【生活の危機!】残業代がなくなります!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し@話し合い中
★「残業代11・6兆円失う」 適用除外で労働総研試算

・全労連系の「労働運動総合研究所」(労働総研)は8日、厚生労働省が導入を検討している
 ホワイトカラー・イグゼンプション(労働時間規制の適用除外)が実現した場合、対象に
 なる労働者が失う残業代は年間総額が11兆6000億円で、1人当たり114万円に上る
 との試算を発表した。

 労働総研は「巨額の賃金横取りである上、過労死を急増させる」として導入に反対している。

 厚労省は来年の通常国会での法案提出を目指している。
 適用除外は一定以上の年収などを条件に「1日8時間、週40時間」の労働時間規制を
 撤廃し、自らの裁量で労働時間を決める制度。残業代は支払われなくなる。
 日本経団連は年収400万円以上を対象とするよう提言している。

 労働総研は国の統計などを基に、年収400万円以上のホワイトカラー労働者(管理職を
 除く)を1013万人と算出。その年間給与総額から時間当たりの賃金を割り出し、平均残業
 時間である13時間をかけると4兆6000億円(1人当たり45万円)になる。

 加えて賃金の支払われないサービス残業が月平均20時間あり、総額は7兆円に上るという。
 労働総研は「適用除外導入によってサービス残業が合法化され、労働者は請求権を失う」
 として、これも損失に当たるとした。
 http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20061108&j=0022&k=200611084548
2名無し@話し合い中:2006/11/09(木) 06:15:13
2なら生中田氏
3名無し@話し合い中:2006/11/09(木) 20:08:23
age
4名無し@話し合い中:2006/11/09(木) 20:15:07
賃金横取りってアホか
5名無し@話し合い中:2006/11/09(木) 20:43:59
ますます経済格差が広がるわけだな
中小の人はもうやばいだろうな
6名無し@話し合い中:2006/11/09(木) 20:46:44
あっちこっちたてやがって
7名無し@話し合い中:2006/11/11(土) 16:13:33
【社会】 "残業代、12兆円(1人・114万円)が消えます" 厚労省が導入検討の「ホワイトカラー・イグゼンプション」試算★15
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1163225440/

チョッパリはリアル奴隷ニダ
本当にカムサハムニダ
8名無し@話し合い中:2006/11/11(土) 22:53:24
ホワイトカラーが労働基準法から対象外になるらしい。
要点は
@サービス残業の合法化
 雇用側は残業代を払う必要がなくなる。これによって労働に歯止めがきかなくなる。1日24時間労働もありうる。
A解雇の金銭解決
 会社側が所定の金額を払うことによって解雇できるらしい。
B 雇用側が就業規制を一方的に決めることが可能
C過労死しようが、自己責任。労働者の自己責任

詳しくはhttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9B%E3%83%AF%E3%82%A4%E3%83%88%E3%82%AB%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%82%A8%E3%82%B0%E3%82%BC%E3%83%B3%E3%83%97%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3
9名無し@話し合い中:2006/11/11(土) 22:54:04
自民党の企業からの政治献金は27億円。うち、経団連会員企業が22億円を占める
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2005-09-30/2005093002_03_1.html

        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
      /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
    /:::::;;;ソ         ヾ;〉
    〈;;;;;;;;;l  ___ __i|
   /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | (     `ー─' |ー─'|  < 献金パワーで自民に規制緩和させて
   ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!     \
      |      ノ   ヽ  |     .\ サビ残も過労死も合法化で俺らウマーww
      ∧     ー‐=‐-  ./       \
    /\ヽ         /          \ 底辺は倒れるまで低賃金で働け
  / \ ヽ\ ヽ____,ノヽ
    奥田碩(1932〜 )

“労働者を長時間働かせても、残業代を支払わずにすみ、 健康管理義務も負わず、
雇用責任なしに必要なときに必要なだけ働かせられる制度を” 経団連が提言
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik3/2004-12-14/04_01.html

「サビ残合法化法案まとめサイト」より
ttp://www.jnppc.jp/modules/bwiki/53.html
(B)この法案は通るか?各政党の意向は?
   ↓
   自民党は経団連の企業献金(合法ワイロ)で経団連の言いなりになってるので通してしまうかも。
  
(C)誰が得して誰が損をするのか?
   ↓
   大企業の経営者や金持ち資産家は大儲け。
   社員は大損。
10名無し@話し合い中:2006/11/11(土) 22:54:59
要するにこれは奴隷労働制度。下記の経団連の資料を見れば明らか。

年収400万で誰でも無制限長時間労働。
しかも、裁量制と言いつつ、休むのは許されない。

http://www.keidanren.or.jp/japanese/policy/2005/042.html
(1) 現行の専門業務型裁量労働制の対象業務に従事する者
現行の専門業務型裁量労働制の対象業務(新商品等の研究開発、情報処理システムの
分析設計等)に従事する労働者については、その年収の多寡にかかわらず、
                            ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ホワイトカラ−エグゼンプション制度を適用する。
(2) 現行の専門業務型裁量労働制の対象業務以外の業務に従事する者現行の専門業務型
裁量労働制の対象業務以外の業務に従事する労働者については、下記の@及びAの要件を
充足する場合に限り、ホワイトカラーエグゼンプション制度を適用する。

A 賃金要件
(A)当該年における年収の額が400 万円(又は全労働者の平均給与所得)以上であること
             ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
2 効果
労働時間、休憩、休日及び深夜業に係る規制の適用除外とする。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
4 その他
ホワイトカラーエグゼンプション制度の適用対象者に対して、就業規則等に出退勤時刻の定めをしてもよいが、
労働時間の管理は行わず、「遅刻」「早退」「休憩時間」についての賃金控除は行わない
(ただし、「欠勤」については賃金を控除する)。
11名無し@話し合い中:2006/11/11(土) 23:05:52
経団連の連中は人間をコストとしか考えない連中だからな。
でも、自民党に投票したり、選挙にいかない者は文句は言うな。文句があるなら選挙に行って自民党を落とせ。
こんなことを書いたら平成のゲスペルス施工グループが、あーだこーだと反論を書いてくるんだろうなあ。
12名無し@話し合い中:2006/11/12(日) 01:44:36
糞自民氏ね!
13名無し@話し合い中:2006/11/18(土) 12:50:01
やっぱ一番痛いところ突かれるとレスしにくい訳?
14名無し@話し合い中:2006/11/18(土) 14:41:26
ただ民主もばかだからなぁ・・

まぁすでに残業代なんぞない俺には関係ないか
15名無し@話し合い中:2006/11/18(土) 15:19:49
独立して、社長になれば良いだけの話だな!!
16名無し@話し合い中:2006/11/18(土) 19:30:28
実は会社で内緒で親族が立ち上げた会社の役員兼務してる
だからあんま気にしてない
17名無し@話し合い中:2006/11/18(土) 19:52:02
>>15
1000万人以上社長さんが誕生がw
18名無し@話し合い中:2006/11/21(火) 16:43:39
個人事業主になれば良いって事だな
19名無し@話し合い中:2006/11/21(火) 20:46:00
日本最大の自動車メーカーとパリーグに球団持ってる青波球団のボスが黒幕だろ?

誰かデスノートに名前書いてくれないなか?
20名無し@話し合い中:2006/11/23(木) 10:48:53
正直、残業がなくなると、絶対に24時間こき使われる。
21名無し@話し合い中:2006/11/27(月) 07:08:10
残業代が無くなり、過労死しても自己責任を自民党と経団連により実現します
ホワイトカラー・エグゼンプションについて(なぜか最近自己責任部分が削除
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9B%E3%83%AF%E3%82%A4%E3%83%88%E3%82%AB%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%82%A8%E3%82%B0%E3%82%BC%E3%83%B3%E3%83%97%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3
ニュース速報+板【政治】 "どうなる残業代" 労働時間の規制はずす…ホワイトカラー・エグゼンプション素案、明らかに★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1164394945/l100
【政治】 "経済界が反発したから…" 契約社員らの正社員化規定を削除…労働契約法素案★7
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1164520118/l100
企業は金さえ払えば首切り可能
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2006-06-15/2006061501_01_0.html
スレットタイトル検索「ホワイトカラー・」で検索
http://ttsearch.net/s2.cgi?k=%83z%83%8F%83C%83g%83J%83%89%81%5B%81E&o=&v=927
スレットタイトル検索で「ホワイトカラーエ」で検索
http://ttsearch.net/s2.cgi?k=%83z%83%8F%83C%83g%83J%83%89%81%5B%83G&o=&v=927
スレットタイトル検索で「残業」で検索
http://ttsearch.net/s2.cgi?k=%8Ec%8B%C6&o=&v=927

11月28日と12月5日に運動があります!!
今行動しなかったら、きっと一生後悔することになる!!
http://www.jex-no.org/josei_event.html

大規模off(ネタオフ)板もよろしく
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1163374683/l100

>>15
三角合併(日本企業叩き売り法案)
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1162078916/l100
経営者もダメ
日本人であることは負け組みになる
22名無し@話し合い中:2006/12/08(金) 11:35:40
年収1200万円以上の研究職には導入すべきだろ?
年収1200万円以上の研究職には導入すべきだろ?
年収1200万円以上の研究職には導入すべきだろ?
年収1200万円以上の研究職には導入すべきだろ?
年収1200万円以上の研究職には導入すべきだろ?
年収1200万円以上の研究職には導入すべきだろ?
年収1200万円以上の研究職には導入すべきだろ?
年収1200万円以上の研究職には導入すべきだろ?
年収1200万円以上の研究職には導入すべきだろ?
年収1200万円以上の研究職には導入すべきだろ?
年収1200万円以上の研究職には導入すべきだろ?
年収1200万円以上の研究職には導入すべきだろ?
年収1200万円以上の研究職には導入すべきだろ?
年収1200万円以上の研究職には導入すべきだろ?
年収1200万円以上の研究職には導入すべきだろ?
年収1200万円以上の研究職には導入すべきだろ?
年収1200万円以上の研究職には導入すべきだろ?



研究職は1日何もしないで机の上で思考しているだけの日も多い。
研究職はノルマが無いから、コーヒー飲みながらダラダラとプログラム書いて実験して失敗しても成果は問われないからな。

それなのに、休みなく汗水流して働いているお前らみたいに残業代が貰えていいの?
23名無し@話し合い中:2006/12/08(金) 12:05:36
ホワイトカラー・エグゼンプションを3年前に提案したのはオリックスの宮内です!
ホワイトカラー・エグゼンプションを3年前に提案したのはオリックスの宮内です!
ホワイトカラー・エグゼンプションを3年前に提案したのはオリックスの宮内です!
ホワイトカラー・エグゼンプションを3年前に提案したのはオリックスの宮内です!
ホワイトカラー・エグゼンプションを3年前に提案したのはオリックスの宮内です!
ホワイトカラー・エグゼンプションを3年前に提案したのはオリックスの宮内です!
ホワイトカラー・エグゼンプションを3年前に提案したのはオリックスの宮内です!
ホワイトカラー・エグゼンプションを3年前に提案したのはオリックスの宮内です!
ホワイトカラー・エグゼンプションを3年前に提案したのはオリックスの宮内です!
ホワイトカラー・エグゼンプションを3年前に提案したのはオリックスの宮内です!
ホワイトカラー・エグゼンプションを3年前に提案したのはオリックスの宮内です!
ホワイトカラー・エグゼンプションを3年前に提案したのはオリックスの宮内です!
ホワイトカラー・エグゼンプションを3年前に提案したのはオリックスの宮内です!
ホワイトカラー・エグゼンプションを3年前に提案したのはオリックスの宮内です!
ホワイトカラー・エグゼンプションを3年前に提案したのはオリックスの宮内です!
ホワイトカラー・エグゼンプションを3年前に提案したのはオリックスの宮内です!
ホワイトカラー・エグゼンプションを3年前に提案したのはオリックスの宮内です!
ホワイトカラー・エグゼンプションを3年前に提案したのはオリックスの宮内です!
ホワイトカラー・エグゼンプションを3年前に提案したのはオリックスの宮内です!
ホワイトカラー・エグゼンプションを3年前に提案したのはオリックスの宮内です!


勘違いしている馬鹿が多いが、WEを提案したのは奥田でも御手洗でもない。
オリックスの宮内が張本人です! 


オリックスの商法は基本的に人材の使い捨て。研究開発主体のメーカーとは違う。
24名無し@話し合い中:2006/12/08(金) 12:49:38
>>15>>16>>18
つ【新会社法】
25名無し@話し合い中:2006/12/08(金) 15:20:13
残業代が小遣いの俺は小遣い無しになっちゃうよ・・・・orz
26名無し@話し合い中:2006/12/10(日) 18:06:18
■キミが経営者なら、今のキミをどう思うだろう?

我慢ができないと言うなら、それは絶対に我慢できないことなのか、社会的におかしいから
我慢できないのか考えます。
例えば、入社後、営業に配属されたばかりのA君。夜の9時、10時まで残業をしても残業手当が
全然付かない。それには納得がいかないと言うのです。

「納得がいなかい理由は何?」
「だって、皆5時に終わって、その後は残業手当が付くじゃないですか」
「キミ、営業でお給料はいくらもらってるの?」
「19万円です」
「入社早々で19万とはすごいじゃない。キミの営業先の会社は日中に訪問できる会社かな?
営業時間が終わってからしか話ができないのではない?それなら、キミの営業訪問時間が遅く
なるのは仕方がないことではないの。経験ゼロで入社したばかりで、19万円の初任給なんて
すごく高いほうだよ。キミ、営業で一件でも獲得した?まだ、見習いなんでしょう?
見習いの人間が会社の賃金体系がどうのこうのって言える?批判するのは簡単だよ。キミの
労働に正当な評価がされていないなら言えるだろうけど、そうでないなら言えないと思わない?」

そうすると黙る。若者達はものすごく権利主張はする。     

「今のキミの段階で言える立場なのかな?」「キミが経営者ならキミを雇うの?」
「キミが先輩ならキミをどう思うだろう?」

こういうことまで聞くと言葉が詰まります(このとき、もちろん問い詰めるような口調で
聞きません)。すると、ようやく理解できるのです。

「我が子をニートから救う本 ニート或いはニートの予備軍の親たちへ」小島貴子 すばる舎 P147-148

小島貴子ブログ「Career Care キャリア徒然」
http://blog.careercare.jp/

小島貴子プロフィール http://www.mainichi-msn.co.jp/kurashi/women/supple/etc/profile.html
27名無し@話し合い中:2006/12/13(水) 18:07:31
    /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
   /:::::;;;ソ         ヾ;〉
  〈;;;;;;;;;l  ___ __i|  
  /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|! / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | (     `ー─' |ー─'| < 御手洗君、民主党を取り込むには
  ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ! |  「二大政党制が理想的」
    |      ノ   ヽ  |  | という決めセリフを使いたまえ。
   ∧     ー‐=‐-  ./  | 民主には、既に1億ほど献金して手なずけてある。
  /\ヽ         /   \___________
/ \ ヽ\ ヽ____,ノヽ

   (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
   //        ヽ::::::::::|
 . // ...     ........ /::::::::::::|
+ ||   )  (     \::::::::|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 +.|. fエ:エi.  fエ:エ)  |;;/⌒i < 「二大政党制」キタ━(゚∀゚)━!! 御手洗様さすがだな。
 +.| 'ー .ノ  'ー-‐'    ).|  | あと10億円ぐらいボク達に献金してくれたら、
  |///ノ(、_,、_)\////  ノ    | 今よりもっと言うこと聞いてあげるワン!
  .|.   !ー――r \   |_   \___________
  .|   ェェュュゝ     /|:\_
   ヽ  ー--‐    //::::::::::::
   /\___  / /::::::::::::::
"外資系企業の献金規制を緩和" 改正政治資金規正法が成立
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1165987642/

民主党も小沢代表就任以後、経済界への接近を図っており、規制緩和自体には理解を示す。自民党寄りで小泉首相に近かった奥田碩前会長から、
「健全な2大政党が理想的」と語る御手洗冨士夫新会長に交代したことをきっかけに、関係強化を期待する。
ttp://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1149971768/
「外国人持ち株比率が50%を超えたとしても、それをもって企業の政治寄付が制限されるのは、基本的におかしな話。経済界の要望に応えられるように努力をしたい」
(鳩山由紀夫 経団連主催「民主党と政策を語る会」にて)
ttp://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2006-12-02/2006120202_02_0.html
民主 企業献金10億円目標 財界とパイプ構築へ(産経 04/10/06)
28名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 11:53:48

公務員にも関わるよ
民間が下がれば人事院勧告により公務員の賃金にも影響する可能性が高い
29名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 12:45:46
>>19
青波球団は既にないんだよ…
30名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 16:46:53
俺は営業職なんでよくわからないんだけど
必要の無い残業ってのもあるんじゃないのか?

残業代が入ることを前提に住宅ローン組んでる奴なんか、意味も無く会社に残ってるなんて話もきく。
もしそれが本当なら、それで残業代無くなるとかって騒ぐのは、的外れでないか?
他の社員が定時までに仕事を終えることが出来るのに、能力不足で出来ない奴がいる。
そいつが同じ仕事を時間かけてやったからって、残業代出したらおかしいよな。
そういうのがあるからこそ、こんな話が出てくるんじゃないか、と思う。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 20:39:40
>>30
じゃあ人の分まで残業してるやつはどうなるんだ?
定時で終わる仕事量以上を求められるときも多々ある
おまらは営業手当もらえるだろうけどこっちは何もないんだぞ!
一部のサボリを全体ととらえるなボケ
32名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 21:16:21
>>31
全員がそうだなんて、一言も言ってないだろ。
そういう奴もいるから、こんな話になるってことを言ってるだけなんだから
冷静に読み取ってくれたまえ。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 23:56:45
そうだな!
34名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 01:49:04
悲しいかな。
俺なんて外資系金融だから、年俸制。
ボーナスも残業代もない。もちろん、福利厚生もない。
これから、外資は撤退していくから、優秀な人材が日系に流れていくぞ。
今の収入より下がるだろうなあ〜
35名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 23:21:19
ホワイトカラー・エグゼンプション反対オフ
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1167792016/6/

明日1/9(火)みたいです。
行ける方、よろしくお願いします。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 11:37:17
              〜経営者の皆様へ〜

            インターネットも定額の時代。
               
             労働力完全定額制スタート。
                              
        残 業 代 は い た だ き ま せ ん   
                     
                / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
               /\_____/\
                |  |       |  |
                |  |       |  |
                |  |       |  | 【エグゼンプション】ホワイトカラー残業代廃止制法案 「国会提出方針変えない」と柳沢厚労相★3
                |  |       |  |
                \/        \/   http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1168073380/l50
               /\        /\
               |   |       |  |
               |   |       |  |
               |   |       |  |
               |   |       |  |
                \/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\./    
                 \_____/   円  
  
37名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 13:12:41

        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
      /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ  笑いがとまりませんなー
    /:::::;;;ソ         ヾ;〉
    〈;;;;;;;;;l  ___ __i|
   /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!    /内需が冷え込むほど、労働市場が安くなり
   | (     `ー─' |ー─'|  <   奴隷は扱いやすくなる。  
   ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!     \残業代無くても、転職できずに奴隷は死ぬまで働く
      |      ノ   ヽ  |      内需減で、国内市場ダウンで円安
      ∧     ー‐=‐-  ./      そしたら輸出増幅でさらにウマー
    /\ヽ         /       
  / \ ヽ\ ヽ____,ノヽ       自民も献金くれる輸出企業の奴隷だ
                       投票よろしくな、お馬鹿な愛国心の奴隷ども
                      。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 13:36:21
ひどい法案だね。
日本オワタ
39名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 14:14:01
うちの旦那には関係ないよね。
年収900万円以上の方だけだもんね。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 00:26:06
>>39
いや400万だよ
そしてこれからどんどん下がっていくでしょう^^
41名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 00:36:03
>>40
そのうち、こどものお年玉まで対象になるかな?w
42コピペより:2007/01/19(金) 15:13:19
251 :9条だけ改憲ではない :2007/01/19(金) 12:00:21 ID:0Ly5oOfW
とりあえず9条以外にも言及しとくと、
自民の新憲法試案は11条と13条で個人の人権制限を強調している。
13条は現憲法で最も大切な条文とされており、基本的人権の包括的な根拠とされている。
現憲法の「公共の福祉」は人権相互のぶつかり合いの調整として、
人権は産まれながらにして制限がある(他人の人権を不当に侵害はできない)という意味の制限。
自民の試案の公益・公の秩序ってのは権力側から課される包括的な人権制限の意味なんだよね。
字ズラは似てるけど、決定的に異なるもので本当に危険ですね。
http://www.jimin.jp/jimin/shin_kenpou/shiryou/pdf/051122_a.pdf

ちなみに経団連も憲法改正賛成で具体案もだしている
賄賂しやすく良き企業市民とか無茶苦茶(W章とX章参考)
http://www.keidanren.or.jp/japanese/policy/2005/002/index.html
自民党考案の国民投票案の酷さ
http://www.asyura2.com/0601/idletalk20/msg/569.html

ホワエグ(過労死促進法)、共謀罪、著作権法改正(被告の届け出なしで政府が取り締まる)、2月からのネット規制
移民輸入(人数が増えれば外国人参政権与えるも同然)、外資献金緩和(実現済)、三角合併
こんな法案だしまくっている自民党に改憲させて良いと思うか?
43名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 01:05:33
うん、いいよ☆
44名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 23:04:55
そんな危険な法案があったところでどうせ誰も知らないから、次の選挙で通るんじゃね?

安倍の支持率が下がったのも「改革が失速しそうだから」とかそういうくだらない理由だしよwww
45名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 00:25:50
2【朝銀問題】柳沢氏は北朝鮮に表の国家予算3-4年分1兆4000億 国民の血税から投入
  ⇒その金で4年間で220発も核を作れる大型原子炉が半分できちゃって
   日本を狙うノドン200基全部核付きになりそうな件(中国でさえ40基)
  「結局、ほとんど検査をしていなかった検査当局(かつては都道府県、最近は金融庁)
   と受け皿信組を認めた柳沢金融担当大臣の責任です。」衆議院議員 五十嵐文彦氏
   朝銀問題 http://chogin.parfait.ne.jp/otayori.html
   北朝鮮すでに核ノドン保有の可能性 http://japan.donga.com/srv/service.php3?biid=2006102627728
   1兆4000億で大型原子炉6)7)半分出来た http://www.gensuikin.org/nw/north_k2.htm

3【消費税】【ホワエグ】柳沢氏が厚生労働大臣だとホワエグと消費税が主婦の財布をダブルパンチ
  ホワエグ法案 ⇒残業代踏倒し可能、週40時間労働制限削除 過労死合法化(労災認定除外) 
  消費税増税  ⇒財務大臣ではありませんが、大蔵官僚OBのボスで強力な消費税増税論者
 まあ、子を育てる金もなくなったところで「税・年金掛け金納める若年人口をもっと産め」と・・

 【消費税】【ホワエグ】柳 沢 氏 の 進 退 が 愛 知 県 知 事 選で決まるようですが、
 県知事選は別問題です。しかし、柳沢氏留任となればホワエグ・消費増税が一気に推進される可能性
 があります。サラリーマンにとって消費税35%なみの収入減なので商店街の賑わいにも大きな影響が
 あるかも・・orz
46名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 11:24:53
47名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 14:22:15
>>46
われわれの知らないところで着々と議論が進行している。
参院選後強行採決間違いなしだね。
あの「奥谷」がいるので6ヶ月ローソン不買運動継続中。
残業代ゼロ法案反対派の諸君、今こそ立ち上がるんだ!!
これから参院選投票日までが勝負だぞ。
下記のミッションを実行せよ!!
@残業代ゼロ法案関連の2chスレを上げろ
A野党議員のサイトのメールもしくは掲示板に残業代ゼロ法案阻止の希望を
 陳情しろ
B友人知人に残業代ゼロ法案がまた出てくるんだぜという憶測を流せ
 (憶測じゃねえな。予測いや予定だな)
これ以外にもミッションがあれば、このスレに書いてくれ。
以上!!
48名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 16:21:52
>>5

他人事みたいに言うなよな
49名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 16:29:19
残業代が法で守られないってことだろ。
まともな会社だったら、引き続き残業代出るんじゃないか?
まあ甘い考えだけどな。あとは裁量手当とかになるのかね。
要するに、まともじゃない会社に勤めているやつがヤバイのかな。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 17:10:28
>>16

自慢しつつ安堵してるところ悪いが、ホワイトカラーエグゼンプションの影響を考えた方がいいわよ。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 17:13:59
>>26

犯罪者はさ、こーゆーキチガイばばあを狙えよ
52名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 17:16:33
>>30

本気でそう思ってるの?だとしたら、自民党と経団連の思うツボだね。


この法案は、営業にも無関係じゃないんだから。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 17:26:20
>>49

甘すぎる。
まともな会社とか、そーゆーのは関係ない。
労基法に『残業代出さなくていいよん』という条文が載るんだぞ?
出さなくていい、と言われて、出す経営者なんかいない。
あんたの会社だって、出さなくなる。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 20:16:25
誰かクーデター起こしてくれよ〜。もう駄目だこの国
55名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 20:36:32
>>54

まずは、7月の参院選に賭けようぜ!


そこで自民党を負かせば、まだ希望はある!
56名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 22:54:19
>>52
営業職には残業手当が付かないところが多いんだよ。

で、>>30の後半についてのご意見は?
57名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 23:05:44
24 :無党派さん :2007/05/31(木) 21:59:21 ID:0ut8zDzT
安倍がついに菅直人名指しかよw
26 :無党派さん :2007/05/31(木) 22:01:00 ID:UiDnpCaQ
馬鹿だよね じゃ10年間与党は何をやってたのか?
その時の政権は自社さ連立、自民党も政権内部に入ってるわけだ
30 :無党派さん :2007/05/31(木) 22:03:29 ID:UiDnpCaQ
ああ今度は政府と参院自民の対立か.めちゃくちゃだなw
31 :無党派さん :2007/05/31(木) 22:04:56 ID:WcGFozHo
安倍が直接やってはいけなかったな・・しかも即座に菅が反論w

33 :無党派さん :2007/05/31(木) 22:07:52 ID:UiDnpCaQ
時の政府が10年も前の政策を批判して
あたかも自分たちに責任がないみたいなことを言ってはさすがに駄目でしょ
会社で仕事して前の担当者がなんて上が言ったらどう思うか
ちょっと考えたら分かると思うが、ばっちりとした対策案を出す方が
傷口は広がらないのでは?
34 :無党派さん :2007/05/31(木) 22:09:32 ID:mmTz7tUZ
まあとにかく年金問題は誰が悪いかじゃなくてそれにどう対処するかで
争ってほしいわ

35 :無党派さん :2007/05/31(木) 22:10:40 ID:06S8Yp50
85年に台帳破棄命令か。 歴代厚生大臣
69 増岡博之 第2次中曽根内閣 1984年11月1日  自由民主党
70 今井勇   第2次中曽根内閣 1985年12月28日 自由民主党
社会保険庁長官
持永 和見 1984年〜86?(後の自民党代議士)

37 :無党派さん :2007/05/31(木) 22:12:17 ID:UiDnpCaQ
もうそんな問題じゃないでしょ時の総理が当時の厚生大臣が
野党の首領だと喧嘩売っちゃった訳で… さすがに収まりはつかないと思う
流れはどっちに転んでももはや選挙まで今回は傾かないと思うな
58名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 23:07:45
>>56

それは知ってるよ。

残業代とは別の部分で影響があるよ、って事。

後半は、まあ、導入する為の大義名分という感じかな。

あなたみたいに納得する人も多いと思うし。

ただ、残業で甘い汁を吸ってる奴を取り締まる為だけならば、他にいくらだって、取り締まりようがあると思わない?

この法案だと、甘い汁を吸ってる奴だけじゃなく頑張ってる人まで、残業代が0になってしまうんだよ。

おかしいでしょう?
59名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 04:01:12
>>30
ちょっと残業代って何のために払ってるかわかる?
もともと労働者は1日8時間しか働いちゃだめなんだよ。
だけどそうも行かないから「例外的に」1.25倍の給与という「ペナルティ」
を会社に払わせて残業してもらってるんだよ。
だから極論いえば、もっと法律を厳しくして残業させることができなくすべきだ。
そうすれば優秀な人間は8時間内でどんどん仕事を消化できるし、だめ人間はどんどん
仕事がたまってく。
でもどちらも8時間しか働けないからどっちが有能で効率良いか一目瞭然だろ?
これで成果主義とかにすればライフワークバランスを保ちながら、競争力を
維持できる。
残業ゼロ法案なんて経団連の戯言。


60名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 07:03:49
>>59
この制度は残業代にばっかり目を向けられてしまってるけど、基本的な考え方は年俸制だよ。
自分で仕事の成果を判断して労働時間が自己管理できる人を対象としている年俸制。

残業を「させられてる」ような立場の人は該当しないと思うけどな。
そんな、残業を強制されるような人が、年収900万円以上ももらってるとは思えないけど。

ありがたい面から言えば、成果さえあげていれば、休日も自分で増やすことができる。
そういう面はあまりメディアでは取り上げられていないから不思議だ。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 08:48:23
>>59私もそれが理想だと思います。幸いにも、我が社はまず残業はありません。けれど、残業当たり前の風潮には、断固反対ですね。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 09:00:26
つかさ、この法律って、アメリカが要求したんだよな。ほんと日本って奴隷国じゃね?
63名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 09:12:13
>>60
そう、導入開始は、裁量をふるえる人だけが対象なんだよね。
そこが落とし穴。
年収要件は、段々と下げられる予定。
最終的には、年収400万円以上が対象になるだろうね。
経団連が提言している以上、導入されれば適用要件は、なし崩しになるだろうね。

メリットについても、疑わしい。
休みを増やすのは無理じゃないかな?
特に日本は、グループで仕事するから。
グループ(コンビ)の中に仕事が遅い奴がいたら『おい、60、○○を手伝ってやれ』と言われる事は、想像に難くない。
そうなったら、休みはおろか、定時で帰るのも難しくなる。
要するに、デメリットが沢山ありすぎるのが、この法案の怖い所。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 09:21:52
つかみんなでストライキおこさねーか?
労働組合つくってさ。
サラリーマンやるより、自営業のほうがよくね?
年収300万とかになってさ、上司に頭さげて、
人間関係目茶苦茶で、会社辞めたらただの人になるぐらいだったら、
いっそのこと自営業のほうがいい。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 09:30:39
郵政民営化だって結局は外資に流れただけだよ。
公務員叩いて問題を濁しただけで、あれの本当の目的は
日本国民の国家に守られていた金を外国に流しただけ。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 09:37:36
基本、年俸制の考え方で良い訳だよな。
とすると、残業代が年俸に上乗せになるべきなんだけど
結局基本給ベースの年俸になるんだな。ヤバス。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 12:48:24
賃金で折り合いつかないんならやめればいいんじゃね?
その業種の上位0.3%に入る実力があれば、自営でも転職でも食うには困らないよ。
まぁ残業時間ぐらいしかアピールできることがないヤツは野垂れ死にしろってことだろ。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 13:14:34
>>62白人が支配する日本になるぞ。


>>64ストライキの前に、選挙がある!経団連のジジイに庶民の力を見せてやろうよ!

>>65自民党は、ルックス良い政治家が多いから、みんなダマされてるんじゃない?
69名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 13:16:24
>>67

は?転職も何も、どこもかしこも、残業代0なんですが?


それに、みんながみんな自営になれるわけじゃないだろーよ。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 14:00:21
1日8時間労働×1年間 みたいな契約を会社と結ぶようになってさ
年俸500万みたいな感じ。で、毎日定時できっちり家に帰ると・・・。

で、いざ仕事が終わらないと・・・
理想:契約した以上の仕事量だから、追加の契約を結ぶ(給料アップ)
現実:だまって仕事が終わるまで頑張る

つまり、みんな2になる・・・オワタ。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 14:39:46
>>70
その、仕事が終わらない原因はどうでもいいのか?
規定時間内に仕事を完遂することができなかった、とは考えないのか?
72名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 14:45:11
規定時間じゃ完遂しきれないような仕事を押し付けられるにきまっとろうが。
世の中、雇う側、金出す側が常に立場が上なんだから
73名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 14:48:58
情けない奴・・・・
74名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 15:13:25
暇ならRMTで稼ごうぜ

http: // ut un.jp / sK
(くっつけて見てくれ)
75名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 15:15:56
そういうのは年俸とは呼ばないよw
時間で仕事のゴールを決める人に、年俸制は不適切だ。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 15:50:06
>>72
それだと無能者が得をするって事だな。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 16:37:29
>>76
違うべ。
無能者は翌年から解雇。
有能者は過労死。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 16:50:30
>>77
お前は可哀相な奴だ。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 17:05:44
夢見心地乙
80名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 18:16:59
>>78

いや、ホワイトカラーエグゼンプションが成立すれば、結局は、77みたいになるよ。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 19:20:45
>>80
なんで?
業績あがらないのはオマエのせいじゃ。死ぬまで無給ではたらけカス。
って、社長に言ってやればいいだけじゃん。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 19:45:49
>>81

はいはい、頑張って
83名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 01:13:12
アメリカでホワイトカラーエグゼンプションを導入したら





残業が増えた、というデータがある。

法律は、一度成立したら撤回は難しいぞ。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 05:10:21
もまえら、なんで給料を下げるのではなく、
残業代無しっていう方法をとったんだと考える?

全体の給料を下げると、役員まで給料さがるからじゃね?
85名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 03:06:52
>>84
あと、誰かが言ってたけど、残業使い放題社員使えば、派遣やバイト
いらなくなるよね。
そうするとコスト削減できるから、経団連は頑張って言ってるんだよ。
つまり、企業だけ潤って、失業率は増える。日本が美しくない国になる。
それがわかってないネット右翼が多い。
(わかってるネット右翼の人はごめんなさい)
86名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 03:35:36
フリーターを無職=失業者と捉えることもある。
派遣やバイトがいらなくなれば失業率は減るかもよ
87名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 12:38:35
>>86なんで?

普通に失業率、増えるでしょう?
88名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 01:55:38
>>86
派遣やバイトできないひとがすべてニート(非求職者)にならない限り失業率は減らない。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 11:14:25
この法案は、危険。

みんなの職場のヤツは、知ってるのか?
90名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 11:18:10
うちの職場、残業代でる人で残業しているのは俺だけ。
役付のおじさんは残業しているが、ほとんどのメンバーは定時で帰ってる。
よって、気にしているのは俺だけ。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 13:20:46
>>90単純すぎるやつらだな。


この法案が成立したら、定時で帰るのが難しくなるぞ。おまい、仲間に教えてやってくれよ。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 13:33:11
この法案はもっと説明がなされないと駄目だな。
残業代が無くなるってわかってても、どういう人が対象なのか理解できてない人もいる。
ラインに入って流れ作業をやってる奴が、残業代無くなるんすよ!
とか愚痴ってるの見て笑ってしまったよ。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 02:09:37
>>92
ん?とりあえず年収高いやつを対象にする(フリをする)。
労働者の分断を図りながら法案成立させる。
そのあと政令で年収400万円以下の層にも適用(経団連の目論見どおり)。
奴隷労働(サビ残)で死んだときに気づいても後の祭り。

安倍政権と経団連はホワイトカラーを攻撃した。
私は前よりも不安だったが、ホワイトカラーではなかったから何もしなかった。
次いで年収が400万円代のホワイトカラーが攻撃された。
私はずっと不安だったが、まだ何もしなかった。
安倍政権と経団連はついにブルーカラーを攻撃した。
私はブルーカラーだったから行動した―しかし、それは遅すぎた。



94名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 06:35:00
>>93
そこまで理解せずに、残業代がなくなる!って騒いでる奴がいるってことだよ。
条件は年収だけじゃないってことも知らない奴もいるくらいだからな。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 07:50:26
>>94
あるあるw
お前、ブルーカラーやん、って言いたくなった時があるよw
96名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 02:41:06
>>94
まあ安倍政権&自民と経団連は高所得の「ホワイトカラー」を攻撃対象にすれば
郵政みたく(公務員を攻撃対象)アホな国民が賛成するとでも思ったんだろ?
でも「残業代ゼロ法案」という今年一番のナイスネーミングによって、理解して
なかった国民も気づいたわけだ。
でも「残業代がなくなる!って騒いでる奴」がでただけでもこのネーミングはナイスだな。
でも「アホな」国民は忘れっぽいからもう一度思い出させなきゃ。
参院選後自民が法案通すぜって事をな。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 10:23:58
でもよ、そのネーミングのせいで、年俸制推進という側面は見事に隠されてるとも思うんだ。
経団連の狙いは年俸制への移行じゃないかと思う。
仕事の成果で報酬を決めることができるなら
役立たずに払う分が抑えられるから。


残業無しで100の成果を出す社員
残業するけど100の成果を出す社員
残業無しで50の成果を出す社員
残業するのに50の成果しか出せない社員

色々な社員がいるけど、年俸制の方がありがたい。
出来ない社員の残業代は出来る社員に還元してほしい。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 14:21:11
>>92
93にある通り、やがてはブルーカラーにも適用されるのは既定路線。

つか、社長以外は、みんなで反対するべき。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 14:24:51
>97
できる社員の収入も減る。
今迄、できない奴の仕事を肩代わりして残業とかしてなかったか?
その構図はこれからも変わらんのに残業代だけがなくなるんだぞ。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 14:25:28
>>96マスコミ、GJだよな。


>>97年俸制にしたいなら、会社ごとにやればいいのさ。今でも出来るんだから。

全社一律にしようとしてるこの法案に、危機感を感じないのか?
101名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 15:33:42
ブルーカラーは一応対策として紐用意しとけよ、家族いるヤツは人数分な

いずれどの政党でもやりそうだけどな、特に民主党、格差是正とかほざきながらまともな政策聞いた事ねえよ
サンジャポとか何だよアレ?
102名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 16:03:08
>>101
格差是正を全くしようとしない政党も困るわけでして。

この法案があるから、今回は、共産党・新風・社民党に伸びてもらいたいんだよなあ。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 17:51:21
格差是正なんて口だけに決まってんだろ?
何の案もだしてない時点で自民と変わらないんだよ
それでいて外国人参政権だの移民1000万人計画だけははっきりと主張する、国を売る気満々じゃねえかw
少なくとも自公民社にだけは票を入れたくないな
入れてるとしたら新風、共産、国民新のどれか
104名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 18:46:24
>>100
法で規制して年俸制移行が強制されれば
組合の反対なく年俸制が導入出来るじゃないか。

自分の仕事を終わらせて帰る時、馬鹿が終われずに残業してる。
同じ量の仕事をこなしてるのに、なんで馬鹿の方が報酬が多くなるんだ?
不公平じゃないか!
って思うことないか?
105名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 21:49:56
>>104

だから、会社ごとに年俸制にすればいいし、既にしてる所もある。


おまいさんは、能力あるんだろ?年俸制の会社への転職を考えてみたら?
106名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 00:23:19
>>104
確かにそういうときに、なんか釈然としない気持ちを覚えたことあるよ。
上司から「残業しろ」って言われたわけじゃなくて、期限までに完成させられなかったから残業してるだけ。
なのになんで残業代が出るんだ?って。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 00:47:28
>>106
残業すりゃ、残業代は出るだろ。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 00:54:25
>>107
>期限までに完成させられなかったから残業してるだけ。
本来する必要のない残業なのにってことだよ。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 13:16:21
>>108

ん?本来する必要のない残業?


この法案が成立したら、その『本来する必要のない残業』が増えるぞ。で、今までと違うのは、残業代が出ないって事。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 13:50:03
年俸制なので関係ないな。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 15:02:19
>>109
する必要のない残業っていうのは
本来なら時間内で終わらせることができる仕事なのに
って事だよ。


君を含めて10名の社員がいるとしよう。
10名に同じ仕事を与えた時、9名は時間内に完遂し定時に退社した。
ところが、残りの1名は要領が悪く、完遂するまでに2時間の残業を要した。

君が9名の中に含まれる人間だとしたら、どう思うだろう?
君が残りの1名だとしたら、残業手当を受け取ることに抵抗はないだろうか?
112名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 15:03:52
そこは上司の裁量だなあ
113名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 15:06:39
>>111それは分かるよ。それは抵抗あるさ。

だけど、そのケースは、現行法で対応可能だと思うよ。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 15:29:23
>>112同意。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 16:41:21
>111
残った一人の仕事を皆で分担してやっつけちゃえばいい。
そーすりゃ残業代は全員同じになる
116名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 17:47:29
>>115
それだと、残った1人は他の9人よりも仕事量は少ないけど報酬は同じ
という結果になるよ。


俺なら迷わず断るね。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 18:49:03
出来ないヤツは、降格・減給にすれば良い。


そもそも、出来るヤツも出来ないヤツも、日常的に残業するのがおかしいといい加減気付けよw
118名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 21:08:41
119名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 13:33:07
>>111って、いわゆる工作員?
仕事が終わったからって定時で帰れる人、帰らせてくれる会社なんて見たことない。
仕事はしてもしても出てくる蟻地獄。

終わらない仕事は、サビ残でこなしているのが現実。

とにかく、この法案は、(巨大企業じゃなく)フツーの大中小零細企業における
サビ残の実体を明らかにし、その補償をしてからじゃないと、検討するにも値しない。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 22:34:24
>>119
なんのための工作員かしらんが、工作員じゃないよ。
普通の社員だよ。

>仕事が終わったからって定時で帰れる人、帰らせてくれる会社なんて見たことない。
お前が見たことないだけ。すくなくとも俺は定時に帰る日も多い。

>終わらない仕事は、サビ残でこなしているのが現実。
自分には時間内に終了させるだけの力がなかったと思ってあきらめるんだな。
そんなことを愚痴ってるヒマがあれば、時間内に終わらせる努力をしたほうがいい。

将来は別にして、現段階での法案では、「自分の裁量で仕事の時間を決められる人」ってのが対象になってる。
『帰らせてくれない』とか『仕事はしてもしても出てくる蟻地獄』なんて待遇の人は、今のところ心配しなくてもいいから。
121113:2007/06/15(金) 00:57:06
>>120
考えが浅薄だよ。
君みたいな人が政治家に小泉にダマされてきたんだろうな。
確かに、現時点では、ホワエグの対象者は、君が書いた通りさ。
しかし、将来は対象が変わると言われてる。
だから、みんなが危惧してるんじゃないか。

これだけは断言する。
仮にホワエグが成立し、年収要件が400万円以上になったら、定時帰宅出来る奴は、皆無になります。
もちろん、君も、だ。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 06:06:51
>>96
自民党は金があるからマスコミを使った電波洗脳ができるからな。
キジョ板なんて、そのアフォな国民そのものの奴らが
郵政民営化=公務員削減だと思って【郵政民営化って何かしってる?と聞いてもまともな回答が返ってこない)
自民党マンセーしているくせに、国民年金がもらえるか心配しているぞw
ヤツラは、「優遇されている人を叩きたい」根性なんだよな。それを上手く利用するのが自民党。

つーかさ、なぜ今まで残業代があったかというと、
残業をさせないようにするためだろ?
労働者の生活をまもるために。そのために残業をさせた会社は
ペナルティーとして残業代を普通の賃金よりも高い設定でだしているわけだよな。

俺は「残業代無し」でいいと思う。その代わり「残業させてはならない」としてほしいね。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 06:10:14
つまりさ、残業代という名前をかえればいい。

「残業代無し」そして「残業させてはならない」
残業をさせた企業は罰金を支払い、労働者にも払う。みたいな。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 06:37:33
>>121
だから、今のところって書いてあるだろ?
君には信じられないことかもしれないが、俺は、自分で時間を決めることができるんだよ。
世の中にはね、指示されたから残業をさせられてるって人もいれば
指示はないけど自分で考えて残業しているって人もいるんだ。

たぶん、残業を『させられてる』人って、年収の低い人に多いんだろうね。
対象が400万以上ってレベルまで引き下げられたとしても、俺には影響ないよ。定時で帰る日も今までどおりだろう。
今まで残業を要求されたことってほとんどないから。そういう内容の仕事だから。
むしろ、やる必要の無い残業をして、残業手当の無駄遣いをしている現状が改善されるなら
俺はそっちを希望するよ。

125名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 07:08:06
漏れは転職して収入増えたからサービス残業してた頃を思い出すと
『もう戻れねぇ』とつぶやいてしまう
126名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 07:21:29
まあ120さんみたいにある程度自己裁量で仕事ができるところなら
メリットはあるだろう。
その反面サプライヤーサイドにいる奴ら、まあオレの前職もそうだったが、で
コストや納期の短さなどで勝負してた人たちは更に厳しくなるだろうよ。
127113:2007/06/15(金) 08:52:06
>>122全く同意です。特に既女の件なんか、読みが鋭いなあ。


残業代を払いたくなければ、残業禁止にすればいいんだよねー。
128113:2007/06/15(金) 09:00:19
>>124
「今のところ」と限定してるあたりは、将来の危険性は、考慮してるようだね。
それなら良かった。
君と議論するにあたっては、君の仕事内容を知らないと無理だね。
だって、僕が何を言っても「俺の職場はそういう職場だから。君は知らないだろうけど」になっちゃうもんね?
それと年収の低い人を見下してるような感じなので、方向を変えるね。
君の主張が正しいという前提で。
君の職場には、残業する奴がいるの?
それと、君は管理職?
129名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 12:54:43
この法案に賛成し強力に推進してる一人が、奥谷禮子。


過労死は自己責任です

↑奥谷の迷言です。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 09:59:36
残業代がなくなる分、給与はたかくなるんじゃないか?
そして結局のところ、所得はそれほど変わらないとか。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 12:40:44
>>130高くなるわけないよ。だって、これ、経営者が希望してる法案なんだから。
普通に考えて、どうよ?正社員を減らして派遣社員だらけにした経営者が給料アップなんて考えると思う?
132名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 13:19:11
残業代がどうのこうのいう前に、WEが施行されたら、会社都合で一方的な
解雇も自由にできるようになっちゃうことを真剣に危惧。

もっとも、今も昔もこれからも、「社畜」として滅私奉公するひとは別に
問題ないんだろうけどね。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 17:37:46
残業はサービス。昼間ロクに働いていないんだから
134名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 19:18:31
>>132みんな、社畜でしょう。つか、社畜でいられなくなったら、もっと困る。

解雇の金銭解決は、大不況を招くぞ。


>>133それ、あんただろう。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 08:38:29
時間にとらわれずに企画、アイデアで付加価値を生み出す専門的な仕事に就く人たちのために、
新しい労働のスタイルを選ぶ機会を提供し、成果に報いることが、WCE制度の趣旨である。

労働側委員はWCE制度を残業代のない長時間労働を強いることになるとして強く反対しているが、
働く時間の長さで成果を評価できない、創造的で自由度の高い業務に就く人も増えている。
そうした労働者のために、働き方の一つの選択肢としてエグゼンプション制を用意しておくことも
必要だ。

戦後間もなく制定された現行の労働基準法は、工場労働者の労働環境の保全を想定して
労働時間などの規制を設けた。しかし、産業構造は大きく変化し、ホワイトカラーの増加に
伴って、労働時間の長短で仕事の質や量を測りにくい職種が増え、
労基法が必ずしも適合するとは言いにくい状況になってきた。

すべての労働者に適用するのは当然無理であるから、
・労働時間では成果を適切に評価できない場合。
・重要な権限や責任を伴う場合。
・仕事のやり方などを使用者に指示されない。
・年収が相当程度高い。
などといった要件を満たす場合に限定すべきだ。

労働時間の調整を当人の裁量に任せることによって、より能率的に仕事の成果を挙げることであり、
残業代稼ぎのためのダラダラ労働の撲滅。
残業することが仕事熱心と言った悪しき日本的労働環境の変革。
労働者の意識改革こそが、WCE制度の目的であり、残業代の削減や長時間労働の強要ではない。

「過労死促進法」「残業代ゼロ法案」などといって反対するのは、制度の目的を曲解した、
悪意に満ちた反対論だ。
136130:2007/06/20(水) 10:40:07
>>131
>高くなるわけないよ。だって、これ、経営者が希望してる法案なんだから。
普通に考えて、どうよ?

感情論で普通に考えれば、131の言うとおりだが、経営者の立場になって考えてみてくれ。
社員の給料は安いほうがいいが、安くして会社がつぶれてしまっては元も子もない。
企業者は企業の競争力を気にしている。
おそらく国際力を強化するためだと思うぞ。
残業カットする→給料減る→能力のある奴は今までと同じ仕事量で同じ給与を売れる職場へ転職する。
優秀な彼らを維持したい会社は、彼らの給与は上げるしか方法はない。
維持したくない社員には、給与は今までのままで、残業を出さない。実質的な減給。
つまりさ、日本企業は昇給しても減給ないだろ?
この法案で、減給と昇給両方ができるようになると俺は読んでいる。
つまりコレが資本の自由化社会だよな。
今の日本じゃ優秀な社員にも何もしない社員にも大差ない給料を出しているんだよね。
優秀な社員が外資に抜かれ、エリート国家公務員まで外資に抜かれる始末。
2006年のgoogleは、東大情報学科の修士卒のトップグループを初年度年収2000万で引き抜いた。
一昔前なら彼らは国の(現在なら独法)の研究員に迷わずなっていたよ。
こういう頭脳集団が日本からいなくなるのは、国力、企業力としては大損害。
彼らを日本企業に維持するためには、他の社員の給与を減らして、そいつらに宛てるんだよ。
コレがアメリカ式の経営。
だから貧富の差が激しい。

今の日本の給与体系じゃ、外国からの優秀なビジネスマン、エンジニアは採用できない。
それどころか日本の頭脳集団まで外資企業に持っていかれる。

結果、日本企業が衰退し、税収入がへり、日本全体が衰退する。

>>113
久しぶりにみるな、こういう論理展開のできる奴を。
137130:2007/06/20(水) 10:45:17
スマソ。訂正
レスが113ではなく
128 :113:2007/06/15(金) 09:00:19


名前が113の人ね。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 12:08:12
>>136
能力の高い奴・仕事が出来る奴が高給をもらうのは良いし賛成。
だが、そんな社員は、ほんの一部だよね?
そのしわ寄せが多数の平凡社員や無能社員にやってくる。
無能社員は、仕方ないかもしれない。
ただ、平凡社員が影響を受けるとなると、看過出来ないんだよ。
かつての日本が治安が良かったのは、経済が良かったからだと思う。
いや、一億総中流に戻せと言ってる訳じゃなくて、不要で多大な格差を生む可能性がある法案は、やはり危険だと。

>>136は、成果主義を望んでるようだね。
俺も反対ではない。


成果主義なら、現行法で対応可能だよ?現に導入してた会社もあったらしいし。
現行法で対応可能なら、現行法を利用するべきだと思います。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 14:06:42
>>138
まともに反論してくれて嬉しい。
企業は底なしに資金を持っているわけではない。法律では可能でも
現行法の中での成果主義だけでは、上限がある。
せいぜい130%になるぐらい。国際競争をするのであれば500%ぐらいにする必要がある。
そのために全員に給与を渡すわけにはいかず、社員全体の給与を減らし
一部のエリートだけに高給を渡すというのがグローバルスタンダード。
そうしなければ、日本の優秀な頭脳は外資にこぞって持っていかれるばかりで
外国人エリートを雇うこともできない。

今外資が日本に流れ込み、激しく国内の日本企業も激しいう国際競争を強いられている。

俺はアメリカのシリコンバレーで働いているんだが、
2005年のITエンジニアの平均年収は1600万。今はもっと高沸しているといわれている。
そんな中、日系IT企業のエンジニアの平均は700万。
日本企業のエンジニア達は給与が激しく低い。
そのため日系エンジニアが外資に引き抜かれている。

ちなみにアメリカのホワイトカラー、事務系スタッフは残業は出ないが、
給料は低くない。
その代わりだれでもできる仕事は給料が激しく安く、メキシカンを使っているところも多い。

日本にある日本企業を考えてみると、日本人の低所得は低くない。
賃金体系を下げれば、外国人労働者を雇えるのに雇えない。
そして、エリートも雇えないという現状だよ。

俺はエリートでもなんでもないから、賃金体系が下がれば、
俺の給与も確実に減ると思っている。
だが、日本企業が競争に負けたらどうなるか?を考えてほしい。
外資企業に全てのっとられると残業代無しだけではなくなる。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 14:09:48
日本人でニートが増えても、日本企業が勝っているうちは法人税が入るし
まだいい。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 17:56:17

厚生年金と政管健保の滞納、10万6000事業所・昨年5月末時点

http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20070620AT3S1901O19062007.html

厚生年金や政府管掌健康保険の保険料を滞納している事業所が昨年5月末時点で
10万6000事業所にのぼることが分かった。
厚生年金に加入する社員を抱える事業所の6.4%にのぼる。

社会保険庁が民主党の情報公開請求に応じて明らかにした。

調査の対象となった滞納事業所は、1カ月以上、保険料を滞納している企業。
社保庁は健康保険組合を持たない中小企業から、政管健保と厚生年金の
保険料を一体的に徴収している。

社保庁は支払い余力があるのに滞納している企業には、「繰り返し支払いを
求め、最終的には財産を差し押さえる」としている。

(07:02) 日本経済新聞
142名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 18:05:54
成果主義って営業でもなければ評価難しくねーか?
事務系とか開発系ってどうやって評価するんだろう。
うちの会社も一応評価制度あるけど、結局みんな平均点。意味ね〜
143名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 23:53:47
>>139
俺はどうも、グローバルスタンダードってやつが嫌いでね。
新自由主義も非人道的だと思ってる。
こんな事を言えば、ぬるま湯に浸かった愚民だと思われるのかなぁ。
>>139の言ってる事は分かるんよ。
そりゃあ、能力のある者は、それだけの見返りを渡さなきゃね。
変な話、プロ野球と似てるよね。
メジャーは、スター選手には惜し気もなく大金を払う。
逆に、日本のプロ野球はメジャーに比して格差が少ない。
スター選手でもタイトルホルダーでもないのに、大金を得る選手がいるのが日本のプロ野球。
メジャーに行った選手が全て金目当てだと思わないが、実力を評価するツールとしては、やっぱり金が一番分かりやすいんだよね。
技術者も同様だろう。
数年前の青色発光ダイオードの件が代表的じゃないかい?
だから、能力のある者が高給を得るのは構わないのさ。

じゃあ、能力のない者は、どうすればいい?

>>142の言うのも危惧されてる事の一つ。
日本で成果主義を導入するのは、難しいだろうと思われる。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 05:15:15
>>142
一部の引き抜きたいような奴のみ高給だよ。どんぐりの背比べの評価ではないよ。

>>143
いや、好き嫌いの感情論で語ると、こういう話はできんだろ?
現状だと成果主義が難しいんだよ。現法だと減給ができない。
全て欧米化するんだろ?郵政民営化で国庫も外資に乗っ取られた後に
今から反対しても、日本企業が負けるだけで、国民は豊かにならんよ。
日本企業が負けたら、それこそお前らどうするの?減給ではなく、
就職口なくなるぞ。倒産するんだよ?
日本企業が成果主義をしなければ、日本企業が世界で負ける。

逆に質問するが、どうしたら、googleに大卒初任給2000万で20名近くが引き抜かれたのを
阻止できる?

>日本で成果主義を導入するのは、難しいだろうと思われる。

なぜ?
では感情的に成果主義が嫌いだとして、それで日本企業がつぶれ、
結果外資に死ぬほど安い給料で雇われるのはいいのか?

>数年前の青色発光ダイオードの件が代表的じゃないかい?
だから、能力のある者が高給を得るのは構わないのさ。

>>139に書いたとおり、高給を渡すのは構わないって簡単にいうが、
全員の給与は下げずに、どうやって高給を払うのか?
何百億もの金だぞ?

>じゃあ、能力のない者は、どうすればいい?

今の日本の現状しっているか?法人税がどれだけ福祉、医療に使われているか。
逆に、この法案を取り入れないで日本企業が日本から撤退、もしくは日本企業がつぶれると
能力のない奴はどうやって生きるの?
145名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 05:22:41
>>143
>俺はどうも、グローバルスタンダードってやつが嫌いでね。
新自由主義も非人道的だと思ってる。
こんな事を言えば、ぬるま湯に浸かった愚民だと思われるのかなぁ。

ぬるま湯につかったとは思わないよ。グローバルスタンダードが嫌いだというが、
郵政民営化はもちろん反対したんだよな?
そこから反対して、現在に至るなら一環していると思うが、
郵政民営化賛成で、グローバルスタンダードを嫌っているのならば、
君は愚民ではなく、政治経済に無知なのに、「自分より恵まれた人を叩こう」という根性の持ち主だと思う。
郵政民営化を公務員叩きだと思っているのが多いからね。

それに能力のないものはどうすればいいか?
公務員削減をしているんだよ。それを強みに民間にも強行させるだろうね。
反対するのは公務員の減給から考えて行動しなくてはいけない。
この法案が出る前から動いているんだ。その前途改正には賛成してきた人
は自業自得だと思う。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 05:41:17
日本が鎖国したとする。(できないけど)
日本企業は外国へモノが売れない。
現在の日本の税収の大半が損なわれる。
現在の医療と福祉を維持できない。
日本円は下がる。ところが郵政民営化で外資に大量に円を買われているために、
日本国の円は益々下がる。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 06:28:10
法案には反対だけど、
法案の目的を「法案が可決されなければ、今までどおりの安定した職場が得られる」
と考える人には、異論があるねぇ。

148名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 02:34:44
>>144
質問合戦しても意味はないと思われるので。
あと、いくつか、勘違いがあるようなので。
『成果主義が嫌い』だなんて言ってないよ。
それから、『全てを欧米化するんだろ?』って言われても…。
俺は、そんな提案してないよ。
俺、頭悪いから、沢山質問されても分からん。
整理しようか。


てか、私が先に質問したんだから、まず、答えてくれないと(^_^)
149名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 02:41:35
>>145
日本では成果主義が難しいと思われる、とレスした理由。>>142に書いてあります。

なお、郵政も社保庁も、民営化には反対であります。グローバルスタンダードが嫌いと言ったのは、表現が悪かった。反グローバリゼーションという意味ですね。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 03:15:48
>>149
それに対してレスしています。
>>148
話がわからないなら、無理ですね。レベルが違いすぎる。
郵政民営化もわからんのでしょうね。まあいいですよ。
どちらにしても、今の状態を日本は維持できないのです。
それを説明したのですが、わからなければいいです。
ボランティアで説明するつもりはないので。
ググレばわかることなので、自分でしらべましょう。

尚、あなたの質問には全て答えています。あなたが意味がわからなかっただけで。
まあこういうレベルの人が、公務員削減=郵政民営化賛成! とっていたのに
ホワイトカラーエグゼプション反対!日本企業がんばれ!というのでしょうね。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 03:19:09
>じゃあ、能力のない者は、どうすればいい?

郵政民営化が実行されて、日本企業が海外で利益を得ている以上
能力の無いものはつぶれるしかない。
ここまで世界進出した後、無理なはなし。

能力の無いものが法案に反対したからといって救われることはない。
減給する法案を実行するか、リストラされるだけ。
リストラよりもマシと考えられないところが、頭が悪い。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 10:07:49
残業代いらないから残業禁止法律作ってほしい
153名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 22:36:01
>>152同感です。残業代払いたくないなら、残業させなければ良い。
154149:2007/06/22(金) 22:53:53
>>150>>151

>あなたの質問には答えています
↑と言った後に、>>151で答えてくれてありがとうございます。
>>150のレスは、随分と想像というか妄想が入ってるなあ。
私はちゃんと、郵政民営化は反対、と言ってるのにw
書いてない事を読んだりしたら、議論にならないかと思います。
成果主義も、基本的には賛成だけどね。
なぜか、私が成果主義を嫌ってる事になってるしなあ。
ただ、今までの日本は維持できないとする考えには賛同ですね。

ちなみに、裁量労働制は、賃金の縛りはないようですね。
減給出来ないとか昇給制限はないようです。同時に、ホワイトカラーエグゼンプションにも、そういった制限はないようですね。
155149:2007/06/22(金) 23:07:06
ホワイトカラーエグゼンプションの問題点。

・残業代無し
・解雇の金銭解決
・過労死促進の可能性


↑こういった所ですか。


日本は、小泉政権以来、徹底して新自由主義を進んでますなあ。

勝ち組と負け組。
個人的には、格差は悪くないと思います。

能力ややる気がある人が勝つのは当然。
負け組は負け組なりに生きていくしかない。

ただ、負け組にも、負け組なりの人間らしい生活をさせて欲しいと思うだけです。

ホワイトカラーエグゼンプションは、その負け組なりの人間らしい生活を脅かす可能性が多分にあるので反対。

法案の成立を図るなら、もっと練って欲しいと思いますね。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 23:07:52
残業代もらったことないから、正直よくわからない。

       ステルスもーどヤジハンター
157名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 00:11:06
>>156

サービス残業してるの?
158124:2007/06/23(土) 06:10:40
一段落ついたようなんで、久しぶりにレス。

>>128
「君には信じられないかも」って書いたのは、>>121の最後の2行に対してのこと。
君の想定している残業ってのは、上司から指示される残業だろうと思うけど
自ら判断しての残業ってのも、会社によってはあるだろ、ってことを言いたかった。

それと、年収が低い人を見下す気はない。オレもそんなに高くないしw
オレが嫌いなのは、人と同じ仕事を人より時間をかけてこなすような人、だ。

必要かどうかわからないけど、答えておくと
オレは、今は中間管理職。
部下には残業する人間もいるけど、基本的に社員の判断にまかせる事が多い。
事務の女の子も残業することがあるけど、その日のうちに終わらせなければいけない仕事が残ってる時ぐらい。
だから、月末とかじゃなければ、そんなには無い。先月でも1ヶ月で5時間くらいだった。
のこりは営業職なんで、残業は関係なし。俺もそう。

俺はこの法案に積極的に賛成しているわけじゃない。
ただ、反対している人たちの主張に疑問を感じてしまうことがあるから
反対意見に対して反対しているような感じ。
残業代が無くなるってことだけをクローズアップして、他の事からは目をそむけているような気がする。
俺のことを工作員か?みたいに思ってる人もいたみたいだが
ここで反対反対!って言ってる人も、どっかの組合の工作員?みたいに思えてくる。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 10:06:44
>>157
サービス残業はしたことない。
今は完全裁量制でやってるので就業時間は自分で決めてるし。
昔、残業すれば残業代貰えるところで働いてたこともあるけど、
そのときは定時で帰ってたから。

       ステルスもーどヤジハンター
160名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 19:58:38
>>159


裁量制ということは課長クラスかや?管理職やんね?
161名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 22:37:15
>>158残業代0ばかりがクローズアップされてる訳じゃないよ。
というか、残業代0は、事実だからさ。その事実をもって反対するのは、変ではないと思う。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 03:56:57
>>161
別にその事実に反対するのを変だとは思わない。
でも、その一方で、年俸制を推し進めるという事実もあるのだが
そういう側面は知らない人もいる。
すべて理解したうえで反対している人間と、残業代しか見ずに反対している人間。
それが入り混じってるところが嫌だ。

どっちがいい?って言われたら、年俸制を選択する人も多いんじゃないかな?
現行法でも年俸制は対応可能だから・・・・
って意見もでるけど、法で強制されたら、導入しやすいだろ?
法で決まったから、って言えば組合も拒めないんじゃないかって思う。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 10:13:36
>>160
管理職ではないな。いまのところ。
そろそろ会社移るので、そのときは管理職待遇(微妙だな)になるらしいが。
けっこう転職しているので、転職先の給与体系にはめ込みやすい扱いにしてもらうのさ。
会社によっては、まだ年功序列要素が給与に色濃く残っているところもあるので、
そのままだと、中途採用者が不利になってしまうから、特別枠にする。そんな感じ。

        ステルスもーどヤジハンター
164名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 19:36:27
>>162
すべてを理解して反対する人と一部しか知らずに反対する人
↑この二者が混在する事が嫌なんだ?
それなら、宣伝するしかあるまい。
宣伝方法としては、事実だけを伝える、と。
ウィキペディアの該当部分を印刷して読ませるのが一番じゃない?
地道だが、一部しか知らずに反対する奴は減るから。
ただし、0にはならないだろうから、その辺は妥協しないとね。

ちなみに私は、残業代0・年俸制・裁量労働制・過労死促進危惧・不当解雇合法化と知った上で反対してます。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 22:12:06
>>164
>>残業代0・年俸制・裁量労働制
ここまではよい。
>>過労死促進危惧
危惧であるからこれはキミの感想であって事実ではない
>>不当解雇合法化
これも事実ではないな。解雇の金銭解決をキミが不当と主張しているだけだ

反対するのはかまわないが、事実だけを伝えるといいながら、
途中にキミの意見をさも事実のように滑り込ませるのはフェアじゃないだろ
166名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 21:57:33
シリコンバレーで働いてる妄想君は?w
167名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 22:24:01
ホワエグ賛成派は、ホワエグの発案者が誰か知ってんのか?年俸とか成果主義みたいな言葉にダマサレテルふしがあるな
168整備士:2007/06/26(火) 00:20:47
俺の務めている某ディーラーは定時が9時から17時30分なんだけど、
朝礼終了後、整備士数名が毎朝9時半まで休憩しやがる。
昼は買い物から帰ってきた時間からしっかり1時間休憩。
3時の休憩は40分から50分も部屋から出て来ない。毎日、合計2時間〜3
時間休憩する。
特に1名はほとんど喋っているだけ。こいつの仕事を俺がやったら
毎日昼までに帰れる量だ。にも関わらず、このクズ毎日残業してやがる。
俺は黙々とこなしてほとんど残業せずに帰るけど、早く帰るということは、
そいつらより暇?みたいな解釈をする馬鹿がいるから、余分な仕事が回って
来る事がある。ホントたまったもんじゃねーよ。そいつらに比べ圧倒的に俺は
生産性が高いのに、こいつらの方が残業がついて給料が良かったりする。
全く馬鹿げてる。
こういう奴らのおかげかどうか知らないが、残業は18時からしか付かない
。更に1時間おきに15分の休憩とかいって残業時間から差っ引かれる。
全くいい迷惑だ。
こんなクズ共にぶら下がられてる会社も大変だよ。
残業つけたくない気持ちも理解できる。生産性のない者(時間)に金払ってた
ら、会社が潰れるよ。
でも真面目に仕事してる奴にはきっちり残業つけてほしいけどな。
 

169名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 01:44:47
ずるい奴はいるもんな。それをうまく管理するのが経営者の手腕でもあるよ。法律に頼るのはおかしいね。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 12:03:54
ホワエグが無くて困る奴はいないもんな
171名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 12:21:28
>>169
民間には必要ないが、
公務員は法律に頼った方が良いな。
管理能力無し。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 12:22:55
管理者がずるい奴等だからな。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 14:39:23
>>171ところが、ホワエグは、公務員には適用しない予定という糞法案。


こんなもの、経営者のための法案だね。
174164:2007/06/27(水) 01:34:14
>>165
コラコラw
>>164のレスが前半と後半に分けてあるのは分かりますね?
改行して分けた。
前半は、あなたへの提案です。
後半は、前半に“ちなんで”私の意見を書いたまでです。
私がホワイトカラーエグゼンプションをよく知らない人に宣伝する場合、“>>164の後半のように宣伝する”なんて書いてありますか?
後半は私の意見なんだから、私の感想というか主観が入ってもおかしくないでしょう?

ところで、ホワイトカラーエグゼンプションについての宣伝はしてますかな?私は、既に何人かにしましたよ。
175124:2007/06/27(水) 06:49:34
>>174
宣伝?何を?「こんな悪法許せません!」ってアジってるとか?
そんな活動を普段からやってるのか?
色々なメディアで紹介されているものをなんでわざわざ宣伝するのか意味がわからん。
君がやってるのは、事実を伝える宣伝ではなくて
君の考えを伝える政治活動じゃないの?

それと>>165は俺じゃないから。
でも>>165には同意できるから言っておく。
「知っている」と「考えている」は違うから。
あの流れでいうなら

ちなみに私は、残業代0・年俸制・裁量労働制のことを知った上で
過労死促進危惧・不当解雇合法化につながると考えているので反対してます。

ってなるんだよ。
176164:2007/06/27(水) 15:13:42
あ、>>165=124じゃないんだ?
失礼。
じゃあ、>>165には>>174のレスを見てもらえばいいですね。

>>175
宣伝→《主張や事実を広く公衆に知らせて理解させる事》
宣伝という言葉が嫌でしたか?
言い換えます。
知らない人に広く事実を知らせればいいね。
なぜか?
だって、124は『中身を知らないで反対する奴が嫌』なんでしょう?
だったら、広めるしかないでしょう。
2ちゃんねるで愚痴を言っても、知らないで反対する人は減らないと思います。
減りますか?
えー、このスレに来る人は、ある程度、ホワイトカラーエグゼンプションについて知ってると、今までのレスを見ても、思います。
『知らないで反対する奴が嫌』というのは、間違いないよね?

念のため、言うと、宣伝=広く知らせる事は、強制でも義務でもないからね。
もう一つ。私がホワイトカラーエグゼンプションについて、誰かに知らせる時は、大抵、いくつかサイトを送ります。
177164:2007/06/27(水) 15:19:07
>>175

>>169>>171さんの意見については?
178名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 15:59:31
こんなところで、議論していてもな〜んの解決にもならないってことに
早く気がついて欲しい。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 16:27:16
>>178
そのレスにも意味がない事をきづいてほしい
180名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 19:55:19
高度専門職年俸制と言い換える欺瞞にきづいてほしい
181124:2007/06/27(水) 22:31:26
>>176
あーー別にこの法案を推し進めたいわけじゃないからw

ただね、色々な法案に対して、よく理解できないまま、反対反対!って言ってる奴を見ると
「もう少し勉強してから賛成反対を決めたらどうだ?」
って気になってしまうんだよ。
ただそれだけ。
それ以上どうこうしたいってものはない。

で、なんで>>169-171に対する意見が求められてるのかわからないけど
公務員(国家地方含めて)には、導入が絶対必要だろうね。
つーか、国家公務員は労基の対象外だから、残業手当という名のものは無いらしいけど
別の手当で還元されてるみたいだから、それをなくせってなるのかな?

ずるい奴をうまく管理するのは経営者・管理職の手腕
うまく管理した経営者・管理職に、管理できないように仕向けるのが組合の手段
組合の力が強いとこは、組合員を管理することなど不可能だと思う。
182164:2007/06/27(水) 22:56:28
>>181
確かに、少しは調べてから意見は出すべきではあるね。
それについては賛同ですなあ。
たぶん、ここにレスする人は、それなりに知ってるだろうね。
とんでもない意見は、あまりないし。
良かった。


>>169は、あなたくらいしか答えるべき人がいないと思ったからさ。サンキューね。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 20:31:55
残業代0というだけでも、十分に反対理由になるな
残業代0のメリットは、ないに等しいからな
184124:2007/06/28(木) 22:56:42
>>182
>あなたくらいしか答えるべき人がいないと思ったからさ
↑これは素直に受け取ればいいのか?w


俺がこの法案のことを気にし始めたのって
>>180の『高度専門職年俸制』って言葉なんだ。

大阪のラジオ番組で、あるタレント(同番組で2ちゃんをバカにして祭りかけた人w)が
「こんなね、高度専門職年俸制みたいなね、ややこしい漢字8文字の言葉を作ってますけどね
 こんなん意味わかりますか?こんな意味不明な言葉で誤魔化してるのがWEなんですよ!」
みたいなこと言ってたんだ。

高度専門職年俸制って、そのままの意味やんww
って思ったよ。
で、こんな奴等に乗せられて、わけわからずに、とにかく残業代がなくなるんだってよ、みたいに騒いでる奴等が
ものすごくバカみたいに思えたんだ。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 16:09:30
          厚 生 労 働 省 が お す す め す る
           「 労 働 力 完 全 定 額 制 」 
              ホ ワ イ ト プ ラ ン
                どんなに働いても

                  残 業 代
                / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
               /\_____/\
                |  |       |  |
                |  |       |  |
                |  |       |  |
                |  |       |  |
                \/        \/
               /\        /\
               |   |       |  |
               |   |       |  |
               |   |       |  |
               |   |       |  |
                \/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\./
                 \_____/   円  (※注: 公務員は除きます)

■ 定額プランにしたら 従業員使い放題! いくら使っても使用料は基本料金だけ!  
■ いつでもスタッフ変更自由! 過労死したら無料で新スタッフに交換! 
■ 首切り自由! 使い潰し自由(過労死自己責任)! 割増料金UPの影響も受けません!

【参考】
柳澤(自民)厚生労働大臣は、「ホワイトカラー・エグゼンプション(残業代ゼロ)」法案を強力に推進した。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9F%B3%E6%BE%A4%E4%BC%AF%E5%A4%AB

今後の労働時間制度に関する研究会報告書(厚生労働省)
http://www.mhlw.go.jp/shingi/2006/02/s0209-9b.html
>ホワイトカラー・エグゼンプション等について実態を調査した上で検討することが求められている
186名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 17:04:44
ホワエグ成立したら、サラリーマンは終了
187164:2007/06/29(金) 22:13:16
>>184

ん?

間違ってはないよね?

残業代0になる、というのは。

残業代がなくなるのが脅威な人は、やっぱり騒ぐと思うよ。

だって、タダ働きになるんだからさ。

タダ働きしたい人は、いないと思う。


高度専門職年俸制って名前、なんで考えたか知ってる?
188124:2007/06/29(金) 22:53:55
>>187
なんでかわからんけど、君とは話がうまくかみ合わないw

高度専門職年俸制って言葉を紹介しながら
それの意味がわからないってはっきり言い切っちゃう奴が
WEのことを語ってるってのがおかしかったんだよ。
別に、それが間違ってるとか、そういう意味じゃないから。

高度専門職年俸制
って初めて聞いた人間でも、だいたい意味は掴めるだろ?
それがわからないって、どんだけ頭悪いんだよww
って思ったんだ。
189164:2007/06/30(土) 00:00:46
>>188そういう意味か。後半に重きを置いてしまったわ。

ラジオタレントの話がメインだったんだね。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 11:29:49
ホワイトカラーエグゼンプションには気をつけよう!

タダ働きしてたまるか!
191名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 11:44:56
みんなが揃って定時で帰るなら、そこそこ成り立つかもしれないけどな。

でも実際はサビ残するヤツが必ず居て、そいつのお陰で定時退社するヤツが
悪者になる・・・・でクビに・・・。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 02:36:50
今度の参院選、どこに投票するか真剣に考えようぜ。
金権政治の自民・民主には間違っても投票しちゃイカン。
↓もみて、WEを避けるには。。。

http://human7.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1179866760/l50







おれも(名前が)嫌いだけど、共産党しかない。

少なくとも棄権だけはするなよ。わかったな。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 14:05:31

● 参議院議員通常選挙 投票所整理券 ●

 投票日 7月29日(日)午前7時から午後8時まで
 期日前投票 7月13日(金)〜 7月28日(土) (開設時間は午前8時30分から午後8時まで)

 本日自宅に キタ━━━ヽ( ゚∀゚)人(゚∀゚ )メ( ゚∀゚)人(゚∀゚ )メ( ゚∀゚)人(゚∀゚ )ノ━━━!!!!


   ■ 安倍の自公政権にNO!!  我らが意思表明する時が来ましたよ!! ■

194名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 17:59:24
ホワエグは、アメリカと経団連が自民党に要求してる法案。

なので、>>192の言うように、自民党以外に投票しよう。
あ、公明党もダメね。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 22:42:36
23時から党首討論があるよー

夫婦で見ようや
196名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 01:41:24
衆議院で自民が勝ってるから参議院で民主に勝ってほしい
197名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 22:13:37
民主が勝たないまでも、自民は負けさせないとな
198名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 02:08:35
経団連潰れろ
199名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 12:22:53
高度専門職年俸制=ホワイトカラー・エグゼンプション
200名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 22:01:10
自民党が勝ったら、


成立しちゃうよ!
201名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 06:28:48
残業代0
過労死自己責任
違法解雇の金銭解決


↑与党に入れる奴は、覚悟しろよ。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 16:15:53
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070911-00000076-jij-pol

↑はいはい、自民党・舛添大臣、きましたよ。
大臣になると、参院選の敗北を忘れるらしい。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 17:15:53
★「家庭だんらん法」に言い換え指示=「残業代ゼロ法」で舛添厚労相

・舛添要一厚生労働相は11日の閣議後記者会見で、一部事務職を割増賃金の支払い
 対象から外す「日本版ホワイトカラー・エグゼンプション制度(WE)」について、「名前を
 『家庭だんらん法』にしろと言ってある」と言い換えを指示したことを明らかにした。
 その上で、「残業代が出なければ、早く帰る動機付けになる」と評価、働き方の改革の
 一環として取り組む考えを示した。

 WEは厚労省が先の通常国会での法制化を目指していたが、「残業代ゼロ制度」と批判を
 浴び法案提出を見送った。
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070911-00000076-jij-pol

※関連スレ
・【年金横領】 舛添厚労相 「時効の壁、いかんともしがたい」「刑事告発は見送るが、民事で損害賠償請求できるかどうか詰める」★3
 http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1189482152/
・【残業代ゼロ】 「残業代ゼロでも働きたい人は多い!」「残業代払うことになるのは困る」…ホワイトカラー・Eで、民間議員★8
 http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1170029341/
・【調査】 安倍内閣、支持率急落続く。「ホワイトカラー・E」反対は7割超える…JNN調べ
 http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1168832256/

※前:http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1189491403/
204名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 19:37:28
漫画で学ぶホワイトカラーエグゼプション
ttp://www.geocities.jp/sakusyu2006/index10.html
205名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 20:18:18
政権がどうとかじゃなくて、増税、配偶者控除廃止、残業代0になったら住みにくい世の中になるな。

206名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 20:25:40
年収400万以下、残業が無い俺にとっちゃ、ピンとこない。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 20:34:49
ホワイトカラーエグゼンプション制度を『家庭だんらん法』に名前変えれば奴隷に反発されない!ふしぎ!
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1189509932/
208名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 01:01:23
メル凸

厚生労働省:メール受付
https://www-secure.mhlw.go.jp/getmail/getmail.html
首相官邸 ご意見募集
http://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken.html
舛添要一 お問い合わせフォーム
http://219.165.49.123/fmi/xsl/koushiki/inquiry.xsl
自民党への意見
http://meyasu.jimin.or.jp/cgi-bin/jimin/meyasu-entry.cgi
Yahoo!みんなの政治 みんなの評価 舛添要一
http://seiji.yahoo.co.jp/giin/rev/index.html?g=2007000194&s=0&p=1
Yahoo!ニュース - 意識調査 - 「残業代ゼロ法」名前が変わったら批判減る?
http://polls.dailynews.yahoo.co.jp/quiz/quizvotes.php?poll_id=1260&qp=1&typeFlag=1
209名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 01:15:13
あの禿は、言葉遊びしてバカにしているのか
210名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 16:41:35
個人的にキヤ○ン製品ボイコット中。

でも、車はト○タを買っちゃったんだよなぁ・・・w
211名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 22:10:34
禿が言葉遊びしていたら、内閣がなくなりました
212名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 23:36:11
>>206対象年収は、どんどん下がっていくよ。
君もいずれ対象になる。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 00:33:43
だいたい、年収400万円でホワイトカラーもないだろう。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 00:34:27
俺は完全年俸制で契約しているから元から残業代は出ないので全く影響は無い。
でも前に勤めていた会社では月収の3割は残業代だったから、それがカットされたら大打撃だと思う。
枡添さんはエリート街道を歩んできた人だから、庶民の生活のことなんて意に介さないんだろうな。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 00:55:54
       コレが 『 家庭だんらん法 』 の正体です
               ↓↓↓↓↓↓↓↓

  ★★★★★ 年 間 4 0 0 0 時 間 労 働 で う つ 病 ★★★★★
★★★★★ 年 間 1 7 0 0 時 間 も の サ ー ビ ス 残 業 ★★★★★
http://blacktaikennkigyou.seesaa.net/article/40421172.html

株式会社 建設技術研究所、原告意見陳述(寮で自殺し腐乱死体で見つかった先輩)
以下サイトより見つけました。
http://5982.biz/

この裁判の冒頭意見陳述の中からです。
http://www2.plala.or.jp/s5982/home/bouchin/genkou.htm

「寮で自殺し腐乱死体で見つかった先輩」
「家族の葬式にも帰らせない」
「年間4000時間、月488時間労働」
「年間1700時間が未払い」
「終電後の深夜帰宅のタクシー代さえ自腹」
「約40名のうち約3年間に6名が退職」

建設技術研究所ってどうよ(土木建築) http://science6.2ch.net/test/read.cgi/doboku/1152965707
【9621】建設技術研究所【週刊東洋経済 6月2日号で不祥事報道】(株個別銘柄) http://live25.2ch.net/test/read.cgi/stockb/1180793621


・・・・つまり、こういった 超★ブラック企業 の合法化法案!

舛添さん、「家庭だんらん法」と仰る前に、こういった「ブラック企業」の排除を先にやるべきです。
裁量労働制の議論は、いろいろありますが、まず、企業にコンプライアンスや社会的責任を果たさせるのが先じゃないんですか??
216名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 01:02:32
>>206
当初、年収900万以上だったのに、いつのまにか400万になった

国保などの健康保険は「1割負担→3割負担」が常識となった

なぜ、過労死推進法案の対象年収基準が下がらないと言えるのだろうか

国が滅ぶまで国民が国にたかるのはおかしい。逆もしかり。
トヨタは年収を下げることを推進させながら、国内の自動車販売が落ち込んでいることをどう考えているんだか
217名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 01:43:34
>>213普通にいますよ。
それと、ホワイトカラーだけで済むと思ったら大間違い。
派遣の規制緩和を思い出してみれば分かると思うが、対象の職業も
どんどん広がっていく。
つまり、ブルーカラーも安泰ではない。

>>216経団連の企業は、もう、国内販売は捨てたから。
だから、日本人に対しての‘経済制裁’を自民党に進言するんだよ。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 17:52:54
>>216
逆だよ。
元々400万円と言っていたけど、「それじゃああんまりだ」ってことで役人が900万まで引き上げたの。
悪いことばかりしているイメージのある役人でさえ「手を加えないと話にならん」と言わせるような要求を
している経団連という悪の権力を何とかすべきだろうな。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 03:59:59
>>218経団連は、消費税の引き上げも提言してるよね。

経団連を政治から離すにはどうしたらいいのか。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 15:33:07
漫画で学ぶホワイトカラーエグゼプション
ttp://www.geocities.jp/sakusyu2006/index10.html


貧困層からの搾取が限界に達する
  ↓
中間層からも搾取すればいいじゃん!
  ↓
あえて適用範囲を限定することで、それ以外の層からの賛成を取り付けよう
  ↓
一旦成立してしまえば、派遣の時みたいに後から適用範囲拡大してウマー
  ↓
と思ったのに反対意見が強くて先送りにマズー
  ↓
よし、名前を「家族だんらん法」にしてイメージ操作だ! ←今ここ
221名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 05:54:38
191 名前:名無しさん@3周年 投稿日:2007/10/01(月) 13:18:53 ID:SYC4qC9r
福田の所信表明。
野党も反応しないくらいさりげなく言ってたけど。
「長時間労働の解消に取り組み、家庭での触れ合いを」とかなんとか。

やる気だ。
家族団らん法(笑)という名のホワイトカラー・エグゼンプション。
本気でやる気だ。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 09:57:45
給料も上がらない、他に稼ごうにも内規でバイトは禁止、
生活の不安抱えて団欒とはどういうことか?
サラリーマンの妻の課税対象額を引き上げ、
サラリーマン家庭優遇の税制に戻さなければ、
生産は停滞し、中小企業はバタバタ倒産し、ますます
貧富の差が広がり、凶悪犯罪が多発するという事が、
センセー達には分かっていただけないようで。
余裕が無いのに団欒はありえないだろう。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 10:04:44
なんだかな〜
真面目に働くやつらを馬鹿にしすぎ。
こんなだからニートやフリーターが増えるんだよ
224名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 10:25:17
そんなだからますます税収が落ち込み、また理由をつけて、
取りやすい、しかもセンセー達は自分にはあまり関係ないところから
徴収しようと変な法律を作ったりする。
悪循環。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 10:51:27
働いたら負けだと思ってる

ある意味で核心をついた言葉になるかもな
こんな世の中じゃ
226名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 14:27:14
お、しばらく見かけなかったが、また微妙にアゲてるようだな。
がんばれ!

     ステルスもーどヤジハンター
227名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 12:54:59
「家族だんらん法について」
残業代が出なくなると、子供の教育費や、家のローンだって
支払いが大変になります。今までは平日残業しても、休日は家族でだんらんが出来ました。
残業代が出なくなると、妻が働きに出ないといけません。
もう若くない妻にはOLの仕事はありません。スーパーなどのサービス業しかありません。
そうなれば、土日祝日は、妻は仕事。こどもの相手も出来なくなるし
それでどうして、「家族だんらん法」なんですか?
舛添って馬鹿ですか?頭悪いですね
とても学者とは思えません。官僚や財界連中の提灯持ちをやると
頭が弱るんですね
228名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 16:35:31
229名無しさん@お腹いっぱい。
☆☆☆☆☆ 近年まれに見る良著。是非一読を ― forIndependenceDay

反米大陸 ― 中南米がアメリカにつきつけるNO! (集英社新書 420D) 伊藤 千尋
http://www.amazon.co.jp/dp/4087204200/

内容紹介より: 中南米の近代史はアメリカによる侵略と支配、収奪の歴史である。
アメリカはその政策をまず中南米で実践し、その後中東、アジアなど他の地域で大規模に展開してきた。
中南米がたどってきた道を知れば、アメリカがこれから世界で、日本で何をしようとしているのかが分かる。

終章「おわりに―日本へ」より: アメリカの存在をめぐって、日本では大きな誤解があるのではないか。
旧ソ連が崩壊し、東西対決の構図が消えた冷戦後、欧州は、もはやアメリカの傘下に縛られる必要はないと考えた。
欧州連合 (EU) は、アメリカと距離を置き、独自に政治・経済圏を拡大するものだ。
一方で日本は「超大国はアメリカしかなくなったから、完全に従わなければならない」と、消極的な考えにこもった。
しかし、欧州の考え方こそが、世界の本流である。アメリカに最も近い中南米でさえ、自立の方向に進み出した。

終章「おわりに―日本へ」より: 自立する中南米から学ぶべきもう一つは、市民の力である。
南米の政権交代をもたらしたのは、アメリカ流の新自由主義の経済をそのまま採用した政府の失敗だったが、
政府を変えたのは市民の力である。格差を広げ、弱肉強食の社会を作ろうとする政府に対して、市民が反対の意志を、
投票やデモなどの形で明確に表明した。
アメリカと中南米の歴史から、私たちが学ぶべきものは、すこぶる今日的な課題なのだ。