GNUの矛盾

このエントリーをはてなブックマークに追加
とんがりコーン。ふむ。
311デフォルトの名無しさん:02/11/07 00:51
関連リンク

「掲示板」
ttp://hpcgi2.nifty.com/nowsmart/yy2ch.cgi

「OSASKとNOWSMART-OSを褒めちぎるスレッド」
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/os/1031377826/l50
NOWSMART の人か。
あんまり係わり合いになりたくないなあ。
なんだ、コーンたん逝っちゃったのか。
ツッコミ所の優先順位つけてじっくりいこうと思ってたのに。

共産主義なのに君が>>261で言うほど豊富な生産物を出してるのはナーゼ?とか
>>285のように半ば敵対してるのに援助を求める共産主義国って1つ2つあるねえ、とか
自分に商売のセンスがないだけなのに他人様のせいにする所が組合的だねえ、とか
>>311

> ボタンが押されたかどうかを判定して、凹凸の画像を描く処理は、
> どんなプログラムでも共通ですが、それに対する応答処理は、
> それぞれ異なるので、それを分離して前者の処理をライブラリ化
> する簡単な方法が、イベントドリブン方式と考えられると思いま
> す。
>
> 他に思いつく方式として、「コールバック方式」があります。
> ボタンが押された時に処理されるルーチンのアドレスをボタン
> 関数に予め渡しておいて、ボタンが押された時にコールするよう
> にする方法です。

はて?
>>311
> ボタンが押されたかどうかを判定して、凹凸の画像を描く処理は、
> どんなプログラムでも共通ですが、それに対する応答処理は、
> それぞれ異なるので、それを分離して前者の処理をライブラリ化
> する簡単な方法が、イベントドリブン方式と考えられると思いま
> す。

おいおい。彼が電波だからといって叩いていいわけじゃない。
そもそもスレ違いだ。おまえ等はずかしいよ。
317デフォルトの名無しさん:02/11/07 15:47
>>1
Haskellを使えばいいのでは?
318デフォルトの名無しさん:02/11/07 17:01
ここは 2 ちゃんねるですか?
2ちゃんねる、は
2ちゃんねる は 2ちゃんねらーは ちゃんと寝る、の略です。
2ちゃんねら とはつまり 人間のクズ を指します。
>>320
あなたの事ですか
そうですか
FREE BEER」「FREE SPEACH」「DRUG FREE」みんなFREE
323デフォルトの名無しさん:02/11/07 19:30
FREE SEX FOUNDATION
gas -- GREAT ANAL SEX
325デフォルトの名無しさん:02/11/07 19:35
GNU
GNU is Not Unix
GNU is Not Unix is Not Unix
GNU is Not Unix is Not Unix is Not Unix
GNU is Not Unix is Not Unix is Not Unix is Not Unix
GNU is Not Unix is Not Unix is Not Unix is Not Unix is Not Unix
GNU is Not Unix is Not Unix is Not Unix is Not Unix is Not Unix is Not Unix
GNU is Not Unix is Not Unix is Not Unix is Not Unix is Not Unix is Not Unix is Not Unix
GNU is Not Unix is Not Unix is Not Unix is Not Unix is Not Unix is Not Unix is Not Unix is Not Unix
GNU is Not Unix is Not Unix is Not Unix is Not Unix is Not Unix is Not Unix is Not Unix is Not Unix is Not Unix
GNU is Not Unix is Not Unix is Not Unix is Not Unix is Not Unix is Not Unix is Not Unix is Not Unix is Not Unix is Not Unix
GNU is Not Unix is Not Unix is Not Unix is Not Unix is Not Unix is Not Unix is Not Unix is Not Unix is Not Unix is Not Unix is Not Unix
GNU is Not Unix is Not Unix is Not Unix is Not Unix is Not Unix is Not Unix is Not Unix is Not Unix is Not Unix is Not Unix is Not Unix is Not Unix
GNU is Not Unix is Not Unix is Not Unix is Not Unix is Not Unix is Not Unix is Not Unix is Not Unix is Not Unix is Not Unix is Not Unix is Not Unix is Not Unix
GNU is Not Unix is Not Unix is Not Unix is Not Unix is Not Unix is Not Unix is Not Unix is Not Unix is Not Unix is Not Unix is Not Unix is Not Unix is Not Unix is Not Unix
GNU is Not Unix is Not Unix is Not Unix is Not Unix is Not Unix is Not Unix is Not Unix is Not Unix is Not Unix is Not Unix is Not Unix is Not Unix is Not Unix is Not Unix is Not Unix
GNU is Not Unix is Not Unix is Not Unix is Not Unix is Not Unix is Not Unix is Not Unix is Not Unix is Not Unix is Not Unix is Not Unix is Not Unix is Not Unix is Not Unix is Not Unix is Not Unix
GNU is Not Unix is Not Unix is Not Unix is Not Unix is Not Unix is Not Unix is Not Unix is Not Unix is Not Unix is Not Unix is Not Unix is Not Unix is Not Unix is Not Unix is Not Unix is Not Unix is Not Unix
326325の背後霊でござる:02/11/07 20:41
(・・・略・・・)
(・・略・・)
(・略・)
(・∀・) 
(゚д゚)ウマー
ゆんゆん
332デフォルトの名無しさん:02/11/07 23:23
>>330
スレ違い。
>>325 には >>204 という解釈もあるということを指摘しておく。
(ならば再帰的な定義ではない)
>>332 何で 330 だけ・・・
335デフォルトの名無しさん:02/11/08 03:34
クソスレの予感

どうだ凄いだろ
おもしろいね.
GPL をうんぬん言ってるとなりで, ソースを公開したくない理由を
真剣に考えている人たちがいて.
この差って何なんだろう.
スレの趣旨の違いです。
コーンヘッドたんが来ますた
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/linux/1031324146/
コーンたんの監視スレはここですか?
コーンたん、ライトだけにカナーリ光ってるな(linux板方言)
とんがりたんすごい勢いだね。いろんなスレに出現してるよ。
しかも、議論に負けたらまた別の所で再挑戦してるし(w
関連各スレを覗いてみますた。

なんつうかなぁ。
実装レベルの技術話だとまともなんだけれども。
設計レベルだとカナリ怪しくなって、
それ以上の社会レベルまで行くともう完全に解脱してるな。

ちゃんと社会生活が送れているのか心配です。他人事だけど。
>>341
場所を変えたって相手も大半はかけもちだってこと分からないのかね?
>>342
それなりに技術を磨いて色々作ってきたが
期待しているほど認められないのは
社会の現状が悪いからと考えてしまう
ありきたりのパターンかな。
>>344
技術を磨いて色々作ってきたにしては、
アルゴリズムへの認識の甘さとかが目につくね。

ま、学校のパソコンクラブでちょっと腕自慢なリアル厨房とか
その辺の類じゃないかと思われ。
Lたんと議論(になってないというヤシもいるだろうけど)やると必ず発散するよね。
Lたんが何か書くたびに突っ込み所が増えて、それに突っ込むと
本筋で答えられなくなったLたんがそっちに突っ込みかえす。
でもLたんのレスの突っ込み所はたいてい前提とか現状認識でのズレだから
本筋を議論するためには放置するわけにもいかん。

まあLたんにしてみれば前提とか現状認識は直感による主張をサポートするための
ものだからなあ。主張にあわせて現状を認識するとでもいうか、
主張の上に成り立ってる主張とでも言うか。
だからLたんの意見には一応の説得力があるんだよな。
予備知識なしに読んだら確かにLたんの言うような結論が出てもおかしくないし、
その世界の中で議論することもできる。
仮定や不確定要素も事実のような扱いをして意見をどんどん進めるから普通の相手に
慣れた人間だとついそれが事実か事実に近いものだと刷り込まれてしまう。

特に厄介なのが暗黙的な前提か。よっぽど確実な知識があって、
かつ前提が間違えているということを見抜けないと指摘するのは難しいだろうし、
確実な知識がないと暗黙にしないだろうという「前提」があるからなあ。
最悪気付かないままLたんワールドに入ってるよ。

などとこんなところで暇つぶしに述べてみるテスト。スレ違いスマソ。
>345
ゲーム業界で住んでたように見えるんだけどね。
少なくとも社会人か大学院生だよ。"lightcone"でググればnif時代のヤシがいる。
本人みたいなヤシ(wがNWSOS系のスレで語ってたことによると、
京大理学部卒業して東大院に行ったとかなんとかだったはず。院は中退だったかどうだか・・・
DreamCastのグラフィックエンジンの設計を手伝ったとかいう話もあったな。

まあそういう発言やnif時代からの作品なんかも考えたら
3D関係には一応詳しいみたい。
たぶん得意な数学の知識がかなり単純に適応できて、
なおかつ周りから重宝がられるからそれでアルゴリズムなんて簡単だと
考えちゃったんじゃないか?
少しぐらい素質があれば基礎的なアルゴリズムを"補完"することもそう難しいことでもないしな。
リア厨ならみんなもっと優しいんだろうけどね(w
348287:02/11/09 18:48
>347
LightCone=light cone(光錐):
今自分がいる点から光が到達可能な空間全体(時間を含めた4次元で)。
ってことだよね。だから多分物理か天文学に興味ある人。

と思って、準同型とかformalな言葉で話したら喜ぶかと思ったら荒れちゃった...
スマソ>みんなと光錐(もうみてないんか?)
本人の素質と社会性のなさには何の関連もない罠。
文章だけを純粋に見たら、やっぱり痛いやつという結論になる。
>350
(´-`).。oO(「経歴だけを純粋に見たら、すごいやつという結論になってもおかしくない」
         の間違いじゃないのかなあ)
>>348
> と思って、準同型とかformalな言葉で話したら喜ぶかと思ったら荒れちゃった...
> スマソ>みんなと光錐(もうみてないんか?)

別に君が悪いわけじゃない。
知らない用語が出されたら、「知らない」と言えばいいだけの話で、
それを「俺様定義」でゴリ押しして、胡麻化しに胡麻化しを重ねるから
ああいう荒れ方になる。もちろん、LightConeがね。
真のスレタイは「コーンたんの矛盾」でよろしいか?
コーンたん、矛盾してないんじゃないかな。
コーンたんの幸福を阻害するモノは理屈はともかく排除したい、という情念に
おいて。
まあそうだけど、それだとスレタイに掛けられなくなる。
>>354
> コーンたんの幸福を阻害するモノは理屈はともかく排除したい、という情念に
> おいて。

しかしそのために展開する各論は矛盾だらけ。
矛盾とは違うんじゃない?
論述の前提条件がさっぱり違かったり、脈絡がさっぱりだったりするだけで。
358デフォルトの名無しさん:02/11/12 09:33
GNUはシステムとしてちゃんと設計されている。

もし、FSFのFreeが義務を伴わない無料のFreeであったならば
GNUはここまで広がらないかったであろう。

今、GNUが大きくなり、GNU以外である事の自由が阻害されている
と感じるならば、それはGNUのシステム設計が正しい事の証明でもあろう。


GNUに不自由を感じるなら、行動を起こすだけではダメだろう。
GNU以上のシステムを設計し、その上での行動でなければならない。
>>358
スレ違い。


と、言ってみる。
360LightCone ◆sSJBc30S5w :02/11/12 10:46
>>352
準同型写像ぐらい知ってます。
同系になったのは、単なる変換ミスです。

ただし、群論とかの専門知識は無いです。
>>357
コーンたんによると、オープンソースの生産性は
・オープンソースなソフトに対抗しようとすると、数百人単位の優秀な人材が必要
・オープンソースは人海戦術であり、似たようなものを作るには数人の精鋭で十分
ということのようです。

なお、一番目はこのスレから、
二番目は犬板の「フリーソフトがソフトウェア産業を滅ぼす その2」からです。
362LightCone ◆sSJBc30S5w :02/11/12 10:58
>>350
昔から、文章の読み書きは苦手です。
気をつけているつもりですが、上手くかけません。
また、よく人の言いたいことを読み間違えていると思います。
363LightCone ◆sSJBc30S5w :02/11/12 11:01
>>346
その理由は単純なことです。

私はそもそも「世間一般の意見」を正しいと考えていないからです。

当然、世間一般の意見とは違った結論になる場合もあります。

だから、反論が増えるのは当然なんです。

世間一般の意見がどういうものかを知らないで言っているわけじゃないと
思いますよ。
364LightCone ◆sSJBc30S5w :02/11/12 11:06
>>361
 そういう風に文章を表面的に理解しようとするから矛盾しているように
読めてしまうんです。

 必ず数百人必要とか、数人で十分とか言っているわけじゃないんです。
それだったら当然矛盾してます。

 クローズドの場合と、オープンの場合を比べると、ほぼ絶対、クローズド
の方が精鋭で組んでます。これは、ほぼ正しいはずですが、必要な人数は
相対的なものです。

 オープンソースが、千人で組んでいる場合は、クローズドでは10人。
オープンソースが10人で組んでいれば、クローズドでは数人とか。

 比は大体一定かもしれませんが、必要な絶対数は違うのは当然です。
>>364
>  クローズドの場合と、オープンの場合を比べると、ほぼ絶対、クローズド
> の方が精鋭で組んでます。これは、ほぼ正しいはずですが、必要な人数は
> 相対的なものです。

そこでいう「必要な人数」というのは、例えば下記工程のうちどの工程に参加している
人数ですか?

・分析
・設計
・実装
・テスト
・パッケージング
・ドキュメンテーション
・広報/営業活動
・在庫管理
・経理
・プロジェクト管理

>>364
>  必ず数百人必要とか、数人で十分とか言っているわけじゃないんです。

何の前提も対象物も示さずに「数百人」だの「数人」だの言ってれば
そう解釈されても仕方ないのでは?

>  クローズドの場合と、オープンの場合を比べると、ほぼ絶対、クローズド
> の方が精鋭で組んでます。これは、ほぼ正しいはずですが、必要な人数は
> 相対的なものです。

ならば、変な予断と偏見で根拠のない数字を出したりしないで、
最初からそう言いなさい。
>>365
追加。

> ・分析
> ・設計
> ・実装
> ・テスト
> ・パッケージング
> ・ドキュメンテーション
> ・広報/営業活動
> ・在庫管理
> ・経理
> ・プロジェクト管理
・総務
・人事(評価も含む)
368LightCone ◆sSJBc30S5w :02/11/12 11:28
>>366
今後、なるべく気をつけて書くことにします。
369LightCone ◆sSJBc30S5w :02/11/12 11:36
>>367
 とりあえず、全てのオープンソースプロジェクト、全ての
クローズドプロジェクトを知っているわけではないので、
一概にどっちが多いかは言えないと思います。

 その点は、一概にクローズドのほうが少数精鋭と言い切った私の
発言は問題だったとは思います。

 なぜなら、オープンソースの中にも、非常に少数精鋭で組まれている
ものもあるかもしれないし、逆にクローズドでも、思うような能力を持つ
プログラマを集められない場合もあるかもしれないからです。


 ただ、オープンの場合、開発者の労力はどうやって回収するのか
の問題はどう解決するのか、詳しい人に聞きたいです。
>>369
> 開発者の労力はどうやって回収するのか

開発者って、原本を開発した人の事?
それともオープンなソースを改良する人の事?
371LightCone ◆sSJBc30S5w :02/11/12 12:50
>>370
原本の方です。
つまり、中心的な部分を最初に書いた陣営の労力。
372デフォルトの名無しさん:02/11/12 12:52
>>371
少なくとも名前と自負が残ります
>>371
別の仕事がガンガン回ってくるんだからそれでペイできるよ
>>363
> 世間一般の意見がどういうものかを知らないで言っているわけじゃないと
> 思いますよ。
では、世間一般の意見と違う場所を最初に前提として明記しておくべきです。
いきなり暗黙的な前提、つまり常識として書かれても困るわけです。
そのソフトウェア広く浸透して人材も体制も整った状態なら、
あなたの言う少数精鋭で組むことは出来るだろうけど、
その段階に行き着くまではバザール形式がいいんじゃないかなあ。
まずは人を集めることを優先すべきだよ。
>>375
> その段階に行き着くまではバザール形式がいいんじゃないかなあ。
> まずは人を集めることを優先すべきだよ。

ただし、その場合には優秀な人を判別する能力が必要になりますね。
バザール形式の要点は、どうやって群衆の中から優秀な人材を見付けるか、
そこにかかっていると思う。
>>376
馬鹿も必要ですよ。
彼らは思いもよらぬ行動をするのでデバッグユーザとして適任です。
何か、L たん壊れてきてません〜?
379375:02/11/12 15:14
馬鹿が集まってくることに過敏に反応しすぎて
閉鎖的になって、馬鹿を遠ざけるのといっしょに
優秀な人材も遠ざけて、結局誰もいなくなる
そんなプロジェクトが日本には多い気がするのよ
>>377
馬鹿を遠ざける必要はない。
ただし、馬鹿と優秀な人を選別することは必要だと思う。
>>381
コアメンバに入れるのはまずいでしょうね。
出来るものも出来なくなる。

>>382
馬鹿が増えれば、玉石混淆な声を捌く「まとめ上手」が必要になるし、
そういう役は馬鹿達といっしょに入ってきた人であることが望ましい。
間違って馬鹿が「まとめ役」になってしまうとコミュニティが崩壊してしまう。
崩壊までいかなくても、大衆とコアメンバが乖離して>>379な状況になる。

あと、自分がさっさと次の興味に走るための「身代り」も必要になるね。
384デフォルトの名無しさん:02/11/12 22:35
IEとモジラの現状を見れば、大型アプリを作る時には
どちらのアプローチが正しいか、判るだろ?
385デフォルトの名無しさん:02/11/12 23:03
Mozillaは初期はアレだったけど、最近はいいよね
>>385 最近やっとマシになった。遅い。遅すぎる。
387デフォルトの名無しさん:02/11/12 23:32
>>386
UIをSwingからSWTに変更するパッチ当ててくれ。
388386:02/11/12 23:47
>>387 遅いのはリリースされるまでの期間のことね。
GPLなソースコードだって
こっそり埋め込んじゃえば
ばれないよ
>>389
ソースコードを公開せず、ソースコードのコピーライトも主張しないなら、
まあ、そうだし、引用元にも被害は及ばないね。
オレはGPL信者じゃないが
元がGPLなのでやむをえずGPLで公開しているツールがある
痕跡を完璧に残さずにそのツールのソースコードを使うのは
別にかまわん GPLに違反してもいいぞ

でもGPLに違反しながらそのツールの
ソースコードを使っていることを
タレこまれると立場上追求せざるを得ない
だからやるなら絶対にばれないようにやってくれ

でも作者がGPL信者だと
ばれるばれないに関係なく
こっそり使うのは許せないんだろうなあ・・・
>>391
ばれないことを前提にしてるのは、当然公開しないってことだろ?
限られた範囲で使うだけなら別にGPLにも違反しないだろう。
面白く読ませてもらいました。特にベンチャーに関するところ。
ベンチャー企業とは何か?という定義的な部分は差し置いても、
>>284さんの指摘がもっとも日本のベンチャー企業の置かれてる
現状を的確に表してるかな。
lightconeさんの、ベンチャーは生産の独自性だけではなくて、
流通のチャンネルも独自に持つべき、という主張はもっともでしょう。
ただしそれはなかなか難しい。。。

利潤がどこで生まれるかを考えたときに、実は生産よりも流通の
比重の方が高いのですね。これはなにもソフトウェア業界に限った
話ではありません。例えばソニー。ソニーがソニーたる所以は
その流通にあると言えます。彼らが行っているのは生産工程の
一部分。しかし最終的にはそこにソニーというラベルが貼られて、
その下受け企業の行ってきた技術革新は全て見えなくなります。
そして流通から上がる利潤を独占できるわけです。またそのことに
よって生まれる独占形態からベンチャー企業の這い上がる余地を
奪い取っているとも言えないこともありません。
もちろん利潤は下請けへと再配分されることになるわけです。
ですが、それは全ての生産をコントロールされることへの代償でも
あるといえるでしょう。生産の自主性などとは程遠いものです。
流通の自主性を諦めてしまっては生産のそれも失うのです。
このような状況に置かれているベンチャー企業には、もはや
成し遂げた技術革新による旨みなどはありません。
こういった現状を否定するとlightconeさんのような
考え方になるのでしょう。私もベンチャーが独自に流通を持つべき
という考えには賛成です。しかしどうありたいのかとどうすれば
利潤を得るのかは、理想と現実、一つになることは滅多にありません。
lightconeさんはゲーム業界(パッケージメーカー?)にこそ、
ベンチャー企業独立の可能性を見ていらっしゃるわけですが、
現状はもう既に寡占状態なのではないですか?おっしゃるように
少人数による開発が可能なソフトウェア事業はベンチャー企業を生む
素地を託しているわけですが、私には流通は既に独占されている
ようにしか見えません。ネットワークゲームには私も少しばかり
期待したりしたものですが、如何せん最終的な課金のところで躓いてます。

私はこう考えています。オープンソースがビジネス用途として使われ
だしてからまだ日も浅いですが、こちらの方にもベンチャー企業の
生まれる余地があるのではないでしょうか?オープンソースが
小資本で可能なソフトウェアの市場を踏み荒らしているという考えですが、
ある一面においてはそうなのかもしれません。しかしそれは
生産の観点からのみ見た場合です。オープンソースを使っていかに
商売するのかという市場は依然として残ります。
ここから累々と続く、GPLライセンスでいかにして商売を可能にするか
という話は私自身今でも考えていることであり、漠然としたものしか
ないので具体的には何かをいうことができません。。。

駄文失礼しました。
395デフォルトの名無しさん:02/11/14 02:22
>>393-394
面白く読ませてもらいました、LightConeさん。

> lightconeさんはゲーム業界(パッケージメーカー?)にこそ、
> ベンチャー企業独立の可能性を見ていらっしゃるわけですが、

初めて聞く話なんで、興味あります。
ぜひLightConeさんのゲーム業界におけるベンチャー論をお聞かせください。

game、げーむ、ゲームでこのスレ全体をサーチしてみたのですが、
「game」はゲーム板へのリンクでしか出てこないし、
「げーむ」は該当なし、
「ゲーム」はゲーム板へのリンクと、3Dモデラーの話でしか出てこなかったので、
まさかLightConeさんがゲーム業界の話をしているとは思わなかったのですよ。

でも、そんな事はLightConeさん本人にしかわからないから、
私はその事を否定するつもりはありませんよ (藁
>>393
> 利潤がどこで生まれるかを考えたときに、実は生産よりも流通の
> 比重の方が高いのですね。これはなにもソフトウェア業界に限った
> 話ではありません。

バブル期ならともかく、今の時代にそんな事を言っても何の説得力もないどころか
ほかの話まで怪しくなるということに気が付いてないのですか?
>>393
> ソニーがソニーたる所以は
> その流通にあると言えます。彼らが行っているのは生産工程の
> 一部分。しかし最終的にはそこにソニーというラベルが貼られて、
> その下受け企業の行ってきた技術革新は全て見えなくなります。

違います。ソニーがソニーたる所以は、その設計力と品質管理。
特に、「ソニータイマー」とまで言われるほど緻密な品質管理は
ソニーを語る上では絶対に外せないでしょう。
少なくとも「ラベル貼り」よりはソニーの本質でしょう。
>>393
> またそのことに
> よって生まれる独占形態からベンチャー企業の這い上がる余地を
> 奪い取っているとも言えないこともありません。

現実を見てください。
ラベルに書かれたメーカーなどよりも、
むしろ基礎部品を供給する特殊な下請けのほうが独占が進んでいますよ。
ちょっと前に、LSIのパッケージ材の工場が火災になった時には
世界中のLSI関連企業が震えたし、価格にも跳ね返ってきたのは記憶に新しい。
また、HDD関連もまさに独占下請け企業の独壇場だよ。
極薄モーター用フェライト磁石とかね。
399PNGの矛盾:02/11/14 02:56
PNGはPNG is Not GIFの略だそうです。
で、PNG is Not GIFの中のPNGは何の略かというと
PNG is Not GIFになります。
このPNG is Not GIFの中のPNGは(以下略

ということで、矛盾しとる!!
>>399
いまさらrecursive acronymネタかよ…
そもそもGnu's Not Unixがrecursive acronymじゃん。
だいいち矛盾じゃないし(w
>>400
recursive anonym言いたいだけちゃうん?
402LightCone ◆sSJBc30S5w :02/11/14 08:23
>>395
393-394 は私じゃないですよ。
403LightCone ◆sSJBc30S5w :02/11/14 08:30
>>397
 今回は、自分の発言でないからこそ、客観的にものが見えますので
#393の人をフォローします。

 #396,397,398 の発言は、別に#393の発言より客観的に正しいか
どうか分からないものばかりじゃないですか?

 別にソニーがソニーたる所以がどこにあるかなんていうことは、
十人十色に答えが違ってきてもしょうがないことです。

 本来、曖昧な事柄で、正しい答えがわからないことに対して強烈な
反論を出しているように思えるわけです。

 そういう反論はどんな発言に対しても、誰でも出来ることではない
でしょうか。

 ようするに、間違っているかどうか分からないことに対する反論
なわけです。だから、なんとでもいえるのです。
>  今回は、自分の発言でないからこそ、客観的にものが見えますので
>>403
つまり、君はあいまいな主張に対する反論など誰にでもできると言いたいわけだ。
もちろんその通りだよ。
正しい主張に反論するよりは、いいかげんな主張への反論のほうが遥かに簡単だ。

で、それがどうした?
いいかげんな主張に反論して何か問題あるのか?
文句があるんなら、>>396-398に対してちゃんと有効な反論をしなさい。
406LightCone ◆sSJBc30S5w :02/11/14 08:52
>>404
私の経歴の一部は、ホームページ内に一時的に書いていたことが
あるんです。だから、そういうところから推測する人がいても
不思議は無いんです。
407LightCone ◆sSJBc30S5w :02/11/14 08:54
>>405
 曖昧な主張に対する反論を、自分の方が絶対的に正しく、
元発言者が無知であるかのようにとれる発言になっているのが問題です。


 どっちが正しいか分からない以上、元発言者が無知であるかの
ように取れるような発言はするべきでは有りません。
>>407
>  曖昧な主張に対する反論を、自分の方が絶対的に正しく、
> 元発言者が無知であるかのようにとれる発言になっているのが問題です。


それは君が元発言者を無知だと思ったというだけの話なんじゃないのか?
>>397-398は曖昧な主張に対して具体例をあげて反論しているだけだろ。
>>396は具体例は挙がっていないが、どちらが説得力があるか読者が判断すればいい。

で、君が言いたいのは、
「曖昧な主張に対して反論しないでよー」
ってことか?
410LightCone ◆sSJBc30S5w :02/11/14 17:40
>>408

>で、君が言いたいのは、
>「曖昧な主張に対して反論しないでよー」
>ってことか?
というか、普通、もともと曖昧な性質を持つ話に対して、こんなに
反論するものですか?
411LightCone ◆sSJBc30S5w :02/11/14 17:43
>>408
>それは君が元発言者を無知だと思ったというだけの話なんじゃないのか?

別にオリジナルの発言者が無知だとは全く思ってません。

>>397-398は曖昧な主張に対して具体例をあげて反論しているだけだろ。
>>396は具体例は挙がっていないが、どちらが説得力があるか読者が判断すればいい


こういった話には、如何様にも反論できるんです。反論に対する
反論を、何度でも繰り返せます。結局、正確に議論することなんて
元々出来るかどうか分からないようなものなので、お互いに疲れるだけ
無意味だという事が言いたいんです。
412GNUファンM:02/11/14 17:48
>>411
だったら、どうしてGNUに噛み付いたのさ。
GNUの活動にだって「如何様にも反論できる」んじゃないんですか。

僕はあなたがGNUについてろくに知りもせず、調べもせず、真剣な問題意識が
あるわけでもないのに、公然とGNU攻撃をしているので批判しています。あな
たは単に「すみません、ろくに知りもせずに書きました」と謝れば済むとこ
ろを、我を張って再反論してきたんです。何が「お互いに疲れるだけ」です
か。人を馬鹿にするのもいいかげんにしなさいよ。
何のためのスレなんだか・・・
Lタンが曖昧にGNUを攻撃するスレ
LightConeタンを見て何故かエロい雰囲気がした。
でも良く考えたらhigeposスレで見かけただけだった打つし。
そもそもここに書き込んでるやつは誰も
GNUツールなど使っていない罠。
という気がするのですがどうでしょうか?
>>416
とかいいつつ@Emacs
>>410
> というか、普通、もともと曖昧な性質を持つ話に対して、こんなに
> 反論するものですか?
それはつまり
「曖昧な主張に対して反論しないでよー」
ということが言いたいのですか?
>バブル期ならともかく、今の時代にそんな事を言っても何の説得力もないどころか

バブル以前も以後も、事実ですが…。
作っても、売れなければ儲からない、ってことを言ってるわけだし。
421LightCone ◆sSJBc30S5w :02/11/14 21:37
>>412
2chの人は、なんでもかんでも喧嘩腰になるんです。

普通に冷静に書いたり読んだりしないと。
422GNUファンM:02/11/14 23:03
>>421
わかりました。おっしゃるとおり、自分が冷静でないと思ったときには書き込
まないようにします。

ただ、あなたが喧嘩を売っているということは自覚してください。喧嘩を売っ
ておいて「冷静に」とは、ずいぶんじゃないですか。相手に冷静でいてほしい
のなら、相応の態度というものがあると思いませんか。
423GNUファンM:02/11/15 00:00
ところで、LightConeさん、何か注目している高級言語はありますか?
Cがあれば十分ですか。
>>419
> >バブル期ならともかく、今の時代にそんな事を言っても何の説得力もないどころか
>
> バブル以前も以後も、事実ですが…。
> 作っても、売れなければ儲からない、ってことを言ってるわけだし。

はあ?
以下の主張のどこをどう解釈したら「作っても、売れなければ儲からない」になる?

>>393
> 利潤がどこで生まれるかを考えたときに、実は生産よりも流通の
> 比重の方が高いのですね。

ひょっとして、モノが売れればそれは全て「流通」の利潤だと思ってる人?
>>419
> >バブル期ならともかく、今の時代にそんな事を言っても何の説得力もないどころか
>
> バブル以前も以後も、事実ですが…。
> 作っても、売れなければ儲からない、ってことを言ってるわけだし。

はあ?
以下の主張のどこをどう解釈したら「作っても、売れなければ儲からない」になる?

>>393
> 利潤がどこで生まれるかを考えたときに、実は生産よりも流通の
> 比重の方が高いのですね。

ひょっとして、モノが売れればそれは全て「流通」の利潤だと思ってる人?
>>421
他スレで、
議論を煽るためにわざとそういう口調にしている、
と公言していた人の言うこととは思えませんねえ。

というか、一番冷静じゃないのはLightCone自身と思われ。
一度、自分の出たスレを1から読み直してみれば?
427425:02/11/15 02:10
2重カキコすまそ
425、必死だな(藁
まあ、425 が必死なのは 2ch のせいと思われ。
>>428-429
プ…とてもわかりやすくて好感もてるねえ…
>>425
っていうか、モノを作って売る仕事を
企画立案、設計、生産計画、生産、宣伝広報、流通
という具合に分けたとして、
今の時代に「流通」の利潤が高いと思える人って、
すごく不思議なビジネスセンスだよね。

実はかなりのヤリ手かもよ。うちの会社には絶対いらないけど。
431=425
実に判りやすいな…。
>>432
そうですが何か?
>>425ではわかりにくいかもしれないと思って>>431で細かく言ってみたんだけど。
>413 :デフォルトの名無しさん :02/11/14 17:56
>何のためのスレなんだか・・・

>414 :デフォルトの名無しさん :02/11/14 18:35
>Lタンが曖昧にGNUを攻撃するスレ

おまいら最高。
435LightCone ◆sSJBc30S5w :02/11/19 08:14
>>423
Rubyは機能やアイデアが盛り沢山ですね。
順序が逆だと言われそうですが、bash,ksh などのBシェルのシェルスクリプト
も、記述の簡便さに興味を惹かれています。
全般的にスクリプト言語には、C/C++言語には無い魅力を感じます。

 Rubyで他言語にも取り入れられそうな仕様として、ブロック関数があると
思います。リスト要素を列挙する場合などにも利用できそうですし、何より、
コールバック関数があんなに単純に記述できてしまうのは、私の
中では革新的です。

 Rubyはちょっと仕様だけかじっただけで、実際の経験はないので、
便利さを一度体験してみたいと思っています。
>>435
Block式はSmalltalkから取り入れたものだよ。
ほかにもrubyの言語仕様にはSmalltalkから取り入れたものが多い。
437GNUファンM:02/11/19 09:30
>>435
Rubyもクローズドであるべきですか?
>>435
boostでlambdaとか使ってみ。
C++でRubyとは比べ物にならないくらい関数型指向になるから。
ただしVCはISO標準C++非準拠だから使えない。
>>438
ひょっとして、C++でclosureが使えるのか?
いい話を聞かせてもらいますた。
boostを知った途端C++信者になるヤシっているよな
そういうヤシは大抵元Ruby信者だったりする傾向もあるし(w
C++>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>Ruby
441デフォルトの名無しさん:02/11/19 12:56
  Ruby     は      クソです!    ゴミ      箱     逝きです!
  ∧_∧   ∧_∧    ∧_∧   ∧_∧     ∧_∧    ∧_∧
 ( ・∀・)  ( ・∀・)   ( ・∀・)  (  ・∀)    (∀・  )   (・∀・ )
⊂ ⊂  )  ( U  つ  ⊂__へ つ  ( ○  つ   ⊂ ○ )   ⊂ ∩  つ
 < < <    ) ) )     (_)|   \\ \   / //   / /\ \
 (_(_)  (__)_)    彡(__)   (_(__)  (_(_)   (__)  (__)

この発言をコピペしていただければ幸いです。
Emacs Makes A Computer SlowMung Until No Good
Xinu Is Not Unix
Eine Is Not Emacs
Zwei Was Eine Initially
443GNUファンM:02/11/19 17:28
>>438
なぜ素直にLisp/Schemeを使わないのですか?
>>443
Lispで作られたアプリにろくなのが無いことがすべてを説明している。
今、http://pc3.2ch.net/tech/subback.html
を見ると、
9: GNUの矛盾 (444) 
と、一部の題名が裏返っている。
あれー、コピペすると直る・・・。なんじゃらほい。

>>445
2日くらい前からそうだが。
447GNUファンM:02/11/19 19:03
>>444
Lispで書かれたクソなアプリがあるということですか?
Lispで書かれたアプリをあなたが知らないというだけでなく?
>>447
屁理屈言ってないでLispで書かれたろくなアプリを出したらどうですか?
Lispで書かれたアプリはほとんど無くの知名度も低いというのはあなたの
文章から分かりましたから。
449GNUファンM:02/11/19 19:23
>>448
Emacsはだめですか。
450GNU好きじゃないけど:02/11/19 19:24
>>448
キー!!なんてむかつくんだコイツ!!
そのうちLispでろくなのを作ってやるから覚えてろ!
451GNUファンM:02/11/19 19:28
>>448
あと、あなたの理屈だと、関数型プログラミングはクソということなって、
438で主張しているところのC++が関数型プログラミングをサポートしても、
たいした意味はないことになると思いますが。
>>451
別に関数型プログラミングがクソとか言っていませんよ。
あくまでLispに限定した話です。それから438は他人です。
>>442
Emacs Makes All Computers Slow. だと思ってた。
っていうか SlowMung って何?
454GNUファンM:02/11/19 19:41
>>452
あなた的にLispがクソな理由は「ろくなアプリ」を開発した実績がないから
でしょう? 少なくとも>>444を読む限りそうとしか読めません。
だったら、関数型プログラミングもあなた的にクソなんじゃないかと思った
んですが。関数型プログラミングによって「ろくなアプリ」が量産されてる
んですか?
>>453
Emacs originally was an acronym for Editor MACroS. RMS says he "picked
the name Emacs because `E' was not in use as an abbreviation on ITS at
the time." The first Emacs was a set of macros written in 1976 at MIT by
RMS for the editor TECO (Text Editor and COrrector, originally Tape
Editor and COrrector) under ITS on a PDP-10. RMS had already extended
TECO with a "real-time" full screen mode with reprogrammable keys. Emacs
was started by Guy Steele <[email protected]> as a project to unify the
many divergent TECO command sets and key bindings at MIT, and completed
by RMS.

Many people have said that TECO code looks a lot like line noise. See
alt.lang.teco if you are interested. Someone has written a TECO
implementation in Emacs Lisp (to find it, see question 90); it would be
an interesting project to run the original TECO Emacs inside of Emacs.

For some not-so-serious alternative reasons for Emacs to have that name,
check out etc/JOKES (see question 4).

456デフォルトの名無しさん:02/11/19 20:26
GNU運動の指導者"リチャード・ストールマン"の言葉

「GNUソフトウェアはわくわくするような新しいものを研究し画期的な
ソフトウェアを生みだすためのプロジェクトではない。
ソフトウェアをフリーなものに置き換える
むしろ後追いの地味なプロジェクトだ」
>>456
GNUから抜けますm(_ _)m
元々入ってないけど
Emacsのライブラリを知らずに
> Lispで作られたアプリにろくなのが無いことがすべてを説明している。
とか言ってたのだとしたら随分アレだね。
>>458
かなりアレでしょ。
つーか、それ以前にC++&boostで書かれた「ろくなの」って何よ?
LISPやScheme以上に色々あるんでしょ?
Emcas Lispで書かれたライブラリは、秀丸やWZのマクロで書かれたライブラリ
よりも種類・機能ともに充実していると思います。これはLispの記述性・応用
力の優秀さを示すものだと思いますが、どうでしょうか。
つーか、もともとLたんがRubyの関数型っぽい部分が良いって言ってて、
いちいちRubyを持ち出さなくてもあんたがよく知ってるC++でさえ
もっと色々出来るって話でしょうが。
つーわけで、LISPじゃなくてRubyの話すれ。
  Ruby     は      クソです!    ゴミ      箱     逝きです!
  ∧_∧   ∧_∧    ∧_∧   ∧_∧     ∧_∧    ∧_∧
 ( ・∀・)  ( ・∀・)   ( ・∀・)  (  ・∀)    (∀・  )   (・∀・ )
⊂ ⊂  )  ( U  つ  ⊂__へ つ  ( ○  つ   ⊂ ○ )   ⊂ ∩  つ
 < < <    ) ) )     (_)|   \\ \   / //   / /\ \
 (_(_)  (__)_)    彡(__)   (_(__)  (_(_)   (__)  (__)

この発言をコピペしていただければ幸いです。
Ruby は クソです! ゴミ 箱 逝きです!
∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
( ・∀・) ( ・∀・) ( ・∀・) ( ・∀) (∀・ ) (・∀・ )
⊂ ⊂ ) ( U つ ⊂__へ つ ( ○ つ ⊂ ○ ) ⊂ ∩ つ
< < < ) ) ) (_)| \\ \ / // / /\ \
(_(_) (__)_) 彡(__) (_(__) (_(_) (__) (__)

コピペしたらズレますた
ワラタ
それにしてもRubyの話ってこんなのしかないのか(激藁嘲笑
466デフォルトの名無しさん:02/11/21 17:18
Rubyがクソだと思う理由。
1)遅い。Perlにはもちろん、Pythonと比べても遅い。
2)Windows向けバイナリ配布にデファクトスタンダードがない。
3)ソースからモジュールをコンパイルするとの方法が統一されていない。
4)CPANを後から追っているのに、RAAは全然使い勝手が悪い。
5)ドキュメンテーションが不十分(RDによるドキュメンテーションはPerlに
おけるPODよりも全然なってないし、RDが完全に普及しているわけでもない...
RDがRubyの言語仕様に含まれていないためと思われる)。

Rubyのイイところ。
1)速く書ける。特にデバッグ効率が良いところがイイ。
2)書式に自由度がある。Pythonにはない(そこがメリットでもあるが、や
りすぎ)。
3)仕様がコンパクト(ラクダ本の最新版、どうよ?)
4)プロファイラがある。
5)オブジェクトインスペクションが強力(Perlは非力すぎる)。

俺はPerlよりもRubyの方が好き。ぜひとも欠点が克服されて欲しい。
GPLって呪いだよな。反感や透明と同じ。
468デフォルトの名無しさん:02/11/21 19:47
お前ら! この話題に決着をつけてください。

144 :仕様書無しさん :02/10/22 03:59
  俺もよくライセンスを破る。
  GNUライセンスのソースを取り込んでソース非公開のソフト作ったり。

158 :仕様書無しさん :02/11/21 17:08
  それってライセンス違反じゃないのでは...

160 :仕様書無しさん :02/11/21 17:41
  (゚Д゚)ハァ?

161 :158 :02/11/21 17:49
  だって、そのソースコードは非公開なんでしょ?
  また、そのバイナリ配布ソフトウェアを根拠に、引用元のGPLソフトウェアの
  修正・再配布に制約を加えるわけでもないのでしょう?
  だったら、GPLに抵触してはいないんじゃないかな。

続きは http://pc.2ch.net/test/read.cgi/prog/1029066599/163-
469デフォルトの名無しさん:02/11/24 01:43
GPLの強制力って、まだ法廷の場で実証されてないよな?
駐車場で無断駐車したら1万円もらいますってのと同様無効かも?
どうかな。
根拠として著作権に関連する権利があるから。
471デフォルトの名無しさん:02/11/24 04:28
>>1
矛盾とは言わない。再帰しているだけじゃん。
>>471
それさんざん指摘出てるからもーいいです。
それさんざん摘出されてるからもーいいです。
GNO is Not Omanko
>>466
Rubyスレもしくはruby-dev/ruby-listにいけ。
マイクロソフト、電子政府へのオープンソースソフト採用について見解を発表
〜「GPLはソフトウェア産業育成を制限」と主張
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/2002/1127/ms.htm

漏れは自分のソフトを GPL にしようとは思っていないが、マイクロソフト
(!= Microsodt) の言っている事はよくわからん。
>>476
早い話が、
「黄色いサルどもの政府は、偉大なる指導者ゲイツ将軍様に金を貢ぎなさい」
ってこと。
478デフォルトの名無しさん:02/11/29 03:21
>>477
あなたのレスを見て瞬時に理解した。ありがとう。
479デフォルトの名無しさん:02/11/29 03:29
>GNU is Not Unix

Gは!?
    N→Not

    U→Unix

結局、GNUのGは何!?
ガンダム
481デフォルトの名無しさん:02/11/29 03:40
GNU is Not Undefined
ギニュー特戦隊
http://tokusentai.tripod.co.jp/
ギニュー特戦隊が好きだ!!
三度の飯より特戦隊が好きだ。
好きというより愛してますvv
ギニュー特戦隊に入隊したい!
ポーズを真似したことがある。
ファイティングポーズの華麗さが理解できる。
一番じゃないけどやっぱ気になるっ!
バータのスピードは宇宙一だ!
牛乳をギニューと読んでしまう。
チーズをジースと読んでしまう。
バターをバータと読んでしまう。
クリームをリクームと読んでしまう。
ヨーグルトをグルドと呼んでいる。
カエルを見るとつい声をかけたくなる。
フリーザ様への忠誠心が素晴らしいっす。
敵キャラ命!!
特戦隊にたっぷりとかわいがられたいっ!
ジャンケンをして、あいこの記録を作りたい。
リクームにチョコレートパフェをおごって貰いたい。
フリーザ様に汗をかかせたい。
24巻165ページの悟空もありだと思う(笑)
クリーニング代も馬鹿にならないぜ!
( ´_ゝ`)フーン
485デフォルトの名無しさん:02/11/29 04:20
G スポット
●とにかく気が小さい(二言目には「世間」)
●ストレスを溜め込んでは、キレて関係ない人間を巻き添えにして暴れまくる
●自尊心が異常に強く、自分が馬鹿にされると怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず、実際には内容的・実質的に負けいるとしても・・・)
●他人の忠告を受け入れない、反省できない、学習能力がない(自分の筋を無理にでも通そうとするため)
●「常識、常識」と口うるさいが、実はピントがズレまくっている
●あら探しだけは名人級(例え10の長所があってもほめることをせず、たった1つの短所を見つけてはけなす)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため、根が暗くうっとうしい
●一人では何もできない、女は連れションが大好き(群れでしか行動できないヘタレ)
●異質、異文化を排斥する
●悪口、陰口が大好き
●他人からどう見られているか、体裁をいつも気にしている
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(知障に限りなく近い)
●頑固で融通(応用)が利かず、表面上意気投合しているようで、腹の中は各自バラバラ
●人を信じられず、疑い深い
●自分は常に自己抑制しているもんだから、自由に見える人間に嫉妬し、徒党を組んで猛烈に足を引っ張ろうとする
●おまけに執念深くしつこい(「一生恨みます」タイプ)
●自分に甘く他人に厳しい(冷酷)
●要するに女々しい、あるいは女の腐ったみたいなやつが多い
>>481
結局、定義されてるの ?
gnu.orgなソフトにパッチ送ったら、
Please snail the signed disclaimers to:

Richard Stallman
545 Tech Sq rm 425
Cambridge, MA 02139
USA
とか言われたんだけど。うざい。本気でうざい。
何が悲しくて国際郵便なんか送らなきゃならないんだよ。
>>488
おい、個人情報晒してんじゃねーよ。削除依頼出しとけよ。
>>488
一般に公開されているGNUコーディング規約を読めば、あらかじめわかるはず
のことですが。それに国際郵便を出す手間って、国内郵便とまったく変わりま
せん。送りたいものを封筒に入れて宛名を書き、切手を貼ってポストに投函す
るだけで済みますが、それがそんなに面倒ですか?
>>490
電子メールに慣れちゃうと、郵便って結構面倒じゃない?
国際郵便だと、窓口が開いてる時間に郵便局に行く必要もあるし、
仕事してる人なら、職場の近くに郵便局が無いと、
平日に郵便局に行く事自体難しいこともある。

# 切手さえ貼れば、国際郵便もポストに投函できるんだっけ?
>国際郵便だと、窓口が開いてる時間に郵便局に行く必要もあるし、

ありません。ポストでOKです。
ペラ1枚送るだけなら、最低料金でOKでしょ、フツー。
漏れもパッチは送ったことあるけど、そんなこと言われなかったなぁ。
# 既に取り込まれてリリースされてまつ。
>>492
「切手を持っていれば」郵便局まで行かなくてもいいわな。

ここ数年、俺は切手なんて買わなくなったな。あんたの頭の中では、
「最低料金分の切手くらい常備しとくのがフツー」なんだろうけどさ。
>>494
コンビにでも買えるよ。切手。
近くにコンビニがあるヤシがうらやましい。
いちいち車だすの面倒
それより、国際郵便の最低料金っていくら?
コンビニの店員に聞いてもわかんないよね?フツー
>>497
Google
わからないことがあったら、まずGoogleで調べるよね。フツー
アメリカまでふつーのハガキだと110円か。意外と安いね。
>>496
そんな田舎ならば普通は切手とかぐらい常備してるだろ。
>>502
そんなことはない。伝書鳩かもしれないじゃないか!

ってか、切手ってそんなに常備しておくものなのか?
>>503
> ってか、切手ってそんなに常備しておくものなのか?

俺は常備しすぎて34セント切手だらけだよ。3セント切手も貼るのがウゼー。
ああ、すまん、切手を買うのも一大事な奴がいることは想像できなかった。
昼休みに郵便局に行くのも困難で、かつ、コンビニも通勤途中になく、かつ、
職場で切手を購入することも事務の女の子に「ついでに買ってきて」とも言
えないような職場環境なわけなんだね。
> 職場環境

え?
>>506
仕事してないのに切手を買いにいけないほど忙しい人が?
508デフォルトの名無しさん:02/12/04 23:20
なんと言われようと面倒くさい。
電子メールで済ませられないものか。
>>505
うちの職場、そうだよ。会社は山ん中にあるんで、歩いて三十分圏内にはコンビニなんかない。
車通勤の奴はいざ知らず、通勤バスの奴だとどうしようもないよ。
職場に女の子いないしね。
>>509
そんな会社の事務のひとって大変だね。
>>510
なんで ?
普通の資材のやり取りは宅配便でやるし、消耗品類なんかのこまごましたものは本社一括購入→社内便。
特に不便はないよ。まあ、外出ついでにサボるなんてことができないのが辛いかも...。
512デフォルトの名無しさん:02/12/04 23:42
こういうスレッドをまってました!爆乳〜みました。確かにキモイ。
次はBGO探してみます。やっぱり童貞素人よりもキモイが積極的な素人の
方がいいですね。女優が嫌がりながらも執拗にディープキスを迫るとか・・。
513名無しさん:02/12/05 00:27
GPLって、GPLライセンスで配布されてるエディタを使ってかかれたソースも
GPLで配布しなきゃなんないんだよな。

GPLなんだから、しかたないといえば、しかたない。
こまるといえば、こまる。

俺みたいに、いくつかあるOSの中の一つの選択肢として、
とくべつな理由もなくLinuxをつかってる人間には、おもわぬ落とし
穴だ。(ディストリとして配布されている物なかに、GPLライセンスの物が
多く含まれるからさ)

GNUマンセー、Linuxマンセー!な人からすれば、
「GPLもしらないくせに、Linuxなんてつかうな。お前みたいな厨房はWindowsでもつかってなさい」
なんて思うんだろうなぁ。

かといって、他のライセンスとか他のOSが良いっていうわけじゃないけどね。

世界中のソフトがGPLライセンスになって。
プログラマが、金をかせげない世の中になれば、
(プログラマとしての)仕事でも、GNUツールつかえるんだけどなぁ。
(こうなれば、それが仕事とよべるかどうかは、その状況にならんとわからんが)
514名無しさん:02/12/05 00:29
↑グチなんで気にしないでください
>>513
> GPLって、GPLライセンスで配布されてるエディタを使ってかかれたソースも
> GPLで配布しなきゃなんないんだよな。

うそ!それは初めて聞いたー!!
>>515
> うそ!それは初めて聞いたー!!
そりゃ>513の新説だからな。
GGPLあたりに組み込んでみてはどうか>製作物にもライセンスが伝染する
518513:02/12/05 01:21
以前、人からきいた話なんだけど
真にうけてた、
ちがうのか?

Linuxをいれた、っていったら
かなり熱く語られたんで、
マジなのかと。

もう一度GPLライセンスにこと調べなおしてみますです。
519513:02/12/05 01:22
もう一度GPLライセンスにこと調べなおしてみますです。ー>もう一度GPLライセンスのこと調べなおしてみますです。

なにもかも欝
>>518
大ウソ。その話をした香具師は完璧に分かってない。
GPLは著作権を法的なベースにしてる。
著作権は道具によって発生するものではない。
521513:02/12/05 01:43
>>515-517
>>520

調べなおしたら、
520のいうとおり、大ウソであることが発覚。

515ー517のおかげで気付いた。
515ー517、520含め激しく感謝。
とりあいずGPLが何の略かも調べた方がいい、早急に。
とりあえず「とりあいず」が何の事かも調べた方がいい、早急に。
>>508
契約書の類を電子メールで済ませるのって抵抗ありませんか?
PGPなりGnuPGなりを双方が理解しているのなら、かまわないかも知れませんが。

>>509
バス通勤の人って、自宅から会社までバスオンリーなの?
(途中電車を利用するなら、電車の駅で切手は買えると思うが...)
そういう職場に通っているのに、バスしか足がないなんて、切手云々以前に
かなり不便な環境だと言わざるを得ない気がしますが。もしかして書籍なん
かは通販オンリーですか? 食事とかはどうしてるの?
>>524
> 契約書の類を電子メールで済ませるのって抵抗ありませんか?
> PGPなりGnuPGなりを双方が理解しているのなら、かまわないかも知れませんが。

GnuPGによる署名って、法的に有効なの?
526デフォルトの名無しさん:02/12/05 11:43
まだ法廷では検証されていない。
それを言ったらGPLも同じだけどな。
「駐車の罰金1万円」の張り紙と同じかもしれない。
527ナナシ:02/12/05 18:03
>>522
General Public Licence

鳥合図しらべたYO
良いライブラリがGPLだと、がっくしするねぇ。
>>527
お疲れ。

>>528
LGPLだったらどう? セーフ? がっくし?
LGPLも根本的に変わらんのでがっくし
>>530
「がっくし」する「根本的」な部分て何
勘違い見つけたから晒しとこう。
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/prog/1039008969/l50
>>524
> バス通勤の人って、自宅から会社までバスオンリーなの?
> (途中電車を利用するなら、電車の駅で切手は買えると思うが...)

駅で、切符って売ってんの ?
ちなみに、俺は 徒歩 + 会社バスだよ。まあ、ちょっと歩いて駅構内のコンビニに行けば切手ぐらいあるかと思うけどね。

> そういう職場に通っているのに、バスしか足がないなんて、切手云々以前に
> かなり不便な環境だと言わざるを得ない気がしますが。もしかして書籍なん
> かは通販オンリーですか? 食事とかはどうしてるの?

まあ、不便と言えば不便かも知れんけど、まあ慣れだな。
本については、俺はほとんど専門書しか買わないから休日に書店に行く。
雑誌とか買ってる奴は、駅構内のコンビニとかに寄り道してるみたい。
食事は、食堂があるよ。
>>533
> 駅で、切符って売ってんの ?

売ってない駅ってあんのか? 無人駅だって委託販売所があるぞ。
>>534
無人駅なら、駅舎すらないとこもあるぞ。
536デフォルトの名無しさん:02/12/07 13:41
お前らの日常には興味ねーよ。
無人駅の場合は委託販売よりも、整理券による車内精算の方が普通だと思うが。
>>535
駅舎はなくても近所の家で売ってたりとか。
>>538
あるかも知れないが、多分委託料が発生して無駄だと思う。
>>539
説得力あるな。なんでうちの近所の駅は委託販売してんだろう。ほとんどの利
用者は定期使ってるのに。
休日に書店に行けるなら、ついでに切手を売っている店によることもできる
んじゃないの?その書店で売ってるかも知れないぞ。

# つーか、郵便切手を買うのにそんなに苦労するのってどんなとこよ。
>>541
そりゃそうだが、今ここで E-Mail 打てるのに比べたら、休日 (まあ明日だが) まで待ってから、車で本屋に行くついでに切手買ってポストに入れに行くってめんどいよ。

って言う話だろ ?
年賀葉書買いに行くついでと思えば。
544541:02/12/07 23:35
>>542
うん。そういう文脈だってことはわかってる。でも、元の発言は、国際郵便を
出すのに「郵便局に行かなければならない」と誤解して行なわれたものだった。
だから「郵便局に行く必要はない」ってのがわかった段階で「そりゃすまん」
となるのが普通なんじゃないかって思うのよ。そうしないで「切手を買うのも
面倒だから、どっちにしろRMSがウザイってのは変わらない」という開き直り
に出るんで、ついついしつこくやってるの。RMSはともかく、オレはウザイね。
すまん。
>>543
> 年賀葉書買いに行くついでと思えば。

会社で売ってたりするんだなァ、これが。
そうか、>>544は、「そりゃすまん」って言ってもらえなかったから
延々からんでるわけか。
んじゃ、俺が代わりに言っとくよ。

「そ り ゃ す ま ん 」
547541:02/12/08 07:39
こ ち ら こ そ
意図せず、ちょびっとだけ GPL のコードが混入しただけで、
全ソース公開を強要してくる GPL のほうが、非道徳的だと思われます。

自身のグレーゾーンを利用して、自身の勢力拡大につなげているという構図は、
いかがなもんでしょう。
549デフォルトの名無しさん:02/12/09 13:20
やっとキショイ粘着くんが去ってくれたか…。
ありがとう >>546
>>549
お前がキショイ粘着
>>548
無意識のうちにコピペしてしまうのは病気だと思われ。
>>551
いや、幽体離脱したrmsが乗り移って、勝手にGNU Emacsのソースを入れてしまったのかも
>>552
霊媒体質は治しておいたほうがよろしいかと。
>>553
自分が今まで書いたソースを縦読みして「rms」があった人、要注意だ!

ほら、あなたの背後にもrms・・・便利かもしんない・・・
GNUに賛同しない奴がGPLなソースコードを参照するのはどうなの?
アンチGNUなら、徹底的にGPLなソースコードを避けるべきだと思うが。
こういうのはどうだろう

A はあるコード a を書き、 GPL で公開した。
B は a を改造した b を公開したが、 GPL のことをよく知らなかったために
ソース非公開可のある別のライセンスで公開した。
C は b を再利用してソース非公開のソフトを作った。

Cさん、可哀相…。
>>1-556
とりあえずオメーラ、ここにレスするまえに
↓ココぐらい読んどけよ。
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/gline/1028811653/
>>548
お前アフォか ?
だったら意図せず、ちょびっとだけ市販のモジュールを混入したものを販売してもいいんか ?
> 自身のグレーゾーンを利用して、
どこがグレーソーンじゃ。
意図せず混入という状況がよくわからんのだが。
>>560
ありがとう、理解した。
>>559
> 意図せず混入という状況がよくわからんのだが。

セットアップウィザードが勝手に (と言うのは言いすぎで、意図せずに) プログラムが参照している市販モジュールを混ぜちゃうとか。
(本来、別配布にする予定だったんだろうね。)
>>562
すまん、言ってる事が分からないから、もうちょっと噛み砕いて逝ってくれないか?
>>563
うん ? 要は、セットアップウィザードの指定を間違っていると言うだけのことだけど ?
>>563
すまん、558 の話だったのだな。
漏れは 548 の意味がわからなくて 559 を書いた。
566565:02/12/10 00:18
間違い。564 宛て。
意図せずにsage
>>567
あるある、俺 OpenJane 使ってるけど、ディフォルトで sage にしてるから、普通は意図してないよ。
> ディフォルト

(・∀・) ニヤニヤ
>> デフォルト
>
>(・∀・) ニヤニヤ
で?
>>570
捏造/隠蔽すんな。
>>569
defaultをディフォルトと書いても別におかしくはない。
実際、アメ人の発音は「デフォルト」よりも「ディフォルト」に近い。
最初の音節の「de」はアルファベットの「D」の発音と同じ。
decode はディコードですか?
間違えた。
decode はディコーディですか?
>>574
だめだ…それでは勝てない……
NullPointerException はぬるぽですか?
>>573-574
(・∀・) ニヤニヤ

>>575
おお。
577 によると、これで勝ちみたいだぞ。
  ( ・∀・)   | | ガッ
 と    )    | |
   Y /ノ    人
    / )    <  >__Λ∩
  _/し' //. V`Д´)/  
 (_フ彡        /  ←>>576-580
>>579
Σ(゚д゚lll)
581デフォルトの名無しさん:02/12/16 20:50
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけの優しさ(偽善)に騙されるな!)
●とにかく気が小さい(神経質、臆病、二言目には「世間」)
●自尊心が異常に強く、自分が馬鹿にされると怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする
(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点、誤解の名人)、実際にはたいてい、内面的・実質的に負けている)
●「常識、常識」と口うるさいが、実はA型の常識はピントがズレまくっている(日本の常識は世界の非常識)
●権力、強者(警察、暴走族…etc)に弱く、弱者には威張り散らす(強い者に弱く、弱い者には強い)
●あら探しだけは名人級(例え10の長所があってもほめることをせず、たった1つの短所を見つけてはけなす)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため、性格がうっとうしい(根暗)●一人では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質、異文化を排斥する(差別主義者)
●集団によるいじめのパイオニア&天才(陰湿&陰険)
●悪口、陰口が大好き(A型が3人寄れば他人の悪口、裏表が激しい)
●他人からどう見られているか、体裁をいつも気にしている(「世間体命」、「〜みたい」とよく言う)
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことを何度も言う、知障)
●表面上意気投合しているようでも、腹は各自バラバラで融通が利かず、頑固(本当は個性・アク強い)
●人を信じられず、疑い深い(自分自身裏表が激しいため、他人に対してもそう思う)
●自ら好んでストイックな生活をし、ストレスを溜めておきながら、他人に猛烈に嫉妬する(不合理な馬鹿)
●執念深く、粘着でしつこい(「一生恨みます」タイプ)
●自分に甘く他人に厳しい(自分のことは棚に上げてまず他人を責める、しかも冷酷)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い
>>581
そのコピペもういらないよ。
お前ら!!
手が冷えるのですが・・・
GNU って、ぞぬの変種ですか?
MSのソフトって○NUのソースで作られてるって本当?
zlibってGPL?
>>585
プロトコルスタックがBSD由来というのは有名だが…
GNUのコード使ってたら、GPL違反だろう。
MSの「プロダクト」って・・・
1 名前: 名無しさん 投稿日: 2000/04/24(月) 17:20
明らかに自社製ない「何か」をコピペしてるのあるけど、何?
友達はBSDのソースって言ってましたけど。

7 名前: 名無しさん 投稿日: 2000/04/24(月) 19:18
みんなだまされてますね。 「自社製のソフト」 とは書いてないでしょう? あくまで、MSプロダクツ。

ほとんどは☆国から輸入している
☆NU
のコードですよ。

14 名前: 名無しさん 投稿日: 2000/04/24(月) 20:17
「共産国」 から輸入している 「GNU」

22 名前: 名無しさん 投稿日: 2000/04/24(月) 20:45
GNUって何?

23 名前: >22 投稿日: 2000/04/24(月) 21:02
シッ!!聞いちゃダメ!

24 名前: >22 投稿日: 2000/04/24(月) 21:07
「GNU」ほRMS綱フリーソフトウェア科GNU目
一見無害に見えるが、GPLと呼ばれる触手によって周りのソフトをすべてから取り、
その性質を自分と同じものに強制的に変更してしまうという恐るべき集団。

25 名前: 名無しさん 投稿日: 2000/04/24(月) 21:17
一部地方には、ぞぬに関する諺も見られますね。
ex.「GNUより証拠」
GNUサイドから証拠を突きつけられソースを公開せざるを得なかったという故事から、
GPLのように際限なく感染するソフトより普通のソフトを重視すべき、という意。
ZONUは、ZONU is Not Undefinedの略だそうです。
で、ZONU is Not Undefinedの中のZONUは何の略かというと、
ZONU is Not Undefinedになるます。
このZONU is Not Undefinedの中のZONUは(以下略

ということで、矛盾しとる!!
GNUのGPLはプログラムがプログラマから自由になるためのライセンス
ライセンシに対するソース公開を強制されるところのどこが自由じゃ
プログラムが、ライセンシから「派生プログラムのソースを
非公開にすることの強制」を受けなくなるため、その分自由に
なりますです。
>>592
「派生プログラムのソースを非公開にすることを強制する」 なんて話を誰がした?
>>593
もちろん、>>590さ!














                                      …というか、ネタニマジレスしなくても…
Linuxとかで商用ソフト開発している人はGPLなコードがリンクされていないこと
どうやって確認しているの?

readline見たいに有名なのはいいけど、他の関数も全部ライセンス調べているの?
>>595
フリーソフトウェアにする気がないんだったら、原則、GNU/Linuxについてく
るライブラリは使えないでしょ。自社製ライブラリで置き換えることになるよ
な。

あと、商用ソフトってのはフリーソフトウェアと矛盾する用語じゃないし。
商用ソフトとしてフリーソフトウェア開発しているなら、GPLなコードが
混じっていても問題ないし。
名前はよく知られてるのに、実際どういうものか知られてない。
これがGNUというかGPLの矛盾。
>>595
そのために、商用コンパイラ (+ライブラリ) があるんだよ。
599595:02/12/21 21:31
>>596

>あと、商用ソフトってのはフリーソフトウェアと矛盾する用語じゃないし。
商用ソフトをプロプラエタリなソフトと言い換えればOKですか?

>>598
Oracle9iのIntel/Linux対応版は動作条件にGLIBC 2.2が含まれているのですが
これの商用版(プロプラエタリ版)があるということですか?
GLIBC2.2はLGPLだったような
g++のライブラリがGPLだったりするんだっけ?
>>601
以前は曖昧だったけど、今はリンクして使う分にはどういうライセンス
でもかまわないリンク例外付きGPLになっているはず。LGPLも基本的には
リンクして使う分にはどういうライセンスでもかまわないというライセンス。

リンク例外とはこういうやつのことね。

As a special exception, if you link this library with files
compiled with a GNU compiler to produce an executable, this does not cause
the resulting executable to be covered by the GNU General Public License.
This exception does not however invalidate any other reasons why
the executable file might be covered by the GNU General Public License.
GPL って、ジャイアント・パンダ・ライブラリですか?
Great Pessimistic League
605Age2ch:02/12/29 17:11
606デフォルトの名無しさん:02/12/29 22:21
>>1
それは、矛盾とは違うんじゃないかな。再帰って言うか。
ガイシュツ

    (~ヽ            γ~)
     |ヽJ       .あ     し' |
     |  (~ヽ     .け  γ~)  |
   (~ヽー|ヽJ     ま   し' |ーγ~)
   |ヽJ  |  |   お .し   .|  |  し' |
   |  |  |―|   め .て   |―|  |  |
  ミリ(,,゚Д゚)彡  で    ミ(゚Д゚,,)ノ彡
  ミUミソ彡ミつ   と    (/ミソ彡ミU彡
   》======《   う      》======《
   |_|_|_|_|_|_|_|         |_|_|_|_|_|_|_|
     U~U            U~U
609Age2ch:03/01/01 01:49

      あけましておめでd
   └─────y─────┘
   θ.              θ
 ρ|_|ρ           ρ|_|ρ
 | .||_|| .|  ∧∧ ∧∧    | .||_|| .|
∬・д・∬ (*゚ー゚)(,,゚Д゚)  ミミ・д・ミミ
. 》====《//| ̄ ̄ ̄ ̄| .》====《
 .|_|_|_|_|. ̄|__|____|   |_|_|_|_|

Keep your thread alive !
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/software/1034764102/l50
610デフォルトの名無しさん:03/01/05 16:48
>>607
それ、「きしゅつ」って読むんだよ。
>>610
それ、にちゃんねる用語にマジレスしてる恥ずかしい発言だよ。
どちらかというと、611の方がはずかしい
611は最近2chへ来た初心者。
しかもおそらく初めての電子掲示板体験が2ch。
610は釣り氏(w
615IP記録実験:03/01/08 20:13
IP記録実験
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1042013605/

1 名前:ひろゆき ◆3SHRUNYAXA @どうやら管理人 ★ 投稿日:03/01/08 17:13 ID:???
そんなわけで、qbサーバでIPの記録実験をはじめましたー。

27 名前:心得をよく読みましょう 投稿日:03/01/08 17:20 ID:yL/kYdMc
SETTING.TXT管轄でないということは全鯖導入を視野に、か?

38 名前:ひろゆき ◆3SHRUNYAXA 投稿日:03/01/08 17:22 ID:rLfxQ17l
>>27
鋭いです。

73 名前:ひろゆき ◆3SHRUNYAXA 投稿日:03/01/08 17:27 ID:rLfxQ17l
>ところで、IPが抜かれて何か今までと変わることってあるのでしょうか?
・今までより、サーバが重くなる。
・裁判所や警察からの照会があった場合にはIPを提出することがある。
616IP記録実験:03/01/08 21:14
IP記録実験
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1042013605/

1 名前:ひろゆき ◆3SHRUNYAXA @どうやら管理人 ★ 投稿日:03/01/08 17:13 ID:???
そんなわけで、qbサーバでIPの記録実験をはじめましたー。

27 名前:心得をよく読みましょう 投稿日:03/01/08 17:20 ID:yL/kYdMc
SETTING.TXT管轄でないということは全鯖導入を視野に、か?

38 名前:ひろゆき ◆3SHRUNYAXA 投稿日:03/01/08 17:22 ID:rLfxQ17l
>>27
鋭いです。

73 名前:ひろゆき ◆3SHRUNYAXA 投稿日:03/01/08 17:27 ID:rLfxQ17l
>ところで、IPが抜かれて何か今までと変わることってあるのでしょうか?
・今までより、サーバが重くなる。
・裁判所や警察からの照会があった場合にはIPを提出することがある。
>>584 ウンコー
>>29
IPってどこに売ってるんだ。ゴルァ!
ウンコー
そんなことより、N速のスレ保持数を300くらいに増やしてくれ
620デフォルトの名無しさん:03/01/09 14:49
>>297 さんくす
全部とは言わんがGPLも他のオープンソースをパクってる部分があるわけだろ、
だったらGPLのソースを参考にしても他のオープンソースライセンスで公開させろよ!
>>284
そうだよね。
勘違いしてる奴おおいし、

現実世界と同程度の責任を求められる事が当たり前になるように
なるといいね。

>>567
そういう状況なってみないと分からんよ。
電話まだー?
★とトリップが違うじゃな。


【社会】動物病院裁判で2ch管理人の控訴棄却★3
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1040810055/
【社会】動物病院裁判で2ch管理人の控訴棄却★4
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1040833655/
>>180
>コレを削除依頼。
>         ↓
>受け入れられない
削除受け入れればイイだけ、何の問題もない
20円
>>605
使える串探すのメンドクセー
ごめん。関係ないけど歌丸さん危篤。
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1041566708/7
鏡月かー 
>ひろゆき
全鯖投入を決断したのはいつ?
削除人が恣意的な運用してんのにいまさら遅いんだよ。

自分で煽って都合が悪くなったら、削除するような馬鹿はどうするつもりだ

なぁ、マナブさんよ
肉体改造しろよ。ひろゆき。
87さんがんばってください。
応援だけはします!
この板
 中国も米国も

結構えーじぇんとリアルに見てるしね。


 やばいよ。

俺が管理者達とシンパとか思われてるし、、きっと。
 僕は複雑です。

ぼくの町がスパイ都市になってしまいました。
どうしましょう・・!うう。
======2==C==H======================================================

         2ちゃんねるのお勧めな話題と
     ネットでの面白い出来事を配送したいと思ってます。。。

===============================読者数: 139038人 発行日:2003/1/10

なにやら、連日メルマガだしてるひろゆきです。

そんなわけで、ログ記録実験ですが、いちいちサーバ指定するのが面倒なので、
全部のサーバに入れてみました。

重くなって落ちたりしてもご愛嬌ってことで。。。

んじゃ!

────────────────────────Age2ch─
■この書き込みは、Age2chを使って配信されています。
────────────────────────────
Keep your thread alive !
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/software/1041952901/l50
────────────────────────────
( ´ァョ)ノ< ひろゆきが最高裁で負けて2chが事実上終わったとき、
        みんなでパーっと打ち上げをしましょう。
これまで
IP取ってなかったって言う方のが
驚きでもあるし
胡散臭いと思うんだが

ホントに取ってなかったの?
政治は戦争。

完全に諜報戦だから。
タレントと政治家は同列にしない方がいい。
冷戦、だよ。日本の政治をナメない方がいい。
世界の最前線基地

俺はヤバイ事は実は一切言わないし書いてない
本当に危ない事、それは週刊誌の人が判断してたり難しい。

日本の国内政治は凄まじい。だから、難しい。
諜報員に比べたら週刊誌はまだ可愛いかもね(実際に諜報員がとってる事も多いが。)

これは戦争
又別な話。残念だけど。
まぁなんだ

「ひろゆきよ ラウンジが重いんだが・・・と電話しまくって即閉鎖」

が一番早そうだな(藁
ここ詳しい事のっていますよ
http://www.kouken.com/
test test
本人の画像なのかどうかわからんが、
競馬板にティムポ晒した神が・・・。
http://gamble.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1041861000/514
さて韓国人が一人混じっているようだが
それ持ってくるとコピペ荒らし君と死闘になります(素)
スマソ。良かったらオレにも教えてくれ。
オレも同じの付けて遊びたい・・・。
game鯖終わってるよ。
649山崎渉:03/01/13 19:01
(^^)
650山崎渉:03/01/15 18:14
(^^)
651デフォルトの名無しさん:03/01/20 00:31
らいとこーんたん、最近どうしてる?
まあ、何とかやっているでしょう。
653LightCone ◆sSJBc30S5w :03/01/21 00:23
>>651
えんやこら、生きてますです。

( ̄个 ̄) フォッフォッフォ
654山崎渉:03/01/23 20:08
(^^)
655デフォルトの名無しさん
あげ