【電撃】スーパーロボット大戦フルアクションMK-U【ホビー】

このエントリーをはてなブックマークに追加
まだまだ語りましょう

●スーパーロボット 大戦 オリジナル ジェネレーション フルアクション フィギュア シリーズ
品番:SRWOG:FAF-001DX 品名:RTX-008R:ヒュッケバイン
品番:SRWOG:FAF-002DX 品名:PTX-007-01:ゲシュペンストMK-U
品番:SRWOG:FAF-003DX 品名:THE LORD OF ELEMENTAL:サイバスター
品番:SRWOG:FAF-004DX 品名:RTX-010-01:ヒュッケバインMK-U
品番:SRWOG:FAF-005DX 品名:YAM-008-02:アルテリオン
品番:SRWOG:FAF-006DX 品名:SRG-01-1グルンガスト壱式
番外:SRWOG:スペシャルトイブックス付属 品名:RTX-009:ヒュッケバイン
番外:SRWIMPACT:限定版付属 品名:PTX-003C:アルトアイゼン

前スレ【SRW】 スーパーロボット大戦フルアクションMK-1
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/toy/1050465694/l50
ここでスパロボオリジナルを作ろうぜ
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1053010197/
『第3次 スパロ房の集い』
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1050124350/
SRW】 スーパーロボット大戦フルアクションMK-1
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1054089799/
【電撃】スパロボオリジナルフィギュア【ホビー】
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/toy/1050553894/l50
1乙かれ〜
やっぱRTXの方が良いね。
>>1
半角カナ使うなってーの!
RTX-008R:ヒュッケバイン
RTX-009・・・?

T-LINKやらの技術流用からのPTX→RTX設定だろ?
>>5
そんじゃやっぱ箱通りPTXの方がイイん?
ようするにあれだ。
これほど型番でもめるのも、ヒュッケ1の型番変えた寺田が悪いんだな、うん。
α設定の被害がこんなところにも…。
OGにて008Lがきちんとリデザインされたのだから
α世界の「レッド」もあのデザインだった、ってことになるんだよな?
やっとコレクションフィギュアの入荷情報見つけた
7月25日PM16:30 入荷、完売  
・・・完売ぃ〜〜?  すでに再生産かかったようだが
>>5
FAZZが非変形なのにVmsAwrsマーキングしてるのと同じような理由だと思ってやってください

それじゃボークスいってきます
008もOGのオフィシャルブックでRTXだったんだが・・・
>>11
まあ、オフィシャルそのものがいいかげんなわけで。。。

>>10
逝ってらっしゃい。
うまいこと入手できたら、報告よろ。
10ではないがゲットしてきた。
ヒュッケバインMk1、Mk2、ボクサーをゲット。
コレはよいっすよ。
ポーズ固定モデルだがポーズがかっちり決まるようダボが
あらかじめ作ってある。
パーツ成型してはめこんでいくだけで完成する感じ。
昔のFSSのSSSのような感じ。
ボークスキットだから離型剤もないしガレージキット
初心者にマジでお勧めできる。
というわけでちょっとでも欲しいと思う人は買っとくことをお勧めする。
>>13
パーツくっ付けて塗装するだけ?
>>14
バリとパーティングラインとって軸打ちする必要はあるよ。
HGUCのガンプラよりはメンドイ。
レジンキットはそんなに簡単に作れる代物ではない
>>15
塗装まで考えるなら塗り訳は面倒だけど組み立て自体は
細かいパーツとか接着繋ぎ目消しが無い分こっちのほうが
手軽じゃない?
ガレキに慣れるとプラモはめんどくさくて作る気せんよ。
コレクションフィギュアないよーないよー

売って無いよぉお
2010:03/07/26 14:05 ID:???
げっとせっと
ボクサーとジェットマグナム黒岩先生

マークスリーは胴体と腿が一体整形されていましたとさ
画像うpしてみる?
波には売ってたぞ>コレクションフィギャア
二ボックス買って、最後の一つでようやくアルトが出た。
なおレアは出なかった。
2210:03/07/26 15:41 ID:???
おつかれ。
バンプレは何としてでも伝穂AF以外の物は固定させないと許可しないみたいだな。
器量の狭さが良く解る。
数年前はそんな事無かったのになあ。担当代わった?
俺はバンプレではなく「メディアワークスの圧力」がそうさせているような気がするが
25おもちゃ板@名無し名称論議中:03/07/26 17:17 ID:Iqp8ZJjh
スーパーロボット大戦 オリジナルコレクションフィギュア 
レアって何よ、4BOX買って、んなもんデネェぞ。
クソッ、ヤフオクにも出てやしない、地方じゃ売っているところすらない。
>>24
漏れもそう思う。というか食い合いになってどちらがより困るか考えれば
自明の理のような。でも思うほど層が被らない気がするのだが。
可動にしたいからっていう理由で許可の出なかった
ものってなんかあんの?
コトブキヤのプラモ可動じゃん。
>>25
レアは虎龍王だよ。
しかし、こっちは3ボックス買って
ゲシュペンストMk-2TTが出ない・・・。
2910:03/07/26 17:38 ID:???
>>23-24
>>26
ボークスが単価を抑えるためにあえて固定にしてる可能性もあるわな
開発期間も短くできるし

>>25
4BOX買ってレア出ないのかい
つーか1BOXでコンプできないのかよー
>>29
全7種+レアなのに、1BOX6個入りなので、
1BOXコンプは絶対にムリ。
>>21
波ってドコれすか。


出荷数少ないのかなぁ。
秋葉原でコレクションフィギュア買ってきたよ。
2BOX買って、レア含めてコンプ出来た。なかなか運が良かった…

しかし、全七種+レアで1BOXが6体入りってのは無いよなぁ。
3310:03/07/26 18:00 ID:???
>>30
そうだったのですか・・・俺、ゲシュ兄弟がコンプできればいいや
>>32
一昔前のトレカを思い出しました
3BOXで1BOX的アソートぽいな。
ttp://kongtong.big-e.ne.jp/mall/servlet/ShopList?SHOP=bpuni5
1個買ったら売り切れました。
>>27
イベントで販売したボークスのガレキは
原型がアクションフィギュアと一緒なんだよ。
オリジナルコレクションフィギュアでググっても売ってるとこ引っ掛からんな。

はぁああぅん
コンプした人やリペった人はじゃんじゃんうpしてくり。
スパロボコレクションフィギュアを語るスレ
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/toy/1038747796/
スパロボフルカラーコレクションSTAGE1
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1055936924/
スパロボフィギュアをリペして遊ぼう
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1058872660/
立体化して欲しいバンプレオリジナルロボ
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1053752840/
スパロボのガレキ
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1052820330/
>>39はURLに記載された文字の意味を知らない。
とりあえず明日探してくるよ。
>>31
WAVE Be-J
>>42
吉祥寺のかね?
吉祥寺以外にあるの?
いや、知らん・・・。

明日行ってこよう。情報サンクストン。
4621&42:03/07/27 00:41 ID:???
>>45
場所は吉祥寺な。
とは言え、WAVEも今日の昼間の段階で残り少なかったからなぁ。(俺も二箱買ったし)
売り切れてたらスマソ。
早くも転売ヤー登場
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d36749513
絶対足元見てるね、この値段。
ぶっちゃけ2次α限定フィギュアとどっちが出来いいですか?>コレクションフィギュア
了解
まぁ、行ってくるさ。
3%の落札手数料を御負担な時点で規約違反なんで通報すりゃ削除ですよ
>>21
マジで!? アルト入っていないBOXあるのかよ。
IMPACTの大アルトとコレクションフィギュアの小アルトとで並べてみたい。

>>31
地方だが家寒など模型店には入っているのに、
入荷告知のあったゲーム屋にはまだ入荷していない。鬱・・・
>>48
機体によるかと
>>48
サイズはほぼ同じなんで一緒に飾れるけど、
出来はα2限定フィギュアに、圧倒的に負けてる。
ポーズがいまいちなのはまだしも、塗装箇所が少なくて
ハミダシがけっこう多い。
ユージンSRの初期を思い出すなぁ。
>>47
とはいえようやくの画像ソース。


見落とすのが怖いので箱の画像うpキボン
サイバスターがヤフオクにあったよ
わりと分割するんだね
1BOX買って
白と青のゲシュペンスト以外
GET。
虎竜王もGETできたよ。パール塗装でちょっぴり豪華。
けど、これだけ毛色が違うよね。ミニブックも入ってないし。
ちなみに1番前の右側でした。(役に立たないかな?)
58あぼーん:あぼーん
あぼーん
自分は3箱目で虎さん出ました
出来は激しくMSぽ
手前左から。完全同配列あり
>>46
旦那、行って来たよ。
売ってたよ! 3コ買ったら売り切れ。

アルテリオン×2
白×1

感謝ー。
雑誌のアルテリオンは申し込みもう終わってる?
今まで興味なかったけどボークスのヒュッケ三種類買って惚れました。

あ〜、今更ゲシュやサイバスター欲しくても遅いよな…。
>>61
さっき行ったけどまだそれら売ってた
アルテリオンは25日で終了。
いまはグルンガストを受付中。
このシリーズ、プロポーションも関節も仕上げも、メチャクチャいいよ。
オクで探してでもゲットすることをオススメする。
6461:03/07/27 17:10 ID:???
>>62
雑誌の物を買ってる人なら値段が二倍で間接固定だから興味でないよね、あれは。

>>63
一歩遅かったか
とりあえず都内のショップ回って見つからなかったら転売ヤーから売ってもらうよ。
6562:03/07/27 17:23 ID:???
>>64
あ、ボークスのじゃなくて伝穂のが欲しいってことね
勘違いしてた
6661:03/07/27 17:53 ID:???
>>65
いや、こちらの書き方がわかりずらかったね、スマン。
売ってナイ━━━━━(´Д`)━━━━━!!!!
アルト当たったらポーズがダサいんで切り札やらせる


相手はガンコレのザクとか
ふと思ったけど世間様における機体の人気の序列ってどんな感じなの?
ヒュッケシリーズ、アルト、ビルトビルガー、サイバスターこのあたりで
上位を競うのかな?
>>69
ガンダムのザクとかジムと違って量産機に好きなヤツがいないというか
二箱買ったが寅さん出なかったよ、コンプめんどいな。
ワラタ
ttp://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b40561433

本気なら普通に買いてぇんだが
検索:第2次スーパーロボット大戦α ガンダム ヒュッケバインMk-U ゲシュペンスト アルテリオン ベガリオン オリジナルジェネレーション
IMPACT アルトアイゼン バーチャロン ビルトビルガー 龍人機 虎王機 グルンガスト スーパーロボットミュージアム 海洋堂 式神の城

関係ねぇ検索ワードには萎えるな。
>73
普通に本気だと思うんだが。
7621&42:03/07/27 21:34 ID:???
>>60
買えたか、おめでとー。
三つ買ってダブリが出るってのも凄いが;

しかし、これって出荷数少ないのかね。
それほど買いが集中するアイテムには思えんのだが。
ゲシュペンストの出来が雑誌で見るよか遥かに良いね。他の連中も結構。
しかし、なんつーかポーズにセンスないなあ…。
フル可動するわけでもないのだから、台座つきでも良いからもっと弾けたポーズを決めてほしいよ。
このサイズならハイペリオンに改造するのも苦じゃないかな。
資料どこかに落ちて無いものか。
ヒュッケMkIII、自立しねぇ・・・
シンプルな台座欲しいよママン
立ちまスタンド買ってきなさい。
立ちまスタンド
ttp://www.rakuten.co.jp/be-j/464928/501059/

これか。足の裏に穴あけろという事ね。
がちゃピタの方が良く無いか?
83おもちゃ板@名無し名称論議中:03/07/27 23:40 ID:JZxJwPY+
コレクションフィギュアって7〜9cmくらいの大きさですか?
ageてたスマソ
624 名前:おもちゃ板@名無し名称論議中 投稿日:03/06/26 23:55 ID:???
その350円くらいの消しゴムってサイズはα2の限定版のブツと同じくらいなん?


625 名前:おもちゃ板@名無し名称論議中 投稿日:03/06/27 00:03 ID:???
全長約70mmと書いてある。

うp? 電撃ホビー買いなされ。




前スレより。
今からハローマックと模型店まで言って探してくる
>>77
>しかし、なんつーかポーズにセンスないなあ…。
禿胴。
アルトとアルテリなんかンコふんばってるみたいだし。

個人的に欲しかったポーズ
アルト:切り札
ビルガー:ビートルクラッシャー
ゲシュ:ジェットマグナム

第二弾に期待しよう・・・
第二弾は第二弾でラインナップ変わるだろうし、コイツらは永遠にこのポーズの罠
…で、ラインナップ違う第2弾でもテケトーなポーズの罠。
おまいら、消しゴム買ってる金あんなら先に電穂人形に入金汁。
4件ほど回ってきたが全滅だった。
売り切れというかまだ入荷してなかったっぽい。

・・・ヒュッケ来てからになるのかなぁ
>>73が真面目に欲しいわけだが。
でもオークションって面倒臭そうなんだよなぁ。
そう。面倒臭いからやめたほうがいいよ。
誰かやってる友人に落としてもらうかなぁ
第二段のサイバスターに期待
>>90
グルンガスト(´・ω・`)ショボーン
>>97
あまり売ってないからか・・・
アソビットで普通に山積みだったんで1箱買ってきた


ゲシュ アルト
アルテ ヒュッケ
ビルガ― ゲシュ2
手前

だった。
アルトなんか小さい…
>>97
再版かかったと教えてあげたい。
週末まで秋葉原アソビットに残ってますように・・・
1BOX買ってきた
ヒュッケバインとビルトビルガーが欲しかったんだが
ビルガーは入ってなかった・・・
もう1セット買うか否か
コンビニで買ったザクやグフのブリスターフィギアと並べてるけど
もう少しがんばって欲しい出来が感想
買ってみた。
ヒュッケにファングスラッシャーがついてないのが残念。
ビルガーはちょっと青が明るいかなぁ。
ゲシュは写真で見るよりマシだった。

あとはアルテリオンとレアだがうまく揃うかなぁ…。
漏れのアルテリオンと貴殿のアルトアイゼンを交換しないかい?
これってコンビニじゃ売らないの?
1円サイバスターが131円まであがっとる
>>107
十分安いな・・・


コレを期にヤフオクに手を出してみたいが・・・
>>106
ノーマルコンプの落札価格があり得ない…
>>108
オクは残り10分を切るまでわからない。
手を出すなら早めに登録したほうがいいよ。
口座やら何やらの登録があって認証までに何日かかかったと思うから。
>>110
いやオク板にはスナイパーがゴロゴロいるからな。
自動延長ありのもの:五分前
自動延長なしのもの:落札確定
まで気を抜かない方がいいと思われ。

と言ってる漏れもスナイパー、残り10秒が勝負でつ。(w
>>110
とりあえずヤフオクの初心者スレでいろいろと学んでくる
とおもったら登録すんのにも金が必要なのか・・・

どうすっかな
>>113
欲しいもんが今回の物だけならば、友人にでも落としてもらえ。
>>114
そうするよ
でも後四日以内に連絡取れるかなぁ
心当たりはあるんだけどメアドとか教えてもらって無いんだよね
そんな疎遠な友達に金絡みの頼みごとするのはよくないと思われ
とりあえず話はしてみる。
無理だったら未練たらたらであきらめる。

うん、これでいこう。
つうかココにまで晒されておいて相場より安く終わる事は絶対に無いと思われ。
上で何度も書かれてるけど、残り1時間で100円程度だったから安心してたら
ラスト5分で見に行った時に1万超えてたなんてのはかなりザラだ。
実を言うと晒したの俺なんだよなぁ

・・・悪い事したかなぁ
ボクサー組んだ。
ひとつの確信がある。
AFで出るかもしれないと
スルーした香具師は完膚なきまでに負け組。
出っこない。
このボクサー賭けてもいいぞ。
122おもちゃ板@名無し名称論議中:03/07/29 22:42 ID:G2cWWjXb
>>121
今更何を言っているのです
AFで出るわけ無いと思ったからあなたは買ったんでしょう?
まぁ出ないと断言されててもガレキなんか作れんし
それ以上に2万と言う値段は厳しすぎるんで俺には買えませんが。

つーかボークスのHPでまだ買えるんじゃね?
>>122
ガレキはガレキでAFはAFだから買ったんだけど。
ゲシュもヒュッケバインも買ったし。
まだ多分買えるから買える人・作れる人は待っても無駄だから
買ってしまいなさいと言いたいだけ。
サイバスターは電穂フィギュア3度目の通販だったし
初めから転売目的で複数買った奴とか多そうだから
まんだらけ辺りで転がってそうな気がする。
飾るだけなら今月の電穂に載ってるサイバスターの方がヨサゲだったりも。
漏れはサイバスターに対してあまり思い入れが無いのでアレですが。
(´-`).。o O(AFのMK‐U・・・トロンベ使用で再版しないかな?
>>127
するだろ
いや再販とはいかなくとも何らかの形で出てくるだろ
ボークスのヒュッケシリーズ買ったけどまだ受注生産ぽいことしてるらしいから
反響よければフィギュア化もあるかもよ?

あとフィギュア版のヒュッケMK-2はチャクラムシューターとGインパクトキャノン
は付属してるの?
ガレキ版は付いてなかった。
>>130
付属してるらしい
>>130
AFの付属品
・ライトソード
・フォトンライフル
・Gインパクトキャノン
・スタンド
・冊子

チャクラムシューターは本体にくっついてる筈

可動はしたっけ?
>>130
雑誌初出時にキャノン構えとシューターラック展開が出ている。
>>121
最初からあんま期待はしていない。
出ればラッキーくらいかな。
MK3が手に入ったら、ペーパークラフトかなんかでヘタレボクサー作ってみるか。
プラ板だとめんどいし。

>>132
チャクラムは本体から着脱可能なはず。
射出形態にもできたような。
MK‐Vの通販まだ〜?
>>131
>>132
>>133
やっぱ付属してるのか、フィギュアは申込みしてないんで転売ヤーから買ってリキャストしなきゃな。
リーゼまだぁ・・・?
>>137
リーゼとヴァイスはなかったことになりますた。
('A`)ナンテコッタ
あんなヴァイスリッター誰一人満足しないと思うが。
ボクサー仮組みうPキボン
>>127
何かのイベントで販売されそうだな。
>>142
例のC3限定が009ヒュッケでなく、Mk2トロンベだったら買う香具師多かったかもね。
まだボクサーうp希望者いる?
いなくもない
>>144
一応見てみたい
とても微妙な反応だ…
ttp://sylphys.ddo.jp/upld2nd/mokei/img-box/img20030730200901.jpg
まぁ、こんなもん。1時間かからず組めた。
>>147
サンクス。


そろそろガレキにも手ェ出したいなぁ
ttp://toyup2.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20030730213453.jpg

なんてやる気のないポーズなんだ…
ゲシュどもには殺意すら芽生えたぜ。

アルトとヒュッケ2とシクレがまともに見えてくるのにも困った物だが。
>149
組み方がいろいろ間違ってるんだがネタなのか?
>>151
Gドライバーを意識したとか・・・・
ビルガーのウイングもさかさまだが…
すまん、素で間違えた。
ゲーム持ってないし箱見ないではめ込みできそうなところに適当につけてみた。
全8種中3種がただの色違い同然ってのはいかがな物か

なんか今度のメカセレのキュべレイ3種がまだましに見えてきたよ…
色違い同然よりもあの棒立ちポージングがだな・・・
ttp://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e29439389
こんなもん出てたのナ。

顔が不細工だが。
ヴァルシオーネRはロボットというより
ヒロイン(美少女?)だからな。
>>157
意外と高いな
まあ、たしかに高いけど、あれって1回500円の自販機売りで、
彩色が出る確率は1/5くらいだったのよ(後は無彩色とクリア)。
コンプすんのに死ぬほど苦労したので、この程度ならむしろ安いと思ってしまう。
>>160
当時ヒュッケの彩色版が欲しくて、トータルで1万以上突っ込んだけど出なかったよ。。。
>>161は負け組。
>>162
煽るなボケ!!カス!知障!


俺もあのシリーズはコンプできなかったけど当時アキバのソフマップで彩色済み一個
混入でフルセット定価ってのがあって俺はそれで我慢してた。
そういやサイバスター、ヴァルシオーネRのゲームショー限定バージョンも出してたな。
確か2個セットで2000円だったからつい3個買ったな。



164161:03/07/31 17:19 ID:???
>>162
その代わり、プライズプラモのヒュッケバインは20個以上持ってた。(まだ10個
以上残ってる)
このプラモ取る為に筐体に入る日を事前調査して、当日会社を早退してまで松戸の
リリパピタ(バンプレ系列ゲーセン)に向かいましたが何か?

と、煽りにマジレスしてみるテスト。
>>160
確か最初のは彩色とクリアで2弾以降は無彩色も混入されたんだっけ…
俺はサイバスター目当てで5000円くらい使ったけど、
彩色とクリアのガンバスターが出た以外全部クリアのコンVだったという嫌な思い出が…
>>164
キチガイに正論はいても無駄だろう。
可動、AFというかもはや「動く」ボクサーの可能性を
考えていろいろ練ってみたけど全然無理ポ…
どうがんばってもスネの重さを支えられる軸が作れないから
カタパルトキックみたいなポーズはできないし
円柱が入ってて重すぎる前腕のせいで
なんとか動かせそうなヒジですら可動軸を仕込む面積が足りない
(このサイズですら!)
ありえるとすればトレーディングフィギュアサイズで「中空」で製作して
出来るだけ軽くして金属かABS製フレームでも作って仕込むしかないかなぁ…
無論Gソードダイバーなんて論外。スタジオハーフアイならともかく。
なんだよ、この値段。。。
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b40743076
ついに明日から8月上旬になりますよ。
うむ。


ソワソワソワソワソワソワソワ
>>169
ぎりぎり許容できるのは盆までだが…
盆はどこも休みだから(俺は仕事だ!)12日過ぎたら暴れてもいいと思う。
フルセットものとしての値段はどうなのかね?
ttp://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/58617193
まあ今虎龍王セットだけで5k超えしているから妥当かもしれんが・・
つーか近所では売ってる所が全く無いのですがどうしたものやら。
漏れは土曜日曜に秋葉に買いに行こうかと思っている。

売れ残っていてくれ・・・!
>>174
即決4000円、わずか30分で終わりかよ。。。
4000円ってぇーと
ヒュッケバインとかが買えちゃうわけか。

不景気なんて関係ねぇなぁ。
>>176
一時期のチョコエッグフィーバーを考えれば、値段としては安いのかも。
チョコエッグのレアは3000円以上もザラだったし。
品切れで予約扱いになってたコレクションフィギュアの通販発送の知らせが来た。
意外と早かった。
つーか誰も余ったブツをリペせんのか?
うpしてみ。
余ったもなにも売ってませんが?
>>180に同じ
黒ゲシュを白く塗り、
白ゲシュを青く塗り、
青ゲシュを黒く塗り、

うpされてたに違いない。
おれもリペイントしてぇ。
チクショーどこに売ってるんだよ。
こんなに出回ってないとは思っていなかった・・
ネット予約すれば良かったと今今更後悔。
バンプレストユニファイブで1箱注文したのが届いた。
ヒュッケとレア以外が出た。
前買ったあまりのヒュッケいれてノーマルコンプ。
1円出品
ttp://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b40932939

合計で4箱買って、
ノーマルコンプx3
ゲシュ3色
以上レアなし
185山崎 渉:03/08/02 01:34 ID:???
(^^)
1週間前の時点で売り場確認したところといえばマップと
ボークスだけやね 大阪日本橋やのに・・・
イエサブでバラ600円〜で売ってたりもしましたが
再販したらきっとダブつくので待った方がいいと思います
本厚木のポストホビーで余ってたぞ。
188おもちゃ板@名無し名称論議中:03/08/02 13:15 ID:buw+xl7o
ユニファイブのスパロボフィギュアを買ったらアルトアイゼンが出たので早速組み立てようとしたら 何と足パーツが二組入っていて腕のパーツが入っていませんでした。(泣
>>188
イ`
>>188
俺のアルトのうち一つは君のと逆パターンで腕2組で脚なしだった。
交換する?(w
>>167
ダイヤブロックで製作と言う手もなくはないが素人にはおすすめ出来ない。
ttp://members.jcom.home.ne.jp/dbsakujn/hbmk3/hbmk3.htm
そりゃあデザインいじればできるだろうに…。
秋葉原アソビットで買って来たよ。
まだ50BOXくらいあったじぇ。

これから開封さ・・・。 長かった・・・。
シークレットと何か解る?
>>194
>>195
虎?何ですかそれは?
>>196
虎+龍=αと第二次αの主人公ロボ
アソートを見てみる

@A
BC
DE


@白・黒・黒・黒・黒
Aリオン・アルト・アルト・アルト・アルト
Bビルト・リオン・リオン・リオン・リオン
Cヒュッケ・ヒュッケ・青・ヒュッケ・ヒュッケ
D青・ビルト・ビルト・ビルト・ビルト
E虎・青・白・青・白

・・・これわ、一体。
お役に立てましたでしょうか?
>196
我二敵ナシの奴
中に鰤がいる
アルテリオンをリオンと略すのはやめてくれんか。
タノム
俺の場合虎は多分2と4に入っていたかと。3箱買って2個出たのはラッキーなのか?
虎の重さはどうなんですかいのぅ?
ノーマル7種は箱入り状態で
ビルビル 35 アルテリ 37
アルト 40 マーク3 40
黒 46 白 46
青 49 (単位c)
だったが…。
抜く気まんまんですな。
>>188
うぁ…俺だけかと思ったら、他にもそういう人いたのか。
実は、結構そういうミス多いのか?

2BOX買って、もう1BOXの方でアルトアイゼン出たから良かったけど、
出てなかったらマジ泣きしてたところだ。
≪お客様へ≫
この商品についてお気づきの点がございましたら下記までご連絡ください。

株式会社バンプレスト お客様相談センター ユニファイブ事業部係
〒277-0863 千葉県柏市豊四季241-22
07-7143-3621

●電話受付時間 月〜金曜日(祝日を除く)10時〜16時
●電話番号はよく確かめてお間違いのないようご注意ください。


だそうだ。
電話して交換してもらったら? 送料とか当然向こう持ちでしょ?
>>204
ガシャポンには必ずと言っていいほどありますが何か?
バンダイのガシャはそうそう無いけどな。
ユージンのはヘビーユーザーなら月イチくらいで欠品、不良品がある・・・。
>>201
うちは@だった。つまりバラバラだな。
どうでもいいんだけど
ビルトビルガーをビルビル、ビルトと略すの止めてくれ・・・
頼む、ビルガーで略してくれ・・・
↑ アラド。
ニ個買ったら二個ともゲシュ(白・青)
二つもゲシュは要らないので青を
ただいまリペイント中
212カイ:03/08/03 15:08 ID:???
(緑色に)塗らないか・・・・?
よっしゃ!うp者第1号ゲトー

>>212悩んだけど地味なのでパス。
こっち↓にしました。
http://toyup2.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20030803151650.jpg
214おもちゃ板@名無し名称論議中:03/08/03 15:32 ID:iuNAdgFN
>>213
エアブラーシで塗ったの?
>>214
んだよ。でも漏れは模型板住人じゃないから
プラモ作らないので昔使ってた安い子供用ブラシっす。
うん十年ぶりに消しゴムのリペなんてやってみたけど
慣れない事はするもんじゃ無いね(^^;
結構良いじゃん
塗装をちゃんとすれば
100億倍くらい映えるブツだったんだなぁ…。
>>213 グッジョブ!!
feel so good job!!
売ってねぇよ畜生

ガンコレ5は売ってたのに
4号機も売ってたのに
>>220
シクレ抜きセットでいいなら売るよ。
350×7+送料ナ。

どうするよ?
>>221
えらく良心的な値段だな。
そういえばガンコレよりも微妙に高いのは何故?
>>223
買う人間の数=値段
アルテリオンは、「てりお」と略しましょう。
ガンコレのサイズを知らんのか。
>>226
4a
で、この商品は約7cmと・・・
>>223よ、比べる意味がない。
>>73
結局、定価の倍以上になってるね
ttp://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b40561433
>>229
うん。
手ェ出さなくてヨカタ
トイフェスでノーマルは全部定価で売ってたよ。
シクレがいらん奴はイベント狙いが良いかも。
ってかココの住人はどこらへん在住が多いんだ?
漏れは東京
漏れこそ東京
>>232-233は偽

私が真の東京です。
本州最北
ワンフェスもトイフェスも関係無い俺は北海道。
ホビージャパンも毎月28日だぜ。
23区内
ユニファイブの通販申し込んだけど、申し込んでから何日位で届くの?
今日宇宙船でノーマルコンプ2780円で売ってたぞ
定価で買うよりは1個分くらい高いが、ノーマルコンプしたいだけなら結構お買い得かも

ちなみにアソビットはまだ売ってたぞ

>>223
あとサイズもあるな
箱は同じくらいだけど中身の大きさはガンコレの倍くらいあるし
ttp://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e29439389
さて、見届けようでは無いか。スナイパーの精密射撃とやらを。

ヴァルシオーネ彩色なら4個ほど持ってるが…
ttp://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b40796295

この値段は・・・恐ろしい・・・・・
あは、売ろうかな俺。
虎なんぞには興味ねえし。

龍虎セットでいくらまでいくかな。
>>236
うそ!俺も北海道だけど各模型誌は27日発売だぞ
>>244
彼は利尻
まだ日本にそんなところが。
247おもちゃ板@名無し名称論議中:03/08/05 04:02 ID:HlShmGfr
>231
 カチーナ機、カッコイイな。グッジョブ!
 オレもリペすっか…量産型Mk-Uを(w)
>>247
ただいまラッセル機を制作中
>>248
カイ機と呼べ
カイ機と



正直Gマーカーじゃ不安だ
エアブラシホスィ
怪奇と呼びます。
プライズのアクションロボのグルンガストと並べると丁度良い対比サイズなんだね。と。

アルトアイゼン 22.2m
グルンガスト 48.7m で、だいたい2倍強。

グルンガスト改の資料無いもんかと・・・。






で、ヒュッケIIまだぁ?
いいかげん来ても良さそうなもんだけどねぇ

C3のガイドブックってまだ売ってないよな?
ヒュッケUのことすっかり忘れてた・・・
キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ !!!!! 













なんて言い出す釣り師がソロソロ現れそうだな
ゲームショーのメディアワークスブースでこれまでのフルアクションフィギュア
発売決定!!!!
明日、発送がいつ頃になるかもう一度電話して
聞いてみようかな。
>>256
まじでか?
>258
256の目欄見てみ
258
258
258
258
258
258
258
258
258
258
うあ!同時に同じ突っ込み挿れた相思相愛な香具師が居る・・・
258
258
258
258
258
258
258
258
258
258

>>257
万一「8月末の発送になりますぅ」などと言われたら、小一時間ほど問い詰めてくれ。
「盆休みの影響で九月上旬の予定になります」
とか言われちゃったりしてな(w
>>264
何に影響するんだよw
>>264
そんなことがまかり通るかYO!
ただ、まかり通るなら
「苦情の電話が殺到して現在対応に追われています」
「10月上旬の予定となります」
・・・と。
「ヒュッケバインMk-Uの発売は中止になりました。前もって振り込んでいただいたお金は次回の「ヴァイスリッター」の分に回させていただきます。」
>>267
前回掲載したのと変化がなかったらヌッ殺す



んで負ける
>>268
いや、ヒュッケバインMk−Uが発売中止の時点でヌッ殺しだろ(w
製品:「ヒュッケバインMk-2」
制作者:海賊屋
価格:7,900円
ttp://www.zdnet.co.jp/games/g-toys/news/030803wonfes/03/17.html

ヒュッケバインMk-2?
>>270
そのURLは模型板ネタだけど、
そのロボットどう見たってビルトビルガー。
海賊屋はヒュッケバインMk-2とビルトビルガーを出品しているはずなので
zdnetの誤植だと思われる。
>>270
HPでも見ててオモタけど、


ちょっと青すぎるよなぁ
確かに。ファルケンかオモタ
また、上・中・下旬では無く上・下旬なわけか?
10日までには届いて欲しい。
なんじゃそのカラバリは!
一瞬、アルトアイゼンTTという名前が
浮かんでしまった
欲しいが、
困るカラバリだよな。

・・・アルトアイゼンの時代なのか? そうなのか?
腰周りがもう少しぼてっとしてくれたら文句は無い。
インパクト限定の改修版に見えるな。
なんか各パーツがソックリなんだが。
赤以外がイエサブあたりで投売りされそうだな。
2〜3個買ってフル可動にするか。
IMPACT限定版逃がした漏れには朗報だよー
ありがてぇよー
プライズか。あまり嬉しいもんじゃないな
インパクト限定アルトはもうちょいプロポーション良かったような
それは多分記憶の中で美化されてるだけかと・・・。
正直、いま電ホの奴らと並べると酷いもんだぞ。

それにしてもやっぱりプライズで来たか。
模型板で話してた頃にそう予想してた奴いたもんな。
青はかっこよく見えるが(ビルガーのおかげ)、白はキツイな。
ビルトビルガーカラーとアルテリオンカラーか。
アルトアイゼントロンベも増えそうな予感がするのは俺だけか?
>>281
フル可動はゴム人形でトライ!
まじでキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
290/名無しさん[1-30].jpg :03/08/08 10:26 ID:???
うp汁!!
うほっ、なんか今宅急便の車が来た
Mk-2キター!
ttp://toyup2.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgboard.cgi

取り合えず1枚だけ、ちなみにキャノンはチンコケース
外さな付けれまへん。
294293:03/08/08 12:29 ID:???
……ごめん、羽つけるの忘れてた。
マジで来たーΣ゚Д゚)!?

サイバスターの時は夜だったからなー。今回もそうか・・・??
く、くそう!待ちきれん!!
ああ!そうだ!関節は!?関節強度はどうでつか!?
とうとう来たのか!
ナイス報告!>293

早く見てぇ・・・
台風理由に会社早退しようかなぁ。
本当に来た。

ちなみに品名はRTXになってた。
次スレのテンプレはMKTはPTXにして
MKUはRTXで逝こう。
ttp://toyup2.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20030808132838.jpg

もう一枚、間接はかなり良い感じで曲がります。画像だとかなり青が
キツイけど、現物はもう少し黒に近い色味です。
それと手首は両方右手です。
俺のとこにも届いたけど、何でここまで待たされたのか解らんような仕様だ。
技術的に変わった事何も無い。
これでこんなに遅れるんだから、次のアルテリオンはもっと覚悟しておいた方が良さげだな(´д`)
アルテリオンの遅れ理由
「冷夏だった為」
>それと手首は両方右手です。

マジデーーーーーーー!?
303299:03/08/08 13:50 ID:???
>それと手首は両方右手です。

>マジデーーーーーーー!?

これは、あくまで画像ではわざと両方右手に
してるって意味ですんで誤解のなき様。
(左手だとビームサーベル持たせられないから)
>>301
野菜かよ!
じゃあグルンガストは米のように
「日照時間が少なく多雨の為」
そしてタイ製のグルンガストが大量に出回る罠。
>>283
禿同。

下手なヤツにとっては全然嬉しくない


というか相変わらず腕短いな
>>305
グルンガストの仲介業者が出し惜しみしたり
国が備蓄グルンガストを隠していて新聞沙汰に
グルンガスト専門店に親戚が知らんうちに増えたりしてるのか
ヒュッケMk-Uが来た香具師はどこに住んでいますか?
俺は東京23区内
このスレ見てると今日届いたのがほとんどのようだが(俺もそうだが)なんでこいつは
こんなに早くきたんだ!?
ttp://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c42682097
312311:03/08/08 14:52 ID:???
スマソ、ヒュッケマークUとかん違いしていた。ゲシュマークUだったのね・・・
>>311
っつーか、それゲシュだし
ヒュッケMk-II、サイバスターと同じで股が全然横に開かないのがキツイ…
カコイイポーズがとれないよう…
ttp://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/odaspawn?
転売ヤー、必死だな。
>>315
そいつ9個もだしてるよ。まさしく馬鹿といってやろう。もっともヒュッケマーク1だったら
直に完売しただろうがなあ。
mk-Uとmk-Uトロンベってカラーだけじゃなくて性能にも差があったよね?
だれかOG準拠で教えてプリーズ。ディテールアップの参考にしてみたい。
>>309
青森県むつ市。

自分でもこんな早く来るとは思わなんだ
>>317
分身、飛行可能でグラビティウォール装備
い、今家の前に黒猫のトラックがぁあああああああああああ!!!

・・・伝穂はいつも佐川だっけ・・・??
ウチにもキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
ttp://toyup2.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20030808172419.jpg
とりあえずカトキメカと並べてみた。

感想としてはチャクラムシューターが上手くキマらない・・・
股関節も大きく開けないし、俺だけかもしんないが膝が緩い気がする。
本当に「待たされた割には・・・」って感じ。

まぁガレキ組んだ事無い俺に取っちゃ十分だけどな。
あー・・・そのまま走っていっちゃったよ。
やっぱ違ったか・・・。
撮ってからオモタがサーペントってカトキでよかったっけか?
あれ?関節はラチェットじゃないの?
>>323
あってる
>>322
青森にすら今日届いたんだ

きっと来る。信じろ。
西日本で届いたやついますか?
サイドアーマー取れる?
なんかすごいキツくて怖いンだが
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
初めての電穂フルアクションフィギュアなのでかなり嬉しい。

しかし気になる点は
Gインパクトキャノンが上に向きすぎてる、
チャクラムシューターがうまく決まらない、
ところかな。

でも>>321と同じでガレキ作れない自分には十分。
あぁ〜009も早く欲しい・・・
正直ヒュッケII、IIIの色はこんなんじゃねぇ



ドット絵の色が好きだったんだよ・・・・
>>319
即答thx!!でもとりあえずWFで購入できたアルトにかかりっきり・・・
リペなんか何時できるかな・・・・・・
リペなんて勿体無くてできません
>>326
くーるー♪きーっとくるー♪

という訳で信じて待ってみまつ。
仕事から帰ったら届いてたー( ´∀`)

で、やっぱMk-IIも腰動かないのな。
ヒュッケで腰稼動が無かったから一応覚悟はしてたけど、
やっぱ動かないとちょっとショボーン。

ところで俺のMk-II、チャクラムのシューターへの保持がイマイチ弱いんだが
おまいらのはどうですか?
というか色がまんまSDフルカラーのヒュッケと同じ予感がするんだが。
>>334
ウチのはどうだろ。まだなんともいえない。
しかし保持力弱いのは取り外しのためだから仕方ないとして、
ポーズキメれないのは痛い。
ガレキと両方買ったんだけど、
コレ、ガレキつれる技量のあるやつは
絶対ガレキの方がよいね。むしろガレキの綺麗な立ち姿すら
取れないAFに萎え。
やっぱAFの方がモールドというかエッジがかなり死んでる。

ちなみにガレキの腕にAFのチャクラムはピッタリはまった(w
愛知県もキター
こねー
台風のせいか!
>>275
ディスプレイモデルだから、ジェネシックガオガイガーみたいに肩と股が回るだけかなあ…
呼び鈴なったんで出て行ったら、親の客だった。
まぎらわしいんだよ、氏ね。
三重にもキター!!
佐川のご不在連絡票ゲットー

11:55

うあああああああああん!
>>328
サイドアーマーは取れるよ。
思い切って、キュッと回しつつやってみな。ねじ切れることは無いから。
ガレキいいな。まだ買える?
電ホに載ってるやつか?
C3イベント限定だっけか。8/23-24あたりの。
>>342
その程度で相手の氏を望むな(´Д`;
マークVはゲシュペンスト並に可動してくれれば良いんだが。
やっぱり脚を広げられないのは痛いね。
バスターガンダムみたいのが一番理想的なんだが、
AFでできるもんなんだろうか
動きを取るか見た目を取るか・・・。

Mk3はボクサーがまんまSRXだったイメージがあるので苦手意識。
つーか普通にゲームやってるとボクサー自体出番無いし
>>353
換装パーツ入手後ガンナーシカトして使いましたが何か
>>353
禿同。立体になると格好良いしコレクションも兼ねてガレキは買ったけど
ゲームじゃ大概、潰しが利く射程と運動性のガンナー使う罠。
漏れは・・前半チャクラム撃ちすぎて・・・射撃、格闘差が20も・・・
ウチにも来たーーー!!信じて待ってて良かったよ!!

ttp://toyup2.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20030808211953.jpg

という訳で嬉しさのあまりソッコーで股関節改修。
足首が良く動く分、Mk1よりカトキ立ちがキマりますな。
>>353
普通にガンナー眼中に無かったけどなー
というかカトキメカなのにカトキ立ちがキマらないとはいかがなものか
ユニットの強さとしては
αには距離補正あるからガンナー>ボクサーになっちゃうんだよな・・・・
俺のmk-II、なんか左脚がカタカタいってる・・・(;´Д`)
362おもちゃ板@名無し名称論議中:03/08/08 22:04 ID:br0eMu63
最初っからG−インパクトキャノン壊れてるし・・・・
早速文句言って取り替えてもらう!
363あぼーん:あぼーん
あぼーん
さて、塗るか。
>>364
がんばって。
俺はできないから期待してるよ
期待スンナよ。
箱から取り出すだけで手が震えちまうだろうが。
塗ると言えば、今日こそ徹夜してゴム人形のゲシュペンストを完成させちゃる。
昔ゲーセンで取ったSDゲシュゴム人形をいまだに持ってる。
いくつかうpしてみるかな。
ヒュッケキター!と喜べたのもつかの間、輸送用箱の角が思いっきり凹でる・・・
恐る恐る開けてみるとやっぱり中の箱も凹んでた。・゚・(ノД`)・゚・。
これって交換してもらえるのかな?開けるに開けられないよ ・・・
箱は所詮箱、
期待せずに聞くだけ聞いてみるがいいさ。
佐川のせいだろ?
補償しろ!と電話しる。
345の言葉を信じて、ボールジョイントをねじ切った漏れは逝ってよしですか?

ただいま、市販のボールジョイントを加工中。
武器屋のじゃ大きさが微妙に合わん;
逝`
>>345は悪魔ですか?
鬼ぃちゃんです。
俺は345じゃないけど・・・サイドアーマーの接続部はABSだから
折れる事はあってもねじ切れるなんて事はありえないと思うんだけど・・・。
よっぽど強くはりついちゃってたのかなぁ。
俺も345じゃないけど
まだ届いていない。
ヒュッケIIって、背中のウィングにバインダー?を差し込むけど、
奥まで差し込もうとしたらかなりきつく、ねじ切ってしまいますた(つд`;)

コレって交換してもらえるのかな・・・
>>378
過失

無理。
380372:03/08/08 23:45 ID:???
復旧完了。
やっちゃうと結構面倒くさいんで、気をつけてくれ>all
一応書いておくと、345の責任だなんて漏れはカケラも思ってないんでよろしゅう。

>>376
結構ABSってプラに比べると粘性あるんで、ねじれるってことあると思うけどね。
381345:03/08/09 00:53 ID:???
>>372
ごめん。まさかねじ切れるなんて思わなかったんだよ。
私の奴も同じ症状だったけど、あの方法でうまくバラせたから・・・。
ほんとごめんね。
ヒュッケU、ウチも不良ですた。
チャクラムシューターにフタあるでしょ。
腕にセットする基礎パーツにある棒部分に、フタパーツのC型部分をパチンとはめ込んであるトコなんだけど。
たぶん作った人がムリにはめたんだろうなぁ。C型部分の内側のツメが、ひしゃげて押し込まれてますた。
たしかに保持はかろうじてできるけど・・・。これってフタパーツにチャクラムをはめてる状態に出来るんだよね?
つぶれてるのが内側の方のツメだから、おそらく保持用にあると思われる出っ張りまで巻き込んで滅亡 (´・ω・`)

明日土曜か。電撃の通販部電話つうじるかな(;´Д`)
本誌、貯まってきたから全部古紙に出しちゃったんだよね(;´Д`)
「商品の仕様上仕方の無い事」 と判断されそうだ。
やーなーよーかーんー
この辺りは運だな。
分の悪い賭けだ
>>380
そうか、ホントにネジ切れちゃったのか。疑ってスマン。
俺も全部バラしたけど軸が太い上に短いから絶対大丈夫に思えたのよ。

>>382
箱の裏にお客様相談サービスの番号があるからそこにかけるといいよ。
ちなみに月〜金のみ。本誌に書かれてた番号も同じだったと思う。
388372:03/08/09 08:35 ID:???
>>381
ああ、気にせんで。
345の発言がなくても、自分でねじ切っただろうし。
固着を取る際は回転させるんでなく、引っ張って外しちゃった方がいいかもしれない。
つーか、今回はゴムパーツが多いせいか固着がひどいね。

>>387
なんか一部にクラックが入ってたくさいんだよね。(ABSって塗料で劣化したっけか?)
そこからグニャって感じで逝ってしまった。
389372:03/08/09 08:40 ID:???
あっと、そうそう。
357も書いてるけど、股関節の改造マジでお薦め。
股関節腿側のグレーの部分をデザインナイフで切り落とすだけでかなり自由度が広がる。
どっちにせよ、腰アーマーで隠れる部分だしね。
ABSか・・・確か瞬着とか危ないんだよな。あとウオッシングとかするとすぐバキバキになるって
読んだ覚えがあるから浸透性の高い溶剤を使った塗料だとマズいかもしれない。
塩ビ用にソフビカラー系を使ってるはずだから、その可能性は高そうだね・・・。
リペイントにはソフビ用塗料Vカラ−がオススメ・・・ですか。
それともアクリル系かラッカー系の塗料か・・・。
腰アーマねじ切れた・・・・・
とりあえず真鍮線で再生っと

ラッカーで充分だと思う。Vカラーは失敗してドボンかますと
塩ビが溶けて無くなっちゃうから・・・(w。
股関節改造したいけど
サイドアーマーの左側がねじ切れたから、
右側もねじ切れそうなので恐い。
応急処置としてタミヤセメントで固めたけど(´・ω・`)・・・。
しかも市販ボールジョイントを付けて改造する技術もないし。
どうしようか?
接着はABS用を使うといいよ。あと、折れた軸にはピンバイスで穴をあけて
真鍮線で軸打ちするかネジ止めするといい。
俺はダイジョブだったけどなぁ。
やっぱり個体差が激しいのか


ただウチのはところどころ接着剤が飛んでついてたけどナー
397372:03/08/09 09:58 ID:???
>>394
サイドアーマーの加工は、ちょうど良いボールジョイントが見つかれば、デザイン
ナイフとピンバイスがあればOK。
そんなに難しくないよ。

簡単に書いておくと
1・腰側に余った軸を切り飛ばし、ナイフである程度平面化。
2・そこにピンバイスで穴を空ける。
3・ボールジョイントの軸を差し込む。
それだけ。
ボールジョイントは接着しなくても、ボールジョイントの軸の径と穴の大きさが同じ
だったら、結構安定する。
398394:03/08/09 10:54 ID:???
レスサンクス。
これから買出しにいってきます。
399おもちゃ板@名無し名称論議中:03/08/09 11:04 ID:z/iBCKEv
>>372
おお!!スゲー!!!
400おもちゃ板@名無し名称論議中:03/08/09 11:05 ID:z/iBCKEv
間違えた。389ですた。
ごめんあげちった。
届きました。

両手とも左手でした。



部品だけの注文なんてできないんだろうなあ・・・。
ちうか、不良品のクレームぐらいできるだろ。
消費者の当然の権利として。
404372:03/08/09 11:42 ID:???
>>402
注文つーより、明らかに不良でしょ。
とっとと電穂にゴルァ電話した方が吉。
405402:03/08/09 12:19 ID:???
ああ、すまん。言い方が悪かった。
注文ってのは、
「左手だけ売っていただけませんでしょうかねえ、ペコペコ」
ということでなはく、
「不良だからって全部送り返すのめんどくさいから、左手だけ送れやゴルァ」
つうことです。
いずれにしても月曜まで電話受け付けてない罠。
>405
別に着払いで送り返せばいいんでないの?
よし、墨入れ終了。
というかうpされてる写真によって色が違うのが気になるんだが
暗い色な上にツヤ消しなんで色調調整しないと真っ黒で何にも見えなくなるんです・・・。
か・・・・関節がぁぁぁぁぁぁぁ(泣
Gインパクトキャノンがなんつーかな…
今回、股間以外の関節はかなり改善されたと思うがどうよ?
ガレキも組めないヘタレだけど372(>>389)の改造やってみたよ。
足が良い感じに開いて良くなった。
コレくらいの小改造なら大した技術もいらないから、道具がある奴はやってみ。

しかし、Mk-IIってカトキ立ち以外のポーズがあまり決められないな。
なんかGFFみたいって思っちまった。
思い切ってガバッと切り落とすとかなり開くようになるから
ガッシリ地面を踏みしめたポーズも取れるようになるよ。
腰も動いてほしいが無理なのだろうか
肩は動かないの?
>>416
腕は広げられない。
こりゃ痛い
>413
GFFのが動く罠
ゆるゆるだけどな
うぉぉぉぉぉ!!
出来たぁぁぁ∴゜(/д`)・゜.
ようやくデケタ・・・(;´Д⊂)
右サイドアーマーもげた

しかも玉がサイドアーマーがわに残っちまった
どうすべー

ちょうどいいボールジョイントってある?
>>419
何ができたのか言ってみてください
俺のももげたー
ヽ(`Д´)ノウワァァァン
俺のはG衝撃砲の塩ビ部品が丸ごとスポッと抜けた


接着したけど。
424372:03/08/09 18:31 ID:???
おいおい、俺以外にもジョイント破損続出かよ・・・
大丈夫なのか、今回のヒュッケ2は・・・

>>420
リューター持ってるんなら、武器屋のボールジョイント一回り削ると入るけどね。

>>419
394?
なんかろくな報告がないっすね。これから受け取る私が楽しみになるような情報プリーズ
まだ来ねぇ・・・どーなってんだ?
コレで更に不良だったら暴れるぞ、もう。

宅配業者は佐川で良いんだっけ?
>>425
・・・
そうだこれは別にヒュッケIIが悪いわけじゃない



ゲシュが良すぎたんだ
428394:03/08/09 18:40 ID:???
雨が強かったからやっぱり明日買出しにいくことにしますた。

ちなみにもう片方のサイドアーマーは回さないで、
サイドアーマーの下のほうを持ってちょっとずつ上に剥くようにしたら
うまく取れて無事股関節を削れました。
左脚をどうにかできないものか


スタンド乗せてるとカタカタうるさい
ちくしょう、いい加減入荷してくれよ・・・
俺もやりたくなってきたぢゃないか

レイダーはまだ入ってないし、アオモリモウダメポ
>>430
フル可動ですか((;゚Д゚)
うちもゲシュキターーーーー
434カイ:03/08/09 21:40 ID:???
>430
Good Job

あとは6体ほど量産すればOKだ
トイザラスからカエってきたら不在票が・・・
21時って遅すぎんダヨ(>∀<)
>>426佐川だよ
>>434
漏れに死ねと・・・
>>430
カーイカカカカイカーイ
>>438
カイではないーーーーーー
なんか捻って取るのはよろしく無い感じなので、違うやり方でサイドアーマー外してみた。
で、いい感じだったのでやり方なぞ書いてみる。

まずサイドアーマーを横に広げる。
広がらなくなったら、今度は上に力をかけつつ、更にユックリ広げる。
(この時、アーマーの根元じゃなくて先〜中ほどを持ってやると良さげ)
あとは焦らず、外れるまでゆっくり力を掛けていく。

纏めると、ボールジョイントから剥くって感じだな。
多分、これで軸を捻じ切る、折るって事は無いと思うけど、力加減には気をつけて。
お湯かドライヤーで温めてやれば簡単に外れるのでは、と言ってみるテスト。
とりあえず韮澤ガラダと対戦中
>>439
カイ「「「「「ぬっ殺す!」」」」」
>>443
何が悲しくてレジーナ機の合方をヲヤヂにせにゃアカンのじゃ。
>>444
レジーナって誰でつかぁ?
ぐあっオオボケ
カチーナです。
>>446
カチ公「ぬっ殺す!」
アルテリオンあげ
塗料がハゲて地肌が出てるのは交換してもらえるんですか?
無理っぽ
今日食品買いに行ったら、見切り品コーナーに
FM(fusion worhs)って名のガンダム食玩を見つけた(350円高い?)
これってさスパロボのゴム人形とサイズがほとんど同じなのな。

早速ザク買って平手をゲシュに移植中。
>>451
イージスガンダムとかは子供に大人気だからなかったでしょ?
>>449
一応電話してみ。ガチャとかは着払いで送りつければ
大抵交換してもらえるし、大丈夫かも知れない。
>>452
無い無い。ザクしか無い。
平手完成したけど、メガビームライフル付きのゲシュがもう一匹欲しい。
銃とサーベルの柄を貰って脱着式サーベルと緑手の銃を作りたい。
どっか売ってないもんかね・・・
ヤフオク使えば?
黄サブでどうせボッタクルだろうね

いつも通りなら8800ぐらいか?
この手のAF中古って東京だとどこで扱ってるんだろうねぇ。
あんまりよく知らんもんで。
>>458
サイバスターならリバティで売ってるのを見たが、やっぱりボッタクリ気味な価格だった
確か完全未開封(送られてきた時の状態)が9800円、パッケージ未開封が8800円だったと思う
あとゲシュペンストが12800円だったような

ショーケースはこれよりボッタクリ価格なのがほとんどだから恐ろしい
ヤフオクの方が安いね。
>>460
ヤフオクより安かったらオク転売屋が買い占めてるだろ
俺もMk-2サイドアーマー捻っちゃったよ。
しかも両方とも…

2個買いしたからもう一つは慎重にやって無事だけど。
いつもは気をつけているのに今回はやっちまったよ。

ボールジョイント買って来て直すか…
つっても俺プラモは改造はおろか塗装すらしないお手軽野郎だから、
正直これだけの修復でもドキドキものなんだよな。

あ〜間抜けだあ〜(TдT)
>>462
ボールジョイント直すついでに、肩関節改造+トロンベへの塗装でもしてみるとか。
>>359
ゲシュMk-Uならその値段でわかるがサイバスターはオクでも7000円いかないのに・・・
しかし買い取り価格はそんなにいかないだろうに何故ヤフオクではなくリバに売る人が
いるのかよくわからん。どうせリバで売るならヤフの方が売れるだろうに。
>>464
いまだにネットはおろかPCに触るのすら億劫な香具師って
意外といるもんだよ
466464:03/08/11 20:00 ID:???
しまった。>>459の間違いね。

>>465
普段からネットに慣れ親しんでいるとネットやPC使わない人がいるなんて信じられないと
思えるが実際はまだまだ多いんだね。
俺もヤフオク使わないけどネット通販は余裕で出来るぞ。

て言うか、素人相手の売買は安くつくけどトラブルも自責任だから利用しないだけ。
町田のソフマップでゴム人形売ってたぞ。
銃と剣の予備が手に入りました。
後1box弱残ってたぞい。
ついでに平手うp
http://cgi.2chan.net/y/src/1060601513845.jpg
家寒には負けるが痢バティもなかなかのボッタクリ価格だよ。
>>464
自分で注文したやつを店頭に置いてるだけだったりして
471sage:03/08/11 23:11 ID:DRdj/ZQ9
ヒュッケIIがまだ届かない…

他にもまだ届いてないって人いるかな
472sage:03/08/11 23:13 ID:???
あげちった、スマン
473教えて:03/08/11 23:38 ID:???
>番外:SRWIMPACT:限定版付属 品名:PTX-003C:アルトアイゼン

もう売っていますか?
マジデ 荒らす 5秒前   BYリカヴィネ
>>471
締め切りギリギリに2個頼んだがまだ
>473
もう、っていうかインパクトの限定版だから既に発売済み。
新品で見つけるのは不可能に近いから中古で探したほうが。
もしくはヤフオク。
ご親切にありがとうどざいます。
同じファンとして、ありがたく思います。
丁寧な返信、大変感謝いたております。
>>476
情報不足でしうません。
これは電ホと同スケールですいよね。
479478:03/08/12 01:56 ID:???
電ホの通販と同スケール(20センチ弱)のサイズですか?
若干小さいが箱のサイズはほぼ同じ。
全然違います。
というか電ホのは20センチもないじゃろが・・・
アルトは頭の高さで11センチ未満だよ。
482sage:03/08/12 02:15 ID:???
>>475
情報アリガト

オレもシメキリの当日だったからなー
発送が遅れてるだけならいいんだけど
ゲシュの赤と緑を作ろうと思うんだけど、色は何を使えばいいのですか?
赤と緑だろ・・・?
>>484
何とかレッドとか、何とかグリーンとかの
何とかの部分を聞いているんじゃないか?
ちなみに俺は詳しくないので
模型板兼おもちゃ板の人に聞いてください。

模型板で>>483のようなことを言うと
叩かれそうな予感。
>>483
その模型板の本スレは散々荒れた挙句にdat落ち後次スレが立たず今に至る・・・
まああそこの住民はDQN率がでかかったから別にいいんだが・・・
>>483俺の作った物に使用した色で良いなら教えるけど正式色じゃないから必要ないかな?
488483:03/08/12 13:01 ID:???
>>487
それでいいので教えてください。
今携帯だから家に帰ってから詳しく書くよ
Mrカラーの緑とキャラクターレッドが良さげと思った
おマタふぇ。

全部Mrカラーで
赤ゲシュ
基本色 No79シャインレッド・No8シルバー
飾り色 No3レッド・No58黄橙色・No33艶消しブラック
仕上げ色 No30フラットベース・No181スーパークリアー半光沢
目がシルバー後にクリアーレッド・ウェザリングが8Bの鉛筆とマイクロブラシ&幼児用極細綿棒
墨入れがガンダムマーカー水性筆ペンとタミヤのエナメル塗料フラットブラック

緑ゲシュ
基本色No124暗緑色・No8シルバー
仕上げ色 No30フラットベース・No181スーパークリアー半光沢
目がシルバー後にクリアーレッド・ウェザリングが8Bの鉛筆
墨入れがガンダムマーカー水性筆ペンとタミヤのエナメル塗料フラットブラック

色合いは>>430を観て確認してくれ。
数年前に買ったまま放置されてた塗料は半分以上壊滅。
やむなく買い足した道具一式で5千円以上逝った・・・
280円の消しゴム塗るのに5千円・・・
緑ゲシュの飾り色が抜けてら

赤と同じでNo3レッド・No58黄橙色・No33艶消しブラック
未だに見ないんですけど。
これはもう地方で買うのは諦めろと言う事なんだろうか?

参考までにどんな所で売ってるか言ってみてもらえないだろうか
玩具屋とかデパートとかそういう感じで
オタク系模型店
496488:03/08/12 20:22 ID:???
>>492
ありがとうございます。
参考にさせていただきます。
>>495
ありがとうございます。
参考にさせていただきます
>>486
ありがとうございます。
参考にさせていただきます
とりあえずデパートは無理。玩具屋も個人商店は無理。トイザも多分無理
コンビニも無理。大都会のメガショップやオタ系ショップのみかと。あとは通販
ぶっちゃけ美少女フィギュアをしこたま入荷するような店を探すしか・・・
500
>>499
数ヶ月前は地元サティに塗料がたくさんあったが、
昨日久しぶりに行ったらなかったし、プラモ置いてある場所が小さくなってた。
あぁ〜子供のプラモ離れが激しくなったのか・・・
寂しいよ。
>>499
じゃあ無理だ・・・
あきらめるか

いろいろありがトゥ
>あぁ〜子供のプラモ離れが激しくなったのか・・・
今はプラモ以外にも遊びがいっぱいあるしねぇ。。。
やっぱりゲームの影響が大きいのかな?
子どもの時に自分で物を作るという文化も大事だと思うけど。

・・・模型板的内容だな。
だってここは華僑みたいなもんだから
とりあえず種のプラモは子供に売れてるらしいが。
506おもちゃ板@名無し名称論議中:03/08/14 01:37 ID:9gwBo204
数あるホビーでも電ホは自己最強!

なんたってスパロボ通販がイイ。
そのために毎月かってるようなもんだもんな。
某のCWリュウガは1400円+書留代金600円くらいしたよ。
アホくさぁ。
スパロボとGFF並べてニヤニヤしてます。
通販って毎月じゃないじゃん。
たしかに毎月ないけど限定情報とか、
ガンダムやライダーや食玩もむさぼっている自分的には
あも雑誌がBESTなんだな
アルトがうつむいてるのがイクナイ
おまいらコンパクト3は買えましたか?
どうせリメイク版が出ると踏んで買わない。
今からWSC買っても未来が無いし。
>510
Dが最新作の昨今に、なぜコンパクト3の話をふる?

漏れは買った。WSクリスタルごと。
少し期待してたんだが、コンパクトシリーズの中でも隋一の駄作。
製作サイドの趣味全開なオリジナル系がとにかくキモい。
2回目以降のデータ引継ぎがあれば、もうちょっとマシだったのに・・・
ダンバイン好き以外にはおすすめできない。
いまさらだがデンホのアクションフィギュアって元とれてるんだろうか。たった2ヶ月
の受注分だけでそんなにいくんだろうか・・・
番外:SRWOG:スペシャルトイブックス付属 品名:RTX-009:ヒュッケバイン

なにこれ、この本はイベントでないと買えないって訳なの?

いぇす
かなり強気な上ID分けてる理由が笑えた。
ttp://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f5072639
リバティ、今日見たらサイバスター\9800ゲシュ\13800だった
買取価格も貼ってあったんだが、はっきり覚えてるのはサイバスター4000アルテリオン\6000
ヒュッケとかゲシュは6000〜8000くらいだったと思う

そのあとボークスのショーケース行ったらサイバスター\15800ヒュッケ\19800ガレキボクサー\38000で売ってるやつがいたが
生産的な事で儲けようよ。転売屋諸君。
>518
イエサブやリバティにも言いたい・・・
>>517
よりによってボークスのショーケースでか。。。
>>520
ボークスのガレキのピーコ品を売るもっと豪気なファイターもいるぞ
522山崎 渉:03/08/15 13:30 ID:???
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
どう考えても猥褻物陳列罪的エロ改造ガレキが年齢制限無視で並んでもいる
それがボークスのショーケース
恐ろしく沈んでるのに誰もageん。
しかもそれでも伸びていく。
ある意味凄いスレだな。
見直したぞスパ厨。
>>523
マジですか。
都知事が寛容なのか?最近は余り規制しないな。
>>525
東京じゃないがまんぐりがえし綾波レイがあるぞ
近くのボークスには
見直して損したぞスパ厨。
>>526
コレだな、ハァハァ
http://www9.ocn.ne.jp/~ryu-ns/parts/aya.jpg
(完成品もあったがあえてコレで)
529おもちゃ板@名無し名称論議中:03/08/16 17:14 ID:XLCHDpaO
dat落ちしそうなのでage
おまえ、dat落ちを何か別のものと勘違いしてるぞ。

保守はsageでも出来る。
おもちゃ板は圧縮も来る気配が無いし…
そもそも、最下層からトコロテン式に落ちてくわけじゃない。
>>530
俺も思ったけど、本当に沈みまくってたから突っ込まんかった。
age容認スレなんだし気にするな。
黙っている事=黙認
とは思いたくは無いものだがな。

キニ(゚ε゚)シナーイ
みんな大変だなぁて思ってたら、俺のサイドアーマーも片方逝った。
アーマーから玉が抜けなかったので、とりあえず真鍮線でつないだ。
みんな、本当に気をつけろ!結構へこむぞ。
お湯であっためてから下からゆっくり引き抜け。
売ってないなぁ。
こまいフィギュアはいらけん
電ホのシリーズを充実してもらいたい
いまさらゴム人形一箱買ってみたが、
ゲシュの出来が思いのほかいいね!
つーかそれ以外が悲惨すぎる・・・
アルトに関しちゃ満足気味。

・・・こいつもゲシュでしたか?
えー、アルトが一番酷いだろ〜
小さすぎる頭にヘンな中腰ポーズで最悪だと思うんだが
特に適当すぎる3連キャノンは見てて泣けてくる
>538はどんなところが満足?
アルトはヤバイよ。ビルガーもヤバイ。
出来が良いのはヒュッケmk3,アルテリオンぐらいでしょ。
おのれの基準で決めてくらはい。
アルテリオン最ヤバ


結論:皆我侭だなぁ。
どのフィギュアも脚の付け根あたりが貧相なのがちょっとね。
350円ならもうちょっと頑張って欲しかった。それだけ。
300円のガンコレ集めてる身としては
50円足されただけでここまでやってくれた事に拍手を送りたくもなる。

というわけで
>>544
無茶を言う。
まあ、曲がりになりにもこういうシリーズが立ち上がったこと
を素直に喜びたい
今後のシリーズ、頼むからMSだけは見習ってくれるな
ガンコレって300円だっけ?
200yenだよ
180yenだよ。今はしらんが。
ゲシュはヘタる剣だけ取り替えて、りぺるだけでも結構格好良いと思ふ。
結局>>545が買っている300円のガンコレってなんなんだよ
打ち損ねか勘違いでFA
怪鳥2来ない。
ガンコレEX
電ホのスパロボ通販ガンガレ!
これが楽しみで毎月購読してるんだよね
そういや俺もそれを機に購読し始めたな。
アストレイの続きが気になる。
来月付録はトロンベか・・・
そういえばオリジナルロボットのイラストを送った人いる?

ところで明後日からC3なわけだが、
トイブック買うとグルンガストが買えなくってしまう・・・
>>539
アルトの形状はそんなに悪くないと思う。
関節仕込んで直立させたらそんなに気にならないし。
問題なのはプロポーションや造形よりも
ゲシュなんかと比べて一回り小さい事だな。
でも、ニルファおまけのヒュッケと並べるとサイズ的にいい感じ
C3の話があったのでチョト質問
一応土曜に行こうと考えているのですが
この様なイベントで10時開場なら何時ごろに現地に到着したほうがいいのでしょうか?
私は今回が初めてのイベント参加(もちろん、狙いはヒュッケ)になるのであまり想像がつきません。
イメージとして、コミケ並みとはいかなくても結構並ぶのではと思っているぐらいです。
予定では9時ごろに現地到着予定ですが、甘いですかね?
どなたかアドバイスお願いします。

>>558
WFとかの模型イベントだと会場30分で完売(つまり最前列付近で終了)
とかザラだがおもちゃだとどうだかな。
正直な話、バイヤーさんがどこまで注目するかによる。
今回は数の少ないガレキや転売の常連、限定MIAなんかがあるから
俺的には少し安心してるんだが、アクションフィギュアの高騰っぷりを見てると
なかなか微妙な気もする・・・。
とりえあず始発で行く予定
>>558
ホビーエキスポでは俺は9時頃から並んだが限定ガレキ、フィギュア、その他欲しい物は
全て買えた。C3も似た用な物と見て間違いない。むしろメッセはサイトに比べて遠い
から来る人も減るだろうから9時頃にくればヒュッケどころかガンダムMIAも楽に手に入るだろ。
なぁ、9時に並んだとして開場から入場まではどれくらいかかる?
去年の例とかで良いんで教えてたもれ。
>>563
ホビエキだと10分ぐらいで入れたなあ。C3はWFに比べればホビエキに近いからC3もそれぐらい
ではいれると思うぞ。


需要が読めないからなぁ。
秋にプラもが出るってわかってる以上、
どうしても立体が欲しいからって
手を出すとは限らないしなぁ。
WFの例をだすと(まさかここまで大げさなことにはならないと思うが)
とあるディーラーのヒュッケバインが開場14分で消える始末。
ど忘れしたんだがヒュッケ009って値段いくらだったっけ?
武装少なくなったのに値段が異常に高くなったのは覚えているんだけど・・・
9時に現着は激甘

他に質問は?
4時間前についてても確実とは保証できないぞ。
テンバイヤーとか、あるいはディーラーダッシュもあるかもしれんしな。
スパロボの立体物だけに。
>>566
予価5500円(あくまで予価)。
一応スペシャルトイブックがメインなわけでヒュッケ009はおまけ。
武器が少ないのに値段が高いのは生産数が少ないからかな?

>>567
23日と24日では23日のほうがトイブック買える可能性は高いよね?
>>564
マジスか!!あー、11時以降のタダ券があったから
悩んでたんだけど、普通に朝から並ぶかなぁ。
009はライフル付くんだっけ?
結局カトキ立ちでしか飾らないから片手で持てる武器がつくのは嬉しい。
BH砲も付かないんじゃ損した気分にススンスーン。

関節強化されてるようなら買っちゃいそうだが。
>>571
フォトンライフルがね。
家からだとファンブック付、転売ヤから買ったほうが安くつくなあ。。。。
休みもないし・・・(ショボーン・・・。
575558:03/08/21 22:11 ID:???
みなさんレスありがとうございます。
もっと早く現地に着こうとも考えたのですが、今回は一人参加なので待ち時間をどうやって過ごそうか悩んでます。
恥ずかしながら特に、今回のイベントで一番の気がかりがトイレ関係なので。
その辺のアドバイスがありましたらお願いします。
>>574
そういう君の為にC3ネット販売があったのに今年はやらないなんて・・・C3もうだめぽ。
>>575
君は他のイベントには参加したことあるのか?あるのならイベント名を挙げてみ。
それを例にしてC3についての対処法を教えてやる。
>>569
サンクス、2000円も高いのかよ
本の内容が電ホのスパロボ誌面の再収録だったら笑えるな・・
>>577
いえ、今回が初イベント参加です。
コミケなどの様子を個人サイトで目にするぐらいです。
>>556
出す予定ではいるが
>>578
>電ホのスパロボ誌面の再収録

まさにそれだったと思ったが
ヒュッケバインMkTを買い損ねた人に朗報!

今日、会社帰りに秋葉の某楠に寄ったのだが。
9/27・28に行われる某楠全店でのスパロボイベントの告知が貼られていた。
そこでヒュッケMkTを再販すると掲示してあった。
さらにヒュッケMkTのカラーバージョンとしてアーリーカラー(要するに第4次・Fのときの
ライトブルー)タイプも販売するとも告知してあった。

但し再販と言っても厳密には電穂のものとは違うとのこと。
ブックレットとスタンドが無くなり、その代わりにショットガンとマシンガンが付属。
さらに間接も強化版に変更されるとのことだった。

これでC3版と合わせれば3色揃うことに。

ちなみに他には7月末とワンフェスで販売されたガレキも再販されるとのこと
(とかいいつつ、そのときに普通に店内で販売されていたが)

店内にアーリーカラー版とショットガンとマシンガンのテストが飾ってあったが
中々良さげだったーよ。
去年はコトブキヤに皆集中したからなあ、今年はかなり分散するから徹夜する必要
ないだろ。
>>582
情報乙。他に新しいガレキの発表とかあった?
>>582
マシンガンはフォトンライフルのことだろうが(緑が持ってるしね)ショットガンって何だ?
>>585
スパロボOGに出てきた武器じゃないかな。
フォトンライフルとは別に、M950マシンガン、M13ショットガンてのがある。
>>577
これってアクションフィギュアのことだよね?
>>580
OGで武器としてあったよ。
588 ◆xlpSXG1CQ2 :03/08/22 00:41 ID:???
まじか
アーリーカラーとはいえ形が違うので現物拝まんとなんともいえんな。
おまいらC3で盛り上がってる最中
一人必死で睡眠時間まで削って、ゴム人形のアルトアイゼンを
こねくり廻してる漏れって・・・
マシンガン(・∀・)イイィィィィ!!!!!!!
OGやった香具師なら機数分欲しい筈
>新たに関連機体の設定資料が追加される

ハイペリオン、ビルガー、アッシュセイバーとかの設定資料もあったらうれしい。
>>582
>ブックレットとスタンドが無くなり、・・・

ブラックホールキャノンは付くと?
>>582
近くにボークスなんてねぇよちくしょう
今日の帰りに伝穂買ってきまつ。
597模型板今月号スレより:03/08/22 14:17 ID:???
266 :HG名無しさん :03/08/22 14:10 ID:tL9YHZ7m
>>245
次回立体化はビルドビルガー

今月より、ヒュッケバインMK3の応募開始。
>>597
なにぃぃぃ、ヒュッケMk-3キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
ビルガーもキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
金ないからグルンガストスルーケテ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━イ !!!!!
来年の初荷だな>ビルビル
なんかこのスレ見てたらヒュッケ買えるか((;゚Д゚)ガクガクブルブル してきたんですが・・・
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1049467823/
実際どうなのよ?
販売個数言ってたっけ?
>>600
そんなに心配なら前日から並べば。
>>582
伝穂とは別の工場で生産するのかなやっぱり?
それともやっぱり同じ工場で生産する予定だから
「SARSの影響で生産が遅れました、商品は後で
発送するから、金は先に払って下さい」
とかなったらやだな。
>>603
いや・・・ユージンマスターアクションの話だがあるイベントで生産が間に合わず
予約申し込みになったことがある。
C3のヒュッケも以外とそうなる可能性はあるぞ
元々が全体的に遅れ気味の発送だったからな・・・
ただ予約申し込みにすると個数制限がなくなり一人何個でも何時いっても問題ないから
イベントいった人は平等に手に入るわな。
てゆうかMk−2まだコネ━━━━(゚д゚;)━━━━!!
マジで!?
俺なんか一週間前に不良品交換に出した奴すら既に帰ってきたというのに・・・。
しかし、>>582を見てしまったせいでC3に行くかどうか微妙になってきた。
緑ってあんま欲しい気しないしなぁ。変な本も付かず、ショットガンとマシンガンまで
付くとなればボークスのアーリーカラーの為に金残しておいたほうがいいかなぁ。
mk-IIIか

どうしようかな



欲しいけどどうせ腰ひねれないんだろうしな
612611:03/08/22 20:54 ID:???
今読んでて腰抜かしそうになった。
ヒュッケ3の値段6000円かよ・・・
グッジョブ!!
しかし10Pか。多いな。オマケでトロンベ付くのって今月だっけ?
今回は買っちゃってもいいかなぁ。
>>611
グッジョブ!!
でも昔のヒュッケ、こんなに白っぽい水色だったかなぁ…
>>612
うぞぉ!?なんだそれ・・・アルテ並み?どう考えてもそんなに
武装増えたりしてないよな・・・かと言ってボクサーには全然足りないし・・・
もしかして・・・と言うか普通に誤植なのでは??来月あたり
「振り込んじゃった人には返金します」とか載りそう。
来月ビルガーか。「仕掛け」って事はアーマー脱着だろうな。
値段が怖いぞー・・・。
>>615
ある照り恩やグルンガスト波にはどうしても見えないからそれで6000円は確かに
ひでえよなあ・・・
なんかグランゾン、個人的には微妙ってのが正直な感想。
部分ごとに見るとイイ感じなんだけどそれがうまくかみ合ってないって気がする…
値段は怖くない。
怖いのは通販されないことだ。
画像5枚目の左上と左下の文字部分が読めない・・・。
要約で良いんで、簡単に書き出してくれまいか・・・。
いや、出来が酷い事に尽きる。
ヴァイスとかヴァイスとかヴァイスとか……
>619
それは確かに。注文数が減ったなら値上げしても構わないから続けて欲しい。
でも、ヤフの状況見るに、シリーズの知名度は確実に上がってきてるんで
今の状況ではむしろ値下げしてくれても良いんじゃないかという気もする。

・・・ところで、現時点で原型が出来てて、アクションフィギュア化が決まってないのって
今月のグラン損だけだっけ?
グランゾンってFCのスパ2の説明書に載ってた絵見た時
名前も姿も青いキンググランゾートに見えてしかたなかった。
>>622
リーゼ
625611:03/08/22 21:20 ID:???
ボークス限定のヒュッケの内容。
間接は新規間接、付属品はBH砲、Pソード、M950マシンガン、M13ショットガン、
各種手首、取説、BH砲用台座。
本体用台座、ブックレットは付属せず。
アーリー、ノーマルとも同様の内容だそうな。
これで3800円なら、誌上のものより正直こっちの方が買いだな。

ヤフオクで売ってる転売ヒュッケ総崩れの悪寒。
とっとと売って良かった;

>>620
左上:ボークスでヒュッケ1のアクションフィギャアが限定で売られるよん。
左下:そのヒュッケは初期カラーとリファインカラーで、マシンガンとショットガン
が付いてくるよん。
って感じ。
>>625
開封出来ないブリスターパック仕様だったら泣く。
例の新関節ならBH砲も保持できるか・・・?

前のめりに倒れるよな。やっぱり
大方青森在住だからマシンガン付も買えないし
mk-IIIはたけぇし
アルトはプライズだし
コレフィギャーも売ってないし
mk-IIは待った割に・・・だったし

なんかツイてねぇ気がする
>>628
プライズはその手のサイトがあるから探すと良い。
コレフィギャ−ほしけりゃ言ってくれ。レア抜きセットなら売ってやる。
今日もこれからアルトと一緒。
631611:03/08/22 21:33 ID:???
>>628
ボークスの店舗情報見てみたが、東北は仙台にしかないみたいだな。
>>627
>>625が言うようにBHキャノン用の保持台座が付いてる(らしい)。

つーかノーマルヒュッケが欲しい・・・
>>625
サンクス!!
・・・しかしC3の緑ヒュッケがどんどん割高に思えてくるな。
発表時は未だ再販の無いヒュッケTという事で色以外のレア度も高かったが
これでは武装も無く値段も高く、でイイトコ無しに思えてきた。
イベント行けないからヤフで、と思ってたがこれならスルーしてもいいかな・・・。
再販&初期カラー、数はどれくらいあるんだろうなー。
横浜店でもやってくれるんだろうか。
ヒュッケ色違いが全部販売されるわけだから、
ゲシュ色違いも販売されるのかな?
まさかヒュッケmk2が遅れていたのって
009カラーと初期カラーを作ってたから・・・・うわー何をするキサマー
ヒュッケmk2もトロンベ、EXと出る事を祈るか。
緑ヒュッケ激しくイラネェ
639582:03/08/22 23:23 ID:???
一晩したら、結構レスついてるし。
早売りHJ買いに某楠秋葉SR寄ったので情報カキコしようと思ったら
>625が情報書きこんでるし。つわけで>625サンクツ。

というわけで、漏れからも。

イベントは前回と同様に某楠全店で行われる。
また、前回ガレキがネット通販されてるから今回のフィギュアも同様と思われ。
ちなみに新作ガレキは無し。
つか前回のガレキが売れ残っているし。

ちなみに掲示をよくみたら、リープスラッシャーについて書いてなかった。
どうやら付かないらしい。

>>611
アルテリのバインダー?の付け方に疑問を抱くのは俺だけか?
ヒュッケボクサー、フルアクションででないもんかね・・・・。
>>641
そりゃあ6000円じゃきかないだろうな。

それ以前にあれ、動くのか?w
ヒュッケボクサー1万で買うよ
某楠のフルアクションのヒュッケ買えると良いな
通販は申し込み損ねたし、C3は行けそうにないから楽しみだ
つーかヒュッケ再販はワシントン条約違反ではないのか???

通販限定の意味がなくなんだろうがボケェ

ワシの在庫30個、ごないしてくれるんじゃぁ!!!
商売のやり方が汚いな...
つーか、未だに30個も売れ残るなんて商売下手過ぎ
>>645
二足三文で売りに出せばすぐ捌けるぞきっと(w

マジレスするならまだまだ寝かせておけ。10年くらい。
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e30445025
ゲラゲラ。
ここのスレに煽られたか必死に出している奴いるな。
>>645か?

再販っていってもヤフオクで高騰してんだから
転バイヤーに即狩られてしまうのにさ。
650645:03/08/23 04:16 ID:nKArcUyM
もっと値段が上がるの待っていたんじゃい!
652おもちゃ板@名無し名称論議中:03/08/23 10:14 ID:qHIdAh7r
只今潜入中
>649
何持たせてんだ?それ
>>653
GFFのがーべラ用のロングライフルじゃないか?
655おもちゃ板@名無し名称論議中:03/08/23 11:23 ID:qHIdAh7r
電穂掲載の内容にOJのオマケ本の内容を足した物だったよ
>>655
関節は新関節でしたか?
657おもちゃ板@名無し名称論議中:03/08/23 11:30 ID:qHIdAh7r
アホなのがヒッケ3の展示品説明。電穂8月号で通販開始してて現在も通販受け付け中になってた。
658おもちゃ板@名無し名称論議中:03/08/23 11:42 ID:qHIdAh7r
余裕で買えたよ電穂の物。本は本当に酷い。ケースにすら入ってない。ダンボールの模型入り箱の上にじか乗せでビニ袋に入れて手渡し。
>>658 品はどのくらいあった?余りそう?
こういう品って、土曜分と日曜分てちゃんと在庫分けて売るのかね?
今日売りきれたら、明日はもう売りませんとかならないか心配なんだが。
今日やっとMk−2キタっつーの。
世の中は次のステップを歩み始めようとしているというのに…
ボークスの再販売は嬉しいですね。
これで心置きなく前のを緑に染められる…。
662おもちゃ板@名無し名称論議中:03/08/23 12:31 ID:qHIdAh7r
携帯なんで大ざっぱにいくよ。まず間接はマーク2のかちかち鳴る物になってる
663おもちゃ板@名無し名称論議中:03/08/23 12:37 ID:qHIdAh7r
次、販売状況について。10時にならんでも買えそうだった。今は売り切れ。明日の販売は不明。
ビルガーの原型とかって展示してないの?来月掲載ならもう出来てそうなもんだが。
>>662


まあボークスのも、C3のも基本的な製造ラインは一緒で塗装のみ違うというのが
正解だろうな。
>>665
ボークスのも展示してあったよ。
武器だけ新造で箱は電穂の色変えな感じ。
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f5096577
ファンブック付探していたら
>>645の片割れがいたぞ(W
今度出るプラモのヒュッケも展示してあった。
電穂の物を若干細かくした感じ。
サイズも同じくらいだったし、色代え機製作にはアレを使うと良いかも。
MIAって表記してるのがあって笑えた
この勢いで黒ゲシュとかボークス限定で出さないかなあ…
と言ってみるテスト
>>670
頼むから地方泣かせはやめてくれ
地方泣かせと言うのが都会の人にはよくわからんが
どんな形にしろまったく出ないのと
ボークス限定だけれどもどうやら出るのと
どうせ買えないなら変わらないじゃない…。
だとしたら二次的にオクや中古で出回る可能性がある
後者でなにを涙する。
トイブックはOGの予約特典に新たにヒュッケMk-V、リーゼ、SRX、アルテリオン、
ハイペリオン、グルンガスト参式、ニルファ主人公、の設定が加わったものでした。
ちなみに開場1時間少しで完売したみたいです。
あと参考出品のところにゲシュ色違いのほか、ヒュッケMK-UとMk-Vのトロンベ仕様がありました。
ちなみにヒュッケMK-Vの次の通販はグランゾンです。
675(・∀・)ノ:03/08/23 18:09 ID:???
緑ヒュッケ激しくホスイ
模型板のほうにコトブキヤのプラモ後続はビルガー、アルトってあったけど
本当かね?
>>676
本当、しかしビルガーはビルトビルガー重装型となってたから、
アーマーパージは無理っぽい。
ところでPS2版新作の発表はあったのかな?
>>677
まじなんだ。こりゃ嬉しいラインナップだ。
アーマーパージはまぁサイズ的に仕方ないからいい。
無理にギミック入れてプロポーション破綻とか最悪だし。
発売時期はビルガー来年春、アルト来年秋くらいかな。
SEEDやってなくて暇だから何でも答えちゃう。

>>678
寺田がみんなの前でPS2実機でスクランブルコマンダーを実際にやってた。
誰もうpしないの?
>>681
撮影禁止(携帯も)だったし、しかも俺はカメラ持ってて無かったからうpできない。
683おもちゃ板@名無し名称論議中:03/08/23 18:28 ID:J/22x082
世界陸上(´・ω・`)ショボーン 
>680
サンクス
つーか「無い」のね・・・
ttp://search.auctions.yahoo.co.jp/jp/search/auc?p=%A5%D2%A5%E5%A5%C3%A5%B1%A5%D0%A5%A4%A5%F3+%A3%C3%A3%B3&auccat=0&alocale=0jp&acc=jp

オクは早いな・・・
俺も1個ゲットしたよ。
でもこれだけは絶対に売らないヨ
電穂に付いてたヒュッケMK-Vトロンベの出来はどうだい?
箱売りのよか塗り丁寧な感じだったよ。
質感も粉っぽさが抜けてるので悪くは無い。

少なくとも俺のは。
ちなみにヒュッケの箱には
SRW : FAF-001EX と書いてありますた。
今日買えた人は何時頃入場で買えました?
009ってこんなに明るい緑だったかな?もっと濃かったような…
691名無し獣@リアルに歩行:03/08/23 22:18 ID:???
売ってるとこみたことないage
>>689
11時頃までは買えたと思ったよ。
ちなみに私は6時半について余裕で買えました。
明日は日曜だから参考にはならんかな?
今回は屋根つきの場所だったので暑さが凌げて良かったです。
ついにゾイド板からの侵攻が始まった。
694558:03/08/23 22:26 ID:???
私は展示場に着いたのが8:10頃で入場できたのが10:20頃でした。
この時点で泣きそうでしたが、無事に購入できました。
アルテリオンの実物を拝められたので満足でした。
で、それぞれ個人で差はあると思うけど、
経済的、身体的負担に見合ったものなのか?
その本とフィギュアは。
>>692、694
サンクス。8時に着いて10時20分に入れたってのは結構オイシイですね。
あしたもその程度だと助かるんだけど・・・。
屋根があるのはマジ助かります。
697692:03/08/23 22:44 ID:???
>>695
まー、それ目的の人なら経済的とか身体的負担とかは
関係ないべ。
俺は他にも目的があったから特に気にしてないでつ
本音を言うと今日は古谷徹さんのサイン入りテレカが入手
出来た事と佐々木功&堀江美津子&MIOの生ライブが聞けただけで
カナーリ満足でしたw
オリジナルコレクションの第2弾のラインナップとか出てました?
そういやガチャの第二弾はハズレだな。
オリジナルが全く入ってない。
スルー確定。
[バンダイ]SDスーパーロボット大戦 フルカラー2
全6種
(グレートマジンガー、真ゲッター1、ボルテスV、ダルタニアス、ゴッドマーズ、ビッグオー)
9月下旬発売予定 100円カプセル


真ゲッター2があれば買ったかもしれんが
そもそもSDじゃ俺はパスと。
>>698
オリジナルコレクションってユニファイブのモノのことですか?
見落としてなければその様な情報はなかったと思います。
ちなみに、第一弾は完売でした。
>>701
そうですユニファイブの奴です。
レスサンクス
SDはお子ちゃまでな
他スレの情報なんだがC3の日曜は転売ディーラーが
軍団で押し寄せるから、迷惑なのら
金金金の世の中で
トイブックが高いのは、
バンプレブースの人の給料のためだと思う。

ちなみにもう遅いかもしれないけど
昨日俺は7:00に到着して1ホール前で待って、10:10分には入場できた。
だからきっと外で待ってる人も余裕で買える。販売個数はかなりあるみたい。
ttp://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/59639214

・・・熱くなりすぎでは?

>>707
入札者は上手なオク検索ができないのかねぇ・・・
>>685で探せばイパーイあんのに・・・
つーか漏れの常識を超越してるよ(゚Ω゚;)
トイブックの本だけ欲しいよ。
でもここまで上がるとさすがにイタズラ入札疑うって。普通。
模型板より
281 名前:276[sage] 投稿日:03/08/24 12:51 ID:efeHvbs1
>>279
うpしたよ。

電穂 アルテリオン,グルンガスト,ヒュッケMk-V,グランゾン
ttp://toyup2.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20030824124523.jpg

武器屋 ヒュッケバインMk-T
ttp://sylphys.ddo.jp/upld2nd/mokei/img-box/img20030824123756.jpg

おまけ(他所から)
トロンベ&ゲシュペンスト
ttp://pam.main.jp/jpg/event/c3_2003/c3_2003_047.jpg
やっぱり、どうしても
納得できないヒュッケ3.
なぜに6000円?
どうも、調子こいてる気がするな。
>>712
買わなきゃいいじゃん。
だって、欲しいもん♪
単純にペイライン見直し入ったんだろう。
716模型板スパロボスレの276:03/08/24 13:25 ID:???
>>711
どうせだからココにも貼ろうと思ったら、もう転載されてるんでやんの。

ま、文句言うだけでは何だから、ついでに。

某楠限定ヒュッケバインMk-T
ttp://toyup2.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20030824132200.jpg

ショットガンいいなぁ
誰も緑うpしないから、716に対抗してうpしてみた。
http://toyup2.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20030824141534.jpg

C3で緑のヒュッケより早く品切れたスパロボ商品があったの知ってた?
例のゴム人形です。開始後30分かからず売り切れた。

ソフマップで5箱同じBOXから引いたらゲシュが3匹とアルト1匹ヒュッケVだった。
ゲシュだけコンプリート!

トイブックのヴァイス、修正されてるが似てないのは相変わらず。
009にブラックホールキャノンを持たせたい・・・
トイブック読んでて今更ながら気がついたんだけど
もしかしてゲシュMK1、2って色が違うだけで外見は同じなのですか?


続々リリースきぼん

723模型板スパロボスレの276:03/08/24 17:14 ID:???
>>721
その通り
>>721
外見は同じだけど(設定上の)中身はチョコチョコ変わってるんだよなぁ
ボークスのイベントは二ヶ月に一回やって欲しい。

Mk-Tの次のボークス限定アクションフィギュアはトロンベがいいなぁ。
>>709
どうせいずれどこかに流用されるよ…
かなりオソレスですまんが

>>710
入札者先月まで取引続けて一つもマイナスがないのだが・・・IDのっとられたのかな。
>>725
俺は黒いゲシュペンストを出して欲しいなぁ
ただいまっと
今日も楽勝気味でした。、
それにしてもグランゾンが鬼かっこええ(*´д`)
待てないよぅ
だからボークス限定はやめてくれと
「ヒュッケバインMk-V」をご注文の方へ:新型肺炎等の影響で、値段が当初の
予定より3000円高くなってしまいましたので、ご了承下さい。
>>730
ヤフオクに流れるのを待つんだな
グリーンカラーのヒュッケげっとしますた。
                      ,.--――--⊂i⊃
                      /
                    /
                  ./
             ___ノ
          __∠二___   ̄``'‐、
        ./::::::::::;;;;;;;;;;;::::``'‐、   \_
       /:::::::::://:::::./ ̄`\   ヽ\
       |::::::::/ (;;::::;;/     \  |;;;;\
       \;/   ̄、 ,       |  |;r~i;|
         |::|-|l'ii      ii'il|-‐'  |  |;i |;|
     .    」:;| .lllll     llllll ._/|  ,i;;し'/
   ./⌒ヽく;;(;;)   ^   r‐t‐'"::::/ /;;;;;/ ___
  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:\  (7つ .ヽ;;人;;/ _人/ /
  |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ゝ、._~U____,,∠-‐'"/) < 最高でつ
  |;;;;;;;;;;;;;;;;;;T‐-、;;;;人 ̄;;;;--―‐''"~_ノ   \
  |;;;;;;;;;;;;;;;;;;.|   ~''‐-I⊂⊃ -tー'''"      ̄ ̄ ̄
 (~;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|     / ⊂⊃ ゝ\
  \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)  (~く__⊂⊃   \\
    ~''‐-‐''~   "'‐-二二二二-\へ _,-‐''"~ ̄~"''‐、_
            ( ̄) | ( ̄)   \~;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;~)
           _/"''" V"''"\__  ゝ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;-‐'"
          (_,, -‐‐'ヘ,,____) 
>>733
いいなぁ
緑ヒュッケゲト〜
始発で会場入りしたのですがその時点で凄い行列だったので一寸無理かな〜と
諦めておりましたが、始まってみれば楽勝で買えました。
っていうかブースに全然人居なかった…
(昼過ぎには完売していたみたいですが)

それにしても10個くらい買ってた人ってやっぱり転売屋だったのだろーか…

電ホビ先月号から通販開始したグルンガスト、あまりにもスマート過ぎるので
スルーしようかと思ってたんだけど、実物を見たら結構恰好良いですね。
電ホビって写真映り悪いなぁ…
なあ真面目な話、電穂のヒュッケV通販は何処へ逝ってしまったの?
737おもちゃ板@名無し名称論議中:03/08/24 22:34 ID:QhQyWybI
>>736
釣り?
送料+本体価格=6500円は高ケーヨ電穂!!
ORIGINARLGENERATIONスペシャルトイブック、半年もしたら再編集されてメディアワークス
からムックで出そうだな。
緑ヒュッケは付かないだろうけど。
>>738
ヒュッケU(orV)トロンベが付いてたりしてw
>>739
それはそれで欲しいのだが・・・
一応本に緑ヒュッケがおまけで付いてる事になってるようだが、
どう見ても緑ヒュッケのおまけに本が付いてる様にしか見えないのだが
>>737
ベシッ!
バンプレブースで
「ヒュッケバイン一つ下さい。」
「7800円になります。」
って間違えた奴いそうだな。
東 京 の 人 が ウ ラ ヤ マ ス イ
>>735
俺も余裕で買えたぞ
しかもガレキを十分たんまりと買いあさった後で、だ
ヒュッケバインMk−3が馬鹿高いのはボクサーが付くからだとかガイシュツ覚悟で言ってみるテスト
ねえねえマジで知らないんだけど
電穂アクションフィギュアのヒュッケ3通販開始すんの?
教えて君でスマソ。
6000円でボクサー付いたら安いな
>>747
するってさ
お前らそんなにヒュッケMk-Vが高い高いって言うなら、
買うな。
>>749
サンクスべりマッチ。ありがとう。
今月の電穂か来月の電穂なのかな?
本屋逝く暇無いし。休日出勤だし。C3何て絶対無理だし。とほほ
>>750
俺たち高い高い言いながら出てくるものが十分満足すぎるので
結局次も次もまた買ってしまう電穂の犬ですから。ワンワン
トロンベはいずれどこかで限定カラバリが出ると見込んでいるけど…
OGのmk-2トロンベよりニルファのmk-3トロンベの方が出そうだよな〜
>>752
犬でも下僕でも無くて電穂を買うのは誌上通販の予約票という理由に過ぎない。
ホビージャパンで通販したらそっちを買うよ(笑)
おれ、注文用紙だけ知り合いから貰ってるから本誌はいつも立ち読み。

・・・すまんみんな。
ちょいと質問です。今回の緑ヒュッケ、サーベルの色が赤いけど、
これはマーク2みたいに出力の違いによるもの?
ゲームやらない人間なんで、説明書が無いとわからーん。
>>754
振り込み番号を知っていれば雑誌買わなくてもいいんじゃないのか?
>>753
>トロンベはいずれどこかで限定カラバリが出ると見込んでいるけど…
出るな、絶対。
カラー変更だけでもう一儲けできるんだから。
少なくとも、今まで発売されたものだけで
MK2→MK2トロンベ、ヒュッケEX
MK3→MK3トロンベ
ゲシュ→ゲシュMK1、TT、カイ機、カチ機
これだけのバリエーションができる。
金型は共通なんだからやらないわけがないな。

ボークスのイベントで発売されるに一票。
>>756
そだよ。009はmk2と同じくBHエンジン非搭載型なので、出力が低い。
ブラックホールキャノン持たせたいと言うてる人がいたが、
おそらく持てても撃てないはず。
>>759
サンクスです。
って言うか、さっきのを書き込んだあとにスペシャルトイブックの存在を思い出し、
カバンからひっぱり出して確認してみたらエンジン換装の事もしっかり載ってますた・・・。
俺って・・・。でもこの本、龍人機系のは載ってないので。ゲーム特典のフィギュアや
この前のコレクションフィギュアのシークレットで微妙に興味が出てたんで、ちと残念。
>>756
おいおい、本来の本体であるトイブックに一応ながら理由付けされてるぞ。

『ノーマルエンジンを搭載された機体で、通常機より出力は下がるであろうという
仮定に基づき、「プラズマソード」のカラーは赤に変更した。』
だとさ。
OG設定に準じたら本体の出力はどうあれ、プラズマソード自体が攻撃力変わらず
互換出来るはずだからソードの色は変わらないと考えられるのだが。
おっと、先にトイブックの説明気付いてたか。失礼。
OGでもBHキャノン持ってないしね<009
複数買いして転売せんとやってられんな、いやマジで。>ヒュッケ3 6,000円
6000円と言うからには何らかの付加価値があって欲しいのだが
あのでかいグルンガストより高いんだからさぁ…
絶対誤植だと思うんだけどなァ>6000円
俺は一応来月の払込用紙を確認してから注文するわ。
6,000円が高いっていってる奴は小学性なのか???

出るだけでもありがたいがな。

どーせ緑ヒュッケもオクで高すぎで買えないんじゃねーのか。
コレクションシリーズを墨入れすると結構(・∀・)イイ!!
いちいち過剰反応するのも小学姓
値段だけの問題じゃないだろ。
SARSの影響かどうかは判らんが仮に値上げするとしても、
電ホは誌面で理由を記載するなり、買う側も納得できる
説明をするべきだと思うがどうか?
それすらしないような殿様商売するようならこのシリーズ長くないと思う。
ウチの緑ヒュッケ、背中のブースター(?)部がグレー一色で
白い部分が塗られてないんだけど・・・これはデフォ?
貧乏な小学生と金持ちの小学生がいるな。
ウチのもグレー一色だからデフォだと思いますよ。
参考出品のトロンベはヒュッケシリーズ共通の黄色い部分が
金色で塗装されていてカッコいいと思った。
カラバリはうれしいけどスタンドは付けてホスィよ・・・
>>765
グルンガストってそんなにでかくないぞ。
見た感じではヒュッケ3より1センチくらいしかでかくない。

値上げは当初の予想以上の売り上げがなかったため(受付数が少ないから)だと思う。
流石にこんなことは誌面で書けないと思うし。
しかしヒュッケMk-1、ゲシュペンスト、サイバスター、ヒュッケMk-2の再販は安いままだろうな。
>>758
ヒュッケバインMk−1(008L)が設定された今なら
ヒュッケバインEXはちゃんとMk−1の仕様になるんじゃないかな。
あれは使いまわしの都合だし…。
上のほうでプラズマカッターの色が変わったのは出力下がったからだとか言われてるが



「ライトソードは出力上がったので赤にした」って書かれてた気がするぞ

どっちやねん
緑って何個ぐらい生産されたのかなぁ?
ん?
ゲシュペンスト:プラズマカッター
ゲシュペンストMk-2:メガ・プラズマカッター
ヴァイスリッター:プラズマカッター
ヒュッケバイン:プラズマソード
ヒュッケバインMk-2:ビームソード
ヒュッケバインMk-3:ロッシュセイバー
OG設定ではライトソードはないけど
αのヒュッケMk-2の武器だっけ?
(ところで第4次とかF完ではヒュッケはロッシュセイバーだったよな)

参考
ビルトシュバイン:ビームソード
ビルトラプター:コールドメタルナイフ
ビルトビルガー:コールドメタルソード
ビルトファルケン:ロッシュセイバー
R-1:コールドメタルナイフ
R-2パワード:ビームソード
R-3パワード:ビームソード
R-GUNパワード:ビームカタールソード
プラズマカッターに機体のエネルギーを消費して上乗せするとロシュセイバーになる

第4次を一生〜の本ではこう書かれてる
>>774
ならなんでヤフオクではサイバスターでさえ定価以上で売れるんだ?
オクで買うより本買った方がずっと安上がりだろうに。
俺の考えはヤフで相場が6000円〜7000円ぐらいだからそれぐらい値を上げても
購入者数は変わらないと編集部が判断したからだと思うが。
こういう名前考えるのも大変そうだな

ビームサーベルで良いのに…
あれだ
消費者がちょっと高い金を出すことにより
予算的に余裕のある展開が出来る様になって
まさか出るとは思わなかったアノ機体とか出るようになるんだよ きっと
>>774
俺はそれだったら「君達がいっぱい買ってくれないと打ち切りだよ」みたいなこと書いて煽ると思うんだがなあ・・・
一応バンダイ(バンプレスト)も絡んでるんだろうし、HGダンバインもそんな感じだったらしいからな

アルテリオンが値段上げてもそこそこ売れたから儲け重視作戦に入ったんじゃないだろうか
アルテリオンが高いのは納得できるが
ヒュッケ3は納得できん
辛いとこだな。磐梯のガンダム製品とかなら不買でわからせるとかも
可能だが、こういう企画でまして売れ筋のマーク3とかでこけたら
下手すればシリーズ脂肪の可能性もあるわけだからな。
ヒュッケ3の値段見た時、誤植かと思ったよ・・・
グランゾンの値段がどうなるかと思うと怖くなってきた。
>>773
安心したよ、ありがd。
今回の値上げ率で考えればグルンガスト級の製品の価格は
壱万円ほどになるわけだが如何に。
斬艦刀にオマケで参式をつけてくれ
>>788
つまり、グランゾンは12000円とかなるわけか・・・・

・・・・・あんまりだぁ
10000超えるんならガレキ買った方が今じゃ安い希ガス
ヒュッケ1&2は定価は3500(プラス送料)だったっけ?
約2倍は無いと信じたい・・・。
>>789
参式がおまけかよ
グランゾンで初めてこのシリーズ手を出そうとしてるのに・・・
ヒュッケIIに腰ひねらせてぇ
でも一体しか買えなかったので手ェ出すのが怖ぇ
ヒュッケが3500円だったのかと今頃知る俺。

・・・と考えると某楠の3800円って結構安いのかもね。
誰か殿穂に価格について問い合わせした?
メール出してみるか

どこから出せばいいのかしらんが
高いねぇ・・・
コトブキヤのプラモががんばってくれるみたいだから
グランゾンとかでなさそ〜なの以外は足を洗おうかしら。
プラモが順調そうならヒュッケ&ゲシュシリーズは揃うだろうし。
「誤植ですか?」
の質問電話をみんなですれば 以後安くなるかもね
801新参者:03/08/25 13:19 ID:???
よくわからないんだが
ttp://toyup2.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20030824124523.jpg
↑のグランゾンさんは電穂の誌上通販で買えるの?
ってか完成品?
めちゃ欲しいんだけど
>>801
再来月くらいからおそらく申し込めます
今日発売の最新号では写真お披露目だけ
803新参者:03/08/25 13:24 ID:???
>>802
thx!
>802

ちゃんと書いてあったのかい?

ヴァイスリッターとかアルトアイゼンリーゼとか………・まだ出てないし
C3のヒュッケバイン、転売目的で買ったやつは
全然値段が上がらなくて困ってるだろうな。
大量出品されてるけどあんな値段で落とされたら
交通費の分くらいしか儲けないんじゃないかな・・・。
やっぱりボークスでの再販決定が効いてるんだろうな。
ざまあ見やがれ。
>>804
現在分割試作を作成し、細部を調整中。
金型作業に入るのはもう少し先。
通販の受付は9月頃を予定。

だとさ
最初から手ごろなサイズで出来のいい立体物が手に入れば
ガレキでもなんでもかまわなかったから
コトブキヤのプラモででそうだし
Mk−3はスルーしよ。
塗装さえできればヒュッケボクサー買って
mk-Vはスルーするんだけどなぁ・・・
>>805
フツウに1万いってるし、別に困るほどじゃないんじゃない?
一番ざまあ見やがれなのは通販でヒュッケバインMk-1を買い込んで
相場が上がるのを待ってた香具師。
ワラケル
相場どころか売価が上がったな
>>649のオクは
売りにげたらしい。
13000円か・・・微妙だな。
電穂を読んで見る
・・・・・・計斗羅?剣ってなんだ?セクシーコマンドーみたいなもんか?
ごうって字は出ないんだよね
>>813
敵ぶった斬ってからもっかいくっつける技
とりあえず俺は、ヒュッケMK‐V4つ注文したよ。
6,000円?別に高くないけど。
>>816
ブルジョワは帰れ!帰れよぅ!
テンバイヤーだとしても帰れよぅ!

つーか4つも買ってどーすんの?
一つ目は、遊び倒す。2つ目は、黒く塗る。
3つ目は、関節いじる。4つ目は、補完。
気が早いけど1月先のボークスのヒュッケバイン・アーリーver
すぐ売り切れるのかなぁ?やっぱり

電車の関係で10時ぐらいにしか店にたどり着けないんだけど
しかも大阪日本橋
>>818
それならよし!
でもブルジョワには代わりない。帰れよぅヽ(`Д´)ノ
"解説書"や"専用ディスプレイ台"が物凄く凝ってるとか、マルチトレースミサイルやファングスラッシャーの可動が実は大変とか・・・<6000\
こんなの欲しい奴いるんだ
>818
5:MK−2の頭部ヘッドをつける

はどうした!?
    |             |
    |         ゴボゴポポポ・・・
    |             |
__ノ              |    _
| |                    |  ノ\__ヽ
ヽ二二 ヽ -―- 、    ∩   |   \ノ(◎)
_____/ /" ̄ヽヽ_| |.__|  
   /  / _∧_∧ l / /    \
   |  |/( ;´Д`)/ >>999  \
   .\ヽ∠____/\゚ 。       \
     .\\::::::::::::::::: \\.    |\   \
       .\\::::::::::::::::: \\ /   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       \\::::::::::::::::: \ | 先せ・・・
         \\_:::::::::::_)\_______
             ヽ-二二-―'



緑ヒュッケ再販なんて無いヨ・・・
>>824
マークU買ってないから、グルンガストの頭部ヘッドをつける
じゃあ、ダメか?
>>824
5:パーソナルファイター変形合体機構を付ける

じゃないのか?
>>827
そこまでする気はないし、腕がないんだよ!!
コアファイターでも仕込むか。
>>819
ボークスでヒュッケバインボクサー買ったけど
10時開店で買い物した後でも余裕であまってたよ。
6時から並んだのに・・・。
アクションフィギュアだとどうなるかわからないないけど参考までに。
ちなみに秋葉原店。
>826

MK-2とMK-3はパーソナルファイターというコックピットポッドを
共有しているのですが、これはデザイナーのカトキハジメ氏から
ご提案を頂いた物です。なので、頭がMK-2になっているMK-3も
存在しうるわけです。実際、「α」登場時のMK-3はそうだった
わけですが、絵的に再現できませんでした。(もしかしたら
今回のモデルの首をMK-2にすげ替えれば再現できるかも)

以上、電撃ホビー8月号、寺田のスパロボトークより抜粋

補足)
パーソナルファイター:Vガンダムのコアファイターのような物
           頭部ヘッドもここに含まれている
>>818
5.グラビトンライフルのBSTユニットを作る。
6.AMガンナーを作る。
832819:03/08/25 21:47 ID:???
>829
なるほど、サンクス
気が早いけど当日は始発で駆けつけてみます
>>826
それは知ってるが、マークUを持ってないんだよ!
 
>>831
6はやるかも。
>833
ボークスのガレキを買って首だけすげ替えるんだ
まだまにあう

ttp://www.volks.co.jp/c_onlineshop/index02.html
>>833
ガンナー作れるならパーソナルファイターぐらい余裕だろw
>>835
何気に細かい作業になりそうだからヤダ。
>>832
C3限定ヒュッケは初日はかなり列が出来てかなり早く売り切れたが2日目は列は全くできず
正午ぐらいまで余るほど余裕があったから初日ではなく2日目に狙う手もある。

ガンナー作るにはGインパクトキャノン4つ必要ですね
>>837
と、余裕かましたら売り切れごめんだったりする予感…
>>834
彼は何故、首すげ替えに執着するのだろう…
>>836
設定画をみないでしゃべってるな・・・
>>841
なんかえらそうな人だな
今さらながらヒュッケマークVは高すぎだっ!ショックーーーー!!!
出来が同じなら安いにこしたことはない、高くてもいいなんて言う奴はアホか社員だ
と、貧乏人が、ほざきました。
>>844みたいな人はどうなの?
2割引の店と定価売りの店があったらどっちで買う?
おれは買いに行く手間が同じなら安い方で買うが。
金に余裕があったら別にどっちでもいいのか?
高いなら高いなりに何かおまけが欲しいところだな
>>845
逆に雑誌で見ただけで触った事もない商品に対して
高い高いとわめくのは、どうだろう?
高いとほざくなら買うなと言いたい。
調和の計れない人がいるな。
>>848
そんなことより注文したのかい?
まごまごしてると期間すぎちゃうぞ!
6000円払え!
超合金並みだね、¥6000なんて
>>850
ホント、超合金魂 エヴァンゲリオン零号機・改を、買ってもお釣りが来るよ…
>>850
実は、合金製?
ベストポージングコレクション買ってきた
グレンダイザーがユニファイブのと同スケールくらいかな?

しかし、一緒に並べてると値段と出来が反比例してて
なんだかせつなくなるな(w
俺もダイモスが出た。同じような気持ちになったよ。
>>849
ガンダムもどきに用はない。
パーソナルファイターってアサルトピットみたいなモンか?
まんまVガンのコアファイターでしょ。変形するし。
流石はカトゥキだ
mk-IIのブックレットに載せてくれてもよかったのに
正直、作る側に立って一から作り上げたときにどれだけかかるか知ったことと
GKの相場で感覚が麻痺してるからかヒュッケバインが安すぎたな…
Mk−3は適価って感じ。GKの頭に戻すと安すぎ。
出来に見合ってるので高いとは感じないが
財布がすっからかんだ。食費…
出来が同じようなGFFと比べたら高いな。
ガレキもGFFも全然違うから比べても仕方ないけどね。

マークVとグランゾンあたりでもう終わりにしようと思っていたから、
せめてマークVまでは¥3500にして欲しかった・・・

おれも金キツいー
862おもちゃ板@名無し名称論議中:03/08/26 00:40 ID:FoChhnXD
マーク2の倍近い値段は許せねー。
6000円で高いとか言う奴は買うな、とか言ってる奴、本気か?
買わなくなったらこの企画終わるぞ。
じゃあ買うしかないな
864おもちゃ板@名無し名称論議中:03/08/26 00:48 ID:+PJbn+P4
携帯だがいいかも。
http://hkwr.com/
>>862
>倍近い値段は許せねー。

>買うな、とか言ってる奴、本気か?

>買わなくなったらこの企画終わるぞ。

ものすごい葛藤だ!!
>>865
ようするに値段は許せないが、買うな。というやつの正気は疑って
やっぱり自分も企画存続のために買うしかないという
企画のために自分の信念を折り、なおかつ買うなという意見を淘汰し
しかも義務的に買わざるを得ないと言う典型的な犬。
オレモナー。
867862:03/08/26 00:57 ID:FoChhnXD
3500円だからやっとで1体買ってた人とかは脱落するだろーし、
アルテリオンで売上げ落ちた?
転売ヤーの皆さんも怖くて今までより買えなくなるんじゃない?
転売ヤーでもってるこの企画、今回も頼んだ!
リーゼやヴァイスまで、もってくれ。
だめなら、プラモがあるけど。
許せる許せないはともかく、MK1・2を揃えた都合上
途中で降りられないというのはある。
同サイズで並べられるのなんて、武器屋のガレキか
某の原型キットしかない訳だし。
しかも武器屋のヒュッケはOG版じゃないしな。
869草カ口 ◆HvCDwWrlo6 :03/08/26 01:01 ID:???
転売話は秋田
こう考えてはどうだろう、電ホのマーク3は
ガレキのボクサー並のサイズだと

ひとつ質問。
ヒュッケMk−2を、2回目の注文書で注文して、まだ届いてないけど、
みんなはどうですか? 2回目の注文分は、もうしばらく待つべきですか?
今のところフルアクションで予定されてるのってコレくらい?

電撃
グルンガスト→ヒュッケ3→グランゾン

ボークス限定(9月末)
ヒュッケ1(OG/第4次カラー)

C3限定(終了)
ヒュッケ009

プライズ(来年)
アルトアイゼン(3色)
>>871
今月の電ホに遅れると書いてたような・・・
申し込みの説明のページの下の方に。
読めば?
>>872
  ハニャーン  ハニャーン  ハニャーン
  ∧∧    ∧∧   ∧∧
 (゚- ゚*) ― (*゚ 0゚) ―(゚0 ゚*) ― 〜
  し-J―‐Jし-J―‐し-J―‐J
>プライズ(来年)
>アルトアイゼン(3色)
これは通販シリーズと同スケールなの?
同スケールかどうか知らんけどインパクトの限定フィギュアと同じじゃなかった?

正直アルトは電撃がポシャったらプライズで我慢することになるかもね。
サイズなんて書いてネーヨ。
ログ参照。
>>876
  ハニャーン  ハニャーン  ハニャーン
  ∧∧    ∧∧   ∧∧
 (゚- ゚*) ― (*゚ 0゚) ―(゚0 ゚*) ― 〜
  し-J―‐Jし-J―‐し-J―‐J
ログどこ?
マーク2は五個買ったがマーク3は2個が限度だ。
金銭的に、というより気分的に。ムカつくし。
>>876
C3で3色とも飾ってあった。限定フィギュアから
まんま関節とっぱらった感じ。
http://www.zdnet.co.jp/games/g-toys/banpresto/030806/02/04/index.html
知ってると思いますが貼っておきますね
ヒュッケmk-Vの後にAM出してくれるんなら金のない俺も二つ買う。
>>880
  ハニャーン  ハニャーン  ハニャーン
  ∧∧    ∧∧   ∧∧
 (゚- ゚*) ― (*゚ 0゚) ―(゚0 ゚*) ― 〜
  し-J―‐Jし-J―‐し-J―‐J
すぐ、そこ、サンクス!
裏話で申し訳ない、今回のMk−Vの価格設定に疑問を持っている方が
多いと思われているかもしれないが、実はマイクロミサイル発射口の
ギミックの他にアレ用のギミックがあるためなのです・・・
で、アレは年末の○ークスのイベント用アイテムとして計画されております。
(どうも電○の○○では取り扱わないらしい・・・)
アレは皆さんのご想像通りです。
>>883
なるほど。
アレですな。
ボークスは【G】アルティメットオペレーション等
イイ仕事してるから最近好きだな。

       ,. -‐-、__
       ,'´/,','二ヽヽ、
       r'^Y´, -‐-,`ヽ}
       ;ヽ、Yム__ハ、`{_
      ,'゙ヽ._!= , =Y } i    キン♪キン♪
      ∧  .ト、"ワ".イ/j !     キングゲイナ♪
     { `ー'ト、`゙´/イく
      `、__,/\>'</ ∧
       ,'  〈 () / / |
       ,'  ,/`ー./ (__,, |
    ((  / /∧   {ニニニ二|、 ))
     / (_, ∧ ヽ__j⌒7-ーヘヽ.
      〈`ー / ヽ  `~´∧  )ノ〉
     ヽ./` ー-ニニニニ-‐へ´/
       `iー┬r‐r┬┬ ''"
.        レ' ⌒Y⌒ヽ.!
         `ー─'`‐─'
>>883
アレか・・・・
アレって・・・。ギミックって言っても足首とか外れるだけだろ?
普段の分割と別に変わらないと思うんだが。
888883:03/08/26 06:59 ID:???
ちなみにアレは2種です・・・
ああ、そういう・・・。
ってことはナニか。本体は3個必要、と。
でもなぁ。正直なところ、MkVって年内ムリじゃね?
アルテで10月なんだから、グルは早くて12月、
MkVは来春以降のような・・・。
>>883
>プライズ(来年)
>アルトアイゼン(3色)
これはゲーム限定版と色以外に違いはありますか。
もちろんアクションフィギュアですよね。
よろしくオ長いします。
891883:03/08/26 07:07 ID:???
>>889
そうなんです、そこが気になる所で・・・
もしかしたら○○で購入するよりも手に入れるのが
早いのかもしれませんね>年末売り
>>890
アクションじゃないです。関節はムクになってます。
>871

おいらのヒュッケ2は2回目の通販申し込み、しかも締め切りギリギリだったが
最初の報告より2日ぐらい遅かっただけでついたよ。

とりあえず問い合わせてみたらどうですか?
http://hb7.seikyou.ne.jp/home/syujyu/hbf.htm
ボクースや電穂のヒュッケはこれとほぼ同じぐらいの
大きさなのかしら?
>>868
>許せる許せないはともかく、MK1・2を揃えた都合上
>途中で降りられないというのはある。

完全にそれを見越して足下見てるとしか思えないよな。
なんの説明も無く単なる価格改定で済ませられる値上幅じゃないぞ。(MK2比約1.7倍)
一応来月まで様子を見ることにするよ。
ある照り恩、グルンガストの値段設定には説明があったがマーク3は何の説明も無く
いきなりだからなあ。それでグルンガスト以上の値段じゃ納得いかね〜よある照り恩
のように今回もスルーしようかなぁ
前レスかもしれんがある照り恩で思い出したがリバの買取ある照り恩だけ定価未満(6000円)
だった。よっぽど人気がないのかねぇ。
>>897
ニルファは出たばかりだから
どうしてもヒュッケMk-2とかMk-3には敵わないから仕方がない。

















アルテリオンよりビルガーの方が人気ってどういうことだヽ(`Д´)ノウワーン
>>883
パーツはずすだけのギミックにこの値段の必要はないだろ・・・
900
901
すると暴楠で○ン○ー、○ク○ー出すついでにMk-Vも
販売する可能性が出てきたわけだ
>>902
通販と被らないようにトロンベとか・・・




















Σ(°Д°;)
しまった、○ン○ートロンベ、○ク○ートロンベが(´・ω・`)
MK-VのSRX形態とデンドロ形態だろ?
ボクサーのフルアクションでるまで舞ってもイイでつか?
>>905
電穂ではボクサーのFA化は予定してないって書いてあったけど・・・

つーかボクサーとガンナーが出るなら、いつかベガリオンも出そうだな。
>905
踊り続けれ
>>905
踊っても永遠にでっこないから
鼻で笑ってみててあげるよ。
スレ立てる人が適当に一言

●スーパーロボット 大戦 オリジナル ジェネレーション フルアクション フィギュア シリーズ
品番:SRWOG:FAF-001DX 品名:PTX-008R:ヒュッケバイン
品番:SRWOG:FAF-001EX 品名:RTX-009:ヒュッケバイン
品番:SRWOG:FAF-001DX 品名:RTX-008R:ヒュッケバイン (アーリーカラー)
品番:SRWOG:FAF-002DX 品名:PTX-007-01:ゲシュペンストMK-U
品番:SRWOG:FAF-003DX 品名:THE LORD OF ELEMENTAL:サイバスター
品番:SRWOG:FAF-004DX 品名:RTX-010-01:ヒュッケバインMK-U
品番:SRWOG:FAF-005DX 品名:YAM-008-02:アルテリオン
品番:SRWOG:FAF-006DX 品名:SRG-01-1グルンガスト壱式
品番:SRWOG:FAF-007DX 品名:PTX-011L:ヒュッケバインMk-V
番外:SRWIMPACT:限定版付属 品名:PTX-003C:アルトアイゼン

前スレ【電撃】スーパーロボット大戦フルアクションMK-U【ホビー】
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/toy/1059131835/
過去ログ&関連スレ

おもちゃ板
【SRW】 スーパーロボット大戦フルアクションMK-1
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1054089799/
【電撃】スパロボオリジナルフィギュア【ホビー】
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/toy/1050553894/

模型板
ここでスパロボオリジナルを作ろうぜ
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1053010197/
『第3次 スパロ房の集い』
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1050124350/

暇だったのでなんとなく適当にテンプレ作ってみたが、
ヒュッケバインMk-Vの型式がPTXとはどういうことだ、電穂。
トイブックとかではちゃんとRTXになってるのに・・・
あとオリジナルコレクションフィギュアのことも付け加えたほうがいいよな。
やべ違ってた。

おもちゃ板
【電撃】スパロボオリジナルフィギュア【ホビー】
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/toy/1050553894/

模型板
『第3次 スパロ房の集い』
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1050124350/
ここでスパロボオリジナルを作ろうぜ
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1053010197/
SRW】 スーパーロボット大戦フルアクションMK-1
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1054089799/

順不同
スーパーロボット大戦 オリジナルコレクションフィギュア
の話題はここで良いのですか??
>>912
うん
ガン○ー&ボ○サーなんぞ買って置き場はあるのかと。
ボクサーはせいぜい1/60のモビルスーツくらいだよ
ガンナーはせいぜい1/144のデンドロビウムくらいだよ
>>916
MIAのデンドロくらいだと思われ
逆にハイペリオンは1/144デンドロビウム級だな。
同じレベルのガレキ買って完成させる時間と手間を思えば\6000でも勘弁できるんだが・・・
またヒュッケ3高い議論か・・・
いい加減飽きた。
もしガレキで同じレベルのものが販売されたとしても
その時点で9000円くらい行くだろうし、
現にボークスの「無可動」でアクションフィギュアの原型に近いガレキでさえ7800円もする。
さらに組み立て、塗装・・・
そう考えれば6000円なんて安いもんだろ。
>>918
>>919
そういう問題じゃないと思うんだが…
今までのシリーズの似た内容の商品より高いってのが焦点だろ。
〜より安いって比較対象がなんかずれてるって。
結局、高くても買っちゃうモマエラが好きだ
マーク1、2に比べればこの値段じゃマーク3は確実に売上はおちるだろうがな
>>918-919
つーか、ここおもちゃ板だし。模型板とは価値観が違うんだよ。
だからガレキと比べて云々は意味なし。
まぁ文句を言っても結局買うんだしそれでなにか変わるなら
いくらでも言うがいいさ。
買わなきゃ存続が危ぶまれるからね…
電ホの社員キター!
ヒュッケ3高い→嫌なら買うな→高いか?→ヒュッケ3高い→

・・・・・・無限ループってヤツか
927919:03/08/26 19:39 ID:???
>>923
俺はガレージキット作れないから、おもちゃ板の人と大体同じ価値観を持っていると思うけど?




















(まあ今はそんなことどうでもいいとして)
ここからは俺の妄想なのだが。
もしかしたら電穂の目的はヒュッケMk-3を頼む人を減らすため値段を上げたのかもしれない(根拠はない)。
実際ヒュッケMk-2は注文者が多すぎ、発送が手違いで遅れたと考えられるから、
そんなミスをしないためには値上げして注文者数を減らせば問題解決である。
確かに注文者数の減少は売り上げ下がってしまうということであるが、
それは値上げによってカバーでき今までと同じ売り上げを維持できる(根拠なし)。
以上根拠のない妄想でした。
電撃ホビーマガジンってさ、最初は普通の定価だったけど、ある程度読者層が付くと、その
後、毎月特別定価になった実績あるからね。

とりあえず見事に釣られた、と。
今までのに比べたら納得できない値段だが買わなかったら後で後悔しないか?

普通は段々値段を上げてくるところを、一気に上げてくる潔さが好きだ
そうなって悔しい思いをするだろう方々が口々に「六千円は高い」と喚いている訳ですな
>>927
そんなにめんどくさかったら止めれば済む話だが

っと、ネタにレスをつけてみる。
コレクションフィギュアをいまさらコンビニで発見。
>>927
無駄な改行いくない。
まあ貧乏人は退場ってことでよろ。
つーか値が上がって文句言う奴よりそいつらに文句言う奴のほうがわからん
ここで文句垂れる雰囲気が出来ても別に誰も困らんだろ
その流れが嫌ならこのスレ見なきゃいいだけだし
もっと魅力的な話題を振ればいいだけ
一番食いつきのいい(≠魅力的な)話題が「値上がり」だったりする罠
自分としては、こんなトコで文句言うより買わない方がよっぽど主張になる。と考えます
なんかハイペリオンも出そうだよな




アルテリオン買ってねぇよ・・・
>>936
詭弁のガイドラインスレでその「ここで〜しても変わらない、だからやめよう」
ってのははぐらかしの詭弁のひとつだってのを見た(w
>>936
文句言いつつ、さらに買わない方が主張になる。と考えます
企画の存続を望みつつなおかつ買わないというのはなかなか。
今日6000ウォン振り込みますた。
ゲシュも出るな。
http://pukapuka.s1.x-beat.com/img-box/img20030826213033.jpg
マークVの値段に不満のある人は・・・


●お申し込みに関するお問い合わせ
メディアワークスお客様相談係 TEL03-3450-1040
問い合わせ時間 月〜金曜日 9:00〜18:00(土・日・祝は受付けておりません)



朝一からTELしろっ!!!!
『何でこんなに高くなるんだよーー?』って
ここでタタキ合いするより何か変わるかもな


俺も明日、電話しようっ〜と!
>>942
ネタだろ。
乞食みたいなマネはよせ。
俺は電ホに限らず欲しいと思ったら金額なんて関係ないし。
実際1000万くらい消費してるし。
おれもぜひ訊いてみたい。
なんでマーク3が同時に受け付けてるグルンガストより高くなるんですか?
この企画そんなにイッパイイッパイなんですか? >電ホの社員さん
いや、言いたいことあるならこんなとこで愚痴ってないで訊けって。
値上げにはそれなりの理由があるんだるうが・・・
納得いかないなら買わなきゃいいだけの話だろ。
クレーム以前の問題だよ。
在日に多いんだよね・・・
      r ⌒ヽ
     (´ ⌒`) プシー ! シュー!
         l l
 カタカタ ∧_∧  
     (・∀・#)  ← 朝鮮人
   _| ̄ ̄||_)_
 /旦|――||// /|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |
 |_____|三|/

「小学生」「乞食」「在日」
さすがお金持ちの方々は心が豊かですね。
>>950が次スレな
■在日は掛け金払わず年金を支給■
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/asia/1051274802/l100
所詮僕ら納得いかないのに買っちゃう犬ですから。
951950:03/08/26 22:08 ID:???
スレタイどうする?
スパロボホビー総合とか?
>>950
テンプレつくるね!
>>942は電ホに載ってたやつだから間違いないよ。

>>943
そういうこと言っていいのは、こち亀の中川君みたいな人間だけだぞ
一般庶民は素直にできるだけ安くなることを祈れよ
ごねてる厨房はママに頼んで
今まで買ったフィギュアのオクで処分してもらおうね。
>>952
もうあるよ。
コレクションフィギュアもあるし総合スレってスレタイで立てるか?
【電撃】スパロボフィギュア総合MK-3【ホビー】

なんてどうよ
なぜ誰も突っ込まない?>>943の方がよっぽどネタっぽいと。w
>>955
君を笑いに来た
961959:03/08/26 22:19 ID:???
ゴバーク
【SRW】スパロボ大戦総合スレMK-3【電穂】

●スーパーロボット 大戦 オリジナル ジェネレーション フルアクション フィギュア シリーズ
品番:SRWOG:FAF-001DX 品名:PTX-008R:ヒュッケバイン
品番:SRWOG:FAF-001EX 品名:RTX-009:ヒュッケバイン/限定カラーバージョン
品番:SRWOG:FAF-001 品名:PTX-008R:ヒュッケバイン/新武装付属バージョン
品番:SRWOG:FAF-001 品名:PTX-008:ヒュッケバイン/アーリーカラーバージョン
品番:SRWOG:FAF-002DX 品名:PTX-007-01:ゲシュペンストMK-U
品番:SRWOG:FAF-003DX 品名:THE LORD OF ELEMENTAL:サイバスター
品番:SRWOG:FAF-004DX 品名:RTX-010-01:ヒュッケバインMK-U
品番:SRWOG:FAF-005DX 品名:YAM-008-02:アルテリオン
品番:SRWOG:FAF-006DX 品名:SRG-01-1:グルンガスト壱式
品番:SRWOG:FAF-007DX 品名:RTX-011L:ヒュッケバインMK-V
番外:SRWIMPACT:限定版付属 品名:PTX-003C:アルトアイゼン

前スレ
【電撃】スーパーロボット大戦フルアクションMK-U【ホビー】
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/toy/1059131835/l50
過去スレ
【SRW】 スーパーロボット大戦フルアクションMK-1
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/toy/1050465694/l50


間違った個所があったら修正してね!
スレタイは立てる人のお好みで。半角は英文字・記号のみ可。
遅かった・・・・でもほぼ同じ(w
って、また半角か!
緑が高い理由は新関節のため。
IIIが高いのは新関節&ボリュームのため。

6000円でいいから素敵なリーゼキボンヌ。
Vのどこにそんなボリュームが???
SRX臭=2000円分のボリューム
電ホ見ろと。
おやおや、IIIに対する愛を感じられないね。
一昨日はあんなに激しく求めてくれたのに・・・
むしろ3とかヒュッケバインの中で一番単純な形状してるのに。
ついでに素の状態だと一番面白みないし。
ガンナーでもつけてくれるんなら別だけど
釣られたかも知んねっけど、ガレキ用であってAFに不要なギミック搭載して
その為に価格高騰っておかしくね?客には関係無いじゃんそんなん
>ガレキ用であってAFに不要なギミック
わかりやすく言ってくれないか?
883の話。
>>883はネタじゃ無いのか?
だから釣られたかも知れんと書いてあるでしょうが。
ガレキだけのボクサーに合体するためのギミックでガレキ組めない完成品派には
意味の無いギミック。
AMモジュールはPTなら使える〜的設定があったと思うので
ネタじゃ無く発売されたらヒュッケEX専用仕様にガンナーパーツを
高くてもいいと言ってる人々は、宗教的なものと同じでお布施みたいに考えてるの??
>>978
そゆ事はガレキの値段とか見てから言ってくれよ。
>>978
ガレキと同じ価格帯にしなきゃならないほど売れてないのか・・・もうだめぽ
こいつ謝って済む問題か・・・・・・・・・
ttp://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/qanda?aID=b42084243
ヤフーに通報できる内容らしいな。
ID消せるぽ。
ヒュッケIIIとは別にヒュッケバインボクサー出す予定があるよ。
強度の問題からほとんどソフビ製だけど。
さすがにフル可動とはいかないけど。

…しかもそれでも価格が15,000円以上になりそうで
スタッフ一同頭を悩ませてるんだけど。

だから従来の受注生産っていう形とは違う形での販売になるかもしれない。

巻末のアンケートハガキでも支援してほしい。
販売数、だけじゃなくていかに電撃ホビーのなかで反響コーナーなのか
そこらへんも重要だったりするんだ。
ヒュッケバインボクサーってアレかヒュッケ顔のSRX。
イラネ。
>>983
高いからこその受注限定じゃないかなと思うのだが。

俺はこの通販無きゃ電穂なんぞ買わんよ。ティターンズのアレ鬱陶しい。
>>985
AOZが鬱陶しいって言っても、通販とは何ら関係ないじゃん・・・
ヒュッケバインボクサーいいなぁ。
ソフビでも可動モデルなら1万5千出すな。素立ちならビミョー
Gソードダイバーに変形(差し替え可)するのなら2万超えでもOK(マジ)

ちゃんと変形合体するRシリーズなら5000円以上出してもいいんけどね。
ヒュッケVも買うけど、確かにこの値段ならもう少しオプションが充実して欲しいところ。
差し替え変形するアルテリオン並の価格設定は不思議だ
どっちにせよイベント限定は、やめて
ヤフオクだって個人だからハズレもありうるし
趣味のため上京・移住は無理ポ。
一つだけマジレスすると、

ここは玩具板、模型板のスレじゃない。
よって一般アクションフィギュアの値段感覚で価格の高低基準をしてる者が
多いのは当たり前。

ガレキ基準の判断で、高いと言ってる香具師が鬱陶しくて
スルー出来ないのであれば、大人しく模型板のスレで語ってた方が良いと思う。
その通りだね。本当にガレキレベルの出来(モールドとかエッジとか)で
6000円なら安いだろうけど、物自体は今までどおりなんだし。
そもそも、FIXやMIAと比べても割高だったのにこれ以上値上げしてどうするよ・・・。
次スレで電話してた奴によると
ヒュッケMk-Vはパーツの精度が上がったために値上げした、とのこと。
だから「よりいっそう原型に近づく」と前向きに考えようではないか。
>>990
生産数が比べ物にならんからMIAやFIXと比べるのは少々酷だと思う。
今までの価格設定は雑誌の受注生産品にしてはかなりがんばってると感じたから
毎回購入してたんだけど、今回の価格はさすがに・・・。
でも買うんでしょ?
まあ買わないで後悔するなら買って後悔しろってこった。
自分が納得して買う価格の商品が高いと言われて
なんとなく気分を害するのはわかるが
俺は4個予約したものですが、買う買わないは、個人の自由。
Hっケ
オッケ
⊂(´<_`⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。