【遊戯王】 風属性 & 鳥獣族 総合スレ 22

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しプレイヤー@手札いっぱい。
このスレは遊戯王OCGの風属性と鳥獣族の総合スレです。

【ハーピィ】
【霞の谷】
【ガスタ】
【神風】

等の、風属性や鳥獣族デッキの診断や雑談までお気軽にどうぞ
また【ドラグニティ】はドラゴン族スレッド、【BF】は単独スレッドが担当です

・基本的にsage進行でお願いします
・次スレは>>980を踏んだ方がお願いします

前スレ
【遊戯王】 風属性 & 鳥獣族 総合スレ 21
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1348239092/

関連サイト
遊戯王カードWiki
http://yugioh-wiki.net/
遊☆戯☆王OCGエキスパートルールHP
http://home.att.ne.jp/moon/puppiy/rule/
遊戯王BBS(したらば)
http://jbbs.livedoor.jp/netgame/9734/
2名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/11(火) 00:28:11.15 ID:w+8NGH6n0
【デッキ診断投稿の書き方例】

コンセプト:AとBのコンボを成功させつつ、戦闘ダメージで相手のライフを削るデッキです。
備考:YやZは持っていないので、無しの方向でお願いします。
回してみた感想としてXデッキに手が出ないことがわかりました。
対策としていいカードはないでしょうか?
計40枚

上級4枚
A×2 B×2
下級14枚
C×3 D×2 E F×3 G H×2 I J
魔法15枚
K L M N×2 O×3 P×2 Q×2 R S T
罠7枚
U×3 V×2 W X
(↑上記のように横書きを推奨。縦書きは見づらいので診断されにくい恐れがあります)

診断依頼をするときは、診断する側がわかりやすいようにこの例をまねて書くようにしましょう。
3名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/12(水) 08:02:55.83 ID:SvImL7jbO
霞の谷のいちおつ
4名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/12(水) 12:11:55.61 ID:H2P1SaQw0
電光の>>1
5名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/12(水) 12:39:00.65 ID:0pRbXv920
>>1乙リック・パーティ
6名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/12(水) 16:46:01.03 ID:/dMzhZO20
ガスタの一乙
7名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/12(水) 16:50:28.43 ID:LTtqEvVZ0
始祖神鳥>>1
8名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/12(水) 21:11:42.09 ID:NAO2dMUJ0
>>1
前スレ見つつ紋章忍者考えてたけど
red dragonがきたら爆風紋章千鳥忍者ライザーとか組めるかな
9名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/13(木) 19:22:59.44 ID:k/N1s+1q0
万華鏡-華麗なる>>1

>>8
40枚に収まる?自分も紋章爆風ライザー考えてみたがHANZO+変化+赤竜入れるスペースは無かった…
10名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/13(木) 19:57:56.99 ID:Xxs2vQ+UP
>>9
今紋章にhanzo変化ダムルグ突っ込んでるから
ダムルグを赤竜あと汎用罠を爆風に変えてライザーもなんとか突っ込む
みたいなの妄想してた
でも実際枠は割と無理矢理
11名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/13(木) 22:56:35.83 ID:6d+kHaa00
今日神風ジェネクスで陽炎獣とデュエルしたら、素材5枚バジリコック倒せなくて積んだわ
なんかいい方法はないものか…
12名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/13(木) 23:03:49.94 ID:8Ylxkfuk0
5枚バジリコック止められなかった時点で仕方ないだろ諦めよう
13名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/13(木) 23:28:02.30 ID:zVddKd4F0
クロキシアンなら対象取らないからなんとかなるぞ
14名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/13(木) 23:31:16.24 ID:DyWDN4Ol0
エクシーズだから無理だろ…………
15名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/13(木) 23:31:50.02 ID:6d+kHaa00
>>13
バジリコックはレベルもってないから無理じゃね?
16名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/13(木) 23:38:49.66 ID:hByusKsl0
>また、レベルを持たないエクシーズモンスターは選ぶ事すらできない。

だな
17名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/13(木) 23:43:42.56 ID:yAaa+UgV0
相手の場がバジリコックだけでも奪えないのか
18名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/14(金) 01:07:45.48 ID:Fp1uvPfvO
なんとかレベル4を三体並べれば紋章神がなぎ払ってくれるけどジェネクスは三体並ばないのか?
ハーピィならヒスパで一発巻き返し可能だが
19名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/14(金) 08:50:58.99 ID:0cCNA93X0
>>18
その手があったか
一応天狗入れてあるから3体並べられないこともない
問題は紋章神を入れるスペースだな
20名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/14(金) 10:39:26.72 ID:OedEGlf90
スキドレハーピィにすればいいんじゃない?
21名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/14(金) 10:51:01.42 ID:s89v4fj5O
汎用性高いのだと転移ぐらいしか思い付かない。
22名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/14(金) 11:03:45.14 ID:s89v4fj5O
あとsinサイバーで殴ってもいいな
23名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/14(金) 20:10:07.43 ID:w0YKSTO00
メインデッキから素材5バジリコックメタは厳しいから警告とか使ってなんとか止めるしかなさそうだなぁ

【兎ハーピィ】使ってるんだがオピオン出した時しか勝てないのがなんか悔しいからヴェルズ一式抜いてゲイルブラスト突っ込んだった
GBAと狩場の200強化共有できるし、ゼピュロスでヒスパ戻した時に手札からBFSSしてシンクロエクシーズに繋げれるから悪くないと思うんだが…
BFとハーピィ共存させてる方いたら使用感とか教えてもらいたいです
24名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/14(金) 21:24:09.96 ID:9FHKBLfN0
ハーピィは奈落に落ちないってのとヒスパのメリットだけで【結束兎BF】に入れてる
でもやっぱこれは共存じゃないよなぁ
25名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/15(土) 01:20:37.69 ID:fWYcfNQ20
ハーピィ・レディとバードマン(ジェネクスじゃないやつ)入れて
BFはゼピュロスとゲイル1ずつかなあ
このデッキだとゴドバもだけどネストが強いと思うよ
26名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/15(土) 01:33:10.91 ID:x8/BJqfL0
>>25
もちろんバードマンは英語版使ってるよな?
27名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/15(土) 01:41:27.69 ID:fWYcfNQ20
Harpie's Brotherはあれば使うんだが1枚もないぞ・・・
28名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/15(土) 12:16:51.08 ID:lNXyTimD0
何度も出てるがやっぱり先行オピオン辛いな……。頑張ってエクシーズしてもバック厚いし。
ガスタでもうちょっとランク4出しやすくしたいなあ
29名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/15(土) 12:32:48.11 ID:AgFaVHIj0
ガスタならオピオンは転移すればよくね
30名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/15(土) 12:36:52.75 ID:6LImSBmO0
>>28
天狗入れるなり簡易融合いれるなりすればいいんでない?
31名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/15(土) 13:00:37.39 ID:PitMmb8t0
テンキ・天狗雅羽根ペンでぐるぐるやったけど便利だったなあ。
つか、天狗解除されないかな・・・。
32名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/15(土) 13:03:05.10 ID:1Ym1fyJAO
オピオンに転移はまず効かんだろ?
33名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/15(土) 13:08:20.37 ID:yjBV/s5E0
>>28
自由解放とかはどう?
34名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/15(土) 13:14:02.98 ID:6QeavtMX0
>>32
リーズ「アドバンス召喚してもいいんだよ?(チラッチラッ」
35名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/15(土) 13:27:24.62 ID:H0nd/An90
(強制転移はモンスターに効果を及ぼす、って勘違いしてないだろうか‥‥)
36名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/15(土) 13:35:55.24 ID:go6kqr1q0
>>35
≪強制転移≫
Q:効果解決時に《ホルスの黒炎竜 LV6》を選択した場合、どうなりますか?
A:効果は不発に終わります。
37名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/15(土) 13:53:42.26 ID:H0nd/An90
>>36
うわぁ、コレは恥ずかしい
対象に取らないのと混ざってたわ‥‥
申し訳無い
38名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/15(土) 14:17:29.74 ID:PitMmb8t0
召還権に依存しないならラヴァとか積みやすくなるんだがな。。。
耐性もちが多い現状、ラヴァを積めるようにしたいなあ。
39名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/15(土) 18:24:12.14 ID:hsAKy4aF0
ハーピィ強化くるらしいぞ!!
40名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/15(土) 18:32:18.15 ID:gh6w2tDq0
風テーマは「幻獣機」?だったかな?
みんな機械でミリタリー

あとハーピィズペット幻龍(エクシーズ)とか新規ハーピィや虚空の騎士やら
―――――――――――――――――――――――――

うわあああああああああああああ
新テーマは来るの分かってたけど、ハーピィ強化もキターw
41名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/15(土) 19:00:27.33 ID:N1znbS0p0
やったああああああああああ
千鳥使いたくてハーピィ組んでよかったああああああ
新参の自分でこれだけ嬉しいんだから昔からの風使いはさぞ嬉しかろうな、おめ!
42名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/15(土) 19:09:45.83 ID:+Y3pM1xm0
風強化ヒャッホオオオオオオオオオオオオオオオ!!!11111111111
43名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/15(土) 19:14:57.80 ID:AgFaVHIj0
なんだと!?
次パックか?
44名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/15(土) 19:52:04.70 ID:7mIY7OsbO
果たして神風に使えるカードは来るのか
45名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/15(土) 19:55:20.76 ID:1Ym1fyJAO
神風とハーピィの噛みあわなさに泣いた身としては期待したい
46名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/15(土) 20:00:28.75 ID:OzX049Yq0
ハーピィ強化ktkr
やばい超嬉しい。使い続けて良かった!
47名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/15(土) 20:01:01.99 ID:sBLNSJlK0
神風入れてると悪魔への貢物がすごい入れたくなる
けどコンボ要素は事故の元だからなあ
48名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/15(土) 20:06:46.69 ID:PitMmb8t0
きたぁああああああああああ!!!!
49名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/15(土) 20:14:26.75 ID:go6kqr1q0
果たしてガスタはこのビッグウェーブに乗れるのだろうか(´・ω・`)
50名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/15(土) 20:15:19.18 ID:uP206El50
千鳥 高 騰 不 可 避
51名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/15(土) 20:16:59.28 ID:65BhigNI0
つ 猛毒の風
52名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/15(土) 20:19:01.42 ID:PitMmb8t0
さて、、、一応、参姉妹も確保・・か・・・?
53名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/15(土) 20:20:58.11 ID:2wV/8lFh0
>>29>>30>>33
強制転移は汎発されるから、ほんと勝てた試合がリーズアドバンス召喚からの転移くらいしかないんだよなw
簡易融合があったか。アリかも。
自由解放面白そうだけど、罠だから汎発がなあ……
54名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/15(土) 20:21:14.54 ID:ZrK3awUAP
エンシェントに風テーマに
関係ないけどギミパペチェインと
コンマイのファンサービスが凄くて怖い
55名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/15(土) 20:28:36.26 ID:go6kqr1q0
>>53
自由解放はダメステ発動だから反発打てないんじゃ?
56名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/15(土) 20:30:22.91 ID:e4MlMkB70
ハーピィ強化ってまじかよ

俺得すぎ
57名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/15(土) 20:41:50.46 ID:+Y3pM1xm0
しかしまさか風機械テーマとは思わなんだ
ランク7特化テーマならギアギガントは買わなくていいんかな
58名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/15(土) 20:46:53.06 ID:kOhK7z/00
ハーピィ強化でヒスパ難民発生の予感
暗黒の時の墓穴と似た雰囲気が
59名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/15(土) 20:50:15.61 ID:nAK3kVXN0
>>53
マーメイルみたいにレベルバラけてるかもよ
60名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/15(土) 20:51:09.06 ID:3oLT8NQ00
やったあああああああああああああああああああああ
61名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/15(土) 20:55:28.40 ID:jSHeDtka0
そういやエンシェントが原作効果なら、狩場と相性よさそうだ
ハーピィならブラックスピアとかゲイルとか3チューナーが自然に入るらし素材縛りなければ頑張ってくれそう
62名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/15(土) 20:58:02.57 ID:m6nTANyR0
風・機械テーマって風属性スレと機械族スレどっちが担当するんだ
63名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/15(土) 20:58:22.73 ID:CsTQt+1+0
万華鏡華麗なる分身ってエクシーズがある今なかなかのカードだよな
昔のカードに似合わずデッキからSSはうまい

しかも声に出して読みたくなるカード名だわ
64名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/15(土) 20:59:55.50 ID:q+2x/N1g0
六武衆の荒行みたいな感じ使えるね
今のうちに揃えようかしら
65名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/15(土) 21:00:12.15 ID:hZZTjn++0
幻獣機がもしかっちょええカードなら組ませてもらうぜ
ハーピィは・・・もうBF組んでるし別にいいかな
66名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/15(土) 21:00:32.63 ID:OzX049Yq0
ここの住民なら既に確保済みだろ?
67名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/15(土) 21:02:20.18 ID:e4MlMkB70
>>58
むしろそうなるくらいの強化だったら実に喜ばしい
68名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/15(土) 21:05:19.00 ID:3oLT8NQ00
いやあちゃんと強化してくれて安心した!
まさかハーピィまで強化してくれるなんて
69名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/15(土) 21:19:11.31 ID:Ec2eQVC50
1100で千鳥3枚買ってて良かった
ハーピィはヒスパがいる or 再録されないなら組めそうにないなあ
70名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/15(土) 21:25:25.05 ID:J617P3uo0
ヒスパは案外使いどころが難しくて現行のハーピィデッキでも積まない場合は多々ある
71名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/15(土) 21:29:29.18 ID:3oLT8NQ00
だよな、墓地肥やす必要があるし3枚以上ないとアドはとれんしチェーンサイクでアド損だし
万華鏡は使い勝手いい
まあ新規によるな
72名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/15(土) 21:32:15.44 ID:gh6w2tDq0
結局、過去のカードは使わないレベルの強化が来るに一票
73名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/15(土) 21:32:18.52 ID:1Ym1fyJAO
ヒスパなんてピンが一番なカード
・・・今のところは
74名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/15(土) 21:34:39.71 ID:OzX049Yq0
次で種類増えるから墓地にたまりやすくなるような気がする
でも3積みはないと思う
75名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/15(土) 21:41:15.91 ID:CHMuYtKV0
リビデとヒスパどちらが優秀なのか
今のところ強デッキには必須要素な相手の場を荒らす能力は狩り場ゴトバ千鳥、新規次第では仔竜も入ってかなり高いな
他は何もないけど

>>72
女王と狩り場が使われないレベルの強化とかヤバ過ぎぃ!
76名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/15(土) 21:42:06.94 ID:Zy6aQAFq0
>>75
普通にありえるで
クイーンも狩場も使わないこともありえる
77名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/15(土) 21:53:34.65 ID:CHMuYtKV0
>>76
モンス出す度にサイク打つフィールドが不採用なんてそうそうないと思うけど、確かに「ハーピィ・レディ」ではなく「ハーピィ」が強化される可能性があるんだな…
78名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/15(土) 21:59:54.92 ID:J617P3uo0
レディのカード名縛りこそが現状のハーピィが抱える一番のネックだしね
79名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/15(土) 22:05:41.46 ID:PitMmb8t0
さて、新ハーピィがこれまで通りのバック割特化で来るか、それとも最近流行の展開力重視で来るか・・。
名前縛りとかどうなるんだろう。。。
こう、いぶし銀的な感じの方がいいなあ。
80名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/15(土) 22:11:50.06 ID:5rMkP6mO0
「ハーピィ」と名の付く縛りで程良く強化されたら他に出張して禁止喰らいましたの危険が無くて俺得過ぎ
朱雀の陣、鳳凰の陣来たら泣いてオナニーするレベル
81名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/15(土) 22:17:35.54 ID:z1GhFp07P
近所に米版烈風の覇者あったから明日買ってくるわ
82名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/15(土) 22:50:00.65 ID:2e7r1DkM0
うおおおお新ハーピィマジか!!!
83名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/15(土) 22:55:18.18 ID:kOhK7z/00
一級風スレ民ならば予想して当ててくれ
「幻龍」を何て読むのかを
84名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/15(土) 23:04:46.58 ID:6QeavtMX0
万華鏡とかけてミラージュドラゴンに一票
85名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/15(土) 23:05:47.09 ID:3oLT8NQ00
ファントム・ドラゴン
幻龍機でファントム・ドラゴン・マシン
86名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/15(土) 23:08:16.02 ID:3oLT8NQ00
幻獣機だった死にたい
ファントムビーストマシンか
87名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/15(土) 23:15:32.38 ID:sbMq2uegI
サーチで千鳥2枚当てた。
時が来たら売り払おう^ - ^
88名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/15(土) 23:22:25.23 ID:5rMkP6mO0
美人なハーピィでも良いんだけどソフトマッチョのイケメンハーピィとか来たらマジオナニー捗るわ

どんな動きになるのかな?
ハーピィをひたすら展開してエクシーズするのかハーピィ自体でいるのがアドに繋がるのか…後者のがGBAとかも無理なく積めて嬉しい
89名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/15(土) 23:28:27.18 ID:2a2xbJhx0
ファルコンハーピィを組もうとしてたら強化情報きたのか・・
まだSBとクイーンと狩り場しか集まってねーよ・・orz
90名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/15(土) 23:34:45.39 ID:J617P3uo0
>>89
ハーピィ関連はぶっちゃけそれだけあれば十分だ
サモプリとかも積むなら万華鏡差すとかしていいけど
91名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/15(土) 23:46:09.52 ID:z9VSRQY40
>>89
ヒステリックパーティとか欲しいけど割りとそれだけでも何とか成る
92名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/15(土) 23:47:32.49 ID:CGaVqhPT0
風属性強化か・・・
風もついに動くときがきたか
93名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/15(土) 23:51:33.31 ID:z9VSRQY40
いやそれにしても嬉しいね
4年くらい使ってるけどエクシーズが出たおかげで万華鏡使いやすいなとか思っていたら千鳥出るし
今度はハーピィそのものの強化と着たもんだ
94名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/15(土) 23:54:06.71 ID:15KmWfaR0
新規アマゾネスみたいなタッチの絵がいいなー
95名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/16(日) 00:11:51.58 ID:q7cvduOh0
>>55
遅レスだけど、自由解放ダメステか!ちょっと探してくるわ
96名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/16(日) 00:18:11.66 ID:KXcZn04Q0
ちょっとハーピィ・レディ買ってくる
金曜に買い忘れたのがここで響いてくるとは
97名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/16(日) 00:43:38.21 ID:b5pkpzOi0
新ハーピィは万華鏡サーチだといいな
98名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/16(日) 00:45:47.00 ID:SisIG4OS0
スネークレイン的なハーピィサポ来るのが一番だな
99名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/16(日) 00:47:54.04 ID:zHZSdnAw0
風機械といえばテトラン。みんな知ってるね
100名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/16(日) 00:48:50.69 ID:kJz2r8ZXI
風属性機械族と言えば、デブリで釣れてそのまま千鳥になれる奴が居たな…
101名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/16(日) 00:57:54.53 ID:788XyfVg0
いよいよアーマード・サイバーンに光が・・・?
102名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/16(日) 01:11:06.77 ID:8c/QPYBS0
ヒスパは案外墓地にハーピィが落ちなくて辛い思いをするよね
103名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/16(日) 01:13:23.01 ID:8ICoeAi10
兎レディからTUEEEEで実質3体落ちるし…
104名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/16(日) 01:40:26.57 ID:5Yck4lbi0
やっと俺のハーピィが輝くか
105名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/16(日) 05:01:41.70 ID:Nd8t86Fn0
あああああ!!!嬉しい!!!!!ハーピィくんでてよかった!!!涙でそう!!
ああ!!ハーピィレディデッキに12枚入れて大会出て準決勝でジャッジキルされたのもいい思い出!!
あぁ!ほんっとうに嬉しい!シンクロ時代、BFと混ぜてそれハーピィ要らなくね?って言われたね。ライロに混ぜてそれハーピィ要らなくね?って言われたね。霞の谷に混ぜてそれハーピィ要らなくね?って言われたね!!迷い込んだ先にアマゾネスの里があったりしたね!!!
忍者と手を取り合ったり兎に助けられたりアロマセラピーにはまってたこともあったよね!!!万華鏡から三姉妹出してビートしなくていいんだよね?もういいんだよね?
ありがとうハーピィいやハーピィ・レディ!
ハーピィ・レディ1,2,3!ハーピィ・レディSB!ハーピィ・クィーン!ハーピィ・レディ三姉妹!!
ほんっとうにうれしい!!
だから決めたよ。生きてればこんなに幸せな事が起こるんだから、俺明日選挙に行きます!!おやすみなさい!!!
106名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/16(日) 05:05:37.07 ID:8ICoeAi10
何これコピペ?
107名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/16(日) 05:11:11.88 ID:Jwx6zkSi0
コピペ化狙ってるんだろうがちょっと養殖臭がするからダメ
108名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/16(日) 07:30:11.21 ID:h15mS54F0
そこを…… どけ!俺はスキエルを買いに行くんだ!
109名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/16(日) 09:55:41.37 ID:MrHu0spr0
風機械がハーピィとあんまりシナジーしませんように!
110名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/16(日) 10:13:09.26 ID:K7H/GSKq0
千鳥近くは1500くらいだから買わなかった俺涙目
風メタビの明日はどっちだ
111名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/16(日) 10:14:33.52 ID:TCkCLZX70
新ハーピィの能力如何でルール上ハーピィ・レディとして扱うハーピィのどれ採用するかまた変わってくるんだよなぁ
兎エメラル対応の本家
ヒスパで大量展開した時の爆発力で勝る1
素のスペックならSB
そもそも新ハーピィはルール効果のSBタイプなのか永続効果のクイーンタイプなのか…できれば後者であってほしいが
112名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/16(日) 10:45:53.43 ID:3eOOaS2HO
クィーンは3として狩場って何枚積むもん?
回してると狩場で狩場割る羽目になること多くて悩む
113名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/16(日) 10:47:43.76 ID:MrHu0spr0
二枚かな。
多すぎても邪魔だし。
狩場は強いんだけど、邪魔になることもあるからなあ。
114名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/16(日) 10:52:38.07 ID:KgdJVsir0
狩り場はむしろいらなかったな
召喚反応かフリチェばっかりだしレディが奈落引っかかるし伏せ除去はGBAとナイショで事足りる
サモプリ入ってるなら1枚くらいはクィーンを魔法に変換してもいいけど
115名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/16(日) 11:25:22.27 ID:/U3rGC/H0
一応こっちにも

ハーピィ・ライダー 鳥獣風星3 1400
召喚時、墓地の風鳥獣をこのカードに装備し攻撃力1000アップ。装備を身代わり可能
//スカート。海外規制確実

ハーピィ・キッド 鳥獣風星4 1500
1ターンに1度手札のハーピィをボトムに送り2ドロー
//ショタ

ハーピィの長 風鳥獣星9 3050
自分の場の風鳥獣を2体墓地に送り手札墓地から特殊召喚
1ターンに1度、デッキからゴドバを1枚選択しセットできる
//爺。ライダー1枚で特殊召喚可能

風霊神トレイネル 風鳥獣星8 2800
他の霊神に同じ。羽箒効果。
116名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/16(日) 11:35:36.20 ID:MrHu0spr0
うーん、、、これはマジなのか?
117名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/16(日) 11:48:27.45 ID:TCkCLZX70
え…場や墓地でハーピィとして扱う効果は…?エクシーズのペット幻竜は?
こんなんじゃ満足できねぇぜ…
118名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/16(日) 11:51:21.09 ID:9gYsUZaN0
後はハーピィ専用サーチが来れば完璧だな
119名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/16(日) 11:51:25.54 ID:QNYvQ7vp0
しかし、次の風強化が強かったら……
サイドに猛毒の風が採用されるのか?
俺の大会レベルに磨いたミストバレーが死んでしまう
120名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/16(日) 11:52:59.02 ID:MrHu0spr0
なんか、こう。
メンツがストラクっぽいよね。
121名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/16(日) 11:54:29.93 ID:qEesy8gg0
ハーピィの長って爺なのかよw
アマゾネス全体的に若かったのに
122名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/16(日) 11:55:41.69 ID:KgdJVsir0
あー羽箒効果はまぁありえたけど他はどうなんだ
ライダーは普通に強いか
123名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/16(日) 12:01:21.64 ID:arv1a0TrO
「ハーピィ」強化であって
「ハーピィ・レディ」強化ではなかったってオチ?
それはともかく神風ジェネに使えるカードはくるのかね
124名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/16(日) 12:04:56.01 ID:kyDnzH5nP
言っちゃ悪いがオリカっぽいなあ…
本スレ見てみたが鳥も付いてない人だったし
信用できる人なんかね
125名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/16(日) 12:08:33.07 ID:TCkCLZX70
>>124
同意
なんか本スレでは全然相手にされてなかったし、そもいつものフラゲ師がハーピィズペット幻龍とか虚空の騎士とかの名前出してるのにそれがないから釣りみたいだな
よかった、微妙強化はなかったんだね
126名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/16(日) 12:11:30.10 ID:4YGfDbLJ0
>>115
このフラゲ出した奴は偽物だろいいかげんにしろ
127名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/16(日) 12:14:06.70 ID:3eOOaS2HO
ドラグと墓守かよw霊神の名前もアレだし
128名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/16(日) 12:19:07.97 ID:yJPKKDkv0
そういえばなんで幻「龍」なんじゃろ
今までのペットは竜だったのに統一しないのか
129名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/16(日) 12:24:40.66 ID:TCkCLZX70
銀河眼の光子竜→超銀河眼の光子龍と同じでエクシーズになったら竜→龍なんだろう
130名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/16(日) 12:26:49.24 ID:RjwZ2NXYP
ガスタの新規カードはないのか!
131名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/16(日) 13:10:33.51 ID:V7WPB6k+0
>>130
仮にあったとしても伝道師のように実物フラゲが来るまでは分かることはない
132名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/16(日) 13:39:05.80 ID:kUaAiZeMO
風属性の強化になるかなぁ。
ハーピィ含め風属性テーマ一通り組んでるからなんの強化が来ても嬉しいけど、やっぱり風属性自体の強化が欲しい。
5年間風属性使い続けてんだ!コナミマジ頼む!
133名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/16(日) 13:39:14.90 ID:zlgD27wTO
閃光竜のお陰でドラグの「とりあえずスタダ」が今までより強固になっていい感じだ
というか風ストラクは!?ヒスパ、ガスタ、バードマン再録は無いんですか!?

>>131
ガスタの長老、ガスタの老師か…
134名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/16(日) 14:00:06.34 ID:taKPBhbF0
これまでの属性強化パックでDT組が全く来なかったからなぁ
135名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/16(日) 14:03:23.33 ID:ELqFDj3B0
ヒスパって3積みするカードなのか・・?
真炎の爆発とかと違って手札コストあるし永続罠だから扱いづらくてピンなんだけど
136名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/16(日) 14:34:23.68 ID:qEesy8gg0
ここまでの流れ見る限り誰も3積みなんてしてないと思う
137名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/16(日) 14:50:09.74 ID:Nd8t86Fn0
永続効果でハーピィになるモンスター一枚増えるだけでだいぶ変わるな
狩場もヒスパも共有できないハーピィ来たら虚無感
138名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/16(日) 14:52:46.23 ID:5hpjKFDb0
今でこそヒスパ万華鏡は持ち上げられてるけど近い将来どんな扱いになるかは想像に難くない
強化って言っても多分龍と新規ハーピィ一枚の二枚+海外新規一枚?ぐらいだと思うし
対応カードがそこまで増えるとは…
139名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/16(日) 15:25:26.92 ID:RHBquNkz0
てかこのフラゲ全体的に強すぎるだろ
140名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/16(日) 15:58:46.58 ID:6FkZPzK30
風機械とハーピィ強化は別?
ハーピィ今から集めるのきつそうだな・・・
141名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/16(日) 16:04:15.34 ID:06oL8U7MO
ハーピィ関連はペット以外は全部3ずつ持ってるけど、兎、本付録とホープ以外のエクシーズ持ってないけど
千鳥と兎とダイガスタフェニックスは最低限買ったほうがいいかな?
142名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/16(日) 16:37:49.85 ID:TCkCLZX70
千鳥は1,2枚欲しい、兎は今買うならGSに再録されるから待ったほうがいい、フェニクスはガール入れたいならあってもいいと思うけど多分出さない
あと金の余裕とバニラハーピィ使う予定があるならエメラルとかも持ってて損はないはず
多分必須な千鳥以外は確定の情報待ってからでもいいと思うけど
143名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/16(日) 17:19:00.67 ID:06oL8U7MO
>>142
コメありがとうございます
千鳥2枚買いたいと思います
144名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/16(日) 17:23:49.09 ID:PMhSMXwt0
えっ
千鳥でハーピィ強化やったあああとか思ってたら斜め上のこの感じ

ふおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
145名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/16(日) 18:06:53.92 ID:bhQ8j42p0
コメとかニコ厨バレバレ
146名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/16(日) 18:07:06.07 ID:kUaAiZeMO
>>144
違う!電光千鳥はハーピィ強化ではない!風属性すべての希望の強化だ!

風属性強化楽しみだね!ところで発の風属性ナンバーズはどうやって使えば良いの?トゥーン・キャノン・ソルジャーで全弾射出でもするの?
147名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/16(日) 18:38:18.68 ID:UuzudZgx0
うーむ、これ以上のフラゲはもう来ないよな?
148名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/16(日) 18:47:50.50 ID:Y+P0REVw0
画像フラゲがある
149名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/16(日) 19:17:47.37 ID:tnKdvhTN0
ハーピィズペット仔竜
効果モンスター
星4/風属性/ドラゴン族/攻1200/守 600
このカードは自分フィールド上に存在する「ハーピィズペット仔竜」を除く
「ハーピィ」と名のついたモンスターの数により効果を追加する。
1体:このカードがフィールド上に表側表示で存在する限り、
相手は自分フィールド上に存在する「ハーピィズペット仔竜」を除く
「ハーピィ」と名のついたモンスターを攻撃対象に選択できない。
2体:このカードの元々の攻撃力・守備力は倍になる。
3体:1ターンに1度、相手フィールド上のカード1枚を破壊する事ができる。

そういやこんなの居たな
150名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/16(日) 19:21:04.79 ID:hqvzfSWl0
ぶっちゃけ、現ハーピィで使いそうなのって

ハーピィ・レディ
ハーピィ・レディ1
ハーピィ・クィーン
万華鏡−華麗なる分身−
ハーピィの狩場
ヒステリック・パーティー

だけだよな・・・
151名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/16(日) 19:22:42.30 ID:Qf62IM0p0
ハーピィレディSB
152名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/16(日) 19:26:35.52 ID:hqvzfSWl0
さ、3枚しか入れれないのにSBさんなんてどうするんですかぁ・・・
153名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/16(日) 19:28:20.24 ID:qEesy8gg0
素の打点一番高いから兎とか来るまではレディの中でも本命だったんだぞ>SB
154名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/16(日) 19:33:49.80 ID:UuzudZgx0
やっぱ、安定性的な意味でもSBはいいよね。
いっそ、バニラハーピィ2SB1にでもしてやろうかな。
155名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/16(日) 19:47:34.49 ID:X3ZqtjJJ0
あーそうか。今はうさぎいるんだな。うさぎから千鳥だもんな…
156名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/16(日) 19:49:34.99 ID:Mu6CShnX0
べ、別に非兎型のハーピィだって全然アリだと思うぜ
157名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/16(日) 19:52:34.06 ID:hqvzfSWl0
1枚から2枚出せる兎が、やはり主流だよね
158名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/16(日) 20:35:43.46 ID:3eOOaS2HO
そういや烏合発動した後は狩場の効果発動しないのか
159名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/16(日) 21:02:00.75 ID:hqvzfSWl0
何故かレディじゃなく、ハーピィ・ガール超強化だったらどうしよう
160名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/16(日) 21:37:54.38 ID:MW5y8v2Y0
新テーマか
お前らここが荒れる覚悟は出来てるか?
161名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/16(日) 21:39:59.61 ID:Jwx6zkSi0
悪魔族・昆虫族と見てきた俺にとっちゃあどうという事はないぜ
162名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/16(日) 21:40:22.08 ID:UuzudZgx0
謎すぎるだろww
163名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/16(日) 21:42:20.48 ID:6/jdcf6I0
風機械はシューティングスターみたいな高速戦闘機型を
期待したいが、果たしてどんなのがくるか楽しみだな
164名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/16(日) 21:45:49.95 ID:qEesy8gg0
>>160
儀式・遊星デッキ・ドラゴン族を股にかけてきた俺にはもう何も怖くない
165名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/16(日) 21:51:41.14 ID:MW5y8v2Y0
>>161
>>164
それはマジ大変だったなw
風テーマはドラグとかあったけど、全盛期はドラゴンスレでやってて
ガスタ・神風はそこまででもなかったから平和にやれてきてたけどどうなるのかな
166名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/16(日) 21:54:39.85 ID:Mu6CShnX0
機械族スレに投げちゃおう(提案)
167名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/16(日) 21:55:01.65 ID:qEesy8gg0
人が増えたらある程度の摩擦が生じるのはしゃーない
本当にヤバイのは、万が一現環境に影響出るレベルで強化されたとき

でもそんなのはパックでないと分からんことだから今気にしても仕方ない
168名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/16(日) 21:56:23.81 ID:Z9dyj1wF0
ギアギガXは集めといた方がいいのかなぁ
169名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/16(日) 21:57:46.23 ID:o+ZyDNt20
170名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/16(日) 22:02:41.95 ID:3jqmqqMn0
ハピガ使いたいんだけど兎フェニクスしか無いかなとか思って久しぶりに来たら新情報…だと…
「ハーピィ・レディ」強化じゃなくて「ハーピィ」強化ならいいなぁ、唐突な強化というとアマゾネス思い出す
171名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/16(日) 22:08:55.78 ID:MW5y8v2Y0
>>170
ハーピィ・ガールはノーパラ探してるんだけど、どこにもない
ここには持ってる人いる?
アマゾネスとか墓守程度の強化で終わればハーピィに限っては平和だろうねw
172名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/16(日) 22:12:23.98 ID:hqvzfSWl0
ハーピィ・レディはデッキに3枚まで

これを打破できるカードが来るのだろうか・・・?
173名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/16(日) 22:20:39.65 ID:TPgzbW3L0
ヴィンディカイトやトマホークとかはかなり好きだから同じ系列のイラストであってほしいなあ
最悪ゾイドみたいなのでもいいけど
174名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/16(日) 22:21:13.53 ID:kUaAiZeMO
>>161>>164
大変だったね(´・ω・`)
ガチテーマスレを渡り歩いた2人に質問!今は仲間内で和気あいあいとやってる感じだけど、ガチテーマになっちゃうとやっぱりガチ厨の巣窟と化しちゃうの?
175名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/16(日) 22:42:41.59 ID:zlgD27wTO
>>174
ガチ化するといっても、たまに変質者が沸く程度で大抵はまともな話してるよ。水属性スレなんか見てるとわかる
そもそもマイナーカテゴリなら常に平和というわけでもないし
176 忍法帖【Lv=4,xxxP】(1+0:8) :2012/12/16(日) 22:47:52.62 ID:S0OiPVPA0
これからヒスパ3積みがデフォになったらどうしよ…1枚しかねぇ
177名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/16(日) 22:52:03.81 ID:tnKdvhTN0
活人とか的に多くて2枚じゃね
しかもヒスパは永続に加えて手札コストあるし
3積みできるカードじゃない気がする
178名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/16(日) 22:53:44.32 ID:hqvzfSWl0
だな。

・罠
・永続
・手札コストあり

どう考えても3は積まれない。爆発ではない
179名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/16(日) 22:57:32.49 ID:KhoZKU5R0
俺も今まで一枚で足りてたから一枚しか持ってない
もう一枚くらいは確保しとこうかな
180名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/16(日) 23:00:06.36 ID:h0oCCv4C0
どこ行っても売ってないからもう諦めて再録待ってます
181名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/16(日) 23:02:08.61 ID:8ICoeAi10
>>175
でも、従来の他デッキの話がほとんど無くなる副作用はある
182名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/16(日) 23:05:54.05 ID:SisIG4OS0
荒らしってどんな気持ちで無駄なレス書くんだろうな。そのテーマに勝てなくて嫌がらせしたくなった感じかな


ヒスパを最大限利用したいからって三積みするとハーピィが満足に墓地に行かないんだよね
183名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/16(日) 23:14:25.43 ID:yUvgmbtVO
ちゃんと狩場ハーピィ回したらヒスパ3とかいう考えにはいかないんですがねぇ…
184名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/16(日) 23:18:28.04 ID:hqvzfSWl0
まぁ、新規で「ハーピィをデッキから墓地に5枚送る」なんてカードが来たら
ヒスパも3枚いるかも知れんが、ありえないですし
185名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/16(日) 23:21:15.38 ID:HbqoHCRC0
ヒスパは最後の切り札っつーか
うおおおおおおおこれでどうじゃああああああああうわあああああ
ヒステリックパンティイイイイイイイイって感じで3回に1回使うようなもんだから
3積みはないと思います
186名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/16(日) 23:33:15.62 ID:SisIG4OS0
個人的に一〜二枚だと引けずに終わるから三積みしてるだけなんだけど何で敵意剥き出しにされなきゃいけないんだよ
187名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/16(日) 23:33:38.79 ID:788XyfVg0
六武だと活人っちゅうより背水ぐらいのカードなのかな?
188名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/16(日) 23:37:08.17 ID:PMhSMXwt0
この流れなら活人が普通に3積み多かったと言える
ヒスパは確かに背水のほうがしっくりくるな
189名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/16(日) 23:37:53.97 ID:qEesy8gg0
その2つだと背水寄りだね
190名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/16(日) 23:38:29.12 ID:ZAyMKCcdI
ハーピィのおっぱい揉みたいお^ ^
191名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/16(日) 23:52:31.84 ID:o+ZyDNt20
でも万華鏡と兎と新規カード合わせてエクシーズしまくるデッキになって
ヒスパ3積みになりそう
192名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/16(日) 23:53:56.16 ID:UuzudZgx0
ヒスパいっぱい積むより羽根ペンでハーピィデッキに戻して兎・万華鏡連打のが、良いような気もする。
193名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/16(日) 23:56:46.00 ID:l1vipk1/0
千鳥追加で買うかは新規ハーピィ見てからだな、いってもせいぜい2.5Kぐらいだろ
ゴドバ狩場千鳥で除去は抜群だしランク4限定なら展開力もそこそこ
あとは素の打点高いのとと釣り上げ的な後半に強いカード来ればワンチャンあるで!

と思ったけどBFがあのざまなのを見るとやっぱきついんじゃねとか思ったり思わなかったり
194名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/17(月) 00:03:51.04 ID:8c/QPYBS0
最近はウサギ型が主流なのか
いまいちウサギに魅力を感じないからサモプリ万華鏡でやってるけどこっちもなかなかだと思う
195名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/17(月) 00:05:55.81 ID:OPSLYGHW0
BFはほら、ゲイルとかシンクロ先が軒並みゴヨウされたからね、仕方ないね。


鳳凰の陣OCG化してほしい
悪用されないようにハーピィ限定で1ターンに1度と制限も付ければ規制もされずに万々歳
196名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/17(月) 00:09:40.07 ID:qtIhbczi0
狩場の枚数決めかねるなあ…
1,2をいったりきたり
みんなそんなもん?
197名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/17(月) 00:17:43.17 ID:3PM53PpbO
なんか新テーマは☆4じゃないみたいな話だし、
千鳥は発売前2k行って発売後あれは何だったんだと言われるパターンな気がする
198名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/17(月) 00:25:12.93 ID:6oaEjAGQ0
Vジャンが発売したらレベルとかの詳しい効果もちょっとは出るかな?
199名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/17(月) 01:06:46.00 ID:EW181RFh0
妖精竜が楽しみすぎる
200名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/17(月) 01:19:00.15 ID:SbMqnvlV0
>>174
元虫スレ民だが、今は多少落ち着いたとはいえ、ガチデッカーの絶対数が増えるから
それ以前のデッキの話題が埋もれるし、出てもレスをつけれる奴がいなくなるのが難
201名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/17(月) 01:29:21.94 ID:AABn+kvDO
>>175>>181>>200
レスありがとう
今までみたいに神風の話とかアームドヒャッホイ!!って言えなくなるのは寂しいな。
次の風属性テーマがガチにならない事を祈ろう
202名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/17(月) 03:18:53.85 ID:d0wYdR4u0
千鳥はパック発売した時にもう買っちゃったからいいや
後は新テーマ発売を待つだけだ
203名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/17(月) 06:13:06.72 ID:mjbd9ozr0
ハーピィ使いおめでとう

久々の風テーマも来たしおじさん今回は久々に箱買いしちゃうぞ
204名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/17(月) 06:20:38.85 ID:kYsAUmpPO
もう今からワクワク感が半端ないw
新規ハーピィが待ち遠しいぜー!
205名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/17(月) 08:43:11.05 ID:G/FFe6Eq0
俺はハーピィには興味ないんだが、
お前らの嬉しそうなレスを見たらなんだか組みたくなってきて困るww
206名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/17(月) 09:37:02.96 ID:kYsAUmpPO
>>205
お前も組めよぉ…(誘惑のシャドウをチラチラさせつつ
207名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/17(月) 09:55:32.28 ID:xlM40/Rj0
>>200
虫はひどかったよね・・。
ライワーも樹海も話に出ねえ。
挙句、共鳴虫をほったらかしてトマトに走るとか。


さて、どんなのがくるのかなー。
208名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/17(月) 12:04:00.18 ID:w0f0bbdK0
IFだけはガチ化しても平和な気がするわ
209名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/17(月) 12:05:39.33 ID:qff+6PGm0
>>171ノーパラ持ってるぞ!
昔カードダスで当たったぜ
210名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/17(月) 13:08:37.95 ID:fGZ2ozlN0
幻獣機はトークンテーマのようだが・・・
どう使おうか
211名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/17(月) 13:09:20.77 ID:/657G02j0
アトモスフィアちゃんに決まってるだろ!

召喚時にトークン生成なら、強いで
212名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/17(月) 13:19:29.11 ID:+xILZXpL0
ヒステリックパーティバカみたいに回収してるやついるけどよく考えた方がいい
実際入るかどうかもわからないのに大金かけて買うものじゃない
3積みするカードでもないし
213名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/17(月) 13:28:44.43 ID:fu780rgtO
>>208
トリシュループ全盛期にせっせとハンドレスエクゾ開発してるとか聞いた時は笑った
214名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/17(月) 13:55:38.36 ID:Hw6fdNyvP
ヒスパ一枚持ってるけどせめてもう一枚欲しいな…
まあこのタイミングでハーピィきたって事は再録も近いだろうね
215名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/17(月) 13:57:33.36 ID:T3UbwYhz0
TPに再録され、公認が阿鼻叫喚の精神操作の再来に!
216名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/17(月) 15:43:55.76 ID:Ywqsa5OjO
兎ハーピィの配分ってどうなん?
兎×2、バニラハーピィ×3のセットか、兎×2、バニラハーピィ×3、ガール×3のセットか
兎×2、バニラハーピィ×3、恐竜×3か
気になるのはガールが手札に来てしまった場合
バニラハーピィはレベル4で狩場対応だから全く問題無いけど、ガールはレベル2だし狩場非対応
217名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/17(月) 15:47:04.58 ID:bfKIdy440
レディとバードマン
218名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/17(月) 15:54:52.58 ID:/657G02j0
ガールなんて入れてどうすんだよ、実用性ゼロ
219名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/17(月) 16:06:53.37 ID:fGZ2ozlN0
風で2連打できるじゃん!
それだけ
220名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/17(月) 16:27:39.04 ID:Ywqsa5OjO
>>217
あーいたいた
バードマン探すの大変だな…
221名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/17(月) 16:31:56.30 ID:Cidz1QNZ0
バードマンは英語版探すのクッソ苦労したなぁ
日版は簡単に見つかるでしょ
222名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/17(月) 16:33:41.54 ID:yJuawn1p0
レディとヘリオロープ
ダムルグの素材にもなるしそこそこ強かったが、オピオンに頼らないと勝てなくなったので今はレディだけ
223名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/17(月) 16:46:49.24 ID:9qxpBz8EO
妖精竜が神風ジェネクスに新風を巻き起こしそうでテンション上がってきた
224名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/17(月) 17:02:50.85 ID:2gRLHonV0
妖精竜は今出てる情報をまとめると
フィールドあるときにシンクロ召喚成功で1枚ドロー、フィールドあるとき1ターンに1度相手の表側攻撃表示1枚破壊
でおk?
かなり強いな。デブリ1枚でこれが出るってのもヤバイ
225名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/17(月) 17:04:04.33 ID:Ck42/K8a0
さすがに素材指定はありそう
226名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/17(月) 17:16:51.39 ID:kYsAUmpPO
>>225
光属性縛りだけはやめて欲しい…もうお腹いっぱいだよぅ…
227名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/17(月) 17:27:56.14 ID:d8VjuOwg0
ガールをデブリで釣ってドラグシンクロ……

うん、無いな!
228名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/17(月) 17:38:18.77 ID:AABn+kvDO
みんなハーピィにサイクロン何枚入れてる?

狩り場とリビデorヒスパあれば擬似サイクロンできるし、ゴドバなんかもあるから最悪入れなくても良いかなとか思ったんだけど、これらが都合よく揃う訳でもないし…。
サイクロンなんてまず腐らんだろうから入れない理由はないんだけど、他にも入れたいカードあるしどうしたら良いやらわからんくなってきた。

長文で悪いけど、迷走中なんで意見ください!
229名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/17(月) 19:00:03.54 ID:pCY57i6S0
妖精竜が縛り無しでその効果なら神風作り直す
煮詰めればおそらくガチと戦えるくらいにはなりそう
230名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/17(月) 20:13:42.10 ID:2gRLHonV0
エンシェントは縛りなしの模様
神風始まったな
231名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/17(月) 20:41:30.22 ID:MYirRMrq0
興味なかったがこれはジャンフェス突貫ありえるレベル
232名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/17(月) 20:44:30.83 ID:mjbd9ozr0
ガスタに祭壇入れるかな…微妙なんだよなあれ
233名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/17(月) 20:50:07.37 ID:RECZMzRM0
祭壇が使いたいならワンフーガスタを組むんだ
234名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/17(月) 21:05:33.56 ID:tv4J0FHv0
ほう、、エンシェントくるか・・。
235名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/17(月) 21:12:35.85 ID:T3UbwYhz0
TPリニューアル…これは金のパックにヒスパきそう
236名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/17(月) 21:13:54.57 ID:RECZMzRM0
エンシェント闇なんだな
237名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/17(月) 21:15:34.21 ID:2gRLHonV0
フィールド魔法があるときにシンクロ召喚成功したときじゃなくて、場にいるときにフィールド魔法が発動したときか
神風では使いにくいか・・・?
238名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/17(月) 21:19:45.68 ID:tv4J0FHv0
うーん、、、発動じか・・・。
辛いな。
239名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/17(月) 21:20:45.08 ID:/sVoIxrK0
>>237
神風は展開するためにターン中に何度も張り替えするしむしろ相性最高じゃね
240名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/17(月) 21:24:30.07 ID:2gRLHonV0
>>239
それはエンシェントドラゴンの効果で2枚目をサーチできるからこそだし・・・
最初から2枚握ってればできるっちゃできるけど
まぁ後半の除去効果だけでも余裕で採用できるか
241名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/17(月) 21:36:49.42 ID:RECZMzRM0
虚空の騎士は期待できなさそうだな
242名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/17(月) 21:37:00.46 ID:tv4J0FHv0
ちょーーっち、噛みあってないのが残念だなあ。
243名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/17(月) 21:40:19.35 ID:tv4J0FHv0
>>241
特に墓地送りたいの居ないしね。
ただ、ハーピィを神風に組み込んで〜っていのならありなのかな・・?
244名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/17(月) 21:50:05.65 ID:E26dLeVV0
チャネラー:ハーピィコストのリクルーター
サイン:何らかの条件付ハーピィ3枚サーチ

これはサインの条件次第によってはなかなかいいかも
245名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/17(月) 21:52:00.67 ID:tv4J0FHv0
ちょ、、、なんかすごいな。
サイン割るのどうしよう。
狩場で割るにはちょっち、面倒なんだよな。
あと、3枚は結構多いな。。
246名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/17(月) 21:55:17.03 ID:RECZMzRM0
フォントンベールというカードがあってだな
247名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/17(月) 21:58:28.49 ID:2gRLHonV0
396 名前: ◆n9OOO.oRJ6 [sage] 投稿日:2012/12/17(月) 20:41:26.30 発信元:59.134.168.220 [2/14]
うちのプリンター性能低いからねー

チャネらー 風・☆4・鳥獣
手札からハーピィと名のついたモンスターを捨てて発動、デッキからチャネラー以外のハーピィ1体を
デッキから表側守備表示で特殊召喚、チャネラーの効果は1ターンに一回
また、自分フィール上にドラゴン族モンスターがいる場合、このモンスターのレベルは7?になる
このカードは墓地、場でハーピィ・レディとして扱う
//次のレスで訂正されてる部分を訂正

ハーピィズペット幻竜(ミラージュ・ドラゴン) 風・ドラゴン
鳥獣4×2
このカードの効果はORUがなければ発動されない。
直接攻撃可能、このモンスターがいる限り相手はハーピィと名のついたモンスターを攻撃対象にできず
効果の対象にできない、エンドフェイズ時にORUを1つ取り除く

ヒステリック・サイン 永続魔法
このカードの発動時にデッキ・墓地から万華鏡-華麗なる分身-(自信ない)1枚を手札に加える
このカードが破壊されたエンドフェイズ時、デッキから名前の異なるハーピィと名のついたモンスター3枚を手札に加える
ヒスサの効果は1ターンに1度まで

ハーピィ始まりすぎ。チャネラーだけでもヤバいレベル
248名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/17(月) 21:59:04.37 ID:2gRLHonV0
あ、ちなみにこの人は実際に画像フラゲ上げてる人だから信憑性はそれなりにある、たぶん
249名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/17(月) 22:00:29.95 ID:xVbXOuQz0
ハーピィ・チャネラーが手札のハーピィ1枚捨ててデッキからハーピィSS
ペットがランク4でハーピィを守りDAできるエクシーズ
ヒステリック・サインは何かしらの条件でデッキからハーピィ3枚サーチ(通常魔法ではないっぽい)
細かい文字読めないから現物届くの待とうかなー
250名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/17(月) 22:02:33.91 ID:fGZ2ozlN0
幻獣機の話題はここですればいいんですかね?
251名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/17(月) 22:04:22.78 ID:/657G02j0
>>247
マジキチ
252名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/17(月) 22:04:27.62 ID:tv4J0FHv0
チャネラーはホント強いね。
253名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/17(月) 22:08:17.62 ID:ZYQwavWGT
>>250
流石に機械だろ
254名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/17(月) 22:16:51.96 ID:tv4J0FHv0
ギガントクロスが神風に組み込みやすくなるかもだし、ここでもいいんじゃない??
まあ、まだ様子見だと思うけど
255名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/17(月) 22:18:16.91 ID:fGZ2ozlN0
とりあえず機械とここ渡り歩いて様子見るわ

しかしハーピィ超絶強化だな・・・
荒れそうで怖い
256名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/17(月) 22:18:39.84 ID:MsqBcT+8O
これはたまげたなぁ
ヒスパがヤバいけどオーバーキル気味かね
257名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/17(月) 22:18:51.09 ID:qAdPMbSq0
チャネラーのサーチ先って鳥獣という縛り無いよね?
子供の頃に手に入れたズペット竜を採用する時が遂に来たか…!
258名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/17(月) 22:19:46.90 ID:2gRLHonV0
ハーピィズペットドラゴンをリクルートできるからこそレベル7になる効果があるんだと思うが
259名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/17(月) 22:19:50.08 ID:xVbXOuQz0
名前の異なるハーピィ三枚ってやっぱ三枚必須なんだよな…
微妙に条件きついな、兎使うとデッキ内のバニラハーピィがすぐ消えるから兎抜けるかこりゃ
だがチャネラーの効果は実に素晴らしい、ヒスパがめっちゃ打ちやすい
あとレベル上がる効果の存在意義と内容が謎だが、7になるならゼピュゲイルでエンシェント出してビッグアイ!とかもできそう
260名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/17(月) 22:19:53.88 ID:qvU4evJ40
問題はレアリティよ
未だに千鳥すら持ってない俺をどのくらい絶望させてくれるのか
261名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/17(月) 22:21:18.82 ID:/657G02j0
ペット竜はガチで組むと採用はされないだろうな
262名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/17(月) 22:23:04.64 ID:1wdu7tHC0
サインマジ情報ならぶっ壊れじゃないですかー


…てかハーピィに展開力を与えるのは不味くないか?
次元もスキドレも刺さらんし打点高いからライオウすら苦にならんぞ?
メタり難さがやばい
263名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/17(月) 22:24:32.94 ID:2gRLHonV0
GBAがある時点でメタ系には滅法強い
BFが強かった理由の半分ぐらいはこれ
264名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/17(月) 22:29:15.55 ID:/sVoIxrK0
>>262
ハーピィ三種積み条件でかつエンドフェイズに手札に加えるだから一見の印象より難しいカードな気もする
265名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/17(月) 22:31:34.82 ID:tv4J0FHv0
>>259
ペットドラゴンSSチャネラー7↑
ビッグアイor機械エクシーズのアイツ。

じゃないの?
ペットドラゴンピン指しがマジでありかもしれん。
266名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/17(月) 22:32:50.47 ID:p0biyw490
ハーピィ始まりすぎわろた
267名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/17(月) 22:34:09.47 ID:qvU4evJ40
ペット竜高騰不可避とか勘弁
もう値上がりしてるかもしれんけど

千鳥が落ち着くの待ってたけどこりゃまだ上がるな、腹くくるか
268名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/17(月) 22:34:54.80 ID:/657G02j0
ペット竜は流石に使われないと思うよ
269名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/17(月) 22:37:07.15 ID:1wdu7tHC0
>>264
ハーピィ召喚狩場発動サイン発動万華鏡サーチ
万華鏡発動ハーピィ特殊、狩場でサイン割って適当にエクシーズ出してエンド時クイーンSBチャネラーサーチ

ハーピィの種類は問わず、狩場はクイーンでサーチ可能な上手札減ってないでござる
270名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/17(月) 22:37:10.05 ID:tv4J0FHv0
つか、本スレだとデッキのハーピィなくなってサインとか腐るとか言ってたけど。
皆何かデッキ内にハーピィ戻す方法考えてる?
俺は、とりあえず貪欲・羽根ペンあたりかと思ってるけど。
271名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/17(月) 22:38:15.35 ID:qvU4evJ40
貪欲(震え声)
272名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/17(月) 22:38:49.17 ID:fGZ2ozlN0
羽ペンがとっても良い感じ
273名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/17(月) 22:39:49.14 ID:2gRLHonV0
羽ペンでサイン戻して万華鏡を2回サーチする高等テクニック
274名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/17(月) 22:40:50.49 ID:+xILZXpL0
ハーピィは絶対に環境に入るレベルのデッキになる
この言葉を覚えておけよ
275名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/17(月) 22:41:29.89 ID:S6NTJOvHO
エメメメがいるだろ
276名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/17(月) 22:42:19.06 ID:bwziwEQx0
ライトロードのデッキ切れを心配するようなもんだ
安心して三積み
277名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/17(月) 22:42:38.24 ID:qvU4evJ40
羽ペンがストレージから消える緊急事態が
オラビクビクしてきたぞ
278名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/17(月) 22:43:24.83 ID:tv4J0FHv0
エメメメは欲しいけど、再録されねーかなあ。
はあ。
279名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/17(月) 22:43:55.01 ID:5jZ9cut30
昔からハーピィが好きでした^^
280名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/17(月) 22:45:10.91 ID:qAdPMbSq0
六部コースになるかアマゾネスコースになるか気になるな
アマゾネスコースだったら使い手のジンクスとしてネタになりそうだが
281名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/17(月) 22:45:26.37 ID:+xILZXpL0
長年使い続けてきたハーピィがいきなりガチになるのは嬉しいというか悲しいといか
282名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/17(月) 22:45:59.60 ID:/sVoIxrK0
>>269
構築バランスの問題になるんだろうけど、デッキにうまいことハーピィが残ってるときに回ってくるかが不安なんだよなぁ…
283名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/17(月) 22:46:15.35 ID:tv4J0FHv0
ヤバイ、、、自分の持ってるカードの価値がグングン上がっていく。。
ヤバいわ。
284名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/17(月) 22:47:06.75 ID:2gRLHonV0
3種3枚入ってるハーピィのうちどれか1種が3枚ともデッキにない状況ってそんなないだろ
285名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/17(月) 22:48:59.81 ID:/657G02j0
ハーピィ・レディ
ハーピィ・レディ1
ハーピィ・レディ・SB

どれを入れるかってのは論争になりそう
286名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/17(月) 22:53:01.53 ID:fGZ2ozlN0
兎で呼べるバニラレディか
全体強化のレディ1か
最高打点のレディSBか・・・

狩場入れるならSB安定じゃないかな?
さっさと千鳥作りたいならバニラでもよさそうだけれども
287名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/17(月) 22:53:42.54 ID:tv4J0FHv0
兎による展開はやっぱ強いし、、

標準型:ハーピィ+ハーピィ1
メタビ型:SB

って感じかなあ?
288名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/17(月) 22:54:39.62 ID:2gRLHonV0
バニラ採用するなら3枚だろ
1枚引いたら兎が腐るってのは不味い
289名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/17(月) 22:56:06.81 ID:bwziwEQx0
ハーピィ3積みが安定かなぁ
290名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/17(月) 22:57:50.87 ID:1wdu7tHC0
2や3のことも思い出してあげてください

兎がかみ合わないから単体でもある程度の戦闘をこなせるSBか、万華鏡と併用が強い1か…って感じか。


1はともかくSBはさっさと集めんと高騰しそう
291名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/17(月) 22:58:47.52 ID:E26dLeVV0
効果も一通り確定したか
残る問題はチャネラーちゃんのイラスト
おっぱいか否か
292名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/17(月) 23:02:47.80 ID:p0biyw490
>>290
今日近所ショップに行ったらストレージにあったハーピィ関連は既に全滅だったわ
293名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/17(月) 23:03:05.71 ID:2gRLHonV0
>>291
シベリアでとっくに出てる
294名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/17(月) 23:04:02.90 ID:mPAYDyjy0
ニートの次はネラーか
萌えカード枠はどこへ向かってるんだ
295名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/17(月) 23:04:05.93 ID:LDJ/HNHz0
チャネラーのイラストは判明してる
胸大きめ露出そこそこ
296名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/17(月) 23:04:53.23 ID:5ijJcW820
ここでまさかの新バニラハーピィ
297名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/17(月) 23:06:06.58 ID:T3UbwYhz0
>>290
暴走召喚軸に戦うなら…それでも兎使えるバニラ優先か
298名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/17(月) 23:07:56.83 ID:1wdu7tHC0
>>292
うーん…こっちはサテライトだから朝一でストレージ漁ればなんとかなる…のか?

クイーン*3SBか1*3
万華鏡*3狩場*2くらいは使いそうだよね。
ペット竜はあれば欲しいけど…

ヒスパはもう諦めてます、はい。
299名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/17(月) 23:10:03.36 ID:qvU4evJ40
バニラハーピィなんてガールしか回収してねえよ
くっそ、俺のストライクゾーンがもう少し広ければ・・・
300名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/17(月) 23:11:12.65 ID:+P+OjcQqO
実際SB使う利点はあまりないし1があれば要らないとずっと思ってる
バニラ使うか1使うかの二択でやって来たし多分変わらんだろ
301名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/17(月) 23:13:40.96 ID:K3rv+xJ30
ヒスパは何枚採用なんだ?
やはり三枚なのか?
302名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/17(月) 23:14:19.55 ID:tv4J0FHv0
>>298
昔のハーピィならそれで十分だったんだけどね。
303名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/17(月) 23:17:14.39 ID:+xILZXpL0
>>301
こじんてきには0か1かな
304名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/17(月) 23:17:22.24 ID:/657G02j0
まぁ、SBはそれこそ兎非対応のバニラだしねぇ
305名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/17(月) 23:22:39.10 ID:+P+OjcQqO
ヒスパは今までは無しでよし入れても1か2だったからこれからは1か2ベースになって入れたい人は3まで視野に入るかもね
撃っても大抵カウンターかサイクされるし炎星対策で砂塵とか入れられてたらまず決まらないだろうからいっそ無しもアリだろうけど
306名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/17(月) 23:24:07.17 ID:mPAYDyjy0
さすがに1よりはSBのが上
307名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/17(月) 23:26:23.31 ID:qvU4evJ40
しかしヒスパ回収してるような物好きは生粋のハーピィ使いだけだったよな
それであの値段だしどこまで釣りあがるんだろうか
308名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/17(月) 23:28:09.09 ID:9qxpBz8EO
0か3だと個人的に思う
1とか2とか中途半端に入れてもナイショサイクの的以上の働きをしなかったし
それだったら入れない方がマシ
309名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/17(月) 23:29:03.91 ID:9zk2g0wV0
ヒスパ再録されても
エメラル、千鳥、幻竜とエクストラは高額になりそうだな
310名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/17(月) 23:29:43.75 ID:2gRLHonV0
普通に1でも2でもいいと思うが
サイクナイショの的にしかならないかどうかは他のも含めた罠の枚数による
311名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/17(月) 23:32:57.93 ID:/657G02j0
兎レディ積んで、墓地のレディをデッキに戻す

みたいな感じになるのかねぇ。
312名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/17(月) 23:34:56.33 ID:9qxpBz8EO
>>310
あくまで体感な
デモチェとか積んだファルコン型で使い回しでごまかしながらやってるが、マッチで何戦もすると永続罠の限界を痛感する
上でも言われてるが、最近フリーでも魔法罠バリバリ割ってくるしな
313名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/17(月) 23:42:31.56 ID:pCY57i6S0
>>312
それ使い方が悪いだけだよ
すぐに伏せるんじゃなくて終盤に決め手or逆転の手として伏せないとそりゃあ的にもなるさ
314名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/17(月) 23:47:35.63 ID:qvU4evJ40
ヒスパはピンで決まればいいやくらいで使ってるな
そんなのにメイン割くなって話だけど逆転の一手としてとりあえず温存しておく
315名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/17(月) 23:59:48.77 ID:fwPEJsAE0
流れが外れるけど下級幻獣機ってやっぱり召喚とか特殊召喚でトークン出すのかね?
特殊召喚対応してたら神風&バードマンでミストウォームが飛んでくるぞ
316名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/18(火) 00:00:24.63 ID:HnrY+g1g0
チャネラーはハーピィと名のついたモンスター一体を特殊召喚?
竜もいけるのか
317名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/18(火) 00:02:11.37 ID:1wdu7tHC0
俺はファルコンビートにクイーン狩場を出張させただけだったからなぁ

ヒスパ使ったことが無くて回収すべきかどうか分からないのが歯痒い。
318名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/18(火) 00:02:40.48 ID:cVcFxtog0
とりあえず持ってなかったからSBポチった
319名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/18(火) 00:03:24.28 ID:s77dmCB70
サイン狩場ハーピィで手札稼いでチャネラーで捨ててけば墓地は超えるし手札コストも確保できるだろうからパーティは最終的に3積みになると思う
にしても簡易兎万華鏡チャネラーでどこからでも千鳥が出てくるな
320名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/18(火) 00:03:42.34 ID:PFwv85CI0
そろそろHANZO抜くかな
321名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/18(火) 00:04:07.52 ID:9qxpBz8EO
>>313
決め手・逆転の一手として使うんだったら性質上むしろ3積むべきだと思うが……
まぁ人それぞれか
322名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/18(火) 00:07:51.20 ID:ZUdHneoY0
>>315
機械族スレ行った方がいいかも
こっちより幻獣機の話してるし、あなたが言ってるような幻獣機のことも書かれてる
323名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/18(火) 00:08:57.28 ID:sDIGZsZS0
>>316
いけるからこそのレベル変動効果だと思う

しかしペット竜って絶版だよな。これは復刻する予定ってことなのか
324名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/18(火) 00:09:09.56 ID:lBtchQcG0
なんだかんだ言って六武みたいに既存のカードはほぼ消滅すると予想
325名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/18(火) 00:11:30.23 ID:/os2QVY/0
チャネラーでヒスパとペット竜、サインで万華鏡と狩場が救済されたからそれはない
326名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/18(火) 00:11:55.66 ID:NjeERpwC0
せっかく新規が出たんだしハーピィ組んでみようかな
327名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/18(火) 00:13:55.64 ID:cVcFxtog0
さすがにクィーンは残るだろ
新しくアタッカー出ても1600〜1800な気がするし
328名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/18(火) 00:17:51.34 ID:Myi6/smBP
クィーンは俺が一番好きなアイドルカードでね…
329名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/18(火) 00:22:24.67 ID:HnrY+g1g0
ふぅ・・・
330名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/18(火) 00:22:43.49 ID:pwX9kBAb0
逆に考えるんだ
ハーピィ強化がその3枚以降音信不通だったら全てのハーピィが救われるんだ
331名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/18(火) 00:26:56.40 ID:E403KQwQ0
>>323
ペット竜はTPで既に再録されたじゃないですかー
332名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/18(火) 00:27:32.65 ID:8qy6Ud790
サイン、万華鏡、狩場、チャネラーのすべてがサモプリと相性がいいと思うのだけど気のせい?
333名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/18(火) 00:29:01.63 ID:E403KQwQ0
サモプリは元々ハーピィと相性いいぞ
334名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/18(火) 00:30:56.32 ID:pwX9kBAb0
スタダダムルグはもはやデフォ
335名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/18(火) 00:32:02.03 ID:s77dmCB70
ハーピィはヒスパで無理やりにでもアド稼がないと息切れが激しそう
万華鏡兎クィーンチャネラーサインでのデッキからの呼び込み具合を見るとエメラル貪壺だけじゃ足りないだろ
336名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/18(火) 00:32:51.44 ID:sDIGZsZS0
元々手札に魔法余りがちだからサモプリは良く入るね
サーチ出来ないファルコンや戦士やクィーン呼べるからよくささる

まあ戦士からのスタダダムルグに圧されてハーピィが消えるのはよくあった話
337名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/18(火) 00:33:40.46 ID:8qy6Ud790
>>333
いや今後もっと相性よくなるな、と思っただけなんだ
338名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/18(火) 00:34:50.41 ID:E403KQwQ0
>>337
お、おう
339名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/18(火) 00:38:17.70 ID:ZUdHneoY0
>>335
羽根ペンじゃないかなやっぱり
あと欲しいのは墓地に送ったらアド取れるハーピィだな
340名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/18(火) 00:40:04.20 ID:HnrY+g1g0
スターダストも来るしいいかもな戦士ダムルグ
341名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/18(火) 00:41:47.67 ID:XUFSPMzp0
閃光竜さんは1ターンに1度という事が判明して…
342名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/18(火) 00:41:48.14 ID:HnrY+g1g0
ハーピィ、幻獣機、エンシェント・・・
デレすぎだろコナミ
343名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/18(火) 00:46:21.73 ID:Pr72BatW0
クイーンとレディとチャネラーで9枚しかないから
サインで持ってこれることを考えると三姉妹やペット竜なんかは
チャネラーのコストと割り切って入れてもいい部類かな
実はまだ新規あるとか言われたら抜けばいいわけだし
344名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/18(火) 00:46:49.54 ID:CKQyjuuS0
ペット竜は入るのかな?
チャネラー万華鏡+ハーピィから6200削ってランク7が立つのは強いと思うけど…
345名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/18(火) 00:52:29.34 ID:HnrY+g1g0
どっちかっつーとペット仔竜のが扱いやすい
4だから手札きてもいいし千鳥になれるし打点は高いしモンス割れる
346名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/18(火) 00:54:06.71 ID:06nLMRSC0
チャネラーで出してもエクシーズできないし仔竜よりはペット竜のほうがまだマシな気がする
347名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/18(火) 00:54:36.50 ID:2A1wD9z+0
ペット竜は手札に来たら絶望だからなぁ…チャネラーとかヒスパのコストにするしかない
ネストとゴトバの比率もなかなか悩むな…
348名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/18(火) 00:55:57.40 ID:s77dmCB70
条件付きとはいえ3枚サーチが出るわけだし新規ハーピィはそこまでぶっ壊れなのはでない気がしてきた
349名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/18(火) 00:59:21.03 ID:sDIGZsZS0
チャネラーってインフルが居たらトラドラになれるんだな
350名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/18(火) 01:00:08.15 ID:HnrY+g1g0
ねらーが十分ぶっ壊れな件について
狩場で速攻発動できる上に発動時点でアド損無しな件について
351名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/18(火) 01:01:37.61 ID:06nLMRSC0
何を言ってるのかわからんがサインの話か
352名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/18(火) 01:03:05.10 ID:tJaXTYE10
かつてこれほどまでにワクワクした強化があっただろうか
実際発売前に言われてたことと結構変わったりするしね
353名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/18(火) 01:07:48.08 ID:cVcFxtog0
万華鏡は2枚ってとこかね
354名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/18(火) 01:10:03.53 ID:s77dmCB70
>>350
つってもやってることはハーピィ専用のサモプリだしこの程度じゃあまだ壊れとは言えなくね?、制限もついてるし
355名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/18(火) 01:11:42.89 ID:HnrY+g1g0
>>354
ヒスパ対応分身対応狩場対応風属性なことに意味があるんだぜ
356名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/18(火) 01:14:44.65 ID:s77dmCB70
それハーピィの共通性能じゃんw
チャネラーの特性とはいえなくね
357名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/18(火) 01:15:44.04 ID:06nLMRSC0
ヒスパ対応分身対応狩場対応風属性なサモプリはチャネラーだけです
358名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/18(火) 01:16:31.13 ID:UGaal7um0
レディ
レディ1
レディSB

どれを集めたらいいのよぉぉぉおおお
359名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/18(火) 01:16:56.86 ID:Na4FmUXCO
ハーピィ強化キター(゚∀゚)ー!
風属性を使い続けて5年。風属性の代名詞であるハーピィを組まずして風使いは語れないと1年前に組んで正解だった。本当に嬉しい!
後は「風属性」に関する効果のカードが来れば…!!

>>354
どうかねぇ。万華鏡の仕事を完全にチャネラーが取っちゃってる。
とは言っても展開力が増す訳だから仕事がなくなった訳じゃないんだな。
360名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/18(火) 01:18:23.80 ID:E403KQwQ0
>>358
その辺はまだ安そうだから何も考えず全部買っとけ
選択肢を用意してから使うか使わないか考えた方がいい
361名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/18(火) 01:18:42.22 ID:HnrY+g1g0
サインでむしろ分身は過労だろ
362名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/18(火) 01:19:09.52 ID:2A1wD9z+0
>>359
万華鏡はサインでサーチできるから、3枚必須じゃないか?
363名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/18(火) 01:19:43.70 ID:ayLvNY5WO
>>343
レディ三枚体制なら3姉妹は入れられないぞ〜
364名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/18(火) 01:22:03.16 ID:06nLMRSC0
>>363
えっ
365名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/18(火) 01:22:17.56 ID:cVcFxtog0
>>363
三姉妹は「ハーピィ・レディ」扱いじゃないぞ
366名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/18(火) 01:23:06.24 ID:cfoDizah0
サイン発動でデッキ墓地から万華鏡回収できるなら
三姉妹の複数投入もありじゃね?

チャネラやクイーンはデッキ、手札内じゃ「ハーピィ・レディ」扱いじゃないから
実質万華鏡の特殊召喚に対応してるハーピィは三姉妹抜くと「ハーピィ・レディ」の3枚なんだよね


三姉妹手札にきて事故ればチャネラ、ヒスパのコストに。レベル6だから
うまく万華鏡使い回して三姉妹2体特殊召喚、レベル6エクシーズってつなげれるんじゃ。

ヒスパにこそ対応してないものの
狩場と「ハーピィと名つく〜。」の効果には対応してるし、万華鏡再利用できるようなって
三姉妹がネタカードじゃ無くなるのでは!
367名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/18(火) 01:25:02.64 ID:Na4FmUXCO
>>362
マジか。俺2枚しか持ってないわ。
もう1枚買っとこうかな。
ここにいるみんなは前から3枚積んでる?
368名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/18(火) 01:26:31.39 ID:tJaXTYE10
サインがでかいな、万華鏡もう一枚探そう
369名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/18(火) 01:28:28.59 ID:yCRopZP+0
三姉妹入れてもただ水増ししてるのと大差ないからな
万華鏡入れるならどうせサモプリも入るし
370名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/18(火) 01:29:30.80 ID:cfoDizah0
万華鏡は一番好きなカードだから当然3枚
ウルレアだと本当に万華鏡みたいで美しい、華麗なる分身ってネーミングが良い

ハーピィは強さじゃなく美しさで勝負だ。
371名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/18(火) 01:33:05.56 ID:E403KQwQ0
万華鏡なんて好きなやつくらいしか集めてないカードだからここの連中は3枚どころじゃないくらい持ってるんじゃないか?
ただ、以前のハーピィだと万華鏡使いにくかったから集めるだけ集めて使わなかったよ
372名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/18(火) 01:35:43.26 ID:ayLvNY5WO
>>365
ありゃ、3姉妹は同名扱いじゃないのか…普段まったく使わないから効果欄を忘れてたみたいだ…すまぬ…すまぬ…(´;ω;`)
373名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/18(火) 01:36:17.15 ID:JdTxvg0T0
帰ったら急に延びてて驚いたわ

サインの事考えるとアロマ型は辛いな
374名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/18(火) 01:36:29.60 ID:CKQyjuuS0
どうせ来るであろう風ソイヤの効果も気になるな
なんとなくハリケーン効果な気がするが、打点28ってだけで強いしいいか
375名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/18(火) 01:39:42.78 ID:NjeERpwC0
前々から興味はあったんだけど狩場3とあと微妙な数しか持ってなかったから
慌てて他も確保したけど楽しみだな、ヒスパはちょっと手が出なかったけど
376名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/18(火) 01:40:55.19 ID:Na4FmUXCO
結局幻竜は風属性レベル4×2のATK2000なの?
377名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/18(火) 01:43:32.07 ID:8qy6Ud790
>>367
三枚もってはいるけど二枚しか入れてなかった
サイン強いし考えてみるかな

しかしペット竜とかペット仔竜を持ってない
ガールはあるんだけどなぁ
鳥獣じゃないからってほっといたのがあだに成った
378名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/18(火) 01:45:07.40 ID:ayLvNY5WO
>>376
それで確定ぽいな…まあ、直接攻撃効果があるみたいだからATK2000はしょうがないか…
欲を言えば、場のハーピィの数に応じてATK×300とか欲しかったわ
379名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/18(火) 01:46:17.15 ID:uL7mHUR+O
>>376
鳥獣×2じゃなかったか
380名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/18(火) 01:47:29.27 ID:yCRopZP+0
2000のダイレクトで対象耐性か?
相手ターン生き残る可能性も結構ありそうだけど
381名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/18(火) 01:47:53.59 ID:8qy6Ud790
>>378
団結や継承の印を入れた装備ワンキル!
382名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/18(火) 01:49:20.38 ID:G+x6ba6q0
三姉妹は結局事故要因になりそう
383名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/18(火) 01:50:54.08 ID:E403KQwQ0
>>379
確か鳥獣×2だったような
ステータスはリメイク意識だろうからしゃあないべ
384名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/18(火) 01:53:33.84 ID:CKQyjuuS0
幻竜の登場でライフ2000以下がデッドゾーンと化すのか…
これ地味だけど使うとわかる系の強さっぽいな。
385名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/18(火) 01:54:11.56 ID:UGaal7um0
三姉妹もペット竜も流石に要らないと思うわ…
386名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/18(火) 01:54:34.28 ID:XE8lwFUK0
出遅れたけどハーピィうれしいよお
箱ガイしちゃうよおじさん
387名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/18(火) 01:58:15.76 ID:tJaXTYE10
2000がキルラインだから神宣と神警撃たせれば勝ちやで
388名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/18(火) 02:00:14.29 ID:LXn6mWWC0
幻龍もシャネラーとかパーティで簡単に複数並べられること考えればATK2000も決して低い数値じゃないな
4000をキルラインに考えていいレベル
389名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/18(火) 02:00:59.24 ID:yCRopZP+0
千鳥と違ってゼピュロスも使えるしな
ヒスパ狩場サイン戻せばいいからかゆいところに届くんじゃないか
390名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/18(火) 02:03:56.24 ID:SFJAy5sVO
自分が思う圧倒的比率
リビデ×2、ヒスパ×1
リビデならどれでも特殊出来るし、ヒスパは手札コストの観点から決まる時決まればいいやって感じ
墓地にハーピィがいる時、ハーピィを捨てて墓地のハーピィと捨てたハーピィを特殊出来たら最高
その後はゼピュでヒスパを回収
391名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/18(火) 02:05:19.71 ID:8+f5mESH0
兎からガールSSフェニクス→効果対象幻竜とかハーピィの展開力ならいけそうだな
392名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/18(火) 02:08:28.56 ID:tJaXTYE10
それ考えたけどそうするとハーピィも通常入れたくなるからかなりの事故率になりそう
393名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/18(火) 02:12:40.94 ID:JdTxvg0T0
むしろ羽ペンの存在から考えて、片方のみ3の採用でも十分かも知れん

ヒスパ暴走辺りでチャネラー3と鳥獣2揃えて、ハンドにハーピィ3枚有ればダイレクトでワンキル!ドヤァ
394名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/18(火) 02:13:52.12 ID:Na4FmUXCO
攻撃力は2000で確定かな。
一応現時点では風属性ランク4では最高攻撃力だし、ダイレクトアタックできるなら文句はない。
ただ縛りがなぁ。風属性×2じゃないと俺の【風属性】での召喚率が激変する。
395名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/18(火) 02:15:59.38 ID:6osz4v1C0
>>344
守備で特殊召喚のようだ
396名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/18(火) 02:16:53.25 ID:HSGuQfdA0
いや本当これだけ強化してくれたら充分だわ
環境トップ間違いないな!(猛毒の風を破きながら)
397名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/18(火) 02:17:02.05 ID:tJaXTYE10
幻龍は普通に三枚採用できそうだよな、頼むからウルトラ枠にしてください、でもスーレアの方がかっこいい…
そして千鳥1枚しかねえよ
398名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/18(火) 02:18:33.22 ID:8+f5mESH0
よしお前ら今の内に近くの店のストレージにある猛毒の風を全て回収して燃やすんだ
399名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/18(火) 02:19:19.77 ID:uL7mHUR+O
風スレ民なのに神風しか使ってないからさっきから疎外感がパネェ
神風で幻龍並べる方法でも考えるか……
400名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/18(火) 02:21:24.11 ID:E403KQwQ0
別に回収するだけで破壊しなくてもwww
あのイラストのカードは破壊なんか出来ねぇよwww
社長かよ
401名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/18(火) 02:23:06.25 ID:SFJAy5sVO
>>397
一枚あれば十分だと思われ
他にもジャイアントハンド、マエストロ、エメラル、チェインと優秀なのいるじゃん
どうやったって19打点しかないんだし、状況見て上手く使えたらって程度
奈落に落ちたり、激流で流れたら悲しいっすよ
自分ならマエストロをおっ立てる
402名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/18(火) 02:25:17.30 ID:LXn6mWWC0
ハーピィに永続魔法罠のメタは効かんな
ただでさえ狩場のカモだし、下手すれば千鳥でデッキロックまでされる
403名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/18(火) 02:25:59.54 ID:hdBvEv650
種類の少なさと産廃を積まないといけないことでバランス取ってるのか
とりあえず剛健は必須だな
サイン来ないと始まらない
序盤にサインからネラー+α万華鏡を持って来るのが理想の動き過ぎる
こんな隕石じみた強化がくるなんてな
404名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/18(火) 02:31:32.66 ID:SFJAy5sVO
GBA、奈落、激流、警告、リビデを各×2
ヒスパをピン挿し
狩場×3
どうやっても枠足りない
405名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/18(火) 02:33:02.56 ID:yCRopZP+0
リビデ入れるとサモプリクレインを入れたくなる病にかかる
406名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/18(火) 02:39:30.42 ID:ZJGSgN0y0
起きたらいつも以上にスレがkskしとる・・・
ハーピィ新規増えるから覗きに来てるのかな?
407名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/18(火) 02:46:49.53 ID:2A1wD9z+0
万華鏡の再利用のついでに水精鱗や暗黒界などの対策を兼ねたメイン予言もありだな
とりあえずプロキシで組んで回してみるか
408名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/18(火) 02:49:14.21 ID:HSGuQfdA0
ハーピィは最終的にどこまで強くなるか予想しようぜ
風神も無理なく入るし炎星の永続カード割れるしtop3に入る強さになると思うんだ
409名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/18(火) 02:53:17.13 ID:5WKk0ccm0
半年前にダムルグハーピィ、ヒスパごと売り払って涙目
410名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/18(火) 02:56:03.20 ID:cVcFxtog0
残りのカード次第だけど良くて中堅上位かと
最終的に、後もう一押し欲しかったってなる気がするし
411名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/18(火) 02:58:12.59 ID:E403KQwQ0
>>409
環境トップデッキならまだしもそのデッキ売らなきゃならんほどの金返って来たのか?w
412名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/18(火) 02:58:44.43 ID:pGwDitsBO
炎星の対策と同じようなカードが対策になるしまとめて対策されて炎星以上にはなりにくいと思う
>>403が隕石みたいな強化と言ったけど大会でも戦えるがトップにはならないまさにワームくらいの強さになりそうな気がする
413名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/18(火) 03:01:57.55 ID:yCRopZP+0
今出てるだけだと防御が甘めだしな
あと通常召喚に失敗したら押し込まれる
414名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/18(火) 03:16:42.36 ID:5WKk0ccm0
>>411
5k以上で売れたぜ
415名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/18(火) 03:37:03.27 ID:6OIpvKZt0
とりあえずカード広げて新しいハーピィの構築いろいろと考えてみたけど枠がきつい
旧カードも圧倒的に使いやすくなるからいろいろと組み込みたくなっちゃう
416名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/18(火) 03:57:53.39 ID:t7fMwtw50
連鎖破壊からのヒスパで1キルという超ロマン、実用なんて知るか
417名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/18(火) 04:01:17.26 ID:HSGuQfdA0
メイン
クィーン3 チャネラー3 ハーピィ3 狩場2 サイン2 ヒスパ2 GBA2〜3
EX
幻龍1 千鳥2〜3


まだ分からないけどこれくらいは埋まるのか
汎用も入るし兎とどう合体させるか悩むな
418名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/18(火) 04:07:54.69 ID:6OIpvKZt0
チャネラー効果のコストはハーピィと名のついたカードだから狩場も3あった方がいいと思う

あと、もしかしてサインの効果ってアビスディーネや紅炎と同じで発動して万華鏡持ってきたターンは破壊されたときの効果使えない可能性もあるのかな
419名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/18(火) 04:21:23.97 ID:XD82zDQE0
自分ターンのエンドフェイズに持ってきても相手ターンのエンドフェイズに持ってきてもあんまり変わらないんじゃないか?
相手ターンに自分のサイン割るとなると狩場張ってリビデで蘇生とかしか無いけど
420名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/18(火) 04:26:40.32 ID:t7fMwtw50
発動ターンにサイン割っていいなら万華鏡もサーチするし狩場あるなら余裕だな
421名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/18(火) 05:02:35.08 ID:HSGuQfdA0
>>418
確かに狩場3のが良いね

問題は星7の新規ハーピィ竜が来るかどうかだよな
ビックアイで容易にNTRて且つ単体で機能するなら2積みはしたい

サインの効果には満足だけどイラスト早く見たいな
422名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/18(火) 06:57:43.53 ID:CKQyjuuS0
>>395
ホントだ、ごめん
423名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/18(火) 07:39:43.88 ID:BLlXHDFnO
まさか強化されるとはなぁ…
ネストと烈風結界象も抑えとけよー強いぞー(ステマ)
424名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/18(火) 07:53:54.68 ID:CFpEvG1H0
兎ハーピィに新カード混ぜて軽く回してみたけどもう兎いらないね…
デッキのレディがサインと万華鏡で消えてくから兎がすぐ腐る

あとサインはディーネと違って「この効果」ってついてるから同ターンで両方できるでしょ
変な裁定が出なきゃだけど
425名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/18(火) 08:10:56.11 ID:DH5efiwq0
神風用に風モンスターバウンスするカードが来ると期待してたのに…
ちきしょおおおおおおお
426名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/18(火) 08:14:32.81 ID:Myi6/smBP
>>423
相手のなんらかのSSカードにネスト結界像は強いよな
427名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/18(火) 08:14:53.51 ID:HSGuQfdA0
>>424
無駄に問い合わせる人がいるからよくわからない裁定になるんだよな
聞かなきゃ都合良く回せるっとのに
428名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/18(火) 08:31:16.01 ID:6PE7M5y00
風霊神はどんな効果なんだろうな、ハーピィなら墓地調整しやすいし入りそうだな

>>424
やっぱデッキからSS系は多すぎると腐るか
さらばバニラハーピィ、よろしくレディ1
429名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/18(火) 08:32:08.11 ID:CKQyjuuS0
ただ、風結界像の強さは不本意ながら風属性の不遇さによる所も大きかったからな…

入るとしてもサイドかね。
430名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/18(火) 08:32:27.89 ID:Myi6/smBP
風=バウンスのイメージが強いからやっぱバウンス?
431名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/18(火) 08:58:20.55 ID:CFpEvG1H0
毎回霊術効果だからデッキバウンスと予想
そういえばアマゾネスは7枠もあったけど今回も期待していいんですよね!?
432名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/18(火) 09:05:25.21 ID:Myi6/smBP
ねらーを見る限り、コスチュームのセクシー路線はやめて可愛い系になるのかね?
クィーンみたいなセクシーバインバインなハーピィを所望する。
…ねらーは見せパンみたいなデザインしてる?
433名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/18(火) 11:20:37.07 ID:HSGuQfdA0
チャネラーはクラークに似てて可愛いしスーレアとかだろうからシングル2000円くらいするんだろうな…

>>431
残り4枠か
あとハーピィに必要なものってなんだ?墓地肥やしは来るしサーチも来るし除去もあるし
434名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/18(火) 11:24:22.48 ID:yCRopZP+0
現状ほぼ完成してるよな
欲しいのはサインを引き入れるドロー系くらいか
435名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/18(火) 11:25:26.99 ID:icII8xSC0
エクシーズペット竜
もしかしてライフ半分削りは堅い?
436名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/18(火) 11:26:37.59 ID:/os2QVY/0
チャネラーどうみてもレアじゃん
437名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/18(火) 11:26:42.26 ID:6nv3/r7IO
ねらーは字レアだろ
438名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/18(火) 11:33:58.65 ID:HSGuQfdA0
>>434
ドロー系出たとしてもデッキに眠ってて欲しい奴ら引きそうだし宝の持ち腐れになりそうな気がしないでもない…


チャネラー字レアなのか
じゃあ幻龍がスーレアとして未判明の奴合わせても3kくらいで揃えられそうで安心した
439名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/18(火) 11:40:01.94 ID:47ng6cyK0
ガスタ使ってたからここ見てたけどだんだんハーピィ組みたくなってきた
440名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/18(火) 11:46:49.62 ID:CFpEvG1H0
とりあえず星4鳥獣がもう1枚欲しい
効果はまぁ何でもいいけど
441名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/18(火) 11:49:42.65 ID:Y83738ZwO
サモチャネレディで2枚バック割りつつルーラーか
ゾクゾクするな
442名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/18(火) 11:50:28.43 ID:CKQyjuuS0
あとはハンドか墓地のハーピィをデッキに戻して1ドローとかあれば便利かなー
443名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/18(火) 11:53:23.29 ID:icII8xSC0
幻竜対策

地 砕 き 高 騰 不 可 避
444名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/18(火) 12:03:20.07 ID:yCRopZP+0
でも通常召喚失敗したらヒスパリビデ蘇生くらいしか展開開始できないから
バックに除去たんまりなデッキだったら逆にそこまで怖くないと思うんだ
狩り場貼ってるとレディが奈落引っかかるから怖いんだよな
445名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/18(火) 12:10:28.34 ID:Myi6/smBP
そろそろファルコンとブラックスピアに頼らないデッキ構築ができるな…
446名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/18(火) 12:25:15.16 ID:ayLvNY5WO
闇属性で攻撃力1200のハーピィ来ないかなー…まあ、来るわけないか
447名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/18(火) 12:27:23.90 ID:CKQyjuuS0
バックが多いならゴドバで剥がせば良いじゃない
奈落に落ちたハーピィの為にガイドって入らんかな?
ダムルグも組み込めて美味しいと思うけど
448名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/18(火) 12:37:52.01 ID:CKQyjuuS0
バックが多いならゴドバで剥がせば良いじゃない
奈落に落ちたハーピィの為にガイドって入らんかな?
ダムルグも組み込めて美味しいと思うけど
449名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/18(火) 12:55:39.85 ID:xehse+xW0
兎型だとしたら事故率高いからダムルグ入れる必要がないしそれ意外だとうま味が少ない気がする
クリッターガイドで三枚使うからなぁ
450名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/18(火) 13:00:32.03 ID:6nv3/r7IO
クリッターではネラー持ってくる
デスバスならデッキにハーピィ補充か
451名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/18(火) 13:03:56.91 ID:2AWoF0DRi
今後のハーピィは墓地にハーピィ貯める型と墓地アド重視せずに羽ペン貪欲でサイン活かす型に別れるんだろうか
452名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/18(火) 13:05:56.70 ID:yCRopZP+0
サモプリも入れれば5枚だな
453名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/18(火) 13:09:36.36 ID:CKQyjuuS0
バスでハーピィ補充の発想は無かったな
引いたとき弱いのが問題だが…
454名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/18(火) 13:11:25.61 ID:hOAlgf7G0
今のところ万華鏡とチャネラーのために単体性能が微妙なハーピィレディ勢を入れなきゃいけないのがなぁ

あとはサーチがネストとサインで不安定だったりするから、まともなカードが新規で来ればって感じ
アマゾネスの時も枚数だけはそこそこ来たからまだまだ期待できるといいな
455名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/18(火) 13:12:31.21 ID:KyvxeZXv0
ハーピィ強化で俺のアロマコントロールが更にはかどるぜ
何抜くか迷うわ〜

チャネラーのレベル7になる効果の何が嬉しいって仔竜とかスタダいれば
ダムルグがネストでサーチできるところだな
456名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/18(火) 13:18:58.97 ID:CKQyjuuS0
単体性能って点ではSBが一番なんだが手に入る気がしない
457名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/18(火) 13:38:52.14 ID:wkEvSEgV0
万華鏡前提ならSB出した時よりレディ1の方が合計攻撃力は高くなるし、ヒスパも盛り上がるから主観だとSB<レディ1だな
ところでねらーちゃんの攻撃力っていくらなんだろうな、狩場あっても奈落かからない1200とかだと最高なんだが
458名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/18(火) 13:44:52.24 ID:KyvxeZXv0
既に1400/1300って画像で出てなかったか?
459名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/18(火) 13:57:58.85 ID:LXn6mWWC0
>>457
1はハーピィ並べてナンボだが、その状況ならxyzすれば除去も打点もどうとでもなるわけだし
単騎で1900越えられるSBのが良くないか?
いやこれも主観だが
460名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/18(火) 14:03:03.08 ID:6OIpvKZt0
場合によってはエクシーズせずにGBA伏せてエンドもするだろうし個人的には素の打点高いSBの方がいいかな
とにかく一度入れて試してみないとどうなるか分からないけど
461名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/18(火) 14:06:43.16 ID:CKQyjuuS0
狩場前提ではあるがアナネオライオウ越えられるか否かって大きいと思うの。

SBってトーナメントパックとかで再録あったっけ?
462名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/18(火) 14:07:29.51 ID:FqS2TQwQP
ねらー画像
http://blog-imgs-53.fc2.com/f/e/e/feeeln2/399_1.jpg

サインのテキストが確定していないのが問題だな、まとめブログでもバラつきがある
万華鏡を墓地からでも引っ張れるなら、サイン3万華鏡1でいいし、
ハーピィと名のつく「モンスター」をサーチなら、数合わせに仔竜が入るかどうかという所
463名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/18(火) 14:15:09.05 ID:6OIpvKZt0
>>461
もう3年ほど前になるけど一応
464名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/18(火) 14:27:26.95 ID:CKQyjuuS0
>>463
ありがとう
そっか、そんな前じゃ絶版と大して変わらないな
465名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/18(火) 14:28:37.50 ID:5WKk0ccm0
ペット竜は買った方がいいのか悩むな
466名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/18(火) 14:53:12.13 ID:tzb19ExF0
SB2の1が1が一番だと思う
万華鏡でリクルート出来るんだから、状況に応じて引っ張れるんだし
467名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/18(火) 14:54:32.65 ID:UGaal7um0
>>465
自分がガチで組むかファンで組むかに依るだろ

ガチにするのなら、間違いなくペット竜なんて入らんし
468名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/18(火) 15:03:25.04 ID:yCRopZP+0
ペット竜はチャネラーから7エクシーズできんだっけか
1枚くらい入れてもいんじゃね
469名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/18(火) 15:12:24.53 ID:hdBvEv650
ネラーのリクル効果は贅沢なおまけ程度の認識で展開は万華鏡とリビデに頼った方がいいかもしれない

場と墓地でレディとして扱う効果だけでもいいからもう一枚だけハーピィ欲しいわ
470名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/18(火) 15:29:06.50 ID:XD82zDQE0
万華鏡の存在考えると三姉妹採用するべきだよね
471名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/18(火) 15:39:28.57 ID:fHuJB20K0
三姉妹として扱う新ハーピィが出てくれば万華鏡対応のハーピィが増えるんだがな・・・
472名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/18(火) 15:44:00.89 ID:6OIpvKZt0
アレクトールやデブリガールからのドラグニティシンクロと一緒にランク6出せるし・・・(震え声)
473名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/18(火) 15:59:07.21 ID:Na4FmUXCO
ついにドラゴンフライが抜ける時が来たのか
みんな今までドラゴンフライ入れてた?
474名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/18(火) 16:22:13.32 ID:uqqFzzODO
>>471
むしろランク7にエンド素材抜きエクスタシー内蔵の三姉妹扱いのリメイク三姉妹来そう
475名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/18(火) 16:26:15.29 ID:ib1TlFB40
トライアングル・X・スパーク
通常魔法
このターンのエンドフェイズまで、
「ハーピィ・レディ三姉妹」の攻撃力は2700になり、
相手プレイヤーは罠カードを発動できず、
相手フィールド上の罠カードの効果は無効になる。

これをすっかり忘れてた
476名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/18(火) 16:53:40.87 ID:HkDxqsce0
ヒスパ1.5k…
まぁここの奴らは大概持ってるだろうな

ガスタはしらn
477名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/18(火) 16:57:06.07 ID:5WKk0ccm0
DTが無くなったのが痛いな
あればすぐに再録の道もあったのに
478名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/18(火) 17:10:05.37 ID:wkEvSEgV0
なんかデュエルアリーナなるDT後継機が出るとかいう噂だが、果たして再録枠はあるのか
多少高くてもいいから一般パック以外の絶版を再録したパックとか出ればいいのにな
479名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/18(火) 17:22:03.34 ID:8+f5mESH0
トーナメントパックというものがあってな
480名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/18(火) 17:45:31.01 ID:CFpEvG1H0
ヒステリック・サイン
永続魔法
このカードの発動時に、自分のデッキ・墓地から「万華鏡-華麗なる分身-」
1枚を選んで手札に加える。このカードが手札またはフィールド上から
墓地へ送られたターンのエンドフェイズ時、デッキからカード名が異なる
「ハーピィ」と名のついたカードを3枚まで選んで手札に加える。「ヒステリック・
サイン」の効果は1ターンに1度しか発動できない。

そこそこ綺麗な画像と一緒に書いてあったけどこれ多分ディーネさんと一緒だな…
481名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/18(火) 17:56:42.45 ID:CKQyjuuS0
ディーネさんの罪は重い
482名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/18(火) 18:00:08.45 ID:R8hpgQOs0
サーチ効果は破壊されたターンのエンドフェイズのはず
画像うpした人が起こしたテキストだとそうなってた
483名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/18(火) 18:00:29.24 ID:ItXW/NLd0
>>480
発動ターンに効果使えないのは惜しいけど3アド取れる効果だからしょうがない。
3枚までだからデッキにハーピィが2種類でもいけるなら十分だろう
484名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/18(火) 18:09:49.17 ID:MSMCx8Jg0
>>480
これでサモプリが捗るな
485名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/18(火) 18:22:16.03 ID:uL7mHUR+O
決して弱くはないが
強ええええって程でもないな
ハーピィ使ってないからわからんけど
486名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/18(火) 18:24:48.97 ID:wkEvSEgV0
>>480
画像荒くても漢字とそれ以外を判別できるから、多分それで合ってるな
効果も出たことだしサインフル活用するために万華鏡減らして相手ターンにサイン割るギミック入れるか
サイクを増やすかネストかリビデで相手ターンに狩場発動できるようにするか、悩みどころだな
487名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/18(火) 18:27:35.80 ID:llA2oSdVO
仮にディーネさん病に掛かってても、
発動にサイク撃たれてもアド取れると考えれば強い
488名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/18(火) 18:28:56.60 ID:KqG4OWU70
冷静に今回のカード考えてみると、それほどアホみたいに強いカードは出てないんだよな

サインは1ターン待たないと3枚サーチ効果使えないし
チャネラーは手コスあるし、と
489 忍法帖【Lv=13,xxxPT】(2+0:8) :2012/12/18(火) 18:29:02.09 ID:llA2oSdVO
他ゲーもやってるせいで変な事言った、忘れてくれ
490名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/18(火) 18:33:00.96 ID:So0pfaX10
3枚までだからいいね
491名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/18(火) 18:42:22.19 ID:cVcFxtog0
サインは伏せるのもありかね
エンドサイクされてもアド取れるのは大きい気が
492名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/18(火) 18:45:21.82 ID:KqG4OWU70
え、ちょっと待って?!勘違いしてたかも・・・

>このカードが手札またはフィールド上から
>墓地へ送られたターンのエンドフェイズ時、デッキからカード名が異なる
>「ハーピィ」と名のついたカードを3枚まで選んで手札に加える。

手札から捨てられても、サーチ可能じゃねーか
マジキチww
493名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/18(火) 18:47:11.08 ID:mtpsB6cKI
ヒスパって何枚ぐらいがベストなの?
494名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/18(火) 18:47:31.60 ID:/xSDRL3V0
ヒスパでサイン捨てて最大6アドや
495名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/18(火) 18:48:06.54 ID:NyOAuDTr0
なんぞそれ
サモプリとヒスパと千鳥買ってくる
496名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/18(火) 18:48:20.16 ID:zo21ZD1g0
『まで』、『墓地に送られた』
マジキチな効果になってるな

昨日の議論で危惧されてた
回収条件の満たしにくさと、3種類デッキにないと機能しない扱いにくさが
両方とも無かったことになってしまう
497名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/18(火) 18:49:01.26 ID:s1l80j2v0
まとめブログに踊らされるバカばっかりだなw
498名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/18(火) 18:51:34.87 ID:PFwv85CI0
とりあえず近所の安いSB全部買い占めた
499名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/18(火) 18:56:14.34 ID:llA2oSdVO
今回ばかりは>>497であって欲しいわ
これが本当ならサモプリねらーヒスパと捨てる手段は多いからマジキチ過ぎる
500名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/18(火) 18:58:10.62 ID:n34/fN8w0
ペット竜軸作ってみるかな
手札に来てしまった時の対策はカードトレーダーくらいしか思いつかないけど
501名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/18(火) 19:02:12.19 ID:ZUdHneoY0
チャネラーで捨てる
502名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/18(火) 19:04:30.89 ID:hOAlgf7G0
爆発力のヒスパか安定感のリビデか

とりあえず狩り場とクイーンと万華鏡と適当なハーピィとサモプリはもっとけてことだけはわかった
503名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/18(火) 19:05:22.31 ID:CKQyjuuS0
さすがにハンドから落ちて発動は無いだろ…
無いだろ?

いま構築考えてるけどサイク入らん気がしてきた
あとサモプリの強みがいまいちわからん
504名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/18(火) 19:08:49.09 ID:qSW7Oxy30
シベリアの遊戯王スレで画像貼ってた人のだと破壊されたエンドに3枚だった
ちょっとあやふやなところあったから今思うと3枚までだったか聞いとくべきだったかもしれないけど・・・
505名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/18(火) 19:12:02.77 ID:cVcFxtog0
万華鏡に非対応のクィーンとチャネラーを呼べる
狩場、万華鏡、サインとコストに困らない
ダムルグのコスト
506名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/18(火) 19:15:12.33 ID:Gl/u6BSw0
さりげなくチャネラーもサインもハーピィと名とついたカードだから
狩場もサーチできるし手札でダブついた狩場も切れるのか・・・
507名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/18(火) 19:28:52.34 ID:BLlXHDFnO
普通にハーピィ組んでたのに怖くなってまだ安かった千鳥買ってきたわ…1.4kなら十分やろ…
508名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/18(火) 19:29:11.97 ID:8qy6Ud790
ダムルグハーピィも強くなりそうだけどこれだけハーピィが強いと闇属性モンスター入れるのが難しくなりそう
509名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/18(火) 19:30:00.43 ID:sDIGZsZS0
それどころか手札に来ちゃったペット竜さえ切れるぜ、積むかはともかく
510名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/18(火) 19:48:03.42 ID:ayLvNY5WO
あかん…虫スレみたいにガチ勢に乗っ取られてしまう…(´;ω;`)
511名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/18(火) 19:49:58.94 ID:2A1wD9z+0
>>508
闇はサモプリ・ゼピュゲイルの4枚でも十分出せるんじゃない?
EXからマエストローチ号を利用したり、2枚目のダムルグをコストにもできるわけだし
それでも足りないなら、HANZO型にすれば
512名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/18(火) 19:53:11.32 ID:7dDintR20
ネタ勢の方々はヒスパ置いて隠居してください^^;
513名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/18(火) 19:58:12.81 ID:BLlXHDFnO
>>510
プロシキで知り合いが回したらしいけどガチガチでも無いらしいで

けどサインのおかげで簡単にランク4出せるから先行ならローチ、ジャイアンでとりあえず威圧してくるからなかなか強くはなったらしい
あと、ヒスパはやっぱり事故要因
三枚は(アカン)
514名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/18(火) 19:59:00.29 ID:ZUdHneoY0
>>510
判明分だけだとそこまで強くないし、環境取るまではいかないでしょう
そのうちスレも落ち着くと思う
515名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/18(火) 20:06:02.43 ID:o32yRe+N0
ガイド兎ハーピィ愛用してるんだけど・・・ガイドもバニラハーピィもいらなくなる感じなのかな
516名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/18(火) 20:09:11.63 ID:ayLvNY5WO
>>513
>>514
そうなんだ?
じゃあ、ちょっと心配しすぎだったかな…ずっとハーピィに強化欲しい欲しいって言ってたんだけど、いざ来てみたら思いのほか強くて狼狽えちゃったぜ(・ω・`)
517名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/18(火) 20:09:34.24 ID:BLlXHDFnO
>>515
ダムルグ「俺がいるやん(ホッコリ」
518名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/18(火) 20:12:21.97 ID:HkDxqsce0
ヒステリック・サイン 永続魔法
このカードの発動時にデッキ・墓地から万華鏡-華麗なる分身-(自信ない)1枚を手札に加える
このカードが破壊されたエンドフェイズ時、デッキから名前の異なるハーピィと名のついたモンスター3枚を手札に加える
ヒスサの効果は1ターンに1度まで

これシベリアの人の情報ね
んで追加で ハーピィと名のついた"カード"を3枚"まで" らしい


手札から〜はツイッターの(デマ)情報かな
519名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/18(火) 20:12:24.58 ID:XUFSPMzp0
>>515
まんま同じの芳香ダムルグタイプ使ってるわ
でもねらーとか使う方が「ハーピィ使ってる!」って気分にはなれそう
ハピガは残念な子だったし
520名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/18(火) 20:12:40.34 ID:wkEvSEgV0
>>517
ぶっちゃけお前も席が窓際
521名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/18(火) 20:13:02.60 ID:o32yRe+N0
>>517 ダムルグ2枚入ってる 狩場で29打点が地味に強かった(小波感)
522名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/18(火) 20:14:16.06 ID:Gl/u6BSw0
普段はそろそろ強化しろと文句を言い
強化が強すぎてもガチ厨が〜と文句を言い
きっと強化が微妙でも文句を言う
523名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/18(火) 20:16:14.77 ID:qSW7Oxy30
>>518
効果元のブログたどって見てきたけど昨日の人の画像はスキャンだったのに明らかに写真で撮った画像があったから本当かも
画像見比べてもテキスト数一致してるし
524名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/18(火) 20:17:29.51 ID:v8J0jGYH0
>>518
大きい画像出てるんだから自分で確かめてみろよ
荒いけど平仮名・片仮名・漢字の区別くらいはつく
525名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/18(火) 20:23:11.59 ID:wkEvSEgV0
チャネラーは字レア確定してるけど、サインのレアリティはどうなるのか
幻龍はスーレアだろうし、ハーピィ関連でスー枠2つ取ることはないだろうから、ノーマルか…?
ノーレアなんてことになったら1000円越えもありえるな
526名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/18(火) 20:27:04.62 ID:uL7mHUR+O
ノーレアは基本的に雑誌に紹介されない
527名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/18(火) 20:27:06.00 ID:CKQyjuuS0
>>505
ありがとう。
狩場と万華鏡がコストに向いてるってのはわかるけど、クイーンチャネラー持ってくるだけってのは微妙な気がするんだよな
頼るのが不安とは言え、サインで一気にサーチできるわけだし

ちょとプロキシ作って回してくる。
528名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/18(火) 20:27:08.26 ID:qSW7Oxy30
さすがにレアかノーマルだと思うけどノーレアだったら怖いな・・・
529名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/18(火) 20:34:18.64 ID:ayLvNY5WO
幻竜ウル、サインスーだと予想
あるいはどっちもスーレア…?んなわけないか…
530名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/18(火) 20:43:06.86 ID:wkEvSEgV0
>>526
そうなのか、安心安心
なら文字光ってないしノーマルもしくはスーか…
531名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/18(火) 20:44:51.02 ID:6nv3/r7IO
魔導は1パックでスー枠2つ持っていきましたね・・・しかも3積みモノ
532名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/18(火) 20:46:47.43 ID:XUFSPMzp0
なおウル枠は
533名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/18(火) 20:50:40.06 ID:ZUdHneoY0
>>529
幻竜は白字だから多分スーパー
534名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/18(火) 20:52:28.30 ID:2A1wD9z+0
一パックで3枚スー持って行ったテーマもありましたね…
535名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/18(火) 20:54:55.02 ID:PFwv85CI0
>>534
一瞬で再録されたサイバーダークさんの傷口を抉るんじゃない
536名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/18(火) 20:59:42.70 ID:EXzdnHko0
羽根ペンが!羽根ペンが売ってないにょおおおおおおおおおおおおおほおお!!!!
537名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/18(火) 21:02:35.00 ID:HnrY+g1g0
風スレ民なら3枚持ってるだろ
538名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/18(火) 21:05:29.24 ID:ayLvNY5WO
まあ、そこはお察しで…
539名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/18(火) 21:11:51.97 ID:+A2SkGQE0
サインの名前の異なるハーピィっでハーピィ1,2,3の3体加えるってのは無理なのだろうか。
できたらいいぁ〜とは思うが
540名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/18(火) 21:12:52.02 ID:6nv3/r7IO
それやったら万華鏡どうすんのよ
541名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/18(火) 21:13:09.36 ID:jTcDvGn/O
そいつらは全員ハーピィ・レディとして扱うんで…
542名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/18(火) 21:23:16.41 ID:2A1wD9z+0
しかし、海として扱うはずのアトランティスには専用サーチがある謎
543名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/18(火) 21:25:33.62 ID:+A2SkGQE0
特例的なハーピィでないのだろうか、最低めんどくさくなりそうだが
544名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/18(火) 21:26:14.75 ID:sDIGZsZS0
あれ特殊裁定になっちゃってるもんな
545名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/18(火) 21:27:55.46 ID:XUFSPMzp0
アトランティスは場にあるときだろと思ってみて見たらハーピィと同じテキストだった
特殊裁定無しでテキスト通りに従ったらアトランティスの戦士がランパートガンナーさんみたいになるのか…
546名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/18(火) 21:33:34.14 ID:fyU59Nr80
ず〜〜〜〜っとハーピィ使ってるけどヒスパ2枚しか持ってない(´・ω・`)

3枚いるんかね?
547名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/18(火) 21:34:20.47 ID:AuE+8uZ30
羽根ペンなんかxyz狙いでパック買いでええんや(適当)
しかし熱い苦情なしじゃ特殊裁定なんて出ないだろうなぁ、文面通りで不便はあるけどややこしくはないし
548名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/18(火) 21:35:47.05 ID:s77dmCB70
SB3、クィーン3、チャネラー3、13、ペット1、サモプリ2
狩場3、万華鏡2、サイン3、サイク2、嵐1、蘇生1、ネスト2、羽ペン2、壺1、簡易2
ヒスパ2、ゴドバ3、奈落2、神宣1

以上42枚で適当に仕上げた、ネスト羽ペン壺簡易とSBか兎バニラかを調整して完成ってとこかな。さらに新規が出た場合は知らない
こうしてデッキを文字にしてみるとそこまで強くは感じないかも、スタミナがあるようには思えないし、展開も単調
トップ勝負になったら勝てる気がしない、ヒステリック2種がないと基本1:1しかできないってものつらいしね
単調な展開になるってのはまだ構築が煮詰まってないってものあるけどさ
まだ回してはいないけど序盤中盤にゴドバ狩場千鳥でどれだけ相手の戦線をボロボロにできるかがカギになってくるんじゃないかな、正面切って殴り合うのは苦手そうだし
やっぱチャネラー以外のハーピィが場に出りゃ実質バニラってのがきついわ
549名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/18(火) 21:36:57.19 ID:jTcDvGn/O
ヒスパはこのサイク環境を考えると…
ただ墓地肥やしがどうも思い浮かばないから1か2だな
550名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/18(火) 21:37:00.33 ID:fyU59Nr80
SB3、 13

ふぁ?!
551名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/18(火) 21:37:43.81 ID:s77dmCB70
すまんハーピィの枚数は無視して
552名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/18(火) 21:38:04.27 ID:jTcDvGn/O
SBと1は三枚までなんや…
553名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/18(火) 21:38:35.77 ID:pGwDitsBO
数え間違いじゃなければもしかしてSBと1を3枚ずつ入れてる?ジャッジー
これからはこういう人増えるのかな
554名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/18(火) 21:38:45.19 ID:fyU59Nr80
>>549
d

やはり、いくら墓地から全部SSと言っても墓地肥やしが無いとキツいか
ガト緊とか活人剣術以上に、使い辛い面もあるしな。永続とか手札コスト必要とか
555名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/18(火) 21:39:55.86 ID:AuE+8uZ30
狩場ってぶっちゃけ現状なら2でもいいような
でもハーピィ成分強まってくるとやっぱ変わるんかな

って言おうとしたら
556名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/18(火) 21:42:36.97 ID:jTcDvGn/O
>>554
コストはサインやエメメメメで補う
Xや六武はチューナーがいてハーピィにはいないのが大きい
専用シンクロがいるとはいえブレハエクカリトレミスバウンサーみたいのが立たないからなぁ…
557名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/18(火) 21:43:39.25 ID:HnrY+g1g0
にわか臭いのが湧いてますねぇ
558名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/18(火) 21:44:05.90 ID:/xSDRL3V0
>>542
あれはどうエラッタしたら解決するんだろうな
カードにアトランティスと印刷されたカードを手札に加えるとかにしたらいいんか
559名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/18(火) 21:46:40.77 ID:cfoDizah0
サインの「サインの効果は1ターンに1度しか発動できない。」ってとこ

発動時にデッキ、墓地から万華鏡サーチも1ターンに1度だけ?

手札からハーピィ召喚→万華鏡発動→デッキからハーピィ召喚→サイン発動万華鏡回収→万華鏡発動→デッキからハーピィ召喚
カルドスの羽ペン発動墓地のハーピィレディ、もしくは三姉妹デッキに戻す、ペンの効果でサイン手札に戻す、サイン発動万華鏡回収→万華鏡発動→デッキからハーピィ召喚

みたいな万華鏡無双できないかな
手札に万華鏡2枚あればさらに万華鏡しちゃう
560名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/18(火) 21:50:19.50 ID:sDIGZsZS0
>>558
「元々のカード名」の一文でも足せば済むんじゃない?
561名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/18(火) 21:51:34.39 ID:XUFSPMzp0
間接的にアビスディーネちゃんいじめるのはやめろよ!

>>558
「元々のカード名が〜」の一文で解決するはず
562名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/18(火) 21:53:39.47 ID:pGwDitsBO
アトランティスの方は元々のなんて記載しなくてもアトランティスのテキストに一文字足せば解決する
このカードのカード名は「海」として(も)扱う。
これで解決
563名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/18(火) 21:55:38.39 ID:sDIGZsZS0
>>562
それ結局ルール効果に対する特殊裁定必要になるんじゃ
564名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/18(火) 21:57:54.22 ID:ayLvNY5WO
>>553
某自分が作った遊戯王のデッキを投稿出来るサイトにて、ハーピィデッキにSB×3、1×3入れてるのを見かけたことはあるな

今回の強化で組始める輩には少なからずいるだろね
565名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/18(火) 21:58:13.79 ID:2AWoF0DRi
>>554
ところがどっこい、回してるだけで意外と墓地にたまるんだなこれが
初手にハーピィ、サイン、サイク、パーティー、後なんか二枚と仮定すると
ハーピィNSサイン発動万華鏡サーチして発動何かエクシーズ、サイク伏せてエンド
相手ターンにサイクでサイン割ってレディクィーンチャネラーサーチ
次自ターンでクィーンで狩場サーチチャネラーNSレディ切ってハーピィ呼んでエクシーズ
ここまででフィールド(素材)と墓地に最低6枚揃うわけで
やはりできればヒステリックは両方三枚積みたいな
566名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/18(火) 22:01:13.83 ID:cVcFxtog0
ヒスパ積むと事故る気しかしないわ
初手に2枚あった時点で嫌な感じ
ハーピィでも魔法でもないから処理できないし
567名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/18(火) 22:02:45.61 ID:dt+N+CXA0
3はわからないが2はいるだろ、パワーカード
568名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/18(火) 22:04:14.15 ID:IuQ9CcQ70
六武の活人と同じで2枚でヒスパはいいっしょ
569名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/18(火) 22:06:13.35 ID:kh7NIPwuO
手札コス考えると4体蘇生しないと強いとは言いにくいな
570名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/18(火) 22:06:52.24 ID:CKQyjuuS0
ヒスパ難民の私はTP再録までリビデでいかせてもらうぞ…

展開といえば、代償も結構相性良さそうじゃない?
571名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/18(火) 22:09:33.26 ID:GAM/cciCT
チャネラー1回ハーピィ捨てたらそれだけで3枚貯まる上に
ヒスパからチャネラーハーピィハーピィ蘇生してチャネラーの効果使えば幻竜で4000ダイレクトだけどな

兎にも角にもゼピュロスの枚数悩むわ
572名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/18(火) 22:09:39.90 ID:ayLvNY5WO
ヒスパは永続魔法だったなら3積み確定だった
罠だとやっぱ遅さが目立っちゃうのがな…今の環境、サイドにスタンも多いし
573名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/18(火) 22:17:46.88 ID:MSMCx8Jg0
>>572
ヒスパ永続魔法とか強すぎだろww
574名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/18(火) 22:22:53.96 ID:GAM/cciCT
ヒスパ永続魔法とか壊れすぎ
575名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/18(火) 22:23:55.78 ID:hdBvEv650
2体蘇生で普通にバトル可のミラージュと1体蘇生でバトル不可のゼロマ
IFではどちらのカードが主流でしょうか

一応ヒスパ2枚持ってるけどね
でも安定性で言えば女王捨てて狩場って言えばいいだけのリビデの方が上
576名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/18(火) 22:25:57.44 ID:QK8LbTOy0
二体蘇生で永続魔法のガンは?
577名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/18(火) 22:26:34.29 ID:fyU59Nr80
>>575
(召喚権使うモンスと魔法カード比べて何言ってんだこいつ)
578名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/18(火) 22:34:51.39 ID:HnrY+g1g0
ヒスパは、サイク奈落環境なのにサイクでも奈落でもアド損するのと、リビデほど手軽に蘇生できないのがな
チャネラーサイン構築でフリー回したがやはりリビデのが汎用性高い
ただゼピュ2積みする構築とかならヒスパのがいいし墓地はすぐ肥えるからちゃんとタイミング見極められるならヒスパもいいかも
579名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/18(火) 22:35:42.92 ID:hdBvEv650
>>576
あれは明らかに格が違うんだよなぁ
>>577
要するに安定性の違いが重要って話なんだけど^ ^;
ミラージュはIFの名前を持つモンスターゆえに141やデーモンやアイドラみたいな利点がある
でもゼロマの方が使われる
手札コストありでレディ限定で2体以上墓地にないと損するカードと手札コスト無しなんでも蘇生可のカードじゃ全然違う
カードの種類でしか見れないのか…
ヒスパに奈落なんてされたらサレンダーもの
580名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/18(火) 22:37:12.50 ID:HnrY+g1g0
なにこのキチガイ
581名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/18(火) 22:41:37.62 ID:GAM/cciCT
スタロでも詰めよ雑魚以外の言葉が見当たらない
582名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/18(火) 22:42:37.32 ID:2AWoF0DRi
ヒスパもってないのー高くて手が出ないのーくやしいのー
だからとりあえずディスっておくのー
583名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/18(火) 22:42:47.30 ID:jTcDvGn/O
バックはゴトバで割ればいいやん?
というかサイクは狩場に打つんじゃないですかー
584名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/18(火) 22:45:12.95 ID:GAM/cciCT
つーか安定性で「女王捨てて狩場言えば良い」ってアホだろ
墓地にもう1体ハーピィいたらそこで1:1、それ以上で更にアド取れるから強いっての理解してねーだろこのアホ
サイク警告奈落が怖いなら前もって狩場で割ってから発動すりゃよし、ヒスパで捨てるのをハーピィかゼピュロスにすればアドも無駄もねえしアホか
585名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/18(火) 22:46:04.18 ID:PFwv85CI0
ヒスパ足りなくても別にリビデで事足りると思うの
一枚くらいは欲しいけど
586名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/18(火) 22:47:00.63 ID:fyU59Nr80
リビデとヒスパをずっと比較してる人いるけど、何なの?
587名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/18(火) 22:48:16.29 ID:CKQyjuuS0
まああんだけ強化されるんだ、色んな人が来るさ。

そんなことよりハーピィにサイクって入るのかな?
狩場だよりも怖いけど腐るのも多そうだし…
588名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/18(火) 22:50:25.41 ID:HnrY+g1g0
サイクでサイン壊して発動ってできないっけ
589名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/18(火) 22:52:46.95 ID:CKQyjuuS0
出来るだろうけどそれだけだと弱くない?
590名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/18(火) 22:53:28.56 ID:HnrY+g1g0
2アドが弱いと?
591名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/18(火) 22:54:36.82 ID:sDIGZsZS0
エンドサイクかエンドサインかを選べるのは結構おいしく思える
592名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/18(火) 22:54:38.93 ID:ZUdHneoY0
未判明のカードによって要るか要らないか変わるかもしれないし
そこまで喧嘩しなくてもいいと思うんだけどな
593名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/18(火) 22:55:14.95 ID:GAM/cciCT
ハーピィが6枚だった時代はともかく
ハーピィが9枚ってなるとサイクよりゴトバ優先で良いんじゃねえかなあ
594名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/18(火) 22:57:05.21 ID:yCRopZP+0
入れるとしたらサイクよりもナイショじゃね
595名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/18(火) 22:57:28.43 ID:LXn6mWWC0
何というかサイクみたいな汎用系は枠のあるなしで考えるべき。枠あったら入れればいいよ

>>584
ヒスパを「手札のハーピィ1体と墓地のハーピィを可能な限り特殊召喚する」って読み替えるとただのぶっ壊れだな
サインでハーピィの手札確保が簡単になった分も勘定しないとヒスパは正しく評価できんな
596名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/18(火) 22:58:11.30 ID:GAM/cciCT
サイクでサイン割るのは悪い考えじゃないだろうけどバック薄くなりそうかつサイン無いとダメなのがな
むしろゴトバを1枚のカード相手にぶっぱなしても損失しにくい方が強そうではある

先行とったらとりあえずそのターンのうちにサイン割りたいし
597名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/18(火) 22:58:27.19 ID:miUKwV6j0
千鳥って何かと思ったらあのつっかえねーエクシーズかよ
なんかパック買ったら出てきて風限定とかいらねーよクソがって思ったの思い出したわ
どうせハーピー(笑)とか組まないから売ってくるわ ヒスパと一緒にな
598名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/18(火) 22:58:30.75 ID:GAM/cciCT
サイクでサイン割るのは悪い考えじゃないだろうけどバック薄くなりそうかつサイン無いとダメなのがな
むしろゴトバを1枚のカード相手にぶっぱなしても損失しにくい方が強そうではある

先行とったらとりあえずそのターンのうちにサイン割りたいし、サイクもアリとは思う
599名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/18(火) 23:00:36.18 ID:CKQyjuuS0
>>590
いや、確かに先とってその動きは強いけどそれだけだとなぁと思って。
ゴドバで似たようなことは出来るから枠割くのにちょっと躊躇っちゃったんだ。
600名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/18(火) 23:04:45.83 ID:GAM/cciCT
相手のバックは確実に割ってからヒスパしたいしサイク必要だな、うん

効果でクィーンレディチャネラーってサーチすれば次のターンクィーン捨てて狩場サーチして
狩場発動チャネラー召喚バック破壊レディ捨てチャネラーでレディの流れが出来るから
ヒスパから4枚蘇生出来る布陣揃うもんな
無理に先行で狩場から割るよりもずっと現実的だこれ
601名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/18(火) 23:05:50.65 ID:6nv3/r7IO
召喚反応に対して狩場は無力だし、セットゴドバでは攻めが遅れる
サイクはそこをカバーできる
602名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/18(火) 23:08:30.30 ID:tJaXTYE10
腐ったらサモプリのコストやな
603名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/18(火) 23:09:10.58 ID:GAM/cciCT
せやなー
マン毛狂を発動する機会が増える都合上場にハーピィ残しておかないと死に札になるからな
となるとサモプリどうしよう
604名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/18(火) 23:11:48.69 ID:sDIGZsZS0
>>603
変換w
605名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/18(火) 23:11:58.99 ID:HnrY+g1g0
能動的かつ速攻サインを発動できるサイクは3積むもんじゃね
初手いきなり2アドってマジキチ
606名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/18(火) 23:12:09.94 ID:pGwDitsBO
サイクの強さには単純な効果やタイミングを選ばないこと以外に防がれにくさがある
サイク効果目当てでリビデヒスパだと警告サイク他色々で妨害されるからな
607名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/18(火) 23:12:29.27 ID:CKQyjuuS0
凄まじい変換だな…
個人的にサモプリ使うんならゼピュロスも入れたいかなー
608名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/18(火) 23:13:07.60 ID:iJZQRi6z0
ゼピュはどうやって墓地に落とすか悩むな
609名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/18(火) 23:13:18.02 ID:MSMCx8Jg0
>>603
変換荒み過ぎだろww
610名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/18(火) 23:16:08.49 ID:GAM/cciCT
ゼピュロスはヒスパで捨ててハーピィ蘇生後にハーピィバウンスしてチャネラーで捨ててハーピィとかの動きにも使えるから
最低でも1枚は欲しいねえ
ちょっと前の兎まん構築でも思ったけど、本物の「ハーピィレディ」は代行の玉みたいなもんだな
611名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/18(火) 23:17:50.30 ID:2A1wD9z+0
>>608
あのエクシーズモンスター…?
一応、ネストも使えるし
612名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/18(火) 23:18:19.72 ID:GAM/cciCT
>>608
とりあえず先行でサモプリ経由でハーピィ出すならチェインでゼピュロス落として良いなあ
狩場とサイン戻せる都合上おろまいも使えるし
他は無理に落としに行かない方が良い気もする
613名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/18(火) 23:18:50.41 ID:yCRopZP+0
>>608
チェインでいんじゃね
614名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/18(火) 23:21:19.42 ID:GAM/cciCT
ゼピュロス2にして高速でネスト使っていくのもアリかもなあ
狩場とかサインとか戻しちゃえるから使いやすいし
615名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/18(火) 23:22:45.15 ID:HnrY+g1g0
ゼピュサモプリまで積んだらダムルグ入れたくなっちゃう病
ネストも入って結局パンパンになっちゃう
616名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/18(火) 23:24:24.18 ID:rjeT9bhQ0
色々やりたいこと考えれば考えるほどバックが薄くなっていく

結局ウサギレディの人どのくらいいるの
617名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/18(火) 23:27:46.98 ID:iJZQRi6z0
ネストはやっぱり必須?
618名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/18(火) 23:28:09.47 ID:HnrY+g1g0
兎は即効デッキのレディ消費しちゃうからせっかく万華鏡がアホみたいに使いまわせるのに腐っちゃう
619名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/18(火) 23:29:40.78 ID:sJJhGM3Q0
サイクロンを自分のサインに使いたくない人はダブルサイクロンを積めばいいじゃない
620名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/18(火) 23:30:18.25 ID:Pr72BatW0
モンスター19
レディ1×3 クイーン×3 チャネラー×3 ベビー竜×2
三姉妹×2 ペット竜×1 サモプリ×2 ゼピュロス×1 A・バードマン×2
魔法15
狩場×3 サイン×3 万華鏡×2 蘇生×1 ブラックホール×1 サイク×2 埋葬×1 ネスト×2
罠6
ヒスパ×2 ゴドバ×2 ブレイクスルー×2

大会出るわけじゃないしひとまずこんな感じで組もうかなぁ
ハーピィ枠が少ないと不安だけどいろんなギミック入れようとすると
枠が足りないというジレンマ
621名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/18(火) 23:33:41.99 ID:zo21ZD1g0
ダブサイはミラシンやリバウンドを活用できたらよかったんだがな
まあこの場合問題なのはミラシン側なのだが
622名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/18(火) 23:44:43.51 ID:laAZdRud0
ふふっ…荒野の大竜巻なんてどうだ?
623名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/18(火) 23:48:01.37 ID:4PARHjwR0
やりくりターボ
624名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/18(火) 23:49:34.50 ID:mtpsB6cK0
ハーピィーは兎でバニラのハーピィーレディ持ってきて、墓地から羽ペンでデッキに戻したりして、墓地肥やしてヒスパ打ってさらに攻めるの物だと思ってたけど違うのか。
625名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/18(火) 23:54:49.91 ID:06nLMRSC0
羽ペンは正直いらない
戻してる暇あったらヒスパ撃ってとっとと終わらせるべき
626名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/19(水) 00:02:49.22 ID:CKQyjuuS0
確かに狩場千鳥で裏割ってヒスパで決めた方が早そうだよね

羽ペンのこう…使えそうで使えない感じはなんなんだろう
627名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/19(水) 00:08:55.27 ID:O6YsSh3k0
墓地肥やして始めて発動できるカードは 弱い。
628名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/19(水) 00:10:52.03 ID:0sK8p5qAP
爆発「ですよねー」
629名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/19(水) 00:11:35.68 ID:rWdDKTC20
チェーン1サイクロン、月書 チェーン2(or3)ヒスパ というテクニックがあってだな
630名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/19(水) 00:13:36.05 ID:+SG/LEAt0
それやってサイク対象がサイクや警告だったりした日にはもう…ね。
631名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/19(水) 00:16:32.98 ID:vpooLo6Y0
こっちサイクロンでそもそも伏せが1枚ならチェーンする必要ないよね
632名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/19(水) 00:16:54.21 ID:CKgbetPb0
んなことするならエンドサイクしとくわ
633名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/19(水) 00:18:46.96 ID:rWdDKTC20
相手の伏せが1枚の時にやるわけ無いだろ
634名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/19(水) 00:19:01.23 ID:hGNxkPmW0
ヒスパもリビデも両方積むわ
635名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/19(水) 00:20:40.19 ID:VsjDq3V30
なんだか荒れてるなぁ
明日の夕方も真っ赤な奴が大量発生してるんだろうか
636名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/19(水) 00:25:50.91 ID:53zCQ+gr0
他のファンからガチ化したテーマスレの流れにならうなら、しばらくはこの状態だなー
回し方が煮詰まってない分ここはまだ大人しいと思うよ
637名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/19(水) 00:29:16.11 ID:CKgbetPb0
情報出て急いでヒスパ3枚買っちゃった子が粘着してそう
スレ民なら既に持ってるだろうけど
638名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/19(水) 00:30:51.41 ID:72QfCZhzT
適当に組んで回したがこりゃつえーな
サインがキチガイ効果すぎる
BK相手に回したが少なくともBK相手にはほぼ負けないだろハーピィ

モンスター(13枚)
ハーピィ・レディ1×3枚 ハーピィ・チャネラー×3枚 ハーピィ・クィーン×3枚
ハーピィズペット竜 BF−精鋭のゼピュロス 召喚僧サモンプリースト×2枚 

魔法(16枚)
ヒステリック・サイン×3枚 サイクロン×3枚 ハーピィの狩場×2枚
スワローズ・ネスト×2枚 強欲で謙虚な壺×2枚
万華鏡−華麗なる分身− 死者蘇生 ブラック・ホール おろかな埋葬

罠(11枚)
ヒステリック・パーティー×2枚 強制脱出装置×2枚 
奈落の落とし穴×2枚 激流葬×2枚
神の警告×2枚 神の宣告


エクストラデッキ
No.106 巨岩掌ジャイアント・ハンド
No.11 ビッグ・アイ
No.50 ブラック・コーン号
イビリチュア・メロウガイスト
インヴェルズ・ローチ
ガガガガンマン
ジェムナイト・パール
ダイガスタ・エメラル
ハーピィズペット幻竜×2枚
ラヴァルバル・チェイン
恐牙狼 ダイヤウルフ
交響魔人マエストローク
電光千鳥×2枚


感想としては「サインマジ強すぎ」
手札使ってるとはいえ狩場で擬似サイクしてから出てくる千鳥とか鬼畜極まりないし
単体で相手の攻撃止める幻龍が強すぎる
ヒスパ発動しなくてもサインでアド稼げれば全然勝てるデッキだわこれ
分身の術は墓地からサルベージも出来るから1枚にしたけど10回中1回だけ2枚欲しいと思った
639名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/19(水) 00:31:14.22 ID:Bpqpa4Zy0
《ハーピィ・チャネラー》
星4/風属性/鳥獣族/攻1400/守1300
手札から「ハーピィ」と名のついたカード1枚を捨てて発動できる。
デッキから「ハーピィ・チャネラー」以外の「ハーピィ」と名のついたモンスター1体を
表側守備表示で特殊召喚する。「ハーピィ・チャネラー」のこの効果は1ターンに1度しか使用できない。
また、自分フィールド上にドラゴン族モンスターが存在する場合、このカードのレベルは7になる。
このカードのカード名は、フィールド上・墓地に存在する限り「ハーピィ・レディ」として扱う。

《ハーピィズペット幻竜》
ランク4/風属性/ドラゴン族/攻2000/守2500
鳥獣族モンスター×2 
このカードの効果はエクシーズ素材がなければ適用されない。
このカードは相手プレイヤーに直接攻撃できる。 このカードがフィールド上に表側表示で存在する限り、
相手は「ハーピィ」と名のついたモンスターを攻撃対象にできず、カードの効果の対象にもできない。
自分のエンドフェイズ時にこのカードのエクシーズ素材を1つ取り除く。

《ヒステリック・サイン》
永続魔法
このカードの発動時に、自分のデッキ・墓地から「万華鏡-華麗なる分身-」1枚を選んで手札に加える。
このカードが手札またはフィールド上から墓地へ送られたターンのエンドフェイズ時、
デッキからカード名が異なる「ハーピィ」と名のついたカードを3枚まで選んで手札に加える。
「ヒステリック・サイン」の効果は1ターンに1度しか発動できない。

正規テキストぐらい張ろうぜ
640名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/19(水) 00:34:43.40 ID:3nlrxmMZ0
まぁ、ヒスパは2枚安定だわな
641名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/19(水) 00:35:11.85 ID:72QfCZhzT
>>639
あれ、サインって「ヒステリック・サイン」のこの効果は1ターンに1度しか発動できない。
じゃないのか

そうなると話違ってくるなあ…
とりあえずサインで本物のハーピィレディは手札に加えたくないし
ペットドラゴンは2枚でも良いかもしれない
642名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/19(水) 00:35:37.11 ID:3nlrxmMZ0
>>639
幻竜は風属性4×2
643名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/19(水) 00:40:28.81 ID:sRoKBqEs0
《ヒステリック・サイン》
永続魔法
>このカードの発動時に、自分のデッキ・墓地から「万華鏡-華麗なる分身-」1枚を選んで手札に加える。
ここまで、「カードの発動」
>このカードが手札またはフィールド上から墓地へ送られたターンのエンドフェイズ時、
>デッキからカード名が異なる「ハーピィ」と名のついたカードを3枚まで選んで手札に加える。
ここ、「効果の発動」
>「ヒステリック・サイン」の効果は1ターンに1度しか発動できない。
「効果の発動」は1度まで、を示した文

ディーネとは違うんだよ、ディーネとは
わからなかった人はwiki参照
644名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/19(水) 00:40:47.59 ID:dgAR9Zey0
>>693
それ確定じゃないだろ
645名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/19(水) 00:41:22.63 ID:VRCg18fq0
テキスト錯綜してんのに、何をもって正規テキストって言ってんだ?
646名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/19(水) 00:42:54.55 ID:VRCg18fq0
ハーピィの枚数間違って入れててジャッジキルされるやつとか
ここにあり得ない枚数のハーピィ入れたレシピ晒してm9(^Д^)されるやつが出てくるのかな
647名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/19(水) 00:47:13.46 ID:Zs6a7nQ00
ハーピィの枚数で不正する奴出てきそうだな・・・
648名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/19(水) 00:48:23.53 ID:GK7Q1ch50
>>643
わからんのだがどのページ見ればいいんだ?
649名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/19(水) 00:51:04.20 ID:qD7eOgZ30
サインの効果がこれで確定ならトラゴも採用圏内になるな
にしてもサインはハーピィを組む気が失せるくらいのマジキチ効果だな、チャネラーが良調整カードに見えてくるぜ
まあ俺は今まで通りガスタと神風で頑張ることとするよ
650名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/19(水) 00:53:09.22 ID:9B+u4w7lO
>>643
それは神宣で止めれるか止めれないかの違いに過ぎない。
ヴァルハラや神風と違ってカードの発動時にもサーチ効果が発動するので、どちらかの効果を1度だけになる可能性が高い
651名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/19(水) 00:54:42.75 ID:yiVUkCBv0
そしてガスタに壊れカードが突如現れる未来
652名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/19(水) 00:54:53.87 ID:sRoKBqEs0
>>648
めんどいからまとめた

「発動時に」テキスト持ち通常魔法
《至高の木の実》
Q:《D−HERO ダイヤモンドガイ》の効果で墓地へ送られた場合、効果を発動することはできますか?
A:できません。(09/08/22)

《ホープ・オブ・フィフス》
Q:《D−HERO ダイヤモンドガイ》の効果で墓地のこのカードの効果を発動する際に
自分の手札・フィールド上にカードが存在しない場合に3枚ドローできますか?
A:いいえ、3枚ドローできるのはこのカードの発動時に他のカードが存在しない場合ですので、
《D−HERO ダイヤモンドガイ》の効果でこのカードの効果の発動のみを行う場合は3枚ドローできず2枚ドローになります。(12/06/23)

一応、《右手に盾を左手に剣を》もだけど、裁定書いてない

効果の発動
カードの発動と対になる概念で、魔法・罠カードの「カードの発動ではない発動」のこと。
653名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/19(水) 00:57:35.31 ID:+SG/LEAt0
「カードが違います」


まあディーネちゃんと同じ運命を辿っても、補って余りあるスペックが有るしな
むしろこれで良調整って所だろ
654名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/19(水) 00:59:46.98 ID:72QfCZhzT
サイクロンで割るなら相手ターンで割っても良いわけだしなー
655名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/19(水) 01:03:22.37 ID:VRCg18fq0
まぁハーピィがどの程度流行るか分からないが、逆に弱点というか抜け道があるんならそれはこちらからしてもありがたいとも考えられるだろ
今までみたいにマイナーでミラーが少なかった頃とは変わってくるはずだしな
656名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/19(水) 01:10:37.15 ID:dgAR9Zey0
>>652
カードの発動のページを見ろ

この方法以外で効果が発動する事を、俗に「効果の発動」と呼ぶ。
(例:フィールド上に表側表示で存在する状態の魔法・罠カードから効果が発動する)

って書いてあるから
657名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/19(水) 01:12:53.87 ID:K2fk6vtY0
サインからのチャネラー桜庭つよすぎ
658名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/19(水) 01:18:05.35 ID:2Odb8+MtO
ダ ブ ル サ イ ク ロ ン 最 強 伝 説


ぶっちゃけヒステリック・サインとはかなり相性良い気がする
659名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/19(水) 01:18:47.49 ID:GK7Q1ch50
>>652
つまり地砕きに対してスタダは使えないってことだな?
660名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/19(水) 01:18:58.00 ID:DbASrSe50
相手の伏せは狩場で焼け野原だろうしハーピィ全体との相性は悪そう
661名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/19(水) 01:22:05.57 ID:m9CmI1VJ0
>>638
モンスター13で回るとは…
すごいな
今17枚で少ないなぁと思ってたのにそれより少なくて大丈夫とは!
662名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/19(水) 01:33:56.84 ID:VRCg18fq0
>>638
一度サラッと見てから今まさかと思って見直してみたんだが、ゴドバ0?
回した結果そうなったのか、入れ忘れたのか
663名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/19(水) 01:39:58.31 ID:72QfCZhzT
エクシーズするとあんまりハーピィ場に残らないから…スタロ怖いし
でも適当に入れた脱出抜いて入れるのもアリだと思うよー
664名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/19(水) 01:55:09.07 ID:72QfCZhzT
やっぱサインやばいって…
なんで先行で場にチェインとエメラルとペット竜出しつつ手札6枚残ってんの
665名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/19(水) 01:55:35.37 ID:0SWKW3ub0
幻竜の素材が2体であることを祈る
3姉妹だし素材三体だ〜なんて恐ろしいことしませんよね、よね
666名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/19(水) 01:59:12.31 ID:yiVUkCBv0
>>664
「この効果〜」がディーネ病に掛かってない前提なんだろうけど、
それでもヒスパとか無しでそんなに行けるもんなのか?
と思ったがチェイン居るって事はサモプリスタートでゼピュロス混ぜればそれくらいは行けるのか
667名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/19(水) 02:11:34.10 ID:/bklhrNa0
サインは制限くらいがちょうど良い感じかな
さすがにこいつだけ見たら強すぎる


早く残りのハーピィ新規カードバレ来ないかな〜
668名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/19(水) 02:11:39.91 ID:cZw6Ww3M0
画像確認したけど素材が三体にしか見えない……
669名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/19(水) 02:11:48.40 ID:V4WtNoktO
>>655
ミラーが増えると同時に「相手のハーピィを対象に万華鏡だと!?」と驚く人も増える

ソースは俺
670名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/19(水) 02:16:27.26 ID:0SWKW3ub0
素材3ってのが十分ありえるんだよな、3体並べようと思えば並べれるし
幻竜は産廃だな(今けなして後で手のひら返せますように)
671名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/19(水) 02:17:30.62 ID:72QfCZhzT
>>666
当然のようにサモプリ使ってる
他にも色々やったからはっきりルート覚えてないけど

サモプリ
クィーン
レディ1
ネスト
サイン

クィーン捨て狩場サーチ、狩場とサイン発動し万華鏡サーチ
サモプリ召喚万華鏡捨ててサモプリ。狩場発動してネスト捨ててチャネラー
狩場でサインを割りチャネラーでレディ1捨ててペット
サモプリサモプリのチェインからゼピュロス落とす
狩場バウンスしてゼピュロス出してチャネラーゼピュロスでエメラル
チャネラー外してクィーンレディ1チャネラーデッキに戻して1ドロー
エンドフェイズにネストでクィーンレディチャネラ加える

とかこんな感じだった気がする
672名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/19(水) 02:19:45.19 ID:dgAR9Zey0
強化対象を「風属性モンスター」しか指定してないレディ1

で、今思ったんだが、適用範囲ってフィールド上の表側表示だけだよな…?
673名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/19(水) 02:25:04.59 ID:/bklhrNa0
>>671
フリーでひっそりハーピィ強化楽しもうとしたのにここまで強化されたらサイン禁止とかハーピィ準とかになりそうで怖いわ

中堅上位で留まってくれ
674名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/19(水) 02:31:33.21 ID:72QfCZhzT
>>673
いや正直さあ
狩場でサイン割れば3アドになるから少なくとも嫌われるの確実だと思うんだよね

剛健とか使ってなかったら場最初のハーピィ召喚してから狩場使って万華鏡でレディ出して
幻龍かマエストロークかチェイン出してバック伏せてターンエンドとかできるからさ
隕石と同等のパワーカードだよサイン
675名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/19(水) 02:44:10.92 ID:0SWKW3ub0
まぁ、サインの裁定だな気になるのは。
ディーネ見たいにはテキスト見るとならないと思いたいがどうだろう
676名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/19(水) 02:44:24.43 ID:we/1W4qqO
まさかここまでテコ入れされるとは思わなかったぜ…これはいろんな型を考えるのが楽しそうw
677名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/19(水) 02:51:13.88 ID:+pPkU8rK0
初手でサイン引けないと白目剥いちゃいそう
678名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/19(水) 02:58:16.91 ID:GK7Q1ch50
サイン引かないと今までと大差ない程度の動きしかできなくて
そのサインもサーチ手段ないくせに真炎みたいな決定力があるわけでもないから環境は遠い
デッキから墓地でもサーチ効果発動したならなぁ
679名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/19(水) 03:02:15.26 ID:0SWKW3ub0
他の新規に期待するしかないんだろうが来るんだろうか

まぁ今回のでハーピィ・ガールを入れてもそれなりに戦えるようになるはず手札コストにしかならんが
680名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/19(水) 03:10:14.72 ID:N2W6rsek0
サインはスーじゃないといいな
ペット竜さんあたりにがんばっていただいて
681名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/19(水) 03:11:07.99 ID:ezAZQjHk0
>>671
ペット竜出したらチャネラーのレベル7になってエメラル出せなくね?
682名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/19(水) 03:18:13.19 ID:SxFVTPUb0
サインが手札からでも発動できるってことで爆風ロケット風に作ってみようかな?

ハーピィ関係は手札コストに回してたまにパーティとか

サイン簡単に捨てられるし戦力は因果切断、爆風、サンブレの罠カードだからサインのサーチのタイムラグあんまりきにせずできるるし、三枚のコスト回収は結構おいしいと思う
683名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/19(水) 03:22:45.99 ID:TQA/lHDw0
たまにチャネラーでランク7出しに行きたい場面あるしたしかにペット竜は1枚刺して置いて良いかもね

>>682
サイン発動で万華鏡持ってきてファルコンで回収
相手ターンに捨てると手札かなり稼げるな
684名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/19(水) 03:25:49.07 ID:SxFVTPUb0
一番こわいのがデッキのハーピィ切れだね

エメラルとかサーキュレータで戻すとかしないと息切れしそう
685名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/19(水) 03:36:11.09 ID:Dk90+mHw0
有用なハーピィがあと1、2種類欲しいね
686名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/19(水) 03:39:56.58 ID:9vJQ9LaVO
ハーピィが強化されると聞いて、前使ってたハーピィのパーツかき集めてハーピィ作ったった
GBA、狩場、万華鏡に枠をさかれるからバック薄くなった
GBAの他に奈落と警告しか入らないんだけど
ダムルグのための墓地闇肥やしと展開力上げるのにガイド入れた
ガイドが良い動きしてくれてる
ハーピィにダムルグ入れると、どうやって墓地に闇を肥やすかが問題になってくるんだよね
687名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/19(水) 03:42:01.21 ID:SxFVTPUb0
闇属性鳥獣族のDDクロウが墓地冷やし、GBA対応で使いやすそうだと思う
688名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/19(水) 03:42:47.21 ID:SxFVTPUb0
肥やしだったわなんだよ冷やしって
689名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/19(水) 04:05:47.91 ID:TQA/lHDw0
GBAは毎回刺しては抜いてで思ってたけど汎用カード緩和辺りからその辺で除去間に合っちゃうようになって最近は完全に打つ機会が無いんだよね
モンスターも魔法罠や破壊耐性あったりでエクシーズに頼る場面も多くて千鳥出てからは更にその傾向が強くなってる

鳥獣エクシーズがいたらまだ違うんだろうけど出ないかなぁ・・・
690名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/19(水) 04:17:59.61 ID:0SWKW3ub0
GBAではなくほかのカード入れたほうがあんがい安定するんかもね
打ちたいときに打てないってのがたまにあるしBFみたいにはGBAを扱えないかな
691名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/19(水) 04:28:44.15 ID:K2fk6vtY0
チャネラーでランク7ぽんぽん出せてTUEEE…と思ったがペット成竜入れるのは厳しいな
ヒスパからのチャネラーチャネラーペット子竜でたまに出せるぐらいかな
692名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/19(水) 04:44:05.65 ID:cR+d3foC0
そう考えると、チャネラーと相性のいいレベル7ドラゴンって案外少ないな…
693名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/19(水) 04:51:53.06 ID:SxFVTPUb0
ハーピィに星刻入れてレッドアイズとチャネラーでエクシーズをするデッキを受信した

城之内と孔雀舞できるしね
694名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/19(水) 04:54:47.88 ID:okVPrPEl0
GBAってなんだ?
695名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/19(水) 04:55:07.83 ID:SxFVTPUb0
ゲームボーイアドバンス
696名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/19(水) 04:56:23.40 ID:Zs6a7nQ00
ジャイアント・ボマー・エアレイド
697名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/19(水) 04:57:24.77 ID:CbJ8zG4c0
剣闘獣アンダル
698名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/19(水) 05:13:29.79 ID:O/NxjzEV0
うーっす、一昨日まで10円だった万華鏡が消えたーっす
風スレの勢いも三割増しだし一体何が何やら
699名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/19(水) 05:32:41.44 ID:cR+d3foC0
>>693
フレムベル入れとけば真紅眼出せなくてもレベル8シンクロできるし、バニラハーピィでサポート共有できるし
レベル変動効果はハーピィ成竜以外では真紅眼が一番相性がいい気がする。

何より実戦投入も不可能ではない城舞が組めるのは原作ファンにとっては嬉しいな。
700名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/19(水) 06:41:08.57 ID:2Odb8+MtO
>>695-697
嘘教えんなwww
ゴッド(G)バード(B)アタック(A)だよ
701名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/19(水) 07:20:16.80 ID:we/1W4qqO
>>700
GBAも知らないような、にわか以前のやつとかは相手しなくて良かったのに
702名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/19(水) 07:48:59.42 ID:we/1W4qqO
>>691
ペット竜とペット幻龍のどっちのことを言ってるんだ?
703名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/19(水) 07:49:32.50 ID:VRCg18fq0
GBAとかこのスレにいなくても知ってるような略称だよな
過去にはBFとかでも使われてたんだし
704名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/19(水) 07:51:10.91 ID:zQOx3TLqO
狩り場あるからSin真紅眼も一応使えるな
除外した真紅眼をサイン捨ててDDRで…は流石に欲張り過ぎか

城舞デッキはここと真紅眼スレどちらで話せばいいんだろうか?
705名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/19(水) 07:59:11.68 ID:we/1W4qqO
>>704
根っこ部分はハーピィだからここでいいんじゃないかな?
706名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/19(水) 08:15:31.32 ID:9vJQ9LaVO
鳥獣いるからGBA必須と考えてたけど、xyzしちゃうからさほど打てる機会が無い
モンスター二体を巻き込むなら、激流で済むわけで
魔法、罠は狩場で割れるしなぁ
707名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/19(水) 08:22:23.21 ID:mLV52g0+0
チャネラー竜でランク7ができるわけだけど、幻獣機のドラゴサックは入るのかな
折角の風属性だから入れてあげたいんだが、ゲイル挿して7シンクロも入ってるから枠が足りない…
ゲイル+妖精竜がいれば狩場(もしくはヒスパ)戻してゼピュから更にアド取れるし割とエクストラの枠が足りない
708名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/19(水) 09:04:36.05 ID:j2jk7jLP0
うわ。。。
虫スレみたいなことになってる・・・。
ホント、中堅で止まってほしいもんだ。。
709名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/19(水) 09:08:29.31 ID:wkf9F9Id0
虫スレはお前らが絶対に知らない神カード見つけたって騒ぐからなんだと思ったら大樹海だったりしたしな
アホかと
710名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/19(水) 09:15:32.59 ID:/bklhrNa0
環境トップのデッキスレに必ず現れる、文章がおかしくて変な顔文字使う臭い奴って真性なのか釣りなのかわからないよな

あとドヤ顔でレシピ載せてハーピィの枚数おかしいにわかもいたけど勉強不足なのか釣りなのか…
自己顕示欲を満たしたいなら爪の甘さどうにかしてからやれや


みたいな不満も二月には言えなくなるね
スルーって苦手なんだよな…
711名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/19(水) 09:25:49.62 ID:NNi79BWEO
おう、はよ幻竜よこせや
ちなB
712名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/19(水) 09:53:10.44 ID:+SG/LEAt0
急襲を出張させようと思ったら炎鳥獣☆4が火炎鳥しかいなかったでござる

急襲ネフティスでサインを割るロマンコンボ
713名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/19(水) 10:02:18.94 ID:mLV52g0+0
それサインでサーチできるの次の自分のエンドフェイズじゃないですかーやだー
やっぱサイン活かすならサイクガン積みかなー
狩場ともシナジーある荒野の大竜巻なんてカードもあるんだが、GBAですら使いづらい感じだし…
714名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/19(水) 10:10:36.89 ID:we/1W4qqO
>>707
さすがにドラゴサック入れるスペースは無いだろ…
715名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/19(水) 10:12:01.10 ID:wD5WLZjgO
新規カード使ったデッキ考えてみた。
合計40枚
モンスター18枚
ハーピィクィーン3、SB2、レディ1、チャネラー3、サモプリ2、クリッター、ガイド、深淵の暗殺者、ダークシムルグ、ファルコン3
魔法14枚
サイク2、月、蘇生、ブラホ、狩場2、万華鏡2、サイン3、羽ペン2
罠8枚
ミラフォ、激流、リビング、ゴトバ2、パーティー2
サモプリあるからクリッター入れたついでにガイドを入れ、シムルグを出せるようにした。
みなさんはSB何枚持ってますか?
716名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/19(水) 10:14:12.97 ID:wkf9F9Id0
回した感想なしにレシピ晒してもどうしようもないべ
717名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/19(水) 10:29:11.67 ID:j2jk7jLP0
幻龍は3体みたいだね。
まあ、チェネラー・万華鏡でだせるけど。
718名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/19(水) 10:30:54.40 ID:q1gCWaLN0
発売してないカードが入ったデッキの診断ってしないもんじゃないの?
効果や裁定も決まってないのに
719名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/19(水) 10:32:42.01 ID:VRCg18fq0
ここでSB何枚持ってますかとか愚問過ぎるだろwww
何枚入れてますかとかならともかく
720名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/19(水) 10:35:00.15 ID:FZkWc9zpi
なんか中学生が手持ちのカードで組みましたーみたいなデッキだな
今後はこういうのも増えるのかねぇ…

ところで雅ってどうかな?エクシーズしやすいせいでGBAの弾にする鳥がヒスパ後ぐらいしか残らない感じから、千鳥も弾にできる雅は検討の余地があると思うんだが
721名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/19(水) 10:35:46.74 ID:/bklhrNa0
ハーピィ専用感があって凄くいいわ
ぶっ壊れにならず使えるカードをハーピィにくれるコナミは良い奴だな…
722名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/19(水) 10:40:22.10 ID:/bklhrNa0
>>720
腐ることは無いと思うけど汎用罠でおkになりそう
限られた状況でしかアド取れないっぽいし
723名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/19(水) 10:43:37.67 ID:wD5WLZjgO
すみません、気が早すぎました。
>>720
中学生的な発想の欠乏ですみませんでした。
724名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/19(水) 10:44:23.03 ID:p93BYjZnO
>>717
3体ならあの能力にも納得
現状のカードプールなら専用っぽくて良い感じだし
725名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/19(水) 10:50:58.70 ID:3nlrxmMZ0
ハーピィズペット幻竜(ミラージュドラゴン) 風 ランク4 攻2000 守2500
風属性レベル4×3
このカードの効果はこのカードのエクシーズ素材がなければ適用されない。
このカードは相手プレイヤーに直接攻撃できる。
このカードがフィールド上に表側表示で存在する限り、
相手は「ハーピィ」と名のついたモンスターを攻撃対象にできず、カードの効果の対象にもできない。
自分のエンドフェイズ毎にこのカードのエクシーズ素材を1つ取り除く。

これでFAらしいな
726名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/19(水) 10:56:18.86 ID:BfaJvave0
3体だと微妙かもしれないけど妥当だろうなあ
幻龍突破できないで負けるデッキ多すぎるもん
727名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/19(水) 11:06:09.54 ID:RS0jaN7gO
素材3体か…。とはいえ2ターンは確実に防げてライフを半分削るぞこの子
奈落や警告、宣告、ミラフォで処理出来なかったらほぼ終わりか
728名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/19(水) 11:06:13.38 ID:2Odb8+MtO
素材が風属性なのは嬉しいけど×3体はやめてくれ
ハーピィ以外で出せなくなる
729名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/19(水) 11:10:36.80 ID:bPN0KDm50
ハーピィ以外で出すなって事さ
730名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/19(水) 11:11:19.61 ID:9vJQ9LaVO
リビデ×2、ヒスパ×1の圧倒的比率
731名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/19(水) 11:14:21.21 ID:VRCg18fq0
ハーピィくらいでしか使えないてな感じだとシングル下がりやすくなっていいんじゃね?
ハーピィってテーマ自体の需要は出てからしばらくあるのかもしれんが
732名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/19(水) 11:17:57.70 ID:BfaJvave0
3枚素材で初手幻龍は結構やりやすいから
死ににくいって意味じゃ安心感増したな

>>730
回してから書き込めよ!
ハーピィとか1、2ターン目で3枚4枚落ちるの現状ありすぎるだからそれはない
万華鏡サーチしたターンに割っても効果発動しないとかだったらリビデ増やしても良いけど
現状ならヒスパ2にして1枚分バック増やした方がマシ

>>714
いやぁ、先行チャネラーで出すモンスターとしては最有力候補だぞ
2600打点で破壊耐性持ち、破壊効果持ちって手札2枚からポーンと出るには強すぎる効果だからな
バックもモンスターも割れるから出しただけでプレッシャーかかる
733名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/19(水) 11:18:08.58 ID:CfGgrJOV0
>>728
複製エクシーズでも出せるじゃないか
734名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/19(水) 11:19:15.21 ID:/bklhrNa0
>>728
ハーピィ“ズ”だからな
他で悪用されて規制なんて辛すぎるからすげー満足

ただ切り札になるのかな?相手LP2000以下に出して擬似バーンみたいな使い方しか出来ない気がする
735名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/19(水) 11:25:13.10 ID:BfaJvave0
サイン割る流れで展開する時とかに先行でちょくちょく出るよ
チャネラーハーピィサインから出せるから相当出やすい

対象取る効果と戦闘で潰せなくて先行なら4000
途中からなら6000削ってくれる可能性が高いのは非常にチート
736名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/19(水) 12:24:33.32 ID:mLV52g0+0
幻龍が4×3なのは三姉妹がペットを引き連れてくるイメージなんだろうか
しかし直接攻撃+この防御効果ってエレキかよ
737名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/19(水) 12:33:07.85 ID:GK7Q1ch50
出す過程で奈落流葬ミラフォあたりを除去できるから相当やっかいだな
まるでアニメ版の地縛神……




頼む裁定変わってくれ
738名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/19(水) 12:47:33.05 ID:TQA/lHDw0
VJ届いたけどたしかに幻竜は×3に見えるな
739名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/19(水) 12:48:56.15 ID:/bklhrNa0
今さらだけどチャネラーとか幻竜とかサインとか何でオカルト寄りになったんだろうな
740名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/19(水) 12:50:12.89 ID:qtMbNbJe0
まさかハーピィ使っててガチ厨言われる日が来るとは思わなかった
741名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/19(水) 13:33:55.55 ID:2Odb8+MtO
>>733
無知でごめん。複製エクシーズって?

>>734
ハーピィ以外じゃ電光千鳥すら出すの難しいのに悪用なんてされないよ(´;ω;`)

>>738
見間違いであって欲しい
742名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/19(水) 13:38:21.84 ID:wc6skul4O
>>740
冷静になって考えろ
現状じゃ頑張ってもライロ検討レベル
743名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/19(水) 13:49:05.92 ID:CfGgrJOV0
>>741
機械複製術を使ったエクシーズデッキ
アーマードサイバーンが風だから、複製して3体並ぶ
機械スレの管轄だから、興味あるならあっちで話せばいいよ
744名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/19(水) 14:09:08.01 ID:QKVKxVVy0
>>534
TGには適わないよ
745名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/19(水) 15:05:52.07 ID:/bklhrNa0
未判明の新規ハーピィに三姉妹リメイク来そうな気もするな

SBみたくデッキでも三姉妹扱いのハーピィクィーン三姉妹が来たらトライアングルエクスタシースパークが本気出すんだが
746名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/19(水) 15:16:56.16 ID:9TeBxx0U0
素材が3つあると考えれば、*2より使いやすそうな気がしてきた
747名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/19(水) 15:35:03.76 ID:zl4o8Fno0
場に効果適用された幻竜とハーピィしかいないと相手に直接攻撃されるって本当?
748名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/19(水) 15:45:04.62 ID:we/1W4qqO
>>747
えっ?
749名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/19(水) 15:50:56.89 ID:QA6Yz4dl0
>>745
やっぱ三姉妹もリメイクするべきだよな!
今のままじゃ空気すぎるぜ・・・

ところで守護者の矛で打点8500のハーピィとかどうかな
750名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/19(水) 16:24:03.82 ID:b1Mfb5nv0
どこぞの蟹かよ
751名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/19(水) 16:28:25.12 ID:mLV52g0+0
>>749
《守護神(しゅごしん)の矛》
装備魔法
装備モンスターの攻撃力は、墓地に存在する装備モンスターと
同名カードの数×900ポイントアップする。

こいつか
普通にありだと思う、回してると墓地にハーピィたまりまくるし、相手の墓地も勘定に入るからサイドに入れとけばミラーで輝きそう
752名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/19(水) 16:33:24.90 ID:2Odb8+MtO
>>743
ありがとう、興味沸いたら行ってみる
753名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/19(水) 16:37:27.46 ID:r7Fb2xvcO
似たようなものでワイトキングに光学迷彩付けるなんてのがアンデではあったが実際やってみると欲しいときに手札にないわその為だけにアムホはあり得ないわ割られるわで散々だぞ
ハーピィなら決まれば勝ちやるならヒスパがあるんだから装備まで足すのはロマンというよりネタ
754名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/19(水) 16:40:29.73 ID:vpooLo6Y0
まぁ魔法だし最悪サモプリで捨てればおk
755名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/19(水) 16:42:38.86 ID:bwLhmGD40
最悪サモプリで捨てれば良いって部分で思ったけど
回して調整続けてたたら量産工場入れても良いかもしれないと思えてきたわ
756名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/19(水) 16:52:31.97 ID:5RySZIBN0
まぁ実際はサモプリすら引けないんですけどね
757名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/19(水) 17:05:22.93 ID:bwLhmGD40
準だからなあ
サモプリから効果使う時は大抵サモプリ呼ぶ事になるから引くことはマジすくない
758名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/19(水) 17:18:44.27 ID:we/1W4qqO
>>732
なるほど…確かに先攻に出すなら、十分選択肢に入ってくるね

構築次第では【幻獣ハーピィ】もありかな?
いや、さすがにシナジー薄いか…
759名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/19(水) 17:41:40.69 ID:sgurXVy20
サイバーボンテージと鞭もリメイクしてほしいなぁ

鞭はハーピィレディに装備したら場のペットドラゴンが強化されるみたいな
760名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/19(水) 17:44:27.35 ID:JZSMXyYZ0
サインはハーピィと名のつく魔法・罠カードもサーチできるのな。
現状では狩場だけだけど羽箒が制限復帰したらやばすぎるな。ないだろうけど
761名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/19(水) 17:48:36.71 ID:/dl9/OI60
まあクイーンから引っ張ってくるほうが墓地肥えるけどな
762名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/19(水) 18:11:20.59 ID:JZSMXyYZ0
ちょっとプライベートに関わるけど京都府南部に住んでるヒスパ難民はいる?

>>761
現状ではそうだけど選択肢が増えるのはいいと思うんだ。
763名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/19(水) 18:20:29.54 ID:bwLhmGD40
やっぱりチャネラー以外のハーピイは「ハーピィというモンスターでしかない」
っていうのが厳しい気がしてきたなあ

サインない時にチャネラーに警告奈落食らうと一気に厳しくなってくる
発動したサインも割る手段が無いと場を圧迫するだけのカードだしうーむ
とりあえず、ディーネ裁定食らった場合もセットして万華鏡サーチせずにサイクロンで割れば高速サーチは出来るんだな
+1でしかないけど
764名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/19(水) 18:29:28.38 ID:ymSKL+e40
遅かれながらハーピィ強化ときいて戻って参りました、嬉しくてたまらない
とうとううちのハーピィからファルコンビートギミックが抜ける時が…寂しくもあり嬉しくもあり…兎ハーピィはどうなるんだか
正直今までだとヒスパないほうが強いんじゃ…って思うこと多かったからなぁ今回の強化で使いやすくなればいいのだが
スレ見てる限りそんなことはなさそうだ
765名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/19(水) 18:38:09.93 ID:bwLhmGD40
なんだかんだ成功すれば5枚蘇生出来る可能性あるっていうのは強いから、ピンなら良い働きすると思うよ

ファルコンビートだけど、簡単に発動できう永続魔法のサインが登場して
墓地でハーピィとして扱うカードが9枚になったから同名3枚以上で使える継承の印も使いやすくなった
ファルコンビート式のハーピイも十分差別化していけるよ
766名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/19(水) 18:42:32.44 ID:vmkJ+M7J0
ハーピィは"継承の印"と"守護神の矛"を一番有効に使えるよね
767名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/19(水) 18:47:33.94 ID:bwLhmGD40
神風から出せる決闘仕様の妖精竜エンシェント登場したけど
ハーピィに飲まれて全然運用法考えられてない感じだね

とりあえず、神風風属性バードマンから
風属性NS神風発動
バウンスバードマンSS神風ブラストSSバードマンサーチ
シンクロフェアリー神風張替え風属性SS
バウンスバードマンSS神風ブラストSSバードマンサーチ
シンクロエンシェント表側モンスタ除去
エクシーズドラゴサックトークンSSトークンリリース1枚除去って流れで

2600打点残しながら2枚破壊出来るって強力な戦法だと思う
768名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/19(水) 18:49:20.28 ID:bwLhmGD40
>>766
サイドラと違ってレベル揃ってるしなあ
両方装備魔法だからアムホでサーチ出来るのも素晴らしい
769名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/19(水) 18:54:12.61 ID:5RySZIBN0
>>767
それエンシェントの代わりにアカナイ使った方が3枚割れて強くね?
770名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/19(水) 18:57:35.78 ID:CKgbetPb0
新規入れてフリー回したが、ヒスパいらない気がしてきた
激流サイク神警奈落どれを当てられてもアド損するのがきつすぎる、しかもだいたいのデッキで全部かほとんど入ってるし
脳内では強いけど使ってみると・・・って感じだった
これらを消費させてから打とうにもその前にデュエル終わってるし、現実は厳しいよ
771名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/19(水) 18:58:36.76 ID:CKgbetPb0
突っ込もうと思ったら>>769に言われてた
772名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/19(水) 19:02:54.52 ID:Urg9Xa47O
>>770
だよな
脳内ならハーピィ捨てて5体蘇生!ルーラー千鳥とか千鳥千鳥マエスとかでどやぁ?してても
実際、サイクロン三枚あるからな
叩き割られたらただのアド損
使ってみて今は炎星の星斗みたいなもんだと思ってるわ、色々違うけど
773名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/19(水) 19:06:03.42 ID:5RySZIBN0
ちょっとヒスパ売ってくる
774名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/19(水) 19:06:39.42 ID:J7ffw+rF0
ヒスパ高いうちに売るか
775名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/19(水) 19:07:00.94 ID:CKgbetPb0
>>772
脳内TUEEという意味ではね
ヒスパを一枚で処理できる汎用が多すぎるのよ
それならヒスパもリビデも入れないでマクロ貼るわ、あれは使うとわかる強さがあるし
776名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/19(水) 19:12:25.26 ID:bwLhmGD40
>>769
そういやそうだな…完全にボケてた
まあドラゴサックはそのまま使えるから良いか

>>775
同じ墓地にハーピィ必要なカードとしちゃ継承の印の方が強い気がするな回してると
こっちは素早く展開補助とチャネラー蘇生に使える
まあ腐る時は完全に腐るけど
777名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/19(水) 19:13:28.03 ID:Urg9Xa47O
>>775
マクロはなんか違う気がするけど、処理出来るカードが多いのは確かやね
六武級とか騒ぐやつ居たが、実際はランク4が作りやすくなっただけなんだよな
大会に上がってくるかは割りと無理な気がする、中堅レベル
778名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/19(水) 19:19:13.73 ID:CKgbetPb0
>>777
あくまで入れるなら、だ
暗黒マーメイルゼンマイガジェと一通り刺さるし、苦手なヴェーラーGも防げる。
クィーンサインとは相性よくないが、ヴェルズのケルキだって同じようなもんだしな
中堅くらいかはまだ煮詰められるからわからんけど
779名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/19(水) 19:24:55.54 ID:p93BYjZnO
ヒスパは初ストラクを買って以来常に1枚挿してお守りにしてるから新規来ていらなくなっても俺は入れ続ける
ねらーとかが居る現状ヒスパ無くてもなんとかなりそうなのは否定しない

>>777
ただ千鳥が居るからどう転ぶか分からん。新規でさらに強いランク4出る可能性もあるし
780名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/19(水) 19:25:09.92 ID:CKgbetPb0
マクロを維持できれば、ほとんど勝ちだし、あっても死ぬほど縛られるわけでもなく、いざとなれば狩場で割れる
使い捨て感覚にすれば気軽
まあ、投入を推奨するわけではないし、奈落のがいいしサイド向きだと思う
781名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/19(水) 19:30:57.43 ID:sFGN9+Yn0
ガスタ強化キター?
782名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/19(水) 19:32:21.43 ID:o0zrW71o0
たしかにヒスパ発動機会あまりないんだよなぁ
遅いし小回りが利きにくい
783名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/19(水) 19:33:58.04 ID:bwLhmGD40
さりげなくマクロでヘリオス出せるのも大きいんだよなあ
784名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/19(水) 19:57:49.25 ID:+SG/LEAt0
マクロは積めないこともないし、貼られても怖くないんだけどこっちから積むのは違う気がするんだよな

ファルコンと組むなりして研究の余地はあると思うんだけどね。
785名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/19(水) 19:59:40.23 ID:Zfiub+Bz0
ハーピィでマクロはダメじゃないか?クィーンはともかく、サインでサーチ出来なくなるのが痛すぎる
逆に裂け目なら無理なく入るだろうけど
786名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/19(水) 20:10:30.41 ID:nbimDyDO0
>>762
ヒスパ難民と聞いて
787名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/19(水) 20:14:59.83 ID:JZSMXyYZ0
>>786
宇治のレインボー小倉ってところに入ってるじゅゲムてTCG店がヒスパ1枚500円で売ってたよ。
買いに行ったのは月曜だから値段がそのままで在庫ある保証はないけど行ってみたら?
788名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/19(水) 20:17:13.91 ID:9TeBxx0U0
ここ数日で一気に値上がりしたから、500円のままって可能性は限りなくゼロだろ
789名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/19(水) 20:17:47.21 ID:CKgbetPb0
一方俺はストレージから見つけだし30円で手に入れていた
790名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/19(水) 20:21:14.69 ID:o0zrW71o0
かなり昔だけど20円ストレージに入ってた
791名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/19(水) 20:24:19.12 ID:JZSMXyYZ0
>>788
俺の買った月曜の段階でまだ値上げしてなかったみたいだけど流石に今日には値上げしてるか。
一応言ってみたけど言われてみればそのとおりか。すまんかった。

>>789
爆アドですね。羨ましい。
792名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/19(水) 20:24:30.84 ID:+SG/LEAt0
そういう自慢はやめろ、妬ましい。

そういや意外と万華鏡の枚数って話題になってないよね
レシピ上げてた人達はピンが多かったけど2、3は無い感じなのかね
793名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/19(水) 20:30:45.43 ID:COzXzqEK0
>>792
サインは墓地からも回収できるからピンで十分
デッキからと言われてた時は3枚推奨だったけど
794名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/19(水) 20:32:26.98 ID:B7OsGqPL0
次のストラクにヒスパ入るし(ファイナル震え声)
795名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/19(水) 20:32:28.98 ID:JZSMXyYZ0
>>792
サインでサーチできるけど肝心のリクルート対象がデッキに3枚までしか入れられないからね。
かといって万華鏡のために三姉妹まで入れるはやりすぎだし。
796名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/19(水) 20:32:34.69 ID:p93BYjZnO
ストラク出た頃は持ち金少ない学生だったし、大人になってもヒスパ自体どこにも売ってないから未だに1枚だわ
長年ハーピィというか鳥獣使ってるにも関わらず

>>792
万華鏡はサインでサルベージまで出来るしね
1ターンに2枚以上使いたいと思う場面だって三姉妹積んでもないと現状ですらそうそう無いし
797名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/19(水) 20:33:16.87 ID:3nlrxmMZ0
万華鏡はピン安定だろうな
798名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/19(水) 20:35:25.51 ID:rJ3oxUbA0
荒行みたいに呼べる種類が多いならともかく
レディとサオシマイ限定なのがね
799名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/19(水) 20:36:13.31 ID:KoRvWByI0
あんまりサインをあてにしないほうがいいと思うんだが
800名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/19(水) 20:37:15.67 ID:o0zrW71o0
とりあえず2で回してたけど一気に2枚使いたい場面がなかったしピンで十分だと思う
801名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/19(水) 20:41:04.84 ID:bwLhmGD40
2枚以上入れるならむしろ3枚入れて
三姉妹からトレミスあたり作りたい所
802名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/19(水) 20:42:23.95 ID:82k4ShsK0
回してて思ったけど、万華鏡はピンは確信した
ヒスパも最初は3枚でやってたけど、さすがに多いと感じた。2枚がちょうどいいかな

ガト緊や活人剣術と同じ類だしね
803名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/19(水) 20:43:01.71 ID:bwLhmGD40
そして改めて思う
チャネラーが「場のハーピィと名のつくモンスターと同じレベルになる」という効果だったら
三姉妹もガールも輝けたのにと
804名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/19(水) 20:44:50.87 ID:CKgbetPb0
>>803
ぶっこわれ
805名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/19(水) 20:44:56.46 ID:dgAR9Zey0
万華鏡ピンだとサインにチェーンサイクされたら悲惨なことになりそうで怖いから2〜3枚入れる予定
806名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/19(水) 20:52:12.61 ID:5RySZIBN0
>>798
> サオシマイ
ふたなりかよww
807名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/19(水) 21:01:53.81 ID:+SG/LEAt0
やっぱピンって意見が多いのか
ヒスパの安定性が微妙なら、サイク警告に強くて速攻性がある万華鏡がどうだろうって思ったんだ。

ありがとう
808名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/19(水) 21:05:20.79 ID:bwLhmGD40
>>805
多分サインにサイクチェーンってあんまりしないだろ…
809名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/19(水) 21:06:01.62 ID:bwLhmGD40
>>807
ハーピィ自体が奈落警告脱出で場に居なくなると使えないからなー
810名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/19(水) 21:09:21.09 ID:DBADUzMq0
ピンの場合は一応サイン発動にチェーンされて万華鏡クロウされたらデッキ公開しないといけないからそこは注意
811名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/19(水) 21:50:02.28 ID:82k4ShsK0
あとはペット竜もやはり抜けてったな
手札に来た時の絶望感

水精鱗のジェネコンと違って、他の活用法もないしね
812名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/19(水) 21:57:55.28 ID:Bpqpa4Zy0
そもそもランク7にする必要ないよね
ペット幻龍ゲーすりゃいい話だし
813名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/19(水) 21:59:56.10 ID:82k4ShsK0
>>812
まぁ、チャネラーの☆7化はコンマイのファンサービスってこったな

ペット竜ちゃんもファン寄りにするなら、活用できますよと
814名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/19(水) 21:59:58.52 ID:GK7Q1ch50
どの道ネラーのコストにハーピィ握らにゃならんのだから
手札に来たって大した問題じゃない
815名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/19(水) 22:09:18.08 ID:Bpqpa4Zy0
でも入れる必要ないよね
キルパターンが増えるわけでもないし
816名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/19(水) 22:11:09.32 ID:82k4ShsK0
>>814
チャネラーのコストは別に、ネラー・クイーン・レディで十分だわ
817名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/19(水) 22:12:03.79 ID:X1icZgmW0
今のところランク4のエクシーズだけで十分だし枠がきついんだから無理してまで入れる必要な無いな
他のカードに枠割いた方がいいだろ
818名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/19(水) 22:13:18.42 ID:Bpqpa4Zy0
空いた枠にはトラゴーズGヴェーラカーDなり入れとけばいい
819名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/19(水) 22:15:37.32 ID:82k4ShsK0
>>817
サイン、万華鏡、狩場、ヒスパと専用魔法罠に結構枠取られるからねぇ
820名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/19(水) 22:23:14.70 ID:+SG/LEAt0
まだ壊れペット竜リメイクがでる可能性が…
821名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/19(水) 22:27:46.02 ID:sGPrx7o60
仔竜が弱すぎたからなぁ
種類強化に加えて1ターンに一度デッキからガールを呼べるとかなら
ガールの使い道もあったんだけど
822名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/19(水) 22:34:14.39 ID:82k4ShsK0
千鳥という最強クラスの除去持ちがいる以上

「千鳥じゃなくランク7じゃなきゃ突破できない状況」

って中々無いからな。
823名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/19(水) 22:36:55.96 ID:bwLhmGD4T
プロキシ回してから書き込めよと言いたいなあ
ペット竜ピンは鉄板っていうかチャネラーから最優先で呼ぶ物
超つえーからなドラゴサック
824名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/19(水) 22:37:44.20 ID:82k4ShsK0
存分に回してるが
825名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/19(水) 22:41:30.24 ID:GK7Q1ch50
でも手札に来た程度で絶望するんだからネラーを積極的に使う型ではないんだろ?
826名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/19(水) 22:44:02.73 ID:82k4ShsK0
チャネラーがデッキの核だろ
827名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/19(水) 22:44:33.56 ID:bwLhmGD4T
お前チャネラーの効果読んだら(笑)
828名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/19(水) 22:46:07.58 ID:X1icZgmW0
十分回してるが?
ペット竜が手札にある時に毎回ネラーがいるわけじゃないからそういう時に場にも出せずに完全に腐る
そこまでしてドラゴサック狙う理由だってないんだからペット竜入れる枠あるなら他のカードに割いた方がいい
829名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/19(水) 22:46:56.97 ID:dgAR9Zey0
手札に来たペット竜をチャネラーで切れる都合のいい状況ばかりじゃないとは思う
今の段階じゃまだ投入枚数を確信できないとも思う
830名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/19(水) 22:51:01.92 ID:bwLhmGD4T
>>828
甘い甘いw
まだ回し方甘々だよ

チャネラー居ない時にペット竜1枚手札に来たくらいで負けるんじゃあまだまだ構築ヌルすぎ
831名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/19(水) 22:51:30.11 ID:53zCQ+gr0
入れてもデッキに1枚のペット竜が手札で腐るより、レディが複数枚手札でだぶついて微妙な感じってのが良くある。最悪場に出せるから後者はマシだけど。
まあコストにするにしてもハーピィは墓地に行く旨味あるけど竜はなぁ……
832名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/19(水) 22:51:57.73 ID:+SG/LEAt0
でもチャネラーと手コスからビッグアイは充分すぎるほど強いからなあ

立場としてはインフェのジェネラルみたいな物だと思う。若干の事故札だけど強力ではある、みたいな
833名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/19(水) 22:52:52.09 ID:82k4ShsK0
>>832
大抵そういうカードは最終的に抜けるって言う
834名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/19(水) 22:55:21.35 ID:bwLhmGD4T
>>832
ビッグアイもそうだがドラゴサックだわ
チャネラーは運命力で引くかサモプリで持ってくるかサインでサーチしてリビングで使いまわすもの
835名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/19(水) 22:56:14.18 ID:+SG/LEAt0
>>833
そうかもね。役に立った場面より腐った場面のほうが印象に残るものだし
836名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/19(水) 22:56:40.67 ID:SZw018mb0
チャネラーはネストで引っ張ってきてるわ
ハーピィ自体がネストと相性いいし
837名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/19(水) 22:57:09.79 ID:we/1W4qqO
俺はビッグアイ出したいから、ペット竜はピンで入れてるな
838名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/19(水) 22:59:14.59 ID:SZw018mb0
てか今まで無限回収してたヒスパやクイーンが一気に高騰すると思うとすげえな
ヒスパなんてファイル1冊分あるぞ
839名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/19(水) 22:59:22.96 ID:9B+u4w7lO
幻竜の、実は直接攻撃できる疑惑については既出?
「攻撃対象にならない」と「攻撃対象に選択できない」の違いってやつ
840名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/19(水) 23:00:35.57 ID:bwLhmGD4T
>>836
ネストは相性良いけどやっぱりコスト重いんだよなー
相手がチェーン奈落とか脱出してくれれば美味しいんだけど
ゼピュネストについてはメタ読んで枚数入れてくしか無い
841名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/19(水) 23:01:09.15 ID:sGPrx7o60
ビッグアイは奪ったモンスターとガイドラで5000近く出るっていうダメージが美味しいんだよな
ダメージ取るのが遅いとどうしても先に殺されるし
842名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/19(水) 23:01:32.54 ID:+SG/LEAt0
>>834
サックってそんなに強いのか

チャネラーはリビデで使い回すってのは完全に同意。
843名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/19(水) 23:02:04.71 ID:v6m9wIj+O
正直竜1枚で事故事故言うほどの事でもない
それほどにビッグアイは強い
844名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/19(水) 23:03:24.33 ID:4iXjIG5v0
ネストは手から使える奈落避け、位の認識で使うべきかね

個人的にはメインには雅入れたいが
845名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/19(水) 23:03:54.33 ID:SZw018mb0
>>840
ネストはチャネラーにヴェーラー打たれた時に回避できるんだぜ
ヴェーラーだらけの今、ヴェーラー回避できるのは超美味しいと思う
846名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/19(水) 23:05:35.93 ID:GK7Q1ch50
>>839
既出だが裁定待つしかないだろう
フィッシャーマン「相手モンスターはこのカードを攻撃対象にする事はできない。」
幻龍「相手は「ハーピィ」を攻撃対象にできない。」
地縛神「相手はこのカードを攻撃対象に選択できない。」
847名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/19(水) 23:08:17.29 ID:bwLhmGD4T
>>842
維持し続ければ最大5枚のカード割れる頭おかしい効果持ってるからね
ドラゴサック出してトークン出します
攻撃せずに除去します
相手トークン潰そうとするモンスターをバックで潰します
ドラゴサックでトークン出します
攻撃せずに除去します
のループとか割と楽に决まるしトークンいれば耐性もある

あとリビングや蘇生から出して単体除去に出来るのも強い

>>845
それは美味しいよな
848名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/19(水) 23:11:35.43 ID:GK7Q1ch50
回してみたけどペット竜クソみたいに弱かったわ
こんなカード絶対にデッキに入らないから集める価値ないよ
849名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/19(水) 23:13:39.63 ID:+SG/LEAt0
>>847
うーん、それやるんならさっさと殴り殺してしまった方がいい気もするが
でもリビデ蘇生が万能除去になるってのは強そうだな

とりあえず除去性能と防御能力が高いのはわかったよ、ありがとう
850名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/19(水) 23:14:18.42 ID:bwLhmGD4T
>>848
どんなカスみたいな回し方したらそんな結果に至れるんだよw
逆に不思議すぎるわ
851名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/19(水) 23:16:00.87 ID:v6m9wIj+O
高騰はしないだろうから「集める」価値は確かにないな
852名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/19(水) 23:16:12.59 ID:bwLhmGD4T
>>849
チャネラーからぽんっ!とだして守るだけでそんだけ出来るってのがデカイ
危険なバックとか邪魔なモンスターをドラゴサックで割ってからハーピィマンゲエクシーズオラァとかできるし
場合によっちゃ自分のサインも割れるしな
853名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/19(水) 23:16:38.90 ID:QA6Yz4dl0
>>841
おい・・・
854名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/19(水) 23:17:25.58 ID:ZxsIbORg0
>>850
あいつ出しにくいし出してもダイレクトアタックできるだけで、盾にならんから相手は特に気にせず素通りしてダイレクトアタックしてって負けるだろ
855名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/19(水) 23:20:08.51 ID:+SG/LEAt0
>>814>>848の間に何が起こったんだよ
856名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/19(水) 23:22:36.91 ID:bwLhmGD4T
>>854
幻龍の話かよ…
ペット竜って言ったら攻撃力2000星7の方だろ
857名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/19(水) 23:25:16.07 ID:rJ3oxUbA0
http://i.imgur.com/qKuMC.jpg
この帽子被った白ニーソの子がスゲー気になるんですが!
858名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/19(水) 23:26:17.71 ID:2Odb8+MtO
なんか俺の知ってる風属性スレじゃない…。
みんななんでお互いの構築や回し方をけなし合ってるの?否定し合ってるの?
おかしいだろ……
859名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/19(水) 23:27:45.22 ID:bwLhmGD4T
>>857
ニーソと下半身的にチャネラーじゃないのかなあ
http://i.imgur.com/nQL7u.jpg
860名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/19(水) 23:29:41.65 ID:8xoJr9NI0
ID変えて30回近くも書きこんでる奴は一体何なんだろう・・・
861名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/19(水) 23:30:35.44 ID:dgAR9Zey0
>>857
イラスト左上の白いのはチャネラーが持ってる杖の先だな
862名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/19(水) 23:31:49.26 ID:GK7Q1ch50
>>850
人のプレイングにケチ付けないでくれ
ペット竜はどう転んでも絶対に弱い。持ってる価値ない
持ち上げてる奴もいることだし、売るなりヤフオクに流すなりするなら今のうちだぜ
863名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/19(水) 23:33:05.99 ID:bwLhmGD4T
>>862
(笑)
864名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/19(水) 23:33:11.09 ID:v/0403pB0
お前ら「ペット竜」の解釈ずれすぎだろ
865名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/19(水) 23:34:32.82 ID:bwLhmGD4T
とりあえず1個前の試作デッキくらい晒してやるかなー
チャネラーか分身無いと手札のハーピィはバニラ以下の事多いから
ペット竜ピンでも抜きたい気持ちは分かるぞ、この構築の段階までならだが


モンスター(14枚)
召喚僧サモンプリースト×2枚
レスキューラビット×2枚
ハーピィズペット竜(ドラゴン)
ハーピィ・レディ×3枚
ハーピィ・チャネラー×3枚
ハーピィ・クィーン×3枚

魔法(14枚)
貪欲な壺
万華鏡−華麗なる分身−
死者蘇生
強欲で謙虚な壺×2枚
ブラック・ホール
ヒステリック・サイン×3枚
ハーピィの狩場×2枚
ダブル・サイクロン×2枚
スワローズ・ネスト

罠(12枚)
奈落の落とし穴×2枚
神の宣告
神の警告×2枚
激流葬×2枚
強制脱出装置×3枚
リビングデッドの呼び声×2枚
866名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/19(水) 23:35:31.65 ID:Zs6a7nQ00
ほらみろよ!変に強化されたせいで訳の分からん奴が湧いてるじゃねぇか!
867名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/19(水) 23:36:12.70 ID:decrMeKZ0
ペット竜 ペット仔竜 ペット幻竜←違うカード
レディ レディ123 SB←違うけど同じカード
868名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/19(水) 23:36:30.74 ID:bwLhmGD4T
>>866
クィーン出る前からハーピィ使ってんだよなあ…
憤慨だぞ
869名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/19(水) 23:36:49.95 ID:uN21ocVi0
早速、香ばしい連中が巣食っててワロタ

もはや強化されたテーマの宿命だな
870名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/19(水) 23:37:31.33 ID:j2jk7jLP0
>>858
だなあ。。。
有名税みたいなのとはいえ、なんかなあ・・・。
871名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/19(水) 23:39:14.57 ID:bwLhmGD4T
あともう一つマンゲグルイは2でも良いかもって時は案外多いぞ
案外、だがな
872名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/19(水) 23:39:15.58 ID:CKgbetPb0
回さなくても作る前に脳内でこの構築はないわって一瞬で判断できなかったのか
873名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/19(水) 23:41:51.64 ID:VRCg18fq0
>>858
もうあの頃の風スレは風と共に去ったんだよ
現実を見ろ

っつかにわかがハーピィズペット系の略称むちゃくちゃ書くから話がごちゃごちゃして来てうぜぇな
874名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/19(水) 23:42:05.61 ID:q1gCWaLN0
まだ詳細な効果も確定してない、未判明枠があるかどうかも分からない、裁定も分からない
他スレでの経験から次スレのテンプレに未発売のカード入れた診断禁止って入れた方が絶対いいと思うわ
875名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/19(水) 23:42:33.30 ID:uN21ocVi0
ID:bwLhmGD4T

こんなのが常駐する絶望
876名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/19(水) 23:44:34.23 ID:j2jk7jLP0
>>874
だね。
まあ、でも、これからテンプレにモンスターとかの紹介文書けるんじゃね?
877名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/19(水) 23:44:36.81 ID:VRCg18fq0
>>874
そうだよな
まだ新規来るかもしれないし、テキストも裁定も怪しいし
挙句略称やら構築とかまでめちゃくちゃだしな

>>865
縦書き失せろよ
878名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/19(水) 23:44:42.70 ID:yiVUkCBv0
フリーで嫌な顔をされるようになる絶望
879名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/19(水) 23:46:32.19 ID:bwLhmGD4T
>>875
いやあ長くても今の1週間くらいかなー
ハーピィがホットな話題から段々冷えていく頃には認識広まるだろうし
そもそも俺もずっとハーピィの構築いじって遊んでわけにもいかないよ
調整したいデッキと組みたいデッキ合わせりゃ50はあるから
880名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/19(水) 23:47:06.22 ID:uN21ocVi0
この香ばしさである
881名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/19(水) 23:47:06.27 ID:bwLhmGD4T
>>877
DOで取り込みやすくしてやったのになあ
おっくれてるー
882名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/19(水) 23:47:25.09 ID:VRCg18fq0
挙句の果てにミラーで面倒くさくて絶望ってとこだな

もう昔みたいな馴れ合いはしばらく無理だな
883名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/19(水) 23:49:22.10 ID:VRCg18fq0
一週間も居座るのかようぜぇ…
ハーピィスレだからってID変えて分身するのやめてくれよ
884名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/19(水) 23:50:28.07 ID:Zs6a7nQ00
いつぞやのBFの時みたいになりかねんな
885名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/19(水) 23:51:05.30 ID:we/1W4qqO
やっぱこうなるかぁ…まさに虫スレの二の舞だわ
886名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/19(水) 23:51:14.02 ID:VRCg18fq0
>>881
こんなゴミいらないよ…
887名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/19(水) 23:51:31.70 ID:sGPrx7o60
DOって幻竜が風4×2だよね
888名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/19(水) 23:52:53.52 ID:SxFVTPUb0
強化されるとその担当のスレが荒れるのは風物詩だな

虫、炎、水、いっぱい見てきた
889名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/19(水) 23:52:57.72 ID:bwLhmGD40
>>887
サインもちょっと効果違うな
どうせ処理するの自分だから無意味だけど

>>886
確実にお前の構築の方がゴミであると保証しよう
890名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/19(水) 23:54:27.67 ID:bwLhmGD40
>>888
あー俺の場合はちげーなあ
今手持ちのハーピィが強化されるから騒いでるわけで

昔暗黒界超強化された時はそれなりに騒いだけど遠い昔だ
頑張ってデッキ構築してロクでもない域から脱しろよお前らー
「古参のハーピィ使い」自負するなら気合いれろー
891名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/19(水) 23:55:27.96 ID:Zs6a7nQ00
黒庭クレインの診断してもらっていい?
892名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/19(水) 23:55:28.57 ID:wezvy//10
聖刻でガイドラでた時のドラゴンスレも一回嫌になって離れたことがある。すぐに終わったけどたしか今よく見かける普通の聖刻と忍者聖刻どっちが強いかで複数vs1人で100スレ以上議論になったこともあったなあ。一人の方は忍者聖刻
893名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/19(水) 23:56:43.45 ID:VRCg18fq0
>>889
いずれにせよ掲示板のルールも守れないやつはそいつ自身がゴミだよ
894名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/19(水) 23:57:00.22 ID:GK7Q1ch50
>>891
どうぞ
895名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/19(水) 23:57:06.97 ID:pv2f+reZ0
忍者聖刻懐かしすぎワロタ
896名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/19(水) 23:57:20.94 ID:96mhSh1S0
100スレ以上議論とかきのこたけのこかよ
897名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/19(水) 23:58:32.13 ID:bwLhmGD40
おみゃーらとはほんと思い入れのレベルが違うでよ

風ストラクでクィーン登場する前の時代にヒスパで頑張って
クィーン登場で歓喜して更に頑張って
テーマの強化はなくとも相性の良いファルコンやネスト、ブラスピを組み込んで色々やったもんだ

お前ら分かってんのかほぼ5年ぶりだぞ
長らくハーピィ使ってて、シンクロエクシーズの時代を経てやっとハーピィが最強化される
それで並のことしか言わないようじゃタダのカスだ
やる気出せ
898名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/19(水) 23:59:14.24 ID:yiVUkCBv0
強化されたカテゴリでもIFスレはそれなりに平和だったな

>>891
テンプレ守ってどうぞ
899名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/19(水) 23:59:15.63 ID:bwLhmGD40
>>891
ドローンと簡易融合いれとけ
900名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/20(木) 00:04:06.34 ID:qkIv/2D+0
このスレで今本当に居心地が悪いのはちょっと前に編入されたガスタ使いの方々であろう
901名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/20(木) 00:04:52.36 ID:pv2f+reZ0
正に
902名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/20(木) 00:05:48.12 ID:VRCg18fq0
>>900
あの人たちはあの人たちでサイキックスレで結構苦労してるからなぁ
903名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/20(木) 00:08:09.92 ID:7TW1/X370
ガスタはチューナーが場に残りやすいから
幻獣機と混ぜてトークンとかとでシンクロしまくれないかなとかちょっと思ってた
特に構築とか動きは考えていない
904名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/20(木) 00:08:14.30 ID:XtMYqt24O
初心者の俺には幻竜微妙に感じる。千鳥で相手の場荒らしまくって焼ききった方が強い気がするし。守るより攻めたいし
幻竜の強さを誰か教えてくれるとありがたい。
905名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/20(木) 00:08:24.16 ID:NqBWwCvV0
ガスタのせいで猛毒の風生まれたんだから同情の余地はない
906名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/20(木) 00:09:25.43 ID:nxSAXwaA0
>>900
俺ガスターだけどそうでもない
ガスタ強化もこっそり来ないかwktkしてる
907名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/20(木) 00:10:13.77 ID:MNoIRkc9O
>>897
ごめん、俺まだ全然にわかだったわ…
俺風属性が本当に好きで、風属性の代名詞であるハーピィを組まなきゃ風使いは語れないと思って組んだのが今から2年前だった。

でも風属性に対する思い入れはここにいるハーピィ使いにも負けないぜ!
908名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/20(木) 00:11:07.50 ID:zSbEgVNT0
ガスタは場もちいいけど、そっからがなあ。
909名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/20(木) 00:11:13.86 ID:veZIZ4Lt0
>>904
スタロがあるときに出られると絶望感が半端ない
奈落激流をスタロでかわされ、攻撃反応系を狩場で狩られる
グランモールカタストルは役に立たない
910名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/20(木) 00:11:29.02 ID:Gi2vVVBa0
>>905
ガスタは何もしてないけどな
911名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/20(木) 00:11:39.49 ID:yXzyICHl0
まぁトークン生成はなかなか良いんじゃないか。
返しに少ない消費で高レベルシンクロ出せそうだし
912名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/20(木) 00:12:14.65 ID:NqBWwCvV0
クロニクル終わってから始まるらしい新シリーズDT次第だね
ソピア降臨前後がイラストで補足とかされてるから可能性はあるでしょ
ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201212200010100000.jpg
913名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/20(木) 00:12:42.97 ID:s1tlrQE50
忍者聖刻の内容はしらんが一人周りの意見と違ってもその意見を主張するのはいいことだと思う
相手を理解しようとせず盲目的に否定するのは哲学的自殺だと思うけど。
2chにはそういうのが多すぎる

スレチだなすまん
914名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/20(木) 00:14:21.66 ID:o29mpW3J0
>>913
意見を言うのは全然構わないんだけど、ああいう連中って会話が出来ないからなぁ
一方的にバーっと好き放題言ってくだけだし、一言多いし
915名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/20(木) 00:14:34.22 ID:xUKyFBMw0
【モンスター20枚】
ダムドx1 トラゴx1 開闢x1
サモプリx2 終末x2 キラトマx1 クリッターx1
フォトスラx2 クレインx3 ヴェーラーx2
ブラックスピアx2 速攻のかかしx2
【魔法14枚】
黒庭x3 テラフォx2 スワローズネストx1 おろまいx1
マジック・プランターx2 ブラホx1 増援x1 転生x2 月書x1
【罠6枚】
リビデx3 リミリバx3
【EX15枚】
黒薔薇 エンシェントフェアリー ガイアナイト カタス 
ホープ チェイン マエストロ ルーラー ウロボロス コーン エメラル
ディシグマ ブレハ エクスカリバー パラディオス

【黒庭クレイン】でクレインでパーツ揃えて一気に押しこむ感じで組んだ
かかしヴェーラートラゴで防御、ダムド開闢でキルが理想パターン
ただ相手に攻め込む際の伏せ除去手段があまりにもなさすぎて困ってる
in,outの方を教えてもらいたい
916名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/20(木) 00:14:53.43 ID:EijOxuqC0
カウントダウンみたいな特異なデッキ以外なら安定して戦えるのがガスタなわけだし
何故か知らんが地味に反発オピオンへの回答持ってるしね、ムストとか
917名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/20(木) 00:15:08.71 ID:zSbEgVNT0
神風はこれからどうなるのかねえ。
918名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/20(木) 00:15:30.89 ID:SV+hs+T/0
>>891
おう
919名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/20(木) 00:15:50.73 ID:XtMYqt24O
>>909
レスありがとう
確かに強いがやっぱり千鳥でいい気がしてしまう。
920名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/20(木) 00:17:30.77 ID:RuwibSbWO
意見を主張するのはいい
ただ実際の討論みたいに相手の声で主張が聞こえなくなる訳じゃあるまいし意地になって反論に奔走するのが良くない
レスを読みたい人はID検索なりすればいいわけだし理路整然と正しいこと言ってれば意地になってる人以外は大抵納得する
921名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/20(木) 00:17:48.36 ID:veZIZ4Lt0
>>919
まあ千鳥も十分強いからね
選択肢として幻竜もあるよ!って所かな
3体そろえるのは簡単じゃないしね
922名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/20(木) 00:18:18.10 ID:o29mpW3J0
>>915
デッキの性質上大嵐が入れにくいのは分かるんだけど、サイク0って今大丈夫なのかい?
自分ならブラホ、転生1、月の書抜いてサイク2〜3は入れたいなぁ
923名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/20(木) 00:20:17.84 ID:NqBWwCvV0
フォトスラドバクで良いんじゃないかなあ
924名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/20(木) 00:20:36.75 ID:s1tlrQE50
>>914
そういうことが多いね
こちらの意見を理解してないことが多いが、実は同じくらい自分も相手を理解していないんだよね
まあつまりなにも考えず「思った」ことを書き込むんじゃなくてわかるまで「考えて」書き込んでほしいな
そりゃ考えてるよって思うかもしれないけどそうじゃない。君のそれは「思って」るだけだよと。
考えて真に相手を理解したと思って書き込んだ文章がいくつあるか

おまえらにもあてはまるよ
925名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/20(木) 00:21:19.62 ID:J69SF47jO
>>917
俺と一緒に妖精竜というささやかな強化を噛み締めようぜ……
926名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/20(木) 00:21:36.04 ID:zSbEgVNT0
>>922
サイクはやっぱ1〜2は欲しいかな。
いや、大嵐でもいいけど。
狩場はやっぱりハーピィがいないと使えないコンボカードだしな。
927名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/20(木) 00:22:27.93 ID:xUKyFBMw0
>>922
やっぱりサイク系は入れておいた方がいいかな?
とりあえず3枚抜いてサイク入れてみるよ
928名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/20(木) 00:22:37.05 ID:/NiM+vS30
お前ら…荒れて嫌がるのも分かるが、古参ぶって「新参うぜぇにわかかよ」「××の略称は○○なんだよ」「ハーピィの効果ちゃんと読めよカス」とか言ってるのも傍から見てて十分香ばしいぞ…
929名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/20(木) 00:22:40.83 ID:NqBWwCvV0
>>915
ドバークブリキよりもフォトスラ優先してるのが気になるなあ
伏せ除去たいなりかかし抜いてGBAにしちゃっていいんじゃない
ゼピュロスも入れて良いと思う
930名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/20(木) 00:24:54.51 ID:XtMYqt24O
>>921
ゴーズとかトラゴエディアとかでそのターンに倒しきれなかったらとかもあるもんね。
状況見てどっち出すか考えたらいいんだね。
931名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/20(木) 00:25:07.91 ID:o29mpW3J0
>>926
狩り場?

>>927
あー黒庭自分で飛ばせるから大嵐でもいいのかな?
強い永続とかメインからメタカードとか思い切ったデッキ多いからね
永続潰せないだけで詰んだりもあるからね
932名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/20(木) 00:26:23.87 ID:NqBWwCvV0
黒庭は基本自分のターンで展開するだしねえ
共存は割と簡単
933名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/20(木) 00:28:32.82 ID:xUKyFBMw0
>>929
パラディオス・カリバー・ブレハを出すためにフォトスラを入れてたが・・・
ドバーグブリキでドローした方が良かったか
ってことはEXから変えていかなきゃダメかな?
かかし抜くと防御面が弱くなりそうで怖い
GBAでふっ飛ばせばいいんだろうけどサイクナイショ怖いし鳥獣がクレインしかいない
ゼピュは完全に忘れてた・・・キラトマ辺り抜いて入れてみる
934名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/20(木) 00:30:43.59 ID:nEiSm8OK0
>>928
ほうそれでそんなつまらん事言ってるのは何人いるのかねここに
935名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/20(木) 00:33:44.23 ID:MNoIRkc9O
新参も古参も関係なく意見を交換できればそれが一番なんだけど、なかなかわかり合えないね。

どっちも自分の声が大き過ぎて他の声が聞こえてなかったり、互いの意見や考察を否定し合ってちゃなんの為に他の人がいる掲示板に書き込んでるのかわからんだろうに。
936名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/20(木) 00:35:23.71 ID:zSbEgVNT0
>>925
神風ハーピィとかできんかねえ
937名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/20(木) 00:37:58.76 ID:zSbEgVNT0
>>931
おう。あと魔法多めにしとくとサモプリ使いやすいしな。
アレあると一気に展開できるし。
938名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/20(木) 00:39:19.99 ID:o29mpW3J0
>>933
サイクナイショが怖いのは分かるけど、一応その辺はリビデリミリバ辺り絡めながら伏せるタイミングをコントロールすればなんとかなるんじゃないかな?
割りと色んなデッキからショック出てくるから防御はある程度罠の妨害もあった方がいいと思うんだよね
939名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/20(木) 00:39:39.77 ID:J69SF47jO
>>936
やってみたことあるが大して噛み合わない
ジェネクス型でテンプレ回ししてた方が強かった
今は幻獣機と混ぜられないか試行錯誤してる
940名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/20(木) 00:39:45.72 ID:ceNHIr850
フォトスラ一枚入れたフォトンもあるしチャネラー一枚入れた神風ハーピィ・・・

チャネラー一枚入れてみようか考えたけど不要だよな
941名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/20(木) 00:40:09.94 ID:hGaJBWKj0
>>915
だいぶ意見は出ちゃってるが…かかし抜いてトラゴもう一枚の方がいいんじゃないか?
それと、まだ誰も突っ込んでないけど、なぜ蘇生無いのかがすっごく気になった
942名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/20(木) 00:40:59.75 ID:zSbEgVNT0
>>939
あれかー。
何か面白いことできんかな
943名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/20(木) 00:51:06.42 ID:xUKyFBMw0
>>938
確かにショックルーラーの妨害がかなり響くぜ・・・
保険のGBAは入れとくよ
>>941
フォトスラの妨害になるからかかしを入れてるぜ
蘇生ないのは余ってなかったからですハイ
黒庭ブラスピで蘇生出来るし別に無くてもいいやと思って妥協してた
944名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/20(木) 00:59:38.13 ID:Cv2v7ABY0
そろそろ次スレのテンプレどうするか話した方が良いんじゃない?
どういう流れにしたいかは始めに決めないと荒れちゃうだろうし


あとテンプレ読まないせっかちさんも来ちゃいそうだからスレタイに「※テンプレ必読」の一言を書いて欲しいです
945名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/20(木) 01:00:15.21 ID:NqBWwCvV0
>>942
とりあえず神風無視してバードマンだけになるけど
チャネラーでクィーン出してバードマンでクィーンバウンスして
エンシェントシンクロしてクィーン捨てて狩場発動して1ドローして場のカード1枚破壊するとかは出来る
神風合わせれば何か出来るだろうね
946名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/20(木) 01:02:21.41 ID:rLy/UY/o0
>>903
単純に素材になれる上にローチやライオウ殴れるのも良いよな
欲を出せばテザーウルフのATKあと100欲しかったが
947名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/20(木) 01:03:42.79 ID:J69SF47jO
>>942
幻獣機はリリースするトークンに制限がないから
植物と混ぜて綿毛トークンをリリースして回したりする
どちらかと言うと神風植物+幻獣機って感じ
948名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/20(木) 01:05:34.64 ID:SK7rzMJW0
>>945
バードマンで戻す時に新風でチャネラー出せばランク7か
949名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/20(木) 01:06:35.37 ID:LwqJyp1/0
>>944
スレに来たらテンプレ読むっていう事もできない人がスレタイに書いてあるだけでやろうとするだろうか・・・
950名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/20(木) 01:07:19.76 ID:rLy/UY/o0
>>944
テンプレに何書いたって荒れるもんは荒れるだろ
【幻獣機】は機械族スレ担当、ってのは追記する必要あると思うが
951名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/20(木) 01:14:01.20 ID:NqBWwCvV0
>>948
更に手札にハーピィがいれば更にストライプ出せるな
ブラスト軸の劣化感は否めないが
952名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/20(木) 03:37:17.02 ID:Cv2v7ABY0
ハーピィは環境取るにはまだ足りない気がする
炎星や虫のように自身で破壊活動出来ないしハーピィのNSを許さず逐一排除したら何も出来ない…


てかプロキシでもいいんだけど環境トップ勢と戦わせた人いないかな。勝率聞きたい
953名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/20(木) 07:41:03.62 ID:2qCPKPrIO
ヒスパが1kするんだけど、当たり前なのか…
954名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/20(木) 07:46:15.49 ID:SiX0o4QK0
>>953
それ安いから今のうちに買っとけ、2枚くらい確保して残り転売すればボロ儲けだぞ
955名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/20(木) 08:02:51.50 ID:1IWAa76s0
ハーピィで盛り上がってるとこ悪いけど兎と神風混ぜたデッキの診断頼んでも良いかな?
956名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/20(木) 08:05:46.79 ID:o29mpW3J0
>>955
どうぞどうぞ
あと、診断の時は断りなくどんどん書いていいと思います
スレの換気的な意味でも
957名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/20(木) 08:05:48.20 ID:K0HqBs/10
友人がヒスパをライオウ二枚とトレードしてくれると…乗っとくべきか…でもボロイんだよなー
958名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/20(木) 08:12:26.43 ID:2qCPKPrIO
>>954
残念
キズありでなんだ
キズありじゃないやつだと約1.3k
オンボロなのを使ってるけど、もう一枚キズあり1k確保すれば良いやってくらいの気持ち
正直、遊戯王は株だとかってのがわからない
1.3kで買っても、後で店に売ったとしてそれ以上にならないからな
959名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/20(木) 08:32:09.60 ID:1IWAa76s0
モンスター18枚
ミストコンドル3 レスキューラビット2 霞の谷の見張り盤3 メカファルコン3 A・ジェネクスバートマン3 ジェネクスブラスト1 烈風の結界像1 霞の谷のファルコン2
魔法11枚
死者蘇生1 大嵐1 ブラックホール1 サイクロン3 強欲で謙虚な壺2 霞の谷の神風3
罠11枚
神の宣告1 神の警告2 奈落の落とし穴2 デモンズチェーン3 強制脱出装置3
EX15
ガイアナイト 雷神鬼2 AFD アーカナイト2 ブラックローズ スターダストドラゴン ジェムナイトパール 雷光千鳥2 ギアギガント ブラックコーン号 マエストローク ショックルーラー

兎から見張り番呼んできて千鳥でビートかコンドルバードマンでバウンスして神風のトリガーにして展開していきます。
打点が低いので切り返されると立て直せないことが多い、メカファルコンが手札に来ると処理出来ない点が困ってます。
元々メカファルコンはギアギガント呼んでバードマンサーチがしたいから入れたけどバードマン無くても千鳥いるしそんな使わなくなったから鳥獣のLV4にしてGBAでも入れようかなと思ってます。
960名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/20(木) 08:32:43.70 ID:1IWAa76s0
>>956
ありがと
んじゃレシピ晒す
961名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/20(木) 08:48:33.18 ID:MNoIRkc9O
>>959
手札に来て困るならサンダーブレイクと鳳翼の爆風入れてコストにしちゃうのはどう?
んで羽根ペン貪欲とちょっと高いけどエメラルでデッキ戻すの。
羽根ペンは相手の厄介なカードをフィールドから離せるし、場合によっては神風の発動トリガーにもなってくれる。神風リビデも使い回せてオススメ。
962名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/20(木) 09:00:09.95 ID:J69SF47jO
>>952
マーメイル・ゼンマイ・ヒロビ・ガジェ辺りとやらせて
一戦ごとなら3割弱
マッチなら当然それ以下
まぁ各テーマと10戦ずつぐらいしか回してないから参考までに
963名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/20(木) 09:24:38.23 ID:0Q3gLQOi0
>>959
メカファルコンはやっぱ邪魔になりやすい気がするから、抜いてサモプリとか入れた方がいいかもね
サモプリの効果でブラスト出せば結局バードマンは手札に持って来られるわけだし
あとテラフォを入れてない理由が気になるから教えてほしい
964名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/20(木) 09:57:51.81 ID:zSbEgVNT0
>>959
似たようなデッキ使ってるけど
メカファルコン抜いて、羽根ペンオススメかな。
例え、見張り番引いても墓地に送っとけば好きなタイミングで兎使えるようになるしね。
ギガント呼びたいならキンギョ+サイバーンが良かった。
効果面でシナジー絶無だけど、ステータスがデブリ対応だし、千鳥をハンド1から出せるのはなかなかだったよ。
よって、

out
メカファルコン3
結界像
コンドル3
ファルコン2
ブラホ

in
デブリ2
キンギョ3
ブラスト2
サイバーン1〜2
羽根ペン2
965名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/20(木) 10:50:37.91 ID:4s5Viayri
>>952
万華鏡にせよチャネラーにせよ基点を作らないと展開できないからなー
通常召喚に警告奈落激流撃たれると容易く止まる
ヒスパはそれら+サイクまで恐い
これは環境入りはしたとしても中堅止まりかなぁ
陽炎獣のグリプスみたいな縛りで手札からSSできて場墓地でレディになるハーピィが欲しくなるな
966名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/20(木) 10:55:02.59 ID:bcfUT1SD0
このスレは遊戯王OCGの風属性と鳥獣族の総合スレです。

【ハーピィ】 【霞の谷】 【ガスタ】 【神風】 等の、風属性や鳥獣族デッキの診断や雑談までお気軽にどうぞ

【ドラグニティ】はドラゴン族スレッド、【BF】は単独スレッド、【幻獣機】は機械族スレッドが担当です 。

・煽り叩き禁止、荒らしはスルー、原則sage進行での利用をお願いします。
・次スレは>>980を踏んだ方がお願いします

前スレ
【遊戯王】 風属性 & 鳥獣族 総合スレ 22
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1355153260/

関連サイト
遊戯王カードWiki
http://yugioh-wiki.net/
遊☆戯☆王OCGエキスパートルールHP
http://home.att.ne.jp/moon/puppiy/rule/
遊戯王BBS(したらば)
http://jbbs.livedoor.jp/netgame/9734/
967名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/20(木) 10:57:57.34 ID:bcfUT1SD0
【デッキ診断投稿の書き方例】
※未発売のカードを含んだデッキの診断は禁止です。

コンセプト:AとBのコンボを成功させつつ、戦闘ダメージで相手のライフを削るデッキです。
備考:YやZは持っていないので、無しの方向でお願いします。
回してみた感想としてXデッキに手が出ないことがわかりました。
対策としていいカードはないでしょうか?
計40枚

上級4枚
A×2 B×2
下級14枚
C×3 D×2 E F×3 G H×2 I J
魔法15枚
K L M N×2 O×3 P×2 Q×2 R S T
罠7枚
U×3 V×2 W X
(↑縦書きは見づらいので、上記のように横書きにして下さい。)

診断依頼をするときは、診断する側がわかりやすいようにこの例をまねて書くようにしましょう。
968名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/20(木) 11:02:00.06 ID:bcfUT1SD0
次スレ立てる人が決めてくれたらいいと思うけどこんな感じかな
969名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/20(木) 11:10:01.12 ID:7TW1/X370
良いのではないでしょうか
970名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/20(木) 11:16:53.78 ID:4s5Viayri
>>966
いいと思う、乙
まあ未発売のカードの診断はテンプレ無視して書く阿呆が出そう
971名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/20(木) 11:30:58.66 ID:dMkxygQm0
いいんじゃない?

俺は下準備が厳しくてヒスパの枚数に迷ってる
アド取りがサインくらいだからハンド的にリビデ気分では使えないけど、ないと火力不足気味なんだよね
ランク4作りまくれる他デッキに遅れをとってしまう
972名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/20(木) 11:56:17.71 ID:W69zsuO5T
サインでもってきた万華鏡でハーピィ増やして
2体で殴ったらネストでファルコン持ってきてサイン回収するのが安牌
973名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/20(木) 11:57:22.46 ID:K2dfnTh/0
今までは兎とかクレインだったけどそのスペースもなさそうだしな
実は特化しない方が安定するんじゃないか
974名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/20(木) 11:58:52.11 ID:R0RJVKhD0
乙。

プロキシで回してみたけど、リビデチャネラーで充分な場面が多かったからヒスパ抜けちゃったなー
あとダムルグと一緒にいれたガイドクリッター簡易が強かった

あとサイクも強かった。微妙とか言ってごめん
975名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/20(木) 12:05:46.63 ID:W69zsuO5T
簡易は通常召喚権使わずにマブラス出してネストのエサにもエクシーズ素材にもできるのいいよね
クリ自体もチャネラーサーチできるし相性素晴らしいレベル
976名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/20(木) 12:20:23.23 ID:Cv2v7ABY0
>>966

>>962
ありがとう
やっぱり今のところトップ勢には負けてるんだな…
最低でも三月規制で炎星は引っかからないだろうし難しい戦いになりそうだ

>>965
どれを潰せばいいか気付かれると勝てないよな
ハーピィ版フォトスラが出て来てくれるのが一番だけど代償とか二重召喚も視野に入れるべきかね
977名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/20(木) 12:53:00.04 ID:W69zsuO5T
とはいえ結局その辺の召喚権増やすのは更に消費増えるから結局ジリ貧なんだよな
展開の為に追加1枚使うなら、簡易融合かガルーダかシルフィード入れるのがベターだがチャネラー死んでたらこいつらは無意味だし
千鳥は自分のターンでは強いけどバックが薄けりゃ戦闘で簡単にされて-1になるから特化するもんでもない

幸い、我々にはクィーン登場後テーマ再強化されるまでの数年の間に培ってきた経験あるからそれ使っていこう
サインで加える基本札の「チャネラー、レディ、クィーン」の3枚ってのは
「チャネラーのコストと余り女王」か「チャネラーとコストと狩場」の2種類でしかないから
ここをしっかり認識して展開つぶしをフォロー出来るカード入れていくべき

相手のバックで遭遇率高くて面倒臭いのは、チャネラー潰されて手札に役に立たないハーピィ残るハメになる奈落警告だけど
奈落はチェーンネストか、ハーピィ3枚のうち1、2枚をバニラ3のどれかにしておいて狩場を使わずにチャネラーから呼んでマエストロークで回避は可能
警告は狩場発動時はチャネラー召喚時に飛んでくるからでリビデでフォロー可能
狩場発動していない時はチャネラーの効果発動時に飛んでくるけど、この際手札に狩場サーチに使っていないクィーンが残るから結局リビデで解決

ネストは場のゼピュロスを生贄にしてハーピィ出して、狩場やサインバウンスからのランク4や追撃
リビングは墓地に落ちたドラゴサックを蘇生して単体除去にしたり、エクシーズの補助や追撃にも使用可能
ついでにリビングネストを組み合わせた場合、リビング蘇生ハーピィ攻撃ネストファルコンリビングバウンス攻撃の動きも強力で
リビングチャネラーレディorペット捨てクィーンサーチクィーン攻撃チャネラー攻撃ネストチャネラーリリースファルコンリビングバウンス攻撃と
それなりの打点出しつつM2でガンマンにつなげる動き届くコンボとかも狙っていける
ファルコンも発動済みのサインをバウンスして再発動したり、リビングや蘇生で並べたサモプリでネスト捨ててサーチにつなげるとかも可能

てなわけで現状じゃネストリビングを2枚くらいずつ入れてファルコンピンにするのが対応力と爆発力両面で見て一番ベターだと思うよ
978名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/20(木) 12:54:41.97 ID:iYq3UGus0
キモすぎ
979名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/20(木) 13:00:08.10 ID:fW1r6kpP0
>>978
色々試行錯誤してる人間にかける言葉がそれか?
がんばってる人バカにして愉悦に浸ってるお前のほうがキモいよ
980名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/20(木) 13:02:00.44 ID:VJ9pT09C0
うへぇ
981名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/20(木) 13:02:31.52 ID:dm5mTnQWO
ID:bwLhmGD4T
982名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/20(木) 13:04:05.79 ID:VJ9pT09C0
>>966でテンプレいいの?
983名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/20(木) 13:05:11.53 ID:dm5mTnQWO
良いんじゃないかな
984名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/20(木) 13:06:49.84 ID:4s5Viayri
>>982
いいと思う、頼む
985名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/20(木) 13:08:48.76 ID:W69zsuO5T
>>978
だから昨日も言ったろ、「甘い」って

ついでに言うとペット竜ピン安定っていうのも結局、対策すればチャネラーの効果使っていけるから
分身の術必須になって何度も使う都合上、ハーピィ・レディには1枚でも多くデッキニ眠っておいてもらう必要がある
先行でチャネラー使えるなら即座に使えば良いし、サインの効果で「チャネラー、ペット竜、クィーン」とサーチすれば良い
早いウチから手札に居て腐るって時は、相手のやりそうな戦法と自分の手札とデッキの残り枚数、墓地でやれる事しっかり認識して
チャネラーの効果使ってしっかり捨てていけば基本腐るもんではない

チューナーでもないからチャネラーから出しても特化しない限り無意味なガールや
場に星4が居る時に召喚すればエクシーズ素材にこそできるが、チャネラーから並べるとエクシーズに繋げれられない仔竜
分身からは呼べるがハーピィに星合わせ効果とか無いから特化しないと意味がない三姉妹
こいつらと他の「ハーピィ」比べると、ペット竜は「現状サインから手札に加えられるピン候補して一番 マシ 」程度の存在だ
ハーピィフォトスラとか出たら流石に抜かれていくレベル
986名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/20(木) 13:09:56.93 ID:VJ9pT09C0
【遊戯王】 風属性 & 鳥獣族 総合スレ 23
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1355976510/
はい
987名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/20(木) 13:13:07.39 ID:R0Mq5fxE0
ここも変なのに目つけられて大変だな
なんか複数IDで自分を絶対的に正しく見せようと自演する奴みたいだし
988名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/20(木) 13:20:33.25 ID:dm5mTnQWO
>>986
乙のつむじ風
989名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/20(木) 13:20:57.78 ID:W69zsuO5T
>>987
あのさぁ・・・
都合の悪いレスは全部自演に見えちゃうとかお前精神状態おかしいよ…

「チャネラーが潰されてキツいねー」っていう流れで妥当な対抗策レスしただけの俺が
わざわざ俺自身を自演で擁護して何か良いことあるのか?ん?
俺の言ってる事が間違ってると思うなら、煽り無しで理詰めで返してくりゃ良いんだよ

新参に「強化されて今更目をつけたにわか」とか「都合の良い回し方しかしてない雑魚」と思われても俺としてはどうでも良い
大事なのは俺が有効と思うハーピィにおける対抗策を書き込んで、それを一人でも二人でも参考にしてくれれば良い
その程度でしかない
990名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/20(木) 13:27:48.16 ID:Wkl1MbYr0
>>986
乙←巨神鳥

自分が正しいと思うなら単発の煽りにいちいち反応するなよ
991名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/20(木) 13:37:34.41 ID:W69zsuO5T
>>990
どうして自演に見えたのか自体が不思議でな
俺の言った対応構築論をマンセーするとかなら自演認定されるのもやむなしだが
「気持ち悪い」っていうレスに「試行錯誤する奴バカにして愉悦とかお前の方がキモいよ」
っていうレスはどうやったら自演に見えるんだ…?

皆で話あっていこうって時にいきなり既に結果は見えているぜ!っていう長文レス続いたら
そりゃ不気味かつ必死すぎて「気持ち悪い」って印象受けるのは当然じゃない
俺は熱があるうちに、ハーピィに対して不気味で必死でありたいからこそ「気持ち悪い」と言われてむしろ嬉しいぞ
クィーンが登場した学生時代、級友に「お前そういうのが好みなのかよー!衣装エグいわ引くわー!」
って言われた経験を思い出してノスタルジックな気分になったくらいだ

男が女性テーマを使う以上「気持ち悪くある事」は絶対条件とも言えると思う
992名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/20(木) 13:42:49.95 ID:BUE36pwT0
産業
993名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/20(木) 13:44:07.14 ID:ln3vts/H0
長文自分語りやめちくり〜(挑発)
994名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/20(木) 13:44:33.29 ID:dm5mTnQWO
DDクロウが魔法にも撃てると知った今日この頃

>>990
末尾Tちゃんには何を言ってもダメだよ
昨晩の見てれば分かる
995名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/20(木) 13:47:13.70 ID:W69zsuO5T
>>994
ジェムナイトは死ぬ
996名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/20(木) 13:52:36.11 ID:MNoIRkc9O
俺は>>977の考察は役に立ったよ。
みんなガチ勢とか変な奴らが来た所為で少しおかしいよ。

自演とか自分語りとかよくわからんが、ここで考察語るなって言ったらどこ行きゃあ良いんだよ。
997名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/20(木) 14:01:32.22 ID:4ZHt19ZsO
自演かは分からんが、言いたいこと並べまくってヒートアップ
長文が嫌われる理由を体現している
998名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/20(木) 14:02:11.54 ID:dm5mTnQWO
マジレスするとそういうのは個人ブログでどうぞ


>>1000ならハーピィガールちゃんに使い道が生まれる
999名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/20(木) 14:02:12.53 ID:iYq3UGus0
今日のIDはこれか

ID:W69zsuO5T

あと1週間は住み着くらしいから、それまでの我慢だな
1000名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/20(木) 14:02:45.64 ID:W69zsuO5T
>>998
ウサギで出してデブリでガジャルグ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。