【Java/C++/Ruby/D/TeX/他】統合開発環境EclipseM20

このエントリーをはてなブックマークに追加
1デフォルトの名無しさん

前スレ 【Java/C/PHP/D/他】統合開発環境Eclipse M19
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/tech/1131604081/

オフィシャルサイト
http://www.eclipse.org/
http://www.excite.co.jp/world/url/body?wb_url=http://www.eclipse.org/&wb_lp=ENJA&wb_dis=3
eclipse project FAQ
http://www.eclipse.org/eclipse/faq/eclipse-faq.html

●ダウンロード
J2SE v 1.4.2 のダウンロード
http://java.sun.com/j2se/1.4.2/ja/download.html
Java5(J2SE1.5.0)のダウンロード
http://java.sun.com/j2se/1.5.0/ja/download.html
Java6(Mustang)のダウンロード
http://www.java.net/download/jdk6/

eclipse project downloads (Eclipse SDK, Language Pack)
http://download.eclipse.org/downloads/index.php
eclipse project downloads (ミラーサイト)
http://eclipse.cis.sinica.edu.tw/downloads/index.php
Eclipse Tools PMC Project Downloads (CDT, EMF, GEF, Hyades, COBOL)
http://www.eclipse.org/tools/downloads.html
Eclipse Technology PMC Project Downloads (AJDT, AspectJ, Equinox, Koi, Stellation, XSD)
http://www.eclipse.org/technology/downloads.html
2デフォルトの名無しさん:2006/03/09(木) 13:36:59
3デフォルトの名無しさん:2006/03/09(木) 13:37:20
4デフォルトの名無しさん:2006/03/09(木) 13:56:55
最近BI(Business Intelligence)ツールというのが注目されてるらしいな。
EclipseのBIRT(Business Intelligence and Report Tools)プラグインとやらも気になる。
一体どんな使い道とメリットがあるのか
いまだに解らない。

レポート生成ってMavenがはき出すレポートとは違うのか?

5デフォルトの名無しさん:2006/03/09(木) 17:36:01
ある一面だけ取り出すと帳票ツールと言えなくもないな。
6デフォルトの名無しさん:2006/03/09(木) 21:24:14
>>前スレ995
>流れとあまり関係ないが・・
>俺は>>975の意見は的外れと思うな
>xdocletは開発者の確認する手間こそ減らせるかもしれないが、
>記述量は減らない。
>strutsに設定ファイル分割機能がある以上、
>複数人での開発でとても必須とはいえんな。機能別、チーム別に分ければ済む話。
>
>また、複数人というか大規模での開発でなら
>なおさらスキルの低い派遣とかに余計なものを覚えさせたくないという意味で、
>むしろ逆じゃないかなと思う。

そうじゃない。
一つのxmlに複数人の手が入るのが嫌だ、と言う理由からだよ。
968で「分割するか自動生成」って書いてあったし。
7デフォルトの名無しさん:2006/03/09(木) 22:12:23
分割やXDocletによる自動生成だと何人もの人間があちこちバラバラに好き勝手書かれる不安の方が大きい。
8デフォルトの名無しさん:2006/03/09(木) 22:23:43
一つのファイルに好き勝手書かれてブッコワされるよりマシ
ていうかそんなのも規約で抑止できないウンコの集まりなんかどうせ何やっても駄目
9デフォルトの名無しさん:2006/03/09(木) 22:54:40
ファイル一つなら他人の目に触れることも多いんじゃね?
10デフォルトの名無しさん:2006/03/10(金) 00:03:47
は?
11デフォルトの名無しさん:2006/03/10(金) 03:28:21
>>4
帳票ツールという名前ではもう売れないけど、
BIツールと名前を変えると、あら不思議w
12デフォルトの名無しさん:2006/03/10(金) 04:00:34
>>7
そこでSubbersionを使えば解決!
バラバラになってもすぐSubversionで取り出せばいい

っていうかXDocletってマージ機能なかったっけ?
13デフォルトの名無しさん:2006/03/10(金) 04:01:59
>>11
帳票=日本独自のツールでアメリカに認められてない
ダサイ方式だからじゃね?

アメリカ人のほうが昔から
ビジネスに関しては効率が良いと言われてきて、
先進的なアメリカを見習おうとしてるっていうか。
14デフォルトの名無しさん:2006/03/10(金) 17:43:30
>>13
ちげえよ
アメリカだって昔は帳票をバンバン打ち出してたよ。日本ほど綺麗な奴じゃないけどな
コストダウンとペーパーレス化で一気に紙の帳票を減らせたのは
ドラスティックにビジネスシーンを変革できるアメリカ的なビジネスならではってだけ
レベルの違う相手との意思疎通にはやっぱり帳票があると楽なのは洋の東西を問わず変わらない
15デフォルトの名無しさん:2006/03/11(土) 11:43:56
All-In-One-Eclipse 2.0.0をインストールして使用しています。
「ウインドウ」の「設定」でWeb関係の箇所にある「HTMLスタイル」の項目を
選択して開こうとしても「ページに無効な値が含まれています。」と表示
されて、開けません。
原因もしくは解決策など御存知の方いらっしゃいましたら教えて頂けると
幸いです。
ついでに「CSSスタイル」の項目も同様に開けません。
OS:WindowsXP HomeEdition
Eclipseのバージョンは3.1.1(うろ覚え)。
16デフォルトの名無しさん:2006/03/11(土) 11:44:55
All-In-One-Eclipse 2.0.0をインストールして使用しています。
「ウインドウ」の「設定」でWeb関係の箇所にある「HTMLスタイル」の項目を
選択して開こうとしても「ページに無効な値が含まれています。」と表示
されて、開けません。
原因もしくは解決策など御存知の方いらっしゃいましたら教えて頂けると
幸いです。
ついでに「CSSスタイル」の項目も同様に開けません。
OS:WindowsXP HomeEdition
Eclipseのバージョンは3.1.1(うろ覚え)。
17デフォルトの名無しさん:2006/03/11(土) 12:06:39
>>15
インストールしてからよけいなアップデートした?
18デフォルトの名無しさん:2006/03/11(土) 12:07:17
それより、>>15はWTPのバージョンを確認すべきだな
19デフォルトの名無しさん:2006/03/11(土) 12:22:33
>>17
SysdeoのTomcatのプラグインver3.1(最新)を追加しましたが、
それ以前から「HTMLスタイル」の項目は開けなかったような気が。
>>18
Vectorから「All-In-One-Eclipse」のVer2.0.0をダウンロードしたので
WTPのバージョンは1.0です。
ついでに日本語化のやつも付いてきました。

それと、言い忘れたのですが、自分のPCには「JBuilder7Personal」と
「JBuilder9Personal」がインストールされております。
大して関係ないかもしれませんが。

Tomcat 5.0.28がインストール済みです。
20デフォルトの名無しさん:2006/03/11(土) 12:45:10
TomcatもJBuilderも関係ないだろう。

Java SE SDKはいくつ?
21デフォルトの名無しさん:2006/03/11(土) 12:51:17
>>15
ワークスペースは今まで使っていないモノを新規にセットして
使った?
それとも以前のバージョンで使っていたワークスペースを読み込んだ?

後者だとするとworkspaceディレクトリの.metadataに入っているバージョン、設定が
古くなっているため新しいバージョンのWTPの設定情報と一致せずに壊れている可能性がある。

だれかが作ったプロジェクトをインポートした場合でもそういう事態に陥ることがある。

まずはそこの確認から。

そうでもないとすれば、 eclipse/pluginsかeclipse/featuresディレクトリの中にあるファイルが
壊れている可能性がある。

どうしてもわからない、質問に対する返答が貧弱であるならば
http://www.eclipsewiki.net/eclipse/ を見たほうがいいだろう。

22デフォルトの名無しさん:2006/03/11(土) 13:05:47
>>15
JBuilder付属のJREが悪さしてる予感。
コマンドプロンプトから
java -version
ってするとどうなる?
23デフォルトの名無しさん:2006/03/11(土) 13:27:35
>>20
Java SE SDKは1.4.2.09だったと思います。
現在自宅以外の場所から打っているのですぐに確認は出来ませんが。

>>21
自分はeclipseを使うのは初めてで、初起動時のworkspaceも新規フォルダ
を作成して設定したのでそのような事は無いと思います。
とりあえず、All-In-One-Eclipseの再インストールをしてみようかと
思います。

>>22
以前、「ウインドウ」の「設定」のどこかの項目(恐らくJRE関連)で
「C:\J2sdk...」ではなく「C:\JBuilder9\J2sdk...」と指定されていた
覚えがあるので、その可能性もあると考えられます。
帰宅してから早速試してみます。
24デフォルトの名無しさん:2006/03/11(土) 14:22:52
http://www.eclipsewiki.net/eclipse/
↑wiki落ちてます?
私からだと見れないのですが
25デフォルトの名無しさん:2006/03/11(土) 14:24:02
>>24
今見たけど落ちてないよ。
26デフォルトの名無しさん:2006/03/11(土) 14:27:38
>>25
どうもです

アク禁とかされたのかな・・・
27デフォルトの名無しさん:2006/03/11(土) 15:29:21
俺も見られないよ
28デフォルトの名無しさん:2006/03/11(土) 17:41:02
http://eclipsewiki.net/eclipse/ ←これでアクセスしてみ
29デフォルトの名無しさん:2006/03/11(土) 19:49:52
おれはwwwつきで見られた。

アク禁されたというまえにどんなメッセージがでたのか書けよ。

もしかして串の設定を間違えたとか、
ノートPCを使っているために串を切り替えるのを忘れたとか
いう単純な問題じゃなかろうな
30デフォルトの名無しさん:2006/03/12(日) 22:37:55
http://eclipsewiki.net/ は見れる

http://eclipsewiki.net/eclipse の中身は
<!DOCTYPE HTML PUBLIC "-//W3C//DTD HTML 4.0 Transitional//EN">
<HTML><HEAD>
<META http-equiv=Content-Type content="text/html; charset=shift_jis"></HEAD>
<BODY></BODY></HTML>

あーあ。
31デフォルトの名無しさん:2006/03/12(日) 22:43:34
>>30
うち(biglobe Bフレッツ)でwgetしたら、0バイトのindex.htmlが返ってきたよ。
32デフォルトの名無しさん:2006/03/12(日) 22:51:18
普通に見れるな、糞編集繰り返してアク禁くらったとかだろ、どーせ
33デフォルトの名無しさん:2006/03/13(月) 10:10:49
俺も見えない。
excite。
34デフォルトの名無しさん:2006/03/13(月) 11:42:08
だから串の設定確認しろよ。
とりあえず串無しでアクセスしてみろ

それからブラウザのキャッシュクリア汁
ブラウザの調子が悪いなら他のブラウザに変えてみろ。

351:2006/03/13(月) 18:30:50
スレタイからCとPHPを排除しておいた。

かわりにC++とRubyとTeXを新たに付け加えた。

Cを排除してもC++があるからいいだろう。
RubyはRuby on Railsで注目を浴びている。
PHPはすでに人気が有りすぎるのでもういいだろうと思った。
TeXはレアかもしれないが、今かなりいいTeXプラグイン
が奥村晴彦のTeX Wikiから新たに三つ以上もリンクされている
36デフォルトの名無しさん:2006/03/13(月) 20:49:44
奥村せんせはTeX以外にやることないの?
JUNK堂にLaTeX2だかの本があって滅茶苦茶でかくて引いたw
まず置き場所に困るだろw
37デフォルトの名無しさん:2006/03/13(月) 20:57:31
美文書作成入門ならむかしからあるぞ
38デフォルトの名無しさん:2006/03/13(月) 21:11:34
>>36
あるみたいだぞ。

奥村晴彦の授業時間割
"2005年度後期授業時間割"
http://cise.edu.mie-u.ac.jp/~okumura/timetable.html


Okumura's Blog | Computer and Education
http://cise.edu.mie-u.ac.jp/~okumura/blog/
ブログもある。最新記事によると彼はWinnyの記事を読んでいるようだ。
Ruby on Railsにも関心があるようだ。

他にCやJavaを知ってるようだ。
俺は彼の著
C言語による最新アルゴリズム事典
Javaによるアルゴリズム事典
はかなり重宝し愛用している
ただしJava版のほうは、本で継承を使っている部分を見ただけで
この著者ら複数人がオブジェクト指向のことを
よくわかってないことが解ってしまう。デザインパターンのことを
よく知ればわかるが、それはイイとしておこう。
39デフォルトの名無しさん:2006/03/13(月) 21:13:52
>>38
> ただしJava版のほうは、本で継承を使っている部分を見ただけで
> この著者ら複数人がオブジェクト指向のことをよくわかってないことが解ってしまう。
つまりiアプリ神ということだな
40デフォルトの名無しさん:2006/03/13(月) 21:29:32
最近の携帯Javaアプリは容量が増えて
1MBまで搭載できるようになってきた。
よって、クラス10個くらいなら簡単に作れるようになった。
その程度で継承するなら問題なし。
メソッド数、フィールド数、メソッド内ロジックにもよるが。
41デフォルトの名無しさん:2006/03/15(水) 16:16:41
おかしい、俺串使わずに直に日本語wiki見てるのに
トップページしか表示されないんだが・・・
編集なんてもちろんしたことないし、eclipse事体、
今日初めて興味を持って、前に見たことなんて無かったし。

もしかして、誰かの巻き添え食らったとか?
42デフォルトの名無しさん:2006/03/16(木) 00:59:59
管理人が同じwikiroomのほうもアクセスできないから
なにかあったんだろうな。
43デフォルトの名無しさん:2006/03/16(木) 07:25:57
サーバ貸してくれてるWiseNot側で設定変更中とか試験中なんじゃないの?>>42
44デフォルトの名無しさん:2006/03/16(木) 15:49:25
すいません、wikiが見えないので
ちょっと質問させてください。
eclipse3.1.2を使わせてもらってますが
()とか、[]の自動補完をしないようにしたいのですが
どこの項目にそれがあるのか解りません。
pluginはASDTとPHPeclipseを入れているだけです。
どうか、よろしくお願いします。
45デフォルトの名無しさん:2006/03/16(木) 16:19:07
>>44
あれうっとうしいときあるね。確認してないけど、設定→Java/エディター/入力にそれらしいのがあります。
46デフォルトの名無しさん:2006/03/16(木) 16:43:25
>>45 すばやい回答ありがとうございました。
じつは、phpの補完を消したかったのですが
javaと同じような所にありました。

まさか、補完機能のカテゴリーと違う所にあるとは
思わず、はまってました、ありがとうございました。
47デフォルトの名無しさん:2006/03/16(木) 16:53:44
すいません、僕も質問があります。
phpeclipce を使ってるのですが
html や cgi ファイルのテキストエディタの配色
を変更する所がわかりません。
色々いじって、背景色をダークグレーにして
文字色を淡い色にしたのですが
選択されている行の色を変える方法がわからず
その行だけ、背景色が白になってしまいます。
php の方は選択されている行の背景色を変更できたのですが
htaml や cgi の場合、どこを変えるか解りません。
よろしくお願いします。
48デフォルトの名無しさん:2006/03/17(金) 18:46:24
エクリプス起動するだけでCPU100M以上も喰うんだが…orz
他のアプリ起動できねぇよヽ(`Д´)ノ
49デフォルトの名無しさん:2006/03/17(金) 19:14:34
CPU100Mも喰うのはすごいな
50デフォルトの名無しさん:2006/03/17(金) 19:20:42
>>48
地球シミュレータでもそんなにプロセッサ積んでないぞ。
51デフォルトの名無しさん:2006/03/17(金) 22:22:28
個数じゃなくてクロック100MHz分の負荷がかかってるんだよ。
52デフォルトの名無しさん:2006/03/18(土) 00:19:52
>>51
なんだかi486DX100でも大丈夫そうだな。
53デフォルトの名無しさん:2006/03/18(土) 03:44:52
エクリプスはメモリは食うけど、CPUはそれほど高くなくても動くんじゃないか?
54デフォルトの名無しさん:2006/03/18(土) 04:13:26
public 型 ClassEx はそれ独自のファイル内に定義されなければなりません。

こんなエラーが出たんですけど意味がわからん・・・
55デフォルトの名無しさん:2006/03/18(土) 10:23:23
>>54
publicなクラスは同じファイル名を持つソースファイルに記述しなければならないって言語側の規則がある。
56デフォルトの名無しさん:2006/03/18(土) 10:39:43
ファイル名をClassEx.javaに変更せよ。
リファクタリングを使って。
57デフォルトの名無しさん:2006/03/18(土) 10:40:08
>>53
メモリ512MB, CPU 2GHzくらいが妥当。
58デフォルトの名無しさん:2006/03/18(土) 13:17:13
i486DX4てCPUID命令実装してたっけ?
TextSS のWindowsXP(Professional)64bit化おながいします

もしくは64bitにネイティブ対応したテキスト置換ソフトありますか?
60デフォルトの名無しさん:2006/03/18(土) 21:20:31
ほしゅ
61デフォルトの名無しさん:2006/03/18(土) 21:24:00
>>55
たとえばファイル名がEx.javaの場合

public class Ex1{
}

public class Ex2{
}

public class Ex[
public static void main(){
}
}

こういうのにはできないってこと?
Ex.java内のEx1,Ex2クラスを利用したい場合はどうすれば?
62デフォルトの名無しさん:2006/03/18(土) 21:46:20
>>61
Ex1.javaとEx2.javaを作り、そこに書く。詳しいことはJava初心者スレで聞くといいよ。
63デフォルトの名無しさん:2006/03/18(土) 22:54:45
>>62
アリガトウゴザイマス
解決しました
64デフォルトの名無しさん:2006/03/19(日) 14:13:05
>>61
一つのファイルに複数のクラスを書くとき、
publicにできるのは一つだけ。
65デフォルトの名無しさん:2006/03/22(水) 20:35:45
横槍すみません
Ex1とEx2がExしか使わないのなら
Ex1とEx2はpublicで定義しなければ同一のファイルでいいってことですか?
66デフォルトの名無しさん:2006/03/22(水) 21:03:27
>>65
別にExだけじゃなくても、同じパッケージにあるクラスを使えるよ。
Ex1, Ex2はデフォルトスコープってこと。
6766:2006/03/22(水) 21:04:36
>>66はEx, Ex1, Ex2を1つのファイルに書いた場合ね。
68デフォルトの名無しさん:2006/03/22(水) 22:02:42
他のマシンでソースを書いて別のマシンにファイルを持っていってEclipseで開きたいときってどうすればいいの?
プロジェクトフォルダをそのままコピーしてみたけど、javaファイルが先頭のやつだけしか出ない…
69デフォルトの名無しさん:2006/03/22(水) 22:16:43
>>68
Eclipse外で生成したディレクトリイメージなら新規プロジェクト作るときに外部ソースから
プロジェクトを作成って項目にチェックして引っ張ってくる、そのあとプロパティでソース階層を指定する。
70デフォルトの名無しさん:2006/03/22(水) 23:29:21
>>65
まずはpackageの概念とclassにつけるpublicの意味を理解すべきだ。
さもないと>>66の言ってることを理解することはできない。

だが、簡単なことだ。


package宣言は一つのファイルにつき一つしか
記述することができない。
つまりpackage aを宣言すると。一つのファイルに複数のクラスを記述すると
それらのクラスは全て同一パッケージaに属することになり、
そのファイル内にあるクラスから同じファイル内にあるクラスにpublic指定
されていようがなかろうがアクセス
することが問題なくできるということだ。
また他のファイルでも同様にpackage宣言をつけておけば
public指定されていないクラスにアクセスすることができる。
71デフォルトの名無しさん:2006/03/22(水) 23:36:07
>>69
>>68はそうは言ってるように見えない。
「Javaファイルが先頭の奴」という意味はよくわからんが、
Eclipseから移行したという話だろう。
すると送信元プロジェクトでエクスポートを選んで
zipファイルにプロジェクトを丸ごと圧縮して
そのファイルを新しいマシンにコピーして
そっちのEclipseを起動してインポートを選んで「アーカイブ」と
名が付くメニューを選んで
さきほどコピーしたzipファイルを選ぶ。
あとは代替解るだろうチェックボックスを選んでインポート完了。

それから何か問題が起きたら、
設定ファイルもエクスポート、インポートしておくといい。
あとは、インストールされていないプラグインがあったら
新しいマシンにもインストールしておけばエラーに悩まされることは少ない。
もちろん、プラグインのバージョンも同じにしておけばエラーに悩まされることは少ない。
もし何か問題が起きたらプラグイン設定ファイルの情報が
古い可能性がある。ほかにも古いプラグインで問題がおきることがある。



72デフォルトの名無しさん:2006/03/23(木) 00:01:59
>>71
スイマセン…説明下手で
>>69の方法でできました、ありがとうございます
73デフォルトの名無しさん:2006/03/23(木) 00:11:17
なんかむかつくなあ
そんな返答するの
74デフォルトの名無しさん:2006/03/23(木) 00:20:46
まー、結果的に
>>69 が超能力者、
>>71 が妄想者
かな。
75デフォルトの名無しさん:2006/03/23(木) 00:39:32
自画自賛しなくても
76デフォルトの名無しさん:2006/03/23(木) 01:19:52
>>75
おれぢゃないよ〜、超能力もないよ〜。
77デフォルトの名無しさん:2006/03/23(木) 01:28:21
>>73
別にそんなつもりで言ったんじゃないんですけど
そう聞こえたらすいません
78デフォルトの名無しさん:2006/03/23(木) 21:00:34
Eclipse3.1でHTMLファイルの妥当性検査はできるのでしょうか?

というよりも、Strict DTDあるいはXHTMLのdtdを指定するなどして
規約違反があれば、問題ビューに表示するようなことはできないでしょうか?
79デフォルトの名無しさん:2006/03/23(木) 21:05:45
CDTに関して質問です。
SVNで管理しているソースコードをインポートするとworkspaceに
コピーされたのですが、それを元の(SVNで管理されている)フォルダに
戻す機能はないのでしょうか?
ソースに修正を加えてもworkspaceにあるコピーにしか反映されない
ので、SVNにコミットできなくて困ってます。
(手作業でファイルをコピーするのは避けたい)
80デフォルトの名無しさん:2006/03/23(木) 22:42:36
>>78
ちゃんとXHTMLになってるんだろ。
それから、dtdを指定しているんだろ。
それから設定で項目弄ってるんだろ。
それで今お前が使ってるマシンは
ネットに繋がってるんだろ。
だったらできるはずだ。
81デフォルトの名無しさん:2006/03/23(木) 22:43:34
>>79
Subversionの使い方わかっていってるのか?
SVNで管理されてるフォルダって何だ?
リポジトリのことか?
それともチェックアウトされたワーキングコピーのことか?
どっちだ?
82デフォルトの名無しさん:2006/03/23(木) 22:50:40
>>79
Subclipseを使って
Eclipse上で直接チェックアウトすればよかったのに。

とりあえず念のためにバックアップをとっておけ。

まず、コピー元であるチェックアウトされたファイルをリポジトリに
コミットしろ。念のために。

それからEclipse上にコピーしたファイルをその
コピーもとのところに全部コピーしてソースコードを上書き更新しろ。
そして再びコミットしろ。

そしたらプロジェクトを一旦削除しろ。『完全』に。
それからSubclipseプラグインをインストールしろ。

あと、Subversionのバージョンはいくつだ? 1.3から変わったから気をつけなければ
ならないことがある .svnディレクトリが _svnディレクトリに変わったことだ。

Subclipseをインストールしたら、SVNリポジトリエクスプローラー・パースペクティブを
開いてリポジトリURLを指定しろ。そこからプロジェクトとしてチェックアウトを選べ。
するとリポジトリから最新のファイルがEclipseプロジェクトにチェックアウトされる。

8379:2006/03/24(金) 00:09:38
インポートしたものを戻すことは出来ないんですね。
Subclipseについてですが、Windows専用のプラグインと思っていたのですが、
今調べてみると、非Winでも動くようになったみたいですね。試してみます。
ありがとうございます。
84デフォルトの名無しさん:2006/03/24(金) 00:18:41
インポートってどっちのインポートなんだよ。

Eclipseプロジェクトに自分が使っているEclipse外からソースコードを
プロジェクトとしてインポートすることなのか

既存の、Subversionで管理されていないEclipseプロジェクトを
Subversionリポジトリにインポートすることなのか
はっきりしやがれ。

なんか肝心なときに5W1Hが過度に抜けてる奴ってムカツクんだよ。
85デフォルトの名無しさん:2006/03/24(金) 00:19:55
Subclipseには同期化ビューによって
インポートやコミット、アップデートできない
できないものをできるようにすることができるぞ
86デフォルトの名無しさん:2006/03/24(金) 09:49:11
>>80
設定で項目弄るってどこをでしょうか。
HTMLファイルは妥当性検査できないように思います。
XMLはできます。
87デフォルトの名無しさん:2006/03/24(金) 10:00:39
XHTMLならできる。
XHTMLファイル内に
DTDのURLリンク先を張ってネットにつなぐ
88デフォルトの名無しさん:2006/03/24(金) 11:40:20
>>86
HTMLならtidyってことで、これなんかどう?
ttp://eclipsetidy.sourceforge.net/
89デフォルトの名無しさん:2006/03/24(金) 18:12:14
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

電気用品安全法 PSE法反対の大規模OFFが行われます。

3月25日 ★大阪★でデモを実施16:00〜アメ村三角公園集合

3月26日 ★新宿口東口広場★で大規模情宣活動 17:00時に新宿東口広場集合

このほかにもたくさんのイベントが予定されています。
参加希望の方や興味のある方、詳細はこちへ

電気用品安全法(PSE法)反対OFF part6
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1143042040/

宣伝失礼致しました。

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
90デフォルトの名無しさん:2006/03/24(金) 23:53:03
eclipse wiki見て、weblogicのデバッグやろうとしたけど、localhost:5005は拒否されたぞ
( ゜Д゜)ドルァ!!
91デフォルトの名無しさん:2006/03/27(月) 10:11:15
wikiのコメント欄にそのことを報告してみては?
92デフォルトの名無しさん:2006/03/27(月) 10:13:23
というか最近思ったこと。

あのwikiの「おことわり」ページが掲載されてから
wikiの更新が停滞したように感じる。
どんなに自分が考えたアイデアであってもあそこに
一度書いてしまったものはすべてあのwikiを管理している人の
著作権になってしまう。
だから更新する人が減ってきてしまったのではないかと見ている。
なんで自分で苦労して見つけたノウハウを他人の著作権に
なってしまうようなwikiに公開せねばならんのだ?
と思う人が増えてwikiの更新が活発にならなくなってきたんだと思うのだが。

みんなどうよ?
93デフォルトの名無しさん:2006/03/27(月) 12:43:02
>>92
そんなことはない。
wikiの更新が停滞しているのは事実だけど、それは別の理由だと思うぞ。

当初は本体や各種プラグインのインストール、使用方法などが書き込まれ、
にぎわっていた。でも、それももう出尽くした。
今後新バージョンや、新しくて重要度の高いプラグインが出るまでは、
インストールについての新しい記事のネタはないだろう。
実際、「今何か書いてみて」と言われても、そうネタは思いつかないでしょ?
RCPやプラグイン開発の情報はまだ少ないけど、
そもそも書き手も読み手も少ない状況(多分)なので、出てくるとは思えない。

その他、eclipsewiki.net以外の記事が増えたのも理由の一つかもしれない。
「どこそこに書いてあるし、わざわざ自分で書かなくてもいいよなぁ」という心理が
働いているのかも。

これは別に、eclipseが流行らなくなったからでもeclipsewikiのコミュニティが小さくなったからでも、
>>92が感じた(?)ようにコミュニティが変な圧力を受けたからでもなく、
単にeclipseが普及した証だと思う。

6月には3.2が出るし、それに伴ってプラグインのアップデートもあるだろうし、
そしたらまた活発に更新されるようになると思うよ。
9493:2006/03/27(月) 12:45:06
あ、「出尽くした」は言い過ぎだね。
最近でもsubversion関係とかAmaterasとか、更新されてるプラグインの記事を更新している人がいるし。
まあ、以前よりは頻度が減ったと言うことで。
95デフォルトの名無しさん:2006/03/27(月) 13:28:54
それより「おことわり」問題は本当なのか?
96デフォルトの名無しさん:2006/03/27(月) 13:55:55
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/tech/1134768187/169
> Google、「Eclipse」への参入を検討
> ttp://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0603/24/news084.html

この記事がきになるのだが。

Google API プラグインと何か関係があるのだろうか?
97デフォルトの名無しさん:2006/03/27(月) 15:08:28
>>95
ガセっぽい。

無断転載は禁止らしいが。
98デフォルトの名無しさん:2006/03/27(月) 15:20:53
どっちみt
wikiに投稿した者にたいしては著作権は与えられないのか
99デフォルトの名無しさん:2006/03/27(月) 15:48:31
>>96
後半にもちらっと書いてあるけど、
Google Mapなどで使われているAjax周りの技術を
Eclipse Ajax Toolkit Frameworkに取り入れよう、という話。
Google APIはあんまり関係なさそうだね。
100デフォルトの名無しさん:2006/03/27(月) 18:07:30
AjaxツールキットはWTPに組み込まれるんじゃなかたのか
101デフォルトの名無しさん:2006/03/27(月) 21:06:22
>>93
俺は実際に更新するのをやめにしたぜ。
102デフォルトの名無しさん:2006/03/27(月) 22:42:57
>>95
この内容が本当か、という意味か?
http://eclipsewiki.net/eclipse/?cmd=read&page=%A4%AA%A4%B3%A4%C8%A4%EF%A4%EA&word=%A4%AA%A4%B3%A4%C8%A4%EF%A4%EA

っつか、誰か 「著作権は俺のものw」 とか言わない Wiki 立ててくれ。
言いだしっぺが(ry
103デフォルトの名無しさん:2006/03/27(月) 23:25:44
noname って奴がウザイことだけはわかった
104デフォルトの名無しさん:2006/03/27(月) 23:30:38
>>102
無断で転載するのは禁止とします。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
様々な人の協力の上に成立しているのに、独占はダメだろ。
いつの間にかアドセンスが妙に増えてきたし、
怪しいなと思っていたのだが、ここは終了だな。

wikipediaの活気があるのは、無断転載推奨だからなんだけどなぁ。
105デフォルトの名無しさん:2006/03/27(月) 23:42:48
物凄く性質の悪い守銭奴に引っかかったようだなw
お前らが書いた記事の著作権をwikiの中の人が主張することはできんがな
106デフォルトの名無しさん:2006/03/28(火) 00:11:34
確かに広告増えたよね。
107デフォルトの名無しさん:2006/03/28(火) 01:06:38
アフィなしで立ててくれるエロい人はおらんか?
http://atwiki.jp/
108デフォルトの名無しさん:2006/03/28(火) 02:27:14
>>107
固定のIPもっていて、サーバも立ててるけど結構なアクセスが来るようになると
AD入れたくなる気持ちは非常にわかるのでアフィなしは最初だけしか無理かも。

利益を得たいっていうより維持能力上げておきたいって言うことなんだけどね。
109デフォルトの名無しさん:2006/03/28(火) 09:46:00
>>102

そこまでやるんだったら自サイトでブログなどを経由して公開するか
自分サイトに専用のWikiを立てて公開したほうが早い感じるようになる。
著作権まで略奪されるんだったらそうしたほうがいいに決まってる
と考えて当然。

結局Wikiなど情報が乱立する羽目になるのだが。
だからオープンソースのよくあるライセンスと同じように、
ソースコードは公開するが著作権だけは残しておく、なルールがあればいいのに。
全部Public Domainなライセンスはいかがなものか。

そりゃ>>101のように更新するのも嫌になってくるに決まってるさ。
あそこのWikiの更新が止まってしまった理由だね。
昔は更新も活発で俺もよく新しいプラグインの紹介、ページを
5つほど作ったが(Maven関係)、
今後は、丸ごと解説は入れずにリンクだけを張るようにしておくよ。
リンクだけ張っておいて細かい操作手順や使用方法は自分のサイトはブログなどに
書いておこう。自分のサイトのリンクまで張ることは今のところないが。


110デフォルトの名無しさん:2006/03/28(火) 09:54:45
>>104
アドセンスが増えることはかまわないが
独占だけはよろしくないなと思った。
というかリンクを張っただけで無断転載?んなアホな。

まさかeclipsewiki.netのmizkazは
リンク張られただけで「無断リンクだ!」と逆ギレするバカじゃないよな。

これじゃ山形寛夫もひっくりだ罠。

リンクするなら黙ってやれ! : Don't Give Me That "Permission to Link" Crap!
http://cruel.org/linkpolicy.html

山形浩生

 リンクを張らせろとかいうしゃらくせぇメールはよこすなバカ野郎!
 ケチなんかつけねーから、どこへでも黙ってさっさと張れ!
 そういうメールをよこしやがったら、断るからな。いちいち相手の身元
を確認していいの悪いの判断するほど暇じゃねーんだ! そんなけち
くさい真似するくらいなら、最初っから無料でこんなもん公開したりし
ねーぞ! 世間様におめもじさせられねぇと思ったら、その時点で引っ込めるわい。

 黙って張る分にはなんの文句もつけない。絶賛リンクも結構、「こん
なバカがいる」的罵倒嘲笑リンクも大いに結構。煮るなり焼くなり好きにし
やがれ。ファンメールもかねた事後報告もオッケー。あとおひねりでもくれ
るってんなら、もらってやるからありがたく思え。いいの悪いの返事も書い
て愛想の一つも振りまこうってなもんだ。
111デフォルトの名無しさん:2006/03/28(火) 09:54:55


でも、そうでなきゃそんなメール受け取って、読んで、おまけに返事書くだけ
のコストを、なんでこのオレが負担してやんなきゃならんのだ。しかもそうい
うメールに限って、クソていねいでまわりっくどくてあいさつと社交辞令ばっ
かで、いつまでたっても用件がはじまんないで、長ったらしくて官僚的で、
他人に配慮してるようなツラして実は自分のケツをカバーすることしか考えて
ねーのが見え見え。

 どうしても許可がないとリンク張りがリスキーだと思うんなら、明示的に許可
がないと法的にリンクが困難とかいうんなら、そんなとこはリンクしていただか
ないで結構。黙ってリンクしていいという文章を読んで、それを理解する能力が
ないやつ(個人法人を問わず)なんか相手にしてられっか!

 丸ごとコピーしたいときも、文章自体を変えないで(変える場合にも変えたとこ
ろを明示すればオッケー)、もとのURLと版権と、転載自由だってのさえ明記す
ればなーんも文句はつけないので、これも黙ってやってくれ。

 でも山形が死んだらどうなるんだ、という心配性の人のために、遺言もつくっとい
てやろう。いたれりつくせり。親切だろう。どうだ、これでもまだ文句あるか。じゃあな。
112デフォルトの名無しさん:2006/03/28(火) 11:06:43
eclipsewiki.netは折角あそこまで巨大化してきたのに、
残念だなー。

また一つ活気あるサイトが衰退し最新情報が途絶えるのか
113デフォルトの名無しさん:2006/03/28(火) 23:58:20
ちょっと試しにatwiki.jpに立てた。
誰かなんか書いてみてくれよ。
トップもメニューも全部編集可能にしてる。

eclipse@Wiki
http://www10.atwiki.jp/eclipse/

下の広告は勝手についてきた。
114デフォルトの名無しさん:2006/03/29(水) 03:12:12
>>113
もうちょっとだけメニューを掘り下げてもらえると書きやすいんだが。あと1階層だけでいいからさ。
今のだとトップメニューに追加される感じで怖いわ。へたれでスマソ。
115デフォルトの名無しさん:2006/03/29(水) 09:32:01
メニューを変更したら、激しく見づらくなったorz
116デフォルトの名無しさん:2006/03/29(水) 22:14:11
どこに質問したら良いのか分からないのでここで御願いします。
EclipseでCをしたいんですがバイナリが生成されません。
コードのミスはありません。
ちなみにjavaは問題なく実行できます。

環境
windows2k
eclipse3.1
CDTはSoftware Updatesでインストール
MinGW
msys

pathは
C:\Program Files\java\jdk1.5.0_06\bin;C\MinGW\bin;C:\msys\1.0\bin;%SystemRoot.......
です。

「問題」のビューに「Error lauching 'cygpath' command」
「Invalid project path: Duplicate path entries」と表示されます。

後、「コンソール」に「コンソールは使用不可です。」って表示されてます。

何か良いアドバイスください。
117デフォルトの名無しさん:2006/03/29(水) 22:17:18
>>114>>115
編集乙。
悪いが、#treemenu っつーのに変更した。
どうせ、まだコンテンツ無いから適当にやってちょ。

プラグイン に誰か列挙してくれてんね。
ちょっと 「プラグイン」 -> 「プラグイン一覧」 にして表にするわ。
各プラグインはメニューのツリーにした。中身無いけどw
118デフォルトの名無しさん:2006/03/29(水) 22:24:28
>>116
ググったらなんか出てきたぞ。
http://www2.atwiki.jp/ccw/pages/47.html

これからはエラーメッセージでググるよし。
119デフォルトの名無しさん:2006/03/29(水) 22:25:24
ん? ここも atwiki か。
120115:2006/03/30(木) 09:58:08
>>117
さんくす。見やすくなりました!
121デフォルトの名無しさん:2006/03/31(金) 02:25:45
BTSの57151見ると、そろそろ、x64 Windows版が、動きそうな感じ。
配布ファイル名は何になるのかな?
-win32-x64?
122デフォルトの名無しさん:2006/03/31(金) 11:11:42
新たにwikiサイトを立ち上げても
今更つくるのもめんどいなあ。

なんかもっとうまいことできないかねえ。
あっちのwikiの内容を全部マネするのもアレだし。

「おことわり」を書いた彼(mizkaz)に
何か交渉できんかねえ。
あれじゃ、「俺のモノは俺のもの。お前のものは俺のもの」と
いってるジャイアンだな。
彼に魂もエネルギーも労働力を詐取されちゃたまらん。
彼があのサイトで他人が一生懸命書いた情報を
すべて自分のものにして本書いて出したり
著作権を彼のモノにして独自にサイト作って
金払わないとログインして使うことができないように
したり、なんてことを考えていなければいいが、
このままだと、そうなる可能性が高い。

さあ、どうすればいいだろう。
二度手間でも新たに作り直すか、
それとも彼にアタックをかけるか?

123デフォルトの名無しさん:2006/03/31(金) 12:32:51
>>122
どこに、書き込んだ時点で著作権は管理者に譲渡される、って書いてあるの?
著作権譲渡契約がない以上、著作権は書き込んだ人それぞれが保有していると思う。
どの部分を自分が書き込んだ、と証明することはできないけど。
あれは、Wikiの内容まるまるコピペして、雑誌の記事なり、ムックなり、書籍にすんなよ、
ってことでしょ。

>何か交渉できんかねえ。
交渉もなにも、転載したけりゃ理由をつけて連絡しろ、っていってるんだから、
お前(mizkaz)の趣旨が気にいらねえから、新しくwikiを立ち上げる。転載させろ、
でいいんじゃないの?事実なんだから。
それで住人が動くかどうかは別の話。
124デフォルトの名無しさん:2006/03/31(金) 14:01:49
そもそも住人の定義ってwwwwwwwww

定住してもないのにキモすぎ


125デフォルトの名無しさん:2006/03/31(金) 14:02:45
ネットじゃ住人という寄り遊牧民に近い
126デフォルトの名無しさん:2006/03/31(金) 14:08:04
>>123
> 著作権譲渡契約がない以上、著作権は書き込んだ人それぞれが保有していると思う。
> どの部分を自分が書き込んだ、と証明することはできないけど。

IPアドレスでわかる。mizkazがちゃんと残して入れ歯の話だが。
差分情報も更新日付もわかっていることだし。

> あれは、Wikiの内容まるまるコピペして、雑誌の記事なり、ムックなり、書籍にすんなよ、
> ってことでしょ。

結局人が書いた内容パクって商売しようって魂胆じゃねえか。
mizkazが知的財産権のこと考えてないって事だろ。


> >何か交渉できんかねえ。
> 交渉もなにも、転載したけりゃ理由をつけて連絡しろ、っていってるんだから、

自分で書いたページであってもいちいち連絡するのか。かったるいな。
おことわりページに連絡するだけでええよな? 効率悪すぎなんや、まったく。
127デフォルトの名無しさん:2006/03/31(金) 14:44:33
>結局人が書いた内容パクって商売しようって魂胆じゃねえか。
>mizkazが知的財産権のこと考えてないって事だろ。

いや、考えてないからこそパクれないんだよ。
管理人にも、あの内容すべてについて、複製、出版等に使う権利はない。

>自分で書いたページであってもいちいち連絡するのか。かったるいな。

あのWikiの自分で書いた部分だけなら、連絡する必要なんてないだろ。
お前の著作物なんだから、著作権譲渡してない限り、著作権はお前にある。
ただ、他の人が書いた部分は、その書いた人に著作権がある。
すべての記事の著作者を見つけ出して、
転載の許可貰えばいいんじゃないの?可能なら。
128デフォルトの名無しさん:2006/03/31(金) 15:00:35
リンクを貼る、ということと、内容を転載する、
ということの区別がついてないやつが結構いるな。
129デフォルトの名無しさん:2006/03/31(金) 18:31:09
他人が書いた部分を修正するために一部削除した場合は、どこが誰の著作となるの?
130デフォルトの名無しさん:2006/03/31(金) 18:41:16
著作権法にある共同著作物って事になるのかね。
wiki全体も共同著作物と見なせるかも知れんが…

掲示板の内容を勝手に書籍化して裁判になったのは、掲示板のやりとり全部を共同著作物
と認定したんじゃなかったかな。

というか、まだ、こんな話続けるの?
法律板(あったっけ?)にでも行ってやった方がええぞ。
131デフォルトの名無しさん:2006/03/31(金) 20:15:38
書きたい奴が書きたい場所に書けばいいさ。
Webはひとつなんだから。

ただ、今のところeclipsewiki.netの劣化コピーにもなってないのが残念だ。
どうせなら、eclipsewikiに書くのを断念した独自のコンテンツを書いて欲しいね。
132デフォルトの名無しさん:2006/03/31(金) 20:43:02
ところで公式wikiのコンテンツがかなり充実してきている。
Official FAQも以前出版されたものがそのまま取り込まれてるみたい。
発売時にamazonで買ったけど、wikiの形で今後更新されるならいうことないね。
http://wiki.eclipse.org/index.php/The_Official_Eclipse_FAQs
133デフォルトの名無しさん:2006/03/32(土) 00:23:54
お前らσ(゚∀゚)バカ?
134デフォルトの名無しさん:2006/03/32(土) 00:25:16
Javaアプレットのソースで、
<applet code="Colorbar" width=260 height=260>
</applet>
こんな感じにアプレットのサイズを決めるコードを書く、と解説書に載ってるんですが
これを実行しても一定のサイズのアプレットビューアしか出てきません…
Eclipseを使っているからなんでしょうか?
135デフォルトの名無しさん:2006/03/32(土) 09:07:08
EclipseのGUIエディタで
Win32.apiのGUIツールとか作れる?
136デフォルトの名無しさん:2006/03/32(土) 21:00:00
M6 まだこないなぁ
137デフォルトの名無しさん:2006/03/32(土) 23:50:54
>>132
今度、そのサイトに日本語にページを追加してみよっかな。


日本人のためのEclipse Wikiを追加して
日本語訳を促進するんだ。
138デフォルトの名無しさん:2006/03/32(土) 23:58:42
いちいち掲載許可をするのか。
wikiを更新するときは更新許可なんていらないのに。

仮に掲載許可を出したとしても
www.eclipsewiki.netに書いた内容そっくりそのまま
写すわけじゃないんだが。内容に不満があるところも
あるのでどっちみち大幅に修正して掲載するんだが。
それでもいちいち掲載許可がいるのかね?

俺がやりたいことは
www.eclipsewiki.netに書いた自分の記事

その記事をコピーして跡形も無いほど大幅に修正

自分のサイトまたはwikiに掲載。

だがmizkazは↑も↓も同じと見なすつもりだろうか?

www.eclipsewiki.netに書いた自分の記事

その記事をwww.eclipsewiki.net上で直接修正。以前の情報が
跡形も無いほど大幅に修正。

そうしてから自分のサイトまたはwikiに掲載。

139デフォルトの名無しさん:2006/04/02(日) 00:09:16
自分で勉強して得た知識をwikiに書いて自分自身で自由に使えないくらいなら
自分のサイトだけ更新しとけばいいや

って意見は上に出てるよ
140デフォルトの名無しさん:2006/04/02(日) 00:40:42
>>138
当然だ。mizkaz 様にお伺いしてから転載だ。
っつか、http://eclipsewiki.net/eclipse/?%A4%AA%A4%B3%A4%C8%A4%EF%A4%EA
で聞けよ。IP 取られるから嫌かw
141デフォルトの名無しさん:2006/04/02(日) 04:24:34
PerlプラグインのEPIC使ってる人いる?
142デフォルトの名無しさん:2006/04/02(日) 08:38:47
M6キタ
143デフォルトの名無しさん:2006/04/02(日) 10:15:18
>>140
IP取られるから嫌とかではないが、
頑固で融通聞かないオッサン相手とコミュニケーションとろうとしても
何が何でも自分が正しいとして思わない発言ばかりで無駄だから。
今まで多くのコミュニティでやりとりしたがやっぱりオッサンやオバサンどもは
自分が正しいこと常に主張しく宗教じみただらない馴れ合いを好む。
ちょっと自分とは違う意見が出ただけで気に入らないとして説教垂れるような
nifty時代の古臭い考えに依存しすぎた連中がいそうなところではやりとりはしたくはないね。
ようは「村社会」的な閉鎖的な鎖国的な人間がウザイってこと。

ということで独自のやり方でしかやりたいと思わない。
144デフォルトの名無しさん:2006/04/02(日) 10:42:30
>>143
的確な質問をWikiに書けばすべてわかりそうなモンだが、それもいやかね?
Eclipse wikiに関しちゃおいらは別に不満がないのだ。
このままズルズル引きずると次スレのテンプレでもめそうなことが厭って程度で。

145デフォルトの名無しさん:2006/04/02(日) 11:11:38
おことわりページをみてもわかるように
何かのやりとりで
質問しただけで
逆ギレしてる奴がいる。
それにmizkazが反応していないところをみると、
ありゃそれ以上議論するのも失せるわい。
146デフォルトの名無しさん:2006/04/02(日) 11:12:13
www.eclipsewikiは今後はread onlyになりそうな悪寒。
追記や更新は他のwikiにすべきだな
147デフォルトの名無しさん:2006/04/02(日) 11:44:35
>>144
閲覧オンリーならそりゃ何の文句もないだろうさ。
148デフォルトの名無しさん:2006/04/02(日) 15:29:33
eclipse 3.1 on Jdk5.0-6(32bit) on WinXP Pro x64
(要するにx64 Windows上の32bit JVM上のeclipse)
で、ダイアログのテキスト入力あたりの動作というか、レイアウトがおかしい
んですが、何か回避策ありませんかねー。
149デフォルトの名無しさん:2006/04/02(日) 16:30:34
>>141
使ってるがどうかしたか?
150デフォルトの名無しさん:2006/04/02(日) 17:23:52
さて、どうやってwikiを更新するか
151デフォルトの名無しさん:2006/04/02(日) 17:26:51
またミラーサイトJapan(先頭の奴)から
Eclipse3.2 M6をダウソしたら
ディレクトリ構成がおかしなものになった。

なんでEclipse Communityは
毎回こんな壊れたファイルしかサーバに置かないんだろう
152デフォルトの名無しさん:2006/04/02(日) 17:27:51
しかももの凄い速さでダウンロードが終わった。
何か変だと思ってた。
153デフォルトの名無しさん:2006/04/02(日) 20:29:00
質問させて下さい。

EclipseのVerは3.0です。
EclipseからのAppletの実行と言う事の出来るプラグイン等
無いか探しています。

色々具具って見たところ
http://dev.eclipse.org/viewcvs/index.cgi/~checkout~/jdt-core-home/plugins/org.eclipse.jdt.internal.appletlauncher/index.html
を見つけることが出来たのですが。どうやらEclipse2.0用らしいく
3.0用の同様のプラグイン等がご存じないかと思い投稿しました。
154デフォルトの名無しさん:2006/04/02(日) 21:18:36
3.0からは最初から内蔵されてる。
155デフォルトの名無しさん:2006/04/03(月) 15:25:17
>>141

毎回、ファイル保存時(Ctrl+S)に、
「"Checking Perl syntax" 中に内部エラーが発生しました。」
とか言うダイアログが上がってきちゃうんだけど…解決方法とか知りませんでしょうか。(´・ω・`)
156デフォルトの名無しさん:2006/04/03(月) 23:10:04
これは何?
Next Version of Eclipse to be Based on NetBeans Platform
http://www.eclipsezone.com/eclipse/forums/t68723.html
157デフォルトの名無しさん:2006/04/03(月) 23:13:50
>>156
| At 2:22 PM on Apr 1, 2006
だし。
158デフォルトの名無しさん:2006/04/04(火) 00:17:34
>>155
Eclipseのバージョン、
Perlプラグインのバージョンはいくつだ?

以前、PHPでそんなことがあったが
対応Eclipseバージョンをあわせたら問題なかった。

それから設定ファイル情報はどうなっている?
.metadataを弄るなり、configurationを弄るなりなんなりと

159デフォルトの名無しさん:2006/04/04(火) 00:18:22
>>156-157
たとえエイプリルフールであってもこれが本当であったら
いいのに
160デフォルトの名無しさん:2006/04/04(火) 00:36:20
>>159
プラグイン作成者は怒り爆発だけどな。
161masaki:2006/04/04(火) 15:22:12
>>141
使おうとしてます。

マルチになりますが
こちらの板がよさそうなので以下転記します。

質問させてください

WindowsXP Pro
Eclips3.1.1(日本語化済)
ActivePerl-5.8.8.817 + padwalker

でPerlをデバック実行したいのですが
ブレークポイントではとまりますが
変数を覗いたりできません。
デバッカーとエディターがリンクしていない感じです。

こんな変な状況になった人いますか?
解決法を教えてください。
162デフォルトの名無しさん:2006/04/04(火) 17:26:08
J2SE5.0で使ってます。
Mapへのputを記述すると、

>型の安全性: メソッド put(Object, Object) は raw 型 Map に属しています。
>総称型 Map<K,V> への参照はパラメーター化される必要があります。

という警告が出るんだけれど、どう扱うのがベストですかね?
163デフォルトの名無しさん:2006/04/04(火) 17:50:07
Java5からは、Map、Listなどで
中に入れる型を宣言できるようになりました。

なので、間違いを防ぐため、きちんと定義しなさい!
って言ってるんだと思います。

参考。
Map<Socket, Future<String>> socketOwner
= new HashMap<Socket, Future<String>>();
164162:2006/04/04(火) 18:05:31
>>163
なるほど、そゆことでしたか。ありがとうございます。
Genericsとかっていうやつですかね。
ちゃんと勉強してきます。。。
165デフォルトの名無しさん:2006/04/04(火) 21:11:20
pythonも使えますか?
166デフォルトの名無しさん:2006/04/04(火) 21:16:49
167デフォルトの名無しさん:2006/04/04(火) 21:30:59
まだきちんとは使えない印象
印象

ところでこのスレは雑談?
168デフォルトの名無しさん:2006/04/06(木) 01:44:03
EclipseでCをやろうと思っているのですが
「無効なプロジェクトパス:パス・エントリーが重複しています」
という警告が出てビルドされません。解決策を知っている方が
いらっしゃったら教えてください。

環境
WinXP pro
All-in-one-Eclipse
MinGW

Pathは設定して再起動済みです。
169デフォルトの名無しさん:2006/04/06(木) 04:59:57
>>168
CDTとか使ったことないんで、いい加減なこと言ってみるけど、除外フィルターの問題とか。
170デフォルトの名無しさん:2006/04/07(金) 13:24:25
eclipse3.1.1にPHPeclipseを入れてさいきん使い始めたのですが、
タブの文字数がずれるという減少が起きて困っています。

テキストエディタでタブ4文字設定でソートしてから
eclipseで開くとえらい崩れるといった感じです。

これってeclipseの仕様なのですか?
171デフォルトの名無しさん:2006/04/07(金) 21:30:45
>>170
よくわからんけど、
Eclipse開いて、メニュー->ウィンドウ->設定->PHP(PHP入れたことないから知らんけどあるの?)->コード・スタイル->フォーマッター->表示
のところのタブポリシーとタブ数の設定どうなってる?

あと、タブとスペースの可視できるエディターつかってファイル開くと崩れる部分に何が入ってる?
172デフォルトの名無しさん:2006/04/08(土) 16:53:27
Eclipseを使い始めた者ですが、今まで使っていたVisualC++と
キー設定を同じにしたいのですが、一発で設定ができる設定ファイル
みたいなものがありましたら教えて下さい。
173デフォルトの名無しさん:2006/04/09(日) 03:49:01
mizkaz、ここ見て動き出したな。
とりあえず連絡はいらなくなったみたいだ。

そもそもあそこは mizkaz を筆頭にライターが多いから、自分の本やサイトの記事に
連動したコンテンツ書く奴も多い。だから Amazon 広告はライターにすれば合理的。
Eclipse Wiki が衰退すればそりゃ困るだろ。
174デフォルトの名無しさん:2006/04/09(日) 19:03:38
まあ、俺はとりあえずwiki更新するのはやめにして
自分のブログにだけ書いてる。また何かあると嫌だし。
175デフォルトの名無しさん:2006/04/09(日) 21:34:20
な。管理者の考え1つでどうにでもなるってわかったからな。
あるとき突然全てのデータを破棄されても誰も文句いえない。
176デフォルトの名無しさん:2006/04/10(月) 12:06:02
ならば、こちらで勝手にwikiをバックアップしておく手もありかな
177デフォルトの名無しさん:2006/04/11(火) 17:41:25
サーバへ CVS クライアント仕込んで Rational Software Developer 6.0 (Eclipse 3.0) + CVS で
ソース管理だけじゃなくリリース管理もしようとしてます。

コンパイル済みのクラスファイルを CVS に commit する必要があるんですけど、とりあえずこれは
[設定]-[チーム]-[無視するコンテンツ] で *.class のチェックを外して何とかなりました。
ただ、新規のクラスファイルを自動的に commit 対象にしてくれません。新規ファイルを探して
1 ファイルずつ手作業で add する必要があるので漏れが多いです。

WebContent/WEB-INF/classes 以下も普通のディレクトリと同じ扱いにするのはどこかで
設定できませんか?
178デフォルトの名無しさん:2006/04/11(火) 18:59:46
>>177
classファイルをコミットするのは愚策。
やむを得ない理由があるなら、その理由を教えてもらえない?
179デフォルトの名無しさん:2006/04/11(火) 19:18:07
サーバ側でタグや日付指定してコマンド一発で環境再現できるから。
あと障害管理厳しい所だと普通バイナリに対してもバージョン管理するよね?
180デフォルトの名無しさん:2006/04/11(火) 19:37:03
Eclipseプロジェクトに入ってるエクセルファイルをひらくと、Eclipse上で開かれます。
この時、シート選択タブが表示されたりされなかったりします。
Eclipseで開かないようにすることは出来ないのでしょうか?
181デフォルトの名無しさん:2006/04/11(火) 19:49:43
右クリック → アプリケーションから開く → システムエディタ
182デフォルトの名無しさん:2006/04/11(火) 20:42:40
>>177
目的の実現手段が間違ってると思う。
183デフォルトの名無しさん:2006/04/11(火) 20:57:02
>>179
普通は war や ear だろ。普通は。
184デフォルトの名無しさん:2006/04/11(火) 20:57:23
こんなところにも原理主義の CVS 馬鹿がいんのか。
きめぇw
185デフォルトの名無しさん:2006/04/11(火) 21:13:41
つーかさ、素のEclipse3.0じゃなくてRationalで`バイナリの'バージョン
管理するなら普通ClearCase。
186デフォルトの名無しさん:2006/04/11(火) 21:23:10
半分予想はしてたが、何か話の論点ずれてきたんで出来ないってことで去りますわ。
187デフォルトの名無しさん:2006/04/11(火) 21:33:49
>>179
cvs checkout -D "200X-XX-XX" hoge
とかしてソース一式を取得後ビルド。そういうantファイル作っておけば問題ない。

これで得られたバイナリは、同一ソースから同一バイナリが生成できる環境を構築できていれば、
必ず当時と同じバイナリになる。だからバイナリのバージョン管理は不要。
それができないのは、環境構築を間違えているとしか言いようがない。

やるとしたら、せいぜい>>183のように、
warやearをCVS管理外のディレクトリに出力して保存しておくくらいだ。
188デフォルトの名無しさん:2006/04/11(火) 21:38:17
永遠にコンパイラのバージョンアップもしないつもりならそれでも良いかもね。
189デフォルトの名無しさん:2006/04/11(火) 22:02:20
>>188さんと違って、同一環境で複数のSDKを使い分ける術を知っているので大丈夫です。
190デフォルトの名無しさん:2006/04/11(火) 22:08:09
┐(´ー`)┌
191デフォルトの名無しさん:2006/04/11(火) 22:29:02
【IT】米Red Hat、JavaアプリケーションサーバのJBossを3億5000万ドルで買収へ
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1144700222/
192デフォルトの名無しさん:2006/04/11(火) 22:38:06
>>184
CSVの間違いじゃないよな?

SubversionがあればCVSなんていらんがw
193デフォルトの名無しさん:2006/04/12(水) 21:08:23
すみません。バカな僕の話を聞いてください。
先々週本屋さんで、Eclipse3 + Visual Editor による Java プログラミング入門編てゆうの買ったんですよ。
それで、昨日やっと MyBook アプリケーションが完成して感動したんです。
僕、本はあまり読まないんで実際にこのアプリケーションは役には立たないんですが、何かカッコイイんで
友人とか家族とかに見せたんですよ。そしたら褒められたんで有頂天になっちゃったんです。
でもね、このアプリ、いちいち IDE から起動するじゃないですか。それ見た一人が、これ、普通にアイコン
クリックして立ち上げられねーの?見たいな事ゆうんですよ。どう思います?なんだかムカつきません?
お前ただ本だけ見て本の通り作ったから本に書いてある事意外はできねーんだろ?見たいに聞こえますよね?
ゆった本人にその意思がなくても、僕、自分でそう思っているからそう聞こえちゃったんですよ。それでムッと
しちゃったんです。その友人も悪気がないのにムカつかれちゃってムカついちゃったみたいなんです。
今は僕も反省しているんですけど気分が悪いんです。いつも通り付合える切っ掛けは欲しいのですが例えチャンスが
あってもスッキリしないんです。
それで取り合えずアイコンで起動する方法を模索しようと思ったんです。
試した方法は、.bat ファイルを作って java MyBook を実行させるってものですが、うまくいきませんでした。
方法は間違ってないと思ったので調べてみると、原因は Eclipse がコンパイルした .class ファイルに main
メソッドがないと言うものでした。しかし、本の通り書いたコードにはきちんと main メソッドはありますし、
IDE で実行する時も java アプリケーションとして実行できます。
なんでこんなエラーで怒られるのでしょう?どう考えても見当がつきません。
そこでお願いです。バカな僕に何かアドバイスできる方がおられましたら、どうか、僕と僕の友人の仲直りの
ためにも解決方法を教えて欲しいと思うのです。どなたか愛の手をお願いします。
194デフォルトの名無しさん:2006/04/12(水) 21:57:06
とりあえずVEは使えないからやめたほうがいい
195デフォルトの名無しさん:2006/04/12(水) 22:14:53
>>193
プロジェクトを右クリックしてエクスポートで
jarファイルにエクスポート。
「アプリケーションのエントリー・ポイントのクラスを指定」に
あなたが作ったmainのあるクラスを指定する。
これで作ったjarファイルは、エクスプローラからダブルクリックで起動できる。
196195:2006/04/12(水) 22:19:26
>>193
と思ったけど、あの本だと多分MySQLのJDBCドライバも必要だよなぁ。
MANIFEST.MFというファイルを作って、そこに

Main-Class: あなたの作ったmainクラスの名前
Classpath: プロジェクトで使用するjarファイルの一覧

を書いておく。で、これを、上記のエクスポート時にマニフェストファイルとして指定する。
エクスポートが終わったら、jarファイルと同じ場所に、プロジェクトで使用するjarファイルをコピーしておく。
多分これでいける。
197デフォルトの名無しさん:2006/04/12(水) 22:43:56
>>193
これ、なんのコピペだ?
198デフォルトの名無しさん:2006/04/13(木) 00:03:20
>>195-196
レスが遅れてすみません。試して結果を出してからレスしようと頑張っていたら遅くなってしまいました。
今も頑張っているんですけどまだうまくいきません。
マニフェストファイルの追加の仕方とか書き方が分からなくて、今変な事になっています…。

最初にテキストエディタで書いたのが悪かったみたいで、エクスポートする時に指定できなかったんですよ。
それでやり直すのに[JAR エクスポート]の[JAR マニフェスト仕様]で[マニフェスト・ファイルを生成(G)]で
Eclipse に新規に生成して貰ったんですが、内容がそのままだとちゃんと多分ちゃんと動いてくれないじゃないですか。
もしかすると動いてくれるのかもしれませんけど、僕は動いてくれないと思っちゃったんですよ。
だからマニフェストの内容をまたテキストエディタでレスの様に編集したら Eclipse に同期が取れてませんなんて
ゆわれて、どうにもこうにもエクスポートができなくなっちゃったんです。
マニフェストの内容を元通りに戻したんですけど、僕がバカな事をしたばっかりに Eclipse がもう取り合ってくれません。
だから今、ソースを保存して新規にプロジェクトを作ってもう一度最初からやり直しているんですが、
僕の失敗したさっきと同じやり方しか思い浮かばないんですがどうしたら良いんでしょう?
あ、今本当にバカだと思われたかもしれません。でもできないんです。お願いします。せっかく教えていただいたのに
申し訳ないのですけど、やり方がわからないのでまた助けてください。
199デフォルトの名無しさん:2006/04/13(木) 00:15:01
>>198
プロジェクトを右クリックして「更新」をクリック。
プロジェクト内のファイルを、Eclipse以外のエディタで作成したり更新したりしたときはこれを必ずする。

うまく行かなかったときはエラーメッセージを載せるとよりいいな。
jarダブルクリックだと詳しいのが出ないから、代わりにコマンドプロンプトからするといいよ。
java -jar hoge.jar
みたいに。
200デフォルトの名無しさん:2006/04/13(木) 00:30:29
>>199
ありがとう!
夜も遅いから試してみる前にお礼だけさせてください!<m(_,_)m>

明日友人とどうしても顔をあわせるんで、今から限界まで頑張ってみます。
ついでに200もゲットできて本当にありがたいですよ。
>199さん、おやすみなさい。
201デフォルトの名無しさん:2006/04/13(木) 01:36:36
>>193
おれもおまいと同じように友人と
そういうことで揉めたことがあるなあ。
ちょっとGUIアプリ作った程度で凄いと思われて
だったらもっと凄いのつくれよとか言われて
プログラミングやPCのことはすべて任せっきりにされて
うまくいかずに苦労した。

プログラマと
呼ばれる者がGUIアプリを作れる程度のスキルがあっても
ちょっとしたものなら簡単に作れるので、
顧客の誤解によって、どんなソフトも魔法のように作れるもんだと
勘違いしてしまうもんだなと。見た目と中身の違いがわかってない
顧客に見た目だけで判断させないようにするのは非常に難しい。

プログラマの地位が低くなるところも、こういう勘違いから来る
ものなのかなと思ったりする。

202デフォルトの名無しさん:2006/04/13(木) 02:37:39
eclipse の日本語入力環境の最適解を知りたし。
203デフォルトの名無しさん:2006/04/13(木) 08:20:52
GUIを作らないとダメなときはやはりNetBeansでやるの?
204デフォルトの名無しさん:2006/04/13(木) 08:50:05
>>203
俺はVEで作ったよ。気合いで。
205デフォルトの名無しさん:2006/04/13(木) 10:02:33
eclipseでJAVA3Dを扱うにはどうすればいいのか教えてください。
java2 SE JDK 5.0 Update6
java3D 1.3.1 OpenGL版
eclipse 3.1.1
windowsXP
上記はインストール済みです。
206デフォルトの名無しさん:2006/04/13(木) 11:55:00
>>202
Windowsで使いなさい
207デフォルトの名無しさん:2006/04/13(木) 12:25:52
>>203
NetBeansのほうが軽くて開発がしやすいってだけだよ。
たしかにNetBeansのほうがかなりおすすめだねGUI開発なら
208デフォルトの名無しさん:2006/04/13(木) 12:27:33
>>205
Java3Dをダウンロードして
j3d.jarをプロジェクトのプラスパスに通すだけでいい。
あとはユーザがちゃんとしたビデオカードや
ダイレクトXやOpenGLなどをインストールしていれば問題なかったかな。
Java 3Dのインストーラにはそれらに合わせてインストール
するようになっているが、

基本的にj3d.jarさえ用意していれば3D表示できると思った。
209デフォルトの名無しさん:2006/04/13(木) 12:30:43
3.1でエディタの背景色はどこで変更できるんですか?
210205:2006/04/13(木) 12:42:24
自己解決シマスタ
eclipseのウィンドウ>設定のjava>インストール済みのJREにある、使っているJREを指定し編集ボタン
外部JARの追加ボタンを押し、以下のJARを追加する
<JREDIR>\lib\ext\vecmath.jar
<JREDIR>\lib\ext\j3dcore.jar
<JREDIR>\lib\ext\j3daudio.jar
<JREDIR>\lib\ext\j3dutils.jar
JAVA3Dをインストールしても、eclipseはそれを認識せずJAVA3Dが使えなかったらしい
ので、手動で設定する必要があったと

上記四つのJARのソース添付及びjavadocの参照の設定はそれぞれ
<JDKDIR>\java3d-utils-src.jar
http://java.sun.com/products/java-media/3D/forDevelopers/J3D_1_3_API/j3dapi/
にする・・・でいいのかな あってるかわからん('A`)
211デフォルトの名無しさん:2006/04/13(木) 13:59:43
>>210
それだと、Java3Dを使わないプロジェクトでもJava3Dを参照しちゃうよ
普通はプロジェクトの外部jarやクラスパスに追加する
212205:2006/04/13(木) 14:08:01
>>208
>>211
あれ、そうなの・・・(´・ω・`)ショボーン
助言に感謝感謝
213デフォルトの名無しさん:2006/04/13(木) 14:55:18
>>210
そんなにjarファイルをパスに通す必要有ったっけ?
214デフォルトの名無しさん:2006/04/13(木) 14:55:49
>>209
設定のフォームに「背景色」と入力
215デフォルトの名無しさん:2006/04/13(木) 18:01:36
>>203
生swingじゃなくてもいいときはコレ使ってる
ttps://abeille.dev.java.net/
216デフォルトの名無しさん:2006/04/13(木) 21:40:44
>>210
eclipseはinstalled JREsを認識するときに、まずブートストラップクラスが
入ったjarと拡張クラスが入ったjar(lib/ext)を自動認識する。今回の場合
自動認識後にJava3Dがlib/extにインストールされたのでeclipseが認識できなかった。
もう一度JREを登録し直せばいい。

>>211 拡張クラスに関してそこまで気を使う必要あるかな?
普段もext/libにあるJCE関連のjarとかわざわざ外したりしている人?
俺はeclipse3.1で拡張クラスの指定をカスタマイズすると、ビルド時は
いいとして実行時に拡張クラスとブートストラップクラスがごちゃまぜ
でうっかりとかあるから手を着けない派。
217デフォルトの名無しさん:2006/04/13(木) 23:16:53
javaエディタのフォント設定をエクスポートってできない?
背景を黒にしてるとほとんどの色いじらないといけないから
家での設定を会社でも適用したいとか、3.2に乗り換えたときにこまるんだが。。。
218デフォルトの名無しさん:2006/04/14(金) 01:07:53
まさか、そこの設定ヶ所は、
設定のエクスポートボタンではエクスポートできないのか?
219デフォルトの名無しさん:2006/04/14(金) 01:10:42
>>216
Java3Dつうか、部品作成とかがメインなんでJDKとかパッケージとか色々とっかえひっかえする関係でlib/extには何も入れない人なんでね
必要があったらCLASSPATH書いたBATファイル作ったりしてる
220デフォルトの名無しさん:2006/04/14(金) 18:54:13
Eclipse3.2M6ってEclipse3.1.1から乗り換える価値あるん?
221デフォルトの名無しさん:2006/04/15(土) 00:23:02
>>220
まだ日本語化できてねぇんじゃん?
222デフォルトの名無しさん:2006/04/15(土) 00:34:26
プラグイン日本語化プラグインつかってる人居る?
223デフォルトの名無しさん:2006/04/15(土) 01:42:45
AllInOneしか入れたことなくて・・・
224デフォルトの名無しさん:2006/04/15(土) 04:35:09
225217:2006/04/15(土) 12:07:34
>>218
すまんがやりかたを教えてくれ
226デフォルトの名無しさん:2006/04/15(土) 21:33:55
bugzillaを見てると、3.2向けNLPackのデバグは着々と進んでいる
ようなのだが、ものが存在するならRCの段階でも公開すればいいのになあ。
227デフォルトの名無しさん:2006/04/16(日) 03:00:09
3.2での目玉機能って何?
228デフォルトの名無しさん:2006/04/16(日) 05:17:37
229デフォルトの名無しさん:2006/04/16(日) 16:13:29
Java6に対応ってVMやコンパイラが対応しただけってこと?

3.2はJava5対応が強化されてるっぽいけど
230デフォルトの名無しさん:2006/04/17(月) 00:09:06
TPTPの次バージョンがどれだけJava5に対応してくれるのかも気になる
231デフォルトの名無しさん:2006/04/17(月) 17:28:20
eclipsewiki.netのトップページが、いつの間にか消されてるな。戻しといたけど。
232227:2006/04/17(月) 20:59:37
>>228
ありがとう。見てみます。
233デフォルトの名無しさん:2006/04/18(火) 20:52:43
Eclipseのビューとして、コマンドプロンプトを起動できるプラグインって無いですか?
234デフォルトの名無しさん:2006/04/18(火) 20:55:11
外部ツールにバッチファイルでも登録しとけ
235デフォルトの名無しさん:2006/04/20(木) 16:16:27
>>233 >>234
あるぞ、ハゲ。kwskは知らん。
Wicked Shell
SshView

あと、参考。
Eclipse Platform Extensions
EcSplorer

。。。Eclipseスレ、伸びてないね。もうだめかもしれんね。
236デフォルトの名無しさん:2006/04/20(木) 16:55:06
一発屋という言葉を思い出した。
237デフォルトの名無しさん:2006/04/20(木) 18:05:11
っていうかなんでスレが伸びなくなったんだろう
238デフォルトの名無しさん:2006/04/20(木) 19:09:27
Eclipse慣れして新鮮さがなくなったんだろうね
239デフォルトの名無しさん:2006/04/20(木) 20:11:46
>>235
おおー、サンクス
240デフォルトの名無しさん:2006/04/20(木) 22:48:59
Eclipse3.2RC1の更新マネージャにデフォルトであるCalistoから
WTP1.5とかTPTP最新とか主要プロジェクト全部落とせるな。
便利だ。時間かかるけど。

なぜ、おまえらも使えよ?
241デフォルトの名無しさん:2006/04/20(木) 23:44:29
Eclipse3.1で使えないなら
しばらくは使うこともないんだが。
3.1対応版をお前が創ってくれ。
242デフォルトの名無しさん:2006/04/21(金) 00:34:58
>>241
少し前まで3.1のCallistoあっただろ?
っつか3.1ならAll-In-One-Eclipseでいい。
243デフォルトの名無しさん:2006/04/21(金) 19:52:49
jdk-6-beta2-bin-b81-windows-i586-20_apr_2006のjreを使ってるんだが
Eclipse3.2RC1使うと、workspace開いてる途中でerrorで止まるよ。。
Eclipse 3.2M6だと問題なく開けるのだが、、
ちなみに少し前のjreだとどちらも問題なく動くし。
244デフォルトの名無しさん:2006/04/21(金) 21:09:15
>>242
> >>241
> 少し前まで3.1のCallistoあっただろ?
> っつか3.1ならAll-In-One-Eclipseでいい。

あの程度じゃ足りんわい。
245デフォルトの名無しさん:2006/04/21(金) 21:15:07
3.2用のCDTは?
246デフォルトの名無しさん:2006/04/21(金) 21:27:59
>>244
じゃー、これ使え、ハゲ。

EasyEclipse
http://www.easyeclipse.org/site/distributions/index.html

JDK を含む一括インストーラー。用途別にサーバー、モバイル、
デスクトップ用があり、更に OS 別に Windows、Mac、Linux に
対応するものが、それぞれ用意されている。

っつか3.2使え、ハゲ。常用するバージョンにこんなもん、いらん。
新しいものを色々試す場合に便利だが、おまえ風に言えば
3.1だったら意味がない。
247デフォルトの名無しさん:2006/04/21(金) 21:53:23
>>245
Callisto
248デフォルトの名無しさん:2006/04/21(金) 21:59:51
JDKがついてるだけの毛の生えた程度ならイラネ
249デフォルトの名無しさん:2006/04/21(金) 22:00:13
イジリーイクリプスイラネ
250デフォルトの名無しさん:2006/04/22(土) 12:26:08
>>243
Beta使いならこんなところに書いてないでちゃんとbug報告をしろ
251デフォルトの名無しさん:2006/04/24(月) 03:12:27
RC1a なんか出てたのか。
252デフォルトの名無しさん:2006/04/24(月) 10:08:48
どう違うんだ
253デフォルトの名無しさん:2006/04/24(月) 13:20:16
eclipse3にstrutsを入れたいんだがうまくいかん。
eclipse3でstruts1.1はだめなの?
254デフォルトの名無しさん:2006/04/24(月) 13:55:31
strutsを入れたって言うが、プラグインは一体何なんだ?
255デフォルトの名無しさん:2006/04/24(月) 14:26:57
easy struts。なんかこれはダメくさい。
256デフォルトの名無しさん:2006/04/24(月) 14:34:00
>>255
Easy Strutsはもう3年ほどリリースがない。所謂『死んだ』プロジェクト。
StrutsIDEあたりがお薦め。
ttp://amateras.sourceforge.jp/cgi-bin/fswiki/wiki.cgi?page=StrutsIDE
257デフォルトの名無しさん:2006/04/24(月) 14:34:51
>>256
今から試してみます。ありがとう。
258デフォルトの名無しさん:2006/04/24(月) 17:22:26
うまくいかん、、、、。
259デフォルトの名無しさん:2006/04/24(月) 17:43:46
でけた!
260デフォルトの名無しさん:2006/04/24(月) 19:07:34
>>251-252
ヘルプシステムとWTPで拡張子.htm/.htmlのXHTMLコンテンツの扱いが
衝突したかららしい。
261デフォルトの名無しさん:2006/04/24(月) 19:33:12
なるほど。

というか、今RC1aをダウンロードしようとしたら
こんなメッセージが


"Unable to connect to the database server at this time."
http://www.eclipse.org/downloads/download.php?file=/eclipse/downloads/drops/S-3.2RC1a-200604191640/eclipse-SDK-3.2RC1a-win32.zip
262デフォルトの名無しさん:2006/04/24(月) 19:39:19
パチンコ&スロットを自分で解析してみませんか?
一般には読み込み不可能とされていた
LE-4280(V4),2280(V2ライト),2080(V2)チップがPC上で解析可能に
詳しくはこちらまで・・・

http://www.3-you.com/
263デフォルトの名無しさん:2006/04/24(月) 19:45:54
スレ違いは死ねよ
264デフォルトの名無しさん:2006/04/24(月) 23:02:09
全員 >>262 の URL を NGWord に入れとけ。
265デフォルトの名無しさん:2006/04/24(月) 23:06:58
>>260
それってリリーススケジュールに割り込むほど致命的なの?
それか騒いだ奴に力があったのか。
266デフォルトの名無しさん:2006/04/28(金) 21:15:48
どのバージョンもダウンロードできないけど、サーバーメンテ中?
267デフォルトの名無しさん:2006/04/29(土) 11:44:45
3.2RC2でた。
Luceneで使うDBCS向けのインデクサがICU4Jを使うようになって
精度が上がったらしいが所詮文字種で切り出してるだけなんだよな...
268デフォルトの名無しさん:2006/04/29(土) 11:45:02
269デフォルトの名無しさん:2006/04/30(日) 01:15:40
RC1が出てからたった2週間でRC2が出たということは
正式リリース版3.2はもうすぐか?
270デフォルトの名無しさん:2006/04/30(日) 01:22:37
>>113
> ちょっと試しにatwiki.jpに立てた。
> 誰かなんか書いてみてくれよ。
> トップもメニューも全部編集可能にしてる。
> eclipse@Wiki
> http://www10.atwiki.jp/eclipse/
> 下の広告は勝手についてきた。


お、なんか凄いことになってるぞ。
プラグインリストが凄まじい。
こっちのほうがeclipsewiki.netよりも見やすい。

しかし、mizkazが運営するeclipsewiki.netも緩和した動きがでて
きたところから、どっちにすればいいか迷ったりする。
271デフォルトの名無しさん:2006/04/30(日) 01:30:09
>>270
あ、本当だ。
プラグイン凄いな。
272デフォルトの名無しさん:2006/04/30(日) 01:51:12
>>269
ここに3.2のリリーススケジュール
http://www10.atwiki.jp/eclipse/pages/4.html
273デフォルトの名無しさん:2006/04/30(日) 02:25:09
確かに、eclipse@Wiki凄いな。設立の経緯に賛同できなかったのでほとんど見てなかったけど、
プラグインリストは量も見やすさもすばらしい。
2chスレのテンプレがあるのも、このスレとの親和性があっていいね。
ということでさっそく1つ追加した。
ActionScriptプラグインなんて要望があるかどうかアヤシイが…
274デフォルトの名無しさん:2006/04/30(日) 02:27:29
俺自作プラグイン5つくらいあるけど
どれも参画したプロジェクト内で楽するための専用プラグインだから
登録できねぇーや
275デフォルトの名無しさん:2006/04/30(日) 09:09:48
>>273
あるある。Flash開発にちょっと興味があるので
276デフォルトの名無しさん:2006/04/30(日) 12:09:12
ちと教えてくださいませ。All-In-One Eclipse Ver.2.00ダウンロードして使ってみました。
Eclipse始めてです。

「新規>クラス」で例えば javax.swing.text.html.HTMLEditorKit.ParserCallback を継承した
クラスを作成したいなという場合、「新規Javaクラス」のダイアログでの「スーパークラス」欄に
javax.swi あたりまで手入力して"Ctrl+Space"でもって出てくる補完候補を次々選んでいく
ことで、javax.swing.text.html までは入力できます。

でも、javax.swing.text.html の後に'.'を入れてから"Ctrl+Space"で出てくる候補の中から
"HTMLEditorKit"を選んでも(リターン叩くとかダブルクリックとか)、"HTMLEditorKit"が
入力欄に追加されませんです。

これどうやったら、候補選んでいくことだけでの入力を完遂できるのでしょうか。

また、「スーパークラス」欄は、なんとなれば全部手入力なりコピペなりで何とかなりますが、
「インターフェース」の方は、
・手入力できない
・例えば、"java.lang.Runnable"を選択したいなぁと、「追加」ボタン押して出てくるダイアログの
 「インターフェースを選択してください」の欄に"java."と入れたら、その下の「一致する型」に
 は何も表示されなくなる
・「インターフェースを選択してください」の欄に無理やり"java.lang.Runnable"と入れても、
 「OK」ボタンが有効にならない
という有様で、「新規Javaクラス」ダイアログから、満足に親クラスやインターフェースを指定
出来ませんです。

一応、「eclipse 新規 java クラス インターフェース 追加」とかぐぐってみたのですが、
目ぼしいページには出会えずで沈んでます。

新規クラス作成ダイアログで、親クラスやインターフェースの指定は
どうするのが正しいのでしょうか。
277デフォルトの名無しさん:2006/04/30(日) 14:29:40
きになることがある。
VEで開発するとき、新規に開発するときはNetBeansのようにマウスで
コンポーネントを貼り付けてGUIアプリを簡単に作れるようだが、
すでに、ある程度Eclipse以外でソースコードからエディタのみで組み立てた
Swingコードから、マウスだけでGUIのコンポーネント部品を修正(張り替え、部品変更など)
をすることはできるのか?

NetBeansはGUIを組み立てるときに .formというファイルができ、そこの情報が入るらしく、
今のところ、新規開発でしかマウスでものを作れず、既存のSwingソースコードから自動的に.formファイルを
作ってマウスで簡単に修正できるようにはなっていないようだ。
278デフォルトの名無しさん:2006/04/30(日) 15:09:55
>>277
VisualEditorはソースコードからなんだけどな。
279デフォルトの名無しさん:2006/04/30(日) 22:22:09
>>273
追加、乙。
ただ、名前順なので、「Java 以外の言語用プラグイン」の
一番上にしてくれまいか。
280273:2006/04/30(日) 23:04:55
>>279
直しますた
281デフォルトの名無しさん:2006/04/30(日) 23:27:27
>>280
お、早いね。
初心者スレ・テンプレも追加してみた。
あと、編集後のサブミットでタイムアウトしまくりなので
トップページに注意書きも書いといた。
282デフォルトの名無しさん:2006/05/01(月) 00:31:47
お尋ねしたいのですが、
エクリプスでjavaのソースコードを開いたときに、タブウインドウで開きますよね。
このウインドウを閉じるときに、タブの所に×ボタンがあるのですが、
VCみたく、それぞれのタブの所ではなく、ウインドウ右端の所に付けるようにはできませんか?
VCと併用してるので結構間違えるんですよね・・・
283デフォルトの名無しさん:2006/05/01(月) 00:37:18
>>282
左端でよければ、Show multiple editor tabsのチェックを外す。
284デフォルトの名無しさん:2006/05/01(月) 00:40:29
マウスを使わずCtrl + F4を押すように自分を矯正するのもいいな。
285デフォルトの名無しさん:2006/05/01(月) 00:58:39
レスありがとうございました。

>>283
タブが無くなると、複数のソースの選択が難しいので、辛いですね。

>>284
VCもCtrl+F4で閉じるみたいですね、何とか矯正できるように頑張ってみます。
286デフォルトの名無しさん:2006/05/01(月) 01:00:50
>>285
とりあえずCtrl + Shift + L.
287デフォルトの名無しさん:2006/05/01(月) 01:12:37
>>286
おお、これは有り難いです!
288デフォルトの名無しさん:2006/05/01(月) 04:46:45
>>278
そうだったのか。
ということは、そこだけNetBeansよりアドバンテージがあるってことでオッケ?
289デフォルトの名無しさん:2006/05/01(月) 07:15:29
>>287
Ctrl + W も知っておけば便利。
290デフォルトの名無しさん:2006/05/01(月) 09:09:16
>>289
おお、こんなショートカットが使えたなんて!便利すぎます!!!
291デフォルトの名無しさん:2006/05/01(月) 12:33:13
>>287>>290だけ読むと、なんか怪しい通販みたいだな
292デフォルトの名無しさん:2006/05/01(月) 13:03:59
ワオ!!こいつは驚いたよ、ジョニー!
やっぱりエクリプスは最高の統合開発環境だね!
293デフォルトの名無しさん:2006/05/01(月) 14:55:13
どう見ても和風の通販っぽさが出てるのに
なんでわざわざテレコンワールドか
294和風つうとこんな感じか?:2006/05/01(月) 15:11:54
さらに今ならもう1個ついてお値段そのまま
295デフォルトの名無しさん:2006/05/01(月) 15:22:29
さらに各種便利プラグインをおまけにセットしたAll-In-One-Eclipseもお値段そのまま
296デフォルトの名無しさん:2006/05/01(月) 16:29:02
あーああいうのって、いらんものまでついてくるんだよねぇ
無駄に2つついてきたりとか。
297デフォルトの名無しさん:2006/05/01(月) 18:52:56
そこでカリスト
298デフォルトの名無しさん:2006/05/01(月) 23:44:19
Callistoはおまけが無いからいや。
299デフォルトの名無しさん:2006/05/01(月) 23:55:37
Rational入れるとなんとRCPアプリ一つにつきもれなくeclipseとjreがワンセット
付いてきます。 ... HDDモッタネーヨ...
300デフォルトの名無しさん:2006/05/02(火) 06:25:09
もう駄目だ・・・help
一度ちゃんとできたのだが何故かコンパイル出来なくなった。原因は不明

環境
win2k
All-In-One-Eclipse
MinGWの予定。
makefileは勝手に作ってくれてるやつ使ってる。

状況はとりあえずCygwinとMinGWの両方がインスコされてるPCで
普通にCygwinでならコンパイル可能なんだがMinGWのほうで
コンパイルするとLaunching failedのエラーメッセージが出る。

一応やってみた対処法。
ビルドのところでmingw32-make -f
環境の環境変数のところにMinGWへのパスの追加
無論マイコンピューターからもPATHは追加してある
パーサーの部分もサイト巡回して指定通り選択してある。
PCの再起動
msysの再インスコ
301デフォルトの名無しさん:2006/05/02(火) 06:42:16
Error launching builder (make -k all )
(Exec error:Launching failed)
もしも、上記のように出力されている場合は、MinGW または Cygwin が正しくインストール・設定されていません。
環境変数が正しく設定されていない可能性があります。環境変数が正しく設定されている場合は、OS を再起動するとうまくいく場合があります。
また、MinGW をインストールしている場合は、msys インストール時の postinstall に失敗している可能性があります。この場合は、msys を再インストールすることを推奨します。

ググッたらピンポイントで出てきたけど、対処法のすべてをすでに実行済みっぽいな。
もう一度はじめからインストールしてみて、駄目だったらあきらめるのが一番じゃね?
302デフォルトの名無しさん:2006/05/02(火) 07:51:51
スレ内にエスパーな人はいらっしゃいませんか?
303デフォルトの名無しさん:2006/05/02(火) 11:01:47
とりあえず、複数の開発環境を1ユーザーであれこれ入れるのを止めろ
304デフォルトの名無しさん:2006/05/02(火) 20:28:56
なんで?
305デフォルトの名無しさん:2006/05/02(火) 21:57:30
>>304
自分で何とか出来るなら別に構わんよ
306デフォルトの名無しさん:2006/05/02(火) 22:08:11
会社にやたらとうるさく制限させられたら
たまったもんじゃないけどな
307300:2006/05/02(火) 22:34:56
お騒がせしました。一応朝方まで弄ってたら
自己解決できました。原因はサイトのコメントとかに書いてあった
環境変数の長さが原因ではないかと思い、必要最低限のものにし
設定しなおしたら出来ました。

>とりあえず、複数の開発環境を1ユーザーであれこれ入れるのを止めろ
win系かunix系のどっちの開発環境に進むか悩んだ末こういった結果に・・・。
とりあえず今はEclipseで遊んでます
308デフォルトの名無しさん:2006/05/03(水) 01:06:26
>>306
遊びで仕事されたら迷惑だよ。
309デフォルトの名無しさん:2006/05/03(水) 02:28:15
プロは道具にもこだわるもんだよ。
スポーツ選手だっていろいろ試すし。
310デフォルトの名無しさん:2006/05/03(水) 02:35:53
弘法筆を選ばず
311デフォルトの名無しさん:2006/05/03(水) 02:36:42
溺れる河童は木から落ちる
312デフォルトの名無しさん:2006/05/03(水) 02:38:00
>>310
だがキーボードは選ぶ!
313デフォルトの名無しさん:2006/05/03(水) 02:39:10
弘法筆を選ばずって言葉はあるけどさ、現代のトッププロって
みんな道具選んでるよね。
314デフォルトの名無しさん:2006/05/03(水) 02:42:05
で、eclipseにキーボードマクロはないのかね?
315デフォルトの名無しさん:2006/05/03(水) 02:52:12
>>313
鉋や鋸が曲がってたら仕事にならないからね。
つか道具の意味をどこまで対象にするかで全く意味がかわってしまう。
弘法がつかった筆はどの筆職人がつくっても優劣つけがたいものだろうし。
316デフォルトの名無しさん:2006/05/03(水) 03:03:11
それよりキーボードマクロについて知りたいのだが
317デフォルトの名無しさん:2006/05/03(水) 03:12:10
> 弘法筆を選ばずって言葉はあるけどさ、

弘法大師は字の失敗を筆のせいにしたことがある。へぇー。
318デフォルトの名無しさん:2006/05/03(水) 03:15:14
> 弘法筆を選ばずって言葉はあるけどさ、

弘法大師は筆にうるさかったらしい。へぇー。
319デフォルトの名無しさん:2006/05/03(水) 03:28:37
ところで弘法大師もキーボードマクロに興味があったと思うのだが
320デフォルトの名無しさん:2006/05/03(水) 03:45:34
>>319
しつこいねw
少し前までプラグインが公開されていたが、中止された。
なんか問題あったんだろな。
321デフォルトの名無しさん:2006/05/03(水) 03:55:17
314(俺)と316、319は実は別人。へぇー。
322デフォルトの名無しさん:2006/05/03(水) 04:01:35
314と316、319(俺)も実は別人。へぇー。
323デフォルトの名無しさん:2006/05/03(水) 13:27:57
>>308
お前みたいなせっかちで短絡的なバカに
勝手に遊び扱いされたら迷惑だよ。

それとも計算機を使わずにそろばんだけを使って
統計解析をしろというのか?
324デフォルトの名無しさん:2006/05/03(水) 13:31:14
>>310
それは大嘘。
筆はやはり選ぶもの。
筆は複数本持って当たり前。

言語も開発環境を複数を同時に使いこなして当たり前。

それを、EclipseのほかにcygwinやCoLinux, Adobe Reader, Checkstyleプラグイン、
FindBugsプラグイン、VSSプラグイン、Subclipseプラグイン、TortoiseSVN, Bytecode Outlineプラグイン、
QuantiumDBプラグイン、NetBeans, WTP, TPTP, Maven2, m2eclipseをインストールしただけで
イチャモンつけるとは何事か?

言語や開発環境が乱立するのは
単なる好みの問題ではない。
325デフォルトの名無しさん:2006/05/03(水) 13:33:11
何事か!!!

喝っーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!




             ダ  タ  ン  !!
326デフォルトの名無しさん:2006/05/03(水) 16:32:44
そう言う人が勝手にnyとか入れちゃって
自分だけは大丈夫とか思って情報流出しちゃうんだよ
327デフォルトの名無しさん:2006/05/03(水) 16:42:12
でも、現場のPCにnamazu入れて設計書などの資料を全文検索するってのは
途中からプロジェクトに入るときにかなり役立つからなぁ・・・・・・。

誰かeclipseでWord・Excelを全文検索できるプラグイン作ってくれ。
328デフォルトの名無しさん:2006/05/03(水) 16:50:39
>>327 自分で作ってもそんな手間じゃないよ。
3.2からオンラインヘルプシステムに組み込まれているLucene
が、ドキュメントを処理する際に用いるフィルタを自作できる
ようになったから、その手のプラグインを作るのは簡単になった。
329デフォルトの名無しさん:2006/05/03(水) 16:58:24
>>327
Googleデスクトップでも使っとれ
330デフォルトの名無しさん:2006/05/03(水) 19:40:06
>>323
おまえ様、頭大丈夫かえ?
331デフォルトの名無しさん:2006/05/04(木) 01:29:20
Googleデスクトップは使用禁止になったよ
332デフォルトの名無しさん:2006/05/04(木) 02:05:45
>>326
仕事に関係がある物と関係ない物を一緒に
する奴は死んでくれないか?

Eclipseの各種プラグインやNetBeansやcoLinux, cygwinをny
と一緒にするなと言いたい。
333デフォルトの名無しさん:2006/05/04(木) 02:06:40
>>327
まずはGoogle APIを改良するところから初めてはどうだろう?

というかGoogleのライセンスって大丈夫なのかな?
334デフォルトの名無しさん:2006/05/04(木) 02:07:06
>>331
なんで?

替わりにMicrosoft Desktop Searchでも支えと?
335デフォルトの名無しさん:2006/05/04(木) 02:24:02
>>332
そう言う奴は関係ないソフトでもとにかく理由付けて入れたがるんだよ
336デフォルトの名無しさん:2006/05/04(木) 02:38:26
>>335は論理的思考能力がなく
勝手に決めつけで判断しそうなので
>>335には会社で重大な決断をさせるのは
危ないな。
337デフォルトの名無しさん:2006/05/04(木) 02:41:23
タダでソフト入れられるならいいほうだ。
ny対策としてサーバ側でファイアウォールがっしり、
特定ポート塞ぐ、とかしておけばいいだけなんだし。
社内のセキュリティ対策をしっかりと社内サーバに施しておけば
>>335みたいに馬鹿みたいに目くじら立てる必要もない。

うちの会社では基本的にポート80,22板以外では外部との通信はできないようなもんだ。
だからnyが勝手に割り当てるポート番号は使えない。
だからnyなんて使いたくてもダウンロードできないからキンタマウィルスに引っかかることもない。

それもわからずに逆ギレする>>335は頭が悪杉
338デフォルトの名無しさん:2006/05/04(木) 02:45:12
>>334
某メーカ系の元請からアレはマシン内の情報がサーバに送られて情報漏洩の可能性があるから使うな云々のお達しが来た
めんどうだから社内でアレ使うの禁止って事になった
339デフォルトの名無しさん:2006/05/04(木) 04:03:13
>>337
俺は >>335 じゃないが、あんた、スキルないのバレバレだな。
ポートで ny が防げるわけないだろw
340デフォルトの名無しさん:2006/05/04(木) 07:51:46
「便利な物をいれて何が悪い」とか「nyがどうのこうの」とかそういう話じゃなくて、
「そういったことを言う奴は大抵好き勝手にインスコしまくるから気をつけろ」
って話だよ。
341初心者です:2006/05/04(木) 07:56:20
はじめまして、先月パソコンを購入してネットを始めたばかりの超初心者です。
最近何かと話題の Winny というソフトを使ってみたいのですが、
どこでダウンロードできますか?教えてください。
342デフォルトの名無しさん:2006/05/04(木) 08:08:42
いつの間にかWinnyスレになってる
343デフォルトの名無しさん:2006/05/04(木) 08:11:06
ひ さ び さ に ワ ロ タ
344デフォルトの名無しさん:2006/05/04(木) 08:45:42
>>339
ああSoftEtherとか組み合わせたら駄目か
345デフォルトの名無しさん:2006/05/04(木) 08:47:06
>>340
しかしな、今更CheckstyleもFindBugsも入れずに開発するのは
苦痛なんだが。
それでいちいち文句をいう奴の気が知れない。キチガイか?
346デフォルトの名無しさん:2006/05/04(木) 08:47:45
>>338
どうやって送られるのか説明求む
347デフォルトの名無しさん:2006/05/04(木) 08:49:36
>>339
うちのところで試しにny入れてみたがセキュリティが
あまりにも厳しすぎて一切ダウンロードできなかったぞ。

それともおまえの話はノートPCにny入れて自宅でダウソしたら
顧客情報がnyに流れたと言う奴か?

ウィルス対策ソフトウェアを入れておけばそれなりに防げる物だが。
348デフォルトの名無しさん:2006/05/04(木) 09:44:53
>>345
好き勝手にインスコしまくるってところは合ってるだろ?
349デフォルトの名無しさん:2006/05/04(木) 09:45:59
>>345
Checkstyleはコードフォーマッタで代用ではいかんの?
350デフォルトの名無しさん:2006/05/04(木) 10:41:22
>>347
えーと、突破できる設定もせずに使えるわけないだろ。
それをやっても突破できない場合もあるが、それはポート設定だけで
ブロックされてるてるんじゃない。
とりあえず入れたみたいな初心者はポートで防げるだろ。

あと、ウィルス対策ソフトでは ny 関連のものはそれなりにも防げない。
別の方法で防げるが、そんな単純には無理だ。
っつか、ny でダウソしたら顧客情報が流れたってw
ニュースしか見てなくて流出の仕組みも分かってないんだったらしゃべらんほうがいい。

スレ違いだよ俺もあんたも。
351デフォルトの名無しさん:2006/05/04(木) 10:47:37
>>345
おまい、それなりにプラグインに詳しいんだろ?
だったら、プロジェクト全体をおまいが使いたいプラグインで統一させろ。
周囲を納得させるスキルがないんだったら、ただの技術オタク。
あきらめろ。文句いうな。
352デフォルトの名無しさん:2006/05/04(木) 11:25:29
2ちゃん名物 煽り逃げ 〜お前はもうしゃべるな〜
353デフォルトの名無しさん:2006/05/04(木) 11:27:04
チーム内で一人か二人だけしかcheckstyleしか
使わない奴がいても問題無いんだけど。しかも
コードミスが減って開発効率が格段に向上する。
それを勝手に技術オタクだと言われてもね。
汚いコードを書く奴にはcheckstyleの膨大な警告で溢れかえるが。
それでも自分のコードだけは綺麗になるからチーム他メンバーには
とくに迷惑かからないしとくに問題なし。
354デフォルトの名無しさん:2006/05/04(木) 11:29:54
>>349
コードフォーマッタはJalopyのほう。
CheckStyleだけでフォーマットはできないし
コードフォーマッタだけで細かいコーディングチェックはできない。
Eclipse3.1から警告してくれる項目が増えたとはいえ、まだ
CheckStyleには及ばない。Javadocやファイルの最終行の
空行チェック、ホワイトスペース、Generics、引数、マジックナンバー、
リテラルのハードコーディングなど様々なことに役立つ。
355デフォルトの名無しさん:2006/05/04(木) 11:34:00
>>350
Norton System works入れて
入れは防いだ。
もちろんアップデートも済ませてな
356デフォルトの名無しさん:2006/05/04(木) 11:34:40
じゃねえやNorton Internet Securityだ。

あと、AVG AntiVirus
357デフォルトの名無しさん:2006/05/04(木) 12:05:53
>>354
>コードフォーマッタはJalopyのほう。
3.xでは標準装備だべ?

>Javadocやファイルの最終行の
>空行チェック、ホワイトスペース、Generics、引数、マジックナンバー、
>リテラルのハードコーディングなど様々なことに役立つ。
ほとんどできね?
358デフォルトの名無しさん:2006/05/04(木) 12:09:43
>>351
俺は345じゃないけど、
プロジェクト専用プラグイン作ったりしてる(許可得て)。

そんな俺が言おう。
プラグインはあればあったで便利だが、
無いからと言ってグチたれてばっかりの奴はクズ。
359デフォルトの名無しさん:2006/05/04(木) 12:12:35
CheclStyleの設定を弄ればできるぞ。
4.0からはGenericsやアノテーションにも対応済み設定ファイルが用意されている。
デフォルトのSun Checksだけでは足りないからな。
新しく自分で設定すればいい。
ServletやEJBなどのチェックにも対応している。
360デフォルトの名無しさん:2006/05/04(木) 12:52:01
>>353
> コードミスが減って開発効率が格段に向上する。
> それを勝手に技術オタクだと言われてもね。

格段に向上するのに、まわりに使わせる気はないのか、
説得をできないのか。技術オタクだろ?

> 汚いコードを書く奴にはcheckstyleの膨大な警告で溢れかえるが。

技術オタクなのにフィルターも知らんのか。
知ってるけど、使い方分からんとかか?
361デフォルトの名無しさん:2006/05/04(木) 13:09:56
>>353
ツールに頼り切りじゃないと何も出来ないウンコちゃんハッケソw

その程度も責任持って作れないうんこコーダはお帰り下さいww
362デフォルトの名無しさん:2006/05/04(木) 13:21:07
353はプレゼンやったことないかもしくはド下手糞なタイプ
自分の薦めている物がどれだけ素晴らしいかを相手に伝えられない
こんなことじゃ一生コーダ 出世は無理だな…
363デフォルトの名無しさん:2006/05/04(木) 15:06:45
煽りに満足してる粘着基地外自演乙
364デフォルトの名無しさん:2006/05/04(木) 15:08:14
オタクが人をオタクと言ってるのが笑えるw
365デフォルトの名無しさん:2006/05/04(木) 15:10:30
>>364
オタクという言葉は
そもそもお互いに相手を呼ぶ際に使われた呼称だよ
366デフォルトの名無しさん:2006/05/04(木) 15:32:32
>>360-362
突っ込みどころ満載なんだが
何かトラウマでもあるのか?

人によっては好き嫌いで使いたがらない人間がいるんだが。

それに、マシンが古いために重たいことからEclipseの利用すら
断念してAntだけで我慢している者がいるんだが。
それでも開発は問題なくできる。
そのやり方が気に食わないとでも?


367デフォルトの名無しさん:2006/05/04(木) 15:33:45
>>365
今ではアニメとかにしか興味がない生産性ゼロの人間を
蔑ますための用語に成り下がってるよ。侮辱用語、名誉毀損用語のひとつ。
368デフォルトの名無しさん:2006/05/04(木) 15:35:03
>>367
ソース希望。脳内?
369デフォルトの名無しさん:2006/05/04(木) 15:36:18
論争つまんね
続きは他でやってくれないか
370デフォルトの名無しさん:2006/05/04(木) 15:48:45
>>366
なにそのレス
頭悪いんスか?
371デフォルトの名無しさん:2006/05/04(木) 15:50:01
>それに、マシンが古いために重たいことからEclipseの利用すら
>断念してAntだけで我慢している者がいるんだが。
>それでも開発は問題なくできる。
>そのやり方が気に食わないとでも?

全然意味がわからないんだが。
50レスほど読み返してみたが誰がそんな話をしてるんだ?
372デフォルトの名無しさん:2006/05/04(木) 18:34:05
>>346
遅レスだが「インデックスをサーバサイドで共有する様に設定するとファイルが外部に送られる」所が問題らしい
アレはサーバサイドにインデックスを生成するためにマシン内のデータをそのまま暗号化もせずに送るみたいだよ

まあ、営業辺りが「なんで社内秘のファイルが外に向けて送られてるんだよ」って顧客に突っ込まれたんだろうな
373デフォルトの名無しさん:2006/05/04(木) 18:57:58
>>370-371
言い逃れに加えて日本語も読めないお前のほうが頭悪くないか?
374デフォルトの名無しさん:2006/05/04(木) 19:22:22
すっかりGWだね〜〜〜
375デフォルトの名無しさん:2006/05/04(木) 19:27:42
>>373
あきらかに >366 はアホだろ。
趣味じゃねーんだから、好き嫌いで仕事されちゃかなわん。
マシンが古いとか話ずらされてもな。
376デフォルトの名無しさん:2006/05/04(木) 19:50:33
どうでもいいけどお前粘着だな。
細かいこと気にしてると禿げるぞ
377デフォルトの名無しさん:2006/05/04(木) 20:00:11
>>376
禿げ乙^^
378デフォルトの名無しさん:2006/05/04(木) 20:35:09
「好き勝手にインスコすんな」っつー話で
何で366みたいな結論が出せるのか。
頭を疑う
379デフォルトの名無しさん:2006/05/04(木) 21:10:48
他人に何の不都合も与えないんだったら、個人で使うツールぐらい、
好き勝手インストールすりゃいいじゃん。
何がまずいんだ。
380デフォルトの名無しさん:2006/05/04(木) 21:28:18
>>379
「他人に何の不都合も与えない」と自分で思ってるだけで
ひょっとしたら不都合を与えてるかもしれないと言うところまで
頭が回らない奴がそう言うことをするから
381デフォルトの名無しさん:2006/05/04(木) 21:30:00
たとえば、上ででてるcheckstyleをインストールして使うと何がまずいわけ?
382デフォルトの名無しさん:2006/05/04(木) 22:05:30
一つそう言うことを言い出すと、それに限らずあれもこれもとなるだろ
383デフォルトの名無しさん:2006/05/04(木) 22:11:17
いいじゃん別に。
winnyとか言い出さなきゃw
384デフォルトの名無しさん:2006/05/04(木) 22:11:28
だーかーら
好き勝手に入れるんじゃなく、有効性を説明して認めさせろっつの
そーすりゃ万事解決
385デフォルトの名無しさん:2006/05/04(木) 22:13:40
だから、有効性を説明するなりすれば、好き勝手入れることを
認めろってことだろ。
386デフォルトの名無しさん:2006/05/04(木) 22:15:43
好き勝手に入れることの有効性なんか説明するのかよアホ
一生やってろ
387デフォルトの名無しさん:2006/05/04(木) 22:22:23
>>385
世の中うまくいかないことだらけでしょうが、がんばってくださいね。
388デフォルトの名無しさん:2006/05/04(木) 22:42:12
別に何でも入れりゃいいじゃん。
有効性なんかいちいち説明しなくても、そんなこと自分で
判断していれればいいだろ。
もちろんWinnyは入れちゃダメだろうが、Winnyと一緒に
するのがおかしい。
389デフォルトの名無しさん:2006/05/04(木) 22:45:30
>>386
読解力ないな。
390デフォルトの名無しさん:2006/05/04(木) 23:09:41
>>388
nyだけじゃないんだぞ。
自分は「これ大丈夫」と思ってても、本当はまずいかもしれないぞ。
「nyは別」ってヤシはそれにしか注意してなかったりするし、
391デフォルトの名無しさん:2006/05/04(木) 23:24:22
「まずいかもしれないぞ」なんて言い出したら、
「このソースコードの改変はまずいかもしれないぞ」とも
言えて、きりがない。開発そのものができなくなる。
リスクの判断ぐらい自分で出来るだろうし、リスクに比較して
メリットが大きい。
心配なら報告するようにすればいいし、それを否定するやつは
このスレにもいないだろ。
392デフォルトの名無しさん:2006/05/05(金) 00:09:22
という考えから始まって最終的には情報漏洩

きまりくらい守ろうよ
393デフォルトの名無しさん:2006/05/05(金) 00:21:19
決まりを守らないなんて言ってる奴はいない。
決まりをどうするかが問題なだけ。
394デフォルトの名無しさん:2006/05/05(金) 00:24:21
>>393
>>384-385みたいなアホ議論が一日も続いてるんだぞ
395デフォルトの名無しさん:2006/05/05(金) 00:27:06
情報漏えいを防ぎたいなら、もっと別の所に力を注ぐべきだろう。
ネットにつなげないようにするとか、Winnyを禁止とか、データの持ち出し禁止とか
いうならまだしも、開発ツールを一律に禁止なんてしてもほとんど効果なし。
396デフォルトの名無しさん:2006/05/05(金) 00:27:52
>>394
誰も決まりを守らないとは言ってないが?
397デフォルトの名無しさん:2006/05/05(金) 00:30:13
>好き勝手入れることを認めろ
こんなん言い方変えてるだけじゃん やってる中身は同じ
398デフォルトの名無しさん:2006/05/05(金) 00:31:49
>>303とはかけ離れた話しかできないタン壷だなここは
399デフォルトの名無しさん:2006/05/05(金) 00:37:02
あまりにも伸びてるからリリースか何かされたのかと思ったら
なんだこれ('A`)
400デフォルトの名無しさん:2006/05/05(金) 00:38:19
これがEclipseクオリティwwwwwwwwww
wwwwwwwwwっうぇうぇwwwwwwwっをkwwwwwwwwwww
401デフォルトの名無しさん:2006/05/05(金) 00:48:04
>>397
報告さえすれば好き勝手入れてもいいという決まりであれば、
決まりを守らないことにはならない。
402デフォルトの名無しさん:2006/05/05(金) 00:52:05
そもそもメインの開発環境を統一していないところすらあるみたいだぞ。
そうすると大体の奴がeclipseかnetBeans使うらしいけど。
403デフォルトの名無しさん:2006/05/05(金) 00:52:20
正直、こんなとこで議論してる暇があったら会社で話し合え
とここにきてマジレス

…いや、さすがに釣りかな?
404デフォルトの名無しさん:2006/05/05(金) 01:06:43
>>403
いろいろあって疲れてるんだろ
この界隈は人を人と思わない連中に仕切られてる連中が多いから
405デフォルトの名無しさん:2006/05/05(金) 01:08:14
>>401
報告さえすれば なんて書いてない
406デフォルトの名無しさん:2006/05/05(金) 01:34:29
そのぐらいの省略は読み取れ。
407デフォルトの名無しさん:2006/05/05(金) 01:43:24
話の発端となった>>300は会社ではなく個人の趣味だろう。
だから、>>303が会社がどうこう言うのは的外れだったが、会社前提で話が進んだ。

そして、>>303は最初は情報漏洩ではなく、開発環境を試すこと自体が
遊びだから駄目だと言っていた。
だが苦しくなったのでnyで情報漏洩とか言い出し、誰も無断で入れるとはいってないのに、
無断で入れるのが駄目とか言い出した。
408デフォルトの名無しさん:2006/05/05(金) 01:55:22
きんどーさん かえるが鳴いてますよ
409デフォルトの名無しさん:2006/05/05(金) 02:06:36
>>384
おいおい、有効性を説明した そしたら
ほかのみんなに無理矢理Checkstyleを使わせることができるとでも
いいたいのか?

説得に成功さえすればどんなものでも無理矢理強制的に
他の者にCheckstyleを使わせることができるとでもいいたいのかw

というか、うちの社内では開発に関与するものはJakartaだろうが
Subversionだろうが、FIrefoxだろうが好き勝手に入れることが認められているんだがw
開発者によってはマシンに負かがかることや他の仕事も同時に引き受けているために
同時に他のアプリを立ち上げっぱなしにしないといけないためにメモリリソースを食うから
Eclipseをメインに使用していない者はEclipseを使わずにAnt+秀丸で開発しているわけだがw
410デフォルトの名無しさん:2006/05/05(金) 02:08:10
>>390
とりあえず、EclipseやCheclstyleはオープンソースだから不味い可能性は少ない
から安心せい。
開発する分には問題なし。JakartaにしてもEclipseプラグインにしても
事前にちょっとテストしてみればいい。
というかオープンソースコミュニティによってほぼテスト済みのものが多いが。
411デフォルトの名無しさん:2006/05/05(金) 02:09:58
>>393
まずはお前は自社で開発または他社顧客から引き受けたソフトウェアを
完成させ納品してうまく商売さえできればいいということだけを考えるべきだ。
決まり事を定義するときに変なところにこだわっても時間と労働力の無駄だ。
412デフォルトの名無しさん:2006/05/05(金) 02:11:43
>>403
それは>>303あたりが聞くべき問題だな。
おれがなんだか>>303みたいなのに文句言われてもなあ。
会社が違うし。
413デフォルトの名無しさん:2006/05/05(金) 02:12:05
>>409
そうだよ。
プロジェクト標準としてCheckstyleをこういう設定で使って
エラー無くなるようなソースにしろ、でいいじゃん。
それより入れてる奴と入れてない奴が混在する方が問題だろ。
お前んとこはアホばっかなんだな。
414デフォルトの名無しさん:2006/05/05(金) 02:14:18
>>409
全員ががちがちに固めろとは言わないが
藻前のところそりゃいくらなんでもひどすぎ
さすがに常識を疑う
415デフォルトの名無しさん:2006/05/05(金) 02:16:42
>というか、うちの社内では開発に関与するものはJakartaだろうが
>Subversionだろうが、FIrefoxだろうが好き勝手に入れることが認められているんだがw

( ゚д゚)

( ゚д゚ )
416デフォルトの名無しさん:2006/05/05(金) 02:23:58
>>407
おれのところでも
MinGWやCygwin, Eclipse
入れて社内で使ってるが上司やチームリーダー、
マネージャーは>>303みたいなうるさいことを言ってこないぞ。
とにかく仕事を達成するために、他社に丸投げだろうとどんな手段を用いてでも
製品を完成させることが大事だからな。
417デフォルトの名無しさん:2006/05/05(金) 02:27:00
>>413
相手が上司だとそれは無理だぞ。
「使いたければ使えばいい」とか、「これ使うと便利ですよ」
程度で留まる。マネージャーがこれを使わせようと
言わない限り、全員が確実に使うことはない。
そもそもCheckstyleは使ってもつかわなくても言い程度のものだ。
開発が複雑大規模化すると重宝するという程度のもので
全員が使わなかったらそれで大きな弊害が起きることは無い。
418デフォルトの名無しさん:2006/05/05(金) 02:29:26
>>417
じゃあ使わなきゃいいじゃん

終了
419デフォルトの名無しさん:2006/05/05(金) 02:30:34
>>415
おっと、JakartaとSubversionだけはちょっと事情が違うわな。
まずはJakartaで使ってみて、よさそうだったら
他チームでも使う、という形。どっちみちバージョン管理システムで
Jakarta のJARファイルは管理されるのでチーム全体に行き渡るがな。
Mavenを使っていればさらにもっと楽になるがな。

SubversionはTortoiseSVNを自分のマシンにいれて
ローカルにリポジトリを置いて使っている。
チームでのバージョン管理はVSSやCVSを使っている。
即座にSubversion移行できない理由があるため今は
仕方が無く会社はVSSやCVSだけを使っている。
420デフォルトの名無しさん:2006/05/05(金) 02:31:07
>>417
上司だからこそ説得しなきゃいけないんだろ…
まあある程度信頼得てないと聞く耳持ってくれないかも知れないけどさ
421デフォルトの名無しさん:2006/05/05(金) 02:31:20
>>418
そう、プラグインは使いたくない奴は使わなければいい、
という程度のもの。
Jakartaのようなライブラリは例外として
422デフォルトの名無しさん:2006/05/05(金) 02:31:46
>>420
日本の上司を説得するのがどれだけ難しいかわかってないな。
423デフォルトの名無しさん:2006/05/05(金) 02:32:27

あまりにも伸びてるからリリースか何かされたのかと思ったら

 な ん だ こ れ ('A`)

424デフォルトの名無しさん:2006/05/05(金) 02:33:22
>>422
俺は成功してんだからてめーもやれや
何かと理由付けて実行に移さないチキンウザス
425デフォルトの名無しさん:2006/05/05(金) 02:33:53
>>420
他のプラグイン各種については、喜んで貰えるほどすでに説得済みだよ。
しかしCheckstyleについてはどうでもいいという感じだな。
「クイックフィックス」機能がないことと他社から貰ったソースコードが
あまりにも汚いためにどうにもならないことからCheckstyleについては興味を
示していなかったというところだな。
そもそもマネージャ自体がEclipseをほとんど使わずAnt + 秀丸がメインだからな。
426デフォルトの名無しさん:2006/05/05(金) 02:34:21
どうでもいいよ、そんな話
それより流行のEclipseしりとりしようぜ!!
427デフォルトの名無しさん:2006/05/05(金) 02:34:49
>>424
俺はいくつか上司を説得することに成功はしているよ。
しかし全員に使わせるほど説得することに拘る必要が
どこにある?
そこまで持っていくようにしてどんなメリットがあるのか?
428デフォルトの名無しさん:2006/05/05(金) 02:35:27
どうでもいいよ、そんな話
それより流行のEclipseしりとりしようぜ!!
429デフォルトの名無しさん:2006/05/05(金) 02:35:52
>>414
ソフトハウスなんてどこもこんなもんだろ。
とにかくどんな手段を用いてでもものを完成させることが目的なんだから。
430デフォルトの名無しさん:2006/05/05(金) 02:36:51
どうでもいいよ、そんな話
それより流行のEclipseしりとりしようぜ!!
431デフォルトの名無しさん:2006/05/05(金) 02:37:04
>>413
興味ない奴にいちいち説明してどうすんだって言いたいんだが。
お前こそアホじゃないのか。
Checkstyle程度など、JakartaのJARライブラリと比べ、
入れてる入れてない奴が混在してもさして問題ないぞ。
432デフォルトの名無しさん:2006/05/05(金) 02:37:10
>>427
メリットはあれどデメリットはないだろ
コーディング規約守れない糞はかならず紛れ込むもんだからな、、、
守ってる人間には無害なわけだしな
それともお前んとこは規約無いのか?

>>428
じゃあ「プラグイン」
433デフォルトの名無しさん:2006/05/05(金) 02:37:48
どうでもいいよ、そんな話
それより流行のEclipseしりとりしようぜ!!
434デフォルトの名無しさん:2006/05/05(金) 02:38:48
>>431
じゃあCheckstyle程度でいちいちネタ引っ張るのやめてください。
435デフォルトの名無しさん:2006/05/05(金) 02:39:28
どうでもいいよ、そんな話
それより流行のEclipseセックスしようぜ!!
436デフォルトの名無しさん:2006/05/05(金) 02:45:56
話それまくってるが、
もともとCheckStyleがどうかって話じゃなくて、
インスコくらい勝手にさせろ←→規約くらい守れ だろ?
なんですぐにミクロな視点で話をするか。
437デフォルトの名無しさん:2006/05/05(金) 02:46:56
どうでもいいよ、そんな話
それより流行のCheckStyleしようぜ!!
438デフォルトの名無しさん:2006/05/05(金) 02:47:07
で、その折衷案が「使いたければ認めさせればいい」だろ。
解決じゃん。おまえら一日中何してんの?
439デフォルトの名無しさん:2006/05/05(金) 02:48:38
どうでもいいよ、そんな話
それより流行の「使いたければ認めさせればいい」しようぜ!!
440デフォルトの名無しさん:2006/05/05(金) 02:49:41
おれのティムポに真珠を埋め込みたいんですけれど、
いいですか?部長
441デフォルトの名無しさん:2006/05/05(金) 02:50:31
どうでもいいよ、そんな話
それより流行のティムポに真珠を埋め込みしようぜ!!
442デフォルトの名無しさん:2006/05/05(金) 02:50:51
>>440
規約では2つまでだ
443デフォルトの名無しさん:2006/05/05(金) 02:51:31

あまりにも伸びてるからリリースか何かされたのかと思ったら

 真 珠 だ こ れ ('A`)
444デフォルトの名無しさん:2006/05/05(金) 02:53:54
perlスレ?
445デフォルトの名無しさん:2006/05/05(金) 02:55:19
('A`)

( ゚д゚ )
446デフォルトの名無しさん:2006/05/05(金) 02:56:11
こっち見んなw
447デフォルトの名無しさん:2006/05/05(金) 02:57:00
どうでもいいよ、そんな話
それより流行の( ゚д゚ )しようぜ!!
448デフォルトの名無しさん:2006/05/05(金) 02:58:27
( ゚д゚ )

( ゚д゚)
449デフォルトの名無しさん:2006/05/05(金) 03:00:49
もう寝る
おやすむ〜〜〜
450デフォルトの名無しさん:2006/05/05(金) 03:01:25
永久の眠り乙
451デフォルトの名無しさん:2006/05/05(金) 05:51:48
続けるなら、いいかげん、マ板あたりでやってくれないかな。
既にEclipseのプラグインの範囲を越えた話になってるし。
では俺も流行の( ゚д゚ )
452303:2006/05/05(金) 10:08:15
まてまて、何で俺が悪いって事になってるんだ
あんまり訳も判らず、初心者は何でもかんでもインストールせずにOSがクリーンな状態から一つづつ試して行けって意味で書いたのに
情報漏洩とか上司がアホだからCheckstyleが使えずに馬鹿みたいな目視ソースレビューをやらされてる奴の愚痴とかそんな話になってるんだ?
453デフォルトの名無しさん:2006/05/05(金) 10:10:34
>>452
> まてまて、何で俺が悪いって事になってるんだ

Eclipse に関する技術的な話題とは無関係な話題でスレの流れを妨げたから。
454デフォルトの名無しさん:2006/05/05(金) 10:15:14
どうでもいいよ、そんな話
それより流行のまてまて、何で俺が悪いって事になってるんだしようぜ!!
455デフォルトの名無しさん:2006/05/05(金) 13:44:17
http://tidus.ultimania.org/diary/?date=20050817#p02

を見て思った。

ResourceBundleEditorプラグインなんてあったんだ。
しいかしちょま吉のプロパティファイルエディタや
Cross J Prop Editorとどっちがいいんだろうと迷う。

CrossJは使い勝手がいいので重宝しているのだが。



http://www.resourcebundleeditor.com/wiki/ResourceBundleEditor
456デフォルトの名無しさん:2006/05/05(金) 15:21:19
>>455
国際化好きか? 別に俺は関係者じゃないが、これに協力するか?
http://www.jajakarta.org/~tora/eclipse/
457デフォルトの名無しさん:2006/05/05(金) 22:35:41
Jajakartaで日本語化が行われていたんだ。
知らなかった。

関係者じゃないといっても誰でも簡単に関係者になるんだよな。
いわば公共物の管理みたいに
458デフォルトの名無しさん:2006/05/05(金) 22:36:48
しかしいまどきDbEditって安定しているのか?
Eclipseとのバージョン互換に苦しんで不安定でエラーウィンドウに
いい加減にウンザリしてQuantumDBに移行してしまったんだが。
459デフォルトの名無しさん:2006/05/05(金) 22:56:13
>>458
3.0では動く。3.1では動かない。うちも使わなくなったよ。
460デフォルトの名無しさん:2006/05/05(金) 23:00:42
そうそう、3.1に移行したら糞使えなくてムカついて使わなくなったんだよな。
今安定していても、Eclipse本体が3.2や4.0に変わったときにまた動かなくなって
変なエラーやEclipse自体が不安定になることは避けたいもんだな。
そんなくだらない問題だけで何度もEclipseを再インストールするのはもうウンザリだからな。
461デフォルトの名無しさん:2006/05/05(金) 23:08:47
>>460
3.2 の次は 3.3 だけどな。WTP 2.0 は Eclipse 3.3 ベースだよ。
462デフォルトの名無しさん:2006/05/05(金) 23:14:31
日本語化はPleiades見ると、ちょっとヤル気なくなるけどな。
463デフォルトの名無しさん:2006/05/05(金) 23:19:04
>>461
なぜWTPがでたのかよくわからないがWTP2.0は3.3でないと動かないということだな?
WTPが2,0になると何が違うのかよく知らないが。

>>462
なるほど、Pleiadesな。重複が多くて困るものだな。
日本語化支援ツールみたいなのがあればいいのにな。
フォーマットがわかれば作りやすいのだが。
464デフォルトの名無しさん:2006/05/10(水) 18:58:37
eclipse3.1でeclipseの設定した情報を友達に配布したいのですができないのでしょうか?
3.0の頃はインポートとエクスポートボタンがあったので簡単にできたんですけど
465デフォルトの名無しさん:2006/05/11(木) 00:24:45
>>464
なかったっけ?
っつか、そのままプラグインも含め、環境設定済みの Eclipse ごと固めればいい。
業務ではよくやってる。少しでかいけどな。
466デフォルトの名無しさん:2006/05/11(木) 07:07:26
>>464
確にプラグインはeclipseフォルダごと配布すれば可能ですね。
eclipse設定はどこに保存されてるんだろう?
それをコピーできればいいんだけど

467デフォルトの名無しさん:2006/05/11(木) 07:50:31
ならeclipseフォルダを全部読み取り専用にしてから
eclipse読み込んで設定変えて終了させようとすれば絞り込めるんじゃね?
468デフォルトの名無しさん:2006/05/11(木) 11:01:55
現在のworkspaceだけアーカイブしてわたしてあげればいいだけだ。
なんでEclipse自体まで配布すんだ?
469デフォルトの名無しさん:2006/05/11(木) 19:42:27
workspaceにプラグインの設定情報がありました。
これを配布すればよかったんですね。
情報サンクスです
470デフォルトの名無しさん:2006/05/11(木) 20:57:43
>>469
3.1からは、メニューの「エクスポート」からできるようになってるよ。
471デフォルトの名無しさん:2006/05/12(金) 08:21:17
メニューのエクスポートがあるんですね。
気が付かなかった。
ちょっと試してみます
472デフォルトの名無しさん:2006/05/12(金) 11:24:34
Windowsで3.1.2使ってるんだけど、IE7を入れたらようこその画面がCSSが適用され無い状態になって
白地で文字だけ画像も表示されない状態になったよ

EclipseのWin版ってIEコンポ使ってるってはじめて知ったよ
473デフォルトの名無しさん:2006/05/12(金) 18:23:10
インポートの件ですがうまくいきました。
ありがとうございます
474デフォルトの名無しさん:2006/05/12(金) 19:56:20
>>468
本体とプラグインのバージョンあわせたいから。
All-In-One-Eclipse + 設定みたいなもんだよ。
475デフォルトの名無しさん:2006/05/13(土) 18:48:36
3.2 そろそろかな〜と思ってみたら
Endgame Plan 変わってるなぁ
http://www.eclipse.org/eclipse/development/freeze_plan_3.2.html

来月か
476デフォルトの名無しさん:2006/05/14(日) 16:39:09
wtp-1.0.1のeclipse3.1.2(Linux)の環境に、XML Forms Generatorをインストールしようとしたんですが、
「Software Updates」で

Reflexive Interface Builder (1.0.1) operationg system does not match current
environment.

と言われます。
ttp://www.alphaworks.ibm.com/tech/rib
を見ると確かに、only Windows NT and Windows XPと書かれているのですが、
XML Forms GeneratorのHPでは、runs on Windows and Linuxになっています。
ttp://www.alphaworks.ibm.com/tech/xfg

どういう事なんでしょうか?
IBMのLinux非サポートの記述ミス?
477デフォルトの名無しさん:2006/05/15(月) 09:24:02
>>475
3.2のリリースが6月末というのは当初からの予定通り。
変わったのは、RC4の後のスケジュールが加わった(RC5〜7)くらいで、
そんな大きな変更はないよ。

早速RC4を入れてみたんだが、総称型の引数を持つメソッドのjavadocが
ポップアップに表示されないんだ。ArrayList#add(E)とか、ArrayList#toArray(T[])とか。
いや、RC3以前からそうだったんだが、直ってないね。
Eclipseのbugzillaに報告済み?見つからなかったんだけど。
478デフォルトの名無しさん:2006/05/15(月) 22:34:03
3.2がだめなら3.1をつかえばいいじゃない
479477:2006/05/16(火) 00:08:44
>>478
バカヤロウ!俺は3.2を使いてぇんだよ!

…別にだめって訳じゃないんだ。今のうちに不具合を見つけておけば、
リリース前に修正できるかもしれないし。
480477:2006/05/16(火) 10:52:36
理由がわかった。
Java5のJDKとjavadocを使用した状態で、コンパイラ準拠レベルを1.4にすると、
総称型の引数を持つメソッドがホバーに表示されなくなった。
コンパイラ準拠レベルを5.0にすれば表示された。

当然と言えば当然か。
481デフォルトの名無しさん:2006/05/16(火) 15:33:15
( ^ω^)・・・
482デフォルトの名無しさん:2006/05/16(火) 16:18:18
>>480
>>479での叫びが哀しさを感じさせます。
483デフォルトの名無しさん:2006/05/16(火) 21:48:45
>>481
その顔文字VIP厨、頭の悪さを露呈しているような気がしてならない
484デフォルトの名無しさん:2006/05/16(火) 21:57:43
Eclipseで便利なTODOプラグインって無いですかね?
JavaソースのTODOはそれはそれで便利なんですが、ソースに対応するTODOじゃなくてJavaプロジェクト全体でのTODO管理がしたいんです。
「○○の機能のクラスを実装する」とか「帰りにデスノコミック買う」とかはJavaソースにTODO書けないですよね。
さらにそのTODOの子としてTODOを追加したりもしたいし。

そういうTODO管理はみんなどうやってるんだろう。
485デフォルトの名無しさん:2006/05/16(火) 22:54:36
Windows上でEclipse3.1.0を使っているのですが、あるファイルをEUC+LFで
編集・保存したいと考えてます。

特定ファイルの文字コード(改行コードも?)の変更はファイルを右クリック
してPropertiesを選択知ればいいとわかっているのですが、EUC+FTにする
にはどれを選択したらよいのでしょうか。
それらしき選択肢が見つかりません。
もしかしたら、他にプラグインが必要なのでしょうか。
486デフォルトの名無しさん:2006/05/16(火) 23:04:23
>>484
Mozilla Sunbird
487デフォルトの名無しさん:2006/05/16(火) 23:40:21
>>485
euc-jpは規格上の基本エンコーディングではなく、あくまでもオプション扱いの
拡張エンコーディングに分類されているもの。そのため確かにプロパティに
選択肢はないけど、実は直接キーボード使ってそこに入力すれば設定できる。

>もしかしたら、他にプラグインが必要なのでしょうか。

基本エンコーディング以外のエンコーディング名を選択肢に
追加するための拡張ポイントが用意されている。だから、自分で
それを用いるプラグインを作れば、euc-jpをデフォルトの選択肢
に追加できる。
http://help.eclipse.org/help31/topic/org.eclipse.platform.doc.isv/reference/extension-points/org_eclipse_ui_encodings.html
488デフォルトの名無しさん:2006/05/17(水) 00:12:54
>>486
Sunbirdっすかw

うむむ。やっぱプラグインは無いですか・・・。
ビューとして表示可能で、プロジェクトのファイルとしてデータを保存できてCVSで同期とかしたかったんですが。

代替ソフト探して見つからなくて、その時まだ必要に迫られてたら自分で作るか・・・。
TableTreeと適当な入力ウィンドウつけたらそれで終わりだしなぁ。
489デフォルトの名無しさん:2006/05/17(水) 01:32:05
( ^ω^)・・・
490デフォルトの名無しさん:2006/05/17(水) 01:36:21
VIPからきました
でも帰ります
491デフォルトの名無しさん:2006/05/17(水) 01:39:26
VIPからきますた

NetBeans萌え
492デフォルトの名無しさん:2006/05/17(水) 01:40:35
VIPにもどりますた
493デフォルトの名無しさん:2006/05/17(水) 01:43:17
( ^ω^)VIPからきますた
>>483
VIPPERはお前より頭いいお
494デフォルトの名無しさん:2006/05/17(水) 01:46:15
                      ''';;';';;'';;;,.,    ブーン・・・
                       ''';;';'';';''';;'';;;,.,   ブーン・・・
                        ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
                        ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
              rっ        vymyvwymyvymyvy、
             ||       mVvvMvyvmVvvmvyvmVvv、  VIPからきますた
 VIPからきますた  |/⌒ヽ /^ヽ (^^) /^ヽ (^^) /^ヽ(^^)/^ヽ
             (^ω^ )(ω^ )/⌒ヽ(^ω^)/⌒ヽ^ω^)  ( ^ω)-っ
       /⌒ \   |   _二二二つω^ )(\ ( ^ω^ )二⊃ /⌒ヽr 
   ⊂二(^ω^ )二ノ   /( ^ω^ )  ⊂二\\_/⌒ヽ二二( ^ω^)二⊃
       ヽ    | (´ ._ノ ヽ   /⌒ヽつ  \( ^ω^)  |    /
        ソ  ) \\⊂二二二( ^ω^ )二二二⊃ ⊂_) ( ヽノ
       ( < \  レ’\\   ヽ   /   i ) ノ     ノ>ノ 
        \|\|      レ  (⌒) |   /ノ ̄     レレ
                      ⌒| /   '´
495デフォルトの名無しさん:2006/05/17(水) 01:50:31
( ^ω^)VIPからきますた
>>483
VIPPERはお前より頭いいお
496デフォルトの名無しさん:2006/05/17(水) 01:53:47
VIPPERってうざいね
497デフォルトの名無しさん:2006/05/17(水) 01:54:56
VIPからきますた
>>493
それはないw
498デフォルトの名無しさん:2006/05/17(水) 01:55:43
誰だVIPを話題に出した糞は
死ねばいいのに
499デフォルトの名無しさん:2006/05/17(水) 01:57:07
500デフォルトの名無しさん:2006/05/17(水) 01:58:12
>>497
>>493ではないがVIP馬鹿にするようなこと言ったら
VIPPER来るのがわからない程度の頭だろうなw>>483はwww
501デフォルトの名無しさん:2006/05/17(水) 01:58:18
( ^ω^)VIPからきますた
>>483 より学歴もプログラミング歴もVIPPERのほうが上だお
502デフォルトの名無しさん:2006/05/17(水) 01:58:24
VIPからきますた⊂二二二( ^ω^)二⊃
MSX-BASICVer.2.0なら出来ますお
503デフォルトの名無しさん:2006/05/17(水) 01:58:47
                      ''';;';';;'';;;,.,    ブーン・・・
                       ''';;';'';';''';;'';;;,.,   ブーン・・・
                        ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
                        ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
              rっ        vymyvwymyvymyvy、
             ||       mVvvMvyvmVvvmvyvmVvv、  VIPからきますた
 VIPからきますた  |/⌒ヽ /^ヽ (^^) /^ヽ (^^) /^ヽ(^^)/^ヽ
             (^ω^ )(ω^ )/⌒ヽ(^ω^)/⌒ヽ^ω^)  ( ^ω)-っ
       /⌒ \   |   _二二二つω^ )(\ ( ^ω^ )二⊃ /⌒ヽr 
   ⊂二(^ω^ )二ノ   /( ^ω^ )  ⊂二\\_/⌒ヽ二二( ^ω^)二⊃
       ヽ    | (´ ._ノ ヽ   /⌒ヽつ  \( ^ω^)  |    /
        ソ  ) \\⊂二二二( ^ω^ )二二二⊃ ⊂_) ( ヽノ
       ( < \  レ’\\   ヽ   /   i ) ノ     ノ>ノ 
        \|\|      レ  (⌒) |   /ノ ̄     レレ
                      ⌒| /   '´

504デフォルトの名無しさん:2006/05/17(水) 02:00:37
VIPからきますた
505デフォルトの名無しさん:2006/05/17(水) 02:00:48
                      ''';;';';;'';;;,.,    ブーン・・・
                       ''';;';'';';''';;'';;;,.,   ブーン・・・
                        ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
                        ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
              rっ        vymyvwymyvymyvy、
             ||       mVvvMvyvmVvvmvyvmVvv、  VIPからきますた
 VIPからきますた  |/⌒ヽ /^ヽ (^^) /^ヽ (^^) /^ヽ(^^)/^ヽ
             (^ω^ )(ω^ )/⌒ヽ(^ω^)/⌒ヽ^ω^)( ^ω)-っ
       /⌒ \   |   _二二二つω^ )(\ ( ^ω^ )二⊃ /⌒ヽr 
   ⊂二(^ω^ )二ノ   /( ^ω^ )  ⊂二\\_/⌒ヽ二二( ^ω^)二⊃
       ヽ    | (´ ._ノ ヽ   /⌒ヽつ  \( ^ω^)  |    /
        ソ  ) \\⊂二二二( ^ω^ )二二二⊃ ⊂_) ( ヽノ
       ( < \  レ’\\   ヽ   /   i ) ノ     ノ>ノ 
        \|\|      レ  (⌒) |   /ノ ̄     レレ
                      ⌒| /   '´
506デフォルトの名無しさん:2006/05/17(水) 02:01:45
                      ''';;';';;'';;;,.,    ブーン・・・
                       ''';;';'';';''';;'';;;,.,   ブーン・・・
                        ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
                        ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
              rっ        vymyvwymyvymyvy、
             ||       mVvvMvyvmVvvmvyvmVvv、  VIPからきますた
 VIPからきますた  |/⌒ヽ /^ヽ (^^) /^ヽ (^^) /^ヽ(^^)/^ヽ
             (^ω^ )(ω^ )/⌒ヽ(^ω^)/⌒ヽ^ω^)( ^ω)-っ
       /⌒ \   |   _二二二つω^ )(\ ( ^ω^ )二⊃ /⌒ヽr 
   ⊂二(^ω^ )二ノ   /( ^ω^ )  ⊂二\\_/⌒ヽ二二( ^ω^)二⊃
       ヽ    | (´ ._ノ ヽ   /⌒ヽつ  \( ^ω^)  |    /
        ソ  ) \\⊂二二二( ^ω^ )二二二⊃ ⊂_) ( ヽノ
       ( < \  レ’\\   ヽ   /   i ) ノ     ノ>ノ 
        \|\|      レ  (⌒) |   /ノ ̄     レレ
                      ⌒| /   '´
507デフォルトの名無しさん:2006/05/17(水) 02:03:22
噂のVIPでーす⊂二( ^ω^)二⊃
508デフォルトの名無しさん:2006/05/17(水) 02:03:52
               t t t t tt t j a ap UMD .P/WMJ MMJTPP TJJJBMAJP/t /T
509デフォルトの名無しさん:2006/05/17(水) 02:03:57
ラウンジの馬鹿どももVIPの馬鹿どもも同類だな
510デフォルトの名無しさん:2006/05/17(水) 02:06:01
マジ誰だよ呼んだやつ
VIP死ねよカスが
511デフォルトの名無しさん:2006/05/17(水) 02:08:12
VIPからきますた( ^ω^)
おっぱいがあるのはここですか
512デフォルトの名無しさん:2006/05/17(水) 02:08:59
>>483は何が気に入らなくてわざわざVIPを呼び寄せる発言をしたのかな?かな?
513デフォルトの名無しさん:2006/05/17(水) 02:10:34
VIPPER舐めたら痛い目にあうお( ^ω^)
514デフォルトの名無しさん:2006/05/17(水) 02:12:03
まぁID出ないからって必死だね
515デフォルトの名無しさん:2006/05/17(水) 02:40:03
                      ''';;';';;'';;;,.,    ブーン・・・
                       ''';;';'';';''';;'';;;,.,   ブーン・・・
                        ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
                        ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
              rっ        vymyvwymyvymyvy、
             ||       mVvvMvyvmVvvmvyvmVvv、  VIPからきますた
 VIPからきますた  |/⌒ヽ /^ヽ (^^) /^ヽ (^^) /^ヽ(^^)/^ヽ
             (^ω^ )(ω^ )/⌒ヽ(^ω^)/⌒ヽ^ω^)( ^ω)-っ
       /⌒ \   |   _二二二つω^ )(\ ( ^ω^ )二⊃ /⌒ヽr 
   ⊂二(^ω^ )二ノ   /( ^ω^ )  ⊂二\\_/⌒ヽ二二( ^ω^)二⊃ 別に恨みはないお
       ヽ    | (´ ._ノ ヽ   /⌒ヽつ  \( ^ω^)  |    /
        ソ  ) \\⊂二二二( ^ω^ )二二二⊃ ⊂_) ( ヽノ
       ( < \  レ’\\   ヽ   /   i ) ノ     ノ>ノ 
        \|\|      レ  (⌒) |   /ノ ̄     レレ
                      ⌒| /   '´
516デフォルトの名無しさん:2006/05/17(水) 03:20:41
517デフォルトの名無しさん:2006/05/17(水) 03:25:10
>>484
CVSに入れちゃうなら、いくつかのオープンソースがやってるように、
プロジェクトのルートディレクトリにTODOってファイルを置いて、
そこに書いておくのはあかんの?
518デフォルトの名無しさん:2006/05/17(水) 03:43:28
VIPPER呼んだやつは死ねばいいのに
VIPPERだけど
519デフォルトの名無しさん:2006/05/17(水) 03:43:51
>>483の発言がVIP厨の琴線に触れたのかw
520デフォルトの名無しさん:2006/05/17(水) 03:44:48
VIP厨って頭の中が中学生くらいの餓鬼だよなw
521デフォルトの名無しさん:2006/05/17(水) 03:46:38
VIPのダサイ所は、
小学生みたいにくだらないことで舞い上がって、
煽ってるつもりになって
「ぶーん」とかAA張ることだよなw












そして↓あたりにVIPのAAが張られるw
522デフォルトの名無しさん:2006/05/17(水) 04:46:51
煽ってるのはどう考えてもVIPPERです
本当にありがとうございました
523デフォルトの名無しさん:2006/05/17(水) 05:20:47
q( ^ω^ )p Fuck You
524デフォルトの名無しさん:2006/05/17(水) 10:35:40
アニヲタ理事の話題が出てるスレってどれ?
525デフォルトの名無しさん:2006/05/17(水) 13:53:44
>>483
m9(^Д^)プギャーーーッ
526デフォルトの名無しさん:2006/05/17(水) 14:08:06
vipperの中にもトロい奴っているんだな。
527デフォルトの名無しさん:2006/05/17(水) 15:14:16
トロvipperと言っとこうか

トロヴィパー(・∀・)
528デフォルトの名無しさん:2006/05/17(水) 15:24:29
トロパー(・∀・)
529デフォルトの名無しさん:2006/05/17(水) 16:34:36
ロパー(・∀・)
530デフォルトの名無しさん:2006/05/17(水) 16:47:09
そうだ! Eclipse用にトロヴィッパー(・∀・)プラグインを作ればいんだ!
531デフォルトの名無しさん:2006/05/17(水) 17:31:33
>>530
期待してるぞ!!!
パー(・∀・)
532デフォルトの名無しさん:2006/05/17(水) 18:40:01
つか、意味が分からないんだけど(・∀・)
533デフォルトの名無しさん:2006/05/18(木) 05:01:56
なんだ、伸びてると思ったら・・・
534デフォルトの名無しさん:2006/05/18(木) 16:04:48
JUnit4が2月に出たんだよな。
しかしまだEclipseに対応していないみたいだ。
テストプログラミングスレによると、
ちょっと面倒なことをすればEclipse3.1でも使えるらしいけど
なんだかイマイチ。

Eclipse3.2が出るまでお預けか。
535デフォルトの名無しさん:2006/05/18(木) 16:05:39
そして、TestNGもTestNGプラグインもいらなくなるんだよね?

JUnit4があれば。

問題は、このJUnit4, Jakarta CactusやMockObjectや
HttpUnitなどで直接使うことができるのだろうか?
536デフォルトの名無しさん:2006/05/18(木) 16:07:20
テストプログラミングスレじゃなくて
ツールスレだった

テストツールについて語るスレ
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/tech/1030721755/
537デフォルトの名無しさん:2006/05/18(木) 16:40:35
>>534
思い切って3.2に移行しちゃいましょう。
私は3.2RC4+Pleiadesで使ってます。たまに動作が怪しくなるけど、おおむね快適ですよ。
538デフォルトの名無しさん:2006/05/19(金) 00:05:13
3.2か。種種のプラグインはちゃんと動くだろうか。
正式版3.2が出てからちゃんと問題なく動くだろうか
539キしだ:2006/05/19(金) 00:32:59
eclipseなんて2年後には使ってるヤツいないね
540デフォルトの名無しさん:2006/05/19(金) 00:43:07
(・∀・)タネタネ!
541デフォルトの名無しさん:2006/05/19(金) 01:07:39
3.2の更新かけると長いな
542デフォルトの名無しさん:2006/05/19(金) 01:20:27
>>539
騎士だ? 網豆の本を書いている著者役か。

そうなってくれるほど100%PureJavaの網豆が
日蝕を越えるほどのプラグイン充実度、高機能に
なってくれればのう。

特に網豆のGUIエディタは高機能だけど既存のSwingソースコードから
編集用フォームウィンドウを自動生成してくれないからのう。
そこだけ日蝕のVisual Editorに負けているのが残念でおじゃる。


543デフォルトの名無しさん:2006/05/19(金) 01:25:40
>>543
ふつうにきしだ、NetBeansとかけよ
それにねtBeansはpureJavaではないぞ
ほぼpure

システムブラウザ起動とかJavaSE6にならないとpureではできないからね
544デフォルトの名無しさん:2006/05/19(金) 19:59:30
モバイルでEclipseやろうと思ってるんだけど、
R5とUX50、U101だったらどれが良いかな。
545デフォルトの名無しさん:2006/05/19(金) 20:06:02
型番で言われてもシラネので
尻毛でも抜いてろ
546デフォルトの名無しさん:2006/05/19(金) 22:13:34
携帯電話でEclipseか。
547デフォルトの名無しさん:2006/05/19(金) 22:23:03
>>546
nokiaのE61でEclipseが走れば最高なんだが。
548デフォルトの名無しさん:2006/05/19(金) 23:09:12
どうやったらそんなことができるんだ
携帯電話でJ2SE用アプリだって動かすことが難しいのに
549デフォルトの名無しさん:2006/05/19(金) 23:25:51
昔はスクリーンエディタもなかったし、携帯の解像度より小さかった
CPUのクロックも100MHz以上が当たり前の携帯のほうが昔のPCよりはるかに快適だな

昔はスクリーンエディタだってなかったし
カーソルキーで自由にスクロールするようなのはみんな高いかねだして買ってたぞ

まぁ、環境がオープンじゃないしセルフ開発なぞできんが
550デフォルトの名無しさん:2006/05/19(金) 23:39:40
J2MEを使ってPureJavaで携帯電話版Eclipseを作るのか?
かなり大変そう。というか限界有りすぎだろ。
551デフォルトの名無しさん:2006/05/19(金) 23:41:43
Eclipse J2ME Edition
552デフォルトの名無しさん:2006/05/20(土) 01:28:11
どんなに補完があっても文字入力自体が苦しそう・・・
553デフォルトの名無しさん:2006/05/20(土) 20:04:01
EDLIN
554デフォルトの名無しさん:2006/05/20(土) 21:51:41
今の携帯電話ってさ、
四つ折り式増設キーボードを搭載できるのかな?
555デフォルトの名無しさん:2006/05/22(月) 00:41:09
3.2、3.1 パフォーマンス比較
http://download.eclipse.org/eclipse/downloads/drops/S-3.2RC5-200605191206/performance/performance.php

これって 3.2 は起動と Java エディタを開くのが遅くなってるていう意味?
なんか大事なところが遅くなってるような気が。
それか、RC6以降で改善されるのか。
556デフォルトの名無しさん:2006/05/22(月) 09:47:17
そういえばAntエディタのオープンは、体感できるくらい遅くなった。
Pen4 の 3GHz メモリ1GBでも感じる。

>>555
3.2 Endgame Planを見ると
ttp://www.eclipse.org/eclipse/development/freeze_plan_3.2.html
RC4以降の作業は、深刻なバグとドキュメントの修正が中心らしい。
チューニングは、3.2.1に先送りされるかもしれない。
てか、俺がコミッタならそうする。もちろんコミッタじゃないけど。
557デフォルトの名無しさん:2006/05/22(月) 12:01:28
見た感じドキュメント修正ばっかだね。
RC4,RC5,RC6と。最後にさらにバグ修正なのか
558デフォルトの名無しさん:2006/05/22(月) 17:54:33
>>557
いや、ドキュメント修正だけじゃない。
RC4/5とそれぞれ直す予定のbugはmlで前もって流れてた。
RC6でのfix予定リストもそろそろでるんじゃないかな。
559デフォルトの名無しさん:2006/05/22(月) 18:00:57
3.1と3.2て劇的に変わったところってあるのかな?
560デフォルトの名無しさん:2006/05/22(月) 18:10:54
ITmedia エンタープライズ:Eclipseに歩み寄るSun
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0605/19/news066.html
561デフォルトの名無しさん:2006/05/22(月) 19:13:33
>>559
Updateが一括で出来るようになった事かなぁ?
562デフォルトの名無しさん:2006/05/22(月) 19:42:25
>>561
Callisto か?
うーん、それは 3.2 が持つ機能じゃないしなー。
563 :2006/05/22(月) 20:43:05
>>559
>Eclipse側は、Eclipse(日食)という名称はSun(太陽)に対して侮辱的だという意見が一部にあったため、名称を変えることまで申し出た。

ってIBMは意図的にこんな名前にしたの?
564デフォルトの名無しさん:2006/05/22(月) 20:57:26
>>563
それ以外にそんな名前にする理由がない。
565デフォルトの名無しさん:2006/05/23(火) 01:30:19
Sadclipse
566デフォルトの名無しさん:2006/05/23(火) 01:30:57
>>560
とうとう、NetBeansとEclipseとが合体する日がやってくるのか!
待ち遠しいぞ!
567デフォルトの名無しさん:2006/05/23(火) 04:23:29
いや、無理だろ。とマジレス
568デフォルトの名無しさん:2006/05/23(火) 08:24:52
なんで?
569デフォルトの名無しさん:2006/05/23(火) 08:25:21
乱立するのもウンザリしているし

一度に二つのIDEを立ち上げるのは勘弁して欲しいんだよな
570デフォルトの名無しさん:2006/05/23(火) 12:47:40
しかし競争する事で互いにより良くなっていくなら、それでいいんじゃないかな。
571デフォルトの名無しさん:2006/05/23(火) 14:13:57
しかし世間は「これだけあれば完璧!」とかいうのに惹かれるんだよな。
572デフォルトの名無しさん:2006/05/24(水) 11:30:48
java検索で、抽象クラス・メソッド、インターフェースを検索する方法はあるでしょうか?
あるプロジェクトのソースが提供されて、そこのフレームワーク的な部分だけのソース一覧を探したいです。
最終目的は、そのリストを全て選択し、omondoのUMLクラスダイアグラムエディタにD&Dし、
フレームワークのクラス図を作成したいと思っています。
573デフォルトの名無しさん:2006/05/24(水) 11:51:35
abstractやinterfaceで検索すればできるんでね?
574デフォルトの名無しさん:2006/05/24(水) 12:07:14
そういや、エクスプローラのファイル表示(ラベル?)で、インターフェースや抽象クラスの識別ってできるんだっけ?
575デフォルトの名無しさん:2006/05/24(水) 13:07:06
抽象クラスには緑色の丸いCとかかれたクラスアイコンにabstractのAを
表す文字がつく、そういうアイコンで示される。
interfaceは丸い紫色のIとかかれたアイコンで示される。
Enum型はオレンジ色の丸にEとかかれたアイコンで示される。
aspectは赤い丸にAとかかれたアイコンで示される。
576デフォルトの名無しさん:2006/05/24(水) 13:35:04
>>575
パッケージエクスプローラでもできるのでしょうか?
577デフォルトの名無しさん:2006/05/24(水) 13:35:57
>>573
java検索でabstractの選択がないのですが、メソッドの先頭に書いて検索してもだめでした
578デフォルトの名無しさん:2006/05/24(水) 13:54:30
>>576
出るよ。パッケージ・エクスプローラー内のJavaファイルのアイコンを展開すると表示される。
579デフォルトの名無しさん:2006/05/24(水) 14:26:02
ディレクトリにブックマークを設定できないものでしょうか?
リソースのお気に入りではなく、WEB-INFのディレクトリなどにすぐにジャンプしたいので。
580デフォルトの名無しさん:2006/05/24(水) 15:04:21
>>578
ほんとだ。ありがとうございます。
できれば、CSV管理のときにCSV用のアイコンがソース横のアイコンに表示されているように
ソースを展開しなくてもインターフェースかの確認をしたいのですが、それはできないでしょうか?
ラベル装飾の設定を見ても「追加」がなかったので、できないような気もしますが・・・
581デフォルトの名無しさん:2006/05/24(水) 17:19:31
プロファイリングツールで、メソッドがどのように呼ばれたかを調査することはできるでしょうか。
メソッドのフロー図を描きたいのですが、
ソースを追っていくのが大変で・・・。
582デフォルトの名無しさん:2006/05/24(水) 17:58:44
583デフォルトの名無しさん:2006/05/24(水) 18:30:06
>>581
TPTPでできるよ。
584デフォルトの名無しさん:2006/05/25(木) 10:31:31
eclipseを3から3.1に上げたら、
メソッドの引数入力時に自動的に " が閉じられなくなって、
2回"を押さないと駄目になったんですけど、これは仕様ですか?
585デフォルトの名無しさん:2006/05/25(木) 12:04:01
>>583
これすごいね。
クラス図、シーケンス図も生成できるんだ。
omondoいらないじゃん!
586デフォルトの名無しさん:2006/05/25(木) 12:33:04
>>580
CSV? CVSの間違いでは。
CSVといったらエクセルなどで見られる、カンマで区切られたデータ文字列が
入っているファイルのことだよ
587デフォルトの名無しさん:2006/05/25(木) 12:34:13
>>582
3.0で使ったことがあるけどなんだかそれほど魅力を
感じないのと古いのが
588デフォルトの名無しさん:2006/05/25(木) 12:34:45
>>585
始めて知った
使い方解らなかったので放置していたけど
へぇーって思った

かなり使えそう
589デフォルトの名無しさん:2006/05/25(木) 12:35:10
>>584
設定項目が変わったのでは?
ちゃんと設定弄ってる?
590デフォルトの名無しさん:2006/05/25(木) 12:58:02
>>589
設定 > Java > エディター > 入力 > 自動的に閉じる > "ストリング"
一応怪しそうな設定を探して、上の設定にチェックは入れてあるですけど、
なぜか引数入力時だけ自動的に閉じられない。

この現象は仕様変更でなくて、うちだけですか?
591デフォルトの名無しさん:2006/05/25(木) 13:20:04
階層ビューにインターフェースを出すことはできないでしょうか。
インターフェースなので階層ではないのはわかってますが、
選択したクラスに実装されているインターフェースを確認したくて・・・
592デフォルトの名無しさん:2006/05/25(木) 13:27:19
>>590
壊れてたりして。
エディタはちゃんとJavaエディタを選んでいる?
593デフォルトの名無しさん:2006/05/25(木) 13:39:37
メソッドにカーソルを合わせたときに出るjavadocホバーはソースから作成していると思うのですが、
外部のjavadocの内容を出すことはできないのでしょうか?
594デフォルトの名無しさん:2006/05/25(木) 13:48:57
>>592
仮想PCにeclipse3.1を新規インストールしてテストしてみました。

設定 > Java > エディター > コード・アシスト > コンプリート機能で引数名を入力

どうもこのチェックが入っていると、引数入力時だけ自動的に閉じられない仕様のようです。
3.0まで問題なかったんですけど、3.1の仕様だと思って諦めます。
595デフォルトの名無しさん:2006/05/25(木) 14:37:11
>>594
String str = "
ならうまくいく。
596デフォルトの名無しさん:2006/05/25(木) 15:58:07
インスタンスブレークポイントではなく、オブジェクトのブレークポイントは設定できるでしょうか?
597デフォルトの名無しさん:2006/05/25(木) 16:48:49
マウスジェスチャープラグインってあるでしょうか?
598デフォルトの名無しさん:2006/05/25(木) 17:07:34
ないよ。
代わりにどんなアプリでもマウスジェスチャーを
サポートできるあのアプリをインストールしてEclipseのウィンドウを閉じる
設定をすればOperaやFirefoxみたいなことができるよ。

599デフォルトの名無しさん:2006/05/25(木) 17:18:09
プログラミング・開発者・ソースコード CodeZine:Eclipseでマウスを使わずに効率よくプログラムを作成する(Eclipse, ショートカット, プラグイン)
"clipseでマウスを使わずに効率よくプログラムを作成する
[初級] Eclipseのショートカット/コード補完/テンプレート機能の活用"
http://codezine.jp/a/article.aspx?aid=366
600デフォルトの名無しさん:2006/05/25(木) 21:43:36
>>593
3.2からjavadocから生成されたhtmlを参照できるようになった。
601デフォルトの名無しさん:2006/05/25(木) 22:07:07
>>600
が、ソースとjavadocの双方を設定してあった場合、最適一致ではソースを優先するようになっている。
ソースなしのjarならいいけど、JDKのjarの事を考えると、まだmergedocは必須だね。
602デフォルトの名無しさん:2006/05/26(金) 10:43:19
>>601
mergedocしたJDKのソースってどこかで配布してないですかね。
あれ結構時間掛かるから。
603デフォルトの名無しさん:2006/05/26(金) 11:17:10
>>602
Javaのライセンスに引っかかりそうな気がする。ちゃんと読んでないけど。
まぁ、丸一日かかる程時間かかるわけでもない。やっても飯食ってる間に終わる。
毎週する作業でもないし、毎度自分でやってもいいと思うよ。
604デフォルトの名無しさん:2006/05/26(金) 13:50:54
(´-`).。oO(そんなに時間かかったかな…MS932とUTF-8作ってるけど…)
605デフォルトの名無しさん:2006/05/26(金) 14:37:00
>>604
1.4.0.8のjavadocってダウンロードできます?
1.4ってくくりしかないんですけど。
ttp://java.sun.com/j2se/1.4/ja/docs/ja/api/allclasses-noframe.html
606デフォルトの名無しさん:2006/05/26(金) 15:30:00
>>605
同じ1.4.xなら、API上の違いはない。
607デフォルトの名無しさん:2006/05/26(金) 15:57:34
>>606
そーすか。1.4.0.8のソースに1.4の日本語jdocをmergedocしても問題ないっすかね?
608デフォルトの名無しさん:2006/05/26(金) 16:00:02
591ですが、別プロジェクトのクラス・ 実装一覧を作っているのですが
実装している全てのインターフェースを探すのがつらい・・・。本当につらい。
何かツールはないものか。

609デフォルトの名無しさん:2006/05/26(金) 16:08:29
610デフォルトの名無しさん:2006/05/26(金) 16:26:30
RC5に、win32-x86_64が来やがりました。
611デフォルトの名無しさん:2006/05/26(金) 19:15:13
>>609
すでに持っていて使っていたのですが、使い方が間違っていました。
ありがとうございます。すできました。
612デフォルトの名無しさん:2006/05/26(金) 19:16:14
java検索で正規表現は使えないでしょうか。
また、ファイル検索でjarのなかのclassファイルを検索できないでしょうか。
613デフォルトの名無しさん:2006/05/26(金) 20:00:26
絵栗プスに昨日各腸するために必要なドキュメントは何所にあるんだ?
日本語の奴たのむで
614デフォルトの名無しさん:2006/05/26(金) 20:17:36
>>613
日本語がうまく使えてないから教えても無駄だね
615デフォルトの名無しさん:2006/05/26(金) 20:18:12
>>613
統合開発環境Eclipseプラグイン開発QA
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/tech/1081517094/
616デフォルトの名無しさん:2006/05/27(土) 00:05:49
>>602
ny
617デフォルトの名無しさん:2006/05/27(土) 00:07:39
>>612
どちらもできる。
前者は検索の時に性器表現にチェックを入れる。
後者はJadclipseをインストールする
618デフォルトの名無しさん:2006/05/27(土) 00:07:52
間違えた、後者は嘘
619デフォルトの名無しさん:2006/05/27(土) 00:08:41
jarの中の検索も、JARライブラリをプロジェクトのクラスパスに通せば、できる。
620デフォルトの名無しさん:2006/05/27(土) 00:51:07
>性器表現にチェックを入れる。
ハァハァ
621デフォルトの名無しさん:2006/05/27(土) 17:31:04
>>620

manコマンドのこと?
622デフォルトの名無しさん:2006/05/27(土) 17:33:14
>manコマンド
(;´Д`)l \ァ l \ァ
623デフォルトの名無しさん:2006/05/27(土) 18:55:07
子供の頃は insert キー押す度にドキドキしてたな
624デフォルトの名無しさん:2006/05/27(土) 19:07:59
ここで co(1) のマニュアルを参照。

RCS入れてなかった。
625デフォルトの名無しさん:2006/05/28(日) 13:29:39
EclipseベースのJBuilder、2006年第4四半期に登場予定 − @IT
http://www.atmarkit.co.jp/news/200605/26/borland.html
626デフォルトの名無しさん:2006/05/28(日) 17:43:47
起動するたびに、EMF SDK 2.1.2の更新画面が出る人っている?
何度更新しても出るんだけど・・・。
627デフォルトの名無しさん:2006/05/29(月) 11:40:11
>>617
3.1を使用していますが、正規表現チェックは付きません。
3.2空でしょうか?
628デフォルトの名無しさん:2006/05/29(月) 12:07:16
>>627
3.1でもできる。

ctrl +Fを押したときの検索でも
メニューバーにある検索でもどちらでも
629デフォルトの名無しさん:2006/05/29(月) 13:09:19
>>628
C-fでは出るのですが、やっぱりjava検索では出ません。
ひょっとしてファイル検索のことを言ってますか?
630デフォルトの名無しさん:2006/05/29(月) 14:01:10
勝手に定義したxmlファイルから、dtdを作成するプラグインはありますか?
631デフォルトの名無しさん:2006/05/29(月) 14:32:32
>>630
その作業はNetBeansでやった方がいいよ
632デフォルトの名無しさん:2006/05/29(月) 14:44:48
Alt-→などでファイルの履歴を操作できますが、Ctl-クリックでジャンプした履歴を操作できないでしょうか。
同じソースのメソッド間でジャンプしたときも、元の箇所に戻りたいので・・・
633デフォルトの名無しさん:2006/05/29(月) 15:48:17
JDKのソースをjre.jarのパスに通してあるので、JDKのクラスを選択するとそのソースが見えますが、
デバッグをすると、ソースには引数の名前が「name」とあるのに、デバッグの変数ビューでは
「arg0」「arg01」などになります。
何か設定が必要なのでしょうか?
634デフォルトの名無しさん:2006/05/29(月) 16:11:05
>>630
AmaterasHTMLEditorのXMLエディタ。後はXMLBuddyでも可能。
635デフォルトの名無しさん:2006/05/29(月) 16:46:36
>>629
ああそうかもしれない。
636デフォルトの名無しさん:2006/05/29(月) 20:20:10
String の += を1メソッド内で多用している箇所で、
StringをStringBufferに変更してくれるプラグインなんてありますか?
637デフォルトの名無しさん:2006/05/29(月) 20:31:01
多分正規表現で置換できる
まあString の += なんか使ってる奴にゃ無理か
638デフォルトの名無しさん:2006/05/29(月) 20:44:28
>>637
おいおい、>>636はStringに+=を使っていないかもしれないぞ。
ただ他人が書いたコードがそういう酷いコードだったので
訂正しようとしているだけかもしれない。
だから無理ってことも無いだろう。

>>636
今なら、StringBufferよりもStringBuilderのほうがおすすめ。
639デフォルトの名無しさん:2006/05/29(月) 21:07:00
>>638
おいおい、>>636は5.0を使っていないかも(ry
640デフォルトの名無しさん:2006/05/29(月) 22:54:09
StringBuilder
641デフォルトの名無しさん:2006/05/29(月) 23:03:40
もうすぐ6がでるのにStringBufferにこだわらなくても。
1.4系ですとかいわないのならデフォは5.0と考えていいだろ。
642デフォルトの名無しさん:2006/05/29(月) 23:10:54
>>641
学生?
643デフォルトの名無しさん:2006/05/29(月) 23:21:17
5.0はもう仕事でも主流だ
さすがに1.4は新規案件では減ってる
パフォーマンスまったく違うしな

JavaEE5が通ったしJ2SE5はそろそろいっきに切り替わるのでは?


本音としてはできないやつを切り捨てる指標になるのがいいところだ>5.0
644デフォルトの名無しさん:2006/05/29(月) 23:29:28
>>643
PG?
俺はいつも方式決定をする立場だから去年試しに 1 プロジェクトで
やったくらいで主流ではないな。
切り捨てる指標って、マネージャーの俺からすれば、
人が足りないので難しいところ。あんたんとこは余程、人が余ってんだな。
これからは主流だけどな。
645デフォルトの名無しさん:2006/05/29(月) 23:50:42
現場でJavaSE5の導入が遅れているのは、不具合やバグが取り切れていない等の理由ではなく、
マネージャ層から末端PGに至るまで、新しいものを取り入れる余裕がないもしくは取り入れられないDQNエンジニアが多いからだと思う。
そう言う意味では「できないやつを切り捨てる指標になる」はある意味うなずける。
リリースからもうすぐ3年になろうというのに、ここまで遅れるとはSunも心外だったことだろう。
646デフォルトの名無しさん:2006/05/29(月) 23:53:31
最近の開発が5.0だったので新機能使いまくってたら、
GenericsやAuto Boxingや拡張for文無しではソース書けない身体になってしまった
647デフォルトの名無しさん:2006/05/30(火) 00:08:34
>>645
余裕はなかったのは認める。
去年のプロジェクトでアノテーションとかを作って、業務に組み込んだが、
メンバー全員に何度も説明したが、おまえらほんまに分かってんのか状態で
結局、その分、工数、つまり金がかかった。明らかに5.0にする利点はなかった。
現在でも、アノテーションのアノテーションって教えてとか運用SEから質問がくる。

結局、5.0使ってうれしいのは俺みたいな新しいもん好きか、IBMやSun、ライター
とかで、そんなに利点がなかったりする。
まー、あんたはそれをDQNだからと、簡単にかたづけるけどな。
648デフォルトの名無しさん:2006/05/30(火) 00:23:36
今までの範囲内で明らかに効果があるのだけ採用すればいいのでは?
だいたいジェネリクスかTypeSafeEnumはバグ減るしソース追いやすくていい感じ。
ジェネリクスは使うだけにさせればまだ大丈夫だ。

あと可変長引数も業務系では効果が大きい。

とりあえず5.0構文わかりますという人だったら俺はとる。
649デフォルトの名無しさん:2006/05/30(火) 00:32:35
generics、enum、autoboxingあたりはコーディングがぐっと楽になる
printfはあれば便利
拡張for文と可変長引数はちょっと便利だけど無くても書けるからどっちでもいい

問題なのはどれも知らない人
650デフォルトの名無しさん:2006/05/30(火) 00:38:44
お前らスレタイ読め。

ところでeclipse runtimeは未だに1.3コードベース。
その上のIDEとかJDTとかを構成するプラグインは1.4ベースだが、これもIDEの動作環境
がJAXPと正規表現を使えるようにしたかったってだけで積極的に1.4に移行したわけじゃないんだよな。
651デフォルトの名無しさん:2006/05/30(火) 07:41:28
>>647って本当にDQN集団の典型だな。
新しいからって飛びついてみたはいいものの効率悪くて、しまいには利点がないと決めつける。
自作するメリットとデメリットも考えずにアノテーションなんて自作するからだよ。
あんなもん、JSPのカスタムタグと同じ。ライブラリやフレームワークの一部として
提供されているものを必要に応じて使えばよい。
今時、オリジナルのカスタムタグをばんばん自作するようなDQNはさすがにおまえさんのところにだっていないだろ?
652デフォルトの名無しさん:2006/05/30(火) 09:56:42
647は無理しすぎだろ。
とりあえず5.0上で1.4の機能だけで作業させれば良い。
その内、余裕のあるスタッフが少しずつ使えるようになってくる。
あと、気が早いPGを一人雇え。
653デフォルトの名無しさん:2006/05/30(火) 11:18:23
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 気が早いので、帰っていいすか?

   ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ・∀・)  ∧ ∧ < おめーのバグだろ、ゴルァ!!
 (  ⊃ )  (゚Д゚;)  \____________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (つ_つ__
 ̄ ̄ ̄日∇ ̄\| BIBLO |\
       ̄   =======  \
654デフォルトの名無しさん:2006/05/30(火) 14:37:05
パッケージエクスプローラーのフィルターパターンは追加できないのでしょうか?
655デフォルトの名無しさん:2006/05/30(火) 15:46:41
あ〜WEB-INFディレクトリやパッケージにブックマークはりてー・・・
656デフォルトの名無しさん:2006/05/30(火) 17:25:31
jreにソースを添付し、JDK1.4のAPIにブックマークをはりたいのですができません。
何か方法はあるでしょうか?
657デフォルトの名無しさん:2006/05/30(火) 18:20:49
アウトラインにabstractの印は付かないの?
658デフォルトの名無しさん:2006/05/30(火) 20:15:57
>>652
プロジェクト終了後には、メンバ全員がとりあえず、generics、enum、boxing、拡張for
あたりは習得してた。工数の観点では利点はなかったが、メンバにとっては後の
プロジェクトでそれが利点になるのだろう。
俺はフリーのPMの立場なので、利点がなかったと言った。


>>654
カンマ区切りで複数いけるだろ? っつかワーキングセットでしのげ。

>>655
Favorite Plugin for Eclipse

>>656
添付ソース優先。とりあえずmergedoc使っとけ。
それか、org.eclipse.jdt.internal.ui.text.java.hover.JavadocHoverコピーして
新しいホバー作れ。人をDQN扱いする、>>651あたりに頼めば
速攻プラグイン作ってくれるだろ。

>>657
3.2 では付いてるぞ。3.1 は忘れた。
類似するものではUniversal Label Decorations Pluginがあるな。
659デフォルトの名無しさん:2006/05/30(火) 22:07:38
今週末のRC7の次は3.2か。
どうでも良いが、RC n+1が出ることが決まってるRC nっておかしくね?
n+1が出る時点で、Release Candidateじゃないじゃん。
660デフォルトの名無しさん:2006/05/30(火) 22:26:03
>>658
Generics以外は軽く習得できるだろ。
GenericsはListなど既存クラスでの使い方なら
簡単だけどな。
しかしGenericsクラスを自作するとなると
ちょっとスキルが必要だったりする。
HashMap<K,V>クラスみたいなのを実装するのは
かなり大変だからな。
661デフォルトの名無しさん:2006/05/30(火) 22:51:02
出来る人が作る
使うだけなら楽だし、バグが減るから問題なし

とりあえず5.0に移行してEnumはデメリットないからコレは使ったほうがいいな
662デフォルトの名無しさん:2006/05/30(火) 23:16:18
> 660
それはGenericsとは関係なく難しいということだよね。
663デフォルトの名無しさん:2006/05/30(火) 23:26:22
>>662
664デフォルトの名無しさん:2006/05/30(火) 23:59:39
Genericsは、とりあえずクラスに定義するだけなら簡単だよ
java.utilパッケージを見ればいくらでもサンプルあるし
メソッドに定義するGenericsは慣れないと作るのは難しいが、一度理解してしまえばどうということはない
665デフォルトの名無しさん:2006/05/31(水) 00:19:49
分かってるつもりの奴でもjava.util.Collectionsにあるような、
こんなの分かってない奴いるしな。ちょっと軽く説明してくれ>>664

public static <T extends Object & Comparable<? super T>> T max(Collection<? extends T> coll)
666デフォルトの名無しさん:2006/05/31(水) 00:41:21
>>665
tp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/prog/1139744052/
667デフォルトの名無しさん:2006/05/31(水) 01:00:52
maxにはGenericsの複雑さの全てが詰まってるな.
Genericは分かったつもりになるのは簡単だけど,正しく使うのがほんと難しい.
maxを見てこれはこうだと理解はできても,自分で常にそう書けるかというね.
668デフォルトの名無しさん:2006/05/31(水) 01:44:19
>>665
実は&があるということは知らなかったorz

Objectを継承し、Comparable<? super T>(自分のスーパークラス全てと比較可能)を実装するTを戻り値として返し
Tを継承する?で型定義されたCollectionを引数として取る、maxメソッド

というところか
669668:2006/05/31(水) 01:51:17
失敬
×Tを継承する?で型定義された
<? extends T>で型定義された、だったな。
670デフォルトの名無しさん:2006/05/31(水) 01:58:25
別に、難しくもなんともない。
まず、maxなんだから比較を使うから、TにはComparable
インターフェースが必要。
そして、ComparableのところをComparable<? super T>と書くのは
定石で、引数にTとかTの親クラスを持ってくるようなcompareToを
使うということ。superは?にしか使えないからこう書くしかない。
引数に親クラスが来るのはよくあることで、昔のプログラムだと
Objectで渡しているからな。
だから、本当はT extends Comparable<? super T>で大体OKなんだが、
これだと、コンパイル後のバイナリのこの部分は「Comparable」になってる
互換性の観点から「Object」になってたほうが都合がいい。
だから、Object&Comparableみたいに複数の親を指定する技を使う。
ここまで全て当たり前の一本道。

Collection<? extends T>は説明しなくても意味はわかるだろ。
,E extends T> T max(Collection<E>とかいう感じに書くこともできて
実際、こっちの方がメソッド本体を書く際には柔軟性が高いのだが、
外部のインターフェースとしては同じだな。
前者の方が簡潔だってことで好まれる。
671デフォルトの名無しさん:2006/05/31(水) 02:07:10
まぁextendsとsuperと?の使い方さえ知っていれば、どんなに沢山<>が書いてあろうが理解できるだろ
一回5.0環境で開発を経験すれば、普通に身に付くよ
672デフォルトの名無しさん:2006/05/31(水) 12:53:39
まあ、普通のアプリケーションプログラマにはアノテーションとかGenericsは用意されたものが使えれば十分だな。
673デフォルトの名無しさん:2006/05/31(水) 14:48:27
パッケージエクスプローラのフィルターってマッチしたものだけを表示して
マッチしないものは表示しないってできないんだ。
674デフォルトの名無しさん:2006/05/31(水) 15:07:44
>>656
3.1に入れてみましたが動きません・・・
675デフォルトの名無しさん:2006/05/31(水) 17:27:02
>>672
嫌だ、おれは自分で作りたい
676デフォルトの名無しさん:2006/05/31(水) 17:34:01
Eclipseのjavaオプション変えてる奴いる?
677デフォルトの名無しさん:2006/05/31(水) 18:30:11
Javaの何のオプンションだよ
678デフォルトの名無しさん:2006/05/31(水) 18:40:30
オプンションの話はしてないと思うが・・
679デフォルトの名無しさん:2006/05/31(水) 18:56:49
EclipseのJavaの何のオプションだよ
680デフォルトの名無しさん:2006/06/01(木) 14:57:08
サンダーバードの検索フォルダーのように、
検索ナビゲータ、検索パッケージエクスプローラなんてあればいいのにな・・・
681デフォルトの名無しさん:2006/06/01(木) 16:16:50
プラグインを自作せよ
682デフォルトの名無しさん:2006/06/01(木) 16:21:11
2.1ではC-→は変数単位の移動だったんだけど、3.1は違うね。
1変数の単語単位しか移動できない。
683デフォルトの名無しさん:2006/06/01(木) 18:20:12
何の話をしているんだ?
何を言いたいのかわからないぞ
684デフォルトの名無しさん:2006/06/01(木) 18:33:57
Eclipseのjavaオプション変えてる奴いる?
685デフォルトの名無しさん:2006/06/01(木) 18:42:29
だからEclipseの何のJavaオプションだ?
686デフォルトの名無しさん:2006/06/01(木) 23:03:44
デフォルトのオプションです
687デフォルトの名無しさん:2006/06/01(木) 23:20:05
意味がわからないんだけど

この人何いってるのかな?
誰か>>686の言ってることを日本語に訳して
688デフォルトの名無しさん:2006/06/01(木) 23:23:45
げめんなさい>>684へのレスです
689デフォルトの名無しさん:2006/06/01(木) 23:32:08
意味がわからないんだけど

この人何いってるのかな?
誰か>>688の言ってることを日本語に訳して
690デフォルトの名無しさん:2006/06/01(木) 23:36:10
>>684
変えてるよ。eclipse.iniで。
691デフォルトの名無しさん:2006/06/01(木) 23:54:03
692デフォルトの名無しさん:2006/06/02(金) 00:19:35
5.0が主流になってるという書き込みを見て驚いた
俺のところなんて1.3ですが。

他社ライブラリ使わないと正規表現すら使えねぇよ
693デフォルトの名無しさん:2006/06/02(金) 00:52:55
5.0がでて今年の秋口で丸2年だからな
別に十分枯れているというかバグへるとかメリットも大きいからな
694デフォルトの名無しさん:2006/06/02(金) 00:59:13
1.3はスタックトレースがネストしないのがなぁ
CommonsLangのNestableException使ってないと軽く死ねる
695デフォルトの名無しさん:2006/06/02(金) 22:41:12
3.2の正式リリースって明日かな?
前はRCの最後が正式リリースだったと思うけど。
696デフォルトの名無しさん:2006/06/03(土) 01:24:10
J2SE5.0+Eclipse3.1.2なのですが、

 Hashtable ht = new Hashtable();
 String s1 = "key";
 String s2 = "value";
 ht.put(s1, s2);

こんなコードを書くと、

「型の安全性: メソッド put(Object, Object) は raw 型 HashMap に属しています。
 総称型 HashMap<K,V> への参照はパラメーター化される必要があります。」

って警告が出ます。解決方法としては、
 1:警告を 「@SuppressWarnings("unchecked")」 でとりあえず消す
 2:記述が足りない?のを補完する
あたりかと思うのですが、2の場合、どうやるんでしょう?
697デフォルトの名無しさん:2006/06/03(土) 01:25:43
何も考えずに警告を消すという判断はやめておいたほうがいいぞ。
まずジェネリクス勉強してください。

そもそもEclipse関係ないし。
698デフォルトの名無しさん:2006/06/03(土) 01:55:00
>>697
dクス。Generics調べて解決できた。
699デフォルトの名無しさん:2006/06/03(土) 03:46:36
>>695

https://bugs.eclipse.org/bugs/show_bug.cgi?id=140879
コレが気になってヲチしてたんだが、「RC7を出す」に何票か入ってるなぁ。
700名無しちゃん:2006/06/03(土) 12:17:46
すいません質問です〜

今までパソコンに入っていたeclipsは2.1だったので、
3.1に更新したんです。
そして、フリーのUMLを入れました。
すると、eclipsもちゃんと起動してUMLも起動するのですが、
なぜか簡単なソースを入れて実行したら
「Could not find the main class, program will exit.」
とメッセージが出てきて実行できません。
非常にこまっています。
私の力じゃどうにもできないので、解決方法を教えてください。
お願いします。

ちなみにフリーのUMLはeclipseUML_E312_freeEdition_2.1.0.20060320.jarってゆうファイルです。
簡単なソースを2.1で実行したら普通に実行結果でたので間違ってないはずです。
どうしてでしょうか〜 ??
701デフォルトの名無しさん:2006/06/03(土) 12:21:38
中学生レベルの英語も読めないばかりか
翻訳エンジンにかける事すらできないんならやめた方がいーよ♥
702名無しちゃん:2006/06/03(土) 13:46:27
意味は分かります〜
ただどうすれば解決できるのか分からないんです。
703デフォルトの名無しさん:2006/06/03(土) 14:12:35
>意味は分かります〜
自己解決じゃないですか。ということで放置。
704デフォルトの名無しさん:2006/06/03(土) 15:21:01
>>702
Javaやめた方がいーよ♥
705デフォルトの名無しさん:2006/06/03(土) 22:14:39
>>702
ここは自称上級者の初心者が多くて
誘導も回答もせず、無駄レスする奴が多いw
初心者スレにいくといい。

【初心者】EclipseでJavaの勉強 2時間目【大歓迎】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/tech/1147444414/
706デフォルトの名無しさん:2006/06/03(土) 22:18:18
>>699
Swingコンポーネントを使うときに
java.util.Setを使っただけでエラーになるのか?
それは最悪だ。
707デフォルトの名無しさん:2006/06/03(土) 22:19:54
いや、違うかSwingコンポーネントを継承して
編集するとなぜかjava.util.Setのエラーが
リストに現れるということか。

なんだか知らないがNetBeans使っていれば関係ないな。
EclipseでSwing開発しない人間にはどうでもいい話だ
708デフォルトの名無しさん:2006/06/03(土) 22:21:38
GUIはもうEclipseにもどれんね
709デフォルトの名無しさん:2006/06/03(土) 22:23:26
710デフォルトの名無しさん:2006/06/03(土) 22:27:51
まだミラーに来てないね。ダウソは明日にするか。
711デフォルトの名無しさん:2006/06/03(土) 23:09:29
今ダウソを始めておけば明日の朝にはダウソが終わってるだろうことを
想定して今のうちにダウソを開始しておいた。
転送速度は最初は500kBytes/sだったのが今ではたったの58Bytes/sにまで下がった。
まだまだ速度は下がり続けている。
712デフォルトの名無しさん:2006/06/03(土) 23:10:04
速度が50.1Bytes/s 〜 50.9Bytes/sに落ち着いた。
713デフォルトの名無しさん:2006/06/03(土) 23:11:33
>>705
こいつは初心者じゃなくてただの莫迦じゃないか。
714デフォルトの名無しさん:2006/06/03(土) 23:25:37
>>711
いつの時代の回線だよw 7分18秒でダウソ完了。
715デフォルトの名無しさん:2006/06/04(日) 00:39:50
別に50Kb/sでも10分ぐらいで落ちてこないのか?
一体何Mのもん落としてるんだよ?
716デフォルトの名無しさん:2006/06/04(日) 00:43:24
ソースが添付されてても、JavaDocのコメントを優先させて表示できるようならんなぁ。
mergedoc に頼り続けるか…
717デフォルトの名無しさん:2006/06/04(日) 00:45:41
ADSLなのに25kb
718711:2006/06/04(日) 09:47:45
>>714
なんだかしらねえけど今起きたらダウソが終わってたw
719711:2006/06/04(日) 09:48:57
>>714-715
ベストエフォートで30MbpsのCATVだ。


bspeedtestを使って測定すると通常は15MBpsはいく
720デフォルトの名無しさん:2006/06/04(日) 21:31:31
VIPPERってすぐ脊髄反射で行動するから単細胞だよね
721デフォルトの名無しさん:2006/06/06(火) 16:20:28
コンソールにフィルターかけることってできますか?
unixでいうところの、 xxx | grep xxx てなかんじです。
722デフォルトの名無しさん:2006/06/06(火) 17:57:56
>>721
そのものずばりはわからないが、ConsoleGrabberというプラグインで
コンソール出力をファイルに落とすことはできるようだ。
それをさらにgrepするのは二度手間だけど。

org.eclipse.debug.core.model.IStreamProxy#writeをホゲれば
いいんかねぇ。
723デフォルトの名無しさん:2006/06/06(火) 20:12:19
そんな過去の異物のプラグイン使わなくてもいいのにな。
724デフォルトの名無しさん:2006/06/06(火) 22:45:44
3.2 はまだか!?
725デフォルトの名無しさん:2006/06/07(水) 10:19:11
eclipseで同じロジックを実行しているのに、標準出力とエラー出力の順番が微妙に変化するときがあります。
同じ内容なので、フラッシュのタイミングが違うということはないし、出力にスレッドを使用している気配もないです。
今、PrintStreamをデコレートし、以下のコードを実行するとメッセージが出力されませんが、
1秒sleepするとメッセージが出るようになります。どうしても原因がわからなくて・・・。
OutputStream o = new FilterBufferedOutputStream(System.out, "s/a/_/g");
System.setOut( new PrintStream( o ) );
System.out.println(mes);
o.flush();
//これを使用するとメッセージが出ます。
Thread.sleep(1000);
726デフォルトの名無しさん:2006/06/07(水) 10:25:55
>>725
自己レス。
System.setOut( new PrintStream( o, true ) );でできた。
ただ、最後にflushしているから、自動フラッシュをtrueにしなくても出なければいけないと思うんですが・・・
727デフォルトの名無しさん:2006/06/07(水) 10:46:57
>>726
ローカル変数oがflushされても、System.outがflushされるわけではない。
System.out.flush();
ならいけるんじゃない?
728デフォルトの名無しさん:2006/06/07(水) 11:02:49
>>727
お恥ずかしい限りで・・・
729デフォルトの名無しさん:2006/06/07(水) 11:50:55
入力補填の便利なテンプレート集みたいなものを配布しているところって知ってます?
730デフォルトの名無しさん:2006/06/07(水) 11:56:00
C-fの検索で正規表現を使用するときに、正規表現のオプションは指定できないでしょうか。
複数行(行をはさんだ)検索をしたいのですが・・・・
731デフォルトの名無しさん:2006/06/07(水) 12:03:41
jp.co.xxx.aaa のパッケージを(これ以外にもたくさんあるのですが)
jp.co.xxx.bbb に移動したいのですが、
パッケージエクスプローラからのドラックアンドドロップでは操作できませんでした。
リファクタリングで1個1個処理すればできるのですが、
1発でできる方法はあるでしょうか?
732デフォルトの名無しさん:2006/06/07(水) 13:21:24
>>731
パッケージそのものの名前変更じゃだめなの?
733デフォルトの名無しさん:2006/06/07(水) 14:03:41
aaa, aaa2, aaa3など、複数のパッケージ内のクラスをbbbにまとめたいっ
てことだと、パッケージの名前を変えるのではできないかもな。

bbbに所属させたいクラスを*複数選択*して、リファクタリングで移動すればよいのでは?
734デフォルトの名無しさん:2006/06/07(水) 16:05:21
メソッド検索は戻り値を指定することはできないのでしょうか?
メソッド検索でも「*」が使えるので、
ある型をリターンするメソッドを検索したいので、
XxxxXxx *(*) で目的のメソッドを検索しましたがだめでした。
735デフォルトの名無しさん:2006/06/07(水) 16:06:04
>>731
具体的にどうしたいのか?
jp.co.xxx.aaaを
jp.co.xxx.bbb.aaaにしたいのか?
それとも
jp.co.xxx.aaaにあるクラスすべてを
jp.co.xxx.bbbに移動したいのか?
後者ならクラスをマウスでまとめて移動するだけで済む。


Javaのpackageは実際には階層構造になっておらず
ただのラベルみたいなものだから、パッケージ名の名前変更リファクタリングを
実行すべし。

736デフォルトの名無しさん:2006/06/07(水) 16:07:39
>>734
正規表現検索つかったほうが早いと思うが

戻り値\s(\w)+\((\w)*\)(\w)*{
みたいな感じで検索していけばいいかと思われ
737デフォルトの名無しさん:2006/06/07(水) 16:51:52
フォルダ自体をごっそりコピーして再構築
738デフォルトの名無しさん:2006/06/07(水) 17:19:13
>>736
それだと、jarファイルに対して検索できないです。
いま、commons関連のソースを追っていて、サイトに情報がないから自分で調べなければならず、
jarファイルを対象に検索したいです。
そのソースを持ってきて検索すれば済む話でもありますが・・・
739デフォルトの名無しさん:2006/06/07(水) 18:48:14
>>738
JadClipseで逆コンパイルして検索じゃ
740デフォルトの名無しさん:2006/06/07(水) 19:06:04
>>739
コード公開されてるjarにjadは大げさじゃないでしょうか。
>>738で自分で言ってるように、ソース持ってきては。勉強にもなるし。
741デフォルトの名無しさん:2006/06/08(木) 09:52:38
ファイル内での出現箇所の例外スローでは、例外をスローするメソッドを検索できますが、
最終的にthrowしている箇所を探すには、その都度検索をしないといけませんが、
これを一発で探してくれる機能はないでしょうか
742デフォルトの名無しさん:2006/06/08(木) 10:13:15
>>737
再構築とはどのようなオペレーションでしょうか?
743デフォルトの名無しさん:2006/06/08(木) 10:14:13
>>742
氏ね
744デフォルトの名無しさん:2006/06/08(木) 11:21:15
>>743
馬鹿に聞いた俺が馬鹿だった。反省
745デフォルトの名無しさん:2006/06/08(木) 11:49:48
>>744
743が馬鹿ならおまいは犬の糞レベルだな
746デフォルトの名無しさん:2006/06/08(木) 12:00:57
>>745
愚痴ゆってる暇あったら答えてやりゃいいじゃん。
何でみんなこんなあほなんだ?
747デフォルトの名無しさん:2006/06/08(木) 12:13:04
ファイルシステムからEclipseのプロジェクトだっけ?に
取り込むんじゃねーの?そんぐらいの意味だろ。
748デフォルトの名無しさん:2006/06/08(木) 13:03:53
>>747
ありがとうございます。
749デフォルトの名無しさん:2006/06/08(木) 13:05:55
>>744
お前友達少ないだろw
750デフォルトの名無しさん:2006/06/08(木) 14:35:57
>>749
お(ry
751デフォルトの名無しさん:2006/06/08(木) 14:43:37
おりゃ?
752デフォルトの名無しさん:2006/06/08(木) 15:04:28
お友達になってくれる?
753デフォルトの名無しさん:2006/06/08(木) 17:14:01
Statement Selection HelperとStatement Viewプラグインを3.1で使えてる人います?
754デフォルトの名無しさん:2006/06/08(木) 17:15:34
>>752
嫌だ
755デフォルトの名無しさん:2006/06/10(土) 19:11:39
3.2 まだ出ねーな

http://download.eclipse.org/eclipse/downloads/index.php

「N20060610-0010」 がエラーばっかりだから
出す気あるのか?と思ったら
「3.3 Stream Nightly Build」になってた。

3.2はそろそろか?
756デフォルトの名無しさん:2006/06/10(土) 19:29:32
EclipseでオラクルのDBと接続してPL/SQLを直せたり、
デバッグできたりするプラグインってありませんか?

いいのがなきゃ作ろうかなって思ってるんだけど、誰か乗らない?
757デフォルトの名無しさん:2006/06/10(土) 19:36:36
>>756
開発する余裕はないけど、それほしい
お願いします
758デフォルトの名無しさん:2006/06/10(土) 22:36:09
>>756
それ実に欲しい
SIのObjectBrowserより使いやすくしてねw
759デフォルトの名無しさん:2006/06/10(土) 23:06:58
>>758
ObjectBrowserは完成度が高すぎて無理だろ。
760デフォルトの名無しさん:2006/06/11(日) 01:04:09
>>759
ど こ が
761デフォルトの名無しさん:2006/06/11(日) 07:24:20
>>756
PL/SQL プラグインは 2 つほどあったかと思うが、いいかは分からん。
ぜひ作ってくれ。
762756:2006/06/11(日) 09:44:06
使いやすければ結構需要はありそうですね。
じゃあ、8末リリース目標で開発してみます。
763デフォルトの名無しさん:2006/06/12(月) 00:55:10
ObjectBrowserは実行計画の表示機能だけ欲しい
あとはその場限りのへっぽこツールで構わん
764デフォルトの名無しさん:2006/06/12(月) 11:00:53
それより、これのプラグイン欲しい。
NetBeansにはあるっぽいけどEclipseには無い
【SQL】joSQL【java】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/tech/1132842713/
765デフォルトの名無しさん:2006/06/12(月) 11:37:31
プラグインが必要とは思えないがな・・・
766デフォルトの名無しさん:2006/06/12(月) 13:16:44
クラスを右クリックしてjoSQLを起動したら
どうなっているのかっていうマップが表示されれば
かなり使い勝手が良いじゃないか。
767デフォルトの名無しさん:2006/06/12(月) 19:16:59
このTeXプラグインかなり使えるね。
超いい。etexのときはなぜかコンパイルできないなどの
不具合があったけどこのプラグインは角藤版TeXにも
ちゃんと対応して簡単Texインストーラ3でインストールしたTeX
やDviout, dvipdfmも動き、コンパイルすると同時にDVIファイルとPDFファイルを
自動生成してくれて、それと同時にdvioutが自動的に起動するようになってる。
よくできてる。

これはなかなかの良質プラグイン

Blue Note Tex
http://bluenotetex.sourceforge.net/index-ja.html
768デフォルトの名無しさん:2006/06/13(火) 00:06:17
先週末はリリースがなかったが、RC8出るのかな。
769デフォルトの名無しさん:2006/06/13(火) 09:32:38
3.2マダー?チンチン!(AA略
770デフォルトの名無しさん:2006/06/13(火) 09:39:39
>>768
RC7の出来次第だろ
RC7だって、そもそもリリース予定に無いものだし
771デフォルトの名無しさん:2006/06/13(火) 09:47:56
>>770
RC7のリリースは予定どおり。
ttp://www.eclipse.org/eclipse/development/freeze_plan_3.2.html
5月の上旬にはEndgame Planに組み込まれていた。

このところRCのリリースが頻繁なんで忘れてるかもしれないが、
当初からの予定では、3.2のリリースは「late June 2006」だ。
ttp://www.eclipse.org/eclipse/development/eclipse_project_plan_3_2.html#Milestones

マターリ待とうよ。
772デフォルトの名無しさん:2006/06/13(火) 11:56:38
最近ほぼ同じ曜日にRCが出てたから、出ないと調子狂うつーか。
773デフォルトの名無しさん:2006/06/13(火) 14:33:20
eclipseがメソッド検索を実行するときに、メソッド一覧などのファイルがありそこから検索する仕組みになっているのでしょうか?
774デフォルトの名無しさん:2006/06/13(火) 17:54:11
mainプログラムを実行したときの、コマンドラインの実行引数とかって取れないでしょうか?
バッチファイルでjavaを使用するときに、いちいち起動コマンドが書くのが面倒で、

↓な情報が取得できればうれしいです。
 java.exe -Dxxx=yyy -cp C:\xxx.jar xxxMain arg1 arg2 を
775デフォルトの名無しさん:2006/06/13(火) 20:21:27
日本語がよくわからんのだが、mainのargsじゃなくて、
VMに与えたオプションが知りたいってこと?
776デフォルトの名無しさん:2006/06/13(火) 20:21:58
というかEclipseの質問なのかそれ?
777デフォルトの名無しさん:2006/06/13(火) 20:28:24
実行時にエスパーきぼんって感じじゃないか
778デフォルトの名無しさん:2006/06/13(火) 22:01:08
まあ猫でも見て落ち着けや
http://www.youtube.com/watch?v=cdXTDovB9K8&eurl=
779デフォルトの名無しさん:2006/06/13(火) 23:00:45
落ち着くどころか悶えまくったぞ
780デフォルトの名無しさん:2006/06/13(火) 23:36:42
近頃、>>773のような日本語でおk
と言いたくなる質問が(ry

ゆとり世代の仕業とでもいうべきか

781デフォルトの名無しさん:2006/06/13(火) 23:40:03
>>778
猫に大切なノートPCを踏みにじらせるなんて
とっても環境破壊
782デフォルトの名無しさん:2006/06/13(火) 23:44:14
すみません、質問です。
Tomcatプロジェクトでアプレットクラス作りたいんですけど、
アプレットクラスにデバッグってかけられないんでしょうか?
Eclipse上でクラスを作ると、アプレットクラスも自動的に
WEB-INF下にできてしまいます。
かといってプロジェクトのルートフォルダ直下に作っても
コンパイルできないので、デバッグがかけられません。
783デフォルトの名無しさん:2006/06/13(火) 23:59:28
>Tomcatプロジェクトでアプレットクラス作りたいんですけど
なぜそんなことをしたいのか意味不明。

>アプレットクラスにデバッグってかけられないんでしょうか?
そんなことはない。

784デフォルトの名無しさん:2006/06/14(水) 00:14:56
>>782
AppletはTomcatプロジェクトでは開発できない
TomcatプロジェクトとAppletを開発するJavaプロジェクトの2つのアプリケーション間で通信するんだよ
2つのプロジェクトはそれぞれ別々のワークスペースを持つEclipseで開発すると良い鴨
785782:2006/06/14(水) 00:16:24
>>783
アプレット-サーブレット間の通信を行いたいんです。
それで、アプレットクラスをプロジェクトの直下に作ったんですが、
ブレークポイントをかけてデバッグしても、
サーブレットにとんでしまいます。
786デフォルトの名無しさん:2006/06/14(水) 00:20:15
そうそう、Maven2でも
AppletやTomcatやユーティリティJARは別プロジェクトでないと
開発できない。

EclipseではTomcatのWARとユーティリティJARを
同じプロジェクトを作れるけど、それは何かおかしい、
というか整然とせず分割統治という観点からみるとよろしいことではない。
787782:2006/06/14(水) 00:20:20
>>784
もしかして、2つのプロジェクトを互いに
プロパティで参照させればよいのでしょうか?
(認識違いだったらごめんなさい)
ちょっと試してみます。
788デフォルトの名無しさん:2006/06/14(水) 00:22:08
>>785
Appletを作るプロジェクトを別々に作って、
最後にAppletをJARに納めておく。

TomcatプロジェクトからAppletプロジェクトのJARをライブラリの
クラスパスに通す。

そしてデバッグ。

っていうか、TomcatとAppletと同時にデバッグして一体何がしたいのだろうか。
789デフォルトの名無しさん:2006/06/14(水) 00:23:54
同時にデバッグなんかするんだったら、
JUnitでAppletのテスト,
CactusやMockObjectでSercletのテスト、
というようにそれぞれ別々に単体テストを仕掛けた
ほうがいいんじゃないのか。

ServletからAppletに渡すものがただの変数だったら
別々にテストしてもいいんじゃないのか?
790782:2006/06/14(水) 00:24:55
>>786
カキコしてる間に次々レスが・・・。
ありがとうございます。
アプレット-サーブレット間で通信することは可能でも、
やはりあまり一般的ではないんでしょうか・・・?
791デフォルトの名無しさん:2006/06/14(水) 00:34:58
>>790
通信は一般的だけど、
同一プロジェクトで作成するのは聞いたことがない。
なぜそんなことをしたいのか意味不明。
792デフォルトの名無しさん:2006/06/14(水) 01:25:52
>>790
話の意図がまだ読みとれていないようだ。
とにかくプロジェクトを分割しろといっているのだ。
分割したからといって
アプレット-サーブレット間の通信ができないとでも
思ってるのか?

アプレットなんぞ確かに最近じゃ一般的じゃないが
Servletと連携なら別に古いってもんでもない。

AppletのかわりにJavaWebStartで置き換えるというのがあるがな
793デフォルトの名無しさん:2006/06/14(水) 17:04:10
プロジェクト分割した上で、似たようなことはしたことがある。
SOAPサービスとクライアントだったけど。
1つのEclipseで両方同時実行は可能だが、1プロジェクトは無理。
794デフォルトの名無しさん:2006/06/17(土) 00:59:13
RC7 が出てから、3.2 の音沙汰がさっぱりなくなったんだけど
どうなってるのかな?

ドキュメントとかヘルプを書いてるのだろうか?
795デフォルトの名無しさん:2006/06/18(日) 22:13:02
ECFのIRCクライアントで今#FIFAワールドカップ実況
に入ってるんだけど、機能少なくてあんま実用性ないなあ。
796デフォルトの名無しさん:2006/06/20(火) 00:42:17
https://dev.eclipse.org/mailman/listinfo/dsdp-nab-dev-jp
eclipseにはいろいろな国の人がproject leadとして参加しているが
母国語のmlを作ってもらったのはeWideStudioだけ。でも一通も
メールが流れない。newsgroupもそんな感じ。富士通はCOBOL projectも
コミッターの投票呼び掛け以外はほぼ放置状態だし印象悪いよなあ。
797デフォルトの名無しさん:2006/06/20(火) 10:47:07
>>796
F社さんはすでに商品として売ってるからね
798デフォルトの名無しさん:2006/06/22(木) 10:28:58
>>795
なんだ? Firefoxのプラグインfootiefoxのように
ワールドカップの実況、得点を入れたときにアラーム
するEclipse対応プラグインがあるのか?
799デフォルトの名無しさん:2006/06/22(木) 10:30:43
>>796
COBOLなんてそんな人気がないからだと思う。
言語の特性として何もすばらしさを感じないし。
COBOL経験者にJavaを使わせたとき、
すべてのコードをmain()の中に書いた
という有名な話から、悪い印象が強い。

言語としては非常に古いし。
800デフォルトの名無しさん:2006/06/22(木) 12:35:48
>>799
それで要求仕様が満たせてコストも合うのなら、いんじゃね?
801デフォルトの名無しさん:2006/06/22(木) 12:44:32
新規開発ではCOBOLを押しつけることは99%くらいコストに見合わない
802デフォルトの名無しさん:2006/06/22(木) 16:51:29
一番儲かるのがCOBOLなのだが。
803デフォルトの名無しさん:2006/06/22(木) 18:12:11
いつの時代の話だ
804デフォルトの名無しさん:2006/06/22(木) 20:06:31
COBOLが儲かるんじゃなくて汎用機とミドルウェアとそれの運用が儲かるんだが
805デフォルトの名無しさん:2006/06/22(木) 20:56:24
806デフォルトの名無しさん:2006/06/22(木) 20:59:12
>>804
もう儲からない。
Javaにリプレースされて
807デフォルトの名無しさん:2006/06/22(木) 23:00:26
eclipsewiki.net経由で妙なニュースを見つけた。
「次期Eclipse「Callisto」を今月末リリース」
ttp://www.computerworld.jp/news/sw/42522.html
Callistoってのは、eclipse.orgのメジャーなプロジェクトのリリースタイミングを
合わせようっていうプロジェクトだと認識してるんだが、
この記事だと
「Eclipseの次期リリース「Callisto(開発コード名)」」
って書いてあるんだよな。
このライター、Callistoのトップページに
「While Callisto is about the simultaneous release of ten projects, it is is not a unification of the projects」
って強調して書いてあるのが読めなかったのか?
808デフォルトの名無しさん:2006/06/22(木) 23:03:55
カリ太?
809デフォルトの名無しさん:2006/06/22(木) 23:10:03
810デフォルトの名無しさん:2006/06/22(木) 23:18:19
811デフォルトの名無しさん:2006/06/23(金) 09:40:58
カリストをという単語から
カリオストロの城を想像してしまう。
あーもう見飽きたくらいネタが古い古い。もう

812デフォルトの名無しさん:2006/06/23(金) 09:46:13
>>807
「カリストは10のプロジェクトの同時リリースについてのものだけれども、
プロジェクトの統一ではない。」


という訳でよろしいな?
813デフォルトの名無しさん:2006/06/23(金) 09:47:44
おれはCallistoを、Eclipse本家にある種種のプラグインをアップデートサイトに
登録しなくても簡単にインストールできるものだと思っていた。

違う?
814デフォルトの名無しさん:2006/06/23(金) 09:48:43
しかし、「エコシステム」という用語が前々から気になっている。

地球環境保護のエコロジーとはなんも関係がないのか

815デフォルトの名無しさん:2006/06/23(金) 09:56:08

Cal・lis・to
http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=Callisto+&search_history=While&kind=ej&kwassist=0&mode=0&ej.x=28&ej.y=5
━━ n. 【ギリシア・ローマ神話】カリスト ((Zeusに愛されたニンフ;Heraにより熊に変えられる)); 【天文】カリスト ((木星の第4衛星)).
816デフォルトの名無しさん:2006/06/23(金) 09:57:24
スペースアルク:英辞郎検索結果
"検索文字列 : callisto
該当件数 : 1

* Callisto
【名】 《宇宙》カリスト◆木星の衛星"
http://www2.alc.co.jp/ejr/index.php?word_in=callisto&word_in2=%82%A9%82%AB%82%AD%82%AF%82%B1&word_in3=PVawEWi72JXCKoa0Je





なんで木製の衛生が出てくるんだろう
817デフォルトの名無しさん:2006/06/23(金) 09:58:42
月の食の次は、

木星の衛星の食か?

Sunを挑発する名前を払拭するために、
Eclipseの名前をCallistoに変える準備か?

818デフォルトの名無しさん:2006/06/23(金) 09:59:30
エコシステムの意味がわからなかった。
生態系がなんでEclipseと関係があるんだろう。


スペースアルク:英辞郎検索結果
"検索文字列 : ecosystem
該当件数 : 151

* ecosystem
【名】 エコシステム、生態系{せいたいけい}
【発音】e'kousi`stim、【変化】《複》ecosystems"
http://www2.alc.co.jp/ejr/index.php?word_in=ecosystem&word_in2=%82%A9%82%AB%82%AD%82%AF%82%B1&word_in3=PVawEWi72JXCKoa0Je
819デフォルトの名無しさん:2006/06/23(金) 10:13:09
「相互に関係し、影響を与えながら機能する複数のものからなる系。」
くらいの意味。生物環境とは限らない。
820デフォルトの名無しさん:2006/06/23(金) 11:33:18
どこかでメモリーを食っていて、OutOfMemoryErrorがスローされます。
TPTPなどで見ても統計データしか出ないので、どこで不使用なオブジェクトの参照をしているか調べたいのですが
何か方法はあるでしょうか?
821デフォルトの名無しさん:2006/06/23(金) 17:55:52
すみませんが、質問です。
プロジェクトのクラスファイルの出力フォルダーを複数用意することは出来る
のでしょうか?
一つのプロジェクトにソース・フォルダが2つあるのですが、それぞれごとに、
コンパイルされたクラスファイルの出力フォルダも別々にしたいのです。
822デフォルトの名無しさん:2006/06/23(金) 18:07:29
>>821
packageじゃなくてJDTのsrcとbinだよね。できないんじゃないかな?
だって同じpackageなのに別のものになっちゃうわけで、矛盾しますから。
別jarにするとかで、別々の出力フォルダが欲しいのなら、build時に一時領域を使って構築する。
ビルドパスで定義する出力フォルダはあくまでデバッグ用…みたいな感じで。

もうひとつ、別ソースを別プロジェクトに分けてしまって、プロジェクトの依存関係で解決するという方法もあります。
こっちのほうがお求めの機能に近いかな?
823デフォルトの名無しさん:2006/06/23(金) 18:14:20
>>822
たぶん、プロジェクトを分けることはできないんです
って返事が来ると思う
824821:2006/06/23(金) 18:15:09
>>822
ああ、やっぱり出来ないのですか。ありがとうございました。
お教えいただいた方法のうち、どちらが望ましいか、検討してみます。
825デフォルトの名無しさん:2006/06/23(金) 19:54:38
antでコピれば済む話だと思うが
826デフォルトの名無しさん:2006/06/23(金) 20:11:10
おいおいおまいら、できないとか言う前にちっとは手を動かして試してみろや。

プロジェクトのプロパティの「Java のビルド・パス」の「ソース」タブを開き、
「ソース・フォルダーに出力フォルダーを許可」をチェックすると、
ソース・フォルダー事に出力フォルダーを指定できるようになる。
3.1以降で確認した。3.0でもできたような気もする。
827デフォルトの名無しさん:2006/06/23(金) 22:08:24
>>819
オブジェクトどうしが再帰呼び出しによって
お互いに呼び出し合っているのを想像した。

あ、あれはただ呼び出しあっているだけで
動きに変化はないか。

やはり、エージェントかな


828デフォルトの名無しさん:2006/06/23(金) 22:10:10
>>819
複雑系やカオス理論を思い出した。

上記のお互いに影響しあうオブジェクトは
GoFのVisitorパターンとかObserverパターンとかCompisiteパターンとか

のことで

829デフォルトの名無しさん:2006/06/23(金) 22:12:20
>>825
antを使うまでもないよ。>>826が現実解。
>>824は鵜呑みにしてしまっているだろうか。
>>822もMaven2を使ってみることをお勧めする。
EclipseのプロジェクトをMaven2のプロジェクトと
同時に扱うことができないのはかなり不便なので。
830デフォルトの名無しさん:2006/06/24(土) 02:22:37
いや、どう考えてもAntの方が楽だと思うんだ
831デフォルトの名無しさん:2006/06/24(土) 04:23:09
ワークスペースのフォルダ指定の設定を解除できますか?
832デフォルトの名無しさん:2006/06/24(土) 07:31:15
>>830
いや、それだったらMaven2のほうがどうみても楽
833デフォルトの名無しさん:2006/06/24(土) 07:31:47
>>831
意味が分からない。
具体性がなく、いつも人をいらいらさせるような質問はやめましょう。
834デフォルトの名無しさん:2006/06/24(土) 09:41:51
>>831
\eclipse\configuration\.settings\org.eclipse.ui.ide.prefs
SHOW_WORKSPACE_SELECTION_DIALOG=true
835デフォルトの名無しさん:2006/06/24(土) 12:14:10
>>832
dokoga
836デフォルトの名無しさん:2006/06/24(土) 14:37:11
>>830
>>832
”楽”という言葉をどういう行動に結び付けて言っているのか説明しろ
837デフォルトの名無しさん:2006/06/24(土) 23:36:32
>>834
エスパーさんありがとう!!
838デフォルトの名無しさん:2006/06/25(日) 22:48:16
RC7 長すぎるぞー。リリースまだなん?
今どういう状態か教えて。
839デフォルトの名無しさん:2006/06/25(日) 22:53:35
3.3のかいはつがはじまった。
840デフォルトの名無しさん:2006/06/25(日) 23:01:19
>>839
あれ?ほんとだ。っつか 3.2 正式版だせよ。
841839:2006/06/25(日) 23:07:58
IMEが直ったからちゃんと書く。
3.2系はメンテナンスブランチに分かれてメンテモードに入った。
なにもなければ6/9のがそのままリリースされるんじゃないかな。
開発の主力は3.3に移ってる。

リリースはCallistoの10プロジェクトのなかにEclipse Project自体が
入っていることからわかるようにみんな一緒。つまり約4 days 23h:52m:50s
くらいかかる。
842デフォルトの名無しさん:2006/06/25(日) 23:17:32
>>841
thx.
6/9 ってのは M20060609-1217 のやつ?
843デフォルトの名無しさん:2006/06/25(日) 23:21:16
そう。ちなみに6/23の時点でM20060609-1217に文句あるか?って
メールが流れて、それに対してNO GOって言ったチームはまだない。
かなりの確立でそのままリリースじゃないかな。
844デフォルトの名無しさん:2006/06/27(火) 16:26:05
基本的なことについて質問させて下さい。

http://www.fk.urban.ne.jp/home/kishida/kouza/old/javaml.html
こちらのサンプルを作ってみようと思い、
前準備をした後MailSample.javaをEclipseにコピペしてみました。すると

import javax.mail.*;
import javax.mail.internet.*;

とその他5箇所ほどに×がついてしまいました。
これはJavaMailが正しくimportされていないのでしょうか?
またはEclipse上で何か設定してやらないといけないのでしょうか。

jaf-1.1とjavamail-1.4はD:\hoge\に展開しました。
Win2kのシステム環境変数にCLASSPATHを以下の通り設定してます。
.;%JAVA_HOME%jre1.5.0_06\lib\tools.jar;D:\hoge\javamail-1.4\mail.jar;D:\hoge\jaf-1.1\activation.jar

一昨日から勉強始めましたがいきなりonzな状態で弱ってます。よろしくお願いします。
845デフォルトの名無しさん:2006/06/27(火) 16:47:03
>>844
クラスパスの設定はプロジェクトごとに違うからプロジェクトの設定で指定してね。
プロジェクトのプロパティのビルドパス。日本語化するとどういう名称になってるかはわからんけどそこで設定する。
846デフォルトの名無しさん:2006/06/27(火) 17:35:54
>845
なるほど!ありがとうございます。
早速やってみます。
847デフォルトの名無しさん:2006/06/27(火) 23:00:00
http://www.eclipse.org/callisto/

Callisto is coming in : 3 days 0h:00m:00s
848デフォルトの名無しさん:2006/06/28(水) 00:03:00
開発マシンに
WebSphere Application Developer 5.1.0ってのが入ってて、
デフォルトのJDKを使ってるんだけど、
この当時のバージョンって
正規表現クラス(java.util.regex.*)が入ってないのは仕様なんですかね?
パターンマッチさせるのにわざわざクラスやらメソッド作らなくちゃいけなくて
一苦労なんですが・・・
849デフォルトの名無しさん:2006/06/28(水) 00:09:04
アホスギ
850デフォルトの名無しさん:2006/06/28(水) 00:12:15
なんでもかんでも「仕様ですか?」の無能現る
851デフォルトの名無しさん:2006/06/28(水) 00:21:29
仕様読めば一発でわかるのに。
852デフォルトの名無しさん:2006/06/28(水) 10:06:06
日頃から、「仕様」を言い訳にする癖が付いているのだろう。
853デフォルトの名無しさん:2006/06/28(水) 18:13:56
仕様がないな
854デフォルトの名無しさん:2006/06/28(水) 19:20:25
今度、みんなで>>853に、「寒いギャグは胸に秘めるという勇気」をプレゼントしないか。
855デフォルトの名無しさん:2006/06/28(水) 21:23:02
「仕様です」は強力な武器の1つですから。
「できますが、お金かかります」とか「できますが、時間かかります」よりつおい。
856デフォルトの名無しさん:2006/06/28(水) 23:20:06
3.2マダー(ry
857デフォルトの名無しさん:2006/06/29(木) 07:35:39
>>856
後、39時間15分待ってください
858デフォルトの名無しさん:2006/06/29(木) 07:41:17
>>856 CVSまわりでrebuildしてくれって要望が出た。
859デフォルトの名無しさん:2006/06/30(金) 00:04:56
あと 23時間後か…
しかし、カウントダウンなんかして、重くて落とせないってことにはならんだろうか?
860デフォルトの名無しさん:2006/06/30(金) 06:29:15
861デフォルトの名無しさん:2006/06/30(金) 06:49:53
ダウンロードページでSDKが一番目立つようになってるのがいかんよなあ。
platform+JDTのパッケージ作って基本はそれをダウンロードさせれば
転送量半分ですむのに。
862デフォルトの名無しさん:2006/06/30(金) 07:24:32
Subversiveが本家にとりこまれるのかぁ。
SubclipseはJavaHL使うとpageantと連携できるんで、ちょっと便利だったんだけど。
863デフォルトの名無しさん:2006/06/30(金) 11:29:52
BIRT以外の全ての準備ができて各ミラーに転送が始まった。
ftp://ftp.u-aizu.ac.jp/pub/eclipse/eclipse/downloads/drops/R-3.2-200606281325/new_noteworthy/eclipse-news-all.html
864デフォルトの名無しさん:2006/06/30(金) 12:40:25
>>862
俺もSubclipseがいいな…JavaSVNで使ってるけど。
本家に別のが取り込まれちゃうと、開発者のモチベーションも下がるだろうし。
865デフォルトの名無しさん:2006/06/30(金) 13:13:24
>>863
3.2、無事ゲッツ!
ぜんぜん混んでなかった。知られてないだけ?
866デフォルトの名無しさん:2006/06/30(金) 13:51:45
>>865
それって3.2 Stream Maintenance Buildなんだけど・・・
867865:2006/06/30(金) 16:30:28
>>866
その節は大変お世話になりました。
とりあえず入る穴を探してみたいと思っている今日この頃ですが、
いかがお過ごしでしょうか。

かあさん、ボクの3.2はどこにいったんでしょうね。
868デフォルトの名無しさん:2006/06/30(金) 16:33:27
>>867
安心しろ。
俺も「3.2?マジで?イエッハーッ!」って高速で落としてしまったぜ・・・。
どうせもうすぐ3.2出るんだしおとなしく待つか。
869デフォルトの名無しさん:2006/06/30(金) 16:37:33
3.2はメンテナンスモードに入ったんだからメンテナンスリリースのものが出て来る
のは当たり前。
870デフォルトの名無しさん:2006/06/30(金) 17:06:43
>>869
意味わかって書込みしてる?w
871デフォルトの名無しさん:2006/06/30(金) 17:07:21
後、6時間きったね
872デフォルトの名無しさん:2006/06/30(金) 17:17:56
ビルドに問題があって何時間か遅れそうだよ.>>863はその残骸.
M20060629-1905がR3.2になる予定.
Windows版はビルドナンバ以外は影響ないみたい.
873デフォルトの名無しさん:2006/06/30(金) 18:31:15
>>872
ソースキボン
874デフォルトの名無しさん:2006/06/30(金) 22:38:03
VSのインヘリタンスに負けてる
875デフォルトの名無しさん:2006/06/30(金) 23:28:32
Callisto is coming soon
ゴルァ
876デフォルトの名無しさん:2006/06/30(金) 23:45:50
>>875
ズコー (AA略
877デフォルトの名無しさん:2006/07/01(土) 00:36:14
Callisto に Language Pack も含めてくれてたら最高だったんだけどな
878デフォルトの名無しさん:2006/07/01(土) 01:01:00
なんのためのカウントダウンだったんだ?
879デフォルトの名無しさん:2006/07/01(土) 01:13:34
カウントダウンの意味ねぇぇええぇぇぇぇ
880デフォルトの名無しさん:2006/07/01(土) 01:47:08
Callisto is coming soon (no really, we promise)

3.2マダ〜〜〜
881デフォルトの名無しさん:2006/07/01(土) 06:03:45
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
882デフォルトの名無しさん:2006/07/01(土) 16:56:54
subversiveって、まだfile:プロトコルをサポートしてないの?
883デフォルトの名無しさん:2006/07/01(土) 18:12:42
3.2あげ
884デフォルトの名無しさん:2006/07/01(土) 19:33:15
で、何が出来るようになったのかね?
885デフォルトの名無しさん:2006/07/01(土) 21:10:35
JUnit 4 系のサポート
あとは知らんw
886デフォルトの名無しさん:2006/07/01(土) 21:59:08
>>878-879
どこにカウントダウン表示があったんだ?

どこだ?
887デフォルトの名無しさん:2006/07/02(日) 00:22:13
>>884
* Java 6 support
* Refactoring scripts
* Static analysis of Java code
* Improved code completion and quick fix support
* Improved usability and performance
* Support for Mac OSX on Intel and preview support for Windows Vista
着実に機能UPが進んでるね。
888デフォルトの名無しさん:2006/07/02(日) 00:46:03
>>886
http://www.eclipse.org/callisto/ ニダよ
もうないよ

eclipse本体は更に軽くなっていい感じ
Callisto Discovery site経由で色々入れようとしたらエラーで失敗
まだ準備できてないのかね
889デフォルトの名無しさん:2006/07/02(日) 00:48:39
TPTP4.2のAgent Controller、サービスに追加したはいいが、起動に失敗する・・・。
みんなはどうよ?
890デフォルトの名無しさん:2006/07/02(日) 01:58:09
いまあの生意気なイギリスが、たった9人で挑む羽目になって不利だ!
勝てポルトガル!
イギリスを殺せ! 生意気なイギリスをぶっ殺せ!
891デフォルトの名無しさん:2006/07/02(日) 02:12:49
>>889
ローカルではスタンドアローンのAgent Controllerは必要なくなった
から、そもそもサービスに登録してないなあ。
892あぼーん:あぼーん
あぼーん
893あぼーん:あぼーん
あぼーん
894あぼーん:あぼーん
あぼーん
895あぼーん:あぼーん
あぼーん
896あぼーん:あぼーん
あぼーん
897あぼーん:あぼーん
あぼーん
898あぼーん:あぼーん
あぼーん
899デフォルトの名無しさん:2006/07/02(日) 03:43:52
1.5になってもWTPは使えねーままなのかorz
900デフォルトの名無しさん:2006/07/02(日) 10:10:09
>>891
あ、ローカルだと必要なくなったんだ? 知らなかった。
オブジェクトの参照関係とか、そういうのもあれなしでモニタリングできるように?
901デフォルトの名無しさん:2006/07/02(日) 11:23:33
3.2にはソースの静的解析機能がデフォルトで付いてるな。
これはFindBugとは別物?
902デフォルトの名無しさん:2006/07/02(日) 11:43:37
eclipseでBCCなどの他のコンパイラは使用できないのでしょうか?
903デフォルトの名無しさん:2006/07/02(日) 12:34:30
そもそもカリストって一体何なのだろう

今のところ、
3.2入れた後で別途ダウンロードする必要はないってことか?
904デフォルトの名無しさん:2006/07/02(日) 13:07:15
>>903
そのままだろ。
905デフォルトの名無しさん:2006/07/02(日) 17:19:14
>>903
できるんじゃない? コンパイラのパスを指定する設定項目がCDTにあるんだから。
今時BCCを使うメリットというのも疑問だが・・・。
906デフォルトの名無しさん:2006/07/02(日) 18:35:26
>>902
tmakeはgnu Makeと互換性ないから単純には無理
makefile関係をかなりいじる必要がある
CDTでmakeまで管理しないならbccも使える

まあgnu Makeを持ってき使うのが良いがそれならcygwinで良いんじゃね?って話
907デフォルトの名無しさん:2006/07/02(日) 20:08:13
>>803
同じことやろうとしている人がいて安心した。
だができない

BCC使ってWinアプリ作ろうとしたが、
コード補完機能がついてなくてエディデタをエクリプスにしてみたかっただけなんだよ
908デフォルトの名無しさん:2006/07/02(日) 22:59:09
All-In-One Eclipseの3.2マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
909デフォルトの名無しさん:2006/07/02(日) 23:48:19
>>908
ここで自分で作れ。
http://yoxos.com/ondemand/
910デフォルトの名無しさん:2006/07/03(月) 02:51:35
http://bugs.eclipse.org/bugs/show_bug.cgi?id=37154
SubversiveとSubclipseの開発陣が出てきておもしろいことになってた。
911デフォルトの名無しさん:2006/07/03(月) 03:14:34
coreはsubclipse,uiはplatform-teamで頼むよ.
912デフォルトの名無しさん:2006/07/03(月) 09:04:24
Subversiveからの、「Subclipseはアイコンがプロフェッショナルじゃない」とか
ほとんど言いがかりだよな。
913デフォルトの名無しさん:2006/07/03(月) 14:03:42
eclipceでHTMLはどうなってるんだっけ?
プラグインΣ(・ん・;メ)があるんすかね?
914デフォルトの名無しさん:2006/07/03(月) 14:11:18
915デフォルトの名無しさん:2006/07/03(月) 23:37:54
CDT3.1でたな。使い心地は多少は改善したのかな。
916デフォルトの名無しさん:2006/07/03(月) 23:57:34
CDTは重すぎ
917デフォルトの名無しさん:2006/07/04(火) 20:53:46
時給1000円でJava教えてくださるかたを募集します
場所 所沢(池袋・高田馬場から直通)
よろしくおねがいします
i−want−to−study−java@hotmail.co.jp
918デフォルトの名無しさん:2006/07/05(水) 02:45:44
>>917
今のほうが時給高いから断る。
時給2000円じゃないと駄目だな。
夜10時を過ぎたら時給は3000円にしてもらう。
さらに深夜になったら時給は3500円にしてもらう。
さらに休日出勤になったら時給は5000円にしてもらう。

そうでないと採算が合わない。
919デフォルトの名無しさん:2006/07/05(水) 10:02:55
生徒がプログラミングやっている間はボーっとできるんだったら、時給やすくってもラクかもな
920デフォルトの名無しさん:2006/07/05(水) 10:14:31
>>919
「わかりません」「どうやったらいいですか?」の連続でそれどころではない罠。
921デフォルトの名無しさん:2006/07/05(水) 13:40:54
人に教える能力のあるエンジニアだと、時給1万以下は難しいと思うが。
922デフォルトの名無しさん:2006/07/05(水) 19:08:32
自給1000とかなめトンの蚊
923デフォルトの名無しさん:2006/07/05(水) 20:18:47
>>918
マルチに何答えてんの?
馬鹿?
924デフォルトの名無しさん:2006/07/05(水) 20:23:26
925デフォルトの名無しさん:2006/07/06(木) 07:10:01
Eclipseでネットゲームみたいなの作ろうと思うんだけど、作れる?
大規模じゃない二人とか四人でするゲームみないなもの。

後、プラグイン関係でどんなのがいいかオススメ教えて下さい。
よろしくお願いします。
926デフォルトの名無しさん:2006/07/06(木) 07:10:52
お前には無理
927デフォルトの名無しさん:2006/07/06(木) 07:26:38
>>926
じゃあ、どこの板がいいか教えろ
928デフォルトの名無しさん:2006/07/06(木) 08:17:16
>>927
半角
929デフォルトの名無しさん:2006/07/06(木) 08:30:39
>>928
板ぐらい張ってやれよ┐(´ー`)┌
930デフォルトの名無しさん:2006/07/06(木) 11:32:29
>>925
質問の仕方が曖昧すぎる
EclipseをRCPとしてクライアントに使うネットゲームなのかEclipseはただの開発ツールとして使ってネットゲームを作りたいのか
どちらにしても不可能ではないがそんな質問をするレベルでは無理
931デフォルトの名無しさん:2006/07/08(土) 22:45:34
verilog HDLやりたいのでIVIのプラグインを入れたいのですがうまく入りません。
IVI : ttp://ivi.sourceforge.net/
どなたかインストール方法を教えてください。
all in one eclipseを使用しています。
feature.xml関連のエラーがでます。
932デフォルトの名無しさん:2006/07/08(土) 23:01:40
VEのインストールに失敗したらもうインスコできないの?
アンインスコして再インスコしてもダメだた
933デフォルトの名無しさん:2006/07/08(土) 23:06:58
>>931
お? Verilogプラグインがあるのか。
教えてくださいって
そりゃこっちが教えて欲しいくらいだよ。
何せ始めて知ったくらいだからな。
934デフォルトの名無しさん:2006/07/08(土) 23:49:40
>>931
>all in one eclipseを使用しています。
>feature.xml関連のエラーがでます。

私も All-in-one Eclipse でやってみました。
以下の手順です。

1.「net.sourceforge.ivi.win32_installer_1.0.2_1.zip」をダウンロード
2.展開
3.Eclipse を起動して、ヘルプ->ソフトウェア更新
4.「インストールする新規フィーチャーを検索」を選択して「次へ」
5.「新規ローカルサイト」->2.で展開したフォルダを指定
6.「検索に含めるサイト」に 5で指定したフォルダが含まれていることを確認して「終了」
7.インストールが行われる(確認のダイアログなどが表示されましたがここで説明略します)
8.指示に従って Eclipse を再起動
9.ファイル->新規->プロジェクト をあけると、「ウィザード」に「IVI」フォルダが追加されている。
935931:2006/07/09(日) 12:48:49
>>934
ありがとうございます。試してみます
936931:2006/07/09(日) 23:11:24
IVIインストールうまくいきました。
ありがとうございました。
次はGNU Cverと格闘予定
Cygwinでコンパイルは出来ました.
937デフォルトの名無しさん:2006/07/10(月) 02:04:02
3.2でpropedit動いてますか?
全く出てこないから俺だけなんだろうな
938デフォルトの名無しさん:2006/07/10(月) 08:54:33
>>937
動いてるよ。RC5の頃から使ってる。
更新サイトから入れたけど、問題なく動いてるよ。
939デフォルトの名無しさん:2006/07/10(月) 16:21:30
栄光なるEclipseに光あれ!
940937:2006/07/10(月) 22:08:07
>>938
とん

更新サイトが認識しないんだよね
もう一回入れ直してみる
941937:2006/07/11(火) 00:17:56
ラスト
更新マネージャを使わない場合は有効になったものの
WSTをインストールしたら項目から消えましたよorz

自分の現象はこちらと同じで Finish ボタンが無効なままっていう現象
http://forum.springframework.org/showthread.php?t=26591

Subclipse も同じ現象でしたが URL を
http://subclipse.tigris.org/update_1.2.x
にすると更新マネージャが有効になりました

Update Site で対応してもらわないと駄目なのでしょうか

仕事で使わないから急でないけど怖いです
942デフォルトの名無しさん:2006/07/12(水) 10:40:45
>>941
俺なんか、findbugsのアップデートサイトはブラウザで確認できるのに
アップデート中にfindbugsのことでエラーが発生したと出て中断させられる。


つーか、カリストでアップデートするたびにミラーサイト聞かれるのウザ過ぎ。
アップデートするだけでなんで何時間も時間を無駄にしなきゃならんのだ。
3.1から3.2への変更もその都度アップデートしてプラグインを手動でダウンロードして
設定をエクスポートインポートし直してかなーりウザイ。



943デフォルトの名無しさん:2006/07/13(木) 01:06:20
アップデートしても旧バージョンのプラグインが残っててディスク容量とか
起動時間が無駄に浪費されてるような気がするんだけど、
自動で消す方法とか無いの?
944デフォルトの名無しさん:2006/07/13(木) 06:53:33
>>942
設定

>>943
更新マネージャで一つ一つ指定すれば消せるが、面倒なので俺は
更新マネージャをスタンドアローンモードで起動してスクリプトで
一気に消してる。
945デフォルトの名無しさん:2006/07/13(木) 14:40:55
そのスクリプトが公開されてなかったらここに貼り付けてチョーダイ
946デフォルトの名無しさん:2006/07/13(木) 16:30:17
947デフォルトの名無しさん:2006/07/13(木) 16:57:26
早!
これでPleiadesは要らなくなるのか…と思ったけど、
VEとかWTPとか、そこらの野良プラグインの日本語化もしてくれるので
まだまだ重宝しそう。
948デフォルトの名無しさん:2006/07/13(木) 22:55:56
>>946
3.2.1がでる前にLanguage Pack出したのはこれまでに比べれば
多少まし。3.2.1に向けてNLまわりのバグ出しが出来るから。あとは
Language Pack自体のバグ潰しを今後やってくれればいいんだけどな。
これまではバグ報告しても放置されてたから結局英語版のまま使うことが多かった。

>>945
そのたびに即興でつくってるから残ってない。
http://help.eclipse.org/help31/topic/org.eclipse.platform.doc.isv/reference/misc/update_standalone.html
これのlistFeaturesコマンドの出力からdisableの行をgrepして、sedでfeature名とバージョンを
抜き出して、uninstallコマンドでアンインストールする感じ。

そういやプラグイン作成スレでこの手の作業をやりたいって質問あったけど、
org.eclipse.update.standaloneパッケージをいろいろのぞくと大体理解できる。
949デフォルトの名無しさん:2006/07/15(土) 00:13:13
今回のLanguage Packs ってヘルプは対応してないのか。
950デフォルトの名無しさん:2006/07/15(土) 16:52:44
各projectのLanguage Packが、一か所にまとまっていてくれると、楽なのだが...
951デフォルトの名無しさん:2006/07/15(土) 16:57:13
じゃあ、君がまとめてくれ
952デフォルトの名無しさん:2006/07/15(土) 17:27:48
>>951
それはルール違反でしょ。Callistroって、each projectをまとめようとしているの
だから、彼らが考えるべき事項でしょ。
953デフォルトの名無しさん:2006/07/15(土) 17:28:23
じゃあこんなとこで文句言うなよ
クソが
954デフォルトの名無しさん:2006/07/15(土) 19:35:39
>>953
人生楽しそうだな(w
955デフォルトの名無しさん:2006/07/15(土) 19:51:44
>>954
956デフォルトの名無しさん:2006/07/15(土) 22:56:06
>>947-948
Kanguage Packが早く出たっていうのは、
実は、Pleiades作者がLanguage Packの開発に
協力していたっていう可能性があったりはしないか?
957デフォルトの名無しさん:2006/07/15(土) 22:57:49
>>952
CallistroにCheclstyleやFindbugsのアップデートサイトまで
まとめ上げてしまったメタアップデートサイトを
作ることもルール違反?

なんだか、Eclipseをアップグレードするたびに
アップデートサイトを登録し直すのがかったるいんだが。

958デフォルトの名無しさん:2006/07/16(日) 00:36:12
>>952
ルール違反て・・・。
別にかぶろうが何だろうが、作ること何も問題ないと思うが・・・。

まぁ、作ったとしても、使われるかどうかは別問題なのだがね。
959デフォルトの名無しさん:2006/07/16(日) 04:05:06
>>957
更新サイト一覧のダイアログでエクスポート、インポートは使ってるか?
URL はこことか見ればまとまってるしな。
http://www10.atwiki.jp/eclipse/
960デフォルトの名無しさん:2006/07/16(日) 04:19:08
>>952
カリストロ
961デフォルトの名無しさん:2006/07/16(日) 12:07:04
>>952は「カリオストロの城」見過ぎw
962デフォルトの名無しさん:2006/07/16(日) 12:08:54
>>959
3.0のやつをエクスポートして3.1にインポートしようとしたら
失敗して嫌な気分になったのであれ以来からあの
機能は二度と使わないようにしている。
つーか、信用してない。

つーか、そこのサイトにURLまとまっても手動で、
サイトの数だけマウスでなんどもコピー&ペーストしなきゃ
ならないことには変わらない訳か。
963デフォルトの名無しさん:2006/07/16(日) 22:53:14
>変わらない訳か。

変わらない訳でもない。site.xmlはかなり柔軟に設定できる。
964ここ壊れてます:2006/07/17(月) 13:11:16
ここ壊れてます
965デフォルトの名無しさん:2006/07/17(月) 20:19:04
うめ
966デフォルトの名無しさん:2006/07/19(水) 11:58:41
Eclipseで、たしか
java.util.Map map;
と入力したら、それを
import java.util.Map;
...
Map map;
にしてくれる機能があったとおもうけど、どうやって呼び出すんだっけ?
967デフォルトの名無しさん:2006/07/19(水) 12:26:42
ctrl+shift+o
てか最初から補完で型を指定したほうが早い
968デフォルトの名無しさん:2006/07/19(水) 14:02:08
3.2の/eclipse/readme/readme_eclipse.html
>Eclipse will fail to detect the proper content type for XML files that have a UTF-8 byte order mark
>if Crimson is the XML parser (as it is on Sun 1.4 JREs, but not on Sun 1.5 JREs).
BOM付きUTF-8のXMLファイルを処理できないバグ(!?)は
SUN 1.4x JREだけでSun 1.5x(=5.0) JREはまともってことでいいんだよね?
一応Xerces落としたのが無駄になっちまったさ
ところでテンプレJREの一番上の行はSun 1.5x(=5.0) JREにしてSUN 1.4x JRE追放でいいんじゃね?
969デフォルトの名無しさん:2006/07/21(金) 21:16:52
Windows上で、eclipse.exe や eclipse.exe のショートカットのアイコンが
丸かったり四角かったりするのは、なぜでしょうか。
2台のPCがあり、両者ともOSはWindows XP pro SP2 で、JDKのバージョンも同じ1.5.0_07なのに、
一方のPCでは四角いアイコンになり、もう一方のPCでは丸いアイコンになります。
970デフォルトの名無しさん:2006/07/21(金) 22:11:10
>>961

俺は最近話題の、キューバ危機の独裁者カストロ議長を思い出した。

カストロ議長:南米南部共同市場の首脳会議に突然出席
 【メキシコ市・庭田学】アルゼンチン中部の都市コルドバで21日開かれる
メルコスル(南米南部共同市場)首脳会議に出席するため、キューバのカ
ストロ国家評議会議長が20日、現地に到着した。同議長がキューバを出
発するまで発表されず、突然のサミット出席となった。

 カストロ議長は首脳会議に招待された形。同議長が出席するとの情報は
事前に流れていたが、「アルゼンチンに向かった」と20日発表されるまで、
懐疑的な見方が強かった。会議の開催地コルドバはキューバ革命の英雄
チェ・ゲバラが幼少から高校生まで過ごした。8月に80歳になるカストロ議
長は、ゲバラゆかりの土地を訪問するとの観測が流れている。

 会議にはアルゼンチン、ブラジル、パラグアイ、ウルグアイ、ベネズエラの
メルコスル加盟5カ国首脳のほか、準加盟国のチリ、ボリビア両国大統領
も出席する。

971デフォルトの名無しさん:2006/07/21(金) 22:26:16
>>970
それがどうした?
ちなみに今NHKでやってる
972デフォルトの名無しさん:2006/07/21(金) 23:15:02
キューバ危機・メイン
http://www.maedafamily.com/cuba/
973デフォルトの名無しさん:2006/07/21(金) 23:15:45
974デフォルトの名無しさん:2006/07/21(金) 23:34:00
カストロの革命

1959年1月、全米が対ソミサイル論争に明け暮れたいた時、
カリブ海に浮かぶ島キューバに政変が起った、あえて政変と書
いたのはこの時点での政変はイデオロギー的な政変ではなく、
腐敗しきったバチスタ軍事独裁政権にたいする反抗の性格が強
く、最初から反米帝国主義や社会主義革命・プロレタリアート革
命を打ち出したものではなかったからである。
だが、「アメリカの裏庭」キューバは徐々に反米路線を歩み始める。
カストロは前政権が生み出した社会の困窮状況を引き継ぐ形と
なり、主に農業を中心とする大規模な改革の必要に迫られていた。
その為、当初はアメリカに向けて好意的な態度を示し、援助を取り
付けようとした。59年の4月にはカストロ自ら訪米し、精力的に援助
の必要を訴えた。しかし、時の大統領アイゼンハワーは、
さしたる理由もなく彼との会見を拒んだ。アイゼンハワーは会見に
副大統領のニクソンと国務長官ハーターをあてた。カストロはこれら
の会談に失望した。大統領が自分に会おうともしなかった事を屈辱と
感じ、反米感情を抱いて帰国したといわれている。
975デフォルトの名無しさん:2006/07/21(金) 23:39:10
【Java/Callisto/TeX/他】統合開発環境EclipseM21
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/tech/1153492728/
976デフォルトの名無しさん:2006/07/22(土) 01:04:48
Javaも良いけどたまにはJavaScriptもやろうぜ!
977デフォルトの名無しさん:2006/07/22(土) 17:35:57
やってるよ
WTPのJavaScriptエディタは色分けくらいしかしてくんないのが悲しいが
978デフォルトの名無しさん:2006/07/22(土) 17:51:57
Eclipse PluginでJavascriptの扱いがいちばんまともなのはどれだろう
WTPは無名関数すらアウトライン解析してくれないので、かなりしょんぼりした。
979デフォルトの名無しさん:2006/07/22(土) 20:36:47
tp://www.ee.ryerson.ca/~hkataria/
これだと思うが、かなり前からダウンロードできない
2.00が手元にあったんだが、バックアップ取っておらず無くしてしまった
だれか2.00持ってる人はうpしてくれないだろうか
うpろだは紹介するので
980デフォルトの名無しさん:2006/07/22(土) 23:38:35
motteru
981デフォルトの名無しさん:2006/07/22(土) 23:49:17
WSTのJavaScriptまわりはATFサブプロジェクトがちゃんと立ち上がるまで
期待できないだろうな。
982デフォルトの名無しさん:2006/07/23(日) 01:14:03
>>980
ttp://www.uploda.net/cgi/uploader1/index.php
このあたりでお願いしたい
983デフォルトの名無しさん:2006/07/24(月) 00:18:36
http://www.yod.yoxos.com/geteclipse/
がLanguage Packにも対応してた。
984デフォルトの名無しさん:2006/07/25(火) 10:34:57
>>983
何だ此は?
Ajaxで動いているのか。

これで何ができるのだ?
どうやって使うのだ?

これでプラグインをダウンロードできるようだが、
勝手に既存のローカルのEclipseを弄られてしまうと言うのか?
985デフォルトの名無しさん:2006/07/25(火) 11:03:23
>>983に期待
986デフォルトの名無しさん:2006/07/25(火) 12:25:40
RCPを使ったリッチクライアント製造に関する参考書籍を教えてくださいませ。

いちおー、以下の二つは持ってます。現在読み直し中

・Eclipseパーフェクトマニュアル Vol.5
・WEB+DB PRESS Vol.24

それと「開発のプロが教える標準Eclipse3.1完全解説」↓ってーのを検討中です。近くの本屋にあればいんですが。
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4756146910/249-0880944-1017900?v=glance&n=465392&s=books

他に参考になりそうな書籍などありましたら、情報を頂ければ助かります。よろしくお願いします。
987デフォルトの名無しさん:2006/07/25(火) 12:30:29
>>986
RCP専門の本は、これ以外に出版されてなかった気がする。
ttp://www.amazon.co.jp/gp/product/0321334612/
988デフォルトの名無しさん:2006/07/25(火) 13:54:37
>>986
RCP限定ではないが、このへんも参考になる。
つーてもEclipseのプラグイン関連APIって、バージョンごとにちょいちょい変わるけど
大まかな流れは掴めるはず。
ttp://www.amazon.co.jp/gp/product/4797324899/250-6143878-5944260?v=glance&n=465392&s=books
989986:2006/07/26(水) 01:49:45
お返事どうもっす

>>987
むー、洋書は流石に厳しいっす。言語能力的にも、財布的にも(^^;

>>988
この辺から地道に情報を拾ってくしかないのかもしれませんね。
プラグイン関連の書籍はそこそこあるようですが、SWTやJFaceにまで踏みこんでいるものはなかなか無いようで……。
990デフォルトの名無しさん:2006/07/26(水) 21:29:12
http://aptana.org/ はどうよ
結構いけてるような、気が
991デフォルトの名無しさん:2006/07/28(金) 19:23:03
グチャグチャやっていたからエクリプスが動かなくなった。
!SESSION 2006-07-28 19:19:19.062 -----------------------------------------------
eclipse.buildId=M20060629-1905
java.version=1.5.0_04
java.vendor=Sun Microsystems Inc.
BootLoader constants: OS=win32, ARCH=x86, WS=win32, NL=ja_JP
Command-line arguments: -os win32 -ws win32 -arch x86

!ENTRY org.eclipse.osgi 4 0 2006-07-28 19:19:25.562
!MESSAGE An error occurred while automatically activating bundle org.eclipse.core.resources (58).
!STACK 0
org.osgi.framework.BundleException:
Exception in org.eclipse.core.internal.compatibility.PluginActivator.start()
of bundle org.eclipse.core.resources.

Caused by: java.lang.NoClassDefFoundError: org/eclipse/core/internal/utils/Assert

Root exception:
java.lang.NoClassDefFoundError: org/eclipse/core/internal/utils/Assert
992デフォルトの名無しさん:2006/07/28(金) 19:28:19
とりあえず下げようぜ
あと、それはな

多分それでいけたと思う
993デフォルトの名無しさん:2006/07/28(金) 19:36:16
>>991
ぐちゃぐちゃじゃわからない。
なにしたか書かんことには。

とりあえずワークスペースを変えて起動してみれ。
それでもだめならeclipse/configuration/ディレクトリを抹消してから
起動
994デフォルトの名無しさん:2006/07/28(金) 19:41:17
>>991
とりあえずは、 -clean オプションつけて起動してみれ
995デフォルトの名無しさん:2006/07/29(土) 09:54:05
コードフォーマットすると
Point2d endTangent = new Point2d((Math.abs(xs[numVerts - 1]) - Math
.abs(xs[numVerts - 2])) * 2, 0);
みたいに変な形にフォーマットされてしまう(メソッド呼び出しで改行される)んですがもっといいフォーマット形式の設定知りませんか?
996デフォルトの名無しさん:2006/07/29(土) 21:30:15
>>995
自分で自分の都合の良いように
フォーマット形式を設定すればいいだろう。

それでも不満ならJalopyを使え。
997デフォルトの名無しさん:2006/07/29(土) 21:30:25
埋めるぞ
998デフォルトの名無しさん:2006/07/29(土) 21:30:48
まったく、管欄質問する奴が大杉留
999デフォルトの名無しさん:2006/07/29(土) 21:31:04
こいつらはなぜ馬鹿は質問しかできないのだろう
1000デフォルトの名無しさん:2006/07/29(土) 21:31:17
やっぱり馬鹿だからか?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。