1 :
国道774号線:
最悪な滋賀県内、大雪で麻痺する福井山越え、
比較的まとも?石川富山
最大の難所 親不知から新潟BPまでなんでもどうぞ
京都?
3 :
国道774号線:02/01/13 04:29
新潟バイパスまで?新潟バイパスは別スレあって、そっちもそろそろ
ネタ切れっぽいしな〜
4 :
国道774号線:02/01/13 04:37
福井県から富山県にいたるほぼ全線2車線国道でいいんだど
北陸ってとろとろ遅い車多いね。みんなテクテク走ってる。
6 :
国道774号線:02/01/13 10:35
能越道は無料にしろよ。
7 :
国道774号線:02/01/13 23:22
ハイブ長岡AGE
8 :
国道774号線:02/01/13 23:42
8番ラーメンage。
9 :
ヤナーギサーワー:02/01/13 23:56
□8番□ ∫ ハフハフ
∧____∧∫ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|━ ━| < トウチャンのラメーン ウマー
( ´ 3`;) \_______
(つ=||_つ_
 ̄ ̄\≠/
長岡だったかパチンコ8号線もあったな。
長岡京じゃないよ
11 :
国道774号線:02/01/14 22:54
三条大橋何年工事すれば気が済むんじゃヴォケ!
>>11 京都ではな新潟の三条か。
あのへんの拡幅工事はもう10年以上やっているな。
13 :
国道774号線:02/01/15 00:37
柏崎市内バイパスキボンヌ
柏崎の116号との分岐で新潟方面へいく車が長岡へ行く車より
すごく少ないんですけど気のせい?
長岡は人口の割に道路沿いの店が多すぎ、でも8.17ともに良すぎ。
14 :
国道774号線:02/01/15 00:38
小松市内右折車ウザイ
15 :
国道774号線:02/01/15 01:35
北陸道金沢東〜金沢西あたりの
高架下並走区間も好きだよage。
18 :
国道774号線:02/01/16 00:56
金沢市 藤江 age
19 :
国道774号線:02/01/16 06:43
>>6 能越道は富山県内の高岡以北の区間が無料開放で検討中らしい
21 :
国道774号線:02/01/16 08:45
敦賀の踏切をもう少し目立たせて欲しい
飛ばしていたら、うっかり通過しそうだ
22 :
国道774号線:02/01/16 20:46
高岡の下田陸橋の工事の準備が進んでいるようだけど
いつ完成するのだろう。
23 :
国道774号線:02/01/16 22:02
敦賀市内のバイパスが全線開通するのは
一体いつなんでしょうか?
R27とのジャンクションの部分が既に
朽ちはじめてるようにも見えます(ワラ
24 :
国道774号線:02/01/17 16:36
>>21禿同
>>24のバイパス計画があるから一向に改善される気配がない。
ただあの踏切って本数少ないのかいつもあいてる。
25 :
国道774号線:02/01/17 22:43
>>24どうせなら、踏切に信号をつけて一旦停止をなくした方が
いいだろうね
26 :
国道774号線:02/01/18 13:23
新湊市津幡江age Byトナミ運輸
27 :
国道774号線:02/01/18 15:44
敦賀市内の旧道やたらと広く、はじめて通った時びびった。
何か、6車線位の幅のある2車線で
車が路側帯で道路と直角に駐車していたような記憶があるのだが・・
28 :
国道774号線:02/01/18 16:28
>>21すんません。
夜中に100`くらいでぶっちぎったことある。
松任のジャスコから少し小松寄りにある中央分離帯の切れ目閉鎖してほしい。
あんな所で信号無しのバイパス渡る道なんていらんだろ。
一寸先のパチンコ屋の所にも信号2連荘だし。
サンデーと珍の出現地帯なんだから道路ぐらいまともしろよ<松任
29 :
国道774号線:02/01/21 15:10
小松バイパスの北側区間はいつになったらできるんだー
30 :
国道774号線:02/01/21 23:34
>>29 禿同
小松市内は右折車が多くて実質1車線だからなー
寺井の大長野のバイパスとの接続部はだいぶかたちができてきた。
手取川の4車線化もしてるし完成すれば手取川橋から加賀の箱宮まで
すべて立体化できて快適だろうな。
31 :
国道774号線:02/01/21 23:43
>>22 まだまだやろね
でもあそこを陸橋にしても、結局、坂東交差点で混むような気が・・・
あと、せっかく四屋交差点-四屋JCT間が6車線なんやから
四屋JCT-下田間、せめて江尻陸橋くらいまでは6車線にしてほしい
白線引きなおすだけで取れるのに・・・
日中いつも混んでるからなんとかしてくれよ!
>>31 訂正。あれは四屋ICかな?
つくりはJCTっぽいいんやけど
33 :
国道774号線:02/01/21 23:56
>>32 R8の案内標識には「四屋IC」ってかいてあったような
34 :
国道774号線:02/01/22 09:30
>>31 確かに、下田から坂東まで陸橋を2つ作ってしまえばかなり変わりそうだ。新湊大橋の変わりに、坂東陸橋を!!
35 :
国道774号線:02/01/22 09:45
>>13 柏崎は、今の8号がバイパスだから難しいのでは
バイパス開通
↓
市街化調整区域解除
↓
田圃埋め立て
↓
地主になる
↓
(゚д゚)ウマー
だったのではではないか
36 :
国道774号線:02/01/22 10:04
金沢の西念、下りだけ陸橋作ってるけど上りはどうなるんだ?
懲役14年です。
出所後また。
40 :
国道774号線:02/01/22 21:04
>>36 下りが完成してからでせう。
両方いっぺんにやったら大渋滞で目も当てられないことになるのは
火を見るより明らかではないかと。
41 :
国道774号線:02/01/22 21:05
>>35 信越線をまたぐ高架はもう工事始まってるYO!
42 :
国道774号線:02/01/23 01:19
22日21:00石川県寺井町大長野西の高架上本線で
チェーン装着していた大分のDQNトラック逝ってよし
あの程度の雪じゃふだん渋滞しねーんだよヴォケ
堂々と下り本線塞ぐな 死ね
43 :
国道774号線:02/01/23 01:21
>>42 R8とかR21とかR365とか、ちょっと雪降ると準備不足で
道塞ぐアホトラック出没して困る(w
45 :
国道774号線:02/01/25 13:21
富山市 金泉寺 age
46 :
国道774号線:02/01/25 23:39
金沢市内の北陸道兵争区間、前は松島も田中も平面交差だったのに
いまじゃ立体化されたし藤江はもともと立体だし、今度は再燃も完成
川もあるから今じゃ上がったり降りたりめまぐるしい、いっそのこと
全部高架にしたら?
47 :
国道774号線:02/01/26 00:14
>>46 今となってはそこまでするための用地確保はなかなか難しいだろ。
それに新県庁前を通る外郭環状道路をゆくゆくは二階建てにする
計画みたいなんで、この先R8のほうに投資する必然性もさほど
ないんでない?
48 :
国道774号線:02/01/26 15:05
御経塚交差点、誰があんな風になると思っただろうか・・・。
20年前は橋すら無かったんやで〜。
49 :
国道774号線:02/01/26 23:19
>>48 禿同
昔は田んぼばかりだった、いまの八日市へ抜ける道(小松方面車線だと
左折する道)も行き止まりだったし。すごく空いてた。
今は激混み、右折レーンはSATYできたとき少し長くなったけど、
それでもレーンからはみ出すくらい車多いよ。
福久といい御経塚といいSATYは8号混ませすぎ、というか金沢付近の
8号車多すぎ、海よりに住んでた漏れはどこで8号横断するかで目的地
までの時間が大きく変わる。南新保南は穴場、諸江と南新保は最悪。
立体化している田中もそこそこ、西念はいま県道側の青の時間がすこし
長くなってるのでまえよりはまし、昔はすごく短かったよ青の時間。
でもヤマダのオープン日は完全に死んでた。
50 :
国道774号線:02/01/28 19:42
津幡付近のバイパスはまだか?
なにやら環状(たぶん)やら、新幹線の高架ばかり目立つっ
洩り&馳っ!なんとかしてくれぃっ
>>49 俺は信号待ちが嫌いで、遠回りをしても走る方を選ぶ為
8号を横断するときは
浅野川沿いの道でくぐるか
金石街道でくぐるか
西部緑地公園でくぐるか
松島北でくぐるか
しています
>>50 たのむ、東部環状はやく完成させてくれ
津幡→金沢は、朝はどこ通っても混んでる
52 :
国道774号線:02/01/30 01:53
1/29 19:20富山県高岡市江尻高架橋
雪でトラック立ち往生!大して雪は積もってないのに・・・。
おかげでノロノロ運転!
53 :
国道774号線:02/01/30 22:31
木之本のR8とR303とR365の重複区間の3段積みオニギリ萌え〜
54 :
国道774号線:02/01/31 14:41
木之本〜敦賀間、R8とR365&柳ヶ瀬トンネル経由
どっちが早いだろう。
R365は飛ばせるが、柳ヶ瀬トンネルからR8までがなぁ・・・
55 :
国道774号線:02/02/01 20:17
>>54 そう?
割と快走路だと思うけどなぁ、r140。
小刀根トンネルマンセー
56 :
国道774号線:02/02/01 21:24
>>55 夜は真っ暗だから、急カーブがあるとスピードが出せないかなと
思ってね
57 :
国道774号線:02/02/01 21:35
米原バイパス早くできないかなぁ
58 :
国道774号線:02/02/01 21:57
>>56 霧も出るyo!
真っ暗の中で視界が車一台分くらいなのは怖い(((( ;゚Д゚)))
昼はネズミ捕りやってたこともあった・・・。
59 :
国道774号線:02/02/02 21:29
>>58 あんなところでネズミ捕りしてたら、面白いくらいに捕まりそうだ
夏に8号線踏破したけど景色の良さはピカイチやね。
しかも新潟市内までかなり遠く感じた。
しかも新潟は道路事情がよさげだった。
思ったよりもかなり都会だったし。
>>60 新潟ってそんなにいいの?
逝ったことないからわからん。
R1併走区間を除いて自分が走ったことある米原〜富山で「最悪」なのは地元のような予感・・・。
62 :
国道774号線:02/02/02 22:53
63 :
国道774号線:02/02/02 22:55
米原〜富山で「最悪」なのは
デブ元総理の地元
>>61 千里浜めっちゃよかったっすよ
8号じゃないのでさげ
65 :
国道774号線:02/02/03 01:13
>>63 小松バイパスが全通して、金沢バイパスがなんとかなれば。。。。
金沢はかなり難しいな・・・
>>62 >石川にはスタバないのか・・。 X
↓
北陸三県にはス束なんぞない ○
>>62 店内禁煙のスタバなんぞいらん
シアトルズベストコーヒーの方がいいぞ!
68 :
国道774号線:02/02/03 09:25
>>61 新潟の道路は確かに良いと思います。
R8の新潟バイパスを通ったとき、なぜここまでの整備ができたのか不思議なくらいでした。
地域によってほんと差があるなぁ・・・
69 :
国道774号線:02/02/03 09:34
>>63 富山県の東側、ようやくバイパス整備に手を付けて
もらえるようになったけど、現状は相当厳しいぞ。
70 :
国道774号線:02/02/03 11:50
最悪は長浜の北
71 :
国道774号線:02/02/03 15:01
72 :
国道774号線:02/02/03 16:32
73 :
国道774号線:02/02/03 18:03
>>70 片側1車線に戻るとこっすね?
あれはたしかに最悪だー
74 :
国道774号線:02/02/03 20:28
彦根〜栗東間も同様。
滋賀県のR8ってなんであんな単調な片側1車線が多いんだろう?
75 :
国道774号線:02/02/03 23:30
>>73 彦根から木之本の間で片側通行の工事をされるとお手上げだ!
>>74 拡幅できそうな区間が多いのにね。
名神があるから、そんなに手をつける必要がないのか!?
76 :
国道774号線:02/02/03 23:39
>>75 彦根−栗東間の
名神と8号のルートは
カナーリ離れてるぞ。
>>76 野洲−栗東はいちおうバイパス計画が進んでいる。
野洲駅口の交差点からほぼ直線に進み、現野洲川大橋の西側に橋を架け、
そのまま栗東市内を南下、名神栗東ICの取り付け道路に直結。
地元への説明会をすすめているところ。
>>76 確かに、八日市ICはけっこう距離が離れてた
竜王ICなら許せる距離かな
80 :
国道774号線:02/02/05 04:08
保守あげ
81 :
国道774号線:02/02/05 18:35
>>78 て事は全線開通まではまだまだ先なのか・・・。
82 :
国道774号線:02/02/05 20:23
柏崎ー長岡の間
ラブホだらけ。
たまーに出てくる奴と目が合うなぁ
83 :
( ゚д゚)ハァ? ◆E3IDt.wE :02/02/05 20:46
>>82 以前富山の8号線からすこしはずれたとこにある屋外風呂あるラブホ行った。
あそこはきもちよかったー
インターのへんだったような。。。
84 :
国道774号線:02/02/05 21:09
本日より阪急便「おけさ号」は親会社阪急電鉄経営難による経費削減の為、国道8号線を走行します。
85 :
国道774号線:02/02/05 21:11
86 :
国道774号線:02/02/06 04:14
87 :
国道774号線:02/02/06 21:07
>>86 その区間、福井方面に向かう途中にオービスがある。
北陸道をくぐってすぐのところの、坂を登っていくラブホの前にあるから、
そのラブホに入るくらいの気持ちでオービスをかわしていけ。
88 :
国道774号線:02/02/06 21:48
小松市内の4車線区間、右折待ちの車ウザすぎ
14とカブってしもた。
宇都出し脳
90 :
路面チャリダー:02/02/06 22:10
武生〜敦賀の8号線もっと整備して欲しい。
以前この区間を車で走ったとき交通量が多いのに路肩が狭く
チャリで走るのは危険そうだったので、チャリで金沢〜米原の近くまで
走ったとき365走っていった。
峠越えはきつかったし、クソ狭い道を意外なほど大型トラックがよく通るので
怖かったがあの区間を8号でチャリで走るよりはマシだったと思う・・・。
チャリで走るのに向いてる区間は8号はあまりなかったよ・・・
91 :
国道774号線:02/02/06 22:32
>>90 チャリ乗りなら、今庄〜敦賀間の旧北陸線の道を使うとかなり楽だよ。
トンネルに明かりがないので、一気に通過しないと危ないが(w
92 :
国道774号線:02/02/07 13:47
河野村の305号との交差点、せめて感応式信号をつけてくれないと
8号への出入りが難しい
93 :
路面チャリダー:02/02/07 13:55
>>91 その道って結構不気味だよね・・・
だからチャリで走る度胸がなかったのよ・・・(w
94 :
国道774号線:02/02/07 20:06
>>93 あんなトンネルの中でチャリこいでるとおまえが幽霊だと思われるぞ。w
>>94 あんなとこチャリで走ってるのに出くわしたら死ぬほど驚くのは間違いないな
96 :
国道774号線:02/02/07 20:26
当然、無灯火で走って欲しい
97 :
国道774号線:02/02/07 20:41
>>96 絶対ハネるYO!
ついでなんで柳ヶ瀬トンネルも強行突入してくれ(w
#乗用車以外通行禁止
98 :
国道774号線:02/02/07 21:39
>>97 柳ヶ瀬トンネルは側面に窪みが何箇所もあるからなんとかなる
かも・・・
見つかったらヤバイけど
99 :
国道774号線:02/02/07 23:37
>>90 チャリなら河野海岸有料道路を通るのがよろしいかと。100円くらい金かかるけど。
ルート反れちゃうけどね。道の駅河野に至る前後のトンネル連続区間はチャリには溜まらんだろうなぁ
100 :
国道774号線:02/02/08 18:19
100げっと!
>>99 河野海岸有料道路、普通車で走るとかなり高いね。
観光道路という位置付けだから仕方ないのか。
hoshu
102 :
国道774号線:02/02/10 10:54
>>99 武生→敦賀なら楽だけど、
敦賀→武生だと305を登るのがきつそう。。
雪age
>>99-102 夏になると荷物一杯積んだチャリがあのトンネルが続くところをヨロヨロと走っているのよく見るけど、危ないし邪魔。
しかも2-3人連なってること多いし。
強制的にチャリは河野海岸道路に迂回してもらうようにしてもいいとは思う。
105 :
国道774号線:02/02/11 22:44
虎姫町から湖北町にかけて同じ無機質な家が何十個と
連なってるんだけどあれは何だ?
106 :
国道774号線:02/02/12 22:52
小矢部バイパスは4車線分の土地を確保しているのだから、
暫定的に登坂斜線を整備してくれ!
107 :
国道774号線:02/02/13 00:49
>>105 確かにあそこの光景は異様だ
敦賀方面から米原へ向かう途中堤防から見える景色は…
虎姫町も変な町営住宅を乱立させたもんだ
おそらく単調な滋賀県内8号の中で唯一の見せ場ではないかと
108 :
路面チャリダー:02/02/13 02:45
>>91-98 車でなら旧線走ったことあります(乗せて貰ってだけど)
柳ヶ瀬トンネルって長さどのくらいでしたっけ?
蒸気機関車時代に死人出てた気がするんですけど・・・・(T−T)
>>99-102 途中で出会ったチャリダーさんからも勧められました。
でも8号に合流してからまだ結構危険そうだったので365へ迂回。
湖西でも湖東でもいいんで敦賀〜滋賀方面に抜けるのははどうなんでしょ?
そこは道路では車でも行ったことないのでよくわかんないです。
109 :
国道774号線:02/02/13 22:50
110 :
国道774号線:02/02/14 12:17
111 :
国道774号線:02/02/14 14:05
>>108 湖西ならR161しかないんじゃないか?
国境スキー場付近がつらいが(w
湖東なら柳瀬トンネル越えの方が楽かも。
敦賀のR27交点から少し滋賀方面に行った所に、R8唯一の踏切があるね。
敦賀バイパスが全通したらR8の踏切が全部なくなっちゃうが。
112 :
国道774号線:02/02/15 01:47
>>111 全通するのがいつになるかわからんので
踏切はしばらく安泰かも
113 :
国道774号線:02/02/15 01:56
「酢」 萌え
114 :
国道774号線:02/02/15 19:22
>>106 激しく同意。
でも桜町はいつまで発掘するんだろう。
もっとも、金沢〜富山、小杉方面はR359の方が近いのでは。
車も少ないし。でも土日は砺波アピタ周辺で車多し。
>>111 R161だと疋田のガード下が危険と思われ。
115 :
国道774号線:02/02/15 22:12
>>114 禿同!>疋田ガード下
あれだけ良好な国道なのに1ヶ所だけ対向不可能。
トラック通行量も多いし、素人は知らずに突っ込んでしまいそう・・・
116 :
国道774号線:02/02/16 03:41
>>114 R359を使うと、R304森本付近もつらいな〜。
東部環状道路早く全通してくれよ。
その東部環状道路が全通したら、R8のルートはどうなるんだろ?
工事してるあたりで8という文字を見た様な気がするが。
117 :
国道774号線:02/02/16 13:20
東部環状道路って今町からどこまで続いてるのかな。
方角的に言えば金大の方に出そうだけど、角間近辺でも橋げたらしきものは無いし・・・。
あと、滑川〜入善間はどうにかならないのかな。
特に魚津。あそこは金さえあれば高速乗った方がいい。
118 :
国道774号線:02/02/16 20:19
120 :
国道774号線:02/02/18 16:19
>>119 リンク先の地図わかりやすいです。
加賀産へ接続ですね。
8号バイパスは将来的に津幡バイパス〜東環状〜加賀産〜小松バイパスへ移行かな?
それとも西環状側?
どちらにせよ西金沢〜松任間がバイパスとしては壊滅同然なのでなんとかなってほしいもんです。
121 :
国道774号線:02/02/18 22:09
>>120 R8のルートは現状のままでせう。
東部環状はあくまで諸般の都合上R8を名乗ってるだけで、
実際はR157/R159のバイパスと考えた方がよろしいかと。
海側幹線はR305ってことになってるみたいね。
122 :
国道774号線:02/02/20 11:57
現状で小松−金沢間を下道で移動するなら、
R8を走り続けるより、小松BP・加賀産・R157の方が早い?
金沢のどこから出発するかによって全然違うけど
俺は家から、小松空港なら一気に海沿いまででて
競馬場前→金沢港→しおさいロード→松任の広域農道→美川大橋渡ってまっすぐ
かな、基本的に走っていたいタイプなので
金沢市街地(広坂周辺)より山側なら
ヤマダ電気・明和養護学校前の道(県道 額谷三浦線)→157号→加賀産
が早いと思うけどな
124 :
国道774号線:02/02/22 10:09
でも小松から下道で砺波方面(R359)へ行くのには8号の方が早い。
一回加賀産から行ったけど、金沢市内通過に結構時間がかかったような気がする。
路上駐車ごとに車線変更は面倒だからね。
ちなみに、高岡〜富山間は旧道(県道44)の方が早い。
現道は車が増えて4車線あるのに60キロぐらいしか出せないし遠回りになるから。
125 :
国道774号線:02/02/22 13:41
>>123-124 以前、福井から富山に向かう時、夜中のトラックを避けるために
小松BP〜加賀産経由で走ったら、香林坊でタクシーの集団に
捕まって思うように走れなかったよ
やはり安養寺北でR157に乗るべきだったよ
126 :
国道774号線:02/02/22 22:40
>>125 もしくは、泉野から小立野へ抜けて、県道27に乗る方法もある。
ただ、夜はあまりお勧めできない。
>>124 本郷西交差点までは8号線、そこを右折し野村(もしくは野町?)交差点を左折して県道44に出るほうが早いのでは。
(両交差点の間の8号と県道44号との距離はおそらく1qもないのでは。なんだかんだいって旧道は片側1車線しかないので飛ばせない。
少しでも8号線で距離を稼いだ方が早い気がする。)
128 :
国道774号線:02/02/23 01:26
加賀産は川北の100円払うのが面倒くさい、けど俺は
ついついつかってしまう、R8BPは信号が少ないのがGOOD!
>>124,127
行く場所によっても違うやろ?
今一番早いのは、南郷-太閤山ランド-古沢-有沢じゃないか?(これって何線?)
ファミリ−パ−区前も今拡張してるし(日中は多少混んでるが)
130 :
国道774号線:02/02/23 13:10
>>129 高岡から富山空港方面だと
高岡駅〜南郷大橋〜小杉IC〜R359〜富山中部広域スーパー農道新保大橋
が一番速いと思われ。
金沢から富山へ行く場合もR359の方が距離的に近い。
131 :
国道774号線:02/02/24 13:00
>>130 金沢の森本交差点でどのくらい時間を稼げるかにも・・。
132 :
国道774号線:02/02/26 21:56
あげ
133 :
国道774号線:02/02/27 23:23
くりからトンネルあげ
134 :
国道774号線:02/03/01 05:52
鏡宮、舗装工事あげ
135 :
国道774号線:02/03/01 23:52
ついに金沢の今町の津幡バイパスと東部環状道路の分岐点に
標識がついたぞ、今月の開通日が待ち遠しいなり
136 :
チャリダー:02/03/03 04:26
チャリで山中トンネル(武生〜敦賀)とおったよ。(1992年)
学生(サークル)時代に1万キロは走ったが、
死ぬかと思ったのはこの時ぐらい。
137 :
国道774号線:02/03/03 23:51
津幡バイパスのねずみ取り萎え〜
150キロ出してくれといわんばかりのあの道路では犠牲者多数だよ
138 :
国道774号線:02/03/04 00:49
>>137 R8との合流ね、よくやってるよな。
金沢市に入ったらスピードダウンでかわせよ!
139 :
国道774号線:02/03/04 16:18
トラック追突、積み荷散乱 国道8号で車線規制
四日午前六時二十分ごろ、小杉町白石の国道8号で、富山方面に向かっていた大型ト
ラック同士の追突事故があった。一台がはずみで反対車線に横転し、積み荷のビールケー
スや缶などが散乱。高岡方面に向かう二車線のうち一車線がふさがれ一時通行規制され、
朝の通勤ラッシュと重なって三キロ以上も渋滞した。
140 :
国道774号線:02/03/05 02:58
大長野工事規制age
141 :
国道774号線:02/03/05 15:34
>>137 学生時代は迷惑だったね〜。
ガッコ終わって「逝くぜ全壊ヒアウィゴ!」で100`出したらレー探が「ピー!」(w
ちなみに夜中はドキュ車捕りなんかもやってるみたい。
142 :
国道774号線:02/03/05 16:08
私は北陸3県しか走ってないけど、福井の8号線は信号のタイミングが
悪すぎると思いませんか?
青になって、普通に加速。60キロ超えた所で目の前の信号が赤になる。
青になるのを今か今かと待ち、フル加速すると間に合う。
ただでさえ交差点が多いのに、これでは・・・と思う。
143 :
国道774号線:02/03/05 17:00
>>142 福井バイパスは特にタイミングが悪いね。
夜中にトラックと激走してた時なんか、トラックを追い越しても
すぐに次の信号で止められるから追いつかれてしまうよ。
144 :
国道774号線:02/03/06 00:37
>>142 本格的に飛ばせるのは敦賀登り直前のわずかなくかんだけですな。
145 :
国道774号線:02/03/06 01:08
福井バイパスは信号の間隔が結構離れているのに赤で止められることが多い。
富山高岡バイパスは信号の間隔が短い区間でも赤で止められることは少ない。
福井バイパスはあんまバイパスって感じがしない。
福井バイパス、夜中はゼロヨン大会。
148 :
国道774号線:02/03/07 16:54
149 :
国道774号線:02/03/07 17:20
>>135 昨日通った時見てきたよ。
道路の白線はまだ引かれてなかったみたいだけど、もうすぐって感じだね。
今回の開通はどこまでなの?
>>149 津幡から金沢に向かっても、今の国道159号に戻れるようになるだけです
加賀産までの早期完成を祈ります
三段滝
↓
赤崎
↓
先ヶ鼻
↓
浄土
↓
天険トンネル
↓
?パーキング
↓
風波
↓
外波セミループ
↓
?パーキング
↓
風波2
↓
大竹沢
↓
親不知I.C
152 :
洞門ふぇち:02/03/07 17:53
親不知I.C
↓
ピア・パーク
↓
歌高架橋
↓
駒帰トンネル
↓
?
↓
向山
↓
洞川橋
↓
深谷
↓
勝山(1,2,3)
↓
青海交差点?
子不知なんとか、っていうものあったような気が。。。
153 :
国道774号線:02/03/07 18:10
>>142 通勤で毎日武生-福井通るけど、最近特に武生の信号のタイミングが
極悪っぽい感じです。
多分暴走対策なんだろうけど。
つい最近、サンドーム付近のタイミングが変わってしまいましたね。
154 :
国道774号線:02/03/07 19:07
>>150 国道8号の高岡方面には戻れないのか。
羽咋方面から国道8号線に乗り換えて高岡方面に戻るには
津幡バイパスの全通まで待つしかないのか・・・。
加賀産まで繋がったら、今の8号金沢バイパスより早く小松
方面に抜けられそうだね。
155 :
国道774号線:02/03/07 19:09
>>151-152 朝日〜糸魚川の区間ってこの20年くらいでかなり変わったね。
昔は洞門の途中にいきなり中央分離帯が出てきて、助手席に
乗っていてもびっくりした覚えがあるよ。
156 :
国道774号線:02/03/07 19:58
>>154 現R8側は高岡方面にも金沢方面にも逝けるはずだけど。
その先第七餃子付近までなら開通までそうかからないだろうけど、
加賀産までとなると途中あちこちでやってる区画整理事業の完成
待ちなわけで、相当先のことになりそうな気配。
157 :
国道774号線:02/03/07 20:16
>>156 開通15年、完成25年くらいに一票。
まだ甘いかな?
158 :
国道774号線:02/03/07 20:45
一連の工事は、つまり、石川県内の幹線道路を
倶利伽羅TN→津幡BP→金沢BP→いわゆる8号→寺井BP?→小松BP
に
倶利伽羅TN→津幡BP→東部環状→金沢外環(山幹)→加賀産→小松BP
を加えて多チャンネル化したいわけですね。
それにしては金沢外環(山幹)って道幅狭くて線形が悪くないか?。
中央分離帯の切れ目が無いから、高速走行を意識しているのかなあ、と
思う一方、沿道の店への出入り多いしね〜。
でも3つ目のトンネルには萌え。
>>156 現状だと、現R8と津幡バイパスの羽咋方面の連絡は直接乗り入れしてるの?
津幡のヤマダ電機跡地のある交差点から曲がっていかないと行けないのだと思ってた。
161 :
国道774号線:02/03/07 21:13
>>160 R8だと思うが。
というか津幡BPが倶利伽羅まで伸びたら、BPがR8になるのでは?。
(白尾行く道路との関係で重複かな?)
162 :
国道774号線:02/03/07 23:11
>>158 東部環状が野々市まで全線開通したら、
砺波、福光方面から市内をスルーして小松や白山方面まで行けますな。
かなり先の話ですが・・・・。(苦笑)
>>161 津幡〜今町間は重複か、
BPがR8、旧道がR159になるのではないかと思われ。
>>154、
>>156 R159羽咋からR8高岡方面へは旧道(津幡町市街地)経由でしか行けないはず。
今町から高岡へは入れません。
もっとも羽咋市から高岡市へ行くのにR159〜R8で行く人は殆どいないと思いますが・・・・・。
高岡市内まで直接行くならR415or県道29or県道75ですし。
砺波だったら福久〜森本〜R359でしょうね。
>>162 結局のところ、津幡バイパスの全線開通を待つしかないんですな。
東部環状の全線開通と北陸新幹線の金沢延伸、果たしてどっちが
先になることやら・・・。
164 :
国道774号線:02/03/08 00:08
>>163 津幡バイパスはとうの昔に全線開通してるぞなもし。
津幡バイパスとくりからバイパスの間は津幡北バイパス。
遺跡発掘の都合でなかなか進まないようだけど。
165 :
国道774号線:02/03/08 00:11
>>164 すまん、間違えた。
それにしても津幡北バイパスにせよ、小矢部バイパスにせよ
遺跡の発掘で工事が遅れるな。
>>157 暫定2車線では、平成17年度開通予定じゃなかったっけ?
ただ今の公共事業費削減に伴って伸びる可能性があるといったところでしょうか
区画整理にしても、すべて事業は立ち上がったはずですから
あとは頑張るだけです。
>>158 そうです、県ではダブルラダー化と命名して県内の幹線を2重化したいようです
>道幅狭くて線形が悪くないか?。
そのとおりだと思いますね、
特にうだつTNを抜けてから杜の里までの測道が無いこと
額から高尾までの平面交差の多さ
川北大橋を渡ってから軽海の交差点までの縦断線形の悪さ
等が気になります
ただ設計の時期が古く、だいぶ前に供用を開始していることを考えると
「しゃあないかな」とも思います
個人的には、外環状(山側幹線)が完成すると非常にありがたいのですが
現8号BPを通過している車のうち、金沢市内に用事が無くてただ通過しているだけの車
は何%くらいいるんでしょうかね?
完成しても、現8号BPの渋滞は解消されないような気がするんですが
スレ違いになりますが、金沢市内の渋滞解消はBP工事よりも
交差点改良の方が効き目があるような気がします(用地買収とか大変だけど)
思いつくだけでも
片町、鱗町、元車、増泉、横川、有松、野町広小路、寺町1丁目、浅野本町、北安江町
なんかに2車線+右折レーンにできればかなり解決するような気がします
167 :
国道774号線:02/03/08 14:21
>>166 金沢をパスする通過交通は、海側幹線(自動車専用道路)で捌く気なんじゃない?
山側はあくまで一時的なバイパスルートと見るべきだと思うが・・・
ただ、山側幹線が出来れば旧市街(犀川沿い、小立野台地など)から現R8へのアク
セスはかなり改善される。
右折レーン改良も、もちろんすべきだろうが、金沢中環状道路の現状を見る限り、
渋滞解消をしようと思ったらほとんどの交差点を改良しないと無理。
旧市街からは、中環状通るより中心部(香林坊、片町)を通ったほうが、郊外に早
く抜けれることも多い。
山側幹線が月浦から鈴見まで出来れば、少なくとも北陸道のI.C.までの時間が読め
るし、中心部を通る車の数も少しは減るだろうから、交差点改良工事もしやすくな
るだろう。
現状で交差点改良工事を進めるのは、自分は得策ではないと思う。
(山側幹線が津幡から加賀産まで抜けれるようになった後ならともかく)
168 :
国道774号線:02/03/08 15:42
>>166 昔はその交差点に中橋があった。以前は直進&左折で1車線、右折一車線で
合計2車線しかなくて六枚からノロノロが続いてたけど、6車線化にあわせて
直進&左折、右折、右折の4車線に大改良されて今は結構スムーズ。
個人的には片町のバス停前のタクシーの停車帯あぼーんを要望
下道で新潟-京都の最速ルート?
新潟(古町)-(R402)-五十嵐-(R402)-角田浜-出雲崎-番神堂-(R8)-
柿崎-上越-糸魚川-親不知-朝日-魚津-(スーパー農道)-砺波-(R359)-
金沢-(加賀産業道路)-小松-福井-敦賀-(161)-京都
夜は素直に走った方が早いかな〜
>>169 夜中は産業より8号本線の方が距離で勝てるのでは?
金沢-松任で珍渋滞に捕まる可能性もあるけど。
それに夜中の金沢市内は飛び出し怖いし道路もあのとおりだから。
ちなみに逆向きですが本多町から加速かけて石川門下を10^2km/h以上で通過するとラインによっては車が飛ぶ・・・。
171 :
国道774号線:02/03/09 16:30
8号線手取川の2車線工事なかなかはかどっていない。通勤時、小松方面から金沢へ行く場合、
川の手前で合流地点があり手前1キロほどで10分近くかかる時がある。いったいいつ完成するの?
172 :
国道774号線:02/03/09 16:46
>>171 首相が変わったとたん、工事のスピードが落ちた気がする。。。
173 :
国道774号線:02/03/09 17:55
森まんせーだったのか?
174 :
国道774号線:02/03/10 02:43
>>174 プラントあぼーんが手っ取り早いと思う(w
つーか橋の登りでスピード保てないヘタレは逝ってくれ(→特にプラント逝きのババァに多い)。
176 :
国道774号線:02/03/11 01:02
過剰投資だけど、武生トンネルから富山の朝日辺りまで全線4車線
のバイパスを作ってくれると面白いのだが・・・。
177 :
国道774号線:02/03/11 02:23
178 :
国道774号線:02/03/11 02:32
全線バイパスはいらないが、富山・石川県境のくりからトンネルは
改築してもらいたい。
両端バイパスで快適なのに、くりからトンネルがあれじゃ・・・。
>>167 確かに今、町中に手をつけるのは得策ではないかもしれません
が御影大橋だけでも1年でも早く架け替えてほしいものです
話を8号線に戻しますが
今町付近を土曜に津幡BP側、日曜に現国道8号側を走りましたが
ラインも引いてありバリケードはずせば通れそうな感じで
橋梁部の照明灯も点灯していて、開通間近という感じでした
石川県の交通網のグランドデザインっていったいどこが考えてるんでしょうね?
海側幹線にしても、福久SATYと乾交差点あたりで現8号と合流すると思うんだけど
津幡BPと海側幹線をなんで直結させてくれなかったんでしょうか?
国道157号と合流させることよりも、せめて旧8号と合流するあたりまで海側幹線をのばして欲しかった
今のままなら、福久SATY交差点、松任APITA周辺の渋滞からは避けられない様な気がします
せっかく、津幡北BP、津幡BP、海側幹線、金沢西BP、小松BP作ってるんだし
完成した暁には1本になるようにして欲しいものです
今の計画でも完成すれば十分快適になるとも思っていますが
あと、月浦ICが完成したら北陸自動車道のETCのみでも良いので通勤定期みたいなのを作って欲しい
8号の渋滞から眺める北陸自動車道はあまりにももったいない
長文で申し訳ないが
津幡北BPの舟橋付近はいつ完成するのでしょうか?
あそこさえ完成してくれれば、津幡北BP行き止まりまでいって
県道走れば倶利伽羅BPまですぐ行けるんだけどな
180 :
国道774号線:02/03/11 12:01
親不知周辺は一桁国道で数少ない30キロ規制との事ですが、
どんな道路なんでしょうか?
画像を探そうとしても、目ぼしいものに出会えません。
181 :
国道774号線:02/03/11 14:01
182 :
国道774号線:02/03/11 14:39
>>179 福久SATYから今町JCTまでは、将来的には自動車専用道路になると思うよ。
乾交差点から金沢西BPまでの自動車専用道路化は難しいだろうけど・・・
(計画では乾交差点から安養寺北までは自動車専用道路としての整備が予定
されている)
>>181 武生−敦賀は地域高規格道路の計画路線にも指定されていないくらいだから、
現状維持なんだろう。
でも、小松白川連絡道路(本気でやる気なんだろうか・・・)とか福井港丸岡
インター連絡道路などより重要な道路だし、なんらかのバイパスを整備すべき
だとは思うね。
183 :
国道774号線:02/03/11 15:24
>>180 親不知の30km/h区間は怖いっす。
洞門だと、先ヶ鼻、浄土、風波あたりですね。
洞門の中にヘアピン。照明は基本的になし。
洞門と洞門の間が一瞬だけ屋根が切れていて、そこがヘアピンになっているので
雪の日は危険な個所も(しかも、ご丁寧にマンホールのふたもある)。
洞門内のパトランプはパトカーのダミーとかではなくて、大型車同士がすれ違いできなくて
いきなり一旦停車することがあるから、後続車は気をつけろのサイン。
184 :
国道774号線:02/03/11 15:50
>>180 >>183 以前、大雨の時に親不知の洞門内が浸水していて驚いたことがある。
直後にその区間が通行止めになってしまったので、通り抜けられて
ラッキーではあったけど。
>>182 レスありがとう、
>福久SATYから今町JCTまでは、将来的には自動車専用道路になると思うよ
確かに福久東交差点から津幡BPまでは平面交差ないし、簡単かもしれない
>計画では乾交差点から安養寺北までは自動車専用道路としての整備が予定
やっぱり石川の東西の幹線を、海側幹線→国道157号→加賀産
って考えてるんでしょうね
乾交差点は直進優先の立体化
安養寺北は加賀産に向かって立体化 してほしいものです
川北大橋で怒る人とかでてきそう
「なんで100円払わなならんのじゃぁ」
186 :
国道774号線:02/03/11 19:12
>>178 改築する前にトンネルもう一本掘ってそっちをしばらく対面で使用、
なんて構想が確かあったはずだけど、えらくスパンの長〜いハナシに
なるよなぁ。
187 :
国道774号線:02/03/12 12:07
>>186 一応、構想は出てるんだね。
でも、新しいトンネルができるのは津幡北バイパスが
完成した後になりそうだ。
188 :
国道774号線:02/03/12 12:30
親不知は現状でもカーブ部分では大型車同士がすれちがいできない。
バイクで走るときはいつもできるだけ路肩を走るよ。
いつ大型車がセンター割ってもおかしくないからね。
いまは駒返トンネルやいろいろ改良をやって昔に比べれば
かなりまとも。
189 :
国道774号線:02/03/13 14:32
くりからトンネル工事中につき片側交互通行 age
190 :
国道774号線:02/03/13 15:34
去年の豪雪のときに、8号線麻痺したときには、倶利伽羅抜けて、竹橋から
津幡まで6時間かかって、金沢にいつつくのかまったく読めないのでUターンして
359号線経由で金沢に入りましたねえ。
ラジオ「車の中に閉じ込められて動けない人たちが...」
−−−それって俺のことじゃん。
ラジオ「石川県は非常用食料の配布を沿線自治体に要請した模様です。」
−−−今もらった、このカンパンってもしかしてそれ?。
まさか、その後、もらったカンパン食うことになるとは、思わなかった。。。
191 :
国道774号線:02/03/13 21:10
知りたいんですけどバイバスになる前の
昔の8号線ってどんなルートだったんですか?
192 :
国道774号線:02/03/13 21:15
193 :
国道774号線:02/03/13 21:33
>>191 富山高岡バイパスの部分は、高岡の四屋交差点から、現R156で広小路
を経由し、あとは県道44号線で富山までが旧道です。
旧道の富山高岡線の名称はあまり定着しておらず、いまだに「旧8号」と
呼ばれることが多い。
194 :
国道774号線:02/03/13 22:23
>>191 小矢部バイパスの部分は…聞きたくもないか(わ
195 :
国道774号線:02/03/14 10:23
>>191 157号の野々市ビックボールVIVAの交差点から
まっすぐ松任駅方面に向かっていく道(県道三日市松任線)って
旧8号じゃなかったっけ?
>>191 森本から津幡にかけては、
現8号と津幡BPの間の県道(森本津幡線)
森本駅前からJRを跨いでいく桜のきれいだった道です
しか道がなかったと聞いたことがあります
197 :
国道774号線:02/03/14 20:42
>>195から先の松任〜川北(美川?)間は今の道と同じだったの?
寺井BPが無い時代は知ってるけど・・・。
198 :
国道774号線:02/03/14 21:18
>>197 寺井バイパスができる前の手取川橋を経由する道がながいこと
8号だったようだけど。
199 :
国道774号線:02/03/14 21:23
>>195 金沢・寺井間は金沢駅・武蔵が辻間を除けばほぼ
寺井町役場逝きのバスの経路そのまま。
200 :
国道774号線:02/03/14 21:39
寺井バイパスができる前は休日になると手取フィッシュランドの周辺が渋滞していた気がする。
201 :
国道774号線:02/03/14 23:19
>>200 なつかし〜。
そういやコンクリ舗装も消滅してだいぶ経つなぁ。
あれ、米原の多車線区間はコンクリだったかな?
202 :
国道774号線:02/03/14 23:39
>>201 富山高岡バイパスもコンクリ舗装だったよ。
きゅうはちage
204 :
国道774号線:02/03/16 15:15
なかなか下田陸橋の工事にとりかからないな。
高新大橋の側には迂回路らしきものがすでにできているのに。
205 :
国道774号線:02/03/17 03:19
金沢バイパスは金沢市森戸−野々市町御経塚(金沢方面のみ)間、及び
金沢市諸江−南新保間を片側3車線にするらしい。
立体化されていない区間については段階的に片側3車線にでもするのかな?
206 :
国道774号線:02/03/17 14:16
>195
ということは横川〜有松〜犀川大橋〜香林坊〜武蔵〜橋場〜森本と
いうわけ?
207 :
国道774号線:02/03/17 18:01
208 :
国道774号線:02/03/17 22:28
金沢バイパスはよく信号のない交差点でバイパスを
横断しようとする車がいるが、初心者ドライバーから
見たらすごく危険。
209 :
国道774号線:02/03/19 02:10
保守
210 :
国道774号線:02/03/19 02:18
211 :
国道774号線:02/03/19 21:14
>101
新潟県内の旧R8はどこを通っていたの?
101ではないが
古町〜電車通り〜東関屋〜大野〜中之口川土手〜瑞雲橋〜直江町〜
今町〜長岡駅前〜長生橋〜
みたいなかんじじゃないの
>>210 それが完成する頃には車は空飛んでそうだ・・・
214 :
国道774号線:02/03/20 15:25
>>213 そこまでは・・・・・・・・・
せめてジンジャーくらいでしょう
でも、交通量は激減していそうな気がします
215 :
国道774号線:02/03/21 03:47
216 :
国道774号線:02/03/22 02:05
高岡の道の駅が高岡インター側にできるみたいだね。
新湊同様に、できたら賑わいそうな予感。
東部環状 今町IC〜梅田ICついに開通しましたね
俺はまだ通ってないんですが、誰か通った人いますか?
新聞では、東部環状2005年度全線暫定供用開始だそうです
あと4年ですね、早く開通して欲しい
218 :
国道774号線:02/03/22 19:51
野田山墓地のあたりってまだ何も手が付いてないようだけど、
ホントに間に合うのかね?
219 :
国道774号線:02/03/22 19:53
ん、狭義の「東部環状」は鈴見台までか。それならまず心配なさそうだけど。
220 :
国道774号線:02/03/22 20:21
>>216 はい、できます
既にコンペも終わってるはずです
221 :
国道774号線:02/03/23 04:12
>>220 道の駅の出入り口には信号でもつけるのだろうか。
あの辺りは4車線だから、反対車線からは入りにくそう。
222 :
国道774号線:02/03/24 17:16
高岡IC〜小矢部市までのバイパスはいつ完成するんだろ?
223 :
国道774号線:02/03/24 17:57
あげえええええええええええ
>>218 今日天気が良かったので、打合せの帰りに
ブラッと金沢の外環状道路の現場を見てきました
杜の里完成区間〜小立野台地
浅野川の橋はもう完成していたので、涌波トンネルまでは慨成でしょう
涌波トンネル
メガネトンネルですが、まだまだ時間はかかりそうですね
http://www.pref.ishikawa.jp/kisya/h12/toshi/5.html の発表通りなら平成17年に完成予定みたいです
犀川橋
下部工のA2、P3〜P1、A1のうち台地側から3基くらい完成していました
すべて施工中だったので下部工の完成も間近でしょう
大桑高架橋
完成予想の看板が出ていましたが、下部工は半分くらい完成していました
上部工は側道分のみ完成してました
看板には、下部工すべての施工業者が記入してあったので
下部工は平成14年度中には完成するでしょう
上部工は予算さえあれば3年もあれば出来るのではないでしょうか
野田山トンネル
美大前のような開削トンネルになるらしいですが、順調に工事は進んでいるようでした
http://www.pref.ishikawa.jp/kisya/h13/kanri/0925.html の通りなら平成16年に完成予定みたいです
http://www.himono-yoshiaki.jp/09/04noda.html ただ1工区でL=160m(全体はL=約330m)なので
全部発注しているかは分かりません
野田山トンネル〜長坂完成区間まで
よく分かりませんでした、あまり手をつけていないみたいです
大型構造物(橋、トンネル)が必要そうなところは無いようなので
着工さえできればそんなに時間はかからないのでは無いでしょうか
山科の方も工事し始めたみたいだし、
用地がすべて買収の目処があれば、予算次第では
鈴見台〜加賀産までなら平成17年度に供用を開始できそうな気がしました
8号と関係ない長文ですいません、sageときます
かちゅチェックいれ損ねてsageそこねました ごめんなさい
226 :
国道774号線:02/03/25 17:05
トイレ休憩できる場所って新潟が充実している気がする。。。
というわけで、金沢−長岡の休憩施設リスト
■石川
歴史国道・竹橋
→倶利伽羅峠の手前 →自販機あり →西行き側
■富山
新湊[道の駅]
→やや入りずらい(特に信号)→両方向から入れる
富山東パーキング
→4車線から2車線になるところ →灰皿はある →両車線にあり
■新潟
市振[道の駅]
→4車線から2車線になるところ →灰皿はある →東行き側
天険
→天険トンネル抜けたところ →ひっそり →東行き側
ピアパーク[道の駅]
→22:30以降は入れない(たぶん・道の駅は24時間開放が原則では?、と思うが)
→東行き側
青海パーキング
→東行き側
能生[道の駅]
→夜間は富山よりのトイレしか開いていない →東行き側
郷津パーキング
→上越の手前 →仮設っぽいトイレ →西行き側Pは閉鎖? →東行き側のみにトイレ
米山海岸パーキング
→西行き側 →灰皿すらなし
→米山海岸ストレートにあるので追い越しに忙しいときには入れない
米山[道の駅]
→風の丘・米山 →フィッシャーマンズウーフのところ
→結構8号から遠い →やる気は(あんまり)なさそう →西行き側
曽地パーキング
→曽地峠の柏崎側ふもと(柏崎−長岡間)→仮設っぽいトイレ →東行き側
宮本パーキング
→長岡市街4車線手前 →西行き側
石動パーキング
→長岡I.Cのところ →西行き側のみ →高速バスユーザがターゲット
そういや、能生のオービスってなんで撤去されたんでしょうねぇ。
市振の
→4車線から2車線になるところ →灰皿はある
は誤コピペ
ううむ。
228 :
国道774号線:02/03/25 19:07
>>222 福岡町としてはバイパスは造らずに現道を四車線化って
方向に持って逝きたいらしいけど
ニュイ肩の海沿い402号は、
海水浴シーズンだけ開設トイレ多し!
230 :
国道774号線:02/03/26 11:37
>>228 って事は四屋−高岡ICのように中央分離帯のない四車線化
を望んでいるって事か・・・。
ところで、津幡北バイパスを建設しているところより少し北側で
道路を建設しているのが見えたんだけど、あの道路ってなんな
のだろう。
位置的には刈安北交差点から少し北側、田屋付近だったはず。
>>230 高架の橋なら、北陸新幹線だと思います
それに伴う県道の工事も少しだけしてるかも
232 :
国道774号線:02/03/26 12:23
>>231 ありがとうございます。
新幹線だから、高架橋やトンネルが大きかったわけですね。
しかし、津幡北バイパスの飛び地区間は以外にも通行量が
多かったのには驚いた。
233 :
国道774号線:02/03/28 01:53
age
234 :
国道774号線:02/03/29 14:38
下田陸橋工事に絡み、サービスエリア高岡解体移転あげ
235 :
国道774号線:02/03/29 22:56
富山市新屋〜飯野新屋交差点改良工事進捗age
236 :
国道774号線:02/03/30 11:45
魚津滑川バイパス
滑川市大掛−稲泉間平成14年度供用開始決定あげ
237 :
国道774号線:02/04/01 20:42
小矢部バイパス爆走age
238 :
国道774号線:02/04/02 09:10
1972年頃の北国新聞(今の飛田新聞じゃないよ。ずっとまともな時代)には
津幡バイパスの高規格化(当時そんな言葉はないよ)の話が出ている
沿線に店舗が出来て出入りの車で生活道路化しないよう、
最初から60m幅で整備しようとの中西知事の強い意志があったそうだ。
国道8号より上級の津幡バイパスマンセー
239 :
国道774号線:02/04/02 09:13
あと金石街道との交差と三日市以外には当初立体交差が
なかったけど、8号金沢バイパス建設当時、
他には4車線道路がなかったから。
240 :
国道774号線:02/04/02 22:32
西念では区画整理の側道、田中では買収で立体化用地を確保したが、松島
では苦しそうだ。
>>240 ???松島北・松島とも立体交差になってますよ
西念の次は、御経塚もしくは示野希望
242 :
国道774号線:02/04/04 02:00
金沢バイパスの立体交差化が進んだら、坂を登ったり下ったり
の連続になるのか・・・。
244 :
国道774号線:02/04/04 13:01
>>241 御経塚禿同 しかし小松寄りの北陸本線の跨線橋が邪魔でやるにしても
相当窮屈な設計になりそうだな
個人的には諸江キボンヌ
御経塚はもう無理でしょう。
やるなら御経塚町の大区画整理(もう8年程前か?)の時にやっとくべきだった。
今の東・あすなろ団地、西・住宅地という環境では・・・。
>>244 確かに、8号をアンダーで通さないとダメでしょうね
それでも交差点で下がりきらないかな
>>244 ところで、北陸新幹線が金沢まで伸びれば、松任に予定されてる車両基地まで
北陸線沿いに入出庫線(福井方面に延長されれば本線となる)が建設されるわけで、
その場合、御経塚付近は8号線の上を通る高々架になるのだろうか。
御経塚付近は踏切が多いので、連続立体化事業で8号線を地平に下げ、北陸線も
高架にして踏切解消して欲しいけど、そうなると御経塚交差点の立体化はなおさら
難しそう…。
248 :
____________:02/04/05 23:43
今日の夕方、大谷あたりのトンネル内で自転車が大型車に轢かれてたな。
自転車はぺったんこになってたが、あんなところ自転車で走るのほんま命がけだな。
これからの季節チャリダ-が増えてくるから怖いわ。
249 :
国道774号線:02/04/06 02:30
>>247 北陸新幹線の金沢・松任間はいまの北陸線よりかなり海側に
膨らませて通すみたいなんで、御経塚付近、というか野々市
町域にはほとんどかからないようになるんぢゃないかな。
東環状の金沢向きのカーブというかループきついyo!
昼間の工事うざい。いつも渋滞の原因になってる。
福井って昼間工事多くない?
253 :
国道774号線:02/04/07 20:15
>>253 すんませんでした、
確かに金沢市内から野々市方面に合流するところとか窮屈ですね
のらくろだったか空屋ばっかりだし買収しちゃえばいいのに
上の書き込み 241です
たびたびすまんです
256 :
国道774号線:02/04/10 21:21
卯辰トンネルage
257 :
国道774号線:02/04/16 07:06
四十八ヶ瀬大橋age
258 :
国道774号線:02/04/16 12:35
金沢東インターで高速から出てきて福井方向の8号に
合流する車、へたくそが多い。
8号の流れにあわせてさっさと入りやがれ!止まると
余計入りにくくなるぞ
259 :
国道774号線:02/04/17 23:17
>>258 そのすぐ先のXUXUの方から出てくる車も危なっかしくないか?
信号ないからなかなかR8に出て行かない車がいるからな。
あと反対側のパチ屋の方から一気に金沢東インター富山方面にのる車も危なっかしい。
260 :
国道774号線:02/04/22 04:29
名立大橋東詰と親不知インター入口の信号機はよなかいつも赤になる。
あれは速度抑制のためわざと赤にしているのだろうか?
261 :
国道774号線:02/04/22 04:42
262 :
国道774号線:02/04/22 12:39
僕たん、小白石〜本郷東の信号機といつも相性が悪い。。。
263 :
国道774号線:02/04/22 12:44
おいらは、四屋〜下田間が・・・ってみんなやろな
age
杉瀬、新幹線橋梁架設
夜間通行止めage
266 :
国道774号線:02/04/24 13:07
>>169 今度京都⇒新潟を下道で行くことになったんですが、
時間はどの程度見ておけばいいですか?
ちなみに土曜の夜出発です。
267 :
国道774号線:02/04/26 13:03
あげ
268 :
国道774号線:02/04/29 16:46
金沢バイパス、年中混雑あげ
269 :
国道772号線:02/04/30 14:02
>>266 金沢→長岡 昼間6時間 深夜4時間
ってもう出発したって?.
経過時間報告してね.
>>269 サンクス。
ただ、予定が変わって
行くのはだいぶ先になりました。
それまで、このスレッドが残っていたら
結果報告したいと思います。
359で下り100`出してた軽トラさ〜ん。
速い上に楽しかったよ〜。
迂回ルートすれ違いsage。
272 :
国道774号線:02/05/03 14:16
四屋IC萌え
273 :
国道774号線:02/05/05 12:11
あげ
274 :
国道774号線:02/05/07 01:08
米山大橋あげ
275 :
国道774号線:02/05/09 16:55
>>248 武生-敦賀間は、チャリダーには有名なポイントだそうです。
また、ホーム○スにとっても難所だといわれているそうです。
276 :
国道774号線:02/05/09 19:15
草津〜京都は1号線じゃないの??
277 :
国道774号線:02/05/09 19:36
倶利伽羅トンネル 交通事故通行止めage
現在解除
279 :
国道774号線:02/05/11 17:32
彦根は8号の中でのサイアク区間ぢゃないか?
あんなに交通量多いのに立体交差なし、片側1車線は酷すぎ。
せめて名神分岐がある外町とビバシティ入口がある高宮は立体交差にしてくれ。
高速道おりたら驚いた。高速が広がって片側3車線。交通量も激増。
>新潟バイパス
こんでる首都高速、阪神高速より便利だな。
281 :
国道774号線:02/05/11 20:53
>279
スイスイ進む湖岸道路と言えど、彦根でスピードダウン。
通称朝鮮人街道を進んでも彦根抜けるのに手間取る。
ハチゴウセンはいわずもがな。
人口でも草津市に滋賀第二位を奪われるし、彦根逝ってヨシだな。
282 :
国道774号線:02/05/11 21:32
実質1号代替区間はどこもあかんわ〜。
京都〜名古屋間の8号と21号はいやんなる・・・。
>>280 通勤時間帯、競馬開催日に渋滞するのが鬱ドス。
284 :
国道774号線:02/05/11 22:15
>>279 彦根市内は確かに渋滞がひどい。
中央分離帯がなくても良いから道路拡幅して
4車線にして欲しいぞ。
285 :
国道774号線:02/05/11 22:39
>>281 ビバシティが出来てからR8の渋滞がひどくなったと思うのは俺だけ?
>>284 それもよいが、現実的には彦根環状線(R8の東の細い道)の拡幅きぼんぬ。
あれがマトモになれば…。
286 :
国道774号線:02/05/11 23:27
今町〜太田の159号重複区間が8号の単独区間になってたよ
287 :
国道774号線:02/05/11 23:50
米原バイパスの早期完成期待sage
288 :
国道774号線:02/05/13 08:56
R8高岡IC交差点に真性DQN現る!!!!!!!!交差点の真ん中で通せんぼ(w
10tトラックの運転手、キレてました(w
289 :
国道774号線:02/05/13 19:05
290 :
国道774号線:02/05/13 20:44
名神リフレシュ工事中ですが、R8 栗東−米原渋滞情報キボン
291 :
国道774号線:02/05/15 02:47
京都の南部から京滋バイパスを通って、来たとき、
敦賀方面へ抜けるにはどのルートがおすすめですか
最初から、湖西道路に抜けた方がいいのかな
292 :
国道774号線:02/05/15 08:59
>291
瀬田ー湖周道路ー琵琶湖大橋ー161号線(お金あれば真野から湖西道路)
今津のバイパス出来てかなり良くなったが、国境の峠越えで遅いトラックに
引っかかる事が多い。
293 :
国道774号線:02/05/15 17:42
>>292 琵琶湖大橋が渋滞のときは、
どう回避するといいの?
294 :
国道774号線:02/05/15 22:47
>291
>293
京都の南部からなら、京滋BPには乗らず、
名神 京都南ー京都東を利用、又は京都外環状で
R161西大津BPからでも行けます。
一応sageとく!
296 :
国道774号線:02/05/19 14:25
正統派なら、全線8号線を使うのだ!!
297 :
国道774号線:02/05/19 14:43
彦根バイパス造ってくれぃ!
長浜バイパスは片側2車線で快適なのに。
298 :
国道774号線:02/05/20 13:37
新潟で開通した柳都大橋は、
7号8号重複区間ってことでOKですか。
7号スレdat落ちしているし。
蹴球世界杯のおかげで無駄に道路ができている新潟からでした。
299 :
国道774号線:02/05/26 02:06
布施川橋架け替え仮橋age
300!
>>298 どうなんでしょう。
公称では国道7号としていますけど。
官報でも見ないとわからないです…
301 :
国道774号線:02/05/27 00:45
>>298 道路についてる
案内標識は116号になっていました。
高架が全通したら7号にするのかな
福井県内で覆面らしきスカイライン(銀色っぽいセダン)ハケーン。
自信が無いのでsage
>>302 現行スカイラインの覆面あるみたいよ。
確か小松空港のハイジャック訓練のニュースでも写ってたから石川県警も持ってるかも。
304 :
国道774号線:02/05/30 00:16
夜の8号、飛ばしてたら左前方にパンダ色の車が・・・(汗
その後、しばらく後ろを走ってたら猛烈なスピ−ドで走る車
『ああ、捕まるな』と、思ったが
何事もなかったかのようにその車は走り抜けていった・・・
なんでやねん!!!
305 :
国道774号線:02/05/31 06:02
>>226 >というわけで、金沢−長岡の休憩施設リスト
關係ないが、R8に「というわけで」という名前のラブホがあった。
どの辺だったかな?
306 :
国道774号線:02/05/31 11:12
福井県と石川県境あたりの山の中のカーブしたところだったと思います。
307 :
国道774号線:02/05/31 11:58
>>305-306 チェ−ン店なのかな?
高岡の通称ピンク山にもあるよ
プラネット側から
シャト−、万葉、ベルサイユ、というわけで、ア−クスクウェア(海老坂)
だったっけ?
308 :
国道774号線:02/05/31 11:58
>>226 俺的新潟-富山間の休憩所リスト
新潟
↓116号
7-11出雲崎店(山側) (コンビニは全部よるわけじゃないよ)
↓
ローソン西山店(海側) (基本的に右折はきらいなので左側のコンビニ利用が原則)
↓8号
7-11柏崎店(山側)
↓
7-11柿崎店(海側)
↓
7-11上越店(海側)
↓
7-11能生店(海側)
↓
親不知の高速の高架下で翡翠探し
↓
チックタック魚津店(山側)
↓
8番ラーメン(このあたりで昼飯、でもあまり食べるところがない)
↓
富山
309 :
国道774号線:02/06/01 09:52
>>307 おおう、ピンク山にもありましたか。
この前通りましたが気づきませんでした。
そういえば片側交互通行になってましたね。
福井県の奴は北陸道と交差するところにありました。
310 :
国道774号線:02/06/01 09:53
そういえば覆面らしきスカイラインはR34じゃなかったかな?
311 :
国道774号線:02/06/01 10:28
>>311 嵐の後に行くと見つかりやすいみたいです
それっぽい石は、たまに見つけますが
地元のおじちゃんたちが朝一で拾いに行くので
競争率は激しいかも。
ちょっとした宝探し気分で楽しむと吉。
>>310 福井と富山の高速対が持ってるはず。
こないだ名古屋行くのに初めて明るい時間に365通った。
ダブルタイヤのブラックマークばっかりで(((゚д゚;)))コワー
314 :
国道774号線:02/06/06 01:12
小矢部市 東芹川交差点〜能越道福岡インターの
盲腸区間萌え
315 :
というわけで:02/06/06 19:12
石川県内、8号から産業道路に乗っかる所にも一軒あります。
316 :
国道774号線:02/06/07 02:01
いったいどういう意味を込めてるんだろうね>というわけで
317 :
国道774号線:02/06/07 19:06
京都の祇園にあるやつとは違うの?>というわけで
318 :
というわけで:02/06/09 20:38
ヨ-ワカラン
富山の金泉寺高架から見える『セントラルパ−ク』
名古屋でも見たんだが・・・
スレ違いスマソ
319 :
国道774号線:02/06/10 10:11
スーパーベンツage
320 :
国道774号線:02/06/11 01:51
今夏、8号線バイパス滑川市区間ほぼ完成予定あげ。
321 :
国道774号線:02/06/12 00:24
入善黒部バイパス 早期開通期待あげ
322 :
国道774号線:02/06/13 18:14
トラッカー再デビューの為あげ。
323 :
国道774号線:02/06/14 18:59
金沢外環(海側)の供用開始区間に行ってきました。
外回り側の側道で対面通行。制限50km/h。
県道8号線なのかな?。紛らわし。
しこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこ
しこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこ
しこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこ
しこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこ
しこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこ
しこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこ
しこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこ
しこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこ
しこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこ
しこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこ
しこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこ
しこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこ
325 :
国道774号線:02/06/14 20:43
富山東PA、もう少しトイレをきれいにしてくれてもいいような・・・。
326 :
国道774号線:02/06/15 01:51
新しいトイレに作り替えてない?富山東PA
>>323 俺も行ってきました
金石街道の交差点の広さに驚きました
福増から乾まで完成すれば、今の8号は空くでしょうね
俺が生きてる間には無理かな
側道だけなら間に合うかな
標識の8号は県道8号線の主要地方道松任宇ノ気線です
328 :
国道774号線:02/06/17 18:11
>>328 森本断層に活躍してもらえばスグできる。
(神戸は火事場泥棒的・大区画整理には着手する余裕は無かったみたいなので
準備しておけよ、キム沢市役所。)
あ、でも、小立野に掘ってるトンネル崩れそう(w。
330 :
国道774号線:02/06/18 09:33
>>330 \ | /
― Θ ―
/ °\
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ・∀・)< そうだったノカー!
( つ つ \_______
〈 〈\ \
(__)(__)
332 :
国道774号線:02/06/18 19:29
♪ ドン ドン ドン タカタッタ
∧ ∧ ,,──,−、 ♪ さあ、おもしろくなってきました♪
(,,゚Д゚) / (: :( ) ))
|つ/つ `ー─``ー'
〜| | ┣━━┫┨
U U ┠┤ ┣┫
333 :
国道774号線:02/06/18 19:40
だらな事いっとんなまいや!sage
334 :
国道774号線:02/06/19 00:25
age
335 :
国道774号線:02/06/19 19:52
それより布施川橋の工事いつからはじまるの?
ただですら前沢西交差点の渋滞がひどいのに
輪をかけてひどくしている。
とにかく黒部バイパス早く作れ。
336 :
国道774号線:02/06/21 00:17
もう面倒だから、全線4車線化してくれ!(w
337 :
国道774号線:02/06/21 20:23
6車線ホスィです。。。
福井県内なんだけど、なんであんなに混むのよ。
年々車増えてきてるのがわかるYO
338 :
国道774号線:02/06/22 01:04
>>337 特に福井の大町交差点〜コパの周辺はなんとかしてほしい!特に日曜日の昼間の米松交差点〜コパの間の渋滞は首都高の渋滞と同じぐらいイライラする
339 :
国道774号線:02/06/22 08:28
下田の8車線早く作ってくれ・・・
あそこのせいでカナ-リ早く家を出なきゃならんのだが
340 :
国道774号線:02/06/22 09:46
6車線もいいけど、やっぱし高架でもう一本欲しいかも。
追い越し車線を低速走行したり交差点内で急ブレーキ&追い越し車線延長
上で右折待ちする奴多くてかなわん。高架式にして出口を全部左にすれば
少しはマシになるかなと。
日曜でなくても平日午前11時ごろも酷いよ。この時間帯で工事が入ると
最悪。
あんたら贅沢だよ。
342 :
国道774号線:02/06/23 20:57
>>340 6車線はいらないかも。けど26日に市場の近くに電気屋ができるからますます渋滞に拍車がかかるのは事実です。あのあたりは抜け道がないので余計に混雑します。
343 :
国道774号線:02/06/25 00:37
魚津滑川バイパス、8月2日一部供用開始
344 :
国道774号線:02/06/25 02:33
>>343 一部って早月川の手前までなんだよな。あれって意味あるのか?
345 :
(ё)<鳥なのれす:02/06/25 05:16
346 :
国道774号線:02/06/25 07:37
347 :
国道774号線:02/06/26 11:06
>>342 ピットワンのオープンは28日だね。
たしかにあの辺だとものすごい渋滞になりそう。
福井県内の8号て、抜け道がなさすぎだよな。
348 :
国道774号線:02/06/29 01:00
んで、ピットワン渋滞は起きたの?
349 :
国道774号線:02/06/29 20:52
昨日の午後逝ったけど大したことなかったYO!
朝パナソニックのオネーサンが通った時は凄かったらしいけどボルトOPの時ほどで
ないんでない?
350 :
富山→金沢:02/06/30 09:28
久しぶりに下道で金沢行った
R8からバイパスに行かずそのまま直進・・・
道が変わってて迷ったじゃね-かよ!!!
351 :
国道774号線:02/06/30 09:44
>>350 そのまま直進してR159津幡バイパス津端方向に逆戻りしたか?
ご愁傷様です。
352 :
国道774号線:02/07/02 01:21
下田陸橋の工事がそろそろ本格的に始まりそう。
迂回ルートの部分に信号が立てられたりしてこれからが楽しみ。
353 :
最近気付いた:02/07/04 10:24
354 :
国道774号線:02/07/04 19:51
355 :
国道774号線 :02/07/07 09:13
>>162 大きなお世話かもしれないが、俺だったら羽咋から砺波に行くのに、福久〜森本〜R359
は絶対に使わない。
押水〜津幡河合谷〜小矢部〜砺波 このルートを使えば最短コースでボルトネックが全くない。
1部急勾配急カーブや道路幅が狭い区間があるけど、こっちのほうが断然早い。
箱宮ICの工事が始まったんですね
大長野交差点からの小松BPの供用開始にあわせてでしょうか?
加賀産の8号部分も4車線に拡幅の工事がだいぶ進んできました
軽海〜八幡までの貧弱さが目立ってますね
県も頑張ってほしいものです
昨日の話ですが加賀ICのトコの事故渋滞に巻き込まれますた
8号名物ロ○ア人の自転車age
訳分からんが・・・
359 :
国道774号線:02/07/12 20:15
360 :
国道774号線:02/07/15 00:43
改良前の昔の親不知スノージェッド萌え
倶利伽羅旧道の「福井97q」青標識萌え
ところでR158油坂峠はまだ通行止めなの?
保守
363 :
国道774号線:02/07/21 00:54
三条大橋 早期完成祈願age
364 :
国道774号線:02/07/23 10:27
早朝から車線減らして路面の掃除はいかがなものか・・・
渋滞してんぢゃん
365 :
国道774号線:02/07/24 01:34
中央分離帯の草むしりに激しくピクピク
366 :
国道774号線:02/07/27 20:26
昨日も高機能舗装の掃除で朝から渋滞(怒
367 :
国道774号線:02/07/28 20:46 ID:JjB+yubR
>>365 毎夏の風物詩ですな・・・
造木にしろと言いたい。
368 :
国道774号線:02/07/28 22:27 ID:4amxOTOX
福井市内とかで草むしりされると非常に腹が立つ。
あんなもん、夜やってほしいぜ。
あの渋滞って結構損失になるんじゃないかな?
369 :
国道774号線:02/07/29 11:14 ID:orbz9DcU
>>368 同意です
所詮田舎町なんだし、わざわざ中分に木植えなくったっていいのに
植えるなら全部擬木にしちゃえばいいのに
370 :
国道774号線:02/07/29 15:27 ID:gYOlGCFA
>>368 福井は草むしりに限らず昼間の工事多いやね。
夜でも出来るやん!な工事を結構昼間にやってる。
渋滞で発生する経済損失より、工事作業者やガードマンに夜間手当てをドカッっとあげた方がトータルでの
経済損失は少ないんじゃないかと思うけどどうなんだろ?
371 :
国道774号線:02/07/31 02:36 ID:B13OLlaY
洞門すばらしいage
372 :
国道774号線:02/08/02 23:22 ID:bRgkDDku
8号で人燃やして見つからないと思った?ヴァカage
373 :
国道774号線:02/08/05 14:11 ID:NqF1jijI
8号線から少し離れるのですが、
富山⇒和倉温泉の移動は
8号線(高岡)160号線(七尾)249号線で特に問題ないでしょうか?
海沿いがきれいとのことなので160号線を走りたいのですが、
混むポイントや回避方法があれば教えて下さい。
374 :
国道774号線:02/08/05 14:18 ID:2e5Kccts
>>368 夜はみんな寝たいんです、勘弁してやってください。
375 :
国道774号線:02/08/05 14:25 ID:2e5Kccts
>>369 同意
何で道路に庭園を造る必要があるのかね?本当に疑問だ。
木を植えたら、手入れしないといけないことぐらい誰でも
わかるだろうに。
それとも、国家ぐるみの陰謀か?
376 :
国道774号線:02/08/05 20:17 ID:iv5Ex1xI
>>373 高岡のR8からR160に入ってすぐぐらいと七尾市街以外はとくに
困るほど込むようなところもないと思われ。
海岸線フェチかつ日程に余裕があるならなら高岡まで逝かずに
R8から伏木に抜けてR415を経由、氷見でR160に合流ってほうが
ベターだろうね。
377 :
国道774号線:02/08/06 00:04 ID:QXajps8a
>>376 415号、あぁ雨晴海岸ですね。
前に訪れたときに通りました。立山が見えなかったのが残念。
(その時は千里浜から415号を通って高岡まで逝ったんです)
今回はあまり時間的な余裕がなさそうなので素直に160号にします。
で、和倉温泉まで最速!って言う場合も160号ですか?
それとも氷見から415号、159号経由?
378 :
国道774号線:02/08/06 00:35 ID:hFbxrfO0
>>377 415号・159号ってことは羽咋まわりか。それぢゃ能登半島往復しちゃうな。
素直に160号経由で逝くのがまず間違いなく最短最速でせう。
379 :
国道774丸:02/08/06 12:00 ID:1ssa7n6v
以前、高岡-輪島を8-160-能越-能登有料-下道(何号線?)で逝ったが
2時間しかかからなかったぞ。
・・・たぶん飛ばしすぎ(w
380 :
国道774号線:02/08/09 10:26 ID:u5pXh/hj
>343 :国道774号線 :02/06/25 00:37
>魚津滑川バイパス、8月2日一部供用開始
>
>344 :国道774号線 :02/06/25 02:33
>
>>343 >一部って早月川の手前までなんだよな。あれって意味あるのか?
昨日初めて通ったよ。
やっぱりというか、分かってたことだが、早月川側の8番ラーメン側の交差点が混んでた
381 :
国道774号線:02/08/10 11:26 ID:X9I6fJqX
8号高岡下田高架、いよいよ本格着工だな
迂回路、危なすぎ!!!!もうちょっと緩くしてくれ・・・
って無理か。橋拡張しなければならないもんな
382 :
国道774号線:02/08/10 20:49 ID:lSKFky86
>>381 確かにカーブが急だね。
これで下田高架完成まで一時的に朝夕の渋滞がひどくなるか!?
さぁてと、ぼちぼち大阪へ向けて走り出すかのぉ〜。
384 :
国道774号線:02/08/11 16:11 ID:Qg+VbuXc
下田高架はいつ完成?
385 :
国道774号線:02/08/11 18:46 ID:fXNpPiCN
8号線の敦賀ICから岡山交差点をなんとかしてくれ!あそこは昼夜問わずに混んでるな。あと2車線から1車線になることを知ってながら左ウインカーを出すボケナス!絶対に入れてやらんぞ。強引に割り込むならクラクションの連発じゃ。
386 :
国道774号線:02/08/11 21:46 ID:ORQCs7I0
>>385 合流地点ギリギリまできて合流する方がスムースなのに。
福井とかって陰険なドライバー多いからみんな速く合流しようとしすぎ。
387 :
国道774号線:02/08/12 22:22 ID:iw9mzxSH
滑川バイパス走ってきたよ
魚津側からだと標識がないからどうなるかと思ったけど、
8番のとこでみんなおもしろいように左折した。
すると左8号の看板がでてきてあっさりBPに進入。
でも前の車が遅すぎて、黒部からずっと漏れの後ろ
を走ってた多摩ナンバー(こいつはもちろんBP行かず)
のほうがはやかった。
388 :
国道774号線:02/08/17 08:19 ID:vzg1remE
>>386 確かに合流地点ギリギリで合流するほうがスムースかもしれないが
あからさまに抜いてく確信犯的県内ナンバーはいかがなものか
>>372 あの事件の3,4日後、知ってか知らずか現場で仮眠をとってるトラックが…
390 :
国道774号線:02/08/19 21:10 ID:k08ovh0z
福井県サンドーム付近事故age
391 :
国道774号線:02/08/20 17:24 ID:z3waa9J7
>>386 福井県人は、ファスナー合流というものを知りません。
入れない奴が多い+
入れる奴は何台でも入れる+
合流そのものがどちらも下手=あの渋滞。
石川や滋賀に入るとホッとする。
今朝、高岡インター前べらぼうに混んでた
朝から路面張替えしてんじゃねーよ!(怒
8時という通勤ラッシュの真っ只中だよ!
もう、あったまキタ――!!
393 :
国道774号線:02/08/21 23:52 ID:82598JZo
ageeee
昨日このスレなくて、削除されたのかとオモターヨ
395 :
国道774号線:02/08/24 21:00 ID:WN2B/8ZR
吹田ICから新潟市内までは大体何時間位で行けますか?
まだ行った事無いんのでどの道通っていいかも知らなくて
吹田から新潟市内まで行くなら普通はどの道通って行くんですか?
396 :
国道774号線:02/08/24 23:11 ID:Qw20vURK
>>395 何のひねりもないけど、
吹田IC〜(名神)〜米原JCT〜(北陸道)〜新潟西IC
582km,7時間ちょい(ハイウェイナビゲータによる)
下道なら171号〜1号〜8号で8号線を延々逝けば着くよ
397 :
名前はない:02/08/25 01:20 ID:SlX1Y4E0
>>396 1号大津から161号、で8号という手もある。距離は短い。
398 :
国道774号線:02/08/25 15:47 ID:QxrLxsY0
>>396 新潟なら8号を延々逝くのではなくて柏崎で116号に入るべき
漏れ福井の方に遊びに逝く度に年寄りを跳ねそうになるよ。
安全確認しないで余所見しながら道路にでてくるんだよね、
特に麦藁帽かぶってる(農家だね)時事馬場は要注意ということ弟子。
400 :
国道774号線:02/08/26 11:56 ID:BVbhTJiV
400ゲッ!!!!
401 :
国道774号線:02/08/26 14:38 ID:8Kx1Mh0p
高速が余裕。
>387
あの区間バイパスを通るとだいぶ時間短縮になる
いままでの区間は信号が多すぎる
ちなみに漏れの実家はバイパス予定地
先日くい打ちしていったよ
でもいまだに住民への説明がないとかで・・・
403 :
国道774号線:02/08/30 09:06 ID:hGGMtUPv
金沢西念交差点立体交差(海側)供用開始age
404 :
国道774号線:02/08/30 21:05 ID:1jcC9PkA
>>403 今日さっそく走ったよ。
側道に追いやられてた分快適に感じたよ。
あとは福井方向も早期着工きぼん。
405 :
国道774号線:02/09/01 10:27 ID:J0atRN1F
これで残る大規模工事は小松バイパスだけか?
小規模なのは三条大橋とかいろいろあるけど。
406 :
国道774号線:02/09/02 10:53 ID:yBJgB0KI
8号か・・・懐かしいな
407 :
国道774号線:02/09/02 17:15 ID:Z9YZiWG2
>>405 金沢の東部環状道路は路線名は8号線で工事してるようです
408 :
国道774号線:02/09/02 19:31 ID:sP3obiGZ
>>405 敦賀バイパスもだいぶ残工事があるような
あと大規模といえば米原バイパス
>>407 やっぱり・・・つーか路線見りゃ一発でわかるな(w
あとはどの程度交差点作らずにIC化できるか、が問題かな?
しかし最終的に産業まで引っ張ってくると、またゴミ信号のオンパレードだからなぁ・・・。
それに川北大橋!あれいつまで有料やねん!!
新辰口橋できたらいよいよ地元民は誰も通らないと思うぞ。
>>405 おいおい、石川県内で残る大規模工事って書いてくれよ
こっちはまだ片側1車線でバイパスも寸断で建設されてる状態なんだからさ
ニュイ肩です。白根バイパスもよろしく。
>>410 石川県内だって津幡北バイパスがバリバリ工事中ですが何か?
413 :
410:02/09/03 21:45 ID:dKP0Xlmn
414 :
国道774号線:02/09/04 10:14 ID:rjfZM8rs
>>413 確かに北バイパス建設地は驚くほど田舎だ
飛び地で開通してる区間も「えっ8号線!!」という感じだ
だけど全通すれば県境(倶利伽羅トンネル)〜今町まで
多分、同時期に東部環状も開通するので鈴見まで約25kmの
信号無しのバイパスになります
平成17年度開通と聞いていましたが、延びそうですね
敦賀バイパスの残り、はよ建設してくれ〜
何年放置プレイしてるんだ
>>414 金沢外環状(海側幹線)が全通したら(何年先のことやら…)県境から松任市
までの約35キロが自動車専用道路化されるってことか・・・
しかも金沢市内の現R8はじゃんじゃん立体交差化してる(西念の次は南新保
<西念から富山方面に走るとある、連続している交差点>もやるらしい)。
ついでに小松バイパス〜金沢西バイパスの手取川大橋辺りまでの約20キロも
信号なしの高規格バイパス・・・
後は金沢西バイパスの松任市周辺をどうするか・・・だな。
新潟のバイパス網は言うに及ばず、北陸地建管内の道路網はどこもなかなか
のもの。
それに比べると、どうも福井県内のR8は・・・。
福井バイパスは延長距離こそ長いけど、平面交差ばかりだし、敦賀バイパス
の南側なんかは、当分工事着工する気配すらない。
武生〜敦賀間のR8有数の難所区間はだいぶ良くなってきてるけど。
道路に関しては、北陸地建管轄のほうが近畿地建管轄より整備が進みやすい
のかな?
417 :
国道774号線:02/09/05 03:10 ID:CmzaoXMH
418 :
国道774号線:02/09/05 10:01 ID:g3TfDkpA
>>416 山側環状ですが、残念ながら現在開通区間の鈴見周辺や高尾のあたりは
自動車専用道にはならないと思います
419 :
国道774号線:02/09/05 12:08 ID:7oBayz/P
武生トンネルの片側通行の待ち時間は、長かった。
>>418 金沢外環状(海側幹線)の事について触れているから、416さんが言っている
事は正しいですよ。
421 :
国道774号線:02/09/05 22:15 ID:ndrxy/UU
紫竹山インターから烏丸五条まで13時間50分かかりました
422 :
国道774号線:02/09/06 12:40 ID:1/CGF+Y/
>>419 俺もハマった。
だいぶ後ろのほうだったから実際にはあまり待たなくても
良かったのだが・・・しかし煙草1本灰になってた。
423 :
国道774号線:02/09/06 16:19 ID:9jl8oPoP
>>421 古町から走れば、R8完全走破だったのに、惜しいね。
でも乙彼。
夜走ると空に満天の星がいっぱい見える。
プラネタリウムみたいだ。
下田高架早期完成祈念揚げ
新潟バイパスがすごい!
とよく書かれているけど、
たった約10kmだけ。
427 :
国道774号線:02/09/12 16:55 ID:+28lCYxi
>>426 もっと長いこと走った様な気がするんだけど
>>426-427 新潟バイパス自体は10km程度だけど、前後の新潟西バイパスと新新バイパスを
セットにした36kmの高規格区間を代表して新潟バイパスと言うことが多いんじゃない?
まあ、新潟バイパスは日本一の交通量というだけでもすごいと思うが
最近やたらと高機能舗装してるな
431 :
国道774号線:02/09/17 00:44 ID:qb/joFaT
それにしても田中あたりから御経塚までの流れが悪い
432 :
国道774号線:02/09/17 10:12 ID:b7H7o08O
>>431 西念高架にしてから、松島→田中の流れはだいぶ良くなった気がする
裏道抜けずにバイパス走っても良いかなと思わせるくらいだ
433 :
国道774号線:02/09/20 14:59 ID:frAB7jWw
高岡イオンがオープンしてからの道路状況、どうなってます?
435 :
国道774号線:02/09/22 13:14 ID:6Deddlo7
布施川橋架け替えは放置プレイなの?
ふと思ったのだが、キュウハチってトヤマ限定の呼称かな?
あと、金沢じゃバイパス(キンバって言うヤシもいた)って言うけど、
富山じゃそのまんま8号なのはなぜ?
437 :
国道774号線:02/09/23 02:04 ID:IHjmOvw9
>>436 あくまでも推測だが・・。
富山高岡バイパスができたのが1975(昭和50)年頃。
旧8が8号だったのは30年ほど前までのことだから、今じゃバイパスの方が
8号として認識されているのが大きいのではないかと思われ。
金沢バイパスだが、バイパスレジャーランドがあることが関係してるのかな?
手取フィッシュランドの近辺の旧道は80年代半ばまでは8号だったらしいからね。
>437
地元民の意見としては、
金沢で「8号」といえば、8号線の道そのものよりも真っ先に並行する
北陸道のあの高架を思い浮かべてしまうので、8号+北陸道という
意味合いで「バイパス」という表現をするのだと思う。
実際には店が増えすぎて生活道路に等しくなってるけど。
>>437 >手取フィッシュランドの近辺の旧道は80年代半ばまでは8号だった
いまや信じられんほどの寂れようだけどね。
日曜なんかはしょっちゅうフィッシュランド渋滞の巻き添え食らった。
元々の石川8号は159〜157〜松任市内じゃなかったかな?
金沢近辺ローカルの話だけど、御経塚北から駅西へ続く道は80年代後半まで橋が無かった。
今の交通量からは信じられん・・・。
>439
「若宮大橋」のこと?あれが出来たのは1994年頃。金石街道までつながるのに
さらに1年半ほどかかった。
駅西方面に出るには御経塚交差点からなら道なり、御経塚北からなら銭湯と某スーパーのある所でまがる必要があるけど。
某スーパーのある交差点付近が完成する3年程前までは、御経塚交差点から
直進していくと西部緑地公園に出た。その交差点は五差路にする予定だったが、
その某スーパーがイチャモンつけたため、かなり不自然になっており、
以前のように御経塚から緑地公園に抜けるには難儀するようになった。
ちなみに「大豆田大橋」(まめだ大橋)は確か1980年前後だったはず。
442 :
国道774号線:02/09/29 00:56 ID:GTRnwokY
くりからトンネルの工事なんであんなに混むんだ
こんどから359経由に変えるよまったく
443 :
国道774号線:02/09/29 01:23 ID:T8N3NR/F
>>440 それまでは御影大橋を通らないと(浅野本町方面から)野々市へ逝けなかったのか。
>>442 R359砺波〜森本は空いてていいよ。
R359は狭いからなぁ〜
下田の電光掲示板撤去!
着々と進んでますね〜
446 :
国道774号線:02/09/29 12:00 ID:5w08G68C
下田高架の次は板東交差点の高架化キボン
447 :
国道774号線:02/09/29 13:03 ID:T8N3NR/F
>>444 太田橋の近辺ですね。あの辺は大型車がすれ違うのに苦労してるね。
砺波IC以西は広くて走りやすい。
448 :
国道774号線:02/09/29 18:20 ID:ZJHUq52y
石川県森林公園付近の8号バイパスはどうなってるのだろうか。
工事してる?
359はやはり大型車が大分増えた気がする。
砺波津沢近辺はトロイ車がいると、追越かける必要あるので、
あんだけの広さあるんだから、いっそのこと4車線化して欲しい。
頼成山近辺はしばらく通らないと道が変わって立派になるので
いつも感心する。
千里トンネルの通行止めちょっと長過ぎ。何のためにトンネル掘ったの?
といいたくなる。空港近辺行くのに不便。
450 :
国道774号線:02/10/02 21:52 ID:/ajciFLF
>>449 千里トンネルは12月頃をめどに復旧するらしい。
空港近辺へ行くのにはまだ旧道に回るけど、
トンネル開通前はそこから空港行ってたから特に気にならない。
大沢野方面だと山田村から八尾(富山r35)に出るほうがいいらしいが。
451 :
国道774号線:02/10/03 01:45 ID:6CSB5Vlq
>>449 おわらの時一車線だけあけて通したらしいのですが、
法面は土のう積みだったそうです。
さすがに地すべりだけあってかなり大規模な被害になってます。
あの地形だし、手抜き工事で話題になったこともある区間だから、
こういうこともあるかなとは思ったけど。
age
453 :
国道774号線:02/10/09 09:21 ID:1A945hHz
下田の道路のくびれかたに萌えた(;´Д`)
454 :
国道774号線:02/10/09 17:28 ID:uTMXdAEK
455 :
恋をとめないで:02/10/09 23:19 ID:UtJsMDfI
夜の8号は危険すぎるからなんて
だからどうした?お前の気持ちだろ?
・・・ワラエネーヨ、石川の連続死亡事故。
456 :
国道774号線:02/10/10 01:45 ID:Alh84t/u
>>455 トレーラーの方が死ななくて本当によかった。
DQNの方は全員あぼーんだもんな。
事故のあったところ、あすこって対面区間だっけ?
457 :
国道774号線:02/10/13 11:26 ID:btO5XtHM
>>442 連日、1キロくらいの渋滞ができてるみたいだね。
天田峠を使っても時間的には変わらない?
458 :
国道774号線:02/10/13 12:49 ID:DqgRyFjK
R476木の芽トンネル開通したら敦賀・武生間の流れが変わるかな?
459 :
国道774号線:02/10/17 00:48 ID:YeeNZhMb
昼間(正確には昨日の昼)某牛丼屋で牛丼食ってたら
8号線に大量の救急車や消防車が走っていったのだが
あれは何だったんだ?
460 :
国道774号線:02/10/17 23:49 ID:P+r7ydIr
それより住吉〜ミラージュホール前の渋滞と
前沢西の渋滞どうにかして欲しい。
滑川から入善はよバイパス作れといいたいのは
俺だけではないはず。
461 :
国道774号線:02/10/18 00:01 ID:n0UwPhNw
確かに前沢西の渋滞は場合によっては木下新までつながっていたりする時もある。
今の滑川バイパスや黒部バイパスはまったく機能してないと思う。
462 :
国道774号線:02/10/21 20:15 ID:GFbkrbiK
黒部バイパスは2車線暫定でも全線開通はとうぶん先だろうなぁ
463 :
国道774号線:02/10/21 22:49 ID:vCwG2yWP
やはり黒部市街地をどうするかでしょうな。
前沢西の状況はこのままどうなるか。
464 :
国道774号線:02/10/22 01:58 ID:beCHI5V0
福井バイパスと松任市内、できるだけ赤信号に引っ掛からない方法
ありますぅ。関連スレで142さん、他レスありましたけど・・・
90km/h以上で走るというのはナシヨ。
465 :
国道774号線:02/10/24 09:51 ID:VVxzsk0J
>465
信号停車をなるべく少なくする巡航速度を聞いていると思われ
そういう制御がされていないところではあまり意味ないと思うけど
蓮池サソもビクーリ!
28日柏崎バイパス部分開通ですYo!
253〜353の間だったか…
>>464 赤信号が見えた瞬間
青になるまで徐行する
469 :
国道774号線:02/10/28 08:27 ID:5IzRbKSL
470 :
467:02/10/29 21:27 ID:pw96wq0X
253でなくて252だった。鬱氏
471 :
国道774号線:02/10/30 11:54 ID:uMmuhQfp
ズームインを見てると、連日柏崎市内のR8が後方に映ってるような…
違ってたらスマソ
472 :
国道774号線:02/10/30 12:00 ID:2QDCDK2g
>>471 長岡方面から行って、R116との合流を過ぎて800m位行った歩道橋のある信号の先、バス停のある所辺りだよね。
473 :
国道774号線:02/11/02 11:45 ID:VnWEqn5x
age
474 :
国道774号線:02/11/03 15:33 ID:JvfsisNh
武生トンネルの片側相互通行は終わりましたか?
475 :
国道774号線:02/11/03 20:55 ID:E0vt6+a0
3日ほど前に通った時は普通に通れたけどな。
476 :
国道774号線:02/11/03 23:11 ID:JvfsisNh
477 :
国道774号線:02/11/03 23:20 ID:4yDM5b5W
今日、彦根〜栗東通りました。
竜王インター近くにあった近江牛の店(名前失念・・・)良かったよ
478 :
国道774号線:02/11/04 03:12 ID:QCoUtKUT
464です。466さん、468さん、レスどうも。
479 :
国道774号線:02/11/04 19:10 ID:6arkNlNO
石川県の三日市高架橋の降り口にヤマダ電機を建ててる。
あれって位置的に8号から入りにくいと思うのだが。
どっちにしろ開店時はかなり渋滞しそうだな。
480 :
国道774号線:02/11/05 04:49 ID:pHT7+CXE
481 :
国道774号線:02/11/07 08:26 ID:5HGSTBfp
下田早く完成しる!!
この前江尻高架から混んでて遅刻しそうになったヨーン
482 :
国道774号線:02/11/07 08:34 ID:OKlrDR4B
レジャラン行くか
483 :
国道774号線:02/11/07 19:54 ID:Jc+qmJLd
>>474 >>475 武生〜敦賀間は、工事をしてない時のほうが少ない。
事故で通行止めにならないだけマシと思わないといけない。
でも、これからの時期、高速が弱いからか、近年はあの区間、
すごくこまめに除雪してくれるのが嬉しい。ブレード(?)から
火花散らしながら綺麗にしてくれる。真後ろにつくと鬱だが。
484 :
国道774号線:02/11/07 20:34 ID:XVYBfw2z
新屋早く拡張工事終われ。
とにかく新庄方面の車で数珠つなぎだ。
485 :
国道774号線:02/11/08 16:53 ID:ly3TwCxy
武生〜敦賀間はめちゃめちゃ荷物つんだ大型車の跡につくと辛い。
487 :
国道774号線:02/11/11 21:02 ID:CxBF0Vmf
今朝の下田大渋滞!!!
出光がやっと解体し始めたね
488 :
国道774号線:02/11/12 23:18 ID:vDeqUlfr
西念の残工事いつ終わるの?
側道走りにくい
489 :
国道774号線:02/11/13 16:49 ID:y00oofpV
石川・加賀の黒瀬ん所で、大型のでかい事故あったみたいだけど、
見た人いる?
私は、事前情報で裏に逃げたんだけど、復旧に結構時間かかってた
みたいだし。
490 :
国道774号線:02/11/14 00:45 ID:j8VLGCSY
中ノ口川橋梁迂回上げ
491 :
国道774号線:02/11/17 12:31 ID:y5MEx4bN
保守
492 :
国道774号線:02/11/19 01:47 ID:IdrwpCdM
下田陸橋工事、上り線側の迂回ルート(側道)工事が順調に進む。
でも、雪が降ったら春まで工事は中断か!?
493 :
国道774号線:02/11/23 23:25 ID:kEbzySwP
あげ
494 :
国道774号線:02/11/25 02:43 ID:Cgvk2OWz
もっこりするほどアルマジロ
age
496 :
国道774号線:02/12/02 08:24 ID:IyRVXBP1
能越スイスイで
8号もスイスイしてる?
497 :
国道774号線:02/12/02 21:54 ID:INShkNDm
498 :
教えて君:02/12/02 22:07 ID:D2b4wujZ
こんばんわ。
ちょっと教えて欲しいのですが
冬のR8は聞くところによると金沢〜新潟辺りは
片側1車線でトラックがえらいスピードで走ってるとのことですが
どうなんでしょうか?
今年は新潟の方までスキーに行こうと思ってるので。
ちなみに関西圏に住んでます。
やっぱり素直に高速に乗った方がいいでしょうか?
「安上がりで乗るならば、この区間だけは外すな」と言うような
アドバイスがあれば幸いです。
>498
時間にもよるな
何時に出るのか?
500 :
教えて君:02/12/02 23:05 ID:D2b4wujZ
はい。行くなら夜中になると思います。
明け方前後に現着ということで。
501 :
国道774号線:02/12/02 23:38 ID:oPPxUpJy
大学時代新潟にいたので、8号線はとてもなつかしい。
親不知―長岡はバイクと車でどれだけ走ったか...
悲しいときもうれしいときも...
独りでも2人でもそれ以上でも...
時には海に沈む夕日をバックに、時には満天の星空の下で...
今は東京だけど、あんなに快適で幻想的な道にお目にかかったことはない。
追い越しもバンバンできるし、走っている人が皆イライラしていないよ。
またいつか家族でドライブにいきたいよ。
502 :
教えて君:02/12/03 23:22 ID:5mYxLloS
おしえて〜
すみません、教えて君で。
素直に高速使って逝った方が良い。
無理して疲れてスキーも満足に楽しめないんじゃつまらんからね。
大型が前でつかえてるとかなりウザイよ。
下道でもよいのは今庄IC〜金津ICくらいでないの?
滋賀方面からくるなら武生までずっとR365でもいいと思う。
504 :
国道774号線:02/12/04 23:25 ID:po1AmpG3
>>498 >冬のR8は聞くところによると金沢〜新潟辺りは
>片側1車線でトラックがえらいスピードで走ってるとのことですが
>どうなんでしょうか?
ジモティーにとっては全くそんなこと感じません。快適です。
彼らは路面状況や天候に応じて安全な速度で走ってますよ。
R8の場合、海沿いのためアップダウンが少なく非力なトラックでも
極端に遅いのはいません。また、交通量が少ないため追い越しも簡単です。
ただし、スタッドレス(3年目以内のもの)装着は必須です。
また、自分の車が雪上等で限界を超えたときにどのような動きをするのか
知っておくことが余裕に繋がります。
505 :
国道774号線:02/12/04 23:38 ID:Ol8rytVA
追加
富山−柏崎のR8は海の影響で比較的湿雪+トラックがそれなりに走っている
ので路面状況は比較的良いです。
その代り前が見えなくなるくらいドカ雪になることがありますが、
そのような場合、トラック軍団がかわるがわる先頭を入れ替えて走ってますので
その集団に入って、先頭になったら5分くらい全神経を集中して同じペースで走ってください。
その後路肩によけて最後尾へ...ツールドフランスのようにこれを
繰り返せば楽です。
ただ、地元ナンバーでないとトラック軍団に入れてもらえないかもしれませんが。
506 :
国道774号線:02/12/08 10:36 ID:MC+3Wls9
保守あげ
507 :
国道774号線:02/12/08 15:56 ID:tgUAwZfl
朝日町〜柏崎市の日本海を見ながらのドライブは冬のこの時期は最高だね!
荒れ狂う海を見ながら走ると心も荒々しくなるけど、スピードには注意!
508 :
国道774号線:02/12/08 16:00 ID:oLbUjv7s
外出かもしれんが、どうして新潟の方が起点なんですか?
509 :
教えて君:02/12/08 23:57 ID:oRWsyFXu
ありがとうございます。
参考にしてルートを熟考します。
510 :
国道774号線:02/12/08 23:58 ID:4nzkaiOi
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.imperialcasino.com/~1j4z/japanese/
>>507 朝日って7号じゃん!
ってツッコもうと思ったらそっちは朝日村だった(w
512 :
国道774号線:02/12/10 16:49 ID:S3ff7vQg
北陸道、武生-敦賀間上りで事故発生。
南条SAでチェーンチェック。その手前。
その影響で国道8号武生-敦賀間交通量増大。
観光バスやフルトレ、ポールトレも沢山走ってた。
私は下り方向だったが、大谷付近とかのスライド
怖かった・・・
ちなみに今は解除になってます。念のため。
事故前に上り線走ってたけど、路面真っ白の
所あったもんなぁ。
513 :
国道774号線:02/12/12 20:53 ID:w43gIxop
hosyu
514 :
国道774号線:02/12/13 15:04 ID:jDOLez8u
福井と石川の県境、UP-DOUNの石川県側の融雪が作動せず。
先日、そこで事故があったが、本日未明に通った所、未だ
直ってなかった。福井県側から上っていって、頂上の電光
掲示板に注意は出ているが、それまで全く雪がなくて綺麗な
状態から一変、厚雪の凸凹状態。
今はどうなっとるかしらんが、今夜は放射冷却で冷え込む
恐れあり。融雪剤まくとは思うが、通行時は注意。
516 :
国道774号線:02/12/14 14:50 ID:B5hSb1Ix
517 :
国道774号線:02/12/14 21:59 ID:rDAs8vtN
518 :
国道774号線:02/12/15 02:07 ID:3ycescIt
519 :
国道774号線:02/12/16 00:36 ID:zHQKgwm1
自転車の露氏亜んも多い
520 :
国道774号線:02/12/16 17:38 ID:ganAdwBT
自転車の茶否も多い
521 :
国道774号線:02/12/20 08:12 ID:i5N4zmq/
黒部saty閉店記念あげ
これでr8の渋滞は多少緩和されるか
渋滞するほど繁盛してるのに閉店?
儲かってないのに渋滞?
523 :
国道774号線:02/12/21 13:12 ID:XFbFIV0v
富山県の8号線立体交差点
安楽寺IC
小矢部バイパス中間(名前不明)
四屋IC
江尻
下田(建設中)
高新大橋西詰(名前不明)
鏡宮
稲積(わかりにくい)
小白石
寺島(わかりにくい)
中島IC
金泉寺
有金
本江東
524 :
国道774号線:02/12/21 13:25 ID:XFbFIV0v
富山の立体交差、福井に比べれば、格段に多いんでしょうが、
石川に比べると、少ないんでしょうね。
つか、石川県の小松バイパスや津幡バイパスみたいな自動車専用道路がうらやましい。
個人的には、富山市内の本郷西〜高園町辺りまで、信号なしにしてほしい。
交差道路の交通量が少ない大塚、金山新は信号除去(できれば下道と交わらない高架橋に)、
八町は立体交差で。北馬場も立体交差きぼん。用地あるし、可能だと思う。
できれば、一番渋滞する豊田東・西と、新屋も立体交差化してほしいけど、
まわりに店が多いので、側道もとれないだろうし、現実的には無理だろうな。
富山市以外では、新湊の坂東、滑川の稲泉。
富山市の8号線は、金沢や福井に比べて、中心部よりかなり離れて走っているんだから、
もっと整備の仕様があると思う。。
金沢市、その周辺の整備状況には驚かされます。
福井市は、市街地もすぐそこだし、信号が多いし、
ロードサイドショップと化しているので、バイパスとは思えないよね・・。
525 :
国道774号線:02/12/21 13:31 ID:XFbFIV0v
もひとつ。
寺島と稲積の立体交差点。
減速・加速車線(側道)が全然なく、なんであんな作り方したんだ?
ああいう交差点があるのはわかるけど、
寺島と稲積周辺は充分に用地があるんだし、小白石くらいのものにすればよかったのに。
初めてあそこで降りる人にとって、すごくわかりづらいし危険だと思うんだが・・。
526 :
国道774号線:02/12/21 17:21 ID:ynQfiuWI
またまた富山ネタでスマソ
今、下田高架やってるけど、ネックの板東をなんとかしなきゃ渋滞は減らんだろ?
あと、庄川堤防道路と8号の合流、危険じゃねーか?
あのあたりはどのように接続されるの?
まさか現状のまま『はい!四車線高架完成しましたー!』じゃないだろうな?
527 :
国道774号線 :02/12/21 17:52 ID:QVwWzijZ
528 :
国道774号線:02/12/22 15:26 ID:wvwbcxeK
>>524 県別の詳しい地図を見て調べますた。
富山高岡バイパス・滑川富山バイパスの四屋〜稲泉、
福井バイパスの一本田〜塚原は、だいたい35,6キロと同距離です。
滑川富山高岡の方は、信号の数は35個(下田高架橋が完成すれば、32?)
福井の方は65個。
金沢バイパスや金沢西バイパス、津幡バイパスの35キロはもっと少なそう。
やはり福井バイパスの信号は、ダントツに多いですね。
529 :
528:02/12/22 15:42 ID:wvwbcxeK
間違えた。
滑川富山高岡35キロの信号の数、現在は38個で、下田高架橋完成後が35個(?)でした。
福井バイパスの方の35キロの信号65個も、2,3個違っているかも。
530 :
国道774号線:02/12/22 17:14 ID:Z2i0jf9U
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.imperialcasino.com/~1h4n/japanese/
531 :
国道774号線:02/12/22 18:03 ID:wBJlGj8c
532 :
国道774号線:02/12/22 23:25 ID:BLFj24BK
ここ最近、福井バイパスの信号接続が非常に悪くなったような気がする。
めっさイライラ。
533 :
国道774号線:02/12/23 01:06 ID:qRikuKBs
最近新屋〜豊田東にかけて、魚津方向がめっちゃ混むのでイラつく。
昨日夕方5時に通ったときは、1,3キロしかない距離に7分かかった。
・・・たいしたことないか?
>533
都会に比べると全然マシ
535 :
国道774号線:02/12/23 13:33 ID:pipthWbm
536 :
国道774号線:02/12/23 23:29 ID:CYjydKEv
数年前まで学生として金沢にいましたが、その時に比べると石川県内の
道路はだいぶよくなってましたね。(土曜日に行ってきたんですが)
現R8から小松バイパスへ向かう出入口付近、および加賀産業道路との
接続部分は大幅に改良されていたし、小松バイパスから金沢西バイパス
へ向かう盛土・高架橋区間もほとんど出来あがってました。
金沢西バイパスの手取川左岸側も4車線化に向けて拡幅工事がなされて
ました。
津幡方面も津幡バイパスからの東部環状道路が一部開通しており(北陸
新幹線の進捗状況にビックリしましたが)、津幡バイパスの終点から能
登有料にかけては盛土・高架橋・BOXカルバートがずらぁ〜、と・・・。
北陸道と東部環状道路との接続部分となる月浦IC付近は、まさに工事た
けなわといった感じでしたが、東部環状のおびただしい橋脚の数と北陸
道の上をまたぐ姿に、国交省の威厳?をみたような気がしました。
(その日のH国新聞には、来年度中には北陸道と能登有料が接続される、
との記事が…)
他にも、いろいろ目に付いたことがあったんですが、取り止めがないの
でやめときます(苦笑)。
また時間があったら、その他の県のR8およびその周辺の整備状況なん
かをレポしたいですねぇ。(久しぶりに新潟バイパスを走りたいなぁ…)
537 :
国道774号線:02/12/24 11:42 ID:ZtEjyUf2
>>536 もっと書いてもいいですよ!好きなだけ!!書き込み少ないし(w。
新潟バイパスは、別物なんで(w、ぜひ富山高岡バイパスや福井バイパスなんかを
走って、
>>536さんの感想を聞きたいです。
でも石川県も、津幡バイパスや小松バイパスなんかは、新潟バイパスみたいなもんですね。。
538 :
国道774号線:02/12/24 12:24 ID:1q87MvM0
ケース1)能登方面から加賀方面へ
能登有料道路〜白尾IC連絡道路〜津幡バイパス〜金沢外環状道路海側幹線
〜8号〜金沢西バイパス〜小松バイパス〜加賀バイパス
ケース2)富山方面から加賀方面へ
倶利伽羅バイパス〜津幡北バイパス〜津幡バイパス〜金沢外環状道路山側幹線
〜加賀産業道路〜小松バイパス〜加賀バイパス
539 :
国道774号線:02/12/24 17:14 ID:CR6mSj09
>>538 富山〜加賀だったら津幡からそのままR8を進んだ方が
いい気がするのだが?
加賀産業〜外環状のルートも、下菊橋のあたりは結構込むよ。
外環状が全通したらさらにひどくなりそうなヨカーソ
>>538 海側幹線がまともにバイパスとして機能するようになるのは
ずっと先の話だと思います
側道すら部分開通で、側道の残り区間も着工の目処もついていない
本線は用地買収のみで着工はいつになるか分からない
全線高規格道路ではないですが
数年後に完成の見えている山側幹線に期待です
鈴見周辺と高尾周辺で渋滞の発生しないことを祈ります
541 :
540:02/12/24 17:21 ID:FV4UdbuA
>>539 下菊は外環状ではなく、中環状らしいです
田井町〜美大前〜石引〜笠舞〜下菊〜有松〜横川〜JR跨線橋(建設中)〜松島北
は中環状らしいですが、ただつないだだけの欠陥道路ですね
まともに右折レーンもなければ中分もない
片側2車線でも1車線しかまともに走れない
都市計画の線を引いた時はこんなに車が走るとは思ってなかったんでしょうが
542 :
536:02/12/24 22:54 ID:nTDc2WGr
>>537 では、お言葉に甘えて…。今度は少し気になった所などを交えて書いて
みます。
まず小松バイパスですが、並行して走る自転車道路、あれって本当に必
要なんでしょうかね?縦断勾配はキツイ、殆どの区間が市街地から離れ
ている、自転車道の隣を高速走行の車がひっきりなしに走っている…。
小松バイパスの横断図を見たことがないので何とも言えませんが、片側
2車線に拡幅する際には、自転車道の舗装構成を入れ替えて、車道部を
部分的に片側3車線にしてもいいのでは?と思いました。
それと、コンクリート舗装の割合が高いように感じましたが、雨や雪が
多い北陸の気候を考えると、やはり排水性アスファルト舗装のほうがい
いように感じました(あの区間をわざわざコンクリート舗装にしたのは
やはり何らかの意味があるんでしょうが…)。
津幡バイパスにおいては、出入口が多すぎるのがどうも…(いまさら言
ってもしょうがないのかもしれませんが)。
北陸道・能登有料・津幡北バイパスとすべてに直結した場合は、交通量
が今より遥かに増えることが予想されますので、高速走行の維持・交通
安全の観点からも、出入口の数を絞って欲しいですね。
543 :
536:02/12/24 22:55 ID:nTDc2WGr
ついでなんで、東部環状・山側幹線・海側幹線等についても書きます。
東部環状は津幡側から入ったのですが、新幹線の高架をくぐってすぐの
インター、少し妙な平面線形でしたね。設計ミス、ってことではないの
でしょうが…。
山側幹線には小立野台地経由で行ったんですが、小立野から田井町に至
るトンネルが出来ていたのに少し感激しました。(あの細い坂道を行っ
たり来たりしてたのが懐かしい)
石引の交差点から、信号が連続してるのがやや難、かとは思いましたが
県道のトンネルとしては立派なものでしたねぇ。
山側幹線自体は、以前より少し距離が伸びていた(昔は確か第7餃子の
あたりまででした)程度だったんですが、道路よりも周辺環境の変化の
方が驚きでした(店やマンションが増え、だいぶ活気付いてきた気がし
ました)。
海側幹線へは、50m道路から入ったんですが、側道部分はかなりの区間
が開通していましたし、50m道路との交差点名は、いつのまにやら「外
環鞍月」と命名されてました。ただ、少し気になったんですが、自動車
専用道路は、この交差点をどうやって跨ぐんでしょうかねぇ?この交差
点付近だけ中央分離帯がついた対面式片側2車線道路だった気が…。
ここからは余談になるんですが、ここの交差点に限らず石川県内の殆ど
の交差点のネームプレートが縦書きなのが、どうも気になります。
人間の目の配置を考えても、絶対横書きのほうが見やすいですし、ロー
マ字表記がないため、なんて読んでいいのかわからない交差点が山ほど
あります。観光立県というからには、観光客にわかりやすい表示を心掛
けて欲しいですね。
544 :
538:02/12/25 00:20 ID:LAaG/KfF
もちろん
>>538はあくまでも全線開通したらの話です。
全部完成したら地方の中核市レベルの中では贅沢すぎるんじゃないかい?
と思って書きました。
高架道路中心の50Kmにも及ぶ区間が2ルートもあるって事が!
確かに新潟バイパスは政治力も手伝って、立派ですがそれに負けないレベルでしょう。
金沢外環状道路の山側幹線は確かに全線高架ではないですが、
東部環状が全線高架で、新庄鈴見線は金大や高尾付近で信号が多い所はあるけど、
野田山トンネルなどもあり、道幅も広く加賀産と同じ仕様なので
かなり高速走行ができると思います。
しかも加賀バイパスも住民参加の方式で決まったらしいんですが、
新設の高架道路ではなく、既存道路の拡幅になったみたいですが、
一部完成した所を走りましたが、コレもかなりの道路です!
加賀産と同じですね
とにかく、1ルートに絞って早く完成させれば…とも思うんですが
国道8号も含めると1級の道路が3ルートですから!
やはり贅沢ではないでしょうか?
>>539>>541 そうですよ。下菊橋〜小立野トンネルなどの道は中環状で外環状の接続道路でもあります。
>>536>>542>>543 いや、素晴らしいレポートですね!
どんどんカキコしてください!
非常におもしろいです!
545 :
国道774号線:02/12/25 01:36 ID:P6a48ald
>>536 北陸道の上をまたぐことになっているのは地形上の制約だと思うよ
546 :
540:02/12/25 09:24 ID:JcsD3Oy+
>>542 県内の国道では一時期コンクリート舗装が流行った時期があったはずです
8号の御経塚〜松任あたりなど耐久性の良さ(?)からか
コンクリート舗装だったように記憶しています
多分その時期に加賀産のコンクリート舗装部も出来たのではないでしょうか?
今なら排水性(高機能)舗装にするでしょうね
>>543 美大前のトンネルは立派ですね、ちょっと冬は怖い気もしますが
ただ返す返すも、石引1丁目と田井町の交差点がダメですね
田井町は東部環状が御所まで開通したら左折専用レーンはなくなりそうですが
石引1丁目はどうにもなりそうも無いですね
外環鞍月の交差点ですが、昔はそんな計画だったはずですが
都市計画の幅員も変更になり
構造物も緑地も取り壊して作り直すはずです
確か海側幹線は全線高規格道路です
>>544 たしかに贅沢ですね、俺もそう思います
現8号バイパスが高規格なら海側幹線いらなかったのになとか
北陸自動車道がもったいない
ETC整備で東(月浦)→西なら100円とか
通勤時の交通量をノンストップで増やせる策を考えてほしいなとか
思いますが、ここまで工事が始まってしまったので
集中投資して山側だけでも早く完成させてほしいものです
スレ違いになりそうなので
山側幹線って完成したら8号になるんでしょうか?
>>546 工事の看板に「8」ってマーク入ってなかったか?>山側幹線
548 :
538:02/12/25 13:37 ID:QkoKiJHx
>>546 金沢外環状道路は両方とも8号になる計画はないはずだと思いますが。
でも将来的には確かになる可能性も残されていると思います。
ただ県庁の位置や全線高架や山側が遠回りなことも考えて、
海側が将来の国道8号に昇格する可能性のほうが高いと思いますが。
なったら北陸では初の3回目のバイパス変更となるのか?
@香林坊などの現157号や城北大通などの159号
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
A現在の国道8号=金沢バイパス
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
B金沢外環状道路(海側 or 山側幹線?)
549 :
538:02/12/25 13:47 ID:QkoKiJHx
【今後の8号】
「現道拡幅の加賀バイパス」〜「小松バイパス」〜「金沢西バイパス」
〜「金沢バイパス=現8号」〜「津幡バイパス」〜「津幡北バイパス」
〜「倶利伽羅バイパス」〜「能越道の福岡IC〜高岡IC間???」
旧道から完全に取って代わるのは「小松バイパス」「津幡バイパス」「津幡北バイパス」
だと思います。津幡バイパスは能登地方との幹線159号との併用となるんですが、
津幡バイパスは保土ヶ谷バイパスみたいに片側3車線でも良かったのでは?と思います。
(というか保土ヶ谷バイパスが片側5車線でも7車線でも良かったのでは?
って思います。アメリカみたいに8車線とか日本はないですね)
あと、わからないのが津幡北バイパス。森林公園の所だけなぜか出来てますが
もうすぐ全線着工するんでしょうか?
それと倶利伽羅バイパスの古い狭いトンネルと4車線化。やる計画はあるのか?
一応4車線分の用地は確保済で歩道が片側にしかないから将来はやるのか?
もっとわからないのは福岡ICへの接続道路。国道8号表示になっていますが、
延長する気はなし?能越道の無料化で終了?
本当はどんな計画だったのでしょう?
南郷大橋や高岡大環状道路?が新設の国道8号になるはずだったのかな?
富山方面の詳しい状況を教えてください。
25日午後3時40分現在、国道8号、
富山市内・中島IC→新屋にかけて(魚津方向)渋滞中。
つか、日本道路交通情報センターHPの渋滞情報、富山市内の渋滞が酷い・・。
いつも金沢よりも渋滞箇所多いんだけど。。
国道41号と立山通り、富山高岡線が真っ赤(渋滞中)。まあいつも混んでる箇所ですが。
でも、あくまでも地方レベルでの渋滞だとわかってます。都会と比べる気は、毛頭ないので。
ちょっとスレ違いsage
>>549 富山の国道8号線は、石川県に比べると整備状況も、整備の仕方もかなり遅れてます。
小矢部バイパスと高岡中心部の間(福岡町)は、当初は別にバイパスを作るか、
現道(2車線)を4車線化するかで決まっていました。
ただ、能越道福岡IC〜高岡ICが無料化される可能性も出てきて(高岡IC以北は無料化決定)、
その場合はその部分だけが8号に昇格されると思われます。
というわけで、当初は、あくまでも福岡IC〜高岡ICは、国道470号の自動車専用道路として
整備されました。
また、南郷大橋や高岡環状道路は、あくまでも県道です。
北の国道8号や富山高岡線(旧8号線)が飽和状態になることを見越して、
接続する高岡小杉線・串田新黒河線・富山小杉線と合わせて、
富山と高岡を結ぶバイパスルートとして建設されました。
この3つの県道は、地図で見ると全く別々の道に見えますが、実際に通ると一本道です。
整備状況も全線4車線(古沢〜呉羽トンネルにかけては拡張中)で、70キロ〜80キロ走行可能、
中央分離帯設置、立体高架橋があったりして、国道並みです。
石川県で言えば、加賀産業道路みたいなものですね。
552 :
551:02/12/25 17:42 ID:WUXCuk/G
>高岡小杉線・串田新黒河線・富山小杉線・・・、じゃなくて、
高岡小杉線・串田新黒河線・富山戸出小矢部線(古沢黒河バイパスだったかな?旧道の南)
・富山小杉線・・・、でした。
串田新黒河線と、バイパス(新道)の方の富山戸出小矢部線の接続は、立体交差点です。
なんだかゴチャゴチャしてますが、これら4つの県道で一本道です。
8号線とは直接関係ないのでsageます・・
スレ違いなのでsageで書きます
現在高岡環状が南郷〜R156間の暫定使用で工事を進めてます
残るR156〜高岡インター間も着工したのかな?
あんまり詳しくないのでこの部分はフォローして。。。
もし高岡環状線がインターから南郷まで繋がって、かつ、
R8白石〜
>>552の
>串田新黒河線と、バイパス(新道)の方の富山戸出小矢部線の接続は、立体交差点です。
が接続したらバイパスの機能もするような。。。
しかし、R8の白石の合流が超難儀。。。
スレ違いでもなかったな
554 :
国道774号線:02/12/26 21:39 ID:njHT79Ks
>>547 現状R8に指定されてるのは東部環状、ようは自動車専用道路な区間のみ。
ちなみに海側幹線のほうは専用部だけR305ということになってて、
平面部は県道やら市道だったりするみたいね。
555 :
国道774号線:02/12/26 21:52 ID:njHT79Ks
>>544 いま拡幅工事が進められてる区間は「南郷拡幅」、PI云々で現道拡幅の方向が
決まった区間は「加賀拡幅」と全く別個のプロジェクトですな。
ちなみに南郷拡幅の区間と加賀拡幅の区間の間にはまだちょっとだけ計画が
未定の箇所が残ってたりする次第。
>>555 訂正。ちょうど小松バイパスと南郷道路の間がきっちり加賀拡幅の計画区間に
なってますた。
これで石川県内のR8で対面区間解消計画が未定なのはくりからバイパスのみ、
ってことか。
558 :
国道774号線:02/12/26 23:20 ID:LjXDANkx
曽和IC 高山IC 新通IC 亀貝IC 小新IC 新潟西IC 黒崎IC
女池IC 桜木IC 紫竹山IC 竹尾IC 海老ヶ瀬IC 一日市IC
濁川IC 競馬場IC 豊栄IC 東港IC 大夫浜IC 蓮野IC 聖篭IC
聖篭新発田IC 新発田IC 姥ヶ山IC 新潟亀田IC 鵜野子IC
茅野山IC 城所IC 木津IC 新潟中央IC 新潟空港IC 豊栄新潟東港IC
559 :
国道774号線:02/12/27 00:14 ID:cbBbAM86
>>553 たしかに、高岡環状道路が全線開通して、
国道8号の白石(小白石?)立体交差点と串田新黒河線が繋がったら、
今の国道8号のバイパスになりますね!気がつかなかった。
ただ、今はもう通ってる白石周辺の道路は狭いので、ちゃんと整備し直さなければならないですね。
あと、金沢方向から、富山市を越えて魚津新潟方面まで行くのなら、
バイパスとしての利用価値はあるけど、富山市中心部が目的地なら、
串田新黒河線の立体交差点から、そのまま富山小杉線・有沢橋方向を目指した方が
断然早いですね。
560 :
国道774号線:02/12/27 00:27 ID:cbBbAM86
つか、高岡方向から進んできたときの、富山市の国道8号と市街地のアクセスの仕方は悪いと思う。
距離的に断然短いのが、富山市の8号線・西側入り口本郷西交差点で右折して、
野町から富山高岡線を進むコースだけど、朝夕ラッシュ時はもちろん、
昼間でも異常に混んでいることが多い(特に呉羽〜五福)。
その本郷西の8号線上・魚津方向の案内標識も、わざわざ直進に「魚津 富山市街 高山」と書いている。
1級国道、しかも一桁国道で、行き先がない終点でもないのに、
直進の行き先で「〜市街」と書く標識なんで滅多にないと思う。
富山市の国道8号や東方向の幹線道路での案内標識は、「魚津 滑川」が一般的。
県や市も(?)、ただでさえ込んでる富山高岡線、あそこで右折して、
市街地に向かってほしくないからあんな書き方してるのかな、と余計な勘ぐりをしてしまいます。
562 :
国道774号線:02/12/27 00:45 ID:cbBbAM86
そして本郷西交差点を直進すると、右折・富山市街(方向)の案内標識が出てくるのは
ずっと行った先の中島IC(正確には右折・富山駅)。
しかし、国道8号は、高岡から本郷西あたりまでは徐々に南下してるけど、その後は北上してます。
そのため、中島まで行くと、8号線を降りた後、かなり南まで走らないと市街地へは着かない。
しかもその道は途中片側1車線で、混雑も多い。
中島ICの次の豊田東交差点。昔の標識は「右折・富山市街」だったのに、今はなぜか
「右折・稲荷元町」に変わっている。まさか豊田あたりは既に富山市街地なんて認識はないと思うが。
そして正確に「右折・富山市街」の標識が出てくるのは、さらに進んだ富山環状線との交点の
新屋交差点。しかし新屋まで行くと、とっくに市街地は通り越してるので、
右折して41号線にぶつかったところで、来た方向(西)へまた引き返すことになる。
563 :
国道774号線:02/12/27 00:55 ID:cbBbAM86
神通川を渡る前に交差する予定の幹線道路・草島西線が開通すればいいと思うが、
ここ10年くらい全然工事は進んでいない。10年前の地図には載っていた計画道路の点線さえも、
ここ数年の地図には載らなくなった。
自分としては、本郷西交差点あたりから、富山北大橋の西あたりまでを直線的に結ぶ、
片側2車線以上の道路ができればいいなあと思う。あの辺からは、駅方向への道も、
五福・有沢線方向への道も(環状線経由)かなり整備されているので。
途中八ヶ山(?)があるが、ずっと田んぼの多いところだし、今なら可能じゃないかなあ。
8号線と市街地方向を結ぶ最高のアクセス道路になると思うし、
新屋や豊田東の渋滞も緩和されると思うんだが・・。
564 :
国道774号線:02/12/27 01:28 ID:cbBbAM86
案内標識の説明がまずかったかも。
高岡方向からの8号線、本郷西交差点で「直進・魚津 富山市街 高山」の標識が出て、
そのまま直進してからの大塚交差点、八町交差点、寺島IC交差点では、
一般的な「直進・魚津 滑川」になっている。
大塚も八町も寺島もまわりは田んぼで、市街地にたどり着いたとは到底思えない。
そしてさらに直進すると神通川を渡って中島IC。
大塚・八町・寺島でも「直進 富山市街」と書き加えるのが親切でわかりやすいと思ふ。
それでも書かないのは、本郷西で右折させたくないのか、とオモタのです。
つか、一部の人にしかわからない話題だね・・。
この標識、8号線とのアクセスについてずっと疑問に思ってたんでダラダラと書いてしまいますた。
ほんと、長々とスマソ・・・
565 :
国道774号線:02/12/27 02:07 ID:Azv5dxPp
今夜は福井バイパスも積雪。
566 :
国道774号線:02/12/27 02:32 ID:RBdIPkok
>>563 草島西線ならバリバリ工事中ですが何か?
八ヶ山・百塚のあたりはずっと神通川寄りの低いところに通してるんで、いまの
富山八尾線あたりしか意識のないヤシだと気付かなくても無理ないけど。
それにしても
>>551の妄想大爆発ぶりは相当イタいな…
>>556 これで現地はいって、用地でもめるようなことがあったら
国土交通省もこれから先あまりやりたがらないでしょうね
569 :
国道774号線:02/12/27 13:22 ID:cbBbAM86
>>567 スマソ・・・。確かにイタイ。でも妄想じゃないとは思うんだが。
あと、草島西線、富山北大橋以北はほとんど進んでないのは確かだと思うけどね。
570 :
富山県西部住民:02/12/27 16:33 ID:9cszkYCs
>564
キニスンナ!
レスも少ないし、
なかなか興味深く読ませてもらったよ。
変わったところに着眼してんね。
今度R8を東へ走ることがあったら、
標識に注意してみる
俺はいつも金沢へ遊びに行くことが多く
県東部の道路はそれほど詳しくないのだが、
富山の環状線て、高岡の環状線みたいな自動車専用道路じゃないの?
草島西線て、環状線?完成の目途は全くたっていないみたいだな。
4月から富山市の中心地の某高層ビルに勤めることになりそうなのだが、
R8、旧8、太閤山の道、結局はどの道から行けばいちばん早いんだ?
571 :
国道774号線:02/12/27 18:37 ID:djIWPurU
>>570 高岡環状線も二階建てになるのは南郷大橋―高岡IC間だけのような。
城端線のオーバーパスはなかなか見ごたえあるよね。
現状の富山市域でいわゆる高規格道路の具体的な計画は皆無だった
はず。結局R8金泉寺が唯一の二階建て区間かな。
で、高岡方面から富山駅北に逝くなら素直に
<R8中島―富岩街道―ブールバール>
ってのが無難な線かと。あるいは時間帯によっちゃ少々込むけど
<R8寺島―富山八尾線―富山北大橋>
とか。
572 :
国道774号線:02/12/27 18:49 ID:djIWPurU
>>569 石坂の砂利工場(なのかあれ?)の北側や四方のR415南側あたり
かなり道路の形できてるぞ。正月休みの暇なときにでも見物に
逝ってみれば?
全く手が付いてないのはちょうどR8と交差するあたりだけだな。
いまの寺島の立体交差よろしくR8の下を掘ってアンダーパスでも
つくるつもりなのかねぇ。
573 :
国道774号線:02/12/28 09:37 ID:f/pya5eY
たのんさかい、四屋IC〜江尻高架間、
3車線化or高架化キボン
何故あんなに混むんだ。。。(田舎の割には)
574 :
国道774号線:02/12/28 22:56 ID:Db+ut+PQ
>>572 そうなんだ、情報サンクス。
富山八尾線と環状線の接点近くと八号線からしか見たことなかったんで、知りませんでした。
八号線との交差は、ぜひ大規模な立体交差にしてほしい。。
>>570 サンクスコ。思いつくままにダラダラ書いてしまいますた・・・。
富山の自動車道路は、外郭環状道路が計画されてるみたいだけど、全然計画は進んでいません。
草島西線と環状線は、少し重複区間がある、って感じかな。
確かに計画は遅れてるようです。いろいろ調べても、詳しい完成年月は載ってないし。。
某高層ビルって、イン○ックかな?だったら、やっぱり
>>571さんが
言っておられるルートが一番早いと思います。
イン○ックビルってなんとなくロボコップに出てくるオムニ社を連想させるよね
576 :
国道774号線:02/12/30 09:11 ID:8+uZQdYS
イ○テックビルっは111(いいい〜っ)
577 :
国道774号線:02/12/30 16:47 ID:wMypMlZw
ここは独白の場でしか?
578 :
国道774号線:02/12/31 14:30 ID:TxfTzE4u
通行どめ
579 :
国道774号線:03/01/02 17:54 ID:b5rJVGT2
age
580 :
国道774号線:03/01/04 10:30 ID:1nM+R4kX
今から8号で富山いきまつ。。。
age!
イカン、sageだった…
583 :
国道774号線:03/01/06 00:46 ID:vY1xwmqq
明朝・仕事始めの国道8号、雪も降って路面も凍って、大渋滞が予想されま〜す。
石川新県庁周辺はどうでしたか?
585 :
国道774号線:03/01/07 10:09 ID:3Gbf50C+
富山県内早く除雪してね
586 :
山崎渉:03/01/07 11:42 ID:6CfgosBi
(^^)
587 :
国道774号線:03/01/08 00:33 ID:94Ok+oK/
富山市飯野新屋〜新屋の工事中の分離帯広いけど何になるんだ?
588 :
国道774号線:03/01/08 12:05 ID:irqUPFaI
>>537 あれって工事のために広く取ってあるだけじゃないの?
分離帯自体が大きくなるの?
ところで、県道高岡小杉線の五歩一交差点(国道472号との交点)の前後数百メートルって、
中央分離帯が異常に広く取ってあるけど、あれって将来的に立体交差点にするつもりなのかな?
あの交差点だけ標高、というか高さが低いところにあるし、
本道2車線、側道2車線はとれると思うんだけど。。
チョトスレ違いですが、8号線のバイパスとも言えなくもないのでお見逃しを。。
589 :
588:03/01/08 12:07 ID:irqUPFaI
590 :
国道774号線:03/01/10 19:51 ID:itd3V+nb
武生トンネルage
591 :
国道774号線:03/01/12 15:23 ID:LwFUWbuj
>>588 俺も、県道の五歩一はなんで分離帯があんなに広いのかと疑問に思っていたが、
立体交差にするから、と言われれば納得できそうだな。
交差しているのは天下の国道で、小杉インターと富山新港を結ぶ大通りだが、
県道の方が富山と高岡を結ぶ南の大幹線道路で交通量も多いので、
高架化するなら国道より県道の方が効率はよさそうだ。
592 :
国道774号線:03/01/13 12:05 ID:gaivRhpR
593 :
国道774号線:03/01/15 22:12 ID:GqihZWzP
594 :
国道774号線:03/01/15 23:43 ID:6/7I7flH
>>593 直線化するためのものです。ただあんなもんいつ完成するんだろ
595 :
国道774号線:03/01/16 10:11 ID:6RK5w9lk
今朝の富山の国道8号線、路面凍結で大渋滞。
日本道路交通情報センターの渋滞情報によると、
朝はいつも混む中島〜新屋にかけてと高岡市街全般だけでなく、
一時、富山市の金泉寺を先頭に小杉町の小白石までの約15キロが渋滞しますた。
・・・朝の遅い学生でヨカータ。
596 :
国道774号線:03/01/17 19:09 ID:FEIVPSFy
ヘボヘボ福井バイパスage
597 :
山崎渉:03/01/18 20:37 ID:wScacgOy
(^^)
598 :
国道774号線:03/01/20 23:38 ID:TKkkpbpe
age
600!
600 :
国道774号線:03/01/21 01:29 ID:uvHOZn/u
なんで福井・石川・富山・新潟だけバイパス整備がはやくて、
滋賀だけ遅れてるんだ。
601 :
国道774号線:03/01/21 02:05 ID:SipUkvRy
>>600 北陸は地価が安いし公共事業に協力的だからじゃないの?
反対すれば村八分だろうし(ワラ
602 :
国道774号線:03/01/21 13:48 ID:a1BjAVGR
地価が安いか。
それもあるかもね。北陸方面の話を聞いてると同じ8号線とは思えないな。立体交差なんて滋賀じゃありえないしね。
603 :
国道774号線:03/01/21 17:46 ID:YRTtDlIh
>>602 滋賀県内の8号線の立体交差って、栗東の1号線分岐がほぼ唯一じゃないのか?(藁
604 :
国道774号線:03/01/21 19:07 ID:rpRiys6B
605 :
国道774号線:03/01/21 19:16 ID:vEl1KhHN
606 :
国道774号線:03/01/21 21:39 ID:uJQ4aWgV
607 :
国道774号線:03/01/22 12:09 ID:idPoPR7n
その通り。それは国道303号線が北陸線を越える為に北陸線と平行して走ってるから作ってるだけだね。
木之本も踏み切りばっかりだったからね。
608 :
国道774号線:03/01/23 19:45 ID:qB1e7szF
609 :
国道774号線:03/01/23 20:05 ID:iIDQhXta
どこのバイパスが走りやすい?
610 :
千葉県民:03/01/23 20:33 ID:xIhqYRGy
すれ違いでス満が、私は千葉市内に在住である。最寄駅は京成実籾だ!
たいへんだ!脱線事故だ!おもしれ〜。見てきたけど、始めて見た!
おもしれ〜ぜひ千葉県民として見るべきだ!
612 :
国道774号線:03/01/24 00:24 ID:HoXk2Tgu
>>611の記事の右下のこれが気になった
>■ ラパーク聖籠店跡に「みった」進出へ
PLANT、新潟にも進出か。。。
613 :
国道774号線:03/01/24 20:22 ID:a9Aa7km+
現在、新湊坂東交差点高岡方面を走行中です。渋滞ひどいです。事故でもあったのでしょうか。
614 :
名無し。:03/01/24 20:39 ID:j9y5bBLO
615 :
611:03/01/24 23:11 ID:Y0yCiuBX
>>612 あそこは7号沿いになるけれど、
一応8号延伸区間だから超・関連記事だネ
616 :
国道774号線:03/01/24 23:42 ID:/3egJ0yg
>>612-613 午後7時前に江尻陸橋で事故が起きていたよ。
しかも、上り下りの二カ所で。
下り線の事故は怪我人も出ていたみたい。
617 :
国道774号線:03/01/24 23:45 ID:qfxVLcou
>>612 みった(PLANT)、
なんかの雑誌で「北陸のウォルマート」と書かれていた
618 :
国道774号線:03/01/25 21:50 ID:5ErWn0lq
江尻陸橋は、東からだと下田、サンライトイン脇の側道、電車通りと下りる道はあるが、
西からだと、シダックス脇の分離を過ぎたら下田まで逃げ道なし。
渋滞にはまったら最悪なんだよなぁ。。。
夢庵の信号越えて江尻陸橋の一番高いところに登ったら、そこからずっと渋滞ってのはたまにある。
619 :
国道774号線:03/01/26 00:13 ID:3vFdkMDa
上越市内に立体交差点ってあるんですか?8号線で。
620 :
国道774号線:03/01/26 00:15 ID:/i6QA+T/
武生トンネル逆走車両増加age
>>619 ないよ。
18号との交差点、18号側は立体交差の
用地はあるようだが、8号より海側の
350号が未対応みたいだね。
622 :
ところで:03/01/26 00:19 ID:GyPXGNWH
何気にこのスレ1周忌突破してるね。おめでと!
623 :
国道774号線:03/01/26 01:34 ID:vA6xbaMv
福井・・・高橋愛
柏崎・・・小川真琴
長岡・・・齋藤瞳
8号線は、ハロプロメンバーそろい。
>>623 高橋は春江
齋藤は月潟
微妙に8号線から外れてるのでsage
あと小川×真琴→○麻琴
真琴は川本ってことで8号線復帰
626 :
国道774号線:03/01/28 01:58 ID:LG+GAwBl
布施川橋 道路切回 通行注意 age
627 :
国道774号線:03/01/28 04:23 ID:5Axmy1rF
>>609 石川のバイパスはバイパスじゃない・・・。
煽りじゃなくて、地元だからこその感想。
特に松任は生活道路同然。
628 :
国道774号線:03/01/28 09:04 ID:n7Dbmf29
>>627 そう?
富山石川福井滋賀で言えば、いちばんバイパス整備がされているのは石川じゃん。
国道159号がまだ完全開通してないけど、それでも金沢以西の整備はかなりのもんだと思う。
おたくの地元の松任あたりは交通量が多く、平面交差が多いかもしれんが、
石川県ほど立体交差も多く、整備がされているところはないよ。
629 :
国道774号線:03/01/28 20:08 ID:Ek4sWdfZ
片側2車線はあるんでしょ?
旧道にまで車があふれることはないでしょ?
高速道路がある時点で国道は生活道路の部分が大きくなってるんだし仕方ないかも。
630 :
国道774号線:03/01/28 21:32 ID:u0Xpl9qK
>>628 石川も、本当に整備されてるのは小松BP・金沢BP・津幡BPだけだよ。
松任がまだまだ整備されてないのは事実。
松任人にとっちゃ、整備されてない所が地元で余計目立つから仕方が無い。
631 :
国道774号線:03/01/28 22:51 ID:lVCeITtL
>>630 松任駅前が8号線だった時代もあったんだよ。
松任市内はバイパスがバイパスではなくなっているけどな。
本当に市民なら、8号回避するだろう。
俺は去年の秋から、住民票だけ松任市民になってしまった人間だけどな。
632 :
国道774号線 :03/01/28 23:01 ID:aYLIxrQN
633 :
631:03/01/28 23:18 ID:lVCeITtL
同時期に新潟バイパスもできているんだよな。
新潟の政治家は先見の明があったとつくづく思うよ。
今の金沢バイパスを見てると。
>>633 政治家ではなく建設省の役人の発案だったと思たが・・
635 :
国道774号線:03/01/29 09:23 ID:m2kozLBT
>>630(=
>>627?)
石川県以外の8号線を通ったことないんだね。だからそんなこと言えるんだよ。
もし他県も通ったことがあって言ってるのなら、ハア?って感じ・・。
>石川も、本当に整備されてるのは小松BP・金沢BP・津幡BPだけだよ。
これだけ整備されて、しかも連続立体交差のところは、新潟を除けば無いよ。
松任周辺は厳しいかもしれんが、高岡周辺や福井市周辺のバイパスだって似たようなもの。
松任だけじゃないってこと。富山は(バイパスでも)片側1車線のところがまだまだ多いし、
バイパス自体整備できていないところが多い。石川は富山福井滋賀に比べれば数倍マシ。
石川のバイパスはバイパスじゃないなんてことは、決してない。
636 :
635:03/01/29 09:25 ID:m2kozLBT
連続立体交差→連続立体高架
ゴメソ
>>631 三日市〜宮丸なら
旧8号の早いような気がする
638 :
国道774号線:03/01/29 13:09 ID:YPFRE569
>>635 その感覚の差は完全に「隣の芝・・」的なものだろうな。
俺は富山以北以外はいろんな時間に走ったことあるけど、やはり地元(石川)が酷いと思った。
石川より完全にヒドイと思ったのは、休日の福井入り口辺り(二ノ宮とかいうとこへ入っていく所)の右車線。
ま、名古屋入り22号の通勤ラッシュに比べりゃどこも知れたもんでしかないわけで・・・(←渋滞度より距離に参る(´д`;))
いやいや! 今日の八号線は特にひどいね!
ライブカメラcheckしまくったけど、全部真っ白だったよ!
は〜〜〜っ! 空車でよかった!!!
640 :
国道774号線:03/01/29 19:51 ID:P0ESbUMl
また福井山越えで止まってるらしいがホントか?
北陸道は吹雪で通行止め。
641 :
国道774号線:03/01/29 22:40 ID:gusthtDf
今日の富山県内の8号は北陸道閉鎖の影響で大渋滞!
642 :
国道774号線:03/01/30 00:15 ID:HDtWh156
金沢は平野が少ないので高架にするしかない罠
643 :
国道774号線:03/01/30 00:32 ID:IgQb4tZQ
>>638 北陸人の皆さんケンカはやめましょう
滋賀は論外です 滋賀に比べれば百倍マシです
片側2車線の区間や高架を探す方が難しい
644 :
国道774号線:03/01/30 04:44 ID:Gj6r4GFq
>>643
そうだよ。贅沢すぎるよ。滋賀県はひどいよ。
国道が混むから県道の湖岸道路に車が流れてくるし、
市道・町道・村道・はては農道も混んだりする。
中山道もよく車が通ります。車幅は江戸時代と変わらないのに。
生活道路としても辛い。
645 :
国道774号線:03/01/30 18:32 ID:NjFJomXQ
滋賀県湖南地域は殆どの道路が片側1車線の上に、全国有数の人口急増地域なので
平日昼間でも道路が渋滞してしょうがない。
646 :
@:03/01/30 22:28 ID:9ABP7EyI
>635
俺も石川県のBPは、かなり凄いと思う
松任周辺くらい我慢するべき
滋賀県の整備のなさ、福井県富山県のBPのヘボさと比べたら、石川県のBPはうらやましいよな
8号線だけを見ると、石川県の整備具合は飛び抜けていいと思うんだが、
同じ北陸で何でこんなに差がつくんだ?デブ元首相の力?
647 :
国道774号線:03/01/31 00:45 ID:zOqzOGhm
>>646 まあ、石川も新潟に比べたら数段劣るんだけどな。
新潟の国道の豪華さは異常。R116(角栄道路)とかね。
648 :
国道774号線:03/01/31 09:41 ID:/0rDXav3
>>647 いや前の方の
>>538とかのあたりを読んでみ。
石川でも金沢周辺から小松周辺までの計画はかなりのレベル。
まあ確かに完成は先の話だけど、特に金沢周辺の高架ネットワークが
すべて完成したら新潟に勝る豪華なレベル。
県土ダブルラダー構想か何か知らないけど、金沢の入り口の津幡や小矢部などから、
小松加賀方面まで約50kmに及ぶ高架中心のルートが2ルートもできる。
649 :
国道774号線:03/01/31 10:05 ID:/0rDXav3
豪華絢爛、石川県加賀平野付近。
しかし高架ネットワークの4車線化で完全な完成は新幹線より先になる?
△倶利伽羅バイパス(信号1つだけトンネル中心、4車線化永遠に無理?)
◎白尾IC接続道路(全線高架道路、来年完成)
▲津幡北バイパス(全線高架道路、5年後以降?)
◎津幡バイパス(全線高架4車線、完成済)
▲金沢外環状道路山側幹線(高架トンネル中心、5年後?)
×金沢外環状道路海側幹線(全線高架、高架部分は10年後以降?)
○加賀産業道路(平面4車線道路、完成済)
○金沢バイパス=現国道8号(一部のみ3車線化される)
◎金沢西バイパス(高架4車線化中、まもなく完成)
○小松バイパス(全線高架道路、4車線化は?)
△加賀バイパス(現道が拡幅4車線化される)
>>648 >>649 本当に贅沢させてもらってるって感じで感謝しています
倶利伽羅バイパスは4車線化するつもり無かったんじゃないかな?
津幡北バイパスは工事が止まったんでしょうか?
津幡バイパスは舟橋〜内日角(宇ノ気)まで思いっきり工事中です
山側幹線は3年後には暫定2車(今町〜鈴見)含むの全線開通では無いでしょうか
この程度の人口の田舎町なのに
驚くほど立派だと思っています
金沢工事事務所があるおかげでは無いでしょうか?
651 :
国道774号線:03/01/31 16:14 ID:9c0lEVdl
石川県の豪華なBPの話題が続いてるところで、
このちっぽけなBPの話題を出すのはちょっと嫌だけど(笑・・。
朗報です。
魚津滑川バイパス未開通区間(大掛〜ミラージュランド前)、
17年度開通の予定を前倒し、今年度中に開通が決まりました!
去年夏開通した同バイパスの稲泉〜大掛間、小規模生活道路みたいな道との交差のほとんどは、
国道の下を掘って道を通して半立体交差化(w)してあったけど、
ちょっと広い道との交差になると平面交差で、4,5個は信号がついてたね。
大掛以東はどうなんだろう。
いずれは稲泉交差点の立体化をきぼん。
652 :
国道774号線:03/01/31 16:42 ID:SZOxDrrA
>651
やっと住吉東の大渋滞から開放されるのか!万歳!
あとは江口から古御堂東までの黒部バイパスだな。
653 :
国道774号線:03/01/31 16:55 ID:SZOxDrrA
富山の8号線の機能はもはや末期症状。
それ以上に旧8号線(富山高岡線)の渋滞はますますひどくなるばかりだ。
654 :
国道774号線:03/01/31 16:58 ID:9c0lEVdl
>>650 >金沢工事事務所があるおかげでは無いでしょうか?
富山工事事務所もあるよ。もちろん福井工事事務所も。
富山県には黒部工事事務所もある。他にもあるかも。
こういう意味じゃないのかな・・?
ちなみに、富山金沢は北陸地方整備局管内、福井は近畿地方整備局管内だったと思ふ。
>>652 富山以西と比べると、交通量が格段に落ちるのは確かだろうけど、
個人的には、滑川富山バイパスの北馬場以東の片側一車線区間、せめて魚津まで拡張してほしい。
あと、余計な信号が多すぎるような気がする。
常願寺川を東に渡ったところにある信号なんていらんだろ。。
>>653 末期症状は言いすぎだと思われ。バイパスはしょぼいけど。
今ライブ中継で8号線の中島、新屋等を見ているけど、
雪がひどかった昨日や一昨日とは打って変わって恐ろしいほど空いている。。
普段のラッシュ時よりもかなり少ないような気がする。
その分やはり、県道富山高岡線が大渋滞の模様。。
特に野町〜城址公園前の両方向が大渋滞。
富山市の8号線(八町や豊田、新屋など)て、天気の良し悪しにかかわらず、
平日ラッシュ時、混んでいるときと空いているときの差が激しいような気がする。
656 :
国道774号線:03/01/31 20:52 ID:AhqL0LxL
>655
だって富山市内から大きく離れた所にバイパス作ったから
機能できないし、発展していない。
大型トラックは殆ど県道富山高岡線を通ってるもの。
>>656 >大型トラックは殆ど県道富山高岡線を通ってるもの。
これも言い過ぎのような気がする(w。
自分も富山高岡バイパス・旧八号線両方通るけど、
旧8に大型トラックが集中してるってことはないと思うなあ。
あと、市街からある程度はなれているのは悪いことじゃないと思う。
建物もなくて土地もあるから、整備しようと思えばもっと整備できるし、
スピード重視のバイパスなら、沿線は発展しない方が(店ができない方が)いいだろうし。
一歩進んだ連続高架バイパスなら店がないのは当然なわけで。
個人的にはもっと整備して高架(立体交差)を多くしてほしいし(さすがに連続高架は無理)。。
市内と8号線を結ぶアクセス道路の整備が中途半端なのが、ネックだと思ふ。
658 :
国道774号線:03/02/01 02:22 ID:g9GZ9zwm
金沢は平野部が全然無いから高架にしなくちゃしょうがないだけなんだな。
山と海に面していてへんぴなとこだよ。
659 :
国道774号線:03/02/01 02:32 ID:x2is8yqe
吹雪の木曜見附のあたり
マフラーとかスペアタイヤとかいろんなの転がってた
てかあのへんだけ除雪酷すぎ
660 :
国道774号線:03/02/01 10:37 ID:XSaYHfud
>657
>市内と8号線を結ぶアクセス道路の整備が中途半端なのが、ネックだと思ふ
富山市内で機能しているのは産業道路位だけど豊田も中島同様
立体交差にすべきだったのでは?
>>658 それだったら神戸とかも同じだろ。
横浜も実は丘陵地帯だしさ。
それに平野が広けりゃいいってもんでもないでしょ。
現に日本海側で唯一順調で一番人口が増えてるのがそのへんぴな金沢平野なんだし。
富山市内のR8バイパスは富山を通過する車にとっては
適度に市街から離れてるからまだ許せる範囲だね。
しいていえば660の言うとおり豊田のW信号がつらいが。
逆に福井市内九頭竜川〜足羽川あたりは市街から中途半端に近いから
時間帯によっては通過するのがけっこうつらいな。
あと高岡市内、R8に限らず信号が異常に多い。
高岡署の仕業か?信号のリストラきぼん。
663 :
国道774号線:03/02/01 18:10 ID:rrwy80MF
いくら魚津迄バイパスが出来ても黒部市内はDoyo!
特に前沢西の渋滞、ひどい時は片貝大橋迄だよ。
664 :
国道774号線:03/02/01 20:46 ID:hyn2QbhX
>>660 最近は豊田より、新屋・飯野新屋の方が厳しくない?
中島が早期にIC化(立体交差化)されたのは、
単に神通川の傍で、さらにすぐ横をJR富山港線が走っているからじゃないかな。
大きな川のすぐそばの交差点って立体化されることが多いし(橋の部分が高くなるから?)、
さらに一級国道なら踏切交差は立体化するのが当然。
中島の場合、踏切交差を立体化するなら、
自動的に県道富山港線の方も立体化しなければ無理だったと思われ。
普通の立体交差化じゃなくIC化してあるのも、横に線路が通ってて、土地が充分に取れなかったのでは。
>664
>中島が早期にIC化(立体交差化)されたのは、
単に神通川の傍で、さらにすぐ横をJR富山港線が走っているからじゃないかな。
なるほどね!言われてみれば納得。かなり昔に立体化されてたしね<中島交差点
>642
平野が少ないのは関係ないよ。小松バイパスの構造なら、
山の中を通ってるからわからなくもないが、もっと海岸寄りに土地がなかったわけじゃない。
何よりも金沢バイパスや津幡バイパスは普通に平野部にできている。
どっちにしろ土地(平野)がなくてはできないこと。
しかも高架(連続高架)は、本道だけじゃなく側道に片側1車線・2車線を
取らなくてはいけないから、高架じゃないものよりなおさら土地が必要になる。
したがって、金沢は平野が少ないから高架、というのは間違いだと思われ。
>>664-665 「かなり昔」というか「最初から」だな。
あそこはああいう形でしか造りようがないし、しかもすぐ東側に
北陸線とのオーバークロスもあるわけで。
668 :
国道774号線:03/02/02 20:53 ID:2wkuDiq9
金沢周辺の地図を見れば平野が無いことを理解できるだろうに。
分断されるとそれこそどうすようもない状況になるだろうねあの地形じゃ。
669 :
森本軽:03/02/02 23:02 ID:srtGanLO
ちとスレ違いかと思いますが、今朝無性に腹立たしい事があったので書かせてもらいます。
今朝、小用があって富山市に行ったのですが、AM9:30過ぎくらいに高岡のHONDA CLIOあたりで、真性DQN LEGACY見ました。
そんなに混んでなく、流れも遅くはなかったのですが、右車線を走っていたLEGACY、何を思ったか逆車線に飛び出し、前にいた軽四を追い越していきました。
しかもそのあと、ありがとうらーめんの側の交差点(昭和町?)のシェル側の左折専用レーンから直進してく始末。
バスの運ちゃん、窓開けて拳突き上げて怒っていた。
で、その後も当然ウィンカーをあげずに車線変更繰り返して、四屋インターで見失った。
唖然…
同じ石川ナンバーの車に乗ってる者として、凄い頭にきた。
マフラー交換、音から察すると水平対抗四気筒、濃いめの色の旧型LEGACYワゴン、今度見掛けたらナンバー控えておきます。
スレ汚してスマソ
石川ナンバーの車がみんなこんな運転じゃないことを付け加えておきます。
>>667 北陸線じゃないよ。富山港線じゃなかったか?
>>668 平野が少ないことは誰も否定してないと思う。
平野が少ないから、高架・連続高架が多いわけではないってことを言ってるんじゃないか?
津幡バイパスなんて、そういう意味では連続高架にする理由は別にないんじゃ。
>>669 時々いるねえそんな車。
そういう車見たら、「事故れボケ」っていつも思うよ。
>>668 そのおかげで外環状(山側幹線)田上〜野田は
すごくかっこよさそうなんだけど
高そうだけど
672 :
国道774号線:03/02/03 16:27 ID:vuDTTLej
>>666 同意〜
単に一歩進んだレベルで、ってことで立体高架のところが多いだけじゃないの?
政界の実力者もいるし。
もしくは、地域高規格化道路への指定が早かったからとか、
指定と道路計画の時期が重なっただけとか
673 :
国道774号線:03/02/03 17:05 ID:nZsi5QRl
つうか外環状はどうして小立野台のてっぺんと寺町台のてっぺんを
釣り橋か何かで結んだりしなかったの。やっぱ生活道路
の意味があるとか、そもそもそんな橋かけたら犀川からの
景観がぶち壊しになるとかでかな。
3つ目トンネル掘ったり、橋かけたりイロイロするなら
橋一本で結んでもかかるゼニは大して変わらないようにも思うけど。
674 :
PURE-GOLD:03/02/03 17:06 ID:zpWIfdgx
■■■■■■■■■■■■■■■■■
=================
★ 総合芸術情報ポータルサイト ★
=================
◆ 1月21日リニューアル ◆
《 1月31日更新済 》
◎個人・法人広告掲載募集中!!◎
◎個人・法人情報掲載募集中!!◎
--------------------------------
http://www.pure-gold.jp/koten/ --------------------------------
■■■■■■■■■■■■■■■■■
富山市に住んでます。
今日昼、学校が終わって車でバイトに行くときの前の車が石川ナンバーですた。
すると、石川ナンバー車の前に、左車線から無理矢理入り込んだ車が。
それはもちろん富山ナンバー。
「やっぱり富山は運転マナーが悪いのかな、すまん石川!」とか思ってたら、
その石川、窓からタバコを投げ捨てますた。
・・それだけです(w。
676 :
国道774号線:03/02/04 09:11 ID:og3vYK7d
>>650 良くは知らないので間違ってたら申し訳ないが
金沢工事事務所は予算規模が小さく
廃止するしないの議論が持ち上がった事があると噂で聞いたことがある
結局は廃止にならず存続しているが
富山や新潟に比べると
石川は河川や港湾や砂防の事業割合が少なくて済み
道路に集中的に投資が可能な気がする
さらに159、157は概ね整備も進み
8号もしくは将来8号にする予定の路線に
集中的に投資できるので
石川県内の8号線に予算がつきやすい気がする
金沢工事が有るからというよりも
生き残ってくれたから石川県は恵まれている気がする
電波な意見かもしれないが申し訳ない
679 :
数河でマターリ:03/02/04 10:23 ID:4IM5dy/a
っていうか、石川は県土のうち、人口が20万くらいの能登地方の道路への投資が(能登有料の4車線化や能越はまだだけど)
ほぼ終わってる感じがするから、加賀地方に集中投資できるのでは?
富山、福井は中途半端に平野部に人口が点在してるから県土満遍なく整備する必要がある
新潟は海岸線沿いに細長く都市部があるので、背骨のように貫く道路が必要
それが新潟バイパスな訳でしょうね
滋賀は。。。湖西道路を志賀から西浅井まで整備すればいい?
↑実情よくわかんないから滋賀人!ヘルプして〜
>>679 福井平野は坂井郡あたりは結構広いが、福井市以南だと東西を山に囲まれるから
意外と狭いよ。
681 :
国道774号線:03/02/04 18:55 ID:vj231FRa
県別の交付金額で福井と滋賀が40位代。
最後から見たほうが早い。
しかも滋賀は福井よりも少ない。
やはり交付金額と道路整備率はある程度比例するね。
682 :
国道774号線:03/02/04 19:44 ID:Z7j5ijsQ
>>681 近畿地方整備局担当エリアの末端地域ゆえの悲劇ですな…。
>679
マキノ町海津以北はいい土地がない・・・
ただでさえ人口が少ないし。
684 :
国道774号線:03/02/04 21:56 ID:PEGd6L8g
>>679 湖西は、西大津BP〜湖西道路、あと161BPがマキノまで、
北小松近辺を除けばほぼ快適道路が整備。
そのうえ沿線人口も少ないし。
敦賀〜京都は高速乗るぐらいならこっち使う奴多数。
悲惨なのは湖東側。
686 :
国道774号線:03/02/05 14:12 ID:Q+LLIgO/
R8は湖東を走ってるからね。
湖西の方が土地が安いのか、政治家が良かったのか知れないが充実してるよね。
高島辺りの高架を見ると同じ滋賀県とは思えない。
687 :
□□■盗撮ベストランキング■□□:03/02/05 15:58 ID:gq1oYQWw
再整備とそれによる効果が原因?>東西格差
東の道の起源は車どころかエンジンも無い時代だからね。。。
689 :
国道774号線:03/02/06 22:08 ID:Bv8HdKV/
ネタくれage
690 :
国道774号線:03/02/06 22:20 ID:QEVbrGyZ
R8栗東〜彦根はバイパス整備の計画すらないんじゃないの?
米原付近は地図に点線書いてあるけど。
ほんとやる気ないよね。
691 :
国道774号線:03/02/07 00:34 ID:hIkXgcXB
>>690 沿線人口が急増している朝鮮人街道(大津能登川長浜線)も何とかしる!
近江八幡のあたりなんか最悪。
湖岸道路使えっていっても、遠回りすぎるだろ、あれじゃ…。
692 :
国道774号線:03/02/07 17:32 ID:P7yAti6E
野洲・栗東間でバイパス計画が立っている。
今、調査段階だが。
693 :
国道774号線:03/02/07 18:41 ID:jlng07xG
>>690 米原バイパスは来年度に部分供用される予定になってるけど。
694 :
国道774号線:03/02/07 21:21 ID:SR46t+2X
>692
R1のバイパス整備に合わせてやるんかな?
にしたって、野洲〜彦根は結局どうにもならんちゅうことやね。
まあ俺は絶対に通らんからどうでもいいけどさ。
おれは京都在住だけど、地道でそっちの方行くんならR307使うね。快適。
695 :
国道774号線:03/02/09 02:09 ID:eyQMcHHB
かがのみやage
696 :
国道774号線:03/02/09 14:40 ID:ENZXK2f0
700まで後少し。
697 :
国道774号線:03/02/10 08:49 ID:mx8ebbW/
(゚д゚)キンセンジage
698 :
bloom:03/02/10 08:54 ID:ohIbesOX
699 :
国道774号線:03/02/10 09:08 ID:+FS2bPl6
R8バトル、知ってますか?
漏れ、参加者の一人
700 :
国道774号線:03/02/10 20:52 ID:LLG7j6o9
福井バイパス250km/hストレートあげ。
701 :
富山県人:03/02/11 02:37 ID:1KhSOi/O
最近書き込みが少ないねえ。
ここらで富山県の8号線についてまとめてみまーす。
小矢部バイパス・・・片側1車線(暫定)。大規模な安楽寺ICあり。
福岡町周辺・・・片側1車線、県西部で唯一バイパスば整備されていない区間。
平日の交通量は約3万台で、混雑多し。
今のところ、現道を拡張するか、新たにバイパスを設けるかで意見は分かれている。
ただ、並行して走る能越道(高岡〜福岡)の無料化が検討されている。
702 :
国道774号線:03/02/11 02:47 ID:DZJcPrYR
彦根〜栗東のR8付近は市街地や丘陵地が多くてバイパスを造りにくい。
琵琶湖線の西側に回れば何とかなるかもしれないが、現在のR1/R8との接続をどうするか。
703 :
富山県人:03/02/11 02:48 ID:1KhSOi/O
富山高岡バイパス・・・富山と高岡を結ぶ幹線道路(金泉寺〜四屋)。片側2車線で、
立体高架も割と多く、1級国道のバイパスとしては、ギリギリ合格点だろうか。
多いところで1日約6万台の交通量。富山市内では市街地と離れて走っているため、
富山市内で大規模な渋滞が起こることは無いが、逆に、富山市街と高岡市街を直接結ぶ最短ルートの
旧八号線(現・県道富山高岡線)の慢性的な渋滞は解消されていない(富山市内で1日3万台)。
主な渋滞ポイントは、新屋・豊田・八町(富山市)、坂東(新湊市)、
高新大橋・下田・四屋周辺(高岡市)など。平成10年に地域高規格道路の計画路線に指定。
下田周辺の立体化工事が進められているが、前述の交差点を中心に、さらなる整備が求められる。
704 :
富山県人:03/02/11 03:02 ID:1KhSOi/O
滑川富山バイパス・・・富山市金泉寺から滑川市稲泉まで。
富山市北馬場までは4車線化されているが、それ以東は暫定2車線。
4車線化されるはっきりとした予定は今のところない模様。
魚津滑川バイパス・・・昨夏、稲泉〜大掛間が開通した。さらに平成17年度開通の
当初計画を前倒しして、来年度中(15年度)に残りの区間(大掛〜住吉)が
開通する予定。ただし全て暫定2車線。
新川地方は、他にこれといった東西方向の幹線道路が無いため、現8号線の混雑はひどい。
705 :
富山県人:03/02/11 03:13 ID:1KhSOi/O
魚津(ミニ)バイパス・・・住吉〜江口(魚津市)。平成6年に暫定2車線で完成。
入善黒部バイパス・・・入善町椚山から魚津市江口まで。
平成13年に四十八ヶ瀬大橋を含む一部区間が開通。
ただし、飛び線開通で、現道とのアクセスもしにくい。
全体の完成時期は、まだ未定の模様。
706 :
富山県人:03/02/11 03:17 ID:1KhSOi/O
稚拙な文章ですが。
富山市に住んでるもので、金沢や加賀温泉へ遊びに行くとき等によく使う
県西部の8号線中心の文章になりますた。
他県の方の書き込みもぜひ見てみたいです。
707 :
国道774号線:03/02/11 23:57 ID:5Ld3U5b/
708 :
国道774号線:03/02/12 00:14 ID:z5hCqqb+
同じ無料ハイグレード道路でも、ランクがあるように思うんですが?
地図みてると「〜IC」となっている所と、「〜出口」となっている所があり、
側道のあるなしや規模の違い、それにICの間隔など。
例えば、小松バイパスは「IC」だが津幡バイパスは「出口」
それに津幡バイパスは「出口」の間隔が短く数が多すぎる。
また側道では金沢外環状道路が立派すぎる。
個人的な感想では
金沢外環状道路>小松バイパス>津幡バイパス=津幡北&白尾連絡道>金沢西バイパス
って感じでしょうか?小松バイパスは当面は2車線だから
あまり感じないかもしれないが、あの先生の力からいっても
なにげに一番豪華かもって思う時がある。
まとめると
@「IC」か「出口」の違い
Aその「IC」や「出口」の数や間隔
B側道の有無や規模
の違いは何?
709 :
国道774号線:03/02/12 00:51 ID:vzK4CJIN
白尾連絡道の、あの一本足の高架みてると、倒壊した阪神高速神戸線を連想するのは漏れだけ?
710 :
国道774号線:03/02/12 09:04 ID:r7X82VVc
>>701-706 入善町から東がない!
(*゚Д゚)アサヒマチハ?
滑川富山BPの早期4車線化キボンヌ。
ノロノロ走ってる車、大型トラックがうぜえ。
711 :
国道774号線:03/02/12 10:17 ID:rAiUo4uP
ついでに四屋IC-江尻高架の片側3車線化キボン
白線引きなおして、チョチョットするだけで可能なのだが
712 :
国道774号線:03/02/14 01:21 ID:XXWiC51d
五個荘から野洲辺りはバイパスを作るなら
だいぶ現国道8号線から離れないと作りにくいね。
713 :
国道774号線:03/02/15 09:04 ID:qPcfP9rw
>710
入善、朝日は黒部・魚津に比べ多少はましだが横尾トンネルまでの区間は
上飯野、上野、入善高校、椚山、月山、道下とやたらと信号が多い。
城山トンネルから玉の木まではとても快適なんだけどこの先は・・・
黒部市内は特に前沢西の渋滞がひどい。
714 :
国道774号線:03/02/16 11:28 ID:q/1rXaSb
国道事務所のホームページも県によって様々。
充実度も道路整備率と比例するような。
715 :
国道774号線:03/02/17 14:33 ID:1nvgAHK2
富山市・新屋交差点、新たな案内標識を設置中かな?
豊田交差点にもあるような、左折直進右折別の案内標識。
土曜日に滑川方向へ通った時、それらしきものがあった。布?ビニール?で隠されていたが。
>>714 京都国道事務所のホームページは充実してると見せかけて
写真が重いだけ。
もうちょっと圧縮汁
717 :
340:03/02/18 11:02 ID:ekxV4fvR
>>715 >左折直進右折別の案内標識。
行き先別の3枚看板の標識ってことだよね?いよいよ新屋にも付きますか。
普通の案内標識+行き先別標識(普通3枚)があると、
大規模な交差点なんだなあ、って実感する(w)。
富山市では他に、豊田東、城址公園前、掛尾、空港口、古沢(未開通のところ)くらい?
草島東線全線開通後は、新屋は以前にも増して渋滞ひどいもんね。今や豊田東の渋滞を上回る印象。
718 :
国道774号線:03/02/18 11:06 ID:ekxV4fvR
↑340じゃないです。スマソ
ところで、新湊市の「鏡宮」って「かがのみや」って読むんだね。
この前JARTICからのラジオの渋滞情報で、「沖塚原先頭で鏡宮高架橋まで渋滞」
って言ってるの聞いたんだけど、最初は半信半疑だったんで(w)
改めて地図の振り仮名で調べて初めて知ったよ
719 :
国道774号線:03/02/18 11:33 ID:LxfLWp9j
8号を完走しようと思ったら、どこからどこまで走ればよいのでしょう。
起点・終点に目印となるような設備ってあります?
720 :
国道774号線:03/02/18 12:50 ID:5HjtRrqF
721 :
国道774号線:03/02/18 12:58 ID:Mout3qEX
>>719 起点は第四銀行本店の前(本町通交差点)に元標がある
終点は誰か京都市民教えてやれ
722 :
国道774号線:03/02/18 16:10 ID:brZGtl8o
五条烏丸だったっけ?
723 :
国道774号線:03/02/18 19:37 ID:h1CcXJAk
新屋は確かにひどい。立体交差にしたらいい。
あと住吉北と前沢西、どうにかせいといいたい。
724 :
国道774号線:03/02/18 21:04 ID:gbxvCFhw
>>721-722 正式には五条烏丸
しかし滋賀県栗東市の1号分岐までは
1号との重複で8号である印は影もかたちもないので注意
725 :
国道774号線:03/02/18 23:14 ID:GH994qGk
>>721 初めて地図で確認しようとした時は寄居町交差点かと思ったが
地図によっては寄居町−東堀通の間にR116と記入されてたりして謎に思っていた
こんど元票とやらを見物して来ます
>>724 それは残念
9号起点も同じ交差点になると思うが、その印すらなさそう
せめてそれがあれば、8号終わりって実感出来るのに
726 :
国道774号線:03/02/18 23:27 ID:QJZvSzbF
今の雪の状況はどう?滋賀県から敦賀までは・・
>726
全くと言っていいほど降っていない。
積もっているのも峠だけ、道には雪はないと思われ。
>>717 今日、新屋交差点を通ったら、シートが取ってあったよ<方向別標識(あそこは4枚かな?)
飯野新屋交差点の直前に設置してあるから、勘違いしないためにか、工夫した表示の仕方でした。
ちなみに、高岡方向の車線は、設置してないみたいです。
まだあの辺は中央分離帯の工事の真っ最中だから、工事が終わったら設置されるかな?
富山市の方向別の標識がある交差点と言えば、県道富山港線の千代田町交差点もかな。
R8を中島ICで降りて南下後の、富山駅前、富山駅北口(裏)への分かれ道交差点。
ただあそこは、普通の案内標識は設置されてないけど・・・
731 :
集えメーラー!:03/02/20 15:42 ID:E/Xb2c7P
732 :
国道774号線:03/02/20 17:24 ID:ULQL5QEX
☆★☆インペリアルカジノ☆★☆
〜信頼のGVGA加盟オンラインカジノ〜 ・1996年創業 世界最大のオンラインカジノグループ
・200ヶ国から100万人を越すプレーヤー
・100%信頼できる安全性と厳密な機密保持
・初回チップ購入時にUS$30をもれなく進呈
・世界中に向けて賞金発送
・16ヶ国語でカジノソフトウェアとカスタマーサービスをご提供
※禁止されている地域ではご利用いただけません。
http://www14.vis.ne.jp/~gvga/imp
733 :
国道774号線:03/02/20 23:17 ID:KE0LDxdB
734 :
国道774号線:03/02/22 18:52 ID:RhfT2zex
黒部市内、相変わらず渋滞ひどい。
735 :
国道774号線:03/02/24 21:23 ID:rP/G7201
もうすぐ寺井町大長野〜小松市加賀八幡間が開通だね。
小松市内のなんちゃって4車線もあまり通らなくなるかな。
ルート変更で小松市大長野〜加賀市箱宮町の従来のR8が県道あたりに格下げになるかと思うけど、
沖町及び北浅井でぶつかるR360及びR416はどうなるのだろ?
R360は加賀八幡まで、R416は東山町まで短縮されるのか、
それとも沖町及び北浅井から新ルートが追加されるのだろうか。
前例から両路線は今のままということはないと思うけど、どうなるか知ってる人いる?
736 :
↑:03/02/24 21:24 ID:rP/G7201
× 小松市大長野
○ 寺井町大長野
737 :
国道774号線:03/02/24 23:35 ID:rxyRZDaW
>>735 あくまでも個人的な予想だが、現国道8号が、国道305号になる気がする。
一応国道305号は金沢までだからな。
金沢外環状海側幹線も、本線は国道305号として整備しているみたいだし。
738 :
国道774号線:03/02/25 09:33 ID:Dm54U+LK
>>737 俺も個人的な予測ですが
現国道8号は県道になると思います
現8号の大長野〜箱宮は特に魅力的な事業が入るとも考えづらいので
管理の手間を考えると国が持つとは思えません
そして平行する県道を市町村に移管ではないでしょうか?
739 :
国道774号線:03/02/25 16:14 ID:Dm54U+LK
鈴見の交差点の工事用のフェンス撤去されたね
開通間近ですね
740 :
国道774号線:03/02/25 21:50 ID:Ne4oCGR7
>>738 国道305なら、管理は県に委託されるんじゃないの?
741 :
age:03/02/27 09:18 ID:ShCRulLJ
ここ1、2週間ばかり、富山市・新屋周辺の魚津方向の車線の混雑がかなり緩和された感じがする。
以前は、朝夕のラッシュ時、豊田東から新屋まで渋滞して、
その数百メートルの距離に10分くらいかかることもあったのに、最近は割とスムーズに流れる。
豊田東までだけが込んでる感じ。
飯野新屋の手前に、方向別の案内標識が4枚セットで付いて、
交差点周辺がわかりやすくなったのが影響してるかな?
ただの偶然か。
742 :
age:03/02/27 10:42 ID:ShCRulLJ
743 :
国道774号線:03/02/28 03:25 ID:0ozhcT1t
武生・木之元間を北国街道経由にして。
長いトンネル掘ったら冬季閉鎖もないから大丈夫。
日本海沿いをくねくね通るのはもう嫌だ。
744 :
国道774号線:03/02/28 14:25 ID:RVs3c6TF
>>743 R365栃ノ木峠ね。
あそこって橋とか架けたりしなければいけないから手をつけてないんじゃないのかな?
正直、武生から岐阜、名古屋方面へ行くのには近いと思うけど・・・。
>>744 あそこの木之元側って事故おきてないのかな?
年寄りがうろうろしそうな夏の明け方なんかでも、ヴァカなトラックが3桁`くらいですっとんでくぞ。
路面はダブルタイヤのマークつきまくりだし・・・
木ノ本ICから北のR365平行区間で、高速とスピード張り合ってるヴァカもいるし…
747 :
国道774号線:03/03/03 09:03 ID:9y4A8SXo
>>743 禿同、雪などで北陸道が閉鎖された時のR8のパニック状態を考えればかなり有効かも。
でもトンネルを作る予算なんてないんだろうけどな。
【本州の日本海側の実勢】
2003年(平成15年)の最新人口と2000年(平成12)年国勢調査からの減少数
人口 面積 人口密度 減少数
北陸 312万7641人 12621ku 248 − 3131人
新潟 246万2384人 12582ku 196 −13349人
山陰 136万9114人 10215ku 134 − 5678人
山形 123万5870人 9323ku 132 − 8277人
秋田 117万5855人 11612ku 101 −15277人
新潟、金使いすぎ。
>747
道路じゃないけど、昔、北陸線を改良する時もその案があったんだよ。
そうすると、敦賀を通らなくなるので採用されなかったが。
750 :
国道774号線:03/03/03 12:34 ID:p4sL55tn
751 :
国道774号線:03/03/03 13:45 ID:S2sfVrJs
今建設中の高岡環状の南側区間ってホントに高岡環状線なの?
行政のホームページには一応、高岡環状線と書いてあるけど、
県道57号高岡環状線は問屋センターの前を通る道路のことではないの?
ヤホーの地図を見るとわかると思うけど、テクノドームの上あたりにそれらしき
道路がある。城端線のところで途切れているけどね。
それとも県道57号とは別の道路なのかな?
752 :
国道774号線:03/03/03 23:21 ID:fgy9aEtC
>>747 以前北陸道が事故で敦賀から北が通行止めだった時に
r207とR365使ったらすんなり行けた。
だから需要はあると思う
確か福井県内の北陸道で最も利用者数が多いICって敦賀ICじゃなかったっけ?
敦賀を通らないってのはかなりのデメリットだろうな。
754 :
国道774号線:03/03/04 02:50 ID:gU/cJhIY
>>753 敦賀〜今庄or武生の高速利用は、けっこう費用対効果高そう。
この間の8号って、精神的にも苦痛な区間でしょ?
あとは、それなりにしっかりした道が整備されてるからでない?>福井県内
755 :
国道774号線:03/03/04 03:02 ID:jUwbXLyZ
8号野洲栗東BPは昭和50年から計画があるが、幾度となく立ち消え。
地元住民の同意を得られぬまま、現8号を4車線化することで決着しそう。
>>754 確かに、武生→敦賀間はR8よりもR365で今庄ICまで行って北陸道ってルートを
使うことが多い。
夏ならR365でそのまま木之本まで行くこともあるけど…
757 :
国道774号線:03/03/04 09:13 ID:O6l3PBo6
>>751 何を言いたいのか、あまりよくわからんのだけど・・。
県道57号=高岡環状線だよ。
ちなみに、富山環状線(赤田周辺など南の方)・富山外郭環状線・
高岡環状線(二塚周辺の現道や石塚周辺)は、今のところ、
片側1車線もないような生活道路みたいな道を充てているところも割と多し。
758 :
国道774号線:03/03/04 10:10 ID:MLF7euMR
R365などの冬季閉鎖期間て12/1〜3月って案内されてるけど、3月末までって言う意味?
それとも3/1からOK?
759 :
トレーラー:03/03/04 10:37 ID:Uonjgy05
嶋本運輸知ってる人いる?就職しようと狙ってんだけど
760 :
世直し一揆(コピペ推奨):03/03/04 10:44 ID:Z1p58BfT
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけのもっともらしさ(偽善)に騙されるな!!)
●とにかく気が小さい(神経質、臆病、二言目には「世間」、了見が狭い)
●他人に異常に干渉し、しかも好戦的でファイト満々(キモイ、自己中心、硬直的でデリカシーがない)
●妙に気位が高く、自分が馬鹿にされると怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする
(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際にはた
いてい、内面的・実質的に負けている)
●本音は、ものすごく幼稚で倫理意識が異常に低い(人にばれさえしなければOK!)
●権力、強者(警察、暴走族…etc)に弱く、弱者には威張り散らす(強い者にはへつらい、弱い者に対してはいじめる)
●あら探しだけは名人級でウザイ(例え10の長所があってもほめることをせず、たった1つの短所を見つけてはけなす)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格がうっとうしい(根暗)
●単独では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質、異文化を排斥する(差別主義者、狭量)
●集団によるいじめのパイオニア&天才(陰湿&陰険)
●悪口、陰口が大好き(A型が3人寄れば他人の悪口、裏表が激しい)
●他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(「〜みたい」とよく言う、
世間体命)
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことを何度
も言ってキモイ)
●表面上協調・意気投合しているようでも、腹は各自バラバラで融通が利かず、頑固(本当は個性・アク強い)
●人を信じられず、疑い深い(自分自身裏表が激しいため、他人に対してもそう思う)
●自ら好んでストイックな生活をしストレスを溜めておきながら、他人に猛烈に嫉妬
する(不合理な馬鹿)
●後で自分の誤りに気づいても、無理にでも筋を通そうとし素直に謝れない(切腹あるのみ!)
●自分に甘く他人に厳しい(自分のことは棚に上げてまず他人を責める。包容力がなく冷酷)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男
前やのに、なんでや!(あの野郎の足を引っ張ってやる!!)」)
761 :
国道774号線:03/03/06 21:30 ID:9kXA3/5u
age
762 :
国道774号線:03/03/09 12:12 ID:PhxseVHf
高岡の下田交差点近くの出光のスタンドが20日に改装オープンするのだが、
R8の車線切り替えも同時期に行うのだろうか?
763 :
国道774号線:03/03/10 18:55 ID:1K15fyOD
もうすぐ金沢御経塚交差点から森戸まで3車線化
効果あるんかいな
764 :
名無し。:03/03/10 19:03 ID:BtRX75sP
>>759 ご愁傷様です(チーン)
運輸交通板のトラックのスレッドに詳しくのってるよ。
765 :
国道774号線:03/03/13 00:20 ID:kYbHxFfB
保守だす
766 :
国道774号線:03/03/15 23:10 ID:+tYSP5fz
今朝、下田交差点でトラックが歩道に刺さってた(w
767 :
国道774号線:03/03/17 19:53 ID:v3aIBRqQ
御経塚〜森戸3車線化!
西インター付近で3車線→2車線になるわけだが、第3車線が
第2車線合流するから戸惑う人がいて少し混雑してた。
漏れ的には第1車線はそのまま西インター福井方の流入路にすれば
良いと思うのだが・・・
それでなければ北陸道をくぐってインターの流出路のところまで
3車線で行くべきだと思う。
768 :
国道774号線:03/03/17 21:11 ID:Nu1jrxAM
小松バイパスも開通したらしい。
769 :
国道774号線 :03/03/17 23:54 ID:b2ZYk5uW
>>767 そうしたら余計に混乱して事故多発地点になってしまうよ・・・
770 :
国道774号線:03/03/18 00:32 ID:vPfvp2wL
小松バイパスはまだ開通していません!
771 :
国道774号線:03/03/18 23:15 ID:uL/MIZ9f
卯辰トンネル、小松バイパス、金沢西バイパスは確か24日開通
772 :
国道774号線:03/03/18 23:28 ID:+ryXTYni
金沢西バイパスは新しいほうの新潟行き車線供用してますが、
上り下りともに1車線ずつしか走れません。
今日武生から敦賀のほうへ向いて走っていたら、反対車線がえらく渋滞していた。
今はどうなのかな?
帰りは途中で県道207号に入って8号に抜けたので渋滞していた区間をちょうど
回避する形になってしまったが。
774 :
海コントレーラーで初R8を富山まで走った:03/03/21 05:17 ID:BljuugRX
敦賀の日本海沿いの約25kmの峠はカーブとトンネルと坂道だらけで怖いね。
海コンの9,6コンテナを積んでる場合高さ4m制限のトンネルはセンターギリギリまで寄らないと端っこ当たるらしいね。
海コンで当たるのなら車載のキャリアトレーラーなんか通れないの違うの?
でも結構R8走ってたらキャリアと擦れ違うし路肩でキャリア休憩してるけどね。
あのR8の恐怖の25km区間は地名としてはどこからどこになるのかな?
あの辺の注意するとこや情報あったら教えて!まだ2回しか走った事ないから。
775 :
国道774号線:03/03/21 09:44 ID:hzXTy4T3
>>774 福井バイパスと敦賀バイパスの間の区間だね。
非バイパス区間は武生市塚原交差点〜田結口(たゆいぐち)交差点だけど、
もうゆっくりと走るしかないのでは?
富山方面からだと武生トンネル過ぎた辺りからきつくなるかな。
武生トンネルはなるべく左側を走りましょう。
たまに逆走して来る車がありますので。
776 :
国道774号線:03/03/21 11:58 ID:pxpJY7TH
777 :
国道774号線:03/03/21 13:47 ID:Xnui2OeD
福井県人交通マナー悪すぎ。
みんないい車乗ってるのにもかかわらず・・・
車に乗っている時間が長い分本来運転上手なはずの営業マンやトラック運転手までもが下手くそすぎ。
福井の人見てたらちょっと考えてもらいたい。
778 :
国道774号線:03/03/22 08:31 ID:ZzIAhVMB
>>776 じゃあ夜までその影響が出ていたっていうことになるのか。。。
779 :
国道774号線:03/03/22 21:08 ID:PQFgeNCv
780 :
>777:03/03/24 02:08 ID:c2uQYU4m
福井の8号を走ると、追い越し車線を60〜70キロで居座るクルマが多すぎ。
あと、加速(特に右折時)がトロ過ぎ。
781 :
国道774号線:03/03/24 11:14 ID:rbl7q9+8
小松バイパス開通記念age
782 :
国道774号線:03/03/24 11:17 ID:rbl7q9+8
小松駅高架化、小松空港かさ上げ・・・などなどetc
盛大先生マンセー
ついでにヤソキース末居もマンセー
783 :
国道774号線:03/03/24 17:48 ID:U1C8E33n
>>777 「交通マナー日本一福井」ってのを見るたびに、
「交通マナー日本一(悪い)福井」と書き足したくなる。
石川や滋賀から福井に入った途端に運転に神経使うようになる。
ストレスたまりまくり。
784 :
国道774号線:03/03/24 23:12 ID:/Yrjo9Za
>>783 「○○日本一」のスローガンがある地域は
取り立てて○○が弱い(悪い)、これ定説。
785 :
国道774号線:03/03/25 08:31 ID:avBNZods
福井県人ですが、県内はホントにマナー悪いと思います。
第一に運転が下手ですし。
県外に出る人も少ないので、都会ではよくあるファスナー合流や信号のない
交差点での交互進入などができません。
田舎根性丸出しの「絶対に俺の前には入れさせん!」運転が多いです。
交差点で右折待ちをしていると、対向車は速度を上げて右折を阻止しようとします。
目の前の信号が赤でも、割り込まれるのが嫌なのか、はたまた信号など見ていない
ほど運転が下手なのか全力で走ります。
田舎モノなので、暗くなってもライトを点けないのがカッコイイとされています。
駐車場ではハザードを出さないことがカッコイイことになっています。
車線変更や右左折時にウインカーを出さないことが非常にカッコイイこととされています。
横断歩道に歩行者がいても止まってあげない事がカッコイイこととされています。
(以下略)
786 :
bloom:03/03/25 08:39 ID:8RbXlMao
787 :
国道774号線:03/03/25 18:06 ID:lLPmOMVN
>>785 井の中の蛙のなんと多いこと。
ところで、今日初めて小松バイパス走ってきたけど、
快適快適。トラックで走ったんだけど、後でタコ見たら
30分間ノンストップで走ってたよ。(70km/h巡航)
今度、平日の日中、裏道とどっちが早いか、やってみよう。
788 :
:03/03/25 20:15 ID:X1N3jcIR
卯辰トンネル、朝夕渋滞激しい。
789 :
国道774号線:03/03/26 02:23 ID:AcDnJOqx
今回開通した東長江〜鈴見の東部環状は当面159号扱いらしい。
>>788 東長江側の連絡道があれでは仕方が無いとおもう。
「東環東長江」の信号待ちが日中も1回で済まないときが多い。
790 :
国道774号線:03/03/26 08:41 ID:qMlYxZY7
>>788 やっぱり混んでるんだ
朝の鈴見→御所でも交差点混んでる?
引っ越ししたら通勤で使おうと思ってるんだけど
朝の鈴見→御所は大丈夫。
792 :
国道774号線:03/03/27 14:00 ID:CQYQGgDi
最近、富山から高岡方向の庄川のすぐ手前の交差点の少し手前の路肩にいつも
夜11:00頃、白のエルグランド停まってるんですけど、あれ何でしょうかねぇ?
793 :
国道774号線:03/03/27 15:47 ID:T9+cmX8q
富山外環道路ってどんなルート通るのだろうか?
建設中の高岡環状南側が高岡ICまでつながるので、
高岡環状+南郷大橋〜有沢橋までの4車線の県道+富山外環とで、
“第二富山高岡バイパス”とでもできるかも。
市街地へのアクセスも悪くないし、現在のバイパスの改良よりもコストは
かかるが得られる効果も確実で大きいと思うのだが。
富山県内の8号線の交通量は以下を参照。
http://www.hrr.mlit.go.jp/toyama/ir/volume.html 見ての通り、高岡市内の区間で交通量が容量を大幅に上回っているわけで、
下田が立体化されても、市街地で平面交差の続く四屋IC前後の区間が
ネックとなるのは確実だと思われる。この区間を平面交差のまま、
6車線またはそれ以上に拡幅したとして、どの程度の効果が得られるか
不明だが信号が多く、市街地の生活道路として短距離の利用も多いため、
大きな効果は得にくいと思う。富山市内の区間はどんな様子かあまり詳しく
ないが、上記のHPのデータを見る限り決して好ましい状態とは言えないと
思われる。“第二富山高岡バイパス”のルートは沿線の市街化がさほど
進んでいないから、側道とアンダーパスを設置でもすれば連続立体交差の
道路にでも改築できないかな?それは無理にしても8号線と同様の機能を
もつ新たなバイパスが必要なのは明らかで、その上で効果的な選択肢では
ないかと。
後は能越道の無料化がどうなるかですね。福岡IC〜高岡ICまでは福岡バイパス
とし、高岡IC〜高岡北IC〜160号線で部分的にせよ、四屋前後の混雑を
緩和する効果があるのではないかと。
794 :
国道774号線:03/03/27 22:21 ID:QACwCnZS
>>793 その辺の話、以前に話題になってたよ。
過去レス見てみ。けっこう長々と書かれてたりするから。
能越道・福岡IC〜高岡ICを無料化、8号昇格が前提だけど、
高岡ICと四屋ICを結ぶバイパスを、現道の北側に作ればかなり改善できると思うんだけどな。
地図を見てたら、それが凄く自然なルートに見える。
四屋IC〜江尻高架は、熊野町交差点を立体化すれば、だいぶ変わるんじゃ。
あの辺は店がチョト多いから、反対もされそうだし難しいかな?
富山市内は、神通川以西は田んぼの中を走っていて、整備しようと思えばもっと整備できる。
3、4本くらいの道を跨ぐ八町跨道橋があったりするし、信号も少ないから、
今のままでも悪くはないけど、八町(交差点の方)・本郷あたりを、できれば立体化に。。
神通川以東は、豊田・新屋周辺がかなり渋滞するけど、
少しくらいならああいう箇所があってもいいんじゃないかな、と思う。
無理に立体化した結果、県庁所在地の一級国道が全然渋滞しなくなるのもちょっと寂しいし(w。
長々とスマソ
795 :
国道774号線:03/03/28 10:30 ID:EsibvPt+
>>794 江尻〜四屋IC間の立体化はしてほしい。
ただスペースが無いから厳しいか・・・
高架橋の建設費はどのくらいですかね?
高岡IC〜四屋IC間は一生あのままでしょうね・・・
あそこだけバイパス建設なんて発想はできなさそうだから。
796 :
国道774号線:03/03/28 12:40 ID:H4JHP9cS
>>794 新屋はまだしも豊田と本郷のW信号はいい加減なんとかしてほしいな。
つうかいつもW信号のどちらかで引っかかるぞ(鬱
先日開通した小松バイパスと東部環状道路(卯辰山トンネル)を
早くも走ってきた方、レポートきぼん。
797 :
国道774号線:03/03/28 13:17 ID:PV98Z58w
つうかいつもW信号のどちらかで引っかかるぞ(鬱
798 :
797:03/03/28 13:19 ID:PV98Z58w
ゴメン、失敗
>つうかいつもW信号のどちらかで引っかかるぞ(鬱
それってかなり運が悪いだけじゃないかな?
自分は豊田東・西をよく通るけど、あまり引っかかることはないなあ。
799 :
国道774号線:03/03/28 13:41 ID:PZI0zDa4
では期待に応えて小松バイパスレポート
夜7時頃 加賀→松任
はじまりの箱宮はいつのまにか直進がBPで側道が旧8号に改築されていた。
標識は速度方向が小松市街とでているが8号の表示はすでに無くBP側のみ
8号と表示、八幡インターも直進が8号バイパス、側道が県道22号、川北大橋
方面に改築された、やはりここで川北方面に行く車がかなり多い。
次の佐々木インターから新規開通区間へ、梯川の渡河部分だけ4車線になって
いるが上下それぞれコンクリートで仕切られて追い越はできず、小杉、能美千代
インターを経て大長野インター、ここから四車線。新潟方面行きはほぼ新しく
造った側なので舗装が快適、追い越し車線は90キロくらいの流れ。
金沢西BPはかなり快適、小松BPも遅いトラックがいなければそこそこいい。
でもやはり金沢市内に向かう場合は松任〜野々市信号区間が混むので、
川北大橋経由のほうがいいかなと感じた。
俺は転勤で離れて確認できないから、教えて欲しいけど、
小松バイパス開通後の旧8号は、県道に降格しちゃったの?
801 :
国道774号線:03/03/28 22:47 ID:wR66nhYI
>>800 まだ降格されてないけど、北国新聞では来年の4月に県道に格下げされる可能性
があると報道されていた。
802 :
国道774号線:03/03/30 16:31 ID:ppOLg61x
トヤマと同じく【キュウハチ】になるわけだな
803 :
国道774号線:03/04/01 21:06 ID:hL8yVikE
やっぱり富山市内の場合、豊田を立体交差にすべきでは?
というかやはり旧8・県道富山高岡線をどうにかしてほしい。
五福は交差する県道富山環状線の拡幅工事が富山トヨペットと
その先の看板屋が立ち退きする様子まるでなしなのか放置プレイ。
あと富山大橋架け替えの話も中断みたい。
とにかく今の8号線が役立たずの道なので
県道富山高岡線をもう一度8号線に戻すべき。
804 :
国道774号線:03/04/02 00:39 ID:5zpA84yK
>とにかく今の8号線が役立たずの道なので県道富山高岡線をもう一度8号線に戻すべき。
話が飛躍しすぎ(w。通りやすさで言えば、現8号の方がよっぽど上じゃん。
富山高岡線は県内随一の渋滞道路だし。
昼間でも異常に混む(特に富山市内の茶屋町〜五福〜安野屋)国道8号なんて嫌だよ(w
富山大橋架け替えの話は中断してるわけじゃないよ。取り組みが遅いだけ(w。
今日の夕刊にも北陸地方整備局の15年度事業関連のニュースで、
「(今年度は)他にも、富山大橋の架け替え事業を引き続き推進する」って
書いてあります。完成は10年後くらいって感じじゃなかったっけ?
環状線沿いの立ち退きしない店は、ほんとにどうなってるんだろうね(w。壊す気配ないもんね。
環状線(草島西線)の残り、石坂〜田尻(8号線交差)、
羽根〜塚原(359号交差)の早期完成を切にキボン。
805 :
国道774号線:03/04/02 21:26 ID:xgghIkT1
806 :
国道774号線:03/04/02 21:49 ID:Qjv2AB77
確かに富山高岡線、昼間でも異常に混むよな。
富山北大橋の先にトンネル作って呉羽あたりまで延長したらどう?
807 :
国道774号線:03/04/02 22:59 ID:Qjv2AB77
魚津滑川バイパス、来年3月開通だって・・
残念。住吉北どうなるの?
808 :
国道774号線:03/04/03 18:00 ID:dwUTQ7nC
小松バイパス・・・立派すぎ
北陸3県のR8で一番豪華に整備されてもた…
能美郡含む周辺の人口規模わずか15万人程度。
駅周辺整備も含めて…唖然
◎見知らぬ人が福井方面から金沢富山方面へ向かった感想文
一般的な平面4車線道の福井市周辺から、県境や加賀市の平面2車線道を走り、
加賀市を過ぎるといきなり高速道路みたいなもの???に迷い込む。
どうやら無料の高架道路らしい。2車線暫定供用らしい。
小松を過ぎ、金沢に近づくといきなり4車線化。本格的な高速道路では???
やはり小松金沢間は一番整備されているのか!!!
ここから金沢までこんな感じなのか!!!っと思った。
いや金沢に近づくとさらに6車線化するのでは???と感じてきた。
ところが松任に近づくと程なく平面道路に…
なぜか金沢まで延々と平面4車線の普通の道。
しかも信号、交通量多く、時間もかかった。
小松のあれは一体なんだったんだ???
今思えば、なぜ金沢ではなく小松がいち早く高架道路が整備されているんだ???
そして金沢から高岡富山へと車を走らした。富山にも高架道路はなかった。
高岡富山間もごく普通だった。やはり小松だけが浮いていた…
その時、ある大物政治家の名前が頭に浮かんだ…
809 :
国道774号線:03/04/05 10:05 ID:vK12sN8C
>>808 金沢や松任は昭和40年代にバイパスが完成しているのに、建設が後回しにされ今頃
やっと全線開通した小松バイパスが立派になるのは当然だ。
昭和40年代は交通量が少なく当時は平面交差で十分だったけど、その後の交通量の
増加で渋滞が激しくなり金沢でも主要交差点は立体交差化された。
最近の動向は、主要道路は高規格全線立体化になっている。
実際そのおかげで渋滞が解消され、燃料消費量や排ガス排出量が減少し地球環境保護
にも貢献している。
だから30年前に建設された道路と比較すること自体がナンセンス。
それじゃ津幡バイパスやこれから建設する金沢外環状海側幹線も高架道路だけど、
これらの道路に関しての大物政治家の名前を答えてくれ。
確かに富山や福井と比較すれば恵まれているけど、新潟バイパス・・・(以下略)
810 :
国道774号線:03/04/07 13:57 ID:VEh8E9n9
ここでも時々話題に出る、先月末開通した高岡環状線(南郷大橋〜佐野)。先日通って来ました。
富山市の有沢橋〜太閤山〜高岡環状線は、「8号線富山高岡バイパスのバイパス」
みたいなものなので、これを1本道とした別の呼び名がほしいな、と思う今日この頃。
石川県には、加賀産業道路っていう名前がついてるのっていいよね、何となく。
すごく普通だけど、「富山太閤山高岡バイパス」はどうかななんて考えてる(w。
で、その高岡環状線の開通部分は、自動車専用の高規格道路ですが、今回は側道部のみの開通。
しかし、肝心の本道ってこの先本当に整備するのだろうか・・。
財政も厳しそうだし、所詮高岡だし、
あのまま数十年は放っておかれるような気がしないでもない。。
811 :
国道774号線:03/04/08 20:44 ID:oaZK6PmV
>>810 古沢周辺のコマゴマした信号をどうにかしてほすい。
五歩一の早期立体化もきぼんぬ。
有沢橋西詰の渋滞も対処きぼん。
>>804 今日の県道富山高岡線、3時半ごろに通ったが、いつも以上に混んでた気がする。
城址公園前〜安野屋までの数百メートル、なんと7分かかりますた。遅刻でした…
途中の丸の内では、左折車線にいた車が、中央の直進車線に無理やり入ってくるのが腹立ちます。
自分の前に、ウインカーも出さずに無理やり入った石川ナンバー最悪。
その後ももちろん、富山大橋、五福、と渋滞してますた。
富大前の五福八区で曲がったのでその先はわかりませんが、
恐らくは呉羽あたりまで渋滞してたんじゃないかな。
こんな道を8号線に戻すなんて俺もイヤだ
812 :
国道774号線:03/04/08 23:57 ID:ZFnPS9cP
>>811 うん
今日は一日呉羽、茶屋町、峠茶屋付近も混雑してたよ
813 :
国道774号線:03/04/14 00:19 ID:l4C68cx8
>>810 ちなみにあんまり定着してるとはいい難いけど、太閤山ランド付近から
南郷大橋付近あたりまでは「南郷道路」なんて俗称もいちおう存在するな。
814 :
国道774号線:03/04/14 21:14 ID:qnLPvaH9
今日も前沢西〜片貝大橋まで渋滞。
何であの前沢西はあんなにいつも混むんだ?
815 :
国道774号線:03/04/16 03:18 ID:LIqWWcf8
丸岡の4車線化工事はいつ終わるの?
スレ違いだとは思うけど、どこに書けばいいかわからんのでご勘弁を・・。
JARTICの交通情報で疑問点&要望点があるんだけど、こういうのってどうすればいいのかなあ?
富山市の道路情報で、国道359号の黒瀬〜掛尾(市内方向)、産業道路の窪本町〜稲荷元町、
いつ見ても渋滞の赤印が表示されない・・。
黒瀬〜掛尾は、朝夕のラッシュ時だけでなく、休日も県内一のロードサイドショップ化+
ファボーレ帰りの車の影響で、婦中大橋あたりから大渋滞するし、
窪本町〜稲荷元町は朝夕ラッシュ時はかなり渋滞する道なんだけど・・。
立山通りの根塚〜西田地方〜城南公園前〜小泉町あたりもかなり疑問。
城南公園前交差点は割と混むけど、城南公園前交差点が渋滞してるんじゃなくて、
城南公園前→根塚(郊外方向)と、根塚→西田地方(市内方向)までだけが、
昼間でもしょっちゅう渋滞ってことになってるんだよね。。
要望点は、金沢市や福井市に比べると、富山市の情報提供道路は少ないので、
もう少し増やしてもらえないかあ、ってこと。交通量の多い電車通り(駅前〜西町〜大町)、
草島東線(掛尾〜天正寺〜荒川東部)の2路線をきぼんしたい。。。
817 :
国道774号線:03/04/16 16:09 ID:lzC5stIt
818 :
国道774号線:03/04/16 18:28 ID:sYCRKpUr
>>816 JARTICのホームページから、意見を送るところがあるけど、
ここはやっぱり富山の事務所?にでも電話して聞いてみるのがいいのでないかい?
電話番号は分からんが、検索すれば出るんじゃないかな。
>立山通りの根塚〜西田地方〜城南公園前〜小泉町あたりもかなり疑問。
ここ30分くらい更新しながら見てたんだけど、確かに赤模様の付き方が不自然だね
>金沢市や福井市に比べると、富山市の情報提供道路は少ない
他の県庁所在地の都市と比べても少ないみたいだ<富山市。
個人的には電車通、草島線もだけど、他に双代町〜中市あたりがあればいいな
819 :
国道774号線:03/04/16 21:56 ID:J5BdAs3x
>816
確かにいえる。他にも滑川市稲泉・中村や黒部市前沢西もあった方がいいかも。
820 :
山崎渉:03/04/17 13:11 ID:OlFhTGbR
(^^)
821 :
816:03/04/17 14:41 ID:9hFTm7WB
レスサンクスです。
>>818 実は、JARTICのHPの意見・要望のところから、一度送ったことがあるんです(w。
そのときは、「情報提供道路を増やしてほしい」ってことを書いただけでしたが。
でも音沙汰なしですた(w。JARTIC本部にこんな要望をしても、
たかだか富山のことなので無視されるのは当たり前かもしれません(w。。
「JARTIC富山」でネット検索したら、TEL番号が出てきますた。かけてみようかな・・。
>>819 一部の国道8号だけのために人口5万以下の滑川・黒部まで情報提供範囲を広げるのはチョト無理だと思われ。
あの辺は他に渋滞するような道路もほとんどないし。。
あくまでも、富山県は「富山市高岡市」が中心ってことでの情報だしね。。
822 :
国道774号線:03/04/17 23:05 ID:mZJCoAt2
>821
でも814さんがいってる前沢西や住吉北は2車線しかないので
豊田や下田以上に渋滞はひどいのは事実。
住吉北は来年には渋滞解消されそうだけど前沢西は当面放置プレイ状態か?
ひどい時は片貝大橋から黒部サティまで30分かかるからなぁ。
823 :
816:03/04/17 23:45 ID:mmpbQSpr
>>822 渋滞がひどいのはわかるけど、自分の言ってることはそういうことじゃないわけで・・。
JARTICの他県の道路情報なども見てもらえればわかると思うけど、
黒部や魚津の路線まで載せるのは恐らくは無理だと思います。。
前沢西は放置っていうか、入善黒部バイパスが完成するまで待つしかないんじゃないかなあ。。
工事はあまり進んでなさそうですが、魚津滑川バイパスも今年度来年度くらいには全線完成だし、
あと5年くらいで完成するかな?
824 :
国道774号線:03/04/17 23:55 ID:tNaY+Vef
>>823 暫定2車線でもあと5年で全通ってのはかなり厳しいだろうなぁ
825 :
国道774号線:03/04/18 00:30 ID:kunyvO0r
でも前沢西、あんなに渋滞のひどい交差点はないと思うのは事実。
黒部市内は案内標識が田家と黒部ICだけでどこをどの様にしていけばいいか
とてもわかりにくい。特に電鉄黒部駅や市民病院。
>>でも前沢西、あんなに渋滞のひどい交差点はないと思うのは事実
シツコイよ。前沢西が渋滞しないなんて誰も言ってねえじゃん。論点ずれてるだろ。
827 :
国道774号線:03/04/18 22:14 ID:mWwkZxxe
828 :
826:03/04/18 22:53 ID:9mLWjauC
>>827 語尾がちょっと汚かったから誤解を受けたかも。その点はスマソ。
論点からずれたことを何度も言うから(〜は事実、〜は事実、ってね)いい加減にしてほしい、
ということを言いたかっただけ。
829 :
国道774号線:03/04/19 23:25 ID:M0saZaDQ
富山外郭環状と高岡環状を結ぶ道路は?
830 :
国道774号線:03/04/20 00:39 ID:LLioiWqE
831 :
山崎渉:03/04/20 01:23 ID:FOn4p9Qz
∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
832 :
国道774号線:03/04/21 00:00 ID:CcbmcEB6
敦賀の日本海沿いの約25kmの峠はカーブとトンネルと坂道だらけで怖いね。
海コンの9,6コンテナを積んでる場合高さ4m制限のトンネルはセンターギリギリまで寄らないと端っこ当たるらしいね。
海コンで当たるのなら車載のキャリアトレーラーなんか通れないの違うの?
でも結構R8走ってたらキャリアと擦れ違うし路肩でキャリア休憩してるけどね。
あのR8の恐怖の25km区間は地名としてはどこからどこになるのかな?
あの辺の注意するとこや情報あったら教えて!まだ2回しか走った事ないから。
833 :
国道774号線:03/04/22 10:42 ID:RLAOKqeD
ところで、
>>816さんは、JARTIC富山(?)に電話したのかな?
R359掛尾方向(一昨日日曜に見てたけど、確かに赤が着かなかった)と
産業道路稲荷元町周辺、立山通りの謎。
ついでに豊田交差点で産業道路からR8へ出るあたりに赤が着かないのもギモーン。
そして情報提供路線増加の要望はどうなったのか。いい返事は返ってきたのか。
気になる・・・
836 :
国道774号線:03/04/27 00:25 ID:0o7jkyhD
>>834 816です。自分もいろいろと気になっているんですが
最近忙しくてまだ電話してません。。
月曜あたりにでも電話してみるつもりなので、結果が出次第また報告しますね。
837 :
国道774号線:03/05/02 18:49 ID:NJ7Bw2yo
今日夕方、高岡市内のR8えらい混んでたのだが
838 :
国道774号線:03/05/02 20:32 ID:jEAaAP+b
816です。今週頭くらいにJARTIC富山に電話しました。
そしたら、電話に出たのは、恐らくラジオで交通情報を伝えている「か○かみ」さん、
という女性の方でした。
質問&要望点を言いましたが、「そういうことに関しては、こちらでは
お答え申しかねますので・・」ということで違うところに電話が回され、
男の人が応対してくれました。県警の交通課か何かの人かなと思いました
(JARTIC富山自体、県警の中にあるらしい)。
近いうちに検討したり調べたりして、折り返し電話をする、ということでしたが、
今、自分は日中、携帯の電源offにしてあるし、本当に返事が返ってくるかもよくわからんし、
返事の是非はチョト期待できないかも。
1週間後くらいにまたこっちからかけてみようかな
839 :
834:03/05/02 23:11 ID:b2eXUC1r
>>838 ご苦労さんっす。またよろしく頼んます。
全然関係ないが、JARTICからのラジオ交通情報で喋ってる人のうちのひとりの年配の男の人、
富山弁丸出しだし、よくつっかえるし、なんだか笑ってしまう。
ちなみに、今日バイト帰りの5:30頃、R359や立山通りを通ったが、
R359・黒瀬→掛尾は相変わらず渋滞してた。
立山通りも根塚→城南公園前(さらに小泉町まで)にかけて大渋滞。
城南公園前、小泉町でそれぞれ信号変わるの3回待ち。
それでもやっぱり渋滞の印は付いていなかったんだろうね・・・(今日は確認してないが)。
840 :
国道774号線:03/05/04 17:38 ID:WrWqJUWu
841 :
国道774号線:03/05/04 18:06 ID:WrWqJUWu
それにしても現場の警察官アホ杉。
下り線の車をバイパスから旧8に迂回させれば良いのに、片側交互通行にしている。
842 :
名無し。:03/05/04 18:22 ID:/yg60R1i
843 :
国道774号線:03/05/04 18:58 ID:+L5VGaXQ
>>841 >旧8に迂回させれば良いのに
小学校付近でネズミ捕りに遭うので迂回できません。
844 :
国道774号線:03/05/04 20:41 ID:98J5M1kK
>>843 ネズミ捕りをやっていてもレーダーの所でスピード違反をしなければ捕まりません。
大体日常的にスピード違反する香具師は、レーダー探知機位つけているだろ。
それよりも事故処理で現場に皆出ていたのに、誰がいったい取り締まるんだ?
お前が偽警官にでもなるのか?
そしたらお前はどんなに遠回りになってもネズミ捕りポイントをすべて迂回す
る奇特な人間なんだな。
846 :
:03/05/06 23:05 ID:dUFWrdC2
日本晴っておいしいすか?
847 :
国道774号線:03/05/09 03:18 ID:ddvLt6Sx
北陸三県の国道8号が全線4車線で結ばれるのはいつよ?
敦賀〜黒部まで、まず各県境の2車線が解消しそうなのは?
高岡〜金沢間か?
富山〜高岡、津幡〜小松、丸岡〜武生は4車線。加賀拡幅工事中。
848 :
国道774号線:03/05/09 04:20 ID:cUMGk/xd
>>847 福井〜石川の県境はどう考えても半永久的に2車線のままだろうなあ。
石川〜富山の県境でもわざわざもう一本トンネル掘るほどの交通量では
なさそうだし、むしろ8号以外のルートを整備する方が先回しのような。
849 :
国道774号線:03/05/09 11:32 ID:6DzFfirR
津幡北バイパスが完成しないことにはどうにもこうにも。
北陸自動車道という選択肢や、比較的359号が快適だからそっちに流れてる。
850 :
国道774号線:03/05/09 21:30 ID:s2eMq94V
>>709 亀レスだが、
首都高の足にくらべたら全然マシ!
特に首都高大宮線なんか、森本付近の新幹線の桁高くらいあって、
しかも、1本の足がYの字になって2本の道路を支えているが、
明らかにバランスが悪い。
そんなのに比べたら、北陸道や津幡バイパスなんて足太すぎ!
もっと細くしろ!
851 :
国道774号線:03/05/10 02:05 ID:81HKu2+s
既出かもしれないが
金沢南部から富山に下道で行くのって
8号経由が一番goodかな。福光あたりまわって
なんて遠回りか
852 :
国道774号線:03/05/10 02:48 ID:oTPPK3Lp
>>851 富山市でも北部だったら素直に8号まっすぐがベストだろうけど、
南部だと359号まっすぐか、たびたびネタに挙がってる富山戸出
小矢部線・太閣山・呉羽トンネルまわりのほうが便利。
福光まわりはさすがにレジャー気分でなきゃ選ばないわな。
853 :
国道774号線:03/05/10 03:33 ID:WGESQWNS
金沢井波線の改良が完成すれば、かなり快適になりそう。
854 :
国道774号線:03/05/11 00:16 ID:8LhRDBB3
>>851 富山市内は
>>852さんが書いている通り。
さらに補足すると、新湊や滑川、魚津方面はR8から行った方が無難。
射水郡は場所によって変わる。あと八尾や大沢野方面はいうまでもなくR359。
東部環状が出来ればR359に楽に出られるようになるね。
>>853 小立野から五箇山、城端方面に行くには楽になるね。
855 :
国道774号線:03/05/11 00:31 ID:tfFTUtE/
>>853 ていうか工事やってるの?>県道27号
聞いたことないが……
856 :
国道774号線:03/05/11 08:07 ID:RDhGmym0
>>855 4月あたりに二俣バイパスは開通したよ。
858 :
国道774号線:03/05/12 02:10 ID:RXdmVcwB
>>855 なんでも、東海北陸道福光インターにアクセスしやすくするために改良してるらしい。
859 :
国道774号線:03/05/12 11:42 ID:4CMa5zNm
名古屋や岐阜、飛騨に行くなら東海北陸道で、ということか。
それなら普通に北陸道に乗って、小矢部砺波ジャンクション経由で行けば済むような気が。
まあ金沢〜福光の往来が容易になるのは歓迎だ。
860 :
国道774号線:03/05/12 17:09 ID:A06hn9xm
>>859 >それなら普通に北陸道に乗って、小矢部砺波ジャンクション経由で
金沢市北部からならそっちの方が近いね。もしくはR304。
南部(小立野とか泉野)方面からだと金沢井波線のほうが近い。
東部環状が出来れば鈴見方面から北陸道、R304方面へはだいぶ近くなりそうだけどね。
861 :
国道774号線:03/05/13 17:16 ID:kE/T+n6I
だいたい金沢外環状道路山側幹線のあの豪華トンネルはなんじゃい。
あんな立派なもの造るから金かかるし、全線開通まで時間もかかる。
ほとんどいない歩行者スペースをどれだけ取れば気が済むんじゃ。
それとあの仕切り。歩行者の為にいくら金かけてるんだ?
あんなんじゃもう1本は絶対無理だろ。
真面目に早期全線開通や4車線化も考えるなら、
もっともっと軽装備の道路にすべきだった罠。
高速道路並にする必要はない。
いや歩行者スペースを考えると高速道路以上の装備だ。
山側環状の鈴見以北って2車線整備じゃなかったっけ?
トンネルの前後に高校や大学が多いので、やはり歩行者トンネルは必要。
863 :
国道774号線:03/05/15 08:45 ID:yQ2fKni1
>>862 一応暫定2車線です
今町〜鈴見は4車化必須だと思います
864 :
国道774号線:03/05/15 11:30 ID:bd5bIE7k
>>856 >4月あたりに二俣バイパスは開通したよ。
コラ!思いっきり工事中じゃないか!
865 :
国道774号線:03/05/15 12:18 ID:yQ2fKni1
>>864 二俣は開通してるよ、角間の奥の清水とかは工事してるけど
処分場の脇の道はいつになったら広がるんだろう
867 :
国道774号線:03/05/15 23:40 ID:EEFarjnx
868 :
宣伝マン:03/05/16 03:20 ID:JwRWHQkh
869 :
国道774号線:03/05/17 03:20 ID:Vthr6hhY
金泉寺〜新屋〜豊田〜中島〜八町〜本郷、
新屋と豊田の朝の混雑を何とかしろage
870 :
国道774号線:03/05/17 17:54 ID:ZpPvr7KV
>>869 新屋は交差点改良したばかりだし、豊田東もこれ以上手をかける余地
ないわけで、もしやるとすれば完全立体化か、それこそバイパスの
バイパスでも造る、あたりしか手は残ってないような。いずれにしても
20年ぐらいは余裕でかかっちゃいそうだけど。
さしあたり手を付けられそうなのはR415の四車線区間延伸ぐらい?
871 :
国道774号線:03/05/17 19:18 ID:JTBtQuuq
20年掛かったら、その時は車の台数減り始めてるかも。。。
872 :
国道774号線:03/05/17 19:56 ID:7rcEpb/W
丸岡の4車線化、あんな短い距離じゃそんなに変わらないような気がするのだがどうよ?
873 :
国道774号線:03/05/18 12:39 ID:Oa+6aVQX
874 :
国道774号線:03/05/18 17:21 ID:liPrvjDs
河野海岸有料道路って24時間有料なの?
875 :
国道774号線:03/05/18 18:26 ID:mVwfyk6a
876 :
国道774号線:03/05/18 20:53 ID:JOGPdZJv
>>874 朝4時頃に行ったらしっかりお金取られてビビリました。
地元の人はタダみたいですね。
877 :
国道774号線:03/05/20 09:02 ID:017mJDRY
>>876 有料道路沿いに集落がありますからね・・・
879 :
山崎渉:03/05/22 02:59 ID:0Pef+BZy
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
880 :
国道774号線:03/05/23 02:23 ID:eYle4Oal
>>870 富山高岡バイパスのバイパスってことでいえば、富山北大橋から
西の綾田北代線がさっさと呉羽山抜けてくれれば相当な効果が
見込めそうなんだけど、さっぱり進む様子がないねえ。
そういやニュースで富山港線を路面電車化して、綾田北代線の
駅北あたりの区間を通すことに決まったとか逝ってたな…。
>>880 富山港線てJR在来線とは異なる電流?電圧とかで、結構前から市電との相互乗り入れ
(路面電車の電流?電圧?とは同じとか。。。)の話しあったからね
鉄道関係詳しくないのでフォローキボンヌ
つか,スレチガイ
>881
JRの北陸地区の一般的な電化方式(交流2万ボルト、60ヘルツ)
ではないからです。
>富山港線てJR在来線とは異なる電流?電圧とかで
これに対する補足でつ。
富山港線は国鉄が買収する直前は富山地鉄の路線で、
当時は直流600ボルトだったから、元のように降圧するのだろうか・・・・?
885 :
国道774号線:03/05/23 08:07 ID:hCRuxDLY
今日仕事休みで、さっきから富山市の8号のライブカメラ見てるんだけど、
金泉寺高架のカメラ、画面下方向に向かっての車線(新屋や豊田の方角?)、
ずっと渋滞が続いてる(ライブカメラ時刻、現在7:50)。あれって高架のどの辺?
新屋と豊田が渋滞するのは知ってるけど、朝のラッシュっていつも金泉寺高架から混むものなの?
朝って、高岡方向へは、金泉寺から新屋、豊田までずっと渋滞してるってこと・・?
886 :
国道774号線:03/05/24 19:25 ID:yVgju0LU
暗くて見えん。
888 :
国道774号線:03/05/28 02:32 ID:GDs1VIdm
富山高岡バイパスの6車線化を実現してほしいね。
その前に滑川バイパスの全線4車線のほうが先か。
889 :
国道774号線:03/05/28 02:46 ID:GDs1VIdm
890 :
国道774号線:03/05/28 06:55 ID:U8Uhp5zO
891 :
山崎渉:03/05/28 10:10 ID:b6NraBkk
∧_∧
ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 山崎渉
892 :
国道774号線:03/05/28 14:35 ID:CBBT3f8I
893 :
国道774号線:03/05/28 19:52 ID:WJdgSVZl
>>892 もうすぐ「旧」黒部サティ、になっちゃうんだよなぁ。
あのへんの8号が激込みなのも、撤退を余儀なくされた要因の
ひとつだったのかもね。
894 :
国道774号線:03/05/28 22:37 ID:1uKeVs2j
確かにあの前沢の辺りは渋滞ひどいな。
ひどい場合は片貝大橋からだもんなぁ。
895 :
富山っ子:03/05/29 09:48 ID:yTyjgLK6
昨日久々にJARTICの富山の道路情報ページを見たが、
産業道路の稲荷元町〜窪本町、立山通りの西田地方→城南公園前と小泉町→城南公園前、
ちゃんと渋滞の印がつくようになってた。いつから改善されたんだろう。
他にも以前は渋滞の印がつかなかった、城址大通りの富山駅前〜城址公園前や、
さくら通りの安野屋〜根塚あたりもちゃんと印がつくようになってます。
高岡市も大門大橋あたり、渋滞印が付くようになりました。
ただ、国道359号の黒瀬→掛尾、産業道路の豊田周辺(窪本町以北)、
草島東線の掛尾あたりは、相変わらず情報提供がされていない模様。
896 :
国道774号線:03/05/30 09:57 ID:gsOd8UMg
黒部〜魚津間の渋滞は酷いですよね。
あの辺は何で交通集中するのかな?
入善黒部バイパスも入善方向には着々と工事が進んでいるけど…
黒部方向は…だし。
897 :
国道774号線:03/05/30 18:03 ID:zGRhz58T
一番渋滞の激しい国道8号ってどこかな?
別に国道8号に限らずとも良いが…
898 :
国道774号線:03/05/30 18:18 ID:Oj8beXum
魚津滑川バイパスの整備は順調に進んでいる模様
早月川の橋も整備されていますね
899 :
国道774号線:03/05/30 21:08 ID:HQCwG1hc
福井の8号バイパスを何とかして欲しいよぅ(; ;)
最低でも福井大橋から産業会館過ぎまでは、信号無しの高架に
して欲しかった…。
そうすれば、通勤ラッシュ時の流れが良くなるのに…。
いまは信号多すぎ。
900 :
900:03/05/30 21:11 ID:K8WltDeZ
900
901 :
国道774号線:03/05/30 22:38 ID:RZit5/sv
>897
896さんのおっしゃるとおり、黒部〜魚津間でしょうね。
特に前沢西がもっともひどい。
周辺に並行する道路が狭いのも原因。
902 :
通話料無料の公衆電話ができたんだって!!:03/05/30 23:19 ID:Xy0yTjkn
広告見なきゃダメなの?
904 :
896:03/05/30 23:54 ID:FesNhp+S
>>901 さらに黒部サティへ右折で入ろうとする車、
右折で出ようとする車もいますからね。
(かなりむかつく)
右折禁止のはず。
905 :
国道774号線:03/05/31 00:42 ID:BeWrDToG
黒部市内を避けて経田から石田、生地へ抜ける車も多いけど
石田付近はとても狭いのにトラックが多い。
早くバイパス作って!
906 :
国道774号線:03/05/31 10:12 ID:5qZC6+bJ
サティがなくなるから渋滞も減るじゃないか
漏れ的にはそこそこ渋滞する四屋IC-江尻高架間3車線化キボン
>>897 富山県に限って、国道8号に限らなければ、
やっぱり県道富山高岡線の富山市内・丸の内〜茶屋町あたりでしょう。
毎日とは言わないが、日中も、わりと長距離に渡って渋滞する道路は、
県内にはそうそうないんじゃ。
あと、国道359号線の黒瀬から掛尾に向かう線。
平日はもちろん、休日はさらに終日渋滞。特に午後3時〜6時あたりがひどい。
908 :
国道774号線:03/05/31 20:21 ID:CBHyW3mw
909 :
国道774号線:03/05/31 21:02 ID:ARXv6par
>895
>産業道路の豊田周辺(窪本町以北)、草島東線の掛尾あたり
産業道路、豊田周辺も情報提供されてるみたいだよ。
今日日中一度、豊田から窪本町まで郊外方向の車線だけ渋滞の赤が着いていた。
草島東線も掛尾から大町方向の車線だけは、情報が提供されてるみたい。
その反対方向やR359の掛尾に向かう車線はされてないみたいだけど。
ちなみに、さくら通り(今はけやき通り?)の渋滞の赤はいい加減だと思いません?
安野屋交差点で富山高岡線に出る車が渋滞してることはよくあるけど、
車がつながっているのはせいぜいで護国神社前くらいまで。
安野屋から根塚まで渋滞してることなんてまずない。
情報の処理&表示の仕方の設定のせいだとは思うが。
910 :
国道774号線:03/05/31 21:40 ID:AeYu1PHy
>>897 金沢市内の8号はだいぶ流れるようになってきた
これで西念高架が完成して、外環状山側が出来れば
結構快適になるかも
野々市から松任や津幡から金沢は結構込むので有名だけど
侮れないのが加賀市で、福井の方から来ると
4車線区間が終わったところから、加賀産の入り口まで結構混む
現道拡幅になってしまったのが非常に残念
911 :
国道774号線:03/05/31 23:20 ID:wA3UxrQn
912 :
国道774号線:03/05/31 23:21 ID:VxSHqBSE
>>910 加賀産=小松バイパス?
加賀市箱宮から小松市八幡の区間は「小松バイパス」と言ったり「加賀産業道路」と言う人がいたり…
寺井の4車線区間まで「小松バイパス」だったり、
「小松バイパス」ってどこからどこまで???
913 :
国道774号線:03/05/31 23:56 ID:Pn1ODWxL
>>912 R8小松バイパス 能美郡寺井町大長野〜加賀市箱宮町
R11小松バイパス 周桑郡小松町新屋敷〜周桑郡小松町安井
自転車で全国一周中の老人が追突され死亡
--------------------------------------------------------------------------------
31日午前8時55分ごろ、新潟県柏崎市笠島の国道8号のトンネルで、自転車で走行中の北海道
江別市あさひが丘、無職児玉一彦さん(73)に、富山市大江干、運転手四ツ谷茂雄さん(56)の大型
トラックが追突、児玉さんは全身を強く打って死亡、児玉さんの前を自転車で走行していた同江別市
野幌東町、会社員中西敏雄さん(67)も右肩を打つ軽いけがをした。
新潟県警柏崎署の調べでは、現場は直線で、四ツ谷さんがメーターを見ていて、前方左側を走行中の
児玉さんに気づかなかったらしい。
また、追突された児玉さんの自転車が中西さんの自転車に接触し、衝撃で中西さんも転倒したらしい。
児玉さんと中西さんは、5月26日に江別市を出発し、自転車で全国を回って北海道に帰る計画だったという。
前日、柏崎市内に宿泊し、この日は糸魚川市に向かう途中だったという。
自転車であんなとこ通るなんて・・・・
915 :
国道774号線:03/06/01 09:56 ID:mLvdUcjb
このまま進行してたら親不知で。。。
この運転手、秋田から富山まで荷物運搬中だったらしいね
916 :
国道774号線:03/06/01 21:19 ID:mvviOsmn
>897
前沢西、住吉北、下田の順で渋滞ワースト3だろうな。
>905
新川スーパー農道もありますが山道なので冬場はこわい。
917 :
国道774号線:03/06/01 23:25 ID:zxamHsOc
>>916 新川スーパー農道。
積雪で通行止めになったよね。
夏場はドライブコースとして最適!ネズミ捕り見かけないし。
魚津市内は景色がいい!!
918 :
国道774号線:03/06/02 10:46 ID:PhFJZTTU
>>899 激しく同意。
県には信号間隔が短すぎる交差点等の右折レーンを長くしろとかパリオ前みたいに
左折専用レーンをなんとか確保して、一台でも車が多く通過できるように申請して
るんだけど、変わったのは今の所武生市のサンドーム付近の夜間黄色点滅化のみ。
福井市内はもはやバイパスとは呼べないね。
919 :
国道774号線:03/06/02 15:09 ID:50thrtvU
松任の宮丸〜倉光〜徳丸〜乾町あたりの渋滞がひどい。
徳丸、徳丸南だけでもなんとかしてホスィ。
県庁所在地で1級国道のくせに、福井市内ってふざけすぎ。
国道8号みたいな大幹線道路(一応)は、
ロードサイドショップ化なんかするべきでない!
921 :
国道774号線:03/06/02 19:45 ID:UC6MQoes
>>919 だね。信号が多すぎる...
乾東からは外環状(海側)が完成すれば交通量はかなり減ると思うけど。
922 :
国道774号線:03/06/02 21:13 ID:pQizkGAb
天険トンネルから親不知展望台の辺りまで、
自然渋滞することがあるよね。
>>918 福井はもはや、バイパス沿いしか発展するところが無いから
高架化は無理だろうなぁ…。
信号間隔のセンスもないし…。1つ引っかかってしまったら、その後
連続で引っかかるような所とかって無いですか?
でも福井の国道8号が一番栄えてるよな。
大和田とかって福井一の繁華街と化しているしな。テレビ局とかも進出して。
小松の国道8号も凄かったけど超立派なバイパスが全通しちゃったからな〜。
まあでも国8は金沢も高岡も富山も栄えてるよな。
日本海側の超メインルート大幹線国道8号。永遠に不滅だな。
実は一番栄えてるところを通る8号線は新潟の始点付近と京都の終点付近なんだけどね。
しかし両者とも沿線に「8号線」とは表記されてないでつ。
926 :
国道774号線:03/06/03 12:08 ID:qYy/mpj6
卯辰トンネルで事故あったって本当
927 :
国道774号線:03/06/03 12:54 ID:Tfc+DD6R
富山市八町でトラック6台玉突き衝突だと
928 :
国道774号線:03/06/03 18:47 ID:5pqEa+28
>>924 そういうことより、国道8号は日本海側の大動脈のひとつなんだから、
できるだけ渋滞をなくしてスムーズに通れるようにしてほすい。
店がたくさんできたり、生活圏としての道路じゃなくてさ。新潟と京都を結ぶ大動脈!、みたいな。
その役目は高速が負っているからそれで充分、と言われればそれまでだが。
そういう意味では、福井市内は失格だ(w!!
まあでもあまり福井には詳しくないんだが、国道8号以外にロードサイドショップ化する
適当な道路はなかったのでつか?富山市の国道359号、草島東線、みたいな。
富山市の国道8号とは違って、福井市の国道8号は市街から近いし、
建設した時期等の事情もあるから、仕方なかったのかもしれないけど。
929 :
国道774号線:03/06/03 20:32 ID:qm1DP3WR
新潟市周辺のR8は新潟バイパスのR116(その他もろもろ)の重複路線しか
凄いとはいえんよ。バイパス降りてからのR8も市内は4車線だが、高規格では
ない。新潟からR8方面での高規格道路は、北陸道、R116、R403。
唯一の直轄国道R8は平面4車線で終わる。
930 :
国道774号線:03/06/03 20:54 ID:5pqEa+28
>>929 その辺はとっくにガイシュツだと思うよ
931 :
923:03/06/03 21:28 ID:Np+cMm/5
>>928 福井は8号以外の道はコケル。という神話がありますからf(^ー^;
しっかし、本当に8号以外は思いつかないなぁ…。
でも、ロードサイドショップ化といっても、8号バイパス沿いのSC
はコパの一人勝ちなんですよね…。 少し先のYプラザはこけてるし…。
ほかの道路はというと、旧8も廃れ始めてるし(ベル・ピア)、
西環状線もダメだし(アピタ飯塚・ワッセ)、嶺北縦貫も微妙だし…。(アミ・ビッグマート)
SC地元の狭い地域内で考えると、どれも成功なのかもしれないけど、
コパ以外は他の地域から行きたくなるという魅力がないんですよね。
わたしは春坂市の方に住んでいるので、鯖江・武生の方がよく分からないので
誰かそちらの方補足よろしく。
932 :
国道774号線:03/06/03 21:55 ID:tI/tLfm/
>>929 揚げ足取りで悪いが、R8とR116は重複してないよ
あと、新潟市内の直轄国道はR7、R8、R49、R116とR113の一部
933 :
国道774号線:03/06/03 22:34 ID:5pqEa+28
>>931 自分の思うロードサイドショップとチョト違うかも。
でかいショッピングセンターがあるに越したことはないけど、
チョト大きめの駐車場を持った専門店やレストラン等が道路の両側にズラーッと並んでる道、
ということでつ。別にそんなにズラーってわけじゃなくてもいいけど。
そういう意味では、富山で言えば国道359号線や二口周辺の空港線は、
ズラーっと店が並んで典型的なRSSになってるし、
草島東線や掛尾町周辺の国道41号線もわりとズラーっと店が立っているんです。
自分は2回くらいしか福井の国道8号は通ったことはないんですが、
そのときはかなり店が並んでる印象を持ったんですよね。。
934 :
931:03/06/03 22:43 ID:Np+cMm/5
935 :
国道774号線:03/06/03 23:05 ID:EKEmmNKe
>>933 富山のR359二口近辺や、金沢だと新県庁前の50m道路がそんな雰囲気だけど、
専門店ばかりズラーっと並んでるのはわりと新しめの形態で、もともとは富山
だとR41のアピタとか草島東線のマックスバリューのような、核になる大規模
小売店舗が何かしら存在してるほうが普通だったわけで。
福井はショッピングセンターの展開がわりと早い時期に進んだもんで、いまの
目でみるとさほど大きくもない店舗がだいたいどの幹線道路沿いにもばらけて
立地してるもんで、ショッピングセンターが含まれないロードサイド店舗
群ってのは、もともとあったのが潰れでもしない限りはなかなか成立しにくい
ような。
高岡のR8西町・昭和町あたりはまさに、ちょっとしたショッピングセンター
(最近の大規模な専門店よりはるかに小さかったけど)があったのが潰れて
結果的に専門店だらけになっちゃった例だな。
コパは確かに人は入っているんですが、儲かってはいません。
福井市内で一番ヤバイのではないでしょうか?
お客が遊んでいるだけで肝心のお金を落としていっていません。
ピアはもう閉店しましたね。二宮自体が商圏として完全に地盤沈下してしまったから
仕方ないかも。
Yプラザ&Yホームはそれなりにいいらしいです。
で、興味深い話なんですが、トイザらスの福井進出条件が国道8号沿いのSCだったということ。
結局パリオになったわけですが、この辺が武生とは違うんだなぁと感じた所。
武生では未だに旧8(一部現R365)沿いが強いです。
武生の辺りってサンドーム付近のあのいやらしい信号が無ければ結構スムースじゃないですか。
あれは市街地から離れたところをR8が通っているから。
武生のR8に早くから進出した店はあらかた潰れてしまいました。
今は100満ボルト、みつわ、ヤスサキグルメ館、そして今秋ヤマダ電機と新たな進出が始まっています。
おそらく武生市内のR8が福井市内と同様になる日は遠くはないと思われます。
京阪神から北陸への大動脈と考えるなら、
8号だけじゃなく、161号ももう少し整備して欲しいな。
161号の一部区間って、4車線化工事してませんでしたっけ?
あと、その隣を走っている有料バイパスも全線開通しましたか?
去年の今頃から走ってないのでどうなったのか気になります。
939 :
国道774号線:03/06/04 22:47 ID:Rw3KBLOF
四屋〜江尻陸橋間なんだけど、あの区間は6車線分の幅員があって、
開通当初は単純に6車線取ってあった。
ところが、その後改修され、現在のような外側一車線が路肩になり、
上下4車線ですべての交差点に左折車線が存在する形になった。
もちろん右折車線は存在している。
(開通当初からあったかは記憶が定かではないので何とも言えない。
ただ、改修の際に中央分離帯をいじってたような気がするので
ひょっとしたら無かったのかもしれない。)
また、四屋ICより四屋交差点側は現在も6車線あって、外側の一車線が
160号方面へ分岐する形になっている。分岐後、8号線は4車線に減少し
160号からの合流路がそのまま一番外側の車線になる形(6車線に増える)で、8号線に
合流する。ただし、この合流部分のうち、富山側(江尻陸橋の方向)のランプは
かつては上に書いたような形で合流・分岐していた(分岐については自信がない)が、
数年前に改修されて普通の高速のICのように、本線は4車線のままで分岐・合流している。
要するに、四屋IC〜江尻陸橋間は上下4車線であるということ。
富山河川国道事務所の道路IRサイトを見ていただければわかると思うけど、
この区間は県内最高の重交通区間であり、間違いなく容量オーバーしている。
素人目にはせっかく6車線分の幅員があるのだから路肩と左折車線をつぶして、
6車線取ってしまえばいいような気もするのだが、わざわざ改修したくらいだから
何かこうすることに理由があるはずだと思う。
それで、前置きが長くなったけど、その理由についてご存じの詳しい方が
いましたら説明して下さい。
それにしてもあの区間の混雑はどうにかならないものか・・・
下田のように交通量の多い幹線道路と平面交差するのが原因で混むのとは違って、
あそこは生活道路か準幹線道路クラスの道路が何本も交差していて、
たかだか1キロ強の区間に5つも信号があるのが原因ときている。
本線を高架化するのは無理にしても、5つの交差点をアンダーパスにでもしては
もらえないものだろうか。
940 :
939:03/06/04 22:50 ID:Rw3KBLOF
途中で修正を加えたのが原因で、文章が変になっている部分もありますが
気にしないでください。長々とすみません。
>>938 R161のバイパスは滋賀県道r322から北小松の区間のみ未開通です
ただ、去年の秋の話なんで、もう開通してるかも、、
>>941 まだまだでつ
あそこが開通すれば結構走りやすくなりますが
それと、
今津から敦賀までの峠が結構きつい
あと>114でも出ているけど疋田のガードね。
945 :
たかおかん:03/06/05 01:53 ID:0yLnvrx+
>>939 ですね
俺もこのスレで774で何度も書いてる
祖父の話しでは、当初高架で四屋-江尻を通す予定が地元の反対でおしゃかになったとか
本当なのだろうか?
946 :
国道774号線:03/06/05 02:07 ID:yt8352EZ
>>945 じじいの話はきかないほうがいいです。しょせんおいぼれですから。
俺は不同意。どんどん人口も減り車も減る。必要ない。税金の無駄。
>>942 やっぱりまだでつか。。
確かに工事してる雰囲気が全くなかったし。。
>947
全く手つかずですね。
国道沿いの計画の看板を見ると、次の目標は161号とJRの交点付近までの延長で、
その先北小松集落付近の話は全くなかったような・・・
949 :
国道774号線:03/06/05 08:51 ID:5Z5b18JJ
>>945-946 大坪町や木町あたりは古い市街地だし、そういう反対の声がデカいのも
わかる気はするな。しっかしあのへんのR8、他の街路が禿しく斜めに
突っ切ってて交差点つくるのにえらい無茶してるよね。
まあ高岡環状線がもうちょいマトモに整備されれば、R160と逝き来する
ためのクルマが四屋ICに集中することもなくなってくるんぢゃない?
950 :
国道774号線:03/06/05 14:53 ID:e8r6Vix+
関西から見ると
日本海側の大動脈って言うけど、新潟や東北と関西の需要なんてほとんどないし、
全部高速だろうな。国道8号が日本海側の大動脈だと言うのは正しいと思うけど、
北陸がメインだろ。関西と北陸を古くから結ぶ北國街道という大動脈なんだろ。
それに最近じゃ北陸と関東方面を結ぶのにも使うだろうし。
確かに日本海側といえば北陸と新潟が2大地域だから新潟も重要だけど、
やっぱり北陸の方が人口も多いし都市が連なってて一番栄えてる印象がある。
北陸工業地域の生産量とかも北陸の方が多いわけだろ。
つまりメインの需要は北陸の需要だろ。
それに新潟の場合は国道8号は重要じゃないだろ。関東との需要がほとんどだろ。
大動脈といえるかどうか分からんが三国街道が重要だろ。
>>950 北陸vs新潟ネタを蒸し返すのはやめてほしいな、だろ。
どっちも重要ということでいいじゃない、だろ。
北国街道は北陸から上越、長野を経由して追分宿で中仙道と合流する
古くから北陸と関東を結ぶ道でもあったんだよ、だろ。
952 :
国道774号線:03/06/06 08:07 ID:kR6j2xgc
953 :
国道774号線:03/06/06 17:52 ID:BUHBRK/u
954 :
国道774号線:03/06/07 08:50 ID:lbnj1NX3
ここはホモスレになりました(w
956 :
たかおかん:03/06/10 00:02 ID:iydWz/r/
>>951 君の瞳に(ry
下田高架作るの結構大変そうでつね
堤防道路との取り付けはどうなるんだろう?
957 :
国道774号線:03/06/10 21:27 ID:yNg45pBv
疋田〜マキノ間のR161走るトラック結構いるみたいだけど、途中までR8で逝って、
途中から滋賀r286-R303-R161では遠回り過ぎる?
こっちの方がカーブもきつくないしいいように思ったんだけど。
r286を通っても、トラックにはまず出会わない。
959 :
国道774号線:03/06/11 20:46 ID:C3H0pMLe
>959
そう。大浦沓掛線。
961 :
国道774号線:03/06/11 23:20 ID:RQb4IaIS
国道17号は東京〜長岡でいいの?
962 :
国道774号線:03/06/12 00:54 ID:yXlsKw3V
r286は道が良いわりに全然車が走ってないから良さげだと思う。
山門の集落をさける道ができたから、走りやすくなったんだけどね。
長岡のR8さっきスゲエ渋滞してたけどなんかあった?
>>965 沿道にポリ大勢いたの気付かなかったか?
やっぱり新潟バイパスが最強。
968 :
国道774号線:03/06/14 13:35 ID:44meL9SA
969 :
国道774号線:03/06/14 13:35 ID:44meL9SA
一応富山にも金沢のように北陸道と直結する高規格環状道路の計画もなくはないんだが。
◆ 富山東IC設置に意欲 森富山市長
森富山市長は、今月二十九日に開通する北陸自動車道富山西インターチェンジ(IC)
とともに構想されていた富山東ICについて「市の発展や産業振興の上から設置が必要」
とし、整備可能な手法として「地域高規格道路との接続が考えられる」と述べた。十七日
の三月定例富山市議会予算特別委員会で、中川勇氏(自民)の質問に答えた。
富山西ICは周辺開発の売却益などを事業費に充てる県内初の開発型として整備された
が、景気低迷などから企業団地の分譲がはかどっていない。市長は「西ICと同じ開発方
式を取るのは困難」とし、整備手法として地域高規格道路富山外郭環状道路との接続によ
る可能性を挙げた。
自動車道と地域高規格道路の接続でICを新設する事例は、近隣では金沢市東部で金沢
外環状道路と北陸道が交差する地点で建設中の月浦IC(仮称)などがある。
富山外郭環状道路は、国道8号と結んで市の外周部を環状につなぐ自動車専用道。平成
十年に計画路線の指定を受けたが、整備ルートや事業主体の見通しは立っておらず、IC
設置までには相当の年月を要するとみられる。このため、市長は「事業化を目指すには環
状道路計画の熟度を高め、調査区間、整備区間へと格上げされる必要がある」とし、国、
県に強く要望する考えを示した。
970 :
国道774号線:03/06/14 13:41 ID:44meL9SA
971 :
国道774号線:03/06/14 18:37 ID:egwPTltX
972 :
国道774号線:03/06/14 21:17 ID:d7PFOjNQ
豪華設備にも程がある罠
@せめて海側か山側かどっちか1つにすべき!
A全線ノンストップ高架道路なのは良いが側道や歩道などはもっと削減すべき!
そんでもってサッサと早期に全線開通させちゃえよ
973 :
国道774号線:03/06/14 21:34 ID:CHMwLHgq
どっちかひとつではあんまり意味がないような…。それに山環でも
鈴見交差点から南側は豪華ってほどのでもないしねぇ。
海環の高架部予定地は半永久的に空き地のままでもじゅうぶんだろうな。
山環の四十万あたりが長いこと放置プレー状態なのは
何か深い事情でもあるの?
977 :
国道774号線:03/06/15 00:26 ID:8zyTmyfn
なんでこんなど田舎の山間部に道路作っているんだ??
978 :
国道774号線:03/06/15 02:06 ID:Jjmh3VKJ
979 :
国道774号線:03/06/15 15:07 ID:Qz2ED56J
>>976 四十万のあたりはわからんけど窪のあたりは杜の里までぬけれないと
長坂あたりでみんなが細い路地をぬけなくちゃいけないからかな?
まあ御所のあたりはもうそういう状況になっちゃってるけど
>>977 通勤してみればわかる。
980 :
国道774号線:03/06/15 16:32 ID:82jH2Txr
>>973 たしかに鈴見〜田上とか野田〜新庄とかは、ただの4車線の道路だよね
山側が全通したら鈴見・若松、特にジャスコはネックになる気がする
田上〜野田は信じられないほど豪華だよ
涌波から犀川の方見下ろしてみたらビックリするほど工事してる
その区間と、国交省がしてる区間は地域高規格道路だからグレードが全然違う
>>976 用地が買えなかったはず、今は収用覚悟でやってるんじゃないかな
>>979 この手のバイパスは中途半端に開通させると
取付道路に負担がかかりすぎてろくな事にならないし
ちまちまやらないで一気に全通させてほしい
梅田〜月浦が開通したら森本の159号との交差点が無惨な状況になるだろう
981 :
:03/06/15 18:46 ID:RXGSaEQ7
>>978 あれっ?国道17号の終点って長岡の川崎インターの所じゃないの?
そこで17号のキロポスト表示も終わって8号に切り替わっているし。
983 :
981:03/06/15 19:47 ID:yTT9knxJ
>>982 知らなかった・・・。サンクス!道路地図も修正してほしいですね。
地図を見るとどう見ても長岡が終点に見えてしまいます。
>>983 国道には重複区間ってのがありまして、
重複区間では大抵どちらか一方(だいたい番号若い方)の表示だけになってしまうのですよ。
だから17号は8号に負けて(?)表示が消えているだけ。
その8号も、西の起点は京都市なのだが
滋賀県栗東市以西は1号に負けて表示が隠されてしまっている。
>>985 8号は起点:新潟→終点:京都
ちなみに新潟側も起点の第四銀行本店から紫竹山ICまでは7号と重複
1000!
990 :
国道774号線:03/06/17 23:08 ID:fDCBGEoH
北陸本線も北陸自動車道も大阪方面が上りだけど、
国道8号の場合は新潟方面が上りになるのかな…?
まぁ、上り下りって言い方はあまりしないけど(笑
>>990 全線開業するかどうかは知らんが、北陸新幹線は大阪方面が下り。
992 :
国道774号線:03/06/18 21:50 ID:Lz3UY9H3
♪ Å
♪ / \ ランタ ランタ
ヽ(#`Д´)ノ ランタ タン!
(へ ) ランタ タンタ
> 1000!
993 :
国道774号線:03/06/18 21:50 ID:Lz3UY9H3
∧_∧
( ´∀`)
( ) オメモナー
| | |
(__)_)
/⌒ヽ
⊂ ̄ ̄ ̄⊃ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´∀`)< さがっとるど
( )U( ) \__________
|__i._|
(__)_)
994 :
国道774号線:03/06/18 21:50 ID:Lz3UY9H3
Λ_Λ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ^×^)< アンタモネー
( ⊃ \ ______
| | |
(__)_)
995 :
国道774号線:03/06/18 21:51 ID:Lz3UY9H3
/⌒ヽ、
く_.| ♯ |._ゝ
│、,│ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ゚Д゚| ノ < 我輩もAA辞典に載りたいがサテ、イカガナモノカ…
.ルリルリヽ \_______
>国道8号の場合は新潟方面が上りになるのかな…?
8号線だけ例外ってこともないと思うよ。
確かにラジオの交通情報聞いてても
上り下りって聞かないね、なんでだろ〜?
待ち切れない996!
∧ ∧ ∧ ∧
/⌒~~~⌒\ ( ,,) (,,・Д・)
/ ( ゚>t≡ )y─┛~~ 〜(___ノ 〜(___ノ ,γ_
(_ ノγ U ∩_∩) THANK YOU 8号 ┌───────┐ \
α___J _J and (| ● ● | ヽ
/ ̄ ̄ ̄ ̄\ GOOD-BYE 道路ヲタ WORLD! /.| .┌▽▽▽▽┐ .|____|__||_| ))
/ ● ●、 ( ┤ .| | .|□━□ )
|Y Y \ またどこかで会おうね \. .└△△△△┘ .| J |)
|.| | .▼ | | \あ\ | ∀ ノ
| \/ _人|∧∧∩゛冫、 .∧_∧ | \り.\ . | - ′
| _/)/)/( ゚Д゚)/ ` . (´∀` )..ヽ(´ー`)ノ \が\ . | )
\ / 〔/\〕 U / ∩∩ ( ) (___) \と.\ .|/
| | | c(*・_・) | |ヽ(´ー`)ノ_| | | | |〜 /\.\う\| (-_-)
(__)_) UUUU /∪∪ (___)(_(__) ◎ ̄ ̄◎─┘ .└──┘.(∩∩)
ほんとにさようなら…そしてありがとう(;_;)
999
1000!!
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。