【再び】スーパーロボット大戦フルアクションMK-Z【限定品】

このエントリーをはてなブックマークに追加
いやそんな事わかってるが・・・
シャドウムーンの事言ってるんだよね?
ちなみに近所の店は7千円買取の9800売り、良心的な方だと思う。
大概の店は売値の半額で買い取るからいけるかなーって思ったんだけど、
悪名高いイエサブだからなぁ・・・きっと三割買取とかなんだろう。
>>384
売値の9割で買取ですよ
グランゾンキタ━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━!!!!
いやそれはウソだ。
ビックリまんを売った友達が状態云々で売り物にならないのでカス値でしか買えません
と言われたシールがことごとく5千から8千で売られてたと切れていた
× 売値の9割
○ 売値の9割引き(=1割)

それでもまだ高いかも。
イエサブはとことん客を舐めているからな。
漏れ家寒バイトしてたときしょっちゅう店の門くすねて違う家寒で売ってますた。
それは・・・効率悪いのでは?
ウソです、ごめんなさい
だから通報は止めてね
m9( ゚Д゚)通報しますた!
つまりイエサブ死ねということでFA?
買わなきゃええやん。
最初に注文し損なってる手前の迂闊さを呪うならまだしも。
↑イエサブ社員必死だな( ´,_ゝ`)プッ
はいはい
↑バレて顔真っ赤にしてキーボード打ってやがんの
涙で目がかすんで簡単な入力しか出来ませんでしたか?( ´,_ゝ`)プッ
はいはい
↑バレて顔真っ赤にしてキーボード打ってやがんの
涙で目がかすんで簡単な入力しか出来ませんでしたか?( ´,_ゝ`)プッ
はいはい
↑バレて顔真っ赤にしてキーボード打ってやがんの
涙で目がかすんで簡単な入力しか出来ませんでしたか?( ´,_ゝ`)プッ
はいはい
閑話休題
閑話月姫
はいはい
↑バレて顔真っ赤にしてキーボード打ってやがんの
涙で目がかすんで簡単な入力しか出来ませんでしたか?( ´,_ゝ`)プッ
はいはい
↑バレて顔真っ赤にしてキーボード打ってやがんの
涙で目がかすんで簡単な入力しか出来ませんでしたか?( ´,_ゝ`)プッ
はいはい
↑バ(ry
h(ry
 
世界は腐っている!


ダイゼンガーいつかな…
立体化されるのって主人公機のみなんかな?
ゲストの幹部クラスの機体とかもなってほしいなぁ、バラン・シュナイルとか
中ボス扱いかよ! でも確かにそんな印象。。。

ラスボス機どーかなぁ
ヴァルシオン、ディカステス、エウリード、デュラクシール
ヴォルクルス、ズフィールド、ジュデッカ、アウルゲルミル
ノイレジセイア、ガンエデン

ゴメン欲しいの無かったわ
ライグ=ゲイオスはほしいな
Fでの印象強すぎやしなんかゴテゴテししてて立体栄えしそう
後はアストラナガンとか。イングラム胸像付きで
3次のインスペクター四天王とFのゲスト三人衆の機体+グレイターキン2は欲しいなぁ。
両作品のラスボスはいらねw
>414
コラコラコラコラグランゾンを忘れるな。
って思ったけど一応EXで主役やってるな、シュウ
なんかネオグランゾンは大トリ飾りそうだ
せっかくサイバスターが出てるので魔装機神の四体は欲しいなぁ。
ザムジードには刀付きで。
ノルスレイん方が欲しい。
>415
イスマイルとバイラヴァは…いらないか

ボス機じゃないがギルドーラとノルスが欲しい
ヴァルシオーネはアーマー着脱可能ですか?(*´Д`)ハァハァ
中からヴァルシオンが出てきます。
そしてヴァルシオンからはビアン総帥が出てくるわけですね
いえ、洗脳シャイン王女がケーブルやら何やらに繋がれ、
苦しそうな表情で俯いています。
ロリとか触手とかはいい



オヤヂを出すんだ
わかった。

修羅王を出そう。
ヴァルシオーネの次はヤルダバオトかよ・・・微妙なトコからキタ感じ
まだ早売りしてへんかった
また明日行ってこよう。
>>415
ヴォルクルスやガンエデンみたいな生態系はロボットの路線から外れると思われ
>>431
ヴァルシオーネが出来てそれらが出来ない道理はない!!!!
そりゃそうだわな。
むしろヴァルシオーネはその類の極みかもしれん。
ヴァルシオーネは二足で一応ロボットって形してるしな
ガンエデンのあの木偶の棒っぷりや、ヴァオルの形見てると
アレがAF化して紹介されてる画像を想像するに、漏れは耐えられん
ヴォルクルスやガンエデンはあんまし動きそうなデザインじゃないので
コレクションフィギュアでキボンヌ

ラインナップは
ヴォルクルス、ガンエデン、アインスト系、デュミナス
バルマーの無人機系とかで
龍人機が出来てそれらが(ry
人型ロボット
猫型ロボット
これ、只の箱じゃないのか?っていう工業用ロボット。

人型が基準では無いと思うわけだが。
まぁ、スパロボ的にはそうなのかもな。
超奇人にあのAFの関節は禿げしく合わないと思うのは漏れだけ?
うん
思うが、代案がないならしょうがないなぁ
全部ボールジョイントにするとか
セプタギン立体化しないかなぁ・・・
俺はすごいカコイイと思うんだけど
>>442
松ぼっくりでも拾って来い
ワラタ
あー、早くグランゾン←→ネオグランゾンの組み替え遊びしてぇぇぇぇぇ!!
共通パーツってそんなにあったっけ?
ガンエデンだのヴォルクルスだのはどうでもいい
XNガイストを立体化するんだ
あれ?ボークスのSRW最強造形っていつだっけ?
昔のことなのでXNガイストがどんなだったかよく思い出せない
ギリアムが第三次αの主人公の一人だったらいいなあ…
フラゲ情報マダ〜?
>>446
アルトとリーゼのような関係。
一見似ているパーツでももれなくディティールが増えているおかげで共通パーツは
無きに等しいですな。
XNガイストはゲシュを可変&ゴテゴテメカにしたような感じじゃなかった?
黒いヤツにミサイル撃たれたり回復しやがった記憶が。
ヴァルシオーネは期待してた人はやばいかも。
来月はランページゴーストが炸裂とあるからアルトとヴァイスだろうね。
>>452
ビルガー、おいくら?
>>453
6000。ところで玩具板のうpろだどこだっけ?
なんかヅラっぽいですよ…久しぶりの地雷か?
>>457
ヅラならヅラで剥がして改修もしやすいかもしれない、というのが救いではある。
コトブキヤのビルガーとアルトの情報やダイゼンガーの受け付け予定とか書いてありました?
>>459
アルトは原型監修終了で3Dデータ→金型起こしの段階へ。
ダイゼンガーはなかった。
さよならヴァルシオーネ・・・ってかリュウセイがみたら怒り出しそうだ。
現時点で一番不人気になりそうだな
ビルガーの先月の製品用サンプルに着色を行った写真とか載ってる?
>>456
キモッ

後ろ姿は違和感ないんだけどねぇ
誰かヴァルシオーネのリアル立ち絵キボン
わかった
このフィギュアがおかしく見えるのは
イラストよりも前髪が短くて額の黄色のパーツがでかすぎて目が小さいからだ。
ライフル構えてる絵は良いとして上の素立ちが何か不自然な・・いかり肩?
ていうかホントズラっぽいな・・これは本当にランページゴースト組を超える地雷になりそうだ・
うpされたやつの文章読んでみると武器がディバィンアーム、ハイパービームキャノン、
そしてクロスマッシャーも製作・・って書いてあるけどどういうモノが立体化されるんだ?
青とピンクの束?
顔は悪いのに体はいい…
実際の女性にも少なくないな(w
A-BRANDめ・・・・とんでもないAFを作りやがった・・
ダメ出し意見を編集部に送りつけまくればリーゼ、ヴァイス組のように
黒歴史送りも夢じゃないかもしれないぞ
来月号のネタは?
後ろ髪のボリュームが足りないような…
もっと首の辺りから髪が覗いてたほうがいいと思う
やっぱりMS少女系は立体映えしないんだよ。
絵で見るには問題ないけど
魔改造する奴がいそうだな
.       ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (;´Д`)< スイマセン、すぐに片付けます。
  -=≡  /    ヽ  \_______
.      /| |   |. |
 -=≡ /. \ヽ/\\_
    /    ヽ⌒)==ヽ_)= ∧_∧
-=   / /⌒\.\ ||  ||  (´・ω・`)←ヴァルシオーネ
  / /    > ) ||   || ( つ旦O
 / /     / /_||_ || と_)_) _.
 し'     (_つ ̄(_)) ̄ (.)) ̄ (_)) ̄(.))
>>475
肝心の顔が致命的だからなぁ…顔さえよければ他のフィギュアの体に顔を入れ替えるんだが
>>477
むしろ他のフィギュアの顔移植しる!
MS少女の素体ということで<ヴァル
キーホルダーの方は上手くディフォルメされてて結構良さげだな
ああ。
ザムジードも良い感じだぜ。
481=420
全ページウPキボンヌ
今月の付録って何だっけ?
もう付録期間は終わったんじゃなかったっけ?
MGヘイズルのランナー一枚付いてきます。
連続付録期間の第二段らしいよ
イラストを見ても、イラストでも・・・・な感じがあるので立体してもどっこいどっこいかな。
いきなしRじゃなかったんだな。
ということは次はRも来る?
ヴァルシオーネはリーゼ、ヴァイスとともに黒歴史へ。
491おもちゃ板@名無し名称論議中:04/01/22 23:59 ID:5Gwg25or
来週くらいにヒュッケV来るかなあ?
ヒュケバイ3は今月末に来るといーねー
来月はアルト&ヴァイスみたいだが、あまりの評判の悪さに作り直しか?
とみせかけて、実はキョウセレンフィギュアだったりするのか?
コンパクト版とか言ってモノクロ彩色風のが
緑ヒュッケやアーリーヒュッケの如く。



いや、素直に改修、改善が終わって製品化に着手。と信じたい。
アルトアイゼン・リーゼ、ライン・ヴァイスリッター、ダイゼンガーと赤・白・黒のコントラストでATX隊を並べたいのさ。
既出だろうけどさあ、箱裏に応募券みたいなのあるじゃん。
ラストに全部買った奴にだけプレゼントとかしてくれるんだろうか。又は限定フィギュアの購入権利発生とか。
合体可能なSRXとか。
一般販売開始と共にクリア版やら何やらの抽選プレゼント用ー
とかか?

ゾイドみたいに。
応募券って「SRW」って書いてあるシールのこと?
あれならヒュッケのプラモにもコレクションフィギュアにも貼ってあるが
>497
そりゃ版権シール。
正直プライズのヴァルシオーネRの方が千倍くらい出来がいいな。

あれの限定パール版欲しかった…
ちょい前にヤフオクで組み済みのヤツを3K位で買ったが
そんな折れでも勝ち組になれるのかもな・・・複雑な気分だ・・・
でも顔の塗りとかあの当時のプライズにしちゃあ随分綺麗な気がするな。
てゆーかお前等、箱の応募券を切れる勇気ある?
>499
限定ヴァル、サイバセット、アレゲームショウ行かなくても
通販で楽に買えたっしょ?
漏れはプライズでヴァルだけ彩色が出なくて_| ̄|○
(100円で2〜3個は確実なクレーンゲームが有ったので)
>>501
開封済みのやつは既に券みたいの残して既に捨ててますが?
ヴァルシオーネ、それなりに良い出来に見えるのは俺だけかなあ。
とりあえずイラストには似てると思うんだけど。
パーツ単位では似てると思うが・・・
A-brandにしては似せる努力をしてる部類に入ると思う。
頭がなぁ・・・。
お前は偽ルカインか。
ビルガー6000円
送料500円
手数料60円
合計6560円
払い込み完了!
あれ?手数料かかったっけ?
そりゃかかるよ。
郵便局だって仕事なんだ。
半券とか保管してないの?
ボークスのガレージキット
マーク2(何故かチャクラム無し)7800円
マーク3(ファングスラッシャーつき)7800円

電撃通販アクションフィギュアの仕様・価格はご存知のとおり…ってあれ?
ビルガー6000円?
絶対買わね
>511
材質の差はあれど
作る手間等考えたら安いほうだとは思うが…

ガレキ作れる技術のある人から見ればどうか解らんけど
GKの値段は安いほうだよ。
>>512
確かに6000はちょっと騙されてる?って感じだよな。
それだけオプションが充実してるんだろか。
ウイング展開してスタンドで飾れたらまだ許せるかなー。
チャクラム無しは痛いが
適正価格以下。
ウイング展開が装甲着脱問題で一番難しい部分だと思うが…
設定画からして極薄だしな。
GKでもなんでもとにかく出来のいい立体が欲しい人からすると
1万越すまでは文句言えないなぁ…。
値段が高いからって買わない奴は後で後悔すると思うがな。
買って文句つけるのが正しい消費者の気もする。
俺はガレキが高いと言いたいんじゃなくてマーク3がガレキでは割安、
アクションフィギュアでは割高で、工程でそこまで差が出るか?
てなことを言いたかったんだが。
そういう話ならGKは比べようが無いなぁ。
あくまでもAFのMk−2とMk−3の間でないと。
GKだとどんな手抜きなパーツだろうとどんなに凝ったパーツだろうと
型から抜けるか抜けないか、レジン、シリコンはどれだけ使うかが問題だから
ヒュッケの形状差くらいならまったく問題ないと思われる。
>>510
ああいう雑誌付属の申込書って、たいていが
振り込み手数料かからない奴だと思ってたんだけど・・・。
今まで気にしてなかったけど、しっかり取られてたのか・・・??
普通なんだってかかるよ。
納税だってなんだってかかるやん。
そうじゃなくて、受け取り人負担の振込用紙があるんだよ。
申込書挟み込み式の雑誌全プレは大抵それを使ってるんだけど・・・。
まぁこのシリーズは全プレじゃなくて誌上通販だけどな。
電撃だけにケチってる感が強い。
>まぁこのシリーズは全プレじゃなくて誌上通販だけどな。
呼び方が違うだけなんだがな

それにしても確かめもせんといつまでもぎゃあぎゃあ騒ぎなさんな
>>509
手数料は郵便局の手数だから用紙に書き込む金額は\6500
そして\6500郵便局に払う時強制的に\60取られる。
まぁ、ママに頼んでる厨房には手数料かかったことなんて知らない罠
だんだん値段上がっていくね
>527
手数料って70円じゃなかった?
これからのAFの値段は5500円〜7500円くらいに落ち着くと思うけどねぇ
オクで高額になる前に定額で買います
イエサブで買っとけ
いつも3〜4個まとめて頼んでるが、手数料なんて気付かなかったな。
納税ってどの税?窓口では県民税しか払ってないけど覚えは無い・・・。
ATMで入金した方が手数料は安くすむよ。
ATMチーム
このシリーズでATXチームを編成出来る日は来るのだろうか?
Rシリーズ勢揃いは無理なのかな?

魔装機神4機並べるのは無理だろうが。
応募券とか言ってるけどさ、あーいうのはどんな商品にも付いてるじゃん



もしかして釣られた?
Rシリーズは将来的に来そうだ。カトキメカだしある程度需要あるだろうし
R-GUNパワードだけで良い。
>538
何度もガイシュツ
R−3(パワード)はもしかしたら立体物無いかも。
今までヒュッケMKVが他のに比べてバカ高なのは知名度のせいだと
思ってたんだけど、今回のビルガーの値段見るとやっぱ客層つかむために
MKUまで安くしてたってのが現実の所なんだろうなぁ・・・
はぁ、なんだかなぁ・・・

今回のヴァルシオーネで、遂に人物フィギュアに手を出してしまうのか_| ̄|○
人物の立体化物はガシャポンまでしか手を出さないということで一線を貼ってたのに・・・
てかビルガー6000は高杉 アルテリと変わらないじゃん
俺はプラモ逝きだな・・・
>ヴァルシオーネで、遂に人物フィギュアに手を出してしまう

Σ(゚д゚lll)エエエエエッ
伝穂の値上げを擁護するつもりは全くないが、伝穂がスパロボ立体化の
流れを作ったことは否定できないんだよな。
でも、Mk2から比べたら倍近い値上げなんだよな・・・

ビルガーは一個だけにしておくか。
>>545
何を言うか
俺も昔はキャラ物フィギュア買ってる椰子を見ては
こいつはヲタだなぁ・・・とか思ってけど・・・
遂に俺も仲間入り_| ̄|○ 頼むからこれ、黒歴史入りしてくれ・・・
548おもちゃ板@名無し名称論議中:04/01/24 00:51 ID:Yl6hEOnc
つーか、マジで以前みたく値下がりしないのな
むかつくから明日電話するわ
値段が出来に反映されるかもしれないので現時点では何ともいえないと思うが・・・
その試金石であるヒュッケMK3の出来を見てから判断しても良いんじゃない?
駄目ならプライズやプラモなど色々道は用意されてるしな。
選択肢があるだけまだ恵まれているよ。
出来としては欲しく無いがヴァルシオーネなんか今後他に立体物手に入れる機会無いだろうし。
6月販売開始予定か。

余裕で忘れる事ができそうだ。
ヒュッケさんまだぁ〜?
ヒュッケ秋刀魚だ〜!
25日発売の雑誌に1月下旬発送予定と書いてあるのも面白いな
>>553
今月轟のことですか?
>>553
望みを最終週に賭けれということか…。
分の悪い賭けだな…
再三取れなくなってきたから値上がりしたんじゃないの?
ビルガーは色分けが凄いから、多少の値上がりは仕方ないかも。
俺は>>543と同じ意見だな。
>556
分の悪い賭けなら乗らないといけないな

Mk3は金銭的都合でスルーしたけど
みあが2000円前後であることを考えれば高すぎねーか?
しかも物によっては動かすとポッキリ逝ってしまうような出来・・・


まぁ造形はみあ<AF<GFFだと思うけどさ
MIAといっしょにされてもねぇ・・・
MIAの場合、生産量が多いしフル塗装でない=工数が少ないなどの
違いがあるので、一概に比較は出来ないね。
AFも生産数多いんじゃないのか?
テンバイヤーが複数買いしてるんだし(藁
比べ物になるかい!
ネタにマジレスはいかんな(w

大体そんなに生産数多かったら転売のウマ味無いだろ。
アメリカまで進出してる大企業の製品と
一模型誌の企画モノが比べ物になるわけない。
568おもちゃ板@名無し名称論議中:04/01/24 20:38 ID:7yx5Lw30
まぁMIAよりは全然出来よいと思うけどGFFと比べるとなぁ・・・
捌ける数に違いがあるから仕方ないかも知れないが割高感は拭えない
そういやこんなにテンバイヤーが迷惑でなく
むしろ(普通に買ってるファンにとっては)
企画自体に大きく利益を与え、今後の糧になる存在として
有益である連続企画ホビーもあんまりないかも。

ボークス限定ヒュッケとかは迷惑極まりないけどな…
009もか。
まぁ、ヒュッケMk山が届けばすべてが分かるだろう・・・
MkUとボリュームが変わってなければ・・・・・電保、分かってるな?
だから再三取れなく名たら企画続けられんだろ
そのために値上がりしたと思って続いて欲しい香具師は我慢汁
つうか比較対象がGKくらいしかねぇからなぁ。
海洋堂でもどっかでもだしてりゃあれだろうが
>>570
実際そんな変わらんのだがな大きさ。
右腕≒ちんこ砲だし
バックパックもチビトロンベ持ってりゃサイズ想像つくし。
つーか嫌なら買うなよ
んで後からオクで泣きを見ろ
買わないのなら文句たれるな
文句たれるのは買った香具師だけにしてくれ
そういえばグラビトンライフルBST付いてないんだよなぁ。
それさえ付いてりゃ…
値上がりが物理的要素じゃないことはもうわかりきってるんだよ。
売れないからなのかサービス期限が終ったかのどっちか。
もちろん憶測なんで答えは得られない。

このどっちかの理由が気に入らんなら抗議の電話を入れるか買うのやめるかしかない。
そして、俺も同じことを言ってる奴も値上げを喜んでる奴など誰一人いない。
これだけのことだ。
禿げ堂
MkV届いてからの電穂ゴルァ的展開が目に見える様で辟易。

何か腹立つのはよく分かるけどね
まあ、水曜日頃には皆のもとにヒュッ毛参が届くんじゃないの?
だからあの価格帯で続けられないから値段上がったんだろ?
続けて欲しけりゃ文句言うな
伝穂に足元見られてぼったくられてる事実を認めたくなくて
いろいろ理由をつけたいのは分かるが
素直に認めた方が楽になれるぞ(w
高くても買いたい奴は、買えばいいじゃん。
高くて買いたくない奴は、買うな(というかあきらめろ)
値段の話になると荒れるから止めれ。

もう注文しちゃったもんはしょうがない。
文句があるなら買うな厨、久々に出てきた気がするな
値上がり文句いって買わない奴に限って、現物見て欲しくなりテンバイヤーに足元を見られる。
間違いない!!

俺がそうだった…
3500円も6000円も大して変わらんだろ。
細かいことで殺伐とするなよ。
>>587
じゃあ、俺の3,500円とお前の6,000円交換しろ!!
まぁ3500円と6000円じゃ牛丼8,9杯分しか違わないから・・・




・・・・・今回はもう1個余分に買って転売するか
じゃあ、俺の3,500円とアメリカ産牛入り牛丼9杯と
お前の6,000円交換な!!
>>588
断るッ!!
漏れのほうが2500円も損するじゃないか!!
>>591
なら、たいしたことじゃん!!
バンプレオルジナルものが立体化して、それが手に入るだけで喜んでしまう俺はいいお客さんなんだろうなあ…
値上げしたと言っても払えない値段なわけじゃないし…

>>593
いい鴨発見!!
>>592
どうやらそのようだ・・・
漏れはプラモの方が有難いかな?
>>595
ワロタ
>593
同じく。
俺は完成度さえ高ければ1万円くらい出してもいいよ。
(ダイゼンガーとか)

完成度さえ高ければな…





ヴァルシオーネはかなーーーーーーり微妙。2000円でも欲しくない。
2000円なら買っちまう気がする。
つうか顔だけ作ってイベントで売っていいれすか。



なんて言えない。
ェエエー
ランページ組かなり欲しいの俺だけ?
>>601
前のままの出来だったら(゚听)イラネ
うんにゃ、俺もずっと待ってた。
でも、ヴァイスリッターよりライン・ヴァイスリッターが欲しい俺。
>>603
俺もラインはかなりほしい
でも、間接どうしよう・・・
無印が売れないとRが出ないと思うので買うしか・・・
Rは差し替えで円月殺法用フェイスぐらいはつくと思うので
そっちで飾れば見栄えは良くなる・・・ハズ
でも高くてもリーゼは買っちまいそうだ
>>606
禿同

コトブキヤがアルトのプラモ出すんだから、リーゼ出さないとね。
しかしランページ組をセットで売るのであるまいな
あの2体のデザインは安く仕上がらないぞ
>607
アルト(コトブキヤ)とリーゼ(電穂)を並べると

リーゼの方が小さい予感
(・∀・)ヘタレメな俺にとっては完成品である事が最優先事項ですよ。
でもアルトアイゼンのプラモは買ってしまう予感。
>>608
電撃のヒュッケも1/160くらいでプラモより小さいし。
>>610
マジで?俺このシリーズ買ったこと無いのにここ見てるんだが、
そんなに小さいの?1/100くらいあると思ってた。
144のプラモより小さくてウン千円するって・・・マジカヨ
ビルガーは6000円だっけ、ヤヴァイね。

取り敢えず、あのヴァルショボーネはどうでもいいから、リーゼとダイゼンガー出せ!
ライン・ヴァイスリッターも出せ!

あとラーズアングリフ。
だからプラモとアクションフィギュアを比べるなよ。
性質が異なるもの同士を比べるなと。
>>611
マジレスすると1/100で出されても飾り場所に困るから今のサイズで無問題。
値段が出来に反映されている限りは見限らないさ。
つー訳で来週来るであろうヒュッケ3がどうなるやら。
実際、他に玩具が無いと言うのが最大の強みだな。
やまと辺りが6千円くらいで合金入りのプラトイでも出し始めたら
即ポシャりそう。
また完成品とプラモを一緒に考えてるのか。
618関係ないけど:04/01/25 20:24 ID:???
昔発売したアートプレストの
グルンガスト弐式のプラキット
伝穂AFと並べるとちょうどいい大きさだ

ただしアレンジ入りまくりでやせ細った壱式と
並べるのは×

>617へ
>616はプラトイと言っているのだよ
プラ製完成品のことだ
やまとのプラトイといえば
バルキリーとかそんな所か
そこにかかってるのか?
611だろうな。

つーか、メーカーのマスプロ商品と雑誌の全プレを値段で比べちゃダメだろ。
AFが高いかどーかとは全く別の話だ。
いつもの調子で棒の秋葉原店に完成品を見に行ったのだが、
ヴァルシオーネが展示してあた。

ちっちぇー!!!!!でも出来は良かったよ。
カワイイよりもカッコイイってカンジ。
電撃で見たのとは別モノかとオモタよ。

正直、今回はあの小ささを無理やり大きく掲載したのが
間違いだったのでは・・・・・・
カオなんかあの大きさをよく塗ってあると感心したよ。
出来ればだけど、ビルガーと一緒で現物見て決めたほうがイイ
場合もあるね。

というコトでオレは買いケテーイ!!

嘘をついて
嘘をごまかすために嘘をついて
嘘をごまかす嘘をごまかす嘘をついて
嘘をごまかす嘘をごまかす嘘をごまかす嘘をついて
嘘をごまかす嘘をごまかす嘘をごまかす嘘をごまかす嘘をついて
だったらその嘘をホントにしちゃえば良いじゃん
古賀の学歴ですか
学歴なんか飾りです。偉い人にはそれが解からんのです!
だったら詐称して飾り立てるなよw
マーク3来てたみたいだけど家にいなかったから・・・
再発送伝票がドアに挟んであった
以前もそんな釣りがあったな。
あれ?
あん時はMk-IIだったか?
>>628
あれはMK−2が誤送されてきたってコトだったはず
>>627
そのルアー昔は栄華を誇ったんだがな・・・
MK-3コネ―――(´A`)―――!
MK-3キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!! 
633おもちゃ板@名無し名称論議中:04/01/26 19:00 ID:w52mzFsg
ヒュッケU渋谷で買ってきました。
6000円で出てたので最初は迷ったんだけど、
オクで送料うんぬん考えるとトントンかな?
ここで色々書かれていたけど顔の見た目と足の可動範囲以外はなかなかだねえ。
コネ―――(´A`)―――!
就職コネクションクレ―――(´A`)―――!
2の顔を正面から見てはいけない
そんなに酷いの?>マーク2顔
varusio-ne hodo janee
637>酷いというか顔の色が黒っぽいからねえ。
    なんだかのっぺりした印象を受けるのは事実かな?
    足の可動範囲が狭い方が自分的にはイヤだね。
ソレ言ったらマーク3も似たようなもんだが>のっぺり具合
MK-3キテタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!! 
本当に来てるのなら
携帯のカメラでもいいから証拠を更級日記。
もう自分の家に届くまで誰も信じないからなぁ。
>>642
携帯は話せりゃええやん派なのでカメラは付いておりません
漏れも届いてたので一個をトロンベにリペするか
                |
〜〜〜〜〜〜〜〜|〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
                |     >( c´_ゝ`)
                |
               J   >( c´_ゝ`)
                    >( c´_ゝ`)
MKUは確かに顔がのっぺりしているような気がするね。
ヒュッケかと比べた場合だけどね。
でも徐々にこのシリーズは良くなってると思うよ。(一部を除くけど
特にMKUは間接が堅めでへたらないしオプションも豊富だしね。
ただつま先と股はデザインの関係か可動範囲が小さいような気がする。
気がするっつーか小さい
スクラッチに拘る香具師もスレ不要論しか言えない香具師も
スレ違いばっか気にする香具師もいらないからどっかいっちまえよ
>>649
模型板の誤爆?
見てきたけど模型板のスレ、また荒れてるのね。よくやるというか。
やるのは勝手だけど、こっちに火種を持ち込まないでね。
652649:04/01/27 14:07 ID:???
ごめんよ誤爆だ、今気付いた...

こっちもこっちで嘘ゲット報告で荒れてるけど、
模型板住人はどうして放置を覚えてくれないんだろ...
客観的にどうして〜とか言ってるけど
一番放置できてない人ですよね?
654649:04/01/27 14:27 ID:???
兄さん、なかなかいいとこ突いてくるよw
スレ最初期から付き合ってきた身とすれば、そろそろ言いたくもなる。

スレ違い甚だしいんで、もう帰ります。
別にあっちが荒れるのは構わんでしょ。わざわざ越境してまで荒らすキチガイもいないんだろうし。

ってーかグルンガストが水曜に着たからマーク3も明日なのかねぇ・・・
ランページゴースト炸裂の文字に
もういろいろどうでも良くなってる俺。

浮き足。
657模型板定住まんこ:04/01/27 20:16 ID:PvthWQSg
moe-----!!!ういっす!!!

模型板から来ました!おぉーーーまんこーーーーー

おまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこ

ヒイィヤッハァァー SOULFUL!!!!!
>>656
アルトとヴァイスのランページなのか、リーゼとヴァイスとのランページなのかしごく気になる
俺はリーゼ派
659模型板定住まんこ:04/01/27 20:27 ID:PvthWQSg
はyはやひゃやyhy!!!!

ノイアオオアマいsなんかほっとけ!アツトアイzレンttなんかどうでもいいい!
俺の相手しろああかまってまってかまtってかまってえaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa


まんこ^^^^^^^^^^どがどがどふぁあああああああああ
660模型板定住まんこ:04/01/27 20:31 ID:PvthWQSg
おまえらも毛栄板のスddッドレ故意やあwwww

ぶっ潰してやるよpwwwwwwwwwwwwwwwwかかって来いwkj;k
俺もリーゼがいいな
ぜひリベンジを・・・
まぁヴァイスをしっかり改修してくれ。アイツは立体化の機会に恵まれてないし…
ヒュッケVなんだか今週中に来ないような気がしてきた・・・
同じく・・・今週は来ないような気がするよ
ガレキのボクサーの中の人引っ張りだして「キターーーーーーーーーー!」ってやる奴とかいないかな?
ただいま帰宅
ヒュッケmkV
r'⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒ヽ ⊂゛⌒゛、∩
ヽ__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__ノ  ⊂(。Д。)キテター!!!
667666:04/01/27 21:56 ID:???
ヒュッケmkVマジキター!!!
ttp://cgi.2chan.net/up2/src/f46636.jpg

>>666-667
マジ?それとも>>665のネタやっただけ?
報告1人だし、画像に背景無いからよくわからん。
AFがこの塗りだったら凄い物だな
でもGKならグラビトンライフルないし。
・・・・しかしGKじゃないなら関節のデザインが懲りすぎてる。
う〜んブキヤの1/100かな?
つうかマジでこの出来だったら
恒例の買っときゃよかったですよ?
ヤフオク通販には1個も流れてないから>>667はネタだろ。なんなのかは俺も分からんが。
>>667はコトブキヤの1/100のガレキ。
画像も某サイトからの転載だろ。
674666:04/01/27 22:29 ID:???
写真うpっても信じてくれないのか・・・・_| ̄|○
まぁ漏れちょっとした関係者だから少し早くもらえるんだけどもねw
たぶん今週中にはみんなのトコにも届くと思われ
だから自分の家に届かない限り誰も信用しないんだよ。
今週末野暮用で何日か上京しなきゃいけないんだよなぁ…
来るなら平日に来てくれ
エッジとか立ちすぎだし腹が分割されてたり関節のデザインが再現されてたり
これが6000円なら説得力があり過ぎて逆に疑わしい(w
そこまでやってくれるわけないってば・・・
678666:04/01/27 22:48 ID:???
どう見たってAFじゃないだろ
藻前らこんなのに釣られてんじゃねーよw
来たというなら一応聞いてみよう

>666
箱の写真見せてくれ
あと、手首は他のヒュッケと共通?
いったい誰が釣られたというのか・・・
レス付けられてるのに釣られて無いと言い張るとは( ´,_ゝ`)プゲラッチョ
682666:04/01/27 22:57 ID:???
っていうか666は複数いるんだけどねw
667は俺。画像の出所は673のいうとおり。
以降の「666」は誰か知らんが上手く口裏合わせてくれて助かった。

今日も大漁でしたわハイw
ただ画像を小さく荒く青みを強くしてやればよかった。
そしたらもっと釣れたろうに…反省
あとなるべく間接は入れない方が良いね
つうか3レスも待たずに見抜かれてるがな・・・
釣るんだったら騙せないとしょーもねぇ
俺の家にはトロンベ来たよ!!
ttp://yakisova-web.hp.infoseek.co.jp/hucke2_4.jpg
>666
釣りなら模型板でやってこい
あそこの住人なら何にでもすぐ食いつくぞ
687666:04/01/27 23:09 ID:???
>>683
そこは盲点だった。それは認める。釣った魚に噛まれた感じ。
>>684
釣れてないと言えるのは完スルーできた奴だけだってのw
>>667も一番上の画像使ってればだませたのにね…
>>688
そうそうそこそこ。
今にして思えばhucke3-5.jpg辺りの方が適していたかなァ

いやあ楽しかったよ。
次はいつになるか分からないけど楽しみに待っててくれ!w
ダミアンウザいよ
漏れは668だけど、正直釣られた所で何とも思わんぞ?
本気で信じちまったのなら腹立ってたかもしれんけど

とりあえず話題づくり乙ー
まあ、明日には皆の(一部)所には届くよ!マークV
( ´,_ゝ`)プゲラッチョ
一部の方にはゲシュペンストのMk-Vが届きます
釣ったと思わせておけよ。
反応したらそう勝手に思い込むらしいから。
( ´,_ゝ`)プゲラッチョ
ヽ(´▽`)ノワーイ
>>695
ってーとアルトだっけ?
IMPACT版じゃなくて新規造形なら欲しいな。
>>699
シャドウミラーをコテンパンにのしたmk-Vです
AFはOG銘打ってるからな。
つうか同型機だろ。設定見る限り。
>>696
見苦しいなあ(w
>>702
自分の意志で見てないのか?
行くぞ!トロンベ!!
ttp://yakisova-web.hp.infoseek.co.jp/hucke2_5.jpg
>>703
これはMk−2の一種では・・・?
マーク3ってちゃんと居るのか。
知らなかったよ。

>>703
ヴァイスはマーク2改では?
>>706
おいおい…(汗
さっきからしょっぱいCG晒してんのはなにモノ
>>708
なに?
>>709
しょっぱすぎるよ兄さん
OG初回特典・オフィシャル資料より

PTX-003C ゲシュペンストMk-IIIアルトアイゼン
PTX-007-03C ゲシュペンストMk-2カスタム・ヴァイスリッター

わかったかにゃー?
でも正式にMk-Vとして登録されてないんだなこれが
>>708
ここでもみろや!!
ttp://cute.to/~alice/srw/ogl.htm
>>708
知ったかぶるなゴラッ!!!!
>>713
なってる。
>>713
アルトアイゼンと呼ばれてるだけ
まあ、本日中にはヒュッケマークVは、来るでしょう!!
>>716
ホントにオリジェネ本編はやった?
資料だけの知識だろ
>>719
アルトアイゼンとして登録した描写はなかったと思うが
>>719
君こそやってるのかと
アルトなんかはっきりいって、どうでもいいんだが。
やれやれ、まだアルトが正式なmk-Vだって信じてる香具師が居たとは
なんでアルトのこととなると荒れるんだろう…
軍のお偉いさんには初代ゲシュの改造機ぐらいの扱いでしょ
マリオンがmk-Vって呼んでるだけでさ
アルトアイゼンはコードネームとなってる。
アルトなんて古い鉄クズなのに、お偉いさんはわかってないんですよ!
もうその話題は模型板でやれよw
オフィシャル資料でMk-3となってて
キョウスケが「アルトアイゼンはMk-3です」と言ってるのに
違うとか言ってる香具師は何なんだろう
リシュウ先生とマリオンとかの会話でも見直してみ
mk−Vの名を付けようとしただけのことはある
ってカークの台詞もあったな
リシュウ先生じゃなくてジョナサンだったかも
反論できないようですね( ´,_ゝ`)プゲラッチョ
どちらとも取れるが答え。
強気な姿勢が一気に腰引けててワロタ
やっぱゲームプレイしてない設定厨だったか
みんなアルトが好きだということはよく分かった。
ちなみにおれはリーゼ派だ
>>735
OGのブックレットから。
738699:04/01/28 00:43 ID:???
結局のところ
・マーク3のつもりで作ったけど、デキが微妙だったのでうやむやに
・便宜的に古鉄と呼んでたのが定着
というアルトの設定が全てなのか。

寺田の事だからそのうち後付けでマーク3出したりしそうだな。
>>735
アルトが正式登録名称だといわれた描写もないし
Mk−Vも同様。ただ、ブックレットには
『ゲシュペンストMk−Vアルトアイゼン』と紹介してあって
正式採用が見送られアルトアイゼンと「呼称」されると書いてある。
だから登録名なんて知る術はない。(『』かもしれんが)
つうかな。
こいつが言ってる「正式なMk-3」なんざOGにまず無いのに
現状であるかのような思考がこの混乱招いてると思うのだが。
OGの現状に存在するのはPTX-003C ゲシュペンストMk-IIIアルトアイゼンだけであり、
他にゲシュペンストMk-IIIは無いのだよ?
A設定のゲシュペンストMk-IIIの話なんぞしてもいないのに正式な〜とか言っている意味がわからんのだが。
なんか混乱してきた
しかしあんな偏った機体でヒュッケUと争うなんて…
まるでゲルググに負けたギャンみたいだ(w
アルトはゲシュペンストMk-IIIカスタム(近接仕様)でヴァイスが遠距離仕様のカスタムなだけだろ

リーゼはゲシュペンストMk-IIIカスタムカスタムになるわけか
でもOG時点での量産機であるゲシュU-Mは最強武器が
ジェットマグナムなんだな。

誰だ、こういう殴り合いが得意な機体を採用したヤツは。
だからゲシュペンストMk-IIIの名前は与えられてないんだって。
だから正式にはゲシュペンストMk-Iの改造機になるんだけど
つーか設定資料の文に拘りすぎて劇中の会話をスルーしてるな
上で違う人も言ってたようにマリオンとジョナサンの会話とカークの
台詞でわかんないものかねぇ
今のアルトにゲシュペンストMk-IIIの名前が与えられていないってことがさぁ
ホントにゲームやってるのかねぇ
ギャンを馬鹿にするな。
盾に仕込んだミサイルが誘爆するとか言うな!

でもそんな感じ。
クレイモアがシャッターが閉じたままの状態で誤射されるわけですか
>>743
それはコンパクトまでの話。
アルトはMk−1の3号機(T型)のカスタム。
マリオンはMk−3という呼称、正式採用に固執するも
その極端さからアルトアイゼンという「コードネーム」で呼称される。
変に型式があるから混乱を招くが
ゲーム中では正式名称とやらはまったく触れてなく
ただアルトアイゼンと呼んでいる。(マリオン以外は)
ブックレットが参考になるのなら「ゲシュペンストMk−Vアルトアイゼン」と書いてある
それだけ。
そんな何かありゃあころころ変わるようなことでぐだぐだ言ってんじゃねえですよおまいら
結論としては「ヒュッケVさっさと来い!」って事で。
ヒュッケV来たよ
749が正解
ゲシュペンストMK-3キタ―――(゚∀゚)―――!
本当に来たな。
うむ、来た。
マークUとほとんどパーツ数変わらないじゃん。
2千五百円の差は何?
まずはウプ汁。話はそれからだ。
予想はできたけど可動範囲狭え…
スタンドは取り付け部を説明書とは逆にしたほうが
安定するな
ファングスラッシャー壊れた!!
>>757
きっとアレだ、ティターンズみてぇな色してるから二千五百円は
新たに導入されたティターンズ税か何かだ。
家にもヒュッケキター
うぷってる奴ハケーソ
http://zip.2chan.net/2/src/1075266686677.jpg
ttp://zip.2chan.net/2/src/1075266686677.jpg
来たわけだが(・・
>>2500円増加分
背部パーツが2500円に決まっておろう!
765764:04/01/28 14:17 ID:???
>>763
Σ( ̄口 ̄;
いや俺だし、それ
(´・ω・)すまん
ムハー来たかー

この不在票がヒュッケIIIでありますように・・・
腕を思いっきり曲げようとすると関節外れるな
直せるからいいけど
昨日の画像が釣りじゃなかったらどんなによかったか…
キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ !!!!! 

締め切り日当日に申し込んだのに早くも来た

2500円はやっぱりグランゾン税と思っておこう。

2500円分は後のボクサー税ってことで・・・
ボクサーきたら神だがなまじGK持ってると
その不可能性がありありと伝わってきてかなしい。
ちなみにAFをGKのボクサーに搭載するのは可能…。
もちろん微塵も動かせんが。
>>770
10/25…だよね。
>772
念動力が足りんのか・・・
>>774
あの巨大な腕を1mmの軸だけで支えざるを得ないんだが
それで剛性保ってる範例を私は知らない・・・
>>764がネタ画像で
>>667が実は商品。


















だったらいいな。
ヒュッケ2とボリュームがあんまり変わらんのは納得しかねるが、
1月中にちゃんと届いたことは評価したいな。
股開かせたいけど削るのがなんか怖いな
ttp://toyup2.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20040128154440.jpg
お約束。

で、問題点と思われるものをあげてみる。

・ま た こ の 色 か
・やっぱり後ろが重いのでポーズに制限
・あいかわらず足開かない
・それに加え足首はほぼ無可動
・ファングスラッシャーを腕につけようとすると腕のツメみたいなところが干渉する
・ミサイルコンテナに隙間。ミサイル見えちょるがな
・なんかIIのときより手首が減ってるように見えるんですけど
・ロシュセイバーは青じゃねぇだろ

・・・なんか多いな
せめて腰が動くようになってたらな…
まじかyp・・・
俺なんてまだグルンガストも届いてないんだぜ・・・?
また強く縛りすぎ。
中身の黒箱潰れてんじゃん。
ボークス最強造形の方が無稼動だけど間接部の再現とかあるし良いんじゃないか?
値段もちょっとだけ高いだけだし。
股関節の可動広くしようとしてサイドアーマー破損する人多数の予感
>>783
塗る手間をカウントしないなら・・・
>>784
既にMkUで経験済みなので怖くない・・・
グルンガスト早く来てくれ・・・
mk-3キテター!!
正直、値段がどうのこうの言うより目の前にヒュッケが3体並んでいる現実がうれしい。
伝穂マンセーって訳ではないけど、ここまで企画を続けてくれたことに感謝。

>>779
コンテナの隙間はちゃんと閉めれば塞がるよ。
でもヒュッケシリーズを並べると
(・∀・)ニヤニヤしちゃう
>股開かせたいけど
>せめて腰が動くようになってたらな…
>また強く縛りすぎ。

卑猥だぞおまいら!!
>>784
今回は簡単に外れるよ。スポッと。




問題は足が抜けない事だが。
俺が持ってるAFの重量
ヒュッケバインMk-V>アルテリオン>ヒュッケバイン>ヒュッケバインMk-U

ボリュームはあると思う。
>>792
フル装備でそれ?
今日はmk-3と2003か
>>782
俺のは軽く縛ってあったから黒箱は無傷で白箱も軽傷だったぜ
つーか家のは縛ってすらいなかったが
喜んでいいやら悪いやら
家のも二つ縦に積まれて接面がテープで巻かれてただけで特に問題はなかった。
いいなぁ首都圏は・・・
青森ですが何か
>>799
りんごと交換汁!!
おまいらそれで十分だろ?
奈良コナイヨ・・・
>>800
青森人はもうこれ以上リンゴはいらないと思うんだが…
宮城在住十ン年目な漏れのとこにも届いてるぞ
>>801
おとなしく鹿せんべい食って待ってろ!!
ファングスラッシャーがどうもピッタリはまらない
岐阜県在住
今日来た
マジお薦め
ブラジル在住
今日来た
マジお薦め
>>804
もっとマシな物を挙げてくれよ・・・・
奈良に届く分はサービスで特別に顔が大仏顔になってるから少し遅れるらしいよ
>809

しかも持ってくるのはパンチパーマの厳ついオッちゃん
当然黒塗りベンツで
>>759
そうそう!俺もそう思った。
どちら向きにしても今までで一番安定しないスタンドだけどな。
銃付けると右に傾く。
そのまま放置しとくと転倒して角折りそうだからスタンド使わず
スタンド無しの平民と一緒に飾ってる。

既に特典アルトも混ぜると11体程出てるのだが半分以上がヒュッケのせいで
どうも盛り上がらない。
そこで紅一点ヴァルシオーネですよ!
813天パー:04/01/28 19:32 ID:???
神奈川なんだが、いつも20時以降にくるんだよなぁ
イーヤッハァー!!!!!

ttp://www011.upp.so-net.ne.jp/pony-hp/HUCKEBEIN-3.htm
うちもヒュッケV来たーーーーーーーーーーーーー
まずは純粋に喜んでます。
今回も善し悪し有るけどギミック充実してるよん!
悪いとこは相変わらず足首と股の可動範囲だねえ。
後ライフルが重いので肘の関節がへたりそう・・・
コンテナも重いからちょっとバランス悪い・・・
良いところはミサイルコンテナ取り外し&開閉!
ファングスラッシャー開閉?
アプロダ用意してくれれば携帯のカメラだけど画像出せるよ。
忘れる前にテンプレ貼っとく。
>>950で使うならもう一度コピペしといて。
>>815
>>814で画像はもう満足
スレタイ
【】スーパーロボット大戦フルアクションMK-\【】

【】の中は立てた>1のセンスで頼む。

しかし>>845のとこのサイトは仕事速いのぉ・・・
●スーパーロボット 大戦 オリジナル ジェネレーション フルアクション フィギュア シリーズ
品番:SRWOG:FAF-001DX 品名:PTX-008R:ヒュッケバイン 定価\3,500
品番:SRWOG:FAF-001 品名:RTX-008R:ヒュッケバイン(スタンダード) 定価\3,800
品番:SRWOG:FAF-001 品名:RTX-008R:ヒュッケバイン(アーリーカラー) 定価\3,800
品番:SRWOG:FAF-001EX 品名:RTX-009:ヒュッケバイン 定価\5,500
品番:SRWOG:FAF-002DX 品名:PTX-007-01:ゲシュペンストMK-U 定価\3,500
品番:SRWOG:FAF-003DX 品名:THE LORD OF ELEMENTAL:サイバスター 定価\3,500
品番:SRWOG:FAF-004DX 品名:RTX-010-01:ヒュッケバインMK-U 定価\3,500
品番:SRWOG:FAF-005DX 品名:YAM-008-02:アルテリオン 定価\6,000
品番:SRWOG:FAF-006DX 品名:SRG-01-1グルンガスト壱式 定価\5,500
品番:SRWOG:FAF-007DX 品名:PTX-011L:ヒュッケバインMk-V 定価\6,000
品番:SRWOG:FAF-008DX 品名:AORMRED MODULE:グランゾン 定価\6,500
品番:SRWOG:FAF-009DX 品名:PTX-015R:ビルドビルガー(重装モード) 定価\6,000
番外:SRWIMPACT:限定版付属 品名:PTX-003C:アルトアイゼン 定価\9,980
●スーパーロボット大戦 オリジナルコレクションフィギュア
ユニファイブ
http://www.unifive.co.jp/top.html
●パート1 発売済
全7種+シークレット1種 1個350円 1箱6個入り
 シークレット 虎龍王
 /1.アルトアイゼン
 /2.ビルトビルガー
 /3.アルテリオン
 /4.ヒュッケバインMk-3
 /5.ゲシュペンスト
 /6.ゲシュペンストMk-2
 /7.ゲシュペンストMk-2TT
●電撃ホビー付属
 /X.ヒュッケバインMk-3トロンベ
●パート2 2004/2/28 発売予定
全7種+シークレット1種 1個350円 1箱6個入り
 /1.ヒュッケバイン
 /2.サイバスター
 /3.R-1
 /4.ゲシュペンストMk-2・M(カチーナ機)
 /5.龍人機
 /6.ヒュッケバインMk-2
 /7.ゲシュペンストMk-2・M
それじゃ次の>1やる人居たらよろしく。
だれか
ヒュッケ(アーリー、009ではない)、ヒュッケMk-Uにフォトンライフル(ヒュッケには009のやつ)を持たせ、
ヒュッケMk-Vにはグラビトンライフルを持たせ、
三体を素立ちで並べた画像をキボン
>>820
未来レスですか?
ヒュッケ来たが
なんじゃこの梱包は!
むき出しの箱だし、2個をセロテープで貼り付けてるし
MkUのときはちゃんとした外箱で来たぞ。
高いくせに!!
ところでレザリオンもリオンシリーズなんですか?
うちにも届いたー

輸送用の箱は少々のスレがあるものの凹みなんて全く無いぞ
田舎だから配達員のブツの取り扱いが丁寧なのかねぇ…
中の箱に堅い物でひっかいたような傷が有った・・・(T.T)
830天然パーマ:04/01/28 20:16 ID:???
 |_○ 
 |・ェ・) < 家にもキタyo
 ⊂/ 
 |U  ̄ ̄

>>829
ゴメソ、漏れのティムポでひっかいてしまった
【梱包】スーパーロボット大戦フルアクションMK-\【手抜き】
【価格↑】スーパーロボット大戦フルアクションMK-\【質↓】
>>834
何か退化してるっぽ・・・
>>834
お前前にも先にうpしている人がいるにもかかわらず写真載せたろ?
3機並んでるのはいいからさ、もう一枚は削除しろよ
>>834
こいつ、グルンガストの時も同じことしてた・・・
もう駄目だね…
背中が重すぎてバランスとりにくいよ
うおぉぉぉ!!
鹿せんべい食いながら待ってたらマジでキター!!
>>834
グランゾンでも多分やるね…きっと。
>>834
もうわざとやってる感じがするね。
>>834
目立ちたがり屋さん?
うおぉぉぉ!!
女とセックルしながら待ってたらマジでキター!!
ん・・・?何でみんな>>834を怒ってるの?
何かこのスレにはローカルルールがあるの?
分からないんで教えてくださいませ
>>843
ちがうだろ!ただの痛い奴なだけだよ。
それか、天然?
>>845
同じ画像を何枚も張るなってこと!
>>845
玩具掲示板ってタダでさえ負荷が高いんだよ。
だから似たような写真の連続うpは嫌われるの。
利用者の暗黙の了解なのさ
849848:04/01/28 21:11 ID:???
玩具掲示板→玩具画像展示場の間違いw
そう、45KBもつかいやがって>>834
うおぉぉぉ!!
女とセックルしながら待ってたらマジでキター!!
ライフルのグリップが曲がってきてかっこ悪い。
夏になるとさらにぐにょっとなりそう。
しかしこのデザイン、実銃だと手首に負荷かかりすぎで
保持できんだろうな。
うおぉぉぉ!!
オナーニしながら待ってたらマジでキター!!
配達してきた人に顔射してしもーたー!!!
どっちかってゆうと、ブキヤのガレキのような保持の仕方の方が俺は好きだ。
>>834は、スパロボオリジナルを扱ってる模型サイトの掲示板に
AFが届くたびに直リンで画像を貼り付けてる奴だな。
玩具画像展示場ってこういう目的で使っていいんだっけ?
>>855
直りんだと見れない罠…
ジュンだっけ?
>>857
そうそう!!!!!
チョーサクで〜す
ミナミはるをでございます。
股の改造が必要だねMK-V
腰の改造も
>>847>>848
なるほど、トンクス
むやみにあげるな!むやみに貼るな!
がこのスレのローカルルールでオッケイですか?
なにげに>>834でスレを消費してるようなんで気分が悪くなってきた…
開封して10分、早速股関節の可動を広げるべく腿側を削ったが
あまりよくはならんね。
まあ、元よりマシってくらい。
何故一番重量の掛かるバックパックを
プラ(ABS)にしなかったんだろうか・・・
>>833
次のスレタイはこれで
何か削る事と前提にしたような股関節だな。
ポリキャップ(受け)が剥き出しだし。
>>868
質は→じゃないか?
>>870
さがっとるよ
>>871
のっぺりしてるのはMk−3元々だし。
GKだって並べたのはMk−3が一番物足りないよ。
>>872
塗装も今迄で一番酷い、遅れてるのはわかるが、
丁寧さを無くしたら意味が無いよ。
>>873
そうなのか・・・うちのはかなり綺麗な部類なのかな。
うちのはいままでで一番塗装が微妙だったのはアルテリかなぁ。
はみだしとかはさほどひどくないけど厚ぼったくて。
ヒュッケmk3の箱の中に商品交換依頼書が入ってた。
今までこんなの入ってたの?
あと,ウチのはちゃんと輸送用の箱に入ってたけど
みんな素のままで送られてるの?
スキャナ画像で見栄えが悪いけど、mk3の股関節改造の効果を晒してみます。

ttp://toyup2.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20040128231608.jpg
なあ、今まで複数で買ってバラバラに来たヤツとかいる?
2個頼んだのに1個しか来てないんだが…
すぐゴルァ電話した方がいいのかな?もう少し待ってみたほうがイイのかな?
>>876
サンクス、参考にさせて貰います
グラビトンライフル持たせてようやくそれなりに安定するね
スタンドもイマイチ頼れないし普通にディスプレイするのにも気を使うよ…
もっと重心のバランスにも気を使って欲しい
http://www011.upp.so-net.ne.jp/pony-hp/HUCKEBEIN-3.htm
ここで早速紹介してるね、つーかコメントが相変わらず
ツマンナイね、うっとうしいから画像だけ載せてくれ
そーしてくれないと困るよ。
>>880
>>814で既出
>>880
> そーしてくれないと困るよ。
why?
>>880
お前すごいね。
たまには部屋から出たほうがイイヨ。
ここで言うことじゃないね
>>880みたいな変なの来ちゃったね・・・
凸凹とパーツが増えたらこんなもんか。

と思いながらいそいそとしまい込む。
アバヨ、ヒュッケバインMk-III
最初箱から出した時は愕然としたが、股関節弄ったら
結構まともじゃないか。
買い忘れて転売ゲットするしか無いんだが、
何か買いたくなくなる様な出来だな。イマイチ格好良くない。
まぁ1,2,3、と並べる為に欲しいんだけど・・・。
このシリーズのヒュッケシリーズは悪くは無いんだけど優等生って感じ。
グルンガストみたいにはっちゃけて欲しいね。
もしくはゲシュみたいに動き回れ。
何で一番動かし易そうなデザインしてるのに可動少ない上にポーズも決め難いのだ?
塗装もアルテリよりはマシだし・・・
なんと言っても股千切れないしね。
俺は真鍮仕込んで強化したけど・・・
あっさりに感じるのはデザインのせいだと思うんだけどな。
値段は高くなってもいいからサポートサービスとかをしっかりして欲しい
>>888無理して買うもんじゃないだろう?
  
ヒュッケ1を初代っぽいポーズでBH砲持たせるだけで満足な俺。
AFグルンガストも満足気味だったのだが今度のボークスガレキのポージング見て不満足に。

人とはなんと業の深い生き物か。
>892
いや、ヒュッケは三機そろえる事に意義があると言うか、生きてくると言うか。
俺的に無理してでも買う価値はあるぞ。個々の評価は低いが揃った事で評価倍増みたいな
3機そろう意義は全然感じないな…
1と2発表までの期間が長すぎて系統付けた考えが薄い。
それにMk−1はあとから流れに加えられたデザインと設定だしね…。
三機そろえる事、
そこに愛はあるのかい?
いや、だから俺的にね。
1,2,3とあったり兄弟機だったり、パートナーだったり。
そういうの揃えないと気がすまんかったり、揃えるとえつれたりするのよ。
>896
あるよ、2はもうヤバイくらい好きだし、1はリファインされてるとは言え第四次からの付き合いだ。
3は上半身は好き、でもやっぱ単品でのデザインはイマイチ。
でもまぁ好き。
結構いいと思うんだけどねぇ、勿論股間加工後だけど。
無論従来のものよりいいとは言わないけどね。

やっぱり値段が問題か。
トロンベとか安易なリペをやってみようと思って5つも買っちゃったワシは負け組でふか?
金持ちの道楽組
MWの良い鴨
903おもちゃ板@名無し名称論議中:04/01/29 01:25 ID:iFv9ffza
改造しようと思って太もも間接はずしたいんだけど、
なかなか外れない・・
ムリヤリやると折れそうだし(´・ω・`)
うー今更C3限定が激しく欲しいー
ウグー
>>904
中野の貸しケースで25,000円だったぞ。
安いもんだ。
買っちまえ!
ヤフオクで一万円くらいであるよ
レス無いみたいなので
>>875
交換依頼書はアルテリから。
以前は複数買いの場合にゃ輸送用白箱を更に茶箱に詰めて送ってきてたらしいんだが、
前回辺りから白箱を紐やらテープで縛って送って来てるらしい。

俺は1個しか頼まんから知らんけどな。
最初のヒュッケとゲシュは茶箱に入って来た。
顔は男前だな、マークV。
でも、ヒュッケバイン系は腰が回らないのがなあ…。
俺は気に入った順だと
MKV>初代>MKU
だね。
顔的にこの順で気に入ってるよ。
ただ値段的にはMKV高いと思ってるけどね。
でも待ったかいは有ったよ。
空気読まずに質問するが
アルテリの股関節改造しようと思うんだが
改造例の載ってるサイトってあったっけ?
台座の安定感が今までで最悪だなMkV
十分な金取ってんだからしっかり作れって感じだよ・・・
で、MK-2の顔をつけた強者はいないんですか?
ボークスのガレキだと2と3って顔同じだったんだけど
AFだと違う顔になってるの?
持っている中では

MK−2≦アルテリオン<MK−1<MK−3<越えられない壁<ゲシュペンスト

だな
さてビルガー代払ってくるか
台座につけてたら後ろにひっくり返ってツノやっちゃったよー(つд`)
漏れはそれでヒュッケ2バックパックのウイングやっちゃったなぁ
部品交換じゃなくて買えるようにしてほしいね
なんで最強造形2004のMK-3のポージングが素立ちかなんとなく分かった気がする
部品交換でアルテリオン全パーツゲット
>>912
IIIの顔は難なく取れましたがIIのが取れないので挫折した

首は良く動くな、III
このシリーズ、持った時に手足がぷらぷら揺れるのがいかにも安っぽい感じでいかん。
こういうトイはもっとずっしりしてなきゃだめだな。
見た目も原型時はともかく量産時にたるくなるし。素性は悪くないんだが…。
墨入れしてEx-Sのドライデカールでも貼ることにするよ。
>>920
ドライヤーで暖めると外れやすくなるよ

Uと並べると値上がり分があるような気はする。
>>921
それは個体差だろ。
うちのはゲシュ・サイバスター・ヒュッケは確かに駄目だけど
他は問題ないしヒュッケUとヒュッケVは間接きちきちで、
狂ったように振り回しても全然問題なしw
>>923
そうか?
IもIIもIIIもかちゃかちゃ音がするぞ。
個体差とも思えん。
俺のも平気だから個体差だ。
1何てVer1、Ver2、009、アーリー全部何とも無い。
ヒュッケはこのシリーズの中では抜群のしっかり感だと思う。
お前がカチャカチャ遊びすぎたんじゃないか?
ヴィルガー、デキは悪くないんだが装甲はずせないのか・・
今回は見逃しケテーイ
俺も遊び倒してるけど未だにMKUもへたらないよー
まあへたっても間接の軸太らせれば良いだけじゃん。
921が不良品つかまされたって事か・・・可愛そうに、本当に可愛そうに
>お前がカチャカチャ遊びすぎたんじゃないか?
いや、箱から出しただけだな。
IとIIは思い入れもないから箱に戻して今では棚の肥やし。

まあイイや、突っ立ってるだけだし。
適当にジョイントきつくしとくよ。
レスありがとう。
MK3うちにもキター(゚∀゚)ー!
ここでの様子見ていると微妙なのかなーと思っていたけど
実際届いてみると相変わらず良い出来ですな。
マイナス点を予め知っておくと気分的に楽だね。
ところで今月デンホに載っていたSDキーホルダー、誰も話を出してないっぽいが
期待しているのは俺だけですか?
プライズってとこは気になるが是非とも未立体化のヤツをラインナップしてホスイ。
>>931
俺も期待してる頭身がゲーム画面に近くて言い感じ
>>931
漏れ的に009が一番いい感じだた
ん?昨日叩かれてた画像消えたか?
>931
>480
俺、話振ったのに綺麗にスルーされたけどナ


(つД`)
>>935
気を落とすな、まぁ運が悪かったと言うことで
>>936
うわ非道い!
938931:04/01/29 22:26 ID:???
あ・・ホントだ。念のためSDで検索かけたが運悪くスルーしてしまったようだ。スマン。
ここ最近は届く物届いたりヴァルシオーネ云々で流れ早かったもんなあ・・・
ちなみに俺がキーホルダーに期待しているのはアストラナガンとか敵キャラ。
ボスクラスはゲームで苦しめられたり印象的なヤツが多いので何でも良いから是非。
総じてゴチャメカなのとマイナーなのが立体化の壁か・・・
グリフォン
MkVの頭だけ購入できたらよかったなあ。そんで首から下はMkUにしたかった。
自分的には頭部は
MkV>MkU>>MkT
体は
MkU>>MkT>MkV
なんだよ。
Mk-IIIは単体としてはインパクトに欠けるよね。
やっぱAMと組ませることを前提として描かれたんだろうなあ。
Mk-3届いた。
やっぱり2と3の顔おんなじ造形じゃん。
でも確かにカラーリングのせいかMk-3の方が精悍な顔に見えるな…。
>>942
え!?
おんなじの使いまわしてるの!!??
>943
Mk2のパーツを改造してMk3にしてる。
アンテナ基部とか耳とか。
ガレージキットのパーツ構成見ればよく分かるよ。
だから「顔」は全く同じ。
945おもちゃ板@名無し名称論議中:04/01/30 01:15 ID:3wFIu2eU
おまんこQ!おまんこ!おまああああ
リアル頭身設定画でもデザインは同じでカラーリングが違うからねぇ。
アンテナと耳の形の違いだけでも印象が変わるんだねぇ。
今更Mk3きたけど、やっぱり値段的に・・・('A`)
MK1は昔からの付き合いだし、Mk2はカコイイけど、MK3はデザインイマイチだしAMないとホントに切ない機体だなぁと改めて実感・・・
AMなど飾りです!偉い人には(ry
分からんエライヒトでもええからガンナーが欲しい。
単体だとあんまりしょぼすぎるわ。
でも・・・


腰で分割されてないぜ・・・?
ガンナー乗るのに腰の分割が必要になる理由がわかりません
分割うんぬん以前にあの出来じゃバイクにまたがるのは無理か。
ガンナーってバイクか?どっちかというと下半身Gアーマーの方が近いような
>>953
ZZに出てきたメガライダーみたいなもんだからバイクだろ
設定画見りゃ分かるがバイク。
エグザクソンのバイクに近い感じだな。
>953
こいつガンナーに腰の分割がどうとかほざいてた香具師だろ
その書き込みでバレバレ
ああ、上半身と下半身が分離して上半身がガンナーと合体すると思い込んでたんだな。
ゲッター3みたいな形だと思ってた訳かw
MK3やっとキタヨ。
可動部がヒュッケとかと比べて自由度がすくないな。
バイクというか
見た目は
カヌー
>>959
足の納め方が全然違うわw
バイクというかスモーノビル
962おもちゃ板@名無し名称論議中:04/01/30 22:16 ID:YYecckGF
>>961
ソレダ!!
ageてしまいました。すみません。
スモーノビル

すもう ノビル

相撲 のびる

相撲レスラー のびる


よく判らないので、ここに曙置いておきますね
              __,,,,,,
         ,.-'''"-─ `ー,--─'''''''''''i-、,,
      ,.-,/        /::::::::::::::::::::::!,,  \
     (  ,'          i:::::::::::::::::::::;ノ ヽ-、,,/''ー'''"7
      `''|          |:::::::::::::::::::::}     ``ー''"
        !       '、:::::::::::::::::::i
        '、 `-=''''フ'ー''ヽ、::::::::::/ヽ、-─-、,,-'''ヽ 
         \_/     ヽ--く   _,,,..--┴-、 ヽ
                     ``"      \>
はい、誰か片付けておいてねー。
roos16jp 乙
まあ普通真っ先にというか出品者しか容疑かからんわな。
次スレは立てないのかい?
>>819->>822を使って誰か頼む
何かもう立ってるぞ
【またも】スーパーロボット大戦フルアクションMK-\【イベント】
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/toy/1075444102/
いつに間に立ったんだ・・・
今日は某のイベントがあるけど、あまり盛り上がらんね。
>>956
いや違うし(´Д`;)
漏れは純粋に>>957みたいな感じだと思ってたただのヴァカです
>>973
俺漏れも
結構いるな、漏れもだ
だって、そうじゃなかったら(跨るだけなら)
「換装」なんて言葉わざわざ使うか?
すごい面倒なことが必要だと思ったんだよ
跨り用の脚部に換装してからガンナーに跨ってるとしたら・・・
>975
某ガンダムが某ディフェンサーと合体したり
某ガンダムがマント着るだけで換装な世界ですから

微妙に作品が違うか・・・
今日は仮にもイベントだったってのに凄い盛り上がりのなさだな。
誰も行って無いのか?
しかしアレだ、今日デンホの色黒ページのボークスのトコ見て気が付いたんだけど
次回予告とか言って、裏切られる期待!そして云々書いてあるんだね。
わかってんなら裏切るなってば。
ちなみにこれが恐らくAF系のイベントを予告してるだろうってのは理解してます。
さて次は何が来るんだろう?Mk−Vも出たしUとVでトロンベかな?
ゲシュ各色かな?ひょっとしてのグルン各色?Mk−Tは他に何か色あったっけ?
>>975
古い話になるので若い香具師には意味不明だろうが
スピリッツ装備型エルガイムって知ってるか?
まあ…早い話が空飛ぶエルガイムなんだが
このスピリッツプラモの腕部換装=ガンナーの脚部換装なんだと思ふ。



簡単に説明すると
オプション兵器に足突っ込み換装するのではなく
オプション兵器に付いてる足と本体の足を換装する。
それってエルガイムがぶらさがる奴?
つーか何かを交換した上で無いと換装と言え無いならボクサーも換装じゃないんじゃないか?
入ってるだけじゃんか。と思ったがアレはバックパック外してたっけ?
ガンナーは正座か足前に伸ばして入ってると思ってた、上で言ってるカヌーに近いかな?
>>981
ガンナーのパーツ分割設定画にフットペダル有。
あくまで思ってただけでバイクがどうとか言う話でそうなのかとおもたよ。
つーかそういう設定画とかが見たいんだけど何に載ってるの?攻略本?
ソースはソフトバンクの攻略本(パーフェクトガイド)P253。スキャナ持ってないので見せることは出来んが。
合体した絵、ガンナー単体、合体してガンナーを分解した(魚を三枚に下ろしたような感じ)絵、ガンナー単体で分解された絵が載ってる。
サドル=股間に食い込むコネクタ、フットペダル、ハンドル等が確認出来る。

ボクサーはそのままなのかバックパック外すのかは知らん。そこら辺はガレキ持ってる奴が詳しいだろう。
>>984
ハンドル〜!? 実に興味深い・・・
もしかしてヒュッケバインが運転するのか?
ガンナーって…ばかでっかいジェットスライガー?(w
987975:04/02/01 11:14 ID:???
>>980の説も興味深いが>>984によると
股間のコネクタでつながってるっぽいな、で、操縦はヒュケ側で
火器管制はコネクタ経由で直接指令って感じなんだろうか?

>>986
マジレスすると本体との大きさの比はスライガーの方がでかいと思う
個人的には「強力なメガライダー」って印象

>>981
ボクサーは「着込んでる」って感じじゃん、格納庫内でヒュッケが
単体で着込めるような感じじゃないし(必殺技のときは一瞬で外してるけど)
だからガンナーも結構面倒なプロセスでああなると思ったワケさ
でも>>984の「コネクタ接続」でちょっと納得
プログラム書き換えみたいなのも必要なんだろうな、きっと
構想当初のPTキャリアーのママならキャリア側にもパイロットが居た方が相応しいんだがな〜
パイロット不在の理由に説明ってあったっけ?
>火器管制はコネクタ経由で直接指令って感じなんだろうか?
多分そんな感じ。
三枚に下ろすって書いたけど、バイク本体にでっかいサイドカーが二台くっついてるような感じなのね。
そのサイドカーがエンジンブロック+ミサイルポッド+Gインパクトキャノン×2なのよ。
それだけの武装をヒュッケバインの手で直接操ることは無いと思うから、繋がった尻(ヤラシイ!)から指令を送り込んでるんだと思う。
ちなみにこの“サイドカー”がでっかいために設定画ではヒュッケの下半身が丸々隠れちゃってるのね。
だから皆誤解したんだと思う。
>構想当初のPTキャリアーのママならキャリア側にもパイロットが居た方が相応しいんだがな〜
ガンナーにはガンナーで操縦席があって単体でも稼動出来るらしい。
またコネクタを交換したらMk-IIやらR-1&GUNとも合体出来るらしい。
もともとガンナーはR-1のための・・・
両方ともSRX計画からの流用ってのが気に入らん
OGではそうじゃないAM出るのかな
ヒュッケバインMk-VもRシリーズも同じPTだから落ち着け。
まあAMの完成を急いだためにSRX計画のR-SWORDPTキャリアーを改造した
AMになってしまったんだろうけどねぇ。
ボクサー、ガンナー以外のAMを期待しませう。



ストライカーとかフライヤーとかダイバーとかコスモドライバーとか。
993おもちゃ板@名無し名称論議中:04/02/01 21:34 ID:1mvRbods
両方どころかMk-IIIの開発コンセプトが小型化SRXじゃ無かったかね。
それ聞いた途端醒めたもんだが。
そう架空の世界に執着するなよ。
99555555555555555555555
        まもなくここは 乂1000取り合戦場乂 となります。

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )
997おもちゃ板@名無し名称論議中:04/02/01 21:41 ID:88l33U7h
997?
998
10000!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。