[クラシック]変形!ヘンケイ!トランスフォーマー11[ユニバース]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぼくらはトイ名無しキッズ
<前スレ>
[クラシック]変形!ヘンケイ!トランスフォーマー10[ユニバース]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/toy/1230293595/

<公式サイト>
変形!ヘンケイ!トランスフォーマー
http://www.takaratomy.co.jp/products/TF/products/henkei/index.html
TRANSFORMERS UNIVERSE
http://www.hasbro.com/transformers/universe/

<関連サイト>
トイホビーマーケット(タカラトミー公式ショッピングサイト)
ttp://www.toyhobby.jp/main
e-HOBBY SHOP
ttp://www.e-hobby.co.jp
願望百貨店
ttp://www.ganbo-store.com/index.jsp

トランスフォーマー画像掲示板
ttp://www6.atpages.jp/transformers/g1/futaba.htm

<関連スレッド>
■トランスフォーマー復刻専用スレPart25■
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/toy/1230410999/
【海外版】TRANSFORMERS wave29【HASBRO】+G.I.Joe
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/toy/1214161169/
【我々はここで】トランスフォーマー52体目【いつまでも待っている】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1231401539/
2ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/14(水) 19:00:17 ID:JKZu9nVf0
<1月22日発売予定>

 D-07 サイクロナス 2,310円(税込み)

<2月26日発売予定>

 C-14 ラチェット 2,310円(税込み)
 C-15 サイバトロンインフェルノ 3,675円(税込み)

<3月26日発売予定>

 C-16 ダイノボット 2,310円(税込み)
 C-17 ホットロッド 2,310円(税込み)
 C-18 ミニボットアタックチーム 2,310円(税込み)
 C-19 ミニボットスパイチーム 2,310円(税込み)

<3月下旬発送予定(予約期間:11/13〜12/10)>

 限定!ゲンテイ!トランスフォーマー

 “願望百貨店限定版” スラスト 3,465円(税込み)
 “トイホビーマーケット限定” ダージ 3,465円(税込み)

<4月25日発売予定>

 C-20 アラート 2,310円(税込み)
 C-21 スモークスクリーン 2,310円(税込み)
3ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/14(水) 19:10:46 ID:jH5phPD20
そうよ>>1乙よ!滑稽でしょ?笑えるでしょ?笑いなさいよ!あーっはっはっは!って笑えばいいじゃない!
あーっはっはっは!
          ,. -‐ ´ ̄ ` ‐- /∧\
        /         ヽ/ `ヽハ ハ
.        /            V リ ハl  l',ヽ
      /  ヽ ヽ ヽ ヽ  \ V / !  !Vハ
      ,' ! jヽ ヽ ヽ \ \斗 l V /l  | | ハ
       | j ! \\ \ /ハ  l  |、/ |  | | |',
      ! l l  ̄≧,r\ \ヽ! Vリ  !ィ} .|  | | |ハ
      Vヽ \,ィ ///7\i __,.ィl /!ン |  | | | ハ
       /ヽ\i ! l l | l,   ` ̄ j/ |   |  | | l ハ
.      / /\! ' ' ' ' .l --ヘ  ,.| |  ! / | | ∧
     / / /: ∧    !. `ー' イ j /ヽ ,' ./ .| /!   !
     / ./ / /\  / ≧f|‐‐' //// /、 l/ |   |',
     ! / //;.;.;.;.;. ヽ'__)/|  /イ': :/イ: : ≧| l  |∧
     l/./:.ヽ;.;..;.;.;.;.;.∠ィ=k|__/: : : : /,: : : ! !   ! ∧
.    /: : : : .:.\ /;.;.;/;.;.;Y===='/: : : リ .,'  l  ∧
.  /: : : : : .:.:.:./;.;.;/.;.;.;.;.;V: : : /: : : : : / /  ,' ∧ ∧
,..イ: : : : : : .:.:./;_;_//;_;__;.;._;j: : :/: : : : : .:./ /  ∧ .∧Vハ
!: : : : : : :.:.:/;.;.;.;.;/  !;.;.;|;.;.;.V: :/: : : : : .: / /  / j  ∧.Vハ
ヽ. : : : .://;./;.;.;.;k  j.;.;.;l;.;.;.;.∨: : : : :.:.:./ /  /|  |   !', Vハ
 /゙ー"/ /∧jー‐':.:∨≦'‐‐'´/: : : : : .:.:/ /  / .|  l   |∧ Vハ
./ /  / /! ハ:.:.:.: : Y: ::.:.:.:.ン: : : .:.:.:.:.:/ /  /  !  |  .| .∧ Vハ
  l  ,' l l  |:.: : : :l l:.>': : : : .:.:.:.:.:.:/ /  / ! .!  !   .|  ∧ Vハ
  |  ! | |   |:.:.>'": : : : : : :ヽ.:.:.:.:./l ,'  / | .|  | |  |   | Vハ
  |  ! | l ィ;.´;lニニ/: : : : .:.:..:.:.:./:.| !  /  j  |  | |  |   |  .Vj
  l  ! l/|;.;.;.;.;.!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:_,..<.:.:.:.:.l l ∧  l  |  | |  |   |   !l
4ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/14(水) 19:15:44 ID:kF6luOWV0
>>1
乙です〜
今月はTF玩具全部通してもサイクロナスだけなんだよね・・・
でもそのサイクロナスが激しく待ち遠しい!

でもその前にBBTSに注文したUniverseのミニボットセット第2弾がマダコネー
到着は2月に入ってからになっちゃうかな・・・?
5ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/14(水) 22:23:53 ID:R0u2PrcGO
知恵と勇気で>>1乙だ!

前スレ終盤でも言われてたけど、俺もミニボットチームが一番楽しみよ
6ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/14(水) 23:27:26 ID:YqjFz6840
ああ、日本でまともに展開してるのはマーベルとヘケヘケだけか。
なんでアメリカばっか・・・・
7ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/14(水) 23:30:22 ID:kF6luOWV0
>>6
なんのこと言ってるのか分からんけど、日本のTF玩具展開はいま、
かつて無いほどの祭りの様相を呈しているではないか!

そして今日も新情報が!
ttp://blog.hobbystock.jp/report/2009/01/tp0094.html
8ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/14(水) 23:39:30 ID:8GJnJhTA0
>>6
まあそう腐るなヘケヘケにいたっては日本人の方が徳だろう
>>7
ブルーティカス日本でも出るのか!何気にアメリカより安い?
9ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/14(水) 23:42:54 ID:kF6luOWV0
>>8
というかブルーティカスは日本でしか出ないよ、今のところ。
先日の情報は、日本のアンコール商品を海外のショップがフライングで予約を取っていただけ。
10ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/14(水) 23:49:27 ID:8GJnJhTA0
>>9
そうだったのかー
ブルーティカスって合体戦士の中で人気高いんだろうか、自分は一番好きだけど
メナゾールとか他の合体戦士も出て欲しいな
11ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/15(木) 00:03:32 ID:kF6luOWV0
オイラはガーディアンとメナゾールが保水・・・
でもあんまりペースは早くしないで欲しいな〜

それはそうと、MPグリムロックは無駄にアクセサリーに凝ってるねw
黒い蝶ネクタイパーツなんて小さいから速攻で無くしそうw
12ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/15(木) 00:11:14 ID:w8OVcspzO
ヘケヘケの4月以降はさすがにムービーシリーズと重なるから無いのか………いや、諦め無いぞ
ゲテゲテか何かあるはずだ
13ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/15(木) 00:17:03 ID:G9C7sCUyO
>>1
前スレにも書いたんですが、茨城、千葉県辺りでジェット(スカイ?)ファイヤー売っている所ってありますか?
出来れば駐車場のある所でお願いします。
14ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/15(木) 00:21:06 ID:gNMgHhWD0
そういや変トラダイノボットの日本版の配色は初出だな。
ちゃんとアニメと同じように青い挿し色も入っていて良さげだね。
ロボットモードが早く見てみたい。
メッキ箇所はチータスと同じで頭部丸ごとかな?

ところで何気に製品版(に近い仕様)のラチェットとインフェルノも
画像は初出だよね?
あと、製品版ではどうなるか分からないけどアラートのサイレンランプは
ラチェットと同じパーツなのね。
15ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/15(木) 00:41:33 ID:2wTa1HYcO
>>14
TVに近い、良いカラーリングだね>ダーダー恐竜
てか新作全部がGJ!
16ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/15(木) 00:44:16 ID:Y8R94btd0
>>7
カセット連中はどの辺まで復刻するんだろう?スクォークボックスやノイズはさすがに復刻しないか
17ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/15(木) 00:58:23 ID:fj29otSP0
>>13
通販で買えば?
18ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/15(木) 00:59:44 ID:0tZsd2qe0
おお、2010組も復刻か。
後はフレンジー・ランブル・バズソー・何故か余ってるオーバーキルでVol3かな?フレンジー・ランブル型は壊れやすいらしいしその辺の調整があるのかなぁ。
いくら何でもデシベル・レッグアウト・スラムダンス・スクォークボックスの合体組は無理だろうな……ある意味オメガやスカイリンクス以上に金型が残ってなさそうだ
19ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/15(木) 01:01:05 ID:4ZfQvac/0
通販は親にばれるのでいやです。駐車場のある所でお願いします。
20ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/15(木) 01:04:47 ID:vqZ5pQnqO
というかなんだかんだでちゃんとラチェインフェルは2月予定だね
オルタメガも3月だし

…というより。ん?オルタコンボイまさかの3色目?新作は?
いやブラコンかネメプラカラーは大好物だから買うけどさ…

いやいやさらにマグナスカラーを上乗せはしないかな…?
ネタないんかねぇ
21ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/15(木) 01:05:28 ID:gNMgHhWD0
>>18
>>7の画像を見ると、カセット大作戦vol.1のコンドルは
バズソーに変更された可能性が高い。
駐車場のある所でお願いします。
22ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/15(木) 01:11:10 ID:PGBKi/KL0
              /iハ―--i`ヽ
             i i i _i __ i           
             i r'" ̄_}ヽ`ゝ,       ム・・・胸パネルノチョウシがオカシイ・・・
             r'゙r''i ̄   l i _i_=-‐i^i_,___ 
              i l l   _ム_匕= ̄  i
           __`ーゝ^ニニ 二-―=7   i r-‐==
     ,.-‐=二ニ=-― __,.=-‐7 二二ニi i
     / /´r=-‐='" ̄ ̄         / 二二ニi  i
    /ニ /  iーi`´i-‐/         / /   i  i_,=-―
    /二 /  i =>>1乙=/      / /   i    i
   / //   ム` ´,イ       / /    .i     !
   / /ム____二 -―― _二ニニノ     i    i
  / ゝ、_,..=-――=  ̄ ̄         i   r┴'" ̄
 _/                    _i   /
r'ーゝ、     __  ――   ̄ ̄     /
i   `ー、 ̄                  /
23ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/15(木) 01:11:19 ID:vqZ5pQnqO
>>12
向こうで今出ているヘンケイ組のリカラー、リデコが出れば出るんじゃないかな?

ついに普通リカラーなスモスクが出るからDXクリフとか期待できるんじゃね?
24ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/15(木) 01:15:20 ID:NBd95w/H0
ウィーリーの色がエリートガードバンブルビーみたいになってるな。なぜ?
ゴングはアウトバックになったのか?
海外版と並べるにはよさそうだが、顔がゴングのままだったらうれしくないし、
アニメでもゴングはキャラ立ってたのに。どうしたんだ高富?
25ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/15(木) 01:18:22 ID:jqUpo3sk0
>>24
ウィーリーもゴングもアニメじゃあんな色だが?
26ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/15(木) 01:36:54 ID:gNMgHhWD0
>>25
その前に「エリートガードバンブルビーみたい」のほうに突っ込んであげて!

まあインフェルノが税込み3,990円になってるのは何かの間違いだと思うので、
駐車場のある所でお願いします。
27ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/15(木) 01:46:31 ID:vqZ5pQnqO
おっと、忘れていたよ
>>1乙のある所でお願いします

ちなみにスカイファイヤーならノンストップで半額の1500円だぜ?
まぁ通販だから代引上乗せで2500円ぐらいになっちまうだろうが…
28ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/15(木) 01:53:08 ID:jqUpo3sk0
>>26
アニメイテッド良く知らないもんで
とりあえず駐車場でお願いします。
29ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/15(木) 02:03:03 ID:YOgrfQX80
クロノレーベルは全面LEDなのか?
ミュージックレーベルの件があるから
性能には全然期待してないけどさ。
とりあえず駐車場のある所で頼むぜタカトミ。
30ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/15(木) 02:22:45 ID:gNMgHhWD0
唯一クロノレーベルだけ、おや?って感じの商品だけど、
どんなものになるんだろうね。
ロボットモードはちょっと味気無いな。
31ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/15(木) 03:17:02 ID:t69ixD3aO
駐車場のあるところがロボットにトランスフォーム!
32ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/15(木) 03:33:36 ID:d1ihEUC40
しかし、海外で出てた値段より更に高くなったな、クロノレーベル
ただのデジタル時計にしては高杉だし、機能面で何かあるのかな?
写真見ると無塗装のダイキャストっぽいから、その表面仕上げに費用かかるのかも。パーツ細かいし
確実なのは、駐車場のある所に金かけてるって事だな
33ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/15(木) 05:04:32 ID:gNMgHhWD0
話が変わってスマンが、以前に非ヲタの友人から速水もこみちがTV番組でTFっぽい玩具を
部屋に飾ってたという話を聞いていたので、何となくさっき調べて見てみたんだが・・・
ttp://grd96774.blog50.fc2.com/blog-entry-1083.html(動画の16:00あたりから)

画面から確認できたもの(恐らくすべて海外版)

<Classics & Universe>
Glimrock、Jetfire、Ultramagnus & Skywarp、The Ultimate Battle Optimus Prime vs Megatron、
Nemesis Prime、Autobot Roadbuster vs Dirge、Autobot Blades、Autobot Blaster、Powerglide、
Onslaught、Galvatron

<Titanium 6">
Fallen、Soundwave

<Beast Wars Transmetals 2>
Tigerhawk


もこみち駐車場のある所でお願いしすぎwww
34ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/15(木) 06:36:00 ID:SHcqCkTV0
ブルーチカス復刻が売れないと次が出ないって言うんだろ?
解ってるよ、トミーさん


リンク先のカセットロン見てたら右側の美少女フィギュアが
ぱんつ見せすぎ、もうちょっと駐車場を探してくれよ・・・
35ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/15(木) 06:37:52 ID:iWOZE6jG0
その話題3スレ以上前に出た
3635:2009/01/15(木) 06:40:53 ID:iWOZE6jG0
33のことね 
37ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/15(木) 08:32:45 ID:nJ/xYPlnO
何やってんだよ!ここは駐車場じゃない!

とサム・ウィトウィッキー君が嘆いております
38ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/15(木) 08:33:57 ID:hdBaZoZV0
39ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/15(木) 08:46:32 ID:iWOZE6jG0
司令官!
デストロンが水力駐車場を襲撃しています!!
40ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/15(木) 10:27:01 ID:0aV8+gEYO
>>38
いいなぁ ハウンドも入るのか

欲しいなぁ 高富も変形ヘンケイ!DXコンボイとか言ってさっさと出せばいいのに
41ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/15(木) 10:30:49 ID:w8OVcspzO
>>38
これもシティーコマンダーセットを作った所から出るのかな?
出たら買うけど
42ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/15(木) 10:44:43 ID:UzshZEcO0
43ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/15(木) 12:04:59 ID:vqZ5pQnqO
しかしまぁ、一気に広がったなぁ

駐車場が!もう駐車場が!
44ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/15(木) 12:30:19 ID:hdBaZoZV0
赤+銀Ver. 59.99ドル
黒Ver.    59.99ドル
2種類同時購入  109.99ドル
ttp://www.bigbadtoystore.com/bbts/menu.aspx?menu=943&company=576
45ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/15(木) 13:05:34 ID:b9laOgrD0
>>42

インフェルノのハシゴ良すぎる!
46ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/15(木) 15:46:36 ID:w8OVcspzO
ユニバースドレッドボルト買ったけど、どんなキャラか知らないから地球でスキャンしてスカイファイヤーと同様のボディーを得たユニバースデフコンにしてる
ドレッドボルトってどんな性格のキャラだっけ?
一応マイクロマスターのキャラってのは知ってるが
47ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/15(木) 17:14:04 ID:gNMgHhWD0
>>42
あ、それってコンテナのタイヤ部分がローラーになるのか!
何度かその写真見たことあったのに今頃気づいたw
48ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/15(木) 17:38:46 ID:gNMgHhWD0
>>35
あら、そうだったのか・・・
そりゃ全国放送の番組であんだけ画面に映れば話題にならないわけがないわなw

しかしタイタニウムにまで手を出すとは侮れないなぁ〜
まあ全て海外版ってところを見ると、海外トイを扱ってるフィギュアショップで
チマチマ買っていってるうちに集まってしまっただけかもしれないが・・・

それとも、あのスペースとは別の場所に変トラ玩具コーナーだったり実写映画玩具の
コーナーだったりがあるんだろうか・・・w
49ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/15(木) 19:40:25 ID:fj29otSP0
他のアメトイもわんさか買ってるし
50ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/15(木) 19:46:18 ID:4612OLhDO
タイタニウムのスカージ買った人いる?かなりアニメに近いイメージだと思って、気になってるんだけど。
51ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/15(木) 20:07:01 ID:jL80e09/0
>>42
みれないよ?
52ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/15(木) 20:14:30 ID:TGXdz1opO
>>50
おでこニョーンな印象があるな
でもアレンジ具合はユニサイクと並べるのに良い感じじゃない?
53ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/15(木) 20:38:50 ID:2cd01goI0
ユニバのロードバスター買ったけど
これはいいリカラー
もうエクシゲイザーの面影がない
たまに当たりな組み合わせがあるからリカラーは困るw
レッカーズをそろえたくなってきたんでSLスプラング持ってるけど明日、ユニバスプラングの方買ってくる
金がピンチになるけどな!
ついでにだらけでサンドストーム買ってホワールに改造しよう
54ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/15(木) 21:01:06 ID:dxNq8au60
>>53
この場合サンドストームってマイ伝の?
イホビでまだ旧ユニバースのホワールが買えて、ウチじゃそっちと組ませてるが。
あれもローターストームの色変えで、マシンウォーズの時にはサンドストーム
名義だったからややこしいけど…
55ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/15(木) 21:52:06 ID:vqZ5pQnqO
正直短パンはムカつくなぁ
ただこうやって書き込むと解除されやすい
56ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/15(木) 22:45:48 ID:uS97iZxDO
正直言って隙間産業ムカつく…痒い所に手が届かない本家にイラつく…
57ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/15(木) 22:50:59 ID:b3+231yK0
あそこまで露骨にコンテナやら武器やら出されるとわざとやってるようにしか見えんな。
58ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/15(木) 22:59:37 ID:rfLkWMNp0
>>56
マグトレーラーは買った俺だけどどっちもわかるw
59ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/15(木) 23:11:39 ID:gNMgHhWD0
>>49
なるほど、アメトイ全般好きなのか。
彼に限らず最近はイケメン俳優とかでもフィギュア好きの人多いね〜

何はともあれ、皆の知ってるようなことをはしゃいで書き込んでしまって
スレ汚しスマンかったです。>ALL
60ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/15(木) 23:28:20 ID:uS97iZxDO
>>58
俺はマグナスキャリーをゴミ収集車かキャンピングコンテナなんぞに変えたのに腹が立ち只今キャリー製作中

ウルトラマグナスはキャリーじゃなけりゃウルトラマグナスじゃないと思うんで
61ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/15(木) 23:38:06 ID:hLpYujtS0
つか本家がなまけすぎなだけ。
あれだけの出来のもの作られたからには、
それ以上のクオリティのブツ作ってやる!みたいな気概が欲しい。
62ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/16(金) 00:22:36 ID:eAU8nL3D0
>>59
そんなに謝ることないよ。
俺も本放送時に偶然見てたけど、突然だったんでパワーグライドと白マグナスくらいしか
目に入らなかったし、>>33でリストアップしてくれたテキストを横に置いて動画を改めて
見てみたら、こんなに置いてあったのかYO!wと驚いたくらいだ。
63ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/16(金) 01:01:06 ID:mZcUs8T20
64ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/16(金) 01:04:44 ID:ASaMY2zh0
すげぇ・・・
65ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/16(金) 01:11:50 ID:CAtgpT6k0
>>61
一部のキャラには確かに言えるな
いまだウルマグのキチンとしたリメイクがタイタだけってどういうこっちゃ
出し惜しみにも程がある

>>60
正規品じゃないマグトレにあれこれ求めるのは何か違うような気がする
それこそイヤなら買わなきゃいいんだし まあ買ってないんだろうけど 
66ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/16(金) 01:23:41 ID:eAU8nL3D0
>>63
今まで共同購入のほうが安いと思ってたけど、自分で普通に1個だけ注文した場合の
値段を計算したら1$≒90円のレートで7,400円強で買えるのな。
まあモノによっては安く買える場合もあると思うが、クレカ持ってないとかじゃなければ
逆に高くついてしまうんだなぁ。
67ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/16(金) 01:27:50 ID:mZcUs8T20
>>66
輸入するショップによるんじゃ?
その値段で収まるショップを教えて欲しいな。
68ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/16(金) 01:30:33 ID:eAU8nL3D0
>>67
>>63のサイトで利用されてるBBTSで注文した場合の計算なんだが…
69ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/16(金) 01:33:59 ID:mZcUs8T20
>>67
ほんとだ。関税計算しないとそんなもんだな。
個人輸入できる人だと使う意味ないな。
70ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/16(金) 01:36:40 ID:eAU8nL3D0
>>69
だね。
一定額を超えなければ関税が掛からないし、ボリュームのあるアイテムだと
複数個注文しても送料があまりお得にならないってのもあるんだよな。
71ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/16(金) 01:42:48 ID:mZcUs8T20
スキルのある人は自分で輸入しろってことだね。
72ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/16(金) 02:21:30 ID:5dZVdHsqO
共同購入の人は届いたものが
不良品だったときの対応も
しっかりやってくれるから、
海外のショップ相手に
そういう事をする自信がない
俺みたいなのは利用する価値がある
73ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/16(金) 02:43:18 ID:eKfdbZBQO
コンテナ予想以上にいいなぁ。
本家にまったく期待できないから余計魅力的だ
74ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/16(金) 10:19:54 ID:/zwkVNho0
去年マグ皮をBBTSに予約して入手したが、米国のショップのせいかやたら待たされた。
出回ってから1ヶ月以上遅れたかな?
この手のアイテムは珍さんとかアジアのショップの方が発送が早そうだぞ?
75ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/16(金) 10:48:07 ID:V5iX66KwO
中古でMLサウンドウェーブ注文して買ったけどヘケヘケとの相性が良いんだっけ?
サウンドウェーブ欲しくなったんでアンコールより安かったから買ったんだが
ちなみに3000円程で
アンコールのカセットロンは収納出来ないと分かっても買うが
76ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/16(金) 11:36:31 ID:ba6BzTIj0
今でも通販で半額で売ってるから、中古3000円なら妥当か?
相性はすごくいいと思う。
77ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/16(金) 13:19:08 ID:9tuZ59yn0
BBTSは5の倍数個の時が一番お得な送料になるんじゃなかったかな
むかーし自分で色々試してみたことがある
78ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/16(金) 13:31:42 ID:J4xFG40aO
>>75-76
しかしハウンド付属のジャガーやカセット大作戦の影響で、これから改めて
各復刻版のSWやBCが(スパリンLWに続いて)ハケたり高騰しかねないから要注意かもな。
79ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/16(金) 15:53:44 ID:eAU8nL3D0
ブロードキャストはどうするんだろうな。
TFコレではスチールジョー付きでも盛大に売れ残ってしまったのに、
アンコールで単体で出すことが出来るだろうか。
80ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/16(金) 16:20:11 ID:PuBHZ0d00
クラシックサウンドウェーブに倣って、ツインキャストの金型で
赤く成形してさらにスラムダンスを同梱すればあるいは…
81ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/16(金) 16:26:33 ID:dLBM8c10O
>>79
逆にツインキャストは予約完売だった覚えがある。
ブラックメガトロン&サンストーム同様にイホビ限定品ツインキャストとしての再販なら可能性あるかな?
82ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/16(金) 17:33:02 ID:V5iX66KwO
正直イホビ限定のヘケヘケが欲しい
オリキャラでもいいし、未発売の奴でもいいし
83ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/16(金) 17:52:19 ID:ba6BzTIj0
欲しいブツがあるから出してくれ、じゃなく
なんでもいいからイホビが出す限定物が欲しいのか。
サイケデリックカラーなパワーグライドでもいいの?
84ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/16(金) 18:47:25 ID:ftVvFtQN0
イホビはそんなもの出さない!
85ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/16(金) 18:53:18 ID:/zwkVNho0
イホビの復刻リカラーはいい仕事が多かったよね。
バイナルクリアリジェとかは微妙だったけど。
最近のイホビはコミックつけてくれるから、願望やトイホビよりいいかも。
86ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/16(金) 19:23:48 ID:dLBM8c10O
>>82>>83で思いついたのが…
"国内未発売の貴重なTFを最新バージョンで再現!"
「サンダークラッカー・アクションマスターカラー」
「ラムジェット・GENERATION2カラー」
ついでに
「(復刻ブルーティカスのリカラーで)アクションマスターエリート・ターボマスター」
売れるかな?
87ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/16(金) 19:40:43 ID:WPUh1DFk0
コンボイ駐車場いいなぁ……マグ皮はマグナス持ってないから食指動かんかったけど
88ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/16(金) 19:48:04 ID:6iLVrQDX0
ファストガンナーリカラーのユニバースカウントダウンっていつ頃発売だっけ?
ダークウインドも
意外と配色が気にいったんで欲しい
>>86
G2カラーセット(ランボル、コンボイ、スタースクリーム)なんて出てみろ
俺は買うw
ついでにヘケヘケクランプダウンとディープカバーが出てみろ
俺は買う
ヘケヘケサンストームとクリフ、ウルトラマグナス、ブラックコンボイが出てみろ
俺は買ry
89ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/16(金) 19:48:46 ID:fHe1IZvYO
>>86
お!前2つなら買っちゃうぞ!
90ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/16(金) 19:58:44 ID:mVmZESNv0
空しい夢想だな・・・
91ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/16(金) 20:16:39 ID:PuBHZ0d00
>>90
それが悪いか…!
夢を見ちゃいけねえってのかよ、
おお〜〜〜〜〜〜っ!?

>>88
そういえばランボルとかのG2カラー版は蓮に権利があって日本じゃ売れないとか
少し前に書いてあったが、THSコンボイブラックVer.のコンテナは事実上
G2仕様だったはず…限定ジェットロンと同じ抜け道って事かな。
92ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/16(金) 20:36:06 ID:teWXop2Q0
THSはあくまで「G2っぽい雰囲気を味わえる」ってだけの中途半端なシロモノ。
あれはさすがにG2カラーとは言えない。
93ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/16(金) 22:23:39 ID:V5iX66KwO
コミックパックについてくる冊子
絶対逆だろ
ロードバスター&ダージの方にスプラング&ラットバットが活躍する奴
スプラング&ラットバットの方にロードバスターが活躍する奴
わざとか?
まさか、わざと間違えて両方買わせようとする蓮の陰謀か?
でもリカラーはありがたいっす?
94ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/16(金) 22:27:17 ID:eAU8nL3D0
G2の時にリカラーされたG1玩具で欲しいものがひとつも無い・・・
95ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/16(金) 22:46:44 ID:eAU8nL3D0
なんじゃこりゃ・・・つーか、日本でも発売するのかよw
ttp://www.redmercury.co.jp/shop/detail.php?code=0906A-RED-5382
96ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/16(金) 23:12:03 ID:ASaMY2zh0
スパイダーマンとかハルク、アイアンマンは分かったけど
さすがにウルヴァリンとかヒューマントーチなんてのは一体どちら様ですかレベルだったな
97ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/16(金) 23:18:11 ID:ftVvFtQN0
ヒューマントーチはチーム名で言われると分かるが
個人では・・・
98ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/16(金) 23:25:14 ID:ASaMY2zh0
というか日本版だったらスパイダーマンからレオパルドンにトランスフォームさせるだろ上皇
99ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/16(金) 23:25:40 ID:FsSjjhaE0
ウルヴァリンはハルク、アイアンマンと同等かそれ以上だろ?
と思ったけどそうでもないの?
100ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/16(金) 23:26:50 ID:8sivLAnq0
正直ディズニーとかアメリカンヒーローとかのTF出すぐらいならクリフとか出して欲しいわ
101ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/16(金) 23:32:21 ID:eAU8nL3D0
一般人の知名度メーターは

ディズニー>>>(越えられない壁)>>>アメコミヒーロー>>>>>(越えられない壁)>>>クリフ

なので残念ですごめんなさい。
102ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/16(金) 23:35:16 ID:8sivLAnq0
(´・ω・ `)そっかー
103ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/16(金) 23:45:20 ID:dSPoIEptO
アイアンマンってそんなに有名なの?
俺はアイアンマンとヒューマントーチはクロスオーバーで初めて知ったんだけど…

タートルズのクロスオーバー出ないかな?
BWみたいに亀から変身とか
104ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/16(金) 23:52:09 ID:KBeh8xrp0
や、それ既にあるから
105ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/17(土) 00:16:38 ID:H2HcPav9O
アイアンマンは去年映画やったでしょ。続編も決まってるし。
世間的な知名度ではスパイディ辺りには負けるだろうけど。
106ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/17(土) 00:26:39 ID:qevpjD5M0
>>103
変形!カワバンガ!
107ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/17(土) 00:34:10 ID:BlmoVU4aO
>>96
蓮的には最近映画化されて知名度高いヒーローをモチーフにしてるんだと思うが
108ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/17(土) 00:41:28 ID:QX3hw57c0
モチーフにしてるのはアニメデザインのほうだけどな。
映画化されたのをいいことにごっつぁん商売という感じだな。
109108:2009/01/17(土) 00:46:13 ID:QX3hw57c0
厳密にはアニメデザインじゃなくてコミックデザインだな。

ところでROTF関連の商品(なりきり系)の予約が始まりだしたけど、
通常の変形玩具ラインも5月くらいから展開していくんだろうか。
前作の時は日本は映画公開も玩具発売も米国より1ヶ月遅れだったが・・・
110ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/17(土) 00:54:38 ID:J9Jclve/0
>>96
ウルヴァリンは結構有名じゃね?
111ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/17(土) 01:13:01 ID:As/brbR9O
>>110
TF映画実写版内でも言及されてたしなw
112ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/17(土) 01:16:36 ID:3wHYzcjy0
X-MENの映画は観たことあるが、
あのサリーちゃんのパパみたいな髪型の爪男がウルヴァリンという名前だということを今調べて初めて知った
んで元々は黄色いタイツの奴だったわけだ
繋がった
113ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/17(土) 01:26:21 ID:yA3MCFkK0
>>112
1作目のクライマックス前に、X-MENのコスチュームいやがってるウルヴァリンにサイクロップスが
「じゃあ黄色い全身タイツでも着るかい?」って言ってたじゃないか。
その辺の小ネタも通じなかったか・・・知ってるとにやりとできるところだったんだが。

しかし>>95はワロタ。一時期スパイダーマンがアイアンマンからもらったスーツ着てたことがあるんだが、その辺意識してんのかねw
スパイダーマンもアイアンマンも出来がアレだったから、今度はまっとうな出来になってることを祈るわ。
114ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/17(土) 01:32:09 ID:3wHYzcjy0
>>113
すまんのう、そんなに興味あって観てたわけじゃないから覚えとらん
正月に民放がつまらないからWOWOWをつけてボーっと観てたとかその程度の話
115ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/17(土) 02:06:15 ID:QX3hw57c0
そういや日本未発売のキャプテンアメリカやソーはそのままヌルーされるわけかな?
116ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/17(土) 03:07:36 ID:QX3hw57c0
ロボットレプリカとかマイティマグまで日本に持ってくるのか・・・
117ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/17(土) 04:40:50 ID:5E/PDCdI0
変形!ヘンケイ!も、4月で終了で
5月からはムービーなのかね?
118ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/17(土) 05:13:01 ID:DyNZQLjfO
アイメイテッドはいつになったら…
119ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/17(土) 13:55:00 ID:7459DsB6O
今はヘンケイで日本オリジナルの色とか出たり、もちろん映画の人気もあったりで、アニメイテッド放映しなくても売れるから、優先順位が下のほうなのかもね。
それ考えると劇場三部作の後かもね。
120ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/17(土) 14:33:15 ID:GgtCZ+Dd0
ムービーは、ムービーそのもののアイテムじゃなく
既存のシリーズからのリカラー品が楽しみな俺異端。
121ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/17(土) 14:36:46 ID:JxE7ZCwVO
ビーストマシーンズみたいに放送終了から4〜5年後にビーストウォーズリターンズの日本放映って事も(まぁ、デザインやストーリーがアレだし、マイクロン伝説と時期的に被るし)
一番最悪なのはリバースみたいに10年近く経って公開される事だ
さすがに玩具展開あるから無いと思うが
ところでユニバースはカウントダウンとダークウイング出して中断かな?
122ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/17(土) 14:42:26 ID:XGI2MOUtO
>>86
遅レスだが、俺も上二つは欲しい。
サンダークラッカーにはステルス型マイクロンのリカラーも付けてくれたら最高!
ゴーボットカラーのリジェもよさ気な妄想w
123ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/17(土) 14:44:14 ID:y1UCXltP0
ヘケガル様の右腕砲身をスムーズに閉じるように改良する箇所ってあったっけ?
どこが干渉しているのかわからん…
124ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/17(土) 15:04:07 ID:CvlnptEU0
固定用の四角い出っ張り
砲身、基部共に凹凸があるから凸を削る
125ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/17(土) 15:37:17 ID:y1UCXltP0
>>124
ありがとう
さっそく凸削ってみる
126ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/17(土) 16:02:24 ID:INWGoOsf0
マイクロマスター時代のカウントダウンのバイオを読むと、
「セイバートロン星の技術の粋を集めた史上最速のトランスポーターを駆って
 常に宇宙を駆け巡り、デストロンはじめあらゆる悪から罪なき弱者を救って廻り
 伝説の英雄として銀河にその名を轟かす…」
云々とどこの40年代スペオペヒーローだと言いたくなる大仰さだが、
トランスポーターとはこの場合ロケット(ベース)の事だとすると、
今回はボディが巨大化してロケットを肩に背負った形になるわけだが
なんとなく自分でブン投げたロケットに後から飛び乗って立ったまま飛んでいく
ドラゴンボールの桃白白みたいなビジュアルが脳裏をw
127ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/17(土) 19:13:27 ID:QX3hw57c0
変トララチェット&ユニバラチェット&ユニバホットショット
ttp://www.tf08.net/forum/viewtopic.php?f=3&t=182
128ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/17(土) 19:17:56 ID:QX3hw57c0
129ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/17(土) 19:21:03 ID:MLmWEFdr0
ジョルトはビークルのウイングに挟めるだけでマイクロンギミックとか無いのね
130ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/17(土) 19:35:52 ID:tKFl8oq40
背景が見づらいなw
131ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/17(土) 21:01:18 ID:7459DsB6O
ボイジャーかな。
132ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/17(土) 22:08:34 ID:JxE7ZCwVO
「レッドアラート&レジェンドクリフ出せ」コールを今頃アメリカでやってるんだろうな
まぁ、こちらみたいに日本輸入トイショップで買いそうな気がするがww
ラチェットがさんざん延期したのって海外版を急に出す事になったからその製作に時間がかかったとか
多分ユニバースレッドアラートが発売されるならランプはラチェット(ユニバース版はユニバプロールのだが)にリデコされるだろうな
133ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/17(土) 23:41:34 ID:QX3hw57c0
スティームショベルの変形モチーフはこれかな?

O&K RH400
ttp://img396.imageshack.us/img396/4159/rh40026xy.jpg
134ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/17(土) 23:49:08 ID:uo2DPUmz0
>>133
海外にはこんなでっかいショベルカーがあるのか?
これこそ擬態したTFなのでは・・・!?
135ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/17(土) 23:56:08 ID:As/brbR9O
パワーダグオン思い出した
136ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/18(日) 00:16:35 ID:NYrFb4fl0
ROTFって何ぞ
137ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/18(日) 00:18:43 ID:MvBMpvw90
>>133みたいなデカイのが6体合体とか脱糞モノだぜ・・・

>>136
Revenge of the Fallen
138ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/18(日) 00:47:35 ID:Bw4iBpYaO
嬉しいからってどこでもクソしていいとは限らないぞ。
139ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/18(日) 01:07:27 ID:MvBMpvw90
じゃあ脱糞ついでに変トララチェットのギャラリーでも貼っとこうかの。
ttp://www.tfw2005.com/boards/transformers-news-rumors/2955872-hennkei-ratchet-high-definition-gallery.html
140ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/18(日) 01:13:35 ID:O08juT3V0
しかし、アイアンハイドとラチェットの分割は酷いな。
この二人の場合、アニメ準拠のちゃんとした玩具が出るだけで御の字だが。
141ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/18(日) 01:47:05 ID:41fZqSQ50
ラチェットが事故車に見えるのはアイアンハイド以上に問題だ
142ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/18(日) 02:07:34 ID:lz5TKQB90
ロボットから事故車にトランスフォームするって考えればいいのさ
143ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/18(日) 02:16:23 ID:WNh+7nStO
どうしても窓ガラスがバリバリに割れてるのが気になるな…
144ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/18(日) 02:17:04 ID:9nUMxckyO
>>141-142
???「音声回路切っちまうぞ!」
145ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/18(日) 02:17:42 ID:TjPW18nE0
懐かしのデッドフェイクモードのリスペクトだと思えばおk
146ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/18(日) 08:50:48 ID:FUsodDOiO
デッドフェイクは凄まじいインパクトだった
147ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/18(日) 09:03:20 ID:Bw4iBpYaO
えっ!?なになに?デッドフェイクって?
148ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/18(日) 09:37:17 ID:41fZqSQ50
ガイルダートかな?
149ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/18(日) 09:44:55 ID:C7TUPvkkO
>>147
ガイルダートには「デッドフェイク(死んだふり)モード」っていう素敵ギミックがあるんだよ
150ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/18(日) 11:19:06 ID:PZLN/c4h0
恐竜ならともかく、救急車が死んだフリするのに何の意味があろうw。

ところでスレ違いになろうが、キラーパンチの脇腹のみ変形は
デッドフェイクモードと見なして良いものかどうか。
151ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/18(日) 11:24:59 ID:CA3Ke9tz0
本物の救急車と間違えられちゃったら困るじゃん
さあ、出撃だ!って時に、
「救急車さん、けが人です!!」なんて引きとめられちゃさ
デッドフェイクモードがあれば、ただの事故車だと思われて
迅速に戦いに赴けるわけだ
152ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/18(日) 12:09:28 ID:dghWnSMk0
>>151
TFには戦闘そっちのけで救助活動して欲しいなあw
153ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/18(日) 12:44:19 ID:XLEyaMsVO
>>152
インフェルノには救助活動そっちのけで戦闘してほしいけどな
154ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/18(日) 13:50:20 ID:1S2K1Jt50
そしてアラートが攻撃されてL5になって迷惑かけるんですね、分かります。
155ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/18(日) 15:45:47 ID:MvBMpvw90
>>133
どうやらそういうタイプのショベルカーで間違いなさそうだね
ttp://www.tfw2005.com/transformers-news/attachment.php?do=fullview&attachmentid=12921
156ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/18(日) 17:22:21 ID:Bw4iBpYaO
2007年の上映から、「次はどんなんが来るんだ!?」と思ってたやつが、ついに、ついに来たな!!
このワクワク感ハンパねー!!!
157ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/18(日) 17:39:23 ID:LWZInOqK0
黄緑一色じゃなかったのはちょっと残念かな。
でもコイツ1体でヴォイジャーサイズとか、合体後にどれくらいのサイズになるか楽しみだ
158ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/18(日) 18:15:42 ID:FUsodDOiO
これでアニメ版の黄緑カラーが後日発売することはほぼ確定だろうなぁ
159ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/18(日) 19:15:01 ID:ZzQ0RqMo0
>>157
少し前にこのスレでデバスタ要員は単体と合体用の二種類に分かれるらしいって
話がでてたけど実際どうなんだろうか・・・。
160ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/18(日) 21:04:09 ID:YPJbyvjR0
スラストとダージ再販してくれないかなぁ
161ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/18(日) 21:14:10 ID:YPJbyvjR0
スラストとダージの通常販売は通販限定のが売れても無理か
162ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/18(日) 21:46:35 ID:l7pPVVs20
>>160
だいぶ先だがユニバ版も出したいってQ&Aで言ってたからそれに期待
サンクラとスカワの再販はry
ゲテゲテで一体ぐらいサイバトロンの奴を出して欲しいよ・・
163ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/18(日) 22:18:55 ID:YqL4iJru0
>>162
プロール系、ランボル系、ラチェット系、インフェルノ系、ホイスト系、
ゲテゲテの方が良いと思われるリペキャラは沢山いるのだが、
良いのか悪いのか今のところ正規ラインナップだからね。
キャリー付きウルトラマグナスとかやってくれたら神だけどさ。
164ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/18(日) 22:25:33 ID:9nUMxckyO
ゲテゲテでまさかのヘッドマスターJr.参戦
ゴーシューター(アラートリデコ)、ミネルバ(ストリークリデコ)、キャブ(インフェルノリデコ)
………知名度が微妙だな
これならサイレン、ナイトビート、ホースヘッドの方がまだいいか?
165ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/18(日) 22:33:39 ID:MvBMpvw90
今日はディセプティコンの新メンバーを紹介しよう!
http://www.the-arker.com/news_show.asp?info_id=1942
http://www.the-arker.com/news_show.asp?info_id=1943
166ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/18(日) 22:49:19 ID:91uu80Fs0
正規ラインナップだって神なのになんであえてゲテゲテを期待するのかワケわからん
まあ限定でしか出なさそうなマイナーキャラ希望って事なんだろうが
167ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/18(日) 22:52:25 ID:CrKRuOom0
流れを切ってしまい、すいません
最近、ヘケヘケのハウンドを買って出来のよさに感動してしまったのですが
このシリーズでオススメのトランスフォーマーってありますか?
168ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/18(日) 22:59:21 ID:5VMD/8qZ0
>167
逆だな
ヘンケイ変形で あきらかにハズレなのはオクトーンだけだ
そのオクトーンも3段変形だから
ガチャガチャ動かして変形させて脳と手先のトレーニングにはオヌヌメなんだぜ
169ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/18(日) 22:59:51 ID:h1b54Dk20
ヘッドマスターやパワーマスターを普通のTFのリデコで出すなんてジョークはボットコンだけに留めてほしい
170ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/18(日) 23:02:40 ID:oWDCdsJ1O
>>167
俺はコンボイ、ロディマス、プロール、ジェットファイヤーしか持ってないが、
どれも良い。

ハウンドとサンストリーカーも買う予定だ
171ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/18(日) 23:04:30 ID:tzAdfwaT0
1のスタスクとメガ様のAA無くなったのか…あのセリフ見るの毎回楽しみだったのにw
172ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/18(日) 23:13:11 ID:1InA2JEG0
オクトーンが外れとか寝言は寝て言えよ
173ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/18(日) 23:15:15 ID:AuGrAOnM0
>>167
既に言われているようにどれをとっても満足度はかなり高いけど
ハウンドと同系統の満足感という意味ではバンブルが良いんじゃない?
174ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/18(日) 23:20:01 ID:VlxHNAXP0
>>167
これは明らかにハズレ!ってのがない神シリーズ
個人的には、アイアンハイド、リジェ、ランボル、アストロトレインがオススメ
175ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/18(日) 23:21:56 ID:Bw4iBpYaO
とりあえずサンストリーカーとプロール買っとけ。
176ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/18(日) 23:22:58 ID:+q7g5Viw0
>>172
いや、オクトーンは外れだよ。
あと、グリムロックの股関節とガルバトロンの可動と右腕の変形難易度、リジェ&ランボル&アラート&ハウンドの肩キャノン、コンボイのトレーラー、バンブルの大きさ、インフェルノの梯子と耳ウィングが外れだな。
まぁ、それくらいハイレベルなシリーズってこってす。
177ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/18(日) 23:28:23 ID:1InA2JEG0
>>176
お前の言いたいことはだいたい分かった
178167:2009/01/18(日) 23:51:58 ID:CrKRuOom0
皆様、親切にありがとうございました
どのトランスフォーマーも出来がいいんですね
迷わないでいろいろ買ってみたいと思います
179ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/18(日) 23:54:31 ID:4aRtj2MgO
>>176
オクトーンがハズレだという「根拠」を言ってくれよ

個人的には良玩具だと思うが…。
180ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/19(月) 00:00:36 ID:VlxHNAXP0
>>179
まぁ、他に比べて人を選ぶというか、好き嫌いがはっきり出る品だとは思う
181ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/19(月) 00:16:20 ID:xGxDp0qZ0
>>165
あら、彼ってばディセップの人だったのね
撮影風景のムービーを見た時はオートボットっぽい印象だったけど……
敵か?!それとも味方か?!で、結局敵でしたかのパターンかしら
182ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/19(月) 01:11:58 ID:yDxEimPKO
ヘケヘケとかゲテゲテとか言うのやめね?
183ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/19(月) 01:13:40 ID:QyHy9YfM0
>>165
映画2のクランクイン前後にバンブルのカマロやアイアンのトップキック、
あと緑の小型車とかと一緒に銀色のスポーツカーが搬入される写真をチラッと見て、
おっジャズも玩具だけでなく本編でも復活か?と思いかけたが実際はこのディセプの
事だったのかな?
184ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/19(月) 01:14:45 ID:QyHy9YfM0
>>182
一人で勝手にやめてれば?他人にまで強制すんな
185ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/19(月) 01:51:54 ID:xGxDp0qZ0
>>182
人がどう呼ぼうが勝手じゃないの
愛称なんてのは使う人が多ければ広まるし、少なければ消えてしまうものなのよ
ちなみにオイラは語呂がイイから変トラって呼んでるけどねw

>>183
横レスでスマンけど、もしかしたらこの写真を見て勘違いしてない?
ttp://www.tfw2005.com/transformers-news/attachment.php?do=fullview&attachmentid=8282
186ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/19(月) 02:00:16 ID:QyHy9YfM0
>>185
自分が見たのはアングルが別でもう少し小さめの写真だったんだが
銀色の車という事と、限定G1カラー版の設定(ラチェットの懸命の修理で生還)
とかがごっちゃになって映画でも復活かなと早合点してたみたい。
メガトロンさえ玩具はともかく本編に登場しないなんて考えもしなかったし。
187ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/19(月) 02:17:43 ID:5z6TpKpyO
>>182

おまえが勝手にやめてれば?
188ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/19(月) 02:27:46 ID:fsrsV/0fO
おいみんな、182は少し前からあるネタだぞ
189ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/19(月) 02:43:49 ID:zOpja+ra0
前から思ってたんだがここで実写の話題はスレチ?
190ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/19(月) 02:48:05 ID:xGxDp0qZ0
>>189
えっ?そうなの……?
例の事件以降は実質的な本スレはココっぽい空気感だったから
普通に変トラユニバ以外の話もしてたわw

PARTスレのほうはもう1ヶ月以上覗いてないけど、ここにいれば
普通にTF玩具の情報が総合的に入ってくるから不自由してなかったw
191ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/19(月) 03:18:17 ID:094BYRkLO
出来は悪くないが、気がつくと何時もロボットモードなアイアンハイド。
流石に窓が割れてるのは、ちょっと…ねえ?
192ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/19(月) 06:43:38 ID:RfiaYadqO
ハイドとガルバトロンとハウンドはコンセプトは面白いけど詰めが甘い、ってゆうか未完成だからあまり面白くない。
193ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/19(月) 06:50:17 ID:RfiaYadqO
へんな文になったスマヌ

コンセプトは面白いけど変形させる面白みは少ない、収まりが悪くてグッと来ない。
ということ。

あとアゲスマソ
194ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/19(月) 06:50:22 ID:67MrOta20
言葉足らずな批評は全部釣りでいいんだよな
195ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/19(月) 07:37:00 ID:BqAeIWDs0
>>190
大きな声で書くとまた難癖付けにくるだろうから控えるが
本スレのみんなはここいにるぞ多分w
196ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/19(月) 07:47:29 ID:plUnD7ju0
>>195
しっー!
本スレの連中は2ch撤退を宣言して
避難所に引き篭ってる設定だった筈だから内緒にしとけ
197ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/19(月) 09:42:41 ID:fmrDodkM0
さて今週かサイクロナス
ホビー誌の写真だとかなりアレなのもあったが成型色かっこいいといいんだがなあ・・。
ハウンドがかなり化けただけに期待してしまう。
198ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/19(月) 09:55:46 ID:CAh+rSpqO
サイクロナスは両方欲しくなる
ユニバ版→旧玩具
ヘケヘケ版→アニメ
カラーだもんな
ちなみにガルバトロンの要塞参謀カラーが出たら買うぞ
意外とシブクていいかも
199ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/19(月) 10:31:22 ID:o9uiUJQE0
>>179
あ、わりぃ。

オクトーンで気に入らないのは、まず、肩の処理。
イデオンじゃないんだから、あのツインタワーはないわ。
頑張って、横に倒してる。

次にあの盾。
余剰パーツをどうにかしたいのはわかるが、あの形状の意味がわからん。

んで、全体の雰囲気にオクトーン臭がない。w
うまく言えないが、ぱっと見、これぞオクトーンって記号がない気がする。(元デザの性かもしれないが)

あと、これも雰囲気で悪いが、なんとなくへけへけっぽくない。
第一印象はこれだった。
レビューするつもりで触ってたわけじゃないので、どこがどうとまでは覚えてないけど。w
200ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/19(月) 10:54:29 ID:5z6TpKpyO
>>199

同意できる箇所は一つも無い
201ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/19(月) 10:57:49 ID:LaVJ+7eQ0
なんで買ったの としか言えない
202ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/19(月) 11:14:58 ID:nyrjxIjO0
ところでヘケヘケインフェルノにはSLインフェルノの梯子は持たせられるかな?
203ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/19(月) 11:37:16 ID:7+vUBH0OO
オクトーンはG1のウルトラマンレオみたいなイケメンだったら買ったんだがな
204ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/19(月) 13:05:18 ID:o9uiUJQE0
>>200
それは、すまん。w

>>201
へけへけだし、オクトーンだし?
目茶苦茶書いてるが、買って後悔って程でもない。
でも、オレの中では、へけへけ中最下位ではある。(2位グリム、3位ガルバ)
205ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/19(月) 13:27:55 ID:cr6ue+GFO
>>204
好き嫌いは誰にもあるわな。

俺はオクトーンの珍妙な盾は好きだ。
盾になり、昆になり、鋏になり、
時には鍬やスコップにもなるオクトーンの趣味溢れる武器である、とか考察(脳内補完)してみた。
206ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/19(月) 13:31:37 ID:k88aKYq70
個人的にはオクトーンのタンカー形状が無理矢理感あってやるせない。
207ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/19(月) 14:11:02 ID:i3iBJjsDO
オクトーンいじりの仕上げはいつもタンカー形態
こんな俺は少数派なのか
208ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/19(月) 14:19:27 ID:CAh+rSpqO
今見ても商標の関係だからってユニバースタンカーはねぇよ……せめてゲッタウェイの名が使えないから近いブレイクアウェイにしたムービーブレイクアウェイみたいにディセプティコンオクトーンみたいに出来なかったのか?
タンカーと言うとダナダナの方が印象強いし
……出来は意外といいから許すけどよ
209ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/19(月) 14:21:34 ID:o9uiUJQE0
へけへけ以外のユニバースもこのスレでいいのかな?

シャークティコンと一緒に、SL合体戦士の胴体だけ再販されているけど、手足の人達も再販されるのかな?
210ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/19(月) 14:24:00 ID:QyHy9YfM0
オールスパークパワーシリーズの日本版にASキューブが付いてきたように
ヘンケイ生ダイノにゴールデンディスクか石斧をオマケしてくれないかねー。
211ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/19(月) 15:22:58 ID:m0wViUz7O
>>207
よぉ、俺

あのカッチリしたスタイルが好きだからタンクローリーで飾ってる。
212ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/19(月) 15:29:36 ID:fmrDodkM0
>>208
ユニバの戦車タンカーは前イホビの投売り買ったけどマジでいい出来だわ。
カラーリングも意外とはまってるし結構ちゃんと動くわキャノンがいい感じに仕舞えるわでポーズも決まる。
上半身が前に出せるのは踏ん張りの効いた砲撃ポーズには欠かせん。
ジオンの新型かってモノアイギミックもいいね、最初調節するのにちょっと苦労したけど。

オクトーンはロボ形態でシールドを胴体に付けるとワーヒー2のマッドマンみたいだw
213ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/19(月) 15:31:43 ID:R2zUZ4WMO
>>207>>211が俺の影分身なのは把握した。
214ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/19(月) 16:17:19 ID:cydzy6YMO
ガルバトロンとオクトーン…どちらもスレで高評価とは言えないし、実際惜しいところはあるんだけど、いじってる回数はナンバー1・2だ
不思議な魅力がある…
215ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/19(月) 17:27:47 ID:RfiaYadqO
オクトーンはいいよ。愛嬌がある。クラシックスから集めてる俺にはそんなにアニメにそっくり似てなくても気にならない。可動も色もいいし。
いちばんダメだったのは…ロディマスかな。
216ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/19(月) 17:32:11 ID:CAh+rSpqO
レドマでコンボイトレーラーの予約が開始されたね
ネメシス用も同時に
俺は速攻で予約したがw
217ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/19(月) 17:41:59 ID:o9uiUJQE0
>>216
ネメシスはゴミ(ryの方がいいな。
ってか、そんなにいいものに見えないんだよなぁ。これ。
コンボイ分くらいは抑えとくけど。
(レッド&シルバーってのに一抹の不安が。どこに赤使うんだろ)
218ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/19(月) 17:48:17 ID:xGxDp0qZ0
我が家の変トラオクトーンはイジッたあとはロボットモードで終了。
あのデカい武器とボディとを繋ぐジョイント(両サイドのジョイントのほう)に
ずっとテンション掛け続ける勇気は無い。
武器側のほうのジョイントの内側を削ったけど、それでも怖いわ。
219ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/19(月) 18:09:00 ID:bb3VQhSG0
オクトンは全形態が微妙って所がミソだな。
ロボ微妙→飛行機に、飛行機ダセェ→トラックに、トラックイマイチ→ロボにとループしてしまう。
ロボ時は肩を横向きにして、立ては尻に付け羽根と合わせてX字に配置。
同考えても肩は横向きの方が、デザイン的にも可動的にも良く思えるんだが。
220ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/19(月) 18:19:11 ID:o9uiUJQE0
>>219
> 立ては尻に付け羽根と合わせてX字に配置。

漢字以外は頂き!
221ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/19(月) 18:22:54 ID:xGxDp0qZ0
どう見てもバリケードです。本当にありがとうございました。
ttp://www.tf08.net/forum/viewtopic.php?f=3&t=184
222ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/19(月) 18:31:06 ID:LAa4jl470
肩は発売当初から変形ミスなんじゃねーの?って言われてたな
いくら何でもそんな大胆な変形ミスはしないと思うけど……
223ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/19(月) 19:05:50 ID:Df3j6qw6O
どこをどう見たらバリケードなんだか。
バリケードの車種はマスタングだろ?
224ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/19(月) 19:18:37 ID:xGxDp0qZ0
>>223
ロボットモードの写真を見て何もピンと来ないようならこれ以上説明の仕様が無い
225ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/19(月) 19:19:04 ID:xlrZ248T0
>>223
えー?
そうなっちゃうのか
226ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/19(月) 19:38:40 ID:smF+6D2r0
>>195
10分後に予言成立ワロタw
227ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/19(月) 19:53:01 ID:Df3j6qw6O
なる
228ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/19(月) 21:17:41 ID:CD4DS+WaO
かしこ かしこまりまして かしこ
229ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/19(月) 21:58:02 ID:Qipf5dua0
トランスフォーマージェネレーション2009の誌上限定、クリアのリジェだって。

ttp://www.millionhero.jp/tfg2009/index.html

内容は既刊の再録じゃないらしい。
230ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/19(月) 22:08:29 ID:QvHWN0Vs0
>>229
ええと?ええー?
スルーすればいいのか狂喜乱舞すればいいのか非常に反応に困るなw
金型を考えると悲惨だけど設定とデザインはいいなあ
本を買うから購入はするけど自分の中の感情が理解できない
231ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/19(月) 22:12:19 ID:V2ZXaL3I0
誌上限定は変形シリーズからのリペか
これはガルバトロンの要塞参謀カラーも期待できるな
232ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/19(月) 22:16:00 ID:oNROkIUT0
うへぇ、今回のは微妙だなぁ・・・バイナルリジェほどのガッカリ感は無いとは言え。
誌上通販は続けて欲しいし、リジェ型も好きだから一応買うけど。

しかし、リジェも頑張るね・・・
クラシック→ボットコン→ヘンケイ→フラ姐→Dストライプ→クリア
だから、今回であの型は6回目か。
233ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/19(月) 22:22:56 ID:xGxDp0qZ0
>>229
こりゃまた本の内容が3冊ともザックリしてるなぁ・・・w
いずれもTFの歴史というよりは新商品の宣伝みたいな感じなのね。

とりあえず透明リジェは個人的にはあまり興味をそそられないので本もろとも
ヌルーできるが、vol.2と3で魅力的なアイテムとか出されると困りんこ。
234ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/19(月) 22:33:56 ID:TOSUNg+e0
肝心要の「TFの歴史」は1巻のみで
G1〜映画2作目直前までやっちゃうんだろうか?
235ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/19(月) 22:43:46 ID:bgIGWyvhO
限定クリアリジェかぁ
一応頼むけど経年劣化と黄化が心配だなぁ

しかしこれは既存のキャラ名のなんとかVer.ってのになりそうだな
コンボイの宇宙ペスト(?)終盤の銀Ver.とか上記にある要塞参謀カラーガル様とかゴーストスタスクとか

個人的には金色ロディマスのプライマスがいいんだが
236ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/19(月) 22:44:38 ID:D4dRpOpy0
>>233
ちょぉ!
ジェネデラの拡張復刻じゃないのかよ!

ミラージュはいつかやるとは思ってたが、ここだったか。
237ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/19(月) 22:46:47 ID:D4dRpOpy0
>>235
> 一応頼むけど経年劣化と黄化が心配だなぁ

私にいい考えがある。
黄化したら、ワイルドライダーの隣に並べるといい。
238ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/19(月) 22:50:42 ID:af3qOQkJ0
なんか、説明文読んだだけじゃさっぱりだな・・・
特集なんて、ヘケヘケ以降のアイテムばっかりだし、連載の説明読むとコンボイしか紹介しないような書き方だし。
ビーストやらユニクロントリロジーとかのアイテムは紹介してくれるのか?

しかし、「25th Anniversary Optimus Prime」ってなんだ?今後発表される新アイテム?
239ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/19(月) 22:51:59 ID:D4dRpOpy0
>>235
ゲテゲテならドラッグストライプやオーバーキル(笑)とかでいいんじゃない?ブレークダウンとかさ。
でも、残り2枠は、アンコールやムービー、オルタニティなどの可能性が高いんじゃないかね。
アンコサウンドブラスターとか、ムービースカイワープとかさ。
240ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/19(月) 22:54:51 ID:oNROkIUT0
>>238
>25th〜
すでに発売済みのユニバ名義の音声ユニット付復刻コンボイ。

要するにバリエーション違いの初代コンボイ玩具全種の紹介って事なんじゃねーかと。
241ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/19(月) 23:01:57 ID:CAh+rSpqO
誌上限定販売はゲテゲテで通して欲しい気が……
スィンドルとかブラックコンボイ名義のネメシスプライムとかウルトラマグナス
242ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/19(月) 23:02:21 ID:af3qOQkJ0
>>240
サンクス。20thが海外版MPだったから、MPコンボイ2.0でも出してくれるのかと思ってしまったw

しかし、初代コンボイってのは、MP、ロボマス等を含めるのか、ペプシやMLの初代金型商品の事なのか・・・
243ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/19(月) 23:06:05 ID:qLX05OtM0
後はせいぜいゴーストスタスクにアニメカラー準拠のクリフってとこだな。
244ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/19(月) 23:16:30 ID:xGxDp0qZ0
>・秘蔵デザイン画ギャラリー、カタログギャラリー
>・TFバックステージ玩具用スケッチ&デザイナーインタビュー

これくらいしか読みたいところがない・・・
245ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/19(月) 23:24:13 ID:1vmubrgJ0
リジェ面白いな
透明と白黒の組み合わせ
246ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/19(月) 23:33:28 ID:oNROkIUT0
でもランナー分割の都合なのか、イマイチ配色のバランスが悪いのよね。
胴体部が透明すぎるんで、もうちょっと黒が欲しい感じ。
247ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/19(月) 23:35:11 ID:1vmubrgJ0
お腹から透明になっていっているってことじゃないか?
透明化に失敗して白黒になっちゃってたことがあったけどあれのオマージュでもあるのかね
248ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/19(月) 23:57:19 ID:xGxDp0qZ0
東京地方は22日だけが雨かよ!
新商品発売日に降るなよ!
こちとらバイクなんじゃ!
空、空気嫁!
249ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/20(火) 00:09:16 ID:EuNQD4/A0
透明リジェイカす杉!
BTリジェと色合わせたのかな?

残り二つも本とともに楽しみだぜ!
250ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/20(火) 00:23:21 ID:X5hbn/n/0
>>226
朝7時から見張って即レスても誰もレスくれないの巻
251ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/20(火) 00:26:05 ID:uOv0DDqT0
>>248
うは、マジだ…俺もバイクなんだが電車にしようかな…
サイクロナス、嵐を呼ぶ男め…
252ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/20(火) 00:48:04 ID:HwtkS2e7O
クリアリジェよりも同じリジェボディーならロードキングかインディーヒートの方が良かったな………
てかゲテゲテでサイバトロンは初めてだな
今までデストロンの奴ばっかりだし
253ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/20(火) 01:28:15 ID:B4MxuFRy0
>>252
つクリアコンボイ
254ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/20(火) 02:30:24 ID:wfaa4onjO
ユニバ/ヘンケイ!の展開が一時とはいえ止まる位なら、ムービーなんて…そう思っていた時期が俺にもありました

もう今ではムービー熱が再燃して、ROTFが楽しみで仕方ない
しかしバリケードspec2(仮)かっけぇな…
255ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/20(火) 07:44:24 ID:CZSCJHByO
次のゲテゲテはウルマグの予感
256ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/20(火) 09:47:56 ID:6an50zJkO
ただしアーマー新造ではなくレーザーマグナス方式のナー
257デジャブ:2009/01/20(火) 10:00:03 ID:zLDtlCw90
へけへけ以外のユニバースもこのスレでいいのかな?

シャークティコンと一緒に、SL合体戦士の胴体だけ再販されているけど、手足の人達も再販されるのかな?
258ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/20(火) 10:33:39 ID:VZGly/4+0
fanprojectがなんかコンテナ作ってるけど既出?
ttp://www.fansproject.com/?p=81
259ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/20(火) 11:04:50 ID:jZE4VhuO0
↑"G3”コンテナ
260ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/20(火) 12:43:43 ID:+nJjVGKfO
今月の付録漫画はサイクロナスのみってことかな?
作者泣かせなラインナップだ
261ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/20(火) 13:08:33 ID:v3V2335c0
フィギュア王の方ではそこそこ2010風の渋めな扱いだったが
こっちではどうなるか…ヘンケイ版ターゲットマスターシステム誕生秘話とか
シリアスにやってくれればいいけど。
262ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/20(火) 13:11:23 ID:1UoTSeAbO
名古屋だらけなんだが凄まじくSLの玩具が積んであってワロタ

ガル様G、光波×2、インフェルノーマル、インフェルV、スペリオンなどなど
流石にホイルジャックやビルドロンはなかったが取説無しのブルーティカスが5Kであったから思わず買っちまったよ

ユニバ版買おうかと悩んでいたからちょうど良かった
263ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/20(火) 13:18:54 ID:v3V2335c0
オメ。
しかしユニバ版ブルーティカスを早々と確保したと思った所で
アンコール発売の報を聞いて涙目、な人も結構いるんだろうか。
264ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/20(火) 13:39:03 ID:HwtkS2e7O
>>261
サイクロナスは渋い感じがいいような
HMのサイクロナスは認めない
リバースだとハイヴに頭を提供するのが嫌だったから代わりに銃を提供したからね
ヘッドマスターズは爆風の影響で…
265モナクロン:2009/01/20(火) 14:56:54 ID:sLQkaRyo0
   /> <\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | |    | | < ジェネ2009、なんかvol.4から月刊化しそうな感じがビンビン丸…。
   \\ //   | 毎月誌上限定販売とか…、まさかな。…ははは。
     (´∀`;   \_________
      ◎
266ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/20(火) 15:39:02 ID:iFJ0582CO
>>263

全然違うからいいんじゃね
267ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/20(火) 15:40:41 ID:9AypPifn0
クリアなー
同キャラの色違いよりは、別のキャラが欲しかった

>>265
注文して手に入るならいいや。イベント限定だけは勘弁な
268ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/20(火) 16:12:43 ID:4TFH3wNO0
さてぼちぼちフラゲ報告来てもよさげだが・・
269ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/20(火) 16:29:58 ID:UR6m2J7E0
リジェ透明verは誌上通販としては無難なラインナップだな。

他にこういうので通販するならレインメーカーズ(紺色にも最近名前ついたんだっけ?)・デラックスサイズ血祭り・
アストロ白黒ver・ダイアクロンカラーコンボイ・ダイアクロンカラーランボル
とかかな?レインメーカーズなら欲しいかも
270ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/20(火) 16:37:06 ID:1UoTSeAbO
ブルーティカス開封して埃まみれだったがまぁ中古品だから許容
変形しまくって合体してかなり満足!顔もみんなイケメンでいいねぇ

ただ個人的に肘曲がるから両腕戦車、両脚ヘリにしたいんだが…ヘリの足クリアパーツの強度がかなり心配
なんか曲がっているんですが…仕方ないから脚戦車にして飾っているよ
これはこれで無骨で素敵
271ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/20(火) 17:20:02 ID:Vf8kR7Uk0
ふと4月以降のラインナップについて考えていたんだが
セット版コンボイとメガトロンをそれぞれリペして
ブラックコンボイとメガストームなんてどうだ?
272ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/20(火) 17:23:18 ID:Fj4U1sQH0
秋葉イエサブで茄子買ってきた
変形は凝ってるけどストレスが無いのがいい
ロボ形態はパーツが勝っちり嵌まってプロポーションもいいし
羽根のメッキは個人的にはいらなかったかな、ナイトスティックのメッキは好き
ナイトスティックは銃として持たせる以外に手首たたんで直接接続できるんだけどなんか元ネタあるの?
273ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/20(火) 17:26:15 ID:jZE4VhuO0
274ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/20(火) 17:26:51 ID:VT/wny8bO
>>272
レポ乙!
ターゲットマスターは国内アニメでは手持ちじゃなく手首に挿入してたんだよ。あー楽しみ!
275ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/20(火) 17:34:10 ID:uOv0DDqT0
ttp://www.hk-tf.com/discuz/upload/viewthread.php?tid=10222&extra=page%3D1
頭部はこんなトコに収納されてるのね。
変トラ版が楽しみ〜

でもそのまえにサイクロナスが早く欲しい!
276ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/20(火) 17:40:02 ID:Fj4U1sQH0
>>274
d
277ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/20(火) 17:58:17 ID:HwtkS2e7O
フラゲした人に聞きたい
「付属漫画の内容とサイクロナスの扱い(2010、リバース寄りかヘッドマスターズ寄りか)と台詞、ナイトスティックは喋るのか?」
278ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/20(火) 18:00:24 ID:j8XE6CtAO
サイクロナスのオタンコナスは22日にザラスにちゃんとあるのだろうか…
279ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/20(火) 18:30:32 ID:uOv0DDqT0
>>278
残念ながら無いと思います…
280ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/20(火) 18:49:50 ID:uOv0DDqT0
>>278
ちなみに22日に届くかワカランけどアマゾンも最近はオヌヌメだぞ。
今なら価格もヨドやビックで2割引+ポイント10%引いたのよりもさらに安い&送料無料。

とはいえ気がかりなのはやはり塗装やパーツの不具合。
まあサイクロナスの場合はそれほど塗装箇所が多くないからカーロボット系に比べれば
リスクは少ないと思うけど。

いやしかし写真を見るたびに惚れ惚れするわ。早く欲しいぜ。
ttp://www.tfclub.com/art/20090105010821_0118.html
281ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/20(火) 19:05:09 ID:iFJ0582CO
ノンストにナスあった

¥1850
282ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/20(火) 19:30:41 ID:VT/wny8bO
ユニバース版ホットロッドの画像来たな。
イホビの写真と比べてみると、バンパーや腕の黒が青になってる。
イホビの写真は塗装箇所が多くてやたらカッコよく見えるけど、製品版はどうなんだろ?
283ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/20(火) 19:37:17 ID:j8XE6CtAO
アマって、明日発売で明日入荷連絡来て、明日コンビニ支払いして、明後日届くのかな?
284ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/20(火) 19:51:03 ID:01dEbUW7O
>>272
サイクロナスの紫の成型色はどんな感じ?
ユニバハウンドみたいに安っぽくなければいいんだが…
285ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/20(火) 19:56:21 ID:e7so6UrV0
konozamaになりませんように・・・
286ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/20(火) 20:37:04 ID:dfbpiBlJ0
俺も茄子買ってきた。ハウンド以降このサイクロナスまで、
クラシックの原点に戻ったようなストレスの無い変形で良いな。
やっぱTFはこうでないと。

つーか、弄ってるとタゲマス両手装備やりたくなってくるな・・・
海外版も買ってしまおうカスィラ
287ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/20(火) 20:39:38 ID:jIkn0il00
>>283
うちは今日アマからコンビニ払いの連絡きてたよ。明日には届く予定
288ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/20(火) 21:42:06 ID:b6mtNEAt0
konozamaどころかヘケヘケ在庫投げ売られてるじゃん
289ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/20(火) 21:54:56 ID:3Zi2j5Jr0
しかし・・・
ホットロッドってわざわざ作り直す意味あるのかな?

しかし、この流れでいつかカーロボのリメイクも見てみたい。
290ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/20(火) 22:05:16 ID:HwtkS2e7O
>>289
マイ伝版をいじったら分かる
可動範囲が………
291ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/20(火) 22:07:41 ID:1UoTSeAbO
茄子はスルーする自分にとって今月はオクと中古漁りになってる
とりあえずこの間ロボマスSPライオ落として今日だらけでSLブルティカ買えたので今月は終了だなぁ

その分来月は祭になるが…さぁ金が問題だ
292ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/20(火) 22:21:43 ID:1r5SVeOv0
海外サイトがユニバホットショットの画像で、やたら蓮を褒めてるから何かと思ったら
ナンバープレートに「JAAM」って書いてあるのが原因か・・・
元ネタ知らない日本のTFファンには関係ない話だった
293ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/20(火) 22:22:08 ID:uOv0DDqT0
サイクロナスをスルーとは勿体無い!
294ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/20(火) 22:30:04 ID:+gap6bLc0
>>292
オトベの解説でも触れられてたけど、どういうギャグなんだろう?>JAAM
295ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/20(火) 22:37:41 ID:iFJ0582CO
>>291

俺と真逆だなぁ・・・
茄子は買うけど来月は総スルー
296ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/20(火) 22:44:20 ID:3Zi2j5Jr0
だれかJAAMの意味を教えてくれ・・・
英語わからん・・・
297ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/20(火) 22:49:50 ID:1r5SVeOv0
>>294
ttp://tfwiki.net/wiki/Image:Hotshotjaam.jpg
元ネタらしいけど、緑の液体をジャムと思って取ろうとしてるんかな?狂ったように喜びながら

しかし、海外にはTF専用ウィキなんてあるのな

文章での解説はこっちね。訳すの面倒だから読んでないけどw
ttp://tfwiki.net/wiki/JaAm
298ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/20(火) 22:54:20 ID:yveC8XGn0
サイクロナスゲット
・・・ユニバースのだけどな

いいわこれ
ストレスを感じない程度の変形なのに、パーツの移動っぷりに感動する
両形態ともデザインに破綻ないし、ロボモードはアニメの印象まんまだし
個人的には、ビークルの形が気に入った
後ろから見るとバーニアノズルが4つ並んでるみたいで、いかにも宇宙戦闘機っぽい

変トラのほうも欲しくなってきたわ、メタリックなナイトスティックが楽しみ
299ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/20(火) 22:59:15 ID:uOv0DDqT0
>>296
ナレーション「ホットショット君はいつもおなかがすくとランランとダンスをします。」

ホットショット「う〜ん、おいしいジャム!オイラはジャムが大好き!あ〜いとしのジャム!」

ナレーション「その時、横から声が聞こえました。」

声「オイ! それはボクがパイに入れるためのものだよ!そこをどいてよ!」
 「ボクはパイが好きなんだよ〜!どいてったら〜!」
300ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/20(火) 23:04:42 ID:uOv0DDqT0
”jAam”のネタ元はこれ
ttp://www.redshirt.co.uk/wp-content/uploads/arm5.jpg

パイの中身はクランプルゾーン君とサイクロナス君のものでした!
コミックの前後が読みたい良い子のみんなはURLのarm5の部分の数字を
変えてみろよバカやろう!
301ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/20(火) 23:06:34 ID:wfaa4onjO
>>289
カーロボ勢、特に3兄弟なんかは完成度が高くてリメイクする意味が薄い気がする
その点でマイ伝はギミックを重視してスタイル、可動がイマイチな商品多かったし…

しかし俺もスタイリッシュなゴッドファイヤーコンボイとか超欲しい
302ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/20(火) 23:06:48 ID:VEq60wz30
濃い顔してるなぁw
ホットショットは可愛い顔だと思っていたが
303ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/20(火) 23:08:08 ID:e7so6UrV0
スピードブレイカーに関しては「やっちゃった」レベルだよな
304ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/20(火) 23:08:33 ID:1r5SVeOv0
>>299-300
おお、サンクス

>う〜ん、おいしいジャム!オイラはジャムが大好き!あ〜いとしのジャム!

あれはそんな風に訳せるのか・・・さすがに崩れた英語じゃ翻訳サイトはお手上げだ
305ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/20(火) 23:16:28 ID:dfbpiBlJ0
>>303
でも、そのスピードブレイカーでさえ、
今のヘンケイガルバとかヘンケイプロールよりだいぶ変形が楽だったりするけどな。
当時は「こんな複雑なの!」とか思ってたけど。
306ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/20(火) 23:23:26 ID:NuGdaNIZO
あれだな
ファンのお遊びを汲んでくれたわけか
蓮は懐深いな
307ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/20(火) 23:30:47 ID:HwtkS2e7O
タカトミも見習って欲しい物だ……早く木曜日にならないかな?
308ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/20(火) 23:47:45 ID:r3zL2ir/O
サイクロナス買ってきたが色薄過ぎな気がする。 たしかにアニメでこんなだったがなんか微妙だ。
ユニバ版は逆に濃すぎだし。まぁそんなこと気にならん完成度だけどね。
309ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/20(火) 23:48:27 ID:+gap6bLc0
>>299-300
これ、アルマダ版に入ってたカタログ漫画(あちらは3ヶ国語で書かれてたが)
だっけ?ミニコン(マイクロン)が喋ってるやつ。
調査にジョルトを連れて行けというコンボイの忠告を一笑して
単独行動するホッドロッド→囲まれてピンチ→駆けつけたジョルトと合体
→見事脱出、「俺たちいいコンビになれそうだな!」と握手・・・で合ってるかな。
310ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/21(水) 00:07:53 ID:cMQnYY4/O
これは日本版ホトロドのナンバープレートに期待せざるをえない展開
311ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/21(水) 00:08:52 ID:L0ZBkUMk0
コンボイのコンテナかなり良さそうだよ
ttp://www.terra.dti.ne.jp/~n-naoki/jir/
312ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/21(水) 00:25:19 ID:zUjhRuyv0
>>309
それを向こうのオタがセリフコラしたのか

オナニー大好きクリスタルボーイみたいなもんだな
313ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/21(水) 00:27:12 ID:5i6VqyND0
テンプレ用

 _人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人_
 >              2009年も多々買え!           <
   ̄^Y^Y^Y^Y^YY^Y^Y^Y^Y^Y^Y^YY^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
.      ,-‐‐iー‐-、          | |   | !―,_ ,―,‐┐ | |   | |
     /   |    ',          | |   ┌/ /ロ / /r┴ | |   | |    
      /,-=ニ_|_ニ=-、',         | |   E|.ニコ__|ニニニ|[ヨ | |   | |
    /.lト-‐i .i:‐-イ|..',        | |   Eノー‐'i .iー‐'ノl[ヨ | |   | |
    ,' ト、 ,.|_|、 ,.イ '、       | |   E| l _'┘ l |[ヨ | |   | | 
   i'  .`lYrーiYl´  .!     ___| |   E!_!、└┘ノ!__l[ヨ_! |   | |
____!...,.,,__|.!..二...!|__,,.,....!___|__ )ニニニ)~// ̄ ̄ ̄ ̄ l.|' ̄ ̄ ̄ ̄/
 ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄|.|     |三// ̄ ̄ ̄`ヽ、|.|三三三三i
314ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/21(水) 00:42:20 ID:L0ZBkUMk0
多々買えません。無職では・・・

by ゲロ
315ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/21(水) 01:12:15 ID:iudlE5Fo0
正宗「今日はオバマプライムの就任式をとくとご覧頂こう!」
316ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/21(水) 01:24:37 ID:+U14Ii4IO
でも今マジで不景気で3月までに非正規雇用者が無職になる人数が3万やら8万やらに昇るみたいだが…

みんなは大丈夫なのかい?
TFにかまけていれれるの?
ちったぁえり好みして貯金しときなよな
317ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/21(水) 01:28:38 ID:7nX5Pabr0
>>316
需要に貢献しようという見方もできなくはない
318ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/21(水) 01:29:10 ID:t/kTLMXr0
>>316
今日、コレクションを大量に引き取ってもらった
数が減ったことで、なにかふっきれたと思う
いままで楽しい思い出をありがとう
誰かにドナドナされておもちゃの天寿を全うして欲しい
319ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/21(水) 01:51:02 ID:r5sUJDXb0
サイクロナス予約してたけど、赤GT−Rと一緒の注文なのでもう少し耐えねばならない。
皆、俺の分まで楽しんでくれ。
320ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/21(水) 02:18:17 ID:92aq1Mr+0
>270 名古屋の店員さん、TF好きだからある程度貯めて出す模様。
わざわざ針金梱包し直してる姿を店頭で見たことある。

週末に俺も行くけど、SLロディマスとレッドアラートありましたか?
321ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/21(水) 02:30:27 ID:UHM9cw0JO
>>316
いつまで生きられるかわからんと思ったら、大好きなTFを買うのは絶対に止められん。
それに買わなきゃ次も出ないしな。
322ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/21(水) 02:44:55 ID:JiHca8IZ0
明日っくらいにうっかり事故で死んだりとかあるかもしれないんだし、
あんまり我慢ばっかして生きててももったいないぜ
323ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/21(水) 03:59:50 ID:iudlE5Fo0
アマゾンの変トラサイクロナス。
日付けが変わり発売前日を迎え、配送まで1〜3週間に変わったな。
昨夜に注文した際には22〜24日に配送と書いてあったけど、どさくさに紛れて
1〜3週間後に配送の組のほうに入れられてそうで俺涙目志望ポワタ\(^o^)/
324ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/21(水) 06:34:42 ID:+U14Ii4IO
>>320
各1つずつだがあったよ
325ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/21(水) 06:36:26 ID:975m/77aO
オクトーンのシールドは背中にマウントできるって以前聞いた気がするんだが…
どこにもそれらしいジョイントが見当たらない。
一体どうやるの?
それとも俺の勘違い???
326ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/21(水) 06:59:21 ID:iudlE5Fo0
毎度お馴染み変形間違いでござ〜い
ttp://www.tfw2005.com/resources/attachment.php?do=fullview&attachmentid=8426
327ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/21(水) 07:10:46 ID:lGG8kUhB0
>>325
尻側にしろいT字型のパーツあるよな、あれにブレードの中央側を挟む感じ。
前にも書いてあったが翼とでX字になる。

公式に何かしらでシールド付けておける部分があればまた評価も変わった気がするな。
肩を横にして二丁拳銃させると中々映える。
328ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/21(水) 07:16:20 ID:5i6VqyND0
>>326
これ肩にジョルトついてるけど
エボリューションで何か出てきたりしないの?
329ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/21(水) 07:35:02 ID:iudlE5Fo0
>>328
肩にとまれるだけです><
330ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/21(水) 07:44:09 ID:975m/77aO
>>327
やっと出来た、感謝々々
しかし非公式な装備なだけに上手くバランスがとれないな…
何で公式にマウントできるようにしてくれなかったんだよ宝富さん
331ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/21(水) 10:57:51 ID:u7OLcX7+0
>>258
今回のテーマは「変形後トレーラーの行方」らしい…
332ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/21(水) 12:22:31 ID:EOr5aCbIO
>>331
それよか早くパワコン用アーマー出してほしいぜ…!
333ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/21(水) 13:01:30 ID:u7OLcX7+0
>>332
同時じゃダメ?w
334ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/21(水) 14:04:20 ID:6NI7C1sb0
復刻ラチェットエマージェンシーグリーンが5,200円もしたことを考えると、
透明リジェもとんでもない値段になりそうだな・・・
335ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/21(水) 14:46:08 ID:uajsU4skO
>>331
>>38とは違うのか?
ファンプロジェクト製も出たら買うけどw
336ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/21(水) 15:02:16 ID:u7OLcX7+0
>>335
今のTFLabとFPは別団体
双子ロボも今年かな… ← FPのオリジナルメニュー
337ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/21(水) 15:38:26 ID:3Khj7Jqm0
ID:u7OLcX7+0
ちょくちょく思わせぶりにFPの情報書き込むヤツか。
関係者なのか、事情通気取りたいだけなのか知らんが書くならきっちりネタ出せ。
モロ書きまずいだの、もったいぶったりしてるだけなら最初から書くな。
338ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/21(水) 15:39:19 ID:0XRN0hL7O
>>316
インフラ系に就職の俺には関係ないから存分に多々買わせてもらうぜ。

てか来月のミッキーがやたら楽しみなのは俺だけ?
339ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/21(水) 16:40:25 ID:6NI7C1sb0
サイクロナスのマンガがどうなっているのか誰か教えてくれ・・・
アストレみたいに1人主人公の回なのか?
340ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/21(水) 16:57:53 ID:rjdka5AbO
まぁ内定取り消しに気をつけな
小売は首斬りが怖いよ

今更ハウンドゲト
いいな!このカラー!
ヘケヘケの中じゃアイアンハイドとサンストに次いで気に入りました
341ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/21(水) 17:58:24 ID:wxirYB3z0
>>339
漫画は発売日まではネタバレしないのがマナーってもんだぜ。

342ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/21(水) 18:28:52 ID:X3uu9xEjO
また思わせぶりのヤツか。
コンテナとパワコンが同時期に出たら関係者か何かなんだろうけど、同時期にでなかったらただの可哀想な人だと証明されてしまう発言だな。
343ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/21(水) 19:31:17 ID:wZixWVDZ0
ずらずらサイバトロン増えてきて願う
ロディマスのリニューアルを切に願う
ロディマスプライムを!ヴォイジャーサイズのロディマスプライムを!
344ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/21(水) 19:35:27 ID:w05eCg3m0
ヘケヘケの発売は明日だっけ?
345ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/21(水) 19:59:30 ID:SXs7N/SoO
公式には明日
だが今日サイクロナスが買えたので一言だけ

色合いが淡い…
346ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/21(水) 20:04:30 ID:iudlE5Fo0
1/21 20:00現在のステータス@尼


未発送の商品:
配送予定日: 2009/1/22 - 2009/1/24
発送予定日: 2009/1/21

* 1 点 トランスフォーマー 変形! ヘンケイ! トランスフォーマー D-07 サイクロナス


オワタ\(^o^)/
347ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/21(水) 20:16:20 ID:IoaH66Qf0
>>335
色つき写真がレドマに両方来たけど個人的によすぎる・・・買おうw
でも初代よりもパワーマスターつうかジンライのトレーラーに似てるな
ファンの方は初代に近いけど
http://www.redmercury.co.jp/shop/detail.php?code=0904A-RED-5387
ネメシスカラー
http://www.redmercury.co.jp/shop/detail.php?code=0904A-RED-5388
348ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/21(水) 20:17:49 ID:MBil/OZ30
俺もサイクロナスをゲットして来た
確かに色がちょい薄いね、後はかなりスマートと言うか細身だ
太腿なんて細すぎやしないかと思えるくらい。そのおかげでやや接地性は弱いかもしれない

だが両形態のプロポーション自体は良好だし、関節もグネグネと動く
変形システムもシンプルな上にパーツのスライド方法に中々の意外性があるし
サイクロナスが好きなら間違いなく「買い」だ
さあ、これから心ゆくまでガル様と漫才をさせよう…
349ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/21(水) 20:31:54 ID:iudlE5Fo0
これがあれか。例の合体してアーシーになるとかいうやつ。
ttp://www.tf08.net/forum/viewtopic.php?f=3&t=188
350ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/21(水) 21:19:07 ID:Z/WYHgnZ0
顔がアーシーじゃなくてレッグガーのような…
351ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/21(水) 21:48:02 ID:c/0QMoDz0
ヒゲ生えてない?
352ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/21(水) 22:13:45 ID:+U14Ii4IO
オクで落としたロボマスSPライオがきた!
カッコ良すぎてぐにぐに動かしたら鋭角部のカドの塗装が禿げていた…

はやいよ…orz
余り弄れないなぁ…
353ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/21(水) 22:18:39 ID:QOwbMP0z0
これは全然変形がワカランな。
体全体が全て左右非対称に見えるし。
354ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/21(水) 22:53:18 ID:HuahOcvQ0
21日発売のCDと一緒に注文したら何故かAmazonから茄子も届いた……
355ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/21(水) 23:00:10 ID:2nYwKjlv0
俺もAmazonからナスが届いた

サイズの割りに中々面白い変形をするなぁ…ストレスもなくカッチリいく(これは個体差ありか?)
結構動くし、変形前と後で辻褄が合わないデザインをよくもここまで昇華できたものだ
タカラのスタッフは蓮から魔法使いと呼ばれていると聞いたがその通りだな
356ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/21(水) 23:19:12 ID:iudlE5Fo0
>>354-355
ウラヤマシス・・・いつごろ注文したの?
オイラも注文ステータス上では21日に発送になってるんだけど発送メールすらコネー・・・orz
357ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/21(水) 23:35:21 ID:2nYwKjlv0
>>356
そうだなぁ…多分去年の12月か11月末ぐらいだったかなぁ
細かいことは覚えてないけど、Amazonでナスの予約が始まってすぐくらい

Amazonはkonozamaを恐れてる人も多いみたいだけど、下手したら量販店より安く早く買えて
しかも送料無料だからけっこうお勧め。横淀でヘンケイの第一弾が発表されたとき午前中はダダ余りだったから
タカをくくって欲しいのだけ買ったけど、次の日には司令官、メガ様、スタスクが全滅しててビビった。
アストロも滅茶苦茶早くさばかれてたし、ハウンドも見かけない。
意外と予想外に売り切れるから、買い逃したくなければAmazonで頼むのも手だ。
ただ発送は予約順?になるから早めのご予約を。

塗装チェックは出来ないけど、自分はまだハズレは引いてない
358ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/21(水) 23:49:46 ID:iudlE5Fo0
>>356
そうか、そんな前に予約したのか。
ちなみに俺が予約注文を入れたのは1月20日w

発送が21日で配送は22〜24日だったからポチってしまったんだが、
この感じだと24日にすら届かなさそうだな。
尼で玩具買ったことないんでイマイチどんな感じなのか分からずに
注文してしまったよ。

明朝の時点でステータスが発送準備に変わって無かったらキャンセルして
ヨドにでも買いに行って来るか・・・
359ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/21(水) 23:53:45 ID:ievOrGxe0
実はトランスミューテイトだとか。>謎バイク
360ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/21(水) 23:58:50 ID:2nYwKjlv0
>>358
流石に前日に頼んで次の日来るってのはあんまりないぞw
20日に頼んだらだいたい23、24日にはなると思う
向こうだって色々準備とか段取りとかがあるんだろうし、こういうのは早めに予約しなきゃ

>発送準備に変わって無かったらキャンセルして
それは下手するとタイミングがすれ違って、キャンセルが届く前に発送されたりもするから
もうこのまま待ってる方が無難だよ

361ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/22(木) 00:09:25 ID:Ox0ipXLl0
>>360
CDはよく注文するんだが、夜中に頼んでその同じ日の夕方とかに届くことも
少なくないもんだから、その感覚でちょっと甘く見てたわw

>>359
俺はこれを見て
ttp://i3.6.cn/cvbnm/39/c9/da/0273ea7bf621461550e7a384f344472c.jpg

これを思い出した
ttp://img2.timeinc.net/ew/dynamic/imgs/040924/131222__t2_l.jpg
362ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/22(木) 00:17:15 ID:JGMHBpfk0
JAAMのネタって国内で言ったらスィンドルの玩具に無念ってプリントするようなもんかね?
アニメイテッドスィンドルは胸の砲塔あるらしいけど
363ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/22(木) 00:20:58 ID:RC73kOfHO
ノンストップ見たらユニバースでエネルゴン版合体戦士のリーダーとシャークティコンが入ってたけど…誤植だよね?
シャークティコンだけ欲しいんだがw
その前にサイクロナスだな
ところでこのスレでユニバかヘケヘケのナイトスティックをユニバインフェルノに移植してユニバースアートファイヤーにした奴はいないのか?
ヘケヘケ出たらするつもりなんだ……
364ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/22(木) 00:22:53 ID:8z+GcFaXO
茄子
確かに面白い変形だね
ハウンドに続き今回も当たりかな
しかしデストロン勢、紫色だらけだなあw

来月再来月おまけに4月もサイバトロンのみ
少数精鋭が売りとはいえ
この戦力差では流石に劣勢なのでは
365ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/22(木) 00:29:07 ID:Ox0ipXLl0
>>364
来月はダージとスラストが参戦予定だよ。
でもそれ以降は変トラでも限トラでもデストロン兵士のリリースが
アナウンスされてないのは寂しいね。
366ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/22(木) 00:47:17 ID:otSX7hsh0
>デストロン勢
俺はタイタからスカージを引っ張ってきた。
ちょっと背が低いけど、ガル&茄子と並べるとやっぱり絵になる。
367ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/22(木) 01:20:58 ID:OO06dVFrO
サイクロナス到着組オメ!
俺も明日には届くといいなあ。
ところでGT‐Rコンボイって同日発売だったと思うが、一緒に注文したのに頼んだショップからはサイクロナスだけ発送してるみたい。
まったくフラゲ報告が無いのが気になるが…
368ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/22(木) 01:21:34 ID:UseCfS5G0
>324
情報感謝。
しかし、運良く見つけたミクロロケットベースの思わぬ出費で多分買えない。
ユニバース版茄子もかってデストロン勢を強化したいし。
369ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/22(木) 01:24:28 ID:Ox0ipXLl0
>>367
22日はTF玩具は変トラサイクロナスだけだよ。
GT-Rは来月に延期。
370367:2009/01/22(木) 01:30:13 ID:OO06dVFrO
>>369
d!これで安心して眠れるよw
371ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/22(木) 01:30:42 ID:zvtPsXrEO
>>361
お前は俺かw
372ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/22(木) 07:17:29 ID:ngB68bY60
MLのサウンドウェーブ、トイセルで3150円だよ。
気になってた人買ってみたら?
373ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/22(木) 07:39:58 ID:Ox0ipXLl0
>>372
ああ、ブラスターブラックのほうか。
でも3,150円+送料630円ってのは特に安くは無いかもな。
オクでは3,000円+送料500円でも落札されないこともあるような状況だし・・・

スパークブルーもオクでは5,000〜6,000円くらいまで相場が下がってきた。
さすがにもう今の状態が底値だろうけど。
ROTFが公開されたらアンコール版と共に確実に相場が上がるだろうから、
まだ持ってない人はどっちかというとブルーのほうを先に確保しておいた
ほうが良いんじゃないかとオモ。
374ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/22(木) 07:53:11 ID:6A8UY6QYO
>>338
俺もミッキーさんはかなり楽しみにしてるぜ
浦安のランドでも売ったりするのかな?
まぁ、行かないから関係ないけどさ('A`)

スレチスマソ
375ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/22(木) 08:05:12 ID:M9cBSfKzO
トランスフォーマーに興味ないディズニー好きの友達にミッキーの画像見せたけど、ウケはよかったよ。ディズニーファンにうまく売り込めば結構売れそうだなと思った。

ところで、ディズニーとのコラボはミッキー単発なのかい?
もし次出るとしたら、船からトランスフォームするドナルドだろうと勝手に予想しているんだが
376ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/22(木) 08:49:34 ID:50JRsW84O
>>365
ダージスラスト3月じゃね?
>>366
三人の身長差ってどんな感じ?ガルとスカが同じ位?
377ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/22(木) 08:57:14 ID:5I1Hpzot0
               ,..-──- 、   
                /. : : : : : : : : : \      
               /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ    
              ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',   
             {: : : : :i '⌒'  '⌒' i: : : : :}  >>375この俺が船にトランスフォームするんか? 
          { : : : : | ェェ  ェェ |: : : : :}    
             { : : : ::|   ,.、   |:: : : :;!     , 、
            ヾ: :: :| r--ニ-┐ |: : ::/ __  / /    
  .          ゞ-イi、ヽ二´.ノ /┬〈  l-`ー〈 {  
           / \ヽ`' ―- ´/ \ lー   |
          Y´⌒` r‐-‐-‐/`ヽ、≡= l二,    ヽ
          |____`ーl|_,|_,|_,hに丿ヽ ≡=  ヽ  ノ\
          .| ̄\_.| `~`".`´ ´“⌒⌒)≡= -厂,二/ヽ
          . |⌒\人  入_ノ´~ ̄ ≡=  |へ  /ヽ
           l`'r./   // /''  ≡=─ | 、__ ̄ ,∧
378ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/22(木) 09:03:58 ID:Aw7V5Zs50
>>377
教祖ネタはだれかやると思ったけどまさかのAA
379ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/22(木) 09:16:54 ID:QXQlf0cO0
アイアンハイド、ハウンドと発売日瞬殺入手難が続いたんで、今回こそはと思ってサイクロナス買いに行こうと思ったら雨かよ
でも造形、キャラ人気、プレイバリューを考えると今回も当日で瞬殺しそうだしなー
380ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/22(木) 09:27:20 ID:gSQdL/x/O
今回はザラス入荷したみたいね。
381ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/22(木) 10:16:14 ID:oyIEBCiaO
出勤前に茄子買えた

名駅ビック20も無くて焦った
382ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/22(木) 10:20:57 ID:Ox0ipXLl0
俺もさっきザラスに問い合わせたら12個入荷してるとのことだった。
すかさずアマゾンの注文ステータスを見るも”まもなく発送される商品”に変わってる。

身動き取れずに俺涙目w・・・orz=333
383ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/22(木) 10:24:35 ID:NKZXLd1y0
お前さんはちょっとチラ裏すぎる

気持ちは分かるが落ち着いて待て
384ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/22(木) 10:28:11 ID:gSQdL/x/O
オレは尼キャンセル出来たよ。で今買ってきた。
誰もいない平日の朝のザラスはいいね〜
385ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/22(木) 10:35:23 ID:BjGnOqrW0
ヒーロー体型でカッコイイけど、なんかこれ、おんぷちゃんみたいな紫だの
386ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/22(木) 10:40:53 ID:M9cBSfKzO
>>377
そうきたかw


サイクロナス、俺もAmazon待ちだ
もう少しトイザらスが安定してればな…
387ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/22(木) 10:49:49 ID:dFpAzdLJO
仕事終わったら買いに行きたかったが、よりによって今日は会社の新年会…。
欠席したら後々までネチネチ言われるから欠席できない。明日まで残ってるかなぁ。
388ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/22(木) 10:59:44 ID:zixiPFkO0
電話して取り置きしてもらったら?
ダメモトで。
389ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/22(木) 10:59:50 ID:QXzea+FA0
密林から茄子とどいたよー
390ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/22(木) 11:21:49 ID:WoW+f0tj0
豆魚雷ー早くー
391ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/22(木) 11:27:21 ID:vhNnxn7g0
>>387
俺もだ…

昼休みに買ってくるか…
392ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/22(木) 11:33:53 ID:wkX1Munj0
茄子買ってきた。やっぱガル様と並ぶと映えるな
スマートなクセに、オッサン顔のせいでガニマタが似合いすぎる
非公式ターゲットオンも、ユニ版はゆるいって話だったけどキッチリはまるし
色の薄さも、クモの巣惑星Verだと思えば丁度良いはずだw
393ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/22(木) 11:55:46 ID:QXzea+FA0
同封漫画に合わせてガル様の Voyager サイズ販売キボン
ついでにロディマスを一回り大きくしてターゲットマスター付属で・・・
更に

    ∩__∩
   /   /
   |   _ ∩   
   ( ゚∀゚)彡 スカージ!スカージ!
    ∪⊂彡
394ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/22(木) 11:56:29 ID:QXzea+FA0
スカージでたら10個は買うね
395ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/22(木) 12:05:44 ID:ms3295Ew0
2010組はロディマスコンボイ、スカージ、ブラー、出て欲しいぜ
ガル様ボイジャーはなんかの限定で出て欲しい、、、もちろんイベント会場限定とかじゃなくて
ただ大きくするだけじゃなくてボイジャー→デラックスで無くなった第三形態にできるので
396ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/22(木) 12:15:04 ID:Aw7V5Zs50
スカージ1000円サイズなら沢山買えるな…。
デラックスだと少々キツイ(汗)

てか漫画冊子の続々登場の欄がたいへんなことに
397ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/22(木) 12:25:51 ID:QXzea+FA0
>>396
インフェルノ、ラチェット、ホットロッド、ダイノボットだろ?
全部公表されてるじゃん。

それよりデストロン少なすぎだよ。
既にサイバトロンの弱いものいじめだな。
398ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/22(木) 12:30:07 ID:8z+GcFaXO
このへんで合体戦士でも来たら
一気にデストロン形勢逆転なんだがな〜
399ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/22(木) 12:31:51 ID:ffSLniw4O
>>394
スカージは次の限定ゲンテイ辺りで出てくるんじゃね?
400ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/22(木) 12:32:44 ID:QXzea+FA0
限定のために新しい金型起こさんだろうて
401ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/22(木) 12:36:03 ID:aGtImKXq0
バイク分が足りないと思います
402ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/22(木) 12:38:36 ID:HevQJsCAO
>400
アレだ
困ったときの黒コンボイ
403ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/22(木) 12:42:23 ID:Aw7V5Zs50
>>397
そーゆーいみで言ったんじゃないんだが
404ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/22(木) 12:45:14 ID:otSX7hsh0
真っ赤っ赤ってことだろぅ?
紫が一個もねぇと。
405ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/22(木) 12:56:07 ID:QXzea+FA0
>> 403
んじゃどういう意味?
406ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/22(木) 13:02:14 ID:BaGUAWM1O
バイク分てラインナップからいくとレックガー、ダブルフェイスくらいだろ
407ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/22(木) 13:05:39 ID:+QXk5Uk2O
秋淀行ってきた
今日ってサイクロナスだけだっけ?
隣には、負けないぐらいの量でラムジェットがあった
408ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/22(木) 13:07:16 ID:+QXk5Uk2O
数書き忘れ
サイクロナス残り100個ぐらい
409ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/22(木) 13:13:00 ID:3W2hRSXs0
名駅ビックはマズいな。今回は妙に入荷量が少ない。
今の量なら恐らく夕方頃には売り切れると思う。
ただ店頭に全部出してないとか、分納で翌日に入荷されるとかはあるかもしれないが。
なんか大量のガンプラが準備中だった。
410ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/22(木) 13:17:16 ID:xFEx9EXXO
もっとヘケヘケにはもっとギミックが欲しいな
レーザーウェーブをライトとサウンド付きで出してほしい!
個人的にはBTくらいの濃い紫が欲しいけど日本版ではサイクロナスくらい
薄くなるのだろうか?

あとサウンドウェーブ。デストロンには欠かせないだろう。

てかメガ様の横にスタースクリーム、サウンドウェーブ、レーザーウェーブの3幹部を並べたいぜ
何気に初代とアニメイテッドでしかこの3人は同企画で揃ってないからなぁ
(俺が知らないだけで実は揃ってたりして)
411ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/22(木) 13:19:35 ID:jAq7zPTU0
新宿ヨド棚には残り4個ほどあった
412ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/22(木) 13:22:44 ID:3W2hRSXs0
今回のは売れてるのか?それとも単に入荷数が少ないだけ?

>>410
国内基準の電子ギミックは要らないな。
大抵ショボイ電子音が鳴って、ダイオードが点灯するだけだし。
高額SWTF並みに、凄く充実した電子ギミックなら歓迎なんだが。
413ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/22(木) 13:35:59 ID:2PZO++QC0
こうしてナスを求めてうろうろしている人をみると密林で
早期予約していた俺は勝ち組だと思えるな。
買い逃したくなければ予約、と

>>412
ハン・ソロ&チューバッカの2体セットで5000円を考えると
1体で3000〜4000円にすればそこそこ充実したギミックになるかな?
ただ個人的には光波はメガ様と同サイズがいいな
414ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/22(木) 13:49:31 ID:+r9cazAh0
>>410
3幹部は、変形しなくてよければ、ないこともないな。
415ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/22(木) 13:51:38 ID:33fYlJyp0
アマゾンをジャングル(密林)って略すやつって馬鹿なの?死ぬの?
416ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/22(木) 13:53:18 ID:xIBgLNdwO
このスレは略称に厳しいなw
417ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/22(木) 13:59:46 ID:QXzea+FA0
密林密林密林www
418ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/22(木) 14:16:10 ID:zvtPsXrEO
ハウンドにジャガーが付いたり、茄に更にナイトスティックまで付いたり、
一応数は増えてるんだな、デストロン。

ところで、茄のパッケージ裏の宣伝をじっくり見ていると
チータスの背景に書かれてるエンブレムがオートボットになってた。
違和感感じる。
419ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/22(木) 14:28:21 ID:t3xBpETTO
>>407
最後の行に噴いたw
420ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/22(木) 15:13:31 ID:Aw7V5Zs50
>>405
>>404の言ったとおり…って言うと嘘になるけど
続々登場の欄がいつもよりにぎわってるな…ってこと

改めて言うとちょっと恥ずかしい(苦笑)
421ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/22(木) 15:22:50 ID:OO06dVFrO
俺もサイクロナス届いた。
これは傑作!
変形がめちゃ好みだし、ロボットモードもビークルモードもカッコイイ。
パッと見「色薄っ」と思ったけど、メッキウイングのお陰でバランスは取れてるな。
アニメでは>>392の通り、回によって色もデザインも違ってたしw
422ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/22(木) 16:27:27 ID:xPzw6OdoO
>>415

死ぬの?とか意味不明な事言ってるバカよりマシだと思うw
423ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/22(木) 16:48:20 ID:gSQdL/x/O
だなw
424ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/22(木) 17:24:47 ID:D5Wx0DTM0
一言レスも似たようなもんだ
おおぅ、うむ、あ、で毎日レス稼ぐあの惨めな姿www
425ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/22(木) 17:33:47 ID:mfRIwaUy0
サイクロナスの漫画は珍しくよかったな
性格も2010やリバースのような忠義者だったし(ガルバトロンはまともなのでリバース寄りか?)
アイアンハイドの口の悪さも(褒め言葉)も顕在だし
ロディマスも半年ぶりの登場だし(2010繋がりか?)
しかし、ナイトスティックがほぼマイクロン化してるな・・・リバースの柳沢声で再生しながら
口の悪いセリフを言ってくれると思ったんだがな・・・・・・フィギュア王では顕在だがw
しかし、スカージがいないと物足りないな・・・・ターゲットマスタースカージとロディマスはまだか?
426ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/22(木) 17:35:17 ID:OO06dVFrO
サイクロナス、他のスペックはともかけ地位6火力4ってorz
1987ターゲットマスター版より下がってるよ…
427訂正:2009/01/22(木) 17:36:36 ID:OO06dVFrO
ともかけ→×
ともかく→○
連カキスマソ…
428ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/22(木) 17:52:00 ID:juX/QsXD0
>>425
同意。久々に読み応えあった。
2010初期を彷彿とさせたね。
アニメのスタスクならサイクロナスを脅かして止めさせただろうけどw
>>426
ターゲットマスター全般の傾向だけど、必ずしも火力が強い訳ではないあたりが
TFらしいよねw
今気づいたけど、ランボルあたりから「※データは設定上のものです」ってかいてあるんだな。
429ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/22(木) 18:01:40 ID:tANPKgU50
オレの茄子機首のとんがりがユルユルなんだ………
430ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/22(木) 18:17:15 ID:GgAMvfBU0
サイクロナス、いかにもおもちゃって感じで可愛いなぁ

>>429
俺のもだわ
瞬着をちょっとつけて強化しようと思ってる
431ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/22(木) 19:07:39 ID:JGMHBpfk0
サイクロナスいい出来だな
あえて不満を言えば肩と二の腕の付け根にロールが欲しかったかな
可動範囲が限定されちゃって惜しい
432ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/22(木) 19:29:29 ID:5JCngnPo0
konozamaですた
433ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/22(木) 19:56:42 ID:yTnRO9Yn0
そろそろ在庫はどうかな
横淀は俺が買った時点ではまだ39個あったが
氷雨降る平日の11時前だったからなぁ
仕事が終わるまでいじれーなーいー
家にはたぶん日付が変わらないとかーえーれーなーいー
434ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/22(木) 20:25:10 ID:Ox0ipXLl0
>>432
オイラもです
現時点で未だ発送されず・・・
435ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/22(木) 20:31:33 ID:Ox0ipXLl0
・・・と思ったら発送メールktkr!(゚∀゚)
早速タイタニウムスカージを出しておかねば!
436ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/22(木) 20:34:22 ID:cbEWngWr0
俺は雪の中、骨折した足の指をかばいながらザラスに買いにいったぜ!!チャリンコで
サイクロナス最高だわwww
437ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/22(木) 20:53:56 ID:hR9+Sdjh0
スカイワープ、サンダークラッカー、インセクトロン連中

この材料に何をするとサイクロナスが出来るんだろう……?スカイワープの力?
438ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/22(木) 21:12:00 ID:Za4ASei+0
>>433
39個とかいちいち数えたの?w



名古屋ビックは昼頃行ったら既に6個位しかなかった
もう無いだろうな
439ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/22(木) 21:14:03 ID:eHcGu2nu0
サイクロナスのビークルモード、ロボ形態のつま先・踵がバーニア部になるけど
あそこを偏向ノズル(でいいのかな?)に見立てて動かせるってのがすごく感動したわ

ガル様とサイクロナスが発売されたならスカージも期待せざるを得ない
…でも忘れた頃にブリッツウィングを出してくれるともっと嬉しい
440ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/22(木) 21:16:19 ID:ERo4XxC90
>>438
俺も昼ごろに行ったが4個になってたぞ
441ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/22(木) 21:23:25 ID:8z+GcFaXO
ユニバース以降の変形!シリーズはホント出来がいいね
プロポーションと可動を高次元で両立させている上
G1へのオマージュも忘れていない
特にアイアンハイド、ハウンドには感動した
勿論今回のサイクロナスもね

TFは確実に良い方へと進化してる
442ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/22(木) 21:23:26 ID:HevQJsCAO
大宮ビッグ閉店ギリギリに買えたわ
俺が買った後はもう残り一個だった
443ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/22(木) 21:24:08 ID:Ur93+YYG0
7時代でまだあったよ
444ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/22(木) 21:33:06 ID:sjuNPCf60
ちょっとガルバトロンでガッカリしてたんで期待していなかったが
サイクロナス、目茶苦茶デキが良くて大満足

変形も機首の収納やスネとモモの処理など、面白い物になってるし
スマートな足とぶっとい腕の微妙なバランスがたまらん

「なんだかなー」と思っていた付属のナイトスティックも
コミックでマスコット的なキャラクター与えられて、結構気に入ったよ
445ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/22(木) 21:49:23 ID:MUwPkl4x0
サイクロナス、脚の変形が秀逸過ぎて感動する。
変形の過程そのものの楽しさを追求した商品が多いのが魅力だこのシリーズ。
446ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/22(木) 21:51:31 ID:otSX7hsh0
でも足のヘンケイはちょっとカタい気もしないでもない。
447ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/22(木) 21:54:38 ID:YxiKzIBPO
ザラス無かったー!ちくしょー!!
448ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/22(木) 22:04:50 ID:YvdVTjriP
>>444
ナイトスティックはネヴュロス人の犯罪王だそうだよ
449ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/22(木) 22:08:54 ID:sjuNPCf60
>>448
そうなんだ
G1とビーストシリーズしか見たこと無いから
ターゲットマスターってよく知らないんだよね…

でも、苦労人のサイクロナスだけに
一人くらい、今回のコミックのナイト君みたいな
忠実な部下がいてもいいよね? という気はする
450ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/22(木) 22:10:41 ID:oyIEBCiaO
出勤前に名駅ビックで買って良かったみたいだな

今帰宅して茄子開封、出来が良すぎて最高だった
やっぱり茄子は脚の処理が秀逸過ぎるな
色はユニバの方が好みなんだがな…
451ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/22(木) 22:12:31 ID:5JCngnPo0
ナイトスティックの銃モードって中の人どうなってんの?
452ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/22(木) 22:16:48 ID:wkX1Munj0
欲を言うなら、ビークルモード時に足の位置が上手く決まらないので
クリックかガイドか欲しかった所
453ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/22(木) 22:17:23 ID:ArJ3SglL0
>>451
アメコミだとサイボーグ
アニメのリバースだとエクセルスーツみたいな扱いだったかと
454ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/22(木) 22:18:24 ID:mfRIwaUy0
>>451
リバース→コックピットを増設し、本当にロボットのように入り込む
マーベル→サイボーグ手術
ちなみにHMの場合(出てこないけど)→ナイトスティックと言うマスター星の住民
でも会話は電子音(マイ伝のマイクロンと同じ)
ターゲットマスター単品でも出て欲しいぜ
ファイヤーボルトとキャリバースト、フレイカス辺りは
455ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/22(木) 22:25:56 ID:wkX1Munj0
>>453
まんまエクセルスーツだよ。日本語版だとロボスーツとかになってるけど
どっちも原語はエクソスーツで一緒

TMはマスター星人でいいんだっけか
たしかHMは元セイバートロニアンだった気が。あの番組良く覚えてない
456ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/22(木) 22:27:34 ID:RC73kOfHO
個人的にエネルゴンスラッグスリンガーにナイトスティックをリデコ(最悪、青に塗り変えたナイトスティック)を付けてユニバーススラッグスリンガーを出して欲しい
サイクロナスをいじってたら他のターゲットマスターも欲しくなるやろー!
457ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/22(木) 22:29:53 ID:8XbTfxwrO
サイクロナスをガウォークにしようとしたら不思議な四脚メカになった(´・ω・`)
458ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/22(木) 22:42:11 ID:bkXG21bL0
>>457
俺はサイクロナスをガウォークにしたらなんだか可愛くなったよ

ttp://www6.atpages.jp/transformers/g1/src/1232631674154.jpg
459ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/22(木) 22:49:19 ID:vRFREarZ0
俺の思い出のクロスヘアーズを出すべき
460ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/22(木) 22:51:04 ID:5JCngnPo0
新しいTFを買ったらひとまずガウォーク形態を試みる俺の多いスレですね
461ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/22(木) 22:59:27 ID:HevQJsCAO
ちゃんと鳥脚にも出来るな>ガウォーク

しかしまぁパッと見プロポーション重視の非変形モデルかと思えるくらいアニメそっくりだわ
462ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/22(木) 23:04:06 ID:Ox0ipXLl0
変トラ版ホットロッドの銃はUniverse版Hotshotには付属しないのか。
マイ伝版の電飾ギミックに続いてまたもや日本オリジナル。
463ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/22(木) 23:07:56 ID:RC73kOfHO
>>462
海外ファンの反応が気になるなw
「ちょwwふざけんな蓮」
「日本版だけ購入決定」
みたいな反応なのかな?
>>459
ユニバダージをトリガーハーピーにしてる
カラーリング的に似てるだろ?
でもターゲットマスターはビークルモードではマウント出来ない……
ミスファイヤーの代役がいない……
464ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/22(木) 23:10:15 ID:E+RYAlMl0
>>463
ナンバープレートのJAAMの件で、
「どんなにヘケヘケ版が良かろうが武器付いていようが、ウニバ版を買うぜ」
ってノリだったよ。
465ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/22(木) 23:11:03 ID:yTnRO9Yn0
>>438
あなたに算術という概念は存在しないようですね
466ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/22(木) 23:14:57 ID:yTnRO9Yn0
>>463
ランボルみたいにヘンケイの方が仕様がショボいパターンだってあるんだから
あんま調子に乗らんほうがいいと思うよ
467ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/22(木) 23:15:35 ID:ngB68bY60
さっき開けたが、変形の仕方にちょっと感動した。
まじですげえわ。
468ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/22(木) 23:15:40 ID:Ox0ipXLl0
>>464
変トラ版にもJAAMが書いてあったら・・・w
469ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/22(木) 23:18:49 ID:cb2sq/g90
>>378
ある意味やってほしいぞアッラー〜のネ申とTFのコラボ。
470ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/22(木) 23:21:27 ID:bkXG21bL0
>>466
でもまぁランボルのあれは無くても別にいいような気もするけどね
銃が付くか、電飾が付くかだとまた話も違って来るんでは?
471ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/22(木) 23:22:30 ID:Df3EFJ5D0
当日夜なのに売り切れ、次回入荷未定って言われた
早く再販しろ


ロディマスの例からして半年以上後か・・・
472ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/22(木) 23:49:09 ID:oyIEBCiaO
そういえば今更だがナイトスティックにマイクロンジョイントがあるんだな

何使うという訳じゃないが…
473ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/22(木) 23:59:56 ID:t3xBpETTO
>>433
イ`。
俺は昼休みに入手したが、今日は会社のしーんーねーんーかーいー
帰る頃には日付が変hルー
474ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/23(金) 00:43:21 ID:Gdjmn+bp0
ほれー早い者勝ちじゃぁ〜!!!

ttp://store.shopping.yahoo.co.jp/digitamin/u4678.html
475ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/23(金) 00:45:50 ID:Gdjmn+bp0
もえきょんLOVEな人はこっちで買ってください。今ならまだ間に合うみたいです。

ttp://www.ganbo-store.com/merchant/bc28b6dcc22fa344.html
476ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/23(金) 00:47:33 ID:Gdjmn+bp0
こっちだとステッカーも付くんだっけ?

ttp://www.e-hobby.co.jp/cgi-bin/omc?port=33301&req=PRODUCT&code=tf_c_21
477ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/23(金) 00:50:28 ID:Gdjmn+bp0
ネットだとまだ買えるとこ他にも幾らでもあるよ
478ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/23(金) 01:03:01 ID:2/LlGFhJO
>>472
マイクロンにしかエボリューションできないけどなww

そいやホットロッドの武器はちゃんと収納できんのかね?
479ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/23(金) 01:26:59 ID:do3qz/mM0
まさかウサ耳つけたオッサンを眺めてニヤニヤする日が来るとは思わなかったわ・・・・
480ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/23(金) 02:01:12 ID:nK4+SfuuO
再版されてたオクトーンとガル様も買ってきたけどサイクロナスいじってたら霞んでしまう…
足もだけど脇とか他の部分も変形が美しすぎる
481ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/23(金) 04:05:29 ID:E4EqOV6h0
>>472
非公式合体モードにすれば活用できるぞ
482ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/23(金) 05:07:16 ID:+Ax7NScAO
>>458
上の写真、量産型ズゴックに見えなくもない
483ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/23(金) 05:49:35 ID:QmltvgYr0
その予算だったらオクで余裕でいけるJAN>スパークブルー

ttp://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f76148391
ttp://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c205185809
484ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/23(金) 05:49:59 ID:QmltvgYr0
誤爆
485ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/23(金) 08:02:12 ID:nuEK17jZO
朝一で茄子買いに行くけど新宿ビックや淀にはまだ残ってるかな。アイアンハイドが翌日には全滅だったから心配だ。
486ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/23(金) 08:17:17 ID:xKj5IcVeO
>>471
なんで今更ロディを引き合いに出す?
最近のは比較的再販早いだろ
487ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/23(金) 09:13:12 ID:dhNEGV1hO
よく言われる腕のロールって何のこと?サイクロナスはじゅうぶんな可動だと思うんだ…
488ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/23(金) 09:23:21 ID:f7amvGFaO
この場合、上腕骨を回転軸とした可動の事、かな
腕をまっすぐ伸ばしたまま手の甲の向きを変えるような運動。ヒジの向きが大きく変わる。
俺は大腿部にロールが入っているヤツが好きだな。下半身の表情が付けやすいと楽しい。

違ってたらスマン。
489ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/23(金) 09:53:59 ID:aC7l07w10
スレチですまんが、一瞬メガトロン様のリデコ品かと思った

ttp://japanese.engadget.com/2009/01/22/nerf/
490ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/23(金) 11:24:41 ID:QmltvgYr0
>>489
何を隠そう、実はそれが変トラメガトロンのモチーフ元なんだよ。
メガトロン様はウッカリおもちゃの銃をスキャンしてしまったんだ。
491ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/23(金) 11:34:45 ID:bR2kNgQHO
ユニバースのラインナップを見て思ったがGFシリーズのは結構あるのにSLデストロン勢は合体戦士以外リカラー商品出て無いね
出来は良いのに
モチーフと言うか出せるキャラがいないんだろうか?
ショックブラストことSLレーザーウェーブなんてユニバースショックウェーブとして出しても……
492ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/23(金) 11:36:28 ID:QmltvgYr0
新規のユニバースショックウェーブを出す予定があるから出さないのかもぜ?
493ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/23(金) 11:39:24 ID:aC7l07w10
>>490

マジかw 本文よく読んだら“ハズブロ製のトイガン”ってあるな
494ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/23(金) 11:42:10 ID:NDfd6c9f0
495ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/23(金) 12:07:43 ID:DOA+x+KW0
俺の買ったサイクロナス
1)キャノピー(をあげると顔がでてくる)のひっかかりがなくて、パカパカ
2)ノーズのやわらか部分も引っ掛かりがなくて、スカスカ
3)両翼と機体を止める差込も引っ掛かりがなくて、スカスカ
で、もつとバラバラのぺろぺろなんだが、みんなもそんなもんなの?

…なわけねーよな?w
496ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/23(金) 12:10:49 ID:dhNEGV1hO
翼以外は似たような感じ。あんましタレた感じではないけど。
497ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/23(金) 12:44:21 ID:SSKqrOAsO
町田淀 茄子あと三点
チー坊がだだあまりしてた
498ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/23(金) 13:02:26 ID:WknKFLbCO
ダーやジャムも余りまくりだろうな
このシリーズがうけてる理由を蓮も宝も理解してないんじゃねえの
499ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/23(金) 13:09:56 ID:ML7HwpHu0
ナっさん、腕が良く動いて面白〜〜い

町田淀在庫小1840円足すポイント
古淵ザラス在庫多1999円
ザラスになんかスターウォーズTF99円って値札のがあった
500ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/23(金) 13:19:29 ID:g6oZrfFrO
>>495
私のよりまだマシだ
それらに加えて
拳の穴が広いのかナイトスティックの棒が細いのか武器が持てず強制ターゲットオン仕様な上に
足の固定が悪くて立たない。自重に負けてオーガスタンクに自動変形
変形機構とロボット時のプロポーショナルが凄く良いだけになんか腹立たしい
金型が劣化しまくってたサンクラ&ワーポより酷いってどゆこと!?
501ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/23(金) 13:23:47 ID:DOA+x+KW0
>>496,500
そうか、マシといえどだめだめ感たっぷりだな
車輪(まわらないけど)をだして着陸状態でかざると
しばらくすると顔がこんにちわしてやがる
502ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/23(金) 13:35:11 ID:XQ68v+oMO
なんかムカつくな。
新手の釣りか?

>>495
一応、変形するんでしょ?
自立するんでしょ?
武器持てるんでしょ?

なら「まだマシ」どころかアタリだよ
タカラ製品買ってるって分かってないでしょ。
それでも品質が〜とか精度が〜とか言いたいならバンダイ玩具を買う事をお薦めします。
503ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/23(金) 13:42:23 ID:g6oZrfFrO
>>501
余計なお世話かもしれないけど
もっとハズレを引いてる人が沢山いるので
それ以上は嫌みに聞こえるぞ
504ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/23(金) 13:43:46 ID:DOA+x+KW0
1個しか買ってないから、
今回のサイクロナスのよくある初期不良箇所を確認したいだけであって
全体的な個体の状況聞きたいだけなのに
なにぷりぷりしてんの?
ばかじゃね?
505ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/23(金) 13:44:21 ID:Vuh/VYL9O
ザラス入荷した?
506ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/23(金) 14:11:05 ID:2PmRjGbDO
お前IDがDOAだからDOA板行ってこいよ。
507ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/23(金) 14:31:08 ID:jLQBrnr50
相変わらずアイアンハイドの台詞が悪役にしか見えないなw
508ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/23(金) 14:33:25 ID:X94UP8RsO
>>472
エアミリタリーのグライドと合体させたら重火器になったw
ウチのはその状態でもターゲットオンは出来るし、ますます気に入ったぜ。
509 [―{}@{}@{}-] ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/23(金) 14:44:24 ID:o2l/PIKuP
>>500
ナイトスティックは奥まで押し込まないと
ゆるいよ
>足の固定が悪くて立たない。
ひざの前後、すね内のアーム内側、すねの外側窪みの
3か所で固定してるからチェック
ふくらはぎのネジが緩んでないかもチェック
>>495
1)2)はうちも似たようなもんだ
3)は肩の羽をちゃんと噛み合わせないと
パーツが斜めになるんでふくらはぎとひじの
ジョイントが外れやすくなる
510ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/23(金) 15:06:05 ID:dhNEGV1hO
ユニバのサイクロナスは固すぎるくらいカッチリしてて怖かったけど、改修したのかね?まあサンクラの肩みたいなシャレにならんくらいでは無いけどな。
511ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/23(金) 15:20:22 ID:6LGXz+hT0
>>509
さっさと消えろゲマズ出禁49歳
512ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/23(金) 15:30:08 ID:j1GEtCVW0
>>511
ゲロに玩具買う甲斐性なんかないだろ
お前がゲロ本人じゃね?
513ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/23(金) 15:42:10 ID:NDfd6c9f0
514ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/23(金) 15:43:04 ID:6LGXz+hT0
このキーワードが理解できてるのにゲロ判定できないってことはないだろw
レスの速さといい疑うべきはお前がゲロかチビゲロってとこだな
515ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/23(金) 15:49:00 ID:APvyK8VD0
>>513
CCで満足しちゃったしコンテナいらね…って思ってたけど連結できるんか、抜かりがねーなw
ちょっとほしくなってきたわ。
そのうちオリジナルのウルマグにより近い形状のキャリアーバージョンのアウターアーマーとか
出し直してきそうな気もするな。
516ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/23(金) 15:49:59 ID:DOA+x+KW0
ゲロとかどうでもいいが、俺には有用な情報だった
ありがとう>>509
517 [―{}@{}@{}-] ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/23(金) 15:54:46 ID:o2l/PIKuP
p2pから書き込むとgr49歳ゲマズ出禁扱いするのが偶にいるなあ
末尾Pは奴だけじゃないんだが
まあうちのサイクロナスはスネを合わせる時
パチンパチンとカッチリいくよ
518ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/23(金) 15:59:44 ID:5sSHQosF0
騒いでるのは例の人だって
一連のやりとり見ればスグわかるから
気にする必要ないだろ。

>>513
なにこのパワーマスター
519ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/23(金) 16:07:06 ID:6LGXz+hT0
>>517
別人なら謝るがそりゃ仕方ないだろ
昼は末尾Pでどれだけ荒らしてきたか忘れるには早すぎる
ところで [―{}@{}@{}-]は何だ?コテ?
520 [―{}@{}@{}-] ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/23(金) 16:16:52 ID:o2l/PIKuP
>>516
どういたしまして
>>519
> [―{}@{}@{}-]
プロキシ判定の一種らしい
余所で書き込んでも出る時とそうでない時があって解らん
521ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/23(金) 16:25:38 ID:q/dY+kPv0
近くに玩具屋がないからいつも通販で買ってるんだが
最近は不良品だ商品間違いだまた不良品だで正直呪われているのでは・・・?
と思ってしまうくらい災難続きだったけど今日届いたヘケヘケサイクロナスは
どこもおかしいところがなくて助かったというか良かったよ

もうこれだけでサイクロナスが好きになりそうでした
可動範囲もいいし、変形もし易い方でかなりいい玩具と個人的に思ってます
522ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/23(金) 16:26:02 ID:eAiYF6x7O
サイクロナスって人気あったんだな…

キャラ的にも絵的にも微妙な立ち位置だし
てっきり売れ残り組になると思ってた
523ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/23(金) 16:35:00 ID:6LGXz+hT0
>>520
へぇ、そうなんだ
某ヲチスレで同じ時間に[―{}@{}@{}-]末尾PいていままでTFスレでのPは99%以上grだったんで断定してしまった
本当に申し訳なかった
524ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/23(金) 17:01:49 ID:y+OwrNbPO
うちにも那須さん来た
そうこの色!って感じで良い!
組み間違いや不良もなく良い感じだす

ガンダムマーカーのグレーで墨入れしてやると良い感じです
デストロン最大の苦労人乙だな
525ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/23(金) 17:28:52 ID:nuEK17jZO
ビークルの上にナイトスティック載せるとイマイチしっくり来ないから、色はもう少し濃い方が良かったかな。

それ以外は完璧だゼーィ茄子さんよぉ
526ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/23(金) 17:30:17 ID:9yd7JLWQ0
ガルバトロンと並べて蜘蛛の巣惑星ごっこしてる
527ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/23(金) 17:38:07 ID:XxbbbLBBO
>>515
まさかパワコン用アーマーとセット販売だったりして。
528ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/23(金) 17:41:06 ID:dhNEGV1hO
音楽惑星だっけ?作画が急に幼稚になるよね。ウルマグとかこち亀みたいな動きしてたよね。
529ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/23(金) 17:42:28 ID:cN82iIPz0
>>522
実直なのに報われない中間管理職という事で、リアルタイムには子供だった
視聴者が大人になって良さがわかってくるタイプのキャラなんだろう。
LDDVD等で「2010」を容易に見返せるようになり、また「リバース」が
邦訳されて変わらぬ武人ぶりとターゲットマスターの発案者という面が
周知されたのも大きいかな。
530ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/23(金) 18:00:00 ID:j1GEtCVW0
>>523
書き込みの内容で判断しろって
あいつがコピペか幼稚な罵倒か無知丸出しな強がり以外の書き込みなんか
できるわけが無いじゃん
531ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/23(金) 18:07:15 ID:bR2kNgQHO
>>529
実写から入って次に見たのがCNでやってたリバースがアニメでの初トランスフォーマー
最初はよくわからなかったが「立木声のこいつ(サイクロナス)かっこいいわw」と思った
次にヘッドマスターズを見て扱いに泣いた
180度キャラ違う……
まぁ、今でもいい思い出w
サイクロナスいいよサイクロナス
532ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/23(金) 18:16:51 ID:jLQBrnr50
>>524
言われて墨入れしてみた
いい感じになりました
ttp://imepita.jp/20090123/653190
533ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/23(金) 18:47:59 ID:QmltvgYr0
20日の夜に尼でサイクロナスを注文した者だけど、今日の昼頃に無事に届いたよ。
これだけギリギリで予約したのに発売日翌日の昼に届くとは見直した。
価格も恐らくリアルとネットひっくるめても最安値に等しかっただろうし、噂に聞いていた
konozamaってのも全部が全部ではないんだなとオモタ。
さ〜て、一眠りしたら遊ぶぞ〜♪
534ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/23(金) 19:35:36 ID:C3hQeYTe0
>>522
某ビックカメラじゃ大人気商品ってポップが貼られてたよ
535ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/23(金) 19:55:11 ID:XbuJvreYO
高津ザらス、残りあと10個くらい>茄子
536ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/23(金) 20:03:36 ID:nuEK17jZO
>>534
それはサイクロナスに対してではなく、ヘケヘケ商品全般についてじゃないか?

俺はサイクロナスよりオクトーンの方が好きだったなー。
537ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/23(金) 20:07:36 ID:5sSHQosF0
幽霊にビビったりカワイ子ちゃんのビデオ見たり
538ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/23(金) 20:25:46 ID:t29fmeHO0
漫画の裏表紙で戦力差に泣いた
539ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/23(金) 20:30:24 ID:6LGXz+hT0
>>530
オマエモナーと言いたい所だがあの短いレスじゃ無理か
出禁呼ばわりしてすまん
540ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/23(金) 21:04:56 ID:5sSHQosF0
何がオマエモナーだ。
何度もカキコんでるけど1度もTFの話してないぞ、お前。
他人を罵る前に一度深呼吸したまえ。

>>538
しかも予告シルエットはみんなサイバトロン、
デストロン軍団はメガ様がパワーアップしちゃったから
実質6人で全員デラックスサイズという・・・。

ワイルドライダーとジェットロンがいるからいいのか?
541ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/23(金) 21:14:29 ID:bR2kNgQHO
オンスロート「………………」
542ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/23(金) 21:22:41 ID:eAiYF6x7O
俺はナスさん結構好きだったんだけど
人気が有るように見えなかったんでビックリだ

デストロンの為なら汚れ役もやるけど
敵であるウルトラマグナスを「戦士は戦って死ぬべきだ」と
ブラックホールから救ったり、本質的には正々堂々戦いたい
真面目な武人気質なんだよね
543ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/23(金) 21:51:35 ID:C3hQeYTe0
ナスって、もの凄くヒロイックなシルエットなんだね
オッサン顔のせいで気付かなかった……
電気消してモニタの前にかざすと滅茶苦茶カッコいい
544ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/23(金) 22:12:12 ID:t29fmeHO0
蓮の無茶振りから生まれた珍妙な旧玩具から20年以上の時を経て進化した技術で
ようやく本当の茄子が誕生したって感じ
先端のトゲを引っ込めて折り畳むと胴体に格納される機首や
両腕部を胴体に接続することで完成するアニメデザイン準拠の曲線的なボディラインには感動すら覚える
あと何と言ってもウサ耳がソフトで・・・指でつつくと・・・

ヾ(o゚ω゚o)ノ゙ プニプニ!プニプニ!

間違いなくリメイクイヤッホゥレベルは最高ランク
545ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/23(金) 22:36:03 ID:gXXXVPYZ0
本日博多淀茄子之在庫皆無
546ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/23(金) 23:07:16 ID:Ft/5otIV0
>>545
なんだってー!(AA略
人気ありすぎだろサイクロナス・・・・再認識させられたわw
ハウンドとチータスはいつの間にか入荷されてるけど見向きもせず・・・・・
ホークスタウンのザラスと天神ビッグにも明日偵察に行けたら言ってみるか
スカージなんて出てみろスゥィープス再現に複数買いする奴が続発するなw
547ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/23(金) 23:12:49 ID:QUKt2MvS0
ガイシュツだけどやっぱ購入層が中間管理職の悲哀を知る年齢になったからだろうな
同じ立場のウルマグも、アーマーつけて出せば間違いなく売れるのになぁ
548ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/23(金) 23:17:20 ID:wOEyCmhmO
こんな素晴らしい中間管理職が2つも手に入るなんて

まったくいい時代だぜ
549ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/23(金) 23:25:54 ID:o2l/PIKuP
勝つ事以外に興味無く
命令よく聞くサイクロナス♪
そんな気にしとらんので仲良くしてつかあさいごめんなー
3ヵ月ぶりにp2p使ったらなんか付いてたンダナ(´・ω・`)
550ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/23(金) 23:26:41 ID:YVC4zd6G0
つーか、単純にネット上で出来が良いと言われてるから売れてるってだけだろ。
キャラ人気は特に関係無く。

発売日近辺に購入するような大きいお友達はネット上の評判に左右されやすいしな。
ムービーの時も玩具オリジナルで見た目もイマイチなランドマインが売れてたりしたし。
551ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/23(金) 23:39:37 ID:V0aFkmMQ0
ま、期待を裏切らない出来なのは確かだよ
ロボもビークルもスマートでかっこいい
変形はシンプルかつ面白くて遊びやすい
その上オマケのターゲットマスターまで付く
552ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/23(金) 23:50:33 ID:ML7HwpHu0
>550−551

それは解る。

じゃあなんでギャラクシーフォースの時は駄目だったのかなぁ??
553ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/23(金) 23:59:05 ID:Ft/5otIV0
放送時間、スパリンの傷痕(リカラー連発による投げ売り等)、アピール不足等が重なったのがいけないのじゃないかな?
>GF
玩具の出来はいいやつばっかだけどね
554ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/24(土) 00:05:17 ID:CVsIklb10
>552
一昨年の映画で一気にユーザーが増えたのも大きいと思うよ
かく言う俺も映画まではゆるゆる集めてただけだし
555ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/24(土) 00:13:18 ID:eLrXKS5k0
まあ、3部作の頃はいくら評判の良い品でも、
その評判を目にする人自体が少なかったからなぁ・・・
556ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/24(土) 00:20:28 ID:4Ijo3q8wO
電ホに新作の情報が有ったよ。
BWダイノボットとマイ伝ホットロッド、ミニボットが3月下旬と載っていた。
ホットロッドにマイクロンジョイントが有るのか気になる。
写真見た感じ全然無い。
ダイノボットはグリムロヅクと並べたい。
557ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/24(土) 00:27:26 ID:7AA4mIcVO
>>553
両陣営のコンボイとメガトロンが値段が軒並み高くてサイズがでかいからだろう。GFの敗因は。
スタスクやデモリッシャーといった中サイズの連中も3000円台と数揃えるにはしんどいし。
558ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/24(土) 00:35:08 ID:mo9f5u39O
2010のときのサイクロナスの武器ってどんなだっけ?なんか似たやつあるかな?
559ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/24(土) 00:49:43 ID:jJ9CU5NF0
>>556
オトベの海外画像ではロボ時の左肩にあったぞ
560ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/24(土) 01:20:41 ID:b6fAuc3u0
遅ればせながらようやく航空参謀サイクロナスがAmazonから到着!
さあトコトン弄り倒してやるからね!
561ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/24(土) 01:25:33 ID:lK4i/KTzO
>>550

ネットの評判なんて見る前に買いに行ったけど?
562ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/24(土) 01:44:59 ID:bYxb2rbMO
>>557
確かに値段の安さはヘケヘケの強みだわなと再認識した
大半が2000円クラスってのは買いやすいし集めやすいし

個人的にはマイ伝並みのギミックを充実させてほしいかなとは思う
563ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/24(土) 01:57:15 ID:b6fAuc3u0
>個人的にはマイ伝並みのギミックを充実させてほしいかなとは思う

少々同意だけど、それによって他の部分にしわ寄せが来るなら今のままでいい。
お酒はぬるめの燗がいい。
564ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/24(土) 02:04:48 ID:bYxb2rbMO
>>563
しわ寄せに関しては俺もそう思ってる
マイ伝のギミックなんかは可動や変形、プロポーションを犠牲にした変わりに
成り立ってるってのもあるし(その最たる例はデバ軍曹かな)

ヘケヘケはやっぱり過去のものを今の技術で今風に最大限にリメイクってのが大前提だと思ってるし

ただちょっとホットロッドが不満だったりしたのよね
まあ酔っ払いの戯れ言なんで適当に流してください
565ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/24(土) 02:13:57 ID:plITgyBR0
デバスターのサウンドギミックとかはそれ用のスペースが必要になるからスタイルが犠牲になりがちだな
個人的には音が鳴るより隠し武器が出てくるほうが好きだ

マイ伝はマイクロンギミックに加えてカーロボの反動で難しい構造にすんな命令が出てたから相乗効果が生じてしまった
566ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/24(土) 02:14:01 ID:AAQr7yHU0
ギミックの少なさはちょっと寂しいと思ってた
GFくらいのでいいから欲しいな。アレならスタイルも崩れないだろうし

クラシックのラインからある初期メンツって個人的には微妙な出来のも多いな
元々長いスパンでやる予定がなかったからかもしれないけど。
サンストリーカー型、プロール型などリデコ連発されても買ってしまう傑作もあれば
使い回しができるか微妙だが、単体でも高い完成度を誇るハウンド、サイクロナスを見ていると
決して悪い出来で無いのに微妙に見えてきてしまうんだよな。

ロディマスは肩の可動と背の低さ(これはユニバースカーロボットの出現による)とスタスクの寸胴さがちょっと気になる。
まぁ、スタスクの場合はF-15からのヘンケイをこれ以上どうするかってのもあるだろうが
トリプルチェンジャーであるオクトーンの方がスマートだったりするからもっと何とかなりそうな気もする
567ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/24(土) 02:22:49 ID:BBxC7tJjO
ヘケヘケになってから非公式の改造パーツ増えたよな
マグナスアーマーにトレーラー、ローラー等
前はそんなに無かったはず………
マイ伝は必要最低限の可動ぐらいは欲しかった
マイ伝メガトロンはスタイル良し
ギミック良し
変形簡単で良かったんだが
足が横にしか動かないってのがな……
シルバーボルトは全く足が動かない
グラップに関しては手足が全く動かry
サンドストームとアイアンハイドは変形の副産物のおかげで意外と動くが
568ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/24(土) 02:25:50 ID:b6fAuc3u0
サウンド&ライトギミックはリーダークラスくらいの大きさのものだけでいいかな。
直球勝負で変形ギミックで驚かせてくれるほうが好き。
569ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/24(土) 02:34:22 ID:CVsIklb10
>>566
俺はクラシックで出た時、ロディマスもスタスクもそのカッコ良さに感動したけどなあ
ここ最近で急激に進歩して、見る方の目も肥えて来てる気がする

ギミックは個人的には現状で不満なしだなー
デラックスサイズに下手に詰め込むとプロポーションがやっぱり犠牲になりそうだし
アイアンハイドの胸とかサンストリーカーの頭みたいな、
気の利いた締めの演出があれば十分満足かな
570ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/24(土) 02:44:38 ID:AAQr7yHU0
>569
>ここ最近で急激に進歩して、見る方の目も肥えて来てる気がする
自分でもまさにそうだと思う。ロディマスは発売を今か今かとワクワクして待ったし
スタスクも腰のアーマーのせいで足を前に出し切れない以外は満足してた
リジェみたいな地味に傑作な奴もあったし、バンブルにシートがあることにも感動した

ユニバースに移ってからの進歩がすごいからだなぁ…傑作ぞろい過ぎる
個人的にロディマスが霞んだのは、サンストとプロールが出てからだわ

ギミックに関しては自分もデラックスにはサウンド&ライトギミック不要だと思う
ビーストの時代とかは小さくても小業が利いてたし、サンストの首は単純ながら面白いし
サウンド&ライトギミックは少なくともボイジャークラスからの管轄だと思う
どっちも搭載できそうな光波、音波を出して欲しいな
571ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/24(土) 03:00:59 ID:b6fAuc3u0
>ユニバースに移ってからの進歩がすごいからだなぁ…

クラシックスとユニバースの間に何があったか忘れてないか?
実写映画玩具に携わったことでタカトミ開発陣はスーパーサイヤ人になったんだ。
572ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/24(土) 03:06:26 ID:AAQr7yHU0
>>571
ああ、そうだったな…2010並の無茶振りをされたんだよな
公開前にTVでやってたタカトミインタビューで

イ「デザインを渡されてから開発を頼まれたそうですが、デザインを初めて見た時はどう思いましたか?」

タ「いや…ゾっとしました。こんなんできるのか…って」

って言ってたなぁ。クラシック自体06年の商品だし、実写映画の経験から言えばヘンケイは作りやすいだろうな
573ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/24(土) 03:10:01 ID:plITgyBR0
まず「これTF?」から始まったんだろうな
574ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/24(土) 03:18:11 ID:0DOjR9WE0
そんな事言ったらマシーンズとかなぁ
575ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/24(土) 04:57:47 ID:b6fAuc3u0
サイクロナスの主翼のジョイント部に他のパーツからはみ出した接着剤が付いてるな
と思ったら、実はその主翼ジョイント部に意図的に塗ってあるんだな。

接着剤でパーツを太らせてキツくするとかどんだけ民間療法だよw
576ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/24(土) 09:46:36 ID:izRLxHTF0
さっきナス開けたら両方左手で涙目だぜ
土日は遊びまくるつもりだったのに左手は武器持たせる穴もないから
ナイトスティックも持たせられねぇ
タカラトミーのサポセンめんどいし
ブルーだ
577ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/24(土) 09:49:47 ID:JI/AZPupO
日本式ターゲットオンはできるんじゃない?
578ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/24(土) 09:50:34 ID:ZEHTk3AkO
いつにも増して、随分と不良品多いな茄。
いつもこんな感じだっけ?
579ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/24(土) 10:26:56 ID:/1Ks9zUnO
まぁ、いつものタカラクォリティだな

…ユニバス版那須を先にかったら右膝の留め具パーツ(脚側のT字パーツ)が両方左だったりしたがな
580ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/24(土) 10:35:19 ID:4WUNBn0uO
ユニバダイノボット買ったがなんかチープだなぁ
ロボモードの胸がうまく収まらないと思ったら変なとこにバネ仕込まれてるせいなのね。このバネは蛇足だなぁ。
581ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/24(土) 11:08:59 ID:b6fAuc3u0
>>576
俺はカカトパーツが両方左だった・・・orz
ビークルモードで後方から眺めてて初めて気が付いた。
目立たないトコなのでみんなも確認したほうがいいかもぜ?
582ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/24(土) 11:12:35 ID:/sAub/K60
つターゲットオン
583ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/24(土) 11:48:57 ID:E+NqZWsP0
>>571
やっぱりムービーやったのが大きかったのかね?
ムービーもオートモーフというギミックを無理に入れていたけど。

個人的には最近のヘンケイの出来のよさには、アニメイテッド玩具の影響が多い気がする。
アニメイテッドもロボのスタイルを見ると変形するのが信じられない奴が多いよ。

サイクロナスのスタイリッシュな下半身を見てると、アニメイテッド玩具との共通点を感じる俺。
584ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/24(土) 12:01:29 ID:NpwB41pp0
ナスすげぇな
数年前なら非変形のアクションフィギュアだと思うぜこれ
585ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/24(土) 12:36:31 ID:plITgyBR0
ターゲットオンってナイトスティックの太ももの上についてるでっぱりが引っかかってちゃんと挿せないじゃん
結局オマケ要素か
586ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/24(土) 12:39:15 ID:CVsIklb10
>>583
俺もムービーの存在は大きいと思う
オートモーフはイグニッションなんかより仕様の自由度が高いし、
変形の面白さにダイレクトに繋がるギミックなので
そこで蓄積されたものも大きいんじゃないかな
単純に、ムービー玩具が売れた事で予算が回りやすくなってたりもすると思う

ムービーでとにかく複雑で凝り倒した方向性を一旦極めて、
アニメイテッドではそれを踏まえた上で遊びやすさを追求してる感じ
ボイジャークラスにはオートモーフに近いギミックを装備してるのも多いし
ユニバースはほんの少しだけアニメイテッドより複雑寄りな印象
バイナルテックからのフィードバックもあるような

サイクロナスもだけど、ハウンドの下半身のまとめ方もスマートで感心するよね
587ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/24(土) 12:50:28 ID:sGf9AnS2O
>>584
数年前の俺にアクションマスター版サイクロナスだと偽って手渡したら余裕で信じてるなw
588ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/24(土) 13:15:48 ID:/Ej0qFOa0
ターゲットオン、確かにパーツギリギリだがキッチリハマるけどな
個体差があるから公式合体にしてないのかね
589ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/24(土) 13:18:08 ID:wAYkkx2U0
>>587
非変形でもこの可動はありえんだろう

本当に良く動くようになったなあ
590ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/24(土) 13:31:23 ID:6TtiGF8x0
いくら今の技術が凄い凄い言ってても
数年もしたら、もっと凄い技術になってるんだろうなぁ
そしたら、二の腕ロールと首ボールジョイントを標準で搭載してほしいぜ
591ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/24(土) 13:36:39 ID:BBxC7tJjO
俺、ヘケヘケロディマス好きだけど可動範囲は確かに少ないのは認める
だからデザインはそのままで可動範囲拡大&ファイヤーボルト装備のターゲットマスターロディマス名義でリメイクして欲しい
ロディマスコンボイはキャンピングカーで2010時のリベンジを果たすかのようにリメイクして欲しい
592ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/24(土) 15:02:56 ID:b6fAuc3u0
>2010時のリベンジを果たす

どっかで読んだ国弘さん(2010版ロディマスコンボイのデザイナー)のインタビューによると、
スパリン版で無事リベンジを果たせたらしい。
593ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/24(土) 16:36:07 ID:LMSk4GQY0
模型誌見たけど、特に目新しい情報はないね・・・。
グリムロックのエプロン着用姿は初出かな。なかなかキュートだった。
あと、クロノレーベルはシーホープとのコラボ。ググってみたけど、変な時計ばっか出してるメーカーなのな

オルタメガは、電穂だお今春、フィギ王だと今夏発売予定。3月は無理だろうね
594ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/24(土) 16:56:12 ID:iAJ2827M0
この地球 地球 狙うのは誰だ
595ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/24(土) 17:12:24 ID:txESqFkG0
ナスが届いたぞ

すごい!かっこいい!

で、スカージはまだか?
596ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/24(土) 18:01:36 ID:eLrXKS5k0
>>566
正直、プロール型はそんなに出来は良くないと思う俺。
サンストリーカー型は確かに出来が良いけど。
597ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/24(土) 18:03:15 ID:/qt0Dm8AO
電ホ買ったが、インフェルノはアレが日本版完成形?
メッキが既に施されて各部塗装も済んでいるが、クリアパーツに塗装がないな。
窓枠やワイパー、バックミラーがディテールはあるけど無色透明のままなんて事はないよね?ちゃん
と塗られるよね?
598576:2009/01/24(土) 19:12:47 ID:3g5R6J7o0
カッとなって2個目のナスを迎えてきたぜ
いいんだナスは2体いたこともあるから2個あっても…
だがまだ開けてない
開けるのが怖いw

>>581
お互い災難だったな…
599ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/24(土) 19:29:13 ID:plITgyBR0
今さら言っても遅いけどサポセン以外でも
買った店によっては相談すれば取り替えてくれる
600ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/24(土) 19:36:32 ID:eLrXKS5k0
でもヘンケイほどしょっちゅう不良のある品だと、
不良があるたびに店に交換に行くのも気が引けるってのはある。

ムービーまではせいぜいシリーズ内で1個引くかどうかって感じだったのにな。
ヘンケイの不良率は異常すぎる。
601ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/24(土) 19:41:08 ID:iAJ2827M0
仕様です。
602ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/24(土) 21:59:44 ID:SCFkd3Gr0
コスト削減の煽りなんだろうな…

もっとも、この値段設定だからこそ
気軽に買えてついつい集めちゃうんだけどさ
603ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/24(土) 22:11:59 ID:plITgyBR0
確かにいくらギミックやデザインが優れていたとしても1体2500円とか3000円が基本だったら集めてないわ
604ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/24(土) 22:41:46 ID:tVb+jDuz0
ミニボットセットは嬉しいのだが
ますますパワーグライドの存在が意味不明に。

パワグラはせいぜいデラックスで、
トリプルトロンとかガルバトロンをでかく出して欲しかったわ。
605ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/24(土) 22:42:57 ID:sA36ilDT0
>>597
うちのサイクロナスは目がほぼ無色なんだが
606ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/24(土) 23:10:56 ID:vTUb71FzO
短パンばっかりだな
607ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/24(土) 23:15:34 ID:/Ej0qFOa0
>>605
やっぱ目の赤は上から塗ってるよな?キャノピーは赤いのに
何故わざわざ別金型で抜いてるんだろ。コスト高く付きそうなのに
608ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/24(土) 23:39:17 ID:7KwbakY70
>>604
ドレッドボルト「まぁ、彼は有名キャラだからいいじゃないですか」
ストームクラウド「我々マイクロマスター出身組は」
カウントダウン「知名度が低いからリカラーでも出るだけで充分なんです、てか出ないよりはマシでしょ?贅沢は敵だ!」
ドロップショット「てか、なんでオーバーロードと同じボディーなんだ?」
オーバーロード「同意、てかなんで二人ともバックギルドと同じボディーry」
609ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/24(土) 23:58:05 ID:eLrXKS5k0
バックギルド組は元キャラの面影が全く無いから困る。
適当に選んだ名前を使っただけだろっていう。
610ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/24(土) 23:59:38 ID:plITgyBR0
マイクロマスターとかG2とかそのへんの知識がまったくないからリカラーに手が出ない
611ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/25(日) 00:06:20 ID:zd51LqqM0
無理に手を出す必要も無いと思うよ。
ぶっちゃけどれも微妙な色ばかりだし。
612ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/25(日) 00:08:39 ID:8dSy/4r40
最近のリカラーものは割といい色してるヤツが多いな
赤いライブコンボイのブレイズとか、黄色いデモリッシャーのマッドフラップとか
ムービーのウォルマート限定リペとかも、元はユニバースで出す予定だったんだっけ?
613ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/25(日) 00:15:38 ID:CQAloLx90
黒いパワーグライドなストームクラウドとかパープルなノイズメイズのラットバットもいいよね
614ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/25(日) 00:43:00 ID:d2y7iYgH0
個人的にロードバスターのリカラーがエクシゲイザーじゃないのか?っていうぐらいロードバスターカラーとエクシゲイザーのボディーが合いすぎて吹いたw
スプラングはライブコンボイでも悪くないけどSLの頭部を若者風にリデコするだけでもばけると思うんだけどな・・
ブロードキャストは微妙だが元がGFサウンドウェーブというから許せる
ヘビーロードはロードバスター並に合いすぎ、あれはミックスマスターだな
個人的にハズレはレオプライムとベクタープライム・・・・前者はベースのライガージャックは出来悪い、色も(おそらくライオコンボイをリスペクトしたであろうが)
白ではなく赤と青と日本から見たら「誰、こいつ?」な感じが・・・
615ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/25(日) 00:45:55 ID:tEscal6K0
カウントダウンはけっこう楽しみにしてる。
ロケットベースと融合して更にリフォーマットしたかのようなゴツさがいい。
というかマイクロマスターはエネルギーの消費を抑える為に(後天的に?)
ロボットモードを縮小したという設定だったはずで、リカラー組がほとんど
ボイジャー以上の規格で発売されるのにはそれぞれ本来あるべきサイズに
戻ったかのような印象もある。(あ、ビッグダディがデラックスだったか…)
616ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/25(日) 00:52:19 ID:1uqtKpdt0
名前羅列されると読みにくい
>>608
トレッドボルト「知名度の低さがうかがえるな」
617ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/25(日) 00:57:08 ID:tEscal6K0
>>614
えーと、レオプライムはそこはそれ、「ネオ」最終回後に
新グレートコンボイにリフォーマットしたものと……ダメ?
618ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/25(日) 02:47:24 ID:8Gx071fyO
鈴屋で頼んでおいたトリケラドン、スカイダイブ、ストライカー到着。

ビーストウォーズ期はトランスフォーマー買って無かったからドレモコレモ新鮮な感覚。

ストライカーのガチムチさ、トリケラドンの重甲感、スカイダイブの刃と可動、三者三様で楽しい。

特にトリケラドンはテレもちゃでお気に入りのアルカディスに変形パターンが似てて気に入った。

変トラダイノボットを買ったらこいつらとグリムロックを絡めてダイノボット軍団を結成させるんだ。
619ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/25(日) 03:19:13 ID:q7MFdllo0
>>607
目もキャノピーも無色透明のクリア成形パーツにそれぞれ任意の色で塗装してるんだよ。
最近はこの手法が取られている商品が多いから、改めて眺めてみると面白いと思う。

ちなみに俺のサイクロナスはキャノピーがオレンジで、目がピンク。
もっとムラが無いように塗ってくれ・・・
620ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/25(日) 03:33:23 ID:hXxDJW6yO
サイクロナス3つ買って2つ開けたが2つともキャノピーはオレンジで目はピンクだったぞ。
友達のもそうだった。
621ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/25(日) 03:51:55 ID:q7MFdllo0
>>620
なんだ、仕様なのか。
今回は尼で注文して他の個体を見てなかったし、>>607も赤って言うもんだから
変な思い込みをしてシモタ。

とりあえず分解出来るので目をクリアレッドで塗り足してみるぽ。
622ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/25(日) 09:39:40 ID:9p2bWElR0
【社会】バンダイ製玩具で幼児14人けが 苦情約4カ月公表せず テレビ朝日系で放映中の「炎神戦隊ゴーオ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1232824568/


ゴローダーで18万個も作ってるのか
623ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/25(日) 12:39:20 ID:lQvYnQufO
なんだ誤爆か…
しかもゴーオンスレでも話題になった後だろ、それ

そういや間接だらけパネル展開だらけギミックだらけのTFでは怪我したって話聞かないなぁ
624ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/25(日) 12:39:48 ID:xjDruXJ10
つまり子供に人気がry
625ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/25(日) 13:06:32 ID:q7MFdllo0
626ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/25(日) 13:09:44 ID:kQrkCrkR0
>>623
手元にあった映画のリーダーオプティマス見てみたら
関節は多いけど、逆にパーツが密集してて指がすっぽり入るような隙間はないね
627ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/25(日) 14:11:11 ID:rNCQNBKR0
>625
味見する所とか手首をコレクションしてる画で
ジョジョ4部の変態を連想した俺は心が腐ってるな。
628ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/25(日) 14:19:44 ID:CccMawcU0
ブレイブマキシマスの太ももの変形をするとき、けっこう力がいるから、
いつか指を挟まれて指が切れるんじゃないかと心配になってしまう。

平然とリニューアル再販されたってことは、フォートレスの頃から大丈夫だったんだろうけど。
629ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/25(日) 14:31:20 ID:W+YnV6VC0
でも、勇者シリーズとかでも間接ガチガチの奴が結構あるんだよなぁ
よく子供の頃にこれで遊べてたなーと思う
630ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/25(日) 14:38:26 ID:06YzgfSO0
玩具いじってて怪我した記憶はないな
親のほうも仮に怪我しても切断とかじゃなければメーカー相手に騒ぐような器ではなかった
それ以外では遊んでて怪我とかしょっちゅうだったし

覚えてるのは自分の唇をホチキスで留めちゃったこととか
今の親はそれでホチキスのメーカーに文句言うんだろうな
最悪の場合、子供の握力では到底使えないエキスパンダーホチキスが主流になるとか有り得るのが怖い
631ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/25(日) 14:51:30 ID:q7MFdllo0
>>628
俺は小学生の時にフォートレスマキシマスに指を挟んで血豆になったw
まさに太ももを折りたたんでいる時だった。

他にはクローントロンのコブシの変形をしてた時。
変トラサイクロナスのように腕の内側からコブシをクルッと回転させて
引き出すのだが、あまりにも硬くて爪が剥がれそうになった。
632ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/25(日) 15:02:04 ID:IHz3cA3k0
俺も25の時にブレイブマキシマスの太ももに指を挟んで血豆になった。

なぁに、時が過ぎれば良い思い出さ(つД`)
633ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/25(日) 15:11:45 ID:q7MFdllo0
>>632
ちょwww25とかwww

俺は29の時にロングビューの頭部のネジを外そうとして
滑って人差し指にドライバーが刺さりました。





・・・orz
634ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/25(日) 15:51:25 ID:q7MFdllo0
>>597
亀レスでスマンが、ウインドウパーツは無色で確定と思われ。
サイレンパーツのみクリアレッド塗装。

ただし、今月のホビー誌に掲載されている写真(イホビのと同じ)は
試作品なので製品版と違う部分もある。
(全身フル塗装ということやメッキパーツで無いことなど)

トイフォーラム2009にて展示されていたのが恐らく製品版とほぼ同じ
仕様のものなのではないかと。
ttp://blog.hobbystock.jp/report/images/tp0094/027.jpg
635ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/25(日) 17:13:19 ID:TUvkHFRo0
ユニバーススモスク捕獲してきた。
さすがにカラバリ3種目になると変型に新鮮味は感じないが
ヒーローっぽい配色でかっけーなあ。
636ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/25(日) 17:40:40 ID:J0j/zBT80
ハウンド黄色にしてスィンドルにしてみた

なるほど違和感バリバリ
637ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/25(日) 17:42:20 ID:UftefzPX0
ユニバース版デバステイター手に入れたぜ。
ビルドキングがデバスターカラーになるだけで、なんでこんなにかっこよくなるんだよ。
頭部の赤いゴーグルも作ったし、もうこれでいいわ。

ていうか出たら泣く。
638ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/25(日) 19:29:41 ID:pF0gWL+yO
30年以上前、ポピニカTFOの尾翼で足の裏踏み抜いたおぢさんが通りますよ…
639ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/25(日) 20:07:38 ID:ZiZtWu0j0
バルキリーのランディングがすごい破壊力で、いつも緊張感を持って接していた。
640ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/25(日) 20:18:21 ID:LBjzz6fo0
トランスフォーマーの方が子供が怪我する可能性は高い。
前で言われているようにフォートレスマキシマスなどは大人でも怪我をする。
そうとう力もいる。
そのリニューアル版が平成の世に出たのは奇跡に近い。
スーパーなんとかは、ディズニーとかメジャーなものが大好きなヤンキー親に
支持されている。その子供も馬鹿では主体性もなく考える力のない馬鹿ガキ。
それとは違って、ランスフォーマーは結構勉強の出来る子とかが、自分の意思で
選ぶ。
だから、馬鹿には変形トイは与えてはいけない。
3歳児にはソフビ以外買い与えてはいけない。
641ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/25(日) 20:25:54 ID:/usvhMhJ0
なに言ってんのこいつ
642ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/25(日) 20:35:43 ID:75MqzOLrO
危ない奴だなw
釣りだろ?
643ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/25(日) 20:48:44 ID:GxoGA2KpO
>>642
いつもの自称セレブだから気にするな
644ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/25(日) 21:07:03 ID:rCGs+5KIO
糞ワロタwww
自己主張頑張りすぎだろキチガイ。
645ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/25(日) 21:26:34 ID:NBdOPq6r0
>>637
いいなぁ。どこで手に入れました?
646ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/25(日) 21:52:27 ID:UftefzPX0
>>645
ebayっす。
647ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/25(日) 21:55:52 ID:CccMawcU0
やっぱりマキシマスでケガしてる人いたんだな・・・
自分で言い出しといてなんだが、痛い話が苦手なので気持ち悪くなってきた・・・

>>631
最近だとユニバオンスロートの拳の向きが変な状態で格納されてしまって、
出てこなくなってしまった。
いろいろ試したけど無理なのでビスをゆるめて分解して取り出した。
でも子どもの頃なら爪が折れるまでがんばったかも・・・
648631:2009/01/25(日) 22:34:21 ID:q7MFdllo0
>>647
>ユニバオンスロートの拳の向きが変な状態で格納されてしまって

ああ、俺も右手のコブシだけその状態だった。
さすがに今回はネジを外したけどw
649ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/25(日) 23:37:10 ID:K4RaUNXvO
ヘケヘケサイクロナスは傑作だね
変形簡単、ターゲットマスター仕様、可動範囲が広い
けどナイトスティックもいいけど2010の時に使ってた酸化レーザー銃も欲しいんだよな……ランボル、サンスト、インフェルノのハシゴセットと一緒に付けてくれないものかな…?
650ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/25(日) 23:53:25 ID:kGxl/CeG0
ここで聞くのもあれだけど、クロノレーベル買う予定の人いる?
651ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/25(日) 23:57:10 ID:zd51LqqM0
3万もありゃスクランブル合体の当時品を美品で買えるからなー
MLの前例を考えれば時計としてはゴミ同然の性能なんだろうしなー
652ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/26(月) 00:10:36 ID:+JeJaTBJ0
一応購入予定はあるけど、買うとしても1体だけだな
機能面に付いてはML音波とは違ってコラボメーカーいるから少しは安心かな。ちょっと液晶のドット荒い気もするが。
むしろ、試作品ですら噛み合いの悪い変形面の方が心配
653ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/26(月) 00:11:49 ID:ZTSyUV710
MLSWのプレイヤー性能は本当にゴミだしなぁ
マジで音楽オミットして、胸部をカセットロン収容可能に改修して出してほしい
654ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/26(月) 00:15:38 ID:YFSLKytY0
>>652
そのコラボメーカーってデザインはこってても使いにくい時計作るので
有名なとこだからなぁ。ちなみに一昨年そこのメーカーがTFのロゴ入り時計
作ったのは意外と知られてない・・・
655ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/26(月) 00:24:15 ID:+JeJaTBJ0
>>654
ttp://www.seahope.com/e-commex/images/iants1230260561.jpg
まぁ、なんと言うか奇抜すぎるわw
CLは一応普通のデジタル表記あるし、時計としては問題ないと思うけど・・
656ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/26(月) 00:27:17 ID:I+mtwycr0
>>655
この時計マジキチwwww
657ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/26(月) 00:33:09 ID:V8xkk5KL0
>>655
右上の時計の時間を読むのに5分くらい掛かったw
しかも合ってるか自信ないw
658ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/26(月) 00:36:54 ID:4KLASp/OO
>>655
腕時計として使ったら傷が付くじゃないか!と思うと屋外に持ち出す気にはなれない。
携帯の普及で腕時計の売上が年々落ちてると平成教育予備校でやってたな。

だからってケータイレーベルとか出したら迷惑だな。
本当にそんな携帯出したメーカーがいるからシャレにならない。
659ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/26(月) 00:43:04 ID:FFadlglf0
>>655
ナニコレw
本来の機能を満足に果たさないモノなんてゴミだな

自分の腕につけてるものより他を探した方が確認が早そうなんて馬鹿げてる
660ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/26(月) 00:44:12 ID:r5QsNfD4O
>>655
タカトミが騙されてる気がしてきた
こんな時計売れてんのかよ
661ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/26(月) 00:49:31 ID:I+mtwycr0
はっきり言って司令官が手足で時刻を指してくれるアナログ時計のほうが欲しいんだけど
662ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/26(月) 00:49:38 ID:UFgLLzNaO
>>661
だよな
3万あったら俺は迷わずターゲットマスターかスクランブル合体戦士を買ってる
663ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/26(月) 00:50:11 ID:UFgLLzNaO
>>651だった…
664ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/26(月) 01:05:09 ID:CjR9u3WbO
3千円なら買わないでも…
665ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/26(月) 01:13:29 ID:IHw2Mnpg0
>>660
なんかの番組で特集されてた覚えがあるし、その道では有名なんじゃ?
日本には、セイコーとかシチズンみたいな精度じゃ適わないメーカーがあるから、そこで勝負したら勝てないだろうしね。

ちなみにシーホープの中の人がブログで↓のような事を書いてる。

トランスフォーマーの世界観を始めて立体化した商品企画として、ロボット生命体そのもの!腕時計とコミニュケーションが取れる、今までに無い実用性のある変形ロボット商品となりました。
もちろん、腕時計としてのクオリティも万全です。
目玉は沢山ありますが、今後ちょっとづつ情報公開致します。
今回の商品は表示方法が2段階。
通常の腕時計形態では「デジタルLED表示」をし、ロボットモードでは、
シーホープらしさを出す為「LED光のドット数」で時間を表示します。
666ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/26(月) 01:14:59 ID:Y4ctUAvW0
今までに無い実用性の無い変形ロボット商品に見えた
667ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/26(月) 01:23:58 ID:ZTSyUV710
こんなのとコラボするくらいなら、ウォッチボット復刻しようぜ
もしくは変形しないとアラームの止まらないタヌキのほうがまだマシだ
668ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/26(月) 01:24:59 ID:ngCPzerS0
シンプルすぎてかっこわるい
669ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/26(月) 01:27:07 ID:aoXf8dLj0
今年のBOTCONはレッカーズがテーマになるらしいけど
玩具のチョイスがどうなるか今から楽しみだ。
スプリンガー、ロードバスターは既にユニバースで出てるし
(そもそもスプリンガーは一昨年のBOTCONでも出てる)
メインになるのはインパクターかホワールあたりかな。

TFCCヒートウェイブの続報も気になる、合体後の頭部デザインはリデコされるみたいだし
670ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/26(月) 09:01:48 ID:UFgLLzNaO
>>669
インパクター→ファストガンナー
ホワール→ライブコンボイorムービーブラックアウトorマイ伝サンドストーム
ザロン→(また)ベクタープライム
ツインツイスト→モールダイブ
トップスピン→ノイズメイズ
のリデコかな?
レッカーズの面々
問題はルック&ラインだが
体が二つ繋がってるから素材が………
671ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/26(月) 12:09:23 ID:1e+PC4710
クロノレーベルは値段が高すぎるだけじゃなくて、
ケータイ捜査官のやつの二番煎じ感がありすぎてどうにも引いてしまう。
672ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/26(月) 12:54:51 ID:vq4MAXUz0
>>670
ラック&ルインでは。
二身一体を拡大解釈してアニメイテッドのセーフガードリデコというのも
考えなくもなかったがさすがに早過ぎるか。
あとファストガンナーもメカ千葉トロンで起用されてるからどうかと思ったけど
「それなりの体格で、右肩に大砲背負ってる」という条件に当てはまるのが
他にあまりいないんだよな。左肩でいいならBMメガタンクァーとか
マイ伝ラチェットとかあるにはあるが。
海外のサイトでRIDブラジオンを改造したのは見た事あるけど。
673ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/26(月) 14:45:13 ID:Ius5MheEO
クロノレーベルを企画した奴は引きずり下ろして(ポスト的な意味で)八つ裂きにしてやる!
674ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/26(月) 16:39:33 ID:LiD00PQaO
そもそも「実用性」のあるトランスフォーマーなど誰も求めていないわけである
675ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/26(月) 16:48:06 ID:qcOJAefp0
あみあみからインフェルノ値上げのメールがきやがった。
もー、せっかくポイント使って代引きの支払がキリのいい数字になるようにしてたのにー。
676ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/26(月) 16:49:37 ID:V8xkk5KL0
実用性のあるワルサー型メガトロンとかあったらイヤだな。
ただでさえ危険な銃に変形機構を搭載させたら暴発とかしそうで幾重にも恐ろしい。
677ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/26(月) 17:06:41 ID:V8xkk5KL0
>>675
あみあみでの販売価格?それともメーカー希望小売価格のこと?
後者なら、先日のトイフォーラム2009で既に価格の変更が発表されてたぞ。
ttp://blog.hobbystock.jp/report/images/tp0094/036.jpg

あみあみはHP上ではまだ3,675円のままだが、Amazonなんかは既に3,990円に
変わっている。

とはいえクロノレーベルの価格なんかも各所で統一されてなかったりするし、
まだインフェルノもこの価格で決定なのかは不明だが・・・

しかしこれが本当だとしたら、ついにヴォイジャークラスのものが数年前の
ウルトラクラスの価格に追いついてしまったことになるわけだな。
678ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/26(月) 17:36:12 ID:qcOJAefp0
>>677
希望小売価格の値上げに伴いあみあみ販売価格も値上げ。
まあ値上げ額は大したことないんだけど、1円単位で上がってるんで
支払時に小銭を用意しないといけないのがなんとも。
しばらく価格変更に当たったことなかったんで、油断してたわ。
679ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/26(月) 17:45:14 ID:jbJaeAKx0
こういう時は尼での予約の方が安心なのかな。
680ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/26(月) 17:54:31 ID:V2JnBKNT0
ポルノレーベルやれよ宝!
681ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/26(月) 18:55:14 ID:hQFVhwmoO
なんだ大人のおもちゃからトランスフォーム!なのか
私のおいなりさんがトランスフォーム!する何かを出してほしいのかどっちなんだ?
682ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/26(月) 19:23:53 ID:i0BVaSZ20
トランススキャニングの頭部を女の子にすれば
ポルノくなるやもしれぬ。
683ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/26(月) 19:24:21 ID:I+mtwycr0
実力のある司令官など誰も求めていないわけである
684ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/26(月) 19:28:00 ID:V8xkk5KL0
もえきょん素質ありすぎワロタw
もう少し時期が早ければ初代TFやザ・ムービーも無料で見られる環境があったんだが・・・
685ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/26(月) 19:32:44 ID:I+mtwycr0
大声で言えないところなら余裕で初代全話〜ムービーまで見られるね
2010は今のところ8話までしかない
前は全話あったのに
686ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/26(月) 19:43:37 ID:V8xkk5KL0
>>685
>大声で言えないところなら余裕で初代全話〜ムービーまで見られるね

ホントは教えてやりたいところだが、さすがにコメント欄でそういう話を
するのは気が引けるべw

恐らく2010のDVDを貸したであろうタカトミの担当者の顔に泥を塗る事にも
なりかねないからな。

しかしタカトミの洗脳活動は恐ろしいな・・・w
687ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/26(月) 19:49:11 ID:1gZ0G2v80
>>674
ML音波には感動したんだがな
実際に使うまではw
688ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/26(月) 20:07:26 ID:O0sPCGdX0
ようやく茄子ゲット。
かっこよくて満足だけど、ガル様の小ささがより気になってしまうんだぜ。
689ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/26(月) 20:35:41 ID:6RzDRaOv0
ガル様の背中のをゲタにすれば解決
690ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/26(月) 21:17:44 ID:4CETt8B20
サンスト傑作なのに・・・、みんな持ってんのか
691ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/26(月) 21:20:00 ID:4CETt8B20
692ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/26(月) 21:21:43 ID:PpIFIJdk0
ガルバトロンとロデイマスが同じ大きさの設定だから変形ヘンケイの
ガル様の大きさは正しいんだな。
スパリンのガル様とか1986年当時の玩具のガル様がデカかったから
そういうイメージなんだな。
小さくて強いってのは、ドラゴンボールのフリーザよりも先だな。
693ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/26(月) 21:22:56 ID:4CETt8B20
サンスト、傑作なのに110円て・・・みんな持ってんのか
ttp://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e89126139
694ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/26(月) 21:23:36 ID:F1ztGzUM0
俺はランボルしか持ってない
695ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/26(月) 21:30:39 ID:I+mtwycr0
鎧兜みたいな頭が好きじゃないからいらない
696ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/26(月) 22:11:25 ID:hQFVhwmoO
どこ行っても短パンでフイタw
697ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/26(月) 22:30:41 ID:dzbjkiYFO
最近短パン多いな。
698ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/26(月) 22:39:42 ID:13y5y36KO
俺はサンスト好きだけどな。
てか短パンってなんぞや
699ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/27(火) 00:13:34 ID:5s6XGrjX0
ヘンケイナイトスティック、ヘンケイハウンドに持たせたら意外と違和感が無かった。
700ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/27(火) 00:45:11 ID:Sszjj+l4O
サンストは大好きだぜ
ユニバス版含めて3個もってるくらいに
701ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/27(火) 00:46:55 ID:gr9D+1CSO
短パン状態はパソではならないのかな?
スレが見れなくて短パンマンって書いてあんだよ。
短パン消えろとか書き込むとスレが見れるようになることがある。
702ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/27(火) 00:50:33 ID:vH0OBMRd0
ならねーよw
703ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/27(火) 01:30:53 ID:gr9D+1CSO
また短パン
704ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/27(火) 01:33:27 ID:K7vh94VS0
ガルバトロン様、サイクロナスと並べると小さいな
ヴォイジャーサイズでガルバトロン様でないだろうか
705ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/27(火) 01:46:24 ID:CQnJZz+z0
本当、なんであのサイズにしたんだか
706ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/27(火) 02:05:19 ID:9nKNIBes0
売れないと踏んでのことなのかもしれないけど、ヴォイジャーで作るつもりだった
とか言う話を公式ソースとして聞いちゃうと余計に残念さが増すよな。

ttp://www.tfarchive.com/cartoons/generationone/profiles/cycgalvsound.jpg
まあアニメでもこういう↑描写もされてたし、比較的大型なデストロン兵士だと
思えばいいんじゃなかろうか。
ザ・ムービーでもガルバトロンがサイクロナスの操縦桿を握っていたりもしたし。
操縦桿を握っているって言っても、決してこういうことじゃないんだからね!
ttp://i25.photobucket.com/albums/c90/gradygillan/Galvatron_x_Cyclonus.jpg

まあ結局何が言いたいかっていうと、大きさの概念は捨てろってこった。
ttp://images1.wikia.nocookie.net/transformers/images/9/91/Bigrumle.jpg
707ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/27(火) 02:58:19 ID:5CN0Y6cpO
>>706

まぁ2010組は色々とアバウトだからね…

ガルバトロン様の太股がsexy過ぎるw
708ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/27(火) 06:45:46 ID:vH0OBMRd0
誰が得するんだよ2枚目
709ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/27(火) 07:14:34 ID:lNjTuTbMO
サイクロナスの登場でデストロンの航空参謀が二人になったけど、組織運営上不味かったりしないのだろうか・・・・・
710ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/27(火) 07:56:36 ID:4AyCkFTSO
>>709
ほぼ参謀しかいないって時点で組織の形に問題があるんだから大丈夫なんだろう
711ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/27(火) 08:35:21 ID:kWc8pEZZO
うちの近所の明石ザラスに聞いたら現時点ではナスは一部店舗にしか入荷してないと言われた。
最近のザラスの入荷遅れって何日くらいが多い?正規入荷と同じ木曜に来たりするものかな?
全く傾向なし?
712ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/27(火) 08:45:25 ID:CEP9ah1bO
>>711
物によっては1週間以上遅れたり、最悪入荷しないケースも。
あんまり当てにしない方がいいよ。
713ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/27(火) 10:17:42 ID:5+Wg+pcL0
大きさの概念を捨てさせるおかげで、サイズの違う商品もアリなんだろうね。
特にガル様とかガル様とか、あるいはガル様とか…
714ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/27(火) 11:14:33 ID:3xO2lqCIO
サイクロナスのコミックでマグマ風呂に浸かっていたのは大型化のフラグですネ
715ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/27(火) 11:51:28 ID:9nKNIBes0
またこんなもん作って実にけしからんな!
ttp://www.fansproject.com/?page_id=101





・・・で、どこで予約すればいい?
716ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/27(火) 11:59:36 ID:TOsbyu55O
>>715
ロ……ロディマスプライム!
購入決定、これでターゲットマスターがついてくれたら更に神
717ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/27(火) 12:28:30 ID:gr9D+1CSO
これはアーマーでは無くてオリジナルのロディマスっぽい何か、だよね?
718ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/27(火) 12:45:30 ID:7yqgsHcR0
ttp://www.tfw2005.com/transformers-news/classics-11/fans-project-protector--rodimus-prime-upgrade-166675/

>>717
あれはクラシックロディマス用追加パーツ
イメージは軽装狙撃手
719ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/27(火) 13:29:31 ID:9nKNIBes0
>>717

>>715のリンク先にも書いてある通りプロテクター。つまりアーマーでもいい。
例のウルトラマグナスよろしく、クラシックスロディマスの体じゅうにプロテクターパーツを
取り付けて、全体的なボリュームアップをはかりロディマスプライム風にするというもの。
同じくビークルモード時もそれっぽくなるようだ。

でもロディマスコンボイもウルトラマグナスも、本当はタカトミにちゃんとしたのを作って欲しいね。
720ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/27(火) 13:30:11 ID:9nKNIBes0
おっと失礼。リロードしてなかった。
721ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/27(火) 13:45:14 ID:Sszjj+l4O
ふう
クラシックロディマスおさえといて良かったぜ
722ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/27(火) 13:56:20 ID:5+Wg+pcL0
やりやがったよ。
この野郎、ふざけんなよ…購入決定だよぉ。
723ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/27(火) 14:00:45 ID:7yqgsHcR0
724ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/27(火) 14:19:17 ID:9xfrVMsr0
しかしここまでされてタカラは動き無しなんだよな。
儲けにならないと考えているのか、それとも何か作れない理由でもあるのか。
まあ今は映画の方で忙しいんだろうけど。
725ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/27(火) 14:41:02 ID:mvqa0VqF0
>>723
しゃべりたくてたまらんみたいだから聞いとくわ。
予定してる発売時期と値段は?
726ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/27(火) 15:25:12 ID:l9wnOXZp0
スーパーリンクで再登場したロディはともかく
ウルトラマグナスは完全に宝にバカにされてるんだろう
727ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/27(火) 16:20:32 ID:9nKNIBes0
>>726
>ウルトラマグナスは完全に宝にバカにされてるんだろう

いやいや、一度ウルトラマグナスらしいウルトラマグナスを出しちゃうと、
それ以降は白いコンボイをウルトラマグナスとして売りにくくなるからだよ。
728ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/27(火) 16:26:03 ID:5+Wg+pcL0
これから先、コンボイを白くしてマグナスにするような商品ないのでは?
アニメイテッドではちゃんとあるし、ムービーは分からんが少なくとも白コンボイの可能性は低いし。
ある意味今がチャンスなんだよ。
729ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/27(火) 16:30:44 ID:7yqgsHcR0
>>725
試作品のVer.2はまだ調整中
Ver.3は多分2月〜3月
値段未定
730ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/27(火) 16:51:25 ID:4EdXxutw0
共同購入の人、これも輸入してくれんかね?
731ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/27(火) 17:02:46 ID:Op5C3YRC0
去年のマグナスに続いてロディマスの皮まで出すとは…
もっと本家の方がしっかりしてくれんかのー( ´Д⊂ヽ
732ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/27(火) 17:27:16 ID:cZxUVxCd0
マグナス皮 → ネメ皮 と精度が上がってきてるからロディマス皮も期待してしまうんだよな
733ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/27(火) 17:45:19 ID:aS1YeLCB0
パワード皮が予定に無いのが気になる。もう出ないのかな?
734ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/27(火) 17:58:22 ID:5+Wg+pcL0
さすがに金型がヤヴァイ?
735ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/27(火) 18:16:56 ID:mvqa0VqF0
>>733

>>331-333あたりで7yqgsHcR0がこう言ってるし、次のコンテナが出る辺りに出してくる
つもりでいるんじゃない?
736ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/27(火) 18:28:25 ID:7yqgsHcR0
色違う箱3連チャンでちょっとやり過ぎじゃない?
737ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/27(火) 18:46:47 ID:gr9D+1CSO
きっと脚パーツの改修中なんだよ。
738ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/27(火) 19:21:46 ID:4EdXxutw0
タカトミのTF公式ページ新しくなったね。
リンク切れまくってるけどwww

いまどきこんな仕事してて金がもらえるWEBデザイナーウラヤマシス
739ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/27(火) 19:27:26 ID:UmSsVu4uO
まさかとは思うけど情報出してる人が誰なのか特定できるんだがw
740ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/27(火) 19:31:35 ID:FcyFjKtkO
ウルトラマグナスやローラーん時もそうだが、高額な割にコレジャナイ感が拭えない…
別の某所のラインナップ(サイクロナス・ウィーリー・パワーグライド・オクトーン)は全部ユニバース&変ケイで発売してくれたタカトミ&蓮よ、カスタムメーカーが白旗あげるようなアイテムを作ってくれ!
741ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/27(火) 19:41:35 ID:9nKNIBes0
>別の某所のラインナップ

これは偶然すぎてちょっと怖かったw
でも本当に偶然だと思うよ。
742ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/27(火) 19:57:57 ID:XLr4zazK0
特定余裕でした
743ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/27(火) 20:07:07 ID:e64phO1l0
>別の某所のラインナップ

ああいう人は手を動かす事自体が楽しいんだろうが、俺だったらモチベ下がりまくるな。
あの人にマグナス作ってもらえばタカラから出るような気がする。根拠はないが。
744ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/27(火) 20:12:36 ID:Sszjj+l4O
>情報氏
いや、あの…
はしゃぎたいのはよく解りますが
お互いいい年なんですし、自重しましょうよ
745ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/27(火) 20:12:50 ID:3xSHtEmD0
ロディ皮か
中の人が普通に日本で売ってる分人気が出そうだな
黒バージョン出たらさすがに噴くが
746ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/27(火) 20:38:53 ID:XLr4zazK0
何が「情報」なのかすら分からん俺のいるべきスレではないようだ
747ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/27(火) 20:50:28 ID:4EdXxutw0
>>XLr4zazK0氏

特定できたんちゃうん?
748ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/27(火) 21:00:12 ID:XLr4zazK0
特定したのは>>740の某所です><
749ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/27(火) 21:57:34 ID:4IS7qs/70
いまさらながらサイクロナスが届いた。
凄いなコレ!みんなが大絶賛なのがよくわかる。
しかしウチのは左肩塗装が思いっきりはみ出てるぜ・・・
あとウサミミに片方変な模様が。強度は問題ないだろうけどさ・・・

そういや、一緒にオンスロート買ったんだが物凄くいい玩具だな。
あっちゃこっちゃ鳴りまくり光りまくりに惚れた。
750ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/27(火) 22:10:59 ID:9nKNIBes0
我が家に嫁いできたサイクロナスは、すぐに実家の宝富家に里帰りした。
そして今日戻ってきたんだが、すぐまた里帰りすることになった・・・orz
751ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/27(火) 22:15:28 ID:c2bbG+Z50
>>740
言われて気づいてカワイソウになったわ。アイアンハイドなんて先こされたしな
まぁヘケヘケはアレンジされて少しG1とは離れてるから別と言えば別だが
茄子なんか、変形方法とか被る部分多いんだよね・・・まさか・・・なぁ
752ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/27(火) 22:17:40 ID:gr9D+1CSO
ファンズプロジェクトもタカトミをリスペクトしてますって書けばいいのに
753ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/27(火) 22:19:09 ID:BCx51nGo0
血祭りと言いハウンドと言いうさ耳中間管理職といい・・最近ヘケヘケの出来の良さは異常。
逆に怖い。
754ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/27(火) 22:28:04 ID:4IS7qs/70
>>751
どっちもG1玩具という基があるんだからある程度
似るのは仕方ないんじゃないか?

たとえば、初代コンボイを作り直してもどれだって似ちゃう感じ?
・・・例え下手でゴメン。
755495:2009/01/27(火) 22:34:21 ID:/5AXQnrA0
サイクロナス、プラ部分は盛ってきゅうきゅうにしたのでいい感じになったが
先端のとんがり部分だけ難儀してる
やっぱピンはずしてばらして盛らないと、きゅうきゅうにはできないかなぁ
756ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/27(火) 22:54:39 ID:c2bbG+Z50
>>754
G1玩具が下敷きになってない部分が似てるんだよな
機首の胴体格納とか、腕の移動方法とか、後輪がロボットモードのディテールになる所とか

コンボイでたとえるならMP版のバンパーの処理って変態変形だけど
そこを同じ処理でやってるような感じ
757ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/28(水) 00:33:32 ID:AvmERfc50
ラチェットの武器が医療機器の類にならなかった(結局ハイドと同型)
のが惜しまれる。
で、今のところ新規ヘケヘケ最終商品はミニボットチーム2種?
758ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/28(水) 01:26:16 ID:WnHh4zQAO
ヘケヘケ休止さびしいなあ
映画イラネ。
759ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/28(水) 01:41:13 ID:T5MY3CTk0
>>757
レーザーメス⇔修繕用リベットガンだと考えるんだ。
760ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/28(水) 02:18:12 ID:33CG6gC50
>>719
野暮な突っ込みだろうけど、海外でのロディマスコンボイの地位
がprotectorだから、それを指しているんでしょう。
ウルトラマグナスがcity commanderだしね。
761ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/28(水) 02:28:09 ID:jLJH8rX5O
ジザトイの話題ウザ
関係ないじゃん


自作の一点ものならすげーで終わるが
売り出した時点で糞
TFファンじゃねえよアイツらは
762ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/28(水) 02:51:55 ID:VXepSFt70
出品する=糞の構図がわかんない
別に売りに出すくらいいいんじゃないかなぁ

そんなこと言ったらワンフェスやコミケに参加する人は総じて糞になってしまうぞ
買う方だって楽しみたいから買うわけだしな
763ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/28(水) 03:57:44 ID:T5MY3CTk0
>>761は大方仕入れに失敗したテンバイヤーじゃねーのwwww
764ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/28(水) 04:09:13 ID:NIfk1Q7mO
自作してイベントで売りに出すってファンの究極の形の一つだと思うんだけどな
765ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/28(水) 04:40:16 ID:WnHh4zQAO
>>761
釣りだよな?
766ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/28(水) 06:27:08 ID:vmGuvoMy0
takaraがファンから権利と金型を譲ってもらえば良いのに


ハスブロが訴えるぞって脅したらアメリカじゃすぐに金型を譲ってもらえるだろ
767ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/28(水) 07:39:28 ID:lFI3gvCX0
>すぐに金型を譲ってもらえるだろ
そんな事ない
768ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/28(水) 09:57:38 ID:jLJH8rX5O
売り出した時点でファンからただのガレキディーラーになる
好きで作ってるのか売るため、もしくは技術を見せびらかしたいのか

まあ変形のスレで精度の悪いアマチュア商品の話すんなってことだ
769ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/28(水) 10:23:55 ID:obu8sDwf0
イソップ童話 768とブドウ
770ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/28(水) 10:30:50 ID:ZvzoqmSn0
「ふん、マグナスアーマーやロディマスプライムアーマーもしょっぱいできにちがいないさ」
771ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/28(水) 10:42:26 ID:qJQ2/BHT0
さぁ次はガル様アーマーだ…
772ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/28(水) 11:01:19 ID:RpLmFBJNO
ユニバースもムービー展開中はオールスパークシリーズのごとくリカラー商品を細々と出してくんだろうな……確実にランボル&サンストリーカー組とジェットロン辺りは餌食になりそうな気が
旧キャラは元よりゴーボッツの様な(日本から見たら)誰?みたいなキャラも出て来るんだろうな…内容によっては買わざるを得ないがw
何が言いたいかとユニバースレッドアラートはまだか?
773ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/28(水) 11:29:49 ID:y0nRCZG9O
糞とかなんとか言っといて自分が旗色悪いとみるやスレ違い宣言ですよ
774ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/28(水) 11:35:45 ID:VXepSFt70
>もしくは技術を見せびらかしたいのか
なんでそんな捻くれてるんだろう、この人は

ところでヘンケイ及びユニバで音波や光波、マイスターやホイルジャックなど
TFファンだったらまずは抑えときたいというキャラクターが出てこないのはどうしてだろう?
単純に商品の的に当たっていないのか、それともこういう中堅人気キャラはシリーズ続ける
ためにもっと後までとっておきたいのだろうか?
775ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/28(水) 11:43:04 ID:lFI3gvCX0
じゃあシグナルランサーを立体化…
776ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/28(水) 11:55:24 ID:g1f4u8JoO
>>774
後者な気がする。
特にデストロンは合体兵士を除くと両ウェーブとブリッツ、スカージくらいしか(2010までの)主要キャラが残ってないし、
ムービー2後の再開が計画されてるなら、一部キャラを温存した可能性が高いと思う。
777ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/28(水) 12:15:20 ID:4wHLNNGx0
>>776
>特にデストロンは合体兵士を除くと両ウェーブとブリッツ、スカージくらいしか(2010までの)主要キャラが残ってない

そこでリフレクターとインセクトロンとカセットロンで水増しですよ
778ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/28(水) 12:48:57 ID:VXepSFt70
ユニバースで新キャラは作れないかな?、クラシックのラインでは微妙だけど
仮に作れたとしてもアニメなどの媒体(漫画はあるけど…)がない現状では
新規でキャラを作っても出来がよほどよくなければ印象に残らないだろうけど
779ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/28(水) 12:58:51 ID:4wHLNNGx0
>>778
過去のアニメ登場キャラでさえもリペで済まされることが少なくないから難しいだろう
780ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/28(水) 13:01:59 ID:4wHLNNGx0
781ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/28(水) 13:29:52 ID:lFI3gvCX0
Combiner
合体前提
782ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/28(水) 13:52:20 ID:/JBATmEmO
もしも映画2製品の国内展開が始まってなおヘンケイが続くとしたら、
ようやくリカラー組が繰り出されてきたりするのだろうか。
ゲッタウェイやカウントダウンがライトフットやムーンレーダー名義になったり、
ダークウインドが上腕や腿を赤くしてハイドラーとして出たりするのか
興味があるのだが。
783ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/28(水) 14:02:16 ID:RpLmFBJNO
ボットコン限定のサンクラのごとくバスターもアニメカラーで出して欲しいぜ
ドラッグも
784ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/28(水) 14:08:48 ID:3ZH9i0G20
>>776

俺もそう思う。 
ムービー2関係が下火になってきたところで、温存しておいたキャラを変形ヘンケイ名義で投下って具合になるんじゃなかろうか。

ただ、マイスターはプロール型になるのかな? もしそうだとしたらプロール型4体目購入になるぜ orz
785ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/28(水) 14:11:12 ID:gxJGQryQ0
今気付いたんだが某陳さん、出品物が激減してない?
786ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/28(水) 14:14:05 ID:0lnGdFTUO
>>784
人気キャラだし流用はないだろう…
ない、よね?
787ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/28(水) 15:19:51 ID:WnHh4zQAO
>>785
マジか?誠実な対応で好きだったんだが。
ロディ皮売るまではもってほしい。
788ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/28(水) 15:22:05 ID:20prqVep0
>>782
ダークウィングな
ダークウィングドレッドウィンドドレッドウィング入り混じってややこしいが
789ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/28(水) 15:26:05 ID:4wHLNNGx0
>>781
合体モノだってことは知ってるよ。
ただしレッドマーキュリーで既出の画像ではダークウイングス的な
ビークルモード同士での合体だったから、こんなガウォークみたいな
合体形態もあるのかと思ったのさ。

でもスパイダーマンのスネが展開して合体時用のつま先になったり
してるから、やはりこれも一つのオフィシャルなモードのようだな。
790ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/28(水) 15:34:40 ID:6aWxIO430
新キャラで思い出したけどドリフトとかいうやつはどうしたんだ。
あれ玩具化前提じゃなかったっけ?
791ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/28(水) 16:16:01 ID:4wHLNNGx0
ヴォイジャークラスバンブルビーのハイレゾ画像集
ttp://www.the-arker.com/bbs2/dispbbs.asp?boardID=10&ID=333&page=1
792ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/28(水) 16:31:52 ID:gxJGQryQ0
>>787
さっき見たら出品リストに二つしかなかった

>>790
カタカナで「ドリフト」って書いてある奴かwwwww
793ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/28(水) 17:09:55 ID:LL8HkWdEO
あれコミックに登場するとか言ってたのにな。
794ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/28(水) 17:10:03 ID:ix6u3zrC0
>>787
おんなじような出品してるIDがいくつかあるし、
複垢使い分けてるんじゃないかな
795ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/28(水) 18:03:19 ID:eud1XD8aO
陳さんは旧正月が近くなると出品数減らすよ
796ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/28(水) 20:43:41 ID:2/hh1eps0
今週は正月休みだろうなぁ。
797ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/28(水) 21:01:09 ID:wTKACb6R0
旧正月か
798ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/28(水) 22:31:27 ID:1LlAYZUa0
>>793
普通に今連載中のコミックに登場してるよ
玩具化の話について最初以降まったく聞かないが…。
799ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/28(水) 23:45:46 ID:NiQFLvU50
第2のスターアッパーでも登場したのか
800ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/29(木) 01:41:30 ID:t0tLArR/O
連載中って、なんて雑誌?洋モノだよね?
801ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/29(木) 01:42:24 ID:31whC/BC0
>>789
>こんなガウォークみたいな合体形態もあるのかと思った

おお!そんな形態があったのか。見落としてたわ。
そういえばこれって日本でも発売されるけど、他の新商品は出ないのかな?
キャプテンアメリカとソーあたりは欲しいな。

>>791
これは出来良さそうだなぁ〜
運転席に乗せられる関節可動式のサムのフィギュアが付属するのもプレイバリューが
あって楽しめそうだ。
でもヴォイジャーサイズだと他の商品と絡めにくいっていう欠点はあるんだよな・・・
まあリデコで新鮮味が無いが、とりあえずデラックスサイズ版もあるからいいか。
802ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/29(木) 07:06:07 ID:suTMNwWl0
>>786
マイスターとホイルジャックで流用はありそう
803ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/29(木) 10:12:42 ID:cf/wLZzs0
TF2の玩具は出来が良いね、劇中に近くなってきている。
できればTF1からこんな調子で作って欲しかったなぁ・・・マジデ。
804ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/29(木) 10:43:01 ID:LxlBBRR10
変形方法の新規開拓の意味で劇場版玩具の功績はかなり大きいと思う。
ムービー後に発売された変形ヘンケイシリーズのクオリティーにも貢献してると思うし。

引き続きTF2に登場するキャラクターはそのまま再販と思いきや、まさかの新変形モノが追加。
しかも形状がオリジナルのものに近づいたという意味ではムービー初期組の存在意義もあるかも…
と脳内で思うことにしてる。
805ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/29(木) 12:12:39 ID:O4ZlD9V+O
前のがアレだったからスタスクのリメイクは嬉しいな。
地上の乗り物をスキャンした音波も出てほしいぜ。
806ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/29(木) 15:00:29 ID:dNKmq7PS0
俺はヘケヘケのちゃんとラジカセに変形するSWがほしいぜ
ミュージックレーベルじゃないちゃんとしたSWがほしい

ブロードキャストはボイジャークラスで!
807ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/29(木) 15:19:42 ID:OQjCoMp30
>>636
亀レスで申し訳ないのですが、リペには何をお使いでしょうか?
模型店店員に、染めQよりはVカラーをと勧められたのですが。
808ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/29(木) 16:09:26 ID:gQcUdTy0O
>>807
636じゃないけどVカラーって割れたりしないかな?
塗膜の厚さは強さにも繋がるから俺は缶スプレー使ってるよ。
ブラシで塗るとやっぱり削れちゃうし。
809モナクロン:2009/01/29(木) 16:34:07 ID:Td4b10AM0
   /> <\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | |    | | < 染めQは塗膜が極薄のカラースプレー。本当に染めてる訳では
   \\ //   | 無いし、隠蔽力も弱いし、ABSに使ってもあまり良くは無い。
     (´∀`)   \_________
      ◎

   /> <\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | |    | | < Vカラーはある程度の柔軟性と強力な溶剤が魅力。とは言え、
   \\ //   | 下処理をしっかりやれば缶スプレーで十分じゃよ。
     (´∀`)   \_________
      ◎
※「塗膜の厚さは強さにも繋がる」←一概にそーとは言えんよ。
810ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/29(木) 17:47:10 ID:q1W0QEic0
>>806
音波をラジカセのままヘケヘケで発売しても
メインターゲットの子供には、何これ?状態だろうなぁ…
ガル様みたいに、別のビークルか何かになりそうな予感

>>803
>>572
ものすごい無茶っ振りだったみたいだよ
811ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/29(木) 17:56:34 ID:LxlBBRR10
>>810

アニメイテッドみたいにBBとかもありか 
812ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/29(木) 18:16:59 ID:31whC/BC0
ヴォイジャーバンブルビー。
気を取り直して冷静に見てみたら、それほど出来は良くなさそうだなぁ。

カーモードのパーツが不自然にスネのあたりにあるのとか見るとトランススキャニングを
思い出すし、腿のアーマーもアルティメットバンブルビーのような処理なのが好きじゃない。
ルーフやウインドウ部分が背中や腰の辺りに垂れ下がってるのもイヤン。

しかし逆に、デラックス版ニューバンブルビーの完成度の高さを改めて実感したわ。
クバっちはやっぱスゲいな〜。
813ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/29(木) 18:37:35 ID:Xqw9pmnsO
>>803
単純に技術革新だろうと思うよ
以前のがなければタカトミも“今”はないわけで

逆にバンブルビーは俺もちょっと劣化したかな…?感が強い
実際にさわってみんとわからんが
814ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/29(木) 18:59:49 ID:5ADTMVtm0
>>812
まあサムのフィギュアを乗せたり組み合わせるのが目玉のサイドメニューだからね。
ツインブラスタオプーやフローズンメガの扱いと同じと思えば。
815ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/29(木) 19:00:56 ID:vN59gQvq0
そういえば、映画WALL.EのイヴのデザイナーってiPODの人なんだよなあ。
・・・現代のサウンドウェーブがiPOD型になると仮定するなら。
イヴ=サウンドウェーブってならないか?

ならないな。聞かなかった事にしてくれ。
816ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/29(木) 19:24:19 ID:31whC/BC0
>>814
まあトランススキャニングやアルティメットもそういうサイドメニュー的なものだったからね。
バトルマスクが上下できるギミックなんかは前作では頭部のみの電飾スタチューみたいな奴でしか
体験できなかったこともあって興味深いね。

サムのフィギュア遊びは意外に楽しくなさそげなヨカーンっぽ。
他のフィギュアも追加発売されるようだけど、それらを絡めてどれだけ楽しませてくれるかという
点はちょっと気になるね。

>>815
サウンドウェイブ(ボソッ
817ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/29(木) 19:35:52 ID:WdPW03hTO
明石ザラスにナスが一週遅れで入荷してないかと見に行ったが無かった。
最近のヘケヘケは遅れ気味だったようだが、大体どれ位遅れで入る事が多いか、分かる人が居たら
教えてくれ…。

まあ、ボトムズアイテム半額クリアランスをやっていたのでバンダイプラモのレッドショルダーを
安く買えたから行った甲斐はあったが。
818ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/29(木) 20:17:38 ID:H/8yb/mPO
なんでここで映画のバンブルビーの話してんの?
馬鹿なの?
819ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/29(木) 20:24:00 ID:5ADTMVtm0
ハイハイお利巧サンはどこへなりとご勝手にwwwwwwwwwwwwww
820ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/29(木) 20:49:36 ID:rDjT5QFz0
月1で次の話題を振ってくれるのも3月までさ
それが過ぎたら実写版に興味ないから冬眠するしかない
821ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/29(木) 20:58:04 ID:A/uKeiok0
ムービースレあるじゃん
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/toy/1220685949/l50
822ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/29(木) 20:58:50 ID:XMXzzU6vO
まあ確かにスレ違いになり易いなここ
なんでかね?
823ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/29(木) 21:28:52 ID:FchIz9lq0
小さいロボットが3体いるシリーズで、敵に
ドラゴンっぽいのに変身する奴の名前って
なんすか?
824ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/29(木) 21:30:25 ID:bd6mgCXv0
>>823
何この
「いきなり!イキナリ!トランスフォーマークイズ」
825ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/29(木) 21:37:21 ID:H/8yb/mPO
>>819
ほんとに最近のファンは質が落ちたな…
自分が馬鹿だってわかってるなら黙ってりゃいいのに頭の悪い切り返し方してきやがる
826ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/29(木) 21:57:34 ID:rDjT5QFz0
>>824
TFかどうかすら怪しいだろ
827ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/29(木) 21:58:00 ID:FYb274kh0
>>823
日本語でおk
828ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/29(木) 22:22:24 ID:Mp0D+x5SO
TF2が終ってヘケヘケが再開したなら、どんな転回になるのか楽しみ
829ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/29(木) 22:29:58 ID:x0qfsBa60
でかいバンビ、肩動かないっぽいな。

スルー決定かな・・・
830ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/29(木) 22:35:44 ID:C/NGJ288O
>>829

ここまでくるともう荒らし
831ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/29(木) 22:36:18 ID:8fu237M50
>>823
小さいロボット=マイクロンと過程すると、
ホップ、バンパー、ブリッド。

「敵にドラゴンっぽい」というのがフレイムコンボイかな。

ということで「トランスフォーマー ギャラクシーフォース」と予想!
832ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/29(木) 23:31:34 ID:31whC/BC0
例の事件以来、実質的にここが本スレみたいな状態でみんなでマターリやってるのに
意地を張って空気壊してる奴はなんなの?
833ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/29(木) 23:38:57 ID:16EOtRZgO
>>831
小さいロボット=ゴーボッツ
ドラゴン=ギガトロン
で、カーロボットかもしれんぞ
834ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/29(木) 23:41:08 ID:aFzqEVaS0
馬鹿です
835ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/29(木) 23:44:18 ID:LjJHrZ6R0
またーりと話題投下するけど
WF限定、、だったと思われる
ブラックコンボイのレビュー動画がうpされてるね。
WFが潰された以上、今後のイベントで限定販売されるかな?

ttp://www.tfw2005.com/transformers-news/classics-11/wonderfest-henkei-black-convoy-video-review-166693/
836ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/30(金) 00:08:54 ID:97cGGB3rO
さすがにワイルドライダーのは販売方法が酷くて非難轟々だった(と思うけど)イベント限定でのゲテゲテはやらないんでは?
ロディマスの色変えで似てないと分かっててもほとんど転売ヤーの餌食になって買えない人が多かったし……
数もそんなに無かったし……
て言うかヘケヘケブラックコンボイが本当ならイホビで受注生産してくれ!
三個は買うぞ!
BTブラックコンボイの二の舞はマジで勘弁……
837ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/30(金) 00:09:28 ID:JPQ8n9Zi0
ワンフェス、もうなくなっちゃったん?
838835:2009/01/30(金) 00:11:46 ID:jSKbIGNm0
>>837
ビックサイトのエスカレーター事故の影響もあって来月のWF09[冬]は
中止に追い込まれた。今後はどうなるか未定っぽい。
839ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/30(金) 00:16:19 ID:Um448em50
何それ?
重量オーバーでエスカレーター倒壊でもしたの?
840835:2009/01/30(金) 00:16:49 ID:jSKbIGNm0
>>836
書き忘れた。連投ですんまソ。
初日は普通に1回並べたけど、2日目は最悪だったわ。
新木場からJR始発で乗りつけたけど、2日目はガレキサークル日だった
からディーラーダッシュに負けた、、、、orz
帰った後に、売り切れ後の昼に少量ながら再入荷があったらしい
なんて話を聞いて、gdgdな販売方法に激怒したわ
841ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/30(金) 00:19:05 ID:94VwKr2l0
サイクロナス4体目でようやくまともな個体ゲットだぜ!
842ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/30(金) 00:26:32 ID:sGNTH03h0
>>840
イホビもイホビで抽選販売とか・・・・・ファンを馬鹿にしているのかと小一時間問い詰めたい・・
地方在住の人が圧倒的に不利だろうがよう・・・・・
843ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/30(金) 01:00:05 ID:oTQbqrozO
ブラコンで懲りたかと思いきや、G1カラーアーシー、クリアコンボイ、ワイルドライダーまで愚行を繰り返されるとはね…
参加した事が無い地方在住の一ファンとしては(楽しみにしてる人には悪いが)
あんな販売形式で客集めするWFは永久に中止希望だよ。
844ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/30(金) 01:12:21 ID:zgvU/sGE0
2月にトレジャーフェスタってイベントがあるからそこで売るかもしれないね>黒コンボイ
845ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/30(金) 01:36:20 ID:BtmChNWA0
販売方法がどうとかは置いといて。
窓ガラスが赤なのがいいな、ブラコン。
846ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/30(金) 01:43:42 ID:rRa75zKd0
もうゲテゲテは願望、トイホで受注オンリーでいいじゃないか
847ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/30(金) 01:51:34 ID:oTQbqrozO
>>846
同意!
願望・トイホビの受注生産方式をもっと利用してもらいたい。
それならブラコンに限らずウルトラマグナスの中の人でも耐熱合金仕様でもゴールデンラグーン仕様でもウェルカム!
848ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/30(金) 02:56:11 ID:zfgJf+UC0
>>835
紹介文でも書かれてるけど、サイバトロンマークがあり窓がクリアレッドでかつ
緑のアクセントも最小限という事でニュークリオンクエストを髣髴とさせるな。
なんかの形で確実に買えるように出してもらいたいがダメなら自分で塗り替えてみるかな。
窓はソリッド赤にしなきゃならんが。
849807:2009/01/30(金) 03:37:54 ID:yIP1Pjk+O
>>808>>809
ありがとうございました!
頑張ってリペに励みます。
850ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/30(金) 05:14:32 ID:oV/K1uinO
サイバトロンのブラックコンボイなら余裕でスルー出来るな。
851ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/30(金) 09:40:43 ID:b4qTWTUaO
地方に住んでると交通費出すより転売価格のほうが万単位で安い。という状況だったなぁ昔。
852ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/30(金) 10:09:37 ID:XkVn4c8m0
しかし海外でもブラックコンボイはコンボイなんだね。

ブラックオプティマスじゃないんだ。
853ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/30(金) 10:18:36 ID:94VwKr2l0
イギリスで行われたトイフェア2009の情報(抜粋)

・現時点ではフォールンの玩具は発売予定ナシ
・バンブルビーの玩具はヒューマンアライアンス版が一番最初にリリースされる
・ロボットレプリカの新商品はアイアンハイド、ラチェット、スタスク
・デヴァステイターの玩具はゴリラのような体型で2フィート(約60cm)
854ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/30(金) 10:53:45 ID:XxkOIQoMO
>>843
BTブラコンもG1アーシーも午前中はもったからまだいい
ワイルドライダーは転売屋予約でほとんど埋まっていて開場直後からいきなり「買えない可能性」宣言だったから余計にひどかった

つーかBTブラコンなんか全然余裕だったのに今のゲテゲテ争奪戦はもうね…
855ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/30(金) 10:57:46 ID:aPbCv/FgO
>>853
デバステイターは全長60aゴリラ?!
で、デケぇ!!ユニクロンより20a上乗せなのか?まぁ、ボイジャークラスが6つ合わさればそうもなるか…

問題は値段だなぁ…ムービー系は内外版問わずヘンケイより高額だから恐ろしいわ
国内版でも2万越えるかもしれんし、後々海外で出るであろうG1カラーVer.なんか3万に…?
ヘンケイの方が財布に優しいよ…orz
856ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/30(金) 11:10:57 ID:qVj2zyZc0
>>853
どんなオモチャだよw 2フィートってwww
倒れてきたらあぶねぇってwww

でも期待大だぜ
スレチすまん
857ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/30(金) 11:12:31 ID:2d3dVP730
60cmってマジか?
最近の合体ロボの中でも最大クラスのエンジンオーG12と同等かそれ以上のサイズを
TFの複雑な変形や可動で行おうってのは、かなり難しいと思うが。
しかもゴリラ体型だと横幅も凄い事になるし。
858ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/30(金) 11:12:49 ID:94VwKr2l0
>>855
書き込みした俺が言うのもなんだが、あくまで会場に行ってきた人のレポートなので、
本当に60cmもあるのかどうかは疑わしい部分もある。
ゴリラ体型ということで横にもボリュームがあるだろうから、実際よりも大きく見えた
という可能性もあるからな。
とりあえず写真が出てくるまでこういった情報は話半分に聞いておくほうがいいと思う。
859ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/30(金) 11:27:22 ID:htZWlRGH0
BOXセットのデバステイターの値段は100ドルぐらいって
だいぶ前に発表されてた様な
あれ?ここムービースレじゃないよね?
860ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/30(金) 11:33:24 ID:i4r0CBJG0
結局スレ違いか…もう今回限りでヘケスレいらんね
861ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/30(金) 11:48:25 ID:97cGGB3rO
アラート、続いて日本限定のブレークダウン、スィンドルがリカラー&リデコで出てくれたら…え?もう遅い?
いや、そんな事は無いはずだ!
細々と続けて欲しいんだよ
ヘケヘケを
トイホビーでウルトラマグナス
願望でブラックコンボイをやって欲しいぜ…
862ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/30(金) 12:01:15 ID:nWufhNhXO
>>853
ゴリラってアイアンコングみたいな4足ならやだなあ。

パワードコンボイみたいなゴツイのならいいんだが。
863ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/30(金) 12:16:10 ID:94VwKr2l0
>>862
四足で全高60センチとかどんだけだよw
立ち上がったらこんくらいになるぞ。
ttp://www.toybender.com/wp-content/uploads/2007/09/dev91.jpg
864ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/30(金) 12:24:10 ID:j4YfqvFYO
ネットに出てくる情報がムービーに偏り出した→このスレは住人が多い→話題がいつの間にかスレタイ無視

ってことだろうね。
865ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/30(金) 12:31:56 ID:D+Kr8d0X0
>>853
総合スレ持ってかないのは事情があるから分らなくもないが
ムービースレは普通に機能してんのに何でこっち持ってくんだよ
866ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/30(金) 12:51:17 ID:aPbCv/FgO
>>859
海外が$100.00ぐらいなら単純に日本円で換算すると1万か?無理じゃね?
それに海外は完全セット箱は余り出さないからもしかして2体セットとかじゃない?旧ユニバのデバスターみたいなやつ

しかし、ムービーはでかくて合体して高額そうなやつが新旧含めテンコ盛りだなw
リーダー(だと思うが)オプとJF(でかさ的にはボイジャー以上希望)、アーシー(スカウト2、DX1ぐらいが希望)、このデバステイター、パケ替えのブルティカとスペリオン…
SLビルドロンとかもリカラー期待していいですか?
867ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/30(金) 13:35:21 ID:nWufhNhXO
>>863
そりゃそうかW
868ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/30(金) 14:13:20 ID:IlguB9mU0
>>866
今の時期、単純換算するなら¥90でやれよ
869ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/30(金) 15:13:36 ID:94VwKr2l0
冷静に考えてみたら60センチってのは流石に誇張しすぎかもな。
あのフォートレスマキシマスでさえ55センチなんだぜ?
それよりも大きいものを、しかも合体システムを組み込んだものなんて
米国の安全基準に適合するとは思えない。
そして我が家の置き場所基準には完全に不適合です。><
870ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/30(金) 15:24:31 ID:nWufhNhXO
合体形態とロボに変形するのとロボとビークルに変形するのが
発売されるって話じゃなかった?
変形が単純なら安全基準はパスしてるでしょ。
871ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/30(金) 15:33:48 ID:dz1F+KtD0
>>864
>>865
例の事件がなんだか知らないけど、定期的にムービーの話題振る人いるよね?
タイトル通りスレを使い分けてる自分としては少し寂しいものがある
ムービースレも盛り上がってない訳じゃないけど、、、




872ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/30(金) 15:49:08 ID:l0haJAmgO
上にも書いてあるがここまで来ると荒らしだよな
んじゃヘケスレは今回で終了で次からムービースレに合流って事で
873ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/30(金) 16:00:46 ID:30uybJ9AO
まだ4月までに発売予定の商品が7種類も残っているのにアホか。
874ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/30(金) 16:17:40 ID:RjfyCf4k0
構ってやらないほうがいいよ
875ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/30(金) 16:21:16 ID:94VwKr2l0
スレ違いなどと一見まともな事を言いつつも、実質的なTF総合スレとして
マターリ機能しているこのスレの存在を消そうとたくらむG。

エキサイティングトランスフォーマー!
876ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/30(金) 16:42:11 ID:/d+TSQqe0
とりあえず4月まではヘケヘケ商品出るんだからムービーの話題は専用スレでやろうぜ。
877ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/30(金) 16:42:51 ID:Mlwv7Qw+0
823の続きで、ここ3,4年くらい前の作品で、OPにも
ちょっと出てて仲間になりそうだったような
そうじゃなかったような・・・
878ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/30(金) 16:46:39 ID:97cGGB3rO
いきなりだけどユニバースベクタープライムって音声ギミックが削除されてるらしいね…ノンストップでセールで2000円だったから注文したけど
ベクタープライムは初めて買うから出来自体はいいみたいなんで楽しみだが
色は変わり過ぎてるが意外と悪く無さそうに見える不思議w
879ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/30(金) 16:49:51 ID:6U2T0VXo0
880ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/30(金) 16:59:57 ID:dz1F+KtD0
>>875
871だけどそんなつもりはないよ?ただタイトル以外の事話してるから疑問に思っただけで
TFスレはこことムービースレ以外見ないから他の事情はわからないが
時々出る実写はスレチとか言う意見はKYとか言われたり無視されてる気がする
ここは総合スレの流れがいいって人が多数ならそう機能するしかないけど

881ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/30(金) 17:08:16 ID:Phqyq2Y50
個人的にムービーイラネ派なんで住み分けて欲しいといえば住み分けて欲しいが
数レスぐらいそこまで目くじら立てる程ではないだろう
気に食わない奴はスルーしたりそれとなく誘導すればいいんじゃね
882ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/30(金) 17:26:47 ID:oV/K1uinO
>>881

> 数レスぐらいそこまで目くじら立てる程ではないだろう

玩具別にスレが別れてる事をよく知らずに間違って書き込んだなら許せるけど
スレ違いだって散々言われてるのにそれを無視してムービー玩具の事書き込むのは普通に荒らしだと思う。
883ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/30(金) 17:39:14 ID:94VwKr2l0
荒らしって言い方は酷いなぁ・・・
削除人がGに騙されて”本当の”TF本スレを消してしまって以来、変トラスレが
実質上のTF本スレとして機能していて、住人たちはそれを理解しているからこそ
変トラ以外の話題が出ても普通に会話しているんだけどなぁ〜
その辺の事情を理解してもらえない人がいるのは残念・・・
884ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/30(金) 17:45:12 ID:2d3dVP730
スレチとか荒らしとか言って無駄に掻き回すのが、本当の荒らしの狙いだな。
明確な荒らし行為と違って見分けが付かないので、こういったネタは荒らしの格好の材料となる。
885ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/30(金) 17:55:49 ID:Phqyq2Y50
うむ。荒らしの仕業ならいちいち反応して場が荒れる事こそ相手の思う壷だろう
時期が時期だけにムービーの話題が出て来るのはある程度は仕方無いと思うよ
毎回話題出す人が同じ人だとも限らないしね

しかし最近気づいたが、あっちじゃあヒーローズやマイティマグもウニバ枠なのなw
886ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/30(金) 17:56:37 ID:dz1F+KtD0
理解してないと言うか知らなかった、、、確かにスレチとかに便乗して
荒らしコメする人も中にはいるどろうね、例の事件てそういう事だったのか
それで人の多いここが代理の本スレみたいになったと、うん納得
887ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/30(金) 18:03:46 ID:94VwKr2l0
>>886
いや、こちらこそ変な疑いをかけてしまってゴメンね。
新参の人はもちろんのこと、古参の人でもしばらく来てなかったりすると例の一件の
ことを知らずにスレ違いな話題に反応してしまうのも無理はない罠。
888ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/30(金) 18:17:19 ID:i4r0CBJG0
て事は今あるトランスフォーマースレッドの中に
本スレとして機能してるのは無いって事?
889ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/30(金) 18:27:29 ID:6cBKrHF4O
「例の事件」とかいうのを知らない人間に「ここが実質本スレだ」とか無茶言うな
890ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/30(金) 18:29:35 ID:B7DgGLe30
>>878
セイバートロン版以降のべクたんは翼フニャフニャでたたみにくいって欠点があるぞ。
891ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/30(金) 18:40:44 ID:94VwKr2l0
>>889
そこまで押し付けてるつもりはないが、何のことなのか分からないなら
質問するなり過去ログ調べたりくらいはして欲しい
892ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/30(金) 18:55:43 ID:l0haJAmgO
むしろ事情はどうあれスレ違いには変わりないしその事だってさんざっぱら指摘されてんだから
しれっと会話続けないで一言あってもいいと思うが
893ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/30(金) 19:11:25 ID:94VwKr2l0
>>892
仮に”例の”という単語で抽出してみただけでも、>>190>>832のような書き込みが見つかった。
そういった書き込みを探す手間を惜しんでいるにもかかわらず無視されてるかのような言いっぷりはどうかと。
894ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/30(金) 19:13:51 ID:LX2wSAMjO
>>893
もうほっとけ
895ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/30(金) 19:28:38 ID:83q3ElCDO
ベクター見たくていまnonstopのホムペ見てきたら旧ユニバースで出てたシャークティコンが
さりげなく紛れ込んでてウケタ。
デッドストックか?やけに安いが。
896ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/30(金) 19:35:57 ID:l0haJAmgO
パートスレもムービースレもあるのにと思っただけだったんだが…
わかったもう言わん
897ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/30(金) 19:41:39 ID:l0ImKYcz0
パートスレは荒らしが常駐してて機能してないよ
898ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/30(金) 19:50:25 ID:BRoALk7/0
>>892のように思ってるヤツは一人だけじゃないって知って欲しいからあえて俺も書く

>変トラスレが実質上のTF本スレとして機能していて、住人たちはそれを理解している
>その辺の事情を理解してもらえない人がいるのは残念・・・

それは結局、このスレと本スレの住人を兼ねてる人たちの言い分でしょ?
俺、以前からずっとこのスレ(と復刻スレ)だけ見てたけど、
しばらくごぶさたしてる間にこんな流れになってて、なんだここって思ったよ。
本スレの事情なんて知らんから、俺だって>>871のような書き込みしようかと考えてた。

偉そうなこと言わせてもらうけど
>>883>>884をはじめとする本スレの皆さんよ、
俺みたいなヘケオンリーの奴もいた、このヘンケイスレを占拠しておいてそれはないんじゃねえの?
899ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/30(金) 20:00:22 ID:N6+ZKx6T0
>>878
売り切れてた・・・オオゥ
>>895
シャ…シャークティコン!!ヤバイ!スパリンの限定で買えなかったやつだわ。
カードがENERGONじゃないけど、見た感じリペじゃなさそうだからポチっといていいかな?
900ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/30(金) 20:05:28 ID:3acW9paJ0
>>898
占拠されてたか?荒れてたか?調べもせず居丈高に言い立てる人が出てくるまで
誰か困ってたか?被害者面もほどほどにしなさいよ。
901ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/30(金) 20:06:10 ID:I7WxfeZP0
>>898
正直スマンかった
もう二度とヘケ以外の話題はしない
902ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/30(金) 20:24:05 ID:IlguB9mU0
ヘケヘケしか知らない俺にとっては、G1とかなんだとか
ヘケヘケ以外のネタ話されてもすべてちんぷんかんぷんだ
903ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/30(金) 20:26:19 ID:0saBl6ukO
>>871
というか、そもそもスレが分かれてるのが、異常なわけで…
904ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/30(金) 20:29:50 ID:PVpTb20mO
>>902
「自分の馬鹿さを自慢する奴があるか」
って名言があってな
905ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/30(金) 20:35:00 ID:sGNTH03h0
>>899
「迷ったら買え、買って後悔しろ!」
と言う言い伝えがあってな・・・俺、シャークティコンじゃなくてエネルゴンスラッグスリンガーだったら
クリック余裕だったw
でもシャークティコンは俺も欲しいかも・・・
906ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/30(金) 20:39:26 ID:l0haJAmgO
>>905
シャークティコン改めて見るとカッコいいな
なんで売っちゃったんだろう…リペで出ないかな
907ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/30(金) 20:43:38 ID:0saBl6ukO
>>905
少しは空気を読めw

まぁ4月?のスモスク、アラートで変トラが恐らく休止することもあるし、スレの問題も考えておかないといけないな
908ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/30(金) 21:08:40 ID:j4YfqvFYO
ノンストップって、ググッても出てこないけど、何のこと?
909ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/30(金) 21:16:13 ID:k3vP5zyf0
>>908
普通に出てくるんだが…
910ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/30(金) 21:17:17 ID:BxtgQUDa0
[クラシック]変形!ヘンケイ!トランスフォーマー12[ユニバース]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/toy/1233317807/
911ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/30(金) 21:17:48 ID:hjKw6N54O
スモスク四月かよ('A`)
待ち切れないZE
912ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/30(金) 21:24:08 ID:BRoALk7/0
>ノンストップって、ググッても出てこないけど、何のこと?

一応プロレスグッズのショップとしてヒットするからよく見てみ?
913ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/30(金) 23:13:33 ID:94VwKr2l0
それにしてもダイノボットだけ画像が全然出てこないな。
トイフォーラム2009でビーストモードが唯一公開されたっきりだ。
914ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/30(金) 23:24:58 ID:cfsu7S5y0
BBTSでレオプライムとプレダコンブルーティカス、オーバーロードを注文してきた

あぁ、レオプライム楽しみだ
915ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/30(金) 23:39:02 ID:j4YfqvFYO
短パン
916ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/30(金) 23:41:25 ID:Pj4M+zFE0
BBTSずいぶん前からレオプライムは単品じゃ注文できないだろ
917ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/30(金) 23:51:42 ID:LiRre5vn0
無益な争いしてたからまた>>910みたいな変なの出てきたじゃん。
一ヶ所にかたまらないとまたもとのもくあみだぞ。
918ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/30(金) 23:55:27 ID:NwwAaYtZ0
本スレがどうだとか下らないことやってるうちにGにスレ建てられてしまったようなのだが…
本スレとか言ってた人たちは次どこ行くの?
919ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/30(金) 23:55:51 ID:WtZebNor0
今まで傍観してたが今回は挙手するぜ
>>900
>誰が困ってたか?
俺が困ってた 事情はどうあれスレチはスレチだろ
調べもせずって「お前が決めたルール」に辿り着く為にこっちが調べなきゃならんのか?あほか
居丈高はどっちだよカス
920ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/30(金) 23:58:55 ID:0UxsqPV/0
嫌なら避難所とやらに引き篭もってればいい。
そこならお前だけの城だから誰にも邪魔されない。
921ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/31(土) 00:03:42 ID:JAc475X60
何が笑えるって
パートスレは荒らしが立てたスレだからと喚いてる奴が
このスレを本スレ代わりとしてるのが情けなすぎて笑える。
このスレもその荒らしが立てたスレとして、続いて来たスレなんだが?w
掌で踊るのもほどほどにな。
922ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/31(土) 00:05:49 ID:YipiQ2Lf0
それ以前にここはお前の城じゃねぇだろ
923ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/31(土) 00:06:58 ID:TtLEoKoz0
>>921
ここに来てる時点であんたも同類。
どこにあるのか知らんが正真正銘の本物の本スレで勝ち誇ってりゃいいものを
924ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/31(土) 00:07:33 ID:gfDmAvhu0
           【ゲロ禁世紀末大図解】

【ゲロ禁ヘアー】        【ゲロ禁脳】
  一年に一回しか       少しでも批判されると、本能の
  洗わない為、常に      ままに矛盾だらけのレスを返すぞ!
  テカっているぞ!       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/ ̄| ̄ ̄ ̄\  【ゲロ禁イヤー】
 【ゲロ禁アイ】      (____人  ) 都合の悪いことは全てシャットアウト!
 自分が劣勢でも     (-◎-◎一  ヽミ|  親の説教には敏感だぞ!
 優位に見えてしまう /.( (_ _)     9) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 超高性能フィルター.   / ( ε   (∴  ┼【ゲロ禁脂肪】
 内蔵だぞ!     /  ヽ______/  極端な偏食によって蓄えられた脂肪。
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ⊂二、  \    ただ、運動をしないため蓄えられっぱなし。
 【ゲロ禁包茎ペニス】      \  ) )  まさにエネルギーの無駄遣いだ!
 49年間役目を果たした / ̄ ̄/ / /
 ことのない秘密兵器! /   (__)_)

925ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/31(土) 00:09:20 ID:YipiQ2Lf0
あー922は920へのレスなので>>921さんは気を悪くしないでね
926ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/31(土) 00:10:57 ID:C5fB9L360
>>920
Gとの戦いでまともな判断が出来なくなった人たちに言ってくれ。
Gにスレ消されたからって、他のスレでスレ違いな話題をしていい理由にはならない。
こちらに規制する権限がないのをいいことに、実質本スレとか言ってスレ違いな話題でスレを埋めてたらGと大して変わらんよ。
って言っても、次スレはGに作られてしまったが…
927ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/31(土) 00:11:37 ID:JAc475X60
同じように「荒らしが立てたスレ」と喚いてた癖に
手前の都合で都合良くコロコロ「ここが本スレ代わり」も糞もないだろ
ここが重複で削除されたら、次はどのスレに依存するんだ?w
928ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/31(土) 00:18:25 ID:nLhCHIxV0
スレでもレスでもいいけどさ、重複もしくはスレ違いで削除依頼出されたとき
実質本スレとか言ってる奴は、このスレで言ってるような戯言を運営にも言うのか?
小学生の良い訳の方がまだマシ。
929ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/31(土) 00:22:34 ID:wIHlJdOWO
どーでもいいからヘケヘケの話しようぜ。
930ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/31(土) 00:23:16 ID:erjQMBcX0
おまえらのほうがよっぽどスレ違いの話をしているわけだが。
ウダウダと理屈を捏ねてないでいい加減TFの話に戻せバカども。
931ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/31(土) 00:27:34 ID:BfZ4ZHG4O
ヘケヘケ(笑
932ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/31(土) 00:27:42 ID:cuKvzfz50
岡山、サイクロナス全滅・・・
ビックに至っては入荷すらしてない
このクソ田舎
933ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/31(土) 00:28:42 ID:d7s20ecQ0
      ,-‐‐iー‐-、
     /   |    ',     
      /,-=ニ_|_ニ=-、',      
    /.lト-‐i .i:‐-イ|..',      久々に伸びてると思ったら・・・
    ,' ト、 ,.|_|、 ,.イ '、    まったく何をやっておるか!この愚か者共めが!!
   i'  .`lYrーiYl´  .!
____!...,.,,__|.!..二...!|__,,.,....!___|__ )ニニニ)
 ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄|.|     |
934ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/31(土) 00:40:17 ID:9J7NHHws0
                   ,'⌒,ー、           _ ,,..  X
                 〈∨⌒ /\__,,..  -‐ '' " _,,. ‐''´
          〈\   _,,r'" 〉 // //     . ‐''"
           ,ゝ `く/ /  〉 /  ∧_,. r ''"
- - - -_,,.. ‐''" _,.〉 / /  . {'⌒) ∠二二> -  - - - - - -
  _,.. ‐''"  _,,,.. -{(⌒)、  r'`ー''‐‐^‐'ヾ{} +
 '-‐ '' "  _,,. ‐''"`ー‐ヘj^‐'   ;;    ‐ -‐   _- うるせぇ!俺様のナルビームをくらえ!
 - ‐_+      ;'"  ,;'' ,''   ,;゙ ‐-  ー_- ‐   
______,''___,;;"_;;__,,___________
///////////////////////
935ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/31(土) 00:46:35 ID:47h1OC9L0
>>916
できるよ
行って確かめてみ
936ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/31(土) 01:20:34 ID:Sdjv9Dmx0
今回分かったこと


相変わらずゲロは誰にもかまってもらえない


頻繁に話題に出てるのに来たら全員パーフェクトスルーなんて練習してもなかなかできないぞ
もちろんどれがゲロかは分かってるよな?
937ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/31(土) 02:42:10 ID:wIHlJdOWO
バカを煽るのも荒らしです
938ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/31(土) 03:11:45 ID:wB5n/Ps7O
まあ全ては住み分けの大義の為。
たとえ謹厳かつ清廉なお方がたの正義感溢れるレスのまばゆい輝きが
かっこうの誘蛾灯になってゲロを呼び寄せ糞スレ立てさせる結果を招こうが
大義の為には取るに足らないやむを得ない犠牲ってことだよな。ステキ!!
939ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/31(土) 05:49:34 ID:ZcQqOcNaO
もう沢山だ!
何だこの醜い意地のはりあいは!!!
お互い一方的過ぎだぞ。
それとも荒しの自演か?
取りあえず旧本スレの住人は、その例の事件について説明して、
理解を得るのが筋なんじゃないの?
元このスレの住人も、Gに追い出された本スレの住人を少しは許容してあげてもバチは当らないだろ。
940ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/31(土) 07:52:23 ID:QoZ8r3EM0
>元このスレの住人も、Gに追い出された本スレの住人を少しは許容してあげてもバチは当らないだろ。

許容してきたからなんとか今まで続いたんだろう?
いつのまにか「本スレ住人が居座ってるのが当たり前」「事情がわからなければそっちで調べろ」って流れになってきちゃったので
>>898とか>>919が声をあげてるんだと思うぞ
941ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/31(土) 08:57:10 ID:vM0hNyQq0
さて今度はインフェルノとラチェットか。
久しぶりのボイジャーだな。なんかレビュー回った限りだと胴体がエライ薄っぺらく感じるんだが大丈夫だろうか?
942ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/31(土) 08:59:26 ID:CfS0w14j0
荒れるからスレチとか言うな
荒れるし専スレあるならそっちで

・・・さて
943ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/31(土) 09:10:43 ID:7KRuahY3O
インフェルノは下半身がイマイチ動かない。
ラチェットは設計が中途半端なアイアンハイドのリペだからスルー。
なので今月はオルタのみ買います。
944ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/31(土) 09:15:53 ID:vM0hNyQq0
>>943
バンパーが干渉しそうな上に久しぶりのロディマスとかアストレの脚だもんなあ。
あれ動かしにくいから止めて欲しいんだが
945ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/31(土) 09:17:33 ID:eXuI0BWn0
今度はTFの下半身問題か…
946ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/31(土) 09:20:08 ID:jCZYiBov0
随分伸びてると思ったらまだやってたか…
理由はどうあれスレ違いはスレ違い
同じTFだし全く話すなとは言わんがスレが分かれてる以上その辺はちゃんとしないと
第一>>927の言うとおり次はどこ行くのさ 
947ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/31(土) 09:21:40 ID:wB5n/Ps7O
>>940
そうそう、スレチが続くくらいならゲロを喜ばせる方がはるかにマシ、そうだよなw
948ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/31(土) 10:02:54 ID:ZcQqOcNaO
インフェルノ微妙なのか…
2個買うつもりだから残念だ。

インフェルノの頭をコンボイとすげ替えて消防車コンボイ作りたいんだけど、
どのコンボイの頭が丁度良いかな?
949ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/31(土) 10:05:01 ID:SgqnQG6Y0
>>948
こいつなんてどう?大迫力だよ
ttp://ec2.images-amazon.com/images/I/51NAIk%2Bmb2L._SS400_.jpg
950ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/31(土) 10:11:31 ID:ZcQqOcNaO
>>949
ちょっwww
それはっwwwwwwww
951ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/31(土) 10:11:35 ID:1J74fIk6O
>>948
消防車コンボイには素晴らしい先人たちいるじゃないか
952ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/31(土) 10:28:45 ID:qgB155k90
でも何となくそいつらより曙の頭の方がしっくりくる気が
953ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/31(土) 10:44:31 ID:BfZ4ZHG4O
>>943
超チラ裏
お前が買わなくても世の中なにも変わらない
いちいちそんなくだらんことをここに書かなくていい
気に入ったら買え、気に入らなければかわなきゃいい
自分の胸の中にだけおさめとけ
954ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/31(土) 10:49:09 ID:7KRuahY3O
玩具の話にもどしたかったんだぃ…
955ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/31(土) 10:55:07 ID:/K1o5EWlO
>>948
同じボイジャーサイズ同士ヘケヘケコンボイはどうだ?
俺はアートファイヤーとホットスポット改造用に3つ買うがw
956ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/31(土) 10:58:50 ID:bKvX6YDm0
>>954
で、インフェルノイラネって発言か
救い難いな
ぐちゃぐちゃ言ってる連中の方がまだマシだ
957ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/31(土) 11:04:02 ID:ZcQqOcNaO
>>955
サイズ的に考えたらやっぱりそれが良いかな?
ありがとう。
958ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/31(土) 11:54:02 ID:9vVp2CLlO
スタチューコンボイはどうだろう?
959ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/31(土) 11:56:13 ID:erjQMBcX0
尼にホットロッドの画像(既出の画像のみ)が追加されたが、
同月発売のダイノボットは依然としてまだだな。
ビーストモードの色合いがイイ感じだっただけに早く拝みたい。
960ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/31(土) 12:00:22 ID:YZoTHF93O
>>943のレス見るまでオルタの存在すっかり忘れてたw
あれって外装ダイキャストなの?
961ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/31(土) 13:10:52 ID:BfZ4ZHG4O
>>954
こちらが意図を読み切れなかった
本当に申し訳ない

自分は2体とも買います
962ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/31(土) 15:16:03 ID:dH/m1ef60
スパリンの時も思ったが、リメイク版のインフェルノは
マッシヴでシンプルで角張った体型から、アイアンハイドへのカスタムにも
適してると思う。ことに今回はハシゴ車でもない事で武器も普通の銃に
見立てやすいし。
963ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/31(土) 15:52:13 ID:kRfFML+m0
>>939
全部自演と思っていいよ
過去にもよくあったし疑われてくやしいのは原因作った奴らとGだけだから

>>925>>946
そいつGだから触ると胃液つくよ?

>>944
ロディマスじゃなくてスカイファイアーとアストレじゃない?
まあこの二つより動きそうだから安心してる
964ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/31(土) 16:29:10 ID:erjQMBcX0
965ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/31(土) 17:00:11 ID:BfZ4ZHG4O
なんかGとかいう見えない敵と戦ってるやつがいるな
「全部自演」とか端から見てあんたも相当毒されてると思う
966ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/31(土) 17:02:28 ID:B0wJSmrAO
ヘケヘケ版ホットロッドって新造した奴なのかな?
967ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/31(土) 17:12:06 ID:erjQMBcX0
ホットロッドはサイドウインドウがクリアパーツじゃなくなったのが残念。
日本版だけクリアパーツというミラクル展開イボンヌ。
968ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/31(土) 17:15:01 ID:ZkuRH4LC0
写真のポーズの加減かも知れないが
元のマイ伝版の方が劇中のイメージには近いような気もする。>ホットロッド
969ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/31(土) 17:17:43 ID:kRfFML+m0
>>965
そのほうが簡単に無視できるだろ
俺の意図も読みきってくれよ

あと見えない敵ってのも間違ってはいないな
空気で見えないから

>>966
腕の穴は海外版も開いてたぞ
970ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/31(土) 17:44:24 ID:jCZYiBov0
少なくともこのスレも安住の地ではなくなってしまったことは確かだな
971ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/31(土) 17:50:22 ID:mxE2A0450
Gと実写厨は全員消滅しろ
972ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/31(土) 17:58:47 ID:ZcQqOcNaO
はしご車で無い消防車から変形する消防車ロボって、
ヘケインフェルノとアニメイテッドオプくらいしか知らないな。
何だか消防車に見えなくて、凄い違和感だけど
こう言うの他にもあるのだろうか。
973ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/31(土) 18:08:11 ID:erjQMBcX0
>>971
いい加減その話題はやめろヴォケ

>>972
変トラインフェルノはポンプ車だろ
974ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/31(土) 18:10:55 ID:nLhCHIxV0
ガンダムと実写シャアは嫌だな
975ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/31(土) 18:34:04 ID:mxE2A0450
>>973
てめぇが実写版のリンクなんか貼るからだろ
あんなTFもどきをいつまでも信奉してんじゃねぇよゆとり
976ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/31(土) 18:36:25 ID:pZ38hZBb0
さあ戦いだ!
977ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/31(土) 18:38:55 ID:ofK9cI1q0
978ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/31(土) 18:40:01 ID:wB5n/Ps7O
二、三日前まではホントに平和だったんだが、まあしょうがないよね
スレ違いを含んだままの偽りの平和なんかよりゲロを大喜びで闊歩させてでも
住み分けを徹底する方が大事だもんねえw
979ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/31(土) 18:41:17 ID:2rQP0BSz0
>少なくともこのスレも安住の地ではなくなってしまったことは確かだな

次は海外スレとかを乗っ取るつもりか?それとも復刻スレ?
頼むから自分たちで避難所とか立ててもらえんかね
そういうゴタゴタが嫌で今まで本スレとか総合とか名のつくスレを敬遠してたのに勘弁してくれよ
980ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/31(土) 18:46:12 ID:nLhCHIxV0
なんなのこいつ?ID:wB5n/Ps7O
981ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/31(土) 18:48:06 ID:erjQMBcX0
>>975
やはりタダの何も考えてない実写アンチだったか・・・
こんなのがいるようじゃまともに話し合っても安住の地なんて見つからないだろうな。
982ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/31(土) 18:49:19 ID:nLhCHIxV0
実写には実写用のスレがあるから
そこが安住の地
983ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/31(土) 18:49:38 ID:eXuI0BWn0
984ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/31(土) 18:51:05 ID:9J7NHHws0
暇な高校生でもいるんだろ
985ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/31(土) 19:34:01 ID:7KRuahY3O
このスレは宇宙ペストが蔓延してるね。
986ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/31(土) 20:34:56 ID:+wptf2gDO
ほっとけ

ところで、ランボルと同型で玩具オリジナルがけっこういたが
あいつらってユニバスサンスト型で登場しそうな希ガス
マニアックすぎて誰得かもしれんがw
987ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/31(土) 20:57:03 ID:DzBg9XA30
うめ
988ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/31(土) 20:59:39 ID:B0wJSmrAO
怪力ゴング様マダー?
989ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/31(土) 21:00:59 ID:X2keeI8r0
、うめ
990ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/31(土) 21:31:13 ID:8D3S5mvOO
>>988
3月埋め
991ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/31(土) 21:31:54 ID:/K1o5EWlO
>>986
タイガートラックは既にやってる人いるしな
クランプダウンはアラートのリカラー
ディープカバーしかいないw
992ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/31(土) 21:41:53 ID:8D3S5mvOO
ディープカバーほしいな
イホビで出せばいいのに
993ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/31(土) 22:01:57 ID:IiQYHozNO
>>994ならヘケヘケシースプレー&チャージャー&ギアーズ発売
994ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/31(土) 22:33:04 ID:X2keeI8r0
うmr
995ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/31(土) 22:37:33 ID:amsOZgHw0
1体くらいヘケヘケで(出来ればデストロン側に)合体兵士が出ればいいな埋め
何か間違えて6体合体のデバスターを出してくれた日にゃ一生ついていってもいい
996ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/31(土) 22:43:25 ID:ofK9cI1q0
うめとこう
997ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/31(土) 23:01:03 ID:X2keeI8r0
ume
998ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/31(土) 23:24:01 ID:7KRuahY3O
999ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/31(土) 23:24:59 ID:7KRuahY3O
銀河鉄道
1000ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/31(土) 23:25:38 ID:7KRuahY3O
1000ならヘケでシックスショット発売
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。