テニス用品(ラケット・ストリング他)総合23

このエントリーをはてなブックマークに追加
898896:2008/09/28(日) 21:35:11 ID:cTbMzlmR
>>897 thanks!

やはり少ない様ですね。あの新しい変なグラファイトはすぐ廃盤なりそうだし
昔からあるグラファイト110しかないかな。最新は無理っぽいですね。
899名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/29(月) 01:10:09 ID:RGR1CT9e
Flexpoint Instinctが近くの店にて3980円で打ってるんだけど
これってかなりやすい?それとも最近ならありうる値段?
900名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/29(月) 01:51:38 ID:jT9bzjXX
安い。プレラジの陰に隠れて人気がないけど悪いラケットではないし。
在庫処分なんじゃね。

>>896
TWのLM ラジカルOSのスロート部分にゴルフ用の錘貼れ。
901名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/29(月) 15:38:00 ID:rgkWHUTo
>>898
グラファイトOSでいいじゃん。
これなら、全国どこでも手に入るだろ。
902名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/29(月) 21:05:23 ID:S2WpQEeM
>>900
なるほど。店の人に聞いたら張り上げ工賃込みの値段みたいで・・・。
Headのラケットを一度所有してみたいと思っていたので、在庫がありそうな
うちにいてみようかと考え中。ちなみに同じ店でラジカル・チームは9980円でした。

値札
ttp://uproda11.2ch-library.com/
903名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/30(火) 00:51:21 ID:PQiaqE/5
一般的にはheadのラジカルと言えばミッドプラスじゃね?
904名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/30(火) 09:51:07 ID:fhiv0lbI
>>898
ラジカルのアガシ引退限定版は?
905名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/30(火) 18:14:55 ID:qkjdcscS
>>903
ラジカルといえばアガシの印象が強い
906名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/30(火) 23:36:28 ID:bqiZrTtc
ウイングショットのストリング使った感じはどう?
どのストリングに似ているかなど教えてください。
907名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/30(火) 23:37:51 ID:bqiZrTtc
ウイニングショットだった
908名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/01(水) 00:00:39 ID:XlP+h1eR
シントロニックセンシオ使った人よかたらインプレを教えてください。
909名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/02(木) 23:34:07 ID:+X3tZlAI
K6.1の105にはどんな振り方、プレースタイルが適してますか?
910名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/02(木) 23:53:06 ID:3VO8S0HM
>909
フラット〜ナチュラルスピン
ネットプレーも重視したオールラウンド
911名無しコーチ ◆Roger1A85k :2008/10/03(金) 07:16:39 ID:MAZH/0EJ
>>909

向いてるスタイルというのは特にありません
使う人によりけりです
912名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/04(土) 18:40:52 ID:h4QKqwhl
・年齢: 44
・性別: 男
・テニス歴:20年ぐらいだが、ここ数年はやってなかった。
・プレースタイル:ダブルス中心、サービス&ボレーだが、リターン側でのストロークのコントロールも重要
・現在使用しているラケット: YONNEX RQ180
・週何回プレーしているか: 週一
・どの位のレベルか: スクールレベルなら迷わず上級、草トーなら中級に出る。(いや、昔は出ていた)
・現在張っているストリングの種類及びテンション: ミクロスーパー 50P
・使用しているラケットの不満点: スピン全く掛からない。
・なぜ買い換えようと思っているか: 腰が抜けている。
・新しいラケットに望むこと: 第一にコントロール(ボレーもストロークも)、第二に取り回しのしやすさ
・自分で調べたこと、試打したラケットの感想 、候補: MGラジカルMP
・その他: あまり重いラケットは勘弁、300g以下。RQ180の打球感はちょっと変わっているが
この打球感にはこだわらない。また、ここまでラケットパワーが無くてもいいが、もうスイングスピードが
ないので、ある程度反発も必要。

数年ぶりにやってみようと思って打ったら何か変、ガットを替えてみたが変。友人曰く、
「ラケットの腰が抜けている」とのこと、前にやってたときは気づかなかったのに。。
で買い換え決意。最近のラケット事情が全然わかりません。
近所に試打ラケットを貸してくれるところが無いので候補を絞って借りに行きたい。

よろしくお願いします。

913名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/04(土) 22:18:09 ID:IVw721al
914 ◆PW5CmstM9I :2008/10/05(日) 00:19:16 ID:0mGzMWTX
>>912
ガットを張ったまま保管されてたんじゃないですかね。それなら腰抜けもわかると思います。
希望のメーカーとかありませんか?300g以下ですと、所謂「黄金スペック」なる機種が多数あります。
つーかありまくります。候補が絞り切れませんので、もうちょい情報欲しいかな。

ヨネックスでしたら、クルム伊達と同じのでも希望に添えられるでしょうし、MGラジカルよりLMラジカルの方が貴方に合いそう&安いとか。
915912:2008/10/05(日) 10:46:13 ID:I/dm4ifr
>>913,914

アドバイスありがとうございます。
LMラジカルを推奨していただいたので、調べてみましたがもうほとんど入手できない
みたいです。試打を借りる予定のショップも電話で確認してみます。
RQiS TUOR2は候補に入れます。

あと、確かにガット張ったまま保管してました。今度から気をつけます。
というか、再度数年もブランク明けたら、年齢的に復帰できないような・・。

今まで使ったことのあるメーカーはヨネックス、プリンス、ケネックス
気になるメーカーは、ヘッド、ウイルソン、バボラです。プリンスはもう使わないと思います。
「オールラウンダーの定番」、「コントロール性とパワーを高い次元で融合」
とか言う感じのラケットを推薦してもらえるとありがたいです。
916名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/05(日) 14:40:12 ID:Q4cs3L7C
>>915
YONEXならRDS003もお勧めです。あなたくらいのレベルなら001でも
いけそうだけど反発も欲しいとのことなので。

オールラウンダーならWilsonのK Pro Open 100 は個人的に
ものすごくお勧め。これといった特徴の無いラケットなんだけど、
どんなショットも違和感なく打てます。オール90点の優等生モデル。
100インチサイズの割にはスイートスポットは広くないが、
すごく振り抜きがいい。
RQ180からだと、堅めの打球感に違和感を感じる可能性もありますが、
ラケットの進化に驚くはずです。
917名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/05(日) 15:11:42 ID:OrGtIZYo
>>915
文盲乙
918名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/05(日) 17:46:40 ID:6yhxw95j
二週間くらい前にプリンスのO3ツアー買ったんだけど、フレーム上部のOポートのとこが買った時から欠けてた。これって保障書あれば新しいのに交換してもらえる?
画像見づらかったらゴメン。
http://t.pic.to/uaens
919名無しコーチ ◆Roger1A85k :2008/10/05(日) 17:50:26 ID:7ULpZSrr
常識で考えれば、2ちゃんで聞くまでもなくお店に持っていけばいいことが分かると思います
920名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/05(日) 17:52:53 ID:6yhxw95j
918ですけど、ひとつ書き忘れてた。

名無しコーチ以外の方教えて下さい。
↑追加
921名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/05(日) 17:57:11 ID:nBWxSZs3
>>912
1.Prince VendettaDB MP
2.Wilson KProOPEN
あたり
922名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/05(日) 18:00:42 ID:MQ7Va3sF
>>918
見づらいつーか見ることができない
923名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/05(日) 18:15:24 ID:6qhRyTZP
とあるHPに、ポリガットならフラットで強打しても(スピンをかけなくても)コートに収まると
書いてあったんですがこれは事実でしょうか?
924名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/05(日) 18:19:16 ID:7xpZh7GY
>>923 ポリガット程度では物理法則は覆せません
925名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/05(日) 20:05:32 ID:6yhxw95j
>>922
スマン、PC許可のやり方がわからんちん。
926名無しコーチ ◆Roger1A85k :2008/10/05(日) 20:13:34 ID:7ULpZSrr
>>923

usoです
927912:2008/10/05(日) 22:45:25 ID:I/dm4ifr
>916,921

推奨していただいたラケットを試打してみます。
おかげさまで候補が絞れました。
大変ありがとうございました。
928名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/06(月) 00:00:20 ID:6qhRyTZP
>>924,926
レスありがとうございます
929 ◆PW5CmstM9I :2008/10/06(月) 00:57:20 ID:oCPLfSc7
>>912
遅くなりました。では、頂いた情報からの私からのお勧め

ブリヂストン「DUAL COIL2,8(デュアルコイル2,8)」です。
希望メーカーとは違いますが、色々使われてるそうなので。国産ラケットも悪くないですよー。

ブリヂストンは次世代ラケット出たばっかりなので、DUALシリーズは安くなりそう。
その前のC−POWER系も値下げされそう。偏見無ければお勧めです。
930名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/06(月) 22:02:53 ID:itbfYK3h
K-BLADE98はどうですか?
931912:2008/10/06(月) 22:25:43 ID:DTyKgAFg
>929
アドバイスありがとうございます。
国産メーカーに偏見はないです。

ここまで皆さんに

ブリヂストンDUAL COIL2,8
Prince VendettaDB MP
Wilson KProOPEN
YONEX RDS003・RQiS TUOR2

を挙げていただきました。
試打で一度に貸してくれるのは2種類なので、各メーカーのHPや
レビューを調べて、まずは2つ貸りに行きます。
932名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/06(月) 23:43:12 ID:vcKCjpMF
kbla98
リターンが重量級ラケットのような面安定で楽
k6195、 kツアーのように軽さからの弾かれ感で力が入ってしまう事がない

ストロークはkツアーも球に押されなくて安心感あるけど
kbla98はパワーロス無くブレないで コントロールが良い。
933名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/07(火) 00:51:32 ID:aIJTNJZz
YONEXのRDS003(破壊済)からHEADのMETALLIX2に変えました。
試打した感じでは硬く、球離れが早いせいか、フラットで叩きやすく、気に入って購入しました。

しかし、スピン系のショットを打つと、あまり飛ばないし、重く感じます。
ラケット自体はパワーがあり、かつ軽量なので、RDS003よりは楽と思いきや、
しっかり押していかないと、飛んでいかないし、正確に振り抜かないといいボールを作れない。

私の技術不足は別として、また、ラケットは人に向き不向きが大いにあると思いますが、
一般的に柔らかく、しなりのある、球離れが遅めの方が優しいのでしょうか?
そして、スピン系のショットには適しているといってよいのでしょうか?

METALLIX2はスライスが今まで使ってきたラケットの中では最高なのと、
サーブに威力が加わるので、こちらを使っていきたい気持ちがあるのですが、
私のスタイル上、スピン系のストロークで伸びが得られないのは
若干ストレスがたまり、ご相談させていただきました。
934名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/07(火) 07:54:05 ID:LOOl2/5F
>>932
ありがとうございます
935名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/07(火) 16:37:32 ID:1mKst8YG
Kぶれ98はピュアストを硬くしたような印象
まぁ平均的に見れば普通の硬さだが
936名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/07(火) 18:33:09 ID:jovMj+OK
>>935
ウーファーがあるせいか、打感は結構違うように感じたよ。
っていうか「平均的に見る」って新しいな。
937名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/08(水) 22:16:26 ID:QxNnD1P+
よろしくお願いします。

・年齢:18
・性別:男
・テニス歴:1ヶ月 (軟式は3年)
・プレースタイル:ストロークを重視したいです。
・現在使用しているラケット:なし
・週何回プレーしているか:週一程度
・どの位のレベルか:初心者 ようやく硬式に慣れた程度
・現在使用しているラケット:借り物なのでわかりません。(安っぽいです)
・使用しているラケットの不満点: 重いのか飛びすぎるので気持ちよく振り抜けない。
                打った瞬間すぐ反発する感じで回転をかけられない。               
・なぜ買い換えようと思っているか: 自分に合うラケットで、もっとうまくなりたいから。
・新しいラケットに望むこと:スイートスポットが広い。
              回転をかけやすい。

・その他:できれば型落ちで安くなった物がいいです。
     予算は8千円〜1万5千円です。
938名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/08(水) 22:22:04 ID:3qVNeabe
それだと答えようがないから、とにかくラケットに書いてある文字を全部書いてくれ。
それと、基本的に重いラケットは上級者向けで、飛びにくいように作られている。
939名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/08(水) 22:54:51 ID:H8pjqePL

・年齢 21歳
・性別 男
・テニス歴 2年(軟式3年)
・プレースタイル オールラウンド
・現在使用しているラケット tour9V-エンジン
・週何回プレーしているか 週2回
・どの位のレベルか 初級
競技としてのテニスをやりたいです。

ラケットにヒビが入ってきたので買い替えたいです。
候補は、DNX9,DNX10,tour10V-エンジン,カタパルト10です。
フォルクラーなので他のメーカーのを、使う気は、ありません。
ラケットに求める事は、重めで使いやすければいいです。
940名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/08(水) 23:11:41 ID:7oG1AgSv
>>938
mizunoのu-LITE 3000という古いものです。
型番のuはμかも・・

上級者向けでないので、おっしゃる通り重くないかもしれません。
軟式のほうが長くやってたせいですかね。
941名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/08(水) 23:22:48 ID:ACQXsYQ3
942名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/08(水) 23:45:54 ID:7oG1AgSv
>>941
そうです。

自分も探してみました。
ttp://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h64834969
2枚目の写真見ると、軽くて重心が前のようです。
943名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/08(水) 23:58:16 ID:koD7K9gQ
>>940
スペック書いてないの?
といってもそのラケットじゃあまり参考にならないか。
初心者のスレ的オススメはピュアドラスペックといわれているもので、ピュアドラやK(or n)Pro openあたり。
この2つなら探せば1.5万以内のがありそう。n pro openは俺の町のスポーツ用品店で14800円だった。
しかし軟式出身でガンガン振っていけるなら、RDS002やピュアスト、エロドラでもいけるかも。
ただ中古でないとその予算では厳しいかも…
944名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/09(木) 00:20:19 ID:KxNzYPSy
>>939
ここでもスレズレじゃあないけれど、こっちで訊くといいかも
【Volkl?】Volklってどうなるのよ? Part2【BB?】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1219930574/l50
945名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/09(木) 01:27:02 ID:gf/KjnPH
>>937
だから>>913買っとけよハナクソ!
946名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/09(木) 01:59:17 ID:NGoUdSjY
>>939
Volkl Tour10 MID-VE を使っていますが、tour10V-エンジン,カタパルト10はもう手に入らないと思います。
Tour10 MID-VEはTour 9VEよりも結構敷居が高い気も。。
DNX9が(手に入ればですが)よいと思います。VEってこれしか売っていないのかな?
先にも書かれていますが、Volklスレで聞くほうが良いですよ。皆さん詳しいです。
あと、Volklスレのテンプレにはショップ情報も載っていますので、参考にするとよいかも。
947名無しさん@エースをねらえ!
>>944
>>946
ありがとうございます。フォルクルスレで聞くことにします。