■新やまと製マクロストイを語るスレ■014■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1/48 VF-1J一条輝機、発売迫る!!
遅れずに今月中に発売されるのか? 供給量は大丈夫なのか?
VF-1J単体版とデラックス版の供給バランスは?
そして、ザラオンとリアザラの対応はどうなる?
今回も予断を許さないやまと製マクロストイについて、
時には熱く、時には冷ややかに、マターリと語り合うスレです。

●ルール
・不毛なage,sage論は禁止
・荒らしは放置後、削除依頼へ
・950スレを超えたら次スレを起てる。
 (950踏んだ香具師が起てるのがモアベター)

前スレ
■新やまと製マクロストイを語るスレ■013■
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/toy/1067701346/l50
過去スレ
■マクロストイ■やまとマンセー派のスレ■001■
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/toy/1011854703/l50(dat落ち)
■マクロストイ■やまとマンセー派のスレ■002■
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/toy/1018985704/l50(dat落ち)
■マクロストイ■やまとマンセー派のスレ■003■
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/toy/1023473906/l50(dat落ち)
■マクロストイ■やまとマンセー派のスレ■004■
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/toy/1029086223/l50(dat落ち)
大やまと帝国マンセー革命派のスレ★005
http://hobby.2ch.net/toy/kako/1032/10324/1032438649.html
【主砲】やまと帝国1/48祭★006【完成】
http://hobby.2ch.net/toy/kako/1038/10383/1038318887.html
■マクロストイ■やまとマンセー派のスレ■007■
http://hobby.2ch.net/toy/kako/1039/10393/1039305655.html
■マクロストイ■やまとマンセー派のスレ■008■
http://hobby.2ch.net/toy/kako/1045/10455/1045511338.html
やまと製マクロストイを語るスレ■009■
http://hobby.2ch.net/toy/kako/1047/10479/1047924256.html
新やまと製マクロストイを語るスレ■010■
http://hobby.2ch.net/toy/kako/1052/10522/1052269198.html
■ 新やまと製マクロストイを語るスレ■011■
http://hobby.2ch.net/toy/kako/1057/10572/1057239576.html
■新やまと製マクロストイを語るスレ■012■
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/toy/1062514402/l50(dat落ち)
関連スレ
マクロストイ総合スレッド その12
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/toy/1054562836/l50
トイナミのマクロスもといロボテックを称えるスレ。
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/toy/1027921229/l50

関連リンク
■ [YAMATO ONLINE] ■
ttp://www.yamato-toys.com/
■ MACROSS WORLD ■
ttp://www.macrossworld.com/
玩具写真画像展示場
ttp://toyup2.hp.infoseek.co.jp/
画像掲示板(ま)
ttp://mo113.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgboard.cgi
1/48 スーパーパックに関するFAQ

Q.バックパック保持パーツってどうやって付けるの?
  装着しようとしても、全然引っかかってくれない。
  バックパックが重すぎて保持できないよ。

A.バトロイド背面中央の六角パネルを、一段奥まで押し込んでありますか?
  そうしないとバックパック保持パーツを差し込むことはできません。
  また、六角パネルを一段奥まで押し込んであれば、
  保持パーツを付けなくてもバックパックを支えられるはずです。
  保持パーツは、目隠し用パーツ程度に考えればよいでしょう。
乙。
Line Up
#0001 FA-78-1 FULL-ARMOR GUNDAM
#0002 PF-78-1 PERFECT GUNDAM
#0003 RX-78GP01 ZEPHYRANTHES
#0004 G-ARMOR [RX-78-2+G-FIGHTER]
#0005 FA-010A FAZZ
#0006 XXXG-01WE WING GUNDAM
#0007 G3-G-ARMOR [RX-78-3+G-FIGHTER]
#0008 RX-78GP02A PHYSALIS
#0009 FA-93HWS νGUNDAM+HWS
[ GUNDAM FIX BOX ]
#0010 RX-78GP04G GERBERA/AGX-04A1 GERBERA-TETRA CUSTOM
#0011 MSA-0011-2[Ext] Ex-S GUNDAM
#0012 RX-178 GUNDAM Mk-II (Titans Color)/RMS-154 BARZAM(Refine type)
#0013 MSA-0011-3[Bst] PLAN303E "DEEP STRIKER"
#0014 MSA-0011-1 Ex-S GUNDAM [TASKFORCE ALPHA]
#0015 FA-78-2 HEAVY GUNDAM
#0016-a XM-X1 CROSS BONE GUNDAM X1
#0016-b XM-X2 CROSS BONE GUNDAM X2
#0017-a MSZ-006C1[Bst] Zplus[Bst](Blue type)
#0017-b MSZ-006C1[Bst] Zplus[Bst](Red type)
#0018 RX-78NT-1 GUNDAM NT-1 "ALEX"/RX-78-4 GUNDAM G04
and more…
>>1-7
乙カレー
>1
乙〜!
>>8
>>6-7は全然関係ないわけだが・・・。(誤爆? 荒らし?)
とりあえずスルーで
12十八番:03/11/15 23:46 ID:MRslxB/4
>1
スレ立て乙。
13十八番:03/11/15 23:47 ID:???
スマン、上げた_| ̄|○
つまらんことで消費すな〜! って・・・ 漏れもか (´・ω・`)

>1
乙〜!
>>1
お疲れー
VF-1Jデラックス版の梱包はどうなるんだ?
まとめて一箱か、それとも1Sリアザラタイプか?

漏れは後者がいい、他のとサイズ合ってたほうが。
でもたぶん前者だろうな・・・
気になって夜も寝られん・・・
グウグウ
デラックス版VF-1J同梱のTV版スーパーパーツをVF-1Sフォッカー機に装着して、
TV版VF-1Sスーパーバルキリー輝機を作る場合に、必要な変更箇所を挙げてみる。

・手首を1Jの丸いTV版手首に交換。
 (手首収納時には劇場版手首に戻さないといけないんだろうけど・・・)
・パイロットフィギュアを劇場版フォッカーからTV版輝に交換。
 (1Jはどうする?w)
・額横の矢印マークを黄色から黒に塗り替える。
・袖口の黒四角に黄色の丸マークを、黄色から赤に塗り替える。
 (TV版設定では全機種赤色。写真では1Jは赤丸になっているようなので、
  もしかしたら付属のシールに黒四角に赤丸のマークが入ってるかも?)
・反応弾の弾頭を黄色から赤に塗り替える。
 (写真では1J付属の反応弾も黄色のままっぽいので)

こんなところかな。
さらにこだわる人は、スーパーパーツのバーニアノズルをTV版の形に改造するとか、
コックピットとキャノピーの形を全面改造とか、ご自由に(w
先日の地震でB形態にしていた1/48ストライク一条機が棚から転落。
バックパックのヒンジ基部と手首の軸がポキリと逝ってしまった。
背中のヒンジの方はABS用接着剤で何とかなりそうだが、
手首の方はポリっぽい材質なのか、瞬着でもひっつかんのね。
週明けにやまとにパーツ請求するか・・・(´・ω・`)
アーマードパーツは1/48で出てくれるんだろーか?
それを祈って俺はあえてノーマル版のJを買う!!

つーか、それしか予約できなかった!!
(´-`).。oO(>>18よ、そこまで頑張った後に、こっそりTV版のヒカルVF-1Sスーパーパック付きが限定で出たらどうする?…)
(´-`).。oO>>21よ、それはまずありえんから、と言っておこう
限定といえば、ミンメイガードとか出したら即完だと思うが・・・
つうか、ポチイ
>>22
ミオンメイガードなんてカス
>>23
ロービジよりはなんぼかマシかと思うが。
ロービジの方がいいなぁ・・・
26おもちゃ板@名無し名称論議中:03/11/16 16:56 ID:0haUGsVQ
話は変わるが、セイカの鉛筆削り付属のミンメイが1/48サイズ。
>>24
ロービジ>>>>>>>超えられない壁>>>>>>>>>>>>ミンメイガード
23=25=27
ハイハイ・・・
ロービジもミソメイガードも同じ糞。
ガンダムじゃないんだから、企画物や後付け設定の商品などイラン。
やまとのロービジはビミョー。
あれは自分で好みで塗装する分には良いけど、商品として存在していてもあまり嬉しくないモノ…
TV版VF-1Sスーパーバルキリー輝機>>>>>>>超えられない壁>>>>>>>>>>>>ミンメイガード、ロービジ
TV版VF-1Jアーマードバルキリー輝機>>>>>>>超えられない壁>>>>>>>>>>>>ミンメイガード、ロービジ
個人的には、>>32 >> >>31
俺もアーマード欲しい・・・
限定10体ぐらいなら即完だろうな
3531:03/11/16 19:23 ID:???
TV版VF-1Sスーパーバルキリー輝機ということに
拘りを持つ人がいる事が驚きでした。
それで>>31のような書き込みをしてしまったんですけどね。

個人的には
TV版VF-1Jアーマードバルキリー輝機>>>>>>>超えられない壁>>>>>>>>>>>>TV版VF-1Sスーパーバルキリー輝機
ですけどね。やっぱり。

でも1/48アーマードなんて出たところで…

 … 立 て る の ?
大丈夫! アーマードパーツの脚部パーツは金属製(ry
>>36
…その脚部パーツって、玩具なんですか?
それとも鈍器?
使い方によっては人を死に至らしめる事のできるものですか…
まさにアーマード?
自分はTV版スーパー1S輝にはあまり拘りはないなぁ。。。
本放送時に物語後半はほとんど見なくなってたし。
むしろ放送前にプラモのチラシや雑誌で紹介されて、あまりの格好良さに
衝撃を受けた1Jに思い入れがある。
TVの輝が搭乗した1Sを、1S輝機と言うのには違和感あるなあ。
あれはあくまでもロイ・フォッカー・スペシャル。
リアルタイムで見ていた世代のささやかな拘りw
>>28
自分と意見が違う人を全部同一人物って言うのは恥ずかしいと思うよ
確かにおれも>>38と同じく、当時アニメージュやジ・アニメ読んで、
あまりの格好よさにションベンをチビったな。
しかしそれ以上にデストロイド群のカコ良さに脱糞したな。
そしてアニメディアの誌面のショボさに噴飯したな。
更に愛の戦士レインボーマンを見てあやうく仮死状態になりかけたな。
1/60ですんません・・・。キャノピーがどうしても外せないんですが、なにかコツみたいなものはあるのでしょうか?
モンスターが出るって話はどうなったんやら・・・
>>41
一瞬、漏れ自身が書き込みしたのかと思ったw
特にアニメディア以降のくだり。
>>38
第1・2話見てまもなくプラモ屋いったら
もう売ってたような気がする。
1/72のイマイの1Jボックスアートは歴史に残るかっこよさだ。
一つのアニメのプラモを2社で売る、っていうのもビックリだし、
レコードのジャケットはバルキリーでなくてミンメイだし・・
思い返せばあらゆる意味でアカデミックな作品だったな。
マクロスはオタ道の始まりだと聞いてます。

そんな23歳。
やまとから1/100くらいでバトロイド・デストロイド・ゼントランの可動シリーズでも出してくれんかのう
海洋堂の300円の売上を見てると、そこそこ売れると思うんだが。
潰瘍堂のでトマホークでるけどね。300円の第2弾で
ザラオンのヤマトVF-11入荷してくれねぇかなぁ(つд`)
不良在庫で投売りしたの再入荷せんだろ・・・
ちゅーか、販売終了したらさっさとデータを消せよ>ザラオン
ロービジ買いました。
成型色かえてブラシちょちょっと吹いて墨入れした代物で
工場の人、塗装は楽だったろうな、やまともユーザー舐めてたな、
こんなん出すなら柿崎だせよ、なんて思いながらバトロイドに変形させたら、

かっこよくて気に入りました。
>>52
そういうオチかい(w
旧スレ(013)でレスしていただいた方々ありがとうございました。 m(_ _)m (013_987)
前スレ、綺麗に埋まったね(・∀・)
もう直ぐ来年だけど、今秋発売予定のエスカフローネは?
ザラオン1J予約はまだかいな(´・ω・`)
もうぼちぼち下旬なんだが・・・・・
本当に今月中に出るのだろうか
出ると思っておこう・・・
12月に入ってから延期報告でつか?>アホやまと
僕の心の中ではJが大空を駆け巡ってます。
イヤなオカンがする・・・
まあ今週中にザラオン更新がなければ今月はもうないだろう>J型
遅くとも12月上旬には出るでしょ。
この「待ってる」のも一つの楽しみだろう。
どんなパッケージで出るか楽しみだよ。


・・・・・しかしやまとのHPは何も変わらんな。
ザラオンの更新って時間決まってまつか?
漏れ仕事中にちょろっとと、帰ってからしか見られないから
気になってしょうがない。
>>64
通常は夜中だったかと。
>>63
1Sヒカルもそうやって発売まで更新無かったんだけどなぁ…?
HP手抜きしてるメーカーとかって結構あるけど、かなりイメージ悪いな。
このインターネット時代にさあ。
やまとの社員、もし見てたら奮起してくれよ(見てるわけ無い)。
本業はチンタラしてるのに、HPだけマメに更新して弄ってる、
しょーもない会社もある。
>>68
SHEのことけ?w

 ロ ー ビ ジ の良さがわからん香具師は逝ってヨシ!!
>>47
1/100って、鋭いかもよ。
>>67
HPの情報は少ないけど、イベントとかで、直接聞くと未発表のことまで、
色々教えてくれるよ。だから俺の中では、イメージ良いんだよね。

確かにHPは、寂しいけれどね。
>>70
オマエが逝け タコ
>>73
(#゚◎゚) <ゴルァ!!誰がタコやねん!!!
ノリTソハゝ
>>72
やっぱそういうのは公平でないとね。
情報があるなら、なおさらこまめに更新すべきかと・・・
>>42
割れ
>>61は、CMで空を見上げてる子供
>>75
わざわざイベントに足を運んでも、目新しい情報が得られないのは不公平じゃないのか?
>>78
イベントで細かい最新情報を得るのはもちろん自由だよ。
しかし、ある程度の情報は定期的に公平に公開するべきだ、ということ。
そのためのHPじゃないのか?
部屋のどこに埋まってるか不明だった「河森正治マクロスデザインワークス」を
ついに発見、発掘成功(w

主翼のミサイルポッドのマイクロミサイルのデザインも載ってた。
これも、背中や腕のマイクロミサイルとは別物のようだ。
ミサイルポッドからはみ出ている白丸は、ミサイルそのものっぽく見える。
だとしたら発射されたミサイルの弾頭が黄色いのは変だけど。
とにかく結論として、背部・腕部・主翼のマイクロミサイルは、全て別物ってことで、FA。
やっとすっきりした(´・∀・`)

デザインワークス久しぶりに見たけど、やっぱり掲載されてる絵の線がつぶれてて、(・A・)イクナイ!!
収録数は多いけど小さくして無理矢理詰め込んだって感じで、見るの疲れる・・・。
やまとに破損したパーツ請求のTELをしたら、
サポセンのお姉ちゃんに、
「在庫が無いので申し込まれても年内はお送りできません。来年改めて申し込んでください。」と
断られてしまったよ。
各機固有の彩色パーツならまだしも、塗装工程不要な共通パーツくらい、
1J生産にあわせて余分を作れると思うんだがなあ。
82おもちゃ板@名無し名称論議中:03/11/18 04:54 ID:MJvMvM6b
>81
どのパーツですか?
知ってどうする(w
>>81
俺は先週電話したらFAX送れって言われたので送った
未だに連絡無し
ちなみにバックパックのヒンジを請求
なんかさ、サポートも電話じゃなくて
メールでも受け付けてくれる様に願いたいね。

でもって部品発注程度は2・3日で家に届くようにしてくれよ。
やっぱこの辺が大手とは違う所か。
今時アダルトショップでも2・3日で商品届くぞw
>>81>>84
俺も先々週電話したら、部品番号も聞かれる前に
「部品の在庫無いからかなり時間かかる」って言われたけど
「時間かかってもいいから送れ」って言ったら
とりあえず番号書いてFAXしろっつーんで
FAX無いから郵便でお手紙送ったら、数日後に物が届いた。

>>86
自分も指パーツが折れて請求した時もそんな感じやった。
例の頭部請求祭りでやまともナーバスになってるみたいですし。
部品番号訊かれる前に「在庫無い」って言われたのは、頭部の請求かと思われたのかも。

一部の糞ユーザーのおかげで その他大勢が迷惑をこうむっている。
一部の糞製品のおかげで大勢のユーザーが迷惑をこうむっているという大前提を忘れてはいけない
>>87
一部なのか?w

>>88
一部なのか?w
>>89
> 一部なのか?w


>>90



>87.91(>>87-91)




┐(´ー`)┌
 

     ( ´,_ゝ`)・・・

一部っつーか特定のお客様だと電話で聞いたんだが
特定されてるんだ・・・ ((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル

部品請求も故障部品との交換制度にすりゃ問題ないのに
東京マルイの電動ガンのR.I.Sパーツみたく
特定のお客様=おもちゃ板住人(大多数)
ヘッドのみ破損したゲンブツと交換にすりゃいいじゃん、きり無いだろうし
・・・とオモタ
漏れ、頭部のバリエーションで四角いカメラのやつが一番好きだったので
仕方なくロービジ買ったのよ。

んで、家に帰って早速箱から出して手にとってしばし弄る・・・・


ロービジ(゚∀゚)イイ!!
めちゃ気に入りますた。買ってよかった〜( ´∀`)
>>98
ロービジ、店頭在庫なくなってからこのスレで散々叩いてた
ヤツがヤフオクで必死になって競ってたりして。
>>98
>仕方なくロービジ買ったのよ
1A輝、1Aマックスという選択がなぜなかったのかが疑問だが・・・
>>99
散々既出だが、

 そ  れ  は  ナ  イ

以上
10298:03/11/18 20:59 ID:???
>>100
言葉足りんかった

買った店にはあの頭のはロービジしか無かったんです。
そういった意味ではそれしか選択肢が無かったわけですが
103100:03/11/18 21:03 ID:???
>>102
なるほど オーライ

ちなみにどの辺が気に入ったか、参考までに教えてはもらえんだろうか・・・
イヤミじゃ無く、漏れも購入検討中なので
VF-1Aでありさえすれば良かったってだけだろ。
それがたまたまロービジだったってだけで。
>>104
ロービジって何ですか?
>>105
ロービジリティー迷彩の略だ。
あとは自分で調べろ。
「調べるよか、聞いた方が早いからね」とか言うなよ
K&Mのマクロスで不良品掴まされたときは
ムービックに電話したら着払宅急便で現物送れって言われたんで送った。
商品単価でいけば良品そのまま送ったほうがずっと安いんだろうが、
そこらへんやまとよりキチンとしてるなと感心した。
まあ、送るの面倒だし不良品でも一個余分にもらったほうがうれしいんだけどね。

>>108
ムービック不良品送って2週間経つのに音沙汰なし・・・
この部分はやまとを見習わなくていいのに。
>>106
カタカナ表記するなら、ロービジビリティではないかと。
頭だけで2000円くらい取ればいいのに(送料別)
そうすりゃ無駄に請求する香具師も減るだろうし、儲けも出る
本当に壊れて請求する場合は従来の値段で故障品と交換
1J祭りマダ? (;´Д`)ハァハァ
>>111
現実的だね。確かにそんなカンジで良いんじゃないかと思うけど。

それにしても限定版のロービジも破損時にパーツ請求すれば、
ちゃんとロービジ版に塗ったヤツを送ってくれるのかな。
J出たら頭部注文して映画版のAやSの胴体に付けようって言う馬鹿もでてくるかな?
11581:03/11/19 01:41 ID:???
>>82,>>84
遅レススマソ

俺が破損したのはバックパックとつながる背中の台形型ヒンジ基部パーツ。
棚から落下した拍子に金属線を通す部分が欠けてしまった。
最初は接着して何とか補修しようと思ったんだけど、
テンションのかかる部位なので上手くいかず、
新規に取り寄せようと思ったんだが・・・。

しょうがないんで、暫定的に1A一条機と頭部交換してる。
確かSの頭部を持つ1Aって、VF-1Bって呼ぶんだっけ?
小学館のプラス本にそんな設定が載ってたような。
>>115
>VF-1B
確かに載ってるね。
本来のVF-1Sは、エンジンとアビオニクスを強化したブロック12以降のA型の機体に、
強化型モニターとマウラーROV-20レーザー砲を4基装備した頭部ユニットを装備したもの。
修理、オーバーホールのため工場に回されてきたA型のアビオニクスはそのままに、
頭部ユニットのみをS型の物に換装した機体を非公式にB型と呼んだ、とのこと。
F-14AのエンジンのみをD型の物に換装したのがB、みたいなもんだね。

漏れも手持ちのうち1機が同じ箇所破損しちゃってるんだけど、
瞬着で一応くっついてるよ。今のところそれで保ってる。
もちろん出来る限り力を加えないように気を付けてはいるけど。
117おもちゃ板@名無し名称論議中:03/11/19 02:58 ID:NovhK4t4


     入れない (´・ω・`)…

ザラオンで輝1Aが在庫ありになってるね。
118を書いた時点では輝1Aもエリントシーカも在庫ありだったけど、
今見たらもうなくなってるね。
エリントシーカげっつ。
オーストリッチはスルーしたけど、後悔しそう・・・。
やはり買うべきか・・・
誰か、JとSの頭部だけ、ヤフオクに流してよ
>>121
ああ、なんか買う奴いそうだね〜w

ボディをホワイト一色にして
A・S・J頭部をセットにすれば結構売れそう。
商売になりそうだけど。。。ブツの調達が無理だな。。
今朝入ってたザラスのクリスマス用のチラシにひそかに
ほんのちょっと、微妙に1J期待してたんだが・・・_| ̄|○
エリント在庫あり!
サポートは本当に名ばかりだな。
不良に実際当たってるのにあの対応は酷杉。他の人も同じ目にあってるのを読むと益々怒りがこみ上げてきた。
その「不良」って概念も色々あるからなぁ。
ここでは最初からあまり信用されてないのかな? >サポート

取説を信じて電話して「部品が無いので対応できません」では一般からの信用もなくすと思う。
その電話も有料だし・・・・・・
>>128
有料っていうと変だな。無料じゃないに訂正。
フリーダイヤルにしないのは電話しないでくれというアピールさ

ねーちゃんも『申し訳ございませんが部品の在庫がありませんので(ry』と言う準備をして待ってるだけw

最後の砦カスタマーも糞になってしまった
おれにとってのやまとの製品はYF19が初だったが、
最初から「ガレージキットをプチ完成品でやすく作ってくれている」という割り切りだったので、
19の後頭部が欠けていてもOKだった。
手首の造形が○○でもOK。
塗りが甘くてもOK。
11の肩関節がお粗末でも、21のスジ彫りが運河でもOK。
VF1が差替えにはギャフンときたけど、我慢。
1/48の小指が折れてもOK。

だからもう少し、HPと発売情報と供給量とサポートをしっかりしてくれ。
132おもちゃ板@名無し名称論議中:03/11/19 17:44 ID:mO1XAMGE
やっとスーパー手に入れた!しばらくファイターで装着して遊んでるよ。
なかなかパーツがハマんないのでノーマルに戻す気なし。
ちなみにマイクロミサイル内臓するためにニッパ買ったヤシいる?
運河彫りって本来は意味が違ってたんだけどな…
いつから太いスジ彫りのことを言うようになったんだろうか

>>132
> ちなみにマイクロミサイル内臓するためにニッパ買ったヤシいる?
微笑ましいね(w
世間の流れに逆行して、いまさらながらVF−11BFP買ったー。

…ファイター形態はエラく格好いいんだけど、関節部があまりにもおざなりだね。
変形時に展開させる肩のジョイントなんか、絶対割れると思うほどの華奢具合だし。
やまとのマクロスプラスモノって、どれもファイターで飾っておくには申し分ないけど、
バトロイドはちょっと微妙なカンジだね…。

まあ、ファイター形態で飾っておくのがメインで、
可変はあくまでもおまけと割り切ればイイんだろうけどねー。
ファイターでも駄目だよ
FPはずして尾翼を出してみそ
初版は更に股関節が自然に壊れるという仕様だったし

まーバンダイが見捨てた11を出してくれただけで、確かに有り難いんだが・・・

あとは頼むからカスタマーしっかりやってくれ
『一応電話は受け付けてます』というポーズだけになってしまったようで残念
11はなぜか股関節が逝った・・・割りと気に入ってたのに_| ̄|○
>>136
ガンガレ! (;´Д`)ノ
              ∧∧
             (゜Д゜,,):.
            r'⌒と、j ミ ヽ
           ノ ,.ィ'  `ヽ. /
          /       i!./
           (_,.         //
          く.,_`^''ー-、_,,..ノ/
            `~`''ー--‐'
>>134
俺YF-21FP持ってるけどバトロイドで飾ってるよ。
ファイター形態より好きなんだが。
もしも48J+アーマード出るとしたら、きっとセットのみだよなぁ
それ考えると今回の1J買うかどうか悩む・・・
>>140
同じく漏れも。
でもザラオンが気になってチェックは怠らないw

今、エリント在庫ありだ
そして俺のカートの中にあるわけだが・・・
どうするか・・・
Jに全てをかけるからやめた。
とりあえず、ヒカルJはゲット。
アーマードとセットウリしやがったら色塗り替えて遊ぶさ。
マックス、ミリアでもいいし、ブラウン一般色でもいいし、
パープルに塗り替えて、パープルリーダーって手もあるな。
パープル・・・・・。_| ̄|○ショセンイチヘイソツデスカ・・・
145144:03/11/20 13:29 ID:???
>とりあえず、ヒカルJはゲット。

↑これあくまで予定ね。
まぎらわしくてゴメン。
死ね!馬鹿!
>>146
もちつけ!!!
>>146
ついた餅クレ!!!!
             ∩
     _ ⊂ニヽ| |
    │ | .  (゚Д゚,,)   待ってろ
    │ |==⊂,,ヽ
    │ |    (_ ( )O
.  ) ̄ ̄ ̄( .  ∪ヽ)
 (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
   ∩
   | | /二つ _
  (,,゚Д゚)   | | もうちょい
  /,,⊃==| |
C( ) _)   | |
 (/ ∪  ) ̄ ̄ ̄(
       (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
              .∧
           ;へ  | |
          (_人ヽ_/ ノ
   _,,.-‐-,,._    / 。。!
   |.    |   ( ,,,,Y,,,)
   |..__...|==/ (,,゚Д゚)n== <漏前ら、出来たぞ
   |.(゚Д゚ ) |  i(ノ   ノ
   |_,,.. -..,,c C   /
   `'''‐-‐'' | ゙:、 丿丿      ) ̄ ̄ ̄(
     U"U  U"U      (;c(゚Д゚ )c)⌒つ
/ もちつきねぇ \
                    ↑146

AS FOR ONE J♪

1Jマダー?(・∀・)
エリントありだ。
イラネけど (´・ω・`)

J、まだか…
早朝にだけ在庫アリになるエリント……
なにかのメッセージか?w
早期警戒機だから普段はコソーリしてるとか?

      (;´Д`)…

結局、1Jは29日とかに発売かい?
今週末までにザラオン更新なければ、もう今月はなさそうだね>J
やっぱり来月にずれ込むのねw

まあいつもの事だけどさ。
>>158
んなこたーない
アホやまとがはっきりしねーからPG-GP01買ってきちゃったよ!













1Jはカードで買おうっと
>>160
あんなもんよく作れるな。もしかして押し入れの肥やし?
あの膨大なパーツ見ただけで頭痛がしたよ。。。
>>161
あれは時間をかけて作るのが楽しいのよ。
買ってお終いじゃないぞ漏れは。

やまとは飾って眺めて楽しい。
以前PGでバルキリー出して欲しいって意見あったけど
まともに自立も出来ないしパーツもぽろぽろ落ちるからイラネ。
>>163は未来人?
存在しないPGバルキリーが、まともに自立も出来ないしパーツもぽろぽろ落ちるって
どうしてわかるんだ?
バンダイの新規のバルキリーなんて(゚听)イラネ
どうせカトキリファインだろ
電撃通販
1/48用 VF−1 スーパーバルキリー用
クリアーカバーパーツ 限定版 2275円。

  買う? 買わない?
やっとカスタマーから1/60Sの頭キター。
カスタマーは一応機能してるから安心汁!

さっそくバトロイドで1/60Dと並べてみた。Dの足首がゆるくて立てない。
2話を忠実に再現しすぎじゃ〜。
>>164
PGの共通仕様です。
>>166
送料、税込みだしその値段なら欲しいかも。
1/1ヘルメット&胸の253900円(内送料4000円)
は複数買うと送料無料らしいが複数買う奴なんておるのか?
つーか、そんな限定パーツ出す暇あるんなら、
サポート用の部品をもっと準備しとけと小一時間(ry


買うけどさ・・・
そんな高額な限定品誌上通販やるくらいなら
柿崎とかTV版マックスAとかやればいいのに。

買わんけどさ・・・
>>168
漏れのPGのガンダムとZガンダムは、ちゃんと自立するしパーツも全然落ちないが・・・。
>>166
みんなが一番欲しがってる頭部を販売しろって感じだな
1/48YF-19ロービジバージョンはまだなのか・・・?
>>162
でも、”パチ組み”なんだろ(w
TVマックスAてやっぱ売れないかな?
個人的にはマックスJよりはずっと欲しいんだが・・・
一度もおもちゃになってないから
出たら目新しさでみんな買わないかな?
・・・ダメか(´・ω・`)
ロービジよりはいいと思うんだが・・・
つーか、茶色の一般機だったら結構売れると思うんだけど。。。

そういえばテレビ版の1Aと劇場版の1Aは頭部がちょっと違うよね?
オイラはテレビ版の1Aがホスイ(・A・)
>>177
1/60で一般分はおろか先行して出た
トイザラス限定の量産機もずっと売れ残ってたじゃん。
バンダイ復刻でも茶色Aは投売り状態だったし。
輝1Jキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
おっしゃーーー
全開クリックし捲くって1J輝を3機ゲットォーーーー
もう消えちゃった・・・(´・ω・`)ショボーン
>>179-181
うそこくな
      ミ ∠_)
         /
         /   \\
 ウイーン  Γ/了    | |
  ウイーン  |.@|    | | ガッガッガッ
       | / |    人
       |/ |    <  >_Λ∩
      _/  | //.V`Д´)/ >>179-181
     (_フ彡        /
俺は3時10分にチェックしたが、そんな項目なかったぞい。
悪質な行為はヤメとけ、空しいだけだ。
夜中もチェックしとるのは全国におるぞ。

つーか、下旬発売=21日〜30日発売という意味だ。
ありえんだろ、あの や ま と が
別にトイザ○スにキタ-とは誰も言うとりませんがな(w
>>185
ザラスがネタの大半を占めるこのスレで紛らわしい発言すんな、ヴァカが。
いままで使ったことはなかったが・・・

      氏ね
みんながカリカリしてるのは1Jの発売が不鮮明な為。
僕のせいじゃないもん。yamat0のせいだもん。
>>187
オマエが卑怯な手口で釣ろうとしたのが問題の全てだ。
朝方皆が騒ぎ出すのを、ニヤニヤ傍観しようと思ったのだろうが。
糞以下だな。
夜中に一荒れあったな
客観的に見て、>>179-181が有罪なのは確定だな

>>181で、引っ掛けようと「消えた」とかほざいてるのがポイント
普通「在庫無し」で残るだろ
('A`) どーでもいいことで殺伐としすぎ
>>190
( ´,_ゝ`)プ どうでもいいなら来んなよ
( ´・∀・`)おまえに指図されるいわれはねーんだよ
それこそどうでもいい
リアザラまさかと思ったが、まだJ入ってないみたい、当然か。
来週末くらいかな・・・(だったらいいなあ) 

      (´・ω・`)
195おもちゃ板@名無し名称論議中:03/11/22 14:01 ID:Ln77u3IY
やまと不信で,そもそも今月発売ってのが信じられない俺…(´・ω・`)
リアザラにрオて聞こうと思ったが、過去の経験から取りやめた漏れ。
(´・ω・`)フーンだ
 
スレが荒れるのもひとえにやる気のないやまとのせいだな。

   ○、
    \、  ○
      ヾ \)ヽ
   _| ̄|  <

売る気あんのかよ〜!?
値段なんぞどうでもいいからボーナス入るまでとり置きしてくれるお店で予約した俺は勝ち組ってことで


・・・・・・・・・・・・・・・値段なんぞ・・・・・・どうでも・・・・

・・・・・・・

すんません、結構後悔してます。
ボーナスって・・・
そこまで言うほどの高額でもないと思うが
200198:03/11/22 21:30 ID:???
>>200
俺の給料は5マソの貯蓄を抜くと生活費で消えていくほど雀の涙なの。
つーか今まで1マソ以上するものは玉金コンバトラーしか買ったことないし・・・・
まぁ、J型が不透明なのは置いといて。

アニメをDVDで見直してたんですよ。
で、1話冒頭の航空ショーカラーペイントのバルキリートイってあったっけ?
結構良さげなんで、ロービジなんかよりも、こっちを発売して欲しかったのココロ。
>>201
TOYはないけどハセのプラモで出てる。
ほんとにDX1J買えるかどうか不安になってきた。
こんなことなら2割引の店で予約してりゃ良かったよ。
ザラオン様、リアザラ様、どうかどうか、よろしくおながいしますでつよm(__)m
>>186
だいたい書き込み時間を見ればネタだって解りそうなもんだが…
まぁ、それだけ真剣だってことだろ。
その気持ちを逆手に取るようなネタは、そら許せんわな・・・
206204:03/11/23 01:05 ID:???
>>205
> まぁ、それだけ真剣だってことだろ。
まぁね。
慌ててしまったせいか、”ザらスをチェック”ではなく
”ザらスをッチェック”…
…”ッチェック”って書いてしまった訳だし

気持ちはわかるよ。
1/48を税抜1万円以下で売ってるのはザラスくらいだしさ。
あまり参考にならん情報でスマンが、今日某ショップに問い合わせしたところ、
1J→12月上旬 1Sヒカル再販→12月中旬 だそーです。

>>207 他にもあるよ。希望は捨てるな!

  
     予 想 通 り か

マジ!? 来週末入荷じゃなかったの?
漏れは来週金曜夜にさくホビをチェックするつもりだったんだが・・・。
釣りもスルーできない奴って、がっついてるみたいで嫌だね
気持ちに余裕のない引き篭もりの貧乏がザラス情報にピリピリしてるみたいで怖い
>>211=気持ちに余裕のない引き篭もりの貧乏
同意。
そんなことわざわざ書き込んでる>>211が、一番余裕なく見える。
ザラオン出現と同時に俺が買い占めたるから諦めなはれ。
とりあえず在庫切れた後で報告してやるよ。
はいはい。
がんばってね!!
おうよ!!
カコイイヨ! お兄さん
昨夜、Jで遊んでる夢を見た漏れ… _| ̄|○


       …


      _| ̄|○
エスカとFP19は、いつ出るんだよ
煽りに簡単に引っかかって興奮してるのって一人か二人じゃないですか?
そんなの無視してた方が良いんじゃないですか?
いちいち反応するから荒らしが面白がって常駐してるんだと思いますよ。
荒らしなんて相手にしないで無視してください。荒らしも引っかかる人も同様に迷惑です。
所沢、狭山近辺でヒカルS探している方、
狭山のアソビットに一つ有りましたよ。
¥11800ぐらいでしたぁ。
高すぎ。(゚听)イラネ
>>219
エスカレイヤー?
>>223
PC用のエロゲーム??
ああああ、耐え切れなくて近所の玩具屋に並んでた、
ミリアJ(バンダイ復刻)買ってきちゃったーよ。
>>225
英雄的行為でつ(・∀・)

しかしバンダイ復刻版ですか...
>>222=気持ちに余裕のない引き篭もりの貧乏
昨夜輝Aで抜きました
気持ち良かったッス
乙!
でも、ガチャガチャ変形させて、他の超合金TOYと格闘させたり、
童心に返って遊ぶには一番適してるよね。無駄に頑丈だし。<バンダイ復刻
もともと定価買いでもそんなに困らないから普通に値引きしてあるだけで値下げしてるなぁと思ってるんですが、
ザラスじゃなくてもラジオ会館のボークスショップだったら輝1Sや1Sとか普通においてあったので
今日のところは買うのやめときました。
てか、48シリーズって想像以上にでかかったのね。
実際展示してあるの始めてみたからびっくり。
ファイター+FPは圧巻でした。
ロービジも言われてるほど悪くはなかったなぁ。
ただ、マックス機が大幅値下げなのはちとイタタタタですね。
>>231
23日、24日ってリニューアルセールで購入金額の30%分の割引券が貰えなかったっけ?
定価で1/48バルキリーを購入しても、その割引券を使ってFPを買えばそこそこ安く購入できるね

もっとも、割引券をもらった当日に券を使えないのが痛いけど。2度手間になっちゃう...
某楠セコ杉
マックスって何で人気ないのかね?
J型にしろA型にしろ最終的には不良在庫になるよな。
物語中では一番の強さを見せてたのに、かわいそう。
柿崎も同じく途中で死んでしまうフォッカーとはえらい扱い違うよな〜。

結局VF-1は1Sフォッカーと輝カラーが中心みたいだね。
まあそういう漏れもマックスはスルーしまくりな訳だがw

人気としては
輝>フォッカー>>マックス>>>超えられない壁>>>柿崎

こんな感じか
テレビ版1Aの頭部で一般機出してホスイ
劇場版の1Aヘッドはなんか洗練されすぎてて好みじゃないんだよなぁ
それに似ているVF-11の頭部も好きじゃない
テレビ版1Aの あのダサい野暮ったさが良い
マックスはTV版ならもう少し売れたと思う。
板野サーカスで踊りまくった機体なので。
いまいち見所がなかった映画版1A、
出番一瞬のTV版1Jよりは俺ならこっちを選択するが・・
頭部コンパチ、個人カラーはシールか何かでコンパチのスカル小隊バルキリーならいいのに…
TVマックス1Aは欲しいな
夫婦1Jのカラーリングは今ひとつ好きになれん…
個人カラーのシールは嫌すぎ。
あああっつ
11840で予約した漏れって逝ってよしでつか?
>>239
ザラス価格には勝てないが安く買えてると思うヨ。
>240
慰めありがd。・゚・(ノД`)・゚・。
9999を待てませんでした。
発売日に動けばビックやさくらやとかでも手に入るよね?
でもビックでも3割引だからザラスほど安くはないわけか…
当時厨房の漏れも
>236が言ってる通り
48がTV版マクース1Aカラーだったら
思い入れあるので買ってたかもしれん。
あのチグハグなカラーリングに萌え

出番少ない劇場版マクースAカラーにTVマクースJは
見た目はいいが欲しくない。

どうせ色違いならロービジより
ちょい前に話題出てたがエンジェル・バーズの1Aがホスィ
今日店で聞いたら単品月末でセットは一週間くらい後って言ってた。
その店とは?
で、今回もリアザラは無しということでいいんでしょうか
普通の小売り店。
まあ俺は単品しか買う気なかったからいいけど。
発売順が逆だったら迷うとこだった。
両方比較して買いたいのにな〜
それも作戦なのか?
激しく売りたくなってきた
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c48223185
ついこないだ再販されたばかりなのに、なんでこんな高額になってんの?( ゚д゚)
[11月 24日 19時 32分] SATSUKI_ANNEX 入札。数量: 1 で 9,750
[11月 24日 16時 38分] SATSUKI_ANNEX 自動入札。 9,750
[11月 24日 16時 38分] desmo49 自動入札。 9,500
[11月 24日 16時 38分] SATSUKI_ANNEX 自動入札。 9,500
[11月 24日 16時 38分] desmo49 入札。数量: 1 で 9,250
[11月 24日 16時 38分] SATSUKI_ANNEX 自動入札。 9,250
[11月 24日 16時 38分] desmo49 自動入札。 9,000
[11月 24日 16時 38分] SATSUKI_ANNEX 自動入札。 9,000
[11月 24日 16時 38分] desmo49 入札。数量: 1 で 8,750
[11月 23日 21時 14分] SATSUKI_ANNEX 入札。数量: 1 で 8,750
[11月 23日 21時 10分] SATSUKI_ANNEX 自動入札。 8,750
[11月 23日 21時 10分] desmo49 自動入札。 8,500
[11月 23日 21時 10分] SATSUKI_ANNEX 自動入札。 8,500
[11月 23日 21時 10分] SATSUKI_ANNEX 入札。数量: 1 で 7,000
[11月 23日 18時 23分] desmo49 自動入札。 7,000
[11月 23日 18時 23分] desmo49 入札。数量: 1 で 6,750
[11月 21日 21時 25分] SATSUKI_ANNEX 自動入札。 6,750
[11月 21日 21時 25分] SATSUKI_ANNEX 入札。数量: 1 で 6,500
[11月 21日 21時 25分] SATSUKI_ANNEX 自動入札。 6,500
[11月 21日 21時 25分] desmo49 自動入札。 6,500
[11月 21日 21時 25分] SATSUKI_ANNEX 入札。数量: 1 で 6,250
[11月 21日 21時 15分] desmo49 自動入札。 6,250
[11月 21日 21時 15分] desmo49 入札。数量: 1 で 6,000
[11月 21日 14時 13分] 入札。数量: SATSUKI_ANNEX 1 で 6,000
[11月 18日 23時 5分] オークション開始。数量: 1 で 6,000

どちらかが工作員で馬鹿を食い物にしてる?
詳細までチェックしてなかったが、2人で値段つり上げてたのか。納得。
俺もストックあるから売って12月再販分買いなおせば金浮くな。
ってこんな値段そうそうないわな・・・
今二位の人23日終了で8550円終了のでも次点だ・・・
履歴を見たが、ザラス(又は相応の安売り店)で大量購入→転売の匂いがするな。
やなもん見ちまった。

やめられねえ
大量のアカも今じゃこの為だけ
257おもちゃ板@名無し名称論議中:03/11/25 16:53 ID:N/Gd9U4r
そういえば一年前の今日、1/48 VF-1を買ったんだよなぁ
その間、ヒカル1A→マックス1S→ヒカル1Sとリペイントしてきたよ。
>>257
リペイントだけだと1A->1Sにならない訳だけど、頭部はどうしたの?
電撃ホビーマガジンの「やまと1/48VF-1スーパーバルキリー用クリアーカバーパーツ」
は買いでしょうか?
やまとが作るようですが?
送料税込み2275円+振り込み手数料+郵便代。
>>259
そんなもの、自分で決めてください。
どんなに出来が良くても、クリアーパーツなんぞ要らんという人は「買い!」なんて言わないだろ。
>>259
スマヌ
まだ電ホ見てないんだが、何それ?
詳細キボンヌ
>>260
話題を振ってるだけなんだから、別にいいんでないの?
>>261
言葉のとおりのものだよ
>>262
話題を振るだけなら「買い?」だとか聞かない。
>>261
バックパックエンジンカバー、ミサイルポッドカバー
プロペラントカバー、各クリアーパーツ2個ずつのセットです。
>>259
おれ個人の意見としては、買いだと思う。
値段もそこそこリーズナブルかと思うし、何より限定だから今回のみの
入手だろうしね。
>>259
どうせ予約締め切ったら、早速オクに出て高騰するオカンが。
(かどうかわからんが、定価よりはね)

そこで後悔するくらいなら、しっかり買っておけと…

値段つり上げてる香具師、またコイツか!
[11月 25日 18時 49分] desmo49 入札。数量: 1 で 8,250
[11月 25日 18時 48分] desmo49 自動入札。 8,250
[11月 25日 18時 48分] desmo49 入札。数量: 1 で 8,000
[11月 25日 18時 47分] kazuki50120 自動入札。 8,000
[11月 25日 18時 47分] desmo49 自動入札。 7,800
[11月 25日 18時 47分] kazuki50120 自動入札。 7,800
[11月 25日 18時 47分] desmo49 入札。数量: 1 で 5,800
[11月 25日 1時 59分] 入札。数量: kazuki50120 1 で 5,800
[11月 24日 21時 51分] オークション開始。数量: 1 で 5,800
そもそもスーパーパーツまだ買えてません…
desmo49コヤツなかなかやりおる
クリアーカバーパーツは、後悔したくなければ買っとけってことで、FA。

しかし、16万とか25万も出して統合軍ヘルメット買う勇者は、
どれだけいるんだろうか・・・?
desmo49は吊り上げ屋に決定
>>273
ショップがディスプレイ用として買うんじゃねえの?
個人は・・・   ・・・
電穂じゃなくて、MG誌の方の記事なんだけど。
ちょっと気になる書き方をしてあったので、以下、そのまま引用。

「(前略)TV版・一条輝機が新規金型による改良パーツを多数使用し、
 装いも新たにリリース。成型色も新たに見直されて、よりTV版のイメージに
 近付ける配慮がなされている。またスーパーパックと追加武装がセットされた
 デラックス版も同時発売される」

この文章だと、VF-1J自体の成型色が従来品とは異なるということになってしまうが、
ほんとにそうなのか?( ゚д゚)
成型色は従来品から変更する必要は全然ないと思うんだけど・・・。
そんなことされたら、既に持ってるVF-1とパーツ取り換えたりするのが
やりにくくなってしまう。
この記事を書いたライターが、TV版スーパーパックの成型色を変更したことと
ごっちゃにして書いてしまったものと思いたいが・・・。

まあ、真相は今週末には明らかになるはずだけどね。
・・・ちゃんと出るよな?(´・ω・`)
>>276
>既に持ってるVF-1とパーツ取り換えたりするのがやりにくくなってしまう

それこそがやまとの目的・野望
>>276
成型色かえなきゃ一条輝VF-1Jに見えなじゃん

それよりも追加武装って何?
色が違い、他機種のパーツが使いまわせないってことは
破損等でパーツの請求を行った時に1Jの分だけ在庫切れだった場合
もう一個購入するか、パーツの補充を何ヶ月も待たねばならないって事か。

ユーザー自身で首を締めてしまった1S頭部の在庫切れと同じ道を歩むか。
良くなるならガンガン改善してくれた方が嬉しいです。
>>278
反応弾ちゃうん?
改善はありがたいが、、、
最初から完璧なのだせよ。
>>274

吊り上げ屋じゃないみたい。本気で欲しそうだ。
他のオークションで今8,250円で入札してる・・・
>>278
>成型色かえなきゃ一条輝VF-1Jに見えなじゃん

なんで? これまで出た1/48 VF-1(ロービジは除く)と同じ白の成型色で、
全く問題ないと思うけど。
どう輝1Jに見えないっての?

「追加」武装ってのは、反応弾が該当するんだろうね。
VF-1Jノーマル版は、AMM-1対地ミサイル×12とUUM-7マイクロミサイルポッド×4が
付属のはず。
漏れは成型色について、もっとグレー寄りでもいいのでは?と思ってた。
というのは、ヤケが心配だから。

前に誰か「一生モン」とか言ってたけど、漏れもそう思うからね・・・
成型色を変えて出すのは
1J頭部と手首だけをカスタマに請求して、お手軽に1Jを楽しもうと画策している既存ユーザーに
「ちゃんと1Jのパッケージを購入しなさい」というやまとのお告げ
お告げというより、「逃げ」だな。
輝1Jヘッドだけ注文して1Aに付けようかと思ったが、そんなに色が白いと
鈴木そ○子になってしまう。。。_| ̄|○
アーマードJ型を待ち望んでる緒れは、改善OK派なんだけど、
今回のJ型は単体販売だから、アーマードパーツが出るまで
買わない方が良いのかな(´・ω・`)
もう今年も残すところ1ヶ月なんだけど、
今秋発売予定のエスカフローネは
何万年後に出るのでしょうか?
>>289
やっぱそこ引っかかるよな?
漏れも迷ってるよ。アーマードセットのみとか
やられると今回の1J余るし、色変えとかも
する気ないし・・・う〜〜む
いつ出るかもわからないアーマードのために待つことなど、漏れには出来ん!
・・・
・・・うむむむ
アーマードの発売予定は来春
VF-1J発売前にユーザーを混乱させる情報、さらに追加( ゚д゚)

久しぶりに出版されたマクロス関連書、別冊宝島919「僕たちの好きな
超時空要塞マクロス」を買ってきたんだけど・・・。
この中のやまとのマクロストイについての記事を引用。
・1/48 VF-1J(一条輝機)ノーマル版の説明文
 「頭部、前腕、手首は新金型による造型。テレビ版として、主役機Jタイプの登場」
・1/48 VF-1J(一条輝機)デラックス版の説明文
 「ノーマル版にスーパーパーツをセットしての商品。成型色も変更され
  ほとんどの武装パーツが付属となっている」

つまり、ノーマル版は従来品と同じ成型色で、デラックス版のVF-1Jのみ
成型色が変更されてるってこと!?( ゚д゚)ポカーン

いや、これらの記事はみんな、ライターが勘違いしてるんだ。
本当は成型色が変更されたのはスーパーパックだけなんだ。
そうに違いない・・・。_| ̄|○
普通に考えれば、成形色変更はスーパーパックのことだろうよ。
別にJ本体が白くなっても俺は構わんけど。
昔のタカトクだって、パック付きSは白かったし。
>>284
> どう輝1Jに見えないっての?
薄いグレーでないとね。

>>294
デラックス版の成型色変えはスーパーパックの事。
>>296
>薄いグレーでないとね。

( ゚д゚)ポカーン
どうやら君と漏れとは色のイメージが全く合わないようだ・・・。
>>296に1票
単体とセットの、本体の色が違うなんてあるわけないじゃん。
もしそうなら暴動モンだよ。
デラックス版の中国工場への外注した会社ってザラスか?
トイザラス限定生産なら在り得る話かも
考え杉
頭とパーソナルカラーを変えただけの商品の販売を繰り返してる会社だ。
いまさら成型色が違うくらいで驚いたりはしない。
そういや、FP21や11もVFー1みたいに小変更だもんな
新しい製品を出さんかな〜飽きてきたよ
>>304
FP21は結構な変更だと思うが。
>>303
そういうのは傍から見て非常に心狭く見えるから、やめたほうがいいよ。
307296:03/11/26 01:26 ID:???
>>297
当時のタカトクのおもちゃ持ってた世代なら
薄いグレーってイメージがいまでも残っていると思うんだが?
タカトクの輝Jはグレーが濃過ぎだと思います。
タカトクの色に合わせるべきなのか
アニメの画面に出てきたヒカルのVF-1Jって白ではなかったよね?
>>308、同感
アニメの画面ではVF-1Jは白だったよ。
VF-1Sは回によって白だったりグレーだったりした。
>>307
ああ、言われてみればタカトクのVF-1Jがグレーだったんだ。
漏れは持ってないんで全然イメージになかったよ。

1/48 VF-1の従来品の成型色の白じゃ、成型色変えなきゃ輝1Jに見えなくて、
成型色を薄いグレーに変えれば輝1Jに見えるなんて、
漏れには全く理解できなかったんでね。
>>311の言うとおりTVシリーズ本編では輝1Jは白だったし、
>>288>>295も、輝1Jの成型色が変更されるとしたらもっと白くなるという前提で
話をしているみたいだったし。

しかし、輝1Jがグレーってイメージの人もいるってのはわかったよ。
漏れにはちょっとしたカルチャーショックだった(w
313312:03/11/26 03:17 ID:???
あ、>>312=297です。
つーかJ頭だけ注文しようっていうヤツは
自分でリペイントすんの?頭替えるだけ?
俺は既に持ってる1/48(ロービジ以外)は、
みんな気に入って買ったやつだから
たとえ頭だけ売ってても普通にJはJで買うけどな。
頭代えはネタっしょ。
色は俺もグレーというイメージは無いなぁ。
タカトクのはもろグレーだが、今更当時の製品の色が正解とは思えん。

アニメだと陰が青系な為か、プラモの色は激しく緑だったよね。


パーツ請求したら在庫無し…
うちのバルキリーはいつになったら直せるんだろう
やまとの1/60のヒカル1Jも、白の色味が他とは違っていたと思うけど…違ったっけ?
マクロスのムック見ますた。
当時のバルキリーの設定画を見て郷愁がこみあげてきました。
ああ、たしかにこうだったよ…。

やまと1/48もそうだけど長谷川バルキリーもずいぶんリファインしていたんですね。
いつの間にかこっちが当たり前みたいに思い込んでいますた。

やっぱりTV版Jは思い出いっぱい。
通販で予約しましたが、ウチに届くのがとても楽しみです。
もっと腕とか手首が太いんだよな TV版て
変形考えたら無理なのはわかるけど、もう少しマッシブなバトロイドも見たいな。
今月は無さそうだな・・・1J(´・ω・`)
バルキリーは艦上機だから当然アレスティングフックは標準装備。
だけど、左右合わせて2本?
片側ボルターの時、モーメントが発生してエライことになりませんか?
機軸に合わせて1本の方がいいと、オジチャンは思うぞ。
マニアック杉るぞ、オジちゃん ( "・ω・゛)
申し訳ありませんが、月末発売予定のエスカフローネの話題はここで聞いてもよろしいでしょうか。
他にやまと関連のスレが無いようなので。
ていうか、本当に今月中に発売するのでしょうか…?
ガウォークで着艦しる!!
>>323
さて・・・?
ネット販売の店によっては、12月末発売と書いてある所もあるようだし・・・。
ココのヒカルVF−1Jの話を見ても解るように、あまり発売日はアテにならないと
思っておくのが吉じゃないか、と。
やまと製品ってまともに発売日辺りに出ないし、出る時は
いきなりポンっと出るから、常にネットとかチェックしてなきゃ
いかんから疲れるな・・・_| ̄|○
>>321 >>323
手があるんだから、根性で、ワイヤーを掴め!!
>>323でなく>>324だった・・・_| ̄|○
329オジチャン:03/11/26 21:01 ID:???
>>327 >>328

オジチャン、トシだからそれを忘れとった。
そうか、あんなところに手があったんだ。 
それなら無問題。
>>323
一応やまとのメルマガにも11/30発売とか何とかいてあったような。。
出るかどうかわかんないし、HPも更新されないので、予約だけして
放っとこうと思ってます(´・ω・`)。 スレ違いスマソ。
オジちゃん、しっかり汁 ( "・ω・゛)
ヘルメットのDXだけど、3つとも欲しいな。
買うとなると、約77万円か。

どうしよう…買おうかな…。
締め切りは来月25日ということなので、
それまで苦悩の日々を送るのハメになるのか…

悩むなら買ってしまえ!買った後に後悔しろ!
…って誰か言ってたけど今回ばかりは悩むな…
>>332
買うべき。
買ったら3つ並べて画像UPして。
スーパーパーツのオクの入札額スゲエ・・・
[11月 27日 0時 54分] dancla80s 自動入札。 12,000
[11月 27日 0時 54分] dancla80s 入札。数量: 1 で 11,500
[11月 27日 0時 53分] desmo49 自動入札。 11,500
[11月 27日 0時 53分] desmo49 入札。数量: 1 で 11,000
[11月 27日 0時 51分] desmo49 自動入札。 10,950
[11月 27日 0時 51分] dancla80s 自動入札。 11,000
[11月 27日 0時 51分] dancla80s 入札。数量: 1 で 10,500
[11月 27日 0時 50分] desmo49 自動入札。 10,500
[11月 27日 0時 50分] dancla80s 自動入札。 10,000
[11月 27日 0時 50分] desmo49 自動入札。 10,000
[11月 27日 0時 50分] dancla80s 入札。数量: 1 で 9,250
[11月 27日 0時 48分] desmo49 自動入札。 9,250
[11月 27日 0時 48分] desmo49 入札。数量: 1 で 9,000
[11月 27日 0時 46分] dancla80s 自動入札。 9,000
[11月 27日 0時 46分] desmo49 自動入札。 8,800
[11月 27日 0時 46分] dancla80s 自動入札。 8,800
[11月 27日 0時 46分] dancla80s 入札。数量: 1 で 8,250
[11月 25日 18時 49分] desmo49 入札。数量: 1 で 8,250
[11月 25日 18時 48分] desmo49 自動入札。 8,250
[11月 25日 18時 48分] desmo49 入札。数量: 1 で 8,000
[11月 25日 18時 47分] kazuki50120 自動入札。 8,000
[11月 25日 18時 47分] desmo49 自動入札。 7,800
[11月 25日 18時 47分] kazuki50120 自動入札。 7,800
[11月 25日 18時 47分] desmo49 入札。数量: 1 で 5,800
[11月 25日 1時 59分] 入札。数量: kazuki50120 1 で 5,800
[11月 24日 21時 51分] オークション開始。数量: 1 で 5,800
337おもちゃ板@名無し名称論議中:03/11/27 01:11 ID:Kokm+5QP
>>355
ヤラセじゃなきゃ、唯のアホちゃうか?
その値段で買うぐらいなら最初から予約しときゃいいのに。
再発見越して売っちまったほうが良いのか・・・
未開封4個が単純計算4万か????
またdesmo49か!
340エキセドル:03/11/27 01:41 ID:???
>>338
プロトカルチャーの古語でいう「取らぬ狸のなんとやら」ですかな?
8500円のときも9500円のときも12000円のときも
常に次点。買う気ねえだろ。ただの吊り上げ師か吊り上げ楽しんでるか。
完璧に吊り上げ師だよなぁ
desmo49は要注意だな
Yahoo! JAPAN ID:desmo49

バイク好きです。

バイク好きらしいが吊り上げもすきらしい
>>335
つーか既出じゃん。
ちょいまえのログも読まずにやたらとリンク貼るな
吊り上げ師desmo49を吊し上げるスレになりますた。
自分の行為は棚に上げて、転売ヤー必死だな(w

俺は吊り上げ師を断固支持。
この影響で糞転売ヤーが少しでも減るなら、第三者による確信的な吊り上げ行為も歓迎する。
ザラオンのマクロス商品の順番がちょろちょろ変わるのってなんで?
祭り前のフェイントです
>>346
???
>>349
要するに確信的吊り上げ行為があれば
いわゆる「普通の人」はもう手を出さないって事を言いたい訳だろ?
値段高すぎだし。仲間内で終了してしまえばマズーだし。

でも、それでも欲しい人間にとっては入札してしまう訳で。。
そうなると転売屋にとっては限りなくウマーな話になる罠。

っちゅうかさ、ヤフ億の話はそっちの板でやれや。
もういい加減、このネタはウザイ

>>332
悩める程の財力がある貴方が羨ましい。
実際やまと製品なんてプレ値ついたのYF19くらいだし
投機対象にならんから転売ヤーの影響なんてたいしてないだろ。
FPでも一ヶ月以上普通に買えてたんだし輝Sの場合は
夜中に少数売り出して運がいい奴が買えただけって感じだったし
ザラス以外じゃ普通に2割引で売ってたしね。
俺財力あってもヘルメットはいらん・・・
1Jの発売が延期らしいが...
12月中旬、クリスマス商戦に販売らしい
デラックスの発売は未定だと...
どーなってるのだ!やまと
>>353
ガ━━(゚Д゚;)━━━ン!!!!!
年末に発売なんて、ただでさえ忙しくてお金がない時期なのに。。。
延期するならせめて来年の頭にしてホスイ
355おもちゃ板@名無し名称論議中 :03/11/27 17:23 ID:sSKZIqDd
三時すぎに新宿さく○やに1J単体&デラックスともにありました。
とりあえず、延期っていうのはガセかな。
ちなみにエスカもありました。
ザラス待てずに捕獲してきました。
>>355
マジれすか!? 今から行ってこよう!!!!!!!!!!!
うちから原チャで30分くらいかかる。。。寒いよう。。。
357おもちゃ板@名無し名称論議中:03/11/27 17:44 ID:sSKZIqDd
>>356
同時に可変戦士やアストレイが出てて、
お客たちはみなそちらを物色。
10分ぐらい見てたけど、誰も手にすら取ろうとしてなかった……。
ちまたの人気ってこの程度なのかしらん? 1J。
>>355
エスカいくらでした?
>>355
ほんと?
ザラスもヨドも売ってなかったな〜

>>357
可変戦士ZZですか?これも売っていなかったな〜
360おもちゃ板@名無し名称論議中:03/11/27 17:55 ID:sSKZIqDd
>>358

あー、エスカ買ってないんでよく判んないけど、
さく○やだから二割引きぐらいかなぁ?
ごめんなさい。確認してませでした。
1J延期ではないが、初回出荷が少なく、本格出荷は12月中旬。
店によっては入荷しないとこもあるようだよ。
とりあえずうpキボン
さくホで大量に購入してたデブは転売野郎か?
うしろから蹴っ飛ばしてやればよかった。。。
>>363
蹴っ飛ばすのはマズいから足引っ掛ける程度で
エスカいつの間に出てたんだろ?
http://us.yesasia.com/jp/PrdDept.aspx/pid-1002908108/code-c/section-toys/did-7153/
これだよね?
エスカの発売日11/30ね
3日後やん
突然すぎるよYamato
さすがやまと
動きがまったく掴めん
368おもちゃ板@名無し名称論議中:03/11/27 19:12 ID:VddDqRka
で,このスレに今日買った人はいるの?
リアザラ,ザラオン待ち?

ちなみに家の近所の住之江公園店にはまだ入荷してなかった。
>>368
漏れはザラオン待ち
地元のザラスに1J入った。
今まで気づかなかったけど、
あのぶっとい指のスペアハンドいいな。
372おもちゃ板@名無し名称論議中:03/11/27 19:50 ID:VbR7fwXw
1J、ザラオンじゃないとこの通販で注文しちゃったんだが、代引きでならザラオンで買っても同じ値段の別の通販と変わらないよな?リアザラ行ける範囲にはあるにはあるんだが、ちと遠いし…。
1Jのうっpギボンヌ
なんでエスカとJ型が同日発売?
めちゃくちゃだな
375おもちゃ板@名無し名称論議中:03/11/27 19:53 ID:6XnU0IIf
吉祥寺Bびーじぇーには入ってるかなぁ〜
今から見に行くべきか?!!
知ってる人居たら教えてくださいませ。
バンダイ製の1/55バルキリー(一条機・ロイ機・量産機)持ってる方
デキはどうですか?
今度買おうと思ってます
アレコレ遊ぶつもりなんですが
リアザラ岡山店で買ってきました。
1J−DXは、棚に後1。ノーマルは4個ぐらいありました
1S輝も何個かありました。
(19:00頃)

リアザラ倉敷(イオン倉敷)は未入荷。
今週中には入荷予定とのこと。

てことで、入荷しているリアザラもあるから、
欲しい人は念のために店に行って確認しる。
>>376
スーパーSロイ機とJ輝機を昔、持ってたけど
スーパーパーツは変な爪があって、速攻で折れた記憶が・・
あとは問題無し
エスカ、リアザラに在庫あり。
「今日から出してよいとの許可がおりたんで来店しますか?」
と言われたんで早速逝ってみようかな。
ちなみに価格は\6,999。微妙に値引率低い気が。
>>376
あれこれ遊ぶなら番台製はいいかもな
やまと1/48も良いが遊び倒すには向かないかも
ザラスで1JDXはいくらですか。
>>381
1JDXで\14999
1Jノーマル\9999
ノーマル版にもテレビ版のテクビが付いてるんでしょうか?
あぁ、あのテクビだけでも欲しい。。。
1Jザラオンでは扱わないのかな?マメにチェックしてるんだけど。
>>383
ノーマル版にも丸手つきますよん。

DXのパッケージは最初からスーパー状態なので、
ノーマルのコンディションが解りづらいのがネック。
スーパーパーツを外したら塗装がヨレてたとか、
傷が入ってたらと思うと(((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
さくホビでVF-1Jデラックス版買ってキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!

デラックス版、ノーマル版ともいっぱい積んであった。両方とも2割引。
箱のサイズは、ノーマル版がこれまでと同じ、
デラックス版は縦横が同じで厚みが1.5倍くらいになった。
付属品は、ノーマル版が従来品と同じ+丸手首、
デラックス版はそれにスーパーパーツセットを加えた構成。
丸手首は軟質素材。

成型色は、やはり本体も微妙に変わっている。
わずかにグレーっていうか緑がかってるっていうか暖色系の白になった、って感じ。
アニメ本編では輝1Jは白だったけど、「僕たちの好きなマクロス」とか見ると
アニメ設定では若干緑かがった白みたいなんで、これはこれで正解なのかも。
いずれにしろ本当に微妙に違うだけなので、すぐ横に並べて比べてみないと
わからないし、パーツのコンバートをしてもほとんど違和感ないはず。
試しに丸手首をフォッカー1Sに付けてみたが、漏れは全然気にならなかった。

それからインテークや2次元ノズルの成型色も変わってる。
多少青みがかったグレーだったのが、色味のないグレーになった。
スーパーパーツの色は、劇場版のよりもう少し緑寄りのグレーになって、
これはTV版のイメージに合ってると思う。

肝心の1Jヘッドは、形状的にはまあ悪くないと思うけど、頬の横のカクカクって
なってる段差のエッジが甘いのが、ちょっと好みじゃないかな。
ガンダムみたいにもう少し自己主張してほしかった。
あと、ファイター形態ではカメラアイが完全にはみ出してしまうのが残念。

とりあえず、こんなところで。
387386:03/11/27 21:45 ID:???
あと、反応弾の弾頭はやっぱり黄色だった。
TV版の赤に塗り直す必要があるな。

>>385
漏れの1Jヘッド、赤い線がヨレてたよ(´・ω・`)
外から見える分はチェックして、状態の良い物を選んだつもりだったんだけど、
ヘッドは下面にあるからわからなかった・・・。
388386:03/11/27 21:54 ID:???
>>386、ちょっと訂正します。
デラックス版には、スーパーパーツセットのうちビーム砲のみ入っていません。
つまりストライクパーツではないということ?
結局、1Jのスーパーパックは劇場版と同じ形状で色が違うだけ。
しかも、はっきりいってTV放映の色とも違うので、割り切れる人はノーマルで充分かもしれない。

それと、宝島のムックは近年のものにしては良い部類だけど、
あれで色を判断するのは危険だよ。
番宣用のセルの色は、これまた放映時のものと微妙に違うっていうか、
撮影・印刷の工程で青みが強調されてっから。
>>389
そのとうり。
DXだけでストライク仕様にすることはできない。
そこまでこだわることないだろ、当時のTVの
色再現性がそもそも怪しいんだし、記憶も怪しい。
ちなみに隣んチのTVだと1Jは薄いブルーに赤紫ラインだった。
393386:03/11/27 22:09 ID:???
>>390
いや、腕部スーパーパーツはTV版の形状に新規に作り直してあるよ。
これは既出の情報だったから、>>386には書かなかったけど。

色に関しては、やまとが成型色を微妙に変更した意図を
ちょっと考えてみただけなので。
漏れのイメージは、TV版本編の真っ白っすね。

>392
ちょっとワロタ
明日の朝、リアルザラスに逝けばエスカもJも在るのか?
>>393
あー、そうだった。確かに腕は微妙に形状が違った。スマソ

>>392
だから、ムックなんぞで色を判断するのは無理があるから、
そういうことを気にするなって言いたかったんだYO
DX定価19800円の14999円売りってなんか買い得感ねえな。
輝Sのセットの場合同じ14999円売りで定価20600円だったけど
それでもバラ売りより1000円高かったし。
397376:03/11/27 23:52 ID:???
378-380
ありがとうございます
安く手に入りそうなんで買ってきます
バンダイ製だとオプションのスーパーパックが
付くのがあんまないんでロイ機ですね
色も一番好みに合ってるし
>>397
一応誘導。ここはやまと製スレ。バンダイ製ならこっちね↓

マクロストイ総合スレッド その12
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/toy/1054562836/l50
ザラオン、更新されそうにないね。
もう寝ようっと。
8時すぎに仕事から帰ってきてこのスレ見たら
場所によってはリアザラでJ売ってるっていうじゃない。
もしやと思って近所のリアザラ逝ったら見事に売っとった!
ちなみにその時、Sヒカル×3、ノーマルJ×3、DX×2だったよ。(ちなみにエスカ×4個位)
(その後漏れがDX買ったのでDXは残り1)

やっぱかっこいいね、Jヒカル。
スーパー付けてもかっこいいね。
(隣に1/60Jヒカル置いてあるんだけど何なんじゃいって感じ。)

これにアーマード付けたくなったね。

大満足!

さて、ゼロ3巻見て寝るか。
漏れもポチイ (*´Д`)ハァハァ…
やまと再販の1/48スーパーバルキリー一条機高ェ・・・
19800かよ
ノーマルでも14800なんて異常だ
それに比べるとディメンジョン安いな
ディメンジョンのバルキリーってファイター時全長何cm?
近場には売ってないんだよね
>>402
ディメンジョンて何?どこのメーカー?
さくホビ見てきたが、エスカ激しくカコ悪いな・・・。
>>405
元々のデザイン自体が格好悪いよ
だけど、それが良い。
エスカの定価7800円って、安いし!
408おもちゃ板@名無し名称論議中:03/11/28 04:46 ID:jwzWuxJ5
>>403
多分6センチくらいだと思う。
もうどこに行っても手に入らないと思われ。
つーかスレ違いね。>>398へドゾー。

>>404
海洋堂から発売された「スーパーディメンジョンフィギュア」のこと
おそらく変形する最小のバルキリー(差し替えだらけですが)
409408:03/11/28 04:47 ID:???
ひさびさのカキコミでageてしまった。
逝ってきます・・・
OK!ザラオン、カートIN
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )ヒソ
(11月29日発売開始)
輝J・輝Sゲット。
近所のザラス、DX版の方がノーマル版より多かった。
アーマ−ド欲しいな
1Jノーマル、リアザラでレジ近くまで行って緊急回避(´・ω・`)
やっぱアーマードを期待してそれまで待つわ。
ってことでスルー。
ザラオンまだぁ〜〜?
>>415
気持ちは痛いほどわかる。こうたやめた音頭。。。
アーマードパーツだけ単品発売してくれるだろうと、そこまでやまとを信用できんしなぁ
Jもう出てるのか、、明日にでもリアザラチェック行くかな。。
しかし皆すげーなあ。輝1Sといい
このスレみてると全てのVF-1捕獲してる人も居るみたいだし。

正直1/48ってデカイし値段も高いしで2機位の購入で財布が寂しいよw
置き場所的にも、もう家じゃ限界w

皆これで何機目なんだ?
よくそんなに置ける場所&資金があるものだ。
419おもちゃ板@名無し名称論議中:03/11/28 11:49 ID:CHkpF0eX
漏れも今日DX版買ってきたyp。リアザラで。ザラオン見たら、在庫なしだったし(つД`)
通常版の箱のほうが激しくオサレなのはなぜだぁあああああ。
箱だけの為に通常版も欲しくなったよ、ママン・・・
 両方買った勇者もいるのかな(´・ω・`)
>>417
そうなんだよね。
1A赤・青・ロービジ、1S黄、みたいにタマ数出てれば
SP単体発売ってのは納得できるけどアーマードって
基本的に1Jのみだから単体発売って望み薄なんだよね。
なにせやまとだし・・・・・・
出たとしても超低ロットだろうから確保できるかワカランし。
発売日ワケワカランから、なおさら_| ̄|○
>>410
ザらオン、在庫なし(11月29日発売開始)って書いてるけど
既に売り切れ?
それとも本当に明日から?
>>420
>1A赤・青・ロービジ、1S黄、みたいにタマ数出てれば
>SP単体発売ってのは納得できるけどアーマードって
>基本的に1Jのみだから

大丈夫だよ、やまとの「仕様」となれば1A1Sロービジにも
アーマードの設定が存在するはずだからw
単体で発売するでしょ?
何せ輝1Jにスーパーの存在をありにしてるメーカーだし
なんかザらスの画像見ていると、微妙に萎えるなぁ。
ttp://www.valkyrie-exchange.com/cgi-bin/ikonboard/ikonboard.cgi?s=3f255e51efd5ffff;act=ST;f=1;t=218
だと、コックピットカバーに目が行かなかったけど、
ザらスの画像で見るとコックピットカバーの色あいがイマイチに思えるなぁ。
ザラオンに1J載ってる?
検索しても「おもちゃ→コレクターコーナー〜」から行っても見つからないんだけど
425前スレ479:03/11/28 12:22 ID:???
>>424
1/48 バルキリー VF-1J 一条輝機 デラックス版 だよ。

コレクターコーナーから行くから見えないんだよ。
もっと普通に辿れよ。
>>424
商品ID=159204
この番号で検索しる。
>>422
うむ。そうなって欲しい。
俺はSSやPSゲームの影響でA用S用にアーマードパーツ単品を買う予定。
>>421
未発売。明日からだよ。
VF-1J微妙だな。
頭部パーツと手首は素晴らしいと思うんだが…うーん
ザラオンの送料無料のクーポンなくなってるけど
もう使えないのかな?
だったらリアザラで買ったほうが良さそう。
>>430
何処ら辺が微妙かハッキリしてくだちい!
既に購入済みの方
パーツ精度はどうですか?
キャノピー・ランディングギア等。
あと顔はどう?
>>431
使えるよ。同じコードで。
http://www.toysrus.co.jp/feature/gift/index.html
↑下の方みれ
1/48に流用できる手首ってありますか?
ガンポッドをキッチリ保持したい
1Jの手首請求なんて何時来るかわからないし…
自作してみたいけど、こういうのやったこと無いしな〜
パテとかで作ればいいのかな?
436431:03/11/28 12:55 ID:???
>>434
おお!サンクス!
これなら無理にリアザラ行かなくても買えそうだ
>>432
http://www.toysrus.co.jp/toys/cat_big.sp?ITEM_ID=159204&SUB_ITEM_ID=000&TAB_ID=1&CAT_ID=0&TABLE_NAME=TAB_TOP_0001&x=198&y=70

なんか微妙じゃない?
なんつーか、この画像見ていると華が無いように思えない?

キャノピーカバーか?
キャノピーカバーがいけないのか?
すっかり腹のドクロのアクセントに慣れちまったからなぁ
何も無いと間延びして見える
でもあのシンプルさこそが
J型の格好良さだと思うんだが。。

バトロイドで飾るよりもファイター形態の方が良さそうかもね。
しかしエスカフローネちゃんと11月下旬に発売したんだなあ・・・
意外
ttp://img.store.yahoo.co.jp/I/robochris_1767_104769228
これ見るとカッコ悪くは思えないんだけどなぁ
ザラオンは1J単品はないんだね(つД`)
>>442
通報しますた!
・・・にしか見えん
DX(13998円)2個とノーマル(9998円)1個買ってしまった。
給料入って間もないのに約4万が飛んでしまった・・・
遊ぶようはDX一個で残り各一個未開封でストック用。
胸の赤いラインの色がすじ彫りに流れ込んでるのとかあるんで
同じ値段ならリアザラで物色したほうがいいかもよ。

やまとが1/60モンスター出すってマジ?
いくらになるんだ・・・
金持ちだなあ。。

DX¥13998って安くない?
リアザラだとその値段なの?
で、出来はどうなんでつか?
顔に醜いパーティングラインとかありますか?
購入した方、レビューお願いします。
449445:03/11/28 14:31 ID:???
>>447
リアザラは14999円だよ。
>437
あれだ、胸のエアブレーキ下とキャノピーカバーに段差が無いから間延びして見えるのかも。
451おもちゃ板@名無し名称論議中:03/11/28 14:59 ID:4n83PmB6
>>435

俺は右手首とガンポッドを注文して瞬間で固定した。
中指と薬指をエッチングソーで切り離したんでなかなかグーです。
素手とガンポッド用の差し替えになったけどね。
DXって1/60みたいに最初からFP付いてんだな。
あれって簡単に取り外せるの?
SにFP付けてるけど取り付けんとき結構固かったし
バックパックの差込んとことか金具で破損しそうで
怖くて一度も取り外してないんだけど。
ザラスで買ってきますた。今回は結構入荷数あるみたいですね。
上の方でもありましたが、1Jの出来は確かに微妙。。。
悪くはないんだけど、なんなんだろうこの微妙さ加減は。
1Sや1Aと比べるとな〜んか安っぽい。

手首のハメ込む凸が細くて、ポーズ付けで動かしてるとねじ切れそうな感じ。
ザラオンでDX狙ってる人はクーポン8SNOWの入力をお忘れなく!
7FREEもね
みなさんレポ乙

漏れもアーマード期待待ち派なんでやっぱ今回はスルーしときまつ。



(ほんとは金が・・・・・・・_| ̄|○)
>>435
前スレにも書いたけど、漏れはMGガンダムGP02の手首をボールジョイントで取り付けたよ。
これがサイズ的に変形可能なぎりぎりサイズ。
改造してみてやっぱり手首の可動は大切だと思った。マジ改良してよやまと。

でもファイター形態がお気に入りで股関節のゴムがはみ出してくるから、
ほとんどバトロイドにすることはないのは秘密だ('A`)
カメラアイ(?)の透明パーツの奥に黒い●があってザクのモノアイみたい(w
エスカ買ったはいいが、怖くて変形させられない・・・
エスカはスタジオハーフアイが技術協力でクレジットされてるけど、
今後他のバルキリー関係の新製品が出るときもそうなるのだろうか?
>>459
俺もだ

なんかプラップラするよな・・・・・・
何も知らなくて偶然ザラス逝ったら置いてあって「もう出たのかよ!」ってビビッた。
で、ここでエスカ語ってもOK?
ノーマル1JのBOX、他の1/48と違って正面の扉にマジックテープが付いてないから
扉がプラプラして邪魔やね
俺もエスカ未だに迷ってるんで気になる…。
藻前らの評価はいかがなものですか?
>>463
フォルムはいいと思うよ
変形はまださせてないから分からんけど

俺のだけかもしれんが、
箱状態で首が伸びてキモく見えたんだけど、変形間違ってたんだな
胸(ドラゴンの頭)取って一段前に付け直して、首アームを前に押し込んだら、
首が縮んでアゴが引けてカコイイ。
>>462
マジックテープ=新手首

という等式が成り立ちました。
ザラオンのJの項目が消えました。

>>456
1/60でもアーマー別売りするっつってんだし
今ノーマル買っても大丈夫でしょ。
最悪ダブったら一体はアーマード専用にカメラの縁
グレーに塗ればいい。
っつーかやまとの事だからセットのJは最初から塗ってくるかもな・・・
まだあるよ?
大きなおともだちはスーツにネクタイ着用で、ザラスで捕獲しますた。
青箱赤箱一つずつ意気揚々とレジで清算。
後ろに並んだ子連れの主婦に変な顔で見られますた。

その後電車で帰宅したが、ザラスの買い物袋ハデ杉。
女子高生の視線なんぞ取るに足らない問題だが、
同年代のサラリーマンの視線は痛いね。

あらかじめ自分で袋を用意しておけばよかった。
他の大きなおともだちも気をつけて!
>>469
自分のことかよ!!
折れもMIAのガンペリーで同じことやりました。
471空気よめなくてすまん:03/11/28 19:17 ID:???
昨日TV版マクロス見てたんだが、アーマードVF−1A
がいました。(ボドルザーの旗艦で反応弾打つシーンにおいて)

カラーリングもティターンズカラーぽくてカッコヨカッタ。
1/48で発売されないかなぁ。
TV版スパーパーツ欲しさに1JのDXセット買ったよ。
これまで買った1/48って、顔が割れてたり、接着剤がはみでてたり、足首ガクガクのまるで生まれたての小鹿だったり、○/モールドが出っ張ってたり、FP二連すごい砲の中にランナーが入ってたり(ワザトカ!)したけど、なんかこの1Jアラが見つからないよ。
オマケのつもりで買った1Jが最高の出来で、心待ちにしていた輝1Sが最悪の出来って。。。_| ̄|○
仮に番台が完全変形VF1を出すとして、変形機構が似るのはどの程度許されるのだろう?
予約してた店から連絡来た。
昨日行った時はいつはいるかワカランとか言ってたのに・・・・
待望の1Jをザラスに買いに行きますた。
単体3箱、DX4箱が並んでいて、1S輝(単体)がいっぱい再入荷(・∀・)
1J単体買う予定だったのでフラップ開けて見比べると、
接着剤のハミ出しらしき個体が...
なんとかキレイそうなものを手に入れましたが、まだ開封しておりません。

いつもスリルが味わえて幸せでつ(つД`)
横浜のざらすはノーマルJとSしか残って無かったよ
オイラの1Jヘッドは水中メガネのレンズから接着剤がハミ出してて
なんか泣いてるみたい。交換すんのもメンドクセいから自分で削るか
>>452
漏れも1Sに付けたバックパック(特に右)が固くて、外そうとしたら金具が引っこ抜けたりしたんで、
1Jには絶対FP付けないぞ!と思ってたんだけど、最初から付いててガックリ。
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブルしながら外してみたら、案外簡単に外れた。
1J付属のFPは多少取り付けが緩くなってるみたい。
個体差の可能性も否定できないけど。

取り外したTV版FPをフォッカー1Sに取り付けて、TV版の丸い手首も付けて、
これでTV版スーパーバルキリーに・・・見えなくもないかな(w
>>475
でも、第一弾のYF−19の時から考えたらやまとは進歩したよ。
1/48シリーズなんてバンダイでも同じレベルのものつくれるかどうか・・
ほとんどのTOY類は部屋に飾っておいてもチープな感じがして
すぐにしまっちゃうんだけど1/48は1年飾っておいても飽きないから不思議。
ふくらはぎのプロペラントタンクを外してみたら、
左右ともパーツの内側がグレーに塗られてない。
劇場版のはグレーに塗ってあったのに。
漏れのだけってことはないよね?
左翼側のブースターの抜き差しが固い場合は、
アンテナが差し込み金具に干渉してることもあるので注意。
また、別売りFPの場合、金具の取り付けを
左右逆にしていたケースも報告されている。
おい!藻前ら随分楽しいそうだな?

ザラオン待ちの漏れは話についていけなくて悲しいよ
クソッ!漏れも早く1J買いたいぜ!
FPの色が前と同じ?_| ̄|○
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g11201147
どうですか藻前ら!
ザラオンではノーマルJとエスカは取り扱わないぽいな。ハァ
1Jで新規パーツになった下腕だけど、肘の突起の先端が設定通りのコの字になってるね。
パーツの接続ピンの丸い膨らみがちょっと気になるが、やっぱりこのほうがいい。
なんでこれまでこうなってなかったんだろ?

腕部スーパーパーツの方は、形状はTV版の設定通りになってていいんだけど、
袖口にはみ出してるマイクロミサイルが若干小さいせいで、
隙間から白いついたてパーツが見えるのが気になる。
これだと中までマイクロミサイルが詰まってるように見えない。
(ちなみにマイクロミサイルの装弾数は2×3発らしい。)
せめて、ついたてはスーパーパーツと同じグレーにしてくれてたら目立たなかったのに。
TV版の丸手首、やっぱりいいね。
ガンポッドをしっかり保持できて、ポーズを決めやすい。
488おもちゃ板@名無し名称論議中:03/11/28 21:36 ID:17wEGnC3
1Jって設定ではキャノピーの前方は黒じゃないよね。ちょっとショック・・・だよね。
京都のザラス(向日町)情報あります?
こちら埼玉リアザラ。
店頭に無かったんで、聞いてみたら「明日チケット販売する」と。
他の店舗は思いっきり出してるのに・・・
何てマイルーラーなザラスなんだ。
リアザラにてDX購入。
フラップ開けて見れる部分は見たけど、ラインが曲がったり
色がハミ出してるのがあった
購入前に確認することを勧める

ザラオンはお手軽だけど、それが出来ないのがイタいんだよね
ま、一部しか見えないけどね・・・
袋ザラ・・ノーマル1J×2。ヒカル1S×2(夕方)
蕨ザラ・・ノーマル1J×1。マクス1A×1(夕方)
>>492
袋ザラスにエスカありませんでした?
DX2個と輝1Sを買いました。
おかげで金がなくなりました。
しばらく昼抜きです(w

それにしても1Jかっこいいですね!
やっぱり1Jです。
>>488
確かに設定では、キャノピーフレームの黒とその前の方の黒い部分との間に、
白い隙間があるのが正しい。
漏れも、ファイターやガウォークでは設定と違うのが気になる。

しかしちょっと考察してみたんだけど・・・。
1/48 VF-1では、バトロイド時にキャノピーカバーがキャノピーより小さくて、
キャノピーフレームが下も横も完全にはみ出してるよね。
現状のVF-1Jでは機首の方まで黒がつながってるからそれほど気にならないけど、
もし設定通りここに白い隙間があったとしたら、
キャノピーの周りにはみ出してるキャノピーカバーの黒が黒い縁取りのように見えて、
かえって目立ってしまうような気がする。

もしかしたら、やまともそれを考慮して、黒でつなげてしまったのかなあ、と。
まあやまとのことだから、単に設定をきちんと読み取ってなかっただけかもしれないけど(w
>>494
うん、やっぱり1Jはいいね!
バトロイドもかっこいいし、ファイターも白い機体に赤いラインが映えて、美しい。
497492:03/11/28 22:39 ID:???
>>493
エスカはノーチェックでした・・・1Jは物色してる人が何人かいたので明日はない可能性大。その人達の誰かが2chみてればエスカ情報が得られるかも。
498495:03/11/28 22:54 ID:???
>>495
ちょっと訂正っす。
>キャノピーの周りにはみ出してるキャノピーカバーの黒が黒い縁取りのように見えて、
キャノピーカバーじゃなくてキャノピーフレームでした。
早く1/48の完成度でYF19をハァハァ
そういえば、なぜYAMATOはVF−17を出さないんだろうか?
みなとみらいのザラでVF-1JDXとエスカ(と、可変戦士ZZ)カテキタ
VF-1Jは、ノーマル2体とDX1体残ってるのは確認した
VF-1じゃなくて、それ以外のVFを出してほしいのう(´・ω・`)
エスカいくらでした?

今日の夕方地元のザラスいったけどまだなんにもナカタヨ
6999円らしいよ
sannkusu!!
>>502
1/48のVF−19A(レイブンズカラー)とか出たら、もうたまらんね。

一緒に風呂に入るよ。多分。
俺は一緒のお布団に入って・・・ハァハァ汁
(´-`).。oO(『マクロストイ』を語るスレでエスカの話をするんだろう…)
>>507
朝起きて吃驚必至
同じメーカーの可変トイだから別にいいんじゃね?
他にどっか語る所があるなら話は別だけど
>>510
加えて、エスカも原案・河森な作品だしな。
さあ、エスかの話をしようか。
■新やまと製マクロストイを語るスレ■014■
エスカメインの話をするのは(・A・)イクナイ!
エスカなにげにいいよな。頑張ってる
■新やまと製マクロストイを語るスレ■014■
■新やまと製マクロストイを語るスレ■014■
■新やまと製マクロストイを語るスレ■014■
■新やまと製マクロストイを語るスレ■014■
■新やまと製マクロストイを語るスレ■014■
■新やまと製マクロストイを語るスレ■014■
■新やまと製マクロストイを語るスレ■014■
■新やまと製マクロストイを語るスレ■014■
■新やまと製マクロストイを語るスレ■014■
■新やまと製マクロストイを語るスレ■014■
■新やまと製マクロストイを語るスレ■014■
■新やまと製マクロストイを語るスレ■014■
■新やまと製マクロストイを語るスレ■014■
■新やまと製マクロストイを語るスレ■014■
■新やまと製マクロストイを語るスレ■014■
■新やまと製マクロストイを語るスレ■014■
■新やまと製マクロストイを語るスレ■014■
■新やまと製マクロストイを語るスレ■014■
■新やまと製マクロストイを語るスレ■014■
■新やまと製マクロストイを語るスレ■014■
■新やまと製マクロストイを語るスレ■014■
■新やまと製マクロストイを語るスレ■014■
■新やまと製マクロストイを語るスレ■014■
■新やまと製マクロストイを語るスレ■014■
■新やまと製マクロストイを語るスレ■014■
■新やまと製マクロストイを語るスレ■014■
■新やまと製マクロストイを語るスレ■014■
■新やまと製マクロストイを語るスレ■014■
■新やまと製マクロストイを語るスレ■014■
■新やまと製マクロストイを語るスレ■014■
エスカっていいよね。みたこと無いけど解るよ。
518TKN:03/11/28 23:43 ID:???
1J祭りの最中で恐縮ですが、今ならザラオンでFPが「在庫あり」になっています。
FPも再販かな?買い逃している方、急ぐべし!(私もたった今買いました)
(´-`).。oO(エロゲなんざどうでもいいだろ。)
なんか一人アンチエスカ人がいるようだな?

俺も明日買ってきてエスカ話に華を咲かすとしよう


  マ  ク  ロ  ス トイ
522TKN:03/11/28 23:53 ID:???
518ですが、ザラオンのFPはもう「在庫なし」になったみたい・・・早いなぁ〜。
ザラオンではエスカ無いのか。
こんなことなら、リアザラで買っておけばよかった。
残念。
ザラオンようやく「マクロス」で1J出るようになったな。
日付かわったけど、ザラオンの1Jは在庫なしのままかよ。
何時に書き変わるんだ?なあ、おい?
ちなみに、さくホ購入組はいくらだった?>エスカ
過去にやまとの可変トイのスレと合体したんだから
エスカ語っても問題は無いだろう。
エロゲ?
せめてザラス、何時発売か教えてくれ・・
夜中は無いでしょ?
俺もさっきから待ってるんだけど
もう、風呂入りてぇ〜。

まさか、早朝とか?
スレタイを200回読め
エロゲでない方のエスカですが、今ドラゴンにしてみた

おおぅ・・・・

と唸ってしまうくらい優雅なフォルムにビクーリ
腕まわり変形なんか定位置わかんなくてもどかしいが、このシルエットはイイ!
剣が軽いから、飛竜の前足でもなんとか掴めるし。
(・∀・)カエレ!
>>1の書き込みも200回読み直せ
>>533
どこで売ってるの?ザラス5店舗(神奈川)まわて無かったよ
秋葉原か新宿辺りまで出ないと厳しいのかな
エスカフローネ欲しくなってきた。
1Jよりエスカが欲しくなってきたw
やまと製エスカフローネを語る単独スレ建てるか?
>>539
単独じゃスレが維持できないから、一緒でいいじゃん。
もともとやまとマンセーから始まるスレなわけなんだしさ。
Jの前で首をかしげること30分
結局、回避してアーマードまで待つことにしたよ
たぶん、正解
>>536
ザラスに無造作に5個ぐらいカゴ(ライダーの新製品とか棚に出きらないときに横っちょに付いてるあれ)
に放り込んであったよ。明日にはだいたいのザラスが出すと思われ
ビッグカメラでエスカ発見した人いる?
544sage:03/11/29 00:35 ID:kGLH6VIy
ビックカメラでJ発見した人いる?
>>536
俺は横浜で買ったけど…
エスカは多分相当数が少ないよ。
ほしけりゃ、はやくかっといた方がいいかも
エスカ出来とかどう?
できれば写真などウプしてくれれば激しく嬉しいんだが、、。
何せ情報少なくて。
エスカって奴、確かにザラスに売ってたけど、こやつ何者南蛇井?
全く面識なくて買っても変形好きな香具師を満足させられるの界?
ttp://halfeye.m78.com/products/esc/esc.html
これを期待したらだめですか?半眼協力してるんだよね?
エスカってなに?
そんなのマクロスに出てたっけ?
デストロイド?バルキリー?マクロス級の何番艦とかそんなの?
亀○のザらスでVF-1JDXとエスカを抱えて眺めてたリーマン風の大きいお友達。
ここの住人だろ
ザラオンのFP、在庫アリと在庫なしを繰り返してるな。見る度に変わってる。
554547  :03/11/29 00:57 ID:???
>>550
thx!
三番目の奴はよく見てたんだけど
これだけだとかっこ悪いっていう気もしていたので、、。
結構良さそうだね。
>>550
(;゚∀゚)=3ハァハァ
FPいいからフォッカーS出せ、ぼけ
>>550
そうそう
この画像とかブリスターに収まった状態だと、首が浮いてるんだけど、
各部調節してやればグッとカコイイバランスになるよ。意外と素立ちが決まる
エスカ、ギミックが面白いんで変形させて遊ぶだけでも結構楽しいね。
ただ、バルキリーに比べると間接が弱そうで耐久度に不安が…
559ザらス社員:03/11/29 01:04 ID:???
FPは一個、一万で転売可能だからとってもお買い毒ですよ。
550を見て注文しますた(;゚∀゚)=3
このスレはエスカファンが占拠させていただきます(・∀・)
これでFP転売ヤー大損確定おめ
>>550
膝とか腕の付け根とかすげえなあ。
確かに耐久性に難有りっぽいが。
バァンとひとみは付いてないの?
FP19はゴールデン前に出そうな
どうでもいいけどハーフアイのとは決して比べるなよ・・・
>>566
価格帯が全然違うものを比べてもねw
エスカのレビュー、なぜかこっちのスレに詳しく書いてあるよ。

最高の変形・合体システムを語れ!
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/toy/1050328345/404

>>564
人間はなんにもついてません。
>>563
腕の付け根はスポスポ取れるので、その辺は覚悟してくだちい
でも個カコイイぞ

アニメ見た香具師は分かると思うが、剣を真っ直ぐ立てて胸の前にかざすポーズ、あれがんばればできる
\38,000この値段出せる人すごいです。
誰か残り5個買ってやれ
FP激しくほしい( ゚Д゚)
転売とかじゃなくて自分で弄って遊びたいんだ・・・転売ヤーども引っ込んでろ(ノ`□´)ノ"⌒┻━┻ -☆
  
     エスカ?・・・

   ダ   サ   い
 
このスレはザらス社員とハーフアイ社員とやまと社員が占拠させていただきます(・∀・)
勝手に汁
いつなんどき「在庫あり」になるのか全く読めない。
今回のFPは何とかゲトしたものの…。

1JDXはゲトする自信なし。
疲れた。 もう寝る。 
目が覚めたら「オンライン販売終了」だろうよ。 プンプン
エスカ、ダサいと思う人挙手

      ノ
>>570
ハーフアイのエスカ、完成品なら6万でも買ったな

いや実際ガファガとゲッターは買ったのでホラじゃないよ
    
      ノシ
>>573
まともな会社が無い(;゚Д゚)
エスカを何個買おうか
Jの背中のブースター、キャノンとの差し替えが無いんだったら先端部分
固定にしてくれればよかったのに。

変形させようとする時にポロポロ落ちて萎える。
エスカはもとからださいからなあ。
誰かリアザラ所沢行った人いる?
入荷状況どうなんだろ...
付属の手首、ガンポッド握り用や平手は格好良いんだけど、ゲンコツがなぁ。。。
両手にゲンコツ手首をつけるとドラえもんみたいだ
>>583
所沢じゃないけど、埼玉3店まわった。
全部入荷してたよ。
1店は早くもDXラス1だたーよ。
586583:03/11/29 01:53 ID:???
ちなみに、各店DX4つ、J単体6つ入荷だたーよ、たぶんね
587583:03/11/29 01:54 ID:???
  ↑
ゴメン、585です
どの店も、明日朝イチで行けば残ってる確率高そうだと思うんだけど。
倉庫にまだ有りますyo...
某所は棚に無くなっても補充してた
586だけど、いちおう店員から聞いたのよ
1Jヘッドの出来はどう? 尿の作ったヘッドより格好良い?
48Jの首緩くない?
あと、ファイターの時A、Sと違って頭がカクカク動いて
しっかり固定されないのは仕様デスカ?
593583:03/11/29 02:07 ID:???
>>585
ThanX.
明日の朝一行ってみます!
>>593
昨日夕方6〜8時での状況でそれなので、明日でも午前中に2,3店回れば
大丈夫だと思いますよ。
ガンガレ!
何か伸びてると思ったら、エスカ祭りか。
そーか、出たのか。
長かったなぁ。
『エロゲ?』とか間違えてるのもいるしw。
もう2、3年早ければ。
エロゲーと間違えているのはむしろ519なのではないかと。
597おもちゃ板@名無し名称論議中:03/11/29 04:07 ID:ZTD2TqDv
今はザラスオンラインクーポンはないのかな?
エスカとアナザーカラーのキラーオーどっちが買い?
つーかエロゲの方がわからん。
今現在ザラオンのFPは、またまた「在庫あり」になってますね。
昨日から「あり」「なし」の繰り返しみたいです。何で今頃小出しに・・・?
いずれにせよ、欲しい方は急ぎましょう。
またカート入れて数えてるアフォがいるんだろ
なんか荒れそうなんで今日一日だけでもザラオンの話題禁止したほうが・・
1J、あっというまだったな・・・・
ほんとにアレで終了?
俺買えたけど、一瞬しか在庫入って無いじゃん。
世の中の大きいお友達が一斉に買えばすぐなくなるかも。
カートに入れてるお友達
放出してよ
あ、在庫ありになった。
いつものお友達のいたずら?
クーポンテキトーに入れてたら
ホリデースノーマンなんか注文してもうた
ガク。
ザラスオンライン、リロードの嵐だな。
ザラオンの話題は禁止すべきだな
( ´д`)ノ カートに入ってまーす 買いまーす
ならさっさと買えよ
13万以上も払えるわけ無いじゃん(ギャハ
株買ってるようなスリルだな、ザラオン。
ありゃ、もう無くなっちゃったのか。
買えたから良かったけど、のんびりしてなくて良かった。
でもまた在庫ありになるんじゃないの?
1JのパイロットスーツはTV版ですか?
買えなかった・・・_| ̄|○
618146:03/11/29 10:45 ID:???
ザラス以外で替え刃良いのでは?
なぁ・・・ザラオンのVF-11FPが消えたの気のせいですか?('A`)
ザラオンで購入しないでリアザラいけよw
うちの近くのリアザラ1JFP在庫10以上、ノーマル1J在庫5個
ノーマル輝1S在庫10も入っててびっくりだ!
>>621
どこのリアザラか書けよw
で、結局ザらオンで1J在庫ありになった事あるの?
>>603-604
あ、一瞬でも在庫ありになったのか。
…ならいいや
>>621=釣り
だからエスカってなんだよ?
バルキリーにそんな名前のいたか?
漏れの知るかぎりじゃ覚えに無いんだが
ガイシュツだけど、おれの行ったザラスはDX=4、ノーマル=6の入荷だった。
店舗の規模によって入荷数が多少は違うこともあるだろうが、
そこまでの差は無いと思われ(w
>>616
1JのパイロットスーツはTV版の輝。
TV版では操縦桿が中央だったんで、パイロットフィギュアに
中央に握った操縦桿までくっついてるんだけど、
コックピットには右サイドスティックのモールドも付いたまま・・・(´・ω・`)
630495:03/11/29 12:24 ID:???
>>628
ああ、やっぱり黒い縁取りが気になる・・・。
漏れも最初ここの黒の塗装を落とそうかと思ってたんだけど、
やめといた方がいいかな。

よかったら、ファイター形態の写真も見せてもらえると有り難いっす。
>>621
なんで書けないんだよ
店舗によって差が無いんなら書けるはずだろ
なにを恐れてんだ
>>631
釣り確定だから放置汁
地元ザラス、エスカどころかJもまだ見入荷だった

1週間くらい遅いのはいつものことだけど
昨日さんざん「VF-1Jビミョー」って悩んでたんだけど、
ここの書き込み見て我慢できずに近所のリアザらで買ってきちゃったよ
ははは。

ファイター時の頭部すごいね。
カメラアイ部分はハナっから収納する気は無いのね(w
(設定がそうなの?)

しかし俺の1J、左足首がカタカタいうよ。
調整で改善できないのかな?
こういうのもやまとのサポートにTELするしかないの…?
>634
漏れのヒカルSも同じでゆるかった・・・
スネの上のマルイチモールドと下のポッチパーツ外すとネジがあるので外して分解、
足首パーツのスライドレール上に木工用ボンド塗って固くして解決した。
>>621
横浜港北ニュータウン店
637636:03/11/29 13:05 ID:???
俺も行ったけど在庫すごいあったな。
>>635
おお、参考にさせてもらうよ!







…今さ、教えてもらった部分をチェックするために脚部をガウォークにしてみたらさ、
左脚部のマルイチモールドが無かったよ…
流石だな、やまと(w

無償でパーツ請求はムリか?
639621:03/11/29 13:13 ID:???
人が飯食ってる間に何故書けないとかやっかみが多いな・・・

>>636

うは!ご近所さん発見。
>>638
そりゃ明らかに不良品だから、無償でパーツ請求OKだけど、
現在在庫ありません、で3ヶ月ほど放置プレイになるヨカーン。
店頭在庫がある間に、交換に行ってきた方が良いと思われ。
非マクロスファンなのにバルキリー好きーなんだけど
VF-1JとVF-1Sって違いはどこ?ロイとヒカルってだけですか?
一目みて違うだろ
643638:03/11/29 13:42 ID:???
>>640
> 店頭在庫がある間に、交換に行ってきた方が良いと思われ。
店頭在庫はまだあると思いますが…
えーとですね、足首のガタつきとマルイチモールドのメクラ蓋無しな俺の1Jですが、
塗りと頭部の仕上がりが”アタリ”だと思える個体なんですよ。

パーツ請求に時間が掛かっても、やまとに問い合わせの方向で行ってみます。
644おもちゃ板@名無し名称論議中:03/11/29 13:43 ID:i6PokvGe
おまいら、ザらオンのVF-1J、在庫復活したぞ!!!
ザらオン 1JDX&SP 在庫フカーツ!!
上げてまで言う事かアフォ
>>642
ごめん、わかんないっす
具体的にどの辺が違うとか解りますでしょうか
648644:03/11/29 13:46 ID:???
>>646
すいません、調子に乗っちゃいました
>>641
VF-1は頭部3種類、塗装数種類、追加パーツは2(or3)種類あるので、
きっちり勉強しとけ。
俺は1S派だぜ!1Jは頭が変態
VF-1S=ジム目
VF-1J=ポトムズ目
VF-1A=目玉のオヤジ
と覚えとけ
どの辺がボトムズなんだろう…?
目のでっぱりじゃね?
所沢ザラス、1JDX&単品J&ヒカルS、
各3個有りましたよ。
くそぉ!目の前にあるのにZZガンダム買った御陰で買えねぇ!!
祭りの時ハッカを買ったせいで地球ごまが買えなくて泣き散らしたのを思い出したよ
656641:03/11/29 13:58 ID:???
みんな有り難う!
切れ長な目が好きなので1S買うことにします
ちなみに僕はMです
角が4本、2本、1本
ボス鬼赤鬼青鬼と覚えれば試験もバッチリ
リアザラでJDX買ってきた
個人的にJは装備なしかアーマードの方がいいかな
アカネ、アオベエ、キスケと覚えればエンマ大王様もにんまり
ザラオン 1Jノーマルないのかよ。
今デラックス版在庫ありになってるけど
どうも手が出ないな〜。
662ノーマル版購入者:03/11/29 14:33 ID:???
やっぱり1Jでスーパーパックっていうのは
なんか違和感があるよな。
663おもちゃ板@名無し名称論議中:03/11/29 14:54 ID:MkCt6lz7
1Sフォッカーの購入を検討中の俺…
昼の3時ですが在庫ありになってましたよ
>>663
その場合は、>>18参照ってことで(w

1J付属のシール、袖口の黒四角に赤丸のシールは入ってなかった・・・。
これまでのシールと共通じゃなくて、新規のになってたのに。
買い占めテンバイヤーkeroppa2001に負けるな!
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/keroppa2001?
リアザラで在庫あるのどこの店だよ!? って鼻息荒いデブ達
電話もできないのか? 近所のリアザラに電話して在庫ある所を探せばいいだろ
あ、電話もできない対人恐怖症の引き篭もりには無理か(w
だからわざわざ徹夜してまでザラオン張って、寝不足でピリピリしてるんだね(・∀・)ケケ
みんなが盛り上がってるからついつい衝動買いで1JDX買っちゃったよ。
1S+ストライクが一番欲しかったんだけどね。

でも届いたら満足するんだろうな。
今1JDX在庫あるぞ。はよ買え!
>>667
> だからわざわざ徹夜してまでザラオン張って、寝不足でピリピリしてるんだね(・∀・)ケケ
今現在ザらオンの在庫ありまくりだから、
その煽りは成立しないと思うが…?

しかもザらオン利用者と、リアルザらス利用者とでは
目的が異なると思うからこれまた煽り不成立だと思うんだがなぁ。

煽るのが下手な奴も居るもんだな。
さっそく1匹釣れましたw
>>670
> 煽るのが下手な奴も居るもんだな。

と言いつつ、見事に喰いついてますね。。。
喰いついた時点であなたも同罪です。放置してください。
良い子のお友達
1JDXがザラスより安く買えるとこ教えて
>>666
転売晒しもいいかげんウザイしそういうスレじゃないだろ。
>>673
1Jなんかよりエスカ買えよエスカ。
再販はないだろうから絶対プレミアが付くよ。
出来も良いし。
ある意味バルキリーより優れた変形機構かもしれない。
マジで買って損はないから、買っておけ>エスカ
俺DXザラスより1000円安く買った。
>>674=keroppa2001
分かり易すぎですよ
> さっそく1匹釣れましたw
釣れたね、ふ〜ん(w

なんかあれだな、「他人から笑われている事を
自分が他人を笑わせていると勘違いしている」事と似たような間違いだな。
( ゚д゚)? ?
680674:03/11/29 15:46 ID:???
>>677
別に転売擁護してる訳じゃねえだろ。
転売もウゼエがここでいちいち反応するやつもウザイってだけ。
釣った釣られたは釣り板いけ!
>>680
反応してるのお前だけじゃん
ガキの頃、「泳いでいて足をつる」という意味を
泳いでいる時に釣り人の釣り針に足をひっかけてしまい、身動きが取れなくなる事だと思ってた。
もーーーーーーーーー
釣り師もケロッパもみんな氏ねよ!!!!!!
アーマードが出るまで氏ねない
今、池袋ビックで輝JDXを買ったんですよ。
それで、店頭にあった在庫を2つ見たのだけど、丸い手に薄いグレーの点が
両方とも同じ所にあったんですよ、これって仕様?
>>686
池袋限定仕様
>>18みたいな塗り替えはしていない簡易TV版1Sですが
ブースターに統合軍マーク貼るだけでかなり雰囲気はでますね。

ttp://toyup2.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20031129155758.jpg
まあ、あれだ。後になって騒がんように
今のうちにDXとFPは各自3個づつくらい確保しとくべきだな。
DX欲しいがこういうときに限ってクーポンがないな。
デケデケデン!デーケデケデケデン!
>>689
同意。
ザラス価格でどうしようか迷ってあとで
ヤフオクで定価近くで買う羽目に。
大丈夫。DXは1月に再販決定してる。今回分売り切れた店が予約とってるよ。

再販というより2次出荷分というべきかな。
とりあえず、あせってオクで落とす必要はなし。
695おもちゃ板@名無し名称論議中:03/11/29 16:44 ID:MHGQ95mB
奥の方が安かったよ?
折れが買った値段、即決で15,700円。
うーん微妙。
>>695
オクの場合
送料:この大きさなら最低でも610円
振り込み手数料:50円〜400円

ザラスの場合
消費税5パー
送料は無料、代引き手数料も無料

つまり

お前は負け組
ロイSの再販はないんかい!
ビックカメラ・・・
VF−1J・DX14850円  エスカフローネ5980円
                        

             5%還元
VF-1はどーでもいいからVF-11とか19とか21の新作だせやゴルァ!

・・・ここじゃ少数派ですか?(´・ω・`)
うん
??699
だから、なんでそこで17を省くんだよおおぉぉぉぉ・・・・・(涙
702おもちゃ板@名無し名称論議中:03/11/29 19:12 ID:Xr2hBNYF
結局おまいら何体持ってる?
オレはVF-1S、VF-1A(青)、VF-1S(一条)+SP、VF-1J(本日購入)
箱が邪魔だけど捨てられないでつぅ
>>698
密かにビックも安かったんだな。
無理にリアザラまで遠征しなくてもよかったかな…
(´-`)。o0(そうはいかんざき…)
リアザラでVF−1Jスーパーパック付きバトロイドで飾ってあったのを実物でみたら
なんか急に萎えてしまった・・・他の1/48で観慣れてたからかな・・・

急遽予定変更してエスカ買っちゃったよ。変形の難易度はバルキリーの比じゃねぇ。
人型から竜型に変形させるのに説明書片手に45分もかかった。バルキリーは
説明書一回読んですぐ覚えたけど、これは・・・・。
また人型に戻すのがなんか鬱だ。

VF−1Jはアーマード出るまで気長に待つことにしますた。
本日、輝S&Jノーマル捕獲。
午後からマターリとリアザラ覗いたら普通に売ってた。
DXも有ったが、JのFPってのはピンと来ずスルー。

今Sにステッカー貼り終わり、気になった点をば。
金型傷んでんだか知らねぇけど全体的に建付悪し!
簡単に言うとスキマだらけだヽ(`Д´)ノ
ファイター形態だと特に目立つ模様。

明らかに初期の1/48とは質に差があるな・・・・
1JDX広島では全然人気ないな。リアザラ広島Y店5個入荷で、買ったのはオレ1人だけみたい。
残り4個(&通常版3個)が今日の夕方にも残ってました。
大好きな1Jが寂しそうだったので、どなたか買ってあげてくだはい。
(田舎なんてこんなモンかなあ〜・・・・・そのうちザラオンにでもまわされるのかしらン?)
ヤマは明日日曜じゃね?
もし月曜にもたくさん残ってたら、マジで寂しいカモね。
つうかさあ、出来は確かにいいんだけどさ、やっぱ・・・

        高  い  よ
いえいえ、お隣山口県のリアザラ(下関)では今朝11時に行ったのに1JDX売切れ(DXの棚だけ空っぽ)ですた。
全国的にはどうなのかな?他の地方の方、どうですか?
>>649
そんなことで威張るなよみっともない。
>>710
同じくザラスで可変ZZが5,999円なのを考えると
あのボリュームと出来で9,999円はそれほど高いとは思わないけどなぁ
このスレ見る⇒欲しくなる⇒買いに行く⇒売り切れ⇒諦める
⇒月日が流れ欲しい気持ちが薄らぐ⇒冒頭へ

の∞ループです
>>713
でもさ、可変ZZは密度感が凄いじゃん。
このクオリティでVFを出したら、バンダイは神!
あんなディティールでVF出されたら間違いなくバンダイは破壊神です。
げ、漏れのZZ、コアファイターが歪んで差し込まれているし、
胸に接着剤がべったりはみでてるよ……_| ̄|○
バンダイといえど、中国生産はこんなものか?
中国工場じゃ中国人が商品に唾吐きながら麻雀の片手間に組み立ててるよ
どうせ日本鬼子の商品だしな
ザラオン 在庫切れ
DXのパッケージって白黒反転のネガ状態で
なんかマックスかミリアっぽく見える。
実際夫婦出すとき手抜きでこれを青や赤っぽくするだけだったりして・・・
721おもちゃ板@名無し名称論議中:03/11/29 21:32 ID:OGAtWtN0
YF-21は出ただろ。
改良版だが。
エスカフローネ品薄
また在庫がある カゴ入れ君が遊んでるのか?
パッケージ、DXとノーマル全然違うね。
両方買わせようとゆー販売テクだろうか?

ちなみに、ノーマルの方が断然イイ!
さ・わ・や・か〜 (´・ω・`)…

近場のザラスどこも3種とも全然売れてないなあ。
1S、1A、1Jと三体買ったけど、FPまで金がまわらんわ
1Jのパッケージは洗剤のパッケージ。
1/48夫婦J(DX版)が同時発売されたら・・・
((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
セットで三万ジェンゴか

    3マソ・・・((((((;゚Д゚))))))
開封して遊ぶようはDX一個あればいいとして
未開封の保存用にパッケージ違いで
DXとノーマル両方買おうと思ったがノーマル
箱潰れたのしかなかったからDXだけにしといた。
っつーか後から考えたら無駄に買わんでよかったわ・・・
リアザラで買えよ
今日の閉店前に店員が一生懸命、棚に並べてたぞ
>>728

する気満々だろやまとは・・・

((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
>>732
リアザラの近所で13999で売ってたからそっちで買った。
購入者側からの理想は夫婦1J+FP一機分なんてにくい事
やってくれると助かるんだが・・・んで2万円強で








いや、無理なのは重々承知なんだけどね・・・
>>735
無理。ってかFPの色がそれぞれ専用色。
バーミリオン2、3は発売されるかな?
マックス機だけは手にいれたい。
上の方で在庫数がいくつとか報告してる香具師いるけど アテにならんね
今回はかなり入荷数が多くて、奥からどんどん出てくるぞ
YAMATOも、このスレの住人も・・・

・・・誰もが口にしないVF−1・・・

・・・それは・・・「柿崎機」・・・・・。
>>739
みんな柿崎ネタ飽きただけ
誰かSJA各ファイター形態裏側の写真をうぷして・・・・
バト頭の陥没度が激しく気になるんよ・・・・・
もうそろそろ出すペース落としてくれないと破産しそうだよ・・・
やまとが倒産するまでがんばれ!
エスカの竜形態カコイイ
けっこうでかいな
>>743
あと少しの辛抱ということか?
エスカ、、、1部組換え変形とか、まったく気にならない程、
変形箇所が悲鳴をあげてるんですけど・・・
これ、10回くらいの変形回数が限度じゃないのか?
公式HP、おねがい☆ティーチャーって・・・
これバルキリーより売れんのか??
どうもこの会社よくわからん。
輝機のスーパーってあったの?
>>746
テロメア技術が導入されてます。
                   ,'⌒,ー、           _ ,,..  X
                 〈∨⌒ /\__,,..  -‐ '' " _,,. ‐''´
          〈\   _,,r'" 〉 // //     . ‐''"
           ,ゝ `</ /  〉 /  ∧_,. r ''"
- - - -_,,.. ‐''" _,.〉 / /  . {'⌒) ∠二二> -  - - - - - -
  _,.. ‐''"  _,,,.. -{(⌒)、  r'`ー''‐‐^‐'ヾ{} +
 '-‐ '' "  _,,. ‐''"`ー‐ヘj^‐'   ;;    ‐ -‐   _- やまとよ永遠に
 - ‐_+      ;'"  ,;'' ,''   ,;゙ ‐-  ー_- ‐
______,''___,;;"_;;__,,___________
///////////////////////
完全変形おねがい☆ティーチャーキボンヌ
月曜はJ&エスか&再販でカスタマー大忙しだな。

背中のカバーのつめが折れました。(T_T)
初めては、つめの場所がわからないから怖いですね。
エスカの箱の技術協力ハーフアイってとこシールだな。
直前までパクったのシラきって出すつもりだったのか?
輝A:4機
MAX:2機
LOW:2機
ロイS:5機
輝S:3機
ノーマルJ:1機
DX-J:3機
FP:10個
御馬鹿さんな俺・・・・
>>746
イスパーノ人に直してもらえ
個人的には輝Jは嫌いな部類なのだが、今回の1/48はイイ!
これだけいい顔のJは初めてだ。素直に格好いいと思う。

しかし、ザラオンにエスカが登録されてない、、、
売る気無いのか?ざらす、、、、
>>757
ザラオンに載せなくても売れてるみたいよ
>>755
お店でつか?
>これだけいい顔のJは初めてだ。素直に格好いいと思う。

ファイター状態のアレは、やまとのファンサービスだったんだね。
輝A:2機
MAX:2機
LOW:0機
ロイS:2機
輝S:2機
ノーマルJ:1機
DX-J:2機
FP:5個
小馬鹿さんな俺・・・・

次は1/48マックスJストライクかな?
763757:03/11/30 00:05 ID:???
>758
うう…
ザラオンで買いたかったんだよぉ…
クーポンないしリアザラでもいいじゃん。
ネットばかりしてないで人とのふれあいも大事だよ。
>>763エスカ
入荷数を減らしてるせいか、リアザラの売値6999円
マクロス系と違って値引率が悪いからネット販売で買うなら
ザラスじゃ無い方が良いかも
1Jでパイロットがセンタースティックになったが、オナーニしてるようにも見える。 ハァハァ
誰も触れないから、あえて漏れが言おう。
ザラスの〜999円ってどうよ!?
いいじゃん、ちょうどでさ。
>>766
ナニーオしすぎだよ、お前。・・・ハアハア
おれはnyしすぎだ
nyしすぎるとお巡りさんに捕まるよ
>>764
オンラインクーポンあるけど?

人との触れ合いって、リアザラじゃ子連れの家族ばかりだから
幼女か人妻かバイトのおねーたんにハァハァするしかないぞ。。。
>>770
加入プロパ次第
京都府民が1番危険
>>757
トイ限定でか?造形だけならハセガワの方がいいな
774おもちゃ板@名無し名称論議中:03/11/30 01:09 ID:Uikq6BRt
>>764
秘密のコマンドを打ち込むと送料無料だす。

>>747
尾根呈フィギュア完成品は生産数300個くらいじゃないの?
バルキリーとの比較にはならんわな。

エスカフローネは元ネタがワカラン。
天空の城〜だったけ?
よくぞ、ここまでマイナーな商品を出してくれたもんだ。
なんか、金型が数回で壊れそうな「バンダイLMモデル」のような気がする。
再生産ないだろうな〜
775764:03/11/30 01:18 ID:???
>>771
>>774
7フリー使ってもリアザラと一緒だしょ。
しかも4800円以上になってるから再販FPにも使えんかったし。
FP+かぼちゃ−千匹&6フリーんときがなつかしい・・・
>>774
>天空の城〜だったけ?
それはラピュタ
>>774
「城」いらないよw

今日は飛竜状態で飾って寝ようと思ったんだが、あまりに不安なのでやめた
朝起きたら後ろ足根元から逝ってそう・・・
だからFP放出してくれー!ヽ(`Д´)ノ
無くなってから大騒ぎするヤシ
>>774
映画化もしてるしマイナーじゃ無いだろ
そもそも、やまとはエスカ2製品目
やまと社員がエスカフローネを好きなんだろ
>>774
エスカは河森作品で、当初はVFチックな可変戦闘機が乱舞する
企画だったんだって。
遅レスですまんが、>>638はJの入ってた箱の中やブリスターをよく確認したか?
接着弱いのが箱の中で外れて、ブリスターケースの中に残ってることがあるからさ。
俺が1A一条機買った時がそうだった。
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Toys/6500/esca.htm
飾るならやっぱり竜形態がいいですね。
>>777
それ心配…。
>>780
映画化されたと言っても、OVA販売前提の上映舘数限定公開だからな〜
日本で7箇所くらいだったんじゃない?やってたとこ。

マクロスファン100人に聞いたら、5人くらいしか知らんかもしれん。
エスカの人型形態のマントが激しく気に入らないんだけど
どうしたもんかね?
布かラバー製のものに交換しる。

しかし、エスかフローねってサイバスターに似てるな。
787おもちゃ板@名無し名称論議中:03/11/30 03:28 ID:qyH/KGAE
ザラスで、輝S買ってきました。
このスレ見てて良かった、皆様ありがとう。

2機買ったけど、両方とも、ホクロは無しで、
顔の隙間も無く、良好でした。

相変わらず、塗装は、固体差があるので、
在庫が、いくつかある時は、比べて見るのを、
お勧めします。

既出かもしれませんが、
パイロットの造形が、良くなっており、
肩のあたりが、角ばってて、イイ感じです。




こんな夜更けに
在庫ありになる
DXとFP
そんな今日は
マクロス記念日
なんで、そんなに、読点を、付けるのですか?
チョンだから、ですか、そうですか。
輝Jの主翼や機首の赤いライン、やけにぼやけてない?
劇場版VF-1のシャープな黒ラインと比べると、
塗装の境界線が曖昧な部分が目に付くんだけど・・・。
漏れのがたまたま?
オレのも胸の赤ラインかなりぼやけてるよ。
気付いたときはかなり嫌だったが、もう見慣れた。

胸はあまり見えないけど、主翼は外から良く見えるので在庫を全部見比べたよ。
その結果、個体差があった。
でもぼやけてるのが多いから、なるべくクリアなのを選んできた。
ラインの淵はクリアがいいよな、特にJは黒ラインで引き締められないからさ。
塗装の手抜きはカンベンして欲しいもんだ。
     ↑
   DXの場合ね
輝A:2機
MAX:0機
LOW:0機
ロイS:3機
輝S:2機
ノーマルJ:2機
DX-J:4機
FP:6個

正直、漏れはアフォかと
全部で何マソ使ったか考えると・・・((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
やまとさん、そろそろ劇場版SDF-1マクロスを発売してほしい季節です。
3万円以内でお願いしますよ。トランスフォームしたいんだよ・・・

>>794
DX-J:4機とはVIPですね、MAXとロービジはシカトですか?
>>795
バンダイに頼め
くそー!
何で磐梯は、一番肝心なストライク出さずに復刻シリーズ終了したんだよぉおお!
…スレ違いスマソ!
>>797
出す時期誤ったとしか言い様が無いな。
やまとが出す1年前なら馬鹿売れだったろうに・・・
今出してもそこそこ売れるような気がするんですが・・・
量産、1A輝なんてタラタラやってないで、とっとと出せばよかったのになあ。
おれ復刻はストライクとアーマード『だけ』が欲しかったのに・・・番台のアフォ!
そうだ!
磐梯はド・アフォだ!!
売り方を知らん。
>755>761>794
おれも結構1/48はお気に入りで買っているけど凄いっすね!
上には上がいるもんだな・・・と改めて思った。

突然、DXJ届いたので今から開けてみます・・・

>797>800
全く同意見!
一番重要な物出さないなんてバカだよね・・・
今からでも遅くない!出してくれ盤台!
ゲームも出したんだから・・・
みんなで復刻シリーズ再会するようにメール出してみる?

スレ違いでゴメン。
VF-11FPがホシィ・・・
FP単品売りのと
VF-1Jとセットのヤツと
どっちの色が人気があるんだろう?
806おもちゃ板@名無し名称論議中:03/11/30 15:46 ID:sZUgqEG2
>>801
いつものこと。
ガンダムでさえ、当時の大ブームでも出さなかったからな。
>>795
俺も完全変形SDF-1欲しい・・・バンダイでもやまとでもその他のメーカーでも
いいから・・・・
素直にタカトクのを買え
なかなかいいもんだぞ
人の手垢にまみれた中古モン、高額で買うなんて馬鹿らしくてとてもできん。
おれにはそんなちんけなこだわりが馬鹿らしい
>>809
新品買えばイイヨ!!
思い出すなあ・・引越しする際邪魔になったハイコンとタカトク
バルキリーヤフオク出したらとんでもない金額になって
思わず引っ越し祝いの焼肉パーティを振舞ったのを思い出す・・・

とりあえず、やまとの集めてるからオクに出して後悔はしてない。
>>811
どこで売ってるのよ。
ヤフオクとかは無しの方向で
>>813
何が欲しいの?
綾波キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
SDF-1はデカければデカイほどいい
>>813
オクで新品を狙えという意味でしょう、きっと。

ショップでタカトクの新品など狙おうとしたら、いくら取られるかわからん。
オクに参加するようになってから、コレクターショップで買うのはアホらしくなったよ。
上野の○ールデン○イジとかさ。
確かに手放すにしても、なんか安く買い叩かれそうな雰囲気のショップ売却よりは
オクで出品した方が市場での適正(に、近い価格)で譲渡できるからなあ。
ずっと前にコレクターショップに売りに行ったら、店頭価格の10パーセントで
買い叩かれそうになったyo
もちろん回避しますた

ちなみに817に出てるショップ(2度と行くか、ボケエ〜!)
通販で買った1Jノーマルまだ来ない。
昨日電話で聞いたら金曜に発送したっていうんだけど
発送元は大阪でここは横浜。近所のざらすにもあるのに。
今日来ないと受け取りが出来ないよ。
>>817
ヨーデルンハイジ?
ネットオークションの拡大は凄いけど、さらに利用者が増えれば
そういうショップはどんどんツブれるんだろうね。
暴利をむさぼろうとした罰だな。
今更、ショップで売買しようとする奴がアホ。
>>821
惜しい! ・・・くない
中国人の塗装ヘタクソだな。
もっとパーツ塗装の精度上げてほしいよ。
あと、パーツ選別もしっかり汁!

>>820
かわいそうだが・・・ ・・・めろ。
>>820
西濃運輸に連絡汁。
担当はあそこのはず横浜なら
>>826
ヤマト運輸って書いてあったよ
やまと運輸
頼む・・・!やまとっ・・・!
今度こそ・・!今度こそ・・・!!
アーマードバルキリー・・・!!
追加だけでもいい・・!!とにかくっっつ・・・・!
1/48のアーマードバルキリー用のパーツが出たとしたら
幾らになるんだろうね?
7000〜10000円位になりそうな気もするけど。

中身スカスカのモナカで、ギミックなんて無くていいから
同スケールのリガードを5000円くらいで発売してチョ

うちのバルキリー小隊は出撃準備もできてヤル気満々なのに、敵がいない(´・ω・`)
>>830
僕はもう 驚きはしない♪
>>831
うちは仕方ないからガンダムとstikfadと戦って貰ってます
MIAのビグザムをリガードに脳内変換して板野サーカスごっこ
ザラオン復活したと思ったらまた在庫なしか
>>830>>832
定価 \9,800-
ザらス特価 \6,999-

どうせこんな感じだろ(w。
>>836
ヤフオク
お得!アーマードバルキリー追加装甲!新品未開封です 8000円
・・・・
・・・・

こういう事にもなるな
いや、8000円じゃなくて9000円だな(w
それじゃガメ郎どもはガメ足りない。
>>830
1/60はいくらだったの?
うそ、釣りだろ!?
まだだったのか。
ビギナー君か?
ビギナー以前におっちょこちょいクンだな
やまとのいつものパターンだと将来発売される1/48アーマードパーツが
今回の1/48Jに付けられる保証はどこにも無いんだけどな。
ミソメイ、マクロスピード!!!
1/48マックスJストライクの発売まだー?
つーか現時点では、1/48のアーマードが出る予定すらないだろう?
恐らく、マックス&ミリア機は、期間限定生産とかで小規模に発売するよ
1/60がスーパーだったし、1/48スはトライクだったら良いね
>>842
1/48の輝機しか興味ないんでずっとスルーしてたんだよ。
>>847
出た場合の話だろ。
むしろ今更1/60アーマードがどれだけ売れるか疑問だ。
少なくとも、おれは買わない、アーマード(字余り)
1/60アーマード、、、ワゴンセール5秒前!
>>847
試作品の写真を過去レスで見た憶えがあるんだが
>>852
んでもって1/48アーマードもあおりで発売中止と・・・ダメジャン
これからは48をメインに展開していく、と関係者が言ってたから
ほぼ間違いないでしょ、アーマード(超字余り)
春先にFP19発売とか、、、ないかな
>>850
1/48のラインナップがこれだけ揃った今、1/60アーマードが売れるとはとても思えない。
1/48アーマード待ちで、1/60はスルーの人が多いはず。
それによってやまとがアーマードは売れないと勘違いして、
1/48アーマードは開発しない・・・という嫌な流れになりそうで鬱だ。(´・ω・`)
バソダイがストライクの復刻を後回しにして、結局ストライクは出なかったのと同じく・・・。
折れの希望は多分このスレの住人とはかけ離れていると思うんですが・・・

一般(量産?)カラーの1Aがホスィっす
1/60での販売実績はどうだったんだろ? ダメだったんだろうなぁ・・・
ロービジだっさいよな
PSのほうがいいよなー
最初ロービジって聞いた時期待したけど店頭で見て萎えた
粘土色
862sage:03/11/30 23:34 ID:pJ2Qu6lB
折れの希望もここの住人とはかけ離れていると思うのだが・・・

1/48でVF-1Dバージンロード仕様出してくれ!



ムリだよねぇ、やっぱり・・・
ロービジって、あのサフェイサーだけ吹いた下地処理だけの奴だろ
>>853
1/60じゃないのか?

>>855
本当にそうならいいけどな。
1/48の19とか欲しいし。

…1/48のVF-1をメインにした展開ってだけなら勘弁だが(w
>…1/48のVF-1をメインにした展開ってだけなら勘弁だが(w

おれはそう受け取ってるけど・・・
ちょっと計算機片手に・・・うわぁあああ
もしコレ買わなかったらPC一台買えてた
1/48 YF-19を熱望するのは漏れだけですねそうですね
868862:03/11/30 23:45 ID:???
何やってんだろオレ・・・。逝ってくるわ
>>867
そもそもYFー19自体がVFー1より大きいから
1/48で統一すると巨大な19になるぞ
1/55くらいでVFー1と身長を揃えて欲しい
870864:03/11/30 23:55 ID:???
>>867
いや、俺もだよ。

>>865
金型流用でバリエーション展開した方が
効率いいものね。当然の話か。
YF-19を1/48で出したとしても、バリエーション展開できないもんね。
やりたがらないか。

…でもそれなら俺の中ではアーマードを除けば
もう1/48のシリーズは終わったも同然だ。
さびしいなぁ。
ガンダムで例えると
ガンダムプロトタイプ
ロールアウトカラー
G-3
ガンダム
シャア専用ガンダム
ジ・オリジンガンダム

ばっかり出されてるようなもんだなw
>>871
そして後々Gアーマー追加装甲が
>446
マジみたいですね。>1/60モンスター
ttp://www.noda-ya.com/yoyaku/yoyaku-robot.htm
モンスターか、やっとで人形劇が出来るよ
>>873
やまとは、脊髄で商品発売しているのか?と思うラインナップで
攻めてくるな。

モンスターは素直に嬉しいが、サイズデカ杉だよ。
ここはアメリカじゃないんだから。
もうバルキリーはいいから、デストロイド軍団を続けて出してくれ。
トマホーク
ディフェンダー
スパルタン
ファランクス

おっとっと、ヨダレが。
モンスターが出ると、脇にアーマードバルを立たせてみたくなるなぁ
いきなり1/60アーマードがスルー取り消しな気分。おのれ〜やまと
さらば〜アーマード〜
>>876
売れなすぎでやまと潰れる罠
Y(V)F−19だって、「プラス版」「ゲーム版」、それに「ファイアーバルキリー」「エメラルドフォース」
ついでに「ダイナマイト7版」と、バリエーション展開出来るぞおぉ!!!
さあ、¥15000以内で1/48YF−19を出すんだああぁぁぁ!!!!!
たったいまOVA3巻見たのでVF-0が欲しくなりました。
僕はきりんさんが好きです。
でも他人かもしれない
>>880
> Y(V)F−19だって、「プラス版」「ゲーム版」、それに「ファイアーバルキリー」「エメラルドフォース」
「プラス版」「ゲーム版」はまだしも、
「ファイアーバルキリー」「エメラルドフォース」なんて別物じゃん。
モンスター全長約31cmって、こんなもんなん?>1/60

それよか、1/12タコの方も気になるな。。。。
増産の方がもっと好きです。
モンスターが出るとなるとディフェンダーやトマホークが欲しくなるんだよなぁ
アーマードは個人的に美学に反するのでいらん
前にファイター形態での頭部の収納具合が見たいという希望があったんで、
写真撮ってうpしてみたよ。

ttp://mo113.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20031201020419.jpg

上から1A,1S,1J。
写真の1S頭は、収納部内の顎が当たる部分を若干削ってある。
ここを削らなくても、顎を引くようにして頭部を収めるだけで
ほぼ同じ潜り具合になるんだけど、脚部をはめ込んだときに
ちょっとテンションがかかった状態になるので。
顎を引くようにして頭部を収めないと、カメラアイが完全にはみ出す。
1J頭は、これ以上潜らせようと思ったら、収納部をかなり強引に
削り込むしかないって感じ。
>>888
結構面倒だったでしょ。
とても参考になったよ。
乙デス!!
後ろの肩との兼ね合い考えたらこの程度
引っ込んでれば俺は満足。
>>888
改造、マーキング、塗装と、
ヒカル1Sに対する愛情が凄いな。
結局ファイターで飾っている人が多いんでしょ?
地震大国だからね。
>>885
手元に未完成の1/160モンスターのキットが有るので、一部パーツを測ってみた。
主砲の砲身パーツ=約15.5cm 下腕(と言っていいものか?)=約16.5cm

仮に、主砲の砲身を1/60にすると約41cm・・・「全高約31cm」のような気がしてきた。

と、ココまで書いて気付いた・・・・・箱に設定サイズが書いてある・・・
H=23.4m W=24m L=41m 1/60だと全長68.3cm、全高39cm・・・・・あれ?
砲身を除いた全長なのかなぁ?
1J輝のファイター形態、付属のステッカーだけじゃラダーがなんか淋しいね。。。
前縁の部分に赤のラインでも塗ろうかな
どうしよう、俺のプリンター台はHGデンドロビウムが占拠してるよ
やっとエスカたんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

でも顔のモ−ルドが省略されてるし目の色間違ってる・・・
目をクリア−ブル−に塗りなおしたけど、まだ自分のイメ−ジと違うな。
アニメコレクタ−のエスカの顔、移植しようかな。こいつはあまり
動かないけど、スタイルは秀逸なんだよな〜。ひとみのバァンの
ガチャサイズのフィギュアもついてるし、やまとエスカにもせめて、
飛竜形態に乗せられる小サイズのフィギュアほしかったYO。

>>896
破壊しろ
遅ればせながら1/48FP購入。
これ、マウラー砲左右どっちにも付くのね。
もう一個買って、両肩キャノンにしてみたい衝動に…。

むろん、このスレには既にやってる香具師、
多数いるんだろうなあ(w
スタンピード欲しいんだけど、血迷って作らないかなあ>やまと
1/48のVF−19とか漏れも欲しいけど、
今から出るならVF−0じゃなかという気もするんだよなー。

フォッカーペイントのVF−0Sとアーマード装甲付きで24800円みたいなあたり?
>>897
劇中だと、アップ以外青つうかバイザーに奥まってて影色になってる印象だな>目
ここまでモールド無いといっその事グレーかブラウンで塗り潰してやろうかと思うんだが、どうよ?
やまとの人が高額商品のカドゥンをつれてくる!
>>902ここまでモールド無いといっその事グレーかブラウンで塗り潰してやろうかと思うんだが、どうよ?

ナルホド(゚∀゚)それイィ!。あとは、各部にスミ入れしてみるのも
一興かと。

ザラスで14999で見たけどやっぱ高いなぁ・・・これでも5000引きか
エリントシーカーやオストリッチが7999であったけど定価いくらくらいなん?
マクロストイの御陰で金銭感覚がおかしくなってきたよ
定価ならプレステ2本体くらいの値段なんだなあ…
昨日、エスカ買って来たんだけど、
よく見たら膝あてのパーツが付いていないよ…
もっとよく観察してから買えばよかった(´・ω・`)
今日ザラス行ったんだけど、やまとのコーナーに48の新作3種がひとつも無い。
「完売かよ!」とオモタら何のことは無い、チケット売りだった。
         
         全種残ってた。

     (´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)ノ
店頭の在庫も多く、ずいぶん入手しやすくなりましたねぇ。。。
これで入手難で困ることはなくなったかな。

と、安心してると痛い目にあう。それがやまと。
>>908
箱の中に入ってなかった?
だからVF-1以外をヨコセと
VF-19も11も売ってねぇぇぇ!(ノ`□´)ノ
マジな話一条機はカラーリングが気に入らんから
ロイ機を出せと、塗りなおすようなスキルはないぞと

そういや一条機ってスーパーパックのみ?
ストライク仕様のキャノンは別買い?
全種類に言えることだが、機首横の統合軍マークはプリントにしてくり
シールの粘着力が機首の湾曲に負けて剥がれてくる。。。
>911
ない…(TmT)
>>913
散々既出。
別売りのスーパーパーツセットは劇場版仕様、1JDXに入ってるのはTV版仕様。
全体の色と、腕のスーパーパーツの形が違う。
ビーム砲は劇場版のみの設定なので、別売りのスーパーパーツセットにしか入ってない。
さっき、一瞬だけJ販売が復活していた。
3個買ったら在庫なしになった。
そろそろ終わり加茂。
そんなことよりも、輝1Jは今回ザらオンでは扱わないままだったな。
俺は既にザらオンで購入して入るんだけど、
なんとなく寂しいな。

>>917
直接、ザラスに歩いていけよ
いっぱい棚に積んで在ったぞ
今は棚にいっぱいってもたかだか各2、3個だし
1、2ヵ月後にはJ売ってねえ!って騒ぐヤツでてくるんだろうな。
んで買える時買わなかった自分棚に上げて責任転嫁とか
「どこか在庫ない?でも定価はイヤン」とか。
この先興味出てくるヤシもいるんだから、それは仕方ねえだろ。
でも、今回は輝Sのときよりは潤沢に出回ってるみたいだね。
今のところ、売り切れで買えなかったー!報告も見かけないし。
9999+3999=14999?
高くね?
追加手パーツは1000円でつか?
逆だよな
セットなら普通は単品より安くなるハズ
ざけんなざらす
>>920
棚の上に、天井に着く高さまで積んであったぞ
>>923
追加手パーツじゃなくて、TV版スーパーパックの分だろ。
別金型だと金がかかるのかもしれないけどさ、あの内容で値上がりしてるのは嫌だな。
2連ビームキャノンは、ついて来ない訳だろ?
それで値上げって…?
輝Sんときも店頭売りのセットは14999だったしね。
>>921
この手のアイテムはタイミング逃がしたら買えないっつーのはしょうがないじゃん。
頻繁に再販かけて常時店頭に置いてくようなアイテムじゃないし。
>>928
やまとの場合は、そのタイミングの期間が異常に短いことがままあるワケで・・・。
かと思うと、投げ売りになるまでずっと残ってることもあるし(w
出荷量の見極め、下手すぎ。
>>926
値上げしてんのはザラス売価で
定価自体は逆に単品1/48+FPより800円安くなってるぞ。
別に金型うんぬんとか手とか関係ない。
もう、エスカフローネは入手困難
>>929
そんなのバンダイとか他のメーカーにだって言えるぞ。
1/48みたいな高額アイテムをやまと程度の会社が
大量の不良在庫かかえたらヤバイし1/60の反省踏まえて
出荷量押さえ気味なのもしょうがないと思う。
まあ、アイテム選定とか販売戦略とか??な部分が多いのは確かだが・・
>>931
イラネから別にいい
今も、そしてこの先も
エスカフローネもどうせカラバリ展開するから大丈夫だよ。
ロービジとか量産機とか。
輝JとSが発売した今となっては、VFー1はもう要らない。
936926:03/12/01 23:28 ID:???
>>930
そういやそうだった。

なんだか俺の中でザらスの価格表示=希望小売価格になってしまった…
>>935
あ、俺もそれに一票。
まだ柿(ry
限定版エンジェルバーズキボン!
アーマードさえ出ればね。

J欲しいけどとりあえず様子見。
金もねーし・・・。
>>935
まだ、アーマードVF-1J(TV版)とアーマードVF-1J(劇場版)と
VF-1Dとエリントシーカーとスーパーオストリッチとスタンピードが残っているぞ。
















すんまへん。もういい加減勘弁してください。おながいします。
ビッグスケールのYF−19は何時?
正直VF-1Dは欲しい
しかしバルキリーって便利な商品だな。
頭と色ちょっと買えるだけで、また買ってくれるんだから・・・。
>>944
ガンダムに倣いましたw
VF-1Dなら欲しかな

>>942
ビックスケールかは分からないけど、来年度の
ゴールデンウィーク前後にFP19と思われ!
その後に1/48アーマードパーツかな?
流れを無視して叫ぼう

 1/48 リ ガ ー ド キ ボ ン !!
とりあえず次スレキボン
とりあえず、新規金型が必要なくて単に色換えだけでいい
VF-1Jスーパーバルキリーマックス機&ミリア機は、
やまとは出す気でいると思うが・・・。

漏れは1/48 VF-1はあとアーマードだけでいい。
951950:03/12/02 00:10 ID:???
>>949
次スレ準備するよ。
1/48も購入当初はおっかなびっくり変形させていたのに
最近ふつーに変形させてしまっている。

そんな自分に可愛げの無さを感じる。
953950:03/12/02 00:16 ID:???
次スレ立てますた。

■新やまと製マクロストイを語るスレ■015■
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/toy/1070291685/l50
>>947
GWには無理だろ。
1/60アーマードが来年春で1/12スコタコが来年夏。
まだモンスターやクアドランも未定だし。
>>18の変更点に追加。
・コックピットのコンパネには、1J付属のTV版のシールを貼る。
 (TV版設定のマルチモニタや変形レバーに変更されてる)

やまとに1Jのシールを請求する必要があるか・・・。
48Jのキャノピーカバーの黒い線だがずれてない貝?
誤差範囲
>>956
漏れのは向かって右にずれてる。
っていうか、左の縦線の位置はいいから、右の縦線をもっと左にずらしてくれと。
個体差? みんなそうなの?
959おもちゃ板@名無し名称論議中:03/12/02 02:26 ID:KteaFFKH
俺も0.5mmほどずれてた(鯖
しかも塗装ムラが・・・・
これはクレームもん?
>>958
やっぱりずれてる?
漏れのも同じ様に縦線ずれてるよ。
てことはやまとのいつもの出血大サービス的な仕様って奴か。
ありがたいね。
1/48完全変形マクロス要塞艦キボン
>>945
ガンダムはまだマシだろ。
VF−1はアホらしくて全部買えねーよ。
>>962ガンダムはまだマシだろ。
バンダイの新作発表されたMGシリーズが
キュベレイMark2プル専用機でもか?
更にその次の月に発売されるMGも
プルツー専用キュベレイMarkUだぞ
>>963
それでも「形」が違うモノはイパーイ出てるじゃん。
VF−1なんて・・・・・・
>>964
おそらく、19の開発に死闘抜刀してるんじゃないかい
VF−1は時間稼ぎだと思います
アーマード別売りにJの手首て付くと思いますか?
バルキリは頭と色が違うだけでも
揃えてズラリと並べれば、壮観で満足感に浸れるオモチャなのです

ガンダムタイプを複数並べるより、量産型ザクを沢山並べたほうがワクワクしませんか?
他人の目から見たら...
>>962
買わなきゃいいじゃん。
趣味趣向は人それぞれ。
その人が欲しければ買えばいいし、いらなきゃ買わなきゃいいじゃん。
そのマーケティングを読み誤るのがやまと。
>>965
時間稼ぎな訳無ぇ〜だろ。
初めから予定されていた商品展開だよ。

>>962
俺もアホらしいとは思いながらも、1Sと1J買っちゃったよ。
2つ目を買う時ってえらく躊躇してしまうよ。
基本的には同じ物だからさぁ。
972962:03/12/02 13:31 ID:???
>>971
漏れもそんな感じだよ。
ただ、1A輝買ったから同型のマクス、ロービジはイラネし、
1Sフォッカーと1S輝迷ったけど赤は持ってるから1Sはフォッカーのみ。
1Jタイプはないから買い・・・って感じで揃えてる。

そんな感じで「全部は買えねー」ってだけ。
しかしガンダムって便利な商品だな。
カトキがリファインするだけで、また買ってくれるんだから・・・。
>>973
やまとも負けてないだろw
頭と色だけしか変えてないのに「とりあえず」買ってくれるんだから・・・(´・ω・`)
975おもちゃ板@名無し名称論議中:03/12/02 13:57 ID:mZ67VDOv
その割には、かなり変えた1/60VT-1、VE-1は買ってくれなかったな〜
>>974
取り敢えずじゃねーよ。
躊躇しながらも買ってるのは
取り敢えずじゃないよ。
リアルタイムでマクロスを体験したオッサンなら
頭と色を変えだけのバルキリーをいくつも買う気持ちがわかるとおもう
>>975
2機づつ買いましたが何か?
売れなかったのは1/60の悪評が立ちすぎていたこと、
1/48シリーズが販売開始になっていたこと、
値段が高すぎること、
パッケージの内容に難があるからだろ。
オストリッチに未沙とミンメイの両方がついてねーのは駄目だろw
>>977
禿道。
不遇の時代を知っていればこそ、嬉しくて余分に買ってしまう罠。
えーそうかなあ。。
漏れもリアルタイム世代だけど正直迷う。
既に1Sフォッカーと1A輝あるけど1J輝は買おうかどうか。。。
前レスである様に
確かにJ型の頭部ないので欲しいけど、、やっぱり値段が高いよ。
あと、箱もとってあるので場所取りすぎだしw

もっと気軽なサイズで気軽な価格なら買い集めるんだがなあ。。
1/72位のサイズでいいから値段も¥3000位にしてくり。
足の部分に見慣れない突起があるわけだが・・・

アーマードキテクレー
つーかでか過ぎで置く場所ないから72/1サイズで出してちょんまげ
俺の机はガンダムとマクロスで埋まってしまってますよ

これでモンスターがキタらもう崩壊だな
(´,_ゝ`)プッ
>>982
地図に出てそうなデカイ机だな・・・・・・・と一応
>>982
> つーかでか過ぎで置く場所ないから72/1サイズで出してちょんまげ
デカイいな(w
バルキリ−って実寸サイズ20m弱?
単純に72倍として1440m。
、、うむ。マクロス艦の実寸サイズがこの位だよなあ。

ちなみにマクロス艦が1440mだったとして
72倍だと103680m。
でも実際アニメ見るとこの位はありそう。

マクロス艦て実寸1km位のはずだけど
どう考えてもあれだけの町が収容出来るとは思えん
まあ、出さなきゃださないで
「なんで頭と色変えるだけなのにカラバリでないの?」
って意見が出てくるわな。
別に全部買う必要ないんだし色々バリエーションだしてくれたほうが
選択の幅が広がってユーザーにとっても好都合だと思うんだが。
>>986
>どう考えてもあれだけの町が収容出来るとは思えん

それもオーバーテクノロジーっていうことで。w
989741:03/12/02 20:17 ID:???
>>888
各ファイターのバト頭を見たいとカキコした張本人です。
ありがとうございました。
>>981
ファイター時のバックパック固定用の突起の事じゃないだろうな
48Jの腕部のスーパーパーツにガンポッド外れやすくない?
>>991
どっちかはっきりしてくれ。

48Jの腕部のスーパーパーツに(付けた)ガンポッドが外れやすくない?
48Jの腕部のスーパーパーツとガンポッドが(腕部から)外れやすくない?
ウダウダうるせーな、デブヲタが
>>993
アンティーク系のバカ?
>>993
うるせー包茎ヤロー!
だす





エロス
YF-19はでない
999
1ooogetだす
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。