>>949 $g_default_notify_flags = array(
'reporter' => ON,
'handler' => ON,
'monitor' => ON,
'bugnotes' => ON,
'threshold_min' => ANYBODY,
'threshold_max' => NOBODY);
'threshold_min' を ANYBODY に変更が必要
953 :
デフォルトの名無しさん:2006/10/16(月) 23:28:46
mantisで1個の改善要求に複数人アサインすることはできないのでしょうか?
できません
955 :
949:2006/10/18(水) 23:32:35
>>952 できました、ありがとう。
でも、これはこれで来すぎですね。。。
せめてメール内容が変更分だけになってくれれば。。。
>>956 を、でましたか。
移行するの簡単かなぁ。。
959 :
デフォルトの名無しさん:2006/10/22(日) 00:45:42
>>953 改善要求を子関連に分割して、それぞれ担当者をつければ?
それやると件数が無駄に増えるだけで管理が面倒になるから、
リマインダーを担当者を送信するとかすればいいんじゃないの。
961 :
デフォルトの名無しさん:2006/10/22(日) 16:57:50
面倒になる?
それぞれの担当者が対応完了したのかどうか
親の改善要求からでも明確にわかるじゃない。
>>958 手元のWindowsで試して問題なかったので、
自分の管理下のは全部0.9.6-ja-1から0.10-ja-1に移行しました。
PluginはWebAdminとAccountManagerくらいしか使ってなかったので、
こちらも0.10用に変えた。
でも、じっくり 0.10.1を待っても良いかもしれないね。
963 :
653:2006/10/22(日) 21:16:52
なるほど、改善要求を子関連に分割して、それぞれ担当者をつける。
なんかいけそうですね。やってみます。ありがとう!
Tracで質問があります。いまためしに使ってみるんですが、svnとの連携機能でソースを
Trac上で参照する際、文字コード指定がプロジェクトごとにできるのはわかったんですが、
もっと細かく、たとえばソースごととかディレクトリごととか、コンポーネントとかマイルストーン
ごとに指定することはできないでしょうか。
同プロジェクト内に文字コードが混在しているんですが、やはり別プロジェクトとするしか
ないでしょうか。
svn:mime-types 属性に
text/plain;charset=Shift_JIS; とか
>>964 俺はutil/text.py:to_unicode()に手をいれて自動判別コードを入れた。
最初にJIS判別だけして、後は順番にエンコードしてみて成功するか試す。
どうせ表示するだけだから十分だと思う。
Windows 上の Trac0.10ja で TickTackBlogプラグイン を使いたいのですが
さっぱり動く気配がありません。egg はエラー無く生成されているので
プラグインディレクトリに egg をコピーするのですが Web Admin Plugin で Plugins の
一覧に現れません。
当方
- Python2.4.3
- trac-0.10-ja-1
- Apache2.0.59 + mod_python-3.2.10
- WindowsXP
です。
確認すべき点などの助言が頂ければ有難く。
>>967 ez_setup しないと出ないんじゃないの?
とりあえず trac.ini に設定追記すればいいような希ガス。
ていうかチケット書けばいいのに。
969 :
デフォルトの名無しさん:2006/11/03(金) 12:17:11
mantis-1.0.6リリースされてるけど
mantis-1.0.5からどうやってアップグレードしたらいいんでしょうか?
やり方がわからないので教えてください。
971 :
969:2006/11/05(日) 15:40:21
mantisのadmin/ディレクトリにアクセス
973 :
969:2006/11/05(日) 21:30:20
了解しました。ありがとう!
PHPでプログラミングしています。
会社ではRubyの影舞を使っていました。
個人的にはPHPのMantisを使ったことがあります。
今は、人に薦められて、PythonのTracを使ってみようと思っています。
Tracと一緒にSubversionを使うと便利だと聞いております。
会社で一人Tracはじめますた
svnのソースがSJISでショボンヌ
tracでエンコードの設定できるよ
プロジェクト内でのエンコード混在はムリだけどな。
Subversionのコミットログをコミット後にTracから書き換えられたらいいの
にね。せっかくWiki文法使えるのにコミット時にしか書けないからもったいない。
しかも書き間違えたときにかっこわるい。先頭スペース入れ忘れとか。
コミットした後でもsvnからいじれるだろ。
tracからもできれば便利かもしれないが。
書き換えよりか、ログへの追記が手軽に出来るようになるといいなあ。
>>980 できるけどさ、Wiki文法をsvnで書いてTracでリロードして確認するより、
Tracで編集できた方が圧倒的に便利だよね?
追記でもいいね。要するにコミット単位でのコメントがTrac側で書き込めるといい。
984 :
デフォルトの名無しさん:2006/11/08(水) 00:01:02
みんなちゃんとコミットログ書いてるのか、偉いな。
うちは、ほとんどチケット番号しか書いてないよ…。
コミットログは亀経由でちょくちょく参考にしたりするんで、
ちゃんと書いててくれるとありがたいな
( ゚д゚)
Trac使ってるとコミットログをちゃんと書きたくなるね。
チケットとコミットログとドキュメントに相互リンクが
張れるなんて、なんと便利なんだろう。
自分はSubversionのコミットログは1行 + 関連チケット番号だけ書いてる。
詳しいのはTracのほうに書いて、TortoiseSVN / Subclipse からは
bugtraq:url, bugtraq:message属性でTracと連動させてる。
1チケットと1コミットが対応してるならそれでいいんだけど、
複数チケットに対して1コミットのこともあれば
1チケットに対して複数コミットのこともある。
そうするとコミットログはコミットログできちんと書いた方が
わかりやすい。
( ´・ω・)
Trac 0.10.1と0.10.1-ja-1.zip 出た。
WindowsとPython 2.5でsvn+tracを使うには、
Pythonを自家ビルドしてSWIKからpython 2.5用の
svn-bindingを自作するしかないのか?
めんどいにゅー
993 :
デフォルトの名無しさん:2006/11/10(金) 23:34:36
trac-0.10-ja-2.zip でてる
次スレは?
997 :
1:2006/11/11(土) 09:08:52
とうとう 1000 ですか。。
感慨深いなぁ。
998 :
デフォルトの名無しさん:2006/11/11(土) 10:37:21
日テレはルパンに
999 :
デフォルトの名無しさん:2006/11/11(土) 10:38:19
ひどいことを
1000 :
デフォルトの名無しさん:2006/11/11(土) 10:39:05
したよね(´・ω・`)
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。