大型二種免許が教習所で取れますよ!!(6)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1家族ビザ男
大型二種免許が教習所で取れる!? (1)=過去ログ逝き=
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/traf/1009283603/l50 
大型二種免許が教習所で取れる?! (2)=過去ログ逝き=
http://society.2ch.net/test/read.cgi/traf/1030511109/l50
大型二種免許が教習所で取れる!!(3)
http://society.2ch.net/test/read.cgi/traf/1046837789/l50
大型二種免許が教習所で取れるのだ!!(4)
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/traf/1078100967/
大型二種免許が教習所で取れますよ!!(5)
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/traf/1099022759/

6限目、どうぞ。シフトチェンジに慣れましょう。
ブレーキにもね
2国道774号線:2005/07/11(月) 13:01:28 ID:6+L1JFz2
さあ、書き込んでください
3国道774号線:2005/07/12(火) 00:01:46 ID:eAUNcctf
改正前にとらないと大変ですな
4国道774号線:2005/07/12(火) 01:17:16 ID:7MiALCcM
いそいで
5国道774号線:2005/07/12(火) 01:41:12 ID:uKzWaLvb
難しくなるものね
6国道774号線:2005/07/12(火) 09:10:00 ID:EIkXFQ/A
深視力対策はどうだ
7国道774号線:2005/07/13(水) 13:47:57 ID:G0aUJZ5F
>>6
知り合いの人から、完璧目印を伝授して貰ったが
忘れてしまった。_| ̄|○
8国道774号線:2005/07/15(金) 21:38:32 ID:GDQCL1xg
そう、ここに書くと都合悪いことはその方がいい
9国道774号線:2005/07/16(土) 23:50:01 ID:22jVnMpJ
さあ、深視力対策ですよ
10国道774号線:2005/07/18(月) 11:16:40 ID:nvU8rwY/
がんばれない人


他人の不幸は蜜の味
11国道774号線:2005/07/22(金) 00:09:14 ID:q/7S8xI7
教習所でふつうに2種免許を取れるようになってから免許金で買えるとか陰口たたかれるが

旧制度の久米島免許と現行の湯大都市圏教習所でとった免許とでは、後者のほうが価値があると思う
12国道774号線:2005/07/25(月) 13:07:05 ID:sDyhAh4c
深視力は捧の影の長さを合わせれば簡単にパスできるよ
13国道774号線:2005/07/27(水) 02:17:16 ID:7cxZnFK6
何所に影が見えるのかと
14☆フリクラ雲助 ◆Rkvs2RGk9U :2005/07/27(水) 02:21:59 ID:oqpDOpK9 BE:24202548-
深視力ってなにが難しいの? 難しいって思う理由がわからない。

あれは絶対に外さない つうか、あれが見えないと、進路変更のとき
距離間違えて大変なことになろうに・・・。
15国道774号線:2005/07/27(水) 04:22:17 ID:lii7bkUc
…14…
16国道774号線:2005/07/27(水) 09:35:32 ID:7cxZnFK6
>>14
難しさは免許を取ってから言え
17国道774号線:2005/07/28(木) 19:06:30 ID:5gGnKnao
>>16
フリクラ氏が現役タクドラなら、深視力はやってる筈。
(普通2種・大型1種も深視力があるので)

ただ、深視力の測定をやる機械によって難易度にバラつきが出るのは事実。
『難しいって思う理由がわからない』って発言はどうかと思うが…
18現場から第一報。:2005/07/29(金) 22:26:05 ID:u4ZTavwz
昨日書き換えに行ってきて、久々に深視力やった。
あんまり皆が難しいとか言ってるから、「そうだったっけか?」なんて気構えてしまった。
結果は一発クリア。
まぁ落ち着いてやれば大丈夫だわな。

それよりも俺のすぐ前に80歳くらいのジジイがいて、ヨタヨタしながら手続きしてた方がよっぽどハラハラした。
アレでまだ運転するつもりか?
いや〜、昭和ひと桁は強気だわ。w
19現場から第一報。:2005/07/29(金) 23:57:38 ID:Dalz8rPy
ところで府中の新車って初めて見た。
日デ×西工か。
あれってフィンガー・ホイールパーク装備なの?
いいな〜、俺が受けた頃はいすゞ・日野だったし。
日デなら乗り慣れてるから少しは楽だったかも知れん。
チョイ試験場の鋭角トライしてみたくなった、そんな夏の午後だった。
20とっくん:2005/08/02(火) 08:50:57 ID:aFTHMCEB
現場さん
>昨日書き換えに行ってきて…
現場さんの書きこみで思い出しました。
そろそろ学科受けに行かないといけない。
21国道774号線:2005/08/02(火) 22:09:36 ID:J6KSGQq3
普通二種を持ってますが
大二を取る順序は?
22国道774号線:2005/08/03(水) 06:33:44 ID:Goa3wRHw
仮免か大型1種からです
23国道774号線:2005/08/04(木) 22:22:55 ID:24LtkFDL
目がいい人間にとって深視力検査など屁。
24国道774号線:2005/08/05(金) 01:23:53 ID:Rmq6Zgmj
さあ、深視力対策だ
25国道774号線:2005/08/07(日) 18:09:04 ID:ZCJLlhjL
大型一種免許をとるために教習所に通おうとおもいます。普通1種免許を取得して2年4ヶ月経過しました。入校の際、運転記録証明書なんか要りますか?
26国道774号線:2005/08/07(日) 21:40:36 ID:u98lFokf
>>25
免停期間は?
27国道774号線:2005/08/07(日) 22:02:55 ID:ZCJLlhjL
>>26
ありません。無事故・無違反でつ
28国道774号線:2005/08/07(日) 22:15:20 ID:u98lFokf
>>27
教習所にいけ
2925:2005/08/08(月) 14:11:53 ID:uxZprASQ
おまいら教習所で大型一種とるとき、普通免許を取得して2年と6ヶ月たってないときは運転記録証明書がいりまつよ
30国道774号線:2005/08/08(月) 15:41:14 ID:LWLw1vzn
第三日曜日 新宿西口昼 黒バスのウテ氏より 第二種持ってるよ府中で通~か 安全ウテ氏より 皆様ガンガって下さい゚遊びきたい方は レッツtheゴ〜
31国道774号線:2005/08/08(月) 19:51:56 ID:fitvgI4+
東京、神奈川、埼玉で11mバスで教習やってる
とこってありますか?
32国道774号線:2005/08/08(月) 20:46:29 ID:khz/ouH5
ある
33とっくん:2005/08/09(火) 12:15:56 ID:ilcBOOOn
>31東京、神奈川、埼玉で11mバスで教習やってる
とこってありますか?
戸塚自動車学校:http://www.totsuka3.com/g-t-car.html
34国道774号線:2005/08/09(火) 12:40:51 ID:fcFxXEHc
スレ潰しをするつもりはありませんが教習所で取るなんて勿体無いよ。
あんな高い料金を払ってまで取る免許でもないし…
まぁお金持ちの趣味ならいいけどね。
で、自分は大型も大型二種も教習所で数時間(大型2時間、バス4時間)
の練習をして試験場で直接受験しました。両方とも一発で合格しましたよ。
両方あわせて113,550円で取得しましたよ。諸費用込みです。
35国道774号線:2005/08/09(火) 12:48:39 ID:U9p/aY3v
ワザワザ書かなくてもそれが普通
36国道774号線:2005/08/09(火) 13:03:10 ID:fcFxXEHc
そりゃ失敬(赤面
37国道774号線:2005/08/09(火) 13:50:35 ID:AL/fYzE4
【免許】交通安全協会費を払わないOFF【更新】

"コンパニオン付き大宴会に使われる?"
"任意なのに半ば強制的に払わされた?"

みんなで断固拒否しましょう。

http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1123561100/
38国道774号線:2005/08/09(火) 18:02:06 ID:kvfpAykp
漏れ、自宅から試験場まで行くのが遠くて面倒だし、教習所(合宿)で取った方が早いので、教習所で取りました。
(・∀・)ニヤニヤ
39国道774号線:2005/08/10(水) 00:24:53 ID:2qIUaXuf

一発がいいって?ハァ? 試験受けるどころか練習するのに土日祭日だけなら
3ヶ月4ヶ月待ちなんだよなめんじゃないわよ
40国道774号線:2005/08/10(水) 07:37:41 ID:00V5ptIi
>>34
都内で取得したんですか?
埼玉じゃその回数では無理ポ(´・ω・`)
41国道774号線:2005/08/10(水) 19:23:14 ID:VSZRCk/Y
大型2種の路上試験て、普通車みたいな
自主経路あるんですか?
42国道774号線:2005/08/10(水) 19:38:28 ID:9gbMndsJ
>>34
11マンちょいで取れたのは、よかったね。

でも、おまえさんが一発取得したからといって、
通ってもいない教習所を否定するのは、大人としていかがなものかと思うが?
43国道774号線:2005/08/10(水) 23:56:55 ID:00V5ptIi
>>41
教習所の話?
漏れの時は、自主経路は無かったよ。

漏れは、所内で鋭角、縦列、やってその後、バス停に見立てた標識の所に3個所に停車して終了。
44とっくん:2005/08/11(木) 08:53:25 ID:Z9LUwO55
>41

今年卒業した者です。
>自主経路あるんですか?
はい、普免から大二だとあります。
所内で地図を見せられて、出発。
私の場合、学校から環八を横切って、東横学園まででした。

45とっくん:2005/08/11(木) 10:24:10 ID:Z9LUwO55
↑●急自動車学校の場合です。
46国道774号線:2005/08/11(木) 11:11:16 ID:tILE9xzI
ううううう深視力ぅぅぅ・・・見えま千円
47国道774号線:2005/08/11(木) 23:36:02 ID:2yyKWzf4
見るな。感じろ
48国道774号線:2005/08/11(木) 23:52:51 ID:fJd9+bGZ
その為の
フォースなのだから
49国道774号線:2005/08/13(土) 17:38:05 ID:7YirlJeI
牽引一種免許はいくらくらいかかりまつか?
50国道774号線:2005/08/13(土) 21:33:57 ID:3N7P0vYk
>>49
ここで尋ねるのは場違いな気がする。
教習所に電話して聞いてごらんよ。
まず自分で調べる努力をする!
51国道774号線:2005/08/19(金) 17:10:07 ID:UbJ0HO4H
左折や右折の時はおもいっきり前を出さなくてはならないので、まだ感覚つかめなす('A`)
52国道774号線:2005/08/19(金) 22:16:36 ID:HmWIru0/
>>51
ガンガレ!!!

今、教習何時間ぐらいですか?
53とっくん:2005/08/20(土) 08:39:01 ID:X4mCAp8M
>>51
左折のとき、左に寄せすぎると標識や曲がって立っている電柱に当たるから気をつけましょう。
(路面が極端に傾いているところもあるから)
54国道774号線:2005/08/20(土) 09:03:21 ID:SjUv4De+
大型二種とったけど今はろくな仕事ねえよ。
公営正職募集もねえしな。
取得後講習とかやたら金かかってさ。
教習所なんかでとったらもっと金かかんだろ?
トラ乗ってた方がいいよ。
55国道774号線:2005/08/20(土) 17:04:54 ID:+BcJSfG9
>>52
まだ2回しか乗ってません('A`)
3回目に教官からおこられそう。おい!右折の時マーク踏むなとか
56国道774号線:2005/08/20(土) 23:11:14 ID:fdcxYOnX
>>55
二回目ですか?
まだまだこれからですね。
私の時も二回目ぐらいですと安全確認の多さや運転の仕方やバスの大きさ(11b)など不安だらけで、本当に取得できるのかと思いましたよ。

数時間乗ると気持ちに余裕が出来て、教習を進めることが出来ましたので、大丈夫だと思いますよ。
57現場から第一報。:2005/08/22(月) 01:09:43 ID:GMfD9DIp
>>56
11m?
そりゃでけ〜な〜。
ウチの路線車で一番デカいクラスだ。
教習所でそんなデカいクルマを使ってるとは・・・。
でも慣れると意外とデカい方が楽しくなるモンでね。(特に狭路)
転がしてて適度に緊張してる位がちょうどいい。
逆にたま〜に7m車転がすと感覚が狂う時がある。w
あ〜久々に観光転がしたい。
58現場から第一報。:2005/08/22(月) 02:20:54 ID:jvgvD9ZK
>>55
>>おい!右折の時マーク踏むなとか

あはは、俺もそれは大一受けた頃に試験場で散々言われた。
バス屋は、ましてウチら整備士にはこれは完全にクセになっててね。
工場に入れる時に、1車長分しか余裕が無いスペースに一発で右左折でアプローチするには、どうしても目一杯アタマを振る必要があるからね。
それが試験でも出ちゃうんだよね。
旋回先にセンターラインを見るとバッチリ後輪を合わせなきゃって感覚になって。
で、結局「おまえ振り過ぎ」って言われる。w
ま、実際に路上を転がす時はいかにアタマを振るかが重要だと俺は思ってるけどね。
実際バス屋は路上で切り返しは許されないけど(第一恥ずかしいし)、ケツが突っかえるよりもアタマが突っかえた方がまだ修正しやすいからね。
これは場数を踏んで慣れるしかないから、少なくとも試験中はアタマを振りつつマークを踏まないギリギリの感覚を早く掴む事だね。
59国道774号線:2005/09/04(日) 07:38:48 ID:+a4581Tg
>>34
別に1発合格者がとは思っていない。
結果的に公道で運転できればいいんだし。
1発合格者はバスを理解して合格してるのかね?
60国道774号線:2005/09/04(日) 10:46:03 ID:gvxcH8g3
そうでないと合格できんな
61国道774号線:2005/09/04(日) 11:41:40 ID:pbPyfIg+
旅客自動車講習って何よ?
62国道774号線:2005/09/04(日) 12:03:11 ID:79faMVOf
>>61
講習
63現場から第一報。:2005/09/05(月) 01:19:37 ID:vglht8L2
>>59
>1発合格者はバスを理解して合格してるのかね?

『理解』の捕らえ方にもよるけど、バスを車として理解出来てても、機械としては理解出来てない場合は多いね。
その辺の事は教習所でもあまりやらないんじゃない?
実際運転士でも、エンジンのベルトの名前は全て『ファンベルト』だったり、球切れしてる箇所の呼び方があやふやだったり。
もしかすると運転士よりもバスマニアの方がメカニカルに詳しいかも知れん。
車庫内で話してる分には支障は無いが、出先での故障連絡の時は相手の言ってる事をある程度噛み砕いて出来るだけ詳しく聞かないと、救援に行ってみてエラい目に遭う事がある。
運転士からの直伝ならいいが、事務所経由の連絡だとヘンに話が食い違ってたり。(メカに明るくない人同士の伝言だから)
当然相手は出先で混乱してるから、こっちは余計冷静になって話を聞かないといけない。
そういう意味では、運行前点検の項目程度のメカは理解しておいて欲しい所だね。
64国道774号線:2005/09/05(月) 20:11:36 ID:kUhfwIoQ
>>60
1発試験で角クランク通過は無いが、切返し無しで通れる?

65現場から第一報。:2005/09/06(火) 00:36:17 ID:KGuQh/nC
>>64
>>60じゃなくてすまんね。
俺が取った頃はコースに入ってたけど、一発で通れたよ。
かなりギリだったが。
66国道774号線:2005/09/06(火) 03:00:17 ID:3A9bub05
質問なんですが、これって可能でしょうか?
@地元にて一般試験(1発試験)で大型二種の学科を受験(一種普通免所持)し合格、実技は受験しない。
A地方教習所の合宿で大型二種を卒業。
B地元にて大型二種を申請(実技、学科免除)し交付。
可能であれば、効率が良いですね。
67国道774号線:2005/09/06(火) 03:09:40 ID:3A9bub05
訂正します。
質問なんですが、これって可能でしょうか?
@地元にて一般試験(1発試験)で普通二種の学科を受験(一種普通免所持)し合格、実技は受験しない。
A地方教習所の合宿で大型二種を卒業。
B地元にて大型二種を申請(実技、学科免除)し交付。
可能であれば、効率が良いですね。
68現場から第一報。:2005/09/06(火) 03:44:21 ID:epdMYEo+
>>67
普一持ちで普二の学科に受かっても、大二の受験資格に『大一を取得してから2年(3年だったっけか?)以上経た者』とあった気が・・・。
詳しくは誰かフォロー頼む。
69国道774号線:2005/09/06(火) 05:14:14 ID:j8C+NHfP
>>67
可能だが、(1)の学科合格から(3)の交付までは6か月以内でないとならない。
学科に合格したが免許になってないという状態は、以後6か月間だけ学科免除。
二種学科は共通なので、免許の種類が違っても学科免除は有効。

ただし、(1)の普通二種の申請と(3)の大型二種の申請は別の申請なので、
受験料は両方とも別々に払わないとならない。また、指定教習所の
教習内容は、現に持っている免許の種類だけで決まるので、学科試験に
合格していても(2)の教習で学科免除になることはない。

ということで、あまり効率がいい方法とは思えないけどね。

>>68
大二の受験資格は、大型、普通、大特のどれかを取って3年なので、
その点は問題ない。
70国道774号線:2005/09/06(火) 05:54:54 ID:3A9bub05
どうもです。ここでいう効率とは、
費用はその分かかりますが、事前に学科に合格して置けば
A地方教習所の合宿で大型二種を卒業。後、最短で免許が手にできるということです。
卒業に集中できますし、気が楽かと・・・
71国道774号線:2005/09/06(火) 11:35:13 ID:qfRBQoLK
あとで学科受けても合格するだろ
72国道774号線:2005/09/07(水) 01:08:55 ID:L3lz7cf2
>>70
下らんこと考えずにさっさと教習所に逝け。そのほうが早い。
だいたい合宿中だって学科の授業はあるだろうし
技能教習受けながら学科やったほうが飲み込みも早いだろ。

だいたい、学科で気が散るなんて逝ってる時点でイエローカードだが(w

>>68
おっと、現場氏らしからぬチョンボだな(w
73国道774号線:2005/09/07(水) 06:15:15 ID:aDSUUD0r
>>72
1ヶ月どころか2、3ヶ月先でないと予約できませんが?
それまでの時間がもったいないので先に学科受験もありかと
74国道774号線:2005/09/07(水) 21:28:07 ID:uNy2ITOW
初めまして。
ここは大型二種スレですが、普通二種スレがもしあれば誘導お願いします。

会社から「普通二種を取るように」と言われました。
二十歳で普通免許(AT)取得して2年半、知識も自信も正直ありません。
教習所に通うことになると思いますが・・・普通二種でも技術等難しいでしょうか。
75普二&大自二免許持ち:2005/09/07(水) 21:33:13 ID:zP5p19mF
>>74
来週に大型二種の教習が始まります。
不安とどきどきとが入り混じってますね〜
普通二種に関してはそんなに難しくないですよ、ただし学科試験が試験場でありますのでしっかり勉強してください
では教習所へ行かれるのでしたら頑張ってください。
7674:2005/09/07(水) 21:55:02 ID:uNy2ITOW
>>75
ありがとうございます。
普二取得しても実際にお客乗せて運転する訳ではないので
その点だけはプレッシャーを感じずに済みます;
学科は得意なので、とにかく頑張ります。
免許取得できるまでこのスレは見させてもらうと思いますので
どうぞよろしくお願いします&大二目指す方々頑張ってください!
77国道774号線:2005/09/08(木) 00:39:08 ID:Y9B93CMS
>>73
それじゃ勝手にすれば
78国道774号線:2005/09/08(木) 09:47:14 ID:BeSrJpGY
>>74
3年経ってないと二種は取れないよ
79現場から第一報。:2005/09/08(木) 12:49:27 ID:IIK0F4V5
知ったかガセネタ失礼。
的確フォローに感謝。
いや〜、朽ちたアタマじゃもうだいぶ忘れてるな。
やっぱアドバイスは技能だけにしとこ。
出しゃばっても恥かくだけだ。w
80普二&大自二免許持ち:2005/09/08(木) 18:58:18 ID:lSXp9NbC
>>74
確かにそうですな
8174:2005/09/08(木) 20:41:34 ID:3OD01m63
>>78>>80
ホントですか?
・・・半年後の免許取得を目指して学校に通う、は可能ですよね?
明日電話して聞いてみます。
ありがとうございます。
8272:2005/09/08(木) 22:49:16 ID:Y9B93CMS
>>79
まぁまぁ。漏れも名無しの分際で冷やかしカキコでスマソ。
現場氏のカキコはみんな楽しんで読んどるよ〜。
淋しいこと言わんと、みんなで盛り上げていきましょうや。
83現場から第一報。:2005/09/10(土) 01:01:41 ID:OuZdBHq5
>>82
んだね。
俺としては>>72のツッコミで大いに救われた感があるが。(もっとボコられるかと思ったw)
その意味でも感謝感謝。
8474:2005/09/10(土) 03:34:23 ID:u1rAZ7xS
若干スレ違いですが一応報告。

普通二種には免許取得後3年という条件ありますが
教習自体は、免停や免取は×だが、取得後2年超くらいからで問題ないそうです。
それと自分に朗報!
普通二種AT限定があるそうで、安心しました(笑)
頑張ります。
85普二&大自二免許持ち:2005/09/10(土) 13:48:31 ID:iXDZ/VAY
>>84
今やタクシーもATの時代だから殆ど問題ないけど免許証に「旅客車はAT車に限る」の条件が付くので個人的にはいやなのでMTで取得しましたけどねw
8674:2005/09/10(土) 14:34:31 ID:u1rAZ7xS
>>85
恥ずかしながら、MTの車内見たことないくらいのレベルですww
限定解除→二種教習じゃないといけないのかと心配してたんでほっとしてます。
来月から通って、高校生で混み始める頃までに教習終わらせます!
もし早く終わったら、ついでに限定解除もしてみようかな。
87名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:42:16 ID:y/nctByl
>>84=86
どうせ取るなら最初からMTにしたらどうかと漏れも思うがな。
高校生で込み合うようになるまでにはまだ時間あるだろう。
8874:2005/09/11(日) 00:40:15 ID:d/a3laMI
>>87
俺はおにゃのこなんでMTよく分からんというか正直興味ないんです;
運転技術も二種教習についてけるかホント自信ないし
4ヶ月あっても仕事と並行なので時間は限られるし
二種楽勝!って感じならMTも頑張ろうかな〜ってスタンス。
すみません、俺一人スレのレベル下げてますね・・・・
8987:2005/09/11(日) 19:15:10 ID:VtdGfUfp
>>88
それでも、2種取るからには、免許で身を立てたいのだろう?
ならば、免許につまらん限定があるよりないほうがよかろうと思う。

2種ドラの世界にゃ男も女もないぜよ。気合でガンガレ。
90普二&大自二免許持ち:2005/09/11(日) 19:37:51 ID:cUk5Y8dr
明日から初めてバスの技能教習が始まります、どきどきと不安が入り混じる気分ですね
9174:2005/09/12(月) 01:05:07 ID:TDZ0t06R
>>89
期待持たずに頑張りますョ;
明日あたりさっそく申し込み+教習予約に行って来ます!
>>90
頑張ってください!
92現場から第一報。:2005/09/12(月) 02:20:59 ID:Gijul/QF
74さんへ。
なんか見てると面白い人だねぇ。
AT解除よりも二種にトライする方がよっぽど狭き門だと思うが。
MTも慣れるとすごく楽しいよ。
逆にATはどうも「運転してる」って実感が・・・。(ATバスはな〜んかつまらん)
87さんの言う通り、どうせ取るならこの際運転出来る幅を広げるのもいいんじゃない?
なにより自分の為だし。
93普二&大自二免許持ち:2005/09/12(月) 20:01:26 ID:UZSESVnF
今日は2時間教習を受けましたがあまりにも左折時の脱輪連発で無茶苦茶凹んでしまいました。
こんなんで卒業できるのか不安になりましたね。
といっても大型車乗るのが初めてだからこんなもんでしょうね〜w
9487:2005/09/12(月) 23:43:37 ID:EeUgx2QM
>>93
普通車は点みたいなものだけど、
大型は丸太の先頭に乗ってるような感覚だね。

まぁ、そのうち慣れるさ。
所内にいる今のうちにどんどんヘマっておきなよ。
9574:2005/09/13(火) 17:20:57 ID:Oa/D/IEN

悲しい報告です。
「満3年まで残2ヶ月になるまで入校は待ってほしい」
と言われました・・・お金払った後で。
先週末に電話で聞いた時には
「免許センターで学科受ける際満3年なら大丈夫ですよ」って言ってました;

嘘つきィィ!!
領収書の日付の都合上、後日返金の為もう一度行かなければなりません。
行く気が失せてきました・・・もう仕事の予定やりくり済みですョ;
年明け、やかましい高校生と一緒に通うのもイヤ!
ゆったり4ヶ月で習得する予定が、2ヶ月間のツメコミになるのもイヤ!

年末年始は仕事優先に決まってるじゃないですか・・・ドースンノヨ
先に教本だけでもホスィ・・・勉強したい。
96普二&大自二免許持ち:2005/09/13(火) 22:01:16 ID:wsUlb6mO
今日も2時間大型二種の教習を受けてきました。
方向変更・坂道発進・縦列駐車は何とか出来ましたが未だに左折時の脱輪が直りませんw
本当に卒業できるんでしょうか益々不安が増しました(泣)
97国道774号線:2005/09/13(火) 23:00:25 ID:KqKCKGwD
それでいいんじゃない

他人の不幸は蜜の味
98国道774号線:2005/09/14(水) 12:00:01 ID:stOb4OxI
>>96
方向変更と縦列駐車ができて、左折で脱輪?
なんだか意味不明だな。
方向変更で出るときと同じ感覚で左折すればいいのに。

>>95=74
最初に大丈夫って言われたんなら、納得できない、って
もうちっと押してみたら?案外あっさり折れるかもよ。
.........けしかけてどうする >漏れ
9974:2005/09/14(水) 19:00:39 ID:UktM24io
>>98
今日の昼休みに返金してもらってきました。
話を聞くと、その車校は二種を扱うようになってまだ日が浅いとのこと。
入校が早すぎる点で公安委員会から目をつけられるのを恐れたか・・・
普段ちょー強気の私が大人しく引き下がったのには
自分、大人になったなぁ、としか思えません(笑)
(実際には会社名を明かしているので下手にDQNなことを言えないだけですが;)

でも今度入校する際には、それなりに便宜を計ってもらいますよ〜щщ
100国道774号線:2005/09/15(木) 14:04:06 ID:OgLWK9mA
ほおう。100か。
101普二&大自二免許持ち:2005/09/15(木) 19:56:12 ID:kvNx9wlw
今日で三日目6時間受けましたS字・クランクで凹んでしまいましたw
前後車輪・左右のミラーとあっちこっち目配せないのがつらい…
9/29卒業は無理っぽいですな〜
102国道774号線:2005/09/15(木) 21:15:36 ID:pwtrvk7L
>>101
大型トラックと一緒で回数をこなせばなれますよ。大型車の命はミラーをどれだけつかいこなせるかだからね。頑張ってね
103普二&大自二免許持ち:2005/09/15(木) 22:18:49 ID:2BhRKnOh
>>102
ありがとうございます。明日からミラー重視で教習受けてきます。
104国道774号線:2005/09/16(金) 19:59:16 ID:5eM27SUB
>>103
何メートルのバスですか?
105普二&大自二免許持ち:2005/09/16(金) 20:10:42 ID:+CKqQ3i4
9mくらいですけど・・・
106国道774号線:2005/09/16(金) 21:19:25 ID:GEYQgvSX
>>105
センスないとオモス。
中型バスでクランクとS出来ないようじゃ無理!
107普二&大自二免許持ち:2005/09/16(金) 22:02:21 ID:vf04kS/o
一発でクランクは無理なコースで二回切り返さないと通過はほぼ無理です。
なんせ大型車用のコースなんですが…
108国道774号線:2005/09/16(金) 23:45:33 ID:YgNPDB46
9mはふつう中型使わないで大型だぞ。
109国道774号線:2005/09/17(土) 08:23:17 ID:C5808wRO
S字のコツは左カーブは右足のつま先で左側の縁石をなぞる様に・・・
左カーブは自分のお尻を右側の縁石に乗せるように通過する・・・と教えてもらいました。
110助言:2005/09/17(土) 14:36:00 ID:lsdDaXKQ
9でも12bでも基本は同じだよ。言葉で説明しても無理な部分が多いから、やっぱり自分で要所要所のコツを会得しないと………
でも俺の基本だった言葉は大回りを感じさせない大回り走行でした。では頑張って下さい
111国道774号線:2005/09/17(土) 16:32:50 ID:C5808wRO
わりぃ 間違えた
>>左カーブは自分のお尻を・・・
→右カーブは自分のお知りを・・・です。

午前中一人休出で仕事しながらカキコしたから・・・orz
112普二&大自二免許持ち:2005/09/17(土) 17:45:08 ID:lqUPn1Gb
今日は奇跡?が起こって教官から「立派ですよ」とお褒めの言葉をもらいほっとしました。
やっぱり慣れですかね〜
113遁頓豊橋 ◆.NExMUhOCg :2005/09/18(日) 22:00:56 ID:JeynYg2g
エアロミディMK教習車を貼っておきましょう。
http://trafupload2ch.hp.infoseek.co.jp/img/img20050917183713.jpg
114国道774号線:2005/09/21(水) 01:16:14 ID:safVSL+w
>>113
これって全長いくつ?
私は浜名湖の方で取ろうと思ってるけど。あっちはエルガで多分11m。
大型1種持ってるけど、普段は乗らないので試験場一発は無理かなと。
115現場から第一報。:2005/09/21(水) 01:55:12 ID:DA7sAvEX
>>114
確かウチにあるMJ26HFと同クラスだから9mでしょ。
MJより乗り易そうでいいんじゃない?
116114:2005/09/21(水) 02:58:29 ID:j11yz+om
>>115
ありがとう。
117現場から第一報。:2005/09/21(水) 03:12:31 ID:bdBFUmvA
>>116
いやいや。
ところでエルがはパワーあるらしいけど、11mはデカいな〜。
ウチで一番デカいのでも10.5mだぞ。
教習でそれはチトつらいわ。
118国道774号線:2005/09/22(木) 23:08:43 ID:4nGKW0dt
先日、大型を一発試験の3回目で取得しました。
今日から大型2種取得のため自動車学校に通います、さすがに一発試験で
取得する勇気がないので・・・つか現実問題、俺の場合5回以内に受から
ないと車学で取得するのと金額的に変わらなくなるので。

しかし大型2種は難しいですね
119国道774号線:2005/09/25(日) 21:51:17 ID:mbnxZXyq
>>118
大型取得オメ!!

日記代わりでいいから、取得レポよろ
120通りすがり:2005/10/10(月) 23:30:50 ID:kFXbKqTQ
道路(公道・私道の別を問わず)を駐車場代わりに使うことについて、少し、思うことを述べさせて頂きます。

【きちんと駐車場を借りてらっしゃる方々へ】
皆さんは駐車場代として、幾らくらい払ってらっしゃいますか? 仮に毎月5千円としますと、年間6万円ですね。駅から近いところに住んでらっしゃる場合、地域にもよりますが、毎月1万円、年間12万円くらい払っている方もいらっしゃることと思います。

さて、道路に我が物顔で、車を毎日置いている方は、近所にいらっしゃいませんか? 彼らは、堂々と犯罪を犯し、年間6万円から12万円くらいのお金を浮かせているのです。
もしも、かれらの年収があなたと同じだと仮定すると毎年6万円から12万円くらい(もしかしたら、それ以上に)あなたより贅沢な暮らしをしているわけです。
あなたと同じ年収なのに、犯罪を犯すことによって、です。腹が立ちませんか? 当然、腹が立ちますね。
しかも、近所にそういう方々が大勢いらっしゃいますと、結構、通行の邪魔だったりもします。

そういった方々を懲らしめる唯一の方法、それは、地道な通報です。自分の家の近所で、そういう車両を見かけたら、出来る限り警察に通報し、彼らを懲らしめ、駆逐しましょう。皆さんの力で、日本の道路を綺麗にしましょう。

自動車の保管場所の確保等に関する法律 ttp://law.e-gov.go.jp/htmldata/S37/S37HO145.html
全国車庫証明ネットワーク ttp://www.syako.car-u.co.jp/


121118:2005/10/11(火) 23:14:28 ID:J7QkSeeU
>>119
さんく

んじゃ、大型一発試験を受けての俺なりの感想ね、あまり参考にならんだろうが暇つぶしに。

俺の場合、まず個人の教習所で練習させてもらった、仕事が変則勤務なので3日に1回の練習
しかできなかった、だから毎日練習できるヤツに比べかなり不利だったと思う、しかも普通車
しか乗った事がなく今までに乗った事のある一番大きい車はハイラックスだった。だから最初
は、車幅と全長、つまり車体の大きさに慣れるのにかなり時間がかかった、当たり前のことだ
が普通車と比べホイールベースが長い分、内輪差もでかい、そのあたりの感覚をつかむまでに
かなりの時間を要した。んで3日に1回の練習で1時間ずつ乗車し15時間(約1ヵ月半)乗り
試験に臨んだ!
122118:2005/10/11(火) 23:37:57 ID:J7QkSeeU
★試験1回目★
正直、試験自体は全く緊張しなかった、というのは、俺のお世話になっていた個人の教習所で1回目での
合格が続出していたのもあり根拠のない変な自信があった、そして自分なりに練習中は乗れていたと思っ
たので何となく合格できるのでは?と思って試験に臨んだが、結果は見事に惨敗・・・
俺の根拠のない自信は見事に打ち砕かれ、試験官の『もっと練習してください!』この一言が堪えた。


★試験2回目★
気を取り直し、朝からコースで練習!昨日は運がなかったと思い、さらに気合を入れ試験に臨むもまた
も不合格・・・試験官のコメントは『確認が全くできていない』とのこと、確認はしていたのだが試験
官にはやっていないように見えたらしい、正直かなり落ち込んだ、モチベーションもかなり下がりっぱ
なし、急に自信をなくしもうダメな様な気がした。


★試験3回目★
その日で会社を3日休んでいた(試験は合否発表も含め半日、合格すれば免許交付まで1日)ので半分諦
めモードで朝練も行わなかった、実際の試験では、2回目より乗れていないような気がしたなので正直
合格はないと思っていた・・・しかしなぜか合格!!正直言ってうれしいというよりびっくりした。


とまあ、実にためにならないレポだが、こんな俺でも1つだけはっきり言えることがある!
暇があったらコースを思い出しイメージトレーニングしろ!!!俺は練習できない分1日に
何度も繰り返した、コース図を頭に焼き付けてね。イメージトレーニングは大事だ。



123118:2005/10/11(火) 23:45:12 ID:J7QkSeeU
今は、本命の大型2種を取得するために車学に通っている。
先日やっと2段階に入ったが、2段階見極め前で停止中・・・2種はバスなので1種のトラックよりでかい
大型実践経験のまったくない俺にとって路上はかなりむずかしい。
今日で補修5時間目、もうだめぽ・・といいつつここまできて諦めるわけには行かない。
124118:2005/10/11(火) 23:47:24 ID:J7QkSeeU
ちなみに俺は普通2種を2年前に取得したので学科は免除。
2種取得したら牽引に行く予定(未定)

長文すまそ
125国道774号線:2005/10/12(水) 13:29:21 ID:aGOGug+q
>>118
>1種のトラックよりでかい

同じ長さのトラックよりは小回りが効くので、後は慣れです。
126国道774号線:2005/10/12(水) 14:22:27 ID:sW2nXu3A
お前等2種取得してバス会社に就職でもしたいのか?やめとけ、バス会社なんか今は運送屋並の劣悪な就労環境だぞ。教習所に通って数十万かけて2種取得しても、今はそんだけの価値のある資格じゃないしな。
127国道774号線:2005/10/12(水) 21:57:44 ID:s4lWWStd
それは、なってみてからのお楽しみ、でよいだろう。

向き不向きや雰囲気はいろいろだ。
128国道774号線:2005/10/14(金) 23:40:44 ID:LjgkNEcV
採ったかいい会社見つからず一年
129国道774号線:2005/10/15(土) 21:17:05 ID:AXjuUp+L
>>128
KBどう?
130国道774号線:2005/10/15(土) 22:31:12 ID:z8wrOPgu
誰かうちの妹を止めて下さい。
5年間勤めた会社を退職し、これまで普通免許しか持ってなかったのに
いきなり大型2種を自校でとろうとしています。
「絶対にキティちゃんバス?に乗るんだ」と言って聞かないのです。
高い学費を払って免許をゲトできたとしても未経験で希望の会社に入れるか、
この業界の厳しい現実を知っているのか、この先不安になります。
そのうち挫折してあきらめるだろうと傍観していましたが
来週から2段階で路上に出るのが待ち遠しいとか、意に反して順調なようです。
 
131国道774号線:2005/10/16(日) 01:06:59 ID:f0nxkEa1
>>130
大型仮免許(政令車)オメ!!
132国道774号線:2005/10/16(日) 01:30:18 ID:cq2IU8Vf
>>130
はとバスのこと?

乗るなら、運転席でなくても・・・
133現場から第一報。:2005/10/16(日) 01:48:27 ID:Q0MB6/48
>>130
「絶対にキティちゃんバスに乗るんだ」(??キティちゃんバス??)の一念だけでそれだけ突き進めるのは、俺は素晴らしいと思うけどね。
そういう思い切った時の行動力は、やっぱ女性の方があるよな。
まぁ会社を辞めちゃったのは少し早まった感もあるが。
でも最近多くなった女性バスドラの人達は、みんな「バスを運転したい!」って志して来てるワケじゃない?
じゃなきゃ男所帯のこんな世界には、わざわざ飛び込んでこないっしょ。
妹さんの前の職種が何かは解らないけど、少なくとも彼女にとってはそれ以上に輝ける夢なんだろうし。
確かに免許取得とバス屋就職は別問題だけど、やる気になってて順調に進んでいるのなら、まずは応援してあげたら?
もしも後悔するとしても、本人が納得いくまでやらせてあげた方がいいと思うよ。
当然本人もそれなりにバス屋の現状は勉強してるだろうから、あとはバス・バス路線板に行って、運転士の生の声を見せてやるとかね。(実際見てると結構キッツいトコも多いしね)
134国道774号線:2005/10/16(日) 05:57:55 ID:LaZVKMN/
中卒で今運送業してるんすけど今二種取りに行ってます。でもバス会社は学歴ないと無理なんですか?
135現場から第一報。:2005/10/16(日) 07:11:00 ID:Vg19EPt9
>>134
↓ここで聞いてみたら?

【バス運転士】現役ウテシへ質問スレ【になりたい!】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bus/1122683897

367にひと通りの試験の手順もあるよ。
136130:2005/10/16(日) 09:14:51 ID:T13d3pNh
>>131-133
レスありがとございます。
両親は反対するどころかイケイケといった感じで全く気にしてない様子。
歯科技工士の彼氏もがんがれと言ってくれたそうで、
心配してるの私だけのようです。
妹は私と正反対で活発でスポーツ万能なので
案外向いてるのかもしれません。
前は事務機械販売会社の経理の仕事をやってました。
退職金はほとんど学費に消えたそうです。
もし路上教習中の小柄で細身の女の子を見かけたら
どうか優しくしてやって下さい。神奈川です。
137国道774号線:2005/10/16(日) 21:26:14 ID:7WWxxM0o
運動神経は関係ないかな
138国道774号線:2005/10/17(月) 18:09:37 ID:iLvbEoeV
好きな事を仕事にするなんて素晴らしい事じゃない?ウチの弟もバスが大好きでバスドラやってるよ。オレも大2持ってるけど美容師やってます。今度は牽引2を取る予定です。
139国道774号線:2005/10/17(月) 20:40:22 ID:YGyRtvyQ
>>136
俺っちも妹さんが好きな事をやりたいが為に会社を辞め目標に向けて努力しているのは、ある意味で羨ましいし尊敬するね。。
自分も去年大2取ったけど結局バスドラにはならずでした。orz
まっ結局自分の不甲斐なさなんだけどさ・・・ここにカキコしてる大2持ちで同じような気持ちな香具師は結構いると思う。
大2取って、いきなりキティちゃんバス(はとバスかな?)を運転することは難しいと思うけど他の会社で経験積んで、
いつの日かキティちゃんバス運転出来るよう応援してまっせ。
今、キティちゃんバスを運転してるのはオッサンらしいけどおねぇちゃんが運転していたら結構ウケルと思おうよ。
140国道774号線:2005/10/17(月) 22:55:10 ID:eLhkyyK/
キティちゃんバスですね、はいはい。

ttp://www.ncsol.co.jp/corporation/unique/character_1.html

幼稚園バスでございます。
この手の採用ってあればラッキーですが、大抵やめそうも無いジジイ
が運転しておりますので採用の枠は非常にすくないようです、が、夢を
もってばく進するエネルギーは若いなりの特権です。
夢破れても2種免許かざして各会社の門戸を叩く勢いがあれば、無駄
になることは無いでしょう。
141国道774号線:2005/10/20(木) 20:46:04 ID:/THyXrVj
教習車もKUSOがいいな。。
142国道774号線:2005/10/20(木) 22:37:18 ID:/jAhoINl
生徒のくせに生意気な
143国道774号線:2005/10/27(木) 23:07:40 ID:x3DmZ4zj
俺もふそうがいいな。。
144現場から第一報。:2005/10/28(金) 01:33:34 ID:zFAUPjXq
130さんへ

キティちゃんバスってこれか〜。

『2005年3月19日より運行開始!〔はとバス〕 2階建てキティバスで東京巡り〔子連れ旅行〕』
http://allabout.co.jp/travel/familytravel/closeup/CU20050314A/?FM=rss

短時間の定期観光なら、女の子でもそれほど負担にはならないかもね。
もっともそれだけ専属ってワケには出来ないだろうけど。
ただダブルデッカーってのが個人的にはちょっと・・・。
脅すワケじゃないけど、運転席の上方視界が狭いから初めのうちは圧迫感があるんだよね。
観光車未経験じゃ、左上の感覚に慣れるまでは大変だと思う。(もちろん前も後ろも)
何度もスーパーハイデッカー転がしてても、ダブルに初めて乗った時は別世界だったからね。
車高は10cm程度しか変わらないんだけどなぁ・・・。

ヒマがあったら妹さんの近況を教えてよ。
145国道774号線:2005/10/28(金) 22:47:14 ID:l1hPdyJ8
130じゃないがうちの従妹、同時期に入校した男の子がどんどん路上に出てるのに
自分は1段階のみきわめで足踏み状態でくやしいと言っています。
 
146国道774号線:2005/10/29(土) 11:27:01 ID:tVfO0H+s
一般に女性は男性に比べて空間認知能力が劣るので
多少時間がかかるのは仕方ないんじゃないかなー。
147国道774号線:2005/10/29(土) 11:49:50 ID:HEU3KT8J
>>145
教習所はやれるだけヘマやるためにあるんだ。
本番じゃヘマはできんのだから。

教習所で苦労できるのは恵まれているぞ。ガンガレ。
148現場から第一報。:2005/11/03(木) 00:58:58 ID:hZ/0ZC9i
>>147
>本番じゃヘマはできんのだから。

そだね。
こないだ交差点を左折する時に停止線オーバーしてるアホタレがいて、目一杯アタマ振って左ギリギリまで寄せたけど泣く泣く切り返すハメになった。
試験でもそうだけど、路上に出たら常に本番。
車庫内の100m鬼バックより、交差点内の30cmバックの方が遥かに怖い。
後ろに何が飛び込んでくるかわからんし。
ちゃんと指摘してくれる人がいるうちは、ちゃんと失敗しとくべきだよ。
というワケでどうかめげずに頑張ってね、145さんの従妹さん。
149国道774号線:2005/11/04(金) 18:48:25 ID:NregNxd8
意外とカネにならない大型2種。
150国道774号線:2005/11/05(土) 02:04:51 ID:MOMZHQP2
>>145
まあ、二種は基本よりも応用がものを言うので何ともいえません・・・
>>148の言うとおり今の内に失敗しておいた方がいいですよ。私は試験場で免許とったので失敗=失格でしたのでなおさらでした・・・
今はバスドラやってますが教習よりも本番で覚えていくものですから・・・運転は。

あと、左折するときは思いっきり右につけて右のラインを右後輪が沿わせて、一気に左に寄って左折すれば停止線オーバーしてる車がいても何とかなりますよ。
ただ、思いっきりが必要になってきますが・・・あと、教習車のバックは恐ろしくてしたくもありませんが路線バスは楽勝です。ただし、バックアイがついて入ればの話ですが・・・


それと、質問ですが運転するときに「左側」を意識してますか?それとも「右側」を意識してますか?
151国道774号線:2005/11/05(土) 03:02:14 ID:j9WceCV8
>>149
言えてる
152国道774号線:2005/11/05(土) 10:29:02 ID:eNNwWk9U
アフォな質問ですみません。
スクールで学ぶにしてもMTの乗用車を乗りこなせることは最低条件ですか?
MT久しぶりという人はとても辛いでしょうか?

いま漏れの自家用車はATなんですが、MTに乗り替えて
乗りこなせるようになるまで練習してから
スクールに入学したほうが良いでしょうか。
153国道774号線:2005/11/06(日) 23:11:53 ID:qkkPkUKl
>>152
すぐ慣れるとは思うけど、心配だったら教習所のペーパードラーバー講習をうけてみるがよい。
154国道774号線:2005/11/07(月) 11:29:50 ID:hM2lO60w
卒検受かったよー!緊張してギア入れ間違いでガクガクしたし、エンセキぎりぎりでもしかして脱りん?みたいな感じだったけど受かった!うちの学校は落ちる人いないみたい?
155国道774号線:2005/11/07(月) 11:31:41 ID:hM2lO60w
あんなんで合格していいのかな?って思ったよ。免許センター行ったら学校卒は所得時講習はないんですか?
156国道774号線:2005/11/07(月) 11:57:41 ID:qIZlLiPL
>>152
おい?免許とって何する??
157国道774号線:2005/11/07(月) 14:39:09 ID:kHxvuL7e
タクシーじゃ飯は食えん
158現場から第一報。:2005/11/08(火) 00:45:35 ID:CLS5vsVl
>>149
大型二種持ってて整備士やってるよりは、まだカネになると思う。

>>150下段
それは時と場合によるけど、ただ直進してるだけなら基本的に「前5・左3・右1・後1」くらいの割合で気を配る様にしてる。
それは常時パターンにしてるけど、運転士と違って車内にも注意しなくていい分まだ楽かな?
当然状況によって要注意のポイントは変わるけど。
あと、後方からの緊急車両などの接近の把握の為に、ルームミラーは必ず後ろが見える様に合わせる。

>>152
クラッチとシフトに慣れるにはMTに乗っといた方がいいね。
ただ、ブレーキはどっちにしても普通車とは違うので、そこは練習のしようがない。
でもスクールならイチからみっちりやるから大丈夫じゃない?
試験場なら一時教習を勧めるけど。
159国道774号線:2005/11/12(土) 18:04:02 ID:AZmCjQFi
バスのブレーキってふにゃふにゃっとしてんの?大型トラックのように堅くないってききましたが
160国道774号線:2005/11/14(月) 13:55:13 ID:HFMXr63u
普通免許からマニュアルほとんど乗った事ない奴が大型二種取ろうなんて、甘すぎるしずるいね!免許の最高峰なんだぞ!
161国道774号線:2005/11/14(月) 18:48:25 ID:Sd+TLryE
べつにそうむきにならんでも。
いいじゃん。挑戦することはさ。 藻いらは応援するお♪
162国道774号線:2005/11/14(月) 19:14:38 ID:ttOgTbG5
>>159
バスのブレーキは大型トラックと同様のペダルです(アクセルと同じペダルが左側にあります)
163国道774号線:2005/11/14(月) 21:05:33 ID:HFMXr63u
関東からの合宿生が大半を占めてて大型二種が取れる山形の村山自動車学校!ここの大型二種を教えるクソ人間は三人だが三人ともクソだ。最初からできるはずないのにできなければ怒鳴りだす。
164国道774号線:2005/11/14(月) 21:08:43 ID:HFMXr63u
それには温厚な俺でもキレそうになったが我慢して卒業した。こんな学校は他にないと思う!受付も愛想ないし。まあー卒検は甘かったな!誰でも合格させるんじゃないか?それだけがいい点だな。
165国道774号線:2005/11/14(月) 21:53:56 ID:cIxgSqHO
>>163
漏れも大型二種取りに村山自動車学校に行ったけど、普通だったが…
三人の指導員で良かったのは若い指導員だったなぁ

みんなは何処に泊まった?
俺は、天童リッチホテルだったんだけど、合宿生は俺だけだったよ。
166現場から第一報。:2005/11/15(火) 01:22:24 ID:o8FezBAh
>>159
「ふにゃふにゃっと」とは思ってないけど、なんて言ったらいいんだろ?
乗用車のブレーキの方が、踏んだ時の油圧による反力が足に伝わり易いのは確かかな。
バストラのエアブレーキだと反力はエアだけだから、感覚としては伝わり難い。
あんな図体でも、普通に停まる時ならペダルの制御は1cmか2cm位だし。
エンブレ・エキブレ・リターダー等併用の時は、その減速度も加味して踏み加減を変えてやる。
上手く停まる為にはコツがいるし、「ヤベッ!」って時にベタ踏みすると即ロックするから、慣れるまでは難しいかもね。
個人的にはバストラのブレーキに慣れると、乗用車でも上手くブレーキング出切ると思ってるけどなぁ。
167国道774号線:2005/11/15(火) 12:38:56 ID:rfxkb9Hy
>>164
おれはまったく別の教習所だけど今耐えてるとこ。なんで教習所の人間てカスが多いのかね?こっちはおまいが一生かかっても取れない資格持ってんだよって感じ…。入ったばかりでまだ当たりはずれの教官分からないんで鬱…。え?場所?神奈川県の伊勢原自動車学校。
168国道774号線:2005/11/15(火) 14:52:28 ID:O3bO8U+n
北海道の芽室自動車学校で大型2種取った人いますか?
どんな感じかレポキボンヌ
169国道774号線:2005/11/15(火) 20:50:52 ID:3G/rRFpI
若い奴って シマツか?あいつはクソだぞ!俺は通学生だが、合宿生と通学生では見てると態度違うみたいだったなー。シマツ、アカイシ、タカハシ、ファクユーだよ!消えろくそ教官
170国道774号線:2005/11/15(火) 21:01:06 ID:RSZdYt15
新潟は新発田の西しばた自動車学校をお薦めします。
親身になって 生徒の目線に立って教えてくれる教員さん
が(3名)指導してくれますよ。
路上上達の秘訣はコメンタリー運転です。
早めに周囲の情報をコメントしながら対応していけば
気持ちに余裕が生まれます。焦らずですよ。^^

あ、あとこちらの人たちはおおまか親切です!(送迎バスはもうひとつだったけど)
食べ物もお酒も美味しくいただいて、堪能して9日間を終えました。
週明けには地元の試験場で学科も即合格して無事免許を取得できました。
171国道774号線:2005/11/15(火) 21:06:18 ID:EZ/xZcXH
深視力対策でガクブルだったけど、無問題だったよ。乱視持ちの俺でも。
もちろんメガネはかけたけど。正直、たいしたことないと思った。
そもそも、3つの棒が重なったように見えるた時に押さなきゃいけないって思い込んでる
からダメなんじゃないの?
検査開始時に3つの棒が重なった状態を係員に見せられるんだからその状態を覚えておいて
それっぽく見えたら押せばいいだけじゃないか?3つ重なった状態って何となくずれてみえた
けど、これが重なった状態なのねって覚えておけば無問題だった。
しかもすべてきっちり合わさなくても平均でいいんだし。
172国道774号線:2005/11/15(火) 21:22:35 ID:IWAWKYPB
みんな大金払って教習受けてんだね オレ大型トラ5年乗ってて、試験場行った
んだけど なぜか1回で受かった 試験管もいいのに当たったんだろーけど
センスがいいねって メリハリのある運転をして試験合格目指して下さい
173国道774号線:2005/11/15(火) 22:43:51 ID:NSs+gw3T
>>167
oremoremo!
174国道774号線:2005/11/16(水) 00:11:34 ID:iQUOCD5y
>>169
そうそう、シマーツ指導員です。
卒検はアカーシ指導員だった

よく送迎してくれた訛りのスゴイ眼鏡かけたオッチャン元気かいな
175国道774号線:2005/11/16(水) 08:28:43 ID:kFSuJ0xN
僕は4年前 幕張で一発合格しました。非公認の教習所でクソ生意気な教官のもと8時間練習しました、今思うと教官の言う事は的確で無駄な事を省いた中身のある教習だったと思います。教官なんて皆生意気ですが 言うことの意味を理解して中身の濃い教習を受けて下さい。
176国道774号線:2005/11/16(水) 10:34:36 ID:4GmXNkko
バス会社入っても教官みたいなクソな奴らが多いような気がする!やっぱ人間関係大事だから、入る気なくすね
177国道774号線:2005/11/16(水) 22:26:20 ID:cHXs+/SY
>>176
業務内容自体が抑圧された環境だかんね。そこで所長に昇進した人間の器量
ってそんなもんなんだろうなー。
教習所の教官が言ってたけど、10人にひとりの割合だと。
免許取って、そのうちバス会社に就職するのって。
178国道774号線:2005/11/17(木) 20:17:23 ID:zQjRtRTW
岡山県倉敷市の倉敷自動車教習所に行ってる方居ませんか?
近々入所を予定しているんですが…
179国道774号線:2005/11/17(木) 22:09:06 ID:HM5RXg1d
なんだそりゃ。大型二種はじめたのか?
180国道774号線:2005/11/17(木) 22:23:11 ID:iujDqcX3
>>178
倉敷自動車教習所のホムペ見たけど大型二種の教習やってないぞ
181国道774号線:2005/11/18(金) 08:49:40 ID:wYE6o1yx
この7日に大型2種取ったばかりだけど、もう感動が消えた...。
なんか新しい仕事を始めたんだが、そこの業務で圧倒されて、
もはや感動してるどころじゃない。
182国道774号線:2005/11/18(金) 10:38:19 ID:by+I5fsz
175>千葉で未公認と言うと加○利ですか?クソ生意気の教官て少し茶髪の一番若い奴かな?
183国道774号線:2005/11/18(金) 12:21:43 ID:QXh8J3U2
大型二種、本日学科に合格してまもなく取得です!大型も乗っていなくて、また使わない資格になるかもしれないけどうれしいです。ただ免許取った事によりつねに高度な運転をしなくちゃならないって言うプレッシャーがあり精神的にはきついですね
184国道774号線:2005/11/18(金) 12:23:31 ID:QXh8J3U2
他の人乗せた時やバックなんかうまくいかない時にそれで大型二種持ってるの?なんて思われたら最悪ですよね!?プレッシャーが凄いです
185国道774号線:2005/11/18(金) 15:21:05 ID:NyHc6uTF
182< そうです、鉄塔を目印に行くプレハブ小屋の教習所です。 4年も前ですから今は解らんのですが、初対面の人間に〜お前 呼ばわりしてしまう浅黒い目のホソイたぶん茶髪で人を見下した命令口調の教官でしたよ!
186国道774号線:2005/11/18(金) 16:26:25 ID:Aq+2JWlE
>>183
おめでと〜。
おいらはまだ第一段階だけどがんはります。
187国道774号線:2005/11/19(土) 01:00:52 ID:f+vo/Rwv
三田洞の教習所の茶髪の山田ってヤシ、激しくムカツクな。
アメリカザリガニ(芸人)の片割れみたいなカオしやがって....
188国道774号線:2005/11/19(土) 19:12:57 ID:advriAh9
茶髪で生意気なやつはチョンだから儲けさせないように。
189国道774号線:2005/11/19(土) 19:40:12 ID:iAwESSWv
山形の村山自動車学校の島津ムカつく!赤石ムカつく!高橋ムカつく!大二教えてる奴みんなムカつくから校長に通報してやったぞ!今度村山行く奴らよかったな!こいつらクソ三人丁寧になるぞ
190国道774号線:2005/11/19(土) 19:45:07 ID:iAwESSWv
村山自動車学校の事務員二人も最低だぞ!挨拶なし!社会人失格!チビの美人はマシだが、ショートカットのキモい女と、妊婦?二重あごで一人だけ長いスカートはいてる、S女っぽい奴は最低消えろよ
191国道774号線:2005/11/19(土) 20:35:38 ID:9mlZgTtX
>>189
そんなに酷いことされたのか?
俺の時は、そんなイヤな感じはしなかったが…

確かに1段階の最初の方は色々言われたが、それは自分の技術が足りないから言われていると思いながら教習を受けていたからね。
192国道774号線:2005/11/19(土) 22:56:47 ID:CCYe8OiG
182 185>オレも鉄塔が目印のプレハブ小屋の教習所で大1を練習したのだが、茶髪の教官に「お前、運転に落ち着きが無さ過ぎ!」と怒鳴られた。「誰がお前だコノヤロー」と言い返したらおとなしくなった。ちなみに8H乗って一発合格。
193国道774号線:2005/11/19(土) 23:07:36 ID:dPe6rfZs
わろた、言い返してお前の運転が落ち着いたんだな。
194国道774号線:2005/11/20(日) 00:11:28 ID:2ManYrth
193 最終的には落ち着きとメリハリ?のある運転になったと思う。茶髪ヤロー脅かしたら、その後「さん」付けになり和平交渉を申し入れてきたようだ。ケツ捲ると弱いタイプだな。オレは毎回、仏頂面で教習受けてた。
195国道774号線:2005/11/20(日) 15:36:41 ID:2ManYrth
俺もサラリーマン生活に終止符を打ち実家の土建屋を継ぐ事になり大1が必要なのでプレブ教習所に通ってた。やはり茶髪クソガキ教官にオマエと呼ばれた。この教習所、教官の制服も無ければ名札着用も無い。
196国道774号線:2005/11/20(日) 16:23:07 ID:uwlT0Ax/
誰かぁ?!東京で練習又は教習できる、いい所知りませんかぁ?教えてください。
197国道774号線:2005/11/20(日) 17:51:06 ID:2ManYrth
悪い所なら一杯知ってますよ!
198国道774号線:2005/11/20(日) 20:33:25 ID:2d7SofPH
山形の村山自動車学校おすすめ!事務員あいさつなし!料金説明なし!一ヶ月通って、原簿お願いします!合宿生の人ですか?お前は俺の適正検索したんじゃないか?全てにおいて最高だぞ!
199国道774号線:2005/11/20(日) 20:55:30 ID:XeVYkTeD
バイク乗ってて、荻窪駅前通過中、脇から車が出てきたので譲るために止まったら、
コヤマの馬鹿送迎バスが抜いていきやがった。
あほコヤマめ!!!俺も卒業生だが。
200水車の炉端 ◆GpV6YC5M/c :2005/11/20(日) 21:16:32 ID:a7vLVXfM
ハゲと『ハゲに取られる前に』とハードゲイと新コテ(なにやら難ぃハンネ)に取られる前に200ゲト!!!
201国道774号線:2005/11/20(日) 22:07:59 ID:2ManYrth
千葉のR16を走行中、●崎自動車学校の教習車(トラック)を見た。教官はダッシュボードに両足投げ出してた。アンタ補助ブレーキ踏めないじゃん。どうやって危険回避するの?こんな教官が生徒を「お前」と呼ぶのかな。
202現場から第一報。:2005/11/20(日) 22:25:47 ID:wHHrudTn
ん〜・・・。
最近スレが活気付いてきたと言うべきなのか、荒れてきたと言うべきなのか・・・。
どうもこれからの人を勇気付ける様な話が少ないねぇ。
203国道774号線:2005/11/20(日) 22:28:50 ID:5sMcuSrH
>>201
とりあえず通報するべ!
俺、地元だしw
204国道774号線:2005/11/20(日) 22:58:42 ID:uwlT0Ax/
>>197さん
悪い所でも構わないので、ぜひ知りたいです。お願いします。
205国道774号線:2005/11/20(日) 23:06:28 ID:hcUyC4WC
>204
マジレス。小金井の大和。一時間一万円なり。ただし9メートル。
206国道774号線:2005/11/20(日) 23:30:02 ID:uwlT0Ax/
>>205さん
ありがとうございます。そこは悪いって事ですか??
207国道774号線:2005/11/20(日) 23:51:39 ID:sN0qFLtT
いや、いいとこだろ。

戸塚と大和 2本柱
208国道774号線:2005/11/21(月) 13:04:03 ID:jyVfsFYd
大型2種とってもカネにならmんからなあ
209国道774号線:2005/11/21(月) 15:01:37 ID:uI1zAGNA
>>208
金になる、ならないっていうよりも免許証に『大二』と表示させたい為にとった漏れ。
210国道774号線:2005/11/21(月) 16:46:36 ID:0hwzE23I
>>209
それでもいいと思うよ。
211国道774号線:2005/11/21(月) 17:09:48 ID:azLUfzPr
>>209
俺もそのくちです(大二・け引・大特・大自二・普二・普自二・普通・原付)
の8つ
212国道774号線:2005/11/21(月) 20:03:30 ID:MO5R+TIr
>>192
いいこと書いた。まさしく吹っ切れたんだな。
漏れも、練習のときより検定のほうが餅ついてうまーく行った。
自分でも意外なくらいに。
213元ぷーさん:2005/11/21(月) 20:12:50 ID:/9056yUG
大型2種、教習所でいくら位かかるか、検討付く方いらっしゃいますか?
場所によって違うとは思いますが。
214国道774号線:2005/11/21(月) 20:19:38 ID:fXRy7rVM
普通免許からでしたら確か40万くらいで大型免許か普通二種免許持ってましたら30万くらいだったと思います。
確かに場所によって違いますが…
215国道774号線:2005/11/21(月) 21:53:59 ID:fiw1J7vx
府中は11mで試験ですか?千葉は9mで試験です。1台フィンガーコントロールが居ますよ。1回当たった事あるけど乗り易かった。なんとか合格できました。もう2度と乗る機会ないナ。
216元ぷーさん:2005/11/21(月) 22:43:44 ID:QZvb3Lz/
214さんありがとうございます。
217国道774号線:2005/11/21(月) 23:18:15 ID:uI1zAGNA
>>210
(・∀・)
>>211
俺は、普通、大型、大二、け引。
次は大特を取得予定。
218国道774号線:2005/11/22(火) 00:55:03 ID:CcEvSoo1
大型二種で大型11m未導入な試験場もこの時期改修工事に入ったところが多いんじゃないかな。

18年度からは大型11mだからね。
219現場から第一報。:2005/11/23(水) 01:00:21 ID:/pbYiZz3
>>215
夏に書き換え行った時には西工の新車が入ってたけど、10m位に見えたな。
11m・・・、う〜んどうだったかな?
220現場から第一報。:2005/11/23(水) 01:04:48 ID:/pbYiZz3
改めて記憶を辿ると、「あ、ウチの日デ×西工とおんなじヤツだ」と感じたので、たぶん10.5mだと思う。
221国道774号線:2005/11/23(水) 01:11:24 ID:G0oc3Qwk
健康いっぴきくださいな
222水車の炉端 ◆GpV6YC5M/c :2005/11/23(水) 07:52:22 ID:Wv+eD400
ハゲと『ハゲに取られる前に』とハードゲイと新コテ(なにやら難ぃハンネ)に取られる前に222ゲト!!!!
ゾロメだ〜ぃ。。。。。。
223178:2005/11/24(木) 20:28:41 ID:+EgzxW2H
>>213
初期費用だったら>>214に書いてあるのが目安かと。
ちなみに漏れは卒業生割引と紹介割引でそこから47000円引き。
結果普二持ちで271000円。

>>209
大型取ろうとしたら、普二持ちだと大二と大型で料金に大差ないので…
ちなみに現有免許は普通・普二・普自二・大自二(取得順)
224178:2005/11/24(木) 20:42:05 ID:+EgzxW2H
ちなみに教習車は三菱MKのオバフェン付き。

>>179-180に遅レスすると、ttp://www.kurakyo.co.jp/pro.htm
ここの一番下に大二(現有大型の場合)の料金が出てます。
225国道774号線:2005/11/25(金) 13:50:37 ID:MbtkHx6j
山形の村山自動車学校で最近卒業しました。卒業してからこのスレを見つけました。
噂の3人の教官の話があって楽しく見させていただきました(笑)
合宿って楽しいよね?大型二種の教習生ならほとんどの人と喋ったのでカキコした人で
もしかしたら知り合いなのかなぁ?って思うと・・・(笑)
ちなみに自分はパークホテルだよ!
226国道774号線:2005/11/25(金) 23:28:43 ID:s2egZyPq
>>225
おっ!
村山卒業生ですか?

教習最初は、本当に卒業できるのかと不安と、指導員(中年二人)に怒鳴られたりして軽く落ち込んだりしたが、
一日でも早く卒業しようと気持ちを切り替えて、なんとか10日で帰れたけど、いざ帰るとなった時は切なかった。

送迎してくれたおっちゃん元気か?
227国道774号線:2005/11/25(金) 23:34:44 ID:s2egZyPq
>>225
因みに俺が行ったのは、今年の1月。
大型二種の教習生は二人しかいなかったよ。
俺が帰る頃に入所したオサーン、鋭角でかなり苦戦していたけど、ちゃんと卒業して免許取ったんだろうか…
228国道774号線:2005/11/26(土) 11:36:33 ID:lXBSOnd7
>>227
レスありがとうございます。
帰る時切ないのはよーく分かります(>_<)
1月ですか・・・雪大変じゃなかったですか?自分は今月卒業しましたけど
合言葉は雪降る前に帰ろうって感じでしたよ!分厚いレンズの眼鏡かけた
山形弁?がきついおっちゃんなら元気そうでしたよ^^あと噂の3人の教官
もかなり元気そうで・・・orz 終ってみればみんないい人ですね^^
229国道774号線:2005/11/26(土) 12:46:47 ID:zKitmsrd
俺は通学生だけど、あのバカ三人には人間不信になったよ。世間話もいっさいないし、こんな学校ははじめてだよ!前に別の学校で大型取り行った時は楽しかったんだが
230国道774号線:2005/11/26(土) 19:15:06 ID:Z+9Pzfo/
>>228

雪??
凄かったですよ!
1bはあったと思います。所内のコースは雪で覆われていて、こんなんで教習できんの??
って思いました。

雪があったので路上教習は楽でしたよ。
歩行者はいないし、自転車&バイクに乗った人も居ませんでしたから走りやすかったですね。
231国道774号線:2005/11/26(土) 19:45:56 ID:E/bmX30s
どうしてそんな言い方しかできないんだ!
もっと優しく教えんかい!!

って言ったらその日だけおとなしくなった。
232国道774号線:2005/11/26(土) 21:05:05 ID:lXBSOnd7
>>230
やっぱ雪すごいんですね!想像はつきますけどね^^;
でも自分にとってここはいい思い出ですよ!初日12時に集合して
かるく検査とかしたら、ハイそれでは2号棟の二階に行って弁当
食べて来てくださいって言われた時、いきなり飯かよ〜って思ったよ^^;
いきなり食堂行くのも恥かしいよね^^;
不安な気持ちで飯を食ったのが懐かしい・・・
233国道774号線:2005/11/26(土) 22:10:37 ID:zKitmsrd
あのー事務員さんも三人かわいーですよねー!あのショートカットのおねえーさん良かった!何歳で名前なんていうかわかりませんか?背の低いこも!
234国道774号線:2005/11/26(土) 23:04:48 ID:7YOE3VGv
西しばた自動車学校の卒業生の方はおられませんか?^^
235国道774号線:2005/11/26(土) 23:06:03 ID:FFTqkgQa
西しばた自動車学校の卒業生の方はおられませんか?^^
236国道774号線:2005/11/26(土) 23:48:16 ID:lXBSOnd7
>>233
3人の中の一人は妊婦さんみたいだったけど・・・
いつも向かって右の方にいた子が一番カワイイな(o^∇^o)
237国道774号線:2005/11/27(日) 01:07:16 ID:GwOskKp5
馴れ合いはほどほどにしとけ。
238国道774号線:2005/11/28(月) 20:09:45 ID:bzUhWWDT
>>237
(ノ∀`)
239国道774号線:2005/11/28(月) 23:07:59 ID:8ErhL+0B
でも教習所で大型二種を取った人には仲間意識感じちゃうな
240国道774号線:2005/11/29(火) 18:56:13 ID:Yi3Yynyv
>>239
禿同
241国道774号線:2005/11/29(火) 20:30:19 ID:Sm6NHe8r
>>235
西しばた自動車学校の大型二種の教官は何人いるの?
いい人ですか?
242国道774号線:2005/11/29(火) 21:41:50 ID:Ftn1i6qQ
>>241
3人ですよ。私は初の合宿生でしたが、こちらの目線に合わせた
いい導き方でしたよ。(感心しました。)
243178:2005/11/30(水) 13:14:17 ID:ZkesibsX
先程入所式を終えて来ますた。

当初2時間かかると聞いていたんですが、説明を受けて終わったのは1時ちょっと前。入所式は実質20分で終わりますた(w

(・∀・)<指導員が見てたら、漏れの正体がモロバレだな…
244国道774号線:2005/11/30(水) 13:37:46 ID:dFygm0p/
>>243
倉敷自動車教習所ですか?やさしい教官だといいね!
山形、新潟はこれから雪だからダメですね!
245国道774号線:2005/11/30(水) 21:47:53 ID:h441s0Ws
>>243
モヒカンでジャージに革靴の君だね?
246国道774号線:2005/12/01(木) 16:14:55 ID:NkV/6WEe
質問です。
普通免許10年前取得(ゴールド)と自動二輪持ってますが、
いきなり大型二種に挑戦するのは無謀ですか?
やはり大型一種が先ですか?
247国道774号線:2005/12/01(木) 16:18:27 ID:38vnh6F3
そんな...心配いらないって。周りでもそうゆうのいるんだから。
248国道774号線:2005/12/01(木) 16:25:01 ID:NkV/6WEe
>>247
そうですか。ありがとうございます。
頑張ります!
249国道774号線:2005/12/01(木) 17:18:21 ID:vK32SOBn
>>248
そうか。ちなみに普通1種で運送経験ない子も合格してたからな。
似たようなオジサンも取ってったし。(ただ、卒業検定は試験場と基準は
あまり変わらないと思ったよ。漏れは両方の経験者だけど。)

まあ、焦らないように、心を落ち着ければ大丈夫だから。

250国道774号線:2005/12/01(木) 17:34:55 ID:2zDu87/c
>>246
大型免許もしくは、大型仮免がないと大型二種は取れません。
251国道774号線:2005/12/01(木) 17:56:45 ID:TyeloXNe
>>246
普通免許取得して10年(ゴールド免許)って書いてあるけど、ゴールドって書いてあるだけでペーパーなんだな。
って思ってしまう……

道のりは険しいと思いますが、頑張って取得してください!!!
252国道774号線:2005/12/01(木) 18:10:41 ID:NkV/6WEe
>>251
元走り屋です。ごめん。
253国道774号線:2005/12/01(木) 18:44:56 ID:Mdx+y87h
>>246
教習所で取得目指すんでしょ?なら余裕ですよ
1段階の規定15時間で見極めまで進んだら終了検定合格で仮免取得です
2段階で路上出て規定の19時間乗ったら卒険です
マニュアル普通に乗れる人ならだいたい最短で取れますよ
ただ最初の三日くらいは自信無くなると思うけど、一週間もたてばバス
にも慣れて自分にも取れるって自信つくと思うよ!がんばれ!
254国道774号線:2005/12/01(木) 23:31:24 ID:lQwSwJmZ
落ち着いて試験を受ければ、何でも合格するのか。 これなら大型2種も余裕でGETダナ。 一発合格間違えなしダ!
255県道102号線:2005/12/01(木) 23:37:54 ID:sjdGKksJ
>>250
きちんと調べてからレスつけんと恥かくね。
256国道774号線:2005/12/02(金) 00:26:50 ID:omSMssit
>>253
トンクス!
257ブラックリスト:2005/12/02(金) 00:29:25 ID:vXjuSYud
教習所の広告宣伝、勧誘には、トラブルが多発しています。
★SDSグループ★たくさんのネットサイトの仲介業者通していい加減
とにかく、評判悪いし、この8つは同じ系列で絶対にダメ!!!
●富士センチュリーモータースクール●東京センチュリーモータースクール
●湘南センチュリーモータースクール●古谷自動車学校●所沢中央自動車教習所
●勝英自動車学校●かずさ自動車教習所●新見自動車教習所
<<合宿免許>>
友部自動車学校(苦情が多い)岩井自動車学校・・竜ヶ崎自動車学校(放火未遂事件)
■株式会社・県北自動学校&北茨城自動車学校 ←★殴る蹴る軍隊式体育会系★■
★茨城県内のは全体的に悪い教習所ばかり、候補から外しましょう。●
秋田県・横手自動車学校・岩手県・陸前高田ドライビングスクール
新潟県・新潟中央自動車学校 ・栃木県・那須自動車学校・
埼玉県・・・籠原(かごはら)自動車学校・深谷自動車学校 ★秩父自動車学校
長野県・・・茅野自動車学校 山梨県・桂自動車学校・山中湖ドライビングスクール
千葉県・・・加曽利自動車学校(非公認)成田・佐原 熊本県・阿蘇自動車学校
NEW]★村山自動車学校  阿北自動車学校
★通学★
東京都・・・八王子自動車学校・世田谷自動車学校 小金井自動車学校
神奈川県・・横浜自動車学校・教官暴言!神奈川県内最悪教習所
途中で辞める人多数 。相模中央自動車学校、横須賀ドライビングスクール
三共ドライビングスクール、久里浜自動車学校 ・厚木自動車学校
NEW)★KANTOモータースクール(関東自動車学校系列3校横浜駅西口・溝の口・川崎)
飛鳥ドライビングカレッジ川崎(川崎自動車教習所)神奈川県もブラック多し★
千葉県・・・西柏自動車教習所・船橋自動車学校・津田沼自動車学校・
■関西・・大阪・・・清水自動車学校 兵庫・・和田山教習所
※以上、指導員や事務員に問題ありな評判の悪い教習所でした。
仲介業者●・・全日教・・合宿予約センター この2つは酷い
258国道774号線:2005/12/02(金) 08:06:00 ID:p8w8nWMC
日本一は山形の村山自動車学校!まるで受刑者?のような屈辱を受ける。鋭角、一回目から出来なければ人をひき殺したかのような罵声を浴びせられる!事務員は愛想なし挨拶なし!
259国道774号線:2005/12/02(金) 08:09:25 ID:p8w8nWMC
教習生=お客様なのが普通だが教習生=奴隷になっている。金出しててそれはないぞ!金貰う会社でも先輩や上司は優しいぞ!俺は今まで三社勤めたがそうだった。
260国道774号線:2005/12/02(金) 10:07:41 ID:buic6cQD
>>258
そこまでひどくはないのでは・・・
261国道774号線:2005/12/02(金) 11:36:04 ID:fvpT4dMe
>>257
勝英自動車学校系列は、従業員の不当解雇なども常態化している問題企業。

参考:ttp://www.syoueihigaisya.sakura.ne.jp/
262国道774号線:2005/12/02(金) 13:43:44 ID:pAl54GY9
なんでもいいが、大阪に清水自動車学校
なんてないので、適当な事を言わないように
263国道774号線:2005/12/02(金) 14:36:39 ID:vzDTVps6
八王子自動車学校もない
264国道774号線:2005/12/02(金) 15:43:39 ID:ZPSBPiA8
伊勢原自動車学校予約とれねーよ。
265国道774号線:2005/12/02(金) 20:22:22 ID:buic6cQD
266国道774号線:2005/12/03(土) 14:55:24 ID:hvpCCwkI
>>265
やっぱり高いですよね…。いい教官もいるんです
が社会人として不適合な教官が…。入学します?
267178:2005/12/05(月) 21:14:59 ID:QDtatgLj
今日初めての教習でした。指導員も案外人当たりのいい人だったので、まずは一安心。

今日はとりあえず外周をグルグル回りますた。
車両感覚は意外に掴めたんですが、アクセルを踏んでるつもりでブレーキを踏んでた事が数回…
また、ギアが入っているかという感覚が非常にわかりづらく感じました。(特に4速ギア)
268国道774号線:2005/12/05(月) 22:15:03 ID:PJ3UQOAy
>>267
普通免からですか?外周は右回りでしょ?
左回りはちょっと苦労すると思うよ!がんばれ!
269国道774号線:2005/12/05(月) 22:27:58 ID:7td5U4Fj
>>267
とりあえずエアブレーキに慣れる事と、左折時の左後輪を脱輪させずに走れればオッケー
後は左右ミラーでの確認とルームミラーでの乗客確認を忘れずに…
では教習頑張って下さい!
270国道774号線:2005/12/05(月) 22:49:11 ID:0d326kvC
浜名湖自動車学校がいいよ
271国道774号線:2005/12/06(火) 01:55:22 ID:uDv5coSG
>>269
ルームミラーでの乗客確認?目視だべ?
272国道774号線:2005/12/06(火) 06:59:21 ID:8wj21w7e
ブレーキ踏むごとにね。目視よりはくまなく周囲のミラー確認だと思います。
273178:2005/12/06(火) 11:11:02 ID:mswqcoh2
>>268-269
おっしゃる通り、普通免許からです。(普通二種は持ってます)

行っている教習所の外周コースは1ヶ所だけ左折する箇所があり、サイドミラーを見ながら恐る恐る曲がりました。

エアブレーキは以前4トン車を移動する際に乗用車と同じ感覚で踏んでえらいショックを受けたので、こちらも恐る恐る踏んだらそれがかえって良かったようです。
274国道774号線:2005/12/06(火) 15:12:26 ID:QbfyFs9Q
>>273さん。
おれも普通免許からで今第一段階の終わりあたり
です。普通二種ってことはタクドラの経験とかあ
るんですか?
275国道774号線:2005/12/06(火) 18:22:10 ID:uDv5coSG
>>274
俺も普通→大型二種です。もう卒業して学科合格して免許取得しました。
だけど免許取ったらつまんないですね!ほしかったから教習所行ったんですが・・・
教習所通ってる時、空き時間とかに鋭角の曲がり方とか教官の悪口とか、他の
教習生たちといろいろ話してた時がすごく楽しかったよ♪だから今教習中の人は
うらやましく思います。終了検定がんばってね!
276国道774号線:2005/12/06(火) 20:02:10 ID:55RgWscD
教官や学校の悪口が絶えない山形の村山自動車学校、通った人いるー?前に書きこんだ人達の見るとかなり教官や受付ヤバイみたいだよね!安いけど他校にするよ!秋田の横手自動車学校にするよ!
277178:2005/12/06(火) 20:27:45 ID:JHgGc1So
>>274
8年ほど前にちょっとだけウテシ経験がありまつ。
普通二種の練習場ではしごかれた…(当時はまだ場内試験だけの頃ですた)

ちなみに今日は右左折・進路変更メインの教習ですた。
ところで三菱MKの教習車で教習を受けている(いた)方に質問なんですが、ギアの入った感覚はどのようにして掴んでますか?
乗っている教習車だけかも知れないんですが、ギアがきちんと入ったか判りづらい気がします。
278国道774号線:2005/12/06(火) 23:49:47 ID:uDv5coSG
>>276
大丈夫だよ!自分的には普通だったよ
横手は知らないけど村山より雪すごそうじゃん?
種子島はどうですか?
279国道774号線:2005/12/07(水) 00:54:31 ID:W/Yc1g26
>>274です。

>>275さん順調に取得できましたか?現在はバス
を運転なさってるのでしょうか?

>>277さん縦列や鋭角はこれからですね!頑張っ
てください。おれは今週予約しわすれ教習受けら
れません。次回が心配…。
280現場から第一報。:2005/12/09(金) 01:28:11 ID:5V/vWFWY
>>277
>ギアの入った感覚はどのようにして掴んでますか?
>ギアがきちんと入ったか判りづらい気がします。

え〜と、今乗ってる教習車がFFなら、そんなにシフトが判りづらいという事はないと思うんだけど。
三菱のFFは結構手応えがあるハズだし。(日野とか最近の日デはフニャフニャで)
ロッドだと、コレは感覚で身に付けてもらうしかないと思う。
以前レントゲン車(1970年代式)なんか転がした事あるけど、シフトしてるのにレバーが横に30cm位動いてしまうのがあってね。
発進時もホントに2速に入ってるのか疑わしい。
シフトアップもちゃんと次段に入ってるかよく解らない。
そういう時は半クラでの加速力をアテにしてたけど。
例えば2速発進なのに4速に入ってた、3速にアップするのに知らずに5速に入ってた。
どちらも充分な加速は得られないし、ヘタすりゃ失速してしまう。
それを防止する為にも半クラ域で一瞬間を置いて、加速力を感じるかどうか判断してたけどね。
タコのグリーンゾーンをしっかり確保してれば、充分な加速感はあるハズだからね。
試験や教習だとどうしても慌てがちになるけど、なるべく冷静にそういう感覚を身に付ける様にした方がいいと思うよ。
281178:2005/12/09(金) 18:17:36 ID:P65vpHRs
今日は最初の課題走行ですた。さすがに日没以降と違って運転しやすかった…

>>280
教習車のミッションはロッド式なんです。感覚はなんとか掴めつつありますが。
ちなみに4速発進は今日1回やりますた('A`)
282国道774号線:2005/12/10(土) 13:40:04 ID:IDNV3y6A
あんまり馬鹿馬鹿言うんで教官に「もうちょっとまともな口利けないの?
まあいいけどこっちは弱い立場だから卒業後にネットでありのまま世間に
報告するとかしか抵抗できないんだよね…」って言ったら急に優しくなっ
た…。きょうなんか向こうから話しかけてきたよ。
283国道774号線:2005/12/10(土) 15:24:44 ID:B7UbfBs1
誰か加曽利自動車学校通っている人いませんか?大2の教習に行きたいのですが、電話で問い合わせたら料金は15時間¥105000と言われたのですが妥当でしょうか?悪評リストに載っていたので詳細教えて。
284国道774号線:2005/12/10(土) 16:27:37 ID:8AJO+ozs
>>282
いいぞーよくやった!!www
285国道774号線:2005/12/11(日) 04:01:19 ID:Be4VB3Wr
>>282
どこの教習所?
286国道774号線:2005/12/11(日) 17:16:44 ID:KmXrPQmL
すみません。
同じ日に一度に二つの免許を申請することってできますか?
たとえば、指定校卒で大二と大特一を。
そのときは申請書は二枚かかなければなりませんか
287国道774号線:2005/12/11(日) 17:39:31 ID:c+PLq8wc
>>286
無問題
288国道774号線:2005/12/11(日) 21:27:51 ID:9SYDZeUV
>>285
学校名ですか…?う〜ん…。このスレでたまに地
味に名前が出るところってことで…。
289国道774号線:2005/12/12(月) 01:15:52 ID:wl2UvKA9
>>281
漏れも教習はMKのロッドだったよ。
まぁ、現場氏のいうように「加速力」を感じるのは大事。
漏れの場合はもともと大型持ちでマニュアルにも
よく乗ってたから、それが当たり前だと思っていたが、
マニュアル車自体に慣れてないと、そこでも悩むんだね。
ガンガレ。

ハズドラ目指すんなら、あまりクルマ特有の癖とかに
頼らないやり方を覚えた方がいいぞ。
何せ毎日乗る車が違ったりするjんだから。
290国道774号線:2005/12/12(月) 05:24:57 ID:2gGJC4Vy
山形の村山自動車学校の大二教えている、高橋、赤石、島津。お前ら三人、人間性最悪だ!そんなに偉いのか?俺らは犯罪者か?まあー校長に言ってやったからさ
291国道774号線:2005/12/12(月) 05:48:43 ID:sHqyze3V
>>290さんとこは校長に言うと改善されますか?うちは一応アンケートみたいなのあるけどだめみたい…。
292国道774号線:2005/12/12(月) 19:59:57 ID:2Zxz0GsH
>>290
俺は、二種だから特に厳しいんだな。と思いながら教習受けていたから全然なんとも思わなかったが・・・

課題が出来なければ、言われてもしょうがないと思っていたよ。
293国道774号線:2005/12/12(月) 21:37:08 ID:pb96GI0P
>>290
よっぽど下手だったんだね!ここは卒業まで保障してるから長引くと
教習所が損するシステムなので教官も真剣に教えるんだよ!
そこそこ運転できる人には優しいよ
294国道774号線:2005/12/12(月) 21:51:18 ID:esdo9PB9
>>290
俺も教習所の所長に怒鳴りつけたことがあったな〜大型二輪だけど…
今思えば大人気ない事をしたと反省
295国道774号線:2005/12/12(月) 21:58:25 ID:2Zxz0GsH
>>293
ワロタw
296国道774号線:2005/12/12(月) 22:16:29 ID:TcL2TFiZ
感情的になって教えてるのが真剣だとしても
それがベストな指導なのかよ?

>よっぽど下手だったんだね!
思い上がるな。
297国道774号線:2005/12/12(月) 22:35:36 ID:AFny5sSk
292に一票。
高橋のおっさん、おもしろかったけどな。
課題が出来なくて文句言われるのは仕方ないと思うよ。
オレはしかられた方が真剣に練習したなぁ。
粘着質な290の人間性の方が気になるよ。
298国道774号線:2005/12/12(月) 23:59:11 ID:pb96GI0P
>>296
でもちゃんと卒業できたんでしょ?もしかしてまだ教習生?
まさか中退じゃないよね?教官の名前出して文句言うなんて異常だな!
プライド傷ついちゃったの?よっぽど下手だったのは認めた方がいいよ!
今、上手く運転できるならいいんじゃない?
299国道774号線:2005/12/13(火) 01:07:43 ID:+N7bRgK+
名無しの分際でスレ汚しする馬鹿はスルーが基本でしょ。
さっさと次の話題行きましょうや。
300国道774号線:2005/12/13(火) 08:15:23 ID:eGUJa/Rk
指定校を大特で卒業してから、大二で同じ指定校に入校して、免許証を免許試験場で大特に書き換えても問題なしですか?

つまり大二で入校したときと卒業検定うけるときの免許証は異なるので
301国道774号線:2005/12/13(火) 10:28:08 ID:X1A2WcSY
>>298
ここの教官って他のスレでもあまり評判がよくないみたいだけどね。
それと貴方もあまり煽るのはやめたほうがいいですよ。みっともないから。
302国道774号線:2005/12/13(火) 11:31:06 ID:f7odAziY
>>300
新しい免許証が交付されたら、受付に行って免許証を見せたらいい。
教習原簿の免許欄を書き直してくれる。
303国道774号線:2005/12/13(火) 12:54:46 ID:roRHGcXp
>>35
普通?
304国道774号線:2005/12/13(火) 13:24:36 ID:eGUJa/Rk
>>302
どうもです
305国道774号線:2005/12/13(火) 23:34:57 ID:/A8HDxfX
>>290
おれは他校だけど教習所の教官の人間性に関しては同感。技術が未熟で叱
られるなら>>290さんもこのようなカキコしないよね?
306国道774号線 :2005/12/13(火) 23:37:20 ID:dtK9JHHY
資格を得るだけじゃなくて、運転を楽しむって目的で
教習所通うのもアリじゃない?
307国道774号線:2005/12/14(水) 00:20:21 ID:GDCmzX92
>>305
本当の事言うと、その3人の教官は教習中以外は優しいよ
人間性?自分は本当になんとも思わなかった
308国道774号線:2005/12/14(水) 01:03:12 ID:4FXM0P6i
>>307
>>305です。だったら本当に卒業後の事を考えて
叱ってくれる教官なのかもしれませんね。
309国道774号線:2005/12/14(水) 01:31:51 ID:11mXtkXW
教習所で取得目指すんでしょ?なら余裕ですよ
1段階の規定15時間で見極めまで進んだら終了検定合格で仮免取得です
2段階で路上出て規定の19時間乗ったら卒険です
マニュアル普通に乗れる人ならだいたい最短で取れますよ
ただ最初の三日くらいは自信無くなると思うけど、一週間もたてばバス
にも慣れて自分にも取れるって自信つくと思うよ!がんばれ!
310国道774号線:2005/12/14(水) 10:31:12 ID:fZDUwaIe
>>307
同感
卒業間近の時は、世間話や学科の時も楽しい思い出があったな。
路上教習のコースで、鳥居のある狭い所があるらしいんだけど、行きました?

俺の時は、積雪がスゴくて行っていません。
311国道774号線:2005/12/14(水) 16:23:36 ID:GDCmzX92
>>310
鳥居のある狭い所ですか?教習生しかわからない質問ありがとー(笑)
もちろん通りましたよ!雪なかったからね!そのコース卒険の時通ってた人いたよ
ところで大二の免許使ってます?自分はまだ使ってないです(T_T)
312国道774号線:2005/12/14(水) 21:15:32 ID:fZDUwaIe
>>311
大型2種免許、今のところ使ってないです(笑)

鳥居行ったんですね。
行き違い出来ないぐらいの細い道と聞いたんですが....
俺が行ったとき、バスの教習車の屋根には、50センチぐらい雪が積もっていて、急ブレーキかけて落としたりしたなぁ。

313国道774号線:2005/12/14(水) 23:22:22 ID:4FXM0P6i
>>309
やっぱ普通そうですよね…。おれ恥ずかしくて言えない位時間オーバーです。
314国道774号線:2005/12/14(水) 23:50:50 ID:GDCmzX92
>>313
それは教習所によると思いますよ
私は村山しか知らないけど、そこはあまくて有名みたいでしたよ
教習中は厳しいみたいですが・・・
やっぱり教習所も金儲け?が見え隠れしますよね



315国道774号線:2005/12/14(水) 23:59:52 ID:2SA2NwY6
>>313
落ち着いて頑張ろう。大丈夫。
316国道774号線:2005/12/15(木) 00:36:49 ID:MYQjSla7
村山のどこが厳しいの?
こんな易しいところ、他にあるのか?
ここが厳しい奴は免許取るレベルにないでしょ。
317国道774号線:2005/12/15(木) 01:02:43 ID:AgStVJdn
>>316
あんた他にも教習所行ったのか?
普通みんな一箇所しか知らないから比べらんねーよ
三人の教官は教習中優しくはないと思いますけど?
318国道774号線:2005/12/15(木) 02:00:27 ID:xZZSr2zw
下手な人は何処へ行っても厳しい、
319国道774号線:2005/12/15(木) 16:33:00 ID:4qQG0Svj
>>315
ありがとうございます。ほんとにありがとうござ
います。励まされますよぉ…。

自分の技術がなく叱られるならいいんですがね…。
320国道774号線:2005/12/15(木) 16:46:32 ID:xyK/eNDa
>>319
運転が下手なのを自覚しているだけ十分ましさ、練習次第で上達するから
自覚のない奴のほうが救い様がないから大丈夫!
技術より運転マナーと思いやりのほうが大事だからね、健闘を祈る!
321現場から第一報。:2005/12/16(金) 21:39:41 ID:G19JI9nu
>>320
>技術より運転マナーと思いやりのほうが大事だからね

まったくその通り。
バス転がす時は、とにかく周りに気を遣った方がいいよ。
ちょっとした動きの変化でも、ウインカーを上げて周囲に知らせたりね。
ヘタに突っ込んでって身動き取れなくなったりしたら最悪だし。
ただ、場合によっては譲らずに行っちゃった方が流れが円滑にいくと判断したら、相手を待たせてしまうというのも、またマナー。
322国道774号線:2005/12/17(土) 15:26:18 ID:O4Eh3mDy
今某教習所で時間待ちしてんだけどヤンキーが教官と取っ組み合いのケンカしとる…。あ〜あ…笑
323国道774号線:2005/12/17(土) 16:03:20 ID:/1blUnNP
大型2種なんてくだらん免許取ってどうするんだ。
324国道774号線:2005/12/17(土) 16:24:47 ID:5If+lXXZ
>>323
確かにバスを運転しない人には不要な免許だな。
しかしバスを運転出来るだけではなくて安全運転技術と運転マナーが向上するぞ。
325国道774号線:2005/12/17(土) 16:32:55 ID:qhI6aAqv
そう、運転マナー。狭い道でバスが対向してきた時の動きが読めるようになる。
326国道774号線:2005/12/17(土) 16:39:22 ID:5If+lXXZ
正に赤い彗星になれる免許
「戦いは二手・三手先を読んで行うものだ」
327国道774号線:2005/12/20(火) 00:45:02 ID:sWiyEz0s
2種免許を取るとアホな運転しなくなるナ。使う使わ無いは別として、運転マナー向上にはなるナ。 取得して損はないナ。
32874:2005/12/20(火) 18:06:53 ID:WWE1tPFH
>>74
です。
先日普通二種ATで入校したした。
ぇーっと・・・・学科一人受講で寝れませんサボれません(ニガ
朝から昼まで仕事して、昼から夕方まで教習行って、夕方から翌朝までまた仕事。
ストレスで太りました。

鋭角は余裕で超自慢!
普通車なのに。
縦列駐車が一発成功率が65%でテラヤバス
普通車なのに。
んで、昨日教習車がなんとなく調子悪い気がしたんで先生に言ってみたら
スゴイ嫌な顔されました、車のせいにすんなってかww
ハハハハハハ!
鋭角うまくいくのは私の腕!
縦列うまくいかないのは車のせいや!
(くらいの強気でいかないと正直しんどい。)
32974:2005/12/20(火) 18:13:14 ID:WWE1tPFH
したした。って何やねんww
330質問マン:2005/12/20(火) 18:18:04 ID:UKY8B+kG
僕は視力が右1.0 左0.3 です。二種免は無理でしょうか?
331国道774号線:2005/12/20(火) 21:09:45 ID:Y6afzNO0
普通二種はAT限定があるの?
332国道774号線:2005/12/20(火) 21:16:21 ID:NQ5wvJvl
>>330
左目を矯正すれば大丈夫です(0.8以上あればオッケーですが深視力検査があります)
>>331
ちゃんとありますよ
>>328
縦列のコツは後ろのピラーを意識してハンドルを切るのがコツです。
ちょうど後ろのピラーの下に後輪があります、あとは言わなくても理解していただけると思いますので割愛します。
では頑張って下さい。
33387:2005/12/21(水) 02:15:25 ID:998FRKlD
>>328=74
苦言を呈するようだが、2種免許は自分の運転に
謙虚になることこそが大事なのだよ。
いろんなことができるようになることも大事だが、
それ以上に大事なことは、今の自分の腕でできることと
できないことの見切りが瞬時に付けられることだ。

別に下手でも取れるが、下手だということは自覚して
ハンドル握らんとな。
334国道774号線:2005/12/21(水) 02:51:50 ID:aKi5G0ef
>>333

なんか重みのある言葉ですね…。教官様ですか?
335国道774号線:2005/12/21(水) 11:01:11 ID:AuwHy33Y
333様 もしかして試験官様ですか?
336国道774号線:2005/12/21(水) 12:02:32 ID:VwVnFdyd
>>333
そのまえに二種免許持ってるのか?
33774:2005/12/22(木) 01:06:00 ID:5w6ouxw+
縦列成功率20%切りましたorz
もう寝ます
>>333
338国道774号線:2005/12/22(木) 12:31:41 ID:qpLedu4g
339国道774号線:2005/12/22(木) 16:02:53 ID:wgNKNc3R
>>337
縦列駐車成功率20%未満ではタクシー運転手になれないと思われ…
>>332のレス参考にしてトライすべし!
340国道774号線:2005/12/23(金) 00:05:52 ID:cHY3OtLK
332 乱視なのでメガネしても無理です 諦めたほうがよいですか?
341国道774号線:2005/12/23(金) 06:19:47 ID:Cr8P4FSm
>>334-336
一応持ってるよ。漏れも教習所組だ。
ハズドラではないが、ある程度の頻度で大型ハズのハンドルは握ってる。
まぁたまにしか運転しないから、一層>>333のように感じるのだと思うな(w

>>337
あまり気に病みすぎるとよくないぞ。ガンガレ。
それと、うまくいったときの感覚を覚えることも大事だが、失敗したときの
感覚、特に寄せすぎて縁石に当てたときの感覚を覚えておいたほうがいい。
寄せすぎかそうでないかを見極められないと、十分寄せられんからね。

高い成功率は卒業してから自慢すればいいのだよ。
教習所では好きなだけコケたらいい。しっかりコケた奴ほど最後には上手くなる。
342国道774号線:2005/12/23(金) 06:39:51 ID:KL04cN97
>教習所では好きなだけコケたらいい。しっかりコケた奴ほど最後には上手くなる。

目からうろこ!
343国道774号線:2005/12/23(金) 12:49:32 ID:e5EBCfCg
>>334です。>>341さんは文章から優良ドライバーなのではと思いますよ。

ちょっと教習中に思い出して頑張ってみます。
344国道774号線:2005/12/23(金) 12:51:22 ID:e5EBCfCg
失礼しました。>>334です。
345国道774号線:2005/12/23(金) 15:26:03 ID:Sh6ONpKc
遠鉄磐田自動車学校(静岡県西部地方)を卒業しました。
仕事で時々大型車を乗ります。(大型1種は10年前に取得済み)
特に2種は今のところ必要はありませんが、
とっておいても、損はないだろうという感じで通いました。
人格に問題のあるインストラクターはいませんでしたが、
高校生達が取り始めている普通1種と違い、
非常に厳しい指導です。私も何度も泣きそうになりました。
試験場ほどではないと思いますが、みきわめや、
卒研合格の印をそうそう易しく押してくれません。
厳しいのは、遠州鉄道のブランドがあるからだと思います。
インストは鈴木姓がやたら多く、学生はみんな下の名前で見分けていました。
難をいうなら、磐田市今之浦は軟弱地盤で、路面がでこぼこなのに苦労させられることと、
何より、ヤマハ発動機の通勤渋滞にはまることです。
厳しい二ヶ月間の後、卒検合格のときは、久々に涙が出そうになりました。
関係ありませんが、卒生に、E-767(AWACS)のパイロットもいるそうです。
われながら、安全マインドはかなり向上しました。
40万円弱の出費に見あうだけのものはありました。
34674:2005/12/23(金) 22:13:23 ID:yuag8JkN
アドバイスありがとうございます。
一種の時は縦列ノーミスだったのに二種教習でボロボロ('A')
ここで貰ったアドバイスと先生のアドバイスを頭の中で縦列イメージして
年明けの教習頑張ります!
>>339
>>74の3行目のとおりです。
>>341
成功率じゃなくて、できませんでした。じゃ済まんだろーって危機感です;
「卒検、二種の生徒はほぼ全員場内100点で路上行きますよ」
って言われましたよートホホ

では、おやすみなさい。
347国道774号線:2005/12/24(土) 20:08:13 ID:Oo5cMcx2
卒検合格したら教官にお礼とか言った方がいいですかね?

自分、普通に卒業証明もらってすっと帰るタイプです
348国道774号線:2005/12/24(土) 21:25:03 ID:MGorcaho
>>347
どちらでも結構と思いますよ。
問題は免許を取得して事故や違反を起こさないのが一番のお礼ですね。
349国道774号線:2005/12/24(土) 21:47:39 ID:MGorcaho
>>348 訂正
問題は→削除
350国道774号線:2005/12/25(日) 07:56:04 ID:FQNbHDd3
>>348
そうだよね。

安全運転、安全運転
351国道774号線:2005/12/25(日) 08:24:31 ID:FQNbHDd3
無事故無違反とか事故を起こしたら、教官に連絡いくの?
352国道774号線:2005/12/25(日) 19:45:22 ID:ajSiyhpS
>>351
少なくとも1年間は追跡される。
初心者の事故が多いと教習所にも注意が行くぞ。
353国道774号線:2005/12/26(月) 08:31:17 ID:OwNSuHF0
>>352
なんか新しい免許をとっても連絡いくの?
354国道774号線:2005/12/26(月) 23:30:01 ID:YRMtEe7g
今日、試験場で1回目落ちました。他の受験者は7〜8回受けている人が結構居ました。オレも仲間入りしそうな感じです。仕事で11t乗ってて自己流の運転が身に付いているとの指摘を受けました。道のりは長そうです。
355現場から第一報。:2005/12/27(火) 01:01:12 ID:V3WvZMH/
>>354
あんま気にすんな!
俺は逆に大一取りに行った時に『バスっぽいクセがついてる』ってさんざん言われた。(だってバス屋だもん)
自己流?
何が悪いの?
試験場内はともかく、いざ1人で表に出たら信じられるのは己の腕だけ。
教習所や試験場で習わない状況なんか、路上にゴロゴロしてる。
確かに試験の時は基本に忠実にやるべきだけど、実際には常に周囲の状況と自分の技量を計算しなきゃいけない。
行く度胸と絶対に行かない勇気、最終的には自分の判断、取得までの道のりは長くとも今までの経験は必ず活きるよ。
もちろん先の先まで状況を読む能力は必要だけど。
試験場ほど厳しく、されど安全な道は無いさ。
荒削りで育った俺の言う事だから賛否両論あるとは思うけど、大二持ちのはしくれとしての意見。
35687(=341):2005/12/27(火) 01:29:57 ID:/OBGzMpb
>>346=74
縦列は寄せ切れずにやり直すよりも、寄せすぎを直すほうが楽だ。
寄せすぎたとしても、ぶつかる前にちゃんと止まればいいこと。
ぶつけなきゃいいんだ、と割り切って、大胆に寄せてごらん。
その意気で行ったら、そのうち車両感覚も自然と身につくから。

>>355
まぁ、直さなきゃいけない癖と、そうでない癖があるから
一概に開き直れとは言えんわね〜。
でも、大型乗ってた経験がマイナスになることはない、というのは
漏れも同意ですわ。 >>354ガンガレ。
357現場から第一報。:2005/12/27(火) 02:02:46 ID:GswI746u
ん〜、チョイ表現が乱暴だったかも知れないな・・・。
教習所や試験場はあくまで基本を教えてくれる所。
応用は場数を踏んで自分で掴むしかない。
>>354さんにも今まで自力で掴んできたものがあるはず。(コレをクセと言うかどうかは難しい所だが)
それって大二に限らず、どんな交通資格にも言える事だと思うんだ。
むしろ今俺が横に試験官乗っけて運転したら、合格出来るかどうか・・・?(寄せ過ぎで引っかかる、絶対引っかかる)
だからって荒くは乗ってないけどね。(整備士ですから)
いつも回送と言えども、大二持ちとしての運転は心がけてる。
358国道774号線:2005/12/29(木) 00:41:55 ID:AZKOwpqt
教官はらたつ〜っ…
359現場から第一報。:2005/12/29(木) 02:52:57 ID:nqcokE2e
まぁまぁ。
いざバスを転がした時には、アホな一般車や傍若無人な路駐でもっと腹立つんだって。
気持ちは解るけど、教習は長い人生の間じゃ一時の出来事。
あまりカリカリしない方がいいよ。
それでチョンボしても、つまらないだけじゃない?
360国道774号線:2005/12/29(木) 13:51:30 ID:AZKOwpqt
はっ…そうかも
ありがとうございます。
361大二持ちの一人より:2005/12/29(木) 18:43:03 ID:AtAxsbm7
ここは大型二種免許取得しましょうってスレですが
単に免許証を取得して終わりにしないで日々精進して欲しい、実際の公道ではバスの基本操作は勿論の事
危険予測能力を鍛える事と他車の模範たる運転をする事・思いやりの気持ちを持ち続ける事が大事です。
なにせ運転免許の最高峰ですから…免許を取ってからが本当の試練だと思います。
寒いですが頑張って下さい。
362国道774号線:2005/12/29(木) 23:12:06 ID:ehceGU7b
皆さんは大型2種取って観光とか路線バスやるの?
自分は路線やってるけど何か聞きたい事はある?
わかる範囲で答えるので参考にしてください。
363国道774号線:2005/12/29(木) 23:20:30 ID:r4pihLCt
>>362
あんた何の仕事してるの?
364362:2005/12/30(金) 01:41:30 ID:AAng1wkM
>>363
俺は路線バスやってるけど。
元はトラックだよ。
365国道774号線:2005/12/30(金) 01:42:19 ID:5H4Pv9db
>>362さん

自分は今通学中です。もう信じられないくらい時
間オーバーなんですが入社して自信なくしてすぐ
に退社してしまう運転手さんていますか?そんな
こと気にしても仕方ないんですけどね…。
366国道774号線:2005/12/30(金) 01:47:41 ID:+XPsClGr
>>364
乗務中

うんこしたくなったらどうするの?
367362:2005/12/30(金) 02:07:17 ID:AAng1wkM
>>365
自信無くして辞める人は居ないよ。
辞めるとしたら薄給料っていう理由でスグ辞める人は居る。

>>366
お客さんに謝って便器へ直行便♪
公園のトイレ・交番・コンビニ・ガソリンスタンド等の便器が設置してある場所に
バスを横付けしてハザード付けて駆け込む感じ。
でもそれはやはり恥ずかしいので必ず乗務前は用をたす。
368国道774号線:2005/12/30(金) 02:51:42 ID:+XPsClGr
>>367
ふーーん

明日、下痢便希望

だって、面白いもん
369国道774号線:2005/12/31(土) 01:37:20 ID:xhtQF+Ay
ひどいよ〜
370国道774号線:2005/12/31(土) 12:46:45 ID:6c3VUcmw
371国道774号線:2005/12/31(土) 13:03:53 ID:0zk7KGZM
>>369
大人用パンパースじゃダメなの?
372国道774号線:2006/01/01(日) 20:08:54 ID:4/qVAgIG
>>371
藻前はそう言われたらパンパースつけるのかと小一時間ry
373現場から第一報。:2006/01/01(日) 20:12:42 ID:qZrF2cnx
新年明けましておめでとうございます。

年も明けた事だし、話題を切り替えましょうや。
374国道774号線:2006/01/01(日) 21:07:35 ID:1tPZARo5
>>372
1時間考えて つける
375国道774号線:2006/01/01(日) 21:09:29 ID:z7DUZhyD
体質からなのか。夜になると目があまりよく見えなくなってしまいます。
高速道路のインター入口の標識を判読できなくなるほどです。
高速乗るのに同じところを2〜3回もウロウロするなんてザラです。
しかも高速乗ると走行車線でも(追越車線ではない)車の動きがバカ速く感じて
80キロ程度でも恐怖を感じる程です。
「運転代わろうか〜?」なんて、彼女にもよくバカにされます。
眼科に行き検査もしましたが、原因不明で症状も発現されないと言われました。
しかしこれでも昼間の運転は全く問題ないのです。
会社でも運転を禁じられ、営業の仕事から外されてしまいました。
こんな俺も将来的にUターンして地元で働くことを強く希望しています。
大2免許取って地元のバス・タクシー会社で働きたいと思っています。
センスないからやめておいた方が良いでしょうか?
でも運転そのものはやめたくないです。
 
376国道774号線:2006/01/01(日) 21:18:24 ID:BKRE5n7Y
>>375
夜目症かな
3772ch教習指導員:2006/01/01(日) 21:32:17 ID:44h2U7kZ
>>375
夜間の運転がまともに運転できないならバス・タクシーはだめですよ。
センス以前の問題です、旅客ですので尚更危険です。
378大二取得済:2006/01/01(日) 22:45:24 ID:LC5VV7l4
教習項目には無いS字路をバック走行した事有ったっけ・・・
もちろん検定には出なかったが、車両感覚の勉強になりまつた。
379現場から第一報。:2006/01/01(日) 23:02:10 ID:FWih3CBL
>>375
「話題を切り替えよう」と言った途端、深刻な悩みだね。
キツい話になるけど、>>375さんの話を聞く限り>>377さんの言う通りだと思う。
乗用車以上に、バスは前方と共にミラーを監視しなけりゃならない。
例え直進時でも、常にミラーで後方の状況を把握する。
俺も薄暮時の運転には特に気を遣う。(車内からの反射光がフロントガラスを遮ったりするし)
あと俺は所詮回送屋だけど、バスドラになると車内にも目を配らなければならない。
暗い前方と後方、明るい車内の確認を常に行えるかな?
最悪の場合は転倒や挟扉人身なんて事故にもなりかねない。
人命を乗せている以上は、自分で危険だと思う要素がある時には走るべきではない。
3802ch教習指導員:2006/01/01(日) 23:04:08 ID:44h2U7kZ
>>378
私も大型特殊と普通二種でやりましたね〜
あれ結構車両感覚を身につけるにはもってこいでした。
381国道774号線:2006/01/02(月) 00:28:15 ID:srOOEDzs
一人二役か   笑
382現場から第一報。:2006/01/02(月) 00:35:11 ID:Jm51XNv2
ん???
まさか俺の事じゃないよね?
383路線バス:2006/01/02(月) 01:19:57 ID:Po0Ly8w1
>>375
運転職を続けたい気持ちは良くわかる。
でもな〜目に異常があるとなると。
タクシーは昼日勤てやつで朝7時〜夕方5時とかの勤務も少なからず有るけど・・
バスは早番・遅番・通しダイヤがローテーションで回るからさ。
絶対に暗い早朝・夜の運転は付きもの。
でかい総合病院でよく検査しな。目なんて大変だよ。

38474:2006/01/02(月) 02:38:58 ID:rkp9J2PQ
>>378
普通車ならS字バック簡単ですね。
なんかこう、
( ゚∀゚)アーーッハッハッ八ッ八ノヽノヽノヽノ \ / \
って笑いながらやってた気がします;
タノム、止めてくれヾ
385国道774号線:2006/01/02(月) 16:31:55 ID:cH+qc1VW
他スレを見て知ったのですが、あまりお金にならない資格なんですね。
地方のドライバーだと手取りだけ見るとコンビニバイトとあまり変わらない事も知りました。
やる気まんまんだったのに、何だか冷めてしまいました。
サラリーマンが持っててもあまり意味ないですよね。
これから取得する方、すみません。
3862ch教習指導員:2006/01/02(月) 16:47:23 ID:viCQPeNE
>>385
確かにバスの運転手は給与としてはよくないのはよく聞きますしサラリーマンが持っていてもあまりというより殆ど役に立たないと思います。
バスの運転手になりたいという人には必須の免許ですがそうでない人にははっきりいって不必要です。
これから取得しようとする人の理由付け(自己啓発・安全意識&マナー向上・再就職等)で取得すればいいと思いますよ。
大型二種免許って単に路線バス等が運転できるだけでなく運転技術と人間性が問われますので運転免許としては最高峰だし、取得して損では
ないですね。
387路線バス:2006/01/03(火) 00:16:15 ID:z5oyTNvn
>>385

>>386サンの言う通りバスかタクシーやらない限り意味無いすね。
確かに責任はとても重いですが給与袋は軽いと。
バスやろうとお考えなんすか?
もし自分で良ければわかる範囲でお答えしますよバス業界の事を。
388国道774号線:2006/01/03(火) 05:01:36 ID:8904Tu0Y
シュミですよ
389国道774号線:2006/01/03(火) 05:15:54 ID:YsR65o5a
先に大特二種を試験場(一発試験)で取得しちゃいましょう。

メリット

●二種免許を教習所で取得の人
@学科教習が減るため、時間、お金の節約
 19H → 6H(危険予測、応急救護のみ。実質学科授業無し)
A教習所内、及び卒業後試験場での学科試験無し。
●二種免許を一発試験で取得の方 (この場合合格後の取得時講習は免除されません)
@学科試験が無い。期限が無い。
(今までだと学科合格から6ヶ月が技能試験の期限)
A大特二種で技能試験経験しているので、交通法規、一発試験のことを熟知している為、実力がある。

大型特殊車両は、運転がとても簡単です。技能試験はおおよそ1200M(場内のみ、路上なし)
課題は方向変換、踏み切り通過、交差点右左折、指定速度のみです。(大特二種はコース、車両共に一種と同じ、
合格点が70点から80点になるだけです。
簡単なので是非受験してみてください
390現場から第一報。:2006/01/04(水) 00:26:48 ID:n3JsE2ev
>>389
む〜、最近はそういう手もアリか。
大特二ね〜、懐かしいわ〜。
牽引二ともども、免許取ってから一度も乗ってない。
しかし方転なんか俺やったっけな?
あの頃は試験場でも、ひたすら前に走らされた記憶がある。
391178:2006/01/05(木) 22:19:30 ID:EwyEFCZz
皆様遅ればせながら新年おめでとうございます。
今日ようやく1段階のみきわめに通りまして、日曜に検定です。

しかし、現行の修了検定ってちょっとしか走らないんですね…
課題走行がS字・クランク・坂道発進だけと聞いて驚いた次第です。
392国道774号線:2006/01/05(木) 23:17:50 ID:cA6n/01i
>>391
日曜に検定ですか?珍しい気がしますけど・・・
自分は村山卒業生ですが、クランクは一度も走った事ないよ
393国道774号線:2006/01/06(金) 00:25:43 ID:X4+Tcou8
>>392
教習でもか?それはまずいだろ。
394sage:2006/01/06(金) 01:05:56 ID:7+Jy9A8b
バスの基準サイズが変更になったため、クランクは
課題項目から任意になってるんだよ。
コースを改修する費用とか、敷地のスペースを考慮してそうなってる。
試験場がそうだから、教習所もそうなワケ。
395国道774号線:2006/01/06(金) 02:36:38 ID:zttfU4GE
↑下げてないじゃん...
396国道774号線:2006/01/06(金) 09:32:35 ID:koVgMd+B
>>392
確かにクランク無かったよね。
397393:2006/01/06(金) 22:00:45 ID:X4+Tcou8
>>394
そうなのか。そりゃ知らんかった。
398178:2006/01/09(月) 13:53:19 ID:Ubyv/XtD
昨日の修了検定ですが、無事合格しました。

しかし、数点ほど自分でも判るミスをしてしまったのが悔やまれます。

明日大型仮免許が発行されるのですが、都合上最初の路上教習は金曜日です。
…時期が時期だけに、技能予約が取れない('A`)
399国道774号線:2006/01/09(月) 14:11:09 ID:ATlKkih4
のんびりやれ
400水車の炉端 ◆GpV6YC5M/c :2006/01/09(月) 15:09:45 ID:BNij9h0q
失礼しまつ(^^
ハゲと『ハゲに取られる前に』とハードゲイと《元レデイス》と『姉歯秀次元一級建』とか他コテに取られる前に400ゲト!!!
401国道774号線:2006/01/09(月) 15:18:44 ID:CYn40uoc
>>400
そんな事は良いから、早く大型2種取れば?
40274:2006/01/11(水) 19:11:07 ID:+RuRQwfm
「普通」二種の74です。
新年初教習ですよ!第一段階のみきわめ合格したぁぁ!
どーもありがとーございます。
年末あんなに出来なかった縦列なのに、今年は一度も失敗しなかったww
理由は・・・・わからん。

んで、大型用のS字スペース代用してタコツボやったんですけど
(以下、愚痴になるので自粛)
403国道774号線:2006/01/12(木) 06:57:34 ID:LSkbRTNV
早いもんで村山自動車学校に行ってから1年過ぎた。
1年過ぎるのは早いね。
404国道774号線:2006/01/12(木) 22:49:53 ID:VPEtRKh7
>>403
今なんの仕事してるの?バス運転してますか?
405国道774号線:2006/01/12(木) 23:47:32 ID:LSkbRTNV
>>404
2種免許に関係の無い仕事しています。
取得した訳は、運転技術を研きたかったからと、免許証に大二を表示したかったからかなぁ。
406国道774号線:2006/01/13(金) 01:36:12 ID:8FnVTYyR
>>405
いつか使える時があればいいね!
自分も村山卒業生です(ノ。・ω・。)人(。・ω・。)ノ ナカマッ
407国道774号線:2006/01/13(金) 21:31:11 ID:x/k3Vtep
あと三年待たねば・・・
408国道774号線:2006/01/15(日) 03:57:55 ID:sCFICgdS
予約とれねー
409国道774号線:2006/01/15(日) 04:15:31 ID:Y0Uz4UNc
よし!

他人の不幸は蜜の味
410現場から第一報。:2006/01/15(日) 05:00:05 ID:YtZdBU3Z
>>409
またそれか・・・。
411国道774号線:2006/01/15(日) 05:08:07 ID:F/JXY3aY
またまた、それなのか>>410
412国道774号線:2006/01/15(日) 05:09:00 ID:juQT6Prk
モラルのない奴はこんな事を平気で言う >>410
413国道774号線:2006/01/15(日) 21:24:49 ID:FtqCwuBW
>>412
オマエモナー
414国道774号線:2006/01/16(月) 00:44:25 ID:4Mna3qBy
バスのウテシは過労死しやすい
415国道774号線:2006/01/17(火) 11:23:55 ID:QGoSfyyV
今思えばバス会社に入社するより大2取得する方が難しかった。 大2取得=9回目 入社試験=2社受験。2社共合格。
416国道774号線:2006/01/17(火) 11:28:05 ID:cKMjU7bJ
>>415
今もバスの運転してるの?
楽しいですか?
417国道774号線:2006/01/17(火) 22:12:14 ID:QGoSfyyV
はい、現役です。某電鉄系の会社で働いています。以前は〒系の会社でトラック運転していました。子供の頃からの憧れの職業でしたので楽しいです。
418国道774号線:2006/01/17(火) 23:57:51 ID:cKMjU7bJ
折れもバスの運転手になるどー
419国道774号線:2006/01/19(木) 00:53:59 ID:TqYKceVx
おらもなるどー
420国道774号線:2006/01/19(木) 23:18:30 ID:4sP+m/lI
折れ、バス会社の採用テスト受けるどー
421国道774号線:2006/01/20(金) 04:16:39 ID:nEkdB8UA
さて、乗ってからよろめくか
422国道774号線:2006/01/20(金) 17:21:42 ID:+RLUrqzN

村山卒多いですなぁ、
42374:2006/01/21(土) 01:02:18 ID:0OZYPKnC
シュミレーターで次々客を乗せるやつやりました。
(普通車だからタクシー仕様)
難しいですね;
なんでお客ってああ微妙な場所で止めたがるんだ、と自分の過去の行いを反省しました。
でも右耳元(のスピーカー)で若いお姉ちゃんの「ヒャッ!」って声聞くと・・・w
(急ブレーキ気味になると言う)
ぜんぜんかわいくないし、むしろ気持ち悪い。

それと、垣根の緑と同じ色のスーツ着た自転車男は紛らわしい。
客は女ばっか、しかも山ん中で乗せた女は常にタメ口。
さくら町とみらい町は案内板で見分けづらい。
すれ違うパトカーは走行中赤色灯が出たり消えたりして、怖い。
歩行者を見たら客と思え。
でも賃走中の歩行者はこっちにダイブして来るから気をつけろ。
あと何だろ・・・・路上教習してるとたまにいる
教習車は「必ず譲る」と思って確信犯的に飛び出してくる、シュミレーターの中の人みたいな人。
424国道774号線:2006/01/21(土) 03:45:25 ID:JWezQp8U
ちょっと…





ダディーが通りますよ
  /\___/ヽ
./"""  """:::ヽ
|(●),  、(●)、;|
| _ノ(、_,)ヽ、, :|
|  `-=ニ=- " ::|
.\  `ニニ´ .:/
  ヽ、ニ__ニ/
  /   |
  |  /
  |/||
  // ||
 U  U
425国道774号線:2006/01/21(土) 03:58:31 ID:pWWJ1ODM
    _, ._
  ( ゚ Д゚)
  ( つ旦O
  と_)_)
    _, ._
  ( ゚ Д゚)   ガシャ
  ( つ O. __
  と_)_) (__()、;.o:。
          ゚*・:.。
426178:2006/01/23(月) 21:52:22 ID:ghg/jiSc
次の日曜に卒研が受けられるように教習の日取りを調整しました。
現在大型二種の教習生で残ってるのは漏れともう1人(この人は水曜に卒研受験)だそうです。
(高校生の駆け込み入所対策で、現在新規入所をストップしてるとの事)

>>423
大型二種でも普通二種用の同じようなシミュレーターをやりますた。
内容を見る限りでは、同じメーカーのシミュレーターのようですね。ハンドルに三菱のマークが入ってませんでしたか?

内容は涙が出るほどに同意。特に対向してくるパトカーは何故か怖い(w
427国道774号線:2006/01/23(月) 22:55:35 ID:jtpDNMOl
>>426
確に三菱だったね。
学科のDVDは何処も一緒かな?
東京無線みたいな塗りわけのタクシーが出てるやつ。
42874:2006/01/24(火) 00:39:41 ID:jko9hGgS
>>462>>463
そうそう、三菱。
対向車によくギャラクシー?だかギアマンテ?だかいう車走ってる。
大型も同じやつみたいですねー
しかし、乗客の女の人が手上げて立ってる時や車向かって歩いてくる時の顔怖すぎww
体斜め顔斜めなのに目線がイッてて口元は常に半笑いでっせー

本物のパトカーは一度でいいから乗ってみたい!
シュミレーターで対向するパトカーはなんか踊ってるように見えるww
429178:2006/01/24(火) 10:58:41 ID:+hNtou8B
>>427
漏れは学科免除なんで、そのDVDは判りません。でもちょっと見てみたい…

ちなみに技能教習の教本(コヤマ発行)に出てくる車は、普通二種は東京4社カラーのセドリック(たぶん大和)とBMWで大型二種はコヤマの教習車らしきエアロミディMKでつ。
430ぽち:2006/01/24(火) 11:07:24 ID:Ppsig+s1
大二のシュミはタクシー用でしたね。
ちゃんと路端停車しないと乗ってくれない、
急げと言うくせに、すぐ悲鳴をあげるねーちゃん。
シュミ車のハンドルは三菱マークでした。

オートマに乗ったことがなかったし、ドアミラーの乗用車も乗ったことがないので、非常に疲れた。
43174:2006/01/24(火) 13:36:42 ID:jko9hGgS
>>430
エー、とんな停車したんですかww
かなり手前に停車してもてくてく歩いてきて乗ってくれましたよー
「あのー、急いでください」
「あのー、急いでください」
って言ってる瞬間にアクセルガッと踏んだらどうなってたんだろう・・・

「あのー、急い、ヒャッ!ヒャッ!」

432現場から第一報。:2006/01/24(火) 20:08:10 ID:B+WGKenW
>>428
>本物のパトカーは一度でいいから乗ってみたい!

幸い後ろに乗せられた事はまだないが、転がした事は何度かあるよ。
警察署内の監査があって、その準備の為の下回り洗浄を請け負った時に。
面白いんだよアレ。
乗り込んで普通にドア閉めちゃいけないんだ。
そうすると、クラクション鳴りっ放し・ハザード点きっ放しになっちゃう。(確か赤灯も回ってたかな?)
初めて乗った時にそうなっちゃってパニくった。
周りのお巡りさんが猛ダッシュで解除しに来てくれたけど。
ほいで「ココに解除スイッチがあるから押しながら閉めてね」って教えて貰った。(これ以上詳しくは書けないね)
降りた後も普通にドア閉めると同じになってしまう。
だから「降りた時は半ドアにしといてね」って教えて貰った。

スレ違いの話で失礼しました。
433国道774号線:2006/01/24(火) 20:12:42 ID:sAo65QDe
あーあ、大型2種が取れないもんだから他の話題で自慢したいんだろうけどね
43474のスレチ:2006/01/24(火) 20:20:31 ID:jko9hGgS
>>432
すごい内輪ネタww
パトカー強奪予防なのかなー羨ましい!
私は捜査車両には乗ったことあるんですけど
警察無線が乗ってるだけで後乗せ赤色灯もなかったし、ホント普通の車でした。

洗浄くらい自分達でやればいーのに(ボソッ
435国道774号線:2006/01/24(火) 22:49:24 ID:2/mVYvDs
このスレで現場氏に突っかかるアフォがいるとはな。
スレを頭から読み直してきな >>433
436現場から第一報。:2006/01/24(火) 23:47:34 ID:fa2uwjb7
435さんフォローサンクス。

商売柄所轄の警察とは色々付き合いがあるからね。
二輪車講習や夜の飲酒検問で車庫を貸したり、総選挙の時は有事警戒でパトカー7〜8台位で待機しに来た事もあった。
二輪車講習は前の道路を走ってるバイクは、み〜んな受けさせられてね。
ラーメン屋のオヤジが「俺ァ出前の途中なんだよ!」と叫びながら、しっかりコースを走らされてたのには笑った。
でも一番驚いたのは、轢き逃げ事件の被疑車両の検証でリフトを貸した時かな?
確かワゴン車だったと思うが、先輩が覗きに行って「いやアレ・・・、足回りに髪の毛が・・・」って言ってた覚えがある。

こないだ護送車で来たお巡りさんと話したんだけど、パトカーと違って護送車ってなかなか代替しないらしいんだよ。
言われてみればいすゞのかなり古いキュービックベースだった。
「今時バスなんてオートマとかフィンガーだもんね〜、羨ましいよ」って言ってたけど、俺は「そうなんですか〜」と言いながら内心「うおぉぉぉ!ロッド車だ!乗りてぇ!ってか乗らせろ!」と思っていた。
437現場から第ニ報。 :2006/01/25(水) 04:56:58 ID:gDPOBitC
あいかわらず、深視力の出来ない人がいるんだね
試験会場で、新規で受けに来る人の中にいたよ
438国道774号線:2006/01/25(水) 11:01:31 ID:U/YjGVT+
>>437
深視力のコツありますか?
2センチ以内が全く分かりません、半ばお情けで入校させてもらってます。
439国道774号線:2006/01/25(水) 17:35:40 ID:VO4ro60Z
>>438
コツって言うか、実際に深視力無いと、事故起こす可能性があるので、危ないよね。
440438=74:2006/01/25(水) 18:06:45 ID:U/YjGVT+
>>439の現在さん
実際の状況では3D並みに見えてるんですー
あの白い中の黒棒ってモノトーンが難しい。
計測では「セーフ」って言われたんですけど、本人当てずっぽうで押してたし;
「入校」はセーフでも、免許センターでアウトって言われたら
また行かなきゃいけないのがしんどいです;;

今日は「夜間」と「」のシュミレーターやりました。
事故回避のために強めのブレーキ踏んでやったら・・・客、やってくれましたよ。

客「きゃぁぁぁああ!!」

女の自分からみても結構かわいい声だったんで、声聞いた瞬間に
テンション上がっちゃって、どういう状況でどういう回避をしたのか、一瞬で忘れましたww
たぶん回避は成功してたはず、前後のGは0.6Gでした。
まったく、三菱は期待を裏切らないww

別の時に幼児を轢きましたが、
前にぶち当たった衝撃の後に、前輪でトドメを刺す衝撃まであって笑えました。
(以後、きっちり停止するよう心掛けます)
今どきチェーン走行モードなんて有り得ない設定でも走り、
背中を座席から浮かせていてもバイブが気持ち悪くて酔いました。

車つながりで余った時間に保険会社の話をしていたんですが
そんぽ24の「ハナコアラ」が欲しくて、車校の保険会社を聞いたら、
他社でした、残念です。。。
441178:2006/01/25(水) 18:12:43 ID:LPBRmzia
深視力の話はこのスレでも最初の頃にあった希ガス…

>>438
深視力の測定は機械によって個体差があるので、違う機械で受けられるようならそれで受けてみるのも一つの手かも。

それでも駄目だったら、眼科医に相談してみては?
44274スレチ:2006/01/25(水) 18:13:50 ID:U/YjGVT+
>>436の現場さん
そういう検問?あるんですかー笑えますねww
私の知ってる護送車?単送車?は
トヨタのノアとか、日産のよく似たやつとか、そんな感じの新しい車でした。
警察官は、覆面とかパトカーじゃない時の運転はムチャクチャですね。
もし違反で止められたとしても、手帳と押送中って事で見逃してもらえるからなんだろうな。
「乗ってる人が酔うから安全運転しなよ」と言ったら
「これでもちょー安全運転!普段はもっと荒いww」とか言ってました。
運転も見た目も、タイ人みたいな奴でした。
44374:2006/01/25(水) 18:16:47 ID:U/YjGVT+
>>441
すみません、読み直してきます。
普通の視力は、前日PCしないだけで余裕なんですが
ああいう計測法の深視力は練習のしようがないんですね;
もし免許センターで引っ掛かったら、恥とか捨てて
「やり直させてください!」って頼んでみます。
ありがとうございます。
444国道774号線:2006/01/25(水) 20:57:13 ID:srct47rb
トラックとかトレーラを枠内に停めるときに知らぬうちに
深視力を使ってるんだよね。
445国道774号線:2006/01/25(水) 21:54:28 ID:Ex2WycGc
一発で大型取りたいんだけど、費用ってどれくらいいるのですか?
446現場から第一報。:2006/01/25(水) 22:04:04 ID:VTiFCcGQ
>>442
>>436の現場さん
って、一応断っとくけど>>437は俺じゃないよ?
447178:2006/01/25(水) 22:18:21 ID:aTxRZkrA
>>443
思い出話程度のつもりだったんだが…
今読み返してみたけど余り参考にならなそうだったのでスマソ。

あの手の測定は確か眼科医とかメガネ屋で出来たような記憶がありまつ。
最寄の眼科医かメガネ屋でお聞きになられては如何でしょう?

>>445
地域や現有免許によってさまざま。
一発試験なら地元の免許センターに聞いた方がいいんジャマイカ?
448現場から第ニ報。 :2006/01/26(木) 08:48:36 ID:DFCI6A41
>>439
こう言うやつほど深視力理解してないんだろうな
449国道774号線:2006/01/26(木) 13:19:59 ID:/KbGKqDZ
深視力が悪いは乱視の可能性有り眼鏡で
何とかなりますよ 1万弱で買えます
450国道774号線:2006/01/26(木) 14:13:37 ID:HQ3YmjD2
>493
 という事は、普通一種の免許って危ないんだねぇ
451493:2006/01/26(木) 21:10:23 ID:1npasYQh
>>450
たぶんね。
452現場から第ニ報。 :2006/01/26(木) 23:14:27 ID:HyDEE8V0
深視力かダメでも、その代わりの機能が働く
精度が悪いだけ
453国道774号線:2006/01/27(金) 10:59:23 ID:OX8xNO9A
>>450->>451
kwsk

454450:2006/01/27(金) 19:04:30 ID:ygU9Ib2o
>>493
やっぱり。
455178:2006/01/27(金) 21:40:43 ID:sO9jqXm3
今日ようやくみきわめが通り、日曜日に卒研を受ける事になりますた。
検定コースにもある狭い道が未だに慣れない('A`)

>>450
>>452が正しそうな希ガス…>>449も参考にして考えると、精度の問題という意見に漏れは納得出来た。
456大型二種教習所:2006/01/28(土) 14:19:24 ID:045CcV+K
457現場から第ニ報。 :2006/01/28(土) 14:31:12 ID:aQBVi5o0
目の検診時に眼科医に聞けば簡単
458178:2006/01/29(日) 12:42:19 ID:dzEpOaAB
只今合否発表まで時間があるので昼飯食ってまつ。

今回の検定で指摘された内容は、右左折時の横断歩道の確認と車線変更を早めに行うようにとの事でした。

後は無事合格している事を祈るのみです…
459国道774号線:2006/01/29(日) 12:57:55 ID:TFWd48aG
>>458
検定お疲れ様です。

まず合格間違いないと思いますが、発表前の時間は緊張しますよね。
460現場から第ニ報。 :2006/01/29(日) 13:42:48 ID:5vv6XLvH
>>458
検定お疲れ様です。

まず不合格間違いないと思いますが、発表前の時間は緊張しますよね。


(・∀・)ニヤニヤ 他人の不幸は蜜の味
461現場から第ニ報。 :2006/01/29(日) 13:44:05 ID:iET2xCIj
おお、名前が

現場から第1報の工作か?
462178:2006/01/29(日) 14:05:00 ID:dzEpOaAB
>>460
はいはいわろすわろす(プ

というわけで、無事合格しました。
後は金曜日(会社の公休日)に試験場に行くだけです。

<チラシの裏>
交通安全協会の会費は断固として拒否しよう
</チラシの裏>
46374:2006/01/29(日) 14:38:48 ID:4O3yYuXo
>>462
おめでとうございます!
私も協会費払ったことないーあとSDカードとかいうのも申し込んでナイ
免許取った3年前は、無違反で〜なんつー高尚な考えは持ってなかったと。ハイ。
試験場頑張ってきてください。
464国道774号線:2006/01/31(火) 22:22:59 ID:j8Mil0JQ
先週の月曜日、学科試験受かりしっかり大型2種取れました。
学校行ったから、取ったというより、買ったに近いかな?
ただし、試験場で視力検査に引っかかり大型は眼鏡等がついてしまった。
印紙自動車学校で買って行ったので、会計窓口行かなかったから協会費
払わずにすんだ。
465178:2006/02/01(水) 08:37:06 ID:KR45f+Ud
>>464
大二取得おめでとうございます。

大半の試験場って、印紙の販売を安協がやってるんですよね…

岡山の免許センターは印紙売り場で請求せずに、免許証の写真撮影が終わった所に待ち構えてます('A`)
(ただし倉敷警察署に併設の倉敷試験場は印紙売り場がないので、教習所で印紙を買って行く。ちなみに安協会費はおっさんが集金に来る。津山試験場はシラネ)

教習所も安協が任意加入である事を説明しないから、みんなバカ正直に払ってる。

免許センターに居る安協のババァは態度が悪いので、当然のように安協会費を請求してきたら公衆の面前で怒鳴りつけてやる予定…
46674:2006/02/04(土) 22:45:04 ID:UYM+eZzR
下がってるのでage
ハナコアラよりのど飴チャッキーの方がかわえぇ(`д`)
467現場から第ニ報。 :2006/02/05(日) 04:12:36 ID:5OkdxhP5
早く施行すると良いね
468国道774号線:2006/02/08(水) 11:42:38 ID:YPmtmr0s
大型二種免許。「バスの運転を体験してみたい」とか「免許証のフルビット化」
が目的であれば問題ありませんが、「バスの運転手になりたい」人は要注意。
現在バス業界では分社化が進んでおります。目的は運転手の給料や休日を
減らすこと。すなわち「バスの運転手」とはこれからどんどん待遇の悪化する
「危険な職業のひとつである」と言えます。
また「経験を得る」つもりで気軽に私鉄子会社に入社するのも早計です。
大手私鉄の大半が、子会社からの転職を拒みます。すなわち練習のつもりで
入社した職歴が、「履歴書の汚点」として末永くあなたの人生の足を引っ張る
可能性があるのです。
弱小バス会社の運転手の待遇は悲惨なものです。働けど潤わぬ、惨めを絵に描いた
ような人生を約束されます。人間、希望が無ければ生きて行けません。やがて
犯罪に走るか、天命を待てずに首を吊ることになるでしょう。

バス会社に入るなら公営か大手私鉄本体へ。間違っても下請けや孫受け、
個人の観光バス会社など論外。
ていうか大型二種なんて金払って取る免許じゃねえよ。おまえらバカじゃねーの?
469国道774号線:2006/02/08(水) 12:21:14 ID:N+q8IT71
↑バカは言い杉。そうやってライバルを来させない気だな。ちなみに公営バスも民間委託に、私鉄本体もバス部門分社し電鉄直営も無いに等しい。情勢を勉強してから出直して来い。
470現場から第ニ報。 :2006/02/08(水) 16:11:04 ID:O6bmcA7/
>>468
ほんとだ、各社の採用状況わかるわけないのに
471国道774号線:2006/02/08(水) 19:06:21 ID:gFiCuxMc
>>468
氏ぬ前のカキコ乙
472ビッグバンベイダーU:2006/02/08(水) 19:31:55 ID:JPorig3k
大型ニ種免許でトロリーバス免許とれます。
申請だけでOK!
鉄道事業所無所属でOK!
ちなみに俺も去年ゲット!
このスレッドはもう見ないから
欲しい人や興味ある人は
他スレッド(第ニ種大型特殊自動車免許)
を御覧あれ
まあ関東運輸局保安課 駒形さん に
申請書類の詳細を聞くこと!
ちなみに中国運輸局の怠慢野郎ども
やりたがんないからマスコミ暴露
&国土交通省(霞ヶ関)通報でしめあげ
山口在住の友人もゲットできた。
俺はこのスレッドはもう見ないから
質問等は他スレッドでね…
読めば質問はないと思うがね!
ここに書いても俺は見ないよ! 
473国道774号線:2006/02/08(水) 23:46:22 ID:N+q8IT71
偽者ベイダー出現か?
474国道774号線:2006/02/09(木) 01:44:09 ID:ir+wvb1M
いただきました〜♪( ̄w ̄)ぷ
475ビッグバンベイダーU:2006/02/09(木) 02:45:29 ID:ENWEWMnV
こらぁ〜ニセモノとはなんじゃい!
失礼なやつだ!
俺はマサ斎藤の先導で入場してないし
レオンホワイトじゃない!
よくみろよ Uだろぅ
ニセモノなんていうなよな
(>_<) 
476国道774号線:2006/02/10(金) 19:43:00 ID:71lFhHw1
プ板に逝ってください
477ビッグバンベイダーU:2006/02/10(金) 20:48:21 ID:zxqE/0LC
こりゃ 偽物だとかいって
プロレス話させたのは君だ
俺は12の全てをもつフルヒッター
少しでも役にたてばと…
ふん さらばじゃ
(>_<) 
478国道774号線:2006/02/11(土) 00:44:22 ID:MWiq+p23
何者じゃい? フルビットやろうと思って 小特を受けようとしたら門前払い喰らいました。普2と小特抜けちゃいました。
479国道774号線:2006/02/11(土) 05:32:24 ID:D0lxxCIw
>>478
免許制度を理解していないだけだろ
480テrテbテOテoテモテxテCテ_チ[ヌU:2006/02/11(土) 10:04:21 ID:wCme2PNI
あいだがとんでるフルヒッター
なんて価値ないようーだ
(>_<)
だって試験場の試験官はそうだよー
本気でやんなら2000円で車種の取消申請する。
ちなみに鮫洲は俺が第一号!
かくゆう俺も平成6年に限定解除したが
2年後に免許がわかれて普自二がぬけた。
しゃーないから平成12年大自二を申請でけし
同時に下位免許は申請できるから普自二を
申請し苦戦しつつも時に平成12年6月5日
鮫洲試験場にて大自二合格し真のフルヒッター
になったわけだ!しかしこのスレッド参加者は
ベイダーの名前に過剰反応するねぇ  
481国道774号線:2006/02/11(土) 12:48:19 ID:MWiq+p23
フザケタ文章だが、しっかりと、マトを得た内容だから思わず真剣に読んでしまう。
482国道774号線:2006/02/11(土) 14:35:41 ID:afvM+K9d
マトを得たではなく的を射たです
483国道774号線:2006/02/11(土) 14:45:11 ID:3SoEhgf4
言葉の変化についていけない奴は社会の変化にもついていけないんだろうな
484ビッグバンベイダーU:2006/02/11(土) 15:31:18 ID:TL+Z+w99
訂正とお詫び
480のレスは私が書きました。
うっかり名前欄を書くのを忘れて
しまいバグってしまった。
この場をおかりしてお詫びします。
481さん
482さん
483さんへ
いろいろ御意見ありがとう!
俺は自分にたいし肯定的な意見ばかりでなく
否定的な意見もききたいんだ!
だから思っていることをそのまま
私にぶつけてください!
485ビッグバンベイダーU:2006/02/11(土) 17:33:44 ID:3NScVe6R
468さん あなたって本当に素晴らしい人だよ!
俺が保証するよ!
ただ最後にバカだなんだって書くから
誤解されたが…
おれだってバス会社は興味あったから
よく知ってるよ
他スレで腐るほど書いたから省略するけど
バスは最近 嘱託しかやとわないケースが
圧倒的なんだよね
牽引二種も必要な、つるつる温泉の連結バス
運転手の年収250万だよ…しかも嘱託で
だから定年者で年金もらっている人以外いないんだよ
たしかにかつて自治体のバスは年功序列の
サラリーマンだから年収1000万もらっていたが
それも昔のはなしで…新規の人なんか…
都バスだって時給1500円の募集だ!
まあ年間9億の赤字だしてるからねぇ
それで事故なんかした日には…
あんたの人生ジエンドだよ
468さんは確かに口が悪い!
ただ良薬口に苦しという諺があることを
わすれるなよ 
486国道774号線:2006/02/11(土) 22:55:47 ID:rLvdhxns

秋田北部自動車学校はマジで合宿はお勧め。

http://www.akita-hokubu.com/hokubu/index.html
http://www.akita-hokubu.com/hokubu/gassyuku.htm

大型1種・大型二種ともに
宿泊プランシングルプランだよ。さらに、15000円も追加すれば温泉付のホテル宿泊シングルプランもある。


大型二種免許取る人に朗報!

秋田北部自動車学校の教習で使うバスは9メートル車両でマイクロバス並みの大きさだ!!

11メートル教習バスが嫌いな人は秋田北部自動車学校の合宿教習に急行するべきだぞ!!

保証範囲とオーバー費用
つまり
技能教習 技能検定 宿泊 が
卒業まで追加料金無しで保証され、
合宿でも個人のプライバシーが尊重されるシングル部屋プランが設定されて
宿泊もシングルで33万円は安いよ。

卒検落ちたり、教習に自信が無い人にはお勧めだよ。

487国道774号線:2006/02/11(土) 22:57:43 ID:rLvdhxns

秋田北部自動車学校はマジで合宿はお勧め。

http://www.akita-hokubu.com/hokubu/index.html
http://www.akita-hokubu.com/hokubu/gassyuku.htm

大型二種取るなら、間違い無く、お勧めするよ。
雪深い今の時期でも除雪体制は充実しているから大丈夫だ。
ただし、夏休みの季節は関東や首都圏の大学生の合宿で、ごった返す上に
関東や首都圏の学生の普通自動車教習が中心で、自動車学校側も大型1種・けん引・大型特殊・大型二種教習には
手が回らないのが実情だ。
もちろん、大学生で混雑する夏休みの時期は割増料金が取られたり、
部屋もシングルではないので本当に薦めたくない。
出来れば、夏休みを外した季節を考えるといいよ。
来年の6月、つまり、来年の6月を以って中型二種免許導入が導入されるので、
大型二種免許を本当に取りたいのであれば、今まさに、この時期でも薦めるよ。
今現在では秋田の大型二種教習所では湯沢と横手は予約で一杯。四月頃ならば入校が出来そうだ。
後は、ゴールデンウイークの連休期間を終えた時期から学生の夏休みが始まる7月始めまでが
時期的にもベターだろうね。

大型二種免許取る人に朗報!

秋田北部自動車学校の教習で使うバスは9メートル車両でマイクロバス並みの大きさだ!!

11メートル教習バスが嫌いな人は秋田北部自動車学校の合宿教習に急行するべきだぞ!!

488国道774号線:2006/02/11(土) 23:10:22 ID:3O5RcHSx
営業か?
まぁ、それもいいだろう。

しかし、最近の秋田は雪崩が起きたり、新幹線が雪に突っ込んだり、
相当すごいようだが・・・
489国道774号線:2006/02/11(土) 23:52:27 ID:et+kC8nG
降雪兵器コワス
20年後にはバスのウテシは船みたいにほとんど外国人になってたりしてねw
490国道774号線:2006/02/12(日) 11:44:07 ID:u39W9lv9
↑外国免許の切替審査 で大型二種か?面白そう。以前、乗車した路線バスで「田」という名字(デンと読むらしい)。運転手さんが居た。 中国系かな?
491(・ω・):2006/02/12(日) 11:46:55 ID:NOvs0bpb
なんだって!!!
492ビッグバンベイダーU:2006/02/12(日) 14:26:20 ID:zUatFTen
486と487書いてたヤツの
正体知ってるよ
なんでも大型二種とみりゃ何回も
同じ秋田北部自動車学校の宣伝
のせるやつ ちなみに秋田北部
自動車学校の関係者じゃない
他スレ(合宿スレ)
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/truck/1139466537/l50
の6と19の文面をみれば明白!
だから俺はマザコンドウテイ広島大卒男と命名した。
また(他スレ)にもかいた
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/truck/1118056143/l50
はっかり言って広島大と秋田北部自動車の
名誉毀損でしかないよ
合宿スレで俺に文句いわれたからウサばらしに
あほなことしてる。
情報提供も一回ならありがたいが…   
493国道774号線:2006/02/12(日) 19:55:13 ID:0xhMvQSz
なんだ、やっぱりアホか。


しかし、まじで運転職が外国人に解禁されるんじゃないかと
恐れている。

494国道774号線:2006/02/13(月) 00:33:45 ID:AuXj98+8
 外国人を海外からの出稼ぎ労働者と仮定して考えると、二種は乗客の安全を守るという前提があるから、日本語に堪能でないと難しいと思う。
49574:2006/02/17(金) 17:37:12 ID:wGc9yvh1
応急救護6時間終了!
『空気が逆流しないマウスシート』で呼吸ができるんデスガ・・・
しかしアレだなぁ、ほとんど雑談。
今年の高校生は全体的に「暗い」し
知ってる先生を2連続で無視したりと、
あまり見入りのない一日でした。
sageってるのでageますよと。
49674:2006/02/17(金) 23:32:57 ID:wGc9yvh1
マンソン買ったら現金ついてきたww
笑いが止まりませんwwってか止める気ありませんwww
アレ以降ツキまくり(´∀')('∀`)
49774:2006/02/19(日) 02:10:19 ID:GlpL0yCR
誰もいませんねー;
昨日あれから、2ヶ月振りに家に帰ったら
母親とお父様がそれぞれ別の店でケーキ買って帰宅してきました。
残しちゃ悪い気がして笑顔で頂きましたよ。
昼間も車校で食べた気がするんですけど。
んで母親、山盛り料理して食わせるし
もう胃袋が背中や腸まで膨張して、ぎも゙ぢ悪い。
ナニ食っても「人工呼吸人形」のラバーのような食感にしか感じない。
半目開いてて脇腹から感熱紙が出てくる北欧女性ラバーが夢に出てきて、大変キモかった。
道交法・救護報告義務違反につき無罪、業過致傷につき刑の免除、の意味が分かりません。
↑コンビニの駐車場のどこからどこまでが「道路」に該当するか、は興味ありません。
頭にピンクのリボンつけてる成人女性、初めて見ました・・・・
あんなオカンじゃなくて本当に良かったと思いました。
498178:2006/02/20(月) 21:26:12 ID:8AaeY7Ge
>>494
免許もさることながら、日本語会話が出来なければそもそも会社が採用しないかと。
具体例だと、広島のつばめ交通に居たアメリカ人だかイギリス人のドライバーかな…

>>497
ちょうど教習所は学生だらけのシーズンだから、教習そのものがストップしてるのでは?
漏れの行った教習所でも、この時期は新規入所を受け付けてないって話でしたし。

置き土産に岡山の11m試験車らしき画像ドゾー。
ttp://trafupload2ch.hp.infoseek.co.jp/img/img20060220211340.jpg
499国道774号線:2006/02/20(月) 23:45:00 ID:yHU73Y1s
>>497
肛門を拡張された雅子が

まで読んだ。
50074:2006/02/21(火) 00:50:38 ID:TOyxQB8h
>>499
拡張された肛門からグーを手首までねじ込んでみた。
中でパーにしようとしたら腸壁に阻まれチョキになってしまい
皇太子は愛子様とのじゃんけんに負け・・・
みたいな続きを>>499に期待
>>498
うちの車校は(一種を除くと)暇そうです。
あんまり暇で開脚しはじめた先生がいたぐらいです。
501国道774号線:2006/02/22(水) 23:58:04 ID:hmrvjmOu
とりあえず忠告しておきます。皇室ネタはマジで書き込まない方がイイヨ。
50274:2006/02/23(木) 01:12:37 ID:SEmeC83n
>>501
ゴメンナサイ

明日はみきわめなんですケド、居眠り運転しそうです。
チャリこいで果たしてちゃんと車校に辿り着ける?ってレベルです。
あとポットの蒸気口に手をかざして掌ヤケドしました。
ハンドル持つ手が怪しいです。
でもみんなの期待しょってるので、落とさないでくださいm(_)m
503国道774号線:2006/02/23(木) 22:59:09 ID:gZNhiaUE
誰か74に期待してるのか?
50474:2006/02/24(金) 02:35:09 ID:V/tbRKEs
>>503
>>74の2行目あたりの周りの人たちトカ。
スレは現在自分一人で進行中ですがww

みきわめはお情けみたいな感じで通してもらったけど
あのときの自分はもぅそれどころじゃなかった(ゴニョ
直前に大大大大大大大大大嫌いな人が来てて、見つけた瞬間に心臓バックバク
死ぬかとオモタよ、バックバク。
んで心ここにあらず状態で、左折指示された信号素通りしてブレーキ踏まれたorz

早く卒業しよう。
卒業に向けて「ウザイ」生徒になっていけばいいんだよな・・・
もう飲酒運転すんなよーノシ
505国道774号線:2006/02/26(日) 18:02:52 ID:zdFF5Ktj
しかしよく下がるスレだ。

【東京】飲酒検問で覚醒剤所持発覚、"ドリカム"元メンバー西川隆宏容疑者を逮捕
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1140928430/l50

また西川君かー!
とか言ってまた大五郎かー!
そういえばもぅ一人のd(モニョ

上記薬物は、飲酒検問で車内捜索された際に見つかったそうですが
(恐らく西川君は内偵されていて検問で狙い撃ちされたに過ぎないだろうが)
ほら、車内にバール持ってるだけで軽犯罪法違反になる世の中じゃないですかー
じゃ、車が水没した際に窓を叩き割って脱出するためのトンカチ?のようなものも
検問で見つかれば処罰されるんでしょうかね。
規範意識が若干低めの自分にとっては、車の運転は苦痛そのものです。
教習中は違反も減点もされないように頑張ってます。
が、事故はどこから降って沸くか分かりゃしませんもんねーコワイコワイ

つかこんな大量に警官出動してる中、大通りで堂々轢き逃げた白い車スゲー
ドシャブリの雨で遺留物流れちゃったし、この週末ロクなことがない○○県警ww
506国道774号線:2006/02/28(火) 01:32:09 ID:If0fAUUN
覚醒剤をヤメルのは禁煙レベルじゃないよ。
50774:2006/03/01(水) 11:49:16 ID:rI7xKiL6
今、免許センターで学科受かりました━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ッ!メンキョ!!
もう一人の受験者は落ちました。

「技能受かったの?オメ!じゃー明日学科受けにイケ!」
昨日技能受かりましたとデンワしたときにジョーシに命令されて
3時間待って証明書貰って、一夜漬けでベンキョーして頑張った☆
でも満点じゃないのが不服。
しかし整備も標示・標識も、一問も出なかったんだけど、アレは本当に2種の問題だったんダローカ?
508国道774号線:2006/03/01(水) 14:49:00 ID:rI7xKiL6
>>507のつづき
合格発表の後の昼休み中、免許センター内のテレビでお昼のNHKニュースやってました。
先月免許取ったばかりで、今日高校を卒業するはずだった子たちが
自らが運転する軽自動車で事故って、同乗者2人が死んだと。
センター内の空気がピピーン
ここにいる大半が免許証発行を心待ちにしてる子たちなので
みんなにはこれから安全運転してほしいなあと思いました。
その子たちを教えた車校のセンセが可哀相すぎて泣けてくる。
50987:2006/03/02(木) 01:51:58 ID:JYZanrdO
74おめ

事故の話、お前さんにとっても他人事ではないぞ。
気を引き締めてガンガレ。

気が向いたら大型も取りな。楽しいぜw
510ぽち:2006/03/02(木) 07:44:07 ID:XprbEJi3
>>509
気が向いたら大型も取りな。楽しいぜw

中型免許の制度が施行される前に取るのが得ですよ。
511国道774号線:2006/03/02(木) 12:22:19 ID:6DCFGGXw
うわ〜んっ…みきわめ失敗。鋭角忘れてた…。
512(・ω・):2006/03/02(木) 12:31:41 ID:SpoO1GWK
よーし

他人の不幸は蜜の味
513国道774号線:2006/03/02(木) 18:01:18 ID:FEjy8/yY
久しぶりだな。何処に行ってた?
51474:2006/03/02(木) 18:04:12 ID:h/8/Qj69
>>509>>510
thx!
大型なんてムリムリww教習中車線変更のカクニンはクビ振ってただけですよぉーと。
あと3年は運転しません。
常連サンが戻って来てくれたようなので落ちますねーありがとーノシ
515(・ω・):2006/03/02(木) 20:30:07 ID:qNhvWunt
>>513
どこにも行ってませんが?
516国道774号線:2006/03/02(木) 20:40:55 ID:vYJb6EKQ
蜜の味くんは落ちたクチなのか?
517国道774号線:2006/03/02(木) 23:35:47 ID:FEjy8/yY
毎回、学科で落ちてそうな感じ…
518(・ω・):2006/03/03(金) 01:25:56 ID:ZZ0dLcRt
>>516
落ちてないけど?
519ぽち:2006/03/03(金) 08:20:41 ID:rIeDz0oX
>鋭角忘れてた…。

ハンドル切るタイミングが早過ぎるともう大変ですね。
前に出すときのバスの頭の位置、
バックの時の後輪の位置とハンドルを切るタイミング。
本来のやり方ではないけど、路面の傷みや芝生内の草、
植物の位置を覚えておくと迷ったときの判断に役立ちます。

そんな物見ないで出きるのが本筋ですが、所内の課題で減点は痛い。
話しはそれますが、
路端停車も所内と路上では採点基準(中扉と目標の誤差)が違うとのこと。
所内は教習本に忠実な運転操作、路上は安全で円滑な運転が要求されるのでしょう。
(あまりに控えめな運転だと、「バスにはダイヤがあるんだぞ」と怒られます)
ハンドル操作はゆっくり、教習車のGメーターは横Gも表示するらしい。
520国道774号線:2006/03/03(金) 16:24:22 ID:r1EPlhR5
ピンポーン
521雪の大地:2006/03/07(火) 20:53:14 ID:0dnN+omz
はじめて書きます。
今日はじめて教習バスに乗りました。なにせ全長4.5メートル以上の車は初めてだったので緊張しました。
短尺のふそうのバスでした。右回りと左回りをしました。
加速は良いのですが、ギアチェンがうまくいかず4速に入らず、減速が遅れるパターンでハンドルを切るのが遅れる感じでした。
きびしそうな教官で「2種だなー」って感じの教習でした。
ギアの感覚って皆さん言う通り慣れるしかないんですかね…
522国道774号線:2006/03/07(火) 21:20:39 ID:ArIk0v9F
>>521
ギア落として減速するのは、バスではあまりお勧めできないな。
ショックが大きいしね。旅客車両だからやめたほうがいい。
カーブ手前のブレーキで早めにスピードダウンして、
イーブンスロットルに入るときに減速チェンジ、が
基本ではないかい?
523雪の大地:2006/03/07(火) 21:42:05 ID:0dnN+omz
>>522
なるほど、そうですね。
そのブレーキもエアブレーキだから効きすぎたり、ビビって1回目のポンピングが短くなったりして
叱られていました。
明日も教習行くので、ミラー、ブレーキ、ハンドル。気をつけて教習します。
524国道774号線:2006/03/08(水) 18:01:44 ID:8ZWnUip/
大Uの受験の流れを教えてください
525178:2006/03/08(水) 22:43:41 ID:mcJcQg2n
>>521 >>523
おそらく漏れが乗ったのと同じエアロミディMK教習車だと推察しましたが…
ギアチェンジはやっぱり慣れですね。特にロッド式の場合は。

4速はギアを抜いた状態から更に右に振ると入りやすいと思います。
(ニュートラルの位置が2速・3速と4速・5速の中間なので)

エアブレーキはじんわりと踏めば、普通車みたいにベタ踏みしなくても十分効きます。
強く踏んでガツンとなる衝撃を知っていれば、ある程度のコツはつかめると思います。

>>524
現有普通1種のみという前提だと以下のとおり。
場内教習→修了検定→大型仮免許取得後路上教習→卒業検定→試験場で学科試験→教習所で取得時講習→試験場で免許交付
ちなみに他の2種免許を持っている場合は学科試験と取得時講習は免除。(一部例外があったかも…)
大型1種がある場合、修了検定は免除。

確か教習所の場合はこれで良かったと思うけど、学科と取得時講習については判らないのでどなたかフォローおながいします。
526(・ω・):2006/03/08(水) 22:57:23 ID:dU8KRFxa
>>524
だから、流しソーメンのようだと
言ってるだろ

マルチ君
527国道774号線:2006/03/09(木) 12:14:03 ID:/uHPufKX
公認教習所だと卒検受かったら免許センターで学科に受かれば終り。
取得時講習はありません。
528ビッグバンベイダーW:2006/03/09(木) 20:14:29 ID:RJx086oi
>>526
おい何やってんだ帰るぞ!
529雪の大地:2006/03/09(木) 21:42:11 ID:3itd6j/9
こんばんは
今日は技能3時間目でした。今日もきびしい先生でした。
交差点の右左折と進路変更をしました。脱輪はしませんでしたが、左はあわやが結構ありました。
178さんの言うバスですね、ギアチェンジはだいぶなれてきましたしエアブレーキも
なれてきましたが…
厳しくダメ出しばかりでした。
授業終わったら、「あっつ駐車場つけて」と言われ車庫入れをしました…
「入れ方が悪い」とまたダメ出しくらいました。
ちなみに時限は18 復習項目はありませんでした。
すでに5時間オーバーみたいです…
530(・ω・):2006/03/10(金) 02:50:34 ID:5uFmNczl
>>528
うん
531まるだい:2006/03/12(日) 15:03:46 ID:dHU8sMF1
はじめまして、教えて下さい。
バスの運転手を目指そうと思い大型二種免許を取得しようと思います、
現在は普通一種免許しかありません。

大型二種免許の実技試験が免除になる教習所に問い合わせをしてみたら、大型二種免許コースで
入学して卒業後試験場で受かれば大型一種免許も取れるから問題はないと言われました。

ほんとうに大型一種免許を跳ばしていきなり大型二種免許から受けても大型一種・二種免許が取れるのでしょうか?
532国道774号線:2006/03/12(日) 15:17:01 ID:e7ZmLttY
 私も普通一種から教習所で大型二種取得でした。
 実技の時間も大型一種取るのと、そんなに変わらなかった様に記憶しています。

 もっとも私はバス運転手を目指しているのではなく、単に大型免許が欲しかっただけですが・・・
533国道774号線:2006/03/12(日) 17:06:00 ID:m28tknya
>>531
もちろん、大型2種取れば、大型1種、普通2種乗れるけど……
534111000010111:2006/03/12(日) 20:59:13 ID:wiEPDmbr
>>531
大型一種取得にはならず、上位免許のためその範囲も運転可能ということ。
535国道774号線:2006/03/12(日) 22:59:50 ID:j/xjZQkB
普通一種(MT)→大型二種は、技能教習時間数の設定が
最も多いパターンになるので費用もそれなりに掛かる。
教習は全てバスを使用するので、免許取得後すぐに大
型トラックをすんなりと運転できるかどうかはセンス
次第。がんばれ。
536国道774号線:2006/03/13(月) 01:58:09 ID:JGlb7P7T
>>529

うちの教習所は普通一種→大型二種は
20時間オーバー続出でした。ガンガレイッ!
537雪の大地:2006/03/13(月) 03:10:20 ID:Ci68ex8C
>>536
なるほど、やっぱり教習所の考えとかによってだいぶ教習時間がかわるみたいですね…
私も532さんみたいな考えで入ったのですが…
仮に、20時間オーバーとして費用50万超えはきついです。
この地区じゃ厳しい事で、有名な所みたいですし、仕事の合間で行っているのですが、
やっぱり怒られれば、普段の仕事にも支障が出てきているので、解約するかもしれないです。
センス無かったのでしょうね…
今日で最後になるかもです。ハイ
538国道774号線:2006/03/13(月) 04:38:51 ID:4cIPCZDW
>>537
自分は合宿で取ったんだけど、最初の3日間くらいは悩みましたが
最終的には簡単に卒業できましたよ!合宿だから話相手もたくさん出来て
楽しかったよ!料金も保証制だから意地悪に落とす事はないみたい(あまい)
せっかくチャレンジしたんだから諦めない方がいいと思うよ!
自己満足の世界かもしれないけど、大二持ってれば自慢も出来るはず!
539ひろ空気|∀゚)ノィョゥ ◆3V3LJ/2Vts :2006/03/13(月) 09:36:18 ID:iPLqW/dH
せめて
大型とってから大型二種にいこうよ。

もっと時間あったら大型→けん引→大型二種にいこうよ。

トラックライフを楽しもうぜヽ(・∀・)ノ
540国道774号線:2006/03/13(月) 11:16:08 ID:J1+AaS4B
>>537
今更辞めるのは、勿体ないぞ!!
541国道774号線:2006/03/13(月) 11:19:43 ID:J1+AaS4B
>>539
漏れ、大型→牽引→大型2種を取りました。
次は、大特に行きまつ。
542国道774号線:2006/03/13(月) 12:58:39 ID:d653q7gz
>>537
教習所の通いパターンの場合は、試験場よりかさむことが多い。
食費/宿泊費/往復の旅費 それぞれ込みで、且つ毎日卒業検定実施、
延長料金負担なしの合宿を選ぶと最短9日で技能試験合格。
料金も32マソくらいのところがある。
543532:2006/03/13(月) 19:11:23 ID:m5+mVpqU
 普通一種→大型二種ですが、私も私と同じ日に入所したオバサンも延長無しで卒業できました。
 費用は33万でした。
 ちなみにここは、普通一種→大型一種が約17万、大型一種→大型二種が約28万円となっていました。
544雪の大地:2006/03/13(月) 20:40:36 ID:Tle2d258
>>538
540
542
543
皆さん心配していただきありがとうございます。
今日も猛吹雪の中、憂鬱でしたが行かなければ始まらないので、行ってきました。
よさそうな先生だったのいで聞いてみたところ。「現時点では補習はついてない」
との事で、割増時間のマークと残り時間を勘違いしたみたいです(本当にスイマセン)
ちなみに今日は坂道で、1から4速チェンジを2回やってどやされましたが、今日の先生は
非常に良い先生で立場に立った教習で今日も無事に終わって次はバックのようです。
ご迷惑をかけましたが、がんばって取得に挑戦します。
すごく皆さんの励まし嬉しかったです。
また逐次報告させていただきます。
545雪の大地:2006/03/13(月) 20:48:57 ID:Tle2d258
連続ですいません。
今行っている所は、ちょうど532サンのところよりどのクラスも約2万増しです。
546国道774号線:2006/03/13(月) 21:04:24 ID:J1+AaS4B
>>544
今日も無事に教習終わったみたいで安心したよ。

547国道774号線:2006/03/13(月) 22:06:24 ID:bkb/YEEU
普通免許からいきなりだったんで、教習所で取る事にしたんだけど
運転歴3年の21歳で、パジェロミニしか運転したことがない漏れでも
一時間もオーバーせず、仮免も路上も全部1回であっさり受かった。
難しい難しい言われてる割には拍子抜けな感じ。

つまんね。
548国道774号線:2006/03/13(月) 23:17:13 ID:JGlb7P7T
>>544

そうそう!!最初はみんな1速と4速間違えるんだよね〜!
大事なのは時間数よりも取得後に事故をおこさないこと!
ガンガレイッ!
549国道774号線:2006/03/14(火) 04:23:00 ID:ItrAmWh+
>547
 まあ、34時間もみっちり実技を教わりますからねぇ・・・最初の10時間位は、バスの運転向いてないと本気で思いましたから。
 
550国道774号線:2006/03/14(火) 04:24:40 ID:ItrAmWh+
↑↑↑
× 思いましたから。
○ 思いましたけど。
551国道774号線:2006/03/14(火) 04:40:57 ID:ItrAmWh+
>548
 1速と4速間違った事はないなぁ・・・
 最初の頃は2速と間違えて4速発進はよくしたけど・・・
 チェンジは走り屋みたいに素早く変える必要ないから、ニュートラルで気持ち左右に振って感触を確めれる位に一拍おいて入れる位でよいと指導されました。
 それからは入れ間違いはなしです。
 実際フィンガーチェンジの車体だと、レバー入れてからチェンジ入るまで一拍空くので、ゆったりしたチェンジ操作を身に着けておけとも言われました。 

 一速からの発進を指導するってのは、雪国だからでしょうか・・・
552まるだい:2006/03/14(火) 18:49:58 ID:8EOwh3L2
ありがとうございました。

よく考えてから行こうと思います。
553雪の大地:2006/03/14(火) 20:43:27 ID:RXPAAPkm
>>551
結構昔からバスで運転を見てますが
1速発進を見たことがあるのは2回だけですね。
それにしても雪降り杉で、教習所逝けずでした…
>>548
>>549
ありがとうございます。やっぱりみなさん慣れるまでは大変なのでしょうか?
お客さまを乗せる免許なので、絶対に安全でなければならない訳ですし、気合入れて今後も教習受けてきます。
554国道774号線:2006/03/15(水) 03:10:27 ID:T4vYaUkg
>>543
33万円ですか?合宿じゃないですよね?
でも安いですね!
555国道774号線:2006/03/15(水) 21:36:18 ID:ppEQVZAc
>554
 合宿ではありません。京都駅から電車で20分駅徒歩10分のところの教習所です。
 普通一種MTからで、申込金\30,000- 技能\238,000- 学科\43,700- 仮免証紙\3,250- に消費税込みで\330,535-でした。
 教習者は福祉車両と送迎車の中古バスでしたが、ロビーにはネットに繋げるPCやビリヤード台・ダーツ等がありました。
 教官もアンケートによるランキングがあるせいか判り易く教える人が多く、普通一種とった十数年前とはエライ違いで驚きました。
556国道774号線:2006/03/15(水) 22:53:21 ID:OCbcju8M
>>551

>>548です。

1速じゃなくて2速でした。すみません…
557国道774号線:2006/03/18(土) 03:00:55 ID:gzeyg4+m
ここのところ、急にバス会社の受験者が減ってる?とか考えれば、
二種免バブルも崩壊するかも・・・・

20万円になったら、考えよう。
558国道774号線:2006/03/19(日) 09:47:54 ID:BZepubp/
バス会社の給与面に問題ありだからねー
人事の面でもバカから採用するみたいな、会社に都合のいい人材揃えたいみたいだしね
もーすぐバス運転手はパートのおばちゃんの仕事になるよ
俺もバス運諦めて素直に10tのウテシで食ってくつもり
559国道774号線:2006/03/19(日) 16:52:02 ID:d9qDcNeV
たしかにおれの地元おばちゃんドライバー多い…
560女性差別:2006/03/20(月) 03:00:44 ID:4Pq2UOvW
バスの運転はお前だから駄目だね。バスはオバチャンのとか女性を安易に取り上げるお前が悪いね。お前自身が問題。口の聞き方きにくわないね。
561国道774号線:2006/03/23(木) 20:34:30 ID:fc76cchg
保守
562雪の大地:2006/03/24(金) 22:32:53 ID:ZlilpiUQ
こんばんわ
今日は久々の乗車でS字でした。
見事に突出した補助ミラーがポールに接触し、バックしやり直しをしました。
幸い脱輪はせずにすみましたが。
S字に行く為に走った直線でのふらつきがひどいと指摘をうけて終わりでした。
次は鋭角みたいです。
563国道774号線:2006/03/27(月) 08:34:17 ID:HF6EMgAy
>直線でのふらつきがひどいと
視線の位置と肩の力にもう一工夫でしょうか?力みすぎると微調整ができない。

東京の公認で大二とりましたが、路上でのビル風が怖かった。
車線の幅が3m、車が2.5m、まっすぐ走れないと危ないですよね。
高架橋走行中、横風でふらつき街灯にミラーを当てた教習生もいるとのこと。
564国道774号線:2006/03/27(月) 11:55:55 ID:bXlRqIz6
先日、埼玉県さいたま市の荒川河川敷にある公認教習所のバスを見たんですが、ノーマルから15センチぐらい足したオーバーフェンダー仕様の車両だったけど……
565国道774号線:2006/03/27(月) 12:13:12 ID:JKPQQh9j
中型9mバスを大型二種試験車の要件を満たすためにそうしたんだろ。
中型二種試験車のときは外すとおもわれ。
566国道774号線:2006/03/27(月) 19:24:14 ID:7CH77H3x
色弱でも大丈夫でしょうか?
普通免許は問題なかったのですが、大型ニ種ではどうなのか心配です。
過去レス出てたらスミマセン。
567国道774号線:2006/03/27(月) 19:27:21 ID:hGRgqXpo
俺免許取っちゃったからなぁ(>_<)
取るまでが楽しかったよ
568雪の大地:2006/03/27(月) 21:08:11 ID:N1ViHqci
こんばんは
さて、縦列方向変換をやりました。なかなか左ミラーの感覚がとれずに苦労して
おります。なんとか縦列方向変換の項目が終わりましたが、普通MTからで11時間経過しています。
土曜日に検定を受けたいのですが、実施項目と実際の進み方がわからず受けれるか心配です。
わかるかたいますか?
569雪の大地:2006/03/27(月) 21:16:12 ID:N1ViHqci
>>566
赤、青、黄色がわかれば問題ないのでは?
570国道774号線:2006/03/28(火) 01:59:56 ID:r1xY5tZB
>>568
教習車って全長何メートルのバスですか?
ちなみに教習11時間で方向転換or縦列なら順調なんじゃないですか?
571国道774号線:2006/03/28(火) 12:35:56 ID:PXKPLwH9
>>566
色覚検査は一番最初の免許を取るときだけやって、あとはやらないよ。
572国道774号線:2006/03/28(火) 19:14:07 ID:p/prW6vi
大型とるときやったYO
573(・ω・):2006/03/28(火) 19:32:07 ID:izvPtDM9
>>571
嘘つきか
574雪の大地:2006/03/28(火) 20:46:56 ID:7JTipUVv
>>570
11メートルが基本ですが、まだ未改修等で9メートルバスの所も多いみたいですよ。
コースによっては、大型バスだと隣の家にぶつかりそうで、大変なところもあるみたいですよ。
ちなみに今日は、確認合図の復習でした。
どうも土曜日検定受けれず、その次の次の日曜日になりそう…
575国道774号線:2006/03/30(木) 01:00:00 ID:Ej+VjOWL
>>573
道路交通法施行規則第23条第2項
 次のいずれかに該当する者に対し行う適性試験にあつては、前項の規定に
 かかわらず、色彩識別能力の科目についての試験は、行わないものとする。
 一、受けようとする免許の種類と異なる種類の免許を現に受けている者
(以下、失効した者とか色々書いてるけど略)

>>572
視力検査じゃなくて、色覚検査だよ。もしやったとしたら手違いじゃない
かな。俺は最初の二輪免許のときしかやらなかった。
576国道774号線:2006/03/30(木) 21:03:26 ID:KeZOM0VG
普通一種からトラック未経験で取りにくる奴ってさー凄いな。俺は大型持ってて4トン経験者だけど結構きつかったよ。
577国道774号線:2006/03/30(木) 21:30:15 ID:L6sALG3T
>>575
漏れは試験場にて、色覚検査用の丸いカードを何枚か見せられてやった。
たしか視力についで、深視力検査のあとだったと思うが。
578国道774号線:2006/03/30(木) 23:26:06 ID:j0tPi8JI
バス・トラックに乗りたいなら免許を取得するのが最終目標ではなく、取得してからが正念場。
基本はみっちりやったほうがよい。
579雪の大地:2006/03/32(土) 16:24:22 ID:Tc1FvOVx
どうにか時間をやりくり
今日、修了検定受けてきました。
結果は合格でしたが、もう少しメリハリをつけたら良いのでは?
と言う事でした。
その後視力と深視力、色覚をやって終わりでした。
580国道774号線:2006/04/02(日) 02:30:26 ID:I1sY13UB
>>579
おめでとう!
あとは路上に出た時に、多少びびると思うけど
すぐ慣れて、あっとゆうまに卒業ですよ!
581国道774号線:2006/04/04(火) 19:23:42 ID:hrcr+iGE
保守
582国道774号線:2006/04/08(土) 07:54:21 ID:WKW4vlog
保守
583国道774号線:2006/04/08(土) 17:25:41 ID:L+ukwP63
大型二種とってバス会社に就職したら ここからハゲ人生がスタ−トです

運動不足 睡眠不足 飲酒 喫煙 長時間勤務からくる過労 肥満 不規則な生活

これだけ危険因子が揃えば大半はハゲる 
584雪の大地:2006/04/09(日) 19:52:56 ID:IP41RgHo
こんばんは
今日も路上でした。
やっぱり狭い道は嫌ですね…
危うく地盤が悪く傾いた電柱に接触しそうでした…
「もっとゆっくり走りなさい」と言われましたが、普通車の感覚で走ると怖いですね。
はじめは、バスに慣れずにこんなもんでしょうか?
まだまだ時間があるので、じっくり乗っていきます。
585国道774号線:2006/04/09(日) 23:31:39 ID:Jk2lhMEI
>>584

オレなんて、2段階項目6の”旅客輸送を想定した運転”で、
同じことを言われている。

ちなみに、普1から直に大2教習中です。
やっぱ普免は普免なんですかね?
586国道774号線:2006/04/09(日) 23:47:07 ID:eEEYu9cI
前に右翼の街宣車(大型バス改造)を転がしてたんだけど、アレって乗車定員がG人だったから普通免許でも運転出来ると上に言われてた。
でも、後から聞いた話しだと大型免許なけゃ運転しちゃ駄目だったらしいよね(笑)
587雪の大地:2006/04/10(月) 00:03:24 ID:utcmgpl6
>>585
免許の種類じゃなくて、やっぱり普通車は普通車、トラックはトラック
バスはバスで、それぞれ個性があり、なれれば心配ないと思うのですが…
トラック(4トンとかも)未経験なので、大きな事言えませんが…
こちらはまだ、項目4「歩行者の保護」を復習している状態ですが
「出す所は出す。落とす所は落とす」が基本なのでは?
ちなみに別の普1からの人で、逆に60キロ道路で怖くてスピードが出せなくて
「もう少しアクセル踏まなきゃ」と悩んでいる方もいましたよ。
いかにバスになれるかが、大変だと思いますが、がんばりましょう!
588国道774号線:2006/04/10(月) 01:05:31 ID:N23CF+Vn
俺もう免許取っちゃったからつまんないなぁ・・・マジで
教習中上達してるのが楽しくて、結果的には簡単に取得できたんだけど
もう二度とバスに乗る事は無いかもしれない・・・(>_<)
一応バス会社の試験受けたけど落ちました。もうチャレンジしないかも・・・

589国道774号線:2006/04/10(月) 20:32:17 ID:e+DBm969
>>588
スレ違いですが…
どんな感じの採用試験だったのか知りませんが…あきらめない事が大事だと
思いますよ。
熱意が通じれば採用されると思いますよ。
あと、相手の立場にたった運転を普段から練習だと思って運転するとか
がんばってまた受けてください!
59087:2006/04/13(木) 00:08:23 ID:PLmQmJiy
>>588-589
残念ながら、熱意だけでは通用しないよ。
プロなんだから、そんなに甘くはない。

大型2種を持つことは、あくまでスタートに過ぎない。
一人で公道に出られる、というお墨付きはあっても
プロとしての職場は、さらなる熟練を要求するのだから。

熱意があるなら、やはりそれを形にしていこうよ。
機械があれば大型車も運転しておきたいけれど、
乗用車を転がす中にも、腕を磨ける要素は多いよ。
591国道774号線:2006/04/13(木) 03:38:59 ID:cbjh5+p3
>>590
運転手さんですか?あなたは特別な人間なんですか?
最初はみんな素人じゃないの?最初はみんな熱意しかないんじゃない?
592国道774号線:2006/04/13(木) 12:54:18 ID:cLemn0AP
>>591
すまんが>>590の言っていることが正しい。特に教習所で免許取得した場合は残念ながら色眼鏡で見てしまう会社も実際あります。
バスの運転士というのは運転だけができればいいわけではない。
例えば、面接の際に飲酒するかとか喫煙するかという質問もあるはず。お酒は好きで毎日飲みますと言ったら採用してくれませんよ。
あと、運転以外のお仕事がいっぱいありますのでそれをこなせないと判断されたり不規則な生活ができないと判断されれば採用は厳しくなります。

バスの運転士というのは運転だけが仕事ではありません。運転だけできればいいという熱意だけならやらないでください。お客様が迷惑しますので。
593589:2006/04/13(木) 21:41:11 ID:Nk1sAuu8
なぜ588さんが採用されなかったか理由は知りませんが
皆さんは、どのような人がバスの運転手に採用されやすいとおもいますか?
極端な例ですが
「大型経験ありで、一発で試験にうかり、酒はあまり飲まなくて運転以外の仕事も出来る方」
ですか?それ以外の人は門前払いですか?
確かに「運転だけの熱意(走り屋・テクニック)」では困るのでしょうが
「好きなバスドライバーになるのなら、乗務の前の晩は大好きなお酒も止めれますとか、明日は早いから早く寝て乗務の備えるとか」
という、気持ちの熱意って大切だと思いますが…
多少運転が下手でも、そういう気持ちの人の方が、一生懸命訓練すれば立派になれると思うのですが…
やっぱりプロの世界だからいきなりプロテクでなければ、駄目なのでしょうか?
594589:2006/04/13(木) 21:46:16 ID:Nk1sAuu8
>>87さんへ
あまりうまい文じゃないので、気分を悪くしないでください。

>大型2種を持つことは、あくまでスタートに過ぎない。
>一人で公道に出られる、というお墨付きはあっても
>プロとしての職場は、さらなる熟練を要求するのだから。

>熱意があるなら、やはりそれを形にしていこうよ。
>機械があれば大型車も運転しておきたいけれど、
>乗用車を転がす中にも、腕を磨ける要素は多いよ。

その通りだと思ってますからね。
59587:2006/04/13(木) 22:37:36 ID:PLmQmJiy
あ、たくさんレスついてる。

>>588さん
>>589さんの言うとおり、もちろん熱意は持ち続けてほしい。
だから、その熱意を形にして欲しいと逝っているんです。
免許を取ったこと自体をゴールだとは思って欲しくないんです。
逆に言えば、そこがゴールだと思っていることが
落とされた原因なのかも知れないのだから。

>>591さん
ハンドル持って稼ぐからにはみんなプロです。
乗るバスのドライバーが新人かベテランか、お客さんは選べないよ。
そして、新人だから悪いとも、ベテランだからいいとも限らない。
だったら、がんばって自分を磨いていくしかないわけでしょ?

>>592さん
私は教習所で免許取った人間を色眼鏡では見ていないよ。
私自身、教習所で取った人間だし。
596国道774号線:2006/04/13(木) 22:49:31 ID:PLmQmJiy
>>593=589さん

あくまで個人的な意見ですが......

まずは安全確認ができて、無理をしない、自分の技量に
あった運転ができることですね。
自分が確実に状況をコントロールできる範囲を見定めて
車両を動かせること、これが第一です。
それが一定レベルでできれば、あとはうまくコントロールできる
範囲を時間をかけて広げていけばいいんです。
安全運転に対する熱意、お客様に対する熱意はその源かと。

一見して要領よく車両を動かしているように見えても安全確認が
おろそかだったり、自分で状況をコントロールしきれないような
スピードを出す人は、どんな経験者であろうとバスドラには向いて
ないですね。
この点は一発で取ろうが、教習所で取ろうが無関係ですよ。
597595=596=87:2006/04/13(木) 22:54:38 ID:PLmQmJiy
↑名無しになっちゃったね。
で、追加ですけど

>自分が確実に状況をコントロールできる範囲を見定めて
>車両を動かせること、これが第一です。

もちろん、ただ意味もなくノロノロと臆病に走らせているだけでは
プロとして通用しない、でも限界を正しく知り、超えてはならない。
そこが難しいんですけどね。
598589:2006/04/13(木) 23:42:48 ID:aSwKfjSl
>>87さん
>>596-597
その通りだと思います。
ここまで行くのに苦労されたでしょう。
これって普通車でもできますね。夜とか雨の日とか状況って変わりますもんね。
二種免は多くの人の命を預かるわけですから
例えば「車が違ってブレーキが効かなかった」なんて理由にならないですもんね。
バスに乗った時点で回送でもその会社の看板をしょっているわけですしね。
>>590の言葉に要約されているような気がします。
私も明日からそんな運転をしてみます。
599国道774号線:2006/04/14(金) 02:29:37 ID:c10Yw499
免許取ったって一人でバス乗った事無いし、練習すら出来ない状態です
採用された後、研修で頑張るしか無いんじゃない?やっぱ普通車で練習
したって自信にはならないよ!運転だけが仕事じゃないって言ってる人
いるけど、未経験なんで反論すらできません
でも全くの素人ではないよ、教習所で嫌になるくらい教官に怒られたり
注意されたり、それなりの仕事のイメージはあります!
いい加減な気持ちで採用試験受ける人は居ないと思います
600現場から第一報。:2006/04/14(金) 23:00:52 ID:2cQ0+XyV
おひさしぶり。
599さん、確かに普通車とバスじゃ技術的には全然違うけど、状況把握や判断力の練習は続けてほしい。
大型車はそういう能力が重要だから。
自分がどう動けば全体が円滑に流れるか?
止まるべきなのか、進むべきなのか、譲るべきなのか?
無理があったり強引な時がないか?
本当は我々バス屋や二種を目指してる人以外の一般ドライバーも、この事を心掛けて走ってくれればいいんだけどね。
なかなか皆がそうじゃないからね。
どうしても自分本位なドライバーが多くなってしまう。
普通車でもいつも意識していれば、必ず自分の身になるはずだよ。
601国道774号線:2006/04/14(金) 23:01:06 ID:xyGBTLTp
>>599
バス運転士になるために免許取ったの?もしくは取ってるの?
だったら履歴書の志望動機に嘘っぱちでもいいから「子供の頃から憧れていて、地域の皆様に貢献できると思い志望いたしました。」とでも書けばいいんだよ。
その方が熱意が伝わると思う。

まあ、すれ違いなのでsage

ついでに600いただき。
602国道774号線:2006/04/15(土) 02:18:02 ID:YyiQIPQK
>>601
ほしかったね!600(笑)
603現場から第一報。:2006/04/15(土) 06:44:54 ID:hxetVOKE
>>601
すまん、14秒・・・。
604国道774号線:2006/04/15(土) 13:13:15 ID:AuoxgkXK
漏れは3年前に教習所で20時間勉強してから 公安委員一発試験を受けて 3回目で合格した

基礎もバッチリ勉強できて 試験は厳しい警察の試験官を乗せて運転テスト合格した ☆
605国道774号線:2006/04/17(月) 00:03:24 ID:PrDUp4+1
その費用ってどれぐらいでいけますか?
606国道774号線:2006/04/18(火) 00:31:53 ID:BzqrOwSj
>>604
それってどうなの?
607国道774号線:2006/04/18(火) 13:36:18 ID:AzcEm5H2
>>604
指定、指定前、届出、未公認?
608国道774号線:2006/04/18(火) 17:33:10 ID:5waBdU6K
漏れ、練習3時間。一発試験、2回目で合格。

運もあったんだろうが・・・

あと、教えてくれた先生がよかったな〜

練習場所も試験場だったし
609国道774号線:2006/04/18(火) 21:45:26 ID:BtmMTQpt
>>607

指定前です     指定前から大型二種を教習やってた学校があったので..
ただし 試験は公安委員で受ける かけ込み熟みたいな感じ
610国道774号線:2006/04/20(木) 12:34:08 ID:ERQs/4B1
608さん、運が良かったと言えば私の場合、同乗した人が普通免許受験の方で(2種に関しての知識は無いに等しいと思われ)私自身「絶対落ちた」と思ったのですが試験官に「合格見込み」の御言葉を頂いた時はラッキーだった。3回目で合格しました。
611飛び込み:2006/04/21(金) 11:21:52 ID:/plv0wGr
パソコンの調子が悪くて、携帯からですがー 9m→11mにバスが変更になったんですが、縦列や鋭角もやり方は一緒なんですかね? コースは、少し広くなってるんですけどー
61287:2006/04/21(金) 22:27:19 ID:4etL4fT5
>>611
要領は一緒だね。タイヤの位置をしっかり意識すること。
もっとも、長さ2m、幅20cmの差は案外大きいぞ。
ハンドル切れないし。
613飛び込み:2006/04/22(土) 00:19:38 ID:f61El1Dj
612さん ありがとうございます。9m車で練習をしたんですが・・その感覚でつい・ 場内もクリアできないやつが、2種なんて夢ですね。再来週、またチャレンジしてきます。
614雪の大地:2006/04/23(日) 21:22:33 ID:LSjABOzq
こんばんわ
順調に路上教習進んでいます。
ただ、メリハリのきいた運転についてはあまりよくないようです。
いまだに「速度の出せる所」「速度の出せない所」の判断がイマイチのようです。
それとひさしぶりに縦列をやったらめちゃくちゃな内容でした。
少し試験が心配です。
615国道774号線:2006/04/26(水) 00:21:19 ID:Ve9jjwYZ
>614

 縦列をやったら、ではなくて「やらされたら」ですよね。
 教官はちゃんと、苦手なトコや忘れているであろうトコとかも考えてカリキュラムを進めている筈だから、無用な心配をせずに、やるべき事を頑張れ。
616国道774号線:2006/04/26(水) 01:06:16 ID:3APhcobX
教習所の中のコースの縦列は簡単じゃない?
617国道774号線:2006/05/05(金) 21:39:48 ID:X921oVFy
保守
618国道774号線:2006/05/06(土) 00:49:19 ID:o32nA6CA
今時大型二種取ってどうするの?
619国道774号線:2006/05/06(土) 01:37:57 ID:WCdnFkHt
>>618
どうもしねーよ!大型と普通二種が欲しかったから一緒に取っただけだよ
とにかく運転で仕事がしたかっただけ!持ってて損はしないでしょ!
620国道774号線:2006/05/06(土) 01:57:12 ID:o32nA6CA
二種位じゃぁ今時良い仕事は無いよ、
621国道774号線:2006/05/06(土) 02:10:54 ID:jDv5lsOg
↑仕事があるだけでも幸せだと思え
622国道774号線:2006/05/06(土) 02:34:55 ID:o32nA6CA
あぁそういう考えかたなら良いをじゃぁない、収入はいくらでも良いから二種を乗りたいと思ってるなら
623国道774号線:2006/05/09(火) 21:59:24 ID:EdLDyhTu
本日、無事に適性(深視力は特別室行き)、学科とも合格し(教卒です)交付されました、
”大二”の2文字を免許に付け足すだけなんだけど、   う〜んやっぱ嬉しい。
624国道774号線:2006/05/10(水) 00:20:11 ID:Gd0D+N0m
>>623
おめ。
で、これからどうするね?
625623:2006/05/10(水) 22:57:20 ID:XBdClprM
工場で働きます!
626国道774号線:2006/05/11(木) 00:11:58 ID:y7pDCjfB
>>624

け二&抱いとく二、取ろうかな、なんて思っています。
627国道774号線:2006/05/11(木) 01:29:13 ID:I83EtSgS
運転関係の免許全くもってないんですけど、今度大型二輪採りたいなあって思ってます。
でも俺って170cmで55kgというかなりの細身(ってかガリガリ)なんですけどそれでも大型二輪の試験って致命的な問題なしですか?
628011010100000:2006/05/11(木) 02:00:46 ID:VocCymL/
>>627
視力に問題あり
629国道774号線:2006/05/11(木) 14:30:28 ID:5ohxDbDr
>>627
俺より太ってるじゃん。

当方 179―55
630国道774号線:2006/05/11(木) 14:34:14 ID:niTVycrw
>>629
肋骨とか見えて海とかプールで恥ずかしくて行けない体だな。
肉つけろよ。
マッチョな男は嫌だーなんて女の子は言うが
ある程度あった方がモテるのは確かだ。
631国道774号線:2006/05/11(木) 21:32:18 ID:+6gEJZhU
>>628
 エアロクイーン吹いたw
 確かに >>627 は視力が読解力に問題があるのかも
 とりあえず、PCの解像度を下げて文字が大きくなる様に表示してみては?
632国道774号線:2006/05/11(木) 22:37:01 ID:7zeDgNfv
俺大型二種免許持ってるけど、どうしたらいいねん
使い道なーい(T_T) 11mバスのレンタカーってないかな(笑)
633国道774号線:2006/05/12(金) 03:32:10 ID:uZ9fDkfD
最近バスの事故が目に付く。

教習所で楽してとっているから質が悪くなったんじゃないのか!?
634国道774号線:2006/05/12(金) 03:39:24 ID:CU0SiFVR
大型二種なんか持ってても何の使い道ないね、バスウテシの収入じゃあ生活出来ない
635国道774号線:2006/05/12(金) 04:11:00 ID:Q9Evc8PN
大特二種なんか持ってても何の使い道ないね、免許ヲタの自己マンじゃあ生活出来ない

636国道774号線:2006/05/12(金) 11:28:00 ID:J5oTApxW
>>635
大特二種ってキャタピラのようなので走ってるやつにお客を乗せてお金を取る乗り物だと思うけど
漏れが、自己マソの為に取ろうとしてケーサツに何処で試験をやってるのか聞いた事があったのですが
”今の日本にそんな車走ってないから取っても無駄ですよ!”って言われた。

よ〜するにスキー場とかでお客を輸送する手段としては使っているかも知れないけど
路上で路線バスみたいに走っているとこは無いって事。

でも実際に大特二種をとれせる会社もあるようなので生活出来ないとは一概に言えない。
637国道774号線:2006/05/12(金) 12:09:49 ID:WCBiF44c
>>633
虎海苔の転職かも、
何に乗っても運転は変わらん?
638国道774号線:2006/05/12(金) 14:21:50 ID:F5ZYSzNE
>>633
事故したウテシは皆、教習所上がりって根拠がどこにあるのか。
これだから煽り厨は...
639雪の大地:2006/05/12(金) 15:24:17 ID:MT4PJ5hy
おかげさまで免許とれました。
まずは報告まで
640国道774号線:2006/05/14(日) 01:38:05 ID:dEAGtHaW
雪の大地さん、とりあえずおめでとうさんです(^ー^)
教習代は結局いくらかかりました?諦めないで良かったですね
641国道774号線:2006/05/14(日) 01:39:00 ID:EDY2xhau
ダーツに興味ある人はいませんか?
初心者、上級者一切問いません。ダーツを愛する方ならどなたでも結構です。

実はあるダーツ店のマスターが客が来なくてとても困っているようです。


  ↓↓↓ 詳細はこちら ↓↓↓
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bullseye/1111230059/431-452


できればこのマスターに励ましの言葉をお願いします。
また、もしこの店の近くにお住まいの方はお店の方にも行ってあげてください。
困ったときはお互い様です。ダーツを愛するもの同士助け合いましょう!
642雪の大地:2006/05/14(日) 17:28:57 ID:t9+xdsNF
>>640
片手でおさまる程度の補習でしたよ。
40万円位で卒業できました。
643国道774号線:2006/05/15(月) 21:38:05 ID:eQaneLnL
初めて路上に出ました。原チャリが特攻隊のように思えます…
バスや大型車の運転手さんは比較的やさしい。
1BOXの配達車っぽいのに煽られました_| ̄|○ 。
644国道774号線:2006/05/17(水) 22:30:29 ID:ikID6jti


>>643
じいちゃん、ばあちゃんにも気をつけて!
こっそり、前を横切ります。

645国道774号線:2006/05/19(金) 11:53:45 ID:5X8+fu2c
>>643
じいちゃん、ばあちゃんにも気をつけて!

安全確認はアンダーミラーも忘れずに。
646国道774号線:2006/05/19(金) 18:24:08 ID:yNp5LTcX
>>644
>>645
643です。アドバイスありがとうございます。

交差点を左折中自転車に乗った男児達が突っ込んできました…子供も怖い。
647国道774号線:2006/05/19(金) 21:31:55 ID:N/s54aAv
>>646
右左折時、ケツも気を付けろよ〜♪

648国道774号線:2006/05/21(日) 19:45:19 ID:IMbfZIZg
なぬ〜
普通1種から大型2種いきなりいけるの?
てっきり普通2種か大型1種からじゃないとだめだと思ってた
しらないで大型1種申込んじゃったよ
損した ぶー
649国道774号線:2006/05/22(月) 00:43:53 ID:0v4KiQxY
>>643
1BOXに煽られた?気の毒でしたね・・・
スレ違いスマソだが、漏れ実は試験場組なのだが
○○○県警察と、デカデカとバスに書いてあるから、
進路変更で右合図出した途端に、すべての車がス〜
って車線を譲ってくれる。警察車両は強か?

免許とってもあの試験車が欲しい。
650国道774号線:2006/05/22(月) 08:52:11 ID:0QS7KeHF
>1BOXに煽られた?気の毒でしたね
私も路上でこぎたない1BOXが車線変更させてくれなかったことがありました。
トロイ私と柄の悪いそいつの両方に教官がキレてました。
651国道774号線:2006/05/24(水) 02:46:47 ID:im3x6L36
>>1BOXが車線変更させてくれなかった?

ブチ切れてはイケマセン!チャンスは必ず来るので待ちましょう。
免許を取ってバスに乗ったら、そ〜いう奴は幅寄せしましょう。
必ずすぐ譲ってくれます・・・
652国道774号線:2006/05/24(水) 16:30:58 ID:E0sZnqbp
643です。レスやアドバイスしてくれた方ありがとうございます。
一応、順調に路上教習は進んでおります。
>>649
警察バスにいじわるして中から機動隊がわらわら出てきたら怖い
ですもんねw

>>650
私も確認が慎重すぎると何回もいわれました…が、乱暴に運転
するよりマシと思ってきっちりやるようにしてます。

>>651
幅寄せ!。免許取得後バスに乗るかどうかわかりませんが、
バスの視点で運転できたことはいい経験でした。
これからは路線バスには極力道を譲るようにします〜。
653国道774号線:2006/05/25(木) 11:47:10 ID:xprZxZbb
>警察バスにいじわるして中から機動隊がわらわら出てきたら怖い
ですもんねw

軽自動車くらいなら持ち上げてワッショイするかもね。
大型は「急」がつく運転は(安全上)できないということが普通車乗りには分からないから、いきなり鼻ッ先に入ってくる奴もいて怖い。
654国道774号線:2006/05/27(土) 00:44:44 ID:yHbkyg2Y
どういう訳だか、バスには人が寄ってくる
655国道774号線:2006/05/28(日) 23:13:35 ID:hYmRz2qY
それは、乗合だから
656国道774号線:2006/06/04(日) 12:51:14 ID:ZAj4wzNr
いやいや、歩行者は、トラックとかからは離れるけど、
バスだと安心して、すぐそばに寄ってくるらしいぞ。
657国道774号線:2006/06/05(月) 14:22:54 ID:ek0/z7bU
路線バスと間違えて、寄って来てたりして。
658国道774号線:2006/06/05(月) 20:51:40 ID:vYRA/llL
原チャリ攻撃受けていた643です。無事卒業検定合格することができました。
アドバイスしてくれた方々ありがとうございました。
また、これから教習受ける方頑張ってください。
659国道774号線:2006/06/05(月) 23:53:01 ID:9VeoVApk
          ,. -───-: 、
          /::::::::::::::::::::::::::::::::\
          / '':::::::::::::::::::::::::::::::''''' ヽ
         !::::::::::ィ::ハ:::;::::::::::::::::::::::::::!
       i::|:::i::/l/  i;::ト、:、:::i:::::::::::::::i
       |::i/レ'-i''  'ヽi-ヾ,ヽ!:::::::::::::l
       |::ハ -‐-   -─- i::::::::::::::l
       |::::::l|  |     |  | |::::::::::::::!
       |::::::ヽ | r---、! l,.!::::::::::::::l  免許証忘れた・・・。
       l::::::::::::`;'-'=,‐,='r''i~!:::::::::::::::|
         !:::::::l、::r'"´'. ' l ' i::::::::iヽ:::l
       i:l、:::|./、_____,l::::;l:/‐'ヽ!
        '!ヽ;i'>l____,.//-‐'''"ヽ
            !/ |.VVVVVVVV.lV\!. i
         |  |        |    l
660国道774号線:2006/06/11(日) 16:34:00 ID:SKdX0ihm
教習所での合宿免許を考えてるんですが、
一日の学科・技能講習の時間て、
何時間くらいなんですか?
661国道774号線:2006/06/11(日) 16:45:52 ID:zDCFzbLS
5年ほど前に試験場で取ったけど教習所で取れるようになっても、
試験場で取ってたね、金が勿体無いでしょ、普通にトラック経験あるなら
簡単に取れるから、むろん1発で試験料と交付手数料で6千ぐらいだったかな
結局暇つぶしに取ったので、バス乗ったのは試験の時だけです。
662国道774号線:2006/06/11(日) 21:17:46 ID:9U28FY08
>>660
合宿じゃないけど、実技講習は第一段階は1日2時限まで、第二段階(路上)は
一日3時限までという規定がありました。普通一種免許からだと実技は
第一段階15時限第二段階19時限で学科講習が19時限だったな。
実際にはある程度の余裕をもって見ておいた方がいいと思います。
663国道774号線:2006/06/11(日) 21:42:54 ID:wWmi+InO
>>662
確か路上の3時間は連続教習はできない筈。
連続2時間の後、最低1時間は間を開けないといけない。

これが教習所のローカルルールだったらスマソ。
664国道774号線:2006/06/12(月) 02:33:30 ID:vxXj7SZZ
>>663
いや、ローカルではないよ。
665国道774号線:2006/06/12(月) 03:07:55 ID:94bs3p19
>>661
自慢かよ
666660:2006/06/12(月) 14:52:11 ID:Z1bnRjWm
>>662 >>663 >>664さん
ありがとうございます
667国道774号線:2006/06/12(月) 21:59:16 ID:vZpqqoiM
>>661
バカだな。
金払ってでもバスにタップリ乗りたいから教習所にいくんだろうが。
ついでに免許も取れるし。
668国道774号線:2006/06/13(火) 21:04:17 ID:5NwaQHL0
教習バスショボ
二階だて観光バスみたいのかって
669国道774号線:2006/06/13(火) 21:17:08 ID:H5anBsEQ
あのモノコックボディーがいいんじゃないですか
670国道774号線:2006/06/14(水) 03:35:36 ID:u0lhjGcM
>>668
ホイールベースは5.3mまでと決まっているからね。
671国道774号線:2006/06/15(木) 22:29:08 ID:u5nY8bBm
>>667
禿同

漏れ、11メートルのバスに乗りたかったから教習所に行った。

672国道774号線:2006/06/16(金) 00:33:27 ID:U56QJBLN
>>671
うーむ、ある意味なるほどと思えます。
一般人がバスを運転することなんてあり得ないですからね。
673国道774号線:2006/06/16(金) 07:54:24 ID:LAaqn9J9
だったら教習所いかないで試験場で何十回も受験したほうがよくね?
受かりそうだと思ったらわざと脱輪したりして
674国道774号線:2006/06/16(金) 14:43:22 ID:rjPy+fEY
>>673
漏れの場合、一発試験じゃ毎回試験場行くのも大変だし、今は混んでて予約取るのも困難だと思われる。
一発試験での1回のバスの乗車時間は短いし……

結果的に試験場より教習所の方が、長く乗れて、試験場より早く免許取得出来るよね。


675国道774号線:2006/06/16(金) 20:05:49 ID:ddlgNALv
自分でバスが買えるなら早く免許とったほうがいいが
教習所を卒業して免許をてにしたらバスを運転できなくなるとは
なんたるパラドックス
おれの地方は試験場混んでなかったよ
にしゅもかなり教習所いってるようだ
受験者ほとんどがガイジンだった
彼らは日本の試験のスタイルを知ってるのだろうか?
知らなければなん十回きてもうからないだろう
箱庭みたいなとこでやるのは彼らの本国とは違うだろうからな
676国道774号線:2006/06/16(金) 20:13:25 ID:dp7Oo2RQ
バスとトラックって運転の感覚違う?
677国道774号線:2006/06/16(金) 21:04:57 ID:aB9puGqA
群馬県で普通免許から大型2種取れる教習所有りますか?
678国道774号線:2006/06/16(金) 21:15:06 ID:9j5troFq
>>660

2年前、栃木の合宿で大型2種取得しました。

構内は2時間。あと学科。1種と2種は講義が違うから小数授業。俺はマンツーマンでした。
最短で卒業できたけどけっこう長くいたよ。
679現場から第一報。:2006/06/16(金) 21:30:11 ID:UNZ+WQit
おひさ。

>>668
ダブルデッカーは上下の視界が狭いから、転がしててものすごい圧迫感があるんだよ。
特に左上を目視出来ないから、街路樹が道路にはみ出てる様な道は気を遣う。
車高はほとんど変わらなくても、ちゃんと天井まで視界に入るスーパーハイデッカーの方が遥かにラク。

>>676
バスとトラックもやはり視点の違いで運転感覚は変わる。
運転席はなるべく低い設計の方が安心して転がせる。
もちろん車体感覚も違うけど、視点の差って結構でかいよ。
680国道774号線:2006/06/16(金) 22:53:54 ID:fubdxbVc
>>677
なさそうだね
681国道774号線:2006/06/17(土) 08:50:18 ID:Q+dKciQ0
682国道774号線:2006/06/18(日) 08:49:19 ID:JgClMlS8
681
ありがとうございます。
参考にさせていただきマンモス
683国道774号線:2006/06/18(日) 11:41:41 ID:W/UWadL1
トラックはFR
バスはRR
そのへんはどうですか?
あとギア比とか? 
684国道774号線:2006/06/18(日) 12:37:26 ID:P4p6BSkz

          ,. -───-: 、
          /::::::::::::::::::::::::::::::::\
          / '':::::::::::::::::::::::::::::::''''' ヽ
         !::::::::::ィ::ハ:::;::::::::::::::::::::::::::!
       i::|:::i::/l/  i;::ト、:、:::i:::::::::::::::i
       |::i/レ'-i''  'ヽi-ヾ,ヽ!:::::::::::::l
       |::ハ -‐-   -─- i::::::::::::::l
       |::::::l|  |     |  | |::::::::::::::!
       |::::::ヽ | r---、! l,.!::::::::::::::l  卒検受かったよ…。
       l::::::::::::`;'-'=,‐,='r''i~!:::::::::::::::|
         !:::::::l、::r'"´'. ' l ' i::::::::iヽ:::l
       i:l、:::|./、_____,l::::;l:/‐'ヽ!
        '!ヽ;i'>l____,.//-‐'''"ヽ
            !/ |.VVVVVVVV.lV\!. i
         |  |        |    l
685国道774号線:2006/06/18(日) 21:30:09 ID:H79DVkoK
>>684
おめでとー!
686国道774号線:2006/06/20(火) 01:02:15 ID:p0mjASWq
>>684
これをやろう。


ttp://www.uploda.org/uporg421306.jpg
687国道774号線:2006/06/20(火) 20:10:07 ID:AXM9Zd5j
>>686
ワロタ
688国道774号線:2006/06/28(水) 10:51:55 ID:biL4cCoN
次が卒業検定なんですが こちらの都合で検定まで2週間以上開いてしまいます
4tトラックでも借りて練習したほうがいいですかね?
普段は原付しか運転しないんで…
689国道774号線:2006/06/28(水) 17:15:09 ID:g8G8U6K9
一時間だけ残して直前に練習すればよかったのに
違うトラックだと半クラやブレーキの踏み加減がけっこう検定車と違うからどうかな?
690688:2006/06/28(水) 23:11:43 ID:i4ZMBYlR
>>689
そうなんですけど、、、本当は、明日卒検を受けたかったのですが、すでに人数が埋まっていて、受けられず、
こういう結果になりました(涙)

レンタカー屋で4t車を借りようとすると、回送が面倒らしく、「4tは運転難しいですよ、エアブレーキだし…」なんて
言われて渋られました。


バスとトラックで、幅はだいたい同じようなので、そこの感覚が保持できたらと思い、レンタカーを借りようかなと
思っていた所なんです。

バスのブレーキとトラックのブレーキとでは、だいぶ感覚が違う物なんでしょうか?

私の通っている教習所のバスは、3台あって、3台ともブレーキの感覚が違うので、極端に違わないんなら、
トラックで練習もいいかな? と思いまして・・・
691国道774号線:2006/06/29(木) 10:24:35 ID:6vK2dJLI
>>690
自由練習できる自動車学校に行ったほうが良いと思います。
トラックとバスだとハンドル操作の感覚が違うので、
検定前にトラックの癖がつくのが怖い。
692国道774号線:2006/06/29(木) 13:06:33 ID:wOQxTZWX
 
693国道774号線:2006/06/29(木) 22:47:17 ID:lfny1gL2
漏れと一緒に検定受けた人もも前みたいだったけど
練習なしで受かってたぞ。イメトレでがんがれ。
694国道774号線:2006/06/30(金) 01:30:37 ID:q7vHpm/P
>>688
つか、原付しか運転しない香具師がなぜ大型2種を?
単なる趣味なの?
695国道774号線:2006/07/04(火) 22:12:21 ID:e+4oms3e
ボクは吉田くん!
696国道774号線
>>690
一度落ちてみるのもあり。