【ミスキナ】ロシアの女子テニス選手スレッド Part4【デメンティエワ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
930名無しさん@エースをねらえ!:2006/03/28(火) 12:05:08 ID:Pj9Taafm
∬´_ゝ`)ホワ?
931名無しさん@エースをねらえ!:2006/03/28(火) 18:03:26 ID:9v73M2gu
ベスト8にペト・クズ・ナスチャ・シャラの四人が残ってる。
最近ロシアン元気だな。
932名無しさん@エースをねらえ!:2006/03/28(火) 18:37:37 ID:RynHm5Za
>>931
ベラ子以外はね、、、

この写真見るとさらに太った気がするw
http://www.wtatour.com/global/photogallery/miami/f_16.jpg
933名無しさん@エースをねらえ!:2006/03/28(火) 20:28:01 ID:9v73M2gu
そういえばベラ子ってどこが強くてトップ10にいたの?
例えばクズは男勝りのフォア、ミスキナはカウンター、ペトはサーブ、デメは強打っていう風に。
全豪のヒンギス戦しかちゃんと見てないからよくわからん。
934名無しさん@エースをねらえ!:2006/03/28(火) 20:56:14 ID:RynHm5Za
せっかくなので、ベラ子の過去の栄光を貼っておこうw
全仏でやたらと強かった

http://www.sports-i.co.jp/common/php/news_archive.php?action=article&category=tennis&id=030602tennism&date=030602
一方、セリーナの姉で第3シードのビーナス・ウィリアムズ、第7シードのジェニファー・
カプリアティ(ともに米国)がともにロシアの新鋭に敗れる波乱があった。
ビーナスは第22シードのベラ・ズボナレワに6―2、2―6、4―6で逆転負け。カプリアティは
ノーシードのナディア・ペトロワに3―6、6―4、3―6で敗れた。

おいらは技術的には詳しくはないのだけど、見た目パワーヒッターだけど、
それに加えて、スピンやムーンボールなども織りまぜて、ゲームを組み
立てていたような気がする
誰か詳しい人ヨロ
935名無しさん@エースをねらえ!:2006/03/29(水) 10:39:21 ID:zYRu4EZK
(1) Amelie Mauresmo (FRA) d. (5) Nadia Petrova (RUS) 63 61
(12) Svetlana Kuznetsova (RUS) d. (21) Ai Sugiyama (JPN) 60 76(4)

クズ勝ち、トッティ負け
クズっち、久々のガオラおめでとう、トッティ様乙
936名無しさん@エースをねらえ!:2006/03/29(水) 11:34:41 ID:w3y959mE
ベラ子さ、WTAのプロフィールの写真も
前は化粧してめっさ写りいい写真だったのに、
今は垢抜けない写真に切り替えられてるしww

ランキング下がるとこうなるのね
937名無しさん@エースをねらえ!:2006/03/30(木) 11:19:14 ID:xxa3WcnC
ベスト4は露仏対決

(4) Maria Sharapova (RUS) d. (10) Anastasia Myskina (RUS) 63 63
(22) Tatiana Golovin (FRA) d. Zheng Jie (CHN) 36 63 62
Kuznetsova/Mauresmo (RUS/FRA) d. (5) Hantuchova/Sugiyama 76(7) 75
938名無しさん@エースをねらえ!:2006/03/30(木) 14:18:29 ID:jWfpQ6Ju
フェド杯みたい
939名無しさん@エースをねらえ!:2006/03/31(金) 14:28:42 ID:KVYlOTzM
(12) Svetlana Kuznetsova (RUS) d. (1) Amelie Mauresmo (FRA) 61 64
(4) Maria Sharapova (RUS) d. (22) Tatiana Golovin (FRA) 63 67(5) 43 ret. (ankle sprain)

決勝はロシアン対決

シャラポがゴロを泣かしたらしい
940名無しさん@エースをねらえ!:2006/04/02(日) 12:42:56 ID:tklP7iif
(12) Svetlana Kuznetsova (RUS) d. (4) Maria Sharapova (RUS) 64 63

クズっち、優勝age
かなり久しぶりの優勝だね、ヲメ
941名無しさん@エースをねらえ!:2006/04/02(日) 16:27:47 ID:Uuchlz3d
ロシア女と東欧女には近づくな。マジでブチ殺されるぞ。

>ALL
ロシアン女の色仕掛けにはまってる奴が多いけど、、、、
ロシア女は男を不幸にさせる動物。

下の二つの統計を二つともじっくり見て欲しい。
このサイトは無数の統計を載せているが、
これはその中でも最もアクセスの多い統計のひとつ。
http://www2.ttcn.ne.jp/~honkawa/2772.html    各国自殺男女較差
http://www2.ttcn.ne.jp/~honkawa/1670.html    各国寿命男女較差


あとロシア女は世界最悪堕胎女で、一生平均で7回堕胎。
日本政府の統計見たが、日本も最近の乱れた風潮で
堕胎が急上昇してるが、それでもロシアと比べればまだ大分マシだった。
942名無しさん@エースをねらえ!:2006/04/03(月) 14:49:35 ID:YTyzejj+
http://www.wtatour.com/newsroom/?ContentID=340
クズっち、NASDAQ のオープニングベルを鳴らす
http://news.tennis365.net/news/today/200604/246.html
「タフなドローで上位選手と何人も戦ったのが、決勝に向けてのいい準備になった。」
「ヒンギスとの対戦で、彼女にマッチポイントを握られたときに仕掛けられたボレー、
これまでの私なら落としてしまったかもしれないけど、DVDで彼女のプレーもじっくり
研究していたので、ちゃんと返すことができた。思えば、あのプレーが今大会で最大の
鍵だったと思う。」
「以前は強く返そうと思って力みすぎていた。今はとにかくしっかりリターンして、
スピンをかけてバウンスを大きくすれば、それだけでも有効だってことがわかった。」
943名無しさん@エースをねらえ!:2006/04/03(月) 22:03:59 ID:f0V9jz5A
ドーハの決勝見たけど、ペト、鬼のように強かった。
これはクレーシーズンにもう一タイトルぐらいとるかも。
944名無しさん@エースをねらえ!:2006/04/04(火) 10:51:28 ID:3XY1Ba7q
ロシアの肉便器タニヤの記録。
チンポ好き好き。私はガイジン!

http://blog.livedoor.jp/nekogasuki_4351/?blog_id=1532883


945名無しさん@エースをねらえ!:2006/04/06(木) 12:14:15 ID:3DaPw/2r
アメリカ嫌いの二人は帰ったみたいだけど、
今週も沢山出ているな

(7) Anna-Lena Groenefeld (GER) d. Vera Zvonareva (RUS) 63 64
(5) Svetlana Kuznetsova (RUS) d. Sofia Arvidsson (SWE) 61 57 62
(9) Dinara Safina (RUS) d. Shahar Peer (ISR) 62 60
Julia Schruff (GER) d. (6) Elena Likhovtseva (RUS) 64 64
Vera Dushevina (RUS) d. (LL) Alona Bondarenko (UKR) 61 64
Elena Vesnina (RUS) d. (8) Flavia Pennetta (ITA) 62 61

ベラ子はまた負けた、クズはちょっと苦戦
エレーナ・ベスニナって強くなって来たね
946名無しさん@エースをねらえ!:2006/04/06(木) 17:54:16 ID:3DaPw/2r
http://www.wtatour.com/players/playerprofiles/playerbio.asp?PlayerID=311220
ベスニナは見ての通り、なかなかかわいいよ

∬´_ゝ`)「ボビナが復活すればエレーナ4姉妹になるホワ」
947名無しさん@エースをねらえ!:2006/04/07(金) 10:01:28 ID:H+gObnu1
>>945-946
ベスニナはウクライナ生まれみたいだけどなかなか好みの感じだな。
写真が上手く撮られてるせいもあるかもしれんがイイ。どんなテニスするんか?
ソチのスクールでテニス&お勉強してきたんね。

で、このところの米国勢&ベルギー勢の故障もあって、鼻息の荒さの目立つ
ロシア勢、何人が年末トップ10入りとなるかWTA公式HPの表紙で投票
してるな。あんまり一般的には興味なさそーな投票だが、今のところ、

シャラ 61 %
ぺト   4 %
デメ   8 %
ナスチャ 3 %
クズ  22 %
その他  2 %

だった。ベラ子の票はその他の中へ?
948名無しさん@エースをねらえ!:2006/04/08(土) 14:09:03 ID:PyZtZxM7
Singles - Quarterfinals
(1) Nadia Petrova (RUS) d. (Q) Virginia Ruano Pascual (ESP) 63 60
(5) Svetlana Kuznetsova (RUS) d. (2) Patty Schnyder (SUI) 63 61
(3) Francesca Schiavone (ITA) d. (7) Anna-Lena Groenefeld (GER) 62 63
(15) Lucie Safarova (CZE) d. Jill Craybas (USA) 62 62

ペトとクズがSFに進出、どっちかが今年2勝目の予感♪

>>947
その5人が揃ってファイナルに出らればいいねえ
949名無しさん@エースをねらえ!:2006/04/10(月) 10:06:09 ID:99zdXb+7
(1) Nadia Petrova (RUS) d. (3) Francesca Schiavone (ITA) 64 64
トッティ様、優勝あげ
http://www.wtatour.com/global/photogallery/ameliaisland/f_09.jpg

一気に優勝できるようになった
すぐに、レーナの優勝回数を抜きそうw

WTAスレに書いてあったけど、クズはウワワン!だったらしいね
950名無しさん@エースをねらえ!:2006/04/11(火) 00:09:47 ID:9y2aY+pG
これでドーハから4大会連続ロシアンの優勝だな、凄すぎ
951名無しさん@エースをねらえ!:2006/04/11(火) 21:44:47 ID:jZiAJvd1
インディアンウェルズのエナン戦のデメわろたww

圧倒的不利な状況で意味もなくニヤニヤしまくってて、実況に
「いったいこの余裕はどこからわいてくるんだ!?」
とかつっこまれてたww
952名無しさん@エースをねらえ!:2006/04/12(水) 16:37:22 ID:DEeG/J3s
∬´_ゝ`)ニヤニヤ

ニヤニヤして余裕を見せているうちに、そのまま負けることも多いよなあ orz
953名無しさん@エースをねらえ!:2006/04/12(水) 17:19:42 ID:qEO0lYWa
>>952
まあエナン戦のデメは負けそうなときにニヤニヤしてて
いつの間にか追いついて逆転したからなあ
「奇人デメンティエワ」って感じだった
954名無しさん@エースをねらえ!:2006/04/12(水) 18:47:11 ID:z5+hex8m
試合後、ニヤニヤについてお母さんから怒られたデメ
955名無しさん@エースをねらえ!:2006/04/12(水) 20:42:45 ID:YEHLpKlt
ニヤニヤってよりヘラヘラだったもん、勝ってもそりゃママが怒るよw
956名無しさん@エースをねらえ!:2006/04/13(木) 01:21:00 ID:LgUJwGHt
ニヤニヤしすぎなんだよ、あれは壮絶にキモかった!
957名無しさん@エースをねらえ!:2006/04/17(月) 04:24:43 ID:+gVaRMtU
トッティ様2週連続優勝、よってage
(3) Nadia Petrova (2) d. Patty Schnyder (3) 63 46 61
ここ5大会で優勝3回なんて、どうなってしまったんだ
958名無しさん@エースをねらえ!:2006/04/17(月) 10:36:46 ID:7JoSj0BS
トッティ様、おめでとう!
すごいじゃない
GSも取れそう
959名無しさん@エースをねらえ!:2006/04/17(月) 13:38:21 ID:KRVuy3Mg
ランキング5位おめ
960名無しさん@エースをねらえ!:2006/04/17(月) 14:19:53 ID:j95mmBrl
ついこの前までタイトルなかったのに
いつのまにかもう4つももってるw
961名無しさん@エースをねらえ!:2006/04/17(月) 20:28:38 ID:cM80bAT8
タイトル4個なら、レーナに並んだなw
962名無しさん@エースをねらえ!:2006/04/21(金) 11:01:12 ID:LR3g/Aux
963名無しさん@エースをねらえ!:2006/04/21(金) 11:12:03 ID:LR3g/Aux
フェドカップ
http://www.fedcup.com/ties/tie.asp?tie=100007795

ベルギーはキムが復帰して、エナ&キムを出してきた
しかし、いきなり決勝戦みたいなカードになったな
今年の実績はトッティ&デメの方が上だから、頑張って欲しいな
964名無しさん@エースをねらえ!:2006/04/22(土) 13:53:07 ID:kO/nnYkh
965名無しさん@エースをねらえ!:2006/04/23(日) 23:04:28 ID:ZxJELUmv
フェド杯第3試合、キリちゃんがキムに負けた、崖っぷちだ
キリちゃんではベルジャンズ相手は無理だ
というか、本来ペトロワとキムの対戦だよな、ペトロワはどうなったんだ?
966名無しさん@エースをねらえ!:2006/04/24(月) 00:12:15 ID:Cl7xV8kK
アクシデントかなあ
1-1でかぎになる3試合目じゃあ、キリたんには荷が重かったな
967名無しさん@エースをねらえ!:2006/04/24(月) 00:26:40 ID:Cl7xV8kK
ペトロワは3時間近くかかった昨日の試合の疲労が抜けなかったため、ダブルスに回るそうです。
968名無しさん@エースをねらえ!:2006/04/24(月) 00:30:40 ID:Cl7xV8kK
もうダメぽ 2-6, 0-5だった
3連覇ならずだな

7月に日本vs.ロシア@有明 来い!!!
969名無しさん@エースをねらえ!:2006/04/24(月) 10:46:54 ID:XP79tyU/
ロシアもフランスも負けてるよ〜

ペトロアが大接戦で負けたのが痛かったなあ
まあ、仕方ない
入れ替え戦で来日を期待しよう
970名無しさん@エースをねらえ!:2006/04/25(火) 05:46:24 ID:2XSBsvvH
ん、サフィナが来るなら観に行ってもいいか・・・
971名無しさん@エースをねらえ!:2006/04/25(火) 21:16:10 ID:EfGjc5hB
Russia (s)
v
Croatia (c)

プレーオフはクロアチアに決まったようです
ウインブルドンの直後だから、ベストメンバーそろえるのは無理そう
972名無しさん@エースをねらえ!:2006/04/26(水) 15:20:51 ID:OGlof9JT
うめ
ペトロワがんばれ
973名無しさん@エースをねらえ!:2006/04/26(水) 16:28:47 ID:2dowcLm1
次スレいる?
974名無しさん@エースをねらえ!:2006/04/26(水) 18:30:27 ID:1mmVF8FI
欲しい。お願いします
975名無しさん@エースをねらえ!:2006/04/26(水) 20:03:32 ID:TWEjLCcM
うめうめ
976名無しさん@エースをねらえ!:2006/04/27(木) 12:19:47 ID:LcfDvq2g
このスレのダイジェストを選んでみた
トッティ様初優勝の時は感動的だったなあ・・・

>82
>122
>270-278
>467
>505
>568
>572
>639
>689-703
>716
>835
>869-874
977名無しさん@エースをねらえ!:2006/04/30(日) 10:30:07 ID:hEQ5SKuS
       __  
       /vMv ヽ          
      ('(・ω・`∩≧ 俺をどこかのスレに送って!
      /ヽ  〈/\  お別れの時にはお土産を持たせてくれ!
     /| ̄ ̄ ̄|.\/
       |ミサワソス|/
        ̄ ̄ ̄
現在の所持品:たばこ・ライター・コーヒー・聖教新聞
ダッチワイフ・外付けRIGEL340MHDD・ドエット・寄生虫キムチ
虫食い付きウールセーター
978名無しさん@エースをねらえ!:2006/04/30(日) 21:40:01 ID:Z7EsV/tK
http://www.wtatour.com/global/includes/TrackIt.asp?file=/global/Pdfs/events/2006/warsaw_draws.pdf
ワルシャワ。霧はここのところドロー運ないね。
ナスチャとデメはどこへいっても切り離せないようだ、また同じ山orz
979名無しさん@エースをねらえ!
トッティ様、ガオラに登場