■新やまと製マクロストイを語るスレ■012■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1/48 スーパーパック、1/60 VE-1、1/60 VT-1が同時発売!
10月にはついに1/48 VF-1S一条輝機が発売予定!
しかし、その次の1/48 VF-1JはTV版スーパーパックとセットになるという、
何考えてるかわからん商品展開で、物議を醸す。
相変わらず迷走するやまとを生温かく見守る、やまと製マクロストイのスレです。

●ルール
・不毛なage,sage論は禁止
・荒らしは放置後、削除依頼へ
・950スレを超えたら次スレを起てる。
 (950踏んだ香具師が起てるのがモアベター)

前スレ
■ 新やまと製マクロストイを語るスレ■011■
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/toy/1057239576/l50
過去スレ
■マクロストイ■やまとマンセー派のスレ■001■
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/toy/1011854703/l50(dat落ち)
■マクロストイ■やまとマンセー派のスレ■002■
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/toy/1018985704/l50(dat落ち)
■マクロストイ■やまとマンセー派のスレ■003■
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/toy/1023473906/l50(dat落ち)
■マクロストイ■やまとマンセー派のスレ■004■
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/toy/1029086223/l50(dat落ち)
大やまと帝国マンセー革命派のスレ★005
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/toy/1029086223/l50(dat落ち)
【主砲】やまと帝国1/48祭★006【完成】
http://hobby.2ch.net/toy/kako/1038/10383/1038318887.html
■マクロストイ■やまとマンセー派のスレ■007■
http://hobby.2ch.net/toy/kako/1039/10393/1039305655.html
■マクロストイ■やまとマンセー派のスレ■008■
http://hobby.2ch.net/toy/kako/1045/10455/1045511338.html
やまと製マクロストイを語るスレ■009■
http://hobby.2ch.net/toy/kako/1047/10479/1047924256.html
新やまと製マクロストイを語るスレ■010■
http://hobby.2ch.net/toy/kako/1052/10522/1052269198.html
関連スレ
マクロストイ総合スレッド その12
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/toy/1054562836/l50
トイナミのマクロスもといロボテックを称えるスレ。
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/toy/1027921229/l50

関連リンク
■ [YAMATO ONLINE] ■
ttp://www.yamato-toys.com/
■ MACROSS WORLD ■
ttp://www.macrossworld.com/
玩具写真画像展示場
ttp://toyup2.hp.infoseek.co.jp/
画像掲示板(ま)
ttp://mo113.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgboard.cgi
1/48 スーパーパックに関するFAQ

Q.バックパック保持パーツってどうやって付けるの?
  装着しようとしても、全然引っかかってくれない。
  バックパックが重すぎて保持できないよ。

A.バトロイド背面中央の六角パネルを、一段奥まで押し込んでありますか?
  そうしないとバックパック保持パーツを差し込むことはできません。
  また、六角パネルを一段奥まで押し込んであれば、
  保持パーツを付けなくてもバックパックを支えられるはずです。
  保持パーツは、目隠し用パーツ程度に考えればよいでしょう。


FP売ってねーよぉ〜
7おもちゃ板@名無し名称論議中:03/09/03 01:40 ID:8TfNyzP8
ザラスオンラインで買えば良し。
今なら送料無料で定価5,800円のとこ3,999円だ。
>>1
乙彼。
>>1
カレー!
>>7
死ね
11おもちゃ板@名無し名称論議中:03/09/04 00:12 ID:8QStv2Rt
>>10
ヤフオクの転売屋か?
売れなくて困ってるんだろ?
やまと1/48VF1を再塗装でMAX塗り仕上げに挑戦しようかと思ってるが
素材的に普通の塗料で桶なんだろうか?
つうかスレ違いか?
前スレもそろそろ一杯なんでこっちに書くか。

オストとエリントがザラスから送られて来たんだけど、箱が“無駄”にでかいね。
FPもそうだけど最近のやまと製品の箱の“無駄な”でかさには少々閉口。
やまとの企画室は一体何を考えてこのサイズにしたんだか・・
まさか1/48やこの後のクアドやヌージャと箱の企画同じにしてるのかな?
CDやDVDじゃないんだから統一規格の箱なんていらないと思うんだがなぁ。
もうちっと日本の住宅事情を考えて企画して欲しい。
ブリスタートイじゃないんだから、こんな“無駄に”デカイ箱飾る奴なんていないって。
近隣のトイショップも“無駄に”陳列棚を占領されて困ってるし。
>>12
http://f11.aaacafe.ne.jp/~gazouup/vf-1.html の
VF-1 カスタム講座ではサフ吹いてタミヤスプレーしてるんで
普通の塗料でいいんじゃない?




やった事ないけど・・・
VEの後部座席ミンメイなのな・・・
漏れ的には未沙の方が良かったんだが。
ミンメイ、美沙、VEの機種から吊すテント付きで出して欲しかった。
磐梯ならこのくらい気を利かせた商品構成をするんだが、やっぱやまとじゃ無理だったか。

機種の穴埋めパーツスカスカだし・・・
オス&エリ、金余ってたから買ってみたが、やっぱダメだねこれ。
所詮は1/60、VF−1のトラウマも重なり、既にベッド脇に放置。
今週末にはゴミ箱行きだな。
久々に無駄遣いしたなと、ちょっと後悔(つД`)
>>15
>磐梯ならこのくらい気を利かせた商品構成をするんだが

この期に及んで、まだ磐梯に妄想抱いてる香具師がいるのか……
>>17
なにを言うか!
可変戦士VF-1Sという希望を抱いてどこが悪い!



てか抱かせてくれ・・・
このままではバルキリーが不憫で不憫で・・・
可変戦士Zガンダムなんて、このスケールでよくぞここまで、ってほど
良く出来てるよね。
もしバンダイが可変戦士VF-1Sを出してくれたら、1/72スケールで
やまと1/48より遥かに出来のいい物になったりして(w
>>13
まったく同感。
箱どころか、モンスターを1/60で出す予定ってどうよ?

>>19
それ欲しい。
>7
クーポンコードいれんのね!(面倒なことしやがって!)
忘れて送料取られた・・・
随分値引きされているけど、なんか損した気分・・・
みなさんはお忘れなく・・・
>>19
可変戦士Ζガンダムが良い出来・・・って、ネタ?


烈しく隙間だらけのバルキリーになりそう
>>12
表面をペーパーで磨いてからクリア吹いたけど、特に問題なさそうだよ。

ちなみにお手軽に・・・
@ガソダムマーカー筆(灰色)で墨入れて
A表面のディンプル?とはみでた墨を削り取り&全体的にエッジが甘いので角出してシャープにする為に(塗装してる所以外を)#800位のペーパーかけて
Bシールぺたぺた貼って(表面にペーパーかけたら、若干シール剥がれにくいかも)
C本体はセミグロス・武器とスーパーパーツはセミフラットのクリアを吹きつける
これだけでかなり感じ良くなるよ。
特に、ちょっとアレな成型色のスーパーパーツが、半つや消しになると落ち着いていい感じだYO!
>>22
可動ガンダム、可変Zは確かに“ナニ”だが、その後の可動百と可変ZZは珠玉の出来だぞい。
そんな感じで可変バルキリあったらいいなぁ。
個人的には不運のYF19あたりを。
>>22
漏れはマジで良い出来だと思ってるよ。
複雑なZガンダムの変形を、この小スケールで、
シールドを一旦外す以外は完全変形にしたのはスゴイ。
昔のハイコンプリートモデルとは隔世の感がある。
パーフェクトグレードみたいな大スケールなら
隙間が出来ないようにする工夫も盛り込めるだろうが、
この大きさでは仕方がないと思う。
これが、バルキリーが隙間だらけになるってのには結びつかない。

ま、同意できないなら、別にいいよ。
漏れは、パーフェクトグレードZガンダムと可変戦士Zガンダムを
両方持ってて、実際に比較してそう思ってるんだから。
エアガン業界では、かつて全金属製や大物アイテムに手を出して、結果開発費を回収出来なくて潰れていったメーカーが多々あった。
スコタコ、クアド、モンスターetc...
今のやまとを見てると、なんか当時のアサヒFAやJACと重なるものがあるんだよな。
恐竜的進化の行き着く先は、代謝を維持できなくなって死滅するのが自然の摂理なんだが・・・
>>22>>25
当時は可動、可変シリーズは今のように方向性が定まっていなかったから、
ある程度出来が悪くても仕方ないでしょ。
方向性が定まり、技術面でも十分タイムプルーフされた今なら、
PGにより近い可変戦士Zが出来ると思う。
>>24
可変ZZて、もう発売されたのか?
磐梯マンセーしてる奴をみると、スパロボ厨にみえてしまう罠
なんで、あんな企業に期待できるんだろ?不思議だ。











やまとよりはマシなんだけどさw
漏れは別にバンダイマンセーなんて全くするつもりないし、
スパロボは一つもプレイしたことはないよ。
そもそもプラモや玩具とゲームとは全然別物。
なんでスパロボに結びつけようとするのか、理解不能。

漏れは、バンダイはパーフェクトグレードシリーズを始めとして
プラモなどの設計・生産において高い技術力を持ってると思ってるし、
やまとよりマシだってことがよくわかってるだけ。

バンダイからやまとより良い製品が発売されたら、喜んで買う。
もし買うに値しない製品だったら買わない。
それだけのことさ。
技術はあるだろうなぁ。
でも熱意の無い客が悪いと平然と言う会社だからな。

内容は糞でもヤマトの担当者には熱意を感じるんだよな。

世の中うまくいかんね・・・
Yamatoもバンダイも、目クソ鼻クソだと思うんだけどなー・・・
倒産しかかった時のバンダイとSEGAとの合併会談なんて酷かったじゃん
何て言うか、子供のまま大人になってしまった下品な人達の集まる企業が
玩具業界でしょう
>32
そこまで言わんでも。。。
そいつらのカモは俺達なわけで。
>>32

>子供のまま大人になってしまった下品な人達の集まる企業が
>玩具業界でしょう

この短絡的認識こそ品が無いと思うのは、漏れだけだろうか...。
ザラスオンラインで1/48MAXが6998円で
セールになっとる。
3612:03/09/05 08:43 ID:???
遅くなってくまった。
スレ違い(?!)にも拘らず・・
>>14>>23氏レスさんくすこ!
模型板で聞こうかとも思ったんだが、マルチになっちゃうので
まずはココの住人に聞いてみたんだけど、参考になったよ。
>>35
まだ、高い!
目標は3000以下です。
もし、無くなっても、次も標的が在りますので安心して待ちましょう







3000円1/48ロービジカラーまだ〜?
ロービジ少量生産だろうから売れ残り出ないのでは?
漏れの48のラインは5500なんだが・・・。
60でなら3000以下は納得。
39おもちゃ板@名無し名称論議中:03/09/05 19:16 ID:EqmFZVxs
みんな可動部の緩みってどう対処してる?やっぱり瞬間接着剤で埋め?
厨房の頃は熱した針で焼き入れるって荒療治やってたけど・・・。
ザラスの1/48マクース、¥6000で買えるな・・・。

夢の、柿崎機リペイント挑戦してみっかな。
リアザラスさっき行ったけど
店頭のは未だ¥9999のままですた@1/48

FPは依然として入荷してなかった。
オンライン予約しか手段ないのかね?
42おもちゃ板@名無し名称論議中:03/09/06 00:20 ID:hqtDcx+b
店のおっちゃんにマクース機を1000円負けてもらって、14000円で買った漏れって・・・・。
>>41
リアザラでなければならない理由とは?
>>43
ただ単に実物をみて検討したかっただけなんだが、、@FP

1/48は店頭の方が投売りの可能性大かと。
まあその前にオスト・エリントの方が投売り早いかもね。

ちなみにFPはオンライン予約しますた。
パープル小隊仕様が1/48ででたらどうしよう。
VF-19Aの一件もあるし、考えられないとは言い切れない。
1S&1Jはともかく、1Aカラーは欲しい気がする。
駅に家族送って行った帰り4℃亀寄ったら1/48スーパーパーツ2個入荷してた。

でも財布もポイントカードも持ってきて無かったんで速攻取り置きにしてもらいマスタ。

これからもう1回財布持って逝ってきま〜す。

ハァ〜やっと現物見れる〜!

パープル小隊?
>>47
新作ゲームに出てくる、オフィシャルだそうだ。
郡山のザラスってやまと製品あまり入荷しないね
故に投げ売りも見たこと無い…
オンラインで買っちゃうかな
ザラスオンラインのFP在庫なくなってるな。
輝Sの分も買っておいてよかった。
年内の再販ないってことだけどその時期になったら
「なぜ輝Sに合わせて肝心なFP再販しない!」
って書き込みでそう。やまとにそういう常識は通用せんし
輝S買う予定の人は今のうちに店頭在庫を保護すべきだな。
>50
オレも輝Sの分が欲しくてザラオンで予約しようと思ってたんですが
在庫無くなってたんです。でも夜更かししてたら朝方に一瞬在庫有りになったんで
速攻で1個確保しました。今は完全に在庫なしになったみたいですね。
クーポンも使えたし間に合って良かった〜。
FP付けようとしたらバックパック基部のヒンジが折れた。
ここ別パーツになってるから、やまとでも“壊れる”事を予測していたみたいだな。

だ っ た ら こ の パ ー ツ ダ イ キ ャ ス ト に し て お け よ !

VF-11の股関節といい、やまとって素材の研究と選定しなさすぎ。
それはFPがキツいのと付け方が下手なせい。
力まかせに入れようとして入れ損なったでしょ?
11の股関節とレベルが違う。
るろ剣のイメージフィギュアの再販っていつでつか?今月の何日かはわからないんで・・。
そんなバルキリーあったっけ?
FPでき悪いよな
次回生産分修正されたらどないしょ
>>52-53
外人はノーマルでも壊してたらしい。
マクロスワールドではノーマルの時から問題になっていた。

改善すべきと指摘したがやまとは無視した。
>>56
安心しろ、次回生産などない。
>>57
>改善すべきと指摘したが

だれが?
俺様
壊れたからすぐ大声で叫んだのに。
やまとは無視した。
1/48フォッカー1S&ヒカル1Aも再販されるしヒカル1Sもでるんだから
そのうち再生産するんじゃないのFP?
ぬぁに〜 !フォッカー再販だと!
>>63

 先週カスタマーサービスにお問い合わせいただいた中から、特にお問い合わせ
の多かったものをご紹介いたします。

Q:1/48完全変形版VF-1SやVF-1Aはもう手に入らないのですか?再販の予定はあ
  りませんか?
A:お問い合わせありがとうございます。10月頃に再販の予定がございます。
  今しばらくお待ちください。

  ※諸般の事情により発売時期が前後する場合がございます。あらかじめご了
   承ください。
誤:※諸般の事情により発売時期が前後する場合がございます。

正:※諸般の事情により発売時期が遅れる場合がございます。
「後」はあっても「前」はない。
問題はその時期なんだよね。 やまとの場合。
ああ、たまにマクロス歴で発売予定書くし。
いつになったら1/60FPは出るんだ?
これもマクロスが落ちてこないとダメなのか。
今日ヨドでSP買ってきたけどリアザラは4店舗ほど
聞いたけど今回扱ってないんだって。
48マックスと11FPの抱き合わせするくらいだから
やまと商品は「売れない」と判断したのかな?
>26さん
おぉ!あたしと話が合いそうな人を発見してしまった。(笑)
たまには覗いてみるもんですねぇ。
実を言うと紆余曲折アサヒは今でも細々とやってるんですよぅ。(笑)
あたしはWA2000を今でも大切に持ってるんだけど、ホントにいい出来。
で、分野が違うので直接の比較は無謀なんだけど、やまとには残念、あたし的には
当時のアサヒと比べるにはまだまだって感じなんだなぁ。
売れる内に売ろうって気持ちも解らないでもないんだけど、1/48�VF-1を造れる
底力があるんだから、焦らないで商品開発をして欲しいですねぇ。
スコタコもエスカも好きなだけに尚更そう思ってしまいます。
ガンダムプラモだって完成度云々で売上はあんまり変わらないし
リリースしてる機種に問題があるのでしょうね
>>59
外人。
さんざん悩んだ末に
ザラスで1/48マックス購入。
ついでにFPも欲しくなったがザラスは売り切れっぽいんで
小ストップのHPで購入。

到着が楽しみです。
悩むような値段かよ、貧乏人がぁ
>>69
おおう、なんと。
件のアサヒですが、単に資金繰りが苦しかっただけでなく、日テレが当時発売していたM40に対して、
捏造改造実弾射撃報道をした事により、警察庁から販売停止、回収命令が発令。
購入したユーザーに返金(一丁17万円)を渋ったアサヒの計画倒産という側面もあったみたいですね。

さておき、あまり大物ばかりを作ると開発費の回収が困難なだけでなく、購入するユーザー側の事情・・・
例えば箱が大きすぎて買って帰るのがはばかられる、買ったはいいが飾る場所、置く場所がない等もあると思うですよ。
スコタコ等も、個人的には1/35くらいで精巧に作ってもらった方が、コレクション面でも遊び面でもありがたいと思うのですよ。
雑談もいい加減にしときなさい。
1/48VF-1Jファーストパック付き。箱の大きさどの位になるんだ?
ガクガク(((゚Д゚)))ブルブル
 マジレスで
畳 半分程かと…
箱の厚み半分位はスカスカで…。
最近そんなのばっかし・・・ 搬送時の破損対策か?
80おもちゃ板@名無し名称論議中:03/09/07 22:01 ID:t4B7kJ9l
>76
1/48VF-1Jなんて本当に出るの?だとしたら嬉しい。
画像とか公開されていたら見て見たいな。
>>80
電ホ見てみろ!載ってるぞ!
先日、引越ししたんですが1/48は引越し屋のダンボールにも入らないから
トラックに直積みですよ・・・。ほんとお願いしますよやまとさん。
83おもちゃ板@名無し名称論議中:03/09/07 22:33 ID:t4B7kJ9l
1/48VF-1Jって輝Jだよね?
>>83
ああ、そうだ。そのうちマックス仕様モデルだろう。
あと、握りコブシもつくらしい。
モデルだろう→も出るだろう
J型以前に前スレで1/48アーマードの画像も出てたじゃん
8740:03/09/07 23:00 ID:???
ザラスの 1/48 MAX、
今日届きました。

とりあえず、柿崎リペイント挑戦してみます。
(まさか、発売は無いだろうし・・・。)

ところで皆様は、1/48 バルキリー、
何機買いました?

ちなみに私は、S,MAX × 2機と、
10月に再販 輝A 購入予定です。

これで、夢のスカル小隊実現できそうです。

>>86

1/72ハセガワバトロイドにアリイのアーマードを改造してつけた画像を勘違いしてないか?
\          ,. < ヽ>,、 `' ヽヘ
lニ`ー- ..__   _,ィェェュ_、`ヽヽ〃--、rタヘ       ,ィ
ヽ三三三_二ニ==‐- .._`ヾュ_ `` ̄、_r' 冫、   ノ l
 ヽ. -‐'´   r¬へ‐-_、  ` 丶 、ー==-‐''   ヽ.ィ´ .,'  ちょっと通りますよ・・・
'´        ー''´ ̄  __,,. -――ヽ'⌒ヽ__ /r'⌒ヽ/
ー‐----  ..____,. -‐'' ´. --――‐l′l'´ f'⌒',`丶  r.,ヘ、
三三三三三ニ>''´_,,. -― '' ´ ̄ ! l、 ゝ,rく.ヽ、 \ヽ.j.ヽ
三三三三,.ィ´-‐'' ´          l,t___ノj   ヽ\. ヽ、´_ヽ
三三ニ>''´         ,.ィ´三ヽ     , 、   \三三フ
三 /           ,.イ.三三三 l    ./三.ヽ    ヽ‐''′
三f           /. ヘ三三三 !   /三三 ヘ   }
` ヽ         /-- 、 j三三ニ/   /ヘ三三7  /
   ヽ.     _,.イf´    ヘ三三ン′  ./ ノ三ニ/ /
      ̄`ヾ、`ーt  . -‐‐ヘ_/‐-、 /_/ニ> '´
         `ー-ハ´ . ´ ̄.ヘ,ィ、三ヘ _/‐''´
          /三v   / .l.ヽ¬jノ
          `ー‐ヘ. /   |. l´/
             ,.-ヽ、   | |'j
             f.⌒j. ト、 |,lく
              /ヽ.ィ_ノ ヾミハ'
            {  {   ヽ   l. l
            j/.t  ヘ.  |. l
          _/、 {.ヘ  ハ   | !
         ,ヘヽ._`Y 丶/ \.lハ
        _∧ >‐´ 7  ヽ   l. l
    ___ _jヽ ヽ`ーイ、.-、_ ! _, -'´l.ヽ
  ,.-‐´コ ]}}})} j 冫rnl`T‐f´    l !
 ´ ̄ ̄ ´  `¨´ `ー^`'┴ヘ._-‐===,〉
               _/     ヘ  ―\
             くフヽ´ ヘ r' ̄/ ̄ヽヲ!_ \
                  \ /\ /\ /
                   ヽ/ ヽ/  ヽ/
>>87
全部購入済み、遊び用にマックス1Aがダブり。
FPも6個購入した。
>>89
アメリカでもマニアの間ではRickじゃなくて"Hikaru"なのな・・・。
93おもちゃ板@名無し名称論議中:03/09/08 01:25 ID:LmRkrkFU
すみません。
ザラオンの送料無料クーポンがいくつかご存知の方、
教えてクンですみませんが、どうかお教えください。
貧乏人なので買うのを我慢していましたが、
1/48MAXが安くなってるので、購入に踏み切りたいのです。
>>93
トップページに思いっきり書いてあるのだが…

6FREE
95sage:03/09/08 01:41 ID:LmRkrkFU
>>94
ホントですね。。。
でも、教えてくださってありがとうございます。
早速注文しましたよ!
楽しみ!!
漏れもさっきザラオンで1/48MAX購入出来た。

店頭は、まだ9999のままだし送料なしだからいいよね、ついでにやまとに
S頭頼んでVF-1Sに改造しまつ。スーパーパック1個しかないからあと2個は、
欲しいな。
>>96
S頭頼む時って何て言って頼むの?
ヒカル1S出るみたいだけど1Aの頭変えて済む話なら
それでいいと思ってるんで・・・
S頭売ってくんないよ。電話してみ。
9996:03/09/08 16:17 ID:???
S頭、今在庫ナシらしい。
10月にヒカルSが出たころもう1回電話しろと言われた。
ちなみに値段は、送料込みで1300円分の切手だと。

あと1/48スーパーパーツも10月後半に再販する予定とのこと。
やまとの言う10月ってのは…
今年中には無理ってことだね。
>99
ザラスオンラインのスーパーパーツ
10月31日出荷で予約可になっとる
再販確実のようだ
>>101
再販うんぬんよりもリアザラに置けるくらい
生産しとけよと小一時間・・・・・・

人気があって売り切れ、じゃなくて単に品物が
少なすぎなだけでしょ?

最低限、今までに生産した1/48VF-1と同等の
個数作れや!バカやまと。
約2ヶ月待ちかよ
なくならんうちに予約しとくか。
ねえねえ、みんなスーパーパーツつけて普通に立ってるかい?
なんかすぐ倒れるよう…
105おもちゃ板@名無し名称論議中:03/09/08 20:53 ID:i/ravwEF
スーパーパーツは宇宙で装備するのをお奨めします。
>104
ポーズを少し前傾にして
かかとに厚紙差しこんでるよ。
ふくらはぎのパーツって取れる?
なんか怖くて力入れられないだけど。
数を作っても作らないでも文句を言う香具師。それがマクヲタ。
FP19が発売したらマンセーしてやる
>ねえねえ、みんなスーパーパーツつけて普通に立ってるかい?
直立では無理でしょ。両足曲げて踏ん張るようなポーズとらせると一応安定してる。
足のノズルは全開せずに3段階目で止めるとその分足首に角度がつけられるので吉かと。
つーか、そもそも電話する人する人に数日で違う事説明するのはなぜじゃ。
数日でライン確保したんだろうか?

何にせよ、ザラオンで買いしめたであろう転売屋ざまあみろだ。
やまとは先見性は無いがフォローがあるから良い。
スーパーつけて直立できるよ。
1/60でバランス感覚が養われたからな〜。(w
同じく! 辰ぞ!
このご時世、在庫を抱えるほど余裕はどこもないから
やまとに限らず生産数を押さえるのは仕方ないかと思うよ。
欲しいモノはさっさと予約しとかんと手に入らんなぁと最近痛感。

と言いつつも、やまとを擁護する気など ま っ た く な い ですが。
ザラスオンライン1/48マックスは売り切れたみたいだね。

、、次はロービジあたりか?
オスト・エリントの\3000投売りの日も近そう。
ついにザラオンの、1/48MAX 「在庫なし」になったね。

無くなってから、欲しくなるのはなんでだろ・・・。
>>116
ゆえに、昔からおもちゃ板ではこう言い伝えられている。

「後悔するなら買ってしろ」とね。
ザラオンのスーパーパーツ、また遅れて出荷予定日:2003/11/02 になってるよ。
>>116
当然だけどFP11とのセットもなくなってるな。
次はFP11が単品処分の番か・・・。
VF-11B FPは
トイザらス・オンライン・カード会員限定
だが既に半額2999円
即納の方が良いっしょ >FP
俺は注文済みなので晒してみる
http://www.tj-grosnet.com/super_metal.html
ザラスのロービジなんてとっくにないじゃん。
>102
ザラスオンラインのスーパーパーツパックセット
の説明文


*こちらの商品はトイザらス店舗では扱っておりません。



リアル店舗じゃ売らんそうだ

まあ冷静に考えれば
もうロービジ位しかリアザラ店頭にはないだろうし
FP単体で店に置かれても一般の人から見れば

(゚Д゚ )ハア?ナニコレ、、どうやって遊ぶの?

要するにFP出すのなら輝A(S)再販とか本体の発売時期も同期させろ、、と

ま、やまとじゃ無理かw
アーマードまだ〜?
今日さくホビに1/48スーパーパーツ山積みだったよ。

おかげで2個ゲットで予定通り3個揃いマスタ。

夕方ごろに店頭に10個以上あったし別に在庫としてもある程度確保してるみたいだったよ。
さくホビ、昨日見に行ったのに〜!
おいくらでした?
>121
クポーン使うと、そこよりザラスは激しく安いんだよなぁ…
ザラスは紙か悪間か。。。



なんか本体は復刻みたいに投げ売りモード突入だし、近場のザラスはやまとコーナー無くなったし、ザラスは良いのか悪いのか。。。
>>127
普通に2割引だったよ。
>>121
そこ送料千円とられるぼ。

ザラスてなんであんな安いの?1/48なんか最初から定価の2/3ぐらいじゃん。ヤマトと癒着してんの?
ザラスだと1000匹クーポン使ってかぼちゃ一緒に買えば
税送料込みで3150円だもんねえ。
132127:03/09/10 00:16 ID:???
>>129
ありがとうです。
>>121
ありがとう!FPゲットできました。
>131
漏れも3150円で買った。
だがかぼちゃが14日出荷なので
マダ来ない
ざらすから、MAX来たけど、、、、。
輸送用梱包材なし。
箱がしわしわだぁ。

ちょっと、寂しい。
FP11 2,000円引き クーポン来たーーっ!
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■「1/72 完全変形 VF-11B ファストパック」が2,000円OFF
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ファイター時のサイズは23cm、ガンボット・パイロット・マーキングステッカ
ー付属のマクロスフィギュア。下記クーポンで2,000円OFF!

=======================================================
●クーポンコード: 9M2 (半角3文字)
クーポン有効期間: 9月13日(土曜日)まで
(支払い確認画面にてご入力ください)
=======================================================

■オンライン価格 5,999円
⇒クーポンご利用で 3,999円
マックス機セールしてたのか…
こういうのいつも逃す
>>138
1日一回、在庫有りになってるから、今日からでもマメに見るよろし。
>>139
3,4日くらいは、在庫復活してたけど、
今は、もう無いよ。
VT-1とVE-1の情報少ないね。
>>140
な・・何故無いと言い切れる!? 
今は無くとも誰かのカートから自然放出されるやもしれん!
ウチにもザラスから1/48MAX機キター!

評判どおりなかなかいいっすね。
既出でしょうが、この手首はなんとかならなかったのかなあ?
すぐふにゃってなっちゃうし、見かけは骸骨みたいな感じだし。
後は足首の可動範囲がせまいので、ガウォークの時にいまいちかなあ。。。
でも、ものすごく独創的な変形パターンには大変満足。

あと、ガンポッド後部にスリットがあいてるけど、これは何?
薬莢排出穴でしょ?
このスレに昔からずっと居ながら金が無く、3段バルキリーも発売当初は買えずに燻り、
さくホビで年末年始に半値で放出情報を見て焦って久々に都内に行くが、
狙いの1Aは売りきれて、仕方なく1Sを買って、初めて3段変形を体験!
あまりの寂しさに墨入れペンで墨入れしながら、ようやくスレの話題に追いついたものの、
その後も貧乏でマクトイ買えず、1/48の話題をハアハアしながらROMり、
金貯めて絶対にヒカル1J1/48を買ってマクトイに終止符を!と思いつつ、
そんな金ねぇよな・・・と自暴自棄の時にザラスからの贈り物の
マックス1A1/48をゲットした人間はいるのかな?
>>142
1/48なー。

無可動でもいいから、そのまま変形可能で
ガンポッドをガッチリ持つ、オプションの手首を
別売りしてくれないだろうか?
>>145
お前だろ
>>145
l||l('A`)人('A`)l||l
149おもちゃ板@名無し名称論議中:03/09/11 10:47 ID:o2jRO+KN
1/60ガウォークにすること考えての設計
なんでYAMATOはできないかな〜
1点で足を固定するからすぐずれる
VE-1、VT-1も相変わらずの設計なんだろう
YAMATOに失望
ザラスから1/48MAXキター!
早速ストライクパーツ装着してみた。

結構迫力あるね、カッコイイし満足でつ。

でも説明書の15番のとこの腕を固定するスーパーパーツ側の穴が違うけど
これが仕様なのかな?
>>150
>スーパーパーツ側の穴が違うけど
仕様でつ。
1/48スーパーパーツ装着は迫力ですね。
結構値も張るし迷ってたのですが買ってよかったです。

しかしスーパーパーツの箱かさばりますね。
スーパーパーツの透明トレイを裏表逆にしてバルキリーのトレイの裏側に入れたらバルキリーの箱に収納出来ました。
窓からの見栄えは悪いですが。
スーパーパーツの箱は捨てました。
スーパーパック付きで普通に立つが
ファイターの時に前脚が後ろに倒れる。
前のめりがさらに前のめりに。
>>148
おお!心の友よ!
やまともクアドランや変形しないモンスター作るくらいなら、アーマードパーツ出せばいいのにね。
えー間違いなく出るでしょアーマードパーツは。
問題はバルキリーとセット販売になってしまうことですかね。・・いや知らんけど。
J+SPという訳がわからん仕様で出すのに
更に輪をかけて既に出ているJを無視して
J+アーマードで出したらさすがにファンも
離れるんじゃないか?



すこぶる、やまとはやりそうだが・・・
>>157
量産Aとセットかな?
柿崎Aだったら神だけど、欲しいかといわれれば微妙
オストエリントは足首ゆるいですか?

前に買ったDが異様にゆるくて立てなかったんだけど改善してる?

160おもちゃ板@名無し名称論議中:03/09/12 01:57 ID:PeIX0NkV
>>149
脚の軸を重なる分切り詰めて左右をシンチュウ線で繋ぐ。
バトロイドで外れやすくなるのは我慢するか長いシンチュウ線で繋ぐ。
161おもちゃ板@名無し名称論議中:03/09/13 02:02 ID:aJ4EltlR
1/48のVF−1S
ファイターからガウォーク、そしてバトロイドへと変形させた。
小一時間掛かった。
最短どのくらいのタイムで可能なのだろう?
オレは、めっちゃ急げば30秒くらい。
最初は壊れるの怖くて、慎重にやってたけど。
ガンポッドは片手でトリガー収納、引き出しも出来るようになった(w

前に書き込みあったけど、腕のプレート移動は、
腿のロックを外し軽く浮かせて、プレートは寝かしたまま移動。
定位置に収まった後、プレートを起こすと楽だし、パーツに負担が掛からない。

あとは、バトロイドへ変形の際、首を180度回転させるのに手間取ると思うけど、
胸パーツをロックする前にやると、やり易いかな。

機首横の脚接続部の穴隠しパーツは、一旦分解して軸を削ると、
下を向けただけで、自重で飛び出すようになるよ。
無改造だと、ピンセットや耳掻き必須だからね。
ぼくは変形専用の耳掻きを購入しました!
鳥→人へは脚が邪魔なので取り外してから
変形させてます
>>164
そんな君には1/60VFシリーズをお勧め
>>165
取り外さなくても変形出来る。が大事なのです
取り外さなくては変形出来ない。はいけません
定価だけど1/48スーパーパーツ売っとるぞ!

http://www.estoys.co.jp/tys.svl?start&CID=TYS503&shop_cd=2&qty=1&product_cd=4535255000216
>>166
なるほど。
なかなか奥が深いですな。
1/48
あの変形じゃあ機体から完全に分離していないというだけで、
実際差し替え方式と変わらんよな。
それなのに満足しているおれは何なんだろう。
170おもちゃ板@名無し名称論議中:03/09/14 22:11 ID:5MLUbHDE
>>169
差し替え方式と大分変わると思うが・・・
>169
キミはバソダイの復刻版がお似合いです。
ホラ!差し替えも分離もしないyo!
よく知らないんだけどさぁ、
バルキリーの実際の設定っていうのは
どうなるのが正しい変形なの?
番台の変形が一番無理がないような気もするんだけど。
(ゼロの変形シーンってあんなんじゃなかったっけ?)
ゼロはタカトク式でしたね。
YAMATO式は斬新でよかったよ。
ゼロでは機首付け根部分のディテールの処理も表現してたね。
材料強度からいうと、本当は併用式がのぞましいとおれは思う。
三点で保持できるし制御も楽じゃんね。
想像してみて。併用式。
カッコいいよ。
174十八番:03/09/15 00:56 ID:???
>>172
思いっきり差し換え式でス。
>>172
設定上では、胸板の裏側に変形用プレートがあって、
ファイター形態では、脚のインテークのあるブロックの裏側が
変形用プレートにくっついてる。
バトロイドへの変形時には、まず変形用プレートがガバーッと開いて、
脚部を180度回転させながら機首の方へ持って行く。
機首の両側の股関節ブロックに脚部を引き渡したら、
変形用プレートだけが元の胸板の裏側へ戻る。

というわけで、脚部が機体から分離されている時間はないが、
変形用プレート君が脚部の差し替え変形をやってくれてる、って感じかな(w
176172:03/09/15 02:38 ID:???
>>173
ゼロでは”3Dで魅せる”という点からタカトク式にしたのかな。
「おぉ〜、河森氏はこれがしたくて3Dにしたのか?」って思っちゃったもんね。
現実的に再現すると考れば併用式になるかもね。
でも差し替えなし、かつ見た目の美しさという点では
やっぱYAMATO式だよねぇ。

>>174 , >>175
そんな設計になってたのか。
変形用プレートが機首まで持って来た瞬間に
機首からジョイント部が飛び出して来て
脚部に刺さった瞬間にプレートは胸板に戻る、というイメージかな?

昔から「差し替えとすると脚が一瞬中に浮いてるんだろうか」と思ってたよ。

でも、あのスピードで変形しようと思ったら
変形プレート君はバッタンバッタン大忙しだね。
変形機構は実機ではやはり考えられんだろうなあ。

輝君曰く
「ひどいなあ、、戦闘機をロボットなんかにして、、」
だからねえ。。
月面旅行もスペースシャトルも最初はそういわれてきたんですよ。
材料工学、制御工学が発達すれば、きっと実現します。
グラマンF-14の可変翼だって、最初は無意味だとか、非効率だとかっていわれたんじゃないかな?

ところで、鳥人間コンテストみましたか?
あの記録の飛躍的な向上は、やはり航空力学と材料工学の発達だと思うのですが、
放映当初などは1000mとんだらスゴイ時代だったんですもの。

実現できたとしても実際、兵器としてどうなんだろう?と言ってみる。
兵器として、かっこいい。

兵器だけに平気。
しかし、ファイター→ガウォークの変形で腕を外に出すには今井の1/72可変キットのギミックが
"当時"の設定通りだった罠。
両足が一旦前方にスライドして、つづいて腕が外にスライドする、っていうアレね。
タカトクのんは一旦股間を動かしてからでないと腕を出せなかったし、やまと1/48では円弧を描いて
外に出てくる方式になってる。
脚が少し浮き、腕も後ろにスライドしてから外に開く >設定
TV版だと27話の
「あたーっく!!」 直後のF→G、
ミサイルあぼーん、両手ふっとび後のFP離脱→B→F
あたりがよく表現されているクチですかね。
185おもちゃ板@名無し名称論議中:03/09/18 14:08 ID:8D8TSaU9
静だな・・・ 誰かネタ提供しる。
>>185
Dat落ちしたのかと思ったよw

1/48のFPザラオンから届いたけど凄い迫力だね〜。
とりあえずフォッカー1Sに付けてます。
もうこれと輝1S・輝1Jが揃えば言う事ないな。

今後のプランとして・・
輝1Sに今回のFP付けて輝1Jはスーパーパック外してノーマルで飾る
外したス−パーパックを今のフォッカー1Sに取り付けて
見た目TV版に改造位か。。

後ろに飾ってある1/60の輝Jはもう・・・・捨てても良いかな・・・
今更ヤフオクでも価値ないし・・・
>186
オレも同じプランだなぁ。
もしくは、輝JスーパーパックとフォッカーSをセットにしてヤフオクへGO。
・・売れんか。
俺も同じく。
Sの細かい違いは気にしないから改造しないけど。
ってかFP調子こいて4つも買って失敗したな。
輝AとS用の2個でよかった。
マックス機は輝AにつけてたS頭つけたからFPいらんし・・・

ザラスのMAX機
なにげに在庫ありに戻ってるね。
買いそびれた人は急いでね。
キャラネ○トのメールから、

マクロス/ 1/48 VF-1J 一条輝機(デラックス)      やまと
スーパーパーツとセットになったデラックス版 頭部、前腕、手首、腕部
のミサイルポッドは新金型による造形 スーパーパーツの成型色も新色を採用
 (スーパーパーツ無しのノーマル版もあります) 
2003年11月下旬発売予定

新型手首! 成型色違い!   あぁ、なんてこった。
今更なにを・・・
1/48に墨入れしてやろうと思ってガンダムマーカー買って来たけど
水性筆ペンの方はうまく乗らないね。材質の違いによるものだろうか?
墨入れ成功した香具師がいたらコツを伝授してください。
>>190
> (スーパーパーツ無しのノーマル版もあります) 
これって新情報?
新型手首やスーパーパーツの成型色違いについては、今更なにを・・・だが、
スーパーパーツ無しのノーマル版もあるってのは新情報だな。

しかし、TV版スーパーパーツのみで別売されないとしたら、
それを手に入れるためには結局1Jとセットで買うしかないという罠。
ああ、ますますやまとの商品展開の意図がわからなくなったよ・・・。
予定価格が
スーパーパーツ付きが¥19800で
ノーマルが¥14800でしょ?

ザラスの価格設定がどうなるかわからんけど
今売ってるFP買ってノーマル版のJ買ったほうがお買い得な予感。

・・・ん?そういう問題ではないのか・・・
そういう問題ではない。
今売ってるスーパーパックは劇場版。
JとセットになるのはTV版。
TV版スーパーパックも別売されるならモーマンタイなんだが。
輝J単体でも出んのか!
これは朗報じゃないの?
TV版FPは・・・別にいらないでしょう。
現時点で付ける機体無いし。
>>198
君はいらないかもしれないが、漏れは欲しい。
200おもちゃ板@名無し名称論議中:03/09/20 13:54 ID:LAbJo7yJ
>>192

当方は「少々はみ出てもいいからグリグリ塗り込んで、後からペーパーではみ出た部分を削る」というガサツな手法で問題無しでした。
但し、こちらはアニメ的なクッキリ線を狙ったワケではありませんのでその点ご考慮のホド。
あと、もし墨が弾かれる様な感じなら、中性洗剤でバル本体を洗ってみては?(指の鉄ピンだけえらく錆びるので、手首外してから洗うが吉)

余談ですが・・・
1/48、スパーパクーつけた状態で飛行機にする時、ロボの時にキャノピーに被せるカバーを外しておくと、背中の六角形の蓋を奥に押し込めるので背中との密着度アプします。
こうするとデフォのものよりカコイイ!と思うのでつがどうか?
19は何年後?
202海外左遷中のダメ人間:03/09/20 15:33 ID:???
ようやく 1/48 J が発売されるんだなぁ(とはいってもあと2ヶ月もあるが)
いつかは出ると思って待ってたかいがあったよ。
S も A もそれなりに好きだが、放送当時リアル厨房だったおれは
J に一番思い入れがある。

問題は、発売された頃に日本に帰れるかどうかなのだが・・・
>>201
おれはあと三ヶ月。
>>201
俺は11年前
205192:03/09/20 21:07 ID:???
>>200
ども有難うございます。洗剤で洗ってみましたが水性はやっぱりダメみたいです。
はみ出た部分はシンナーで拭き取るよりやはりペーパーで削った方がいいのでせうか?
206200:03/09/21 00:32 ID:???
>>205
いえいえ。こちらがペーパーで削ったと言うのは
>>23
で書いた方法で、あくまでついでに削っただけなのですよ。
ちなみにこちらは(意図的に)余りはっきりとした墨入れはしておりませんので、濃く墨を入れられたいのなら、油性もしくはロットリング等の製図ペンに塗料入れてされるのが宜しいかと。
但し、エナメルは無論、シンナー系溶剤でも本体の樹脂を脆くする恐れがありますので、出来るだけはみ出さず一発成功される方がいいですぞ。
漏れの買ったスーパーパックにはスミ入れの抜けている箇所があったんで、
ガンダムマーカーのスミ入れ用極細油性のグレーを買ってきて、スミ入れした。
油性なら問題なくスミ入れできたよ。
凹モールドの箇所なんではみ出さなかったから、
拭き取ったり削ったりする必要はなかった。
ガンダムマーカーのグレーで、最初からスミ入れされていた色と
ほとんど同じ色に塗れたのはよかったんだけど、これってつや有りなんだね。
他のスミ入れ箇所はつや消しなんで、若干違和感があるかな。
これ、つや消しにできないかなあ・・・。
             
209205:03/09/21 19:33 ID:???
>>200
なるほど塗装されてたのですね。ガンプラ買ったことないのでわかりませんが
水性はやっぱり下塗り前提なんでしょうかね。
当方トウシロなので全塗装とかは出来ませんが失敗覚悟で色々やってみますワ。
さっき帰宅したら昨日の地震でモニターの上に飾ってた1/48ストライクが落下してバラバラになってた、でもパーツが取れただけでダメージは、なかった。丈夫だねコレ。
>>207
水性ホビーカラーの艶消し剤(フラットベース)を少し水にといて、そっとツマヨウジで線を引くように流す、とかはどう?
艶消しクリアをコートしたような効果を多少期待できないものか。

やってみたわけじゃないので責任は持てないけど。
水性はクリアーを上からかけないと駄目でしょ
なんだか尿臭いスレになってきたな。(w
214200:03/09/21 23:13 ID:???
>>205
ご参考までにうpしてみました。
ttp://mo113.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20030921225944.jpg
ダルい写真なので参考になるかどうかですが、クリア吹く前でもこれ位には墨入ってました。
って、うpしたの今確認したら、圧縮かけたせいか墨とか飛んじまってる・・・_| ̄|○
輝1Jがノーマル版とデラックス版の同時発売で一安心。ノーマルをゲトー決定。
>1をはじめ、ぐだぐだ言ってみるもんですね。
ほ ん の ち ょ っ と だ け やまとを見直しました。
>>194-195
どこかで見た情報だと思ったら、公式掲示板で既出じゃん。
輝1Sもセット&ピンで出るよな?
>>217

出ないんじゃないの? 劇中、輝1SがFASTパック外したシーン
が無いから・・・。 まぁ輝1JがFASTパック装備したシーンが無く
ても出すやまとだから、わかんないけどさ。 JのFASTパック無し
はGBP-1S用に需要があるだろうし。 オレもJノーマルで初めて
やまとの48買うよ。
アーマード発売の暁にもまたJ同梱になる罠・・・
>>219
そう!そこが怖いんだよなぁ・・・
知り合いは輝1S用にSP買ってて、もしセット売りだったら・・・・・・
とか聞いてたからJ関係もヘタに買えないんだよな。

はぁ...やまとってホントに。。。
>>216
公式掲示板って、どこ?
俺も知りたい。
ひょっとしてヤフーじゃないよな?
>>221>>222
ココのことだろ。

MACROSS OFFICIAL HOMEPAGE
224216:03/09/23 13:29 ID:???
>>221-222
>>223で正解。
YAMATOの掲示板がなくなった今、公式掲示板といったら、大西しか
ないと思うのだが。
まさか掲示板を2ちゃんとヤフーしかしらない香具師がいるとは思わなかった。
>>189
どうやら俺がチェックしてないときに終わったようだ…
こまめにチェックしてるのに…
226おもちゃ板@名無し名称論議中:03/09/24 11:20 ID:OCS3snj9
>>226
VF48系とプラス系のどちらも対応なのか、画像の通り
48&21のみ対応なのか・・・

出すなら沢山つくっとけよやまと!
>>226
めちゃくちゃなラインナップにこれまた火に油を注ぐような・・・
飾り台、ガンポッドはつけたままで飾れる様にしてね!
あと、アームの真ん中の六角形のトコは、黄色と黒のシマシマストライプに塗っといてね!
そんでもっともし出来るなあら、映画みたいにバックパック掴んでぶら下げて飾れる様にしてねヤマトサン!
>217、218
輝Sは今んとこ単品のみ。
映画版FPは単品で出てる。
伝穂じゃ一応1/48と1/60に対応ってあったよ。
写真は1/48と1/72のYF21だったけど・・・
はっきり言っておかねばなるまい。




スタンドの必要を感じるのは、むしろバトロイドの時であると。。。

特に1/60がな・・・・
デザインがちょっとな〜。本体より目立ってどうするよ!?
デザインは悪くない。つーか劇中のやつに似せてる。
重さに強ければいいけどな。スタンドのスタンドが必要になるくらい重さに弱い悪寒。
>>234
そこが問題w
3日くらいたったらヘタってバルが斜めになってそう・・・
236205:03/09/25 16:29 ID:???
>>200
ども。壁紙を有難うございます。参考になります。
んで、新たにガソダムマーカー油性でやったら案の定はみ出しますた。
でも消しゴムでこしこしやったら消えますねこれ。
逆言うと定着性ないってこと? ま、いいや・・・。
スタンドってガンポットを装着したまま・・・・。
残念ながら無理ぽっ・・・。
スタンドぐらい自作しろよ
マクロス総合が見つからないため、スレ違いを承知でお聞きしたいのですが、

バンダイの復刻スーパーバルキリーを買ったのですが、肩の塗装(黒地に
黄色三角の部分)がされていませんでした。パッケではきちんとされているのですが。
これは仕様ではないですよね?
つーか、ありゃ確かシール・・・。
>>240
>>241
ありがとうございます。てっきり肩もタンポ印刷されていると思い込んでいました。
スレ汚しスマソ。
みんな!地震が来るかもだぞ。
F形態にちぇーーんじ!!
244おもちゃ板@名無し名称論議中:03/09/27 13:28 ID:s8S2hY2k
スカル2、りょーか〜い!
245柿崎:03/09/27 13:53 ID:???
了解!
ハッハハ。また隊長ったら冗談いっt
かきざきぃ〜!!!
248おもちゃ板@名無し名称論議中:03/09/28 06:50 ID:/29a5AKW
エリント・オストって、バックパックこんな風に重みで倒れるのが仕様なの?

http://www.tmpforums.com/images/ve1vt1/vt1-16.jpg
http://www.tmpforums.com/images/ve1vt1/ve1-13.jpg
>248
 藁!
250おもちゃ板@名無し名称論議中:03/09/28 08:31 ID:/29a5AKW
笑い事じゃなくて実際どうなの?
買うか迷ってるんで持ってるエロイ人教えておくんなさい。
ゴミに金など出せませんな
買ったら馬鹿
>>248
あらら、、、ひどいねこりゃ、、。
そもそも1/60はバックパックの仕様からいってこうなるのは目に見えてるな。
前にヤフでVT&VEも1/48になるとか書いてた人いたけど本当?
やっとJ発売なのに
VT、VEは、まだまだだろう・・・。
3年以上先の話しだろうし、普通に考えてアーマード開発の方が
断然、需要があると思われ。
48のVF1Dだったら買ってもいいけど(w
もうすぐ冬だけど、今秋発売予定の完全変形エスカフローネはどうなってるのよ?
>>248
宇宙空間でなら問題ありません。
偉い人にはそれがわからんのです。
俺って偉かったのか...
問題はあるとも
さて、FP21も見飽きたし箱に入れて押入れに封印するかな
FP19は出ないのか?
>>255
季節は南半球に合わせてます
>>259
代わり映えのないVF1をダラダラと出し続けるなら
YF19の設定画を出したりしてファンの心をくすぐる
くらいの戦略はないのですかそうですか。
近所のザラスでもう最後の1個になってたんで1/48ロービジVF-1A買って来た。

これは、これで結構カコイイね、ファイターなんか特に。

でもそろそろYF-19も新しいバージョンも出て欲すぃ。
YF-19FP欲しいけど、何年後になることやら・・・
近くのリアザラではマックスもロービジもひとつも減ってない。
展示してないし知らない人は箱だけ見ても買わないよな。
>>264
ウチの近くもそうでつ。
知らない人が見たらただの黒い箱だもんなぁ。
表の蓋(?)を開けて友人に見せたら欲しがってたよ。
うまくディスプレイすればもうちょっと売れる気がするんだけどねぇ。
オスト買ってみたけど、思ってたより良いよ。

頭のアンテナの根元の軸が白濁してヒビ入ってて恐くて触れない。
左脚FPポロポロ取れる。

アンテナ軸だけ注文すっか。変形させなければそんなに悪い物では無いね。

1/60は胸の爪だけなんとかして欲しいなぁ。変形時は勿論、触らなくても常に折れる方向にテンションかかってるから不安で仕方ない。
アレが良いと思えるのはウラヤマスゥィ
バックパックの位置が後ろすぎるし各モールドだるいし

頭のアンテナなんぞはファイター位置じゃなくほぼハッタリのバトロイドに準じてる

しかもやまとの製品、スーパー取り付け用本体側の改修パーツの出来がかなり落ちる、やっつけで作ってる
感じがスンゲー伝わってくるよ・・・・・・・・・・・・
1/48と1/60VE-1を並べてみたら悲しくなりました、、、

でも…現在購入可能なVT-1 VE-1はコレしかないのも事実…
泣く泣く両方買いましたよ…えぇ。

ホントはバソダイのVT-1 VE-1が欲しいさ。

1/48VT VEは出るのかな…
出たら嬉しいけど悲しい気分だ。
ところで藻前ら、スタンドはいったい幾つ買うつもりだ?
漏れ、その前にファストパックどっかで手に入れなきゃ… (´・ω・`)ショボーン
>269
マクオタ「これ、4つくれ」
ザラス「2つで十分ですよ。わかってくださいよ〜」
スタンドいつ出るの?
>>272

ワロタ
なつかすぃ
>272はデッカード
>>272
笑えねぇな。今更そんなもんで。

>>274
自演ご苦労さん
>276はミスターT。
>>276
いや、漏れは結構好きだぞ(w
279274:03/10/02 15:41 ID:???
おれは272じゃない
>>277-279
笑えねぇな。
マックスと11B、セットのほうが高いじゃねーか、ザラオン。
272はメディコムのスピナーを4個買うのか?
272の元ネタを教えてくらさいエロイ人。
>>283
ブレードランナーっちゅう映画の1シーンじゃよ。
リアルタイムでマクロス観た世代って、ブレランの他にも・・・
「ダイコン・スタトレ・・ギャラクティカ・神林長平・立体版遊撃王」
とかのキーワードにピクリとするカモ、とか言ってみるテスト。

ところで、バルキリ専用スタンド見て当時の事思い出したんだけど、スタンドのデザインの素になってるバルキリ掴むアームをデザインしたの誰かって知ってる人居ない?
当時どこかで「かがみ☆あきら」氏がそこらへんデザインしたって読んだ気がしたんだけど、確証持てなくて。。。
丁度マクロス劇場版の頃に亡くなられて、これからの人だったのになぁって悲しくなったのを思い出しちゃったよ。

激しく板違いスマソ。
かがみは車を幾つかデザインしたんじゃなかった?
リアルタイム時オサーンだった人なら詳しいかもしれん。
なんか、最近はしょぼいアイテムしか出ないね
エスカフローネとか19の話は何処逝ったの?
288285:03/10/05 17:57 ID:???
>>286
レスTHX!
マクロスの街中でクルクル回ってる車がソウカモ(勘だけど
アームの件は未だひっかかったままだけど、答えてくれる人が居たことが嬉しかったよ。
ありがとう。
昨日このスレ読んでたら無性に欲しくなって、今日会社帰りにザラスで1/48ロービジ買ってきた。
俺的にはとても満足。ファイターで飾ってると素にF-14みたいだ。
股関節周りの変形なんかよく思いついたもんだ。
■    Y A M A T O O N L I N E  Vol.45 [2003.10.06]      ■
┏◆10月9日(木)発売

┣(再販)1/48スケール完全変形 VF-1A 一条輝機
┃  小売参考価格:14,800円(税抜)

┣(再販)1/48スケール完全変形 VF-1S ロイ・フォッカー機
┃  小売参考価格:14,800円(税抜)

VF-1Sは改修されてるといいなぁ
VF-1Aは改悪されてないといいなぁ。。。
>290
確かに、
A輝は出来いいね。Sは比べるとちょっとよくないな。
証拠にA輝はバトロイドでSPつけてもバランスとらなんで普通に立ってられるよ。
Sは前かがみに死なきゃナラヌ。
ま、オイラの奴の場合だけどネ。
>>290
1S輝には触れないんですか?
おなかいっぱいですかそうですか。
今回の再販はリアザラに並ぶのだろうか?
1A輝買い損ねたので手に入れたいな。
で、輝1Sはいつ出るの?

┏◇10月下旬発売予定

┣1/48スケール完全変形 VF-1S 一条輝搭乗機
┃予価:14,800円(税抜)



  ※諸般の事情により発売時期が前後する場合がございます。あらかじめご了
   承ください。

そろそろ新作出せよYamato
カラー変えや小変更物ばっかりじゃないか
やまとさんの社員は仕事してますか?
いくらなんでも、商品展開が遅いしルーズだし。
VF-1のレパートリーなんて、Jヒカル、Jミリア、Jマックス、A量産、を一気にリリースでOKでしょ。
で、複座のDと、バージンロード、VT−1、VE−1。
アーマードパーツだしてね。
で、SDF-1をTV版劇場版両方、一体15,000前後でお願い。
グラージ、リガードよろしく。

あとは、YF−19と21ね。11と17もね。
VF−4もほすいね。
バルキリーUも。
それからケーニッヒ・モンスターもね。

でもあまり一気にだされると破産するね。

ほんとユーザーってわがままだなぁ・・・。
>>298
皮肉だろうけど漏れも正直1/48のルーズな展開にはうんざりだな。
年内にJ型までのラインナップは終わらせて欲しいな。

、、、、、、、どうせ終わらんのだろうがなw

あと19も待ちくたびれたよ(´ Д`;)
ザラオンに下記内容で質問

> やまとのオンラインメールにて下記内容の知らせが届きました。
>
> ┏◆10月9日(木)発売
> ┃
> ┣(再販)1/48スケール完全変形 VF-1A 一条輝機
> ┃  小売参考価格:14,800円(税抜)
> ┃
> ┣(再販)1/48スケール完全変形 VF-1S ロイ・フォッカー機
> ┃  小売参考価格:14,800円(税抜)
> ┗
>
> ┏◇10月下旬発売予定
> ┃
> ┣1/48スケール完全変形 VF-1S 一条輝搭乗機
> ┃予価:14,800円(税抜)
> ┗
>
> トイザラスオンラインでの販売は、予定されてはおられないのでしょうか?

答えは、次の通りでした。
     ↓
ご依頼の商品につきましては、残念ながら当オンラインショップ
でのお取り扱いはございませんでした。
なお、オンラインショップで取り扱いのない商品につきましては、
ご購入頂くことは出来かねます。何卒ご容赦下さい。

なお、「トイザらス」店舗での取扱い商品につきましては、
「トイザらス・ドット・コム」とは異なる場合もございますので、
誠に恐れ入りますが、直接お近くのトイザらス店舗に
お問合せ下さいますようお願い致します。
>>300
“一応”新製品である1S輝を取り扱わないって・・・・
yamatoもあれだがザラスもワケワカラン時があるよな。
輝1SとフォッカーSの違いをエロイ人さん、教えて下さい
黄色いところが赤に。
精度がより低く。
> トイザラスオンラインでの販売は、予定されてはおられないのでしょうか?

の問いに対して

ご依頼の商品につきましては、残念ながら当オンラインショップ
でのお取り扱いはございませんでした。

の回答では、現在を意味しているので答えになっていない
この先は、あるかもしれないということだろうか?
お決まりの定型アンサーだしょ
>>301
> ザラスもワケワカラン時があるよな。
ザらスは、もう懲りたんだろうよ
販売力を考えるとザラスが一番なんだろうけど・・・。

1/48のパッケージがわかり難く在庫抱えて売れなかったのを
ザラスの販売力に責任転換?

それともヤマトの小売希望価格を無視した価格設定の為?
1/48スパーパック発売の少し前、某楠に発売日尋ねてみたら「ヤマトさんは突然商品送ってくるもんで、良く解んないんすよー」みたいな事言ってたっけ。
ザらスもスパーパックの時の入荷数不足とか、今月末発売なのに発売日がアナウンスされないとかあったから、どうしようか迷ってたりしてねー。

にしてもヤマトのHP、全然更新されないなぁ。。。
オモチャ雑誌が情報早いのはまぁ仕方ないとして、海外のサイトの情報が一等早いって、なんか納得いかないよ。。。
>>309
ヤマトHPなんて全く見なくなったよ。
あのやる気のなさが画面上から伝わってきて
なんかムカツクんだよな。

もうちょっとうまくやりゃ売れるだろうに社内的に
「ぼちぼちマクロスシリーズも終わりか?」
みたいな雰囲気になってそうでこわいわ。
馬鹿でかい箱が購買意欲を削ぐ
>311
禿同だ。1/48はなんとか我慢したが
VT-1 VE-1のでかさにはキレそうになったわ。
都会の住宅事情では置き場にも金がかかるのを全く考えていない。

全く、、箱が大きければ高い値段でも納得するだろうなんて
甘い考えじゃないだろうな>やまと

GFFはパーツを隙間無く詰め込んでいるので
パーツ数の割にコンパクトでとても良い。



>312
でかい箱は確かに邪魔だが、漏れとしては気分は悪くない。
値段が値段だけに、箱がでかいと、どこか得した気分になるのも間違いではない。
ただ、YAMATOの箱は無意味にでかいのは事実だな。
無駄スペースありすぎ。
どうせこれだけの無駄スペースを用意するなら、
せめてそのスペースに特典として商品の資料集とか遊び方を説明したビデオや
DVDとかを入れて欲しいな。(いらないか…)
>>313
やまとだけに、その特典もどことなくスカスカになりそうな気がする…
>>商品の資料集とか遊び方を説明したビデオや
>>DVDとかを入れて欲しいな。(いらないか…)
ゴミ入れるな
定価下げろよハゲ
ザラスOHPのマクロスTOYのYamatoラインナップを見ると
ゴミがズラーっと並んでいますね
正直、取り扱うザラスが可哀想です。
>>315
だよな。
メーカー希望小売価格ってのが吹っかけすぎ。
舐めてるとしかいいようがない。

1/48にしてもyamatoが15000円取ってるわけじゃないが
原価3000円程度のものがどーすると5倍になるのか激しくギモン。
しかもザラスでいきなり9999だし。
デフォの売値が破綻してる時点でファンを裏切ってるよこの会社。





・・・といいつつもアーマードをワトゥワトゥしながら待ってる自分がちょっとイヤ
>>313
> >312
> でかい箱は確かに邪魔だが、漏れとしては気分は悪くない。
> 値段が値段だけに、箱がでかいと、どこか得した気分になるのも間違いではない。
いや、1/48はいいのよ、1/48は。
VT-1とVE-1の箱のデカさ、ありゃあ無いだろ…。
デカくてぎっしり詰まってるのなら良い。
デカイだけでスカスカなのが多いから困る。
YF19YF21とか、そんなに奥行きいらんやろ!ってのが大過ぎ。
箱デカイのがヤダってのは飾る場所取るから?
漏れは箱捨てちまうから、そういうのないけど
買って持って帰るのにデカ過ぎでやだってのはある。
真っ黒の箱は縁起悪いよ
不幸の手紙を思い出す…
                           ___
..⌒ヽ           ' ⌒ヽ           /.|:::::::::::|
乂乂||          |乂乂||         |  |:::::::::::|
乂乂||          |乂乂||         |  |:::::::::::|
乂乂||          |乂乂||   ___|_|:::::::::::|____
乂乂||          |乂乂||  /|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
 ̄ ̄            ̄ ̄  i  |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
      _____         .|/ ̄ ̄ ̄../|:::::::::::| ̄ ̄ ̄/
     ||L L | L L ||        ̄ ̄ ̄ ̄|  |:::::::::::| ̄ ̄ ̄
     ||L L | L L ||               |  |:::::::::::|
     ||L L | L L ||_________ .|  |:::::::::::|
===========l| L L l================= i  |:::::::::::|
二二二二二二ヽ   iヽ二二二二二二二二i  |:::::::::::|
:::::::::::::::::::::::::::::::::::i   ヽ|     _____.i  |:::::::::::|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\   ∧_∧ _______|  |:::::::::::|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|......( ´Д`)_______|  |:::::::::::|__
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |  /  (S)::::::i\  ....|  |:::::::::::|  \
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .\ ....\|:::::::::::|    \
      ____/|____  .|   .\    ̄ ̄
     /
     | YF−19はいつでしょうか・・・
     \_______________
マジでYF19FPってどこまで進んでるんだろう・・・

まったく手つかずの状態のような気がしてならない(´・ω・`)
    |
    |
    |
    |
    |
  1/60VF-1
    J

      | Hit!!
      |
      |
   ぱくっ|
     /V\
    /◎;;;,;,,,,ヽそんなバルキリーで
 _ ム::::(;´Д`)::| 俺様が釣られると思ってんのか!!
ヽツ.(ノ:::::::::.:::::.:..|)
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ マクオタ魚 釣り師やまと
   ` ー U'"U'
>>320
変色が嫌なので遊ぶ時以外は箱にしまい梱包箱に入れておく。
押し入れは他の物が入ってるし。複数買い分はたまに並べるだけだし。

しかも毎回箱から出す感動というのもあるんだこれが。
おれは面倒なだけだと思う
>326
>変色が嫌なので遊ぶ時以外は箱にしまい梱包箱に入れておく。
>しかも毎回箱から出す感動というのもあるんだこれが。
それ、漏れも凄くわかるよ。というか漏れも同類。

高級トイだけに箱に入れずに外に出しておくなんて事は漏れ的には
ちとできんというのもあるが、一生モンだと思っとるので、
変色したり目立つキズがついたりするのが嫌というのが本音。
YAMATOのマクトイってデリケートだから、
外に出しとくと壊れそうな気が凄くするノヨ。
(バトで立てたまま置いとくなんて、とてもじゃないがデキン)

そのかわり、気に入った奴は遊び用を別に買ったりしてるが。

結局、箱にしまって保管していても、箱から出して棚に飾ったりしても
かなりのスペースが必要なのは同じなんじゃない。

つうかYAMATOの高級トイを箱からしとくなんて事は
庶民の俺には、もったいなくてできん!
>328
×箱からしとくなんて
○箱から出しとくなんて

スマソ。
Be−Jのホームページにある、プラモラジコンショーの画像に
アーマードがあるけど、あれは、やまとの1/48?
>>330
1/60…
またお布施しろというのか、やまとは… (;´Д`)
332330:03/10/09 23:10 ID:???
自分が以前、イベントで聞いたときには、1/60と1/48の両方で出すと
言われたのだけど、1/48はまだ待てと言うのか?
飾る場所がOAデスク以外にないので1/60を

1A(ザラス量産機)→ 1J(輝機) → 1A(MAX)
    ↑                  ↓
1S(ノーマル) ← 1A(輝機) ← 1S(ストライク)

てな感じで、ローテーションしてます。
なんだよこれ、48出す前に売れ残ってる1/60を
売ろうって腹か???
んでまた延び延びになって・・・あぁもうなんかキレそう(`Д´)ノ
アーマードで盛り上がりの所申し訳ないのですが…

キャラネットでS輝を予約購入しようかと思っとるのですが、
キャラネットってどうなんですか?
以前、予約したのに無視された事があって。(料金は払っていませんが)

ちゃんと商品の発売日前後には送って頂けるのかな?
ザラオンよ頼む
1S,1J販売してくれ
漏れも頼む〜。>ザラス
9,999じゃないと複数買い出来ね〜よ〜。
正直、定価に近くてはもう売れないと思う。

ザラス価格の、定価の1/3という割安感でついつい沢山買ったけど、ザラスで扱わないならもう買わんな。
あとはアーマードが来年出たらそれだけ買うかな。
337,338>>
禿胴
俺も同意。
マックスなんて\6999で売られたんだから
その倍以上の金出す気にはならんな。
そもそも定価が高すぎだよ。

既発はそこそこ売れたんだろうし金型流用だろうから
定価下げろよ。ゲームとかみたいにさ。

1S輝なんて主役機だし待ち望んだ機種の発売なのに
ザラスにも愛想付かされ、、本当にやまとは売る気あるのか?
町の玩具屋で定価売りだったらきっと買わない@1S輝
1万5千円でいいから、FastPackYF19を早く出してください。
正直、VFー1は見飽きました。
342338:03/10/10 10:12 ID:???
同意あったのになんだが定価の1/3じゃなくて2/3だった。スマソ

後発らしきアーマードが先でFP19がずっと後回しというのもなぁ。

エスカも今年中には出ないんだろうなぁ。ボトムズも(ry
>>340
禿道×100
9割くらい同じ部品なのに・・・
やまとってバカしかいないのか?
>330
ttp://www.rakuten.ne.jp/gold/be-j/sin1010/jpeg/DSCN2184.JPG
↑この写真の事言ってるんなら、コレに映ってるのは長谷川のプラモデルだよ。
エスカフローネは2003年秋に発売予定じゃないの?
サーズの影響で中国工場での生産予定でも狂ったのかね
試作品を見た限りじゃ直ぐにでも製品に出来そうだったのに・・・
ttp://www.rakuten.ne.jp/gold/be-j/sin1010/index06.htm
今見るとタイトルが
やまと 1/60 アーマードバルキリー
になってるよ
ビッグオー・・・
秋じゃないよな・・・きっと・・・
>>346
1/60かよ… _| ̄|〇

1/60はせめて爪で胸を保持する仕様だけでも変えてくれ…
折れそうで変形させれない
ザラオンはともかくリアザラでも扱わないのか?気になるー
    |
    |
    |
    |
    |
  1/60アーマード
    J
      | Hit!!
      |
      |
   ぱくっ|
     /V\
    /◎;;;,;,,,,ヽそんな糞バルで
 _ ム::::(;´Д`)::| 俺様が釣られると思ってんのか!!
ヽツ.(ノ:::::::::.:::::.:..|)
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ マクオタ魚 釣り師やまと
   ` ー U'"U'
エスカフローネは定価7800円で11月下旬に発売みたい。延びるかもしれないけど。
>キャラネット
>335
キャラネットの事、誰か教えて〜!

輝SとK&Mのヤツの予約考えているのよ〜。
>348
1/60の胸の爪の外し方のコツは、
機首を上方に強く持ち上げて、
爪の方は下方に強く押し下げて、
爪と機首が干渉しないようにゆっくり機首を爪のロックから外してやれば
安全に上手くいくよ。

ただそのまま、機首を下側に力を与えて爪のロックを外してたんじゃ
折れるのは当たり前。

ものを扱う時TOYでも何でもそうだけど、
どういった構造になっているのかを考えながらしたほうがいいよ。

手の関節とかを動かすときも、ただ無作為に動かすんじゃなくて、
その関節を動かすに当たって、どこに一番負荷がかかるのかを見極めて、
その一番負荷のかかる所を手で押さえて関節を動かしてやるべきだね。

要するに、動かしたい部分から距離がある所から
力を加えちゃいけないってことだね。

まずこれを理解していたら自発的な損傷はなくなると思うよ。
355348:03/10/10 22:10 ID:???
>>354
丁寧なレスどうもです。でもな、そんな事は十分解っとるんだわ。それでも破損が恐いという事。

ビデオテープの誤録避けの爪に毛が生えた程度の爪だぞ。買った時から白化してた事もある。(D型)
構造を考えろ云々というのは、むしろやまとに言ってやってくれ。
まあ実際の強度についてはワカランが安心感というか信頼性を感じない作りであるのは
確かだね
ファイター形態の保持としてはそんなにテンションかかってないみたいだけど
不安感が有るのは自分も同じ。
>355
失礼。
似たようなので、YF-19の機首を引っ掛ける爪の方が
漏れ的には折りやすいな。(というか折った)
こいつは354のような方法がとれないのよ。

>買った時から白化してた事もある。(D型)
>構造を考えろ云々というのは、むしろやまとに言ってやってくれ。

そのかわり、やまとカスタマーは丁寧に応対してくれるので、
気になる事があったら素直に相談してみた方がいいな。
仕事の合間の休憩とか使って。(5分もいらないしょ)
>そのかわり、やまとカスタマーは丁寧に応対してくれるので、
気になる事があったら素直に相談してみた方がいいな。
仕事の合間の休憩とか使って。(5分もいらないしょ)

本来メーカー、ユーザーともにめんどくさいはずなので当然避けたい事態なんだが

欠品による部品請求やら強度不足の破損などで連絡取りたいが件数多すぎて
整理しないといけなかったりするし
元来玩具なんだから気楽に遊べるような製品を目指すべきなんだが

復刻でも弄ってろ!とか言うのはまた別の話で
359355:03/10/11 04:01 ID:???
>>357
電話はした事あるし対応もしてもらった事もあるよ。別にやまとが性悪だと言ってるわけじゃないぞ。ただし気になる事を逐一長距離電話する気にはならん。

3形態にチェンジするのが肝なキャラクターなのに、肝心のソレが運まかせ(は大袈裟かもしれんが)のような感じでヒヤヒヤするんよ。

なので極力変形させない様にしとる。これって本末転倒じゃないか?
たま〜に欲求が抑え切れず変形させるんだが、ちょっと緊張する。
>359
FAX使ったらどうだい?24時間受けつけてるし。TELより安いんじゃない。
家にないならコンビニとか。
(最近コンビニにFAXみかけんな…)
そういう問題じゃないと思うが・・・
フォローがいいなんて自慢になりません

アフターサービスがいらない物を売れってこった
模型スレにあった
http://unspacy.msyte.com/fanart/burn/vf-1vtol.jpg

やっぱさわらず飾っておく変形TOYか・・・ムムゥ
>>360
料金と時間もあるけど、不良の交換とかでないとワザワザ文句だけ言う気にならない。

ようはアーマードを1/48で出してくれれば問題無い!
1/60はもう、そっとしといてほしい。
VF-11...2998円
前からだよ
前からゴミだから
>FP11
強化された股関節、始めから少し白濁してたな。というかこういう所を金属にすればいいのにね。
白濁した股間ハァハァ
漏れ思うに1/60アーマードは股関節が脱着式だからこそ
このプロポーションが可能になったのでは?
ttp://www.rakuten.ne.jp/gold/be-j/sin1010/jpeg/DSCN2336.JPG

1/48ではやはり無理?
踏ん張り効かない立ちポーズにでかいパンパース・・・・。
>>370
48も引っこ抜けるから問題無し
1/48スーパーパックの背中のマイクロミサイル、ランナーから切り取って付けるのが
面倒でこれまでやってなかったんだけど、気が向いたんで付けてみた。
しかし、1発のやつをミサイルポッドにぐっと差し込んでも
ささってる手応えがなくて、ポロッと落ちてしまう。
差し込む箇所とミサイルの組み合わせを変えてみても、
どれもちゃんと固定されない。
2発のやつは、きちんとささって固定される。
たまにやけにキツい組み合わせもあったけど。
しょうがないから1発のやつはプラ用接着剤で全部接着してしまった。

これについては今まで話題に出てなかったはずけど、他の人はどうしたのかな?
まあ、やまと製品の取り扱いにはある程度ユーザーの工夫が必要とされることは
わかってるんで、今さらどうということもないけどね(w
>>372
マンドクセーから放置してる。
反応弾の一件で(俺もスカスカ)ある程度は予測してたが…
完全変形を謳いつつ、変形に要ツマヨウジ仕様や
要接着剤仕様とは!!流石やまと!!

もう殺意を通り越して、愛おしさすら感じる今日この頃…
細かい部分見ると、結局色々と粗が出てきちゃうよね。。
スタイル「だけ」は確かに良いんだけどさあ。。

完成品トイとしては遊べないよな。
プラモでキット販売に移行すれば(ry

でもアーマード?・YF-19?が控えてるんだから
まだ俺はこの会社に期待しますよ、頼むぜやまと。

  キャラネットの評判、だれかオセ〜テ!


このイジワル!
>このイジワル!

期待にこたえて、おしえないで放置
拾ってきたよー
カバーが白いと一瞬ビクーリしました
ttp://www.raito-mokei.com/r41.jpg
ttp://www.raito-mokei.com/r42.jpg
1/60かよ・・
ttp://www.raito-mokei.com/r44.jpg
本気で出そうですな
ttp://www.raito-mokei.com/robo/r43.jpg
・・・
ttp://www.raito-mokei.com/r49.jpg
>>377
アリイのアーマードみたいな肩だなあ。
どうして、やまとの連中はいつも設定画をきちんと読みとれないんだろう
再販1/48 1S 1A 誰か店頭で売ってるの見た人いる?
(ネットじゃなくて)
>>378
設定画に矛盾が少なく無いんだから仕方ない部分もあるかと。
1/60アーマード・・2004年春かぁ・・・。
1/48は一体いつになるんだよ。
2034年
プラモデル・ラジコンショーのやまとのブースで聞いてきたよ。

アーマードの1/48は来年出すそうです。
ちなみに、バルキリー本体とアーマードパーツのセット売りと、別売りの
両方を出すそうです。(1/60,1/48とも)
マクロスゼロとかの企画も進めているそうです。
また、今後の展開は1/48をメインにしていくそうです。
(ま、1/60はもう出しきったしね)

やまとの人は、イベントで質問するといつも親切に色々教えてくれるのだが、
発表されてないことを普通に話し出すので、ネットにのせていいのかためら
ってしまうよ。

ちなみに、’ケーニッヒ’って聞いたことある?
今後企画しているモノの中にそんなような単語が出てきた気がしたのだけど
自分は最初のマクロスしか知らんのでよう判らんです。
(聞き間違い?)
>>383
ケーニッヒ・モンスター
デストロイドモンスターがスペースシャトルっぽく変形するもの
それも出るの?すごいな
再販された1/48輝1Aとかフォッカー1S、既にゲトしたヒトいる?
確かマックス1Aってペニサックがぽろぽろ落ちない様に改良されてたと思うんだけど、そんな風に改良された所とか、出来がどうとかあったら教えて欲しいYO!
>>383
はげしく乙!
やはり今後の予定の話題の時が一番興奮するな。
仕様が判ってくるとガックリくるという。

いや、本当は素直に嬉しい。 後は定価を1マソに抑えて下さいやまとさん。

で、ケーニッヒもきたー・・・・の?
387172:03/10/13 00:11 ID:???
>ちなみに、バルキリー本体とアーマードパーツのセット売りと、別売りの
>両方を出すそうです。(1/60,1/48とも)

アーマードのセットが出るんなら、
Jのスーバーパックセットは買わんくてええかな。
>>380
アーマードのあの肩が、仕方がない部分かあ?w
>アーマードパーツのセット売り
こっちがVF-1Aだったりして・・・。
けけけ ケーニッヒ!?
1/48 ケーニッヒモンスター
>>391
やまとの事だから、きっと余裕を持った大箱で出荷してくれるぞー
ガクガク(((((((( ;゚Д゚)))))))ブルブル
>392
みかん箱サイズだな
394383:03/10/13 11:54 ID:???
ケーニッヒモンスターと言うのがあったのですか。
まだ、発売決定というわけではなく企画しているぐらいの感じでした。
モンスターのバリエーションならば、出しても不思議はないと思いますが。

>>391
>>1/48 ケーニッヒモンスター

出したとしても1/60だと思いますよ。
モンスターが1/60ですし。
クアドラン・ローや、モンスターの1/48は?と聞いたところ、やはり大きさが
ネックになって出さないようでしたから。
>>394
ケーニッヒモンスターは、デストロイドモンスターよりも小さかったともいます
それでもVF-1と比べるとすごく大きいです
シャトル時(ファイターモード)で約29mなのでVF-1の約倍ですね
1/48で出たらうれしいけどすごく大きくなるでしょうね
(といっても1/60でも充分大きいですが)

いままでVF-19とかVF-11買っていたのですが
VF-1はタイミング逃して買っていませんでした(完全変形じゃないこともあって)
1/48を買おうと思っていたとことにアーマードのお話が・・・
セットもの買おうかなって思っています
396名無しさん@Linuxザウルス:03/10/13 14:08 ID:BHGbKH5F
今日、念願のVF-1A一条輝機(1/48)をゲットしたよ。LAOX HOBBY館5Fで11,840円。VF-1Sロイ・フォッカー機も各4箱くらいずつあったよ。皆ゲットォー!
高い
5Fですが、エレベーターがあるから大丈夫ですよ。
ケーニッヒモンスターって、ゲームに出てたヤツ?
昨日、さくホビで再販ヒカル1A機見たぞ。
401李鵬春:03/10/13 17:11 ID:09Jt4SrD
지현이는 엽기적 그녀로 이름 날렷다.

거칠고 거센 악녀가 엽기적 그녀이다.

그건 큰 악역이엇다.

402李鵬春:03/10/13 17:14 ID:09Jt4SrD
今什苦婚軒 亜聖鉢左増(朝含稽益)戚 窒毒鞠醸柔艦陥. 疑獣拭
今什苦婚軒 幡凪戚走亀 軒敢杖聖 馬心柔艦陥. 格巷 朝含稽益亀
戚孜壱 軒敢杖亀 戚孜惟 鞠醸革推^^ 廃腰 号庚背 左室推. 新税
戚耕走研 適遣馬獣檎 桔艦陥. 凧壱稽 走薄還精 今什苦婚軒人
12杉猿走 域鉦聖 馬写生糠稽 焼原 移随朝含稽益猿走 啄生叔 依
旭柔艦陥. 走神陥葛 幡凪戚走亀 繕榎板拭 軒敢杖 吃 依生稽
左脊艦陥. 益凶亀 硝形球軒亀系 拝惟推. 潅 縮益君錘 匂政走薄翫陳脊艦陥.
ザラスはもうやまとの商品扱わないつもりなのかな?
それなら諦めて他の量販店で手に入れる訳だが・
                | |
                | |  ,..._
          ,.r-、 ,ry | |  ヒ;;;::}
      ィt:、 ,:'::::// '''´ | |  ,、.、  ,..,..._
      {:::}::}/::::r'ノィー::、 | |  ヾ、゙、//::::jr;::、
     ,rヾ''"ゞ=' 'ヾ.....⊃' ! !  ヽ''ヾ:、::;' `''",.=-、
     ー'’._ ,r'う {::jj ,.、、 _,...::::::''ヽ  ,.,´  {{::::::::ヽ.
    ,;'"'" ̄ヾ´,.., r::';;〃l'l::::;;:::::::f'_ ヾ'〃) `ヾ::::::/
   〈::::::::/ノ ヾ,jヽ='. ,,ヽへ-(ヾ::゙、 ゞ',.,.、 //::::/
    ヾ:::::゙、゙、 {{) {:::jj' ",,,,、 c;、ヽ='  ゙、::゙;ヾヾ/_
    ヾ::::/:ノ ,,,,_ (:ヾ'''⊆|:::::|P,r,r:、 ,:'''7  ``' ゙/〃
     ゙ー' /:::::;}}`",.,rt:、゙´ //::::/ ゙ー',.r::::、  _`'’
     r:::、、ヾ-''n.く:::;:::゙、゙、 ヾー' { ̄:::::ノ!,ィ'r':::|
     |::::::| |''ヽ`_,,.`'ヘ;r'ノ,..-:、_ _ `='-'" | |:::::|
  ___.   |::::::| |_`__|`ii'"''" /7 i'i::l´______|_|:::::|
___|:::「____|:::::::`::::::::::::::::::::}}f´ヽ、`,..,゙、}:::::::::::::::::::::::::::|
 ̄ ̄ ̄| ̄|::::::::::::::::::::::::::ゞヾ;;;jj{{;;;ノ{{:::::::::::::::::::::::::::|
:::::: [][]::|:::::|:_i二二二ユ;;::「   ,...., ,f;ノ「 ̄ ̄ ̄「|::::||ヾヾ ̄ ̄
、,...... ._: |:::::|]]]]]]]]]]]]]]]'i||__ ヾ-’_|::::|_____」」;;;;||_ `ヽ、_
,I、ー'_,!::| :::|--------/'|::::::'゙、 ,i'j:::::::::::::::::::::::::| ヽ...|、`ヽ、 |lllll
:|::::::::: |..|:::::|-------/;';'.|::::::::}}||::::::::::::,rr---:|ヽ. \ヽ、.|| .|lllll
:|::::::::: |,,!:'"-------/::;' :||「 ̄ ̄ ̄ ̄:|` ̄ ̄_|_\. ヽ、、l !lllll
TTTTTTTTTTTTTT:::;' :|l'| ̄ ̄「「「ニ|ニf(二二..))\ `゙、===
.LLLLLLLLLLLLL!::;' ::||'|:::::::::::::|.|.|..|ヾ;;|、;;;;;;;;;;;;;;;;! \ |:::::::
ニニニニニニニニ]' ::::|.|'|::::::::::::::|.|.|..|ヾ.| : :::::::::::::|゙、  `、!::::::
なんで1/72にしてくれないんかなー。版権事情なのか?
VF−1も48と小さいコレクションシリーズに分けて1/72で作り直して欲しいわ。

ケーニヒは足(かかと)の強度が難しそうかな。でたら勿論買うけど本当に箱が心配。とりあえず続くのが解ってよかったけど、FP19の話はどうなった?
406名無し:03/10/13 21:05 ID:c6+ztchl
いまから集めるの1/48か1/60どっちが賢いのかなぁ?かっこよさは48のが上みたいだけど値段がなぁ。敵も出ないみたいだし。 悩むな
407おもちゃ板@名無し名称論議中:03/10/13 21:09 ID:beowzjlS
60と48持ってるが、48みると60は正直いらなくなるぞ。
でも48(特にA)頭部小さ過ぎない?バトロイドオンリーなら60の方がバランス良さげに見える。
あの、教えてください。再販S、尾翼のマークのゆがみ直ってます?
直ってたら買いたいかと・・・。
1/60のバトロイドのバランスってそもそも変形に制約されたモノだけでない
独特の造形でいまいちなぁ、表面でこぼこで粘土細工みたいだし〜

1/48のバトロイドのスタイルはほぼ可変による影響だけの気がするが(二の腕は
長すぎるかも、逆に1/60は短すぎ!なんだこの会社??!)


1/48見ると確かに1/60はかっなり見劣りするが比較的単純な変形とそれなりな
強度で気軽に遊ぶには良いかもよ
てか今のご時世昭和じゃあるまいし
1/48のクオリティーを持った1/60を作らんかい!
ヽ(`Д´)ノ
VF-11みればそれは無理なんじゃ?
2009年冬、やまとよりマクロス商品最後のラインナップとして、
「1/210 ビッグスケール完全変形 劇場版SDF-1マクロス」の発売が決定!!
価格598.000円。
全長約6メートル。

全自動によるオート完全変形システム内臓。
主砲発射及びダイダロスアタック、その他各種砲台における効果音再現。
操作は別添えのリモコンで簡単操作が可能。
変形時ユーザーは本体を立てたり横にするだけ。
腕部は、アームド1、アームド2、ダイダロス、プロメテウスが付属。(約2メートル)
アームド1、アームド2及びダイダロス、プロメテウスには、
それぞれに1/48スーパーバルキリーを2機ずつ搭載可能。
1/60デストロイド・モンスターも搭載可能。
ピンポイントバリアパーツ3個付属。
主砲は、折れたタイプのものも付属。
グローバル艦長の塗装済みフィギュア付き。




……みたいな大きい夢の企画が実現してくれないでしょうか。

やまとは、15万もする実用性のない1/1のヘルメットも作って商売を
成り立たせようとする位ですから、いずれ、マクロス関連の最後の商品として、
発売日を実際のマクロスの進宙式の日にあわせたりして。
これ位とんでもない商品を世に出すかもしれませんね。

以上私の夢の中での、大いなるやまとへの希望でした。
お騒がせしました。スマソ。

でも、本当にでたら、マイカー売ってでも買うと思うな。
ちょっと訂正。
×「1/250」 → ○「1/640」
×全長約6メートル → ○全長約2メートル
腕部 ×全長約2メートル → ○全長約80センチ(1/48VF-1の2機分+α)

さすがに6メートルはやばかったですね。
でもそれ位ならバルキリーやモンスターをもっとたくさんつめそうだなあ…。
>>414
どうせなら1/700にした方が艦艇模型とスケールが合う。
>>414
2Mならまぁわかるわ。6Mなんてリビングにしか置けねーよw
限りなく出る可能性は0だが・・・
>>416
あんたの家でかいんだな…

こんな所でも自分の貧乏さを痛感させられるとは…
HJの広告にあるペーパークラフトの
巨大空母みたいのならありえるかもね。
グローバル艦長の机の上にあったくらいのでいいからマクロス欲しい。
バルキリーのCGとか設定を見ると、一番似ているのは
トイナミのヤツかも知れない。
バルキリーは、なんかこう、ひょろひょろとした感じが
個人的には好きだ。
ヤマト1/48も確かに良いが、少しマッチョだからな〜
1/60は少しずんぐりむっくりしすぎ。
421おもちゃ板@名無し名称論議中:03/10/14 18:13 ID:ttylOUD2
 結局、輝Sの発売日はいつなんだよぉ〜。今まで所有の1/48はすべてザラオンで
手に入れたのに、今度はどこで買えばいいんだよぉ〜
 10月下旬といってもこれまでの例からすると17、18日発売とかあるからな(汗)
1/48をスケールダウンしてくれ・・・
邪魔すぎるんだよ。
>>420
そう思うならトイナミ買えよ。
おまいら、選挙ぐらい逝けよ
425420:03/10/14 22:45 ID:???
>>423
全部持ってるから言えることなんだよね。
>>423は何で>>420がトイナミ買って無いと思ったんだろう。
何か最近、瞬間湯沸器が多いなぁ。
427423:03/10/15 08:44 ID:???
>>420
全部持ってんのかよ。
少しくれよ!
>427
俺にもクレ!
ただし不良じゃないヤツ。
俺が買った1Jは主脚のカバーは瞬着で固まってるわ
パーツが向き間違って付いてるわ頭部レーザーまがってるわ
全身瞬着はみだしまくりだわ手垢べっとりだわで
やまとの製品がマシに思えたくらいだったよ。
1/48手に入れたから知り合いにあげちゃった。
俺、SDのVF-1Dの翼が瞬着されとった。
自力で直そうとしたが上手くいかんかった。
>>421
それ俺も思ってた
どっかいい店無いかな?

漏れのリックJは右脚ラチェットが全然きかない。パイロットの尻と座席があわない。その他もダメダメ。
FPも脚のがポロポロとれる。Aは顔が箱みたい。Sは角の角度バラバラ。
もちろんそれ以降は買ってましぇ〜ん。
トイナミ製品そんなに酷いのか(w

やまとの品質管理が一向に改善される気配がないのは、
もしかしてトイナミより自分らの方がよっぽどマシ、とか思ってるから・・・?
20年後に
バンダイから復刻で出して貰おう
エスカフローネを何個買おうかな〜
2万円で2個買えるかな〜
>>434
ワロタ
あながちありえなくもないが、20年も待てましぇん。
437おもちゃ板@名無し名称論議中:03/10/16 15:33 ID:c3AhJon/
20年も待てば、バルキリーはラジコンで飛んでるかもな。
20年も経ったらマクロスなんて忘れてます
あっ、でも20年後にFastPackYF−19が出るのかな?
439おもちゃ板@名無し名称論議中:03/10/16 15:56 ID:ezc0UMg3
20年後には実写版マクロスが放映されてます。
1/1バルキリーが大ヒット!
本当に来月にエスカフローネが発売されるのか?
やまとOHPでは、そんな気配がまったく無いんですけど・・・
ラジコンや1/1とまでは言わんから、
自動変形するバルキリーが欲しい。
って、20年後も玩具買ってるんかなあ、俺・・・。
50歳だぞ・・。
>>441
自分の子供が遊ぶ姿を、遠い木陰から遠い目で眺めるのさ。
自分が遊ぶ姿を、子供が遠い木陰から遠い目で眺められるのさ。
>>443
日本語が変だぞ(w
>444
アイム・ソォーリー!
ワタシ・シンダラ・カンオケニ・バルキリー・イレテホシイネ!
バルキリート・イッショニ・テンニメスノガ・マイドリームデス。

デモ・カソウデヤルト・ボーントイッショニ・バルキリーモ・モエノコッチャウネ。
マア・コツツボニ・ボーントイッショニ・イレテクレレバイイカ…。
>>442
子供に買い与えるふりをして自分に買い与えているのさ。
その頃にはマクロスが落ちてきて、地球も星間戦争に巻き込まれてだな
廃墟になったオレの部屋から見つかったラブソングが、地球を救うわけだ。

♪ラブレボリューション トゥエンティーワン ほい!    _| ̄|○
>>447
W
再販輝A買おうか悩んでるんだけど
マックスA以降の改修分ってチンコケース
それ以前のと比べて格段に外れにくくなってる?
初版のS持ってるけどぽろぽろ外れるのがなぁ。
格段にという程では無いが、ポロポロ勝手にとれるほどでは無いぞ。
でもキャノピーなんか最初のAは良いのにSで改悪された例もあるし、今回もどうなってるか保証はできないね。
いまさらですが・・・
48のSとA、再販分の在庫がまだあるところはないですかね?
>>451
ホビー専門の大型店ならどこでもあるぞ?
>>452
あ、すんませんロイフォッカー&ヒカルなんですけど・・・
きのう大型店・小型店併せて10件くらい電話したけど売り切れ又は未入荷ですた
この週末で何とかゲトしたいと思っとりマス
先輩方、自分全くこれからの初心者です

どぞよろピク | ̄|○
       | 

48の1Sロイフォッカーと1Aヒカル、ひとつ選ぶとしたらどっちでしょう?
1Sヒカルは購入決定なんですが、色違いを選ぶか、ヘッド違いを選ぶか・・・
しかしほんの少しの変更で次々と新製品を出すやまとって、ホント商魂たくましいですね
     ↑
ずれちゃいましたスミマセン
453と454は同じ人かいな?
どっちを買うべきかはわからん。好きな方買いなされ。

あえて言えばロイSにしとけば?TV版では主役機だし、Aは頭部小さいのでSの方が評判は良い。輝Aは、輝S買うならA頭と主翼を注文して後から換装もできるし。
できればどっちも買う方が後悔しないとは思うけど。
マックスAかロービジにしとけ。色も頭も違うから。
フォッカーSはちょくちょく再販してるけど
輝Aは初版以来約1年ぶりだし今回逃がすと当分ないかもね。
うちの近所じゃ初版扱っても再販は未入荷って店がほとんどで
やっと一件みつけて輝A買えたよ。
自分で決めるより仕方ない
そんなもん人に聞くな
460454:03/10/18 11:30 ID:???
>>456〜459
レスありがとうございます
両方手に入れるべく、動くことにしました!
無事ゲットできたら夜にでもまたカキコします
がんがれ
462454:03/10/18 21:30 ID:???
本日48ゲットしてまいりました!

まず、小型店にて1Aヒカルを、2割引でした(ラス1)
あと、大型店に1Sフォッカーが2個ありましたが、
二つとも箱の状態が酷かったので悩んだ末スルーしますた _| ̄|◎
明日もう少し探してみるつもりです
463おもちゃ板@名無し名称論議中:03/10/19 00:33 ID:Wp85T1FY
普通に考えたら、こんな高いもんポンポン売れるわけもないと思うが。

VF-1Aマックスは、あまりにも売れなかったから、トイザラスで6,990円で
叩き売られていた・・・
次はロービジが処分されそうだ。
定価14800円が6990円・・・
もしかすると、これが店の仕入れ値くらいなのかも知れない。
だとすると、定価で売ってる店ってほとんどボッタクリだな。
ホビー誌の広告で有名な○ODAYAとか・・・
ザラスと一般小売店じゃ仕入れ値は大きく違うだろ。
ザラス価格じゃないと
あほらしくて買う気がなくなっちゃった・・・
1S輝、何としてもザラスでゲトしたい
頼む入れてくれえ〜
(´-`).。oO(ザラスの店舗増殖して、定価売りボッタクリ店絶滅すればいいのに…)
>>468
ザラス価格は良く世話になってるが
店頭予約、取り置きしてもらえないのが痛い。
ザラオンもすぐ在庫無くなるし。
マクロスは幸運にもザラスで取り扱ってもらえたけど
他のマイナー品だと予約しないと探し回っても手に入らないので
ザラス繁殖によって悪質店だけじゃなく老舗の近所のおもちゃ屋
まで致命傷を受けるのは辛い。
エスカフローネの予約開始まだー?
471おもちゃ板@名無し名称論議中:03/10/19 05:29 ID:7uTEKCk3
もうやってるよ、、
初代YFー19の前に出てた劇場版の関節無しエスカフローネですか?
1S輝ってホントに今月発売なの?
できればザラスで買いたい
ザラスでのやまとのコーナー、急に縮小したような気がする。
売れたからか? なんか返品でもしたように思える。
この先の新商品、まさか本当に入荷なし!?

既出だけど、明らかにやまとはパッケージで損してるね。
特に48は、外から商品が見えるように、コンパクトにしたほうが絶対売れると思う。
高級感を出したかったんだろうが、商品が見えてないのは明らかに致命傷。
梱包状態はバトロイドで、ファイター・ガウォーク形態はカラー写真で充分。
パッケージデザインの担当者を変えるべきだ、おれに(´-`)
>>475ザラスでのやまとのコーナー、急に縮小したような気がする。
VFー1ばっかりだからだろ
もうVFー1は売れないから仕入れたくないでしょ
精度がいくら高くてもVFー1じゃ誰も見向きもしないよ

なのにYamatoのVFー1のカラーバリエーションは続く
>>476
カラバリも自分的にはOKなんだけど、きちんと的を絞って欲しい。
せっかくの限定なのにロービジ地味地味カラーはないでしょ〜
正直、全く買う気がおきない ( "・ω・゛)ヨボーン
>>476FP19はよ出せってのは皆思ってるとこだが、
売れないのはVF-1に限らんわな。
早々に投売りのFP21、バリバリ不良在庫のFP11。

ザラスがやまと扱わなくなったら不便だよなあ・・・
ザラオンで買えなくなったら本気で困る。
ザラスで1/60のVT-1とVE-1を買わせて頂きました。
思ったんだけど、オラん所のザラスでこいつらを買ったの
オイラが初めてじゃないかな。
入荷当初より数が同じっぽいし。

ところで、VT-1とVE-1なんだけど
思ったより出来が良くて満足しとります。
バックパックの固定の仕方なんか、がっちりしていて凄くいいね。

思わず、DVDの劇場版見直してしまいました。

ただVE-1の左腕のパーツだけ変形時に方向逆に着けなきゃいかんのはちと痛いが。

賛否両論ある1/60だけど、VT-1とVE-1に関しちゃ結構いいと思ったよ。
バンダイのは手が出ないしね。
48のフォッカーS、都内でまだ置いてるトコ教えてもらえると嬉しいんですが・・・
できれば定価未満で。
「自分で探せ」とか言われちゃうのかな・・・
>>479
エリントの腕FPから生えてるアンテナ先端のレドーム傾いてない?
そこから生えてるアンテナブレードが地平線に平行にならない。
正面から見て右上がりについてる。
伸びてる軸と90゜の関係になってないというか。俺のだけ?
>481
顔とかも微妙に傾いて見えるのは俺だけ?

あと、VF-1Dキャラネットで買ったけど大丈夫かな?
>>480
2、3日前に池袋のビックカメラ本店に行ったらまだ5箱くらいありましたよ。
輝Aの再販が売ってないかと思って行ってみたんですがフォッカーSしか
なかったです。つーかザラオンで扱ってくれなくなったのはマジ不便ですね。
リアザラも残り物以外やまと製品置いてなかったし。
誰かリアザらで1A輝再販見かけた人居る?
>>484
近所のリアザラ3店舗回ったけど入荷してなかったよ
ロービジ・マックスの残骸は見たけど・・・
ちなみにダ・埼玉
>>483
480です。親切にありがとう、早速チェックします。
実は定価で売ってるとこはあるんですが、さすがにちょっと・・・

今回の再販ザラスが仕入れなかったところを見ると、これからの新商品
マジ不安ですね〜
さっきザラオンでSP2個予約できたけど、ラッキーだった・・・
思うのだが1S輝もザラオンはなさそうな気がする。
1Jあたりで多分復活するだろうけど@ザラオン

もし1Jもないとなったら今後のラインナップが非常に心配だな、、、。
やまととしてもザラスから見放されたらかなり痛いと思うな。
なんでザラスで発売されないと思ってる香具師がいるんだろ?
漏れには、そっちのほうが不思議でならない
489おもちゃ板@名無し名称論議中:03/10/20 13:15 ID:9QqmwOe0
当方リアザラのバイトなんですが11月1日に1/48輝機発売のようです

入荷自体は今月末だと思われるんで、フライングもあるかと
>>489
リアザラには入荷するということでOKですか?
491489:03/10/20 13:33 ID:???
入荷数、価格は不明ですが社員に確認したんで間違いないかと・・
お問い合わせはお近くのリアザラへ
>>489
              グッジョブ!!
               ∩
               ( ⌒)    ∩_ _
              /,. ノ     i .,,E)
             ./ /"    / /" .
    _n グッジョブ!! / /_、_   / ノ'
  ( l    _、_   / / ,_ノ` )/ /_、_    グッジョブ!!
   \ \ ( <_,` )(       /( ,_ノ` )      n
     ヽ___ ̄ ̄ ノ ヽ     |  ̄     \    ( E)
       /    /   \   ヽフ    /ヽ ヽ_//
                 
>>488
いや、1/48FPとか、再版分とかが、
リアザラに並ばなかったのが、
不安の一因なんじゃない?

かく言う漏れも、>>489を見るまで
一抹の不安を…。
スーパーいらないのでノーマル予約した。
結局やまとからの出荷予定が問屋にすらしっかり連絡されていないということですか?
出荷日はやまとにも分かりません。
行き当たりばったりやまとちゃん
いま輝1Aもってるから、輝1Sと輝1Jゲトして輝コンプしようかな〜
絞って買わないと部屋が倉庫になるよ
>>489のいう1/48輝機はSかAの事だよね?
Jは11月下旬らしいから。一瞬Jの事かと思ってしもた。
とりあえず今後もザラスで扱うのが解ってよかった。

でも近くのザラスはマクロスコーナー無くなった・・・
48でマクースJがホスイ
機体カラー赤・青・黄を出して、それぞれにA・S・Jの
コンパチヘッド付けて出してくれよ〜
別に細かい設定はいいからさ
10月下旬発売
1/48スケール完全変形 VF-1S 一条輝搭乗機
だってさ。
もう10月下旬にそんなこといわれても・・・。
>>502
禿道。
ただでさえボッタクリ価格なのに、こんな直前に言われても
15000なんて金いきなり用意できないよ。
前々からだいたいの発売日は出てたけどyamatoの言う
ことなんて今更信頼度できねーし。
>>493
> いや、1/48FPとか、再版分とかが、
再販以前に、
> *こちらの商品はトイザらス店舗では扱っておりません。
なんだがな?

>>502
> 2003年10月13日〜10月25日発売の新製品は以下のとおりです。
>
> ┏◆10月23日(木)発売
> ┃
> ┣━キャスパーキャンドル
> ┃  小売参考価格:3,800円(税抜)
> ┗
で、肝心の
> ┏◇10月下旬発売予定
> ┃
> ┣1/48スケール完全変形 VF-1S 一条輝搭乗機
> ┃予価:14,800円(税抜)
> ┗
って事は、幾ら早くても輝1Sの発売は10月26日以降って事か?
でも未だに下旬なんて言ってるところをみると、
発売は来月にずれこむんだろうな、
>>489の言うように

1/48のスーパーパーツパックセットの、ザらス通販での出荷予定日なども考えると
輝Sも11/02じゃないのか?
なかなか良い読みだねw
皆もう、やまと・ザラスの発売日程の計算が慣れてるな。

ちなみに輝1S発売日に関しては俺もそう思う。
507489:03/10/21 19:44 ID:???
続報です

リアザラで11月1日に発売となるのは輝機VF-1S
ただ、スーパーパーツとのセット販売の模様

輝機のみの取り扱いは未定・・・
あれ?輝VF−1Sのスーパーパーツセットって商品は出るんだっけ?
そんなの予定にあった?まさか抱き合わせ?
もしセット売りがあるとして、それってリアザラ限定とか?
輝Jのセットが2連ビームなしで定価でバラ売りより800円安いように
Sもミサイルポッド無しで9999円+3999円より安ければいいんだけど
それは無いだろうなあ・・・
>>507 ただ、スーパーパーツとのセット販売の模様

公正取引委員会の電話番号、誰か知らない?
VF-1D買ったよ。
まあ満足してるよ。

以前バンダイがVF-1Dを発売すると
どこかの板にかいてあったと思ったのだがどうなったんじゃい?

まあストライクやアーマードさえ復刻出さないのに
新規に超マニアなDを出すわけないが。

ヒカルSはSPセットなんだね。
まあ、オラ的には歓迎だよ。
5141/48未購入者:03/10/21 21:55 ID:???
SでもAでもいい。
スーパーパックとあわせて買いたいので、扱ってくれ、頼む>ザらスオンライン
こっちは輝S念頭に入れてSP買ってんだ。
セット販売なんてふざけたマネすんじゃねえよ。
516おもちゃ板@名無し名称論議中:03/10/21 22:34 ID:7IqAMFXY
>>513
スーパー&VF-1A量産機のあまりの売れ行きの悪さで、予定してたもの
全て中止。
>>515同じく輝S用FPは購入済み。
ザラオンで輝S単体売りしてくれると信じたい。
ザラスで買えないと2kくらい割高になっちゃうし・・・
マジでセット販売だけは勘弁してください。
>>517
ザラオンじゃ輝Sの販売ないって。
>>300
>>518
300なんてアテにならない罠。
既に指摘されていたかと思うが、
個別の商品を具体的に調査して回答しているとは思えない。
実は漏れも似たような質問を過去にしたことがあるが、
以下のような、まるっきり宛にならない回答が返ってきたことがある。

(発売するかどうかについて)
Q.○×は入荷・販売しますか?
A.現在取り扱いありません
実際は発売された

(オンライン上に在庫なしで表示されている商品について)
Q.○×は売り切れですか?それとも未発売ですか?
A.わかりませんor売り切れ
実際はまだ発売されていなかった
VFー1は、もうザラスに並べなくて良いと思います。
>>520
ようやく本命発売の今になってそんじゃ困んだよッ!
本命って、何が?まさか、とうとうJ型降臨?
>>522
Jは来月リリース予定。
ザラスに並べてもらいたいでつね。
1Aマックスの在庫を見てると無理かもしれん...
ザラオンのラインナップに輝AとフォッカーSが追加されてるね。
どっちも在庫ないけど。
>>524
二つあわせて輝Sってことでは・・・

ないよね。
ザラスのどこ逝ってもYamatoだけじゃなくバンダイのVFー1まで積んであるからね
VFー1はお腹いっぱい。今は、ただ、、ただ、、、J頭部とアーマードパーツを待ってる。

ってゆーか、エスカフローネ早く出して!
>>524
輝1Aは
「オンライン在庫なし」

フォッカーSは
「オンライン販売終了」

・・・・・・・どういう事やねん。。
販売する気あるのかと小一時間。。。
>>527
だからそんな気ないんだよ。
何かの間違いで予約受付してただけw
>>527
今週様子を見ていた方がいいよ。
項目が復活したとなると入荷は有るけど日付が不確定なだけ。
1/48のスーパーパックセットも最初は、「オンライン在庫なし」だったからね。
>>529
期待せずに待ちますか・・・

待 た さ れ る の は も う 慣 れ た
531527:03/10/22 12:40 ID:???
漏れも待ちますわ。。
Xデーはとりあえず11月1日かね。
ザらス、今日の夜11時頃じゃないだろうな…?
今日は夜勤だから、それは勘弁だ
ものすごいマジレスキボンなんだが
エスカフローネって何?TVでやってたの?
テレ東アニメ。
五年くらい前か?
詳しくはググれ。
でも、出した所で売れねーだろ〜な。
叩き売りになるのが目に見えてる。
はっきりいって、時期外してるからな〜>エスカ
エスカは映画化もしてるしYamatoの宣伝次第だろ
>>534じゃないけど、映画化もしてるんだ…。
全然知らなかったよ…。
エスカフローネはやまとのスタッフが好きなだけじゃないの?
映画版のエスカがやまとからキット化してますし、売れるから出すんじゃなくて
好きだから作ってみました、、、って感じでしょう
結局年頭のMWニュースに出てたモンスターもクアドランもゼロ関係も
年内は無理ぽなんだなあ。モンスターはそもそも検討試作で商品化
予定無しってオチだったみたいだけど。
>>541
そうか、もうすぐ一年たつんだよね…
>>540
ん?やまとがエスカフローネのガレージキットでも出してたの?
劇場版のスタチューを出してたよ。キットは知らんが。
1/48のフォッカーSで初版以降にホクロって確認されたんかなあ。
輝S欲しいけどフォッカーのときはホクロ付き当たっちゃったし・・・
初版2個持ってるけれどホクロはすでに無かったヨ
>>540
何言ってるんですか、モロに半眼のパクリですよ?。おおかた
半眼にYF-19&21のパクリ事後承認の書類にサインさせるときに
小さく書いて紛れ込ませてあったんだろう。
制作期間もそんな感じだしな(w。
つまり半眼エスカ買う意味無くなったの?
>>548
あれを作れる腕さえあれば、買う意味はある。
>>543
出してるやん
>>550
具体的に
教えて君でもうしわけないが
1/60のVF-1Jのヒカル機をストライク装備にしようと思ってて。
やまとからパーツを取り寄せたいんだけど、
スーパーのマニュアルにパーツ名乗ってない・・・(あたりまえか)

そこでスーパーをストライク化するのに必要なパーツ名教えてくれますか?
持ってる人よろしくおながいします。
教えても売ってくれないから無駄だよ?
>>552
本気で言ってるなら無茶苦茶な香具師だな。
教えて君とかそんなレベルの話じゃないぞ。
>>552
普通、パーツ請求は破損・紛失対応限定だろ
嘘ついて発注するのは勝手だけど、こういう場で堂々と
質問とかしちゃうのはいかがなものか・・・
Jをストライクにする時点でネタ
>>555
こんな真っ当な御意見が聞けるとは・゚・(ノД`)・゚・ このスレも更正したなぁ
魂スレじゃ一時期、ダンクーガのイーグルファイターが部品請求扱いだぞって
漏れ漏れもと、祭りでストック無くなるまで・・・(´・ω・`)さすがに鬱だったさ
そもそも、Jに付属してる奴は色が違うぞ?
ストライクのパーツだけ注文しても無意味だろ。
>>557
そういや、このスレでも1/48の1S頭部パーツだけ請求するのがプチ流行したっけなw
>559
漏れの場合はツノが曲がってたからなぁ・・・
今月の電撃HOBBY MAGAZINEの記事より。情報としてはほとんど既出ですけど。

1/48 VF-1Jは11月下旬発売予定。
本体のみは14800円、スーパーパーツとセットのデラックス版は19800円。
ガウォークの写真では、手首は従来品と同じ小型の劇場版の物となっているので、
TV版の丸い手首はやはり変形時は差し替えが必要らしい。
キャノピーの前部の塗り分けが正しくない。輝1Jは、キャノピーの前の黒い部分は
キャノピーフレームまでつながっていない(白い隙間がある)のが正解。

1/60 アーマードバルキリーは、来年春頃の発売に向け鋭意開発中。
本体とのセット売りとパーツ売りの両方を予定している。
既存のボディには一切加工なし。
設定をベースに、河森氏監修の下、新解釈も盛り込んだデザインとなる。
1/60はもういい
・・・と思う人挙手

             ノ


ノノノノノノノノノノノノノノノ
やまとよ1/48に集中汁!
・・・と思う人挙手

           ノシ
1/48もやめて1/60にスケールダウンしてくれ。
もう少し小さくてもいいから。
密度の濃い奴つくってくれ。
そうそう、スケールは小さくてもいいんだ。スケールが1/60なのが駄目なのではなく内容が駄目。
もう少しマトモならな。

本体の仕様を変えて欲しい。
1/48の品質をそのまま1/60で実現するのは、技術的に難しいのでは?
もしできたとしても、値段がかなり高くなるような気がする。
それならおれは1/48でいいよ。
だからさ、箱の大きさを2/3にしてくれよ。
>>569
でもさ、それなら何故アーマードは1/60なのか良く解らん。

家にある1/60輝1Jスーパーもう捨てようかと思ったけど
アーマードのパーツ売りするのなら取っておくか。。
1/48のJ型アーマードは何時出るか解らないし。

昔「虎舞竜」ってバンドのロードって曲があったけど
ヒットしたのを良いことに実は第13章まであるなんて話があったねえ。
やまとも一体どこまでVF−1で引っ張るつもりやら・・・
>>569
1/60はCAD使ってないから精度悪いんじゃないの?
1/48からCADで設計したって言ってなかったっけ?
ま、強度的には心配だが。

今1/60を1/48並みのクオリティで出しちゃったら
1/48が売れなくなるからなぁ。
さんざん1/60余りまくって投売りされてるのに
今更新規でっていっても小売店は買わんだろ。
仮に出てもまた輝Aに始まってフォッカーS〜って揃えるのもつらいし
1/48で輝S,J買ったら俺はもう満腹。
今の時代にCADソフトを使わないで設計する量産トイがあるのか?
でも、そういや1/48が発表された時「今度はCADで設計しました!」って
やたら図面公開したりしてた様な
CADなんてものが無かった頃からプラモやおもちゃはあった訳だからな。
>575
雑誌にも大事件かのように記事になってたな
CADでモデル作って、そのデータ使って解析かけて
強度計算してんですよ。
つまり1/60は強度計算してないわけか
CADって、NC旋盤用のソフトだろ?
>>580
ネタだろうがそれはCAM。
強度計算?CAD?なんのこっちゃ
よくわからんのだが
48のJは毎度のことで12月始めって事で桶かな?
来年の春辺りに1/48夫婦J型ストライクセットっぽくない?
>>583
他メーカーなら(゚Д゚)ハァ?もんだが、やまとだけに否定できない・・・
>>571
捨てるならクレ!
でるならスーパーだろ >夫婦J
いくら何でもJでストライクはないぼ
アリイへのオマージュか?
1/60バルキリーはキャノピーのカバーは取り外し式ですか?
取り外し式っていうより取り替え式。キャノピーを外して代わりに
キャノピーカバーを付ける。キャノピーの上に被せるわけでは
無いから正確には「カバー」と呼べん罠。
文字にすると余計萎えるな w
復刻も被せるカバーと選択できれば良かった。
VF-1A 1/48 一条機 探してたら、あったぞ。
あと2機だった。価格は\13000ぐらい。

ゲットしたい人は検索汁!
バルキリーはバンダイの復刻版しか持ってなかったんだけど、
知り合いの家に飾ってあった1/48は格好良かったなあ。
さすが今時の玩具だけあって、フォルムやペイントはいい感じだね。

お値段もそれなりだなぁ…。
2、3000円が新品相場の復刻版で身に付いた金銭感覚にはちょっとキビシイや。
確かに部品だけ見ると
超合金な復刻の方が金掛かってそうな感じはする
そうかな?
クレイトンのゴムブッシュ付のピロとか
クリアー素材に裏から塗装表から印刷と
けっこう金かかってるように思うのだが
パーツ毎の工程には確かに手が入ってそうなんだけど、
トータルで組みあがった物をドンと目の前に置かれると、
なんか荒いと言うか安い感じがするんだよなあ…やまバルって。

なんか暇な夜中とかになんとなくガッチャガッチャ変形させたりする時には
耐久性高い復刻版をつい手に取ってしまうんだよね。
コクピットさえ新規で作ってくれてたら文句無しだったんだけど。
>>595
>なんか暇な夜中とかになんとなくガッチャガッチャ変形させたりする時

いい表現だなw
でも、どうせなら早く寝た方が良いぞ
>>595
確かに高級感が無いよね。
フォルムはいいんだけど。
何か、まだT1の段階で生産しちゃったって感じ。
職人の手作業で金型に細かい修正とか入れられないのかな?
精度をもう少し上げれば断然良くなると思うんだけど。
あと、組み立てくらいは丁寧にやって欲しいよね。
で、1/48ヒカル1Sはまだ出そうにないのかい?
>>597
>あと、組み立てくらいは丁寧にやって欲しいよね
同意だな、キット売りして自分で組んだ方が上手く行く。

YF-21FPのガンポッドだけど
自分の奴接着されて展開出来なかった。
でバラして最初から組み直し、再塗装したら見栄え良くなった。
つーか、
やまと=粗悪&低サポート
バンダイ=一流&高サポート

比べたら可哀想
>>600
マクロス系に限らず全般的にだと

バンダイ=粗悪&高サポート

なんだがな。
やまととの相対評価なら、

バンダイ=一流&高サポート

でいいんじゃないかと(w
それに加えて『安価』だね。
ヒカル1Aやフォッカーの1Sだったら2、3000円で新品買えるよ…。
>>603
それはあるね。
やまと48をバンダイが出したらいくらくらいだと思う?
ぶっちゃけやまとが高杉るんだヨ
磐梯が普通なんだヨ
>>605
高杉というかボリすぎ。
バンダイが新規で可変のバルキリー作るとしたら、
完成品じゃなくてプラモデル式の組み立てモデルだろうなあ。
1/72のYF−19あたりで3500円ってトコかな。21は4000円(なんとなく)

やまとの1/48は1万円割る定価だったら妥当かなという気がするんだけどな。
実勢価格6〜7000円代ならそんなもんじゃないかなと思うけど。
スーパーパック込みで9800円とか、そんなんでしょ。
ザラスで9999で販売された時点で
14800=ボリ過ぎ
というイメージが付いたよ漏れは。

当初は、揃えようと思ったけど1A+SPでお腹いっぱい。
あとはJのアーマードセットが出るのを祈るのみ。
たかが色違いなんてそんなにいらないし。
>>607あたりの値段なら買いそろえたけど・・・
>>605
磐梯は拾った金型使ってるだけだし
安くて当然でしょ。

購入層も歳とってんだし
新規金型で生産数も少なければ9999円っていうのは妥当だと思う。
>>609
復刻版は全て新規金型だ( ゚Д゚)ゴルァ
バンダイが安いってのも妙な話じゃない?
復刻が安いのは投売りされてるからで、
定価は6800円だし。
以前総合スレのほうで復刻最大の失敗は
定価を5000円以下に抑えられなかった事だ、
と書いてる人がいたが俺も同感な訳で。

1/48は9999円が適正価格に思えるなあ。
定価は高すぎ。
612おもちゃ板@名無し名称論議中:03/10/28 21:56 ID:kL7blM8I
確かに1/48の値段は高すぎ!!1万円は切らなきゃなー
ところで、セイカシャープナーのパイロットスーツのヒカルと1/48シリーズ
がほぼ同スケールなので、台座から切り離してVF本体と並べて遊べるよ!
うーん。やまとの1/48に対する適正価格の意識は誰も似た所なんだね。
漏れもマックスの1Aとスーパーパーツは欲しいんだけどな。

つかね、それ単体では何の意味もなさないスーパーパックが5800円って、
あんまりにも酷い値段設定じゃないかと。
5800円も出せばバンダイのスーパーバルキリーが丸々買えるっちゅーねん。
>>611
バンダイの復刻版、バルキリー単体が確かに価格設定高い割には
スーパーパック付きが+1000円しか違わなかったりするんだよね。

ノーマルのバルキリー単体が4800円、
スーパー・ストライクが6800円(スーパーパック単品2500円)
オスト・エリントが8800円

くらいの価格設定だったら定価で揃えても良かったよ。漏れは。
生産数とかわかんないからなぁ。なかなか高い安いは簡単に語れないところだけど。

輝Sだけど、いまだに悩み中。と言うことはやっぱ高いと思ってるってことだな〜。
オレの中ではキャノピーカバーは黒なんで、ロイSを赤に塗り直ししようかのう・・
会社の規模を考えれば1/72(1/60)シリーズが1万超えてても不思議じゃないと思うがなあ。
アクションフィギュアや同時期に出たコトブキヤの壮絶合金の価格設定なんかを考えても
上出来だと思うよ。確かに1万円超えると懐に響くけど。
それとファストパックは中身なくていいからもうちょっと、3800円くらいにならんかったかなとは思う。
1/48の適正価格がが一万以下とか言ってる人って
アクションフィギュアとかマニア向けの完成品トイじゃなくって
戦隊モノかなにかと同列に考えてるんじゃね?
マニア向けとかどうとか以前に、品質相応の値段にしろって事だよ。
>品質相応の値段にしろって事だよ。
値段相応の品質にしろ!
>>618 >>619
どっちも剥げ動。
輝S、ザラオンで扱わなかったらどうしよう…
個人的にはVF-22Sが欲しい
サポートは良いと思うけどなぁ。
とは言え前に角折れてた1/60Sの頭まだ来ないや。
バソダイ物も塗装が禿げてて交換して貰った事はあるが部品が折れてた事はさすがに無いな。

やまとの方が断然買ってるから不良に当たる率が高いのかも知れんけど。
623おもちゃ板@名無し名称論議中:03/10/29 01:43 ID:j9M/TfA7
バンダイの最高傑作はバンプレのプライズ変形バルキリー
実質500円で、ここまで出来てたら文句なし。
安いから気兼ねなく改造出来るしね。
関節の軸に真鍮線とかで補強を入れたら、結構頑丈に七瀬奈留。
これでポロポロ落ちるパーツもなくなる。
これって、プロポーションもいいよな〜。
同意だが文句もある。
ガンポッドの取付けが左腕とか。安いから当然だが安っぽすぎ。ギアが無い。FP付きにはあるがガンポッドが床に付く。FP固定しにくい。尾翼のヒンジは駄目すぎ。

キャノピーは面白いが胸側に押し込む方が良かったかも。カバーは乗せるだけだし。

しかし1/60より遥かに遊べる。改良版きぼんぬ。
ま、プライズだし。いいんでないの?
それにしても300円の海洋堂ガチャ変形バルキリーには失望したよ・・・・
これって変形と言うのか?差し替えどころか、組換えだもんな。
ファイター形態以外ダメダメだね。
ちょいとお客さん、やまとの1/60は定価6,800円で組み替えなんですよ・・・
FastPack19は何万年後に出るんだ?
ザラオンに1/48 1Sヒカル機とスパパクのセット\1499が出たのはキシュツ?
売りきれになってけど。
すまん、¥14999だ。
>>628
見当たらないけど?
今度のセット物は¥19999だっけか?
色替えとマイナーチェンジで揃え続ける玩具としては厳しい値段だな。
今更だが、せめて色分けくらいで勘弁してほしかった。
AとSなんて一部品セットで(頭とかデカールとか)出したほうが
売れると思うんだが・・・
トイザラスオンラインで1/48 VF-1Sヒカルタイプを
抱き合わせ販売をするようだが...
単体での販売はないのか?
抱合せ販売のみの場合、公正取引法に違反しないのかな?
おいおい実質値上げじゃんか!
なんで9999円と3999円のセットで14999円なんだ?
1000円も高いじゃんかよ!ふざけるなザラス!
抱合せで値上げかよ!
>>622
だからサポートが良いのは自慢できんよ、あんだけ不良が多いのにサポート
悪かったらもう会社じゃないよ
本来サポートの出番なんてない方が良いんだし

ザラス抱き合わせなのか?メーカーでセットにしているなら(新箱)
まだ仕方ないが
ザラオンには

(11月1日発売)「1/48 マクロス VF-1S 一条ヒカル機」と
「ヴァルキリー対応スーパーパーツパック」のお得なセットです。
【メーカー希望小売価格 20,600円】
*こちらの商品はお一人様1点限りとさせていただきます。ご了承ください。

とあるが...抱合せだと思われ
「お得なセット」なぞいらんのだが・・・
やはり単体では販売しない気かよ。。。

しかも画像ねーしw
リアルザラスも抱合せのみらしいよ!
それぞれ単体で買った方が安いのに...お得とはね w
問い合わせしてみたら

ttp://www.toysrus.co.jp/go/contactus.html
640おもちゃ板@名無し名称論議中:03/10/29 13:23 ID:e8YINsoC
今度の1JはセットだとTV版平手が付くんだろ?
>リアルザラスも抱合せのみらしいよ!

・・・・マジで?
ちょっとザラスとやまとが嫌いになっちゃったよ。

主役機だからって、、マンネリ気味だからって、、、
あんまりだわ!あんまりよ!!(;´Д`)
>640
たぶんね!

それよりVF-1Sヒカルが抱き合わせの方が問題!
へたするとVF-1Jだって何かと抱き合わせになるかも???
もうね、バカかとアホかと・・・
やまとの要求なのかザラスの陰謀なのか
いい加減48シリーズに、そしてやまとに愛想がつきそうでつ(つД`)
>640
でも、TV版だからストライク2連ビーム砲はいってないだろ?

中途半端な製品出すなよな!!
TV版のスーパーパーツの脚部は3連ブースターはないぞ!
足だけ映画版か???

やっぱり中途半端じゃん!
ヒカル1Sってことは赤であり劇場版のみ登場だから
そも2連ビーム無しってことはないはずなんだが……
買う側の事何も考えてないだろ?
セット売りなら単体で揃えるより安くなるならまだ解る。

値上げって。。
セット売りのみって。。。

だったら何でスーパーパックを先発させたんだよ!

ファストパックは既に手に入れてて
もういらんと思う人間はどうすれば良いのだ?
48シリーズは欲しいと思ってたんで、そろそろ買おうかと思ってたんだけど、
このスレ読むと禿しく(・▽・)萎えっ!
>>646
なんか勘違いしてないか?
>>640からの話の流れはVF-1Jの話しでしょ!
ちゃんとスレ読んでみ!
>>649
確かに1S輝もセット売りされるといわゆる
「デラックス版」になるよなw

1Jも主役機だから油断出来ないね@デラックス版オンリー

いよいよやまとのセコい商売が本領発揮かい?
消費者の足元見てるのかね〜。。
>>647
だよなぁ〜...
マジでSP先に買った人をバカにしてるよ。
漏れは1S輝はスルー予定だったんで手持ちの
ぶんしか買ってないけどさ、なんか気の毒で。
ザラオンでスーパーパック単体で買った
私としては今回の商法は抱き合わせとしか
思えず、いてもたってもいられず
抗議のメールをザラオンに今出しました。

かぁー、やられたって感じです。
ヒカル1Sは他所で単品予約しちゃった。
2k程割高だけど、ザラオン、リアザラが抱き合わせのみしか出さないなら
すでにスーパーパック持ってる身としては、正解だったかな?

FP複数買いしてる人結構いるよね?
その中には当然今回の輝1Sの為に先買いしてる人もいると思う。

・・・・本当にお気の毒。

まあまだセット売りのみと決まった訳ではないがな。
>>653
割り切っちゃえばそれでいいんだけど
ザラスで9999で販売してたのに、あえて
他の店で買うのも何か腹たつ。
割高セットで買うのが“シャクに障る”んで
どーにかしてやりたいとイライラする。
そういやYF-21FPの時も1月もたたない内に値下げしてたっけ
ザラオンはちょっとなめとるな。
>まあまだセット売りのみと決まった訳ではないがな。

さっきリアルザラスとザラオンに問い合わせしてみました。
どちらも単体販売の用意はなく、セットでの販売のみとの
ことでした。
658654:03/10/29 14:32 ID:???
>>657
ご苦労様でした。

その答え聞いてちょっとハラワタ煮えくりかえってますが、、何か?
>>657
消費者なめてるな。

ザラスもやまとも。
ザラスのお客様センターへ一言いってやりますた。
公正取引法違反だとね!
電話に出た人はびびってますた!
みんな直電した方が単体販売になる可能性大ですよ!
例えば、店頭で強制的に分離して単品買いしようとしたらタイーホされますか?
ん? それとも始めから「デラックス」用のドでかいパッケージになってるとか?


結局抱き合わせはザラスが率先してやってるのか?
それともやまとに焚き付けられてるのか?

いずれにしてもセット売りの方が合計額高いってのはいただけないな
>>661
抱合せ販売の意味わかってるの?
それぞれの単品を強制的にセットで売る事だよ。
消費者は欲しい商品を買う為に不必要な商品まで
かわされる事。これを禁止しているのが公正取引法。

それと店頭で強制的に分離して買う事は営業妨害として
検挙されますので...
>>663

ですか。 自重(自嘲?)します。
SP予約したけど、キャンセルしたる!
漏れ、ファストパックを5個買っちゃってるよ……_| ̄|○
地元のリアザラにTELして聞いたらバラ売りするって!

おまいらも自分とこのザラスにTELして聞いてみそ。
>>663
抱き合わせ販売とザラスのゴミ処分セールは違うだろ
>>667
SPも単品売りするということ?
      &
リアザラでは何日発売か確認できましたか?
>>669
すまん、そこ聞くの忘れてたw
もっかいTELして聞くわ。
>>668
ザラオンの初回売りでセット販売は、ゴミ処分セールではないだろ
抱き合わせだよ
>>667
あれ!?
もし両方単品売りするとしたら、セットのほうが高いじゃん
なんだ、この矛盾は!
ということで、SPのリアザラ単品売りはなさそうだね
SPをザラオンで買って、1S輝単品をリアザラで買おう!
>>671
輝Sを単品で買わせない時点で公正違反
リアザラのお客窓に問い合わせたら
リアザラではセット売りで
ザラオンではセットと単品の販売を予定中 だと...
ただ、価格の矛盾は今後検討とのことでした。
どーなるかな?
ザラオンの輝1Sの写真がうpされてるね。
実物見ると食指動くなぁ・・・。
なんで、こんな小学生でも分かるような矛盾に気付かなかったんだ?
セット販売=割安になるどころか、割高になるなんてなあ〜
アリエナイダロ
>>674
乙です
セットは1000円下げて13999でいいよね!?
輝Aと輝Sの違いを親切な方、教えて下さい。
で、リアザラでのSヒカルセットの発売日はいつなのじゃ?

明日?金曜?土曜?
>>678
頭部とナンバリングだけじゃないの?
あとおれ的には箱のデザイン違うのも大きい、箱も商品の一部だと思ってるんで
>>679
ザラスは発売日厳守みたいだからね
31日に入荷して、1日に店頭出しかと・・・
>>681
そうでもないぞ。
前日に出すとこもあれば、2・3日平気で遅れるとこもある。

電話はあてにならんので行って確かめるのが吉。
「本日は入荷予定ありません」とか言っといて夕方に
出してるなんて余裕であります。
>>681
そうだね。
ザラスは入荷日や発売日の情報に関しては凄くいい加減な発言をするね。

ただ、発売前日の閉店近くに棚の上の方に積んであるときもある。
オラはそれも一応チェックしとるよ。
一昨年のザラス限定1/60量産Aんときなんて店によっては
本来の発売予定日より5日くらい早くフライング販売してたとこもあったしな・・・。
ビージェイでもDX版として売ってるから、
やまとの仕業か!!!!?
>>680
箱が新調される度に買うタイプか?
ブリスター癌愚に随分絞り取られてるだろ?
帰宅してザラオン見たら..ヽ(`Д´)ノ
輝Sはスルー予定だったんでかまわんが
Jの売り方が心配になってきますた。
輝Sの赤い塗装を剥離させると黄色い塗装が出てきますが御容赦ください。
一部、輝Sでは塗装の下地が灰色や青色の場合もありますが問題ありません
輝S用に、9月にSP買ってしまった訳だが、
ザラオンで、SP購入した人は、とりあえず、輝Sセット買って、
以前買ったSPを、伝票とともに、返品してしまうってのはどうだろ?

返品は90日以内なら、OKだし。 
もし、開封してても、新たに届いたSPを返品すればいい。
どうせ同じ物なんだから。
まだJのセットみたいに余分なパーツ無くして
定価19,800円にしてザラスで13999円売りなら分かるが・・・
っつーかこのぶんじゃJもセットのみか?
俺、昨夜スーパーパックをザラオンで注文したんだが、コンビニ入金渡しで
まだ金払いに行ってないんだよね。
セットが在庫なしになってるのはザラオンのパターンだと最初リストアップ
だけして後から在庫ありになるだけじゃないかと思うんだが、予約したスー
パーパックをキャンセルしてセットを店頭もしくはザラオンで確保するか、
このまま入金して輝Sは単品店頭売りもしくはザラオンを期待するか、どちら
が確実だろうか?
1000円程度高くなっても確実に両方入手したいんだが。どう思う?
おれザラスカード持ってんだけど、今日ハガキきた
11月5日までカード5%オフだと・・・たかが5%・・・ん?まてよ
1,5Kだと750円引きか!
5日までには発売してくれ〜
ザラオン本当にセット売りかよ・・・
想定外の嫌がらせだなあ。
さくホビあたりで買うか・・・
発売日って11/1で確定なのかな?

>>691現状じゃどっちがいいかわかりませんな。
確実なのはザラス以外の通販で単体輝Sをおさえることじゃない?
なんか、一条機のJ(TV版)とS(劇場版)の情報を
混同してるヤツが結構いるような。

・VF-1J一条機
 セット売りのDXとスーパーパック無し単品が出る。

・VF-1S一条機
 本来は単品での販売。
 セットってのは、ザラオンが勝手にやってる抱き合わせ。

ってことでしょ。
>>691
おれもほとんど同じ状態
ザラオンでSP2個予約中
トータル2個しかいらねんだよねえ
発売待ってるとSP届いちゃうし・・・
こんなんで悩まなくちゃならんのも、全部やまと&ザラスのせいだな
696691:03/10/30 01:06 ID:???
前の時スーパーパックが店頭に出ずに無くなってしまったというのをこのスレ
で読んで、なかなか輝Sがザラオンに出ないので痺れを切らしてパックだけ頼ん
だらこの仕打ち。
ならテレビ版輝Jみたく最初からDX版としてセット売りオンリーにしていれば
別に文句も出ないのに。輝Sは劇場版クライマックスでストライク仕様でしか
登場してないんだからさ。数の少ないスーパーパックの確保に血道をあげなく
ても充分な数のセット箱が出荷されれば皆万々歳だっただろうに、なんでこん
なマネするかね!?
しかしまあここまでザラスにこだわるのは、言うまでもなく激安だからだよね。
都内大型店と比べても2kくらい割安なのは確かに魅力。
安さ以外でもサービスできるようのなれば無敵だと思うんだが・・・
698おもちゃ板@名無し名称論議中:03/10/30 02:09 ID:fodhcP35
スーパーパックは店頭販売しないが、VF-1Jだけ単体販売で9,990円だそうです。
↑?
700おもちゃ板@名無し名称論議中:03/10/30 02:56 ID:N+U+v7lo
VF-1J単体14,800円。
スーパーパック単体5,800円。
スーパーVF-1J 19,800円。←スーパーパックはTV版の専用色?

やっとやまとのHPが更新された。と思ったら・・・。
>>700
あれっ、TV版スーパーパックも単体売りあるの?
TV版のスーパーパックはVF-1Jとセットで買わないと
手に入れられないのかと思ってたんだけど・・・。
やまとは、版権が切れる今年の年末で、マクロス製品から撤退します。
も前ら、安心しる。
ザラスのネット販売、VF-1S輝機単品も掲載されてる模様。
ヤフーショッピングのほうで検索して、やっと探しあてることができたよ。
でも、本家のトップページからたどれないし、本家の検索でヒットしないのは何故だ?
時間差?
リンク忘れてた。これな。
ttp://www.toysrus.co.jp/toys/cat.sp?keyword=891789
これでたどれない場合は、891789で検索しる。
連続カキコすまん。
本家もセット売りの1Sを表示させると単品売りの説明がでてくるようになってるのな(汗
こりゃ、あれか?抱き合わせは公取違反だと電話した香具師らのお陰か?
だとしたら、電話した香具師らグッジョブw
ザラス1A輝が1S輝になっとる
1Aは中止?
このスレ見てると思います。
劇中に出ないからパチセット・・・マクロスの認知度の低さを物語ってる。


捏造セットや捏造キャラが溢れ孵ってる作品はヤーネ
709おもちゃ板@名無し名称論議中:03/10/30 08:59 ID:ci1fxYRB
うむ、単品輝Sザラオンで確認。相変わらず在庫無しだが、とりあえず安心して
スーパーパックの代金をコンビニで払ってこよう。
セットの方が送料一回で済む分オトクかもしれんが、まあそこまで贅沢は言うまい。
>>709
3000円以上なら送料無料にできるじゃん。
しかし、やまとホームページ、更新されたと思ったら・・・。

PS2ゲームにも、玩具にも愛が足りないんだよーヽ(`Д´)ノ
申し込み済みならもう遅くね?
そもそも予約扱いの物はコンビニ払い出来ないはずでは?
714おもちゃ板@名無し名称論議中:03/10/30 10:51 ID:ci1fxYRB
送料無料?出来るの?初めて使ったんで良く知らなくて。
ちなみにスーパーパーツのコンビニでの払い込み額は4610円になってる。
トイザラスのトップページにある「送料無料キャンペーン開催」ってとこ見てみ。
送料無料クーポンつかえば4190円。
コンビニ払いの場合7日間のうちの支払いだからもう一個頼んで
今のやつは放置したら?
>>713
商品によって扱いが違うがFPはコンビニ受け取りにすれば可能。
やまとの粗悪と商売を見てると
スレタイからマンセーが消えた理由が解る(藁
で、1Sヒカルの店頭発売はいつなの???
自分もザラス通販はじめてで全然知らなかった。>送料無料クーポン
クーポンなんて面倒なことさせないで、最初から3000円以上は送料無料にすりゃいいのに
>>719
君のような人から金をせしめるためですw
とか言ったりして。でも、自動で無料にしてほしいよね。
最近は割引クーポンも渋くなったしなあ。
伝説(?)のクーポン祭で2ちゃんねらーが無茶をしすぎたせい?w
昔みたいに3000円以上1000円引きの出ないかなあ。
輝Sゲット。箱が燃え盛る太陽の表面みたい。
>>721
店頭かい?セット売りかい?

つかもう出てるんだな。。。
燃えない太陽の表面みたいな箱を見てみたい
リアルざらス、今日聞いたんだが11/1に並ぶ模様。セット販売のみだそうだ。
¥14800で数量限定。
ザラオンの、輝A消えてるけど、
在庫有りになってた時ってあったけ?
フォカーSも、オンライン販売終了 のままだし、
結局、再販物は入荷無しかな?

輝Sも、11月1日発売なのに、まだ「在庫なし」か。
某ホビーショップでは、今日入荷したらしいんだが・・・。
>>722単品だったよ。
ヒカルS、さくホビにて4つ確認。

いつもより少ない入荷だなぁ。
倉庫の奥にまだあるとは思うけど…
>>728
あ、間違えたスマソm(..)m はずかし。
ファイヤーバルキリーの箱をイメージw
これであってるべ!
>>711
いやPS2に比べりゃやまとは遥かにマクロス愛があるだろ。
やまとはメーカーとしてはアレだけどマクロス愛だけはあるような・・・

PS2は・・・
オタじゃなきゃストーリーも理解しづらいような内容のくせに、
一回原作見ときゃしない様な間違いがいくつもある。
ゲームとしてはそこそこなだけにもっとこだわってくれればなあ。
って板違いスマソ
ついさっき、ザラオンの輝1Sが売り切れた!
漏れはタッチの差で逃したよ!
ザラスオンラインの輝とフォッカーの1S在庫ありになったけど
輝はソッコー在庫なしになったな。
俺は一応ゲットできたけど発送は2〜5日後らしい。
【業務連絡】
劇場版マクロス上映会のお知らせ
10月31日(金) 22:00
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/game/9292/1067524450/にて実況

用意するもの「劇場版マクロス 愛・おぼえていますか」のビデオ、DVD等
完全版が一般的な中、公開版で望むのも良し
多数の参加を待つ
今輝1Sが一瞬在庫ありになったけどその間約数十秒…。
なんとか1個ゲトしましたが欲しい人は輝1Sのところでしつこく更新を
繰り返すことをオススメします。オレも30分くらいひたすらやってて
ふと気付いたら在庫ありになってたので速攻カートにブチ込みました。
げっ?いつの間に……_| ̄|○ >1S
俺も、>>735と同じくらいのタイミングでカートに入れることができた。
明日になるまで在庫無しなんだろうなと思っていたんだが、
>>733を読んで遅れをとったと思ったが諦め半分でリロードしたら在庫あり
(ザらスでは良くあるよな。誰かが放出したのか、在庫補充されたのかは知らないけどさ)
だったので、速攻でカートに入れた。
カートに入れてからクーポン使うために
あれこれやってたので、書き込みするのが遅くなったけどさ(w
今日はタッチの差で買い逃すことが多い日だ(;´д⊂

ちきしょー。誰かカートに入れっぱなしやめて、1S開放しる。
在庫が瞬殺になったのは仕方がないにしてもだ、
追加入荷するのかしないのかだけでも発表してくれ>ザラス
じゃないと、他の店で注文できないじゃないかヽ(`д´)ノ ワアァァァン!!
悔しいのでクソして風呂入って寝るとするか。プンスカ。
抱き合わせよりは2000円安く上がったからこれでいいか
>>739
ザラオンに問い合わせ頼む
報告を待つ
以上
今見たら輝S単品、リストから消えてる。
こりゃだめぽいな。
買い損ねた・・・_| ̄|○
今回のザラスのやり方は、抱き合わせ販売を公正取引に反しないように
表向き単品で少量販売して、メインはセット売りであるため、
今後の単品は二次出荷が無い限りあり得ないでしょう。
これでザラスは公正取引に訴えられる事を回避した事になります。
ずるいやり方である
>>744
違うぞ
単品販売が無くなった時点でセット販売は公正取引違反
委員会にメール出せば直ちにザラオンは粛清される。
やまと、SとJの頭部だけ単品で売ってくれんかね〜
>>745
禿胴
抱き合わせ販売できるんだから
単品販売もできる。
できるのにしないのは、不当な販売
公正取引法に抵触する。
また、ザラオンに抗議の電話をしてやる。
ザラスに電話で尋ねてみました。
回答そのままじゃないけれど、おおむねこんな感じだったかと。

Q1.1S輝機パックセットの表示がずっと在庫なしなのは、売り切れなのか、それとも未販売なのか?
A1.パックセットについては、現在、価格を再調整しており、取り扱いを中断している。
(取り扱いを止めるかもしれないような事も言っていた)

Q2.1S輝機単品がHPから消えているが、これは販売しなくなったということか?
A2.こちらは、追加販売を予定している。
しかし、あくまでも予定であって決定ではないので、確約はできない。
また、追加販売する時期は不明なので、サイトをこまめにチェックして欲しい。
(ニュアンス的にはメーカーからの入荷数とか時期がわからないためのように感じた)

ついで、店舗に電話。

Q1.1S単品は在庫ありますか?
A1.1S単品は、全ての店舗で販売する予定はない模様。


どちらのご担当者も丁寧な対応ですた。
オンラインのご担当者には、強く1S単品の追加販売をお願いしておきますた。

というわけで、748はトイザらス.co.jpを応援してます。がんがれー。
>>748
乙。
要するにリアザラではセットでしか購入出来ない訳だね。
それもどうかと思うがな〜。

ザラスの抱き合わせ販売も訳わからんけど
諸悪の根源は、やはりやまとの一定しない出荷量だな。

FPにせよ今回の輝1Sにせよ
一番の需要が見込まれる商品に対して、まるでチグハグな生産量の気がする。

ザラスもいい加減やまとに愛想つかすんじゃねーの?
そのまえに消費者がやまとに愛想つかしそう。
ちょっと教えて頂きたいのですが、やまとの1/72のVF−11って、
ファストパックは取り外し可なのでしょうか?
パッケージの梱包を見ると背中のポッドは外してあるみたいなのですが、
手足の追加パーツも外せるのかどうか教えてください。購入の参考にします。
752おもちゃ板@名無し名称論議中:03/10/31 12:11 ID:0f4kpuIi
今現在リアザラでセット売りはしているのですか?
ラチが開かないんで通販予約のFPキャンセルして店頭に突貫しようと考えてんですが。
>>752
もう店にあるよ
でも発売は明日
チラシにもはっきり11月1日発売とあるから、
これに関してはフライングは無いと思うが・・・
ちなみに各店4個らしい、少ねッ!(店舗の規模により異なる可能性アリ)
リアザラは14999で押し切るのか?
単品でSやFPの在庫ないならザラオン見てる人じゃない限り
疑問も不満も感じないからなあ。
755おもちゃ板@名無し名称論議中:03/10/31 13:28 ID:arRvxXfd
>>749
私が尋ねた店舗の話だと、リアル店舗ではセット販売のみで、
このセットはザラスオリジナル商品だそうです。

>>751
11FPのFPは全て取り外しできます。

>>752
フライング発売している店も多いと思います。
最寄りの店舗に電話して確認したほうがいいですよ。
ちなみに、私が尋ねた店は、
入荷しているけど発売日にならないと出さないと言ってました。
また、数が少ないのでお一人様一個限りとも言ってました。

>>753
私が尋ねた店舗では、その倍は入荷すると言ってました。
かなり大型の店舗なので、店舗規模によるのかもしれませんね。
輝1Sセット、今日の亀戸ザらスにはなかったなぁ〜
つか、売れ残りマックス1Aがずーっと9999円のままじゃねえかよ!
値下げするのを待ってるのに。。。
>>757
俺も値下げ待ってる。
S型ヘッドと黒ドクロカバーと001の右翼を揃えて待ってるw
>>757
俺は1機も持ってないので9999でも買おうかと思ってるんだけど
近所ではマックス1Aは箱がボロボロに破れてるし、開封した後がある
シール類が箱の表側にきてるしw

無難にセットを買ってくるよ
価格調整がどうのこうの言って、結局はザラオンのほうのセットも
11/1になったら¥14999で何事もなっかったように売り出しそうな悪寒・・・
ザラスHPのフォッカー機も在庫なしになった模様。
うーん、今回は迷走してるよなあ>ザラス

みんなも、ザラスのフリーダイアルにガシガシ電話して、
1S単品売りの要望を出そう。電話が無理な人はメールでね。
あちゃー勝負は本日深夜だと思って余裕こいてたよ。>輝S単品
近所の店は軒並み定価だし、しょうがないからリアザラでセット買ってくるか。

で、輝S用に買っといたスーパーパック使って
「両肩キャノンだイエーイ」
とかやって気を紛らわせ……られるわけ…ないじゃん…_| ̄|○
輝1S「オンライン在庫あり」状態の時に「カートに入れる」をクリックしたのに・・・。
処理が重くてつい「戻る」を押しちまったのさ。
そしたらもう「在庫なし」に変わってたよ・・・。

その日は朝まで眠れなかった。
悔やんでも悔やみきれない深夜だったよ。

漏れが馬鹿だった・・・_| ̄|○ <「戻る」には気をつけよう・・・
ライト模型からヒカル1S入荷の連絡がついに
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!! 前買ったス−パ−パックの
準備も万全。(つД`)ヽこれでVF-1のトイは満足でつ。
  
765おもちゃ板@名無し名称論議中:03/10/31 20:24 ID:l8RgJ9Bo
今日、店鋪にヒカルS並んでるの見たよ!
箱のデザインが燃えてたね。定価だけど_| ̄|○

ヒカルSをフライングで買った人に質問なんだけど、
なんか改良とかされてるところある?

明日は朝からザラスの戦場に逝って来ます。早く寝よ。
>>756
ありがとー!

じゃ、ファストパック付き買います。
748の、補足ですが、
本日夕方に、ザラオンにTELしてみたところ・・・、

セット販売 → リアザラのみの販売
輝S単体 → オンラインのみの販売
とのことです。

HPの、SPセットも、削除されるもよう。

輝S、今は在庫が無いので、
HPをこまめにチェックしろとの事です。

ザラオン、土日は、更新しねぇから、
輝S,来週月曜日以降だな・・・。ショ凡太。
769おもちゃ板@名無し名称論議中:03/10/31 20:31 ID:E5fQZyTk
今日何気に寄った店のレジ横に輝S積んであった。
そん時は「お、出たんだ」くらいの気持ちだったのだが、
このスレ読んでたら無性に欲しくなってきた。
よーく考えよーお金は大事だよー
お金は大事なのはわかってる
輝Sの購入は、有意義なお金の使い方だと思ってます。
輝S、輝Jを前にしてニヤニヤしたいよね
>>763
その状態なら”戻る”を押さなくても商品がカートに入らなかったのさ。
”戻る”に気をつけてもどうならないのさ。
さくホビは明日残ってるのだろうか?入荷数少なそう、、
補足だけど、リアザラ1Sセットは1Sの箱とスーパーパックの箱が、
「トイザラス」と印刷されたひとつの箱に収まってるそうだ。
商品名とかの印刷は特に無いみたい。
別にプレミアとかは付かんだろうがね。


775774:03/10/31 22:11 ID:???
&透明セロハンの窓から中の箱の商品名が見えるようになってる。
>>774

それって全店舗で扱ってるの?
ウチの地元のザラにもあるのかな。明日行ってみっか。
ちなみにセットでおいくら万円??
777774:03/10/31 23:58 ID:???
おそらく全店同仕様と思われます。(1店用にわざわざ作るとは思えません)
結構問い合わせ多いって言ってたんで、店によっては瞬殺もありえるかも。
778774:03/11/01 00:07 ID:???
追伸
チラシでは14999円となってます。
779おもちゃ板@名無し名称論議中:03/11/01 00:13 ID:e4jv/qNQ
>>774
昔、ガオファイガーの合体TOYで同じことやってたな〜
こっちはま〜〜〜〜〜たく売れず、在庫処分になったが。

ちなみに意外と安売りの穴場は、○OF○APのホビー館です。
たぶん2割引。土日特価商品で引っ掛かったら3割引。
会社終わってから近くのビックに行ったら、S輝は売り切れと言われた__| ̄|○
秋葉のラ○ックス午後3時の時点で9個あり。
おれが1個買ったから・・・
SPもあったよ。
やっぱり売れてるんだね、1S。
ま、当然といえば当然なんだけど、、
生産量少なめな感じでゲット魂に燃える。

が!しかし!
忘れた頃に再販しそうな悪寒もするw
某タンメン氏の日記に「(某ガレキメーカーの話として)初回完売しないと銀行が融資しない」
という話があったんだけどさ、もしかすると、やまとも似たような状況があったりしてね。
だから、初回生産分は数量を絞って少な目。融資が決まると増産。てな具合に。
__| ̄|○ ←ここ2、3日こういう人が多いが、
       お願いだから再販してね。
>>783
販売店での商品の印象を良くしたいというときも使うけどね。

初回出荷(というか、納入可能数)は少なめにして、早めに売切れさせて「人気商品」と言う印象を強くして
販売店に「多めに追加発注してみようか」って雰囲気にさせるやり方は昔からあるからね。
>>785
だね。
いずれにしても、右往左往して馬鹿な目をみるのは、我々エンドユーザ。
頼んだら頼んだで、またでっかい箱に入って届くのだろうか>ザラスセット
ガオファイガーの時も結構でっかいダンボールで届いてびびったからなあ。
>>ガオファイガー
なに、その恥ずかしい名前のアイテム?
ザラオン
マクロスでの検索はできるが
そこから先に進めん
じゃばすくりぷとをヲンにするんだよ。
ザラオンのセットも消えてるね。
ザラス、何よりVF−11のファストパック仕様のセール品を逃したのが痛い。

2999円…安いじゃん!?
>>792
FP19が無いのにFP11だけ在っても虚しくないか?
ああ、そういう理由でみんな買わないのかな。

漏れはPSのVF−X2ハマってたんで、レイヴンズカラーに塗り替えたいのさ。
>>773
さくホビだけど31日午後1時頃行ったら3つ積んであったよ。
いつもの如く山積みなのかなと思ったらあらまって感じ。
んなもんで1つ購入。入荷数少ないのかな?
ウラにどれくらい在庫があるか分からないから何とも言えないけど。
ちなみにスーパーパーツもいくつかありましたよ〜。
あれ尾翼の塗りが面倒そうだ。>レイブン
やまとのは尾翼が小さいんだよな〜。バソダイの500円のを塗ってうpしれ。
輝SとフォッカーS入手した人に質問でつが、
手首の改修はされてまつか?
ザラオン、オンライン販売終了の表示に移行する事も無くラインナップから消えてんな。
電話で問い合わせた同志の話はすっかり無かった事になってるのか。
799おもちゃ板@名無し名称論議中:03/11/01 09:36 ID:kEUoN20N
輝セット、箱デカし!
昨夜、仕事から帰るのが遅くなって、ザラオンでフォッカーSとFP買おうとしたら
フォッカーS販売終了してた。
楽天ザラのほうは在庫ありだったので、6FREEとザラオンカードの5匹コードを入力して
購入しますた。
ちゃんと送料無料&5匹になるか、ハラハラドキドキでザラスのメール待ち中。
朝になってザラオン見たら、フォッカーSの販売復活してた。唖然。
これで5匹ダメと言われたら、怒りまふ!
801おもちゃ板@名無し名称論議中:03/11/01 10:12 ID:7t0Wizn2
オッシャアー!!
輝Sセットゲトー!
朝から並んできたが誰もいなかったなあ。
でもやはり四個しかなかったから良し!
ちなみに名古屋みなと店ね。
>>798
いや、同志の話の通りならば、ザラオンではセットを取り消して
単品輝1Sを復活させるという方向で事が進んでいるのでは?
だとしたらこれまでの展開は一応筋書き通りだと思うのだが。
>>801
箱をうp
804おもちゃ板@名無し名称論議中:03/11/01 10:25 ID:7t0Wizn2
すまんカメラ付き携帯でないの。
箱二つを横並びにして1メートル×50センチのでっかい青段ボール箱だよ。
正直窓がなければ恥ずかしくないのだがなあ。両面にウインドーがありやがる。
埼玉某所のザラスで輝セット購入。二個(自分が買ったの含めて)しか無かった。まぁ、店舗は小さい所ですが。
806おもちゃ板@名無し名称論議中:03/11/01 10:54 ID:/EOKz59w
ひかるJ48の画像どこかにない?
激しく見たいのだが。
807おもちゃ板@名無し名称論議中:03/11/01 11:06 ID:IqZ/fFt3
スカル1よりデルタ1へ、任務完了、これより帰還します(`・ω・´)
漏れも買えたよ〜、早起きして逝った甲斐があったよ、ママン・・・約1万5800円ほど
払ったけど(汗)輝S用のFPも既に買っちゃってたんだけどね(つД`)
 近所のザラスだけど、規模はデカイほうだと思うけど、棚に7つくらいあって漏れや同じ目的
の香具師が一斉にゲト、補充あるかと思ってたら売り切れになってた。あぶれた香具師もいたし・・。
 これじゃ、シャッターの前で待ってた香具師しか買えないと思われ・・・。うちの地域では。
ただ、店員さんよぉ・・デカイ箱で持ち手も付いてるけど、袋に入れてくれよ・・・。
シール貼って終わりじゃ、ついでに他のテナントで買い物もできやしねぇえええええ。
 あと今更電ホ買ったんだけど、Jのパッケージ、イイね。一番あってるんじゃないか。
ざらす広島宇品店にてゲット。
店頭には4つ(?)くらいおいてあった。
箱デカー!
既出の通り、窓付きのデカイ箱に入ってるので塗りとかの選別は不可能。
>>806
ガイシュツなので ttp://www で、検索しる。
90前後に出てくるはずだ。
所沢ザラスで、ゲット。
ひかるS狙いで並んでいたのは、
俺を合わせて二人しかいなかった。
入り口のカウンターで手渡しされて、
棚には4つぐらい有りました。
しかしザラオンもよく分からんね
在庫なし → 在庫あり ならもちろんOK、しかし、
販売終了 → 在庫あり は無いんじゃないの?
購買意欲を煽ってるつもりか?
リアザら輝1Sセット入荷レポ@愛知豊橋店
入荷数 4 → 10:00開店瞬殺。
以上、報告まで。
あ、リアルざらスの方に買いに行った人に聞きたいんだけど、
FastPackの単品売りはしてました?
814おもちゃ板@名無し名称論議中:03/11/01 12:18 ID:Z0xYodm0
今オンラインで1/48 VF-1S ロイフォッカー機が在庫有りですね。
オイラも昨日、店頭に並んで輝セットを購入しようと思ったんですけどロイ機が売ってたので無理するの止めちゃいました。
どうせバラして色を塗り直すので、、、(笑)
しかしスグ完売にならないのは嬉しいですね。やっと買いやすくなった(嬉)

あと、御存知の方に御聞きしたいのですが、
今度発売するVF-1J デラックス版はキャノン砲も付いているのですか???
付いていれば購入(予約)しようと思っているので宜しく御願いします。
>>814VF-1J
これこそ焦る必要が無いと思います。
だって、、、アーマードとセット販売しそうだから!
>>815
だけどスルーしてでなかったら泣くでしょ。
横浜MM21のリアザラで抱き合わせされてきますた(w

最初他のやまとバルキリーと同じ棚にさっぱり無くて焦ったけど
店員探しに行って聞いたら丁度その場所にあった。ガンプラ棚の辺り。
ちなみに自分の購入分含めて4つしか無かったが
同じ時にそれっぽい雰囲気でモノ探してた兄ちゃんは
無事入手できただろうかねぇ。

…しかしほんと箱でかいなぁ。
>>813
FastPackの単品売りは無かったですよ。
リアザラ大阪八戸ノ里店でヒカル1Sゲトしてきますた(`Д´ゞビシッ! 
残りは1つですたが箱が落としたようにつぶれてますた・・・・
でも、1000円UPの価値はこの箱には見出せません!

可変ヴァルは初ゲトなので、これからいじくりたおす〜!!
寝坊した…
今からでも、セット買えるところあるだろうか?
>813
広島宇品には無かった。
と思う。
8221588:03/11/01 12:31 ID:???
>>1602
おいらが楽天ザラスから発注かけるまでは、「販売終了」(取り扱いヤメ)ですた。
楽天用のストックを思い出して復活しただけなので、あまり数は無いと思われ。
君はどこに向かってアンカーを打ってるのかねw
824おもちゃ板@名無し名称論議中:03/11/01 12:32 ID:Z0xYodm0
おお!!アーマードですか!!!
確かにそれも怖いですね(汗)

>>814
1/48JのDXは2連キャノンは付いて無いよ。
>>813
リアルザらスでは単品売りしないんだって。
さんざんガイシュツだろ

ザラオンでVF-1購入経験にある方にお聞きしたい
梱包は別ダンボール使用、それともラッピング程度ですか?
配送途中のダメージが気になるんだけど・・・
>828
ダンボール箱だよ。
ただし、パッケージ寸法ギリのサイズなので、佐川で送られて
角潰されてたりするとヤヴァイ。
鴨。
リアザら輝1Sセット入荷レポ@埼玉越谷店
入荷数 4 → 10:00開店、12:00 → 4。
場所が女玩の近くにおいてあるため気付かれにくいのかな?
以上、報告まで。
ザらスオンラインのスーパーパック今日届いた。
ヒカル1Sも早く届かないかなぁ
さっきザラス逝ってきた・・・
結果
    _| ̄|○
小祭りになってまつね、、
やまと製品で買えた買えないなんてYF-19ぶりだなぁ…
初イジリでバトロイドにするのに1時間ほどかかった・・・
噂に聞いてたように組み立てはほんとに荒いっすねぇ
なぜかスーパーパーツマニュアル2冊入ってた。少し得した?
835828:03/11/01 13:39 ID:???
>>829
早速のレス、どうもです
確かに佐川は怖いですね (´・ω・`)・・・
いまLAOXホビ館でゲット
11,840なり(税別)
昨日、入荷とのこと
定員に言ったら奥の部屋から持ってきた
まだ在庫あるぞ
売るのか売らないのか判らんザラオンを待っていられない!!
>834
その代わりにステッカーが入ってなかった、とかいうオチキボン。
>>836
昨日、たぶん一番最初に買ったモンです
エスカレーター上がったトコに9個あったけど、それは売り切れたのかな?
まさか!?
>837
そんなわけある・・・イ〜〜〜!!!



ってのは冗談で、そろってましゅ!
スーパーパーツつけたらヤケに重くなってバトロイドひっくり返りそう・・・
全体に手首がイマイチな以外はイイ!と思いました。
なんで誰も箱をうpしないのだ?
ザラスとYamatoの自演広告に見えるじゃないか
ヤマトのスーパーパックを買おうかと悩んでいるのですが、皆さん的には買いでしょうか?
>>841
ちょっと割高な感じがするけど、ザラオン価格なら買いでは?
個人的にはかなりイイ!出来だと思いますよ。
サブ的商品の割には満足度高いです。
なんとかリアザラで輝1Sセットゲットでけたよ・・・

店に着いたのが12時頃だったから、ここのスレッド見る限り、もうだめかなと
思ったけど、運が良かったみたいね。買えなかった人もいたみたいだし・・・
俺の行った店では棚に並べてなくて、棚の端っこにあるガラスケースに他のトイと
飾ってあって、レジでカードと交換だったよ。普段マクロスが置いてある棚の所に
置いてなかったの見た時は売り切れたんだと泣きそうになった・・・。
>841
俺ら的には買いだったわけだが、君の場合はどうかは君次第だ。
>>838
エスカレータのぼったとこには見本のように1個だけあった
店員に言ったら奥から出してきたけど
>840
ヘッポコケータイ画像だが(´・ω・`)
ttp://toyup2.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20031101141505.jpg
荒川沖ザラスでラスト一個と思われるのを買ってきた。
でかい箱だなコレ。PGのZガンダムよりでかい。
倉敷ザラス、本日の入荷は8個(店員に確認)。
朝一番で買いに行って、最初の1個をゲトー。
一時間後ぐらいに再チェックしたら、残り4個だった。
運が良ければまだあるかも。
thx!
そうですか。
じゃあザラオンでFASTパック買っちゃおうかな。
>>846
サンクス
って、代引きとコンビニ支払いじゃ買えないのか・・・。欝
教えて君で申し訳ないが、
Sヒカル買ってきて、初版のAヒカルから良いパーツを
取り出したりしているうちに、コクピットの座席のパーツが
どっちかわからなくなった。

で、Sヒカルの座席のヘッドレスト(頭がつく部分)は
丸くへこんでいる?それとも角張ってる?
俺のは丸くへこんでる。
こんな変更点があったんだね・・・
そ、そんな・・・・

ttp://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/61779931

しかも12人て・・・・
テンバイヤっていやだね(;´Д`)
本当に欲しくて買えなかった人、かわいそうだよ・・・
群馬か・・・
12人は脚色じゃないの〜?
わかりやすい転売さんでつね
>854
よく、落札者で自分の出品物に3%とってるヤツはこっちも3%取ります、っつってるヤシがいるが、
これって意味あるんだろうか。
>>857
はっきり言って、意味はナイ
しかし3%徴収厨を遠まわしに非難しているようには感じるな
非難されて当然だし。
転売ヤーは嫌いだが、
「自分の出品物に3%とってるヤツはこっちも3%取ります」
は賛成できる。
そうすることで3%徴収厨が少しでも減るといいね
「落札手数料=出品者負担」はヤフーが決めたルールだから、
それに反する行為はヤメれと言いたい
おれの場合、3%徴収出品は無条件にスルーしてまつ
つうかシカト

休日出勤終了…
郡山ザラス直行…_| ̄|○

転売屋とか見るとムカつくわ
さくらやホビー館で発見して、
ちょっとザラスの様子見しようか考えたのだが、
なんかイヤな予感がしたのでその場で購入した。
久しぶりに良い判断したと思う。

いつも発売日直ぐに買ってヤマトに貢いでるおかげだな(苦笑
投げ売りばかりの1/60ですら全種二割引位で買ってたよ(自虐
ザラオンのフォッカーSとスーパーパックで我慢しよう…
くそ〜
864おもちゃ板@名無し名称論議中:03/11/01 16:02 ID:JfOkraVK
今現在、所沢ザラス、ひかるS在庫3個ありますよ。
うんうん、まだあきらめるのは早いよね
都内大型店でもまだ残ってるトコ結構あると思うよ
ガンガレ!!
今帰宅したらザラスからS2個(赤黄)と
前に予約してたFP&かぼちゃバケツが届いてた。
代金立替してくれてた親にしこたま嫌味言われた・・・_| ̄|○
ざらすからやっとスパパクが届いた〜!
型式にこだわりない俺は、ざらすのMAX機とスパパクで満足ナリよ!
いつ入荷するかわからず、かつ入荷した途端即死という
最悪のシナリオを予感させるザラオンはスッパリあきらめ、
大人しくリアザラセットを買ったよ。

さて、問題はこの余ったFPをどうするかだが…。
>>868
それだ。
漏れの部屋にはスパパクが計6個…
持っている1/48に全部つけてもまだ余るYO
開始価格1000円ぐらいでシュピーンしても
転売ヤーて言われるでスカ?
実質、セット売りのほうが9999円+3999円+消費税より安くかえたw
(トイザラスカードで購入5%割引+スクラッチ4枚分で残念賞400円分)

っていうか、スクラッチで5万円玩具券当たったのでタダ同然に・・・
おまいらスマン。
>>869
いんや
それならダイジョ〜ブ
>>870
なんだってー!?(AA略
羨ましい限りでつ。

>>871
ダイジョ〜ブでつか
じゃ、そのうちコソーリとシュピーンしよう
>>870
いや、謝られても・・・
とりあえずオメデトン (´・ω・`)/
874名無し:03/11/01 17:19 ID:???
ザラオンのFPって11月2日出荷予定になってるけど、もう届いてるの?
うちは届いてないどころか、まだ「発送準備中」になってるよ。。。
>>874
おれの場合今日「発送済み」のメールは来たけど、まだ届いてない。
予約受付順に順次発送てな感じなんじゃないの?
終了間もないけど

ttp://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f10466950

転売屋嫌って誰も入れんか
今回のザラオン騒動の答え

お問合せ頂いた件ですが、こちらのセット販売に関しましては、
弊社内とメーカーで検討させて頂いた結果の販売の形態・価格となります。
また、セット売りにつきましては、オンラインショッピングで掲載
致しておりましたが、店舗のみの取扱いとなることが決定致しました。
(オンラインショッピングでは掲載は致しておりましたが、
販売は致しておりませんでした)
ご迷惑をおかけ致しまして、大変申し訳ございませんでした。

尚、単品につきましては今後の再入荷も予定しております。
(時期については、現時点では未定です。)
入荷次第、サイト上にて更新してまいりますので
ご確認頂ければと存じます。

今後ともトイザらス・ドットコムを宜しくお願い申し上げます。
>>876
そんなことしてると、あんたがシュピーン者みたいにみえるぞ
879874:03/11/01 17:33 ID:???
>>875
レスありがd。
そうなんだ。マクロスのDVD見ながら気長に待ってみまつ。。。
Sヒカルの脚のSPに貼り付ける矢印のシールなんだけど、
Sヒカルは何色なの?

ついでにAヒカルやSロイ、Aマックス、A柿崎も教えて〜
個人的に一条輝ってキャラクターが好きではないので、
赤1Sにも興味ナシングだな。

つーか、輝、フォッカー、マクスくらいはコンパチにしろよ。安いモンじゃないんだからさ。
>>881
それをいうなら、S,J,Aの頭を全部つけろ!だろ。
輝、フォッカー、マックスのコンパチって一体…w
>>881
ワケワカラン
電撃のおまけのMG Gガンダム用ドモンヘッドみたいな?
忙しかったから諦めてたけど、ダメもとで19:00に千日前ビクカメいったら
輝Sあった。
マックスオージャの横にポツンと1個おいてあるから見逃すところだった。

てか、あそこの輝Aずっと残ってるな。
ガレキで出せば売れるんじゃない?>各ヘッド
やまとの部品代+送料と同じく1300円くらいで。

そーいや、サイボーグ・ガイをネオ変身サイボーグ化する為の
サイボーグヘッドだけ売ってたな。。。
ザラオンのSP今届いた、佐川で、こんな時間に・・・
888!
次回の1/48J+FPセットって
ザラス以外も扱うん…だよな?
今回のヒカルワンみたいな青箱はもうイラン。
やまと側でパック有り・無しで箱のデザイン
変えてくれるとかは…
とりあえず、輝S+FPのセットゲット
17:00の時点で在庫あったみたいで結構余裕だったな。
教えて君で済まないが…

@Sヒカルの脚のSPに貼り付ける矢印のシールなんだけど、
Sヒカルは何色なの?

ついでにAヒカルやSロイ、Aマックス、A柿崎も教えて〜

ASPのシールで13番の「NP-FB-01」ってシールだけど、
説明書の通りだと、ブースターパックに4箇所、脚に2箇所
貼るようにかいてあるんだけど、このシール4つしかないよ。

てことは、このシールはブースターパックには片側だけ
貼れってことなのかな?

教え地クリ!
Sヒカルの脚のSPに貼り付ける矢印のシールなんだけど、
Sヒカルは何色なの?

ついでにAヒカルやSロイ、Aマックス、A柿崎も教えて〜
教えて君で済まないですが早くしてください、おながいします。
無事、Sヒカルセットをゲットできたぞ。
1時間前から待っていたにも拘らず、
開店と同時に1番に入ったものの
Sヒカルセットがいつものマクロスコーナーじゃない所にあったので、
気づいた時には、後から来た人に先行を許して
1つしか残っていなかった。
結局一組が一個置いてあったので、残った2つのうち
箱が綺麗な方を買ってきたけど。(残りの一個もすぐなくなった)
それにしても、4個しか入荷しないとは恐るべし、やまと&ザラ。
ふ〜危なかったぜ!
マックスオージャも開店同時に売り切れて、
TOYを買うのに、久々に危ない思いをしたよ。
はやくー!
何で教えてくれないの?
私も教えて欲しいな〜!

PS2のマクロスでも矢印ついてないし…
さんざん言われてるように、箱がデカ過ぎて場所をとる為
売れ残ることに特に過敏になってる気がする。
それでチビチビ出してんだろうね〜
適正な大きさにしなかった報いだ!
これはモロにザラオンで注文した直後に出品だな。

ttp://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g9177211

時間もザラオンで売ってた直後の出品で現物の写真もないし、
「劇場版マクロスのラストシーンでリン・ミンメイの歌をバックに登場する〜」
ってザラオンの解説まんまだし他の出品物も予約品。
こいつが3つも買ったおかげで俺は買えなかった・・・
ttp://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f10587652
ショップの出品ですが良心的な価格だと思います
すでに1Aとパック持っているから
見かけたけど買わなんだ

こんなもんいくつも買う金はあるがスペースが無い
マジで頭部だけで売って欲しいよな

>>900
宣伝?
うお〜
ザラオン1Sフォッカーギリセーフ!
申し込んだ30分後に販売終了
また復活するかもしれんけどね・・・
>>881
はぁ?
劇場版のVF−1?と、TV版のVF-1Sの白い部分って同じ色あいだっけ?
TV版のVF-1Sって白じゃなくてグレー寄りの白っぽい色じゃないの

>>880>>891>>892、>>895->>897
あまりしつこいと誰からも答えてもらえなくなるぞ

ザラスで7時過ぎにダメ元で行ったらセット売ってた。ラッキー。
二次出荷あるよね?
>>877
酷ぇハナシだ
>>900
ショップとしては良心的な価格だと思うんだけど、
本体11500円+送料1000円+代引き手数料300円=12800円
もし、消費税が乗っかると、13000円は超えるわけで、
それならリアザラで購入したほうがいいかなあっと思う微妙な線なんだよね。
俺は気長にザラオンで単品待ち。
フォッカーあるし。。。正直S型頭部2機もいらんし。。。

・・って本当は今日は仕事でいけなかったんだよ〜ヽ(`Д´)ノ
でもFPはやはりいらんのでザラオンで単品出荷待ちw

>>904
輝1Sのお陰でこのスレ新参者が増えたと思われ。
やっぱりすごい人気だよな。
つい数日前まで1/48は高いだの雑だの文句が多かったが
いざ輝S発売されれば大人気ね。カラバリなのに。
>>906
2次出荷は絶対にあると思われ。これだけ売れているのだから。

今度は馬鹿みたいに出荷して売れ残らないかな〜w
マックスみたいに¥6999でゲットしたいなw
>>910
だから新参者が増えたんだろ?
ここ2・3日のスレの伸びは尋常じゃない。
それに既に1/48持ってる人間からしたら正直悩まないか?
俺も欲しいは欲しいけど既にスペースが・・・
あとやっぱり売れてんだったら値下げしろと、、
新参者って言い方は好きになれないなあ。
本人がいうならともかく、他の人がいうときには、
小馬鹿にしたニュアンスが含まれてるように思うから。
変なことに口挟んでごめんね。
新参者っていうか、ずっと1/48輝S待ちだった香具師が多いんじゃね?
俺もその口。いつかは出すだろうとずっと待ってたよん。
>>913
同意
新参者と常連を区別すること自体不毛でつ
916912:03/11/01 22:16 ID:???
いや、悪気は無かったんだが、、
ま、一件落着ということで、以後は製品の話をするってことで。

漏れ的にはフォッカースペシャルが一番好きなわけだが、
今日のスレの延びをみると、1S輝のほうが人気があるのだろうか?
やっぱ戦隊物見て育った男は「赤」だろ(w
うん、やっぱり主役の色は「赤」ってイメージがあるね
あてはまるのって多いと思うよ
おお!
さっきザラオンの1Sフォッカー一瞬在庫ありになり、
試しにカートに入れてみた(すぐ開放しました)ら、3個あった。
が、その後は瞬殺だった。
アツイなあ〜
つーかザラオンのマクロスTOY実際売ってるの3品だけじゃん。
しかもうち3つは不良在庫・・・
首の後ろにつけるFPパーツ保持用のつけ方が分かりません。
教えてください。
しっかし色替えや頭部違いだけでもこれだけ売れて、
やまともマクロスさまさまだ〜ね。
磐梯のガンダムさまさまのよ〜に。
1S輝はもちろん大切だが・・・

1A輝再販も頼むよ!!>ザらオン
話題から脱線するが、

完全変形「ビルバイン」出してくんないかな
>>925
バンダイがガチガチに版権を押さえてるから無理
実際のところ、みなさんはVF-1とSPをどのくらい所有してますか?
自分はまだ1S輝+SPの1セットのみなんですが、もしよかったら教えてクダサイ
>>922
取り説に書いてなかったっけ?
>>927
1/48 VF-1A輝x2 VF-1Aマックスx1 VF-1Sフォッカーx1 VF-1S輝x1 SPx5
1/60 数えるのが面倒
>>929
あんたん家、広いのね
ザラオンの商品説明の横にある「CVS OK!」のアイコンって どういう意味なんですか?
ヘルプやHP中を調べたけど、どこにもアイコンの説明がないので、意味がわからないっす。
コンビニで受け取りOKじゃねーの
コンビニ配送
>>929
レスありがd
ところでロービジってやっぱりあまり人気無いようですね
せっかくの限定なのに
>>930
オレは部屋狭いがタカトク、バンダイ、やまとのVF-1シリーズなら
ほとんどあるが...それが何か?
>>930
田舎者の強みです、はい(藁
それでも、さすがにヤバイことになってますよ。
ロービジは照明、紫外線劣化に強そうだな。
真っ白い機体は焼けが不安。
>>934
おっと。ロービジも1つありましたね。
未開封だからすっかり忘れてました(苦藁

>>935
タカトク、バンダイ、やまと、トイナミと見比べると、
タカトクのパッケージングが一番好きです。
場所取らないから(藁
架空設定でもいいから、黒いVF-1が欲しい
やっぱダメかな、そうゆうの
磐梯ハイコンの復刻を心待ちにしてるのって、俺だけ?
ハイコンは金型破損で復刻不可能。
タカトク復刻がこけたからわざわざ金型復刻もないでしょ。
次の1/48は夫婦スーパーJか量産Aか・・・
次はTV版マックス1Aスーパーパーツ付きじゃねえか・・・?
ガクガクブルブル
945おもちゃ板@名無し名称論議中:03/11/02 00:03 ID:75kfIH74
>>934
いや、あんまり人気なさそうで、売れないから「限定」。
限定は限定でも、悪い意味での限定だな。

VF-1S光専用より、やっぱ、VF-1Aだよね?
それ以上にVF-1Jか?
アーマードも欲しいな。
1/60で出すより先に1/48の方で出して欲しい。
え、1/48のスーパーオストリッチ?
>>945
先に1/48でアーマードだしたらだれも1/60なんぞ買いません。
なんで買えないんだ…
…本当は輝1Aの再入荷を待っていたんだけど、いつまでたっても在庫なしだからさ
だから輝1Sを買ったわけですよ…

>>926
むかしのクローバー(?)の玩具ではダメか
今日最大の失敗は休日出勤をしてしまったことだな…月曜日に休みは貰えるが…
ザラオンでもしくじったし…
悔しいッス
ザラオンってどの時点でカートの中身がクリア?
初めてだったから個人情報登録して、元の画面に戻ったらカートの中身がカラに…
戻るとか色々やったけど中身は無い
クッキーの設定は有効にしてたハズなんだけどな〜
そして、もう一度手続きしようと思ったらフォッカーSは無くなっていた…
ザラスからのユーザ登録メールが虚しい…
1/48 VF-1S輝機、パイロットフィギュアが塩ビ製になっているね。
1A輝機や1Sフォッカー機ではプラスチックだったんだけど、いつから変わったんだろ?
塩ビ製になって、ディテールは若干良くなったかな。
でも、シートのヘッドレストが丸い窪みになってるのはイマイチ。
前の方が設定通りでリアルだった。
>>950
他にどんな点が変わってるんですか?
それから、前にこのスレ(または過去スレ)で見た気がするんですけど
やはりVF-1SよりVF-1Aの方がファイター時の頭部の納まりが良いのでしょうか?

>>949
そんな事を避けるためにユーザー登録だけ事前に済ませておくんですよ。
あるいは別ウインドウを用意して、カートの中身が空にならないように
うまいことやるんですよ。
タブブラウザでいいんだけどね。
952951:03/11/02 00:41 ID:???
誤) タブブラウザでいいんだけどね。
正) タブブラウザでもいいんだけどね。
>>951
うん、今度は登録済なのでOK…
油断した、まさかこんな事になるなんて…
手に入らないと余計に欲しくなる
今度こそ逃さない

転売屋から買うのは悔しいしな…
気長に待つさ
954950:03/11/02 00:44 ID:???
次スレ立てました。

■新やまと製マクロストイを語るスレ■013■
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/toy/1067701346/l50
955名無しやまと:03/11/02 00:48 ID:???
1S系やFPは売れるとわかってるのに、なぜ出し惜しみするのだろう?
あれだけの商品を製造するのに大金が掛かっているだろうし
少量生産じゃ元が取れないだろうに。
956おもちゃ板@名無し名称論議中:03/11/02 00:54 ID:1DCVNw4Q
>950
スレ立て乙〜

関西ネタでスマソ、
明日連れとPCパーツ目当てで日本橋にいくんで、
ヒカルSの在庫見つけたらネットカフェよった時に書きこむわ。
昨日の時点でヒカルS売り切れの店とかあったのかな。
スマソあげてしもうたm(..)m。
>>955
時間がたつといらなくなってくるしねw
ロービジは余計だったね
あの製造分を輝1Aにまわしてくれればな〜

A、Sの頭部ヘッドをつけて、パーソナルカラーの部分はシールで再現のコンパチだったら遊べたのに
何機も買えん
>>958
シールでの色分けだと、経年劣化や変形時の擦れで剥がれてくるから
賛同できんなあ。
頭部コンパチは同意だけど。

てなわけで買ってきたので早速お約束のポーズ↓
ttp://toyup2.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20031102010727.jpg
960950:03/11/02 01:17 ID:???
>>951
他にVF-1Sフォッカー機と比較して変わってる点というと・・・。
これは1Aマックス機のとき(?)から変わったという話だけど、
ノーズコーンの内側に溝ができて、レーダー両脇に突起が追加されたことで、
ノーズコーンが多少外れにくくなった。それでもやっぱり外れやすいけど(w
パイロットフィギュアとシートのヘッドレスト以外の変更点で、
漏れが気付いたのはこれくらいだなあ。

商品の精度は、漏れの持ってる1A輝機、1Sフォッカー機よりさらに悪くなったよ。
パーツの汚れ(なんでこんなに汚いの!?)、塗装のはみ出し・塗り残し、
パーツの合い、接着剤のはみ出しetc...
まあ、個体差のせいかもしれないけど。

あと、1S頭部の額の赤ランプが輝機では黄色に変更・・・って、これ違うだろ!
輝機だって額のランプは赤だよねえ?
両側の矢印マークがフォッカー機の黄色から赤になったんで、
ランプも赤じゃ見栄えが悪いだろう、とでも思ったのか?(w

ファイター時の頭部の収まりは、1Aの方が頭部が小さいせいもあって収まりがいいね。
下から見たときは、1Aの方がすっきりと機体と一体化しているように見える。
1Sの頭部は、顎を引くように収めた方が収まりがいいってのは知ってるよね?
>>953
大丈夫だ。
俺なんか再販なんかないと思って、MAX出る前に、遊ぶ用飾る用保存用と3機づつ買ったが、延々半年近く入荷し続けた。焦る事はないと思う。
俺のは、塗りは綺麗だったけど
パーツ精度はあまり良くない。
随分生産しているようだから
やっぱり型が痛んできてるんだろうかね。
>>960
輝Sは長所が無く欠点だらけなんですね
ま、未使用の初版1A一条機持ってるから
いざとなれば頭挿げ替えりゃいいんだけどさ。
でも念願の輝Sだからなぁ…
ロービジはロービジで格好いいけどね。
でも腹カバーのドクロマークはいらない。

スカル小隊じゃねーだろ!
967951:03/11/02 01:37 ID:???
>>960
> 商品の精度は、漏れの持ってる1A輝機、1Sフォッカー機よりさらに悪くなったよ。
…さ、左様で。
なんか到着する前から少し萎えてきたなぁ。

> 1Sの頭部は、顎を引くように収めた方が収まりがいいってのは知ってるよね?
これは知りませんでした。
この話を知らずに
> ファイター時の頭部の収まりは、1Aの方が頭部が小さいせいもあって収まりがいいね。
こちらの話だけ知っていたので、VF-1Aの方がまとまりがあって良いのかなと思って
いつまでも輝VF-1Aの再販を待っていたんですよ。

あとは個体差的に良いものに当たれば良いのかな?
でも長く生産されているものだから金型の関係でダルくなっているところもあるのかもしれないな。
ハセガワのVF−1ファイターも、発売間もない頃と、少し前に買った物とでは
少し前に買ったものの方はモールドがダルかったもんなぁ…
968950:03/11/02 01:41 ID:???
>>963
いや、そこまで貶すつもりはないんだけど。
やまと製品の精度が悪いのはもうわかってるんで、今更驚きはしません(w
塗装の悪い部分はガンダムマーカーで修正できる分は修正するつもりだし、
漏れの手元には、これでVF-1が3機と、以前不良パーツがあってパーツ請求したときの
余剰パーツもあるんで(やまとが大雑把に送ってくれたから)、
これらから状態の良いパーツを選んで、最良のVF-1S輝機を仕上げようかと思ってる。
気が向いたらね。

まあ、やまと製品を買うなら、これくらいの手間とそれを許す大らかさが必要なんです(w
フォッカーS復活!
ザラオン
転売厨はS型頭部だけをオークションにだしてください
48バルキリーは今回の輝Sで初めて買ったんだけど、正直満足しました。
今迄我慢しまくってたけど、その甲斐あったなあ。
余りに箱がでかくて困ってるが、学会でたまたま妻子と離れてる日に発売で本当によかったよ。
そうでなけりゃ絶対買えなかったモンな。
まあ、その分学会すっぽかしまくったが。
輝1Sでこんなんじゃ、1Jがどれだけ入荷されるか心配で心配で
夜も眠れません(;・∀・)
正直1機しか買うつもりはない
欲しいのは輝S(マックスSがあればそっちでもいいんだけどね)
在庫があるのはフォッカーSのみ…
む〜、我慢できずに買ってしまいそうだ…

多分ちょっと待てば入荷するとは思うんだが…
>>971
創価氏ね創価氏ね創価氏ね創価氏ね創価氏ね創価氏ね
創価氏ね創価氏ね創価氏ね創価氏ね創価氏ね創価氏ね
創価氏ね創価氏ね創価氏ね創価氏ね創価氏ね創価氏ね
創価氏ね創価氏ね創価氏ね創価氏ね創価氏ね創価氏ね
創価氏ね創価氏ね創価氏ね創価氏ね創価氏ね創価氏ね
創価氏ね創価氏ね創価氏ね創価氏ね創価氏ね創価氏ね
>>974
アレフの方ですか?
今、ザラオンのクーポンって送料無料だけですか?
創価じゃなくてただの臨床眼科学会なんだけどねw。
1JはやっぱりTV版に過ぎないからなあ。
愛おぼえていますかがマクロスファンにとっては究極の作品だと思うんだが、他の人はどう思う?。
>>977
おお、こんな所に眼科の中の人が!
センセー、レーシックとかオルソケラトジーとかってどうでつか?
デイリーのコンタクトのがいいでつか?
眼鏡君は不便でつ。


スレ違いの質問でスマソ
>>976
いいえ
980埋め立てついで:03/11/02 02:42 ID:928gt3iO
輝S 
やまとさん、1/48は頑張ってると今日まで思ってたが、
さすがに「これはいかんだろ」という奴にあたった。
最初の輝Aとは、もはや別物だわ。
部品精度以前に、組み立てが非常に雑。
顔面の合わせ目が盛大に開いていた(1mmくらい)のが
特に許せんかったので、無理矢理竹割りにして、
瞬接で接着しなおし、成型色に似た色作って塗って、
今作業終了。
一番楽しみだったアイテムだけに怒り倍増でした。
Jはもういいや。疲れた。


最近視力わるいわ。。。
おれもレーシック検討中で〜す
50マソは高杉で〜す
輝1Sまで待てないので一瞬在庫の戻ったフォッカー1Sを購入してしまった…
今日、輝1Sを逃した勢いですけど、あとが恐いw
とりあえずコレで1/48ユーザの仲間入りだ

俺、視力検査はずっと2.0なんだけど、何かぼやけて見える
乱視とかかな?
VDT検査では「1コだけ飛び出してるヤツを探すような検査」が全然識別できない…
と、俺もスレ違いスマソ
ザラオン通販って、不良品でなくても無条件で返品できるんだね
リアザラにもってきゃOKだって
箱のダメージ心配だったけど安心して買えるよ
さすが大型店
トイザらスって出店し始める時に結構騒がれてたような気がするけど便利だねw
と、ヨイショ埋め
これで予約可になったら最強なんだがね
でも激安だから予約まみれになっちゃうね、たぶん
>>980
俺のもSヒカルのヘッド少しスキマあるな。
ちょっとかっこ悪いな。

しょうがないから、やまとにヘッドパーツ頼も。
もちろん無償で。
>>987Sヒカルのヘッド少しスキマあるな。
私のは問題ありませんでしたが、やまとの頭部の分割仕様に不満があるので
強気にガンガン文句垂れて下さいませ!今後の事もありますからね
Sヒカルそんなに組み立て悪いのかあ。ひょっとして製造ラインが変わったのかな。
この後のJがちょっと心配。
設計段階の問題だろ
昔の垂直に立たなかった19や21に比べたらVFー1は進歩してるよ
ヒカル1Sで48初ゲット!でも、
機種横のパーツの合わせ目が0.5ミリくらい浮いてるよ・・・
シール貼るにも貼れん!みんな大体こうなの?
接着して問題ない?
俺ヒカルSで1/48は8体目・・・
993ゲット
輝Sかっこいいー
埋め立て
1000ゲット
ume
1000getしたい方どうぞ。
        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        | 一〇〇〇!!
    \  \
          ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      \ 〇 〇
        (゜(エ)゜∩
       ⊂/▽ ,ノ
 ̄  ̄   「 _  |〜 ト  ̄  ̄  ̄
       ∪ ヽ l   オ
       /  ∪  \
  /       :    オ
     /    || .   ォ  \
     /     | :   ォ  \
    /       .
           | .   ォ
           | | : .
           |:  .
           || .
            .
            |
           | | : .
           . : .
            | .:



10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。