★鉄道おもちゃ総合スレッド★

このエントリーをはてなブックマークに追加
11
鉄道おもちゃ全般についての総合スレッドです。
プラレールやBトレ以外にも、さまざまな
カテゴリーの鉄道トイについて語ろう!

●鉄道トイ総合スレッド●(鉄道総合板・DAT落ち)
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1100757184/l50
の1氏の文を参考にさせていただきました。
21:2005/05/11(水) 07:46:02 ID:PNSt/dxS
関連スレ

【凍結】デジQトレインすれ 7両目展望車【最後尾】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1111657414/l50
●プラレール総合スレ二本目●
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1099909296/l50
【劇的進化】カプセルプラレール2ガチャ目
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1078247403/l50
[SL]チョコエッグ[ブルトレ]
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1075041122/l50
【電車で】バンダイスタートレイン【GO!】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1087040101/l50
【マイナー】ミニモータートレイン【鉄ガチャ】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1044896644/l50
3ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/11(水) 08:23:27 ID:5nsw62Rg
>>1
おもちゃ板で復活おめでとう。
その他の関連スレ
【スタトレ】Nゲージな玩具2両目【昭和情景】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1110863589/l50
4ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/11(水) 09:34:51 ID:???
猫パブの鉄道本はあんまり好きじゃないけど、
鉄道おもちゃ誌は好き。
5ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/11(水) 18:22:55 ID:???
勝ち組みブランドと負け組みが、
かなりハッキリしてるジャンルだよね。

>>4鉄道おもちゃ誌見たら、「タカラMゲージ」に
萌えてしまった… きっと箱買いするだろうなw
6ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/11(水) 23:54:55 ID:OZPrApW0
>>4-5
鉄道おもちゃ誌って、定期刊行物?
みたことないんだけど…
74:2005/05/12(木) 03:40:29 ID:???
>>5
タカラと言えば、「ポケトレイン」…
>>6
季刊くらいなのか…?
「親子で見る鉄道の本」つう感じで、
ひょっとすると鉄道雑誌の棚じゃなく、
児童書のコーナーにあるかも試練。
8ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/12(木) 03:43:24 ID:???
>>1
IDが「ペンネームスタートレイン/デラックスセット」
96:2005/05/12(木) 15:42:51 ID:+wUDY7hB
>>7 さんくす! 確かに児童書のところにありますた。
でも980円と高いので買わなかったけど。
中身、見れないし…
10ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/15(日) 23:09:10 ID:???
ヨーデルのアートライナーシリーズで、
SLバージョンをやってほすい。
11ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/18(水) 01:02:26 ID:???
>> 1
スレ立て乙〜
立てても立ててもすぐ落ちているような気もするが……

>>5
来月発売予定だけど、ほんとに出るかの〜。
出ても、アソートがどうなっているやら。
何かタカラのブラインドものは最近アソートが悪いらしいから。
箱買いしてM車なしとかないだろうな?

>>9
今回オマケ付いてないから雑誌は全て縛っているような所でなきゃ中見れると思う。
12ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/18(水) 01:17:25 ID:???
>11
> 今回オマケ付いてないから雑誌は全て縛っているような所でなきゃ中見れると思う。

今号(10号)はノートがオマケに付いているはずだけど?
13ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/18(水) 01:39:14 ID:???
スリーエフで手にはいるのとか、ローソンで始まったのとかも
ここでいいの?
14ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/18(水) 02:52:17 ID:qeT0a98f
>>13
桶でそ。でも転売ヤーと反応厨が流れて来るのは
勘弁して保水が。
15ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/18(水) 08:01:02 ID:???
>>12
ああ、そういや付いてたな。
2号ぐらいGo鉄とか玩具そのもののおまけがついてたから、
ああいうのもオマケという意識がすっかり抜けてたw
16ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/18(水) 08:07:46 ID:qLnQZ4zy
>5/17(火)より開始を予定しておりました「鉄道ジオラマコレクション」キャンペーンは、都合により中止とさせていただきます。何卒ご了承いただけますよう、お願い申し上げます

バカな会社だな。
17ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/18(水) 08:12:03 ID:qpe0IAN7
BOSSキャンペーンのSLのデキがちょっとナニだったので
期待していたんだが (´・ω・`)ショボーン
18ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/18(水) 08:20:39 ID:???
>>1 おっ、こっちの板にできてたんだ。
鉄道板は150レスそこそこでDAT落ちか…
こっちはけっこう長続きすると思うよ。

Mゲージに期待あげ。
19ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/19(木) 07:55:53 ID:JL61tFmu
タカラのポケトレインも滅びてしまったな。
そしてタカラがトミーに合併される。
滅びても仕方なかったと思う。
漏れはこのシリーズは持ってなかったけど、購入を検討していた。
20ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/19(木) 13:06:10 ID:i9RUdZtA
トミーのプラレールは、それそまでかなりデキも
売り上げもダメダメ路線を走っていたが、
ポケトレが出た頃からいきなり品質が上がり始めた。
太刀打ちできないにせよ、ライバルって必要なのね。
ポケトレの逆功績というべきか…

つーわけで、オレもMゲージには期待。
21ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/20(金) 01:23:40 ID:FHsMWtPE
>>17
BOSSの腰高SLは、蟻を参考にしたのかな?
デフと両側逆転機も _| ̄|○
22ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/20(金) 10:02:56 ID:???
 チョコエッグや鉄道ファンのSL情景フィギュアにも言えることなんだが、
「造形師よ、図面から原型をおこせとは言わないから、せめて実車かその写真を見てから造形しろよ」
加藤や蟻の劣化造形ばかり出してくれて……実物にないモーターやモーター押さえ、元にした模型の萎えポイントを忠実に再現!
商品化許諾は束や酉じゃなくて、加藤か蟻の方が正しいんじゃないかと小一時間問いつめたくなる、そんな代物が多いぞ。
鉄オタの食玩原型作成担当はこの世にいないのか?
23ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/20(金) 11:24:38 ID:85NHMn0J
>>22
いいこと言った! あれじゃ模型を真似てるから、
「模模型」だよな。せめて狭軌になっていれば… 
24ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/20(金) 19:17:39 ID:???
こんなスレがあったのか
昔、連結器が磁石になってる電車のおもちゃ持ってたのをふと思い出したよ
小さいバージョンの奴も売ってたなぁ
今おもちゃ屋に行っても全然見かけないんだが、生産中止になったんかな
25ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/20(金) 19:56:18 ID:Lr1Wve9L
>>24
それはバンダイから出ていた「Bトレイン」だ。
24さんのおっしゃる通りミニサイズもありました。
大きいほうはダイヤペットの鉄道シリーズを脅かす存在だっただけに、消滅は惜しまれる。
そしてバンダイは、Bトレインショーティとスタートレインを出すようになった。
それらもいいけど、Bトレインも良かったな。
26ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/20(金) 20:04:58 ID:???
おれローソンの鉄道塩ラマのおまけ持ってるんだけど
価値でる?
27ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/20(金) 20:31:20 ID:???
>>25
情報サンクス。
Bトレインで持ってた車種は房総ビューエクスプレス1種だけだったなぁ。
親がダイヤペットの奴と勘違いして買ってきたみたいで、連結面がのっぺりしてるのがどうしても好きになれなかった。
自分的にはダイヤペットの方がドアを開けるギミックが付いてて好きだった…。
28ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/21(土) 02:10:35 ID:???
>>23
藻まいもなにげにいいこと言ってる。
意外に、狭軌を基準したフィギュアってないよね。
29前すれ1:2005/05/21(土) 02:18:02 ID:???
こっちにできてたのか乙!
>>18の言うように、鉄道板はスレ立て競争が激しいから
こっちのほうがいいかもね。
よーしお兄さん応援しちゃうぞ!
30ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/21(土) 20:21:19 ID:???
>>13
スリーエフで何やってるの?
詳細キボンヌm(_ _)m
31ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/21(土) 22:14:11 ID:???
>>22
デル・プラドのキハ81なんか、露骨に果糖のデッドコピーだったもんな。
32ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/21(土) 22:37:43 ID:1D5ARl2v
ユーザーを一番裏切ったのは、デジQトレインだよな。
33ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/21(土) 23:04:10 ID:fi9kLt1h
プロットはよかった。でも次第に
ソフト面を押し出しすぎて、ハードがおろそかになり、
最後にはとっちらかったまま、会社の人情沙汰であぼーん。
結局、発想と開発力が貧困な会社に、扱えるネタじゃ
なかったってことだね。
でも、デフォルメセンスはまあまあだと思う。
34ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/22(日) 00:43:59 ID:???
35ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/22(日) 04:18:08 ID:nXEeIiwH
>>30
スリーエフを中心に展開してるのが、前出の「BOSS SLフィギュア」
ローソンの「鉄道ジオラマ」は「諸般の事情」でお蔵入りに。

「SL」のほうは6月発売の「Mゲージ」とコラボできそうなので、
ガンガン集めまくってまつ。デキはイマイチだけど _| ̄|○
36ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/22(日) 07:34:40 ID:???
37ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/22(日) 08:50:23 ID:???
>>35
なるほど。つーことは「鉄道ファン」のSL情景とかの部品も
Mゲージに使えるよね。
38ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/22(日) 09:48:54 ID:???
39ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/22(日) 11:21:06 ID:???
40ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/22(日) 11:27:12 ID:0fXuy5uV
スーパーレールやミニミニレールなど、
昔の鉄道おもちゃの話題も桶でつか?
41ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/22(日) 11:35:53 ID:???
ぜんぜん尾Kでしょ。
スーパーレールなつかしいね。
42ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/22(日) 12:08:33 ID:???
>>35
なるほど、こっち@九州じゃ見かけんはずだ。
43ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/22(日) 13:33:46 ID:???
44ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/22(日) 17:18:53 ID:???
45ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/22(日) 19:57:05 ID:???
>>42
 中国地方では、BOSSのSLフィギュアは、ローソンやサークルKサンクスで扱いがあるから一応見てみたら?

 MゲージはZゲージのレール上も走ると言ってるけど、何処まで走れるかな?勾配があっても走れるのならすごいけど。
付属のレールのうちはカーブは30度みたいだね。1周させるには最低カーブレールが12本はいるね。車輌ごとにレールが、
直線と曲線が1個ずつならまだしも片方しか入ってなかったら、Zのレールを買うかNのレールを改軌した方が楽かも。
46ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/22(日) 20:46:08 ID:???
>>45
Zゲージのフレキを買うのが一番楽じゃねぇか?
Nの改軌だなんて面倒すぎる。

後、ポイントをどうするかだろうなぁ。
たぶんZゲージのポイントは通れないんじゃないかと。
#バックゲージとか、干渉するんじゃないか?

ともかく早く現物カマーン(屮゚Д゚)屮
47ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/22(日) 23:26:56 ID:???
>>45
都内でもBOSSのSLフィギュアは、
ローソンやサークルK、サンクスにも置いてあるよ。
>>46
とにかく漏れも6月30日のMゲージ発売が待ち遠しい…
48ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/23(月) 11:56:02 ID:???
ラピタの付録もどきを売り出すっていう話はどうなったの?
49ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/23(月) 13:30:46 ID:???
 ま、また貨車orz SLフィギュア7連続貨車達成。客車なら7両でも10両でも欲しいのだが。
フィギュアの下回り交換でMゲージ化をたくらんでいるのだが上手くいかない物だ。

>>48
 試作新幹線の方は売り切れみたいだが、7月に同スケールの新幹線各種が出るみたいだね下参照。
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00092ZP54/ref=pd_sims_dp__2/250-6725852-8605820
50ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/23(月) 16:43:54 ID:2uaM1HCh
こんな稚拙で未来の無い規格いらねぇよ
買う人の人格を疑うw
51ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/23(月) 23:36:26 ID:???
世界最小の「鉄道模型」とか言うんだったら、せめてレール集電くらいはしないと・・・
そのくせファインとか言うからまいっちゃうよ・・・
52ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/23(月) 23:52:18 ID:???
 BOSSのであんまりテンダーが余るから、テンダーの下回り他流用でセキ3000もどき作成中。
伯備線のセキがこれかは判らないけど、D51に繋ぐために。
取り敢えず形にはなったので、何処まで表現を追加するか考え中。
53ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/24(火) 00:21:07 ID:???
>>47
今日帰りがけにいくらか覗いてみたけど、


  B O S S 自 体 置 い て ま せ ん よ (´・ω・`)


こりゃ、めちゃめちゃグレード高けぇじゃねーか。
自販機とかではやってないんかな。
#ジョージアとかみたいに缶に引っ付いてくるのなら出来そうだが。
54ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/24(火) 00:26:42 ID:???
>>53
2本1組のキャップが付いてるから自販機じゃむりぽ。
55名無しでGO.:2005/05/24(火) 00:33:49 ID:0EU8H4mi
ヨーデルのアートライナーコレクション パート3 店頭にて発見。
今回は近郊・急行型電車。
意外と続きますねこのシリーズ。
56ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/24(火) 01:36:10 ID:???
>>55
ttp://www.yodel-tokyo.co.jp/
115と457、ちゃんとドア作り分けてるね。
57ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/24(火) 01:38:32 ID:???
>>56
でも、165/9と475は…。
5856:2005/05/24(火) 01:49:49 ID:???
あっほんとだ _| ̄|○
百均落ちまで待つか…
59ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/24(火) 05:42:54 ID:HhDZCG6u
60ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/24(火) 09:04:37 ID:???
>>55-56
瀬戸内色はこんな屋根じゃない。
156/475の窓はこんな縦長じゃない。

っていうか、シクにされてしまった
しなの鉄道の115/169の扱いって・・・
61ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/25(水) 07:03:55 ID:???
>>50
センスならまだわかるが、買うってだけでいきなり人格まで疑うなよwww。

それはそうとアートライナーにBトレ動力組み込んでみたのだが、
かなり短足&スカスカになっちまうんだよなあ…
62ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/25(水) 08:50:56 ID:???
 今更ながら気がついて、調べてみたのだが夕焼け下町のヴィッツってほぼZスケールなのね。
Mゲージが出たら、レイアウト上に711を建ててヴィッツを置いてみようか。
63ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/25(水) 18:44:33 ID:???
Mゲージ公式 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
ttp://www.takaratoys.co.jp/miniature_toy/vehicle/

 あんまり新規な情報はないけど、客車の出来の良さが目立つね。
81は顔が微妙だし、パンタがもう少し厚めに表現されてたら、さらに萌えられたろうに。
 画像を見る限り、81とカニが8センチ、残りの客車が9センチくらい?81+4両で推定43センチ。
レイアウトするとしたら、KATOのモジュールパネルくらいの大きさは要りそうだな。

 SLフィギュア、8個買って全部貨車……orz
64ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/25(水) 18:50:44 ID:???
>>63
キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!

シークレットは81の色違いが濃厚かな?
65ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/25(水) 19:10:26 ID:???
>>64
 シクレかぁ、考えられる物として
  本命 EF81 レインボー色・カシオペア色
  対抗 客車 食堂車
  大穴 EF81貨物試験色・貨物色・300番台銀・300番台ローズ
 あたりかな?本命カマの方はどちらも北斗星引いてるみたいだし。
66ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/25(水) 19:16:18 ID:???
>>63
カニのJRマークの大きさがオハネフと同じなのが惜しい
EF81は鼻の下伸びすぎ…
67ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/25(水) 20:45:33 ID:???
>>63
なにこれ?
ひどい造型。
こんなの走らせたらメルクリンに失礼だろ。
150円でも買わねェよ。
カマ込みで4両しか走らないし。
68ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/25(水) 23:08:07 ID:???
>>63
HPに『モーター車は先頭車含めて4両まで牽引可能』て有るけど、
客車全種繋げて走らせるときついってことか。
重連決定(・∀・)
69ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/25(水) 23:18:22 ID:???
>>69 
>HPに『モーター車は先頭車含めて4両まで牽引可能』て有るけど、
>客車全種繋げて走らせるときついってことか。
 あ、本当だ。重連するしかないのか。カニをばらしてユーレイに出来たらいいけど。
しかし平面でフル編成不可と言うことは、登坂能力は皆無なのか。レイアウトは線路は平面にして、
地形で変化をつけるしかないな。
70ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/25(水) 23:35:59 ID:???
Mゲージ、どうやって走らせたり止めたりするんだろう?後、電動だと思うけど、電池の交換利くのかな?
71ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/26(木) 04:57:35 ID:+8d8BIvZ
Mゲージ、公式ページより鉄おも誌のほうが詳しかったな…
造形は、これからこなれてくるだろう。
とにかく心意気が気に入ったので、漏れは箱買いするよ。
72ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/26(木) 07:39:25 ID:???
競合がない規格に将来はありえんよ。
ピンキーとかBトレみたいに二月に1〜2回、新作を複数出していく
ような強硬な展開をすれば別だけど、そんな体力はあるまい。
部品だってZと共有できるパーツは皆無に近いだろうし、そもそも
日本でZのパーツのみ入手は困難&高価。
結論。糞アイテム決定。
73ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/26(木) 07:49:38 ID:???
バンダイ関係者乙!
74ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/26(木) 11:46:26 ID:???
81の重連?
故障発生ですか?
パンあがらないからちょうどいいね(笑)
75ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/26(木) 12:09:39 ID:???
>>72
デジQトレだけで飽きたらず今度はこっちですか。




それはそうと 棚(ノ∀`)アチャー
76ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/26(木) 13:13:09 ID:???
Qトレスレの棚ノータリン扱いが笑える。(ノ∀`)アチャー

Mゲージに関しては>>71の意見に賛成だ。
まだ発売もされていないアイテムをけなすのって、
履いてもいないタイヤの特性をすべて言えるような、
漏れの近くにいるバイクのキモヲタとおんなじ臭いがするので。
77ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/26(木) 16:57:46 ID:8/+ZDpg1
けなしたり酷評したりな人は、むしろ大歓迎。
下手な前評判で買い占めだの売り切れだのとなるよりずーっと(・∀・)イイ!!
俺も箱で求める所存。
78ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/26(木) 17:03:45 ID:???
うむ。
79ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/26(木) 17:08:31 ID:???
最近鉄道おもちゃ誌、売り切れるの早ぇ〜よ!
もっと名古屋方面にいっぱい入荷しる! 
もしくは増販しる!!
80ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/26(木) 18:35:27 ID:rNlVBeZF
売りきれじゃないよ。
個人本屋は買われる数だけ一冊づつ発注かける。
だから常連が買っておしまい。
法人本屋は売れない本は仕入れない。
量張る本も敬遠される。
元々仕入れてなければ店頭には並ばない。

8179:2005/05/27(金) 09:56:23 ID:???
個人本屋じゃなくて、いつも買ってたツタヤなんだけど…
毎回、10冊くらい入荷してるんよ。
それを売り切れつーのではないか?
まあ某所で手に入ったからいいけど。
82ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/27(金) 15:26:07 ID:???
Mゲージ、上手くすれば客車にユーレイ仕込んで
BOSSのSL編成も動かせるかもな。
83ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/27(金) 23:14:47 ID:???
 取り敢えず、予約してるMゲージ20箱の支払いをして、届いたら

・Mゲージ用レールでレイアウトを作成(SL情景とかわた街とか使って)
・カニ24のユーレイ化で、機関車とセットで4両以上牽引可能にする
・SLフィギュアの旧客を、下回り交換でMゲージ化(同時に一部は青に塗り替えもする)

 をしたいね。SL自走はさすがに魔改造の域に入りそう。

 MゲージBOXで機関車3、客車7位の比率だと良いけど、機関車の比率が妙に高くて、
「客車足りねーよ!。゚(゚´Д`゚)゜。ウァァァン」は勘弁して欲しいところだが。

84ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/27(金) 23:33:22 ID:???
>>83
モーター車が一番コストかかりそうだから、たぶん客車の方が多いとは思うけど……。

機関車(M付き)1:機関車(M無し)5:客車4だと((((;゚д゚))))
85ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/28(土) 18:02:03 ID:???
>>84 現実的に考えて、
機関車(M付き)1:機関車(M無し)2:客車7くらいじゃないかな?
86ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/28(土) 18:52:43 ID:???
タカラのやることだからなー

機関車(M付き)1:機関車(M無し)15:客車24ってとこだろか。



87ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/28(土) 20:53:04 ID:???
タカラ、トミーに吸収されてなくなるって聞いたけど、
Mゲジ大丈夫なん?
88ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/28(土) 21:38:34 ID:???
そもそもMゲージなんて存在していないから大丈夫
89ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/28(土) 23:25:08 ID:???
>>87
まあ、ここまで来て発売中止も無かろう。
#それこそ経費の無駄。
だが、第二弾以降が有るかどうか判らんなぁ。
90ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/29(日) 00:54:19 ID:???
海洋堂って鉄道関係の造形はどうなんでしょ?
91ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/29(日) 01:42:18 ID:???
というか、TOMIXの技術が入って凄いものが出来て欲しい気が
92ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/29(日) 02:53:57 ID:???
>>87
とりあえず両方の会社を1つの持ち株会社が持つだけで、
当分は別組織のままだと思われ。
93ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/29(日) 05:13:35 ID:MZCgyo6V
鉄道おもちゃ誌のMゲージのページより。

>レールは直線と曲線(右回り固定)。カッチリとはまりそうな感じで、
>同社のポケトレインのノウハウが生きているようだ。

ちょっと微妙…
それから、鉄おも誌では4両の客車を牽いているけど、
HPでは3両になっているね。
94ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/29(日) 07:16:17 ID:???
>>92
3ページ目最下段
www.tomy.co.jp/press_release/press/may13_2005.pdf
95ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/29(日) 11:43:39 ID:???
>>93
右回り固定の曲線ってどういうこと???
96ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/29(日) 12:52:18 ID:???
93じゃないけど、裏表両面使えず、片面のみで
なおかつレール中央1つのジョイント(プラレールのような)だと、
おのずと曲がる方向が決定される。一方、
両端に凹凸がある(Nゲージ・デジQトレインなど)ジョイントだと
たとえ片面レールでもカーブ方向は自由なんだが…
9795:2005/05/29(日) 13:47:39 ID:???
>>96
サンクス。ようやく意味が理解できました。
98ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/29(日) 15:50:43 ID:BGwG4XN2
Zのレール使えないのかよ…
99ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/29(日) 16:41:37 ID:???
>>98
とりあえず普通のZのレールは使えるっぽい。
ポイント等はまだ不明。
100ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/29(日) 17:30:06 ID:ROxFwzIV
じゃあ書くな
棚鳥氏ね
101ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/29(日) 17:36:52 ID:???
>>90
鉄道に詳しい原型師がいないため酷い
102ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/29(日) 18:48:40 ID:???
あそこは生物系やっときゃ十分でしょ。
タイムスリップグリコ見て終わったよ・・・
103ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/29(日) 18:52:01 ID:???
>>99
てかZのレールなんて売ってるの見たこと無いし・・・
外国製だと高そうな気も。
104ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/29(日) 19:43:11 ID:???
Mゲージを足がかりに、タカラトミーには
国内型のZゲージやってほしい。
105ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/29(日) 20:07:52 ID:rKwrxpyl
あしがかり?
なるかよ〜
業界はどちらかというと16番やHO指向でしょ
小さい方向へ発展するとしたら16番がいまのN程度に一般化してから。
少なくとも5年以内に芽が出る話じゃあない。
ちなみにZのフレキ、720mmで1200円くらい。
それほど高い物ではない。
106ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/29(日) 20:37:43 ID:???
細かい物につくり込むよりか大きい物につくり込む方が技術的には楽だもんな。
ただ、ほんとにそれで発展してるのかという疑問は有るが?
#ブラス買えない人が買ってるだけって気がするよ>ぷらHO
107ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/29(日) 21:17:31 ID:IYogZ50z
ブラスとブラ、5〜10倍の差があるんだから別物だよ。
プラだって手をいれればかなりの質に仕上がるし、コキ二両7000円なんて激安はプラならでは。
満足してます
108ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/30(月) 05:32:49 ID:???
あっ、Mゲージでコキとか出たら萌えるかも。
それと、Zゲージのポイント流用は無理っぽい。
何せプラタイヤの高フランジだし。専用レールの
ポイントが出るまで待ったほうがいいと思う。
109ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/30(月) 07:39:59 ID:6na8Uh4c
非金属製ポイントを発売し、成功したのはプラレールしか存在しない。
カププラとて、成功というほどの成果ではない。
スーパーレールやポケトレ、デジQなどは盛り上がりの瞬間すらなかった規格。
Mも後者と同じ運命かと。
やるならBトレのように走り装置は既存規格流用のほうが現実的だった。
110ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/30(月) 07:42:04 ID:AUvxnTY/
>>109
あとミニミニレールやソニックス9なども。
111ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/30(月) 08:48:41 ID:???
日本では、何処でも手に入るZなんて皆無なのに、既存規格を流用しろだって
          ∧_∧
    ∧_∧  (´<_`  ) 流石だよな棚鳥は。
   ( ´_ゝ`) /   ⌒i
   /   \     | |
  /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/  8801  / .| .|____
    \/____/ (u ⊃
     
112ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/30(月) 09:29:37 ID:WAB00Et4
都内なら鉄道模型店でZ扱ってるよ
並べてないだけで、いえばでてくる。
メルクリンとピコ以外を探すのは困難だけど、メルクには他ゲージにない三線分岐ポイントや超緩曲カーブなどがある。
ライト、室内灯点灯はもちろん、架線終電にも対応してる熟成した規格です。
今はネット通販できるから欲しければ本国と同等の環境だ。
よくわからないけど、棚鳥云々書いてるヤツうざいよ
113ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/30(月) 11:22:58 ID:YbF3w7JY
棚鳥うざいってw。
114ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/30(月) 13:54:52 ID:2A5200ZP
てか、Mゲージって釜の中に電源があるんだよね?
乾電池か・・・? 交換できなかったら激しくイラネ。

>>112
都内でZがあるのってさくらやとユザワヤくらいしか知らないなぁ。
>>105で書いてあるように720mmで1200円位が相場なの?
Nの普通のレールの真ん中を切り取ってZ規格にするのが安上がりかな・・・
115ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/30(月) 19:59:08 ID:???
>>112
>都内なら鉄道模型店でZ扱ってるよ 並べてないだけで、いえばでてくる。
試しにRMMのスペシャルショップガイドを開いてみた。
東京都内で掲載されてるのは82店舗。Z取り扱いが明記されてるのは、そのうち13店舗(約15パーセント)
扱ってることは扱ってるが、普通に扱ってるように書かれると違和感ある数字だな。

>>114
 PECO代理店でもある機芸出版社なら、610ミリで893円ってのがある。
しかしPECOのはポイントとかが無いようだけどね。
詳しくは今月のTMSの145頁を参照されたし
116ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/30(月) 20:27:11 ID:???
>>109
驚くほどのヒットまではいかなくても、
カププラみたいに細くとも息の長い商品になってくれればいいよ。
所詮、食玩だし気楽にいこうや。
117ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/30(月) 21:09:44 ID:???
>>116
インフラが揃ってないのに売れるわけがない。
ディスプレーを楽しめるほどの質・ラインナップではないし
走らせることもマトモにできなければ売れるわけがない。
デジQトレインが1年くらい販売できたのは個別運転ができる
おもしろさがあったわけで、電動ポイントなどの発売遅れがインフラ
整備の遅れにつながって廃番になった。
ポケトレも同様。乗せレールなど拡張性の高さとコミカルなデフォルメ
は良かったが、システム充実することができず販売終了に。
11899:2005/05/30(月) 22:48:08 ID:???
>>100
棚鳥扱いされた_| ̄|○

そもそもZのレール使えるってオフィシャルでずっと言われ続けてるじゃないか。
写真も出てるけど、ポイントが写ってないから『まだ不明』と書いただけなのに(´・ω・`)。
>>108の書いてるような理由で使えそうにないんじゃないかって予想はしてるが。
119ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/30(月) 22:54:53 ID:???
これは手の混んだ自作自演ですねw
120ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/31(火) 06:16:30 ID:???
>>118
そもそもオフィシャルって何処よ?
121ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/31(火) 13:34:00 ID:T61NKq/s
>>120
ttp://www.takaratoys.co.jp/miniature_toy/vehicle/m_gauge/
ここのことだと思う。

俺も電源が何なのか気になる。
122ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/31(火) 14:10:51 ID:???
電池はLR44だとどこかで見たような稀ガス
123ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/31(火) 14:27:43 ID:jSMq1aIK
食玩に44は同封できない。
おそらくLR43。
同じ型、サイズだけど容量は44の2/5程度。
延べ数時間走らせたら廃棄だろうな。
いまどき電池の回収を考慮してない企業モラルを疑うな(笑)
124ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/31(火) 21:13:28 ID:???
>>123
何故44は同封できんの?

まあ、交換できるようなら電池切れたら取り替えるだけだが。
ボタン電池の回収箱ぐらい電気屋に有るし。

まさか、M車シャーシと車体接着済みじゃないよねぇ(- -;;
125ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/31(火) 22:12:56 ID:???
 勝手な妄想だがMゲージ第2弾は115系1000番台あたりで行って欲しい。
いささか地味だが塗装バラエティーが多いのが魅力。おまけに3両4両でも十分格好が付く。

妄想ラインアップ
クモハ115-1000 モハ114-1000(モーター付・無し) モハ115-1000 クハ115-1000
塗色は、湘南・横須賀・新長野
シクレはクモニかクモヤあたりかな。カーブレールは第1弾より大きい半径で、複線化可能です。

 ネタがないので妄想しているが、他に103や201、485あたりなんか面白いそうだ。
今から誰かさんの「第2弾なんか」という声が聞こえてきそうだが、つまらないから無視する。
126ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/31(火) 23:19:37 ID:???
>>124
原料の関係で食品衛生法にひっかかる。
だからLR43という品が開発されたワケで。

そして、食品に添付する場合、ボタン電池は単独で取り外し
できないような仕様にしないと、これまた法に触れる。
だから単4や5利用の食玩はあってもボタン電池のそれは存在しないワケ。
ボタン電池を使うなら取りだせないようにしないといけない=接着済み
車体だろう。もちろん、切り出せば取りだせるだろうけどね。

そもそもボタン電池を採用した時点で食玩展開をやめればいいと思う
のだが…
コンビニに置くことを目的としたために電池交換できない、という販売
思想をユーザーがどう判断するか、だな。

一見サンに売り付けてあとはシランよ、という方針なんでしょ。

>>125
いまさらBトレの二番煎じみたいなラインナップしてもダメでしょ。
出すならBトレの穴になっている北の車輛あたりしかないんじゃない?
127ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/01(水) 00:51:10 ID:???
>>126
長文説明乙!
128ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/01(水) 01:18:39 ID:???
そんなのイラネ。
129ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/01(水) 06:59:37 ID:feTD+VAi
ttp://www.surutto.com/conts/goods/btrain2.html

なんかこんなのもあるそうだ。鉄板で拾ってきた
Nゲージ規格のプラレールみたいだなあ
130ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/01(水) 08:21:20 ID:1Tvr3y2P
ハァ?
普通のBトレじゃん
131ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/01(水) 08:38:41 ID:???
Bトレは嫌いではないが、
あまりにもリア厨が増えすぎたので、最近敬遠ぎみ。
デジQトレインは、最初に厨が食いついた。
カププラくらいのマターリペースがいいけど、
Mゲージはどうなんだろね?
漏れは今は鉄道プラモにハマってます。
132ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/01(水) 08:53:02 ID:nVqRQBpL
鉄道プラモって何?
133131:2005/06/01(水) 09:06:30 ID:???
>>132
30年前からずっと同じ仕様で売っている、
マイクロエースやアオシマ、などの鉄道車両のプラモデル。
特に50分の1の蒸気機関車などは、腕に自信がある人でも
かなり手こずる。鉄道おもちゃ誌とかで企画組んでくれないかな…
134ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/01(水) 09:19:34 ID:WF5Y5+jQ
HOサイズのやつとかね。
まだ売ってたんだ
今はプラHOが破格値で色々でてるから存在価値ないでしょう。
1/50やるんなら一番やGゲージのほうがやりやすいし、完成度も全然違うよ。
プラのメリットは柔らかい事くらいか?
値段はたしかに違うけどGキットなら100かけずに楽しめる。
趣味としては普通の値段。
走らせるなら話は別だが、スチーム走行の魅力はある。
135ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/01(水) 09:28:21 ID:???
↑だからバレバレですよw。
136棚鳥:2005/06/01(水) 09:35:25 ID:RybPSjCZ
まじて?・・・
137ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/01(水) 09:44:17 ID:???
下手な小細工なしで、コテで来るなら
混ぜてやってもいいぞ>棚鳥
138ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/01(水) 09:56:38 ID:???
>>133
1年ぶりくらいに鉄道おもちゃ誌買ったけど、
編集がこなれてきて見やすくなってきたな。
もっとリアル鉄道じゃなくて玩具のページを
充実させてほしくはあるが。
139ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/01(水) 11:15:05 ID:SDSfQ5i1
糞棚、今度は雑誌擁護ですか?
1年前には創刊されてないっつーのw
140ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/01(水) 12:30:10 ID:???
>>139
もう少し文章を見極める目を養え。
鉄道おもちゃ誌は3年前からあるってばよw。
漏れは1号目から買ってるが、138の意見には賛成だな。
141ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/01(水) 12:36:53 ID:???
>>140 そういや1号目はRMMじゃなく、クアントの
別冊だったな>鉄道おもちゃ誌。
庭園鉄道とか、ちょっとバブリーなページもあったりとか
ちょっと現在とは方向性が違う感じ。

てゆうか、>>139は棚鳥もしくは棚鳥レベル。
142ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/01(水) 12:55:35 ID:???
今月の鉄道おもちゃ、地元の仙台が載ってたので面白かった。
たった2ページだけだけど… 
名古屋にあんなにページ割くなよーヽ(`Д´)ノ
143139:2005/06/01(水) 16:54:02 ID:Fr9dIfjH
アッハハハ
釣れた釣れた(笑)(笑)(笑)
144ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/01(水) 19:30:31 ID:ahX8ON6X
訴求層の定まらない商品は売れないよ。
今や店頭にもおいてないしね・・・
145ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/01(水) 19:38:04 ID:EYYzo7H3
それって、もしや(笑)
146棚鳥様:2005/06/01(水) 20:01:28 ID:ODsayPvs
そう!
Qトィレの事だよ!
よくわかったね
頭悪いのに ケケケ
147ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/01(水) 22:44:24 ID:???
最近の鉄道おもちゃは、小型、ショート化が主流?
カッコイイブリキモデルとか乗用おもちゃって、
もうないのかいな。
148ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/01(水) 22:55:14 ID:???
アー そういうの、ナイナイ。
っていうかイラネ。
あんな糞雑誌はBトレだけ載せてればいいよ。
早く廃刊してくれ!
149ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/01(水) 23:04:50 ID:???
>>126
なるほど。
それじゃ、発売されたら自己責任で楽しもうw

>>147
ブリキは昔のフリクション走行するヤツがまだ細々と続いてるぐらいかなぁ。
子供の常用おもちゃも最近は車しか見かけないねぇ。

まあ、部屋を見廻しゃ小さい方がありがたいと言うのは有るが。

150ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/01(水) 23:08:16 ID:HZuQdzoX
棚鳥ウザー 芯で臭い
151ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/01(水) 23:20:21 ID:???
>>147
乗用ものもキャラクター系が主流だね、
ポケモントレインとかアンパンマンとか。
あとこの間フロリダ逝ってきたんだが、現地の
トイザラスではまだ、渋いブリキモデルとかが売ってたよ。
まあ「ビンテージトイ」の括りだったけど。やっぱ大人向けにしないと
PL法云々で面倒なんだな、とオモた。
152ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/02(木) 06:10:20 ID:???
「食玩」って、日本独特のパッケージングだと思うけど、
外国とかじゃウケないものなのかね?
153ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/02(木) 07:41:39 ID:???
ハァ?
外国(国にもよるが)はコンビニやスーパーに素でおもちゃ置けるから
わざわざオマケ扱いにする必要ないだろ。

食玩は玩具取扱届けがない酒屋・青果店出身コンビニに商品を並べる
ための法律すり抜けテクニック生成物に過ぎない。
154ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/02(木) 08:13:17 ID:???
ブハッ
飲んでたウーロン茶吹いたw
棚鳥はそんな事もしらないんだねw。
ま、無知故にセンスないモノだしたりするんだよな…
痛々しいw。
155棚鳥:2005/06/02(木) 08:25:35 ID:YqKduIhF
俺様がこのスレを恐怖のどん底え貶めてくれる!
思いしれ!
156ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/02(木) 09:33:05 ID:???
恐怖つうか、デジQトレインスレではみんなで遊ばれて
もはやレイープ状態w。

あ、それと一般ピーポーに告ぐ。>>140も言ってるが、
>>154のように誤った棚鳥認定は、棚鳥のレスと同じレベルで恥ずかしいぞ。
しばらくこの板の住人やっていれば、三点リーダーや変な漢字変換以上に、
決定的な文体のクセに気づくだろ。たとえ1行レスだったとしても。
棚糞が余計な知恵つけるから書かないが、ヒントはデジQトレインスレに。
157ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/02(木) 10:17:28 ID:USK9fyjA
コナミ社員(契約)は、なんで棚鳥になりすましてまで自演してるんだ??
158ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/02(木) 11:26:48 ID:???
>>157
超能力者キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
159156:2005/06/02(木) 12:12:02 ID:???
初心者のために解説しよう。

>>155のような明らかなネタに対して
>なんで棚鳥になりすましてまで
との言い回しの痛いマジレス… 賢明なスレ住人および
コンバットスレ、デジQトレインスレのみなさんはもうお気づきだろう。
そう、こういう時は「釣れた」という
2ちゃんの死語を使ってもいいよ>155。キミの圧勝だ。
160ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/02(木) 17:16:58 ID:OJA9+tTM
BOSSキャンペーンのオマケだけど、
どうせ不人気だろうとマターリしてたら、
いきなり売り切れてて _| ̄|○ !
当方杉並区ですけど、みなさんの地域はいかがでそ?
161ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/02(木) 18:31:54 ID:???
あんな糞アイテム欲しがるのは無知識な棚鳥だけだよ(笑)
よりによってマイクソを原型にしてるからデフなんか架空形状になってるし、キャブにはN用のモーターまでモールドされてる。
残念ながらコナミが設計ではないので最悪の棚鳥好み品質といえるだろうw。
162ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/02(木) 19:40:05 ID:???
>>160
 ネットオークションのIDを持ってるなら、そっちでコンプセットを手に入れる方が確実安上がり。
奥だと上手くやれば送料込み500円程度でコンプ出来る。
 BOSSコーヒーが好きで溜まらないのなら兎も角、飲んで集めるのは効率が悪すぎるよ。
鉄板にあるSLフィギュアスレでのネタは「コンプしないよ」だしな。
 
163160:2005/06/02(木) 19:46:29 ID:???
>>162
ご教示サンクス。そうしてみます。
>>161
機関車はいらんけど、トラと客車だけ欲しいんだよね。
164ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/02(木) 21:21:14 ID:???
>>161
おまい、本当は欲しいけど持ってないだんろw
なんか負け犬の遠吠えに聞こえるんですが。
BOSSのは腰高じゃないし、キャブ形状、ホイール間隔、
ボイラーパーツ位置もまるで違うし、どう見ても蟻原型じゃないぞ。

>デフなんか架空形状になってるし、

蟻のD51、C57は最悪のスタイルだが、デフはまあ許容レベル。
形状が悪いのはC11とかC56、C58とかだろ。

>キャブにはN用のモーターまでモールドされてる。

されてねえってw。チュコエッグや鉄道ファンのとかと間違えてるだろ。
知らないくせに糞アイテム呼ばわりするのは無知識な棚鳥と同じだよ(笑)
残念ながらコナミが設計ではないので最悪の棚鳥レベルレスといえるだろうw。
165164:2005/06/02(木) 21:25:32 ID:???
まあでも、糞とは言わないまでもたいしたアイテムじゃないけどな。
163のように、客車だけ集めるつうのが吉かも。
166161:2005/06/02(木) 22:02:44 ID:6HZNW8s5
アッハハハ
釣れた釣れた(笑)(笑)(笑)
ムキになって書込んでるよぉ クスクス
棚鳥は単純だなぁ(笑)(笑)
167ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/02(木) 22:04:32 ID:???
>>166が恥ずかしさのあまり壊れたようですが…
168ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/02(木) 22:11:45 ID:???
>>167
棚(ノ∀`)アチャー
169ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/02(木) 22:14:17 ID:???
>>165
客車だけ集めてどうすんの?バカじゃないの?
あれだったらコナミのデジQトレインのほうがよっぽどマシだよ。
bossの糞アイテムあつめる変人の気が触れたとしか思えない発言は
看過できないね。このスレから出ていけ!!!
170167:2005/06/02(木) 22:15:31 ID:???
>>168が恥ずかしさのあまり壊れたようですが…
171ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/02(木) 22:15:35 ID:???
今どき「釣れた」って敗北宣言を堂々とされてもなあ…

(ノ∀`)アチャー
172ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/02(木) 22:25:11 ID:???
>>169
>客車だけ集めてどうすんの?バカじゃないの?
過去レス斜め読みでも4つくらいMゲージ関連でネタにという書き込みがあるが。

 
 まぁ、こき下ろすことが知性の表れと思ってる低脳だけに意味のない設問だろうが、
あの人の良いとする鉄道おもちゃってあるのかと、ふと思ったり。
173ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/02(木) 22:26:20 ID:???
二代目出現? ワクワク

棚鳥   全てのレスがコナミ関係者に見える
166=165  全てのレスが棚鳥に見える

同族嫌悪ってキモいですねぇw。
174ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/02(木) 22:27:46 ID:???
ごめん、>>166=169ね。
175ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/02(木) 22:34:06 ID:???
>>171-174
うん、久々にここまで必死な香具師(166・169)を見れて今日は満足です。
二代目棚鳥誕生おめでとう、おめでとう。

(ノ∀`)アチャー
176ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/02(木) 22:53:31 ID:???
>>166>>164-165を棚鳥認定した時点でただのノータリン厨。
棚鳥の脳では、あそこまで的確な指摘やネタ昇華はまずできないだろ。
まあそれゆえにあそこまで必死になったのだろうが…
デジQトレインスレでも読んでインプリントしとけよな。
あと、お前のレスにも棚鳥似の変なクセがあるのでバレバレだぞ。
177ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/02(木) 22:55:04 ID:???
そもそも。棚鳥はコナミ社員(契約)の自作自演なんだろ?
ネタ欲しさの自演なんだよね
178ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/03(金) 00:27:33 ID:???
↑ …とりあえず何も言わないでおくw
179ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/03(金) 08:50:17 ID:???
ノーコメントは肯定、という通念で理解してよろしいな。

結局、売り上げが伸びず、予算や人員確保もできず、スレも伸びない
状況に焦ったコナミ社員(契約)が棚鳥という架空人物をつくりあげ、
それが叩き台になることによってスレ活性化、ひいては売り上げ増進
を目論むが、コナミ社を恨むあまり、棚鳥キャラの書込みが過熱して
しまい、いつのまにかコナミ社への不満を綴るスレになってしまった
ということか。
そして感情的に活動した棚鳥キャラは制御困難になっていき、最終的
にスレを荒らすことが主目的になった。それでも住民には構ってもら
えず、売り上げはのびるどころか廃棄処分する店鋪が続出。結局企画
自体がペンディングしてしまい、怒りのぶつけ所を失った棚鳥=コナ
ミ社員(契約)は連投に走るという悲しい結末。

と、いう顛末でよろしいな。

どうせなら電者男みたいに小説化すればいい。
コナミ男ーーーある契約社員の憤怒ーーー、
もしく棚鳥男ーーー自作自演が1000レスの秘訣ーーー。

せっかくkonami.co.jpから削除板に書込みをしてまでスレ(デシQ)
を盛り上げようとした愛社精神を無駄にするのはMOTTAINAI。

180ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/03(金) 09:07:09 ID:???
>>179>>178の真意を理解してないな。
つーか、これまた香ばしいのが沸いてきたな。
文体からして棚鳥ではないようだが、まあ漏れも
>178のように、マターリとヲチしとくか。ただこれだけは言える。

ノータリンは、絆だ。そして今、ノータリンは受け継がれた。
181ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/03(金) 09:20:35 ID:bsy856/L
いや、デジQトレインスレで書かれているように、
棚鳥による必死な「棚鳥は架空だよキャンペーン」でしょ。
文体は意識して変えてあるけど、古い住人にはモロバレな
「ひとつの決定的な棚鳥レスの特徴」があるよw。
なんかよっぽど個人情流出とか、ヤバイ状況にあるのか。
ノータリンを受け継いだのは、>>161=166=169だね。

>ノータリンは、絆だ。そして今、ノータリンは受け継がれた。
ウルトラマンネックスだっけ?
182ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/03(金) 09:33:47 ID:???
>>181
>「ひとつの決定的な棚鳥レスの特徴」があるよ

ああ、確かにあるねぇw。これじゃ「架空キャンペーン」は失敗だ。
本人は気づいてないんだな…
183ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/03(金) 09:43:11 ID:???
棚のレスって、●●●●●●は●●●●●から
すぐわかっちまうんだよなw。
184ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/03(金) 11:01:19 ID:Rmhtgp/H
このスレにはひとりしかいないんだな
必死にいいわけしてる棚=コナミ社員(契約)が哀れw
185ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/03(金) 11:09:34 ID:???
>>184 
>>173
186ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/03(金) 11:25:31 ID:???
ずっとROMって楽しんでたけど、
棚鳥と「二代目」のレスの見分けがつくようになったので
記念カキコ。

>>183
棚のレスって、●●の●●●は●●て●●から
すぐわかっちまうんだよなw。


だよね?
1871:2005/06/03(金) 11:40:36 ID:???
まったく、師匠と弟子のノータリン覇権争いかよw

まあMゲージが出るまでネタもないだろうから、
他スレに迷惑かけない程度にここだけでやってくれ。
ヒマな人は、デジQトレインスレにならって、適当にかまってあげるといいでしょう。
あ、二代目爆誕の時のような、必死なマジレスは厳禁ね。
あくまでもネタとして昇華させてください。ヨーライ?
188ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/03(金) 11:47:46 ID:???
>>187
大人の仕切乙! このスレにも賢者が増えることを願う。
それと、鉄道板のBトレアンチスレの次スレは、
>187みたいなのにお願いしたいな。前スレはよかったけど、
今の1なんてひどいもんで、難民状態よ(´・ω・`) 
仕切は大切だよね。
189ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/03(金) 11:58:16 ID:???
Mゲージなんて出たってほとんどの店で取り扱わないってW
仮に店頭に並んでたとしても鼻くそまじりになってるか、
箱が開封済み、あるいはベコベコにされているんじゃない
かなW
もっとも、全然別の棚に移動しちゃってるかもしれないし
ね。しかも奥地にW
190ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/03(金) 12:13:37 ID:???
>>189
ここまでわかりやすい特徴だらけだと、
他人のなりすましかと勘ぐってしまうな。
191163:2005/06/03(金) 12:19:09 ID:???
>>172
さすがに「客車欲しい」と言っただけで何故か>>169みたいな
必死レスが来るのかと ( ゚д゚)ポカーン となってたけど、
>>164があまりにも図星だったわけね。納得(´▽`)
192ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/03(金) 12:35:36 ID:???
>>191 とんだとばっちり乙! まあ「二代目」も
その後のみんなの反応で気づいたんじゃないか?
もし気づかないなら、本当に棚鳥レベルでしかないしねw。
193ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/03(金) 12:42:56 ID:???
194164=165=171:2005/06/03(金) 12:48:22 ID:???
>>191
助け船のつもりが、とばっちりを食らわせてしまったみたいだな、スマソ。

ところで漏れは今、客車を分解してGMカラーで茶色とブルーに塗ってる。
機関車も改造中。出来たらうpするよ。
195ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/03(金) 12:59:17 ID:???
>>189=>>190=コナミ社員(契約)

が、ヒッシだなw。

で、>>194は、必ず、約束を守れよ。
出来たら、じゃなくて即座にアップしろ。
どうせウソだからアップできないだろうけどな!

と、棚がいっておりますぅ ぷぷぷ
196194:2005/06/03(金) 13:05:42 ID:???
>>191
とりあえず、エンジン-テンダー間のすき間が気になったので、
ビス止めしてみますた。

ttp://2ch.hazukicchi.net/imgboard/img/img20050603130258.jpg
197ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/03(金) 13:12:17 ID:???
なんでキャブの窓が丸いの?
なんで密閉式キャブじゃないのにドアがついてるの?
なんでテンダーの台車がはみ出てるの?
なんで動輪の億が塞がれてるの?
198194:2005/06/03(金) 13:14:01 ID:???
>>197
おもちゃだから仕方ない・・・
199ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/03(金) 13:27:08 ID:BdbxcYR1
>>197
いったいオマケに何を求めてんだかw
厨つうのは余裕がなくて困るな…

それにしても今、なんでSLフィギュアなんだべか?
200ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/03(金) 13:31:46 ID:???
>>198=194
。・゚・(ノД`)ヽ( ̄ー ̄ )マターリ

便秘君の挑発はうまくかわしなよ。
漏れは>>196良いと思うぞ。
201ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/03(金) 13:42:55 ID:???
>>196>>197の発言をし、>>199に帰結するための高度な踏み台という
ことでよろしいか。

これが棚鳥のいう「高度なプレイ」というやつか・・・
202ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/03(金) 14:06:02 ID:???
>>201
20点

外野は棚鳥の発言をそんなに持ち上げない。
もう一度出直してきなさいな(ノ∀`)
203194=198=200:2005/06/03(金) 14:16:56 ID:???
>>202
はい・・・
204ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/03(金) 14:58:02 ID:zQFTXFLQ
●でみるとひどいな…
205ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/03(金) 16:22:32 ID:???
>>204
詳しく!
206ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/03(金) 16:54:52 ID:???
これはガイシュツ?
ttp://www.et-c.com/takarajima/333/page059.html#lcn001
シクレは柱に掲示してある「所要時間案内」。
207ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/03(金) 17:32:33 ID:???
>>206
これ、前からあるじゃん。
数カ月前に恵比寿の黄色で3個10円で投げ売りされてたぞ
20822=162=172:2005/06/03(金) 20:16:51 ID:???
163さん
 とんだとばっちりでしたね。まぁ2名以外まともですので、楽しんでくださいな。

194さん
 おぉ、良い狭さになりましたね。こちらはD51を超手抜きで間隔を狭くしてみました。
こちらも客車を青に塗り替えようと計画中なので、ウプ期待してます。
 しかし改造しようとすると、中国製はことごとく接着剤に悩まされますね。
209棚鳥:2005/06/03(金) 21:15:52 ID:???
>>208はコナミ社員(契約)認定!!!ゲラゲラゲラ¥
210ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/03(金) 21:25:28 ID:???
ところでタカトミになって、リカちゃんレールとか出ないかな。
プラキッズサイズのリカちゃんとか。
211ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/03(金) 21:26:44 ID:???
ところでタカトミになって、リカちゃんレールとか出ないかな。
プラキッズサイズのリカちゃんとか。
212ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/03(金) 21:28:16 ID:???
連投スマソ。
213ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/03(金) 22:07:40 ID:???
>>211
出ないかなつうか、マジでありそうで恐いねw
漏れとしてはプラキッズサイズのリカちゃんはいらないけど、
プラキッズのリカちゃんは欲しいかも。
214194=196 ◆KHFO6eTdSs :2005/06/03(金) 22:31:56 ID:???
おぉ? 帰ってきたら何故か漏れが増殖してるなw。
つうわけでコテるか。まあ賢者ならおわかりと思うが。

現在、ブルーに塗った客車の、車番標記をどうするか考慮中。
Bトレの43系のを当ててみたけどでかすぎるし、
わざわざパソで作るほどでもないし…
2151:2005/06/03(金) 22:46:25 ID:???
>>214みたいなコテハンは大歓迎っすよ!

>>191には悪いけど>>164の、ネタを交えた完全論破レスは見事だったと思う。
>>198>>203は棚ブラ(棚鳥ブラザース)のどっちかだと思うけど、
194になりすまそうとしている努力は買おう。もう少しだ!!
>>208ともども、写真うpを期待してますです…
216199:2005/06/03(金) 22:55:20 ID:???
>>215
ワロタ >棚ブラ(棚鳥ブラザース)のどっちか

お互いに同族嫌悪でそれぞれを嫌い合っているようだが、
まったくやってることは同じ、という。こういう香具師らは
十把ひとからげでいいよね。棚鳥も>166も、これからは棚ブラって呼ぼうっとw
217ウクレレげーじ ◆KHFO6eTdSs :2005/06/03(金) 23:52:24 ID:???
>>208 >>214 レスどうも。脱力系コテハンで行こうと思います。
>改造しようとすると、中国製はことごとく接着剤に悩まされますね。
そうそう、漏れは窓ガラス塩ビを外側からぶち抜いて、マイナスドライバーで
屋根と床パーツを接着している「柱」をグリグリやって外す、という
原始的な方法で分解(と言うか破壊?)してます。車番標記は、
いっそのことオミットしてしまおうと考えてます。
218ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/03(金) 23:55:43 ID:???
こっちはけっこう人いるな。Qトレスレとかからの
引っ越し組とかが多いと見た。かく言うオレもですが何か。
219ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/04(土) 00:44:47 ID:???
>>218
俺漏れも
220218:2005/06/04(土) 01:04:43 ID:???
( ・∀・)つ旦~ >>219
221一丁目町会長:2005/06/04(土) 08:48:51 ID:???
 22=162=172です。今回からは他スレでのコテを使わせて貰おうかと。
それで、今回はD51の超手抜き改良と、おまけで試作のセキの画像を出します。
いくら試作だからって、手塗りにするんじゃなかった、全然綺麗に塗れてないよorz
ttp://2ch.hazukicchi.net/imgboard/img/img20050604083814.jpg
222ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/04(土) 10:08:09 ID:gYr/kzv3
このスレ見ると、つくづく口より手動かす奴の勝ちだと実感する。
素で遊び倒しておしまいな俺はどっちからも嫌われそうだorz
223ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/04(土) 13:39:02 ID:jVITtgII
勝ち? ブッ
224ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/04(土) 17:39:10 ID:???
難しい話は解かんないんですよw
225ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/04(土) 18:51:35 ID:???
226ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/04(土) 19:47:29 ID:???
ああ勝ち組さ!
棚鳥、お前は負け組だーw。
227ウクレレげーじ ◆KHFO6eTdSs :2005/06/04(土) 21:11:26 ID:???
>>221
スゲエ。セキ萌えますた。たくさん作って
鉄道ファンの9600とかに牽かせたくなるね。
>>222
んなこたないよ。遊び方なんて人それぞれだしね。
自分の弱いところもちゃんと認められる。それがおまいの強さだ!
228ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/04(土) 21:19:29 ID:???
222じゃないけど、ちょっとだけ感動した>ウクレレ
229ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/04(土) 21:34:52 ID:???
なんでNとかBでやらないでこんなヘンな規格でやるの?変態?
230ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/04(土) 21:58:27 ID:???
>>229
『N』は良いけど『B』てなんだよ?
そんな「規格」あったか?
231ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/04(土) 22:28:32 ID:AySXiDkl
229=230=コナミ社員(契約)ですね。
あまりに幼稚な自作自演に夜も眠れず(笑)(笑)(笑)
232ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/05(日) 07:28:36 ID:???
↑棚ブラ(ユニット名)
233ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/05(日) 08:24:45 ID:???
>>232
図星を指摘されて逆切れですね(笑)(笑)(笑)
234230:2005/06/05(日) 10:18:09 ID:???
>>232
棚ブラ〜。
は俺だよ〜、俺、俺!
他は全然別人だよ〜w
235粉ミルク:2005/06/05(日) 10:50:03 ID:???
>>234
棚(ノ∀`)アチャー
236ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/05(日) 11:16:21 ID:???
棚鳥と二代目のユニット「棚ブラ」には漏れも賛成w。
どっちもいっしょだしね。
237ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/05(日) 11:22:07 ID:???
せっかく>>192が更正チャンスを与えてくれたというのに…
まあ棚ブラの棚ブラたる所縁か。

今のところ棚ブラユニット、二名。
238192:2005/06/05(日) 13:38:53 ID:walF+2xl
別にチャンスなど、与えたつもりはありませんが…
曲解しないでくれ
239192 ◆27O3wDk0sI :2005/06/05(日) 14:02:07 ID:GRfnVrIl
キャップしました。
238は偽者です。
棚ブラの仕業でしょう。

でも、私は棚ブラに更正の機会を与えたつもりで発言してません。
必死はけっこうですが都合のいい解釈は慎んで下さい。
240棚鳥:2005/06/05(日) 14:26:54 ID:1FIJFFCD
そろそろ本物の192がくるかな(笑)
241棚鳥:2005/06/05(日) 20:22:40 ID:???
>>240
それよりおまえがおれの名前を語るな。
まったくコナミの契約社員は・・・
242棚鳥:2005/06/05(日) 22:55:47 ID:6S268WKd
俺はsageで書込まないよ。
もう少しオベンキョしないとね。

ところでB定っておいしい?(笑)
243一丁目町会長:2005/06/05(日) 23:04:49 ID:???
 ウクレレげーじさん、結局先行させていただきました。青塗りオハ35他の画像です。
後はウェザリングとか施したいですね。他に変形車を再現するのも面白そうです。

ttp://2ch.hazukicchi.net/imgboard/img/img20050605225243.jpg

 次の客車の工作はMゲージ化ですけど、月末まで工作しようがないですね。

>>227
 セキもどきは、ネットで拾ったセキ3000形式3200〜の図面を参考にして、
SLフィギュアのテンダーをベースにペーパーで作成した物です。取り敢えずスケールは
1/220ですが、テンダーに全体のサイズを合わせたので、あくまでセキタイプです。
244ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/05(日) 23:41:55 ID:???
Mゲージの出荷って月末なんですか?
245ウクレレげーじ ◆KHFO6eTdSs :2005/06/05(日) 23:42:18 ID:???
>>一丁目会長
お、ほぼ同時のフィニッシュですね。
綺麗な仕上がり、感服いたしました。
漏れのはケータイピント甘々ですけど、一応晒しときます。
パステル粉でウエザリングとかもやってみたんですが、
わかんないっすね(´・ω・`)
さらにちょっと悪企みの最中ですので、またいずれ近いうちに。

ttp://2ch.hazukicchi.net/imgboard/img/img20050605232949.jpg
2461:2005/06/05(日) 23:51:34 ID:TFABYROc
>>244
スケジュール表によると、6月30日発売だそうです。
>>243>>245
ううむ、賢者たちの競い合いはスレが活気づくよなあ。
どちらも楽しんでるね、スバラシイ! 
247ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/06(月) 08:32:19 ID:???
駒門 ゲッゲゲゥ ゲロゲッ ゲ
248ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/06(月) 09:23:47 ID:tZcupeqg
新ネタ?
249ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/06(月) 09:54:00 ID:0PDbYrgU
うち(栃木)の近所のセーブオンに、今日になってBOSSのSL付きが大量入荷。しかも冷蔵庫へストックせず通路に段ボールごとぬる放置…
今からコンプしろと?
250ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/06(月) 10:11:48 ID:???
ウチの近所の中野区の某コンビニでも、
捌けたかなと思ったら、昨日また大量入荷してたよ。
251一丁目町会長:2005/06/06(月) 23:00:59 ID:???
>>245
 お互い形になりましたね。影が何となく煙に見えて良い感じです。
次回の悪巧みとやらも楽しみにしております。

 取り敢えずお手軽加工ネタをひとつ。トラに荷物(材木)を積載してみました。
材木はマッチ棒で、後は針金とかで固縛しておきたいですね。まぁ、誰でも
すぐ出来る軽工作だと思います。
ttp://2ch.hazukicchi.net/imgboard/img/img20050606225302.jpg
252ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/07(火) 00:45:27 ID:3TX4h8DO
ひと
253ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/07(火) 06:27:51 ID:???
プラレールの特にDD51(K-01)が大のお気に入りなんですが
理由はジ〜〜と静かな走行音+遅くて安定した走り。。
他の手持ちの動力車はキハ40(K-10)をはじめ
どれもこれもがーっとうるさい!(パワフルだけど)

どなたかDD51並の遅くて静かな走りの車両ご存じないですか?

流れと違ってすいません。。
254ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/07(火) 07:05:51 ID:RAGSuVJN
知ってどうスンだよ(笑)
ってかプラレスレにいけ
255ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/07(火) 09:44:39 ID:???
>>253
DD51の動力を他の車両に移植汁!!
256ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/07(火) 10:20:09 ID:ixoOj70x
ハァ?
ナニいってんの?
フ゜ラレ素人が調子こいてんなぁ
257ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/07(火) 12:48:04 ID:Ql12nooQ
商品知識のない棚鳥だからしかたないよw。
258ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/07(火) 16:50:15 ID:lWOKdqyu
「プラレ」と「素人」

ものすごい組み合わせの言葉だ。

子どもの玩具の王道(と俺は思ってる)プラレールの「玄人」って…
…どんなヒト?
259棚鳥:2005/06/07(火) 18:10:35 ID:6/tIg2Ne
ブラスとかレジンのプラレ造ってる人は玄人ですよ。
そのキット買って作ったり、自分で塗り変えや切り継ぎ改造してる人は素人の部類
260ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/07(火) 18:29:22 ID:mPMyJ24H
じゃあ糞棚は素人だなw。
棚はシロート!棚はシロート!w。
261棚(ノ∀`)アチャー:2005/06/07(火) 22:43:21 ID:???
>>259
あえてマジレスしておくが、
技術の優劣でくくって素人だの貶めるのはナンセンス。
既製品そのままでも、そのおもちゃを心から楽しんでるやつが幸せ。
それでいいじゃん。
262ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/07(火) 22:44:06 ID:???
>>258
発売当初からの製品を全て揃えていて、
専用の保管棚を大工さんに作ってもらい、
40畳以上有りそうな部屋に巨大レイアウトを年1回作って運転会をするような人。
263ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/07(火) 22:44:59 ID:???
だれが幸せとかっていった?
日本語ちゃんと読めや、文盲野郎。
2641:2005/06/07(火) 22:45:58 ID:9NbGCMBy
プラレネタはスレ違いです
265ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/07(火) 23:50:39 ID:???
心の狭い糞野郎がいるので
Qトレの話題に戻りましょう
266ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/08(水) 00:12:03 ID:???
>>265
いやここスレ違うぞ。間違えてるぞー。
267258:2005/06/08(水) 00:12:38 ID:eyD/Q8e1
ブラスやレジンはプラなのか?
と眠れなくなる俺
268ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/08(水) 00:40:29 ID:BiQBhnPy
「みかん」が「み・かん」「みか・ん」では無いように、
「プラレール」は「プラレール」。
「プラ・レール」「プ・ラレール」などでは無い、ということだ。
ばかめ
269ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/08(水) 01:34:36 ID:???
棚鳥、急に勢いづいてきたなあ
こないだのイチヂク浣腸が効きすぎたか
270250:2005/06/08(水) 06:34:09 ID:???
最近棚ブラは、なりすまし作戦か、なりすませてないけどw

つうかデジQトレインスレもすっかり閑古「鳥」なので、
漏れもこっちにまぜてください、264じゃなくて
>>246のほうの本物の>>1さん。余計なお世話かも知れませんが、
賢者はターゲットになりやすいので、コテったほうがよろしいかと。
271ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/08(水) 06:54:33 ID:???
まあ恥は棚ブラユニットの二人だけだしな。
少数の司祭者と大多数の一般市民、そして一握りの下層階級。
スレの形態としてはとても健全じゃねの。
272258:2005/06/08(水) 07:48:19 ID:HD5L/kvp
どうも棚ブラ=コナミ関係者と思えてならない
273ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/08(水) 08:54:04 ID:???
>>267
春日三球に訊いてみたらいい
274ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/08(水) 11:47:11 ID:???
>>267
レールがプラなのでは?
と言う事で大概の鉄道おもちゃはプラレールですねwww
275ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/08(水) 12:49:42 ID:zdWjGIDY
そんな定義したら、究極のラグジュアリーホビーのQトレは「おもちゃ」じゃないからスレ違いになってしまう。
身勝手な定義は断固拒否する!
276ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/08(水) 15:55:42 ID:QEeVF5YB
棚ブラ=コナミ社員(契約)が必死な件について。
277ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/08(水) 17:08:33 ID:???
つうか2ちゃんで必死になるくらいの想い入れがあるなら、
俺はコナミを嫌いになってないと思う。
278ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/08(水) 18:15:00 ID:SnFoiVjr
え?
コナミ社員はコナミ社が嫌いなの?
279ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/09(木) 01:33:56 ID:???
最近の棚ブラの煽りは、いまひとつつまらないと思います。
280ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/09(木) 03:02:18 ID:???
つまらん。コナミ社員の連呼は飽き飽きだ。
あのな、コナミ社員なんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、コナミ社員が、だ。
お前は本当にコナミ社員を食いたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、コナミ社員って言いたいだけちゃうんかと。
281ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/09(木) 08:10:29 ID:???
仕方ないよ。コナミに入社したかったのに
書類選考で落ちたんだからw。
そして一時期番台関係者をほのめかすも、本物登場で矛盾を突かれ、
以降単なるノータリン荒らしに。現在ユニット活動中。
282みついみっこ:2005/06/09(木) 23:09:31 ID:wunfZ+ml
はい
283ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/10(金) 17:37:32 ID:???
R50のカーブを通過可能な、
「Mゲージショーティー」発売きぼん。
284ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/11(土) 00:40:09 ID:???
>>283
Bトレとパーツ構成が同じだったら組み立てにかなり手間取る人大量増殖のヨカーン(藁
285ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/11(土) 01:23:13 ID:VSsvOT9C
R50って(w、怖いくらいな急カーブだな。
286ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/11(土) 23:20:47 ID:???
けっこうチョロQ電車シリーズが好きなので、
「東京地下鉄物語」や「東京電車物語 昭和編」に続いて、
SLや旧国をフィーチャーした「国鉄機関車物語」をやって保水。
金型あるんだし。
287本尊ニウス ◆tyO1xuisiI :2005/06/12(日) 00:21:11 ID:W8i7u60K
ひとりぼっちの輪舞曲
288ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/12(日) 11:02:38 ID:???
>>286
以前のシリーズで、シークレットにもなってたし、
豪華ボックスシリーズでも出ているよね。
あのSL、けっこうデキがいいんだよなあ…
289ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/12(日) 16:31:23 ID:???
今はなきポケトレインのD51も、鉄道おもちゃ誌で見て
「おっいいじゃん」と思って買ったら、
客車と同じ大きさの炭水車に  _no  となった…
290ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/13(月) 03:27:55 ID:k2AZ7TeI
Mトレインとかラピタトレインとか、おまけ鉄道も走る時代になったんだな。
ラピタは構造的に酷かったが・・・・
291ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/13(月) 06:49:31 ID:???
あのサイズはメルクリンが広げたZゲージがひとつの指標。
後発なら最低でもそのレベルを満たさないと存在理由を取り繕うことができないよね。
292ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/13(月) 07:27:55 ID:HHHujvE5
>>290
でもラピタトレインのように、
ケータイモーターを使ったおもちゃは面白いと思った。
完成型アイテムが見てみたい。
293ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/13(月) 16:11:41 ID:OF9ZNUIt
完成度は関係なく、企画意図や手法が評価対象という事ね。
否定はしないが、貧しい人生を哀れむよ…
294ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/13(月) 17:16:07 ID:???
↑オマエモナー
295ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/13(月) 22:17:27 ID:???
>>1のリード文も読めない、>>291=293=さびしんぼう棚ブラ。
煽りにしては昔とちがって、かなりパワーダウンしてますけど、
大丈夫でしょうか? 心配なのでかまってあげることにするよ。
キミのとてつもなく薄い脳味噌とニート人生に、294とともに乾杯しますね。
296ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/14(火) 00:52:19 ID:lWV5Ngo3
だれでもコナミ関係者か棚鳥だと思いこんでしまうノータリンは>>295ですね。
2971:2005/06/14(火) 08:55:02 ID:???
>>246以降、自分のニセモノも出ているようですがw。
ところでもうすぐ「Mゲージ」発売ですね。この次期に延期アナウンスが
ないということは、期待していいのかな?
>>292氏の言うように、モーターが気になります。
ラピタトレインは2両でもやっとこ、って感じだし、あの価格を考えると
専用設計ってのは考えづらいし… でも構造上、坂道レールとかは
望むべくもないんでしょうな…
298ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/14(火) 19:42:38 ID:???
Mゲージ、減速比が気になる。カプブラのような
一次減速ギアのみの猛スピードだとつらいな。
299ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/14(火) 21:39:51 ID:k80PNf6C
はい
300ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/15(水) 00:48:00 ID:kiicIyxH
ラピタは走行性能も悪く、脱線しまくりだったな・・・
特に2両編成化した場合、ほんとまともに走らない。
Mトレインもかなり怪しいな。
301ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/15(水) 01:46:39 ID:???
Mゲージだけど、鉄道おもちゃ誌で見る限り、
パンタグラフやライトの処理だとか、
カマ前面の印象把握の甘さなど、まだまだ煮詰めが足りない気がする。
でも、ポケトレ亡き後も鉄アイテムに意欲的な、
タカラの心意気を汲んで、とりあえずご祝儀購入してみるよ。
302ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/15(水) 08:23:20 ID:???
そうだね
303ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/15(水) 08:54:09 ID:???
>>298
カププラは初期ほど猛ダッシュはしなくなってきている。
でも、まだまだ速かったり、駆動輪が改良の余地アリだったりするけど。
でも造形や品質はかなりこなれてきているので、
Mゲージもその域に達するまで、続けて欲しいシリーズではある。
304ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/15(水) 09:51:43 ID:???
うん
305ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/15(水) 14:32:56 ID:???
タカラトミー合併でどうなるかだな。
306ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/15(水) 15:33:15 ID:???
そうだね
307ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/15(水) 16:09:51 ID:fwvk4MHm
既出情報かも試練がMゲージのシークレットは喚問300番でつ
308ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/15(水) 17:08:10 ID:???
うん
309ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/15(水) 17:54:10 ID:???
スジあり車体が別金型だったらネ申だけど、
期待しすぎだろうな。
310ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/15(水) 18:02:03 ID:???
>>309
別金型は無理だろうけど、
シルバーが塗装だったらうれしい。
ところでシルバーとローズの2タイプ出るのかね?
311ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/15(水) 18:32:32 ID:???
>>310 「シークレット2種」らしいので、
両方のカラーが出るのではないかと。
312ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/15(水) 18:41:33 ID:???
そうだね
313ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/15(水) 19:03:47 ID:fwvk4MHm
307です、中途半端に書いて申し訳ない
300はシルバーでつ、もう一つはカシオペアでつ
静岡ホビーショーで展示されてたそうです
314311:2005/06/15(水) 19:34:30 ID:???
>>313
フォローさんくすです。あっカシオペアか。
客車もほしいところでつね。
315一丁目町会長:2005/06/15(水) 20:21:25 ID:???
 ふむ、シクレはやはりロコでしたか。カシオペアカラーなかなか良いかも。
といいつつ、SLフィギュアネタ投下。

ttp://2ch.hazukicchi.net/imgboard/img/img20050615201836.jpg
316ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/15(水) 20:25:42 ID:???
はい
317ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/16(木) 03:00:32 ID:???
Mトレインで蒸気が出る日が来るのだろうか?
318ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/16(木) 07:34:19 ID:???
そうだね
319ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/16(木) 11:17:10 ID:???
Mゲージではぜひ私鉄の特急に力入れてほしいな
320ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/16(木) 11:52:25 ID:???
>>317
出るとしたら、BOSSよりはデキがいい悪寒。
>>319
それは思う。個人的にはビスタカーやロマンスカー、名鉄きぼん。
321ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/16(木) 12:52:56 ID:qB5FgGfX
はい
322319:2005/06/16(木) 17:48:35 ID:???
>>320 私も名鉄(とくに7000系)の車両出て欲しいんです。
あと、スケールモデルの完成品に恵まれない(名鉄はほとんどそうか(笑)1000・1200系など・・・・
323ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/16(木) 18:09:47 ID:KwtKKsuR
そうだね
324ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/16(木) 22:22:48 ID:???
オレの自信作、見てくれよな!
http://2ch.hazukicchi.net/imgboard/img/img20050616221842.jpg
325ウクレレげーじ ◆KHFO6eTdSs :2005/06/16(木) 22:27:54 ID:rjaiSOMa
>>315
会長さん、ワムも作られたんですね、カッコイイ!

自分の悪企み、やっと完成しました。
百均で売っていた白色LEDとボタン電池を組み込み、
プラ棒導光をテキトーに作って、ライトを光らせてみましたが…
なんか白すぎて失敗してしまいますた _| ̄|○ <電球色…

ttp://2ch.hazukicchi.net/imgboard/img/img20050616221842.jpg
326ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/16(木) 22:37:00 ID:???
>>315>>325
うお〜、凄い!! ここまで遊び倒されれば、
SLフィギュア企画の中の人も感激だろう。
両賢者がた、ええモン見せていただきました。ついでに保存しますた。
327ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/16(木) 22:43:09 ID:fBtXUK6d
>>325
ライトにも萌えたけど、
各部ディテールアップされてて、ウェザリングも
決まってますね! デフとかは自作?
328ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/16(木) 22:51:27 ID:???
うん
329ウクレレげーじ ◆KHFO6eTdSs :2005/06/16(木) 22:51:33 ID:???
>>326-327
さっそくのレスどうもです。

フロントデッキとデフは、「鉄道ファン」のD51から剥ぎ取りますた。
ウエザリングはパステル粉を擦り込んだあと、つや消しのクリヤーを吹いてます。
あとはやはり、Mゲージについては悪企みゴコロがうずきます!
またなんか変なもの作ったら、うPしますね。
330ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/16(木) 22:52:25 ID:???
>>324は??
331ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/16(木) 23:11:18 ID:???
あっ>>330さん、324は「アレ」ですから、放置で。
332ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/16(木) 23:50:45 ID:7D1bHwgr
そうだね
333313:2005/06/17(金) 23:07:27 ID:Ppla8kwt
7月にラピタ新幹線(正式名称不明スマソ)が発売されるそうでつ
第一弾ラインは0系・500系・700系の3種類で3両編成とか?
第二弾以降に485系などが予定とのこと
334ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/17(金) 23:11:40 ID:???
はい
335一丁目町会長:2005/06/17(金) 23:16:33 ID:???
>>325
 ワムもペーパー製のお手軽工作です。といっても下回りはワフを短縮改造してますけど。
 それにしてもライト付きD51はかっこいいです。白色LED利用なら、色変換フィルターを使って色味を
変えてみてはどうでしょう?詳しくはRMM119号を参照してみてください。
336ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/17(金) 23:49:30 ID:???
うん
3371:2005/06/18(土) 15:34:02 ID:???
>>333
うおっ、あれってシリーズ化されるのか!
新幹線はいらないけど、485にはちょっと興味ありまつ。
>>329>>335
>>326氏とまったく同意見です。手作りワムといい
ライト点灯といい、たかがオマケでここまでやるとはスゴ杉!
次回作も期待してますです
338ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/18(土) 15:40:10 ID:???
ZZトレインとかって言ったっけ?
SLとか出たらネ申なんだが。
339ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/18(土) 16:40:48 ID:???
ラピタの通販で買って、禿げしく後悔した。
でもあのサイズでストラクチャーとか出たら、欲しいかも。
340ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/18(土) 16:51:44 ID:D0MH4wIK
そうだね
341ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/18(土) 17:47:56 ID:???
342リュウ?� ◆lx5SiFqkQo :2005/06/18(土) 17:53:54 ID:hp39NfdM
先日バ●ダイ関係の知り合いから聞いたのだが、
前号で「デジQトレイン」を付録につけた鉄道おもちゃ誌に、
今度はBトレが付録で付くらしいぞ。
343338:2005/06/18(土) 17:57:23 ID:???
>>341
さんくす!
>>342
えっ、それマジ情報ですか!?
344リュウ?� ◆lx5SiFqkQo :2005/06/18(土) 18:00:03 ID:hp39NfdM
>>343
いや、そいつが嘘ついてない限り、マジだと思うんだけど… 
もうブツも出来てるって言ってたな。
345ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/18(土) 18:06:44 ID:???
>>344
疑うわけじゃないですけど、もうちょっと具体的な情報を
いただければ…

1・そのBトレの車種は何なのか
2・いつ発売の鉄道おもちゃ誌なのか
3・私は貴殿のコテハンを知りませんので、以前どこかにそのコテで
書き込まれていたのか、いないのか(誘導リンクもできればお願いしたい)…
346リュウ?� ◆lx5SiFqkQo :2005/06/18(土) 18:15:08 ID:???
>>345
>疑うわけじゃないですけど、
とかいいながら、思いっきり疑ってるじゃんw 
ああっ、面倒くさいなあ。

1・当方まったくBトレに興味がないので、話を流し聞いただけ。
わかったのは「限定もの」ということと「どうやらカマらしい」ということ。
ちなみにこれからそいつと飲むので、深夜にでも新情報があれば書き込むよ。
2・知らん。「次号」つうことだけ。ネコパブにでも聞いてくれニャー。
3・めんどくさい。デジQトレインスレの最初のほうに、書き込んだ気がするが、
後は勝手に探してみてくれ。
347リュウ?� ◆lx5SiFqkQo :2005/06/18(土) 18:17:48 ID:hp39NfdM
ってかこんなネタ、 Bトレスレじゃもうみんな知ってるんじゃねの?
348ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/18(土) 18:22:33 ID:???
>>347
いや、出てないですよ。ひょっとすると
けっこうなスクープかも知れない。車種判明に向けての
飲み会での誘導尋問、期待してまつ! ( ・∀・)ノシ
349リュウ?� ◆lx5SiFqkQo :2005/06/18(土) 18:27:20 ID:hp39NfdM
>>348 あいよノシ

誘導尋問つうか、あっさり聞けると思うよ。
終電前には帰ってくるけど、わかった時点で
ケータイででもカキコしますわ。
350ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/18(土) 18:49:13 ID:???
>>345
リュウ?� ◆lx5SiFqkQo氏って、確かおもちゃの流通関係の仕事を
されてる方で、デジQトレインペンディングをいち早くカキコしたり、
ホリカワよりもかなり早く、プラレールの
新作情報を書いてたりと、情報は確かなはずですよ。
はじめに棚鳥の矛盾を突いて、完全論破したのもこの人。
以降、棚がただのノータリン荒らしなったことを考えると、
けっこうガチで、一部住人にとっては迷惑なコテハンではあるかもw。
351ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/18(土) 18:55:39 ID:???
今日近くの量販店でmゲージを買おうとしたら、ぜんぜんmゲージがなくて、
店員に話を聞いたら、さき来たヤツに大人買いされてた!!!!!!
すごくむかつく!!
あと、bトレ期待してるよ!
352ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/18(土) 19:05:54 ID:PjDubGF0
そうだね
353一丁目町会長:2005/06/18(土) 19:42:56 ID:???
 あらら、Mゲージ延期だって。通販を頼んで他ところからのメールなんだけど、

(転載始め)
お客様にご注文いただいておりました
商品:マイクロゲージEF-81(6月27日発売予定)
は金型に不具合が発生したため、
発売日が8月1日(7月28日頃入荷)に延期になりました。
(なお、全体的に延期ですので、先行発売等はございません)
本当に申し訳ありません。
(転載終わり)

そんなぁ (´・ω・`)
354リュウU ◆lx5SiFqkQo :2005/06/18(土) 20:21:20 ID:AfEB0gU2
ケータイより失礼。あっさり車種判明。

「鉄道おもちゃ誌限定EF81北斗星カラー」
だってさ。他で売ることはないみたい。
355348:2005/06/18(土) 20:54:43 ID:???
>>354 乙&情報サンクス!
Bトレスレの住人も注目しているようですよ!
356ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/18(土) 20:59:40 ID:iN0R+/2Y
そうだね
357345:2005/06/18(土) 21:02:34 ID:???
>>350 そうなのか、気に障ったならスマソだった>リュウ?�
Qトレスレでも過去レスを確認したよ。
多少乱暴な口調なのでちょっと誤解したが、
信用はできそうな香具師のソースでよかった。
358ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/18(土) 21:32:13 ID:???
ファンページ予定表の「7発売・イベント限定」つうのが>>354か…
359ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/18(土) 22:07:12 ID:???
うん
360ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/18(土) 22:08:44 ID:IpDOlLDE
>>358
それはハズレ。残念。
361ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/18(土) 22:55:47 ID:Z4f3h4s5
まったく音沙汰ないなと思ってたら、やっぱり延期かよ!
だんだん買う気力がなえてきた。
362ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/18(土) 22:56:38 ID:???
そうだね
363リュウ?� ◆lx5SiFqkQo :2005/06/18(土) 23:26:12 ID:???
>>350
一部住人にとっては迷惑なコテハンが、酔っぱらって帰ってきましたよ。
フォローと突き放しさんくす。でも漏れはけっこう打たれ弱い(´・ω・`)
>>357
気にするな。毎回2ちゃんで疑われるのは慣れてるよw。
この部分はけっこう打たれ強い(`・ω・´)
>>358>>360
今回のはかなりイレギュラーだったみたいよ。
雑誌の発売は7月末予定つってたな。
364ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/18(土) 23:50:28 ID:???
はい
365ウクレレげーじ ◆KHFO6eTdSs :2005/06/19(日) 06:17:03 ID:???
>一丁目会長
ご指導ありがとうございます。でも悪企みのオチとしては
けっこうマヌケで気に入ってるので、気が向いたらやってみます。
それとMゲージ1ヶ月延期はちょっと痛いかな。鉄道おもちゃ誌では
かなり詳しく紹介されてたから、このレベルまで到達させるのに
苦労しているとか?
>リュウ?�
このスレで会うのは初めてだね。いつも有益な情報ありがとう。
Bトレスレでは疑われているようですが、漏れは過去の実績を
知っているから、もちろん信じるよ。
366ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/19(日) 06:31:16 ID:PjSUzZk4
そうだね
367ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/19(日) 09:18:32 ID:wl4gv3Oz
ところで、昔マラソンで有名になった、双子の選手は?
368ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/19(日) 09:19:08 ID:bQANMEv5
宗だね。
369ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/19(日) 09:23:21 ID:wl4gv3Oz
  _n
 ( l    _、_
  \ \ ( <_,` )
   ヽ___ ̄ ̄  )  >>368 グッジョブ!!
     /    /

3701:2005/06/19(日) 09:31:20 ID:???
>>367-369
日曜朝からジャスミン茶吹いたwww。
>リュウ?�さん
ライブな情報ありがとう!
>ウクレレげーじさん
マターリと遊んでいるスタンスがいいですね。
371ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/19(日) 10:14:12 ID:???
はい
372ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/19(日) 10:17:06 ID:???
「北の国から」の作者って、倉本… 
なんて言ったっけ?
373ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/19(日) 10:19:03 ID:???
聰だね
374ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/19(日) 10:20:49 ID:???
  _n
 ( l    _、_
  \ \ ( <_,` )
   ヽ___ ̄ ̄  )  
     /    /

375ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/19(日) 10:33:45 ID:???
動物園にいる、お鼻が長(ry
376ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/19(日) 10:53:28 ID:???
ゾウだね
377ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/19(日) 11:16:29 ID:???
うん
378リュウ?� ◆lx5SiFqkQo :2005/06/19(日) 11:26:10 ID:???
おはようノシ
ウクレレや会長みたいのがMゲージいじると
どうなるのか早く見たかったので、延期は漏れも残念。
>>365の4〜6行目って、ひょっとすると真実なのかもね。

>>370=1
いえいえ。今回は否定・ダウトレスが少なかったので、
逆に驚いているよ。ところで鉄道おもちゃ誌、やっぱし
テソバイヤーに買い占めされるのかなあ… 毎回楽しみにしている、
漏れの甥っ子にも届くといいのだが。
379リュウ?� ◆lx5SiFqkQo :2005/06/19(日) 11:27:45 ID:???
そうそう、ところで、美智子妃の旧姓ったなんだっけ?
380ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/19(日) 11:28:56 ID:???
正田ね。
381ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/19(日) 11:29:41 ID:???
しょうだね
382381:2005/06/19(日) 11:30:47 ID:???
_| ̄|○
383ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/19(日) 11:38:23 ID:???
ワロスw
384ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/19(日) 13:02:39 ID:???
鉄道おもちゃ誌て
何日発売?
385ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/19(日) 13:16:13 ID:???
鉄おもが何日発売だかよく知らないけど、楽天で買ってるよ。
そのショップの入荷時期は少し遅れてる+発送のための時間で、
店頭買いに比べれば数日遅れになるけど・・・結構便利ダトオモウ。
386ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/19(日) 13:23:10 ID:???
>>384
20日前後かなあ。結構適当な印象<鉄おも
387ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/19(日) 14:01:28 ID:HTrMHrZs
そうだね
388ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/19(日) 15:15:29 ID:???
>>386
初期の頃はとっちらかった印象が強かったけど、
最近はまとまり出した印象>鉄おも誌。
今号の奥付を見ると、次号発売日は>>363が言うとおり
7月末発売だそうだ。
389ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/19(日) 15:20:59 ID:???
うん
390ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/19(日) 15:25:42 ID:???
バタフライを英語で言うと?
391ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/19(日) 15:26:28 ID:???
>>390
バタフライだね
392ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/19(日) 15:26:31 ID:???
蝶だね
393392:2005/06/19(日) 15:27:26 ID:???
ひっかかった _| ̄|○
394ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/19(日) 15:32:13 ID:???
そうです、漏れが
>>381-382>>392-393ですよヽ(`Д´)ノウワァァン
395ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/19(日) 15:34:13 ID:???
Bトレスレ住人だけど、
ここ、アクティブでなかなか面白いスレだな。
396ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/19(日) 15:44:57 ID:???
でもリュウ?�氏って、行動や言動、さらには仕事関係の
豪快な自己晒しっぷりから、個人が特定されそうで、
他人事ながら心配なんだけど、大丈夫なんだろうか?
397ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/19(日) 15:48:58 ID:???
うん
398ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/19(日) 16:27:49 ID:???
ナン
399ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/19(日) 16:28:57 ID:???
き… 気分はホントコ!?
400ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/19(日) 18:19:30 ID:???
そだね
401ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/19(日) 20:26:49 ID:???
SOUDANE(そうだね。)
402ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/19(日) 21:11:48 ID:???
マイクロゲージ販売延期の本当の理由は
当初の予定よりモーターの混入率を上げているからだったりして
モーターでプロペラ回すのが売りのタカラの飛行機食玩
1カートン(48個)に1個しかモーター入ってなくて大不評だからね
403ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/19(日) 23:16:58 ID:???
うん
404ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/20(月) 00:51:05 ID:???
>>402
あれってそんなに極悪アソートなのか! (゚д゚≡゚д゚) ウォーサオー
確かにタカラって、「東京地下鉄物語」とか、1ケース12個入りで
全15種、シークレット3種なんていう呪いのリリースだったな…
405ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/20(月) 00:55:54 ID:???
まあ、Bトレのシクレ率だって相当なモンだが
406ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/20(月) 01:18:47 ID:rGzqsCcG
そうだね
407ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/20(月) 01:40:21 ID:???
>>404
うん、タカラの飛行機のアソートは酷いよ。
しかもモーター付きはサーチ可能だから、普通の人が買う時にはまず抜かれてる。
だから、箱のバーコード3つ+1500円でモーター通販できるキャンペーンをやって、モーター混入率補ってるつもりらしい。
でもそれって「食玩の」企画として間違ってると思う。
食玩買って、1/50のモーターが当たらなければ、さらに別に通販でモーター買わないと遊べないって…
で、Mゲージも「機関車」でモーター無しがラインナップされてるから
モーター混入率が低い可能性が強いと思う。
408ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/20(月) 01:44:57 ID:???
結局転売屋が小銭かせいで、一般人はムダ銭出すって仕組み
409ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/20(月) 02:08:59 ID:???
あんまり無駄な出費するくらいなら、普通のN買った方が良いって事になるかんね。ひと箱5000円位でどれだけ遊べるか、が重要だな。
410ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/20(月) 06:06:29 ID:W1t95e+O
はい
411ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/20(月) 06:52:11 ID:???
はい
412ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/20(月) 06:52:59 ID:???
ハイ! ハイ! ハイ!
413ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/20(月) 06:53:49 ID:???
鉄おも探検隊! 鉄おも探検隊!
414ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/20(月) 07:36:42 ID:d1LZd7vo
うん
415ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/20(月) 17:09:26 ID:???
YES
416ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/20(月) 17:12:24 ID:???
YESとくれば、キリスト。(キリスト教徒ではない。)
417ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/20(月) 17:29:23 ID:???
<>______<> _________  _________
|        ||Mゲージ     ||         |
|________||_________||_________|
 o o o o o o  o o     o o  o o     o o
418ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/20(月) 19:06:46 ID:64YzUaAd
うん
419ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/20(月) 21:29:11 ID:???
>>407
確かに飛行機のモーター通販は『食玩』としてみると変だったな。

ただ、アレを『食玩』としてみないでただのミニスケールモデルと見たら、
全然当たらんシクレギミックをメーカー自ら救済してるんで有りかと思う。

後、今回は鉄道だからな。
複数のバーコードでM車通販とかやられてもそれほど苦にならんような。

 「よーし、1編成分揃った。M車買うかー」

みたいなw
420ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/20(月) 22:52:37 ID:UIFj1mcv
そうだね
421ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/20(月) 23:57:40 ID:???
お坊さんのことを他の言い方にすると?
422ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/20(月) 23:58:32 ID:???
僧だね
423棚ブラ:2005/06/21(火) 00:03:37 ID:???
せっかく荒らしてるのに、俺であそばないでほしいね。
424ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/21(火) 00:04:21 ID:???
イヤだね
425ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/21(火) 00:05:47 ID:???
うん
426ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/21(火) 00:05:59 ID:???
藻まいらオモロイね
427ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/21(火) 00:07:00 ID:???
テレるね
428Bトレスレ住人その2:2005/06/21(火) 00:26:09 ID:???
ここって荒らしがレスしても空気が変わらない、
厨が多い2ちゃんにしては不思議なスレでつね。
鉄道板もこんな感じだといいのに…
429ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/21(火) 00:29:13 ID:wKNq7IA+
そうだね
430ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/21(火) 00:33:08 ID:???
エムゲジ、たかが食玩とは言え、やっぱり走行性能が気になるなあ…
本当に客車を3両牽いて、ちゃんと脱線せずに走るのだろうか…
鉄道おもちゃ誌のレールのアップ写真を見てみると、
ジョイント部の精度は決して高そうじゃないだけに、なんか心配だ…
431ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/21(火) 01:13:06 ID:???
>>419
でもやっぱり「普通に買ったら当たらないから通販で」ってのはおかしいと思うよ
食玩内で完結して無いと。食玩のコストでまともにモーター混入出来ないならそんな企画はすべきで無い。
あの飛行機はスケールモデルとしては競合に明らかに劣ってる。劣ってる理由のひとつはギミック。
ギミック前提の食玩でギミック当たらないんだよ。

鉄道模型、M車普通に入ってなかったらもっと嫌だと思うけど。
もし1編成分買ってもM車出なかったらそれは怒るべき。通販で買えるとしても。



432ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/21(火) 01:16:35 ID:???
>>428
デジQトレインスレで様々な耐性を身につけた猛者達にかかれば
半端な嵐などそよ風のごとく、むしろ追い風にすら変えてしまえるのですよ。
433ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/21(火) 03:03:47 ID:9Ba1qunm
そうだね
434ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/21(火) 07:26:19 ID:???
食べた物って、胃の次にどこを通るの?
435ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/21(火) 07:39:32 ID:???
腸だね。
436ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/21(火) 07:44:07 ID:???
うん
437ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/21(火) 08:00:37 ID:???
う〜ん
438ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/21(火) 08:02:39 ID:???
うう〜〜〜〜〜〜ん!



ヒッ、ヒッ、フゥ〜〜…
439ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/21(火) 08:08:54 ID:???
おぎや〜〜〜〜



はぎ
440ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/21(火) 08:09:47 ID:???
おめでとうございます。
玉のような BOSSSLフィギュアですよ。
441ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/21(火) 08:25:56 ID:Y3uQFOsJ
うん
4421:2005/06/21(火) 08:39:55 ID:???
おはよう( ・∀・)ノシ
>>430 軽く、小径タイヤというのはスムーズな走行に適さない。
第一弾でどのへんまで煮詰めてこれるか…
>>431 その通りだね。少なくとも12個(10個だっけ?)の大箱に、
それぞれ1個ずつは入っていて欲しい…
>>432 デジQトレインスレとここって、二重連星みたいなもんなのか?
>>433-435 「そうだね」ネタ好きw
>>436-440 なんだそりゃwwww
 
443430:2005/06/21(火) 08:45:18 ID:???
おはよう>1さん。
それはそうと、Mゲージの公式ロゴ(「G」の部分が車輪になってるやつ)、
165系っぽい電車がモデルになってるね。
今後、とりあえずはシリーズ展開はありそうだな。
444ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/21(火) 10:35:22 ID:F4Q8ejPt
そうだね
445ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/21(火) 11:03:46 ID:???
矢吹…
446ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/21(火) 11:05:31 ID:???
ジョーだね
447ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/21(火) 11:26:13 ID:???
樋口…
448ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/21(火) 11:27:16 ID:???
それもジョーだね(全日本プロレスレフェリー)
449ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/21(火) 12:37:27 ID:av9FKnN4
うん
450ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/21(火) 13:11:17 ID:IuCWyaoF
ぬん
451ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/21(火) 13:14:46 ID:???
るん
452ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/21(火) 13:15:01 ID:+rCGYqoM
ぽん
453ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/21(火) 13:27:12 ID:hK59O4x0
そうだね
454ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/21(火) 14:08:12 ID:???
透明な炭酸飲料ってなんだっけ?
455ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/21(火) 15:34:19 ID:???
>450-452
ガッ
456ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/21(火) 15:38:36 ID:0QPQR1ax
はい
457ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/21(火) 15:50:05 ID:???
458ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/21(火) 20:38:33 ID:???
>>454
ソーダね

459ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/21(火) 21:59:56 ID:???
うん
460ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/21(火) 23:28:31 ID:???
>>431
う〜ん、はなから諦めてる俺は怒る気にはならんなぁw

だって、ブラインド販売ってそんなもんでしょ?
たとえ売り場にある物買い占めたって希望の物が出るとはかぎらない。
そのような状態を前提に企画された商品。

それで出るまで買い続けるよりも、『公的に』救済手段がある方がマシ。

つ〜か、売ってる店自体を信用してないし〜。
#パッケージ開けただけで定価の2倍か〜。
#中古のくせに〜(- -#)
461ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/21(火) 23:51:50 ID:???
車種が選べない、コストの掛かる物は混入率少ない、等はブラインドでは当然。
動くことが売りの鉄道模型食玩で動力車が普通に当たらないなら、それはブラインドでも異常。
救済手段の存在が批判されてるのではなく、救済手段が、低混入率の免罪府にされてる事が批判されてる。
救済手段を使うのが普通になるくらいなら、ブラインドなんかやめちまえって事。


>だって、ブラインド販売ってそんなもんでしょ
って思ってるなら、ブラインドだからこそ成立してる開封販売を批判はできんよなぁw
462ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/22(水) 00:32:07 ID:???
そうだね
4631:2005/06/22(水) 00:36:53 ID:OK1+rqwL
どうも話題が販売の形態や戦略の方に傾いてますね。
あきらめ許容派の460氏、テーマと混入率の相関に矛盾を感じてる461氏と、
受け入れ組とダウトが組の論議は、実際モノが発売されてみないとなんとも…
ちなみに461氏は、Mゲージのモーター車は、
どのくらいの混入率だったら許せる?

まあ漏れも飛行機のように、1/48以下だったら、ムカついて
「そうだね」とか「うん」とかレスしちゃうかもしんないけどさ。
464ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/22(水) 00:42:45 ID:a53DY4sG
動力がサーチしやすいことが問題なんだよな。
動力が入りすぎても困るがせめて5分の1程度にしたらいいんじゃないのかな?
465ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/22(水) 01:12:40 ID:???
>>461
> >だって、ブラインド販売ってそんなもんでしょ
> って思ってるなら、ブラインドだからこそ成立してる開封販売を批判はできんよなぁw

そうかぁ?
あこぎなショップは嫌いだ。
シクレならまだしも、ノーマルでだぶりまくるヤツまで定価の2倍だぜ。

ま、公的救済が要らんほどM車が出れば文句無いのは俺も同じだし。
#つ〜か、公的救済有りって今まで情報あったっけ?
466ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/22(水) 02:45:10 ID:???
失礼、飛行機物への怒りからつい感情的に。
救済の有無も含めて情報無いのに、仮定に仮定を重ねてしまった。
>>1
実際1ボックス(10〜12個)に1個あればいいんじゃないかと思う。
頑張って買える単位として1ボックスってのがあると思うし
普通のコンビニの入荷数も1ボックスぐらいでしょう。1店に1個の当たりってのが適正かと
自分の行きつけのコンビニ等で買い物ついでに細かく買っていく時にも
「必ずこの中に当たりがある」ってのと、「最終的に自分1人で全部買っても、当たり無しかも」っていうのでは
購入意欲はかなり変わってくると思う。
タカラでも、問題の飛行機食玩の前の飛行機食玩や、船物のモーター混入率はそんな物だった。

とつらつら書いたけど、スポーツマンクラブキャラメルが大好きでメルクリンに憧れた折れ、この商品ホントに楽しみなのよ。
だから、同じ様に期待して裏切られた飛行機の2の舞が嫌なんだよ。
467ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/22(水) 07:26:13 ID:???
そうだね
468ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/22(水) 09:13:37 ID:???
↑あっ漏れ、流れからついつい荒らしに禿同してしまったよw
>>466 ごもっとも。せめて12個にひとつは欲しいかな。
ところでシクレの2種って、モーター車なんだろうか?
469ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/22(水) 10:22:27 ID:gfmgVhbW
うん
470ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/22(水) 11:17:28 ID:???
荒らしの棚ブラの中の香具師も、ちょっとだけ喜んでる?
471ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/22(水) 12:44:03 ID:toeTTqwf
はい
472ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/22(水) 14:32:36 ID:???
www みんな仲良くやろーぜ
473ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/22(水) 14:34:04 ID:a53DY4sG
店員乙
474ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/22(水) 14:40:10 ID:???
どこの?
475ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/22(水) 15:41:15 ID:h4NYTEH0
そうだね
476 ◆in8qNLU1Eo :2005/06/22(水) 15:54:56 ID:DPBd+ZmE
test
477ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/22(水) 18:09:58 ID:ExzP9M3h
はい
478ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/23(木) 15:06:57 ID:???
「はい」「そうだね」の人、今日はお静かね
479ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/23(木) 15:39:56 ID:gQxSbiM3
うん
480ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/23(木) 17:28:40 ID:???
>6月27日(月)に発売予定でした、「TAKARAマイクロゲージ」は金型に不具合が発生し
>以後の成型が出来ない状態になり、全国的に8月1日(月)に延期となりました。本当に申し訳ございません。

そーす
ttp://www.dagashi-ohkoku.com/
481ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/23(木) 18:15:53 ID:Iuf7UrQI
ホントだ
482ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/23(木) 21:14:50 ID:???
「草」(くさ)のもうひとつの読み方は?
483ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/23(木) 21:51:01 ID:???
easti
484ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/23(木) 23:03:47 ID:???
>>482
そうだね
485ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/23(木) 23:43:34 ID:W+xl2y+9
わろす
486ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/25(土) 19:41:08 ID:???
えろす
487ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/25(土) 21:22:05 ID:???
>>486 >>486 >>486 >>486 >>486 >>486
ちょんでかいのが帰ってきました!
488ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/26(日) 00:36:13 ID:iqjNmp2m
そうだね
489ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/26(日) 11:11:03 ID:???
489系あさま
490ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/26(日) 15:23:32 ID:???
コナミ社員が留守にするといちどに3〜4人分の発言がなくなるから寂しいね、と棚烏がいってましたよ。
491ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/26(日) 16:46:32 ID:???
>>490
お、新しいね〜。その調子で大漁を目指してくれよw
492ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/26(日) 17:21:00 ID:3n0a3LXZ
うん
493ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/28(火) 13:35:22 ID:???
494ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/28(火) 22:52:30 ID:???
もうやめようと思っていたのにファミマでBOSSレインボーが
割り引きになっていたんでまた買ってしまった。
いまだにD51が出ねぇ・・orz。


495ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/28(火) 23:59:20 ID:894SyvWT
わろす
496ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/29(水) 16:51:09 ID:???
本来ならそろそろタカラの食玩で盛り上がってるはずなんだが、
発売延期なので当分話題がないのは寂しいな。
次は、ZZトレイン(7月下旬)までおあずけか。
497ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/29(水) 17:10:40 ID:???
>>496
ZZZトレインって何?
498ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/29(水) 20:13:18 ID:???
棚烏が考えた妄想アイテムだよw。
499ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/29(水) 22:46:00 ID:???
わろす
500ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/30(木) 08:32:55 ID:???
ZZトレイン、「ジジトレ」とか呼ばれそうな予感。
501ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/30(木) 10:34:30 ID:IjQ1OA42
そうだね
502ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/30(木) 15:02:50 ID:???
爺トレワロタw
503ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/30(木) 15:43:14 ID:dc07I/9t
うん
504ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/30(木) 22:57:47 ID:XP/5sQVW
ぬかぬかぬん
るたるなるはたか
ぽたぽなぽたや
505ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/30(木) 23:10:19 ID:???
>>504
ガラガラ
ッンツク
506ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/01(金) 07:11:15 ID:teBq2Rub
わろす
507ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/02(土) 09:13:21 ID:YyWgigLs0
えろす
508ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/06(水) 22:02:08 ID:/youQvRm0
補修
509ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/07(木) 08:42:34 ID:vNfDH3xS0
今度の東京おもちゃショーで、
何か目新しいもの出るんかいな?
510ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/07(木) 20:57:15 ID:XJaD6hYq0
>>509
ZZトレイン
511ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/07(木) 21:45:43 ID:N5XOOfA70
と、今ではすっかり棚烏の役割を進んで引き受けている洗脳済みコナミ社員(契約)が申しております
512ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/08(金) 00:38:00 ID:RK7KIG/m0
わろす
513ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/09(土) 11:19:48 ID:4/v0Rr9+0
えろす
514リュウ?� ◆lx5SiFqkQo :2005/07/10(日) 10:32:47 ID:xB4GES+t0
とある商談会で、実際にMゲージを手にする機会があった。
わかったことを書いてみる。

●パッケージングはブリスターで、ガム・説明カード同梱
●電動車は単4電池駆動・スイッチは車体横で、小さいが扱いやすい
●走りはなかなか。速すぎず、客車4両でもかろうじて牽ける。
●車体は透明プラに塗装。レベル高し。
●発売は8月1日で決まり。アソート率は営業レベルでは不明。

個人的には、客車は客席も表現してあって、
この値段でよくぞここまでやった、という感じ。
他に何か聞きたいことある?
515ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/10(日) 11:16:36 ID:eWFypt9y0
車輪とレールは金属ですか?
516リュウ?� ◆lx5SiFqkQo :2005/07/10(日) 11:43:59 ID:xB4GES+t0
>>515
どっちもプラ。ちなみに動力車輪には、ゴムがはめてある。
転がりはプラ車輪にしては、驚くほどイイ!
517ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/10(日) 13:41:03 ID:s40ET0zY0
パンタの表現はどんなもんでしたか?
518ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/10(日) 13:49:45 ID:huJneqQv0
>>514
肝心のカマの出来は?気にならない程度?
519リュウ?� ◆lx5SiFqkQo :2005/07/10(日) 18:11:48 ID:xB4GES+t0
>>517
そう、パンタの表現だけはかなりショボいです。今後の課題かな。
>>518
電池収納の関係からか、ちょっと縦長になってるけど、
気にならない程度だよ。
520ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/10(日) 18:26:12 ID:iOD4tgbeo
そうだね〜
521ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/10(日) 22:32:36 ID:19XYmgF/0
単4とは嬉しい誤算だね。入手もたやすいし。
リュウさん乙です。
522ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/11(月) 15:24:12 ID:L/EpuyPd0
Bトレみたいにパンタだけ交換ってわけにはいかんからな〜
メルクリンってパーツの分売やってるのかな、できたにせよパンタ代>本体になるな
523ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/11(月) 16:13:45 ID:qzAq987Mo
そうだね
524ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/11(月) 19:54:32 ID:F5KzsvD00
人気が出れば来年のJNMA辺りでエッチングパーツだす所が出るかもね。
525ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/11(月) 20:53:41 ID:69dm4zDZ0
Mゲージも期待できるけどバンダイのZZトレインも期待できるね。
ラピタのあれは腰が高かったけどZZトレインは全体的に低くなってる。
0系も違和感無し。800系に至っては本当にこれくらい低くていいのかって感じがする。
526ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/11(月) 20:56:38 ID:vuZyZ4N1o
そうだね
527ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/12(火) 20:13:26 ID:0UzllMqO0
ガンガレ、ZZトレイン。
528ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/13(水) 21:21:09 ID:bKyqbbCV0
そうだね
こんなのも出る事だし。
http://www.asahi-net.or.jp/~er5h-fji/page093.html
529ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/13(水) 22:03:46 ID:TaUF7qxu0
>>528
もうちょっと詳しく‥‥
鉄コレ車両
ttp://www.asahi-net.or.jp/~er5h-fji/page093.html
鉄コレパーツ等
ttp://www.asahi-net.or.jp/~er5h-fji/page037.html
530ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/13(水) 23:24:17 ID:EFMUbDJe0
もはやマトモに模型造るつもりが無いのか(- -;;。
531ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/14(木) 00:51:48 ID:210R7muk0
さて、鉄コレに対する棚鳥の見解を聞いてやろうか。
532ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/14(木) 23:40:53 ID:vX792cmI0
最近Bトレのクオリティが落ちてきてるので、漏れは期待する。

それにしても最近、ニューブランド鉄道玩具のリリースが多いな…
533ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/15(金) 02:10:26 ID:pwTtWbQI0
>>532
生き残りを賭けた弱肉強食の世界だな
534ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/15(金) 07:30:01 ID:+696Ko+h0
そうだね
535ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/15(金) 22:57:02 ID:jOn/GCrg0
スタトレでこんなのが出ないかと願ってたが、まさかトミーがやってくれるとは思わなかったよ。
急曲線レールも出るし。
富信者になっちまうよw
536ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/18(月) 09:16:12 ID:C5aLao3Xo
うん
537ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/19(火) 14:57:18 ID:VaQxAL7e0
秋田無行ったら、鉄道風景が50円で投売りしてたから
1カートン買ってきた。

末広町まで銀座線で行ったら電車男ラッピングだったw
538リュウ?� ◆lx5SiFqkQo :2005/07/19(火) 23:28:21 ID:hnq5EkQY0
>>537
へえ。明日近くを通るから、覗いてみようかな。
あとBトレのパート12のシクレは、Eで始まるカマの
色違いバージョンだそうですよ>流通の知り合いからの情報。
539ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/21(木) 22:33:04 ID:i1btTNYT0
さて、そろそろショップから『Mゲージの金払え』メールが来るかな。
540ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/22(金) 07:40:39 ID:F4pEzRRw0
そうだね
541 ◆BEfirUn6Ks :2005/07/23(土) 15:59:04 ID:RB1Ss9RG0
ミニミニレールのスレがおもちゃ板で復活したぞ。
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1120220581/l50
542ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/23(土) 22:05:56 ID:n4stfIGW0
そうだね
543ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/26(火) 00:36:48 ID:gZA40ME60
ZZトレインって、もう出てますか?
544ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/26(火) 01:30:19 ID:dolxPIBW0
>>543
アマゾソによると7/30発売
545ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/26(火) 11:28:54 ID:c/gklozN0
そうだね
546ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/26(火) 15:00:39 ID:OLXnBOOuO
ZZトレイン、ちょっと早めにげと。
ラピタトレインとの違いは、

・動力車輪が金属になってた
・ホームがついてた。
・レールは左右凹凸ジョイント
・電池はLR44一個で駆動

走りは、結構いいよ。
547ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/26(火) 18:24:25 ID:c/gklozN0
うん
548ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/26(火) 22:35:05 ID:5g8p1IuI0
>>546
次期ラインナップ予定とか封入物に載ってなかった?
549ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/26(火) 23:31:26 ID:c/gklozN0
うん
550546:2005/07/27(水) 19:32:33 ID:8+tfno84O
>>548
特になかったけど、付属シールに「つばさ」
のものもついてたので、次回ラインナップっぽいですね。
551ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/27(水) 20:13:45 ID:m/A3iKkO0
ふ〜ん

552一丁目町会長:2005/07/27(水) 22:27:10 ID:KmG0bUhz0
Mゲージ、発送メールキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
さぁて、どんなアソートになってるか楽しみだよ。
553ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/27(水) 23:32:14 ID:R3kMSvBi0
食玩王国に置いてあったサンプル見たけど見た感じ結構よかったよ>Mゲージ
554ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/28(木) 07:44:01 ID:AEHdSQSK0
そうだね
555ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/28(木) 18:49:25 ID:RGxQ+0AgO
Mゲージ、もう売ってたよ。
モーターつきにはレールがないので、重量は同じ。
タカラぐっじょぶ。
556ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/28(木) 18:50:01 ID:RGxQ+0AgO
Mゲージ、もう売ってたよ。
モーターつきにはレールがないので、重量は同じ。
タカラぐっじょぶ。
557一丁目町会長:2005/07/28(木) 20:11:02 ID:rRWn4lna0
 Mゲージ、届いたので早速2箱計20個を開けてみた。結果は、

MつきEF81 北斗星・カシオペア 各1両
MなしEF81 東日本・西日本 各1両
客車 トワイライト・北斗星共に各2両ずつコンプ

 どうやら、10個入りを購入するとEF81がMのあるなし各1両、客車はそれぞれ4両編成が揃うある意味良アソートらしい。
付属のレールに関しても10個でメーカ推奨のレイアウトが組めるようになってそう(確認中)
 取り敢えず第1報告終了。
558ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/28(木) 21:58:40 ID:AEHdSQSK0
うん
559ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/28(木) 23:27:28 ID:yexgjiDl0
うむ〜、まだ振込めメールが来ないぞぉ?
大丈夫かしらん?(´・ω・`)
560ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/29(金) 02:05:17 ID:ktPIrjRzO
これ、どこにいけば売ってまつか?
561ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/29(金) 12:47:15 ID:GikvaiPG0
>>560
昨日、Kで始まる秋葉原の店で見かけたよ。
562ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/29(金) 14:00:07 ID:HnoBttx7o
>>560
秋葉のドンキで@189円で売ってたよ
563ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/29(金) 19:52:53 ID:/qJ/zjlH0
シクレの一つはEF-8195でした(M付き)
東日本カラーで、EF-81と大きくプリントされたやつ。
564ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/29(金) 20:36:32 ID:xfpEAhIqo
ドンキ、198円だったよ
高いから買わなかったけど、箱潰してきた。キャー(笑)
565ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/29(金) 22:24:26 ID:ktPIrjRzO
ぬるぽ
566一丁目町会長:2005/07/29(金) 22:56:39 ID:7knCbgGR0
>>565 ガッ!

 感想続き。アソートに関しては微妙だが、悪いセットではないね。
10個組み1箱買えばメーカ例のレイアウト+客車2編成にM付きと無しの機関車1両ずつが手にはいる。

 客車の出来は良いと思う。内装までしてあるのは感動もの。しかしカプラーは今ひとつかも、はめにくいし、遊びがない。
 ロコの性能は微妙かも、確かにセットの1編成(機関車+客車4両)は牽引可能だけど、激しい振動で自然解放したり、
空転かギアが上手くはまってないのか上手く走らなかったり。上手く走れば、少々ギア(モーター?)音が五月蠅い物の、
しっかりとした走りを見せてくれるんだけど。レールをZのにした方が安定するのかな?
 取り敢えずSLフィギュアの車体を、Mゲージの下回りと組み合わせられるかどうか検討するかな。
567ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/30(土) 00:20:56 ID:RlICs69v0
Mゲージの電源は何だった?
568ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/30(土) 01:01:51 ID:ur/GvOWk0
振込めメールキタ━━━━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━━━━!!!!!

早速明日振込んでくるっス。
569ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/30(土) 05:54:34 ID:N5A8DUNC0
>>566 
乾電池
570ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/30(土) 09:33:30 ID:8Cvlj931o
そうだね
571ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/30(土) 10:47:18 ID:5mYmKitcO
大阪でマイクロゲージ売ってるとこ、どこか頼む
572ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/30(土) 12:46:09 ID:0heYnVWI0
さくらや高杉!
\299って税抜き定価かよ
573ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/30(土) 13:48:29 ID:zuuP8XaS0
秋葉ドンキーの一個198円がおすすめ。
574ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/30(土) 14:00:03 ID:dW0fjeTY0
>571
食玩王国行ったら?
575ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/30(土) 14:49:03 ID:5mYmKitcO
旭屋で(σ・Д・)σゲッツ!!
576ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/30(土) 17:41:12 ID:p4y/JAvt0
ドンキー売ってないから気を付けて
577ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/30(土) 18:17:33 ID:B6pFYozL0
>>571
一応発売日は8/1
578一丁目町会長:2005/07/30(土) 19:48:03 ID:OXklQfw40
 取り敢えず、Mゲージ買う際には単4乾電池も忘れずに。付属しておりませんので。
後7のコンビニでも扱い予定だそうだ。
 SLフィギュア客車のMゲージ化、下回り切り継がないと長さが合わない。さて、切り継ぐかな。
579ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/30(土) 20:28:49 ID:5mYmKitcO
マイクロゲージの線路、ださすぎない??
580ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/30(土) 23:31:02 ID:F5m3RqR10
確かにダサイけど、子供が乗せやすいようにできてるんだろうね。
踏面部分に、もう少し空転防止の工夫があればいいんだけど…
581ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/30(土) 23:38:26 ID:W/pYd27C0
台車表現があんまりだったのでとりあえず購入見送り…
ちょっとおもちゃすぎたかな。N化してないときのBトレみたいに、
ディスプレイと割り切るならいいのだが走らせるとなるとちょっと…
582ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/31(日) 00:01:18 ID:F6XF/CU90
鉄道模型としては辛く、玩具としてはそこそこってとこかな?
583ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/31(日) 00:10:30 ID:yHbUnMR20
アートライナーコレクションの台車に似てる、と言えばいいのかな。
ぱっと見てそう感じた。でも線路走らせるとどうしても台車が
目立つのでちょっと可哀想。
584ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/31(日) 01:32:31 ID:MIq9k1gF0
車輪とかNナローにでも流用しようと思って買ったけど
Nよりも若干大きいし、凹凸が逆とは・・・
300円にしては出来は良いな
585ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/31(日) 13:59:21 ID:Zr9NOxD00
両方持ってる方にお聞きします
MゲージとZZトレインは相互乗り入れできますか?
586ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/31(日) 16:29:16 ID:RdUPak/I0
>>585
Mゲージは軌間6.5?@、ZZトレインは4.8?@。
よって無理。
587ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/31(日) 18:55:32 ID:6NWPeLGf0
雑誌「鉄道おもちゃ」を買いに行く。
余裕かと思ったら最後の一冊だった。
付録の影響大。
Mゲージの記事をじっくり読む。
明日の発売を前に購入するかまだ迷ってる俺。
588ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/31(日) 19:27:58 ID:EOh+rmZE0
「鉄道おもちゃ」今号は三線式Oゲージの記事載ってますか?
乗ってたら買おうと思ってたけど、立ち読みできないー(血涙)
589ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/31(日) 23:54:27 ID:MIq9k1gF0
Mゲージは仕切が高いみたいだな
上新でも普通2割引きのとこ1割しか引いてなかった
590ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/01(月) 06:47:52 ID:K7ug9y0O0
食玩は定価自体は抑えられるけど、
ショップの入値が高くなる傾向だね。
591ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/01(月) 09:28:47 ID:NJioQ6Cx0
>>589
Mゲージ、小売りでの粗利は3割くらいらしい。人件費その他をこみにしたら1割引にしかならないのはしょうがない。
592ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/02(火) 01:28:04 ID:V7vNr49/0
セブンで5つ買った!派手な方のシクレと、残りモーター無しだった!
593ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/02(火) 08:33:01 ID:qMAkMSwK0
ここはチラシの裏ですか そうですか
594ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/02(火) 13:05:47 ID:OgXHmZoF0
以前のレスにあった飛行機の最悪アソートとちがって、
良アソートみたいだね。
それにしても「鉄道おもちゃ」の記事はズルイ。
ZZトレインのみ買おうと思ってたけど、
読んだらMゲージも欲しくなってしまったよ…
595ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/02(火) 19:29:27 ID:YhCBPlf10
>>589
どこも1割ってわけじゃないかも。
近くの上信は262円だった。3日たったら2箱とも消えてた。

サークルKを4店舗駆け回って6個買った。
EF81カシカマ×1、EF81ホシカマ×1、オハネフ(トワイライト含む)×2 カニ(トワイライト含む)×2
綺麗に出杉。
596ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/03(水) 12:17:20 ID:ecWnsAXX0
Mゲージ27個買って出た物
・EF81レインボ色1個
・EF81139赤色モタ付き1個
・同モタ無し2個
トワイライト客車は
・カニ24が3個
・オハネ25が3個
・オハネフ25が3個
・スロネフ25が3個
北斗星は
・カニ24が2個
・オハ25が2個
・オハネ25が4個
・オハネフ25が4個
・ザコネ25が1個    出た。
597ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/03(水) 12:51:28 ID:YPh3iEMKo
だからなに?
自分の買ったモノを誰に報告して喜んでるの?
598ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/03(水) 13:01:55 ID:dLBMrqOF0
>>597
ひさしぶり〜ヽ(´ー`)ノ
599ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/03(水) 14:51:17 ID:LD4MWIc60
Mゲージうってないな。
600ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/03(水) 16:58:05 ID:fAE+NWPn0
>>596
内訳を合計すると27個じゃなくて29個になるんでつが・・・
まぁ、それは置いといて、こんなに買ってもモーター付きは
1輌だけでつか・・・糞アソートの予感 orz

601ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/03(水) 17:48:06 ID:ecWnsAXX0
>>600
すいません、27個ではなくて、28個でした。
ザコネ25はジョークでつ。
あと、レインボ色もモタ付きでつ。
602ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/03(水) 18:39:30 ID:4tmjaE3Do
そうだったね
603一丁目町会長:2005/08/03(水) 20:36:46 ID:8BvOuLcE0
わた街とちょっと組み合わせてみました。Nよりバランス取れてるような。
ttp://0bbs.jp/machinami/img59_1
604ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/03(水) 20:46:53 ID:4fzaGux80
>>603
ちょいと釜が客車より大きすぎるような気もするが、こんなもんか?
動いていればそうは気にならなそうだが。
605ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/03(水) 20:49:08 ID:er+vu0dx0
>>603
中々いいね。できればもっとUP希望
606ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/03(水) 22:32:29 ID:0Sgx2Jzt0
さっき気づいたんだがカニは曲線二本なんだな。

オハネフが直線一本なのは仕様ですか?欠品?
#アソート情報と照らし合わせると↑でも例示のレイアウトはできる
607ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/03(水) 23:40:59 ID:MvCeEkMa0
以前飛行機のアソートの酷さをカキコしたおれ。
Mゲージは箱買いしようとコンビニスルーしてたけど、出来が見たくて試しに今日1個購入、シクレ出た。(EF8195)
これ、重さや音じゃ判らない。ある意味GJ。5個売れ残ってた中の一つだったから
機関車、それもM付が出るとは思わなかった。

カキコ見た感じアソートは飛行機程酷くないんだな。とりあえず¥315、1BOX10個入りにM付1個入ってるという事で
タカラにはGJと言っておく。飛行機と比べりゃ神アソートだ。
608ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/03(水) 23:58:23 ID:dCKKvfYa0
モーターが重いだろうと勝手に思い込み、バラで20個購入
シクレ×3、モ付き×2、EF81108モ無し、客車6種、残りダブリ
重さはかなり微妙だけど、何となく…
それと、オハネフ25-10のJRのロゴが両側面に入った物があったけど、
これってエラー?
609ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/04(木) 00:50:40 ID:n5TdPRs90
川崎のヨドバシでMゲージ買ってきた。線路にバラスト表現欲しいな。
おもちゃではないが、童友社の3D Gallery SL旅情編とかいうミニ油絵売ってた。
一個買ってみたが、列車の表現は微妙だが額縁に入ってなかなかだな。
二,三個買えばよかった。
610ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/04(木) 03:02:47 ID:2XRZkYZ20
ttp://www.neko.co.jp/page/publish/syousai.php?book_id=20050627140800002092

のネコの通販webで、1300円のはずの鉄道おもちゃ誌が
定価980円税込みになってる…
注文して、後でゴネるのもアリ?

611ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/04(木) 11:08:45 ID:I/toHv9LO
「鉄模3誌を語ろう」の過去レス読むと、
鉄道おもちゃは外注編集らしいので、
WEBの扱いもいいかげんなのかも。
612ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/04(木) 13:24:07 ID:eXGQwiz50
近所の7のコンビニで取り敢えず3つ購入(ちなみに棚に12個だけ並んでた)
・カニ24−12(トワイライト)
・オハネ25−8(北斗星)
・オハネフ25−501(トワイライト)
釜がホシィ

食玩として、まぁ平均点以上のレベルはあると思う(ハマるかもしれない)
613ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/04(木) 14:46:18 ID:OvxbZqWZ0
1箱に機関車はM有り・無しの1輌ずつか。
トワイライトにしても北斗星にしても機関車まで専用のもので
揃えるには何箱も買うハメになるんだな・・・。
客車ばかり揃っても牽引できるのは3輌だけだし。
やっぱ糞アソートじゃねぇか orz
まぁ4箱(48個)に1つしかモーターの入っていなかった某傑作機
に比べたらTAKARAにしては良心的か(^-^;)

614ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/04(木) 17:14:03 ID:TanLI9PL0
1BOXだけ買ってみたらかなり素直な配列にビクーリ
手前2個釜で残りは客車が順番通り並んでおる
どの箱も同じ配列かつシャッフルされてなければ、
BOX開封直後が狙い目かも。
615ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/04(木) 18:05:47 ID:IDDR6AYe0
ZZトレインって、どこかで売ってる?
616ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/04(木) 18:43:13 ID:P8u33tUv0
近所のコンビニにMゲージが入荷してたんで試しに一番重いのを1個買ったら
オハネ25北斗星orz
でも思ってた以上にイイ出来なんで>612タソと同じくハマりそう・・・
617ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/04(木) 22:14:12 ID:IJ60X3Wj0
アミアミから2箱20個届いた。

パッケージ開けながら思ったんだが、
開け口の部分に指を突っ込むと
漏れなく中のブリスターに引っかかる罠(^ ^;;。

次が有るなら該当部分のブリスターを切り欠くか、
蓋の所にミシン目入れてそっから開けるタイプにするかしてくれ。

それに、パッケージにコメント寄せてる「元運転士 松本隆」さんてなに?
ググッてもこんなんしか出てこないんだが……。
山手線を貸しきり!!――PS2用ゲーム『THE 山手線〜Train Simulator Real』発売記念列車出発進行
ttp://ascii24.com/news/i/topi/article/2001/09/17/print/629695.html

俺が知らないだけで有名な人なのかぁ?

>>614
配列は少なくとも2種類有るようだ。
左右で北斗星、トワイラと別れた箱と、
前から北斗星、トワイラ、釜、北斗星、トワイラと別れた箱と。
ついでに後者の箱からシクレ(カシオペアM付き)が出た。
618貸切692号:2005/08/04(木) 22:41:48 ID:BaFAPp2g0
>>617
漏れも誰だろうと一瞬悩んだ。
確か電GOの監修してた しR東日本企画の方でないかい?
イベントなんかで鉄人やってた。
619ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/04(木) 22:57:31 ID:QLjx4zXD0
漏れも昼休みに職場近くのコンビニでマイクロゲージ見かけたので試しに3箱買ってみた。

EF81-113+オハネ25-261+スロネフ25-501のトワイライト3両でした(`・ω・´) 
機関車をゲットできたのでそれだけでも個人的には大満足です。

レールが入ってないので機関車は微妙に軽いような気がする・・・
620ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/05(金) 01:18:59 ID:0FQQXZ2h0
>>617
漏れのは前者でした。
左最前トワM、右最前東日本で、
残りは、左列が北斗星、右列がトワイライト
2種類あるなら、確実に狙うのは難しいですな。

>>619
重さ測ってみたら、
M釜57グラム、その他53〜55グラムってとこですた。
621612:2005/08/05(金) 07:06:24 ID:JQGiHKcD0
昨日の試し買いで釜が無かったので、今日もコンビニ行って是非とも釜をゲッツしたい (`・ω・´)

>>620
>重さ測ってみたら、
>M釜57グラム、その他53〜55グラムってとこですた。

コンビニ店内で この違いを腕の感覚だけで見極めるのはかなり微妙だなぁ
622612:2005/08/05(金) 09:47:47 ID:JQGiHKcD0
釜が欲しくて、昨日に引き続きコンビニへ

>>619-620さんの書き込みを参考に、持ってみた感覚で他のと同じぐらいのヤツと微妙に軽いヤツを1つずつ購入
早速 家に帰り開けてみたらビンゴ!! カシオペアM(シークレット)ゲッツ  ヽ(・∀・)ノ
>>619-620さん 感謝感謝です
結構 持ってみた感覚で判るかもしれない(偶然かも知れないけどw)

もう1つは オハネ25−561(トワイライト)
昨日購入したのと合わせて、コレで取り敢えずトワイライトが1編成出来たし(後はスロネフ)、ディスプレイとしても様になるから一安心
623ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/05(金) 10:46:22 ID:RiyNKjCk0
>>621

>>620のレス再読せよ。
あんたのは本当に偶然なので、以後要注意だな。
624ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/05(金) 10:49:31 ID:RiyNKjCk0
↑これ>>622へのレス
625ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/05(金) 11:43:10 ID:JQGiHKcD0
>>623
あっ ちょっと勘違いしてた(読みが浅かったです) (´*∩ω∩*`)ハズカシィ

>>619さんは「機関車のハコはレールが無いぶん軽い気がする」と書いてて、そこで実際に計った>>620さんによると釜のハコの方が若干重かったんだね
俺が今日、重さが違うと感じたハコを2つ買って、希望どおり釜が出てきたのも「気の持ちよう」「偶然」だよね
まぁ 人間の腕の感覚で約2gの違いを感じ取れるかどうか微妙だし
 
626616:2005/08/05(金) 13:13:36 ID:ex9XTieg0
さっき昨日のコンビニにまた行ってきた。
M釜は他のアイテムと入り方が違うので重さではなく持った時のバランス(中身の詰まり方)で
解かりそうなもんだが結局出たのはスロネフとオハネフ北斗星・・・
やっぱり解からなかった_| ̄|○
その店にはあと7個残ってるがM釜を店に残した状態で漏れの資金は底を突いたorz


627ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/05(金) 14:35:09 ID:ccY8G5Ih0
>>616
ああ、それ悔しいな。売ってる中に必ず当たり入りって分ってるとね。
自分が当り確率を上げてしまったところで誰かがひょいと…って疑心暗鬼になると…

でも、ほぼ手付かずであるっていいな。おれの周りはすぐ残り4〜5個になってる。
そうなってからはずっと減って無いけど。
628ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/05(金) 18:34:21 ID:RCq090Qh0
オハネ欲しさに一個だけ買ってみたお

・オハネ25(トワイライト)
一発で終わったお。

つーかM釜にはずれがあるっぽい。
シクレのカシカマがぷるぷる振るえながら走りやがる。連結走行できねぇ。
629ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/06(土) 00:25:59 ID:WyKTGlya0
>>628
どうも錘を止めてあるテープが緩んでくると走行が不安定になるっぽい。
俺のやつは不安定どころかモータだけから回りしてまったく動かなかった。
どうにかならないかといじってたところ、テープを半分ぐらいはがして錘を
軽く押し込んでやったら問題なく走行できるようになった。

ただし、錘を押し込みすぎるとギアが噛んでモータ自体が回らなくなるので注意。
630ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/06(土) 00:57:35 ID:umtXcRoM0
車内がNゲージ並に出来てるなぁ・・・な〜んて思って見てて気付いたんだが

オハネの通路、逆じゃね?
631ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/06(土) 01:02:36 ID:uOQck+4dO
>>615
ZZトレイン買いました。
当方名古屋ですが、東Qハ○ズ名古屋店で購入。
他地域でもハ○ズにあるかも
632ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/06(土) 01:12:45 ID:VPCMk6kM0
Mゲージ、概ね出来は良いと思うのだが、
各車番のフォント明朝体風で違和感、「EF-81」ハイフンいらね。
カニのJRが試作バージョンから実写通り大きくなったのはGJ。
633ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/06(土) 01:37:12 ID:ov5GQcIz0
あまり文句をいうのもどうかと思うので1点だけ
やっぱりパンタグラフ立体にして欲しかった…PVCでいいから。 
で、次はEF65でブルトレ出して!
EF81は好きじゃ無いけど、シリーズか続けばEF65が出る事信じてお布施するから〜
634ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/06(土) 03:51:52 ID:ov5GQcIz0
M付カマ1個しかないので誰か教えてほしいんだけど
M付カマの車体前側のツメってどれくらい出っ張ってる?
おれ、開ける時に折ったのか全然出っ張りが無いんだけど
車体前側のボディーの固定が弱い…
635ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/06(土) 08:17:37 ID:ZyRTq9IN0
>>633
プラレールとか、Bトレぐらいに立体感のあるパンタが欲しくなるよな。
でも、電池入れる時に丁度あの辺押さえてしまうんだよな……。
細かいの付けたらはずみで壊してしまいそうだ(^ ^;;

>>634
ないよ。
モーター側だけツメが有るようだ。

次は客車は14系で。
_| ̄|○『彗星』が〜
636ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/06(土) 10:41:21 ID:0mmg5zNP0
>>633
正直、この出来でシリーズ化されても漏れ的には微妙。

たしかに、この値段ならばと言いわけできないこともないが、もう少し走行性を良くして欲しい。
スリップしながら、グラグラ横揺れしながらなんとか走行。カーブの出口で自然開放。
それとも、漏れのが不良品ですか?

客車が各編成とも4種あるのに、「先頭車を含めて4両」までしか引けませんという表示も理解できん。

次が出るときは、富とのケコーン後になるのかな?
徹底的な改良を求めたい。
637633-634:2005/08/06(土) 11:08:29 ID:D/MLlc060
>>635
ありがと。安心した。折角当ったのをもし壊してたらと思うと…
タカラで修理は出来ないよな。この商品。
パンタの件、確かにボディ脱着の時パンタ付近触っちゃいそうだね。パンタ繊細に出来たとしても壊しそう。
昔の青島?のEF65のHOプラモみたいなグニャグニャな素材の一体整形ならいけるかもと思う。

>>636
模型としての出来は正直チョコエッグ並だと思うけど、
このスケールで手軽に走らせる事が出来るってのに価値があると思ってた。
まだ線路上を走行させてないんだよね。肝心の走行性能が636の言う通り良く無いなら…
そこらへん、アンケートにカキコして改善を期待…出来るのだろうか?
638ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/06(土) 11:11:37 ID:JMz0b5UI0
>>636
まぁ この値段なら合格点でしょ

>客車が各編成とも4種あるのに、「先頭車を含めて4両」までしか引けませんという表示も理解できん。
これはちょっと矛盾してると思うけど、この第一弾の客車をフルで走らせたければM釜の重連かな(この走行性能で重連なんかしたらエライ事になりそうだが)

連結器がばね様の装飾じゃなくて、本物のばねなら とは思うけど、そこまで求めるのも酷か 
639名無し野電車区:2005/08/06(土) 11:25:23 ID:Lqtsln7D0
錘を止めているテープ(ドラフティングテープ?)を、ガムテに
貼り変えると、車体と台車の取り外しがスムーズになる。
640638:2005/08/06(土) 11:46:34 ID:JMz0b5UI0
>>636
>もう少し走行性を良くして欲しい。 スリップしながら、グラグラ横揺れしながらなんとか走行。カーブの出口で自然開放。
>それとも、漏れのが不良品ですか?

ちょっと走らせて見たけど、俺のは多少横揺れはあったが自然開放も無くそれなりにスムーズに走ったな。
まぁ 当たり外れはあるだろうね。

それとM釜1つで客車4両(計5両編成)イケルね
641628:2005/08/06(土) 14:16:12 ID:Gsmd8ne80
>>636
やっぱりはずれがあるっぽいよ。
>>629をやってみたけど意味なかった。
642ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/06(土) 17:14:21 ID:arvD11+40
試しに1箱買ってみますた。
ひとまずM釜が欲しいんでいろいろな箱を持って見ましたが、感触が違うやつがあったんで買ってみたら当たりですた。
見分け方は…
Mはレールがないので振っても音はあまりしない。プラがぶつかる音がするのはレール付き。
カプラーがぶつかる音にだまされぬように。

あと、軽く四隅を押してみると、何かが入ってる感じがするのはレール付き。
何もないのが釜だよ。

重さも若干重い。

ひとまず買い足すつもりは無いのだが、Zゲージのレールが欲しい…
東京近辺だとどこでいくら位で買えますかね?
643ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/06(土) 20:33:20 ID:KyY+6atI0
>>642
天賞堂で買えると思う。値段は・・・買った事が無いのでわからん。スマソ。

あと、フルタの「世界SL紀行」のSLは、Mゲージの直線レールなら載せ
られる事が判明。
644ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/06(土) 21:15:27 ID:gUF+KYKF0
>642

>プラがぶつかる音がするのはレール付き。
運よかったな。
音出さないためにブリスターに爪つき+穴きつめ なので
音の出る奴は少ないぞ(30個くらい見て2個くらい)
645ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/06(土) 21:23:27 ID:21NfMo0F0
試しに10個買ってみた。
釜はノーマルのEF81だったよ。

しかし、なんつー素直なアソートだよ…。

カマT カマM
トワイ 北斗星
トワイ 北斗星
トワイ 北斗星
トワイ 北斗星

だもんな・・・
646ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/06(土) 21:35:04 ID:VPCMk6kM0
>>643
うちのアジア号は0.3mmほど大きくて片輪はみでたよorz
あまり意味はないが逆のパターン(Mゲージ車両をSL線路に載せる)は可能だった。
それよか、世界SL紀行ナカーマがいたのが嬉しい
647一丁目町会長:2005/08/06(土) 23:31:16 ID:5zX0PlfF0
こちらはこんな感じだったよ(以下T=トワイライト H=北斗星)

1箱目 (Mつきカマは北斗星)
Tハネフ Tハネ
Hハネフ Hオハ
Tカニ   81北斗
Hカニ  Tロネフ
Hハネ  81東日本

2箱目 (Mつきカマはカシオペア)
Tロネフ Hオハ
Tハネ  Hハネ
81カシ  81西日本
Tカニ  Tハネフ
Hカニ  Hハネフ



648ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/07(日) 02:14:33 ID:7ezdKtU70
なんかギアがうまく噛み合わなくなるのだが。
モーターが徐々に後ろに下がってくるのだろうか。
カーブでしょっちゅう脱線するし。ハズレなのかな。
空転対策にレール踏面部をヤスリで傷つけてみたら少しは効果あるようだ。
BOSSフィギュア改造する余裕ねーよ。

649ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/07(日) 02:25:31 ID:h+4tFGcK0
>>647
今までの情報をまとめると、配置パターンは3通り。
■を引き抜けば、釜が当たる確率が高いわけだな。

(奥)
□□
□□
■■
□□
■■
(手前)
650ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/07(日) 10:06:19 ID:SzOIWTCj0
いいこと聞いた。
黒いのをスミから盗んでこよう ケケケ
651ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/07(日) 11:14:17 ID:N5QZfDjp0
>>644
ビミョーに音がするよ。わかりにくいけど。
652ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/07(日) 11:16:05 ID:ZGhQJRht0
>>650
全て箱から出されて棚に並んでいる罠。
653ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/07(日) 14:07:07 ID:YH+OwPux0
>>642
>あと、軽く四隅を押してみると、何かが入ってる感じがするのはレール付き。
試しに1個買って実験したら・・・
なんと!!見事にカマ西日本色がでた!
ありがとう!642!
654ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/07(日) 17:33:42 ID:6N1Q9+kIo
はい
655ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/07(日) 21:17:51 ID:9Z8j4glq0
すんません質問なんですが、
「NOCH」って会社の「RAILBAG」って名前の
なんか大っきいケースに入った鉄道のおもちゃがあるんですけど、
これってお店とかで売れるんですか?
656ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/08(月) 00:29:42 ID:fNZUlv510
Mゲージ、シリーズ化するとして、
電車・気動車はありえるんだろうか(要は機関車+客車以外のパターン)。
657ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/08(月) 04:04:58 ID:cA5eNuQG0
電車、あったらいいなあ。
おれは103系をいろんな色で揃えたい。
脳内でMゲージをスポーツマンクラブキャラメルへのオマージュとして見ているんで
あのラインナップが欲しい。
658ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/08(月) 09:35:16 ID:AOYDAs0vo
おれも
659ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/08(月) 09:46:01 ID:YQAFEa82o
万博会場でMゲージ売ってた。
660ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/08(月) 11:00:21 ID:X92SBV5C0
「Mゲージ」のロゴマークからして、電車はあるだろうね。
バリエーションの多い165系や、
屋根が高くて電池収納が楽そうな583とかはありそう。
個人的には、SL(タンク機でユーレイ駆動)とか
出してくれたらネ申認定なのだが…
661ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/08(月) 11:14:08 ID:IRNVwMCV0
新幹線0系と500系が欲しい。
662ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/08(月) 16:11:53 ID:21dRKGfT0
今日買って開けたら10個のPCが車輪が回らなくてカマで引けなかった。タカラにゴルァしたら確認して交換するから送ってくれとのこと。
663ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/08(月) 21:43:45 ID:15njmHYzo
まじて?
664ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/09(火) 01:15:22 ID:MtrFJXoS0
それはチェックが厳しすぎるだけだろ?
所詮食玩だよ。
665ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/09(火) 01:41:04 ID:ENBZzsnh0
PCが車輪が回らないのは自分で多少調整した。

そういえば「鉄道ファン」も同スケールなんだな。跨線橋とかいい感じ。
あと、このまえ再販された番台の銀河鉄道999プラモの6両編成の方は
車輪はともかく車体はMゲージと同じくらい。
222と777しか持ってないが、999の客車は使えそうかも。
そんな事考えながら組み立てていたらタミヤセメントこぼしてしまい、
部屋中シンナー臭く ○| ̄|_
666ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/09(火) 01:56:20 ID:YL7YHR000
車輪にトラブルは無かったがカプラーはやや難有りだな。
歪みは指で曲げりゃ済むんだが、カプラーの内側にバリが出来て連結不能な台車が有った。
まぁこれもカッターで削りゃいい話なんだけど、内側は刃が入り難いorz
667ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/09(火) 06:19:31 ID:D2XBbEJg0
>>666
>カプラーの内側にバリが出来て連結不能な台車が有った。

俺もあったけど、削ったよ。そんなに大変な事じゃないよ
>>664も言ってるけど、所詮食玩だから多少の事は自分で修正(調整)しないとね
668ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/09(火) 09:24:00 ID:Q/8URAObo
そうだね
669ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/09(火) 13:44:30 ID:Q0w4fLIa0
ちょっと走らせてみたけど、これレールの設置がよく走るかどうかの肝だね。
なるべく接合部で段差が無い様にしないと自然解放してしまう。
ひとつひとつすりあわせてやるしかないか。

Zゲージのフレキレールならまだマシかネェ(´・ω・`)
670ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/09(火) 14:21:38 ID:Y0MxJhFco
うん
671ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/09(火) 15:28:02 ID:gErKsH7N0
これがきっかけで日本のZゲージが流行ったりして
いや、マジで富とか加藤から日本車両のZゲージでたら買うぞ。
値段以上の出来だし走りもいいし室内もそれなりに作ってあるし空気バネがやたら効くしw@北斗星オハ25
672ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/09(火) 17:01:19 ID:DSKaJIfE0
うん
673ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/09(火) 17:44:09 ID:DSKaJIfE0
674ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/09(火) 17:44:57 ID:DSKaJIfE0
>>673氏ね!
675ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/09(火) 17:46:44 ID:DSKaJIfE0
そうですよ。
漏れが>>672>>673>>674ですよ。
676ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/09(火) 18:00:07 ID:Q0w4fLIa0
>>671
蟻が出さない事を祈る。
677ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/09(火) 18:22:57 ID:PuWpxqVq0
MゲージのEF81、Nの新幹線(0系〜200系)のパンタ使えないかなぁ?
新幹線を持ってないから確かめられない・・・
678ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/09(火) 20:35:09 ID:XvN9fpJk0
EF81を2モーター化して、客車に電池を載せた。
そうすると、フル編成(12両)でも走行可能になる。
ただ、カプラーの問題で脱線しやすい・・・
超編成のキモはカプラーの優劣だね。
679ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/09(火) 20:37:22 ID:OENxZFBC0
>>678
そうかその手があったか
出来れば詳細よろしく
680ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/09(火) 20:41:40 ID:4+NFh7vko
了解
681ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/09(火) 21:14:26 ID:1N6opuTrO
今日初めて買ったらカシオペアのMが当たったんだけど、
電池の入れ方が分からない_| ̄|○
何処かに書いてあったのかな…
682681:2005/08/09(火) 21:26:20 ID:1N6opuTrO
簡単に外れた
もうひとつのシークレットってやっぱりEF81 95なの?
683ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/09(火) 22:12:42 ID:Q0w4fLIa0
>>682
らしいね。>>563
684ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/09(火) 23:04:44 ID:fTwFU09u0
>>681
中に入っているボール紙の裏に書いてあるyo
685ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/10(水) 05:01:47 ID:P3RGyt17o
まじで?
686ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/10(水) 17:07:04 ID:x4V1vp410
まだレール繋げられずに確認できないんだけど
きちんとレールのつなぎ目で「カタンカタン」音は出る?
変と言われるかもしれんが、列車のあの音好きなんだよね。
687ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/10(水) 18:45:35 ID:fGHejv7Do
おれも
688ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/10(水) 23:01:52 ID:KiuPLfa8o
まじで?
689ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/11(木) 09:22:47 ID:aR8BAiLv0
第一弾 フルコンプ(14種+シクレ2種)
ttp://www.best-p.com/edge/shop/goods_detail.cgi?CategoryID=000001&GoodsID=00001957
690ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/11(木) 16:24:03 ID:ZYdyVgbK0
>>689
うわっ!これ高杉やしないか?
691ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/11(木) 17:16:37 ID:M8mDeFDz0
>>689
約6ボックス分の値段・・・か
692ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/11(木) 21:48:06 ID:KjgXR7Cy0
>>689
客車が5セット余るはずだけどどうしたのやら。
693ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/11(木) 23:04:17 ID:Ipn1TiYp0
694ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/11(木) 23:22:04 ID:63UitKMc0
嫁に内緒で2箱買い+コンビニで5つ買いました。
その箱の中から、EF8195とEF8189
動力なしの釜1両他客車


トワイライトと北斗星外してシークレット2つ
複雑な心境だ。


納戸の奥に隠した箱の残骸をどう処分すか・・・・・
695694:2005/08/11(木) 23:24:37 ID:63UitKMc0
訂正

2箱買い → 2箱を大人買い
696ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/12(金) 01:48:13 ID:qoDlAcOl0
ヤフオクで釜と客車別々に買うのが一番安い。
モーター釜600〜シクレ釜1,200円
客車4両〜高くても800円。
最安で1,200円で一編成そろう。
送料も200円程度だし、振込手数料入れても1,500円。
ただ最小ロットだと、レールが一周分ないといふ欠点が・・・
Zゲージのレール買うと、マイクロゲージがBOX単位で買えてしまう・・・
697695:2005/08/12(金) 07:25:24 ID:ERE7+aa70
>>696
よく考えて買えばよかったorz
食玩初心者なので今回は勉強になりました。
698ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/12(金) 10:12:20 ID:s/5ToWq0o
そうだね
699ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/12(金) 20:12:20 ID://lTEPkc0
マイクロゲージのEF81に新幹線パンタがバッチリ。
ただし、本体(EF81)よりも数倍高いのが欠点。
しかし、客車は結構良いのに、機関車の出来はアマアマだな・・・
屋根上なんかホント何にもなく寂しい・・・
高圧線自作とかパンタ交換、窓枠塗装は必須ですか?
700ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/12(金) 20:24:31 ID:js2Dn2ev0
>>699
窓枠塗装はいいとして、高圧線とかパンタとかつけると
ボディ外すとき邪魔にならない?
701ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/12(金) 20:28:04 ID:QBeJXhxNo
そうだね
702ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/13(土) 00:58:52 ID:uiX4i4L00
モーター車ボディの爪が削られているのはディフォルトですか?
電池を入れるとボディが浮くんですけど・・・・
703ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/13(土) 01:08:43 ID:TlSyN5iC0
>>702
仕様です
704ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/13(土) 02:30:06 ID:WVvjWhog0
>>702
おれもちょっと前に聞いたけど、もともと前の爪は無いみたい。だから電池入れると爪の無い方が浮きぎみになるね。
個体差がありそうだけど、俺のは電池を思いっきり押し込んだらマシになったよ。

今日近くのコンビニにMゲージ買いにいったら無かったのでチョコエッグ買った。
ED79とC57が出た。
で、言いにくいけど…

機関車の出来はチョコエッグの方が良く無いですか?

Mゲージ、細部の省略は仕方ないにしても、なんか縦にヒョロ長いのが気になって仕方ない。



705ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/13(土) 03:10:00 ID:L1eYKCKLo
まじで?
706ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/13(土) 09:39:05 ID:bB4rAb9r0
>>704
チョコエッグの方は前後方向に長いような気もするが……。
しかも、車種によってそのアレンジが違って並べると全然スケール感がねぇ。
#所詮箱(卵?)スケール……。
707ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/13(土) 10:25:12 ID:j5rz6cE50
そうだね
708ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/13(土) 12:43:12 ID:4G5QauRT0
未だに鉄モノのチョコエッグ売ってるコンビニ有るんだ・・・
ウチの近所は何処もだいぶ前に店頭から消えた。
709ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/13(土) 16:12:58 ID:ytmqoaxEo
まじで?
710ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/13(土) 20:16:02 ID:7zabtjVe0
マイクロゲージは無理矢理単4電池を載せる為にボディ裾のみを縦方向に
伸ばした感じだよな。
おかげでマヌケ感が倍増してる。
腕に自信がある奴は、本体屋根を極限まで薄く削って、ボディの裾を
1mm程度削ればプロポーションが良くなる。
又は、単4電池の使用をやめて、LR41等のボタン電池にすれば簡単に車高を
低く改造出来る。
しかも電池の個数を増やせるので、スピードアップも出来る。
711ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/13(土) 20:21:46 ID:Rq2jRNES0
マイクロゲージ、6個買って機関車1両。

でも肝心の機関車がブリスターに入っていない。
ブリスターが反対にはまっていたので、
どうやら箱に商品を封入する際に落ちた
ものらしい。

そんなのアリかよ・・・。・゚・(´Д⊂ヽ・゚・
712ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/13(土) 21:03:20 ID:UxkqGTQKo
まじで?
713ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/13(土) 23:42:30 ID:6rmV3LAVO
>711
機関車が無い空のブリスターって事?
┏━━━━━┓
┃┌─■─┐┃ ■列車
 │   │が

┏━━━━━┓
┃│   │┃
 └─П─┘
って感じですか?
ならば悲惨ですね。苦情を言えば送ってくれるかなぁ
714ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/14(日) 06:44:24 ID:jKfy6Xse0
動力車分解してみたよ。
マァーあの値段で良くやるよって感じかなー?
でもあのドラフティングテープ止めってお洒落でつね。
715ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/14(日) 10:02:52 ID:jEsH+WG60
そうだね
716本当にあった名無しキッズ:2005/08/14(日) 17:09:10 ID:a0Vo1zaW0
近所のコンビ二に売っていたので買ってみた。
動力車が出た!!しかも、見たこともない変
な単4電池までセットされていた!!!
717ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/14(日) 17:11:18 ID:cJ/xCbUuo
まじで?
718ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/14(日) 20:34:11 ID:XMkdlOM90
>>717
夏厨にいちいち反応するなよ。
箱に(単4乾電池1本使用/別売)って書いてあるだろうが

719ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/14(日) 21:26:38 ID:0Ph0pqFI0
>>713
そうなってますた。orz

お盆明けに電話するけど、果たして対処してもらえるかどうか・・・。
720速報:2005/08/14(日) 22:59:36 ID:f226tTU50
ジージー トレイン 新幹線編
全5種類×2仕様違い+シークレット2種類
内訳
0系ひかり新幹線(64年)
0系ひかり新幹線(84年)
800系 つばめ
E3系 こまち
E3系 つばさ
※シークレット
0系ひかり初期型お召し列車
911型電気機関車

先頭車(マイクロモーター内臓)+曲線レール@
          又は
中間車か後尾車両+曲線レールA
721ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/15(月) 00:10:43 ID:5bIx6V6uo
まじで?
722ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/15(月) 00:42:53 ID:sTUZ6uCZ0
>>718
その人、ここの名物荒らしになろうと空回りしつつ頑張ってる人だから
スルーしてあげるのが親心ってものですよ。
723ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/15(月) 00:52:42 ID:zwluCAkn0
鉄ヲタによく居がちな空気読めない奴なんだろう、きっと。
724ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/15(月) 08:33:10 ID:bOD7j9cd0
そうだね
725ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/15(月) 22:54:40 ID:qlzb4BX20
漏れは痛々しい香具師を見るのはけっこう好きなので、
スルー&保護の方向で。
726ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/15(月) 23:26:52 ID:il+COCPq0
そうだね
727ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/15(月) 23:52:38 ID:v0ZKyGRQ0
>>721
そろそろコンビニに並ぶ頃…
価格¥500
728727:2005/08/15(月) 23:53:57 ID:v0ZKyGRQ0
漏れも釣られたのかorz
729ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/16(火) 00:13:58 ID:zRXjD0UBo
そうだね
730ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/16(火) 00:21:52 ID:h6kuURRt0
>>721
マジですよ。漏れもネタかと思って、調べてみたら本当だった…



 …って、うわぁ、漏れも釣られたぁ!
731ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/16(火) 00:29:37 ID:ynwfwzFzO
夜中にあんまし笑かすな!
728と730に、プロの釣られ魂と、
荒らしを保護する優しさを見た!
732ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/16(火) 01:35:37 ID:WNd9FUjw0
初めてM無し釜引いたんだが片側(センターピンが接着されてる側)の車高が0.7ミリ程高かった。
ホントは車高を落としたい所だが接着されているので仕方なくビス止めされてる側の台車に
プラ板を噛ませて車体を水平にさせたが、おかげで更に釜の身長が伸びたorz
733ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/16(火) 01:43:20 ID:MbeVDEXFo
まじで?
734ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/16(火) 01:56:19 ID:IucetNdC0
ジージートレインとは、ジージーと鳴るモーター音のことかと思った。

この手の商品は、ポイントで脱線するんだろな・・
あんな甘いフランジの車輪じゃ、ポイントの通過は無理・・・・
735ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/16(火) 08:41:03 ID:CpYHGbE40
まじで?
736ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/16(火) 09:29:31 ID:O+EMVJmQ0
>>734
ジージートレインは直線すら無い
心配不要
737ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/16(火) 10:42:55 ID:h6kuURRt0
>>731
この先ずっと>>721にのみ釣られてみるのも一興かとw。
738ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/16(火) 10:45:24 ID:C5lOE1zSo
そうだね
739ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/16(火) 12:16:22 ID:TskZgBpO0
>>737-738
自作自演乙
そして氏ね
740737:2005/08/16(火) 12:46:24 ID:h6kuURRt0
>>739
よく見ろ、漏れは730だ。
ピント外れのマジレスカコワル、スルーか確信犯レスで保護汁!
今どきここまでのノータリムは貴重なので。
741ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/16(火) 12:55:07 ID:ynwfwzFzO
>>740
夏厨の誘導乙! それから爺トレ、
ホームを3つ繋げられるんだね。
742ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/16(火) 13:10:51 ID:WRzDQAxvo
まじで?
743ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/16(火) 14:10:47 ID:ap0hliRd0
鉄おも略語一覧
・爺トレ
・Mゲージ
・Bトレ
・Qトレ
・プラレ
・ポケトレ
・GOトレ
・カププラ
・ミニモタ

他なんかあるかな?
744ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/16(火) 15:44:35 ID:HNj8cCgD0
スタトレ
デジQトレとチョロQトレがカブル。
チョコエッグがややこしい。
745ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/16(火) 16:41:17 ID:nxEMOayGo
そうだね
746ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/16(火) 22:15:06 ID:wyq5L+XW0
コンビニではマイクロゲージ品薄だね。
もっとたくさんほしぃよ。
747ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/16(火) 23:58:27 ID:CsXSC08Mo
そうだね
748ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/17(水) 01:56:28 ID:vMSdTY+Q0
コンビニで売れて品薄なのか、まいどの売れ残りを敬遠しての未入荷
なのか、どっちなんだろ?
この手の商品は敬遠されがちだからな・・・・
後から不良在庫品を大量処分されるのがいつものパターン。
749ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/17(水) 02:08:01 ID:Renc770T0
量販店のMゲージ入荷分は、瞬殺とは言わないまでも
けっこういいペースだったな。
750ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/17(水) 08:10:39 ID:EumN/E8ro
そうだね
751ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/17(水) 10:41:50 ID:APm93dPe0
>>748
同じブラインドモノでもお菓子が入っていないと何時までも置いてられるが
お菓子が入ると賞味期限内に捌かないとならん品。
ウチの近所のコンビニはちょっと前までバスコレ3を定価で売ってたよ。
752ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/17(水) 11:09:29 ID:PSGnnABRo
まじで?
753ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/17(水) 12:25:26 ID:FoZH9kxiO
>>748
コンビニ系は警戒が強く@Lot…10箱のみとのこと
コンビニで発注しているウチの奥が言ってた
また子供が少なかったり、玩具菓子そのものの売れ行きが悪いトコは最初から拒否

店員に言えば大人買いなら取り寄せ可能とのこと
754ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/17(水) 12:27:20 ID:5tE8KZB1o
まじで?
755ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/17(水) 15:19:42 ID:7447jDUu0
大手量販店だと売り切れてもすぐに再入荷してるな。
在庫はまだ沢山あるようだ。
756ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/17(水) 15:47:23 ID:7NeVVlC5o
そうだね
757ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/17(水) 20:05:07 ID:2tBtioaYO
そうだねとかまじでってノリそろそろ飽きた。ウザイ
758ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/17(水) 20:08:04 ID:iUfYBL4C0
ま、本人は面白いと思ってるんだろうケドね。
裸の大様とうヤツかな。
759ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/17(水) 20:09:24 ID:GxeMj56d0
じーじー、今日コンビニで見かけた
¥500もするのね!
驚いて買わなかった
760修正:2005/08/17(水) 20:22:56 ID:Obls8bUI0
>>720
中間車か後尾車両+曲線レールA
         ↓
中間車+後尾車両+曲線レールA
761ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/17(水) 20:41:18 ID:iUfYBL4C0
>>759
漏れも、あれは値段を見てスルーした。
ちょっと高すぎるよなぁ。
762ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/17(水) 21:35:59 ID:HpTCu18f0
まじで?
763ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/17(水) 21:42:18 ID:xMKhaRUa0
ジージー、300円だと思って買ったらorz
0系が揃ったけど線路どうしようかな。。。
764ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/17(水) 22:14:24 ID:ATGHws8No
そうだね
765ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/18(木) 01:01:29 ID:4lwe45SI0
ZZは、モーター付きのだけ買うよ!分かりやす〜いもん
766ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/18(木) 01:30:21 ID:g9MSr6yX0
>765
モーターつきだけ買って何処で走らせるんだ?ふすまの桟か?
マイクロもZZもモーターつきだけ買ったところでレールも揃えなきゃ意味無い罠。
マイクロはZゲージのレールが使えるが値段が・・・
767リュウ?� ◆lx5SiFqkQo :2005/08/18(木) 01:48:17 ID:ahIs+ytv0
とりあえず、富テクの新ネタが入ったので晒しときます。

※噂の鉄コレは、現在はすでに第二弾の企画中。
 今のところの情報だと、一弾と同様10種類+シクだそう。
 また鉄コレのパッケージングは、スタトレよりも
 多少短いくらいの、かなり長い箱となり、
 1ケース10箱入りとなるもよう。

※町コレは、第4弾駅前編の次の第5弾にて、とりあえず
 1つのシリーズを終了させる。因みに第5弾は、「大きめの
 ストラクチャー」とのこと。んー、もしかしてビルってこと? 
 そして第6弾となる次のシリーズからは、時代を変えたものになるそう。
768ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/18(木) 02:07:49 ID:g9MSr6yX0
>時代を変えたものになるそう
他のコレ(バスやトラック)に合わせて現行モノになる悪寒。
769ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/18(木) 04:10:21 ID:ZYGypfrF0
>>767
いつも乙です。
手持ちの車両が比較的新しいものが多いので、
街コレ6弾以降、近現代風味のストラクチャだったら嬉しいですね。
770ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/18(木) 04:16:47 ID:qd8dImuCo
そうだね
771ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/18(木) 10:15:21 ID:5f2Cu/5CO
ZZゲージをレールセットを買わずに
単品シリーズだけで揃えようとしてる人がいるなんて…
772ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/18(木) 10:33:10 ID:EN/C/O+40
マイクロゲージはレール入り十二個で一周繋ぐ事ができるの?
773ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/18(木) 12:04:13 ID:sgS0opJ1o
そうだね
774ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/18(木) 12:47:16 ID:z6ZuNaBsO
sage
775ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/18(木) 12:51:54 ID:NgnnGljOo
776ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/18(木) 16:32:01 ID:IPjCqv+o0
>>772
カーブが30度なので、12個あったら1周できる

ただ レールの入り方が(第一弾)
・M釜⇒レール無し
・客車 ダミー釜⇒直線曲線各1本
・カニ⇒カーブ2本
なので、最小限(カニだけ)なら6箱で円ができる
777ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/18(木) 17:28:05 ID:UGdLsTrA0
>>774-775
メ欄ワロタ
778ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/18(木) 18:17:12 ID:KnEA7VkJo
そうだね
779ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/18(木) 19:25:03 ID:xZ3VmX6B0
君らはビッグサイトに行くのかね?
780ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/18(木) 19:27:58 ID:UhOWsZpPo
そうだね
781ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/18(木) 21:22:23 ID:HHh7RuHC0
>>780
面白すぎる !
他でもやって〜
782ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/18(木) 23:22:37 ID:xFC8bbhTo
そうだね
783ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/18(木) 23:30:51 ID:/YPpX4vL0
>>779
8/21のワンフェスに逝く。
784ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/19(金) 00:41:51 ID:6KA5nrWwo
まじで?
785ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/19(金) 01:21:19 ID:D5nuI0tGO
そうだよ
786ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/19(金) 07:23:08 ID:CvJXhzqDo
まじで?
787ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/19(金) 08:15:45 ID:0wwc7l2Y0
>>783
鉄道模型は今日から3日間やってるんだがこっちには行かないのか・・・orz
788ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/19(金) 08:17:22 ID:ujmR014h0
そうだね
789ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/19(金) 08:42:35 ID:P5ZWCAH3O
JAM、おもちゃに関してはBトレ限定品くらいか。
鉄コレは発売を待つだけだし、
タカラは出典してないし…
790ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/19(金) 09:05:39 ID:k6/LYqf+o
まじで?
791ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/19(金) 09:06:46 ID:k6/LYqf+o
まじで?
792ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/19(金) 13:13:34 ID:P5ZWCAH3O
現場、何か面白そうなのあった?
793ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/19(金) 13:16:58 ID:eDV2ftjI0
ものすご〜く滑りが悪いけど、チョコエッグのレールに爺トレ載るね。
どうしても直線走らせたい人にはいいかも。
しかし、500円は痛いなあ。
794793:2005/08/19(金) 14:16:54 ID:beQOqlL/0
至急訂正
M付はフランジが深いんでチョコエッグの線路は無理だった…申し訳ない
795ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/19(金) 15:44:55 ID:WkEfDM9ho
そうだね
796ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/20(土) 02:26:13 ID:rkA+aUxZ0
バンダイの試作品には直線もポイントもあった。
でもポイントは心配だな・・・
797ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/20(土) 02:38:35 ID:zQDv54mC0
レールがないと遊べないなぁ
またこの手の食玩買うのはいい年した大人なのに新幹線か・・・

ブラインド物は顔だらけになりそうで怖くて買えない・・・
なのでMもZZもBトレもパスしてる漏れ。
買ってたポケトレとQトレは死亡・・・ ∧|∧
798ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/20(土) 02:42:35 ID:QWdGREa7O
>>797
ZZはレールセットがある
799ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/20(土) 03:24:10 ID:2w8Faz680
>>797
つ「BOX買い」
ブラインド仕様のBトレは俺もパスしてるが、マイクロゲージは
若干の欠点はあるもののイイとオモタよ。
800ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/20(土) 03:29:59 ID:rkA+aUxZ0
ZZの箱買いのメリットてあるの?
出てくるラインナップがセット商品とほとんど同じだし・・
801ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/20(土) 05:53:51 ID:PnUNyEkGo
まじで?
802ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/20(土) 13:04:00 ID:KnDhvOyz0
爺、開封したばかりの箱から四個買ったらJR0系モーターと中間車が2こづつ出た。
もしかして、ランダムアソート?
単品は直線レールがないんで素直にセット買った方がいいかも。
803ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/20(土) 14:00:23 ID:TbVW5ATLo
そうだね
804ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/20(土) 19:22:16 ID:z8oHVmBR0
>>802
いいなあ、第一希望0系、第2希望800系だったのに
E3系しか出て無いから羨ましい。
ミニ新幹線カコ悪いからイラン…自分に関係ないとこ走ってるから親近感も無いし…

ブラインドじゃないセットがあるのを買ってから知った…
ブラインド版4個も買ってしまったって言う事は、量販店ならセット買えそうだな。
0系のセット買えば良かったよ…orz
805ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/20(土) 19:26:54 ID:scWArCsJo
そうだね
806ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/21(日) 14:00:39 ID:02Iu3lYQ0
>>804
ブラインドじゃないセットってドコに売ってるの?
807ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/21(日) 18:34:26 ID:K9yeuc+U0
このまえザラスで見たよ。
808ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/21(日) 20:36:36 ID:D0vj2vp2O
カメラ系量販店でもよく見るよ。
でも一番出来のいいこまちだけが、あんまし売れてないみたい…
809ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/21(日) 21:10:11 ID:KvBGvdIB0
>808
一般人がこまちになじみが無いだけでは?
810ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/22(月) 01:32:42 ID:QrT1I00Co
そうだね
811661:2005/08/23(火) 02:13:05 ID:d4UtJEit0
逆にブラインド見たことないのだがどこで売っての?
セットはカメラ系量販店で山積みになってたりするのを見るけど
812ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/23(火) 02:23:46 ID:/r+llz4S0
ウチの近所のコンビニにはあるよ>500円のヤシ
813ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/23(火) 09:29:18 ID:4p7JpGJBo
まじで?
814ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/23(火) 12:08:02 ID:44eJ1uWv0
>>813
札幌のセブンイレブンで見た。
815ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/23(火) 12:12:45 ID:vXa/PBkj0
まじで?
816ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/23(火) 20:35:17 ID:yap/0WbW0
>>811
セブンを何軒かまわると売れ残りが山積みになってるよ
817ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/23(火) 20:53:40 ID:/IR3nlPH0
というかGGは7−11でしか見ない。
歯抜けに売れてるとこと丸々残ってるところとさまざまだねえ。

2箱試しに買ったけど、ここのレスからだと追加はセット買うかなあ・・・
818ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/23(火) 21:46:15 ID:UMCOebAx0
ZZは一番欲しかった0系がアレな出来でショックだったし、
MトレはEF81が図面と違ってとんでもないほどの腰高で衰えた・・・
肝心な部分で失敗(手抜き)しまくった商品はだめぽ。
819ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/23(火) 22:53:57 ID:erysfNQsO
値段考えたらやむを得ないかな
と俺は思った
820ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/23(火) 23:07:28 ID:vXa/PBkj0
そうだね
821ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/23(火) 23:32:18 ID:OXYMFH+w0
>>818
後2桁ぐらい値段が高ければそんな手抜きも無かったかもな。
822ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/23(火) 23:52:17 ID:Am3eLMEpo
そうだね
823ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/24(水) 00:08:29 ID:vb5Olsnq0
>821
蟻でポリバケツの可能性が出てこないか?
824ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/24(水) 04:15:26 ID:/3FxCcjZo
まじで?
825ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/24(水) 12:10:56 ID:XKEv/ggT0
久しぶりに来たけど、>>166って、
仕事もせずにまだ一言粘着していたんですねw。
次に漏れが来る時まで、がんがっていてくだそい。

それではひとまずさらば蛇。
826ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/24(水) 13:20:12 ID:Zv+QbvrY0
>>821
値段の問題じゃなく設計ミスだと思う。
単4電池を使って見たはいいけど、実際に入れて見たら車体が浮きました。
って感じ?
今時の食玩とかハイクオリティなのが当り前だし、設計段階での余裕なさすぎの
電池スペースとプラの厚みで失敗したんだろ。

827ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/24(水) 14:12:12 ID:KTdnZKeZo
そうだね
828ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/24(水) 23:37:16 ID:n67Oms820
>>821>>826
「かも」とか「思う」とか書いてあるので
多少救いはあるだろうが、かなり見当違いだね。
商品企画の実状を知っている人だったらわかると思うが、
まず初めに、動力車のシャーシパッケージが決定される。
これは絶対で、カバーとなる車体のデザインなんてその
パッケージングとのせめぎ合いだよ。
Mゲージの動力車のデザインには色々と注文があるけど、
第一弾にしてはまあまあよくやった方だと思う。
3弾、4弾と、こなれてきた頃に真の評価ができるんだろうな。
829ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/25(木) 00:12:27 ID:tqLXwQmc0
続編出るといいんだけど・・・
最近のコンビニ等の店頭の売れ行きを見てると、早々に数個抜かれて残り7〜8個が
動きが無いままって所が多い。
830ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/25(木) 00:40:01 ID:p0+pJili0
>>828
最初に商品化する車両候補をいくつか挙げてそれぞれ商品寸法を算出し
そのうちの最小サイズのものに収まるようにメカ関係の機構・サイズを
決めてという手順じゃないの?

商品企画は玩具でない工業製品しか経験ないけど。
831ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/25(木) 00:50:15 ID:vQpKy5370
>>828
どう見ても汎用性のある動力台車ではなさそうなんだけど・・・・
使っている部品(モーター)がZZもMも同じ携帯電話用モーターだし、
設計思想の違いだけだと思う。
ZZも昔の本のオマケの頃はボタン電池4個も使用していたのに、今回は
1個で動いてるんだよな。
ま、食玩として見れば十分な出来なんだけどね。
832ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/25(木) 01:08:06 ID:M0MOYchy0
スルKAN、GOGOトレインイパーイキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
ttp://www.keihan.co.jp/traffic/topics/gogotrain/index.html

って、ここで語るのはおk?スレ違い?
833ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/25(木) 04:21:10 ID:kpd06NEOo
そうだね
834ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/25(木) 06:13:43 ID:oe74FuED0
>>832
ぜんぜん桶っしょ。毎回思うけど午後トレって、
プラレとは違ったニッチパートをついてくるね。
あ、褒め言葉ですよ( ・∀・)
835834:2005/08/25(木) 06:52:05 ID:oe74FuED0
>>828-831連カキスマソ。こんな感じだったのかな?

「動力車のシャーシの改良見本、上がってきましたよ」
「走りはだいぶ良くなったけど、タテ長は直ってないのか…」
「デザインは原型師の●●さんに泣いてもらうしかないでしょうね」
「じゃ、●●さんと打ち合わせ、よろしく。」「えー、オレっスかぁ〜?」

「あの〜●●さん… 台車こんな感じになってますけど…」
「…他人に同意するのは簡単でも、 自分で本当に納得するのは難しい」
「す、すみません、やっぱり無理ですか…」
「出来るか出来ないか、なんて問題じゃない! ヤルんだ!」
「おお! やっていただけるんですね!」
「ああ、麻酔はいらねえ!」

「やっぱりけっこうタテ長ですね…」
「俺と仕事したくらいでいい気になるなよ。
貴様などあのお方の足元にも及ばんわ… グハッ!…」

〜モノローグ〜 完成は無い、我々は只、それに近づく為に歩む。
836ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/25(木) 08:08:57 ID:Tl+Gfanuo
そうだね
837ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/25(木) 12:32:39 ID:o9hK+/iy0
>>835 なんじゃそれw
藻まい、2ちゃん的文才あるね。ワロス
838ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/25(木) 16:16:30 ID:FgvbK9rjo
まじで?
839ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/25(木) 18:18:30 ID:UOBm86h00
そうだね
840ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/26(金) 20:26:05 ID:6McNTmLG0
で、EF81改造でEF64作った猛者いますか?
841ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/26(金) 20:42:55 ID:Z2GJIZVF0
んだす
842ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/26(金) 22:27:31 ID:6wnTviDd0
まじで?
843ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/27(土) 02:37:36 ID:cA0HB2lf0
俺はモーターをかっぱらってカプセルプラレールに移植した。
844ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/27(土) 08:03:39 ID:8oylFb+qo
まじで?
845ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/27(土) 11:41:45 ID:dSrvBvX00
>>843
それだとSLとかでも自走可能だろうね。
できたらうPきぼん。
846ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/27(土) 12:30:13 ID:Nqv/OWwFo
そうだね
847ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/27(土) 12:51:23 ID:0rMswp7t0
鉄オタって変なのが多いよな
848ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/27(土) 14:45:08 ID:GKIrOR9eo
そうだね
849ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/27(土) 15:51:10 ID:qIu3P9pW0
「そうだね」ばかり言っている香具師が最近また多く見かけるな。
850ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/27(土) 16:35:13 ID:P0gBywO30
そだね
851ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/27(土) 16:41:11 ID:jq3WXDyk0
そうだね
852ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/27(土) 17:12:25 ID:Tyd76qXJ0
量販店でセットのものを購入してきた。パラ買い2つと合わせてやっと
走らせることが。
853ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/27(土) 18:45:14 ID:jq3WXDyk0
まじで?
854ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/27(土) 20:05:41 ID:w1O+DTUM0
>>849
ヴァカ!刺激するな!
愉快犯が増えたじゃねぇか
855ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/27(土) 21:25:12 ID:ks9EmnWio
そうだね
856ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/27(土) 21:50:46 ID:w1O+DTUM0
>>855
本人登場乙
でだ、IDの最後の「o」は何から書き込むと付くの?
857ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/27(土) 22:24:46 ID:l1Z/y0Jy0
携帯から。
858ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/27(土) 22:36:02 ID:EHf2YAYDo
まじで?
859ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/28(日) 01:52:05 ID:+IgS1OKF0
ちなみに
通常→0
携帯から→o
インドから→ζ
イラクから→Ф
860ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/28(日) 02:47:09 ID:k5SowGxzo
まじで?
861ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/28(日) 07:53:12 ID:GkxJcz2g0
>>859
知らなかった。
862ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/28(日) 09:59:01 ID:RRQUdysro
そうだね
863ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/28(日) 19:52:18 ID:GVlk0Kzn0
通常→0
携帯から→O
な訳だが…
oは知らん

>>862
たまにここに来ないか
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/kageki/1123750397/
藻前のような相槌がほすぃ
864ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/28(日) 20:19:22 ID:fzj4CdHWo
そうだね
865ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/28(日) 21:09:57 ID:EG7BkKNT0
で、Mトレの次回作はなんだろ?
新幹線だったら笑う。
蒸気+44系、12系なら神。
866ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/28(日) 21:48:38 ID:m3RPWtoOo
そうだね
867ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/28(日) 22:41:37 ID:fyqCRVJ00
>>865
蒸気はちょいと無理じゃないか?
テンダードライブにするにしろ、
動輪とロッドをどう処理するやら。
下手にダミーにされてもなぁ。

今度は九州方面のブルトレでどうだろう?
「富士/はやぶさ」とか。
(屮゚Д゚)屮 カマーンEF66
868ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/29(月) 00:20:41 ID:AbLddYtE0
>>865
第1弾が発売になって1ヶ月。
この時期に次の予告が無いとは、継続の気が無いか、へたすりゃ中止。
コレクタブルトイのくせに半年以上の間が空くとすれば、もうダメポ・・。

たとえば、鉄コレやBトレ、バスコレなんかは、発売前に次の予告が出てくる。
爺々トレインまで次回予告出てるし。

富とのケコーン話でそれどころじゃないというのが正解かも。
7月の見本市で説明員も付けていなかったしな・・。
869ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/29(月) 00:23:54 ID:T3Mcs+IZ0
まじで?
870ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/29(月) 00:33:29 ID:bZUXtK4v0
>>826
亀レスすまそ。
マイクロゲージの釜を見てるとボディ裾の1〜1.5_を仕方なく伸ばしました感が有るね。
この部分を如何にかすれば客車と連結した時の見た目のバランスも合いそうだし・・・
871ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/29(月) 00:57:46 ID:ONmrZFDN0
パッケージや発売告知の初期設計図面から見れば後から伸ばしたのは明らか。
実際電池入れたら寸足らずでそうなった。ってのが情けない。
872ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/29(月) 08:10:57 ID:T3Mcs+IZ0
そうだね
873ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/29(月) 09:34:35 ID:bka8bFG/0
>>863
oは京ぼんからだったかと。
874ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/29(月) 14:51:28 ID:F5JhkLdZ0
>>868
バンダイのスタトレなんかもけっこう間が空くぞ?
半年か一年ぐらい空いてるかな。
もう終わったかと思うぐらいに次のシリーズの情報がひょっこり出てくる。

まあ、次ぎ出る時はトミタカであるのは間違いなかろうが。
875ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/29(月) 18:23:26 ID:qtLHvQBD0
爺トレの911型当てた人いませんか?
居たら、出来とか教えてください。

Mゲージと爺トレじゃ、個人的にはMゲージはEF81の出来がちょっと
なんで爺トレの911型狙いにしたんだけど、爺トレのシークレット
当てる方法とかないよね?
876ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/29(月) 20:05:53 ID:X5KZrRtb0
>>875
つ[臆]
877ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/29(月) 23:43:59 ID:jDSqWXYy0
>>874
スタトレも同じ、やる気あるんだか無いのだか。
いまいち盛り上がらない。
こんなもん例に出されてもねぇ・・。

ちなみに、トミタカではなくタカトミじゃなかったけ?
878ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/30(火) 00:55:38 ID:mq5W1MxR0
>>877
> ちなみに、トミタカではなくタカトミじゃなかったけ?
そうなん?

タカラがトミーに吸収合併されると思ってたから、「トミタカ」だと思ってたけど。
続編さえ出してくれれば『トミタカ』だろうが『タカトミ』だろうがどーでもいいんだが。
879ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/30(火) 03:56:11 ID:ePPlNYyNO
そうなんって…


日本語使え
880ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/30(火) 09:54:36 ID:PB+PjNZD0
タカラトミーになったら、
「リカちゃんトレイン」とか出してきそうなヨカソ。
881ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/30(火) 19:44:32 ID:OnL7hyhA0
それくらいならいいが、トランスフォーマーゾイドが出るとやだな。
882ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/30(火) 23:36:53 ID:x1xn0xWi0
>880
でっかい割に肝心のリカちゃんが乗車できないやつか(w
883ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/31(水) 14:40:15 ID:mzzXzTbr0
884ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/31(水) 17:49:13 ID:o8AXyeTM0
>>883
http://2ch.hazukicchi.net/imgboard/img/img20050831174757.jpg
拡大してみたが欲しいとは思えん
885ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/31(水) 18:51:47 ID:5awhsi+X0
マイクロゲージのほうが良さそう。
886ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/31(水) 19:06:22 ID:XxVqmf/B0
この内容で500円はチト辛い・・・
887ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/31(水) 19:23:30 ID:o8AXyeTM0
相場はこんなもんかな?
残り1時間48分
ttp://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n21476367
888ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/31(水) 22:09:28 ID:Xg4NwuGM0
>>887
現在の価格: 2,400 円
残り時間: 終了
889ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/31(水) 22:10:08 ID:HNaiv5xF0
ネタとしては面白いけど、『どうしても欲しい!』とは思えないなぁ。> ZZシクレ。
890ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/01(木) 01:23:24 ID:/kH2vRIL0
「そうなん?」は、「そうなの?」の関西方面の方言であり、立派な日本語だ。
無学ぶりをご披露いただき、ご苦労様なことです。w >>879
891ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/01(木) 02:20:33 ID:JrrMSg1h0
>>890
全国各地の方言まで知ってる方が異常だよ。
関西(大阪)弁ならともかく、九州やら沖縄になると、
とても日本語とは思えなくなる。
892ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/01(木) 02:27:06 ID:yLV40jrK0
>>890
オタに「一般」教養を求めるのは酷だと…w
いや、ひょっとして「そうずら?」だったら判ったのかな?www
893ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/01(木) 03:56:07 ID:rq2oVjqE0
879はネタだろ。
2ちゃんで日本語使えって言ってること自体、
単なるツッコミ待ち(漏れは敢えて突っ込まなかったが)じゃん。

2ちゃん語のほうが日本語からかけ離れている罠。
894ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/01(木) 04:20:01 ID:SJuG7lw/0
>>892
だっちゃ
べし
ばっか
なのら〜
とかは分かるんだろ?
895ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/01(木) 06:44:36 ID:0BTmcRhE0
>>883-884

こりゃスルーだわ。俺はMゲージで充分
350円と500円って事もあり、軍配はMゲージの方に上がりそうだ
896ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/01(木) 12:57:34 ID:2rl+JkFC0
Mゲージは釜がな〜
ZZは0系が・・・・微妙微妙。
ただ、ZZは食玩ではないのが良いトコ。
897ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/01(木) 15:29:02 ID:wTJGQ1JI0
>>890-894
スレ違いお国自慢にでも逝け
http://travel2.2ch.net/chiri/
898ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/01(木) 16:21:56 ID:VvqeD+zqO
このスレで爺トレを実際に買ったヤシって居るのか?
漏れは車輪の出来がイマイチだったので買う気は無いが(w
899ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/01(木) 16:57:32 ID:/rM72c+Q0
ノシ

俺は0系のレールセットを買ったんだが、
チョコ卵の0系よりはるかにマシだったもので。
900ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/01(木) 17:14:45 ID:rq2oVjqE0
ちょこエグの0系を知る人だったら、
爺トレの0系の出来は神にさえ思えるはず…
901ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/01(木) 17:31:52 ID:Kr+QaW7W0
中間車欲しさに14セット買ったバカは他に居ますか?
902ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/02(金) 00:32:05 ID:eFgJ9mof0
MではなくてZZで集めようと思っているのですが先頭が出ません。。。
コツありますか?Mみたいに。
903ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/02(金) 13:51:28 ID:Aph0DeK/0
漏れも何個か買って試してみたけど、
ZZ判別はまず無理だね。
904ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/02(金) 17:29:21 ID:dugwpww00
箱の上から触れば簡単に分かるだが・・・。
先頭は、一両だけ、中間は、二両だからね。
905ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/02(金) 18:09:14 ID:wC+Miv6z0
苦笑。確かに。

あぁ、そんなことも気づかずに・・・あたしってバカだし。。。
釣りだと思われても仕方ない位バカでした。すんませんです。
セブンイレブン行くついでに逝って来ます。。。
906ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/02(金) 18:12:56 ID:wCd3nn2H0
振ってみれば結構違うからわかるかな。

でもセットの方を買った方がいいと思うよ。その方が安上がり。
とりあえず走らせてみたいのなら。
907ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/02(金) 19:50:11 ID:JPXSw/UV0
箱の歪み具合でも大体分かる。
一両はややへこみ
二両はややふくらみ
908ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/02(金) 21:07:54 ID:aZF41Ji0O
スタトレパノラマキタ━(゚∀゚)━━!!!
909ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/03(土) 03:43:48 ID:FX2wTb7W0
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n22936842
EF66もどきの新幹線事業用車だけ欲しい。
封入率はどの程度なんだろ?
910ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/03(土) 12:55:15 ID:snoQA/zwo
>>905(港北区在住おかま園長)

そうだね(笑)(笑)(笑)


911ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/03(土) 14:19:25 ID:yx5V7str0
>>910
そのキャラ、なつかしいな。
912ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/03(土) 15:04:44 ID:6Hm3gwkNo
だれ?
913ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/03(土) 17:13:56 ID:SFyZD9qto
一言野郎だろう
914ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/04(日) 02:13:03 ID:gptqYo+AO
そうなん
そうなん
そうなん
そうなん
そうなん
そうなん
そうなん
そうなん
そうなん
そうなん
そうなん
そうなん
そうなん
そうなん
そうなん
そうなん
そうなん
そうなん
そうなん
そうなん
そうなん
そうなん
そうなん
そうなん
そうなん
そうなん


不特定多数が見る掲示板で平気に方言が使える横暴な関西人
915ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/04(日) 02:18:48 ID:UtQXEvLc0
関西人とは限らん。
2chではなりすまし関西人が多いからな。
916ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/04(日) 09:52:21 ID:z0THwY3c0
>>915
なんでやねん
917ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/04(日) 16:03:31 ID:NUKnugcb0
近所の100均にアートライナーVol.1が有ったんで試しに1個買ってみたけど
若干オーバースケール気味だがBトレより良く出来てて好感が持てた。
N動力化は何とかなるだろうがパンタがボディと一体なのが惜しい・・・
918ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/05(月) 13:09:51 ID:Ag6PV8Yj0
>>917
あれで車輪と連結器がN規格だったら、
けっこう使いようがあったと思う。
919ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/05(月) 18:54:09 ID:Yr7eu7ra0
>>918
その当たりN台車と取り替えてみようかと。
でこれボンネット車なぜかクハ181‐50なんだよなぁ
クハ481じゃなく。
920ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/06(火) 17:12:25 ID:auTWUWeE0
アートライナーのEF81のディテールの甘さと、中途半端なサイズ
で買う気をなくしてたんだが、485系は出来いいのか?
921ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/06(火) 19:31:02 ID:v/zckok/0
922917:2005/09/06(火) 20:40:59 ID:GSdAOws50
バラしてみたらパンタは別パーツだった。
とりあえず連結器を改造してカトカプを(首振り)付けてみたが
パンタと動力はカネが無いんで後回し・・・
>920
ディテールに関してはBトレの方が甘いと漏れは感じた>EF81
アートライナーは一体ボディなんでパーツの継ぎ目が目立たないし。
その代わりクリアパーツ(窓周り)で精密さが犠牲になってるけど・・・
923ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/06(火) 21:27:38 ID:dqZ33wXk0
アートライナーとBトレEXPは同じ型だよ。
アートライナーの会社がバンダイに持ち込んで実現したのがEXP。
そして規約違反で自社販売したのがアートクソライナー
924ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/06(火) 21:39:25 ID:GSdAOws50
>>923
じゃあBトレEXPの白山にアートライナーのボンネットクハを組み込んでも
見た目に違和感はあまり無いって事か・・・
925ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/06(火) 23:29:25 ID:ysPbLt2K0
>>923

漏れは、BトレEXPをコピペして原型を作ったと聞いたが・・。

そのままだとバレるから、コピー原型を手直しして全体の長さを調整したとか。
だから、ボンネット車はBトレ商品のコピーが元なので、181系ボディーになったそうだ。

よー出る関係者の話。

>>924
と、いうわけで全長が微妙に違う以外に、わざとBトレと違うようにディテールをいじってあるので、ちょっと違和感あり。
926ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/07(水) 09:19:43 ID:1hEcCRUe0
>>925
確かにEXPのコピペだがボンネット部分は蟻からのコピペなので
この部分の形状は良い罠。
>>924
白山色は微妙に色が違うので浮いちゃうよ。
しかし、上沼垂色は似た色なのでえぇ感じ。
N化も小加工で普通のN台車が付くのでパフォーマンス高し。
927ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/07(水) 16:12:22 ID:FmaHrO1D0
Mゲージ、シクレ釜を見る限り、
今後カシオペアとレインボーの客車を製品化するつもりは
無いってことでFAなのかね。
928ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/07(水) 20:54:49 ID:GAttEDQO0
Mゲージみたいな単調な編成しか出来ない奴ほど、新幹線とかが
向いてると思うが・・・
0系とか500系が出たら、死ぬほど中間車が要る。
929ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/07(水) 23:34:21 ID:Y7ZN4aGQ0
>>928
そこで100系ですよ!
ダブルデッカーも入って見た目にバリエーション豊富。
塗装変更で短編成もOK!
930ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/08(木) 00:01:58 ID:FmaHrO1D0
>>929
しかもダブルデッカーに動力仕込んじゃえば、
腰高も気にならなくなって一石二鳥ってわけか。
ビスタカー30000系とか欲しいな。
931ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/08(木) 15:00:58 ID:EuI3apH10
これ、中間動力にすると、まともに走らない気がする。
932ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/08(木) 22:28:28 ID:p/vd42o10
でもダブル動力とかやりやすくなるかも…
933ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/09(金) 22:21:01 ID:FcEAIkSy0
Mゲージは第1弾だけで終了だそうだ・・・
934ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/09(金) 23:00:53 ID:cdV94Aed0
>>933
ソースきぼん
935ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/09(金) 23:20:52 ID:JflCP5et0
>>933
合併して商品数を大幅削減とかいってたから
その影響なのか?
936ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/10(土) 06:57:16 ID:M7eep1p70
>>933
そりゃ困る

第2弾以降も購入予定で待ってるのに(その為にレールが1周分揃ってない現状で我慢してるのに)
※第1弾をバラで8個買いました
937ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/10(土) 12:09:20 ID:AL7IsL2X0
心配ご無用。Mげじ第2弾あるよ。
…って漏れ、933に釣られた?
938ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/10(土) 14:47:45 ID:MV6Q4hdF0
ZZ走らせてみると面白い。4両でも走行するね。かなりしんどそうだけど。
1両だけだとかなり速いわ。セット+バラで正解だった・

マイクロはモーター付きのを含めて走行可能になるまで金かかりそうなので
断念。
939名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 17:58:17 ID:sO46iqvL0
>>937
ソースは?こればっか聞いてすまそ
940名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:13:47 ID:Rj2DOIYg0
>>939
>>937は単なるキボンヌ厨か妄想厨かと。
941名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:57:49 ID:saHe3cNn0
タカラトミーとして、TOMYTECブランドに移行するかもね。
このまま消えるには惜しい商品だ。
もう少し車輪の精度を上げて、Zゲージのポイントを通過出来る
ようにして欲しい。
価格を400円にすれば金属製車輪くらいには出来るだろう。
942みんなで選挙へGO!:2005/09/10(土) 21:18:17 ID:HovTvp9I0
明日は選挙へ行こう!
943名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:28:33 ID:ylj8Xx9SO
>>936
何本不足?
曲線B
直線@
なら余っているんだが…
メアドでも晒してくれれば適当に送ってもいいんですが…
944名無しさん@もう期日前投票してきた:2005/09/10(土) 21:49:15 ID:fWTWoQ5k0
>941

トミーテックになったら今みたいないいかげん(失礼)な仕様にはできなくなる。

・・・コストに跳ね返るぞぉ
945名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:50:32 ID:oX7FxhQz0
>>941
なるワケないじゃんW
バス・トラック・建物・小車輛とその走行装置&線路
と、各分野で相応の実績をつくりつつあるトミーテック。
1/150規格で推進しているのにZゲージ、しかもクソアイテムなど
引き継ぐわけがない。
もう、二度と日の目を見る事がない、ウンコアイテムだよ。
946名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 07:30:21 ID:t+Ss2i1Y0
>>943
ありがとう。その気持ちだけ受け取っておきます

「困る」って書いたのもタカラトミーへの期待の表れで、実際にはそれ程・・・ (´・ω・`;∩)汗
私はディスプレイ派ですから
947名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 09:11:52 ID:8AWKNs1O0
>>943

横レスすみません。オークション等に出品予定はありませんか?
もしよければお譲り頂きたいのですが・・・。
948名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 09:46:09 ID:SkIuCDLDO
>>947
捨てアドを出してもらえれば連絡しまつよ
なにせこれだけでオクってのも馬鹿馬鹿しいので…
949937:2005/09/11(日) 13:45:55 ID:jCzfjRMRO
>>939-940
なんだ漏れ、疑われてんなw
10月発売のクアントとか鉄道おもちゃとか楽しみに待ってな。
950名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 14:42:21 ID:v5IUAzMG0
まあ、ZZもMトレもどちらもカスでした。

次があっても、もう買わない。
951名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:03:14 ID:ttzxPlQz0
952名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:09:10 ID:n05Cdw160
>>947
オクやレンタルケースじゃ、モーター付車両以外ゴミ扱い。
酷い時にゃ、客車(&レール)だけ10個セットで500円だった・・・
953名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:29:59 ID:LATt79Wk0
Mゲージ続くなら出して欲しい車両。
153系(湘南色・新快速色)
165系(湘南色・信州色・ムーンライト)
155系(修学旅行色・湘南色)
159系(修学旅行色・湘南色)
157系
475系(国鉄色・北陸色・仙台色)
113系(湘南色・横須賀色)
115系(湘南色・横須賀色)
キハ58・28・65(国鉄色・つやま色・四国色)
EF65-0(一般色・貨物色)
EF65-500+20系(三本帯)
EF58+12系
954名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:46:26 ID:g2ljc3kV0
現実的にシリーズ化するなら、構成も考えないと。

希望も交えてJR九州特集で

白いかもめ(先頭車モーター有・無・中間2両 計4両)
リレーつばめ(先頭車モーター有・無・中間2両 計4両)
九州横断特急(先頭車モーター有・無・中間1両 計3両)
ゆふいんの森(先頭車モーター有・無・中間1両 計3両)
はやとの風(シークレット モーター車)
いさぶろう・しんぺい(シークレットモーター車)

で合計16両。できれば特急みどりも入れて欲しい・・・
955名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:43:28 ID:zgVn8D1U0
金型の使い回しが最優先で企画される悪寒
956名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:40:03 ID:tuI0tCcg0
>>953
ものすごくありえない車種だな。
現実的に出る可能性があるのは、
103系
113系
181系
183系
485系
583系
新幹線各種
EF65
EF66
EF200
20系ブルートレイン
コキ100系コンテナ車
程度だな。
957953:2005/09/11(日) 23:40:46 ID:LATt79Wk0
>>954
考えてた奴があるからまた明日にでも書きますよ。
つーか何種までOKなんだろ?
958名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:43:34 ID:mso0NGMF0
キボンヌや妄想はチラシの裏に書きなよ。
スレが勿体無い。
959ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/12(月) 07:13:34 ID:YO+zTZtZ0
>>958
この場合チラシの裏じゃなくて「メーカーに直接言いなよ」じゃない?
960947:2005/09/12(月) 08:56:08 ID:MhHIQALB0
>>948

ありがとうございます。よろしくお願いします。
961720=948:2005/09/12(月) 10:57:26 ID:KqL3hpgL0
>>956
妥当なトコでつね

>>960=947
後ほど携帯より発射いたしまつ

―――――――――――――――――
来週の発売予定
スタトレ
成田EXP、フレッシュひたち、ビュー踊り子、他…

ごめん…忘れたorz
962720=948:2005/09/12(月) 12:16:49 ID:KqL3hpgL0
963ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/13(火) 01:24:50 ID:YU2YzNy6O
>>961
スタトレはいつ出るの?
964ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/13(火) 07:34:34 ID:RxpXxmZA0
>>963
スタトレスレ池
965ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/13(火) 14:50:55 ID:YU2YzNy6O
966ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/13(火) 22:35:01 ID:ErNu41Z1O
>>465
通報
967ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/13(火) 22:53:53 ID:coMV/ZC60
>>966
下までよく嫁
968918:2005/09/14(水) 09:42:16 ID:1k+6cdmr0
次スレは980くらいでいいかな?
荒れた時の仕切りなどがけっこう好きだったので、
できればまたここの>>1みたいな香具師にお願いしたいな。
969ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/14(水) 15:06:32 ID:q2zlEkSM0
鉄道関連だからここに書いておくけど
入浴剤が入ってる鉄道チョロQあるだろ?
あれの新製品が出た様子。今回は何かと渋い。
シクは165系なのはな。今日初めて買って出た。
970ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/14(水) 17:04:38 ID:ObuqKJbH0
アレっていろんなシリーズが出てるけど全て関東(東京)中心の
アイテムばっかりでウチの地域じゃ毎回激しく売れ残ってて
結局100均行きになってる。
971947:2005/09/14(水) 19:50:45 ID:HAHKI2zv0
>>943

無事に届きました。ありがとうございました。お陰様でレールが一周しました!
それ以上にオマケ多数で本当に感謝感激です。ありがとうございました。

972ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/14(水) 20:53:41 ID:7m3xFev20
ええ話や…ほんま、ええ話や。
次もマタ〜リと行こうやないか。
973次スレってこんな感じ?:2005/09/14(水) 22:06:25 ID:pW4ORdZh0
★鉄道おもちゃ総合スレッドU★

鉄道おもちゃ全般についての総合スレッドです。
プラレールやBトレ以外にも、さまざまな
カテゴリーの鉄道トイについて語ろう!

●鉄道トイ総合スレッド●(鉄道総合板・DAT落ち)
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1100757184/l50
前スレ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1115764655/l50
974次スレってこんな感じ?:2005/09/14(水) 22:07:03 ID:pW4ORdZh0
関連スレ
【凍結】デジQトレインすれ 7両目展望車【最後尾】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1111657414/l50
【スタトレ】Nゲージな玩具2両目【昭和情景】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1110863589/l50
【電車で】バンダイスタートレイン【GO!】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1087040101/l50
●プラレール総合スレ三本目●
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1120292539/l50
プラレールにしてほしい車両2
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1111058901/l50
【劇的進化】カプセルプラレール2ガチャ目
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1078247403/l50
【マイナー】ミニモータートレイン【鉄ガチャ】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1044896644/l50
[SL]チョコエッグ[ブルトレ]
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1075041122/l50
975次スレってこんな感じ?:2005/09/14(水) 22:07:43 ID:pW4ORdZh0
番外?
Bトレインショーティーを語るスレ29種類目
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1126431545/l50
Bトレインショーティーキボンヌスレ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1118572194/l50



補足有れば求む!
976ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/14(水) 22:59:38 ID:tTCmrhM80
>>973
タイトルに機種依存文字は止めれ。
素直に

★鉄道おもちゃ総合スレッド2★

もしくは

★鉄道おもちゃ総合スレッドII★
#アルファベット「I」二つ。

が良く無いか?
977ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/14(水) 23:05:36 ID:kdVx1ad30
Nゲージ(電車のおもちゃ)
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1125906359/l50
978ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/15(木) 08:10:30 ID:S11lP/dFo
うんこ
979ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/15(木) 08:11:14 ID:LPIQ/hM2o
おしっこ
980ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/15(木) 08:14:25 ID:3fXTp9M8o
ちんこ
981ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/15(木) 08:17:22 ID:N6tENu0Xo
ちんちん
982ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/15(木) 08:20:08 ID:NICrcCLRo
まんこ
983ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/15(木) 08:20:49 ID:GDWCw/RJo
うんち
984ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/15(木) 08:22:05 ID:GDWCw/RJo
うんち
985ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/15(木) 08:23:13 ID:FRqHJ5roo
ちんげ
986ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/15(木) 08:25:00 ID:1FEf2ugko
おめろ
987ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/15(木) 08:25:40 ID:7/AxXQNwo
げりべん
988ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/15(木) 08:26:44 ID:EZg+2opDo
ぶりぶり
989ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/15(木) 08:27:59 ID:jE7NErado
ちんぽ
990ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/15(木) 08:28:37 ID:fABX6icOo
なめなめ
991ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/15(木) 08:30:19 ID:Gutk/GGso
おまんこ
992ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/15(木) 08:31:49 ID:/kYc/tIro
しゅっしゅっ
993ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/15(木) 08:32:27 ID:d1gKpZVLo
まんげ
994ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/15(木) 08:33:03 ID:cc5nmjNFo
ばりばり
995ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/15(木) 08:33:47 ID:p0SkdE9Fo
うんこ
996ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/15(木) 08:34:38 ID:7S3+nZO3o
もりもり
997ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/15(木) 08:37:44 ID:a/k+/0d5o
けつべん
998ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/15(木) 08:38:28 ID:V0rVO5JTo
ぶりー
999ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/15(木) 08:39:09 ID:bicfXClao
けつまんこ
1000ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/15(木) 08:40:22 ID:Q75dEExso
すこすこ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。