1f
いま、某運輸会社でピックを2年(名目上は契約社員)もしているが、会社側は俺の事をあまりいいようにはするつもり無いらしい。
今年、何かのきっかけになればと思い通関士試験を受けて見たが計算問題でアジャパァになりそうw
・・・この際、転職なんて考えているが30↑じゃ応募しても、話すら聞いてもらえそうに無いよね、たぶん。
(もし、受かっていれば話くらいは聞いてくれるかもw)
でも、半年の間、会社の休み時間とかも利用して勉強したので役に立てたいが、どうすればいいでしょう。
現役通関士の皆さん、通関業者の皆さん、業界の実情を教えてください。
ある程度は腹を括っていますので。

とりあえず、勉強は続けます。受からなくてもせめて、せっかく付けた知識くらいはメンテしないとw
「英語漬け」も再開するかww

就職・転職希望の皆様も(私が言うのもなんですが)がんばりましょう!

235国道774号線:2007/11/06(火) 16:00:50 ID:TNHpr0Oo
>233
まったくの意味不明です。(しかも、ハンドキャリ−じゃないでしょ?)
"個人輸入だから税金がかからない"というのは大きな勘違いでは???
そんなことだったら、みんな個人輸入しちゃうよ。
236非公開@個人情報保護のため :2007/11/08(木) 02:52:07 ID:XVAYmcmC
司法試験にくらべたら難しい試験ではないですよ。
オレは一度で受かったけど通関士試験のために勉強するのは人生の無駄です。
受けるなら一度で合格するべきです。
通関士試験に落ちてまた受けるという発想が理解できません。
よほどの暇人なのかね?

237非公開@個人情報保護のため :2007/11/10(土) 15:42:46 ID:JqlcdIkv
238国道774号線:2007/11/10(土) 17:24:28 ID:zo7mh8fy
>>236
司法試験と比べるなよw
239非公開@個人情報保護のため :2007/11/10(土) 22:24:49 ID:JqlcdIkv
>>238

馬鹿のためにわかりやすく説明したまでだ

240道路板新設に関する議論実施中@自治スレ:2007/11/30(金) 11:03:51 ID:8oJ2Fmyw
なんとか一年で合格しました
次は英語を勉強します
241道路板新設に関する議論実施中@自治スレ:2007/12/01(土) 00:05:19 ID:lc8gZSwi
この一番大事な日に一人しか書き込みがないってのはどういうこと?

とりあえずうちの会社では今年は合格者いないみたい。
今年の試験の難易度を考えるとかける言葉もない・・・
というよりあえて今年受けた人の前では発表のことは話題にしなかった。

まぁベテランが問題見て「無理!」って言うくらいだから仕方がない。

>>240
おめでとう!本当にお疲れ様。
242道路板新設に関する議論実施中@自治スレ:2007/12/01(土) 00:47:51 ID:lNjkqBrg
今年就職して半年勉強して奇跡的に一発合格出来ました。
最後の10問は5問しか出来なかったので諦めていました。
5問くらい勘でした。
243非公開@個人情報保護のため :2007/12/03(月) 01:12:35 ID:HCriODMP
>>242
あんな試験の一発合格は当たり前だ。
おまえは馬鹿か?
おれも一発で受かってるが2度3度と受けてる馬鹿が多すぎる!
244国道774号線:2007/12/03(月) 22:57:33 ID:d/l1Vnfa
242さん。いえ。そんなことありません。すごいと思いますよ。
おめでとうございます。世の中には心の無い人がいてイヤです
ね。通関関係の人はそんな人はいないと信じたいのですが...。
245国道774号線:2007/12/08(土) 11:14:34 ID:JSBvTBx1
通関士の確認を受けるんですがどういう書類をどこで揃えれば
良いのでしょうか?
ちなみに自分は現住所と本籍地が別です。
どうかご教授お願いします。
246国道774号線:2007/12/08(土) 12:12:32 ID:Ph0aa/iA
え?会社で教えてくれないんですかあ..。冷たいなあ。
@通関士合格証書(コピー)
A本籍地の市役所で身分証明書(市役所によっては郵送可)
B法務局で登記されていないことの証明書
C履歴書(資格欄は要らない、経歴まで)
D宣誓書(税関ホームページの通関関係の税関様式を使用)
E写真2枚(証明用の大きさだったと思った)
だったと思うのですが、会社の方に確認して下さい。
247国道774号線:2007/12/09(日) 02:04:41 ID:apiXn8nm
>>246
ご丁寧にありがとうございます。
会社で持ってる人はかなり昔に確認受けた人間ばかりで
もう忘れちゃってるんですよ。
それでお聞きしたいのですがAは戸籍謄本でOKでしょうか?
あと、Bは具体的にどういう内容の書類でしょうか?
法務局に自分で出向いて取得するのでしょうか?
よろしくお願いします。
248国道774号線:2007/12/09(日) 10:19:27 ID:mg92153Z
>247
いえ、違います。Aは破産者でないことと、成人被後見人、被保佐人
でないことの身分証明書です。”身分証明書”だけでわかってもらえ
ます。Bも同様だと思って下さい。以前は東京の法務局のみだったんで
ですけど、地方の法務局でも取れますよ。そうですね。自分で行った方
がいいと思いますが、おそらく郵送でもとれると思います。
249国道774号線:2007/12/09(日) 10:56:52 ID:apiXn8nm
>>248
現住所が東京で本籍地が四国なのですが、Bは東京の法務局
に頼んで郵送出来ますか?
平日、行ってる時間がないもので...
よろしくお願いします。
250国道774号線:2007/12/09(日) 11:16:42 ID:mg92153Z
>249
詳細は法務局にお聞き下さい。行政書士でも取り寄せ出来ますから、
本人だったら問題ないと思います。身分証明書は本籍地の市役所に
お問い合わせ下さい。
251国道774号線:2007/12/09(日) 11:45:32 ID:apiXn8nm
>>250
いろいろありがとうございました。
明日、確認してみます。
252国道774号線:2007/12/14(金) 10:40:52 ID:DliH7L2S
今年この資格を取った240ですが
資格保持者を優先して取ってくr
253国道774号線:2007/12/15(土) 08:44:12 ID:uCdRg82C
>>252
どうしました?就活で何かあったのですか?
もし、中途採用でしたら実務経験者を優先的に採用
すると思いますが...。どこの通関業者でも同じ
考え方の様ですよ。最優先されるのは既に確認済の
通関士。(給与面でも優遇されます)
254国道774号線:2007/12/17(月) 23:50:15 ID:i9YOAuxD
TEST
255国道774号線:2007/12/20(木) 17:38:23 ID:WvIgK1ZH
20万円以下の少額貨物の輸入についてですが、特恵適用の際に(例えば、HS 3926 の場合)
@小額特恵"T" 
A原産地が明らかであると認めた物品"C" 
のどちらを適用するのでしょうか?

人それぞれ言う事が違うので困惑しています。
何か通達みたいなものってありますか?
256国道774号線:2007/12/20(木) 22:59:15 ID:5cSOWSwZ
>>255

何もなければT特恵を使用します。
そもそもC特恵は使用できる条件が限られてる。

C特恵を使用する理由は全くないですが、
たとえばインボイス価格がFOBで17万〜18万くらいで
書類がそろっていなくて運賃によっては20万超えるかな?ってときは
C特恵が使用できる条件がそろっていればとりあえずC特恵に
しておくという手もあります。
(書類がそろっていない時点でとりあえずナックスのデータだけ
作っておきたいときなんかはこうしてます。)

>>人それぞれ言う事が違うので困惑しています。

人それぞれの経験や性格によって書類の作り方は
変わってきますのでその辺は理解してあげてください。
257国道774号線:2007/12/21(金) 14:48:24 ID:6x0YAnhl
>>256
税関さんによっても見解が違うようです。
(訂正させられた事もあります)
いったい、どっちなんでしょうね?
はっきりして欲しいです。
258国道774号線:2007/12/22(土) 22:51:46 ID:C4x6UXRT
ニーとなんですが、この試験に挑戦してみようと思います。
今の時点で英語はTOEIC700点、HSK4級です。点数はどうでもいいんですがまぁ語学は嫌いではないという事です。
で、肝心の試験勉強について質問なんですがどういう資質があれば有利でしょうか?数学とか物理とか理系ですか?
文系でも法学とか流行った事ないけど、暗記物は苦になりません。ただ実務についた事もないのでどれだけ問題に出てくることに
なじめるかっていうのも不安なんですが。
些細な事ですが、貿易実務検定でどういうこと勉強するのかっていうのはできる!〜検定みたいな本でみたことあるし面白かったです。FOB価格とか。
そして最後に就職に役立つでしょうか?男なんですが、やっぱり机で作業ってことで女の人がそれ専門でやってるようなイメージが強いです。
自分は非正規だけど営業やってたんで外にも出て通関の知識も役立てて語学も少しは使えるような仕事がしたいのですが。
長文スイマセンがどなたかアドバイスください。
259国道774号線:2007/12/22(土) 23:27:02 ID:G4WPSyH1
>>どういう資質があれば有利でしょうか?


運!
260国道774号線:2007/12/23(日) 08:06:42 ID:jCqSoUp1
>>258
ズバリ!資格だけなら特にな〜んにも必要ありません。はい。資格だけとって
も通関士にはなれませんので。(意味は調べればわかります)
通関士を目指すのであれば、まず勤勉であること。専門職ですから、休み
なんて取れません。厳しいけどニートの方では耐えられない過酷な職場だと
思います。
261国道774号線:2007/12/23(日) 08:33:47 ID:4Zd0WLi0
>258
特に事前の法律の知識は必要ないです。
ひたすら暗記。申告書や実務その他で計算問題はあるけど、基本的な算数
が出来れば問題ないです。

ただ、一昨年の第40回から問題形式と財務省のこの資格に対しての認識が
変わったおかげで、受からせる試験から落とすための試験に。
はっきり言ってまともに勉強しても分からない問題が必ず出るので、出題者の
意図を読み取って解かなければ合格ラインに達するのは難しいかと。

ほんと、めちゃくちゃ勉強しても落ちる可能性が高い、努力が報われない試験です。

262国道774号線:2007/12/23(日) 08:47:53 ID:jCqSoUp1
>>258
260です。ちょっと冷たかったので。ごめんなさい。
語学力を活かすのであれば、いろいろ仕事はありますから、まずは働いて
みては。もったいないですよ。通関に興味があるのなら、通関業者で働いて
みるとか。実務を経験していれば、試験も有利になるかもしれませんよ。
263国道774号線:2007/12/23(日) 12:58:50 ID:T5VwEjcf
258です、みなさんありがとうございます。
通関業者って会計事務所みたいな感じの会社であるんでしょうか?
ネットで調べてみてもよくイメージがつまめません。
あと>>260さんのレスはどういう意味でしょうか?実務経験がないとダメって事?
経験がなくても試験に通れば資格だけは取れるんでしょうか?その後実務につけば通関士ということ?
264国道774号線:2007/12/23(日) 15:08:39 ID:jCqSoUp1
>>263
まず通関業者(国際物流会社)に正社員として入社し、通関部門に配属され、
実務経験を積んだ上、能力を認められ、通関業者が税関長へ確認申請をし、
税関長が特に問題無しと認めれば晴れて通関士となるからです。(入社前
から資格をもっているという前提で)説明が長いので、省略してしまいまし
た。資格は全く独学で経験が無くてもとれますか、資格が活かせるかどうか
は本人の努力次第ということです。ちまたでは有資格者はあふれていますが。
265国道774号線:2007/12/23(日) 15:16:09 ID:jCqSoUp1
通関士の業務にあまりきれいなイメージは持たないで下さい。保税蔵置場とい
う倉庫の近くの事務所で働いており、スーツでは無く会社の作業着を着ている
ことが多いです。フォークだって運転することもあります。税関検査で手
だって汚れます。もちろん英語も使いますが、海外と話をするわけでは無く、
書類を見るだけです。イメージわきます??
266国道774号線:2007/12/23(日) 15:31:40 ID:mFR5Etde
わかります?て
こんな運ちゃんしか来ないスレで通関の話してもわからないだろ?
267国道774号線:2007/12/23(日) 15:39:28 ID:mFR5Etde
ニートで暇なら試しに派遣で通関アシスタントの仕事してみるといいよ。
若ければ未経験でも通関士の資格勉強してるだとか言えば雇ってくれる。通関業がどういう雰囲気かどういう人材がいるのかどういう仕事なのかわかるから。
いっぱい募集してるよ。
268国道774号線:2007/12/23(日) 16:08:02 ID:jCqSoUp1
確かに。派遣ならたくさん雇ってます。とりあえず、いいんじゃないでしょ
うか。
でもここってあした通関士の集いって...??運ちゃんの集いだったの?
どこか現役の人が集えるところ教えて下さい。
269合格者:2007/12/23(日) 16:35:10 ID:BzeFMNyQ
現役通関士のブログあんま、ないよね。
試験合格したら、終わりって感じ!!
270国道774号線:2007/12/23(日) 18:54:50 ID:T5VwEjcf
皆さんたびたびアリガトウございます。
自分は>>265さんのイメージに近いです。
だから会計事務所を例にしてみんな昔ながらっぽい作業着着て黙々と書類に向かってるのかなと。
当然ある場所も倉庫の近くというのも。
やっぱり男の人って少ないですか?
派遣だと女の人が多そうだし、事務仕事ってことでも女の人が多いとおもうんですが。
あと事務所に一人四角保有者がいればよくてあとは会計事務所のように無資格だけどそれなりに慣れてるおばさんというイメージなんです。
独立する人とかいないんでしょうか?極端な話、フリーランスでもできそうな気がするんですが。雑貨屋さんとかから仕事とって着て自分で書類作ったりして。
271国道774号線:2007/12/23(日) 20:02:10 ID:jCqSoUp1
>>270
通関士は男性が圧倒的に多いんですよ。イメージはあってます。法では
10人の補助にたいして通関士が1人いればよいことになっています。
もっと資格の内容を知った方がいいと思いますが、独立なんて出来ま
せん。国家資格の中で唯一独立出来ない資格なんですから。自分で書
類って...。現実離れしすぎています。システムで申告しているので、
手書きで申告するなんて効率悪すぎます。個人輸入でもするのですか?
272国道774号線:2007/12/23(日) 22:38:17 ID:mFR5Etde
>通関業の事務所、営業所は女が多いですか?

圧倒的に男ばかりです。時代遅れのオサンが多いかな
273国道774号線:2007/12/23(日) 22:51:06 ID:mFR5Etde
手書きでなんてどこにも書いてない…。手書きってw

書類作成だけで独立なんて…勘違いしやすいけど通関の書類作成なんて輸出入の仕事からみたらほんの一部でそれに不随する業務と連携とらなきゃならないから大変ですよ。船社やヤードとのやり取りは面倒だし、横もち、蔵置場やトラック、ドライバーの手配その他もろもろ。
書類だけ作ります、あとは他で宜しくなんて参入できるわけない…。海上の話で航空はどうか知りませんが。
多分、雑誌の広告によく資格で独立!なんて書いてあるから勘違いするんだろうな。
274国道774号線:2007/12/23(日) 23:03:16 ID:T5VwEjcf
じゃあ、倉庫の近くにある事務所の通関業者が倉庫から運送会社から輸入してお客さんの所まで届ける設備を
持ってるんでしょうか?持ってなくてもただの取引相手という位置づけを越える関係なんですか?
A通関業者はA倉庫(株)やA運送(株)など一貫した物流を出来るように会社を持ってるの?
275国道774号線:2007/12/23(日) 23:32:14 ID:mFR5Etde
普通、通関業は倉庫、運輸兼業してないか?
通関書類作成だけやってるのはどこの会社?きいたことないので知りません。
276国道774号線:2007/12/23(日) 23:34:05 ID:mFR5Etde
ってかニートと話は疲れるなぁ。勉強ばっかしてないで働けよ。ちょっとは世の中や社会の仕組みがわかるだろw
277国道774号線:2007/12/23(日) 23:39:05 ID:mFR5Etde
>>274あのなぁ…
トラックの手配は客までの配達の事言ってるんじゃなくて
蔵置場からCYヤードまでの事言ってるんですけど?
278国道774号線:2007/12/23(日) 23:53:40 ID:KrVn1nwI
>>275
地域によって倉庫業者は倉庫業、通関業者は通関業と
ある程度線引きをすることがあります。うちの地域では
当たり前でも他港の関係者からするとかなり珍しいことみたい。
昔からやってる中小企業の保護という建前らしい。

それでも大手は全部自社でやってるので
結構アバウトな線引きだ。

港湾関係者は結構その地域での習慣に従うので
こういう掲示板では話が通じなくなることがあるかも。

279国道774号線:2007/12/24(月) 06:36:01 ID:c+ofwfm8
>>274
そうだね。とりあえず働いて下さい。物流って国際物流なんだから、日本から
海外または海外から日本までの輸送を含んでいるんだよ。フォワーダーと呼
ばれている。通関だけじゃ生き残れないよ。○○通関事務所なんて世の中には
あるのかな??
280国道774号線:2007/12/25(火) 10:16:12 ID:QGDd2NyM
無い 99%兼業 
281国道774号線:2008/01/13(日) 08:56:41 ID:cOJ9qgtZ

yes that's right
282国道774号線:2008/01/14(月) 22:58:07 ID:d1JKphq0
通関士って女性ではやはり厳しい仕事でしょうか?
事務経験と語学力を生かせるならと思っていたのですが・・・
283元通関士:2008/01/15(火) 22:13:17 ID:eYqL2fg1
>>282
そんな事ないよん。
ただ労働時間がね・・・まぁ土日無いトコもあるけど。。。
上でもさんざん言ってるけど、補助から入って業界を覗いてみるのも
一つの手かと思われ。
284国道774号線:2008/01/16(水) 00:22:40 ID:8B8fLxRd
>>282
語学力なんか生かせないよ どれくらいの語学力か知らないけど
285現役通関士:2008/01/16(水) 19:28:40 ID:bDmvYzBD
語学力は生かせません。
書類は英語だけですが、慣れです。
286現役通関士:2008/01/16(水) 19:50:29 ID:bDmvYzBD
>>282

あと、事務経験とはどういった種類の事務をされてたのですか?
一般的な事務と言われている、営業事務や経理事務なんかとは
全く種類が違います。
貿易事務とかをされてたんですか?
私も未経験で全く種類の違う仕事をしてたんですが、
運良く通関事務補助でパートで採用してもらい
3年ほど通関事務補助→その後転職→在職中に通関士を取得→確認通関士
として現在に至ります。
ちなみに私は女性です。 




287国道774号線:2008/01/16(水) 22:56:20 ID:CqgUPgjy
>>282
私も女性通関士です。そもそも事務仕事だけじゃありません。海上なんか
内容点検で汚い木箱開けるから軍手はめて、バールでガシガシ開けたりし
ます。パートや派遣の補助なら結構あるので、どうでしょう?(特に成田
や関空あたり)
288国道774号線:2008/01/18(金) 20:52:21 ID:fFNQc7IG
成田で働いてる。
日通や近鉄あたりだと部門が細分化されているから
一日ずっと事務所の人とかいるの?
289国道774号線:2008/01/19(土) 06:06:15 ID:ruB20CFe
>>288
いくら大きな通関業者でもいないと思うよ。たまたま一日外に出ないことは
あるけど。通関士は税関に通関書類を提出しに行くから普通運転免許は必須
だよ。あとは貨物の内容点検や持ち込み検査とはあるから、外には出ます。
290国道774号線:2008/01/19(土) 07:15:31 ID:qVRUjmWn
>>288
ある程度の規模のところなら書類提出や検査立会い、
ついでに船会社回りの外回り用の人間がいて
通関士は基本的には事務所内だけということもある。
291国道774号線:2008/01/19(土) 16:50:41 ID:ruB20CFe
>>290
海上ならそうかも。でも288は成田で働いてるみたいだし。航空はそんな
に重量貨物はないから、通関業者の持ち込み検査が基本だと思う。輸出
なんかフライト決まってるから時間が無い。持ち込みは別に通関士じゃ
なくてもいいんだけど。(補助的な人でも)ま、貨物見られるチャンス
だけどね。海上コンテナ用のX線装置ってすごいよね。検査用の旗取り
行ったり。航空はちっちゃなX線装置しかないよ。
292288:2008/01/20(日) 04:17:37 ID:fOYGrXKO
>>289,290,291
ありがとう。
通関の仕事っていってもいろいろだね。
航空と海上、輸入と輸出じゃかなりちがうんでしょうね。
ちなみに私は航空の輸入です。
外国相手の仕事って疲れますね。
輸出へ行きたい今日この頃。
293国道774号線:2008/01/22(火) 21:31:04 ID:u07fxmtu
派遣の通関補助で入ったけど、もう二度とやるもんか
294元通関士:2008/01/23(水) 22:52:48 ID:txDOYbra
>>293
何があったん?
セクハラ?パワハラ?
295293:2008/01/24(木) 21:26:24 ID:f2QtsLw4
>>294
何か殺伐としてる
色々と細かいし、面倒
まあ、向いてないって事ですな
通関に関して知識0なのもまずかったかも
色々専門用語言われても、どういう意味か聞く事がしばしば
社員の愚痴も何が大変か解らないからニコニコ適当に合わせてる
296国道774号線:2008/01/25(金) 03:17:04 ID:UI9P2x3K
>>295
時間に追われているから、雰囲気は悪いと思います。確かにに細かいし。適当に
合わせていいんじゃないでしょうか。どうせ最後は通関士の責任だし。
専門用語はそのうちわかる様になります。用語辞典てのもあるし。(興味が
あればだけど)
297国道774号線:2008/01/28(月) 23:02:50 ID:RcxJK/+A
>>296
用語辞典ってその辺の本屋に売ってますか?
298国道774号線:2008/01/29(火) 05:29:32 ID:sXRqYtBJ
>>297
ある程度大きな本屋じゃないと無いと思います。都心の大型書店にならあり
ます。ネットでも買えるけど、高価なので実際に見て必要かどうか判断した
方がいいと思います。
299国道774号線:2008/01/29(火) 07:10:53 ID:rl5+q6PB
>>298
ありがとうございます
とりあえずネット等で検索したりして買うかどうか考えてみます
300国道774号線:2008/01/30(水) 01:26:46 ID:x/1WbsUK
上海で雪だって。
301国道774号線:2008/01/31(木) 05:55:33 ID:LZoAeyfo
雪かあ。濃霧とか強風じゃなければフライト大丈夫..かな?
302国道774号線:2008/02/03(日) 07:29:06 ID:m+AM6DDL
今日は関東地方も雪です...。
303tomo:2008/02/04(月) 03:23:00 ID:/OkGopGo
標題にあってなくてすみません。
通関士で個人でお願いできる方を探しています。
4月にイタリアからオリーブオイルを輸入しようと計画してますが、
資金もそれほど無いので代行業者さんにお願いではなく、低価格で
お願いできる個人の方をお願いしてます。
場所は東京です。
もし、お願いできる方がいるようでしたら、メールいただいないでしょうか。
輸入元とのお話は出来ているので日本についてからの手続きの代行を
お願いしたいと考えてます。
304国道774号線:2008/02/04(月) 03:31:23 ID:yRSXb3di
>>303
個人で開業している通関士は存在しません。
305tomo:2008/02/04(月) 03:52:32 ID:/OkGopGo
>>304
そうですか。
無知な質問ですみませんでした。
ありがとうございます。
306国道774号線:2008/02/04(月) 14:50:47 ID:8inhNs55
あ〜、大阪勤務の募集に応募したら勤務地は関空ってか?
求人票にそう書けよ。島流しの求人なら受けないっつーの(怒)。

成田も関空も中部も僻地なら仕事があることぐらい常識だろ?
誰もんなとこで働きたくねーの。だからたくさんの会社がいつでも
募集してんの!求人側が知らなくてどーすんだYO。
307国道774号線:2008/02/04(月) 22:12:04 ID:RNkMYqik
>>306
あんたこっちにも出没しとるね..。勤務地で選ぶあんたは通関士には向か
ないってことだ。
308元通関士:2008/02/05(火) 21:26:19 ID:5xlHc2Qg
>>305
もう居ないかな?
通関だけなら、税関個人通関部門で丁寧に教えてくれるヨ。
でも先ずは食品だろうな〜。結構厚生省ピリピリだろうしねぇ・・・。
ちょっとタイミングは悪いが。。。
309国道774号線:2008/02/05(火) 23:11:05 ID:Fp5uSHN4
>>303
通関だけなら自分で申告書書いて税関持って行けばそんなに難しい事じゃないです。
オリーブオイルなら税番で揉めることも無いだろうし。
でもそれだけで貨物を引き取れるわけじゃないんです。
船会社のD/O交換やらトラックの手配、CFS倉庫へ引き取り予定の連絡、さらに検疫所に食品届の提出etcと、
必要な作業は多岐にわたり、これらを全部一人でやったら下手すれば一日じゃ終わらないかもしれません。
それから食品類は事前にサンプルを取り寄せて厚労省の指定検査機関で規格分析を受けておかないと、
港で何週間も止められることになるので要注意ですね。
食用として輸入するなら以上ですが、化粧品として輸入する場合は薬事法の適用を受け、さらに厄介です。
参考サイト:ttp://www3.jetro.go.jp/jetro-file/search-text.do?url=04M-010581
310国道774号線:2008/02/06(水) 07:30:23 ID:eIEKUVyc
個人通関だと申告後、検査になる確率大!初回なら税関検査間違い無し。なの
で、さらに貨物引き取りまで時間がかかります。通常CFS搬入後フリータイ
ムが5日程度なので、いろいろな費用を考えたら、通関業者に頼んだ方が効率
がいいと思います。やっぱプロには敵いません。
311国道774号線:2008/02/07(木) 20:55:04 ID:p2yb/g2t
そういうのって検量はどこでやってんの?
312tomo:2008/02/08(金) 04:27:03 ID:DfXhwflU
>>308
エラーが出て書き込みできませんでした。
回答ありがとうございます。
先日検疫所に電話して食品輸入の細かなことを聞いてみました。
なんとか個人でも苦労するけどいけそうです!
タイミング確かに悪いですよね。。。
313tomo:2008/02/08(金) 04:31:08 ID:DfXhwflU
>>309
>船会社のD/O交換やらトラックの手配、CFS倉庫へ引き取り予定の連絡、さらに検疫所に食品届の提出etcと、
>必要な作業は多岐にわたり、これらを全部一人でやったら下手すれば一日じゃ終わらないかもしれません。
そーなんです。
上記の事は色々調べてみました。
まだまだわからない点が多いのですが、一つずつ調べている段階です。
サンプルと製造工程表成分表は取り寄せたので、予め検疫所と連絡をとり細かい検査が必要かどうかの判断を
していただけるそうです。
化粧品として販売する予定は無いのですが、化粧品の材料として輸入販売する場合には
薬事法の適用は受けないようでした。
参考サイトありがとうございます。
さっそく拝見させていただきました。
314tomo:2008/02/08(金) 04:35:08 ID:DfXhwflU
>>310
申請後検査になる確率が高いんですか・・・
業者さんも個人だとなかなか取引が難しいようなので、いくつか問い合わせはしてみたものの
あまり良い回答ではなかったので、検疫所に問い合わせをしてみました。
手続きは代行を頼んだほうがスムーズですが、個人でも出来ますと、丁寧に受け答えしていただいたので
もう少し調べて自分で進めてみようかな。と、思ってます。
アドバイスありがとうございます。
315国道774号線:2008/02/08(金) 05:17:31 ID:g3FuUKJn
>>314
いえ。かなり努力されている様ですが、私が言っているのは税関検査の
ことでして。こちらが許可にならないと貨物は引き取れません。まず
先に食品届を出して許可をもらってから、輸入申告し、その後税関検査に
なった場合、全量検査だったら税関指定検査場までトラックの手配は誰が
するんでしょう?上屋(保税)からの搬出手続きはご自分で?お住まいが
どちらだか分らないのですが、一日では終わらないのでは?トータル的に
かなり費用が高くつくと思います。税関検査に関しては申告前に教えてくれ
ないので、税関も曖昧かもしれません。
316tomo:2008/02/08(金) 05:46:41 ID:zW0M2mjk
>>315
本当に無知ですみません。
オリーブオイルを輸入と言ってもたいした量ではありません。
金額にして20万円程度です。
自宅は都内で、車で30分程度のところに住んでいるため、搬出手続きは自分えたらいいな。と。
とりあえず、明日にでも税関に問い合わせをして、聞けるだけの事を聞いてみて再度検討してみようと思います。
問題点のご指摘ありがとうございます。
317国道774号線:2008/02/08(金) 06:28:37 ID:g3FuUKJn
>>316
そうですか。お近くだったら交通費もそんなにかからないし、個人でも
いいんじゃないでしょうか。遠いと思っていたので。実績積めば税関検査も
いずれ少なくなるでしょうし。初回は辛抱ですね。食品届の方は商品のサン
プル取り寄せた後は箱を開封せず、そのまま分析に出して下さいね。
318tomo:2008/02/08(金) 16:10:39 ID:zW0M2mjk
>>316
先ほど税関に問い合わせしてみました。
サンプルの件ありがとうございます。
開封せず検査のときまで開封しないようにします。
問題点のご指摘本当にありがとうございました。
まだまだこれからですが、出来るところまで頑張ってみようと思います。
319国道774号線:2008/02/08(金) 20:16:04 ID:pkyKPzEc
業者の立場で言わせてもらうと、個人のお客さんは貿易の知識が希薄な上に書類の不備も多く、
一方で通関を非常に急がされるケースが多いので、正直敬遠したいです。
お引き受けするときは、やはりそれなりの料金を頂戴することになりますね。
320国道774号線:2008/02/08(金) 22:37:43 ID:G0fwLgoG
港に着いて翌日に配達希望っていうのたまにあるよね。
cy/cfs、そして痛感を理解させるのは不可能に近い。
321国道774号線:2008/02/09(土) 06:28:20 ID:oetKhS2E
今回の方は全てご自分で手続きされるわけですから、大変さをご理解いた
だけるのではないでしょうか。税番が複数欄になる場合はプロにおまかせ
した方がいいとは思いますがね。
322国道774号線:2008/02/09(土) 08:22:04 ID:fiKv4b2n
税関も厚生省も個人でも出来るというし、解らなければ
聞きにきてくださいと言ってくれる。

ただ貨物が港で止まってる間にフリータイムが切れようが
かまってはくれないのでやはりプロに任せたほうがいいと思うl

323国道774号線:2008/02/09(土) 22:08:47 ID:I/6vQb7n
>>320
確かにいるなぁ。特にLCL貨物。そんなに急ぐならAIRにしろよと。

>>316
お金内の分かるけど、その労力割に合うかい?
必要経費+3万払えば、だいたいの業者はやってくれるぞ。
どこからの輸入か知らんが、恐らく大井だろ。フリータイム、m3辺り@700円ってとこか。
324国道774号線:2008/02/10(日) 07:00:37 ID:dTfNWWKw
オイルだから重量勝ち?時間があって近くに住んでるんだからいいんじゃな
いんですか。フリータイムは過ぎちゃうかもしれないけど。上屋搬入は本船
入港からだいたい2日後の夕方とかですね。上屋の作業ペースやCYからの
距離によるけど。上屋の搬出手続きする際、搬出予定日の一日前にFAXで連絡
とかあるから面倒くさいですけど。
エアーだったら業者にお任せがいいですね。だってフリータイム到着後24時間
とかですもん。
325国道774号線:2008/02/13(水) 04:01:42 ID:2ogI4ebC
メーカーなどでの調達・購買職と、貿易事務・通関・国際物流職では、
どちらが良いとおもいますか?

どちらに進むべきか迷っています…



326国道774号線:2008/02/13(水) 06:14:52 ID:4h9Epyp1
メーカー。

結局後者はメーカー・商社の下請けだし。
327国道774号線:2008/02/14(木) 06:15:38 ID:fDB0i933
いえ。通関は下請けではありません。あえて代行と言って下さい。
メーカーがいいですよ。勤務時間とかしっかりしているし。
328国道774号線:2008/02/17(日) 23:04:41 ID:XUQjJXkg
>>325
>>147読んでみ。
329国道774号線:2008/02/27(水) 21:17:15 ID:NL+1vON3
そういやJTBがなんかやらかしてたなw
330国道774号線:2008/02/27(水) 21:39:56 ID:M/Tkebuq
>>329
処分の重さからすると何かやらかしたといったレベルじゃないようだ。
情報が出てこないんで詳しくはわからんが70日間の一切の業務停止は
相当なことをやったんだと思う。

普通にやってれば問題ないと思うがかなり気になる。
331国道774号線:2008/02/27(水) 22:44:36 ID:NL+1vON3
あ、知らないのか

なんか牛骨をオージーから輸入しようとして証明書がなかったもんだから
I/V改ざんしてカルシウムパウダーにして申告したんだとwww
332国道774号線:2008/02/27(水) 22:48:05 ID:NL+1vON3
ちょっと前に関空でDHLが無許可の貨物搬出してちょっと営業停止になってたけど

川西の件以来厳しくなってきたね
ってか今までが甘すぎたんだろうけど
でも営業は当然だけど荷主にもコンプライアンスは
意識してもらわないと絶対無理だよな
333国道774号線:2008/02/27(水) 22:49:30 ID:NL+1vON3
あー、間違えた

DHLは無許可の貨物を搬出した上にあとでしらばっくれて輸入申告したのがばれたらしいw
334元通関士:2008/02/28(木) 01:34:48 ID:zqMZpPfN
>>332>>333
それって何時の話?
335330:2008/02/28(木) 12:34:31 ID:6MMOsJyK
>>331

なかなか強烈なことを…

発想としてはなかなか面白いが
申告しちゃまずいよな。

うちではこんなアイディアすら出てこない。
さすがJTBだ。
336国道774号線:2008/02/28(木) 15:09:53 ID:NIsUvmnN
通関の仕事をすることになりました。全くの初心者
ですが前もってどんな事を勉強していけば良いですか?
337国道774号線:2008/02/28(木) 15:15:28 ID:CU8NwmWK
>>334 去年、関空での事じゃないかと
338元通関士:2008/02/29(金) 00:31:26 ID:Rm7qO0a9
70日だったか・・・7ヶ月に見えたヨw
ンナ訳ねーよなwww
東京税関のHPに処分出てましたなw
JTBのHPにはまだ出てないけど・・・。
339国道774号線:2008/02/29(金) 21:41:23 ID:LNpwhwGB
今日社内で税関からの業務停止処分の通知まわってたよ。
340国道774号線:2008/03/01(土) 04:21:32 ID:6jLrzo2V
どなたか特定輸出者制度で通関実績のある方教えて下さい。区分3(貨物
検査)ってほとんど出ないと思っていいのでしょうか?貨物は荷主倉庫
から移動しているので、区分2だったらともかく、区分3になったら積込港
または積込空港で検査するってことでしょうか??制度はマル包に替わる
ものとか、欧州のAEO制度に習ったものとかしか説明が無いので。
341国道774号線:2008/03/02(日) 06:17:14 ID:StmjjTP1
やっぱ反応ないな〜。ずっと知りたかったんです。特定輸出者制度の検査の
こと。
342国道774号線:2008/03/02(日) 15:39:00 ID:Wb5KSDOY
ミツトヨは輸出は一年業務停止だったよね。
北朝鮮に計測機を輸出してた会社。

でも牛骨はカルシウムパウダーだっていえばそうなんだけど牛骨問題になってるものだからね。
343国道774号線:2008/03/02(日) 18:53:43 ID:/Rhcb4Od
特例輸入者なら知ってるんだけどな
つーか、オレ輸入畑9年だから輸出しらんw

輸入だとまともな客はほぼ98%は区1じゃねーかな
ただ1社事後調で修正しまくった客は最近区分2,3ばかりw
344国道774号線:2008/03/02(日) 18:55:09 ID:/Rhcb4Od
あ、98%とか書いたけど通常の輸入申告もしてるから
98%なんだな

特例申告してるのは多分100%区1だと思う
統計とって無いから分からんけど
345国道774号線:2008/03/03(月) 00:38:10 ID:9gCa2FCC
文書改ざんなんてフツーにやってる。
っていうか、やらされてる。
346国道774号線:2008/03/03(月) 01:10:06 ID:MgqkhA3h
でもカルシウムまではさすがにやらんでしょ
347国道774号線:2008/03/04(火) 00:24:31 ID:uurPLwhl
サンゴの学名がわからずに「カルシウムパウダー」でやったことが・・・
2回。
348国道774号線:2008/03/04(火) 01:16:41 ID:S3kQFwgQ
そこまでやるなら学名適当に書いたほうがいいんじゃない
349国道774号線:2008/03/04(火) 05:13:19 ID:5L5VTD4G
サンゴの和名なら知ってる。テーブルサンゴミドリイシとか。
○○ミドリイシってのが多い。学名ってラテン語だから、
覚えられません。サンゴそのものは無許可だとワシントン条約に
違反しますけど。シャコ貝もね。仕事とは関係なく、趣味の関係で
知ってるだけですけど。
350国道774号線:2008/03/04(火) 21:15:14 ID:S3kQFwgQ
宝石サンゴだけじゃなかったっけ?
全部ではなかったはず
351国道774号線:2008/03/04(火) 22:45:21 ID:5L5VTD4G
宝石サンゴという種類はありません。サンゴ全般です。いわゆるハードコー
ラルってやつ。税関の案内(ワシントン条約のリーフレット)にもありますよ。
ショーケースの中にも見本として飾ってあるし。鑑賞用としては、枝サンゴが
多いようです。
352国道774号線:2008/03/05(水) 01:22:00 ID:eTC1OBsj
付属書に載ってる種類のだけでしょ規制されてるのは
で、規制されてるのは深海性の宝飾用のサンゴ
潜水艇でわざわざとりに行くらしいけど

沖縄土産の石サンゴなんかは規制外だから
その学名を証明すればいいだけ
353国道774号線:2008/03/05(水) 04:36:53 ID:zKFXoDHm
石サンゴって出てますよ〜。(下記に和名で出てますから)ちなみに
沖縄のサンゴは絶滅寸前で、ワシントン条約以前に、国内で規制して
おります。最近サンゴ土産はほとんど見ません。温暖化の海水温上昇
で壊滅状態ですから、間違っても採取したり、壊したりしないで下さい。
再生するのに大変なんです。海中で見ていますが、悲しくなるので。
http://www.customs.go.jp/mizugiwa/washington/washington.htm
354国道774号線:2008/03/05(水) 07:19:52 ID:zKFXoDHm
補足です。石サンゴ、角サンゴは全種がワシントン条約議定書Uの対象
ですよ。
355国道774号線:2008/03/05(水) 22:23:00 ID:hcWQsfJm
サンゴと言えば朝日
356国道774号線:2008/03/05(水) 23:07:58 ID:eTC1OBsj
>>353
ごめん
今日会社で付属書見たら出てた

>>347は通関士免許剥奪の方向で
357国道246号線:2008/03/06(木) 22:29:45 ID:KZUSlBud
でも学名なんて、適当に言えば税関は覆す知識も方策もほぼない訳だから、
無意味な風習だね。「チェックしました」って言いたいだけの
日本的、公務員的 儀式でしかない。
358国道774号線:2008/03/07(金) 00:40:26 ID:HaTcJlcq
空港で勤務している方々、昼飯どうしてまっか?
レストランでも行っておしゃれにランチでっか?
359国道774号線:2008/03/07(金) 04:55:53 ID:FHSAo5Rx
>>357
かなり税関を見下していますね。ブランドや宝石のコピー製品を見破るくら
いだから、かなりの知識を持っているんですよ。日々勉強していると思い
ますよ。貨物が怪しければ専門期間に分析を依頼するんじゃない?その後
逮捕されますよ、きっと。そんなに違法行為したいんですか?
360国道774号線:2008/03/07(金) 20:38:20 ID:FHSAo5Rx
ま、税関じゃないからどうでもいいか。
361国道246号線:2008/03/07(金) 22:21:37 ID:bUbU9OlD
反論とかはどうでもいいんですが、こちらがしたのは
ワシントン条約該非にからむ学名の話でした。

たとえば鹿皮の靴を輸入をして、「〜属〜科です。」と適当に伝える無意味さ。
学名を確認してから買い付けする商社は皆無だし、
鹿の革を見て学名が分かる税関は皆無だし、
またそんな貴重な鹿で靴を作るメーカーもまた皆無。

商標権にからむ偽ブランドの問題は別ですよ。
日本の現地法人が、こんなマークのニセ物がどこどこから来ているから
取り締まるようにと、税関に申し立てをしているわけですから。
362国道774号線:2008/03/07(金) 22:49:47 ID:SyZ0jFJS
新米通関士です。定率法11条について教えてください。
輸出者が、修繕のため輸出し、再輸入する場合についてです。
この修理する貨物は、無償で修理されて再輸入されるのですが、
輸入する際に、この、無償の修理費は、課税価格として、課税対象に
含まれるのでしょうか?
363国道774号線:2008/03/08(土) 01:06:07 ID:omPFTBKf
特例でもたまーに3がでるらしい。
で、書類を走って持ち込んできた同業さんがいってた。
364国道774号線:2008/03/08(土) 03:32:25 ID:NZoO6wPP
>>361
鹿の革!そりゃすごいもん輸入するねえ。靴屋で見かけたこと無いけど、
一部のマニアかセレブでも買うのかね。区1許可じゃない限り、一応
税関も確認していると思いますが。ただ見た目じゃわからないですわ。
原産地でワシントン条約で禁止または規制されている動物が生息している
可能性があるかを判断しているのでは?
365国道774号線:2008/03/08(土) 12:45:12 ID:AC/UdD5s
牛革製品はバカの一つ覚えみたいにbos taurusと言ってれば通るね。
もちろん荷主に確認なんかしてない。
もっとも最近は聞かれること自体めったにないけど。
366国道774号線:2008/03/08(土) 15:15:49 ID:zTULsFN+
アジとメアジなんかもそうだよね
アジならライセンス要るけどメアジならいらないけど見分けつく
税関はまずいないね
367国道774号線:2008/03/08(土) 15:16:11 ID:zTULsFN+
おっと日本語が変だw
368国道774号線:2008/03/08(土) 18:11:43 ID:lSdQuQ8C
>>362
じゃないですけど>>362お願いします
勉強中ですごい気になる問い
369国道774号線:2008/03/08(土) 23:16:51 ID:zTULsFN+
加工修繕は一回しかやったこと無いから即答できんゴメンw
370国道774号線:2008/03/08(土) 23:26:16 ID:zTULsFN+
暫八みたいなカンジで税額計算するんだよたしか

                               輸入当初CIF
(再輸入時CIF X 関税率) X _____________________________________________________________ = 減税額

                    本体価格+修繕費+諸費用(輸送費、保険など)
                              (再輸入時CIF)


違ったっけ?www
371国道774号線:2008/03/13(木) 15:54:38 ID:yh90x/J2
><
372国道774号線:2008/03/16(日) 23:29:31 ID:HkyMMQq2
今日取りあえずユーキャンに葉書出しました。

頑張って取得目指します。
373国道774号線:2008/03/20(木) 22:45:27 ID:2yzYsyEW
特例申告は輸出者符号そのものが別で区分1がほぼ100%。
区分3になる場合は、税関の意思が入っている場合で1年に1回あるかないか。
区分2は100%無い。検査するか即許可のどちらか。
この特例輸出者制度ではNACCSの導入が条件となっていることと保税地域以外で
申告可能なことから積出港近辺の通関業者の仕事が減る可能性大。
374国道774号線:2008/03/22(土) 02:22:35 ID:h3qMvCU5
>>362
11条は修繕で何度か行いましたが、
無償で修理する旨記載された契約書を提出していれば、
課税対象に含まれません。
有償修繕であれば課税対象になります。

無償での修繕であれば、再輸入時、関税・消費税は¥0になります。
(計算は必要です)。

まあ再輸出前に総括に相談することを御勧めします。
375国道774号線:2008/03/22(土) 07:12:56 ID:66rBqC6a
>>373
ありがとう。向け地によっては区2もありかな。トルコとか。
通関件数減はうちでも懸念しております。まあでも結局通関料だけで
儲けてるとこなんて無いから、あまり深刻ではないか。通関(特に輸出は)
国際輸送の通過点でしかないから。一番重要ではあるけど。
376国道774号線:2008/03/24(月) 22:07:42 ID:s7G2lwa3
2A88のKって職員知ってる?
377国道774号線:2008/04/03(木) 23:37:30 ID:SNIN6qyQ
新なっくすのテストをやってるみたいだけど
どんな具合かわかる人いますか?
378国道774号線:2008/04/05(土) 11:32:23 ID:sYCqGPGk
いい感じだよ
379ある通関士:2008/04/12(土) 08:03:18 ID:WzV/TI4M
>>365 牛革製品はバカの一つ覚えみたいにbos taurusと言ってれば通るね。
もちろん荷主に確認なんかしてない。
もっとも最近は聞かれること自体めったにないけど。

-----全く同じです。
荷主に聞いてもわからないと言われるのが関の山。。
管轄税関によるんですかね...
私がいるところは聞いてくるので、学名bos taurus って
書いてます。
380国道774号線:2008/04/26(土) 19:21:31 ID:6frH+Kxg
保守
381国道774号線:2008/04/29(火) 17:47:29 ID:kuLYACAt
おーくら様
382国道774号線:2008/05/01(木) 22:46:30 ID:rD9iLQrh
通関士の求人がなされているようです
http://www.post.japanpost.jp/whats_new/2008/0416_01_c01.html
383国道774号線:2008/05/15(木) 23:02:45 ID:NdpW0e9i
うんこ
384:国道774号線:2008/05/17(土) 21:33:26 ID:VRcnNWjf
382
おれそこの募集受ける^^
385国道774号線:2008/05/19(月) 20:17:43 ID:rWWWqRBH
残業なしだそうです。
http://www.jobcheckit.com/jbch/jbch030303.do
386国道774号線:2008/05/24(土) 01:20:27 ID:sfSS9xu2
期間雇用社員って?契約みたいなもんだろ?
387国道774号線:2008/05/24(土) 01:30:58 ID:sfSS9xu2
>>336 他の業界に転職するための勉強。
388国道774号線:2008/05/25(日) 09:18:05 ID:O9TxnsTp
国際郵便物の通関ってなにやるんだ?
「通関に関する業務」っていうのがポイントかな
389国道774号線:2008/05/29(木) 21:38:14 ID:ZHT3tv/8
三菱倉庫の新入社員の9割が2年以内に通関士資格を取得する件について

石を投げれば通関士に当たる?
390国道774号線:2008/05/30(金) 12:05:24 ID:PAIULkdi
今の試験で9割はすごいだろ。
昔の試験だったら1年以内10割だけど。
391国道774号線:2008/05/30(金) 22:29:48 ID:kHRI4Gsh
>>388
EMSじゃね?

>>389
通関士持ってる奴なんてゴロゴロいるからな。
使えない奴は中小零細転々としてるし、能力ある奴は大企業や外資へ転職してる。

392国道774号線:2008/06/01(日) 14:09:50 ID:y28lvhqb
>>391
転々としてる奴いるな。確かに。
30歳くらいで5社位変わってる奴知ってる。何でも行く先々でトラブル起こしてるそうだが。
通関士としても社会人としてもゴミなのに、なんでこの業界にしがみつくかな?www
393国道774号線:2008/06/02(月) 05:34:19 ID:Moy4fps9
>>392 俺もその手の人、3人くらい知ってる。

中小>中小>中小>○川
中小>中小>外資>中小
中小>派遣>派遣>中小>中小

いずれも30代前半の人。
共通しているのは、3人ともクビ同然で退職している。

394国道774号線:2008/06/02(月) 14:00:03 ID:tlHqrbLm
中小の連中がいるからこそ、荷主や親会社は儲かるんだぜ。

犯罪者がいなくなったら弁護士もオマンマ食い上げだし。
395国道774号線:2008/06/03(火) 00:21:48 ID:AZ8xpffs
>>393
30でそこまで職歴汚してたら、さすがに大手にはもう入れないな。
むしろ中小すら転職が難しくなってくる。
396国道774号線:2008/06/03(火) 16:27:56 ID:RezxQ85N
中小企業の通関業者って給料いくら位なんですか?
397国道774号線:2008/06/03(火) 22:09:58 ID:AZ8xpffs
>>396
30歳で350〜450位じゃね?
残業の度合いによると思ふ。
398国道774号線:2008/06/10(火) 04:10:04 ID:0A4inlRH
通関士の試験合格で起死回生狙えると思ってる生ゴミが増えたな。
日本中にゴロゴロいるってのにwwww
大手企業=学歴が理解できていない池沼が多くて困るよwww
399国道774号線:2008/06/10(火) 14:23:09 ID:dQEP0JVJ
通関士頼りで就職や転職は正直難しいな。
+αが必要
400国道774号線:2008/06/13(金) 18:47:28 ID:131k33bz
中小で通関士やるって、やっぱ大変?
401国道774号線:2008/06/14(土) 01:03:07 ID:NxgwnyfW
>>400 船社、財閥倉庫、メーカーの子会社とかはいい方だと思う。
○通とか陸運系は最悪だね。 社員の質も悪いよ。
402国道774号線:2008/06/16(月) 16:51:53 ID:dbrtzAL8
通関士試験で来年から商法が出るらしいね
早めにとっといてよかったよ
403国道774号線:2008/06/16(月) 23:04:23 ID:6XlOdaow
郵便局発表まだぁ〜?
404国道774号線
一次試験で撃沈(怒)