ボレーするときどうしても腕を振ってしまう

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@エースをねらえ!
硬式です。
散々腕を振るなと言われているのですが、どうしても振ってしまいます。

先輩方の技術をご教授ください!
2名無しさん@エースをねらえ!:2008/06/15(日) 19:48:51 ID:HFcDqpvB
はいはい重複重複
検索くらいしろ
3名無しさん@エースをねらえ!:2008/06/16(月) 01:33:01 ID:EpsmihTE
振るのは正解だよ。
4名無しさん@エースをねらえ!:2008/06/16(月) 05:26:21 ID:xbaZtJWC
ボレーに限らず重要なのは体全体の使い方
やはり最初にくるのが下半身の始動
初心者の大半はここが疎かになってる
スポーツ全部に言える
5名無しさん@エースをねらえ!:2008/06/16(月) 08:00:55 ID:XoS8HEFq
ご教授下さいじゃねーよ、ご教示だ!
頭悪いくせに難しい言葉使おうとしてんじゃねーよクズ!!
6名無しさん@エースをねらえ!:2008/06/16(月) 10:03:33 ID:FsEQ/YZ0
最近は日本語の使い方が変わったようだ
7名無しさん@エースをねらえ!:2008/06/18(水) 00:24:52 ID:1nnd9t2a
>>5

やべ(|| ゚Д゚)ガーン!!
俺もクズだわww
俺の脳内では「教示」知識、方法を授ける、「教授」学問、技術を授けるという認識なので、
「教授」の用法って特に間違ってないような気がするんだが・・・
むしろ「教授」のほうが正しいのではないかなと思ってしまう。
具体的にどういったところが間違いなの?
クズにも分かるように説明してくれ。

まぁ、クズの俺でも重複スレだっていうのは分かるww
8名無しさん@エースをねらえ!:2008/06/18(水) 00:30:14 ID:cObblQZ7
テニス歴何年でどのくらいの腕前かわからなきゃ、教示も教授も出来んわな。
9名無しさん@エースをねらえ!:2008/06/18(水) 09:01:04 ID:cNzj1YRF
>>7
ご教授:弟子みたいなのを取って、そいつに自分の知識などを徹底的に教え込む。
ご教示:教えろよカス!を丁寧にした言い回し。

こんな認識でおk
10名無しさん@エースをねらえ!:2008/06/18(水) 09:04:02 ID:cNzj1YRF
悪い視点が違ったわ。

ご教授:あなたの弟子にして、あなたの知識などを徹底的に教えて下さい><
ご教示:教えろよカス!を丁寧にした言い回し。
11名無しさん@エースをねらえ!:2008/06/18(水) 18:43:18 ID:lVxY/mih
>>9 >>10
dクス。お勉強になりますた。
12名無しさん@エースをねらえ!:2008/06/23(月) 23:34:50 ID:9FLcFd8p
とりあえず、日本語を勉強するスレってことで、良スレ認定
13名無しさん@エースをねらえ!:2008/06/23(月) 23:46:15 ID:T1p05z+R
腕は振っても良いって言うかブロックじゃない限り振ると思うけど
コンパクトかつ、手首を使わず下半身を
14名無しさん@エースをねらえ!:2008/06/23(月) 23:51:54 ID:vyUH7oSP
たぶん>>1で振るな言ってるのは「(そんなに)引くな」つーことだと思ふ
15名無しさん@エースをねらえ!:2008/06/26(木) 22:19:57 ID:fXnyTu6A
テイクバックは小さくしろとコーチに口をすっぱくして言われる
インパクトも振り切るんじゃなくてピタっと止めたほうが安定する
ボレーってのは相手の球の勢いを利用して返してやるものだからだ
弱い球はこちらから力を加えないとダメだろうけど
16名無しさん@エースをねらえ!:2008/06/27(金) 02:52:30 ID:66l3PjYr
手首を返さない
17名無しさん@エースをねらえ!:2008/06/27(金) 09:40:04 ID:Y9t/FPYn
>>16
オマエか、俺の手首を持ってったのは!
18名無しさん@エースをねらえ!:2008/06/27(金) 11:05:21 ID:D2pC9ztf
サーブとボレーは腕を振ってはいけない!
19名無しさん@エースをねらえ!:2008/06/27(金) 11:33:10 ID:HRj+Xio0
腕振らずにどうやってサーブ打つんだよw
20名無しさん@エースをねらえ!:2008/06/27(金) 21:21:29 ID:GsIorIGE
自分のプレーをビデオに撮ってからyoutubeにアップしたら
解説してやらんでもない
21名無しさん@エースをねらえ!:2008/06/27(金) 23:24:20 ID:I0a2ggfY
当てるだけなら 振らない そこからイメージをつくっていけば・・・
22名無しさん@エースをねらえ!:2008/06/27(金) 23:49:39 ID:oacVtc4I
要らないラケットがあったらそれを使って練習道具をつくります。ガットを全部取り払って、ぽっかり開いた楕円の穴にコンビニ袋か、出来れば網状の袋を取り付けます。ちょうど虫取り網のように。

そしてボレーの練習と同じように使いますが、振るというよりその袋の中にボールを収めるつもりでボレーをしてください。振ってしまうと袋の中に収まりにくく、振らずに上手にボールの軌道に面を移動させる事が出来れば、おもしろいようにボールが収まるはずです。

作る手間はかかりますがかなり上達します。某有名スクールでやっている秘密の練習法をお教えしました。くれぐれも誰にも言わないでください、ってそれ無理?(^_^;\
23名無しさん@エースをねらえ!:2008/06/28(土) 09:58:50 ID:WPhvbMUU
ちょっと面白そうだけど、ボール投げてくれる相手がいないから諦める。
24名無しさん@エースをねらえ!:2008/06/28(土) 15:31:37 ID:QYwa+Pd0
コーチにやっと触れるくらいの強い球を出してもらえば振る余裕などないので
振らなくなる。そんな速い球でもパンチしろと言われる。踏み込んで打つしか
無くなる。
25名無しさん@エースをねらえ!:2008/06/28(土) 18:55:27 ID:UPrVyilV
別に振ってもうまく返ればいいんだよ。
マックになればいいじゃん
26名無しさん@エースをねらえ!:2008/06/29(日) 06:23:42 ID:PWbjIV2Y
>>25
多分1億人に1人くらいしかできないぞw

ふっちゃえ、かのエドバーグも肩口まで担いで手首固定してかなり振るぞ。
まああれも出来たプロ他にいないけどな。
27名無しさん@エースをねらえ!:2008/06/29(日) 13:57:29 ID:QNLUqkNB
昔、エドバーグがボレーを打つときに気をつけることはと聞かれて
「ボールをよく見ることだ」それも真顔で言ったらしい。
振ってもいいからボールをよく見てみれば?
28名無しさん@エースをねらえ!:2008/06/29(日) 19:04:37 ID:5v2C0G/c
それは技術が出来上がっている人が言う言葉
29名無しさん@エースをねらえ!:2008/06/29(日) 19:23:53 ID:PWbjIV2Y
実際プロでも面作ってプレースメント重視だから
やはり振るのはよくないんだろう。
マックとかエドバーグなんて歴史上最高レベルだし。
30名無しさん@エースをねらえ!:2008/06/30(月) 10:26:21 ID:P4HPq1Q3
柔らかい1mぐらいの棒状の物を用意してくだい。といってもなかなかない
と思うけど、例えばスポーツチャンバラ用の刀(ウレタン製)とか、
うちで使ったのはは交換用のアミド用の網(丸めて筒状で売られている)とか、
柔らかい棒状の物なら、なんでもOK。

これをコーチか家族の人にでも持ってもらってボレーをするとき後ろに
テイクバックし過ぎたらこの棒に当たってしまう位置にくるよう
持って構えてもらう(ラケット面に対してT字にぶつかる感じかな)。

当然振ってしまう人は、テイクバックをしてしまう訳だから、
テイクバックしちゃうとこの柔らかい棒に当たってしまいますよね。
これで、無意識にテイクバックをしていた事に気づき、引かないようになる。

子供でも直ったから、これでダメならテニス止めたほうがいい(笑)。
31名無しさん@エースをねらえ!:2008/06/30(月) 10:43:14 ID:P4HPq1Q3
>>25 振ってもいつも上手に打てればいいだろうけど、早いスピードの
世界に入ってくると殆どの人が打点が狂い思い通りに打てなくなる。
それに対して当てるだけなら大抵の人は努力すればできるようになる。
だからボレーは振るなという教えが大原則なんだ。

それと別の問題もある。頭で「振らない」と思っているのに振っている
この命令系統をそのままにしておくと、今後の様々なテクニックを拾得して
ゆく上で支障をきたす。思っているように体が動くよう日々練習することが
大切なんだね。

 
32名無しさん@エースをねらえ!:2008/06/30(月) 10:48:19 ID:u46hBjdd
振りかぶるな=テイクバックするな、が正しい
安直に振るなっていうといいボレーのイメージのない人は萎縮して体が堅くなりがち
33名無しさん@エースをねらえ!:2008/06/30(月) 11:20:16 ID:zsj36GVf
>>1
腕振ってもいいから手首を振らなければいいんじゃないのか?
34名無しさん@エースをねらえ!:2008/06/30(月) 14:30:09 ID:PjYixctJ
>>30 新聞紙を長細く丸めてもちょうどいい棒になりそうだよね。
35名無しさん@エースをねらえ!:2008/06/30(月) 16:01:49 ID:uYQKhgSI
こうやって打ち方の あれこれを考えるのもなんか楽しいよね^^
36名無しさん@エースをねらえ!:2008/06/30(月) 16:05:24 ID:uYQKhgSI
あとやはり 大きく引いてしまう人は 腕というよりほ肘から先を(手首かw)大きく動かしてしまうひとが多いよね
37名無しさん@エースをねらえ!:2008/06/30(月) 16:10:07 ID:uYQKhgSI
↑ほ訂→も
38名無しさん@エースをねらえ!:2008/06/30(月) 16:12:02 ID:vXmJYrgX
∩∩
(・ω・) {サ〜ブ&ボレ〜は芝の時だけで充分}
39名無しさん@エースをねらえ!:2008/06/30(月) 21:33:25 ID:SHzKT3bz
壁の前に立たせてみんなで貼り付け攻撃。ある日、ボレーが打てるように・・
ってことはないか。www
ネットよりボールだししている人側にたってポール2本立てて、ラケットで
ゴールキーパーをするという練習法もあったような気がする。
40ひがしこり:2008/06/30(月) 22:31:33 ID:s6fcewBF
腕は振ってもいい
ただしボールにミートさせたあと止める
あと、上から下に振る
前後は体を動かす
手首はラケットを立てた状態でコックする
41名無しさん@エースをねらえ!:2008/06/30(月) 23:07:56 ID:ZYoqSmqE
上から下に振るってイメージは持たない方がいいと思うがな。
ボレーにも色々あるが、基本は体全体で、前に押し出す感じだと思う。
42名無しさん@エースをねらえ!:2008/06/30(月) 23:20:43 ID:dgFQEyVr
インパクトの瞬間だけギュっと握る感じだよ
面の向きを保ったまま振れるんなら振るのもいいね
43名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/01(火) 10:09:04 ID:jCvX/2TP
右効きの人なら、左手で右手の手首をつかみながらボレーする練習法もあるよ。
44名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/01(火) 10:44:42 ID:M3aDNh6r
腕ふってもいいが肘は使っちゃダメ
45名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/06(日) 11:02:48 ID:zjBKJg6M
>>1

ボレーは腕を振っても構いません
というか、ある程度振った方が合わせやすいです
腕を振るなと言うアドバイスは間違っているので、無視していいでしょう

俗にいう「振りすぎ」を直すには、テイクバックを極小にします
テイクバックが小さければ、スイングも小さくなるので、
こうすれば振りすぎはなくなります
「テイクバックが極小でさえあれば、振ると言う意識を持つことは問題ない」ということです

で、スイングが小さければ、ボールは飛ばなくなるので、
これを足の力で補います
前に向かって歩きながらボレーします
これをウォーキングボレーと言います

>>44

肘の曲げ伸ばしは多少は使った方がいいですよ
飛んできたボールをキャッチする時は、誰でも軽く肘が曲がってると思います
(試しに、飛んできたテニスボールをフォアボレーのような格好で素手でキャッチしてみて下さい)

そして、フォワードスイングで肘を伸ばしながらスイングすることで、ボールに伸びを与えます
46名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/06(日) 11:13:13 ID:4qF/VLQY
上の説明は全てデタラメです。
47名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/06(日) 11:16:07 ID:zjBKJg6M
どういう点がデタラメでしょうか
48名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/06(日) 11:33:00 ID:9HrykbbB
ニートコーチのレスはスルーしてください
49名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/06(日) 11:48:13 ID:eWsK8xD9
まずはローボレーとロブボレーだけ練習して、面感覚鍛えれば?
振る振らない以前に、数をこなせ。ボレーなんて自然に形になるもんだ。
50名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/06(日) 12:10:50 ID:zjBKJg6M
>>49

確かにそういう面はありますが、それだとスクールとかコーチの存在意義が分からなくなります
ちなみに初心者はミドルからやるのがいいですよ
51名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/06(日) 13:06:47 ID:JbJzA6U2
>>48
私が以前行っていたスクールでも
サービスラインに立って3メートルぐらいの高さのネットを挟んでロブのボレーボレーしたことがあります。
初心者同士だと厳しいかもしれませんが、
タッチの柔らかさが鍛えられてドロップボレーも上手くなりましたよ。
52名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/06(日) 13:08:18 ID:JbJzA6U2
× >>48
○ >>49 です。すみません。
53名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/06(日) 13:18:37 ID:zjBKJg6M
おお そんなのがあるんですね
私はテニスに詳しくないのでよく分からないのですが、ロブボレーじゃなきゃダメな理由ってあるんですかね
54名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/06(日) 13:23:07 ID:9HrykbbB
↑ニートコーチはスレを荒らすのが目的なのでレスしないでください
55名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/06(日) 13:53:06 ID:JbJzA6U2
>>53
軌道の高いボールで上を越して、かつ相手の打ちやすい所に落とす訳だから
求められるのは繊細なタッチ。
スレタイとはあんまり関係ないですけど、興味があれば一度やってみてください。
56名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/06(日) 15:40:17 ID:zjBKJg6M
繊細なタッチと正確なコントロールが目的なら、普通のボレーでもいいわけで、わざわざロブボレーやる理由が分からないかな
ロブボレーと振りすぎの矯正と何の関係があるのかもよく分からないし、初心者が何故ロブボレーやローボレーからやるべきなのかもよく分からないかな
57名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/06(日) 15:44:18 ID:9HrykbbB
↑ニートコーチは他人を煽って楽しむのが趣味なので相手にしないでください
58名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/06(日) 15:48:02 ID:zjBKJg6M
煽るとは心外ですなぁ
私は分からないことを分からないと言っただけなんですけどね
まあ、私のことは好きに言わせてあげますけど
59名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/06(日) 18:55:20 ID:FyOF7GUQ
>>51
そのスクールには高さ3メートルのネットがあるの?
60名無しコーチ ◆bmM3/NEETw :2008/07/06(日) 18:55:59 ID:kytwYVXP
再度コテハン化してみました よろしくおねがいします

>>59

私もそれ思いましたが・・・
61名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/06(日) 20:08:17 ID:IWvcD+g9
>>59
隣のコートからのボールを防ぐネットを動かして使ってましたよ。
62名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/06(日) 21:49:18 ID:ymRHGHks
ID:zjBKJg6M

45で長文で解説しながら(デタラメだがw)
すぐ「あまりテニスは詳しくない」とか
煽り以外何者でもない。死んでいいよ。
63名無しコーチ ◆bmM3/NEETw :2008/07/06(日) 21:55:16 ID:kytwYVXP
>>62

いやホント僕はテニスに全然詳しくないですから
尊大な態度でいられる皆様がうらやましいですよ
64名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/06(日) 21:58:08 ID:9HrykbbB
ニートコーチはスルーしてください
65名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/07(月) 00:14:17 ID:+W55UezY
テニス詳しくないときとか、自信のないときは、
「自分はこうしてる」とか、「こうしたほうがいいと思う」とか
みんなそんな書き方をしてる。

◆bmM3/NEETw さんは、そういう書き方をしないんですね。
でも文章は丁寧だと思います。
66名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/07(月) 01:30:18 ID:SASNsPW3
曖昧な表現が気に入らないなら本買うなりコーチに聞くなりすればいいじゃん
まずは調べることから始めろよ
67名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/07(月) 01:38:21 ID:hWLzX+GL
思いっきり腕を振り切ればドライブボレー
攻撃的だぜ
68名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/07(月) 01:56:21 ID:+W55UezY
>>45のレスを書き直してみました。
ウィンブルドンが雨で中断したのでヒマなんでふ。

ボレーは腕を振っても構わないと思います
というか、ある程度振った方が合わせやすのではないでしょうか
私は腕を振るなと言うアドバイスは適切じゃないと思うので、無視しています。

以下はまったくの私見なんですが、
ボレーのなかには、威力を出すために
面の向きを変えないまま『腕をふるボレー』があります。
人によっては『面を前に押し出す』という表現をする人もいる。
一方、(オレの想像ですが)『腕をふるな』といわれている初級者は、
面の向きが変わってしまうような腕の振り方をしているのではないでしょうか?
もしかしたらロブボレーの練習は
面の向きを変えずにボールを打つ感覚を覚えるためかもしれませんね。
69名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/07(月) 12:58:01 ID:sKWGXNoe
>>68
どんな言い方しても振らないのが基本。
世界のどんなボレーヤーもスイングしてるプロなどいない。
余程甘いボールならまだしもボレーは弾く感覚がベスト。
振る、という表現は明らかに間違っている。
70名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/07(月) 13:20:10 ID:gd2KhJBs
ニートコーチは全日本クラスの選手を育てたんだぜwwwwww
みんな尊敬しろよwwww
71名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/07(月) 13:47:52 ID:bvkHtAGx
>>70
69はお前よりは遥かにまともな事言ってるよ。
72名無しコーチ ◆bmM3/NEETw :2008/07/07(月) 18:10:53 ID:HgxY2ON3
>>69

あれー?!
ボレーの上手なヒューイットを見ると、結構振ってますよねぇコーチ?
http://jp.youtube.com/watch?v=mShpHaMm6Bo

>ボレーは弾く感覚がベスト。

それボレーでは一番間違ってる感覚です






と、七色のボレーを持つ神ボレーヤーの私の師匠が言ってました。
73名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/07(月) 20:56:19 ID:Fh5CQJcq
>>1
よく「腕を振るな」というのは「下半身」の体重移動なしに「上半身」だけ
でラケット操作をするなということです。
ボレーのとき、少しでもネットに詰める時間があれば、ステップして体重移
動を図りますし、時間がなくてステップしなくても、膝を突き出すようにし
て体重移動を図ります。
腕は、その下半身の動きに連動して(ボールが速ければ)ブロックするように
して、(ボールが遅ければ)パンチするにようにしてボレーをします。
下半身を動かさないで、腕だけでラケット操作をすると、ボレーのポイント
が「面」ではなく「点」になってしまい、必然的にミスが多くなってしまい
ます。
以上がこなせれば、次は手首を使って(「0→+1」ではなく「−1→0」の
イメージで)決めるボレーにチャレンジしましょう。相手にとって滑ってくる
重いボレーになるはずです。
このような練習の過程で、ボレーのアングルを決める、いわゆる「面の作り」
もマスターするようになるでしょう。おしまい。
74名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/07(月) 22:56:02 ID:5s3ZXdx6
ボレーが下手な人って時間的余裕があろうがなかろうがラケット引くよね
75名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/07(月) 23:16:05 ID:oxl+dhkE
ボレー上手は振ってもいいが、振らなくてもボレーできる。
ボレー下手は振らないとボレーできない。
この違いだな。
76名無しコーチ ◆bmM3/NEETw :2008/07/07(月) 23:19:08 ID:HgxY2ON3
>>75

振らなきゃボール飛びませんよ、コーチ
77名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/07(月) 23:24:50 ID:mwi06Sao
ボレーの時、振りに行くのとフォローを付けるのでは、
パッと見た目が似ているようでも、中身は全然違う。
78名無しコーチ ◆bmM3/NEETw :2008/07/07(月) 23:32:34 ID:HgxY2ON3
>>77

今は振る振らないの議論で、フォロースルーの話ではないような気もしますが、
ボレーの上手なヒューイットを見ると、結構振ってたりするわけで、
この件に関する説明を楽しみにお待ちしております
http://jp.youtube.com/watch?v=mShpHaMm6Bo
79名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/08(火) 00:01:10 ID:2e5WU3Av
おまえら。。。

ボレーって一言で言っても、

浮き球のハイボレー
ミドルレンジのボレー
ポーチのボレー
ローボレー

色々有る訳で。。。
ハイボレーなんかは腕をふらなければ、
パンチの効いたボレーは出来ないし、
ポーチの時に腕なんか振ってたら安定しない。

ただ、手首を固定するのはどのボレーでも基本的に同じ。
80名無しコーチ ◆bmM3/NEETw :2008/07/08(火) 00:02:08 ID:Ul4dBAjn
>>79

私はポーチでも振ってますけどね
「多少は」ってレベルですが
81名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/08(火) 00:08:49 ID:Sbqkds8G
振ってもいいが

ラケットを引きすぎるな
手首を使いすぎるな
しっかりボール見ろ

以上
82名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/08(火) 00:10:30 ID:pZqASozh
>>80の言う「多少は」と言う感覚が分からんが、
自分では、振るというより前に押し出すと言う感覚かな。

基本的に腕を振っていたのでは、スピードボールに対応出来ない。
初心者レベルの遅いボールに対してなら「多少は」振る事もあるかな。
83名無しコーチ ◆bmM3/NEETw :2008/07/08(火) 00:13:09 ID:Ul4dBAjn
>>82

前に押し出すのはボレーでは絶対やっちゃダメのひとつですよ
余計なお世話かもしれませんが
84名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/08(火) 00:22:18 ID:pZqASozh
>>83

余計お世話ですw
多分、アナタとはプレーしているレベルが違うんでしょう。
何度も言いますが、
遅いボールに対しては、腕は振って良いと思いますが、
スピードボールには腕を振っていたら対応できません。
(逆に遅いボールに対しては、腕を振らないと対応できません)

あと書いた後思ったけど、
「押し出す」と言うより、腕を前に出して「押し込む」と言う表現の方が良かったかなと。
まぁ、実質同じなんですけど。
85名無しコーチ ◆bmM3/NEETw :2008/07/08(火) 00:24:41 ID:Ul4dBAjn
私のお勧めは、「押し出す力」でなく、「(ラケットを打点に)戻す力」で振ることかな
まあ、余計なお世話の押し付けウザコーチですから気にしないで
86名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/08(火) 00:37:34 ID:pZqASozh
>>85
凄いですね。
ポーチに出て、
コンマ数秒の間にそんな事が出来たら神業です。
まぁ、人それぞれ表現や感覚がありますから、
実際にプレーを見てみないと分かりませんけど。

まぁ、コーチさんなら
球のスピードや高低によって、色々なボレーの仕方が有ると言う事を
>>1のような人に教えてあげてくださいな。
87名無しコーチ ◆bmM3/NEETw :2008/07/08(火) 00:43:30 ID:Ul4dBAjn
まあ、ポーチのときはテイクバックは特に小さくはしますが、「特に小さくする」だけで、ゼロではないということです。
で、「細微ながらもテイクバックがある」ということなら、スイングも存在するということですが?
88名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/08(火) 00:55:09 ID:pZqASozh
だ か ら
ボレーにテークバックが無いなんて一言も言っていませんよ。
ただ肩より後ろに引くことはほとんど無いでしょう。

そして、
ボールの球速が早くなればなるほど、テークバックは小さくなります。
高いレベルの試合でポーチに出る場合には、
至近距離からスピードボールが来る訳ですから、
テークバックをしていたら間に合いません。
ほとんどテークバックをせずに、相手の球速を利用して押し込まねばなりません。
切れの有るボレーをする為には、打点を前にし押し込んだ方が良いです。
89名無しコーチ ◆bmM3/NEETw :2008/07/08(火) 00:57:56 ID:Ul4dBAjn
>スピードボールには腕を振っていたら対応できません

どうでもいいですけど、余裕のない球に対してでも、
ちょっとくらいは振ったほうがボールにあわせやすいですよ
まあ、余計なお世話ですが
90名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/08(火) 01:05:03 ID:pZqASozh
>>89
>ちょっとくらいは振ったほうがボールにあわせやすいですよ

そうは思いませんね。
腕を振るという事は、打点がズレやすくなります。

パワーを加える必要がある時には、腕は振るべきですが、
スピードボールに対するポーチボレーでは必要有りません。

例えば、野球でバントする時には
打球を思った方向へ安定して飛ばす為にバットを固定しますよね。
それと同じです。
91名無しコーチ ◆bmM3/NEETw :2008/07/08(火) 01:07:27 ID:Ul4dBAjn
でもまあ、ボレーの上手なヒューイットを見ると、結構振ってたりするわけで、
この件に関する説明を楽しみにお待ちしております
http://jp.youtube.com/watch?v=mShpHaMm6Bo

それにしても、ポーチの動画がないのが残念だなあ
92名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/08(火) 01:19:47 ID:pZqASozh
>>91

ハハハ
見ましたよ。
あんな遅い球だったら、確かにあれくらい振らないと飛ばないですよね。

これって、ウォームアップの面合わせで、
相手に打ちやすいボールを打ってつなげているだけでしょ。

プロの試合でこんな球が来ると思います?

試合でもし来たら、こんなに大振りはしませんよ。
もっと鋭く押し込んでいるはずです。
こんなに大振りしていたら決まるボールも決まらんでしょwww
93名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/08(火) 01:27:13 ID:AeQo4rDR
何この香ばしいスレ
94名無しコーチ ◆bmM3/NEETw :2008/07/08(火) 01:30:49 ID:Ul4dBAjn
>>90

>例えば、野球でバントする時には
>打球を思った方向へ安定して飛ばす為にバットを固定しますよね。

バントって、飛距離を殺して短く落とすショットですよね?
ビシッと決めるポーチボレーとは対極的な気がするんですけどね
95名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/08(火) 01:35:56 ID:HOX3163n
ポーチなんぞ前にラケットセットして突進だけだろ
振ったらミスる
96名無しコーチ ◆bmM3/NEETw :2008/07/08(火) 01:37:17 ID:Ul4dBAjn
うーん、そうですかあ 私の考えとは違うなぁ
まあ気にしなくていいです 私はボレーヘタクソだし
97名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/08(火) 01:42:31 ID:pZqASozh
>>94

あらら、自信たっぷりだったヒューイットはどうなっちゃったの?
まぁいいかwww

バントはスピードを殺して短く落とす事もできますし、
相手の球速を利用してある程度鋭く強く飛ばす事もできます。
ようは、面を安定させて狙った所へボールを打つ為に
バットを固定する訳です。
ボレーも基本的に同じです。


ps
>うーん、そうですかあ 私の考えとは違うなぁ
>まあ気にしなくていいです 私はボレーヘタクソだし

「ヘタクソ」が書き込むなよ〜w
まぁ、このスレで勉強してねwww
98名無しコーチ ◆bmM3/NEETw :2008/07/08(火) 01:43:51 ID:Ul4dBAjn
いや、だから、バントって、飛距離を殺して短く落とすショットですよね?
ビシッと決めるポーチボレーとは対極的な気がするんですけど、この点に関するご説明は?
99名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/08(火) 01:45:26 ID:pZqASozh
>>98

ボレーにも短く落とすボレーはありますし、
バントにも、バントヒットを狙うよな鋭いバントも有ります。
100名無しコーチ ◆bmM3/NEETw :2008/07/08(火) 01:46:54 ID:Ul4dBAjn
ところで、野球のバントにもスイングが存在するという社会的常識はもちろんご存知ですよね?
101名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/08(火) 01:49:19 ID:pZqASozh
>>100

いえ知りません。

確かに微妙なバットコントロールはしますが、
それを「スイング」とは言いません。
102名無しコーチ ◆bmM3/NEETw :2008/07/08(火) 01:51:08 ID:Ul4dBAjn
とりあえず、社会的常識を勉強してきてください
以上です
103名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/08(火) 01:53:01 ID:pZqASozh
>>102

ボレーもヘタクソで、野球もシロウトですか?

バントに「スイング」なんかが存在していたら、
スリーバント失敗でアウトになんかならないですよねwww
104名無しコーチ ◆bmM3/NEETw :2008/07/08(火) 01:57:27 ID:Ul4dBAjn
とりあえず、ラケットにしてもバットにしても、まったくスイングをせずにボールに合わせるというのは至難の業で、私には絶対に出来ないことなので
105名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/08(火) 02:02:15 ID:PMB3tCja
とりあえず、ニートコーチが自分のボレーをうpすれば、すべて解決!!

…とかおもた。
106名無しコーチ ◆bmM3/NEETw :2008/07/08(火) 02:04:06 ID:Ul4dBAjn
私はここにボレーを習いに来ている生徒です
107名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/08(火) 02:16:38 ID:asgp62Oh
うんちく垂れてるからてっきり…
108名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/08(火) 02:21:58 ID:PLU2vYaX
>>91
この動画をどう見るかでもセンスが分かれそうだな。
最初の方のフォアのボレーは一見ラケットは動いて見えるが、インパクトの瞬間はひじは体の脇で相対的には固定かあまり動かず、
足を前にやりながら、あるいは腰の回転で打ち返している。
ひじから先の小さな振りは遅目の玉にプレースメントとアンダースピンを与えるもので、フォローで前に振れている。
が、ボールを前におしやっているのは、腕のふりではなく体全体の動き。
バックボレーはより遅い球にスライス回転をかけるため、腕の振りを大きく取っているがやはり体の回転で打っている。
>>1が注意されたのはこうしたボレーで体全体の動きでなく、スイングで打ち返していたからと思うな。
本質的にまったく違う打ち方。
109名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/08(火) 05:55:46 ID:9vreKLUL
>>106
ボレーの練習の時、全部スライスボールで球出ししてもらいな。
そしたら、少しはイメージがつかめるかもよ。振るとフォローの違いがね。
110名無しコーチ ◆bmM3/NEETw :2008/07/08(火) 08:35:31 ID:Ul4dBAjn
>>108

>インパクトの瞬間はひじは体の脇で相対的には固定かあまり動かず、

神ボレーヤーだった私のコーチは、こんな動作してませんでしたけどね

>足を前にやりながら、あるいは腰の回転で打ち返している。

ボレーって腰の回転使うのはダメなんですけどね

>>109

冗談です
私に苦手ショットなんてありません
111名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/08(火) 09:27:02 ID:+SQVZBPb
例えばステップも部活で習ったけど、
言われたとおりに真面目にやってるつもりで、
実際にはただモタモタしているだけで、
言われたことを無視してやりたいようにやった方が強いんだよね。
112名無しコーチ ◆bmM3/NEETw :2008/07/08(火) 09:28:35 ID:Ul4dBAjn
>>111

それで強いのはマッケンローだけです
センスに地震があるのならどうぞ
113名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/08(火) 11:24:39 ID:GTcFgiji
106 :名無しコーチ ◆bmM3/NEETw :2008/07/08(火) 02:04:06 ID:Ul4dBAjn
110 :名無しコーチ ◆bmM3/NEETw :2008/07/08(火) 08:35:31 ID:Ul4dBAjn

まぁ、どうでも良いから、
朝から夜中まで、こんな所に書き込みしてないで、
コーチなら、早く寝て練習逝けよw

まぁ、こんなメチャクチャ理論のヘタクソコーチじゃ生徒が付かないですかねwww
114名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/08(火) 12:19:49 ID:N12YOVTz
>>113
このスレは、間違っていることを明らかにして晒しあげるためにもあるわけだからこれでおk
115名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/08(火) 17:34:31 ID:jK0OKkV4
ニートコーチは専用スレでも立てろよ そこから出てくんな
116名無しコーチ ◆bmM3/NEETw :2008/07/08(火) 21:19:49 ID:Ul4dBAjn
>>113

今日テニスしましたが、全然まともに当たりませんでした。
やっぱり練習をサボったツケですね、コーチ。

>>114

そうですか。
じゃあ是非とも、あなたのコーチングでこの不出来な生徒を更正させてください。
お願いしますコーチ。
117名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/08(火) 21:41:05 ID:UEe2ATsH
当てられる人は振っても当てられる。
苦手な人は、振らなくてもなかなか当たらない。
ある程度は慣れなんじゃないですか?
118名無しコーチ ◆bmM3/NEETw :2008/07/08(火) 21:44:17 ID:Ul4dBAjn
>>117

>ある程度は慣れなんじゃないですか?

同意します。異論はありません。
しかし重要なのは、(ウィンドウズなんかよりもはるかに精巧に出来ている)あなたの脳内に、
どういう内部意識、どういうプログラムを投入するかです。

>当てられる人は振っても当てられる。
>苦手な人は、振らなくてもなかなか当たらない。

揚げ足を取るようなことを申し上げて恐縮なのですが、
当てられる人は、振るから当てられるのです。
苦手な人は、振らないから当たらないのです。
これが私のボレー理論です。
119名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/08(火) 21:47:49 ID:UEe2ATsH
私は117ですけど、
ラケットの真ん中に当てられる人は、
振っても振らなくても当てるような気がしますよ。

どっちかというとセンスの問題で、
当たるように頑張るしかないのでは?

ちなみに私はなかなか当たりませんw
120名無しコーチ ◆bmM3/NEETw :2008/07/08(火) 21:52:51 ID:Ul4dBAjn
>>119

>ラケットの真ん中に当てられる人は、
>振っても振らなくても当てるような気がしますよ。

当てられる人は、振るから当てられるのです。
苦手な人は、振らないから当たらないのです。
これが私のボレー理論です。

>どっちかというとセンスの問題で、

そもそもテニス理論とは、出来ない人の味方なので、
センスがどうとかって事を言い出したら、コーチングの意味がありません。

>当たるように頑張るしかないのでは?

「ただ単に頑張る」だけでは、時間、体力、ガット代、コート代が無駄になるだけです。
重要なのは、課題を明確にし、いったい何を頑張るのかです
あなたのボレーを修正するために、どういうプログラムを投入すべきかが大切です。
121名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/08(火) 22:01:44 ID:UEe2ATsH
沢山ボールを打って、
自分の中でボールとの距離感を作る以外に方法は無いような気がするんですけどねえ。
効率の良し悪しはあるでしょうけど。

というか、
そもそも「振らない=ラケットを寸部たりとも動かさない」ということですか?
122名無しコーチ ◆bmM3/NEETw :2008/07/08(火) 22:03:31 ID:Ul4dBAjn
>>121

>沢山ボールを打って、自分の中でボールとの距離感を作る以外に方法は無いような気がするんですけどねえ。

確かにそれは必要です
しかし、それだけでは不十分です

>そもそも「振らない=ラケットを寸部たりとも動かさない」ということですか?

そうです
123名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/08(火) 22:08:01 ID:UEe2ATsH
「寸部たりとも動かさない人」はあまりいないんじゃないでしょうか?
動作的にかなり無理があるのでは??

当たりやすく
とか
コントロールし易く
とか
そういった目的で、ある程度動きに規制をすることはあると思いますが。
当たりの強さをコントロールしなくてはいけない以上、
ラケットの操作に動きが入るのは当然ではないかと。
124名無しコーチ ◆bmM3/NEETw :2008/07/08(火) 22:09:11 ID:Ul4dBAjn
>>123

>当たりの強さをコントロールしなくてはいけない以上、
>ラケットの操作に動きが入るのは当然ではないかと。

うん、そうですよね。
だったらやっぱり、ボレーにはスイングは存在する、つまり振ってるってことですよね。
125名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/08(火) 22:15:20 ID:UEe2ATsH
「ボレーにはスイングは存在する、つまり振ってるってことです」
って言うと、
ブンッ!!
って振ってしまう生徒さんが出てきませんか?

そこをどうやって上手く説明するかが、コーチさんの出番なのでは?

126名無しコーチ ◆bmM3/NEETw :2008/07/08(火) 22:16:01 ID:Ul4dBAjn
>>125

それについては、>>45を参照してください
127名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/08(火) 22:18:51 ID:d54hnmvF
ID:Ul4dBAjn

お前超うぜー。消えろ!
ここはお前の落書き板じゃねえ。
128名無しコーチ ◆bmM3/NEETw :2008/07/08(火) 22:22:03 ID:Ul4dBAjn
>>127

どういう点がウザいのかを論理的に説明できれば、意味のある文章になるんですけどねぇ
129名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/08(火) 22:22:14 ID:d54hnmvF
一体どこの世界に寸分足りとも振らない、なんて人がいるんだww

お前のデタラメ論はもういいから消えろ。

あとお前アク禁するよう申請しといたから。
130名無しコーチ ◆bmM3/NEETw :2008/07/08(火) 22:23:59 ID:Ul4dBAjn
>>129

ほう、アク禁を申請する?どういう理由でですか?
運営さんを納得させられるロジックを組み立てられるんですか?

>一体どこの世界に寸分足りとも振らない、なんて人がいるんだww

「ボレーは振るな」なんて指導をすると、生徒さんは本当に寸分たりとも振らなくなっちゃいますよ。
131名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/08(火) 22:25:51 ID:UEe2ATsH
「ある程度」の振り。「極少」のテイクバック。
これを、こっちに向かってくる様々なボールに対して、身体を動かしながら合わせるのって、難しいですよねえ。
(ため息)
132名無しコーチ ◆bmM3/NEETw :2008/07/08(火) 22:29:56 ID:Ul4dBAjn
>>131

>「ある程度」の振り。「極少」のテイクバック。
>これを、こっちに向かってくる様々なボールに対して、身体を動かしながら合わせるのって、難しいですよねえ。

そのロジックはおかしいです。
極限までシンプルな、極小のテイクバック&簡素なスイングだからこそ、

1様々なボールに対応できる
2体を動かしながら合わせることができる


んです。
133名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/08(火) 22:49:11 ID:d54hnmvF
世界最高のボレーヤーエドバーグの教えを幾つか書いておこう。
1、ボレーは打ちに行く、のではなく壁でブロックする
2、ボレーは「打つ」のではなく「運ぶ」のである
3、ボールをよく見て頭を振らずに上半身でボールを迎えるつもりで
4、上から振るのではなく「回転を加える」ことでコントロールする
5、全てはコントロールが大事。打つ必要はない。

似非コーチのわけわからん理屈の100倍タメになるので覚えておこう。
上手い人のラケット捌きを見れば打ちに行くのではなく
回転を与えるためにラケットを動かしているのがわかる。
ちなみに練習法として全く振らない、のはアリ。
そこから30cmほどテイクバックできるよう動かしていけばいい。
打つ、振るという感覚は捨て、セット、弾くという感覚が大事。
面を作りスライス回転を与えてボールをコントロールする、
全ての動作はそのためだけにある。
やたら「威力」とか考える人はテニスを知らない初心者。
相手がいない所へボレーすれば当てるだけでも絶対に追い付けません。
134名無しコーチ ◆bmM3/NEETw :2008/07/08(火) 22:53:27 ID:Ul4dBAjn
>>133

じゃあ、それでいいです。

で、ところで、野球のバントや、テニスのボレーにも、
スイングが存在するという社会的常識はもちろんご存知ですよね?
135名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/08(火) 23:04:15 ID:GnPAZohi
はやく悪菌にならないかな
136名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/08(火) 23:13:29 ID:PMB3tCja
なんなのこいつ…
屁理屈こね回してループしてるだけじゃん。
頭わるすぎ。
137名無しコーチ ◆bmM3/NEETw :2008/07/08(火) 23:18:27 ID:Ul4dBAjn
じゃあ、それでいいです。
138名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/08(火) 23:37:46 ID:KD80+qvk
ボレーはきまったときのスコーンって感触がたまらん
139名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/08(火) 23:44:23 ID:zrSUyMI8
>>1は、腕を『振って』しまって上手くボレーができないと嘆いている。
>>1は、腕を『振らない』ようにするにはどうすればいいかと
アドバイスを求めている
その>>1に対して、◆bmM3/NEETw は腕を振るようにアドバイスを‥
まあ、いいけど‥

>>1
硬式です。
散々腕を振るなと言われているのですが、どうしても振ってしまいます。

先輩方の技術をご教授ください!


140名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/08(火) 23:59:47 ID:zrSUyMI8
◆bmM3/NEETw のアドバイスで、はたして>>1はボレーが上手くなるのだろうか?

つづく
141名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/09(水) 01:15:25 ID:bph3dWzV
とりあえず振るなと言われてる時点で>>1のボレーのレベルは大体分かる。
中級以上でそんなこと言われてる奴見たことないしな。

上手い人は多少なりとも振ってるよ。
安定したボレーにはスライス回転が必要だから。

でもそのレベルにない人は当てるだけのボレーで基礎を固めないと、
とんでもない方向に進んで行ってしまうからな。
まずは「ボレーは一発で決めるもの」という意識を捨てて、しっかり相手コートに
返せるようになりましょう。
142名無しコーチ ◆bmM3/NEETw :2008/07/09(水) 08:32:57 ID:MNfq0lJH
>>139>>141

何度も同じことの繰り返しになりますが、
ボレーでは振るという意識を持つことに問題はなく、むしろ振るという意識は必要です。
ただし、テイクバックが極小であることが必須条件です

もう一度>>45の説明を読んでください
その言語処理能力では小学校の卒業も危ういです。

143名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/09(水) 08:38:34 ID:YoHSNJyk
名無しコーチ ◆bmM3/NEETw は、もしかしたらテニスは上手いかもしれんが、
人に教えるのは難しい人かもな。
まあ、どうしても人に教えたいなら、
どうやったら他人に伝わるかをもっと考えないと‥
これが、けっこう難しいんだけどね。
自分の意見のゴリ押しもいくない。
(たぶん、そこがみんなにウザがられるんだろうが‥)

だけど実はオレも、ボレーはスイングする派なんだよな。
飛んでくるボールのスピードがゆるくなればなるほど
スライスのスイングが入ってくる。
でも速い球はスイングしてないと思う。
もう長いことボレーのフォームなんて意識してなかったんで、
今度、改めてフォームをチェックしてみるかな。
腕を振るか、振らないかって、無意識にやってる動作なんで
意外に、自分がどんなふうにボレーしてるかわかんないんだよな。
144名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/09(水) 09:32:07 ID:Dkx/d1Zf
>>133の説明がすべて。
自分が通っているスクールのコーチもかなり似たことを言っていた。
145名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/09(水) 09:48:45 ID:YoHSNJyk
そもそも>>1はボレーの時スイングしているんだよね。
また、ハッキリ「振るな」とアドバイスされても、
どうしても(大きく?)振ってしまう人でもある。
そんな人に「振るという意識を持て」とか「テイクバックを極小に」
ってアドバイスが適切とは思えないし、効果があるとも思えないな。

仮にボレーにスイングがあることを前提にアドバイスするとしたら、
(面倒くさいので)
・ボレーの正しいスイングを明示する
>>1のスイングがどういうふうか聞き出して、間違っているところを指摘する
これが正しい筋道だと思うな。
146名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/09(水) 10:49:08 ID:ETLTL2Q1
>144
これは全てのボレーには当てはまらない。
体近くの速いボール、ミドルボレーなら当てはまる。
それは分かるよね?
147名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/09(水) 11:19:33 ID:Dkx/d1Zf
>>146
わかります。どうもありがとう。
148名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/09(水) 11:59:40 ID:0H3j6rhI
そもそも技術面の話のときにトッププロのプレーを持ち出すなよ。
彼らがやってるのがテニスで、お前らのはテニスごっこだから。
次元が違うんだよ。
生で試合見たことある奴なら分かるだろ。
自分の下手な説明にプロの名前出してもっともらしく言うのはやめとけ。
149名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/09(水) 12:01:21 ID:K3MA19rM
よく虫採り網でちょうを捕まえる様にって言うじゃん
これが一番分かりやすいよ
150名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/09(水) 12:11:28 ID:MJB963rd
>>146
じゃあ聞くが当てはまらないケースとは?
やっと届くボールなら面作って当てるだけなのはわかるよね?
それ以外で例外とはなんだ?
私は20年近くコーチをやっているが、133で完全だと思っている。
ローボレーもハイボレーも全て打てるよ。
そもそもドライブボレーなんて本来必要ないもの。
全く使わなくても世界を獲った選手は腐るほどいる。

>>148
どんなプロのプレーでも基本は同じだよ。
ボレーをコントロールするためにスライス回転を加えない選手はいない。
鈴木選手の本でもエドバーグの本でもサンプラスの本でも同じ。
ボレーを振って打ちに行け、なんて本は一度も読んだこともないが?
まして初心者に振れ、なんておバカなアドバイスはないほうがマシというもの。
151名無しコーチ@ネカフェ:2008/07/09(水) 13:49:54 ID:GdUmRDKA
>>143

>名無しコーチ◆bmM3/NEETw は、もしかしたらテニスは上手いかもしれんが、

いいえ、へたくそです。
ボレーは私のワーストショットです。

>人に教えるのは難しい人かもな。

いいえ違います。
私こそが世界ナンバーワンのコーチです。

>まあ、どうしても人に教えたいなら、
>どうやったら他人に伝わるかをもっと考えないと‥

私はこのすれで、1から30くらいまでかなり細かく書いているつもりですが、
皆様のボレーがうまくならないのは私のせいなのでしょうか?

>自分の意見のゴリ押しもいくない。

この認識が一番間違ってます。
コーチングとは自分の考えを押し付け、決め付けてかかり、間違ってたらごめんなさいでいいんです。
私はトリシエさん型です。軍隊のような管理、統制が大好きです。

そもそも、文句があるのならスルーしてもらって一向に構いません。
反論があれば好きに書いてもらっていいです。
私は自分のテニス理論に絶大なる地震があります。
スルーされようが反論されようが全く平気です。

>>145

「振るなというアドバイスが何故間違っているのか」を説明します

まず一点目は、「振るな」というアドバイスは、
いわゆる「大振りブンブンボレー」の矯正にほとんど効果がないという点です。

大降りブンブンボレーになる原因は、そもそものテイクバックがアホみたいに大きすぎるからなのです。
「間違っている部分はテイクバック」なのに、「スイングに関する部分」を注意・指摘しても意味がありません。

もう一点は、「振るな」という意識を持つと、本当に当てるだけの「寸部たりとも動かさないボレー」になってしまいます。
寸部たりとも動かさないボレーでは、かえって当てにくくなってしまい、上達が遅れてしまいます。
152名無しコーチ@ネカフェ:2008/07/09(水) 13:54:37 ID:GdUmRDKA
>>148

>そもそも技術面の話のときにトッププロのプレーを持ち出すなよ。
>彼らがやってるのがテニスで、お前らのはテニスごっこだから。
>次元が違うんだよ。

この認識が一番間違っています。
トッププロのプレーは、簡単(単純)です。
簡単だからこそ、あなたにもできますし、私にもできます。

もっとも、プロのテニスには真似すべきでない部分もありますが。

>>150

>私は20年近くコーチをやっているが

本当ですか?あなたからはオーラを感じないのですが。
お遊びテニスのナンチャッテコーチじゃないですか?

なぜかと言うと、

>そもそもドライブボレーなんて本来必要ないもの。

こんな風に、間違ったことを偉そうに言っているからです。

>鈴木選手の本でもエドバーグの本でもサンプラスの本でも同じ。

まさかとは思いますが、鈴木選手、サンプラス、エドバーグのボレーがすべて同じだと勘違いしているわけではないですよね?
エドバーグのボレーは、ほかの選手に比べてかなり異質ですよ。
どういうところが異質なのかは、コーチであるあなたなら当然知っているでしょうから、説明はしません。

>まして初心者に振れ、なんておバカなアドバイスはないほうがマシというもの。

何度も同じことの繰り返しになりますが、ボレーはテイクバックが極小でさえあれば、振るという意識を持つことに問題はありません。
153名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/09(水) 15:13:30 ID:ETLTL2Q1
>150
ハイボレーはフラットでスイングするし、遠いボレーはフラットかスピンボレー。
ポーチボレーはフラットでパンチ。
こんなの常識。

偽コーチ?
154名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/09(水) 15:27:44 ID:d42IFS+i
>>152
プロの真似すべきでない部分を詳しく。
ま、やれと言われても真似できんだろけど
155名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/09(水) 15:33:58 ID:GbWFnZZv
コテなんて自己顕示欲の肥大したかまってちゃんだから相手にしなきゃいいものを逆に煽るとはなんと愚かな
156名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/09(水) 15:47:03 ID:OK2sAc8L
素人です。単なる筋力不足ってことはありません?

自分が最近ボレー上手くできるようになったのは「山と谷」をイメージしろ!と高校生くらいの子に言われたのと、フォアもバックもスライスが打てるようになってからです。関係ないかな?
157名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/09(水) 17:36:39 ID:YoHSNJyk
>>151
まあオレにとって、ボレーにスイングがあろうがなかろうが
どーでもいいが、一応突っ込んでおくよ。

>ボレーは私のワーストショットです。

自慢の理論、極少テイクバックからのスイングはダメだったの?

>私こそが世界ナンバーワンのコーチです。

これはスルーだw

>私はこのすれで、1から30くらいまでかなり細かく書いているつもりですが、
>皆様のボレーがうまくならないのは私のせいなのでしょうか?

ぜんぜん◆bmM3/NEETw さんのせいじゃないよ。
しかし、1から30くらいまでかなり細かく書いてるのに
誰にも賛同を得られないというのは、◆bmM3/NEETw さんの説明が
極端に下手だったのか、そもそもの理論がヘボかった可能性が‥

>コーチングとは自分の考えを押し付け、決め付けてかかり、
>間違ってたらごめんなさいでいいんです。

ダメです。コーチングの本いろいろあるので読んでみては?

>いわゆる「大振りブンブンボレー」の矯正に
>ほとんど効果がないという点です。

>>1は「大振りブンブンボレー」だったの? どこにも書いてないけど。

最後に1つ、◆bmM3/NEETwさんに質問があるんだけど、
上のほうに「野球のバントにもスイングが存在する」って書いてあるよね?
で、すごく気になったんだけど、
キャッチボールのボールをキャッチする動作って、
あれは◆bmM3/NEETwさん的にはスイングに入るの?
なんでそんなことを聞くかというと、
ボレーとボールをキャッチする動きは似てるって、よく言うでしょ?
実際ボレーの感覚をつかむために、
素手でボールをキャッチしてもらうっていう練習もあるし。
もしボレーでラケットをボールに合わせる動きがスイングになるなら、
キャッチボールでボールをキャッチする動きは、どうなるんだろって。
それはやっぱりスイングとは別モノですかね?
158名無しコーチ ◆bmM3/NEETw :2008/07/09(水) 18:39:58 ID:MNfq0lJH
>>154

例えば、サンプラスみたいに、200オーバーのサーブで主導権を握れ!とか、
ステファン・エドバーグ並みのキックサーブを打つとか、
現役のころの神尾米さんみたいに、99球連続でセカンドサーブを入れ続けた後、
ラストの1球を全力で打って入れろ!なんて練習をするとか・・・

>>156

ボレーの場合はコントロールショットなので、標準的な成人男性の筋力なら、
「筋力不足が原因でボレーが出来ない」なんてことはないですね

女性は男性より筋力が弱いので、手首をロックする力が弱く、
片手バックボレーは筋トレしないと難しいでしょう

でも、やはり握力はあったほうが望ましいでしょう
キレの鋭いボレーを打てます
私は修行時代、よくコーチの肩揉みをさせられてました

>「山と谷」をイメージしろ!

そうです
フォアボレーは谷、バックボレーは山です

>フォアもバックもスライスが打てるようになってからです。関係ないかな?

関係なくはないですね
159名無しコーチ ◆bmM3/NEETw :2008/07/09(水) 18:48:05 ID:MNfq0lJH
>>301

>自慢の理論、極少テイクバックからのスイングはダメだったの?

書き間違えました
「ボレーは私のワーストショットだった」でした
以前にも申し上げましたが、私には苦手ショットなんかありません。

>ぜんぜん◆bmM3/NEETw さんのせいじゃないよ。
>しかし、1から30くらいまでかなり細かく書いてるのに
>誰にも賛同を得られないというのは、◆bmM3/NEETw さんの説明が
>極端に下手だったのか、そもそもの理論がヘボかった可能性が‥

ヒント:猫に小判

>ダメです。コーチングの本いろいろあるので読んでみては?

冗談です ネタにマジレスしないでください
あなた程度からコーチングについて教わることなんかありません

>>1は「大振りブンブンボレー」だったの? どこにも書いてないけど。

確かにそうは書いていません
しかし、「散々腕を振るなと言われているのですが、どうしても振ってしまいます。」なんて人は、
大振りブンブンボレーになっているケースが99%です。
その辺を想像して書き込みました。

>キャッチボールのボールをキャッチする動作って、
>あれは◆bmM3/NEETwさん的にはスイングに入るの?

スイングに入りません

>なんでそんなことを聞くかというと、
>ボレーとボールをキャッチする動きは似てるって、よく言うでしょ?
>実際ボレーの感覚をつかむために、
>素手でボールをキャッチしてもらうっていう練習もあるし。
>もしボレーでラケットをボールに合わせる動きがスイングになるなら、
>キャッチボールでボールをキャッチする動きは、どうなるんだろって。
>それはやっぱりスイングとは別モノですかね?

ボールをキャッチする動作と、ボレーのスイングは、兄弟みたいなもんです。
似ている部分は多いですが、厳密に言えば違う部分もあります。
どういう部分が違うのかというと、スイングが存在するかどうかという点です。
160名無しコーチ ◆bmM3/NEETw :2008/07/09(水) 18:50:38 ID:MNfq0lJH
>>157

>自慢の理論、極少テイクバックからのスイングはダメだったの?

書き間違えました
「ボレーは私のワーストショットだった」でした
以前にも申し上げましたが、私には苦手ショットなんかありません。

>ぜんぜん◆bmM3/NEETw さんのせいじゃないよ。
>しかし、1から30くらいまでかなり細かく書いてるのに
>誰にも賛同を得られないというのは、◆bmM3/NEETw さんの説明が
>極端に下手だったのか、そもそもの理論がヘボかった可能性が‥

ヒント:猫に小判

>ダメです。コーチングの本いろいろあるので読んでみては?

冗談です ネタにマジレスしないでください
あなた程度からコーチングについて教わることなんかありません

>>1は「大振りブンブンボレー」だったの? どこにも書いてないけど。

確かにそうは書いていません
しかし、「散々腕を振るなと言われているのですが、どうしても振ってしまいます。」なんて人は、
大振りブンブンボレーになっているケースが99%です。
その辺を想像して書き込みました。

>キャッチボールのボールをキャッチする動作って、
>あれは◆bmM3/NEETwさん的にはスイングに入るの?

スイングに入りません

>なんでそんなことを聞くかというと、
>ボレーとボールをキャッチする動きは似てるって、よく言うでしょ?
>実際ボレーの感覚をつかむために、
>素手でボールをキャッチしてもらうっていう練習もあるし。
>もしボレーでラケットをボールに合わせる動きがスイングになるなら、
>キャッチボールでボールをキャッチする動きは、どうなるんだろって。
>それはやっぱりスイングとは別モノですかね?

ボールをキャッチする動作と、ボレーのスイングは、兄弟みたいなもんです。
似ている部分は多いですが、厳密に言えば違う部分もあります。
どういう部分が違うのかというと、スイングが存在するかどうかという点です。
161名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/09(水) 19:07:08 ID:yoAELc5E
ニートは相変わらず支離滅裂だな
162名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/09(水) 19:15:55 ID:Dkx/d1Zf
もうバーチャルコーチの相手をするのは一切やめようぜ。
163名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/09(水) 21:05:53 ID:xVylZ5u+
俺は◆bmM3/NEETwの考え寄りなんだが…
ボレーって普通にスイングというかフォロースルーするのでは?
ガスケのボレーのフォームはキレイだと思う…
164名無しコーチ ◆bmM3/NEETw :2008/07/09(水) 21:09:09 ID:MNfq0lJH
>>160

>ボールをキャッチする動作と、ボレーのスイングは、兄弟みたいなもんです。
>似ている部分は多いですが、厳密に言えば違う部分もあります。
>どういう部分が違うのかというと、スイングが存在するかどうかという点です。

ちなみに似ている点は、「(ボールが)当たってから握る」という点です
165名無しコーチ ◆bmM3/NEETw :2008/07/09(水) 21:54:11 ID:MNfq0lJH
>>163

ガスケはボレーうまいですね
フォアハンドが終わってるけど

そもそもボールキャッチとボレーの最大の違いは、ボールを相手コートに打ち返さなきゃならんということです
だから、ボールキャッチのように、完全にスイングなしではダメです。多少のスイングは必要です。
しかし、大降りブンブンボレーもダメです

引きをとにかく小さくします。
具体的には、クロスステップで前に出した軸足の膝よりも前にラケットをセットします

166名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/09(水) 21:56:08 ID:YoHSNJyk
>>1のような、ボレーでどうしても振ってしまう人(悪いスイングね)、
あと、強いボールを打てないと悩んでる人にマジレスなんだけど。

・最初に構える時の姿勢を低く
(これ意外に本人には自覚できないんで難しいんだけど、もうできるだけ低く)
・ラケットを構える位置を高く
(ラケットを持つ手が顔の位置までくるように)
・スプリットステップのタイミングを早く
(ステップは、相手がボールをインパクトする時にはすでに完了してるように)

文章で書くと3つとも、とても簡単なことのように感じるけど、
ゲームの間ずっと続けるのは、けっこう難しいです。
初級者なら、数分間続けるのも苦しいです。
でも、この3つがボレーの第一歩なんです。
ぜひやってみてください。
こっから先は、スイングしても、足の踏み込みで打っても、
面を押し出すようにでも、ただ当てるだけでも、好きなやり方で構いません。
167名無しコーチ ◆bmM3/NEETw :2008/07/09(水) 22:02:59 ID:MNfq0lJH
>>166

>・最初に構える時の姿勢を低く
>(これ意外に本人には自覚できないんで難しいんだけど、もうできるだけ低く)

姿勢はアホみたいに低くする必要はないです
スタンスを肩幅よりちょっと広くして、膝が140度程度に曲がっていれば十分です

というか、姿勢を低くしても振りすぎの矯正とは何の関係もありません。

>・ラケットを構える位置を高く
>(ラケットを持つ手が顔の位置までくるように)

こんなふうに構えているプロは誰一人としていません
これも昔からよく言われていますが、根本的に間違っているアドバイスです

>・スプリットステップのタイミングを早く
>(ステップは、相手がボールをインパクトする時にはすでに完了してるように)

これは正しいです。
しかし、振り過ぎの矯正とは何の関係もありません
168154:2008/07/10(木) 03:46:49 ID:YwXoLJk9
ニートコーチさん、レスどうも。

要は無茶なことなんですね。
今まで速かった時期でも150しか出たことないのに、200キロなんか出る訳ないしw

練習の仕方でなく、打ち方でマネすべきでない打ち方とかは?

169150:2008/07/10(木) 05:37:11 ID:4s7Ao9qJ
>>152
まず言っておくが、ドライブボレーは必要ない。
これは多くの人を見てきたがドライブボレーを使おうと
する人に上手い人は殆どいない現実から。
そもそもグリップからして違うのですよ、アレは。
ボレーを厚いグリップでこなすプロはともかく初心者に
それを教えるコーチはまずいません。
貴方はきちんと習ったことのない人でしょうね。あるいはここの
ニートコーチwみたいなカスに習ったんでしょう。
ぶっちゃければドライブボレーなんてものは頭から消すべき。
上級以下の人には全く不要なものです。

>>153
ハイボレーはフラットでスイングするし、遠いボレーはフラットかスピンボレー。
ポーチボレーはフラットでパンチ。
こんなの常識。

完全に認識間違ってます。いいですか?フラットで打ってコントロールできる
選手など世界のプロにだっていません。
ハイボレーだってスイングは上から下へスライス回転です。
もしフラットで打ってるなら貴方は初心者の域を出てないと思われます。
あるプロ(元全日本10位)が雑誌で1mの的に何球当てれるか?と
いう実験をやった事がありますが、通常の場合10球中9球当てましたが、
フラットで打った場合4球しか当たらず、という結果でした。
これが初心者だったら・・・いわずもがなですね?

ボレーは打ちに行くのではありません。
相手の近くにいるのですからオープンスペースに運べばいいのです。
人間が走っても時速40kmも出ません。
現実は漫画ではないのですよ?
エドバーグのボレーが異質?というのは「どこが?」と聞きたいですね。
彼は充分基本に忠実ですよ?
マッケンローは異質過ぎますが、エドバーグが異質というのは
聞いたことがありません。

もう一度いいます。ボレーが上手くなりたかったら、フラット、ドライブの
2つは意識から捨てること。常にプレースメントで勝負すること、です。
ボレーは一般にコンチネンタルグリップが多用されますが、これでドライブボレー
に行けばどうなるか?論より証拠やってみてください。
まずまともに打てません。アレはストローク用に厚いグリップのまま
ボレーに出た場合に腰より上のボールに対して有効ですが、
出来なくても 「全く」 問題ありません。

女子のビーナスなどがよく使いますが彼女のボレーは決して上手くありません。
というか下手です。厚いグリップで面を被せて打つのでああなるだけのこと。
ボレーヤーの組み立てとは全く違うので参考にはならない。

お金ももらってないのでこのお遊びスレに書き込む必要もないのですが、
ここにいる初心者の方はとにかく教室にでも参加して見て下さい。
その後私のレスとニート君のレスを読み返してもらえば一目瞭然です。
ビデオ等を参考にするなら、フォームではなくラケットの面の動きと
力の方向性を意識するといいでしょう。
170名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/10(木) 05:55:35 ID:Jq5pw8Oi
オレの知ってるスイングボレーヤーは、そもそもスプリットステップなんて踏んでないし、
腰も落とさない。
ただ突っ立ってる、ボールが来たらラケットだけブン回すって感じ。
>>166の言ってる点は、表現はオーバーだが大事な点をついてるんじゃないかな。
>1のような人には、基本の構え、基本のステップができてない人が多いと思う。
振るなとかより、そこを徹底させる方が先決。
171名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/10(木) 06:00:23 ID:BFNlxcsB
そしてこのスレはニートコーチ一号と二号の醜い長文レスの応酬で埋め尽くされるのでした
172名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/10(木) 07:44:12 ID:4s7Ao9qJ
>>170
ちょっと一言だけ。
スプリットステップは早ければいい、と言うものではありません。
というかそれ何の意味あると思いますか?
なぜスプリットステップを踏むのか?
人間は動き出す瞬間に予備動作があります。
つまり短距離の際一瞬沈み込ませる、前にパンチを出すのに
一端後ろに引く、などです。
この予備動作がスプリットステップなのです。
ボレーに出るには瞬時の動きが必要です。その一歩目を速くする、
それがこの動きなわけです。だから重要なのはリズムを刻むこと。
両足が地面についた次のタイミングで「タン、タタン」と出る。
だから早すぎても遅すぎても意味ないです。
ドライブボレーはストロークの延長なので普通やらないです。
膝の屈伸でタイミングを取る選手は多数いますが。
(ビーナスなどもそうです)
173名無しコーチ ◆bmM3/NEETw :2008/07/10(木) 08:09:11 ID:6iDHqZ2n
>>169

>まず言っておくが、ドライブボレーは必要ない。
>これは多くの人を見てきたがドライブボレーを使おうと
>する人に上手い人は殆どいない現実から。

ドライブボレーを使おうとする人は上級者が多いですけど

>ハイボレーだってスイングは上から下へスライス回転です。
>もしフラットで打ってるなら貴方は初心者の域を出てないと思われます。

ハイボレーはフラット(正確にはフラットスライス)で 打つのが社会的常識ですよ





もしかして、ものすごい低レベルなことを書いて、私をげんなりさせて追い出す作戦ですか?
そうだとすれば、あなたはかなりの試合巧者です
174名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/10(木) 10:39:17 ID:1cU0Gr3a
ドライヴボレーをしっかり打てる=正しいストロークが打てる
ですからドライヴボレー練習することはよいと思います。
175名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/10(木) 12:28:41 ID:RKAC+DHh
>>172

スプリットステップは、少しくらいタイミングが早いのは問題ありません
遅すぎるのは絶対にダメです
遅すぎになるくらいなら、早すぎの方が全然ましです

私は「ジャストのタイミングよりほんのわずかに早い目」という意識です
176名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/10(木) 12:31:52 ID:RKAC+DHh
>>174

ドライブボレーが打てると、攻撃の幅が広がるので、絶対にマスターすべきです

と言っても、高い打点のストロークを、ノーバウンドで打つだけなんですけどね
テイクバックをちょい小さめにするだけです
177名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/10(木) 15:01:13 ID:1cU0Gr3a
ドライヴボレーていうかベースライン上の振り回しで、ノーバンで打ち返す練習よくしてましたね。ジュニアの頃
178166:2008/07/10(木) 19:54:05 ID:e2joEnlD
>>166を書いたモノです。
普段2chなんて、あんまり見ないんですけど、
このスレ読んで、ちょっと新鮮な気持ちを味わいました。
それでボレーのことをいろいろ考えてみました。
ボレーは「体を横に向けて一歩踏み込んで打つ」ということができれば、
そう問題なく打てると思います。
いろいろなボレーがあるから、別の打ち方でもボレーはできるかもしれない。
でも少なくとも、「体を横に向けて一歩踏み込んで打つ」
そういうボレーができたなら、ボレーの最初の壁は越えてると思います。
だから「体を横に向けて一歩踏み込んで打て」
というアドバイスのほうが良かったのかもしれません。
でも、たぶんボレーが苦手な人は、
わかっていても、それができないんじゃないかと思いました。
つまり、やろうと思ってるのに体を横に向けられない。一歩を踏み出せない。
そういうことなんじゃないかと。
オレは、その原因は、反応が遅かったり準備がしっかりできてないのが、
理由だと考えました。
これが、あえて準備動作を3つ挙げた理由です。
179166:2008/07/10(木) 20:34:54 ID:e2joEnlD
下から順番に説明します。
まずはスプリットステップから。
体を横に向けて、一歩踏み込んでボレーするとして、
スプリットステップが遅れたら、どうなるか。
ボールが通り過ぎていくのに、
それを見過ごして、まず体を横に向けようとする‥
オレは、そんな人は少ないと思っています。
体が横に向くのが間に合わなくても、まだ正面を向いたままであっても
手は、ボールを打とうと勝手に反応してしまう。
さらにボールに負けまいと勝手にスイングしてしまう。
誰でも経験をしてることだと思います。
スプリットステップを早くすることで、
悪いスイングはなくせる可能性があります。
>>1の現象が、そうかどうかはわかりません)
ステップのタイミングですが、
自分は、ゲームでは、
味方ペアのサーブの音を聞いた時点から、ステップの動作に入ります。
そしてリターナーがテイクバックしおわった時には、スッテプは完了してます。
>>166で書いた
「相手がボールをインパクトする時にはすでに完了してるように」
というのはもう自分としては最低のラインで、
ボレーをするのに、これ以上遅いタイミングはちょっと考えられない。
でも遅くても、ちゃんとボレーができてるなら、それでいいと思います。
わざわざ早くする必要はないです。
別に、「ボレーは必ずこうしなければいけないとか」、
「これ以外のボレーはすべて間違い」とか主張するつもりはないです。
あくまで、「ボレーが上手くできない人は一度試してみて」
という程度のモノです。
180166:2008/07/10(木) 20:57:11 ID:e2joEnlD
ラケットを構える位置ですが、
要は、体を横に向けたときにテイクバックが完了っていう状態になるように
最初にラケットを構えておくってことです。
その人のテイクバックの高さは、
たぶん顔の位置から胸の位置までのどこかにポイントがあると思いますが、
>>166では顔の位置を選びました。
高い位置から始めたほうが修正しやすいと思ったので。
自分は油断するとすぐラケットの構えがさがってしまうので、
あらかじめ少し高めにラケットを構えます。
胸より下で低く構えてしまうと、テイクバックのセットのために
ラケットに余計な動きを加えないといけなくなります。
181名無しコーチ ◆bmM3/NEETw :2008/07/10(木) 21:04:59 ID:6iDHqZ2n
>>178>>179

申し訳ありませんが、要点を絞り、短くまとめ、
読み手に読みやすい文章を心がけてください。

お客様にもっと気を使ってください。
ハッキリ言って君のコーチ能力ではバイト君のコーチの採用試験すら危ういです。

>>180

>たぶん顔の位置から胸の位置までのどこかにポイントがあると思いますが、

>あらかじめ少し高めにラケットを構えます。

何度も同じことの繰り返しになりますが、この意識は間違っています。
こんな風にして構えているプロは誰一人としていません。

証拠となる動画をご用意いたしましたので、是非ともご参照ください。
http://jp.youtube.com/watch?v=mShpHaMm6Bo
182166:2008/07/10(木) 21:26:43 ID:e2joEnlD
>最初に構える時の姿勢を低く
(これ意外に本人には自覚できないんで難しいんだけど、もうできるだけ低く)

こう書いてあると、膝を90度くらいに曲げろってことか?
って思っちゃいますよね。
もちろんそんなに腰を落さなくてもいいです。
でも、これくらい極端に言っても、充分に腰を落とせる人って少ないです。
本人は腰を落してるつもりでも、棒立ちに近い姿勢の人は多いです。
なので、少し極端に書きました。
実際の動きと内部の感覚のズレが大きい動作なんでしょうね。
自分もボレーのミスが多いときは、
まず姿勢が高くなってないかチェックします。
「もっと腰をおとせ!」(>>166でもこう書いたほうがよかったな)
っていう言葉は、いろんなスポーツで言われてることだし、
プロの選手でも言われることがある。それくらい
わかっていてもできない動きなんでしょうね。
どれくらい腰を落したらいいかは、オレには言えません。
スタンスとの兼ね合いもあるだろうし。
野球でもバレーでもバスケットでも共通の動きなんで、
いろいろ参考にしてみてください。

これまで書いたことは、あくまで
「体を横に向けて一歩踏み込んで打つボレー」が前提です。
例えば、「ネットにベタづめで厚いグリップでボレー」とか
◆bmM3/NEETw さんの提唱するボレーとかには、まったく効果がありません。
そういうボレーをしようとしてる人はスルーしてください。

どえらい長文スマソ
183名無しコーチ ◆bmM3/NEETw :2008/07/10(木) 21:37:18 ID:6iDHqZ2n
>>182

何回も同じことの繰り返しになりますが、要点を絞り、短くまとめ、
読み手に読みやすい文章を心がけてください。 読む気になりません。お客様にもっと気を使ってください。
ハッキリ言って君の吸収力の低さでは、バイト君のコーチの採用試験すら危ういです。

とりあえず、

>たぶん顔の位置から胸の位置までのどこかにポイントがあると思いますが、

>あらかじめ少し高めにラケットを構えます。

どうですか?ご自身の(コーチとしての)実力が理解できましたか?
証拠が足りないなら言ってくださいね
今手元に、ラフターとヘンマンの写真がありますから
184166:2008/07/10(木) 21:43:07 ID:e2joEnlD
スルーしてください。
読み気にならないのは幸いです。
185名無しコーチ ◆bmM3/NEETw :2008/07/10(木) 21:48:39 ID:6iDHqZ2n
>>184

まあ、これをバネに、頑張ってください。
コーチってのはこんな感じで、先輩コーチにいじめられ(鍛えられ)てるんです
186名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/11(金) 00:17:59 ID:Cd9vpKYB
>>166

ttp://jp.youtube.com/watch?v=KblriBfkyYE&feature=related
ニートコーチが正しいと思うよ
187名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/11(金) 00:29:34 ID:q59RNQ7y
>>173
貴方がフラットだと思ってるボールはスライス回転が掛かってる。
貴方がそれを知らないだけです。
貴方が言おうとしてるのはハイバックボレーじゃないかな?
アレは当てるのが精一杯なボールを打つのでフラットですが?
まああれを打たされる時点で大したレベルじゃないですけど。
188名無しコーチ ◆bmM3/NEETw :2008/07/11(金) 01:00:23 ID:BWCV8MBx
>>186

当たり前です
プロを相手にテニス理論で勝負して、勝てると思っているとしたら大きな勘違いです。

ここまでの試合経過は、50セットほどやって全て6-0で私の圧勝という感じです。
私に突っかかってくる人は威勢だけはいいですが、正直言ってウォームアップにすらなりません。
まあ、「500セットくらいやれば、1ゲームくらいは取れるかもしれませんから頑張ってください」って感じです。

>>187

>貴方がフラットだと思ってるボールはスライス回転が掛かってる。
>貴方がそれを知らないだけです。

いや、だから、「ハイボレーはフラット(正確にはフラットスライス)で打つのが社会的常識」って書いてますよね?
いったいあなたは何を言っているんですか?

>貴方が言おうとしてるのはハイバックボレーじゃないかな?

フォアハイボレーでも、ハイバックボレーでも、ハイボレーはフラットスライスです
相手のロブをしのぐ守備的ハイボレーならフラットドライブです
バックハンドスマッシュなんかは、フラットです
(厳密に言えば本当に微かだけどトップスピンがかかっている)

>アレは当てるのが精一杯なボールを打つのでフラットですが?

何を言いたいのか意味が分かりません。

>まああれを打たされる時点で大したレベルじゃないですけど。

「ハイボレーを打つこと」と「たいしたレベルじゃない」ことにはどういう関連性があるんですか?
189名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/11(金) 05:54:11 ID:q59RNQ7y
(正確にはフラットスライス

やれやれ・・・また造語かよww
こじつけるのもいい加減にしとけ。
試合前のウォームアップビデオで通常練習みたいな
下らんデタラメばかりいって。
普段あんな練習しかやってなかったら試合で役に立つわけないだろ。
だからお前は「ニート」だって言うんだよ。
あのウォームアップは面感覚の確認だけなんだからあれでいいの。
日頃あんな練習してるわけじゃない。

そもそも「フラットスライス」なんて聞いたことがないぞw
どうせテニスの王子様でも見て書いてるんだろwww

バックハンドスマッシュなんかは、フラットです
(厳密に言えば本当に微かだけどトップスピンがかかっている)

こんな事書いてる時点でお前はテニスやったことないの確定。
バックハンドスマッシュは肩口から上で打つ以上、打点は体より前になる。
その位置で打つにはラケット軌道は最高到達点より下になる。
そしてスイング軌道も下へ向いてる。絶対にトップスピンは掛からん。
てゆうかお前ラケット1mmでも動かせばスピン掛かると思ってないか?
お前が言ってるのって漫画ネタにしか思えん。

>まああれを打たされる時点で大したレベルじゃないですけど。

「ハイボレーを打つこと」と「たいしたレベルじゃない」ことにはどういう関連性があるんですか?

これがわからないのw?
ハイボレーが、でなくハイバックボレーが、だけどな。
名手と呼ばれる人はバックハイバックボレーなど殆ど打たされない。
それを打たされる事自体が完全に追い込まれている状態だからな。
ゲームなら華麗にジャンピングして決めるだろうがw、現実には
プロでも当てて返すだけになり相手にチャンスボールになる。
上手い人なら一度落としてから処理することが大半。
素人は着弾点の判断ができないから無理に打ちに行く。
だからお前は素人だって言うんだよ。
190166:2008/07/11(金) 07:25:42 ID:Y6+vTS+7
>>186
高い姿勢で、ラケットを低く構えて、
それでボレーが上手く打てるなら、>>166は必要ないです。
だからフェデラーに>>166のアドバイスはしないでください。
仮にスプリットステップなしにボレーが上手く打てるなら、
スプリットステップしなくてもいいと思います。
そういうのは、ある意味才能だと思います。
それと、◆bmM3/NEETw さんのやり方で上手くボレーができるなら、
その人にも、>>166は必要ありません。
繰り返しますが、>>166で書いたことは、
ボレーが上手くできない人や苦手に感じてる人に
試してもらいたいアプローチのいくつかです。
「ボレーをするために必ずやらなければいけないこと」
を説明しているわけではありません。
それと、>>166を実行しても上手くできない人も、当然いると思います。
でも、まず一度>>166を試してみてください。
>>166に書いてあることは、どれもすぐに試せることばかりです。
それで上手くいかなかったら、ヤメちゃえばいいだけのことです。
191名無しコーチ ◆bmM3/NEETw :2008/07/11(金) 08:27:46 ID:BWCV8MBx
>>189

>だからお前は素人だって言うんだよ。

分かりました
じゃあ是非とも私にテニスを教えてください
お願いしますコーチ

>>190

>高い姿勢で、ラケットを低く構えて、
>それでボレーが上手く打てるなら、>>166は必要ないです。
>だからフェデラーに>>166のアドバイスはしないでください。

あのねぇ。。。。
フェデラーは、ラケットを高く構えないからボレーがうまく打てるんです。
ヒューイットも同様です。ラフターもヘンマンもサンプラスも同様です。

結論から言うと、あなたのアドバイスは完全に間違っています。
彼らはあなたと正反対のことをやっているからうまくいくんです。

もしかして、まだ自分の実力が分かっていないんですか?
なんか勘違いしてそうな気がするんですよねぇ・・・。

グダグダ長文は読みにくいからやめろって、何回言っても直りませんし。
もしかして、自分がコーチになれるとでも思ってるわけではないですよね?
192名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/11(金) 11:03:45 ID:X5Xtg6bV
ニートコーチまだやっつたのかw
テニス理論は変じゃないけど、まだまだ文章は稚拙だな。
ちょっとはまともになってきた気もするが。

ま、このまま頑張ってくれい。
193名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/11(金) 19:36:37 ID:qpB1OJjE
ニートさん、もしよろしければ何らかの手段で動画公開お願いできませんか?

反論されている方が言ってることは、コーチや雑誌・書籍で言われてることと
似ているのでイメージできるのですが、ニートさんの言われてることがイメージ
できません

お手数ですが、よろしくお願いいたします
194名無しコーチ ◆bmM3/NEETw :2008/07/11(金) 20:57:01 ID:BWCV8MBx
おっと うpは勘弁です
195名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/11(金) 21:54:55 ID:qU7NQOEc
うpさえすれば、不毛な流れも終わるのにな。
196名無しコーチ ◆bmM3/NEETw :2008/07/11(金) 21:56:41 ID:BWCV8MBx
うpしたら必ず「ニートコーチヘタクソwwwwwww」みたいな流れになるんです
2ちゃんねらーの扱い方は、小学校低学年のジュニアと一緒です
197名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/11(金) 21:58:34 ID:Aamvh3aF
上手けりゃ認められるだろ 
198名無しコーチ ◆bmM3/NEETw :2008/07/11(金) 22:00:03 ID:BWCV8MBx
あと顔が割れるのもイヤです
とにかくうpは勘弁です
199名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/11(金) 22:01:08 ID:Aamvh3aF
モザイクかければいいじゃないか(´・ω・`)
200名無しコーチ ◆bmM3/NEETw :2008/07/11(金) 22:03:24 ID:BWCV8MBx
そんなことするのは面倒です
あとうpで特定の可能性もあります
とにかくうpは勘弁
201名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/11(金) 22:18:10 ID:JYDRHmP1
>>166もニートコーチも結局は同じことを言ってるように思える。

ニートコーチは幼稚だから、自分の方が上でいたいから、認めたくないんだろう。
20215歳 中3:2008/07/11(金) 22:39:11 ID:2NgV5RgE
うp勘弁なら初めから偉そうな事抜かすんじゃねえや。
203名無しコーチ ◆bmM3/NEETw :2008/07/11(金) 22:44:01 ID:BWCV8MBx
>>201

私の意見と>>166さんとほぼ正反対であることは、
日本語が読める方ならご理解いただけると思います

>ニートコーチは幼稚だから、自分の方が上でいたいから、

コーチなんてみんなこんなもんです

>>202

別に気に入らなかったらスルーしてもらって一向に構いません
私のアドバイスの価値は、分からない人には分からないと思いますし。
204名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/11(金) 23:25:24 ID:i42H9xnL
フォアハンドボレーの場合
膝は軽く曲げる程度だろ。ローボレーは結構曲げるけど。
注意するポイントは上半身をグニャリと曲げないようにすること。
体軸がぶれるからね。
だから苦手な人に「姿勢をできるだけ低く」とか言っちゃうとあ〜ら不思議。
普通のボディ寄りで肩辺りに向かってくる高さのボールも
顔面に向かってくるように感じてしまう。
あと脇を開けづらく非常に窮屈なボレーになってしまう。
苦手な人は脇が適度に開いてないことが多い。

テイクバック、スプリットってのは今更言うまでもない。
どうすかコーチ?
205名無しコーチ ◆bmM3/NEETw :2008/07/11(金) 23:27:51 ID:BWCV8MBx
いまみんごるで超重要ショットを打つところです
話しかけないでください
206名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/11(金) 23:47:44 ID:qU7NQOEc
ばかだなこいつ…
207名無しコーチ ◆bmM3/NEETw :2008/07/11(金) 23:49:18 ID:BWCV8MBx
はい、試合に負けました 残念

>>204

>膝は軽く曲げる程度だろ。

はい

>ローボレーは結構曲げるけど。

そうです。
でも、ストロークでもボレーでも、ローボールに対しては
「ワイドなスタンスで腰を落とす」という意識がお勧めです。
スタンスを広げた結果、勝手に膝が曲がって腰が落ちる感覚です。

>注意するポイントは上半身をグニャリと曲げないようにすること。
>体軸がぶれるからね。

ミドルボレー、ハイボレーでは、上体を曲げるのは厳禁です
しかし、ローボレー、ハーフボレーでは上体を多少曲げることは問題ありません。

>だから苦手な人に「姿勢をできるだけ低く」とか言っちゃうとあ〜ら不思議。
>普通のボディ寄りで肩辺りに向かってくる高さのボールも
>顔面に向かってくるように感じてしまう。
>あと脇を開けづらく非常に窮屈なボレーになってしまう。
>苦手な人は脇が適度に開いてないことが多い。

この辺はちょっと意味が分かりませんでした。

>テイクバック、スプリットってのは今更言うまでもない。

そうです

>どうすかコーチ?

まあまあです
208名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/11(金) 23:51:29 ID:75AJHAWd
なんという香ばしいスレ
209名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/12(土) 00:24:33 ID:27BmHqXA
つか下手糞のくせになに偉そうにほざいてるんだかw
210名無しコーチ:2008/07/12(土) 09:09:48 ID:w95sTtk2
まあ、私は確かにみんごるは下手です
211名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/12(土) 15:31:45 ID:qoihFgxn
フェデラーがラケットを低く構えてるのは、わかった。
(しかし、フェデラーは正面に構えることさえしてないんだな)

でも、なんでラケットを低く構えるといいんだ?
ラケットを低く構えたときのメリット、
逆にラケットを高く構えたときのデメリットを教えてくれ。
212名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/12(土) 15:41:50 ID:D+giJUqC
みるたびにフォームが変わる人はいったい
213名無しコーチ ◆bmM3/NEETw :2008/07/12(土) 18:00:10 ID:eCbeReJs
>>211

>フェデラーがラケットを低く構えてるのは、わかった。
>(しかし、フェデラーは正面に構えることさえしてないんだな)

フェデラーは正面で構えてますよ。
「肘を体から離し、おなかの前に30〜40cmのボールを抱える」と意識してください。
ストロークにもボレーにも共通の、大切な基本です。

>でも、なんでラケットを低く構えるといいんだ?

余計な力が入らず、リラックスできるからです。

>逆にラケットを高く構えたときのデメリットを教えてくれ。

・余計な力が入って硬くなる
・ラケットが視界に入って邪魔、ボールが見にくい
214名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/12(土) 18:25:44 ID:5JzE/PC1
ボレーは簡単
来たら打てばいいんだろ
でも他の人見てると苦労してんだなあって思う
なんであんなに苦労してるのかをむしろ聞きたいよ、名無しコーチ
215名無しコーチ ◆bmM3/NEETw :2008/07/12(土) 18:33:22 ID:eCbeReJs
>>214

>なんであんなに苦労してるのか

簡単そうに打っているボレーを身につけるのは、難しいからです
216名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/12(土) 18:41:32 ID:5JzE/PC1
>>215
逆になんで俺は上手く行くんだ?
ストロークは別に上手くないんだけど
217名無しコーチ ◆bmM3/NEETw :2008/07/12(土) 18:42:51 ID:eCbeReJs
>>216

ボレーがうまいからです
しかしそういう人は、ストロークで悩むんだ
218名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/12(土) 20:14:41 ID:qoihFgxn
>>213
>「肘を体から離し、おなかの前に30〜40cmのボールを抱える」と意識

>>181であなたが出したヒューイットの画像も
>>186のフェデラーの画像も、そんなことしてにように見えるけど‥

“プロはそんなことしていない”が口グセの人らしくないな。
219名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/12(土) 20:33:25 ID:5JzE/PC1
>>217
ストロークでも悩んだ事ないけどね
ボレーがあまりに得意だから比べると自分の中では劣るかなって
220名無しコーチ ◆bmM3/NEETw :2008/07/12(土) 20:58:32 ID:eCbeReJs
>>218

まあ、信じられないなら、信じなくてもいいです

>>219

その自信が勘違いでなければ、賞賛の言葉を送ります
221名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/12(土) 21:09:31 ID:5JzE/PC1
>>220
おう
222名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/12(土) 23:27:12 ID:qoihFgxn
>>220
>まあ、信じられないなら、信じなくてもいいです

ガッカリだよ、名無しコーチ。
言ってることが破綻してる。

>>213
>「肘を体から離し、おなかの前に30〜40cmのボールを抱える」と意識してください。

何度も同じことの繰り返しになりますが、この意識は間違っています。
こんな風にして構えているプロは誰一人としていません。

証拠となる動画をご用意いたしましたので、是非ともご参照ください。
http://jp.youtube.com/watch?v=mShpHaMm6Bo

コーチ自身のレス、>>181をコピペしとく
223名無しコーチ ◆bmM3/NEETw :2008/07/13(日) 07:47:41 ID:QmwIbj/1
>>222

これは角度によって、私の言っているような構えに見えないだけです
私の言うことが信用できないなら、肘をベッタリ体につけて構えてみてはいかがですか?
224名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/13(日) 13:11:42 ID:DvrtYvNc
どうしても振るんなら腕を切断してしまえ!そうすれば解決だ!
225名無しコーチ ◆bmM3/NEETw :2008/07/13(日) 13:15:25 ID:QmwIbj/1
>>224

それだとテニスが出来ません
ねたにマジレスかっこいい
226名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/13(日) 13:17:59 ID:DvrtYvNc
そうだよ。腕を振ると言うより、すばやく体側にぶつける感じ?
にするんだよ。
227チンカス:2008/07/13(日) 13:27:02 ID:wDkL3EeS
ボレーは足と体幹で打つ!
手の動作で必要なのは打つ前に一回一回ラケットを立てることだけ!
手首で立てるんじゃないぞ!腕で立てるんだ!
228名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/13(日) 13:31:53 ID:DvrtYvNc
すばやく肘を体側にぶつける感じな、フォアの場合な。たいていフォア
のボレーの方が難しい。バックはスライスと同じ動きだからスライスが
打てればボレーも簡単。
229名無しコーチ ◆bmM3/NEETw :2008/07/13(日) 13:33:50 ID:QmwIbj/1
>>226-228

違います
230チンカス:2008/07/13(日) 13:37:18 ID:wDkL3EeS
乳首に手首を擦り付ける様なイメージで足を無限に動かし、
股関節が軋むのをを感じながら乳首を元の位置に戻す。
すると自然と股関節が緩むからそのタイミングで膝を落とす。
体全体が弛緩したところで手首を乳首から離す、素早く。
いいボレーがいく筈だ。
231チンカス:2008/07/13(日) 13:38:19 ID:wDkL3EeS
>>229
>>227はエドバーグ大先生のお言葉なんだが・・・いやマジで
232名無しコーチ ◆bmM3/NEETw :2008/07/13(日) 13:39:14 ID:QmwIbj/1
エドバーグはコーチではないので、エドバーグの言ってることが正しいとは限らないですよ
233チンカス:2008/07/13(日) 13:40:08 ID:wDkL3EeS
>>232
世界最高クラスのボレーヤーだぜ?
234名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/13(日) 13:40:59 ID:8wR8M5xY
振るかどうかは100球中100球ラケットの真中でボールを捕らえられるようになってからでいいよ
1くらいのレベルの話ね
235チンカス:2008/07/13(日) 13:41:15 ID:wDkL3EeS
>>232
お前はニートだろ?



世界最高クラスのボレーヤー
と、
ニート



うーん

236名無しコーチ ◆bmM3/NEETw :2008/07/13(日) 13:42:52 ID:QmwIbj/1
>>233

世界最高クラスのボレーヤーでも、彼または彼女にコーチとしての能力があるかどうかとなると話は別です
ちなみにエドバーグのボレーは最高とは思いませんが
237名無しコーチ ◆bmM3/NEETw :2008/07/13(日) 13:45:41 ID:QmwIbj/1
>>234

まあ、振ると言うより、「ラケットを握って、その反動でラケットが勝手に動く」といったほうが正確かも知れませんね
いずれにせよ「振らない」という意識は絶対ダメです

ちなみに、ボレーうまい人は、手のことはあまり気にしないで、
フットワークを気にするんですけどね。
「ウォーキングボレー」が出来ているかどうかですね。

相手足の話をせず、様子を見ていたのですが、
ここまでの流れで、足の話題が一度も出てこなかったので、
ここの住人は全員ヘタクソ確定です。

238名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/13(日) 13:46:03 ID:DvrtYvNc
>>229
はぁ?何が違う?ふざけるなよお前!
239名無しコーチ ◆bmM3/NEETw :2008/07/13(日) 13:46:07 ID:QmwIbj/1
あえて足の話をせず、様子を見ていたのですが
240名無しコーチ ◆bmM3/NEETw :2008/07/13(日) 13:46:47 ID:QmwIbj/1
>>238

自分で考えてください
私はあなたをロボットにするつもりはないですから
241名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/13(日) 13:48:49 ID:DvrtYvNc
俺はそれで成功してるんだ!お前が何処の馬の骨か知らんが、偉そうに
違いますだと?だったら初めから説明してみろや!
242チンカス:2008/07/13(日) 13:50:05 ID:wDkL3EeS
>>236
お前には教える資質があるというのか?
243チンカス:2008/07/13(日) 13:50:53 ID:wDkL3EeS
>>239
あえて足の話はしないのだよ
当たり前すぎるから
244チンカス:2008/07/13(日) 13:52:28 ID:wDkL3EeS
>>241
ニートコーチは固定観念に縛られたチンカスだ
俺のような理屈ではない天才的感覚を持つボレーヤーは理解できないのだ
そのため排除しようとする
まるでチンカスのような奴さ
245名無しコーチ ◆bmM3/NEETw :2008/07/13(日) 13:53:02 ID:QmwIbj/1
>>241

>そうだよ。腕を振ると言うより、すばやく体側にぶつける感じ?にするんだよ。

ボレーはアウトサイドインのスイングなので、手を体側に寄せますが、
肘を体側にぶつけると、スイングが窮屈になります
体側にちょっと寄せるという意識で十分です

>たいていフォア のボレーの方が難しい。

そうです

>バックはスライスと同じ動きだからスライスが 打てればボレーも簡単。

フォアもスライスと同じ動きですけどね

>>242

はい
246チンカス:2008/07/13(日) 13:53:48 ID:wDkL3EeS
>>127
落ち着け
247チンカス:2008/07/13(日) 13:55:04 ID:wDkL3EeS
>>245
証拠をくれよ
248名無しコーチ ◆bmM3/NEETw :2008/07/13(日) 14:01:55 ID:QmwIbj/1
>>245

でも、「俺はそれで成功してる」とのことなので、今更変えさせるのもなんだかなぁ

>>247

たくさんありますよ
プロのプレーを見てください

>>244

私はヨーロピアンテニスを標榜するものです。
徹底した管理、統制こそが私の主義です。
サッカーのトリシエ監督が私の手本です。
私の方針が正しいかどうかは知りませんが、それなりに理由があってのことです。
従えないのなら出て行ってください。
249チンカス:2008/07/13(日) 14:17:06 ID:wDkL3EeS
>>248
お前のスレじゃないんだけど
あとお前がいいコーチだっていう証拠をクレっつってんの
チンカスのような奴だな
250名無しコーチ ◆bmM3/NEETw :2008/07/13(日) 14:20:53 ID:QmwIbj/1
>>249

>お前のスレじゃないんだけど

あ、そういえばそうですね

>あとお前がいいコーチだっていう証拠をクレっつってんの

何でもかんでもクレクレではなく、あなた自身で考え、あなたの自己責任において判断してください
251チンカス:2008/07/13(日) 14:24:53 ID:wDkL3EeS
>>250
お前に求めてるのはお前がいいコーチだという証拠だけ
お前のチンカスのようなコーチングなど求めてない
固定観念に縛られた凡才が
俺のテニス見たら理解できなくてチンカスのような顔をするお前が想像できるわ
252名無しコーチ ◆bmM3/NEETw :2008/07/13(日) 14:25:38 ID:QmwIbj/1
>>251

ほう
じゃあ逆に聞きますが、いいコーチってどういうコーチなんですかね?
253チンカス:2008/07/13(日) 14:26:57 ID:wDkL3EeS
>>252
教えるのが上手いコーチに決まってんだろチンカス
はい、答えたんだから証拠ちょうだい
254名無しコーチ ◆bmM3/NEETw :2008/07/13(日) 14:28:30 ID:QmwIbj/1
>>253

教えるのがうまいコーチ、なるほど
じゃあ、教えるとは、何を教えるのでしょう?
255チンカス:2008/07/13(日) 14:30:09 ID:wDkL3EeS
>>254
調子乗んなチンカス
まず証拠を見せろ、そしたら答えるよ
一問ずつ交互にが公平だろ?
256チンカス:2008/07/13(日) 14:31:30 ID:wDkL3EeS
↓チンカス
257チンカス:2008/07/13(日) 14:37:18 ID:wDkL3EeS
ごめん
258名無しコーチ ◆bmM3/NEETw :2008/07/13(日) 14:42:19 ID:QmwIbj/1
何度も同じことの繰り返しになりますが、何でもかんでもクレクレではなく、
あなた自身で考え、あなたの自己責任において判断してください
あなたは私のロボットではありません
259チンカス:2008/07/13(日) 15:13:36 ID:wDkL3EeS
>>258
テニスを知ってるには知ってるけど、
思い込みが激しすぎて間違った方向に進むんでも突っ走ってしまう
自分の考えに否定的な意見には全く耳を傾けず、
反論に行き詰ると「常識があるなら」とか「正常な目なら」とか言い出す

そこそこのテニス知識は持ってるが、議論が得意ではなく、論理性に乏しいニートのコーチってとこか
260名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/13(日) 15:36:08 ID:DvrtYvNc
アシモで良いんだよお前のな。じゃあ俺に教えて下さいよ。どうしても直らない
んだよ、フットフォルトがね。俺は昔野球のピッチャーやってたんだよ。
それでサーブのスピードはそこそこ速い訳なんすよ。でもピッチャーの時の
クセでサーブを打つ直前左足を大きく踏み出して体重移動してしまうんですよ。
サーブが入ってもフットフォルトですよ。スピンサーブの時は出ないんですよ。
あくまでフラットサーブの時だけ力が入るんでしょうね。左足が出るんですよ。
矯正方法って言うんですか?過去こんな症例あったでしょ?教えて下さいよ。
261名無しコーチ ◆bmM3/NEETw :2008/07/13(日) 15:39:29 ID:QmwIbj/1
>>259

はいはいそーですね

>>260

ここはボレーのスレッドですよ
262名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/13(日) 15:42:03 ID:DvrtYvNc
ボレーしか知らないの?仮にも「テニスのコーチ」ならば何でも教えられなければ
コーチを名乗る資格は無いでしょう。スクールでボレーしか教えられないん
ですか?それでよくコーチが務まりますね?
263名無しコーチ ◆bmM3/NEETw :2008/07/13(日) 15:44:25 ID:QmwIbj/1
ここでサーブの話したらスレ違いだといって怒られるからしないだけです
勘違いしないでください
264名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/13(日) 15:46:36 ID:DvrtYvNc
誰に怒られるんですかね?誰も怒りませんよ。同じ様な悩み抱えてる
人も多数おられるでしょう。参考になれば誰も怒りませんよ。
そんな事気にする必要もないでしょう。
265名無しコーチ ◆bmM3/NEETw :2008/07/13(日) 15:47:12 ID:QmwIbj/1
今からお昼を食べてきます
266名無しコーチ ◆bmM3/NEETw :2008/07/13(日) 15:48:23 ID:QmwIbj/1
>>260

左腰を(斜め上に)突き出す意識を持てば、左足が出なくなります
267名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/13(日) 15:53:26 ID:A2WfRbOy
>>263
あなたのフォームをアップして下さい。それで全員を納得させられるでしょう。
268名無しコーチ ◆bmM3/NEETw :2008/07/13(日) 15:54:13 ID:QmwIbj/1
何度も同じことの繰り返しになりますが、うpは勘弁です
269名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/13(日) 15:55:39 ID:DvrtYvNc
なるほど、ちょっと難しそうですがやってみます。ここは謙虚にお礼
を言います。有難う御座いました。
270名無しコーチ ◆bmM3/NEETw :2008/07/13(日) 16:04:10 ID:QmwIbj/1
>>269

別にそんなに難しくないですよ

「左腰が出ないから左足が出る」ってだけの話なので
じゃあ、左腰を突き出せば左足が出なくなるでしょ、ってことです

それか、鈴木タカヲ選手みたいに、最初から後ろ目に立っておくとか
271名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/13(日) 21:35:52 ID:c0dTAPXu
>>223
>これは角度によって、私の言っているような構えに見えないだけです

ttp://jp.youtube.com/watch?v=KblriBfkyYE&feature=related

フェデラーの画像。
「肘を体から離し、おなかの前に30〜40cmのボールを抱える」ように見えるか?
272名無しコーチ ◆bmM3/NEETw :2008/07/13(日) 22:06:54 ID:QmwIbj/1
おなかの前に20〜30cmのボールを抱えているように見えます
273名無しコーチ ◆bmM3/NEETw :2008/07/13(日) 22:15:56 ID:QmwIbj/1
まあ、私の意見としては、「肘を体(わき腹)から離し、おなかの前に30、40cm程度のボールを抱える」ですが、
私の言うことが信用できないなら、是非とも肘をベッタリ体につけて構えてみてください
274名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/13(日) 22:18:32 ID:c0dTAPXu
そうか…
>>271の画像を見て、
フェデラーのフォームが
「おなかの前に20〜30cmのボールを抱えている」ような構えに見えちゃうのか…

そりゃ困ったね…
275名無しコーチ ◆bmM3/NEETw :2008/07/13(日) 22:19:26 ID:QmwIbj/1
いや、ですから、私の言うことが信用できないなら、是非とも肘をベッタリ体につけて構えてみてください
あなたのボレーがどうなろうが、私の関心外ですし
私はボレー出来るからどうでもいいです
276名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/13(日) 22:33:14 ID:DnGZBBB0
オマエにとって構えはボール抱えているか、肘を体につけるか、どっちかしかないのか。
こんなクソボケがリアルで人に物を教える仕事ができるわけないわ。
277名無しコーチ ◆bmM3/NEETw :2008/07/13(日) 22:35:35 ID:QmwIbj/1
いや、ですから、私の言うことが信用できないなら、別にスルーしてもらってかまいません
あなたのボレーがどうなろうが、私の関心外ですし
私はボレー出来るからどうでもいいです
278名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/13(日) 22:36:52 ID:DnGZBBB0
スルーするか罵倒するか、俺が決めるよ。おめーの指図は受けない。
279名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/13(日) 22:53:30 ID:c0dTAPXu
>>277
他人の意見をスルーしないで、必ずオレ理論を主張するのは…


誰?
280名無しコーチ ◆bmM3/NEETw :2008/07/13(日) 22:59:36 ID:QmwIbj/1
>>278

「おめーの指図は受けない」のなら、今後は私のアドバイスは必要ない、つまり見ないということですね
では今後はあなたに一切のアドバイスを行いませんから、あなたのほうもくだらないケチはつけないでもらえません?

今までも試合経過でいくと、60セットやって全て6-0で私の勝利という感じで、
ウォームアップにすらなってないんですよ、正直

ドヘタのクセにスタミナだけは一級品だから困りますね

>>279

はいはい私です
281名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/13(日) 23:16:57 ID:c0dTAPXu
>>280
>「おめーの指図は受けない」のなら、今後は私のアドバイスは必要ない、つまり見ないということですね

誰も名無しコーチのアドバイスを必要としてないんだが‥
282名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/13(日) 23:22:10 ID:c0dTAPXu
もしかして、今まで気づいてなかったのか…
283名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/13(日) 23:31:48 ID:DnGZBBB0
>>280
>あなたのほうもくだらないケチはつけないでもらえません?

人にはこう言っておいて、自分は

>ドヘタのクセにスタミナだけは一級品だから困りますね

これかよ。ふざけんなよ、クソボケ
284名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/13(日) 23:37:10 ID:PBFKphW7
そろそろ負け犬の遠吠えかまして逃げ出す頃ですねwwww
いつも涙目で敗走ww捨て台詞アワレwwww
285名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/14(月) 08:07:46 ID:qYCmOPtT
名無しコーチ ◆bmM3/NEETw

いい加減にしろ、ボケが!!

てめーのスレじゃねえんだよ。

画像集めてオナニーにふけってろ、カスが。
286名無しコーチ ◆bmM3/NEETw :2008/07/14(月) 08:12:42 ID:y9q+zsqj
>>285

はい、分かりました。もういいです。
私自身、ここのレベルの低さについていけなくなりつつありますし。
287名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/14(月) 08:16:16 ID:H6xujsn2
※過去この台詞を何度吐いたかわかりません
  必ず帰ってきます
288名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/14(月) 09:54:11 ID:3SuVMWs4
http://jp.youtube.com/watch?v=mShpHaMm6Bo
http://jp.youtube.com/watch?v=KblriBfkyYE&feature=related

ヒューイットやフェデラーの画像をよく見てください!
おなかの前に30〜40cmのボールを抱えるように構えるんです

(´,_ゝ`)プッ
289名無しコーチ ◆bmM3/NEETw :2008/07/14(月) 10:33:21 ID:y9q+zsqj
今度から質問のある方はこちらへどうぞ
聞きたいことがあれば何でも答えますし、聞きたくなければ何も言いません

名無しコーチ ◆WhXi51tjm6のテニス質問スレ part1
http://etc7.2ch.net/test/read.cgi/bobby/1213791308/l50
290名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/14(月) 10:53:36 ID:KO36UA0R
もう何でもアリだな。
オレにはそう見えるって言い張ればいいんだもんな。


291名無しコーチ ◆bmM3/NEETw :2008/07/14(月) 11:23:23 ID:y9q+zsqj
外から見える格好(=外観)と、自分の中の意識(=内部意識)は、必ずしも一致しませんよ
292名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/14(月) 11:26:35 ID:Ia33iMav
139 :名無しコーチ ◆bmM3/NEETw :2008/07/06(日) 22:38:48 ID:blRLJ/J0
うん、今年もフェデラーが勝ちそうですね
最初の1ゲームで分かってしまいました
293名無しコーチ ◆bmM3/NEETw :2008/07/14(月) 11:36:24 ID:y9q+zsqj
まあ、あなたたちと200セットくらいやれば、私だって1ゲームくらいはとられます
294名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/14(月) 11:40:28 ID:KO36UA0R
>>287
>※過去この台詞を何度吐いたかわかりません
  必ず帰ってきます


もう帰ってきちゃいましたw
ほんとに何でもアリだな〜
295名無しコーチ ◆bmM3/NEETw :2008/07/14(月) 11:42:04 ID:y9q+zsqj
>>294

技術論などのマジレス解説はここではもうしませんよという意味です
低レベルな罵倒なんかをやる場所はここ
296名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/14(月) 12:01:52 ID:KO36UA0R
http://jp.youtube.com/watch?v=mShpHaMm6Bo
http://jp.youtube.com/watch?v=KblriBfkyYE&feature=related

おなかの前に30〜40cmのボールを抱えるように構えるんです
ヒューイットもフェデラーも、実際はそんなふうに構えてないけど、
内部意識ではそうしてるんです(根拠なし)


(´,_ゝ`)プッ
297名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/14(月) 12:07:59 ID:wBR6yacv
>>295
そうか。じゃあ俺は↓を低レベルな罵倒をする場所にします

名無しコーチ ◆WhXi51tjm6のテニス質問スレ part1
http://etc7.2ch.net/test/read.cgi/bobby/1213791308/l50
298名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/14(月) 12:11:32 ID:wBR6yacv
>>293
>>私だって1ゲームくらいはとられます

うしろの「ら」が余計だね。打ち間違えたのかな。
299名無しコーチ ◆bmM3/NEETw :2008/07/14(月) 12:30:39 ID:y9q+zsqj
これを言うのは恐らく100回目くらいだと思うのですが、
私の言うことが信用できないなら、別にスルーしてもらってかまいません

あなたのボレーがどうなろうが、完全に私の関心外です
私はボレー出来るからどうでもいいんです

300名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/14(月) 14:09:47 ID:3SuVMWs4
その前におまえがスルーしろって
関心ないならさ
301名無しコーチ ◆bmM3/NEETw :2008/07/14(月) 14:51:56 ID:y9q+zsqj
あ、そういえばそうですね
302名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/14(月) 21:40:49 ID:DvvDLTf/
始めましてテニススクールで壁にぶち当たっているものです。
名無しコーチさんに是非ご教示願いたいのですが、

具体的にはサーブからのファーストボレーの時、
リターンのボールがスライス回転の時によくミスをするのです。
スピン系やフラット系の場合はラケットをボールに合せるだけで何とか返すことができるのに
スライス回転の場合はうまくいかないのです。
テニススクールでは手首を固定し、姿勢は低く、ラケットを高く構えて(肘の位置が低いとよく言われます)
軸足を決めて踏みこみ、ラケットを押し出すといったように指導されますが、
実際の試合では、練習では打たないスライス回転のリターンが多いのでミスの山です。
ボールの回転によって打ち方を変える必要があると感じているのですが、
実際のところどうなのでしょうか?
303名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/14(月) 22:03:53 ID:3SuVMWs4
>>302
コーチは、もうここでアドバイスはしないそうだ。

こっち↓に逝ってくれ
名無しコーチ ◆WhXi51tjm6のテニス質問スレ part1
http://etc7.2ch.net/test/read.cgi/bobby/1213791308/l50

名無しコーチも喜ぶぞ
304名無しコーチ ◆bmM3/NEETw :2008/07/14(月) 22:48:12 ID:y9q+zsqj
>>302

ここは皆様のスレであり、テニス板とは公共の場なので、
私が我が物顔でこのスレを私物化するわけにはいきません

回答についてはこっちに載せて置きます
http://etc7.2ch.net/test/read.cgi/bobby/1213791308/l50
305名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/14(月) 23:40:43 ID:qYCmOPtT

ここは皆様のスレであり、テニス板とは公共の場なので、
私が我が物顔でこのスレを私物化するわけにはいきません

その通りだ。ついでにいえばその鬱陶しいコテハンも外せ。
306名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/14(月) 23:42:35 ID:OD7hLLvc
アホか
コテ外されたらいちいちあぼんするのが面倒臭いだろうが
307名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/14(月) 23:48:04 ID:3SuVMWs4
いちいち煽るなよ
308名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/15(火) 10:21:14 ID:MrgRog13
おれはバックはほとんどスライスのスライサー。

リターンでスライスを打つ側の立場としては、
イメージどおりにスライスを打てたら、まず返ってこないというのが実感。
(ペースがあり、ネットを越えたあたりから沈んで相手にローボレーを打たせる)

そういうスライスを普通に返そうなんて、相手の思うツボ。
山なりでいいから、とにかく深く返すことに集中したほうがいい。
別に打ち方をかえる必要はないと思う。

攻撃的なスライスは、実はいつもいつも打てるワケじゃなくて、
ふかした棒ダマになるときも多い(たぶん)
だから、そういうのを決めていく。いいスライスは慎重に返す。
たとえミスっても、すぐに気持ちを切り替えて、
次にくるだろう、へなへなスライスに備える。
打つ方より、気持ちの持ち方をかえるだけでOKだとおもう。
309302:2008/07/15(火) 20:00:29 ID:EujrscWa
>>308
貴重なアドバイスありがとう御座います。
たぶん、貴方は私よりもずっとレベルの高い人だと思われます。
私の場合、気持ちを切り替えてもミスは減らないです。
これならしょうがないと思えるボールならあきらめもつくし、
気持ちも切り替えられるのですが、
スライスのリターンが来るとボレーする前からミスするような気持ちに
なってしまいます。
コースが厳しい訳でもないスライスをノーバウンドで打とうとすると
ボールがネットを越えないし、空振りすることもあります。

試合中は自分の実力だからどうしようもないのですが、
次の試合までには何とかレベルアップしたいと思うので
技術的にヒントになるアドバイスを頂ければ幸いです。
310名無しコーチ ◆bmM3/NEETw :2008/07/15(火) 20:11:44 ID:KipXZIh4
>>308

余計な口出しなので、気分を害されたら申し訳ないのですが、バックはスライスオンリーというのは、真剣にお勧めしないです。
これは賭けてもいいですが、ある程度以上のレベルでは、通用しなくなります。

A君は切れのいいカーブを持っている。
しかしA君は、変化球はカーブしか投げることが出来ない。
こんなピッチャーが果たして大成しますか?

>>309

>私の場合、気持ちを切り替えてもミスは減らないです。

ミスをする原因は、対処法を知らないからです。
対処法を知ってしまえば、「何だこんな子供だましだったのかよ」と思うようになります。
知恵の輪みたいなものです。解いてしまえばどうってことはないのです。
311名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/15(火) 20:25:28 ID:i3vUE/6K
しばらく見てないうちに
このスレえらく伸びたな。
312名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/16(水) 06:15:25 ID:oUbCz3H9
名無しコーチ ◆bmM3/NEETw

こいつのお陰でなww
313名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/16(水) 11:33:54 ID:NwnueTAx
人の意見にはツッコミまくる。
でも、私の意見に文句があるならスルーしてください。

リアルきち
314名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/16(水) 12:13:47 ID:CQ85EB5G
余計な口出しなら書くなよ。

本人が壁に当たってから考えればいい。
ダブルス主体ならライジングリターンアンドネットダッシュとかいろいろ方策はある。
315名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/16(水) 12:27:36 ID:erpl9pbb
壁に当たってからでは遅いですよ
まあ壁に当たらないと分からないってこともありますけど

まあ、ヌルヌルテニスのクラブプレーヤーでしょうから、私のアドバイスは必要ないか
笑顔と愛想とお世話で十分ですかね
トーナメントプレーヤーじゃないですからね
316名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/16(水) 12:42:34 ID:k2J1w3My
名無しコーチとかどこにも必要とされてませんね
コーチの真似事がしたけりゃリアルでやるか誰にも迷惑のかからないブログでよろしく
317308:2008/07/16(水) 15:00:39 ID:NwnueTAx
>>315
そうだよ。
週一サークルでテニスしてて、
年に何回か草トーにでるくらい。

ところでトーナメントプレイヤーってどんな人?
318名無しコーチ ◆bmM3/NEETw :2008/07/16(水) 18:09:17 ID:9LuRfEoy
>>317

あなたとは対極にある人のことです
319名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/16(水) 19:39:49 ID:NwnueTAx
>>318

オレはどんな人?
320名無しコーチ ◆bmM3/NEETw :2008/07/16(水) 20:51:48 ID:9LuRfEoy
>>319

クラブ・プレーヤーです
321名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/16(水) 21:39:32 ID:NwnueTAx
トーナメントプレイヤーってへんなくくり方するね。

普通、どんだけトーナメントに出てたとしても、
自分の所属するサークルとかチームがある人だったら、
自分はサークルのメンバー、あるいはチームのメンバーって考え方すると思うけどな。

トーナメントプレイヤーには、自分の所属するサークルとかチームがないのかな。
日常テニスする場面はスクール?
で、ときどきトーナメントに出るってカンジ?
322名無しコーチ ◆bmM3/NEETw :2008/07/16(水) 21:45:48 ID:9LuRfEoy
>>321

そこまで杓子定規的に厳密にくくる必要はないです

トーナメントプレーヤー→ガチンコテニスの人
クラブプレーヤー→ぬるぬるテニスの人

以上終了。
私が書けば2行で終了です
323名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/16(水) 21:52:26 ID:wIIej6V4
ぬるぬるぽ
324名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/16(水) 22:32:31 ID:3fQBX51l
>>324
おめえ生意気なんだよ!
てめえ現実で息苦しい生活してるからってここで発散すんなやボケ!!
現実でもネットでも見苦しい奴だな!!
でもいいんだよ
325名無しコーチ ◆bmM3/NEETw :2008/07/16(水) 22:47:01 ID:9LuRfEoy
>>324

326名無しコーチ ◆bmM3/NEETw :2008/07/16(水) 22:47:26 ID:9LuRfEoy
>>323
カ゜ッ
327名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/16(水) 22:49:41 ID:3fQBX51l
>>323
質問があるんですがよろしいでしょうか?
328名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/16(水) 23:31:42 ID:NwnueTAx
>>322
>私が書けば2行で終了です

そんな自慢げに書かれてもな。
あんたが勝手に作った造語だし。


やっぱりリアルきち‥
329名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/16(水) 23:54:48 ID:NwnueTAx
>>321を書いた真意は、
トーナメントプレーヤーとクラブプレーヤーを対立するものとして捉えてるのは、
あんたには所属するクラブやサークルがない。
トーナメント以外で、日常テニスする場面がない、あってもスクールくらい
だから、そんな発想がでてくるのかな、と‥

これ以上カラむと怖いから、これで消えるわ。



330名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/17(木) 00:24:25 ID:akhLJb6s
普通は
トーナメントプレーヤー:プロ同様公式戦での賞金で生活、あるいは
            企業に属して専門としてやってる人
クラブプレーヤー:試合に出る出ないではなく、趣味としてやってる人

こうくくれるんだが・・・名無しコーチ ◆bmM3/NEETw :この人は知らないようですね。
331名無しコーチ ◆bmM3/NEETw :2008/07/17(木) 00:26:59 ID:Yv1TwTQl
>>330

普通はそういうくくりです。
が、私は勝手に

プロ→賞金だけで生活している人
トーナメントプレーヤー→ガチンコテニスの人
クラブプレーヤー→ぬるぬるテニスの人

という意味で使っています
332名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/17(木) 06:48:09 ID:akhLJb6s
>>331
プロ→賞金だけで生活している人

ほうwするとCMやスポンサー契約料が賞金の何倍もある
ヒューイットなどはプロではない、とこういう珍説を唱えるわけですなww
333名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/17(木) 07:44:40 ID:DU4i9zpY
つうか国内のJOPプロはことごとくプロじゃなくなるぞそれ。

本当に自分の狭い範囲でしかテニスに関わってないよなニートコーチ。

日本リーグや実業団の二部以下とか県選手権レベルなど様々な階層があるんだけどねえ。
334名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/17(木) 08:01:36 ID:hsWplqWJ
>>331
フツーにガチンコプレーヤーとヌルヌルプレーヤーでいいんでないの?


オレたちは「競技系」と「ナンチャッテ」と呼んでるw
335名無しコーチ ◆bmM3/NEETw :2008/07/17(木) 08:29:21 ID:Yv1TwTQl
>>332>>333

細かい揚げ足取りで大人気ないですね
小学生じゃあるまいし
336名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/17(木) 08:54:52 ID:DU4i9zpY
揚げ足取り以前の書き込みするなよ、最初から。

いい大人なら常識考えて書けよ。
適当なカキコして後から自分だけの脳内定義を人におしつけるのやめろよ。
337名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/17(木) 09:48:05 ID:hlIu0F2K
つうかお前らスレ違い
雑談ならそこでやれ
338名無しコーチ:2008/07/17(木) 10:16:34 ID:stnqeZ6K
はいはいそうですね
悪いのはみんな私です
生徒様が上達しないのは私のせいです
339名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/17(木) 13:36:39 ID:3/y7mi1X
彼はたぶん中年か高齢者。
一日2chにはりついてるとこを見ると、年金生活者かもしれない。
また、彼はヒューイット以降のプロを取り上げることが多い。
テニスを始めて10年前後ってところか。
スポーツジムとテニススクールに通ってる(あるいは通っていた)ようだが、
>>329の人も指摘してるとおり、サークルにもクラブにも所属していない。
サークルは、高齢で始めたためか、そもそも視野に入ってない。
ここに多くいる若・中年とはずいぶん環境が違うと思われる。

テニスを始めた当初は、プロのフォームをマネする=上手くなる
と考える人は多くいるが、自分のフォームが固まるにつれて、
(もしくは方向性が見えてくるにつれ)自然にプロ離れしていくようになる。
フォームよりもその先(ボールの球筋やプレイスメント)を気にするようになる。
だが、彼はまだそこまで到達していない。
そのため、彼のアドバイスはフォームに関することが多く、
良否の判断基準もプロのフォームに準拠する。
自分とは違う意見を受け入れられない、同時に受け流せないのは、
テニスの経歴とは関係なく、生来の性格によるものと思われる。
340名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/17(木) 14:22:02 ID:3nQjgcjP
トーナメントプレーヤー→ガチンコテニスの人
クラブプレーヤー→ぬるぬるテニスの人

以上終了。
私が書けば2行で終了です  m9(・∀・)ビシッ!!


(´,_ゝ`)プッ
341名無しコーチ:2008/07/17(木) 18:01:35 ID:stnqeZ6K
ちなみに一応サークルには入っています
しかし、皆私より弱いため、練習にならなくて困っています
342名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/17(木) 21:35:46 ID:hsWplqWJ
コーチしてあげたら? 自分のために。
343名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/17(木) 22:06:26 ID:C5DMEYnK
>342
良い事言った!!
344名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/17(木) 22:12:56 ID:akhLJb6s
うざいコテは何人かいるが、こんなに知識なくてコテ名乗る奴はザラにはいない。

みんな生暖かく見守ってやろうw
345名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/18(金) 00:14:26 ID:eYqRb9lE
だいたい競技系のガチンコサークルなんていくらでもあるし、
そういうところなら、強ければ年齢は関係なく入れる。

それと、ある程度テニスにのめり込んでたら、
サークルの掛け持ちなんて普通だし、
むしろガチンコ系の人ほど、いろんなとこに顔出す人が多い。

そういうガチンコサークルに行かないで、
今いる自分のサークルのグチを言う意味がわからん。
346名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/18(金) 02:59:25 ID:VW2n/6UO
そもそもフォームなんて世界レベルを教えるコーチはみんな
「好きに打てばいい」としか言わない。
あれこれ教えたがるのは日本の3流コーチのみ。
347名無しコーチ:2008/07/18(金) 14:00:23 ID:0GzGY/kw
ボブ・ブレットの指導は、あれこれとやかましい件について
348名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/18(金) 18:08:54 ID:8wF9lXfn
名無しコーチの特技=脳内テニスw
349名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/19(土) 02:25:50 ID:T13qSNjV
フォアボレーの基本は「だっちゅーの!」
350名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/19(土) 07:45:25 ID:GJy8Irzf
それ、おもしれーな。
351名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/19(土) 11:12:57 ID:asTP12Iy
古いネタやな。
左手でバランスとボールの距離感を測って、最後のポーズで真正面でインパクト。
体の横向をしっかりつくれるし、ヘッドアップしない。

上にでてたスライスストロークを返球するときにも使える。
概ねミスの要因は軌道予測にもんだいあるから
352名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/20(日) 00:08:49 ID:nqkv3K5f
でも「だっちゅーの」 は、
わかってる人はナルホドって思うけど、
ボレーの感覚をつかめてない人にはどーなんだろう。
353名無しコーチ ◆bmM3/NEETw :2008/07/20(日) 07:35:39 ID:CgnrxOyC
>>351

>概ねミスの要因は軌道予測にもんだいあるから

違います
354名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/20(日) 08:05:08 ID:ijb9pRQz
>>353
ちがいません
355名無しコーチ ◆bmM3/NEETw :2008/07/20(日) 08:05:38 ID:CgnrxOyC
>>354

違います
356名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/20(日) 08:15:11 ID:nqkv3K5f
人の意見にはツッコミまくる。
でも、私の意見に文句があるならスルーしてください。


リアルきち
357名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/20(日) 08:33:37 ID:nqkv3K5f
ところで、野球のバントにもスイングが存在するという社会的常識はもちろんご存知ですよね?
m9(・∀・)ビシッ!!


(´,_ゝ`)プッ
358名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/20(日) 12:44:56 ID:pV7LPm0b
>>353
あなたが間違ってます。

あなたが自分のスレで解説していた回転摩擦による変化は実際の影響量は少ないのです。

これはボレーはイメージでは振るなと解説しますが実際にはインパクト時にスイングによって相当量の力が加わることになるからです。

加えられる力に比べて回転での変化量は少なくなり、大きな問題にはなりにくいです。
ましてやフラットで打つのと違いボレーはスライス系の回転で打つのが一般的です。
自ら回転を加えるスイングではそのインパクト時に相手の回転の力としてラケットから情報として認識できます。
つまり回転量による変化は練習していくことで解消できるものです。

ミスが続くプレイヤーはその情報認識ができていない。すなわち正しいインパクトができてないと考えてアドバイスするべきです。

あなたのコーチは偏りがありすぎて使えません。
論理的に否定内容を解説できないなら以後、私に対してコメントしないでください。
359名無しコーチ:2008/07/20(日) 14:04:15 ID:PCtfsTE7
>>358

はいはいありがとうございますコーチ
何回も繰り返し読み返しましたよコーチ
今度テニス教えて下さいねコーチ

きっとテニス上手なんでしょうねコーチ
やっぱりコーチはすげーや
なぁ、コーチ!
360名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/20(日) 21:43:57 ID:nqkv3K5f
>>359
はい、負けー
361名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/20(日) 21:48:00 ID:kHPwoYOz
消防かよwww
362名無しコーチ ◆bmM3/NEETw :2008/07/21(月) 00:59:50 ID:YbiqFTnG
■ボレーが大振りになっちゃうんだけど!どうすればいいの?■

@「振るな」というアドバイスが間違っている@

「ボレーは振るな」というアドバイスは間違っています。
無視していいでしょう。

具体的にどういう点が間違っているのかというと、
まず一点目は、「振るな」というアドバイスは、
いわゆる「大振りブンブンボレー」の矯正にほとんど効果がないという点です。

大振りブンブンボレーになる原因は、そもそものテイクバックがアホみたいに大きすぎるからなのです。
「間違っている部分はテイクバック」なのに、「スイングに関する部分」を注意・指摘しても意味がありません。

もう一点は、「振るな」という意識を持つと、本当に当てるだけの「寸部たりとも動かさないボレー」になってしまいます。
寸部たりとも動かさないボレーでは、かえって当てにくくなってしまい、上達が遅れてしまいます。

■ブンブンボレーを矯正する方法■

@テイクバックを極小にする

テイクバックとフォロースルーの大きさは、5:5であり、表裏一体の関係にあります。
例えば、10の大きさのテイクバックをとれば、フォロースルーも10、
20の大きさのテイクバックをとれば、フォロースルーも20です。

ということは、マッケンローのような、簡素なスイングのボレーにするには、
テイクバックを極小にすればいいのです。
そうすれば、スイングもフォロースルーも、勝手に小さくなります。

※具体的には「クロスステップで前に出した、軸足のひざよりも前にラケットをセット」します

A「ウォーキングボレー」を意識する

ボレーのスイングは、とても細微です
この細微なスイングでボールを飛ばすためには、手だけでは無理です
足を使いましょう

といっても、ストロークのように、両足を地面について、「土台をしっかりさせてから」打つのではダメです
両足が地面につくと、前方向へ移動できなくなります
そうすると、体が全く移動しないです

体が全く移動しない、でもラケットのスイングは細微、これではボールは飛びません
で、足が出ない分、手の引きが大きくなって、ブンブンボレーになるわけです。

ボレーの正しい足の使い方は、ネットのほうに向かって、前に歩きながらボレーします
クロスステップで軸足を前に出し、その次の足(前足)が空中にある状態でインパクトを迎えます

前足を地面についてからスイング開始ではダメです
それはストロークの足の使い方であり、ボレーの足の使い方ではありません



大振りブンブンボレーは、以上の二点を守るだけで、かなり解消されるでしょう
363名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/21(月) 03:01:59 ID:Lo+5JqAr
永井・・・
364名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/21(月) 07:40:33 ID:nB49jj11
ボレーの技術云々を語る以前に、名無しコーチをスルーする技術を習得しよう!
365名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/21(月) 09:55:02 ID:8sHIgV4B
そろそろ
ニートコーチのテンプレ作っておいたほうがいいかもな
迷言集や敗走したときの負け犬の遠吠え集とか


全日本クラスの選手を育てたニートコーチだからなぁ( ´,_ゝ`)プッ
366名無しコーチ ◆bmM3/NEETw :2008/07/21(月) 10:06:21 ID:YbiqFTnG
>>365

別に詐称くらいいいでしょ
あなたたちの1/100000000です
367名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/21(月) 10:12:14 ID:U8TEo0V+
ってか、既出だと思うけど、腕振る香具師は、
ドライブ・ボレーをマスターした方がいいyo!
368名無しコーチ ◆bmM3/NEETw :2008/07/21(月) 10:16:19 ID:YbiqFTnG
>>367
それではだめです
369名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/21(月) 13:11:47 ID:YbUrht5+
名無しコーチではだめです
370名無しコーチ ◆bmM3/NEETw :2008/07/21(月) 13:52:24 ID:YbiqFTnG
君では誰に習ってもダメです
371名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/21(月) 14:40:20 ID:0LrIvJLt
>>362
>@「振るな」というアドバイスが間違っている@
無残極まりないくらい間違ってます。

>もう一点は、「振るな」という意識を持つと、本当に当てるだけの「寸部たりとも動かさないボレー」になってしまいます。
>寸部たりとも動かさないボレーでは、かえって当てにくくなってしまい、上達が遅れてしまいます。
逆です。最終的にはこの状態を経験してから出ないと上達は遅くなります。

ぶんぶん振る方の意識は強いボレーを打つ→強く打つ=振って打つです。
これの意識改革をしないといつまでたっても上達しません。
たとえ一時的にスイングが減って上達したように見えてもより強いレベルの
世界にもまれた瞬間にボレーが甘いから打ち込まれるという意識になり
またスイングを始めてしまいます。

>>362もボレーは「足を使いましょう 」といってるように足を使って
強いボレーを打てるようにするためにまず第一段階で上体を封印する
打ち方を早い段階で習得させるべきなのです。

>>362さんは理論だけは普通な評価なのですが指導としては失格ですね。





372名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/21(月) 15:01:32 ID:Ju6rPAVY
ってか、既出だと思うけど、腕振る香具師は、
ドロップ・ボレーからマスターした方がいいyo!
373名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/21(月) 15:16:30 ID:J+d5mcEh
つまり名無しコーチは雑誌の受け売りで回答していて
コーチは詐称ということでおk?
374名無しコーチ ◆bmM3/NEETw :2008/07/21(月) 15:27:41 ID:YbiqFTnG
>>372

お、それは名案かも知れません(マジで

>>371

御託はもう聞き飽きたので、リアル世界で私にテニス教えてくださいね
お願いしますコーチ

>>373

詐称かどうか確かめてみますか?
こっちはいつだっていいんですよ
375名無しコーチ ◆bmM3/NEETw :2008/07/21(月) 16:03:19 ID:YbiqFTnG
と思ったけど、こんなヘタレのカスどもはわざわざ相手にすることもないかなぁ
ま、君たちは2ちゃん上でギャーギャー吼えてるのがお似合いですよ
376名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/21(月) 18:08:01 ID:DN+Joe79
             /)
            ( i )))
     / ̄\  / /
     |  ^p^ | ノ / < あうぇあうぇあば〜
     \   /  ,/
     / _   /´
    (___)/
377名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/21(月) 18:46:39 ID:BHgKNbEv
>寸部たりとも動かさないボレーでは、かえって当てにくくなってしまい

振らないボレー2ヶ月前から実践中の者ですが、当てにくいのは最初2・3日くらいで
慣れてくれば普通にボレーできます。
試合でのミスは振ってた頃より格段に減りました。
378名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/21(月) 22:00:31 ID:ruEKO0LA
4月から中級にあがったヘタッピです。
中級にあがってコーチの球出しのスピードが速くなったせいか、
ボレーで振ってしまうようになり悩んでました。

ちなみに、スクールでは最初に「振らないように」と教えられます。
でも、コーチが最初にボレーの実演をしてくれるので、
ラケットを寸部たりとも動かさないという人は見たことないです。
ただ、コーチは「振るな」ということより
「ラケットはあてるだけ」というアドバイスを強調してました。
でも、「あてるだけ」とわかっていても、
速いボールがくると、無意識にボールに負けまいと振ってしまいます。

で、このスレに書いてあったことを幾つか試してみました。

まず「極小テイクバック」を試してみました。
でも、これを意識すると、オレの場合はヒジを支点にスイングしてしまい
さらにひどい結果になりました。
ボレーのスイングがわかってないオレには逆効果みたいです。

次に>>166の「スプリットステップのタイミングを早く」を試しました。
(「最初に構える時の姿勢を低く」「ラケットを構える位置を高く」はパスw)
これはハッキリ効果があった。
ただ、タイミングを早くすれば、必ず上手くいくわけでもない。
そこはよくわからない。

それとコーチからは最近「打点をもっと前に」とよく注意されるので、
今は「スプリットステップのタイミングを早く」と「打点をもっと前に」
の2つを意識してボレーしてる。
これも、上手くいかないことは、まだまだあるけどね。
379名無しコーチ ◆bmM3/NEETw :2008/07/21(月) 23:06:56 ID:YbiqFTnG
>>377>>378

まあ、私のアドバイスが気に入らないなら、
捨てるなりスルーするなりしてもらってかまわないですよ
そんな程度のことでは、私の自信は1mmたりとも揺らぎませんから

>まず「極小テイクバック」を試してみました。
>でも、これを意識すると、オレの場合はヒジを支点にスイングしてしまい
>さらにひどい結果になりました。
>ボレーのスイングがわかってないオレには逆効果みたいです。

それは、ボレーのフットワークを理解してないからです
ヘタクソ・ド素人ほど、手とかラケットのことばかり考えています。

私のような上級者になると、足への意識が8〜9割で、手のことはあまり考えません。
なぜかというと、手の動きはとても細微なので、気にする部分がほとんど無いからです

>>362で説明した、ウォーキングボレーの項目をよく読んでください
「極小テイクバックだけではダメだ」ということが書いてあります
380名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/21(月) 23:08:17 ID:nB49jj11
>>378
まずは、右足にしっかり乗る。→前へ踏み出し、しっかりミートする。
という基本をしっかりやること。
初級の球出しで出来るなら、中級でも出来るよう練習するしかない!頑張れ!
ラケットワークはそのあとだ。

あとは、名無しコをスルーすることを忘れなければもう大丈夫。
381名無しコーチ ◆bmM3/NEETw :2008/07/21(月) 23:10:28 ID:YbiqFTnG
今までフットワークの話題が全くといっていいほど出てこなかったのに、
私が書き込んだ直後から足の話題が出てくるのは何故なんでしょうねぇ
382名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/22(火) 00:19:10 ID:BocSNdyp
>>73
>よく「腕を振るな」というのは「下半身」の体重移動なしに「上半身」だけ
>でラケット操作をするなということです。
>>95
>ポーチなんぞ前にラケットセットして突進だけだろ
>>178
>ボレーは「体を横に向けて一歩踏み込んで打つ」ということができれば、
>そう問題なく打てると思います。
>>227
>ボレーは足と体幹で打つ!

みんな、いいこと言うな〜
383名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/22(火) 00:21:34 ID:BocSNdyp
http://jp.youtube.com/watch?v=mShpHaMm6Bo
http://jp.youtube.com/watch?v=KblriBfkyYE&feature=related

ヒューイットやフェデラーの画像をよく見てください!
ボレーの正しい足の使い方は、ネットのほうに向かって、前に歩きながらボレーします


(´,_ゝ`)プッ
384名無しコーチ ◆bmM3/NEETw :2008/07/22(火) 00:24:19 ID:ixIgjdoC
>>382

ええ、全くです。
是非ともテニスを教えて欲しいです。
お願いしますコーチ達!

>>383

この場合は、見えない範囲内で体重移動が行われています
ボレーの上級者になると、その場で立ち止まってボレーしたり、後ろに下がりながらボレーしたり、なんてことが出来ます。

しかし、初級者は前に歩きながらボレーした方がいいです。
まあ、信じたくないなら信じなくてもいいですが。
385名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/22(火) 00:33:20 ID:BocSNdyp
http://jp.youtube.com/watch?v=mShpHaMm6Bo
http://jp.youtube.com/watch?v=KblriBfkyYE&feature=related

ボレーのスイングは、とても細微です
この細微なスイングでボールを飛ばすためには、手だけでは無理です
足を使いましょう

といっても、ストロークのように、両足を地面について、「土台をしっかりさせてから」打つのではダメです
両足が地面につくと、前方向へ移動できなくなります
そうすると、体が全く移動しないです


(´,_ゝ`)プッ
386名無しコーチ ◆bmM3/NEETw :2008/07/22(火) 00:37:42 ID:ixIgjdoC
>>385

この場合は、見えない範囲内で体重移動が行われています
ボレーの上級者になると、その場で立ち止まってボレーしたり、後ろに下がりながらボレーしたり、なんてことが出来ます。

しかし、初級者は前に歩きながらボレーした方がいいです。
まあ、信じたくないなら信じなくてもいいですが。
387名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/22(火) 00:39:20 ID:BocSNdyp
ただ笑いをこらえてるだけ

もちろん信じてない
388名無しコーチ ◆bmM3/NEETw :2008/07/22(火) 00:40:26 ID:ixIgjdoC
>>387

そうですか
じゃあ、あなたにコーチングをお願いして、是非とも私を矯正していただきたいものですな
お願いしますコーチ
389名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/22(火) 01:05:52 ID:LsjukDXh
>>387
こら!こらえるんだ!
名無しコーチは、スルーだぞ、スルー。
390名無しコーチ ◆bmM3/NEETw :2008/07/22(火) 01:12:33 ID:ixIgjdoC
基本的に、私が住み着いているところは上級者専用です
初心者は初心者専用スレッドがあるので、そっちにいってください


【技術】テニスの技術 質問&回答スレ 17【向上】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1212584362/l50

テニス用品(ラケット・ストリング他)総合23
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1212641435/l50
391名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/22(火) 08:15:47 ID:BocSNdyp
>>390
>基本的に、私が住み着いているところは上級者専用です
>初心者は初心者専用スレッドがあるので、そっちにいってください

>>1
>硬式です。
>散々腕を振るなと言われているのですが、どうしても振ってしまいます。


(´,_ゝ`)プッ
392名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/22(火) 21:48:54 ID:LsjukDXh
リアルでは初心者レベルだけど、脳内テニスは世界レベルの名無しコーチがいると聞いてきましたが、ホントですか?
393名無しコーチ ◆bmM3/NEETw :2008/07/22(火) 21:59:18 ID:ixIgjdoC
はい
394名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/22(火) 22:18:33 ID:QhjL7hZc
脳内なわけね。
395名無しコーチ ◆bmM3/NEETw :2008/07/22(火) 22:18:46 ID:ixIgjdoC
はいはい
396名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/22(火) 22:36:52 ID:D121tmO+
>>392
違う!
リアルで初心者は確かだが脳内テニスも初心者だw

世界レベルなのは根拠のない自信だけww
397名無しコーチ ◆bmM3/NEETw :2008/07/22(火) 22:42:43 ID:ixIgjdoC
はいはい
398名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/23(水) 03:02:39 ID:0T7/ZxJ0
>>396
あ、そうなんですか〜

テニスに関してはリアルでも脳内でも初心者レベルだけど、自信だけはワールドクラスのニートコーチが、すなわち名無しコーチってことでぉK?
399名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/23(水) 07:32:16 ID:NDn03lzx
ok
400名無しコーチ ◆bmM3/NEETw :2008/07/23(水) 08:26:27 ID:0q0sCJlQ
ここはボレーのスレッドです
スレ違いの話題はやめてください
401名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/23(水) 09:23:11 ID:0T7/ZxJ0
結論:ボレー上達の為には、まずは名無しコーチのレスを完全無視を徹底する で、ぉK?
402名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/23(水) 12:33:51 ID:DV/vjTfi
オレはマジで質問。
>>362
「クロスステップで軸足を前に出し、その次の足(前足)が空中にある状態で
インパクトを迎えます 」
とあるが、クロスステップって何?

あと、できたらどういう状況のボレーなのか教えてチョ
403名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/23(水) 13:50:30 ID:sek9qJVs
隔離スレがロビーにあるんだからそこへいけ
404名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/23(水) 18:52:40 ID:Ez2mcCMP
もうそろそろこのスレ埋めた方が良いので
405名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/23(水) 18:55:22 ID:Ez2mcCMP
みんなの力をオラに分けてくれ
406名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/23(水) 18:57:14 ID:Ez2mcCMP
まだこのスレ使うんだったら自粛するけど
407名無しコーチ ◆bmM3/NEETw :2008/07/23(水) 19:04:29 ID:0q0sCJlQ
なんか最近、このスレ飽きてきました
あらゆる死肉を食らい尽くした感じです
408名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/23(水) 19:21:36 ID:homL5B9H
409名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/23(水) 19:26:44 ID:Ez2mcCMP
やっぱ埋めっか
410名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/23(水) 20:31:52 ID:Sl/q+qNv

  (U^ω^) わんわんお!
C/    l
 し−し−J
411名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/23(水) 20:32:44 ID:Sl/q+qNv

  (U^ω^) わんわんお!
C/    l
 し−し−J
412名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/23(水) 20:33:17 ID:Sl/q+qNv

  (U^ω^) わんわんお!
C/    l
 し−し−J
413名無しコーチ ◆bmM3/NEETw :2008/07/23(水) 21:14:51 ID:0q0sCJlQ
>>402

あとで回答します
今はちと
414名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/23(水) 22:00:46 ID:NwjRMbE+
質問に答えられないクズはどうでもいいよ。
結局ボレーは腕を振るでおkだよな?
415名無しコーチ ◆bmM3/NEETw :2008/07/23(水) 22:02:26 ID:0q0sCJlQ
>>414

違います
今いただきストリートspecialがとってもいいところなんです
416名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/23(水) 22:36:35 ID:lreCbw2E
                        (∪^ω^)
            `)⌒`)       と    つ
             ≡≡≡;;;⌒`)   ミ≡≡彡 
            = ≡ ≡  ;;⌒`)⌒`)
417名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/23(水) 23:17:46 ID:enU4CR8R

  (U^ω^) わんわんお!
C/    l
 し−し−J
418名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/24(木) 08:45:04 ID:0asvZqMq
出たがりニート君は死にました。

きっとこういう奴が痴漢とかするんだろうな・・・
419名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/24(木) 17:58:37 ID:yyZ3XeR7
八王子じゃね?
420名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/24(木) 18:50:09 ID:A9fKk7ad
>>402
サイドステップじゃないステップという意味くらいじゃね?
スプリットステップ→フォアなら、左足蹴る→右足踏み出す→左足踏み込みながら→左足着地前にインパクト
もしくはゆるいボールとかで時間があるときは、右足踏み出す→左右左とクロスステップで前に詰める→左足踏み込みながらインパクト、とかするけど。
バックボレーとかはキャリオカ使うこともあるよね。
421名無しコーチ ◆bmM3/NEETw :2008/07/24(木) 22:36:57 ID:qVEijO6+
>>402

おまたせしました

>「クロスステップで軸足を前に出し、その次の足(前足)が空中にある状態でインパクトを迎えます 」
>とあるが、クロスステップって何?

こんな感じで、両足を交差(クロス)させるステップのことです
ぶっちゃけ、「フツーに歩く格好」にかなり近いのですが・・・

もちろん、「全てのボレーをクロスステップで打つ必要」は、全然ありません。
緊急時などで、足が合わない場合は、多少足の格好が変則的でも構いません。
が、一応、このステップが基本だと思っておいてください。

キーファー
http://ossan.fam.cx/up/gazo/src/1216905665023.jpg
http://ossan.fam.cx/up/gazo/src/1216905677710.jpg

ラフター
http://ossan.fam.cx/up/gazo/src/1216905651263.jpg

フェデラー
http://ossan.fam.cx/up/gazo/src/1216905631746.jpg



で、上記の写真では、私が>>362で説明いたしました、

「ボレーの正しい足の使い方は、ネットのほうに向かって、前に歩きながらボレーします
クロスステップで軸足を前に出し、その次の足(前足)が空中にある状態でインパクトを迎えます」

という件を、三人とも、私のアドバイスを忠実に守ってボレーしていると思います



>あと、できたらどういう状況のボレーなのか教えてチョ

うーん、「あまり勢いがないボレーを、前に詰めて打つ場合」かな

ちなみに、相手の球が速い場合は、前に詰めて打つ必要はないですよ。
前に詰めずに、その場に留まったり、あるいは後ろに下がりながら打っても構いません。

というより、相手の球が速いのに、自分も前に詰めていったら、打点が詰まってしまいます。
422名無しコーチ ◆bmM3/NEETw :2008/07/24(木) 22:37:04 ID:qVEijO6+
>>420

>サイドステップじゃないステップという意味くらいじゃね?

うーんまぁ、ちょっぴり違いますが。

>スプリットステップ→フォアなら、左足蹴る→右足踏み出す→左足踏み込みながら→左足着地前にインパクト
>もしくはゆるいボールとかで時間があるときは、右足踏み出す→左右左とクロスステップで前に詰める→左足踏み込みながらインパクト、とかするけど。

その通りです やっと私のアドバイスを吸収してくれました 感無量です あなたには私はもう必要有りません

>バックボレーとかはキャリオカ使うこともあるよね。

はい
しかし、バックボレーでも、一応基本はクロスステップかな
423名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/25(金) 00:23:02 ID:cksH1ZCz
424名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/25(金) 00:26:11 ID:cksH1ZCz
もひとつ梅
425名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/25(金) 00:27:26 ID:cksH1ZCz
   ぞろぞろ…
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 偶然だぞГ ̄ ̄ ̄ ̄|
|_| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|だぞ |
`∧| 偶然だぞ |___|
( ゚|_____| ||
/ づ∧∧|| ( ゚д)|
  ( ゚д)| / づΦ
 ̄|/ づΦ ぞろぞろ…
ぞГ ̄ ̄ ̄ ̄|
_|偶然だぞ | ̄ ̄ ̄|
`|_____| だぞ |
 ∧∧|||_____|
( ゚д)| ∧∧||
`/ づΦ( ゚д)|
 ̄ ̄ ̄ ̄~| づΦ
偶然だぞ | ぞろぞろ…
____| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
∧∧|| | 偶然だぞ |
゚д゚)| |_____|
 づΦ  ∧∧||
    ( ゚д)|
ぞろぞろ/ づΦ
426名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/25(金) 00:28:21 ID:cksH1ZCz
夏だなあ〜
    ///// チリン!
   /////_____
   /////  ̄ ̄ ̄| ̄
  /////    (~)
  /////    ノ〃
 ///// ∧_∧
`///// (´∀`)(厨)))
///// (つ へへつ
//// △ヽλ ) ) 旦
///Г ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
//  ̄|Г ̄ ̄ ̄|| ̄
/  ^^^   ^^^

2chの夏。厨房の夏。
427名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/25(金) 00:28:31 ID:5NnbQB77
                                       (∪^ω^)
                           `)⌒`)       と    つ
                            ≡≡≡;;;⌒`)   ミ≡≡彡 
                           = ≡ ≡  ;;⌒`)⌒`)
428名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/25(金) 00:29:26 ID:5NnbQB77
∪^ω^)
429名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/25(金) 00:29:30 ID:cksH1ZCz
ちょっと○○○の様子
見てくるお
  /  /  /  /
/  /  /  / /
  ビュー __  /  /
 / / ∠__\  /
/ / ((・ω・`))  /
  / / ~:~~~/ /
/  ノ__:__>  /
 /  (_)_ノ_∠ / /


     o_ノ
     ‖コ彡
     ‖ロ彡
     ‖ッ彡
     ‖ケ彡
 ∧_∧ ∬‖I彡
(´・ω)θ‖円彡∬∫
`_L__⊇ ‖ ̄θθθ
|コロケ |‖ θθθ
|売ってマツ|‖| ̄ ̄ ̄|
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
430名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/25(金) 00:30:01 ID:5NnbQB77
\ ズッキューン //
  \      '/ 
  \(^ω^U)
  ⊂\(⌒⌒)つ
    / ,\/、
  (__//し'\\
   //    \
   /, 
431名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/25(金) 00:30:05 ID:cksH1ZCz
         |ヽ
  リレー?    | 」
   (・∀・)   ‖
   (∩∩)(・∀・)ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧   ∧∧
_ ( ・∀・)‖ (∀`)
―⊂  つ‖ ⊂  つ
 ̄ 人 Y   人 Y
 し(_)   し(_)



  イイ!
( ・∀・)   イイ!
( ∩∩) ( ・∀・)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |ヽ
   | 」∧_∧
 _ ‖(´∀`)∧_∧
 ― ⊂  つ( ・∀・)
   ̄ 人 Y
   し(_)
432名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/25(金) 00:30:38 ID:5NnbQB77
                                       (∪^ω^)
                           `)⌒`)       と    つ
                            ≡≡≡;;;⌒`)   ミ≡≡彡 
                           = ≡ ≡  ;;⌒`)⌒`)

433名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/25(金) 00:31:04 ID:cksH1ZCz
      ___
     / __⌒ヾ
     / // \JJ
    / //
    | ))
    ヽ  \/ヽ
    |⌒\  ヽ|
    | ノ\_、 く_
    (_>  (   )
      ∴\|\|
       __;∴
     ∧ _= ̄`;
     γ ̄ _≡:;
    / ―ニ ̄"'.
   /  ノ
   /  イ)
  /  _ \
  | /\ ヽ
  j /  ヽ |
 / ノ  { |
/ /   | (_
ヽ_〉   ー―`
434名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/25(金) 00:31:17 ID:5NnbQB77
                                       (∪^ω^)
                           `)⌒`)       と    つ
                            ≡≡≡;;;⌒`)   ミ≡≡彡 
                           = ≡ ≡  ;;⌒`)⌒`)

435名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/25(金) 00:31:53 ID:cksH1ZCz
――――――――――
―――――∧_∧――-
―――― (;´Д) /つ
――― /\\  //|-
―――/ ∧\\// /―
―‖-(_ノ- 二_  ̄_―
―‖――-( //\\|-
―‖――-/ /-\ ヽ―
―‖― //―-||―
―‖―(_)――(_)―
-(_)、――――――-
-(_) \――――――
―/ \∧∧―――――
―\ \ )\―――-
――ヽ  ̄ヽ|―――
―――\ `ー\__
――― |    _/⌒
――― /\__/\―-
―― ∧∧  ノ  ハ―
――(゚(⌒ ̄ヽ\_ノ_)-
――― \ \ `ー-、―
―――/∠_ノ  /⌒ヽ
―― /(_ノヽ_ノ \―
― 、(ソ(  く  \
―/`― \__>\_ノ
/―∧∧―/_〉-ヽ_>
― (゚Д゚)⌒\ ―――
――( `ー\_>ー-、―
―― \  (_ノ_ノ⌒ヽ
――― \(_ノ  )__|
――――/` く \―
―――/ /   >_>
――≠ / \_/<_ノ―
―≠_ノ― (_ノ――-
――――――――――
436名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/25(金) 00:32:29 ID:cksH1ZCz
    | Hit!!
    |
    |
ぱくっ |
   /V\
  /◎;;,ヽ
_ ム (゚Д゚)|
ヽツ (ノ::::|)
`ヾソ:::::ノ
 `ー∪"∪
そんなエサで
俺様が釣られると
思ってんのか!!
437名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/25(金) 00:33:10 ID:cksH1ZCz
全員一致で逝ってよし!
    _
    |ヨシ| ΛΛ _
   〃 ̄∩゚Д゚)//|
   _  ヾ  )// |
  |ヨシ| ΛΛ // |
  〃 ̄∩゚Д゚)// /
 _  ヾ  )// /
"|ヨシ| ΛΛ // /
〃 ̄∩゚Д゚)// /
  ヾ  )// /
  /二二二/ /
 |   | /
 |   |/
   ̄ ̄ ̄ ̄

全員一致で逝ってよし!
 _    _
"|ヨシ| ΛΛ|ヨシ| ΛΛ
〃 ̄∩゚Д゚) ̄∩゚Д゚)
  ヾ  )  ヾ  )
`/二二二二二二二二/|
| 逝ってよし  ||
|  認定委員会 ||
438名無しコーチ ◆bmM3/NEETw :2008/07/25(金) 00:33:39 ID:hD1k8cCP
私のすばらしいアドバイスを流さないでください

>>402

おまたせしました

>「クロスステップで軸足を前に出し、その次の足(前足)が空中にある状態でインパクトを迎えます 」
>とあるが、クロスステップって何?

こんな感じで、両足を交差(クロス)させるステップのことです
ぶっちゃけ、「フツーに歩く格好」にかなり近いのですが・・・

もちろん、「全てのボレーをクロスステップで打つ必要」は、全然ありません。
緊急時などで、足が合わない場合は、多少足の格好が変則的でも構いません。
が、一応、このステップが基本だと思っておいてください。

キーファー
http://ossan.fam.cx/up/gazo/src/1216905665023.jpg
http://ossan.fam.cx/up/gazo/src/1216905677710.jpg

ラフター
http://ossan.fam.cx/up/gazo/src/1216905651263.jpg

フェデラー
http://ossan.fam.cx/up/gazo/src/1216905631746.jpg



で、上記の写真では、私が>>362で説明いたしました、

「ボレーの正しい足の使い方は、ネットのほうに向かって、前に歩きながらボレーします
クロスステップで軸足を前に出し、その次の足(前足)が空中にある状態でインパクトを迎えます」

という件を、三人とも、私のアドバイスを忠実に守ってボレーしていると思います



>あと、できたらどういう状況のボレーなのか教えてチョ

うーん、「あまり勢いがないボレーを、前に詰めて打つ場合」かな

ちなみに、相手の球が速い場合は、前に詰めて打つ必要はないですよ。
前に詰めずに、その場に留まったり、あるいは後ろに下がりながら打っても構いません。

というより、相手の球が速いのに、自分も前に詰めていったら、打点が詰まってしまいます。
439名無しコーチ ◆bmM3/NEETw :2008/07/25(金) 00:33:49 ID:hD1k8cCP
>>420

>サイドステップじゃないステップという意味くらいじゃね?

うーんまぁ、ちょっぴり違いますが。

>スプリットステップ→フォアなら、左足蹴る→右足踏み出す→左足踏み込みながら→左足着地前にインパクト
>もしくはゆるいボールとかで時間があるときは、右足踏み出す→左右左とクロスステップで前に詰める→左足踏み込みながらインパクト、とかするけど。

その通りです やっと私のアドバイスを吸収してくれました 感無量です あなたには私はもう必要有りません

>バックボレーとかはキャリオカ使うこともあるよね。

はい
しかし、バックボレーでも、一応基本はクロスステップかな
440名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/25(金) 00:38:48 ID:5NnbQB77
                                       (∪^ω^)
                           `)⌒`)       と    つ
                            ≡≡≡;;;⌒`)   ミ≡≡彡 
                           = ≡ ≡  ;;⌒`)⌒`)
441名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/25(金) 01:11:15 ID:MCkqhTsM
あほか。
クロスステップは足をクロスさせるようにして左右への移動時に
行うものをさす。
前後の移動で普通に走ったりするのをクロスステップとは
いわない。

>しかし、バックボレーでも、一応基本はクロスステップかな
キャリオカはインパクト後の前へスムースにつめるためのステップだ。
意味わかってないならしったかすんのやめな。


ボレーなどでは完全に横向きを作った後にもう一歩1ステップ入れてから
踏み込む場合に使うけどめったにそんな局面はない。


勝手に用語を別解釈にすんなボケ
442名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/25(金) 01:25:04 ID:5NnbQB77
                                       (∪^ω^)
                           `)⌒`)       と    つ
                            ≡≡≡;;;⌒`)   ミ≡≡彡 
                           = ≡ ≡  ;;⌒`)⌒`)
443名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/25(金) 06:44:01 ID:HQJnpAhS
名無しコーチは、脳内テニスの解説をしてくれてるんだから、怒るのは筋違い!
ここはリアルテニスのスレだから名無しコーチはスレ違い。どっかいけ。
444名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/25(金) 07:30:59 ID:MT30Xfjn
(∪^ω^)
445名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/25(金) 09:27:49 ID:alEyNmGY
つか、全員で名無しコーチをあぼーんすればよいだけ。
446名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/25(金) 11:51:29 ID:Xt/7rsQC
俺はもっと書き込んでほしいんであぼんなんて絶対しねえ
447名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/25(金) 14:18:35 ID:gmBCy52r
あぼーんって何?
448名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/25(金) 18:02:12 ID:lO8ObZDf
名無しコーチは脳内テニスのスペシャリストです。

脳内テニスに関する書き込みはこちらの板で
お願いします。

ttp://etc7.2ch.net/test/read.cgi/bobby/1213791308/
449名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/25(金) 18:32:32 ID:9iYWw/FL
スマッシュとかのとき後ろ下がるステップをクロスステップって言うよね?
450名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/25(金) 18:45:02 ID:lO8ObZDf
横向をつくって下がるからね。
451名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/25(金) 18:49:39 ID:cKETQc0s
決めようとするからいけない。叩くのではなく、置きに行く。
インパクトのときはボールの重さを手に平で感じるように。
452名無しコーチ ◆bmM3/NEETw :2008/07/25(金) 19:09:57 ID:hD1k8cCP
>>441

>クロスステップは足をクロスさせるようにして左右への移動時に
>行うものをさす。
>前後の移動で普通に走ったりするのをクロスステップとは
>いわない。


ギャハハハハ!
今度テニス教えてくださいよ、コーチ!

>>449

はい
453名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/25(金) 19:22:02 ID:TCX3v2QW
名無しコーチはやっぱり人間性クズだな〜。

…まぁ441の指摘は間違ってるけど。言ってる事は正しいが…。
454名無しコーチ ◆bmM3/NEETw :2008/07/25(金) 19:28:43 ID:hD1k8cCP
私がコーチの修行してたころなんか、ヘタクソ!だのセンスねーよボケ!だのといった程度の煽りは、当たり前でしたけどねぇ
この程度のことで悲鳴を上げてるようじゃねぇ
455名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/25(金) 20:04:10 ID:geEuhs6t
それはおまえが下手くそだからだ
456名無しコーチ ◆bmM3/NEETw :2008/07/25(金) 20:07:50 ID:hD1k8cCP
>>455

お!
じゃあ、君でも勝てるんじゃないですか?
457名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/25(金) 20:45:03 ID:HQJnpAhS
だから、名無しコーチとのやりとりは、専用スレでやれって。
458名無しコーチ ◆bmM3/NEETw :2008/07/25(金) 21:02:38 ID:hD1k8cCP
いや、もういいです
なんかこのスレも飽き気味ですし、気骨のあるやつがいなくて、ヘタクソばっかでつまらないです
459名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/25(金) 21:12:13 ID:EB/D1z54
460名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/25(金) 22:38:05 ID:lO8ObZDf
名無しコーチは脳内テニスのスペシャリストです。

脳内テニスに関する書き込みはこちらの板で
お願いします。

ttp://etc7.2ch.net/test/read.cgi/bobby/1213791308/
461名無しコーチ ◆bmM3/NEETw :2008/07/25(金) 23:27:30 ID:hD1k8cCP
>>460

お!
じゃあ、君でも勝てるんじゃないですか?

まぁでも煽ってても意味ないか
君たちには私に挑戦するような気骨なんかありませんしねぇ
はー面白くないですね どいつもこいつもカスばっかりです

退屈しのぎにテニス板を覗き始めたのに、これじゃあ余計に退屈しちゃいます
どこかに面白みのありそうな香具師はいないんですかねぇ
462名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/25(金) 23:29:42 ID:TCX3v2QW
そんなにリアルで友達いないのね…
463名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/26(土) 00:40:41 ID:d6UILUo/
  (U^ω^) わんわんお!
C/    l
 し−し−J
464名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/26(土) 00:43:39 ID:d6UILUo/
  (U^ω^) わんわんお!
C/    l
 し−し−J
465名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/26(土) 00:46:03 ID:d6UILUo/
  (U^ω^) わんわんお!
C/    l
 し−し−J
466名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/26(土) 00:47:14 ID:LQjiXHHa
  (U^ω^) わんわんお!
C/    l
 し−し−J
467名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/26(土) 00:47:34 ID:d6UILUo/
  (U^ω^) わんわんお!
C/    l
 し−し−J
468名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/26(土) 00:47:57 ID:LQjiXHHa
  (U^ω^) わんわんお!
C/    l
 し−し−J
469名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/26(土) 00:48:12 ID:d6UILUo/
  (U^ω^) わんわんお!
C/    l
 し−し−J
470名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/26(土) 00:49:08 ID:d6UILUo/
  (U^ω^) わんわんお!
C/    l
 し−し−J
471名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/26(土) 00:49:36 ID:LQjiXHHa
  (U^ω^) わんわんお!
C/    l
 し−し−J
472名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/26(土) 00:50:34 ID:LQjiXHHa
  (U^ω^) わんわんお!
C/    l
 し−し−J
473名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/26(土) 00:51:46 ID:d6UILUo/
  (U^ω^) わんわんお!
C/    l
 し−し−J
474名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/26(土) 00:51:56 ID:LQjiXHHa
  (U^ω^) わんわんお!
C/    l
 し−し−J
475名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/26(土) 01:11:20 ID:JL0L5CsI
おい、粗大ゴミのくせに荒らすなよ。
476名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/26(土) 06:10:06 ID:JvQ7A3in
http://jp.youtube.com/watch?v=mShpHaMm6Bo
http://jp.youtube.com/watch?v=KblriBfkyYE&feature=related

テイクバックとフォロースルーの大きさは、5:5であり、表裏一体の関係にあります。
例えば、10の大きさのテイクバックをとれば、フォロースルーも10、
20の大きさのテイクバックをとれば、フォロースルーも20です。


(´,_ゝ`)プッ
477名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/26(土) 06:16:45 ID:JvQ7A3in
>>7373 :名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/07(月) 20:56:19 ID:Fh5CQJcq
>>1
よく「腕を振るな」というのは「下半身」の体重移動なしに「上半身」だけ
でラケット操作をするなということです。
ボレーのとき、少しでもネットに詰める時間があれば、ステップして体重移
動を図りますし、時間がなくてステップしなくても、膝を突き出すようにし
て体重移動を図ります。
腕は、その下半身の動きに連動して(ボールが速ければ)ブロックするように
して、(ボールが遅ければ)パンチするにようにしてボレーをします。
下半身を動かさないで、腕だけでラケット操作をすると、ボレーのポイント
が「面」ではなく「点」になってしまい、必然的にミスが多くなってしまい
ます。
以上がこなせれば、次は手首を使って(「0→+1」ではなく「−1→0」の
イメージで)決めるボレーにチャレンジしましょう。相手にとって滑ってくる
重いボレーになるはずです。
このような練習の過程で、ボレーのアングルを決める、いわゆる「面の作り」
もマスターするようになるでしょう。おしまい。

>よく「腕を振るな」というのは「下半身」の体重移動なしに「上半身」だけ
>でラケット操作をするなということです。
>>95
>ポーチなんぞ前にラケットセットして突進だけだろ
>>178
>ボレーは「体を横に向けて一歩踏み込んで打つ」ということができれば、
>そう問題なく打てると思います。
>>227
>ボレーは足と体幹で打つ!

みんな、いいこと言うな〜


ウォーキングボレー

(´,_ゝ`)プッ
478名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/26(土) 06:22:00 ID:JvQ7A3in
http://ossan.fam.cx/up/gazo/src/1216905665023.jpg

こんな感じで、両足を交差(クロス)させるステップのことです


クロスしてないです
(´,_ゝ`)プッ

479名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/26(土) 07:06:38 ID:kPVj5bYR
名無しコーチは脳内テニスのスペシャリストです。

脳内テニスに関する書き込みはこちらの板で
お願いします。

ttp://etc7.2ch.net/test/read.cgi/bobby/1213791308/

追記:脳内テニスでは極端な内股でモンローウォークしながらボレーをします。

テラワロス
480名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/26(土) 17:29:18 ID:/s31VHIi
自分でネーミングをつけるにしても、
ボレーの軸足の動きを「クロスステップ」って名前にしちゃうのは、
あまりにも‥


センスない。

あと、ネットに詰めてボレーするのは、確かに大切なことだが、
ネットにつめる動きを、ボレーの基本にしちゃうのは‥

誰かにツッコまれたくてワザと書いてるとしか思えん。
481名無しコーチ ◆bmM3/NEETw :2008/07/26(土) 19:37:42 ID:l0Sk83C0
>>480

>自分でネーミングをつけるにしても、

JOP元30くらいの私の師匠が、「これがクロスステップだ!」って言ってたので、それをそのまま覚えただけです。
文句があるなら私でなく、彼に言ってください。

>センスない。

分かりました
「ID:/s31VHIiってやつが、『お前はセンスないって言ってた』」と彼に伝えておきます

>あと、ネットに詰めてボレーするのは、確かに大切なことだが、
>ネットにつめる動きを、ボレーの基本にしちゃうのは‥

そのJOP元30の師匠は、ボレーが半端じゃなく上手かったんですが、
ネットに詰める動きがボレーの基本だって、口を酸っぱくして言ってましたよ

プロ寸前までいったセミプロでしたが、ボレーに限ってはプロでもあそこまで出来る人はそうは居ないでしょうね。
まぁ、私はボレーヘタクソだったんで、よく怒られてましたけどね。

私のテニスを否定するということは、彼のテニスを否定するということなんですが、
その辺の事情は分かってるんですかね?
482名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/26(土) 19:45:36 ID:GndMgLBm
へぇー、脳内にもJOPがあるのか。
483名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/26(土) 20:30:23 ID:XPtQBaO1
  (U^ω^) わんわんお!
C/    l
 し−し−J
484名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/26(土) 20:51:38 ID:/s31VHIi
>>481
つまりあんたは、
なぜ「クロスステップ」というのか理由もわからず、
そのプロになれなかった元JOP30の人の言うことを、
そのまま受け売りで言っただけ‥

という認識でOK?
485名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/26(土) 20:52:25 ID:PBbyNmd5
>>481
ほ〜ら、都合が悪くなってきたら、脳内友達のセイにする・・・
名無しコーチさん、見苦しいよ。はやくおうち(脳内)にかえりなさいよ。
486名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/26(土) 21:16:01 ID:CGd3QVJp
>私のテニスを否定するということは、彼のテニスを否定するということなんですが、
>その辺の事情は分かってるんですかね?

言ってて恥ずかしくないのかね。
ここをどこだと思ってるんですかねえ。
もうお前いらんから元JOP30の人にでてきてもらえよ。







脳内からwwww。笑いすぎで腹痛えwwww。

487名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/26(土) 21:30:40 ID:OUztHTyk
大人しくアドバイスだけしてりゃ慕う奴もいたかもしれないのに
ムキになって性格暴露しちゃあ…
488名無しコーチ ◆bmM3/NEETw :2008/07/26(土) 21:57:36 ID:l0Sk83C0
>>484

「何故クロスステップと言うのか」なんて知りませんよ。
単なる慣習じゃないですか?
とにかく「これがクロスステップや!」と言っていたので、それをそのまま覚えただけです。

>>485

別に人のせいにしてるわけじゃないですよ?
あなたは何を言ってるんですか?

>>486

>ここをどこだと思ってるんですかねえ。

2ちゃんです。

>もうお前いらんから元JOP30の人にでてきてもらえよ。

彼はとてもプライドが高いです。
あなたみたいなハナクソなんか、相手にしませんよ。
もっとも、客としてレッスン料を払うのなら話は別でしょうが。

っていうか、常識的に考えて、私を倒すほうが先だと思いますが、
あなた、なんか自分の実力を勘違いしてません?

>>487

あ、そういえばそうですね
君、以外とアタマいいね

でも、ここは絶望的ヘタクソばっかりで口だけは一人前って言う底辺の集まりだから、
私のようなものは嫉妬で叩かれるんです。
489名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/26(土) 22:01:34 ID:rfdQ5ZeI
これほどの奴はなかなかおめにかかれないな
久しぶりにみた 流石テニス板だ
490名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/26(土) 22:35:26 ID:hfW5UFJr
名無しコーチさんは、脳内テニスの天才なんだぞ!
リアルでは初心者クラスの実力だからって、いじめるなよ〜
491名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/27(日) 00:01:45 ID:PI1Ik7rr
わかった!
その元JOPのおっさんがパーなんや
だって足クロスしてないのにクロスステップって、ありえんやろ。フツー

そんで、キチ○イコーチがそれを他の人間にも強制しようとするから
おかしくなっちゃうんだ。
492名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/27(日) 01:02:57 ID:RBa4LwBX
>>491
うーん。実は40代後半より上のコーチならあながちありえない話じゃないだよなあ。

ボレーの基本はまずしっかりと横向きをつくって、スィートスポットでしっかり
捕らえることが大事です。
前を向いたまま打つとコンチネンタルのグリップでは面が作りにくく、
腕をちょっとでもスイングすると面の方向が変わってしまいミスの原因となります。
そのため、古い世代ではまず横向きを作れと教えています。

そのあとボールのコース上に蹴り足をセットします。
右利きのフォアボレーなら右足ですね。
このレディポジションが重要でここでボレーの成否が決まるといっても
過言ではないのでこのポイントを重点的に指導されます。
あとは左足を踏み込んでいって左足の着地の瞬間にインパクトし、
踏み込んだ勢いをボールに伝えることでパワーを生み出します。

現在の最新技術ではボールが速く余裕がないため体をひねりこんでの
横向きの作成と蹴り足のステップをほぼ一挙動で行うようになっています。
ですが昔の理論ですと横向きを作ってからになります。
サーブ&ボレーなどの前へつめるプレーですと横向きを作った後の
蹴り足の準備にクロスステップを使います。

ですのでその名残として右足のショートステップをクロスステップと
表現することはありえるのですがほかのステップも含めて
クロスステップと表現するのはありえないので単純に教えられたことを
理解していなかったという可能性もあるかと思います。

493名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/27(日) 01:09:03 ID:zyCcJSrI
>>488

>私のようなものは嫉妬で叩かれるんです。

あなたのどこに嫉妬すればいいのでしょうか。
教えて下さい、コーチ
494名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/27(日) 08:05:10 ID:PI1Ik7rr
昔のラケットは重かったから、
体を横に向けて、体の正面でしっかり構える必要があったのかもしれませんね。

昔、コーチが
時間的に余裕がないときでも、最悪上半身だけは横向きを作れって
フォアボレーならまず左肩を入れろって
言ってたのを思い出しましたわ。
495名無しコーチ ◆bmM3/NEETw :2008/07/27(日) 09:26:29 ID:Mud5IPQr
>>491

そういうことは、彼と勝負して勝ってから言ったほうがいいと思いますけど・・・。
ちなみに、全日本ジュニア上位入線程度では、多分勝てませんよ。
まあ、どうせ口だけ番長でいつまで経っても絶望的ドヘタクソの君には出来やしないでしょうけどね。

>>492

>現在の最新技術では
>古い世代ではまず横向きを作れと

ボレーの技術・理論・指導要項etcは、マッケンローの時代から全くといっていいほど変わってませんよ

>あとは左足を踏み込んでいって左足の着地の瞬間にインパクトし、
>踏み込んだ勢いをボールに伝えることでパワーを生み出します。

これ、「ボレーでは絶対にやっちゃダメやで!」と、JOP元110くらいのボレーヤーのコーチが言ってましたよ。
まさしく反面教師です。

無駄に文章が長い点から考えて、多分オッサンだと思いますが、
「知ったかぶりで間違ったことを偉そうに言う」という老化現象には、くれぐれも気をつけてください。
496名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/27(日) 09:33:40 ID:5kRT0Dhb
>無駄に文章が長い点から考えて、多分オッサンだと思いますが、
「知ったかぶりで間違ったことを偉そうに言う」という老化現象には、くれぐれも気をつけてください。

お前の事じゃねえかw
497名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/27(日) 10:02:50 ID:7FzUA2ko
>そういうことは、彼と勝負して勝ってから言ったほうがいいと思いますけど・・・。
技術論を語っている時に、勝負もクソもないやろが。
都合が悪くなると、すぐ「彼と勝負して・・・云々」で逃げる。ニートの典型。

>これ、「ボレーでは絶対にやっちゃダメやで!」と、JOP元110くらいのボレーヤーのコーチが言ってましたよ。
「言ってましたよ」じゃなくて、なんで絶対だめなのか、解説してみろや脳内!!

都合がわるくなってくると、すぐにJOP何位の脳内友達に助けを求める、脳内能無しコーチ=名無しコーチw
498名無しコーチ ◆bmM3/NEETw :2008/07/27(日) 10:10:02 ID:Mud5IPQr
>>497

>「言ってましたよ」じゃなくて、なんで絶対だめなのか、解説してみろや脳内!!

あなたがそれでいいと思ってるんなら、それで正しいですよ^^

まあ、「どうしてもタイミングが合わなくて、その足の格好でしか返せない」って言うんなら、仕方ないんですけどね。

>都合がわるくなってくると、すぐにJOP何位の脳内友達に助けを求める、脳内能無しコーチ=名無しコーチw

そうですね^^私は弱虫ですよ^^
499名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/27(日) 10:18:03 ID:saj7vcQH
>>498
バックボレーの記述のある雑誌画像ください
500名無しコーチ ◆bmM3/NEETw :2008/07/27(日) 10:21:24 ID:Mud5IPQr
>>499

それだけでは、何を渡せばいいのかが分からないです
バックボレーの切り抜き記事って言っても、何枚もありますし
501名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/27(日) 10:22:21 ID:7FzUA2ko
>>498
ほらまた逃げたw
ホント、底が浅いですね。まぁ初心者相手に偉そぶってるのがお似合いだわ、名無しニートコーチ。
502名無しコーチ ◆bmM3/NEETw :2008/07/27(日) 10:25:07 ID:Mud5IPQr
>>501

別に逃げたわけじゃないと思うけどなぁ
ってか、バックボレーの切り抜き記事数十枚を全部スキャンしてうpしなきゃならないんですか?

>>499

ご希望なら、ようつべにうpしてもらえればアドバイスします
503名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/27(日) 10:43:36 ID:o/lMJDK6
>>502
じゃあなんで「絶対だめ」なのか、解説してみろ。
504名無しコーチ ◆bmM3/NEETw :2008/07/27(日) 10:50:58 ID:Mud5IPQr
>>503

めんどくさいので、またいつか
505名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/27(日) 11:09:45 ID:PI1Ik7rr
キチ○イコーチは相手を言い負かすためなら何でもアリ。
(ホントは負けてても)負けを認めることはないし、何言ってもムダ。
あれこれ言い訳を書いてくるだけ。

>>232では
「エドバーグはコーチではないので、エドバーグの言ってることが正しいとは限らないですよ 」
なんて言ってる。

しかし、世界1を名乗るコーチが、元JOPを持ち出すってのもなんだかな‥

さすがリアルキチ。
506名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/27(日) 11:20:22 ID:WGFzgo10
名無しコーチは脳内テニスのスペシャリストです。

脳内テニスに関する書き込みはこちらの板で
お願いします。

ttp://etc7.2ch.net/test/read.cgi/bobby/1213791308/

なお脳内テニスでは以下のことに注意してください。
・内容はコーチの素晴らしい師匠からの受け売りです。
・指導内容の解説希望はご遠慮ください。
・説明内容は名無しコーチの脳内変換が入ってますのでよく理解できないときは自分で脳内変換してください。
507名無しコーチ ◆bmM3/NEETw :2008/07/27(日) 11:24:07 ID:Mud5IPQr
君たちは、いくら叩いてつぶしてもワンサカわいてくるゴキブリのようです
その打たれ強さに感服しました まさしくチャンピオンです
508名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/27(日) 11:45:15 ID:PI1Ik7rr
一日ヒマですることがない、話す仲間もいない、
2chでみんなにかまってもらうのが一番の楽しみ。
そういう寂しい人なんだよ。
509名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/27(日) 12:09:04 ID:5OOE/azu
どうでもいいから、勝負してやるからその元30位出してみたら?
ちなみに俺は現役でその辺りにいるけど。
510名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/27(日) 13:49:37 ID:saj7vcQH
>>502
やっぱこれですかね
フォアボレーは大体できるんですが、バックは苦手。
普通の高さ(腰くらい?)のミドル位置のバックボレー、
最も苦手なのが自分の体に真正面に向かってきたときの対処法をどうにかしたい。

http://jp.youtube.com/watch?v=KblriBfkyYE&feature=related
511名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/27(日) 14:11:26 ID:uu9ohYjS
512名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/27(日) 14:22:09 ID:o/lMJDK6
>>504
また逃げた。
ホントだらしないニートっぷりを発揮してるな。
リアルではラケット握ったことないから、少し突っ込まれたり、テニス雑誌に載ってないこと質問されると逃げるんだね。プッ
513名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/27(日) 16:09:49 ID:YE/HDyTX
1
514名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/27(日) 16:10:29 ID:YE/HDyTX
2
515名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/27(日) 16:12:18 ID:YE/HDyTX
3
516名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/27(日) 17:43:29 ID:zrnKjiE6
だーーッ!
517名無しコーチ ◆bmM3/NEETw :2008/07/27(日) 18:41:12 ID:Mud5IPQr
>>512

はいはいそーでちゅよー

っていうか、ヘタに教えると、>>492みたいなのが知恵つけるので、教えません
私は>>492みたいな「ドヘタのクセに、屁理屈ばっかりたれて間違ったことを偉そうに言う」っていうのが一番嫌いなタイプなんです

>>510

バックボレーが何故苦手なのかは、>>510さんが打っているところを見たことがないので、アドバイスが出来ません

バックのボディボレーについては、体は無理に横を向かず、前を向いたままで、
アウトサイドインのスイングで、ラケットを持つ手の肘(右利きなら右肘)を外に逃がしてやる?抜いていく?といいでしょう。
518名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/27(日) 19:34:15 ID:WN46z788
519名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/27(日) 21:02:29 ID:saj7vcQH
>>517
理解した。
それでは面の角度はどんくらいが望ましいでしょうか?
あまり上を向きすぎるとろぶってオーバーしたり、かえって垂直すぎると
ネットに当たってしまいます。
520名無しコーチ ◆bmM3/NEETw :2008/07/27(日) 21:21:41 ID:Mud5IPQr
>>519

面の角度については、何ともいえませんが、
スライスボレーの場合は、15〜20度くらい上向き、
フラットボレーの場合は、ほぼ垂直か、垂直よりもよりもかすかに上向き(5度くらい?)くらいかなぁ

この時ポイントとなるのは、手先で上向きを作らないことです
手先で上向きを作ると、インパクト時に面をしゃくってしまったりして、上手くコントロールできません
じゃあどうやって作るの?と言うと、体を少し横に傾け、後ろ側の肩を下げることで、上向きの面を作ります。

と、口先だけだと分かりにくいので、まず、ラケットを二本、両手に持って、前へ習えするみたいな感じにしてみてください
そしてそのまま、フォアなら右、バックなら左に、ちょっとだけ体を倒します。
こうすると、後ろ側の肩が下がって、前肩上がりのラインになるのがご理解いただけると思います

そして、鏡の中のあなたを見ると、な、なんと、手先の細かい操作を一切していないのに、勝手に上向きの面が出来ている!というわけです。

上向きの面を作ることは、ボレーにスライス回転をかけるための大切な基本です。
その際、「後ろ側の肩を下げる」のは絶対に外せないセオリーです。是非とも覚えておいてください。

※全て右利きで解説しています
521名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/27(日) 22:29:13 ID:C3/gJy3O
>「ドヘタのクセに、屁理屈ばっかりたれて間違ったことを偉そうに言う」っていうのが
>一番嫌いなタイプなんです

つ[鏡]
522名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/27(日) 23:12:14 ID:vkNOwpzv
>>520
こいつボレーめちゃめちゃヘタそう。
523名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/27(日) 23:39:14 ID:KepxEk5Y
>>522馬鹿、彼はJOPPERなんだからボレーがへたなわけないだろう!
524名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/27(日) 23:59:33 ID:BJsCui3f
違うよ!
たしか彼の友達の親戚の先輩がJOPPERなんだよ!
525名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/28(月) 00:19:05 ID:TAvpE6O8
違うよ!彼は脳内ではATPランク一位らしいよ!
526名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/28(月) 00:30:45 ID:wAnORRDf
>>495
>>491
>そういうことは、彼と勝負して勝ってから言ったほうがいいと思いますけど・・・。

491ではないが勝負云々って関係ないんじゃねーの?
つーか、それっておまいさんの自説に反するのでは?

それにしても誰が見ているかもわからん2chでJOP30あたりの手合いをたて
とけば黙ると思ってる神経が全く理解できない。

元全日本チャンプ、40台の元デ杯選手の有名コーチ2名、10台でプロ転向し
た若手有望株2名…そういった人たちもそこここでウロウロしているのだがな。
(確かに技術系のスレにはほとんど書き込んではいないが)
 ※女子はほとんど知らんけど、若手はけっこうやってそう。

 そういや錦織クンはROM専と(自分では)言っていたが、実は…w
527名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/28(月) 00:53:16 ID:mZ0Apb/2
なんで名前出さないの?元30位だってならいいじゃん?
528名無しコーチ ◆bmM3/NEETw :2008/07/28(月) 07:51:20 ID:fVeDbx4a
>>521

はいはいそーですね

>>522

はいはいそーですね

>>523

何度も同じことの繰り返しになりますが、私には苦手ショットはありません

>>524

はいはいそーですね

>>525

はいはいそーですね

>>526

何を言いたいのか全く分かりません

>>527

個人情報の保護の観点からです
529名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/28(月) 08:33:49 ID:iSgItJlI
>>522がにしこりだったら萌える
530名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/28(月) 12:03:18 ID:B3zXZL9W
>>528
おいお前 これだけみんなに相手にしてもらってるんだから
車で人ごみに突っこんだりすんなよな 迷惑だから
531名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/28(月) 13:38:37 ID:bPz1G6mA
532名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/28(月) 20:00:50 ID:Thme9NPq
>>520
なるへそ
それでは画像ありまっか?
533名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/28(月) 20:54:39 ID:iSgItJlI
俺もスレタイどおりの悩みを抱えてます
特にバック ストロークのスライスに慣れすぎたせいかついいつも通りテイクバックしてしまうorz
かといって振らないと超遅いボレー

一応スイートスポットに当たらないわけじゃないんですが、これってやっぱフットワークを始め
体の使い方が悪いからなんでしょうか。
534名無しコーチ ◆bmM3/NEETw :2008/07/28(月) 21:16:31 ID:fVeDbx4a
535名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/28(月) 23:29:11 ID:JcqgOrwQ
536名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/28(月) 23:36:20 ID:Thme9NPq
>>534
すいません
たくさんありすぎてどれなのかわかりません
537名無しコーチ ◆bmM3/NEETw :2008/07/28(月) 23:44:02 ID:fVeDbx4a
>>536

はぁ そうですか
538名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/28(月) 23:53:47 ID:iSgItJlI
>>534
あなたには聞いてませんすいません><
539名無しコーチ ◆bmM3/NEETw :2008/07/28(月) 23:59:04 ID:fVeDbx4a
>>538

はぁ そうですか
まあ、バックボレーは私が特に自信を持っているショットですので、
実際にリアル世界で会えば、嫌って言うほどその身をもって教えて差し上げるんですけどね
540名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/29(火) 00:41:58 ID:2+zSFckk
ume
541名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/29(火) 00:44:01 ID:2+zSFckk
ume
542名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/29(火) 00:52:12 ID:2+zSFckk
ume
543名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/29(火) 00:53:42 ID:2+zSFckk
ume
544名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/29(火) 00:54:39 ID:wt5WHIuJ
545名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/29(火) 11:41:31 ID:Xpb7RD0w
>>537
ほんで何番でしょおか?
546名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/29(火) 12:11:36 ID:T/Lceq2L
547名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/29(火) 12:13:43 ID:T/Lceq2L
548名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/29(火) 13:03:34 ID:y8MEhhZ/
3
549名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/29(火) 14:24:16 ID:nVvjZBVj
だー
550名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/29(火) 14:33:13 ID:CARrCcDs
1
551名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/29(火) 14:35:13 ID:CARrCcDs
2
552名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/29(火) 14:58:25 ID:KrJdR1/U
サアンッ
553名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/29(火) 20:11:37 ID:s4VXiEiJ
ダアッー
554名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/29(火) 20:53:31 ID:CusKR+B4
ニートコーチは荒らしに見せかけて実のところ過疎したテニス板を盛り上げようとするツンデレコーチだったんだよ!!!

な、なんだtt(r
555名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/30(水) 00:12:23 ID:v6F0z79Y
ume
556名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/30(水) 01:52:43 ID:8vTCbdrB
某私立大学の最優秀選手賞受賞&全日本出場の知り合いのコーチが、
「ナダルは頭が悪くてテクニックもヘタクソだ」と酷評してました。
私も全くの同意見です。

世界水準ならそうかも知れんが、少なくともそのコーチより
数段上の頭とテクニックを持っていることには疑いがない。

そういうことを言い出すと、コーチングの本義から外れてしまいます
そもそもナダルのコーチはナダルよりヘタなんですから
557名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/30(水) 02:08:51 ID:rgOxgTBg
ナダルは努力の結晶の選手
でも足が速いというのはれっきとした才能だし
最後まで追うあの姿はとても好きです。
558名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/30(水) 03:06:36 ID:JwVfOxZF
ナダルの凄いところは、あの重心の低さを5セットキープ出来るところ。
普通、あれだけ、重心が低いと足は遅くなるのに、ナダルはそうはならない。
腕にばかり目だいくけど、脚の筋力も尋常ではない。
常識を通り越してる。
559名無しコーチ:2008/07/30(水) 13:58:42 ID:lfzRIb7x
ナダルってそんなに重心低くないですけど

っていうか、腰はそんなにアホみたいに低くする必要はないですよ
低脳体育会じゃあるまいし
もちろん腰高はダメですが、軽く落とせば十分です
560名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/30(水) 16:19:26 ID:YFQCANjM
ナダル、腰低いですよ。
スタンスを広くとってるから、膝はあまり曲がってないけど、
重心は低い。フェデラーより低いと思います。
561名無しコーチ ◆bmM3/NEETw :2008/07/30(水) 18:55:18 ID:lF2GO5mF
>>560

>スタンスを広くとってるから、膝はあまり曲がってないけど、

スタンスが広くなれば、普通は膝は曲がりやすくなるんですけど?
まあ、いいです

>重心は低い。フェデラーより低いと思います。

私はそうは思いませんけどねぇ
仮にフェデラーより低かったとしても、何のメリットがあるのかよく分からないです
重心は低ければ低いほどいいってワケでもないので
562名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/30(水) 19:39:34 ID:rSGgOnGA
ニートコーチの自作自演が始まりました。
556=ニート
563名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/30(水) 20:37:07 ID:rgOxgTBg
安定して打てれば重心は高いほうがいい
564名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/30(水) 21:09:49 ID:xOlObI2e
>>561同意。しかしその態度と文体なんとかならんもんかね
565560:2008/07/30(水) 21:17:44 ID:YFQCANjM
重心が高いと
テニスでもっとも大切な「最初の第一歩」が、
小さなものになってしまうような気がするけど、どうなんでしょう。

バスケやサッカーのディフェンス、野球の守備を見ても、
素早いリアクションをするには、腰を低く保つのが必須だと思うけど‥

いやオレはそんな話は別にどうでもよくて、
ただ「ナダルの重心は低い」って言いたかっただけ。
566名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/30(水) 21:35:05 ID:L69doM+d
ナダルって元はサッカー小僧だったから、その脚力はサッカーで
鍛えられたもんなんでしょうね。
567名無しコーチ ◆bmM3/NEETw :2008/07/30(水) 21:46:22 ID:lF2GO5mF
>>563

重心は高すぎてもダメですし、低すぎてもダメです

>>564

なるほど、分かりました

というわけで最近、このスレを読んで、ボレーの指導理論を考え直しています
「ボレーは振ってもいい」という指導方針を見直し、「ボレーは振るな」という考えに変えようかと、思索中です

>>565

足の膝の角度は、135〜140°くらいが一番パワーを生み出せる、つまり速く走れます
「スタンスを肩幅よりちょっと広めにとって、腰を少し落とす」という意識だと、大体こんな感じの角度になると思います。

昔の低脳体育会のように、アホみたいに腰を低く落とすと、かえって足の力が使いにくい上に、無駄に疲れます。
しかし、重心が高すぎると「姿勢が安定しない」というデメリットがあります。
568名無しコーチ ◆bmM3/NEETw :2008/07/30(水) 22:04:10 ID:lF2GO5mF
うん。これで行きましょう。

Q.ボレーが大振りになるんだけど!
A.「ボレーは振らない」という意識を持ってください。
 こうすることで、だいぶ振りが小さくなります。

Q.でも、それだと寸部たりとも動かさないボレーになりますよ?ボレーにもスイングはあるんでしょ?

A1.ヒント:ウソも方便
A2.「小指と薬指を握る」という意識を持ってください。
 (当たる瞬間に握るというよりは、「ボールがラケットフェイスに当たってから」握るのがミソです。)
 こうすれば、微弱ながらもラケットが動きます。これがボレーのスイングです。

Q.さっきは「振るという意識を持つことは問題ない」って言ったじゃん!
A.私のような上級者が「振る」という意識を持つことは問題ありませんが、
 初心者が「振る」という意識を持つことは問題があります。

Q.振らないって意識は大振りボレーの矯正に意味がないんじゃないの?
A.ごめんごめん。間違ってました。
 私はそんなこと考えるまでもなく、ボレーが出来ちゃったので、教えるのがヘタなんだ。
569名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/30(水) 22:05:32 ID:v6F0z79Y
ume
570名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/30(水) 22:07:44 ID:v6F0z79Y
ume
571名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/30(水) 22:19:18 ID:v6F0z79Y
ume
572名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/30(水) 22:23:30 ID:8vTCbdrB
まあ、どうでもいいことだけど、関西の本気系サークルに出入りしてて、腕に
おぼえがある「名無しコーチ」様がこの時期に「試合に餓えている」ってのが
すんごい不思議。もう8月になるってのにオンラインでうだうだやってるヒマは
ないはずだけどなあ。
例のアレにはちゃんとエントリーしたんかな?ここでの書き込みからみて、ま
さか予選に出られないレベルってことはないだろーし・・・・
573名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/30(水) 22:23:54 ID:v6F0z79Y
ume
574名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/30(水) 22:33:37 ID:8vTCbdrB
>>588
>A2.「小指と薬指を握る」という意識を持ってください。

小指なんて締めなくても薬指ちゃんと握ってりゃ勝手に締まる。むしろ小指は
意識しないってのが今風じゃね?
575名無しコーチ ◆bmM3/NEETw :2008/07/30(水) 22:36:45 ID:lF2GO5mF
>>574

>小指なんて締めなくても薬指ちゃんと握ってりゃ勝手に締まる。
>むしろ小指は意識しないってのが今風じゃね?

それだとダメです。
ボレーはインパクトで手首をロックする必要のあるショットですが、
小指はその手首のロックと密接な関係があります。
ボレーでもっとも大切なのは小指です。
576名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/30(水) 22:38:15 ID:8vTCbdrB
>>567
>昔の低脳体育会のように、アホみたいに腰を低く落とすと、かえって足の力が使いにくい上に、
>無駄に疲れます。

「昔の低脳体育会」でも打点と膝の伸縮・腰の高さは関連づけて考えられていたけどな。どんな
ケースでも「アホみたいに腰を低く落とす」のはほんとのアホ。どこでそんなものを見聞きしてき
たんですかね?
577名無しコーチ ◆bmM3/NEETw :2008/07/30(水) 22:40:39 ID:lF2GO5mF
>>576

>「昔の低脳体育会」でも打点と膝の伸縮・腰の高さは関連づけて考えられていたけどな。

昔の低脳体育会にはそんな頭はありません

>どんな ケースでも「アホみたいに腰を低く落とす」のはほんとのアホ。
>どこでそんなものを見聞きしてきたんですかね?

以前どこかで、昔の低脳体育会テニスをしている人を見かけました
578名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/30(水) 22:43:12 ID:8vTCbdrB
>>575
>ボレーはインパクトで手首をロックする必要のあるショット

で、それが「ボレーは振ってもいい」の見直しともつながってるの?
小指ロックを既定にしちゃうと打点が前にとれなくなる人が多いから
あんまり賛成できないけどな。

ところで例のアレにエントリーはした?
579名無しコーチ ◆bmM3/NEETw :2008/07/30(水) 22:45:39 ID:lF2GO5mF
>>578

>で、それが「ボレーは振ってもいい」の見直しともつながってるの?

小指ロックとボレーは振ってもいいはあまり関係ないです

>小指ロックを既定にしちゃうと打点が前にとれなくなる人が多いからあんまり賛成できないけどな。

小指ロックと打点に何の関係があるのか分かりません

>ところで例のアレにエントリーはした?

ナンですかそれは?
ちなみに私はJOP持ってませんよ
580名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/30(水) 22:47:37 ID:8vTCbdrB
>>577
>昔の低脳体育会にはそんな頭はありません

「腰を落として、ラケットヘッドを立てて、押し出すようにスイングする」なんてのは
都市伝説みたいなもんでしょ?
581名無しコーチ ◆bmM3/NEETw :2008/07/30(水) 22:49:26 ID:lF2GO5mF
>>580

都市伝説じゃありません
さすがに、そんな人は相当減りましたが
582名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/30(水) 22:50:44 ID:8vTCbdrB
>>579
>小指ロックと打点に何の関係があるのか分かりません
てか、「上級者」ってのは小指ロックして「振ってけボレー」ができる
もんなんですか、そーですか。そりゃすごいや。

>ちなみに私はJOP持ってませんよ

あ…いや、だから…  そうか、よくわかった。まあがんばってくれ。
583名無しコーチ ◆bmM3/NEETw :2008/07/31(木) 20:21:24 ID:jSnVnXT8
訂正。
意見、反論等あればよろしく。

Q.ボレーが大振りになるんだけど!
A.「ボレーは振らない」という意識を持ってください。
 こうすることで、だいぶ振りが小さくなります。

Q.でも、それだと寸分たりとも動かさないボレーになりますよ?
 ボレーにもスイングはあるんでしょ?

A1.ヒント:ウソも方便

A2.「小指と薬指を握る」という意識を持ってください。
 (当たる瞬間に握るというよりは、「ボールがラケットフェイスに当たってから」握るのがミソです。)
 こうすれば、微弱ながらもラケットが動きます。これがボレーのスイングです。

A3.確かに、ボレーにもスイングはあります。
 しかし、「ラケットを握った結果、勝手にラケットが動いた」
 「ラケットを振るのでなく、ボールに合わせるためにラケットが動いた」と考えてください。

Q.振るという意識は、何故ダメなんですか?
A.ボレーの基本は「ボールをキャッチ」です。
 ボールをキャッチするときに腕を振るのは、なんだかなぁ。

Q.さっきは「振るという意識を持つことは問題ない」って言ったじゃん!
A.ごめんごめん。間違ってました。
 上級者が「振る」という意識を持つことは問題ありませんが、
 初心者が「振る」という意識を持つことは問題があります。

Q.そんなにちっちゃいラケットワークじゃ、ボールが飛ばねーよ!
A.以前説明した、「ウォーキングボレー」を試してみてください。

Q.何かお勧めのドリルがあれば教えて!
A.2ちゃんのどこかに、「ガットを切って、今はもう使ってないラケットに、
 スーパーの袋とか網とかをつけて、それで飛んできたボールをキャッチする」という情報が載ってました。
 私も試しにやってみましたが、素晴らしいの一言です。

Q.言ってること180°変えてんじゃねーよ!あーいえばこーいうで屁理屈ばっかだな!
A.現状に甘んじるのでなく、常に修正、改善を加えることが大切です。
584名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/31(木) 21:17:27 ID:1t7ZPGyy
  / ̄ ̄ ̄ ̄丶
  /〃 _ァ―――ヘ丶
 i /     リ
 | 〉 ―  ー |
 | | ー くー |
 (6リ " r _>、 |
  `|  ト===ァ |
  丶   `ニ" ノ
   /|、`ー―-イ
`_/ | \  /|\
/ /  | /~又\| |丶
皇太子様がこのスレに
興味を持ったようです
585名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/31(木) 21:19:53 ID:1t7ZPGyy
 < ̄i\ r―、
 ヽ\i ンくr-兮、_
  /_ヘヽ/ ヾニEヲ  >
 /_シイ―――-ヽ/イ
 L_/ /\二OO@ハ-|
`/_亅⌒ヾ==、r=イ|ニ|
f ヽ7i //7rく| ヽ
|ヘヘ「|/ /`-< _i|7_|
`トトハj〈  X__lルjj
/i__iヽ /_ヽ__ヽ
Li__i_」 L_i__i」
  ___
 ( ;=○=)
 (づ Ц)づ
 | | |
586名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/31(木) 21:22:15 ID:1t7ZPGyy
あまり私を
怒らせない方がいい
    ___
   /   \
  | ^  ^ |
  |>ノ(、,)丶|
  ii-=ニ=- ハ
`/ ̄\ `ニニ"/  ̄丶
f   i ̄ ̄ ヾ  |
|;`ーイ   |ー";|
|;;) /\   ∧ (;;|
丶;V;; \_ノ;;V;ノ
〈_);; / ヽ ;(_〉
  |;; /  ヽ ;;|
  |; 〈   | ;|
587名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/31(木) 22:18:44 ID:fEcPAygW
  _______      
/______∧  
 | 埋め    ||   (           (  
 |        ||    )   (       )   
  ̄ ̄| || ̄ ̄   (      )   )  (      (            
     | ||              (         )
     | ||        )      )     )  
     | ||   。oo  (           (  oo。
   `^ " oOo::::::::::〜:::∧⊇∧:::::::∧⊇∧::::::::〜::(⌒)Ooo
 `"" O(⌒):::〜〜::::::::(;´・ω・)::::(・ω・`;):::〜::::〜:::::(⌒)ヾOo
  oO(⌒`)::::::::::∧⊇∧〜〜::〜:::〜〜:::〜::∧⊇∧::::::::::("⌒)O 、,, 
 (⌒`)⌒):::〜::::( ;´・ω)∧⊇∧:::::::∧⊇∧(ω・`; )::::〜:::(⌒)Oo
   ("⌒):::::::::::〜::〜〜::(  ;´・)::::(・`;  )::〜::〜〜:::::::::(⌒ヾ 、,,
 、,,O(⌒`):::〜〜:::::::::::::〜:::〜〜::::〜::::〜〜::::::〜::::〜::("⌒)⌒)  "
      ("⌒)⌒`("⌒`)⌒("⌒ヾ(⌒`)"⌒)⌒("⌒ヾ⌒(⌒`)o   、,,
   `~′   `^"    `"      ^" ,,  、,,  `^''
588名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/31(木) 22:20:39 ID:fEcPAygW
  _______      
/______∧  
 | 埋め    ||   (           (  
 |        ||    )   (       )   
  ̄ ̄| || ̄ ̄   (      )   )  (      (            
     | ||              (         )
     | ||        )      )     )  
     | ||   。oo  (           (  oo。
   `^ " oOo::::::::::〜:::∧⊇∧:::::::∧⊇∧::::::::〜::(⌒)Ooo
 `"" O(⌒):::〜〜::::::::(;´・ω・)::::(・ω・`;):::〜::::〜:::::(⌒)ヾOo
  oO(⌒`)::::::::::∧⊇∧〜〜::〜:::〜〜:::〜::∧⊇∧::::::::::("⌒)O 、,, 
 (⌒`)⌒):::〜::::( ;´・ω)∧⊇∧:::::::∧⊇∧(ω・`; )::::〜:::(⌒)Oo
   ("⌒):::::::::::〜::〜〜::(  ;´・)::::(・`;  )::〜::〜〜:::::::::(⌒ヾ 、,,
 、,,O(⌒`):::〜〜:::::::::::::〜:::〜〜::::〜::::〜〜::::::〜::::〜::("⌒)⌒)  "
      ("⌒)⌒`("⌒`)⌒("⌒ヾ(⌒`)"⌒)⌒("⌒ヾ⌒(⌒`)o   、,,
   `~′   `^"    `"      ^" ,,  、,,  `^''
589名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/31(木) 22:24:03 ID:fEcPAygW BE:182246584-2BP(321)
  _______
/______∧
 | 埋め    ||   (           (
 |        ||    )   (       )
  ̄ ̄| || ̄ ̄   (      )   )  (      (
     | ||              (         )
     | ||        )      )     )
     | ||   。oo  (           (  oo。
   `^ " oOo::::::::::〜:::∧⊇∧:::::::∧⊇∧::::::::〜::(⌒)Ooo
 `"" O(⌒):::〜〜::::::::(;´・ω・)::::(・ω・`;):::〜::::〜:::::(⌒)ヾOo
  oO(⌒`)::::::::::∧⊇∧〜〜::〜:::〜〜:::〜::∧⊇∧::::::::::("⌒)O 、,,
 (⌒`)⌒):::〜::::( ;´・ω)∧⊇∧:::::::∧⊇∧(ω・`; )::::〜:::(⌒)Oo
   ("⌒):::::::::::〜::〜〜::(  ;´・)::::(・`;  )::〜::〜〜:::::::::(⌒ヾ 、,,
 、,,O(⌒`):::〜〜:::::::::::::〜:::〜〜::::〜::::〜〜::::::〜::::〜::("⌒)⌒)  "
      ("⌒)⌒`("⌒`)⌒("⌒ヾ(⌒`)"⌒)⌒("⌒ヾ⌒(⌒`)o   、,,
   `~′   `^"    `"      ^" ,,  、,,  `^''
590名無しコーチ ◆bmM3/NEETw :2008/07/31(木) 22:24:33 ID:jSnVnXT8
訂正。
意見、反論等あればよろしく。

Q.ボレーが大振りになるんだけど!
A.「ボレーは振らない」という意識を持ってください。
 こうすることで、だいぶ振りが小さくなります。

Q.でも、それだと寸分たりとも動かさないボレーになりますよ?
 ボレーにもスイングはあるんでしょ?

A1.ヒント:ウソも方便

A2.「小指と薬指を握る」という意識を持ってください。
 (当たる瞬間に握るというよりは、「ボールがラケットフェイスに当たってから」握るのがミソです。)
 こうすれば、微弱ながらもラケットが動きます。これがボレーのスイングです。

A3.確かに、ボレーにもスイングはあります。
 しかし、「ラケットを握った結果、勝手にラケットが動いた」
 「ラケットを振るのでなく、ボールに合わせるためにラケットが動いた」と考えてください。

Q.振るという意識は、何故ダメなんですか?
A.ボレーの基本は「ボールをキャッチ」です。
 ボールをキャッチするときに腕を振るのは、なんだかなぁ。

Q.さっきは「振るという意識を持つことは問題ない」って言ったじゃん!
A.ごめんごめん。間違ってました。
 上級者が「振る」という意識を持つことは問題ありませんが、
 初心者が「振る」という意識を持つことは問題があります。

Q.そんなにちっちゃいラケットワークじゃ、ボールが飛ばねーよ!
A.以前説明した、「ウォーキングボレー」を試してみてください。

Q.何かお勧めのドリルがあれば教えて!
A.2ちゃんのどこかに、「ガットを切って、今はもう使ってないラケットに、
 スーパーの袋とか網とかをつけて、それで飛んできたボールをキャッチする」という情報が載ってました。
 私も試しにやってみましたが、素晴らしいの一言です。

Q.言ってること180°変えてんじゃねーよ!あーいえばこーいうで屁理屈ばっかだな!
A.現状に甘んじるのでなく、常に修正、改善を加えることが大切です。
591名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/31(木) 22:25:50 ID:fEcPAygW
  _______      
/______∧  
 | 埋め    ||   (           (  
 |        ||    )   (       )   
  ̄ ̄| || ̄ ̄   (      )   )  (      (            
     | ||              (         )
     | ||        )      )     )  
     | ||   。oo  (           (  oo。
   `^ " oOo::::::::::〜:::∧⊇∧:::::::∧⊇∧::::::::〜::(⌒)Ooo
 `"" O(⌒):::〜〜::::::::(;´・ω・)::::(・ω・`;):::〜::::〜:::::(⌒)ヾOo
  oO(⌒`)::::::::::∧⊇∧〜〜::〜:::〜〜:::〜::∧⊇∧::::::::::("⌒)O 、,, 
 (⌒`)⌒):::〜::::( ;´・ω)∧⊇∧:::::::∧⊇∧(ω・`; )::::〜:::(⌒)Oo
   ("⌒):::::::::::〜::〜〜::(  ;´・)::::(・`;  )::〜::〜〜:::::::::(⌒ヾ 、,,
 、,,O(⌒`):::〜〜:::::::::::::〜:::〜〜::::〜::::〜〜::::::〜::::〜::("⌒)⌒)  "
      ("⌒)⌒`("⌒`)⌒("⌒ヾ(⌒`)"⌒)⌒("⌒ヾ⌒(⌒`)o   、,,
   `~′   `^"    `"      ^" ,,  、,,  `^''
592名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/31(木) 22:26:55 ID:fEcPAygW
  _______      
/______∧  
 | 埋め    ||   (           (  
 |        ||    )   (       )   
  ̄ ̄| || ̄ ̄   (      )   )  (      (            
     | ||              (         )
     | ||        )      )     )  
     | ||   。oo  (           (  oo。
   `^ " oOo::::::::::〜:::∧⊇∧:::::::∧⊇∧::::::::〜::(⌒)Ooo
 `"" O(⌒):::〜〜::::::::(;´・ω・)::::(・ω・`;):::〜::::〜:::::(⌒)ヾOo
  oO(⌒`)::::::::::∧⊇∧〜〜::〜:::〜〜:::〜::∧⊇∧::::::::::("⌒)O 、,, 
 (⌒`)⌒):::〜::::( ;´・ω)∧⊇∧:::::::∧⊇∧(ω・`; )::::〜:::(⌒)Oo
   ("⌒):::::::::::〜::〜〜::(  ;´・)::::(・`;  )::〜::〜〜:::::::::(⌒ヾ 、,,
 、,,O(⌒`):::〜〜:::::::::::::〜:::〜〜::::〜::::〜〜::::::〜::::〜::("⌒)⌒)  "
      ("⌒)⌒`("⌒`)⌒("⌒ヾ(⌒`)"⌒)⌒("⌒ヾ⌒(⌒`)o   、,,
   `~′   `^"    `"      ^" ,,  、,,  `^''
593名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/31(木) 22:27:39 ID:fEcPAygW
  _______      
/______∧  
 | 埋め    ||   (           (  
 |        ||    )   (       )   
  ̄ ̄| || ̄ ̄   (      )   )  (      (            
     | ||              (         )
     | ||        )      )     )  
     | ||   。oo  (           (  oo。
   `^ " oOo::::::::::〜:::∧⊇∧:::::::∧⊇∧::::::::〜::(⌒)Ooo
 `"" O(⌒):::〜〜::::::::(;´・ω・)::::(・ω・`;):::〜::::〜:::::(⌒)ヾOo
  oO(⌒`)::::::::::∧⊇∧〜〜::〜:::〜〜:::〜::∧⊇∧::::::::::("⌒)O 、,, 
 (⌒`)⌒):::〜::::( ;´・ω)∧⊇∧:::::::∧⊇∧(ω・`; )::::〜:::(⌒)Oo
   ("⌒):::::::::::〜::〜〜::(  ;´・)::::(・`;  )::〜::〜〜:::::::::(⌒ヾ 、,,
 、,,O(⌒`):::〜〜:::::::::::::〜:::〜〜::::〜::::〜〜::::::〜::::〜::("⌒)⌒)  "
      ("⌒)⌒`("⌒`)⌒("⌒ヾ(⌒`)"⌒)⌒("⌒ヾ⌒(⌒`)o   、,,
   `~′   `^"    `"      ^" ,,  、,,  `^''
594名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/31(木) 23:02:11 ID:1t7ZPGyy
                               --──── 、
                            /           ヽ
                            /            ノ
                            /            /\
            。            /               /   `ー 、
                          / ト、                   \
  。                   / |: ヽrヘ、__     /{            ヽ
         ○      __,..--≦⌒ヽ!: : :\: \ヽ、/ : ノ           \
             。  ⌒≧⌒ : : : : : : : : : : : : : : : : : : :≦--、           ノ
    。       __/´ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \        ノ
       ○    \: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ミフ、  / ̄´
   。           `7: : : : : : : /ノ: : : : /: : : : : : : : : : : : : : : : : ハ Y´
          r─¬、_ニ7: : : :/: :/∠: : ノ/: : : : :/: /ヽ: :}: : : !: : : : } |   ○
        ',    /: : : ://レ'´   /: :__///   Vヘ: :从 : : リ |        。
    r〜ヘハ  ,    レイ イ´      レ'´          ノノ | : : V  !
  「Y´ : : ,; _,〉 、     /: : ! /  ̄ ヽ           ,. -‐-、  ハ: :∨ 丿--─¬
‐く: : : : f´  |   、   {ハ: :| r 、    !            r 、   ヽ|: : :丿´     /  。
  `ンヘノ  ‘ )   \   し〉 じノ   丿         じノ   ,ハ//    /
 / 〉ー-‐'´     \  /  ー ''     ⌒    ゝ -- '' !'′    /
/ ̄レ'′           \!                     |   _/    ○  。
       ○      丶                    ノ ̄   。
            。   \      、     ノ      /   。   ○
  ○              ` ー‐--  `二´  --‐一 '"
595名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/31(木) 23:04:06 ID:1t7ZPGyy
                               --──── 、
                            /           ヽ
                            /            ノ
                            /            /\
            。            /               /   `ー 、
                          / ト、                   \
  。                   / |: ヽrヘ、__     /{            ヽ
         ○      __,..--≦⌒ヽ!: : :\: \ヽ、/ : ノ           \
             。  ⌒≧⌒ : : : : : : : : : : : : : : : : : : :≦--、           ノ
    。       __/´ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \        ノ
       ○    \: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ミフ、  / ̄´
   。           `7: : : : : : : /ノ: : : : /: : : : : : : : : : : : : : : : : ハ Y´
          r─¬、_ニ7: : : :/: :/∠: : ノ/: : : : :/: /ヽ: :}: : : !: : : : } |   ○
        ',    /: : : ://レ'´   /: :__///   Vヘ: :从 : : リ |        。
    r〜ヘハ  ,    レイ イ´      レ'´          ノノ | : : V  !
  「Y´ : : ,; _,〉 、     /: : ! /  ̄ ヽ           ,. -‐-、  ハ: :∨ 丿--─¬
‐く: : : : f´  |   、   {ハ: :| r 、    !            r 、   ヽ|: : :丿´     /  。
  `ンヘノ  ‘ )   \   し〉 じノ   丿         じノ   ,ハ//    /
 / 〉ー-‐'´     \  /  ー ''     ⌒    ゝ -- '' !'′    /
/ ̄レ'′           \!                     |   _/    ○  。
       ○      丶                    ノ ̄   。
            。   \      、     ノ      /   。   ○
  ○              ` ー‐--  `二´  --‐一 '"
596名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/31(木) 23:08:35 ID:1t7ZPGyy
                               --──── 、
                            /           ヽ
                            /            ノ
                            /            /\
            。            /               /   `ー 、
                          / ト、                   \
  。                   / |: ヽrヘ、__     /{            ヽ
         ○      __,..--≦⌒ヽ!: : :\: \ヽ、/ : ノ           \
             。  ⌒≧⌒ : : : : : : : : : : : : : : : : : : :≦--、           ノ
    。       __/´ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \        ノ
       ○    \: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ミフ、  / ̄´
   。           `7: : : : : : : /ノ: : : : /: : : : : : : : : : : : : : : : : ハ Y´
          r─¬、_ニ7: : : :/: :/∠: : ノ/: : : : :/: /ヽ: :}: : : !: : : : } |   ○
        ',    /: : : ://レ'´   /: :__///   Vヘ: :从 : : リ |        。
    r〜ヘハ  ,    レイ イ´      レ'´          ノノ | : : V  !
  「Y´ : : ,; _,〉 、     /: : ! /  ̄ ヽ           ,. -‐-、  ハ: :∨ 丿--─¬
‐く: : : : f´  |   、   {ハ: :| r 、    !            r 、   ヽ|: : :丿´     /  。
  `ンヘノ  ‘ )   \   し〉 じノ   丿         じノ   ,ハ//    /
 / 〉ー-‐'´     \  /  ー ''     ⌒    ゝ -- '' !'′    /
/ ̄レ'′           \!                     |   _/    ○  。
       ○      丶                    ノ ̄   。
            。   \      、     ノ      /   。   ○
  ○              ` ー‐--  `二´  --‐一 '"
597名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/31(木) 23:10:09 ID:fEcPAygW
       {      !      ,,,,,,pxxvxxg,,,,_ |
ィ彡三ミヽ  `ヽ       ,,df(^"゛ g、    ^゚゚l |  このスレは
彡'⌒ヾミヽ   `ー    〈!   ,,dl゚゛   ./==x|
     ヾ、           ]l.__,,g[,,,,,,,,,,,,,,p4"   |  ポニョに
  _    `ー―'     ][「,,pr=t、`、  ____ }
彡三ミミヽ          g" ][_  ]!  ./「゚^゚9,,.〉 監視されて
彡'   ヾ、     __ 4゚ .。、.\イ   ゚lk ,,g[|
      `ー一 '     ]l. 〈^゚ltn4,,,,_       !  います
 ,ィ彡三ニミヽ .____ノ  ヨ。. ゚ll._   ゚"9n......../f|
彡'                  ヨ、.\q,,,,____   ,,gf.!
      __    __ ノ  ^9nnxxxxx゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚xv|
598名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/31(木) 23:11:04 ID:fEcPAygW
  〈!   ,,dl゚゛   ./==x]t,,_   ,,p6l゚゚    ゚l[゛`、]pvn .l[..l
   ]l.__,,g[,,,,,,,,,,,,,,p4"   .l[^k  」"  4^゚゚゚゚゚゚゚_][  __,,,, .l[
   ][「,,pr=t、`、  ____ .l[ ]  [゜  ,,g「゚p[{4,,  (" ^〉.\
  g" ][_  ]!  ./「゚^゚9,,「n,,]  ],,,,gl゚"  .l[、.;][  .\^^^ .l
 4゚ ///.\イ   ゚lk ,,g[  .l]    ]!   ゚\ __,,xxx。//]
 ]l. 〈^゚ltn4,,,,_    ///  ]    ][  ////  [゚   ]l.  〈
 ヨ。. ゚ll._   ゚"9n......./ff  ]   J!      〔、  .l[  ]
  ヨ、.\q,,,,____   ,,gf゛ gl゚   |。_     .\-fff" ,,p
   ^9nnxxxxx゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚xvtf"゛     ^"^9nxxxx./r==4"゛
      ,'          ⌒\     /⌒         ',
      |           、   )    |              |
      ',    、-^──ー´  /    / ヽ、           /
   、-^─ ',    '-───ーヘ  /  /ノ          /
    '-──\            \  / /          ノ
       _ノ            )' /           ∠_
   /` ̄     \    /|    |  |    f\     ノ     ̄`丶
  (    _、 --─ー>、___//|    |  |    |  ヽ__ノー─-- 、_   )
   ',  丶    `ノノノノ   |  |  |  |            /  /
    ',   j     ```   .|  |  | |          ,'  /
    ',   |      ポニョ   ヽ  \/  ノ           |   ,'
     ',  |       ポニョ   .\   '; /             |  /
     > ヽ             _ノ\  ';            ,ノ 〈
    / __.ノ            (  〈 >  )           ヽ.__ \
   (__/              ヽ._<_./              \__)
599名無しコーチ ◆bmM3/NEETw :2008/08/01(金) 00:27:12 ID:h28cuqq6
ごめんごめん
大事な項目を入れ忘れてました。

Q.ボレーが大振りになるんだけど!
A.「ボレーは振らない」という意識を持ってください。
 こうすることで、だいぶ振りが小さくなります。

Q.でも、それだと寸分たりとも動かさないボレーになりますよ?
 ボレーにもスイングはあるんでしょ?

A1.ヒント:ウソも方便

A2.「小指と薬指を握る」という意識を持ってください。
 (当たる瞬間に握るというよりは、「ボールがラケットフェイスに当たってから」握るのがミソです。)
 こうすれば、微弱ながらもラケットが動きます。これがボレーのスイングです。

A3.確かに、ボレーにもスイングはあります。
 しかし、「ラケットを握った結果、勝手にラケットが動いた」
 「ラケットを振るのでなく、ボールに合わせるためにラケットが動いた」と考えてください。

Q.振るという意識は、何故ダメなんですか?
A.ボレーの基本は「ボールをキャッチ」です。
 ボールをキャッチするときに腕を振るのは、なんだかなぁ。

Q.さっきは「振るという意識を持つことは問題ない」って言ったじゃん!
A.ごめんごめん。間違ってました。
 上級者が「振る」という意識を持つことは問題ありませんが、
 初心者が「振る」という意識を持つことは問題があります。

Q.そんなにちっちゃいラケットワークじゃ、ボールが飛ばねーよ!
A.以前説明した、「ウォーキングボレー」を試してみてください。

Q.何かお勧めのドリルがあれば教えて!
A.2ちゃんのどこかに、「ガットを切って、今はもう使ってないラケットに、
 スーパーの袋とか網とかをつけて、それで飛んできたボールをキャッチする」という情報が載ってました。
 私も試しにやってみましたが、素晴らしいの一言です。

Q.キレのいいボレーを打ちたいです!どうすればいいですか?
A.握力を強化してください。
 私はよく、コーチの肩揉みをさせられてました。
 握る力が強ければ、ラケットワークが小さくても鋭いボレーを打てます。
 ラケットワークを大きくするのは、ミスの原因になるのでダメです。

Q.言ってること180°変えてんじゃねーよ!あーいえばこーいうで屁理屈ばっかだな!
A.現状に甘んじるのでなく、常に修正、改善を加えることが大切です。
600名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/01(金) 04:01:52 ID:yqcUZLO9
はぁ そうですか
601名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/01(金) 10:07:53 ID:Tp+AGNe0
                               --──── 、
                            /           ヽ
                            /            ノ
                            /            /\
            。            /               /   `ー 、
                          / ト、                   \
  。                   / |: ヽrヘ、__     /{            ヽ
         ○      __,..--≦⌒ヽ!: : :\: \ヽ、/ : ノ           \
             。  ⌒≧⌒ : : : : : : : : : : : : : : : : : : :≦--、           ノ
    。       __/´ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \        ノ
       ○    \: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ミフ、  / ̄´
   。           `7: : : : : : : /ノ: : : : /: : : : : : : : : : : : : : : : : ハ Y´
          r─¬、_ニ7: : : :/: :/∠: : ノ/: : : : :/: /ヽ: :}: : : !: : : : } |   ○
        ',    /: : : ://レ'´   /: :__///   Vヘ: :从 : : リ |        。
    r〜ヘハ  ,    レイ イ´      レ'´          ノノ | : : V  !
  「Y´ : : ,; _,〉 、     /: : ! /  ̄ ヽ           ,. -‐-、  ハ: :∨ 丿--─¬
‐く: : : : f´  |   、   {ハ: :| r 、    !            r 、   ヽ|: : :丿´     /  。
  `ンヘノ  ‘ )   \   し〉 じノ   丿         じノ   ,ハ//    /
 / 〉ー-‐'´     \  /  ー ''     ⌒    ゝ -- '' !'′    /
/ ̄レ'′           \!                     |   _/    ○  。
       ○      丶                    ノ ̄   。
            。   \      、     ノ      /   。   ○
  ○              ` ー‐--  `二´  --‐一 '"

602名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/01(金) 10:09:22 ID:Tp+AGNe0
                               --──── 、
                            /           ヽ
                            /            ノ
                            /            /\
            。            /               /   `ー 、
                          / ト、                   \
  。                   / |: ヽrヘ、__     /{            ヽ
         ○      __,..--≦⌒ヽ!: : :\: \ヽ、/ : ノ           \
             。  ⌒≧⌒ : : : : : : : : : : : : : : : : : : :≦--、           ノ
    。       __/´ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \        ノ
       ○    \: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ミフ、  / ̄´
   。           `7: : : : : : : /ノ: : : : /: : : : : : : : : : : : : : : : : ハ Y´
          r─¬、_ニ7: : : :/: :/∠: : ノ/: : : : :/: /ヽ: :}: : : !: : : : } |   ○
        ',    /: : : ://レ'´   /: :__///   Vヘ: :从 : : リ |        。
    r〜ヘハ  ,    レイ イ´      レ'´          ノノ | : : V  !
  「Y´ : : ,; _,〉 、     /: : ! /  ̄ ヽ           ,. -‐-、  ハ: :∨ 丿--─¬
‐く: : : : f´  |   、   {ハ: :| r 、    !            r 、   ヽ|: : :丿´     /  。
  `ンヘノ  ‘ )   \   し〉 じノ   丿         じノ   ,ハ//    /
 / 〉ー-‐'´     \  /  ー ''     ⌒    ゝ -- '' !'′    /
/ ̄レ'′           \!                     |   _/    ○  。
       ○      丶                    ノ ̄   。
            。   \      、     ノ      /   。   ○
  ○              ` ー‐--  `二´  --‐一 '"

603名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/01(金) 10:11:01 ID:Tp+AGNe0
                               --──── 、
                            /           ヽ
                            /            ノ
                            /            /\
            。            /               /   `ー 、
                          / ト、                   \
  。                   / |: ヽrヘ、__     /{            ヽ
         ○      __,..--≦⌒ヽ!: : :\: \ヽ、/ : ノ           \
             。  ⌒≧⌒ : : : : : : : : : : : : : : : : : : :≦--、           ノ
    。       __/´ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \        ノ
       ○    \: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ミフ、  / ̄´
   。           `7: : : : : : : /ノ: : : : /: : : : : : : : : : : : : : : : : ハ Y´
          r─¬、_ニ7: : : :/: :/∠: : ノ/: : : : :/: /ヽ: :}: : : !: : : : } |   ○
        ',    /: : : ://レ'´   /: :__///   Vヘ: :从 : : リ |        。
    r〜ヘハ  ,    レイ イ´      レ'´          ノノ | : : V  !
  「Y´ : : ,; _,〉 、     /: : ! /  ̄ ヽ           ,. -‐-、  ハ: :∨ 丿--─¬
‐く: : : : f´  |   、   {ハ: :| r 、    !            r 、   ヽ|: : :丿´     /  。
  `ンヘノ  ‘ )   \   し〉 じノ   丿         じノ   ,ハ//    /
 / 〉ー-‐'´     \  /  ー ''     ⌒    ゝ -- '' !'′    /
/ ̄レ'′           \!                     |   _/    ○  。
       ○      丶                    ノ ̄   。
            。   \      、     ノ      /   。   ○
  ○              ` ー‐--  `二´  --‐一 '"

604名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/01(金) 23:43:25 ID:3L+MlXjU
名無しコーチって、以前質問スレやHeadスレに時々
わいていた「自称」ハードヒッターと同じにおいがする
んだよな。
605名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/02(土) 04:22:14 ID:nukdOuHV
ただのうじ虫
606名無しコーチ ◆bmM3/NEETw :2008/08/02(土) 19:26:39 ID:xqLxAbP/
>>604

私は多彩な展開のテニスが持ち味なので、それは私ではないです
まあ、ハードヒットも出来ますけどネ

>>605

まあ、口とでは何とでも言えますけどねぇ
607名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/02(土) 20:05:50 ID:ahmY40wG
                               --──── 、
                            /           ヽ
                            /            ノ
                            /            /\
            。            /               /   `ー 、
                          / ト、                   \
  。                   / |: ヽrヘ、__     /{            ヽ
         ○      __,..--≦⌒ヽ!: : :\: \ヽ、/ : ノ           \
             。  ⌒≧⌒ : : : : : : : : : : : : : : : : : : :≦--、           ノ
    。       __/´ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \        ノ
       ○    \: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ミフ、  / ̄´
   。           `7: : : : : : : /ノ: : : : /: : : : : : : : : : : : : : : : : ハ Y´
          r─¬、_ニ7: : : :/: :/∠: : ノ/: : : : :/: /ヽ: :}: : : !: : : : } |   ○
        ',    /: : : ://レ'´   /: :__///   Vヘ: :从 : : リ |        。
    r〜ヘハ  ,    レイ イ´      レ'´          ノノ | : : V  !
  「Y´ : : ,; _,〉 、     /: : ! /  ̄ ヽ           ,. -‐-、  ハ: :∨ 丿--─¬
‐く: : : : f´  |   、   {ハ: :| r 、    !            r 、   ヽ|: : :丿´     /  。
  `ンヘノ  ‘ )   \   し〉 じノ   丿         じノ   ,ハ//    /
 / 〉ー-‐'´     \  /  ー ''     ⌒    ゝ -- '' !'′    /
/ ̄レ'′           \!                     |   _/    ○  。
       ○      丶                    ノ ̄   。
            。   \      、     ノ      /   。   ○
  ○              ` ー‐--  `二´  --‐一 '"

608名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/02(土) 20:09:10 ID:ahmY40wG
                               --──── 、
                            /           ヽ
                            /            ノ
                            /            /\
            。            /               /   `ー 、
                          / ト、                   \
  。                   / |: ヽrヘ、__     /{            ヽ
         ○      __,..--≦⌒ヽ!: : :\: \ヽ、/ : ノ           \
             。  ⌒≧⌒ : : : : : : : : : : : : : : : : : : :≦--、           ノ
    。       __/´ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \        ノ
       ○    \: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ミフ、  / ̄´
   。           `7: : : : : : : /ノ: : : : /: : : : : : : : : : : : : : : : : ハ Y´
          r─¬、_ニ7: : : :/: :/∠: : ノ/: : : : :/: /ヽ: :}: : : !: : : : } |   ○
        ',    /: : : ://レ'´   /: :__///   Vヘ: :从 : : リ |        。
    r〜ヘハ  ,    レイ イ´      レ'´          ノノ | : : V  !
  「Y´ : : ,; _,〉 、     /: : ! /  ̄ ヽ           ,. -‐-、  ハ: :∨ 丿--─¬
‐く: : : : f´  |   、   {ハ: :| r 、    !            r 、   ヽ|: : :丿´     /  。
  `ンヘノ  ‘ )   \   し〉 じノ   丿         じノ   ,ハ//    /
 / 〉ー-‐'´     \  /  ー ''     ⌒    ゝ -- '' !'′    /
/ ̄レ'′           \!                     |   _/    ○  。
       ○      丶                    ノ ̄   。
            。   \      、     ノ      /   。   ○
  ○              ` ー‐--  `二´  --‐一 '"

609名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/02(土) 20:36:18 ID:ahmY40wG
                               --──── 、
                            /           ヽ
                            /            ノ
                            /            /\
            。            /               /   `ー 、
                          / ト、                   \
  。                   / |: ヽrヘ、__     /{            ヽ
         ○      __,..--≦⌒ヽ!: : :\: \ヽ、/ : ノ           \
             。  ⌒≧⌒ : : : : : : : : : : : : : : : : : : :≦--、           ノ
    。       __/´ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \        ノ
       ○    \: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ミフ、  / ̄´
   。           `7: : : : : : : /ノ: : : : /: : : : : : : : : : : : : : : : : ハ Y´
          r─¬、_ニ7: : : :/: :/∠: : ノ/: : : : :/: /ヽ: :}: : : !: : : : } |   ○
        ',    /: : : ://レ'´   /: :__///   Vヘ: :从 : : リ |        。
    r〜ヘハ  ,    レイ イ´      レ'´          ノノ | : : V  !
  「Y´ : : ,; _,〉 、     /: : ! /  ̄ ヽ           ,. -‐-、  ハ: :∨ 丿--─¬
‐く: : : : f´  |   、   {ハ: :| r 、    !            r 、   ヽ|: : :丿´     /  。
  `ンヘノ  ‘ )   \   し〉 じノ   丿         じノ   ,ハ//    /
 / 〉ー-‐'´     \  /  ー ''     ⌒    ゝ -- '' !'′    /
/ ̄レ'′           \!                     |   _/    ○  。
       ○      丶                    ノ ̄   。
            。   \      、     ノ      /   。   ○
  ○              ` ー‐--  `二´  --‐一 '"

610名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/02(土) 20:52:40 ID:DJ2KCk9g
>>567
>というわけで最近、このスレを読んで、ボレーの指導理論を考え直しています
>「ボレーは振ってもいい」という指導方針を見直し、「ボレーは振るな」という考えに変えようかと、思索中です

それはツマラン。お前は連中のいいなりでいいのか?ボレーで振っていい、っていうスタンスだから面白かったのに。
てか本当は振るなってのはウソ〜とか思ってるくせに。
611名無しコーチ ◆bmM3/NEETw :2008/08/02(土) 22:08:50 ID:xqLxAbP/
>>610

>それはツマラン。お前は連中のいいなりでいいのか?

はい。

>てか本当は振るなってのはウソ〜とか思ってるくせに。

思ってませんよ

>ボレーで振っていい、っていうスタンスだから面白かったのに。

専門用語で、自分の中の意識を内的イメージ、外から見えるフォームを外的イメージといいます

ボレーでは、外的イメージでは、確かにラケットを振っています。
しかし、内的イメージで「振る」という意識を持つと、オーバースイングになってしまいます。
だから、内的イメージとしては、「ボレーはラケットを振らない」でいいんです。
612名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/02(土) 22:28:23 ID:ahmY40wG
                               --──── 、
                            /           ヽ
                            /            ノ
                            /            /\
            。            /               /   `ー 、
                          / ト、                   \
  。                   / |: ヽrヘ、__     /{            ヽ
         ○      __,..--≦⌒ヽ!: : :\: \ヽ、/ : ノ           \
             。  ⌒≧⌒ : : : : : : : : : : : : : : : : : : :≦--、           ノ
    。       __/´ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \        ノ
       ○    \: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ミフ、  / ̄´
   。           `7: : : : : : : /ノ: : : : /: : : : : : : : : : : : : : : : : ハ Y´
          r─¬、_ニ7: : : :/: :/∠: : ノ/: : : : :/: /ヽ: :}: : : !: : : : } |   ○
        ',    /: : : ://レ'´   /: :__///   Vヘ: :从 : : リ |        。
    r〜ヘハ  ,    レイ イ´      レ'´          ノノ | : : V  !
  「Y´ : : ,; _,〉 、     /: : ! /  ̄ ヽ           ,. -‐-、  ハ: :∨ 丿--─¬
‐く: : : : f´  |   、   {ハ: :| r 、    !            r 、   ヽ|: : :丿´     /  。
  `ンヘノ  ‘ )   \   し〉 じノ   丿         じノ   ,ハ//    /
 / 〉ー-‐'´     \  /  ー ''     ⌒    ゝ -- '' !'′    /
/ ̄レ'′           \!                     |   _/    ○  。
       ○      丶                    ノ ̄   。
            。   \      、     ノ      /   。   ○
  ○              ` ー‐--  `二´  --‐一 '"
613名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/02(土) 23:40:23 ID:EK1ziR7C
                               --──── 、
                            /           ヽ
                            /            ノ
                            /            /\
            。            /               /   `ー 、
                          / ト、                   \
  。                   / |: ヽrヘ、__     /{            ヽ
         ○      __,..--≦⌒ヽ!: : :\: \ヽ、/ : ノ           \
             。  ⌒≧⌒ : : : : : : : : : : : : : : : : : : :≦--、           ノ
    。       __/´ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \        ノ
       ○    \: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ミフ、  / ̄´
   。           `7: : : : : : : /ノ: : : : /: : : : : : : : : : : : : : : : : ハ Y´
          r─¬、_ニ7: : : :/: :/∠: : ノ/: : : : :/: /ヽ: :}: : : !: : : : } |   ○
        ',    /: : : ://レ'´   /: :__///   Vヘ: :从 : : リ |        。
    r〜ヘハ  ,    レイ イ´      レ'´          ノノ | : : V  !
  「Y´ : : ,; _,〉 、     /: : ! /  ̄ ヽ           ,. -‐-、  ハ: :∨ 丿--─¬
‐く: : : : f´  |   、   {ハ: :| r 、    !            r 、   ヽ|: : :丿´     /  。
  `ンヘノ  ‘ )   \   し〉 じノ   丿         じノ   ,ハ//    /
 / 〉ー-‐'´     \  /  ー ''     ⌒    ゝ -- '' !'′    /
/ ̄レ'′           \!                     |   _/    ○  。
       ○      丶                    ノ ̄   。
            。   \      、     ノ      /   。   ○
  ○              ` ー‐--  `二´  --‐一 '"
614名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/02(土) 23:41:20 ID:EK1ziR7C
                               --──── 、
                            /           ヽ
                            /            ノ
                            /            /\
            。            /               /   `ー 、
                          / ト、                   \
  。                   / |: ヽrヘ、__     /{            ヽ
         ○      __,..--≦⌒ヽ!: : :\: \ヽ、/ : ノ           \
             。  ⌒≧⌒ : : : : : : : : : : : : : : : : : : :≦--、           ノ
    。       __/´ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \        ノ
       ○    \: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ミフ、  / ̄´
   。           `7: : : : : : : /ノ: : : : /: : : : : : : : : : : : : : : : : ハ Y´
          r─¬、_ニ7: : : :/: :/∠: : ノ/: : : : :/: /ヽ: :}: : : !: : : : } |   ○
        ',    /: : : ://レ'´   /: :__///   Vヘ: :从 : : リ |        。
    r〜ヘハ  ,    レイ イ´      レ'´          ノノ | : : V  !
  「Y´ : : ,; _,〉 、     /: : ! /  ̄ ヽ           ,. -‐-、  ハ: :∨ 丿--─¬
‐く: : : : f´  |   、   {ハ: :| r 、    !            r 、   ヽ|: : :丿´     /  。
  `ンヘノ  ‘ )   \   し〉 じノ   丿         じノ   ,ハ//    /
 / 〉ー-‐'´     \  /  ー ''     ⌒    ゝ -- '' !'′    /
/ ̄レ'′           \!                     |   _/    ○  。
       ○      丶                    ノ ̄   。
            。   \      、     ノ      /   。   ○
  ○              ` ー‐--  `二´  --‐一 '"
615名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/02(土) 23:42:49 ID:EK1ziR7C
                               --──── 、
                            /           ヽ
                            /            ノ
                            /            /\
            。            /               /   `ー 、
                          / ト、                   \
  。                   / |: ヽrヘ、__     /{            ヽ
         ○      __,..--≦⌒ヽ!: : :\: \ヽ、/ : ノ           \
             。  ⌒≧⌒ : : : : : : : : : : : : : : : : : : :≦--、           ノ
    。       __/´ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \        ノ
       ○    \: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ミフ、  / ̄´
   。           `7: : : : : : : /ノ: : : : /: : : : : : : : : : : : : : : : : ハ Y´
          r─¬、_ニ7: : : :/: :/∠: : ノ/: : : : :/: /ヽ: :}: : : !: : : : } |   ○
        ',    /: : : ://レ'´   /: :__///   Vヘ: :从 : : リ |        。
    r〜ヘハ  ,    レイ イ´      レ'´          ノノ | : : V  !
  「Y´ : : ,; _,〉 、     /: : ! /  ̄ ヽ           ,. -‐-、  ハ: :∨ 丿--─¬
‐く: : : : f´  |   、   {ハ: :| r 、    !            r 、   ヽ|: : :丿´     /  。
  `ンヘノ  ‘ )   \   し〉 じノ   丿         じノ   ,ハ//    /
 / 〉ー-‐'´     \  /  ー ''     ⌒    ゝ -- '' !'′    /
/ ̄レ'′           \!                     |   _/    ○  。
       ○      丶                    ノ ̄   。
            。   \      、     ノ      /   。   ○
  ○              ` ー‐--  `二´  --‐一 '"
616名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/02(土) 23:56:47 ID:ahmY40wG
                               --──── 、
                            /           ヽ
                            /            ノ
                            /            /\
            。            /               /   `ー 、
                          / ト、                   \
  。                   / |: ヽrヘ、__     /{            ヽ
         ○      __,..--≦⌒ヽ!: : :\: \ヽ、/ : ノ           \
             。  ⌒≧⌒ : : : : : : : : : : : : : : : : : : :≦--、           ノ
    。       __/´ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \        ノ
       ○    \: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ミフ、  / ̄´
   。           `7: : : : : : : /ノ: : : : /: : : : : : : : : : : : : : : : : ハ Y´
          r─¬、_ニ7: : : :/: :/∠: : ノ/: : : : :/: /ヽ: :}: : : !: : : : } |   ○
        ',    /: : : ://レ'´   /: :__///   Vヘ: :从 : : リ |        。
    r〜ヘハ  ,    レイ イ´      レ'´          ノノ | : : V  !
  「Y´ : : ,; _,〉 、     /: : ! /  ̄ ヽ           ,. -‐-、  ハ: :∨ 丿--─¬
‐く: : : : f´  |   、   {ハ: :| r 、    !            r 、   ヽ|: : :丿´     /  。
  `ンヘノ  ‘ )   \   し〉 じノ   丿         じノ   ,ハ//    /
 / 〉ー-‐'´     \  /  ー ''     ⌒    ゝ -- '' !'′    /
/ ̄レ'′           \!                     |   _/    ○  。
       ○      丶                    ノ ̄   。
            。   \      、     ノ      /   。   ○
  ○              ` ー‐--  `二´  --‐一 '"
617名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/03(日) 17:26:55 ID:Y1D/goyi
                               --──── 、
                            /           ヽ
                            /            ノ
                            /            /\
            。            /               /   `ー 、
                          / ト、                   \
  。                   / |: ヽrヘ、__     /{            ヽ
         ○      __,..--≦⌒ヽ!: : :\: \ヽ、/ : ノ           \
             。  ⌒≧⌒ : : : : : : : : : : : : : : : : : : :≦--、           ノ
    。       __/´ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \        ノ
       ○    \: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ミフ、  / ̄´
   。           `7: : : : : : : /ノ: : : : /: : : : : : : : : : : : : : : : : ハ Y´
          r─¬、_ニ7: : : :/: :/∠: : ノ/: : : : :/: /ヽ: :}: : : !: : : : } |   ○
        ',    /: : : ://レ'´   /: :__///   Vヘ: :从 : : リ |        。
    r〜ヘハ  ,    レイ イ´      レ'´          ノノ | : : V  !
  「Y´ : : ,; _,〉 、     /: : ! /  ̄ ヽ           ,. -‐-、  ハ: :∨ 丿--─¬
‐く: : : : f´  |   、   {ハ: :| r 、    !            r 、   ヽ|: : :丿´     /  。
  `ンヘノ  ‘ )   \   し〉 じノ   丿         じノ   ,ハ//    /
 / 〉ー-‐'´     \  /  ー ''     ⌒    ゝ -- '' !'′    /
/ ̄レ'′           \!                     |   _/    ○  。
       ○      丶                    ノ ̄   。
            。   \      、     ノ      /   。   ○
  ○              ` ー‐--  `二´  --‐一 '"
618名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/03(日) 18:13:30 ID:zbTSKd97
  (U^ω^) わんわんお!
C/    l
 し−し−J
619名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/03(日) 18:15:23 ID:Y1D/goyi
  (U^ω^) わんわんお!
C/    l
 し−し−J
620名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/03(日) 18:56:01 ID:Vx3rJMlQ
スレ埋めしてるやつ、ニート以上にうざい。
more うざい than NEET って感じ。
621名無しコーチ ◆bmM3/NEETw :2008/08/03(日) 20:09:35 ID:nuyrBx98
埋めたってどうせpart2立つでしょ?
622名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/03(日) 21:02:42 ID:23J1nbjD
part2もNEET妄想→ぽにょ→わんわんお!で埋まりそうだな
623名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/03(日) 22:06:19 ID:fxppeDOE
part2の前に落ちるんじゃね
624名無しコーチ ◆bmM3/NEETw :2008/08/03(日) 22:36:55 ID:nuyrBx98
というより、もうお教えることがないんですけどね・・・



・ボレーの基本は、ボールをキャッチ
 ボールをキャッチするときに腕を振る人は、誰も居ない

・自らボールを打ちに行くのでなく、ボールのほうがラケットに当たってきてくれるまで手をじっと待つ

・小指と薬指を握り、ラケットの斜め下の角を先行させてスイング
 この時、腕の下側に神経が通っていることを感じ取る

・「当たる瞬間に握る」というより、「当たってから」握る
 この方が、「キャッチ」の感覚を感じやすい

・「捕まえる」「貼り付く」ようなインパクト感覚
 「叩く」「弾く」「打つ」感覚はNG

・ボールはガット上の斜め方向に走らせる意識を持つ

・ウォーキングボレーを意識する

・ストロークのように、ボールを追いかけるようなフォロースルーでなく、簡素なフォロースルーを意識する
 インパクト後も、打球面は狙う方向を向いたまま、 「押し出す」ようなスイングはNG



全て、私のお師匠さんから教わったことですね
手元にあるメモに書いてあります
625名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/03(日) 23:21:08 ID:Vx3rJMlQ
>>624
たまには良い事書くじゃん。
あ、師匠の言ったことか。
626名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/03(日) 23:32:07 ID:/yIUavZf
速いボールとか難しいボールなら上手く打てる俺様はボールを待てないで振っちゃうんだろうな。
ボールを打つ瞬間より当たった後に握るというのはよく分かる。遅いボールとか先に握り過ぎてミスる。
面をコネたり手首使っちゃうんだよね。
627名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/03(日) 23:34:49 ID:ydCyy56E
>>624
初めまして。
私もまだ初級者の域を出ないので明日、早速試してみたいと思います。
628名無しコーチ ◆bmM3/NEETw :2008/08/03(日) 23:40:26 ID:nuyrBx98
私のアドバイスは聞かないのに、私の師匠のアドバイスは聞くんすね・・・
まあ、ボレー苦手な方は、是非ともこれ↓も試してみてください かなり強く推奨します


22 名前: 名無しさん@エースをねらえ! 投稿日: 2008/06/27(金) 23:49:39 ID:oacVtc4I

要らないラケットがあったらそれを使って練習道具をつくります。ガットを全部取り払って、ぽっかり開いた楕円の穴にコンビニ袋か、出来れば網状の袋を取り付けます。ちょうど虫取り網のように。

そしてボレーの練習と同じように使いますが、振るというよりその袋の中にボールを収めるつもりでボレーをしてください。振ってしまうと袋の中に収まりにくく、振らずに上手にボールの軌道に面を移動させる事が出来れば、おもしろいようにボールが収まるはずです。

作る手間はかかりますがかなり上達します。某有名スクールでやっている秘密の練習法をお教えしました。くれぐれも誰にも言わないでください、ってそれ無理?(^_^;\




ちなみに、「作る手間はかなりかかる」と書いてますが、
私の場合、使ってないラケットに適当にスーパーの袋を貼り付けただけなので、5分くらいで出来ました
629名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/04(月) 17:25:16 ID:EN4uFrAn
                               --──── 、
                            /           ヽ
                            /            ノ
                            /            /\
            。            /               /   `ー 、
                          / ト、                   \
  。                   / |: ヽrヘ、__     /{            ヽ
         ○      __,..--≦⌒ヽ!: : :\: \ヽ、/ : ノ           \
             。  ⌒≧⌒ : : : : : : : : : : : : : : : : : : :≦--、           ノ
    。       __/´ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \        ノ
       ○    \: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ミフ、  / ̄´
   。           `7: : : : : : : /ノ: : : : /: : : : : : : : : : : : : : : : : ハ Y´
          r─¬、_ニ7: : : :/: :/∠: : ノ/: : : : :/: /ヽ: :}: : : !: : : : } |   ○
        ',    /: : : ://レ'´   /: :__///   Vヘ: :从 : : リ |        。
    r〜ヘハ  ,    レイ イ´      レ'´          ノノ | : : V  !
  「Y´ : : ,; _,〉 、     /: : ! /  ̄ ヽ           ,. -‐-、  ハ: :∨ 丿--─¬
‐く: : : : f´  |   、   {ハ: :| r 、    !            r 、   ヽ|: : :丿´     /  。
  `ンヘノ  ‘ )   \   し〉 じノ   丿         じノ   ,ハ//    /
 / 〉ー-‐'´     \  /  ー ''     ⌒    ゝ -- '' !'′    /
/ ̄レ'′           \!                     |   _/    ○  。
       ○      丶                    ノ ̄   。
            。   \      、     ノ      /   。   ○
  ○              ` ー‐--  `二´  --‐一 '"
630名無しコーチ ◆bmM3/NEETw :2008/08/05(火) 00:17:32 ID:SeBS30rD
>>626

そういう人は、とにかく手をじっくり待ってみてください
そして、足で迎えに行くといいでしょう

>>627

たいしたことないヘボコーチのヘボアドバイスですが、よろしくお願いします
631名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/05(火) 01:04:10 ID:NdR5QcBc
                               --──── 、
                            /           ヽ
                            /            ノ
                            /            /\
            。            /               /   `ー 、
                          / ト、                   \
  。                   / |: ヽrヘ、__     /{            ヽ
         ○      __,..--≦⌒ヽ!: : :\: \ヽ、/ : ノ           \
             。  ⌒≧⌒ : : : : : : : : : : : : : : : : : : :≦--、           ノ
    。       __/´ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \        ノ
       ○    \: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ミフ、  / ̄´
   。           `7: : : : : : : /ノ: : : : /: : : : : : : : : : : : : : : : : ハ Y´
          r─¬、_ニ7: : : :/: :/∠: : ノ/: : : : :/: /ヽ: :}: : : !: : : : } |   ○
        ',    /: : : ://レ'´   /: :__///   Vヘ: :从 : : リ |        。
    r〜ヘハ  ,    レイ イ´      レ'´          ノノ | : : V  !
  「Y´ : : ,; _,〉 、     /: : ! /  ̄ ヽ           ,. -‐-、  ハ: :∨ 丿--─¬
‐く: : : : f´  |   、   {ハ: :| r 、    !            r 、   ヽ|: : :丿´     /  。
  `ンヘノ  ‘ )   \   し〉 じノ   丿         じノ   ,ハ//    /
 / 〉ー-‐'´     \  /  ー ''     ⌒    ゝ -- '' !'′    /
/ ̄レ'′           \!                     |   _/    ○  。
       ○      丶                    ノ ̄   。
            。   \      、     ノ      /   。   ○
  ○              ` ー‐--  `二´  --‐一 '"
632名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/05(火) 01:04:43 ID:NdR5QcBc
                               --──── 、
                            /           ヽ
                            /            ノ
                            /            /\
            。            /               /   `ー 、
                          / ト、                   \
  。                   / |: ヽrヘ、__     /{            ヽ
         ○      __,..--≦⌒ヽ!: : :\: \ヽ、/ : ノ           \
             。  ⌒≧⌒ : : : : : : : : : : : : : : : : : : :≦--、           ノ
    。       __/´ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \        ノ
       ○    \: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ミフ、  / ̄´
   。           `7: : : : : : : /ノ: : : : /: : : : : : : : : : : : : : : : : ハ Y´
          r─¬、_ニ7: : : :/: :/∠: : ノ/: : : : :/: /ヽ: :}: : : !: : : : } |   ○
        ',    /: : : ://レ'´   /: :__///   Vヘ: :从 : : リ |        。
    r〜ヘハ  ,    レイ イ´      レ'´          ノノ | : : V  !
  「Y´ : : ,; _,〉 、     /: : ! /  ̄ ヽ           ,. -‐-、  ハ: :∨ 丿--─¬
‐く: : : : f´  |   、   {ハ: :| r 、    !            r 、   ヽ|: : :丿´     /  。
  `ンヘノ  ‘ )   \   し〉 じノ   丿         じノ   ,ハ//    /
 / 〉ー-‐'´     \  /  ー ''     ⌒    ゝ -- '' !'′    /
/ ̄レ'′           \!                     |   _/    ○  。
       ○      丶                    ノ ̄   。
            。   \      、     ノ      /   。   ○
  ○              ` ー‐--  `二´  --‐一 '"
633名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/05(火) 01:06:56 ID:NdR5QcBc
                               --──── 、
                            /           ヽ
                            /            ノ
                            /            /\
            。            /               /   `ー 、
                          / ト、                   \
  。                   / |: ヽrヘ、__     /{            ヽ
         ○      __,..--≦⌒ヽ!: : :\: \ヽ、/ : ノ           \
             。  ⌒≧⌒ : : : : : : : : : : : : : : : : : : :≦--、           ノ
    。       __/´ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \        ノ
       ○    \: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ミフ、  / ̄´
   。           `7: : : : : : : /ノ: : : : /: : : : : : : : : : : : : : : : : ハ Y´
          r─¬、_ニ7: : : :/: :/∠: : ノ/: : : : :/: /ヽ: :}: : : !: : : : } |   ○
        ',    /: : : ://レ'´   /: :__///   Vヘ: :从 : : リ |        。
    r〜ヘハ  ,    レイ イ´      レ'´          ノノ | : : V  !
  「Y´ : : ,; _,〉 、     /: : ! /  ̄ ヽ           ,. -‐-、  ハ: :∨ 丿--─¬
‐く: : : : f´  |   、   {ハ: :| r 、    !            r 、   ヽ|: : :丿´     /  。
  `ンヘノ  ‘ )   \   し〉 じノ   丿         じノ   ,ハ//    /
 / 〉ー-‐'´     \  /  ー ''     ⌒    ゝ -- '' !'′    /
/ ̄レ'′           \!                     |   _/    ○  。
       ○      丶                    ノ ̄   。
            。   \      、     ノ      /   。   ○
  ○              ` ー‐--  `二´  --‐一 '"
634名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/05(火) 21:51:46 ID:GDZ4cxPH
>>627です。お世話になります。
ボレー試してみました。
憶えられなかったので、8つの注意点を印字してコートに持って行きました。
友達にも見せて練習したのですが、「なるほどね」と好評でした。

ボール・キャッチ。当たるまで待つ。は、なんとなく出来ました。
ただ、ウォーキングはうまくできなかったですね。
手に注意が行き過ぎて、足の動きやスプリットステップが疎かになって
いたようです。
まぁ、簡単にできるのであればテニススクールは要らないわけですから
気長にやっていこうと思います。

質問がありますが・・・
身体の向きについてはどうでしょうか?
スクールでは身体は横向きを作ってから、と言われましたが、
身体の向きは必ず横を向かなければならないものでしょうか?
真正面向きではダメなんでしょうか?
635名無しコーチ ◆bmM3/NEETw :2008/08/05(火) 22:03:52 ID:SeBS30rD
>>634

>>627です。お世話になります。
ボレー試してみました。

>憶えられなかったので、8つの注意点を印字してコートに持って行きました。

ちなみにこれは、私の秘密メモの一部ですよ
私はコーチから貰ったアドバイスや、自分で考えてひらめいたことは、
すべでワード形式のファイルにメモして、保存しているのですが、
合計で80ページ近いんじゃないかなぁ

>憶えられなかったので、8つの注意点を印字してコートに持って行きました。
>友達にも見せて練習したのですが、「なるほどね」と好評でした。

ありがとうございます
感動しました。泣きました。

ちなみに、コピペして、自分のPCメールから自分の携帯にメール送ると楽チンですよ
テニスはアタマです。

ボール・キャッチ。当たるまで待つ。は、なんとなく出来ました。
ただ、ウォーキングはうまくできなかったですね。
手に注意が行き過ぎて、足の動きやスプリットステップが疎かになって
いたようです。

>まぁ、簡単にできるのであればテニススクールは要らないわけですから
>気長にやっていこうと思います。

その通りです
どんな天才でも、半年勉強しただけで東大は無理ですからね
636名無しコーチ ◆bmM3/NEETw :2008/08/05(火) 22:24:44 ID:SeBS30rD
長文ですがすいません・・・

>身体の向きは必ず横を向かなければならないものでしょうか?
>真正面向きではダメなんでしょうか?

一応基本は、フォアボレーは45度、バックボレー(片手)は90度ボディターンです
が、「常いかなるときもそうしなきゃならないのか」というと、そんなことはありません

ローボレー、ボディボレーでは、体は多少前向き気味で打ったほうが打ちやすいですよ
でも、「多少は前向き気味」というだけなので、これらのショットでも、やはり多少なりとも横を向く意識は必要です

だから、真正面向きは基本的にはNGですね
余裕がなくて、どうしても真正面向きでしか打てないのなら、仕方ありませんが・・・

>身体の向きについてはどうでしょうか?
>スクールでは身体は横向きを作ってから、と言われましたが、

「横向きを作ってから」というより、「横向きを作りながら」と考えてください。

お勧めの内部意識(自分の中でのイメージ)は、

・スプリットステップ後、徐々に徐々に、体を横に向けていって、
 インパクトでやっと、完全な横向きが出来上がる
・胸の真ん中から、ニョキッと矢印が生えていて、それが常にボールを指している

かなぁ

とにかく、’’体が「打点」を向く(狙う方向を向いちゃダメ!)’’というのは、ボレーでの大切な基本です
是非とも覚えておいてください
637名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/05(火) 22:32:42 ID:YAIVNLnL
                               --──── 、
                            /           ヽ
                            /            ノ
                            /            /\
            。            /               /   `ー 、
                          / ト、                   \
  。                   / |: ヽrヘ、__     /{            ヽ
         ○      __,..--≦⌒ヽ!: : :\: \ヽ、/ : ノ           \
             。  ⌒≧⌒ : : : : : : : : : : : : : : : : : : :≦--、           ノ
    。       __/´ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \        ノ
       ○    \: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ミフ、  / ̄´
   。           `7: : : : : : : /ノ: : : : /: : : : : : : : : : : : : : : : : ハ Y´
          r─¬、_ニ7: : : :/: :/∠: : ノ/: : : : :/: /ヽ: :}: : : !: : : : } |   ○
        ',    /: : : ://レ'´   /: :__///   Vヘ: :从 : : リ |        。
    r〜ヘハ  ,    レイ イ´      レ'´          ノノ | : : V  !
  「Y´ : : ,; _,〉 、     /: : ! /  ̄ ヽ           ,. -‐-、  ハ: :∨ 丿--─¬
‐く: : : : f´  |   、   {ハ: :| r 、    !            r 、   ヽ|: : :丿´     /  。
  `ンヘノ  ‘ )   \   し〉 じノ   丿         じノ   ,ハ//    /
 / 〉ー-‐'´     \  /  ー ''     ⌒    ゝ -- '' !'′    /
/ ̄レ'′           \!                     |   _/    ○  。
       ○      丶                    ノ ̄   。
            。   \      、     ノ      /   。   ○
  ○              ` ー‐--  `二´  --‐一 '"
638名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/05(火) 23:09:12 ID:nBCGsqBJ
                               --──── 、
                            /           ヽ
                            /            ノ
                            /            /\
            。            /               /   `ー 、
                          / ト、                   \
  。                   / |: ヽrヘ、__     /{            ヽ
         ○      __,..--≦⌒ヽ!: : :\: \ヽ、/ : ノ           \
             。  ⌒≧⌒ : : : : : : : : : : : : : : : : : : :≦--、           ノ
    。       __/´ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \        ノ
       ○    \: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ミフ、  / ̄´
   。           `7: : : : : : : /ノ: : : : /: : : : : : : : : : : : : : : : : ハ Y´
          r─¬、_ニ7: : : :/: :/∠: : ノ/: : : : :/: /ヽ: :}: : : !: : : : } |   ○
        ',    /: : : ://レ'´   /: :__///   Vヘ: :从 : : リ |        。
    r〜ヘハ  ,    レイ イ´      レ'´          ノノ | : : V  !
  「Y´ : : ,; _,〉 、     /: : ! /  ̄ ヽ           ,. -‐-、  ハ: :∨ 丿--─¬
‐く: : : : f´  |   、   {ハ: :| r 、    !            r 、   ヽ|: : :丿´     /  。
  `ンヘノ  ‘ )   \   し〉 じノ   丿         じノ   ,ハ//    /
 / 〉ー-‐'´     \  /  ー ''     ⌒    ゝ -- '' !'′    /
/ ̄レ'′           \!                     |   _/    ○  。
       ○      丶                    ノ ̄   。
            。   \      、     ノ      /   。   ○
  ○              ` ー‐--  `二´  --‐一 '"

639名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/05(火) 23:09:56 ID:nBCGsqBJ
                               --──── 、
                            /           ヽ
                            /            ノ
                            /            /\
            。            /               /   `ー 、
                          / ト、                   \
  。                   / |: ヽrヘ、__     /{            ヽ
         ○      __,..--≦⌒ヽ!: : :\: \ヽ、/ : ノ           \
             。  ⌒≧⌒ : : : : : : : : : : : : : : : : : : :≦--、           ノ
    。       __/´ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \        ノ
       ○    \: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ミフ、  / ̄´
   。           `7: : : : : : : /ノ: : : : /: : : : : : : : : : : : : : : : : ハ Y´
          r─¬、_ニ7: : : :/: :/∠: : ノ/: : : : :/: /ヽ: :}: : : !: : : : } |   ○
        ',    /: : : ://レ'´   /: :__///   Vヘ: :从 : : リ |        。
    r〜ヘハ  ,    レイ イ´      レ'´          ノノ | : : V  !
  「Y´ : : ,; _,〉 、     /: : ! /  ̄ ヽ           ,. -‐-、  ハ: :∨ 丿--─¬
‐く: : : : f´  |   、   {ハ: :| r 、    !            r 、   ヽ|: : :丿´     /  。
  `ンヘノ  ‘ )   \   し〉 じノ   丿         じノ   ,ハ//    /
 / 〉ー-‐'´     \  /  ー ''     ⌒    ゝ -- '' !'′    /
/ ̄レ'′           \!                     |   _/    ○  。
       ○      丶                    ノ ̄   。
            。   \      、     ノ      /   。   ○
  ○              ` ー‐--  `二´  --‐一 '"

640名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/06(水) 02:32:48 ID:ajIqwDsN
>>627です。
 >>636さん、ありがとうございます。仕事もあるので直ぐに実践できませんが
 >胸の真ん中から、ニョキッと矢印が生えていて、それが常にボールを指している
 >体が「打点」を向く
 このことを中心に来週のスクールでまた試してみようと思います。
641名無しコーチ ◆bmM3/NEETw :2008/08/06(水) 22:14:56 ID:YFGn4jhV
>>640

感動しました 泣きました
文章を読む限りでは、あなたは吸収力は悪くなさそうです
ついでなので、おまけもつけておきます

>スプリットステップ後、徐々に徐々に、体を横に向けていって、
>インパクトでやっと、完全な横向きが出来上がる

何故このイメージが必要なのかを書きます
ボレーは、(ストロークとは正反対に)体を回転させてはいけないショットです

テイクバックで、(ストロークのように)一気に完璧な横向きを作ってしまうと、
そこから体を前に回して振らなければならなくなってしまいます。
だからボレーでは、徐々に徐々に横向きをつくり、インパクトでやっと、完全な横向きになるようにします

次は、暇なときにでも「何故押し出す意識はダメなのか」でも書こうかなー
642名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/06(水) 23:13:08 ID:bcBbotD2
                               --──── 、
                            /           ヽ
                            /            ノ
                            /            /\
            。            /               /   `ー 、
                          / ト、                   \
  。                   / |: ヽrヘ、__     /{            ヽ
         ○      __,..--≦⌒ヽ!: : :\: \ヽ、/ : ノ           \
             。  ⌒≧⌒ : : : : : : : : : : : : : : : : : : :≦--、           ノ
    。       __/´ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \        ノ
       ○    \: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ミフ、  / ̄´
   。           `7: : : : : : : /ノ: : : : /: : : : : : : : : : : : : : : : : ハ Y´
          r─¬、_ニ7: : : :/: :/∠: : ノ/: : : : :/: /ヽ: :}: : : !: : : : } |   ○
        ',    /: : : ://レ'´   /: :__///   Vヘ: :从 : : リ |        。
    r〜ヘハ  ,    レイ イ´      レ'´          ノノ | : : V  !
  「Y´ : : ,; _,〉 、     /: : ! /  ̄ ヽ           ,. -‐-、  ハ: :∨ 丿--─¬
‐く: : : : f´  |   、   {ハ: :| r 、    !            r 、   ヽ|: : :丿´     /  。
  `ンヘノ  ‘ )   \   し〉 じノ   丿         じノ   ,ハ//    /
 / 〉ー-‐'´     \  /  ー ''     ⌒    ゝ -- '' !'′    /
/ ̄レ'′           \!                     |   _/    ○  。
       ○      丶                    ノ ̄   。
            。   \      、     ノ      /   。   ○
  ○              ` ー‐--  `二´  --‐一 '"
643名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/06(水) 23:13:59 ID:bcBbotD2
                               --──── 、
                            /           ヽ
                            /            ノ
                            /            /\
            。            /               /   `ー 、
                          / ト、                   \
  。                   / |: ヽrヘ、__     /{            ヽ
         ○      __,..--≦⌒ヽ!: : :\: \ヽ、/ : ノ           \
             。  ⌒≧⌒ : : : : : : : : : : : : : : : : : : :≦--、           ノ
    。       __/´ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \        ノ
       ○    \: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ミフ、  / ̄´
   。           `7: : : : : : : /ノ: : : : /: : : : : : : : : : : : : : : : : ハ Y´
          r─¬、_ニ7: : : :/: :/∠: : ノ/: : : : :/: /ヽ: :}: : : !: : : : } |   ○
        ',    /: : : ://レ'´   /: :__///   Vヘ: :从 : : リ |        。
    r〜ヘハ  ,    レイ イ´      レ'´          ノノ | : : V  !
  「Y´ : : ,; _,〉 、     /: : ! /  ̄ ヽ           ,. -‐-、  ハ: :∨ 丿--─¬
‐く: : : : f´  |   、   {ハ: :| r 、    !            r 、   ヽ|: : :丿´     /  。
  `ンヘノ  ‘ )   \   し〉 じノ   丿         じノ   ,ハ//    /
 / 〉ー-‐'´     \  /  ー ''     ⌒    ゝ -- '' !'′    /
/ ̄レ'′           \!                     |   _/    ○  。
       ○      丶                    ノ ̄   。
            。   \      、     ノ      /   。   ○
  ○              ` ー‐--  `二´  --‐一 '"
644名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/06(水) 23:15:24 ID:YKqOnRxG
                               --──── 、
                            /           ヽ
                            /            ノ
                            /            /\
            。            /               /   `ー 、
                          / ト、                   \
  。                   / |: ヽrヘ、__     /{            ヽ
         ○      __,..--≦⌒ヽ!: : :\: \ヽ、/ : ノ           \
             。  ⌒≧⌒ : : : : : : : : : : : : : : : : : : :≦--、           ノ
    。       __/´ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \        ノ
       ○    \: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ミフ、  / ̄´
   。           `7: : : : : : : /ノ: : : : /: : : : : : : : : : : : : : : : : ハ Y´
          r─¬、_ニ7: : : :/: :/∠: : ノ/: : : : :/: /ヽ: :}: : : !: : : : } |   ○
        ',    /: : : ://レ'´   /: :__///   Vヘ: :从 : : リ |        。
    r〜ヘハ  ,    レイ イ´      レ'´          ノノ | : : V  !
  「Y´ : : ,; _,〉 、     /: : ! /  ̄ ヽ           ,. -‐-、  ハ: :∨ 丿--─¬
‐く: : : : f´  |   、   {ハ: :| r 、    !            r 、   ヽ|: : :丿´     /  。
  `ンヘノ  ‘ )   \   し〉 じノ   丿         じノ   ,ハ//    /
 / 〉ー-‐'´     \  /  ー ''     ⌒    ゝ -- '' !'′    /
/ ̄レ'′           \!                     |   _/    ○  。
       ○      丶                    ノ ̄   。
            。   \      、     ノ      /   。   ○
  ○              ` ー‐--  `二´  --‐一 '"


645名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/06(水) 23:21:03 ID:bcBbotD2
                               --──── 、
                            /           ヽ
                            /            ノ
                            /            /\
            。            /               /   `ー 、
                          / ト、                   \
  。                   / |: ヽrヘ、__     /{            ヽ
         ○      __,..--≦⌒ヽ!: : :\: \ヽ、/ : ノ           \
             。  ⌒≧⌒ : : : : : : : : : : : : : : : : : : :≦--、           ノ
    。       __/´ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \        ノ
       ○    \: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ミフ、  / ̄´
   。           `7: : : : : : : /ノ: : : : /: : : : : : : : : : : : : : : : : ハ Y´
          r─¬、_ニ7: : : :/: :/∠: : ノ/: : : : :/: /ヽ: :}: : : !: : : : } |   ○
        ',    /: : : ://レ'´   /: :__///   Vヘ: :从 : : リ |        。
    r〜ヘハ  ,    レイ イ´      レ'´          ノノ | : : V  !
  「Y´ : : ,; _,〉 、     /: : ! /  ̄ ヽ           ,. -‐-、  ハ: :∨ 丿--─¬
‐く: : : : f´  |   、   {ハ: :| r 、    !            r 、   ヽ|: : :丿´     /  。
  `ンヘノ  ‘ )   \   し〉 じノ   丿         じノ   ,ハ//    /
 / 〉ー-‐'´     \  /  ー ''     ⌒    ゝ -- '' !'′    /
/ ̄レ'′           \!                     |   _/    ○  。
       ○      丶                    ノ ̄   。
            。   \      、     ノ      /   。   ○
  ○              ` ー‐--  `二´  --‐一 '"
646名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/07(木) 14:28:57 ID:zJ9LoPd/
>>627です。
なるほど、スクールでは「まず横向きを作って」と言っていたのに
こちらではなぜ
>スプリットステップ後、徐々に徐々に、体を横に向けていって、
>インパクトでやっと、完全な横向きが出来上がる
のか、わかりませんでした。
ありがとうございました。まだまだ私には難しいことばかりです
が、頑張ってみようと思います。
647名無しコーチ ◆bmM3/NEETw :2008/08/07(木) 22:43:22 ID:Ub39rqPJ
>>646

まあ、スクールも、説明に割ける時間というのは限られているし、
ましてや初心者さんが相手なら、どうしてもそんな感じの簡易なアドバイスになってしまいがちですね

別に「横向き作って」というのは間違いではないんですが、
ボレーでの横向きの意味を誤解されないように、念のために書きました次第です。
648名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/08(金) 01:25:54 ID:9pS55vHX
こうしてまた脳内テニスの犠牲者が増えていくのであった。

>スプリットステップ後、徐々に徐々に、体を横に向けていって、
>インパクトでやっと、完全な横向きが出来上がる
ぜんぜん間違ってるんですよねこれ。
649名無しコーチ ◆bmM3/NEETw :2008/08/08(金) 01:30:24 ID:V7sc/s4Z
>>648

はぁ そうですか
650名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/08(金) 05:08:35 ID:76iuLwYy
久しぶりにテニス板みたが、
名無しニートってまだ生きてたんだ?

2ch脳の名無しニートはいい加減2chやめてまじめに働け。
2chでいくら虚勢を張って書き込みしても現実の生活は何も変わらないよ。
651名無しコーチ:2008/08/08(金) 19:14:17 ID:MF8HXHiz
はいはい
652名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/08(金) 20:04:30 ID:DeS2XVVC
>>650
いじめるのもそれくらいにしておけ
>>651が人刺しかねないぞ
653名無しコーチ:2008/08/08(金) 20:17:03 ID:MF8HXHiz
ちなみに、ボレーで振りすぎの癖が直らない人は、ある程度速いめの球でボレー練習するといいでしょう
理由は、

・速いめの球だと、大きく引いたら間に合わないから、自然に引きが小さくなる
・速いめの球は、運動エネルギーがたくさんある
だから、ボレーの基本である、「ボールのスピードを受ける」「ラケットフェイスとボールを反射させる」「自らボールを打ちにいくのでなく、相手のボールの球威を利用する」の感覚を感じやすい
654名無しコーチ:2008/08/08(金) 20:22:29 ID:MF8HXHiz
>>652

質問あればどうぞ
655名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/08(金) 21:31:27 ID:4Az58ckC
速い球だと振っちゃうって人はどうすればいいの?
656名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/08(金) 21:51:23 ID:+g3bAN0Q
                               --──── 、
                            /           ヽ
                            /            ノ
                            /            /\
            。            /               /   `ー 、
                          / ト、                   \
  。                   / |: ヽrヘ、__     /{            ヽ
         ○      __,..--≦⌒ヽ!: : :\: \ヽ、/ : ノ           \
             。  ⌒≧⌒ : : : : : : : : : : : : : : : : : : :≦--、           ノ
    。       __/´ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \        ノ
       ○    \: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ミフ、  / ̄´
   。           `7: : : : : : : /ノ: : : : /: : : : : : : : : : : : : : : : : ハ Y´
          r─¬、_ニ7: : : :/: :/∠: : ノ/: : : : :/: /ヽ: :}: : : !: : : : } |   ○
        ',    /: : : ://レ'´   /: :__///   Vヘ: :从 : : リ |        。
    r〜ヘハ  ,    レイ イ´      レ'´          ノノ | : : V  !
  「Y´ : : ,; _,〉 、     /: : ! /  ̄ ヽ           ,. -‐-、  ハ: :∨ 丿--─¬
‐く: : : : f´  |   、   {ハ: :| r 、    !            r 、   ヽ|: : :丿´     /  。
  `ンヘノ  ‘ )   \   し〉 じノ   丿         じノ   ,ハ//    /
 / 〉ー-‐'´     \  /  ー ''     ⌒    ゝ -- '' !'′    /
/ ̄レ'′           \!                     |   _/    ○  。
       ○      丶                    ノ ̄   。
            。   \      、     ノ      /   。   ○
  ○              ` ー‐--  `二´  --‐一 '"

657名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/08(金) 21:52:35 ID:+g3bAN0Q
                               --──── 、
                            /           ヽ
                            /            ノ
                            /            /\
            。            /               /   `ー 、
                          / ト、                   \
  。                   / |: ヽrヘ、__     /{            ヽ
         ○      __,..--≦⌒ヽ!: : :\: \ヽ、/ : ノ           \
             。  ⌒≧⌒ : : : : : : : : : : : : : : : : : : :≦--、           ノ
    。       __/´ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \        ノ
       ○    \: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ミフ、  / ̄´
   。           `7: : : : : : : /ノ: : : : /: : : : : : : : : : : : : : : : : ハ Y´
          r─¬、_ニ7: : : :/: :/∠: : ノ/: : : : :/: /ヽ: :}: : : !: : : : } |   ○
        ',    /: : : ://レ'´   /: :__///   Vヘ: :从 : : リ |        。
    r〜ヘハ  ,    レイ イ´      レ'´          ノノ | : : V  !
  「Y´ : : ,; _,〉 、     /: : ! /  ̄ ヽ           ,. -‐-、  ハ: :∨ 丿--─¬
‐く: : : : f´  |   、   {ハ: :| r 、    !            r 、   ヽ|: : :丿´     /  。
  `ンヘノ  ‘ )   \   し〉 じノ   丿         じノ   ,ハ//    /
 / 〉ー-‐'´     \  /  ー ''     ⌒    ゝ -- '' !'′    /
/ ̄レ'′           \!                     |   _/    ○  。
       ○      丶                    ノ ̄   。
            。   \      、     ノ      /   。   ○
  ○              ` ー‐--  `二´  --‐一 '"

658名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/08(金) 21:53:42 ID:+g3bAN0Q
                               --──── 、
                            /           ヽ
                            /            ノ
                            /            /\
            。            /               /   `ー 、
                          / ト、                   \
  。                   / |: ヽrヘ、__     /{            ヽ
         ○      __,..--≦⌒ヽ!: : :\: \ヽ、/ : ノ           \
             。  ⌒≧⌒ : : : : : : : : : : : : : : : : : : :≦--、           ノ
    。       __/´ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \        ノ
       ○    \: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ミフ、  / ̄´
   。           `7: : : : : : : /ノ: : : : /: : : : : : : : : : : : : : : : : ハ Y´
          r─¬、_ニ7: : : :/: :/∠: : ノ/: : : : :/: /ヽ: :}: : : !: : : : } |   ○
        ',    /: : : ://レ'´   /: :__///   Vヘ: :从 : : リ |        。
    r〜ヘハ  ,    レイ イ´      レ'´          ノノ | : : V  !
  「Y´ : : ,; _,〉 、     /: : ! /  ̄ ヽ           ,. -‐-、  ハ: :∨ 丿--─¬
‐く: : : : f´  |   、   {ハ: :| r 、    !            r 、   ヽ|: : :丿´     /  。
  `ンヘノ  ‘ )   \   し〉 じノ   丿         じノ   ,ハ//    /
 / 〉ー-‐'´     \  /  ー ''     ⌒    ゝ -- '' !'′    /
/ ̄レ'′           \!                     |   _/    ○  。
       ○      丶                    ノ ̄   。
            。   \      、     ノ      /   。   ○
  ○              ` ー‐--  `二´  --‐一 '"

659名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/08(金) 21:54:49 ID:+g3bAN0Q
                               --──── 、
                            /           ヽ
                            /            ノ
                            /            /\
            。            /               /   `ー 、
                          / ト、                   \
  。                   / |: ヽrヘ、__     /{            ヽ
         ○      __,..--≦⌒ヽ!: : :\: \ヽ、/ : ノ           \
             。  ⌒≧⌒ : : : : : : : : : : : : : : : : : : :≦--、           ノ
    。       __/´ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \        ノ
       ○    \: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ミフ、  / ̄´
   。           `7: : : : : : : /ノ: : : : /: : : : : : : : : : : : : : : : : ハ Y´
          r─¬、_ニ7: : : :/: :/∠: : ノ/: : : : :/: /ヽ: :}: : : !: : : : } |   ○
        ',    /: : : ://レ'´   /: :__///   Vヘ: :从 : : リ |        。
    r〜ヘハ  ,    レイ イ´      レ'´          ノノ | : : V  !
  「Y´ : : ,; _,〉 、     /: : ! /  ̄ ヽ           ,. -‐-、  ハ: :∨ 丿--─¬
‐く: : : : f´  |   、   {ハ: :| r 、    !            r 、   ヽ|: : :丿´     /  。
  `ンヘノ  ‘ )   \   し〉 じノ   丿         じノ   ,ハ//    /
 / 〉ー-‐'´     \  /  ー ''     ⌒    ゝ -- '' !'′    /
/ ̄レ'′           \!                     |   _/    ○  。
       ○      丶                    ノ ̄   。
            。   \      、     ノ      /   。   ○
  ○              ` ー‐--  `二´  --‐一 '"                ○

660名無しコーチ:2008/08/08(金) 22:17:41 ID:MF8HXHiz
>>655

以前このスレでご紹介した、ラケットにコンビニ袋を取り付けるドリルをやってみて下さい
661名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/09(土) 11:53:37 ID:1ZuYUmdT

******** 良識あるテニス板のみなさま **********

  コテがくるとスレ荒れるのでコテにレス、質問、煽り等しないでください。

  どうしても質問したい方専用スレがありますのでそちらでお願いします。

  専ブラでNGワード設定推奨です。

*******************************
662名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/10(日) 01:30:57 ID:pjj2GJDJ
ボレーんときに手を振ってしまう?

誰に?
663名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/11(月) 23:03:03 ID:bRj6AVJn
名無しコーチのスペック

自称「上手いけど弱い人」
※あくまで自称、フォームを自分でチェックしたことあるのか?

主な戦績なし。(苦笑)

自分を認めてくれたコーチをやたらほめる。
(実際、人間のできた人だったのだろう)

バイトコーチになるも対人関係に問題あり、解雇される。

現在も対人関係に問題ありニート中。

過去にこの板の人に勝負を持ちかけられるも逃走。
サフィン好きとミーハーぶりを発揮。但し、常に上から目線(失笑)。

活動内容
・コテハンとして名無しコーチを使用する。(ただし現在コーチではない。彼の脳内では彼は世界一のコーチなのだろう)
・テニス板が出来た当初から巣食い、お前らみんな下手糞。俺はうまいんだ(バイトコーチレベルで?)だから俺に従え的な・上から目線でスレを荒らす。
・スルーされても全てのレスに反応する。また、自問自答、(ID変えての自分で質問し、すごいですね。ありがとうございます。と書き込んだりする)
・発言は小学生並みの論理。苦しくなると超基本、当たり前、役人的杓子定規な人、お前程度に何が分かる等の発言が目立つ。
・推測30才手前のおじさん(独身)。まさか童貞?
・私のいとこの子供が空手の全日本大会で優勝しますた  ←(現在ココ:本人は自慢のつもりかもしれない(苦笑))
コンプ・劣等感・嫉妬の三重攻撃で死にそうです     

彼は何がしたいのか。そしていつまでこの板に巣食うつもりなのか。
664名無しコーチ:2008/08/11(月) 23:15:21 ID:vUnVCbnK
はいはい
早く私と勝負して下さいね
お願いしますコーチ
665名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/11(月) 23:26:38 ID:+/cNyqSH
名無しコーチのアドバイスは的確だよ。
少なくとも俺には色々とヒントになったよ。
荒らし発言してる奴らが荒らしだろ。
なんでコテが答えたらダメなんだよ?
666名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/11(月) 23:36:58 ID:gc1JiB2O
(・∀・)
667名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/12(火) 01:41:14 ID:y2peCddJ
>>665
不適格なんだよ。
見た目にいいように見えるが実際に実戦で使うと
ミスを連発するわなが仕込まれてる。

技術の裏づけを理解してないただの馬鹿か
それともわざとミスリーディングして画面の向こうで
あざけ笑ってるのか判断が難しいやつなんだよ。

>スプリットステップ後、徐々に徐々に、体を横に向けていって、
これはまるっきり間違い。

>ちなみに、ボレーで振りすぎの癖が直らない人は、ある程度速いめの球でボレー練習するといいでしょう
これもひどい間違い。
理由がまたひどいしな。
これならまだ最初のころの主張のボレーは振っても良いのほうが百倍ましだ。
668名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/12(火) 01:46:17 ID:j+kWlsL0
ニート、論破されて涙目
669名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/12(火) 02:11:08 ID:AlrmYhZB
>>665
今日も自演お疲れさまです^^
670名無しコーチ:2008/08/12(火) 09:00:13 ID:lvtaLPua
>>667

私の信念は「実戦で勝つテニス」なんですけどねぇ
まあ、信じられないなら実地研修してあげますから
もう二度とラケット持つ気が無くなるまでボコボコにして差し上げますよ?
671名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/12(火) 10:33:54 ID:qG85kUOk
ボレーするときどうしても腰を振ってしまいます。
672名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/12(火) 10:40:28 ID:+feGnm21
ボレーするときどうしても人生を棒に振ってしまいます。

もうコーチに頼るしかありません。お願いします。
673名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/12(火) 18:44:16 ID:dfLXNTS4
やっとコーチの出番がきたな
さっ コーチどうぞ!
674名無しコーチ:2008/08/12(火) 19:09:34 ID:lvtaLPua
>>671

体操板へどうぞ

>>672

人生相談板へどうぞ
675名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/12(火) 19:36:41 ID:fSeUpRwC
>私の信念は「実戦で勝つテニス」なんですけどねぇ
>まあ、信じられないなら実地研修してあげますから

トスのときボールは指でつまむとかぬかすやつが何いってんだか・・・(失笑)
そのあとの言い訳も見苦しいし


>もう二度とラケット持つ気が無くなるまでボコボコにして差し上げますよ?


↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
ボコボコに論破されて涙目でキレてる証拠w
676名無しコーチ:2008/08/12(火) 19:47:10 ID:lvtaLPua
ハイハイそーですね
677名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/12(火) 19:53:33 ID:fSeUpRwC
そして性懲りもなくまたやってきて論破される学習能力のないアホニート(笑)

678名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/12(火) 20:53:01 ID:SaEDioth
>>676
おまえ、顔真っ赤だぞwww
679名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/12(火) 20:57:43 ID:yYgz+aUT
こういう奴って習性はどこも同じなんだな。
冗談を言えない。流れをぶち切る。なんでもマジレス。どこにも出没。
「やんのかゴラァ」→「素人相手にしても仕方ない」→(リピート)
あと・・・

「そいつのスレがある。」





コーチ、初めまして。今後お世話になりますのでよろしくです。
680名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/12(火) 21:21:33 ID:y2peCddJ
>まあ、信じられないなら実地研修してあげますから
>もう二度とラケット持つ気が無くなるまでボコボコにして差し上げますよ?

それはそれで望むところではあるんだがいかんせんことに住む地域が違うのでねえ。
せめて理論で論破してくれりゃ顔を真っ赤にして挑戦に行くという選択肢もあるが
論破すらできんようなレベルじゃ時間の無駄や。


681名無しコーチ:2008/08/12(火) 22:19:44 ID:lvtaLPua
はいはい分かりました
うわぁーナイスショットだあーやられたぁー
682名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/12(火) 22:27:48 ID:24xHxPJk
>>681
m9(^Д^)プギャー
683名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/12(火) 23:18:17 ID:dfLXNTS4
ニートはマゾ
みんなにかまってもらって叩かれれば叩かれるだけ
よがってるだけ
684名無しコーチ:2008/08/12(火) 23:29:00 ID:lvtaLPua
マゾヒストっていうのは、身体もしくは精神に受けた苦痛を快感に転化する人のことでしょ?

こんな程度の叩きなんて、私にとっては痛くも痒くもないですよ
そもそもの転化する材料自体が存在しないです
っていうか、ウォームアップにすらならないです

まさか、あなた程度がこの私にダメージを与えられるとでも思って居るのですか?
君と私とでは、レベルマックスの主人公パーティーと、スライムくらいの差があるんですよ?
685名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/12(火) 23:41:13 ID:yYgz+aUT
>まさか、あなた程度がこの私にダメージを与えられるとでも思って居るのですか?
>君と私とでは、レベルマックスの主人公パーティーと、スライムくらいの差があるんですよ?

このレスを見て、コーチのご両親がダメージを受けた。
686名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/13(水) 00:16:30 ID:YjO8zIwI
すばらしい!セカイのコーチの誰もが絶対に言わないことを
あっさりと言ってのけるニートw

トスはつまんで上げる

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
687名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/13(水) 00:39:37 ID:SpmwFae8
>>686

コーチは正しい。
トスの時、つまんだほうがラケット回しやすいじゃん。

経験豊富だよ。
688名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/13(水) 00:56:45 ID:Iwu2Dafg
日本語でおk
689名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/13(水) 02:22:10 ID:N4i3yMW/
ベッカーのトスはつまむ感じだったな。

そういや、昔のレッスンでラケットを足で踏んで固定して、ボールを弾ませると結構弾む、だからしっかりグリップを握ってブロックすればボールは返る
そんなことを思い出した。スイングに悩んでたけど、あまり考えずしっかり握って真ん中に当てようと思う。
690スピンサーブの達人:2008/08/13(水) 04:11:41 ID:DtfRAL7b
 スピンサーブは、頭の後ろにトスをあげて、ラケットでボールを
擦り上げるように打つべし。
 トスは高めに、ラケットをボールにかぶせるように擦ると
威力は倍増。
691名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/13(水) 06:05:00 ID:5q6io6N2
頭、大丈夫?
スレタイ読もうな。
692名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/13(水) 07:24:29 ID:xEnP3nFE
トスつまみコーチ(笑)はフルボッコに論破されてものこのこ出てくるからな
こいつは羞恥心のかけらすらないなw
オバカグループ羞恥心のほうがまだマシw
693名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/13(水) 07:46:00 ID:5q6io6N2
はとこの空手全日本優勝からリアル身元調査でもしてみるしかねえか。
今の時期ならインターハイが有力かねえ。
694名無しコーチ:2008/08/13(水) 09:14:09 ID:0cEczY/0
はいはい参りました
695名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/13(水) 11:04:10 ID:FLor2UFj
>>687

www!!!確かに誰も教えてくれないよな。

>>688

696名無しコーチ:2008/08/13(水) 13:29:13 ID:0cEczY/0
>>687

つまむという表現は変だったかな
それよりも、人差し指、中指、薬指で支えると書いた方が良かったかな

いくら私でも、500セットくらいやれば1ゲームくらいはとられることもありますから
697名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/13(水) 14:12:30 ID:xEnP3nFE
もうムリしなくていいよ(笑)
698名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/13(水) 16:01:01 ID:N4i3yMW/
おまいら楽しそうでいいな
お盆でスクール休みでつまんない
699名無しコーチ:2008/08/13(水) 16:21:07 ID:0cEczY/0
>>697

質問あればどうぞ

>>698

・壁打ち
・ランニング
・筋トレ
・質問あればどうぞ
700名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/13(水) 16:55:23 ID:xEnP3nFE
>>699
意味不明
さすがチョ○コーチ(笑)
701名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/13(水) 17:08:53 ID:xEnP3nFE
454 :名無しコーチ ◆bmM3/NEETw :2008/07/26(土) 14:48:14 ID:l0Sk83C0
>>450

http://jp.youtube.com/watch?v=hcQkkJhN1UY
これの0:14〜0:21くらい

■トスの上げ方■

@指先で軽くつまむように、ボールを持ちます。

・先ず手にボールを2個持って、その後手のひらに乗っている1個を取り除くといい感じになるでしょう

479 :名無しコーチ ◆bmM3/NEETw :2008/07/27(日) 10:12:06 ID:Mud5IPQr
>>477

ご希望なら実地研修してあげますけど?
っていうか、君みたいなのは是非ともボコボコにして再起不能にしてあげたいですねぇ

>>478

「つまむように持つ」のと「つまむ」のは意味が違います




↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑

「つまむ」という言葉が出てくる時点でダウトなのに見苦しい言い訳をするインチキチョ○コーチ(笑)
言い返せなくなるとケンカをふりかける小学生並の精神年齢インチキチョ○コーチ(笑)
702698:2008/08/13(水) 18:13:03 ID:N4i3yMW/
>・質問あればどうぞ
コーチは童貞ですか?
703名無しコーチ:2008/08/13(水) 19:46:13 ID:0cEczY/0
>>701

ハイハイ
君の勝ちでちゅね

>>702

いいえ
704名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/13(水) 20:29:20 ID:CaUUQWQ8
切り替えしの速度を上げるにはどんな筋トレをすればいいですか?
705名無しコーチ:2008/08/13(水) 20:51:02 ID:0cEczY/0
筋トレについては、難しいことは一切考えず、「全身をバランスよく」と考えるだけでいいです

切り返しの速度を上げるには、

・反復横飛び
・タッチ&ダッシュ(ダブルスサイドラインからスタート→センターサービスラインまで走ってタッチ→スタート地点のダブルスサイドラインに戻ってタッチ→向こう側のシングルサイドラインまで走ってタッチ→スタート地点の・・・)

・リーンリカバリー
(戻りたい方向に体を少し傾けると戻りが速い)
・軸足の膝を前(相手コートの方)に向けると、拇子球での踏ん張りが効きやすく体が外に流れない
706名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/13(水) 20:57:30 ID:5q6io6N2
切り返しはカウンターという意味ではなく、ラケットワークに使うものではないですか?

まあバトミントン用語だったと思うけど。
707名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/13(水) 21:04:06 ID:CaUUQWQ8
>>705
お前には聞いてねえよチリメンハゲ
708名無しコーチ:2008/08/13(水) 21:04:51 ID:0cEczY/0
>>703

んなことないですよ
709名無しコーチ:2008/08/13(水) 21:11:34 ID:0cEczY/0
間違えた>>703>>706
710名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/13(水) 21:16:28 ID:qp0zerfY
703 名前:名無しコーチ :2008/08/13(水) 19:46:13 ID:0cEczY/0
>>701

ハイハイ
君の勝ちでちゅね


↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑






悔しいのぉ〜〜WWW悔しいのぉ〜〜WWW
711名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/14(木) 08:33:33 ID:WSLLJBwJ
ボレースレでストロークの解説かよ。
ニートコーチもゆとり世代だな。
712名無しコーチ ◆bmM3/NEETw :2008/08/14(木) 08:41:25 ID:zYKUzKX5
はい、スレの流れ、ここでリセットね
713名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/14(木) 08:46:41 ID:vsW4FbFI
          ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    
    |      |r┬-|    |      はい、スレの流れ、ここでリセットね
     \     `ー'´   /      
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //  だっておwwwwwwwwwwwwwwwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
714名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/14(木) 09:36:41 ID:/mOngHvF
コーチに体の前にラケット面をあらかじめ作っておいて
ボールがあたってから初めて腕を動かす(押す)感じって
いわれてから、上手くいくようになった。実際はあり得ないんだが、
感覚的には当たってると思う。パーンとはじくとか、打つとかいうより
運ぶような感覚かな。
715名無しコーチ ◆bmM3/NEETw :2008/08/14(木) 09:53:15 ID:zYKUzKX5
>>714

>ボールがあたってから初めて腕を動かす

そうです

>(押す)感じ

押す感じは、ボレーでは厳禁です

>運ぶような感覚かな。

・インパクトではボールがガットに張り付く
・速い球ではないが、確実にコントロールされた打球

と考えてください
716名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/14(木) 21:52:12 ID:qWkrUrh2
                               --──── 、
                            /           ヽ
                            /            ノ
                            /            /\
            。            /               /   `ー 、
                          / ト、                   \
  。                   / |: ヽrヘ、__     /{            ヽ
         ○      __,..--≦⌒ヽ!: : :\: \ヽ、/ : ノ           \
             。  ⌒≧⌒ : : : : : : : : : : : : : : : : : : :≦--、           ノ
    。       __/´ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \        ノ
       ○    \: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ミフ、  / ̄´
   。           `7: : : : : : : /ノ: : : : /: : : : : : : : : : : : : : : : : ハ Y´
          r─¬、_ニ7: : : :/: :/∠: : ノ/: : : : :/: /ヽ: :}: : : !: : : : } |   ○
        ',    /: : : ://レ'´   /: :__///   Vヘ: :从 : : リ |        。
    r〜ヘハ  ,    レイ イ´      レ'´          ノノ | : : V  !
  「Y´ : : ,; _,〉 、     /: : ! /  ̄ ヽ           ,. -‐-、  ハ: :∨ 丿--─¬
‐く: : : : f´  |   、   {ハ: :| r 、    !            r 、   ヽ|: : :丿´     /  。
  `ンヘノ  ‘ )   \   し〉 じノ   丿         じノ   ,ハ//    /
 / 〉ー-‐'´     \  /  ー ''     ⌒    ゝ -- '' !'′    /
/ ̄レ'′           \!                     |   _/    ○  。
       ○      丶                    ノ ̄   。
            。   \      、     ノ      /   。   ○
  ○              ` ー‐--  `二´  --‐一 '"
717名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/14(木) 21:53:36 ID:qWkrUrh2
                               --──── 、
                            /           ヽ
                            /            ノ
                            /            /\
            。            /               /   `ー 、
                          / ト、                   \
  。                   / |: ヽrヘ、__     /{            ヽ
         ○      __,..--≦⌒ヽ!: : :\: \ヽ、/ : ノ           \
             。  ⌒≧⌒ : : : : : : : : : : : : : : : : : : :≦--、           ノ
    。       __/´ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \        ノ
       ○    \: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ミフ、  / ̄´
   。           `7: : : : : : : /ノ: : : : /: : : : : : : : : : : : : : : : : ハ Y´
          r─¬、_ニ7: : : :/: :/∠: : ノ/: : : : :/: /ヽ: :}: : : !: : : : } |   ○
        ',    /: : : ://レ'´   /: :__///   Vヘ: :从 : : リ |        。
    r〜ヘハ  ,    レイ イ´      レ'´          ノノ | : : V  !
  「Y´ : : ,; _,〉 、     /: : ! /  ̄ ヽ           ,. -‐-、  ハ: :∨ 丿--─¬
‐く: : : : f´  |   、   {ハ: :| r 、    !            r 、   ヽ|: : :丿´     /  。
  `ンヘノ  ‘ )   \   し〉 じノ   丿         じノ   ,ハ//    /
 / 〉ー-‐'´     \  /  ー ''     ⌒    ゝ -- '' !'′    /
/ ̄レ'′           \!                     |   _/    ○  。
       ○      丶                    ノ ̄   。
            。   \      、     ノ      /   。   ○
  ○              ` ー‐--  `二´  --‐一 '"
718名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/14(木) 21:54:45 ID:qWkrUrh2
                               --──── 、
                            /           ヽ
                            /            ノ
                            /            /\
            。            /               /   `ー 、
                          / ト、                   \
  。                   / |: ヽrヘ、__     /{            ヽ
         ○      __,..--≦⌒ヽ!: : :\: \ヽ、/ : ノ           \
             。  ⌒≧⌒ : : : : : : : : : : : : : : : : : : :≦--、           ノ
    。       __/´ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \        ノ
       ○    \: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ミフ、  / ̄´
   。           `7: : : : : : : /ノ: : : : /: : : : : : : : : : : : : : : : : ハ Y´
          r─¬、_ニ7: : : :/: :/∠: : ノ/: : : : :/: /ヽ: :}: : : !: : : : } |   ○
        ',    /: : : ://レ'´   /: :__///   Vヘ: :从 : : リ |        。
    r〜ヘハ  ,    レイ イ´      レ'´          ノノ | : : V  !
  「Y´ : : ,; _,〉 、     /: : ! /  ̄ ヽ           ,. -‐-、  ハ: :∨ 丿--─¬
‐く: : : : f´  |   、   {ハ: :| r 、    !            r 、   ヽ|: : :丿´     /  。
  `ンヘノ  ‘ )   \   し〉 じノ   丿         じノ   ,ハ//    /
 / 〉ー-‐'´     \  /  ー ''     ⌒    ゝ -- '' !'′    /
/ ̄レ'′           \!                     |   _/    ○  。
       ○      丶                    ノ ̄   。
            。   \      、     ノ      /   。   ○
  ○              ` ー‐--  `二´  --‐一 '"
719名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/14(木) 22:44:17 ID:qWkrUrh2
                               --──── 、
                            /           ヽ
                            /            ノ
                            /            /\
            。            /               /   `ー 、
                          / ト、                   \
  。                   / |: ヽrヘ、__     /{            ヽ
         ○      __,..--≦⌒ヽ!: : :\: \ヽ、/ : ノ           \
             。  ⌒≧⌒ : : : : : : : : : : : : : : : : : : :≦--、           ノ
    。       __/´ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \        ノ
       ○    \: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ミフ、  / ̄´
   。           `7: : : : : : : /ノ: : : : /: : : : : : : : : : : : : : : : : ハ Y´
          r─¬、_ニ7: : : :/: :/∠: : ノ/: : : : :/: /ヽ: :}: : : !: : : : } |   ○
        ',    /: : : ://レ'´   /: :__///   Vヘ: :从 : : リ |        。
    r〜ヘハ  ,    レイ イ´      レ'´          ノノ | : : V  !
  「Y´ : : ,; _,〉 、     /: : ! /  ̄ ヽ           ,. -‐-、  ハ: :∨ 丿--─¬
‐く: : : : f´  |   、   {ハ: :| r 、    !            r 、   ヽ|: : :丿´     /  。
  `ンヘノ  ‘ )   \   し〉 じノ   丿         じノ   ,ハ//    /
 / 〉ー-‐'´     \  /  ー ''     ⌒    ゝ -- '' !'′    /
/ ̄レ'′           \!                     |   _/    ○  。
       ○      丶                    ノ ̄   。
            。   \      、     ノ      /   。   ○
  ○              ` ー‐--  `二´  --‐一 '"
720名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/14(木) 23:00:51 ID:VSGqXm/9
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1093835444/l50
硬式テニスボレー総合スレッド
721名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/14(木) 23:02:57 ID:YwOI3Jaw
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1093835444/l50
硬式テニスボレー総合スレッド
722名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/14(木) 23:04:04 ID:YwOI3Jaw
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1093835444/l50
硬式テニスボレー総合スレッド
723名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/14(木) 23:06:02 ID:YwOI3Jaw
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1093835444/l50
硬式テニスボレー総合スレッド
724名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/14(木) 23:11:33 ID:YwOI3Jaw
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1093835444/l50
硬式テニスボレー総合スレッド
725名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/14(木) 23:15:30 ID:HuX8QJ5m
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1093835444/l50
硬式テニスボレー総合スレッド
726名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/14(木) 23:16:16 ID:HuX8QJ5m
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1093835444/l50
硬式テニスボレー総合スレッド
727名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/14(木) 23:28:14 ID:ivjS1ENW
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1093835444/l50
硬式テニスボレー総合スレッド
728名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/14(木) 23:29:21 ID:ivjS1ENW
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1093835444/l50
硬式テニスボレー総合スレッド
729名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/14(木) 23:34:01 ID:ivjS1ENW
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1093835444/l50
硬式テニスボレー総合スレッド
730名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/14(木) 23:35:16 ID:ivjS1ENW
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1093835444/l50
硬式テニスボレー総合スレッド
731名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/14(木) 23:47:56 ID:KD7tsIdz
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1093835444/l50
硬式テニスボレー総合スレッド
732名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/14(木) 23:51:48 ID:KD7tsIdz
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1093835444/l50
硬式テニスボレー総合スレッド
733名無しコーチ ◆bmM3/NEETw :2008/08/14(木) 23:53:54 ID:zYKUzKX5
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1093835444/l50
硬式テニスボレー総合スレッド
734名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/14(木) 23:54:55 ID:KD7tsIdz
                               --──── 、
                            /           ヽ
                            /            ノ
                            /            /\
            。            /               /   `ー 、
                          / ト、                   \
  。                   / |: ヽrヘ、__     /{            ヽ
         ○      __,..--≦⌒ヽ!: : :\: \ヽ、/ : ノ           \
             。  ⌒≧⌒ : : : : : : : : : : : : : : : : : : :≦--、           ノ
    。       __/´ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \        ノ
       ○    \: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ミフ、  / ̄´
   。           `7: : : : : : : /ノ: : : : /: : : : : : : : : : : : : : : : : ハ Y´
          r─¬、_ニ7: : : :/: :/∠: : ノ/: : : : :/: /ヽ: :}: : : !: : : : } |   ○
        ',    /: : : ://レ'´   /: :__///   Vヘ: :从 : : リ |        。
    r〜ヘハ  ,    レイ イ´      レ'´          ノノ | : : V  !
  「Y´ : : ,; _,〉 、     /: : ! /  ̄ ヽ           ,. -‐-、  ハ: :∨ 丿--─¬
‐く: : : : f´  |   、   {ハ: :| r 、    !            r 、   ヽ|: : :丿´     /  。
  `ンヘノ  ‘ )   \   し〉 じノ   丿         じノ   ,ハ//    /
 / 〉ー-‐'´     \  /  ー ''     ⌒    ゝ -- '' !'′    /
/ ̄レ'′           \!                     |   _/    ○  。
       ○      丶                    ノ ̄   。
            。   \      、     ノ      /   。   ○
  ○              ` ー‐--  `二´  --‐一 '"

735名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/14(木) 23:55:40 ID:KD7tsIdz
                               --──── 、
                            /           ヽ
                            /            ノ
                            /            /\
            。            /               /   `ー 、
                          / ト、                   \
  。                   / |: ヽrヘ、__     /{            ヽ
         ○      __,..--≦⌒ヽ!: : :\: \ヽ、/ : ノ           \
             。  ⌒≧⌒ : : : : : : : : : : : : : : : : : : :≦--、           ノ
    。       __/´ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \        ノ
       ○    \: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ミフ、  / ̄´
   。           `7: : : : : : : /ノ: : : : /: : : : : : : : : : : : : : : : : ハ Y´
          r─¬、_ニ7: : : :/: :/∠: : ノ/: : : : :/: /ヽ: :}: : : !: : : : } |   ○
        ',    /: : : ://レ'´   /: :__///   Vヘ: :从 : : リ |        。
    r〜ヘハ  ,    レイ イ´      レ'´          ノノ | : : V  !
  「Y´ : : ,; _,〉 、     /: : ! /  ̄ ヽ           ,. -‐-、  ハ: :∨ 丿--─¬
‐く: : : : f´  |   、   {ハ: :| r 、    !            r 、   ヽ|: : :丿´     /  。
  `ンヘノ  ‘ )   \   し〉 じノ   丿         じノ   ,ハ//    /
 / 〉ー-‐'´     \  /  ー ''     ⌒    ゝ -- '' !'′    /
/ ̄レ'′           \!                     |   _/    ○  。
       ○      丶                    ノ ̄   。
            。   \      、     ノ      /   。   ○
  ○              ` ー‐--  `二´  --‐一 '"

736名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/15(金) 00:02:10 ID:Ewl8lsas
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1093835444/l50
硬式テニスボレー総合スレッド
737名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/15(金) 00:08:30 ID:Ewl8lsas
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1093835444/l50
硬式テニスボレー総合スレッド
738名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/15(金) 00:09:18 ID:Ewl8lsas
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1093835444/l50
硬式テニスボレー総合スレッド
739名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/15(金) 00:17:45 ID:R+89U20a
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1093835444/l50
硬式テニスボレー総合スレッド
740名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/15(金) 00:23:12 ID:R+89U20a
硬式テニスボレー総合スレッド
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1093835444/l50
硬式テニスボレー総合スレッド
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1093835444/l50
硬式テニスボレー総合スレッド
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1093835444/l50
741名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/15(金) 00:24:04 ID:R+89U20a
硬式テニスボレー総合スレッド
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1093835444/l50

硬式テニスボレー総合スレッド
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1093835444/l50

硬式テニスボレー総合スレッド
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1093835444/l50


742名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/15(金) 00:28:11 ID:UAN4gcIA
硬式テニスボレー総合スレッド
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1093835444/l50

743名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/15(金) 00:31:27 ID:UAN4gcIA
硬式テニスボレー総合スレッド
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1093835444/l50

744名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/15(金) 00:32:50 ID:UAN4gcIA
硬式テニスボレー総合スレッド
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1093835444/l50

745名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/15(金) 00:33:49 ID:UAN4gcIA
硬式テニスボレー総合スレッド
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1093835444/l50

746名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/15(金) 00:34:46 ID:UAN4gcIA
硬式テニスボレー総合スレッド
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1093835444/l50

747名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/15(金) 00:36:25 ID:UAN4gcIA
硬式テニスボレー総合スレッド
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1093835444/l50

748名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/15(金) 00:38:31 ID:Z2zupEq/
硬式テニスボレー総合スレッド
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1093835444/l50

749名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/15(金) 00:39:51 ID:Z2zupEq/
硬式テニスボレー総合スレッド
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1093835444/l50

750名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/15(金) 00:41:14 ID:LuJ9eriK
硬式テニスボレー総合スレッド
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1093835444/l50

751名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/15(金) 00:47:52 ID:CnOc0Vyj
なんで、隔離スレからボレースレに誘導するんだよ
752名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/15(金) 02:06:34 ID:pQzQuBYf
__
    ̄ ̄ ̄二二ニ=-
'''''""" ̄ ̄
           -=ニニニニ=-


                          /⌒ヽ   _,,-''"
                       _  ,(^ω^ ) ,-''";  ;,
                         / ,_O_,,-''"'; ', :' ;; ;,'
                     (.゙ー'''", ;,; ' ; ;;  ':  ,'
                   _,,-','", ;: ' ; :, ': ,:    :'  ┼ヽ  -|r‐、. レ |
                _,,-','", ;: ' ; :, ': ,:    :'     d⌒) ./| _ノ  __ノ

753名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/16(土) 06:28:33 ID:o3V7m60W
テニマガに載ってたけど、ナブラチロワがラケットは立てないで
腕とラケットの先までまっすぐ伸ばしたほうが良いって言ってた。
確かにラケット立てると、小手先でラケットを無駄に動かす様な感覚になってしまう
ような気がする。
754名無しコーチ ◆bmM3/NEETw :2008/08/16(土) 08:04:39 ID:75gazdEr
>>753

そのアドバイスは間違ってます
ラケットは、立てすぎるのも寝かせすぎるのもよくありません
120度くらいがベストです
755名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/16(土) 08:11:34 ID:1t9+sOy3
いろんなフォームがあってもいいべ。

120度は一般的だが、それで上手くいかなきゃ
まっすぐ伸ばすフォームも試してみたらエエ
756名無しコーチ ◆bmM3/NEETw :2008/08/16(土) 08:21:01 ID:75gazdEr
>>755

真っ直ぐ伸ばしたら、多分100年経ってもボレーヘタクソのままですよ

>いろんなフォームがあってもいいべ。

君はボレーのボの字も分かっちゃ居ないです
757名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/16(土) 08:47:24 ID:1t9+sOy3
なんで?
ナブラチロワはそれでトップに立ったぞ?
たしかマッケンローも伸ばすフォームだ。

>真っ直ぐ伸ばしたら、多分100年経ってもボレーヘタクソのままですよ

試してみてダメなら、別のやり方にすりゃいい。
100年試さなくてもわかるだろ? 必ずそうしろと言っとるワケじゃない。
758名無しコーチ:2008/08/16(土) 09:03:38 ID:7Q9n1FFP
ナブラチロワが何て言ったのかは知りませんが、「ラケットを立てすぎるのは良くない」って言いたいんじゃないですか?
私の経験では、ラケットと手首を180度にして打つプロ選手は誰一人として居ませんでした
(やっと届く遠いボレーなんかは別にして)

まあ、120度のセオリーは、コーチの言うことを聞かない悪童マッケンローですら守っている基本ですが、
あなたにマッケンローを超える才能があるのなら是非とも新境地を開拓して下さい
759名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/16(土) 09:19:16 ID:1t9+sOy3
@ボレーでラケットの角度を120度にするのは間違い。180度が正しい
Aボレーでラケットの角度は必ず120度。それ以外のやり方は何があっても
 試してはイケナイ
Bボレーでラケットの角度を120度にするのは一般的だが、上手くいかないなら
 別のフォームを試してもいい

問題 ID:1t9+sOy3(オレ)は、レス>>755>>757でなんと言ってるでしょう
760名無しコーチ:2008/08/16(土) 09:47:25 ID:7Q9n1FFP
3番ですが、その考えは間違ってます
120度に慣れてない人が、すぐやってうまくいくわけがありません
うまくいかないからって間違ったやり方である180に変えたら一体どうなりますか?
761名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/16(土) 10:33:01 ID:qZ4Bl1XG
名無しコは、時代遅れ初級&脳内テニス専門のニートだが、この件に関しては珍しく正論を書いている。

ラケットが寝てしまったら、速い球に負けるし、アンダースピンもかけにくい。
もしラケット寝かす派君が初心者なら、騙されたと思って基本に忠実に、薄いグリップにしてラケットを立てて練習すべき。
120度とか、細かい数値はどうでもいいから、無理ない程度に意識すればよい。
自分理論の構築は上級レベルに上がってからだ!
762名無しコーチ:2008/08/16(土) 10:38:54 ID:7Q9n1FFP
>>761

何回も同じことの繰り返しになりますが、ラケットは立てすぎるのも寝かせすぎるのもダメです
120度がベストです

何回同じ説明すれば分かるんだろう・・・
まあどうせ、リアル世界じゃ吸収力ゼロのヘタクソなんだろうけど
763名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/16(土) 11:02:10 ID:4IgDKq8u
角度は知らんが、2年前のWOWOWで全米OP放送してた時に、

ナブ婆さん『みんなボレーはラケットは立てるように教えてるけど、最近になって寝かせた方が良いと思うようになった。』

とか言ってたよ。

まぁ…あのレベルまで行ったらそうなのかもね。
スクール上級レベルなら素直に立てるべきかと思うw
764名無しコーチ:2008/08/16(土) 11:24:15 ID:7Q9n1FFP
何回も同じことの繰り返しになりますが、
サンプラス、ラフター、ナブラチロワ、マッケンロー、神ボレーヤーの私の師匠、私、など、
名ボレーヤーと言われる選手はみな例外なく120度です

何回同じ説明すれば分かるんだろう・・・
スクリプト爆撃みたいに、300レスくらい同じ内容書くとかしないとダメなんですかね。。
765名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/16(土) 12:03:48 ID:kNdFfl5P
硬式テニスボレー総合スレッド
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1093835444/l50
766名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/16(土) 12:05:40 ID:kNdFfl5P
硬式テニスボレー総合スレッド
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1093835444/l50
硬式テニスボレー総合スレッド
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1093835444/l50
硬式テニスボレー総合スレッド
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1093835444/l50
767名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/16(土) 12:06:41 ID:kNdFfl5P
硬式テニスボレー総合スレッド
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1093835444/l50
硬式テニスボレー総合スレッド
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1093835444/l50
硬式テニスボレー総合スレッド
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1093835444/l50
硬式テニスボレー総合スレッド
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1093835444/l50
硬式テニスボレー総合スレッド
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1093835444/l50
768名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/16(土) 12:07:31 ID:kNdFfl5P
硬式テニスボレー総合スレッド
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1093835444/l50
硬式テニスボレー総合スレッド
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1093835444/l50
硬式テニスボレー総合スレッド
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1093835444/l50
硬式テニスボレー総合スレッド
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1093835444/l50
硬式テニスボレー総合スレッド
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1093835444/l50
769名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/16(土) 12:08:15 ID:kNdFfl5P
硬式テニスボレー総合スレッド
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1093835444/l50
硬式テニスボレー総合スレッド
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1093835444/l50
硬式テニスボレー総合スレッド
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1093835444/l50
硬式テニスボレー総合スレッド
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1093835444/l50
硬式テニスボレー総合スレッド
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1093835444/l50
770名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/16(土) 12:08:46 ID:kNdFfl5P
硬式テニスボレー総合スレッド
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1093835444/l50
硬式テニスボレー総合スレッド
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1093835444/l50
硬式テニスボレー総合スレッド
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1093835444/l50
硬式テニスボレー総合スレッド
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1093835444/l50
硬式テニスボレー総合スレッド
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1093835444/l50
771名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/16(土) 13:31:05 ID:VgY+LM/X
ナブ婆のボレーの関するとこ俺も読んだことある。
今年の初めか、去年あたりだっけ。来日してジュニアに指導してた。
ラケット直角に立てるのは手首が固まりすぎると。
婆さんは人差指と中指はある程度離して普通に120度くらいで握ってた。
絶対180度にしてはいなかったぞw
このほうが手首に自由がきいてタッチ+スイングが良くなると。

以上
ニートコーチの勝ちでした。
自称上級のその他の皆さん大変ご苦労様でした。。
772名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/16(土) 15:07:19 ID:1t9+sOy3
なんかヘンな流れになっちゃったな‥
「ラケットと腕の角度はだいたい120度くらい」
別にニートコーチ関係なく常識の話だろ。
それで上手くいくなら、何も問題なし。

問題は上手くいかなかったとき。
おまいら自分でいろいろ工夫したり試行錯誤したりしないの?
その結果をフィードバックはできないの?

コーチにこう言われたけど上手くできなかった‥今度はこうしてみよう
で、そこでストップしちゃって延々と間違った方法を続けると思ってるの?

やっぱりダメだった。次はこうやってみよう。
誰でもすることだと思うけどなあ‥

繰り返すけど、初心者に120度って教えることはちっとも否定してないよ。
だから、120度がいかに正しいかを説明するのはヤメてくれ。

ちなみにマッケンローの腕とラケットの角度は150〜160度くらい。
180度じゃないけど、けっこうまっすぐ系だよ

http://jp.youtube.com/watch?v=if9dxojeMSs
773名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/16(土) 17:24:55 ID:iLgPFBeD
俺、今年のナブラっちのエキジビ行ったけど、180度とは言ってないぞ?
ただ、立て過ぎると、ストレートに深いボレーが打ちにくいという理由だった気がする。
テニマガの記事も見たけど、180度って書いてあったのか?俺が読んだときも立てすぎないほうがいい、って言う程度で〜度とは書いてないと思った。
テニマガ持ってて書いてんなら確認しろや、ゴルァ
774名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/17(日) 01:03:36 ID:qlRtvSr4
ニートコーチの負けやン
775名無しコーチ:2008/08/17(日) 09:17:14 ID:Wh1BPS/8
>>772

じゃあ150でも160でもお好きにして下さい
どうせあなたのボレーがどうなろうが私には関係ありませんし

>>774

はいはいそーですね
776名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/17(日) 13:14:42 ID:KN7gnBGw
基本は120度「くらい」だろうけど、実際のラリーや試合の中では状況に応じて変わるんだから、
あんまりこんなことにナーバスになる必要ないやろ。
だいたいラケットを寝かせてボレーしたほうがいいとか書いている奴なんて、まだ初級者なんだろうし。
いろいろ経験積めば、自ずと限界がきてラケット立てだすって。

上級レベルになれば、手首の角度はフレキシブルでいいんじゃないかな?
手首は立てすぎず、かつ力を抜き加減にしておいたほうが、アンダースピンはかけやすいし。

名無しコーチは、リアルテニスは初級者だから、
上級の方々はあんまりまともに議論しないほうがいいよ。
疲れるだけだし。
いじめすぎて凶悪事件起こされるのも気分わるいから、生暖かく見守る方向で。
777名無しコーチ:2008/08/17(日) 14:13:01 ID:Wh1BPS/8
>手首の角度はフレキシブル

ダメです
君の神経では理解出来ないかも知れませんが、
ボレーはそのくらいに技術的に厳密なものです
まあ、ギリギリ届く遠い球などは150になっても仕方ありませんが
778名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/17(日) 15:52:18 ID:cKyob/QK

テニスオフ・ネットを見ていたら、大阪で「元アルバイトコーチ参加」って書かれているオフがあって、
思わず「ニートコーチか?」って思ってしまった。まさかとは思うが・・・。

様子を見に行ってもいいな。
779名無しコーチ:2008/08/17(日) 16:13:17 ID:Wh1BPS/8
私なら、君たち程度をおちょくるのにわざわざOFFなんか行きませんよ
780名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/17(日) 16:22:18 ID:cKyob/QK
>>779
オフやなかったら、いつもはどんなメンバーでやってるんですか?
781名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/17(日) 16:54:08 ID:uAFXsb7a
いくらテニスの上級と言っていてももともとレベルの低い日本テニス界。
ニシゴリでもやっとこさ世界ランク100位前後でしょ?
で、そのニシゴリとやってもはるかに弱いんでしょ?

それなのに「私みたいな上級」とか「君達程度」とか、そりゃ俺達
よりは上手いのだろうが、高飛車な書き方は読んでいるこちら方が
虚しくなってくるなぁ。
782名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/17(日) 17:14:54 ID:igs28oaK
>>777
こんな素敵な番号踏んでおきながら釣りでつか?
まぢキモいな、名無しコーチってやつ。

まあこんなこと書いてるくらいだから、初心者か50歳オーバーの時代遅れテニスプレイヤーなんだろうけど。

手首の角度なんぞは体から打点の距離によるんだし、手首の強さや力点は個人差あるんだから、何がなんでも120度なんて書いてる馬鹿は相手にする必要なし。
早く誌ねばいいのに。
783名無しコーチ ◆bmM3/NEETw :2008/08/17(日) 18:05:04 ID:yTw5DBo4
以下、レスをつける価値がないと判断したレス古事記はスルーします

>>780

それは身元が割れる可能性があるので勘弁してね
784名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/17(日) 20:16:14 ID:uAFXsb7a
スクールに行っていない人ならここでのアドバイスもOKなんだろうけど
スクールに通っているなら、そこのコーチに直接見てもらった方がいい。

自分の動きを見てもらった方が、自分も気づいていなかった細かい所まで
しっかり見てもらえる。
その場の雰囲気でマスターできる場合もあるし、字を読むよりはるかに良い。

ここの名無しコーチ、言い方は高飛車で読んでいる人を不愉快にさせる事
もあるが、全部が間違いではないと思う。スクールのコーチが言ったと同
じ事を書いているときもあるしね。
785名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/17(日) 21:15:35 ID:cKyob/QK
>>784
名無しコーチの言うことは、人の意見の受け売りだから、そりゃ正しいこともあるよ。

しかし、以前にギルバートの著書「ウィニング・アグリー」に書かれていることを、さも自分の意見のようにそのまま書いて、
他人に指摘されていた時には笑ってしまったがwww。
786名無しコーチ ◆bmM3/NEETw :2008/08/17(日) 21:18:07 ID:yTw5DBo4
>>784

そんな下手に出ないでください やりにくいです

>全部が間違いではないと思う。

当たり前です

>スクールのコーチが言ったと同じ事を書いているときもあるしね。

当たり前です
仮にもプロコーチの卵だったんだし
787名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/17(日) 22:04:33 ID:qlRtvSr4
才能なかったんだな‥
788名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/17(日) 23:36:38 ID:KN7gnBGw
才能というよりどう考えても人にものを教えるのは向かないだろ、名無しコーチさんは。
789名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/18(月) 01:46:38 ID:DfaDR+m4
得た情報をそのまま当てはめるだけで融通が利かないからな。
人間とコミュニケーション取ると下らない事で衝突しそう。
790名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/18(月) 09:24:21 ID:cH6vmEEM
ここでは、すでにサンザン衝突してるけどな
791名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/18(月) 11:34:22 ID:e/N8k/Pv
名無しコーチに客商売は無理でしょ。
792名無しコーチ:2008/08/18(月) 13:19:21 ID:PpO4fh6K
>>791

もちろん、リアルでのコーチ時代は別ですよ
ここでは本音を吐いてるだけ
君は多分、コーチ室の中に入ったらショック死しますね
793名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/18(月) 13:21:28 ID:LlPkmS5u
>>786

>仮にもプロコーチの卵だったんだし

「プロ」の「コーチ」の「卵」って、どういうポジション?

大学生バイトコーチと比較すると、立場的に上なのか下なのか。
まあどうでもいいや。コーチ、頑張って下さいね・・・
794名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/18(月) 13:24:16 ID:LlPkmS5u
>>792

ああ、なるほど・・・

ショック死を体験したんですね。了解です。

連投スマソ
795名無しコーチ:2008/08/18(月) 13:52:50 ID:PpO4fh6K
>>793

ポジション的には単なるバイト君です
しかし、テニス理論と技術は十分社員でやっていけるレベルですよ

たまに、全日本とか出てる若いコーチとかいますけど、テニスは確かに上手だけど、
教えてるところを見ると、なんだかなぁ、と思っています

ちなみに、ラーメン屋さんといっても、おいしくて有名なところから、まずくて単に腹を満たすだけのところもありますが、
私はもちろん、おいしい方です

まあ、私はどうせあの業界に戻るつもりは無いですから、私の商売道具はもはや無用の長物です
それなら2ちゃんのの皆様に使っていただいた方が、と思って書き込んでいます

>>794

まあ、数々のショックを受けてきたおかげで、「センスねーよ」とか「ヘタクソ」とか言われても、「はぁ、そうですか」で流せるようになりました
今にして思えば、あれはメンタルトレーニングだったのかなぁ
796名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/18(月) 14:39:02 ID:e/N8k/Pv
2ちゃんとはいえ、恥ずかしげもなく自分で書いちゃうところが・・・プッ
797名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/18(月) 19:16:20 ID:k6lOiK4k
名無しコーチは雑誌聞きかじった程度の初中級知識で何がしたいんだろうか
798名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/18(月) 19:42:18 ID:SdNEyjmY
フォアハンドボレーは問題ないのだが、バックハンドボレーに限ってミスが多いです。
どうやらバックハンドのときだけ振っているようで(つか、明らかに振っている)、ポーチに出ると相手の高速レシーブを
思いっきりホームランするし、ゆるいチャンスボールは「やった!」と思った次の瞬間にネットにボスッと突き刺さっている。
バックハンドボレーを除けばNTRP値は4.0だと思っているんだけど、これのおかげで大きく数値を下げているようです。

なんか足の動きが止まっているんだろうけど、どうしたらいいのやら・・・
よいDVDとか練習方法があればご教示願います。
799名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/18(月) 20:01:11 ID:/fej4cRK
>>788
>才能というよりどう考えても人にものを教えるのは向かないだろ

 そもそもこーゆー奴だからな。↓

>169 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 04/11/19 23:56:05 ID:PnFBupfu
>いろいろと考えるよりやってみれば分かるよ
>体の動作ほとんどなしで肘から上だけでシュッって3メートルほどボール飛ばしてみな
>それでボールがちょこっとキックすれば感覚はOK 次は動作控えめにネット越してみる
>そこでも縦にグッと落ちてキックすればOK 最終段階で普通の動作で打てれば完成

>でも、いくら教えても俺の回りは打てないヘボばっかりなんだよね 運動能力も関係してる
>のかもしれんな コツは打つというより放り投げるって感じかな トスがより左斜め上方なら
>キックが大きくなるし 額の上程度ならキック少なめの跳ねるサーブって感じ
800名無しコーチ ◆bmM3/NEETw :2008/08/19(火) 00:49:35 ID:4zhT1k4B
>>798

こっちに回答を載せておきます

名無しコーチ ◆WhXi51tjm6のテニス質問スレ part1
http://etc7.2ch.net/test/read.cgi/bobby/1213791308/l50
801名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/19(火) 02:15:13 ID:UUrRKIzN
>>798

回答

ポーチに出ない。
802名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/19(火) 02:58:08 ID:ar1rF4rN
>>714
>ボールがあたってから初めて腕を動かす

これはボレーで最もやってはいけない事のひとつ
ボールが当たった瞬間はラケット、腕、体幹がひとつの塊の様になってボールを弾き返すのだ
したがってラケットはそこで止めるか若しくは上に引き上げるのが正しい

>運ぶような感覚かな

これはストロークでは正しいがボレーにおいては間違った感覚
ストロークでは球離れが遅いほどコントロールが良くなるが
ボレーでは球離れが速いほどコントロールし易くなる
いいボレーが打ちたかったらまさにその打点で弾き返せ!

>>715
このことに賛同するとは。。。大丈夫かいな?

>>40
このスレの最初の方になるけどこいつが言ってることがほぼ正しい
言い方はぶっきらぼうだけどね
803名無しコーチ ◆bmM3/NEETw :2008/08/19(火) 03:26:14 ID:4zhT1k4B
>>802

>>ボールがあたってから初めて腕を動かす
>これはボレーで最もやってはいけない事のひとつ

「ボールがあたってから初めて腕を動かすんだ」と、神ボレーヤーだった私の師匠が言ってました

>ボールが当たった瞬間はラケット、腕、体幹がひとつの塊の様になってボールを弾き返すのだ

「ボレーでは弾く感覚はダメだ」と神ボレーヤーの私の師匠が言ってました

>ストロークでは球離れが遅いほどコントロールが良くなるが
>ボレーでは球離れが速いほどコントロールし易くなる

何を言っているのか意味が分かりません

>いいボレーが打ちたかったらまさにその打点で弾き返せ!

「ボレーでは弾く感覚はダメだ」と神ボレーヤーの私の師匠が言ってました
804名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/19(火) 05:21:42 ID:FbgZVnWn
>>803
結局、自分の意見は無いんだな。
その「神ボレーヤーの私の師匠」ってのも、どの程度のもんか知らんが。
どうせそこらの草トーで2回戦レベルくらいだろ。
805名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/19(火) 08:18:16 ID:aClIoKV+
俺はバリバリのボレーヤーだが、当たる前からラケット動かすことが多いかな。
ボレーなんて、飛んでくる球の速さや、どんな球を返したいかによってラケットさばきは千差万別なんだから、一概にどちらが正しいとはいえない。

大切なのは、自分の体の周りの打点面を常に意識しておくこと。
ラケットを動かす場合はその面上を滑らせる。
806名無しコーチ ◆bmM3/NEETw :2008/08/19(火) 11:55:35 ID:4zhT1k4B
>>804

お、そこまで言うからには勝負ですね
ハンデとして、子供用ラケットでやってあげますよ
君が相手ならそれで十分

>>805

>当たる前からラケット動かすことが多いかな。

外面的なラケットワークとしては、当然ながら、当たる前から動きます
しかし、自分の中の内部意識としては、当たってから動かすイメージが大切です
そうしたほうが、キャッチの感覚を感じやすいからです
807名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/19(火) 12:29:48 ID:eI5tNXSG
子供用ラケットって結構使いやすいんだぜ振り抜きいいし。ハンデとかいうのならもっとハンデになるようなの使いなさいよ
808名無しコーチ ◆bmM3/NEETw :2008/08/19(火) 12:33:46 ID:4zhT1k4B
>>807

君はバカの極みですね・・・
子供用ラケットがどれだけ不利か、理解していないなんて・・・
809名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/19(火) 12:36:22 ID:eI5tNXSG
馬鹿が誰なのか皆さんがよくわかっておりますよ^^ほっほっほ
子供用ラケットでハンデとか言ってるようじゃそれまでだね^^
810名無しコーチ ◆bmM3/NEETw :2008/08/19(火) 12:40:30 ID:4zhT1k4B
・・・。
811名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/19(火) 13:27:39 ID:+qpS7O/o
ボレーに限らず・・・性格って関係あると思わない?

普段から落ち着きなくて意味なく騒ぐDQNって振る傾向にある。
寡黙にガツガツストロークを打つ女は、実はMっぽかったりする。
トップスピン命の奴は冗談も言うし明るい、意外と優しかったりする。


ねらは、相手がイライラすることを考えてプレーしている。
勝つとかは、あまり重要でなかったりする。
812名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/19(火) 15:07:09 ID:aClIoKV+
>>806
バックのミドルからハイの高さに力無く上がった球を決めにいくボレーや、
ボディに鋭い球が来た時に咄嗟に捌くボレーはどうすんの?
余裕ある時に、サイドスピンやアンダースピンを多めにかけてボレー返球するときはどうすんの?
ロブを後方に下がりながら頭上でカットするようなボレーはどうすんの?

どうすんの〜、名無しコーチさん♪
こんな時にも「当たってから動かす」イメージなわけ?

型にはまったことしか書けないんだね、相変わらず。
あ、まだリアルテニスは初級だから、上記のような場面には遭遇してないのかな?

2ちゃんの前にテニス練習汁。
813名無しコーチ ◆bmM3/NEETw :2008/08/19(火) 15:16:16 ID:4zhT1k4B
>>812

>こんな時にも「当たってから動かす」イメージなわけ?

はい
814名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/19(火) 16:42:23 ID:cQy4zxhs
あっ!見られた!・・・そうです私はテニス板に1年に100回しか書き込まない妖精です
貴方たちは運がいい。。。。なぜなら
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1213526702/
のスレに
「脳内コーチニート野郎wwww」と書き込むだけで足が3cm長くなるのですからね
815名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/19(火) 16:53:43 ID:Egfa14NA
脳内コーチニート野郎wwww
816名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/19(火) 16:54:00 ID:CO3o5GnA
荒らされてるねえ
817名無しコーチ ◆bmM3/NEETw :2008/08/19(火) 16:59:22 ID:4zhT1k4B
質問あればどうぞ
818名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/19(火) 17:01:03 ID:rhyIR1Ro
イメージなんて人それぞれだろ。面が出来てれば飛んでゆく。
当たってから振る・押すもよく使われる表現だけど実際はあたった千分の一秒後には飛んでしまうからそれより前から振らなくてはいけない。あくまで振る場合
そういう前置きなしに杓子定規になんでも同じイメージ(あくまでイメージにすぎないのに)でやろうとすると無理が生じ名無しコーチみたいなヘボボレーヤーになるわけです。
応用力なし能内テニスの典型ですね
819名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/19(火) 17:01:08 ID:/p5NbxOF
脳内コーチニート野郎wwww
820名無しコーチ ◆bmM3/NEETw :2008/08/19(火) 17:08:25 ID:4zhT1k4B
>>818

まあ、どうしても信用できないって言うんなら信用してもらわなくてもいいですよ
私はボレー出来るからどうでもいいですし

あと、応用力がどうのとか言えるほどの実力があなたにあるんですか?
くれぐれも自分の実力を勘違いして恥をかかないように気をつけてくださいね
821名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/19(火) 17:15:25 ID:Rp5liWyM
脳内コーチニート野郎www
822名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/19(火) 17:23:14 ID:jyWVUBwE BE:1054224184-2BP(1008)
脳内コーチニート野郎wwww
823名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/19(火) 17:30:32 ID:O2fv13Tx
脳内コーチニート野郎wwww
824名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/19(火) 17:32:52 ID:CTJpJrkq
脳内コーチニート野郎www
825名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/19(火) 17:35:59 ID:uP6dNCiK
脳内ニートコーチ野郎www
826名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/19(火) 17:36:54 ID:7/3J17Ve
脳内コーチニート野郎wwww
827名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/19(火) 17:58:57 ID:fDlkBd0/
スーパーで炭酸飲料が陳列されていると、手に取って振ってしまいます。

どうしたらいいでしょうか?
828名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/19(火) 18:06:10 ID:qiCY8Qi7
脳内コーチニート野郎wwww
829名無しコーチ ◆bmM3/NEETw :2008/08/19(火) 18:11:11 ID:4zhT1k4B
>>827

「振っちゃダメだ」という命令を脳に下してください
830名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/19(火) 18:16:38 ID:C1U+ibmm
脳内コーチニート野郎wwww
831名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/19(火) 18:18:13 ID:ICc5gI7j
脳内コーチニート野郎www
832名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/19(火) 19:07:48 ID:aClIoKV+
>>813>>820
名無しコーチさんはやっぱり初心者だということが判明しましたね。
一つだけの感覚でしかボレーをしないなんて、少なくとも中級レベル以上ではありえない。

君が言う「つかむ」以外にも、「こする」「弾く」「切る」「押される」・・・色んなボレーがあるわだよ。
まあWiiでしかテニスやったことないニートにはわかんないだろうけど。
833名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/19(火) 19:13:41 ID:qfebJ7NG
脳内コーチニート野郎wwww
834名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/19(火) 21:20:51 ID:Kzav55J9
脳内コーチニート野郎wwww
835名無しコーチ ◆bmM3/NEETw :2008/08/19(火) 21:34:47 ID:4zhT1k4B
>>832

お、君程度の脳からそういう考えが出るとは思いませんでした
>>832さ〜ん、初級は卒業で来週から初中級ですからー!

ってか、このスレに居る人って、ほとんどが初級か中級でしょ?
そういう人たちの脳に合わせて書いてるんですけどね。
836名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/19(火) 22:04:40 ID:/glAEGeH
うそをつくな
837名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/19(火) 22:22:49 ID:tK5AKWn0
                               --──── 、
                            /           ヽ
                            /            ノ
                            /            /\
            。            /               /   `ー 、
                          / ト、                   \
  。                   / |: ヽrヘ、__     /{            ヽ
         ○      __,..--≦⌒ヽ!: : :\: \ヽ、/ : ノ           \
             。  ⌒≧⌒ : : : : : : : : : : : : : : : : : : :≦--、           ノ
    。       __/´ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \        ノ
       ○    \: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ミフ、  / ̄´
   。           `7: : : : : : : /ノ: : : : /: : : : : : : : : : : : : : : : : ハ Y´
          r─¬、_ニ7: : : :/: :/∠: : ノ/: : : : :/: /ヽ: :}: : : !: : : : } |   ○
        ',    /: : : ://レ'´   /: :__///   Vヘ: :从 : : リ |        。
    r〜ヘハ  ,    レイ イ´      レ'´          ノノ | : : V  !
  「Y´ : : ,; _,〉 、     /: : ! /  ̄ ヽ           ,. -‐-、  ハ: :∨ 丿--─¬
‐く: : : : f´  |   、   {ハ: :| r 、    !            r 、   ヽ|: : :丿´     /  。
  `ンヘノ  ‘ )   \   し〉 じノ   丿         じノ   ,ハ//    /
 / 〉ー-‐'´     \  /  ー ''     ⌒    ゝ -- '' !'′    /
/ ̄レ'′           \!                     |   _/    ○  。
       ○      丶                    ノ ̄   。
            。   \      、     ノ      /   。   ○
  ○              ` ー‐--  `二´  --‐一 '"
838名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/19(火) 22:24:20 ID:tK5AKWn0
                               --──── 、
                            /           ヽ
                            /            ノ
                            /            /\
            。            /               /   `ー 、
                          / ト、                   \
  。                   / |: ヽrヘ、__     /{            ヽ
         ○      __,..--≦⌒ヽ!: : :\: \ヽ、/ : ノ           \
             。  ⌒≧⌒ : : : : : : : : : : : : : : : : : : :≦--、           ノ
    。       __/´ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \        ノ
       ○    \: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ミフ、  / ̄´
   。           `7: : : : : : : /ノ: : : : /: : : : : : : : : : : : : : : : : ハ Y´
          r─¬、_ニ7: : : :/: :/∠: : ノ/: : : : :/: /ヽ: :}: : : !: : : : } |   ○
        ',    /: : : ://レ'´   /: :__///   Vヘ: :从 : : リ |        。
    r〜ヘハ  ,    レイ イ´      レ'´          ノノ | : : V  !
  「Y´ : : ,; _,〉 、     /: : ! /  ̄ ヽ           ,. -‐-、  ハ: :∨ 丿--─¬
‐く: : : : f´  |   、   {ハ: :| r 、    !            r 、   ヽ|: : :丿´     /  。
  `ンヘノ  ‘ )   \   し〉 じノ   丿         じノ   ,ハ//    /
 / 〉ー-‐'´     \  /  ー ''     ⌒    ゝ -- '' !'′    /
/ ̄レ'′           \!                     |   _/    ○  。
       ○      丶                    ノ ̄   。
            。   \      、     ノ      /   。   ○
  ○              ` ー‐--  `二´  --‐一 '"
839名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/19(火) 22:25:59 ID:tK5AKWn0
                               --──── 、
                            /           ヽ
                            /            ノ
                            /            /\
            。            /               /   `ー 、
                          / ト、                   \
  。                   / |: ヽrヘ、__     /{            ヽ
         ○      __,..--≦⌒ヽ!: : :\: \ヽ、/ : ノ           \
             。  ⌒≧⌒ : : : : : : : : : : : : : : : : : : :≦--、           ノ
    。       __/´ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \        ノ
       ○    \: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ミフ、  / ̄´
   。           `7: : : : : : : /ノ: : : : /: : : : : : : : : : : : : : : : : ハ Y´
          r─¬、_ニ7: : : :/: :/∠: : ノ/: : : : :/: /ヽ: :}: : : !: : : : } |   ○
        ',    /: : : ://レ'´   /: :__///   Vヘ: :从 : : リ |        。
    r〜ヘハ  ,    レイ イ´      レ'´          ノノ | : : V  !
  「Y´ : : ,; _,〉 、     /: : ! /  ̄ ヽ           ,. -‐-、  ハ: :∨ 丿--─¬
‐く: : : : f´  |   、   {ハ: :| r 、    !            r 、   ヽ|: : :丿´     /  。
  `ンヘノ  ‘ )   \   し〉 じノ   丿         じノ   ,ハ//    /
 / 〉ー-‐'´     \  /  ー ''     ⌒    ゝ -- '' !'′    /
/ ̄レ'′           \!                     |   _/    ○  。
       ○      丶                    ノ ̄   。
            。   \      、     ノ      /   。   ○
  ○              ` ー‐--  `二´  --‐一 '"
840名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/19(火) 22:27:33 ID:tK5AKWn0
                               --──── 、
                            /           ヽ
                            /            ノ
                            /            /\
            。            /               /   `ー 、
                          / ト、                   \
  。                   / |: ヽrヘ、__     /{            ヽ
         ○      __,..--≦⌒ヽ!: : :\: \ヽ、/ : ノ           \
             。  ⌒≧⌒ : : : : : : : : : : : : : : : : : : :≦--、           ノ
    。       __/´ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \        ノ
       ○    \: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ミフ、  / ̄´
   。           `7: : : : : : : /ノ: : : : /: : : : : : : : : : : : : : : : : ハ Y´
          r─¬、_ニ7: : : :/: :/∠: : ノ/: : : : :/: /ヽ: :}: : : !: : : : } |   ○
        ',    /: : : ://レ'´   /: :__///   Vヘ: :从 : : リ |        。
    r〜ヘハ  ,    レイ イ´      レ'´          ノノ | : : V  !
  「Y´ : : ,; _,〉 、     /: : ! /  ̄ ヽ           ,. -‐-、  ハ: :∨ 丿--─¬
‐く: : : : f´  |   、   {ハ: :| r 、    !            r 、   ヽ|: : :丿´     /  。
  `ンヘノ  ‘ )   \   し〉 じノ   丿         じノ   ,ハ//    /
 / 〉ー-‐'´     \  /  ー ''     ⌒    ゝ -- '' !'′    /
/ ̄レ'′           \!                     |   _/    ○  。
       ○      丶                    ノ ̄   。
            。   \      、     ノ      /   。   ○
  ○              ` ー‐--  `二´  --‐一 '"
841名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/19(火) 22:29:09 ID:umb6j5cw
とりあえず>>812(>>832)が・・・

「ボレーするお!!」

と突っ込んでくる人だとわかりました。
裏がガラ空き。上げたくなるし、ボディ狙いしたくなる。

遊ばれてるだろ・・・

と思ったら「バリバリのボレーヤー」
ああ、ダブルスでネットに張り付いてるんですね。

スクールテニス症候群に陥っている可能性があります。
早期治療をお勧めします。
842名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/19(火) 22:38:33 ID:FbgZVnWn
>>806
絶対に顔を合わさないと分かっていて、偉そうに「勝負ですね」とか「子供用ラケットでやってあげますよ」って言うのって、
いかにも人間的に小さい奴って感じで、笑ってしまった。

まあ、ニートコーチが初心者か上級者かなんて、どうでもええけど。
一生コートで顔を合わす奴ちゃうからな。
会ったとしても、偉そうに持論を述べられるんやろうから、一緒にプレーしたくないが。

ただ一つはっきりしているのは、>>835でも分かるように、
ニートコーチは他人をバカにして生きているということ。
これからも「自分は正しいんだぜ〜。君たち分かるかい?」
って思いながら、仕事も出来ずに、仲良くテニスしてくれる仲間も見つけられずに、一人で頑張っていけや。
843名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/19(火) 22:46:50 ID:1vffijLS
みんな上達したいんでしょ?
ニートコーチの言ってることを試してみて、駄目なら違う方法を探せばいいんじゃないの?
言い方や態度はちょっと高飛車(わざとにも見えるが)だけど、全部間違ってるとも思わない。

そもそも不特定多数に対してひとつのアドバイスってのは無理があると思う。
同じアドバイスでも聞く人、レベルによって受け取り方が違うからね。

アドバイスを自分なりに解釈して、実践すればいいだけでしょ。
844名無しコーチ ◆bmM3/NEETw :2008/08/19(火) 23:03:59 ID:4zhT1k4B
>>842

君は何も分かってませんね
競技テニスの世界は(というかテニスに限ったことじゃないけど)、非常に動物的な世界ですよ

偉そうにしたり、見下したり(反対に見下されたり)、
あいつはたいしたことない、センスがないからもうだめだ、みたいな台詞が日常的に飛び交うんですよ
そういう世界の中で鍛えられた技こそが、真に光り輝くんです

>>843

いいこと言いますね 感動しました
まぁ、私の言うことを聞くのか聞かないのかは全てあなたたちのご自由です
2ちゃんの利用は自己責任が原則ですから
845名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/19(火) 23:07:20 ID:aClIoKV+
>>841
少なくとも君が草トーでそこそこ勝てるくらいのレベルになれば、
ダブルスの試合なんて前に出られた者勝ちだってわかるよ。

ロビングブやボディへの強打なんてお互い様&両刃の剣。

多分以前の書き込み味や上記の意味するところが、君にはまだわからないだろうから、試合経験しっかり積んで、色々と学んだ方がいいよ。まあもう少し名無しコーチにでも学んでおいでよ。

あ、シングルの時は俺は途端にベースラインプレイヤーに変わります。
どうでもいいですが。
846名無しコーチ ◆bmM3/NEETw :2008/08/19(火) 23:09:13 ID:4zhT1k4B
>>845

>あ、シングルの時は俺は途端にベースラインプレイヤーに変わります。

それ、ボレーヤーじゃないのでは・・・
847名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/19(火) 23:18:31 ID:rhyIR1Ro
いいよ名無しコーチ
そんなに顔真っ赤にしてかきこまなくても
848名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/19(火) 23:35:19 ID:FbgZVnWn
>>844

笑ったwww
今までお前がずっと張り付いて書いたレス見てみ。
偉そうにされたり、見下したように反論されて、我慢できずにいちいちレスしているの、お前じゃん。

たいそう鍛えられているんですねwww


849名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/19(火) 23:42:11 ID:+Fv+83SG
熱くなるなや、>>845
どうせ>>841は名無しコーチの自演だろ。

>>846なんでそんな所に反応するわけ?
もっと触れるべきポイントがあるだろうに。。。これだから・・・

まぁどうでもいいかもしれないが、
決めるボレー、攻めるボレー、つなぎのボレー、守るボレー…
場合によって、ラケットの使い方は常に変わってくる。
まぁボレーだけではなく、ストロークも同じことだが。

あとさ、名無しコーチよ。
自分が初心者又は初中級者だからといって、みんなもそうだと思わないほうがいい。
つか、名無しコーチ、何歳よ?
結構歳いってんじゃない?ほんとは。
コーチングとかいって、したり顔で書いている内容が、昔のテニスですって感じがしてならない。
850名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/19(火) 23:42:29 ID:FbgZVnWn
ニートコーチはいつになったら、sageるというマナーを守れるようになるんだろう。
何ヶ月経っても同じ。
どのスレ見ても同じ。
それとも技術的に出来ないんだろうか。

どっちにしろ、そういう普通のことをしない(出来ない?)頭の悪さで、
人を教えようというのは、おこがましいな。
こういう奴が、セルフジャッジで汚いことしたりするんだよな。
あと、頭悪いから細かいルールが分からないとか。
851名無しコーチ ◆bmM3/NEETw :2008/08/19(火) 23:45:42 ID:4zhT1k4B
>>849

>コーチングとかいって、したり顔で書いている内容が、昔のテニスですって感じがしてならない。

んなこといったって、ボレーの理論なんて、マッケンローの時代から変化がありませんよ
昔のテニスですって言われたって困ります 昔から変わってないんだから
852名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/19(火) 23:47:28 ID:u9+HIei7
^^;
853名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/19(火) 23:54:33 ID:u9+HIei7
(´・ω・`)
854名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/19(火) 23:55:18 ID:u9+HIei7
(´・ω・`)
855名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/19(火) 23:57:06 ID:23jDk2hg
(´・ω・`)
856名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/19(火) 23:58:09 ID:faRqKJud
偉そうにしたり、見下したり(反対に見下されたり)、
あいつはたいしたことない、センスがないからもうだめだ、みたいな台詞が日常的に飛び交うんですよ
そういう世界の中で鍛えられた技こそが、真に光り輝くんです

 こういうのはプロとして世界の舞台で戦った人の言葉で、それ意外の
人のセリフだと重みを感じないばかりか、オレみたいに運動不足解消
でテニスをしている人間から観れば「何カッコつけてんだか」としか
思えないから止めた方が無難。
857名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/19(火) 23:58:16 ID:23jDk2hg
(´・ω・`)
858名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/19(火) 23:59:18 ID:23jDk2hg
(´・ω・`)
859名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/20(水) 00:01:38 ID:23jDk2hg
(´・ω・`)
860名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/20(水) 00:09:25 ID:g2Ara5re
(´・ω・`)
861名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/20(水) 00:10:09 ID:g2Ara5re
(´・ω・`) 癒やしたるがな
862名無しコーチ ◆bmM3/NEETw :2008/08/20(水) 00:10:18 ID:TXpv2VPB
>>856

どうでもいいですけど、そーゆー世界に対する理解がなければ、
プロどころか県ジュニアすらもまともに戦えませんよ・・・
863名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/20(水) 00:29:39 ID:wDweqmzo
連続強姦強盗殺人犯 地主薗(じぬしぞの)。または、連続殺人犯 地主薗(じぬしぞの)

壬申戸籍では、“ふこ”、“ここ”や“こちゅう”という苗字だったという学説があるが断定できていない。
地主薗は、エタ・ヒニンの代表格で主として、千葉市、江戸川区に在住している。
ただし、その一部が、肥溜め汲み取り人夫として、日本各地に世渡りし、生息中である。
かなり以前から、肥溜め汲み取り人夫を廃業し、税金を汲み取り生活する人間が多くなっている。

多くの、殺人事件を引き起こし、英雄気取りであるのも特徴である。
全て、血液型はO型で、梅毒ビールスに感染している。淋病に感染している場合もある。
(ペニシリンを用いても、梅毒ビールスを体内から根絶することは、不可能である。)

また、獄場、刑戮なども、地主薗と同様である。

(注意)加筆禁止
864名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/20(水) 00:58:36 ID:XO2EyGsf
                               --──── 、
                            /           ヽ
                            /            ノ
                            /            /\
            。            /               /   `ー 、
                          / ト、                   \
  。                   / |: ヽrヘ、__     /{            ヽ
         ○      __,..--≦⌒ヽ!: : :\: \ヽ、/ : ノ           \
             。  ⌒≧⌒ : : : : : : : : : : : : : : : : : : :≦--、           ノ
    。       __/´ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \        ノ
       ○    \: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ミフ、  / ̄´
   。           `7: : : : : : : /ノ: : : : /: : : : : : : : : : : : : : : : : ハ Y´
          r─¬、_ニ7: : : :/: :/∠: : ノ/: : : : :/: /ヽ: :}: : : !: : : : } |   ○
        ',    /: : : ://レ'´   /: :__///   Vヘ: :从 : : リ |        。
    r〜ヘハ  ,    レイ イ´      レ'´          ノノ | : : V  !
  「Y´ : : ,; _,〉 、     /: : ! /  ̄ ヽ           ,. -‐-、  ハ: :∨ 丿--─¬
‐く: : : : f´  |   、   {ハ: :| r 、    !            r 、   ヽ|: : :丿´     /  。
  `ンヘノ  ‘ )   \   し〉 じノ   丿         じノ   ,ハ//    /
 / 〉ー-‐'´     \  /  ー ''     ⌒    ゝ -- '' !'′    /
/ ̄レ'′           \!                     |   _/    ○  。
       ○      丶                    ノ ̄   。
            。   \      、     ノ      /   。   ○
  ○              ` ー‐--  `二´  --‐一 '"

865名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/20(水) 00:58:52 ID:TFS/yiRe
>>581
インサイドアウトのスイングすらわからんヤシが、何を偉そうに。
866名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/20(水) 00:59:21 ID:XO2EyGsf
                               --──── 、
                            /           ヽ
                            /            ノ
                            /            /\
            。            /               /   `ー 、
                          / ト、                   \
  。                   / |: ヽrヘ、__     /{            ヽ
         ○      __,..--≦⌒ヽ!: : :\: \ヽ、/ : ノ           \
             。  ⌒≧⌒ : : : : : : : : : : : : : : : : : : :≦--、           ノ
    。       __/´ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \        ノ
       ○    \: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ミフ、  / ̄´
   。           `7: : : : : : : /ノ: : : : /: : : : : : : : : : : : : : : : : ハ Y´
          r─¬、_ニ7: : : :/: :/∠: : ノ/: : : : :/: /ヽ: :}: : : !: : : : } |   ○
        ',    /: : : ://レ'´   /: :__///   Vヘ: :从 : : リ |        。
    r〜ヘハ  ,    レイ イ´      レ'´          ノノ | : : V  !
  「Y´ : : ,; _,〉 、     /: : ! /  ̄ ヽ           ,. -‐-、  ハ: :∨ 丿--─¬
‐く: : : : f´  |   、   {ハ: :| r 、    !            r 、   ヽ|: : :丿´     /  。
  `ンヘノ  ‘ )   \   し〉 じノ   丿         じノ   ,ハ//    /
 / 〉ー-‐'´     \  /  ー ''     ⌒    ゝ -- '' !'′    /
/ ̄レ'′           \!                     |   _/    ○  。
       ○      丶                    ノ ̄   。
            。   \      、     ノ      /   。   ○
  ○              ` ー‐--  `二´  --‐一 '"

867名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/20(水) 01:07:53 ID:ciMGW0k6
>>844
草大会もまともに勝ちあがれそうもないのになにいきがってんの?
夢の中で県ジュニアにでもなったつもり?

こっちは元関東ジュニアでインカレ、JOPももってるけど
そんな台詞聞いたこともない。
というより相手はリスペクトするもんだと思うよ。
うまいヤツとやると勉強になるし
いったいお前の脳内ではプロの世界はどんなになってるんだ?


まさか今度はチャレンジャー回ってたんだとか言い出さないよね。


868名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/20(水) 01:34:06 ID:Whm4es9A
>>867
すごいな(笑)
869名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/20(水) 01:51:56 ID:Gy9cKsu5
連続強姦殺人犯、地主薗(じぬしぞの)・・・・連続殺人犯・小野悦男、藤原清隆(勝田清隆)、宮崎勤など多数。
連続強姦殺人犯、獄場(ごくば)   ・・・・千葉市中央区蘇我町、美浜区高浜の連続強姦殺人事件。
                     (当初、地主薗が2名事情徴収され連続殺人犯と言われていたのだが
獄場がほんとう。)

創価学会員やその関係者(血族を含む)は、地主薗、獄場が主構成要員。
早い話が、連続強姦殺人犯血縁連合体といっていい。
千葉市を主たる、居住地としている。
もちろん、千葉市職員などにも存在する。

オウム真理教も同様と考えられている。


870名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/20(水) 01:59:00 ID:A2AtoNCE
                               --──── 、
                            /           ヽ
                            /            ノ
                            /            /\
            。            /               /   `ー 、
                          / ト、                   \
  。                   / |: ヽrヘ、__     /{            ヽ
         ○      __,..--≦⌒ヽ!: : :\: \ヽ、/ : ノ           \
             。  ⌒≧⌒ : : : : : : : : : : : : : : : : : : :≦--、           ノ
    。       __/´ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \        ノ
       ○    \: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ミフ、  / ̄´
   。           `7: : : : : : : /ノ: : : : /: : : : : : : : : : : : : : : : : ハ Y´
          r─¬、_ニ7: : : :/: :/∠: : ノ/: : : : :/: /ヽ: :}: : : !: : : : } |   ○
        ',    /: : : ://レ'´   /: :__///   Vヘ: :从 : : リ |        。
    r〜ヘハ  ,    レイ イ´      レ'´          ノノ | : : V  !
  「Y´ : : ,; _,〉 、     /: : ! /  ̄ ヽ           ,. -‐-、  ハ: :∨ 丿--─¬
‐く: : : : f´  |   、   {ハ: :| r 、    !            r 、   ヽ|: : :丿´     /  。
  `ンヘノ  ‘ )   \   し〉 じノ   丿         じノ   ,ハ//    /
 / 〉ー-‐'´     \  /  ー ''     ⌒    ゝ -- '' !'′    /
/ ̄レ'′           \!                     |   _/    ○  。
       ○      丶                    ノ ̄   。
            。   \      、     ノ      /   。   ○
  ○              ` ー‐--  `二´  --‐一 '"

871名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/20(水) 02:00:43 ID:A2AtoNCE
                               --──── 、
                            /           ヽ
                            /            ノ
                            /            /\
            。            /               /   `ー 、
                          / ト、                   \
  。                   / |: ヽrヘ、__     /{            ヽ
         ○      __,..--≦⌒ヽ!: : :\: \ヽ、/ : ノ           \
             。  ⌒≧⌒ : : : : : : : : : : : : : : : : : : :≦--、           ノ
    。       __/´ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \        ノ
       ○    \: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ミフ、  / ̄´
   。           `7: : : : : : : /ノ: : : : /: : : : : : : : : : : : : : : : : ハ Y´
          r─¬、_ニ7: : : :/: :/∠: : ノ/: : : : :/: /ヽ: :}: : : !: : : : } |   ○
        ',    /: : : ://レ'´   /: :__///   Vヘ: :从 : : リ |        。
    r〜ヘハ  ,    レイ イ´      レ'´          ノノ | : : V  !
  「Y´ : : ,; _,〉 、     /: : ! /  ̄ ヽ           ,. -‐-、  ハ: :∨ 丿--─¬
‐く: : : : f´  |   、   {ハ: :| r 、    !            r 、   ヽ|: : :丿´     /  。
  `ンヘノ  ‘ )   \   し〉 じノ   丿         じノ   ,ハ//    /
 / 〉ー-‐'´     \  /  ー ''     ⌒    ゝ -- '' !'′    /
/ ̄レ'′           \!                     |   _/    ○  。
       ○      丶                    ノ ̄   。
            。   \      、     ノ      /   。   ○
  ○              ` ー‐--  `二´  --‐一 '"

872名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/20(水) 02:17:15 ID:2vDmQp48
>>862
あーいいんですよ別に理解できなくとも。あなたの書いた動物的という意味
もわからんし。
こちらは別にプロになろうというわけでもないし、草トーで優勝を狙うわけ
でもないんですから。
テニスは単なる運動不足解消の手段で、同じレベル同士で汗かく程度にポン
ポンと打てればいいだけ。
そんなもんは週一のスクールでも1年も通えば誰でもできるようになるんだ
から。青筋立ててやるもんでもないし。

>どうでもいいですけど、そーゆー世界に対する理解がなければ、
>プロどころか県ジュニアすらもまともに戦えませんよ・・・
これは何のギャグを書いたのですか?
そういう言葉は実際にその世界で海外で何年も戦ってから書く言葉ですよ。
それ以外の人が言っても、説得力なく笑えるだけです。
それがとくに世界では通用しない日本テニス界でプロのコーチを目指した人
の言葉ならなおさらです。
もっともこれはあなたの書いた「テニス以外の事」は同じですけどね。
873名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/20(水) 06:42:14 ID:R4N5bSiZ
ニート君はレス内容から推察すると40〜50代くらいかな
フィールドにも詳しいし、その時代にテニスをしてたのなら
神戸、芦屋辺りのボンボンってとこか

親の財産食い潰して高級テニスクラブでコーチの真似事してたんじゃね?
高飛車な態度と聞きかじりのウンチクがウザくて
高級外車(M3?)に乗ってるが誰も相手にしてくれない寂しい中年って感じかな
874名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/20(水) 07:13:41 ID:dLp0codB
定年後のやることないおっさんのような気もするな、名無しコーチさん。
リアルではポヨンポヨンのおじテニ、おばテニがテニスの経験しかなくて、
あとはWiiと脳内なんじゃね?

要素技術のカキコはやたら詳しく書くのに、応用・実践に関してはほぼ完全スルーだし。
875名無しコーチ ◆bmM3/NEETw :2008/08/20(水) 07:41:22 ID:TXpv2VPB
>>865

はいはい参りましたお客様

>>867

それならば、是非ともお手合わせお願いします
ちなみに関東ジュニアはどこまでいったんですか?

>>872

テニスは単なる運動不足解消の手段で、
同じレベル同士で汗かく程度にポンポンと打てればいいだけの人が、
上から目線で偉そうにしていていいんですか?

>>873

全然違います

>>874

だったら君が勝負しても勝てるんじゃないですか?
876名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/20(水) 16:23:30 ID:2vDmQp48
>>875
>テニスは単なる運動不足解消の手段で、
>同じレベル同士で汗かく程度にポンポンと打てればいいだけの人が、
>上から目線で偉そうにしていていいんですか?

私の書いたことを上から目線としか捕らえられないとは…可哀想な人ですね。
今までの書き込みを読むとあなた自身こそ「上から目線」の書き込みでは
ありませんか。あれは異常ですよ。
だから本当は正論であっても反発を買うわけですよ。

日本テニス界でプロとして頑張っている人ならともかく、プロとは関係
ない第三者から見ると、そんなあなたが書いた言葉は私の書いたとおり
説得力はまるでなくギャグとしか思えません。
私は上級も初級も関係なく、おなじレベル同士で楽しくテニスできれば
いいわけですから。
877名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/20(水) 17:13:09 ID:3zBDVwYg
>ちなみに関東ジュニアはどこまでいったんですか?

人に訊く前に自分の戦績を晒してごらんよ。これまで散々訊かれてるんだからさあ。
いつもの都合悪いことはスルーか、お決まりの「身元が割れるんで言えません」か?
878名無しコーチ ◆bmM3/NEETw :2008/08/20(水) 17:44:46 ID:TXpv2VPB
>>876

なるほど おっしゃる事はよく分かりました

しかし、テニスは単なる運動不足解消の手段で、
同じレベル同士で汗かく程度にポンポンと打てればいいだけの人は、
テニスのことを何もわかっていないと思うので、
私とあなたとで会話をしていると、あまりにもレベルが違いすぎて、
どうしてもギャップが出来てしまうと思うんですね

これはあなたが悪いわけでもありませんし、私が悪いわけでもありません
誰が悪いわけでもないと思うんですよ

こんなわけで、その辺の事情をご理解いただき、
円滑なスレの運営にご協力いただければと思います

>>877

戦績は特にありません
強いて言えばちっちゃい草トーで優勝

はい、次はあなたの番ね
関東ジュニアでどこまで言ったんですか?
インカレは?ジョップは何位ですか?

というかむしろ、そこまで言うんなら動画うpしてもらえませんか?
私は本当はヘタクソだから、恥ずかしくてうpできないんですよ
879名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/20(水) 18:08:10 ID:NmwsV6R6
本当はっていわれなくてもニートが下手なのはみんなわかっているから
大丈夫だよ
880名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/20(水) 18:11:22 ID:dLp0codB
Wiiは天才的に上手いという噂だがw
リアルは初心者なんでしょ?
881877:2008/08/20(水) 18:17:32 ID:3zBDVwYg
>>878
勘違いしてるから言っておくけど、俺>>867じゃないからねw

戦績は大したことないな、お前さんとほぼ同じ
第一関東じゃないし、体育会じゃなかったからインカレも経験なし
学生時代アルバイトながら3年ほどコーチ経験もあるけどさ

そんな「草トーで勝ったことある」程度の人間が、どうしてそこまでエラそうな物言いができるわけ?
お前さんよりテニスの腕も戦績も、コーチとしての技量も上の人間が2chにはいないとどうして思えるのかな?
現に>>867とお前さんとじゃテニスで勝負にならないじゃん

人並の感覚があったらとても恥ずかしくていたたまれなくなると思うけどね
882名無しコーチ ◆bmM3/NEETw :2008/08/20(水) 18:27:02 ID:TXpv2VPB
>>881


>現に>>867とお前さんとじゃテニスで勝負にならないじゃん


いや、だから、私自身の勉強のために、>>867さんに「お手合わせしてください」とお願いしてるんですけどね
それが無理なら、せめてうpだけでも、と思うんですが、私の考えは間違っているのでしょうか
883名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/20(水) 18:40:53 ID:n1NmIrv2
バックボレーの上手い人達のを見てたら、テイクバックの時に一瞬ラケットを寝かせて、それを起こしながらインパクト!みたいな感じですが、それでいいんでしょうか?
テイクバックが大きくなって教科書的な打ち方とは違う気がするんですが、ストロークのスライスも一旦寝かせるからそれでいいのかとも思ったり。
884名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/20(水) 18:40:55 ID:dLp0codB
散々自分の主張のみが正しいような書き方をしておいて、今更、何が勉強の為だ、能無し名無しニートコーチ。いい加減にしろ。

「勉強の為」を主張するなら、さっさと引っ込んでキャラ変えしてから出直せヴォケが。
885名無しコーチ ◆bmM3/NEETw :2008/08/20(水) 18:53:05 ID:TXpv2VPB
>>883

>テイクバックの時に一瞬ラケットを寝かせて、それを起こしながらインパクト!みたいな感じですが、それでいいんでしょうか?

それは、フラットバックボレーの場合ですね。
ラケットヘッドをいったん寝かせ、その後それを起こして、
ラケットヘッドが波打つような動きをして、ボールにパンチを与えます

スライス回転多い目のバックボレーは、ラケットを寝かせないで打ちます

>テイクバックが大きくなって教科書的な打ち方とは違う気がするんですが、

んなことないですよ
むしろ、フラットとスライスと、両方出来るとカッコよくて、コーチに褒めてもらえると思います
886名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/20(水) 18:55:50 ID:uu5YsSNI
>>883
上級者や得意な人は、来たボールに対していつも正しいインパクトの形ができるから、
威力アップのために自然とテイクバックがやや大きくなるんじゃない?
でもそれも高いボールや浮いたボールなどに対してじゃないか。
ミドルやそれより低い位置のボールや、速い打球に対しては
プロでもテイクバックの時点から、面が打球方向を向いた形になっていると思う。

スライスのストロークと同じ感覚で引くのはミスの元かと。
現に自分もそうだった。

887名無しコーチ ◆bmM3/NEETw :2008/08/20(水) 18:57:57 ID:TXpv2VPB
>>886

コーチ 違いますよ♪
888名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/20(水) 19:36:55 ID:2vDmQp48
>>878
技術的にあなたは正論を書いていることは認めていますよ。
おそらくここを見ている人の中にも、私をはじめあなたの技術論を参考
にしている人も大勢いると思いますよ。あとは態度の問題だけですね。


>テニスのことを何もわかっていないと思うので

残念ながらテニスだけでなく、スポーツってその内容が深くわからなく
てもソコソコできるようになるんですよ。
テニスだけが特別ではありません
もちろん深く判ればそれもいいですが、極端な話、何もわからなくても
最低限の技術をコーチがちゃんと判りやすく教えてくれれば誰でもでき
るようになるんです。所詮は人間のやることですから。
もっとも、プロを目指す人は話が違いますけどね。
あとは理解度・満足度などの個人的な感情が左右することになりますよ。
                         (私は運動不足解消程度で満足していますが)
889名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/20(水) 20:12:24 ID:4Hr4BBG7
                               --──── 、
                            /           ヽ
                            /            ノ
                            /            /\
            。            /               /   `ー 、
                          / ト、                   \
  。                   / |: ヽrヘ、__     /{            ヽ
         ○      __,..--≦⌒ヽ!: : :\: \ヽ、/ : ノ           \
             。  ⌒≧⌒ : : : : : : : : : : : : : : : : : : :≦--、           ノ
    。       __/´ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \        ノ
       ○    \: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ミフ、  / ̄´
   。           `7: : : : : : : /ノ: : : : /: : : : : : : : : : : : : : : : : ハ Y´
          r─¬、_ニ7: : : :/: :/∠: : ノ/: : : : :/: /ヽ: :}: : : !: : : : } |   ○
        ',    /: : : ://レ'´   /: :__///   Vヘ: :从 : : リ |        。
    r〜ヘハ  ,    レイ イ´      レ'´          ノノ | : : V  !
  「Y´ : : ,; _,〉 、     /: : ! /  ̄ ヽ           ,. -‐-、  ハ: :∨ 丿--─¬
‐く: : : : f´  |   、   {ハ: :| r 、    !            r 、   ヽ|: : :丿´     /  。
  `ンヘノ  ‘ )   \   し〉 じノ   丿         じノ   ,ハ//    /
 / 〉ー-‐'´     \  /  ー ''     ⌒    ゝ -- '' !'′    /
/ ̄レ'′           \!                     |   _/    ○  。
       ○      丶                    ノ ̄   。
            。   \      、     ノ      /   。   ○
  ○              ` ー‐--  `二´  --‐一 '"
890名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/20(水) 20:13:29 ID:4Hr4BBG7
                               --──── 、
                            /           ヽ
                            /            ノ
                            /            /\
            。            /               /   `ー 、
                          / ト、                   \
  。                   / |: ヽrヘ、__     /{            ヽ
         ○      __,..--≦⌒ヽ!: : :\: \ヽ、/ : ノ           \
             。  ⌒≧⌒ : : : : : : : : : : : : : : : : : : :≦--、           ノ
    。       __/´ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \        ノ
       ○    \: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ミフ、  / ̄´
   。           `7: : : : : : : /ノ: : : : /: : : : : : : : : : : : : : : : : ハ Y´
          r─¬、_ニ7: : : :/: :/∠: : ノ/: : : : :/: /ヽ: :}: : : !: : : : } |   ○
        ',    /: : : ://レ'´   /: :__///   Vヘ: :从 : : リ |        。
    r〜ヘハ  ,    レイ イ´      レ'´          ノノ | : : V  !
  「Y´ : : ,; _,〉 、     /: : ! /  ̄ ヽ           ,. -‐-、  ハ: :∨ 丿--─¬
‐く: : : : f´  |   、   {ハ: :| r 、    !            r 、   ヽ|: : :丿´     /  。
  `ンヘノ  ‘ )   \   し〉 じノ   丿         じノ   ,ハ//    /
 / 〉ー-‐'´     \  /  ー ''     ⌒    ゝ -- '' !'′    /
/ ̄レ'′           \!                     |   _/    ○  。
       ○      丶                    ノ ̄   。
            。   \      、     ノ      /   。   ○
  ○              ` ー‐--  `二´  --‐一 '"
891名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/20(水) 20:14:40 ID:4Hr4BBG7
                               --──── 、
                            /           ヽ
                            /            ノ
                            /            /\
            。            /               /   `ー 、
                          / ト、                   \
  。                   / |: ヽrヘ、__     /{            ヽ
         ○      __,..--≦⌒ヽ!: : :\: \ヽ、/ : ノ           \
             。  ⌒≧⌒ : : : : : : : : : : : : : : : : : : :≦--、           ノ
    。       __/´ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \        ノ
       ○    \: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ミフ、  / ̄´
   。           `7: : : : : : : /ノ: : : : /: : : : : : : : : : : : : : : : : ハ Y´
          r─¬、_ニ7: : : :/: :/∠: : ノ/: : : : :/: /ヽ: :}: : : !: : : : } |   ○
        ',    /: : : ://レ'´   /: :__///   Vヘ: :从 : : リ |        。
    r〜ヘハ  ,    レイ イ´      レ'´          ノノ | : : V  !
  「Y´ : : ,; _,〉 、     /: : ! /  ̄ ヽ           ,. -‐-、  ハ: :∨ 丿--─¬
‐く: : : : f´  |   、   {ハ: :| r 、    !            r 、   ヽ|: : :丿´     /  。
  `ンヘノ  ‘ )   \   し〉 じノ   丿         じノ   ,ハ//    /
 / 〉ー-‐'´     \  /  ー ''     ⌒    ゝ -- '' !'′    /
/ ̄レ'′           \!                     |   _/    ○  。
       ○      丶                    ノ ̄   。
            。   \      、     ノ      /   。   ○
  ○              ` ー‐--  `二´  --‐一 '"
892名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/20(水) 20:18:30 ID:NmwsV6R6
ニートまたId変えて自画自賛してるよ
893名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/20(水) 20:28:00 ID:4Hr4BBG7
                               --──── 、
                            /           ヽ
                            /            ノ
                            /            /\
            。            /               /   `ー 、
                          / ト、                   \
  。                   / |: ヽrヘ、__     /{            ヽ
         ○      __,..--≦⌒ヽ!: : :\: \ヽ、/ : ノ           \
             。  ⌒≧⌒ : : : : : : : : : : : : : : : : : : :≦--、           ノ
    。       __/´ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \        ノ
       ○    \: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ミフ、  / ̄´
   。           `7: : : : : : : /ノ: : : : /: : : : : : : : : : : : : : : : : ハ Y´
          r─¬、_ニ7: : : :/: :/∠: : ノ/: : : : :/: /ヽ: :}: : : !: : : : } |   ○
        ',    /: : : ://レ'´   /: :__///   Vヘ: :从 : : リ |        。
    r〜ヘハ  ,    レイ イ´      レ'´          ノノ | : : V  !
  「Y´ : : ,; _,〉 、     /: : ! /  ̄ ヽ           ,. -‐-、  ハ: :∨ 丿--─¬
‐く: : : : f´  |   、   {ハ: :| r 、    !            r 、   ヽ|: : :丿´     /  。
  `ンヘノ  ‘ )   \   し〉 じノ   丿         じノ   ,ハ//    /
 / 〉ー-‐'´     \  /  ー ''     ⌒    ゝ -- '' !'′    /
/ ̄レ'′           \!                     |   _/    ○  。
       ○      丶                    ノ ̄   。
            。   \      、     ノ      /   。   ○
  ○              ` ー‐--  `二´  --‐一 '"
894名無しコーチ ◆bmM3/NEETw :2008/08/20(水) 21:31:27 ID:TXpv2VPB
>>888

>>756

>技術的にあなたは正論を書いていることは認めていますよ。
>おそらくここを見ている人の中にも、私をはじめあなたの技術論を参考
>にしている人も大勢いると思いますよ。

ヨイショするのが上手いじゃないですか

>あとは態度の問題だけですね。

私の偉そうな態度には、ちゃんと理由があります

まずひとつは、私は見下しが大好きであるということです
私にとって見下しは、人生の中で最も充実感を味わえる瞬間でありますから、
見下しを取り上げられたら冗談抜きで死んでしまいます

二つ目は、2ちゃん特有の苛烈な叩きに対する防護策です
どんなに品行方正で正しくしてても結局叩かれるのが2ちゃんです

三つ目は、手本です。
人間とは階級に対する潜在的な欲求があり、チャンピオンとは他者を踏みつけることで成り立つ地位だということを教えたいということです。
895名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/20(水) 21:45:23 ID:klGu1dnU
>>894
オナニーは一日何回しますか?
896名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/20(水) 22:19:07 ID:2vDmQp48
>ヨイショするのが上手いじゃないですか
私はヨイショ、太鼓持ち、ゴマすりができない人間です。好き嫌いとは
別に客観的に見て、あなたにはそれそうとうの能力はあると思っていま
すよ。でもね・・・

好き嫌いには文句は言いません。でもそれは心の中だけの問題であり
表面に出て第三者に及んだ場合には問題ありです。ぜひ心の中に押さ
える事をお薦めします。

防護策はいいですが、書いてあるとおり結局叩かれていますよね…
原因は防護策である『見下し』では?

手本の件ですが、それであなたは世界チャンピオンなんですか?
いや、一度でも世界(又は日本の)チャンピオンになったのですか?
もしなったことがあるのなら、その言葉もジョークではないでしょう。
897名無しコーチ ◆bmM3/NEETw :2008/08/20(水) 22:40:17 ID:TXpv2VPB
>>896

なんか文章をよく読んだら煽りとか抜きで結構ナイスアドバイスな気がしてきました

>防護策はいいですが、書いてあるとおり結局叩かれていますよね…
>原因は防護策である『見下し』では?

いや、原因は2ちゃんだと思いますけど・・・
ここではフェデラーですら叩かれるんですから・・・
よくよく考えれば、どんな防護策も無効のような気がしてきました

>見下しの件

あなたのおっしゃる事はよく分かりますけど、見下しは私の方針ですからねぇ
とにかく他者を踏みつけることが、どれほど気分の良いことで、
他者に踏みつけられることが、どれほど気分の悪いことかということを教えなければならないんです

プロレベルでなくても、階級に対する潜在的な欲求を高めることは絶対的に必要です
もしかしたら、テニスの技術よりも見下しのほうが大事かもしれないと思っています
898名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/20(水) 23:13:49 ID:c/TH/ivv
でなに自問自答してんの名無しコーチ?
ついに2重人格になっちゃったの?
899名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/21(木) 00:10:18 ID:ZPDWO17z
無線LANだからって他人の回線に相乗りしちゃだめだよニートコーチw
900名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/21(木) 00:19:15 ID:LAyfSyJF
名無しコーチのせいで至るスレがすっかり無法地帯になったな
901名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/21(木) 00:41:07 ID:1Ubz+q5m
名無しニートは、自演に走りだしたみたいだな。
他の技術系スレでも底の浅い自演でみんなポカーンw
902881:2008/08/21(木) 01:15:13 ID:PoY+Rc/T
想像以上にヒドい流れだねw

>>882
>私自身の勉強のために、>>867さんに「お手合わせしてください」とお願いしてるんですけどね

そんなこと俺に言われてもw
それにお前さん、見下されるのが嫌なんでしょ?
だったら実際にお手合わせなんて、赤恥かく前にやめておいたら?
2chで浅はかな知識をひけらかして失笑を買うのとはわけが違うよ、きっと
実際出て来れるわけないだろうけどさw

そうしてまた都合の悪い質問はスルーか
もう一度書こうか
・テニスの実力じゃ底辺に近い人間が、どうしてそこまでエラそうな物言いができるわけ?
・お前さんよりテニスの腕も戦績も、コーチとしての技量も上の人間が2chにはいないとどうして思えるの?
もう一つ
・既に大した実力もないことは自分からばらしてるのに、どうして他のスレじゃ
 未だにさも実力あるみたいなフリをし続けるの?

答えていただきたいですね、自称名コーチさん
903名無しコーチ ◆bmM3/NEETw :2008/08/21(木) 01:16:27 ID:vYjuN9Rf
>>902

まあ、>>867はバーチャファイターだって分かってていってるんですけどね
904名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/21(木) 11:30:05 ID:9POGJTrB
天に唾する脳内コーチ
乙です。
905名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/21(木) 12:20:46 ID:72N/5q2M
ニートへ
やってやってもいいよ
こっちは神奈川だが大阪ぐらいなら行ってやる。
ただ刺さないでくれよ

あとあったときにわかるようにお前の背格好と使っているラケットだけ教えてくれよ
906名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/21(木) 13:26:14 ID:lbqn0O/B
負け惜しみがくると予想
907名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/21(木) 15:30:22 ID:rZ8nh4R1
ところでコーチの給料って相場的にどのくらいなんですか?
年齢が上がると社員コーチも少なくなる気がするんですが、コーチが現場を離れてやる仕事ってどんなのがあるんでしょう。それとも転職?
大抵残ったベテランコーチはマネージメントに回ってる感じだけど、それでもあんまり給料上がらないでしょ?
908名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/21(木) 16:54:18 ID:W6ab3s+s
【・・・・・テニスコーチへの質問2・・・・・】
ttp://sports11.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1155684666/l50

こっちで聞けば?つか既に出てる
909名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/21(木) 17:28:14 ID:rZ8nh4R1
>>908
いや、敢えてニートに聞きたいんだがw
910名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/21(木) 20:15:46 ID:l0SkCFPv
ニートコーチは元は単なるアルバイトコーチですから。それを自慢して偉そうにしているから笑える。
社員の給料なんて、奴は知りませんよ。
911名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/21(木) 20:50:08 ID:1Ubz+q5m
きっと今必死でテニスコーチの給料調べてるぜ、名無しニート。
912名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/21(木) 21:54:41 ID:ZPDWO17z
名無しニートは似非アルバイトコーチだからな。
つーかおれなら雇わん

この前もどっかのスレで
ニートのコーチングで全日本優勝したらコーチ料として500万もらいますとか言ってたけど
全日本の賞金は200万程度だろってつっこみたくなった。

第一500万っていったらニートの生涯年収だろ
913名無しコーチ ◆bmM3/NEETw :2008/08/21(木) 22:23:03 ID:vYjuN9Rf
>>905

お、来ましたね よろしく
ウィルソンのオレンジのラケットが目印です

>>907

幹部社員なら年収600〜700の人も居ますが、下っ端なら300いかないくらい
ヘッドコーチで休み週一で年収350〜とか

正直、コーチやるんなら、正社員になっても微妙です
ベンチャーで一山当てる以外には道はないですよ

あと自分の親の店と兼業とか、そういう形の方が無難です
コーチ専業は激しくお勧めしません
914名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/21(木) 22:24:52 ID:AAUS0he0
                               --──── 、
                            /           ヽ
                            /            ノ
                            /            /\
            。            /               /   `ー 、
                          / ト、                   \
  。                   / |: ヽrヘ、__     /{            ヽ
         ○      __,..--≦⌒ヽ!: : :\: \ヽ、/ : ノ           \
             。  ⌒≧⌒ : : : : : : : : : : : : : : : : : : :≦--、           ノ
    。       __/´ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \        ノ
       ○    \: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ミフ、  / ̄´
   。           `7: : : : : : : /ノ: : : : /: : : : : : : : : : : : : : : : : ハ Y´
          r─¬、_ニ7: : : :/: :/∠: : ノ/: : : : :/: /ヽ: :}: : : !: : : : } |   ○
        ',    /: : : ://レ'´   /: :__///   Vヘ: :从 : : リ |        。
    r〜ヘハ  ,    レイ イ´      レ'´          ノノ | : : V  !
  「Y´ : : ,; _,〉 、     /: : ! /  ̄ ヽ           ,. -‐-、  ハ: :∨ 丿--─¬
‐く: : : : f´  |   、   {ハ: :| r 、    !            r 、   ヽ|: : :丿´     /  。
  `ンヘノ  ‘ )   \   し〉 じノ   丿         じノ   ,ハ//    /
 / 〉ー-‐'´     \  /  ー ''     ⌒    ゝ -- '' !'′    /
/ ̄レ'′           \!                     |   _/    ○  。
       ○      丶                    ノ ̄   。
            。   \      、     ノ      /   。   ○
  ○              ` ー‐--  `二´  --‐一 '"
915名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/21(木) 22:25:46 ID:AAUS0he0
                               --──── 、
                            /           ヽ
                            /            ノ
                            /            /\
            。            /               /   `ー 、
                          / ト、                   \
  。                   / |: ヽrヘ、__     /{            ヽ
         ○      __,..--≦⌒ヽ!: : :\: \ヽ、/ : ノ           \
             。  ⌒≧⌒ : : : : : : : : : : : : : : : : : : :≦--、           ノ
    。       __/´ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \        ノ
       ○    \: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ミフ、  / ̄´
   。           `7: : : : : : : /ノ: : : : /: : : : : : : : : : : : : : : : : ハ Y´
          r─¬、_ニ7: : : :/: :/∠: : ノ/: : : : :/: /ヽ: :}: : : !: : : : } |   ○
        ',    /: : : ://レ'´   /: :__///   Vヘ: :从 : : リ |        。
    r〜ヘハ  ,    レイ イ´      レ'´          ノノ | : : V  !
  「Y´ : : ,; _,〉 、     /: : ! /  ̄ ヽ           ,. -‐-、  ハ: :∨ 丿--─¬
‐く: : : : f´  |   、   {ハ: :| r 、    !            r 、   ヽ|: : :丿´     /  。
  `ンヘノ  ‘ )   \   し〉 じノ   丿         じノ   ,ハ//    /
 / 〉ー-‐'´     \  /  ー ''     ⌒    ゝ -- '' !'′    /
/ ̄レ'′           \!                     |   _/    ○  。
       ○      丶                    ノ ̄   。
            。   \      、     ノ      /   。   ○
  ○              ` ー‐--  `二´  --‐一 '"
916名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/21(木) 22:26:36 ID:AAUS0he0
                               --──── 、
                            /           ヽ
                            /            ノ
                            /            /\
            。            /               /   `ー 、
                          / ト、                   \
  。                   / |: ヽrヘ、__     /{            ヽ
         ○      __,..--≦⌒ヽ!: : :\: \ヽ、/ : ノ           \
             。  ⌒≧⌒ : : : : : : : : : : : : : : : : : : :≦--、           ノ
    。       __/´ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \        ノ
       ○    \: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ミフ、  / ̄´
   。           `7: : : : : : : /ノ: : : : /: : : : : : : : : : : : : : : : : ハ Y´
          r─¬、_ニ7: : : :/: :/∠: : ノ/: : : : :/: /ヽ: :}: : : !: : : : } |   ○
        ',    /: : : ://レ'´   /: :__///   Vヘ: :从 : : リ |        。
    r〜ヘハ  ,    レイ イ´      レ'´          ノノ | : : V  !
  「Y´ : : ,; _,〉 、     /: : ! /  ̄ ヽ           ,. -‐-、  ハ: :∨ 丿--─¬
‐く: : : : f´  |   、   {ハ: :| r 、    !            r 、   ヽ|: : :丿´     /  。
  `ンヘノ  ‘ )   \   し〉 じノ   丿         じノ   ,ハ//    /
 / 〉ー-‐'´     \  /  ー ''     ⌒    ゝ -- '' !'′    /
/ ̄レ'′           \!                     |   _/    ○  。
       ○      丶                    ノ ̄   。
            。   \      、     ノ      /   。   ○
  ○              ` ー‐--  `二´  --‐一 '"
917名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/21(木) 22:27:37 ID:AAUS0he0
                               --──── 、
                            /           ヽ
                            /            ノ
                            /            /\
            。            /               /   `ー 、
                          / ト、                   \
  。                   / |: ヽrヘ、__     /{            ヽ
         ○      __,..--≦⌒ヽ!: : :\: \ヽ、/ : ノ           \
             。  ⌒≧⌒ : : : : : : : : : : : : : : : : : : :≦--、           ノ
    。       __/´ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \        ノ
       ○    \: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ミフ、  / ̄´
   。           `7: : : : : : : /ノ: : : : /: : : : : : : : : : : : : : : : : ハ Y´
          r─¬、_ニ7: : : :/: :/∠: : ノ/: : : : :/: /ヽ: :}: : : !: : : : } |   ○
        ',    /: : : ://レ'´   /: :__///   Vヘ: :从 : : リ |        。
    r〜ヘハ  ,    レイ イ´      レ'´          ノノ | : : V  !
  「Y´ : : ,; _,〉 、     /: : ! /  ̄ ヽ           ,. -‐-、  ハ: :∨ 丿--─¬
‐く: : : : f´  |   、   {ハ: :| r 、    !            r 、   ヽ|: : :丿´     /  。
  `ンヘノ  ‘ )   \   し〉 じノ   丿         じノ   ,ハ//    /
 / 〉ー-‐'´     \  /  ー ''     ⌒    ゝ -- '' !'′    /
/ ̄レ'′           \!                     |   _/    ○  。
       ○      丶                    ノ ̄   。
            。   \      、     ノ      /   。   ○
  ○              ` ー‐--  `二´  --‐一 '"
918名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/21(木) 22:44:47 ID:72N/5q2M
まってたよニート君
じゃあ日時と場所を決めようか。
コートはお前にまかせるよ日時は土曜の午後希望
候補日を出してくれ。
919名無しコーチ ◆bmM3/NEETw :2008/08/21(木) 22:49:36 ID:vYjuN9Rf
今月は土曜の休みがないです
来月でもいいですか?
920名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/21(木) 22:50:47 ID:ZPDWO17z
>>919
来月は前半が空いてるね。
921名無しコーチ ◆bmM3/NEETw :2008/08/21(木) 22:51:26 ID:vYjuN9Rf
分かりました
それで調整します
922名無しコーチ ◆bmM3/NEETw :2008/08/21(木) 22:53:30 ID:vYjuN9Rf
ちょっとタイムですけど、まさかリアルの知り合いじゃないですよね・・・
リアルの知り合いだったら嫌だなぁ・・・

「神奈川から来る」ってことを証明できるものはありますか?
神奈川だったら知り合い居ないし
923名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/21(木) 23:02:15 ID:l0SkCFPv
>>922
俺、兵庫に住んでるから大阪やったらすぐに行ける。
いつでもやったるけど。
924名無しコーチ ◆bmM3/NEETw :2008/08/21(木) 23:03:22 ID:vYjuN9Rf
>>923

分かりました よろしくお願いします
925名無しコーチ ◆bmM3/NEETw :2008/08/21(木) 23:06:08 ID:vYjuN9Rf
>>923

リアルの知り合いだったら嫌なので、兵庫から来るってことを証明できるものを事前にうpしてくださいね。
私は昔の師匠とかテニス仲間にはもう二度と会いたくないんですよ
926名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/21(木) 23:19:40 ID:9yHAR/kf
「教えを乞う立場」の分際で何をエラそうに
何とか会わずにすむための逃げ道を用意してるのかw
927名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/21(木) 23:23:52 ID:9POGJTrB
自演にしか見えんのは俺が脳内コーチの毒に侵されているからだろう。

こてんぱんにしてきてください諸氏。
928名無しコーチ ◆bmM3/NEETw :2008/08/21(木) 23:24:12 ID:vYjuN9Rf
>>926

そういうわけじゃないです ホントに
「昔のテニス仲間じゃない」ってことを証明できるものさえあれば、リアルで会うことは全然かまいません

しかし、証明できるものがないなら、絶対にオフはしません
バーチャル野郎とか口だけ野郎とか言われてもいいです
私にとって、昔のテニス仲間って言うのはそのくらいに嫌な存在なんです
929名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/21(木) 23:26:11 ID:72N/5q2M
じゃあ仲良く三人でやりますか。
とりあえず俺は神奈川だから安心しろ
930名無しコーチ ◆bmM3/NEETw :2008/08/21(木) 23:27:04 ID:vYjuN9Rf
だから神奈川だってことを証明できるものをうpしてくださいね
それが無いなら会いませんよ
931名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/21(木) 23:28:55 ID:ZFECeTJY
昔のテニス仲間に2ちゃんでこんな事してるのバレたくないもんねwwだって下手くそだもんねww
932名無しコーチ ◆bmM3/NEETw :2008/08/21(木) 23:31:57 ID:vYjuN9Rf
>>931

そりゃそうですよ
知り合いに全日本ジュニア準優勝の人が居ますけど、何回勝負しても一回も勝ったことないですもん
933名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/21(木) 23:32:55 ID:9yHAR/kf
怖れている「昔の仲間」が、他人のフリして会いに行くことを期待w
934名無しコーチ ◆bmM3/NEETw :2008/08/21(木) 23:34:36 ID:vYjuN9Rf
>>933

それだけは絶対に死んでも避けたいところです
まあ、単純に勝負して勝てないというのもあるんですが、ホントに嫌なんですよ、会うのが
ハッキリ言って嫌いです
935名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/21(木) 23:35:34 ID:ZFECeTJY
みんなから嫌われてたからじゃない?
936名無しコーチ ◆bmM3/NEETw :2008/08/21(木) 23:40:33 ID:vYjuN9Rf
いやでも、特定怖いなぁ・・・・
ここまで日本のテニス界をボロクソに書いているのに、
特定でもされようものならぶっ殺される・・・・・・・

会うのはかまわないんですけど、特定だけが怖い・・・
937名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/21(木) 23:59:39 ID:72N/5q2M
めんどくさい奴だな
分かってるけど

免許の一部
横浜だろ

http://www.csync.net/service/file/view.cgi?id=1219330294
938名無しコーチ ◆bmM3/NEETw :2008/08/22(金) 00:02:47 ID:c6ngVGEO
いや、偽造かもしれませんよ・・・
ちなみに、何でわざわざ大阪まで来るんですか?交通費が無駄なのでは?

ちなみに>>937さん、クソ強い日本ランカーとかだったら勘弁してやってくださいね
こんなハナクソ、相手にする意味がありませんから

でもこんな書き方すると、ホントはリアルじゃヘタクソなんだろとかって方向に行きそうな気もするんですよね・・・
困ったなぁ・・・
特定は嫌ですけど、なめられるのもイヤですね
939名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/22(金) 00:06:30 ID:E6t1qJn7
偽造って免許以外にどう証明するんだよ。
おまえいい加減腹くくれ。

9月上旬ね。日にちとコート決めてくれ。
940名無しコーチ ◆bmM3/NEETw :2008/08/22(金) 00:08:59 ID:c6ngVGEO
ごめんなさい 特定が死ぬほど怖いです
でも行かなかったらなめられるなぁ・・・
941名無しコーチ ◆bmM3/NEETw :2008/08/22(金) 00:13:08 ID:c6ngVGEO
顔を完全に隠したままで、一切相手に顔を知られることなく、テニスをする方法を教えてくれませんか?
このスレの皆さんの知恵をお貸しください
942名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/22(金) 00:16:44 ID:E6t1qJn7
マスクかなんかあるだろ。
視界を邪魔しない奴を用意しろよ。
ただそれを負けた言い訳にするなよ。
943名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/22(金) 00:20:18 ID:tIvhcuhM
ニートようぇw
944名無しコーチ ◆bmM3/NEETw :2008/08/22(金) 00:24:52 ID:c6ngVGEO
>>942

マスクつけたままテニスしたら周りの人から変人扱いですよ・・・

どうしよう もうヘタレ扱いされるのは承知で逃げようかなぁ・・・
特定されるくらいならそっちの方が・・・
うーんしかし
945名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/22(金) 00:26:31 ID:4+10sEcN
どうせ逃げるんだろ
早くごめんなさいしろよ、チキン
946名無しコーチ ◆bmM3/NEETw :2008/08/22(金) 00:28:00 ID:c6ngVGEO
>>945

うん 決めました 逃げます
ごめんなさいします もうヘタレ扱いでいいです
947名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/22(金) 00:28:02 ID:E6t1qJn7
逃げは無しだ。
おまえ逃げたらまた後から好き勝手なこというだろ。

マスクすれば誰だかわからないから気にすんな。

大阪じゃなくても、京都や神戸でもいいよ。
948名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/22(金) 00:29:56 ID:E6t1qJn7
たしかおまえ4年前ぐらいにも逃げてるだろ。
いまでは逃げたのは向こうだって言ってるし。
やるしかないんだよ。
949名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/22(金) 00:31:15 ID:4+10sEcN
ログとっておくからな、二度とでかい口たたくなよ
950名無しコーチ ◆bmM3/NEETw :2008/08/22(金) 00:31:21 ID:c6ngVGEO
>>947

4年前って件はよく知りませんけど、今回は棄権しときます
もうヘタレ扱いでいいです
951名無しコーチ ◆bmM3/NEETw :2008/08/22(金) 00:32:07 ID:c6ngVGEO
あ、待てよ
ヘタレ扱いされたら、私の大好物の見下しができなくなっちゃいますね
うーん、どうしよう
952名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/22(金) 00:32:21 ID:E6t1qJn7
もう一度いう。棄権はなしだ。
コートと日時は決めろ。
953名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/22(金) 00:32:36 ID:vfxK1UFD
これはポーカーですよコーチ
954名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/22(金) 00:33:53 ID:nPqE2CGA
逃げるなよ、試合やれよ
955名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/22(金) 00:34:25 ID:E6t1qJn7
またID変えたか?

775 名無しさん@エースをねらえ! sage 2008/08/22(金) 00:14:10 ID:vfxK1UFD
>>761
得意って言うのはどんな時でも打てて安定してる
信頼できるって言うのはここ一発で決めにいける

その文章こうしてもいいんじゃねえかアホwwwwwwww


俺は絶対お前とやるよ。
956名無しコーチ ◆bmM3/NEETw :2008/08/22(金) 00:35:27 ID:c6ngVGEO
まあ、いいか 棄権で
たかが2ちゃんだし
顔割れするくらいならそっちのほうがマシかなぁ
957名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/22(金) 00:36:13 ID:vfxK1UFD
かえてないよん
僕はただの見物人
958名無しコーチ ◆bmM3/NEETw :2008/08/22(金) 00:36:45 ID:c6ngVGEO
決めました 棄権します
たかが2ちゃんのために、顔割れのリスクを晒すのはあほらしいです
959名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/22(金) 00:36:54 ID:y1k+EDt8
だめなやつはなにをやってもだめ
960名無しコーチ ◆bmM3/NEETw :2008/08/22(金) 00:37:19 ID:c6ngVGEO
>>959

はいはいそーですね^^
961名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/22(金) 00:38:07 ID:y1k+EDt8
m9(^Д^)
962名無しコーチ ◆bmM3/NEETw :2008/08/22(金) 00:38:53 ID:c6ngVGEO
まあいっか 別に信用してもらえないなら別にいいです
どうせ私のリアル世界には影響しないし
963名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/22(金) 00:45:41 ID:E6t1qJn7
知り合いに顔見られるのがやなら神奈川へ来いよ。
交通費は出してやる。
9月6日SSC 20:00頃でどうだ

http://www.ebarassc.co.jp/

俺はお前の顔には興味ない。おまえがどの程度の腕前なのかが興味あるだけだ。

964名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/22(金) 00:50:02 ID:ZRPbQNs/
自尊心にどう言い訳をするかで頭がいっぱいです
965名無しコーチ ◆bmM3/NEETw :2008/08/22(金) 00:51:09 ID:c6ngVGEO
>>963

いや、もういいです
私はヘタレといわれようが何と言われようが、
公衆の面前に顔が割れる一切の可能性を拒否します

つか、なんかあなた強そうだし、どーせやっても負けそうな気がするな
私程度のなんてホントにいくらでも居ますよ
966名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/22(金) 00:59:43 ID:E6t1qJn7
といいながら、あとからこういうことをやるつもりだろ。
ループなんだよ。
一回リアルでやっとけ。

903 名無しコーチ ◆bmM3/NEETw 2008/08/21(木) 01:16:27 ID:vYjuN9Rf
>>902

まあ、>>867はバーチャファイターだって分かってていってるんですけどね
967名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/22(金) 01:06:15 ID:dUIIpNCm
煽っといて、いざとなったら逃げる。
こんな人間を目の当たりにしたのは初めてだ。

>>963
こんな人間に対して本気で相手する価値なんて無いと思うんだ。
こういう人間は一生このままだろうし、誰が何をしようと、変わらないだろう。

>>965
何を言っても無駄かもしれないが、自分をさらけ出せるのがネットだけなんて
ちょっと寂しいぞ。
968名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/22(金) 01:10:36 ID:E6t1qJn7
ニートへ

分かった。9月下旬は無理だが、いつでも相手になってやるから。
その気になったらいつでも書き込んでくれ。
969名無しコーチ:2008/08/22(金) 01:14:29 ID:/zMO4Gqm
まあ、私が信用出来ないなら、信用してもらわなくてもいいですよ、ホントに

あと、私程度のはいくらでもいます
小さい頃からテニスやってたとしても、全日本ジュニアで上位に食い込む自信なんかないです
頑張ってもせいぜい関西止まりです

しかし、理由はどうあれ、試合を棄権したのは事実ですから、
その責任をとり、今後は私の大好物の見下しを我慢する、ってことで如何でしょうか?
この条件が飲めないなら、2ちゃんを去るしか方法がないかなぁ
970名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/22(金) 01:26:22 ID:rUaW/iqM
祭と聞いて
ニートさんの試合誰か撮影してきてください^^僕もコーチの卓越した技術が見たい^^
971名無しコーチ:2008/08/22(金) 01:27:48 ID:/zMO4Gqm
まあ、私も見せる気満々なんですが、顔割れだけがなぁ
972名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/22(金) 01:30:14 ID:rUaW/iqM
なんなら顔バレしないように壁打ちとかサーブだけでもいいぽ
うp!うp!
973名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/22(金) 01:32:22 ID:e3Tquyu9
まぁ今後、質問者に何食わぬ顔で能書きを垂れることがあれば
住民から一斉にヘタレコールが浴びせられるわなw
信用も面目も丸つぶれだよな

大好物の見下しを自分がされる気分はどうだろうねー
974名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/22(金) 01:53:30 ID:VzdJ7Eli
サングラスと帽子くらいしてりゃ人の顔なんてなかなか判別つかないぜ?
975名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/22(金) 02:45:16 ID:CHxrgkdI
>>968

きっといい人なんだろうなあ。

オレスクールでしかやった事ないし、ヘタクソだし、シングルスってやった事ない。
勝てっこないし、そんなつもりもないけど強い人とやってみたいって気はあるなあ。

色々学べそうだし・・・。でもサーブすら入らないんじゃダメか・・・。
976名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/22(金) 06:26:54 ID:ZsSFVyFk
ここの展開、本当に面白いな。

さんざん偉そうに「いつでもやりますよ」って言いながら他人をバカにしていたニートコーチが、
いざ本当に試合を申し込まれると、言い訳ばっかで結局逃亡。
ここまで最低な人間を久しぶりに見た。
977名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/22(金) 07:00:07 ID:hVdyUIrN
名無しコーチに失望。
ホント駄目な奴。
978名無しコーチ:2008/08/22(金) 08:06:53 ID:/zMO4Gqm
いや、別にいいです
たかが2ちゃんに意地張っても仕方ないし
979名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/22(金) 08:34:37 ID:VzdJ7Eli
あ、ゴミが登場した(笑)
980名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/22(金) 09:50:58 ID:khWfjrTW
もうじきこのスレも1000に行きそうだから適当に埋めれば上手く逃げ切れると思ってるんじゃないか?
そしたらどこかのスレに移動しましょ。

名無しコーチ殿:ここで練習や試合などを申し込んでいる人たちは、あなたのテニスの腕を評価した上で
申し込んでいるんですよ。あなたもテニス人生をかけてそれに応えるべき。
それすらできないならば、全人類からその程度の人間とさげすまされても仕方がない。
981名無しコーチ:2008/08/22(金) 10:05:30 ID:/zMO4Gqm
何回も同じことの繰り返しになりますが、2ちゃんで意地張ってもしょうがないんですよ
まあ正直、私としても一回やってみたいなぁという気はするんですけど、上記に述べた理由により、オフは拒否します

私のことが信用できないなら別にそれはそれで構いませんのでレスは不要です
982名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/22(金) 11:05:55 ID:VzdJ7Eli
        ,,、,、、,,,';i;'i,}、,、
       ヾ、'i,';||i !} 'i, ゙〃
        ゙、';|i,!  'i i"i,       、__人_从_人__/し、_人_入
         `、||i |i i l|,      、_)
          ',||i }i | ;,〃,,     _) ニートコーチは消毒だ〜っ!!
          .}.|||| | ! l-'~、ミ    `)
         ,<.}||| il/,‐'liヾ;;ミ   '´⌒V^'^Y⌒V^V⌒W^Y⌒
        .{/゙'、}|||//  .i| };;;ミ
        Y,;-   ー、  .i|,];;彡
        iil|||||liill||||||||li!=H;;;ミミ
        {  く;ァソ  '';;,;'' ゙};;彡ミ
         ゙i [`'''~ヾ. ''~ ||^!,彡ミ   _,,__
          ゙i ]~~ ] ';;:;li, ゙iミミミ=三=-;;;;;;;;;''
,,,,-‐‐''''''] ̄~フハ,“二゙´ ,;/;;'_,;,7''~~,-''::;;;;;;;;;;;;;'',,=''
 ;;;;;;;;''''/_  / | | `ー-‐'´_,,,-',,r'~`ヽ';;:;;;;;;;, '';;;-'''
'''''  ,r'~ `V ヽニニニ二、-'{ 十 }__;;;;/ 
983名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/22(金) 12:03:41 ID:BFdn+HOT
私は>>896です。
先に対戦相手にコートに着てもらって、ニートコーチは遠くから見ている。
それで、双眼鏡かなにかで顔を確認して、昔の仲間ではないと判明したら
出て行って対戦すればいいじゃありませんか。
全く別の場所、例えば千葉とか静岡とかで対戦するとかね。
場所が千葉県で、早目に日にちを決めてもらって、その日が私の都合も
よければ私がお二人の立会人になってもいいですよ。
私はどちら付かずですから公平な目でお二人の対戦を見学させて頂きますが。

いずれにしてもあれだけ書いておいて、キャンセルは実にマズイですよ。
マジな話。
984名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/22(金) 12:30:01 ID:hVdyUIrN
名無しコーチ、散々自分が一番上手いみたいな書き込みしてたのに、なんなの?このテイタラクは。
やっぱりみんなが書いている通りの口だけ野郎だったのね。がっかりだわ。もう喜絵ろ。
985名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/22(金) 13:06:09 ID:GhgPTTW+
ヘタレ過ぎだろニートコーチww
986名無しコーチ:2008/08/22(金) 13:09:09 ID:/zMO4Gqm
>>983

その方法で、昔の仲間でないと判明しても、
私が顔割れするリスクは消えませんからダメです

マスクつけて試合するのもダメです
そんなふざけた態度で試合したら格下にも負けます
スポーツ選手のメンタルとはそのくらいに厳密なものです

それに私との試合に負けたコンプ丸出し君が私の顔写真をこっそり撮って2ちゃんにバラまかないとも限らない
サングラス+マスクでも顔の骨格は隠せませんから無理です

あと、千葉とか静岡までいくのはめんどくさいから嫌です
何度も言いますが、たかが2ちゃんで意地張っても仕方ないんですよ
987名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/22(金) 13:12:39 ID:VzdJ7Eli
|  ニートコーチをお迎えに上がりました
\__  _________
     V
              凸\_________/,凸、
           ノ´⌒`ヽ三三三三三三三i三.ノ´⌒`ヽ、
         [二ノ´金`ヽ二]二二二二二二i仁ノ´劵`ヽニフ
           ,.-┴―┬┴┐鬨鬩鬨鬩鬨鬨鬩鬨
            /ΛΛ //ΛΛ||L匳匳||卅||匳匯||匳||
        /_(゚д゚_//_゚Д゚,,)| |丗卅丗卅丗卅丗卅丗
  _,,,.-―''''"_,,,.-―''''"|コ ̄ ∪i  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 i゛(}[王i王]I()0コ ―― |―――=|――――――――――〕
 |_∈口∋ ̄_l_l⌒l ノ       ノ      ___l⌒l_ソ
   ̄ ̄`ー' ̄ `ー' ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄`ー'   `ー'
988名無しコーチ:2008/08/22(金) 13:18:08 ID:/zMO4Gqm
ちなみに続きやりたい人はこっちでどうぞ

(^ω^)◆pimkT6ca5Eのテニス質問スレ Part4
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1212641274/
989名無しコーチ:2008/08/22(金) 13:21:55 ID:/zMO4Gqm
>>968

分かりました
いつか一度お手合わせお願いしたいですね
でも顔割れだけが・・・
990名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/22(金) 13:25:21 ID:VzdJ7Eli
─┼─┐─┼─  /  ,.           `゙''‐、_\ | / /
  │  │─┼─/| _,.イ,,.ィ'    ─────‐‐‐  *  ← ニートコーチ
  │  |ツ │    |  |  | イン /´⌒`ヽ    // | \
                     {,    リ)  / ./ |  \
               __ /}从、 リ( /  /  |    
      ,. ,. -‐===‐- `つ/ ,.イ ’^ソハノリ   / ∵|:・. 
    〃〃〃〃      //ミノ__  /´   /∴・|∵’
 _____      ノ_/ /    ヽミ、、   .∵.;|∵’:;
(  nullpo  二二二ニ) ノΘ(__   )  ゙ 、∵.;|∵’,
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     .^^^'   \ !  ̄フ    ゙ 、 |∴
                   ソ  /      `
                  ノ⌒ヽ')
                / ノ/ /
               /\/ ∧/   /       ',
              / /  ノ./   ./        ',
             ノ/   ヘ__、  ./ / ̄ ̄ ̄ヽ .',
            ヘ_'_,       /  \   /  ',
                     /    \/    ',
            ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙             ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙
991名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/22(金) 13:34:09 ID:iChn7QTu
てか、顔割れしても平気なんじゃないの?

名無しコーチが、2ちゃんで何言ってても、昔のテニス仲間がすることって言えば
「またアイツか・・」って思う程度じゃないの。
992名無しコーチ:2008/08/22(金) 13:39:36 ID:/zMO4Gqm
昔のテニス仲間に会うのは絶対の絶対にイヤです
情報ネットワークで絶対昔のコーチまで伝わるに決まってます
私が2ちゃんで日本のテニスをボロクソに言ってることがバレたら、一体何されるか・・・・・・・・・・
今こうして書いているだけでも特定が怖いのに・・・・・・
993名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/22(金) 13:44:46 ID:e3Tquyu9
>日本のテニスをボロクソに言ってることがバレたら、一体何されるか・・・・・・・・・・
>今こうして書いているだけでも特定が怖いのに・・・・・・

「トゥルーライズ」で、シュワちゃんが演じる主人公の奥さんをダマすセールスマンを思い出した

雑魚がそんな影響力あるわけねーだろwwww
994名無しコーチ:2008/08/22(金) 13:49:24 ID:/zMO4Gqm
そりゃ分かってますよ
こんな雑魚に影響力はないですけど、
君は私の感じている恐怖が分かってません
995名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/22(金) 14:00:52 ID:khWfjrTW
逃亡した以上、どのスレに行って何を言っても今後は一切無駄な行為だよ。
ハンドル名を変えても口調を変えてもいつかはバレるもの。

なんなら東京都在住でスクール初中級レベルのおれと勝負してみるかい?
たぶん俺はあなたに勝つ可能性はないと思うけど、あなたが勝つという事実で自尊心は多少なりとも保たれる。
今後テニス板で何を言ってもある程度は許されるでしょう。

この条件を断るのはかまわないが、逃げたら完全に今後の発言の信憑性は一切なくなり、誰も相手にしなくなるね。
996名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/22(金) 14:05:50 ID:hVdyUIrN
名無しコーチは劣等感の塊なんだな。かわいそうに。
997名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/22(金) 14:15:54 ID:e3Tquyu9
>>994
あほ。
2ちゃんでお前ごときが日本のテニスをどうこう言うことが影響あるんなら
修造もお杉ももう少し自重するし、ナルは腹ひっこめてるし、デンコはもう少し人気出とるわいw
998名無しコーチ:2008/08/22(金) 15:18:44 ID:/zMO4Gqm
>>995

2ちゃんでの発言力は別にどうでもいいですよ
リアルのテニス仲間の間じゃ、それなりに発言力ありますから、私の自尊心は十分過ぎるほどに保たれてます

何回も同じことの繰り返しになりますが、私が信用出来ないなら別に構いません
顔割れのリスクを晒してまで、たかが2ちゃんで意地張っても仕方ないんですよ
999名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/22(金) 15:35:57 ID:khWfjrTW
いろいろご託を並べていますが、一言で言うとだだの弱虫で意気地無しですね。
自分が発言することでスレが大きく乱れて破壊されているのに、その事実を認めようとしないし。
1000名無しコーチ:2008/08/22(金) 15:36:50 ID:/zMO4Gqm
ハイハイそーですね
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。