||:3ミ バカボンのパパのDelphi談話室その27

このエントリーをはてなブックマークに追加
1デフォルトの名無しさん
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     |  Delphi や Borland に関する話題
||:3ミ  <  雑談や質問を、しながら
     |  マターリくつろぐのだ
     \_________

(注)本スレは被害担当艦としての機能も持ち合わせているのだ。
見識の狭い困ったちゃんが他のDelphiスレで暴れるのを防ぐため
なま暖かい心で構ってあげるのだ。

ボーランド
http://www.borland.co.jp/
DelWiki
http://onigiri.s3.xrea.com:8080/delphi/
Borland Developer Network
http://bdn.borland.com/

前スレなのだ
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/tech/1128511700/
関連スレ>>2-10
2デフォルトの名無しさん:2005/10/30(日) 02:12:22
関連スレ
【Delphi初心者】今から始めるDelphi Part01
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/tech/1062422335/l50
Delphi相談室(上級者用)その12
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/tech/1064766880/l50
くだすれDelphi(超初心者)その27
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/tech/1126590039/l50

C++Builder相談室 Part15
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/tech/1124614110/l50
くだすれC++Builder(超初心者用)
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/tech/1117225464/l50
3デフォルトの名無しさん:2005/10/30(日) 02:18:35
関連スレなのだ
【Delphi】 Indyコンポーネント 【C++Builder】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/tech/1093654251/
Delphiで動くPerl互換の正規表現ユニット作って!
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/tech/1093355303/
【因縁の】DelphiVSHSPVSRuby【対決】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/tech/1101498622/
VB vs Delphi @夏厨2005
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/tech/1121006960/
【大量・便利】Delphiコンポーネント【再利用】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/tech/1051802300/
Delphiって死滅しちゃうの???? Part4
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/tech/1063445205/
Delphi、Java使いは恥知らずの負け組www
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/tech/1126032507/
Delphi2005 Personalはどこですか?
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/tech/1113031527/
Delphi覚えたけど何の役にもたたんね
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/tech/1095115109/
Delphiばかリやってると馬鹿になる (874)
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/tech/1029123152/
4デフォルトの名無しさん:2005/10/30(日) 10:01:42
またレスが たったぞー たったぞー たったぞー たったぞー たったぞー
5デフォルトの名無しさん:2005/10/30(日) 10:55:47
レスとスレを間違えるのが多いな・・・・
6デフォルトの名無しさん:2005/10/30(日) 16:58:58
今からDelphi始めても大丈夫かな。
最近Delphiはじめた人いる?
7デフォルトの名無しさん:2005/10/30(日) 18:36:38
なにが「大丈夫」なのか意味が分かりませんが。
8デフォルトの名無しさん:2005/10/30(日) 19:00:50
不買あげ
9デフォルトの名無しさん:2005/10/30(日) 19:31:37
さびしい奴だな。
10デフォルトの名無しさん:2005/10/31(月) 02:51:37
2006がまともな環境になって昔のように質の良い書籍が出てくれることを
切に願うのは俺だけじゃないよな?
11デフォルトの名無しさん:2005/10/31(月) 02:52:49
>1=>10
sageろ
そして削除依頼出して来い
そして回線切って首吊ってマジ死ね
12デフォルトの名無しさん:2005/10/31(月) 03:02:18
(゚Д゚)ハァ?
何言ってんのおまえ
バカじゃねーの

つーかキモイおまえこそマジ死ね
13デフォルトの名無しさん:2005/10/31(月) 05:33:24
キモ杉
14デフォルトの名無しさん:2005/10/31(月) 06:56:01
DelphiのIDEって、マルチモニタにすると便利だったのに・・・・・
15デフォルトの名無しさん:2005/10/31(月) 08:11:53
わざわざ不便なバージョン使わなきゃいいだろう・・・・
16デフォルトの名無しさん:2005/10/31(月) 08:38:26
>>14
UnDockで行けるだろ
17デフォルトの名無しさん:2005/10/31(月) 17:18:01
18デフォルトの名無しさん:2005/10/31(月) 23:11:37
Delphiって死滅しちゃうの?
19デフォルトの名無しさん:2005/11/01(火) 00:14:13
するわけねえだろアホか


















と、胸を張って言いたい……
20デフォルトの名無しさん:2005/11/01(火) 00:15:47
とうぶん死滅しないでしょ。盛り返すこともないでしょうけど
21デフォルトの名無しさん:2005/11/02(水) 01:21:00
今このスレは俺しかいないプゲラ
22デフォルトの名無しさん:2005/11/02(水) 15:27:41
コンパイルが爆速だね 驚いたよ
23デフォルトの名無しさん:2005/11/02(水) 15:32:06
Delphi3.1〜6が出るまでは使い続けてたんだ
でもtemplateの魅力にはまって以来完全にC++派になってしまった
裏切ってごめんよ
24デフォルトの名無しさん:2005/11/02(水) 15:46:09
でも、JAVAと連動させるって言うか、
JAVAコードも一緒に書いてリンクさせるのかどうか知らないけど、
Delphi使ったこと無いから分からないけど、
なんか、話によると、その辺が良いらしいね?
ただDelphiのCは実際は裏でPascalなんでしょ?
25デフォルトの名無しさん:2005/11/02(水) 17:01:51
>>24
VCLのこと
26デフォルトの名無しさん:2005/11/02(水) 17:44:26
> ただDelphiのCは実際は裏でPascalなんでしょ?

あたま大丈夫か?
27デフォルトの名無しさん:2005/11/02(水) 18:14:28
翻訳:
BCBのライブラリはDelphiで書かれてるんでしょ?
28デフォルトの名無しさん:2005/11/02(水) 18:16:19
>ただDelphiのCは実際は裏でPascalなんでしょ?

あたま大丈夫か?
29デフォルトの名無しさん:2005/11/02(水) 18:34:43
>あたま大丈夫か?
とにかくDelphiは未知に等しい。
正確に言うと、C++BuilderはPascalを元にしてできているの?
と訊きたかった。
30デフォルトの名無しさん:2005/11/02(水) 18:43:31
C言語の起源はPASCALニダ
31デフォルトの名無しさん:2005/11/02(水) 18:47:02
VCLのソースがPascalかってこと?
でもコンパイラなんだから元をそこまで気にすることなくね?
32デフォルトの名無しさん:2005/11/02(水) 18:58:53
たとえコンパイラがPascalで出来ていたとしても、吐き出すコードには関係ねぇだろ
33デフォルトの名無しさん:2005/11/02(水) 19:01:44
どのコンパイラを使ったか判定するソフトがあるけど
あれを使うとBCBやDelphiのコンパイラはどうなるの?
34デフォルトの名無しさん:2005/11/02(水) 19:10:11
どうなるのって?
35デフォルトの名無しさん:2005/11/02(水) 19:14:58
PEなんちゃらか。
ディスアセンブルしたらその謎が解ける。
36デフォルトの名無しさん:2005/11/02(水) 19:21:45
DelphiとBCBでそれぞれコンパイルしたプログラムをデバッグ掛けて、
CPUウィンドゥで見ると、なんとなく特徴らしきものは見えてくるけど、
「これはDelphiだ!」とか即断はしにくいね。

強いて言えば、BCBはC++なので、間接の間接参照とかはよくあるようだ。
後、STLとかiostreamを使ってある跡が。
37デフォルトの名無しさん:2005/11/02(水) 19:54:01
初めて聞いたときはDelphiで作られてると聞いた
2度目はアセンブラ
3度目はDelphiで書いたものをハンドコンパイル
最後に聞いたときはVCだと言ってた
Delphi使いは想像力が豊からしい
38デフォルトの名無しさん:2005/11/02(水) 20:04:29
VCLは<Delphiで作られてる>
Delphi言語は<アセンブラ>を内包する
39デフォルトの名無しさん:2005/11/02(水) 20:05:59
DelphiコンパイラはDelphiで作られてるんですか?作られてないでしょう
そういうことを聞いてるんです
40デフォルトの名無しさん:2005/11/02(水) 20:09:45
>>39
知ってどうなるんだ?某関係者以外は知っても意味ないだろう。
41デフォルトの名無しさん:2005/11/02(水) 20:21:51
俺知ってるけどお前らの事嫌いだから教えてあげない
42デフォルトの名無しさん:2005/11/02(水) 20:28:31
Delphi教の信仰の半分は「DelphiはDelphiで作られてる」で出来ているんです
43デフォルトの名無しさん:2005/11/02(水) 20:54:28
>>36
バイナリ覗けばDelphiかBCBかは割と簡単に判別付く
44デフォルトの名無しさん:2005/11/02(水) 21:12:28
TASM OPTASM
45デフォルトの名無しさん:2005/11/02(水) 21:25:18
46デフォルトの名無しさん:2005/11/02(水) 21:27:33
古臭くて機能不十分なDelphi LanguageコンパイラなんてVB.NETなら半日くらいで記述できそうだな。
47デフォルトの名無しさん:2005/11/02(水) 21:28:06
48デフォルトの名無しさん:2005/11/02(水) 21:37:18
>>46
妄想?
49デフォルトの名無しさん:2005/11/02(水) 22:13:41
>48
いやいつもの人でしょ
50デフォルトの名無しさん:2005/11/02(水) 22:23:02
中間言語でコンパイラ書くのはいかにもVB厨らしくて似合ってるね
51デフォルトの名無しさん:2005/11/02(水) 23:26:56
中間言語に実行速度で負けたネイティブ言語があるらしいね。プゲラ
52デフォルトの名無しさん:2005/11/02(水) 23:36:57
それはあり得るが中間言語でコンパイラ書くのはアフォだけ
53デフォルトの名無しさん:2005/11/03(木) 01:53:52
> それはあり得るが

実例知ってるくせに。プゲラ
54デフォルトの名無しさん:2005/11/03(木) 02:05:17
不買運動は止めたのかよ
55デフォルトの名無しさん:2005/11/03(木) 02:20:42
Delphiはよくグラフィック関連が弱いと言われているけど何でなの?
API使えばその辺クリア出来るんだよね?
56デフォルトの名無しさん:2005/11/03(木) 02:28:55
> Delphiはよくグラフィック関連が弱いと言われているけど
そんな話聞いたことが無い。具体的には何が弱いんだ?
57デフォルトの名無しさん:2005/11/03(木) 02:34:30
Avalonに対応してないだろ
58デフォルトの名無しさん:2005/11/03(木) 02:44:45
「Avalonに対応する前にDelphiが死滅する」に一票
59デフォルトの名無しさん:2005/11/03(木) 02:49:07
その前に信者が死滅するから無問題
60デフォルトの名無しさん:2005/11/03(木) 02:52:27
アソチウザス
61デフォルトの名無しさん:2005/11/03(木) 10:52:19
> Avalonに対応してないだろ

GDI+ なら Delphi でも使えるけど?
言語の問題じゃないでしょ。
62デフォルトの名無しさん:2005/11/03(木) 14:30:40
PASCALで書かれたPASCALコンパイラコードをハンドアンセンブル →
初代PASCALコンパイラ → … →
Turbo pascal → 初代Delphi → … → 現在のDelphi
63デフォルトの名無しさん:2005/11/03(木) 14:34:58
>>ただDelphiのCは実際は裏でPascalなんでしょ?

分かったw


初期WindowsのWin32APIの型宣言は”int far pascal *”だった事を言いたいんだな?
その後、FAR PASCAL、CALLBACK、等とマクロに置き換えられて、
今じゃ意識しなくなったが。
64デフォルトの名無しさん:2005/11/03(木) 15:06:54
65デフォルトの名無しさん:2005/11/03(木) 15:13:21
コンパイラ・・・C++Builder
IDE・・・Delphi, ガリレオは一部だけC#Builder
VCL・・・Delphi
66デフォルトの名無しさん:2005/11/03(木) 16:17:24
cpm asm
67デフォルトの名無しさん:2005/11/04(金) 00:39:10
68デフォルトの名無しさん:2005/11/04(金) 00:47:39
スクリーンショット見る限りはたいしたことなさそうだけど、参考がてらソース落としちゃったw
69デフォルトの名無しさん:2005/11/04(金) 00:50:52
同じものなのか分からないけど6位
http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/ITPro/USNEWS/20050608/162333/
70デフォルトの名無しさん:2005/11/04(金) 11:16:04
あれだけ隆盛を誇ったデルポイも今じゃこのザマ
71デフォルトの名無しさん:2005/11/04(金) 13:18:52
> あれだけ隆盛を誇った

はぁ? ずーーーーーーーーーーーーーーーっとドマイナーでしたけど
72デフォルトの名無しさん:2005/11/04(金) 13:49:10
いや、Win32アプリでは、某アイコンと共に結構繁殖してた。
73デフォルトの名無しさん:2005/11/04(金) 14:22:07
>>71
おまえ池沼だむ
74デフォルトの名無しさん:2005/11/04(金) 14:46:27
ずーーーーーーーーーーーーーーーっとドマイナーだったのは事実。
75デフォルトの名無しさん:2005/11/04(金) 14:49:31
VBユーザの1割、VC++ユーザの2割くらいだったからマイナーだったわな
いまは限りなくゼロに近いが
76デフォルトの名無しさん:2005/11/04(金) 14:50:32
VBユーザの1割が0に近いということは
VBユーザも大していなかったんだな
77デフォルトの名無しさん:2005/11/04(金) 14:59:12
いまは絶滅。Delユーザの残党と同じくらいしかいない
78デフォルトの名無しさん:2005/11/04(金) 15:00:34
どっちも絶滅危惧種だよね
79デフォルトの名無しさん:2005/11/04(金) 15:10:12
VBと一緒にすなヴォケ
80デフォルトの名無しさん:2005/11/04(金) 15:32:20
いや一緒くらいだろ、どちらも残党というか残りカス
81デフォルトの名無しさん:2005/11/04(金) 15:33:01
           i::::::::/'" ̄ ̄ヾi
           |:::::::| ,,,,,_  ,,,,,,| 
           |r-==( 。);( 。)   
           ( ヽ  :::__)..:: }
        ,____/ヽ  ー== ;  ほほう それでそれで?
     r'"ヽ   t、   \___ !
    / 、、i    ヽ__,,/
    / ヽノ  j ,   j |ヽ 
    |⌒`'、__ / /   /r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j
    /  \__       /
    |      "'ー‐‐---''
82デフォルトの名無しさん:2005/11/04(金) 15:35:09
>>80
チンカスが偉そうに
83デフォルトの名無しさん:2005/11/04(金) 16:09:15
爆破予告で祭りになってまつ
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/nida/1130995497/
84デフォルトの名無しさん:2005/11/04(金) 18:30:47
         。ρ。
         ρ         ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         m
        C|.| /⌒⌒⌒ヽ/~ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
      /⌒ヽ⌒ヽ___   |  ∴ヽ  3  )
     ./  _  ゝ___)(9     (` ´) )
    /  丿ヽ___,.───|彡ヽ ―◎-◎-|
    _/ )          (   Y ̄ ̄ ̄ ̄)
   (__/           \____/
85デフォルトの名無しさん:2005/11/05(土) 07:47:18
FreePascalに移るべか
86デフォルトの名無しさん:2005/11/05(土) 09:06:37
D6 Personal よりFreePascalの方が優れている点って何よ。
同じ無料ならDelphiの方がいいじゃん。

D2006日本語版が出ないとかデマ流そうとしている奴も居るし
2ch情報も信用できなくなって来たな。

http://bdntv.borland.com/replay/mp3/24%20Hours%20of%20DeXter%202300-2400.mp3
の49分あたりを聞けば、日本語版の事もちゃんと言っているし、
53分あたりで偉い人が日本に立ち寄るって言っているぞ。
87デフォルトの名無しさん:2005/11/05(土) 09:28:29
韓国はBorcon当日にD2006の発表会をやるらしい。
英語版になれば、日本もそうなるのかな?

でも韓国でD2005 Pro(SA付き?)は1700ドル!
英語版になったら、今みたいに安く買えなくなるので、やっぱり日本語版存続希望。
88デフォルトの名無しさん:2005/11/05(土) 09:37:42
> 2ch情報も信用できなくなって来たな。

面白いこというヤツがいるものだ。よほどヒマで英語放送も真面目にきいているらしい。
89デフォルトの名無しさん:2005/11/05(土) 09:46:38
1時間MP3聞く暇は無くても、朝から晩までデマ流す暇はあるっていう方が面白い。
90デフォルトの名無しさん:2005/11/05(土) 09:49:30
>よほどヒマで英語放送も真面目にきいているらしい。
なるほど、>88は嘘を承知でデマをばらまいている、と。
91デフォルトの名無しさん:2005/11/05(土) 09:50:14
1時間MP3聞く暇があって、かつ、朝から晩までデマ流す暇もあるっていう方がもっと面白い。
92デフォルトの名無しさん:2005/11/05(土) 09:51:29
ヒマなんだから、書き込んでるんだろ。ヒマジン同士でマターリしなよ。
93デフォルトの名無しさん:2005/11/05(土) 09:52:46
でもアンチは英語が分からないから、それは無理。
94デフォルトの名無しさん:2005/11/05(土) 09:54:38
今時英語がわからないエンジニアなんていないだろ
95デフォルトの名無しさん:2005/11/05(土) 09:55:57
>>94
アンチ君はプログラミングすら出来ないみたいよ。
96デフォルトの名無しさん:2005/11/05(土) 10:04:54
>93
じっさい、アンチの嘘は底が浅いっていうか、子供じみてるっていうか‥‥
あからさまな詭弁だったり、反対のソースがすでに参照できたりする。
おかげで、アンチ情報は、反射的に嘘だと思うようになってしまった。
それはそれで困ったことなのだが‥‥
97デフォルトの名無しさん:2005/11/05(土) 10:08:40
おぉ、久しぶりに不買妨害工作員が登場ですか。相変わらず頭わるそうな書き込み
だな。不買スレにも乞う、登場!
98デフォルトの名無しさん:2005/11/05(土) 10:09:57
つつくと、顔真っ赤になるから面白いよ
99デフォルトの名無しさん:2005/11/05(土) 10:15:41
アンチでも良いから、もう少しマシな事やったらどうよ。
100デフォルトの名無しさん:2005/11/05(土) 10:18:35
マンセーでも良いから、もう少し頭のよさそうな事やったらどうよ。
101デフォルトの名無しさん:2005/11/05(土) 10:23:04
>97
そんなにあなたのプライドを傷つけてしまったのか。
私はアンチの嘘に反対しているだけなのだが、あなたは自我のすべてが嘘に依存しているようだね。

>不買スレ
7日で40レスか‥‥
ネタが無いわりににぎわっているねえ。ご苦労様。
102デフォルトの名無しさん:2005/11/05(土) 12:28:37
ヒマそうだな
103デフォルトの名無しさん:2005/11/05(土) 12:54:00
初心者スレで暴れるのヨクナイ
104デフォルトの名無しさん:2005/11/05(土) 13:45:39
暴れるって・・・? あと10レスもないところで初心者だって質問しにくいだろ
ほんと馬鹿だねぇ
105デフォルトの名無しさん:2005/11/06(日) 16:31:58
Delphi使いの皆さん、D2006からは、今まで我々BCB使いが一方的に
享受してきたマルチ言語開発手段を手に入れられるわけですが、
何か用途を考えておられます?
106デフォルトの名無しさん:2005/11/06(日) 16:36:21
これまでも$LでCコードは使ってきたけど、デバッグが楽になるならそれは嬉しい。
107デフォルトの名無しさん:2005/11/06(日) 16:41:40
>>105

はぁ? とっくに VS で享受してますけど。
108デフォルトの名無しさん:2005/11/06(日) 16:43:39
ただIDEに統合されるだけで、なんでマルチ言語開発なんだ? ばかばかしい。
109デフォルトの名無しさん:2005/11/06(日) 16:47:50
パーソナリティを超えたリファクタリングとやらがどこまで動くものなのかにも寄るけど、.cppと.pasが連動して変更されたらかなり感動する気がする
いやまあ実際どうかは知らんけど
110デフォルトの名無しさん:2005/11/06(日) 16:55:33
今までBCB使いは、C++で書かれたライブラリ(特にジェネリックなやつ)を
使い放題で、なおかつGUIやデータベースアクセスはVCLで万全という、
恵まれた状況にいて、ある意味Delphiと棲み分けができていたのですが、
今後はそうも言ってられないだろうな、と思いまして。
C++もある程度使ってみよう、という考えはDelphi使いの間では一般的でしょうか?
111デフォルトの名無しさん:2005/11/06(日) 16:58:58
一般的っつーか、少なくともC/C++読めなきゃWindowsでは(Linuxもだけど)話にならんし…
112デフォルトの名無しさん:2005/11/06(日) 17:09:10
>111
なーるほど。じゃあ統合されても今までとそれほどの変化はないのかな。
例えばboostとか、今までDelphiでコンパイルされなかったファシリティが
普通に使われるようになったら、ある意味すごい脅威だな、とか思ったのです。
113デフォルトの名無しさん:2005/11/06(日) 17:14:21
> C++もある程度使ってみよう、という考えはDelphi使いの間では一般的でしょうか?

なんか使いたくなってきたぞ。
114112:2005/11/06(日) 17:18:10
脅威っていうと敵視してるみたいですが、まあ警戒半分期待半分と
とっといてくださいよ。

C++の資産がDelphiコミュニティに流入すれば、今まで以上に役立つ
コンポーネントやノウハウが蓄積されることになるでしょうから、
それをまた使わせていただきます。

むしろ期待九分かな。
115デフォルトの名無しさん:2005/11/06(日) 17:24:58
漏れの場合、C++使いなんだけど、C++Builderがパスカルのコードをコンパイルできるの知ったとき、
(短い間だったけど)Delphiも勉強した。
パスカルで書いとけば、Delphi/C++Builder両方で使えるコンポーネントが書けるからね。

Delphi触んなくなってしばらくたつけど、またやってみようかなDelphi。
116デフォルトの名無しさん:2005/11/06(日) 17:31:15
実のところ、Boostみたいなメタプログラミング系ライブラリは当然Delphiから使えないわけだし、またBoostは半分ぐらいC++の欠陥を補うようなものでもあるのでそもそも必要としてないものもあるし。
DelphiでC/C++資産を利用といえば、zlibやlibpng等のソースがC/C++だか従来も複数言語から使われてきたライブラリを使うことを指すんじゃないかな?
これまでDLLとして使わざるを得なかったのが静的リンクできるようになると嬉しいし、zlibのようにこれまでも静的リンクはできていたものも、デバッガやらリファクタリングやらの「IDEが認識して参照できる範囲」になってくれると嬉しいね。
それとは別に、C/C++の標準ライブラリではなくDelphiランタイムを前提としたC/C++コードなんて異色もの(でもC++Builderでは普通だろう)を更にDelphi側で使えるなら(仮定の話ね)
ピンポイントに特定関数内だけSTL/Boostみたいな真似もできるようになるんだけど、これはこれで実行ファイル太らすだけのような気もしないではない。
117デフォルトの名無しさん:2005/11/06(日) 17:51:23
cのobjは今でもヘッダさえかけばリンクできる。
c++のクラスは今はリンクできない。
これができるなら最強。できないなら単に2つ抱き合わせで買わされるだけ。
118デフォルトの名無しさん:2005/11/06(日) 17:59:30
Delphiユーザにはそうかも。C++ユーザには結構お買い得感あるよ。D2006。
119デフォルトの名無しさん:2005/11/06(日) 18:01:49
>116
またまたなーるほど、ですよ。人の話は聞くもんですね。

でもメタプログラミング系のC++の資産でも、使い道あると思うんですよ。
例えばboost.graph。
ttp://www.boost.org/libs/graph/doc/table_of_contents.html
ttp://boost.cppll.jp/HEAD/libs/graph/doc/table_of_contents.html (日本語)
BCB6ではコンパイルできなかったので、参考にした程度でしたが、このへん
アプリケーションごとに専用に書き下ろすと、大仕事になるような部分だけ
C++でさらっと書いちゃって、Delphiのメインプログラムから呼び出す、
なんて使い方されるんじゃないかと期待しています。

仮定の話を私も一つ。いまBCB6では、Pascalソースも、なんら特別なことせず
にリンクできるのですが、例えば将来、同じように、Delphiから(ジェネリック
文法が追加されるとかして)C++のテンプレートライブラリをシームレスに
使えるようになったら、‥‥どえらいことになる、でしょう?
120112, 119:2005/11/06(日) 18:04:25
>117
かぶっちゃった。すいません。
121デフォルトの名無しさん:2005/11/06(日) 18:08:01
2006はbccでコンパイルできる範囲のc++のクラスも使えないの?
122デフォルトの名無しさん:2005/11/06(日) 18:10:43
VB.NETならC++のクラスもそのまま使えるのにね
123119:2005/11/06(日) 18:12:42
>116
しまった>119は、>116の下四行とまったく同じ意味ですね。
意味を取り違えてました。すいません。
124デフォルトの名無しさん:2005/11/06(日) 18:15:39
>>119
Delphiに予定されてるジェネリックの文法は、.NET風のinterfaceベースらしいので、恐らくtemplateと互換性は無いと思われ…。

>>121
従来でも、動的にはVMTイメージを一致させたら使えるけど、名前マングリングとかあるので静的には使えなかった。
これが使えるといいね、という話。実際どうかは知らん。
125デフォルトの名無しさん:2005/11/06(日) 18:20:13
>>122
C++/CLIがあればVB.netはいらないという意味ですか?
126デフォルトの名無しさん:2005/11/06(日) 18:20:47
>>122
__gcとか付けてそれ用に作られていたら、な。
その辺の無造作なクラスが使えるわけではない。

その点C++BuilderはDelphiの全クラスをポートできるので凄いわけだが、
Delphi側にも__declspec(pascalimplementation)に相当する指令が欲しいわけだ。

type
 T = cppimplementation object
  ...
 end;

とか書いたら名前解決とか上手く裏でやってくれてC++側の実装を静的リンクできるようなやつ。
127デフォルトの名無しさん:2005/11/06(日) 18:47:02
>>124
逆になぜ使えるようにしないのですか?
1 不可能
2 困難
3 売りが上がらなくなる
4 さぼってるだけ
128デフォルトの名無しさん:2005/11/06(日) 18:57:06
Win32 はもう発展性がないので、Delphi と BCB のコード的な融合はもうどうでもいい。

それより、Win64 ネイティブの方が100倍有望。
129デフォルトの名無しさん:2005/11/06(日) 18:57:49
>>127
俺に言われても知るか。
ま、C++にはvirtual継承とか余計な機能が結構あるので、他の言語、特にシンプルなPascalから見て一対一対応させるのが困難なことは間違い無い。
が、そういうのを使って無いシンプルなクラスだけでも使えるようにして欲しい。
130デフォルトの名無しさん:2005/11/06(日) 18:59:50
>>128
64ビット版Delphiと64ビット版C++Builderが、融合できるようになったら尚更いいじゃない。
131デフォルトの名無しさん:2005/11/06(日) 19:05:16
有望っても一部のマニアの間だけの話だろw
現場は困ってないしw
132デフォルトの名無しさん:2005/11/06(日) 19:15:16
64ビットCPUて何世代目
32ビットの386から何世代目でまともと思ったのかしら
16ビットソフトから32ビットソフトの移行て何年かっかたのかしら。
そのことを見ていると64ビット版て・・・・
133デフォルトの名無しさん:2005/11/06(日) 19:18:28
融合っていっても、下位互換性がないコードが増えるだけ。
Delphi でできることで十分だわな。BCB がそんなに便利ならもっとユーザが
いてもいいはずだし。
134デフォルトの名無しさん:2005/11/06(日) 19:19:32
融合も統合もいらないから、軽くてサクサク動作を望む。






・・・・・・・・・って、もう無理か。
135デフォルトの名無しさん:2005/11/06(日) 19:22:57
ビジネス指向だったらC++Builderなんて使わないだろ。
136デフォルトの名無しさん:2005/11/06(日) 19:23:18
> 16ビットソフトから32ビットソフトの移行て何年かっかたのかしら。

ほとんど一瞬。ユーザ視点でなくて、開発者視点では、Windows95 出た時点で
Win16 は即メンテモード入り。新たにプロジェクト起こす人はアフォだけだった。
137デフォルトの名無しさん:2005/11/06(日) 19:32:09
64ビットが必要なのはWebアプリケーションを動かすサーバーだけだろ。
デスクトップで64ビットが必要になるのは、まだ先の話。

> Windows95 出た時点でWin16 は即メンテモード入り。
32ビットほど必要性がないから、比べても意味が無い。
インテルも迷走しているみたいだし、ネイティブは2008年で十分。
138デフォルトの名無しさん:2005/11/06(日) 19:32:15
>135
いえ私バリバリ使ってますけど。
某大手で実運用されてますけど。
139デフォルトの名無しさん:2005/11/06(日) 19:33:57
> ネイティブは2008年で十分。

同意。あと三年は某に用なし。
140デフォルトの名無しさん:2005/11/06(日) 19:34:52
>>136
32ビットのハードできすぐに32ビットソフトに移行したの?
141デフォルトの名無しさん:2005/11/06(日) 19:38:37
64ビットより32ビットCPUが沢山乗っているCPUがほしい(1024こぐらい)
142デフォルトの名無しさん:2005/11/06(日) 19:40:36
>>137
3dcad 解析
143デフォルトの名無しさん:2005/11/06(日) 19:40:54
>>140
なんか忘れたが、DOSじゃ32bitを生かしきれなくて、
WIN95が出来てようやく環境が整ったんではなかったか。
144デフォルトの名無しさん:2005/11/06(日) 19:42:32
エイジェント指向Delphiてまだ作っていないの
145デフォルトの名無しさん:2005/11/06(日) 19:44:20
>>144
これ作ったら欲しいです。
146デフォルトの名無しさん:2005/11/06(日) 19:48:36
>>144
それよりカーネルコードをはくような Delphi.WDMの方が欲しい。
147デフォルトの名無しさん:2005/11/06(日) 19:53:46
>>144
1989年12月にTubroPascal5.5にオブジェクト指向を搭載して
翌年1990年にエイジェント指向の話題があがったが
15年たった今でもまだ出てこないな。
148デフォルトの名無しさん:2005/11/06(日) 20:53:15
>エイジェント指向Delphi
ってどんなものなんです? 分散処理をサポートするライブラリが付くってことですか?
149デフォルトの名無しさん:2005/11/06(日) 21:12:41
昔のプログラミングモデル。廃れた。
150デフォルトの名無しさん:2005/11/06(日) 21:23:21
DelphiのソースからJavaのバイトコード吐けたりとか、
JavaのソースからDelphi使ってバイナリコード作れたりしたら嬉しいと思う?
151デフォルトの名無しさん:2005/11/06(日) 21:32:21
嬉しいが、それだと Java に飲み込まれて Delphi が廃れるな。、
152148:2005/11/06(日) 21:54:42
>149様
ありがとう。
153デフォルトの名無しさん:2005/11/06(日) 22:28:10
>>148
これこそ64ビット128ビット級のCPUにならないと実用にならないと思う。
だってこれってAIでしょ
オブジェクト指向は構造化からチョコッと変更したのに対して
エイジェント指向は答えを考えてと指示する言語だから。
154デフォルトの名無しさん:2005/11/06(日) 23:01:31
指向と言語とは直接のカテゴリーが違う
155デフォルトの名無しさん:2005/11/08(火) 16:10:07
「Delの最盛期は終わった」とBarron's誌が指摘
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0511/08/news017.html

Delphi終わったなw
156デフォルトの名無しさん:2005/11/08(火) 16:19:08
いまさら指摘されるまでもなく明らかだろ・・・・
157デフォルトの名無しさん:2005/11/08(火) 16:53:29
Windowsの最盛期も終わってるし。
158デフォルトの名無しさん:2005/11/08(火) 16:54:28
>>156
馬鹿が釣れたw
159デフォルトの名無しさん:2005/11/08(火) 17:10:23
Delphiの最盛期はDe6perが出た頃だろうなぁ。
今は、実感としてはあの頃の2割くらいしかユーザいない幹事
160デフォルトの名無しさん:2005/11/08(火) 17:26:16
日本ではねw
161デフォルトの名無しさん:2005/11/08(火) 17:38:35
問題はDelphi6で入ってきたユーザー
彼ら的には5年間バージョンアップしてないんだよ
なまじDelphi6のままで十分使えるから停滞感がある
162デフォルトの名無しさん:2005/11/08(火) 18:08:19
Del5Pro使いも多かろう‥‥

>>155
決算対策のモニタ叩き売りでUXGA液晶が買えました
本当にありがとうございました
163デフォルトの名無しさん:2005/11/08(火) 19:23:24
>>160
日本にいるから日本で、が大事。世界では1割くらいなのか?閉鎖されるサイトが相次いでるが。
164デフォルトの名無しさん:2005/11/08(火) 19:25:48
> なまじDelphi6のままで十分使えるから停滞感がある

よい後継製品がでなかったことが原因だろうね。ユーザ減少もそれが一因。
D6 で十分、は事実。
165デフォルトの名無しさん:2005/11/08(火) 20:02:34
>>163
日本人はビルの作ったソフトを使っていれば幸せなんだからそれでいいじゃん。
無理してマイナーなソフト使うことないよ。
166デフォルトの名無しさん:2005/11/08(火) 20:09:06
>よい後継製品がでなかったことが原因だろうね。ユーザ減少もそれが一因。
Del6で完全なのだから、それ以降のバージョンはメンテモードといっても過言ではないよ。
でも、ソフトウェアはバージョンアップしてナンボだから商業的には失敗ってことになるね。

その点M$は上手いよ。未完成のOSやらOfficeやら開発環境を出してはバージョンアップ
してお布施させると。
167デフォルトの名無しさん:2005/11/08(火) 20:18:58
>>166
Officeも結構旧バージョン使い多い気がするが‥‥
そんな漏れもOffice2000
168デフォルトの名無しさん:2005/11/08(火) 20:36:13
>>167
そんなあなたにはOOoがお勧め
http://ja.openoffice.org/
169デフォルトの名無しさん:2005/11/08(火) 20:36:56
俺は Excel97

今、BCCで作ってた16ビットコードを BCB用に書き直してる所。
メンドクサイから計算部だけDLLにしてGUIはDelphiで新規に書く予定
170デフォルトの名無しさん:2005/11/08(火) 20:37:07
Baseがまだ完成してないままリリースしたので俺の中で好感度が下がった
171デフォルトの名無しさん:2005/11/09(水) 00:29:18
>>165

日本とか日本人とか何か意味あるの? なんかトラウマがありそうだが。

某よりMSのツールがメジャーな国は日本だけじゃないだろ。
ってか、そうでない国なんてあるのか?
172デフォルトの名無しさん:2005/11/09(水) 00:37:27
>>171
国際派を気取ってるんだろ。つまらんヤツだから相手にすんな。
173デフォルトの名無しさん:2005/11/09(水) 17:57:14
誰か解説してくれ
http://excastle.com/blog/
174デフォルトの名無しさん:2005/11/09(水) 18:20:15
英語苦手なんで細かいニュアンスがよくわからないんだけど
Borland Japan, Delphi2006のローカライズの予定なし。ってことらしい。
175デフォルトの名無しさん:2005/11/09(水) 18:47:16
>>174
そのデマって古すぎ。
176デフォルトの名無しさん:2005/11/09(水) 21:46:04
新しいデマってどんなの?
177デフォルトの名無しさん:2005/11/09(水) 22:32:41
>>176
必死すぎ。
専用スレに帰れ。
178デフォルトの名無しさん:2005/11/10(木) 00:09:48
メソッド付きレコード型って、どういう時に使うんだろ。
179デフォルトの名無しさん:2005/11/10(木) 00:10:57
ヒープを無駄に汚したくないとき
180デフォルトの名無しさん:2005/11/10(木) 01:09:07
マニアックな感じだね。
181デフォルトの名無しさん:2005/11/10(木) 01:13:52
なんで今更トレイアイコン・コンポーネントw
182デフォルトの名無しさん:2005/11/10(木) 01:32:25
183デフォルトの名無しさん:2005/11/10(木) 02:17:50
>>178
「値」として扱いたい時。
あと中身Integerが一個とかわかってていちいちCreateしたりするのが馬鹿らしい時とか。
184デフォルトの名無しさん:2005/11/10(木) 03:24:30
Delphiで型付定数というのがあるじゃない。あれって
cで言うところのstatic変数でしょ?
どうしてPascalでは型付定数の使用が推奨されていないの?
185デフォルトの名無しさん:2005/11/10(木) 03:27:26
{$J}オプションによって、
static constなのか変更可能なstaticなのかが変わる。

で、推奨されて無いのは後者の使い方。
implementation節のvarでいいしね。
186デフォルトの名無しさん:2005/11/10(木) 03:53:05
じゃぁ、グローバル変数みたいなものか・・・
Delphiよさげだったんで今更ながらw使おうかと思ったんだけど
ちょっと躊躇してしまう。BCBのほうがいいのかな。

スレ違いゴメソ
187デフォルトの名無しさん:2005/11/10(木) 10:40:14
くだらないことで開発環境決めるのね
188デフォルトの名無しさん:2005/11/10(木) 16:30:35
ちょっと燃料っぽいのありました。

ITmedia エンタープライズ:MS、早くもVisual Studio 2005のサービスパックを計画
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0511/10/news011.html
189デフォルトの名無しさん:2005/11/10(木) 16:36:03
そもそも.NET 2.0っていつまでの命よ。
あっという間に.NET 3.0に移行・・・なんて事ない?
190デフォルトの名無しさん:2005/11/10(木) 16:42:31
まっ、そのころはWin32は時代錯誤になってるわけだが
191デフォルトの名無しさん:2005/11/10(木) 17:02:39
>>187
グローバル変数かローカル変数かをくだらないとはすごい言い様だな
Del厨はこういうバカが多いようだな
192デフォルトの名無しさん:2005/11/10(木) 17:15:25
>>190
今の流れではVista SP1あたりで.NET3.0と言われても、違和感無いな。
2008年なら、まだWIN32は現役だろうし。
193デフォルトの名無しさん:2005/11/10(木) 17:28:30
>>191
>>187はDel厨の皮を被ったブビ厨だから相手しなくていいよ。
194デフォルトの名無しさん:2005/11/10(木) 18:20:57
資料のダウンロードできます。
http://bdn.borland.com/devcon05/article/1,2006,33170,00.html
195デフォルトの名無しさん:2005/11/10(木) 19:09:24
>グローバル変数かローカル変数かをくだらないとはすごい言い様だな

Delphiはスタティック変数を使えなくても、なにも苦労してない、ってこと知らんのか
196デフォルトの名無しさん:2005/11/10(木) 19:10:36
スタティック変数を使えないからDelphiを使わないって方がバカだと思うがな
197デフォルトの名無しさん:2005/11/10(木) 19:14:31
implementationとかCにないしな
198デフォルトの名無しさん:2005/11/10(木) 19:16:48
グローバルとかローカルとかにやたらこだわるのは初心者だからでしょ。言語関係なく。
199デフォルトの名無しさん:2005/11/10(木) 19:19:16
Delphianのレベルの低さがこのスレにおいて如実に現れました。
200デフォルトの名無しさん:2005/11/10(木) 19:20:41
↑負け惜しみ ワラワラ
201デフォルトの名無しさん:2005/11/10(木) 19:21:15
>>198
数千行以上書いてみたらグローバル変数がどれくらい危険か嫌でもわかるよ。
このあたりが理解出来ないのは>>198が初心者のだからでしょ。
202デフォルトの名無しさん:2005/11/10(木) 19:23:45
↑負け惜しみ ワラワラ
203デフォルトの名無しさん:2005/11/10(木) 19:26:14
グローバル変数が危険かどうかといえば危険に決まってる。
でも、「Delphi ではスタティック変数が使えないので数千行以上書いたら危険」
という結論になるわけないでしょ。
204デフォルトの名無しさん:2005/11/10(木) 19:43:25
そもそもstatic constがなんでグローバルかどうかの話に入れ替わってんの?
205デフォルトの名無しさん:2005/11/10(木) 19:56:40
206デフォルトの名無しさん:2005/11/10(木) 21:03:29
constがメモリ配置上staticだからって何が悪いのかさっぱりわからん。
C++でも同じ場面はstatic const一択だろうに…。
207デフォルトの名無しさん:2005/11/10(木) 22:03:04
>>205
勝手に勘違いしてるだけかよ
208デフォルトの名無しさん:2005/11/10(木) 22:04:17
それでDelphiを選ばないって・・・・・あほ杉
209デフォルトの名無しさん:2005/11/11(金) 08:14:08
アスペ患者釣られすぎ
210デフォルトの名無しさん:2005/11/11(金) 09:04:38
問題は2005が2005で作られてるならあんなにバグが残ってるはず無い、
ってことだよな。つまり社内でもあまり使われてないことがばればれ。
日某にいたっては誰も使ってないのではないか。
使ってたならあんな状態でどうどうと出荷できるわけ無い。
211デフォルトの名無しさん:2005/11/11(金) 10:04:22
> 使ってたならあんな状態でどうどうと出荷できるわけ無い。

これが驚異なんだよな。Delphi8 とともに、こんな段階で出荷する企業そのもの
が信用できないのが問題。

Delphi 自体はいいものなんだが
212デフォルトの名無しさん:2005/11/11(金) 12:13:34
>>211 金儲け指向の会社だから
企業のトップがいいものを作ろうとわ思っていないから
企業のトップがお客様に迷惑をかけない心情でやっていればそんなものを出荷するはずが無い
213デフォルトの名無しさん:2005/11/11(金) 13:37:56
トップがどうだろうと、ヘタレ製品を出荷するところはやがてつぶれる。
214デフォルトの名無しさん:2005/11/11(金) 16:56:26
>>213
高校生?
215デフォルトの名無しさん:2005/11/11(金) 17:17:23
>>214
小学生?
216デフォルトの名無しさん:2005/11/11(金) 17:30:39
>>210
そうか?
IDE開発っていう某の特殊な使い方だと大丈夫って事はありそうだが。

偉い人は高速PCを使っているから、速度的にも問題なし。
じゃあ出荷!みたいな流れじゃないか。
217デフォルトの名無しさん:2005/11/11(金) 17:41:07
単に今の開発力と売り上げじゃこれ以上時間かけるわけには行かないってだけだろ。
218デフォルトの名無しさん:2005/11/11(金) 17:48:43
MSからの嫌がらせもあるし、待っても意味ないからな。
219デフォルトの名無しさん:2005/11/11(金) 19:13:33
事情がどうあれ、ヘタレ製品を出荷するところはやがてつぶれる。
220デフォルトの名無しさん:2005/11/11(金) 19:22:48
>>219
そうとは限らんだろ。

Delは世界中に信者が居るから、それなりに売れるし、
時間はかかっても良い製品をつくれれば、盛り返す事も出来る。

いくら潰れるとかFUDを流しても無駄。
追い詰められているのはむしろMSの方だし
FUDは根拠がないから、信用できん。
221デフォルトの名無しさん:2005/11/11(金) 19:26:16
ちょっと前に社名が変わってるし
会社の安定感はやや不安になっちゃうよ
222デフォルトの名無しさん:2005/11/11(金) 19:29:24
>>220
219は一般論。なにか思い当たるフシがあるとか?
223デフォルトの名無しさん:2005/11/11(金) 19:30:19
社名変更なんて5年前の話。頭古すぎ。
224デフォルトの名無しさん:2005/11/11(金) 19:30:57
すくなくとも220はDelphiをヘタレ製品だと思ってるみたいだな(藁
225デフォルトの名無しさん:2005/11/11(金) 19:34:20
>>224
ツマラナイ
226デフォルトの名無しさん:2005/11/11(金) 19:34:27
吉野家だってずぅーっと昔のことを未だに言われてるよ
227デフォルトの名無しさん:2005/11/11(金) 19:35:30
>すくなくとも220はDelphiをヘタレ製品だと思ってるみたいだな(藁

あきらかにそうだね。
228デフォルトの名無しさん:2005/11/11(金) 19:36:10
吉野家にも粘着しているのか、アンチ暇すぎ。
229デフォルトの名無しさん:2005/11/11(金) 19:37:33
>すくなくとも220はDelphiをヘタレ製品だと思ってるみたいだな(藁

マンセーでもそう思ってるんだなぁー。だから分裂症ぎみなんだな
230デフォルトの名無しさん:2005/11/11(金) 19:38:25
220は219にものすごく思い当たるフシがあるんだな
231デフォルトの名無しさん:2005/11/11(金) 19:55:25
語るにおちるってやつだ。馬鹿マンセーは書き込みしないほうがいいよ。
232デフォルトの名無しさん:2005/11/11(金) 20:06:56
常駐、乙彼>荒らし君
233デフォルトの名無しさん:2005/11/11(金) 20:37:35
ネタすれに荒らしもないもんだが。それより、不買スレでまた妨害工作員やって
盛り上げてくれないかなー

某は工作員まで三流でつまんない・・・
234デフォルトの名無しさん:2005/11/11(金) 22:22:39
ネタじゃないだろ。荒らし君のは。
個人的な悪意や恨みをばら撒くのは迷惑行為。
235デフォルトの名無しさん:2005/11/11(金) 23:36:07
くやしそうだな
236デフォルトの名無しさん:2005/11/11(金) 23:38:09
> すくなくとも220はDelphiをヘタレ製品だと思ってるみたいだな

これが迷惑なのは220だけ。でもどうみてもほんとだから、荒らしとか関係ないようだが
237デフォルトの名無しさん:2005/11/11(金) 23:59:12
>224
妄想と現実の区別がつかなくなっちゃった人は放置しよう。
(わかってると思うけどいつも二つずつ連続して書く人のことですよ)
238237:2005/11/12(土) 00:00:04
x>224
o>234
239デフォルトの名無しさん:2005/11/12(土) 00:11:32
普通の読解力があればどっちの言い分が正しいか分かる。237はよほど言い訳したいみたいだが。
240デフォルトの名無しさん:2005/11/12(土) 00:13:25
せっかくだから二つ連続して書く。
241デフォルトの名無しさん:2005/11/12(土) 00:21:45
220は「デフォルトの名無しさん」なんだから、なにもそこまでこだわらなくても・・・
242デフォルトの名無しさん:2005/11/12(土) 00:30:39
逆宣伝ってことを知らないようだ
243デフォルトの名無しさん:2005/11/12(土) 00:31:33
>>242
何が?
244デフォルトの名無しさん:2005/11/12(土) 02:08:08
自分のアホさ
245デフォルトの名無しさん:2005/11/12(土) 08:38:45
Delphi製だってさ
http://www.miniracingonline.com/
246デフォルトの名無しさん:2005/11/12(土) 11:48:57
正直VS2003より重いなら話にならんだろ。
247デフォルトの名無しさん:2005/11/12(土) 14:25:44
なんだぁ、こんなところでまたやったのか。反論できなくなると荒らし呼ばわりの
いつものパターン。ほんと進歩ないね
248デフォルトの名無しさん:2005/11/12(土) 21:16:17
列挙型のメモリ上のサイズをコントロールするコンパイルオプションって無い?
249248:2005/11/12(土) 22:19:11
しょうがない smallintで定義して ordで比較するか
250デフォルトの名無しさん:2005/11/12(土) 23:23:58
つ{$MINENUMSIZE 2}
251デフォルトの名無しさん:2005/11/13(日) 01:27:02
TCheckBox.Checkedは複数のスレッドからそのまま
呼び出してもなんも問題ない実装になってるんだよな。
実際にやっていいかどうかは別として。
252デフォルトの名無しさん:2005/11/13(日) 02:15:35
>248
$MINENUMSIZE または $Z
253デフォルトの名無しさん:2005/11/13(日) 02:16:55
>>251
超初心者スレの誤爆かい?
254デフォルトの名無しさん:2005/11/13(日) 03:53:11
実際にやっていいかどうかを問題にしてるんだろ
255デフォルトの名無しさん:2005/11/13(日) 08:42:02
初心者スレで低脳がまだがんばってるな。
Synchronize以外でもうまくいく方法がまったく理解できないらしい。
256デフォルトの名無しさん:2005/11/13(日) 09:05:46
うまくいくんじゃなくて手抜きしてるだけだろ。
257デフォルトの名無しさん:2005/11/13(日) 09:06:57
変数にコピーしてスレッドセーフなるなら苦労ないわな
258デフォルトの名無しさん:2005/11/13(日) 09:12:40
Checkedの値見るだけなのに何を問題にしたがっているのかわからん
259デフォルトの名無しさん:2005/11/13(日) 09:22:40
わからんなら質問スレへどうぞ
260デフォルトの名無しさん:2005/11/13(日) 09:25:19
あれだけ粘っといて結局何が問題なのかを説明できないのね。
261デフォルトの名無しさん:2005/11/13(日) 09:32:00
理解できないからコピーでOKってことするんだろうな
262デフォルトの名無しさん:2005/11/13(日) 09:40:00
速度重視で Sychronize を使いたくない場合、直接プロパティー読むよりすこしマシ
ってことだろ。
263デフォルトの名無しさん:2005/11/13(日) 09:42:29
この人は超長いSynchronize処理書いておきながら
ナノ単位の超シビアなマウスさばきとメッセージ処理を非リアルタイムOSなWindowsでやりたいのか。

151 名前:デフォルトの名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/13(日) 09:03:30
ユーザがクリックして、親が WM_COMMAND を受け取ってから、コントロールの OnClick が
呼び出されるまで VCL のなかでは結構長いコードが実行される。その間に、コピーした
変数を読むと、同じタイミングで Synchronize して読むのとでは結果が異なる。

排他制御はまさにこのようなことが起こる確率をゼロにするためにある。
264デフォルトの名無しさん:2005/11/13(日) 12:07:27
そのイベントで排他処理しなければいけないような処理があったとすれば
そもそも、共有資源が CheckBox.Checkedだけという前提が間違いという事。

そのイベントで長いコードが書かれていても、同じ資源を使ってないなら
結果は同じになる筈。 
265デフォルトの名無しさん:2005/11/14(月) 00:22:41
> ナノ単位の超シビアなマウスさばきとメッセージ処理を非リアルタイムOSなWindowsでやりたいのか。

そうではないでしょう。ワーカスレッドとメインスレッドとの関係だからマウスさばきが
どうのこうのは関係ないでしょう。いつワーカスレッドが変数を見に行くかメインスレッド
では予測できないのですから。

> そのイベントで長いコードが書かれていても、同じ資源を使ってないなら
> 結果は同じになる筈。

イベント処理が変数にコピーするだけの1行でも、ユーザがクリックしてから
実際に変数にコピーが行われるまで VCL のなかでたくさんコードが実行される
ってことでしょう。実際そうなんだけど。だから、ワーカスレッドが読み込む
タイミングによっては、クリックされた後で変数コピーが行われる前では、
Synchronize によてメッセージ処理が終わったあとで読み込む結果と違うことは
あり得ます。

ほとんどの排他制御は、このように一瞬でも同時アクセスが可能である場合を
想定しているのだから、「タイミングがシビアでほとんどあり得ない」とか思う
ひとには無縁な概念です。


266デフォルトの名無しさん:2005/11/14(月) 07:31:44
>>265
判ってないなあ
 >ワーカスレッドが読み込む タイミングによっては、クリックされた後で
 >変数コピーが行われる前では、 Synchronize によてメッセージ処理が
 >終わったあとで読み込む結果と違うことは あり得ます。
 ありえるなら、それは共有資源が存在するって事になって、そもそも設計ミスって事になる。
 同じフラグを見た後、それぞれが別の資源にアクセスする限りはそういう事はありえない。


このお話、
 VCLそのものは共有資源。だからVCLをアクセスするのに排他処理が必要な事はわかっている。
 その上で、CheckBox.Checked を読みたいだけという事なわけで、
 それ以外には共有資源が無いという前提だ。

 CheckBox.CheckedはFStateを読むだけだから、現在の実装ならタイミングもクソもない
 そのまま読んでも問題ないが、将来の実装でそれ以外の処理が入る可能性を排除する為に
 別の変数にコピーする。 
  これはマルチタスクではセマファーと並んで普通に使われるテクニックだ。
  片方が単変数を読むだけ、片方が書くだけにする。


繰り返して言うけど、この場合、それ以外に共有される資源が無いから出来るわけだ。
共有される資源を、そのフラグを契機に2つのタスクがアクセスするような処理をしてはいけない。
267デフォルトの名無しさん:2005/11/14(月) 07:34:19
さらに言うと、セマファーそのものも、この
 「片方が書くだけ、片方が読むだけなら安全」 という原理を利用して実装しているわけで

それが危険という言い方をするなら、セマファーそのものが成り立たない。
268デフォルトの名無しさん:2005/11/14(月) 07:43:59
片方が書いてたら、もう片方は読むのも危険だぞ
269デフォルトの名無しさん:2005/11/14(月) 07:45:44
ようは同時書き込みの可能性を排除できればいいだけでしょ
270デフォルトの名無しさん:2005/11/14(月) 07:48:43
>268
なぜ?根拠は?
271デフォルトの名無しさん:2005/11/14(月) 08:44:54
また前提ずらして巨大な構造体を書いている間とか言い出してるんじゃないのw
272デフォルトの名無しさん:2005/11/14(月) 09:02:29
しかしこれDelphi誕生10周年の年にやる議論なのか・・・
泣けてくるよ
273デフォルトの名無しさん:2005/11/14(月) 09:27:39
>>268
ファイル書いてる間に読んでも平気なのになぜ変数(メモリ・レジスタ)だとだめなのですか?
274デフォルトの名無しさん:2005/11/14(月) 10:25:20
時系列で考える

ユーザがクリック→WM_COMMANDを親が受け取る→VCLで結構長いコードが実行される→OnClickイベントが呼び出される→変数にコピーされる

でユーザがクリックしてから変数にコピーされるまでの間にサブスレッドが変数を読むことはあり得る。OK?

同じタイミングで Sychronize で読み出すと、イベントハンドラが終了した時点で読み出す。OK?

だから、違った結果になり得る。
275デフォルトの名無しさん:2005/11/14(月) 10:27:37
変数に読み書きする瞬間のタイミングのことを言ってるんじゃないのよ
276デフォルトの名無しさん:2005/11/14(月) 11:07:05
違った結果になりうるのは事実だな。
ただクリックした瞬間反映されないと動作が問題になるようなUIのデザインには問題がある。
また長期間ブロックするようなイベントハンドらを書くのも問題がある。
# そもそもブロックさせないためにスレッドがあるわけで

結論
Checkedプロパティ程度を読み出すならSynchronize使おうが使うまいがどーでもいい。
あえて言うならパフォーマンスとレスポンスのトレードオフ。
277デフォルトの名無しさん:2005/11/14(月) 11:13:40
> あえて言うならパフォーマンスとレスポンスのトレードオフ。

すべての排他制御はそういえる。どうでもいい場合でスピード重視なら、変数コピーは
有力な方法。
スピードより厳密さが要求される場合は、Synchronize をつかうといい。
278デフォルトの名無しさん:2005/11/14(月) 11:18:06
Synchronizeは変数コピーの1万倍以上遅い
279デフォルトの名無しさん:2005/11/14(月) 11:24:34
なんのために Synchronize が用意されているか考えてみる。
280デフォルトの名無しさん:2005/11/14(月) 11:29:06
無闇にSynchronizeしたがる奴はアホ
281デフォルトの名無しさん:2005/11/14(月) 11:30:58
くやしそうだな
282デフォルトの名無しさん:2005/11/14(月) 12:18:01
>片方が書いてたら、もう片方は読むのも危険だぞ
 これは、複数の共有資源がある場合。・・・・・・ たとえば多倍長の変数とか、構造体の場合
 
そういう場合は作成してから、最後にポインタを書き換える。
 そうするとポインタは単資源(バンクがある場合は違うので注意)だから、安全に読み書き出来る。
 書き込み側は、ヌルポでなければ書き込み作業をしない
 読み込み側は、読み込んだ後、ポインタをヌルポに変更
 という方法で安全に、通信が出来る。 もっともこれはセマファーそのものだけどね。

283デフォルトの名無しさん:2005/11/14(月) 12:21:54
>>274

>ユーザがクリック→WM_COMMANDを親が受け取る
 →VCLで結構長いコードが実行される
 →OnClickイベントが呼び出される
 →変数にコピーされる

このどこで読もう、この長いコード中に別スレッドとの共有資源にアクセスしない限り問題ない。
共有資源があるなら、そもそもそちらの方が問題
284デフォルトの名無しさん:2005/11/14(月) 12:38:30
Synchronize使う奴はアホって結論が出てるんだからもう蒸し返すなよ
285デフォルトの名無しさん:2005/11/14(月) 12:40:43
>>273
ファイル書き込み(占有ロック)中にファイル読み込み(共有ロック)は出来ないだろ
286デフォルトの名無しさん:2005/11/14(月) 14:05:16
> 共有資源にアクセスしない限り問題ない。

アクセスするときに問題があるかどうか、と言えばそのとおり。
問題は、タイミングによっては Synchronize を使ったときと使わなかったときと
では結果が異なることがあり得る、ってことです。
287デフォルトの名無しさん:2005/11/14(月) 16:57:03
違った結果になるからまずいというなら
結果から逆算するしか無いじゃん。何いってんの?
そもそも同時に仕事してんだから場合によって結果が違うのはあたりまえじゃん。
288デフォルトの名無しさん:2005/11/14(月) 17:09:24
>>286
「同時処理しているものの一方をとめたりとめなかったりで結果が異なるときがある」
なんて当たり前のことを論証したところで何か意味があるの?
289デフォルトの名無しさん:2005/11/14(月) 17:12:46
うはははは。バカばかり
290デフォルトの名無しさん:2005/11/14(月) 17:33:30
291ちょっと通りますよ:2005/11/14(月) 20:51:46
【 html化されたこのスレを読んでいるお前へ 】
どうだ、つまらんだろ。 でも今見てる俺らはもっとつまらんのよ。
292デフォルトの名無しさん:2005/11/14(月) 20:53:03
>  そのまま読んでも問題ないが、将来の実装でそれ以外の処理が入る可能性を排除する為に
> 別の変数にコピーする。 

…GetCheckedに別の処理が入ったら、GetCheckedの結果をいくらコピーしてようがダメだと思うんだが。
293デフォルトの名無しさん:2005/11/14(月) 20:57:40
ワシントン条約で絶滅危惧種附属書 I に掲載されている言語のスレはここで間違いないでしょうか?
294デフォルトの名無しさん:2005/11/14(月) 21:05:06
こういうバカはこのスレから一歩も外に出ないでもらいたいもんだ

206 名前:デフォルトの名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/14(月) 20:01:24
>>201
まずはDelphiの基礎から勉強した方が早いと思う
usesも分からないようだと先が思いやられるし
ヘルプで見るだけでいいから、まずはその辺理解してから来なよ
295デフォルトの名無しさん:2005/11/14(月) 21:14:22
禿道
296デフォルトの名無しさん:2005/11/15(火) 08:22:37
スレッドのまとめ
1 安全性
同時書き込みさえしなければ安全です。
同時読み込み、書いてる途中の読み込みは問題ありません。
同時書き込みの恐れがある場合にSynchronizeを使います。

2 妥当性
各スレッドで同じ変数の値を表示しているような場合に
タイミングによっては表示と内容が異なることがあるのは当たり前です。
相手方に変更させたくない場合にもSynchronizeを使います。
297デフォルトの名無しさん:2005/11/15(火) 08:30:03
3 コストパフォーマンス
Synchronizeは死ぬほど遅いので使ってはいけません。
298デフォルトの名無しさん:2005/11/15(火) 08:52:19
そんなにスレッドが問題であるなら使わなければいい
俺は使うが。
299デフォルトの名無しさん:2005/11/15(火) 09:54:50
4 馬鹿はつかってはいけません
300デフォルトの名無しさん:2005/11/15(火) 17:03:33
5 そもそもDelphiは馬鹿がつかうもの
301デフォルトの名無しさん:2005/11/15(火) 17:46:29
△同時書き込みさえしなければ安全です。
  共有資源が単ワードの時のみ を補足して下さい。
  たとえば構造体や多倍長データ等はダメです


×同時書き込みの恐れがある場合にSynchronizeを使います。
  Synchronize は、基本的にVCLを別スレッドから呼び出す場合に使います。
  一般的には、協調系の手法をそれぞれご利用下さい。

>Synchronizeは死ぬほど遅いので使ってはいけません。
 そんなに遅いわけではありません。が多用するとスレッドの意味が無くなるのも事実です
 Synchronizeは古いVCLではメッセージ機構を使って実装されていました。
 それと同じようなしかけを使うといいでしょう。

 たとえば、関数ポインタ(メソッドポインタは2ワードなのでダメ)を
 Application.OnIdle で呼び出すような仕掛けなら
 関数ポインタを書き換えたら別の処理を続ける事が出来ます
302デフォルトの名無しさん:2005/11/15(火) 17:54:39
このネタで何かを学んだ人はいるのだろうか
誰もいないとしたらこれに費やしたエネルギーはいったいどこへ行ってしまうのだろう
303デフォルトの名無しさん:2005/11/15(火) 18:25:05
流れをぶった切ってすまないが、質問していいかな?










Synchronizeって何だべさ?
オラまだ食ったことねぇだよ。

それっておいしいの?
304デフォルトの名無しさん:2005/11/15(火) 18:28:20
>>301
>  共有資源が単ワードの時のみ を補足して下さい。
>  たとえば構造体や多倍長データ等はダメです
絶対嘘。試してみればわかる。
305デフォルトの名無しさん:2005/11/15(火) 18:33:33
スレッドってあたかも複数のCPUがあるようにする処理なのに
16ビット単位でしか同時読み込みすらできないなんて考えられない。
もしそうだとしたらDelがおかしいかWindowsがおかしいかのどちらか。
間抜けすぎる。301の作ったプログラムは無駄に遅いであろう。
306デフォルトの名無しさん:2005/11/15(火) 18:41:04
CPUが2つあるのにセグメントレジスタを考慮せよってのもおかしくね?
307デフォルトの名無しさん:2005/11/15(火) 19:25:49
>>304
例えば100MBをMoveで転送することをイメージしてみろ
100MBもDWORDも本質的には同じ。
サイズが小さいほど再現性が限りなく低くなるというだけで。
308デフォルトの名無しさん:2005/11/15(火) 19:26:52
あ、訂正。DWORD→QWORDだかTWORDだかその辺
309デフォルトの名無しさん:2005/11/15(火) 19:55:16
> 関数ポインタ(メソッドポインタは2ワードなのでダメ)

301 は「ワード」を32ビットだと思ってる、に64ホトメイタ。
310デフォルトの名無しさん:2005/11/15(火) 20:00:52
また健忘症がこのネタ蒸し返してるのか
吐駄のが何ぼかましだな。
311デフォルトの名無しさん:2005/11/15(火) 20:08:56
いろんな珍説が飛び交ってそれなりに面白いよ。さぁ、もっと楽しんで。
312デフォルトの名無しさん:2005/11/15(火) 20:12:49
Del厨の平均的レベルが分かって面白いな。たしかに絶滅危惧種だわ、こりゃ
313デフォルトの名無しさん:2005/11/15(火) 20:33:03
>>307
で、その場合、一方が書くだけであるのになぜまずいことが起こるの?
他方は途中の状態を読むだけでは?
他方に途中の状態が読まれちゃまずいというのならそりゃ同期させるべきだけど。
それはケースバイケースでしょ。
314デフォルトの名無しさん:2005/11/15(火) 20:36:51
>>301
16ビットなら同時書き込みの可能性すらない、というのならわかるけど
∵mov ax,bx の間に別の処理が入りようが無いから
だからって32ビットなら同時読み込みすらやばい、ということにはならんけど?
315デフォルトの名無しさん:2005/11/15(火) 20:42:07
>>307
ファイル書きこんでる間は必ず排他制御かけろとでもいいたいの?
なぜメモリだけ特別扱いする必要があるの?
316デフォルトの名無しさん:2005/11/15(火) 20:44:59
>>312
そりゃそうだよ。IPAの調査によるとC/C++に挫折した奴の九割がRADに逃げているからな。
VBまでは落ちるのはプライドが許さないという奴らがDel厨らしいぞwww
317デフォルトの名無しさん:2005/11/15(火) 20:47:49
もし301のいうことが正しいならデバッカとかはずっと
Synchronizeしてなきゃならなくなるな。
318デフォルトの名無しさん:2005/11/15(火) 20:58:34
>>301
結果がまずい=やってはまずい、じゃないよ。
319デフォルトの名無しさん:2005/11/15(火) 21:07:53
>>315
読み込み中にファイルを書き換えたらぬるぽになっちゃうじゃん
320デフォルトの名無しさん:2005/11/15(火) 21:08:45
【 html化されたこのスレを読んでいるお前へ 】
どうだ、つまらんだろ。 でも今見てる俺らはもっとつまらんのよ。
321デフォルトの名無しさん:2005/11/15(火) 21:22:52
>>316
>C/C++に挫折した奴の九割がRADに逃げているからな。

RAD かどうかは言語と関係ないよ。C++ のRADだってありだし。
Delphiだってテキストエディタとコンパイラだけで開発できるし。
322デフォルトの名無しさん:2005/11/15(火) 22:11:42
むしろRAD出来ない人が殻に閉じこもってる感じがする
323デフォルトの名無しさん:2005/11/15(火) 23:03:36
具体的にスレッドの悪いコードを示せよ、
抽象的じゃわけが分からん。
324デフォルトの名無しさん:2005/11/15(火) 23:47:32
>>322
ていうかおまえの周りにはRAD使えない奴っているのか?
だとしたら中卒以下だぞ。
325デフォルトの名無しさん:2005/11/15(火) 23:56:40
その発言で底が見えたよ
326デフォルトの名無しさん:2005/11/15(火) 23:56:48
小泉首相はどっかの大学出だが RAD 使えるとは思えない
327デフォルトの名無しさん:2005/11/16(水) 00:02:34
やはりDel厨は低レベルだということがこのスレで証明されたな
328デフォルトの名無しさん:2005/11/16(水) 00:03:09
>>326
おまえバカだろ?
329デフォルトの名無しさん:2005/11/16(水) 00:05:37
RAD否定派は新機能を全然使えないイメージがある
入力補完すら否定するし何考えてるかわからん
330デフォルトの名無しさん:2005/11/16(水) 00:08:00
Delphi肯定派は新機能を全然使えないイメージがある
VSの二番煎じだし何考えてるかわからん
331デフォルトの名無しさん:2005/11/16(水) 00:10:14
VSと330は二番煎じばかり
332デフォルトの名無しさん:2005/11/16(水) 00:13:26
ほんとはVSがDelphiの二番煎じなんだが、まぁ、メジャーだからそう思う馬鹿がいるのも分かる。
MSは某のTwo-Way-Toolに関する特許のクロスライセンスをつかってVSつくったのは有名な事実。
333デフォルトの名無しさん:2005/11/16(水) 00:15:41
ヘジも持っていったし。
334デフォルトの名無しさん:2005/11/16(水) 00:17:35
RADに関してはおまえらに分があるが新機能については二番煎じだろ。

>>330をDel厨の都合に合わせて勝ってに脳内変換するなよバカ。
335デフォルトの名無しさん:2005/11/16(水) 00:17:45
お金はあるけど、本来、技術力がないんだよな。VB も Q-Basic も外部から買い取ったんだよな
336デフォルトの名無しさん:2005/11/16(水) 00:19:12
PaintBrush もそう。
337デフォルトの名無しさん:2005/11/16(水) 00:20:30
傑作はエクセルとNTだけ
338デフォルトの名無しさん:2005/11/16(水) 00:22:05
ExcelとNTが傑作だって!?
これだからDel厨はwwwwwwうはっwwwwwww
339デフォルトの名無しさん:2005/11/16(水) 00:22:17
NT(というかカトラーファミリー)もDEC……
340デフォルトの名無しさん:2005/11/16(水) 00:24:28
知ったかすんなよDel厨
すべてはAltoからなんだよwwwwww
341デフォルトの名無しさん:2005/11/16(水) 00:27:00
ExcelもVisiCalcのパクリなんだけどさぁ、おまいら悲しくないのか?
なんだかんだ文句言っても、パクリのMSの手の内で踊らされているんだぞ。
342デフォルトの名無しさん:2005/11/16(水) 00:31:00
Dosも買取でふ

Delphi?イラネ
343デフォルトの名無しさん:2005/11/16(水) 00:36:08
OS握ってるところは強い。Windows 選んでるのは一般人だから仕方ないわな
尻馬にのって騒ぐ開発者は見苦しいが
344デフォルトの名無しさん:2005/11/16(水) 00:36:17
買い取って育てるのが上手
どこかの国みたいじゃないか
345デフォルトの名無しさん:2005/11/16(水) 00:38:17
巨人とはちがうな
346デフォルトの名無しさん:2005/11/16(水) 00:39:48
>>344
育てるのはド下手。マーケティングに長けているだけ。
他に選択肢がないからM$選んでる。
347デフォルトの名無しさん:2005/11/16(水) 00:41:21
他に選択肢があるのに選ばれてるソニーは偉いね
348デフォルトの名無しさん:2005/11/16(水) 00:43:28
iPod や液晶で出遅れて最近はヤバイけどな
349デフォルトの名無しさん:2005/11/16(水) 00:44:17
VAIOもスカだって知れ渡ったみたいだし
350デフォルトの名無しさん:2005/11/16(水) 00:47:37
SONYブランドも最近では地に堕ちている
351デフォルトの名無しさん:2005/11/16(水) 02:43:47
また変なのがぞろぞろと湧いてるな
うはwww
352デフォルトの名無しさん:2005/11/16(水) 02:58:21
自分のことを棚にあげて何言ってんだwwwwwwwwwwww
353デフォルトの名無しさん:2005/11/16(水) 02:59:17
>>352
暇そうだな。
354デフォルトの名無しさん:2005/11/16(水) 03:02:24
>>352
こんな夜中までお仕事ご苦労様です。
355デフォルトの名無しさん:2005/11/16(水) 03:13:09
Delphi談話室じゃなくて






























Del厨談話室になってるよ つД`)・゜・。・゜゜・*:.。
356デフォルトの名無しさん:2005/11/16(水) 03:20:04
>>351=353=354
357デフォルトの名無しさん:2005/11/16(水) 03:35:21
>>355
Del厨というか、Delphiの話題のできる人と出来ない人が
てんで勝手にカキコしてるような希ガス

>>356
はいはいわろすわろす
358デフォルトの名無しさん:2005/11/16(水) 03:48:59
Vista出たらDelphiも今のVB.Netのように死滅してしまうんだよなぁ・・・
そう思うとなんだか哀れ
359デフォルトの名無しさん:2005/11/16(水) 04:57:43
  ___
  \●/ )))
(・∀・)ノ
360301:2005/11/16(水) 07:16:24
>>303
VCLは別スレッドから直接呼び出されると、まずい実装があります。
その為、別スレッドからVCLを安全に呼び出す仕掛けとしてSynchronize が用意されています。

イメージとしては、別タスクにSendMessageで協調しているという所です。


>>305
 すみません。単ワードと書いたのは、そのCPUのデータ幅という意味で書きました。
 歴史的にX86だとワード=16ビットである事で、良くない書き方でしたね。

>>313
たとえば、メソッドポインタは、中身はオブジェクトと、メソッドのアドレスポインタ の2ワード (2 x DWORD)ですが
これを書き換えようとした瞬間に、スレッドが切り替わる(あるいは別CPUで実行されているスレッドが読む)と

オブジェクトポインタを読み出してから、メソッドのアドレスに分岐しようとしたとします。
この場合、どちらかが古い情報になっていますから、オブジェクトと、アドレスポインタの組み合わせが間違ってしまう事に
361デフォルトの名無しさん:2005/11/16(水) 07:59:50
>>360
つまり表示だけなら半端でも問題ないが
実行アドレスが半端になるのはまずい、ちゅーことか。
そんな特殊ケース、まさにケースバイケースだろ。
それがあるからって「共有資源が単ワードの時のみ」ってするのは
新宿に動物注意の看板出すようなもんだろ。
362301:2005/11/16(水) 08:21:34
特殊ケースではないのです。

シングルCPUではタイムシェアリングがタマタマそこでされたという事だけで、
最近のCPUだと、普通のイベントなら与えられた時間内で処理を終えてしまうので、
割り込みで分割される事は殆どないわけですが、

でも、マルチCPU化の流れは、これから本格化するでしょう。

そのあたりの認識が十分でないなら、
「Synchronize でも使っとけ」 というのも一つの真理です。
363デフォルトの名無しさん:2005/11/16(水) 08:47:19
おまえら、朝っぱらからつまんねーことやってんじゃねーよ
364デフォルトの名無しさん:2005/11/16(水) 09:24:50
24時間365日やってますが何か?
365デフォルトの名無しさん:2005/11/16(水) 09:37:33
つまんねーレスはしなくていいよ
366デフォルトの名無しさん:2005/11/16(水) 11:36:59
このスレの全レスが否定されました
367デフォルトの名無しさん:2005/11/16(水) 11:43:52
クレタ島の人は嘘つきである、とクレタ島の人が言った、みたいだな >>366
368デフォルトの名無しさん:2005/11/16(水) 17:31:16
> Vista出たらDelphiも今のVB.Netのように死滅してしまうんだよなぁ・・・

VB.Net はどうか知らんが Win32 は確実に衰退するだろうね。死滅しないけど。
369デフォルトの名無しさん:2005/11/16(水) 19:19:54
残念ながら絶対そうならない。

ドトネトの上にWin32を被せる構想が崩れて、
O$の上にWin32その上にドトネトとなったから、
ドトネト使うとWin32になる。

それにブビはドトネトで衰退した。
370デフォルトの名無しさん:2005/11/16(水) 20:21:54
いや Win32 は確実に衰退するだろうね。死滅しないけど。
371デフォルトの名無しさん:2005/11/16(水) 20:31:04
>>370
cpm msdos windows ネクスト
確実にwin32は抹殺される。
これは企業が生き残るため。
372デフォルトの名無しさん:2005/11/16(水) 20:43:37
そんな長周期な話ではなく >Vista出たら
373デフォルトの名無しさん:2005/11/16(水) 21:23:18
Win2000で十分だし
374デフォルトの名無しさん:2005/11/16(水) 21:24:37
.NETってあの糞重いランタイム?
375デフォルトの名無しさん:2005/11/16(水) 22:11:42
D2005 ほどではないが
376デフォルトの名無しさん:2005/11/16(水) 22:13:01
Windows って糞重いんだよなぁー、といってた DOS プログラマは絶滅。
377デフォルトの名無しさん:2005/11/16(水) 22:47:26
DOSプログラマがWindowsに言ってた文句は、重いとかじゃなくて、リソースが自由にならないことだったと思うが。
378デフォルトの名無しさん:2005/11/17(木) 00:02:37
OS は開発者じゃなくて一般人が選ぶもんなんだよな。

だから、ちょっとかっこいいコントロールが Vista で新登場して、Win32 から
使えないと、それだけで・・・
379デフォルトの名無しさん:2005/11/17(木) 07:37:42
>>378
一般人はWin98で満足しています。
パソコンにもれなくOSがついてくるから使っているだけで。
わざわざOS選ぶのはおたくだけです。
380デフォルトの名無しさん:2005/11/17(木) 07:49:57
>一般人はWin98で満足しています。
一般人はXPが98より落ちにくいことは体感できてます。
脳内一般人を捏造するのはやめましょう。
381デフォルトの名無しさん:2005/11/17(木) 07:54:31
>>380
「落ちにくくなった」と言ってる時点でおたくです。
382デフォルトの名無しさん:2005/11/17(木) 08:34:09
そんなの普通のリーマンですら言うだろ。
いったいどこの座敷牢から書き込んでいるのかと。
383デフォルトの名無しさん:2005/11/17(木) 08:39:22
Win32の上にWinFXがあるってことはランタイムに杉ないわけで、
結局何使おうがWin32になっちゃう。

当初は逆になるとアナウンスされてたが、キャンセルされた。

ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/0804/mobile301.htm
          
マイクロソフトOBでWindows 1.xの時代からWindowsの開発に関わっていた方(2000年に退職)から
コメントをいただいた。引用させていただくと

“私の住むシアトル近辺のマイクロソフトOBの間では、2004年の前半に「Longhornがキャンセルに
なったらしい」という噂がさかんに交わされ、その後次々と「OFSはLonghornとは別」、
「Managed APIは採用しない」とのアナウンスがありました。結局の所、もともと計画していた
Longhorn は出せなくなったけれども、いまさらキャンセルになったとは言えないので、出せるもの
だけかき集めてLonghornと呼ぶことにした、という見方がこちらでは一般的です”
384デフォルトの名無しさん:2005/11/17(木) 09:56:57
>>382
脳内リーマンを捏造するのはやめましょう。
385デフォルトの名無しさん:2005/11/17(木) 10:00:27
>380の周りがキモイパソコンおたくのリーマンだけというのはよくわかったよ。
386デフォルトの名無しさん:2005/11/17(木) 10:12:38
Delphiってどうして引き篭もりと学生にしか使われないんですか?
387デフォルトの名無しさん:2005/11/17(木) 10:16:01
>>386
自己紹介乙

おまいの周りはそういうやつしか居ないということか。
388デフォルトの名無しさん:2005/11/17(木) 10:16:26
そんなことはないよ。以前は、普通に使われていたがいまは結果としてそうなってるだけで。
389デフォルトの名無しさん:2005/11/17(木) 10:20:31
業務で使ってるのなんて見たことないな
390デフォルトの名無しさん:2005/11/17(木) 10:23:49
Win32最強Delを見れない会社とは、それは本当に可愛そうだね。
391デフォルトの名無しさん:2005/11/17(木) 10:44:19
Delばかりの会社は倒産したからな
392デフォルトの名無しさん:2005/11/17(木) 10:47:13
業務で使ってるの見たことないのに倒産ですか。

妄想と嘘の炸裂乙。
393デフォルトの名無しさん:2005/11/17(木) 10:58:11
どうしてDelphiユーザーはレスがめっちゃ速いんですか?
394デフォルトの名無しさん:2005/11/17(木) 11:01:05
ポトペタで開発終るから。
395デフォルトの名無しさん:2005/11/17(木) 11:06:49
>>379
そうそう。だから、結果として一般人がプリインストールされたOSを買うわけだろ。
そしてそれが大勢になって、さらにデフォルトになる。OSはそんな風に「選ばれる」
って意味で、一般人が決めてる。だから、開発者がその選択に関与する余地はない。
396デフォルトの名無しさん:2005/11/17(木) 11:16:08
Del厨に抽象思考を求めても無理です。379みたいに字ずらの表面の意味しか読み取れません。
397デフォルトの名無しさん:2005/11/17(木) 14:43:52
開発者が選べないから選ぶのは一般人だ、
という論法が正しいと思う人はプログラマやめたほうがいいと思う
398デフォルトの名無しさん:2005/11/17(木) 14:48:28
>>395
じゃあ一般人にも選択する余地がないじゃんw
399デフォルトの名無しさん:2005/11/17(木) 14:48:42
一般人はドトネトを知らない。
それとか、ブビを見ても、何この寂しくてモッサリした画面程度の感想。
400デフォルトの名無しさん:2005/11/17(木) 15:20:56
>>396 たしかに君は正しい。>>397-399 が好例。
401デフォルトの名無しさん:2005/11/20(日) 15:48:07
PCのメモリはどの位積んでいまつか?
402デフォルトの名無しさん:2005/11/20(日) 16:15:15
1G程でつよ
403デフォルトの名無しさん:2005/11/20(日) 16:19:45
最近は、Delphi を罵倒しながら質問するのがはやりなのか?

------------------------------
ももん 2005/11/20(日) 11:59:29
[[解決]]
貧弱なdelphiでは
できなさそうなので

TListView
TImageList
TBigBitmap
TSusiePlugIn

を使って解決したのでもういいです。
------------------------------

貧弱なのは自分の頭だと思うが。
404デフォルトの名無しさん:2005/11/20(日) 17:51:23
>>402
どうもです。
自作板を覗いたら、ゲーマーさん達は2G積んでいる人が多いみたいです。
開発機もそろそろそんな時代なんでしょか。
405デフォルトの名無しさん:2005/11/20(日) 18:48:41
>>404
CPU: Celeron0.85GHz
メモリ: 768MB(これ以上積めない)
OS: Windows2000SP4

/ ,' 3  `ヽーっ
406デフォルトの名無しさん:2005/11/22(火) 10:17:36
Delphi も広告モデルにしたらどうよ?
http://japan.cnet.com/news/tech/story/0,2000047674,20091146,00.htm
407デフォルトの名無しさん:2005/11/22(火) 10:49:17
MSも終焉が近づいてきたみたいですね。
408デフォルトの名無しさん:2005/11/22(火) 10:50:36
ソフトウェア産業の終焉か
409デフォルトの名無しさん:2005/11/22(火) 12:22:10
どれが良い?

起動時に広告を表示。
コンパイル中に広告を表示。
フォーム・エディタに定期的に広告を表示。
ヘルプを検索すると、一番上はスポンサー欄。
410デフォルトの名無しさん:2005/11/22(火) 13:06:07
>どれが良い? 

キーワードの上にカーソルが来ると、キーワードにあった広告を表示。
TEditBoxやTLabelのキャプションがデフォルトで広告。
Assertで広告表示。
作った実行ファイルを起動すると、広告スプラッシュが出てくる。
411デフォルトの名無しさん:2005/11/22(火) 13:30:04
定期的に広告をクリックしないと
使用できるコンポーネントの数が減っていく。
412デフォルトの名無しさん:2005/11/22(火) 13:31:49
> 作った実行ファイルを起動すると、広告スプラッシュが出てくる。

フラッシュ対応にするとマイルがたまる。
413デフォルトの名無しさん:2005/11/22(火) 19:12:05
      ,: 三ニ三ミミ;、-、
     xX''     `YY"゙ミ、
    彡"     ..______.  ミ.  ツモ!!
    :::::             ::; 
   ,=ミ______=三ミ ji,=三ミi
   i 、'ーーー|,-・ー |=|,ー・- |                ,-v-、
   i; '::  ::: ーー" ゙i ,ーー'j             / _ノ_ノ:^)
    ーi:: ::i:  /`^ー゙`、_ ..i           / _ノ_ノ_ノ /)
     |:::. ゙"i _,,.-==-、;゙゙i             / ノ ノノ//
     〉::.:..  丶 " ゙̄ .'.ノ       ____  /  ______ ノ
   / i, `ー-、.,____,___ノ\____("  `ー" 、    ノ
 ー'/  'i. ヽ、 ,二ニ/   \       ``ー-、   ゙   ノ
  /   'i、 /\ /      >       ( `ー''"ー'"
┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐┌─┐
│中│中│中│北│北│北│南│南│南│朝│朝│朝│創││創│
│国│国│国│鮮│鮮│鮮│鮮│鮮│鮮│日│日│日│価││価│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘└─┘
414デフォルトの名無しさん:2005/11/22(火) 19:22:25
バカボンユーザ大集合のスレだ
415デフォルトの名無しさん:2005/11/22(火) 19:58:59
案内来たんでボーランドストアで BDS2006 バージョンアップ申し込もうとしてるのだが
どこクリックすればいいんだ?

http://store.borland.co.jp/

もう。さっさと準備しないと、来年まで忘れちゃうぞ。
416デフォルトの名無しさん:2005/11/22(火) 20:07:19
日某も不買協賛か?
417デフォルトの名無しさん:2005/11/22(火) 21:19:54
まだ発表前だからなw
つか発表する前に申込書を送るな>日某
418デフォルトの名無しさん:2005/11/22(火) 22:16:40
懲りない面々ってやっぱどこでもいるもんだな。あたま麻痺してるのか
419デフォルトの名無しさん:2005/11/22(火) 22:31:22
不買君の妄想に付き合うよりはマシ。
420デフォルトの名無しさん:2005/11/22(火) 23:15:43
こういうヤツがD8とかD2005とか買うんだろうなぁ。まぁ、いいけど。
421デフォルトの名無しさん:2005/11/22(火) 23:29:07
言う事がコロコロ変わるヤツも居るし。
422デフォルトの名無しさん:2005/11/22(火) 23:31:50
申込書キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!

.NET 2.0のことは書かれていないが、なしでFA?
genericsのことは書かれてないが、なしでFA?
boostのことも書かれてないが、標準装備なしでFA?

全てFAなら、次回待ち
423デフォルトの名無しさん:2005/11/22(火) 23:36:30
>>422
boost は対応してると思われ。ただしC++の出来不出来は年末まで分からない。
genericsはDelphi2007までお預け。
.NET 2.0はDelphi2007の前にテクノロジープレビュー版が出る予定。
424デフォルトの名無しさん:2005/11/22(火) 23:38:14
>>422
.NET2.0とgenericsは無し。
Boostは標準装備は知らんが使える程度にはコンパイラ標準準拠度上がってるとの話ではある。
425デフォルトの名無しさん:2005/11/22(火) 23:44:34
> 全てFAなら、次回待ち
次はたぶんWIN32は放置で、.NETの作業にかかり切りだと思うので
WIN32安定版が欲しいなら、D2006も考えてみた方が良いような気はする。
426デフォルトの名無しさん:2005/11/22(火) 23:46:37
Win32版genericという話もあるが…。
まあ演算子オーバーロードみたいにまたWin32版はひとつ遅れてついていくのであれば、2007飛ばすのはありなのか?
427デフォルトの名無しさん:2005/11/22(火) 23:54:41
.NET も generic も boost も VS で既に使えるわけだが。
428デフォルトの名無しさん:2005/11/22(火) 23:57:13
> WIN32安定版が欲しいなら

D6 は安定版だよ。すでに持ってるし。
429デフォルトの名無しさん:2005/11/22(火) 23:58:03
うーん正直、Delphi2008(Delphi Longhorn)はどんな出来になるのか不安だ。

.NET2.0対応はかなり前から研究しているので、それなりにまとめる事が出来るのではないかと
期待しているが、Delphi2008以降はどういう風になっていくのか想像がつかない。
430デフォルトの名無しさん:2005/11/23(水) 00:49:12
.NET2.0おあずけ(´・ω・`)ショボーン
ヘジタソのC#試してみるかな…
431デフォルトの名無しさん:2005/11/23(水) 02:19:57
c#やめとけ。
432デフォルトの名無しさん:2005/11/23(水) 02:20:00
DelphiはC/C++とC#,Javaの中間に位置するんだよ。
433デフォルトの名無しさん:2005/11/23(水) 04:17:15
>>432
バカですか?
434デフォルトの名無しさん:2005/11/23(水) 09:00:58
.NETはぽしゃるから未対応なのです
435デフォルトの名無しさん:2005/11/23(水) 12:33:08
300本申し込みました
436デフォルトの名無しさん:2005/11/23(水) 12:52:47
>>435
くれ。
437デフォルトの名無しさん:2005/11/23(水) 13:10:12
ボーランドショップ開いたのか?
俺も申し込みしよっと。
438デフォルトの名無しさん:2005/11/23(水) 13:18:16
郵送という手もある。封筒使え。
439デフォルトの名無しさん:2005/11/23(水) 13:21:47
C++Builder6Proユーザーですが申込書来ません
440デフォルトの名無しさん:2005/11/23(水) 13:28:19
引越ししたとか、登録間違えたとか、母ちゃんに捨てられたとか・・・
ちなみに俺は全部経験あり(藁
441デフォルトの名無しさん:2005/11/23(水) 17:24:19
>>440
(藁
442デフォルトの名無しさん:2005/11/23(水) 21:37:09
> 俺も申し込みしよっと。

(藁
443デフォルトの名無しさん:2005/11/24(木) 14:20:58
申し込みした。 D7からのバージョンアップ。 さていつ発売なんだろな。 
まあいいか。どうせ1年くらい蔵の中だし
444デフォルトの名無しさん:2005/11/24(木) 14:37:26
>>443
> まあいいか。どうせ1年くらい蔵の中だし
そんな事言わないで、到着したら速攻インスコ。経過レポートお願いします。
445デフォルトの名無しさん:2005/11/24(木) 14:49:05
そうそう。思考停止じゃないところを証明する必要があると思う。人柱として。
446デフォルトの名無しさん:2005/11/24(木) 15:23:10
不買運動=思考停止だからな。

でも申し込んだら人柱っていうのは酷すぎないか?
レポートする義理はないぞ。
447デフォルトの名無しさん:2005/11/24(木) 15:35:14
> さていつ発売なんだろな。 

【出荷予定日】 :2005年12月21日
http://www.borland.co.jp/news/20051124_bds2006.html

英語版は来週末だと思うので、あと10日ぐらいで喜びの声が聞こえてくるはず。
448デフォルトの名無しさん:2005/11/24(木) 15:54:37
確認も試行もしないで注文=思考停止だろ。文面からするとあまた悪そう。
449デフォルトの名無しさん:2005/11/24(木) 15:56:21
レポートいらないよ。一年間蔵にしまいこんであったD2005取り出したらいいわな(藁
450444:2005/11/24(木) 16:14:47
>>446

> でも申し込んだら人柱っていうのは酷すぎないか?
人柱とは思っていないよ。バージョンアップする理由も人それぞれだしね。
ただ「購入してもお蔵入り」みたいに卑下必要ないと思う。

> レポートする義理はないぞ。
だから「お願い」しているんです。
評価版を出してくれれば自分で判断できるんだけど、いつになるやら。
451デフォルトの名無しさん:2005/11/24(木) 17:29:53
>>450
インライン君(=不買運動君)は無視しといたほうがよいよ。
彼はアンチなのにこのスレをみるぐらいしか楽しみが無いみたい。
452デフォルトの名無しさん:2005/11/24(木) 17:47:11
ほんとにいつ来ても居るからな。不買君は。

トライアル版はたぶんC++のアップデートが終わってからだろね。
下手すると2月ぐらいになちゃうかも。

レポートの件は了解。気が向いたらだけど。
453デフォルトの名無しさん:2005/11/24(木) 17:55:58
ボーランド、マルチ言語対応の開発環境「Developer Studio 2006日本語版」を発表
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0511/24/news055.html
454デフォルトの名無しさん:2005/11/24(木) 18:02:12
ほとんどのユーザが不買賛成なんだから、いつきても誰かいるのは当たり前
455443:2005/11/24(木) 18:09:35
>>444
うーん。 そうだな。一度はインストールしてHDDのこやしにしておくよ。

 いまだにD5がメイン。 D7は最近になってやっと少し使い始めた所。
BCB6とDLLで連携する時にD7

という俺でよければ少しだけ使ってレポートしてみる。時間があれば
456デフォルトの名無しさん:2005/11/24(木) 18:57:53
>>454
いつも君しかみないよ。
457デフォルトの名無しさん:2005/11/24(木) 19:41:06
被害妄想が顕著なマンセー君は、D8 のときもも D2005 のときも先行予約しない人たちを
みんなアンチ呼ばわりするみたいだよね。自分に反対するものはすべてアンチとか呼ぶし。

DelWikiの不買スレで妨害工作員としてのマンセー君の屁理屈が楽しめるよ
458デフォルトの名無しさん:2005/11/24(木) 19:54:47
そう言えば不買運動はどうなったんだ?
459444:2005/11/24(木) 22:57:24
>>455
どうもありがとう。
こっちは D1→D3→D5Ent と流れてきて、様子見でD8Pro買ったはいいが
付属のD7Proを使ってます。
D5Ent時代の SQLLink+QuickReport アプリの保守がせまってきたので、
将来の事を考えてD2006移行を検討している所。
出来如何ではBCBへの乗り換えもありかなと思っていただけにプレビュー
版と言うのが残念だった。これはスレ違いか。
気が向いたら少しでも情報くれると助かります。
460デフォルトの名無しさん:2005/11/24(木) 23:08:19
>>457
巣にお帰り。
461デフォルトの名無しさん:2005/11/25(金) 00:11:07
トライアル版で実際に自分で試してから購入するつもり。
今回は先行予約に割引がないんでしょ? ゆっくり確かめてから購入するつもり。
462デフォルトの名無しさん:2005/11/25(金) 01:33:52
うーむ 俺のところも案内きてねえな
BCB6Proユーザーだが...
順番的に後回しか
463デフォルトの名無しさん:2005/11/25(金) 02:17:27
案内来たけど買わない。もう個人で買えるレベルではない。
464デフォルトの名無しさん:2005/11/25(金) 06:33:42
3万円は個人が買えるレベルじゃないという貴重なご意見でした。
465デフォルトの名無しさん:2005/11/25(金) 07:51:36
貧乏人は麦を食え
466デフォルトの名無しさん:2005/11/25(金) 07:59:18
Delphi製らしいよ
http://www.rhodes3d.com/
467デフォルトの名無しさん:2005/11/25(金) 11:05:04
Microsoftの「オープン」Officeフォーマットはそんなにオープンじゃない
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20051125/225152/

やっぱりねw
468デフォルトの名無しさん:2005/11/25(金) 11:21:34
「Xbox 360の部品コストは525ドル,販売価格399ドルを大きく上回る」---米iSuppli
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/USNEWS/20051125/225154/

MS製品を買うともれなくXboxへ寄付が出来ます。
469デフォルトの名無しさん:2005/11/25(金) 15:25:19
円がどんどん安くなってるから、日本じゃ 現在の円レートで
39795円/119.2 =  $333

さらに円安傾向だから・・・・・米人ユーザ怒るかもな。
470デフォルトの名無しさん:2005/11/25(金) 16:06:30
VC++ 8 Express Editionでコンパイルされたソフトをインストールするのに
別途.NET 2.0 Redistributable Package
http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?FamilyID=0856eacb-4362-4b0d-8edd-aab15c5e04f5&DisplayLang=en
が必要と言われたが、入れたらDelphi2005には影響ありませんか?
471デフォルトの名無しさん:2005/11/25(金) 16:27:13
>>470
マイクロソフトは、.NETではランタイム問題は生じなくなるというのを売り文句にしていたから
問題が生じたら、それはそれで面白い。 

人柱になるべくインストールしてみたら?
472デフォルトの名無しさん:2005/11/25(金) 16:56:44
>>471
470です。背中押しありがとうございます。でも、やっぱり怖い。
しばらく勇者が出現するのを待つことにします。
Delphi2005でwin32アプリしか作っていませんが・・・
DeveloperStudio2006はスルーかな。
473デフォルトの名無しさん:2005/11/25(金) 17:02:27
Express ベータの時は特に問題なかったけどな。
Delphi2005のヘルプが壊れるからレジストリを弄って修復した程度。
474デフォルトの名無しさん:2005/11/25(金) 18:05:51
>>469
年間サポート契約($327)に入れば米人ユーザーも同じくらいじゃん。
475デフォルトの名無しさん:2005/11/25(金) 18:47:53
Application.FMouseControl を使いたいのだけど、 form.pas を変更するしかないのかな?
目的は、マウスをキャプチャしそうなコンポーネントを先に知りたいのだけど
476475:2005/11/25(金) 19:04:36
つまり、

マウス移動イベントで FindDragTarget を呼び出すのはどうも重たそう。
Application.FMouseControl で十分なのに・・・・

って感じ。 なんでせめてprotectedにしてくれないのかな
477デフォルトの名無しさん:2005/11/25(金) 19:51:59
>>468
算数出来ない小学生かなwwwww
478デフォルトの名無しさん:2005/11/25(金) 19:56:42
くだらないことにこだわって勝手に問題つくりだしてるのには回答しにくいな
479デフォルトの名無しさん:2005/11/25(金) 20:06:14
M$のコスト度外視政策はおもいっきり独禁法に反するので今後が楽しみです。
480デフォルトの名無しさん:2005/11/25(金) 20:08:50
Fedora 5 test1出たね
481デフォルトの名無しさん:2005/11/25(金) 21:39:04
>>468
      ヽ|/
     / ̄ ̄ ̄`ヽ、
    /         ヽ
   /  \,, ,,/    |
   | (●) (●)|||  |
   |  / ̄⌒ ̄ヽ U.|   ・・・・・・・・ゴクリ。
   |  | .l~ ̄~ヽ |   |
   |U ヽ  ̄~ ̄ ノ   |
   |    ̄ ̄ ̄    |
482475:2005/11/25(金) 23:15:17
確かに form.pasを書き換えるのもアレだと思って、どうしようかと考えたけど

フォームの マウス移動イベントっで出来ると思ったけど、
WinControlの場合はマウスキャプチャーされてマウス移動イベントが発生しない。
だからタイマーを使うか OnIdleでやる事になっちゃうな。 
483デフォルトの名無しさん:2005/11/25(金) 23:37:09
OnMouseMove とか? そういうことではない?
484デフォルトの名無しさん:2005/11/25(金) 23:38:35
あ、ドラグ中のはなしか。スマソ
485デフォルトの名無しさん:2005/11/25(金) 23:39:42
> マウス移動イベントで FindDragTarget を呼び出すのはどうも重たそう。

重たそう、ってなんか不具合あったの?
486デフォルトの名無しさん:2005/11/26(土) 05:32:26
TApplicationの7つ目のフィールドってことで

TControl(
PPointer(Cardinal(Application) + TComponent.InstanceSize + 7 * 4)^)

こんなんで良さそうなもんだが。
あるいはTApplicationと同じ構造の型を別に作ってそっちにキャスト。

なんか言われるかもしれないけど、privateにアクセスしようなんてするからにはバージョン依存は避けられないんだから。
forms.pas書き換える手間を思えばこっちがマシと思う。
487デフォルトの名無しさん:2005/11/26(土) 06:00:35
「重たそう」、とかの理由で苦労するもんだな。VCLつかって重たそうとかよく言うよ
488デフォルトの名無しさん:2005/11/28(月) 19:13:59
たらいまわしに誘導されてます
糞質問だからでしょうか

delphi→Javaの勉強順番ってどう思います?
delphiは初心者用らしいので、ゆっくりプログラムを覚えるために
Javaは将来食うためです
489デフォルトの名無しさん:2005/11/28(月) 19:19:37
>>488
いまどきバイリンガルぐらいじゃ食えないよ。
マルチりんがるじゃないと。
490デフォルトの名無しさん:2005/11/28(月) 19:21:01
また誘導されなかっただけで感無量です
491デフォルトの名無しさん:2005/11/28(月) 19:59:04
delphiは初心者用というより、初心者から上級者までスムーズに連れてってくれますよ。
delphiが物足りなくなってきたらJAVA/C/C++もやってみたらいいと思う
492デフォルトの名無しさん:2005/11/28(月) 20:13:35
Web系アプリ志望ならはじめからJavaをやった方が早いかも。
493デフォルトの名無しさん:2005/11/28(月) 20:17:40
2005のときはバージョンアップの案内こなかったのに2006では来た。
どういう管理してるんだろう。
494デフォルトの名無しさん:2005/11/28(月) 21:12:37
>>493
.idbか.gdbファイルでも破損してたんじゃないか?
495デフォルトの名無しさん:2005/11/28(月) 21:55:13
>>490
リダイレクトの勉強ですよ。
496デフォルトの名無しさん:2005/11/28(月) 21:59:07
>>493
公社化、民営化と どんどん基本サービスが劣化していく郵便の
事故の可能性もある
497デフォルトの名無しさん:2005/11/29(火) 00:03:18
>>493
おれは逆。2005のときには来たけど、2006の案内はまだ自宅にも会社にも来てない。

買いそうな、おめでたい人だけに来るのかも。
498デフォルトの名無しさん:2005/11/29(火) 01:18:39
なんとかVSより先に手に届きそうだな。
MSDNはどうするかねー(あと2日)

> 一般の開発者が店頭などで購入できるVS 2005日本語RTM版のパッケージが
> リリースされるのは、「2006年2月」とのことである。
http://www.atmarkit.co.jp/fdotnet/insiderseye/20051126vs2005/vs2005_01.html
499デフォルトの名無しさん:2005/11/30(水) 14:40:08
ttp://excastle.com/blog/archive/2005/11/08/2531.aspx

2005の安定版にC++付けただけかと思ってたが、
意外と変更大きいな。
500デフォルトの名無しさん:2005/11/30(水) 15:02:10
はやく出荷しないかなー。
501デフォルトの名無しさん:2005/11/30(水) 18:02:34
> 意外と変更大きいな。

だからよけい心配なわけだが。>大量バグ追加
502デフォルトの名無しさん:2005/11/30(水) 18:18:48
品質重視だから大丈夫。
503デフォルトの名無しさん:2005/11/30(水) 19:12:59
メソッド付レコード型 ってC++との相互利用の為かな?
隠れた先頭メンバーがVMTになるのかな
C++でメソッド付のstruct作ると 4バイトズレるの相互利用出来ると嬉しいな
504デフォルトの名無しさん:2005/11/30(水) 19:14:31
.NETに引きずられただけの単なる値型のobjectだろ。
505デフォルトの名無しさん:2005/11/30(水) 19:19:57
>>503
その用途にはTurboPascalの昔から既にobjectというものがある。
非推奨だがバリバリに使えるぞ。
506デフォルトの名無しさん:2005/11/30(水) 19:52:54
非推奨だが
非推奨だが
非推奨だが
非推奨だが
非推奨だが
507デフォルトの名無しさん:2005/11/30(水) 23:07:39
> 品質重視だから大丈夫。

D8とD2005は品質軽視だったの?
508デフォルトの名無しさん:2005/11/30(水) 23:18:52
D8とD2005は新機能重視なの。
509デフォルトの名無しさん:2005/12/01(木) 00:47:10
ちっとも大丈夫じゃなさそう。根拠ないし。
510デフォルトの名無しさん:2005/12/01(木) 00:48:48
全部重視しないのは、ユーザにテストしてもらってQCに報告してもらって、
手抜きしたいからですか?
511デフォルトの名無しさん:2005/12/01(木) 00:49:50
ついでにお金も払ってもらうよ。
512デフォルトの名無しさん:2005/12/01(木) 11:49:05
513デフォルトの名無しさん:2005/12/01(木) 16:15:29
.NETで人気ソフト作れますか?
514デフォルトの名無しさん:2005/12/01(木) 16:30:03
>>513
普通に出来る。
515デフォルトの名無しさん:2005/12/01(木) 17:44:32
>>513 君に作れるかどうかは保証しない
516デフォルトの名無しさん:2005/12/01(木) 23:42:07
>>509-511
連続投稿、乙。

> 根拠ないし。
またデマきたー。QC見てないのか。
あ、英語分からないから読めないのか。低学歴、乙。

> 全部重視しないのは
作ったものは全部出す(新機能重視)
完全になるまで出さない(品質重視)は両立しないからね。

「ソフトウエアは完成してから公開するのではなく,未完成でもいいから
公開して使ってもらうべき」という考え方もあるんだよ。不勉強、乙。

Apache創設者が日本のオープンソース・プロジェクトを“指南”
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20051124/225149/
517デフォルトの名無しさん:2005/12/02(金) 03:52:04
それを商用アプリの製品版でやられたら普通泣くぞ
518デフォルトの名無しさん:2005/12/02(金) 05:42:40
実際泣いた人が多かったから品質重視路線に転換した訳だ。
519デフォルトの名無しさん:2005/12/02(金) 10:01:33
実際泣いた人が多かったから、ユーザが激減したり、不買運動が起こったりしたわけだ

納得
520デフォルトの名無しさん:2005/12/02(金) 10:03:24
ひでぇー製品はどんなメーカの事情がどうあれひでぇー製品だ。
521デフォルトの名無しさん:2005/12/02(金) 10:04:22
校正

ひでぇー製品は、メーカの事情がどうあれ、ひでぇー製品にちがいない。
522デフォルトの名無しさん:2005/12/02(金) 10:30:41
> 作ったものは全部出す(新機能重視)
> 完全になるまで出さない(品質重視)は両立しないからね。

「作ったものは完全にしてから全部出す」

両立するじゃん。
523デフォルトの名無しさん:2005/12/02(金) 10:34:34
とりあえずつくった → バグを取って完全にする

この→の間に金儲けしようとするのに無理があるんじゃないか。
結局ユーザ減らして損することになる、と思うんだが。
524デフォルトの名無しさん:2005/12/02(金) 14:06:19
ベータ版として無償公開すれば良いだけの話だと思うが。
体験版代わりにもなるし、バグレポも期待できる。
利用者が気に入ればユーザ数は自然と増えてくる。
525デフォルトの名無しさん:2005/12/02(金) 16:07:54
> ベータ版として無償公開すれば良いだけの話だと思うが。

そうそう。D2005 なんか発売当時はベータにも達していなかった。
それを製品として売るから、ユーザが逃げる。なんで分からんのかな。
526デフォルトの名無しさん:2005/12/02(金) 16:10:14
Delphi8 = 永遠のベータ。(放置)
527デフォルトの名無しさん:2005/12/02(金) 16:33:18
>>526
KylixとCLXのこともたまには思い出してやってください。
528デフォルトの名無しさん:2005/12/02(金) 17:36:51
思い返すと、ずっと前から品質軽視路線だったんだな
529デフォルトの名無しさん:2005/12/02(金) 18:12:59
Delphi3 あたりは良かったような希ガス
Delphi4 の起動画面は良かった
Delphi6 のダサさといったら。
530デフォルトの名無しさん:2005/12/02(金) 18:13:42
ああ、間違い
起動画面がダサいのは5か
6は緑のなんもないやつだったっけか
531デフォルトの名無しさん:2005/12/02(金) 18:32:42
しかし BCB5 のスプラッシュはかっこいいんだよな。
CTRLかSHIFT押しながらじゃないと見られないけど。
532デフォルトの名無しさん:2005/12/02(金) 18:37:45
エゲレスで出荷開始したようだ。
533デフォルトの名無しさん:2005/12/02(金) 19:16:48
6はInprise時代の製品だからイメージ変えたかったんだろ
534デフォルトの名無しさん:2005/12/02(金) 19:37:56
スプラッシュなんかどうでもいいな。
535デフォルトの名無しさん:2005/12/02(金) 19:38:57
2005 は 1分弱眺めなきゃいかんのだから
536デフォルトの名無しさん:2005/12/02(金) 20:23:04
だから? そんなの良く使う気になるね
537デフォルトの名無しさん:2005/12/03(土) 00:01:20
使ってない人がそういう事言わないの。
だいたい1分なんて眺めないし。
538デフォルトの名無しさん:2005/12/03(土) 01:15:21
5分というのもあったな。どっかのブログに。
539デフォルトの名無しさん:2005/12/03(土) 01:18:58
> どっかのブログに。
でもソースは出せないと。
540デフォルトの名無しさん:2005/12/03(土) 01:35:27
DelWikiからリンクされてたけど無くなった。なぜ?
541デフォルトの名無しさん:2005/12/03(土) 01:36:01
15分というのもあった。
542デフォルトの名無しさん:2005/12/03(土) 01:44:56
http://tobysoft.net/diary/archives/2004/12/index.html の16日の分だと4分だな
543デフォルトの名無しさん:2005/12/03(土) 01:49:10
じゃあ俺30分
544デフォルトの名無しさん:2005/12/03(土) 02:01:36
オレは3分23秒
545デフォルトの名無しさん:2005/12/03(土) 02:31:16
>>542
> Cerelon 1.2GHz, 512MB

化石PCきたー
546デフォルトの名無しさん:2005/12/03(土) 08:22:24
OS : Microsoft Windows 2000, Service Pack 4
CPU : GenuineIntel, Pentium III (0.18) With 256 KB On-Die L2 Cache , 851Mhz
Video Adapter : GIGABYTE RADEON 9250 128MB (4098[0x1002]/22880[0x5960]/6.14.10.6512)
Memory : 767MB


(´・ω・`)不買運動していい?
547デフォルトの名無しさん:2005/12/03(土) 08:36:02
PC買い換えた時のバージョンアップに備えて
某に最高の開発体制を整えさせてておく為に
2006に投資しておくことは実に有益な事だと言っておく。
548デフォルトの名無しさん:2005/12/03(土) 10:54:02
要するにお布施しろってことだな、と言っておく。
549デフォルトの名無しさん:2005/12/03(土) 10:56:09
要するに D8, Kylix、D2005、C#Builder をつくったメーカに寄付しろ、ってことだと言っておく。
550デフォルトの名無しさん:2005/12/03(土) 11:07:44
> 思い返すと、ずっと前から品質軽視路線だったんだな

投資したくない・・・・
551デフォルトの名無しさん:2005/12/03(土) 12:53:09
>>549
KylixとD2005(Win32のみ)にあやまれ
552デフォルトの名無しさん:2005/12/03(土) 15:30:42
ごめんなさい、そんなものつくってしまって....
553デフォルトの名無しさん:2005/12/03(土) 21:33:15
デスクトップLINUX が流行るって言うから作ったのに。
.NET製OSが出来るっていうから作ったのに・・・騙された。

という事だよ。
554デフォルトの名無しさん:2005/12/03(土) 22:03:20
Office12も.NETは全く使ってないらしいし。
http://channel9.msdn.com/Showpost.aspx?postid=114720
555デフォルトの名無しさん:2005/12/03(土) 23:38:10
>>553

某は、まったくその辺のビジネス感覚がスカ。で、今日の惨状。
556デフォルトの名無しさん:2005/12/03(土) 23:43:11
.NETに乗り換えちゃったVB厨の惨状も酷いしな。
談話室が.NETを猛烈プッシュしてたのは暗黒史?
557デフォルトの名無しさん:2005/12/03(土) 23:55:28
VB厨はしらんが、C# と VC++.NET と まぁ数にはいらんが Delphi.NET 全部あわせると
と Delphi Win32 の何倍も使われていると思うけど。本屋いって関係図書の数を比べてごらんよ。
558デフォルトの名無しさん:2005/12/03(土) 23:58:38
うちの近くの本屋ではDelphi本ゼロだから無限大倍だな。ZeroDivideの例外が出る。
559デフォルトの名無しさん:2005/12/04(日) 00:13:37
本の数で比べたらJAVAの一人勝ちだと思うが。
560デフォルトの名無しさん:2005/12/04(日) 00:15:07
実際、現状はそうなんじゃないの。出版界だって売れるものを出すわけだから。
561デフォルトの名無しさん:2005/12/04(日) 00:18:05
スクリプトも入れると、Perl や Ruby Python なんかも Delphi 本より多いね
562デフォルトの名無しさん:2005/12/04(日) 00:46:22
Delphi本は、2005の例のシリーズが揃って置いてある本屋だと、他を圧倒してる気もする。ヨドバシがそうだった。
563デフォルトの名無しさん:2005/12/04(日) 02:14:16
都合のいい限定をすると、都合のいい結論が導かれる、気もする。
564デフォルトの名無しさん:2005/12/04(日) 02:14:55
> 2005の例のシリーズ

もうすぐ古くなるね。
565デフォルトの名無しさん:2005/12/04(日) 02:18:38
>>563
それがMS流
566デフォルトの名無しさん:2005/12/04(日) 04:18:26
それが傍流
567デフォルトの名無しさん:2005/12/04(日) 22:00:41
>>554
適切な判断だな
SQL Server 2005の管理ソフトはなぜか.NETアプリになってて、
何やっても動作が一呼吸遅くてストレスたまる
SQL Server 2000のときはWin32アプリですいすい動いてたのにな
Officeがこうなったら誰もつかわねーよ
568デフォルトの名無しさん:2005/12/04(日) 22:58:22
そうだね。目標は目標。理想は理想。商売は現実的な判断で。

ユーザの声を無視したどこかのメーカとは大違いだな。
569デフォルトの名無しさん:2005/12/04(日) 23:02:35
WIN32のVCLが.NETでも動いちゃうなんて
VB6ユーザの声を無視したどこかのメーカとは大違いだな。
570デフォルトの名無しさん:2005/12/04(日) 23:11:15
> WIN32のVCLが.NETでも動いちゃうなんて

動くわけねぇーだろ。VCL.NETだって、そもそも使ってるヤツなんか見かけない。

> VB6ユーザの声を無視したどこかのメーカとは大違いだな。

べつにそれでメーカが損してるようには見えないけど。個人的には妥当な判断だと思うけど。
571デフォルトの名無しさん:2005/12/04(日) 23:39:18
> 動くわけねぇーだろ。

デマきたー。想像インストールですか?
572デフォルトの名無しさん:2005/12/04(日) 23:45:24
> べつにそれでメーカが損してるようには見えないけど。

ユーザーは損してますよ。
MS公認のMVPが100人単位で復活運動する位、世界的に迷惑しているのに
さっくり無視したMSって良い会社ですね。
573デフォルトの名無しさん:2005/12/04(日) 23:55:34
> Microsoftのサポート打ち切りに抗議するこの嘆願書には、222社のMVPを含む
> 2000名以上の開発者が署名している。
http://japan.cnet.com/special/story/0,2000050158,20081887,00.htm
574デフォルトの名無しさん:2005/12/05(月) 00:51:57
メーカの話をしているんだが
575デフォルトの名無しさん:2005/12/05(月) 08:07:23
>>570
>動くわけねぇーだろ。
動くよ。

>VCL.NETだって、そもそも使ってるヤツなんか見かけない。
いるよ。

>べつにそれでメーカが損してるようには見えないけど。
見えるよ。

>個人的には妥当な判断だと思うけど。
不当な判断だよ。

576デフォルトの名無しさん:2005/12/05(月) 10:31:54
Kylix 放置は不当な判断
577デフォルトの名無しさん:2005/12/05(月) 10:32:37
C#Builder 放置は不当な判断
578デフォルトの名無しさん:2005/12/05(月) 10:33:06
D8 放置は不当な判断
579デフォルトの名無しさん:2005/12/05(月) 10:59:53
D8はD7に.NETプレビュー版が付いていただけだから、D7でお仕事すれば良し。
D2005は十分遊べたので良し。
C#BuilderはD2007で.NET2.0化されるはずだから良し。
KylixはデスクトップLINUXが流行った時で良し。
580デフォルトの名無しさん:2005/12/05(月) 11:11:45
D2006にBCB6が付いてたら超お買い得だね。
581デフォルトの名無しさん:2005/12/05(月) 12:14:55
Delだけでよいから半額にしてほしい。抱合せ販売は不当
582デフォルトの名無しさん:2005/12/05(月) 12:18:24
Delphiだけでよいから軽くしてほしい。
BDS2006いらないから、Delphi7.1 を3万円で販売してほしい。
抱合せ販売は不当
583デフォルトの名無しさん:2005/12/05(月) 12:23:26
あれだけ放置が多いんなら、そのうち Delphi も、とか・・・
それでも、579あたりは「Delphiは十分遊べたので良し。」とか言うんだろうなぁ
584デフォルトの名無しさん:2005/12/05(月) 12:27:17
>十分遊べたので良し

そういうもんじゃないの?
585デフォルトの名無しさん:2005/12/05(月) 12:30:31
そうそう、おもちゃなんだよね。Delphiって。
586デフォルトの名無しさん:2005/12/05(月) 12:33:13
iTunes・・・おもちゃ

MediaPlayer・・・おもちゃにならない
587デフォルトの名無しさん:2005/12/05(月) 15:42:38
Delphi マガジンって死亡?
588デフォルトの名無しさん:2005/12/05(月) 15:57:00
589デフォルトの名無しさん:2005/12/05(月) 16:16:28
42号って出たん?
590デフォルトの名無しさん:2005/12/05(月) 20:08:59
42号で死亡って駄洒落みたいだな
591デフォルトの名無しさん:2005/12/06(火) 13:39:16
まだ死亡してない!してないぞー!!
592デフォルトの名無しさん:2005/12/06(火) 17:52:16
まだ、って・・・・
593デフォルトの名無しさん:2005/12/07(水) 08:59:57
そ、そういう事だったのか。恐るべしXBOX
http://www.asahi-net.or.jp/~FV6N-TNSK/gates/bangai91.html
594デフォルトの名無しさん:2005/12/07(水) 09:34:13
使われないようにつくってあるのはD2005と同じだね
595デフォルトの名無しさん:2005/12/07(水) 09:53:54
MS認定!
596デフォルトの名無しさん:2005/12/08(木) 23:01:31
デッドロック以前のレース状態によるバグで死者が出ていたとは・・・・
597デフォルトの名無しさん:2005/12/09(金) 06:34:17
本家NGではえらい評判いいな > D2006
今回はスルーしようかと思ったけど微妙に迷う
598デフォルトの名無しさん:2005/12/09(金) 07:12:07
あそこは世界最強の狂信的Del 厨だから、どんな出来でも評判は良いんだよ。
個人的にはD2006はD2005 Update 6くらいの出来だと思っている。
599デフォルトの名無しさん:2005/12/09(金) 07:19:55
あ、年末でもう1回アップデートするからUpdate 7か。

D2007ねー。.NET 2.0はかなり中途半端な物になるんじゃなかろうか。
ダニーソープも退社したし、新しい機能を1回ですっきり実装するのは
Delphi 開発部隊には無理だと思われ。
600デフォルトの名無しさん:2005/12/09(金) 08:44:49
某は他企業のための人材育成会社にしか見えんなw
601デフォルトの名無しさん:2005/12/09(金) 09:03:49
64bitコンパイラ対応なDelphi 2008まで待つのがベストだったりして
602デフォルトの名無しさん:2005/12/09(金) 09:04:27
>>598
んなこたない。
D2005の時は発売直後から色々文句があがってた。
603デフォルトの名無しさん:2005/12/09(金) 09:17:10
>>602
そういやそうだね。
じゃあ本当に良いのかな・・・

でもまだ出回ってないからなー。もうちょっと待たないと何とも言えないね。
604デフォルトの名無しさん:2005/12/09(金) 09:22:38
>>600
見栄っ張りで新し物好きのダニーソープが居なくなっていい面もある。

ダニーソープが時期早尚なLINUXだの.NETだのに手を出したおかげで
Delphiが被害にあっているのは事実だからね。
605デフォルトの名無しさん:2005/12/09(金) 09:46:34
注文してしまった
606デフォルトの名無しさん:2005/12/09(金) 09:54:37
漢だ。
607デフォルトの名無しさん:2005/12/09(金) 10:39:18
>>604

居る内は、ほいほい持ち上げておいて、去ると過小評価して「影響は少ない」とか
言うのは、NG のDel厨とかわらんな。
608デフォルトの名無しさん:2005/12/09(金) 11:16:14
DivFixフォームに長々とロジック書くなよな
切り出すの面毒せー
609デフォルトの名無しさん:2005/12/09(金) 11:41:14
>>607
過去ログみれば分かるけど、日本ではずっと評判は良くないぞ。
せいぜいブログは読んどけ位かな。
610デフォルトの名無しさん:2005/12/09(金) 11:45:19
じゃ、せいせいした、ってことだな
611デフォルトの名無しさん:2005/12/09(金) 11:48:07
ここでキーキー文句言ってるのせいぜい2・3人だろ
612デフォルトの名無しさん:2005/12/09(金) 11:57:12
>>610
うーん、個人的には辞めるなら.NET 2.0対応が終わってから辞めてほしかったな。
これはちょっと残念。
613デフォルトの名無しさん:2005/12/09(金) 12:03:32
さてはてGoogleでFireFoxのアドオン関係の仕事って何やるんだろね。
614デフォルトの名無しさん:2005/12/09(金) 15:29:29
Delphi.NET を使ってる人もいるんだな。
615デフォルトの名無しさん:2005/12/09(金) 16:49:45
Delphi.NET使ってる人が実際にいるとは初耳だ
616デフォルトの名無しさん:2005/12/09(金) 17:01:28
絶滅しないように佐渡に隔離して繁殖すべきだな
617デフォルトの名無しさん:2005/12/09(金) 17:09:01
絶滅したVB厨も佐渡に居るのか?
618デフォルトの名無しさん:2005/12/09(金) 17:15:39
旧VBユーザはDelphiユーザのまだ5倍はいるんだよ。(過去ログ参照)
Delphi.NET なんか、Delphiユーザの一割もいないんだから、絶対繁殖計画が必要だ
619デフォルトの名無しさん:2005/12/09(金) 17:18:06
隔離してもメスがいなくてオスばかりで絶滅
620デフォルトの名無しさん:2005/12/09(金) 17:21:06
.NETがもっさりしなけりゃ、繁殖するだろうに。
VBはもう見捨てられたから駄目だろうけど。
621デフォルトの名無しさん:2005/12/09(金) 17:21:10
メスがいても2chのリロードをサルのように繰り返すばかりで絶滅
622デフォルトの名無しさん:2005/12/09(金) 17:22:25
へんなメスだな
623デフォルトの名無しさん:2005/12/10(土) 08:32:56
開発環境の分野ではしょぼいライバルを蹴散らしちゃったので
次はターゲットはゲームだな。
http://www.mainichi-msn.co.jp/entertainment/game/gamenews/news/20051210org00m300018000c.html
624デフォルトの名無しさん:2005/12/10(土) 10:26:06
新Xboxで集団訴訟 ゲーム中の急停止で
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051206-00000095-kyodo-soci
625デフォルトの名無しさん:2005/12/10(土) 10:28:02
> つまり、報告されている不具合はこれ以外と言うことになる。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051208-00000012-imp-sci

強行発売ですか。さすが悪の帝国。
626デフォルトの名無しさん:2005/12/10(土) 10:56:25
Delphiの話に戻すと・・・

> だからといって、経営的に駄目なのかというと、そういうこともなく、
> 固定的なファンがきちんと売り上げを確保してくれるので、
> 安定性の高い手堅い商品だったりするわけです。
http://it.nikkei.co.jp/trend/column/opinion.aspx?i=20050914gc000gc
627デフォルトの名無しさん:2005/12/10(土) 11:05:35
623ってさ、まるで自分がMSかのような書き込みしてるけどさ
MSが金儲けたところで、623に何かいいことでもあるの?
628デフォルトの名無しさん:2005/12/10(土) 11:11:50
>>626

Delphi = 演歌 ですか?
まっ、最近は手堅い商品とは言えないけどね。
629デフォルトの名無しさん:2005/12/10(土) 11:13:18
625ってさ、まるで自分がアンチMSかのような書き込みしてるけどさ
MSをけなしたところで、625に何かいいことでもあるの?
630デフォルトの名無しさん:2005/12/10(土) 12:06:16
>>624-625
GK乙^^
631デフォルトの名無しさん:2005/12/10(土) 14:08:33
>>628
しかもケチな固定ファンが金落とさない品。
632デフォルトの名無しさん:2005/12/10(土) 14:23:11
BDS2006はロックだぜぇー。
633デフォルトの名無しさん:2005/12/10(土) 16:35:04
BDS2006はデッドロックだぜぇー。
634デフォルトの名無しさん:2005/12/10(土) 18:02:01
2006ベータいいっすよ
635デフォルトの名無しさん:2005/12/10(土) 18:28:47
ええなー。
636デフォルトの名無しさん:2005/12/10(土) 18:33:47
>2006ベータいいっすよ

D2005のことだろ。くだらん
637デフォルトの名無しさん:2005/12/10(土) 18:58:54
D2005を楽しく使っているというのは喜ばしいことだ。
638デフォルトの名無しさん:2005/12/11(日) 01:08:03
ならバージョンアップはいらんね
639デフォルトの名無しさん:2005/12/11(日) 09:01:34
要るかなー?と思うのだが
いらんねと言われると、そうも言い切れない。
欲しくない事は無い。いや欲しい。たぶん買っちゃう。

でもその前にパソコン買わないとなー。
VS2005も結局3GHzくらいのPCは必要らしいし。
なんか最近のソフトはハードルが高いね。.NET使っているからか?

でもこういう時に限って円安なんだよねー。
その上、クリスマスだし。
640デフォルトの名無しさん:2005/12/11(日) 09:31:53
> なんか最近のソフトはハードルが高いね。.NET使っているからか?

そんなことないよ

Visual Studio 2005 Express をインストールするためのシステム要件

最小 : 600 MHz Pentium プロセッサ
推奨 : 1 GHz Pentium プロセッサ

最小 : 128 MB
推奨 : 256 MB


これと比較すると、BDS2006 がいかに重くて糞実装であるか分かる。
641デフォルトの名無しさん:2005/12/11(日) 09:34:49
実際 IDE の安定性は置いておいても、レスポンスの良さは VS が断然上。
642デフォルトの名無しさん:2005/12/11(日) 09:58:16
おいおい、少しはVSすれを見なさいよ。
Godotnet掲示板の過去ログもね。
643デフォルトの名無しさん:2005/12/11(日) 10:06:33
ま、今は格安PCでも3GHzぐらいはあるわな。
644デフォルトの名無しさん:2005/12/11(日) 10:47:17
GDN は、Delphi スレと違って賑わってるなぁー
645デフォルトの名無しさん:2005/12/11(日) 10:51:46
> Godotnet掲示板の過去ログもね。

過去ログに 「D2005 の方がレスポンスがよい」 とか書いてあるの?
646デフォルトの名無しさん:2005/12/11(日) 11:46:31
>>645
ずいぶん前の投稿でも、あんたが言っているような
旧式PCじゃきつい・動かないって書いてあるよ。
647デフォルトの名無しさん:2005/12/11(日) 11:49:16
>>644
GDNってなんか役に立たない投稿が多くないか?
正直、あそこでよいネタ仕入れた事無いよ。
OTN 掲示板といい勝負だ。
648デフォルトの名無しさん:2005/12/11(日) 15:01:33
> 過去ログに 「D2005 の方がレスポンスがよい」 とか書いてあるの?

これに対する回答は?
649デフォルトの名無しさん:2005/12/11(日) 15:04:10
> 旧式PCじゃきつい・動かないって書いてあるよ。

相対的なことをいってるだろ。D2005 と比べてどうか、って。
なんで話題をそらすのかな?
650デフォルトの名無しさん:2005/12/11(日) 15:26:21
MSの掲示板なんだから、某について書いてないだろ。普通は。

> そんなことないよ
について回答してるのに、あんたが勝手に騒いでいるだけ。
651デフォルトの名無しさん:2005/12/11(日) 22:31:37
嘘か真かわからんが、QualityCentralにQC#21940で、「Delphi2006 ハング」との事です。時々、ハングアップするとの事です。んー。今まで、Qualityを無視しつづけたツケだな。 -- 2005-12-07 05:54:52 (水) New

2005なんか 最初 吹っ飛んで消滅していたじゃん。 消滅からハングに 大差ないしおどろくことではないかと  先行バグ取り隊の情報引き続きよろしく  -- 2005-12-07 09:14:09 (水) New

>「消滅からハングに 大差ないしおどろくことではない」 どっちにしろ、真面目につかうものではなさそうですね。

「どっちにしろ、真面目につかうものではなさそうですね」 しらずに2005のときせっかく数時間かけて書いたコードが消滅して悲しい思いしたよ -- 2005-12-07 15:22:52 (水) New
652デフォルトの名無しさん:2005/12/12(月) 00:06:48
   /⌒ヽ
  /  冫、)  ナショナルから大切な
  |  `  /   お知らせとお願いです。
  | /| |
  // | |
 U  .U
653デフォルトの名無しさん:2005/12/12(月) 06:03:34
QC#21940って「ぜんぜん情報がないからなー」というコメントでCloseされている
意味不明なレポートじゃん。
http://qc.borland.com/wc/qcmain.aspx?rc=21940

なんか必死すぎないか。荒らし君。
654デフォルトの名無しさん:2005/12/12(月) 09:00:41
なんかインライン事件以来粘着が増えたな
655デフォルトの名無しさん:2005/12/12(月) 09:14:42
粘着養成所完全消去希望
656デフォルトの名無しさん:2005/12/13(火) 17:40:45
>>652
THE NEO_SOKU (つ・ 3 ・)つ:ナショナルのCMにBGMつけると面白すぎる件
http://blog.livedoor.jp/insidears2/archives/50293692.html
657デフォルトの名無しさん:2005/12/14(水) 23:48:03
ttp://bdn.borland.com/article/0,1410,33406,00.html

2005は知らんが、2006のIDEが激しくパワーアップしてるように見える。
メソッドの途中で変数宣言書くと自動で正しい位置に移動してくれたり。
658デフォルトの名無しさん:2005/12/14(水) 23:51:53
>メソッドの途中で変数宣言書くと自動で正しい位置に移動してくれたり。
言語仕様が歪んでるからIDEの補正機能も馬鹿っぽく無駄に複雑になっちゃうんだよね。

C#やVBなら型推論があるからシンプルにこう書くだけなのに。
var x = new StringBuilder();
Dim x = New StringBuilder()
659デフォルトの名無しさん:2005/12/15(木) 00:22:41
>>658
それを型推論と呼ぶのは関数型言語に失礼だぞ
例えMicrosoftがそう呼んでいても反対させてもらう
660デフォルトの名無しさん:2005/12/15(木) 00:29:09
>>658
というか現在形で書くな
予定をさも既成のモノのように言って、現実に動くモノを嘲笑っても虚しいだけじゃないか?
661デフォルトの名無しさん:2005/12/15(木) 00:56:00
さくさく動けば言うことないなんだが・・・・
補完がどうの、より、動作自体が重ければそんなものいらんな
662デフォルトの名無しさん:2005/12/15(木) 08:10:14
推奨PC=3年前発売なんだからハードルは高くない。
663デフォルトの名無しさん:2005/12/15(木) 08:14:22
Delphi.NETなら

var
Button: TButton = TButton.Create(nil);
も可能
664デフォルトの名無しさん:2005/12/15(木) 09:30:51
>>663

それ見るとつくづく、現行 Delphi と別物なんだな、と感じるね。
どうせ別物なら C# はじめた方がいいね。
665デフォルトの名無しさん:2005/12/15(木) 09:32:31
>>662 推奨PC=3年前発売

3年前に標準で1GBRAM積んだのは、かなーりレアだと思うけどね。
666デフォルトの名無しさん:2005/12/15(木) 09:33:54
VC# express の推奨動作条件は5年前くらいの標準だな。
667デフォルトの名無しさん:2005/12/15(木) 10:09:19
>>665
3年前の開発機なら、その位当たり前だと思うが。
2万円もあれば1G余裕だったし。
668デフォルトの名無しさん:2005/12/15(木) 10:23:25
おたくはやだやだ
669デフォルトの名無しさん:2005/12/15(木) 10:23:34
>>666
お前は128MBだとまだ信じているのか・・・
670デフォルトの名無しさん:2005/12/15(木) 10:24:15
貧乏人はやだやだ
671デフォルトの名無しさん:2005/12/15(木) 11:02:35
3年前はメモリ1Gで15000円切ってるぐらい
今は7000円
672デフォルトの名無しさん:2005/12/15(木) 11:28:20
>>662
1990年代からお越しの方ですか?
21世紀のPCは十分な性能に達しているので寿命は長いですよ。
673デフォルトの名無しさん:2005/12/15(木) 11:32:02
>>671
それって結構高い時じゃないか。
その前だか後だか、やけに安い時があったはず。
674デフォルトの名無しさん:2005/12/15(木) 11:33:16
>>672
ありえねー。
675デフォルトの名無しさん:2005/12/15(木) 11:36:11
まっ、なんにしろ BDS2006 は重そうだな、という結論。
676デフォルトの名無しさん:2005/12/15(木) 13:20:11
3年前というとPen4 2.8GHzが出たあたり
たいして進歩してねーな
677デフォルトの名無しさん:2005/12/15(木) 13:59:04
で、Delphiだけが重くなってるって最悪ケース。
678デフォルトの名無しさん:2005/12/15(木) 17:03:49
うーん、今のところ重いという報告は無いぞ。
コード補完・ブロック補完は意外と軽いのかもしれん。
679デフォルトの名無しさん:2005/12/15(木) 17:10:24
そもそも売れてないとか。>報告は無いぞ
680デフォルトの名無しさん:2005/12/15(木) 17:25:38
QCに不具合を登録する人は居るんだから
重ければ重いと言う人も居るはず。

重くないから誰も言わない。
681デフォルトの名無しさん:2005/12/15(木) 17:40:34
早くも不具合が登録されてるのか? 重くても不具合報告優先なのかもね。
682デフォルトの名無しさん:2005/12/15(木) 17:43:53
不具合があろうが無かろうが、重けりゃ重いって言うだろ。
1人で何個でも報告できるんだから、優先なんてありえない。

結局は重い=デマだという事だ。
683デフォルトの名無しさん:2005/12/15(木) 17:45:15
「重い」ってことだけをQCに報告するヤツなんかいないだろ。
684デフォルトの名無しさん:2005/12/15(木) 17:46:28
デマだと決め付けるなら、軽いって報告はあるのか?
685デフォルトの名無しさん:2005/12/15(木) 17:50:15
Del6より軽いわけねーだろ。重い軽いは常に相対的。「重い」ってことだけQCに報告するのはアフォ。
686デフォルトの名無しさん:2005/12/15(木) 18:01:15
>>683
重ければニューズグループのネタとして上がってくるはず。
今のところ使えねーとか金返せとか言う報告は1人も居ない。
687686:2005/12/15(木) 18:18:13
俺が読んだ範囲内という事だけどね。
688デフォルトの名無しさん:2005/12/15(木) 21:56:31
Visual Studio 2005スレ Part5
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/tech/1133029283/l50

660 名前: デフォルトの名無しさん [sage] 投稿日: 2005/12/15(木) 20:32:28
マジ重いorz
Pen4 2.4GHz、Mem768MBはもう限界なのか・・・。
689デフォルトの名無しさん:2005/12/15(木) 23:45:35
Delphiが386サポートしてた時代はいずこ…
690デフォルトの名無しさん:2005/12/16(金) 00:17:03
>689
業務上置き換えられないマシンとかありますよね。でもそういう時には
前のバージョンの開発ソフト使えばいいじゃないですか。
私が関わらせてもらったあるシステムは、BCBの他にVB6とVC6使いましたよ。
フロントエンドに使われてたCADのプラグイン書く必要があったんですが、
最新バージョンはベンダーがサポートしてないんです。
まあ、当たり前の話ですがね。
691デフォルトの名無しさん:2005/12/16(金) 01:25:24
つ リモートデバッガ
692デフォルトの名無しさん:2005/12/16(金) 04:24:25
DelWikiどうなった?
693デフォルトの名無しさん:2005/12/16(金) 04:35:13
見苦しいので潰しました
694デフォルトの名無しさん:2005/12/16(金) 05:40:18
消えたね。良かった。
695デフォルトの名無しさん:2005/12/16(金) 05:43:48
もう次スレが
696デフォルトの名無しさん:2005/12/16(金) 08:42:29
最新の開発環境が無料で使えます。みんなで乗り換えましょう。

Visual Studio 2005 Express Edition
http://www.microsoft.com/japan/msdn/vstudio/express/maninstall/

Microsoft .NET Framework Version 2.0 Redistributable Package (x86)
http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?FamilyId=0856EACB-4362-4B0D-8EDD-AAB15C5E04F5&displaylang=en

Microsoft .NET Framework 2.0 日本語 Language Pack (x86)
http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?FamilyID=39c8b63b-f64b-4b68-a774-b64ed0c32ae7&DisplayLang=ja

Microsoft .NET Framework 2.0 SDK 日本語版 (x86)
http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?familyid=FE6F2099-B7B4-4F47-A244-C96D69C35DEC&displaylang=ja


697デフォルトの名無しさん:2005/12/16(金) 11:16:47
最新の開発環境が嫌だとDelphi 6を薦めたり
最新の開発環境だーとVS2005を薦めたり <-今ココ
VS2005は最新の開発環境でなくても動くからと薦めてみたり

言っていることが矛盾してるな。
698デフォルトの名無しさん:2005/12/16(金) 11:26:15
へぇー、そんなひとがいるん?

おれも Delphi6 と VS2005 の組み合わせは個人的には最強だと思うけど。
ひょっとして「矛盾」の意味を知らないとか?
699デフォルトの名無しさん:2005/12/16(金) 11:29:38
Del6per と VSexpress がビンボ人には最強であることは確実だな
700デフォルトの名無しさん:2005/12/16(金) 11:42:45
ここで騒いでいる化石PCの皆さんにVS2005に移れって言うのは酷だよ。
701デフォルトの名無しさん:2005/12/16(金) 11:44:40
BDS2006 はもっと酷な条件だろ。

移る必要はない。併用するといい。
702デフォルトの名無しさん:2005/12/16(金) 11:46:02
終了メニューのイベントハンドラキモスwww
private void 終了XToolStripMenuItem_Click(object sender, EventArgs e)
{
 Close();
}
703デフォルトの名無しさん:2005/12/16(金) 11:50:35
> BDS2006 はもっと酷な条件だろ。

普通のPCだと思うが・・・
704デフォルトの名無しさん:2005/12/16(金) 11:52:29
ここで騒いでいる化石PCの皆さんにBDS2006に移れって言うのは酷だよ。
705デフォルトの名無しさん:2005/12/16(金) 11:55:17
BDS2006 って無償版があるんですか?
706デフォルトの名無しさん:2005/12/16(金) 11:56:33
>>704
BDS2006に移れと言っている人居る?
VS2005に移れと粘着している人は居るけど・・・
707デフォルトの名無しさん:2005/12/16(金) 11:59:24
>>705
俺の場合、VSには無償版があるから、浮いたお金でBDS買いますた。
MSDNはまだ考え中。

俺の金で無償版の連中がウハウハと考えると、どうも出す気にならん。
708デフォルトの名無しさん:2005/12/16(金) 13:03:03
>>706
> BDS2006に移れと言っている人居る?

ここデルスレなのに一人もいないの? よほどヒドイ?
709デフォルトの名無しさん:2005/12/16(金) 13:09:29
>>707 みたいに買う人はいても勧める人はいない、ってことだ。
710デフォルトの名無しさん:2005/12/16(金) 13:28:57
>>708-709
BDS2006の日本語版はまだ出荷されてないし
自分で試してみた訳じゃないからね。
推測で物を言うことは出来ん。

自分で試しもせずにVS2005を薦めている奴の神経を疑うよ。
711デフォルトの名無しさん:2005/12/16(金) 14:02:02
express は無償だし、勧めても問題ないでしょ。
Del厨には自分の最新版を勧める人がいないほうが驚き。よほど自信がないらしい。
712デフォルトの名無しさん:2005/12/16(金) 14:04:46
無償だし、D2005 の場合と違って、気に入らなければアンインストールするだけ
で金銭的な損はないなんだから勧めても問題なし。
713デフォルトの名無しさん:2005/12/16(金) 14:06:48
そうそう、試してみることを強く勧める。とくに VC# express。
714デフォルトの名無しさん:2005/12/16(金) 14:36:14
そんなにハードルが低いのに、VS2005を試していないというのは
どういう事?

> で金銭的な損はないなんだから勧めても問題なし。
使いもしない環境へ入れ替えるだけでも大損害でしょ。

SP1なら快適なPCでもSP2を入れたら不便きわまりないという事がある。
バックアップのとり方を知らない人じゃ、元に戻せない。

人に薦めるなら、SP2に上げても快適なPC環境を知らせる責任があると思うが。
715デフォルトの名無しさん:2005/12/16(金) 14:37:40
あ、SPっていうのはXPのサービスパックの事ね。
WIN98ユーザーが居るらしいから、念のため。
716デフォルトの名無しさん:2005/12/16(金) 14:59:21
> 使いもしない環境へ入れ替えるだけでも大損害でしょ。

はぁ? 使いもしないって誰が決め付けてるの?

他人に勧められる環境もないくせに、他人が勧めるの邪魔するのはいかがなものかと。

Delphiユーザは、Delphi が Win32 の開発環境では最強であると知っている。
だから、移行する必要はないし、移行を勧めるつもりはないが .NET で VC# を試して
みる価値はあるよ。
717デフォルトの名無しさん:2005/12/16(金) 15:00:53
やる事なす事ケチをつけられるのがSP2
いいですか?大丈夫ですか?ブロックしますた。責任もてません。

自分で何とかするから引っ込んでろと言いたい。
718デフォルトの名無しさん:2005/12/16(金) 15:02:09
>>717 なんで Windows 使ってるの? あっ、Delphi 使いたいから? 本末転倒だ。
719デフォルトの名無しさん:2005/12/16(金) 15:03:04
> 他人に勧められる環境もないくせに、他人が勧めるの邪魔するのはいかがなものかと。

そういう生意気なことは自分で試してから言いましょうね。
自分で試さずに人に薦めて人柱にするな。
720デフォルトの名無しさん:2005/12/16(金) 15:03:27
>>717 Linux ですばらしい Kylix でもつかったら?
721デフォルトの名無しさん:2005/12/16(金) 15:05:28
> 自分で試さずに人に薦めて人柱にするな。

人柱はもう必要ないですよ。Delphi2005 とは違って、2年ちかく公開ベータテストしてますから。
722デフォルトの名無しさん:2005/12/16(金) 15:07:14
幾ら生意気なことを言っても、自分で使っていないのでは説得力が無いわな。
あんたがいまだにWIN98ユーザーでVB厨だって事は知れ渡っているしな。
723デフォルトの名無しさん:2005/12/16(金) 15:38:17
>>722
あんた、かわいそうな人だな。
724デフォルトの名無しさん:2005/12/16(金) 15:45:41
VS2005只バージョンが公開され追い討ちをかけるように心のよりどころのDelWiki閉鎖。
今日のDel厨の必死のレスには悲壮感すら漂っているな。
725デフォルトの名無しさん:2005/12/16(金) 16:16:54
>>723
何がかわいそうなの?
VS2003, VS2005, Delphi7, 2005, 2006その他いろいろと何でも揃っているし。
実際試してみて、楽しんでいる俺と

空想や妄想で負け犬の遠吠えしている貧乏VB厨なんぞと一緒にされては堪らない。
726デフォルトの名無しさん:2005/12/16(金) 16:21:02
>>724
> 心のよりどころのDelWiki閉鎖。
荒らし君の心のよりどころだよね。
匿名荒らしなんて卑怯な事はもう出来まい。
727デフォルトの名無しさん:2005/12/16(金) 16:30:13
最新の開発環境が無料で使えます。Delphiユーザもためしてみましょう。

Visual Studio 2005 Express Edition
http://www.microsoft.com/japan/msdn/vstudio/express/maninstall/

Microsoft .NET Framework Version 2.0 Redistributable Package (x86)
http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?FamilyId=0856EACB-4362-4B0D-8EDD-AAB15C5E04F5&displaylang=en

Microsoft .NET Framework 2.0 日本語 Language Pack (x86)
http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?FamilyID=39c8b63b-f64b-4b68-a774-b64ed0c32ae7&DisplayLang=ja

Microsoft .NET Framework 2.0 SDK 日本語版 (x86)
http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?familyid=FE6F2099-B7B4-4F47-A244-C96D69C35DEC&displaylang=ja
728デフォルトの名無しさん:2005/12/16(金) 16:48:42
ここでいくら暴れたって無駄だよ。
あんたがWIN98 しか使っていないVB厨だって事はもうバレてる。
729デフォルトの名無しさん:2005/12/16(金) 16:53:06
他の開発環境を壊す開発環境を勧めるとはな。頭が悪いにも程がある。
730デフォルトの名無しさん:2005/12/16(金) 16:56:41
最新の開発環境が無料で使えます。
Delphiユーザも試してみる価値はあります。

Visual Studio 2005 Express Edition
http://www.microsoft.com/japan/msdn/vstudio/express/maninstall/

Microsoft .NET Framework Version 2.0 Redistributable Package (x86)
http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?FamilyId=0856EACB-4362-4B0D-8EDD-AAB15C5E04F5&displaylang=en

Microsoft .NET Framework 2.0 日本語 Language Pack (x86)
http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?FamilyID=39c8b63b-f64b-4b68-a774-b64ed0c32ae7&DisplayLang=ja

Microsoft .NET Framework 2.0 SDK 日本語版 (x86)
http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?familyid=FE6F2099-B7B4-4F47-A244-C96D69C35DEC&displaylang=ja

ユーザコミュニティーも賑わっています。

http://www.gotdotnet.com/japan/

書籍も続々刊行予定です!
731デフォルトの名無しさん:2005/12/16(金) 17:01:48
ここでいくら暴れたって無駄だよ。
あんたがWIN98 しか使っていないVB厨だって事はもうバレてる。
732デフォルトの名無しさん:2005/12/16(金) 17:02:24
726 名前: デフォルトの名無しさん [sage] 投稿日: 2005/12/16(金) 16:21:02
>>724
> 心のよりどころのDelWiki閉鎖。
荒らし君の心のよりどころだよね。
匿名荒らしなんて卑怯な事はもう出来まい。
733デフォルトの名無しさん:2005/12/16(金) 17:05:30
最新の開発環境が無料で使えます。
Delphiユーザも試してみる価値はあります。

Visual Studio 2005 Express Edition
http://www.microsoft.com/japan/msdn/vstudio/express/maninstall/

Microsoft .NET Framework Version 2.0 Redistributable Package (x86)
http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?FamilyId=0856EACB-4362-4B0D-8EDD-AAB15C5E04F5&displaylang=en

Microsoft .NET Framework 2.0 日本語 Language Pack (x86)
http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?FamilyID=39c8b63b-f64b-4b68-a774-b64ed0c32ae7&DisplayLang=ja

Microsoft .NET Framework 2.0 SDK 日本語版 (x86)
http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?familyid=FE6F2099-B7B4-4F47-A244-C96D69C35DEC&displaylang=ja

ユーザコミュニティーも賑わっています。

http://www.gotdotnet.com/japan/

書籍も続々刊行予定です!
734デフォルトの名無しさん:2005/12/16(金) 17:06:33
ここでいくら暴れたって無駄だよ。
あんたがWIN98 しか使っていないVB厨だって事はもうバレてる。
735デフォルトの名無しさん:2005/12/16(金) 17:07:33
VC# は .NET2.0 対応だよね。DL サーバ空いたら入れてみよ。
736デフォルトの名無しさん:2005/12/16(金) 17:08:11
アスペ患者vsブビ厨の罵り合いはまだまだ続きます。
一旦CM
737デフォルトの名無しさん:2005/12/16(金) 17:09:47
VSExpress は、2月まで待てば入門書つきで、4,800円のパッケージが売り出されるよ。
738デフォルトの名無しさん:2005/12/16(金) 17:11:02
入門書なくてもDel使いなら大丈夫だよ。
739デフォルトの名無しさん:2005/12/16(金) 17:12:10
そうか、Delphi用の書籍は絶滅したからな。慣れてるんだ。でもあった方が便利だろ。
740デフォルトの名無しさん:2005/12/16(金) 17:13:39
C++のカーソル位置のシンボルの定義箇所をリアルタイムに別窓で表示する機能は
便利そうだけどなぜかC#にはないんだよな。
しかし全体的にかなり洗練されてる感じ。

Del2006は
var x: integer; // xの説明
でコード補完時にxの説明がチップヘルプで表示される超基本機能はいい加減つくんだろうか。
741デフォルトの名無しさん:2005/12/16(金) 18:29:09
最新の開発環境が無料で使えます。
Delphiユーザも試してみる価値はあります。

Visual Studio 2005 Express Edition
http://www.microsoft.com/japan/msdn/vstudio/express/maninstall/

Microsoft .NET Framework Version 2.0 Redistributable Package (x86)
http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?FamilyId=0856EACB-4362-4B0D-8EDD-AAB15C5E04F5&displaylang=en

Microsoft .NET Framework 2.0 日本語 Language Pack (x86)
http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?FamilyID=39c8b63b-f64b-4b68-a774-b64ed0c32ae7&DisplayLang=ja

Microsoft .NET Framework 2.0 SDK 日本語版 (x86)
http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?familyid=FE6F2099-B7B4-4F47-A244-C96D69C35DEC&displaylang=ja

ユーザコミュニティーも賑わっています。

http://www.gotdotnet.com/japan/

書籍も続々刊行予定です!
742デフォルトの名無しさん:2005/12/16(金) 18:40:00
C#は構文がCっぽいVBってだけですね。無駄に遅すぎます。
743デフォルトの名無しさん:2005/12/16(金) 19:06:47
Delphihは構文がPascalっぽいVBってだけですね。無駄に高すぎます。
744デフォルトの名無しさん:2005/12/16(金) 19:08:14
> C#は構文がCっぽいVBってだけですね。

C# は Java っぽい Delphi ですよ。構文は。ネイティブコンパイルできないけど。
745デフォルトの名無しさん:2005/12/16(金) 21:44:51
プロジェクトマネージャからエクスプローラを起動出来たりするといいなあ
746デフォルトの名無しさん:2005/12/16(金) 23:27:59
747デフォルトの名無しさん:2005/12/16(金) 23:51:46
きたね。
結局、プレビュー版って日本語版にはほとんど影響は無かったな。
748デフォルトの名無しさん:2005/12/17(土) 09:29:14
749デフォルトの名無しさん:2005/12/17(土) 09:56:54
すっと本家NG見てきたけどあっちでの評判はまじでいい。
すげー悩む。
750デフォルトの名無しさん:2005/12/17(土) 10:39:11
> すげー悩む。

何を悩むのですか? 何が欲しくて購入したいのか教えてくださいませんか?
751デフォルトの名無しさん:2005/12/17(土) 11:31:25
> すげー悩む。

こういう人はもう購入するしかないだろ。
俺も物欲に抵抗するのは諦めた。
752デフォルトの名無しさん:2005/12/17(土) 11:38:49
>>750
俺の場合はECO IIIとブロック補完かな。
753デフォルトの名無しさん:2005/12/17(土) 11:54:27
>>752
ありがとう。
Delphi だけを見ると、BDS2006 は D2005 の完成版+α な感じですよね。
わたしは趣味グラマなので、ECO なんかとは無縁ですが、パソコンの性能さえ
あえばproを購入したいですね。Win32 Delphi としてわたしの最後のバージョン
になるでしょう。ま、そのまえにボーナスでパソコンをどうするか悩むところですが。
現状の3年前に買ったノートパソコンでは、最低動作条件さえ満たせないので論外です。

悩むのは、いまのままでも快適にD6を使っているので、それ以上の魅力はあるにしても
費用対効果の部分です。IDEの新機能は、重さと裏腹な気もしますので。D6と比較すると。

悩ましいです。
754デフォルトの名無しさん:2005/12/17(土) 12:24:49
>>753
予約で購入せずに、もう少し様子を見れば良いと思う。

1ヶ月も経てば評価も定まってくるだろうし
2月頃にはたぶん体験版が出ると思うし
アップデート2がどうなるかも分かるだろう。
755デフォルトの名無しさん:2005/12/17(土) 12:37:52
>>754
はい、そうします。アドバイス、ありがとう。
756デフォルトの名無しさん:2005/12/19(月) 16:57:53
札幌ちゃうちゃう。
757デフォルトの名無しさん:2005/12/19(月) 19:57:29
北方領土だわな、あそこ。
758デフォルトの名無しさん:2005/12/19(月) 20:16:29
Ajax は凄いね。
759デフォルトの名無しさん:2005/12/19(月) 20:41:12
Ajanta はもっと凄いけどな。
760デフォルトの名無しさん:2005/12/19(月) 23:21:36
何年かぶりにここに来たのでウラシマ状態ですが、宜しくご教示ください。

今から入手できるDelphiで最も優れたwin32向け開発環境の種類と入手先を教えてください。
個人的にはDel7あたりかと思っているのですが、今では手に入らないようで悩んでいます。
761デフォルトの名無しさん:2005/12/20(火) 00:05:10
>>760
Delphi2006

どうしても昔ながらのDelphiが欲しい人には
Delphi 7 Starteamエディションを薦めていたのだがついに消えたみたいだし。

> 今では手に入らないようで悩んでいます。
ボーランドに聞いてミホ。
762デフォルトの名無しさん:2005/12/20(火) 00:15:56
> 何年かぶりにここに来たので

じゃ、以前のDelphi持ってるの? それ使ったら?
763デフォルトの名無しさん:2005/12/20(火) 14:16:53
D7ProならAmazonにある。在庫1点だが。

D8にプレミアムつけるなよなぁ<マケプレ
764デフォルトの名無しさん:2005/12/20(火) 17:49:25
いまや、レア物じゃないか >D8
765デフォルトの名無しさん:2005/12/20(火) 23:35:32
アマの Borland Delphi 7.1 Professional << これ、なに?
発売日が2005/09/20とかになってるけど、
もしかして SterTeam も Kylix3 も付いてないヤツ?
766デフォルトの名無しさん:2005/12/21(水) 16:03:26
ココは偽スレなのか?
どこに改訂井川下欄。
767760:2005/12/21(水) 22:51:12
レスありがとうございました。
今見てみたところAmazonのD7は売切れてしまったようですのでD2006を待ってみようかと思います。
768デフォルトの名無しさん:2005/12/22(木) 00:21:37
まだ、売れ残りあるだろ。
www.kakaku.com/sku/price/031030.htm
769デフォルトの名無しさん:2005/12/22(木) 00:23:11
768です。
Delphi7Pro買うくらいだったら、Delphi2006の方にしときな。
VCLにしろ、たくさんのバグがFixされているから。
770デフォルトの名無しさん:2005/12/22(木) 01:32:31
動作条件を確認しといた方がいいよ。> BDS2006
771デフォルトの名無しさん:2005/12/22(木) 10:42:44
最低動作条件満たしてないので不買です^^
772デフォルトの名無しさん:2005/12/22(木) 16:17:19
773デフォルトの名無しさん:2005/12/22(木) 18:10:43
今からインストールしてみる。
DISKは5枚組+1
マニュアル無し 薄いQuickStartのみ
774773:2005/12/22(木) 18:19:58
.NET フレームワークのインストールが始まった。
パソコンはAthlon64 3200+ 2.19G 1GB-RAM

パッケージは2cm程の厚み。
QuickStartは15ページ。
CDROMケースも環境に優しい紙。
HDDにバックアップを取りながらインストールする事にする。
だから多分2倍以上かかるだろう。
775773:2005/12/22(木) 18:37:02
.NETフレームワーク やっと コンポーネントのインストールに進んだ

その間 QuickStartを見るが、インストールについての説明は CDに入っている install.htmlのみ
俺はproだが他のエディションもこのQuickStart1冊なんだろうか。

DISKはCDROM4枚+1枚のDVDだった。 
どうせならインストール本体もDVDを付ければいいのに。

install.html
・日本語版の BDS 2006 は,Internet Explorer を Internet Explorer 6.0 SP1 日本語版に更新します
776773:2005/12/22(木) 18:44:41
次に J# をインストールしますか? と聞いてきたんで、no と答えたら、
じゃ BDSもインストール出来ないよ バイバイ と言われた。  ケッ
777773:2005/12/22(木) 19:43:47
DISK3枚目で CaliberRMのインストールが始まった。 Webを見るが、何の事やら判らず。

D7からのバージョンアップなので、とりあえずDelphiだけインストール
C#はどうせダウンロードしなおさなくちゃいけないようだし

その間にレジストリを使うが BDN のPASSなんて忘れてるもんだから8回くらいミスしてやっと起動
DISK3枚で完了したようだ
778773=443:2005/12/22(木) 20:08:40
やっぱり評価版でもbcbを入れようと、HDDにバックアップを取ったものから
install\Setup.exeを実行。
これでは巧くゆかないので3枚のCDのinstallフォルダを全部一つにまとめてみる
今度は成功

>>459
で、何を評価して欲しい? 
 なんか、フォームデザイナもヘルプもVSソックリで、嫌。
これを以前のようにフローティングさせたい所だが・・・・
779デフォルトの名無しさん:2005/12/22(木) 20:14:44
フローティングはオプション設定で出来たような。
780デフォルトの名無しさん:2005/12/22(木) 20:21:44
2005の場合は
Delphi オプションのVCLデザイナで埋め込みデザイナをOFFだな
781デフォルトの名無しさん:2005/12/22(木) 20:31:26
で、コード補完は重い?
782デフォルトの名無しさん:2005/12/22(木) 20:39:35
>>778

マシンスペックと動作感の感想を是非。

とくに D2005 やそのまえのバージョンとのIDEの操作感の軽重の差。
あと、できればヘルプの充実度などを。
783773じゃない人:2005/12/22(木) 20:56:01
> マシンスペック
>>774

> ヘルプ
D2005と内容は変わらないと思われ。
F1クリックできちんと出るかが注目ポイントだな。
784773:2005/12/22(木) 21:21:57
>>779-780 出来た。ありがとう

>>782
 IDEの使い勝手はそう変わらない。
 ただヘルプが出るまでが1回目少しHDDを使うようで重いと感じる。
 2度目は大丈夫。


>>783
 Integer でF1を押したら 19個のトッピックスが見つかりましたと出る
write で99個、状態によって(どのオブジェクトのかによるような賢い機能はないのかもね


期待はずれなだったのは
 1、 CのソースをDelphiプロジェクトからコンパイル出来ない事
 2、 そもそもDelphiプロジェクトでCのソースを新規作成する事も出来ない

漢字の変数名が付けられるのは面白い
785デフォルトの名無しさん:2005/12/22(木) 21:27:39
>>784
> 1、 CのソースをDelphiプロジェクトからコンパイル出来ない事
> 2、 そもそもDelphiプロジェクトでCのソースを新規作成する事も出来ない
ってことはC++プロジェクトからPascalユニットの新規作成は出来ないって事か。
さすがにBCBでできるC++プロジェクトからPascalユニットのコンパイルは2006でもできるだろうが
786デフォルトの名無しさん:2005/12/22(木) 21:28:56
>>784
確認ありがd

> 期待はずれなだったのは
Delphi でC#のソースを混ぜたり出来ないからな。
787デフォルトの名無しさん:2005/12/22(木) 21:34:06
ほんとに統合しただけなんだな。
でも、すぐ目につくようなでっかいバグはさすがに無さそうだし、
ちゃんとした製品にはなってるようだね。

ありがとう。>>784
788773:2005/12/22(木) 21:58:55
ホントに統合しただけ。
BCBでDLL作って Delphiで読むので試してみた。
コンパイルはそれぞれ出来る。 ただ stdio に xallocが無くなっていた んで 追加が必要だった。

BPR を開こうとすると Delphiプロジェクトは閉じられる。
IDE上で2つを同時に開く事は出来ない。以前のように2つのIDEを開く事になる。
ただ、問題がある。
以前は配色をDelphiとBCBで変えて区別してたので、その点不便になった。
アイコンも同じなんで余計に混乱する。
色が同じだと、頭の切り替えがC++/Delphiで即座に出来ない。

それからBCBで改行入れただけで 勝手に  } が入る・・・・何か設定があるんだろうか
789773:2005/12/22(木) 22:08:07
Delphiの補完は早い。 ・・・0.1秒に設定
ただ for を打った段階で for I := 0 to List.Count - 1 do となるもんだから、
いまだにメインがD5の俺には、 ちょっと混乱。


また begin を閉じてない時に改行を入れると、 end;が自動的に入る。
>>788の } はそのBCB版だが、うまく機能してないという事か・・・・
790デフォルトの名無しさん:2005/12/22(木) 22:10:15
> アイコンも同じなんで余計に混乱する。
> 色が同じだと、頭の切り替えがC++/Delphiで即座に出来ない。

なるほどねぇ。こういう微妙なヒューマンインタフェースってかなり重要だね。

>>788
BCB6 と Del6 を持っていて、小遣いが月4.2万円の貧乏オジに、BDS2006Pro を勧めるかい?
791773:2005/12/22(木) 22:13:51
漢字の変数が使える

var 変数:Integer;
var 文字行:TStrings;
begin
文字行:=Memo1.Lines;
for 変数:= 0 to 100 do begin
  文字行.Add(Format('%d',[変数]));
end;


しかし、コンポーネント名には全角文字が使えない。 少し残念
792デフォルトの名無しさん:2005/12/22(木) 22:17:11
>ただ for を打った段階で for I := 0 to List.Count - 1 do となるもんだから、
アホな機能だな
補完可能だという情報を表示してもう1アクションユーザーに入力させてから実行しろよ
思いつきで実装したのがバレバレ
793デフォルトの名無しさん:2005/12/22(木) 22:18:49
漢字の変数は前から使えるけど、いつからかな。
794773:2005/12/22(木) 22:24:52
>>790 未婚? 子供出来た俺には仕事の道具と言わないと自由になるお金なんてない。

で、俺自身が今だに D5メイン DLLで連携する時だけ D7+BCB6 。
これで不満はない。

ただ、インターフェイス型のプロパティを使うようになると、やっぱりD6以上を使いたい。
問題は仕事先がD5なんで、Delphi+BCBが合体したBDS2006を購入。
仕事先にも買わせる予定。 という所。

他人に勧める所まで使い込むのは来年末だろうな
795デフォルトの名無しさん:2005/12/22(木) 22:26:55
> しかし、コンポーネント名には全角文字が使えない。 少し残念

うーむ、統一感がいまいち。
代入はできるの? var めも:TMemo; めも := Memo1; みたいに?
796デフォルトの名無しさん:2005/12/22(木) 22:29:08
>>794
既婚。こども二人。純粋趣味。現状不満なし。

ありがとう。考えてみる。
797デフォルトの名無しさん:2005/12/22(木) 22:31:42
> 代入はできるの? var めも:TMemo; めも := Memo1; みたいに?

馬鹿な質問だった。出来るに決まってる。参照はポインタなんだから。すまぬ。
798773:2005/12/22(木) 22:42:22

>>795 代入は出来た
出来ないのは published な変数にする事
[Pascal エラー] Unit1.pas(22): E2452 Unicode 文字はパブリッシュされたシンボルで許可されません

publishedに出来れば、実行時型情報でアレやコレやと夢が広がりかけたのに残念。
>>792
 なんか、Iの部分でループ変数を変更してTab移動すると、自動的に var XX:Integerを追加してくれるぞ

799デフォルトの名無しさん:2005/12/22(木) 22:43:40
>>798
デモでやってた、適当なところにいきなりvar書くと移動してくれる機能の操作方法教えて
800デフォルトの名無しさん:2005/12/22(木) 22:48:17
> 出来ないのは published な変数にする事

そうですか・・・。たしかに残念。
801デフォルトの名無しさん:2005/12/22(木) 22:54:36
>>792
自分でテンプレート作れば好きなように設定できるので問題なし。
802デフォルトの名無しさん:2005/12/22(木) 22:57:10
>>789
確認 Thx !!!
重いというのはデマだったようだな。
803773:2005/12/22(木) 23:04:31
804773:2005/12/22(木) 23:09:23
for の時と同じで var まで打って  タブを入れると、|varみたいな文字になって
そこで変数を入れてタブ、変数の型を入れてタブを入れると、勝手に定義の所に飛んでいった。 面白い。

演算子オーバーロードはレコード型にだけ出来るようだ。 まあ行列くらいにしか使わないからいいか。

ヘルプより
・レコードは継承をサポートしません。
・レコードは可変部分を持つ場合がありますが,クラスにはありません。
・レコードは値型なので,グローバルに宣言されるか,New および Dispose 関数を使って明示的に割り当てられていない限り,代入ではコピーされ,値によって受け渡され,スタックに割り当てられます。
 クラスは参照型のため,代入でコピーされることはなく,参照によって受け渡され,ヒープに割り当てられます。
・レコードでは,Win32 と .NET プラットフォームで演算子をオーバーロードできますが,クラスでは .NET でのみ演算子をオーバーロードできます。
・レコードは,デフォルトの引数なしコンストラクタを使って自動的に作成されますが,クラスは明示的に作成する必要があります。
・レコードにはデフォルトの引数なしコンストラクタがあるため,ユーザー定義のレコードコンストラクタは必ず 1 つ以上のパラメータを持つ必要があります。
・レコード型はデストラクタを持つことができません。
仮想メソッド(virtual,dynamic,および message キーワードによって指定)は,レコード型では使用できません。
Win32 プラットフォーム上のレコード型はクラスとは異なり,インターフェースを実装できませんが,.
NET プラットフォーム上のレコードはインターフェースを実装できます。
805デフォルトの名無しさん:2005/12/22(木) 23:20:54
>>804
Thanks、早く実物を見てみたい。

ところで、
>レコードにはデフォルトの引数なしコンストラクタがあるため
…今まであったか?
TRect.Createとか書けるのか?
806773:2005/12/22(木) 23:24:01
バグというほどではないが、支援機能が増えたせいか、全部がオンだと
デバッグ中にマウスで指した時のチップヒント類が喧嘩するのかプルプルして読めない
807773:2005/12/22(木) 23:31:36
あと、これも使わないとは思うけど、お遊びで定義してみた
全角変数では、デバッグ中の ツールチップ式評価 が働かないようだ。

細かいバグは色々ありそう
808デフォルトの名無しさん:2005/12/22(木) 23:34:38
>>807
バグというより永遠に未対応だと思うが・・・
809773:2005/12/22(木) 23:50:45
>>805
確かに変な書き方だね。

type THoge=record
x,y:Integer;
public
  constructor Create(cx, cy: Integer);
end;
constructor THoge.Create(cx,cy: Integer);
begin  x:=cx; y:=cy;
end;

とやれば
with THoge.Create(10,11) do begin
  Caption:=format('%5d %5d',[x,y]);
end;
と書ける。 クラスと違ってスタックに作られるから、デストラクタを用意する必要もない。
だから便利だけど  with THoge.Create do はダメだった。

>>808 でも全角変数が使えるんだから、そこだけ対応しないのも変な感じ
810デフォルトの名無しさん:2005/12/23(金) 00:13:06
>>809
書けるんだ…。
しかもインスタンスに対して呼び出すobject型のコンストラクタとは使い方が違う…。
それでobject風にp: ^THoge;でNew(p, Create(10, 11));とか書ける?
811デフォルトの名無しさん:2005/12/23(金) 08:41:15
812デフォルトの名無しさん:2005/12/23(金) 11:40:02
1、 J# はインストールしなければならない

2、 3枚のCDROMをHDDに上書きコピーしてから install\Setup.exeを実行すれば楽

3、 自作コンポーネントは 新規作成-パッケージで入れる。 
813デフォルトの名無しさん:2005/12/23(金) 11:58:36
>>812
814デフォルトの名無しさん:2005/12/23(金) 12:25:06
>>812
tnx

うちのところにもキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
これからインストールしてみるノシ
815デフォルトの名無しさん:2005/12/23(金) 15:28:36
>>814 早く感想をどうぞ
816デフォルトの名無しさん:2005/12/23(金) 16:23:52
おいおい、全然軽いじゃねーか!誰だよ重いって言ったのは!
817デフォルトの名無しさん:2005/12/23(金) 16:37:35
不買運動敗れたり!
買ったもん勝ちだわ。
818デフォルトの名無しさん:2005/12/23(金) 17:40:59
D6も軽くて安定してるし。なんで買う必要がある?
819814:2005/12/23(金) 17:43:07
>>815

あまり使ってないけど、ぶっちゃけ(・∀・)イイ!!
俺はBCB6使いなんだけど、3年ほど待たされた甲斐がある。

・起動はちと遅いかな?でも、でも、JVCLとか入れるとBCB6でもかなり起動が遅くなるから、あまり気にしていない。
・エディタの配色は細かく設定できるようになった。でも、キーバインドのカスタマイズは相変わらず・・・('A`)
・ヘッダファイルとかの管理は楽。プロジェクト内から容易に参照できるのはいい。
・IDEは意外と軽い。でも、ちと不安定。
・ツールパレットも扱いやすい。BCB6だと、コンポーネントが大量にあると探しづらいけど、BDS2006は探しやすくなった

とりあえず、こんなもので。
820デフォルトの名無しさん:2005/12/23(金) 17:58:44
> 起動はちと遅いかな
そこでDelphi Configuration Managerの出番ですよ・・・まだ対応してないのか orz
http://www.jed-software.com/

> ・IDEは意外と軽い。でも、ちと不安定。
具体例プリーズ。俺の所は順調。
821デフォルトの名無しさん:2005/12/23(金) 18:00:11
>>818
コード補完は超便利!
作業効率大幅アップ!

貧乏人には分かんないかな・・・
貧乏って嫌だね。お気の毒様。
822デフォルトの名無しさん:2005/12/23(金) 18:15:56
Borland 製品登録ウィザードで使用許諾文の欄に何も表示されないんだが、
一体何に同意すればよいのやら。
823デフォルトの名無しさん:2005/12/23(金) 18:19:51
インストールしたフォルダにライセンスTXTがあると思うが。

・・・ちなみに俺の所は表示されていたけど。
824デフォルトの名無しさん:2005/12/23(金) 18:22:31
もういきなりバグバグだね。
しかも激重だし迷ってる人は2007に期待した方がよさそうだ。
825デフォルトの名無しさん:2005/12/23(金) 18:23:43
>>824
見苦しい奴w
826デフォルトの名無しさん:2005/12/23(金) 18:32:18
売りはコード補完だけ? じゃ、いらない。
827819:2005/12/23(金) 18:34:38
>>820
BCBモードでコード補完をするとコケた。一度コケると駄目っぽい。

でも、再起動すると問題ないし、原因はよく判らない。それに、BCBはテクノロジープレビューだしね。
BCB6もたまにコケるし、俺だけかもしれないから、そんなに気にすることはないかも。

ちょっといじくっただけだけど、本当に全体的によくなっている。
年末年始はいろいろいじって見るつもり。

バージョンアップする価値は十分にある。
828デフォルトの名無しさん:2005/12/23(金) 18:34:56
最大の売りはお布施だろ。
より一段と信仰心を深めることが可能なんだよ。
829デフォルトの名無しさん:2005/12/23(金) 18:37:31
>>823
license.txt/rtfは初めはなかったけど、プログラムの追加と削除から
「変更」を実行したら配置された。なぜか読み取り専用属性付きで。

ファイルがなかったから表示できなかったのだろうけど、どうしてそうなったのかは不明。
ちなみにインストールオプションはかなりいじった上、D2005と共存させてる。
830デフォルトの名無しさん:2005/12/23(金) 18:37:50
>>827
宣言が間違っているとコケルみたいね。

TMyClass = class()だとコケル
TMyClass = classだと問題なし。
831デフォルトの名無しさん:2005/12/23(金) 18:40:37
こけ方はその時々で違うみたいね。
これはちょっとウザイかも。
832デフォルトの名無しさん:2005/12/23(金) 18:41:06
2005から設定をインポートする機能が欲しい。。。
833デフォルトの名無しさん:2005/12/23(金) 18:50:56
NEW! 正しく書け、さもなくば死。機能搭載w
834デフォルトの名無しさん:2005/12/23(金) 18:52:57
>>832
同意

>>830-831
全然こけない場合もあるようだ。
835デフォルトの名無しさん:2005/12/23(金) 18:55:13
再現性が不明なバグが一番たちわるい
836デフォルトの名無しさん:2005/12/23(金) 18:55:34
>>833
きちんと動きませんよ。その機能。
さっきから何回試してもコケません。
837デフォルトの名無しさん:2005/12/23(金) 18:58:54
TSearchRec.Sizeの型が変わったのか・・・、まぁ大して影響はないな。
838デフォルトの名無しさん:2005/12/23(金) 20:19:47
Win32しか使ってないけど、軽くて今のところ安定してる。

以下気づいたこと。

・生成された実行ファイルをupxで圧縮する際に--forceが必要になった
・TTrayIconがコンポーネントパレットになぜか二つ登録されている
・Togetherのポップアップメニューはなぞるとアイコンが消える
・Togetherのドキュメント生成はEnt以上のはずだが、Proでも使える
839デフォルトの名無しさん:2005/12/23(金) 20:29:17
> ・Togetherのドキュメント生成はEnt以上のはずだが、Proでも使える
笑った。
840デフォルトの名無しさん:2005/12/23(金) 21:02:29
> ・TTrayIconがコンポーネントパレットになぜか二つ登録されている
うーん1つしか見つからない。Additional とどこ?
841デフォルトの名無しさん:2005/12/23(金) 21:05:09
FlowPanelって何に使うの?
842デフォルトの名無しさん:2005/12/23(金) 21:06:40
>>840
あれ、samplesにない?
843デフォルトの名無しさん:2005/12/23(金) 21:08:51
>>842
ない。Delphi for WIN32ね。
844デフォルトの名無しさん:2005/12/23(金) 21:16:21
>>843
同じくDelphi Win32です。うーん、どっから生えてきたんだろう。

コンポーネントパレットでCtrlを押しながらドラッグすると別のカテゴリに
コピーすることができるみたいだけど、コピーしてできたものは削除できるが
元からあるものは隠すことしかできない。

二つとも隠すことしかできないので、間違ってコピったわけでもないと思うんだけど。
845デフォルトの名無しさん:2005/12/23(金) 21:20:20
大当たり〜Delphi 2006をもう1つ・・・なんて事はないよな。
846デフォルトの名無しさん:2005/12/23(金) 21:30:13
aa


と書いて1列目を箱形選択してコピーをすると固まるのは直ってないな。
847デフォルトの名無しさん:2005/12/23(金) 21:31:43
箱型選択ってどうやるの?
848デフォルトの名無しさん:2005/12/23(金) 21:39:09
例によってデマだろ >>846
849デフォルトの名無しさん:2005/12/23(金) 21:40:37
>>847
Altを押しながら選択。
850デフォルトの名無しさん:2005/12/23(金) 21:44:08
>>849
確認できますた。スマソ。
851デフォルトの名無しさん:2005/12/23(金) 22:04:56
いろいろなコンポーネントがWin95非対応になってるね。
乗せるだけでWin95では起動できなくなる。
852デフォルトの名無しさん:2005/12/23(金) 23:31:10
TToolBarを使うだけで95どころかNT4にも非対応になる。
853デフォルトの名無しさん:2005/12/24(土) 05:28:23
.NET よりも適用範囲が狭いのかよ
854952:2005/12/26(月) 08:26:27
仕方ないのでVCLソース修正して対処したよ
855デフォルトの名無しさん:2005/12/26(月) 11:15:40
だから古いVCLに簡単に切り替えられる仕掛けが必要だって。 それを作って最終バージョンとしてくれ
856デフォルトの名無しさん:2005/12/26(月) 11:22:08
WIN95対応なんてイらね。
857デフォルトの名無しさん:2005/12/26(月) 11:52:00
そりゃ、要らない人もいるだろうけど、必要な人もいるという事を理解してくれ。

それに、VCLを切り替えられるという事は、独自にVCLを拡張したりデチューンするのが容易になるのもメリット
858デフォルトの名無しさん:2005/12/26(月) 12:45:30
VerUp しなきゃいいやん
859デフォルトの名無しさん:2005/12/26(月) 15:27:35
それじゃボーランドが儲からないでしょ
860デフォルトの名無しさん:2005/12/26(月) 15:49:04
なんでボーランドを儲けさす必要があるの? 変なヤツ。
861デフォルトの名無しさん:2005/12/26(月) 21:41:59
うーむ。
例えば、forms.pasを改造するとき、改造後のforms.pasをプロジェクトのディレクトリに置いておけば優先して使われるよな?

過去verの全ソースそうやってぶち込んでしまえばどうかと思ったんだが、誰か実験しない?
862デフォルトの名無しさん:2005/12/26(月) 23:19:22
> 過去verの全ソースそうやってぶち込んでしまえばどうかと思ったんだが、誰か実験しない?

それ過去verつかうのと一緒。
863デフォルトの名無しさん:2005/12/26(月) 23:20:11
いや、>>855ということで
864デフォルトの名無しさん:2005/12/26(月) 23:23:38
パッケージごと切り替えられるのでなければ、デザイナと整合性がとれないので意味ないのでは?
865デフォルトの名無しさん:2005/12/26(月) 23:28:16
dfmのフォーマットは、今まで、D6だか7だかで文字列が全部Unicodeで記録されるようになったこと以外は対して変わってないので、旧verに無いプロパティを保存してしまわないように(デフォルトから動かさないように)気をつけていれば大丈夫のような気もするわけだ。
866デフォルトの名無しさん:2005/12/26(月) 23:33:11
おまいら、なんのためにバージョンアップしてるわけ? 859 みたいな信者なのかよ。
867デフォルトの名無しさん:2005/12/26(月) 23:41:28
可能なら色々応用が利くじゃないか。
例えば、いくらTPersisitだのTWriterだのが汎用のシリアライズ機能を提供すると言っても、実際dfmを読み込むことにしか使わんだろ?
フルセットを使うのは設計時だけで、.exeにリンクするのは書込みのほうの機能を削った軽量版だとか、考えたことはないか?
868デフォルトの名無しさん:2005/12/27(火) 00:17:04
あんまり効果なさそう。
869デフォルトの名無しさん:2005/12/27(火) 07:52:38
>>860 
相手が儲けて、自分も儲けるのが基本。

ボーランドには売り上げという利益

こちらの利益としては、
  新しくするとVCLも新しくなって自作アプリ・コンポーネントの改修が必要になるのが嫌
  だから、古いバージョンを実際使い続けているけど、やっぱり補完とか追加された構文とか使いたい。

 両立可能ならバージョンアップする人もけっこういるんじゃないの?

 まあ、VCL単純に部入れ替えたらいけそうだけど
 やっぱりプロジェクト毎にVCLが指定可能な仕掛けが欲しい
870デフォルトの名無しさん:2005/12/27(火) 10:15:38
懐かしいな。およそ一年前。
D2005買ったヤツはみんなイイ!って言ってたけど、
数ヶ月の間にだんだん問題が出てきて、パッチも次々に出て来た。
今回も出てすぐの評判は悪くないな。
871デフォルトの名無しさん:2005/12/27(火) 10:27:36
国語力なし
872デフォルトの名無しさん:2005/12/27(火) 10:28:46
そうそう、買った直後は必死にマンセーするのはいつものパターン。D8 の時でさえそうだった。
冷静になると、新たなバグとIDE新機能のバーターを金払って行ったことに気づく。
873デフォルトの名無しさん:2005/12/27(火) 11:20:50
と、バグだらけのプログラムを量産しているプログラマーが申しております。
874デフォルトの名無しさん:2005/12/27(火) 11:30:26
と、バグだらけ環境使ってバグだらけのプログラムを量産しているプログラマーが申しております。
875デフォルトの名無しさん:2005/12/27(火) 11:31:38
まぁ、今回のバージョンアップは、D2005買ってしまってクヤシイ人だけだろ、必要なのは。
876デフォルトの名無しさん:2005/12/27(火) 11:32:54
うはは、ますます泥沼
877デフォルトの名無しさん:2005/12/27(火) 11:36:07
たぶん、みんなも、来てすぐに環境移動出来ないんだと思うよ。
とりあえず過去のバージョンと両立させながら使ってるんじゃないの?

.dpr の関連付が DelphiProjectじゃなくなかったから
[HKEY_CLASSES_ROOT\BDS.DprFile\Shell\openDelphi5]

[HKEY_CLASSES_ROOT\BDS.DprFile\Shell\openDelphi5\command]
@="X:\\Borland\\Delphi5\\BIN\\Delphi32.exe \"%1\""

こんなのが必要だけど、そこらへん簡単なツール作っておいてくれりゃいいのに
878デフォルトの名無しさん:2005/12/27(火) 15:37:01
>>870, 872
必死だな。
879デフォルトの名無しさん:2005/12/27(火) 16:10:17
>まぁ、今回のバージョンアップは、D2005買ってしまってクヤシイ人だけだろ、必要なのは。

あと必死な878とか
880デフォルトの名無しさん:2005/12/28(水) 03:58:15
D2006、Win32だけにしても起動遅すぎ!
D2005のほうがまだましだな!!!!!
881デフォルトの名無しさん:2005/12/28(水) 08:22:20
ぼろPCのくせに
サードパーティ製ツールをインストールしすぎなんだよ。
882デフォルトの名無しさん:2005/12/28(水) 09:36:51
ま、遅すぎだわな。
883デフォルトの名無しさん:2005/12/28(水) 09:58:28
すべては.netのせいです
884デフォルトの名無しさん:2005/12/28(水) 10:09:47
.netって何さ
885デフォルトの名無しさん:2005/12/28(水) 10:21:24
すべては IDE に .NET が必要になるように実装した某のせいです。
886デフォルトの名無しさん:2005/12/28(水) 12:19:36

|       冫─'  ~  ̄´^-、
|     /          丶
|    /             ノ、
|   /  /ヽ丿彡彡彡彡彡ヽヽ
|   |  丿           ミ
|   | 彡 ____  ____  ミ/
|   ゝ_//|    |⌒|    |ヽゞ
|   |tゝ  \__/_  \__/ | |
|   ヽノ    /\_/\   |ノ
|    ゝ   /ヽ───‐ヽ /
|      ヽ   ヽ──'   /
|       \      ̄ ,/
↓          ‐――‐
887:2005/12/28(水) 13:08:46
ごめんなさい
888デフォルトの名無しさん:2005/12/28(水) 14:10:39
BDS2006 は許すが、Delphi2005 のような半端なものを有料製品としたのは金輪際絶対に許さないからな
889デフォルトの名無しさん:2005/12/29(木) 05:43:56
2006も半端。
890デフォルトの名無しさん:2005/12/29(木) 05:46:20
だなあ
891デフォルトの名無しさん:2005/12/30(金) 01:40:23
次スレいる?
892デフォルトの名無しさん:2005/12/30(金) 12:46:59
半端じゃないDelphiってあるの?
893デフォルトの名無しさん:2005/12/30(金) 13:42:28
まいったな。 2006で条件コンパイル用の定義済ラベルって何なの?

ヘルプの 条件コンパイル より
>VER140 常に定義される。Delphi コンパイラのバージョンが 14.0 であることを示す。
何でバージョンが下がってるんだ?
894デフォルトの名無しさん:2005/12/30(金) 14:09:53
VER180でしょ。
895デフォルトの名無しさん:2005/12/30(金) 20:36:08
ありがとう。 どこに書いてあるの?
もう面倒なので、 heverdef.inc を

{$IF not (Defined(COMP1_UP)or Defined(COMP2_UP)or Defined(COMP3_UP) or Defined(COMP4_UP)or Defined(COMP5_UP)) }
{$DEFINE COMP1_UP}
{$DEFINE COMP2_UP}
{$DEFINE COMP3_UP}
{$DEFINE COMP4_UP}
{$DEFINE COMP5_UP}
{$DEFINE COMP6_UP}
{$IFEND}
と書きたいのだけど、この書き方ってバージョンが古いとダメだったよね?
どれでもなければバージョン6以上って書き方はどう書けばいいんだろ?
896デフォルトの名無しさん:2005/12/30(金) 21:27:46
>>895
> ありがとう。 どこに書いてあるの?

jedi.incを見た。
http://cvs.sourceforge.net/viewcvs.py/jvcl/dev/JVCL3/common/jedi.inc?view=markup
897デフォルトの名無しさん:2005/12/31(土) 00:16:19
相変わらず某はドキュメントに関しては、いい仕事してますね。
サードパーティーのコードをみなけりゃ、コンパイラのバージョンも
分からないなんて、ナイスですね。
898デフォルトの名無しさん:2005/12/31(土) 00:20:04
899デフォルトの名無しさん:2005/12/31(土) 00:30:04
すれ違い

delphiで作った有名ソフトって何があるの?
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/tech/1135654787/l50
900Delフサギコ ◆A6VzDeLphI :2005/12/31(土) 00:32:57
    ∧,,∧  ウィルスじゃねーの?
   ミ,,゚Д゚彡
    ミ つ旦)~~
  〜と,,,~),,~)  旦~~
]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
901デフォルトの名無しさん:2005/12/31(土) 00:39:21
コンパイラのバージョンは実行すればわかるけどね。
902デフォルトの名無しさん:2005/12/31(土) 01:15:06
最近、Delphiユーザーはぽっちゃり系が好きだと思われているみたいだが
なぜだろ?
903デフォルトの名無しさん:2005/12/31(土) 11:48:48
904デフォルトの名無しさん:2006/01/01(日) 00:24:26
あけおめ
905デフォルトの名無しさん:2006/01/01(日) 00:29:08
ことよろ
906デフォルトの名無しさん:2006/01/01(日) 01:17:04
よいお年を
907 【大吉】 【140円】 :2006/01/01(日) 09:02:18
うほ
908 【吉】 【1234円】 :2006/01/01(日) 21:10:54
某には頑張って欲しい
909デフォルトの名無しさん:2006/01/02(月) 09:47:35
2006でのBCBとDelphiの融合性を試してみた。

まずDelphiで unit1.pas / unit1.dfm を作成
次にBCBのプロジェクトを作り

・ unit1.pas をプロジェクトに入れ、unit1.cppを削除しコンパイル
  これで unit1.hppが作成される

・ project1.cppから
 //USEFORM("unit1.cpp", Form1); を削除
 #include "unit1.hpp" //を入れる
 Application->CreateForm(__classid(TForm1), &Form1); が消えないように注意

これで、unit1.pas を使える

以前はDelphiを起動しなければフォームの編集が出来なかったように思うので、多少改善されたかも
910デフォルトの名無しさん:2006/01/02(月) 10:12:16
DelスレじゃなくてBCBスレにいけよ
911デフォルトの名無しさん:2006/01/02(月) 21:59:51
Delphiって日本だけでなく世界的に凋落の一途なの?
912デフォルトの名無しさん:2006/01/02(月) 23:34:46
そりゃそうよ。Google で Delphi と検索して HP を回ってご覧よ。ほとんど放置のものばかり。
古くからのユーザなら、閉鎖されたサイトがたくさんあったことを知っているよ。
913デフォルトの名無しさん:2006/01/02(月) 23:44:38
Delphi はいまだにニューズグループが中心なのだよ。
後はブログに移行中。
ウェブサイトなんかいくら探しても駄目。

> 古くからのユーザなら
こいつら新しい事は何にも知らないから。
抵抗勢力で、もう用済み。
914デフォルトの名無しさん:2006/01/02(月) 23:53:33
サイトも閉鎖、書籍も出ないでは、新規ユーザは寄り付かないのでは?
そもそも今時Pascalを基にしているのが障害になってないか?
Windows上での開発環境がVSだけになるのはなんとしてでも阻止出来ないのかな?
915デフォルトの名無しさん:2006/01/02(月) 23:58:36
> 書籍も出ないでは
出てますって。

> 新規ユーザは寄り付かないのでは?
素人 貧乏人=疫病神という結論が出ているからイらね。
916デフォルトの名無しさん:2006/01/03(火) 00:00:20
といわけで全世界的に絶滅危惧種なのは明白だわな
917デフォルトの名無しさん:2006/01/03(火) 00:01:10
ユーザ数は減少の一途
918デフォルトの名無しさん:2006/01/03(火) 00:01:55
VS ユーザーも疫病神に気づき始めている訳だ。

319 名前: デフォルトの名無しさん [sage] 投稿日: 2006/01/02(月) 12:15:01
ttp://d.hatena.ne.jp/NyaRuRu/20051220/p3

> あんまり無償配布を強調されても,google:C# 掲示板で上位に来るような
> コミュニティにとってはコスト増な面もあるので難しいところ.
> コミュニティ全体のコスト分担を下げるような取り組みも継続的にがんばって欲しいところですな.
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/tech/1135529419/319
919デフォルトの名無しさん:2006/01/03(火) 00:03:00
絶滅はしなけいけど、これからはずーーーーーっと絶滅危惧種でいくだろうなぁ。そんな感じ。
920デフォルトの名無しさん:2006/01/03(火) 00:04:59
VS は絶滅の危機がないから、どうでもいいし。
第一、開発環境で儲ける必要がないからな。

余裕が違う。
921デフォルトの名無しさん:2006/01/03(火) 00:09:03
絶滅危惧種と言われて、もう5年。
いかに2ch 工作員が当てにならないかという証だな。
922デフォルトの名無しさん:2006/01/03(火) 00:11:19
> 余裕が違う。

.NETは全然流行らない。フリーソフトも見たことがない。
Officeは未だにC++製。
.NET製OSは失敗で、OS責任者はクビ。
923デフォルトの名無しさん:2006/01/03(火) 00:14:26
> いかに2ch 工作員が当てにならないかという証だな。

このスレで工作しているのはWIN98 128MBのVB厨だからね。
年末年始も必死だし。
924デフォルトの名無しさん:2006/01/03(火) 00:30:57
と、言ってるうちに2年経ってしまう。ほんと進歩も変化もないヤツらだな。
IDE が便利になったとかいって、わざわざバージョンアップしてつくるアプリは
なんの変化もない Win32 アプリ。D6 のときから進歩するどころか退化してる。
925デフォルトの名無しさん:2006/01/03(火) 00:33:07
>> いかに2ch 工作員が当てにならないかという証だな。

>絶滅はしないけど、これからはずーーーーーっと絶滅危惧種でいくだろうなぁ。そんな感じ。

これは当たりそうだな。確実に。
926デフォルトの名無しさん:2006/01/03(火) 00:34:14
それはそうだろ。マンセーDel厨でさえ

> 絶滅危惧種と言われて、もう5年。

とか言ってるし。
927デフォルトの名無しさん:2006/01/03(火) 00:34:43
> わざわざバージョンアップしてつくるアプリはなんの変化もない Win32 アプリ。

Win32製OS上で動かすのはWin32製アプリが一番。
未来アプリはECOのような未来フレームワーク上でバリバリ動く。

なんか問題ある?
928デフォルトの名無しさん:2006/01/03(火) 00:35:41
.NETにしたら何か変わるのか・・・?いや、変わるアプリも中にはあるんだろうなあ。
929デフォルトの名無しさん:2006/01/03(火) 00:37:24
Win32製OS上で動かすのは、OS会社の開発環境が一番。

それに気がつかないのがあんたの問題だろ。
930デフォルトの名無しさん:2006/01/03(火) 00:38:51
928のような人はプログラマっていうより、ほとんど一般人だわな。
すくなくても開発者の範疇ではない。
931デフォルトの名無しさん:2006/01/03(火) 00:42:05
>>928
.NET 自体が素晴らしいというよりは
64bit 対応とかOSの縛りとかで脅迫して流行らせようという事ね。

> OS会社の開発環境が一番。
OS商売と連動しちゃうから問題あり。

MSはVistaが売れそうもないから焦っている訳だ。
何と言っても古いPCでアップグレードするのは絶望的だからね。
VistaってDVD-ROM ドライブは認識しないらしい。
932デフォルトの名無しさん:2006/01/03(火) 00:42:39
>>930
じゃ、具体的に言ってみて。
933デフォルトの名無しさん:2006/01/03(火) 00:44:09
某らんどはDelphiよりBCBに力いれてくれと思うのは俺だけですか。


はい、そうですか・・・
934デフォルトの名無しさん:2006/01/03(火) 00:45:44
>>933
もうちょっと情報公開してコミュニティ・ベースでいろんな事が出来るようにして欲しいね。
935デフォルトの名無しさん:2006/01/03(火) 00:52:35
そう。GotDotNet や CodeProject のように、MS のスポンサーで活発なところ
があるんだから、なんで真似してコミュニティーを育てようとしないのか不思議。
売りたくないのかこの会社。
936デフォルトの名無しさん:2006/01/03(火) 00:56:08
GotDotNet 使えねー。低レベルVS厨の巣窟w
937デフォルトの名無しさん:2006/01/03(火) 00:58:49
Del厨にはGDNは使えねーに決まってるでしょ。代わりになるものが Delphi にあるか?
個人HPの重いBBSが頼りなんじゃ、話にならない。
938デフォルトの名無しさん:2006/01/03(火) 01:00:47
つ ニューズグループ。

MSも本家ならマアマア。
939デフォルトの名無しさん:2006/01/03(火) 01:02:20
はいはいNGはいいよね、活発で。君らには無縁だが。
940デフォルトの名無しさん:2006/01/03(火) 01:02:36
>>930
> ほとんど一般人だわな。

一般人以下の930の立場は?
941デフォルトの名無しさん:2006/01/03(火) 01:07:51
一般人>930>940 ってところじゃないの
942デフォルトの名無しさん:2006/01/03(火) 01:10:24
日本のDelphi-MLの武内氏のサイトのような、本家NGの過去ログ検索できるところはないのでしょうか?
943デフォルトの名無しさん:2006/01/03(火) 01:12:28
944デフォルトの名無しさん:2006/01/03(火) 01:13:52
それは武内氏のサイトとは違うね。
945デフォルトの名無しさん:2006/01/03(火) 01:15:06
> 本家NGの過去ログ検索できるところ
946デフォルトの名無しさん:2006/01/03(火) 01:16:24
新スレのテンプレはこちらで
||:3ミ バカボンのパパのDelphi談話室その28
    ____
  Y/ニニ|>o<|\
 / //\___\
 |/ /  === |  ̄
 |  /   ・  ・ |          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 \(6   (_λ_)\        |  Delphi や Borland に関する話題
  /   _ ||||||| _|      <  雑談や質問を、しながら
  |(( \□ ̄□/|       | マターリくつろぐのだ
  \   ̄ ̄ ̄ ノ        \__________
 / ̄ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|了
/       |:  | ̄ ̄ ̄ ̄
|  |______|
|  | | | | | | |

(注)本スレは被害担当艦としての機能も持ち合わせているのだ。
見識の狭い困ったちゃんが他のDelphiスレで暴れるのを防ぐため
なま暖かい心で構ってあげるのだ。

ボーランド
http://www.borland.co.jp/
DelWiki
http://onigiri.s3.xrea.com:8080/delphi/
Borland Developer Network
http://bdn.borland.com/
前スレなのだ
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/tech/1130605843/
不買関連はこちらなのだ
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/tech/1134668922/
関連スレなのだ>>2-10
947デフォルトの名無しさん:2006/01/03(火) 01:17:02
サードパーティも込みだとTamarack Associates という手もある。
http://www.fulltextsearch.com/
948デフォルトの名無しさん:2006/01/03(火) 01:17:22
Google 頼みかぁ・・・・。
949デフォルトの名無しさん:2006/01/03(火) 01:19:29
グループサーチは通常検索とちょっと違うけど、お分かりかな?
950デフォルトの名無しさん:2006/01/03(火) 01:36:52
Google 頼みかぁ・・・・。
951デフォルトの名無しさん:2006/01/03(火) 15:12:42
Del7ProからBDS2006Proに乗り換えると、リモートDBにアクセスするアプリって作れなくなる罠?
952デフォルトの名無しさん:2006/01/04(水) 17:04:20
そんなことはどうでもいい
953デフォルトの名無しさん:2006/01/04(水) 19:01:37
ドウモ〜〜〜ッ!!お〜o(⌒0⌒)oは〜♪ハジメマシテ〜〜〜ッ☆☆(*⌒ヮ⌒*)
私は27歳のPGしてるのぉ〜〜〜っ♪(#⌒〇⌒#)キャハ
うーんとー、デルピーがすっごくすっごく大好きでー、\(⌒∇⌒)/
みんなと語れるところを探してたら(◎_◎)なんσ(^_^)とっ!☆彡(ノ^^)ノ☆彡ヘ(^^ヘ)☆彡(ノ^^)ノ☆彡
素敵(゜□゜;ハウッ!なトピを発見!!!!(^o^)//""" パチパチパチ
あやしい所(゜□゜;ハウッ!とか…{{ (>_<;) }} ブルブルすごい数の掲示板がありますけど、
これ全部1人の方が管理して \(^o^)/ いるんですか?(@@;)すごすぎ …
てなわけで、ついついσ(^_^)書いちゃったC= C= C= C=┌(^ .^)┘ のらー(o^v^o) エヘヘφ(`∇´)φカキコカキコ♪
トピ友に、なってσ(^_^)くれるよねっ。(*^-^*) お・ね・が・い♪(* ̄・ ̄)ちゅ♪ッ
こんな♪(#⌒〇⌒#)キャハ 私っ!σ(^_^)だけど、(///▽///) お友達σ(^_^)になってm(_ _)mくださいませませ♪('-'*)フフ ドガ━━━Σ(ll◎д◎ll)━━━━━ン
ということで。(^-^)vじゃあね〜〜〜♪(⌒0⌒)/~~ ほんじゃo(゜▽゜ヽ)(/゜▽゜)o レッツゴー♪
(*^-^*)ノ~~マタネー☆'.・*.・:★'.・*.・:☆'.・*.・:★
954デフォルトの名無しさん:2006/01/04(水) 23:39:29
>>952
いや、そこは重要っしょ
955デフォルトの名無しさん:2006/01/05(木) 01:52:40
C#3.0萌えるな。Delphiでは絶えて久しい感情だ
http://www-ise2.ise.eng.osaka-u.ac.jp/~iwanaga/study/csharp/ap_ver3.html#EF
956デフォルトの名無しさん:2006/01/05(木) 06:08:03
>>951
妄想、乙。
ADO やADO.NET で問題なし。dbExpress も好きなのを買えばOK。

>>955
言語仕様をいじりすぎだろ。
ECOならDelphi 言語はそのままに
denpyo.Quantity->sum とかseihin->select(syukka)と出来る。賢い!
957デフォルトの名無しさん:2006/01/05(木) 07:00:36
そんなことはどうでもいい
958デフォルトの名無しさん:2006/01/05(木) 21:50:21
言語はフリー
だがコードは一緒
という究極コンパイラって誰もつくらんのだな
なんで言語が仕様を支配するんだ?
959951:2006/01/05(木) 23:15:13
>>956
めっさサンクスコ。これで安心して移行できる。
960デフォルトの名無しさん:2006/01/05(木) 23:59:30
新スレたてたお。

||:3ミ バカボンのパパのDelphi談話室その28
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/tech/1136472830/
961デフォルトの名無しさん:2006/01/06(金) 09:30:21
VIPPER が立ててるのか? そこまで落ちぶれているのか・・・
962デフォルトの名無しさん:2006/01/06(金) 13:00:37
12月はポーランドからのアクセスが一時的に急増
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2006/01/05/10400.html
963デフォルトの名無しさん:2006/01/07(土) 18:19:11
>>962
誰もつっこんであげないのね..
964デフォルトの名無しさん:2006/01/07(土) 19:59:29
談話かい
965デフォルトの名無しさん:2006/01/13(金) 20:44:54
Delphi死滅
966デフォルトの名無しさん:2006/01/16(月) 18:22:11
967デフォルトの名無しさん:2006/01/16(月) 20:41:59
delphi7ってupdate3なんてあるの?
当方update1どまりなんだが・・・
MLみて気づいた。
968デフォルトの名無しさん:2006/01/16(月) 20:59:56
多分、中村先生は、Delphi 2005とゴッチャになっている罠
969デフォルトの名無しさん:2006/01/16(月) 21:03:16
あらら、やっぱりそうなのね。
970デフォルトの名無しさん:2006/01/16(月) 21:32:13
>>966
google八分を受けてない鯖でやってくれ。
971デフォルトの名無しさん:2006/01/16(月) 22:38:02
そう言えばDelphi for .NET プログラミング A to Z 終了したらしいね。
972デフォルトの名無しさん:2006/01/17(火) 00:18:44
まだ Z どころか H くらいだと思ったが・・・
973デフォルトの名無しさん:2006/01/17(火) 11:37:35
MLの渡辺たんのシグネチャは結構凝っていると思うが、
MLで流すメール向きではないなとも思う
974デフォルトの名無しさん:2006/01/17(火) 11:55:43
ここで言うべき内容でもないなとも思う
975デフォルトの名無しさん:2006/01/17(火) 13:29:00
どうでもいいな、とも思う。梅
976デフォルトの名無しさん:2006/01/17(火) 13:40:01
かつてどうでもよくないネタがあっただろうか?いやない
977デフォルトの名無しさん:2006/01/17(火) 21:55:42
MLでメソメソするのはミットモナイな。
978デフォルトの名無しさん:2006/01/17(火) 22:13:11
ここでもやめてもらいたい
979デフォルトの名無しさん:2006/01/17(火) 22:32:32
ほんと前向きな情報交換以外は
ユーザー同士で交流する意味って無いよな。

シグネチャ愚痴は新手だが、愚痴は愚痴でしかない。
980デフォルトの名無しさん:2006/01/17(火) 22:41:47
じゃあさ、こんなのはどう?
.    .  .    .  
\`-"'"-'/ \`-"'"-'/  
.} U U {   } Q Q {   
=. Y ,=  =. Y ,=  
 /^@^\.(""-'***`-"") 
./ Y \ ) `-/ I \-'  ※家族に不幸があったため
( )-( )/  ( )-( )===' NET 活動を自粛しています。
.""  ""    ""  ""   m(_~_)m
---- (-_-)(-_-)(-_-) THE REAL PROGRAMMER (-_-)(-_-)(-_-) ----~
981デフォルトの名無しさん:2006/01/17(火) 23:17:07
.NETは自粛してDelphiでWIN32プログラミングしてますって事?
982デフォルトの名無しさん:2006/01/17(火) 23:52:04
>>981
お前、にわかだな?
983デフォルトの名無しさん:2006/01/18(水) 00:06:27
自粛してるのにネットに居るって不思議だねって人?
984デフォルトの名無しさん:2006/01/18(水) 04:14:33
買ったまま放置してあった、Delphi 6 プログラミングバイブルを最初から読んでみた。
とりあえず半分くらいの、530ページくらいまで一気に読んで、激しい脳疲労にて休憩。

知らなかった事が沢山載ってた。
もっと早く読んでおけばよかった・・。

ていうかこれ、amazonでは古本が3倍の値段になってるんですか。
985デフォルトの名無しさん:2006/01/18(水) 06:40:18
>>984
Borlandとしては、その本は絶対に絶版にさせちゃだめだったよな。
986デフォルトの名無しさん:2006/01/18(水) 10:07:55
ユーザが少なくては、商業的にどうしようもない
987デフォルトの名無しさん:2006/01/18(水) 10:44:35
英語のがいっぱいあるからいいじゃん
988デフォルトの名無しさん:2006/01/18(水) 12:33:50
英語の本もD2,D3のときと比べると3割くらいに減ったな
989デフォルトの名無しさん:2006/01/18(水) 17:55:09
Delphiに限らず、IT系雑誌・書籍は冬の時代だな。

プログラミング情報誌「C MAGAZINE」が休刊か
http://slashdot.jp/article.pl?sid=06/01/18/0353216

JAVA PRESも年2回発行。
日経バイト、PC USER は休刊。
秀和システムとエーアイ出版は買収。
http://www.fx-it.com/
990デフォルトの名無しさん:2006/01/18(水) 19:50:27
東証またダウン
一般ユーザは絶対ダウンしないソフトを作れとゆうが
どれもこれも当てにならない開発環境で作らなければならない
プログラマー諸君ソフト業界てくるっているよな。
991デフォルトの名無しさん:2006/01/18(水) 20:03:09
>>990
いつダウンしたの?
992デフォルトの名無しさん
ダウンじゃなくて、システムのリミットに達したので取引を停止にしただけね。

単にサーバのスペックが足らないだけ。