952 :
949:2006/03/17(金) 20:20:42
>>950,951
知りたいことピンポイントでした。ありがとうございます。
どうやら私が持っているのはコードが入ったスタティックリンクライブラリのようです。サイズもでかいし。
リンクエラーのときに確かにOMFとCOFFの不一致、というような内容が表示されていました。
変換用にcoff2omfというようなツールもあるようですが、これはインポートライブラリ用のようですね。
とりあえずおとなしくVCで使うか、DLLを作成するしかなさそうです。
新しい方向が分かったのでまた調べて突き進みます。どうもありがとうございました。
TextSS のWindowsXP(Professional)64bit化おながいします
もしくは64bitにネイティブ対応したテキスト置換ソフトありますか?
954 :
デフォルトの名無しさん:2006/03/23(木) 16:08:25
TextRectってPenPosの更新がされないのですね。
TextOutで書いた後のような座標を得るワイズストラテジーきぼん
955 :
デフォルトの名無しさん:2006/03/23(木) 20:25:17
TextRectで文字書いたら、その前に書いた文字が消えるんですが…
仕様理解してない?
TextRectは(TextOutもだけど)背景をBrushで塗り潰す。
塗り潰したくなかったら、Brush->Style = bsClearにする。
957 :
デフォルトの名無しさん:2006/03/23(木) 20:47:40
Rect指定してその左上隅より少し右から書き出したんですよ。
そしたらその少しの隙間に予め書いてあった文字が消えるんです。
bsClearにしてみたんですが…
>>957 んな事ないはずだけどな。
bsClearのあとにBrushに色とか設定したらbsSolidに変わるけど、そういう事してない?
959 :
デフォルトの名無しさん:2006/03/23(木) 21:17:21
嘘です。やっぱうまくいきました
960 :
デフォルトの名無しさん:2006/03/23(木) 22:54:51
TextRectって指定したRectをBrushの色で塗り潰しちゃうんですか?
文字書きたい場合、予定の書き込みのスペースのみを指定しろという事ですか?
余計な部分までRectに含めたらそこフラッシュアウトしちゃうよって事?
961 :
960:2006/03/24(金) 01:54:47
試行を繰り返した結果、推測が正しいと結論づけますた。
962 :
デフォルトの名無しさん:2006/03/27(月) 11:11:56
メールヘッダーの
Date: Mon, 19 Aug 2002 11:49:56 -0400 (EDT) 2002/08/20 00:49:56 +13
こんなのをTDateTimeに変換する方法を教えてください
1.文字列をパースして年・月・日・時・分・秒・時差に分解する。
2.それぞれを int に変換して EncodeDateTime にぶち込む。
MPIを使いたいのですが、インストール方法を教えてください
965 :
デフォルトの名無しさん:2006/03/28(火) 13:39:20
StrInternetToDateTimeってBCB5で使えないんですか?
966 :
デフォルトの名無しさん:2006/03/28(火) 14:35:16
NMPOP3で受信したメールのタイトル等をちゃんと読める形式に変換する方法を教えてください
きっと、NMxxxxxって誰も使っていないだろうな。
Indyあるから。
それに、NMxxxxxはバグが多すぎで・・・
968 :
デフォルトの名無しさん:2006/03/29(水) 02:58:07
インディってなんですか?
970 :
デフォルトの名無しさん:2006/03/29(水) 11:32:56
Indyってどんなことができるんですか?
971 :
デフォルトの名無しさん:2006/03/29(水) 18:09:59
972 :
デフォルトの名無しさん:2006/03/29(水) 18:29:36
イジワル><
意地悪かはビミョ
Del7pro持ってる人にindyヘルプだけ貰ってみ?
ほんとにくだらない質問なんですが
シリアルポート(RS-232c)にデータを送るプログラムを作っているのですが
17byteの整数を送りたいのですが
送るには複数回に分けて送るしかないのでしょうか?
double型で2回+charで1回みたいに・・・
なんか良い方法ありましたらご指導をお願いします。
なんで1バイトづつ17回って考えないの?
それ以前に17バイトの整数というのが意味わからんぞ
なんでdoubleだかわからない。
お前の処理系に64ビット整数型はないのか?
978 :
デフォルトの名無しさん:2006/03/30(木) 16:07:12
Dvelopper Studio 2006に付属するC++Builder Ver.10で、
*.bplとかランタイムライブラリとかない環境で動作する
様に、全部含んだパーケージを作るにはどうすればいいの
でしょう?
>*.bplとかランタイムライブラリとかない環境で動作する
>様に、全部含んだパーケージを作るにはどうすればいいの
プロジェクトのパッケージ設定の「実行時パッケージを使って構築」をオフにする。
980 :
to:age:2006/03/30(木) 16:42:18
//座標構造体
typedef struct {
doubleX;//X座標
doubleY;//Y座標
} SCoord ;
//座標構造体へのポインタ列を格納するベクタ
vector<SCoord*> CoordsList;
//座標構造体のインスタンスを作ってポインタを格納
for (unsigned int i=0; i<10; i++){
SCoord* pTempCoord;
pTempCoord = new SCoord;
CoordsList.push_back(pTempCoord);
}
//ここから後があると異常終了するのでコメントアウトしました。
//使用済み座標構造体のインスタンスをメモリから削除するつもり
//for (unsigned int i = 0; i < CoordsList.size(); i++){
//delete CoordsList[i];
//}
//ポインタ格納ベクタをクリア
//CoordsList.clear();
//ベクタに格納したポインタは自動消滅するでしょうけど、
//構造体のインスタンスはプログラム終了後もメモリに残る
//予感がします。コメントアウト部分で異常終了の原因はどこ?
981 :
デフォルトの名無しさん:2006/03/30(木) 17:01:26
>>979 ありがとうございました。一生懸命リンカのパッケージオプションの
ところを探してましたがターボアセンブラのパッケージのところを
探せばよかったんですね。
BCBの基本的な使い方載ってるサイトとかないですか?
984 :
デフォルトの名無しさん:2006/04/04(火) 11:37:26
メンバAnsiStringの文字列が要らなくなって解放したくなったら、
""を代入すればいいのですか?
ほっておく
986 :
デフォルトの名無しさん:2006/04/04(火) 14:20:59
メンバなんです><
じゃ
>>984。でも、代入前の中身が参照されなくなるだけでいつ回収されるか分からないけど。
じゃ、ローカルのAnsiStringに変えろ
989 :
デフォルトの名無しさん:2006/04/04(火) 15:48:03
はーい^^
ポインタ変数にして
使うときnewして、いらなくなったらdeleteすれ。
991 :
デフォルトの名無しさん:2006/04/04(火) 16:49:36
無難にローカルにしまーす^^
ローカルにしても、スコープ外になってから参照されなくなるだけでいつ回収されるか分からない、のは一緒だけどな。
わかるだろ。
ローカル変数はスタックに積むんだから、関数からreturnすれば必ず解放される。
てか、そんなにメモリ消費についてシビアな管理が必要なシステムなのか?
> ローカル変数はスタックに積むんだから、関数からreturnすれば必ず解放される。
AnsiString の変数はポインタ。アドレス保持してる変数は解放されるけど、文字列
そのものはヒープ。
>>996 そんなことが発生するならメモリリークしまくりだぞ。
>>996 関数からreturnしてAnsiStringのローカル変数が破棄されるときは
AnsiStringのディストラクタが呼ばれてオブジェクトを解放するに決まってるだろ。
マネージャがいるんだよ
まあ
>>996は一度、アセンブラを生成してローカル変数がどう処理されているかを実際に見てみることだな。
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。