Bトレインショーティーキボンヌスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
924名無しでGO!:2006/01/21(土) 08:36:18 ID:uplcbCBuO
旧国、旧客いいね。
郵便車やらも入れて編成セット売りしてくれたら便利だ。
厨が食いつかないところが素晴らしい。

個人的には52(流電)きぼんぬ
4両で完結できるしカラバリもある。
925名無しでGO!:2006/01/21(土) 10:41:04 ID:AFekXrsy0
73系4両セットでキボン
ぶどう色2号でクモハ73+サハ78+モハ72+クハ79(全金・半金あり)
富山港線仕様でクモハ73+クハ79+クモハ73+クハ79(全金)

42系のクモハ42以外も…
(クモハ43、クハ55、クハ47-100)
926名無しでGO!:2006/01/21(土) 11:10:06 ID:Wb8Gqk1p0
>>925
いいなそれ
927名無しでGO!:2006/01/21(土) 13:56:06 ID:2aq2BM5p0
RM2月号のBトレのコーナー見たけど、今月29日に、小田急ロマンスカー(古いタイプ)と2月は、ミュースカイが私鉄限定版で発売だってよ。
928名無しでGO!:2006/01/21(土) 15:44:19 ID:c14LQAdC0
>>927
マルチ乙。
しかも、誤報を撒いてるのに気付かんとは・・。
929名無しでGO!:2006/01/21(土) 15:46:22 ID:JMagF8uD0
発売日が反対だよ29がミュースカイ、2月4が、HISEだよ
930名無しでGO!:2006/01/21(土) 19:48:54 ID:0412GGJ/0
>>929
Iじゃなくて小文字のi
931名無しでGO!:2006/01/21(土) 20:15:52 ID:2pGJHTFl0
毎週休日は児童館だね・・・
932名無しでGO!:2006/01/22(日) 00:06:56 ID:+ExupMbx0
国電4両セットイラネ
グリン車つかないんだったら2両セットで充分
933名無しでGO!:2006/01/22(日) 03:57:40 ID:KkMq49lS0
>>932
グリン車ついたらイラネ
ユニットにならないから普通車4両セットで充分
934名無しでGO!:2006/01/22(日) 04:55:11 ID:Wq0q9/0lO
Bトレインショーティーイラネスレでも立てるか?
935名無しでGO!:2006/01/22(日) 16:40:17 ID:05qBrhHn0
>>934
喪舞がイラネだ。
936名無しでGO!:2006/01/22(日) 22:41:19 ID:2sW/gHkG0
165系湘南色のグリーン帯ナシ余っている人譲ってくれまいか?
937名無しでGO!:2006/01/22(日) 22:44:59 ID:HoQhD9HV0
>>936
なぜ2chでそれを言う
交換板でも何でも使えよ
938名無しでGO!:2006/01/22(日) 22:46:34 ID:2sW/gHkG0
>>937
キボンヌスレだから
939名無しでGO!:2006/01/22(日) 22:48:06 ID:HoQhD9HV0
クレクレスレじゃないぞ
940名無しでGO!:2006/01/22(日) 23:38:41 ID:Wq0q9/0lO
クレクレはおかあさんにしてください
941名無しでGO!:2006/01/23(月) 00:41:54 ID:F22p1wtN0
>>936
余ってるけどやらない。
BR1発売の頃はババ扱いだったのにねw
942名無しでGO!:2006/01/23(月) 14:34:19 ID:QJJDQ4Ix0
>>941
全くだ。今じゃオクでも見かけない。
943名無しでGO!:2006/01/24(火) 02:13:39 ID:tSnUUC0GO
>>925
なかなかいいな。
ただ欲を言えば63形で窓が木で塞がれてたり、ドアが木製で三段窓の戦後復旧車タイプをキボンス。
もちろん、ステッカーには進駐軍関連のステッカーを入れて。
厨房は間違いなく買わないだろうな、こんな木箱オバケ電車
944名無しでGO!:2006/01/24(火) 15:29:22 ID:SY/VIOZb0
>>943
シールに、チョーク落書きもキボンヌ
あ、それはもっとあとの時代か。

>>937-938
113の4両セットで使うつもりだろう。
仮に入手ができてしまったとしても、
塗料の色違いで痛い目に遭っていただくことに…(笑)
945名無しでGO!:2006/01/24(火) 17:53:44 ID:sejEFUv10
落書きというと、「汽車を減らしたのは誰だ」とかか
946名無しでGO!:2006/01/24(火) 18:59:28 ID:rTgDWCmU0
>>943 それで火災車輌を作ったら冗談ですまされないな
947名無しでGO!:2006/01/24(火) 19:30:06 ID:MumqNVQh0
スカイライナーモナーwwwwwww
948名無しでGO!:2006/01/25(水) 17:42:40 ID:6mXicnGn0
キボンヌするならその車両に体する暑い思いも一緒に語れや
949名無しでGO!:2006/01/25(水) 18:04:18 ID:qJK+XxVCO
西武鉄道E851再販キボンヌ
950名無しでGO!:2006/01/25(水) 20:04:49 ID:AySy6nFP0
さよなら京成3200形セット、マダー?
951名無しでGO!:2006/01/25(水) 21:04:13 ID:qJK+XxVCO
>>948
漏れが小学生の時に初めて買ったNゲージがE851でした。
当時、幼かった漏れはE851を焼けるまで酷使した為に動か
なくなってしまい、最後は自宅内で行方不明になりました。
このE851の供養の意味を含め、再販キボンヌ!!

今の漏れの想いより、当時のE851のほうが暑かった
かも。イヤ暑くなるまで走らせただけです。
952名無しでGO!:2006/01/25(水) 21:15:53 ID:ixxQ4FRX0
851?
まだ売ってるのになぜ再販が必要なのかと・・・・

京成厨も息が長いな
いつからいるんだ?
953名無しでGO!:2006/01/25(水) 21:27:22 ID:r3xk3kkM0
>>952
京成が出るまでは京成厨は永遠に不滅です
954名無しでGO!:2006/01/25(水) 21:33:14 ID:AySy6nFP0
京成を愛する者は、他にも沢山いる。俺もその一人だ。
京成3200が出るまで、長生きするからな。
955名無しでGO!:2006/01/25(水) 21:41:46 ID:ixxQ4FRX0
                      ____    、ミ川川川彡
                    /:::::::::::::::::::::::::""'''-ミ       彡
                   //, -‐―、:::::::::::::::::::::三  ギ  そ  三
            ___    巛/    \::::::::::::::::三.  ャ  れ  三
        _-=三三三ミミ、.//!       l、:::::::::::::三  グ  は  三
     ==三= ̄      《|ll|ニヽ l∠三,,`\\::三  で       三
        /              |||"''》 ''"└┴‐` `ヽ三   言  ひ  三
         !             | /          三   っ  ょ  三
       |‐-、:::、∠三"`    | ヽ=     U   三.  て   っ  三
       |"''》 ''"└┴`       | ゝ―-        三  る  と  三
       | /           ヽ ""        ,. 三   の   し  三
        | ヽ=   、    U    lヽ、___,,,...-‐''"  三   か  て  三
.        | ゝ―-'′          |  |::::::::::::_,,,...-‐'"三  !?    三
          ヽ ""        ,.    | | ̄ ̄ ̄      彡      ミ
        ヽ、___,,,...-‐''"  ,,..-'''~             彡川川川ミ
          厂|  厂‐'''~      〇
        | ̄\| /
956名無しでGO!:2006/01/25(水) 21:42:28 ID:UC6XEnTAO
見苦しいなぁ、京成厨…
957名無しでGO!:2006/01/25(水) 21:44:23 ID:HBKsiE8s0
京王9000系が地下鉄乗り入れ使用で出たから地上線用と乗り入れ用の二種キボン。後、言うならば新旧新宿線の車両も。
958名無しでGO!:2006/01/25(水) 21:55:10 ID:YiqRVemO0
>>951
感動した!!
しかしプロスパに大量に残ってるので、それを買い尽してからキボンヌ汁!
959名無しでGO!:2006/01/26(木) 06:42:51 ID:N+8XmJgSO
>>952>>958
えっ、そうなんですか?
てっきり、テンバイヤ〜が買い占めたと思ってました。
失礼しました。
960名無しでGO!:2006/01/26(木) 23:55:47 ID:5V0Y90kx0
961名無しでGO!:2006/01/27(金) 16:01:48 ID:zoSystQt0
こんなに(笑)
秋葉原の転売箱で買う香具師って存在しているのだろうか。
962名無しでGO!:2006/01/27(金) 16:15:38 ID:61+DhMO70
東急8500はなぜにんきがあるんだ?
963名無しでGO!:2006/01/27(金) 16:43:43 ID:adm9Iamg0
>>962
日本語でおk
964名無しでGO!:2006/01/27(金) 18:23:25 ID:oaG8A1+iO
>>960
携帯からだと見られないよ〜。
965名無しでGO!:2006/01/27(金) 23:44:35 ID:QKHZKPZA0
>>944
惜しい。113サロの側板と合わせて晩年型(なんちゃってだが)の
165サロに作り替えるつもりだった。
とりあえず一両は作った物の、妻板がツートンなんで違和感がある。
966名無しでGO!:2006/01/28(土) 00:32:12 ID:f9piQwNj0
>>965
その組み合わせでサロ165?晩年型??よーわからん???
ひょっとしてユニットサッシに改造された香具師の事かいな?

967名無しでGO!:2006/01/28(土) 01:07:41 ID:MaQHxjNR0
廚言うな。
なんて呼び名かはワカランが、ちょっと調べた所1978年からの
改造車にあたるらしい。小さい窓になったグループ。
Bトレでは塗り分けラインがちょっと低い所にあるが、
それっぽく見える。問題は妻板がツートンだとこの塗り分けラインの
段差が気になるわけ。
968名無しでGO!:2006/01/28(土) 07:48:08 ID:s1aidecR0
>>965-967
詳しく!


スマソ。オレも思い当たらん・・。
969名無しでGO!:2006/01/28(土) 10:05:55 ID:PMc/lq/T0
廚>厠>厨

関係ないけど、Bトレ≠実物なんだから自分勝手な車輌もあり、とゆことで。
970名無しでGO!:2006/01/28(土) 11:03:55 ID:K7u04jMz0
>>965-967
漏れも理解できん。
971名無しでGO!:2006/01/28(土) 13:32:33 ID:9RniCaOr0
>>969
つまりは>>965が脳内妄想厨ということでつか・・。
972名無しでGO!:2006/01/28(土) 15:43:17 ID:eTnUxd+X0
江ノ電1000型現行塗装&広告車キボン
973名無しでGO!
>>965が作った火災車両の画像うpキボンヌ