【リアル】トイザらス part96【ネット】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1sage
日本トイザらス    http://www2.toysrus.co.jp/truj/

オンライン入口    http://www.toysrus.co.jp/index.html

意見・苦情など  http://www.toysrus.co.jp/support/inquiry_input.aspx?flg=0
(ザらオンお客様相談室の対応が納得できない場合は >>2 参照 )
 
◇ルール◇
スレ住人の申し出により【関係者の私怨・社内情報禁止】 
基本的にsage進行。
次スレは>>950がおながいします。
リアル店舗に行った場合の店舗名のカキコOK
ただし店員名のカキコはNG

過去スレなど>>3-
2sage:2008/11/13(木) 11:48:02 ID:ESioxNyS0
●お客様センターに連絡したけどザらス(オンライン)の対応が悪い!と思ったら・・・の相談窓口

JADMA (財)日本通信販売協会の『通販110番』
http://www.jadma.org/02oshirase/02g-tsuhan110.html

国民生活センター http://www.kokusen.go.jp/

全国の消費者センターリンク http://www.kokusen.go.jp/map/index.html
3ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/13(木) 11:50:05 ID:ESioxNyS0
●前スレ 

【リアル】トイザらス part95【ネット】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/toy/1199862590/-100

●過去スレ

【リアル】トイザらス part94【ネット】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/toy/1178641621/
【新社長】トイザらス リアル/ネット【出番です】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/toy/1167842436/
4ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/13(木) 13:11:08 ID:LKXS9NTm0
住人の総意で厳選した転売ブ□グ一覧
http://tenchosan.livedoor.biz/
http://moetenbaichannel.livedoor.biz/

新参ブ□グは見る必要ない。これだけで十分
月20万は稼げる
5ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/13(木) 17:38:37 ID:QMc/SFLP0
                __,,.. _
              _,.イ ,. -─‐- 、`ー- 、
              /__(  >< ノ     \
        ,..─:'´,..‐//` ー─‐ "         \
       /:::::::://:::/              〉
     /:::::::/ /::::::/ _ _____,,..ィT TT´
     ''´  ̄/  ./::::::::iT'´  l_/_/ /  |_l_ l | | l
        |_/:::::/~,┤  ´l///`  ´l/l/ | | |
       ///~j ! .!   | _    __ !l | | l
      //l l  | `'|   |´ ̄`  , ⌒/リ l /i/
    //  l l  |  l   |   ‐ァ  /l リ/|'   >>1乙なのです
   //   / / ∧   ',   | > r‐ < l !  ! l
  ´7'    / / / ヽ  ヽ !≧-k 、  ヽ ./リj
       / / /    ヽ  ヽl ,.rt;t┴、  Vハ
        / / /      \ V;.;.;.Y;.;.;.;.\ Vハ
.      / / /        ヽ l;.;.;.;.iヽ;.;.;./  Vハ
     / /   7 ̄`ヽ、     V\;/l l∨ヽ/V:ヽ
.    / /  ./    ` ̄ ̄7;.;.;./;.;! !;.;.;.;.〉  V: ヽ
   / /   /         \/\l‐'l;.;/    V:.. \
6ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/13(木) 21:41:28 ID:1uO4lXdm0
新たなる刺客(賤)
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/miho5940023
レジェンドの遺志を継ぐ者(屑)
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/doradorao?

今回の脱落者
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/arexmaharlkita?

ザラススレの英雄(ヒーロー)達
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/kumichin93?
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/junya0430?

神奈川在住の勇者(馬鹿)
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/chopkick?

ザラススレの伝説(レジェンド)
bononobo
7ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/13(木) 21:47:57 ID:kvqPRk8E0
>>1
乙。

リボセール最近補充された所ってある?
もう売れ線は出し切っちゃったのかな・・・
8ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/13(木) 23:55:22 ID:KgEUSpeM0
>>1 (゚д゚ )乙 これは乙じゃなくてポニーテールなんたらかんたら

リボは明日明後日あたりに補充されるかどうかが分かれ目な気がする
9ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/14(金) 00:08:53 ID:WhtsYdj90
リアルで聞いたら15日にエンキドゥとピエールだって。
10ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/14(金) 00:39:30 ID:B40KLuu/0
うちの近所は補充されてた。こないだ無かったヨーコとか確認したので間違いない。
11ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/14(金) 00:54:27 ID:zdbP+q6H0
リボは頻繁に入荷しないそうだ。
再入荷したと見せかけて

@返品分
A1回は売場へ出したが次から次へと出る新商品の場所確保の為
残念ながら倉庫へ下げられてた分
B全部出したはずなのに出し忘れてた分
12ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/14(金) 18:51:28 ID:Jfc4/Lfr0
神奈川の平塚店で
「よつばと リボルテック DX 夏休みセット」が1点
上のストック部分に隠されてたので
売り場に出しておきました。
13ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/14(金) 19:11:49 ID:Cm6F/Jv/0
今日アホみたいに補充されてた
今頃クラウザーさん出されても困る
っつーか明日まで残ってれば買う

つーか何で今日補充なんだろ?明日なら解るんだが
14ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/14(金) 20:19:19 ID:nfTnDEWT0
明日に備えて今日補充では?
明日は接客等で忙しくて品出しできないんじゃない?
15ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/15(土) 00:46:36 ID:m41C49gOO
本日閉店間際にまとめ買いしました。
セール用ポップに書かれた価格の意味が理解できなかった2人組のお兄さんたちが安さに気が付くまで約4分。
買い物慣れしていないと見た。
16ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/15(土) 06:51:54 ID:10AA3N3I0
久々に店舗いったら、ホビー関係が昔の百貨店レベルに落ちていてワロタ。


17ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/15(土) 13:57:26 ID:zOF7ghEz0
少子化なのにベビーザラスに力入れて儲かるの?
それほどまでにベビー用品てのはボロい商売なのか
18ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/15(土) 14:14:18 ID:gBSoPJaS0
>>17
ベビー用品は子供を育てていくための日常生活で必要なものが多い。
出産準備やお祝いでお金を使う率が高い。

おもちゃは日常生活で必ず必要なものではない。
利益率の低いのに売れるゲーム関係、女児のおもちゃ離れ、業界がヒット商品を産めない他業種の玩具販売参入、ネット販売の増加などの要因もある。
・・・と、どっかの記事で読んだ。

19ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/15(土) 14:31:06 ID:zOF7ghEz0
>>18
なるほどね。確かにどっちの方が安定して儲かるかってなったらベビー用品かもね。
玩具はネット販売で殆ど不自由しなくなったけど、特に目的無しにザラス行って
こんなん出てんだー、とか見て回るの好きだったのに残念だよ。
20ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/15(土) 14:48:28 ID:HofCEpHh0
>>19
ヒーローおもちゃみたいなちょっと大きくなった子供向けはつまらなくなったけど
小さい子供向けの売場はアホな名前の商品とかあって最近面白いw
21ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/15(土) 15:46:53 ID:k4tkgOVz0
とりあえずNERFの拡充を頼むわ。
マグストライクとバルカンな。
22ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/15(土) 15:57:32 ID:4o3k3wVe0
先に前スレ埋めようよ。
23ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/15(土) 18:30:08 ID:nrFFRlyZO
以前勤めていた者です。
ついにトイザらスにも出戻り再雇用制度が出来たと聞きました。
何でも、同役職、同年収で復職出来るそうですね。
私も、この制度を利用して職場復帰出来ればと考えております。
数年前他業界に転職しましたが、やはり肌に合わず退職しました。
そして、再度転職活動をし、
現在同業他社から内定をもらっています。
しかし、同業他社で働くくらいなら出戻りたいのが私の本音です。
24ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/15(土) 20:06:29 ID:ZFkXQbWn0
最近1/18のミニカーって取り扱い止めたの?
25ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/16(日) 01:27:00 ID:Yk0nPH7B0
保留してたリッキーと、新発売のピエールを手にしたのはいいが他に特に欲しいのが見当たらなかった。
とりあえずブロッケンを手に取るもあと一体がロクなの無くて困ってたところ、
エンキドゥだけ欲しそうな兄ちゃんがいたので声かけて一緒に購入したよ、こういうときはお互い様だしね。
26ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/16(日) 02:03:40 ID:1oRA3ekZ0
>>24
すいません。。。ございません


うちのザラスのお客様はおむつとか離乳食を買って行かれるママさんがいっぱいいますよ
あと、ベビーカーも頻繁に売れます。ベビー用品は儲かるのかも知れません。

キャンペーン中のリボ売れないワロタ
27ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/17(月) 10:06:04 ID:FVD0SVVP0
育児用品=消費材を販売でなんとかしのいでいる感じだろう。

ホビー系は20年前に進出してから地元の玩具店や模型店を次々に倒産
もしくは閉店に追い込んだくせに、このざま。売れなくなったら取り扱い
をなしに。無責任きわまりない。

ダイキャストカーなんてほとんどないし、ホビー系もどうでもいいような
アイテムだけ店にだしていてこれじゃ売れないよ。売れないものを店に
だすから最初から不良在庫になっている。ますます悪循環だな。

少しのせんたいと少しのガンプラを育児用品のとなりにおくくらいでオッケイ。
それ以上の仕入れは赤字拡大するだけ。

経営陣はなにやってんだか。それかネットでホビー商品を徹底的に網羅して
値段も圧倒的な低価格でやってみろ。いまさらできないだろうけど。
28ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/17(月) 11:54:05 ID:vFUuFEvy0
>値段も圧倒的な低価格でやってみろ。

これは余計だろ。今の消費者は自己中心的で低価格を望みすぎ。
他人にほとんどボランティアの薄利を強要し、それをしなければボッタクリだと中傷する
だから地元の玩具店や模型店が潰れたんだろ。

ザラスなんて出来ようが、ちゃんと地元店で定価で買ってあげてれば、
店は潰れなかったんじゃないの?

安売りに喜んで地元店を潰したのは結局地元の客だよ。
安いからって家電量販店やアマゾンに頼ってザラスを潰すのも全部そいつら。

自業自得としか言いようが無い。
29ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/17(月) 11:56:42 ID:SHvj6B4Y0
>>28
まさに正論ですね。
30ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/17(月) 12:26:02 ID:nFBbjFulO
俺も中学生ぐらいまでは、ガンプラは地元店で買ってたなぁ。
中小玩具店が潰れた理由としては、ガレージに毛の生えたようなメーカーが増えたのも原因じゃないかと。

バンダイ以外の合金トイ、各社色ぽ、ブキヤのスパロボプラモ等
量販店以外でこういう商品をあまり見たことが無いような…?
31ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/17(月) 12:35:29 ID:8wTUMBbEO
ザラスを「黒船」だとか言って、事あるごとに恨み言をブチ撒ける、弱小小売の元経営者ってホントしつこいな。
べつにザラスがコケようが、安く買えるトコはナンボでも有るし、
「やっぱ近所の小売を買い支えておくべきだった」なんて夢にも思わんよ。
32ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/17(月) 12:42:09 ID:FE1WOPUv0
つーか糞高いガンプラだの超合金だの定価で買いたくない
30%オフって目茶苦茶デカいよ?
33ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/17(月) 12:45:53 ID:Ytc/EQJNO
池袋は池ぽが存在する限り安さでは勝てないね…
ガンダム関連はMIA,GFF,ジオノから手を引いてガンプラ中心にしたようだし
リボルテックも売り上げ芳しくなかったみたい…
34ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/17(月) 13:16:20 ID:EApckV0WO
いくらで買いたかろうが個人の自由でしょ。
商売する側も客の奪い合いだから潰れる店があるのは仕方ない。
結果的に品揃えに不満がある店しか残らなかったんなら、より遠方に買いに出るか通販買いすればいい。
無い物ねだりしても無意味。
35ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/17(月) 16:09:44 ID:RSNM1AfA0
地元の店が潰れたとしたらそれは自助努力が足りないだけだろ
残るべき店はキッチリ残ってる
それに比べりゃ常に新しい物を取り入れ
在庫も豊富で価格も安い量販店が勝つのは当たり前だ
どっちが努力したかって言うと後者だろ

そしてどこだろうと専門店は強い
特にプラモ屋とかね
ミリタリーとかエアモデルを多く置いてる店で2割くらい引いてる所は
一定の固定客が居るから潰れたりしないんだ
そう言う店は品物が店に無くても言えば必ず取り寄せてくれるし
その他のこまごました製作用具とかも揃うんで
こまめに足を運ぶ事になるからついつい買ってしまう

まあスーパーと個人商店みたいなもんだ
36ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/17(月) 16:21:44 ID:j70skgMf0
自分が経営者だとしたら
飲食店ならいろいろやりようがあるが
おもちゃ屋じゃどうにもならないだろ?
家寒みたいに抜くとかディーラーダッシュするとかry
37ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/17(月) 16:25:21 ID:qsKlhGGg0
20年くらい前はプラモは近所の書店で買ってたよ、当然定価売り、今はもう扱っていない。
最近の玩具の定価高騰には驚くよ。
昔は80年代当たりはテレビアニメが凄く盛んで、さらに玩具も妥当な価格だったおかげで、関連のプラモや玩具が飛ぶように売れてたもんな。

今みたいに一部のマニア向けの18禁スレスレなアニメなんて当時無かったんじゃない?
当時はダンバインのエンディングでも得ろ杉だろ!これで良いのか!!なんて消防ながら思ったくらいだ。


38ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/17(月) 18:15:32 ID:nLu8+Azf0
>>35

>在庫も豊富で価格も安い量販店が勝つのは当たり前だ
>どっちが努力したかって言うと後者だろ

そんなのを努力とは呼ばんよ。

それはただの暴力だ。
39ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/17(月) 18:46:56 ID:FVD0SVVP0
俺が言いたいのは、消費者がどの店を選ぼうが勝って。
だけど、安売り販売で日本の小売りを次々と閉店させて、今度は
ネットの環境では勝てなくなって、ホビーはほぼ撤退するのも勝って
だけど、焼き畑方式でほんと、どうしようもないっってことをいって
いるわけよ。

今のネットの格安量販も今後5年くらいで倒産するだろうよ。やってい
ることは同じだから。結局パイも刈り取って刈り取って刈り取るだけで
育てないから。
40ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/17(月) 18:58:05 ID:FE1WOPUv0
尼やヨドが潰れるとは到底思えないんだが
頭大丈夫か?
41ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/17(月) 18:59:13 ID:KLxKQGLcO
俺のとこだと近くにザラス無くて、通販の送料+手数料よりも池袋まで電車で行った方が安いから
池ポ→ビックで用が済んじゃうのよね
42ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/17(月) 19:02:30 ID:mHF77H3s0
お前見たいな客が一番業界を駄目にしてんだろw
自分だけは安く買いたい、でも近所の小売店は欲しいってそりゃ唯のワガママだ
こんな所で声高に主張する意見じゃないよ
43ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/17(月) 19:08:49 ID:XIPFtSLLO
潰れるかは知らんが
一昔前よりも扱いを縮小したり切ってる家電店は増えてるし
ビックはホビーよりトイメインにシフトしてるとこが増えてるし
淀も在庫に苦しんで売り場があっちいったりこっちいったり
ついでに値引き率落ちてってるな

そもそも仕入れバイヤーなんておっさんだろうし
売れる量の何倍もの不良在庫抱えて客は投げ売り待ちを覚えて虎視眈々
今の状況で撤退してないのはもう意地としか思えん
44ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/17(月) 20:09:21 ID:FVD0SVVP0
>>40

43が説明しているように実店舗の量販店や大手のサイトでもこういう状況に
なっているわけで、ちょっと流れが変わる(さらにホビーが下火になる)だけで
取り扱いをやめるところはでてくるし、廉売やっているホビーサイトだって
あれよあれよ倒産ってことは十分に考えられる。

アマでいうならすでに品揃えはいいとはいえないし他のお店にまかせてしまって
いる。距離をおいてみれば、アマですら百貨店のおもちゃコーナー化してきている
という兆候があるのでは?

まぁ、だからどうだって話なんだけども。俺はやはりトイザラス前のような
時代がいいなぁって思うけど、まぁ団塊ジュニアが子供の頃のような活況の
時代はもどってこないわなぁ。(現在は半減しちゃったし子供が)
45ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/17(月) 20:34:39 ID:FE1WOPUv0
もっと文章推敲しろ
もっと簡潔にな

尼の品揃え悪いって・・・ザラスの万倍はマシだぞ
46ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/17(月) 21:02:18 ID:8wTUMBbEO
>>43
デカい会社が、一部門の担当者の「意地」なんかをいちいち忖度する訳ないっしょ。
なんか、旧態依然の商慣習で物事を推し量る、狭量な小売店主って感じ。
47ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/17(月) 21:22:22 ID:wY4BzNhI0
別にザラスや量販店が無くても立地条件の良さの上に胡座をかいて
経営努力をしてこなかった玩具屋は潰れてたと思う。
48ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/17(月) 21:51:32 ID:hsHppQ4h0
それはない。社員乙。

ネットが普及していない前提はあるにしてもな。
49ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/17(月) 22:00:39 ID:wY4BzNhI0
>>48
言葉が足りなかったなスマン。
ネット販売の台頭によって遅かれ早かれ同じ運命だった
って言いたかったんだ。
50ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/17(月) 23:23:50 ID:lFCNGuik0
>>40
ザらすだって全盛期のころは誰も今の状況を想像できなかった
ヨドやアマゾンだって数年後にどうなってるかはわからないよ
51ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/17(月) 23:50:00 ID:nLu8+Azf0
売るものが無くなれば小売店も無くなる。

ヨドやアマゾンがなくなる前に、バンダイ以外のメーカーが壊滅する可能性はある。
生き残ったメーカーも、自社サイトでのネット直販だけになって
一般に流通しなくなる可能性もある。
52ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/17(月) 23:57:35 ID:NtxM7f7f0
田舎は現状でもそんな状態だがな。
53ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/18(火) 03:10:46 ID:nrhcN4om0
何か最近トイザらスの通販サイト、すげーつながりやすくなった。
俺の使ってるルーターやモデムが急に調子よくなったので無いとしたら、
何か整備されたのかな。
54ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/18(火) 03:50:49 ID:ESTi6GxS0
商品がものすごく減った
55ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/18(火) 09:48:48 ID:WyUJfMUiO
>>43
仕入れ量や価格設定はある程度は常連客から入手している所もあるけどね…
あとは問屋次第かと。

投げ売り待ちされるような商品はあえて仕入れないとかもひとつの手段かと思う。
56ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/18(火) 10:21:17 ID:2ruGE/Mi0
>>53
アクセスする客が激減したから
57ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/18(火) 14:51:43 ID:0DkntWjg0
>>53
繋がりやすいのはいいけど..
58ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/20(木) 02:02:19 ID:baqsK3whO
リボセールが12月末まであるから、それまでは細々と追加はあるらしいな
今更掘り出し物的なのは出ては来ないだろうが

しかし、ハルヒのすげ替え用にフロイライン買いに行ったら包帯綾波だけって…
59ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/20(木) 08:24:06 ID:73X7lY/U0
そうでもない
あのガイキングしかねーよって言われてた池袋も11月15日には凄まじく追加されてた

最寄のザラスだと追加分で
・クラウザーさん・ヨーコ・長谷川・凛・アイマスの連中(全種全色・多分)・エンキドゥ・ピエール
他2〜30種くらい?
最初から出してくれよって思うくらい復活してるな

ダンボーと天元復活しないかな
60ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/20(木) 22:53:26 ID:DZb+r+EC0
なんかローテーションで在庫調節してる感じだね
どのタイミングでいけばいいのか分かればいいんだけど
61ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/20(木) 22:58:12 ID:4OqqWFLc0
とりあえず、アメリカの悪しき商習慣をもちこんだ、こことアマゾンは
つぶれてくれ。


62ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/20(木) 23:25:09 ID:Xgefyq/y0
返品常時OKの悪習を持ち込まなかっただけよしとしよう
63ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/21(金) 01:47:57 ID:Zynegij70
>>50
なんだその言い訳w
64ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/21(金) 21:07:04 ID:c9hvH3uSO
「さぁ、いまに量販店はみんなポシャるぞ、困るだろ」
ってトンチンカンな自説を声高に叫ぶ奴ってなんなん?
3割4割値引かなきゃ、普通買わないだろ、昨今の異常な価格設定してるハイエンド向け玩具なんか。
65ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/21(金) 23:11:24 ID:ni/h8BLX0
おもちゃに2万3万とか払ってられるかっつーの
そりゃ皆投げ売り待つわ。
66ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/21(金) 23:13:35 ID:vlmGN0aR0
>>64
その価格設定って、量販店+通販でうるのを考慮した価格ってしってる?
3、4割、送料無料じゃないと買わない!っていう流れの結果こうなった。

決して値引き後の値段が安いわけじゃないんだよ。気がつかないだけ。

それにこの値段設定で、さらに小さい小売りは不利にたたされたわけよ。
値引き前提の価格なのに、卸の掛け率は普遍かさらに5〜10%値上げ。

結局、小売りはどんどんつぶれていって残るはメーカーの息のかかった
店と量販しか残らなくなるってことだよ。

まぁ、だからどうしたってことだけど。
67ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/22(土) 00:28:49 ID:ZWK+lhst0
>>66
そりゃこの不景気だから、潰れるとこ出て当たり前だろ

68ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/22(土) 00:58:07 ID:7gR2vJSB0
某メーカーの営業に聞いた話だが、
今ハイターゲット玩具は販売数の70%がネット通販だってさ。
残りのたった30%を量販店や小売のリアル店舗が奪い合ってる。
69ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/22(土) 01:36:14 ID:7QyAe61j0
ネット通販が主流になるのに抵抗は無いんだが
いいかげんサンプル写真と商品の差をなんとかしてくれ。
70ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/22(土) 07:44:17 ID:6Snbjno20
もう買う理由が「安かったから」
という以外に無くなってきている気がする。
71ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/22(土) 10:41:49 ID:qi7mbgfeO
値引いた後が定価って感覚でみんな買ってんだよ。
今時、それに気付かないで客が踊らされてるなんて思ってんのは、小売店主だけ。
72ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/22(土) 12:51:19 ID:P+9Me3hF0
>>56
いや、そういうので起きてたつながりにくさじゃないと思う。
73ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/22(土) 15:29:01 ID:kH8c7Vz00
クリスマスカタログにロープライズ保障(他店より高い場合は〜)が
書いてあったけど、俺の近くの店では「ロープライズ保障は終了しま
した」って告知していた気がするんだが…
74ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/22(土) 17:06:29 ID:DNzSlsyy0
>値引いた後が定価って感覚でみんな買ってんだよ。

それに合わせて仕入れ値も下がってるなら文句は無いだろ。
仕入れ値は変らないのに客に値引きを強要されてるからみんな困ってるんだろ。

気付くとか踊らされてるとか関係ない。
75ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/22(土) 17:16:31 ID:XjsTAywZ0
みんなクーポンはスルーかい?
開始がもうちょっと早かったら、リボまとめ買いした時にもらえたのに・・・
76ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/22(土) 20:35:09 ID:FYK3EyGR0
仕入れ値がさがってないし、むしろあがってる。だから小売り店はどんどん廃業に
おいこまれている。残ってるのは大手とメーカーのネット店舗のみ。
77ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/23(日) 00:13:13 ID:r+SHPsA2O
6000円以上でないと使えないってのがせこい > クーポン
78ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/23(日) 19:43:21 ID:BYV8ZOLR0
トイザらスのゲーム機の延長保証
金と住所差し出して保証させてもらうのワラタ
故障しなかったらマジで金と住所差し出しただけで終わるなw
まあ安心を買ってるんだが
個人情報取るのは壊れて修理に出すときにしてくれればいいのに
まあ職業まで細かく聞かれないだけましか
79ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/23(日) 21:31:49 ID:6Vxo2XCb0
タミヤのラジコンが安くなってる・・・
この機会に買うかかわまいか
80ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/23(日) 21:53:11 ID:lZbFUwcF0
リボ投げ売り祭のおかげで我が家のリボ軍団が
勢力拡大中。
81ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/23(日) 23:44:42 ID:s4c3ZLZE0
>>78
逆に考えるんだ!
指紋と顔写真を撮られなかっただけマシだった、と。
82ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/25(火) 01:33:47 ID:sykYr2Gt0
え?どこの延長保証でも、延長保証の用紙に自分の住所名前書いて
転写出来る紙で1枚目は向こうが保管してこっちは写しを貰うっていう感じだろ?
どこのだれといつ契約したのかわからなかったら困るし、当然じゃん。
83ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/25(火) 12:27:52 ID:OFYe0ycdO
ガンプラ特売情報スレより

[154]HG名無しさん [sage] 2008/11/24(月) 19:46:57 ID:lo7agNyb
AAS
トイザらスは28・29日ALL10%OFFだから
もっと安くなるな
[155]HG名無しさん [] 2008/11/24(月) 20:40:08 ID:OkIMxjWo
AAS
>>154
全国的にですか?
[156]HG名無しさん [sage] 2008/11/24(月) 21:23:21 ID:lo7agNyb
AAS
>>155
知り合いに従業員がいればね


この書き込みについてどう思われますか
84ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/25(火) 18:54:58 ID:Xs6+JtBK0
>>82
金だけでいいところはカード作るときにすでに個人情報渡してるから書く手間が無いだけで
細かい紙は確かにあったからどうも勘違いしてたようだ
85ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/26(水) 19:34:39 ID:ffV6ddcu0
群馬のトイザラスでガンプラ特売しているところありませんか?
伊勢崎だけは行きました
86ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/26(水) 22:35:43 ID:F41Npx6pO
トイワイド申し込んでおくと
大破しても新品で帰ってくるぞ
この間電車で女子高生が言ってたから間違いない

DSを真っ二つにする怪力女子高生って…
87ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/26(水) 23:37:06 ID:aPl5Q8TV0
蒙ちゃんか
88ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/27(木) 00:48:20 ID:TrCq+NTd0
>>86
それトイワイドで帰ってきたのとは違うと思うんだが。
修理必要な時は、まず任天堂に金払って修理して貰う。
トイワイドはその修理費が限度額の範囲内で、後日戻ってくるだけ。
まあ、DSなんてゴミみたいな部品ばっかりだから、液晶交換でも安いもんだけど。
89ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/27(木) 19:19:03 ID:jkl0fh2W0
秋田県秋田市のトイザラス、店員の口の聞き方、接客態度本当に最悪www












90ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/28(金) 00:56:23 ID:dkZ8fnRM0
>>89

そこまで言うんだったらとりあえず詳細をだな
91ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/28(金) 08:33:06 ID:VvX6Zj5q0
2chでマルチするような人間に文句言われてもな
92ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/28(金) 13:10:22 ID:5F6Dys22O
>>89
お前の容姿や挙動に非があるんだろ。
93ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/28(金) 18:11:01 ID:dKpWTP990
特売ガンプラ小出しにしないでくれ
23区外のザラス

ギュネイヤクト出しておいてクェスヤクト出さないとか
在庫は特売前に確認した
94ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/30(日) 13:18:48 ID:fw2Nf3rS0
あるのわかってんなら店員に言えばいいじゃん
95ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/30(日) 14:25:57 ID:JuYZ4qyZ0
いったら在庫ない、しか言わない 翌日、ギュネイヤクト出てたから120%嘘
マジ使えん

しかもマネージャークラス(ネームプレートで確認)
96ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/30(日) 14:33:42 ID:BP2cy32x0
クェス在庫がなくてギュネイだけが出てるんなら何1つおかしいとこないな
店員さんもお気の毒
97ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/30(日) 15:51:44 ID:JuYZ4qyZ0
だまれカス
1個しかなかったから在庫聞いたらないっていって
翌日また1個復活してたんだよボケ

あんじゃねーか、って突っ込みだ
何出し惜しみしてるんだよ、って話
98ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/30(日) 16:51:13 ID:kVh5UqFsO
↑バカ丸出しの乞食が一人。
99ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/30(日) 16:51:51 ID:cVnSM4w40
お前に売る在庫は無いって意味だよバーカw
100ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/30(日) 16:54:30 ID:5GUMhVHo0
こんな客に絡まれる店員さんは本当に気の毒だ

そんな俺はクェスもギュネイもゲット
ついでにGP02とゾックも買ってきたぜ
全部1000円
スーパーHCMのRX-78も3000円だったから買っちゃった
101ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/30(日) 17:37:34 ID:JuYZ4qyZ0
ほんと、ここはカスばっかだな
つーかカスしかいないな

正論吐いて乞食よばわりか?ザラス店員乙
3人もいるなんてよほど暇なんですね
102ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/30(日) 18:17:51 ID:Tpg9zMBm0
で、店には噛み付いたの?
103ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/30(日) 19:13:22 ID:5GUMhVHo0
104ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/30(日) 20:42:49 ID:kVh5UqFsO
>>102
こいつにそんな度胸があるかよ。
普段から相手の目も見て話せない奴に限って、ネットで虚勢を張りたがるのは今や常識。
105ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/01(月) 12:35:40 ID:6nLDWrtyi
あげ
106ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/01(月) 13:57:37 ID:lR9A9qBYO
>>104
お前前にリボスレでも噛み付いてた痛い奴?
107ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/01(月) 16:12:02 ID:o1oW+qmN0
>>97
素直に「在庫はありますが出せません」て言われても嫌だろ?
108ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/03(水) 00:38:19 ID:he8tSdpi0
あ〜〜〜〜うぜえ!
こんな馬鹿な客相手にしなきゃならん俺等店員の身にもなってくれよ…
ほんと、ハアァ…だわ。
109ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/03(水) 00:59:46 ID:CFjSNkE70
それが仕事ですから・・・
110ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/03(水) 02:57:56 ID:cnbcymojO
あのねヤクトドーガが無いとかマジ詩ねとかねたかだかおもちゃで愚痴ってるなよな
そんなに欲しかったら何故投げ売り前に買わないかね?
店員だってラス1確認してたから在庫が無いと言ったんだろ?
営業中他の客が隠して閉店後に出てきて売場に戻したんだろ?(予想)
俺は色々な物を犠牲にして玩具を買う馬鹿なので投げ売りされてる商品を見ると悲しくなるよ。
111ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/03(水) 04:06:21 ID:fjoMTrnQ0
112ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/03(水) 06:20:18 ID:gTboGqeeO
一昔前はザらス店員の対応って「在庫聞かれたら無い」で良かったハズだけどな。
113ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/03(水) 07:27:44 ID:hGffNf7fO
例のリボ4個組なんかでも、「他に在庫ないのか」とか、どのツラ提げて言ってんだかな。
114ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/03(水) 08:36:55 ID:d6MAMDAw0
でも、もうホビー商材品揃えは壊滅的、投げ売り価格になっているのも目立って
きたし、貧乏DQN客しかこなくなるのは仕方ないよ。

それにしても、ホビー商材のガラスケースながめていると見事に売れ残り
糞商品のオンパレードだな。こんなのもだまして売りつけるメーカーも
メーカーだけど。とっととメーカーとともにザラスは滅びろw
115ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/03(水) 15:39:12 ID:CNCt3w5V0
ハイエイジ向けホビー商材のユーザー、つまりおまいや俺は
ネットも使いこなす層だから安いとこ安いとこ求めてザラスじゃ買わないじゃん。
買うとしたら投売りの時だけ。
大規模ショッピングモールに出店して店員常駐させている以上ネット通販業者より安く出来る訳が無いしな。
ジャンルごと撤退やむなし。ザラスが地方小売りを壊滅させたのと同様こうなる以外なかった宿命。
116ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/03(水) 17:14:59 ID:IJ1MdYDZ0
じゃあ、最近、おもちゃ関連の問屋やメーカーが倒産したり
合併することについてはどう思うんだ?
117ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/03(水) 17:31:24 ID:he8tSdpi0
俺最近思うんだが、いらっしゃいませの挨拶も、笑顔もいらないから、
ついでに店員も少なくて在庫あるかどうか聞けなくてもいいから、
その分人件費を削って初めから鼻血ブー価格で売ってほしいと思う。
なんのサービスもしません、商品もラッピングしません、袋にも入れません
店員は万引き監視要因として最低限いるだけです、商品に関する質問にも鹿戸します、
その代わり他のどの店より激安です。ッ手店があってもいい。
118ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/03(水) 19:49:13 ID:NtRU5YcQ0
>>117
何年も前だが、アキバにそれを売りにした、
パソコン屋ができたが、あっさり潰れた。
119ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/03(水) 20:05:01 ID:F6DvsGVW0
ステップか
5つのNO懐かしいわ
120ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/03(水) 21:04:41 ID:FeSYQQiz0
普段から店員少いだろ
あの人数であの売場面積なら万引き対策どころじゃないって感じだし
店によっては無愛想、不親切な店員だっている

俺らは俺らの価値観で不満を言ってるけどさ
ザらスは普通の一般家庭も利用する店だから
値段は高いとしても品揃えは仕方ないだろ。
いちいち文句を言うならザらスに行かないで
ネットや他の店で買えばいいことじゃん。

だからザらスにオタクを求めちゃいけないとオモ
121ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/04(木) 01:45:47 ID:eZK3UpEh0
>>113
池袋では店員のお姉さんに「まだ在庫沢山あるんでもっといかがですか?」って言われた・・・
けどヨーコさんしか欲しいのなかったから丁重に辞退しました。

そんなに売れなかったのかな(*´Д`*)
122ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/04(木) 11:33:46 ID:7WhJXLjp0
>>116
おもちゃ関係の問屋が倒産? 最近ではどんなところがあるの?
俺にはむしろ、問屋がヤフオクや楽天で商売たちあげているじゃん。
この数年で数社めにつくところ新規にはいってきただろw

はたして問屋は生き残れるのだろうか?地方の玩具とホビー店舗は崩壊
していくし(まだまだ崩壊するヨ)問屋は納品先がどんどんなくなって
いく、でネットに数年前から参入してホビー商材の流通も担うことなん
てやっても、結局は流通自体がたちゆかなくことみえみえで倒産するし
かないように思える。残るのはハピネットだけなんじゃないのか。
123ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/04(木) 11:37:56 ID:S20QsGuxO
>>122
日本語学校の生徒が書いた文章みたい。
124ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/04(木) 19:51:18 ID:M2hTiDxv0
取り合えず一行目だけ意味が理解できたのでそれに対してレスするが
あれだけ騒がれたTJをもう忘れたのか
125ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/05(金) 00:59:54 ID:vJhjWZA60
あんまり呆れて誰もレスしないのか・・・

あのね、TJは問屋じゃないよ。小売店ていうんだよ。
126ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/05(金) 01:16:24 ID:Nk69sGI00
wwwwww
127ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/05(金) 06:12:54 ID:9C6Zo+lV0
>>122
このへんもあわせて読むがよい
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/toy/1199981013/l50
128ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/06(土) 01:52:18 ID:mwf8jBwD0
祝 35億の赤字。

下方修正の為の在庫一掃セール。
年明けからお待ちしてます・・・という妄想w
129ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/06(土) 02:23:48 ID:qQjHFQDa0
>>125
なに上から目線で適当なこと言ってんだよ知ったかw
TJは問屋もやってたっつーの
130ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/06(土) 03:46:13 ID:qtnOeqmS0
まあでも創価だったし、つぶれて乙、みたいな?
131ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/06(土) 09:15:05 ID:grwfypWwO
>>129
wwwwwwwww
132ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/06(土) 14:05:53 ID:YJew01WJ0
GFFのゴッドが1500円とかコンプロのキュベレイが700円とかになってたけど
断続的にやってる店舗ごとのクリアランスかね
133ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/10(水) 10:54:24 ID:IRpqQZYV0
DSFR6NCK0R
134ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/10(水) 16:17:56 ID:KxP3/CZA0
オンライン商品券来たね

>>133
使い終わった奴?
135ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/10(水) 22:44:58 ID:C9mmVZc30
きたけど年末までに使えってどういうことよw
136ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/11(木) 14:48:58 ID:KJiYyGto0
サイトがサーバーエラーって、この時期なにやってんだよ。
しかもかごにいれるにはログインしなくちゃむりってw 

つかいづれ〜しようだし、もうおわってんじゃないの、ザラスって。
137ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/11(木) 17:22:52 ID:E8QhbqV10
やる気ナッシングモード全開だな。
ヤンキーズゴーホームだ!
138ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/12(金) 06:51:42 ID:I0+n+sSK0
誰か、リアル店舗におけるキングゴジュラスの価格を教えてくだされ
まだ全然クリアランスされてないかな?
139ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/12(金) 07:51:16 ID:NA4xutx10
新聞広告入ってたが例年のクリスマスカタログじゃなくて大判のチラシ1枚だった
カタログも年々パワーダウンしてたが今年は輪をかけて退化してる
140もるげん・らけーて:2008/12/12(金) 11:19:05 ID:Wu7M/sYC0
クリスマスカタログなら先月の終り辺りに出てたよ。
イマイチ使えないクーポン付きで(藁
141ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/12(金) 12:14:23 ID:lfqljN+a0
>>138
取り扱っていません、扱っている店舗もあるの?
142ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/12(金) 14:12:11 ID:Mwj3WwVp0

http://www.toysrus.co.jp/f/newyear2009/index.html?mail_id=toyt

福袋、どうする?
正直、今年はかなり危険だよね。

バンダイ福袋は6点で13000円相当だから、単価2100円
てことは、キバの在庫とSEEDプラモ、古いMIAやハイコンプロ、て感じかな。
タダでもいらんなぁ。

男子用お楽しみ袋は、店舗の在庫を見た感じ、スピードレーサーやカーズが
たっぷり入ってる予感がするんだよなぁ。あとキバの在庫。
タダでもいらんなぁ。
143ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/12(金) 14:19:07 ID:zVhFo7pH0
ちなみに去年のザラオン限定福袋

・男の子用
BIGサウンドフィギュア レックウザ
ドラえもんたいこでドン!
アフロダンサーズ対戦セット
リアル体感ブルブルフィッシング(釣りのチープトイ)
ムシキングミニガチャマシン

・女の子用
こえだちゃんりんごのおうち
たまごっちのトレースしちゃおっち
おはスタマジカライズデッキ
シュガーバニーお医者さんセット
ラブ&ベリーつけ爪
144ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/12(金) 14:23:16 ID:Mwj3WwVp0
今年の男子用には漏れなくDXキャッスルドランが入ってる気がするんだ。
これ1個で7350円分。
145ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/12(金) 15:44:18 ID:cUS+Fwhf0
ゾイドも安値で散々あらしたあげく、いまじゃ、取り扱いなしw
単純に市場ブレイカーだったな。
146ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/12(金) 16:05:09 ID:PHr1Rd+sO
ドンキの詰め合わせみたいだなw

チラシのキティキーボードあと一個しかなかった。
147138:2008/12/12(金) 16:17:53 ID:I0+n+sSK0
な、なんと、今や取り扱いなしとは…!
昔同様、当然取り扱ってるものと思って質問したのですが…寒い時代だw

皆さんレスどうもでした。
148ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/12(金) 16:23:08 ID:105SbFvq0
ガンギャラドを置いてたのは見たぞ
149ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/12(金) 19:47:27 ID:kq1/gPtW0
>>143
注文しちまったぜ
そんなにしょぼいなら先に言っといてくれよ
150ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/12(金) 21:25:52 ID:exM/1jqK0
>>139-140
もちつけ。
カタログは11月下旬に入ってたがクーポンはついてない。
7000円以上買えば6000円以上の買物で使える1000円クーポンをあげると言う案内だけだ。
151ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/12(金) 22:06:31 ID:NA4xutx10
>>149
ごめんね、福袋スレでは内容が年々ヤバくなってるって書いたんだけどこっちには
書いてなかったねそういえば
152ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/13(土) 12:45:11 ID:IodFy0KjO

>>142 お前の大好きなガンダムダサクオーのプラモデルもきっと入ってるよ
153ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/13(土) 17:57:36 ID:TSNN4VLD0
>>151
キャンセルしたんだぜ
助かったぜ
154ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/15(月) 08:48:05 ID:gxfxvZzRO
リボルテックってもう補充されないの?
155ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/15(月) 09:09:52 ID:2J8beNp30
昨日行ったがこの時期の日曜のトイザラスは修羅場だな
田舎の店舗だけど駐車場に入る車で行列ができてた

一応これで最後と思いリボを確認したが変化なし
156ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/15(月) 19:12:13 ID:xrYDmB8v0
質問ですけど、
トイザらスにタロットカードなどは売っているでしょうか?
こんなのは売っていますか?
ttp://item.rakuten.co.jp/j-news/t0213/
157ぼくらはトイ名無しキッズ :2008/12/15(月) 19:20:24 ID:1kwRP6vS0
>>156
最寄りのザラスに問い合わせりゃいいんじゃね?
158ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/15(月) 22:25:42 ID:f+XUK8EO0
>>156
タロットなんて専門的なのはないよ。
雑貨屋探した方があるかも。
159ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/16(火) 00:40:18 ID:0Hf6tVzG0
>>154,>>155
俺の働いてる店では昨日今日、アイマスが結構入ってきた。
ちなみに東京の多摩地区の店ナ
160ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/16(火) 00:53:15 ID:P8Z8AErl0
タロットは、なぜかすごくドンキにありそうな気がするのはなぜだろう
161ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/16(火) 12:33:05 ID:fwD90LN9O
>>155
ありがとう。
リガード欲しかったんだ。
まぁ希望を捨てず見に行ってみるよ
162ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/16(火) 12:58:38 ID:4ynlf3vY0
>>161
俺の最寄りザらスにはアイマス、どこいつ、DMC、リガードが多く残ってた
あとはディスヌフ、エンキドゥが各1体とかそんなレベル
4つ欲しいのがなかったのでスルー
163ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/16(火) 18:43:55 ID:DF5MzoHvO
トイザらスってXBOX長期保障してます?
164ぼくらはトイ名無しキッズ :2008/12/16(火) 18:56:15 ID:TQpV1lFG0
>>163
最寄りのザラスに問い合わせりゃいいんじゃね?
165ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/16(火) 22:02:25 ID:F9B1gIZN0
>>163
157
166ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/22(月) 02:35:41 ID:qPzoRWPX0
ほしゅ
167ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/23(火) 16:49:52 ID:+ynb/V/RO
ネット注文でラッピング代一個につき200円てびっくり
包装紙で包むわけでもないのに大中小のビニールの袋に入れただけで高すぎる
複数を一緒に包装も無理みたいで個数×200円
儲けたいんだろうが良心的とは全く思えない
168ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/23(火) 17:00:31 ID:7WSqwyhV0
なんだこいつw
169ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/23(火) 19:02:12 ID:WCUczT7G0
へー、何でもタダにしてくれるのが、良心なんだ。

そんなこと言うあなたは、全然良心的では無いですね。
170ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/25(木) 12:59:09 ID:81b7/G7KO
バイトにクレーム応対させるなよ…。
171ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/27(土) 10:29:09 ID:33VmUWCB0
※複数商品のラッピングについて
配送先ごとに商品をまとめて1つにラッピングします。
ラッピングの種類は全配送先共通になります。別々にラッピングしたい場合、
または別々のラッピング種類を指定したい場合は 別々にご注文ください。

と、あったのでラッピングを頼んだが、別々にラッピングされ異常にたかいラッピング代を請求された。
クレームに対する回答は、

上記文面につきましては、ご注文商品全てにラッピングの指定をするか、
指定をしないかのいずれかの選択が可能という旨のご案内となります。

バイトはバイトでも三国人だろう。
172ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/27(土) 11:10:45 ID:Q7ilIYNR0
>>171
矛盾してるよな。
リアルもラッピングが有料だが選べるのも多いから今年はリアルで買ったよ。

>>2に相談すれば交渉しだいで少しは安くしてくれるんじゃない?
173ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/27(土) 13:06:07 ID:ZuD8TwPh0
>>171
でかいのなら1つの袋に入らない
決済する時にラッピング料出るだろ
金額もわからないで注文するバカなのかw
174171:2008/12/27(土) 13:51:25 ID:azxEVNci0
>>173
説明がたりなくてすまん。

品物は全て小物で、十分1つでラッピングできる範囲内
決済するときに、
ラッピング 200(円) x 1(個) = 200(円) (税込)と出ていた。

店舗は
トイザらス・ベビーザらス オンラインストア楽天市場店

注文完了メールは発送後に届いたが、
支払金額合計の明細は書かれていなかった。
問い合わせたところ、個別ラッピングが発覚した。
175ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/27(土) 22:53:03 ID:ZuD8TwPh0
>>174
そうなのか、すまなかった
それは電話で強く言って返金してもらえ
176ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/29(月) 14:06:29 ID:A25SWhir0
池袋のトイザラスはものすごい遠くに見える
疲れてるとあの距離がつらいな
177ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/29(月) 18:01:18 ID:KZLm738Y0
痩せろよピザw
178ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/29(月) 20:11:08 ID:5459nvcd0
通勤で毎日通っていると慣れますよ。
人ごみ避けたいなら大塚駅から歩いたほうが楽。
179ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/31(水) 01:23:27 ID:JdEgM06Q0
池袋トイザは普通に駅から遠いと思う。

あ、東池袋四丁目からも遠いとほざくピザヲタはさすがに氏ぬべきだと思うけど。
180ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/31(水) 08:23:17 ID:wVQH1uzf0
サンシャインシティに入ってからが長い
ビルが180度逆向きならいいのに
181ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/31(水) 23:28:33 ID:EJ6weZzk0
確かにJR池袋駅からだと位置的に遠いかもね。
今日行ったらもう雛壇が陳列されてたよ・・・もうひな祭りの準備かorz
今日は中国人と思われる家族連れ客が多かった・・・
182ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/01(木) 09:32:33 ID:ls0fbnAGO
トイザらスって正月営業するの??
無知なオイラに教えて!!!
183ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/01(木) 09:59:56 ID:xpNg7i/k0
入っているSCにもよるが、基本的に年中無休なので、元日からやってると思う。
新聞取ってれば、昨日(12月31日)にチラシ入ってた
184ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/01(木) 11:57:20 ID:9aU6sJbN0
正月からのセール品は無しか
185ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/02(金) 21:56:34 ID:eYrn74bC0
リボのセールはもう終わったんだね
もう行くきっかけがなさそうだ
186ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/05(月) 22:03:30 ID:SUncqhFa0
295 : ◆FM7G1S9FEo :2009/01/05(月) 21:35:23 ID:MTPKZN/g
                          __
                          /::::l
                   r―‐---´::::::::::l、
   ___、  __   、   、 __ ヽ::::::::__::::ヽ、    、 _   __
 { ̄:.:.:.:.;,」/ : : :Υ:..ヽ/:..:〉'.:.:._.:.:} ヽ::::/´._.`1::::::::::ヽ /:..:/ }:..:.}/.:.:._:.:.}
   ̄|:.:.:| / : tュ: : /`ヽ:..:../ヽ、_.:`ヽ  〉::ヽ . . . . |:::::::::/ {:..:.{_ノ:..:/ヽ、_:.`ヽ
   |:.:.:|丶、 : / <:..:.ノ {_.:.:.:.:_ノ /:::<._.ノ1. .」:::/  ヽ:..:..:.ノ {_.:.:.:.:_ノ
     ̄   ̄     ̄    ̄   /:::::::::::::、:: ̄:::::|      ̄     ̄
                     'ー― ̄ `ヽ、::ノ
187ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/05(月) 22:40:48 ID:b4HaI3e70
近所のザラス、リボのセール終わったっぽいけど
なぜかワゴンはそのまま放置されてる
188ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/05(月) 23:26:30 ID:vYM5NejJ0
そりゃあのセール中に売れなかったんなら単なる不良在庫だからな。
189ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/06(火) 00:04:02 ID:1YC3ERDe0
結局セール中に行くことなかったな、ザらス
最初の日に欲しいものが全くなくなったんで途中でチェックしに行く気が失せた
190ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/06(火) 13:13:47 ID:mEytpf+w0
年末コミケついでに行ったお台場店でフロアイマスとか素体だと思って買っとけばよかったかな
191ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/07(水) 02:36:10 ID:buaO+Ru30
まあフロマスはどこでも投げ売りされてるし
192ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/07(水) 16:03:42 ID:d7Rg/ezK0
とかちのもじぴったん
193ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/07(水) 19:50:27 ID:r8ibPAA+0
>>179
ヤマダ電機の送迎バス乗ると店舗の近くに連れていってくれる
194ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/11(日) 21:31:10 ID:P/nGoL010
神奈川在住です。
無理なくいける範囲のといざらすは、
・厚木
・磯子
・東戸塚
の三店舗のどこかにいこうと思っています。
どこがいちばん品揃えが充実していますか?
195ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/13(火) 00:53:40 ID:MAp6Irbr0
横浜のヨドバシ
196ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/13(火) 08:13:09 ID:LQhEVWBx0
>>194
何を買いたいの?
ぶっちゃけ今は棚卸し前で、一年で一番品揃えが悪い時期。
197194:2009/01/13(火) 22:49:21 ID:GyujqBLc0
>>196
買いたいのは手押し車です。
そのほかにも子供(幼児)の玩具を、
いろいろチェックしたいと思っています。
198ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/13(火) 23:00:12 ID:+Qxqs1RX0
>>197
そういう用途だとお子さんも小さいでしょうしベビーザらスの併設してるとこ・・・って
その3軒にはないですね
港北ニュータウンまで行くとベビーザらスがありますが、遠いですか?
その3軒の中だと厚木店だけ駐車場が無料なようですからもし買い物をしないかも
しれないということを考慮するのならここがいいのでは
あと、オンラインもあるのでそこをチェックされるのもいいかもしれません
一定料金を越えると送料も無料になりますし
199ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/13(火) 23:09:17 ID:GyujqBLc0
>>198
レスありがとうございます。
実はべびざは近所にあって重宝してるのですが、
玩具系を豊富に置いてるといざらすも今後のために、
見ておきたいなと思っています。
MMの店舗も行けるのですが、駐車場の融通(料金)がきかなそうなので、
候補に入れませんでした。そこも大きいのかしら。
200ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/13(火) 23:25:57 ID:+Qxqs1RX0
>>199
どうでしょうね?以前はHPに各店舗の広さなんかも掲載されていたように思ったのですが
今見ると見当たらないですね
ここは行ったことのある人の意見を待ちましょうか
201ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/14(水) 00:09:14 ID:SOQJNxPN0
あくまで私見ですがフロアの大きさの比較
大:東戸塚、亀戸、高津
中:磯子
小:横浜、池袋
幼児乳児用玩具の充実度は守備範囲外なんで不明
車は使わないんで駐車場事情も同じく不明です 確かHPに書いてあるんじゃないかな
202ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/14(水) 01:55:23 ID:wTNDR6zu0
亀戸は他のザらスと店の作りが違う。
池袋は面積が狭いため大型遊具などがあまり置いてない。
(チラシをよく見ると取り扱いありなし表示がある)
203ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/15(木) 11:41:16 ID:pWYhEuwf0
ちなみに亀戸の広場は引ったくりが多いので注意
204ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/15(木) 21:57:18 ID:efDzKg7b0
「トイザらス」でスレタイ検索してここにきたんだろうな・・・
205199:2009/01/16(金) 01:01:57 ID:eAcKZyBo0
ごめんなさい。批判専用のスレだったのですね。
スレタイからはわかりませんでした。
スレの主旨をそらしてしまって申し訳ありませんでした。
206ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/16(金) 05:28:31 ID:Kj6DDhdM0
気にしない気にしない
セール情報なんかも取り扱ってるし、利用者全般スレだよ
ネガキャンしたがるのがいるのも確かだけど
207ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/16(金) 16:12:30 ID:b9owTbtY0
>>203
「引ったくりが多い」と断言できるということは
被害者本人かそれに近い人なのかな?
(一般の人は、その場の危険性はわからない)

・引ったくりが出没する時間帯
・具体的な場所
・見た目の年齢や服装、行動人数

は分かる?
208ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/16(金) 18:31:51 ID:+r2xNBSC0
>>207
近所在住なら回覧板で通知あるだろ。
東京に回覧板あるかどうかは知らないが。
209ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/17(土) 13:07:17 ID:vtKZ2p8vO
>>207
俺は203じゃないけど近隣じゃ結構有名な話だよ。
時間帯は知らないが。

亀戸辺りは治安が悪い。
要注意。
210ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/22(木) 22:00:20 ID:GbM0tIeH0
亀戸みたいな下町じゃDQN率高いから普通に考えて他の地域よりアブ名創ってのは
容易に想像できる。
211ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/23(金) 20:16:10 ID:iFY+Id+i0
ライダー関連半額
DXザンバットソード、投売り価格のさらに半額で1499円ウマーでした
212ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/23(金) 22:49:44 ID:wg6aYl330
>>211
それはザラスに限らず量販店ならどこでもやってるだろ
213ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/24(土) 10:16:28 ID:0YS1Oa0i0
ヒッキーなおいらのために
ザラス版ポケセン福袋が半額になってたら教えてー!

自分がもし先に見つけたらまた報告入れる。とりあえず今日明日は行く予定なし。
ありがたい報告しだいで行く予定入れる。
214ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/24(土) 11:56:29 ID:kafhbCrl0
ポケ戦?
215ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/24(土) 12:22:54 ID:0YS1Oa0i0
ごめん、ポケセン→ポケモンセンターです。
ttp://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/114595792
ttp://img193.auctions.yahoo.co.jp/users/0/1/6/7/ruisun_111-img600x450-1230955980nrujns36185.jpg
オクの画像拝借なんだが、これを狙ってる。
216ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/24(土) 14:05:10 ID:Jg7aCsil0
今日のチラシ凄すぎなのか
レジ店員に「閉店はいつ?」と聞いている人がいたぞw
217ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/24(土) 14:58:51 ID:Z1d/Rt5w0
チラシにしたからそう感じるだけで、投売りレベルはいつもと同じ。
218ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/24(土) 16:19:18 ID:TmYjHUk30
>>216
いや、スターウォーズとか半額になってるだけよ
あとはバンダイの在庫処分半額

オンラインでもやってるから

219ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/24(土) 19:41:55 ID:rf75YLSW0
>>213
多分役に立たないと思うが、亀戸ザラスにてその袋は確認した
値段は、確か3499で中身7000円相当と書いてあったよ
全国のザラスでやっているかどうかは不明
季節外れの福袋で、福を掴めることを祈っている。
220ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/24(土) 20:16:22 ID:0YS1Oa0i0
>>219
おお!情報ありがおつです。
3499円は定価・・・・来週に期待します。
去年は年末に福袋の半額値下げがきたので、
今年は今日くるか?!と期待してしまいました。
221220:2009/01/24(土) 20:17:36 ID:0YS1Oa0i0
> 去年は年末に福袋の半額値下げがきたので、×
 去年は月末に〃                   ○   失礼しました
222ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/25(日) 00:23:35 ID:/xOw++nv0
SICも半額だよ
223ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/25(日) 10:06:46 ID:UvkWj2eR0
このスレは半額祭り盛り上がってないな
224ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/25(日) 10:21:59 ID:690qiRi50
他の店がやった後の祭りですから。

そう言えば去年の今頃、新ライダー、新戦隊、新プリキュアの主題歌が店内BGMっで流れてたとレスがあったけど今年は流れてないね。
225ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/25(日) 14:45:52 ID:8/STVHsv0
バンダイ1/20スコタコタボカス2500円
ファイン1/48Xウイング 2000円
MAX1/35スナッピングタートル750円

セール品で以上を購入。
AGやネクスト、ファニーデビル(1200円)などもたっぷりあったけどパス。
情報サンクス!
226ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/25(日) 21:30:40 ID:tO+7Lfss0
【中印】インド、中国からの玩具輸入を半年間禁止…輸入業者には打撃だが、国内の製造業者は歓迎[01/25]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1232881322/l50
227ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/26(月) 18:13:35 ID:/opqZDm30
どこかにスターウォーズのFXライトセーバー置いてある店ありませんか?府中店ではかなり前見かけたんですが今はもうおいてないし・・・もし見かけたら情報ください
228ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/26(月) 18:24:23 ID:45tw/NFn0
FXは全滅状態じゃね?
229ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/26(月) 18:47:05 ID:/opqZDm30
やっぱ全滅かな・・・安くほしいお
230ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/27(火) 00:02:51 ID:t6F6r2ZT0
>>229
ドンキに行った?
231ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/27(火) 12:30:22 ID:EdjqIYtj0
>>230
ドンキってどこの?
232ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/27(火) 20:44:42 ID:2MK3By3P0
ドンキホーテだと思うが、もうみんな周って無いと思う
233ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/27(火) 22:30:32 ID:+3KDTNtS0
メガのはじける何かの人ドール、棚で6000円だったんで安いなと思ってレジ行ったら
3000円だったわ
白札からでも半額になるのねセール
234ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/28(水) 03:50:40 ID:uwTuywAJ0
>>227
ブキヤ(web)のセールでベイダーのならあったぞ。
ドンキよりは高いが。
235ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/28(水) 04:27:52 ID:od6fq+0w0
ザラオン、楽天ザらスにリボ1000円が何点か復活してるな。
ヨーコ、長谷川遥、天元突破、リッキー、レビィを確認
リアル店舗もチェッカー通したらそうなってるかも。
236ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/29(木) 06:42:11 ID:do/MkVxB0
2/2まで恐竜ロボ半額って張り紙があったけど、
張り紙のあったロボザウルスNEOをプライズチェッカー通してみたら
いつもの値段だったんだけど、さらにレジで値引きする商品てあるの?
237ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/29(木) 07:02:54 ID:ps38GdbL0
すでに値引かれてるのもあれば、レジで小計出すと値引かれるのもある。
今回のチラシをよく見ると書いてあるんだが、恐竜ロボはレジで半額になる。
238ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/29(木) 08:27:09 ID:do/MkVxB0
f>>237
dクス 確保してくる
239ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/31(土) 04:12:22 ID:f3KAZnZg0
久しぶりにオンラインで頼んだら神戸からの発送になってたんだけど
センター変わったんだっけ?
商品も棚晒しになってたのをそのまま詰め込んだみたいな感じだったし
かなり末期的なような・・・
240ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/01(日) 01:09:14 ID:8eUYr1Vj0
>>239
お前の体の病気もな
241ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/01(日) 20:46:59 ID:TuIsIMOg0
商品何にもないのだが、きゅうしょうがつのせいですか?
242ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/02(月) 01:18:37 ID:PhahhZXf0
そろそろ、大クリアランスの時期だよな。
いつからだっけ?
243ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/02(月) 01:34:22 ID:TcIhxLnE0
いまやってるのがそうなんじゃないの?

毎年この時期はガンプラのPGとかデンドロとかが大活躍だな
244ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/02(月) 17:31:49 ID:BTXxRY3w0
>>240
頭の病気ですか大変ですね。
245ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/03(火) 13:23:42 ID:HiS7o47Q0
ザラスは告知無しでクリアランス価格の更に半額とかたまにやってるんだよな
こないだ昼飯ついでに寄ったらタコメタスペが3000円で更にレジにて半額だったから買ったよ

でも20年前くらいならこれ(1500円)位が適正価格じゃね?
246ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/03(火) 14:10:48 ID:4oyi+kq60
>>245
それは新聞チラシが入ったクリアランス
247ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/03(火) 19:48:54 ID:hxy7SDO00
クリアランス終わったらDXザンバットソードが6999円に戻っててワロタ
誰が買うんだ
248ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/06(金) 07:25:50 ID:+EfXkiZPO
ゲーム機本体の延長保証トイワイド友の会ってお徳なんだろうか…
ゲーム機本体価格は高いけど保証が気になります
249ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/06(金) 11:54:11 ID:LFmzmgRnO
トイワイドたかが600円だったから入っておいた。
それより店内に店員いなすぎ。訊きたいこと何も訊けないし(つд`)
250ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/06(金) 18:49:38 ID:536fNajP0
>>248
DSを子供に買い与えるとかなら、まず3年のうちに壊しちゃうと思うので、入っとくといい。
据え置き型ゲーム機だとコントローラとかは保障対象外だし、よっぽど使い込むか、置き場所が悪いとかでない限りそうそうお世話にはならないと思う。
251ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/07(土) 00:01:03 ID:IOvyaVDg0
>>249
苦情を是非

>意見・苦情など  http://www.toysrus.co.jp/support/inquiry_input.aspx?flg=0
252ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/10(火) 01:16:36 ID:wOVkEDN20
>>250
任天堂商品なら入ったら損だよ
1年過ぎても、だいたいはタダで直してくれる
ソニー製品なら絶対に入らないとダメ
253ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/12(木) 10:57:31 ID:1ezu0Rej0
>>252
んなぁーこたぁーない
254ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/16(月) 00:34:54 ID:v6HSM1Zw0
修理に出したことある?
255ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/18(水) 00:32:21 ID:rDiDXd3R0
藤沢店、川崎高津店、市川店がベビーザらス併設店へ改装工事。
オープンは4月予定。
256ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/18(水) 06:36:46 ID:HBfepqc60
介護用品コーナー設けたオールドザラス作ったほうがいいだろ
257ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/18(水) 09:25:28 ID:cjloLvx20
いっそ介護施設に
258ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/21(土) 09:45:33 ID:+kadqTtp0
楽天店ってポイント倍付けセールやることある?
259ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/22(日) 21:58:47 ID:zZzt9TRX0
らくてんてんらくてんてんらくてんてんらくてんてん・・・
260ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/23(月) 18:45:01 ID:o+1yLLuG0
----------------------------------------------------------------------
このメールはお客様の注文に関する大切なメールです。
お取引が完了するまで保存してください。
----------------------------------------------------------------------
xxxxxxx様

いつもトイザらス・オンラインショッピングを
ご利用頂きまして誠にありがとうございます。

これに懲りず、今後ともぜひ、
トイザらス・オンラインショッピングを宜しくお願い致します。
┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏

おいw
261ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/23(月) 19:37:39 ID:xolmwX/g0
どんなわるさしんだww
262ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/23(月) 19:39:20 ID:xolmwX/g0
わるさしたんだ?の間違い。失敬
263ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/25(水) 00:57:35 ID:JotE4k1T0
wwwww
264ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/25(水) 17:16:11 ID:xHYGfLLY0
537 :FROM名無しさan:2009/02/25(水) 00:03:21

2009-02-09 00:21:37 サービス・対応の悪い「トイザラス」

もうすぐ息子の誕生日。というわけで息子のお目当ての商品が「アカチャンホンポ」になく、わざわざ住吉の「トイザラス」まで視察に。
ここは、さすがに売場が広いので、お目当ての商品が見つかり、購入すべくプレゼント用に包装をと頼むと
「別料金490円です!よければ電池も買いませんか」
「・・・あ、結構です」
5,000円の商品を購入しても包装もしないトイザラス。
売場でしつこくカード会員にと勧誘するトイザラス。
レジでしつこく電池を購入させようとするトイザラス。
店員の対応が無愛想なトイザラス。
こいつが上陸したおかげで日本の多くの小さなおもちゃ屋さんは閉店になってたと思う。たいして安くもなく、サービスの悪い外資なんか潰れて米国本土に帰ってほしい。
もう二度と行くか!!(怒)
http://ameblo.jp/niseuehara/entry-10205305639.html
265ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/25(水) 17:17:02 ID:xHYGfLLY0
538 :FROM名無しさan:2009/02/25(水) 00:05:24

先日の件について、トイザラスに苦情を申したところ下記の返答が

「いつも日本トイザらスをご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
このたびはせっかくプレゼント商品をご購入いただいたにもかかわらず、店舗でのラッピングに関しまして、ご不快な思いをお掛けしましたこと、誠に申し訳ございません。
現在のところ、トイザらス店舗のラッピングサービスに関しまして、過剰包装排除や商品のお値段への反映などの観点により、お客様のご期待に添う状況に至っておりませんこと、誠に恐縮でございます。
どうぞその点をご理解頂けますようお願い申し上げます。しかしながら、ラッピングの問題は重要なことと認識いたしており、現在いろいろな面からの検討を行っております。
お客様よりのご指摘を大切なお声として、関係部署に申し伝え、今後の運営サービスの参考とさせて頂きます。
より良いサービスのご提供に努めてまいりますので、今後も日本トイザらスをご利用いただけましたら、幸いでございます。
日本トイザらス株式会社 お客様相談室」

小生も医療系サービス業に携わっているが、苦情があれば、こちらに非がなくてもまずは全面的に謝罪をします。しかし、今回は下記2点を無視。
・しつこいカード勧誘
・対応の悪い店員
あと対応者が誰なのか名乗っていない。
一番悲しいのは、プレゼント用に紙1枚包むことが「過剰包装」との見解であること。子供って、包み紙の中から何が出てくるかわくわくしながら包装をあけますよね。そんな子供の期待感を全く無視しているということです。
また「商品の値段の反映」って言っても他の店と対して値段は変わらない。
今回、読まれた皆様、トイザラスの利用をやめませんか?
http://ameblo.jp/niseuehara/entry-10206348655.html#main
266ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/25(水) 18:20:53 ID:Z+mcVq5s0
痛いクレーマーの典型みたいな人だな
267ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/25(水) 18:31:43 ID:ekGZznH80
うーん正直気に入らなければ使わなければいいだけなんじゃないか。
大人なんだけど子供なんだよって感想だな
268ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/25(水) 20:29:30 ID:OV7z+cK/0
クリアランスきたあああああああああああああああ
269ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/25(水) 23:07:01 ID:pvSw4rgn0
ろくなものがない
270ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/25(水) 23:37:55 ID:X4NL+XXD0
特に種類が増えたようには見えないんだが
271ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/26(木) 17:12:59 ID:LqeorOaJ0
>>264
>>265
あ〜いやだやだ、、コレじゃクレーマー通り越して変人だね
もうトイザラスに来ないでねキミ
まず自分の事を小生とか言ってる次点でキモイんですけど
272ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/26(木) 17:54:11 ID:f7h/k1SX0
>住吉は特に悪いですよ。
>まぁ1回言い合いになったから余計に印象悪いんですがw

元々、問題ありの店なのか・・・
273ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/26(木) 18:30:51 ID:LqeorOaJ0
つうか、ネットに書き込む前に店に電ゴルァするのが筋ってもんでしょう
メールで苦情を伝えるなんて卑怯な人ですね
直に声で話さないと相手に自分の思いは届きませんよ

274ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/26(木) 22:06:36 ID:YyBOMamY0
>>273
ですよねー
275ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/26(木) 23:21:42 ID:PLkPchGF0
>>273
もちつけ。
両方とも同じ奴のブログで>、行ったザらスが最悪だと>>264で愚痴る。
そして、その不満をザらスにメールしたらふざけた返信だったとまたキレたのが>>265の内容。
276ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/27(金) 01:21:13 ID:kY4/IXDYO
>>266-267
トイザらスの電池売りとポイントカード勧誘は確かに鬱陶しかったかもしれないが
5000円も買ったのに包装に金取られるって部分からして
多分、わざわざ足をのばしたのに思ったより安くなかったからってのが
クレームに至るまで頭に来た最大のポイントだろうな
で、それに外資やサービス悪いとかの理由を後付け
277ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/27(金) 01:53:45 ID:16ff2gs+0
>>276
ポイントカードがあるのは
ベビーザらス単独店とトイザらスとの併設店だけだから
住吉の場合、クレカの勧誘だな。
クレカはザらス側の従業員が勧誘してるのでなく
クレカ会社の従業員だと誰か教えてやれw
278ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/27(金) 09:36:24 ID:tK5CUMd90
>>273 >>274
おいおい、本人も自分をクレーマーだと認識しているからメールしか書けないんだよ
本当に店側に非があると思ったら店舗で直に責任者と話をつける
俺は一度価格補償の件でもめた事があるが面合わせないと話になんないでしょう

>>264 >>265
こいつは対人恐怖症か?、ネット社会に完全に汚染された人間の一例だ
279ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/27(金) 22:38:40 ID:5wbbgVDh0
尼祭りの余波でザらスも監視している人が多い中で
何この流れw
280ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/01(日) 15:20:42 ID:m001XY/uO
狩●のバカのせいで辞めました
281ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/01(日) 15:22:16 ID:wo8TlkHQ0
狩人?
282ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/01(日) 19:30:49 ID:eOAYFIvQ0
あずさ2号じゃあるまいし。
283ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/02(月) 13:55:25 ID:cR1NWhanO
トイザらスのPlayStation spot繋がらぬぇ!先週からずっととかありえねぇ……
これ店員に聞いたら何が原因か解るかね。
マックでは繋がるからPSPの故障ではない
284ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/02(月) 15:10:22 ID:qj1a4J+L0
PSspot使えないのは回線が悪いか、機械の故障。あるいは電源入ってないとか。
店員に聞いてみた方が良いかと。まあたいして確認もせずに「ごめんなさい故障中です。」だけで済まされるかもしれんが

一時期トイザらスにふさわしくないデモが流れるって事でPS3のデモを止めていたことは
あったが、そういう場合でもPSspotは正常に機能できるからね。
285ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/02(月) 18:13:39 ID:cR1NWhanO
>>284
ありがとう!聞いてみる。
PS3のデモは三日くらいまえから止まりっぱなしだ。やっぱ電源入ってないのか…
故障だとしたら日曜日に繋ごうと頑張ってた子供達可哀相。
286ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/03(火) 12:57:43 ID:dE8wMPem0
>>264-265
他の日記見たけど食うことと競馬のことしか書いてないし
本社メールに対してコメントが1つもないことにワラタ
もしかしてあまりに酷い内容ばかりで削除したってオチじゃないだろうねw
287ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/03(火) 18:34:34 ID:KexNDeC30
>>286
そんな糞ブログなんて、どうでもいいよ。
288ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/04(水) 15:51:04 ID:gSCGTT490
あ〜あのブログ書いてるクレーマーは博打にハマって家庭崩壊した糞オヤジだよ
289ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/05(木) 14:30:34 ID:PuSxkeYp0
>PS3のデモ
ゲーム自体は否定しないが、龍が如く3の「キャバつく」あたりのデモ映像はどうかと思うんですよ。
290ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/06(金) 21:31:56 ID:Y/iRHFFD0
池袋に乞食集結してるんだけどあれなに?
291ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/06(金) 22:21:36 ID:zItiUs9g0
ホットウィールじゃねぇ?
292ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/09(月) 15:56:55 ID:eD2TyQKCO
>>255
昨日久々に(半年ぶり位か)ザらス高津店行ったら品物ごっそり無くなっててビビった
店内のど真ん中が大きく仕切られてたけどあれ全部ベビー用品コーナーになるんかね
メジャーな新製品は淀とかのが安いし、特に目を引く特価品も無かったから何も買わずに帰って来ちゃった
293ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/10(火) 15:50:27 ID:lFJVQFxK0
はやくバキのフィギュアの投売りして欲しいんだけど
かなりアレ棚を圧迫してると思うんだけどな
294ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/10(火) 18:32:11 ID:azQEoNsW0
要望出せよww
295ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/10(火) 20:24:40 ID:jNnyPfvPO
キバ半額なんかいろいろ30%オフ
296ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/12(木) 20:48:38 ID:UUJuWnWPO
クリアランスっても酷いもんだな。
前回みたく仮面ライダー半額とかなら良かったけど、今更キバ半額にS.I.C.30%オフじゃなぁ。
行く価値無かった
297ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/13(金) 10:59:25 ID:lx/HnuV40
ザラス行くのに高速一律1000円になったからおかげでちょっと行きやすくなったよ
ちょっとだけありがとう麻生
298ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/15(日) 16:04:25 ID:M1BKKe4M0
s
299ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/15(日) 22:22:31 ID:55JiiCCk0
今、トイザらスで働いてんだけどさ、モンスターペアレンツ多すぎ。
すっげーくだらないことでクレームくるし。
この前は「このシャボン玉、うちの子が膨らましても膨らまないんで返品します」
とか、マジあり得ん。
昨日なんか「7年前にトイザらスで買った商品なんだけど、壊れたから取り替えて」
とか、明らかにおかしいよな。
300ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/16(月) 01:42:51 ID:knSI/Vy40
それが最悪のモンスター客の言い草ですか。
301ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/16(月) 06:29:11 ID:mLv8z/WqO
>>299消えろカス!って言ってやれ
302ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/16(月) 09:03:50 ID:/3ntT+4YO
>>301
ネタにマジレス(悪い)
303ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/19(木) 12:40:50 ID:AyHbBm9P0
近所のトイザらスで超合金魂ザンボット3、ダンクーガ、アイアンギアーが
現品限り7000円でした。安いと思いましたが、既に持っているのでスルーしときました。
一緒に飾ってあったバイカンフーも7000円だったら買ったのに・・・
304ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/19(木) 14:53:43 ID:+yi9hJN1O
たった今、”トイザらスオンラインカード終了のお知らせ”ってメールが届いたんだけど…

いよいよヤバいのか?
305ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/19(木) 18:44:16 ID:fhKKiMxV0
おまえが昼間からニートしてるのがヤバいよw
306ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/19(木) 22:17:35 ID:r0dCBsBn0
そんなカードを持っている奴がいることに驚いた。

普通のザラスカードはイオンとセゾンなのに、オンラインだけソニーとか、
実店舗とネットが経営違うとか言ってたけど、今まで内部がぐだぐだだったんだな。

そのあたりを整理したいんじゃないの?
実際、実店舗とネットで違うカードを作らせる意味がわからないし。
307ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/19(木) 23:30:03 ID:YAYslo960
>>304
ジェフ金で使えてポイント還元分をEdyで受け取れるからザらス
店舗で使う分にはいいカードだったけどね。 >ザラオンカード
ザらス以外では還元率が低すぎて使い物にならなかったけど。
そろそろザラオンそのものを畳むのかもね。
別会社じゃなくなったあたりから存在意義自体が薄れてたし。
>>306
誰もおまえにコメントなんか求めてないから。
わかんないなら無理に書き込まなくていいよ。
308ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/20(金) 04:24:06 ID:qYm05EfS0
>>307
俺はお前にコメント求めて無いから。
さっさと仕事探しにいけよ無職
309sage:2009/03/20(金) 09:02:35 ID:kFOEhAO70
>>303
うちのほうもボルテスとギアが¥7000。
もうちっと早ければザラスで買ったのになぁ。
310ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/20(金) 19:38:17 ID:0l+isYOo0
>>308
書き込み時間で笑いを取る自虐芸か

えらく高等なギャグだな。
311ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/21(土) 00:44:17 ID:+ecVHY1R0
つまんね
312ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/25(水) 23:12:32 ID:SJClPy1H0
新しいクーポンまだ?
313ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/26(木) 23:52:25 ID:idB93Aa+0
リアルで明日からガンダム祭らしい。
314ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/27(金) 11:30:27 ID:Z9gKd8V00
ガンダム祭と言うかガンプラ・HCM-proがレジでさらに2割引ってやつだね
例によって元から特価のもさらに2割引だからものによっては結構安い
HCM-proのWシリーズは800円に
315ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/27(金) 11:46:08 ID:EbKs6PUD0
正直言うとハイコンはゴミだろ
316ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/27(金) 13:21:54 ID:PZyS+zPAO
アメリカが大株主なのは以前から。
ただ、以前は役員くらいしかいなかったのに、
今はその下のレベルも含め外人だらけになったらしいという噂です
317ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/27(金) 13:55:21 ID:pOIu3/Ty0
ハイコンがゴミかもしれんが
ガンプラは売場じゃなくて棚の上にもあるから宝の山だな。
318ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/27(金) 23:26:01 ID:jHcJtKtR0
>>309
ギアなんて5000円でもしばらく残ってたんだけどな
319ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/28(土) 20:35:49 ID:LDZom28q0
竜ヶ崎のザラスに久々に逝って来たらクリアランスセールやってたwww
ラジカン500円で買えたのはちと嬉しかった
やっぱり楽しいわwwwwwwwww
明日はすげー人だろなw
320ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/30(月) 03:00:24 ID:XdZmuwfm0
ハイコン5月まで2割引なんだな
気が向いたら買うか
321ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/30(月) 11:39:35 ID:LaCYbxK80
>>320
ガンプラ・ハイコンのOFFセールは5月10日までだよ。

昨日行ったが、他店並の価格になっただけだから反応悪いみたいだな。
それよりも戦隊の刀・カブトムシ・カジキの棚がボコボコだったw
322ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/30(月) 12:54:19 ID:jQvcDds20
棚がボコボコという意味がわからない。

誰か通訳してくれ
323ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/30(月) 13:23:21 ID:o2XW2vGa0
その売場だけ商品が減って凹んで見えるとかスカスカの意味では?
324ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/30(月) 23:27:28 ID:eeJ8NyVy0
真剣は今のところマジで面白いんで主題歌CDも売れてるみたい。
325ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/31(火) 06:39:33 ID:Q1tuhuc7O
春名さん、
いつまで弱いものいじめを続けるのですか?


アナタは人間の心をお持ちですか?
326ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/31(火) 17:32:31 ID:rz8rge/G0
ザらスって、部下をいじめたり、恫喝したり、残業を強制してた人が出世してる印象がある。
だから、上層部がどんなになってるかは、想像できる。
あくまで想像だけど。
327ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/31(火) 18:17:09 ID:T2UCG/7R0
ザラスに限らず、いちいち人となりみて人事やってるとこなんかあるわけないじゃん
328ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/31(火) 18:22:56 ID:rz8rge/G0
それどんな底辺の会社?
329ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/31(火) 19:26:34 ID:T2UCG/7R0
お前さんは会社というものに対して夢見すぎだよw
適正な人事が行われてりゃ世の中もっとましになるだろになぁ
330ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/31(火) 20:16:43 ID:fF/DfZux0
適正な人事をすれば会社や世の中が上手くいくなんて方が幻想だね
331ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/31(火) 20:49:29 ID:bmGpDgM50
とりあえず・・・
夢と幻想でイッパイなのは、わかったw
332ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/31(火) 22:44:04 ID:WmqIPUZB0
|    丶 _    .,!     ヽ
               >     ``‐.`ヽ、  .|、     |
             ゙'.     ,ト `i、  `i、    .、″
                |    .,.:/""  ゙‐,. `    /
             `  .,-''ヽ"`    ヽ,,,、   !
                、,、‐'゙l‐、      .丿 : ':、
               、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''`  .,"-、
              ,r"ツぃ丶  ``````   ../  `i、
          ,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、−´    .l゙`-、
         _,,l゙-:ヽ,;、、             、、丶  ゙i、,,、
        ,<_ l_ヽ冫`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`":    │ `i、
      、、::|、、、ヽ,、、.    ```: : : ```      、.、'`  .|丶、
     .l","ヽ、,"、,"'、ぃ、、,、、、、.、、、.、、、_、.,,.ヽ´    l゙  ゙).._
    ,、':゙l:、、`:ヽ、`:、  : `"```¬――'''"`゙^`     : ..、丶  .l゙ `ヽ
   ,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、........、           、、...,,,、−‘`   、‐   |゙゙:‐,
  ,.-l,i´.、".`ヽ,,,.".`   `゙゙'"`'-ー"``"``r-ー`'":      _.‐′  丿  ,!
 j".、'ヽ,".、".、"`''`ー、._、、、    >      、._,、..-‐:'''′   .、,:"  丿
 ゙l,"`"`''ヽヽ"`"`  ```゙'''"ヽ∠、、、、ぃ-`''''": `      、._./`  ._/`
  `'i`ヽヽヽ`''ーi、、、: :                   、.,-‐'`   、/`
   ``ヽン'`"`  : `~``―ヽ::,,,,,,,,,,.....................,,,,.ー'``^    ,、‐'"`
      `"'゙―-、,,,,..、、                 : ..,、ー'"'`
           : `‘"`―---------‐ヽ``"''''''""``
333ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/31(火) 23:00:14 ID:/AeuUuh10


>スレ住人の申し出により【関係者の私怨・社内情報禁止】


334ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/01(水) 07:22:57 ID:xrY7T6Ed0
だな、社内事情で荒らしするなら自分たちのスレ立てれや
335ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/01(水) 18:49:06 ID:txttAB+80
荒らしじゃないので、立てません。
336ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/01(水) 19:16:06 ID:pvhpLDY4O
誰か、アルバイト板にザらスのスレ作ってー
337ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/02(木) 02:59:37 ID:z4RfbLdtO
アルバイト板からきますた
倉庫で真剣歌うのがささやかな楽しみ

リボもそうだが鉄道娘とかもしばらく前から300円だからその辺はおいしいと思う
338ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/03(金) 07:57:01 ID:KGiraAPZO
インセンティブボーナス出たの?
339ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/03(金) 11:45:39 ID:V4w0EZEN0
ザらス関係者は↓にでも書込んでろ

【♪トイザラスでバイトしてる人♪】
http://www.casphy.com/bbs/test/read.cgi/arbeit/1131787995/
340ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/03(金) 15:02:36 ID:MK0kzH/v0

トイザらス inアルバイト板 7店舗目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/part/1238738058/
341ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/04(土) 22:46:34 ID:cLhV93EqO
トイザらスって、店舗と通販の価格は共通?
342ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/04(土) 22:54:40 ID:cjHfGEkh0
>>341
違う。
343ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/04(土) 23:34:04 ID:cLhV93EqO
>>342
サンクス
344ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/09(木) 20:38:36 ID:350m1baX0
ザラス店舗は今クリアランス中みたいだけど
終了が近づいてより値下げすることってある?
345ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/09(木) 22:39:51 ID:MYUxoDWg0
>>344
ないと思うよ。今回はかなりがっかりな内容だし
期待しない方がいいかも
346ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/09(木) 22:43:46 ID:350m1baX0
そうか…
2店舗行ったけど片方は最終値下げ価格!って貼ってあるのに異様に強気な値段だったわ
ああいうので売れ残ったのは他所の店舗に回されるのかね
もう片方はもうちょい下げれば欲しいって感じだった。けど下がらないんじゃ仕方ないな
とりあえずありがとう
347ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/10(金) 01:15:41 ID:VAl5Ty1f0
ガンプラ20%引きって、
だいたい定価の80%から20%引いて、64%くらいで、
量販店の30%にポイントとあんまり変わらなくない?
348ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/10(金) 01:21:23 ID:cpH/NSbu0
そりゃそうだろ、あれくらいが利益が出るぎりぎりのラインだもの。
349ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/10(金) 14:08:15 ID:lPCYKbrU0
物によっては表示価格が1割引程度のもあるから投げ売り品以外は微妙だった
350もるげん・らけーて:2009/04/10(金) 14:38:03 ID:AIBxPPZn0
>344
店によってはたま〜に下げる事もあるけど、欲しい物に限って
下がらない事が多い(藁

突然下がったらと思ったら、狩られ尽くしてどう見ても塗装汚
いですありがとうございますなのが一つぽつんと残ってて、最
後の一個か、どうしようかなーと悩んで翌日に行くとそれも無
くなってるんだよなぁ(藁
351ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/11(土) 20:36:58 ID:f8D7cw0G0
(藁ってなあに?
352ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/11(土) 23:16:33 ID:0SYUmsbH0
>>351
痛いコテハンにふれちゃダメって言ってるでしょ。
353ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/17(金) 22:54:10 ID:JpDUEpcv0
聖闘士星矢の五月人形が全部¥500だった。
沙織さんやっぱ一番人気。
354ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/26(日) 23:51:01 ID:hR0FHGdrO
トイザらスにアーマード・コアのプラモって売ってますか?
355もるげん・らけーて:2009/04/27(月) 12:11:35 ID:90Smvqxu0
コトブキヤの?
あると思うけど、在庫状況は店によって違うんでなんとも。
356ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/27(月) 13:45:56 ID:wQZFc9gHO
>>354
書き込みをした携帯で最寄りの店舗に電話するんだ。
357ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/27(月) 14:42:52 ID:Z2p8vFFgO
>>355
そうです。やっぱり在庫は地域に寄って違うだなぁ。少し心配・・・

>>356
そんな度胸僕にはありません・・・
358ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/27(月) 17:46:11 ID:VKnHEdKP0
>>357
なら買うな
359ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/27(月) 18:12:19 ID:e8ZFqb8E0
ザラスの電話対応は優しいから大丈夫だよ
360ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/27(月) 21:04:55 ID:ok3H2a9W0
>>357
電話で聞くのに度胸がいるというなら、買い物は全部ネット通販で済ませろよ。
アーマード・コアのプラモはトイザらス単独店なら売ってるだろうけど、
ベビーザラスとの併設店になったトイザらスでは売ってないと思う。
361ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/28(火) 00:55:36 ID:zu4YcHkD0
クレストの軽量級なら\1000で売ってるのみた
362ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/28(火) 21:21:36 ID:f/cnn0bFO
多分もう無いんじゃない?
因みに
ナインボールより後ろは取り扱い無いから気を付けよう!
363ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/28(火) 22:02:36 ID:Kcl6yhEB0
>>362
ナインボール以降の商品を扱ってる店舗もあるよ
CR-HOGIREまでは確認済み
364ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/29(水) 00:17:03 ID:ffBa5b5K0
クレスト軽量級とか投売りになって初めて棚に並んでるのみたな
他にもそんな感じのあるんじゃねーの
365ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/29(水) 05:49:49 ID:I2hhWk9SO
今でも在庫無い時→あります
有る時→ないです
って返事してるんかな?
366ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/30(木) 00:43:54 ID:o5CyERBs0
バイヤーの人。
ガンダム00マイスターワークス仕入れてくださいませm(__)m
バンダイ商品で探してるもの、これくらいなので。
熱望です!(^^

コナミのは発売日にずらっと並んでるのに
バンダイのは数日遅れだったり、マスターズ系は最近入んなかったり
367ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/30(木) 20:35:30 ID:tLeIllbhO
バイヤーの人。
ましな子供服取り扱い願います。
368ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/30(木) 21:57:00 ID:nTyn4gra0
バイヤーの人。
売場を一列占めるほどSWフィギュアばかり仕入れるのいい加減やめてください。
売れてないっしょ
369ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/30(木) 22:59:21 ID:daLibRIQ0
>>368
外資系だからしょうがないんじゃね
370ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/30(木) 23:03:36 ID:iU2c/tCb0
ならGIジョーも同じくらい入れてやってくれ
371ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/01(金) 21:28:56 ID:3vNB0RYT0
四日の日、リアル店舗にいくんだけど
何かセールしてる?東北のほうなんだけど。

GW中とかはセールしないのかな?
372ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/01(金) 23:21:40 ID:CjVtmAQD0
>>371
今日、GW向けチラシが投入。
http://ameblo.jp/toysrus-babiesrus/entry-10250606022.html
この他にもチラシに出てないセールもある。
373ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/02(土) 05:25:04 ID:AgKw8Mn90
フルーツゼリー2割引か・・・
今から並んでくる!
374ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/02(土) 07:18:07 ID:aB0y2pO+0
普通のスーパーのほうが安いだろうw
375371:2009/05/02(土) 20:54:37 ID:i/yr8dvn0
372さん、ありがとう!
チラシに出てないって部分にwktkしつつ行ってみます〜
376ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/03(日) 16:01:56 ID:+C1Z/yJUO
フルーツゼリーうめえええ!
377ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/04(月) 06:43:44 ID:gx/bQwB80
食べ過ぎに気をつけてね
378ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/06(水) 18:19:33 ID:A3fAYKXgO
サンシャイントイザらスの店員の態度何なんだ?
特に粘土かなんかの実演してる奴!
379ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/06(水) 18:35:12 ID:gFAFaC3l0
といわれてもなぁ
具体的にどうだったか書けば?
380ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/06(水) 19:30:35 ID:NimVgmbBO
今日ザラスケース買いに久々に行ったんだが
トミカ4個で999円キャンペーンは地味に嬉しかった。

しかし、地方なのにベイブレード売り切れとは…
コロコロ絡んだ玩具は相変わらず凄いな
381ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/06(水) 19:34:55 ID:xp2MyzIz0
ベイブレードって、昔、流行ってたけど、また復活したのか・・・。
382ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/07(木) 11:46:06 ID:EgKhmRJj0
タカラを潰した元凶なのに性懲りもなく再開しているんだよなw
383ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/07(木) 13:04:24 ID:jgdTUqVa0
別にどこのメーカーをつぶそうと、ザラスは日本のおもちゃやや模型店をことごとく
潰したからな。これからザラス自体が崩壊に向かうわけだけど。とっとと崩壊してくれw

その様みているのが楽しみだから。


384ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/07(木) 14:15:48 ID:EgKhmRJj0
>>383
日本語でおk
ザらスへの恨みが先走ってて何だか怖いわ

こういう人って日本全国のおもちゃ屋、模型店どころかザらスまで潰そうとしている大型量販店、
果てはamazonなどのネットショップについてはどう思っているんだろうね
385ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/07(木) 14:37:23 ID:mlTOE03Z0
潰された模型店の方か関係者じゃない
386ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/07(木) 14:42:55 ID:jgdTUqVa0
大型量販、アマゾンも、自分の首をしめる日がくると思うよ。なんで
うれているかってのは、既存の店(ザラスなど)があったから量販やアマゾンが
クローズアップされただけで、それがなくなれば、売り上げが徐々に落ち込んで
いくし、他と価格が大差ない状況になってしまう。まさに今のザラスと同じ状況
が待っている。

まぁ、アマゾンも量販も問屋とグルになっているので、問屋もろともとっとと
つぶれてくれってのがオレの気持ち。

アマゾンはまだいっけん便利に思える部分はあるが、じょじょにアドバンテージを
うしないつつあると思うよ。採算分岐点をわるまでまだまだ生き延びれると思うけ
ど、そこを超してしまうと倒産はあっという間だと思う。ネットだけに非常にシビア
に短期間に変化がやってくる。それを知っているから必死だろうけどね。
387ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/07(木) 15:05:46 ID:w3oUCmwN0
妄想は脳内にしまっといてくれんかの
388ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/07(木) 15:48:33 ID:VvuYXA4i0
>>386
本当に馬鹿で吹いた。
問屋が嫌いなら玩具屋や模型屋も支持せずにザラスでも支持しとけよ。
昨今のザラスの不調は中間流通を排除した
独自の調達システムという強みが
時代の流れとともに弱みに変わってきた事が原因なんだよ。

問屋とグルになっている所は消えろ、
独自にやっているところも消えろって
後には何にも残らないじゃないかwww
389ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/07(木) 15:55:17 ID:jgdTUqVa0
388も馬鹿さ加減はおれ以下だから、いきがるなよw

独自調達しているなら、問屋をかませたアマゾンや量販よりプライスで
勝負できるはずなんじゃ?とっと田舎の店舗は閉鎖して、都会だけやれ
ば量販に価格対抗できるはずだが、それをやらないよねぇ。それをやっても
価格対抗できないのかな。

何ものこらないじゃないか?っておまえ馬鹿だな。地に足つけている業態が
残るから。
390ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/07(木) 16:23:31 ID:VvuYXA4i0
>>389
>独自調達しているなら、問屋をかませたアマゾンや量販よりプライスで
>勝負できるはずなんじゃ?
つ在庫リスク
だから強みが弱みに変わったと言っている。

>とっと田舎の店舗は閉鎖して、都会だけやれ
>ば量販に価格対抗できるはずだが、それをやらないよねぇ。
店を閉めれば閉めるほど独自調達をやる意味がなくなるだろ。
それに量販店の玩具売場はメインではなく客寄せの一環としてやってる側面があるから
粗利益に専業店ほど執着しないでもどうにでもなる。
シャワー効果を期待して上階に設置されることも多いしな。

>地に足つけている業態が残るから
意味不明。
で、結局消費者はどこで玩具を買うんだ?
391ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/07(木) 17:41:16 ID:jgdTUqVa0
在庫リスクは、別に他の店だって同じこと。
独自で仕入れて他の店より安く出せないからリスクがでるわけだろ。
おもちゃやや模型屋を潰した時と同じく、アマゾンや量販に負けない値段で
だせばいいじゃないか。

できないのはすでに客が遠のいた証拠。

それとザラスもホビー関係を客寄せにすればいいじゃないか。ベビザラスはまだ
なんとかなっているようだし(アメリカでも)。それをしないどころかすでに商品を
絞った上に値段は量販やアマゾンより高いんじゃ、もってあと数年じゃないのか?

最終的に消費者はどこで買うか?地に足つけてしっかりと日本のことを考えて
いる店じゃないのかな。まぁ、今後大手メーカーも数社なくなるだろうし、規模も
縮小せざるを得ないから、またスーパーとか百貨店がそこそこおもちゃ置くように
なるよ、ネットと変わらないもしくは安い値段で。今は過渡期だ。
392ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/07(木) 17:54:41 ID:gYiucOLj0
ほら電波に構うからどんどん電波出すようになったじゃないか
393ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/07(木) 18:00:43 ID:aG4B0rB60
>>391
ホビー関係とベビーザらスがどうつながるんだ?
なんだかホビー関係という言葉がさしているものが違う気がする
394ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/07(木) 18:15:13 ID:jgdTUqVa0
まぁ、おまえらがどう思うとどうでもいいことだから、もうレスするのやめとくよ。
すべては決算みればいいわけだしね。
395ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/07(木) 18:22:59 ID:w3oUCmwN0
ザラスの経営状態考える前に日本語を勉強するべき
396ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/07(木) 18:24:15 ID:B81JY0YUO
まさに正論
397ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/07(木) 18:35:43 ID:VvuYXA4i0
>>391
>在庫リスクは、別に他の店だって同じこと。
>独自で仕入れて他の店より安く出せないからリスクがでるわけだろ。
リスクのケタが違う。そして順番が逆。
今の主流は少量ずつ頻繁に問屋に発注するやり方だ。
つまりリスクの大半は店ではなく問屋が背負っている。
ザラスの一括大量購入は時代にそぐわず逆に大量の不良在庫を産み出すようになってしまった。
不良在庫の商品評価損を鑑みた結果が安く出せなくなったんだ。
ようはゴミを抱え込みすぎたってこと。
そして更にゴミを抱える事への恐れが消極的な経営に向かわざるをえないようにしている。
悪循環というやつだ。
そう考えると卸し制度というのはアメリカでは衰退したものの、
日本には今もマッチしているものだと言える。
改革は結構だがなくなると困るぞ。

>最終的に消費者はどこで買うか?地に足つけてしっかりと日本のことを考えて
>いる店じゃないのかな。
問屋も通さず、独自経路も持たずに販売している店か。
店主の自作玩具しか売るものないな。

>またスーパーとか百貨店がそこそこおもちゃ置くように
>なるよ、ネットと変わらないもしくは安い値段で。今は過渡期だ。
ありえないとだけ言っておく。
398ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/07(木) 18:42:31 ID:te3DHdZQ0
出だしの>>383の書き込みからしてデムパゆんゆんだからなぁ

自社製品のベイブレードの失敗がタカラを潰した元凶だったという話なのに
「別にどこのメーカーをつぶそうと、ザラスは日本のおもちゃやや模型店をことごとく
潰したからな」
とかイミフすぎる
399ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/07(木) 19:29:04 ID:GImnlzJT0
実は子供の出生数って増えてるからね
http://mainichi.jp/select/wadai/news/20090505ddm041040040000c.html
マスコミが「子供の数が(全体的に)減ってる」って喚き続けても
ベビーカーは増え続けてるというわけ。
だからこれから増えるそこらへんの取り扱いを強化して競争の
激しくなったオタク向けを切るのはあながち間違いじゃない。
この板的には冗談じゃねえって話になるだろうけどw
>>390
>シャワー効果を期待して上階に
それはないけどね
玩具が上階に追いやられるのは購入優先度の低い季節商品で
基本的にクリスマス時期以外は閑散としてるからどうでもいい
場所に置かれてるだけのこと。
ザラスはメガストア化する事で通年売れる状況を作り出そうと
したけど結局うまくいかなかった。
このへんは昔のスキー量販店の衰亡と同じ。
400ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/07(木) 19:47:18 ID:yMhiczy/0
>基本的にクリスマス時期以外は閑散としてる
百貨店の売場かなにかと勘違いしているんじゃね?
ゲームも併せて量販店のはいつも盛況だが。

シャワー効果は知らんが、玩具売場の設置は
親子連れの来店を促す施策だとはヤマダ電機も言ってる
401ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/07(木) 19:58:17 ID:GImnlzJT0
量販店の話じゃないし。
まあ通年大フィーバーの方の目線だとそうもなるだろうさ、
402ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/07(木) 23:20:25 ID:jgdTUqVa0
0〜2歳で4万人、一年にすれば2万人増えただけ。しかも団塊ジュニアの結婚といって
たったの2万。はっきりいって、誤差の範囲で、話にならない。団塊ジュニアの世代
の影響があってようやく例年ベースなのに、そうでなければ目も当てられないって
ことだ。



403ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/08(金) 00:20:58 ID:iN81ddd30
日本語勉強しろって言われたろ
404ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/08(金) 00:23:11 ID:0VRpfiFA0
>>402
394 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [sage] 投稿日:2009/05/07(木) 18:15:13 ID:jgdTUqVa0
まぁ、おまえらがどう思うとどうでもいいことだから、もうレスするのやめとくよ。
すべては決算みればいいわけだしね。
405ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/08(金) 00:23:38 ID:Z9zF0DT50
多分リアルに日本語勉強中の年代なんだろ
子供が必死に難しい言葉使って可愛げがあるじゃないか
406ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/08(金) 01:44:23 ID:sOBE/RKr0
>最終的に消費者はどこで買うか?地に足つけてしっかりと日本のことを考えて
>いる店じゃないのかな。

バカの極みを見たw
世間の風に当たってない証拠。
407ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/08(金) 03:02:10 ID:SPkfxij/0
おまえら自身に読解力がないのを棚に上げて日本語勉強しろって寝言は寝ていえw

さすが、どいつもこいつも屑揃いで、トイザらスすれらしいやね。

しかも世間の風に当たってないwとか、どの口でいってんだよ。
408ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/08(金) 03:10:34 ID:1zzUTDbf0
昨日のIDのどっちだ?
それを書いてくれんとどれがお前のレスかわからん
409ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/08(金) 06:41:47 ID:k1B5v+NS0
>>408
ID:jgdTUqVa0=ID:SPkfxij/0 だろ。

電波文章の読解力は流石に修得しがたいわな。

普通、人件費とか場所代とかを考えただけでも、
スーパーや百貨店がネットショップ以下の値段で
おもちゃを売れるようになるなんて思えないだろ。
これも世間の風に当たってないと判断される要因の一つ。
410ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/08(金) 11:51:40 ID:iN81ddd30
>>407
あきらかに一人だけ言葉通じてないんだから、他の人の読解力疑うよりその人の言語能力に
問題があると考えるのが自然じゃろ
日本語が不自由なだけだと思ってたけど、思考能力まで不自由だったの?

俺の文章ちゃんと理解できる?
理解できないようだったら、可能な限りわかりやすく書き直すけども。
411ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/08(金) 12:22:00 ID:SPkfxij/0
409って、世間知らずとはいわないけど、経済や小売りをしらないよねぇ。
ネットでもリアル店舗でも価格が一緒の製品は高額商品から低額商品まで
いろいろあるよ。ホビー商材とか玩具とかも淘汰されてそういう構造に
落ち着くっていうこともあるだろうし、そういう推測さえもできずに人をたたくの
っておかしいよね。ようするに馬鹿の壁を地でいっている人だね。

410は論外だw
412ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/08(金) 13:28:57 ID:dtvoxXKw0
>>411
>ネットでもリアル店舗でも価格が一緒の製品は高額商品から低額商品まで
>いろいろあるよ。
具体例を出してみて。
高額と低額のそれぞれで。

あとホビー商材のホビーが何を指しているか詳しく書いてね。つっこみ入ってたでしょ。

それと、もうレスしないんじゃなかったの?
413ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/08(金) 13:48:48 ID:GqAmAioe0
えっ
414ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/08(金) 15:50:49 ID:7nqvoNQi0
最新50見ただけだと、どっちもどっちだな。
415ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/08(金) 17:30:45 ID:asJBAF/f0
最新50って全部じゃんw
どちらにも共通していることは、
トイザらスという会社の将来には
なんら希望を持ってないという事だなw
416ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/08(金) 17:51:01 ID:iN81ddd30
ID:SPkfxij/0は全然話のつながってない自分の文章にほんとに何の疑問ももってないの?
417ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/08(金) 22:47:51 ID:UiqljXLb0
そろそろ釣りとか言い出しそうだな。

真性じゃなけりゃだけど。
418ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/09(土) 02:17:59 ID:iojaHLgd0
アップル製品、ローランド製品、たかいものから安い物までどこの店でも
値段は一緒。他にもちょっとチェックするだけででてくるでしょ。
あと、飲料とかおかしとかも値段はほとんど一緒というものがかぞえきれない
ほどあるよな。

玩具も定価販売だったけど、それをぶっこわした店がでてきた。でも、
最終的にはどこも同じ値段になる時代がこようとしているんじゃないかな。
そうなると、今度はトイザらスがつぶれる番だよ。それかうまく適正規模ま
で縮小するかだな。

アマゾンなんかも、在庫をおかずに一般店舗に販売させる動きが目立っているし、
本やソフトのアドバンテージもいつ覆されるかわからないからね。量販も規模拡大
も限界で自滅するとこもでてくるだろうし、すでに何社も倒産もしくは合併して
いる。

あとホビーというのは、模型とかフィギュアとかラジコンとか幼児むけより上の
玩具のことな。

一部店舗での激安というのは結局はできなくなる。他の店舗が売れないからあつかわなくなるだけ。最終的にどこの店舗も
大差ない値段で購入できる健全な状態に収束するはず。
現時点でメーカーはザラスの販売力の低下に苦しんでいるでしょ?いままでさんざん既存の
健全な販売ルートを一緒になって破壊してきたくせにw
419ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/09(土) 08:20:06 ID:HaP/WU7j0
>>418
>最終的にどこの店舗も 大差ない値段で購入できる健全な状態
俺はそれは健全な状態だとは思えないな。

アップル製品:
粗利益がほとんど無いから仕方なく定価販売
単体では絶対商売が成り立たないからサプライ品で稼ぐ

ローランド製品:
粗利益はそれなりにあるものの既に需要が乏しく数が出ないから仕方なく定価販売
つうかマーケット自体崩壊寸前

どっちに向かったとしても販売店とメーカーは死亡する。
玩具業界\(^o^)/オワタ

>既存の健全な販売ルート
あれ。>>386でそれも潰れろと言ってなかったっけ?

ホビーってのが模型とかフィギュアとかラジコンを指すのであれば
とっくの昔からザラスでは絶賛投売り対象のお荷物ジャンルだよ。
客寄せに使うとすればリボルテックのごとくワゴンセールしかないw
もう紙おむつ屋になるしかないんだよ。
420ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/09(土) 08:36:17 ID:CS1klQfY0
もういいじゃん、418が浅薄な軽薄人間ってことで
421ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/09(土) 08:56:39 ID:HaP/WU7j0
>>420
それは違うだろ。
文章についてどうこういうのはかまわないと思うが人格攻撃はどうかと思うぞ。
422ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/09(土) 11:48:35 ID:sb16yJg50
>>420のほうがよっぽど軽薄な人間
423ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/09(土) 11:51:56 ID:CS1klQfY0
いい加減スレ違いになりつつあるんだから収束してほしいんだが
終わるといってまた書き込む>>418も418だがそれに相手するほうもどうかしてると思うよ
424ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/09(土) 12:56:57 ID:ERGD2hTn0
トイザらスについて語っているからスレ違いではないんじゃね?
いい加減終わって欲しいというのは同意だが。
425ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/09(土) 13:07:11 ID:iojaHLgd0
>>419
定価販売についての分析はさておき、みんな定価販売にすればいいんだよ。
高度経済成長のときはそうだったよね。基本的に。生鮮食品とか別にして。
利益も確保できるのに。巨大資本が安売りをしかけて根こそぎ客をもっていく
という手法をやりだしてからおかしくなっていった。で墓穴を掘る。

それはさておき、

重要な部分だけど、もう紙おむつやになるしかない!っていうのは当面のところ
としては同意だけど、紙おむつやになったときじゃぁ次はどういう変化を
しいられるようになるのか?

とか語りたいけど、もううざいっていうで終わりにするよ。おつきあいありがとう。
426ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/09(土) 13:52:47 ID:CQNqlPYx0
日本語というか文章の書き方がわかってないんじゃないか
頭の中の考えを思いつくくままに書き出してるから、独りよがりな上に脈絡がないし
本人以外に話のつながりが見えにくい
427ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/09(土) 14:47:50 ID:dqGeWOwx0
次のクリアランス時期まで話題もないし躍らせておけばいいんでね?
428ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/10(日) 00:18:49 ID:CRHnA9Hf0
↓おまいらに悲しい情報だ↓

2009年05月02日 / 日本経済新聞 朝刊
 
日本トイザらスは国内の「トイザらス」全店舗を改装する。
六月までに育児用品の売り場面積を平均三割広げ、全体の一五%程度にする。
少子化などを背景に玩具販売は低迷しているのに対して、育児用品は日常的な需要が見込めるほか、利益率も高いとみて業績改善につなげる。
育児用品専門店「ベビーザらス」、ベビーザらスとトイザらスの併設店舗計四十店を除く、百二十七店が対象となる。
平均二千五百平方メートルの売り場のうち三百平方メートル程度をおむつやベビーカーなど育児用品の売り場にする。
ゲームなど一般の玩具は売り場を縮小し、品ぞろえも売れ筋に絞る。
店内のじゅう器の移動など小幅な改装で育児用品を増やすため、改装投資はごく少額にとどめる。
玩具はクリスマス前など特定時期しか来店しない客がほとんどだが、日常的に使用する育児用品を増やすことで来店頻度が上がり、安定的に売り上げを確保できる。
乳児期から顧客を囲い込み、玩具シェアを拡大する狙いもある。
玩具に比べて利益率の高い育児用品の品ぞろえを増やすことで二〇一〇年一月期の売上高営業利益率は一ポイント程度改善する見込み。日本トイザらスは家電量販店などとの競合で業績が悪化、〇九年一月期に最終赤字に転落したが、今期は黒字化を目指す。
429ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/10(日) 00:26:17 ID:lCRR54XD0
要はアメリカと同じ仕様になるってことかね?
430ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/10(日) 02:17:54 ID:8TKcAP0v0
う〜ん、昔の百貨店の売り場の様相を呈してきたな。

玩具売り場を撤去してしまったスーパーや百貨店でも近年玩具を復活させている
ので、完全にトイザらスのプレゼンスはなくなったという気がするね。
431ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/10(日) 02:36:12 ID:QNDHyjGz0
近所にトイザらスはあるけど他に玩具を売っている店が全く無いから
トイザらスに入荷しないと東京に出るか通販使うしかなくて結構不便
432ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/10(日) 02:45:18 ID:QqrXr6aG0
育児用品なら大丈夫理論ってかなり楽観的じゃないかと思うんだが
433ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/10(日) 04:55:24 ID:NuBEfWJV0
>乳児期から顧客を囲い込み、玩具シェアを拡大する狙いもある。

さすがにこれは無茶だろうw
434ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/10(日) 06:06:50 ID:1l3FFZVD0
ヴィクトリアやアルペンがゴルフ屋になったようなもんだ。
これからは西松屋や赤ちゃん本舗みたいになって独身男が一人じゃ入りずらい店に
なるからいい加減諦めろ。
435ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/10(日) 06:32:02 ID:QqrXr6aG0
お前は誰と戦ってるんだ
436ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/10(日) 08:08:08 ID:6QMaeDM10
結局、上で言われていたように
紙オムツ屋になるしか生き残る術は無かったんだな

大規模クリアランスの予感
437ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/10(日) 08:10:00 ID:6QMaeDM10
>>436
うお。ぞろ目出た。
ちょっとデンライナー乗ってくるノシ
438ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/10(日) 09:54:27 ID:lCRR54XD0
デンライナーで過去のクリアランスに行けるといいなw
439ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/10(日) 13:43:56 ID:GZtCglnu0
ザラスのポイントカードのアドレスがママベビークラブな件。
440ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/10(日) 16:48:12 ID:sn1SAOsh0
6月までってことはクリアランスを週末くらいからはじめるのかな?
441ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/10(日) 19:11:00 ID:mrrGQ0Rn0
>育児用品は日常的な需要が見込めるほか、利益率も高いとみて

大手家電量販店が目を付けました。
ザラスよりも安い価格+ポイントで育児用品の販売を開始します。

となれば、ザラス確実にあの世行きだな。
442ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/10(日) 21:31:32 ID:+3AJnCLE0
まぁ、量販店が安売りするのをメーカーがだまっていればの話だけどね。
廉売するのがいやなメーカーはそういうところには卸さないし、問屋にも
卸さない。
443ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/10(日) 22:13:18 ID:h3R5xxRH0
>廉売するのがいやなメーカーはそういうところには卸さない

価格カルテル
カルテルに参加する企業同士で話し合いなどを行って価格を決定し、不当に利益を上げる形態。
最も有効的な競争制限手段と言われており、その違法性も当然ながら高い。

販路カルテル
カルテルに参加する企業同士で、取引の相手先や取引地域などを予め決定してしまう形態。
カルテルに参加する企業同士での競合を避ける意味合いがある。

逮捕です。
444ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/10(日) 23:17:56 ID:NuBEfWJV0
ザラス内で赤ちゃん用品と玩具比べたときに玩具よりましだからそっち方向にシフトするってだけの話じゃろ
赤ちゃん用品ウハウハって話とは違うんじゃねーの
445ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/10(日) 23:42:39 ID:YCpjoa5O0
要するに・・・

ベビー用品 → 育児生活で必ず必要 → 絶対買う
おもちゃ  → 日常生活で必ず必要な訳でもない → 時々買う
446ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/11(月) 01:50:34 ID:AKqHAA6o0
おもちゃ  → 通常価格が特に安価な訳でもない → クリアランスだけ買う
447ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/11(月) 01:51:35 ID:U4IZgeu/0
>>443
このスレに来ている人なら独禁法くらいは少しはしっていると思うけど、
別にカルテルしなければいいだけ。独自判断であんたのところは価格を異常にさげてうるので、
うちのブランドイメージにそぐわない。だから卸しません。っていうだけのこと。

実際、アップルとかしっかり価格統制しているじゃないか。食品業界とかも
紙おむつメーカーもそういう会社があってもいいじゃない。
448ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/11(月) 08:24:47 ID:HS8IJhfS0
>大手家電量販店が目を付けました
ネットショップで取扱している家電店がすでにあるぜ。

449ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/11(月) 08:57:19 ID:a1Caxhjv0
>>447
>独自判断であんたのところは価格を異常にさげてうるので、 うちのブランドイメージにそぐわない。

独占禁止法の不当な取引制限違反で逮捕です。
450ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/11(月) 10:19:51 ID:d7+yXmvg0
アップルの価格統制は単純に利益がなさすぎるだけだよ。
だからどこもポイント還元率が渋いでしょ。
でも人気があって客寄せできるから店は仕方なく扱っている。
サードパーティ製の周辺機器で利益回収できるからそっちがメイン。
ゲーム機本体もしかり。

嗜好品ではない紙オムツなんざいくらでも代替が利くんだから
利益がとれない商品なら扱わないだけ。
そんなメーカーは潰れるだけ。

つうか子持ちからしたら超消耗品である紙オムツを価格統制して
高止まりさせようなんざ気が狂っているとしか思えん。
分単位でオムツ替えたりする事もあるんだぜ?。

いつもの消費者利益を無視した定価販売マンセーの人なんだろうなあ。
「再販売価格維持行為」について勉強してほしいよ。
451ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/11(月) 15:17:29 ID:xyfF1MYx0
水戸店、大掛かりな片付けで自転車コーナーとか
あちこちのコーナーがきれいに消えてたけど・・・潰れちゃうの??
ただのレイアウト変更?
452ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/11(月) 15:44:29 ID:j6XXInag0
いままでザラオンで注文した物で開封済み品って来た事無かったけど
今回初めて開封済みで中のパーツまで開けた後が有る物が来たよ。

店頭展示品なのか?
今までオンライン通販ではこういう事無かったんだけどな。
453ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/11(月) 18:03:49 ID:LCyueeSa0
店頭在庫とザラオン在庫は別だから一度問い合わせてみたら?
454ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/11(月) 20:50:57 ID:rpMY+T2C0
荒川沖に続いて水戸も閉店?まじで?
455ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/11(月) 21:48:43 ID:DaNe7wvT0
いま全国で順次大幅なレイアウト変更してるからそれじゃないかな
456ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/11(月) 22:08:28 ID:+boZqGt4O
日本トイザらスなのに、カナダトイザらスにいた頃の自慢話をするシャチョー様w
一方、日本語を理解できない社長を批判する株主w

http://ameblo.jp/claimmer/entry-10185981299.html
457ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/12(火) 00:15:10 ID:cQDZcP/C0
もうなんかリンク名称見ただけでクリックしたくなくなるリンクだな
458ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/12(火) 02:26:25 ID:FcGmaGDG0
独禁法の次は再販制度の話ですか。このスレみている人はそれくらい知っているだろ。
そういう話じゃねぇっての。
459ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/12(火) 07:26:34 ID:N5vj5MnP0
>>447みたいな典型的な違反すらわかってないのに
「それくらい知っている」とか言われても説得力ないわい
460ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/12(火) 07:55:08 ID:lA0tFddH0
だからいい加減スレ違いだから
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/toy/1232015575/l50
とかでやってくれよ、ウザいから
461ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/12(火) 09:21:50 ID:ON+9FnA20
自称事情通ほど痛いもんはないってことが分からないんだよw
462ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/13(水) 07:51:25 ID:FGs6haK40
トイザらスが絡んでるからいいとかいう話題じゃねえだろ既に
玩具の話しろよ、玩具の
463ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/13(水) 08:21:15 ID:W2QY1xB70
トイザラスで玩具の話題とかもう今はしようがなくね?
464ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/13(水) 08:55:18 ID:mcP7hl8K0
>>462
いやもうお話とやらは終わったみたいだろ。
もう話すネタがないからスレが停まってる。
なんかネタふってくれよ。
465ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/15(金) 13:14:46 ID:BSCICohi0
Fuck Jap【韓国ヒットチャートNO1!!!】
http://www.youtube.com/watch?v=eQck6z4q3_A
韓国で一時期ヒットチャートNO1になった曲です。
日本にはこの情報の事は隠蔽されています。
韓国の捏造された歴史と反日教育の賜物ですね。
流石、戦争で日本が負けた時に裏切った国のする事は違います。
466ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/15(金) 16:00:49 ID:x4nOWq2XO
特売とかあります?
467ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/15(金) 22:46:01 ID:lAmmqWlT0
ないあるよ
468ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/16(土) 00:40:36 ID:fzciQIXW0
リアル灰紺EVA黄500えん
469ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/16(土) 01:01:50 ID:iAaV/4do0
それにしても、トイザらスは問屋のやっているネットショップにまけたのが
本当になさけない。しかも全国に巨大店舗を要しているという強力なアドバンテージ
もあったのに。

いまからでも責任とって、問屋の小売りをコテンパにするまで戦え!!
470ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/16(土) 03:26:45 ID:jSzqtrmm0
何をどう突っ込んでよいのやらw
471ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/16(土) 03:33:20 ID:iAaV/4do0
すきなようにつっこめばいいじゃん。
472ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/16(土) 04:15:33 ID:RLvw5AtY0
あんなに嫌がられたのにまたはじめるのか?w
473ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/16(土) 11:01:22 ID:/aJQun4B0
相手にするな
474ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/16(土) 23:37:34 ID:iAaV/4do0
トイザらスのこのスレのとりまき君たちは、盲目なんだろうね。トイザらスが
すきなばっかりに。まぁ、せいぜい今の自分のことを盲信していればいいと思うよ。
475ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/17(日) 00:07:36 ID:RZB3mA9j0
>>474
盲目なのはお前だろw
このスレのドコにザラスが好きだという書き込みがあるんだよ
どいつもこいつもクリアランスでの投げ売り情報を待ってるハイエナだぞw

今の自分のことを盲信しているID:iAaV/4do0は>>460のスレへ帰れよw
476ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/17(日) 00:27:17 ID:5UjHTZWW0
ID:iAaV/4do0の>>469での
「トイザらスは問屋のやっているネットショップにまけた」
発言が>>460のスレであっさり否定されている件について。
そこに書かれていることを信じるのなら「問屋のやっているネットショップ」ってのは
ほとんどなくて、かつ脅威でもなんでもないみたいじゃん。
つうかそのスレでも現実離れな発言して、いじられてるのな。
477ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/17(日) 01:04:32 ID:lKg/9hkY0
現実離れと思うのは、おまえが外野もしくは穀潰し社員だからなんでは?

478ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/17(日) 01:40:20 ID:RZB3mA9j0
>>477
まずは向こうのスレの火を消してから来いよ
いくら油を投入しても火は消えないぞwww
479ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/17(日) 09:45:24 ID:5UjHTZWW0
>>477
で、「トイザらスは問屋のやっているネットショップにまけた」 発言
が否定されている事に関しては無視か?

どうでもいいけど何か反論があったらすぐに「盲目・盲信」だの「穀潰し社員」だのと
誹謗中傷してたら議論が成立しないよ。
480ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/17(日) 10:31:26 ID:NZ7tYG0EO
どうでもいいからクリアランス情報くれよ。
481ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/17(日) 10:50:04 ID:pDE/LAcv0
メトロフレックス安くならないかなぁ
482ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/17(日) 14:14:00 ID:djJ+Sx6e0
玩具売り場すげー縮小してるな
海外トイとかはもう駄目かもしれない
483ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/17(日) 14:25:46 ID:FEdTqydY0
♪トミカ ハイパーレスキュー〜
484ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/17(日) 14:44:44 ID:2iKqXWu50
>>482
売り上げも株価もヤバイ。
それで何とかしようと、必死にあがいてるんだろ。
トイザらスも。

それは血を吐きながら続ける、悲しいマラソンですよ。
485ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/17(日) 19:31:03 ID:wajkBSdg0
調合菌キングジョー5000円と1/24マッハ6の1000円買ってきた。
486ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/17(日) 21:59:00 ID:EC5A3Ktl0
感染力強そうだな>キングジョー
487ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/18(月) 09:13:23 ID:IB2v5lCX0
鳥→豚→人→(中略)→豚→人 みたいに自然界で変異させようとすると
20年以上かかるのになぜか存在を確認されていなかったウィルスの事か
488ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/18(月) 10:06:07 ID:sKt6YGRx0
昨日久々に逝ったけどもうマヂで潰れそうな雰囲気
レイアウト変える為棚を動かし過ぎで天井の蛍光灯が棚の上になり
通路というか店が暗くなっているし床も10年以上の汚れが通路の真ん中に、、、
489ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/18(月) 15:55:39 ID:LhACwmvn0
でも社長室は、ピカピカなのだろうか。
490ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/18(月) 23:34:56 ID:jhf7cqJw0
店舗ごとに社長室があるわけでもなく
491ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/18(月) 23:49:05 ID:efY8cnaD0
そごうの社長室(店舗ごとにある)を思い出したw


492ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/20(水) 20:38:11 ID:M+USyYn90
トイザらスのせいで近所の玩具模型店が壊滅でプラカラー買う店すらもう無い
せめて水性ホビーカラーじゃなくてラッカーのやつ置いてくれよ

もうやだよ

玩具模型店がなくなっちゃったよ
みんないなくなっちゃったよ

プラカラーまで通販でしか買えないのかよ
493ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/20(水) 20:49:18 ID:2Fu6uSO60
近くのザらスが併設店になったらビンや缶の塗料がなくなった。
店員に聞いたら併設店では取扱いできなくなったと言われた。
494ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/20(水) 21:20:07 ID:ZzkqJUMP0
>>492-493
解決法

1 マジックで塗る。
2 クレヨンで塗る。
3 プラモデルを卒業する。
495ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/20(水) 21:53:03 ID:9WwOXJtM0
4 デジカメで完成品を撮影してフォトショップで着色する
496ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/21(木) 00:32:29 ID:vKHNUp8a0
ザラスできた程度で、模型店が全部潰れるなんて、どんな田舎だよ。
497ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/21(木) 01:01:03 ID:FsYGBjvu0
ザらスって模型は高いってイメージしかないんだが
それでもつぶれるってことは近所はみんな定価販売?
498ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/21(木) 12:19:43 ID:DBKtDGz90
>>495
あら~、エコロジーでいいですね。
499ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/22(金) 14:07:16 ID:b2qBBYp20
>>496
前は3割引が当り前の安売りで客の囲い込みやってたじゃん
あの段階でかなりの小売店が壊滅したよ
500ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/22(金) 23:10:02 ID:3Hl0lnnd0
今ではヤマダ電機に負けているw
で、そのヤマダもね〜
501ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/23(土) 00:06:49 ID:cId2/89wP
ザラスって今でもガンプラセールしてるの?グフ安く買えるの?
502ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/23(土) 01:20:51 ID:Nz0YFpWn0
ガンプラ20%offならGW明けで終了したよ。
503ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/23(土) 03:06:33 ID:7EJFGRV0O
>>501
模型店よりは、安いはずだから行け
504ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/23(土) 05:31:43 ID:76zYqrGwO
なんか店汚い。
505ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/23(土) 06:35:41 ID:vIy7MTwc0
人がいなすぎて不安になる
あんなに広いのに
506ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/23(土) 12:28:49 ID:GK5dy9tK0
2010年1月10日でクレカのザラスポイント終了
今年の7月10日でジェフリーフライデー終了

マジでやばいんじゃね
507ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/23(土) 19:29:24 ID:JlhgVtk30
ポイントより5%オフの方がよかったのに…
508ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/23(土) 19:37:56 ID:m1fc7KMO0
バキフィギュア安くなってるよー
webで
楽天支店も
509ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/23(土) 23:10:53 ID:dpcHqAIi0
ただでも要らんもんの典型
510ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/23(土) 23:13:56 ID:Dzh7jZmv0
OO半額ってあちこちで目にしたんだがどっかで確認したやついる?
511ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/23(土) 23:18:08 ID:rG9RNYf80
知らないけどあちこちで確認されてるんじゃないかな
512ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/23(土) 23:21:55 ID:EO/ZQig70
>>506
正直、金曜日に5パーセント安くされてもうれしくないし、
実際に販促効果は少なかったんじゃないの?

金曜日に安いことが分かってたら、土日に買うとなんか損した気分になるし。
513ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/23(土) 23:23:37 ID:EO/ZQig70
>>505
潰れた八戸ノ里店は、建物そのままでゴルフ練習場になって、
さらにテニス倶楽部になったぜ。

どんだけ広いねんと。
514ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/23(土) 23:51:38 ID:Nz0YFpWn0
>>512
まあ、確かに販促効果はそれほど無かったな。カードで会計しなきゃ値引き無しだし。
ジェフリーフライデーは普通の平日より客が多かったのは確かだけど。

うちはSBSなって、昨年からポイントカード始まったけど、Wポイントデーのほうが客足はいいんだよね。
まあ、25日はたいていの会社が給料日ってのもあるんだろうけど。元々のポイント還元率が低いから、
2倍なってもたいしたことないのに、ジェフリーフライデーより効果は感じる。

ああ、結局ジェフリーフライデー要らんのか
515ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/24(日) 01:53:54 ID:pKxogLuL0
>>512
ザらスのクレカ持ってる奴に対するサービスなのに、それをやめるってんだから相当厳しいんじゃね
516ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/24(日) 02:13:16 ID:G06XXanX0
一番離しちゃいけない人たちの手を離してる感じ
517ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/24(日) 04:07:37 ID:IDB7qRev0
ザラオンのクレカはすでに何ヶ月も前から終了フラグがたってるからなぁ
店舗カードもそのうち終了すんじゃね?
518ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/24(日) 07:35:13 ID:RltLowVv0
カードの総量規制も無関係ではないはず。意外と低所得者が多く、影響大で、
カードやめますか!ってな流れかな。

俺もザラスカードはこれで綺麗さっぱり切れる。長年ありがとうといいたいけどね。
次の更新なしだな。とっとと過払い請求しよう。
519ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/25(月) 00:45:57 ID:VRyE7R8/0
潰れそうだなw
520ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/25(月) 01:15:55 ID:IFIvgnG30
水性ホビーカラーやめてラッカーのプラカラー置けば客増えるかもよ?
そしたら少なくとも俺は1ヶ月に一回ぐらい行くようになるでよ!!
521ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/25(月) 01:19:37 ID:t4Rysiv40
>520
で、買って帰って開けてみたらガチガチに固まってると。
522ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/25(月) 03:43:35 ID:3PiK3+AI0
523ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/25(月) 14:17:45 ID:wVK3gRrhP
トイザらス新座店の男性従業員の口臭は吐きたくなるくらいクサイ
524ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/25(月) 16:44:38 ID:72jsnqEW0
なんとなく、DQNホーテっぽい店内になっているね、ベビザラスとかザラスの並列店の
中は。

末期だと思った。がんばってほしいけどな。
525ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/25(月) 23:36:07 ID:5HQU6Q+l0
768 :おかいものさん:2009/05/25(月) 10:29:49

昨日、デッキーのトイザらスに行ったらレジで
「おい、○○(呼び捨て)、レジ」「おい、オマエ」と
偉そうな態度の店員が近くにいた別の店員を呼んでた。

「おい、オマエ」と言った時は、近くにいたおばさんが
呼ばれたと思って振り向いてキョロキョロしてたな。

店の裏ならどんな言い方してもらって構わないが
おもちゃ店なんだから、客の前でも店員同士の言葉使いには
気を付けて欲しいと思った。
526ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/26(火) 07:02:21 ID:eFUsF+mi0
おまえw ぱねぇな。いったい店員の質、どうしちゃったんだよ。

527ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/26(火) 15:00:29 ID:X+J3tGEK0
うちの店なんて店長がそんな感じだ
528ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/26(火) 15:13:47 ID:eFUsF+mi0
まじで? 店長って社員でしょ?そんなに質さがっているの人材の。




529ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/26(火) 15:25:37 ID:qFuE+kPN0
社員の質よりもラッカー塗料の方が大事だよ
530ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/26(火) 17:42:29 ID:FUlIv910O
うちの店舗。主婦以外は「お前」か呼び捨てです
531ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/26(火) 18:59:43 ID:SGB8uvAT0
もうドンキレベルだな
532ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/26(火) 19:08:30 ID:bnDZJPYl0
小さな飲食店ならまあそんなもんかも、と思う
533ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/26(火) 20:43:10 ID:/wPfFYMx0
呼び捨てはないわ
年下でも「くん」か「さん」はつけるべきだろ
534ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/26(火) 20:46:47 ID:sWPGBY140
>>525
偉い態度の店員が、社員だったらダメ社員に間違いない。
バイトだったらかなり痛いバイトだろう。
535ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/26(火) 23:23:24 ID:cvYNE7d30
ザらスは小中学生に職業体験させてるらしいじゃん。
言葉遣いもできない店員がいる店に職業体験させたくない。
536ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/27(水) 03:15:07 ID:g7CDOVly0
ザらスクレカしか持っていない俺ピンチ
537ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/27(水) 06:41:48 ID:9yKxB7Up0
ナカーマ
538ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/27(水) 08:53:26 ID:JKkn2Sko0
さあ早く楽天カードを申し込むんだ
539ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/27(水) 18:33:51 ID:Sjefg7q80
ザラスポイントたまるから結構買ってたのにな
これやジェフリー日が無くなるなら、もうザラスで買う必要も無い
540ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/05(金) 10:38:56 ID:AK1dYGGj0
ほしゅ
541ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/09(火) 15:09:15 ID:2+3nFWzI0
普段値引きせずにクリアランスだけとんでもない安売り
頭おかしいよね
542ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/09(火) 15:44:40 ID:48nw2h7b0
>>541
トランスフォーマーリベンジの玩具はザらスが一番安かったぞ。
家電量販店やamazonよりも。
その上2500円引きクーポンとか配布していたしな。

どういうつもりかわからんが久々に見直した。

ってこのスレでクーポンについて一切触れられてなかったのか…。
543ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/09(火) 18:20:02 ID:QKeGKhoM0
そのクーポン、5000円以上買わないとダメだろ

あと期限が7月の3日だったか5日だったかまで
まぁTFとかで多々買うんならいいの、かな。
544ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/09(火) 21:38:58 ID:YRd3DheZ0
第2弾TFRは通常のザラス価格になるようだ・・・・
まだまだガーディアンスカイは貰えそうだけどね
545ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/09(火) 22:09:23 ID:5CuvtBnt0
でも、クーポンも結構対象外の商品多いからあんまり好評ではないらしい。
まず、使うには合計金額が5000円以上、紙おむつ、粉ミルク、
ゲーム機本体、その他色々対象外。
一番買うのは主婦だと思うからこの対象外商品はちょっとどうかと思う。
クレカもジェフリー日も元々人気なかったし、作れない人(学生とか主婦)も
いるからポイントカードのほうがいいらしい。
546ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/09(火) 23:24:52 ID:JMr53Ipd0
でも\100,000使ってやっと\500分のポイントがたまるだけなんだよね…
547ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/09(火) 23:33:16 ID:sjp25eAz0
話題のTFリベンジ6/1出荷分が未だ発送準備中…
548ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/09(火) 23:45:40 ID:QahbYS6g0
>>546
ザらスクレカだと1年経つとポイントは消えるけど
ポイントカードは最後の買い物から1年経つと消えるそうだ。

毎月25日、最終土曜日と翌日の日曜はポイント2倍。
ネット・ケータイで登録なら100Pプレゼント。
今出てる広告にプレママには200Pプレゼントとも書いてあるね。
549ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/10(水) 00:14:53 ID:JemfwMwW0
>>546
毎月のWポイントデ−とか、キャンペーンでポイント5倍(Wポイントデーなら10倍)とか
ポイント増える機会は結構あるけどな。それでも元が0.5%還元だから、あまりお得感はないが。
ベビーだけでなくトイもポイントカード制になったから、トイの商品でも自転車買うとポイント5倍とかやるようになるんじゃない?
550ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/10(水) 02:02:33 ID:6yd0rzI/0
その前に総量規制もあるので、俺このカード、解約するw

過払い請求レッツゴー。
551ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/10(水) 08:37:40 ID:TdtspRVE0
>>546
個人情報の登録が出来てれば
カード忘れても2カ月以内なら後付けしてくれるよ。

552もるげん・らけーて:2009/06/10(水) 11:00:15 ID:slYh+guN0
新製品の発売は土曜からというパターンが多くて
ジェフ金はあんまり使わなかったな。
ポイントカードの方が使いやすそうやね。
553ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/10(水) 16:23:56 ID:ybypa+mm0
ネットザラスの食玩がばら売りだけど1boxほしいときはその個数分
注文したら未開封の1boxが送られてくるの?それともバラで?
あと数も数量変更のところに出てくる数量分以上は変えないの?
経験ある人教えてください。
554ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/11(木) 04:14:35 ID:UIW255Ob0
改悪なのにジェフ金とクレカポイントなんていらないって言ってる必死な社員が書き込んでますねw
555ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/12(金) 19:47:48 ID:a6cLTiDC0
バラで送られてきました。
1box8個の仕様ですがカートの数量欄が12個までだったんで12個購入。
コンプはしたけど1box分8個購入だったらやばかったかも。
556ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/12(金) 22:42:20 ID:a8dqm2dgO
去年はトイザらス限定商品って発売されたの?
557ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/12(金) 23:49:38 ID:5e6Vwvr50
http://find.toysrus.co.jp/toysrus/jsp/toys_index.jsp?top_id=001&keyword=%A5%C8%A5%A4%A5%B6%A4%E9%A5%B9%B8%C2%C4%EA&rf=h
これを見る限りウォーリーとかそれなりに出てたっぽい
あとケータイ捜査官のセブンとブーストフォンの何かのセットが出てたような
558ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/13(土) 10:07:49 ID:rUIhX5tL0
それなりに売れてる商品でなら限定とかで客呼べるかもしらんけど
ビミョーなのでやられても在庫が増えるだけじゃの
559ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/13(土) 13:55:40 ID:RD6eTwCh0
>>558
アムドライバーのことか…
アムドライバーのことかーッ!
560ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/13(土) 14:16:31 ID:FTMIH/cl0
あれは値下がったときに買い増しさせてもらった
15000円で4セット買った
561ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/13(土) 14:41:21 ID:RD6eTwCh0
>>560
3000円が底値だと…うっうっ…思ってたのに…
そのあと1000円になって500円になって300円に…
562ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/13(土) 15:16:42 ID:FTMIH/cl0
>>561
うちは1000円で完売したから500円300円にはならなかったよ
私が買ったんだがw
563ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/13(土) 22:05:32 ID:RZYHI4Ji0
ジェフ金は7/10で終了
トイザラスカードはトイザラス模様のただのクレカになるよ

あと従業員の配置換えが6/28にある
超合金魂とかのチケット商品を扱う部署が主にバラけて
チケット商品を扱う部門はクレーマー対応もするようになる、らしい
そんな繁忙期に死にそうな部署作って大丈夫なんだろうか
564ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/13(土) 23:25:32 ID:td8cl8cV0
>>558
ジャスティライザーのことか…
ジャスティライザーのことかー!

懲りずにセイザーXでもロボ皮3体にコア1つっつー謎のセット出してたような…
565ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/14(日) 01:31:40 ID:3kbaVoYQ0
近所のザラスの配置がメチャクチャ変わってて迷ったZE!
566ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/14(日) 11:36:46 ID:HTDiyib10
>>563
それはお前のいる店だけだよ。
567ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/14(日) 12:24:01 ID:jODsBqn90
来年には店が無くなりそうな感じがする
568ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/15(月) 03:00:41 ID:/UPiCkop0
俺らがクリアランスの恩恵にあずかれる程度には維持してほしいな
閉店セールだとそれっきりだし
569ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/17(水) 10:44:46 ID:RIuQmsAq0
今日、明日の指定商品に限りポイント20倍なんだが
プラモも対象だったら良かったのに・・・
570ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/17(水) 12:22:52 ID:4A9bRT7f0
4000円以上500円引きクーポンがメールできてたが、4000円も買うもの無いな
571ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/18(木) 01:42:32 ID:b+m7IUKW0
じゃあくれ
572もるげん・らけーて:2009/06/18(木) 10:10:37 ID:axBULBSa0
平日限定に続き週末限定とか(藁
わざわざ分ける必要あるのか(藁
第一、幾ら俺でもそうそう4000円以上も買わねーつーの。

本当に使えないクーポンになっちゃったなぁ。
煮付け祭がなつかすぃよ。
573ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/18(木) 11:05:14 ID:e1KjDsV40
まあ毎回使って思えるとは思ってないだろ。
比較的客の少なくなるこの時期に、少しでもきて貰うためにやってるんだろうし。
574ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/18(木) 21:50:23 ID:YJ2w9UkL0
だったらなおさら使いやすいクーポンにせにゃいかんやろ
575ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/18(木) 22:19:28 ID:rNl42hyV0
ぶっちゃけて言うと、あのクーポンはおもちゃやゲーム目当てで来る客じゃなくて、おむつとかのベビー用品目当てで来る客向けだから。
ここ読んでる独り者にはわからんだろうけど、おむつとか意外と高いから、4000円なんてすぐだし。こういうクーポンあれば買いに来るよ。
576ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/19(金) 04:19:57 ID:P7L3PXJu0
そんなこと言われてもぼくらはトイ名無しキッズだしなー
577ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/21(日) 01:41:52 ID:K+OLayOw0
オムツなんて他の店の方が安い
578ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/22(月) 08:18:10 ID:HmG5LSuU0
>>577
品ぞろえ、価格ともに
ザラスよりいいところが他にあれば
教えてください。
当方地方民です。
579ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/22(月) 10:15:36 ID:xfT0BNwl0
↑ネットショップなら人件費もかからないから安い。
しかも品揃えも豊富だろ
580ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/22(月) 23:39:21 ID:73ICESI60
紙おむつなんてかさばるものは送料のかかるネットショップからは買えんよ
581ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/24(水) 18:53:31 ID:qkiNMHww0
なるほど
582ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/25(木) 01:03:23 ID:kDVD0MXL0
>>578
赤ちゃん本舗の方が安いよ
583ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/25(木) 17:08:08 ID:pPkOCn4R0
オンラインショップで商品の詳細画面が表示されない
メンテ中?
584ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/25(木) 19:19:48 ID:kDVD0MXL0
ザラスではよくあること
585ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/25(木) 22:47:05 ID:bOZdRpfm0
ここ1年買い物した記憶ないんだがクーポン送られてきた
カードはもうすぐ消滅するし、買い物できんなぁ
586ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/02(木) 18:34:46 ID:LBYPS/K/0
配送料値上げ…実店舗もネットもますます使えねぇな
587ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/05(日) 14:09:40 ID:M7cxxxMY0
大型配送別料金&指定商品強制。
無料発送適用金額を只でさえ厳しい金額だったのに1000円アップ。

もう擁護のしようがない・・・。
588ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/06(月) 13:12:13 ID:eHxVoZUF0
どんどん改悪されていくな
589ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/06(月) 19:16:32 ID:t3ODOmMR0
相当、経営に行き詰ってるんだな。
590ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/06(月) 20:01:13 ID:y1VScLSL0
スターウォーズ全品半額とか言って新発売の物までも半額で投げ売ったり
新発売の映画トランスフォーマーをとてつもなく安売りで売った上にクーポンつけたりと
信じられないほど安く売ってもらって嬉しい反面、どうしようもなく経営状態が心配になってくる

ザラオンの配送料値上げは、昔ほど注文がなくなって運送会社との定額契約が割りに合わなくなったと予想される
自分自身も昔はあんなにたくさん利用したザラオンをもうココ3年くらい利用していない。なにせ今は品揃え悪すぎる。
591ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/06(月) 21:08:12 ID:xsAuycph0
>昔ほど注文がなくなって

在庫無いのばっかりじゃ注文どころでは・・・
592ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/06(月) 21:45:10 ID:bgEdD2Il0
実店舗だと商品を陳列するスペースのために、どうしても品揃えが限られるから、商品の品揃えを豊富にできるのがネット店舗の利点の一つなのに、
実店舗と同等かそれ以下の品揃えじゃ売れるわけがないわな。
593ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/06(月) 22:16:55 ID:4qiqD53G0
尼の方が安いしな
594ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/07(火) 00:17:51 ID:+PFzH4ci0
未だに1種類当たりの発注量多すぎるんじゃねーの?
店舗もコア向け商品を無駄に積んであるし、通販倉庫まで店舗用在庫で埋まってるんじゃないかと思うわ
595ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/07(火) 21:14:37 ID:kZDyb2Nd0
ホントこんなことばかりやってたら潰れるな
596ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/10(金) 15:55:06 ID:wtAHYQSP0
送料改定か、んじゃコレクションボックスでも買っておくかと思ったら在庫ねーし
597ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/11(土) 00:20:39 ID:0aypThdc0
ドラクエ9を2本買ったら500円引きって意味無いセールやるなw
598ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/11(土) 00:56:14 ID:mpMQDA1q0
ソフト1本に1つしかゼーブできないから家族でするなら人数分必要になる。
別に意味のないセールじゃないと思うがな。
今時なら子供1人1台ずつDS持ってるだろうし。
通信機能で一緒に遊ぼうと思ったら、やっぱり人数分必要だしね。
599ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/11(土) 03:49:09 ID:X2JZcAsD0
詭☆弁
600ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/11(土) 04:01:21 ID:0aypThdc0
ザラス店長必死だなw
601ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/11(土) 10:35:27 ID:jHqVOUpn0
て、言うか、プログラムトラブルで延期したあげく、セーブが1コしか出来ない仕組みで売上本数日本一とか目指そうとしているメーカーが悪い。
602ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/11(土) 12:26:21 ID:V2X6r8xO0
いやゲーム自体一人一本体制にシフトしつつあるんだからいいんじゃね?
ゲーム屋に奇妙なモラル求めるなら
エミュでタダロム遊んでるユーザーのモラルも正さなきゃならんだろ。
つまりゲーム屋のこの仕打ちに文句言えるのはエミュをやった事ない奴だけって事。
603ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/11(土) 13:19:26 ID:qFeDfPOm0
PS2内蔵のPS1はエミュレータ
PS3内蔵のPS2はエミュレータ
604ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/11(土) 16:58:03 ID:R6nlg5410
えーと、

おまえってバカなの?


605ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/11(土) 17:53:56 ID:qFeDfPOm0
いーや
単に揚げ足取ってるだけ
606ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/11(土) 19:16:36 ID:yapFiMoZ0
バカってレベルじゃねーぞ
607ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/11(土) 19:22:04 ID:X2JZcAsD0
>PS3内蔵のPS2はエミュレータ
低脳過ぎるだろ…
608ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/11(土) 19:35:01 ID:UH6Z63mJ0
可哀想なレベルだな
609ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/11(土) 19:54:10 ID:kQ2Qc8E90
>PS3内蔵のPS2はエミュレータ
低脳というか、これは知ったかぶりなだけだろ。
610ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/15(水) 10:19:48 ID:gE26qw5JO
株価急落。売上激減。
みんな沈みかけた泥船から飛び降りよう。
611ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/15(水) 11:49:03 ID:+YlHPW8A0
優待目当てのホルダーは優待廃止がきっかけで
優待目当てじゃないけど店が好きと言うホルダーも
いつまでたっても売上も上がらない。
サービスも良くない。
従業員の接客にも問題ある店舗も多いなど
客の不満をほとんど聞き入れない会社姿勢に呆れて
株を売ったに違いない。
今残っている株はザらス社員の持ち株だけと思ってもいいのだろうか。
その株さえ減っていると言うことは
それだけ社員が退社してるのかもしれない。
612ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/16(木) 01:16:15 ID:U482ZoXN0
バイトの友達から聞いたんだけど、
社員って同期入社100人いてもほんの数年後には10数人程度しか残らないって聞いた
酷い会社らしいよ
613ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/16(木) 07:57:10 ID:aymxr5xeO
社員で店舗勤務やら住宅手当が出て、給料と合わせると悪く無いです。
ブスだが若い女と出来るし。
614ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/16(木) 08:11:24 ID:YVYS2N3I0
>>612
大手家電量販店と離職率変わらないな
615ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/16(木) 08:37:35 ID:wCnzNO0b0
小売の場合、半年で7〜8割辞めるトコもあるから酷くは無いな
616ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/16(木) 17:11:51 ID:ODKss3Nw0
>>613
若い女と出来るのがそんなに良いことかよ?
大抵の若い男は普通に若い女とやってるもんだろw

わざわざageてそんなことしかアピールできないなんて
本当に酷い会社なんだなw
617ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/20(月) 21:22:42 ID:18WMqB+40
うん
618ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/21(火) 07:01:30 ID:mozAJg4g0
こまん
619ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/21(火) 23:15:52 ID:Q/vv5/bt0
久しぶりにザラスで買物したらポイントカード制になってて驚いた
ジェフリーデーより得なのかな?
620ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/21(火) 23:39:13 ID:v7gpW0Nv0
通常は0.5%のポイント還元。つまり10万買ってやっと500ポイント。500ポイント溜まったら500円分のクーポンが送られてくるらしいが、それも溜まったらすぐではないらしい。
ポイント2倍の日とか、広告商品によってはポイント5倍とかあるけどね。
ジェフリーフライデーより良いのはザラスカードのカード決済だけでなく、現金や他のカードでもポイントが付くことだけ。
621ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/22(水) 00:30:46 ID:sY8yHxcF0
そっか、じゃぁ何もないよりはマシってだけのほとんど無意味なポイントなんだね
622ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/22(水) 02:19:53 ID:PXF/c6Tb0
623ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/25(土) 00:31:21 ID:4AYLJ8fI0
カードだまされた
624sage:2009/07/25(土) 00:53:25 ID:4AYLJ8fI0
200円で1ポイントって事前に説明されてたら、入会しなかったよ。

>> 620
> 溜まったらすぐではないらしい。

クーポン送られてくるタイミング(締め日)は1月、5月、9月の年3回。
なんですぐくれないんだろうね。
つーか、クーポン券にせずに「ポイント使いますか?」方式で何でレジのその場で解決しないんだろう?

「自宅に郵送します」って、何で?
送料かかるじゃん。


商品の値段は高いし、品揃えも普通のスーパー(ダイエーとか)と変わらないか、劣るくらいだし。

そろそろトイザラスの終焉が見えてきた気がする。

625ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/25(土) 01:12:30 ID:I/Uqpty7O
トイザらスって潰れちゃうの?

626ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/25(土) 01:23:41 ID:lCop8YlR0
怪しいとこだね
627ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/25(土) 20:42:48 ID:VZ1nZJ890
こういうポイントカードなら、いらないね。
628ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/25(土) 21:22:19 ID:s+rGj6GO0
商品も偏ってて入荷しない物が結構あるし
セール品ぐらいしか買わなくなった
629ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/25(土) 21:28:59 ID:IZtcBMjW0
ハローマックがあった頃が一番よかった
630ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/25(土) 22:07:54 ID:e7GUbT0A0
>>624
>つーか、クーポン券にせずに「ポイント使いますか?」方式で何でレジのその場で解決しないんだろう?
たぶんレジのシステムがハード的に古いものだから、ポイント加算だけならともかく、会計金額からポイント分を引くとか、そういう処理させるのが難しいんだと思われ。
全店舗でレジ入れ替えるより、人海戦術で郵送したほうがコスト掛からないと判断したんだろw
631ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/25(土) 22:17:14 ID:u3rpa9Jh0
そういやザラスって無駄にレジ多いよな
混んでても開いてるのは2/10とかだけど
632ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/25(土) 23:06:47 ID:zWv5feul0
そういえば数あるのにフル稼働してるのみたことないな>レジ
俺が客のいない時間に行ってるのか、何時行っても客がいないだけなのか、
客どころか店員すらいないのか
633ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/26(日) 02:54:41 ID:JZYkf9MLO
元店員だけど、レジはクリスマス直前の週末だとあの数でも足りないくらいだよ。
平日だと確かに無駄に多く感じるけど。
634ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/26(日) 03:13:20 ID:G4MtXM/v0
先週先々週とドラクエ&ベイブレードの発売日はレジフル稼働の店舗が多かったみたいね
635ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/26(日) 09:47:48 ID:+Eugjnwk0
ベビー併設になったらレジが6台くらい減り
クリスマスは4台?臨時レジが増えてた。
それでもレジがフル稼働なんだからベビーの威力が強いんだろうね。
636ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/26(日) 17:28:07 ID:JZYkf9MLO
言ってしまえば、おもちゃはなくても生活出来るからな。
ベビーは子供が出来たら生活必需品になるものばかりだから
平均的に客も来るし混んでるんだろうな。
637ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/26(日) 20:29:55 ID:8aK7pNy10
ちゃんとレジが機能してるとこもあるのな
オレの行動範囲のうちのひとつは潰れちゃったことから察するに単純に客がいなかったんだな
638ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/28(火) 21:41:17 ID:voBL6AON0
赤ちゃんなんてどんどん減ってるから売れないだろ
639ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/28(火) 22:01:09 ID:/4H4Dw870
>>638
減ってるとは言ってもすぐに商売として成り立たなくなるわけでなし
640ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/29(水) 14:39:53 ID:Z+qkbpcq0
メルマガでクーポン券きた
これって使える回数決まってるの?
641ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/29(水) 21:54:06 ID:jKhIv2060
そのメルマガからクーポン表示させてよく読んでみれば?
3000円以上の買い物で、他のクーポンと併用は出来ず、1回しか使えない、さらにこのクーポン使った場合はポイント付かないとも書いてある。
642ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/30(木) 00:00:34 ID:jJaGkWwj0
↑ポイントがつかないのはクーポン使用の300円分だけだよ。
643ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/30(木) 00:15:55 ID:aQjEWQoq0
ヤフ板で関係者名公表でオンラインショップのトラブルネタ キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=FN&action=m&board=1007645&tid=ffckdca5ha5a4a56a4ia59&sid=1007645&mid=15764
644ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/30(木) 00:50:02 ID:AesrFDGl0
>>639
赤ちゃん本舗も減ってきてるからなぁ
645ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/30(木) 01:48:51 ID:S++121Ya0
誰が以前クーポン使ったかなんてわかるものなのかね
646ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/30(木) 03:39:34 ID:dZyvaebw0
それにしても、ザラスも末期的様相をていしているぞw旗艦店の一つだけど、エントランス付近には人が
たかる構造になってはいるが、ちょっとはなれると無人店舗なのか?という有様。

こりゃ、まずいでしょ。品揃えに無理がでているし、品目削減で完全に失敗しているとはたから
みて思った。

ロングテールな品揃えがもうできていない時点でばっさりときるべきものはきるべき。
ずるずるとやってもハローマックと同じ顛末になるだけだよ。
647ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/30(木) 08:47:26 ID:oNnRQu850
>>645
ポイントカードを通していれば、そのクーポン使ったかどうかの記録も残るだろ。
648ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/30(木) 11:47:50 ID:Z6lROyqN0
よく行く店舗は玩具売り場の棚位置変えたおかげで
照明とかみ合わなくて薄暗い雰囲気になってるのと
がらーんと空いた棚がずっとそのままになってるんで
大変感じがよろしくない。つぶれる直前に見える。
はやくなんとかしてほしいなあ。
649ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/30(木) 12:51:51 ID:z3e7eYCZ0
>>643
リニュ前の記憶だけど20個もカートに入らなかった記憶がある。
650ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/30(木) 14:40:15 ID:oNnRQu850
つうか誕生日プレゼントの筈なのに20個も買うのか?おかしくね?!
651ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/30(木) 14:57:09 ID:UWLqBjz50
>>650
それ俺も思った。
特定覚悟してるんだから、商品名晒してもいいよな。
20個だから、何だろうな。
652ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/30(木) 18:45:13 ID:7nSN4is60
>>648
それにしても、10年前のトイザらスの勢いはまったくなくなったねぇ。
いまや、ハローマック的な臭いがプンプンしている。箱は大きいだけで。

もってあと10年もあるか?
653ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/30(木) 20:53:48 ID:TC5dwb6z0
つぶれないのが不思議
654ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/30(木) 21:02:40 ID:5eMjrZrK0
求めていない物は沢山あるのに欲しい物があまり置いてない
いっその事アメリカ直輸入の日本じゃ売ってないフィギュアとか入れた方が
オリジナリティが出て良いんじゃねーの
655ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/31(金) 00:16:41 ID:UhkMvvRv0
>>654
うれない。そもそも日本のホビー関係でさえ層に支持される品揃えが
できなかった。ネットの販売でまけてしまったのが大きいが、あれだけ
アドバンテージがあったのにネット販売でまけてしまう状態に陥って
いったというのが、経営陣が無能だったってことだ。

まぁ、俺がトップなら、玩具は幼児向けに絞り込んで大人向けは厳選少量で
通年でうれるもののみおいて、スペース的にあいているなら子供向けのドラム
やらしっかりとした楽器をおくな。子供向けのぼろい製品ならいまでも鍵盤
おいているけどああいうふうな状態でどれだけうれるのかと。
656ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/31(金) 00:21:45 ID:a41x+DZD0
クーポンてポイントカードないと使えなかったっけ?
657ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/31(金) 00:24:51 ID:HBxT6PN+O
そうですね。
どうみてもネット戦略が失敗。アメリカ人やおっさんは別にして、現場で意見言わなかったのかな?
しかもそれで辞めてなければ乙。
658ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/31(金) 01:32:42 ID:vnzKoCPQ0
売り場に置いてあるクーポンは誰でも使えるだろうけど、>640や>647の言うクーポンはメルマガで添付されるクーポンだろ。
それ出すってことは、ポイントカード持ってて登録済みって事になる。
659ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/31(金) 09:36:41 ID:+XSURo+S0
ポイントカードは忘れたと言えばレシートにハンコを押してくれる。
660ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/31(金) 18:59:56 ID:WkQyj22CO
>>643
ラッピング代4000円って、200円のギフトバッグが20個なんじゃね?
別に驚くことじゃないと思うんだが。
661ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/31(金) 20:04:36 ID:ecTagHXi0
>>660
ザらス別スレからのコピペ。
この人、注文の注意事項を知らなかったみたいだね。
あとこの話の文章違いがあったとレスがあったので貼っておくよ。

909 :FROM名無しさan:2009/07/30(木) 23:35:59
>ラッピングペーパー ¥250
http://www.toysrus.co.jp/f/gift/index.html

>※ 1回のご注文での配送単位は6種類の商品となり、7商品目以降は別注文(別配送単位)扱いです。
>※ 通常品・別送品は、1注文(1配送単位)につき4,900円(税込)以上のご注文で配送料が無料となります。(大型別送品、遠隔地・離島を除く)
http://www.toysrus.co.jp/h/faq04.html

912 :FROM名無しさan:2009/07/31(金) 00:49:46
ヤフ株板と同じネタ キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!

楽天悪質ショップをさらします!!お買い物の参考にしてくださいね
トイザらス・ベビーザらス
http://plaza.rakuten.co.jp/naonaonao5873928/diary/200907290001/
Last updated 2009.07.29 11:20:21
662ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/31(金) 21:03:49 ID:Od0hDUln0
>>661
アフェ厨のクレーマー日記みたいだな。
663ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/01(土) 21:58:11 ID:li5uvmkB0
アフェって何?w
寛平ちゃん??
664ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/02(日) 09:12:00 ID:NbcgfTco0
ザラオンの梱包ってひどいよな
PS3買った時に何の養生もなしで、ただデカイダンボールに入ってただけだった
おもちゃやゲームソフト買っても同じような梱包
全く意味の無い小さなエアーパッキン1個だけ入ってたりする
665ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/02(日) 16:39:30 ID:aRf/qB41O
>>654-655
そもそも大人が望む商品をザらスに求めるほうが間違ってんじゃね?
ザらスは元々0〜15歳をターゲットにしてるわけで、
大人が集めるおもちゃではなく、幼児や子供が遊ぶおもちゃを
メインに扱うおもちゃ屋さんなんだよ。
666ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/02(日) 17:27:26 ID:eT1d4oQT0
いきなり何をいっとるんだ
667ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/02(日) 20:27:33 ID:KwLMJ3310
>>654-655にレスしてるから、別に間違いではない。
668ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/03(月) 05:01:25 ID:DZSWyVEn0
中国からアメリカに送るドラゴンナイトのフィギュアの1部を
日本のトイザらスに置いていってくれないかな
ハリウッド映画のフィギュアよりは海外版仮面ライダー龍騎のフィギュアの方が売れそうだし
669ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/05(水) 17:10:02 ID:ECspeJWe0
最近閉店した店あるの?
670ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/06(木) 21:02:15 ID:QIM6NWzV0
ヤフ株板のカキコが急に増えてるかと思ったら
なんだバイト板がカキコできなくなってるだけか。
671ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/07(金) 14:39:58 ID:izONkHTZ0
初めて楽天支店で購入したんだけど、本店の購入履歴に反映されるんだな。
楽天のサイトじゃ確認できないし、なんか二重に注文したみたいで変な感じ。
672ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/08(土) 08:30:59 ID:uvX5amLw0
>>671
本店で商品が売り切れると、楽天店で注文した方を勝手にキャンセルするという糞仕様をなんとかしてほしい
673ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/10(月) 22:40:03 ID:7j3SfPXW0
無能、巨デブ王国トイザらス

トイザらス詐欺と評判が立つぐらいの低レベル会社なのだから

とっとと潰れろ
674ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/10(月) 23:44:13 ID:LpkITH2J0
>>673
中の人、乙。
潰れて欲しいならそれなりに活動しませんと
あなたの夢は叶いませんよw
675ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/11(火) 01:58:39 ID:KYK52B4k0
まぁ、おそかれはやかれハローマックと同じ道をたどることになるだろうて。


676ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/11(火) 14:35:58 ID:RpROo6aZ0
トイザらスのサービスの悪さ、価格の高さ、店員の接客態度と商品知識の低さは、おもちゃ販売店の中でダンントツ。
ハロマは品数と店舗規模でザらスに負けてしまったが、店員の質、サービスはまともだった。
677ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/11(火) 15:41:55 ID:umnMeZue0
>>676
そうか?ハローマックなんて町のおもちゃ屋さん的な店構えで接客も何も無かったと思うが・・
つーか、レジに店員居ない時もあったし、そん時は「すみませぇ〜ん!」と大きな声で呼ぶとやっと出てくる
ザラスと比べる対象にならない感じがするが?
678ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/11(火) 21:18:28 ID:GIqZ0GRM0
ttp://www.toysrus.com/product/index.jsp?productId=3717724

このシェイミ欲しいのですが、日本のトイザらスでなんとか手に入ったりしませんか・・・?
海外専用なのかな・・・
679ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/11(火) 21:48:22 ID:9wSMLzMk0
ザらスは取り寄せしてくれないよ。よってあきらめれ。
680ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/11(火) 22:47:23 ID:IO5Y2KKU0
>>678
本気で欲しいならセカイモンで落とせ
681ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/11(火) 23:36:48 ID:7uJBTmZL0
>>678
ベーシックフィギュアってことは普通にモンコレじゃね?
682ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/13(木) 01:25:28 ID:8yYavX2Y0
ヤフ板で関係者名公表でオンラインショップのトラブルネタ
削除は公平じゃねぇぞゴルァ キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!

http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=FN&action=m&board=1007645&tid=ffckdca5ha5a4a56a4ia59&sid=1007645&mid=15782

>前回も今回も当方の配慮により某掲示板には投稿しておりません
某掲示板って?
683ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/13(木) 09:36:06 ID:WbzRIlkz0
↑削除されてる
684ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/13(木) 09:53:23 ID:W3QdQRM30
普通に見えるよ
685ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/13(木) 10:24:40 ID:JWDyui3R0
>>684
見えるのは[No.15781 / 15782]で削除されたのは、その次の[No.15782]

2ちゃんで東芝みたいに祭を起こすつもりなんだろうか・・・
686ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/13(木) 11:04:19 ID:W3QdQRM30
>>685
ああ、一連の発言で一番最後が削除されてるってことね
687ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/13(木) 11:07:10 ID:DMexVuyG0
祭なんか起きないから、安心しろ。
688ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/14(金) 00:10:39 ID:hp0n/JAk0
火消し工作員、ここにも粘着してるのか…
リストラの恐怖、耐えられないんだろうな。
所詮、悪徳企業。
689ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/15(土) 09:00:12 ID:g8XUkMxh0
火消し工作員(キリッ
企業の陰謀(キリリッ!
690ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/15(土) 09:53:37 ID:/sHButIL0
名前が書いてあったからヤフが消したんだろ。
691ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/17(月) 00:06:05 ID:TN6+hcTn0
692ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/17(月) 10:08:00 ID:X6wN7tXG0
それにしても、トイザらス、旗艦店なのに人いね〜〜〜〜〜〜〜。あの往年の店内の様子とは
うってかわってさびれまくっている。

693ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/17(月) 16:16:54 ID:VorJG5zf0
694ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/17(月) 23:37:03 ID:X6wN7tXG0
最近、おかしな店員おおいよ。まともなロジックの会話が成立しない。

愚民制作もここにきわまれり。日本はほんと、やばい状態になっているよ。
若い世代は本当に馬鹿しかいないんじゃないか?と思うこと多々あり。

教育をすぐにかえないといけない。
695ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/18(火) 16:26:21 ID:7w1g7Wx70
ここの採用試験、あって無いようなもの
日本語さえ話せれば「OK!」

そういう企業体質だけど、最近じゃ日本語さえ通じないということか…

696ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/20(木) 01:39:56 ID:Fvri9yeHO
質問
商品の在庫ないとき注文ってできるのザラスは
697ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/20(木) 11:05:57 ID:icL51dJ90
>>696
基本的にダメ。
まずメーカーと直接取引のため1個とか少量対応ができない。
その代り、人気商品でない商品で在庫がある物に限り他地域店舗から取り寄せることができる店がある。

すべての店がやってる訳ではないので確認が必要。
ほとんどの店なら大型ベビー用品、イベント景品用の大量買い(1〜2週間の時間が必要)はできるが、おもちゃ1個とかはできないことが多い。
理由は、欲しいおもちゃよりも送料が高くなってしまうことが多いからである。

また取寄せはできないが、隣りの市町などに近隣店舗がある場合は取りに行くことを条件に取り置きしてもらえる場合もある。

698ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/20(木) 14:26:47 ID:Fvri9yeHO
>>697
特別価格の商品でも?
699ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/20(木) 14:35:07 ID:wcHrz7UV0
いつも思うんだけどどうして店に直接聞かないんだ?
ここでそうだって言われたって結局店がそうだって保証はどこにもないわけで・・・
まったく無意味じゃね。聞くほうも答える方もw
700ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/20(木) 14:45:13 ID:msvNipxf0
他人に聞けばいいやという団塊のジジババやゆとりのガキが2ちゃんに流入してきたのは確かだな。
携帯厨だからまさにとしか言いようがない。
701ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/20(木) 14:49:06 ID:Fvri9yeHO
>>699-700
そのためのスレなんじゃないんですか
クズ
702ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/20(木) 15:04:20 ID:msvNipxf0
知障らしくキレるのまで含めて予定調和、とw
703ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/20(木) 15:19:55 ID:XMXm/Wmq0
>>701
質問スレじゃねーぞ、カス。
704ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/21(金) 04:53:49 ID:q/LOxGko0
キリンさんが好きです!でも、象さんの方がもっと好きです^^
705ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/21(金) 07:55:58 ID:wxY96wMz0
そんなにちんこ好きか^^
706ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/21(金) 22:16:55 ID:kua5uPm60
斜陽会社トイザらス
707ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/21(金) 23:18:27 ID:k67zO4dh0
♪ぼくらはトイザらス キッズ♪ ってCMまだやってたっけ?
708ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/21(金) 23:48:32 ID:6y37459+0
見てないからやってないんじゃないかな?
近くの店の電話の保留音がその曲でなくなってたし。
709ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/22(土) 00:54:26 ID:UlUH55gP0
CMなんてでかい経費の掛かることは、一番の削除対象ですよ。
710ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/22(土) 00:58:22 ID:+gJn4k7LO
タンパンシネ
711ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/22(土) 02:17:44 ID:+++gX5GT0
712ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/22(土) 05:45:18 ID:2z2UN7210
>>711
本人じゃないと、できないだろ。
常識で考えて。
713ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/22(土) 10:00:05 ID:fiQjti7Y0
数年前、働いてた友達から聞いた話なんだけど
ポケモン映画の特典不正配信してると言う
店員のカキコが掲示板にあったとかで
それを見た人の苦情が任天堂とザらスに多数寄せられ
たかが掲示板で事実かどうか分からないカキコに対し任天堂がザらスを警告したらしい。

これって本人じゃないけど事実かどうか分からないことに
苦情入れますたと同じかと・・・

まぁとにかく、どのザらスも客の数も店員の質も品揃えも末期な訳で
本社へ苦情入れるよりも2ちゃんでカキコして
その店さえ2度と行かなければどうでもいいんでしょう。
所詮、その程度の店なんですよ、きっと。

714ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/22(土) 19:45:26 ID:J4N7nnAb0
凄いよな、ここの会社
クレーム処理はアルバイトの仕事
ろくにクレーム処理の教育受けてないから、まともに対応できるわけがない
少しでもこじれると、自分の無能を棚に上げ「何と言われようと、私に非は無い」態度
挙句の果てに、客をクレーマー扱い
量販店としては、最低のレベル
715ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/23(日) 10:10:25 ID:hRoxTwdOO
そうそう乳癌HWSも置いてない始末
あるならあるで補充してくれればいいのに
一週間ぐらい通い続けてるけどPOPついてるのに関わらず
716ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/23(日) 10:14:56 ID:d5r8qajxO
>>714
> 挙句の果てに、客をクレーマー扱い

何言ってんだ?
クレーム出してんならクレーマーに決まってんだろ。
717ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/23(日) 10:54:41 ID:Pv9Hi8UM0
乳癌なら玩具なんか買ってないで病院いけ
718ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/23(日) 10:59:45 ID:Eyzq4Wry0
通い続けてるなら店員に聞けばいいのに。
>>715はサドか?
719ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/23(日) 11:27:37 ID:hRoxTwdOO
>>718 Yes!
今ザラスにいるけどMGガンダム2.0置かれてあるorz
720ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/23(日) 13:23:38 ID:1kBzs+aQ0
>>716
この時のクレーマーって「モンスタークレーマー」の事だろ
721ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/23(日) 18:36:42 ID:F0s+h/2NO
>>713
なんか怪しいな。
少なくとも任天堂は動かんだろ。
動くのならポケモンのほう。

というか、配信用カートリッジ内の実行回数カウンタと
店舗が回収代行した引換券の数が
著しく異なっていれば事実だったかどうかすぐわかる。
722ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/23(日) 20:07:22 ID:bx/IOEunO
防犯対策の関係なんだろうけど大概の商品に万引き防止のシールが
商品に直接ベッタリ貼ってあるけどアレ何とかならないもんかね
わざわざ手間を掛けて商品が小汚くなる様な真似しないで
いっその事ゲームソフトみたいにチケット引き換えにすればいいんだよ
それなら100%万引き被害もない訳だし

あんな商品ばかりじゃ もうザラスでは何も買えないね
723ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/23(日) 20:36:39 ID:dDDzqYre0
ザラスで買わずに防犯シール貼らない模型店か、
家電量販店でシール貼らない条件で予約取るか通販すればいいんじゃね?
724ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/23(日) 23:28:09 ID:Onpuhcye0
今日トイザらスいったらセールしてたんだけど
値段の下2桁がきりの悪い数になってた
めずらしい
725ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/24(月) 00:07:40 ID:xTgNPW5W0
>>722
おいおいそんなことしてたら
ゲームソフトを引き換えるカウンター、お渡しカウンターだっけ?
あそこが引き換える客で行列だなw
726ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/24(月) 02:35:17 ID:VQuj1EKdO
>>722
> 大概の商品に万引き防止のシールが
> 商品に直接ベッタリ貼ってある

防犯シールってそんなに貼ってあったっけ?
うちの近所のザらスはゲーム関係とか一部しか貼ってないんだが。
店舗によって違うのかね?
727ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/24(月) 10:51:28 ID:Bcf3Jl310
>>722
うちの近所も箱きれい
高額商品はショーウィンドウのチケット引きかえ
728ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/24(月) 14:40:59 ID:QICDDIpAO
関東某県在住だけどウチの方も>>722みたいな状況だよ
キャラ物なんかは防犯シールより小さい商品以外は漏れなく貼ってあって
パッケ裏面が殆ど見えない商品も多々あるw
それだけ民度が低い地域って事かもしれないけど それにしても確かに小汚いわな
729ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/24(月) 16:42:37 ID:VQuj1EKdO
そんなに貼ってあるとこあるんだ。
あれだけの量の商品に貼るとなると、防犯シールが何巻きくらい必要になるんだろう。
一個一個解除しながらレジを打たなきゃいけないから、そんなに
貼ってあると、大量買いする人が来たら、レジの人が大変そうだね。
730ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/24(月) 18:14:25 ID:MIv+O6Je0
セクションものすごくカットされてる店舗ってある?
うち、今日と明日ストアとエンドが全員休みにされたんだけど。
それって当たり前のことなの?
731ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/24(月) 19:09:00 ID:zOD26Z5O0
>>730
どこの県?
732ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/24(月) 19:23:26 ID:P7OS+svD0
>>730
内の店は全体的にカット。
さらにシフトを作る社員の好みでシフトの片寄りも出てるから
嫌われてる奴らはインベントリー明けの閑散期だな。
でも、セクション全員休みとかは正直ありえないだろ。

棚卸絡みか?

733ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/24(月) 19:37:15 ID:WztzMU5t0
アソシの話なら、アルバイト版でスレ立てろ!
734ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/24(月) 20:20:31 ID:5Vaz1Wob0
おれは体中に万引き防止のシール貼られたぜ。
女がみんな俺のハートを盗もうと必死だからな。
735ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/24(月) 21:53:44 ID:hIqIfLh60
そうかよかったな
736ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/24(月) 22:15:00 ID:WztzMU5t0
キモイな!
どうせ、体中ベトベト
737ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/24(月) 22:32:07 ID:MIv+O6Je0
>>731
関東の、ある県だよ

>>732
そういう予定はないみたい
人件費がすごくヤバイとだけ聞いてる

スレ違いかと思ったけどバイト板が落ちてたんでここに書いた
ごめん
738ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/25(火) 01:17:21 ID:xw1JDdPJO
府中のザらスにHWSなかったorz
739ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/25(火) 01:37:11 ID:viaVunQM0
>>737
人件費が急に削減される時は必ずどこかのSBSがオープンしてる。
今月末は3店オープンするし、メジャーリセット工事費の補填にでも使われてるかもしれないな。
740ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/25(火) 02:34:48 ID:R8LjC1x+0
>>724
珍しいwって
今はそれが主流。これまでから98円値上げともいえる
741ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/25(火) 11:20:58 ID:SCDyl7KV0
ベビザラスに力をいれるっていうことなのに、肝心の旗艦店でさえレイアウトと
店舗内の構成がわるくて、どよ〜んとした雰囲気がでている。

まずいんじゃね〜の。さすがに。ディズニーランドをまねてレイアウト構成しろってのw
金かけずにできることがまだあるのにw 無能ばっかりだなw
742ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/25(火) 13:49:47 ID:1DyfECuo0
国の雰囲気に合わせたのかもしれないけど
海外にあるトイザらスは
レジエリアが車や電車などの乗り物の形してる場所なのは当たり前だし
ディスプレイや店内装飾にもこだわってて
いかにもおもちゃ店って雰囲気だそうです。
それに対して日本はただ並べるだけなので
子供のころはおもちゃが多くて楽しかったけど
大人になったらつまらない
おもちゃ店の感じじゃないと言う人が多いよ。
743ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/25(火) 23:17:14 ID:BKRWpCsg0
ここの会社、店舗のレイアウトどうのこうの言う前に、店員のゲームヲタの比率の高さは異常
客でさえ自分の思い通りに操れるという、理想社会と現実社会の区別がつかない奴多し
少しでも、自分の意に反する事言われたら、逆切れ
それが企業体質になってるんじゃない?
744ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/25(火) 23:21:38 ID:7tXtjXCYO
>>743
お前の個人的な恨み辛みなんてmixiの日記にでも書いてろよ
745ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/25(火) 23:48:28 ID:YOLBaopq0
と社員が申しております
746ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/26(水) 07:21:50 ID:4K7Y4KdmO
ザラスを擁護するわけじゃないが>>743は妄想狂かストーカーだろ。
客の立場で店員全体のゲーヲタ比率や諸々まで把握してたら気持ち悪いよ。
747ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/26(水) 08:12:34 ID:rTAzyAtiO
俺、80年代は子供だったけど当時はトランスフォーマーならデカいコンボイ型テレビで販促ビデオを垂れ流し
リカちゃんだのジェニーだのも景器が設けられていたりと今と比べようが無く
賑わいと華があったな
今は多角的だけど無造作な感じ
748ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/26(水) 13:33:02 ID:rrYJ47x40
デカいコンボイはトイザラスが独自で作ったものなのか?
俺はデパートのおもちゃ売り場でそんな感じの見たぞ。胸の窓がテレビになってる奴
749ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/26(水) 18:44:18 ID:mmH5VA1b0
>>746
ザらス関係者?
永くザらス勤務の知人から教えて貰った話です。
確かに、そこ一店舗だけのことかもしれませんが、あなたに「妄想狂かストーカー」呼ばわりされる覚えはありません。
個人的に、客を待たせても「お待たせしました」さえ言えず「私は悪くない」という態度をいつもされたら不快なだけです。


750ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/26(水) 19:14:23 ID:yP1rESq+0
人づての話と自分の体験談をごっちゃにして話すから妄想狂扱いされるんだよ
751ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/26(水) 19:46:42 ID:mmH5VA1b0
>>750
「妄想狂」って造語でしょ
どうでもいいけど
人の話と、自分の体験をもとにして「自分はこう思う」っていうのは、ごく当たり前のことだと思うけど
752ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/26(水) 21:57:06 ID:yP1rESq+0
>>751
人づての話なのか、自分の体験談なのか、「自分はこう思う」って話なのかを
きちんと分けて話さないと、人様には理解してもらえませんよ、って言ってんの。

造語がどうとか言う前に、>>743を読み直して自分の日本語の能力の無さを確認しなさいよ。
753ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/26(水) 22:11:20 ID:mmH5VA1b0
>>752
別に自分はトイザらス関係者じゃないから、理解されなくても結構
ただ、トイザらスの接客は、量販店としては最低レベル
知人から詳しく聞いているけど、面倒だからから少し省略しただけ
ちなみにその知人は、永くトイザらスに勤務しても、接客のスキルさえ得とくできてません
トイザらスは、それさえも教えられない企業だと思っています
754ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/26(水) 22:50:47 ID:EQqB2IV70
得とく(笑い
日本語くらい自由に扱えるようになってから書き込んでくれないかな、半島の人
755ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/26(水) 23:07:02 ID:mmH5VA1b0
>>754
悪いな
チョッと間違っただけ
指摘ありがとう部落民
756ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/26(水) 23:20:55 ID:mmH5VA1b0
半島人も、部落民も、働けるのがトイザらス
757ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/26(水) 23:40:26 ID:AsS2XeSz0
トイザらスは末端のアルバイトまで商品情報がまともに来ません。
次回の入荷なんか聞いてもまともに調べてくれません。
接客は社員が教えません。アルバイトがアルバイトに教えるんです。
その癖、何か接客クレームが起こると社員が怒るので矛盾してます。

そんなまともでない接客をミステリーショッパーが年に数回評価してます。

以上、トイザらスで働いてる知人から聞いた話でした。
758ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/27(木) 01:20:11 ID:sH04auXWO
まあ、ゲーオタが多いってのはだからなんなんだよwとは思った
ゲーオタの悪い部分なんて世間一般的にはここにいるおもちゃオタと被るもんなんだし
759ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/27(木) 02:22:22 ID:03Nk3Mb5O
>>749,>>751,>>753,>>755-756
さも自分が確認したかのように決め付けて書いてあるんだから、
妄想狂かストーカーと思われても仕方ないうだろ。
聞いた話なふうに書いてないんだし。
聞いた話をさも自分で確認したかのように決め付けて書いておいて
少しでも、自分の意に反する事言われたら、逆切れとかどんだけだよ。
自分の非を認められずに意味不明な主張ばかりで「すいません」さえ
言わず「私は悪くない」という態度されたらこっちが不快になるわ。
少しは自分の言ってる言葉を自分に当てはめてみたらどうだ?
760ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/27(木) 02:28:48 ID:03Nk3Mb5O
↑↑↑
×仕方ないうだろう
○仕方ないだろう

うだろうって…orz
761ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/27(木) 07:52:51 ID:b7WK0/4V0
>>759
社員?
言語統制目的?
そこまで2chに求めて無いし…
762ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/27(木) 08:30:06 ID:+34AudW4O
出たよ社員による工作説
「言語統制」とかわけのわからんこと言ってるしw
誰が方言を使っているんだ?

量販店の店員に質を求めても仕方ない
文句があるならデパートの玩具売場に行こうぜ

みんながそういう考えなら、ザらスは自然に淘汰されるしそれでいいじゃん
763ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/27(木) 10:40:49 ID:oH2eIg1D0
もう淘汰されてるだろ、売上も客数も減ってるんだから。
一応言っておくが社員じゃねぇぞ。
ザらスHP見りゃ月間売上見れるからおまいらも見てみろ。
かなり酷いぞ。
764ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/27(木) 17:18:30 ID:LV7V12HXO
765ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/27(木) 18:34:10 ID:03Nk3Mb5O
>>761
> 社員?
> 言語統制目的?
> そこまで2chに求めて無いし…

何の脈絡も無く求めて無いとか言われても意味不明なんだけど。
やっぱ妄想狂だから見えない敵と戦ってるとかなのか?
766ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/27(木) 21:47:38 ID:b7WK0/4V0
>>764
売却も噂されてるって事か…
現状のまま売却じゃ、買収側にはメリット無いでしょ
思いっきり買い叩かれて、社員総入れ替えとか?
その前に、店舗統括、閉店、社員リストラ、アルバイト切りだろ。
767ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/28(金) 23:54:29 ID:+kCB7kAG0
>>766
聞いた話なんだが
昨年度まで不採算店舗閉店ならびに移転を行ってた。
今年度は併設店工事並びにトイザらス店舗のベビーコーナー拡張工事を行う。
退社する社員が多いので社員リストラはしてないらしい。
採用を見送ったので来年度入社社員はなし。
アルバイトの人件費削減で店舗は大変らしい。
768ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/29(土) 00:37:19 ID:tvgTAM4l0
>聞いた話
>らしい
>らしい
769ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/29(土) 01:26:01 ID:YQdOof+u0
>>767
全くその通りです

今週僕のいる店舗は15人分の時間が削られました
明日も早く帰されたりするんだろうな

フリーターだから口車に乗せられて社保に加入したけど、
保険入ってたって容赦なく削るので、他の人より給料少なくなりそうです…
770ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/29(土) 10:24:52 ID:fV/cTiC50
「基準局に怒られそうだから社保入ってよ。
そうするともっと働けるから」と言われて
>>769みたいに加入させられたけど
月120時間以上働けると言ってた割りには
人件費はその頃よりも少なくされた上に
うちの店の場合、社保加入者が多くシフトの取り合い。
だから今は変動しまくって月90〜100時間程度。
酷いともっと減る。

某月の給料が4マソしかなかったのにはワラッタ
771ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/29(土) 12:51:28 ID:B4BSWXOA0
mixiにザらスの愚痴をいうコミュが出来てたよ
772名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:12:01 ID:uXH7XxMdO
>>757
> 次回の入荷なんか聞いてもまともに調べてくれません。

『調べてくれません。』ってことは、調べようとすれば調べられるってことか?
いつの間にザらスの入荷システム変わったんだ?
俺のいた頃は本社の一括管理だかで入荷の前日の午後に
ならないと入荷が確定しないようなシステムだったから
『調べてくれません。』じゃなくて『調べようがない』っていう
ような状況だったんだけど。
せいぜい、その商品が明日入荷するかしないかしか分からないっていう。
773名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:09:51 ID:nqlaZHg+0
お台場店に何年ぶりかにいったけど、他の店舗と変わらないレイアウトや雰囲気で
ワロス。

こりゃ、まずいだろw 経営陣がやる気ナッシングとみた。もう壊すことしか考えていない
んだと思うよ。ニューヨークの計画にはさからえないんだなw

774名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:33:09 ID:0t3p2es/0
>>773
おい!
ニューヨーク計画を知ってしまったら、ハドソン川に浮か・・・あ・・・何をするやめr
775名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:53:13 ID:C4I830KW0
>>772
今も変わらないっていう。
ベイブレードバカ売れしすぎて、出し切り、売り切れ なんだが
776ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/30(日) 20:18:47 ID:IifcGwIn0
ベイブレードは最近もう余り出してきてる
777ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/30(日) 23:41:04 ID:izwLViYq0
>>773
>他の店舗と変わらないレイアウト
以前は違うレイアウトだったが、客が売場を探せないからと今回の改装で全店統一に変わった。
店によって違うレイアウト→他店舗に行くと売場分からない→店員探す、聞くと言う手間を無くすための統一という話。
つまり人件費削減w
778ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/31(月) 09:53:02 ID:AdkTyKdQO
15年くらい前のことだから今はどうなのかわからんのだが、
昔って入り口に観覧車のディスプレイが置いてあるとこあったよね?
あれって置いてある店舗と置いてない店舗で何か違いがあったの?
779ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/31(月) 15:07:30 ID:P01+3lOn0
政権交代となった訳だが、もし時給1000円のマニフェストが実行されたら絶対、労働時間減らすに1票。
一日4時間とかだったらワロス
780ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/31(月) 15:08:57 ID:0E2CdiIv0
品揃えが悪いのが欠点
同じ物ばっかり大量に並んでても面白くない。
781ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/31(月) 16:36:34 ID:rTWjoqSj0
バイヤーの仕入れが下手なのか
何かを察したメーカーが取引したがらないかの
どちらかじゃね?
782ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/31(月) 19:32:11 ID:JTuM1tT+0
欲しい物を探してもなくて欲しくない物が無意味に大量にあるよね
783ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/31(月) 21:00:52 ID:0E2CdiIv0
仕入れ担当が無能だと思う。
ホントーにゴミの巣窟。
それに中途半端な割引で売るから、結局売れず半額処分になるのも多し。
超合金魂なんかそれが顕著に出てる。
最初から2割引くらいしとけば売れるのに。
784ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/31(月) 21:55:20 ID:K40ar91B0
コレクターなら高くても買うだろうと言う考えは今の時代には合わにゃいよ
785ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/31(月) 23:40:45 ID:R4228gIM0
店員も無能だろ
まともに接客しているのを見たこと無い
それに、店員にデブ多いし
それだけでも有能と思えない
786ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/31(月) 23:50:43 ID:4jeqZgrr0
超合金は楽天で30%オフで買えるし、発売後数週間で半額で買えるようになる。
さらにタイミングがあえば定価の30%とかでも買える。

そもそも定価自体が半額を前提にしたものだろw
787ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/01(火) 00:48:52 ID:xPaajl5b0
>>786
よそで、セール品指して半額で売れるなら最初から半額で売れって
馬鹿が紹介されてたな
788ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/01(火) 01:00:24 ID:E0Htxjy40
>>787

でもさ、実際素人というかそう勘違いしてもおかしくないよな?って思うくらい
現状がひどいってのもたしかだよな。

まぁ、ザラスは安値で地域のお店をことごとく崩壊させたのが今やかられる側に
なっちまったってことなんだけど、さすがに経済のことまで考えるお客さんばか
りじゃないしなぁ。

それはさておき、現状のザラスの超合金の値段はジョークとしかいいようがないのは
たしかw 情弱のお父さんくらいしかかわないだろうし、そういうのを当て込んでいる。

789ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/01(火) 03:01:52 ID:7QoXkhpQO
>>780-783
元々ザらスは0歳〜15歳がメインターゲットなんだから、
品揃えが悪いんじゃなくてお前らが求め過ぎてるだけだと思うんだが。
790ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/01(火) 03:57:28 ID:c2HGLRJh0
いや、もとからイオンとマクドナルドの出資で出来た会社だザらスの日本法人
そのイオン系列では普通にザらスより安く売ってる
イオンモールにザらスが入ってる場合、同じ場所、同じ物なら安いジャスコで買うだろ
まずそこからして矛盾
トイディスカウンターなんだから、本来は安くてナンボでしょが

店舗の対象年齢が引き下げられたし、内容はベイビーザラス化してきたし、品揃えも
薄くなりすぎてもう何の店舗かわからんよ
少子化でおもちゃが売れないのはわかるが、ベビー用品にシフトってのも意味不明
791ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/01(火) 08:48:24 ID:OqF5jFJbO
>>790
ベビー用品はおもちゃより実用品だから少子でも需要は減りにくい
育つ間に何度も換えないとダメだし

仕切り考えたら3割前提なんてないない
いずれ潰しあいで全滅するだけだ
792ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/01(火) 11:38:24 ID:GvTZL3FX0
イオンは関係ない。
マクドナルドを輸入した藤田商店の系列。
イオンが出資してたら、今頃こんなアホ企業になるわけない。
793ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/01(火) 12:12:41 ID:jAks1nrTO
>>776
地元では小学生達が開店前からならんでる
794ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/01(火) 16:35:52 ID:i3VRnjHp0
並ばなくても買えるのになw
795ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/01(火) 18:55:59 ID:lTRbqt8E0
店員は、小中学生としかまともに会話できないレベルだし…
そこまで望んじゃいけないって事なんだろうな
796ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/01(火) 19:00:16 ID:E0Htxjy40
ベビザラスにシフトってのは、本国ではトイザらスを売却しベビザラスを温存という
うごきが数年前にあったからな。トイザらスののれんは売れなかったようだけど。
いまはどうなってんのかな。

まぁ、アメリカではすでに15年前に死臭はなっていたくらいだからなぁ、俺がいった
数店のトイザらスはw

ということで日本もベビザラスにシフトしておむつとベビーフードで日銭を
かせぐっていうんだろうけど、そもそもあの覇気のないレイアウトとディスプレイじゃ
客足はじょじょに遠のいていくぞ。スペース配分を間違いすぎ。もっと書籍や遊具コーナー
をひろめにとって、活気を演出すべき。
797ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/02(水) 00:01:10 ID:flsuPnrR0
遊具が増えると倉庫を圧迫するし、購入でなく遊び目的のDQN親子が増えるので困る。
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3931001.html
↑この店みたいにケガされたことないけど、ほぼ毎日来て高い場所にあるすべり台やブランコなどを降ろせと言う親子がいる。
雨の日なんか友達と一緒に来ることもあるから非常に迷惑してるんだよね。
798ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/02(水) 02:41:25 ID:12IKVZVt0
>>797
それはわかる。そうならない範囲で考えるべき。すくなくとも現状は無策。
799ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/02(水) 08:20:35 ID:6YdgW+LRO
>>798
> そうならない範囲で考えるべき。

現状で既にそうなってるのに何を言ってるんだ?
遊具コーナーを広めにしたら遊びやすくなって今より酷い状況になるだろ。
本来あそこは遊び場じゃないんだし、並んでる展示品もあくまで売り物の一つ。
売り物で遊べる(遊びやすい)状況をわざわざ作り出してどうするよ。
800ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/02(水) 08:24:20 ID:nSXgOuDz0
新たにポイントカード作ったんだからヤマダみたいな来店ポイントとか
801ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/02(水) 08:54:47 ID:1RXzXKc40
HWS買った時にポイントカード押し付けられたがネットで登録しろとかどんだけ。
かったるいから放置。

あれってなんかいい事あんの?
802ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/02(水) 10:40:51 ID:ZdhiVZo80
押し付けられて迷惑ならごみ箱へ捨てろ。
使いたいならネット登録汁。
ネット登録限定で100Pもらえる。
登録が必要な理由は500P溜まった時の買い物券の送付先と全店で使えるから、どこの店からも住所変更やポイントの後付けができるようにする為だってさ。
803横山:2009/09/02(水) 20:58:37 ID:0LiPu7NaO
永尾さんがアホな害人にブチ切れたってほんま?
804ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/02(水) 23:35:56 ID:/qcQSDrt0
ナガオさんって監査の人だっけ?
805ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/02(水) 23:40:09 ID:8A318FcO0
鼻の下がナガ〜イひと 
806ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/02(水) 23:47:50 ID:8A318FcO0
ブーデーはいかんねwいかんよ

”マネージャー”とかいっちゃってるけど…おめえの管理すら出来てねえジャンw
807ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/03(木) 11:49:18 ID:TBXSQYGiO
>>797
それ、晒されて読む度にいつも思うけど、ホント非常識なバカだよな。
簡単に『台』って言ってるけど、あれは商品の陳列棚なわけで、
落ちる以前に普通は乗らないとこだしな。
808ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/03(木) 17:16:30 ID:1DLaKNMIO
ナガオなんで辞めるの?
809ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/03(木) 18:19:21 ID:H8Y0h/EI0
トイザらスは、危機管理能力無さすぎ
いつも「客のせい」
810ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/03(木) 19:57:14 ID:s9HAUmPU0
所詮アメリカ資本の大雑把な会社だからなw
811ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/03(木) 20:15:50 ID:H8Y0h/EI0
>>810
今は無き某イオンのテナントで働いた事あるけど、毎朝開店前、店長が陳列チェック。
「子供が勢い余ってぶつかったとしても、ケガをしない陳列を…」
って、いつも言われてた。
それに比べたらね…トイザらスは、子供がケガしたら「客が悪い」だもんな。
812ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/03(木) 20:32:52 ID:wPY/IvMG0
336 :名無しの心子知らず:2009/04/06(月) 04:44:26 ID:H07rgqUG
昨日埼玉の南古谷にあるベビーザらスに行った。
丁度私の視線に赤ちゃんマネキンが座っていてそのマネキンが可愛い靴下を履いていたので触ったら、そのマネキンが頭から落ちてきて私の右肩に直撃。
家に着いて鏡で肩をみたら赤く腫れていて痣になっている。
今もズキンズキンして痛くて眠れない…
今日検診だからついでに整形外科行って診てもらってくる。
赤ちゃんがお腹に居るのにレントゲンは撮れないし…
あったまくる!
触れただけで頭が硬くて頭だけ重くてバランスの悪い直ぐ落ちてくる様なマネキンを固定していない店を訴えるつもり。
旦那もかなり腹立って居る。
あんなに硬くて頭だけ重くてバランスの悪いマネキンを何故あんなに高い棚に固定もしないで置いてあるのかが信じられない。
もし、何かの拍子や振動で小さなこどもの頭に硬くて重いマネキンが落ちてきたら…と考えると殺人鬼としか思えない!
絶対に訴えてやる!!
埼玉県南古谷のベビーザらス!!

http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1223612135/336
813ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/03(木) 20:56:54 ID:Gp2hxvASO
俺の地元のザラスも、そろそろ終了アナウンスだわ

経営末期はわかるが、ハローマックの方が品揃えや接客も最後まできちんとしてた印象あるわ
814ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/03(木) 20:59:23 ID:Yje0fBw2O
>>812
その後の流れwww
815ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/03(木) 21:30:15 ID:Ryr4vnE80
トイをベビザ併設店、ベビー用品拡張店と改装したのに
前年対比5.3%減だってさ。
無理して改装した意味ないじゃんw
外国店舗では好評でも
日本じゃ売れないだろうと思う商品を仕入れたって
半年過ぎれば売れないからクリアランスだろ。
そんな商品仕入れるくらいなら日本仕様の商品考えるか
店員の質とサービス見直せっうの
と言ってもどうせ無理かwww
816ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/03(木) 22:21:10 ID:GtlH0L0k0
つ【口コミ?】

ザらス社内の噂
http://jobtalk.jp/company/2785_gossip.html
ザらスの評判・格付
http://jobtalk.jp/company/2785_evaluate.html
817ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/03(木) 22:48:03 ID:hLcfZFH00
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1251985390/
トイザらス、単独最終赤字18億円 09年2〜7月期
818ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/03(木) 22:54:46 ID:7jX2mq6W0
浜松にゃザラスとバレモンくらいしかないから撤退とかされたら困るなぁ
819ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/03(木) 23:50:30 ID:TBXSQYGiO
>>811
ザらスの元従業員だけど、そのイオンの人がザらスにいたとしても
ザらスでお客さんが悪いと言われるような怪我はなくならないと思う。
もちろんお店側も配慮出来る部分は配慮すべきだとは思うけどね。
なんかザらスっておかしなテンションになりやすいのかわかんないけど、
他のお店では考えられないような行動をするお客さんがちらほらいるんだよ。
そのせいでの怪我もあったりするからね。
820ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/03(木) 23:59:05 ID:qkfnM2Ad0
ベビザラス併設に階層してもスペースの使い方が悪すぎるよね。エリアによってはひとっこ
ひとりいないで死臭を発しているけど、無駄なスペースになっているので、それならもっと
通路の幅を広くとり、品揃え空間密度をたかめて活気のある店舗演出をせよ!って外野の
俺がアドバイスw

それにしてもこんだけのチェーン店なのに、店内演出担当がいないのがどうかしていると
思うw 俺がプランニング書を本社におくってやろうかw



821ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/04(金) 00:22:46 ID:Q8aDAaXs0
>>820
  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|
\  `ニニ´  .:::/      NO THANK YOU  
/`ー‐--‐‐―´´\
       .n:n    nn
      nf|||    | | |^!n
      f|.| | ∩  ∩|..| |.|
      |: ::  ! }  {! ::: :|
      ヽ  ,イ   ヽ  :イ
822ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/04(金) 00:32:37 ID:3YNouahw0
>>220
日本語だとお客様相談室止まりだから英語で言い分を送れ。
もちろんモニカ様宛な。
823ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/04(金) 10:36:34 ID:ELUPzYk3O
こないだも得意気にプランニングを語ってる外の人がいたけどプランナーごっこでも流行ってるのか?
824ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/04(金) 12:41:46 ID:26LTobWqO
株価急落。持ち株ヤバイ。
825ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/04(金) 13:12:58 ID:RE5jZKY50
ザラスでプランニング話や店内導線引いたりしてもしょうがないよ。
あの営業の雰囲気はあっちの文化みたいなもんだし。

無くなったら無くなったで大手ホームセンターにでも吸収されてのんびりやってけばいいさw
826ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/04(金) 18:05:26 ID:XALLxKM+0
>>824
ついに400円割れしたか。
827ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/04(金) 19:33:27 ID:P8fumnVmO
>>822

モニカって誰?
日本トイザらスって日本の公開会社なのに英語じゃなきゃ駄目なのか?
828ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/04(金) 20:04:17 ID:V5CooA+tO
モニカは現女社長
変わってからかなり経営方針も変わった
829ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/04(金) 21:06:23 ID:P8fumnVmO
日本にいるのに日本語もわからない社長さん?
客のニーズを理解できるのかい?
830ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/04(金) 21:48:51 ID:dkPfpzPj0
知り合いのトイザらス従業員は、メンヘラ巨デブ
勿論、まともに接客さえできない
でも、ベテラン
こんなスタッフを雇っていられるトイザらスは、やはり3流企業
それでも働けるという意味では、雇われている側にとってはありがたいのだろうが、
客にとっては、そんな無能な従業員じゃ大迷惑
831ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/05(土) 00:25:11 ID:+0skxitP0
アメリカのザラスとまったく同じ、放置プレイ型 レイアウト だからな。

無神経なアメ公に受けるかもしれんが、日本人の空気よむ民族には受けない
と思うよ。とにかく、末期の人のいない家電屋と同じ死臭だしているから。
832ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/05(土) 06:38:49 ID:i2zljYUXO
>>830
そういう書き込み見る度にいつも思うんだけど、『まともな接客』ってどんな接客なんだ?
俺はトイザらスのあのセールストーク一切無しの淡々とした感じが好きなんだが。
逆に他のお店みたいにセールストークで聞いてもないことまでペラペラ喋ってこられるのは苦手。
833ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/05(土) 07:19:02 ID:Cop11pfLO
>>832セールストークをしてくるおもちゃ屋なんてあるのか。そんなの電気屋か洋服屋くらいかと思ってた。
834ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/05(土) 07:48:17 ID:rlYcAewz0
来年の新卒採用はナイってのを聞いたけど、人事の採用担当者って
何やってんのかなぁ?
お店の便所掃除でも鉄だってもらいてぇよなぁ
835ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/05(土) 10:21:20 ID:B+ptk33/0
>>832
そいつの場合、妄想思い込みが激しく、日常会話さえつじつまが合わないこと多し
「まともな接客」というより、話しかけても客のほうが「?」状態
さらに本人は、自分の事優秀だと思っているから、なおさら始末が悪い
それでよく働けてるなと…
そういう意味で、トイザらスは凄い!
836ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/05(土) 10:25:21 ID:i2zljYUXO
>>833
よくあるんだけど、うちの近所だけなのか?
町のおもちゃ屋さんだと聞いてもないのに説明してくるし、
電気屋やデパートのおもちゃ屋さんだとさすがにこっちから
声をかけるまでは放置してくれるけど、声をかけると
聞いたこと以外も説明しだして別売りの関連商品や
シリーズの新商品を薦めてきたりするんだけど。
837ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/05(土) 10:36:48 ID:smRLBQJuO
リボルテック投げ売りの時に初めて池袋のザラスに行ってみたが、
あまりの広さにうろたえてしまった…
838ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/05(土) 10:58:53 ID:rLA9qDIc0
池袋ザらスは店舗内よりも、サンシャインまでの道程とサンシャイン入ってからの
ザらスまでの距離があるからな。
歩きたくない向きは

・JR池袋からハンズ目指して、ハンズから地下道。特に夏季に有効。
・メトロ東池袋から徒歩。但し池袋でのJRへの乗り換えが手間。
・都電東池袋四丁目から徒歩。メトロに比べるとちと遠い。JRへは大塚駅前-大塚で乗り換え推奨。

あたりでいいんじゃまいか。
但しメトロ&都電ルートは大勝軒新本店に寄りたくなる可能性もある諸刃の(ry
839採用担当:2009/09/05(土) 18:01:20 ID:9hI/0LhYO
>>834


馬鹿丸出し!
おまえ、生きていて恥ずかしくないのかなw
840ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/05(土) 18:05:44 ID:hGMe4nb90
>>838
そうそうw
サンシャイン入ってからが結構あるよな
俺も最初にあそこへ行った時は、
こんな奥まったところに構えているのかと、ちょっとびっくりした
841ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/05(土) 18:05:49 ID:oGSOlTKZO
ウォーリー玩具の投げ売り、まだやってる店舗あるんかな?
842ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/05(土) 18:23:28 ID:5NwVAcyhO
843ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/05(土) 18:56:04 ID:Yx0JPeNn0
ウォーリーを探せ
844ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/05(土) 21:52:33 ID:B+ptk33/0
こんな株価じゃ閉店続出か?
採用担当も、早めに転職したら?
まあ、トイザらスが前職なら、どこも雇ってくれないハズ
845ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/05(土) 23:53:20 ID:6foNM5pw0
>>844
全店改装したので閉店資金がありましぇん
846ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/06(日) 01:43:57 ID:a5qkJ15hO
オタクがうろついてるから
危なくて子供を連れて行けない
847ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/06(日) 02:59:05 ID:Ji2PQ4NA0
企業ってのは寿命があって、そもそも株式会社なら創業組織がすでに十分株の売買で
利益を上げてきて、かつ企業寿命にちかずいたら、今度は倒産や生産にむけてうまい
汁をすうための筋書きで行動を始める。

ザラスがいまいる企業フェーズはどこか、わかるよな。
848ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/06(日) 15:46:27 ID:V1a+6RU40
一店舗あたりの立地面積が広すぎるせいでショバ代すら稼げなくなってるよな?
土日以外は閑古鳥が鳴いてるし。
849ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/06(日) 17:38:26 ID:IRB2RePu0
>>847
文体のせいで誤字が最高に恥ずかしい
850ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/06(日) 19:33:43 ID:kvSqqyKv0
>>848
民主党が「最低賃金時給1000円」を実現させたら、アルバイトでもってるトイザらスは大打撃
株価低迷に人件費2割増しか…
851ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/06(日) 21:40:08 ID:xoRZJ2DY0
店の一部をゲームスペースにしてTCGの買い取り始めたらもうかるんじゃね?
初期投資安いし利益率高い
852ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/06(日) 23:25:37 ID:M0W5R0uz0
>>851
古物商の資格を取らないとムリ。
それよりも子供向けアニメDVDやCDを充実した方がいいかと。


853ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/07(月) 06:43:28 ID:vu2h+BiD0
古物商の資格なんてすぐ取れる。
854ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/07(月) 10:58:49 ID:8oCDi2II0
カードの売買ほど以前より儲かってないよ。

>子供向けアニメDVDやCD
男の子向けは多いが女の子向けがない。
去年のプリキュアDVDを姪に頼まれたがウルトラマン、仮面ライダー、レスキューフォースはあるのに取り扱いないと言われたしな。
855ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/07(月) 11:09:55 ID:mTuSV+cEO
今のメインの客層と店のスペースに対した従業員の割合的にTCGの買取はともかくゲームスペースなんてやったら
カード盗難やシャークトレードやらのトラブルだらけでそれをトイザらスが責任を負えっていうモンスタークレーマーが増加しまくりそう
そもそも高校生くらいのがスペース占拠して子供が近寄れない状態になる可能性もある気はするけど
856ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/07(月) 15:32:24 ID:K7gloWWLO
そもそもゲームスペースにするスペースがないんじゃね?
おもちゃ屋であの広さだから無駄に広いと錯覚しがちだけど、
カートを使って買い物する人が多いということを考えたら意外と狭いし。
857ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/07(月) 16:08:39 ID:CuuzHHeq0
ショッピングモールに大型店として出店する商法に無茶があるとしか。
ああいうとこは単位面積あたりの家賃も高いから
「1平方メートルあたりの1時間売上」「同1日売上」というのが指標になる。
洋物の死に筋商品を大量陳列する販売方法などそもそも自殺行為。

TCGなども同様の理由で残念ながら論外。
平日夕方の1時間、週末の数時間のためにデスクスペース置いて、全営業時間平均でいくらになると?
しかも店員張り付きで。

同じ面積で展開した場合の衣類・家電・生鮮等に比べて時間当たり利益が低すぎ
858ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/07(月) 17:26:57 ID:fJiogaz70
【社会】「参政権」どうなる 民団記者座談会 同胞から「ネット・ウヨクと毎日闘っている」との電話も★15
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1252283898/l50
859ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/07(月) 19:57:35 ID:6Wr7Z5ik0
株価350円を割りそう…
中国企業による買収か?
860ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/07(月) 20:46:30 ID:vPuaOFGv0
鼻の下がナガイ人
861ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/07(月) 21:51:49 ID:StK/4LMj0
>>857
首都圏は知らんが地方じゃ地代の安い郊外店ばっかりだろ
862ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/08(火) 06:46:38 ID:Fdt8HpDR0
>>851
地代は安くても、テナント料は高いだろ
基本家賃(面積単位)に上乗せして、売り上げに応じた家賃が発生する
駐車場料金の一部負担があったり、販促費一部負担もあったりする
そして地方ほど消費が低迷、売り上げが望めない
863862:2009/09/08(火) 06:48:16 ID:Fdt8HpDR0
ゴメン!
>>851じゃなく>>861
864ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/08(火) 12:29:21 ID:SQpX2ESB0
○○モールって名前が特にないとこでもテナント料発生するのか
865ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/08(火) 13:47:56 ID:czmdkBDh0
店舗借りてるのにテナント料発生しないところがあったら教えてくれ
866ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/08(火) 14:08:48 ID:vCNXMhBmO
>>862
何と比べて高いと言ってるのかがまったく分からん。
867ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/08(火) 19:02:15 ID:SQpX2ESB0
>>865
そもそもモール内にあるザラス単体の建物は借り物なのという疑問が
868ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/08(火) 19:54:18 ID:VvWJhbU50
モールなら借り物だろう
869ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/08(火) 20:21:59 ID:3cusDjUE0
ショッピングモールでなくて、単独店だとしても、土地建物は借り物だろ。
地方の店だってザラスの規模はそこそこ大きいし、土地安いからって、子供もいないような山奥の村に店作るわけ無いんだし。
870ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/08(火) 20:29:09 ID:JtC4YY8P0
株価が…
871ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/08(火) 21:36:23 ID:Fdt8HpDR0
「地方の土地代は安い」って言う奴は、あたかも田畑借りる金額で借りれると思っているのだろうか?
上物は建てるけど土地は借り物だったりするし、両方借り物だったりする
その分「20年は保証します」っていったような契約
テナントとしてトイザらスが入っているなら、その契約の基になかなか撤退できない

以前、ある大手(破綻した)のショッピングセンター構想のテナント募集の説明会行った事あるけど、
業種にもよるけど、売り上げの20%ぐらい家賃を取られそうだった
もちろん地方

地方だからと言って、売上に対するテナント料は、決して安くはない
872ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/08(火) 23:51:57 ID:ApW3HLcP0
ボーナスポイントデーのポイントが2倍から3倍に変わった件について
873ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/09(水) 01:01:04 ID:0AKAhwMT0
874ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/09(水) 08:35:27 ID:xO5z5sPLO
>>871
お前馬鹿だろ。
話の発端が店舗展開の方法なんだから比較対象を出せっての。
いくらお前が高いと言ったところで比較対象がなければ、
それはお前の価値観なだけだろ。
お前がしてるのは、自分の価値観で他人の安いという価値観を
否定して、自分の高いという価値観を他人に押し付けてるだけ。
偉そうに語るなら、テナントで展開するのと独立型店舗で
展開するのではどこがどう違うとか、そういうとこまで交えて語れよ。

主観の押し付けはうんざりだ。
875ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/09(水) 09:07:07 ID:A7GCodBB0
例に過ぎないけど売上の20%とかの基準を示してるじゃん。871は。
客観的基準も示してるんだから主観とは言い切れないだろ。

地方のテナント料が安いとしても売上も地方水準なんだろうし
割合的に都市部より分が悪くなることは当然ある。

地方県庁所在地の駅前通りなどを歩いてみると
テナント募集の貼り紙だらけのゴーストタウンみたいになってたりするが
テナント料に対する費用対効果の割が悪いからそうなってるんだろ。
876ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/09(水) 09:13:10 ID:93vrXIY60
>>874
人をバカ扱いするなら、自分の見解書いたらどう?
大きな口叩くくらいだから、比較検討の上、詳しく書くんだろうな
楽しみにしているよ
877ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/09(水) 17:59:51 ID:xO5z5sPLO
>>875
客観的基準なんて示してないだろ。
20%云々で全てを判断するわけじゃないんだし、それが
高いと思うか安いと思うかは主観でしかないだろ。
元々の話がショッピングモールにテナントとして出すのは
どうなのかってことなんだから。

>>876
俺はそれを議論したいわけじゃないから、見解とか比較検討なんて知るかよ。
俺が言いたいのは、片方の極一部分だけを見て高いだ安いだと
いちいち主観を押し付けてくるなってこと。
安いと思ってる奴は云々とか、>>871なんて特にそうだろ。

そもそもここはそんなことを話し合うスレじゃなかっただろ。
浅はかな知恵でプランナーを気取る奴が現れてからというもの、
おもちゃの話がほとんどなくなって、ずっとこんな調子だぜ。
878ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/09(水) 18:03:17 ID:xO5z5sPLO
連投すまんが、言葉が荒くなったのは謝る。
ただ、最近のこの流れにウンザリしてるのは分かってほしい。
言い方が悪くて不快な思いさせたと思うから、それはすまんかった。
879ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/09(水) 18:08:44 ID:mfsdyEwE0
ああ、それはいえてるな
だが投売りもうまみがなくなり限定商品も魅力がなくなりつつある今、このスレの
存在意義がなくなってるんじゃないか、とも思う
100までもたないぞこのままじゃ
880ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/09(水) 20:59:36 ID:ZczgsFrd0
売上の20%が家賃はさすがに辛いだろ
881ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/10(木) 00:36:16 ID:kniIiWKS0
ほんと、転勤なくなりましたよね。
実家通いはずっと異動ないだろうな
882ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/10(木) 00:46:41 ID:vMpIa2t70
  l:::',                              /::::::;'
.  l::. '、       _,,.、、ィ―;r┬r- :-::、、,,_     /.::::::/
  ゙、::.ヽ,   ,、イ;;;彡彡彡;ハ;ミヾ、;;ミ;ミ、;;;;゙ヽ、 ./:::::::/
    ';::::. ゙ー-<;彡彡彡:シ'´ : :: : :`'ヽミ'ヾ、ミ;;//´::::::::::/
    ヽ;:::... .::l彡''"´          ヽ \;!l: : .:::::/
     ヽ,;ゝ./'::::::::::.: : : .          : :.: l;ヽ;;r'´l
     /:7'//::::::::::::::.: : : : .        . . : : .l;. ヽ;;;;|
  ,、--く;/彡::::::::::::::::::::::::.: : : .  . . . . : : : ::l,ヽ、フ ̄`),
  |:ヽ. ::::lミ彡::::::::::::::::::::::::::.:. : : . . . . . . : : : ::::`"l::: /::!
  .|、;:ミi、::l;::::::::::::::::: : :::::::::::: :... .、.        .::::::j.:: / _j
  l;:::::ヽ,_:::::.. :.:.:. : : : :.:.:.::. j;:::..:ト、      . .::;;、:':ー'.::}::l
   ト、r',.:::::::i:/'ー-、__,.、イ::|:::::{::::ヽ、....、-―''´|:::::: ...: .;イ
    l::l;::::::::.:.:l;:::::::::::::(;::);:::::;;j:::: ゙i;;:::::(;;):. . . ::ノ' .:.:::: ::´:|
   l;::::. i::::::..:.:゙"ヽ-、,,,,、r'゙.:::::  ヾ:、.,,,、r''゙´ . .:.:.::::Li_ノ
    `T :::::::::::.:.:.:.:.:.:__   .::::::     _,,,_. .:.:.:.::::::::.:.:.::|
      |:::::::::::::_:::: : :l::::゙':.:.:.::::::.    .l. j、l;_;;、:: : : : :l
     l;:::::: : l:::::;;_::::!:ヽ、;::::::;;'::、:......:;、ノ ::::;;、: ::|: : : :/
      ゙、:::::. ::::l;:::ヽ,: ::::::゙ヽ、;;;:、-'´   _/j |: .: .: : /
       ゙、:::. :::::l;::::ト、,_: : ::::::.:. . . _,.ィ'゙.l//: : .: :/
        ゙、::. ::::l.!'iYヽi::「゙Tー'T゙「´|_,イ:/// .: :/
         ゙、: ::::l.! い=r、ニ二ニニrオ'///:. ::/
          ゙、. :::l.!.L;、-┴┴-':、Lレ.//: :./
            ヽ.:::ヽ-‐'''" ̄~゙"'''ー-:'::: /
            \:::::::::::::: : : : : : : : :/
                ヽ-:、,,;;;|;;;;;、-‐'゙´
新型インフルエンザなんてワシらに何も関係あらへんがな!
883ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/10(木) 01:04:21 ID:kniIiWKS0
北海道、マスク余ってるよ
884ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/10(木) 01:45:12 ID:LhcS83F30
実は昨日、ベビーザらスに行ったのですが店員の対応にガッカリしました。
『初めての子供で何もチャイルドシートの事は何も分からないので』と言って、
専門のアドバイザーを直接呼んで頂いたのに、
『コンビとエールベベの違いは?』の答えが、
【似たようなものです。好みですね。】で終わりました。
こちらは不安でイロイロ教えてもらいたかったのに…
しかも、買うと言っているのに…
お二人はここまで私の書き込みにスゴく丁寧に答えて下さるのに…
近所には無いのでわざわざ遠くにしかないベビーザらスまで行ったのに!
もう行かないと思います。
2009/09/02 08:33 [10086590]

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/CategoryCD=9517/
885ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/10(木) 11:23:20 ID:4aW0bQxT0
>>884
実際よく似たもんだろ
似た物だって教えてくれているのにな
知らない奴がえらそーな考え持つなよ
別に君が来なくても痛くもかゆくもないし、来なくてよし
886ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/10(木) 19:57:38 ID:ksi8DRux0
店員は無能だから、聞くだけ無駄って事だな
887ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/10(木) 20:43:24 ID:Il2nDxRM0
どっかの無能公務員と同じだなw
888ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/10(木) 20:44:07 ID:oL5N04cM0
>>885
そうなのかも知れないが
リンクを読む限り初めてのチャイルドシート購入なのに
回転以外でどんな機能があるのかなど
質問してもまともに答えてくれなかったようだよ。
889ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/10(木) 20:47:08 ID:ftVjfpRg0
>>884
これ、読んでみたけど、初めてでよく分からないとかいう割りに、
コンビとエールベベの回転式って絞ってから行ってるんだよな。
そこまで調べられてたら、「似たようなもの」って回答されてもおかしくないよ。
890ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/10(木) 20:59:16 ID:TrqiBVZr0
ベビー用品店と化して、品揃えがアレになったザラスに用はにぃ
891ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/10(木) 22:16:29 ID:ksi8DRux0
無能な店員に聞いて「同じ様なもの」と答えられるくらいなら、
自分で調べてネットで買った方がマシ
もはや、ザらスの店舗営業は無意味
892ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/10(木) 22:29:39 ID:jnWOYb1e0
今日久しぶりに行ったらベビー用品店と化してた
893ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/10(木) 22:46:02 ID:kniIiWKS0
ゲーム系の売り上げも低迷してるし、ベビーで頑張るしかないのです。
ベビーフェアまた始まるしね。
894ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/10(木) 23:10:40 ID:EzaO7NGJ0
↑そのベビーも低迷してる訳だが
895ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/11(金) 00:16:32 ID:DNV7YXGv0
ザらスの定員に、高度な事求めてもできるわけ無いでしょ
店員は、単なるやっつけ仕事
時間さえいれば給料貰える無責任集団
896ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/11(金) 00:18:36 ID:lkRgUWBd0
>>880
きつそうな気がするけど売れてるビルのテナント料は50%とか普通にあるみたい
897ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/11(金) 00:47:23 ID:uIA8LgN60
3割引ポイント10%でやれ
898ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/11(金) 01:09:54 ID:QlDr3Z1u0
ポイント祭り キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!! と思ったら
決められた日に7000円以上買い物して
さらにボーナスデーに5000円以上買い物しないと
1000ポイントもらえないとか言う詐欺的ポイント祭だとは・・・orz
899ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/11(金) 09:52:58 ID:R1H1OQiVO
>>898
オムツやらお尻ふきやらベビー用品を買いだめする人向けだな
900ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/11(金) 13:31:22 ID:O5/CfDgY0
亀戸と池袋ってどっちが普段混んでるかな?
901ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/11(金) 15:24:57 ID:wl2Q2gut0
亀戸って込んでる所見たこと無いなぁ
そもそも周辺の店も客少ないし
902ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/11(金) 20:50:38 ID:k6pMQZ+l0
本社で大げさなほど馬鹿でかいマスクしたオバチャンを見たけど
まさか新型インフルエンザ発生か?そんなはずねえってば
発生したんならどこかの部で発生したから気をつけよと
人事から連絡があるはずだが
903ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/11(金) 21:47:51 ID:J4Jcl/Vy0
この情報の裏取りたいんだけど
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/toy/1247739495/623
623 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ[sage] 投稿日:2009/09/11(金) 19:00:30 ID:xROn1DMHO
関東の某研究学園都市のザラスにてレイダーゲトー

ナーフ N-ストライク レイダー CS-35
http://www.toysrus.co.jp/product/product_detail.aspx?ext=1&product_order=5&skn=323740&pin=000&top_id=001
出荷予定日:2009/09/19


904ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/11(金) 22:37:36 ID:R1H1OQiVO
>>903
きょうはもう おみせは しまっているから
おうちのひとの きょかをもらってから
あしたのあさ10じよりあとに おみせにでんわして きいてね

ここできいても 「うらをとる」 ことにはならないから きをつけようね
905ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/12(土) 00:57:33 ID:XLUc543sO
>>903
それよく知らないけど、発売日前の商品なら買えないよ。
まず売り場に出さないし、もし間違って売り場に出してしまって
お客さんがレジに持ってきたとしても、発売日前だとレジが
通らないから売れない仕組み。
906ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/12(土) 01:06:37 ID:M+T+cJyv0
>>904
全部ひらがなって「かい人21面相」かよw

それより誰だよ、2回買い物しないと1000Pあげないよ〜とか言う絶対クレーム言われそうな企画を考えた本社のアホは。
こんなことするくらいなら1日の買物5000円以上で500Pあげた方がマシだろ。
907ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/12(土) 20:18:31 ID:FftdshZu0
ザラスは、がさつで無愛想なオバチャン店員多し
つられるのか、若者も無愛想
ウチの周りでは、すこぶる評判悪し
908ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/12(土) 22:29:01 ID:XLUc543sO
オバチャン店員がガサツで無愛想なんてザらスに限ったことじゃないだろ。
てか、そういうネタばっかでホントにおもちゃネタが出なくなったな。
909ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/12(土) 22:39:13 ID:xLMP8R1A0
>>903
店頭入荷してる。
オンラインの発売日は正式な発売日もあれば
入荷の都合で多少遅れた日付のものもある。以上。
910ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/13(日) 11:19:29 ID:z/lRUeF70
トイザラスの入荷ってホント分からないよね。
まめに足運ぶしかない、しかし朝並べるときもあるし夕方のときもある
911ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/13(日) 12:07:11 ID:FjFeyJheO
人が圧倒的に足りて無いんだよ。
912ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/13(日) 12:12:18 ID:/5AVANGhO
>>910
それはトイザらスに限らずだな。
入荷のタイミングもあるから仕方ない。
913ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/13(日) 19:11:06 ID:hsRqRkMM0
店員が横流しするの無しね
プレミア物、ちゃっかり手に入れる店員いるからさぁ
914ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/13(日) 19:36:22 ID:/K10+VLR0
この間、営業時間中に佐川の人がサービスカウンターに普通に「お届け物です〜」
って食玩を入荷してたよ。
915ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/13(日) 23:42:59 ID:cyB9r7SS0
ザラスって日本国内の店でさえコンだけ愛想悪いってんだから、
本国アメリカの店舗なんて相当なんだろうな〜〜〜
愛想云々どころかにらまれるかもよ。
916ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/14(月) 00:27:20 ID:DceXxFvRO
>>915
そういう話はどうでもいいよ。おもちゃ板なんだし。
そういう話がしたけりゃ経営学板とか店舗運営板とかにスレ立てすりゃいいじゃないか。
917ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/14(月) 00:32:43 ID:TFkeyx890
クーポン祭りが懐かしいわ
918ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/14(月) 06:26:07 ID:qrhHs2Mf0
土曜の昼ごろにオンラインで注文したのに、まだ発送準備中
出荷予定日は空白のまま
まったりしたオンラインショップですね
919ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/14(月) 08:15:14 ID:z8aHnpAy0
土日はしっかり休みをとって英気を養うのが当然の権利
欧米感覚なんでね
920ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/14(月) 10:06:21 ID:r0CwMA1u0
いいえ、いい加減なだけです。
片手間でやってるようなショップだと思う。
921ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/14(月) 17:58:12 ID:TRnwUS530
態度悪い!高い!遅い!
3拍子揃った企業です
922ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/14(月) 19:59:15 ID:DceXxFvRO
だから店員がどうとか企業がどうとかいう話ならおもちゃ板じゃなくて
他のそれ相応の板があるんだからそっちでしろって。
こんだけその話をする奴がいるんだから、そっちで専用スレ立てても需要はあるだろ。
いくらトイザらススレでもここはおもちゃ板なんだからおもちゃの話をさせてくれよ。
923ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/14(月) 20:12:16 ID:qrhHs2Mf0
>>922
きみの話から聞かせてくれないか
924ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/14(月) 21:51:07 ID:B8dDodNAO
アルバイトスレあるの?
925ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/14(月) 23:00:18 ID:f+mEA0vp0
>>924
埋め立て済み。
新規スレ立たず。
立てても荒らされるだけ。
926ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/14(月) 23:38:39 ID:7fMOOo1c0
だからといってここを荒らしてもいいって理由にはならない
927ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/14(月) 23:46:18 ID:FGgihcPh0
つまり、デブネタ荒らしは、どこ行っても嫌われると。
928ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/14(月) 23:49:13 ID:B8dDodNAO
デブって年齢不詳だよね。
929ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/15(火) 06:40:33 ID:BsXk927b0
デネブがどうした?
930ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/15(火) 12:42:16 ID:P0D4m1Oq0
そろそろトイザらスならではのおもちゃの話しようぜ
でっかいバッタとかミニカーセットとか
アホみたいなラジコンとか
931ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/15(火) 21:27:18 ID:V6ibEro10
手のひらサイズの妖精凧に興味があるけど、あれちゃんと飛ぶの?
932ナガオ:2009/09/15(火) 23:06:59 ID:4T0iIk9bO
モニカさん、アンタもう失敗してるよ
メアリーと一緒にカナダに帰れや
933ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/16(水) 00:02:48 ID:IVrKsUr30
>>931
フェアリーなんとかと言うヤツだっけ。
あれは電池で羽は動くけど飛ぶと言うより
操り人形のように棒で動かすだけ。
934ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/16(水) 00:11:57 ID:SCuiskw00
先日地元のトイザラ店舗に行ってきたが、品揃えがなんというか謎だった。
プラモデルのコーナーがあったけど、どういう基準で選んだのか分からない模型少しとガンプラがやたらと充実しているだけw
小さな塗料のコーナーにあったのは水性のものだけ。しかも売れないから放置しているらしく、色数が全然ない。
この少子化の時代に幼児のみにターゲットを絞っているようだけど、日本トイザラは案の定ものすごい赤字みたいですねw
トイザラのビジネスモデルは、少子化だろうがなんだろうが、移民とその子供がわらわら補充される米国のみで通用するのでしょう。
日本トイザラは独自路線を歩まないとヤヴァいだろw
935ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/16(水) 00:16:52 ID:ZWWKEFHt0
所詮、ザラスのおもちゃ語るのさえ無理あるんじゃねーの?
年齢対象が0−15歳とかいって「相田みつを」グッズとか置いてあるもんな
店員も、グズな巨デブ率高かったりするし、いい加減、無能な人間は総入れ替えが妥当なんじゃないの?
936ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/16(水) 00:17:33 ID:SCuiskw00
ちなみに地元のトイザラのオバハンレジ店員は恐縮するぐらい愛想がよかった。
若い店員はドキュンぽいのもいたけど。こういうのは店全体というよりも個人の問題だね。
ただ、トイザラに限らず最近ドキュンな店員が多くなった気もする。
937ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/16(水) 00:22:19 ID:SCuiskw00
外資だから仕方ないとも言えるかな。
日本の会社ならPOSとかで売れる物しか置かない管理をして売り上げを何割もアップする技を普通に持ってるんだけど。
あの品揃えは絶対そういうのやってないね、謎過ぎるw
938ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/16(水) 01:40:55 ID:hRIhZsMy0
>>935
中の人、乙w
939ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/16(水) 05:42:28 ID:ggPIfL660
トイザラスなんて風呂敷広げやがってよ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
トイワンコくらいがいいとこじゃね?
940ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/16(水) 08:58:25 ID:SCuiskw00
>>939 ワロタ

トイドッグwww
トイパピーとかもいいねw
941ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/16(水) 08:58:49 ID:jqVRvSOu0
悪意のあるザらス関係者お断り
942ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/16(水) 10:12:07 ID:SCuiskw00
トイマウス
トイキャット
943ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/16(水) 10:58:15 ID:APtQJcD4O
>>933
フリッターフェアリーと同じように見えない(見にくい)糸で
動かす人形を大道芸でやってる人がいて見たことあるけど、
あれ上手い人がやると本当に生きてるように見えるな。
子供を驚かせるためにちょっと欲しいわw
944ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/16(水) 18:48:33 ID:sFduiJaPO
デブネタが出たって事は従業員がカキコしにきてるな
945ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/16(水) 19:59:50 ID:Le/yH+Wd0
あっという間にここまでひどくなってしまったな。買ってつぶしまくった街の玩具屋レベルに
成り下がった。

いまやただ無駄に広いだけ。
946ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/16(水) 20:22:49 ID:CyxnXWiE0
そんなことより、トイザらスのおもちゃについて話そうぜ!
「アストロジャックス」とか「ピンクの世界」とか「キャベッジ・パッチキッズ」とかの話。
947ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/16(水) 20:35:43 ID:wMpmaZ4k0
スターウォーズブームのときはかなりにぎわっていて良く利用させてもらったが、
今は行っても全然驚きが無くて面白くない。
948ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/16(水) 21:14:01 ID:dhZGs8SA0
>>933
違う本当の凧形式
949ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/16(水) 21:20:32 ID:p2szjQy90
俺、一度だけ電話で理想的な対応をしてくれる店員に出会った。
メタコンサイコ探してて在庫あるか確認したら、こっちから頼んだわけじゃないのに
周辺地域一帯の店舗を全部検索してくれた。

まあその一回こっきりなんだが。
そんな機能あるなら店員全てが使いこなせてたらすげー便利なのにな。
まあ自店舗すら探せない店員ばっかだから無理だわな。
950ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/16(水) 22:43:19 ID:APtQJcD4O
>>947
確かに当時はスターウォーズにワクワクしたな。
毎年ホリデーエディションが楽しみだったわ。
951ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/16(水) 23:22:45 ID:dhZGs8SA0
>>947
その頃、ザラスなんて影も形もなかったじゃんと思うオヤジ
952ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/16(水) 23:36:53 ID:wMpmaZ4k0
>>951
言葉が足りなかった。
10数年前の話。
953ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/17(木) 01:46:11 ID:NNILjWsf0
デブネタに過敏に反応している奴がいるけど、
本人がデブで気にしているって事か…
外資系のトイザらスだからこそ「デブは自己管理さえできないから、仕事もできない」
って認識してるって思っているけど…
にも関わらずデブは特権階級だと思っているのかな?
デブの店員さん
954ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/17(木) 02:21:34 ID:xJvDfkfg0
>デブは自己管理さえできないから、仕事もできない。
こういう欧米かな発送は嫌いだな。
955ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/17(木) 08:55:14 ID:QiXZKf/I0
動きはトロイし汗臭いのが多いのは間違いないがな
956ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/17(木) 14:29:22 ID:mcmht0lg0
埋め終わったバイト板ザらススレだと
同じ店で働いてるデブが嫌いとか言って
いろいろ書き込んでたんだから
このスレに書き込みされてるデブネタもその延長線。

板には関係ない話だからNGワードまたはスルー推奨だな。



957ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/17(木) 14:59:01 ID:WKgHHcq80
958ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/17(木) 18:59:36 ID:W7eh71yE0
少し前のUFOと何か違うの?
959ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/17(木) 21:35:42 ID:NNILjWsf0
>>956
違うだろ
トイザらスのデブ店員はだらしがないから、他の店員並みに働けよって事
できないのなら、自分で辞めるか、トイザらス側で辞めさせればいいだけの話
960ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/17(木) 22:26:57 ID:TiOUBIGx0
「荒らし」には、スルーの方向でよろ。
961ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/17(木) 22:53:54 ID:NNILjWsf0
いんじゃねぇ〜
株価の低迷
売上低迷
経営陣のやる気の無さ
変わる気の無い従業員の結束
もはや時間の問題
そうなったら、オリジナル商品の話どころでは無い
962ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/17(木) 23:19:14 ID:WSH1EfUCO
>>958
UFOなんてあったの?
963ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/17(木) 23:45:10 ID:jdA9CpWK0
アストロジャックス マジワロスw
964ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/18(金) 00:47:22 ID:+tmEwEl80
>>963
アストロジャックスのスレが、あったという現実。

アストロジャックスをかたるスレ
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/toy/1057335599/

アストロジャックス 【2トリック目】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1077975332/
965ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/18(金) 01:00:16 ID:JRipPrsm0
ミステリーUFO!
「糸で吊るしてるなんてサギじゃないの!」って、
怒り狂って返金要求してきたおばちゃんいたなぁ・・・
フリッターフェアリーは問い合わせも特になし。売れません。
966ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/18(金) 01:02:46 ID:sjNZnB8S0
アストロジャックス、ナツカシスw
ザらス独占と言いつつ、いろんな店が独自ルートで輸入してたし
テレ東のみの宣伝だったから一部地域以外は大コケだった商品ね。

967ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/18(金) 23:16:59 ID:g0p0f27Z0
株価、何時になったら上がるのか?
ポケモン効果全然無し
968ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/19(土) 00:27:20 ID:JkKn5DN50
どこででも売ってるものでザラス株価は上がらんだろ
969ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/19(土) 19:15:35 ID:PmV6HgQm0
ザラスで買い物をしなければならない理由はもはや無い
早く、安く、丁寧
ザラスと違って、そんな企業はたくさんある
970ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/19(土) 19:58:00 ID:FTeKT4wJ0
アッシはブタでガンス。。でも肩モミはプロ級でガンス。。
御代は頂きゃあしゃあせん。。
そんかわりといっちゃあなんだが残業代をちょっちゅ頂きやす。。
971ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/19(土) 20:17:45 ID:xQepiAx5O
ザラスってどの店舗いってもガッラガラだしマジ潰れるんじゃね
放流されたDQN店員どもはどうするんだろう
972ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/19(土) 20:27:21 ID:PmV6HgQm0
>>971
ホームレスでしょ
当たり前
973ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/19(土) 20:34:29 ID:d9anD2WcO
>>963
アストロジャックス懐かし過ぎるw
ちょうど発売時期にバイトしてたわ。
当時は『こんなの売れるのかよ?』と思ってあまり感心なかったけど、
久しぶりに名前聞いたら今更ながら欲しくなったw
でも楽しいのは最初だけで絶対すぐ飽きそうだよな(´・ω・`)
974ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/19(土) 20:36:58 ID:PmV6HgQm0
ところで次スレって950が立てるんじゃなかったっけ?
975ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/19(土) 21:32:26 ID:Y5VFsanK0
>>973
アストロジャックスのプロモーションチームもあったよな。
ダンスしながら、プレイするという。
エイベックス所属だったかな。忘れた。

今、彼・彼女たちは何してるんだろうな?
まだ芸能活動してるんだろうか?
976ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/20(日) 01:30:49 ID:MOu7bYGI0
977ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/20(日) 13:30:30 ID:U6rKpGj70
>>976
リーダーは、子供にダンスを教えてるのかー。
と言っても、2007年で止まってるようだけど。
978ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/20(日) 17:59:16 ID:ibskU+by0
>>973
このスレに便乗して、来年の福袋に入ってそうだなw
979ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/20(日) 19:45:58 ID:HPAow1AO0
ガンプラ安いかお?
980ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/20(日) 20:22:59 ID:a/qGPgz/0
>>979
今すごく安いね!オール三割引きからさらに2割引き!
ツミプラおおいから買わないけど
ハイコンも対象だ
981ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/20(日) 22:01:01 ID:Kd/TdCiBO
>>978
トイザらスの福袋は買ったことないし今年も買わないと思うけど、
もし買ってアストロジャックスが入ってたら、ある意味感動するw
982ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/20(日) 23:12:04 ID:+/ypHnVY0
>>980
今回は分からないが、前回は専用ディスプレイスタンドもOFF対象だったよ
983ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/21(月) 18:21:28 ID:iv4yFIXE0
>>980
どこのトイザらスだよw>オール三割引き
984ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/21(月) 22:19:04 ID:38ACNfz80
>>966
大コケってかマヌケすぎて恥ずかしすw 独占とかいいながらムラスポにも売ってたね…
985ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/21(月) 23:21:48 ID:+zv7g1mF0
ガンプラは2割引じゃなかったでしたっけ??

でも買うなら今ですね!
986ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/21(月) 23:57:19 ID:S8fd/Y+B0
>>985
店頭表示価格から『さらに2割引』ですよ。
987ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/22(火) 06:59:06 ID:IeU1Pkla0
今は通常2割までは引かないよ。
店頭表示価格から『さらに2割引』で
3割引+ポイント10%の店と変らないぐらい
988ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/22(火) 11:06:58 ID:6hdbIuLR0
25〜27日に買えばザらスポイント3倍だね。
989ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/22(火) 16:05:08 ID:B25YrWg50
トイザらス
990ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/22(火) 16:08:13 ID:B25YrWg50
トイザらス
991ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/22(火) 16:09:18 ID:B25YrWg50
トイザらス
992ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/22(火) 16:12:21 ID:B25YrWg50
トイザらス
993ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/22(火) 16:14:01 ID:B25YrWg50
トイザらス
994ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/22(火) 16:15:11 ID:B25YrWg50
トイザらス
995ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/22(火) 16:37:46 ID:vjyDA/pi0
トイザらス
996ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/22(火) 17:05:51 ID:B25YrWg50
トイザらス
997ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/22(火) 17:07:25 ID:B25YrWg50
トイザらス
998ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/22(火) 17:08:08 ID:B25YrWg50
トイザらス
999ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/22(火) 17:09:01 ID:B25YrWg50
トイザらス
1000ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/22(火) 17:10:29 ID:B25YrWg50

           _∧_∧
        / ̄ ( ・∀・)⌒\
   __     /  _|     |   |
   ヽヽ   /  /  \    |   |           ,,,,,,,iiiiillllll!!!!!!!lllllliiiii,,,,,,,
    \\|  |____|   .|   |           .,llll゙゙゙゙゙        ゙゙゙゙゙lllll,
     \/  \       |   |           .|!!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!!!|
     | ヽ_「\      |   |、         |  ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙ .|
     |    \ \――、. |   | ヽ         .|     .゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙     |
     |   / \ "-、,  `|  |  ヽ       |               |
  _/   /    "-, "' (_  ヽ  ヽ      .|               | ええかげんにせー!
/    __ノ      "'m__`\ヽ_,,,, ヽ       |               |
`ー― ̄          ヽ、__`/ー_,,,, ゙゙゙゙!!!!!!!lllllllliiiii|               |
                    \゙゙゙゙゙゙゙!!!!!lllllllliiiii|               |
                      \   ヽ   |               |
                       ヽ   \  |               |
                        |     \.|               |
                        `ヽ、,,_ノ|               |
                              ゙゙!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!!゙゙
                                   ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙
                                /.// ・l|∵ ヽ\ ←基地外
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。