旭川の交通事情

このエントリーをはてなブックマークに追加
1西郷隆盛
日本一不景気な街といわれて久しい旭川ですが、
運輸交通関連ではどんなもんでしょうか。

旭川の交通事情を語ることによって日本の地方都市の
交通事情の未来と展望がみえてくると思います。

まぁ、マターリと語っていきましょうや。
2国道774号線:01/10/15 06:58
>地域を特定した話題はまちBBSでお願いします。

範囲狭すぎ。
3国道774号線:01/10/15 11:46
道央道って音江から先の拡幅はいつ頃完成するのかな?
4>1:01/10/15 12:16
こういうところに本名で書くのは
やめたほうがいいよ。
5国道774号線:01/10/16 14:16
>>4
6国道12号線⇔国道39号線:01/10/20 21:51
質問
道央道⇔国道39号線はどのインターから降りてどのルートを通れば早く旭川市内を通過出来ますか?
7国道774号線:01/10/20 23:50
>>4
本名じゃないと思うよ。
8国道774号線:01/10/21 02:31
>>6
旭川北IC→道道37→国道40→7条通→国道39
9国道774号線:01/10/21 11:15
>6

旭 旭 国 比 国

39




40





川→ →

10国道774号線:01/10/21 11:25
>6
ズレた。すマソ。

旭 旭
国 比 国

39





40













今度は大丈夫!
11国道774号線:01/10/21 11:33
9だけど。
やめた。もういい。
12国道774号線:01/10/22 15:43
>>9-10
一体何がしたかったんだ!?
13国道774号線:01/10/22 21:40
>6
9だけど。
三度目の正直。今度こそ。

→→→→→→→→→
旭_旭_国_比_国
川_川_道___道
鷹_新_40___39
栖_道_号_布_号
→→→→→→→→→

のルートがあまり混雑しなくて快適だと思うよ。
正直、市内からストレートに大雪国道に入るのはお勧めできない。

ところで、40号の比布トンネル改良工事はもう終了したのかな?
14国道774号線:01/10/22 21:45
おつかれさん。
フツーに書けよ。
15国道12号線⇔国道39号線:01/10/22 22:06
>>8>>9
レスありがとうございます。
国道12号線⇔国道39号線なら簡単に走れるのだが、高速の場合は北見方面は何か道が
判らないので‥‥‥。
それから高規格道路の旭川⇔紋別間は道央自動車道のどの辺から分岐するのでしょうか。
16国道774号線:01/10/22 22:09
>>4
ナイスなボケだよ!
笑った!
17国道774号線:01/10/22 22:13
>15
http://www.ab.hkd.mlit.go.jp/douro/kokikaku/koki_04.html
このページによると、比布にJCTが出来るみたいだね。
18国道774号線:01/10/22 23:36
>>4
激しくワラタ。
19>1:01/10/23 00:05
本気で日本一不景気と思ってるのか?
20国道774号線:01/10/23 09:55
へっ? 違うんでやんすか?
21国道774号線:01/10/23 16:30
>>13 >>15
ちなみに旭川鷹栖は高速終点じゃなくなったはずですけど。高速代を
節約したいのでなければ素直に旭川北を使うべきではないかと。
2221:01/10/23 16:34
ちなみに今は旭川北の次の和寒(比布町)が終点
23国道774号線:01/10/23 18:40
>>21
http://www.eolas.co.jp/hokkaido/keizai/backnumber/2000-11-10.html
こんな記事発見したのだけどその後状況は改善されたのかな?
24国道774号線:01/10/23 18:40
25国道774号線:01/10/23 19:00
>>24はブラクラ警報。
踏むな!!
26国道774号線:01/10/23 19:14
新旭川駅前にある「旭川ドーム」ってなんなの?
札幌ドームみたいなもの? あんなのいつ出来たの?
27国道774号線:01/10/23 19:33
>>26
単なるパチンコ屋です。
札幌にも「札幌ドーム」ってパチンコ屋があるよね。
28国道774号線:01/10/23 21:00
>>23
田舎者には不向きな構造なんだな。
29国道774号線:01/10/23 22:02
そんなにカーブがきついのか?<鷹栖出口
誰か詳しく解説キボーン。
3021:01/10/23 22:38
>>15 >>29
最新の地図はMapfan.netの体験版を使ってみるといいのでは。カーブが
きついのではなくて、直線が長く続いてていきなりランプを走るとオーバー
スピードで突っ込みやすいという事。
31国道774号線:01/10/24 12:34
単に旭川人がいままですばらしい終点構造だったのに慣れきっちゃってるだけだよ。

ICの構造はごくごく普通。もっとひでえところはいくらでもある。
32国道774号線:01/10/24 15:44
鷹栖インターから和寒方面に向かうことって出来たっけか?
33国道774号線:01/10/24 18:26
>>32
できます。
34国道774号線:01/10/25 00:30
>>30
Mapfan.netの体験版を使ってみました。
よいソフトを教えてくれてどうもありがとう。
35国道12号線⇔国道39号線:01/10/28 00:51
>>17
レスありがとうございます。
20〜30代は下の道でも平気でしたが、40の大台になると上の道が楽なもので、
つい高速に乗ってしまうのでお金がかかって仕方がないのですが‥‥。
36 :01/10/31 01:30
ホワイトアロー号が新千歳空港に直通するって話を聞いたのだが、
ライラック号は廃止になるのか?
37国道774号線:01/11/02 01:27
>>36
ライラックは札幌止まりになる。
38国道774号線:01/11/02 20:54
と、いう事は美唄と砂川の人たちは直通で新千歳には
行けなくなるのかな?
39国道774号線:01/11/02 21:59
今、大抵のホワイトアローは美唄・砂川に止まってますよ。
40国道774号線:01/11/02 23:31
ライラックってあの遅いやつ一体いつまであるつもりだ!
はやいとこ、ホワイトアローに統一しろよ!
41国道774号線:01/11/03 00:43
>>40
車両を買う金がJRには・・・
42国道774号線:01/11/03 00:45
旭川の学園都市線;富良野線って、洗練されてる感じしていいよね。
43国道774号線:01/11/03 03:41
宗谷本線が近文、春光、東鷹栖方面
石北本線が今の宗谷本線を通っていれば良かったのに。
あと富良野線は丘の上の方が良かった。

まあ妄想はおいといて
もう少し旭川は鉄道周辺に人口を張り付けた方がいい。
宗谷本線はせっかく永山の人口密集地を走ってるのに
周辺には物流会社ばかりで、少し離れた所に住宅地がある。
石北本線はほとんど使われていない。
東光、春光方面に市街地を拡張するぐらいなら鉄道沿いに伸ばす方を
優先しろ。
44国道774号線:01/11/03 10:08
>39
それって朝晩だけじゃない?
45国道774号線:01/11/03 12:40
>>43
そー言やー、東旭川から旭山周辺にかけてなんか、相変わらず田んぼばっかだな。
石北線が勿体無いね。
46国道774号線:01/11/04 00:41
東川町には、もう鉄道が廃止されたのに「駅前通り」の名が残っている。
一体、いつ廃止されたんだろう? 百年前か?
そして、どうして東川に鉄道が必要だったのだろうか?
47国道774号線:01/11/05 00:23
旭川電軌か?
48国道774号線:01/11/05 05:18
鉄道の話題はいい加減に(以下略)
49国道774号線:01/11/06 08:50
連接バス どうなった? アゲ
50 :01/11/06 22:00
>>49
このページをみてみたらいいよ。
http://www.geocities.co.jp/MotorCity-Circuit/4187/index.html
51旭川生まれ:01/11/07 00:23
俺は、旭川生まれで、小学生の頃から札幌に住んでる者なんだけど、
地方都市へ行くとバスの本数の少なさに驚かされることが多い。
札幌では本数の多い路線だと1時間に5〜7本ととても多い。

旭川は、どうなんでしょうか?
函館は路面電車が多いからバスはそう多くないので、旭川は道内で札幌に次いで
バスの本数が多いと思うんですが…
52 :01/11/07 01:20
>>51
このページをみてみたらいいよ。
http://www.ajnet.ne.jp/bus/
53国道774号線:01/11/07 10:29
>>51
>>札幌では本数の多い路線だと1時間に5〜7本ととても多い。

小樽では、都市間高速バスもそれ以上走っていますが、それが何か?
54元旭川人・現在札幌人:01/11/07 23:42
>>51
確かに札幌のほうがバスの本数は多いけど、時間がランダムなのが不便。特に市営バス。
ランダムに1時間5本あるよりも、電軌みたいに、きっちり20分間隔で1時間3本の方が使いやすいと思うのって、俺だけ?
55国道774号線:01/11/08 02:17
>>51
旭川市内は路線の重複が多いので時刻表上では20分おきでも
実際はデータイムに1時間9本以上確保されているケースが多い。
よって札幌とは単純に比較できない。

それよりも旭川って冬期の荒天時のダイヤが札幌や釧路や小樽に
比べて、大幅に正確性が確保されているような気がする。

これは自慢していい事だと思うよ。
5649:01/11/08 11:57
57 :01/11/08 17:55
58国道774号線:01/11/08 22:22
>>56
>>57
手の込んだ事を…
59国道774号線:01/11/09 00:22
旭川駅周辺って再開発するみたいだけど大規模な総合バスタッチ
を作る予定はないのかな。
それとも再開発後も市内線は1条通と4条通の路肩にバス停を
分散配置したままなのかな?

誰か詳しく解説キボーン。
60国道774号線:01/11/09 22:16
>>59
バスタッチって、あんた……。
帯広市民か?

ニュータッチヌードルみたいだな。バスタッチ。
61国道774号線:01/11/09 23:30
>>59
バスターミナル作るらしいよ。詳しい場所は知らんけど。
62国道774号線:01/11/10 02:46
あまりにもかわいそうなのでこっちのスレで救済。

東京-旭川線について語ろう
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/space/1005205710/
========
1 名前:AWE 投稿日:01/11/08 16:48
ダブルトラックの東京-旭川線について語ろう

2 名前:NASAしさん 投稿日:01/11/08 21:49
ダブルトラックってなんですか?

3 名前:NASAしさん 投稿日:01/11/08 22:34
あのさぁ、何でもかんでも
「○○について語ろう」って
馬鹿の1つ覚えみたいなスレッド立てないでくれる?
北海道全体の航空事情を語るスレッドは既にあるんだしさぁ、
こんな路線で1スレッド持つと思ってるの?
63国道774号線:01/11/10 15:27
>>1
最近の搭乗率はどうなのよ
6456です:01/11/10 19:59
>>58
 まあ、ネタがネタですから マターリいきましょーや。

>>63
 ほい。
ttp://www.venus.dti.ne.jp/~gdh01560/hsks/dt/d01/2000.html

 雪に備え 凍結防止!
 電軌バスの中扉折戸 あげ。
65国道774号線:01/11/10 21:17
旭川-羽田の落ち込みが著しいね。
やはり特割便が多く設定されている新千歳経由に客を取られているのかな?
66国道774号線:01/11/12 10:12
それでも735,004もいるのは凄い
67国道774号線:01/11/12 17:42
ねー、735とか004とかってなーに。機材のこと?
735はB737-500か、004がどーしてもわからん。
68羽田:01/11/12 18:26
>67
ダグラスDC-4
69国道774号線:01/11/12 18:26
>>67
ワラタ。B737-500か。

これはたぶん、東京-旭川線の利用客が年間735,004人もいるのは
すごいねって事だと思うよ。
70国道774号線:01/11/12 20:01
この航空会社、旭川に乗り入れないかな。
http://www.air-shenpix.co.jp/index.htm
71国道774号線:01/11/12 20:15
>>60
帯広ではバスタッチって言葉つかうの?
なんか一瞬だけ扉が開いて、その間に乗らないと置いて行かれる感じなんだけど。
72国道774号線:01/11/12 22:44
73国道774号線:01/11/12 23:39
>>70
この飛行機は揺れないですか?
HACのサーブには揺れてひどい目にあってからもーぜったいに乗りたくありません。
74国道774号線:01/11/14 01:04
>>64
そのサイトは北海道新幹線のじゃないか。元データは
ttp://www.mlit.go.jp/kisha/kisha01/12/120601/120601_3.slk
だね。これなら北海道以外のもわかる。
他に、
ttp://aerostein.tripod.co.jp/index.html
というのもある。ここは空港毎の乗降数もわかる。
旭川は28位だ。
75国道774号線:01/11/14 01:11
HACが[函館〜仙台]の航空便の設定を開始したことに合わせて、
旅行会社が旭川発函館経由仙台行の旅行プランを設定したね。
それにしても、[旭川→函館]から[函館→仙台]への待ち時間がわずかに20分。
帰路も同じく20分。この絶妙な待ち時間はストレスが少なく便利で良いね。
総所要時間は3時間以下とかなりスムーズ。

[旭川-函館]と[函館-仙台]は同じ機材なんだろうか?
7664:01/11/14 04:25
>>74
thanks

 30万都市で 此れだけの人の行き来があるってぇのはすげえ と、
思っちゃあいけねぇ かな?
 自己主張が入っちゃったんで 堤 ます。
77国道774号線:01/11/14 08:05
観光拠点だしね。
旭川ってそもそもが「輸送の中継点」として栄えたモノが豊かな町だし。

旭川から「中継」をとったら、男山とユーカラ織しか残らない。
78国道774号線:01/11/14 09:42
>>77
旭橋もあるぞ。(藁
79国道774号線:01/11/14 12:57
>>78
 金星橋もいれて。

 わたしは、旭橋 ロータリー2周した事があります。
 ただし チンソちゃんではありません。
 そういゃあ、バスも駅前乗場のほかに ターミナル もあるんだよね>旭川
 (ちよつと なえちゃうけど)
80国道774号線:01/11/14 16:50
オレの好みは旭西橋じゃ。
8176=79:01/11/14 20:39
>>80
 旭川の端の名前は、ひびきが綺麗。
 どっか みたいに○○大橋ばっかじゃあ おもしろくない。

 と、いうわけで、お風呂のデパート「高砂温泉」アゲ
82国道774号線:01/11/14 20:44
>地域を特定した話題はまちBBSでお願いします。
83国道774号線:01/11/15 16:04
旭川東京線での全日空って何であんなに影が薄いのだろう……
84国道774号線:01/11/17 00:22
駅前の通りを車でまっすぐ北へ進むと円状になった道路に出くわす。
あの道路はどうやって走ったらいいんだろう?
俺はそのまま北方向の市立病院方面へ行きたかったんだが、
信号と車線が分かりにくくて、結局左折して旭橋を渡ってしまった。
結果、かなりの遠回り。
免許取りたてで知らない街をドライブなんかするもんじゃねえな。(藁
85国道774号線:01/11/17 00:33
>>84
◆完全無料◆
■旭川のロリータ写真満載のサイト■
http://www.civiltec.co.jp/roadarena/rotarygallery.html
86国道774号線:01/11/17 00:35
>>84
ロータリーか?

ロータリーは40号線(昭和通=駅前の通り〜旭橋)が優先。
次にロータリーの中を走る車が優先。ロータリー内の車は、40号線から進入する車が途切れるまで、止まっていなければならない。
40号線以外からは、ロータリー内の車が途切れてから入る。
出るときには左ウインカー。出口の信号が赤でも、歩行者がいなければ行ってよい。

>>84の昭和通〜市立病院の場合
ロータリー進入時は、青信号なら何も考えずに入ってよい。
旭橋へ出口のところで、車が途切れるまで待機。
左ウインカーを上げて、旭橋の次の出口から出るのが正解。
87旭川地元民:01/11/17 07:02
>>86
その40号線が厄介なんだよね。ロータリーのルールを知っている人さえ少ない
のに・・。旭川に帰省する時は、あんまりロータリーを通りたくない。
88国道774号線:01/11/17 15:09
これまでに最高何周したかあげなさい。オレは3周+120度くらいかな。
8967:01/11/17 16:23
>>69
サンクス。
オレってホントにバカだ。2chのやり過ぎかな?
90国道774号線:01/11/17 21:25
>>89
73万人か…。
新千歳が近くにあるわりにはよく乗っているね。
91国道774号線:01/11/18 16:10
>>89
航空時刻表の 見、過、ぎ !
92国道774号線:01/11/19 18:26
>>90
ほとんど観光客と思われ。
93国道774号線:01/11/19 22:27
>>92
旭川の観光と言うよりは富良野の観光だな。
94国道774号線:01/11/20 12:25
>>93
そそそ。
シーズンに237なんか走ってみそ。
走ってる車の90%がレンタカーだよ。しかもダンゴ。

旭川線に正規運賃で乗る人はほんの一握り。
旭川の人が1人たりとも旭川空港を利用しないで千歳へ流れても、
観光客だけでも旭川線は成り立つんじゃないかというほど・・・・
95国道774号線:01/11/20 15:50
富良野空港とか、美瑛の丘空港とか言うほうが道外者には分かり易くていいのに!
96国道774号線:01/11/20 16:00
何年か前の道新に旭川の場所を説明するのにわかり易い言い方は
「富良野の少し北です」という皮肉なコラムがあったな。
「道北の拠点都市」だなんて旭川の事を誰も思っていないのだから
(むしろ札幌圏に飲み込まれている)いっそのこと空港の名前を
旭川富良野空港に変えてもいいと思うぞ。
大館能代空港みたいでちょっとかっこ悪いがな。
97国道774号線:01/11/20 17:49
ってゆーか富良野空港でいいじゃん
98国道774号線:01/11/20 21:39
美瑛の丘空港
99国道774号線:01/11/20 22:12
羽田で旭川行きの案内なんかあると、
「オイオイ、秋田や岡山の川に突っ込んでどーすんだよ」て感じだもんな。
100国道774号線:01/11/20 22:19
「石見空港」じゃどこにあるかわかりづらいが
「萩・津和野空港」だったら一発で場所が思い浮かぶようなもんだな。
101国道774号線:01/11/20 23:37
>>98
ロマンチックじゃん
女の子は喜ぶよな、こういうの
102国道774号線:01/11/20 23:53
>>100
そういう感じの駅名ってあるよね。
103国道774号線:01/11/21 05:16
いっそのことインターチェンジの名前のように複合地名でもいいかも知れんぞ。
「富良野美瑛空港」とか「旭川大雪空港」とか。
伊達紋別や日高門別との混同を避けた「オホーツク紋別」なんて
いっぱつで所在地が理解できていいカンジ。
104国道774号線:01/11/21 12:16
>103
なんとなく同意
105国道774号線:01/11/21 12:42
旭川大雪空港大雪で閉鎖
106国道774号線:01/11/21 16:42
>>103
モンベツってそんなにあるんかー。東京方面じゃオホーツクのしか知られてないだろ
107国道774号線:01/11/21 17:46
北海道人でも口に出すと紛らわしいので、
日高支庁の門別は駅名は「日高門別」なほかに「カドモンベツ」、
網走支庁の紋別はオホーツク紋別のほか「キタミモンベツ」、なんていったりする。
伊達紋別はあくまでもダテもしくはダテモンベツで、モンベツだけで表現されることはない。
108国道774号線:01/11/21 17:53
モンベツ 紋別市と門別町
シベツ 士別市と標津町
トマリ 泊原発のある泊村と国後島の泊村
109国道774号線:01/11/22 00:58
>>107
>>108
サンクス
110国道774号線:01/11/23 07:04
このスレ、停滞しているのでちょっと刺激を。

旭川→稚内の道央(道北?)自動車道
http://salami.2ch.net/traf/kako/994/994743820.html

↑これを読んでなんか感想ある?
111国道774号線:01/11/24 05:49
>110
良スレ認定。
112国道774号線:01/11/24 11:33
士別は「サムライシベツ」とかいうな。
113 :01/11/24 16:17
           ノビ〜
   (   Λ_Λ
  ⊂ ´⌒つ゚ー゚)つ
114国道774号線:01/11/25 15:17
東神楽空港じゃないだけマシだと思え。

東神楽町は、空港のおかげで金持ち自治体です。
115国道774号線:01/11/25 16:42
いったい何が、東神楽空港であるよりはマシだというのですか?
116国道774号線:01/11/25 18:53
>>115
旭川空港は東神楽にあることじゃないの?
117国道774号線:01/11/26 01:04
旭川空港、いつの間にか改築されてたね。
ちょっとカコイイ
118旭川地元民:01/11/26 07:52
旭川にLRTは作らないのかな?俺はもう札幌に住んでるから関係ないけど、
次のような路線を妄想してみた。
・南北線
 末広の環状と40号の交差点辺りを始点に、40号あるいはもう少し北(自衛
 隊の北辺の道路)を通って旭橋を渡り、駅前へ。そこから1条通りを下って北
 彩都(旧宮前球場辺り)を通過して東光か神楽岡経由で終点は医大前。できれ
 ばそこから空港まで直行

昔は旭橋に市電が通っていたしなんとかならんもんかな?医大を終点にしたのは
あの辺は学校も多く医大の患者と合わせて利用者が見こめるかなと。
119118:01/11/26 08:11
・東西線(西側)
 駅前から(高架化されているであろう)JRの下をくぐって大雪
 アリーナへ。で、そのまま神居の方へor神楽支所を経由して神
 居。神居を北上して12号(忠和との境界)辺りを終点に
・東西線(東側)
 駅前から四条通りにでてそこから下っていく。豊岡のユニクロ辺り
 経由で昔市電が通ってた斜め通り(愛宕の方ね)を通過して永山パ
 ワーズの辺りで終点

1条と四条で環状にして通勤時は10分間隔で運行できたらベター。
バスは出来るだけLRTに接続するようにして、中心部には行かせな
い。LRTの終点に安価の駐車場を用意して通勤には「市の外部まで
は車、そこから中心部へはLRT」というようにする。
・・・でもまぁ、バスで十分かな。これから人口へってくだろうし
120 :01/11/26 19:09
帯広空港が「とかち帯広空港」っていうふうに愛称をかえたのだから
旭川空港も「旭川ふらの空港」っていうふうに愛称をかえるのはそう
非現実的な話ではないと思う。
121 :01/11/27 02:43
>>117
廣野組大活躍
122国道774号線:01/11/27 03:05
旭川空港、最近利用してないが、写真見る限りはたいした事ない。
どうも日本の空港はレンゾピアノの関西空港以来、
ガラスのアトリウムのある似たようなターミナルばかりで退屈。
あんなんだと相当暖房費が掛かりそうで時代の潮流に反してる。
123国道774号線:01/11/27 03:15
そうか?地方空港にしてはかなり豪華だと思うぞ。
出発ターミナルと到着ターミナルが別建物の地方空港なんて
他に知らないし。
http://www.aapb.co.jp/guide/photo/topphoto.jpg
http://www.aapb.co.jp/photo/top_photo.jpg

時刻表を見ても、札幌線がないわりにはディストネーション
が充実してるし。よそ者から見ても贅沢すぎるぞ。
http://www.aapb.co.jp/furaitoinfo.html
124国道774号線:01/11/27 03:33
見るからにバブリーではないか!!!
なんかアトリウムを造る為にターミナルを造りましたって感じだ。
つまり本末転倒。
もっと質素ながらさりげなくセンスが感じられるような建物がよろしい。
125国道774号線:01/11/28 15:03
で、実際のところ出発ロビーの灼熱+混雑地獄は解消されたのか?
126国道774号線 :01/11/28 19:20
あの空港豪華すぎ!
127国道774号線:01/11/28 21:12
旭川空港の管理者は旭川市です。
(設置者は国土交通大臣)
128国道774号線:01/11/29 06:14
でも所在地って東神楽町なんだよな。
旭川市が東神楽町に税金払っているのか?
129国道774号線:01/11/29 15:35
130国道774号線:01/11/29 17:43
新千歳まで2時間だろ。
旭川空港までバスで何分かかるのだろうか?
http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20011129&j=0024&k=200111297420
131国道774号線:01/11/29 22:00
東神楽町
132国道774号線:01/11/29 23:16
エジソンの孫が内装担当したんだっけ?
133国道774号線:01/11/30 00:08
>>130
旭川駅〜旭川空港は35分。
134国道774号線:01/11/30 06:47
>>130
>>133
90分余分にかかるだけであの便利な千歳空港を利用できるのか…
料金面では千歳経由のほうが安いんだよな。
135国道774号線:01/11/30 10:28
いつの間にかこんなに伸びてる。

私は旭川市民ではないんだけど、旭川空港はよく使うよ。
旭川−新千歳間は非常に交通の便がいいと思うんだけど、周辺市町村は
旭川空港に行く方が数倍楽なんですよ。函館本線沿線以外は。

冬の減便は痛いですね。観光路線だから仕方ないですけど。夏場はツアー
客ばかりですもん。

折角ビル新築したのに、国際線対応になっていないようですね。ソウル線を
呼んで欲しいなぁ。空港名称の変更は難しいかもしれないけれど、
路線名を、「東京(羽田)−旭川(富良野・美瑛)」とか変えて欲しいな。
女満別みたいにね。
136国道774号線:01/11/30 11:39
富良野線を空港に引き込む話はなくなったんだよね?
137国道774号線:01/11/30 18:52
なくなった
138国道774号線:01/12/01 02:09
次回のJRのダイヤ改正では、旭川から新千歳空港まで2時間01分で行けるように
なるそうですが、ますます旭川空港の利用率が低くなりそうですね。
139旭川市民:01/12/01 03:53
>132
それは旭川グランドホテル。市役所の向かい。
140 :01/12/01 06:37
おいおい、空港の改名なんてヤダよ。
そんな田舎臭い小手先の手法なんて今の時代通用しないよ。

それに旭川空港はビジネス+住民の堅実な利用が中心だと思うけどね。
人口がそれほど変わらない函館空港が旭川の2倍い上いるぐらいだから。
141国道774号線:01/12/01 06:55
旭川市と東神楽町が合併しなければ旭川空港の利用促進について旭川市が真剣に
取り組む事はない。函館ほどではないにしても層雲峡とか富良野とか美瑛とか
観光地は函館に負けないものをもっているのに利用が函館より少ないのは旭川市が
利用に真剣に取り組んでいないのだ。
あと折角北旭川まで電化されるのだから永山まで伸ばしてもらって一部の特急を永山まで延長してもらうことだ。
ホームライナーのように。将来は旭川名寄も電化してほしいものだ。
費用の問題もあるが。
142国道774号線:01/12/01 16:38
>>138
まーね。
東京〜札幌の航空券の売上げ額、JR北にとっては最早無視できないドル箱だから。
もっと売り上げ増やすぞ、と意気込んでるよ。
143国道774号線:01/12/01 18:38
>>138
座席定員が大幅増なのでage
http://www.jrhokkaido.co.jp/press/143daikai.html
144国道774号線:01/12/01 23:26
実際、旭川市と東神楽町の合併のプランはあるのですか?
145旭川市民:01/12/01 23:56
>>144
東神楽は空港からの税金でお金持ちだから、市役所を立て替える金も無い旭川なんかと
合併するものか!と思っているらしいぞ。
146国道774号線:01/12/02 09:59
SWAが全て美唄・砂川停車か…
それでも所要時間を増やさないのはエライ。
147札幌市民:01/12/02 16:56
旭川〜札幌の高速バスの乗車券が旭川で片道1600円で売ってるって本当?
札幌では多分売ってないと思うんですが…
定価2000円ってことを考えると激安ですね。
148国道774号線:01/12/02 17:41
そもそも旭川に金券屋ってあったけか?
149国道774号線:01/12/02 22:09
公務員天国の街なら金券屋はあるだろ?
150国道774号線:01/12/02 22:33
>>147
ただでさえ割安なバスがさらに2割引か。
おめでてーな。
151国道774号線:01/12/02 23:56
旭川換金とかで売ってる。
何気にSきっぷも札幌より安い。
152札幌市民:01/12/03 01:43
俺がよく利用する金券ショップは、札幌駅北口側のサンコスモ。
札幌〜旭川のSきっぷは、片道2620円・往復4690円。
(ちなみにこのSきっぷの定価は4940円)
俺はこの店を第2券売所と呼んでいる。
旭川での相場はどうよ?
153国道774号線:01/12/03 14:21
旭川スレッド、すぐ落ちるかと思ってたら意外と続くな〜
154国道774号線:01/12/03 20:05
地方都市の悩みをすべて抱えている都市だからじゃねえの?
155国道774号線:01/12/03 23:15
>>117
廣野組大活躍
156国道774号線:01/12/04 00:49
>>152
前に旭川で買ったら、2,350円だったよ。
旭川で定価より高いことは、まず無い。
157国道774号線:01/12/04 02:58
>>156
旭川の方が安いんだね。
SWAやライラックの乗客は札幌市民より旭川市民の方が多いのかな?
158国道774号線:01/12/04 10:28
旭川市民は札幌に用事があれば札幌に行くけど、
札幌市民は特に旭川市に用事なんかないものな。
159国道774号線:01/12/04 11:22
そんなこと無いと思うが
160国道774号線:01/12/04 12:19
朝の旭川行きは激混みだけど、
朝の札幌行きは自由席座れるよ。

札幌に用がある旭川市民より、旭川に用がある札幌市民のほうが多いと思われ。
161国道774号線:01/12/04 16:16
年末に混むのは、札幌→旭川
年始に混むのは、旭川→札幌
って感じかな?
162国道774号線:01/12/04 16:17
滑走路はかなりの部分旭川市にかかってるので無視できないと思うが
163国道774号線:01/12/04 17:33
札幌からの利用者よりも旭川からの利用者のほうが少ないから、
旭川からの格安券が安く出るんじゃないの。

買う人が多いほど値段は上がる。
164 :01/12/04 19:07
だいたい札幌の人は旭川なんかになんの用事があるんだよ。
旭川の人間は札幌に行かなきゃいけない理由があるけど・・・。
本社や本庁への出張やコンサートとか買い物とか…。

札幌の人は観光以外に旭川なんかに用事ないだろ。
165国道774号線:01/12/04 23:38
163の通り
 
166国道774号線:01/12/04 23:48
午前中の旭川発と夕方の札幌発が6連なのを考えれば、
旭川→札幌のほうが多いと思われ。
167旭川市民:01/12/05 08:39
午前中の旭川発と午後の札幌発は途中駅からかなり乗ってくるぞ。
168 :01/12/05 19:02
旭川→札幌
169国道774号線:01/12/06 18:01
>>4
本名じゃないと思うよ。
170国道774号線:01/12/06 19:04
>>169
2ヶ月前のレスに突っ込むなよ。
もう冬だぜ。
171国道774号線:01/12/06 20:07
>>9-10
一体何がしたかったんだ!?
172国道774号線:01/12/06 22:09
>>1
こういうところに本名で書くのは
やめたほうがいいよ。
173国道774号線:01/12/07 12:46
資本を集めて、みんなまとめて買い取ってしまえばよい。
174国道774号線:01/12/07 16:20
仮称は何だった?
175国道774号線:01/12/07 16:23
>>172
何で西郷隆盛が本名やねん
176国道774号線:01/12/07 20:45
なんで道央道の英語表記がHOKKAIDOなの?
177国道774号線:01/12/07 23:59
ところで、快速エアポートの停車駅が増えるなら、
新札幌〜南千歳ノンストップの「エアポート特快」の設定も待たれるところだ。
178国道774号線:01/12/08 01:02
雪多すぎ!
車の運転がつらいぞ! 早起きして雪投げしなきゃいけないしよ〜!
179国道774号線:01/12/08 01:37
雪投げってなに? 雪合戦のこと? 楽しそうだね。
180 :01/12/08 01:56
そうだよね、除雪っていうより雪投げの方が楽しそう
181国道774号線:01/12/08 15:34
>>178
雪ハネと書くべきだったな。
内地の人間には理解出来ん。
182国道774号線:01/12/09 12:42
JR北海道1/1-2特急も乗り放題で一万円切符発売したな。
183国道774号線:01/12/09 15:02
関係ないけど教えてください。
マウスの真ん中にあるスクロールするダイアルの名称はなんていうのですか?
184国道774号線:01/12/09 18:26
関係ないけど教えてください。
マウスの真ん中にあるスクロールするダイアルの名称はなんていうのですか?
185国道774号線:01/12/09 22:02
スパホワイトアロ萌え。
186国道774号線:01/12/10 00:13
>>183-184
「コントロールパネル」の「マウス」を見れば分かる。
っつーか旭川と関係ねえべや。
おだつんでねえよ。
187国道774号線:01/12/10 15:17
そうだね。
188国道774号線:01/12/10 15:48
>>185
その温泉は旭川のどこにあるのですか?
189国道774号線:01/12/10 16:08
190国道774号線:01/12/10 17:28
>>178-181
道産子なら「雪かき」だろ。

雪投げ、雪はね、これは内地からの舶来語
191国道774号線:01/12/10 19:34
今日の雪はどうっだったのよ?
192国道774号線:01/12/10 23:22
今日の大雪は死ぬかと思った。
朝、俺の車を見たらウェディングケーキかと思った。
193国道774号線:01/12/11 00:25
天然フルエアロとも言う
194国道774号線:01/12/11 02:10
195国道774号線:01/12/11 13:07
NHK札幌 大雪関連情報のページ
 ttp://www.nhk.or.jp/sapporo/saigai/index.html

札幌近辺の皆さん、お疲れさまです。
196国道774号線:01/12/11 15:39
>>195
フン、江戸の仇を長崎で取ってるつもりか?
197国道774号線:01/12/11 18:23
7000人足止めだって。>千歳空港
198国道774号線:01/12/12 11:59
旭川空港が3000mで、
新千歳空港ー札幌ー富良野ー旭川空港ー旭川の新幹線が
あれば、今回のような事態には凄く有効だね。
199国道774号線:01/12/12 15:06
このカメラは、旭川市10条10丁目に位置し地上高67mから
市内を見渡しています。
http://www.stv.ne.jp/mas/index3.html
200国道774号線:01/12/12 18:38
201国道774号線:01/12/12 21:46
新千歳の滑走路延長、意味あるんすか?
202国道774号線:01/12/13 07:50
 ,一-、
     / ̄ l |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ■■-っ < いったんCMでーす。
    ´∀`/    \__________
   __/|Y/\.
 Ё|__ | /  |
     | У..  |
203国道774号線:01/12/13 23:03
タモリ?
204国道774号線:01/12/14 03:30
タモリ
205国道774号線:01/12/14 06:54
【懐かしのブルートレイン】
1 :名無しでGO! :11/12/09 11:17
  思い出をみんなで語りましょう。

2 :名無しでGO! :11/12/09 11:18
  ブルトレ復活きぼーん!
  旅にもゆとりが欲しいYO!

3 :名無しでGO! :11/12/09 11:20
  ハァ?ブルトレなんて、あんな4段ベッドで狭くて臭くて湿った
  薄気味悪い電車なんかどこがいいんだ?

4 :名無しでGO! :11/12/09 11:25
  >3
  おまえ、正直ブルトレ見たことない厨房だろ?

5 :名無しでGO! :11/12/09 11:30
  新幹線を使えば時間短縮可能。
  座席車でいいから運転してくれ!

6 :名無しでGO! :11/12/09 11:32
  >2
  >5
  ハァ〜またブルトレマンセー厨房ヲタかよ
  ゆとりとかなんとかほざいて、なにが新幹線で座席だよ
  笑わせるなヴォケ!

7 :名無しでGO! :11/12/09 11:40
  そんなことより聞いてくれ(以下略)

8 :名無しでGO! :11/12/09 11:44
  ヲタ厨房ウザイ氏ね
  ====================終了=================

9 :初心者 :11/12/09 11:46
  名無しでGO!さん、みっともない誹謗中傷はやめてください。
  ところでその「名無しでGO!」というハンドルの由来はなんですか?
10 :オジサンヲタ :11/12/09 15:20
  「旅にゆとり」分からないでもないが、末期の乗車率は本当にひどいもんだった。
あれじゃ採算とれんわな。

11 :名無しでGO! :11/12/09 15:25
  >10
最後のブルトレ「さくら・富士」、アボン1年前に乗ったけど、80%ぐらい乗ってたよ。
ダイヤ改正時のJR各社間の調整が大変だっただけと思われ。

12 :名無しでGO! :11/12/09 15:25
  >10
胴衣
>11
富士2両+さくら2両じゃなかった?
すでに予備車なしで回してた時期。検査入りで欠車が出てただけ。

13 :名無しでGO! :11/12/09 20:01
  復活キボンage
206国道774号線:01/12/14 10:34
旭川空港の滑走路がもう少し長ければねぇ。
新千歳閉鎖時の代替として機能出来るのに。昨日の大雪でも代替で着陸したのは
中型機だけだもんね。

両側ガケだから、延長も無理っぽいし。
207国道774号線:01/12/14 11:58
>両側ガケだから、延長も無理っぽいし。

それでも、釧路はやった!
ただ、札幌〜旭川の特急まで運休するのが問題だ! これでは旭川空港は代替として機能しない。
出発客も新千歳空港から2時間半以内で旭川空港まで移動できなきゃ真に代替空港にはなり得ない。
新幹線のように雪に強くなければ!
208国道774号線:01/12/14 13:15
そー言えば、パリのド・ゴール空港とリヨンのサトラス空港は
TGVで直通できるんだよね。
209国道774号線:01/12/14 19:55
新千歳空港ターミナル前の駐車場がただなら旭川空港を利用するのやめて
新千歳にシフトするんだがなぁ。
210国道774号線:01/12/14 20:35
新千歳空港に着いてみたら雪で閉鎖、で今度は旭川空港目指して
クルマ飛ばすのはとてもじゃないが大変だよ。
211国道774号線:01/12/14 23:48
岩見沢付近から千歳方面にぬけるいい裏道知らない?
212国道774号線:01/12/15 02:19
>>211
岩見沢からR234→R274→R337かな。
213国道774号線:01/12/15 10:15
栗沢から長沼経由で千歳へ逝く。
長沼〜千歳はいろいろルートがあるけど俺は農道使う。
214国道774号線:01/12/15 14:06
道央道以外で旭川の人が千歳空港に行く場合、みんなどういうルートを
選んでいるの?
教えてクレー。
215国道774号線:01/12/15 17:41
何時間かけて行くつもりなんだ?
216国道774号線:01/12/15 23:14
guest guest 
217国道774号線:01/12/16 04:15
>>215
コピペ
218国道774号線:01/12/16 17:11
昨日の雪はどうだったんだよ。
219国道774号線:01/12/17 04:24
深川の街は埋もれました
220test:01/12/17 04:31
test
221国道774号線:01/12/18 00:46
>>215
コピペ
222国道774号線:01/12/18 21:11
>>219
熊さん、八つぁんは大変な思いを…
「てやんでぃ!」
223国道774号線:01/12/18 21:18
>>214
そんな奴はいない。
224国道774号線:01/12/18 22:03
普通はJRで行くだろうが。旭川からチトーセ空港。
225国道774号線:01/12/19 03:03
>>>222
誤爆?
226国道774号線:01/12/20 06:13
>>224
そうか・・・
227国道774号線:01/12/20 18:43
「新千歳空港まで5両編成の特急が1時間毎に所要時間2時間で結ぶ」
この情報で間違ってないよね。
228国道774号線:01/12/21 00:29
さー、オラには間違いはないように見えるが。
229国道774号線:01/12/21 22:23
ageとく
230国道774号線:01/12/22 04:10
>>227
それは来春からの話ネ。
231国道774号線:01/12/22 12:07
>>227
多客時は7両編成になる。
あっ、新千歳空港のホームは6両が限界か? 2両は札幌で切り離しだ。
232国道774号線:01/12/23 23:03
ヒント
ホームから1両くらいあふれてもその1両のドアさえあけなければいいんです(藁
233国道774号線:01/12/25 20:48
>>232
空港駅はホームを出てすぐ分岐があるから
七両入れるのかな?
234国道774号線:01/12/26 00:43
1両ぶん余裕あるかねえ。わからん。
ホームが短くてあふれるというのは首都圏の私鉄などではよくあること。
っていうかJR北海道でも、増結スーパー宗谷(6両)なんか豊富では4両
だけしかドアあかない、てなことは今でもやってるし、高架前の琴似駅は
あたりまえにあふれてたし。
235国道774号線:01/12/26 01:03
なぜ鉄ヲタが解答に駆け付けてくれないのかな。このスレ無視されてるのかな。
236国道774号線:01/12/26 01:45
空港駅は6両までしか入れません。
237国道774号線 :01/12/26 02:06
>>227
2時間?
成田空港からだと、大船あたりかな
238国道774号線:01/12/26 04:21
表9 対象地方空港と近隣の地域拠点空港との競争力比較例(11年10月時点)

利用空港 出発地 東京便旅行費用比較(円)
旭川空港利用 旭川駅 航空運賃+空港連絡バス 25,570〜29,870
新千歳空港利用 航空運賃+JR 割引運賃 18,370〜28,070
佐賀空港利用 佐賀バスセンター 航空運賃+空港連絡バス往復割引 22,000〜27,550
福岡空港利用 航空運賃+空港高速バス往復割引 17,125〜28,175

  (注) 航空運賃は、特定割引のうち最低額、及び普通運賃である。

 こうした状況に対して、対象地方空港を管理する地方公共団体では、現行の便数及び路線の維持並びに利用者の利便性の向上のため、次のような施策を実施しているが、これは、収入の減少や支出の増加を招く結果ともなっている。

http://report.jbaudit.go.jp/org/h11/1999-h11-0564-0.htm
239国道774号線:01/12/26 16:27
>>227
まさか。大船〜成田空港なんて130kmもなかったぞ、たしか。
旭川〜札幌だけで130kmはあったよね。おまけに札幌で方向転換だし。
240国道774号線:01/12/26 17:46
ね〜くすで約2時間弱だよ。大船−成田空港。
首都圏の特急はスピード出ないから。
241国道774号線:01/12/26 17:48
滝川・岩見沢・札幌・新札幌のみ停車のスーパーライラックきぼん。
242国道774号線:01/12/26 20:46
>>237
>>239
>>240

直線距離の話だが…。
東京駅-成田空港、約60キロ 運賃1280円
札幌駅-千歳空港、約50キロ 運賃1040円

成田空港が東京駅からそれほど遠いとは思えないのだが…。
みんなが言うほど成田空港は不便ではないのではないかい。
243国道774号線:01/12/26 21:13
>>242
まず、成田空港へ向かうのは有料特急であり(もちろん各駅停車もあり)
運賃は倍くらいになる。その特急も千歳行き快速に比べれば本数が
圧倒的に少ない。
札幌市民が札幌駅、新札幌駅に出るのに比べて、東京都民、神奈川県民、
埼玉県民が東京駅に出る方が数段面倒。
そもそも空港に行くのに特急だよ。空港行く事自体が小旅行。

旭川市民がライラックで千歳出るのと同じだよ。千歳って遠いでしょ。
244国道774号線:01/12/26 23:12
旭川から千歳空港に行く特急列車は一時間に一本しか走ってないけど
成田エクスプレス号は昼間どのくらいの本数走っているのかな。

ちなみに旭川と千歳空港の間の特急往復割引キップは6000円くらい
で売っているので実質片道3000円くらいです。これを高いと見るか安いと見るか。
245 :01/12/27 01:05
>>244
旭川空港発着の「特割」は安くない。
新千歳空港発着の「特割」は安い。3000円足しても惜しくないほど。

「超割」(2ヶ月前の予約が必須)が取れたなら旭川から。
取れなければ、新千歳から。
246国道774号線:01/12/27 16:38
旭川〜札幌〜新千歳空港 183.4キロ
ちなみに、東京〜成田空港 78.2キロ
 
247国道774号線:01/12/27 20:57
>>246
>ちなみに、東京〜成田空港 78.2キロ

直線距離に比べてだいぶ遠回りしてるんだね。
まあ、稲毛や千葉駅や都賀を経由しているから仕方ないか。
248 :01/12/27 23:21
ちょっと質問いいですか?
年末年始の旭川→札幌の列車って当日に予約無しで乗れますか?
バスの方がまだ混まないでしょうか?
249 :01/12/28 00:37
旭川‐札幌間は全席自由席だから乗れるよ。
バスの方が大変ぽい
250 :01/12/28 08:05
>>243
いまでこそ快速エアポートになったけれど、千歳空港駅(現・南千歳駅)時代は
特急利用が一般的だったよ。きっぷも、空港アクセス専用の
「エアポートシャトルきっぷ」というのがあって、どの特急でも940円(自由席)
で乗れるというもの。時代による価格の上昇を勘案しても、これは実質的に
「特急料金免除」といっていいものだった。

>>248
北海道でJRを利用する場合は「Sきっぷ」という自由席往復料金を利用するのが
一般的。正規運賃の半額近くになる。もちろん乗車直前でも券売機で購入可能。
往復乗るなら実質的な正規運賃といっていい。
片道だけだと正規運賃で乗ることになってしまうけれど。

旭川札幌なんて80分なので立って乗ってもぜんぜん平気。
251国道774号線:01/12/28 09:31
考えてみれば東京-小田原や上野-土浦、、上野-深谷程度の時間距離なんだね。
旭川-札幌の所要時間って。

べつに旭川に空港なんてなくても特別不便ということはないような気がしてきた。
旭川の人が千歳空港に行くよりも埼玉群馬茨城のひとが羽田に行くほうがもっと
大変だぞ。直通列車はないし、直行バスも数少ないし。
252248:01/12/28 11:03
>>249.250
アドバイス、感謝ハムニダ!
もう年末だというのに年始のスケジュールが未定な俺。
いざとなれば、立ち乗りで80分間特急に乗ってみるッス。
253国道774号線:01/12/28 13:50
>>251
旭川空港は、旭川近辺の住民のためにあるのではありません。
道外から富良野美瑛に訪れる観光客でもっている。
254国道774号線:01/12/28 15:57
富良野空港とか、美瑛の丘空港とか言うほうが道外者には分かり易くていい
255国道774号線:01/12/28 19:59
旭川市中心部より、美瑛市街地の方が近い気がする<旭川空港
256国道774号線:01/12/28 20:02
某板で、帯広空港を「ジョン・S・ムネオ空港」に改称するってのがあってワラタ
257国道774号線:01/12/28 20:34
欧米やアジアでは空港に人の名前をつけるパターンが多いよね。旭川だったら
やっぱり「旭川スタルヒン空港」か?
258国道774号線:01/12/28 22:44
スタルヒンなんて日本人、しかも今や、北海道人しか知らないんじゃないの?
259国道774号線:01/12/29 02:21
◆◆◆◆◆◆完全無料◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆すぐにクリッニック◆◆◆◆
http://worldaerodata.com/wad.cgi?airport=asahikawa
◆◆◆◆すぐにクリッニック◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆完全無料◆◆◆◆◆◆
260国道774号線:01/12/29 02:44
旭川川村カネト空港
261国道774号線:01/12/29 16:26
旭川にゆかりのある世界的に有名な人って・・・うーーーん、
熊川哲也くらしいか思い浮かばん。
井上靖や三浦綾子でもちと苦しいと思われ。
井上靖がノーベル文学賞でも受ければ一気にヒートアップしたのだろうが。
262国道774号線:01/12/29 17:32
玉置浩二じゃだめか?
263国道774号線:01/12/29 19:01
リバプールがジョンレノン空港になるんだってよ。
それにちなんで音楽系なら…

函館:グレイ
千歳:悩むなぁ
丘珠:ここも悩む
旭川:たまき
帯広:松山かドリカム
女満別:白ベリー??
264国道774号線:01/12/29 21:39
ダメダメ、全然お話にならん。
まー、ドリカムはアメリカでは知る人ぞ知るかも知らんが、ヨーロッパでは全然だめだ。
265263:01/12/30 00:38
音楽系で世界的著名人を探す事自体難しいよ。
道内に限らず、日本人全体で見ても
266ピチカートファイブ空港:01/12/30 02:03
三浦綾子は世界的でしょ。
特に韓国では知らぬものはいないぐらい
267国道774号線:01/12/30 14:30
現実路線で、旭川美瑛空港
268国道774号線:01/12/30 14:40
>>265
日本人全体ならいるでしょ。武満徹とか小澤征爾とかさ。
特に武満徹の場合は亡くなったとき、欧米紙は軒並み特集を組んだ。
日本紙では殆ど三面記事扱いだったけどさ。
確かにこれ程の世界的著名人をポピュラー系で探すとなると難しいな。
269国道774号線:01/12/30 15:38
函館=北島三郎空港
270国道774号線:01/12/30 16:38
フランスで一番有名な日本人は競輪の中野浩一氏です。
271国道774号線:02/01/01 09:03
フランスで一番有名な日本人は競輪の中野浩一氏です
272国道774号線:02/01/01 22:41
札幌スレッドpart2 北海道の話題もどうぞ
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/traf/1004166921/
273国道774号線:02/01/01 23:12
274国道774号線:02/01/02 08:41
かみかわ旭川空港
275国道774号線:02/01/03 14:11
かみかわ旭川空港?
276国道774号線:02/01/03 22:28
東神楽空港じゃダメ?
277国道774号線:02/01/04 03:25
ダメ
278国道774号線:02/01/04 13:11
age
279国道774号線:02/01/05 00:53
なんで本州と比べて言うんかなー。
札幌なんだから、トロントとかストクホルムとか気候や気象条件の似てる
都市と比べるべきなんじゃないか?
280国道774号線:02/01/05 01:55
281国道774号線:02/01/05 02:19
科学万博くずれの連接バスってもう廃車になったの?
282国道774号線:02/01/06 10:14
そういや見ないなあ。
南高校のスクール便だから、始業式の朝まではお休みしてるんじゃないの?
283国道774号線:02/01/06 21:28
>>282
そのとおり
284国道774号線:02/01/07 02:15
連接バスってスクールバスだったのか...
やはり免許がギチギチに設定してあるために途中で事故が起こっても絶対に迂回できない決まりになってるのかな?(リムジン時代は下道に降りられなかったし)
285国道774号線:02/01/07 14:31
連接バス?
286国道774号線:02/01/07 14:51
そう。連接バス。
287国道774号線:02/01/07 15:17
旭川空港のホームページ見たら、掲示板に「駐車場が無料」って書いてあった。
でも、いつまでも車を停めたままってワケにはいかないよね?
あれって何日まで無料なんだろうか?
288国道774号線:02/01/07 17:11
何日でも無料です

出入ノーチェックだもの
289国道774号線:02/01/07 19:35
>>288
素晴らしい!! 旭川空港!
新千歳空港の駐車料金は高いんだよね。
290国道774号線:02/01/07 22:02
>>289
女満別も稚内も丘珠もノーチェック無料

ただし、車上アラーシについて一切の責を負いません

ってゆーかさすがに何ヶ月も置いてあるとチェックされるよ
1週間や2週間ならぜんぜん平気
291国道774号線:02/01/07 22:05
たぶんオホーツク紋別もとかち帯広も釧路も中標津もノーチエック無料だよ。

函館はどうだったかなあ・・・・
292国道774号線:02/01/07 22:06
ただ、中標津とかは夜間は閉鎖だったな
293国道774号線:02/01/08 13:26
いいなあ
294国道774号線:02/01/08 15:08
なぜか道内の空港の駐車場に泊まってる車は庶民離れしたものが
多いような気がする。輸入車とか高級車とか稀少車とか。

単に庶民離れした層が飛行機で頻繁に行き来しているというだけのことなんだろうが。
295 :02/01/08 18:42
旭川-東京の航空便は高すぎる!
何だよ、26500円って! 足元見てんじゃねーよ、ANA&JAS!
296国道774号線:02/01/08 23:48
だから旭川市民は新千歳空港をよく利用する。
帯広市民もしかり。
297国道774号線:02/01/10 00:12
旭川空港〜旭川駅の直行バスの便数が少なすぎると思う。
タクシーは儲かっていいかもしれんが。
298国道774号線:02/01/10 03:23
>>297
少ないか?
単に飛行機のない時間には走ってないだけだと思うが。
299国道774号線:02/01/10 19:03
連絡バスと路線バスってどう違うの?
JASのカラーリングでADKって書いてある奴?
300国道774号線:02/01/11 01:58
ネットサーフィン中に、凄い人気掲示板、発見!!!

「2ちゃんねる」↓
http://www.2ch.net/2ch.html

ネット内では、現在、この掲示板の話題で、持ちきりです。
301国道774号線:02/01/11 02:11
>>296
電車賃考えると、旭川空港でもいいんじゃないの?
千歳まで行くと結構高いだろ。
302国道774号線:02/01/11 02:18
>>295
正月をはさんだ期間は,36,000円だったよ.二人で往復すると
150,000円近くかかる.毎年帰省するの鬱・・・

>>301
電車賃考えても,千歳まで行った方が安いかもしれない.
それに夜遅い便もあるしね.旭川・東京日帰りするなら
千歳空港の方が便利かもしれないよ.
303国道774号線:02/01/11 02:40
>>302
金額だけで見れば安いのはわかるけど
旭川から乗ったほうが楽の場合もあるのではないかい?
新千歳は遠いぞ。
304国道774号線:02/01/11 07:58
>>301
旭川から新千歳空港までの料金は、Sきっぷで片道当たり3235円だよ。
金券ショップで買えば、もうちょっと安いかも。
>>303
確かに新千歳空港は遠い。
でも、旭川駅から旭川空港まではバスで45分。
旭川駅から新千歳空港までは列車で2時間01分。(3月以降の所要時間)

「特割」で新千歳-羽田は、15000or18000or20000円。
「特割」で旭川-羽田は、25500or26500円。

さあ、旭川市民のあなたは、旭川空港・新千歳空港、どっちを使う?
305国道774号線:02/01/11 12:17
新千歳→羽田
650 700 730 745 755 820 830 850 900 940 1000 1020
1025 1030 1100 1145 1200 1250 1300 1315 1330 1400
1430 1450 1500 1500 1520 1600 1645 1700 1710 1750
1800 1815 1830 1900 1915 1915 2005 2005 2010 2100 計52便

旭川→羽田
825 920 1130 1345 1520 1705 計6便

千歳へ逝けば9倍近い数の便が出ている。
千歳へ逝けば500人以上乗りの大きな飛行機がメイン。
千歳へ逝けば旭川発最終の4時間後まで出ている。
千歳へ逝けばJR代を払っても片道1万円近くおつりがくる。
千歳へ逝けば行き帰りに札幌にも寄れる。

こんなところで議論するまでもなく、千歳へ逝って乗るのは旭川市民の間では常識だよ。
旭川空港は観光空港。
306国道774号線:02/01/11 17:37
旭川空港を使うのは、月曜・火曜の「ウルトラ割得」が取れた時のみ。
それ以外は、新千歳へGO!
307国道774号線:02/01/11 20:44
東京→旭川 1335-1510 ANA869
東京→旭川 1705-1845 JAS199

ANAの帰りの便(東京→旭川)の最終便の時刻は早すぎる!
JASなら、最終便は夕方に出来る。
よって、行きはANAの超割。帰りはJASのウルトラ割得。これ最強。
308 :02/01/12 00:38
羽田→旭川に乗るとブリッジではなくバスに乗せられるのが腹立つ。
バスジャックしたくなる。
309国道774号線:02/01/12 00:42
>>308
俺はあのバスに初めて乗ったとき、このままバスで旭川まで数十時間かけて
移動させられると本気で勘違いして、激しく動揺したものだ。
310国道774号線:02/01/12 01:11
旭川の人達が新千歳へGO! なんて言っているようじゃ,先行き暗いよなぁ.
いっそのこと,旭川・東京の片道を 2万円ぐらいに下げちゃえば,
札幌圏からも旭川空港を利用する人達が出てきて,旭川大繁栄なんて
ことにならんでしょうか?
311国道774号線:02/01/12 01:13
飛行機というものをよく理解していなかった子供の頃、
自分が乗った飛行機がスポットを離れてタキシングを始めて1分くらい経ったとき、
このままのろのろ走って東京というところに行くもんだと思ったよ。
312国道774号線:02/01/12 11:21
age
313国道774号線:02/01/12 12:52
>304
値段あんまり変わんないな。
旭川空港でもよさそうだ。
二時間も特急乗ってられん。
314国道774号線:02/01/12 14:58
>>310
ならいなよ。
もっといいの考えな。
315国道774号線:02/01/12 17:20
旭川空港を鉄道連絡して欲しいナリ。
316国道774号線:02/01/12 18:46
【JR北海道 旭川空港線 停車駅表】

層東安愛中愛伊将当桜北東南新旭旭神緑西西東旭西西千北美美上西.ラ中鹿学富
雲  足  愛  香軍    日旭永旭四  楽が御瑞神空神聖代美  馬富  ベ富    良
峡雲間山別別牛山麻丘出川山川条川岡丘料穂楽港楽和岡瑛瑛牛良中畑良討田野
●○●○●●●○●●○●○●●●=================== A
===============●●●●●==●●●●●●●○△●○○● B
===============●●●●●●●==●●●●●−△●−−● C
●−−−−−−−○−−○−●●●○−−−−●==−−●−○−△○−−● D

旭川駅・富良野駅・層雲峡上川駅との直通列車を運行する 「旭川空港線」 ついに登場!
観光客の増加を狙い、上川駅は「層雲峡上川駅」と強引に改名する。

●…停車
○…停車も通過もあり
△…夏期のみ停車
317国道774号線:02/01/12 18:47
A…石北本線・普通
B…富良野線・普通
C…旭川空港線・普通
D…旭川空港線・快速スタルヒン

【旭川空港駅との所要時間】
旭川 … 14分(快速)、20分(普通)
美瑛 … 10分(快速)、13分(普通)
富良野 … 35分(快速)、44分(普通)
層雲峡上川 … 46分(快速)
318国道774号線:02/01/13 02:08
>>316-317
層雲峡上川は、知床斜里みたいなもんか?

それはそうと、西瑞穂〜東神楽市街地〜旭川空港って、けっこう遠回りな気もするが。
319316-317(祖母が東神楽在住):02/01/13 02:37
>>318
いえ、「東神楽駅」とは役場のあたりではなく、適当な畑の上にデッチ上げて
駅前をある程度に商店などを整備すると思うです。

元ネタは立ち読みした川島令三の本なんですが、実際にこんな計画があるのかどうかは知りません。
あと、旭川空港の正式名称を「旭川・富良野空港」と改名して観光客誘致しましょう。

ちなみに「層雲峡上川駅」まで行っても本物の層雲峡へはさらにバスで30分以上かかります。
どうせ層雲峡へ行くなら、旭川空港から直行バスで行った方が速いというサギまがいの駅名です。
320元旭川人:02/01/13 04:44
四条〜豊岡〜東光〜緑が丘〜ひじり野〜東神楽〜空港
こんな妄想なら、したことあるが。
321国道774号線:02/01/13 11:50
富良野線を旭川空港経由にして在来非電化単線200km/h化のモデルケースにしよう!
322国道774号線:02/01/13 12:19
>>321
非電化ってことは、気動車が走るわけね。
「旭川空港駅」は、滑走路の位置から言って、多分地下駅になるでしょう。
地下駅に気動車が乗り入れていいのかな?

ただの屋根があるだけの札幌駅でさえかなり気動車は臭いのに、
屋内の気動車は強烈な臭さじゃないだろうか?
323国道774号線:02/01/13 16:18
>>322
新千歳空港じゃ、乗入れてるじゃん、気動車。
それはともかく、旭川の場合は、滑走路をトンネルで横断するだけでいいんじゃないのか?
西神楽を出たら東に向かって、空港丘の土手っ腹に突っ込み、上り勾配で滑走路下を横断した
ところで地上に顔を出して旭川空港駅、そのあとは下り勾配で千代ヶ岡へ、
という感じだよね。
324かずやん:02/01/13 19:50
旭川ー札幌の高速バスって2000円だよね、
札幌ー千歳空港は890円
S切符は有効期間4日間だからつかえないんだよねぇ
バスなら札幌でビジネスホテル代でるね。。
325旭川環状線:02/01/13 23:15
旭川-赤十字病イン-教育大前-大町-スタルヒン球場-春光6区
-新旭川-旭川四条-北際都-旭川

一周30分

>319
旭川空港乗り入れの計画はあるらしい。
北海道経済に試算が載ってたが100億ほどかかるらしい。
326国道774号線:02/01/14 00:35
JR北海道、旭川空港への鉄道線を建設!
  ↓
空港へのアクセスが便利になる。
  ↓
旭川空港の利用が高まる。
  ↓
[旭川-函館]、[旭川-釧路]の航空便が大人気!
  ↓
同区間の鉄道利用が減る。
  ↓
(;´Д`)マズー  ←坂本社長
327国道774号線:02/01/14 12:10
[旭川-函館]、[旭川-釧路]で飛行機に勝とうなどとはほんとうは考えていません。
北海道の場合は、あくまでも自家用車との競争です。
道内で公共交通のシェアをあげるには、鉄道と飛行機は共同戦線を張らなくてはいけません。
その点からしても、旭川空港への鉄道乗り入れは有効なアイディアだと思います。
328国道774号線:02/01/14 19:30
>>324
Sきっぷフォー(4回回数券)の有効期限は3ヶ月だよ。
金券屋でバラ買いしよう!
329国道774号線:02/01/14 22:18
旭川空港乗り入れ線なんてどう甘く見つもっても割にあわない。
妄想妄想。

旭川空港利用客なんて現状で千人台。
1日数万人の千歳とはケタが違う。
おまけに旭川空港利用者は自動車利用率が高い。

たった1日1000人のために鉄道なんかひけると思うか?
330国道774号線:02/01/14 22:52
JR北海道、旭川空港への鉄道線を建設!
  ↓
旭川空港へのアクセスが便利になる。
  ↓
旭川空港の利用が高まる。
  ↓
新千歳空港の利用が減る。
  ↓
せっかく新造車両に費用投入したSWAの利用が減る。
  ↓
(;´Д`)マズー  ←坂本社長
(;´Д`)マズー  ←丸山社長
331国道774号線:02/01/15 09:59
>>322
地下駅ならそれなりの換気設備が備えられるが、
札幌駅はそんなものないからね。それでいて、線路の上もあんなに覆っちゃうんだから。
あれを設計した奴は気動車というものを知らないどこかの都会もんだろう!
332国道774号線:02/01/15 21:43
↓以下、札幌スレッドにあった書き込みのコピペ。
  旭川の皆さん、知ってました?


札幌-旭川の高速バスの回数券のバラ売りについて。

以前このスレッドで、「旭川の金券ショップには売ってるが札幌には売ってない」と
いう情報があったけど、札幌にも売ってたよ。
場所は札幌駅地下街APIAにある「JRトラベルセンター」。
回数券1枚当たり1550円という激安だった。

ちなみにJR券はサンコスモで2620円。 かなりお得だと思うんだが、どうよ?
333国道774号線:02/01/16 15:20
相互リンクで盛り上がろう!

http://ebi.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1010306083/l50
お国自慢板「【呪まーす】旭川大都市宣言【恨札幌】」
334国道774号線:02/01/16 18:41
>>332
んで、その高速ハズ回数券は、旭川のどこに売ってるの?
知ってる人、情報きぼーん。
335国道774号線:02/01/16 21:16
>>334
マルカツで売ってる。あとなぜか上川支庁にも。

それとやたら新千歳空港を好んで利用する人が多そうだが、
割引率の高い東京行き以外はメリットがないような気がする。

それでもいいよなー、東京利用者は。
はあ〜名古屋行きもっと増やしてくれよ・・・旭川空港よ。
あとJALも乗り入れてくれよ。
336国道774号線:02/01/16 23:25
ところで、旭川の人が釧路へ行くときって、どうやって行くの?
石北線から網走を経由して釧網線で?
それとも、札幌へ行ってから、特急スーパーおおぞらに乗り換えるの?

「マイカー」って答えは反則ということで(藁
337国道774号線:02/01/17 00:18
>>336
帯広行きの各停に乗って、新得で特急に乗り換え。
または旭川からバス。
338国道774号線:02/01/17 00:21
>>335
JALはローカル便には無関心だからねえ・・・。
ローカルに強いJASは道民の味方!
339国道774号線:02/01/17 08:32
>>336
と言っても8割以上は「マイカー」なんだろうな。
340国道774号線:02/01/17 09:31
そうよ。みんな「釧路駅」に用があるわけじゃないんだから。
341国道774号線:02/01/17 09:42
あと、釧路〜旭川に HACのサーブも1日1往復飛んでる。
片道14500円だけど。
342国道774号線:02/01/17 10:22
>>336
所要時間で言えば札幌経由の方が速いかも。
見た目には遠回りだけど。
343国道774号線:02/01/17 17:23
旭川0747→帯広1127。
直通はこれだけ。1日1本。
344国道774号線:02/01/17 17:26
失礼。
旭川1513→帯広1806 もあった。
1日2本だ。
345国道774号線:02/01/17 17:27
っていうかこれ臨時だ。快速「ホリデーおびひろ」。

やっぱ1日1本だわ。スマソ。
346国道774号線:02/01/17 17:29
旭川市民は、航空料金の高い旭川空港をあまり利用しないそうだけど、
帯広市民はどうだろう? 帯広は新千歳空港に近い。
特急と快速を乗り継げば、2時間ちょっと(うまくいけば2時間以内)で行ける。

「帯広⇔新千歳空港」の区間にはSきっぷの設定は無いようだが、JR北海道としては
この区間を「旭川⇔新千歳空港」のような重要な区間とは捉えていないようだ。
もし、この区間にSきっぷが設定されれば旭川だけでなく帯広からもJR利用客を
呼べると思うがどうだろう?
347国道774号線:02/01/17 21:42
>>346
帯広も既に旭川と同じ。
札幌へ向かうスーパーおおぞらの南千歳駅到着時、
おびただしい数の乗客が降りて逝く。
ま、帯広空港からは飛んでない「東京以外」の路線の客も多分に含んでは
いるけどね。でもあの乗客のうちの半数以上は東京行きの客だろう。
さらに、JRに乗ってきたのは帯広ばかりでなく、釧路からの客も含まれるわけだ。

ひどいときなんか南千歳で半分以上が降りる。
札幌へ向かう客より、千歳から飛行機に乗る客が多いってことだ。
348国道774号線:02/01/17 22:57
>>347
えっ 釧路市民まで!?
釧路以上先はさすがに新千歳空港は遠いから、釧路空港利用だと思ってたけど……
349国道774号線:02/01/18 01:51
旭川の札幌行き高速バスの乗り場って、
マルサの西側の中央バスターミナルだけなの?

なんか中央バス以外の会社も札幌行きのバスを
運行してるらしいから、他のバス停もあるのかな〜と思ったんだけど……
350国道774号線:02/01/18 04:38
>>349
212chにも同じ事書いてるね・・・
そっちに答えておいたよ。
351国道774号線:02/01/18 10:54
最近212chって見ないな…
相変わらず人が少ないのかな? (藁

ところで、旭川も札幌に行きやすくなったもんだね。
昭和の頃は道央道なんて無かったし、特急も遅かった。
当時は父親の車で3時間半かけて国道12号線を走っていたものだ。
352国道774号線:02/01/18 22:06
>>349
中央バス以外といっても、共同運行なので、中央バス旭川ターミナル発。
353国道774号線:02/01/19 00:04
最近、旅行のついでに旭川に寄ったんだけど、南永山ってちょっと不思議な駅だった。
駅の北側は、ラーメン村・ホーマック・ベスト電器・トイザラスなどなどの大型店舗が
並ぶ賑やかな土地だった。

でも、駅は……? 無人?
354国道774号線:02/01/19 00:07
>>353
あの駐車場の広さを見れば、駅を利用する人がいなくても何ら不思議ではない。
355国道774号線:02/01/19 10:01
旭川って無人駅が多いよね。
356国道774号線:02/01/19 22:04
>>351
年末年始の帰省ラッシュはもっと酷かった。
その上、雪なんか降り出した日には目も当てられない。

俺の記憶では、札幌→旭川の最長記録は、昭和末期に6時間というのがあった。
357国道774号線:02/01/21 01:47
旭川駅がドームになるって話はどうなったの?
旭川市役所のHP見たけど、詳しくは載ってなかった。
358国道774号線:02/01/21 06:52
>旭川駅がドームになるって話はどうなったの?

ソースはね、北海道新聞発行の「旭川と道北の建築探訪」です。
建築家内藤廣が提案したプランが吊り天井案と樹林状案で
どちらもプラットホーム全体をすべて屋根で覆うというもの。

その他にもいろいろな機能が入る模様。

359国道774号線:02/01/21 10:54
欧州にあるような天井高のあるドームなら、
ディーゼルカーの排気がホーム付近に滞留することもなくいいだろうなー。
なにしろ札幌駅はひでーからな。
でもな、札幌駅だって、1975年頃は、高架時にはドームになるって言われてたよ。
360国道774号線:02/01/21 19:06
>>299
あのJASカラーのハズはすでに貸切塗装に塗り直され、現在はあぼーん。
361国道774号線:02/01/21 21:26
>>358
それはステキだ!
改築後が楽しみ。
362国道774号線:02/01/21 23:16
>>361
たぶん帯広みたいな、中途半端なデザインの駅になると思われ。
363国道774号線:02/01/21 23:28
旭川市の近郊の市町村と言えば…

宗谷本線…比布町・和寒町・剣淵町・士別市・名寄市
富良野線…美瑛町・富良野市
石北本線…上川町
函館本線…深川市

これらの市町村への路線のうち、快速の本数が3本以上あるのは宗谷本線だけ。
他の路線は快速が1本のみだったりする。
地元民の皆さんに質問なんですが、なぜ他の路線は快速が少ないのでしょうか?
364国道774号線:02/01/22 12:00
>>363
キーワードはバス?
365国道774号線:02/01/22 15:27
>>362
帯広駅は、気動車の排ガスはどんな具合ですか?
366国道774号線:02/01/22 17:41
いかんせん帯広駅は本数が少ないからな・・・
367国道774号線:02/01/22 21:18
>>363
函館本線は特急本数がすごく多いから快速が要らないと思われる。
あとは…どうなんだろう?
富良野行きはもっと快速本数あってもいい気もするけど。
368国道774号線:02/01/24 14:59
浮島〜白滝の開通日は決まったのかな?
369国道774号線:02/01/25 22:49
【呪まーす】旭川大都市宣言【恨札幌】
http://ebi.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1010306083/
370国道774号線:02/01/25 23:24
>>369
333で既出だよ
371国道774号線:02/01/26 16:27
>>369
逝って見たが、アタマの片隅にホールドしておいていいような情報のカケラも
ないところだネ。あの板自体がまるでムネヲの集いみたいだ。
372国道774号線:02/01/26 23:55
東神楽のひじりのニュータウンで東神楽町の人口が激増したらしいね。
ひじり野って旭川との交通の便が良いんでしょ?
マターリした静かな街ながら駅も空港も近いって好条件だよね。
373国道774号線:02/01/29 23:45
そう言えば、札幌ではスパイクタイヤ規制が徹底され始めた頃、
旭川ではまだ容認状態だったな。
当時、札幌市民だった俺は久々に故郷・旭川を訪れたとき、路上の雪の黒さに
驚きと懐かしさを感じたものだ。
昔は「降る雪は白い。積もる雪は黒い。」と認識していた。
374国道774号線:02/01/31 23:19
>>373
「雪の降る音」ってどんな音?
375国道774号線:02/01/31 23:54
>>374
「雪の降る音」なんて書いてないっすよ
376国道774号線:02/02/01 23:32
いつから旭川駅は「あさひかわ」になったの?
国鉄時代は、「あさひがわ」って濁って発音してなかったっけ?(記憶違い?)
377国道774号線:02/02/02 00:55
>>374
深深ていう音だよ。
雪が降る時はね、日頃聞こえる雑音もすっかり雪に吸い込まれて聞こえなくなるの。
我が身まで吸い込まれそうな静けさを深深と表現するしかないんだろうね。
378国道774号線:02/02/02 01:44
>>376
JR化よりも前からだと思う。
旭川・新旭川は「あさひがわ」なのに、旭川四条は「あさひかわ」なのが謎だった。
379国道774号線:02/02/02 02:14
>>376
昭和63年3月13日人               ( ゚ー゚)
380国道774号線:02/02/02 02:58
>>379
<丶`∀´>  感謝ハムニダ!!
昔の旭川市民は「あさひがわ」って言ってたんだろうか?

ちなみに東神楽町民の叔母(50歳)は、濁らず「あさひかわ」って言ってるけどね。
381 :02/02/02 17:10
あさひがわ、って濁ると川の名前みたいだね。
実際は旭川市内にはそんな名前の川は無いが。
382国道774号線:02/02/02 18:31
主に中富良野・上富良野方面の人は街(旭川市街)に出ることを
「ガワに行く」って言うらしい。
383 :02/02/03 01:49
>>382
それは初耳!
鷹栖・比布・士別あたりの人もガワって言うの?
384士別市民:02/02/04 04:12
>>383
言わん。

比布町民のことをピッパーと呼ぶ奴ならいたが。
385 :02/02/04 10:09
>>384
ピッパーって……

ところで、「しべつ」の「べ」にアクセントを置いて発音するのは
北海道特有の方言なんだろうか?
386国道774号線:02/02/04 12:30
>>385
そうです。
北海道弁イントネーションの特徴は
ひっぱって、上げて、下げる。
387旭川出身:02/02/05 00:17
俺は「し」の部分にアクセントを置いてるが。
富良野の「ふ」も同じ。

北海道弁なんてあってないようなものだと、このごろ思う。
388国道774号線:02/02/05 01:08
なんで古い看板とか売ってる骨とう品やがあんなに多いの?
389国道774号線:02/02/05 12:32
「し」べつ =サムライ士別
し「べ」つ =根室標津
を連想する
390国道12号線:02/02/05 18:43
>>388
古本屋モナー
391387:02/02/06 00:46
骨董関係の店が多いのは師団の影響と聞いた事がある。
人口あたりの骨董品屋の数は日本一とも聞いた事があるが
根拠はない。
392 :02/02/06 11:37
旭川は自衛隊の街だもんね。
ところで、俺は旭川と札幌の小学校に通った経験があるが、両者の教育方針が
180度異なることに子供心に違和感を感じだ。
旭川は右より、札幌は左より。
393国道774号線:02/02/06 15:09
丸刈り強制。
街を制服以外の服装で歩いてるのを先生に発見されたら
職員室に呼び出されて反省文を書かされる。
今はそんなにひどくないのか?<旭川
394 :02/02/06 19:14
俺んとこは、通学と自転車はヘルメット強制。
ノーヘルで自転車に乗ってるところを先生に見つかったらその場でゲンコツ。

(なんか町BBSみたいなノリになってきたな……。まあOKだよね。
 どうせこのスレ読んでる人は旭川市民ばっかりだろうから。)
395国道774号線:02/02/07 21:50
100
396国道774号線:02/02/08 21:18
>>395
???
397国道774号線:02/02/09 06:35
アケ
398国道774号線:02/02/09 16:53
旭川運転所の気動車が出す排ガス、環境基準を大きく越えてるんだってね。
気動車って自動車より環境に悪いんじゃないの?
非電化線、早く廃止したら?
399国道774号線:02/02/09 21:26
旭川電気軌道ってどこからどこまでの路面電車ですか?
400国道774号線:02/02/09 22:06
>>399
旭川〜東川
1927年開通 1973年廃止
路面電車区間が多かったですが、専用軌道区間もありました。
401 :02/02/09 23:18
>>400
東川に路面電車があったんだ・・・1970代生まれの元東川町民なのに知らなかった。
路線はどこにあったの?道道212号線あたり?
402国道774号線:02/02/09 23:44
>>401
四条駅から追分(現ダイエー)を通って、東川線沿いに。
403 :02/02/12 20:44
旭川市って人口減ってるの?
404国道774号線:02/02/13 22:31
405 :02/02/14 02:09
>>404
まさか、旭川-稚内の航空便が検討されるとは思わなかった・・・。
406国道774号線:02/02/14 09:59
>>404
まさか、旭川−札幌のJRが18%も減るとは思わなかった・・・。
407国道774号線:02/02/18 15:34
東京都の一般道スレもどうぞ。
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/traf/1005665620/l50

408お国板からのコピペ:02/02/19 00:20
旭川の周辺の町を札幌市の街にたとえると……

旭川市=大通 (都会の中心地
深川市=琴似 (ちょっとした規模の街
鷹栖町=菊水元町 (大規模なインターがある
東川町=定山渓 (山の中の温泉地
東神楽町=丘珠 (空港がある
美瑛町=前田 (山のふもとの広い土地
比布町=雁来 (面積がなまら狭い
当麻町=あいの里 (街から遠いが駅はある
上川町=西野 (山と山の谷間
芦別市=西岡 (しょうもないレジャーランドがある
4092:02/02/22 22:00
ナンダカンダ言って、このスレよく持続するね。
410 :02/02/22 23:19
いつの間にか、東川から東神楽へ直通するバスが無くなっている……
幼少の頃はあのバスは良く使ってたものだが。
411国道774号線:02/02/23 21:03
>>410
73番?
カナーリ昔の話かと。
412国道774号線:02/02/24 22:11
あしたクルマで札幌に行くことになりました。
お金を節約するために(時間はたっぷりとあるのですが)下道で
行こうと思うのですが何かいいルートはあるでしょうか。
昨日12号線で延々と行ってきたのですが流石に飽きました。
12号線以外でお願いしますですわ。
413国道774号線:02/02/24 22:29
富良野に出てR452を通って三笠に出るのはどうですか。
(R452が冬季閉鎖でなければの話)
三笠からは三笠栗山線でR234へ、それからR274に入って札幌に向かいます。
夏は景色が好くて良く使います。
冬は通ったことないので、なんとも・・・
とにかく、事故にならないようにくれぐれもご注意を!
414413:02/02/24 22:47
あっ、ゴメン。R452って芦別からでしたね。
富良野とR452を短絡する道道か何かがあって、これが冬季も通行可能かどうかわからないのです。
415国道774号線:02/02/25 01:12
>>406
雪祭りの間だけじゃん。
そう騒ぐことではない。
416 :02/02/25 01:16
http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=43.32.25.358&el=142.14.28.754&sc=6&la=0&CE.x=329&CE.y=192

芦別駅の北東の方角にある国道452号線は、上のアドレスでも俺の手元の地図でも
点線になっている。
今は建設中ってこと?
もし完成してるんなら、この道を通るのも面白いかも。
417国道774号線:02/02/25 12:49
>>414
去年できたんだよ。美唄富良野線だったかな。
富良野から芦別に向かって数km行ったところの信号から左に入る。
山道でカーブの連続だから、R12やR38,275ほどマタリできないけど、
札幌〜富良野を結ぶ観光バスはもうメインルートにしてるYO
あと、桂沢湖から三笠までがちょっと飽きるかな。

通行止めはありません。

418国道774号線:02/02/25 12:53
>>416
R452東神楽〜芦別の間は峠付近約12kmがまだ未完成。
そのもう一本富良野側の、美馬牛からノカナンへ抜ける道道は
ほぼ全線ダートの林道だけど通行車両多し。ただ、冬はどうだべなあ・・・
419国道774号線:02/02/25 20:34
>>417
道道美唄富良野線の芦別〜富良野(富芦道路)が開通したのは1998年5月。
最初は未舗装だった。
420国道774号線:02/02/25 21:47
>>418
美馬牛から野花南へぬけるr70芦別美瑛線は冬季閉鎖。

R452を通るのは、できるだけ昼間にしましょう。夜は怖すぎ。
421 :02/02/25 23:02
冬期閉鎖する国道ってあるのかな?
422国道774号線:02/02/25 23:06
>>421
国道334号の知床峠。
4月下旬まで冬期閉鎖。
423国道774号線:02/02/26 00:22
>>420
夜中は楽しいぞ。富良野のR38との分岐点から桂沢湖畔まで
1台の対向車もなかったことがあった。
424国道774号線:02/02/26 22:34
>>423
夜中の2時頃、桂沢湖畔に歩行者がいて、めっちゃ怖かった。
425418:02/02/27 00:14
>>421
冬期閉鎖の国道は北海道に現在2つ。
1つは422のいっている知床横断道路。
もうひとつはR393の赤井川村から京極に向かう未通部分までの間。

おかげさんで今年から北海道の自動車税減免措置が段階撤廃になった。
国道こそこの2区間だけだけど、冬通れない道路はまだまだたくさんあるのにね。

426 :02/02/27 04:16
旭川のすぐ近くにあるのに馴染みが薄い幌内山地。
その最高峰、パンケ幌内山に登頂しようと、
中学生の時、自転車で向かったが、
ちょうどカムイダムが工事中で林道がゲートで封鎖され
監視人がいて断念した。
427国道774号線:02/02/27 10:16
まったく札幌の近郊もそうだが、
山、滝、沢、・・・、本来なら市民の行楽の場にうってつけの場所が、
砂防ダム工事現場や砕石場にされて埃っぽくされ、
近付くと「ウラー、オメーラ何しに来やがった、さっさと戻りやがれ」と怒声が
飛んできそうなところが北海道にはイパーイ有って、鬱だ!
428国道774号線:02/02/27 10:33
>>420
数年前の土砂災害以来、通年通行止めが続いています。
美馬牛の右折芦別方面の案内が消されてる。

R452、冬の夜は怖い。芦別市内はいいのだが、三笠に入るとカーブの連続で
心臓に悪い。
429国道774号線:02/02/27 17:59
>>428
え、去年通ったよ!?
430国道774号線:02/02/27 18:00
確かに復旧工事はしてたけど、通行止めではなかったよ。去年の秋。
431国道774号線:02/02/28 09:13
>>429-430
嘘ついてごめん。開通していたんだ。
芦別方面の案内消したままだから、通行止解除されていないと思っていた。
432 :02/02/28 18:18
旭川周辺の道路地図を見ると、旭川鷹栖ICと旭川北ICとの距離が
ずいぶん近いと思った。たったの8.5kmしか離れていない。
なんでこんなに近くにわざわざICを造ったんだろうか?

旭川北ICの出入口は道道37号線(鷹栖東神楽線)にあるが、この道路は
当麻町・東川町・東神楽町からほぼ一直線で行けるので、その土地の住人に
とっては便利そうだ。
道道37号線に近い住人のために造られたICなんだろうか?
433432:02/02/28 18:39
434国道774号線:02/03/01 02:44
その道道37は周辺の町にとってバイパス的な役割を果たしていると思う。
道道37はいつ出来た道路か知らないが、それは旭川北ICとの接続を想定して
造られたものなのか、それとも丁度そこにバイパスとして都合の良さそうな
道路があったからあの位置にICを造ったのか……。

発想の順序は分からないが、ともかく周辺の町へ用事のある人・住民にとっては
便利な道路なんじゃないかな。
435国道774号線:02/03/01 02:59
北見方面のハズは北ICまで走るようだが。
436国道774号線:02/03/01 12:40
>>432
十数kmの間に 札幌西、新川、札幌北、伏古、雁来、札幌・・・とあるの
よりは少ないじゃないか。

旭川の街から出る人はあらゆる方向へ出るんだから、街の両側につくるのは
旭川に限らず日本全国の数十万人級地方都市をかすめる高速道では常識だと思うが。
永山あたりから出て稚内行くのに鷹栖まで行ってのるのもアホだし、
和寒まで行って乗るのもアホだろ。っていうか今和寒まで行ったらその先はもうないけど(w
437国道774号線:02/03/01 13:39
>>435
北見峠のトンネルが開通したら、北見方面のバスは北見峠経由になるのでしょうか?
439国道774号線:02/03/01 17:56
うひゃ GMさん
440国道774号線:02/03/01 20:06
412はどこに行ったんだ?
441国道774号線:02/03/01 20:42
現在では、深川から旭川の高速道路の車線数はどうなってますか?
もう全線片側2車線になっているのでしょうか?
以前は、この区間はよく渋滞するので、札幌から旭川へ行くときは
深川ICで降りてから12号線に乗り換えていたものです。
今はもうそういうことをする必要は無くなってるのでしょうか?
442国道774号線:02/03/01 23:56
443国道774号線:02/03/02 20:27
>>441
深川ICから音江PAまでは去年4車線化されたけど、そこから先の
トンネル区間は一カ所を除き、まだ工事中です。
444国道774号線:02/03/02 23:07
質問です。
札幌方面から東神楽町へ高速道路で行くときは、どこのICで降りると
目的地へ速く到着できると思いますか?
(目的地は東神楽町役場周辺です)

(1)旭川鷹栖ICで降りる→国道12号線を南西へ直進→道道90号線(旭川環状線)で左折
   →道道294号線(東川東神楽旭川線)で右折。
(2)旭川北ICで降りる→左折して道道37号線(鷹栖東神楽線)を南東へ

この2つをルートとして考えてみました。
どちらがいいでしょう?またはこれ以外にいいルートはありますか?

↓参考の地図
http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=43.45.41.724&el=142.27.21.195&sc=6&la=0&CE.x=212&CE.y=249
445国道774号線:02/03/03 17:48
>>444
たぶん(1)のほうが速い。
ただ、深川IC→R12→神居7条線→平成大橋→神楽岡通線→r294でも、
高速料金の差額(\550)に見合うほど、時間は変わらないと思われ。(夕方除く)
446444:02/03/03 20:55
>>445
アドバイスありがとうございます。
では、降りるICは、深川・旭川鷹栖・旭川北のどれでもさほど変わらないと
いうことなんでしょうか?
447国道774号線:02/03/03 23:56
深川から旭川へ行くときは、通常はどんな交通機関を使うのでしょうか?
やっぱり普通列車は本数が少ないので、Sきっぷを使って特急ですか?
この区間にバスはあるのでしょうか?
448国道774号線:02/03/04 23:15
http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=43.45.41.724&el=142.26.3.150&sc=6&la=0&CE.x=329&CE.y=424

東神楽から東川を繋ぐ通りを今拡幅工事をしてる最中だと聞いたのですが、
どんな段階ですか?
あと、そんな交通量の少なそうな通りをわざわざ拡幅する必要性って何でしょう?
449  :02/03/05 02:32
>>448

たぶん完成まじかなはず。
山から平地に抜ける部分に分不相応な巨大なコンクリート橋が
掛かっています。

おそらく、旭川空港開発と連動してますが、
こんなルートはなくても問題ありません、代替ルートが沢山あるし。

公共事業の夜明けはまだのようです。
450国道774号線:02/03/05 23:52
>>449
旭川中心部と空港を結ぶルート以外の部分(東川寄りの道路)までも
拡張工事をするようですが……。
あの工事にどんな意図があるのか、よく分かりません。

まさか、旭川空港から天人峡・旭岳温泉のバスルートを定期化するための道路拡張??
451国道774号線:02/03/06 00:08
>>447
普通はS切符でないの?
旭川〜深川はS切符は安いからな。
452国道774号線:02/03/06 13:01
>>447
バスは尋常じゃないほど使えない。
旭川通学の学生さんは定期と特急回数券。
それ以外はSキップってのがうちのまわりの常識だったよ。
453国道774号線:02/03/07 00:45
>>452
特急回数券なんて物があるなんて知らなかった。
旭川の金券屋でバラ売りしてたりする?
あと、旭川-深川のバス路線があることも知らなかった。
454国道774号線:02/03/07 00:50
>>453
金券屋では売ってないよ。
つーか定期持ってないと使えんし。
455国道774号線:02/03/07 01:31
>>449
その巨大コンクリート橋ってどこにあるの?
456国道774号線:02/03/08 00:10
東川線も東神楽線も1時間で1本のバスしかない。
どちらも不便そうでかわいそうだ。

今、「えぽっく団地」「ひじりの団地」の建設で両町は発展の時期だが
人口が増えるとバス本数に変更が出てくるだろうか?
457  :02/03/08 05:25
458国道774号線:02/03/08 17:51
>>457
なんのためにそんな橋を造ったんだろう?
旭川方面にも美瑛・富良野方面にも、旭川空港からは立派な道が既にあると言うのに。
東川・当麻からはほんの少しだけ便利になるかもしれんが……。
459国道774号線:02/03/08 21:21
社会的必要性はともかく、全通すれば、
江別〜北見を富良野経由でぶっ飛ばして行き来してるオレには
すっげー有り難い道路にちげーねー。
460札幌市民:02/03/10 12:24
旭川の方に質問します。
今度、旭川に住むうちの祖母をJRで札幌へ連れて行こうと思っています。
祖母は足腰が弱っているので、階段の昇り降りが苦手です。
で、旭川駅にはホームまで昇りも降りもエスカレーターは付いているのでしょうか?
(ちなみに札幌駅には昇りも降りもエスカレーターがあるのですが)
461国道774号線:02/03/11 20:28
>>460
ライラック・SWAの発着するホーム(1・2番)は、エスカレーターついてますよ。
462460札幌市民:02/03/11 23:34
>>461
ありがとう!
当初は、階段の昇り降りの必要が無い高速バスを勧めようかと思っていたのですが、
よく考えたら札幌駅前のターミナルでは階段の昇り降りが必要なので悩んでいたところです。

安心してJRを勧めることにします。
463国道774号線:02/03/12 19:16
旭川のスパイクタイヤ規制はどうなってますか?
数年前までは放置状態で、道路際の雪が真っ黒だったような記憶がありますが。
464国道774号線:02/03/12 23:23
1条7丁目丸井前のバス停、
去年の暮れバスロケがついていたように記憶しているが、
今日行ったらなかった。実験だったの?
465国道774号線:02/03/17 01:07
実験。
466国道774号線:02/03/18 18:11
age
467国道774号線:02/03/18 18:19
旭川市内のJRの本数って意外と少ないんですね。
旭川のJR時刻表を見たとき少し驚きました。
市内の通勤者はほとんどマイカーかバス利用をするということなんでしょうか?
468国道774号線:02/03/18 23:44
市内の通勤・通学に使われてんのって、富良野線くらいじゃない?
南永山まで乗る凌雲生とかは別として。
469国道774号線:02/03/19 00:06
当麻町・比布町・美瑛町あたりから旭川東高校へJR通学してる人っているの?
470国道774号線:02/03/20 00:19
>>469
いるよ。その辺は学区内だし。
学区外も深川ならみんな汽車通(懐かしい響きだ・・・)
士別・富良野だと下宿するヤツもいる。
471国道774号線:02/03/20 00:30
4月から旭川で働き始めるかもしれない札幌市民です。
質問ですが、朝と夕方の旭川駅にはドキュソ高校生はいますか?
俺はそういう連中がイヤなんで出来れば避けたいのですが……
472国道774号線:02/03/21 12:38
>>471
いないわけじゃないけど、通学時間を外せば
そんなに多くはないと思われ。

>>456
大減便前の電気軌道(17系統がたくさんあったころ)って
東川行きが日中30分に一本なかったっけ。
473国道774号線:02/03/21 17:39
>>471
むかし、中3のとき、旭川駅前でバスを待ってる高校生の列が邪魔臭かったので割って突っ切ろうとした
ところ、デブの如何にもバカな人相したニーチャンに襟首掴まれ、オィ、ガキー、オメー、いい
ジャンパー着てるじゃーねーか、脱いで置いてけよ、と言われた。
アタマに血がのぼったオレは、やなこった、と言ってそいつの腕を振り払って歩き続けようとした。
すると、なにをーコノヤロウ、とバス待ちの列を離れて付いてきそうな素振りを見せた。
丁度よく彼らが待っていたバスが着いたので「お待ちかねのバスが来たぞ、さっさと乗れよ、
遅刻してもいいのかよ」と言ってやった。
すると、そのドキュソは、テメー、・・・・といよいよ本気になってオレに暴力を
ふるいそうになってきた。
腕力のないオレは、こりゃマズイことになったと思い正直恐くなった。どーしようか、
一目散で走り去るかと思案し出したときに、そのドキュソは、後ろに並んでいた女子高生に、
「××クン、中学生に喧嘩しかけたりして、恥ずかしいと思わないの、ホンットにアンタって、
どーしようもないロクデナシ、・・・・さっさと乗りなさいよ、後ろの人たちに迷惑でしょ」
なんて言われてシュンとなりやがった。
オレの心臓はそれから30分経っても恐怖でバクバクしていた。
しかし、今なら、バスに乗り遅れようがオレを追いかけ、しかも不良仲間数人でボコボコに
するだろうし、そんなドキュソな同級生を窘めるような女高生もいそうにない。
よくよく平和で呑気な時代だった。
474国道774号線:02/03/21 18:03
>>472
そうだったねぇ。その頃は東光5丁目も15分間隔だった。
そして東神楽は90分間隔だった(w
475国道774号線:02/03/22 08:55
旭川から東京への往復パック料金っていくらぐらいなんですか?
ちなみに札幌から東京だと[往復航空料金+一泊宿泊料金]で4万円からあります。
札幌よりも少し高い程度なんでしょうか?
476国道774号線:02/03/22 13:22
>>473
面白い。
なんかレトロなテレビドラマみたいな話だな・・・
477国道774号線:02/03/22 19:48
>>475
確かシンクタンクのツアーで4万くらいからあった様な。
千歳発も探せば3万からあるよ。
478国道774号線:02/03/22 21:12
旭川市民は旭川空港だけじゃなく新千歳空港もよく利用するとか・・・・
総合的(空港への運賃含む)に見ると旭川空港発と新千歳空港発ではどっちが安くなるんですか?
479国道774号線:02/03/23 03:06
>>478
旭川〜新千歳のSきっぷは、6,740円。

JASナイスウイングの場合(1泊2日)
旭川発:45,600円
新千歳発:39,700円
新千歳発合計:46,440円

特割で往復した場合
旭川発:53,000円
新千歳発:40,000円
新千歳発合計:46,740円

新千歳発合計は、Sきっぷの代金を足したもの。

480国道774号線:02/03/23 17:08
まー、新千歳空港は旭川第二空港とも呼ばれてるからね。
481国道774号線:02/03/24 16:23
道北バスのHP探しても見つからなかったんですが、存在してないのでしょうか?
旭川市内から比布町のバス路線と時刻を調べたかったのに……
482国道774号線:02/03/24 19:52
HPなんか作ってる余裕があるようでは、まだまだ経営努力が足りないということで・・・・
483国道774号線:02/03/25 00:40
>>481
HPはあるけど、時刻表は載ってなかったと思う。
484国道774号線:02/03/25 10:47
旭川にはなぜ市営バスが無いんだべ?
485国道774号線:02/03/25 11:38
>>484
あの規模の町に市街電車上がりと戦時統合で出来た大規模なバス会社があれば
市営交通なんて必要ないと考えたのが自然ではないかと思われ。

>>481
比布−旭川ならJRのほうがいいと思われ。
486国道774号線:02/03/26 12:43
道北バスもノンステ入れてるんだねえ
487国道774号線:02/03/28 19:10
電気起動200円統一運賃申請age
488国道774号線:02/03/29 01:05
200円統一ってどうなんだろう?
普段使ってるバスが安くなるという人の方が多いのかな?
489国道774号線:02/03/29 09:30
医大線などの緑が丘系統はどうなんですか?>200円統一
地元民じゃないからよくわからないのれす
490国道774号線:02/03/29 09:32
>>487-488
どこまで200円?
対キロ区間が含まれないなら、恩恵を受ける人より値上げになる人のほうが多いと思うが。

491国道774号線:02/03/29 23:06
http://time.ajnet.ne.jp/

↑話にはあんまり関係ないけど、旭川バス時刻表のページ。
492国道774号線:02/03/31 01:50
道北バスも200円統一料金申請か。

>>489-490
緑が丘も200円になるはず。でも、従来と同じ人数しか乗らないと減収になる
らしい。
493国道774号線:02/04/01 17:20
>>492
まじ?
南高-旭川駅は現行300円なのに。
494国道774号線:02/04/04 02:16
>>492
まじ?
495国道774号線:02/04/06 21:10
上越バイパスを通るバス路線キボンヌ
496国道774号線:02/04/06 23:35
>>495
北大雪号乗れ。
497国道774号線:02/04/07 12:48
質問です。
道北バス・旭川電気軌道・あさでんのバスは、路線図と時刻表は
バスターミナルに置いてあるのでしょうか?

今度、旭川へ行く用事があるのですが、路線図を持って帰りたいと思ってるのですが…
498国道774号線:02/04/08 18:13
アサヒビルにいけ。
499国道774号線:02/04/08 22:49
>>497
バスターミナルってどこよ?
500非旭川市民:02/04/09 15:42
>>499
あさでんも道北バスもバスターミナルは旭川駅前にあるよ。
駅前周辺に詳しい案内図があちこちにあるから行けばすぐ分かる。

ところで、以前旭川駅に行ったら昼間は女子高生だらけで驚いた。
なんであんなに多いんだ?
501国道774号線:02/04/09 21:48
国道40号線のバスはものすごく本数が多い。
(多分北海道ナンバーワンの本数だと思われる)
なぜこんなに多いのか解説きぼん。
502国道774号線:02/04/09 23:01
>>501
40号線のどこを指してるのかが不明だが。
503国道774号線:02/04/09 23:11
常磐公園前付近と塩狩付近では1:150くらい差があるぞー
504国道774号線:02/04/11 01:21
333の新道が開通したら旧道は通行止めですよね?
505国道774号線:02/04/11 19:53
>>502
本数の多いとこ
506国道774号線:02/04/12 11:57
>>504
新道は自動車専用じゃないの?
507国道774号線:02/04/12 16:52
>>504
新道ってどこ?
北見峠のアレはR333ではなくR450だが。
508国道774号線:02/04/13 12:10
>>507
旭紋道の話ではないよ。
遠北道の旭峠のこと。
http://www.ab.hkd.mlit.go.jp/douro/kannai/gaiyou_02.html
509国道774号線:02/04/13 21:33
>>508
ルクシ峠はそのまま廃止になるって。
災害通行止め→廃道になる国道ってのも珍しいよな。

タケベの地元だからこれは天罰なのか?
510国道774号線:02/04/14 23:55
>>509
旭峠とルクシ峠は別。
511国道774号線:02/04/15 01:24
>>504
基本的に旧道として残します。
新旭峠トンネルが逝ったり、中で事故が起こったりした場合のバックアップと
なりますし、平時でも、従来旧道が国道として通っていたことによる
沿線への効果を切り捨てられないからです。とはいえ冬の除雪はしないことに
なると思いますが。
同じような例は全道あちこちの新しくトンネルができたところの旧道で
見られます。たとえば231の大別苅とか。

まあ、遠軽北見道路は普通の国道じゃなくて「地域高規格道路」だったり
するってのもありますが。一応自専にはならないですけど。
512国道774号線:02/04/15 01:28
あ、例外的に、豊浜以降の防災でルート変更したトンネルは旧ルートはツブしますけどね。
229とかの。
513国道774号線:02/04/15 01:31
ってわけでルクシはどうかなあ。わかりません。

なんにせよスレ逸脱してますな。スマソ。
514国道774号線:02/04/16 08:10
ルクシは新道になるみたいだよ。トンネルとか造って短絡してしまうみたい。
三十なん億円かかるとか言っていたな。
棚からぼたもちみたいに地域高規格化されるなら良かった、良かった、なんて。
515513:02/04/16 12:42
>>514
私が言ってるのはルクシ区間の高規格が着工・竣功・供用開始後に
現道をツブすかどうかがわからないということです。
516国道774号線:02/04/16 21:19
旭にしてもルクシにしても、周辺に人家なんかなかった気がする。
ルート変更されて困る人がいるのかな?
517511:02/04/17 12:36
>>516
実住の住宅や事業所などだけが沿道経済ではないのよん。
518名前:sage 投稿日:02/04/18 02:19
お祀り開催中!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/football/1019054406/
519国道774号線:02/04/20 15:04
旭川市内のJRって本数少なすぎない?
通勤・通学・買い物にはあんまり便利じゃないよな。
520国道774号線:02/04/20 16:44
旭川市内への通勤通学に使われているのは、富良野線くらいだろう?
例外は、南永山まで乗る凌雲生くらいかな。


521国道774号線:02/04/20 17:32
あのー、当麻町・比布町・美瑛町などから
旭川東高校へJRで通学してる人はいないのでしょうか?
522国道774号線:02/04/20 19:28
旭川周辺の列車で、普通列車なのに列車名が付いてるのを見たんだけど、
種類がたくさんあるのですか?
俺が見たのは「マイタウンラベンダー」なんとかという(ウロ覚え)奴なんだけど……。
523国道774号線:02/04/20 23:22
>>522
ああ、昔はあった。

マイタウンしろがね(美瑛逝き)
マイタウンラベンダー(富良野逝き)
マイタウンながやま(永山逝き)
マイタウンほくれい(比布逝き)
マイタウンかえで(名寄逝き)
マイタウンとうま(伊香牛逝き)
マイタウンそううん(上川逝き)

深川・滝川逝きは何だっけ?
524国道774号線:02/04/20 23:44
>>523
「昔は」ってことは、今は無いってこと?
とりあえず鉄道板でも質問してみよう。
525国道774号線:02/04/21 20:10
>>523
今は特に名前はついてなかったと思う。
526 :02/04/23 18:39
保守
527国道774号線:02/04/25 18:22
ライラック先月から激混みじゃぁグルア
528国道774号線:02/04/25 23:41
札幌スレッドが表示出来なくなってるのは何故?
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/traf/1004166921/l50
529国道774号線:02/04/26 00:57
530国道774号線:02/04/27 04:04
>>527
逆にいえばSWAとライラックの混雑が平均化されたという事。
今まではSWAに集中していたからね。
531国道774号線:02/04/27 10:54
>>530
新千歳空港行きが変わっただけでそんなに違うの?
532国道774号線:02/04/27 11:41
新千歳空港逝きって人気ないんだ!
533国道774号線:02/04/27 12:49
札幌から乗るときは、やっぱ札幌始発のを選ぶだろ。
534国道774号線:02/04/27 13:40
>>533
札幌でかなりの人が降りるから実際はどちらでもいいと思うが。
535国道774号線:02/04/27 14:59
SWAはライラックより高い料金を取るようになったとの勘違いも多し?
536国道774号線:02/04/27 15:34
俺,札幌から旭川に帰るとき、ホワイトアロー号は千歳からの客で
混んでいるから札幌始発のライラック号に乗るよ。自由席の話ね。

537国道774号線:02/04/27 23:36
>>521
遅レス&北高生だが
当麻、比布、富良野までなら自宅通学がいたぞ。
それ以遠の英語科は下宿がほとんどですた
538国道774号線:02/04/28 10:52
旭川駅前のバス乗り場の複雑さはなんとかならないものかな?
駅の目の前にバス会社3社共同運営のバスターミナルでも出来たら便利なのに。
539国道774号線:02/04/28 20:50
>>538
駅の工事が終わったら出来るんじゃない?
540国道774号線:02/04/30 13:53
>>539
相変わらずこのままですよ。
541国道774号線:02/05/02 17:47
北海道の中都市でバスターミナルがないのは旭川市だけ。
542国道774号線:02/05/03 00:48
>>541
うそつくなや。おだつんでねえよ。
543国道774号線:02/05/03 05:21
中央バス旭川ターミナルがあるではないか(w
544国道774号線:02/05/06 09:30
中央バス旭川ターミナルってバスターミナルの範疇に入るのかなぁ?
545国道774号線:02/05/06 09:36
旭川鷹栖〜深川間の高速道路は渋滞しやすい。
せっかくやっと片側2車線化したのに……
546国道774号線:02/05/06 09:47
>>545
渋滞?
547国道774号線:02/05/06 10:06
永山の環状線の休日渋滞の方がキツイ。。
548国道774号線:02/05/07 09:04
何のためのバイパスかわからん。
549国道774号線:02/05/07 17:59
>>547
やっぱし、旭川北ICと直結する道路だからかな?
550国道774号線:02/05/08 00:49
>>549
それは環状ではなく外環では。
551国道774号線:02/05/10 11:06
今まで分かったペット大嫌い板コテハンの個人情報(^o^)
川‘〜‘)|| ◆killz.52
住所 北海道旭川市泉2-23-1

今2chを騒がせている猫殺し犯を煽ったとされるこの人物は旭川在住だと言われている。
上のコピペがあちこちの板に貼られている。
でも、思うんだけど旭川に泉なんて住所は無いんでないか?
やっぱ2CH情報はアテにならないね。
552国道774号線:02/05/10 12:26
>>551
2-23-1なんてのは本州人の感覚で創作した住所なのがバレバレ
553国道774号線:02/05/10 19:34
>>551-552
数字をもう1つ足して2-23-1-7とかにすれば、北海道っぽかったのにね。
2条23丁目1番7号。
554国道774号線:02/05/11 10:51
本当は深川市豊泉と書きたかったに10ユーロ
555国道774号線:02/05/13 08:10
旭川って最近渋滞はどうなの?
新橋周辺は改善されたのかな?
556国道774号線:02/05/13 09:46
>>553
それじゃ、安アパートだろ。2丁目23番1号の7号室。
条(もしくは、条東・条西・条南・条北)までは町名に相当するんだから、
せいぜい 2条23-1-7 程度にしか略せないのよ!
557国道774号線:02/05/13 12:38
>>556
北海道の人じゃないのかな。

北海道では免許証の住所も 1条2丁目3番4号は 1−2−3−4 と
書かれたりするよ。
それを内地の警察官が見ると、まず99%わからない(w

信号機の交差点名(北海道では交差点名じゃなくてその支柱が立ってる住所)の
標識も ○○5−6 なんて表記するし、
バス停の名前も △△7の8 だったりする。
558国道774号線:02/05/13 19:55
>>557
そうだろー、なっ、なっ、な。
だから、551の「泉2-23-1」を北海道らしくないと言う552は本当は内地者じゃないかと思える。
北海道人なら「泉2-23-1」を見て、泉2条23丁目1番(地)だと思うもの。
559国道774号線:02/05/13 21:26
>>556
大抵の場合、○条までが町名として処理されるから、横書きでも漢数字で書かれることが多い。
でも本当は数字でいいんだよ。条は正式には町名扱いではないと思う。
漏れは札幌市民だが、住民票には北○条西×丁目は全部数字で書いてあるし、
色々書類を見てみると、どうやら町名は『北』という事になっているらしい。
旭川も町名は条を含まない、『東光』『末広』のはず。
560国道774号線:02/05/14 00:17
しかし、函館、室蘭、釧路、などなどで育った奴らに条丁目なんてわかるんかね?
561国道774号線:02/05/14 13:45
質問です。
旭川から札幌へ一般道だけで行きたいんですけど、12号線だけで行くのと
滝川から275号線へ乗り換えるのとでは、どちらが早いのでしょうか?
12号線の方が短距離な気がしますが、時期によっては車が混雑しそうな気がするのですが、どうでしょう?
562国道774号線:02/05/14 16:37
アンタも好きだねー。ワタシは高速道路があるのに一般道なんて使う気なんないもんね。
知り合いに高速料金の高さに抗議するためとかいって一般道使ってる人がいるんだが、
彼女の話によると275のほうがストレス解消になるらしいよ。
563国道774号線:02/05/14 18:31
>>561 12号線は信号が多いずら
564561:02/05/14 19:47
回答ありがとう。
15年ぐらい前の俺が小学生だった頃は、高速道路が無かったから
当時の[旭川→札幌]は12号線経由で3時間半もかかってました。
今だと高速利用率が高いから一般道でもそれほど混まないのかな〜?と思ってみたのです。

では来月、275号線経由で行ってみます。
3時間切れるかな…?
565国道774号線:02/05/14 20:00
R275は信号が少ない。そん代わり当別から先は片側1車線。
車列の先頭が遅い車だとウトゥ

#ところで医療大学の前って道路広くなるのか?
566国道774号線:02/05/15 12:22
275対12は奥が深い。
時間帯や曜日などによって全然違う。
10年ほど前は275のほうが圧倒的に有利だったが、昨今は
12号のほうが早いことも多い。
一概に「こういうときは275」「こういうときは12」とはいえなくなっている。
なお、徹底して石狩川右岸派なら、神居古潭を下りたところから深川方面〜妹背牛へ抜けるのが通。
左岸派なら12号の2本ほど東側の通りを裏道として使うのが通。
滝川で渡る派ならこの春からは滝新バイパスを使い新十津川市街はパスするのが通。
567国道774号線:02/05/15 12:44
12号の2本ほど東側の通りって奈井江と砂川の間の
高速と並走してる道路の事?
568国道774号線:02/05/15 13:25
買い物公園って、もーダメっすか?
569国道774号線:02/05/15 14:59
>>566
妹背牛ルートって速い?
何となく深川市街の信号がウザそうで、漏れはあまり使わないんだけど。

最近はいつも江部乙市街手前で右折、滝川広域農道からふれ愛の里手前の橋を渡って275に出てる。
570国道774号線:02/05/16 17:42
一人でゆっくり札旭間を移動したいときは、一般道ドライブがいいよな。
高速道路だと片道3250円でバスよりも鉄道よりも高いから。
571国道774号線:02/05/18 16:03
往復いくらなんだよ。
572国道774号線:02/05/18 21:38
>>571
何がだよ。一応全部書くけど。

Sきっぷ 4,940円
高速バス 3,750円
高速道路 6,500円(書くまでもないか)
573国道774号線:02/05/19 00:03
昔、まだ高速が深川までしかなかったとき、12号線沿いに深川温泉ホテルというような名前の
兵舎まがいの建物があったが、今はどーなったかね?
574国道774号線:02/05/19 15:58
>>573
健在。
漏れが物心ついたころには、すでにボロかった。
575 :02/05/21 21:08
保守
576国道774号線:02/05/22 00:09
>>574
営業してるの? 初めて見たとき(12,3年前)から廃屋かと思ってた。
なにか祟りでもあって壊せないでいるのかと・・・・
577国道774号線:02/05/25 22:28
道央道の和寒以北の開通はいつなの?
なんか名寄あたりで新規建設してるみたいだけど……

ちなみに俺的IC名を勝手に予測してみる。
和寒→剣淵(205号線)→士別(道道61号線)→風連(206号線)→名寄(国道40号線)→美深(国道275号線)
各市町村はICを欲しがってるし、それぞれ面積が広くないから
各1個づつというスッキリしたICになると予測してみる。
578国道774号線:02/05/26 00:09
>>577
剣淵ICは出来ない。でもPAが出来るはず。
士別ICは、剣淵と士別の境界付近に出来る。
ICは剣淵町内に、取付道路と40号の交差点は士別市内になる。
ひょっとしたら開通時には士別剣淵ICになるのかも。
士別までは来年秋開通らしい。
579国道774号線:02/05/26 00:49
旭川なんて人の住む街ではない
いまだに馬車の世界だ
マナーが悪すぎて話にならん
580国道774号線:02/05/26 00:51
旭川空港の公式HPに空港バスの時刻表が掲載されていません。
地元民の皆さんはこの会社を小一時間ほど問い詰めてやってください。
581国道774号線:02/05/26 01:08
なにやはりあほの街旭川
582国道774号線:02/05/26 01:49
583国道774号線:02/05/26 02:09
>>582
この写真では、けっこうクルマ多いじゃん。4車線じゃなくていいわけ?
584国道774号線:02/05/26 15:07
>>583
いや〜、そりゃ単に交通量の多い瞬間を狙って撮影したんでねえの?
よく北海道の高速道路は「車よりヒグマが多い」なんて言われて叩かれてるからね。
585国道774号線:02/05/26 15:39
>>583
8月ならこの写真くらい通ってる。
そんなときは名寄BPよりも農道を迂回した方が早いけど。
586国道774号線:02/05/26 16:27
もともと国道40号って沿線人口の割に交通量多いんじゃない。
この前、下川(名寄の東隣の町)の人と話したら、旭川に行くときは
R40は混むから道道通って愛別に出ることも多い言ってた。
R39方面は北見なんていう都市があるけど、旭川の北には中核都市が一つもないから、
稚内から旭川へ週2,3回通院してるなんて人もけっこういる。
稚内でさえそんな状況であるから、名寄なんか言わずもがな。
要するに稚内までが旭川の日常生活圏的な面があって、
そういう意味でR40という長大な国道はインターシティでくて、
インナーシティで完結している道路とさえ言える面もあるわけで特殊だ。
反面、旭川より北からは有力な政治家が出ないから気の毒だ。
587国道774号線:02/05/27 12:50
>>577
和寒−士別−名寄。 縦貫道(道央道)は以上です。

>>583
以前、某広報誌で車が全く写っていない高規格道建設現場写真を撮影し、
印刷が全て終了したところで待ったがかかり、サクラを動員して撮影し直しました。
その後この手の写真は写る車の台数に最大限の神経を使っています。

これははやいっしょだから道○○○○術センターさんかな。ご苦労様。
588国道774号線:02/05/28 16:27
札幌から旭川へ通勤通学している人の数は、
平成12年では平成7年と比べて15.3%も増えたそうです。
逆に、旭川から札幌へ通勤通学する人も
やはり増えているのでしょうか?
589国道774号線:02/05/28 17:46
>車が全く写っていない高規格道建設現場写真を撮影し、

訂正。
車が全く写っていない高規格道建設現場と交差する現道を撮影し、
です。
590国道774号線:02/05/31 14:17
北海道のヒグマの頭数が北海道の人口の倍だとすれば、
田舎の高速道路で見かける数は走ってるクルマより多いというのは
理論的に当然な気がしますが、北海道に人は何を根拠に反論してるんですか。
591国道774号線:02/05/31 15:24
>>590
煽りにマジレス。
北海道内のヒグマの生息数は2,000〜2,500頭。
592国道774号線
十勝管内の人口は約36万人。
石原行政改革大臣は「嘘」を公の場で述べたのでしょうか?

それともあの発言はマスコミのでっち上げ?