【ペトロア】ロシアの女子テニス選手スレッッドPart5【クズっち】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@エースをねらえ!
新スレ立てました
WTAのロシア人選手を応援するスレです

個人スレ、過去スレ、リンク集など>>2-10
2名無しさん@エースをねらえ!:2006/05/02(火) 23:15:35 ID:fvc4mkU9
過去スレ
【ミスキナ】ロシアの女子テニス選手スレッド Part4【デメンティエワ】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1119694235/l50
【ミスキナ】ロシアの女子テニス選手スレッド Part3【クズネツォワ】
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1102939191/l50
【デメタソ】ロシアの女子テニス選手スレッド Part2【ミスキナ様】
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1093143978/l50
【アンナ】ロシアの女子テニス選手スレッド【デメンティエワ】
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1043155880/l50

3名無しさん@エースをねらえ!:2006/05/02(火) 23:18:59 ID:fvc4mkU9
個人スレ
【目指せ!】マリア・シャラポワ14球目【東レ二連覇】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1138435200/l50
【緑の】マリア・キリレンコ 4球目【たぬき】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1125210210/l50
ミスキナを応援しよーーーう
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1140102883/l50
【WTA一】エレーナ・デメンティエワPart3【美人】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1136023597/l50
【アンナ・クルニコワ】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1089158010/l50
【ロシアの】Anna Tchakvetadze スレ【妖精】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1124842570/l50

関連スレ
【WTA】女子プロテニスツアー総合スレッド9【ファン】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1138365533/l50
【国別女子代表】フェドカップ2005【世界戦】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1118413687/l50
【ロシア】マラト・サフィン Part 2【享楽】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1139171868/l50
4名無しさん@エースをねらえ!:2006/05/02(火) 23:22:43 ID:fvc4mkU9
お役立ちリンク集
WTA公式
ttp://www.wtatour.com
ユーロスポーツ
ttp://www.eurosport.com
ロシアのスポーツニュースPTP
ttp://www.rtr-sport.ru
ロシアのスポーツ雑誌
ttp://www.sportclub.ru
デメタンの公式(本人製作らしいw)
ttp://www.dementieva.ru/
キリレンコ公式ホームページ(日本語あり)
ttp://mariakirilenko.com/
ミスキナオフィシャル(永遠にcoming soonかな?w)
ttp://www.anastasiamyskina.com/
ズボナレワオフィシャル
ttp://www.verazvonareva.net/
ミスキナ様のファンサイト
ttp://www.anastasia-myskina.com/index.php
フランスのシャラポンファンサイト(ロシア選手のビデオあり)
ttp://mashafan.free.fr/
ロシアのシャラポンファンサイト(フォーラムにロシア選手の写真がたくさん)
ttp://www.sharapova.ru
ttp://sharapova.fastbb.ru/
フレンチのデメヲタサイト
ttp://perso.wanadoo.fr/tenniswta/Dementieva/indexdementieva.html
WorldTennisNetwork.comの各選手ファンクラブ
シャラぽん
ttp://sharapova.wtnworld.com/
デメたん
ttp://dementieva.wtnworld.com/
ミスキナ様
ttp://myskina.wtnworld.com/
ペトちゃん
ttp://petrova.wtnworld.com/
ズボたん
ttp://zvonareva.wtnworld.com/
ボビナたん
ttp://bovina.wtnworld.com/
ALL TENNIS(ここもお宝写真があるよ)
ttp://alltennis.boxmail.biz/cgi-bin/guide.pl?action=main
Live Score service(テニスのライブスコア、各国のサッカーリーグなどもある)
ttp://www.livescore.com/tennis.dll?page=home
5名無しさん@エースをねらえ!:2006/05/02(火) 23:24:59 ID:fvc4mkU9
パート1ダイジェスト

◆伝説のレス(1)◆
ttp://www.sportclub.ru/data/2003/8/img/70-1.jpg
ttp://www.sportclub.ru/data/2003/8/img/70-2.jpg
ttp://www.sportclub.ru/data/2003/8/img/70-3.jpg
ttp://www.sportclub.ru/data/2003/8/img/70-4.jpg
ttp://www.sportclub.ru/data/2003/8/img/70-5.jpg
女王様 ミスキナ

◆伝説のレス(2)◆
ミスキナ様、ホッケー選手と付き合っているらしいよ
>>631で書いてあるように今週のツアーは休んでいるのだけど、
モスクワで応援しに試合会場にきていたらしい
ソースはこれ
ttp://km.ru/magazin/view.asp?id=8E342634AEEF43829D3794E59B53D040

◆伝説のレス(3)◆
ttp://www.sharapova.ru:8080/Others/dima/dema1.jpg
Princess デメタンw

ttp://www.sharapova.ru:8080/Others/dima/dema2.jpg
ttp://www.sharapova.ru:8080/Others/dima/dema3.jpg
相手の男は誰???気になる・・・・

調べてみたら、678や679の通り、
デメの社交界デビューの舞踏会の写真だった。
ttp://www.venskibal.ru/2004/index.html

在露オーストリア大使館の主宰する
「Viennese Ball」という舞踏会で
デメやミス・ユニバースのロシア代表はじめ
ロシア各界の著名人が招待された模様。
ロシアのテニス雑誌にもデメが「社交界デビュー」と書いてあった

デメ姫の写真、もういっこ
ttp://www.venskibal.ru/2004/photo/zoom/1D8T5227.jpg
6名無しさん@エースをねらえ!:2006/05/02(火) 23:26:07 ID:fvc4mkU9
◆伝説のレス(4)◆
ロシアの新聞にデメのインタビューが載ってた。

デメたんはウィンブルドンで1回戦負けしたのが
相当ショックだったようで、
少しの間、テニスから離れて休息をとろうと考えて、
ウィンブルドンの他の試合は見なかったみたいね。

シャラポンについてはデメ、
「彼女はアメリカ育ちだし、向こうでトレーニングを受けてきたから、
私たちと共通点はあまりないの。
時々、互いに一緒になったりする事はあるけれど、
ほとんど話はしないわ」とシャラポンとはあまり親しくはない様子。

◆伝説のレス(5)◆
ミスキナは次の対戦相手はロシアからの応援を受けてはいるものの、アメリカ人のメンタリティを持っていると述べ、
シャラポワがいつの日かロシアに帰って来る事に疑念を示し、ちょっと意地悪く次のようにつけ加えた。

ミスキナ様
「彼女の方が、ここ(アメリカ)は居心地がいいでしょうね。
人生の大半をアメリカで過ごしている割には"とてもお上手に"ロシア語を話すけど、
彼女のメンタリティはアメリカ人ですもの。
彼女は今も素晴らしい子。プレッシャーにとてもうまく対処してる」

しかしシャラポワはたとえ母国に1年にわずか数週間しか滞在しないにしても、
自分がアメリカ人だと思っていると、それとなく言われた事について、断固否定した。

シャラぽん
「私たち(ミスキナとシャラポワ)は全く違った仕方で育ち、キャリアを積んできた。
たとえアメリカでトレーニングをしてきたと言っても、私は今だってロシア人よ。
私はそこで生まれ、そこから来たのですもの。
トレーニングの為にアメリカに来たのは正しい選択だったと思う。
でも、私は自分がアメリカ人だとは思わない。
これは私の仕事の一部分に過ぎないし、アメリカにやって来たのはテニスの為。
私の血はロシア人、私がどこから来たかなんて、もう誰にも言わせない」

マリアの名誉の為につけ加えると、彼女はただ単に、同朋の対戦相手からの口撃をかわしたのであって、
皮肉に皮肉を返したのではない。

◆伝説のレス(6)◆
>デメちゃんの右側は誰だろ?
>ttp://boxmail.biz/constructor/img/130427.jpg

デメのボーイフレンドみたい。
マクシム・アフィノゲノフという24歳のNHLの選手。
この写真はモスクワでの聖火リレーの時のみたいだね。
左はデメママ。
マクシムはデメに夢中らしくて、この聖火リレーはもちろん、
全仏でもパリに出かけて、スタンドでデメママと一緒に応援していたらしいね。

アフィゲノフのインタビューから

−休日には何をしていますか?
「友人とイタリアやフランスなどに旅行に行くよ。チームメイトたちとフレンチオープンも見に行った。
皆、ナスチャ・ミスキナやレーナ・デメンティエワの大ファンなんだよ。僕たちは彼女たちと親しいし、
友達と言ってもいいね」
ttp://ihwc.ru/cgi-bin/page?date=2004-7-18&docid=495
7名無しさん@エースをねらえ!:2006/05/02(火) 23:27:15 ID:fvc4mkU9
◆伝説のレス(7)◆
ミスキナ様のボーイフレンドのアレクサンドル・ステパノフって、
940のデメたんのボーイフレンドのマクシム・アフィノゲノフのインタビューでも
ステパノフと一緒にフレンチを見に行ったって言ってた。
そうか、やっぱりそうだったんだ。
アフィゲノフはNHLからロシアの国内リーグのディナモに今年移籍。
ステパノフも同じディナモだからチームメイトなんだよね。

パート1の動画はなくなっているのが多いから、これだけ

◆伝説の動画(2)◆
ママ・ミスキナ(だと思う・・・)
ttp://video2.rfn.ru/20047.asf

早くナスチャママの病気が良くなりますように!!!
8名無しさん@エースをねらえ!:2006/05/02(火) 23:29:56 ID:fvc4mkU9
パート2ダイジェスト

9 :出目菌誕生w:04/12/13 21:30:10 ID:9QOCPyoK
202 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:04/09/16 20:14:17 ID:+HBJoZoR
姫が復活したら、今度は女王が・・・orz
お杉、頼んだぞ!

203 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:04/09/16 20:56:09 ID:/R70gbTR
出目菌がうつったか!?

204 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:04/09/16 21:00:47 ID:MJbMoaDy
ミスキナ様、出目菌に感染したかw

205 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:04/09/16 21:02:01 ID:5JO+jcDE
お杉が媒介したっぽいなorz

206 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:04/09/16 21:12:59 ID:+HBJoZoR
お杉、さげまんになったのかよ(w

207 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:04/09/16 21:46:26 ID:5mq9k6Px
出目菌おそるべし(w

デメ姫 ←発生源
シャラ ←不調だけど、出目菌とは関係ない?
ミスキナ様 ←アテネ以降に感染
ペト ←一時期感染、エナンに勝って治ったかな

ダブルスは勝ちそうだよ、勝ったのかな?
もうちょっとバリのバカンスを楽しみたいようだ

208 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:04/09/16 23:10:14 ID:MJbMoaDy
ワラタ

209 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:04/09/16 23:56:36 ID:/R70gbTR
オリンピックのダブルスで感染したんじゃない?

210 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:04/09/17 00:59:31 ID:I97l4VqH
んで多少潜伏していまにいたるわけか・ 出目菌おそるべしw
9名無しさん@エースをねらえ!:2006/05/02(火) 23:31:34 ID:fvc4mkU9
10 :出目菌ってなあに?:04/12/13 21:34:28 ID:9QOCPyoK
212 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 02:40:00 ID:LonqGGOA
ミスキナ様、ほんとどうしちゃったんだろうねー。
エナン戦の敗戦で、自信を無くしてしまったんだろうか・・・?

213 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 03:13:41 ID:rN6LEPSw
だから出目菌に冒されたんだよw

214 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 03:34:57 ID:gAW5UXi9
治療法はないの?

215 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 10:29:05 ID:8OOx7Exy
治ったと思ったら準優勝しか出来なくなるんだな。
恐ろしやー

216 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 11:11:22 ID:+PixiF3M
出目菌って何?

217 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 13:22:45 ID:9SvYrOz2
出目菌に感染した場合

【症例1】
第一セットを余裕で取って、今日は余裕勝ちだろって思わせておいて、
第二セット以降は突然絶不調になる、試合は大混戦に、、、
【対処法】
お杉アカデミーで納豆を食べて、ネバネバできるようになりましょう

【症例2】
ある大会をいい成績で終わり、やっと調子が良くなってきたと思わせておいて、
次の大会で初戦負けや怪我で棄権してしまう
【対処法】
ウォッカを飲んで忘れましょう

【症例3】
ランキングは高いのになかなかツアー優勝できない、または、GSで惜しい
ところまでは勝ち進むのになかななか優勝できない
【対処法】
あまり期待しないようにしましょう

このように、出目菌には未だに有効な治療法がありません。症例3のGSに関する症状は
キムやモレスモにも見られる非常に危険な症状です。ガクガクブルブル

218 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 13:43:52 ID:I97l4VqH
テンプレにしたいな

219 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 13:48:22 ID:8OOx7Exy
ついでにサーブがヘタレる、と。

220 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 14:40:57 ID:9SvYrOz2
見ている人にも感染するからなー
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1094221748/140-170 あたり(w

221 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 16:25:48 ID:gAW5UXi9
激ワロタ
10名無しさん@エースをねらえ!:2006/05/02(火) 23:32:34 ID:fvc4mkU9
11 :ミスキナ様、彼氏5人ホスイ:04/12/13 21:36:47 ID:9QOCPyoK
例の「メドヴェージ」、ミスキナ様のインタビューが出てた

「ナスチャ、(フレンチ優勝は)どうお祝いしたんですか?」
「パリの『ペトログラード』というロシア料理のレストランで食事をしたわ。
トーナメントであんな経験をしてから、ロシア料理を食べられるのは最高だった。
クヴァス(ロシアの飲み物)を飲みながら、これから大統領と会えるんだわ!って。
会見は空港のVIPルームで30分ほどだった。ウラジーミル・ウラジミローヴィチ(プーチン)は
私とレーナ(デメたん)に花束をプレゼントしてくれて、シャンパンでお祝いしてくれたの。
それからお互いに別々に分かれて、大統領はアメリカへ、レーナはスイスに、私はロシアに帰ったわ」

「フレンチの決勝の前の日、あなたがレストランで、ホッケー選手のマキシム・アフィノゲノフと
アレクサンドル・フォルミチョフ、アレクサンドル・ステパノフと一緒なのを見かけましたが、
誰が意中の人なのですか?」
「ディナモ・モスクワのサーシャ・ステパノフよ」
「ナスチャ、あなたは恋多き人のようですね」
「私に言わせると、今時の22歳の可愛い女の子だったら、ボーイフレンドが3人、
いや5人でさえ少なすぎるくらいだと思うわ」

ttp://www.medved-magazine.ru/

12 :武闘派クズ:04/12/13 21:37:54 ID:9QOCPyoK
>>350
あれはフェドカップ、アルゼンチン戦ダブルス第三セット、前衛のクズが、
前衛のタラビーニのボディ狙いでものすごいフルスイング
タラビーニはなんとか避けたんだけど、そのあとで「何しやがるんじゃーゴラァー」って
クズに怒鳴って、クズも「やるのか、ゴルァー」ネットを挟んで怒鳴りあいの喧嘩になっていた
ネット乗り越えて殴りに行きそうだったので、さすがにリホ姉さんが止めにきた
ちょっと前に、ボディーに当てられてムカついていたようだ、でも、俺の記憶だと一番初めに
相手に当てたのはクズっちだった気がする

アルゼンチン戦はサッカーのアウェーゲームみたいで激しかったな
ドゥルコとの試合では、ミスキナ様がブレークされたあとの態度がアルゼンチン人に
嫌われたようで、その後はポイントを取るとブーイング、ミスをすると大歓声に
なってしまった
しかし、ブーイングにイライラして、だんだん目が吊り上がってくるミスキナ様は
すてきだったよ(w

13 :ミスキナの秘密 :04/12/13 21:39:54 ID:9QOCPyoK
「アナスタシア・ミスキナの秘密」

ボリス・エリツィンの見ている前では、
国内最強のこの女子選手が決して負けた事がない、というのは不思議な話だ。
おそらく、それがゆえに、彼女は試合が終わってすぐに、彼の座る観覧席に上って行って、話をしたのだろう。
しかし、その会話の内容について、ナスチャは明かしたがらない。
「それは内緒」彼女は微笑んだ。
「ナイナ・イオシフォヴナ(エリツィン夫人)とはどんな会話をしたのですか?」
「それも大きな秘密!(試合後に)ボリス・ニコラーエヴィチ(襟爺)と話す事が慣習になってるわけではないけど、
1年前に私がクレムリンカップで優勝した後、彼はコートの私のところまで下りて来たの。
彼は私におめでとうを言いたかったのね、私たちの大ファンなのよ」

ttp://www.dni.ru/news/sport/2004/10/15/51078.html
11名無しさん@エースをねらえ!:2006/05/02(火) 23:34:17 ID:fvc4mkU9
14 :ミスキナ様、アメリカ嫌い :04/12/13 21:43:10 ID:9QOCPyoK
ミスキナ様、フランスのテニス雑誌のインタビューより

アメリカは好き?
好きじゃないわ。一番最悪なのは友人や家族とはなれて2ヶ月連続であそこで
過ごさなきゃいけない時。たとえば食べ物はひどい。ファーストフードしか
ないんだもん。だから、アメリカにいるときは日本食レストランに行くの。
私、すしが大好きなの。
私に選択権があるならば、2度とアメリカには行かない。私の考えはこうよ。

アメリカ嫌いで日本食好きなんだね。

15 :クズっち、出目嫌い :04/12/13 21:44:36 ID:9QOCPyoK
605 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 17:40:43 ID:F0lBKHip
クズ、クレムリンカップでデメに負けた後
私たちは最高の友人ではないわ。彼女が勝ったのではなく私が負けたのよ。
今日はあまりにひどいプレーだったため、試合に入ることすらできなかった。
ミスの数を見ればわかるでしょ。
試合後、彼女はグランドスラムで優勝したかのように喜んでたけれど、
あれを見れば、彼女がどれだけ必死に私に勝ちたかったかわかるでしょ。

全米で優勝してちょっと天狗になってるね

685名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 14:40:43 ID:CphtSRqe
クズっち、またまた暴れているようだ

>>605で既出だけど、デメンティエワについて
「試合後、彼女はグランドスラムで優勝したかのように喜んでたけれど、彼女がどれだけ
私に勝ちたかったかわかるでしょ。」
セレナについて
「彼女はもはや強い選手ではないわ。トップ20にいる選手なら誰でも倒すことができるし
もはや誰も彼女を恐れていないわ。」
12名無しさん@エースをねらえ!:2006/05/02(火) 23:36:08 ID:fvc4mkU9
16 :リナちゃん結婚 :04/12/13 21:48:37 ID:9QOCPyoK
695: 名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 21:04:22 ID:rReuWN5D
Elena Vesnina、なかなか可愛いね
既にスレが出来てるだけある
これからの注目選手だね

>>694
カーチャ、乙。まあ、まだ仕方ないか。

リナの結婚式の情報、あまりないね
向こうのスポーツ紙に少しだけ出てた

「リナ・クラスノルツカヤ、結婚」

土曜日に、2003年のカナダオープンの決勝に進み、2001年の全仏で準々決勝に残った
リナ・クラスノルツカヤの結婚式がモスクワで行われた。
この20歳のテニス選手の夫として選ばれたのは、スポーツ会社管理職のドミトリー。
結婚式の招待客の中には、この若い花嫁と一緒にペアを組み、
ダブルスで数々の勝利を飾ってきたエレーナ・デメンティエワもいた。
クラスノルツカヤが「スポルト・エクスプレス」紙記者のエフゲニヤ・フェジャーコワに語ったところによると、
近く、来シーズンの為の準備をするとのこと。
1月にニュージーランドとオーストラリアで行われるトーナメントから彼女は始動する。

ttp://www.sport-express.ru/art.shtml?94677

744: 名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/12 06:40:22 ID:Q90zNfiG
http://www.wtatour.ru/uploads/lina.jpg
リナちゃん、結婚おめでとう
左が夫のドミトリーで右が友人のエレナ・デメンティエワ

948: 名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/3006:23:15ID:KZUElucO
http://boxmail.biz/constructor/img/156478.jpg
http://boxmail.biz/constructor/img/156479.jpg
http://boxmail.biz/constructor/img/156480.jpg
http://boxmail.biz/constructor/img/156481.jpg
http://boxmail.biz/constructor/img/156477.jpg
結婚式でのリナちゃん
13名無しさん@エースをねらえ!:2006/05/02(火) 23:37:47 ID:fvc4mkU9
20 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 20:15:21 ID:OkV9UNPg
昨日の続き・前スレのダイジェスト

デメの記事

98 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:04/09/08 17:54 ID:J+wFduNN
PTPから、ペトロア&クズ
mms://video.rfn.ru/rtr-sport/4324.asf

あと、いつも訳して下さる方が休暇中のようなので、てきとーに英文記事訳しときました(w
この記事読むとデメ姫のガラスのハートが強くなっている気がする
お杉効果か、人質事件で心が折れなくなったのか、は分からないけど

NEW YORK (AFP) - ロシアのデメンティエワ途中の第2と第3のセットの中でサービスダウンから
戻って戦いました。
「私は、すべてのポイントで死にそうでした」とデメンティエワが言いました。「今は
とても幸福です。特に怪我をしながら勝つことは苦しかったです。」
彼女は2時間40分の試合中にふとももの怪我および胃の病気を通じて戦わなければならなかった
ものの、デメンティエワは41本のウィナーを叩きました。
彼女は決して降参することを考えなかったと言うものの、サービスブレークの間にトレーナーから
治療を受けました。
苦痛を通じてどのように戦うかを尋ねられて、デメンティエワは「私はロシア人なので。」
と言いました。「これらの苦しい戦いがすべて好きです。」
デメンティエワは先週ロシアの人質大虐殺に弔意を表して、シャツ上に黒いリボンをつけていました。
全仏オープン準々決勝でモーリスモに勝った後に、デメンティエワは、彼女がリベンジにくるだろうと
分かっていました。
「私は絶対にあきらめないようにしていました」とデメンティエワが言いました。「私は1つ1つの
ポイントを勝ち取ること以外のことは何も考えたくありませんでした。」

99 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:04/09/08 19:28 ID:qnKuYRs3
>>98
デメ、カッコイイよ!
惚れ直した。

100 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:04/09/08 20:30 ID:KrSPsITT
ロシア人って長くて辛い冬を毎年過ごしてるから、
苦難に耐え忍ぶのに慣れてるのかもね

101 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:04/09/08 20:54 ID:J+wFduNN
>100
でも、姫は育ちがいいためか、これまではあきらめが早かった感じだったなあ
これまでは調子が悪い日はあっさり負けてしまう気がしたのだけど、今回は1回戦から
調子悪そうなのに、まさに苦痛に耐えて勝ち上がっている感じです

ユーロスポで動画を見つけた
mms://wmediavod.coltfrance.com/wmeurosports/eurosport/2004/09/07/DEMENTIEVA_13_17708_4_57_0_320x240.wmv
「飛行機の音を聞くと、グランドママンが恋しくなって家に帰りたくなっちゃうの〜
だから試合に集中できなくなっちゃう」とかわいいことをいう姫
14名無しさん@エースをねらえ!:2006/05/02(火) 23:38:56 ID:fvc4mkU9
21 :クズ、ガゼータインタビュー:04/12/14 20:17:37 ID:OkV9UNPg
659 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:04/10/25 22:15:58 ID:LYH5cWjx
>>657
ガゼータ、とりあえずサッカーの話題のとこ。

「サンクトペテルブルクオープンでは誰がお目当てですか?」

「もちろん、ロシアンガイよ。実を言うと、私、試合観戦は初日だけで、
火曜日にはバルセロナに発つ予定なの、最後のWTAツアーの準備の為に」

「まさか、ゼニット対CSKA戦は見に行かないとでも?」

「チケットがないのよ。サッカーのロシアリーグの試合はなかなか見れないでいるけど、
その試合(ゼニット対CSKA戦)は首位をかけたものだというのは知ってるわ。
サッカーの試合は全部で2回見たことがある、1つはバルセロナの試合で、
もう1つはペテルブルクでゼニットがビジター相手に5-1で勝った試合」

「今回の相手はちょうどCSKAなのですがねえ・・・」

「それなら、なんとか行くようにしないとダメね」

>市長とテニスとか、政治活動をしているのかい?
たぶん、ペテルブルクオープンのイベントなんだと思う。

ペテルブルクは今日の首位攻防で話題が持ちきりなんだろうなあ・・w

662 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:04/10/26 22:16:51 ID:cmmkgOw0
ガゼータの続き

USオープンでたびたびクズネツォワの発音、間違えられたんだけど、
大会組織の関係者の一人が責任を取って辞表を書かされたみたいねw

スペインに行った理由は地元ではもうクズのレベルに合ったパートナーが見つけられなかった事と、
バルセロナには良いテニスアカデミーがあり、クズの父親が練習している自転車クラブが近くにあり、
親の目が届きやすい事など。

クズが一番苦手とするのは兄貴。まだ一度も勝った事がないそう。
でも最大の難敵だったアランチャにはバリ島での準決勝で勝った、
アランチャは自分をとてもよく助けてくれた、彼女のキャリアが終わりに近づいているのは知っているが、
それでも彼女に勝ったのは自分にとって必要なものだった、と話してる。

ダブルスは初めはアランチャと、そしてその後、ナブラッチがクズをペアにと強く望んだみたいね。
クズは彼女からプロフェッショナルな態度を学んだ、と。

他のロシアンとの付き合いについては、657タソが書いているように、
ベラ子とサフィナとはもう長い付き合いで、デメやミスキナ様は年上なので、
知り合ったのは最近、でもミスキナ様とはよく夕食を一緒にしたり、本やカセットテープを貸し借りする仲だって。

フレンチでナスチャにあと少しのところで勝ちそうになったこと、そしてそのナスチャが優勝した事は
クズにとって大きな刺激、自信になったようだね。別のインタビューによると、それ以来よく練習するようになったみたい。
15名無しさん@エースをねらえ!:2006/05/02(火) 23:40:13 ID:fvc4mkU9
22 :ミスキナ様、シャラとシャラパパを口激 :04/12/14 20:24:13 ID:OkV9UNPg
791 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:04/11/25 08:05:29 ID:ZqhWtImX
>>789
まずは余裕の滑り出し
Svetlana Kuznetsova (RUS) d.Yvonne Meusburger (AUT) 61 61
Anastasia Myskina (RUS) d.Patricia Wartusch (AUT) 60 60

>>775
ロシアンVの赤黒対立がますます深刻になってきた。
シャラぽんがフェドカップのロシアチームに入るようなら、自分は抜けるとミスキナ様言ってる。

ミスキナ様「マリアのお父さんのスタンドでの振舞いはふさわしくないわよ。教育もあったもんじゃない。
だからもし、彼女がロシアチームでプレイするのなら、私は下りるわ」
ttp://www.newsru.com/sport/24nov2004/no_way.html

エリ爺、当然の事ながら来ていますw
会場になってるクルィラツコエのスケートセンターから爺の自宅は近くみたいね。
ttp://www.fedcup.com/shared/medialibrary/image/gallery/FC_1490_gallery.JPG

822 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:04/11/27 03:43:11 ID:1w1iZOXC
ミスキナ様、ドイツの新聞のインタビューより
「私はモスクワが恋しくなるけど、マリアはどこにあるのかすら知らないわ。」
「外国人としては、マリアのロシア語は大変素晴らしい。」
「マリアのロシア語のアクセントは、一般大衆が使うものだわ」
「ゴロヴィンやシャラポワは国や国家の誇りについて何も分かってないわ。彼女たちは
伝統や歴史になんか関心が無いのよ。彼女たちが関心があるのはファッションとか
宝石とか男とか高価なものだけなのよ。」

最近、絶口調だね。今回は批判の矛先がゴロヴィンにも向ってるw

876 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:04/11/28 15:15:22 ID:chDKBVhW
クズっちはミスキナ様支持を表明
これは、、、男子サッカーの代表チームでは毎度お馴染みの”内紛”ではないか、、、w
ロシア人ってこういうのが好きなのね

http://sport.guardian.co.uk/tennis/theobserver/story/0,10541,1361452,00.html
他のロシア選手は、Sharapovaへの反感を共有します。Svetlana Kuznetsovaは、
Myskinaのコメントを支持しました:「今年のチームは偉大なスピリットを共有していて
みんな互いに支持します。私は、私たちが友情を今後も持てるかどうかはわかりません。」

先月のモスクワのクレムリン・カップでは、Kuznetsovaは、ロシアで最も人気の
選手への彼女の小さな嫌悪を秘密にしました。ジャーナリストは、ロシアの女性の
新しい世代の誰が世界的に最も人気があるのかと彼女に質問しました。「もちろん
Sharapovaでしょう―でも、、私は、彼女をロシア人と呼んでいいのかどうか
分からないけど。」彼女は返答しました
16名無しさん@エースをねらえ!:2006/05/02(火) 23:42:16 ID:fvc4mkU9
23 :ミスキナ様、シャラとシャラパパを口激 :04/12/14 20:25:31 ID:OkV9UNPg
877 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:04/11/28 16:11:16 ID:WaygHuPI
>>876
ヤフーにもあったよ。
ロシアンV、赤が孤立してるようだ。

女子テニスの全仏オープン優勝者で世界ランク3位のアナスタシア・ミスキナ(ロシア)が、
ウィンブルドン選手権覇者のマリア・シャラポワの同国代表入りをけん制した。
ミスキナは今月行われたWTAツアー選手権でシャラポワと対戦した際、
シャラポワの父ユーリさんの態度に激怒。
「もしシャラポワが来季にロシア代表入りしたら、わたしは代表を辞退する。
わたしを人間として尊重してくれない人達とは同じチームになりたくない」と語った。

女子テニスでは現在、世界ランク上位6人中4人、上位15人中7人がロシア人。
同じ出身国の選手同士がしのぎを削っている。

一部関係者の話によれば、ウィンブルドン優勝で一躍スターダムにのし上がった
17歳のシャラポワへの嫉妬心は強い。
全米オープン覇者のスベトラーナ・クズネツォワらロシア・フェド杯チームのその他のメンバーも、
表向きはミスキナとシャラポワの対立を静観しているが、
実際は全員ミスキナを支持しているという。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041127-00000462-reu-spo

938 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:04/11/29 14:01:35 ID:Kex5PLvA
シャラポンからコメントが出たよ
あ〜あ、パパを完全に擁護して、ロシアなんかに住めるかって言っちゃったよ、、、
でも、ミスキナ様には仲良くしましょうね、だって

http://uk.sports.yahoo.com/041128/3/7s7s.html
「私は彼(パパ)がしていることは理解できるわ。もし私が全ての試合をサイドラインで
見たら、きっと私も感情的になってしまうわ」
「私はロシアに戻った時よりアメリカにいる方が安全だと感じるわ。」
「私はロシアで育ったし、故郷に戻ってきたと思うし、快適だと思う。なぜならロシアで
生まれたのだから。でも、そこに住みたいと思わないわ。米国に長いあいだ住んだ後なので、
生活が全く違っているわ。 」
「私はいつも他のロシアのプレーヤーと話しているわ。全仏の第2ラウンドで私がベラに
勝ったあとでさえ、私たちは試合の後に話していたわ。」
「コートの外では私たちは友達です。しかし、コートの中では、私たちが互いに勝とうと
しているので、それは全く別問題なのよ。」
「私たちはある理由で互いに嫌うのはよくないわ。私たちはまだに若いし、また、私たちは
これからも一緒にテニスをしていくわ。だから、今は互いによく知り合うことがいいと思うわ。」
17名無しさん@エースをねらえ!:2006/05/02(火) 23:43:36 ID:fvc4mkU9
24 :ゴロヴァン:私は自分をロシア人だと思ってる :04/12/14 21:25:29 ID:OkV9UNPg
840 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:04/11/27 18:39:29 ID:R6lGhP12
>>832
ワロタ
クズっち、さすが武闘派だね

>>830
ゴロは自分をロシア人だと思ってるよw

ロシアRTR
「タチアナ・ゴロヴァン:私は自分をロシア人だと思ってる」
ttp://www.rtr-sport.ru/doc.html?id=213084&cid=24

RTR「タチアーナ、あなたはモスクワ生まれですけど、
生後1年もたたないうちにここから離れました。
出生地に再び戻って来て、どんな気分ですか?」

ゴロ「ええ、まだ私が生後わずか8ヶ月の時に、
両親が私をフランスに連れて行ったのは本当ね。
残念な事にそれ以来、ここに来る事はなかったわ。
今、ここに来れてとても嬉しいし、素敵な気分よ」

841 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:04/11/27 18:40:51 ID:R6lGhP12
RTR「いろいろと込み上げてくる感情が、試合で妨げになりませんでしたか?」

ゴロ「いえ。フランス代表チームのシングルでのデビュー戦が上手くいくように、
それだけを思ってたわ。ダブルスでは7月のイタリア戦でもうプレイしているけど、
その時はマリー・ピエルスと組んで負けちゃったの」

RTR「モスクワ観光の時間はありますか?」

ゴロ「モスクワは本当に素晴らしい所ね!全てが新しいと同時に、
両親から聞いていたので、なじみがある感じ。
これほど美しい街だとは思わなかったわ。
でも、観光に行く時間はほとんどないの、自由時間は全て、練習に使っているから」

RTR「あなたは祖国の人々の前でプレイしますが、
(ロシアとは)全く別の国旗の下での出場です。
しかもファンはあなたの名前をフランス語で呼んでいますが・・・」

ゴロ「ええ、確かにそれはちょっと変な感じね。実際、私は自分をロシア人だと思っている、
でも育ったのはフランスだから、フランスが第二の祖国。
でもだからといって、自分がロシア人だとあまり感じていないわけではないの。
家族と話すのにはロシア語オンリーだし、ロシアの祝祭日を守って、ロシア料理を食べてるわ」
18名無しさん@エースをねらえ!:2006/05/02(火) 23:45:56 ID:fvc4mkU9
暇なのでパート4ダイジェスト

82 :名無しさん@エースをねらえ!:2005/07/05(火) 20:26:15 ID:fOI70U72
今月号のテニクラ「ロシア美女を知りたい 第1弾 マリア・シャラポワ」
より、ロバートさんが語る出会ったばかりの頃のミスキナ様とシャラぽん。

「私のレッスンのときにミスキナとシャラポワは知り合い、
 ミスキナはすぐにまるでマリアの実の姉のように彼女の
 面倒を見るようになったよ。それはみんなの目にも留まったと思う。
 いつも二人でおしゃべりしていて、私がマリアに注意すると、
 ミスキナが彼女をかばってマリアはその陰に立っているんだ。
 そのころははまだライバル関係ではなかったからね。
 でも、アナスタシアとマリアが仲よくしていたのを思い出すのは楽しいよ」

↑この頃

川‘ー‘)
「お姉ちゃん、ロバートさんこわいよぅ〜…」

('A`)y━・~~~
「マーシャをいぢめないでよね、私の可愛い妹分なんだから!」

現在

川‘ー‘)
「ちょっとアンタ、先輩なんだからなんとかしなさいよ!?」

('A`)y━・~~~
「私の後ろにに立つんじゃないよ、
 お前の方がデカイんだから隠れらんないだろ!」
19名無しさん@エースをねらえ!:2006/05/02(火) 23:47:46 ID:fvc4mkU9
122 :名無しさん@エースをねらえ!:2005/07/16(土) 11:05:43 ID:+1Pd69aV
Whats your favorite meal?
Petrova: "Sushi, anytime, anywhere."
Myskina: "Sushi, I love eel."
Dementieva: "Sushi."
Kuznetsova: "Sushi."
Zvonareva: "I eat everything. I like something different every day. In China, I love the Peking duck. In Russia, crepes with caviar."

そんなに好きなら寿司を食べにAIGか東レに来てね

127 :名無しさん@エースをねらえ!:2005/07/16(土) 23:11:05 ID:DX+tN8Hy
ベラ子が弱い、泣き虫なのは寿司好きじゃないからか
納得
20名無しさん@エースをねらえ!:2006/05/02(火) 23:49:44 ID:fvc4mkU9
270 :名無しさん@エースをねらえ!:2005/08/26(金) 10:50:14 ID:gsmi47Dl
http://sports.yahoo.com/ten/news?slug=ap-newhaven&prov=ap&type=lgns

今日のデメの言い訳スゴス
``I'm not a morning person,''

いや、試合に合わせて、早寝早起きして下さいよ…

271 :名無しさん@エースをねらえ!:2005/08/26(金) 11:35:00 ID:dRcJxZXc
ホワワーーーーン!
もう、名前をダメンティエワに改名しる!!

272 :名無しさん@エースをねらえ!:2005/08/26(金) 12:24:06 ID:K6v/0Ehg
寝坊ってwwそれでもプロかよ
ダメンティエワ
212005年、フェド優勝:2006/05/02(火) 23:52:58 ID:fvc4mkU9
463 :名無しさん@エースをねらえ!:2005/09/19(月) 02:56:39 ID:m+zlcs7D
勝ったね
今回は姫見直したぞ

464 :名無しさん@エースをねらえ!:2005/09/19(月) 02:59:24 ID:DHJlxMc2
優勝ヲメ〜〜〜〜〜〜!

最後はサフィナが頑張ったみたいだ
去年はナスチャが3勝、今年はデメが3勝したね

465 :名無しさん@エースをねらえ!:2005/09/19(月) 04:25:46 ID:ifMExjXu
地元で目立つ   →('A`)y━・~~~
敵地で恨みを買う →∬´_ゝ`)

467 :名無しさん@エースをねらえ!:2005/09/19(月) 12:36:06 ID:gTVoVvjB
http://tennis365.net/news/today/2005/09/19/01.html
デメンティエワは「フェド杯に出場するのは3回目だけど、優勝したのは初めてだから
本当にうれしいわ。誰これがというのではなく、チームみんなががんばった結果の
優勝よ。」と喜びを表した。
チームは優勝したものの不調だったのが今季不安定さが続くミスキナ。ミスキナは2004年の
フェド杯では大活躍していたが、初日のシングルスのモレスモ戦では、過去最悪の試合を
したと語っている。また二日目のピアース戦でも、第1セットを6-4で先取し、第2セットも
4-1までリードしながら6ゲームを連続して落とすなど急に失速し、逆転負けを喫した。
デメンティエワは「今日はアナスタシア(ミスキナ)は残念ながら負けてしまったけど、
準決勝のアメリカ戦で彼女がV・ウィリアムズを倒してくれなければ決勝まで来れなかった
わ。」とチームメートを労わった。
敗れたモレスモは「エレーナ(デメンティエワ)はすばらしいプレーだったわ。彼女は
優勝の立役者ね。」と相手を讃えていた。
またピアースは、「今週の試合には満足しているわ。またチームのレベルも高かったし、
応援にも感謝しているわ。勝てなかったのが本当に残念だけど。」と語った。「ロシア
チームはとても強くて、精神的にも安定していたわ。大切なポイントですばらしいプレーを
していたし、弱点もなかったわ。」
22キリちゃん初優勝:2006/05/02(火) 23:54:57 ID:fvc4mkU9
505 :名無しさん@エースをねらえ!:2005/09/26(月) 11:29:25 ID:OlN8OTIi
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050926-00000669-reu-spo.view-000
テニス=コルカタ・オープン、ミスキナが今季初タイトル
現在世界ランク12位のミスキナは試合後、「今年はずっと優勝できなかったので、
特別な勝利。今年中にトップ10内に返り咲きたい」と、コメントした。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050926-00000683-reu-spo.view-000
テニス=チャイナ・オープン、キリレンコがツアー初優勝
18歳の新鋭キリレンコは、「信じられない。(優勝を)この後もっと実感できると思う。
飛躍の第一歩になるはず」と、喜びをあらわにした。

506 :名無しさん@エースをねらえ!:2005/09/26(月) 11:46:19 ID:N+tiEvch
ミスキナ様は再浮上のきっかけに。
キリたんも飛躍の第一歩になればよいな。
久しぶりのロシアン祭りよかった、よかった。
残りの懸案はトッティー様だなw

507 :名無しさん@エースをねらえ!:2005/09/26(月) 19:54:25 ID:UA4uIrP2
今年のミスキナが相手が格下でも安心して見れなかったからね。
今回も負けるんじゃないかとひやひやしたよ。
キリもこれを機に伸びて欲しいね。
で、クズは何してるの?

508 :_:2005/09/27(火) 02:21:15 ID:MWyv4X+W
なんかトッティ様の立場が・・・

509 :名無しさん@エースをねらえ!:2005/09/27(火) 15:23:08 ID:ME6QFa/M
トッティ様がんばれ
23モスクワでのインタ:2006/05/02(火) 23:57:06 ID:fvc4mkU9
568 :名無しさん@エースをねらえ!:2005/10/11(火) 19:20:43 ID:mR1vS5xI
>>566
シャラぽんのクレムリ杯記者会見の要旨

・ロシアのドクターの治療のお陰で怪我の方はだいぶ良くなっている。
・ランキング1位の維持については、あまり気にはしていない。
・ファド杯のロシアV2については「ロシア女子、GJ」「V3の手助けをしたいわ」
・ロシアを代表してオリンピックにも出たい
・でも年齢的にあまりきつい日程が組めないので、まだはっきりした事は言えない。
・私はアメリカでも、自分のアイデンティーはロシア人だと思っており、ここに来てより一層強くそう感じる。
・プーチン大統領とお会いしたい。ウインブルドンで優勝した時、電話があってびっくりした。
・冬季オリンピックに立候補しているロシアのソチ市の為に尽力する準備はできている。
・モスクワは世界で最も美しい都市の一つ。ここ数年、特に変わった。サーカスに行ったり、赤の広場を散歩した。
モスクワに家を買おうと思って探している。「でも交通渋滞は参ったわ、ロスよりもひどい」

こんな質問も、、、(キリたんにも言及)
「ふだんの生活ではどんな事をしていますか?」

「私の一番の親友のマーシャ・キリレンコが少し前に私に本を持って来てくれたけど、
今、私は読書どころじゃないの。もうすぐ学校が終わるから、宿題をしなくちゃ。
今は映画も見てないわ。パパはここで『ロシアンブラザー1』と『ロシアンブラザー2』を見るらしいけど」(場内爆笑)

「もしスポーツ選手と付き合うとしたら誰とがいいですか?」
「何ヶ月か前にジダンとロナルドに会ったわ。(NHLの)ハビブリンとも。彼のお嬢さんはテニスをしてるの。
(NBAの)シャキール・オニールはすごく大きいわね。握手した時、手が潰れやしないか、怖かったわ」

「私はレアルマドリードのファン。ロシアのプレミアリーグも面白い」
「サッカーは大好き。ホッケーも。テニスを見るのは好きじゃない」


572 :名無しさん@エースをねらえ!:2005/10/11(火) 20:35:28 ID:3r+AyJ1T
デメはプレスカンファレンスで得意の大口をたたいたみたいねw

「私がランキング1位になることを止められるものなんかないホワ」
「(サーブがあるから)私のテニスに欠点は無いとは言われないホワ、でも努力しているホワ」
「クレムリンカップは大好きホワ、いい思い出が蘇るホワ」

英語を読んだので、ニュアンスが違っていたらスマソ

>>571
今は快適につながる…サフィナいい感じ
24モスクワでのインタ2:2006/05/02(火) 23:58:29 ID:fvc4mkU9
639 :名無しさん@エースをねらえ!:2005/10/15(土) 22:11:42 ID:11+N8rqy
準決勝が(´・ω・`)~ショボーン な結果に終わったので、
ここでシャラぽんのインタビューでも。

試合に負けた後、向こうのマスコミによると
マーシャの顔には明らかに涙で濡れていたにもかかわらず、
記者会見ではジョークを言って笑わせたとか。

「試合には負けたけど、良いプレイをしたと思うわ」
「ディナラとはタフな試合になると予想していた。彼女の強さを認めるべき」

−試合の後、お父さんとは話されましたか?
「いつもパパについて聞かれるわね。この次はママの質問になるでしょうね(会場、笑い)
パパは私を励ましてくれたわ、ハイレベルなテニスだったと。
でも、私はこの敗戦から、もっと多くを学ばなくちゃ」

− どうしてそんなに大声で叫べるのでしょうか?
「私の喉は頑丈なのよ」(会場、爆笑)

− 試合で勝つ以外に、ファンには何を与えてあげられるでしょうか?
「私はいつも微笑み、陽気でいるようにしてるの、たとえ負けた時でも。
自分に対してポジティブであるように努めてるわ。
できるだけ早く立ち直らなくちゃね。
TVでは(ロシア南部で)テロの事、見たでしょ?
テニスで負けたくらい、大した事じゃないわよ」
25ついに・・・:2006/05/03(水) 00:01:38 ID:fvc4mkU9
689 :名無しさん@エースをねらえ!:2005/10/30(日) 00:19:37 ID:LnDriVq/
トッティ様、決勝進出!!

690 :_:2005/10/30(日) 01:20:16 ID:v/sPqwgY
ついに・・・ついに初勝利来るのかー!?

691 :名無しさん@エースをねらえ!:2005/10/30(日) 12:08:19 ID:fz+I+PJK
トッティ様ヲメ〜
今年、3回目の決勝かな、二度ある(ry、いや、三度目の正直に期待
優勝すればファイナルに出場が決まるらしい

サフィナは負けた、キムの壁は厚かったか

(3) Nadia Petrova (RUS) d. Kveta Peschke (CZE) 63 64

(1) Kim Clijsters (BEL) d. (4) Dinara Safina (RUS) 60 61

692 :名無しさん@エースをねらえ!:2005/10/30(日) 23:27:23 ID:LnDriVq/
トッティ様キターーーー!!!!

694 :名無しさん@エースをねらえ!:2005/10/30(日) 23:35:37 ID:U9G0JZq8
バンコクですら勝てなくて、
本当に優勝とは縁がないのかなって思ってたから勝ててよかった。
これで最終戦もいけそうだね。

695 :名無しさん@エースをねらえ!:2005/10/30(日) 23:35:57 ID:LnDriVq/
(3) Nadia Petrova (RUS) d. (4) Patty Schnyder (SUI) 46 63 61

いやいや、初優勝おめでとう!!シュニーダーもよくがんばった!
本当にうれしそうなトッティ様に乾杯!!

696 :名無しさん@エースをねらえ!:2005/10/30(日) 23:59:02 ID:prupQS5v
第1セット落としたの見て、
うはwww流石トッティ様www
って思って笑ってたのに、今スコア見たら勝ってた。
とにかく初優勝おめ!

697 :名無しさん@エースをねらえ!:2005/10/31(月) 00:18:31 ID:cma0eKgP
初優勝おめで?

でも、これって。。。_| ̄|○

ディア・ペトロワが優勝
http://www.sanspo.com/sokuho/1030sokuho069.html

698 :名無しさん@エースをねらえ!:2005/10/31(月) 00:46:07 ID:DtiMzriP
初タイトルよかったね〜
トッティ様クオリティ的にはちょっと寂しくなったけどw

699 :名無しさん@エースをねらえ!:2005/10/31(月) 01:02:25 ID:zji0WHlY
だねぇ、ちょっとさびしい気もするw
あとの楽しみはヘタレーナのGS優勝かな
26ついに・・・:2006/05/03(水) 00:03:12 ID:fvc4mkU9
700 :_:2005/10/31(月) 01:39:34 ID:ENhswFN2
キリレンコにまさかの後れを取ったが、これで何とか面目立ったな(w

トッティ様オメ。

701 :名無しさん@エースをねらえ!:2005/10/31(月) 11:04:52 ID:eSKu8UjC
トッティさま、ヲメ!

702 :名無しさん@エースをねらえ!:2005/10/31(月) 11:37:25 ID:eSKu8UjC
優勝記念!

http://www.wtatour.com/global/photogallery/linz2/f_20.jpg
http://www.wtatour.com/global/photogallery/linz2/f_19.jpg
http://www.wtatour.com/global/photogallery/linz2/f_21.jpg

http://www.wtatour.com/global/photogallery/linz2/f_15.jpg

703 :名無しさん@エースをねらえ!:2005/10/31(月) 15:43:01 ID:cma0eKgP
>>702
意外にさまになってるじゃんw

716 :名無しさん@エースをねらえ!:2005/11/06(日) 01:55:59 ID:QPnaQr8x
こんなのとか
ttp://www.wtatour.com/global/photogallery/linz2/f_21.jpg
こんなのも
ttp://www.wtatour.com/global/photos_rx/petrova_h4h_8127_rx.jpg
両方さまになるトッティ様は実はすごいのかも
27パート4ダイジェストの最後:2006/05/03(水) 00:05:58 ID:/ACAcGTZ
835 :名無しさん@エースをねらえ!:2006/01/31(火) 13:57:50 ID:MwfvsQdl
http://tennisjp.cocolog-nifty.com/.shared/image.html?/tennis/images/toraypty.JPG
記者会見中、ナスチャ爆睡しているwwwwwww

869 :名無しさん@エースをねらえ!:2006/02/14(火) 00:04:48 ID:D/IuEy/W
http://video.google.com/videoplay?docid=-6326638605758906880

Anna's Armyの予告編置いときますね・・・

870 :名無しさん@エースをねらえ!:2006/02/16(木) 12:27:28 ID:Etb5UdG+
>>869
それ、とりあえず予約したんだけど、
店から「発売延期になりました」って連絡あってから
2ヶ月経っても音沙汰なし…orz

871 :名無しさん@エースをねらえ!:2006/02/16(木) 19:30:56 ID:OxkwqoS5
>870
普通にカワイソス、、、

872 :名無しさん@エースをねらえ!:2006/02/19(日) 01:14:24 ID:w0Lx/1dn
>>870
肖像権の問題で裁判沙汰になってるらしいよ。

873 :名無しさん@エースをねらえ!:2006/02/19(日) 11:40:30 ID:P9GjGtf+
それじゃあ発売延期にもなるわけだな…orz

874 :名無しさん@エースをねらえ!:2006/02/19(日) 14:10:22 ID:npSzlh6m
>>872
アナクルとナスチャが絡むと大抵裁判沙汰だなw
28名無しさん@エースをねらえ!:2006/05/03(水) 00:07:39 ID:/ACAcGTZ
ダイジェスト終了です

長々と連続カキコすいませんでした
前スレはトッティ様への愛の溢れるカキコばかりでしたw
29名無しさん@エースをねらえ!:2006/05/06(土) 01:18:12 ID:/0psKjuK
デメとチャコは勝った
クズっちもがんばれ!

Elena Dementieva (3) def. Agnieszka Radwanska, 5-7, 6-3, 6-1
Anna Chakvetadze def. Ana Ivanovic, 4-6, 6-2, 6-4

30名無しさん@エースをねらえ!:2006/05/06(土) 02:43:28 ID:3NRtSTca
はい、クズっちも勝ちましたよ
(4) S. Kuznetsova 6-4, 6-2 (7) V.Williams
31名無しさん@エースをねらえ!:2006/05/06(土) 03:06:16 ID:3NRtSTca
ダブルスのキリちゃんも勝ってます
Ivanovic/Kirilenko (SCG/RUS) d. Benesova/Krajicek (CZE/NED) 62 63
32名無しさん@エースをねらえ!:2006/05/06(土) 03:30:58 ID:/0psKjuK
すごいね
今日は4試合全勝じゃないか
しかも、ビー茄子にストレートかよ、クズ強いな

旧共産圏だから、ポーランドも地元みたいなものかもね
33名無しさん@エースをねらえ!:2006/05/06(土) 04:01:08 ID:vtd9vBGr
> 旧共産圏だから、ポーランドも地元みたいなものかもね

逆。
勃牙利は対ソ感情悪くなかったそうだけど。
34名無しさん@エースをねらえ!:2006/05/06(土) 10:25:20 ID:INwS9zCZ

ボーフレンドがどうとかこうとか言う話で盛り上ってたけど
ヒョードルとかハリトーノフとかボブチャンチンとかクリチコみたいな格闘家は母国ロシアではモテナイのかな?
35名無しさん@エースをねらえ!:2006/05/07(日) 03:15:41 ID:zgUhbi/r
クズ爆勝
36名無しさん@エースをねらえ!:2006/05/07(日) 12:00:36 ID:W9KOYwAL
デメ、キムに勝てよな〜
優勝のチャンスだったのに

めずらしく髪下ろしている
http://www.wtatour.com/global/photogallery/warsaw/f_-01.jpg
37名無しさん@エースをねらえ!:2006/05/09(火) 10:44:44 ID:qSF8EGgn
ベルリン
Singles - First Round
(10) Dinara Safina (RUS) d. Maria Sanchez Lorenzo (ESP) 61 64
(15) Maria Kirilenko (RUS) d. Roberta Vinci (ITA) 64 63
Anna Chakvetadze (RUS) d. Iveta Benesova (CZE) 61 63
Vera Zvonareva (RUS) d. Gisela Dulko (ARG) 36 62 62
Vera Dushevina (RUS) d. (Q) Tathiana Garbin (ITA) 26 76(3) 62
Kveta Peschke (CZE) d. (Q) Elena Vesnina (RUS) 64 63
Anna Smashnova (ISR) d. Ekaterina Bychkova (RUS) 64 46 64

Doubles - First Round
(5) Dementieva/Pennetta (RUS/ITA) d. K.Bondarenko/Sromova (UKR/CZE) 62 63

チャクのプレーを見たことないんだがクレー得意なの?先週から調子いいね。
ベラ子がドゥルコに勝っているのには驚いた。
38名無しさん@エースをねらえ!:2006/05/09(火) 20:46:20 ID:iG4Xw2qp
>>37
デメ、ペネッタと組んでいるのか
この二人のペア、試合に出れば割といい成績をあげるの
だけど、何故かデメがすぐに違う人と組むんだよなw
39名無しさん@エースをねらえ!:2006/05/10(水) 09:25:52 ID:VK5xXY8Z
ベルリン
Singles - First Round
(Q) Laura Pous Tio (ESP) d. (9) Elena Likhovtseva (RUS) 64 63
(16) Anabel Medina Garrigues (ESP) d. (Q) Tatiana Panova (RUS) 61 62

Doubles - First Round
Black/Dechy (ZIM/FRA) d. Chakvetadze/Vesnina (RUS/RUS) 75 36 75
(8) Daniilidou/Medina Garrigues (GRE/ESP) d. Tu/Zvonareva (USA/RUS) 64 64
Dushevina/Voskoboeva (RUS/RUS) d. (7) Li Ting/Sun (CHN/CHN) 75 60
Safina/Vinci (RUS/ITA) d. Bremond/Cohen-Aloro (FRA/FRA) 61 75
Rodionova/Vanc (RUS/ROM) d. Jans/Jugic-Salkic (POL/BIH) 46 63 63
(6) Dulko/Kirilenko (ARG/RUS) vs. D.Klemenschits/ S.Klemenschits (AUT/AUT) 61 61

リホ姐がQ上がりに負けている・・・
>38 今年はペネッタでほぼ固定、しかしデメのことだから明日のことはわからんw
40名無しさん@エースをねらえ!:2006/05/11(木) 07:42:32 ID:C0+Mg7Mf
ベルリン
Singles - Second Round
(1) Amelie Mauresmo (FRA) d. Vera Dushevina (RUS) 61 62
(2) Nadia Petrova (RUS) d. Vera Zvonareva (RUS) 61 76(3)
(5) Elena Dementieva (RUS) d. (Q) Julia Vakulenko (UKR) 62 30 ret. (dizziness)
(6) Svetlana Kuznetsova (RUS) d. Martina Muller (GER) 63 36 60
(10) Dinara Safina (RUS) d. Kveta Peschke (CZE) 63 61
(15) Maria Kirilenko (RUS) d. Klara Koukalova (CZE) 64 63
Anna Chakvetadze (RUS) d. (16) Anabel Medina Garrigues (ESP) 63 64

Doubles - Second Round
Safina/Vinci (RUS/ITA) d. (1) Huber/Likhovtseva (RSA/RUS) 64 76(6)
(4) Groenefeld/Petrova (GER/RUS) d. Black/Dechy (ZIM/FRA) 75 63
Dushevina/Voskoboeva (RUS/RUS) d. (WC) Bachmann/Henke (GER/GER) 75 61


トッティ様の扱い、いくらなんでもかわいそう。ほかの写真もキャプション同じorz
http://www.german-open.org/conpresso/Galerie/index.php?dir=playersnight2006/&img=IMG_8701.JPG
41名無しさん@エースをねらえ!:2006/05/11(木) 10:20:36 ID:JwZrLgWG
>>40
今週はシャラとナスチャ以外はみんな試合に出ているな
またQFやSFがロシアンだらけになりそうだ

下、ワロタ
42名無しさん@エースをねらえ!:2006/05/12(金) 09:50:05 ID:5iQ2s/9l
Singles - Third Round
(1) Amelie Mauresmo (FRA) d. Anna Chakvetadze (RUS) 64 62
(2) Nadia Petrova (RUS) d. Zheng Jie (CHN) 76(3) 46 64
(3) Justine Henin-Hardenne (BEL) d. (15) Maria Kirilenko (RUS) 61 60
Martina Hingis (SUI) d. (5) Elena Dementieva (RUS) 63 62
(6) Svetlana Kuznetsova (RUS) d. Sybille Bammer (AUT) 62 64
(10) Dinara Safina (RUS) d. (8) Daniela Hantuchova (SVK) 63 62

Doubles - Second Round
(5) Dementieva/Pennetta (RUS/ITA) d. Salerni/Stewart (ARG/AUS) 64 46 62
Benesova/Krajicek (CZE/NED) d. (6) Dulko/Kirilenko (ARG/RUS) 63 62
(8) Daniilidou/Medina Garrigues (GRE/ESP) d. Rodionova/Vanc (RUS/ROM) 63 06 61


キリは公開処刑だったようで・・・orz
何気にサフィナが今大会安定しているね。兄者にツメの垢を煎じて飲ませたい
43名無しさん@エースをねらえ!:2006/05/12(金) 11:12:35 ID:zSUORh9H
>>42
エナンスレによるとキリちゃんは膝が悪かったらしい
SDでドマちゃんと仲良くプール治療を、、、
44名無しさん@エースをねらえ!:2006/05/12(金) 12:27:51 ID:zSUORh9H
貧は絶好調だったぽい
トッティ様のヘタレコメント、ワロス

http://news.tennis365.net/news/today/200605/422.html
ヒンギスは、「最高のプレーが出来た」と自身語っていたように、この日はムーンボールと
ハードショットを巧みに使い分けるクレバーなテニスを展開し、東レ・パンパシフィック
オープン決勝で敗れたE・デメンティエワ(ロシア)を6-3, 6-2のストレートで下し、東京での
雪辱を果たした。試合後ヒンギスは、「とてもハイレベルな試合だったと思う。攻撃をしかける
タイミングを的確にとらえ攻めて行くことが出来たわ。今日のようなプレーを出来た自分を
誇りに思う。」と笑顔でコメントしていた。

ヒンギスの前に敗れたデメンティエワも、「彼女(ヒンギス)は素晴らしいプレーをしたわ。
私が彼女に対してやろう思っていたことの全てを逆にやられたって感じね。彼女は、常に先手
先手をとってゲームを支配し、攻めるときは一気に攻めてきた。」と勝者を称えていた。

N・ペトロワ(ロシア)は鄭潔(中国)を相手に大苦戦を強いられた。序盤から鄭潔に終始
押され、7-6 (7-3),4-6, 6-4のフルセットの末に辛くも勝利をものにした。試合後ペトロワは、
「今日は全くゲームを楽しむことが出来なかった。途中でやめたいと思ったくらい。」と
ゲームを振り返っていた。
45名無しさん@エースをねらえ!:2006/05/13(土) 09:48:12 ID:OP7nCfjy
Singles - Quarterfinals
(2) Nadia Petrova (RUS) d. (10) Dinara Safina (RUS) 36 64 63
(3) Justine Henin-Hardenne (BEL) d. (6) Svetlana Kuznetsova (RUS) 64 76(2)

Doubles - Quarterfinals
(5) Dementieva/Pennetta (RUS/ITA) d. (2) Hantuchova/Sugiyama (SVK/JPN) 06 75 63
(4) Groenefeld/Petrova (GER/RUS) d. Benesova/Krajicek (CZE/NED) 62 61
Safina/Vinci (RUS/ITA) d. Dushevina/Voskoboeva (RUS/RUS) 63 75


トッティ様、次はチャイナと準決勝。
エナンvs兄貴orヒンギスと比べると激しく地味w
46名無しさん@エースをねらえ!:2006/05/13(土) 14:42:30 ID:4v52Yn7B
>>45
うーん、クズはキム、エナソに連敗か、、、
さり気なくデメがダブで勝ち上がっているな

エリ爺orz
プーチンはレーニン超えた!酒好きエリツィン最下位
http://www.zakzak.co.jp/top/2006_05/t2006051314.html
47名無しさん@エースをねらえ!:2006/05/14(日) 02:23:29 ID:dESMmAvW
トッティ様は楽勝で順当に決勝進出
ダブルスではデメが残った、トッティ様はシングルスに集中
(2) Nadia Petrova (RUS) d. Li Na (CHN) 61 60
(5) Dementieva/Pennetta (RUS/ITA) d. (4) Groenefeld/Petrova (GER/RUS) 63 63
48名無しさん@エースをねらえ!:2006/05/14(日) 14:50:52 ID:oxsdhh7E
トッティ、決勝進出ヲメ!
ナリに圧勝だ
ロシアンによる、2006年のティア1全勝の夢は
トッティ様が頼りだな
49名無しさん@エースをねらえ!:2006/05/14(日) 23:59:21 ID:dESMmAvW
トッティ様勝ってしまいましたよ!!2時間48分の大激闘
Petrova - Henin 4-6, 6-4, 7-5
50名無しさん@エースをねらえ!:2006/05/15(月) 11:00:52 ID:X17CVAho
51名無しさん@エースをねらえ!:2006/05/15(月) 11:34:56 ID:X+9HbC5a
トッティ様、世界ランク3位へ。
http://news.tennis365.net/news/today/200605/436.html

ヤバイ薬でもやってんじゃないかと、さすがに心配になってきたw
52名無しさん@エースをねらえ!:2006/05/15(月) 11:58:48 ID:X17CVAho
>>51
シャラポからロシア1位を奪い取ったか

薬つーか、あれだけリタイアしていたトッティ様が
全然ケガしないのが逆に恐い
全仏まではがんばれ
53名無しさん@エースをねらえ!:2006/05/16(火) 09:42:46 ID:pwO3DBDW
ローマ。ナスチャはオメ、リホ姐、キリは乙ー。
Singles - First Round
(10) Anastasia Myskina (RUS) d. (Q) Victoria Azarenka (BLR) 63 36 76(6)
Jelena Jankovic (SCG) d. (14) Elena Likhovtseva (RUS) 64 63
Mara Santangelo (ITA) d. Maria Kirilenko (RUS) 36 63 75
Vera Dushevina (RUS) d. Klara Koukalova (CZE) 62 61

Doubles - First Round
(5) Medina Garrigues/Srebotnik (ESP/SLO) d. Dushevina/Voskoboeva (RUS/RUS) 75 63
(8) Peschke/Schiavone (CZE/ITA) d. Tu/Zvonareva (USA/RUS) 64 64
Safina/Vinci (RUS/ITA) d. Domachowska/Gagliardi (POL/SUI) 63 63
54名無しさん@エースをねらえ!:2006/05/17(水) 18:46:54 ID:hH9gRREB
クズとベラ子、妹者、ヲメ!
チャコはリタイアって大丈夫かな?

Singles - First Round
(16) Dinara Safina (RUS) d. (Q) Laura Pous Tio (ESP) 64 62
Vera Zvonareva (RUS) d. Shahar Peer (ISR) 16 62 60
(Q) Akiko Morigami (JPN) d. Anna Chakvetadze (RUS) 46 62 42 ret. (right thigh strain)

Singles - Second Round
(7) Svetlana Kuznetsova (RUS) d. Anna Smashnova (ISR) 61 63

Doubles - First Round
Dechy/Groenefeld (FRA/GER) d. Likhovtseva/Myskina (RUS/RUS) 36 61 76(4)
55名無しさん@エースをねらえ!:2006/05/18(木) 11:00:36 ID:PQMKSZbn
トッティ様は、棄権したようだ
ベラ子は調子が良くなったんか?

Vera Zvonareva (RUS) d. (17) Nathalie Dechy (FRA) 62 62
(6) Patty Schnyder (SUI) d. Vera Dushevina (RUS) 76(8) 62
(10) Anastasia Myskina (RUS) d. Roberta Vinci (ITA) 60 16 64
(5) Elena Dementieva (RUS) d. Peng Shuai (CHN) w/o (dizziness)
(16) Dinara Safina (RUS) d. (WC) Maria Elena Camerin (ITA) 64 64

Doubles - First Round
Dulko/Kirilenko (ARG/RUS) d. (WC) Knapp/Oprandi (ITA/ITA) 64 63

Doubles - Second Round
Safina/Vinci (RUS/ITA) d. (3) Huber/M.Navratilova (RSA/USA) 63 67(3) 76(1)
56名無しさん@エースをねらえ!:2006/05/19(金) 02:38:46 ID:yDirE7oD
ぅおっ、サフィナが金さんに勝ったじゃん!
57名無しさん@エースをねらえ!:2006/05/19(金) 07:57:23 ID:wJp9YKzk
サフィナはあっぱれだね〜
しかしベラ子のスコアはいったい・・・

Singles - Third Round
(16) Dinara Safina (RUS) d. (2) Kim Clijsters (BEL) 64 76(2)
(5) Elena Dementieva (RUS) d. (11) Anna-Lena Groenefeld (GER) 76(1) 36 61
(7) Svetlana Kuznetsova (RUS) d. (10) Anastasia Myskina (RUS) 61 64
(Q) Romina Oprandi (ITA) d. Vera Zvonareva (RUS) 60 61

Doubles - Second Round
Dulko/Kirilenko (ARG/RUS) d. (1) Raymond/Stosur (USA/AUS) 63 75
58名無しさん@エースをねらえ!:2006/05/19(金) 13:08:29 ID:tSr2EF7s
妹者ヲメ!
59名無しさん@エースをねらえ!:2006/05/19(金) 21:57:13 ID:yDirE7oD
Russia's Dinara Safina emerged as the latest surprise in Rome's
Alice Cup on Friday with a easy 6-1 6-1 win over compatroit
Elena Dementieva.
60名無しさん@エースをねらえ!:2006/05/20(土) 05:53:44 ID:Wj/+947F
妹者に神様でも入っているのか
クズっちはかろうじて勝ち、というか相手は何者?予選上がりなのに強すぎ

(16) Dinara Safina (RUS) d. (5) Elena Dementieva (RUS) 61 61
(7) Svetlana Kuznetsova (RUS) d. (Q) Romina Oprandi (ITA) 64 57 76(4)
61名無しさん@エースをねらえ!:2006/05/20(土) 06:05:31 ID:pKvZwGe0
>>60
http://www.sonyericssonwtatour.com/players/playerprofiles/PlayerBio.asp?PlayerID=150185
http://www.sonyericssonwtatour.com/rankings/singles_country.asp?code=ITA&country=Italy
イタリアのNo.9だなwww

http://tennisjp.cocolog-nifty.com/tennis/
>予選上がりのOprandiはこれが2回目のWTAツアー本戦でのプレー、本戦で初の勝利をあげると共に8強になった。
62名無しさん@エースをねらえ!:2006/05/20(土) 06:36:47 ID:AGSz3q99
でも新鋭という歳でもないみたいね
裏は貧vs金星のレトロ対決か・・・
63名無しさん@エースをねらえ!:2006/05/20(土) 08:22:58 ID:Wj/+947F
キリちゃん乙、試合終わったの現地時間深夜1時くらいだ
(5) Medina Garrigues/Srebotnik (ESP/SLO) vs. Dulko/Kirilenko (ARG/RUS)
7-6(5), 4-6, 7-5
64名無しさん@エースをねらえ!:2006/05/20(土) 23:55:27 ID:zkkmqsqD
Russia's Dinara Safina moved through to her first top-tier final
on Saturday following a 3-6 6-4 7-5 win against Svetlana Kuznetsova.
65名無しさん@エースをねらえ!:2006/05/21(日) 16:19:29 ID:tVBFDZUc
ちょwwww
妹者スゴス
年に一度のサフィナ祭りか?
66名無しさん@エースをねらえ!:2006/05/21(日) 23:00:30 ID:wuMkRi92
始まったようだな・・・
67名無しさん@エースをねらえ!:2006/05/22(月) 10:28:00 ID:fMab0xnz
負けちゃったか・・・
妹者、乙
68名無しさん@エースをねらえ!:2006/05/22(月) 21:03:20 ID:z9TB7oe/
あ〜ぁ、右まわしが取れてればなぁ・・・ orz
69名無しさん@エースをねらえ!:2006/05/23(火) 02:17:34 ID:f8GYZCpE
>68 ワロタ
70名無しさん@エースをねらえ!:2006/05/24(水) 08:38:37 ID:+l091PKo
身長差たった12a?
だべぽ並に見えるが・・・

ttp://www.internazionaliditalia.it/public/pop_hingis_safina21.jpg
71名無しさん@エースをねらえ!:2006/05/24(水) 11:08:40 ID:tPhvZp8q
>>70
横も含めてひとまわりサイズがでかいなw
72名無しさん@エースをねらえ!:2006/05/24(水) 18:39:48 ID:tPhvZp8q
>>68
大相撲、ロシア出身の露鵬、白露山兄弟の妹アンジェリーナ、ガブエバが見事予選を勝ち上がった。
http://tennisjp.cocolog-nifty.com/.shared/image.html?/photos/uncategorized/gabueva.jpg

だってさ〜w
73名無しさん@エースをねらえ!:2006/05/27(土) 13:11:42 ID:bCInYdnM
ナスチャ様、決勝進出ヲメ!
74名無しさん@エースをねらえ!:2006/05/27(土) 13:56:23 ID:afliGvun
Rodionova-Dushevina 勝った方はモーレスモ−ショウネシーの勝者
Bychkova-Sun(CHN) 勝ったらバイディソバ−ドマチョブスカの勝者
Vesnina-Peng(CHN) 勝ったら↓の勝者
(18)Likhovtseva-Sprem(CRO) 勝ったら↑の勝者
(4)Sharapova-Washington(USA) 勝ったらベネソバ−Parmentierの勝者
Zvonareva-Safina(14) 勝った方はスロモバ−ビンチの勝者
(27)Chakvetadze-予選上がり 勝ったらリ・ナ−フレイジャーの勝者
(8)Kuznetsova-Granville(USA) 勝ったらParra santonja−サンタンジェロの勝者 
(10)Myskina-Mirza(IND) 勝ったらCzink−予選上がりの勝者
(20)Kirilenko-Bremond(FRA) 勝ったらヨハンソン−予選上がりの勝者
(3)Petorova-森上(JPN) 勝ったらペリー−浅越の勝者
(6)Dementieva-Sucha(SVK) 勝ったらクツゾワ−キングの勝者
予選は
Voskoboevaが通過、Skavronskaiaがこれから決勝
ロシアン対決は2つだね
75名無しさん@エースをねらえ!:2006/05/27(土) 14:04:20 ID:bCInYdnM
>>74
森上いきなりトッティかよ、カワイソス
ベラ子ーサフィナはがっかりねえ、サフィナの調子がいいからベラ子にはきついか?
76名無しさん@エースをねらえ!:2006/05/27(土) 14:09:14 ID:afliGvun
森上クレー大好きっ子だから
勝ち上がらせてあげたかったのに・・・
ペトも森上も好きだから、どっちも応援するw
77名無しさん@エースをねらえ!:2006/05/27(土) 19:57:54 ID:kA4QQIXg
スケジュールでたが、ズボナレワ対サフィーナ、センターの第一試合だ。
が、しかし、杉山選手がNo1コートの第一試合ですな。
シャラはらんらんコートの最終試合。
開幕日は大きめコートでのトップシードや地元選手中心で試合数も少な目なのな。

毎度のことながら夜10時〜12時の放送が抜けることと、試合所要時間が
どれくらいかによって放送可能な試合が決まってくるってことか。
あと日本人選手の試合が重なるかどうかも。
78名無しさん@エースをねらえ!:2006/05/28(日) 06:25:11 ID:cJqr8SjP
ん、いきなしサフィナvsズボでつか・・・
79名無しさん@エースをねらえ!:2006/05/28(日) 13:50:39 ID:xdDeNwFB
>>77
WOW3で中継来たよ
おれはデジタル入ってないから見れないけど
ハイビジョンの高画質で、サフィナとベラ子の肉のたるみが
見れるのか、、、羨ましいw
80名無しさん@エースをねらえ!:2006/05/28(日) 19:43:12 ID:i0HLtcHT
ベラ子痩せたねぇ
体重減ってかわいさ倍増!
81名無しさん@エースをねらえ!:2006/05/28(日) 19:50:19 ID:ZCmwZZpm
サフィナ63 75ベラ子
82名無しさん@エースをねらえ!:2006/05/29(月) 03:27:41 ID:qM8gbsgi
シャラぽん負けたよーね
サフィナ、チャンス?
83名無しさん@エースをねらえ!:2006/05/29(月) 03:45:12 ID:tQbcXey9
いや、一応勝ったよシャラポワ
Sharapova - Washington 6-2, 5-7, 7-5
でも相当足の状態は悪そう、この後進んでもサフィナに勝てるとは思えない
84名無しさん@エースをねらえ!:2006/05/29(月) 04:07:16 ID:tQbcXey9
第8,9ゲームにはワシントンにマッチポイントさえあった
そこからひっくり返したのは、シャラポワの意地だ
85名無しさん@エースをねらえ!:2006/05/29(月) 04:50:24 ID:qM8gbsgi
ほんとだ・・・
CBSめ、間違えやがって!!!
86名無しさん@エースをねらえ!:2006/05/29(月) 16:57:39 ID:S/iTA3iy
>>80
ベラ子痩せたね
乳はまだでかいけどw
87名無しさん@エースをねらえ!:2006/05/29(月) 21:38:07 ID:cxPQsi0U
○Dushevina 63 62 Rodionova●
●Likhovtseva 16 16 Sprem
88名無しさん@エースをねらえ!:2006/05/30(火) 11:18:43 ID:xwV/+5tM
あらあら、リホ姐がシードダウン1号ですか、、、去年のポイントが無くなっちゃうね
ベスニナも負けている

(6) Elena Dementieva (RUS) d. Martina Sucha (SVK) 76(3) 62
(8) Svetlana Kuznetsova (RUS) d. Laura Granville (USA) 63 60
Karolina Sprem (CRO) d. (18) Elena Likhovtseva (RUS) 61 61
(27) Anna Chakvetadze (RUS) d. (Q) Eva Birnerova (CZE) 75 64
Sun Tiantian (CHN) d. Ekaterina Bychkova (RUS) 62 75
Peng Shuai (CHN) d. Elena Vesnina (RUS) 62 62
Vera Dushevina (RUS) d. Anastassia Rodionova (RUS) 63 62

今日は、ランラン第一試合にナスチャ登場
森上−トッティは2番の最後の試合で、中継ないのかな・・・
89名無しさん@エースをねらえ!:2006/05/30(火) 19:57:14 ID:xwV/+5tM
ナスチャ圧勝ーーーーーーー
2年ぶりのRG勝利ヲメ!
90名無しさん@エースをねらえ!:2006/05/30(火) 20:18:48 ID:xwV/+5tM
91名無しさん@エースをねらえ!:2006/05/31(水) 00:43:47 ID:HwFvIuvN
トッティさんバイバイ
92名無しさん@エースをねらえ!:2006/05/31(水) 10:28:16 ID:/KF75P1m
トッティ、ダメダメだったな、ケガするなよ、、、大事な時に、、、
WTAの公式でも森上がトップ

Akiko Morigami (JPN) d. (3) Nadia Petrova (RUS) 62 62
(10) Anastasia Myskina (RUS) d. Sania Mirza (IND) 64 61
(20) Maria Kirilenko (RUS) d. (WC) Se´verine Bre´mond (FRA) 16 62 86
Ivana Lisjak (CRO) d. (Q) Galina Voskoboeva (RUS) 62 63

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/tennis/headlines/other/20060531-00000016-kyodo_sp-spo.html
本領発揮できず ペトロワ
93名無しさん@エースをねらえ!:2006/06/01(木) 10:51:13 ID:OhZ1NnPb
結果
シャラ、クズ、サフィナが順当勝ち
チャコは何やっているのよorz

(1) Ame´lie Mauresmo (FRA) d. Vera Dushevina (RUS) 61 76(5)
(4) Maria Sharapova (RUS) d. Iveta Benesova (CZE) 64 61
(8) Svetlana Kuznetsova (RUS) d. Mara Santangelo (ITA) 75 62
(14) Dinara Safina (RUS) d. Hana Sromova (CZE) 60 62
Li Na (CHN) d. (27) Anna Chakvetadze (RUS) 75 63

(9) Dementieva/Pennetta (RUS/ITA) d. Camerin/Garbin (ITA/ITA) 06 61 86
(13) Likhovtseva/Myskina (RUS/RUS) d. Beygelzimer/Birnerova (UKR/CZE) 61 64
Dechy/Zvonareva (FRA/RUS) d. Morigami/Nakamura (JPN/JPN) 36 61 75
94名無しさん@エースをねらえ!:2006/06/03(土) 12:11:19 ID:wjlN2VIz
チェコってのもまだ結構いるんだなぁ・・・
少なくとも一、二回戦辺りは。
95名無しさん@エースをねらえ!:2006/06/03(土) 20:23:35 ID:PBm1jgSE
ダブルスでひっそりと金星
Chakvetadze/Vesnina 6-2, 2-6, 8-6 Ruano Pascual/Suarez
96名無しさん@エースをねらえ!:2006/06/03(土) 23:21:29 ID:DQ8DV93M

ノノ 'ー')
「レザイパパにケンカ売られたコンビズラ」
97名無しさん@エースをねらえ!:2006/06/04(日) 02:34:53 ID:olv0KhFE
orzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorz
orz 男女とも萬馬券(サフィン&出目)が消えてしまったぁ・・・ orz
orzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorz
98名無しさん@エースをねらえ!:2006/06/05(月) 00:12:22 ID:ozsxeXQ/
サフィナ、兄者に褒められたらしいぞ

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/tennis/headlines/other/20060604-00000079-kyodo_sp-spo.html
最終セット1−5大ピンチから奇跡的なカムバックでシャラポワを破り、4大大会初の8強入りを決めた
女子のサフィナは「信じられない。コートを去りたくなかった。最後は、もっと攻撃的に彼女をとにかく
走らせようと思った」と殊勲の白星を喜んだ。
 元世界ランク1位の兄、マラト・サフィンからも「いい試合だった。良くやった」と褒められたそうで
「うれしい」と笑みが絶えなかった。
99名無しさん@エースをねらえ!:2006/06/05(月) 01:05:52 ID:72Jrb2zQ
シャラポワ、第3セット、5-1リードから6ゲームを連取された
第1セットも第9ゲームで1回セットポイントがありながら、
サフィナにキープされてその後一気に逆転された
サフィナに負けたのは想定内だが、
これだけチャンスがあって逃したのは全く予想外
100名無しさん@エースをねらえ!:2006/06/05(月) 03:08:42 ID:jlTdXbeh
サフィンまだ巴里に居残ってたんだな・・・
101名無しさん@エースをねらえ!:2006/06/05(月) 11:35:35 ID:ozsxeXQ/
ナスチャは最後にちょっと頑張ったけど、エナソに虐殺されたし、
次はクズーサフィナで潰しあいかよ〜
ベスト4にロシアンひとりだけってつまらないなあ
102名無しさん@エースをねらえ!:2006/06/05(月) 22:31:41 ID:mZyOkYd4
サフィナ、-ovaさんとばっか当たるね
103名無しさん@エースをねらえ!:2006/06/06(火) 17:21:57 ID:E/cr/IU6
Russia's Dinara Safina emerged as the latest surprise in Rome's
Alice Cup on Friday with a easy 6-1 6-1 win over compatroit
Elena Dementieva.
104名無しさん@エースをねらえ!:2006/06/06(火) 19:38:01 ID:nWoKNWCZ
サフィーナ、今日も大当たりか?
クズを圧倒しているぞ
105名無しさん@エースをねらえ!:2006/06/06(火) 20:42:17 ID:/W57ZrwM
クズ、ヲメ〜
上で余計な事を書いたばかりに、大逆転が…
106名無しさん@エースをねらえ!:2006/06/06(火) 20:42:55 ID:EKK482bt
サファイナ、セカンドセットわずか3ポイントしか取れなかった
107名無しさん@エースをねらえ!:2006/06/06(火) 22:37:54 ID:L1+D3qZ9
クズネテォワにマジ期待
この人一昨年も去年も優勝者からマッポ取ったのに負けてんだよな?
がんばれ
108名無しさん@エースをねらえ!:2006/06/06(火) 23:14:26 ID:xEUugHQ9
バイディソバ、クズネツォワのどちらがファイナルに進んでも楽しみ
109名無しさん@エースをねらえ!:2006/06/06(火) 23:29:42 ID:L1+D3qZ9
クズネテォワ次誰と?
110名無しさん@エースをねらえ!:2006/06/07(水) 02:06:12 ID:yjoyNwxL
>>109
バイディソワ
111名無しさん@エースをねらえ!:2006/06/07(水) 10:28:44 ID:fdbyi8zl
ベスト4で、葛ー蕎麦の対決か〜
ふたりとも若いねえ
決勝はベルギーズ対決で勝った方ね

>>107
俺もクズにマジ期待
112名無しさん@エースをねらえ!:2006/06/08(木) 03:46:27 ID:5Rxms8Qv
なんでSafinaだけサフィ「ー」ナて伸ばすんだろ?
伸ばす方が正しいんだろうけど、だったら露勢はみんなどっかの母音が伸びるはずだぞ
113名無しさん@エースをねらえ!:2006/06/08(木) 13:46:15 ID:nMIE1J1+
ダブは全員バイバイ

(4) Yan/Zheng (CHN/CHN) d. Chakvetadze/Vesnina (RUS/RUS) 46 62 61
(15) Daniilidou/Medina Garrigues (GRE/ESP) d. Dechy/Zvonareva (FRA/RUS) 61 64
114名無しさん@エースをねらえ!:2006/06/08(木) 18:46:10 ID:lhCdpMuE
クズもバイも若いのにベテランの選手に見える
115名無しさん@エースをねらえ!:2006/06/08(木) 23:47:53 ID:OzM0xpDZ
クズ、きたー、決勝進出ヲメ!
2セット目途中でもうダメかと思ったよ
タイブレでよく粘った
切れないでよく集中していたわ
116名無しさん@エースをねらえ!:2006/06/09(金) 09:56:03 ID:WEm2FXMg
決勝は去年負けたエナソかー
エナソが昨日みたいな出来だったら勝ち目はなさそうだけど、
キムとの死闘に全てを出し尽くしたエナソは(ry、、、という展開なら勝てるかも

http://sports.livedoor.com/article/detail-3633693.html
全仏には苦い思い出がある。2年前はミスキナに、昨年はエナン・アーデンに4回戦で
勝利を目前にしながらのフルセット負けを喫した。どちらの年も相手が勝ち進んで栄冠を
手にした。「勝ちたいという思いが強すぎて感情のコントロールができなかった」と
振り返る。だが、今は違う。逆転勝ちを重ねて決勝に進出した20歳は、感情を
抑えてクールにほほ笑んだ。
117名無しさん@エースをねらえ!:2006/06/09(金) 13:15:07 ID:HDB/Mnfp
クズに勝ってほしいけど、エナンが勝ったら
クズに勝った人が全仏制覇の法則成立かな?ww
118名無しさん@エースをねらえ!:2006/06/09(金) 19:31:58 ID:wxwMWXnw
クズの活躍見てたらポークカレーを食べたくなった。
119名無しさん@エースをねらえ!:2006/06/10(土) 00:39:15 ID:BJDypjQk
トッティはトッティにそっくりだ
120名無しさん@エースをねらえ!:2006/06/10(土) 05:30:16 ID:oUv8TNRM
なにがなんでもクズに勝って欲しいな
相手が金さんだたらどっちでもいいんだが・・・
121名無しさん@エースをねらえ!:2006/06/10(土) 06:16:57 ID:+K/WvIW3
まぁエナンが勝つよ
122名無しさん@エースをねらえ!:2006/06/10(土) 08:49:48 ID:qFQsTHNF
クヅが江南よりもすぐれているものって何?
123名無しさん@エースをねらえ!:2006/06/10(土) 09:23:49 ID:V45qxje2
食欲
124名無しさん@エースをねらえ!:2006/06/10(土) 09:32:27 ID:+K/WvIW3
横幅
125名無しさん@エースをねらえ!:2006/06/10(土) 09:43:25 ID:KNcum3y8
眉毛の角度
126名無しさん@エースをねらえ!:2006/06/10(土) 12:13:03 ID:G6SWi6nS
元気な赤ちゃん産めそうな骨盤
127名無しさん@エースをねらえ!:2006/06/10(土) 13:47:28 ID:KBHZCCWf
乳と尻のデカサ・・・
128名無しさん@エースをねらえ!:2006/06/10(土) 15:39:35 ID:Fx4LYHsr
太ももの太さ・・・
129名無しさん@エースをねらえ!:2006/06/10(土) 23:55:53 ID:WbdzdWY3
嗚呼、クズ負けちゃった、乙
エナ、ヲメ!
そんなに悪くはなかったけどなー
フォアのミスがちょっと多かったかな…
130名無しさん@エースをねらえ!:2006/06/11(日) 00:10:14 ID:0IpHfUpS
クズ乙でした。やぱカコイイよクズ。
女性に対して言うものじゃないかもしれないけど、男前な二枚目顔。
131名無しさん@エースをねらえ!:2006/06/11(日) 01:16:33 ID:hUJ/+HeM
鶏がらエナンVSむっちりクズでした。
ゆさゆさと弾む胸がいいよ→クズ(+ベラ子)
132名無しさん@エースをねらえ!:2006/06/11(日) 01:36:01 ID:v1AVmQ+E
でもヨソー以上の打ち合いだった。満足。
133名無しさん@エースをねらえ!:2006/06/11(日) 12:03:27 ID:FUBvkM56
エナヲタだけどクズもキリッとしてカッコ良かったよ。
コートとの相性もあるから次回頑張れ。
134名無しさん@エースをねらえ!:2006/06/14(水) 19:48:47 ID:CEKdvtG7
ベラ子が・・・・@バーミンガム
135名無しさん@エースをねらえ!:2006/06/14(水) 22:25:33 ID:vqVdDcUZ
クズネツォワはメンタルが強くなった
136名無しさん@エースをねらえ!:2006/06/15(木) 00:28:07 ID:Juad5aEW
お杉がWOWOWで生出演してたとき、クズのことを
「クズティ・・・」と言っていた。そのあとスベトラーナと呼びなおしていたけど、
ミキティみたいなもんか?
137名無しさん@エースをねらえ!:2006/06/15(木) 10:02:43 ID:mvnq85Ks
>>136
クズティ、(・∀・)イイネ!
138名無しさん@エースをねらえ!:2006/06/15(木) 21:28:12 ID:wp4R4D7G
クズティ(・∀・)カワイイ!
139名無しさん@エースをねらえ!:2006/06/15(木) 22:34:14 ID:uwd3MH+M
クズティ、デメティ、ペトッティ、シャラティ、キリティ、、チャクティ、ベラティ、リホティ・・・・・

('A`)y━・~~~
「で、アタシゃやっぱりミキティ♪」
140名無しさん@エースをねらえ!:2006/06/15(木) 22:41:41 ID:uwd3MH+M
ん? ベラティ?? ズボティ???

ま、どっちでもいっか…。
141名無しさん@エースをねらえ!:2006/06/15(木) 23:05:13 ID:LCLlNUR2
しっくりくるのはクズティ、キリティあたりだな

ペトッティはうまいけどww
142名無しさん@エースをねらえ!:2006/06/15(木) 23:17:03 ID:uwd3MH+M
143名無しさん@エースをねらえ!:2006/06/16(金) 00:12:01 ID:aJkD7+lq
>>139
サフィティが無・・ry
144名無しさん@エースをねらえ!:2006/06/16(金) 00:23:34 ID:/KTiCFKQ
>>143
あ、そーだったスマソ。
だってよ〜、いっぱいいすぎてなにがなんだか…。

で、デメティ→デメンティに訂正。
145名無しさん@エースをねらえ!:2006/06/16(金) 00:55:10 ID:CfbQ5u5A
きりてい・・・。
146名無しさん@エースをねらえ!:2006/06/17(土) 14:15:25 ID:2GsjwE3W
Vera Zvonareva (RUS) d. (2) Francesca Schiavone (ITA) 64 36 61
ベラ子、すごいじゃん!
147名無しさん@エースをねらえ!:2006/06/18(日) 07:34:41 ID:mPXFZdVB
べら子決勝キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!
シャラは負けた。べら子仇打ちか?
148名無しさん@エースをねらえ!:2006/06/18(日) 08:24:11 ID:WTCafh/a
ロシアン・ファイナル@芝決勝とはならず…
うー、女子は誰がウィン優勝かは読めんな。
149名無しさん@エースをねらえ!:2006/06/18(日) 18:23:58 ID:smI5kJ53
ベラ子決勝がんばれ〜!
150名無しさん@エースをねらえ!:2006/06/19(月) 00:54:09 ID:bqfM91nc
祝・ベラ子優勝!!よってage
Vera Zvonareva (RUS) d. Jamea Jackson (USA) 76(12) 76(5)
151名無しさん@エースをねらえ!:2006/06/19(月) 10:33:32 ID:KS6Ab5Yy
すごい競りようww
152名無しさん@エースをねらえ!:2006/06/19(月) 12:09:21 ID:odk9Szkg
153名無しさん@エースをねらえ!:2006/06/20(火) 01:43:01 ID:sYvmtlQn
前から気になってたんだけど、姓に"-OVA"がつく選手は腐る程いるのに、
"-SKYA"がつく選手が殆どいないのは何故だ?
(逆にスケートの選手はなんたらスカヤばっかり)
154名無しさん@エースをねらえ!:2006/06/20(火) 12:17:37 ID:74OsZgU+
ベラ子いつのまにO3にしたの?
155名無しさん@エースをねらえ!:2006/06/21(水) 14:07:29 ID:Xn5BdY20
ベラ子なんと連勝中
しかし、すごいスコアだなw
Vera Zvonareva (RUS) d. Anna Chakvetadze (RUS) 76(3) 67(2) 62
156名無しさん@エースをねらえ!:2006/06/21(水) 14:11:12 ID:xhJRF9oP
ベラ子には既にTBクイーンの称号がw
157名無しさん@エースをねらえ!:2006/06/23(金) 13:04:44 ID:sry5ffhJ
蘭も英もSFはロシアンが半分

(1) Elena Dementieva (RUS) d. (5) Ana Ivanovic (SCG) 76(6) 64
(2) Dinara Safina (RUS) d. (WC) Brenda Schultz-McCarthy (NED) 63 64
Michaella Krajicek (NED) d. (8) Jelena Jankovic (SCG) 66 ret. (left abductor strain)
Eleni Daniilidou (GRE) d. (Q) Paola Sua´rez (ARG) 62 ret. (left calf muscle strain)

(2) Kim Clijsters (BEL) d. (6) Francesca Schiavone (ITA) 62 61
(3) Justine Henin-Hardenne (BEL) d. Elena Likhovtseva (RUS) 62 64
(4) Svetlana Kuznetsova (RUS) d. (7) Anna-Lena Groenefeld (GER) 57 75 76(4)
(5) Anastasia Myskina (RUS) d. Nathalie Dechy (FRA) 64 64
158名無しさん@エースをねらえ!:2006/06/24(土) 05:46:45 ID:kYjdjd3a
ぼくのアイドル、でめが負けてしまいまつた・・・
159名無しさん@エースをねらえ!:2006/06/24(土) 06:18:02 ID:Ha8HN8BP
全英の初戦は日本人女子との初戦が盛りだくさんですよ。
ベラ・ドゥシェビナVS森上
エカテリーナ・ビシュコワVS中村
マリア・キリレンコVS浅越
160名無しさん@エースをねらえ!:2006/06/24(土) 13:05:04 ID:kBLB1vM1
ナス茶とサフィナが決勝進出よ
霧はダブルス決勝で負けちゃった

Singles - Semifinals
(3) Justine Henin-Hardenne (BEL) d. (2) Kim Clijsters (BEL) 63 57 61
(5) Anastasia Myskina (RUS) d. (4) Svetlana Kuznetsova (RUS) 64 26 64

Doubles - Semifinals
(4) Huber/Navratilova (RSA/USA) d. (1) Raymond/Stosur (USA/AUS) 76(3) 76(3)
Kuznetsova/Mauresmo (RUS/FRA) d. Bartoli/Peer (FRA/ISR) 63 62

Singles - Semifinals
Michaella Krajicek (NED) d. (1) Elena Dementieva (RUS) 16 76(5) 64
(2) Dinara Safina (RUS) d. Eleni Daniilidou (GRE) 63 36 64

Doubles - Final
(1) Yan/Zheng (CHN/CHN) d. Ivanovic/Kirilenko (SCG/RUS) 36 62 62

>158
もはや、お約束のような逆転負けだな

>159
これは・・・放送される可能性高いね
霧ちゃん、泣かされないかなw
161名無しさん@エースをねらえ!:2006/06/24(土) 13:44:20 ID:/6pQaafQ
>>158
>もはや、お約束のような逆転負けだな

試合後相当ジャッジに因縁つけてるみたい
162名無しさん@エースをねらえ!:2006/06/24(土) 13:49:08 ID:kBLB1vM1
>>161
またまた言い訳よーw

今シーズン始まる前は、クライチェック妹とダブを組むようなことを
言っていたけど、どうなったんだろー
これじゃあ、ペネッタにもクライチェックにも失礼だよね
クライチェック兄にはまだサーブを習っているのかな?

東レでいきなり優勝して、今年のデメはすごいんじゃないと一瞬だけ
思ったけど、やっぱりグダグダな感じになっているしw
163名無しさん@エースをねらえ!:2006/06/25(日) 14:23:25 ID:R3MPwpyp
クズティだけ優勝でした
なかなあシングルスで勝てないなあ〜

(3) Justine Henin-Hardenne (BEL) d. (5) Anastasia Myskina (RUS) 46 61 76(5)
Kuznetsova/Mauresmo (RUS/FRA) d. (4) Huber/M.Navratilova (RSA/USA) 62 64

Michaella Krajicek (NED) d. (2) Dinara Safina (RUS) 63 64

164名無しさん@エースをねらえ!:2006/06/28(水) 09:54:06 ID:uSR9VCm2
さっそくキリちゃんがやらかしましたよ、、、あひゃ
ベラ子はドロー運が悪すぎる、、、貧の呪かよ?

Singles - First Round
(2) Kim Clijsters (BEL) d. Vera Zvonareva (RUS) 75 63
(5) Svetlana Kuznetsova (RUS) d. (Q) Romina Oprandi (ITA) 63 62
Shinobu Asagoe (JPN) d. (17) Maria Kirilenko (RUS) 62 76(1)
(30) Anna Chakvetadze (RUS) d. Yan Zi (CHN) 63 62
Akiko Morigami (JPN) d. Vera Dushevina (RUS) 16 64 62
Ekaterina Bychkova (RUS) d. Aiko Nakamura (JPN) 63 16 63
Elena Vesnina (RUS) d. Mari´a Sa´nchez Lorenzo (ESP) 26 64 63
(Q) Meilen Tu (USA) d. (Q) Vasilisa Bardina (RUS) 60 62
165名無しさん@エースをねらえ!:2006/06/29(木) 05:31:23 ID:pLVA2U0n
サフィナがまた危なっかしー勝ち方してたなー
166名無しさん@エースをねらえ!:2006/06/29(木) 10:00:18 ID:Q2kGho0T
一番ヤバそうだったホワホワがスト勝ちした
チャクーベスニナのお友達対決を見たかったなあ…

(4) Maria Sharapova (RUS) d. Anna Smashnova (ISR) 62 60
(7) Elena Dementieva (RUS) d. Sania Mirza (IND) 76(5) 75
(9) Anastasia Myskina (RUS) d. (WC) Cara Black (ZIM) 60 64
(14) Dinara Safina (RUS) d. Jill Craybas (USA) 36 75 75
(25) Elena Likhovtseva (RUS) d. Ste´phanie Foretz (FRA) 60 62
Anastassia Rodionova (RUS) d. Emilie Loit (FRA) 16 76(5) 64
Lisa Raymond (USA) d. (Q) Yaroslava Shvedova (RUS) 35 ret. (left ankle sprain)

(3) Justine Henin-Hardenne (BEL) d. Ekaterina Bychkova (RUS) 61 62
(5) Svetlana Kuznetsova (RUS) d. Kveta Peschke (CZE) 46 61 64
(18) Ai Sugiyama (JPN) d. Akiko Morigami (JPN) 62 75
(30) Anna Chakvetadze (RUS) d. Elena Vesnina (RUS) 64 36 63
167名無しさん@エースをねらえ!:2006/06/29(木) 22:09:54 ID:pLVA2U0n
>(18) Ai Sugiyama (JPN) d. Akiko Morigami (JPN) 62 75

これはなにか、と・・ry
168名無しさん@エースをねらえ!:2006/07/01(土) 12:03:39 ID:LMnBjFz9
クズティが負けた〜〜〜〜orz

(3) Justine Henin-Hardenne (BEL) d. (30) Anna Chakvetadze (RUS) 62 63
(27) Li Na (CHN) d. (5) Svetlana Kuznetsova (RUS) 36 62 63

(11) Likhovtseva/Myskina (RUS/RUS) d. Sfar/Woehr (TUN/GER) 63 64
Jankovic/Krizan (SCG/SLO) d. Ivanovic/Kirilenko (SCG/RUS) 63 64
Rodionova/Vanc (RUS/ROM) d. Chakvetadze/Vesnina (RUS/RUS) 63 64
(12) Kuznetsova/Mauresmo (RUS/FRA) d. Salerni/Vento-Kabchi (ARG/VEN) 46 62 20

(9) Peschke/Schiavone (CZE/ITA) d. Dushevina/Voskoboeva (RUS/RUS) 36 76(3) 61
169あぼーん:あぼーん
あぼーん
170名無しさん@エースをねらえ!:2006/07/02(日) 11:52:06 ID:/Tg5jDUy
ナスチャ、デメ、シャラポ、ヲメ!
クズティは怪我だったのかな…

(9) Anastasia Myskina (RUS) d. (23) Anabel Medina Garrigues (ESP) 63 64
(7) Elena Dementieva (RUS) d. (25) Elena Likhovtseva (RUS) 75 63
(19) Ana Ivanovic (SCG) d. (14) Dinara Safina (RUS) 36 76(3) 61
(4) Maria Sharapova (RUS) d. Amy Frazier (USA) 63 62

(4) Yan/Zheng (CHN/CHN) d. Husarova/Zvonareva (SVK/RUS) 60 76(4)
(Q) Hradecka/Sromova CZE/CZE) d. (12) Kuznetsova/Mauresmo (RUS/FRA) w/o (Kuznetsova - Left abdominal strain)
(11) Likhovtseva/Myskina (RUS/RUS) d. Gullickson/Stewart (USA/AUS) 64 63
171あぼーん:あぼーん
あぼーん
172名無しさん@エースをねらえ!:2006/07/04(火) 09:53:54 ID:QOlYa8yN
今年のベスト8はRUSが3、BELが2、FRAが2、支那1でした
次はデメーシャラの騒音対決だwww

(7) Elena Dementieva (RUS) d. Shenay Perry (USA) 62 60
(4) Maria Sharapova (RUS) d. (16) Flavia Pennetta (ITA) 76(5) 36 63
(9) Anastasia Myskina (RUS) d. (26) Jelena Jankovic (SCG) 64 76(5)

(8) Dementieva/Pennetta (RUS/ITA) d. Krajicek/Mirza (NED/IND) 64 62
(10) Daniilidou/Medina Garrigues (GRE/ESP) d. Rodionova/Vanc (RUS/ROM)
173名無しさん@エースをねらえ!:2006/07/04(火) 22:24:27 ID:5OGXnccp
デメ負けた
今日はいつも以上にヘタレーナだった
盛り上がったのは全裸男の乱入だけだったし…
174名無しさん@エースをねらえ!:2006/07/06(木) 17:57:04 ID:jcU1mhWm
日本の女はみんな同じようなレベル。
100点満点で言ったら、みんな0点〜10点の中におさまるのね。
175名無しさん@エースをねらえ!:2006/07/09(日) 08:56:55 ID:O65I+PGZ
ベラ子がひっそりとミックスダブルスで優勝
A. Ram/V. Zvonareva v B. Bryan/V. Williams 6-3, 6-2
176名無しさん@エースをねらえ!:2006/07/10(月) 03:58:04 ID:DI8L45Mu
ミスキナとブッフォンって親戚らしいね
177名無しさん@エースをねらえ!:2006/07/10(月) 10:33:08 ID:3CTj2gXI
178名無しさん@エースをねらえ!:2006/07/11(火) 01:01:01 ID:fARehIw6
金星がまじめにダブルスやってることの方に驚いた
179名無しさん@エースをねらえ!:2006/07/11(火) 14:45:49 ID:HWb/UfqY
フェドのメンバー発表
CROATIA v RUSSIA
Venue: Umag, Croatia (clay - outdoors)

Croatia
Karolina Sprem
Ivana Lisjak
Sanja Ancic
Matea Mezak
Captain: Goran Prpic

Russia
Elena Dementieva
Anna Chakvetadze
Elena Vesnina
Vera Dushevina
Captain: Shamil Tarpischev

デメ以外、初選出ばかりになったぞ、大丈夫か?
デメの調子がへぼかったら、あっさり負けそう・・・
180名無しさん@エースをねらえ!:2006/07/11(火) 22:33:30 ID:J8KxAy+J
『差別はいけない!間違っている。』と学校で教わった事をバカみたいに真に受けて童話の人と婚約して…大変な目に合いました。
なんとか別れまる事が出来ました。実家に毎日、夜中の無言電話……。最後は
『今後、一切嫌がらせなどしない』と弁護士を間に入れて約束させました。
危ないとこでした…。
反省。
181名無しさん@エースをねらえ!:2006/07/14(金) 21:59:12 ID:K/V1cvvf
ロシア女性は世界で唯一神聖な存在です
182名無しさん@エースをねらえ!:2006/07/14(金) 23:48:54 ID:yqTz4Rh6
http://www.fedcup.com/shared/medialibrary/image/gallery/FC_2878_gallery.JPG
修学旅行でチビ3人を引率するレーナ先生と教頭
183名無しさん@エースをねらえ!:2006/07/15(土) 00:21:54 ID:uWsXg18s
ドイツ女性を崇拝しましょう!
184名無しさん@エースをねらえ!:2006/07/15(土) 17:53:09 ID:JpBnQgux
ドイツってアナレナ位しかいないが。ロシアの充実ぶりには適わんて。
185名無しさん@エースをねらえ!:2006/07/15(土) 19:53:19 ID:XVuBXd+3
恐れていたスプレムは複しか出ないんだね。
あとはチャク兵衛がどれだけがんばってくれるかだな。
それにしてもベスニアは色っぽい・・・・
186名無しさん@エースをねらえ!:2006/07/15(土) 23:41:01 ID:rtutPqIx
ロシアマンセー!
ロシア女性マンセー!
187あぼーん:あぼーん
あぼーん
188名無しさん@エースをねらえ!:2006/07/16(日) 22:50:08 ID:PU3ewtH7
白人にはなれないが、白人に心を売ることは出来る。
189名無しさん@エースをねらえ!:2006/07/16(日) 23:46:48 ID:f0Py0Oq3
ついでに白人女を買うこともできる。
ジャパンマニー最高!!!!!!!!!!!!!!1
190名無しさん@エースをねらえ!:2006/07/17(月) 00:15:24 ID:L/A9qehQ
ロシアの女は世界一ィィィィィィィ!!!!!!!!
191名無しさん@エースをねらえ!:2006/07/17(月) 00:23:44 ID:cx8Jl+e9
3連勝ですんなりワールドグループI残留決定
初戦でチャク兵衛が2セット連続タイブレークをものにしたのが大きかった
Chakvetadze - Lisjak 7-6(2), 7-6(3)
Dementieva - Ancic 6-3, 7-5
Dementieva - Sprem 6-1, 6-3
192名無しさん@エースをねらえ!:2006/07/17(月) 17:01:44 ID:FT7pDTad
来年は日本と対戦してくれくれ
193名無しさん@エースをねらえ!:2006/07/18(火) 00:16:08 ID:YFcs0Dec
出目大活躍じゃんw
試合内容は知らんが
194名無しさん@エースをねらえ!:2006/07/18(火) 18:06:31 ID:BLlG8/Ni
>>193
フェドではやたらと強いですから

でも、デメのせいで、クズとシャラが来ないから
トータルではマイナスかもねwww
195名無しさん@エースをねらえ!:2006/07/20(木) 03:00:39 ID:nbjoQNae
で、今回どんな理由で女番長ミスキナさまは出なかったのさ
196名無しさん@エースをねらえ!:2006/07/20(木) 10:01:53 ID:Uc7s9Snn
ロシア女性マンセー
そんなバカな時代はもう終わりだ

ドイツ女性が可愛いのは当たり前
大事なコトはその先なんだ
197名無しさん@エースをねらえ!:2006/07/20(木) 17:28:50 ID:62tvXLSe
>>195
デメが自分より目立ってウザいから。
シャラ・クズに加えてミスキナまで(ry
198名無しさん@エースをねらえ!:2006/07/20(木) 17:42:40 ID:6ehOirEG
>>195
こんな理由です

http://blog.livedoor.jp/newsscrap/archives/50515223.html
2004年の全仏オープン女王で、同年ロシアがフェドカップを制覇する原動力
となったミスキナは、今年のフェドカップ代表を全て辞退すると語った。
「(ロシア代表は)少し荷が重いの。今年は自分のためのプレーに集中したいと思って
いる。これまでは協会から要請があるたびに代表を務めてきたけど、現時点では少し
負担大きいの。」とコメントし、これまで取り沙汰されてきたシャラポワの父親との
確執には触れなかった。これを受けて、ロシア代表には、昨年優勝の立役者のE・
デメンティエワ(ロシア)と、今季好調のN・ペトロワ(ロシア)が入る予定と
なっている。
199名無しさん@エースをねらえ!:2006/07/20(木) 23:58:13 ID:nbjoQNae
>>197,198
d。そういえばミスキナが辞退するって言ってたの忘れてた。
いつも番長みたいに仕切っていたのに、シャラポワでも出たのかと思ったけど
メンバーに入ってないし。
荷が重いっていうのなんか解るな。ロシアがかかってくるとミスキナはやたら
気合入るからな。
200名無しさん@エースをねらえ!:2006/07/21(金) 05:43:55 ID:Y6PAATLU
200
201名無しさん@エースをねらえ!:2006/07/22(土) 21:59:50 ID:FHmuVbz+
アメリカでのユダヤ人・黒人・黄色人差別はたまに聞くだろうが、白人同士の差別と言うは日本には
ほとんど入ってこないので説明する。
アングロサクソンが一番だが、ドイツ系やオランダや北欧系も同じプロテスタントだから上層白人にまとめられる。
イタリア、ポーランド・アイリッシュ、スペインや南米系は主にカトリックなので主流派のプロテスタントからは
下層白人として扱われる。
でもカトリックでもフランス系だけは別格らしい。WASPもフランス系の上流には頭が上がらず劣等感がある。
ユダヤ系も上のほうらしいが複雑なので分からない。
フランスがアメリカで別格扱いなのはイギリスが昔にノルマン系の種族に征服されたかららしい。
イギリスの貴族や王族はフランス系が一番立派に思われていて、17〜18世紀?にオランダ系の王族に変わるまでずっと
フランス系の影響が強かったかららしい。エリザベス女王も元もたどれば系統上ではそこに行き着く。
だからアメリカもその流れでフランスには劣等感がある。 WASPの上流階級はフランスには強い劣等感をもつ

それと昔(17世紀〜18?)にイギリスの浮浪者対策や無職や軽犯罪者(少しの政治犯も)を次々に しょっ引いて、
ゴミみたいに植民地に捨ててたみたいです。そうしてできた国がオーストラリアです。上層はアングロサクソン系ですが、
大部分はイギリスの下層であるアイルランド系らしいです。
オーストラリアでは「俺の祖先は軽犯罪者じゃなくて、政治犯だからオーストラリアに 来たんだのだから頭がいいんだ」
なんてジョーク?もあるらしい。

「日本人にはイギリス人は同じように思われているが、そうではない。彼らは各々国が違うのだ。
グレート・ブリトン・アイルランドに住む人としは同じなのだが、 イングリッシュとスコティッシュとアイリッシュと、
あと一つウェールズ人を加えて、この四つの国民が激しくいがみ合ってる。」  副島隆彦「アメリカの秘密」P240より
スコティッシュ・アイリッシュ・ウェールズというのはケルト系で日本でいえばアイヌ民族に相当する。
イギリスは今でも階級社会だがそこには人種問題も絡む。いいも悪いもなく、それが現実なのだ。
そしてこの問題は当然アメリカにも直結している。
202名無しさん@エースをねらえ!:2006/07/24(月) 03:36:25 ID:5Wkb0bZi
ベラ子優勝ヲメ!!よってage
Vera Zvonareva (RUS) d. (4) Katarina Srebotnik (SLO) 62 64
203名無しさん@エースをねらえ!:2006/07/24(月) 03:38:47 ID:5Wkb0bZi
なぜか今頃になってウィンブルドンミックスダブルスを見ている
ベラ子の神がかったネットプレーがたくさん見られてすごいよ
芝のシーズンから調子は上がっていたと思われ
204名無しさん@エースをねらえ!:2006/07/24(月) 09:17:15 ID:Za9gm+S8
ズボナレワのミックスのプレーが異常に上手いのは俺もビックリしたW
普通にビーナスの二倍は返球しますって感じだな…
果たしてスタンフォードの一回戦、スレボトニック対ズボナレワはどっちが勝つかだな…
皮肉なドローだ…
205名無しさん@エースをねらえ!:2006/07/24(月) 11:42:21 ID:D6fcm+sJ
http://us.news2.yimg.com/us.yimg.com/p/ap/20060723/capt.ed9f797fd61d4d15bdc76261a3e4ae11.cincinnati_tennis_ohtu104.jpg
ベラ子ヲメ!
後ろでロシア国旗を持っているおっちゃん、GJ!!!

>>203-204
俺もガオラで見たぞ、妙に強かったね
いつもの勝ちビビリもなくて、あっさり勝った
206名無しさん@エースをねらえ!:2006/07/26(水) 10:03:49 ID:5idRzxpR
白人と比べれられ、ぼろ糞に罵られた日本人女ですが、
同じアジア人と比べてもさらに劣る事を忘れてはいけません。
東南アジアの女性は足が長く、スラッとしていて、大きな目
と張りのある肌。それに比べ日本女は馬鹿面で、足は短くその上
O脚で大根あし、セクシーさとはかけ離れた胴長でくびれの無い
体形。自称肌が綺麗らしいが、ブヨブヨした、だらしなく垂れた
二の腕や腹、張りの無い乳、ニコリと微笑めば口の隙間から
キモク黄ばんだ歯ぞろえの悪い歯、さらにはやけに黒い乳首と
マンコ。 マンコにはだらしなくマン毛ボーボーに生やし、
醜くキモイ ビラビラ、とどめに鼻をツンザクマン臭。
やはり東南アジアや中国人の方がエキゾチックで美しいですね。
心も綺麗だし、優しいし。
207名無しさん@エースをねらえ!:2006/07/27(木) 11:47:54 ID:fa6RHtX3
>>204
ベラ子連勝
Vera Zvonareva (RUS) d. (8) Katarina Srebotnik (SLO) 64 63
208名無しさん@エースをねらえ!:2006/07/27(木) 12:32:28 ID:ui1sVVwj
ドイツ人男性を好きになりました。
彼は日本に旅行して日本好きになったみたい。
私にも興味があるみたいだけど、
私に興味があるっていうより、日本の女の子に興味があるのかもしれない。
それが嫌で。彼は頭が良くて漢字もすいすい覚えて、
2人の間では日本語で会話。
彼に遊ばれているのかな。
アドバイス下さい。
209名無しさん@エースをねらえ!:2006/07/27(木) 12:52:56 ID:Lp8Gw2ni
それにしてもロシアは層が厚いなあ・・・
日本も見習ってくれよ・・・

今度はバルディナという選手ですか・・・
210名無しさん@エースをねらえ!:2006/07/27(木) 14:55:58 ID:1TEASWIC
ロシアって、それまであまり強豪でなかったスポーツで、ある時期を境に一気に世界のトップに踊りでて、何人も優秀な選手を送り込んでくる。
大統領の影響かな。
211名無しさん@エースをねらえ!:2006/07/27(木) 16:20:17 ID:fa6RHtX3
>>210
ソ連時代は二人しかツアーに出られないという規制があったらしいよ
あと、西側の人間と接触しちゃダメとか、報告書をKGBに提出するとか
賞金を稼いでも選手個人は貰えないとか、いろいろとうるさかったそうだ
そんな状況では、やる気にならないよね
エリ爺の影響もあるだろうけど、もともとロシアってスポーツ大国だから、、、
212名無しさん@エースをねらえ!:2006/07/27(木) 19:16:54 ID:vb7GOkIQ
日本ももっともっとフィリピンバーからロシアンバーに転換しろ!
毎日行くぞ!!
213名無しさん@エースをねらえ!:2006/07/27(木) 19:32:20 ID:1TEASWIC
>>211
そうなんだ〜。そんな事実があったとは・・・
214名無しさん@エースをねらえ!:2006/07/28(金) 00:14:01 ID:2pCm1y0f
ロ、ロシア美女マンセー!!
215名無しさん@エースをねらえ!:2006/07/28(金) 04:34:40 ID:IgC76yr1
とりあえずベラ子は勝ち
Zvonareva d. Dechy 7-6(5) 6-0
第2セットはデシーに3ポイントしか与えなかった
216名無しさん@エースをねらえ!:2006/08/02(水) 19:23:43 ID:2pq20Ltl
ソ連時代、五輪種目に正式採用されてから、国が強化してきた感じ。
ズベレワ、サブチェンコとかが出てきて。
ズベレワ、88年だったかの全仏で準決でナブラチロワに勝って決勝進出したが、グラフに0-6、0-6で負けたの今でも覚えてる。
それに最初の頃は可憐な感じだったのに、みるみるうちにアメリカナイズされちゃって後年は大分イメージ変わってたな。
217名無しさん@エースをねらえ!:2006/08/03(木) 00:09:40 ID:0+OHScG8
日本人の男は最低。
不細工だし足短いしアソコ臭いし。
だから日本の男なんかとは付き合った事ありません。
今の韓国人のカレは最高。
気が利くしエッチ上手いし優しいしね。
日本男のクズ具合を再確認してます。
私の知り合いの日本の女の子もかわいい子は皆、韓国人の彼氏。
正直世界で一番クズな男って日本男です。
私の外国人の女友達も日本男だけは絶対に嫌だって言ってるしね。
可哀想だけど本当にクズだからしょうがないか。
日本人男性はポルノがあってよかったね。
218名無しさん@エースをねらえ!:2006/08/03(木) 17:34:19 ID:OL8WiTGJ
>>216
ズベレワはレズと兄○スレに書いてあった
219名無しさん@エースをねらえ!:2006/08/03(木) 21:56:44 ID:h8lkMLX3
日本の女はみんな同じようなレベル。
100点満点で言ったら、みんな0点〜5点の中におさまるのね。
220名無しさん@エースをねらえ!:2006/08/04(金) 00:45:24 ID:eHRAR9Vq
ズベは晩年の眼鏡姿しか印象にないので往年の可憐な時代というのが想像できない
221名無しさん@エースをねらえ!:2006/08/04(金) 10:23:05 ID:tgRf7q2X
ベラ子負けた〜
チャクベエがベスト8入り、ガオラまであと少し・・・

(2) Maria Sharapova (RUS) d. Vera Zvonareva (RUS) 64 64
(4) Elena Dementieva (RUS) d. Sania Mirza (IND) 62 36 63
Anna Chakvetadze (RUS) d. (14) Ana Ivanovic (SCG) 46 64 61

222名無しさん@エースをねらえ!:2006/08/05(土) 10:04:58 ID:/ZntbXdC
シャラが久々にSFに進出
デメ、苦手のシュナイダーにやっぱり負けた
チャクも惜しかったなあ

(2) Maria Sharapova (RUS) d. (6) Mary Pierce (FRA) 62 63
(5) Patty Schnyder (SUI) d. (4) Elena Dementieva (RUS) 64 63
(7) Nicole Vaidisova (CZE) d. Anna Chakvetadze (RUS) 36 64 63
223名無しさん@エースをねらえ!:2006/08/07(月) 11:59:45 ID:nZb69T2k
男女ともにロシアンが優勝

http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=photo&d=20060807&a=20060807-00000752-reu-spo.view-000
オレンジ・プロコム・オープン、ダビデンコが今季2勝目
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=photo&d=20060807&a=20060807-00000758-reu-spo.view-000
アキュラ・クラシック、シャラポワが優勝
224名無しさん@エースをねらえ!:2006/08/12(土) 00:32:33 ID:9LMmhV5m
えーっとね、韓国人、日本人、中国人 (アジア人)
はぶっちゃけ全体的に白人女性にはもてません。。
その大きな理由は我々の生活環境であると思います。あまりストレートに
アタックしたりキスしたりする行動はあまりアジアあでは盛んではありません。
それに対して白人社会では男が女を動かす社会で白人女はどんどん連れてって
くれる男を望みます。引っ込みがちの日本人などはだからもてないのではないでしょうか?
僕の韓国の友達で韓国人にしてはめずらしいかっこいい顔の人がいますが、
オーストラリアンの女にモテモテです。
ようはやっぱり顔なんでしょーかねー?

白人女性の中でも派手組と図書館組とわかれて図書館組(シャイな人たち)のひとたちは結構
アジア人と一緒に行動するのを好みます。
俺は図書館組でかわいい子がいるのを願っています。
一回派手なオーストラリア人とりょう思いになったことがぼくもありましたが、
あんまり活動的でない自分は勇気なくて、勇気を出して告白した時には
もー遅くてNOでした。。泣

OPENで活動的でやさしくてout going な性格が白人女性にはもてると思います
(どんなにこれを努力してもキモかったら当然だめ)

以上、ちょっと自分なりにまとめて見ました・・
225名無しさん@エースをねらえ!:2006/08/12(土) 01:01:52 ID:4FNwCz6w
↑人種なんてどうでもよろし。
金があれば女なんてよりどりみどりさ。

おれっちは金がないけどな。
226名無しさん@エースをねらえ!:2006/08/12(土) 22:43:55 ID:qkC/Z4Z7
漏れも無い・・・

妾十人くらい囲う生活に憧れてる。
タシケントだったか中央亜細亜ではジャップ商社マンがんなよーな暮らししてるそやよ。
227名無しさん@エースをねらえ!:2006/08/14(月) 09:48:33 ID:ejVqJWlQ
228名無しさん@エースをねらえ!:2006/08/14(月) 11:16:15 ID:2RKMnU1J

北朝鮮をなめてると痛い目にあうからね。

土曜日も世界最強だったイスラエル軍がヒズボラの前にボコボコ。

【最新情報】
イスラエル紙ハアレツ
http://www.haaretz.com/hasen/spages/749914.html
IDF(イスラエル国防軍)発表で土曜日に兵士24人死亡。
撃墜されたヘリ搭乗の5人も全員死亡確認。
一番下が掲示板になっていて、敗北を認めるイスラエル市民たちの
声がたくさん載っています。
-----------------
自慢だったメルカバ最新戦車も、連日ロシア製ATMメチスMでズタズタのボコボコ。
Anti-tank missiles were a key tool used against the IDF, claiming lives of soldiers.
* Three fighters of the Armor Corps' Battalion 9 were killed after an anti-tank missile hit a Merkava tank in which they were riding in Wadi Sluki on the eastern region.........
↑↓土曜日の戦車被害が並んでるけど多すぎて以下省略。
http://www.ynetnews.com/articles/0,7340,L-3290185,00.html

[これが恐怖の携行ATMメチスMだ→]http://www.shipunov.com/eng/atgw/metis.htm
229名無しさん@エースをねらえ!:2006/08/15(火) 01:38:53 ID:sfjG+qLS
デメオメ!

>>227
デメの勝ったときのジャンプイカス
小学生でもやらないような素直な喜び方だ
230名無しさん@エースをねらえ!:2006/08/19(土) 05:50:19 ID:84w91TNj
チャク兵衛ベスト4進出ヲメ!
Chakvetadze - Peer 7-6(3), 7-5
231名無しさん@エースをねらえ!:2006/08/19(土) 10:28:33 ID:vWIn5rE4
サフィナもヲメ!
しかし、クズティ、ヒンギスに負けるのかよ・・・orz

(7) Martina Hingis (SUI) d. (4) Svetlana Kuznetsova (RUS) 76(4) 63
(9) Dinara Safina (RUS) d. (Q) Nicole Pratt (AUS) 61 60
232名無しさん@エースをねらえ!:2006/08/20(日) 12:12:31 ID:Iy72kAOq

(7) Martina Hingis (SUI) d. Anna Chakvetadze (RUS) 63 31 ret. (right forearm strain)

サフィナーお岩さんの試合は雨でサスペンデッドらしい
233名無しさん@エースをねらえ!:2006/08/26(土) 22:41:57 ID:awqqkjak
ttp://homepage3.nifty.com/worldtraveller/trainfo/racism.htm
世界で嫌われる日本人男哀れwwwww
234名無しさん@エースをねらえ!:2006/08/27(日) 06:09:48 ID:oAo3Dztl
234
235名無しさん@エースをねらえ!:2006/08/28(月) 12:31:28 ID:UKq923sb
ガオラ放送予定

■ JPモルガン・チェースオープン
準決勝9月09日(土)20:00〜23:00★
9月12日(火)14:30〜17:30
9月15日(金)10:00〜13:00
M.シャラポワ vs E.ディメンティエワ
J.ヤンコビッチ vs S.ウイリアムス

解説:沢松奈生子
実況:伊藤聡

決 勝9月10日(日)21:00〜22:30★
9月13日(水)14:30〜16:00
9月16日(土)10:00〜11:30
準決勝の勝者同士解説:沢松奈生子
実況:伊藤聡

■ ロジャーズ・カップ
準決勝9月16日(土)20:00〜23:00★
9月19日(火)14:30〜17:30
9月22日(金)10:00〜13:00
D.サフィナ vs A.イバノビッチ
M.ヒンギス vs A.チャクベターゼ

解説:沢松奈生子
実況:星野大輔

決 勝9月17日(日)22:00〜23:30★
9月20日(水)14:30〜16:00
準決勝の勝者同士解説:沢松奈生子
実況:星野大輔
236名無しさん@エースをねらえ!:2006/08/29(火) 00:26:55 ID:DgPgj0sC
これほど醜い日本人女性
http://handicap.scenecritique.com/
本当に良く出来たサイトだ
237名無しさん@エースをねらえ!:2006/08/29(火) 12:39:05 ID:9RFqxAG0
我が国の女どもも、伸び悩んでるな〜
ま、基本的に同じ人種だし、俺もそんなに韓国女に固執してないしな
238名無しさん@エースをねらえ!:2006/09/01(金) 10:35:35 ID:zhkw4YsI
相変わらず大量にロシア人が出ているなあ
顔が分からない選手が増えてきた・・・

(3) Maria Sharapova (RUS) d. Emilie Loit (FRA) 60 61
(4) Elena Dementieva (RUS) d. Emma Laine (FIN) 64 60
(5) Nadia Petrova (RUS) d. Virginia Ruano Pascual (ESP) 61 61
(6) Svetlana Kuznetsova (RUS) d. (WC) Lauren Albanese (USA) 61 61
(9) Nicole Vaidisova (CZE) d. Alina Jidkova (RUS) 62 36 63
(12) Dinara Safina (RUS) d. Yuliana Fedak (UKR) 63 64
(20) Maria Kirilenko (RUS) d. Severine Bre´mond (FRA) 62 63
(22) Katarina Srebotnik (SLO) d. Ekaterina Bychkova (RUS) 62 46 62
(23) Anna Chakvetadze (RUS) d. Alona Bondarenko (UKR) 76(6) 60
(32) Elena Likhovtseva (RUS) d. (LL) Nicole Pratt (AUS) 63 62
(33) Vera Zvonareva (RUS) d. Jill Craybas (USA) 63 75
Anastassia Rodionova (RUS) d. (29) Zheng Jie (CHN) 75 63

この二人はロシア系フランス人
(27) Tatiana Golovin (FRA) d. (Q) Agnieszka Radwanska (POL) 64 63
Kaia Kanepi (EST) d. (Q) Youlia Fedossova (FRA) 64 46 75
239名無しさん@エースをねらえ!:2006/09/01(金) 21:55:47 ID:OxMUO+EQ
ま、ロシアは頭数で勝負ですからw
240名無しさん@エースをねらえ!:2006/09/02(土) 15:22:45 ID:+fX6uD9b
そろってスト勝ちなんてめずらしいw

(4) Elena Dementieva (RUS) d. (33) Vera Zvonareva (RUS) 75 63
(6) Svetlana Kuznetsova (RUS) d. Anastassia Rodionova (RUS) 63 60
241名無しさん@エースをねらえ!:2006/09/02(土) 15:24:06 ID:+fX6uD9b
Aravane Rezai (FRA) d. (20) Maria Kirilenko (RUS) 63 61

霧は貧乏娘に負けました
242名無しさん@エースをねらえ!:2006/09/02(土) 20:55:14 ID:coZ6dP7W
ウクライナもなんか殖えたね
全然顔わからないけどw
243名無しさん@エースをねらえ!:2006/09/02(土) 21:46:56 ID:vSw37ucG
ベスト32中10人がロシアン娘。恐るべし。
ベスト8に残るのは? 当確 シャラ&サフィナ
クズはバイディソバに勝ったヤン子だから分からん
デメはキリたんに勝った貧乏娘だが、いつも自分次第だから分からん。
ペトロワは対ゴロちゃん、カーペットとクレーで過去2敗か。

244名無しさん@エースをねらえ!:2006/09/02(土) 22:31:55 ID:+fX6uD9b
>242
ウクといえばブブカJr
国民のスターが息子にテニスやらせるくらいだから、
きっとテニスが流行っているのだろうね

>243
エナンと兄貴は見飽きたから、そろそろ
決勝までいってほしいぞ
245名無しさん@エースをねらえ!:2006/09/03(日) 07:38:16 ID:Tm76GL6d
強くなればガッポリ儲かるしね。一見華やかなイメージもあるし。
ただしこの先国が豊かになって競技にさほどうま味が感じられなくなったら
第二の雨になりそうな悪寒もしないではない…。
246名無しさん@エースをねらえ!:2006/09/04(月) 16:31:03 ID:vt2DXwh4
やっとホワホワテニスが中継される!
2ndサービス、どんななっているのかなw

7/5
深夜0:00〜深夜2:00 WOWOW (191ch/BS-5ch)

女子シングルス
4回戦
エレナ・デメンティエワ (ロシア・第4シード)
アラバヌ・レザイ (フランス)
解説:土橋登志久 実況:島村俊治

男子シングルス
4回戦
アンディ・ロディック (アメリカ・第9シード)
アンドレ・アガシ vs. ベンジャミン・ベッカー
の勝者

解説:土橋登志久 実況:鍋島昭茂
247名無しさん@エースをねらえ!:2006/09/04(月) 18:17:54 ID:vt2DXwh4
 【ホワホワテニス観戦法】

・基本的にはフルセットなので、1stでは風呂に入ったりしておきましょう
・サーブの調子がいい時は一緒にニヤニヤ、調子が悪い時は一緒に独り言
 これでデメと同じ気分で観戦できます
・相手のサービスゲームは全てブレークするつもりで、キープされたらテラヤバス
・デメのサービスゲームは落としても落ち込まない、40-0から逆転されることも
 多いので、決して最後まで安心しないように
・たまに写るママと一緒に、泣きそうな顔でデメを応援
・ダメポモードの時はテレビを消して寝る、その後、奇跡の逆転があっても泣かない
248名無しさん@エースをねらえ!:2006/09/04(月) 22:02:23 ID:GRtBty97
328 :名無しさん@エースをねらえ!:2006/09/04(月) 21:00:07 ID:vt2DXwh4
女ストーカー?

↑ちょっとうざい
249名無しさん@エースをねらえ!:2006/09/05(火) 10:29:01 ID:Q4+xAPfJ
結果

(3) Maria Sharapova (RUS) d. (24) Li Na (CHN) 64 62
(4) Elena Dementieva (RUS) d. Aravane Rezai (FRA) 75 64
(12) Dinara Safina (RUS) d. Virginie Razzano (FRA) 60 75
(19) Jelena Jankovic (SCG) d. (6) Svetlana Kuznetsova (RUS) 67(5) 63 62
(27) Tatiana Golovin (FRA) d. (23) Anna Chakvetadze (RUS) 63 62
250ホワホワ:2006/09/06(水) 01:37:56 ID:ALug+Kdo
自分のサービスゲームをひとつもキープしなかったら、
勝てるわけないわな。
それでトップテンにい続けるんだから面白いやつだ。
251名無しさん@エースをねらえ!:2006/09/06(水) 10:56:30 ID:Uj/usCAh
ヤンコ、デメのヘタレサーブについてのコメント

「正直言うと、ロサンゼルスで対戦したときは、
あのサーブの遅さにびっくりしたわ。
セレナのような速いサーブの方が私はリターンしやすいし、
もっとハードな球を返すことができるわ。
ところがホワホワのサーブだと、こっちのリズムが乱れて、
ネットに返すことすらできなかったの。まあ、今日はそのときの教訓が利いて、
ちゃんとリターンができたので、それが彼女のプレッシャーになったみたい。
それでダブルフォルト多発したのじゃないかしら。」
252名無しさん@エースをねらえ!:2006/09/06(水) 11:04:14 ID:grxYrfU3
あー、今年はGSもフェドも取れず、サーブもさほど改善されず
いつものようにグダグダのまま終わってしまった
まあ、ホワホワらしいけど

昨日の試合では、「レザイとは育ちが対照的」と言われまくって
いたので、ワロタ
253名無しさん@エースをねらえ!:2006/09/06(水) 19:04:30 ID:PicYdOHk
爆乳ロシアっ娘ホステス 鮮明画像&動画
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1148289297/
254名無しさん@エースをねらえ!:2006/09/07(木) 11:24:56 ID:azN3bFHw
ユーズニーとダビデンコ、シャラポ、ヲメ!
サフィンとサフィナ、乙

女子はつまらないなあ
男子もどうせフェデが勝つんだよなー
255名無しさん@エースをねらえ!:2006/09/10(日) 21:48:08 ID:Kbsl+EH3
今ガオラ見ているけど、出目の彼氏は映る?
256名無しさん@エースをねらえ!:2006/09/11(月) 12:49:23 ID:R1sqm6f+
257出目菌:2006/09/12(火) 04:57:47 ID:BgjsUtLO
久しぶりにこんにちわ
258名無しさん@エースをねらえ!:2006/09/12(火) 18:52:26 ID:Y98qoOSO
いつも張ってるくせにw乙
259出目菌:2006/09/12(火) 21:20:21 ID:BgjsUtLO
プとかまだいんの?
260名無しさん@エースをねらえ!:2006/09/16(土) 07:22:42 ID:sHOG19Lp
クズがバリでブレモンに6−3 6−2
準決勝はダベポと対戦
この時期クズって頑張るよね
261出目菌:2006/09/17(日) 10:31:30 ID:EpwIk5kA
中学の時にクラスで3番目くらいにカワイイ子のスク水を失敬したことがある。
股布にたっぷりと精液を染み込ませ,次の日にこっそり戻しておいた。
水着に気付いた様子を観察してたけど,なんか困惑した表情をしていて,
なんかむちゃくちゃ興奮した
262出目菌:2006/09/23(土) 00:17:03 ID:Xt/RoLvv
不倫、趣味がSM、32歳童貞、かくれゲイ、万引き、密入国等
263名無しさん@エースをねらえ!:2006/09/25(月) 10:15:22 ID:40fep4PU
クズティ、2週連続優勝ヲメ!
いつもアジアで強いな
264名無しさん@エースをねらえ!:2006/09/26(火) 03:06:34 ID:Sl34lqSe
クズティは 何で東レに来てくれないんですか??
265名無しさん@エースをねらえ!:2006/09/26(火) 07:47:36 ID:CxTKRgp0
歩っているのを見たよw
266名無しさん@エースをねらえ!:2006/09/27(水) 00:29:44 ID:viNO2IoI
最近ロシアでは、韓国人に成りたい若者がいっぱい居るそうです。
韓国流がロシアで老若男女に人気があって凄いよ。
267名無しさん@エースをねらえ!:2006/10/02(月) 10:22:00 ID:4dh/nfQ1
チャクベエひっそりとプロ入り初優勝

Singles - Final
(3) Anna Chakvetadze (RUS) d. (4) Anabel Medina Garrigues (ESP) 61 64

http://www.sonyericssonwtatour.com/3/global/photogallery/guangzhou/f_13.jpg
http://www.sonyericssonwtatour.com/3/global/photogallery/guangzhou/f_15.jpg
268名無しさん@エースをねらえ!:2006/10/04(水) 18:59:17 ID:gLe6a0wT
ベスニナは分かるけど、後の二人はさっぱりだorz

http://news.tennis365.net/news/today/200610/1575.html
タシケント・オープンは大会2日目の火曜日にシングルス8試合が行なわれ、第2シードの
E・ヴェスニナ(ロシア) が孫勝男に0-6, 7-5, 6-2で勝利し、2回戦へと駒を進めた。

現在世界ランキング52位のヴェスニナは、昨年末に106位だったランキングを8月に最高で
44位まで上昇させるなど、好調を維持している。

ヴェスニナのほかに2人のシード選手が登場し、第8シードの A・ロディオノワ(ロシア) が
O・ゴヴォルツォバ(ベラルーシ)に1-6, 6-4, 6-1で勝利したが、第7シードの G・ウォスコボエワ
(ロシア) はD・チブルコバ(スロバキア)に7-5, 4-6, 6-7(2-7)で逆転負けを喫した。

269名無しさん@エースをねらえ!:2006/10/04(水) 23:05:24 ID:R+MCNtZJ
シャラがフェド出場するってことはメンバーかなりかわるのかなー。
まさかキリレンコがはいるとかはないよね
270名無しさん@エースをねらえ!:2006/10/05(木) 02:15:00 ID:HpyV7PAw
キリたんがいないとシャラぽんの話し相手が誰も(ry
つかさ、決定じゃなくて「出たい」と言ってるだけでは…?
271名無しさん@エースをねらえ!:2006/10/05(木) 10:59:53 ID:hu6rRPXe
つーか「出たい」とは毎年言っているような・・・
272名無しさん@エースをねらえ!:2006/10/07(土) 23:26:56 ID:onJsByiD
明日はフランス人とデート。
彼のマグナムのような太くて長いチンコで遊んできま〜す。
273名無しさん@エースをねらえ!:2006/10/09(月) 12:46:38 ID:1ktT3Uug
274名無しさん@エースをねらえ!:2006/10/10(火) 17:27:23 ID:u1ljzCCM
モスクワのWeb中継なくなったのか・・・orz
275名無しさん@エースをねらえ!:2006/10/10(火) 18:01:28 ID:80Q0/ddf
276名無しさん@エースをねらえ!:2006/10/10(火) 18:44:41 ID:u1ljzCCM
>>275
おお、サンクス

たまにはあげてみるのだ
277名無しさん@エースをねらえ!:2006/10/10(火) 19:05:28 ID:u1ljzCCM
Elena Vesnina (RUS) d. Li Na (CHN) 62 16 76(11)

最後のタイブレでずっとマッチポイントを取られていたけど、
ベスニナが奇跡的な逆転勝ち
278名無しさん@エースをねらえ!:2006/10/11(水) 10:45:53 ID:OQifVJWM
(Q) Ekaterina Bychkova (RUS) d. (Q) Anastassia Rodionova (RUS) 63 64
Elena Vesnina (RUS) d. Li Na (CHN) 62 16 76(11)
Anna Chakvetadze (RUS) d. (7) Dinara Safina (RUS) 61 62
Francesca Schiavone (ITA) d. Maria Kirilenko (RUS) 36 75 76(3)

チャクベエ強い
キリタン弱いorz
279名無しさん@エースをねらえ!:2006/10/11(水) 13:19:07 ID:/pL4BZkd
シャラの話相手、キリたんがいなくてもチャクたんがいるか?
でもシャラはキリとペッタリくっついてんな。
http://www.tennisreporters.net/sharapova_101006.html
>>275
おお同じくサンクス
280名無しさん@エースをねらえ!:2006/10/11(水) 18:09:43 ID:OQifVJWM
>>279
今年のロシアフェドチームは若手ばかりだったから、
デメがひとりで引率の先生状態だったなあ
このごろは、ニュースやフォトギャラリーに出て来るのも
チャコ、ベスニナ、キリばかりだねえ
281名無しさん@エースをねらえ!:2006/10/12(木) 13:37:13 ID:kD8F/56O
このブログにクレムリン観戦記があるよ
ベスニナはエリ爺パワーで逆転したらしいw

ttp://blog.goo.ne.jp/andreea
第1試合、Elena Vesnina (RUS) d. Li Na (CHN) 62 16 76(11)
Finalセット、0−5をひっくり返しての逆転勝ち。
去年はピアースがリホフツェワの6本連続のマッチポイントを逆転したところを観たが、
こういうことが有るからテニスって最後の1ポイントまで分からない。
ところで第3セットの途中、エリツィン前大統領が観戦に来訪。
282名無しさん@エースをねらえ!:2006/10/13(金) 01:27:41 ID:RMDZxLkl
今ベスニナの2回戦が終わった
惜しかったしとにかくすごい試合だった
ファイナルタイブレ3-2からダブルフォルト、これで力尽きた
Mauresmo 5-7, 6-3, 7-6(3) Vesnina
283名無しさん@エースをねらえ!:2006/10/13(金) 02:04:56 ID:qekDcG6s
>>281
去年のピアースは、ある意味異常w
284名無しさん@エースをねらえ!:2006/10/13(金) 10:23:15 ID:CEUPvysV
>>282
ベスニナ惜しかったなあ
デメがいつものようにチンタラ長い試合やっていたので、ベスニナの試合を
見なかったけど、うーんもったいない
NO.1に勝てば自信になっただろうに

(1) Amelie Mauresmo (FRA) d. Elena Vesnina (RUS) 57 63 76(3)
(4) Elena Dementieva (RUS) d. Shahar Peer (ISR) 46 76(4) 63
(5) Nadia Petrova (RUS) d. Elena Likhovtseva (RUS) 63 75
Anna Chakvetadze (RUS) d. Francesca Schiavone (ITA) 76(3) 64

今日はシャラ vs チャクのキリレンコ争奪マッチ
285名無しさん@エースをねらえ!:2006/10/13(金) 20:42:24 ID:to78Sd8D
マリアベラペアが相手のリタイアで勝ったどー
チャクは大マリアに戦わずして勝ち
286名無しさん@エースをねらえ!:2006/10/13(金) 20:47:28 ID:CEUPvysV
ペトは相変わらず調子いいみたいで、ベラ子にあっさり勝ったね

シャラポはモスクワでは全然やる気ないなあ
現地では人気あるみたいなのに
287名無しさん@エースをねらえ!:2006/10/13(金) 21:07:35 ID:pSlmyb2x
てかチャクはベスニナと仲いいよね
288名無しさん@エースをねらえ!:2006/10/13(金) 21:51:00 ID:CEUPvysV
>>287
仲良さそうね
いつも一緒に写真に写っているし
あと、ベスニナの公式にはサフィナと一緒の写真もあった

ツルのブログでまだロシア女子のネタを書いてほしいなw
289名無しさん@エースをねらえ!:2006/10/14(土) 17:52:54 ID:SG+Ma0Ep
男女ともにロシアンが絶好調
地元も盛り上がっているっぽいね

SFの組み合わせ
1. Vaidisova vs. Petrova
2. Dementieva vs. Chakvetadze
290名無しさん@エースをねらえ!:2006/10/14(土) 20:42:43 ID:SG+Ma0Ep
トッティ様、なんとか勝利
これでロシアンファイナルは確定
第一セット、ベーグルで取って今日は余裕かとおもいきや
3セット目のタイブレまでもつれるというのがなんとも・・・
291名無しさん@エースをねらえ!:2006/10/14(土) 23:05:08 ID:kpkyR+kP
チャク、デメにまで勝ってしまった
最初は調子悪そうで、
第1セット第3ゲームの後にメディカルタイムアウトもとったのに、
最後はまさかベーグルで取ってしまうとは
Chakvetadze 7-5, 3-6, 6-0 Dementieva
292名無しさん@エースをねらえ!:2006/10/15(日) 00:40:55 ID:MxfxEi3c
チャクは今年初めて?TOP10に勝った?
若いって凄いねー
ぺトロワも完全復調の予感
293名無しさん@エースをねらえ!:2006/10/15(日) 01:57:56 ID:TCZyC6yJ
ペトロワ、カッカしやすいのは相変わらずだが
テニス自体はいい意味での泥臭さが加わってきているな。
まあGS取れるかといわれれば微妙だが。
チャクは泣きそうな顔なのに闘志むき出しなところが萌えるわーw
明日のこの二人の決勝楽しみ。
294名無しさん@エースをねらえ!:2006/10/15(日) 17:39:24 ID:5Z9zaW8R
女子:ペトーチャク
男子:サフィンーダビデンコ

男女ともにロシア最強の時代になったのか
男子はデ杯もいけそうだな
295名無しさん@エースをねらえ!:2006/10/15(日) 19:06:16 ID:VyL8hrfu
にしても客が少ないね決勝なのに
296名無しさん@エースをねらえ!:2006/10/15(日) 20:41:49 ID:eYVtGnVU
チャク優勝してしまった
ペトロワはミスが多かったな、
それにしてもチャクはねばり強いしすごい切り返しもある
Chakvetadze 6-4, 6-4 Petrova

チャクはペトロワの強打にはタイミングが合うようだ
もう少しミスが少なくてもペトロワにとってはやりにくい相手かも
297名無しさん@エースをねらえ!:2006/10/15(日) 21:07:16 ID:JyEADQn6
ペトロワは両足ケガして痛み止め飲んでる状態。
チャクが優勝しても不思議じゃない。
298名無しさん@エースをねらえ!:2006/10/15(日) 21:18:39 ID:VyL8hrfu
アーニャコールが凄かった…おめ!
チャクは来週ドローきついから、頑張って欲しい。
299名無しさん@エースをねらえ!:2006/10/15(日) 21:21:58 ID:ksOTVTG1
ペトはコンディション的にもきつかったみたいだね。ブログも乙。
でもチャクが泣き顔になりながらも地元で結果を出したのは大きいな。
チャクは相手のパワーを利用してタイミングよく切り返すのも上手いし
ペト同様に前後の動きもスムーズだよな。シャラ・クズ・ペトは最終戦確定か。
男子は他の大会に分散&女子は怪我人orお休み多いとはいえ、オールロシアン
ファイナルはえらいな。全米のユーズニ・デンコに引き続きロシア勢
はお国同様に鼻息荒し。
300名無しさん@エースをねらえ!:2006/10/15(日) 23:40:53 ID:vIAhDYXB
tp://images.sportsline.com/u/ap/photos/XSP116101509_1024x768.jpg

普通、ミミ萩原がダンプ松本に勝った!
て聞いても信じないよね、そんな気分にさせられる一枚だ
301名無しさん@エースをねらえ!:2006/10/16(月) 01:06:09 ID:sJse72bR
チャク、声は意外と大人っぽいのね
302名無しさん@エースをねらえ!:2006/10/16(月) 12:22:28 ID:b5z5Yzx+
チャクベエ優勝ヲメヲメ!

http://news.tennis365.net/news/today/200610/1667.html
チャクエタゼは、「6歳のときから両親と一緒にこの大会を見に来ていたけど、自分がここで
優勝するなんて夢にも思っていなかった。」と、自分でも快挙を信じられい様子で語った。
「自分のご褒美のために何か買うつもり。そして家族と友達と一緒にお祝いするわ!」
「体調が万全だったら違った展開になっていたと思う。」と惜しくも準優勝に終わった
ペトロワだが、先週のシュトゥットガルトでの優勝に続き、好調さを実感しているようだ。

デメも誕生日ヲメ
303名無しさん@エースをねらえ!:2006/10/19(木) 04:27:46 ID:wUSjB8T1
ペトロワかわいい!
304名無しさん@エースをねらえ!:2006/10/19(木) 11:43:32 ID:dUh7ZYtQ
305名無しさん@エースをねらえ!:2006/10/25(水) 00:24:17 ID:Kc9Dd0Q4
日本人の男って身も心も醜悪
精神的に病んでいる
かっこよくない
じゃあ黒人は?あたまからっぽ。チンポだけ。
白人は?デカ鼻のケチ野郎。
結局男なんてどこもクソ。
306名無しさん@エースをねらえ!:2006/10/28(土) 11:53:52 ID:rc9edlZ/
ベラ子の最新マンすじ画像へのリンクです。2週間くらいで消えちゃうと思います。

http://sports.yahoo.com/ten/photo?slug=getty-tennis-wta-aut-z
vonareva_3_39_01_pm&prov=getty
307306:2006/10/28(土) 11:57:31 ID:rc9edlZ/
308名無しさん@エースをねらえ!:2006/10/28(土) 15:08:07 ID:w6n1T3yt
名前なきゃ誰だかわかんねーよw
309名無しさん@エースをねらえ!:2006/10/28(土) 21:11:18 ID:/yEhUq4T
>>308
写真の下の説明に書いてあるが。
310名無しさん@エースをねらえ!:2006/10/29(日) 00:44:24 ID:cG7BQZEX
トッティ様、試合終わらせるの速すぎ
ここまで3試合で9ゲームしか落としてない
Petrova 6-1, 6-2 Vaidisova

シャラポワとペトロワ、勝ち上がりは対照的だな
311名無しさん@エースをねらえ!:2006/10/29(日) 10:26:01 ID:Ay/JwhUz
>>307
ペットボトル咥えてメコすじ見せてて最高なのにな、タオルかぶってなきゃ。
312お前名無しだろ :2006/11/02(木) 16:08:04 ID:FjmAVgQ6
今ミスキナ何してるの?
313名無しさん@エースをねらえ!:2006/11/02(木) 18:47:40 ID:QNsdLeWu
合コン
314名無しさん@エースをねらえ!:2006/11/02(木) 23:41:14 ID:k5Pv/TZf
メルツァーとハm(ry
315名無しさん@エースをねらえ!:2006/11/08(水) 11:05:10 ID:+RDGUmPs
来年のフェドメンバー発表
シングルスは最強だけど、チームワーク最悪なチームになりそうw

http://www.eurosport.com/tennis/fed-cup/2006/sport_sto1003183.shtml
Maria Sharapova, Nadia Petrova, Svetlana Kuznetsova and Elena Dementieva
316名無しさん@エースをねらえ!:2006/11/08(水) 20:33:57 ID:YgZn2qCs
だべぽ、姉妹以来の豪華さw
317名無しさん@エースをねらえ!:2006/11/08(水) 23:07:00 ID:lgkZrLYs
この四人が一緒に喜ぶところなんて想像出来んw
シャラの代わりにミスキナならまだ分かるけど。でもある意味楽しみだ。
318名無しさん@エースをねらえ!:2006/11/09(木) 12:37:40 ID:DtWFtW2i
シングルスよりダブルスが見てみたいな
319名無しさん@エースをねらえ!:2006/11/09(木) 20:39:19 ID:R2fTP9DX
クズ・ペトはダブルスも上手いだろう
デメもそこそこは上手いはず

でも、この4人が輪になって抱き合うシーンや
みんなでハイタッチするシーンは想像できないw
320名無しさん@エースをねらえ!:2006/11/10(金) 01:00:16 ID:D6M7nA6B
お互い視線も合わせずに勝ち進んでしまう姿を見たい気もするw
321名無しさん@エースをねらえ!:2006/11/10(金) 01:02:28 ID:hvMQ3B51
コーチもいろいろと気遣わないといけないから大変だね
322名無しさん@エースをねらえ!:2006/11/10(金) 13:39:27 ID:R5qKTrLw
コーチはサフィンママだっけ
多分、気は遣わずにさらに雰囲気を悪くすると思うぞw

シャラパパ vs デメママとかの場外乱闘にも期待大だな
「うちの子供を試合に出せよ、ゴルァー」みたいな
323名無しさん@エースをねらえ!:2006/11/11(土) 00:38:14 ID:KD89j3VT
クズパパとかペトパパも強いんでしょ?
その気になれば・・・
324名無しさん@エースをねらえ!:2006/11/11(土) 12:06:43 ID:GtWREDPM
この記事によると、シャラパパはペトパパにかなりライバル心があるらしい
やはり空気を悪くするのはユーリかな?w

http://72.14.235.104/search?q=cache:nisrOnl5A2oJ:number.goo.ne.jp/news/others/article/kfuln20050908004004.html

しかし、最終セット。シャラポワはショットを決めるたびに声を出し、拳を握って全身に気迫を
みなぎらせた。5―3からブレークを許したが、相手のサービスゲームをブレークバックし、
決着をつけた。「最後はもう一度ゲームに集中することができた」。 シャラポワの父ユーリさんは、
砲丸投げの元有名選手というエリートアスリートの父を持つペトロワに、異常な対抗心を燃やして
いると言われる。それこそが、最後にシャラポワ自身の闘争心を呼び起こす結果となった。
325名無しさん@エースをねらえ!:2006/11/11(土) 22:08:09 ID:FMsJVB4s
クズっちはロシアでは誰と仲良しなの??
326名無しさん@エースをねらえ!:2006/11/13(月) 12:43:13 ID:e6ti+Ojq
>>325
>>14の記事によると、同級生のベラ子、同じスペイン在住のサフィナ
あとは最近ミスキナと仲良くなった、だそうです
327名無しさん@エースをねらえ!:2006/11/16(木) 19:46:01 ID:k9nmcSVY
328名無しさん@エースをねらえ!:2006/11/17(金) 02:01:33 ID:scKnGysH
>>327

世界選手権だった、ということに今初めて気づいた・・・
また日本が勝手に騒いでるWカップの類かと・・・
329名無しさん@エースをねらえ!:2006/11/17(金) 12:10:37 ID:AnTt4FkU
名前は世界選手権でも、日本でやったらこうなるのさ
TBSが絡むとろくなことが起きないな・・・

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/other/headlines/volley/20061116-00000042-kyodo_sp-spo.html
「いくら何でもやりすぎだ」。優勝したロシアのシャチコワらを差し置いての竹下のMVP受賞
という結果に、各メディアが紛糾した。
主催者は、記者投票をもとに国際バレーボール連盟(FIVB)が決めたと説明したが、不透明感は
否めない。日本だけでなく、海外メディアからも「MVPはシャチコワ」の声が相次いだ。
日本のTVマネーに依存するバレー界での、“日本びいき”はもはや恒例のこととなっているが、
決勝を日本戦の前座にするなど、今大会では度を過ぎた手法も目立つ。
330名無しさん@エースをねらえ!:2006/12/04(月) 18:11:05 ID:zMGooLyK
男子スレないんでここに書き込むけど、
ロシアデビスカップ優勝おめ!
2回目の優勝は知ってたけど、4年ぶりなんだね。
6年位前かと思ってた。
今年は女子の連覇はならなかったが、男子が見事に優勝。
まあ準決勝、決勝とホームで有利ではあったが、チームにとっては嬉しいことだろう。
331名無しさん@エースをねらえ!:2006/12/04(月) 19:35:02 ID:DYXGiTK7
>>330
該当スレならフツーにあるわけだが。

【世界最強国】デビスカップ【決定戦】
ttp://sports9.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1139627231/l50
【ATP】男子プロテニスツアー総合スレッド16【ファン】
ttp://sports9.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1164320481/l50

他、サフィンスレもツルスレもある
検索する気も能力もないなら書き込むな停脳
332名無しさん@エースをねらえ!:2006/12/04(月) 19:57:10 ID:rsm1mNet
デンコスレもあるよ
髪が薄いと、スレの存在にも気付かれないのか・・・

【髪の毛は】ニコライ・ダビデンコ【もう戻らないわ…】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1163399151/l50

しかし、地元開催とはいえ、男子も見事に優勝
男女共にロシア時代が到来か?
333名無しさん@エースをねらえ!:2006/12/04(月) 20:21:02 ID:zMGooLyK
ロシア男子スレがないから書き込んだんだよ。
選手個人スレ、デ杯スレがあんのは知ってた。
まあ女子スレに書いたのはスレ違いだったな。
334名無しさん@エースをねらえ!:2006/12/05(火) 11:23:16 ID:jM4X+irY
【TBSへ、亀田疑惑と竹下疑惑についての説明を求め抗議をしましょう!】
@TBSの番組は見ないこと。
ATBSへの抗議の電話とメール。
BTBSのスポンサーへの抗議の電話とメール 。
CTBSのスポンサーの商品の不買運動 。

TBSのスポンサーの不買運動の理由としては、下のようなお金の流れがあるので
【視聴者→TBSのスポンサー→TBS→暴力団】
↑の事実については、国の監査で判明しています。

つまり、TBSのスポンサーの商品を買うということは、暴力団への資金供与に加担することになるので、貴社の商品
を買うことはできません。と明確に、TBSのスポンサー企業に電話とメールで抗議するのが効果的。
これにより、TBS様が下記の疑惑について、みのもんたの朝ズバッ!の番組でみのもんた様ご自身による、ズバッ!
と切り裂くような説明義務を果たすことを要求していきます。
@8・2の亀田vsランダエタ戦の数々の疑惑の真相
A世界バレーの疑惑の竹下MVP選出の真相

※全ての真相を知り、事実と真実を報道する義務があるTBSに説明責任があります!
 上場企業であり、放送免許を国民から委託されているTBS様が自社の疑惑の説明責任から逃げるなどということは
ないと信じております。 他社あるいは一般市民の不祥事や不正や疑惑はあれだけ徹底して叩いているのですから。
※また、TBSの他の数多くの疑惑や悪事については、ボク板の亀田vsランダエタのスレのテンプレを参照。         
TBSは、日本のプロスポーツ界と日本の民主主義への最大の脅威です!

【みのもんたの朝ズバッ!のスポンサー情報】
企業名:サニー・九電工(追加情報の提供をお願いします。)

※ピ-コ&ペースト推奨!
335名無しさん@エースをねらえ!:2006/12/06(水) 12:32:42 ID:1FbqLS3T
>>333
このスレが1000までいったら、次は男女総合スレにしてあげるよw
336名無しさん@エースをねらえ!:2006/12/09(土) 10:47:49 ID:NyJkxjLz
Chakvetadzeって今gaoraで始めてみたけど強いな。
一発で抜くとかはできないけどそつのなさがすごい。
337名無しさん@エースをねらえ!:2006/12/09(土) 11:35:25 ID:dfDx34XO
チャクって青田典子に似てると思った
338名無しさん@エースをねらえ!:2006/12/10(日) 14:37:30 ID:4rtn3sf/
デ杯、露が勝ったんだ・・・
(ここで)今知ったw
初日はチェックしてたんだけどね
339名無しさん@エースをねらえ!:2006/12/12(火) 21:17:03 ID:C689wy7o
>>336
クレムリンの再放送やっていたのか・・・
340 【大吉】 :2007/01/01(月) 02:08:56 ID:dXIJan37
おみくじage
341名無しさん@エースをねらえ!:2007/01/05(金) 16:33:26 ID:xE1qWQMO
トッティ&鶴、決勝進出!

http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&d=20070105&a=20070105-00000731-reu-spo
テニスの国別対抗戦、ホップマン杯は4日、オーストラリアのパースでA組・B組の計4試合を行い、
決勝はロシア対スペインに決まった。
A組は、第1シードのロシアがナディア・ペトロワの活躍などで、フランスを対戦成績3勝0敗で
下して勝率で同組首位となり、決勝進出を決めた。
342名無しさん@エースをねらえ!:2007/01/06(土) 17:06:13 ID:RV9woRvS
サフィナ2冠おめ!
343名無しさん@エースをねらえ!:2007/01/06(土) 17:47:26 ID:KNNvCw9j
サフィナ、いきなり優勝したな
ヲメ!
344名無しさん@エースをねらえ!:2007/01/06(土) 17:58:25 ID:KNNvCw9j
こっちも優勝

http://today.reuters.co.jp/news/articlenews.aspx?type=sportsNews&storyid=2007-01-06T134524Z_01_NOOTR_RTRJONC_0_JAPAN-241800-1.xml&src=rss&rpc=112
テニスの国別対抗戦、ホップマン杯は5日、当地で決勝を行い、ロシアがスペインを下し、初優勝を飾った。

 シングルス第1戦で、女子世界ランク6位のナディア・ペトロワ(ロシア)がアナベル・メディナ(スペイン)
に6―0、6―4で快勝。続く第2戦で、ドミトリ・ツルスノフ(ロシア)が男子世界ランク7位のトミー・
ロブレド(スペイン)を6―4、7―5で退け、勝負を決めた。
345名無しさん@エースをねらえ!:2007/01/06(土) 20:12:20 ID:7ovBEPCP
>>344
昨日のすぽるとでちょっとだけ流れた>ホップマン杯
ペトがダブルスの試合中に吹き出して笑ってた
346名無しさん@エースをねらえ!:2007/01/09(火) 15:09:16 ID:234+VB9w
ポーチコワ(プチコワ)ってアクターズスクールに通ってたらしいよ。アサヤンに出てた(藍ちゃんの対戦相手として)だけあるね☆
チャコ戦は本日2戦目ゆえスト負けかな…バルディナは藍ちゃんにスト勝ち!彼女はどんなプレースタイルなのか観てみたい。
ところでリネツカヤ元気かな?
347名無しさん@エースをねらえ!:2007/01/10(水) 02:00:36 ID:6fKQWW6h
クズ、ペト、デメが総崩れ...
一人もQFに残れないなんて、本当にTier2かと思うくらいシドニーは
レベル高いね。
348名無しさん@エースをねらえ!:2007/01/11(木) 01:17:59 ID:hfoS+rWL
クズとペトは棄権でしょ?全豪だいじょぶかね
349名無しさん@エースをねらえ!:2007/01/11(木) 21:08:05 ID:r6X1Zfm6
Hobartは今年最初のロシアンファイナル決定〜
Singles - Semifinals
(1) Anna Chakvetadze (RUS) d. (WC) Sania Mirza (IND) 64 61
(Q) Vasilisa Bardina (RUS) d. Sybille Bammer (AUT) 63 61

二人とも1987年生まれのモスクワっ子だな
350名無しさん@エースをねらえ!:2007/01/11(木) 21:57:52 ID:gZ1t/VDk
チャクベ、ミルザに勝ったのかー
幸先いいねえ
下の子は初耳
351名無しさん@エースをねらえ!:2007/01/12(金) 21:37:03 ID:LIOhp0iB
チャッキー優勝ヲメ!

Singles - Final
(1) Anna Chakvetadze (RUS) d. (Q) Vasilisa Bardina (RUS) 63 76(3)
352名無しさん@エースをねらえ!:2007/01/12(金) 22:02:44 ID:QmK0TCTb
リホ姐/ベスニナ組もダブルス優勝おめ〜
353名無しさん@エースをねらえ!:2007/01/15(月) 20:18:08 ID:m6ROvr5q
クズとデメってまだ仲悪いの?
ロシアンの交友関係ってどうなってんの?
354名無しさん@エースをねらえ!:2007/01/15(月) 21:07:11 ID:Id/Ils6K
1日目
クズ、デメ、トッティは余裕勝ち、珍しいねw
ベスニナがシード選手に逆転勝ち
リホが貘レンコに負けた

(4) Svetlana Kuznetsova (RUS) d. (WC) Jessica Moore (AUS) 62 60
(5) Nadia Petrova (RUS) d. Tamarine Tanasugarn (THA) 63 62
(7) Elena Dementieva (RUS) d. Ste´phanie Foretz (FRA) 61 62
(18) Marion Bartoli (FRA) d. Vera Dushevina (RUS) 60 63
Elena Vesnina (RUS) d. (25) Anabel Medina Garrigues (ESP) 67(7) 61 61
(26) Maria Kirilenko (RUS) d. Karolina Sprem (CRO) 36 63 61
Olga Poutchkova (RUS) d. Marta Domachowka (POL) 62 64
Iveta Benesova (CZE) d. Galina Voskoboeva (RUS) 67(3) 61 64
(Q) Julia Vakulenko (UKR) d. Elena Likhovtseva (RUS) 60 46 63
355名無しさん@エースをねらえ!:2007/01/15(月) 21:18:39 ID:Id/Ils6K
>>353
今年のフェドは一緒に出るような噂だから、和解したんじゃない?

若手がどんどん出てくるから、ミスキナ、デメの存在感が薄くなったよね
悪口も言わなくなったし、ツアーでトラブルも起こさなくなったようだしw
シャラやキリレンコが中堅になって、ロシアン人間関係の
中心になりつつあるような…
356名無しさん@エースをねらえ!:2007/01/16(火) 00:02:12 ID:DCM3KNzz
これは酷い!
ロシアの人種差別主義者による集団暴行

その動画
http://www.kotaro269.com/archives/50324225.html?1165982877
http://www.youtube.com/watch?v=79wU5B6hAEQ
357名無しさん@エースをねらえ!:2007/01/16(火) 00:37:55 ID:4dGxAEQd
>>355
シャラとクズがはいってミスキナが抜けるの?
てかミスキナとデメが抜ければみんなうまくやってけるんじゃ・・・とかおもったり
358名無しさん@エースをねらえ!:2007/01/16(火) 00:57:52 ID:j8R7KjbG
いまとなっては何故ミスキナがグランドスラムとれたか謎だが、ロシアンで全仏とれそうなのいないよなー。
359名無しさん@エースをねらえ!:2007/01/16(火) 05:16:40 ID:zto+uI4F
確かペトロワはクレー得意じゃなかったっけ?
360名無しさん@エースをねらえ!:2007/01/16(火) 07:37:34 ID:9fTyqrqg
クズが去年準優勝だったジャマイカ
361名無しさん@エースをねらえ!:2007/01/16(火) 11:46:02 ID:cGqpO7qg
>>357
>>315に書いてある
でも、シャラはきっとドタキャンするのだろうなーという気もしているw

>>358
サフィーナもスペイン育ちだからクレー得意だ
362名無しさん@エースをねらえ!:2007/01/16(火) 21:43:30 ID:cGqpO7qg
二日目
サフィーナ、ベラ子、ボビナの試合は延期の模様
シャラポ、ヤバかったなあ。今日は胃が痛かったらしいけど

(1) Maria Sharapova (RUS) d. Camille Pin (FRA) 63 46 97
(4) Kim Clijsters (BEL) d. Vasilisa Bardina (RUS) 60 60
(12) Anna Chakvetadze (RUS) d. Sybille Bammer (AUT) 64 75
Anastassia Rodionova (RUS) d. Roberta Vinci (ITA) 63 61
Alla Kudryavtseva (RUS) d. Emma Laine (FIN) 46 62 97
363名無しさん@エースをねらえ!:2007/01/17(水) 00:27:20 ID:F68AKi1w
>>361
ありがとん!
上にシャラパパがペトパパが砲丸投げのアスリート選手だから対抗心燃やしてるって
書き込みあったが、それをいうのならクズ一家は、母世界選手権優勝、兄アトランタ五輪銀メダリストという
アスリート家系だから対抗心燃やすのかな。

なんにしてもクズをツアー1の変人と言い放ちフェドから追い出したデメとクズが
仲良くできるとはとてもおもえんw
シャラーデメもデメがミスキナ派ということを考えれば・・・。
364名無しさん@エースをねらえ!:2007/01/17(水) 21:24:30 ID:Sp1tBYq4
3日目
クズは単複勝利、デメはいつもの変なテニス
キリちゃんが3回戦進出ってかなり久しぶりな気が
サフィーナ、ベラ子は1回戦突破

(3) Svetlana Kuznetsova (RUS) d. (WC) Monique Adamczak (AUS) 62 61
(5) Nadia Petrova (RUS) d. Gisela Dulko (ARG) 61 62
(7) Elena Dementieva (RUS) d. Martina Mu¨ller (GER) 75 36 60
(26) Maria Kirilenko (RUS) d. (Q) Julia Vakulenko (UKR) 46 63 64
Maria Elena Camerin (ITA) d. Elena Vesnina (RUS) 46 63 86

(9) Dinara Safina (RUS) d. Ekaterina Bychkova (RUS) 76(5) 61
(19) Li Na (CHN) d. Elena Bovina (RUS) 64 63
(22) Vera Zvonareva (RUS) d. Tzipora Obziler (ISR) 63 64

Doubles - First Round
(3) Black/Huber (ZIM/RSA) d. Ehritt-Vanc/Rodionova (ROM/RUS) 64 64
Bovina/Kudryavtseva (RUS/RUS) d. (9) Morariu/Stubbs (USA/AUS) 63 63
Hingis/Kuznetsova (SUI/RUS) d. (15) Husarova/Jankovic (SVK/SRB) 75 61
365名無しさん@エースをねらえ!:2007/01/18(木) 20:04:19 ID:IjETB4z3
4日目
シングルスはシード勢が順当勝ち
明日はクズーキリ対決だ、トッティvsセレナも注目

Singles - Second Round
(1) Maria Sharapova (RUS) d. Anastassia Rodionova (RUS) 60 63
(6) Martina Hingis (SUI) d. (Q) Alla Kudryavtseva (RUS) 62 62
(9) Dinara Safina (RUS) d. (WC) Youlia Fedossova (FRA) 63 62
(12) Anna Chakvetadze (RUS) d. Laura Granville (USA) 62 57 61
(22) Vera Zvonareva (RUS) d. (Q) Tamira Paszek (AUT) 61 63

Doubles - First Round
(5) Safina/Srebotnik (RUS/SLO) d. Chakvetadze/Santangelo (RUS/ITA) 62 60
(8) Dechy/Zvonareva (FRA/RUS) d. Lepchenko/Poutchkova (UZB/RUS) 61 75
(14) Dementieva/Pennetta (RUS/ITA) d. Morigami/Nakamura (JPN/JPN) 46 63 64
Harkleroad/Voskoboeva (USA/RUS) d. Sequera/Tu (VEN/USA) 63 75
Bardina/Rosolska (RUS/POL) d. (WC) Dellacqua/Moore (AUS/AUS) 36 64 61
Bychkova/Mu¨ller (RUS/GER) d. Beygelzimer/Domi´nguez Lino (UKR/ESP) 62 61
Dushevina/Kirilenko (RUS/RUS) d. Hradecka/Voracova (CZE/CZE) 64 57 64
366名無しさん@エースをねらえ!:2007/01/18(木) 22:33:14 ID:6b1Vy3ld
明日はロシアン祭りだな
セレナvsペト
クズvsキリ
サフィンvsロデ
367名無しさん@エースをねらえ!:2007/01/19(金) 10:21:17 ID:7Iuvx9cE
同じモスクワっ子ってさあ、クズはモスクワっ子じゃないのだが・・・


午前9:00〜午後2:00 デジタル193ch
女子シングルス 3回戦 ナディア・ペトロワ (ロシア・第5シード) vs. セレナ・ウイリアムズ (アメリカ)
解説:神尾 米 実況:島村俊治
女子シングルス 3回戦 マリア・キリレンコ (ロシア・第26シード) vs. スベトラーナ・クズネツォワ(ロシア・第3シード)
解説:神尾 米 実況:鍋島昭茂

みどころ マリア・キリレンコ vs. スベトラーナ・クズネツォワ
3回戦に勝ち残ったロシア女子は8人。四大大会2004年ほどの勢いはないにしても、相変わらず
女子テニス界の驚異だ。そしてロシアンフィーバーの真っ只中で2004年全米を制したクズネツォワが、
同じモスクワっ子のキリレンコの挑戦を受ける。
368名無しさん@エースをねらえ!:2007/01/19(金) 11:41:28 ID:7Iuvx9cE
トッティ様・・・・orzorzorzorzorzorzorzorzorzorz
369名無しさん@エースをねらえ!:2007/01/19(金) 19:30:49 ID:7Iuvx9cE
5日目
6-1 5-3から負けるってありえねえよ、トッティ様
シャラ、クズ、デメは安泰かなー、だんだんロシアンが減ってきた

(3) Svetlana Kuznetsova (RUS) d. (26) Maria Kirilenko (RUS) 61 64
Serena Williams (USA) d. (5) Nadia Petrova (RUS) 16 75 63
(7) Elena Dementieva (RUS) d. Maria Elena Camerin (ITA) 61 63

Schiavone/Schnyder (ITA/SUI) d. (13) Likhovtseva/Vesnina (RUS/RUS) 46 76(2) 61
S.Sun/T.Sun (CHN/CHN) d. Bovina/Kudryavtseva (RUS/RUS) 26 61 63
Harkleroad/Voskoboeva (USA/RUS) d. Loit/Pratt (FRA/AUS) 63 61
370名無しさん@エースをねらえ!:2007/01/20(土) 19:02:57 ID:3t/BiNLW
6日目
シャラポ圧勝、ベラ子も圧勝、ヲメ!
ベラ子、見た目は太いままだけど、復活しているね
東レにも来てくれるし、うれしいな
サフィナとチャクの試合は雨で延期

(1) Maria Sharapova (RUS) d. (30) Tathiana Garbin (ITA) 63 61
(4) Kim Clijsters (BEL) d. (29) Alona Bondarenko (UKR) 63 63
(6) Martina Hingis (SUI) d. Aiko Nakamura (JPN) 62 61
(22) Vera Zvonareva (RUS) d. (13) Ana Ivanovic (SRB) 61 62
371名無しさん@エースをねらえ!:2007/01/22(月) 12:05:20 ID:rD/Allmf
チャッキー、パティシュナに圧勝age
372名無しさん@エースをねらえ!:2007/01/22(月) 21:31:02 ID:rD/Allmf
シングルスで残ったのが、シャラとチャクだけ
もう世代交代なのかなー

(1) Maria Sharapova (RUS) d. (22) Vera Zvonareva (RUS) 75 64
(12) Anna Chakvetadze (RUS) d. (8) Patty Schnyder (SUI) 64 61

(WC) Chan/Chuang (TPE/TPE) d. (5) Safina/Srebotnik (RUS/SLO) 57 62 64
(14) Dementieva/Pennetta (RUS/ITA) d. Pironkova/Sucha (BUL/SVK) 61 60
Dushevina/Kirilenko (RUS/RUS) d. Hingis/Kuznetsova (SUI/RUS) 62 63
373名無しさん@エースをねらえ!:2007/01/23(火) 12:08:38 ID:uNzunEGo
暑いからロシアンには不利なんじゃね?
んなわけないか....
374名無しさん@エースをねらえ!:2007/01/24(水) 11:34:38 ID:fZU6+/2U
チェクフターザ初めてみたが、戦略的ないいテニスするな。
シャラポワとは相性もよさそうだが、最後だけどうにかすれば十分トップに食い込んでこれるだろう。
シャラポワはいまの出来じゃ、優勝は難しいな。
375名無しさん@エースをねらえ!:2007/01/28(日) 18:20:12 ID:BrtIFRxY
東レにでるロシアン。
1 マリア・シャラポワ Maria Sharapova ロシア RUS 2 2
3 エレーナ・デメンティエワ Elena Dementieva ロシア RUS 8 6
11 ベラ・ズボナレワ Vera Zvonareva ロシア RUS 24 27
14 マリア・キリレンコ Maria Kirilenko ロシア RUS 28 23
19 エレーナ・ベスニナ Elena Vesnina ロシア RUS 41 47
20 エレーナ・リホフツェワ Elena Likhovtseva ロシア RUS 43 34
376名無しさん@エースをねらえ!:2007/01/29(月) 05:39:36 ID:mxQu+NUT
シャラポワが全豪タイトル取れなかったが、ロシア勢が四大大会タイトル取ってないのは全豪だけか。鬼門だな全豪。
男子は全英だけか。
377名無しさん@エースをねらえ!:2007/01/30(火) 16:56:42 ID:lF6sASv1
http://www.sonyericssonwtatour.com/3/global/photogallery/melbourne_week2/f_24a.jpg
リホ姉、ヲメ!

って、もう日本に来たんだな
378名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/03(土) 18:28:34 ID:RRGuMCrR
昨日のガオラで聞いたのだけど、リホは去年のシーズン終わりで
引退するつもりだったらしいね
379名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/12(月) 18:42:54 ID:dBqhKijx
ペトロワおめ!
380名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/14(水) 14:18:08 ID:sUBYCpVm
381名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/16(金) 22:19:53 ID:y2kIdnG1
(7) Anna Chakvetadze (RUS) d. (3) Nadia Petrova (RUS) 63 64
ペトロワにとってチャコは天敵になりつつあるな
382名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/17(土) 20:33:43 ID:G4XJkKT3
GAORA放送予定

オープン・ガス・ド・フランス
準決勝 2月24日 (土)15:00〜18:00★ 2月27日 (火)14:30〜17:30 3月2日 (金)10:00〜13:00 3月11日 (日)6:00〜9:00
J.エナン vs L.サファロワ N.ペトロワ vs A.モーレスモ
解説:沢松奈生子 実況:星野大輔

決 勝 2月25日 (日)19:00〜20:28★ 2月28日 (水)14:30〜16:00 3月3日 (土)10:00〜11:30 3月12日 (月)6:00〜7:30 準決勝の勝者同士
解説:沢松奈生子 実況:星野大輔

>>381
チャコがんばっているね
383名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/18(日) 20:45:25 ID:Gtbu+sin
選手の中にもレイシストがいるかもしれません。
これは酷い!!

ロシアのレイシスト(人種差別主義者)による集団暴行の動画
http://www.kotaro269.com/archives/50324225.html?1165982877
http://www.youtube.com/watch?v=79wU5B6hAEQ
http://www.liveleak.com/view?i=187f699ac9



ロシアではこういうことが日常茶飯事です。怖いです。
384名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/19(月) 13:59:07 ID:krEcFNoW
女子テニスのバンガロール・オープンは18日、インドのバンガロールで
行われ、シングルス決勝で世界ランク143位のヤラスロワ・シュウェドワ
(ロシア)が第1シードのマラ・サンタンジェロ(イタリア)を6―4、6―4
で破る番狂わせでツアー初優勝を果たした。(AP=共同)
385名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/19(月) 17:49:24 ID:GOpnOSSM
黄金の87年組だね
386名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/20(火) 19:18:42 ID:Q3cwzcrN
87組、スゴス
387名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/20(火) 22:43:04 ID:Ccx1KGyB
ロシアの87年組はシャラ、キリ、チャクの他にバルディナ、プチコワ、シュヴェドワ
がいるのか。
388名無しさん@エースをねらえ!:2007/03/07(水) 10:03:18 ID:ISt7UNMH
ロシア人選手を応援するのはやめてください

ロシアの人種差別主義者による集団暴行の動画
http://www.kotaro269.com/archives/50324225.html?1165982877
http://www.liveleak.com/view?i=187f699ac9
389名無しさん@エースをねらえ!:2007/03/23(金) 16:28:19 ID:VHJ9KsLo
リホ姉、地味に勝てなくなってきたなぁ。そろそろ潮時なのだろうか。
390名無しさん@エースをねらえ!:2007/03/23(金) 16:30:26 ID:liFmiD8n
おすぎと共に引退?
391名無しさん@エースをねらえ!:2007/03/24(土) 17:07:52 ID:dusXOKsx
392名無しさん@エースをねらえ!:2007/03/25(日) 10:27:15 ID:dVIbpx2P
エロいのはないかね?
393名無しさん@エースをねらえ!:2007/03/25(日) 16:09:49 ID:S7hbs6A6
チャクあか抜けてきたな
394名無しさん@エースをねらえ!:2007/03/25(日) 20:39:43 ID:gFeYQWPk
シュベドワがイワノビッチに勝ったぞ
395名無しさん@エースをねらえ!:2007/03/29(木) 14:25:23 ID:jZ86bvxY
ロシア女は外見綺麗だけど変態だよ
396名無しさん@エースをねらえ!:2007/03/30(金) 02:37:13 ID:MmNWWaGd
それ最強
397名無しさん@エースをねらえ!:2007/04/04(水) 00:55:59 ID:HNFdIF1e
http://news.livedoor.com/article/detail/3105585/
シャラぽんorz
今回はデメも故障でだめだよね?
ペト、クズ、チャク、サフィナあたりかな。
398名無しさん@エースをねらえ!:2007/04/13(金) 19:04:21 ID:9mQthRqx
フェドカップage

エースはクズのようだ

Svetlana KUZNETSOVA (RUS)
Nadia PETROVA (RUS)
Anna CHAKVETADZE (RUS)
Elena VESNINA (RUS)

Team Captain
Shamil TARPISCHEV

スペインはメンバーいまいちなので、余裕でしょ
399名無しさん@エースをねらえ!:2007/04/13(金) 21:09:26 ID:wCrW/zMP
なんでベスニナ?
サフィナもベラ子もいるのに
400名無しさん@エースをねらえ!:2007/04/14(土) 10:49:18 ID:ntZbSmdK
ペトロワ・クズ・キムクリは安産型のいい尻。
乳もミルクがたっぷり出そう。
401名無しさん@エースをねらえ!:2007/04/14(土) 13:58:49 ID:DEICzC4q
>>399
ビジュアル担当
402名無しさん@エースをねらえ!:2007/04/14(土) 17:15:54 ID:C8WWC2Vb
>>400
肉感バディ担当
403名無しさん@エースをねらえ!:2007/04/18(水) 06:30:25 ID:an1tCbm3
>エースはクズのようだ
一瞬チームのエースが何かやらかしたのかと思った
404名無しさん@エースをねらえ!:2007/04/23(月) 23:03:20 ID:m6L2A8L3
エリ爺、追悼あげ
405名無しさん@エースをねらえ!:2007/04/23(月) 23:26:30 ID:Rsz2FgAM
ロシアンスレよりご冥福をお祈りします
406名無しさん@エースをねらえ!:2007/04/24(火) 06:55:50 ID:lfn7o8Gc
エリツィン死亡
この間まで生きてたのにね
407名無しさん@エースをねらえ!:2007/04/24(火) 09:33:13 ID:VpJmQ/DJ
ミスキナ不敗伝説も終了だね・・・
ナス茶はそろそろ復帰?
408名無しさん@エースをねらえ!:2007/04/25(水) 13:10:59 ID:7jGtzdpD
また準決勝でアメリカ戦かー

ttp://www.fedcup.com/shared/medialibrary/image/gallery/FC_3313_gallery.JPG
ttp://www.fedcup.com/shared/medialibrary/image/gallery/FC_3459_gallery.JPG
デメ、シャラがいないとチームワークはアップw
409名無しさん@エースをねらえ!:2007/04/26(木) 14:38:17 ID:TEi11raD
糞スラブ死ね
410名無しさん@エースをねらえ!:2007/04/26(木) 14:52:09 ID:HKuVBZKe
グレポワだってw

http://news.livedoor.com/article/detail/3134746/
テニス男子の世界ランキングで最高9位まで上ったタイのパラドーン・スリチャパン選手(28)と
2005年度のミス・ユニバース、ナタリー・グレボアさん(25)が24日、当地で婚約を発表した。
 タイのスター選手パラドーンさんは、8カ月間の交際のあと、4月13日に休暇で訪れたインドネシアの
バリ島で求婚したと語った。ロシア生まれのカナダ人のグレボワさんは、パラドーン選手とは昨年、
エイズ患者のホスピスを運営している仏教寺院を訪れた際に出合ったと話した。
411名無しさん@エースをねらえ!:2007/05/05(土) 18:43:11 ID:aboFheHf
クズ(試合中)はロブレドに似てるとふとオモタ
412名無しさん@エースをねらえ!:2007/05/09(水) 22:41:21 ID:aHfmjqvv
ロシア人ばかりとセックスしてると日本人が恋しくなるな
413名無しさん@エースをねらえ!:2007/05/14(月) 02:42:00 ID:EwbNq6+S
クズ また決勝で負けたね… メンタルなんとかならないのかな??
414名無しさん@エースをねらえ!:2007/05/20(日) 15:19:14 ID:Y4NnFanz
クズっち、そろそろ優勝汁
415名無しさん@エースをねらえ!:2007/05/21(月) 10:45:46 ID:lqBU6V9h
クズ、また決勝で負けた
416名無しさん@エースをねらえ!:2007/05/22(火) 10:15:23 ID:VM7u8nKB
それは残念でしたな〜
417名無しさん@エースをねらえ!:2007/05/29(火) 11:00:33 ID:2wX7aE8A
テニスのエリ爺杯も出来そうだなw

http://news.livedoor.com/article/detail/3178731/
日本バレーボール協会は28日、女子の日本代表チームにとって今季初の海外遠征となる
ボリス・エリツィン杯(28日〜7月3日、ニジニータギルなど=ロシア)に派遣する
竹下佳江主将(JT)や栗原恵(パイオニア)ら15人を発表。右肩痛などで体調が
万全ではない大山加奈(東レ)は外れた。
418名無しさん@エースをねらえ!:2007/06/07(木) 22:55:05 ID:PHIOqTGM
ロシア政府は何故シベリア出兵時の日本軍の蛮行を外交問題に持ち込まないんだ
やる気あるのか?
ロシアが貧しいのは全てこの猿共のせいじゃないか
日本がなければ世界はもっと素晴らしい世界になった筈であった
日本は世界を汚し、破壊する癌だ
419名無しさん@エースをねらえ!:2007/06/19(火) 17:13:12 ID:bhharW2j
orz

http://sports.yahoo.co.jp/news/20070619-00000995-reu-spo.html
女子テニスで世界ランク19位のベラ・ズボナレワ(ロシア)が、手首のけがで来週開幕する
ウィンブルドン選手権を欠場することになった。大会関係者が18日に明らかにした。
 代替選手としてアレクサンドラ・ウォズニアク(カナダ)が出場する。
 ズボナレワは全仏オープンも欠場している
420名無しさん@エースをねらえ!:2007/06/21(木) 11:21:49 ID:JtF8aMMz
ワロタ

【ロシア】酔っ払った女性が、コンクリートミキサーの中に落ちて舗装中の道路に埋め込まれる[06/20]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1182346227/
421名無しさん@エースをねらえ!:2007/06/30(土) 11:25:17 ID:xACNieEa
あーあ、チャコもベスニナも負けちゃった
422名無しさん@エースをねらえ!:2007/07/01(日) 02:17:52 ID:gb1mcATF
チャコはともかく、ベスニナはこんなもんだろ
423名無しさん@エースをねらえ!:2007/07/02(月) 01:45:42 ID:jsVRBfjH
2回戦デメのファーストサーブの入りが73パーセントの件について
424名無しさん@エースをねらえ!:2007/07/02(月) 01:53:32 ID:OacFKEJY
ダブルスRD2
チャクベターゼ&アザレンカ × キリレンコ&ベズ二ナ
観たいな〜
GAORAで放送してくれなよな・・・
425名無しさん@エースをねらえ!:2007/07/02(月) 13:45:50 ID:bPmgLabO
デメさんが全く存在感がないな
クズさんは髪型でちょっと話題になっていたけどw
426名無しさん@エースをねらえ!:2007/07/06(金) 20:21:59 ID:wAErJwuD
427名無しさん@エースをねらえ!:2007/07/06(金) 21:04:03 ID:fOLcvwDB
>>426
何と言っていいやら…w
428名無しさん@エースをねらえ!:2007/07/10(火) 11:07:20 ID:ZmlYOErY
シャラぽん、やっぱりフェド出ないのな
クズ、ペト、チャク、ベスニナ。
最初からこのメンバーで発表しておけとw
http://uk.reuters.com/article/tennisNews/idUKL091084220070709
429名無しさん@エースをねらえ!:2007/07/10(火) 11:43:03 ID:EXbMdWTD
クズも出ないみたいよ
430名無しさん@エースをねらえ!:2007/07/10(火) 14:09:14 ID:PgmJ0NYm
じゃあキリちゃんでいいよ
戦力にはならないけど
431名無しさん@エースをねらえ!:2007/07/10(火) 23:32:52 ID:bcTYsge5
フェドの鬼なミスキナ、デメ、ベラ子がいないのは寂しいものだ。
432名無しさん@エースをねらえ!:2007/07/11(水) 09:47:42 ID:62o5Dh47
クズの変わりはキリたんじゃなくてクドリャフツェワだったな。
433名無しさん@エースをねらえ!:2007/07/12(木) 20:07:34 ID:5tEjTQaY
434名無しさん@エースをねらえ!:2007/07/13(金) 10:38:34 ID:bYmvDBpz
180超の2人組だからその場にいたら圧倒されるだろうなあ
それにしてもデメがんばらないと、最終戦連続出場が途切れちゃう
435名無しさん@エースをねらえ!:2007/07/14(土) 14:52:04 ID:SWHIEe0J
このメンバー新鮮でいいね

http://www.fedcup.com/shared/medialibrary/image/gallery/FC_3853_gallery.JPG
http://www.fedcup.com/shared/medialibrary/image/gallery/FC_3856_gallery.JPG

チャコかトッティが姉に1勝出来ればいけそうだ

Vania King (USA) v Anna Chakvetadze (RUS)
Venus Williams (USA) v Nadia Petrova (RUS)
Venus Williams (USA) v Anna Chakvetadze(RUS)
Vania King(USA) v Nadia Petrova(RUS)
Vania King/Lisa Raymond (USA) v Nadia Petrova/Elena Vesnina(RUS)
436名無しさん@エースをねらえ!:2007/07/15(日) 12:50:04 ID:mZ3aGiv6
初日は1勝1敗
トッティのスコア、ワロタ、なんだよ0-6って

R1 - A.CHAKVETADZE (RUS) def. V.KING (USA)
6-1 6-3
R2 - V.WILLIAMS (USA) def. N.PETROVA (RUS)
7-6(6) 0-6 6-4
437名無しさん@エースをねらえ!:2007/07/16(月) 13:10:11 ID:dPRMWvPk
438名無しさん@エースをねらえ!:2007/07/16(月) 23:55:24 ID:MnfzNrGe
決勝だけシャラ出場なんてことはないよな。
439名無しさん@エースをねらえ!:2007/07/18(水) 00:47:09 ID:uiScuCyO
それはさすがにおいしいとこどりすぎるような・・・
440名無しさん@エースをねらえ!:2007/07/21(土) 14:40:34 ID:Lf5DEEbH
チャクベーミルザ戦が見たいなあ
441名無しさん@エースをねらえ!:2007/07/21(土) 14:42:07 ID:Lf5DEEbH
442名無しさん@エースをねらえ!:2007/07/22(日) 14:22:16 ID:friY3oGX
スカートが違った。
ベスニナは白、チャクベはパープルだった。
443名無しさん@エースをねらえ!:2007/07/23(月) 09:05:39 ID:am2v6IJu
444名無しさん@エースをねらえ!:2007/07/23(月) 17:08:30 ID:Mj1oYOBi
>441
上の写真、故セレシュさんみたい・・・
445名無しさん@エースをねらえ!:2007/07/28(土) 15:43:25 ID:aAQx9KxQ
チャクベエは今週も好調なようで、普通に準決勝進出
ハンちゃんと対戦

バンク・オブ・ザ・ウエスト・クラシック、チャクベタゼが準決勝進出
http://sports.yahoo.co.jp/news/20070728-00000065-reu-spo.html
446名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 14:06:25 ID:X7GXbhad
チャクベ、決勝進出
ハンちゃんに逆転勝ち

決勝の相手は先週勝っているミルザ
ガオラが楽しみだ
447名無しさん@エースをねらえ!:2007/07/30(月) 09:58:59 ID:5LIPMqiD
チャクベエ、シングルス優勝、ダブルスは準優勝
今年4勝目でガオラに登場

Singles - Final
(1) Anna Chakvetadze (RUS) d. Sania Mirza (IND) 63 62

Doubles - Final
(3) Mirza/Peer (IND/ISR) d. Azarenka/Chakvetadze (BLR/RUS) 64 76(5)

http://d.yimg.com/us.yimg.com/p/ap/20070729/capt.a1fc54b70dac4a82806b5398730ddb0b.stanford_tennis_cagn109.jpg
http://d.yimg.com/us.yimg.com/p/ap/20070729/capt.cafecfbbbf34416282c79ed3c23aa2f2.stanford_tennis_cagn105.jpg
448名無しさん@エースをねらえ!:2007/08/01(水) 15:51:07 ID:m0J42Sza
ロシアの幼女は世界一ィィィィ!!!
449名無しさん@エースをねらえ!:2007/08/04(土) 12:33:40 ID:SxOPIg/s
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/tennis/headlines/other/20070804-00000004-kyodo_sp-spo.html
群雄割拠の女子テニス界で今、最も勢いがあるとみられているのが20歳のアンナ・チャクベタゼ
(ロシア)だ。世界ランキングでも6位に浮上し、目標のトップ5まであと一歩に迫っている。
 チャクベタゼは7月のウエスタン・アンド・サザンフィナンシャルグループ・オープンの決勝で
森上亜希子(ミキハウス)にストレート勝ち。続くバンクオブウエスト・クラシックも制した。
AP通信によると、ツアー大会2週連続優勝に「この意味は大きい。自分がやれることを証明した」
と喜んだ。
 170センチ、58キロで最近の女子テニスではパワーがある方ではない。サーブ、ストローク、
ネットプレーと何でもそつなくこなし、それらをうまく組み合わせた戦略に優れる。
 ロシアの最高学府といわれるモスクワ大学に通い、トレードマークのポニーテールのルックスからも人気が上昇中だ。
 昨年、地元ロシアでのクレムリン・カップなどツアーで2勝を挙げた。さらにことしは4勝を加え、
4大大会では全豪オープンと全仏オープンで自己最高のベスト8に進出。「目標は4大大会で優勝すること。
自分にはできると確信している」。ツアーのタイトルを重ね、自信を深めているだけに、27日開幕の
全米オープンでも優勝候補の1人に挙げられそうだ。
450名無しさん@エースをねらえ!:2007/08/04(土) 15:26:54 ID:sylSKCVo
チャコ、大激戦の末ヴィーナスに勝ち!!
Chakvetadze - V.Williams 6-7(5) 7-6(3) 6-2
準決勝はシャラ対チャコ、デメ対パティシュナ

シャラにとってはチャコのほうが圧倒的にやりやすいだろうが
451名無しさん@エースをねらえ!:2007/08/04(土) 15:48:57 ID:SxOPIg/s
おお。1セット目落として2セット目も先行されていたから
ダメかと思っていたよ
チャコすげーーー

久しぶりに4強が3人がロシアンになったなあ
452名無しさん@エースをねらえ!:2007/08/23(木) 18:53:28 ID:Y6KkGKM1
すっかり時代はプーチンだね
テニスの人気はもうなくなったのかなー

露紙、プーチン大統領の体型作りの手引きを掲載
http://jp.reuters.com/article/oddlyEnoughNews/idJPJAPAN-27520220070823
453名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/05(水) 11:31:41 ID:zWjar143
454名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/06(木) 10:24:29 ID:jq/dhLte
Singles - Quarterfinals
(4) Svetlana Kuznetsova (RUS) d. Agnes Szavay (HUN) 61 64
(6) Anna Chakvetadze (RUS) d. (18) Shahar Peer (ISR) 64 61

そろってSF進出
どちらかが決勝に行くから、決勝のひとりはロシア人で決まりだね
455名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/08(土) 10:45:55 ID:49et2n/M
(4) Svetlana Kuznetsova (RUS) d. (6) Anna Chakvetadze (RUS) 36 61 61

クズっち決勝あげ
456名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/08(土) 11:27:52 ID:6UlXnNDx
クズおめ!優勝してホスィね
457名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/08(土) 12:59:51 ID:C820q+ai
コメントでは余裕を見せているね>クズ
でも、決勝で圧倒的に弱いんだよな
メンタル面が改善されたと期待したい

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/tennis/headlines/other/20070908-00000024-kyodo_sp-spo.html
ロシア勢対決はクズネツォワが逆転で制した。強い風に対応できなかった第1セットはミスを
重ねて3−6。気持ちを切り替えた第2セット以降は無理をせずに粘り、逆にチャクベタゼが
ミスを連発した。
 4大大会で初めての準決勝だったチャクベタゼは「ストレートで勝ちたいなんて思わなかったが、
せめて力の半分は出したかった」とがっくり。経験の差を示したクズネツォワは「ボールを
返せば勝ち、外せば負ける。基本的にそういう試合だった」とほっとした表情だった。
458名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/10(月) 10:09:50 ID:jFehTkBP
クズは準優勝だったけど、シャラポを抜いてランキング2位へ
そして、いつもの負け惜しみw

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/tennis/headlines/other/20070909-00000032-kyodo_sp-spo.html

サフィナ&デシー優勝ヲメ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070910-00000004-reu_k-spo.view-000
459名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/15(土) 21:59:26 ID:/i8zEpif
今日もロシアパブ行ってきたよ
460名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/17(月) 12:44:46 ID:Telx861k
461名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/17(月) 16:59:32 ID:swJZnWMz
ベスニナの方がかわいいに一票
462名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/17(月) 18:48:29 ID:QvlA9wtj
襟爺がいれば大はしゃぎだったろうね
463名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/18(火) 19:20:34 ID:GarpEKBl
シャラポはやっぱり大顰蹙だったようだ
まあ内紛はいつものことだけどw

http://sports.yahoo.com/ten/news;_ylt=AoSGOEgoMHWZmasP2t_WoYU4v7YF?slug=reu-fedcuprussiasharapovadc&prov=reuters&type=lgns

ほとんどのローカルメディアはシャラポワの行動をただロシアでの好感度イメージをあげるためだけに計画されたPRキャンペーンと見ていた。

試合前
クズ「正直言うと、私はなんで彼女がここに来たのか知らないわ」
  「プレーできないのになんでアメリカからここまでくる意味ってなに?」

試合の後で
クズ「もう(シャラポワについての)質問は二度としないで。うんざりなのよ!」

チャク「シャラポワは全くプレーしていないのに、決勝だけ現れるのはフェアじゃないわね。他のチームメイトにとってもフェアじゃないわ」

タルピシェフ「誰が何を言っているかなんいて気にしないよ。トップ選手はみんなエゴが強いからね」
464名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/18(火) 22:05:47 ID:1U4xQ113
>>463
すごい面白い記事ですねw もっと詳しく知りたい・・・。
どうかもっと詳しく訳していただけないでしょうか。
465名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/19(水) 18:52:45 ID:DnJQTRDi
じゃあ、エキサイト翻訳を変えただけですが・・・

Sharapovaはロシアで冷たく扱われました

モスクワ(ロイター)--週末に、モスクワの決勝でロシアは4-0で勝つことで、昨年の予想外な
王者・イタリアからのフェド・カップタイトルを容易に取り戻しました。

Sharapovaは肩の負傷を手当てしていましたが、イタリアには、Sharapovaがいなくても、
世界ナンバー2の スKuznetsovaとナンバー5の Chakvetadzeによってリードされたロシアは
強過ぎました。(イタリアは、最高でも24位です)。

負傷にもかかわらず、まだフェド・カップでロシアにプレーしていないSharapovaは先週、
ファンファーレの中にモスクワに到着しました、彼女は応援をしたいと言って。

ロシアのチームウェアを着た世界ナンバー4は、2日間の試合の間、彼女のチームの仲間を熱く
励ましながら試合を観戦して、次にウィニングランの時には大きなロシアの旗を持ちながら、
アリーナを回りました。

しかし、彼女の努力にもかかわらず、他のチームメイトはシベリア生まれのプレーヤーを冷たく扱いました。

また、地元マスコミの大部分はSharapovaの訪問を、ロシアで彼女の好意イメージを上げるように
計画されたPRキャンペーンであるとみなしました。

フロリダを拠点とするの20歳はオリンピックの出場資格のために参加のための義務となっている、
フェド・カップに一度もプレーしたことがありません。

Kuznetsova(全米オープン決勝に達した後に、先週、ロシアナンバーワンとしてSharapovaに
代わった)は、モスクワに来るために彼女の動機に疑問を示しました。

「正直言って、私が彼女がなぜ来たかを知らないということね」サンクト・ペテルブルク
生まれで、一度もSharapovaと”親友”であったことがない、Kuznetsovaは試合の前日にロシアのメディアに言いました。

「プレーすることができないならここにアメリカからはるばる来る意味は何? 彼女は
私たちの準備を、私たちのプラクティスパートナーになりたいと言ていたらしいの。でも、
プレーすることができないなら、どうしたら一緒に練習することができるのかしら?」
「ただ、理解できないわね。」
466名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/19(水) 19:30:53 ID:EOQpl2i1
(続き)

日曜日にロシアとして勝利を得た後に、Kuznetsovaは再びSharapovaの存在に関して
質問されました。

彼女は「もう私にその質問をしないでよ!」と怒鳴り返しました。 「私はうんざりなのよ」

Chakvetadzeはさらに率直でした。
「一度もフェドカップでプレーしていないなら、決勝にだけ現れるのはアンフェアよね。」と、
彼女は言いました。
「チームのプレーに専念した他のチームメイトにも、それはフェアではあないわよ。」

しかしながら、ロシアのキャプテンShamil Tarpishchevはチームの中で序列を気にしないようにしました。

「私は誰が何を言っているかは気にしない。」 「すべての一流のプレーヤーには、個人的な
エゴがあります、実際、彼らにエゴがないなら、一流のプレーヤーでないでしょう。」と、彼は言いました。

「したがって、私にとってコートですることが最もも重要であることです。」と、
Tarpishchev(ロシアのDavis Cupキャプテンの役目も兼ねる)は言い足しました。「私はプレーヤーに
いつも公正です。そして、いつもその時により調子が良い選手を悪い人を招集しますよ。」

一方、Sharapovaがチームの仲間に、彼女がいかにロシアのためにプレーしたいと思っているのかを
納得させなければならない間、彼女は重要なポイントを国際テニス連盟(ITF)から得ました。

「確かに、モスクワでの彼女の存在は問題ではありませんでした。」と、ITF職員は日曜日に
ロイターに言いました。「彼女は怪我でプレーすることができませんでしたが、ここにいることに
よって、彼女は明確にフェド・カップに参加していることを示しました、そして、確かに
来年のオリンピックでプレーする可能性を高めるでしょう。彼女のための大きいプラスです。」
467名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/19(水) 23:15:16 ID:fBYBUC2Q
>>465>>466
乙です。クズとチャクは、ガチでシャラが嫌いなのか?
468名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/20(木) 10:37:00 ID:+eGR1Adc
チームとして一年間がんばってきたのに、決勝になって突然現れて話題を
さらっていって、なおかつ何度も同じ質問をされたら、誰でも不愉快でしょう。
嫌いになってもおかしくない。
469名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/20(木) 11:53:03 ID:AgINlGXG
クズはミスキナ派
しかし、デメとクズは仲が悪いw
470名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/20(木) 12:18:41 ID:2w4/+J1b
好きとか嫌いって問題じゃないでしょ。
誰だってこんな厚かましく、狙いがミエミエの宣伝行為はいやに決まってるよ・・

シャラって頭良さそうなのにね(学歴関係なく)、なんでこんなこと
ばかりやるんだろ。


471名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/20(木) 15:16:08 ID:ftWOxM8H
でもキリたんが声かけてくれたのか知らんが、ベスニナとは仲良しになれたみたいだから良いんじゃね?
しかし意外にもベスニナの方が年上なのがワロスwww
472名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/20(木) 15:25:56 ID:rGqpocr1
ロシアの選手達は「シャラポワが五輪に出る事になったら、私が五輪に
出られなくなってしまうかもしれない」と思ってるんだろうな。
473名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/20(木) 16:30:31 ID:J9XYJExj
欲張りな奴め
474名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/20(木) 20:09:04 ID:AgINlGXG
>>472
ロシアに年1週間ぐらいしかいない奴が、国家の代表として
参加するのが気に食わないんだろな
今のロシアは愛国教育が激しいみたいだし
475名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/20(木) 21:38:22 ID:AoqiUqko
ロシアンは男も女もデ杯やフェド代表を相当な名誉だと思ってるよなぁ。
サフィンのデ杯に対する意気込みとか、GSでやらんかい!ってくらいな力入ってるもん。
オリンピックには文句タラタラやる気なしだったがw

シャラのオリンピックのための愛国心パフォーマンスは頭にくるだろうよ。
476名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/20(木) 22:05:49 ID:ftWOxM8H
>>474 でもそんなこと言ったら、クズだって練習のベースは昔からスペインだよなw
完全な純正ロシアでフェドに貢献し続けた選手はやはりミスキナだけだよ。
477名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/21(金) 00:05:33 ID:UpuoBbPq
>>476
七歳だっけ?六歳だっけ?とにかくそんな年で渡米して住むってのはほとんど移民だろ。
ロシア系アメリカ人ってのが妥当なところでしょ、彼女の場合。そのくせ英語は訛ってるけど。
敵国アメリカで育てられて、日本なんて極東の辺境国のスポンサーに担がれて
それで出てきた選手にロシア人が愛着感じるのかな?
よっぽど駆け出しの頃から知ってる日本のファンのが彼女を大切にしてるよ。

勿論そのべスニナみたいにリベラルな人間もロシアにはいるだろうけど、
これからまたどんどん保守傾向が強くなるあの国でシャラポワの立場はなくなる一方だと思うけどな
だからこそ来年の枠を狙ってるんだろうけど・・・。
そこでもし金メダル取ればまた違ってくるだろうし
全部計算ずくだよ。
478名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/21(金) 01:34:12 ID:qe1404yK
シャラはユダ公だからな
ロシア選手からは嫌われてる
479名無しさん@エースをねらえ!:2007/10/13(土) 20:12:47 ID:hysyO7oH
デメさん決勝進出あげ
480名無しさん@エースをねらえ!:2007/10/13(土) 20:45:20 ID:hysyO7oH
http://www.sonyericssonwtatour.com/3/global/photogallery/moscow/f_19.jpg
誰かと思ったら。リナクラスノルツカヤだってさ
金髪で分からなかった
481名無しさん@エースをねらえ!:2007/10/13(土) 20:47:49 ID:56L1Uvap
けろっこデメたん
482名無しさん@エースをねらえ!:2007/10/14(日) 22:02:23 ID:G5o85fqm
デメさん奇跡の地元優勝ヲメ!!!
483名無しさん@エースをねらえ!:2007/10/14(日) 22:44:32 ID:WuPVqXDg
おめデメd☆
484名無しさん@エースをねらえ!:2007/10/14(日) 22:47:51 ID:G5o85fqm
485名無しさん@エースをねらえ!:2007/10/14(日) 23:05:30 ID:zWgWYwLf
相変わらずデメたんは謎だな


だがそこがいい
486名無しさん@エースをねらえ!:2007/10/14(日) 23:38:53 ID:WuPVqXDg
優勝の瞬間だホワ!
http://news.ntv.ru/118715
487名無しさん@エースをねらえ!:2007/10/15(月) 02:57:00 ID:3Atp5Kys
誕生日プレゼントだって
地元で相当応援されたみたいだね
ついでにダビデンコも優勝

Dementieva and Davydenko complete Russian double
http://sports.yahoo.com/ten/news?slug=reu-kremlin_pix_tv&prov=reuters&type=lgns
488名無しさん@エースをねらえ!:2007/10/16(火) 13:09:12 ID:TXh84ABU
ビッグマウスねw

テニス・笑顔のデメンチェワ
http://sports.yahoo.co.jp/news/photo?a=20071015-00000005-jijp-spo.view-000
489名無しさん@エースをねらえ!:2007/10/16(火) 14:04:58 ID:bJwbSL1Y
デメがトロフィーを抱いている姿、久しぶり
今度見られるのはいつの日か、、、、
490名無しさん@エースをねらえ!:2007/11/08(木) 12:25:41 ID:9XirKu2D
チャクベーが野獣退治age
491名無しさん@エースをねらえ!:2007/12/01(土) 12:17:07 ID:WefTlbNR
空気読まずにシャラをボコるチャクベー

http://sports.yahoo.co.jp/news/20071201-00000475-reu-spo.html
テニスのマリア・シャラポワ(ロシア)が、12月30日にシンガポールでアンナ・チャクベタゼ
(ロシア)とエキシビジョンマッチを行うことになった。大会関係者が30日に明らかにした。 
 シャラポワは、マドリードで行われた今季のツアー最終戦、ソニー・エリクソン選手権では
準優勝だった。 一方、今年の全豪オープン準々決勝でシャラポワにストレート負けを
喫しているチャクベタゼは、今年の全米オープンではベスト4まで勝ち進んだ。
492名無しさん@エースをねらえ!:2007/12/19(水) 17:32:17 ID:eW3HGO66
強盗団って・・・

http://jp.reuters.com/article/sportsNews/idJPJAPAN-29427520071219?rpc=112
女子テニスのスター選手、アンナ・チャクベタゼ(ロシア、20)がモスクワ南西部に
構える自宅に集団強盗が押し入ったことが分かった。チャクベタゼにはけがはなかった。

 警察の発表によれば、5、6人の覆面をした強盗団が早朝4時ごろに塀を乗り越え、家屋に侵入。
両親を縛り、500万ルーブル(約2300万円)相当の金品を強奪したという。
493名無しさん@エースをねらえ!:2007/12/22(土) 00:47:20 ID:qOOTD+Pf
>>492
ユーリ乙
494名無しさん@エースをねらえ!:2007/12/22(土) 05:59:40 ID:gkqlA2c4
エキシビションマッチ=集団強盗?
495dmwtaga:2008/01/20(日) 09:48:27 ID:68qWLWUD
全豪デメ、シャラポワに勝って!!!!!
496名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/20(日) 16:22:39 ID:QEZPIY4P
出目さん2606シャラさん
残念
497名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/20(日) 16:40:51 ID:QoS0TNOK
シャラポワつえ〜
498mtjg:2008/01/23(水) 18:15:52 ID:jBs01aTv
シャラポワついに女王倒したね。てか、ミスキナって今どうなってんの????物凄くきになる。
499名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/23(水) 21:28:38 ID:znVgTAyu
>>498
↓このスレの情報ではおめでたらしいよん

ミスキナを応援しよーーーう
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1140102883/l50
500名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/25(金) 10:37:04 ID:nqS93TEp
エナンVSヤンコビッチ
エナンVSクズネツォワ

↑こいつらブスTOP3の試合ほど飽き飽きして見たくないものはありませんwww

さらにブスなだけではなく実力も無い噛ませなんちゃってTOP3でしたwwww

当然この人たちのファンとかいう基地害も見たくないのでもう来ないでくださいww
ブス板にでもスレたててねww

{強打}アナ・イワノビッチを応援するスレ{可愛い}
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1171589398/
501名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/30(水) 22:15:38 ID:AoCpWSQ6
シャラポワ初登場のロシアチーム
どんな内紛がおこるのか今から楽しみw

しかし、デメがいなくなってさびしいなあ

Official Team Nominations
Maria Sharapova (RUS)
Anna Chakvetadze (RUS)
Dinara Safina (RUS)
Elena Vesnina (RUS)
502名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/30(水) 23:54:28 ID:OeURyjXz
ペトとクズがいないからvsシャラ内紛は起こらなさそう

たぶん
503名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/31(木) 10:06:15 ID:yHlFKU6V
サフィーナとはあんまり仲良くなさそう
504名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/31(木) 14:38:27 ID:o7FWkxyf
武闘派揃いだな。
なんでキリレンコいないのかね
505名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/03(日) 19:37:10 ID:JHrlmeFx
ロシア嫌いのユダヤ人のせいで殺伐としてきたなw
506名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/09(土) 17:56:02 ID:5CQ2wxh4
デメさんとチャクベエ、生ガオラに登場

2月9日 (土) 22:00〜深夜2:30★[Live]

1. Dementieva vs. Szavay
2. Chakvetadze vs. Bartoli

ロシアンファイナルに期待
507d.jgtmg:2008/02/10(日) 00:26:50 ID:0hXvfcqw
デメさんマジ頑張ってよ!!!!サバイは好きじゃない(-.-;)負けてがっかり〜
508名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/10(日) 00:41:50 ID:lIOsPNUX
デメさん華麗に逆転負けorz
509名無しさん@エースをねらえ!:2008/03/10(月) 19:17:22 ID:qFKHrrpF
ちょwwwwww
ロシア人おもしろいな

ロシア兵士、ウオツカ片手に戦車を運転・民家に激突
http://www.afpbb.com/article/life-culture/life/2361530/2714110
510名無しさん@エースをねらえ!:2008/03/26(水) 15:37:25 ID:4heFEEgH
おらバカ鴨ども!くだらねぇこと書いてねぇで仕事しろや!俺は日本男児だ!ロシアパブで引っかけた美女妻連れて歩く俺様がテメぇら羨ましいだろ!
511名無しさん@エースをねらえ!:2008/04/27(日) 19:05:54 ID:fwOFIb6q
さすがに相手が弱過ぎかな
シャラポ抜きでも圧倒してます

R1 - A.CHAKVETADZE (RUS) def. V.KING (USA)
6-4 7-5
R2 - S.KUZNETSOVA (RUS) def. A.ROLLE (USA)
6-2 6-1
512名無しさん@エースをねらえ!:2008/05/05(月) 13:04:01 ID:S+yHq+jE
ベラ子優勝ヲメ!
すげー久しぶりだな

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080505-00000430-reu-spo.view-000
513名無しさん@エースをねらえ!:2008/05/13(火) 15:20:33 ID:jonOKHQ9
ロシア行くヤツいる?
すげーいい女紹介するよ。
514名無しさん@エースをねらえ!:2008/05/19(月) 15:43:45 ID:y9SwQQ7z
しかし、あなたもなかなかインターナショナルですねぇ?
515名無しさん@エースをねらえ!:2008/06/15(日) 22:56:08 ID:13gKa73t
知らんね
516名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/03(木) 10:33:20 ID:+yM6rd9s
シングルス
2 Sharapova Maria RUS
4 Kuznetsova Svetlana RUS
5 Dementieva Elena RUS
9 Safina Dinara RUS

ダブ
KUZNETSOVA, Svetlana, SAFINA, Dinara
VESNINA, Elena, ZVONAREVA, Vera

オリンピック代表決定

チャクベは出場拒否なのか?
おかげでサフィナが出場
517名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/03(木) 14:42:47 ID:0mJuOLbc
age
518名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/04(金) 20:41:41 ID:QXCKxhPr
age
519名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/04(金) 20:43:49 ID:QXCKxhPr
良スレなのに人いねえなあ。。。
520名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/05(土) 23:36:58 ID:F6E2rdLj
521デメファン:2008/07/06(日) 19:12:02 ID:8Lj0UNW2
はじめまして。デメvsウイリアムスの全英中継でデメの虜になってしまった元エドベリファンです。
それにしてもデメは何というかアダルトな雰囲気がたまらなくセクシーな子ですね。
その点で子供っぽいシャラ嬢とは別格。
コートではママと合図しあいながら試合してたけど彼氏は誰?
522名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/07(月) 01:54:00 ID:RKfc9sIr
出目のリアクションいいね。
523名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/07(月) 10:15:25 ID:csqgAXiW
>>521
>>6-7でも読んでくれ
マクシム・アフィノゲノフという24歳のNHLの選手という選手と噂があった
今でもそうなのかは不明
524デメファン:2008/07/07(月) 18:06:06 ID:tR6jrW6U
ホッケー選手か。やはりもてるのでしょうね。彼らはがたいがよくて爽やか氷上スポーツ選手。
デメのビデオをyoutubeで見て発見。彼女はフランス語が上手い。全く支障なくしゃべっている所をみると
かなり頭もいいのでしょう。まあ一流スポーツ選手は皆切れ者でしょうけど。
金に余裕があるからフラ語家庭教師でも付けて勉強してる事が想像できる。


525デメファン:2008/07/07(月) 18:17:41 ID:tR6jrW6U
写真見る限りマクシムはハンサムでプレイボーイってタイプじゃないね。頼りがいのあるナスガイっていう感じの男だね。
ああいうタイプはそう簡単には別れないんじゃないかな?
デメも派手と言うタイプでないから、よくマッチしていると言える。
デメのビデオをyoutubeで見て発見。彼女はフランス語も上手い。全く支障なくプレスインタビューで話している。
頭もかなりいいのでしょうね。
526名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/09(水) 16:39:13 ID:VnxSfUOg
【WTA】女子プロテニスツアー総合スレッド18【ファン】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1212060892/731

731 名前:名無しさん@エースをねらえ![] 投稿日:2008/07/09(水) 10:18:39 ID:zvZKrqHN
既に自分の中の評価はヤンコ>>ミスキナだな

いくらグランドスラムもってると言えど
連続してベスト4入ってるヤンコが上だろ

それにミスキナなんてベルギーズや姉妹が休養中の谷間の時期に取っただけだし
527名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/09(水) 22:26:54 ID:XZfbw+In

アナクル、デメ、ミスキナのモスクワのスクールのコーチは3人のことを

アナクル ← 人一倍目立ちたがり屋でセンス抜群

デメ ← 言われた練習は必ずこなすがんばり屋さん

ミスキナ ← まさかこんなに強い選手になるとは全く思っていなかった

と話していた。

ジュニアランキングでは、いつも上位にいたアナクル、デメに対して
ミスキナは50位ぐらい

しかし、WTAツアーでミスキナは2戦目に初優勝
アナクルは結局未勝利、デメの初優勝は6年目

ミスキナには勝負どころのチャンスをものにする精神力と集中力があったよ
528名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/10(木) 00:16:18 ID:Haza8ZGt
2004年全仏…
エナン、ヴィーナス出場。
529名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/10(木) 01:43:32 ID:nbTOe9EF
> 金に余裕があるからフラ語家庭教師でも付けて

ふれんち・すくーる@露出身でね?
発音とかスゲェー綺麗、と仏留学経験ありの私が歩哨しとく
530デメファン:2008/07/11(金) 11:20:02 ID:GJ+SkjHM
フラ語勉強経験のある我も発音上手いと褒めれます。
英語は完璧な英語発音で、英語独特のちょっと気難しそうな口調で話す。
フラ語はフラ語っぽい親しみある滑らかさで話す。
完全に両国語の長所、特徴を掴んでいる、いわゆるうっとおしい外人の話す
英語、仏語発音ではなく、好感の持てる話し方。
中々やるねデメは。

彼女の記事を読んでいたら、母は大変苦労して娘や一家を支えていたそうな。
車の無い中で仕事をしながら娘の面倒を見たり、家事をしたりそれはそれは忙しかったらしく、
デメはそうやって苦労しながら成功したと言う事を誇りに思っているようです。
実家の部屋もついこないだまで兄と同部屋だったらしい。
ロシア選手が強くなるのはそのようなハングリーさがあるからか?
531名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/14(月) 23:20:44 ID:Z6GKEnY0
gh
532名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/24(木) 01:53:23 ID:n2ZvT9jV
533名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/25(金) 18:57:27 ID:/BpgSpf4
デメ、シャラ、キリといういつものメンバーじゃないけど、
見たい選手多いよ
チャクとサフィナが初出場なのか〜

3 スベトラーナ・クズネツォワ Svetlana Kuznetsova ロシア RUS 4 2005年
ベスト4
4 アンナ・チャクベタゼ Anna Chakvetadze ロシア RUS 8 初出場
5 ディナラ・サフィナ Dinara Safina ロシア RUS 9 初出場
8 ナディア・ペトロワ Nadia Petrova ロシア RUS 17
16 アリサ・クレイバノワ Alisa Kleybanova ロシア RUS 34 初出場
534名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/01(金) 12:16:07 ID:wl6/e2In
<女子テニス>シャラポワが右肩負傷 北京五輪出場は無理か
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080801-00000000-mai-spo

チャコの呪いが効いたみたいだな
535名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/01(金) 15:38:21 ID:MAY9feGr
今頃ミスキナ姐さんが子供あやしながら高笑いしてそうw
536名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/02(土) 13:39:15 ID:KieWTFdM
フェドカップ決勝のメンバーとフォーメーションを考えよう
537名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/02(土) 15:54:20 ID:XLQgm0VO
キャプテン ミスキナ
538名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/02(土) 17:21:25 ID:KieWTFdM
2トップはサフィナとクズ
ボランチにキリレンコを置いて、チームのバランスを取る
539名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/02(土) 21:06:20 ID:rYq3UVxs
ずいぶんフィジカル系な2トップだなw
テクニックがあるチャコをトップ下にするか
540名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/03(日) 17:38:09 ID:iPE/YP/7
チャコはああ見えて気が強いから、イエロー要注意だ
ペトロワは、トッティに似てるけど、センターバックかな
541名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/05(火) 20:23:35 ID:habIShA3
やりました!!!!!

1000 :名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/05(火) 18:24:06 ID:habIShA3
1000ならデメちゃんが金メダル
542名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/06(水) 17:09:27 ID:BgjOllpw
ホワホワインタビュー
http://www.itftennis.com/olympics/news/newsarticle.asp?articleid=19055

Q :シドニー五輪の銀メダルを取った事はどれくらいエキサイティングなことでしたか?
ホワ:私のキャリアで最もエキサイティングな瞬間でした。 の最初の銀メダルを
獲得したことを私は決して忘れないでしょう。 私は初めてオリンピックに出場して、
誰も私が勝つとは予想していなかったのです。 私は本当に決勝でビーナスと試合が
出来て幸せでした。 おそらく私のキャリアで最も誇りに思うこと1つです。

Q:あなたにとって銀メダルにがっかりしましたか、または幸せでしたか?
ホワ:私にとっては大きなに勝利でした。私は18歳で初めてのプレーでした。 さっきも
言いましたが、誰も私が勝つとは予想していませんでした。 それは、自分のキャリアで
大きな瞬間でした。 銀メダルを獲得したのですが、私にとっては金メダルと同じです。

Q:シドニーでそのような経験をして、再びアテネでロシアのオリンピック代表チームで参加してどうでしたか?
ほわ:私は非常に特別な感情を持っています。 私は自分の国を代表するを非常に誇りに
思っていますし、チームの一員となり、オリンピックの選手村で多くの偉大な選手に
会うのでこともできるような雰囲気を感じることもできます。このようなことに
勝るものはないと思います。

Q:選手村の雰囲気も含めて、他の選手との交流も含めて楽しんでいるのですか?
ほわ:奇妙な感じですが、トーナメントが始まる前は本当に楽しかったです。テレビで
だけ見ていたような偉大な選手を見ることが出来ました。 しかしそれと同時に、試合にだけ焦点をあてるのは難しかったです。選手村にはとても多くの人々いて、
いろいろなことがありました。時間通りに寝て、早起きするのは難しかったです。
しかし、とても素晴らしい体験でした。

Q:特定の選手をおぼえていますか?
ほわ:たくさんのロシアからの選手、例えばスベトラーナ・ホルキナ 、また、その他の
多くの選手に会いました。 私たちは友達になりました。ロシアの応援をする事は大きな特典でした。


Q:北京では全く違うのでしょうか?
ほわ:アジアでプレーすることは全く違います。 私はどのような感じを知ろうと去年に
北京で試合で試合をしました。ただ、気象条件のために難しいでしょう。

Q:あなたは北京で何が楽しみですか?
ほわ:私に前2回と同じように、開会式に参加したいです。それは素晴らしい体験でした。
もしかしたら、他のスポーツを見るチャンスがあるかもしれないです。もっとも、
シドニーでプレーしたときは無理でしたが。しかし、重要な事は自分のプレーに集中したいです。

音声ファイル
http://www.itftennis.com/shared/medialibrary/audio/mp3/IO_34996_mp3.MP3
543名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/07(木) 15:50:00 ID:PL61Ttiw
シャラポに代わってベラ子が出場

Women’s Singles:
Vera Zvonareva (RUS) has replaced Maria Sharapova (RUS)
544名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/10(日) 00:57:08 ID:FL+sIKc2
545名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/15(金) 00:01:19 ID:/aJtfvDM
やったー

デメちゃんがセレナ撃破
546名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/15(金) 01:26:01 ID:ufvlg96Y
>>544
ポッケがはみ出るのは仕様ですか?
547名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/16(土) 09:36:11 ID:irD2hJwc
ベスト4に3人進出・・・
548名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/16(土) 10:23:28 ID:0YFJigo9
ロシア大好き
549名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/16(土) 10:38:53 ID:0YFJigo9
これで女子シングルスはメダル確実だよね
金を狙え!
550名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/16(土) 22:25:25 ID:5FeLRj4E
女子決勝サフィナ×デメンチェワ/テニス
http://beijing.yahoo.co.jp/news/detail/20080816-00000065-nks_fl-spo

サフィナも好きだけど、ここはシルバーコレクターの
デメちゃんに勝ってほしい
551名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/17(日) 16:26:04 ID:gO/CzJsB
ベラ子、銅メダルヲメ!
ロシア女子で金銀銅独占決定!
552月読:2008/08/17(日) 17:41:54 ID:CN7CrvEi

553名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/17(日) 17:53:17 ID:gO/CzJsB
554名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/17(日) 19:23:04 ID:gO/CzJsB
555名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/18(月) 09:24:00 ID:PaX+tdQu
ペトロワが今季初優勝◇シンシナティ・オープン
http://news.tennis365.net/news/today/200808/8755.html

せっかく優勝してもやっぱり目立たないトッティさん・・・
556名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/18(月) 13:27:51 ID:WkHdieBn
>>554
天国から見てるから大丈夫
557名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/28(木) 13:14:48 ID:HBWO8W4C
スポルト美女特集で相手にされなかったデメさん、かわいそう・・
558名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/29(金) 18:34:16 ID:h1z1qyyi
559名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/29(金) 18:35:30 ID:h1z1qyyi




ウクライナの新体操選手アンナ・ベッソノワ
http://jp.youtube.com/watch?v=Jk3gwDbyfZk

日本のテレビ番組でのベッソノワ
http://jp.youtube.com/watch?v=u1T1e1Rcw7s

↓ニコ動のアーニャの動画
新体操 アンナ・ベッソノワ Gymgala 2007 ガラ エキシビション
http://jp.youtube.com/watch?v=aaten6_fJB8
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2938442

アテネオリンピック新体操 アンナ・ベッソノワ ガラ
http://jp.youtube.com/watch?v=Ij-IHaeQaNQ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1581891

新体操 アンナ・ベッソノバ  フープ
http://jp.youtube.com/watch?v=pvtob6uesRc
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1675628


560名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/30(土) 02:09:42 ID:a47u3IVq
age
561名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/04(木) 15:12:13 ID:SGA86MO0
いよいよ準決勝
デメーサフィナの決勝がまた見たいよ

Singles - Quarterfinals
(4) Serena Williams (USA) d. (7) Venus Williams (USA) 76(6) 76(7)
(6) Dinara Safina (RUS) d. (16) Flavia Pennetta (ITA) 62 63

Singles - Quarterfinals
(2) Jelena Jankovic (SRB) d. (29) Sybille Bammer (AUT) 61 64
(5) Elena Dementieva (RUS) d. (15) Patty Schnyder (SUI) 62 63
562名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/05(金) 00:26:15 ID:+y01IPu2
黒んぼみたなゴミは早く焼却しろよ
563名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/05(金) 12:52:28 ID:GjSk6Lwd
アメリカの黒人はシベリア送りにでもすればいい
564名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/08(月) 15:32:44 ID:DmgOAAGV
age
565名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/17(水) 16:29:31 ID:seNiA91W
566名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/20(土) 19:53:23 ID:RwX9+vwq
ペトロワ調子いいのかな。復調の兆し?結構好きだから嬉しい。
567名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/20(土) 20:21:01 ID:feGZgWBF
クズは皇太子に愛想振りまくりwww 笑った
奴はヤンコ目当てだったと思うのだが。
568名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/21(日) 11:28:37 ID:hZ6dIkOC
>>565
下のいちばん左ってだれ?
569名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/21(日) 12:40:13 ID:wrHA5fYO
>>568
麗しきベスニナたんでつ
570名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/21(日) 15:10:47 ID:hZ6dIkOC
ベスニナか 知らんかった
チャク、シャラ、キリ、デメの5強だな
571名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/21(日) 15:27:43 ID:deKKHAb/
クズはまた準優勝か。
これで決勝戦、何連敗?
572名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/09(木) 15:43:50 ID:95g39/je
573名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/10(金) 21:39:06 ID:pdmNcfJ1
クレムリンはやっぱロシア祭りになっている
574名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/11(土) 14:14:38 ID:nVBpvGBa
ロシア3人、オリンピックと同じメンツ

(1) Jelena Jankovic (SRB) d. Flavia Pennetta (ITA) 76(6) 63
(2) Dinara Safina (RUS) d. (5) Svetlana Kuznetsova (RUS) 64 75
(3) Elena Dementieva (RUS) d. Nadia Petrova (RUS) 64 46 76(6)
(7) Vera Zvonareva (RUS) d. Dominika Cibulkova (SVK) 75 64
575名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/24(金) 16:20:00 ID:xIqnhshO
あげます
576名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/09(日) 14:13:08 ID:UbwCZigx
ベラ子決勝進出あげ
577名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/16(日) 16:03:18 ID:gXBU20Qs
ベラ子残念だった
578名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/19(金) 22:48:25 ID:nNt43wP0
ロシアのプロ志望の子は学校行ってなかったんだな。
579名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/27(土) 00:09:17 ID:Njqgfcee
クレムリン ベラVSサフィナのロシア対決準決勝
第2セット第6ゲームの0−40から40−40にベラが追いつくポイントでの
ジャンピングドライブボレー、何回観ても萌える。ほぼ毎日観てる。
580名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/17(土) 15:47:19 ID:LjeTfUnn
ロシア勢応援
581名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/27(火) 23:37:50 ID:DhAe0Vlb
デメ、サフィナ、ベラ子にクズとオリンピックチームが
着々と勝っているね
582名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/28(水) 00:40:07 ID:uI3SB21J
ベラ子、ヒンギス復活の噛ませ役や激ピザ化を乗り越えてよく復活してきたよなあ。
精神面も去年あたりから以前の激情家な面がすっかり消え失せて、常に沈着冷静で
この変わりようは本当ビックリだわ。ここまで精神面が変化した選手も珍しいよね。
何がここまで彼女を変えさせたのだろうか。
なんか今残ってる中では一番プレーが安定してる気がするけど
もしかして、このまままさかの優勝しちゃったりすんのかしら・・・?
583名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/28(水) 16:53:45 ID:nUl5RevV
全豪4強

ベラーサフィナ
デメーセレナ

オリンピック組強いよ
584名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/02(月) 22:21:35 ID:e2LmGqli
フェドカップロシア代表

Official team nominations
Elena DEMENTIEVA
Svetlana KUZNETSOVA
Anna CHAKVETADZE
Alisa KLEYBANOVA

いつものメンバーね
585名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/03(火) 00:02:17 ID:HxPDB87P
ヴェスニナたん(´・ω・`)・・・。
586名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/08(日) 16:03:43 ID:bh2dly4D
初日は余裕の圧勝

R1 - S.KUZNETSOVA (RUS) def. Z.YAN (CHN)
6-2 6-4
R2 - E.DEMENTIEVA (RUS) def. S.ZHANG (CHN)
6-3 6-0

デメさんは汗もかかないくらい
http://d.yimg.com/a/p/sp/getty/25/fullj.d0eaa620d0545b7603232f8c9a6e76e9/d0eaa620d0545b7603232f8c9a6e76e9-getty-tennis-fedcup-rus-chn-dementieva-zhang.jpg
587名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/09(月) 02:47:41 ID:cv8OPza/
圧勝だったねえ
588名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/09(月) 22:00:22 ID:mwMPo6pY
パタヤオープンのFlashのベラ子、かなりかっこいいが、カメラ目線がちょっとヤン子っぽい。
http://www.pentanglepromotions.com/index.html
当たるとしたら決勝だから有り得ないだろうが、ベラ子vsデイトも観てみたい。
589名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/10(火) 03:28:50 ID:DhUaPZvu
スケート板でこんなん見つけてぶったまげました
元アイスダンス選手のアンナ・セメノビッチとミスキナということですが
ホントにこれミスキナ?

ttp://www.kp.ru/upimg/photo/167115.jpg
ttp://www.kp.ru/upimg/photo/167116.jpg
ttp://www.kp.ru/upimg/photo/167117.jpg
590名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/10(火) 19:10:00 ID:3wwwziFT
男に飽きてレズになったんじゃ?
591名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/18(水) 22:03:24 ID:mWJrnW9i
全豪ベスト4、パタヤオープン優勝、ドバイも順調に勝ち上がり、
ベラ子は今年も好調だが、5位から上の壁は厚い。
脱落しつつあるのはヤンコくらいか?
592名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/19(木) 11:03:30 ID:+P6ityrM
>>589
マリリン・マンソンだよ
593名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/15(日) 12:52:37 ID:57ggP7jL
パブリュチェンコワがヤンコ倒した!
594名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/16(月) 16:53:57 ID:mR+41gJw
ブブカJrが全日本に出ていたのか!

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/tennis/headlines/other/20090315-00000043-kyodo_sp-spo.html
テニスの全日本室内選手権最終日は15日、京都市体育館で男女のシングルス決勝を行い、
男子はセルゲイ・ブブカ(ウクライナ)が鈴木貴男(高木工業)を7−6、6−4のストレートで
下し、初優勝を果たした。ブブカは男子棒高跳びの世界記録保持者、ブブカ氏の息子。
595名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/19(木) 08:42:04 ID:Z6r8lPVr
インディアンウェルズでベラ子準決勝進出。
プレミア大会での初優勝ある木が。
596名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/20(金) 14:16:18 ID:OP2rDmFR
ベラ子vsアンザレンカ
597名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/20(金) 19:55:07 ID:3vrWBgxD
ベラ子・アザvsキリ・ペネタはベラ子ペアの圧勝(7−6,6−1)

ガオラにダブルスもやってもらいたいものだ。
結局シャラはダブルスもドタキャン?
598名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/20(金) 20:00:42 ID:3vrWBgxD
シャラポワはダブルス初戦敗退だった。
パリビス公式サイトのエントリーリストに名前が見当たらなかった、と思ったら、シングルスしか見てなかった。
599名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/23(月) 06:29:29 ID:NX+t7Yrc
ベラ子、ついにプレミア大会優勝
イバノビッチ相手に7-6(5), 6-2
単複2冠のおまけ付き
600名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/23(月) 20:46:23 ID:ysOUFeoH
601名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/06(月) 21:28:02 ID:IVFCb50M
ベラ子、遂に日本のメジャーテニス雑誌に特集組まれる。
(漏れの知っている限り他に見たことないが、ロングインタビューなどあったら教えてクレー)
TennisClassic break 「世界をリードするロシアンテニス! サフィーナ&ズボナレワのテニスに学べ!」
サフィーナと抱き合わせなのがちょっといただけない。共通点としてはラケットが折れやすいところか?
今となってはベラ子の唯一の弱点はアルファベット順エントリーリストで常に一番最後になるくらいか。
ズベレワより後だからな。
602名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/23(木) 22:05:48 ID:xuPocVon
ベラ子がエースなのかな?
おめでとう

http://news.tennis365.net/news/today/200904/16641.html
4月25日と26日に行われる女子テニスの国別対抗戦であるフェドカップのワールドグループ準決勝は、
ここ5年間で4度の優勝を誇る強豪ロシアと、2006年の優勝国で2007年の決勝をロシアと争った
イタリアの一戦に注目が集まる。

20日の月曜日に発表になった女子世界ランキングで、初の1位の座に着いたD・サフィーナ(ロシア)や、
同3位にいるE・デメンティエワ(ロシア)を欠くロシアではあるが、今回の対戦も同6位の
V・ズヴォナレーワ(ロシア)、同9位のS・クズネツォワ(ロシア)、同10位のN・ペトロワ(ロシア)の
トップ10選手に加え、同22位のA・チャクエタゼ(ロシア)と言う、豪華な顔ぶれを揃えた。
603名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/24(金) 21:30:55 ID:zhGxnhmO
ベラ子フェドカップ出場ということは、右足靱帯ケガ治ったのか?
604名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/25(土) 00:40:59 ID:mEwXN1wU
ベラ子が出てくるはずはないと思う
公式サイトによれば、回復には最短でも2週間か3週間、長いと3ヶ月かかる見込みと
記事がある
(英語版とロシア語版で微妙に数字が食い違っているようだが)

http://www.zvonareva.ru/main/
または
http://www.zvonareva.ru/main/en/
605名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/25(土) 03:49:11 ID:L2jus205
フェドカップの正式メンバー出ました
http://www.fedcup.com/news/newsarticle.asp?articleid=12397
どうやらベラ子→パブリュチェンコワの入れ替えのようだ
606名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/26(日) 01:35:13 ID:+0tu/INu
フェドカップ初日、イタリアに連敗
チャクはともかくクズっちまでやられるとは
これはほぼ終了かな

チャクの試合を見たのは今季初めてだが、本気で心配
あれでは100位くらいの選手に思える
607名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/26(日) 20:59:23 ID:FZYD9JMr
チャクベエ弱過ぎorz
608名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/26(日) 23:54:07 ID:24XCpkIA
パブリュチェンコワがスキアボーネに負けたので、フェド杯あえなく敗退

しかし、最初からパブリュチェンコワにしなかったのは、タルピシェフのミスだよ
フェドデビュー戦がアウェーでしかも負けたら終わりの試合で、
6(7)-7 6-4 2-6
3時間近くの大激戦だったのだから
プレッシャーなしでペネッタと対戦なら十分に勝機はあったと思う
609名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/27(月) 02:10:51 ID:/Nk0WyUw
ベラ子のケガが痛かったな。
チャクベエよりはペトロワだしたほうがまだよかったんじゃないのか?

ていうかサフィーナかデメ呼べなかったんかね
610名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/27(月) 02:44:23 ID:mBxlbF+S
サフィナは、シーズン前に、今季のフェドカップ出場は無理と断ったらしい
google機械翻訳されたのをさらに斜め読みしただけだから怪しいが

デメは21日にデンマークでエキシビの後、多分すぐにドイツに移動しているはず
そこで突然イタリアに呼びだそうとしても無理があるとは思う
611名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/04(月) 19:49:19 ID:/rz+Pf6P
クズ優勝
612sage:2009/05/05(火) 17:23:17 ID:TKN4VbFh
3年前の特集だが、ロシア女子選手のコスプレ&インタビュースライドショーだ。
http://www.nytimes.com/slideshow/2006/06/21/magazine/20060625_STYLE_SLIDESHOW_1.html
残念ながらクズは入っていない。
613sage:2009/05/05(火) 17:26:07 ID:TKN4VbFh
ベスニナの入湯が見えているのは気のせいか?
614名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/05(火) 18:27:31 ID:s/ESvgYe
ベズニナの入湯シーンですか
由美かおるとどちらが張ってるのかなぁ

しゃらぽんはいつ頃シングルスに出て来るんだろ

10ヶ月位出てきていないから余程慎重なんだね
これまで度々怪我しているからなぁ
615名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/05(火) 18:52:38 ID:ouNeCtHv
チャクがレ○プされた後みたいでかわいそうだ
616名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/05(火) 20:23:09 ID:TKN4VbFh
ベスニナが由美かおるに見えてきた。
ベラ子はどういう設定なのか、教えてクレ。
チャンピオンベルトをしているのか?
緊縛シーンにも見えるし、足の間に巨大張り型が立っているようにも見える。
この後、どうなるのか不安だ。
617名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/06(水) 12:37:36 ID:F078rRnE
ベスニナのHometownってソチなのかー
だからシャラポワと仲いいのね
618名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/06(水) 18:26:31 ID:e/VZwLPq
ベスニナは去年のウィンブルドンダブルスではベラ子と出ていた。(ミス連発だったが)
シングル伸び悩んでいることもあって、
上位選手からのダブルスパートナー依頼は喜んで受けてる気もするが。
619名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/13(水) 20:50:02 ID:yDmRNbga
公式サイトのゲストブック書き込みによると、ベラ子もうすぐ復帰できるそうだ。
無理はしてほしくないが、全仏間に合うか?
620名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/14(木) 17:48:48 ID:7VwycrHv
シャラポワも復帰するみたいね
621名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/15(金) 18:52:09 ID:JFWp8113
622名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/15(金) 21:26:42 ID:wsJOOu/f
うん、公式サイトの写真集オフコート2008にもアップされている。
2009にはこんなのも。
http://www.zvonareva.ru/media/photo/offcourt/2009/1/18.jpg
http://www.zvonareva.ru/media/photo/offcourt/2009/1/19.jpg
http://www.zvonareva.ru/media/photo/offcourt/2009/1/20.jpg
http://www.zvonareva.ru/media/photo/offcourt/2009/1/21.jpg
ワンレンのほうが百倍いい。と思うが。
623名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/03(水) 09:30:27 ID:OLRfzEAI
フラグ立て過ぎだろw

http://news.tennis365.net/news/today/200906/20171.html
第7シードのS・クズネツォワ(ロシア)も8強入りを決めたが、自分に先見の目がないと
落胆していた。「あまり予想する才能はないみたい。以前、誰が勝つかって聞かれて
ジョコビッチって答えたけど、すでに負けちゃってる。ナダルを倒せるのは?って質問にも
それはないって。彼はマシーンのようだからって答えていたの。でも、フェデラーなら
きっとやってくれる。彼がここで優勝するのを見たいわ。」
624名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/05(金) 18:10:00 ID:YnfNODca
決勝はサフィナ vs クズになったね

ミスキナとデメの試合を思い出すよ・・・
625名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/05(金) 18:29:37 ID:WL+Nh7kX
エリツィンがいない(´・ω・`)
626名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/06(土) 14:09:10 ID:h1a70L6Z
子供の頃からのライバルストーリーはデメ、ミスキナと同じだね
サフィナの初GSはなるのか?

http://news.tennis365.net/news/today/200906/21012.html
決勝に進出したサフィーナとクズネツォワは、ジュニア時代からライバル関係が
続いており、両者が初めて対戦したのはおよそ10年前のこと。「私が12歳か
13歳くらいで、サフィーナは信じられない少女だったわ。彼女がひとつ年下
なんだけど、まったくなす術がなかったわ。確か1-6, 0-6かなんかで負けたと
思うわ。」と、クズネツォワは当時を振り返った。

それ以来、何回もの対戦を繰り返してきた両者だが、ツアーレベルでの対戦では
7勝4敗でサフィーナが勝ち越しており、次の対戦がこれまでで最大のタイトルが
かかったものとなる。

サフィーナとクズネツォワは、今季のクレーシーズンで最高の成績を残しており、
2大会の決勝で対戦、1つずつのタイトルを分け合っている。
627名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/07(日) 13:01:06 ID:3X5W4m4a
628名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/09(火) 17:39:30 ID:Qr+LyMJi
クズって日本人みたいなスタイルだね。
629名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/09(火) 18:41:01 ID:uh0BM6tZ
リホツェワけっこー好きでした
630名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/09(火) 19:37:25 ID:cH/pOaOC
リホは結婚、引退、出産と普通に幸せになっているね
それに比べてミスキナ様は・・・
631名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/20(土) 15:27:59 ID:k/NSv4Cj
あ、最近リホみないと思ってたら赤ちゃん生まれたのか。

連続出場記録を競ってたお杉さんはいまだに記録更新中か・・・。

人生いろいろ
632名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/29(土) 21:10:45 ID:mQkMpCyy
ベスニナ様、決勝進出。
相手は魚住さんだから、ビジュアル対決だな。
楽しみ。
633名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/30(日) 02:01:05 ID:1a6OIXsW
おお。ガオラを予約しておこう

ムチムチ・ベスニナ vs ふりふり・魚住
634名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/30(日) 02:37:31 ID:2wGugGlT
雨か…。生中継はじまらねぇ…。

Saturday, August 29, 2009
Stadium (from 13.00hrs)
1. Singles Final: Elena Vesnina vs. Caroline Wozniacki
635名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/30(日) 23:48:05 ID:C4Dr5oQy
残念、準優勝
全米でがんばれ

http://d.yimg.com/i/ng/sp/p5/20090829/23/3513142034.jpg
636名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/02(水) 11:31:33 ID:EzTMFSFF
age
637名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/05(土) 19:35:06 ID:WJbso4pQ
ベスニナやらせろ
638名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/05(土) 20:16:03 ID:K/oj5Wte
ベスニナが比企理恵に見えてしまう
639名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/05(土) 23:22:04 ID:Ie1A53YI
キリとベスニナ、かわいすぎ
640名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/06(日) 14:10:16 ID:OxqwozG3
ベスニナのウェアは、なぜあんなに良い感じで胸元が開いているのだろうか。
641名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/06(日) 16:05:15 ID:S/VTCFu3
かわいい
642名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/06(日) 18:49:58 ID:ghRuMSqh
ベス様のおっぱいに釘付けです
643名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/06(日) 19:49:46 ID:OxqwozG3
ベスニナ可愛いが、あまり有名選手との対戦が少ないから、テレビで見ることがほとんど無いのが残念。
644名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/06(日) 21:34:48 ID:+yH4vx7R
ベスニナのショット後の声がタマランち(´Д`)ハァハァ
645名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/07(月) 01:05:03 ID:TTMtvykW
ロシア人ってなんでこうもエロいのだろうか?

SEXばっかりしてんのかな?
646名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/07(月) 19:20:20 ID:RUXvuZY1
>>645
カプールは週16回するらしいぞw
平日(朝夕)、土日(朝昼晩)で16回
647名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/08(火) 12:11:37 ID:o6ssJXmi
ベスニナ
648名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/08(火) 22:09:10 ID:4D4uV/7E
ベスニナって狙って胸元露出してるだろ?
649名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/09(水) 11:00:39 ID:C+LOpAlU
東レにガン見しに行くわ。
650名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/10(木) 13:17:12 ID:1TVXz/+V
貴様らは純な目でテニスを観れないのか!
651名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/11(金) 11:17:08 ID:WokoSNHO
>650
うん
652名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/12(土) 01:43:04 ID:ElUr5bVj
ベスニナ来るなら俺も行く

乳だけ撮影してこよっとwww
653名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/13(日) 17:17:39 ID:S+oVV38F
ワロタ
654名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/13(日) 17:33:17 ID:cdLzjLZI
Tennis Stars Elena Vesnina & Alona Bondarenko
http://www.youtube.com/watch?v=ez4EvdmrGAk&hl=ja

ムチムチですね
655名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/13(日) 22:00:44 ID:ai9AdDyX
>654
エロ杉だろ(;´Д`)ハァハァ
656名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/14(月) 12:04:44 ID:yDjOzfrE
ベスニナは夜が激しそうだな
657名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/15(火) 01:25:28 ID:AbrSGHcU
658名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/15(火) 10:56:10 ID:rKWCpeV6
谷村美月の驚いた顔に見えなくもない
659名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/15(火) 20:06:21 ID:oPPPQ6Ws
ベスニナ若かりし頃の入湯シーン(モノクロ)
http://www.nytimes.com/slideshow/2006/06/21/magazine/20060625_STYLE_SLIDESHOW_4.html
660名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/16(水) 17:24:08 ID:jg6o+vwd
このベスニナ人気は何なんだよ。
俺だけのものだったはずのアイドルの卵が、
人気が出てみんなに認識されて、
嬉しいやら悔しいやらという気分と同じだ。
661名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/16(水) 18:07:54 ID:VmjcjnUY
>>660
お前だけのものぢゃないんだよ、ベスは。
いったい何人の男どもが、ベスのエロい姿でオナヌしてるか想像できるか!
どうだ、ジェラシー100倍だろw
662名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/16(水) 18:52:57 ID:5Q58NCPL
>>657
これはエロい。
663名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/16(水) 20:50:24 ID:7BlUzP1N
ベスニナはガードが甘そうでいい
664名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/17(木) 01:18:07 ID:huCGvQYT
このタイプは脇の下を舐めたら喜ぶはずだ
665名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/17(木) 01:42:00 ID:6jcy5El+
ペニスナ?
666名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/17(木) 19:38:58 ID:B1SJeYMG
試合前のストレッチだけで腹一杯になりそうだな
667名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/18(金) 20:17:37 ID:GFVFN5Ue
シャラポワしか知らん
668名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/19(土) 23:04:55 ID:LtYJEPcp
チャク、疲労骨折で今年は休むみたいね。
669名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/20(日) 02:34:03 ID:RPr4VsaD
SEXばっかりしてるからだ
670名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/20(日) 16:12:13 ID:kIHUWudw
アスリートは精力旺盛だし相手が大変だね
671名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/20(日) 23:36:32 ID:ecrSdnM4
>>668
このまま消えそうな悪寒
ボビナとか消えちゃったよな
672名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/21(月) 12:09:15 ID:HanD1PGf
間に合えばモスクワには出たいみたい。
ITFレベルの試合も考えているようだけど怪我の回復次第の様子。
673名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/21(月) 12:12:01 ID:QA8WS60Y
ベスニナ早く来い
674名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/21(月) 12:17:15 ID:D28OW8J9
チャクはカウンセリングも受けた方がいいんじゃね?
675名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/21(月) 20:24:54 ID:S837FNpl
ベスニナやらせろ
676名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/22(火) 00:57:52 ID:uwvZLwW3
ベスニナでシコったよー
ピュッピュツピュッって、いっぱい出た~
677名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/22(火) 23:06:32 ID:ZO4tVNbV
678名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/23(水) 19:54:35 ID:qgrxdh4T
おっぱい!おっぱい!おっぱい!
679名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/27(日) 19:50:33 ID:s8PKcE9t
ベスニナ勝ったよ!
680名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/27(日) 21:05:46 ID:NVKVj6+w
ベスニナ見に行って来た〜
自分で撮った写真を見てみたら、顔なんて下向いてたり横向いてたりばっかり
やっぱりオレおっぱいしか見てなかったんだなーって痛感
681名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/28(月) 00:43:15 ID:OjrGnwGH
エエ乳してるなぁ
682名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/29(火) 18:50:12 ID:HmjitpWm
>>680
うpして
683名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/29(火) 21:19:29 ID:EHTXIHl0
>>682
家宝にするので無理です。
684名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/30(水) 00:25:49 ID:EQbs2d5T
>>683
ずりネタにするくせに・・・
685名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/30(水) 03:24:36 ID:LrVlrR2G
ベスたんエロ杉やわ(;´Д`)ハァハァ
686名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/30(水) 12:45:18 ID:CWHACIsp
日曜・火曜と東レ観に行った。
日曜は生ベスニナのエロさに魅せられ、きのうはロシアン女子テニスファンとしては願ってもない
ベラ子・デメ・シャラの試合を一度に観られた。
上位選手全滅だが、こうなったらクレイバノバ:パブリチェンコバという重量級ロシアンニューカマー対決
を観たい気が少しだけしてきた。
687名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/03(土) 14:41:34 ID:z/jzh7tp
コートチェンジのたびにおっぱいの位置調整してたろ、日曜
全部見えそうになかったので他に行っちゃったよ、俺は
688名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/03(土) 21:06:53 ID:U9fN5O3L
そうか、連れがいたのでそこまでつぶさに観察していなかったが、ベスニナはおっぱいもいいが
日焼けしていても透き通るようにキレイな肌がたまらんかった。
ただ何といってもオレはベラ子ファンなので、ベラ子が細くて華奢にさえ見えるのに驚いた。
以前は少し太めの印象もあったのだが。
ベラ子は胸元のガードが固いが、ベスニナはヤンコ戦の録画見てても、リターンで構えている時なんか
先っちょ以外は殆ど見えてるな。
689名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/03(土) 22:41:07 ID:OyDX7uJL
ベラ子痩せたと思うよ
丸顔なのは変わらないけどw
690名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/04(日) 20:08:09 ID:8U+vVW6k
ベラ子がシェープアップしながらトレーニングしていたのは知っていたが、
テレビで観る以上に細かった。
そのベラ子だがビッグトーナメントチャイナオープンでは初戦シルステア相手に
6-2、6-2の快勝まずはおめ。
次はスキアボーネかリシツキだと。1回戦ほど楽勝とはいかないかも知れないが、
何とかがんばってツアーファイナルに参加してもらいたい。
691名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/04(日) 20:26:08 ID:8U+vVW6k
連投スマソ。ベラ子公式サイトのオフコート写真見たら、ヘソ出しブルマ練習光景がアップされている。
これ有明じゃないよな?北京だよな?
腹筋はストーサーにも負けなそう。(ストーサーの見たことはないが)
692名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/08(木) 19:21:57 ID:aMbleR7y
クレイバノバ・スキアボーネのコンビはすごいね。
東レ優勝だけならブラック・フーバーに勝ったのも運が良かった、くらいにしか思わなかったが、
北京でもブラック・フーバーに勝って準決勝進出だ。
クレイバノバはぜひダブルスか相撲で頑張って貰いたい。シングルスは暑苦しいので。
693名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/08(木) 23:14:12 ID:ScArn2a0
チャイナオープンで芋ゴリラをやっつけてくれたペトロア乙。
ベラ子もペンネッタに競り勝ち、USオープンの借りを返した。
デメ・クズ・パブにサフィンまで勝ち残っている。東レとは大違いだ。
694名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/08(木) 23:41:22 ID:SlyDLEb/
ウヮッ
ドローみたら、順当にいけば準決勝両方ともロシアン対決になりそう
695名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/09(金) 21:35:35 ID:GdgIXVEJ
また国内選手権だな
696名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/09(金) 22:56:21 ID:m7G7r6de
と思ったら、デメあえなく脱落。
ベラ子もバル鳥相手に立ち上がり0-3とリードされたが、6ゲーム連取で
1セットとったし、鳥は鳥でも相手はベラ子の絶好のカモだから、大丈夫だろう。
にしてもラドバンスカも侮れないな。
697名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/18(水) 23:00:16 ID:iBUX8hNM
エロナ・ベスニナのヲタ共、ベラ子のリニューアルされた公式サイトに
TABLETENNISをしている写真がアップされているぞ。
サフィンとロシアン女子Top4+ベスニナの写真もアップされている。
なぜかペトロワはいない。
698名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/20(金) 22:46:00 ID:+oG2DDCr
>>697
立派な公式サイトになったね

打ち上げられたアシカのようでワロタ
http://i176.photobucket.com/albums/w170/jesi3781/tennis/zvonareva24.jpg
699名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/20(金) 23:30:30 ID:JWrQ5Zo2
打ち上げられたアシカてwww

確かにww
700名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/21(土) 10:32:47 ID:QIg3+FMw
今のベラ子さんはだいぶ痩せたねw
701あけおめ:2010/01/03(日) 12:05:08 ID:a/xFxX+j
ベラ子は新しいコーチとしてグリシェン氏(アザレンカのコーチだった)と契約。
スマッシュ最新号にシュミック氏のインタビューが載っていた矢先なので、驚いたが
リハビリ後の初仕事は香港でのエキジビジョンにシャラポワ、カフェルニコフと共に出場するとのこと。
ベラ子はボールガールをしていた時にカフェルニコフにオートグラフをせがんだほどの
カフェルニコフファンらしいし、良いスタートが切れることを期待!!
702名無しさん@エースをねらえ!:2010/01/17(日) 19:57:21 ID:npBQEqnO
ベスニナ1回戦勝ったら、おそらく次は伊達戦だな。
どっちを応援するか迷う。
703名無しさん@エースをねらえ!:2010/01/20(水) 22:33:36 ID:WI3D5+0B
伊達が負けて、
「何してんだよ!!せっかく2回戦でベスニナとの試合が中継されるとこだったのに!!」
と思ってたら、ベスニナもあっさり負けました。
なんか納得。
めでたし、めでたし。
704名無しさん@エースをねらえ!:2010/01/20(水) 22:45:40 ID:r5vKImv2
20位〜50位ぐらいの層が厚くなってきたのかね。
ハンチュも負け寸前だったし。
705名無しさん@エースをねらえ!:2010/01/21(木) 00:48:24 ID:Hy8zP3pC
ハンチュは大逆転だったな。
ハンチュはメンタル強いのか弱いのかよくわからんな。
706名無しさん@エースをねらえ!:2010/01/24(日) 18:02:56 ID:Td93UtMs
トッティさんがクズに勝ったぞ
707名無しさん@エースをねらえ!:2010/01/26(火) 17:53:55 ID:LHAdtNiG
あんなにも強く美しいロシア人女性.....
嗚呼 ロシアン ロシアン
アメリカ女 イギリス女 スウェーデン女 イスラエル女 アルメニア女 イラン女 グルジア女 イタリア女 スペイン女
そしてあらゆる国の金髪女 伝説と呼ばれるこれら全てを軽く超越した存在。
ましてやクロンボやイエローモンキーなどと比べること自体が間違っているのだ。

それがロシアン。
本当にロシアンは強すぎる。どうしてこんなにも華麗に 神々しく在るのだろうか。

それを証明してみせようと思う。
まず私はかの美女がなぜ世界の主役になれないのか いやならないのか そのわけを知っている。いや誰もが解っているだろう。
理屈はともかく感じている筈だ。
ロシア美女を出してしまうと そこで世界の男達が惚れて正常な政治ができなくなってしまうからだ。

ロシア人女性たちを超える女がこの世に存在しないだけでなく今後も創りだせない以上、ロシア美女の神々しく輝かしいオーラが政治だけでなく経済や、
学問、流行、平たく言えば今後の世界の文化の方向性を決めつけてしまうからである。

世界中がロシア人女性を敬い崇め、そして彼女達を巡って第三次世界大戦がはじまるのは誰の目にも明らかである。
それを危惧した彼女達は自ずからその能力、魅力等を封印し、年を経れば醜く太ることを選んだのである。
その結果本来の能力の数百兆分の一しか出せなくなってしまい、ロシア人女性の素晴らしさを知ろうともしない愚かにして狭量な人々にまるで醜い豚の如く扱われている。

しかしロシア人女性はそんな無知な輩にすら慈悲の心をもって接するのだ。まさに現代のヴィーナスといえる。

上記からわかるようにロシア人女性には全くといっていい程、非の打ち所がないのである。

やはりロシア人女性は至高にして究極であることがわかるだろう。
708名無しさん@エースをねらえ!:2010/01/26(火) 17:56:55 ID:EGVrljkG
ロシアなんてほとんど偽金髪じゃんwww
709名無しさん@エースをねらえ!:2010/02/08(月) 22:24:33 ID:CTD676ek
クレイバノワよくがんばった
710名無しさん@エースをねらえ!:2010/02/11(木) 12:47:00 ID:SSvL8q54
クレイバノワおつ。タイブレ惜しかったなあ…
次はがんばれ超がんばれ!ロシアのジャイ子ちゃん…
711名無しさん@エースをねらえ!:2010/03/25(木) 20:59:45 ID:yO50C3o+
ベラ子、久々にマイアミでダブルス復帰。
パートナーは何とウィクマイヤー。おまけに初戦相手はベスニナ。
観たいよ〜。
シングルスのランキングが振るわないときはダブルスも出るというのは、
ダブルス巧者にとっては賢明な選択だと思う。
712名無しさん@エースをねらえ!:2010/05/06(木) 12:15:47 ID:gNKp7Sr9
べらべらべらこ
713名無しさん@エースをねらえ!:2010/05/06(木) 19:43:04 ID:tLR0WOA1
ベラ子の新伝説

105 :名無しさん@エースをねらえ!:2010/04/22(木) 01:40:28 ID:FW+dZvd/
GAORAで見てて、これは絶対うpされてるだろうなと思ったが、案の定あった。
しかもzvonarevaで検索して一番上に出てくる始末w
ttp://www.youtube.com/watch?v=btHZ4S1NS_8

106 :名無しさん@エースをねらえ!:2010/04/22(木) 01:54:53 ID:o6jaXYal
これはフイタwwwケリまで入れてるww
714名無しさん@エースをねらえ!:2010/07/02(金) 00:26:54 ID:Bs0SA78C

今、アナスタシア・ミスキナがラジオに出てるよ。
ビデオでも見れるよ。後、5分ぐらいいるかな?
http://www.radiomayak.ru/playerv.html

715名無しさん@エースをねらえ!:2010/07/02(金) 19:47:36 ID:T1+i1kk+
ベラ子、決勝進出ヲメ!!!!

決勝で泣くなよ・・・
716名無しさん@エースをねらえ!:2010/07/03(土) 23:59:35 ID:73UivJxH
ベラ子負けちゃった
でも頑張ったよ
717名無しさん@エースをねらえ!:2010/07/05(月) 14:24:52 ID:ILI/h8hx
昨年のチャールストンの悪夢から完全に復活したことが、ベラ子ヲタとしては何より嬉しい。
WTAランキングも9位になったので、ドーハが楽しみ。
それにしても規制長杉。
718名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/11(土) 12:30:46 ID:MsrnS/CQ
ベラ子決勝進出あげ

GS決勝は2回目じゃあ
719名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/28(火) 15:45:39 ID:YU5CnWQE
かわいい
720名無しさん@エースをねらえ!:2010/12/22(水) 17:30:56 ID:Ti0R0b4/
あげ
721名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/04(火) 11:52:58 ID:Vk3nJpki
金髪サフィナ♪
722名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/19(水) 20:59:55 ID:Qt7CDoai
録画見たけどクリスターズ凄かったな・・0-6 0-6でサフィナ木っ端微塵

パブリチェンコワ、クレイバノワも安定して来たし
ズボナレワ、クズネツォワ、ぺトロワ、シャラポワ、キリレンコ、べスニナ

若手のマカロワもイバノビッチ倒したし、マナシエワとか言う新人が出て来た
んでチャクべターゼの復活と、まだまだロシアンは元気の模様
723名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/20(木) 17:12:33 ID:x26qlhKv
チャクは首飛ばにやられたよ
724名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/21(金) 20:41:04 ID:mUDLjfLQ
クズ、エナンに勝って4回戦進出
第一セットから押せ押せで手強かった!第二セット、クズのマッポとエナンのセッポの取り合いになったけど
客観的な感想はクズが若干押し切れてなかったからかな?それだけクズがゲームを支配してて良かった
エナンも右腕の怪我の影響なんて感じられないくらいキレキレだった こりゃ完全復活も近い・・あと2、3年は現役続行の予定だって(ちょw

Lucie Safarova(CZE)[31] vs. Vera Zvonareva(RUS)[2]
Anastasia Pavlyuchenkova(RUS)[16] vs. Iveta Benesova(CZE)
Nadia Petrova(RUS)[13] vs. Ekaterina Makarova(RUS)

明日は未完の大器マカロワがいよいよ本格始動!
725名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/21(金) 21:21:22 ID:F0iSLVNR
公式TOPに出てたクズの顔、ありゃ完全に殺し屋の目だった
726名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/25(火) 20:26:15 ID:JCewp/Bq
マカロワ残念だったな、クツゾワに比べるとセンスはあるけどパワー不足〜
デビュー当時の(知らないけど)グラフのような細さだ

>Russian team members are Svetlana Kuznetsova, Anastasia Pavlyuchenkova and Dinara Safina, and Sharapova
Fed Cup のダブルス、クズネツォワと誰が出るんだろw サフィナはまさかのダブルス要員?!
727名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/25(火) 23:59:14 ID:JCewp/Bq
間違えた
×クツゾワ
○クビトバ
728名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/05(土) 23:43:38 ID:y+2k+TxD
クズ・・・・・・いきなり負け・・先行き不安な展開に
729名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/06(日) 09:35:32 ID:mPqTstSM
ロシア弱すぎ
いきなり連敗

小姑ミスキナも切れちゃうよw
730名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/07(月) 01:01:55 ID:k/PlP3Nt
サフィンとリホフツェワを確認、ミスキナの政治力・・・おそろしいぃぃぃぃぃw
国内メンバーに選ばれなければ五輪も出れず、執権を退いてもなお裏で権勢を振るうとは

取りあえず今日はニ連勝
パブリチェンコワがコルネを
クズがラザノを倒してダブルス戦に持ち込んだ
731名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/07(月) 01:27:09 ID:6/jEJLZB
ミスキナ「シャラポ役立たず サフィナ戦力外 じゃあ、パブで」
732名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/07(月) 20:26:26 ID:IpxhaMNs
ロシア大逆転勝利
733名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/08(火) 07:51:39 ID:p1flpOkk
シャラポワ役立たずすぎw
734名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/13(日) 22:53:55 ID:Hj+Oiiln
日本でもやって欲しい

Likhovtseva and Dementieva In Exhibition Match
http://www.10sballs.com/2011/02/02/likhovtseva-and-dementieva-in-exhibition-match/
735名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/25(月) 09:53:38.30 ID:69e4CNAW
ロシア 2連覇だったイタリアを破りフェド杯決勝へ
 女子テニスの国別対抗戦、フェド杯ワールドグループ準決勝最終日は17日、モスクワで行われ、ロシアが前回大会まで2連覇だったイタリアを破って決勝進出を決めた。

 前日までのシングルスで2―0とリードしていたロシアは、3戦目でもベラ・ズボナレワがロベルタ・ビンチを6―4、6―2で下した。(共同)

[ 2011年4月17日 23:04 ]

736名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/25(土) 15:54:16.67 ID:29kT+4tG
age
737名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/25(土) 20:06:55.28 ID:RVzt6n38
ペトさん久々好調w
738名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/06(火) 10:03:32.41 ID:yupuqvUq
パブリチェンコワがベスト8かー
739名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/08(木) 20:46:11.36 ID:UyJcKEP3
出目さんの旦那は大丈夫かな?

【アイスホッケー】ロシアのアイスホッケーチームがチャーターした旅客機が墜落 選手、スタッフら43人が死亡
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1315471694/
740名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/05(月) 11:24:32.58 ID:WCW7x+Bd
チャクベターゼが政界進出らしいね
741名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/20(火) 20:00:36.37 ID:tMwJau39
サフィンは当選したらしいが
チャコは議員になったのか?
742 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/20(火) 23:45:23.99 ID:TdszgdA5
743 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/20(火) 23:46:33.00 ID:TdszgdA5

プーチン首相、リンクに日の丸投影、被災者に哀悼の意と激励「必ず復興する」
http://youtube.com/watch?v=OR_YsFOTmF0
http://47news.jp/CN/201104/CN2011042801000023.html
http://jp.reuters.com/article/sportsNews/idJPJAPAN-20862720110428

日本への支援、プーチン首相の機敏なそして強力なリーダーシップ
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/5659?page=2

プーチン首相、最大級の支援へ「日本は親しい隣国。
我々はエネルギー資源の供給支援に全力を尽くす必要がある」
http://mainichi.jp/select/weathernews/20110311/archive/news/2011/03/13/20110314k0000m030076000c.html

プーチン首相、LNG・石炭・原子力専門家・医師を含む救助隊、必要なだけ派遣する
http://jiji.com/jc/zc?k=201103/2011031300018
http://www.niigata-nippo.co.jp/news/pref/21139.html

プーチン首相、ヨーロッパ向けの液化天然ガスを日本向けに切り替え、日本優先
http://news24.jp/articles/2011/03/20/10178952.html
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20110416-OYT1T00445.htm

更に先月6月も対日支援でLNG追加供給
http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C9381959FE0E3E2E7E28DE0E3E2E4E0E2E3E39494E0E2E2E2;at=ALL

744 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/20(火) 23:48:01.72 ID:TdszgdA5

プーチン首相がクジラ狩り「気分を爽快にしてくれる」
http://afpbb.com/article/politics/2751273/6109374
http://desktop2ch.jp/news/1282893633/

プーチン首相「クジラ撃ち讃歌」を露誌コラムに執筆
http://afpbb.com/article/politics/2759001/6228308

プーチン首相の故郷で「日本の春」フェスティバル
http://japanese.ruvr.ru/2011/07/17/53338125.html

プーチン首相、公式サイト地図の北方領土を日本領と記載
http://unkar.org/r/newsplus/1226104957
---------------------------------------
ロシアの学者や元外交官らが
プーチン首相あてに「ロシア領」に改めるよう求めるメールを送ったが、
7日現在、地図はそのまま使われている。
---------------------------------------

柔道家としてのプーチン首相
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A6%E3%83%A9%E3%82%B8%E3%83%BC%E3%83%9F%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%83%97%E3%83%BC%E3%83%81%E3%83%B3
-------------------------------------------------

2000年9月の来日時には、講道館より柔道六段の名誉段位贈呈を提示されたが「私は柔道家ですから、六段の帯がもつ重みをよく知っています。ロシアに帰って研鑽を積み、一日も早くこの帯が締められるよう励みたいと思います」と述べて丁重に辞退した。

-------------------------------------------------

745 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/20(火) 23:48:57.95 ID:TdszgdA5

プーチン首相、ブラック企業の労働者を救う
http://www.afpbb.com/article/economy/2609511/4230130

トヨタ自動車や日産自動車等のロシア進出が初めて決定したのも、第1次プーチン政権時代
http://business.nikkeibp.co.jp/article/world/20111013/223176/

2005年のプーチン大統領来日時には、100人以上の露大物財界人が同行
http://mimizun.com/log/2ch/news/1131941326/

2009年のプーチン首相来日時には、200人以上の露大物財界人が同行
ttp://blog.mori-yoshiro.com/index.php?e=36

プーチン首相、KGB軍団を引きつれ日本上陸 6閣僚中5人がシロビキ(武闘派)
http://www.logsoku.com/thread/tsushima.2ch.net/newsplus/1242145959/

プーチン大統領登場で日露貿易活発化
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/26168

Citi、プーチン首相が大統領に返り咲くことでルーブル上昇へ
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920012&sid=aI5tQTM1q0e4

746 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/20(火) 23:50:00.72 ID:TdszgdA5

ロシア富豪、編集者や社長ら全てを処分−プーチン首相に対する不適切な記事掲載で
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-LW61971A1I4I01.html

プーチン首相、世界で最も影響力ある人物 第2位、米Forbes
http://japanese.ruvr.ru/2011/11/04/59881729.html

プーチン首相、大統領選で9万全ての投票所に24時間誰でも監視可能なウェブカメラ設置
http://japanese.ruvr.ru/2011/12/15/62259730.html

747 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/20(火) 23:51:06.71 ID:TdszgdA5

米シャトル引退で宇宙を独占するロシア
http://jp.wsj.com/World/node_267683

億万長者の数1位はロシア・モスクワ
http://japanese.ruvr.ru/2011/05/12/50197486.html

世界のオフィスのランキング、2位モスクワ
http://www.observer.com/2008/real-estate/london-moscow-worlds-priciest-office-markets-new-york-not-even-close

OECD:米国、ロシアでトレンドを上回る拡大が続いている
http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPJAPAN-20987820110509

米フォーブス誌の世界有力企業ランキング:ロシアのガスプロムが純利益で世界のトップ3
http://japanese.ruvr.ru/2011/04/30/49684393.html

米MIT、ロシアに技術高専を露NPOと共同設立
http://eetimes.jp/ee/articles/1108/03/news039.html

プーチン氏が大統領に返り咲き、そしてルーブル上昇へ: シティグループ予測
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920012&sid=aI5tQTM1q0e4

世界水泳 シンクロナイズドスイミング・ロシア代表 全7種目で金メダルを獲得し、世界選手権史上初の完全制覇達成
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1311600070/

748 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/20(火) 23:52:16.25 ID:TdszgdA5

ロシアの富豪、日本の美術館の作品一括購入
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20110713-OYT1T00162.htm?from=main1

ロシアの富豪に大人気、日本の瓦は最高にゴージャス!
http://b.hatena.ne.jp/entry/www.yomiuri.co.jp/e-japan/shimane/news/20110705-OYT8T01115.htm

ロシア企業、2016年に「宇宙ホテル」開業
ttp://www.afpbb.com/article/life-culture/life/2762662/6268416

スイス市場にひしめくロシア企業
ttp://www.swissinfo.ch/jpn/detail/content.html?cid=30855598

ロシアの空母が中国で富裕層用の「海に浮かぶ超豪華ホテル」へ
ttp://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0809&f=national_0809_105.shtml

ロシアの富豪、あのレディーガガとの共演に1億円出す
http://news.livedoor.com/article/detail/4840265/

ロシアの富豪、Twitterに“大規模”資金調達
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/17392

ロシア人富豪,慈善団体に全資産を寄付
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-KX8XZB1A1I4H01.html

ロシア富豪の豪華ヨット、超ゴージャス!(動画付)
http://jp.wsj.com/World/Europe/node_54242

749 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/20(火) 23:54:17.75 ID:TdszgdA5

プーチン首相 「ロシアは米国との関係構築を継続」
http://japanese.ruvr.ru/2011/12/15/62296298.html

米国「ロシアは米国の最重要パートナー」
http://japanese.ruvr.ru/2011/10/16/58774151.html

米国「ロシアのWTO加盟、強く支持。露米両国関係の強化が重要」
http://japanese.ruvr.ru/2011/10/04/58157978.html

米国「アメリカは露米の貿易拡大へ全面的に協力する」
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2011121700083

米露の合同軍事演習「太平洋の鷲」
http://japanese.ruvr.ru/2011/10/13/58645783.html

米国「ロシア次期大統領との協力、米国と全世界にとって利益」
http://japanese.ruvr.ru/2011/09/27/56787877.html

米露、宇宙ホテル計画を策定
http://japanese.cri.cn/881/2011/10/19/201s181727.html

米Apple、iPhone4Sにロシア版GPS「GLONASS」採用
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/28787

国連、露パイロット134人にメダル授与
http://japanese.ruvr.ru/2011/09/03/55599795.htm

750名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/22(木) 00:30:50.19 ID:foeqQzop
>>741
どうなったんだろうね
751名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/22(木) 08:56:28.36 ID:8/a3T5Te
m9(^Д^)プギャー

各国首脳がチェチェン国際テロ組織との共闘表明 モスクワ空港事件
http://www.asahi.com/international/update/0125/TKY201101250215.html

●チェチェン支援活動費の募金(主にアドボカシー用途)
郵便振替加入者名:チェチェン連絡会議 口座番号:00180-6-261048
ゆうちょ銀行 019店 当座 0261048 チェチェンレンラクカイギ
サイト: http://chechennews.org/clc/

●ハッサン・バイエフ医師を通じたチェチェン医療支援募金:
サイト: http://chechenchildren.jpn.org/

●チェチェンニュース/チェチェン総合情報の継続のための募金:
郵便振替加入者名: チェチェンニュース編集室 口座番号 00130-8-742287 
ゆうちょ銀行 019店 当座 0742287 チェチェンニュースヘンシュウシツ
サイト: http://chechennews.org
752 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/22(木) 11:09:30.79 ID:3U2+ltHh
チェチェン支援者=イスラム教徒支援者=公安監視対象者

☆<警視庁流出資料>国内イスラム教協力者(チェチェン支援者)情報も。
http://logsoku.com/thread/hato.2ch.net/news/1288602669/

☆流出公安テロ情報全データ イスラム教徒=「テロリスト」
ttp://hanmoto.com/bd/isbn978-4-8074-1037-8.html

第3章 「国内のイスラム・コミュニティを監視せよ」
テロ対策のターゲットとしてのイスラム・コミュニティ/132
イスラム・コミュニティはテロのインフラになりうる/134
イスラム系住人の実態チェック法――宗教に関する言動はしない/136
イスラム関係の警察への情報提供者は275人/153
「イスラム教徒を苛める奴をぶっつぶす」発言のインド人を「解決」/155
監視対象外国人11,171名と団体、食料店、等の個別調査/184
「アメリカのイスラム政策は誤り」発言の留学生を監視対象に指定/203
イスラム・コミュニティの施設内偵結果/217
イスラム・コミュニティの団体内偵結果/229
イスラム・コミュニティの支援組織内偵結果/236
イスラム食品店監視対象リストと内偵結果/249
イスラム・コミュニティの学校・病院内偵結果/273

☆英政府、テロ対策で大学に「イスラム教徒の監視」を要請
http://afpbb.com/article/life-culture/life/2126546/982330

☆CIA・警視庁公安部外事3課監視下の日本のイスラムコミュニティ
http://www.youtube.com/watch?v=sfpnu1Vi_iE

※※※チェチェン人=イスラム教徒※※※
753 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/22(木) 11:10:04.92 ID:3U2+ltHh
★イスラム原理主義テロ国家チェチェンは世界中から非難されています。★

国連  正当化できない暴力行為 強く非難する
http://topsy.com/sankei.jp.msn.com/world/news/110125/erp11012509090037-n1.htm

各国首脳がチェチェン国際テロ組織との共闘表明 モスクワ空港事件
http://www.asahi.com/international/update/0125/TKY201101250215.html
http://webcitation.org/63h5GX1VW

NATO29加盟国、深刻な悲劇、犯罪 厳しく非難する
http://japanese.ruvr.ru/2011/01/27/41466577.html

アメリカ  極悪なテロ行為   強く非難
http://topsy.com/sankei.jp.msn.com/world/news/110125/amr11012509160061-n1.htm

ドイツ 臆病な攻撃  非難
http://www.asahi.com/international/jiji/JJT201101250026.html
http://webcitation.org/63h68hrjP

※チェチェンの無差別テロによって、世界中の多くの人々が死傷しています。
754 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/22(木) 11:13:25.06 ID:3U2+ltHh


ちなみに>>751は、親日ロシアを徹底的に貶すスレを2chで乱立させた『イリノイ』。



専用隔離スレまである↓

嫌露活動体”イリノイ”を軍事的に観測
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1300607701/


元々イリノイは風俗通いに嵌っていて、そこで中国人やロシア人従業員に振られたことから
逆恨みし、今に至っているらしい。

↓イリノイのこれまでの外専風俗通いの経緯等
http://2chnull.info/r/army/1300607701/1-118


755 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/22(木) 11:14:36.67 ID:3U2+ltHh



>>751
朝日新聞社に連絡しておいたよ笑

朝日新聞社がテロ組織を支援しているのかのような投稿が大量に人気掲示板に
投稿され続けているってね

新聞社っていうのは厳しいよ。しかも朝日は今後記事の配信を有料化することもあって
今、下手に印象を悪くされるのは多大な損害以外の何物でもないし。

きちんと全レスのリンクも纏めて添付しておいたから、発信者情報開示が楽しみです。




756名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/22(木) 11:46:37.14 ID:8/a3T5Te
>>755

m9(^Д^)プギャー

各国首脳がチェチェン国際テロ組織との共闘表明 モスクワ空港事件
http://www.asahi.com/international/update/0125/TKY201101250215.html

●チェチェン支援活動費の募金(主にアドボカシー用途)
郵便振替加入者名:チェチェン連絡会議 口座番号:00180-6-261048
ゆうちょ銀行 019店 当座 0261048 チェチェンレンラクカイギ
サイト: http://chechennews.org/clc/

●ハッサン・バイエフ医師を通じたチェチェン医療支援募金:
サイト: http://chechenchildren.jpn.org/

●チェチェンニュース/チェチェン総合情報の継続のための募金:
郵便振替加入者名: チェチェンニュース編集室 口座番号 00130-8-742287 
ゆうちょ銀行 019店 当座 0742287 チェチェンニュースヘンシュウシツ
サイト: http://chechennews.org
757 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/22(木) 20:35:06.24 ID:3U2+ltHh

ロシアから日本へのメッセージ
http://yaar.jpn.org/がんばれ、ヤポーニア!/

「モスクワではなくて東京に行くのが夢。ロシア人は多くがヨーロッパロシアより日本に愛着を持っている。」
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/5659?page=4

「日本よ頑張って。わたしたちがついているから」「ただただ、私は日本人が好き」
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/5659?page=5

ロシア副首相「日本は真の友人」
http://47news.jp/CN/201104/CN2011042001000170.html

ロシア全土で日本ブーム
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/3198
http://www.fsight.jp/article/3409

ロシア人は日本製品を世界で一番愛してる
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/16488

メドベージェフ大統領夫人、被災者招き交流
http://sankei.jp.msn.com/world/news/110718/erp11071818060005-n1.htm

ロシア大統領「日本は重要なパートナー」
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4776526.html

日本の宇宙飛行士3人にロシアから勲章が贈られる
http://47news.jp/CN/201104/CN2011041201001286.html

758 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/22(木) 20:36:08.58 ID:3U2+ltHh

露富豪カスペルスキーCEO「福島第一原発の事故が起きても日本の科学技術への信頼は揺るがない」日本への投資強化&日本赤十字社に義援金寄付&日本語化済み放射線測定器寄贈
http://asahi.com/special/10005/TKY201104290143.html
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20110412_439033.html

露富豪カスペルスキーCEO「日本は震災・原発の危機を乗り越えられる」
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/1104/18/news013.html

ロシア文化フェスティバルの開催費をメドベージェフ大統領とプーチン首相が援助、
同フェスティバル収入は東日本大地震被災者救援のため寄付へ
http://megalodon.jp/2011-1217-1058-20/www.russian-festival.net/
http://japanese.ruvr.ru/2011/12/16/62359286.html

復興祈り奏で続ける
http://sankei.jp.msn.com/region/news/110718/tky11071821130010-n1.htm

ロシアのサッカークラブ 東日本大震災で被災したサッカー少年たちを招待し2週間の休暇を
過ごす
http://japanese.ruvr.ru/2011/07/20/53475531.html

日本の、若田、秋山両氏にロシアがメダル、宇宙開発の貢献で
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2011080200737

ロシア人チェブラーシカ原作者、日本版を絶賛「著作権は全て差し上げたい」
http://www.cinematoday.jp/page/N0028044

759 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/22(木) 20:37:27.40 ID:3U2+ltHh

プーチン首相、公式サイト地図の北方領土を日本領と記載(誰も処分されないまま)
http://unkar.org/r/newsplus/1226104957

ロシアの映画監督「北方領土、日本に返すべき」(不当な扱い等は一切受けないまま)
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/111215/plc11121522200016-n1.htm

ロシア在住のロシア人、日本への四島返還と真の日露友好願い書籍自費出版(政府の検閲もスルー)
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/asia/1211093423/l50

760 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/23(金) 13:44:37.15 ID:/CaVKShE



【震災】ロシアで被災地の子供達へ国賓級の特別待遇
http://news.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/211223013.html
http://www.webcitation.org/648ZBIxWl
http://japanese.ruvr.ru/2011/12/22/62721323.html
http://sankei.jp.msn.com/world/news/111223/erp11122308460000-n1.htm


被災した子供らがロシアで普段は外国政府の要人との会談に使われるクレムリンの一般公開されない場所へ招待され、国賓級のおもてなしがほどこされました。

歴代ロシア皇帝が住居とした大クレムリン宮殿内を案内されるとともに、ロシア大統領が就任式を行う、
金色に輝くアンドレイの間でメドヴェージェフ大統領夫人が一行を出迎え、お茶やお菓子を楽しみながら歓談。

メドヴェージェフ大統領夫人が被災者の代表である子供達に記念品をプレゼントし、
クレムリン内の観光が特別に催され、他にモスクワ滞在中にボリショイ劇場へ行ったり、
サーカスを見物する予定。



761 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/24(土) 12:01:20.05 ID:CUOxTKbA

ロシアで大人気、日本文化フェスティバル 会場を変更、入場者数は一気に2倍に!
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/30956

メドベージェフ大統領夫人「私は日本の方々の勇気と忍耐強さに感銘を受けました。私達は日本が試練を乗り越えることができると確信しています」
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4910898.html
http://www.webcitation.org/649xqcagv

762名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/24(土) 12:41:28.73 ID:Ly475BSG
ロシアを襲うテロはロシアが自分で作り出した
http://www.slownet.ne.jp/sns/members/kbfB9U3B/blog/201102041426-2000000.html
763 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/24(土) 16:53:10.00 ID:CUOxTKbA

ロシアの妖精シャラポワ、福島県の中高生を大会に招待
http://logsoku.com/thread/kamome.2ch.net/mnewsplus/1317144604/
http://gendai.net/articles/view/geino/131555

764名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/28(水) 09:56:17.53 ID:iGk+n1c9
おはよう^^
765 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/16(月) 14:37:23.90 ID:bwftpyLa
時事ドットコム:女子テニス マリア・シャラポワ写真特集
http://www.jiji.com/jc/d4?p=sha120&d=d4_psn
766名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/20(金) 18:08:22.12 ID:5y4HfF9e



【ネット】ロンドンオリンピックの歌手投票でK-POPを抜き初音ミクが1位に! 2位以下はK-POP続き…ミクには4chanなどが投票呼びかけ★12


http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1327048486/







767名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/22(日) 05:19:27.21 ID:ugvq9Oiy
クズ堕ちたなぁ…
768名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/24(火) 15:08:37.89 ID:Hj2hKWKD
マカロワはロシア8番手なんだな
769 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/25(水) 06:38:24.25 ID:LyUNzXdp

ロシアで熱狂的な日本ブームが始まったのはプーチン氏が大統領になった2000年から!
http://roshianow.jp/articles/2011/10/17/13462.html
http://megalodon.jp/2008-0702-1933-13/sankei.jp.msn.com/world/europe/080702/erp0807020734000-n1.htm

プーチン氏の美人令嬢カテリーナ様は極秘来日を何度も繰り返す程の大の親日家で有名
http://logsoku.com/thread/news19.2ch.net/newsplus/1158114624/217
http://news.livedoor.com/article/detail/5107090/

770 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/25(水) 06:39:37.08 ID:LyUNzXdp

ロシア上流社交界美女達の豪華絢爛な大舞踏会
http://roshianow.jp/articles/2011/11/22/13546.html

ロシア、ダイヤモンドの原石産出量世界第1位
http://roshianow.jp/articles/2011/09/15/13403.html

ロシア、メルセデスベンツのファッションウィークが開催
http://roshianow.jp/articles/2011/10/24/_13477.html

ロシア、特別経済区に海外の投資家を誘致
http://roshianow.jp/articles/2012/01/12/14057.html

ロシア、豪華絢爛モスクワ地下鉄 事実上の宮殿
http://roshianow.jp/articles/2011/09/15/13405.html

ロシア、ゴーリキー公園全域でネット無料 改修費20億ドル
http://roshianow.jp/articles/2011/09/15/13400.html

ロシア、欧州最大規模のスケート場がオープン
http://roshianow.jp/articles/2012/01/06/_14061.html

ロシア、不動産市場が活況 海外からの投資は総額52億5千万ドルへ
http://roshianow.jp/articles/2011/11/22/13534.html

771 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/25(水) 06:42:44.10 ID:LyUNzXdp

ロシア人の海外旅行が大幅増
http://www.jsn.co.jp/news/2011/108.html

マドンナ、ロシアに新たなジムをオープン。|VOGUE
http://www.vogue.co.jp/lifestyle/celebnews/2012-01/05/madonna

美人ロシアンセレブ クセニア・ソブチャク氏
http://www.jsn.co.jp/russian/moscow/vol01.html

世界中の高級車で溢れているロシアモスクワ
ttp://www.jsn.co.jp/russian/moscow/vol04.html

ロシア、高級お子様服の世界
http://www.jsn.co.jp/russian/moscow/vol03.html

ロシア、ミリオネアビリオネアフェア
http://www.jsn.co.jp/russian/moscow/vol07.html

ロシア、ボリショイ劇場が帝政の趣、ソ連色一掃し貴族趣味に
http://www.webcitation.org/64tTaKGHT

マリア・カラスも審査をつとめたロシアチャイコフスキー国際コンクール
http://japanese.ruvr.ru/2011/06/20/52103250.html

ロシア エルミタージュ美術館内でAndroid!
http://pc.nikkeibp.co.jp/article/column/20120105/1040080/

ロシア 地下鉄および電車で 無料WI-FIが開通
http://japanese.ruvr.ru/2012/01/19/64165360.html

772名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/31(火) 19:02:54.09 ID:A5Pm076J
べラ子、クズっち優勝おめ!
773名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/01(水) 04:30:56.73 ID:3tBk34G4
クズっちはレズなの?
774名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/01(水) 19:29:11.95 ID:gMV2uAbq
>>773
えっ!
何を今さら。
クズの今までのダブルスパートナー見てみ。
今の彼女はwowowでも何度も大写しされてたプラチナブロンドの子だよ。
コートから出る時もいつも一緒に帰っていくよ。
仲良くて微笑ましいくらい。
775名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/04(土) 23:20:26.77 ID:xBstmBpc
連勝スタート
この二人はなかなか強そうだな

R1: M. SHARAPOVA 6-2 6-1 S. SOLER-ESPINOSA

R2: S. KUZNETSOVA 6-3 6-1 C. SUAREZ NAVARRO
776名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/05(日) 04:20:16.48 ID:Mp8vE+ba
>>774
クズの彼女ってベリーショートの人?
なんかモデルっぽい感じの
777名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/05(日) 19:24:57.42 ID:ePAmRBXE
ロシアのジャージとブーツかわいいな
778名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/06(月) 00:58:00.12 ID:BLBW7JNg
クズで勝利決定、乙でした
ペトさんはどうした?

R3: N. PETROVA 0-6 3-6 C. SUAREZ NAVARRO

R4: S. KUZNETSOVA 6-2 4-6 6-3 S. SOLER-ESPINOSA

R5: S. KUZNETSOVA N. PETROVA 3-6 0-0 Retired N. LLAGOSTERA VIVES A. PARRA-SANTONJA
779名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/06(月) 01:03:23.05 ID:BLBW7JNg
クズはこんなところにタトゥーを入れたんだ

http://www.fedcup.com/media/109206/109206.jpg
780名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/06(月) 01:17:11.64 ID:+xnKh/YB
ttp://www.mariasharapova.com/photos/fed-cup-vs-spain-2012.aspx

Yelena Vesnina, Maria Sharapova, Svetlana Kuznetsova, Nadezhda Petrova and Yekaterina Makarova

クズが小さすぎw
>>778
ぺトはフェドのメンバーに選ばれていることが意外…ってくらい最近は低迷してるから
何でパブリチェンコワが召集されてないかな、べラ子は?とか色々疑問のメンバー構成だけど
まぁ本来の力が発揮出きれば世界一の層の厚さだと実感
781名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/06(月) 01:52:11.76 ID:FEmHULvg
いつも気になってるんだが、シャラってロシア語話せるのか?
782名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/06(月) 02:11:30.31 ID:+xnKh/YB
>>781
完璧に話せる
783名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/06(月) 20:04:07.89 ID:2UoCnkKv
>>781
微妙らしいぞw

http://blog.goo.ne.jp/tats-22/e/5142a6316a9b2a8120c89eebadcec4c0
7才の時にアメリカに移って以来、シャラポワはほとんどロシアには戻っていないらしい。
また、ロシア人であることを強調しているシャラポワだが
彼女の話すロシア語が外国人なまりがとても強いことや、
ロシアでの大会に出場しないことなどが、本国のファンをがっかりさせているようだ。
784名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/06(月) 21:56:33.23 ID:+xnKh/YB
YOUTUBEにネイティブ発音のロシア語べらべら喋ってる動画上がってるだろうが、自分で探せよ
785名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/06(月) 22:43:12.69 ID:FEmHULvg
>>782,>>783
ありがと

Youtubeで聞いてみたけど、р(エル)の発音がちょっと弱いのかな?
っていう程度で特に問題はないような感じだね
786名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/06(月) 22:49:55.88 ID:FEmHULvg
訂正
×特に問題はないような感じだね
○特に問題はなさそうな感じだね
787名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/07(火) 15:57:20.68 ID:rHmh9gZk
シャラポワはもうチームメイトとの確執は無くなった?
788名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/07(火) 20:30:28.43 ID:8nC/ra40
ミスキナ、デメという、性格の悪いふたりが消えたからなw
789名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/07(火) 21:32:02.50 ID:X66RSXTl
ミスキナはロシアチームのコーチじゃなかったっけ?
790名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/07(火) 21:42:45.40 ID:J0G/qZxD
毎年サフィンとかサフィナがいなくても見に来てたけど(モスクワだから?)
政治家になったから来なくなったし、ミスキナも子供いるし家庭に入った予感
基本断らなければ世界ランキングの高い選手が招集される掟
791名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/08(水) 15:37:43.00 ID:ow1HXcfY
>>788
そこと仲悪かったの?
個人的にクズ辺りと仲悪いのかと思ってたわ
792名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/09(木) 20:26:27.65 ID:yPbcN4o+
>>791
ミスキナはシャラパパを嫌っていたらしい
デメはわがままお嬢様だったから…

デメvsクズの喧嘩も酷かったなw
793名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/09(木) 20:57:51.32 ID:rIR6+qmB
シャラポワの親父が好きって人はあんまりいないと思うぞ
794名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/10(金) 00:26:29.64 ID:m5BBcBrk
ミスキナ伝説
795名無しさん@エースをねらえ!:2012/04/22(日) 23:25:38.23 ID:jT3GLf1J
ホームなのにセルビアに完敗
796名無しさん@エースをねらえ!:2012/04/23(月) 00:15:14.07 ID:kluIe4DW
今回はベラ子もシャラポワもいないから、トップ20選手が一人もいなかった
岩野さんとヤンコがランクも上なわけで、ある意味順当
それにしても、セルビア相手のホームゲームで、なぜにクレーコートなのか
797名無しさん@エースをねらえ!:2012/04/23(月) 15:51:34.06 ID:tzDOPHWH
今の実質的なナンバー2はキリレンコなんじゃない?
ズボナレワはトップ10にいるけど今年満足な状態で参戦できてないから、
20位以下まで落ちる可能性も出てくると思う。怪我が早く回復してほしいん
だけど。、
798名無しさん@エースをねらえ!:2012/04/23(月) 20:18:10.57 ID:WuoJSbgD
(●´ー`●) シングルスで全く起用されなかった ショボーン
799名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/10(日) 14:22:08.36 ID:QSMrF7cE
アガシとシャラポワってなんか被るとこあるよな。
絶対的な王者ではないけど、奇抜な容姿で抜群の人気を誇り、効率よくグランドスラム取る所とか。
シャラポワもなんやかんやでアガシみたいに現役長く続けそうだし。
ウィンブルドン→全米→全豪→全仏という順番も、
全豪から全仏をとる間にけがなどあって長期離脱、ランキングも大きく落とし、
そこから復活してきたところまで、
アガシとシャラポワはかぶっている。
800名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/14(木) 08:13:57.58 ID:JJMK4TCO
ロシア女子のロンドン五輪代表は
シングルスがシャラポワ、キリレンコ、ペトロワ、クズネツォワ
ダブルスがペトロワ&キリレンコ、ベスニナ&マカロワ
になるんじゃないかな
ズボナレワは今年不振だし全仏欠場したのでシングルスでは2番目だけど落選しそう
801名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/09(月) 14:00:27.28 ID:uLTY/uMW
ロシア女子
バスケ、水球、ハンド、バレーでのロンドン五輪出場おめでとう!
802名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/29(土) 17:00:14.92 ID:3SKco/gP
2か月以上も書き込みないのか
ペトロワ30歳で東レシングルス初優勝おめでとう
803名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/29(土) 23:27:37.42 ID:DXUwQxOw
ペトさん優勝ヲメ
804名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/30(日) 19:04:50.80 ID:ari5g13c
テニスと関係ないけどミスキナの子供の父親って誰?
805名無しさん@エースをねらえ!