【アンナ】ロシアの女子テニス選手スレッド【デメンティエワ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
946名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 22:00 ID:rWRZ+KBm
http://www3.nhk.or.jp/hensei/bs1/20040818/main_05-12.html
18日の午前中のテニスが潰されて、ビーチバレーになっている
もしかしたら、ダブルスの試合を見れるのではないかという微かな希望も消えた、、、orz
947名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 22:28 ID:r85dZjus
ミスキナ様、勝利おめ!
いやあ、けっこうあぶなかったみたいね〜
相変わらずひやひやさせてくれるよ。

また今日、ダブルスの試合があるけど大丈夫かな。。
3セットマッチをした後で、スタミナが心配
948名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 22:31 ID:r85dZjus
>>946
あらら、それは残念
まだ1回戦でしかもダブルスだから、
いくら日本人選手登場といっても注目度が低いのかもね

>>945
ホルキナたんは個人総合は厳しいけど、
段違い平行棒は十分期待できるね
三連覇、やってほすい

http://www.fashionstyle.ru/newsimages/2004/07/elle_08.jpg
↑最近ロシアの雑誌に出たホルキナたん。
ファッションモデルでも十分通用しそう。
この雑誌にミスキナ様も出てるんだよね。

ついでにアンナの来年のカレンダー
http://www.jfturner.com/index.php?cmd=bestseller&id=6690

もう、すっかりピンナップガールになっちゃったね。
949名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 00:07 ID:Fx/jBZGu
アンナ・・・。
パメラ・アンダーソンとかプレイメイトと同じ扱いなのな・・。
いいのか?それで・・・。
950名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 03:34 ID:7xnT+qKb
ペトロアのシングル敗退に続いて
ミスキナ様/デメのダブルスもお杉/しのに負けたね。
こうなったらお杉/しのに頑張ってもらいたい。
951名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 11:08 ID:AB1ad06i
.... ..: : :: ::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
         ゛__ . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
        /  :::::\ . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / |   :::::::::|\:._.:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄ /: ̄ \ ::::::/::/:::::::::
    /:::::    ̄ ̄:/:::::::::::
   巛:ヽ     彡::::::::::
デメタン、2試合連続逆転負けかよ、、、
952名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 21:20 ID:H5LtD00i
(TдT)アウウ・・・ペトも負けたよ
Mary Pierce (FRA) d. (9) Nadia Petrova (RUS) 62 61

デメはオリンピックで金メダルを取るのをずっと夢見ていて、
テニス選手になったのもそれがあるって雑誌のインタビューで言ってた。
オリンピックの為にずっと準備してきて、
ツアーでもハードコートを選んだりして、
頭の中はずっとアテネの事が離れなかったらしいね。
他のトーナメントで負けても、
アテネに比べたらたいした事ないわって切り替えてたんだって。

「アテネに行くのは賞金は問題ではない」
「私はアテネで自分を捧げる用意ができてるの」
ここまで思い込んでいたオリンピックで初戦で早々の敗退。。
ショックだろうね(´;ω;`)
953名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 21:51 ID:AB1ad06i
>722
>谷は国民栄誉賞貰ってないよ
そうなんだ、失礼しました

ほんとテレビ見て思うのは、スポーツ中継じゃないんだよね、
便乗して騒いでいるだけ、毎日見せられるとうんざりしてくる
954名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 21:55 ID:AB1ad06i
>>953
ごめん、誤爆しちゃった
955名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 21:55 ID:XpFQKCmO
デメちゃん可哀相だ・・、慰めてやりたいくらいだ
956名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 08:24 ID:UQO6od61
ミスキナとクズネツォワは勝った。
杉山も頑張ってるね。
957名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 08:54 ID:e6IMeRIq
曾我ひとみ(豚)の娘見るとディメンティエワ思い出すぜwwwwwww
うぉえ〜気持ち悪りぃいいいいいいいいいいーーーーーーーーーーーwwww
958名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 09:53 ID:zMKO3U3o
でも、クズリホ、ダブルスは負けてる....orz
もうシングルスしかないのか
(5) Svetlana Kuznetsova (RUS) v (2) Amelie Mauresmo (FRA)
(3) Anastasia Myskina (RUS) v (11) Francesca Schiavone (ITA)
959名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 11:56 ID:qbehRfB2
これで女子はミスキナ様とクズのシングルだけになっちゃったのか。
開催前はロシアンで上位独占あるかもって考えたけど甘かった。
960名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 12:24 ID:zMKO3U3o
>>952
今回は残念だったけど、デメタンのメダルにかける想いは、4年後までトップで
頑張ろうというモチベーションにしてほしいな
好きな大会で必ずしもいい結果が出るとは限らないしねえ

http://www.inside-tennis.net/index.php?action=article&id=37
この記事は、今年の4月のベラ子のインタビューなんだけど、どのGSが好き?という質問に
「私はフレンチが大好きよ、ナスチャは大嫌いって言っているけどねー」って答えてる
でも、そんなミスキナ様がフレンチで優勝してしまった

>>959
モリックもピエルスも調子よさそうだね、、、まあ仕方ないか
でも、ロシア勢、風に弱いのかも
961名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 14:55 ID:zMKO3U3o
他の板に書いてあったのだけど

『ロシアマジック』
冷戦時代にアメリカが沈んだソ連原潜を拾い上げて調べて、その核弾頭の極めて
高度な技術に驚くと同時にしょっちゅう爆発する原子炉&ロケット、いい加減な
耐圧殻の溶接等々(だからしょっちゅう沈む)になぜこうも極端なアンバランスが
共存しうるのか理解に苦しんだ、と本に書いてあったらしい

「極端なアンバランスが共存」← まさにデメのテニス
デメちゃんはロシアの体現するテニスをしているんだと妙に納得したよ
962名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 20:39 ID:6FPbktLj
クズ、リホも逆転なのね。。
乗ってる時はびっくりするくらい、つおいけど、
格下にあっさりやられちゃうんだよね、ロシアンは。

ロシアヲタになる前はロッキーの映画に出てたように、
ロシア人は機械のように正確で冷たいってイメージがあったんだけど、
まるっきり正反対だ(=△=)

>>959
ほんと、始まる前はモレスモやエナンの調子いかんによっては、
メダル独占も!?なんて考えてたけど、
こりゃ、ファイナルまで残るかも厳しそう。
ミスキナ様もなんだか危なっかしいし。。。

>>960
ミスキナ様、フレンチが大嫌いなんて笑ったw
今じゃ大好き♪なんだろうね
963名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 22:32 ID:OonJaNiw
964名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 00:20 ID:B8qRIadO
ミスキナ様は6-1、6-2で勝利!
クズは兄貴相手に苦戦してるね。
1セット目は6-7で落としてる。2セット目ガンガレ
965名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 00:31 ID:pcrHS7Kl
デメたんの単独スレ立てようと思うんですがどうですか?
966名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 01:46 ID:B8qRIadO
クズは兄貴に6-7、6-4、2-6で負けたorz
遂にミスキナ様だけになってしまったか…
967名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 07:06 ID:u84ofkq/
>>965
おながいします
968名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 09:41 ID:Ui+BVCdb
>>964
ミスキナ様、メダルまであと少しだ
エナンには去年も勝っているぞ、がんばって!

>>965
ここのロシア総合スレじゃダメなの?
このスレ出来て以来ここで応援していたので、単独スレができてしまうと
もうデメちゃんの話題がなくってしまうので悲しい

>>966
あ〜惜しいなあ、あと少しだったのに
969名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 10:54 ID:Ui+BVCdb
970名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 20:13 ID:qKFkhvwb
ミスキナ様、セミ進出おめ!
クズも兄貴相手に惜しかったね。
ランキング上位との差、縮まってきたかな。

ロシアの新聞によると、
ミスキナ様はアテネの暑さに悩まされてるらしいね。
でもスキアボーネとの試合は完勝!
相手のミスにもけっこう助けられたみたい。

さあ相手はエナン!
いよいよ正念場、ここで負けたらメダル無しだけど、
ミスキナ様、「エナンとはたくさん試合してるから、
ナーバスになってはいないわ」と落ち着いてる模様。

それにしても1回戦でデメを破ったモリクがここまで来るとは。。。
971名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 20:15 ID:qKFkhvwb
>>963
デメたんとミスキナ様、小さい頃から一緒だったので、
やっぱり雰囲気が違うね
↓何、話してるのか気になる〜
http://russiantennis.org/original/acura_classic-27.jpg

>>965
前に誰かがカキコしたように
【デメタソ】ロシアの女子テニス選手スレッド Part2【ミスキナ様】
じゃダメ?

>>969
(*^ー゚)b グッジョブ!!
これは、心の目だけじゃなくて、肉眼でも見れるねw

ホルキナたん、頑張ったね
ロシアの国旗を掲げて誇らしげ
http://us.news2.yimg.com/us.yimg.com/p/ap/20040819/capt.olygym15908192017.greece_olympics_gymnastics_olygym159.jpg

新体操もヨロピク
イリーナ・チャシナたん
http://www.athens-2004.ru/xml/o/Image[@id=259]/@image
アリーナ・カバエワたん
http://www.athens-2004.ru/xml/o/Image[@id=261]/@image
972名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 21:12 ID:Ui+BVCdb
>>970
一応、つぎで負けても三位決定戦があって、三位になれば銅メダルが貰えたりするよ
もちろん、女王様には銅なんてしょぼい色のメダルはふさわしくないけど
ミスキナ様に相応しい色はゴールドのみ
リラックスできているのはいいね、きっとエナソの方が緊張しているよ、

>>971
http://russiantennis.org/original/acura_classic-27.jpg
デメちゃんのこんな優しい顔、シングルスの試合じゃ見たことないよ

ホルキナ姉さんは三度目のオリンピックで念願の個人総合の表彰台に上がったそうで、
表彰台に上がる前にはかなり感激して膝を曲げて観客に挨拶していた
今朝、たまたま目が覚めたらちょうど表彰式やっていたよ

OK、テニスの次は新体操と陸上かな
973名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 00:42 ID:5c70pP30
シャラポンスレやハンたんスレがあんのにデメタンスレがないのはなぁ・・
974名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 01:11 ID:zfTRLjCl
Pilot Pen Tennis
New Haven, CT, USA
August 22-28, 2004
Tier II
Prize Money: $585,000
Surface: Hardcourt/Outdoors

Maria Sharapova
Elena Dementieva
Elena Bovina
Vera Zvonareva

Jennifer Capriati
Lindsay Davenport
Nathalie Dechy
Jelena Dokic
Tatiana Golovin
Daniela Hantuchova
Jelena Kostanic
Magdalena Maleeva
Alicia Molik
Nadia Petrova
Dinara Safina
Meghann Shaughnessy
Anna Smashnova-Pistolesi
Karolina Sprem
Paola Suarez
Ai Sugiyama
Sandrine Testud

ttp://www.pilotpentennis.com/
975名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 03:06 ID:Tl2oXAkj
よしよし。2nd取り返したぞ。
976名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 03:29 ID:hZkw0WT+
ダブルス、お杉・しの組負けちゃったのね・・・。
ロシアン・ペアの分も頑張らにゃダメじゃん!
977名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 04:08 ID:uwff7eNM
ミスキナ様5-7、7-5、6-8でエナンに負けたorz
2セット目は良く耐えたんだけどねぇ…
3セット目5-1からまさかの逆転負け。。
地上波では拝めなくなってしまったよ。
しかしこの試合生でテレビで見たら面白かっただろうなぁ。
978名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 06:36 ID:uwff7eNM
もう1つのセミは兄貴が勝ったみたいだから3位決定戦はモリックとだね。
デメの敵討ちも込めてこの試合には勝ってもらいたい。
ただ、BS含めてもミスキナ様の試合は見れそうにないかな…
979名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 10:37 ID:ySyRYv3d
ミスキナ様が泣かされるなんて、、、orz

これはまだ泣いてないけど、コーチ見ているとこ
http://eur.news1.yimg.com/eur.yimg.com/ng/sp/ap_photo/20040820/all/l1201647.jpg

>978
実はミスキナ様はモリックを苦手にしている
今年は4月のフェドでストレート負け、フレンチの1回戦ではフルセットで勝った
モノがかかった試合では必ず勝つ(byデメちゃん)というミスキナ様なので、
なんとかがんばってほしいな
980名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 12:07 ID:orFq/Pm5
決勝は本命同士の対決になったね。
物凄い試合になりそうだ
981名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 13:16 ID:ySyRYv3d
次スレ用にまとめてみました、おもしろいところを追加して下さいな

お役立ちリンク集

WTA公式
ttp://www.wtatour.com
ユーロスポーツ
ttp://www.eurosport.com/
ロシアのスポーツニュースPTP
ttp://www.rtr-sport.ru/
ロシアのスポーツ雑誌
ttp://www.sportclub.ru/
デメタンの公式(なのか???)
ttp://www.dementieva.ru/
ミスキナ様のファンサイト
ttp://www.anastasia-myskina.com/index.php
フランスのシャラポンファンサイト(ロシア選手のビデオあり)
ttp://mashafan.free.fr/
ロシアのシャラポンファンサイト(フォーラムにロシア選手の写真がたくさん)
ttp://www.sharapova.ru/
ttp://sharapova.fastbb.ru/

露→英、翻訳
http://world.altavista.com/tr
982名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 14:43 ID:sY2McL5t
ミスキナ様、大激闘だったね〜
しかし第3セット、もう一歩という所だったのに残念!
悔いが残るとは思うけど、これを糧にUSでガンガレ!

ミスキナは取り乱し打ちひしがれていた。「ほんとうに(自分に)腹が立つ」
涙が頬を伝い、こすって真っ赤になった目をしながら言った。
「試合に勝ったと間違いなく思ったのに。。。プレイを続けようとしたけど、もう無理だった」

傷心のミスキナ様
http://us.news1.yimg.com/us.yimg.com/p/rids/20040820/i/r3111909564.jpg
ナスチャタソ、ヨクヤッタヨ( ´・ω・)ノ(´Д⊂)

>>978-979
モリック、苦手なんだ。
それに燃え尽きてないか心配だね、スタミナの問題もあるし。。
でも、女王様、モリックを完膚なきまでに打ちのめして、デメたんの仇討ちをしてほすい!
983名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 14:46 ID:sY2McL5t
>>981
乙です。
デメたんのロシア語のオフィシャルサイトがあったなんて知らんかったよ〜

>おもしろいところを追加して下さいな

ミスキナ様の非公式サイト
http://www.anastasia-myskina.com/
フレンチのデメヲタサイト
http://perso.wanadoo.fr/tenniswta/Dementieva/indexdementieva.html

WorldTennisNetwork.comの各選手ファンクラブ
シャラぽん
http://sharapova.wtnworld.com/sharapova/Home
デメたん
http://dementieva.wtnworld.com/
ミスキナ様
http://myskina.wtnworld.com/
ペトちゃん
http://petrova.wtnworld.com/
ズボたん
http://zvonareva.wtnworld.com/
ボビナたん
http://bovina.wtnworld.com/

ALL TENNIS(ここもお宝写真があるよ)
http://alltennis.boxmail.biz/cgi-bin/guide.pl?action=main

Live Score service(テニスのライブスコア、各国のサッカーリーグなどもある)
http://www.livescore.com/tennis.dll?page=home
984名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 14:48 ID:sY2McL5t
ズボたん、シンシナチで頑張ってるね、セミ進出。
(2) Vera Zvonareva (RUS) d. (Q) Shaui Peng (CHN) 62 62
でも、セミでフレイジャー倒しても、ファイナルでダベポに虐殺必至。
985名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 14:56 ID:sY2McL5t
>http://www.anastasia-myskina.com/
外出だったね、スマソ

オフィシャルもあるよ
http://www.myskina.com/

あと訂正
>WorldTennisNetwork.comの各選手ファンクラブ
>シャラぽん
>http://sharapova.wtnworld.com/sharapova/Home

http://sharapova.wtnworld.com/
986名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 20:48 ID:ySyRYv3d
次スレに貼ろうかなと、おもしろかったネタを選んでみました
独断でスマソ、もっと追加して下さい

◆伝説のレス(1)◆
http://www.sportclub.ru/data/2003/8/img/70-1.jpg
http://www.sportclub.ru/data/2003/8/img/70-2.jpg
http://www.sportclub.ru/data/2003/8/img/70-3.jpg
http://www.sportclub.ru/data/2003/8/img/70-4.jpg
http://www.sportclub.ru/data/2003/8/img/70-5.jpg
女王様 ミスキナ

◆伝説のレス(2)◆
ミスキナ様、ホッケー選手と付き合っているらしいよ
>>631で書いてあるように今週のツアーは休んでいるのだけど、
モスクワで応援しに試合会場にきていたらしい
ソースはこれ
http://km.ru/magazin/view.asp?id=8E342634AEEF43829D3794E59B53D040

◆伝説のレス(3)◆
http://www.sharapova.ru:8080/Others/dima/dema1.jpg
Princess デメタンw

http://www.sharapova.ru:8080/Others/dima/dema2.jpg
http://www.sharapova.ru:8080/Others/dima/dema3.jpg
相手の男は誰???気になる・・・・

調べてみたら、678や679の通り、
デメの社交界デビューの舞踏会の写真だった。
http://www.venskibal.ru/2004/index.html

在露オーストリア大使館の主宰する
「Viennese Ball」という舞踏会で、
デメやミス・ユニバースのロシア代表はじめ
ロシア各界の著名人が招待された模様。
ロシアのテニス雑誌にもデメが「社交界デビュー」と書いてあった

デメ姫の写真、もういっこ
http://www.venskibal.ru/2004/photo/zoom/1D8T5227.jpg
987名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 20:50 ID:ySyRYv3d
◆伝説のレス(4)◆
ロシアの新聞にデメのインタビューが載ってた。

デメたんはウィンブルドンで1回戦負けしたのが
相当ショックだったようで、
少しの間、テニスから離れて休息をとろうと考えて、
ウィンブルドンの他の試合は見なかったみたいね。

シャラポンについてはデメ、
「彼女はアメリカ育ちだし、向こうでトレーニングを受けてきたから、
私たちと共通点はあまりないの。
時々、互いに一緒になったりする事はあるけれど、
ほとんど話はしないわ」とシャラポンとはあまり親しくはない様子。

◆伝説のレス(5)◆
ミスキナは次の対戦相手はロシアからの応援を受けてはいるものの、アメリカ人のメンタリティを持っていると述べ、
シャラポワがいつの日かロシアに帰って来る事に疑念を示し、ちょっと意地悪く次のようにつけ加えた。

ミスキナ様
「彼女の方が、ここ(アメリカ)は居心地がいいでしょうね。
人生の大半をアメリカで過ごしている割には"とてもお上手に"ロシア語を話すけど、
彼女のメンタリティはアメリカ人ですもの。
彼女は今も素晴らしい子。プレッシャーにとてもうまく対処してる」

しかしシャラポワはたとえ母国に1年にわずか数週間しか滞在しないにしても、
自分がアメリカ人だと思っていると、それとなく言われた事について、断固否定した。

シャラぽん
「私たち(ミスキナとシャラポワ)は全く違った仕方で育ち、キャリアを積んできた。
たとえアメリカでトレーニングをしてきたと言っても、私は今だってロシア人よ。
私はそこで生まれ、そこから来たのですもの。
トレーニングの為にアメリカに来たのは正しい選択だったと思う。
でも、私は自分がアメリカ人だとは思わない。
これは私の仕事の一部分に過ぎないし、アメリカにやって来たのはテニスの為。
私の血はロシア人、私がどこから来たかなんて、もう誰にも言わせない」

マリアの名誉の為につけ加えると、彼女はただ単に、同朋の対戦相手からの口撃をかわしたのであって、
皮肉に皮肉を返したのではない。

◆伝説のレス(6)◆
>デメちゃんの右側は誰だろ?
>http://boxmail.biz/constructor/img/130427.jpg

デメのボーイフレンドみたい。
マクシム・アフィノゲノフという24歳のNHLの選手。
この写真はモスクワでの聖火リレーの時のみたいだね。
左はデメママ。
マクシムはデメに夢中らしくて、この聖火リレーはもちろん、
全仏でもパリに出かけて、スタンドでデメママと一緒に応援していたらしいね。

アフィゲノフのインタビューから

−休日には何をしていますか?
「友人とイタリアやフランスなどに旅行に行くよ。チームメイトたちとフレンチオープンも見に行った。
皆、ナスチャ・ミスキナやレーナ・デメンティエワの大ファンなんだよ。僕たちは彼女たちと親しいし、
友達と言ってもいいね」
http://ihwc.ru/cgi-bin/page?date=2004-7-18&docid=495
988名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 22:32 ID:sY2McL5t
>>987

ミスキナ様のボーイフレンドのアレクサンドル・ステパノフって、
940のデメたんのボーイフレンドのマクシム・アフィノゲノフのインタビューでも
ステパノフと一緒にフレンチを見に行ったって言ってた。
そうか、やっぱりそうだったんだ。
アフィゲノフはNHLからロシアの国内リーグのディナモに今年移籍。
ステパノフも同じディナモだからチームメイトなんだよね。

>次スレに貼ろうかなと、おもしろかったネタを選んでみました
>独断でスマソ、もっと追加して下さい

動画はどうする?

◆伝説の動画(1)◆
ロシアのTVの2人のインタビュー
http://www.1tv.ru/owa/win/ort6_videopage.main?sender=news&p_topic_id=67373&p_video_num=1&counter1_href=287212&counter2_href=id=268366;t=56

◆伝説の動画(2)◆
ママ・ミスキナ(だと思う・・・)
ttp://video2.rfn.ru/20047.asf

◆伝説の動画(3)◆
>>591
これの事でしょ?
http://video2.rfn.ru/20067.asf

ショッピングをするミスキナ様
mms://video.rfn.ru/rtr-vesti/31618.asf

◆伝説の動画(4)◆
mms://wmediavod.coltfrance.com/wmeurosports/eurosport/2004/06/07/Myskina_16211_4_57_0_320x240.wmv
これも貼っておこう、試合後のインタビュー
デメタンの涙目が美し過ぎる、すいこまれそうだ

◆伝説の動画(5)◆
↓のシャラポンのロシア語聞いた限りでは、下手とは感じなかった。
http://www-download.1tv.ru/video/2004_07/0407042101.asf

全仏の表彰式の時、ロシア国歌が流れて、
優勝カップを手にするミスキナ様とデメタン。
ロシアヲタのお宝っす(  ̄ー ̄)


◆伝説の動画(6)◆
>>913
MOSNEWSって英語だから、
ロイターのキャプションをそのまんま載せた感じだね。
ロシアのメディアだろ、気づけよ、ゴルァア!ヽ(`Д´)ノ

TVでもCM流されてるっちゅーのに。。。
携帯(サムスン)のCM
ttp://perso.wanadoo.fr/tenniswta/Dementieva/videoelena.wmv
989名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 00:19 ID:Ti6Xbbja
ミスキナ様モリックに3-6、4-6で完敗
サービスの率が今日も悪かった…昨日の試合も影響してそうだよね。
気持ち切り替えて全米頑張ってくれ。
990名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 12:25 ID:+uQ7erhV
>989
ミスキナ様、、、こんな結末は痛まし過ぎだよ、、、(´Д⊂

990ゲットで次スレ立てました
【デメタソ】ロシアの女子テニス選手スレッド Part2【ミスキナ様】
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1093143978/l50
991名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 12:39 ID:Ti6Xbbja
>>990
新スレ乙
デメ、お杉、そしてミスキナ様と応援してた選手みんなモリックにやられちゃったんだよねorz
唯一勝ったのは兄貴くらい…その兄貴もエナンに負けちゃったし。しかも放送なしってアリエネェ
992名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 19:11 ID:+uQ7erhV
このオリンピックはテニス以外でもロシアはさっぱりだけど、男子柔道の
ノソフだけはちゃねらーに大人気だ
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/olympic/1092752476/l50
ファンサイト
http://nossov.jugem.jp/
993名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 20:45 ID:ruRA/8Ev
>>990
乙です。ヽ( ´ー`)ノ

やっぱり、まだ切替えられなかったんだね。。orz
昨日の今日だしね。
しばらく休んで、全米ガンガレ

デメたんはニューヘブンで復活キボンヌ
順調に行くとセミでシャラぽんと対決、
ファイナルはダベポだろうね。
994名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 20:49 ID:ruRA/8Ev
>>992
ノソフは感動ものだったからね〜
あと、ねらーには、なにげに体操のパブロワたんも人気だよね。
ポストホルキナになりそうだ。
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/gymnastics/1092944314/l50
995名無しさん@お腹いっぱい。
シンシナチは予想通り、ファイナルはズボたん対ダベポ
(2) Vera Zvonareva (RUS) d. (3) Amy Frazier (USA) 36 76(4) 61