【遊戯王】 風属性 & 鳥獣族 総合スレ 26

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しプレイヤー@手札いっぱい。
このスレは遊戯王OCGの風属性と鳥獣族の総合スレです。

【ハーピィ】 【霞の谷】 【ガスタ】 【神風】 等の、風属性や鳥獣族デッキの診断や雑談等お気軽にどうぞ

【ドラグニティ】はドラゴン族スレッド、【BF】は単独スレッド、【幻獣機】は機械族スレッドが担当です 。

・煽り叩き禁止、荒らしはスルー、原則sage進行での利用をお願いします。
・次スレは>>980を踏んだ方がお願いします

前スレ
【遊戯王】 風属性 & 鳥獣族 総合スレ 22
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1355153260/
【遊戯王】 風属性 & 鳥獣族 総合スレ 23
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1355976510/
【遊戯王】 風属性 & 鳥獣族 総合スレ 24
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1357407918/

関連サイト
遊戯王カードWiki
http://yugioh-wiki.net/
遊☆戯☆王OCGエキスパートルールHP
http://home.att.ne.jp/moon/puppiy/rule/
遊戯王BBS(したらば)
http://jbbs.livedoor.jp/netgame/9734/
2名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/24(日) 12:24:11.84 ID:8OhodL0n0
【デッキ診断投稿の書き方例】
※未発売のカードを含んだデッキの診断は禁止です。

コンセプト:AとBのコンボを成功させつつ、戦闘ダメージで相手のライフを削るデッキです。
備考:YやZは持っていないので、無しの方向でお願いします。
回してみた感想としてXデッキに手が出ないことがわかりました。
対策としていいカードはないでしょうか?
計40枚

上級4枚
A×2 B×2
下級14枚
C×3 D×2 E F×3 G H×2 I J
魔法15枚
K L M N×2 O×3 P×2 Q×2 R S T
罠7枚
U×3 V×2 W X
(↑縦書きは見づらいので、上記のように横書きにして下さい。)

診断依頼をするときは、診断する側がわかりやすいようにこの例をまねて書くようにしましょう。
3名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/24(日) 12:26:47.29 ID:gwXKqe1t0
>>1乙←ペット竜の首
4名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/24(日) 14:17:09.32 ID:envttWZv0
神風ジェネクスで神風引けなくてもある程度戦うにはどうすればいい?答えルド!
チャネラー等のハーピィ系入れてみたけど結構枠とってきついんだよなぁ
5名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/24(日) 14:37:11.73 ID:jLSA1AYlP
安置リビデデモチェ入れてファルコンビートするから(震え声)
6名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/24(日) 15:19:32.60 ID:O+D8DbhI0
ヒステリックサーチできるカードがくればデッキパワー的には環境中堅にはなれそうだよね
ただ魔導がぶっ壊れすぎてて、先行ナチュビやルーラーしないと負け確なレベル
まぁハーピィならルーラーは立てやすいからワンチャンあるのかな
ところで魔導メタとしてアロマ、封魔、ドロール、指名者、マイクラならどれがベターなのかな
7名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/24(日) 15:27:45.91 ID:c3tlWj0W0
芳香ダムルグしようや
8名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/24(日) 15:41:10.02 ID:WpEles520
ドロールでいいんじゃねえの
使い勝手いいでな
9名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/24(日) 16:58:33.68 ID:/LBkwKBT0
>>4
どの型でも神風引けないとジリ貧なるよなあ。
俺は簡易入れて、引けない時は千鳥、8シンクロにつないでカバーしてるけど、根本的な解決にはなってないんだよなあ。

ハーピィ要素はどのくらい入れてるの?
10名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/24(日) 17:35:32.69 ID:kjQkpd0f0
>>6
後攻でもOKなドロールが安定
テンペストの効果でペット加えるしかできないのが残念
11名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/24(日) 18:47:22.11 ID:envttWZv0
>>9
チャネラー3クイーン3ダンサー3狩場2
ハーピィはあくまで神風引けなかったとき要因だからサインとかペット竜はいれてない
俺も昔は簡易入れてたけどエクストラの枠がきつくて抜けた
この前まで単体で25打点だせるテザーウルフが使えると思って入れてたけど所詮25は25だった
12名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/24(日) 21:02:30.43 ID:ZbpgEqQ/P
今のハーピィでもやっぱアロマはいれるべきなのかな
手元に3枚あるけど使ったことないわ
13名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/24(日) 21:39:21.56 ID:Rd7utWHgO
狩場効果で伏せ割るんじゃ遅いって思考がいつまでも離れない俺はサイク無制限環境に毒されたな


サイク制限環境だったら狩り場優秀だと思うんだが
14名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/24(日) 22:00:44.12 ID:4dipplgz0
アロマハーピィなら魔導なんてカモだよな
15名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/24(日) 22:07:27.59 ID:ZbpgEqQ/P
アロマハーピィとダムルグでドヤァ!したいわ
16名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/24(日) 22:22:13.51 ID:za+Loc0e0
逆にアロマがなかったら伏せなんて高確率で妨害罠なわけで
割ろうとして召喚したダンサーやらチャネラーが破壊されると思うんだが

アロマなしの狩場の利点ってなに?
17名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/24(日) 22:27:40.84 ID:4dipplgz0
>>16
その妨害罠を強制的に使わせることができるだけで十分だと思うが
ダンサーは奈落効かないし、激流葬はタイミング的に使いにくかったりするしね
あとはエンドフェイズにリビデやネストでSSしてエンドサイクみたいな使い方するとかできる
18名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/25(月) 00:10:16.95 ID:nImRYpDm0
単純に本命が通りやすいってのはつよい
ハーピィの場合多段展開はヒスパぐらいしかないけどさ
19名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/25(月) 02:28:11.40 ID:lYWF+k7M0
千鳥ダンサーで罠踏んあとに何かを出せるように出来ないかな
20名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/25(月) 02:47:00.66 ID:YX5ubjg20
問題は罠を処理するのに召喚権使ってるから
本命を展開できるのが次のターンになりがちってことだよな
これじゃただの召喚権消費のサイク

利点を生かすならssして割るか、召喚権なしで展開するしかないんだが
その手段が現状リビデ蘇生ヒスパしかない
21名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/25(月) 03:34:17.42 ID:oOsS14of0
ガルーダからのネストも一応あるよ(すっとぼけ)
22名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/25(月) 10:11:49.11 ID:fNY013DP0
警告減るんだから聖槍で守れよ。
23名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/25(月) 13:33:44.41 ID:x4ULqlGo0
狩場使っちゃうとダンサー以外奈落の圏内に入っちゃうのは痛いよね…
聖槍は高くて…
24名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/25(月) 13:42:39.91 ID:nImRYpDm0
ハーピィに聖槍は本末転倒
25名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/25(月) 13:45:21.12 ID:Bap0lH7j0
俺の予想ではブルーアイズのストラクで聖槍が再録
26名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/25(月) 16:29:57.68 ID:9/trjuYV0
遊戯王がかなりお手頃価格で遊べるようになるな
27名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/25(月) 16:32:52.65 ID:YX5ubjg20
>>24
本末転倒の意味がわからん

罠を狩場で強制発動させてそれを聖愴で守って展開、おかしくなくね?
28名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/25(月) 17:57:00.64 ID:fNY013DP0
千鳥も守れるし戦闘補助にもなるしなにが不満なんだ…?
29名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/25(月) 18:04:38.18 ID:ps/Ma4vg0
あったとしても狩場の上昇値が得られないぐらいだよな
そんなの誤差の範囲
30名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/25(月) 19:37:04.63 ID:bLv5qgz9P
ドルカがいるのにヴェーラーとブレイクスルー積んでる俺の恐竜みたいなもんか
31名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/25(月) 19:53:28.51 ID:oOsS14of0
聖槍を入れるスペースが全く無いわ
ハーピィはデッキ42枚とかありかね?
32名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/25(月) 20:02:49.51 ID:jQPfOMfV0
正直サインパーティーめっちゃ引きたいから俺は40枚だな
33名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/25(月) 20:15:51.96 ID:AQBp1RrX0
>>31
初手サインがないとキツすぎるから40枚にして確率上げてるわ
強謙も積みたくなるけど、みんな入れてるのかね
34名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/25(月) 20:31:03.89 ID:nImRYpDm0
聖槍が流行ってる理由はダメステ以外信用できない糞環境だからであって耐性はオマケ
ハーピィはバックは狩り場、モンスターは千鳥と除去するのは容易
ハーピィがいくら展開力が低いからって、罠と1-1以上できてる下級守ってどうすんの?
ダンサー始動なら罠潰しやすいし、警告や激流踏めれば御の字だよ
流行ってて汎用性あるカードは何でも入ると勘違いしすぎ
また、今後魔導一強になるかどうかで聖槍の評価は下がり、他デッキからもどんどん抜けてくだろうね
35名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/25(月) 20:59:01.32 ID:ps/Ma4vg0
ハーピィは他の環境デッキに比べると低速
それなのに激流踏んで御の字とか言ってたら取り返しの付かないことになる
モンスターは千鳥で除去?その素材が除去されちゃ意味ないですねぇ
たしかに聖槍はハーピィには入りづらいかもしれないけど選択肢には十分入る
36名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/25(月) 21:13:15.44 ID:YX5ubjg20
別に聖槍不要論をバカにするわけではないんだが
召喚権使って激流除去御の字ならサイクナイショでよくね?
激流除去したけど次のターンまで何もできません、
とか相手にとって脅威でもなんでもない気がしてしまう

それとも>>34は除去した後に召喚権なしで展開するんだろうか
37名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/25(月) 21:34:37.88 ID:nImRYpDm0
相手からしたら狩り場によって使わされてるんだから、意図しない使い方なんだよ
狩り場で割りました、奈落でした、チェーンされました
この展開想定して聖槍入れるんならそもそも狩り場入れずに展開して千鳥なりに聖槍当てるのと同じこと
聖槍必要と思ってる人は狩り場は不要と言ってるのと同義
それに聖槍なんて入れるまでもなくサイク、ゴトバ、ネストで十分対応できるしね
38名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/25(月) 21:53:19.74 ID:shK4p1TdO
狩場あろうがなかろうが奈落激流撃たれてるタイミングなら聖槍は必要
狩場がいらないってことはあっても聖槍がいらないってことにはならん
39名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/25(月) 21:56:46.20 ID:HWYGGG6mP
聖槍入れてる人は何守るのを想定してるの?
40名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/25(月) 21:58:20.68 ID:nImRYpDm0
まず対罠に関して聖槍が必要だと思ってる時点でずれてるからね
ブラフ環境、ダメステ環境、バック割り環境
それと合わさって通れば強力なモンスター群を擁してる環境デッキの答えってだけ
ハーピィには展開力が足りないから入らないってのも理由の1つ
41名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/25(月) 22:00:53.10 ID:va9Cn9wJ0
ティアラミス級のがいればまた話は違うんだけどなあ
幻竜守った所で畳み掛けられないし
42名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/25(月) 22:01:18.30 ID:GY/cXnrb0
ざっと読んだけどハーピィデッキにおいての聖槍ってサイクナイショ積む以上の利点無いね
43名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/25(月) 22:12:00.89 ID:ps/Ma4vg0
そりゃサイクに比べればいらないわ
あくまで選択肢としてはありってだけ
有能なカードであることにはかわりない
44名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/25(月) 22:12:49.86 ID:oJKoHusJ0
読んで思ったハーピィは狩場選ぶかサイク、ナイショ選ぶかって事か…
ちょっとサイク3にしてくる
45名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/25(月) 22:17:05.69 ID:Wd+eqNR00
カウンター系カードの利点は後出しじゃんけん
狩場と併用することで更にその色が強くなる
46名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/25(月) 22:18:44.32 ID:nImRYpDm0
汎用性ある良カードなのは確か、ただしハーピィにはいらない
まだ必要だと思ってる人はただのコピー厨だってことがはっきりわかんだね
それとサイクと狩り場は比べるものじゃない
47名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/25(月) 22:31:57.69 ID:ps/Ma4vg0
コピー厨なんかと一緒にされる筋合いはない
使っててほしいと思う場面もあるから選択肢としてありって言ってる
サイクと狩場を比べちゃイカンのには同意
48名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/25(月) 22:36:34.77 ID:rMLZGKcc0
狩場使うと召喚権が〜って人はSINサイエン入れてみるといい
狩場や千鳥で掃除したあとにダイレクト通りやすいし、
手札不足になりがちなハーピィに手札1枚から逆転可能なカードは使いどころ多い
49名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/25(月) 22:43:36.18 ID:fNY013DP0
ハーピィに手札抹殺入れてる人いますか?
入れてみようかと思ってるから入れてる人いたら話しきいてみたいです。
50名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/25(月) 22:45:24.51 ID:jQPfOMfV0
抹殺?入れる理由が分からん
ぶっちゃけ相手を利する可能性もあるし、暗黒界みたいな明確な利を得られるデッキじゃないとありゃ入らんだろ
51名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/25(月) 22:50:20.00 ID:YX5ubjg20
結局聖槍不要の人は
狩場→ハーピィ召喚→チェーンされて除去
ってなったときにどうするのか知りたいな

次のターンまでフィールドがら空きだだけど
サイクガン積み環境の中頑張って罠で守るんですかね
それともかかしでも採用してんの?
52名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/25(月) 22:52:33.40 ID:oJKoHusJ0
魔導メタ?
ハーピィ肥やしても
マクロ入れんとゲーテに使われるし意味無いような…

採用する理由は?
53名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/25(月) 22:53:16.78 ID:fNY013DP0
抹殺イマイチかぁ…
相手に無償手札交換は危ないか(._.)
54名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/25(月) 23:02:00.09 ID:nImRYpDm0
召喚誘発罠は環境的には4枚ぐらい
警告奈落激流全てが一長一短な環境で警告優先じゃないことも多い
それに大して聖槍いつでも握れてるの?
ゴトバネストでサクリファイスじゃだめなの?なんで聖槍なの?
相手の罠とのかみ合わせなんて全てたらればだけど
優秀なサクリファイスもってるのにわざわざ聖槍積む理由が無い
テンプレカードの聖槍を持ち上げるのはコピー厨だってはっきりわかんだね
55名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/25(月) 23:07:53.12 ID:rMLZGKcc0
聖槍よりは、ヴェーラーも回避できるネストのほうが使いやすいよな
ハーピィ墓地に溜めれるし、狩場で追加でもう1枚割れるしね
56名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/25(月) 23:13:13.71 ID:j20kGRymO
魔導環境を考えると罠がろくに働かないからな
57名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/25(月) 23:16:07.93 ID:ps/Ma4vg0
おいおい耐性はオマケとか言ってたのはどこのどいつだよ
ダメステ以外信用できないんじゃないのか?
それに召喚誘発だけじゃなくてフリチェもあるってこと忘れるなよ
58名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/25(月) 23:18:52.43 ID:fNY013DP0
ヴェーラー回避かぁ…
スワロー入れてみようかな?(^-^)
59名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/25(月) 23:24:26.80 ID:rMLZGKcc0
>>57
フリーチェーンがあるからなんなの?
ネストでよければよくね?
60名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/25(月) 23:28:26.82 ID:ps/Ma4vg0
>>59
お前それゲーテにも同じこと言えんの?
61名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/25(月) 23:29:54.20 ID:fNY013DP0
もしかしてスワローと聖槍比べてるんですか?
62名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/25(月) 23:34:19.24 ID:rMLZGKcc0
>>60
ゲーテに対しては聖槍じゃなきゃ守れないね
それでもネストよりも有効な状況がピンポイントすぎるし、
ゲーテよりはヴェーラー対策や他のメリット選択したいから、俺はネスト使うよ
63名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/25(月) 23:37:40.40 ID:ps/Ma4vg0
>>62
そんなの俺の知ったこっちゃない
さっきから言ってるけど選択肢の話なの
話し聞かないやつ多すぎ
64名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/25(月) 23:43:10.52 ID:781KvZpE0
選択肢にも挙がらねえよって言われてるんだよ
65名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/25(月) 23:44:15.22 ID:Wd+eqNR00
単発で湧いてきて煽るだけの奴は何がしたいのだろうか
66名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/25(月) 23:44:42.18 ID:YX5ubjg20
つまり聖槍不要論者は聖槍よりネスト積めって言いたかったわけか
まぁ最初はそんなこと言ってなかった気はするが…

個人的には>>54の理由には納得だわ。サンクス
67名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/25(月) 23:45:37.87 ID:oOsS14of0
聖槍のATK800ダウンのお陰で戦闘もこなせるようになるからね
高いしスペース無いし持ってない人は無理に使わなくても全然ありだと思うけど


トラゴエディア入れてる人いる?サインで手札増えるし展開力低いハーピィにはいい気もするんだ
68名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/25(月) 23:46:34.17 ID:SQ1ouzqV0
展開力がないから通常召喚したモンスターを守らなきゃいけない、じゃないのかね
まあ俺は聖槍難民だからスワローズネストで何とかするけど激流葬怖い
相手の罠にはとりあえず聖槍で対処すればいいや ってんじゃなくてチェーン2でハーピィSSするとかそういう工夫も必要だと思う
69名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/25(月) 23:52:34.96 ID:84QC52/00
千鳥通したいなら槍いいと思うけど
70名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/26(火) 00:02:36.02 ID:ZWqwSivL0
千鳥通すために槍>>ネストってのは賛同しかねるな
警告宣告にはどうせ槍効かないし、激流葬に槍使って千鳥守ったところで場がらがらで微妙
ゲーテ奈落しかないなら、どっこいどっこいじゃね?
71名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/26(火) 00:05:30.57 ID:HWYGGG6mP
サイクナイショ3ずつ積んでない限りは聖槍なんかよりもそっち優先だし
積んだ上で更に聖槍に割けるような枠があるのかは疑問
72名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/26(火) 00:09:18.36 ID:3Ko7NOuq0
チャネラーでペット竜だしてチャネラーにネスト撃ってダムルグ降臨の電波が受信された
73名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/26(火) 00:11:16.59 ID:t12VmVfg0
電波もなにもかなり前から言われてるよそれ
74名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/26(火) 00:12:17.73 ID:Z7NbwN0V0
レベル変動効果判明した時点から言われてるよね
75名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/26(火) 00:16:39.10 ID:xV1kgoZL0
ナイショはワンキルパーツ、ワンキルできるデッキが入れるものだからハーピィには入らない
基本的に伏せ除去ならば炎星がいるのもあってサイクの次に砂塵だね
まぁ狩り場とサイク以外に伏せ除去は流石にだぶつくからいらんけど
炎星相手にはサイドで入れたいかなぁ
76名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/26(火) 00:28:42.04 ID:G/mR7pU00
ハーピィなら伏せ対策に玉衝入れるのも面白いぞ
いざというとき狩場の的を用意しておけるし
77名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/26(火) 00:38:02.66 ID:9uRemTcv0
ハーピィだとナイトショットじゃなくて玉衝を選択する意味が無さそう
それなら心鎮壷かトラスタ入れるかなあ・・・
78名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/26(火) 00:43:55.24 ID:nQ323BiYO
正直、狩場→ハーピィ召喚→チェーンされて除去

で聖槍使うなら普通に狩場じゃなくてサイクナイショ使えよ…と思っちゃう

聖槍の無駄使いにさえ見える
79名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/26(火) 00:58:32.01 ID:iNNqlee70
わからんこともないけど毎回確実に割れるかって言うとさすがに無理
踏んじゃったときの保険って割り切るしかない
80名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/26(火) 01:31:28.62 ID:K3rQYDD30
召喚反応やフリチェじゃなかったら狩場で一方的に割れるから
サイク、ナイショなら消費するアドバンテージが聖槍ならいらないって理屈でしょ
81名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/26(火) 01:34:53.69 ID:Kbp0b0ub0
玉衝はどっちかっていうとファルコン・ゴルガービート向きじゃない?
セルバン要素があるとはいえ、複数枚一気に戻せる訳じゃないし。

聖槍あがってるけど、あえて我が身はどうだろう?激流打たれても全体防御できるし。
ユウシ、ダイヤウルフを返り打ちに出来てなかなかだったんだが。
82名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/26(火) 01:38:08.99 ID:guomjtz/0
>>81
我が身はヒスパに奈落撃たれたとき助かった。ライフコストあるから警告入れないならよかったわー
83名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/26(火) 01:45:53.14 ID:85xCuA1d0
我が身か……ガガガガンマンとかにも使えるから便利だな!
84名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/26(火) 01:55:13.84 ID:ZQRhG11D0
ハー剣ってどうなの?
鳥獣でサーチできて相手にバック使わせることもできる
ガイザでぼっこぼこにもできる
チャリオットも一応ある
結構相性いいと思うのだが
85名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/26(火) 02:05:10.95 ID:iNNqlee70
ハーピィ剣闘でいいのかな?
回したことないから推測になるけどどっちつかずになりそう
ただでさえハーピィは枠がカツカツだし
86名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/26(火) 02:11:20.36 ID:ZQRhG11D0
枠がないか。
やっぱつらいかあ
87名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/26(火) 02:13:57.07 ID:iNNqlee70
公式でもレシピ出してたしおもしろそうだけどね
88名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/26(火) 02:21:49.54 ID:9uRemTcv0
昔ハーピィBF剣闘獣とか組んだけどさすがに回らなかった
だいたい2種類くらいしか来ないし・・・
89名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/26(火) 02:57:58.23 ID:JmKM3c5a0
あらかじめサイクナイショで伏せを割るのなら狩場いらなくね
90名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/26(火) 04:31:10.97 ID:dDN+jsBR0
クィーンとサインでサーチ出来てバック割りやコストになるから最低2枚は積んでも悪くない気もする
新規ハーピィのお陰で見直された一枚であるのは確かだね
91名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/26(火) 05:33:56.97 ID:4jsMcbc10
ダンサーの効果で手札のペットドラゴン処理するのって普通ですよね?
92名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/26(火) 05:36:09.11 ID:9uRemTcv0
召喚だからリリース必要だけどその点については当然大丈夫だよね?
93名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/26(火) 08:40:28.52 ID:Uad2pwwxO
狩り場の利点の一つがハーピィクィーンと交換できることでこれがあると墓地を肥やしつつサモプリやら封魔なんか魔法コストのみのカードの起動が可能になる
単純にハーピィと名のついたカードの枚数増しでチャネラーの発動確率を上げるのにも役立つし枠が無い場合を除き抜く利点が特に無いしでつくづく便利なカードだよね
94名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/26(火) 10:06:55.48 ID:nvddLtFiI
聖衣じゃ駄目なのか?
確かにスキドレとかは突破できないけど、奈落や激流葬からは守れるわけで。
戦闘補助に関しては知らんが。なにより、聖槍に比べてかなり安価だしね。
95名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/26(火) 13:00:25.08 ID:RDckfQe50
ハーピィレディの枠をあえてバニラ3にしてガルドスの羽ペンとウサギ突っ込むのってどう?
96名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/26(火) 13:53:41.58 ID:xV1kgoZL0
千鳥が破壊耐性ついてればそれもありだと思うけど
鳥獣xyzはそこまで強くないから微妙だなぁ
羽ペンもいらないかなぁ、ハーピィは息切れもしやすいけど
サイン二回分やチャネラー3回ぐらいの展開ならできるだろうし
貪壺とヒスパでワンチャンあるからそれで十分だと思ってる
97名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/26(火) 14:48:59.61 ID:yrdgsXuA0
狩場ハーピィに枠できたから神風突っ込んだら徐々に浸食が・・・
神風ハーピィのハーピィ以外の要素って、テラフォ神風ブラストバードマンサモプリで十分かね
98名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/26(火) 15:18:01.27 ID:5q997ebm0
ずっと前から言われてることだけど、九蛇孔雀はどうしてレベル4にしなかったのかって思う
99名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/26(火) 15:29:24.34 ID:xV1kgoZL0
それ以上入れると、ならワンキルでよくねってなるから、それぐらいがベターだね
100名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/26(火) 15:44:41.27 ID:i0Fb7umy0
>>97
ファルコン雷神鬼は出来れば欲しい
101名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/26(火) 18:10:08.65 ID:Q3JH21v10
羽ペンは最初に抜けたなあ
ヒスパ使ってるのもあるしハーピィ切れになる前に勝負決まるし
だったら普通に除去でいいやってなった
102名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/26(火) 21:03:48.15 ID:ibR/aHjB0
構築がまとまらん・・・
単純にスタダ並べてパーミするだけなら、ドラグ、インフェの劣化なんだよな・・
セルフバウンス要素をうまく生かしたが・・。
103名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/26(火) 21:48:37.17 ID:1CwfO8B70
>>102
どんなデッキを作ろうとしてるんだ?
104名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/26(火) 22:07:03.10 ID:o4/ZcYOx0
神風ダンサー召喚効果チャネラーorインフル召喚神風チャネラーorインフルssでトラドラじゃドラグの劣化になるのか?
魔導対策は1キルが良いって見たんだけど…
105名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/26(火) 22:11:26.40 ID:Z7NbwN0V0
それは1キル狙うくらいしか対抗策がないっていう皮肉だ
106名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/26(火) 22:40:40.78 ID:MqwFsN/P0
墓守ガスタにテンペスト入れてダムルグサーチウホウホ
テンペスト高いよ(泣)
107名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/26(火) 22:45:39.19 ID:h//9483c0
>>105
でも実際ジュノンが三体並ぶ以上発展しないから遅いし、溜め込んでワンキルは有効な気がする
108名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/26(火) 22:52:04.10 ID:iNNqlee70
溜め込むスピードが違いすぎる
そんなことしてる間にやられるのがオチ
109名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/26(火) 22:53:40.75 ID:di1pC0t10
サモプリ雑魚じゃね? スワローも微妙だし、チャネラーからランク7を安定して出すだけで強い気がする
110名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/26(火) 22:54:27.00 ID:di1pC0t10
あとテンペスト積んでる人いるー?
111名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/26(火) 22:54:44.19 ID:t12VmVfg0
そのチャネラーをひっぱるためにサモプリやネストがいるんじゃないのか
112名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/26(火) 23:02:03.43 ID:xV1kgoZL0
1ターンに一枚ジュノンは増え、場合によっては審判リリーssで速攻終わらせることもできる
魔導相手に3ターン生き残るのは厳しい
勝ち筋はワンキルかナチュビかルーラー
ルーラーやワンキルの場合ゲーテをどうにかしなければならない
どうにか出来なかったら負け
糞ゲーにもほどがある
113名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/26(火) 23:10:45.59 ID:h//9483c0
>>112
さすがにターンごとにジュノン増やすプレイングは大会ではないな。毎ターンシスティひくか審判と魔法三枚使わなくちゃいけないんだし
先行とられて上手くやられても二ターン目にジュノンがでて、そこでさらに審判使って魔法三枚使うなんてぶっぱ滅多にない
悲観するのもいいけど対策考えるならちゃんと考察しようぜ
114名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/26(火) 23:14:19.79 ID:iNNqlee70
封魔でサイン捨てて、ってのはイマイチ安定しないのがなあ
決まれば楽なんだけど
115名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/26(火) 23:51:38.62 ID:xV1kgoZL0
システィ出せば2アド取れるんだから日常茶飯事のプレイングやん
ドロール警戒のグリモ使わないとかならわかるけど
グリモヒュグロゲーテの汎用3枚で目標達成余裕だし
システィジュノンで5、6枚なんだから素引きも余裕
あまり見ないのだとしたら相手が伏せないで
ゲーテやトーラ使わせなくしてるパターンばっか遭遇してるんじゃないの
116名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/26(火) 23:59:14.04 ID:0uYnBXjh0
ダンサー効果ダンサー戻して召喚→カゲトカゲ召喚→神風効果ってできる?
117名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/27(水) 00:00:19.14 ID:FeHT6OHi0
タイミング逃さないから大丈夫
118名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/27(水) 00:02:59.94 ID:ZiwdDXwO0
>>117
まじか!グレムリンとカゲトカゲ入れてみるわ
119名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/27(水) 00:07:56.01 ID:B2nQAZ/B0
神風使うならAFDとジェネクスセットでそれ以上の展開できるから正直いらない子
ループすればサックとルーラーぐらいなら並ぶ
おっとワンキルしろって話なら受け付けない
120名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/27(水) 00:12:36.22 ID:UKy1XWg50
カゲトカゲとキングレムリンありだな
ダムルグ入れれるし
見た目キモいのが難点
121名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/27(水) 00:17:50.60 ID:0FJ7n1TD0
>>118
チェーンの組み方だけは注意な
122名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/27(水) 00:19:02.80 ID:ZiwdDXwO0
>>121
すまん何を注意すればいいのか教えてくれないか
123名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/27(水) 00:56:51.37 ID:BUtB4yKq0
>>122
ダンサー効果で通常召喚→チェーン1神風→チェーン2カゲトカゲかな?
124名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/27(水) 02:11:03.15 ID:0FJ7n1TD0
>>122
>>123のこれ
手札誘発は他の誘発効果が全部チェーンに乗った後でチェーンに乗る

仮に神風あってダンサー効果でエアーマンを通常召喚した場合
1:エアーマン 2:神風 3:カゲトカゲ

1:神風 2:エアーマン 3:カゲトカゲ
としか組めない
あと誘発効果が終った(↑でいう2のチェーンを組んだ)時点で相手に優先権が移ったりもする

長々と書いたが間違ってたらスマン
125名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/27(水) 02:27:48.01 ID:oxDmpPVU0
ネスト値上がり杉ワロタ
剛健と一緒にストラクで再販してくれねーかな
サブデッキ用に剛健もう2枚ほしいけどノーマルでも単価500以上とか正気かよ
126名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/27(水) 02:39:55.08 ID:1S6XI42E0
一枚1000円近いとはまた随分だなあ・・・
そんなに皆ハーピィ組みたいのか
127名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/27(水) 04:24:21.83 ID:k8z7hJiV0
ネスト入れてないわ
128名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/27(水) 04:53:23.29 ID:U3Qks8ewP
ネスト1000円代(笑)
200円以下で手に入ってたのにすごい
必須カードでもないのに
129名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/27(水) 08:19:46.72 ID:DHoAJXCC0
>>103
遅くなってすまない。
神風から雷神鬼・スタダを出してバックを使いまわして勝つ、パーミっぽいデッキなんだが、
単に8シンクロ出すだけなら、ドラグとかのがいいよなあって最近思ってきたところ。

ダンサーをサーチするためにチャネラーいれたいけど、そうするとハーピィ成分との折り合いが難しいなって。
130名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/27(水) 08:45:47.73 ID:oGu294uP0
雷神レベル7スタダ8だから両立しつつ
ドラグニティ並に出すのは正直難しい。
セルフバウンスで戦いたいのならバックで守って
雷神でビートとかにした方が安定すると思う。

スワローズネストならファルコンからもいけるからいいんでね?あとさもぷり
131名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/27(水) 09:03:01.67 ID:DHoAJXCC0
なるほど、、雷神に特化すればいいか。
その方向で練り直してみようかな。。
132名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/27(水) 11:47:40.75 ID:v+V/yVAv0
神風ハーピィだけど芳香をメインに積むかサイドに入れるか迷うな・・・
スイッチで神風ハーピィからアロマハーピィにしてもいいのかね
133名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/27(水) 17:39:37.27 ID:MHYQaB6/0
神風、サモプリ、魔法、ハーピィじゃなく
神風、魔法、サモプリだけでもドラゴサックルーラー出せるんだな
134名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/27(水) 21:39:31.25 ID:IGfIS6kRO
神風ハーピィはブラストバードAFDより展開力劣るから劣化ってたまに聞くけどそれは違うよな

ランク7出しやすいし
135名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/27(水) 22:32:43.01 ID:8VebHGtU0
ネストの値上がりはマジで意味不明
強化前はハーピィに突っ込んでたが
136名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/27(水) 22:34:41.29 ID:EnmcZEgPP
的はずれなこと考えてる転売屋が買い占めて値段吊り上げてるんじゃないか
別に環境トップと張り合って大会で結果残せるようなテーマでもないし
何より必須カードってわけでもないし値段はそのうち落ち着くと思うけど
137名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/27(水) 22:35:16.85 ID:B2nQAZ/B0
プッシュテーマだろうから今後に期待ってところなのかな
幻獣機とシンクロ勢が出てきて打ち切りありそうだけど
頼みのストラクもブルーアイズとか予想裏切りすぎたし
138名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/27(水) 22:51:44.70 ID:uHpnrUj70
>>137
6月は
社長「ドラゴンを呼ぶ笛が墓地へ置かれた為デッキから1枚ドローさせてもらうぞ」
だけど

きっと12月ストラクとVE強化がくるよ(震え声)
139名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/27(水) 23:19:02.29 ID:MPwDS15U0
サーキュレーターって地味に高騰してるんだな
新風使ってる身としては評価上がってるようで嬉しい限りだ
140名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/27(水) 23:39:08.75 ID:6VX+g1Xj0
神風高い
141名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/27(水) 23:53:54.22 ID:CtFWCZzg0
なんか、神風関連のが無差別に上がってるみたいだな。
今から新規に組んだら、神風って大分ブルジョワなんじゃね?
142名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/28(木) 00:36:46.02 ID:P6/9cL4w0
結局まだどんな神風組むか決めてないや
ハーピィも決めてないし神風ハーピィにしちまうか
143名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/28(木) 01:58:50.62 ID:ndlIhOqz0
>>133
頭の悪い俺に解説頼む
144名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/28(木) 02:02:53.34 ID:7apep5ud0
>>143
神風発動サモプリnsサモプリ効果魔法コストでダンサーssダンサー効果でダンサー戻す
ダンサーnsしないで神風効果発動チャネラーssチャネラー効果ダンサーコストでペット竜からのランク7or適当な☆4ハーピィでルーラーなど

なにも間違ってないよね?
145名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/28(木) 02:17:16.23 ID:ieZvFn2G0
>>143
神風発動、サモプリNS、魔法捨ててブラストSSバードマンサーチ
ブラスト回収バードマンss、神風効果ハーピィSS、サモプリバードマンでシンクロエンフェ、
エンフェ効果神風割って神風サーチ、神風発動、エンフェ効果ブラストSS、バードマンサーチ
ハーピィ回収バードマンss 、神風効果ダンサーSS、でエンフェシンクロ、
エンフェ効果神風割って神風サーチ、神風発動、ダンサー戻してダンサーNS、神風効果チャネラーSS、チャネラー効果手札ハーピィ切ってレベル4ハーピィSS
エンフェ2体でドラゴサック、チャネラーダンサーレベル4ハーピィでルーラー
146名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/28(木) 02:26:56.51 ID:Kg5iSuWv0
なんかもうワンキルでよくね?って思ってしまった
147名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/28(木) 02:46:39.33 ID:ndlIhOqz0
うおお、そうなるのか
ありがとうようやく分かったわ
148名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/28(木) 03:33:57.35 ID:tw0Y1Kd+0
神風ハーピィにミラクルシンクロフュージョン入れて覇魔導士アーカナイトマジシャン出すのってどうかな?
ジェネクスブラストにサモプリ魔法使い族だし
149名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/28(木) 03:49:15.35 ID:J82OfbI20
>>148
枠あるか?
150名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/28(木) 03:51:01.85 ID:aOV8Zv9Y0
ピンでいれて隠し味にするくらいなら面白いと思うよ
煮詰めたら抜けるだろうけど
151名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/28(木) 07:49:32.06 ID:CrRKPynt0
神風ってプレイング難しいね
神風を除去られたり召喚を無効にされた場合のリカバリーはどうすれば良いのか分からないわ

ダンサーも思った以上に働いてくれないし…
152名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/28(木) 09:04:23.06 ID:MNnVSok70
>>151
あらゆる妨害受けるもんな。

神風の勝ち筋ってどんなのがあるだろう。
最近、迷走しつづけで辛い
153名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/28(木) 09:15:15.35 ID:ETW48IM/0
>>151
神風を除去られないようにサイクナイショを多めに積んで、
雷神鬼やファルコンでなるべく相手ターンに神風を残さないようにするぐらいしかないよね
召喚無効にされた場合のリカバリーはリビデかガルーダ・シルフィードぐらいしかないと思う

>>152
俺は雷神鬼を出してからのセルフバウンスでフィールドをコントロールしたり、
相手の場が空いてたらインフルーエンスからのトラドラサンレンダァするデッキにしてる
ただ枠がきついのでセルフバウンス用の永続罠をそこまで多くは入れられないのが残念
154名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/28(木) 10:55:47.09 ID:Qxh4V27p0
>>148
俺は入れてるぞ
ブラフとしてセットして、破壊してくれれば1ドロー
破壊されなかった場合、代わりに神風が破壊されてるだろうけど
ちょうど神風なしで戦えるミラシンは優秀だ
155名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/28(木) 11:38:02.01 ID:2iUtzMK70
>>153
ダンサー入れてる??
入れてるならサーチはどうやってる??

そういえば星熊竜ってアカナイが墓地にいたら、デブリで出せるよね。
156名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/28(木) 11:39:03.80 ID:P6/9cL4w0
デブリ一枚から高打点が湧いてくるのはいいな
奈落スルーできるし
157名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/28(木) 11:43:26.76 ID:NEqMN8k90
霞鳥クラウソラスってイラストが好みドストライクなんだが
風テーマで出すならやっぱガスタなんだろうか
158名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/28(木) 11:52:07.65 ID:Qxh4V27p0
>>155
星熊竜の素材数って確定してたっけ?
159名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/28(木) 12:32:46.74 ID:ETW48IM/0
>>155
ダンサーはサーチ効かないから3入れてる
一応サモプリからリクルしてバードマンで手札に加えれば間接的なサーチになるから、状況によってはそうすることもある
160名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/28(木) 12:39:27.74 ID:ETW48IM/0
風征竜いいね
デブリ対応だし、そのデブリはテンペストでサーチできるから無駄がないな
161名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/28(木) 16:12:51.13 ID:XMV3FHoh0
星熊は2体でシンクロできるらしい
デブリが捗るな…
162名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/28(木) 16:35:14.23 ID:ETW48IM/0
デ ブ リ 高 騰 不 可 避 !
163名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/28(木) 16:39:25.92 ID:ioUDZuMs0
デブリ用にガールも入れよう(提案)
164名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/28(木) 17:46:47.81 ID:7vrpFouy0
俺の霞の谷デッキが復活すると聞いて飛んできました
165名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/28(木) 17:53:48.83 ID:KDbhN4sP0
デブリでアーカナイト釣ったり、デブリとチャネラーでシンクロしたり、楽しそうだな!
166名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/28(木) 17:55:16.05 ID:ETW48IM/0
神風ジェネクスデッキにデブリ2テンペスト3櫃3ライトニング2入れて回してみたけど結構良い感じ
神風なくてもランク7出せるようになるのは大きい
167名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/28(木) 18:39:10.81 ID:aVaUplnK0
昨日テンペスト買に行ったら売ってなかった…
168名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/28(木) 18:57:45.47 ID:7vrpFouy0
ダンサーって制限になるかねぇ。
何枚買うか迷ってる
169名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/28(木) 20:16:44.89 ID:lii4On5RO
神風難民だから、ダンサーちゃんはトカゲとセットで使ってあげるしかないんだ
170名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/28(木) 20:20:57.33 ID:Ekg3VYRG0
>>169
デュエリストパックチームラグナロク編を早く買ってくるんだ
171名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/28(木) 20:24:31.94 ID:lii4On5RO
>>170
博打過ぎて話にならない
ヴェーラー、聖槍が入ってるパックだっけか
172名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/28(木) 20:36:56.67 ID:Ekg3VYRG0
>>171
ヴェーラーはDREV
173名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/28(木) 20:56:04.54 ID:lii4On5RO
>>172
聖槍だけ狙うのとかやってらんね
174名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/28(木) 21:06:18.35 ID:fiJfx8OhO
ラグナロクなら極星組むために買ってたから神風は腐るほどあるな
似たようなやつは少なくないだろうし極星組んでるやつが身近にいるならそいつに貰えるはず
175名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/28(木) 21:27:15.84 ID:aVaUplnK0
>>174
お前となら友達になれる気がする
極星の為に1年前ぐらいに2箱買ってヴァルキュリア1枚しか引けなくて泣きたくなった覚えが…

>>168
まだダンサーあるとかどこのサテライト?
176名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/28(木) 21:32:44.02 ID:eYvn/uNs0
俺のとこもダンサー無いな、2枚しか手に入らなかった
シティはこれだから馴染めん…
177名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/28(木) 21:35:04.51 ID:k7kcjJN7O
トップスサイタマシティではぼちぼち見かけるぞ
178名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/28(木) 21:41:10.88 ID:fbL20y2L0
サテライトだがショップでダンサーを1000円で売ってるとこ見かけて
1000円とかまだそこらへんで売ってるだろwwwwと思ってたら回りの書店から軒並み狩られてたでござる
179名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/28(木) 21:41:19.94 ID:7apep5ud0
蝦夷地ではそこらじゅうで売ってるぞ
3枚安定なんだろうがデッキには2枚でいいかなーって感じで2冊しかかってない
180名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/28(木) 21:47:37.31 ID:Kg5iSuWv0
そんなに売れてたのか知らんかった
早めに買っといてよかった
181名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/28(木) 21:54:27.88 ID:aVaUplnK0
俺はいつも本の予約してる店で友達の含めて9冊予約しといて23日に買ったけど
売り場には3冊しか残ってなかった

グンマでいうシティ?からのお届け
182名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/28(木) 22:13:12.40 ID:lii4On5RO
三姉妹入れて6xyzしたい
183名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/28(木) 22:19:28.89 ID:4j0qni+3O
普通に一昨日秋葉で神風買ったんだけど運が良かったのかね
184名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/28(木) 22:27:52.78 ID:CrRKPynt0
>>179
道民は神風なんて使わずに璃緒デッキ組めし!
ダンサーは全部俺に寄越せ
185名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/28(木) 22:32:23.83 ID:aVaUplnK0
>>179 じゃなけど
>>184
璃緒ちゃんデッキ組みたいけどまだパーツが足らないのと今のところシルフィーネぐらいしか…
186名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/28(木) 22:45:32.52 ID:+zQCTD5Y0
3姉妹リメイクこないかな
トライアングルエクスタシースパーク使いたい

てか神風難民とかあるのか
最近やたら神風やブラスト交換要請されるけどそういうことなのか
どっちも10円くらいの価値だと思って適当にあげてたわ
187名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/28(木) 23:30:59.77 ID:eYvn/uNs0
準ハーピィでブラックスピアとデルタフライって入れるならどっちがいいんだ
デルタフライは結構使えたがブラックスピア持ってないから分らん
188名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/01(金) 00:21:20.86 ID:iCHzd/5k0
一長一短だが今はハーピィの頭数も足りてるし
デルタフライでいいんじゃないかね
189名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/01(金) 00:42:19.33 ID:Z3rmIWev0
某制限改定漫画の人見て思ったんだけど炎王ハーピィってどうなんだ?
使ったことある人いる?
190名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/01(金) 03:53:12.11 ID:IUDLDMGJ0
鴛鴦とハーピィの相性て良かったっけ?特にシナジー無くないか
191名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/01(金) 10:31:19.05 ID:iVXG08wO0
風霊神にネスト打ってガルドニクスってことかい?
192名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/01(金) 11:54:05.43 ID:Z3rmIWev0
見た感じ風霊神もネストもヒスパもない
炎王と噛み合って無いようで使ってみると割りとあうらしい
193名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/01(金) 12:15:25.41 ID:8XoUvfjXO
風霊神とはなんだったのか…
194名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/01(金) 14:47:57.75 ID:m/d1qIt30
それってガルドと急襲の出張セット積んだだけなのでは
195名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/01(金) 15:04:49.52 ID:9zS95N8k0
若干スレチかもしれんが、狩場ハーピィと同レベルのデッキってなんだろう

復帰目指してる友人がハーピィ懐かしがってるから組んでる狩場ハーピィ貸して
同じくらいのデッキで相手をしてやりたいんだ
196名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/01(金) 15:09:28.42 ID:m/d1qIt30
神風ワンキルは別として
ハーピィもファンの領域出れてないから、割と何でもいいんじゃないかな
BF、スクラップ、ガジェらへんの愛着わきそうで先行ぶん回しが無くてお互い気持ちよく遊べるテーマがおすすめ
197名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/01(金) 15:57:01.74 ID:H3UlFlJxO
>>195
身内戦で体感勝率五分くらいなのは海皇ポセ軸、陽炎獣、霞の谷忍者、真紅眼征竜、白黒ジャンド辺りかな
中堅前後のテーマならなんでもいいと思う
198名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/01(金) 16:06:34.60 ID:ViEQYj9kP
>>195
フルモンで
199名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/01(金) 17:40:25.21 ID:9zS95N8k0
>>196-198
ありがとう
挙げられた奴は組んでないが、
それなりに戦える中堅テーマならおkって感じかな
新しく組むことも考えてそのあたりで探してみるわ
200名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/01(金) 17:49:24.31 ID:8kB2wJB+O
>>199
一応言っておくがフルモンはやめておけよ
後鳥羽はまだしも狩場は全く機能しないしハーピィ側がつまらんかと
接待デュエルの基本は
・相手がやりたいことできる
・こちらがそれ相応に勝てる
・確率は高くないが成功すれば強いギミックが入ってると尚よし

まあ>>199の場合接待デュエルとはちょっと違う気もするが
201名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/01(金) 17:59:10.70 ID:iCHzd/5k0
>>199
BKで魂をぶつけ合うのがいいと思う
202名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/01(金) 18:10:26.74 ID:gwPQu14Y0
おいおい、ここは風属性スレだぜ
ガスタしかねえだろ!
203名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/01(金) 18:53:56.97 ID:CWgRQYGj0
神風ハーピィで対抗はどうだろう
204名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/01(金) 18:58:19.34 ID:e3c1unPQ0
インフェルニティで対抗して満足するしかねぇな(ゲス顔)
205名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/01(金) 19:05:32.90 ID:8kB2wJB+O
>>202
ガスタをフリーで使うと毎度めんどくさがられるんですが俺だけですか
206名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/01(金) 19:13:36.84 ID:1xBmARdt0
話戻すけど炎王ハーピィって
急襲でハーピィも呼べる
ガルドでブラホ
狩場で魔法・罠
って言いたいんだろうけど…合うかも
207名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/01(金) 19:15:27.59 ID:9hL13EsdP
急襲でハーピィ?
208名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/01(金) 19:15:49.54 ID:486EMyMM0
急襲で風属性呼べるとか初耳なんだが
209名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/01(金) 19:16:36.88 ID:abFAJamH0
フリーだと基本殴って除去するタイプが多い感じだからね
ガスタはずっと何か出てくるから面倒だし仕方ないね
210名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/01(金) 19:19:21.53 ID:1xBmARdt0
間違った
炎限定だった…
211名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/01(金) 19:21:43.88 ID:Z3rmIWev0
ヤクシャがサイン捨てるとかは言ってる
212名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/01(金) 19:23:06.69 ID:1xBmARdt0
サモプリの方が速くてアド損も無くない?
213名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/01(金) 19:27:59.04 ID:FRdkt/sx0
最強急襲
214名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/01(金) 19:28:58.53 ID:aZBLAdHZ0
ぶっちゃけレベル4主体ならそこそこ合うんじゃないの
スクラップとかですらなんとかなりそう
215名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/01(金) 19:39:41.48 ID:9zS95N8k0
>>200
大丈夫流石にフルモンは冗談だと分かってるw
お互い好きにやれるデッキがいいよなやっぱ
>>201のBKとかよさそうだ
他の皆もレスさんくす
216名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/01(金) 20:32:26.11 ID:e/Z/X7fJO
神風ワンキルのせいでVジャンあっという間に消えたけど、ハーピィダンサーってアロマハーピィでも必須?
217名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/01(金) 20:34:48.84 ID:aZBLAdHZ0
正直ハーピィとしては数合わせレベル
小技はちょこちょこ出来るしかわいいから使い続けるけど
218名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/01(金) 20:34:50.73 ID:y1tvjCAW0
単純に狩場の発動回数一回増やせるからアロマ軸でもできれば欲しい
219 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/03/01(金) 20:37:29.33 ID:kR5E5drLO
幻獣機来た機械スレとか見ると分かるがダンサーは単純に需要も高いよ
実用性としてはヒスパの数合わせ以外にもネラー使い回したり奈落チェッカーになるから悪くはない。ただ今引きするとどうしようもない
220名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/01(金) 20:40:12.07 ID:e/Z/X7fJO
ありがとう
狩場とあわせてちまちまできるな〜と思ったけどそれ以外の理由も枠も無かったから悩んでたんだ
221名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/01(金) 20:55:38.01 ID:ViEQYj9kP
>>200
白銀のスナイパーをセットしてあげなよ
相手に心理フェイズを与える事は、フリー戦を楽しむ為に必要な要素だよ
222名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/01(金) 21:15:14.92 ID:eRRQ4lrI0
>>200
クイズもいいよ
墓地確認の重要性が分かるし何より楽しい
223名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/01(金) 21:52:53.19 ID:1xBmARdt0
神風ハーピィ組んでる人に質問だけど、GBA入れてる?
XYZとかシンクロすると鳥獣じゃなくなるからいらない気がするんだけど
224名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/01(金) 21:57:35.12 ID:Q9OueqiN0
いい加減sageろ
ルールぐらい守れ
225名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/01(金) 22:04:34.54 ID:Ni4VJBM4O
GBAより次に繋げられるネストのがいいかな
226名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/01(金) 23:18:40.11 ID:wj6972GlO
ハーピィでBK相手にするとリードブローが厄介。どうすればいいんですかね・・・
227名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/01(金) 23:22:18.96 ID:jVeCzj+90
千鳥があるじゃまいか
228名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/01(金) 23:22:49.25 ID:RsfXEkv50
千鳥シルフィがいるじゃん
229名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/01(金) 23:23:03.06 ID:2Mee+W1C0
xyz出せるならシルフィ、幻龍、千鳥、ビックアイあたりで
230名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/01(金) 23:27:14.72 ID:wj6972GlO
>>227
大抵ヴェーラーが飛んでくる。アレクトールはどうなの?でもやっぱりヴェーラーが安定なのか?
231名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/01(金) 23:39:21.46 ID:ViEQYj9kP
ヴェーラー飛んで来たら転移であげちゃえよ
232名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/02(土) 01:05:22.39 ID:0Z8IWPpeP
リードブロー結構うざいし対抗できるだけいいと思う
ヴェーラーとか言ってたらきりがない
233名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/02(土) 01:14:13.37 ID:3rIFSLFu0
(電光千鳥って雷族じゃね・・・)
234名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/02(土) 01:36:15.74 ID:JN6v986/0
返しで千鳥・シルフィじゃね?

上で出てたけど、炎王ハーピィ中々だな。
まあ、ガルドニクス派遣してもらってるだけだけどさw
でも、29打点のガルドが奈落踏まなくなるのは強いわ。
235名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/02(土) 02:13:05.07 ID:vUbdoAEZ0
>>234
やっぱ炎王が戦力になるのがいいんだろうな
サインがーとかチャネラーがーとか泣き言言わずに済むし
236名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/02(土) 02:59:59.44 ID:RKRI7+b70
俺の【神風ジェネクス霞の谷ドラグハーピィ】にガスタ社の社員を派遣したいんだけど
だれか優秀なやつはいないかね?
237名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/02(土) 03:24:52.34 ID:WonialU10
ヒスパのコストにグリフとかどうよ
238名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/02(土) 03:26:21.90 ID:r2k9Ol+t0
ガスタはあんまり単独で働く奴いないからな
枠が結構埋まりそうな気がする
なんとか出張できるかなってとグリフカームあたりか?
239名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/02(土) 04:20:22.82 ID:ePQc+hqc0
カムイガルドとか
240名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/02(土) 05:30:22.87 ID:SucYOiGn0
そういえば神風ワンキルはどうして駄目になったんだ?
241名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/02(土) 05:51:38.77 ID:YLOyX2B50
先攻取っても事故った場合に勝ち筋ないしヴェーラーあったら駄目なことあるし
サイドからメタ入れられる訳だからマッチ戦の大会じゃ結果残せるわけないって最初から言っていたじゃないか・・・
魔導が壊れカードゲットしてメインからドロール&ロックバードとか封魔の呪印とか闇デッキとか入れられるのもきつい
242名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/02(土) 08:25:50.17 ID:2Wr4IBLI0
結局ゴッドバードアタックに頼るしかないのでは
243名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/02(土) 08:33:58.18 ID:YslEKJl50
神風ジェネは現時点で有数の闇ウイルス撃ちやすいデッキだし1キルしなくても普通に期待できるな
244名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/02(土) 09:50:45.34 ID:/1rks4eN0
神風ジェネクスじゃない神風ハーピィにAジェネクスバードマンって入る?
245名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/02(土) 10:03:27.38 ID:JN6v986/0
>>235
問題は、先行取った時の動きにくさだよなあ。
うまく、サモプリサインあればいいけど、エクシーズ先のが基本、返しに特化してるってのが・・。
246名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/02(土) 11:54:01.91 ID:vUbdoAEZ0
特に急襲が手札にあると先行は動きづらいのは炎王の引継ぎですな
247名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/02(土) 15:17:12.44 ID:tFcyZK4W0
>>244
入れない理由がない
神風はドラゴサックルーラー並ぶから気持ちいい
248名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/02(土) 15:52:44.19 ID:HZk4wTsL0
神風ジェネクスにテンペストと櫃とデブリとライトニング入れたいんだけど、枠がきついなぁ
いっそのこと罠全抜きの構築の方がいいんだろうか…
249名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/02(土) 17:10:45.55 ID:RKRI7+b70
俺の場合、相性のいい脱出とデモチェだけは入れてる
250名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/02(土) 19:10:40.98 ID:YslEKJl50
罠は闇デッキ3だけだな
役割は同じなのに安くなり続けるトライフォース、セイリオスとどこで差がついたのか…
251名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/02(土) 19:55:36.73 ID:vcuIQEixO
ところでおまえらはどのハーピィのおっぱいが好きなんだ?
252名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/02(土) 20:27:18.05 ID:lzz88xzK0
ガール
253名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/02(土) 20:38:51.62 ID:aRI7KDGbO
おっぱいならガール一強

神風デッキに☆7ってエンフェブラロ雷神鬼アカナイあれば何とかなるよね?
ランク3、4、7も考えると枠がかなり厳しいんだけど
254名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/02(土) 21:27:38.31 ID:nukmQSV+P
>>253
いいんじゃね?
星6でトライアームは個人的に入れたい
雷神鬼は霧谷入れる余裕ないなあ
255名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/02(土) 21:49:51.54 ID:vcuIQEixO
ダンサーのビッチおっぱい吸いたいよぅ…
256名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/02(土) 21:54:33.35 ID:1eSjx9Hu0
ダンサーは確実にファルコンと寝てる
257名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/02(土) 22:33:00.34 ID:BCx6Zat40
ダンサーは痴漢してあげたくなるような腰のラインがいい
258名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/02(土) 22:43:33.04 ID:tN0QzIOn0
ダンサーの誘ってる表情がたまらん
259名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/02(土) 22:43:52.69 ID:CyucZXd9O
ダンサーくらいのビッチっぽさが一番好み
260名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/02(土) 23:10:42.14 ID:zaQ0zYgg0
>>253
闇デッキ狙うならトライフォースも必須
サイド込みで使わないならそれでいいかと

個人的にはブラロより妖精竜使いたいけど
261名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/02(土) 23:55:58.89 ID:5Nq0j56y0
神風でブラロ欲しい場面稀にあるっちゃあるけどブラロ使うと色々巻き返せない状況になっちゃうんだよなフィールド依存の辛い箇所
枠あればいいんだがなあ
262名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/03(日) 00:34:48.21 ID:dOBWmueh0
トライフォースこんな安くなってんのか
ちょっくら買ってくるわ
263名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/03(日) 07:37:16.97 ID:KUbTdTHM0
いつかシムルグデッキ組んでみたいな

探してみるか…
264名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/03(日) 13:37:59.63 ID:xTuaOzkR0
てす
265名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/03(日) 13:39:31.46 ID:xTuaOzkR0
ヒスパって表側で存在するときに
手札切って何回でも発動できるって
本当?
266名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/03(日) 13:41:58.27 ID:+r8eFs1S0
裁定ぶれてたけど結局できないで落ち着いただろ?
267名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/03(日) 18:21:45.72 ID:HBsT4hgY0
炎王ハーピィってどんな動きするんだ?
268名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/03(日) 19:09:44.61 ID:qe6bemLS0
炎王がモンスター、ハーピィが魔法罠を破壊していくんじゃないか?
269名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/03(日) 20:03:25.19 ID:9KBSgZ0r0
なんか最終的に【炎王】になりそうな気がする
270名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/03(日) 20:10:12.08 ID:+k/rOTLj0
炎王とハーピィって種族以外でシナジーある?
271名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/03(日) 20:30:08.35 ID:Tvlujh8q0
>>270
実際作ったら、ダンサーが場を荒らして奈落・警告を除去しつつバウンスで急襲打ちやすくしてくれるから
割と相性はいいかも。
272名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/03(日) 20:59:32.98 ID:ooyhuFDI0
ハーピィは伏せ除去に長けるけどモン除去と打点に乏しいからそこを補う要素はあるね
273名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/03(日) 21:01:04.34 ID:DoRhboDs0
ハーピィの先手で目指すべき場がわからない、返しの手段は豊富なのに
274名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/03(日) 21:07:52.81 ID:qe6bemLS0
ハーピィにヘイトを集めるとガルドが、ガルドに集中するとハーピィが
それでいて両方が場を荒らしてくるから合うのかね
1キル要素はなさそうだけど
275名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/03(日) 21:37:48.14 ID:Fu20Q3kE0
闇デッキで魔法宣言された後サイン引いたら効果発動する?
276名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/04(月) 00:00:57.29 ID:Tvlujh8q0
先行だとルーラーなのかなあ。
けど、珍しいよな、先行取って困るって。
他だと、ビートによるワンキル狙うデッキくらいじゃないのこういうのって?
277名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/04(月) 00:08:41.94 ID:hFzDL5z80
ある意味贅沢な悩みだなw
まぁ先行ならドラゴサックかマエストロが安定か
278名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/04(月) 00:09:37.96 ID:hEwWEIEj0
相手のデッキが分からなかったらとりあえずドラゴサックたてとくな俺は
279名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/04(月) 00:28:00.71 ID:IyXKDXD90
炎王ハーピィ作るとしたらダンサーは2枚に減らした方がいいのかな。
280名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/04(月) 00:48:25.47 ID:iSU+fGln0
先行ビッグアイ闇デッキセットだ!
281名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/04(月) 00:57:25.30 ID:npmx4Mv2O
結界像TUEEEEE!
282名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/04(月) 01:05:19.79 ID:hFzDL5z80
>>279
制限マンガ作者のはそもそも入ってないみたい
風属性の枚数次第だろうけど
283名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/04(月) 01:12:44.16 ID:smtutMwo0
wikiにある
純ハーピィと神風ハーピィだったら
どっちが強いんだ?
284名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/04(月) 02:19:58.10 ID:rBnZf3xu0
相手のデッキがわかってて出せるならルーラー出すけど初戦だと躊躇う
出来るならドラゴサックぶっぱが一番多いかな
285名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/04(月) 02:39:09.57 ID:nvrjseDv0
ファンデッキ相手の先行サックは凶悪
最近のほいほいバウンスやら除外やらできちゃう環境だからこそ許されるカードだよね
286名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/04(月) 05:36:15.07 ID:y8Td3SDjP
本当に先行きついよな
昔から先行はファルコン立たせて伏せて終わるくらいだったけど、全ハーピィになってからきつさ倍増
手札に狩場握ってるとアド損か召喚制限を強いられる(心理的に?)。一応炎王ハーピィはそれを和らげてるのかな。使った感じ純の方が断然強いけど

先行サックは悪くないと思うけど、それもとっとけば破壊orコントロール奪取の強力な返しがあるわけで、相手の展開のついでに簡単に処理される可能性を考えたら手札2枚消費でライフ削れないのはきつい
287名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/04(月) 06:07:28.73 ID:D27L8NT40
先行3匹揃ったらルーラーで2匹揃ったらホープにしてるけど
何がいいんだろうか
288名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/04(月) 06:38:24.61 ID:uNF6zwMd0
巨神鳥のことも君たちたまには思い出してやってください
289名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/04(月) 08:00:27.65 ID:LI+skZfa0
マジカルシルクハットはどうだろう。
条件厳しいけど、サインが手札に来ないまま死ぬよりはマシかと思って入れてる。
290名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/04(月) 12:10:37.87 ID:ylykT+Ih0
何度か話題になってるよそれ
291名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/04(月) 13:36:39.65 ID:u5DuycA30
霞の谷にハーピィ入れたら便利すぎワロタ
雷神鬼と閃洸スタダさらに出やすくなって安全地帯が素晴らしい
292名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/04(月) 13:54:45.42 ID:pHUUVFDW0
>>291
ハーピィを何枚入れたかkwsk
293名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/04(月) 14:16:22.56 ID:wNGzFEZN0
>>291
ダンサーから雷神鬼って出せたっけ_?
294名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/04(月) 14:31:56.01 ID:HJrChLYP0
>>293
神風が使いやすくなったってことじゃない?
こないだ神風ハーピィで公認出たら、六武にシエン出されて完封されるわ、ラヴァルにブラスターから爆発されるわ散々だったぜ
295名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/04(月) 16:15:14.18 ID:tF08UDzs0
>>293
神風・ダンサー・ファルコンか風3チューナーが揃ってれば行ける
296名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/04(月) 18:15:30.81 ID:7VF7wFTu0
神風にサイクロン打たれるのがとても辛いんですがどうすればよいかご教授願えますかルドガー
297名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/04(月) 18:22:04.03 ID:ylykT+Ih0
フィールド魔法を使うデッキの宿命です
諦める他ないでしょう
298名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/04(月) 18:37:17.19 ID:lhyupf8/0
>>296
そのサイクを割るためにサイクナイショを積み、相手ターンでは雷神鬼の誘発即時バウンスで凌ぐのだよ
299名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/04(月) 18:40:19.53 ID:I2bBNKyS0
つsinスタダ
300名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/04(月) 18:47:46.12 ID:Zv2VMF/m0
フィールドバリア(小声)
301名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/04(月) 19:39:44.35 ID:zE3nxPBL0
依存するデッキはキツイだろう
302名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/04(月) 20:36:50.25 ID:DhSNW5SG0
禁止令で禁止にしよう(錯乱)
303名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/04(月) 21:00:32.28 ID:7jd+7fR60
スタロとスタダ共有できるSinスタダ普通にアリだな
304名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/04(月) 21:07:12.42 ID:v7FnALBR0
>>302
ブロッカーは冗談抜きに強い
305名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/04(月) 22:15:46.64 ID:lzXdjvJT0
エアサーキュレーターってなかなかやない?
ヴェーラーに弱くないし、攻撃力0で棒立ちという弱点からしてもマジカルシルクハットと相性良いし
306名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/04(月) 22:26:08.80 ID:DhSNW5SG0
>>305
値段が…
307名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/04(月) 22:28:28.22 ID:BJUm9ZDq0
>>306
安心と信頼の米ノーマル
308名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/04(月) 22:32:21.57 ID:DhSNW5SG0
>>307
米は米からの急襲以降受けつけない
米シクはカッコイイと思うが
309名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/04(月) 23:34:03.28 ID:kRw2MF8o0
ダンサーVジャンどこも売り切れわろた

ネスト高等しすぎわろた

Vジャンかえなかった俺わろt・・・・・
310名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/04(月) 23:36:06.15 ID:FhS9rkIg0
だから忙しいなら本屋に取り置きしてもらえとあれほど…
311名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/04(月) 23:39:27.02 ID:JtQvqjD80
聖槍の代わりに安いネストでいいかって思っていたら安くなかった・・・
312名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/04(月) 23:45:31.90 ID:njveLYAb0
付属カードで結構祭りになったのも久しぶりな気がする
前回のトマホークが爆死したからか?
313名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/04(月) 23:49:21.99 ID:ylykT+Ih0
先攻ワンキルがどうのこうのって嫌な形で騒がれちゃったからね
転売厨も沸いたんじゃないかな?
314名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/04(月) 23:49:55.21 ID:BJUm9ZDq0
こっちは本屋に山積みされてただけに全く実感がないな
それよりもマスターガイドを入荷してくれないのが困りものだ
315名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/05(火) 00:05:31.73 ID:CPhFD2kW0
実際大会でワンキル出来るもんなの?

Vジャンが売り切れてんのは、
イラストでハーピィ組む奴が増えたからってだけな気がする
316名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/05(火) 00:22:26.14 ID:l1A/5cIo0
テンペストの打点低すぎんよー
風なんて墓地ほとんど肥えなくて出しづらいんだからもっと打点高くても良かっただろ…
317名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/05(火) 00:25:19.36 ID:LHIluo4X0
まぁテンペストはハーピィだけの物じゃないからな
ただでさえ櫃とタッグ組んでドラグで結果出し始めてるのに、そこに打点が加わったおぉ怖い怖い
318名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/05(火) 00:43:27.71 ID:ZqDNoHsa0
>>304
ブロッカーが☆3だったら、禁テレでも呼べたのになぁ
ライズベルトやサイコマも合わせて楽しいことできそうだったのに
319名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/05(火) 01:24:03.77 ID:YIh2UjB60
ドラグニティもあの手この手でほんとよく頑張ってるよね
320名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/05(火) 01:31:22.81 ID:IRj5/C3c0
>>292
期待持たせてすまん、いれたのはダンサー3枚だけなんだ

>>293
ダンサー単体で神風発動できるから、そこから臨機応変にファルコン 見張り番 祈祷師 ブラックスピア
あたりを呼べば割とすぐに雷神鬼は出せると思う。

リビデも3積みできるようになったからますます雷神鬼の活躍っぷりがやばい。
今までも安全地帯は抜群のシナジーだったけど、神風⇒ダンサー⇒神風の効果で霞の谷の戦士SS⇒閃光スタダ という流れができるようになって
閃光スタダ安全地帯がやりやすくて気に入ってる。
321名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/05(火) 03:43:07.84 ID:d3f47K380
先行ワンキルとかクェーサーとか色んな型があるけど結局雷神鬼に頼るのが一番強い気がするのは俺だけ?

あとダンサーって便利なようでヴェーラー撃たれたり神風が無い時完全に腐るから別のカードにしたくなるね
322名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/05(火) 06:48:03.49 ID:f04WUEkj0
>>321
ハーピィで聖槍よりネストが優先される理由を考えるべき
神風が来るかは構築次第だろうがサイクは諦めろ
323名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/05(火) 10:28:50.11 ID:2NebccPZ0
>>321
俺はダンサー引きすぎて困ることより神風あるのにダンサー引けずに動けないことのほうが多かったから結局3積みにしたわ
324名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/05(火) 12:21:11.56 ID:LriE+nJL0
神風も回したけど、なんか前から使ってたアロマハーピィーの方が楽しいし安定する
325名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/05(火) 12:25:00.60 ID:/rQC1JmO0
神風は破壊されたら御釈迦と言う致命的な欠点があるからな
326名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/05(火) 12:43:35.90 ID:V+tIM7mb0
だからSinスタダを入れよう(提案)
327名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/05(火) 13:00:57.98 ID:jFiiLwMz0
>>324
おまおれ
神風ハーピィ最初は楽しかったんだが、飽きやすい性格の自分には向かなかったな
身内の低速な環境だが、狩場で少しずつアド取ってくのが楽しい
328名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/05(火) 13:07:16.38 ID:2NebccPZ0
>>326
理想 神風発動sinスタダ特殊召喚ドヤァ
現実 神風発動相手チェーンサイクorz
329名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/05(火) 13:21:14.20 ID:ZqRM55gM0
神風Sinスタとかまず読まれない
神風の効果の発動にチェーンして出鼻挫きを狙うのが定石だしね

まあ攻撃できないデメリットがある以上アンシナってレベルじゃないけど
330名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/05(火) 13:33:55.28 ID:kxwbqfGu0
フィールド魔法使う以上仕方ないね
331名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/05(火) 13:43:28.96 ID:2NebccPZ0
今やフィールド依存だと思われていたドラグですらテンペストのおかげで渓谷無くても回る時代になってしまった
神風デッキも一応デブリライトニングテンペストを出張させれば神風無くても回せるが枠がマッハなんだよなぁ
332名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/05(火) 14:21:25.84 ID:05lRdPIL0
まぁ神風も割と強いんだし、多少の弱点くらいはやむなしと思って使うしかないよ
ケアする方法が無いわけでもないからね
フィールド魔法だからサーチ出来るわけだし、これがサーチ出来ない永続とかじゃなくて良かったと本当に思うわ
333名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/05(火) 14:47:35.46 ID:d3f47K380
>>323
ダンサーからどんな動きをしてる?
イマイチ強さがわからないんだ
334名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/05(火) 14:58:33.06 ID:2NebccPZ0
>>333
ダンサー戻してダンサー出して神風効果でブラストssバードマンサーチ
バードマン効果でダンサー戻してバードマンssでアカナイなり妖精竜なり
それかバードマンで戻すのをブラストにしてエンフェ2体出してからのバトルフェイズ放棄のビッグアイとか
いたって普通の動きだが
335名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/05(火) 17:25:35.44 ID:91sNnxU70
バードマンss後に神風効果で☆3だしてリヴァイ作る……
その☆3で、いい起動効果持ったやつ探してたんだけど
今度来るブルーインパラス、なかなかどうして面白い
336名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/05(火) 18:58:52.07 ID:Dhb9d63n0
起動効果だとあとは祈祷師かインフルーエンスかって感じでチューナーばかりなんだよな
それ以外で効果使えるとなると雷鳥くらいか
337名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/05(火) 19:11:13.99 ID:SwzGB8hW0
ほどほど強化で環境入りも無いハーピィマジ大勝利
フリー民の俺はアロマダムルグが強化されて大満足
次は舞さんをリスペクトしてオレイカルコス入れるわ
338名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/05(火) 19:32:07.58 ID:f04WUEkj0
今更だけど炎王ハーピィってアロマハーピィだよな(嫌味)
339名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/05(火) 19:34:07.49 ID:/rQC1JmO0
わけがわからないよ
340名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/05(火) 20:02:57.35 ID:f04WUEkj0
炎王の急襲のカード嗅いだことないのか?
あれ5重でも臭うんだぞ
臭いでカードが分かるまさにアロマ・タクティクス
炎王のカードしか分からんけどな
341名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/05(火) 20:25:29.95 ID:hbNnwF+x0
チャネラーでサイン切れない事にやりきれなさを感じる
342名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/05(火) 20:54:22.67 ID:LriE+nJL0
>>340
舞が同じことしてたなwww
343名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/05(火) 21:10:04.69 ID:5tgSkz0FO
烈風の結界像TUEEEE!
344名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/05(火) 21:19:49.18 ID:61Vw5T1H0
死者蘇生に対して、リミリバで烈風の結界像出した時のドヤ感。もう流石にリミリバ諸共入れるスペースないけどなー。

ものすごくどうでもいいことだけど、手札の枚数制限でエンドにヒステリック・サイン捨てたときに効果発動できるんかな?
345名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/05(火) 21:23:55.28 ID:kxwbqfGu0
送られる方法に指定はないからできる
結局手札制限に引っかかるけどな
346名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/05(火) 21:37:07.20 ID:61Vw5T1H0
>>345
「送られたターンのエンドフェイズに」って一文にちょっと引っかかってたがやっぱり出来るか。回答ありがとうございます。
ヒステリックサイン複数枚持って、手札調整に入ったら墓地肥しがマッハだなw

守護神の矛大好き人間としては、ハーピィにメタポ入れてやろうか迷っている。実際伏せてる時間ないんだろうけど…
347名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/05(火) 21:41:53.87 ID:a1RujMzg0
>>345
その場合どうなるの?

エンドでサイン捨て→ハーピィ回収→手札制限だから同フェイズにまた3枚捨てるってなるの?
エンドで増えた分は捨てずに次の自分のターンまで持てるなら断殺とかよさそうだが
348名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/05(火) 21:44:34.41 ID:ZqRM55gM0
エンドフェイズを終了したい
↓                                                   |
手札は6枚以下か?→No→手札を捨てる→それによって効果が発動する場合は処理|
349名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/05(火) 21:48:02.10 ID:ZqRM55gM0
エンドフェイズを終了したい←-----------------------------------------------
↓                                                    ↑
手札は6枚以下か?→No→手札を捨てる→それによって効果が発動する場合は処理|
↓Yes
エンドフェイズ終了
350名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/05(火) 21:49:29.47 ID:a1RujMzg0
>>348
あーエンドフェイズ終了時に手札判定くるのか
じゃあ 
フェイズ終了したい→手札は6枚以下か?→NO→サイン発動→3枚(2枚)追加→
フェイズ終了したい→手札はry
ってどっちみち回収した分も捨てることになるのか
351名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/05(火) 22:54:06.09 ID:S9gAh6n/0
>>346
サインは1ターンに1度なので2枚捨てても3枚しかサーチできないのに注意
352名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/05(火) 23:02:37.38 ID:sT886lYz0
万華鏡抜こうかなぁ・・・
353名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/05(火) 23:18:07.42 ID:hbNnwF+x0
・発動時にサイク打たれるとサーチできない
・見えてるのでブラフにもならない
・出せるのただの1800打点

デメリット考えてたら抜けた
354名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/05(火) 23:19:37.79 ID:61Vw5T1H0
>>351
あ…そういやそうだった…手札ぐるぐるしたかったのにorz

万華鏡は1枚だけでいいから入れちゃってるなー。
というか万華鏡抜くほど昨今のハーピィってデッキスペースカツカツなん?
俺は未だにファルコンやらハンターアウルとか仔竜抜くか抜かないかで迷ってるレベルなのに…
355名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/05(火) 23:22:26.61 ID:oZDRwlAD0
以前は魔法罠がカツカツな分、モンスターがスッカスカだった。
今はモンスターも魔法罠もキツイ。
356名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/05(火) 23:22:45.99 ID:kxwbqfGu0
そんなに積めないぐらいの枠にはなってる
万華鏡は千鳥作りやすいし邪魔になることもないから抜こうとは思わないけど
357名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/05(火) 23:25:45.09 ID:IviVpGxl0
ありっていえばありだよね、万華鏡抜くの。
通常ハーピィも抜けて4枚の枠ができるのは良いかも。

爆風ハーピィなんてつくれんもんかな、、、
やってみたい。
358名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/05(火) 23:44:00.37 ID:61Vw5T1H0
ふーむ、今はそんな状況なんだなー…
確かに汎用カードもそれなりに揃ってるし、ハーピィ枠だけで結構スペース喰うしなー…

皆は狩場ハーピィの場合、ダンサーは何枚積んでる?なんか3枚は流石に…な気がして2枚にしてるが。
359名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/05(火) 23:52:44.05 ID:ZqDNoHsa0
万華鏡はサイチェンで抜けることが多いな
いろいろとメタるとスペース無くなって
360名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/05(火) 23:53:04.26 ID:Rk4IoiNT0
そこまでいくとサインも三枚いらんね。
361名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/06(水) 00:23:12.08 ID:VqsOX4sj0
いや?
362名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/06(水) 02:23:05.84 ID:LrlWJpcY0
通常ハーピィとラビット入れる場合って、ほかに通常はなに入れるのがベストだろ?
ザウルスかバードマンか音速かで悩んでる
363名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/06(水) 02:48:20.01 ID:XvY2CsPS0
まんげ抜くとかあり得ない
サモンプリーストの餌にもなるし、ショックルーラー簡単に作れる手段の一つ
364名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/06(水) 02:52:07.18 ID:014axNYa0
サモプリクィーンチャネラーSB狩場サインフルペット竜ダンサー数枚万華鏡1 他に汎用カード
こんな感じなんだけどSBと万華鏡抜いた枠に何入れるのか気になる
365名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/06(水) 03:00:49.57 ID:XvY2CsPS0
>>364
sb抜いたらバニラ
まんげ抜いたらとりあえずファルコンでも
366名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/06(水) 08:38:16.90 ID:ZrOC/S4mQ
>>362
ガール…(ボソッ
レベル違いますねそうですね
367名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/06(水) 13:46:27.93 ID:fH59M1pV0
ラビットガールからの…

ガ チ ガ チ ガ ン テ ツ
368名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/06(水) 14:01:53.55 ID:bzoqwF220
ガールのイラストのために仔竜入れざるを得ない
369名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/06(水) 15:08:34.04 ID:UaJ9ISiSO
>>367
そこはせめてフェニクスと言ってあげようぜ

ガールはありきたりだがデブリ入れてガジャルグしてあげよう、
テンペストも上手く使えて一石二鳥だ鳥獣だけに
370名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/06(水) 16:01:46.14 ID:ZrOC/S4mQ
>>367
「ガチガチとはどこの部分が硬化なのだ?いつ発動する?」
あとラビットガールと言う言葉が琴線に触れた。

そういや仔竜も幻竜もいるなら、ダンサーのペットもいて然るべきだよな。
次回パックも安泰ですなあ
371名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/06(水) 16:13:26.51 ID:WXRhH44w0
>>369
ガールとデブリのコンボと言えば、
高等でガール2枚落としクーフーリン降臨、デブリでガール釣り上げゲイボルグの自己満コンボが!
372名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/06(水) 17:06:10.70 ID:4+YYR7io0
チャネラーでガール捨てダンサーss、ダンサー戻してデブリnsガール釣り上げ、デブリとチャネラーで星態龍ss
ガールとガールズペット星態龍が並ぶガールコンボや!
373名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/06(水) 17:07:46.77 ID:Z/VVadu50
ペットどこから出てきた?
374名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/06(水) 17:57:10.94 ID:0Fs/Tir60
(星態龍って無理して出すほどの価値があるんでしょうか)
征竜みたいに余ったカード使って出すならまだしもねぇ
375名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/06(水) 21:21:17.24 ID:yCgpvZ350
初手3枚のカードで最強(ネタ)コンボ
ライトニング効果でテンペストでテンペストSSデブリ効果でライトニングSSシンクロで☆7竜SSテンペスト効果でテンペストSS
☆7モンスター3体でオーバーレイネットワークを構築エクシーズ召喚No.ナンバーズ7 ラッキー・ストライプ
ランク7で3体のまともなカードが欲しいな(純征竜の方で暴れそう)
376名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/06(水) 21:41:03.84 ID:MwoCh72T0
ハーピィってヒスパより暴走召喚使った方がいいんじゃね?
万華鏡、チャネラーとトリガーは十分あるし
377名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/06(水) 21:48:43.03 ID:8xfXJ8y70
暴走は相手の場依存だし・・・
378名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/06(水) 22:38:13.93 ID:0yh0KPaJ0
狩場があるとダンサーとガール以外使えないんだよなあ…
379名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/06(水) 22:47:13.20 ID:zuczhwx60
ヒスパ抜いて貪欲って入るかな?
ハーピィ墓地にたまり易いし手札消費激しいから一石二鳥かと思うんだけど
380名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/06(水) 22:48:00.44 ID:gAx+vHyT0
>>378
チャネラーもバニラも2も3も対応なのですが…
381名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/06(水) 22:53:08.44 ID:WGFdhrGO0
>>380
チャネラー自身は1400あるから狩場でオーバーする
まあ自分の効果で対応するハーピィ引っ張ってこれるから間接的には対応してるけど
382名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/06(水) 23:20:11.73 ID:/qv3wzeH0
>>380
ああ、暴走召喚って「以下」だっけか。1500もダメだとずっと思ってたわ…orz
383名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/06(水) 23:44:06.31 ID:bgxPeLyr0
神風黒庭使ってるけどバードマンが足りない
かといってドゥルダークやジェネコンを入れるほどでもないしな…
384名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/06(水) 23:50:01.45 ID:rykPlUOd0
スワローズネストもあるし俺は暴走召喚3ヒスパ1だわ。
高確率で狙っていけるし一度試してみるといい。
385名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/07(木) 01:45:21.94 ID:cSKIChfp0
狩場でZ−ONEを破壊して、サインを使いまわす電波を受信した。
386名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/07(木) 01:48:22.52 ID:rrK0+kiu0
Z-ONE使うなら、それこそシルクハットが欲しくなる
バトルフェイズのエンドステップに使えば問題ないし。モンスターが残ってるかどうかは別として…
387名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/07(木) 02:31:57.47 ID:AFY1GmOM0
暴走するならヒスパも使いやすくはなるね
チャネラー暴走、チャネラー効果ペット、ランク7二体おらぁ!
まぁネタの域だな
388名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/07(木) 02:38:50.74 ID:rrK0+kiu0
>>387
それはチャネラーを素早く墓地に落とす手段を考えないと…あのエクシーズモンスター…?
389名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/07(木) 02:39:06.85 ID:ZAjISJrh0
10分ダンサー
390名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/07(木) 02:47:59.58 ID:OzKEJGRM0
神風貼ってダンサー暴走召喚してダンサー戻して巨神鳥出して神風効果で雷鳥ss
うん微妙
391名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/07(木) 08:32:28.25 ID:IE+6jWovQ
>>386
サルベージしつつ、エンドにサインの効果発動って出来たら良かったのになー

>>387
レベル7三体でいいのがあるよって誰かが言ってた
392名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/07(木) 08:50:14.44 ID:Hz0ladAa0
ハーピィガールのレベルが3なら良かったのにと思う今日この頃
393名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/07(木) 11:25:42.37 ID:ZuuD2aMAQ
神風型にファランクス入れたらドラグっぽくなるな
ハーピィとのシナジーはガジャとスクドラ位しか無いけど…
394名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/07(木) 11:33:59.95 ID:fU+O7pU/0
>>393
そしてハーピィが抜けていくんですねわかります
395名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/07(木) 13:29:45.01 ID:VERS33ag0
まだハーピィ強化始まったばっかやし!
次パックで手札切ってSinスタダ効果持ちロリハーピィくるで!
396名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/07(木) 13:55:30.28 ID:zE0r5aSJP
いやあと3年はこのままでいい
397名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/07(木) 14:45:10.55 ID:ydcWgUSy0
ハーピィ強化は嬉しい。チャネラーでビッグアイ呼べるのも嬉しい

しかし、幻竜やりスギィ!!素通し裁定か制限まっしぐらじゃないですかあれー!


ドラグは安定感あるけど何と絡めても他食いだすから困る
俺のガスタニティでついにカームが脱却した
398名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/07(木) 14:48:31.32 ID:LVfKbqaU0
2体なら制限だったね
399名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/07(木) 14:52:07.34 ID:ydcWgUSy0
いやもうね、幻竜一匹でアビス大量展開するのボーっと眺めてたんだけど。大量展開だけしてバトルフェイズ殴れず、こっちも狩場でバック割るじゃん?
アド負けしてるのにサレンダーされたわけで、幻竜すげーとなるよそりゃ
400名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/07(木) 15:09:12.94 ID:YqnBWwAY0
ヴェーラーで倒されるしそんな…
401名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/07(木) 15:13:52.74 ID:YqnBWwAY0
間違えた
ブラホで倒されるしそんな…
402名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/07(木) 15:47:53.59 ID:vJQ2B5Z+P
幻竜出せる時でもついついルーラー立てたくなっちゃうんだよな
幻竜立てちゃうのもありなのかな
403名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/07(木) 15:48:59.40 ID:Fbrj1ZcXO
まぁ素材2体か奈落激流効かないのどちらか満たしてれば制限だったな
幻竜はトドメかアド勝ちしてる状況でしか怖くて出せん。後者じゃ結局ルーラー立てる事ばかりだし
404名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/07(木) 15:51:32.56 ID:5sCNviAy0
そもそもエクストラに入れてすらいない
405名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/07(木) 18:07:33.29 ID:xYkSmByo0
ファンデッキには滅法強い幻竜とサックです
406名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/07(木) 18:54:42.91 ID:TZkuSxV80
1killじゃない神風ハーピィ構築中なんだが、サインの扱いをどうするか悩むな・・・
無理なく捨てたり破壊したりできる手段がサモプリとスクドラぐらいしかないし、かといって入れないと手札消費激しすぎるし・・・
407名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/07(木) 19:18:26.04 ID:IE+6jWovQ
(サンブレや爆風じゃ)いかんのか?

いかんわなぁ…
408名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/07(木) 19:29:09.65 ID:MgMBnqMVP
サモプリで捨ててもいい狩場で割ってもいいシルクハットで墓地に送ってもいい
グリフォンの羽根帚や非常食もいい(白目
409名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/07(木) 19:33:21.49 ID:rdTpST5Z0
ブラフでセットもありだろう
410名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/07(木) 19:52:46.31 ID:QWI3jOol0
シルクハットとかオジャマを思い出すな
411名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/07(木) 19:53:22.44 ID:CuOu5kHd0
俺はジェムを思い出したわ
412名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/07(木) 19:57:34.38 ID:IE+6jWovQ
僕はコアキメイルの鋼核ちゃん!(初期化出る前)
413名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/07(木) 20:00:32.44 ID:TZkuSxV80
狩場は入れてないのよね
やっぱメインの枠割いて墓地に落とす手段作るしかないか・・・
414名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/07(木) 20:01:38.11 ID:SvpzaiN50
神風でも、クィーン入れてるならピンでいれる価値はあるぞ
415名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/07(木) 20:32:37.69 ID:xqRrt6kC0
ダブルサイクロンを積もう(提案)
416名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/07(木) 21:03:11.62 ID:8W8VYDlA0
おまえらもオオアリクイクイアリ積もうぜ
417名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/07(木) 21:30:10.08 ID:rdTpST5Z0
結局のところお前らはハーピィ組んだ理由って何?
ちなみに俺はストラク出てから組んでたからな
『サインの情報がきて千鳥2枚持ってたからハーピィ来たー!!!と思って作った何て言えない』
418名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/07(木) 21:30:58.22 ID:TZkuSxV80
チャネラーとサインのイラストアド
419名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/07(木) 21:35:37.38 ID:1hQtOgnr0
クィーン様のおっぱいが魅力的だったので
420名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/07(木) 21:36:24.31 ID:ARHGvXSH0
スケベ心
421名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/07(木) 21:53:05.11 ID:VQvlt6w/0
チャネラー使いたいから
422名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/07(木) 22:06:42.33 ID:IE+6jWovQ
真面目な話、一番初めに買ったストラクが烈風の覇者だから。あの頃は援護射撃とか入れてキャッキャしてたなあ

あと勿論クィーン様のry
423名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/07(木) 22:12:59.21 ID:nidGS54W0
復帰して二番目に手を出したデッキだから。
なお、一番目の昆虫デッキは甲虫装機に食い荒らされた模様。

今の環境、ハーピィでハンド切る手段で入れるなら、サンブレ・因果・爆風どれが適当かな。
とりあえず、イメージ優先で爆風入れてるけど、他に候補ない?
424名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/07(木) 22:20:12.55 ID:9/vhSKD/0
ハーピィはサイン引けなきゃ手札コスト切ってる余裕なんて無いからどれも入れないのが一番いいと思う
425名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/07(木) 22:23:43.67 ID:dhCXOcx30
ニュート欲しさにストラク買った時のハーピィパーツがあったから
当時は誘惑のシャドウとか入れて舞ごっこぐらいしかしてなかったけど
426名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/07(木) 22:36:17.32 ID:7Fqz8igw0
周りにバレると変態扱いされるのでこっそりハーピィを組んでた思い出
427名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/07(木) 22:39:39.43 ID:++W+Y7Eo0
荒野の大竜巻入れようぜ
サインも割れるし魔封じ発動中なら相手ターンに手札に残しておいた魔法カードセットも出来る
狩場下で割ってハーピィの苦手なモンスター除去も出来る
マジカルシルクハットとも相性が良い
428名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/07(木) 23:06:43.00 ID:bwrk9+lg0
呪いの棺やアビスコーンも入れて【ブラフハーピィ】にしよう
スクラップの方がいいとか知らん
429名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/07(木) 23:07:39.44 ID:rrK0+kiu0
>>428
よし、スクラップ出張セットを混ぜよう
430名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/07(木) 23:45:01.71 ID:eQh+WATg0
クイーンに一目惚れして組んだよ
クイーンの米レリは俺の宝物だぜ
あとはガールが成長したカードが出たら余は満足じゃ…

うそです、三姉妹もリメイクして欲しいです
431名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/08(金) 00:23:45.69 ID:zpQUqn020
>>430
ハーピィレディ3体素材の融合リメイクを妄想してしまった。コンタクト融合でもいいでよ。
なお手札のクィーン等は使えない模様
432名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/08(金) 01:40:32.80 ID:cjyg6s1G0
ハーピィに暴走召喚で大量展開できるな
→でもチャネラダンサーからだとデッキからは出てこないのか(レディ入ってない)
→ってことは墓地からしか出てこないじゃん微妙だな、ヒスパでいいわ
→でもヒスパはコストあるうえにそもそも墓地からしか出てこなくね?いらなくね?←今ここ
433名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/08(金) 01:43:04.09 ID:Z7xLsfbe0
終始いらないで進んどる
434名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/08(金) 01:44:37.87 ID:WvxevlhF0
暴走使うならレディ3積みしないとピーピングされるしね
435名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/08(金) 07:54:05.92 ID:1b/fdNek0
俺は金が余ったからだいぶ前にアロマハーピィを作ってた
436名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/08(金) 08:37:28.23 ID:VQruMGKIQ
場に出せなかったモンスターは墓地に送る必要があるってのがネックだよなー。
ハンドに持っておきたい場面もあるかもなのに
437名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/08(金) 12:32:17.49 ID:P6FJyWg1O
純アロマハーピィって、名前冠するぐらいだしアロマの数3かな?今2なんだが1枚買い足そうか迷ってるんだよね
438名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/08(金) 13:15:49.65 ID:IS+qNDz40
複数積めるカードはとりあえず3枚買ったほうがいい
439名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/08(金) 13:51:34.78 ID:uuD3VsQn0
>>437
ルーラーの強さが全く分からないヘボ決闘者の言うことだから当てにならないけど
場に居座るタイプのカードは手札でダブるので基本2枚しか積まない

>>430
クィーンの米レリは私ももってる
海外版はこういう光り物があるから嬉しい

>>417
多分烈風買ったのが始まり
当時はアムドを入れた風デッキだったが残念ながら激弱
その後復帰にあたってBFやダムルグ入れてアロマオシリスになり
タキオン後オシリスやアレク様が失業してアロマダムルグになり今に至る
440名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/08(金) 15:21:35.26 ID:uEQA3Nhk0
芳香はなるべく初手で引きたいから3積
最悪ダブっても狩場で割るものがないときに伏せればいい
ほとんどそんなことしないだろうけど
441名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/08(金) 15:51:33.81 ID:8YDR2hFh0
芳香使おう→芳香と言えばダムルグだよね→超変化も欲しいな→どうしてこうなった・・・
442名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/08(金) 16:04:51.43 ID:DgnzB7ls0
アロマとハーピィ、アロマとダムルグ、ハーピィとダムルグは相性いいけど、この3つを合わせると途端に喧嘩しだしからな
443名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/08(金) 16:37:11.39 ID:JHfg7ckjP
ダムルグ→アロマダムルグ→忍者アロマダムルグ→あれ白竜安置の方がロック強くね?→白竜安置→何これつまらん
444名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/08(金) 18:13:49.02 ID:ZoYvNmYw0
もう40枚じゃなくてもいいよね
考えることをやめたい
445名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/08(金) 19:13:50.71 ID:uuD3VsQn0
たしかに超変化強いけど忍者入れてまで使おうとは思わないな
チャネラーと芳香とネストがあれば、仔竜引っ張ってダムルグ出すけど
446名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/08(金) 19:26:35.21 ID:VQruMGKIQ
リクルートしたりサーチしたりが多いからいいよね!と思って枚数多くするとサインやチャネラーがこない罠
447名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/08(金) 19:28:37.71 ID:17+YYWkx0
アロマダムルグは決まればそりゃウザいけど今の環境モンスター1体で突破されることも少なくないので最終的にダムルグは抜けたな
448名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/08(金) 20:37:08.91 ID:YW3LCrSP0
サイン1枚だけセットしてサイクで割らせるのが楽しすぎる
449名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/08(金) 21:13:12.02 ID:IS+qNDz40
ん?
超変化でダムルグだせなくね
450名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/08(金) 21:16:53.66 ID:yCtRKUbv0
きっと超は強いにかかるんだよ
451名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/08(金) 21:33:04.14 ID:PBbQVxkk0
>>448
最近だと玉衝で止められるのが辛すぎワロえない
452名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/08(金) 23:42:13.24 ID:YVOY6nde0
玉衝とかいう産廃使う奴いねーよ
453名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/09(土) 00:31:35.86 ID:bwsBXbhf0
>>427
荒野なー
イマイチ使いづらくてサイクロンかサンブレのほうが使いやすいんだよなぁ
モンスター除去もくさり付き爆弾や収縮でビートのほうが手軽だし
何気にくさりつき爆弾は優秀
敵味方双方につかえて狩場効果狙える強制脱出装置も合うように思う
454名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/09(土) 01:05:38.93 ID:fE5QOKRP0
>>453
強制脱出以外どれもこれも単体では役に立たないんだよなぁ
ハーピィは手札消費激しいからジリ貧になることも多いし、
荒野の大竜巻ならどや顔でセットしておけば相手が勝手に割ってくれる…かもしれない
455名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/09(土) 01:28:42.81 ID:bwsBXbhf0
>>454
手札消費半端ねーよなぁ
ダンサー、チャネラーって今更追加来たんだから、今後優秀な専用リクルータくるといいんだがw
バードフェイスさんは・・・デッキじゃレディ以外呼べないしドラゴンフライのほうが汎用性高いのがな・・・w
万華鏡リメイクして召還制限ゆるい3姉妹あたりを出して欲しいところ
手札少ないときに3姉妹ドローは絶望感が半端無い
456名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/09(土) 01:59:50.46 ID:cbvefOGXQ
なんだかんだでドラゴンフライ抜けない自分がいるから、ハーピィ専用のリクルータ(レディとして扱う)があれば…
守護神の矛がマッハ

あと3姉妹はレベル7だったらまだよかったんだけど…
457名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/09(土) 03:00:14.97 ID:aoBTgCQq0
三姉妹型なんて都市伝説かと思ってたわ
6xyzで戦うのか?
458名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/09(土) 04:17:48.90 ID:QmMHnbmR0
サインを安定して落とす手段があればなぁ
効果だけ見ればシルクハットがサーチと破壊を同時に行える神性能なんだが、いかんせん発動条件が厳しすぎる
459名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/09(土) 04:26:42.78 ID:p6SEifzi0
ハーピィ組もうと思うのだがバニラハーピィはいらない子なの?
460名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/09(土) 04:33:45.53 ID:nGz1xSRF0
>>458
あのエクシーズモンスター…?

>>459
どうせ素材にするんだから、ピンで入れるっていうのも有り。エメラルで蘇生できるし
あるいは兎型なら3積み必須
461名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/09(土) 07:28:02.58 ID:cbvefOGXQ
>>460
どのエクシーズ?チェインで落とし…ても意味ないしな。
462名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/09(土) 09:26:08.73 ID:oeedsUBu0
>>461
馬鹿、イルミネーターさんに決まってるだろ!
463名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/09(土) 09:45:16.25 ID:EHEHJa5H0
サモプリns効果でサモプリss効果でブラストss効果でバードマンサーチ
魔法使い3体でアルケミックss効果発動でサインセット
バードマン効果でアルケミック戻してss、神風発動でブラロ、サイン破壊までは考えた
アドとか知らないよ
464名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/09(土) 10:00:55.33 ID:6hwsCgjJ0
すまん、アルケミックはEP発動なんだな…
弱すぎだろ
465名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/09(土) 10:07:17.33 ID:k6WLwD9M0
その道は魔法使い使いが既に通りすぎた道です
悲しいでしょうねえ
466名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/09(土) 10:10:40.70 ID:SXHqEItX0
バードマンでアルケミックは戻せんよ
467名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/09(土) 10:19:19.78 ID:w/jBa5kN0
戻せても神風発動せんよ
468名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/09(土) 10:21:04.15 ID:cbvefOGXQ
>>462
それならラッキーストライプ使うし!
469名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/09(土) 11:31:31.45 ID:25nKu9wD0
ハーピィの各デッキとの相性ってどんな感じ?
魔導炎星はアロマ無いと(あっても)無理なのはともかく、他はどうなんだろ
470名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/09(土) 13:45:44.93 ID:rG8RHGWiP
マドルチェにはつよい
471名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/09(土) 13:47:08.95 ID:ZXVoUBqz0
魔導炎星は相性はいい
が、カードパワーの暴力が
472名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/09(土) 13:47:58.18 ID:r6zEo5F20
ヴェルズはいける。セイクリッドはきつい。あいつら安置入れてるから狩場でダンサーすら通らないという
しかもプレアデス処理できない。
473名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/09(土) 16:08:45.22 ID:/6wHPX5eP
中堅上位に位置すると思うが速度がないので暗黒界ライロに食われる
魔導炎星はアロマ積むくらいなら封魔入れた方が勝率上がると思うよ
474名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/09(土) 18:23:24.58 ID:l0bcI8MUO
風属性デッキできた
興味ある人いたらレシピ晒す
475名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/09(土) 18:35:26.23 ID:pl9XOdJP0
>>474
参考にしたいからよろ
476名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/09(土) 18:46:18.37 ID:l0bcI8MUO
>>475
色々やってみたけど、スタダをどんどん出してくデッキに落ち着いた
結界像TUEEE!
計40
【モンスター18】
スタダ/バスター×1、ドラゴンフライ×3、霞の谷の戦士×3、ゴブリンドバーグ×3、サモンプリースト×2、デルタフライ×2、烈風の結界像×2、ガルーダ×2
【魔法12】
大嵐×1、月の書×1、使者蘇生×1、ブラックホール×1、増援×1、ナイトショット×1、サイクロン×2、デザートストーム×2
【罠10】
奈落×2、強制脱出装置×2、リビングデッド×2、警告×1、宣告×1、幽閉×1、バスター・モード×1
【エクストラ15】
スクラップデスデーモン×1、ブラックローズ×1、スタダ×3、スクドラ×1、メンタルスフィアデーモン×1、閃コウ竜×1、コーン号×1、マエストロ×1、エメラル×1、千鳥×1、シルフィーネ×1、パール×1、ウロボロス×1
477名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/09(土) 18:59:12.84 ID:pYf2o5yJ0
バスターモードサーチする手段も手札にバスター来たときの処理方法もないみたいだけど、あわよくば程度であんまり狙っていかない感じ?
478名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/09(土) 19:15:21.48 ID:l0bcI8MUO
>>477
出来たらいいやって程度
479名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/09(土) 19:36:30.28 ID:c2urPTVq0
デブリ+ライトニング+グリフでドラゴサック+8シンクロできるな
これでなんかデッキ作ってみるか
480名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/09(土) 20:56:02.73 ID:bwKwtMVp0
風メタビっぽいな
481名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/09(土) 22:36:45.91 ID:pl9XOdJP0
>>476
あまり参考にならなかった

>>479
その3枚からどう立てんだ?
482名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/09(土) 22:58:26.30 ID:pYf2o5yJ0
手札のライトニング効果でライトニングとグリフ捨ててテンペストSS、グリフ効果でガスタのチューナーSS、デブリNSして効果でライトニングSS、
デブリとライトニングで星7シンクロSS、テンペストと星7シンクロでドラゴサックエクシーズSS、ドラゴサック起動効果でトークン2体SS
このトークンにガスタのチューナー(星1〜3)合わせればシンクロで星4〜星9までいけるな

ただこれでトークン2つとも使ってシンクロ用意しちゃうとドラゴサック丸裸で相手にターン渡しちゃうよね…
483名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/09(土) 23:02:11.42 ID:JADD/G5/0
>>482
ドラゴサックで切ったテンペストを自己蘇生して☆1チューナーとシンクロすればいい
484名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/09(土) 23:03:40.22 ID:nGz1xSRF0
トークンをシンクロに使うならギャラクシートマホーク使えば…
485名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/09(土) 23:04:57.74 ID:B5YdsEk50
さすがにそれはない
486名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/09(土) 23:07:09.39 ID:pYf2o5yJ0
>>483
あ、そうかデブリとライトニングとグリフは墓地落ちてるからxyz素材でテンペスト引っ剥がせば戻せるのか
487名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/09(土) 23:09:08.79 ID:pl9XOdJP0
ちょっとグリフ買ってくる
488名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/09(土) 23:51:21.45 ID:WA/1NFWu0
ハンド2からできるのか。強いな。
489名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/10(日) 00:16:36.15 ID:3ofF4qGt0
>>488
何が?
490名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/10(日) 00:19:40.35 ID:X+b7apA20
>>489
7エクシーズ+4〜11シンクロ
491名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/10(日) 00:26:25.98 ID:ia9o/yuX0
3枚使ってね?
492名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/10(日) 02:54:35.67 ID:DpnTV9Eh0
>>476
俺も枚数足らなくて奈落1とかサイク1とか必須系を単挿しにしてるんだけど、これって効果あるのか謎だよなw
サイクロンは狩場あるし、もう抜いてもいいような気もするし。

宣告幽閉賄賂とかのカウンター系は3つみしないなら、もういらないような気がして抜いた
493名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/10(日) 04:44:37.34 ID:AKiyIItg0
狩場があっても狩場の効果を確実に通すためにはサイクロンは必要になるよ。
ただでさえサイクは3ないと相手の強い永続やフィールド魔法には対抗出来ない環境だし。
サイクロン自体が相手のサイクロンを誘い出すカードにもなる。
神宣は1枚でも十分強いカードなのは今でも変わらないし、幽閉は1枚入れるだけでも使い方次第では有効な場面も多い。
賄賂に関しては確かに1枚入れるくらいじゃ微妙なことも多い。
モンスター効果に対してはめっぽう強くて魔法罠から守りたいカードが明確なデッキ以外だと扱いにくいし、使うなら3枚あった方がいいかもしれない。
止めたい効果も魔法罠よりもモンスター効果の方が多い。
494名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/10(日) 05:29:46.76 ID:/zyzfa/rP
サイクは入れない
ただえさえ違うデッキにサイク3枚でも腐る時あるのに
サイク3+狩場だと結構な確率でデッキが機能不全になる
なにより狩場の強みが薄まる
常に切り替えしを求められるハーピィで次のドローがサイク、はそのまま敗北につながる
495名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/10(日) 07:27:59.66 ID:mjlUBJ4JQ
サイク1と大嵐は入れないと安心できないタチになってるな…
とにかく奈落がイヤ。ヒスパで総除外は怖いんです…
496名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/10(日) 07:36:12.53 ID:r26jWUHt0
せっかく罠なんだからチェーン2で使えばいいじゃない
497名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/10(日) 08:21:48.80 ID:mjlUBJ4JQ
>>496
あっ…そうか…これは無知乙と言わざるを得ない。
それならサイク抜いちゃおうかしら…
498名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/10(日) 08:42:54.26 ID:lleEfyvg0
チェーン2でリビデ打とうと思ってサイク打ったら相手のサイク踏んでリビデ割られるのは何故なのか
499名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/10(日) 10:39:58.09 ID:U7SDQj4WO
プレアデスやめちくり〜
ヒスパで物量作戦しようにも墓地が全く肥えないわ。
チャネラーバウンスで^^ダンサーバウンスで^^狩場安置で^^
セイクリッドとやると思い通りに動けなくて禿げ上がるのはなんとかなんないのか
500名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/10(日) 10:45:16.50 ID:HDvLH/Dg0
>>499
むしろ先攻プレアデスされてそうならないデッキの方が珍しいと思うんだが
聖杯でもぶっかけてやるかねぇ、もしくはヴェーラー
501名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/10(日) 10:50:55.56 ID:DEx/zEqW0
最強ヴェーラーがあると聞いて
502名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/10(日) 10:52:04.40 ID:XGyQVnuw0
>>501
あ、ごめん。素で間違えてた
503名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/10(日) 11:01:48.61 ID:P/eoMTAXO
セイクリッドは先攻初手に後鳥羽もってないと無理ぽよ
504名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/10(日) 11:24:32.71 ID:mjlUBJ4JQ
チャネラーNSチャネラー効果ダンサーSS暴走召喚レディ3枚SSで幻竜立たせれば先手プレアデスでも対策が!

と思ったがチェーンしてダンサー戻せば暴走召喚出来ないんだな…
505名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/10(日) 12:02:52.25 ID:U7SDQj4WO
節子それ初動のチャネラーバウンスされておしまいや
506名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/10(日) 12:23:28.88 ID:UGIkSOJg0
プレアデスは神風貼っておけばなんとかなる
507名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/10(日) 13:59:49.90 ID:U7SDQj4WO
(相手のプレアデスは効果使ったし神風張ったし手札にダンサーあるし相手伏せ1プレアデスだけで千鳥無双キタコレ)
俺「ダンサーNSだドャァ」
相手「安置発動。ダンサーはカードの効果の対象にならないんで自分戻せません」
俺「(´・ω・`)」
相手「スタンバイプレアデスで安置戻してダンサー破壊で」
俺「(´;ω;`)」
508名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/10(日) 19:15:53.07 ID:j5JkX0Wc0
プレアデスなんてブレイクスルースキルで一発ですよ

ところでトラドラといい星態龍といい神風の切り札はドラゴンが多いな
509名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/10(日) 19:20:14.72 ID:DJxFEjYl0
純ハーピィでラビットとレディ積んでるんだけど、
やっぱりラビット2にレディ3は事故るんだよなー

バードマン導入した方がいいんかね
ラビット採用型に詳しい人助言求む
510名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/10(日) 19:30:12.56 ID:3ofF4qGt0
とりあえずグリフ2枚買ってきたんだけどチューナーは何がオススメ?
511名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/10(日) 19:39:44.78 ID:/VzrRy550
スクイレル以外ありえない
512名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/10(日) 19:39:58.62 ID:j5JkX0Wc0
神風張った状態でダンサー効果エアサキュorデブリ召喚効果ウマい
なんて思ってた時期がありました

タイミング逃すとかなんやねん…
513名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/10(日) 19:55:31.47 ID:3ofF4qGt0
>>512
マジで?デブリも…(絶望)
514名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/10(日) 20:07:04.59 ID:y0QxwXZL0
場に神風、ダンサー、手札にサキュレ

@発動:ダンサー
→解決:ダンサーをバウンスしてサキュレ召喚

Aサキュレ、神風はどちらも任意効果なので好きな順に組める
a.発動:チェーン1サキュレ、チェーン2神風
  解決:神風でSS、次にサキュレで手札交換 ⇒SSしたモンスターの任意効果はタイミングを逃す(ブラストやエアーマンでサーチ不可)が、奈落激流を受けない
b.発動:チェーン1神風、チェーン2サキュレ
  解決:サキュレで手札交換、次に神風でSS ⇒ブラストやエアーマンでサーチできるが激流などを食らう

ダンサーで召喚したモンスターの効果と神風は「同じタイミングで複数のカードが発動する場合」に当たるから、どちらもちゃんと使えるよ
神風のサーチ先の効果を使うか罠を避けるかでaとbを使いわけるといい
515名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/10(日) 20:10:57.63 ID:j5JkX0Wc0
>>514
あなたが神か
516名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/10(日) 20:24:48.51 ID:3ofF4qGt0
>>514
デブリもOKですよね?(確認)
517名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/10(日) 20:32:15.54 ID:y0QxwXZL0
>>516
もちろん大丈夫
注意点は、aの様にデブリを1に置いた場合、ブラストのサーチはできない上に、デブリのつり上げたモンスターで激流を発動されること
奈落避けにはなるから、aを選ぶ意味がないことはないけどね
518名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/10(日) 20:46:16.24 ID:3ofF4qGt0
>>517
ありがとう参考になった
519名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/10(日) 21:48:16.72 ID:lV0vARnz0
割と基本的なことだと思うけどな
逆になんでタイミングを逃すと思ったのか知りたい
520名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/10(日) 22:09:00.33 ID:VgQl3nJh0
ADSとかでチェーン自動で組むように設定してたんじゃね
521名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/11(月) 00:13:30.32 ID:6Zn93InO0
ハーピィからサイクが抜けそうなんだが、皆はどうしてる?
522名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/11(月) 00:28:20.13 ID:5a0to3It0
>>521
1枚だけ入れようと思ってるが、ガチ環境じゃないしデッキもパンパン(43枚)だしかなり迷ってる。
とはいえ、サインが捨てられなかったり割れなかったりな場面もたまーにあるからなー…
523名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/11(月) 00:32:05.11 ID:T3lHIxUu0
だからサイクロンなんかより荒野の大竜巻だと
524名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/11(月) 00:46:03.19 ID:y68Xk6SsP
そもそも相手の場の2枚のうち1枚をサイクで割ったとしてそのおかげで次の狩場が通るなんて確率はとても低い
破壊対象が3枚以上はそうそうないからダンサーも腐る
そのサイクが聖槍なり激流なりであればより立ち回れるのは明らか
ということで狩場には絶対入れない派
525名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/11(月) 01:28:20.52 ID:vr0VV4tU0
自分のサイン割れるし狩場じゃ激流警告処理できないし
526名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/11(月) 01:30:26.36 ID:GR1XfuHq0
サイクじゃなく狩場を抜いて神風を入れよう(提案)
527名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/11(月) 02:33:03.58 ID:T3lHIxUu0
ハーピィ仮組みした段階でとりあえずサイクロン2〜3枚入れて回してみると
「こんなに伏せ除去いらねぇよ!それよりもっとモン除去くれよ!!」ってなるのは誰もが通る道
528名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/11(月) 03:27:24.98 ID:2HhrwhJA0
つまり両方除去できてサインも処理できるサンブレが至高なんです?
529名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/11(月) 03:51:18.93 ID:P3SyYQP30
サンブレはかなり古いカードだけど、今でも使える地味な良カードだよなw
530名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/11(月) 03:57:22.80 ID:T3lHIxUu0
サンブレ爆風は便利だけどハーピィで使うとあっという間に手札が枯渇するんだよなぁ…
531名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/11(月) 04:02:44.32 ID:GR1XfuHq0
そこでサインですよ
引ければ苦労しないんだが
532名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/11(月) 04:48:05.66 ID:T3lHIxUu0
>>531
上手く噛み合えば良いんだが大体ジリ貧になるんだよなぁ

ハーピィにカーDはどうだろうか
手札補充したいし先攻で動けるカード少ないし
533名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/11(月) 07:18:48.67 ID:5EY8/WM50
召喚権余ってないし先行で引けないと手札で腐るよね。
534名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/11(月) 07:42:25.07 ID:AjxwLi7g0
カーDとサンブレ出張(?)させるかなあ

そういえばヒスパ何枚採用してる?
どうも事故要因な気がして今0枚なんだけどジリ貧で負ける時多くて入れたほうがいいかもしれないとは思ってる
535名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/11(月) 08:00:28.73 ID:cEee9f+o0
>>534
ハーピィの枚数が増えたおかげで昔よりはるかに腐りにくくなってる
決まれば畳み掛けにいけるカードだし、一枚はあっても良いんじゃない?
536名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/11(月) 12:12:45.25 ID:S/HNEdpM0
ドラグはまだ戦えますか?
537名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/11(月) 12:20:28.77 ID:Svnh+RGVO
>>536
ドラゴンスレか自分に聞くんだ…

決闘者とデッキは一心同体信じれば必ずデッキは答えてくれる…

たとえ環境が荒くても
538名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/11(月) 12:30:12.56 ID:oVfLI0LCQ
テンペストさんが何とかしてくれるんじゃないっすか?(適当)

ヒスパは事故要因だと分かっていても3枚積んじゃうな。手札足りないとか知らない、ロマンや。
539名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/11(月) 12:59:29.97 ID:NDxfiDys0
鳳凰の陣が実装されればモン除去も捗る
サインでサーチできるセイバースラッシュだから2枚ぐらいは積めるかな
540名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/11(月) 13:47:09.78 ID:IT6gGBsq0
サインって魔法サーチできるのか 今気づいた…
541名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/11(月) 14:09:06.03 ID:xHfJNfGa0
ハーピィの手札不足解消にカゲトカゲとグレムリンを考えたんだがどうだろうか
デッキのスペースがかなりきつくなるしヒスパの爆発力も減りそうだが、
返しのターンの攻め手ができるし、ダムルグが採用しやすくなってウイルスカードの使いやすくなる
環境的にダムルグがいかせれば強そうなんだけどなー
542名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/11(月) 14:35:38.71 ID:NDxfiDys0
手札不足ってのを勘違いしてる気がする
展開するのに手札を使って手札を補充できるのが昨今のインチキ環境テーマ
ハーピィは展開に手札をそのまま消費
トカゲ入れてもルーラーしやすくなるぐらいでシナジーあるわけでもなく大して活躍できない
それにグレムリンやギアギガみたいなカードはバックがあってなんぼのカードだから
ガジェと違ってハーピィ補給も毎回できるわけじゃないしトカゲはハーピィには合わない
それとダムルグは炎星には強いけど、魔導には微妙だからそこまででもない
事故率>環境での強さって感じ
543名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/11(月) 14:41:13.84 ID:aq7fLVnQ0
とりあえず相手のターンに干渉できる手段がバック以外に皆無だからつらいんだろうね
もうハーピィ新規は出ないと思うが・・・
544名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/11(月) 15:07:03.91 ID:5NcRCYSGP
ヒスパ3積みでモンスターもハーピィ系以外はサモプリくらいしか入れてないけど
なんだかんだフリーで十分戦えるレベルにはなったし良かったと思う
神風3狩場2テラフォ2入ってるからマドルチェにはめっぽう強いw
545名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/11(月) 15:11:11.87 ID:NDxfiDys0
比較対象がマドルチェってなんかおかしい
フィールドや永続に頼るテーマに強いのは当然やがな
546名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/11(月) 15:13:55.64 ID:aq7fLVnQ0
ティアラミスとダンサーの戦い?
・・・・ふぅ・・・
547名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/11(月) 15:25:56.65 ID:1dU0SOD20
ハーピィと名のついた魔法罠がほしいな
狩場はクイーン経由できるからいいとして
ハーピィ版デュアルスパークくらいいいでしょ(ゲス顔)
548名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/11(月) 15:49:22.65 ID:y68Xk6SsP
場にハーピィがいる時魔法罠バウンスしたり表示形式変更したり相手を除外したりできる速攻魔法なんてどうだろう
549名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/11(月) 15:52:55.71 ID:VDjA043P0
魔法や罠は十分恵まれてるし要らんからもう少しハーピィモンスが欲しい
出来れば鳥人じゃなくて完全鳥系のビジュアルの奴
550名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/11(月) 16:10:08.35 ID:AjxwLi7g0
ソ・・・音速ダック・・・・
551名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/11(月) 16:37:47.02 ID:aq7fLVnQ0
オリカ作るんならオリカスレかもう少し現実味のあるカードにしてくれよな(マジレス)
552名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/11(月) 16:51:16.18 ID:P3SyYQP30
3姉妹みたいな上級ハーピィでつかえるやつ欲しいよなぁ
3姉妹は入れると腐ることが多すぎる
ハーピィ系はクイーンさまがビジュアル的にも、能力的にも飛びぬけて使いやすいし、クイーンさまみたいな上級版を頼むわ
553名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/11(月) 17:43:54.27 ID:ipYfA4p/0
真のハーピィ好きをのたまうならサーキュレータを採用してでも三姉妹を入れるべきかと思われます
554名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/11(月) 17:52:09.48 ID:oVfLI0LCQ
トライアングル・X・スパーク内蔵してレベル7になったら考えてやるよ
555名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/11(月) 18:11:57.05 ID:P3SyYQP30
強謙や断殺っていると思うけ?
俺は強県いれてるんだけど、特殊償還制限ついちまうし、なんか微妙なんだよな
手札増やすだけならやりくり3とかのほうがいいようにも思うえるし
556名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/11(月) 18:53:43.79 ID:pVu3THd20
>>555
剛健はサインとかハーピィを手札に入れるため、断札は手札のサインを捨てるために使われてるんだろ
557名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/11(月) 19:07:42.08 ID:aq7fLVnQI
サイン捨てられたらうめぇカードってサイン以外だとなにも美味くないから入れすぎるのは要注意なんだよなぁ
558名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/11(月) 20:04:52.88 ID:oVfLI0LCQ
今wikiみてひっくり返りそうになったんだが、ハーピィにダメドラって採用候補なんかい?そりゃ、ペット竜は入ったけど…

ところで皆さん、ペット竜は何枚入れてる?俺は1枚でいいかなーと思ってるが
559名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/11(月) 20:23:08.35 ID:VUwyg5FN0
俺は1だけど2もありな気がしてきた
先行サックと返しのビッグアイ強すぎ
560名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/11(月) 20:25:30.47 ID:oZih+Hqe0
今更だがラギアがきっつい
どうしたもんかね
561名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/11(月) 20:30:17.09 ID:8cL7aor/0
テンペストでって思ったけど相打ちかよ
レダメはテンペストはいってるなら採用するかも
562名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/11(月) 20:30:31.02 ID:9cL+syMp0
ダメドラとかこれまた懐かしい略称
自分は2いれてる素引きしたとききついけど
563名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/11(月) 21:29:15.47 ID:uBNtTch10
俺も2だな
素引きしてもチャネラーのコストになるからあんまり困った事は無いな
564名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/11(月) 21:36:52.91 ID:/b92SBIK0
テンペスト3枚集めたは良いがドラグ以外での使い道が見付からぬ…
ハーピィじゃペット竜退けてまで入れる理由が見付からないし…誰かご教授頼んます
565名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/11(月) 21:42:48.38 ID:2EEBNNFv0
上の方で誰か言ってたデブリとグリフ混ぜてドラゴサックとシンクロ並べるデッキ作れば?
566名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/11(月) 21:43:15.27 ID:AFGSJLRS0
成程2枚が多いなー…確かにランク7は特に強力なの多いし2枚検討してみるのもいいな…金がなくなってくなーorz

>>562
それ聞いてまたひっくり返りそうになったw今はダメドラとは呼ばないのか…恥ずかしいw
567名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/11(月) 21:56:31.82 ID:FjRLnkq30
ダメドラ・・・?
レダメことか?
568名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/11(月) 22:00:10.34 ID:sI6N6o/A0
>>566
その略称が使われてた頃は1枚3000円もザラだったな...

あの頃のコンマイのシムルグ押しは何だったのか?
569名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/11(月) 22:02:30.16 ID:P3SyYQP30
俺は丁度その頃に3kでレダメ2枚買ったわw
結局使いこなせなくてコレクション化したが
かっこいいからまぁ許す

ダンサー 値上がりしてんなー
買いだめしときゃよかtった
570名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/11(月) 22:21:37.26 ID:VhwDLQAK0
ダンサーは散々煽られてたじゃん

俺はオクで一枚2Kぐらいで3枚レダメ買った後レギオン情報…ウルトラの方がカッコイイから後悔とかなかったかんな
バイスも一緒に買って絶ドラとか作ろうとしてなかったかんな(涙声)

遊戯王=株
571名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/11(月) 22:48:57.14 ID:AFGSJLRS0
ヒスパやらペット竜とかがこんなに高騰するとは思わなかったなあ…

>>568
未だにウィンドフレームの対応モンスターを、唯一始祖ルグだけにしてるのは、コンマイがシムルグを大事にしている証拠だから(震え声)
572名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/11(月) 23:04:21.14 ID:VDjA043P0
ダンサー見たが値上がりしてないぞ
普通に400〜500位だった
573名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/11(月) 23:13:24.21 ID:vr0VV4tU0
相場の話してんだろ
574名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/11(月) 23:22:18.31 ID:VDjA043P0
だからオクの相場な

つかヒスパも500円そこそこなのな
もう少し待てばよかったわ
575名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/11(月) 23:26:45.26 ID:x0xM22iY0
ダンサー値上がりのソースどこだよ
576名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/11(月) 23:42:19.22 ID:aq7fLVnQI
ハーピィの値上がりは期待値高かったのが原因じゃない?
現状みれば値段下がってくのは必然な気がするよ
577名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/11(月) 23:44:56.02 ID:0Ha5Mvfo0
ダンサー値上がってないとかソース寄越せとか言ってるハゲ共は自分でオク確認してこい
数レス上に書いてある内容も読めないアホなのか
578名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/11(月) 23:59:11.93 ID:x0xM22iY0
>>577
まじでどこ見て
値上がりとか言ってるんだよ
もしかして転売ヤーの方?
579名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/12(火) 00:01:09.82 ID:/mhBd1mFP
ヒスパ1枚1000円で3枚
クィーン1枚500円で3枚
狩場1枚400円で3枚買ったが後悔は無い
本当だぞ?
580名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/12(火) 00:29:13.60 ID:NP0eDKoN0
今そんなにするのか・・・。
581名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/12(火) 00:33:16.29 ID:bNDwS5560
嘘に決まってんだろ、捏造してるカスなんて相手にすんな
582名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/12(火) 01:18:59.11 ID:JOgOcpAPI
これサインのフラゲきた後の値段に比べたらどれも安くなってないか?
583名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/12(火) 01:54:42.17 ID:8odIkGLnO
狩り場一枚400は嘘臭い
584名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/12(火) 02:03:47.10 ID:4P4vIyfIO
横浜のアメドリは狩場603円
嘘だと思うなら行ってみろwww
585名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/12(火) 02:03:51.10 ID:G8hekVzM0
ハーピィ結果残してないから
パーツ軒並み値下がりしたよな
>>579これはない
586名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/12(火) 02:08:45.47 ID:Qgc6h5uBP
ハーピィも神風もかなり強化されたけどいまんとこ結果まではいってないからな
もうちょいマイルドな環境ならワンチャンあったかな
587名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/12(火) 02:12:45.60 ID:VoUOf4740
ヒスパとクィーンは一番高い時期でそんなもんだ
俺も買ったからわかる
588名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/12(火) 02:35:29.98 ID:BbFB2fLp0
>>584
あそこは全体的に高い
589名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/12(火) 02:52:56.28 ID:VGdHC/LW0
ヒスパは正直今が底値だろう
4月になればまた絶版になるし、さらにもし仮に海外新規でハーピィ出ちゃったりとかしたらまた上がるぞ
590名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/12(火) 02:52:58.13 ID:3cQkYjCn0
ダンサーは次のVJが出た後に値上がりしそうだから今集めとく
591名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/12(火) 03:48:57.52 ID:oTK1BzhK0
俺は2枚1800で集めたわ
ダンサーは数か月後には700円程度にはなってそう
592名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/12(火) 06:19:41.45 ID:oi7ik3a70
チャネラーちゃん海外版だとやっぱり露出減るのね
でもこれはこれでありだと思うの俺だけ?
593名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/12(火) 09:06:44.65 ID:miqG//vuQ
全身タイツじゃなくて別の衣装に変わってたら評価する。ダンサーの全身タイツとか見とうないんや…

ハーピィにリミテッドバリアンズフォースって入んないかな?
どうせ千鳥は2ターン耐えられないし、カエストスに替えるのもなくはない?
594名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/12(火) 09:35:19.09 ID:JOgOcpAP0
なくはないがやるなら特化にしないとRUMが腐って腐って悲しくなってくる
ソースは俺
595名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/12(火) 13:12:49.66 ID:miqG//vuQ
ホープとV入れたら流石に邪魔だけど、カエストスのみピン差しなら…と思ったがやっぱり腐るのか…
まぁ、RUMの欄に聖杯とか入れた方が安定するし、サモプリのコストに出来るってもサインが最優先だもんな
596名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/12(火) 15:23:36.33 ID:VGdHC/LW0
コントロール奪取と組み合わせるならともかく、それだけの運用ならまだ破天荒な風で打点あげた方がマシ
今後耐性付きのCNo.が出てきたらまた変わるだろうけども
597名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/12(火) 20:04:07.73 ID:NIra4rZ30
ドラグってガントレット入らないのが常識なの?今
ガントレット居ないと炎星相手辛いんだけど…
598名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/12(火) 20:36:40.85 ID:8odIkGLnO
>>597
別に入ってもいいんじゃない?

単にドラグがワンキル重視だからアレなだけで
599名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/12(火) 22:56:41.52 ID:UWUbLwTd0
ダンサーはハーピィ以外でも活躍できるから何時値上がってもおかしくないんだよな、ダンディで痛い目見た時代のプレイヤーなら理解してるんだが
買わずに後になってこのスレで騒ぐ奴とか出るのかね、というかVジャンてまだ売ってるのか?
600名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/12(火) 23:25:56.30 ID:8odIkGLnO
>>599
全然見ないからとりあえずみんな確保したんじゃない?

俺もダンディの時は涙眼だったからハーピィ作るために初日確保したし
601名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/12(火) 23:28:01.11 ID:XhL4fyPV0
田舎でもたまに無い所もあるなVジャン。まぁ、仕入れてないだけかもしれんが…
神風3枚30円で手に入ったし、Vジャン買って神風軸も作ってみるかな。
狩場軸に数枚混ぜるだけ…ってんじゃ流石に事故要因かな
602名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/12(火) 23:38:56.67 ID:0ghYnWfLP
>>597
スレチです
603名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/12(火) 23:39:00.94 ID:8odIkGLnO
>>601
神風軸に狩り場を刺すのは有りだけど狩り場軸に神風刺すのは盛大に事故る
604名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/13(水) 00:29:40.83 ID:xCghNDFl0
>>603
ですよねー…おとなしく狩場でバック割っといてもらおうか…
605名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/13(水) 00:42:44.61 ID:vMPvVQSu0
ダンディ、エアーマン以降、4桁まで行ったVジャンカードってあったっけ?
606名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/13(水) 00:42:43.97 ID:nVIjaV0W0
>>603
ゼピュロスダンサーと発動要員がいて神風が腐ることなんか滅多にないけど
607名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/13(水) 00:48:12.47 ID:LFzDwPC30
SBちょっと前1k超えたな
608名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/13(水) 00:48:52.33 ID:MaLTq7Vy0
発動要員の問題じゃなく狩り場や神風自体が被って腐る原因になる
609名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/13(水) 00:51:43.76 ID:SQe31jd00
SBよりリクルーターで持ってこれるレディ1、2のほうが俺は好きなんだけどSB派多いのかね
まぁ狩場下だと奈落はかかるし、クリッター死んでドラゴンフライくらいでしか恩恵ないけど。
610名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/13(水) 00:56:52.52 ID:7rVhiIrp0
>>600
コナミは何するかわからんからなぁ
友達が前に「今回で風強化終わりだからダンサーは高騰するわけない」とか言ってて最近になって
「Vジャン売ってない、ダンサー交換してよ」って言ってきてわろた、ハーピィ作るからって断ったら「何だよケチ」だとよ…
ダンディ、キメラフォで痛い目見ててよかったぜ
611名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/13(水) 01:13:36.76 ID:HjxJOMS+0
神風型にデルタフライ入れようかと思ったけど
現状だとチャネラーとはシンクロできないのな・・・星熊龍出れば逆にメリットにもなりうるけど
612名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/13(水) 01:25:52.23 ID:nbqIXr1V0
そこでインフルですよ!
613名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/13(水) 01:42:12.49 ID:HjxJOMS+0
>>612
サインの処理もできるし悪くなさそうだな
614名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/13(水) 01:42:33.77 ID:SQe31jd00
禁止改定や新規カード登場で相場もデッキ傾向も右往左往できるのが楽しい遊戯王

他TCGじゃ味わえない楽しさだよな
615名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/13(水) 07:01:54.05 ID:hkJYfQe80
>>614
スレチ発言だけど
確かにそうだよな株やってる気分(したことないけど…)

>>610
俺は友達に店で5冊も買えないから頼まれた
俺のメリットはポイントが5冊分

レディは兎入れるならノー
全体の打点あげたいなら1
ライオウとか潰したいならSBって辺りじゃない?(狩場軸)
616名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/13(水) 07:42:02.07 ID:C980wXCH0
暴走召喚入れるなら2、3(震え声)
だったのがダンサーが今やダンサーがあるからなー…クソ強いリバースが来ればワンチャンある…か?

最近はドラゴンフライのリクルート先は基本チャネラーだし、エクシーズするからなかなか並ばないしで1の立場もちょっと危ういイメージ
617名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/13(水) 12:04:52.30 ID:LBbEbPAP0
>>597
普通に入れてるよ
でも枠かつかつなのは事実だし除去はトレミスで割とどうにかなるからそこらへん好みだよ
618名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/13(水) 16:45:54.97 ID:b+7uC2SjO
サファイアペガサスを霞の谷のファルコンで回すデッキ作ってるけど、狩場軸ダンサーじゃ全然回らないね
神風必須なのかな…
619名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/13(水) 17:07:29.24 ID:HjxJOMS+0
召喚権の枯渇半端なさそうだな
620名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/13(水) 17:20:58.85 ID:b+7uC2SjO
>>619
トカゲ、キンギョ、フォトスラ、サモプリを入れてxyzできるようにしてる
621名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/13(水) 17:27:44.39 ID:2lLl7dR80
もうそれガジェでよくね
622名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/13(水) 17:39:54.80 ID:ltqWO4zx0
俺はガルーダだな
623名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/13(水) 17:50:12.18 ID:HxUdZx6z0
いまさらだがエキストラパックタキオンの分まで入るんだな
新規でなんか風サポ来ないもんかな
624名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/13(水) 17:54:19.50 ID:hkJYfQe80
新規ハーピィにWKTKだな(絶望)
625名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/13(水) 17:56:59.07 ID:b+7uC2SjO
神風に天狗ってどうなの?
626名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/13(水) 20:11:51.01 ID:y+ucFnRF0
テングはジェネブラと相性悪いのが
627名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/13(水) 21:10:50.20 ID:gXULvX020
トラファスフィアを使いたくてアロマハーピィをベースに作り直してたら、今回のハーピィ強化でライザーとスフィアがファイルに逆戻りして寂しい気分になった
628名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/13(水) 21:18:46.41 ID:qOtgPrs40
征竜ハーピィの構築考えてるけどライトニングやデブリのこと考えたら
とんでもないが40枚で収まる気がしない・・・
629名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/13(水) 21:32:38.44 ID:hkJYfQe80
征竜ってテンペストとライトニングのみ?
630名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/14(木) 02:12:47.08 ID:8FaWrhlk0
>>629
そう、それに七星の宝刀とかデブリを加えるかんじ
もういっそ罠はヒスパのみでカーガンとか入れてみるか・・・
631名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/14(木) 08:25:22.99 ID:Af3QK+YeQ
あんまり征竜使ったことないから分からんが、ハンドも墓地も重要なハーピィに征竜混ぜるってなかなか大変そうな気がするけどどうなん?
632名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/14(木) 08:36:50.97 ID:Wx+s/Pe6P
実際弱くなるだけ
633名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/14(木) 14:34:13.41 ID:Af3QK+YeQ
ランク7ならチャネラー・ペット竜でお手軽で出せるからなぁ…征竜の使い道はまだあるぜーーっ!ってんなら話は別だが…

もしやチャネラー・ペット竜・テンペストの3体並べて…
634名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/14(木) 15:47:10.03 ID:KvftvdB80
征龍とブラックスピアはいいかもしれない
635名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/14(木) 18:43:14.57 ID:64DQnrasO
ハーピィ強化来たから改造して使ってみたけど、中々難しい。
結構展開力あるけど、息切れしやすい気がする。みんなの息切れ回避法とかあったら教えてほしい。


あと、やっぱりフォトスラみたいなカードがないと幻竜召喚は難しいな。
636名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/14(木) 18:52:03.63 ID:Wx+s/Pe6P
いや幻竜は簡単に出るだろ…
637名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/14(木) 19:14:02.80 ID:l+aq/SYGO
消費が激しいだけだな
638名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/14(木) 19:14:56.94 ID:akQJtA/N0
万華鏡あれば幻竜は出るね
出るんだけど3回ダイレクト決めて残り2000が削れないとかホープ立たされて攻撃止められて終了とかのパターンが多くて微妙に感じる
なにかいい攻め方はないだろうか・・・
639名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/14(木) 19:16:25.15 ID:UWgX3lOL0
幻竜で3パンしてブリザードファルコン+ガンマンで削り切るデッキを妄想した
640名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/14(木) 19:30:37.81 ID:hk9v31Dp0
ホープ立ったら目立てて目とれば?
641名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/14(木) 19:47:07.70 ID:64DQnrasO
>>636
チャネラー、ハーピィカード、万華鏡orガルーダが手札に揃わないんよ

>>637
そう、消費が激しくてある程度動いた後はしばらく動けない。
しかもヴェーラーやらなんやらでモンスター効果止められるとすぐにペース持ってかれちゃうし。
642名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/14(木) 19:48:39.46 ID:aZw7V3Nu0
>>638
俺もそういう場合あったけど、シルフィーネでホープ突破できたよ
643名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/14(木) 20:34:35.72 ID:uWi6W8ts0
>>638
上手いこと宣告・警告打たせtからタてれれば強いんだけどね。
644名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/14(木) 20:49:46.98 ID:FEpbOZzz0
土壇場でチャネラー蘇生ペットssテンペストssNo.7xyzからサイコロ合計7だして勝った時は色んな液体がでそうだったわ
でも二度とラッキーさんをだす状況に出会いたくない
645名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/15(金) 00:40:09.62 ID:SVNvK/3g0
>>638

残り2000の問題は、幻竜にダメージステップで聖杯使えば、直接攻撃できて、エンドフェイズに素材取らないから合計4回直接攻撃出来るのでわ?

間違ってたら、ゴメン。
646名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/15(金) 00:48:01.53 ID:ugVlqg0H0
ひたすら幻竜連打するデッキ作りたいな
狩場ハーピィにメガラプターでも積んでおけばいけるか?
647名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/15(金) 01:30:48.08 ID:1H85yhv60
千鳥連発するデッキでもいいじゃない
ハーピィだもの みつお
648名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/15(金) 01:41:42.11 ID:jzqsMtmE0
>>645
これって攻撃巻き戻らないの?戻らないなら聖杯積むんだが
649名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/15(金) 02:53:40.25 ID:aTHywKuz0
シルフィーネかビッグアイで突破か・・・
そもそも幻竜出した時点でリソース使いきってしまって後が続かないこと多いんだよなー
やはりヒスパ必要に思えてきた
>>645の聖杯はいいな
ダイレクトできるかどうかは忘れたので裁定確認しよう ダイレクトできない場合でもエンドフェイズに聖杯使えばok
650名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/15(金) 02:57:40.87 ID:56277dMj0
wikiの聖杯のページのままならできる
まぁ改めて調べるのはいいことだ
651名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/15(金) 04:59:09.65 ID:NYCE90On0
宝玉獣アメジスト・キャットの効果で攻撃力を半分にしダイレクトアタックする
そのダメージステップに禁じられた聖杯を使うとダイレクトアタックは成立し
かつ攻撃力はもともとの攻撃力に聖杯の400を足した数値になるため
幻竜のダイレクトも可能のはず
652名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/15(金) 06:41:32.27 ID:arysp2rWO
みんな幻竜ってどうやって召喚してる?
俺はチャネラー+チャネラー効果で呼んだハーピィ+ガルーダor万華鏡なんだけど、3体目を引けない時があるからみんなのを参考にしたい。
653名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/15(金) 07:08:21.54 ID:XjWet6MH0
まず出す機会がないのは置いといて、俺はガルーダ入れてないからそこがリビデに変わるだけだな
654名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/15(金) 07:12:43.52 ID:NJ7T5FWpQ
暴走召喚かヒスパ頼りだな。神風軸なら楽々3体並ぶんだろうが。
655名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/15(金) 09:29:48.20 ID:c40TM7pYP
神風軸って言ってもブラストやバードマン入れなきゃ結構枠あるし
神風3狩場2テラフォ2でサモプリも入れてると神風ダンサーの発動機会多くて幻竜出しやすい
あんまりジェネクスに寄せるとハーピィデッキらしく無くなるから調整が難しいなぁ
656名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/15(金) 11:42:21.32 ID:/doiH7tv0
俺は簡易かなあ。
神風シンクロだからチューナー多いし、何かと応用が利く。
657名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/15(金) 12:28:10.23 ID:SVNvK/3g0
>>650
>>651

なるほどー。 説明ありがとう!
正直、自信なかったから、助かりました!


あと、装備魔法とか、時代遅れかもしれないけど、団結の力を幻竜につけるといい感じだったなぁ。

ハーピィは火力ないから、他のコ達につけても、使いやすいし。
658名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/15(金) 12:44:06.38 ID:NJ7T5FWpQ
昔は団結とビッグバンシュートと守護神の矛積んでパワーツールと合わせて使ってたなあ…(遠い目
659名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/15(金) 12:48:51.83 ID:sSLDM54/O
幻竜に聖杯かければ素材とらなくていいって話してるみたいだけどコアキメイルの例から行くと効果外で無効にならずコストだけ支払う可能性があるから問い合わせない限り使用は控えないと揉め事の種になって危ないぞ
ジャッジ呼ばれた場合類例で判断されかねないし誰かが問い合わせた結果コナミから回答がでてカードが違いますなら説明しなきゃ相手は納得しないだろうしね
660名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/15(金) 13:02:16.52 ID:I0sU7G/BO
今のハーピィは後半守護神の矛使うと馬鹿みたいなパワーなるからな〜
661名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/15(金) 13:07:18.43 ID:yoYLNHat0
最大の上昇値は21600とかwikiに書いてあってワロタ
662名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/15(金) 16:26:49.24 ID:tN22VBcp0
ダンサーの効果なんだけどwikiに乗ってないからおせえて

風モンスター1体を召喚できる。

・風モンスターの 「 Lv 」 は問わないの?
・召喚は 「 特殊召喚 」 になるの?
663名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/15(金) 16:28:27.98 ID:aTHywKuz0
>>662
召喚は表側攻撃表示で通常召喚すること
で、レベルは問わないがLv5以上ならリリースは必要になる
血の代償と同じ
664名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/15(金) 16:29:36.51 ID:kVy10GhR0
・レベル5以上なら相応のリリースが必要
・召喚っつってんだろ
665名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/15(金) 16:33:15.65 ID:7WEy3jMw0
思ったんだけど裏側守備表示で召喚できるのかな?
属性制限があるから見せる必要があるのかなと思ったりしたんだけど
666名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/15(金) 16:33:50.98 ID:tN22VBcp0
即レスありがトン

ってことは別に強くなくね?
ダンサー通常召喚したターンはもう通常召喚できないんだから効果使えないし
☆5以上だせるなら強いと思ったけど生贄いるならサイドラから出したほうがいいだろうし

狩場か神風が常にでていないと使い道なくね?
667名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/15(金) 16:34:20.82 ID:YDeQRBSs0
>>665
だから、召喚だって言ってるだろ!
668名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/15(金) 16:34:55.19 ID:7WEy3jMw0
ごめん、書いた後に思い出したんだけど通常召喚と召喚がごっちゃになってたわ
669名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/15(金) 16:41:08.28 ID:aTHywKuz0
>>666
血の代償を使ったターンはもう召喚できないのか?
ダンサーの強い点は単体で神風を発動できる点と、
狩場があっても奈落に引っかからないステータスという点と、
単純に「ハーピィ」と名の付いたカードの種類が増えた点
670名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/15(金) 16:43:50.81 ID:pnEjKyIU0
ハーピィ自体がフィールドテーマなんだからフィールド前提なのは当然じゃん
ダムド弱くね?って言ってるのと同じように
671名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/15(金) 16:44:10.40 ID:tN22VBcp0
>>669
ああなるほど、効果の召喚は別にできるのね

じゃ、ダンサー+狩場効果→ダンサー効果で自身をバウンス+自身を召喚→2回目の狩場効果って1ターンでできるのか
奈落つぶしが捗るな
672名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/15(金) 16:46:53.18 ID:yoYLNHat0
基本中の基本だろそれ
それにそのレベルの疑問なら過去ログ漁れば出てくるだろ
673名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/15(金) 16:51:42.38 ID:caKM3ve50
まあ最近は奈落なんてあんまり入ってないけどな
魔導のせいで
674名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/15(金) 16:55:49.18 ID:aUiJHETn0
>>671
そもそもダンサーってそういうデザインのカードだから
デザイナー的には「狩場をいかせてついでに神風にも対応させよう」って感じでテキスト書いたんじゃないか?
675名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/15(金) 17:27:24.82 ID:NJ7T5FWpQ
最悪手札なしの状態でもダンサーを戻して、その後召喚しなければチャネラーの弾も確保出来るしな。
チャネラー使わずにダンサーとチャネラーが既に並んでる状況とかなかなかないけどw
676名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/15(金) 19:21:36.40 ID:IlN0PWJK0
>>675
神風あれば問題なくない?
677名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/15(金) 19:23:55.71 ID:arysp2rWO
ダンサーってハーピィ強化であって風属性強化じゃないよね
風属性が名前に拘らずに他の属性デッキと渡り合える様になる日はくるのだろうか…。
678名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/15(金) 19:34:18.05 ID:7sJerUVv0
テーマじゃない属性ハイランダーなんて、他の属性も酷いものだぞ
679名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/15(金) 19:36:29.92 ID:YjboEOPQ0
光と闇が抜きん出てるだけで、地も炎も水も風も属性って括りのみではサポートの薄さは大して変わらん
むしろ神風で下級をデッキから呼べる風属性は恵まれてるくらい
680名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/15(金) 19:52:41.67 ID:aTHywKuz0
>>649だけど攻撃宣言時聖杯だと巻き戻し、ダメステ聖杯ならそのまま直接攻撃できる
で、エンドフェイズに素材取り除かなくていいかどうかは調整中 スキドレの場合も調整中
681名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/15(金) 20:12:59.38 ID:nXpEnB5j0
>>677
ダンサーがハーピィ強化っていうけど、そんなに劇的なもんでもない
むしろ神風強化というべき
682名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/15(金) 20:30:58.63 ID:OoSfWv5H0
最近ハーピィ回し始めた新参なんだけど、このデッキって1戦目から後攻選択した方が強いように思えてきた・・・
先行とっても出来ることがドラゴサック出すかビッグアイ出して闇デッキ伏せる位しかできない。
だったら初めから後攻選択して相手の動き見てから最善手を採ったほうがいいと感じる
ただダムルグやネスト入れてないし、入れた場合だとまた変わるんだろうけど
683名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/15(金) 20:31:21.49 ID:LLy7325F0
神風はダンサーきてほんと助かった
バードマン切れの絶望とはおさらばよ
684名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/15(金) 21:02:16.69 ID://8sJm6OP
>>679
守備200の炎は置いておくとしても
葵サルベとかを擁する水はサポだけでいえば光越えてるぐらいの勢いじゃね
685名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/15(金) 21:08:07.48 ID:b7BO7JK70
>>682
サック出せる手札なら、迷わず先攻とってサック出していいと思う
ハーピィで出せるxyzってほとんど返しに強い奴ばかりで、出しとけば強いってxyzを持ってないよね
686名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/15(金) 21:27:07.48 ID:aTHywKuz0
手札見てから先攻後攻決めるのは無理だぞ
でまあ先攻取ったらやることないのは事実
カーDでも入れるかあ?
687名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/15(金) 21:55:07.53 ID:WGOGAAe60
でもサックは後攻じゃなあ
先攻にしろ後攻にしろチャネラーがいればなんとかなるわけだし深く考えなくてもいい気が
688名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/15(金) 22:10:10.65 ID:YjboEOPQ0
>>684
リチュアのカードデザインした奴はサルベの存在忘れてたとしか思えん
689名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/15(金) 22:27:15.49 ID:zleQ4kUO0
いやリチュアはサルベ前提のテーマだろ
690名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/15(金) 22:34:48.35 ID:arysp2rWO
>>679
光と闇以外も同じ土俵で闘えるだけのサポートカード出すべき。
今期1年属性強化パックみたいにしてたけど、結局各属性まともに強化されなかったしね。

ところでみんなはハーピィで先攻とった時なに立たせてる?風属性にはランク4の高打点エクシーズいないからホープ出してるけど、正直キツい。
691名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/15(金) 22:38:29.17 ID:1H85yhv60
先行ランク4ならローチやジャイアントハンド立てりゃええ
692名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/15(金) 22:39:19.39 ID:aUiJHETn0
なお聖刻リチュアではサルベは採用されていなかった模様
693名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/15(金) 22:39:32.15 ID:JksIlpkl0
相手のデッキによるが…ドラゴサックかハンドかなぁ…
ホープは枠きついからそもそもエクストラにいない
694名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/16(土) 01:16:23.08 ID:3oyOFRtK0
風属性サルベきたら捗るな
695名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/16(土) 02:20:51.43 ID:JLaZoLoP0
水も風も回収できるカードがあるらしい
696名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/16(土) 09:52:24.19 ID:lqKm1T5f0
残滓は今後バケる可能性あるのかね……
697名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/16(土) 10:09:12.85 ID:1QJxnSHB0
何を思ってあんな効果にしたんだろうね
698名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/16(土) 11:04:33.77 ID:HrlkVe350
ブラロぶっぱしやすいデッキなら採用出来るかもしれない
風or水じゃなくて風&水をそれぞれ1枚までなら良かった
699名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/16(土) 11:15:03.78 ID:SpexcmHiQ
お手軽にリセットできる魔法カード作ればええんちゃう?
700名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/16(土) 11:18:22.42 ID:L2KIxEb10
最終戦争とコンボできるよやったね
701名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/16(土) 11:19:59.95 ID:XsHcUK6aP
ブラロぶっぱか結構できるはずだしアリな気もしてきた
自己要因になりそうだけど…
702名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/16(土) 12:29:29.97 ID:SpexcmHiQ
しかし水と風が共存するデッキなんてなかなかないよね。リオさんに期待するしかないか。

あとはアライブHEROとかわた…ヤリザ殿率いる六武集とかでござるか?
703名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/16(土) 12:34:07.24 ID:KDdCiZYt0
>>702
どっちも戦士の生還でいいよね
704名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/16(土) 12:38:54.37 ID:m5+yprCF0
そもそもイラストと効果でソDTストーリーを軽く掘り下げる一種のネタカードなんだから
性能云々は別にどうでもいいでしょ
705名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/16(土) 13:06:54.16 ID:SpexcmHiQ
>>703
ぐうの音も出ないほどの正論
706名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/16(土) 14:06:28.30 ID:2wrMRYHx0
水+風と言えば、神風ガエルとか、ドゥロファルコンのセルフバウンスとかあるじゃないか
707名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/16(土) 14:27:21.10 ID:m5+yprCF0
水と風版のダムルグや皿みたいな召喚条件のモンスター欲しいな
708名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/16(土) 14:46:30.38 ID:gnFCXK4R0
攻撃かバウンスって効果なら強いな
709名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/16(土) 15:19:42.77 ID:SpexcmHiQ
>>708
水のピーピングハンデスと風のデッキトップバウンスが合わさるんじゃない?(適当)
710名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/16(土) 19:54:56.86 ID:+z7ficEo0
征竜入りハーピィ、強いんだけど純ハーピィ以上にヴェルズが厳しいな
なんでライトニングのレベルは3なんだ・・・
ワームとRUMリミテッドをメイン積みしたくなってきた
711名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/16(土) 23:14:24.60 ID:PrWDHKxI0
>>680
効果が無効になっていればエンドフェイズ中に素材を取り除かなくていいという裁定を貰った
712名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/16(土) 23:40:55.60 ID:gnFCXK4R0
>>710
千鳥で何とかならないのか?(構築知らないが)
713名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/17(日) 06:56:47.70 ID:OuZuIpJA0
むしろ征竜入れて自分から弱点増やしてるせいでヴェルズきついんじゃないのか?w
714名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/17(日) 06:57:53.71 ID:SHcak9jOP
何いってんだコイツ
715名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/17(日) 07:30:47.59 ID:Yt3Els5i0
征竜難民だろ
察してやれよ
716名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/17(日) 10:04:08.89 ID:3Zkj2k/Z0
俺もテンペスト入れようかと思ってたが宝刀も必要だと知って諦めたわ
717名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/17(日) 10:31:43.42 ID:NL/wAbIZ0
>>712
千鳥でオピオンバウンスすると、返しでバハムート出されて狩場デッキトップに戻されたりして非常に厳しいんだ。
なんでうちの構築だとオピオン退治するときは手札にゴドバ→シルフィーネで対処、手札に雅→千鳥で対処が基本になる。
どちらも+ヴェーラーもなければ後続に殴られて終わってしまう
718名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/17(日) 11:04:38.30 ID:C2WtC3yH0
返しのターンですぐさまバハムート出せるなんて状況だったら、そもそもハーピィじゃなくても厳しいやろ
719名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/17(日) 11:35:28.62 ID:paEe0p/HO
征龍はブラスターなきゃヴェルズは辛いだろ

風純ドラみたいな構成じゃない限り征龍ハーピィは無駄じゃないかな…
720名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/17(日) 12:32:52.35 ID:3Zkj2k/Z0
千鳥がゴドバ対応してたらなあ
721名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/17(日) 12:33:06.16 ID:HKSIZttu0
征竜ハーピィとかネタで言ってるんだと思ってた
まだ何にでも征竜入れたがる人いるんだな
722名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/17(日) 12:54:16.75 ID:BVVi6ph20
ペット居るしチャネラーとレベル合わせられるし混ぜれない選択肢でもないだろう
それとも難民が僻んでるだけか?
723名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/17(日) 13:04:14.08 ID:HKSIZttu0
2kもしないのに難民も何も…
真性だったか
724名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/17(日) 13:06:52.81 ID:wRJPRZp00
高騰し続けるブラスターなら難民と言えるな
725名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/17(日) 13:18:34.24 ID:J1r70k35P
そもそもテンペストにどういう仕事を期待してるんだ?
まさか宝刀で除外してドローしながら次のテンペスト手札に加えるだけってことはないだろうし
726名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/17(日) 13:22:04.87 ID:hHphGs+Y0
チャネラーでペット竜出して、その後テンペスト出してラッキー・ストライプ…(ボソッ
727名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/17(日) 13:53:34.46 ID:nZxRqM7L0
でもテンペスト1枚忍ばせとけば頭数足りない時とかポロッとでて活躍してくれるぞ
728名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/17(日) 14:00:49.70 ID:H79ETG5z0
シルフィードやガルーダあたりでもなんとかなるだろう
729名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/17(日) 15:35:00.44 ID:nZxRqM7L0
墓地からでもだせる2400ってのが強みだと思うんだけど
730名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/17(日) 15:38:35.76 ID:J1r70k35P
征竜の動きをさせるんじゃなくて打点補強に墓地や手札からSSする感じか
出しやすい代わりに弱くなったダムルグだとでも思えばいいのかな
731名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/17(日) 16:11:03.84 ID:CGZw8ZTt0
テンペストはあとひと押しって時の打点になるからいいよな
ドロソが積めるのもなかなかうまいと思うんだけどな
732名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/17(日) 16:33:08.83 ID:zvKZ7noT0
ドロソに馬の骨なんかどうなん?
簡易融合積んでるデッキなら発動する機会も多いと思うけど
733名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/17(日) 16:37:27.89 ID:7lJVUOxT0
【サイキックガスタ】で公認出てみたら1戦目で憎きヴェルズと当たってしまった...
それでも1-1まで粘って3戦目後攻アルティメットサイキッカーまで行ったんだが時間切れ
それでライフ一緒だったからじゃんけんしたら負けてしまい敗北
惜しかったなぁ...
734名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/17(日) 21:19:12.94 ID:+YLIisb90
ペット竜2、テンペスト3、宝刀2をハーピィに突っ込んでみた
安定感は増す
が大会では4軸で芳香や結界像たたせてたほうが勝率は高かった
735名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/17(日) 21:25:29.08 ID:BVVi6ph20
ハーピィ+芳香って本格的に孔雀舞だな
736名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/17(日) 22:30:23.59 ID:y7e9+R2h0
孔雀舞だとアロマ・タクティクスになって反則になっちゃうw
737名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/17(日) 22:49:32.28 ID:c1Sz7Hog0
あれやられたところで一切動揺しないんだけど意味あったのかな(疑問)
738名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/18(月) 00:45:01.20 ID:6UWanJL80
「こいつ超能力者か!?俺の手札も読まれてるんじゃないか!?」
という同様を誘うタクティクス

なお既にペガサスというマジな超能力者との戦いを読者は見ていた模様
739名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/18(月) 03:00:16.87 ID:kdDLSOrN0
もっと安定して幻竜出したい
神風にカオス∞でも入れてみるか
740名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/18(月) 03:02:18.30 ID:hOyyLUGq0
神風にライズベルト入れて悪さできないかねえ
便利に使える場面はあるけどわざわざ入れるほどでは無い気がするんだよなあ
741名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/18(月) 03:03:29.24 ID:cEXrun0H0
>>740
ついでに禁テレサイコマもいれて7シンクロ出しやすいようにしようかと思った時もあったけど、枠が…
742名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/18(月) 10:18:44.48 ID:0nTU9+zW0
>>740
バードマンから8以上のシンクロが出せるのはうれしいけど、出したのがなあ。
743名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/18(月) 19:29:45.20 ID:Z8qftrxh0
ちょっとテンペスト入りガスタにボコボコにされたから俺にデッキギミックを教えてくれ
744名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/18(月) 19:32:12.99 ID:KKjfcPqtP
テンペ入りって何するんだろう
デブリ持ってくるとか闇混ぜてダムドとか?
745名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/18(月) 19:38:21.11 ID:haFXt2nr0
いやボコられたなら何されたかぐらい自分でわかんだろ
746名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/18(月) 19:40:06.41 ID:Z8qftrxh0
>>745
ビッグアイとリーズでとにかくコントロール奪取
747名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/18(月) 19:40:25.59 ID:haFXt2nr0
>>746
じゃあそれがギミックじゃん
748名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/18(月) 19:41:55.91 ID:/GAkXQPc0
単純テンペスト入ってるってだけだと何だかわからん
749名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/18(月) 19:46:46.20 ID:Z8qftrxh0
ガスタはスフィアードで1killだとおもってたけどコントロール奪取で1killされたからビビった
リーズってリクルートできんだっけ?
750名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/18(月) 19:49:36.36 ID:KKjfcPqtP
一応できるけどスクイレルは効果破壊だからつかいにくい
グリフから出してきたんじゃね、というか俺が教えてほしいぐらいなんだが
751名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/18(月) 19:50:41.98 ID:haFXt2nr0
>>749
だから自分はどうやって出されたんだよ
なんでお前がやられたことを俺らが説明できるってんだ
752名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/18(月) 19:52:27.39 ID:KKjfcPqtP
すまんサンボルトもいたかこいつは戦闘破壊みたい
753名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/18(月) 19:57:02.32 ID:Z8qftrxh0
すまんADSで寝ぼけながらやってたからよく覚えてないんだ
でもガスタの底力的なものを感じた
多分サンボルトでリクルートしてきたと思う
754名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/18(月) 20:05:08.43 ID:Q529FuUK0
というかテンペスト入りじゃなくてもコントロール奪取するよ
755名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/18(月) 20:21:38.17 ID:A1yqiN3I0
Z8qftrxh0がポルナレフ状態でワロタ
ガスタ使いじゃなくてスタンド使いだったんじゃねーの?
756名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/18(月) 20:26:01.14 ID:Z8qftrxh0
>>754
ビッグアイされたんだって
757名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/18(月) 20:48:17.16 ID:KKjfcPqtP
ガスタで他に7なんか使えたっけ
758名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/18(月) 21:01:00.69 ID:Ndi48PPl0
ライトニングでグリフも一緒に捨てりゃフィールドにリーズとテンペストが一気に揃うから、
あとは未使用の召喚権使えばビッグアイ出すこと自体はどうにでもなる
759名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/18(月) 21:11:32.93 ID:9TuGQHY30
場にガルドを残すのがガスタの基本だから
混ぜ物系だと☆4と合わせて☆7シンクロをする場合が多い
そこにダムルグや制竜を合わせればビッグアイが出やすい構築になるね

ビッグアイが多少アド損でも出す価値があるからこその強引な戦法だけど
760名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/18(月) 22:29:18.34 ID:LFiT/Cfi0
ちょっとテンペスト入りのガスタの診断頼んでもいいかな
761名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/18(月) 23:24:12.36 ID:7TLk+8k20
どうぞどうぞ。
762名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/18(月) 23:24:59.63 ID:Z8qftrxh0
俺も参考にするわ
763名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/18(月) 23:32:55.68 ID:LFiT/Cfi0
ではちょっと失礼して

・最上級×3
テンペスト×3
・下級×22
ガルド×3 イグル×3 グリフ×3 ウィンダ×3 ライトニング×2
ジャンクロン×2 デルタフライ×2 クレーンクレーン×2 カーム デブリ
・魔法×8
サイク×3 黄金櫃×2 貪欲な壺 大嵐 死者蘇生
・罠×8
奈落×2 リビデ×2 サンブレ×2 警告 宣告
・EX×15
ガルドス カタストル スフィアード ヴァルカン ブラロ デスデーモン スクドラ クリブレ
閃スタダ トラドラ リヴァイエール ナイトメア ゼンマイン ドラゴサック ビッグアイ

パーツが揃うまでガスタのリクルーターで耐えて、揃ったらテンペストやライトニングからグリフ捨てて展開する感じ
ライトニングとグリフが手札にいるなら閃スタダ出して様子見しつつ動く

ヴェーラーを組み込みたいんだがどれを抜けばいいやら悩んでる
あとエクストラやメインのカードでこれ要らなくねってのがあったら遠慮なく頼む
764名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/19(火) 08:45:34.07 ID:+THg8nO40
貪欲あたりじゃないかな?
クレーンとか山盛りだし墓地ソース失うのは辛い。
あとは、便利かもだけどデルタフライ・リビデかなあ。
むしろ、ヴェーラーより増援・デブリを増やしたくなってくるw

これってデブリピンだけど大丈夫なの?
765名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/19(火) 10:50:47.32 ID:MjOguPNN0
オレもデブリ1枚は気になった
あとオレなら貪欲残す
ウィンダとガルド2枚にしてそこに2枚くらいヴェーラー足すかなこの内容だと
このデッキなら墓地リソースが飛んでくのは辛いかもしれないけど、貪欲はアド取れるし
結構墓地肥やしやすそうだからいいかなと
デルタフライも単体じゃそんなに強くないからこれ1枚で良さそうな気がする
増援はジャンクロン3枚なら入れたいけど、2枚なら別に無くてもいいかも
766名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/19(火) 12:53:04.77 ID:9/vhCQAd0
>>763
単純にリクルが多すぎると思う
俺も似たようなデッキ作ってるけど、ガルド2イグル2ウィンダ1に落ち着いたくらい
リクル削ってヴェーラー突っ込めばいいんじゃない

あと、墓地はテンペストで除外するから貪欲はあんまり打つ機会がないかな
墓地利用も多いし
767763:2013/03/19(火) 20:43:35.68 ID:rl36JubD0
みんなありがとう
デブリピンで大丈夫なのかについてだけど、ぶっちゃけサーチはテンペストと黄金櫃で足りてるし
墓地にも手札にもライトニングとかいないときに引いちゃうと腐るから一枚にしてるのよ
デルタフライは単純に便利で、ウィンダとシンクロしてスフィアード作りやすいし
テンペストとシンクロしてトラドラ作れるから増やしてる

貪欲が微妙な感じなのと、リクルを減らして、か……
ひとまずその方向で調整してみようと思う

回してて思ったが最近ジャンクロンに割く召喚権がないような気もする
768名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/20(水) 01:57:19.76 ID:5ZkhpQy30
最近風のデッキ考えてるがまともにハーピィ幻竜出せるデッキがハーピィぐらいで辛い…
769名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/20(水) 02:09:24.97 ID:uP5kIvWWO
>>768
それって普通じゃ…
770名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/20(水) 02:14:00.42 ID:o/vK1j0z0
ハーピィカードがハーピィ以外で使いやすい方がおかしいだろ…
ダンサーは神風のほうが使われるみたいだけど
771名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/20(水) 07:11:34.17 ID:JOL9JxHg0
狩場ハーピィでのハーピィの投入数って皆どうしてる?

ダンサー2、それ以外各種3の11でやってるんだが、
ダンサーはピン挿しでも問題ないのかな?
772名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/20(水) 08:06:42.00 ID:xPcNC10aQ
俺もダンサーだけ2かなぁ。
狩場でもいい働きしてくれるけど、手札に複数来たときがちょっと扱いづらいかもしれん。チャネラーが毎回いるわけでもないし。

ついでに質問だけど、普通のハーピィは1とSBどっち採用してる?
1800と1600どっちも変わらんから幻竜強化のレディ1にしてるが
773名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/20(水) 09:05:31.32 ID:F8Q6pBvB0
>>772
SBかなあ。いざというときの2000打点は頼れるし。
というか、SBは2積みで逆にダンサーは3かな。
ダンサー以外がハンドに来ても奈落踏んじゃうし、なるたけ速くハンドに来てほしいし。
774名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/20(水) 09:11:22.62 ID:rI8MIxtNP
狩場ある時の2000は頼れるけどヒスパ3積みしてるから1を3枚だな
ハーピィ5体並んだ時とかマジ楽しい
775名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/20(水) 09:17:03.00 ID:1JVSG+/G0
チャネラークイーンダンサー3
SB2バニラ1の暴走召喚3パーティ1。
ダンサー2でいいよう気がしないでもない。
776名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/20(水) 09:34:28.92 ID:bCQubTw70
神風ないしダンサー0かなぁ入れても1
奈落だけのために入れるのもちょっとねー
777名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/20(水) 14:49:53.96 ID:lzEzIaLh0
ダンサーはサインで1とかSB持って来ないための存在
778名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/20(水) 16:05:47.43 ID:F8Q6pBvB0
神風にエンシェントリーフって積めないもんかな
779名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/20(水) 17:54:25.85 ID:aMdMFeX90
コンボデッキでわざわざ事故率引き上げるカードは使いたくない
元から決まれば強いデッキなんだから決まったときの破壊力より安定性を高めるべき
780名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/20(水) 21:06:28.76 ID:o6CEzQQB0
クイーン3、レディ1が2、レディ2が1、チャネラ2、ダンサ1でドラゴンフライ2の異端な俺

未だにフライ+強制転移決まるとおいしいです^p^
781名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/20(水) 21:07:49.85 ID:F8Q6pBvB0
レディ2っては使う機会ある??
今ってリバースそんなにいたっけ?
782名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/20(水) 21:11:35.07 ID:o6CEzQQB0
友人と遊ぶ程度だから、たまーにリバース切れる時があるからなんとなくで入れてる
あと、ドラゴンフライ入れてるから持ってこれるのもいい感じ

まぁ安定性と汎用性・ガチ性求めたらSB3でフライ抜いて他カードがいいんだろうけどね
783名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/20(水) 21:43:37.13 ID:xPcNC10aQ
今時戦闘破壊…と言われたらそれまでだけど、とにかくチャネラーがキーカードだからドラゴンフライは1入れてるな。
やっぱり時代錯誤かなー
784名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/20(水) 22:00:01.62 ID:x+y60sMR0
チャネラー呼びたいならネストもあるしドラゴンフライまではなぁ…
785名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/20(水) 22:05:34.49 ID:Nu6q3WOa0
>>783
チャネラー出したいだけならネストで十分じゃね?
786名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/20(水) 22:05:50.73 ID:4cAyj3LJ0
サモプリ使ってもええんやで
787名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/20(水) 22:08:34.16 ID:PcjltM4d0
ネストならサモプリのコストにもなるしそこからダムルグにも繋がるしね
788名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/20(水) 22:34:39.89 ID:o/vK1j0z0
クィーンと1とチャネラーが3でダンサーが2だわ
奈落回避はでかい
基本的にサインで持ってくるのはクィーンチャネラーダンサーの新三姉妹なハーピィ
1はデッキに眠っててもらわなきゃ困るし
789名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/20(水) 22:38:15.11 ID:xPcNC10aQ
oh…ネスト…すっかり忘れてたわ。
復帰したらいろいろ必要なものが多くて財布がマッハ
790名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/20(水) 22:47:31.05 ID:o6CEzQQB0
ネストは意味不明な値上がりしてるしなw
某Yオクだと最近は落ち着いたみたいだが、数週間前は単価1kとかアボガドバナナだった
791名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/20(水) 22:58:46.16 ID:XEXHIHFA0
ネスト入れるなら結界像もいれたいな
でもスペースがきつい
792名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/21(木) 00:05:40.01 ID:o/vK1j0z0
結界像いいよな
793名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/21(木) 00:09:14.57 ID:oXD/Pvf20
>>771
>>772

こっちも、ダンサー2、他3枚でハーピィ1を3枚にしてるよ。
前は、SBを1枚、1を2枚だったけど、他のハーピィ強化の方がいいと考えて1を3枚かな。ヒスパで1を残せば幻竜も強化できるし。


ドラゴンフライは対戦した友人に、入れればデッキ圧縮も出来るってアドバイスもらったから、再び2枚投入して回してみる予定。
794名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/21(木) 02:48:25.71 ID:44tAh9Ng0
友人(ドラゴンフライ入れさせれば勝率上がるな)
と思ってるとしか思えん
795名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/21(木) 03:25:44.04 ID:u3+amviI0
クリッタ禁止になったし、昨今はリクルータ潰しにかかってるしな
相手がビート主軸なら戦闘破壊系のリクルタもまぁ使えないこともない
796名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/21(木) 03:27:25.52 ID:QBTAZiMm0
モンスターを一方的に展開出来る環境でリクルしてきたモンスターが生き残るとは考えられないんだよなー
797名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/21(木) 03:28:19.72 ID:mEmebJrE0
ヤラれても、ヒスパに繋げれると考えれば悪くはないのかなとも思う
798名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/21(木) 03:30:33.11 ID:44tAh9Ng0
それなら最初からてきとうなハーピィセットしとくのと大差ない
戦闘前に除去されることも考えれば墓地肥やしすらまともにできないことのが多いだろう
799名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/21(木) 07:00:58.27 ID:n+dL4W1gQ
やっぱり戦闘破壊リクルータはキツいわなー…おとなしくネスト買うか

それにしても、鳥獣縛りランク5てお前…攻撃力0てお前…
縛り違うとは言え、パラディオスには1ドローもあるんやぞ…
リオート・ハルピュイアがこの先生きのこるには
800名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/21(木) 07:18:47.24 ID:ow+y6kW40
簡易融合に対応モンスターいないのはきつい
801名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/21(木) 07:34:35.76 ID:uydDtooR0
アロマハーピィって本当完成された戦法だよな。後はジャンケン無敗を目指すか…ジャンケンさえ勝てれば…
802名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/21(木) 10:11:13.33 ID:mtUGhpJK0
なおブラスターが芳香を直接割ってくる模様
803名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/21(木) 13:03:23.48 ID:QBTAZiMm0
アロマはこの環境では刺さる刺さらないがものすごく極端ではあるけど、
実践ではとても使えなかった頃に比べるとまだいいなって感じがする
804名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/21(木) 16:26:14.66 ID:q/nSEtYo0
おいVジャンプで原作モンスターの人気投票やってるぞ
1位には何かあるらしい
お前ら当然ハーピィに投票したよな?
805名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/21(木) 16:42:08.17 ID:mtUGhpJK0
どうせ6月に向けての青眼出来レースだろうし…(遠い目)
806名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/21(木) 17:23:39.74 ID:n+dL4W1gQ
五条さんやコイルと同じ轍を踏んではいけない(戒め)
807名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/21(木) 17:54:57.52 ID:/OALKmcV0
神風で勝てないとか言ってるカスはプレイングが下手なだけだろ

いくらでもルートはある
808名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/21(木) 17:58:37.93 ID:O4rfKLme0
急や
809名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/21(木) 19:03:54.18 ID:56Xm8fqh0
>>804
ハーピィが5種から6種になるだけだろう
810名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/21(木) 19:15:36.51 ID:q/nSEtYo0
>>809
その+1でチャネラー並みの性能のカードが来てくれるかもしれない…と淡い期待を抱いてみる
まあ無理だろうけど
海外版タキオンで環境に参入できるような新規ハーピィ来ないかなー
811名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/21(木) 19:33:48.77 ID:n+dL4W1gQ
正直もう新ハーピィ来てもデッキスペースが…と思いつつやっぱり来て欲しいジレンマ。
個人的には、ダンサーのペット竜かデッキで3姉妹として扱うカードがPPとかで出てくれないかなーと思ったり
812名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/21(木) 19:36:45.39 ID:xWmP+pqH0
>>804
もちろん入れたぜ!
また新規来て欲しいよな
813名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/21(木) 19:44:57.08 ID:56Xm8fqh0
>>812
今月の見たが見つからなかったがどの辺に書いてあるの?
814名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/21(木) 19:46:41.07 ID:u3+amviI0
上級のペット竜っぽいの欲しいなw
チャネラでも出せて、1アドバンス召喚でも出してもいいようなペット竜を頼む

ライダーさん、アレクさんやトラファスさんでいいじゃんっていうのは無しな
815名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/21(木) 19:53:31.41 ID:q/nSEtYo0
>>813
本誌じゃなくてホームページでやってる
816名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/21(木) 19:56:04.22 ID:56Xm8fqh0
>>815
どうりで見つからない訳だ…
サンキュー
817名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/21(木) 20:02:58.96 ID:u3+amviI0
>>815
俺も見てきたw
なんじゃこりゃw
惹かれる選択肢がハーピィとレッドアイズしかねーじゃねーかw
818名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/21(木) 20:35:28.23 ID:IBS6n1hT0
三幻神差し置いてリバイバルスライム...

良いことってカズキング書き下ろしイラストで付録になるとかじゃ...
819名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/21(木) 21:17:03.56 ID:Z7/dTFGM0
今のカズキングタッチのハーピィじゃ微妙になりそう・・・三好書下ろしハーピィは欲しいけど
820名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/21(木) 21:26:10.47 ID:DB99zlG50
人気投票は開闢に投票したわ
開闢さんかっこいい
821 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/03/21(木) 21:29:59.16 ID:Um0pIt0bO
BMGすら居ないし選択肢かなり狭いな、ブラマジ青眼真紅眼独走な未来しか見えない
バクラファンで儀式ゾークな友人はゾークかネクロフィアで迷ってたけど

にしても「リバイバルスライム1位にして遊戯厨泣かそうぜw」的なスレが立ちそうだな
822名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/21(木) 21:37:45.33 ID:uMy5E7JV0
スライムテーマ強化が決定してエッチなスライムが沢山出るかもしれないんだぞ?
823名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/21(木) 21:56:50.59 ID:EEJVI0Lu0
>>821
知名度、見た目のインパクトでポケモンとイナイレに勝てない
824名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/21(木) 23:06:37.47 ID:vIh3ng6H0
環境に入るような超ガチカードがハーピィにきたら、もれなく魔導・炎の様に9月で規制されてまうぞ。

まぁ作者書き下ろし化が関の山かな。
825名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/21(木) 23:32:31.39 ID:44tAh9Ng0
有用な効果持ったハーピィがあと1種は欲しいなぁ
神風型だとレディもクィーンもほぼバニラの手札コストだし
826名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/21(木) 23:35:37.08 ID:hpeZai4A0
ハーピィは壊れとはなんだったのか
827名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/21(木) 23:44:51.14 ID:G34/vQlsP
神風だとクィーンが地味にいい
狩場出してからエンフェ出して神風持ってこれるし
828名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/22(金) 00:01:47.97 ID:FX/FL8La0
狩場型だからクイーンも十分に活躍してるよ
好きなタイミングで魔法を引っ張ってこれるのもすばらしい
829名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/22(金) 00:17:19.82 ID:Vj+4vI3z0
>>826
あくまでも「未判明によっては化ける」って評価だったのに初出バレで最後だったから…
ダンサーは狩場でも強いが何より神風と合わせてこそだし
830名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/22(金) 00:46:55.94 ID:RDqUYTBh0
今までに比べたら大幅な強化で満足してるよ
炎星なら相性いいから勝てたりするしね
831名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/22(金) 01:24:22.10 ID:1a7hz/TzQ
強くはなったけど叩かれるほどではない。ホントコンマイさんは絶妙な立ち位置にしてくれたでぇ…

冷静に考えると、手札1枚でランク7xyzやら手札3枚サーチとか頭おかしいのかと思うけどなw
これのまだ上がいるんだよなあ…
832名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/22(金) 06:55:20.46 ID:tSAr0qQg0
ハーピィが安定して勝てない理由ってサインをサーチするカードが無いからだよな?(他が壊れてるだけだけど)
833名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/22(金) 06:59:48.96 ID:o+MkQ3ZCP
今はそんな感じだね
贅沢な悩みになってきた
834名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/22(金) 13:32:11.73 ID:1WAtNPp90
ハーピィの強さの6割はビッグアイだから禁止になったら”ヒステリック”サーチ来ても良いと思うんだ


だから早く目玉を監禁してサーチ出してくださいお願いします
835名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/22(金) 14:21:59.60 ID:9kZpEJj6O
サインあってもチャネラーとコスト確保するだけだから勝てないんじゃない
836名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/22(金) 14:48:08.88 ID:ATDsBnnl0
なおアニメ本編が続いている限り、目玉は牢獄へぶち込めない模様…。
アニメ終わったら即日OK(商売的な意味で)
837名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/22(金) 15:11:36.30 ID:dKR6cU/G0
サインがなくて負けたってのは三流以下のデッキ構築しか出来ない奴の甘え
838名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/22(金) 15:15:56.55 ID:t9h5YMxz0
×サインがなくて負けた
○サイン引けないとトップデッキに太刀打ちできない

ハーピィ強化は明らかに単発だし、こんくらいのファンデッキキラーの立ち位置おいしいと思うんだ
まったく期待してなかったハーピィに強化が来たとたんにさらにないものねだりするやつ増えたなぁ
839名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/22(金) 15:18:05.57 ID:LuBr8anQ0
だから、大嵐禁止になればハーピィは相対的に強くなるって
840名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/22(金) 15:19:27.89 ID:1a7hz/TzQ
>>836
DDB・ゴヨウ・混沌帝龍とかもアニメ中に禁止なってない?
まぁ廃盤書籍だし、そもそも遊馬さんもビックアイなんか鬼畜カード使わないだろw
841名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/22(金) 15:53:22.06 ID:L6KUDc6+0
ヒステリックサインじゃなくて
ハーピィサインって名前だったらまた違ってたかな?
842名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/22(金) 16:18:50.99 ID:4j0oU8l30
っていうかチャネラーの手札コストにハーピィ縛りがなければ始まってた
843名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/22(金) 16:30:29.67 ID:FsNTahbj0
ハーピィとヒステリックを上手くわけられたな今回は
さすがにチャネラーとサイン引けなかったらきついが
844名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/22(金) 17:11:04.40 ID:Vj+4vI3z0
ハーピィサインだったら強いなんてレベルじゃなかった
この辺は良調整だわ

>>840
ガガガガールからマシュマック出さない遊馬は良い人
845名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/22(金) 17:13:51.56 ID:R0JtMFxS0
>>842-844
その辺を空気読んでるからハーピィっていいんじゃないか
決まればつよいけど、ファンデッキの域を出ない
それでこそハーピィ

どいつもこいつもハーピィ使い出したらそれこそ萎えるわ
846名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/22(金) 17:17:32.35 ID:1a7hz/TzQ
チャネラー手札コストの指定がなかったら、方々に出張して悪さしてせっかくの新ハーピィが制限になってた…かも?

征竜とかに出張してたりすんのかな?
847名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/22(金) 17:20:38.70 ID:R0JtMFxS0
ハーピィ指定あったことだし、これから専用の補助カードも来そうだよな
聖槍のハーピィ版とか頼む
848名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/22(金) 17:21:06.89 ID:u4kN/h4i0
>>844
実はアニメ効果のガールにレベル変更能力はなくて、ガール初登場の時に使われた魔法(星に願いを)の効果が内蔵されてOCG化された、これ豆な
というかゼアルは基本最初に出た時の効果を再登場しても修正しないからな、エアロシャークとか
849名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/22(金) 17:30:19.31 ID:A7neb5lE0
ジャンクウォリアー「アニメ効果だからって言い訳は甘え」
850ウィンダ厨 ◆WINDA5xH/U :2013/03/22(金) 19:15:40.56 ID:bIV6MS6rO
今更だけど、ガスタを初めて組んで見ようと思うんですが、ガガガガスタって微妙かしら?
851名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/22(金) 19:25:45.46 ID:dKR6cU/G0
ガガガがシンクロに使えないしガスタに合わせるほどの高レベルなモンスターも居ないし微妙じゃね
852名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/22(金) 20:04:40.87 ID:t/DyYLGl0
その2つ合わせて何するのってお話
853名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/22(金) 20:15:23.60 ID:Vj+4vI3z0
ダ、ダムルグとか…?
854名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/22(金) 20:34:13.92 ID:tSAr0qQg0
クラークちゃんを暴走召喚するデッキじゃないか?(俺のデッキです)
855名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/22(金) 20:44:49.32 ID:jV6WFxWZ0
ハーピィやっと完成したから非公認出たら優勝できた
まぁ人数少なかったし1戦はボーナスゲームだったから実質2勝だったんだけど
興味ある人いたらレシピと簡易レポ晒す
856名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/22(金) 20:53:48.71 ID:1a7hz/TzQ
>>855
ちょっと気になるかも。よろしく頼む。
ついでに>>854も気になるけどw
857名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/22(金) 21:03:18.35 ID:VDxrS0wa0
>>855

是非ともよろしく頼みたい
858名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/22(金) 21:07:59.68 ID:jV6WFxWZ0
>>855の者だけどとりあえずレシピ

モンスター13
チャネラーx3 クイーンx3 ダンサーx3 レディSBx2 レディ1 ペット竜

魔法12
狩場x3 サインx3 剛健x2 万華鏡 サイク 蘇生 嵐

罠15
魔封じx3 マクロx3 ゴトバx3 強制脱出x2 奈落x2 警告 宣告

エクストラ
千鳥x2 ドラゴサック ビッグアイ ウロボロス ルーラー 幻竜 
ホープ コーン号 シルフィ ハンド ローチ マエストロ エメラル ガンマン

サイド
ヴェーラーx3 クロウx3 ソウドレx3 鉄壁x3 透破抜きx2 ヒスパ 
859名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/22(金) 21:09:28.16 ID:GrYhVQ130
1の方は展開した時の火力は上がるが時折サイドから飛んでくる
オーバースペックが狩場割ったり自身で割った後でもモロに直撃して
しまうのが若干痛いか。
まあそれでも1のほうが個人的に良いように思う。

ええSBしかもってないですよorz 利点がライオウ処理ぐらいしかないからなぁ
まあライオウは天敵に類するやつだから無駄ではないが
860名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/22(金) 21:14:15.89 ID:zpkiOYLO0
入手難度はSB>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>1じゃないか?
今はまさか逆なのか
861ウィンダ厨 ◆WINDA5xH/U :2013/03/22(金) 21:15:08.52 ID:bIV6MS6rO
>>851
やっぱり微妙かね…
緊テレとライズベルトも刺してグスタフとか呼んで見ようと思ったんだ
862名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/22(金) 21:37:01.81 ID:tSAr0qQg0
>>854だけど
>>856
俺の言ったデッキは可愛いのに可哀想な扱いを受けてるクラークちゃんをメインにしたデッキでガスタ入って無いです…

>>858
対戦相手のテーマと成績も書いてください
863名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/22(金) 21:44:07.25 ID:VDxrS0wa0
>>858
サモプリは採用しないの?サイン切りながら展開は強いと思うんだが
864名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/22(金) 21:51:15.48 ID:jV6WFxWZ0
んでレポ

1回戦 スターター2013改造版 ○○
1戦目
相手先行ゴブリンドバーグから速攻ホープ飛んでくる
ホープ処理札なくてできることが狩場ダンサーで手札減らさず相手のバック削るだけ
ライフ1000まで削られたところでトップチャネラー、ビッグアイでホープNTRビート 勝ち

2戦目
相手先行ホープを狩場ダンサーチャネラーから速攻ビッグアイでNTR、相手スタンバイ魔封じ
何を血迷ったのか相手がホープ2体目出して打点上げて殴ってきたからNTRホープで無効
ビッグアイでもう一回ホープNTRでビート勝ち
相手初心者っぽかった


2回戦 六武衆 ○○
1戦目
相手先行モンスターセット3伏せエンド
こっちクイーン捨てて狩場からSB出したら警告、仕方ないからゴトバ強制脱出サイン伏せてエンド
相手影武者反転隠居召喚からシエンキザンでダイレクト通って伏せ追加なしでエンド
サインで万華鏡サーチからダンサーでバック割って万華鏡レディ1から千鳥でシエン戻して魔封じセット
そのまま流れ掴んで勝ち

2戦目
相手先行隠居召喚荒行ナチュビバックなしでエンドしてきたから奈落強制脱出2伏せでターン渡す
カゲキ影武者からシエンに奈落+ヴェーラーで対処、ナチュビに強制脱出で相手1伏せエンド
狩場発動魔封じからクイーンビートでひたすら削る
相手やっとモンスター引いてエニシでクイーン除去から殴ってきたのでチャネラーからビッグアイでNTRビートで勝ち


3回戦 暗黒界 ○○
1戦目
先行狩場ダンサーチャネラークイーンマクロ魔封じ 除去札踏みながらも圧倒的妨害力で勝ち

2戦目
相手先行手札抹殺からトランスでバック3枚手札いっぱい、抹殺で落ちたサインでチャネダンサークイーンサーチ
クイーン捨てて狩場からバック荒らしつつ展開、相手スタンバイソウドレから完封勝ち

人数少なかったからレポも少ないからあんまり参考にはならないかも・・・
865名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/22(金) 21:57:37.82 ID:i6C7LwJp0
マクロコスモスって自分のサインの両方の効果と相性悪そうだけど使い勝手気になる
866名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/22(金) 22:01:25.85 ID:1a7hz/TzQ
>>858
サモプリなし、ネストなしとなるとなかなか事故が怖いなw
なるほどマクロか。ヒスパが勿体無くて考えてなかったわ
とにかく乙

>>862
流石にガスタ混ぜまでは期待してないw
867名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/22(金) 22:07:32.52 ID:jV6WFxWZ0
>>863
ヴェーラー食らったりした時痛いしそもそも展開特化じゃないから入れてない

>>865
サイン引けなかった時にどうしてもカードパワー不足が目立つから1枚で相手押さえ込めるマクロ魔封じをメインから突っ込んだ
最悪デッキから万華鏡サーチできるカードとして割り切ればいいし、マクロが刺さらなければ狩場で自分で割ればいい
868名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/22(金) 23:19:12.26 ID:o+MkQ3ZCP
いや参考になった
今までの経験から魔封じが単体でまともに働くわけがないと決めつけていたがそうでもないのが現環境なんだな
認識を改めないと
869名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/22(金) 23:29:34.33 ID:BYe1JGGr0
俺もサモプリは入れないな
ヴェーラー食らうと厳しいし
870名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/22(金) 23:34:20.31 ID:+Z5bygOB0
マクロは盲点だったよ。
そうか、最悪自分で割れるもんな。
871名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/23(土) 00:40:24.37 ID:Y0KqMp+h0
メインから魔封じはやってるけどメインからマクロコスモスは考えたことも無かった
872名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/23(土) 00:40:35.03 ID:zg8enj8Q0
でもやっぱ裂け目じゃなくてマクロの理由が気になる
今マクロじゃないとダメな仮想敵って何かあったっけ?
873名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/23(土) 00:41:27.88 ID:UpCrU1wv0
炎星とか?
874名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/23(土) 00:44:11.75 ID:D5qIbayW0
芳香下で裂け目だと、次の自分のターンからしか使用できない
マクロだと、伏せたターン後の相手のターンで発動できる

じゃねーのか
875名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/23(土) 00:48:30.37 ID:iuCVemlz0
裂け目→モンスターだけ除外
マクロ→魔法罠も除外
876名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/23(土) 00:48:36.21 ID:cOFQ01bK0
オーバーレイ使用時に除外できるとかじゃない??
877名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/23(土) 01:05:35.69 ID:Ze47HJM/0
>>858だけど
マクロ積んでる理由が単純に抑え込みが聞くからで、メインから積む以上はできるだけ広い範囲に刺さる方がいい
特に魔導相手にマクロ先打ちできるとセフェルトーララメイソンが腐ってジュノンの除去も少しは牽制できる
炎星とか魔導相手を考えると裂け目がマクロに勝る場面があんまりないんだよね

あと裂け目と違って自分のタイミングで表にできるから2戦目以降相手が迂闊に狩場にサイク当てれなくなるのが強いかな
878名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/23(土) 01:06:02.00 ID:gS7Zieb80
あとラヴァルなんかの墓地送り効果にチェーン発動出来るとかもあるぞ
879名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/23(土) 01:45:47.85 ID:rOyH6i730
マクロもアロマも環境では先行初手以外刺さるカードじゃないから
ぶっちゃけいらないっていうのが正着
まぁ環境外ならば弱いカードではないしロマンやファン構築で使うってのは充分ありだけどさ
880名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/23(土) 04:04:09.17 ID:UWIXnCdSP
それが通例
だが初手にさされば勝機ができるだけ悪くない
普通の構築で現環境にハーピィが安定して勝ち越すなんて絶対に絶対ないんだから逆に環境意識してると思うが
881名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/23(土) 08:24:58.47 ID:B1E+Y7ct0
ビッグアイが規制されそうで二枚目買う気になれないんだよなー
無制限のままいけるかな?
882名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/23(土) 10:37:30.65 ID:Y0KqMp+h0
>>881
現段階ではなんともいえないだろ
せめて7月になってから
883名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/23(土) 18:44:13.97 ID:4mLdhmte0
サックが1ターンで消えることが多すぎる
884名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/23(土) 19:41:51.21 ID:gt9a3araI
サックだけ汎用カードとして使われて、テーマ自体は取り残される
これって氷結界・・・ジャッジメントの強化ははたして強化なんですか?!
885名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/23(土) 19:55:09.07 ID:gS7Zieb80
幻獣機テーマはまだ出たばっかりだし(震え声)
886名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/23(土) 20:11:15.23 ID:X/ZeEY060
幻獣機はあと2回の強化を残している…この意味が分かるな…?
887名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/23(土) 22:20:23.23 ID:VgnwHm1N0
>>886
先生分からないので幻獣機スレで書いてきてください。

NTRのヤバさって異常だよなバームートにポープとシルフィーネNTRされてボコボコにされた
なおヴェーラーが入って無かったもよう
888名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/24(日) 02:54:10.37 ID:wCz+om270
うーむ
魔道はヤハリ厳しいな
魔封じが引ければ何とか一矢報いることができるレベルだ
今日の公認でも魔道に負けてしまった
889名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/24(日) 09:47:03.90 ID:iZOYzyR10
>>888
結果と内容もKWSK
890名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/24(日) 10:18:36.90 ID:wCz+om270
>>889
あまり結果は芳しくなかった
二回戦落ちだよ
一回戦はカオスドラゴンで先攻とって普通に展開して勝ち
特に危なくも無く、メタカードを引けなかった代わりにサインとチャネラーを素引きできてよかった

二回戦は魔導
一戦目は先攻で魔封じとスターダストドラゴンを立ててビートで勝ち
二戦目も後攻で魔封じをたてられたんだけど狩場やチャネラーサインに恵まれず、
相手の月の書や奈落で時間を稼がれて最後はジュノンでとどめ
さらにこの段階で試合時間40分のうち35分を消費されているという長期戦
ほとんど相手の思考時間だけど
三戦目は先攻で魔封じを引けず、2ターン目にエクストラターンに突入
虎の子の警告を先に割られてバテルからの大転回で
4ターン目にジュノンジュノンと後何かで8000削られて負け

魔導うんざりするほどの長さ
時間を図って置けばよかったと後悔したよ
891名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/24(日) 10:20:52.97 ID:RADk1v/b0
遅延がどうこうって話題になったからそれを真似した阿保って所かな
とりあえずお疲れ。メイン芳香みたいだが使い心地どうだった?
892名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/24(日) 10:27:17.08 ID:wCz+om270
>>891
たぶん遅延を意識してやってるんじゃなくて単純に対アロマハーピィの経験値が足りないみたいだった
メイン芳香はかなりいいね
前までその枠に結界像を入れてたんだけどこっちもよく効く
今は魔導と炎星環境だから芳香にしてるだけ

昨日の大会では炎星が0だったみたい?
ほとんど見なかった
変わりに征竜と魔導があふれてた
893名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/24(日) 11:07:07.40 ID:RhC6zMUs0
俺も昨日公認出てきたが結界像はかなり使えるよな

ネスト→結界像で相手の特殊召喚カードを無効に出来るのはやっぱ強い
894名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/24(日) 11:18:10.92 ID:5oSwZ/lcQ
結界像かー…リミリバ採用してた時期は積んでたけど、今は外してるなー。
ちょっと検討してみようかな
895名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/24(日) 17:50:43.00 ID:8JLz02ET0
ガスタで公認出てみたが4位だった...
征竜とかどうやって勝てばいいんだよ
896名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/24(日) 17:58:32.22 ID:8JLz02ET0
すげぇ言葉足らずだった
準決勝と3位決定戦で征竜に負けたって一文を入れ忘れてた
897名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/24(日) 18:06:14.99 ID:LOYAOqt/0
征竜と戦ったことないんだけどあいつらってどういう動きしてくんの?
898名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/24(日) 18:10:24.39 ID:8JLz02ET0
子征竜、征竜の効果で征竜を並べながら除外された征竜効果で子征竜、征竜をサーチしつつドラゴサックやビッグアイを並べてくる
899名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/24(日) 18:47:36.39 ID:/SA8Rv0e0
あとこっそりライダーまで出てきたりする
900名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/24(日) 18:50:05.43 ID:ldfOAN7VO
ビッグアイサックライダーをたてて殴るだけ

ね?簡単でしょ
901名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/24(日) 20:18:10.32 ID:Zt0BT4lR0
最近ガスタにも興味出たんだけどまずどんなデッキなのかもわからん
とりあえず集めるとして必須で高額カードってカームとフェニクスくらいなもんかね
902名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/24(日) 20:26:17.13 ID:8JLz02ET0
ウィンダが地味に高いな
あとフェニクスはあんまり使われない
903名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/24(日) 20:29:45.81 ID:8JLz02ET0
すまん、フェニクスは結構使われてたわ
904名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/24(日) 21:44:16.06 ID:wCz+om270
征竜相手はメンタルドレインと結界像か?
テンペストだけはなんとしてでも除去する
905名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/24(日) 22:01:40.11 ID:2lADd2My0
王宮の鉄壁は征竜にも魔導にもそこそこ刺さる
ただし絶版
906名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/24(日) 22:16:34.27 ID:Ei7JRnfh0
ガスタを組むと迷走する(経験談)
ガスタの完成型ってどんなだ?
907名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/24(日) 22:25:44.71 ID:plPsWY8+0
>>906
そんなものはない

>>901
基本的には罠ビ
ただそれだと飽きやすいので大抵のガスターは色んなのと混ぜて遊んでる
908名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/24(日) 22:28:56.86 ID:+kRT/jfj0
すっぱ抜きでいいじゃないか
909名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/24(日) 23:24:35.19 ID:RADk1v/b0
ガスタはテンプレが無いしねぇ、一時期休戦ガスタが話題になったくらいか

ガスタの話題の中悪いんだけど、ハーピィでネストとGBA両立してる人居る?
居れば使い心地を教えて欲しいんだけど
910名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/24(日) 23:32:58.91 ID:Zt0BT4lR0
なるほどなあ
罠ビというとガスタって感覚的には昔のハーピィみたいな感じなんかね
サイキック主体だしミラクロとかも面白そうだ

>>909
今はもうネストの枠ないと思う
911名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/24(日) 23:40:49.61 ID:wCz+om270
>>909
俺は両方入ってる
ネストは2、GBAは1
どっちもサイドチェンジで飛んでいくけどそうでないときはサモプリのコスト
もしくはヴェーラー奈落よけかな
912名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/25(月) 00:05:58.38 ID:5NRysnR4P
ガスタでブン回すには何がいいかと考え続けて結局ドラグと混ぜたのだが
ガスタ要素が基本グリフ切るだけになったでござるの巻
…余ったパーツでもう一つ作ろうかなぁ
913名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/25(月) 00:29:44.76 ID:7QDy126R0
グリフガスタにテンペスト&ライトニング入れたらすごい面白かった
なおテンペスト高すぎていつまで経ってもプロキシな模様
914名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/25(月) 00:32:50.04 ID:K9E0+TGP0
なんか前々からなお〜模様の使い方が不自然な奴が居ついてるな
915名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/25(月) 00:38:19.59 ID:VIiDLszx0
元からかなり不自然な言い回しだと思ってたが自然な使い方ってどんなんだ
916名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/25(月) 00:41:52.75 ID:CY3VL2+X0
チャネラーはやわらかなおっぱいの模様
917名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/25(月) 00:43:02.57 ID:K9E0+TGP0
その前に前提となる文章があって、その対比として「なお〜『は』〜な模様」って使い方が普通
918名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/25(月) 00:43:18.62 ID:VIiDLszx0
なるほど
919名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/25(月) 00:47:24.24 ID:VIiDLszx0
>>917
いや、最近使われてるのってなんJのスラングやで
元ネタの時点で正しい使い方から外れてる
920名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/25(月) 00:59:27.34 ID:P2f61CLo0
元ネタが流行ってそれが広まりながら応用される
遊戯王でもよくあることだな
921名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/25(月) 01:06:25.22 ID:nqRJFTMn0
ヴェーラー魔封じドロールをすべて3枚ずつ積んでもこないときはこないもんだな…
922名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/25(月) 01:30:18.97 ID:R5YZGdWqP
そんな言い回しに汎用性使い勝手感じてるだけで
元ネタへのリスペクトとかないしいいと思うけどな
まぁでも遊戯王のセリフとか間違ってたらイラッとするのも事実だけど
923名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/25(月) 02:19:00.00 ID:Tu84+KxS0
なんJか何か知らんけど内輪ネタを他所に持ってくんなって思うわ
924名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/25(月) 08:50:40.25 ID:zIpukZ9h0
ドロールは神風バードマンで確定サーチできることに最近気付いた
925名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/25(月) 10:32:12.04 ID:ZYv9ol2D0
ガスタはずっと使ってるけどサイキック型で安定したな。プリーストでグリフ切ってシンクロしながら究極出す感じ
オピオンきついし、もっとエクシーズ使えるようにしたいからまだまだ改良の余地があるけど
最近ウィンダ1でもいいような気がしてきた
926名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/25(月) 13:44:38.62 ID:jQXdP+XM0
>>925
俺もサイキック型なんだがグリフがなかなか引けない…
回ればポンポンシンクロできるんだがなぁ
927名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/25(月) 15:06:56.57 ID:2QA317q10
>>926
グリフはスフィアードで回収する以外は、3積みしてカームとサイガールでドローしながら待つしかないからなあ……
プリースト呼んでくるのは簡単だから、グリフが安定して握れればなあ
928名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/25(月) 15:13:13.89 ID:YuLPzuN90
ガ、ガジャルグで…
929名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/25(月) 15:22:45.04 ID:8MlXmBEH0
>>925
オピオンはまだ楽だわ
リクループで耐えて手札整えてからサイコジャンパーで奪うかアシゴで殴ればいいからな
それよりも征竜が辛すぎてヤバい
マッチ1戦目とか勝てる気しない
930名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/25(月) 17:29:46.34 ID:uh/UpXl70
神風規制くんは今息してんの?
931名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/25(月) 17:39:39.04 ID:AR4AOZy10
神風規制君とハーピィスレ独立君は今何をしてるのかな?
遊戯王は彼らには難しいだろうからトランプでもしてるのかな?
932名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/25(月) 18:18:20.14 ID:da/m9hEg0
彼らはダンサーを捌けさせる為の集英社の遣いだったんだよ
さて書店からダンサー消えたしどうなっていくことやら
933名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/25(月) 18:39:34.97 ID:Lk0jMsjB0
>>931
最近来た俺に独立君の話kwsk
934名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/25(月) 18:47:32.10 ID:Lk0jMsjB0
話してください
935名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/25(月) 18:49:57.02 ID:uh/UpXl70
パックフラゲの時ハーピィの新規が来て異常にスレ独立しろって言う奴が出た
ただめちゃくちゃしつこかっただけ
936名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/25(月) 18:53:11.50 ID:AoXVQjgz0
l
937名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/25(月) 18:59:30.46 ID:Lk0jMsjB0
>>935
ハーピィが環境入りするかもしれないからって独立する意味が理解できないな
教えてくれてありがとう。
938名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/25(月) 18:59:55.34 ID:K9E0+TGP0
神風ダンサーは1kil狙わないで普通に組めば普通に強いけどね
1killは完全にネタだったけど
939名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/25(月) 19:02:20.27 ID:1dpVmOa40
今のBFってひょっとしてライロより弱い?
940名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/25(月) 19:10:57.51 ID:Mf8BOfOI0
相手モンスターと戦闘したいのにライコウやら裁きやらでモンスを消しにかかってくるからなぁ
墓地に置かれるネクガも厄介だし
まぁ戦えんこともないけど
941名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/25(月) 19:14:03.41 ID:K9E0+TGP0
ここでする話題か?
942名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/25(月) 19:28:57.24 ID:uh/UpXl70
一応相手デッキの動きも考えんと
943名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/25(月) 23:34:16.66 ID:CGjaHs8c0
折角神風集まったし神風軸(非1kill)作ろうと思うんだけど、やっぱりゼピュロスやらバードマンやらブラストやらは必須かねぇ。
ハーピィ+余ってる霞の谷軍だけでなんとかならんもんだろうか…バードマンとかゼピュロスとか高すぎですしおすし
あと、実際神風軸ってどれくらいハーピィ採用するもんなのかね?

どうでもいいけど、バードマンってバニラの方かと思ってた…レスキューラビット使わないから関係ないわwwと思ってたのに…
944名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/25(月) 23:41:53.29 ID:3/ZDF4iJ0
ハーピィ独立騒動思い出して糞ワロタw

あれ何だったんだよw 周りは「絶対に話題なんてすぐ尽きるし立てるな」と散々言ってたのに
立てた奴w
945名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/26(火) 00:00:49.56 ID:DXxJngQ50
ハーピィにテンペストって要るんか?
手札キツすぎや気がするけど
946名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/26(火) 00:05:59.18 ID:BJNl3tIf0
流行ってるらしいけどぶっちゃけ要らない気がする、俺は入れてないなあ
ペット竜2ダムルグ1七星の宝刀と併用するならまあ……ぐらいのもんじゃないかね
947名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/26(火) 03:05:45.73 ID:hMXGHROV0
スレは過疎ること考えるとテーマごとに細かければ細かいほどいいってもんでもないしね
まぁハーピィスレより需要少ない糞スレがたくさんあるのも事実
今更どうにもならんけどさ
948名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/26(火) 05:47:25.00 ID:DdUpYBet0
ダムルグ入れてる奴って闇モン何入れてんの?
サモプリ2枚だけとか怖いんだが
その点テンペストは風ならなんでもいいし
まぁ役割が違うけども
949名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/26(火) 08:23:54.79 ID:yLkbUvQF0
ダムルグは2〜3積むなら事故も怖いし、闇もそれなりの枚数が必要かもしれないけど、
ピンでサモプリも入ってるならあんまり闇の枚数は気にしなくてもいいんじゃないかな?
それに加えてゼピュロスなら効果使っても墓地に残るし
プレイの流れの中で墓地に闇が足りなくなりそうならエクシーズしてマエストとか目玉挟んだりしてもいいよ
サイド後やらメタ絡めるなら今だとカオハンとかクロウもあるし
950名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/26(火) 09:50:12.29 ID:jTyW37XyP
ダムルグは出れば強いけどテンペストは打点補強にしかならないのがな
951名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/26(火) 13:22:26.18 ID:jpm1PL8Y0
テンペライトニングデブリの蜜月がやばい
952名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/26(火) 17:44:13.45 ID:OMrtJ7Yu0
>>946
それでやってみたけど正直スペースが無い
メタカード抜いてまでやるほどじゃないと思った
953名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/26(火) 19:47:26.63 ID:XPOAD9DW0
神風ガスタ組もうと思っているんですが
エアサーキュレーターって必須なんでしょうか
954名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/26(火) 19:51:35.61 ID:yGY4LRVl0
>>953
神風ガスタにテンプレ的構築はないから味付け要素で何が必須というのもない
955名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/26(火) 19:59:12.84 ID:IflVxljw0
神風には総じてバードマンが便利くらいか
956名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/26(火) 21:57:02.99 ID:XPOAD9DW0
>>954
>>955
ありがとうございます
957名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/27(水) 00:05:33.91 ID:uIfjx1470
サキュは初めのうちは便利だが煮詰めると消えていくパターン。
今は昔と違って高いから、無理に入れなくてもいいと思う
958名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/27(水) 16:06:51.84 ID:SDwixE3R0
良かったら、デッキの診断お願いします。

ハーピィ(計40枚)

上級1枚
ペット竜×1
下級17枚
ハーピィ・レディ1×2 ハーピィ・レディSB×1 ハーピィ・クイーン×3 ハーピィ・チャネラー×3
ハーピィ・ダンサー×3 サモンプリースト×2 カゲトカゲ×2 ゼピュロス×1
魔法13枚
ヒステリック・サイン×3 ハーピィの狩場×3 万華鏡×1 サイクロン×2 強謙×2 貪欲×1 死者蘇生×1
罠9枚
ゴドバ×2 因果切断×2 ヒスパ×2 スタロ×2 神の警告×1

Ex(計15枚)
チェイン×1 クィーン・ドラグーン×1 マエストローク×1 ジャイアント・ハンド×1 ガガガガンマン×1
エメラル×1 キングレムリン×1 シルフィーネ×2 電光千鳥×2 ショック・ルーラー×1 ビッグアイ×1
ドラゴサック×1 スターダスト×1

ヴェーラーをメインから2、3枚投入しようと考えているのですが、何を抜けば良いでしょうか?
またエメラルは入れていても、あまり使う機会がないのですが、闇デッキを打つために投入を考えているマスター・キー・ビートル
がきた場合、エメラルを抜くのは得策でしょうか?
959名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/27(水) 18:15:59.83 ID:5E/gbPsU0
カゲトカゲと剛健
960名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/27(水) 18:43:17.63 ID:CWKI3wr/i
自分ならスタロとカゲトカゲ減らすかな
ヴェーラー積むならたまにチューナーとして仕事するからスタダの枠にカタス突っ込むのもいいかも
ハーピィで闇デッキ使いたいならキービートル積むよりビッグアイ増やしたほうがいいと思う
あとエメラルいるなら通常レディ入れてみるのもおすすめ
961名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/27(水) 18:54:12.93 ID:xTkAOyKa0
オレもこの内容ならカゲトカゲかスタロかな
カゲトカゲ2枚とスタロ1枚外してヴェーラー3枚とかかな
今は下手な罠入れるよりヴェーラー入れといた方がよほど機能するもんね
あと幻竜入れないの?
962名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/27(水) 19:34:06.73 ID:OgCGq6wfQ
あとは貪欲とヒスパってなかなか合わない気がするのとペット竜がもう一枚あってもいいかも?
963名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/27(水) 19:40:51.83 ID:vYz1pBnC0
神風ない構築はハーピィでもダンサー3枚もいらないと思う
後、トカゲとかドバーグをメインかサイドに入れとくと先行ルーラーで征竜の勝率が上がった
964名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/27(水) 20:04:30.33 ID:SDwixE3R0
>>959-963
ありがとうございます。

抜くとしたらカゲトカゲなのかなぁ、とは考えていましたが、サイドに入れるというのも
いいかも知れませんね。
後は、トカゲとのコンボで便利だったダンサーかスタロのどちらかを1枚抜いて、いろいろと
回してみたいと思います。
キングレムリンはカタストルに入れ替えるとして、ビッグアイを増やすのは金銭的に厳しい
かもしれません。
幻竜は入れてあげたいのですが、枠がどうしても…
965名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/27(水) 21:07:26.78 ID:Pk1OkQi60
ちょっと質問何だが
チェインとクィーン・ドラグーンの役割って何?
966名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/27(水) 21:09:21.59 ID:hNuvyH8n0
クィーンはペット竜ピンだと出番を作れそうな気がしないでもない
967名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/27(水) 21:10:54.40 ID:F0d04yo30
チェイン→ゼピュロス
クイドラ→ペット竜蘇生

クイドラはチャネラー何か何かって場面の時にゴサクアイが出せる
968名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/27(水) 21:26:50.81 ID:Pk1OkQi60
サモプリ入ってるのにチェインまで必要なのか?
クイドラはテンペスト入れてるなら有りな気がするがペットのみなら別の入れた方が…
969sage:2013/03/27(水) 21:33:49.98 ID:02QE+WY90
ジェネクスとか黒庭とかループしない先攻1キルを考えた
成功率はお察しだけど、特化しなくてもそこそこ戦えそうな気がしないでもない

初手 神風、チャネラー、ハーピィ、L3風チューナー(仮に祈祷師)、ネスト

神風発動チャネラーNS効果ハーピィ切ってダンサーNS
ダンサー戻し祈祷師NS神風効果九蛇孔雀SS
ネスト孔雀でTGジェットファルコンSS孔雀効果でエアーマン手札
祈祷師とチャネラーでAFDsys効果神風割ってFゲートサーチ発動、エアーマンSSヒートサーチ
TGジェットファルコンとエアーマンでPTDsys効果でDDRサーチ

この時点でAFD、PTD、Fゲートが場、手札にDDR、ダンサー 
ここからはギャラクシートマホークxyzでトークン4体展開、途中でDDRでボムフェネ帰還も合わせて
500(TG)+1800(ボムA)+2100(ボムB)+2100(ボムA)+1800(C)=8300
970名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/27(水) 21:34:53.16 ID:02QE+WY90
sageミスした…すまん
971名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/28(木) 01:10:12.90 ID:/2x3Wp+90
エアーマン、ヒート、ボムフェネ、DDR・・・
そこまで積むなら素直に先行ワンキル構築でいいんじゃないかなと
先行ワンキル構築じゃない神風ハーピィでも、神風とダンサー(もしくはブラストss)出せればAFDループで打点では8000行くし
先行ワンキルは環境で通用せず、フリーでも最悪に嫌われるしでネタとしても存在してはいけなかったんや・・・
先行なら素直にルーラーなりランク7なり立てとくべき
972名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/28(木) 11:11:16.14 ID:WDxOc5/dP
2枚で動けるワンキルがあるのに何を今更
973名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/28(木) 13:31:33.15 ID:uA7Poly40
>>969
っせえ
黙ってろ
974名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/28(木) 13:41:05.22 ID:h/T0ifuu0
FゲとHERO使わないならともかく、両方使うなら結局普通に立ち回る事も出来るジェネクスで良いな
975名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/28(木) 23:37:20.75 ID:FdL+sTmJ0
ハーピィで征竜にマッチで勝ったったw
976名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/28(木) 23:39:12.66 ID:qeJ2a9zN0
何の自慢にもなってない件
一本目のサックとかを千鳥やらGBAやらで適当にいなした後鉄壁積めば勝てない相手じゃない
977名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/28(木) 23:50:20.44 ID:M1vtnNt0O
>>975
おめでとう
俺は素直によくやったと思うよ
978名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/29(金) 00:08:02.03 ID:i2LnYlzm0
そりゃ中堅程度のデッキならある程度ガチにも勝てるだろうし、珍しいことではなくね?
979名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/29(金) 00:09:36.81 ID:Y+tfnOJU0
>>975
どんな感じにプレイした??
勝ち方とか詳しく。
980名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/29(金) 00:23:03.58 ID:VqJY6SU60
>>979
幻竜出してビートするだけ
サックとかの対象とられないから余裕だった!
最初ジャンケンで勝ったからいけたようなもんだけどw
981名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/29(金) 00:30:40.46 ID:nXa+8yhl0
マッチ10回やって勝ち越したとかならともかく、1回勝ったくらいで大騒ぎすんのかよ・・・
982名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/29(金) 00:36:59.26 ID:VqJY6SU60
非公認だけど優勝して嬉しかったんだよ!
983名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/29(金) 00:39:19.09 ID:Y+tfnOJU0
水を差すなよ誰か知らんが。
984名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/29(金) 00:44:10.25 ID:nXa+8yhl0
水差すとかじゃなく当たり前すぎて話題にならんから他所でやれ
985名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/29(金) 00:46:55.42 ID:WjOUSZIL0
とりあえずレポ
986名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/29(金) 00:55:35.81 ID:3V9TRCyP0
その前に新スレ
987名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/29(金) 02:28:10.46 ID:naALamkz0
ハーピィはデッキパワーこそ足りないものの、最低限の環境対応力はもってるよね
先行ルーラー、ランク7、狩り場、ゴトバ
本来なら炎星辺りは相性いいはずだけど、先行ゴトバでバック飛ばすか、後攻でバック飛ばしてルーラーとか出来ないと
デッキパワーの差は埋まらないんだよなぁ
それにしても幻獣機の共通効果や、サック幻竜リードブロー辺りは環境によっては無双余裕だよね
コンマイは今後も対象を選んでを使っていくつもりなのだろえか
988名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/29(金) 02:43:24.02 ID:iVOqoHgN0
踏み逃げっぽいなら新スレ立てようか?
989名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/29(金) 11:51:34.70 ID:WjOUSZIL0
構ってちゃんは本当に害悪だな
>>988頼むよ
990名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/29(金) 11:58:18.39 ID:iVOqoHgN0
991名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/29(金) 12:20:04.10 ID:Z4PPz9V3Q
>>990
乙です
992名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/29(金) 14:09:24.83 ID:GMSgJ3im0
埋め
993名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/29(金) 18:15:12.20 ID:bxwAUpvy0
既出かもしれんが

ハンドにバードマン デブリ 神風 墓地に500以下の星3水属性
デブリNs 水属性ss 神風発動 デブリ回収バードマンss 神風効果 ダンサーss
バードマン水属性でドゥローレンシンクロ ドゥロ効果で神風回収
神風発動 ダンサー効果デブリNs 効果水属性ss 神風効果 ブラックスピアss
ブラックスピア水属性でシンクロドゥロドゥロ効果神風回収 神風発動
ドゥローレン2体でxyzトレミス トレミス効果 デブリ回収 神風効果発動

…ここまで考えたんだかこれ実用性あるかな?
994名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/29(金) 19:43:04.34 ID:iVOqoHgN0
>>993
攻撃力500以下の水属性レベル3って例えば?
マンイーターじゃいろんな意味で遅いぞ
995名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/29(金) 19:48:37.37 ID:ZNYPzkze0
>>994
真っ先に水霊使いエリアが思いついた
996名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/29(金) 19:48:40.85 ID:bxwAUpvy0
>>994
そこが問題なんだよな…
他には沼地とかがいるが…
997名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/29(金) 23:24:09.15 ID:yCKkCReW0
http://ocg.xpg.jp/search/search.fcgi?Mode=2&Lv0=3&Lv1=3&LvMode=1&Attribute3=1&Attack1=500
調べてみたがスノーマンイーターとFBAぐらいしか使えそうなのおらんな
998名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/29(金) 23:34:51.23 ID:bxwAUpvy0
現状じゃやっぱり実用性なさそうだなぁ…
まぁ新しいデブリ対応の増えた時にまた考えるか
999名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/29(金) 23:46:32.47 ID:WjOUSZIL0
うめ
1000名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/29(金) 23:47:04.41 ID:WjOUSZIL0
うめ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。