【MTG】くだらねぇ質問はここに書け!part121

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しプレイヤー@手札いっぱい。
Magic: the Gatheringの質問スレです。
MTGに関する質問なら基本的になんでも受け付けています。
ただし、大量の質問を滞りなく処理するため、「明確に答えが出せる質問」だけにしてください。

・「好きなイラストはなんですか?」などのアンケート行為はこのスレではやめてください。

・戦術やプレイング、デッキ構築に関する質問は専用スレがありますのでそちらでどうぞ。
■戦術に関する質問
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1221715414/

・MTGをはじめたばかりで、わからないことばかり、という場合は、まず基本ルールブックを読みましょう。
■基本ルールブック(PDF)
http://www.wizards.com/magic/rules/JP_Magic_Basic_Rulebook_20090710.pdf

・それでも不安で相談したいことがあれば初心者スレへどうぞ。
■初心者の方たちが集うスレ 【MTG】MTG初心者交流スレpart5【始めよう】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1258805189/

・カードの価値が知りたい場合は価値スレで質問してください。
■【MTG】カードの値段価値相場はこのスレで聞け!13
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1260418971/l50

○質問するときの注意事項
・質問する前に下記リンクを参照して、自分で調べてみること。
・個別のカードに関する疑問点は、たいがいカードセットごとのFAQを読むと解決する。
・過去ログも参照すること。Ctrl+Fでページ内検索できる。
・リンク・よくある質問は>>2-12くらい。
・質問には俗称を使わず、用語やカード名は正確に、状況はできるだけ具体的に書くこと。
・答える側は責任もって、曖昧なら他の人に任せる。レスが被る事も考慮して書き込み前にリロードを。
・回答をもらってもすぐ鵜呑みにしない。数レスは待って訂正や補足などがないかチェック。

次スレは970付近で宣言して立ててください。テンプレについて議論したい人は800程度を目安に

■前スレ
【MTG】くだらねぇ質問はここに書け!part120
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1266426533/
2名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/30(火) 20:27:37 ID:VUS9tu5y0
3名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/30(火) 20:29:45 ID:VUS9tu5y0
○公式FAQなど

マジック2010FAQ(日本語HTML):http://mjmj.info/data/faq_m10_j.html
アラーラの断片FAQ(日本語HTML):http://mjmj.info/data/faq_ala_j.html
コンフラックスFAQ(日本語HTML):http://mjmj.info/data/faq_con_j.html
アラーラ再誕FAQ(日本語HTML):http://mjmj.info/data/faq_arb_j.html
ゼンディカーFAQ(日本語HTML):http://mjmj.info/data/faq_zen_j.html
ワールドウェイクFAQ(日本語HTML):http://mjmj.info/data/faq_wwk_j.html

DCIポイント確認:http://webapp.wizards.com/ratings.aspx
大会規定(2010年1月1日発効):http://mjmj.info/data/JPN_MTR_20100101_20100217.html
プレイヤー報奨プログラム:http://www.wizards.com/Magic/TCG/Resources.aspx?x=magic/rewards/welcome


○新ルールにおける変更点の要約

ここに書いてあるのは要約だけです。詳細は
http://www.wizards.com/magic/magazine/article.aspx?x=mtg/daily/feature/42a を参照してください。

・用語の変更
場 → 戦場
プレイする → 唱える/起動する/プレイする
ゲームから取り除く/ゲーム外領域 → 追放する/追放領域 (「ゲームの外部」ではなくなりました)
ターン終了ステップ → 終了ステップ
ターン終了時に → 終了ステップ開始時に

・動作の変更
マリガン実行は同時
マナはステップ終了時に消滅 (マナ・バーンは無し)
トークンのオーナーは出たときのコントローラーと同じ
戦闘ダメージの割り振り順
戦闘ダメージはスタックに乗らない
接死が常在型能力になりダメージを与えた直後の状況起因処理で破壊されるようになった
絆魂が常在型能力になりダメージを与えると同時にライフを得るようになった
フェイジング、フェイズイン・フェイズアウトはまったく別物の挙動に変更
4名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/30(火) 20:30:09 ID:VUS9tu5y0
●戦闘フェイズの流れ●

各ステップの開始時の処理を行った後で、プレイヤーは呪文や能力を使えるようになる(「↓」のタイミング)。
どのクリーチャーで攻撃・ブロックをするのか宣言された後で、タップさせる呪文や能力などで攻撃やブロックを妨害することはできない。
それらを妨害したいなら、その前のステップまでに済ませておくこと。

【戦闘開始ステップ】
↓(アタッカーをタップさせたい場合ここで)
【攻撃クリーチャー指定ステップ】 処理:攻撃するクリーチャーを指定する
↓(相手のブロッカーをタップさせたい場合、瞬速でブロックしたい場合ここで)
【ブロック・クリーチャー指定ステップ】 処理:ブロックするクリーチャーを指定する、複数体ブロックのダメージ割り振り順を指定する
↓(パワーやタフネスを増減させたい場合、再生やダメージ軽減をしたい場合はここで)
(【先制攻撃用戦闘ダメージ・ステップ】 先制攻撃か二段攻撃を持つクリーチャーがいた場合、戦闘ダメージ・ステップが2回行われる)
(↓)
【戦闘ダメージ・ステップ】 処理:戦闘ダメージを割り振る。スタックを使用せずただちにダメージが与えられる

【戦闘終了ステップ】

クリーチャーが複数のクリーチャーにブロックされたとき、 攻撃プレイヤーはただちにどの防御クリーチャーから順に攻撃ダメージを割り振るか決める。
これはスタックに乗らない。
接死を持たない攻撃クリーチャーはブロックされているクリーチャーごとに致死ダメージを割り振らなければ、 次のクリーチャーに攻撃ダメージを割り振ることができない。
5名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/30(火) 20:30:48 ID:VUS9tu5y0
●オールタイムでよくある質問●
Q1-1:〜が再録されましたけど、昔の〜は使えますか?また、 プロモカードは公式大会で使えますか?
 (ローウィンの《野生語りのガラク/Garruk Wildspeaker》など)
A1-1:どちらも問題なく使えます。

Q1-2:マジック・プレイヤー報奨プログラム(Magic Player Rewards)のプレゼントカードが届かないのですが。
A1-2:春、夏、冬にまとめて発送されます。また、報奨プログラムに登録してからの公式大会出場が
 反映されますので、無闇にDCIにゴルァしないように。

Q1-3:今から始めるとしたら何を買えばいいですか?
A1-3:ビギナーさんならマジック2010のいずれかのエントリーセットを。
 一度やったことある人は(ルールがわかるのであれば)アラーラの断片、コンフラックス、アラーラ再誕、
 ゼンディカーを推奨。それぞれ構築済みのテーマデッキおよびエントリーセットもある。
 テーマデッキ・エントリーセットのカード内容は以下。
 http://www.jfkmagic.sakura.ne.jp/

Q1-4:今現在スタンダードで使えるカードにはなにがありますか?
 また、次にスタンダードで使えなくなるカードセットはなんでしょう?
 このカードセットはいつまで使える?いつから使える?

A1-4:以下のとおりです。
 2009年2月5日から各フォーマットでワールドウェイクが使用可能になりました。
 2009年4月23日からエルドラージ覚醒が使用可能となります。

 2009年2月5日現在 使用可能カードセット
 マジック2010/Magic 2010
 アラーラの断片/Shards of Alara
 コンフラックス/Conflux
 アラーラ再誕/Alara Reborn
 ゼンディカー/Zendikar
 ワールドウェイク/Worldwake
6名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/30(火) 20:31:17 ID:VUS9tu5y0
●基本的なルールや用語に関する質問●
Q2-1:「基本土地」ってなに?
A2-1:特殊タイプ「基本/Basic」を持つ土地のことです。
 《冠雪の森/Snow-Covered Forest》なども特殊タイプ「基本/Basic」を持っているので基本土地です。

Q2-2:「基本土地タイプ」とは違うの?
A2-2:「基本土地タイプ」とは土地がもつ様々なサブタイプの中でも特別なもので、「平地」「島」「沼」「山」「森」の
 5種類です。5種の基本土地カードと同じ名前のタイプ名なので「基本土地タイプ」と呼ばれています。
 基本土地タイプを持っているかどうかは、その土地が基本土地であるかどうかとは関係ありません。
 通常では「基本/Basic」を持つ土地は必ずカード名と同じ名前のタイプを一つもっています。
 特殊タイプ「基本/Basic」を持たない土地もこれらいずれかの「基本土地タイプ」を持っていたり、
 なんらかの効果で得ることがあります。

Q2-3:《平地/Plains》は白のカードなんでしょうか?
A2-3:いいえ、通常は無色です。
 マナ・コストに含まれるマナ・シンボルによって色は決まりますが、土地はマナ・コストがないので無色です。
 ただし、何らかの効果によって色を持つことは有り得ます。

Q2-4:「until end of turn/ターン終了時まで」と「at end of turn/ターン終了時に」って違うの?
 「at the beginning of the end step/終了ステップの開始時に」って一体なんなの?
A2-4:「ターン終了時まで」と「ターン終了時に」の二つはまったく違う意味を持っています。
 (紛らわしいので、最新セットからは「ターン終了時に」という表記の多くが「終了ステップの開始時に」と変更されています)
 「ターン終了時まで」と書かれた効果はクリンナップ・ステップにその効果が終わります。ダメージが
 消えるのと同時であるため、ターン終了時まで+0/+2の修整を受けて、3点のダメージを受けている0/2の
 クリーチャーは、ターン終了時までの効果が切れると破壊されることなく0/2のクリーチャーへと戻ります。
 一方、古いカードにおいて「ターン終了時に」と書かれていた場合、あるいは最近のカードで
 「終了ステップの開始時に」と書かれていた場合、誘発型能力を表し、クリンナップ・ステップよりも前、
 終了ステップの開始時に誘発します。

Q2-5:再生ってよくわからないんですけど?
A2-5:再生とは破壊を1回だけ「なかったことにする」効果です。すでに墓地に置かれたカードを
 戦場や手札に戻す効果ではありません。再生を持つ能力や呪文が解決されると、パーマネントには
 1枚だけ「再生の盾」が張られます。そのターン中、次にそのパーマネントが破壊される場合、
 かわりにその破壊を無効にし、与えられたダメージを全て取り除き、パーマネントをタップし、
 戦闘に参加していた場合は戦闘から取り除き、再生の盾が1枚消えます。
 再生の盾は何枚でも重複して張っておくことが可能です(ターンが終わると未使用の盾はすべて消えます。)
 再生でパーマネントがタップするのは効果の一部であってコストではありません。
 タップ状態のパーマネントも再生できます。

Q2-6:「対象」って特別な意味のある言葉なんですか? よく分かりません。
A2-6:「対象」は、MTGにおいては非常に重要で厳密なルール用語です。対象をとる呪文や能力は……
 (1) 「対象とする」と書かれている呪文や能力。(例:《稲妻/Lightning Bolt》など)
 (2) オーラ呪文
 (3) ルールで「対象をとる」と定義されているキーワード能力
(例:装備、挑発、接合、転生、憑依、城砦化、補強)
 です。これ以外のものは対象をとりません。
 《次元の浄化/Planar Cleansing》の「すべての〜」や、《物語の円/Story Circle》の「選ぶ」は、対象をあらわす
 言葉ではなく、これらは被覆やプロテクションの影響を受けません。

 紛らわしいのですが、単にオーラや装備品などを「つける」行為は、対象をとりません。
 例えばオーラの場合、普通に唱えるならオーラ呪文は対象をとりますが、何らかの効果によって戦場に出て
 パーマネントにつける場合は、対象をとらないので、被覆でも関係なくオーラをつけることができます。
 一方プロテクションの場合は、その種類のオーラが「ついている」状態自体が不正であり、外れてしまいます。
7名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/30(火) 20:31:45 ID:VUS9tu5y0
●呪文や能力とスタックに関する質問●
Q3-1:《放蕩紅蓮術士/Prodigal Pyromancer》の能力が使われるのに対応して《稲妻/Lightning Bolt》で殺したら、
 能力は消えるの?
A3-1:パーマネントの起動型/誘発型能力がスタックに乗った後、その発生源のパーマネントを破壊したり
 戦場から取り除いたりしたとしても、スタック上の能力はそのまま残ります。
 スタック上の能力自体を打ち消したりするには、それ専用の呪文や能力(《もみ消し/Stifle》など)を
 使う必要があります。
 上例なら《放蕩紅蓮術士/Prodigal Pyromancer》の能力で問題なく対象に1点のダメージが与えられます。
 スナイパーと同時に撃ち合いになった時、スナイパーを狙撃して殺したとしても、鉄砲の弾は飛んでくるのと同じです。

Q3-2:《放蕩紅蓮術士/Prodigal Pyromancer》の能力が使われるのに対応して《目潰しの魔道士/Blinding Mage》で
 タップして邪魔することはできる?
A3-2:基本的に呪文を唱えることや、能力を起動することが宣言されたあと、コストの支払いに割り込むことは
 できません。

Q3-3:相手の呪文にスタックで《沈黙/Silence》を使うとその呪文を防げますか?
A3-3:《沈黙/Silence》は呪文を唱えることを禁止するものであり、既に唱えられてしまった呪文は防げません。

Q3-4:複数の誘発型能力が同時にスタックに乗る時は、どうしたらいいの?
A3-4:まず、アクティブ・プレイヤー(現在のターンのプレイヤー)のコントロールしている能力を
 そのプレイヤーが好きな順番でスタックにすべて積みます。そのあとに、そのプレイヤーの対戦相手が
 同じように能力をスタックに積みます。
8名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/30(火) 20:32:05 ID:VUS9tu5y0
●戦闘に関する質問●
Q4-1:ダメージを軽減して0にしても戦闘ダメージになるんですか?
A4-1:0点以下のダメージはダメージとはなりません。《惑乱の死霊/Hypnotic Specter》などによる、
 ダメージを与えたとき〜といった誘発型能力は誘発しません。

Q4-2:《ルーン爪の熊/Runeclaw Bear》で攻撃したら、《ラノワールのエルフ/Llanowar Elves》でブロック
 されました。そこで《稲妻/Lightning Bolt》で《ラノワールのエルフ/Llanowar Elves》を焼いたんですが、
 《ルーン爪の熊/Runeclaw Bear》のダメージはプレイヤーに通りますか?
A4-2:戦闘ダメージをプレイヤーに割り振れるのは、「ブロックされなかった攻撃クリーチャー」だけです。
 いったんブロックされたクリーチャーは、トランプルを持っていない限り、たとえダメージの前に
 ブロック・クリーチャーが戦場を離れても、防御側プレイヤーにダメージを与えることはできません。

Q4-3:《変わり谷/Mutavault》って攻撃できるんですか?自分のターンにクリーチャーにしたら必ず
 召喚酔いしていると思うんですが。
A4-3:召喚酔いしているかどうかは、あなたがそのパーマネントをいつからコントロールしているかによって
 決まります。いつクリーチャーに変化したかは関係ありません。《変わり谷/Mutavault》を出したターンに
 すぐクリーチャー化したら、それは召喚酔いです。出してから次にまたあなたのターンになり、
 その開始時からコントロールしているならば、クリーチャー化して攻撃できます。

Q4-4:新ルールになってから、《モグの狂信者/Mogg Fanatic》でブロックした後で生け贄にしてどこかに
 1点ダメージを飛ばすというのができなくなったと聞いたんですがほんとうですか?
A4-4:よくある誤解です。「戦闘ダメージの割り振りがスタックに乗らなくなった」だけです。ブロックされた後、
 戦闘ダメージが与えられるまでの間に呪文や能力を使えることには変更がありません。
 ブロックした《モグの狂信者/Mogg Fanatic》を、ブロッククリーチャー指定ステップ中に生け贄にして
 その能力を起動することは今でも可能です。その場合、《モグの狂信者/Mogg Fanatic》は戦闘ダメージを
 与えませんが、ブロックした事実は消えません。
 (以前のように、戦闘ダメージステップ中、《モグの狂信者/Mogg Fanatic》 からの1点の戦闘ダメージが
 スタックに乗っている状態で能力を起動し、タフネス2のクリーチャーと相打ちにしたり タフネス1のクリーチャー2体を
 破壊するといったことができなくなったのです)
9名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/30(火) 20:32:32 ID:VUS9tu5y0
●キーワード能力に関する質問●
Q5-1:プロテクション(赤)のクリーチャーは《抹消/Obliterate》で死なないんですか?
 あと《紅蓮地獄/Pyroclasm》でも死なないんですか?
A5-1:プロテクション(赤)は以下の5つの効果を持ちます。
 ・(赤)の呪文や発生源が(赤)である能力の対象にならない。
 ・(赤)のオーラをエンチャントすることができない。
 ・(赤)の発生源からのダメージをゼロに軽減する。
 ・(赤)のクリーチャーにブロックされない。
 ・(赤)の装備品を装備できず、(赤)の城砦に城砦化されない。
 《抹消/Obliterate》は対象を取っておらず、ダメージでもないので、
 プロテクション(赤)のクリーチャーを破壊することができます。
 《紅蓮地獄/Pyroclasm》は対象を取っていませんが、プロテクションによってダメージが軽減されるので、
 プロテクション(赤)のクリーチャーを破壊できません。

Q5-2:《黒騎士/Black Knight》からのダメージを、《物語の円/Story Circle》で軽減することは
 できますか?
A5-2:できます。《物語の円/Story Circle》の能力は対象をとらないので(「選ぶ」は対象をとることでは
 ない)、プロテクション(白)の影響を受けずに《黒騎士/Black Knight》を指定することが
 できます。

Q5-3:装備品を装備しているクリーチャーがプロテクション(アーティファクト)を後から得たらどうなりますか?
A5-3:プロテクションの五番目の効果によって、装備品ははずれます。

Q5-4:墓地にある《白騎士/White Knight》を、《墓場からの復活/Rise from the Grave》で
 戦場に戻す事はできますか?
A5-4:できます。パーマネントの常在型能力は普通、戦場にある時にだけ機能するので、墓地では
 プロテクション(黒)は機能せず《白騎士/White Knight》を対象にとることができます。
10名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/30(火) 20:36:42 ID:VUS9tu5y0
●プレインズウォーカーについて●
プレインズウォーカーはクリーチャーではありません。まったく新しい種類のパーマネントです。
非常に多くの新ルールが使われているので、必ずローウィンFAQで確認してください。
http://mjmj.info/data/obsolete/faq_lrw_j.html

Q6-1:プレインズウォーカーを出したターンから、プレインズウォーカー能力を起動できますか?
A6-1:できます。プレインズウォーカー能力の起動については、いわゆる召喚酔いの影響はありません。

Q6-2:《稲妻/Lightning Bolt》で、対戦相手がコントロールするプレインズウォーカーに3点のダメージを
 与えられますか?
A6-2:与えられます。このとき「プレインズウォーカーを対象に《稲妻/Lightning Bolt》を唱える」わけでは
 ないことに注意してください。相手プレイヤーを対象に《稲妻/Lightning Bolt》を唱え、その解決時に
 あなたがダメージを相手プレイヤーからプレインズウォーカーへと移し変えることを選ぶことができます。

Q6-3:自分がコントロールするプレインズウォーカーに与えられるダメージを、《物語の円/Story Circle》で
 軽減することはできますか?
A6-3:上記Q6-2のような場合は、まずあなたにダメージが与えられようとするわけですから、ダメージが
 プレインズウォーカーへと移し変えられる前に、《物語の円/Story Circle》で軽減することができます。
 プレインズウォーカーが相手クリーチャーに攻撃された場合、戦闘ダメージは直接プレインズウォーカーに
 与えられるので、これを《物語の円/Story Circle》で軽減することはできません。

Q6-4:《地震/Earthquake》を唱え、解決時に相手プレイヤーと相手がコントロールするプレインズウォーカーに
 それぞれダメージを与えることができますか?
A6-4:できません。プレインズウォーカーはクリーチャーでもプレイヤーでもないので《地震/Earthquake》によって
 直接ダメージを受けることはありません。上記Q6-2のように、相手プレイヤーへのダメージをプレインズウォーカーに
 移し替えることはできますが、その場合はもちろんプレイヤーの方はダメージを受けません。

Q6-5:《地震/Earthquake》を唱え、解決時に自分が受けるダメージを自分がコントロールするプレインズウォーカーに
 移し変えることはできますか?
A6-5:できません。ダメージの移し変えは、ダメージを受けるプレイヤーがダメージの発生源の
 コントローラーの対戦相手であるときにしか起こりません。

Q6-6:プレインズウォーカーを同じプレイヤーが複数コントロールしていてもいいんですか?
A6-6:コントロールできるプレインズウォーカーの数に制限はありません。
 ただし、「プレインズウォーカー・ユニーク・ルール」というものがあります。
 同一のプレインズウォーカー・タイプを持つプレインズウォーカーが複数戦場にあるとき(コントローラーは問わず)、
 それらすべてをオーナーの墓地に置く状況起因処理です。レジェンド・ルールとよく似ています。
 レジェンド・ルールと異なるのは、参照するのがパーマネントの名前でなく、 サブタイプだという点です。
11名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/30(火) 20:38:04 ID:VUS9tu5y0
●最近よくある質問●
Q7-1:クリーチャー・トークンが戦場から墓地に落ちた時《死を出迎える者/Deathgreeter》は誘発しますか?
A7-1:誘発します。トークンは戦場から墓地に落ちた後、状況起因処理で消滅します。

Q7-2:対戦相手が《捕食者のドラゴン/Predator Dragon》を唱えました。
 対戦相手が貪食で生け贄に捧げるクリーチャーを選んだのに対応して、そのクリーチャーを対象に
 《破滅の刃/Doom Blade》を唱え、そのクリーチャーを貪食できないようにできますか?
A7-2:貪食能力はそれを持つクリーチャーが戦場に出るイベントを変更する置換効果を持つ常在型能力です。
 そのクリーチャー呪文(やそのクリーチャーを戦場に出す呪文や能力)の解決中に生け贄に捧げるクリーチャーを選び、
 生け贄自体もその呪文/能力の解決中に行われます。この処理はその呪文や能力の解決の一部として行われますから、
 生け贄に捧げるクリーチャーが決まってからそれが生け贄に捧げられるまでに優先権は発生しないので、
 《破滅の刃/Doom Blade》はこのタイミングでは唱えられません。

Q7-3:《魔力軟体/Manaplasm》をコントロールしているときに、《コブラの罠/Cobra Trap》を代替コストの(緑)で唱えました。
 この場合、《魔力軟体/Manaplasm》はいくつの修整を受けられますか?
A7-3:+6/+6の修整を受けます。「マナ・コスト」というのはカードの右肩に書かれたコストのことで、
 点数で見たマナ・コストというのはそれを数値化したものです。
 実際に唱えるときのコストがどう変化しようとも、このマナ・コストは変化しません。

Q7-4:《歪んだ世界/Warp World》によって、《面晶体のカニ/Hedron Crab》と土地が同時に戦場に出ました。
 《面晶体のカニ/Hedron Crab》の能力は誘発しますか?
A7-4:誘発します。
 パーマネントが戦場に出ることで誘発する誘発型能力は、同時に戦場に出るパーマネントもチェックします。

Q7-5:《歪んだ世界/Warp World》の効果で《堕ちたる者、オブ・ニクシリス/Ob Nixilis, the Fallen》2体と
 土地が戦場に出た場合、上陸の効果と対消滅するのとではどちらが先でしょうか。

A7-5:《歪んだ世界/Warp World》の解決中に、《堕ちたる者、オブ・ニクシリス/Ob Nixilis, the Fallen》2体の上陸能力がそれぞれ誘発し、
 《歪んだ世界/Warp World》の解決直後に状況起因処理で2体の《堕ちたる者、オブ・ニクシリス/Ob Nixilis, the Fallen》が墓地に置かれ、
 その後、誘発していた上陸能力がスタックに置かれます。

Q7-6:続唱によってキッカーを持つカードを唱える場合、キッカー・コストは支払えますか?
A7-6:支払えます。
 追加コストが存在する場合、それが強制ならば支払わなくてはならず、キッカーのように任意のものならば支払うことを選択できます。

Q7-7:《翻弄する魔道士/Meddling Mage》や《エメリアの盾、イオナ/Iona, Shield of Emeria》は、戦場を離れた後でも
 指定された呪文を唱えることを禁止する効果が続くのでしょうか?
A7-7:いいえ。どちらも、「唱えられない」という効果は、常在型能力によって発生する継続的効果であり、それが
 戦場にある間しか機能していません。戦場に出たときの誘発型能力によって「唱えられない」という永続的な効果が
 発生するわけではないことに注意してください。

Q7-8:《恐血鬼/Bloodghast》の能力は、戦場と墓地にそれぞれ《恐血鬼/Bloodghast》がいるときに土地を出さないと
 誘発しないのでしょうか?
A7-8:いいえ。カードにそのカード自身の名前が書いてある場合、そのカード自身を指し、同じ名前の他のカードは
 指しません。つまり、《恐血鬼/Bloodghast》の能力は、土地が戦場に出たら自分自身を墓地から戦場に戻す、
 という能力です。《恐血鬼/Bloodghast》が墓地にあるときに誘発します。

Q7-9:《バジリスクの首輪/Basilisk Collar》を装備した《包囲攻撃の司令官/Siege-Gang Commander》自身を
生け贄に捧げて能力を起動し《セラの天使/Serra Angel》にダメージを与えました。
このとき接死、絆魂の効果はどうなるのでしょうか。

A7-9:ダメージを与えるときには《包囲攻撃の司令官/Siege-Gang Commander》は戦場を離れているので
ルールにより「最後の情報」を参照します。
この場合、戦場を離れる直前の《包囲攻撃の司令官/Siege-Gang Commander》は接死、絆魂を持っているため
それらの効果を適用し《セラの天使/Serra Angel》は破壊され、あなたは2点のライフを得ます。
12名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/30(火) 20:38:57 ID:VUS9tu5y0
●その他の注意点●
○質問は具体的に
ゲーム中のどのような状況で疑問が生じたのか、
具体的に書いて質問しないと回答できない場合がありますので、
質問はなるべく具体的に、また、スラングや略称などを使わないようにお願いします。
「自分はこれこれこういう理由でこうなると思った」と書いておくと、回答者も質問者のルールの不明な点を把握でき、
より詳しい回答が可能になります。

○自分の場、相手の場
MTGにおいては「戦場」(旧ルールでいう「場」)は1つだけです。
1つの「戦場」という領域に、コントローラーの違うパーマネントが存在しています。
「自分のコントロール下」「対戦相手がコントロールしている」と表現しないと誤解を招くことがあります。

○発動
MTGには「発動」というルール用語はありません。また発動という言葉を使うと、呪文を唱えることなのか、
起動型能力の起動なのか、誘発型能力の誘発なのかまぎらわしくなりますので、なるべく正しい用語を使って質問してください。
13名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/30(火) 20:51:02 ID:U5BK5GuZ0
あえて言おう



1乙
14名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/30(火) 21:40:05 ID:IrD58DA40
対戦相手のエルフの大ドルイドとラノワールのエルフが攻撃してきてエルフの大ドルイドをブロックして相打ちになった場合
ラノワールのエルフがプレイヤーに与えるダメージは1ですか2ですか?
15名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/30(火) 22:21:00 ID:Ap5Z7gCJ0
エルフの大ドルイドをブロックしたクリーチャーが先制攻撃か二段攻撃を持っていない限り2
持っていた場合1
16名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/31(水) 06:33:19 ID:k3LTLSHx0
質問です。

血編み髪のエルフをプレイして、その続唱で同じ4マナのカードがめくれた場合、それをプレイできますか?
17名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/31(水) 08:12:02 ID:KEVRjElx0
族霊鎧を持つオーラをつけたクリーチャーを再生して破壊した場合、
両方の効果が解決して、クリーチャーがタップされてオーラが破壊されますか?

複数回再生したクリーチャーが1回破壊された場合、複数回再生が解決してクリーチャーが複数回タップされ、その後の破壊で墓地に落とすことができますか?
18名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/31(水) 10:47:40 ID:nQUZJiUL0
>>16
>コストがより低い土地でないカードが追放されるまで追放する。あなたはそれをそのマナ・コストを支払うことなく唱えてもよい。
「より低い」という事は4は含まれない。

>>17
族霊鎧の正式なルーリングはまだ無いが、エルドラージ発売に伴ってルール変更でもない限り
それは破壊に関する置換効果であるので、破壊されるクリーチャーのコントローラーが再生か族霊鎧のどちらを適用するか決める。
両方適用される事は無い。

再生効果が1体のクリーチャーに複数回使われているとき、一回の破壊に対して適用されるのは1つのみ
残りの再生効果は期限内で再びクリーチャーが破壊される時まで残り続ける。
19名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/31(水) 21:24:38 ID:+gF1903e0
質問です。

ショックを撃たれた熊に対して、
狡猾な願いで外部から巨大化を持ってきて、巨大化を発動し
破壊を防ぐことは可能ですか?
20名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/31(水) 21:46:45 ID:iA9x0QRI0
>>19
カジュアル前提で言えば可能。
トーナメントでは、巨大化などがサイドボード内にある時のみ可能。

発動という語の使用は曖昧なので避けたほうがよいよ。
21名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/31(水) 22:34:41 ID:j/fS1G5W0
想起コストで唱えられた呪文を対抗呪文等で打ち消すことはできますでしょうか?
22名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/31(水) 22:54:51 ID:nQUZJiUL0
>>21
打ち消せる。
想起だろうとフラッシュバックだろうと待機だろうと秘匿だろうと、
どのようなコストを払っているとか払ってないに関わらず、呪文は呪文。
23名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/31(水) 22:58:54 ID:M9T5XWmqO
できる。
想起は、
「このカードを唱える場合、あなたはそれのマナ・コストではなく[コスト]を支払ってもよい。」
と定義されており(いけにえに捧げる誘発型能力部分は省略)、
これは代替コストに当たる。
想起コストを支払った場合でも呪文を唱えていることに変わりはない。
24名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/31(水) 23:02:08 ID:BzMbnAXZ0
質問です。
忠臣をコントロールしている時に、マーフォークの物あさりで1枚ドローして、大祖始を捨てて、大祖始の状況起因効果(?)でライブラリーに戻して
シャッフルする前に、一時的に「墓地にある」大祖始を忠臣でリアニメイトすることは可能ですか?
また、同じくマーフォークの物あさりで1枚ドローして大祖始を捨てて、一時的に「墓地にある」大祖始に対してその場しのぎの人形でリアニメイトすることは可能ですか?
ご教授お願いいたします。
25名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/31(水) 23:03:31 ID:j/fS1G5W0
>>22
>>23
詳しい説明ありがとうございます
26名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/31(水) 23:10:17 ID:uEUxn+iU0
>>24
両方とも出来ない。
大祖始をライブラリーに戻すのは常在型能力による置換効果。
墓地に置かれる代わりにライブラリーに行くので、一瞬たりとも墓地に置かれることはない。
27名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/31(水) 23:11:30 ID:Dgq19Cyz0
>>24
>一時的に「墓地にある」大祖始
大祖始は、墓地に移動すること自体を置換するため墓地に置かれている瞬間は存在しない
28名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/31(水) 23:14:43 ID:BzMbnAXZ0
>>26 >>27
そうでしたか。今日、対戦した人に「出来る」といわれたもので。
ありがとうございました!
29名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/31(水) 23:44:30 ID:yvDY7muJ0
サイドボードとの入れ替え前後で、全く異なるデッキに変貌する
実践的なデッキタイプをいくつか教えてください。
30名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/31(水) 23:45:24 ID:MzQhglYu0
死体発掘で自分が叫び大口を、対戦相手が永遠の証人を墓地から戦場に戻したとき、
叫び大口の能力の対象をその永遠の証人にすることは出来ますか?
31名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/31(水) 23:55:31 ID:Av+Ms8Ri0
>>30
できる
誘発型能力の対象を決めるのはスタックに乗るとき
んでそれがスタックに乗るのは誰かが優先権を得る時
だから死体発掘が解決した後
32名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/01(木) 01:08:47 ID:LuRRZUoM0
>>29
「明確に答えが出せる質問」ではない上にアンケート行為になってしまうのでこのスレでは不適当です
あなたが想定しているフォーマットのスレで聞くのがよいと思われます
33名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/01(木) 11:17:16 ID:OfoYwmdK0
都内でレガシー環境のカードが豊富な店ってどこかありませんか?
34名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/01(木) 18:38:19 ID:FBW8TqyG0
>>31
遅くなりましたがありがとうございました。
35名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/01(木) 19:07:51 ID:yaF77bs30
>>33
アンケート質問にあたるので、ショップスレやレガシースレできくほうがいいかと。
36名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/01(木) 21:09:02 ID:QQJ8SIUk0

英語と日本語のカードって文字以外に価値などの違いがあるんですか?
37名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/01(木) 21:17:06 ID:G7qORQ2q0
ない
「〜〜のカードは日本語Foilが高い」といった類はそれこそ文字の違いによる付加価値だわな
38名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/01(木) 22:05:30 ID:82APv5hs0
一瞬の瞬きについて質問します
変異で裏向きになっているクリーチャーを対象に
一瞬の瞬きをプレイした場合戻ってくるクリーチャーは
裏向きですか、それとも表にする事は可能ですか?
よろしくお願いします
39名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/01(木) 22:20:58 ID:/BWPss0q0
>>38
カードを追放する場合、表向きで追放する。
《一瞬の瞬き》のケースはそれで表向きになったカードがそのまま、戦場に戻ってくる。

ただ「裏向きで追放する」とか特別な文章があればそれに従うし
表向きになったとき〜 の能力は誘発しない。
40名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/01(木) 22:21:58 ID:yaF77bs30
>>38
戻ってくる時には強制で表向きで場にでる。
逆に、裏向きのままという選択はできない。
41名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/01(木) 22:27:43 ID:82APv5hs0
>>39
>>40
詳しい回答ありがとうございました
42名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/01(木) 22:56:23 ID:3vCNFXo+0
今更な質問というか確認で申し訳ないのですが
《黒曜石の火心/Obsidian Fireheart(ZEN)》の能力について
「その土地の上に猛火カウンターが置かれているかぎり、それは「あなたのアップキープの開始時に、この土地はあなたに1点のダメージを与える。」を持つ。」
となっているわけですが、そうするとつまり
ダメージのコントローラー=土地のコントローラー  であるので

例えば、プレイヤーA(火心コントロール)、プレイヤーB(プレインズウォーカーと土地コントロール)
この状態でAが火心の能力を使い、Bの土地に猛火カウンターを載せたとして
その土地からのダメージを、BがコントロールするPWに与える…ということは出来ない、という認識で合ってますよね?
43名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/01(木) 23:04:51 ID:yaF77bs30
>>42
YES
対戦相手からのダメージではないので、PWへの移し変えはできない。
44名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/01(木) 23:06:12 ID:7jQmXAGP0
>>42
合ってる。
補足するとダメージにコントローラーはない、問題になるのはダメージの発生源のコントローラー。
45名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/01(木) 23:08:45 ID:3vCNFXo+0
>>43さん
>>44さん

ありがとうございました。
46名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/01(木) 23:56:57 ID:heEoFzK80
質問します。

忠告の天使(以下、天使)と領土を滅ぼす者(以下、滅ぼす者。効果で土地を6枚除外しています)が場にある状態です。
この状態で土地をプレイ、滅ぼす者を天使の上陸で除外、戻って来た土地で天使を除外する時に、
他のパーマネントや滅ぼす者を除外したままにできますか?(天使の下の効果では戻ってこないようにできるか)
また、この時自分がコーの地図作りをコントロールしていると無限ループ(任意)を発生できますか?
出来るなら手順も教えてください。

よろしくお願いします
47名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/02(金) 00:16:51 ID:27jGomXy0
「こうやったときの結果はこれで合ってる?」じゃなく
「こうしたいんだけど手順教えて」ってのはプレイングスレ向きじゃないかな
wikiとか公式とかに書いてあるコンボならともかくさ

あと《忠告の天使》の上陸能力は自身を対象とすることはできない
48名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/02(金) 02:50:57 ID:XujMn/7s0
ミラディン辺りで離れていたんですが、最近復帰した者です。
見た事のない用語やカードタイプが増えて困惑気味なので、少し質問させて下さい。

・プレインズウォーカーはタイプがクリ―チャーではないので、「審判の日」
では破壊されませんが、「次元の浄化」では破壊される、でいいんでしょうか?

・復帰してスタンダードでデッキを組みたいと思っているのですが、次のローテーションは
いつになるんでしょうか?テンプレにある「エルドラージ覚醒」が使用できるのは
2010年の4月23日から、って事ですか?
49名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/02(金) 04:12:57 ID:Pm7OcwM50
>>48
上:それで合ってる
下:ローテーションは毎年10月。カードセットはそれの発売日からトーナメントで使用可能になる
50名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/02(金) 16:48:57 ID:gIt6DHSY0
>>49
回答ありがとうございます。
用語やタイプが増えていて、覚えるのが大変ですね・・。
51名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/03(土) 07:53:55 ID:i5Jle1IUP
こっちがライフ3で相手ライフ3の状況でパワー6のクリーチャーに殴られたときに
屈折した罠でクリーチャーを発生源としたダメージを3点軽減し相手プレイヤーに3点与える場合、勝敗はどうなりますか?
52名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/03(土) 20:20:36 ID:5T1YFiJJO
何度読んでもどっちか判らんし、知り合いとも折り合いつかなかったから質問しまつ。

一枚岩の努力の能力について
あなたがコントロールするすべてのクリーチャーと表記されているが、
アップキープ後、つまり一枚岩の能力が解決された後に出たクリーチャーは文中の、コントロールするすべてのクリーチャーに含まれるのかどうかが判りません。

エロい人教えて!
53杉井光 ◆HIKARUZG8U :2010/04/03(土) 20:28:07 ID:teUxlI+U0
>52
 質問の例のような、呪文や能力の解決によって発生するオブジェクト特性変更の継続的効果は、その発生時に
該当するオブジェクトにだけ適用される。後から該当範囲内にあてはまるようになったオブジェクトには
影響を及ぼさない。CR611.2c参照。
54名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/03(土) 20:37:05 ID:5T1YFiJJO
>>53
つまりアップキープに居るクリーチャーのみ適用か。
Thx!
55名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/04(日) 02:43:14 ID:eWjLPM2u0
>>51
カード名は正確に>《屈折の罠/Refraction Trap(WWK)》

互いにライフ0で状況起因処理を迎え、両者が敗北し引き分けとなる。
戦闘ダメージ・ステップのターン起因処理でダメージが与えられる際、
あなたは6点のダメージのうち3点を軽減し3点のダメージを受ける。
続いて対戦相手に3点のダメージが与えられる、という順番になるが、
ライフが0になったら即座に敗北するわけではない。

「これによりダメージが軽減された場合〜」というのは軽減効果が発生した直後に行われる。
もしかすると誘発型能力のように見えるかもしれないが、そうではない。
56名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/04(日) 03:30:00 ID:QwjSUTK8P
>>55
thx
57名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/04(日) 14:32:04 ID:Yy2ks3jj0
よくわからなかったので、どなたか教えてください。

ジュワー島のスフィンクスのライブラリートップを
いつでも見れる能力がありますが、新ジェイスでカードを3枚手札に加えて2枚戻す前に
ライブラリーの一番上にあるカード(新ジェイスの能力を使う前に4枚目にあったカード)
を見ることはできるのでしょうか?

58名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/04(日) 15:45:12 ID:7FixbF4A0
対戦相手が川滝のミミックが場に出ている状態で赤青の呪文を唱えました
それを僕が対抗呪文などで打ち消した場合、川滝のミミックのパワーとタフネスはどうなるのでしょうか?
59名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/04(日) 17:32:15 ID:ot5UwllN0
対抗呪文は解決されることは防げるが、唱えることは防げない。
赤青の呪文が唱えられた時点でミミックの能力が誘発し、
あなたが対抗呪文を唱える機会を得る前に、能力はスタックに置かれる。
呪文を打ち消しても、唱えられたという事実はなくならないし、既に誘発した能力に影響は与えない。
60名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/04(日) 19:24:57 ID:GPtCp2/f0
騙り者、逆嶋でクリーチャー化したギデオンをコピーしたらどうなりますか?
61名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/04(日) 19:56:40 ID:ot5UwllN0
>>57
できる。

>>60
クリーチャー化していないギデオンになる。
62名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/04(日) 21:59:22 ID:7FixbF4A0
>>59
ありがとうございます
63名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/05(月) 00:26:03 ID:3hJJGY3j0
Crypt Champion / 墓所の勇者 (3)(黒)を赤マナ支払わずに出し、
永遠の証人を戦場に出した場合、証人のCIP能力で生け贄に捧げられた墓所の勇者を
回収することができますでしょうか?
64名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/05(月) 08:02:22 ID:Jg0RwtmB0
>>60
騙り者、逆嶋という名前のクリーチャー化していないギデオンになり、
そのタイプはプレインズウォーカー ? ギデオンなため
コピー元のギデオンとともに状況起因効果でオーナーの墓地に置かれる。

>>63
可能。
赤マナを支払わなければ、生け贄に捧げる能力と
墓地のクリーチャー・カードを戦場に出す能力は同時に誘発するので
生け贄に捧げる能力を後にスタックに積み先に解決すればいい。
65名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/05(月) 19:39:08 ID:wtW38CbL0
トーナメントで森の知恵をコントロールしている相手にドローステップに引いたカードを手札に加えた後に
森の知恵によって引くカードをそれまでの手札に加えず別にしてもらって
そのままそれを戻すか戻さないか選ぶように強要することは出来ますか?

それが出来ないなら、相手が森の知恵によって引いたカードを手札に加えた後、
《Stop That》でゴチされるくらいに手札をパシパシと簡易シャッフルした後、
「このターン引いたカードはこの二枚だ」とでも言うようにライブラリーに戻した場合、
ジャッジに何らかの処分をしてもらえますか?
66名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/06(火) 02:03:52 ID:BF+9j58L0
ブロッククリーチャー指定ステップで、ヴェンディリオン3人衆をプレイして
ブロックする場合についてです。
3人衆のCIP能力に対応して稲妻をスタックされて焼かれたのですが、
この3人衆をブロッククリーチャーに指定するタイミングはないのでしょうか?

三人衆のCIPが解決して初めてブロッククリーチャーに指定できるのか、
それとも戦場に出してブロッククリーチャーを指定してからCIPや稲妻やCIP能力を
解決するのかどうかが知りたいです。
67名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/06(火) 02:14:11 ID:zIWbNEFx0
>>66
>>4をよく読んだ上でわからないことがあればまた質問するのがいいかと。
68名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/06(火) 02:33:08 ID:BF+9j58L0
>>67
どうも有難うございます
おおよそ理解できました。
ブロック指定ステップに移行する前に戦場出す必要があるので
攻撃クリーチャー指定ステップの時に出さなければダメなんですね。
69名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/06(火) 14:34:14 ID:jdPToVO+P
>>65
前スレのそれに近い質問にはこういう回答があったよ

>716 名前:杉井光 ◆HIKARUZG8U [sage] 投稿日:2010/03/18(木) 22:59:18 ID:vZr/GNl50
>706
 Sylvan Libraryは非常に問題のあるカードだが放置されている。したがって以下はすべて、ジャッジを呼んだ場合
下されるであろう裁定の推測となる。

 Sylvan Libraryが場にある場合、その能力が解決されるまで、コントローラーは「そのターン中に引いた
カードを外部からも判別できるように手札から離しておく」ことが望まれる。なお、これは強制ではない。そのターンに
引いたカードであると判別できない手札はライブラリに戻せないだけだからである。少なくとも能力の解決で
2枚のカードを引くので、それをただ戻せばよい。2枚引いてすぐに手札を(なぜか)シャッフルしてしまったなどで
完全に判別できない場合も、4ライフの選択肢を選べばいいだけである。
(ライブラリの枚数とライフがともに選択肢を狭めているような状況では、手札分別は強制されるべきである)

 で、質問のような状況で「このターンに引いたカードが判別できる状態」を維持し続けたまま手札を公開すると、
対戦相手は「本来知られるはずのない情報」を知られることによって不当に不利になる可能性がある。なので
取り得る手段は「第三者(通常はジャッジ)を呼んで、まずキャントリップで引いたカードを確認・記憶してもらい、
そののちに手札をシャッフルして公開する」しかない。
70名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/06(火) 16:03:13 ID:VngbuPqO0
どうでもいいけど手札のカードのタイムスタンプってわからないのな
問題になってくるシーンは思いつかんが違和感バリバリ
71名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/06(火) 18:25:25 ID:On2hh+NJ0
空からの援助でカードを引くプレイヤーを誤った指図で変更することはできますか?
空からの援助の文章に「対象」と入っていないので不可能でしょうか?
72名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/06(火) 18:30:39 ID:OoGB47Im0
倍増の季節/Doubling Seasonが場にあるとき
スパイクの織り手/Spike Weaverのカウンターは
マナが続く限りいくらでも増やすことができるんですか
73名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/06(火) 18:44:24 ID:zIWbNEFx0
>>71
不可能。

>>72
できる。
74名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/06(火) 19:25:39 ID:jAw+oD5c0
初歩的な質問で申し訳ないのですが、
相手の5/5のクリーチャーAが攻撃してきて、
こちらの5/5のクリーチャーBでブロックします。

@そのブロックしたクリーチャーBを、重大な落下(ROE)の
生贄に利用することはできますか?

A生贄に利用できる場合、相手の5/5クリーチャーAを相打ちには
とれないんでしょうか?

B生贄でブロッカーが居なくなってしまうということは、
相手のクリーチャーAのダメージは、プレイヤー本体にきてしまうのでしょうか?
ブロックしてプレイヤーのライフを守りつつ、呪文の生贄に利用するのは可能ですか?
75名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/06(火) 21:43:19 ID:WSuw+qxL0
>>74
(1)
できる

(2)
そう
戦闘ダメージ・ステップに戦場に存在しなければ
それは戦闘ダメージを割り振らない

(3)
Aがトランプルを持っている場合を除き、そうならない
76名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/06(火) 22:49:43 ID:/yb4S/c90
基礎的な質問かもしれませんが
クリーチャー化した土地からマナは出せますか?
土地としても扱うと書いてあったのですが・・・
77名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/06(火) 23:23:54 ID:lUcCv/w/0
>>76
出せます。


質問です。
一望の鏡にX点のマナ・コストを持つ呪文を刻印したいのですどうなりますか?
やはりXは0にしかなりませんかね?
78名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/07(水) 00:11:02 ID:attYq/Vw0
>>77
ありがとうございました。
79名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/07(水) 00:14:17 ID:XFQBRTl70
こちらが血染めの月/Blood Moonをコントロールしているとき
対戦相手が寺院の庭/Temple Gardenを出しました
このとき、寺院の庭/Temple Gardenはタップ状態で戦場に出る、基本でない山
ってことで大丈夫ですか?
80名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/07(水) 00:49:07 ID:xoLapbe+0
>>77
X=0です。

>>79
そう。
81名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/07(水) 04:52:04 ID:7powwdlr0
忍耐の試練の能力の解決前に私は呪文を唱えてライフを50以上にすることで
勝利することは可能ですか?
82名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/07(水) 05:25:34 ID:ylG+OURV0
>>81
解決以前の問題
if節というやつなので条件を満たしていないとそもそも誘発しない
83名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/07(水) 05:32:41 ID:XFQBRTl70
>>80
ありがとうございます
84名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/07(水) 05:36:14 ID:7powwdlr0
>>82
if節について調べてみようと思います
ありがとうございました
85名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/07(水) 18:26:29 ID:hfIoLvbY0
<<ジュワーの多相の戦士>>と他の同盟者一体をコントロールしている時に<<霊の通り路>>
をプレイしターン終了時に追放されたクリーチャーを戻した場合、
<<ジュワーの多相の戦士>>は墓地に行くのでしょうか?
それとも同時に戻した他の同盟者のコピーとして戦場に戻れるのでしょうか。
86名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/07(水) 19:16:12 ID:xoLapbe+0
>>85
0/0の、何もコピーをしていないクリーチャーとしてのみ戦場に出ます。
通常であれば、その後、状況起因効果によって墓地に置かれます。

一度追放領域におかれた時点、および追放領域から戦場に出た時点で
それぞれ以前の記憶を失います。
87名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/07(水) 19:33:29 ID:hfIoLvbY0
>>86
曖昧で答えがわからなかった所ありがとうございました。
88名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/07(水) 20:57:47 ID:tEaAjyI+0
私はディミーアの印鑑とクラーク族の鉄工所をコントロールしています。
また手札には物読みを持っています。

ディミーアの印鑑を鉄工所の能力で生け贄に捧げ、自身の能力で(1)(B)(U)を生み出し
物読みを唱えることは可能ですか?
89名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/07(水) 21:26:56 ID:Y5nlqFSK0
>>88
不可能。
《ディミーアの印鑑/Dimir Signet》のマナ能力は起動コストにタップが必要。
《クラーク族の鉄工所/Krark-Clan Ironworks》で生け贄に捧げてしまうとタップコストを支払うことができない。
90名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/07(水) 21:40:10 ID:7powwdlr0
戦場に魔力のとげが出ている状態で私のライフは1です
この状態で私は土地を3つタップし、とげからのダメージを受ける前に
安全な道を唱えることは可能ですか?
91名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/07(水) 22:00:41 ID:tEaAjyI+0
>>89
ありがとうございます
92名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/07(水) 22:14:05 ID:xoLapbe+0
>>90
可能。

魔力のとげの誘発*3の解決より後に安全な道がスタックにのるので
安全な道が解決されてから魔力のとげの誘発*3が解決されます。
93名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/07(水) 22:21:49 ID:EmJ8H+zKO
秘本掃きはこのカード単体で使うとカードアドバンテージを失うとwikiにありますが、ではライブラリー破壊カードは何枚以上ならカードアドバンテージを得られるのでしょうか?
あとどうやって計算するのですか?
94名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/07(水) 22:34:41 ID:lQWGnZg40
>>93
基本的にはライブラリー破壊は手札にも場にも影響を与えないからそれだけではいくらやってもカードアドバンテージは得られないしインスタントやソーサリーのような消費するタイプだとカードアドバンテージは失う一方。

ライブラリー破壊においては相手の残りデッキ枚数=残りライフみたいな感じだからカードアドバンテージはあんまり関係ない。
大体デッキ枚数が60枚で通常のデュエルで使われるのが15枚前後くらいだから45枚がライフ、つまりデッキ2〜3枚でライフ1換算くらい。
ライブラリー破壊デッキにとっては秘本掃きは本体に2、3点ダメージの火力みたいなもん。

ただライブラリー破壊呪文は通常の火力とはマナレシオも違うし必ずしも同じとはいえないが。
95名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/07(水) 22:36:50 ID:I/RQY8m/O
カードアドバンテージという言葉はルール用語のように明確な定義が
行われているわけではないため、ここで議論するのは適当ではないと思われる。

仮にWIKIにある「使用可能なカードの枚数における優位性」という定義に
従うなら、何枚削ろうがカードアドバンテージを失っていることには
変わりない。ここでのカードアドバンテージはお互いの手札の枚数しか
対象にしていない。

96名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/07(水) 22:39:27 ID:EmJ8H+zKO
>>94>>95
ありがとうございます。
すっきりしました。
97名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/07(水) 22:39:31 ID:xoLapbe+0
>>93
カードアドバンテージとは、手札枚数の格差なわけで、
ライブラリ破壊のカードを入れれば入れるほど失われる。
それ単体では得られることはない。
非パーマネント呪文であればなおさら。
(スレッショルドや墓地利用などで意味がでる可能性もなくはない)

wikiにおいては、ライブラリ破壊を勝ち手段とするデッキで採用するのはいいが、
そうでないデッキに闇雲にいれてもしょうがないということ。
98名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/07(水) 22:44:08 ID:7powwdlr0
>>92
ありがとうございます
99名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/07(水) 22:58:48 ID:EmJ8H+zKO
>>97
ありがとうございます
実はこれからライブラリー破壊デッキを作る予定でして
100名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/08(木) 02:04:16 ID:whQt51+U0
今のルールって、相手の血編み髪のエルフを聖遺の騎士(2/2)でブロックして
能力起動→フェッチ経由で4/4でブロックていうのが出来ないんだよね?
101名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/08(木) 02:07:46 ID:38x3gBE60
いや、できるっしょ
102名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/08(木) 02:08:00 ID:CCaoy3Mq0
今のエクテンのローテーション(ミラディン期?)のデッキレシピが載っている所ありませんか?
エクテンに参入しようと思ったんですが、wikiに載っているレシピが今ではローテーション落ちしている物ばかりだったので
出来れば日本語でお願いします
103名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/08(木) 02:11:15 ID:gQJKE7dOO
>>100
そんな変更はない
変わったのはダメージのスタック処理だから生け贄にしなければ基本的に関係ない
新ルールを覚えるならちゃんと確認して
104名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/08(木) 02:31:12 ID:whQt51+U0
>>101,>>103
お二人ともサンクス
生け贄にしなければ基本的に関係ないんだ
じゃ、ギャンコマとか生け贄系が使いにくくなったんだね
105名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/08(木) 04:08:58 ID:M5sqObfb0
>>102
その質問では対象範囲が広くてアンケートになってしまうので答えられない

そういうときは場所を日本語公式に限定するとか一工夫するといい
ちなみにURLは提示しないが読み物にもカバレージにもある
106名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/08(木) 11:28:17 ID:Aifou3v6O
上天の貿易風とか、同時に複数の対象を取るものは、対象のうち1つが対象不適正となった場合に打ち消されますか?
107名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/08(木) 11:53:00 ID:JqAtr0Nh0
>>106
いいえ。

対象不適正によって呪文や効果が打ち消されるのは、
全ての対象が不適正になった時だけです。
そうでない場合、残っている対象に対して可能な限り効果を解決します。
108名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/08(木) 12:06:17 ID:1YmeoTAT0
>>106
1つでも適正な対象が残ってるなら打ち消されない。
109名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/08(木) 14:05:23 ID:IIz5ZBLQO
タップ状態のブロッククリーチャーは戦闘ダメージを与えますか?
110名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/08(木) 14:25:23 ID:JqAtr0Nh0
>>109
与えます。
111名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/08(木) 19:24:49 ID:HxxpeHrK0
風のゼンディコンを2ターン目にプレイし1ターン目に置いた土地にセットした場合
召還酔い無しでアタックできますか?
112名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/08(木) 19:51:52 ID:Yx4keGUk0
>>111
できる。そのクリーチャーはあなたがターン開始時よりコントロールしている。
113名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/08(木) 23:55:51 ID:mjCVTNUw0
アクームの戦歌いの効果は重複しますか?

例えば1枚場に出ている状態で
アクームの戦歌いを2体追加した場合
3枚ともターン終了時まで
6/1になるのかどうか、です。
114名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/09(金) 00:05:27 ID:D3NE/c+K0
今度AMCに参加しようと思うのですがデッキ登録用紙と言うのは事前に記入して当日持っていけばいいのでしょうか?
115名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/09(金) 00:13:14 ID:RsaRU3C00
紅蓮術士の昇天のカウンターが2個貯まっている状態で予言をプレイし、
対戦相手が取り消しで打ち消してきた場合、予言をコピーして片方が打ちされますか?

>>59さんの解説と同じような状況だと思うんですが・・・。
打ち消されても唱えられたことになるのならコピーはできますよね?
116名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/09(金) 00:39:01 ID:rZP1adO1O
質問します

自分の場に有る《ハリマーの採掘者》を対象に、《複製の儀式》キッカーコスト混みでプレイした場合、何枚のライブラリーを削ることが出来ますか?

よろしくお願いします
117名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/09(金) 01:08:55 ID:Be+kF7gZ0
>>116
前スレの >>316-318 に答え載ってる
過去ログぐらい嫁よks
118名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/09(金) 01:32:21 ID:MaXpfr6/0
過去ログまで全部見ろってのは流石に・・・・・・。
119名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/09(金) 01:40:38 ID:MX2YqMEGO
普通だから
一から十まで目を通さなくても検索くらいできるだろ
120名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/09(金) 01:46:47 ID:MaXpfr6/0
落ちたのは●買わないと見れないじゃん。
121杉井光 ◆HIKARUZG8U :2010/04/09(金) 01:48:07 ID:3Ui7Nl7z0
>113
 効果の同じ複数の能力がひとつにまとめられてしまう、などというようなことはない。
(ただし、どうやって戦場に出して能力が誘発・解決したかによって、3体それぞれの修整は異なる。
普通に1体ずつ呪文として唱えて出すと、3体目は+3/+0しか受けられない)

>114
 主催者に確認すること。

>115
 そう。「打ち消されても唱えられたことになる」というのは理解のしかたとしてはあまりよくない。
「打ち消す」というのは「スタックにあってまだ解決されていない呪文や能力をスタックから取り除く」ということ。
唱えなかったことにするわけでもないし、唱えたことによって起きた他のイベントについては関係がない。

>116
 「あなたがコントロールする同盟者の数だけライブラリを削る」という誘発型能力源が6つ存在し、それを誘発させる
イベントが5回起きるので、合計で30の「あなたがコントロールする同盟者の数だけライブラリを削る」という誘発型能力が
スタックに置かれる。あとはその30回のそれぞれの解決時に、あなたのコントロールする同盟者を数える。
他にまったく同盟者をコントロールしておらず、対応して除去などもされなければ、合計180枚。
 この質問4回目くらいなんだが、みんなそんなにやりたがるのだろうか。
122名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/09(金) 03:07:19 ID:rZP1adO1O
>121

>161です
解答ありがとうございました。
123名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/09(金) 08:20:24 ID:gYffo/+6O
教えてエロい人〜

接死
白騎士(接死持ち)が緑生物4/3に攻撃すると
白騎士はどうなる?

プロテクション
白騎士を黒騎士でブロックしたら?
緑白生物(3/3)を白騎士でブロックすると?

124名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/09(金) 10:30:32 ID:nXgpLkHG0
絆魂を持つクリーチャーでプレインズウォーカーを攻撃した場合、
クリーチャーのコントローラーはライフを得ることが出来ますか?
125名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/09(金) 10:39:17 ID:MX2YqMEGO
>>123
絵文字使ってもPCには・にしか見えねーんだよ

接死は状況起因処理で墓地にいくから通常ダメージステップ前に死んでる

プロテクションはそのルールくらい調べてから書け
一つ目の質問の状況は起こらない
二つ目は何事もなく戦闘が進むだけ
126名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/09(金) 11:38:25 ID:GMXpz1mO0
>>123
プロテクション関係は>>9見とくといい

一つ目は>>125さんの言う通り普通は黒騎士ではブロックできないけどなんらかの呪文や能力で
そういう状況になった場合はお互いダメージ与えない(そういう呪文があるのかしらんが)

二つ目は先制で2点与えた後3点くらって白騎士が墓地送り
127名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/09(金) 11:42:41 ID:GMXpz1mO0
>>124
できます
128名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/09(金) 13:51:43 ID:MCpMl/sW0
燻しで、クリーチャー化した怒り狂う山峡や天界の列柱を破壊できますか?
129名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/09(金) 13:53:21 ID:b9/GzSsz0
>>128
できる。
土地カードには基本的にマナコストは存在しない。
存在しないマナコストの点数で見たマナコストは0である。
0は3以下なので《燻し》の対象になる。
130名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/09(金) 13:53:52 ID:MaXpfr6/0
>>128
土地のみたいにマナコストのないカードのマナコストを参照する場合は0として扱う。
よって可能。
131名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/09(金) 14:09:25 ID:b9/GzSsz0
>>130
ちがう
マナコストそのもの参照する場合は「存在しない」

例えば《撹乱のオーラ》を《古えの居住地》につけた場合、存在しないマナコストを支払うことはできないので確実な除去になる。


ところで↑の行動って5DN当時ってどうなってたんだ?
132名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/09(金) 14:52:01 ID:E4XVOoQpO
私がオーガの処罰者と最下層民をコントロールしてます
相手が焼尽の猛火を上陸して処罰者と私に使いました
処罰者は破壊されますか?
133名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/09(金) 15:00:52 ID:HBVekWidO
セドラクシスの死霊で相手のプレインズウォーカーに攻撃した場合、相手は手札を捨てる?捨てない?
134名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/09(金) 15:25:13 ID:PPDpHR8P0
>>132
そう移し替えだから発生源は1つ
>>133
プレインズウォーカーはプレイヤーではないので誘発しない
135名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/09(金) 15:26:19 ID:b9/GzSsz0
>>132
《最下層民》のエンチャント先が《オーガの処罰者》として回答

移し替え効果の発生源は移し替えても変わらない
その《オーガの処罰者》は《焼尽の猛火》から6点ダメージを受けている状態になるので、破壊される。

>>133
プレインズウォーカーはプレイヤーではないので、「プレイヤーに戦闘ダメージを与えた場合」に当たらない。
よって、捨てない。
136名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/09(金) 16:15:24 ID:HBVekWidO
皆様ありがとう。
あと蘇生は打ち消せないよね?
137名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/09(金) 16:30:07 ID:PPDpHR8P0
>>136
起動型能力なのでもみ消しなどの然るべき呪文を使えば打ち消せる
138名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/09(金) 16:51:58 ID:MSIcMG8iO
続唱で唱えられた呪文は打ち消せますか?
139名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/09(金) 17:32:07 ID:b9/GzSsz0
>>138
続唱だろうがなんだろうがそれはスタックに乗ってる呪文。
打ち消されない能力持ってるとかとか打ち消されない効果がかかってなきゃOK
140名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/09(金) 18:28:21 ID:8G3CXc2iO
なんか分かりにくい事態になってるからお節介かもしれんが補足
>>129は合っているが>>130は間違っている
マナ・コストのないカードの点数で見たマナ・コストは0として扱うが、
マナ・コストが0というわけではない
141名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/09(金) 18:58:30 ID:hFPJXoA8O
補足が中途半端じゃない?

・「マナ・コスト」と「点数で見たマナ・コスト」
142名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/09(金) 19:03:46 ID:hFPJXoA8O
補足が中途半端じゃない?

・「マナ・コスト」と「点数で見たマナ・コスト」は別の概念
・土地やトークンの「マナ・コスト」は0ではなく存在しない
・「マナ・コスト」の存在しないカードの「点数で見たマナ・コスト」は0として扱われる
・130は「土地のみたいにマナコストのないカードの〜点数で見た〜マナコストを参照する場合は0として扱う。 」となってれば合ってた

すまん、途中で送信してしまった…
143名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/09(金) 22:08:39 ID:MSIcMG8iO
>>139
ありがとうございます。

また質問なんですが歪んだ世界でゼンディガーの報復者を戦場に出した場合上陸とトークンをだす能力はどういう風になるんでしょうか?
144名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/10(土) 03:31:55 ID:jRko5imv0
複数の矛盾したパーマネントの処理について教えてください。

こちらのライフが40以上で、フェリダーの君主をコントロールし、
対戦相手が、白金の天使をコントロールしていた場合、
こちらのアップキープを迎えた際、フェリダーの君主の効果で
ゲームに勝利することはできるのでしょうか。

また、こちらがライフ40以上でフェンダーの君主と、深淵の迫害者をコントロールし
アップキープを迎えた場合もどうなるのでしょうか。
145名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/10(土) 04:01:37 ID:GWnr8alP0
手元にスリヴァーの女王があってスリヴァーデッキを組んでみたいのですが
各スリヴァー(筋肉スリヴァー等々)が無くシングルで集めるべきか
去年?出たPremium Deck Series Sliversを3〜4個買うか悩んでいます。
シングルで集めるかPremium Deck Series Sliversを買うならどちらが良いでしょうか?
146名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/10(土) 04:12:14 ID:KuEjpgZUO
>>144
矛盾する効果が二つある場合は否定する方が優先される
したがってあなたが勝利することはできない

>>145
>>1
147名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/10(土) 04:23:59 ID:jRko5imv0
>>146
なるほど!ありがとうございます
148名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/10(土) 05:27:35 ID:AZnl2Hlx0
>>143
カード名はー正確にー 《ゼンディカーの報復者》
また状況もできるだけ具体的に

>>11のQ7-4にあるように、土地が同時に戦場に出たのであれば上陸能力も誘発し、
次に優先権が発生する段階でコントローラーが好きな順番でスタックに置くことになる。
例えば《報復者》1枚と土地5枚が出たなら、「土地の数だけトークンを出す」×1と
「植物の上に+1/+1カウンターを置いてもよい」×5が誘発しており、それらを望むように積む。
149名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/10(土) 10:06:27 ID:vATnwNi90
>>145
組みたいデッキによるけど…
Premium Deck Series Sliversは5色だし1枚しかないとかザラだし
何より全部ホイル仕様なのがクセもので、超反ってくるよ
ショップで必要なスリヴァーを必要な枚数買うほうがいいと思うわ
150名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/10(土) 11:21:49 ID:Ll5UBZ2c0
《森の知恵》で引く追加の2枚のカードを《野生の言葉》などで飛ばした場合
通常のドローステップで引いたカードをライブラリーの上に戻さなければなりませんか?
151名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/10(土) 11:40:33 ID:4T8jtK8P0
>>150
このターン引いたカードが1枚しかないなら、それについて4点のライフを支払うか1番上に戻すか選ばなければいけない
152名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/10(土) 13:15:03 ID:rYwXZVHn0
自身のアンタップ状態の<吸血鬼の夜鷲>を対象にして<食餌の衝動>をプレイしました。
対象となった<吸血鬼の夜鷲>をタップし+1/+1カウンターを載せる場合
-3/-3の効果で墓地に送られるのが先でしょうか?それとも+1/+1カウンターが載り生き残りますか?
153名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/10(土) 14:00:50 ID:bYxn32dz0
>>152
生き残る
まず-1/0になった後にカウンターが乗り、その後で状況起因処理のチェックが入る
そのときには0/1になっているので戦場に残る
154名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/10(土) 14:08:31 ID:J+uAKavwO
板金鎧の土百足やステップのオオヤマネコがフェッチランドの能力を起動し+2/+2する際、対応してキッカー無しの噴出の稲妻を使うと除去する事ができますか?
155名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/10(土) 15:05:20 ID:zBAsO6zw0
>>154
その質問の忠実に答えると、可能。フェッチランドの能力も上陸能力もスタックに乗る。
ただし、フェッチランドを戦場に出して能力を起動すると上陸能力は計2回誘発するから、
相手がプレイングをミスらない限り除去はできない。
156名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/10(土) 17:32:11 ID:szAiyYp60
関東でα、βのデュアルランドが売ってるお店教えて
157名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/10(土) 19:23:18 ID:2lU4MJ6b0
<ガイアの祝福>のライブラリーから墓地に落ちたときに〜の能力に関する質問です。
以下の状況での処理に間違いが無いか、判断をお願いします。

1:対戦相手が唱えた<生命吸収>をスタックに乗せ、<嘘か真か>を使用。

2:<嘘か真か>の処理中に<ガイアの祝福>が墓地に落ちる(ライブラリーから墓地へ〜の能力が誘発)

3:<嘘か真か>を解決し、誘発した<ガイアの祝福>の能力をスタックに乗せる。

4:<嘘か真か>で得た<対抗呪文>で<生命吸収>を打ち消す。

5:最後に<ガイアの祝福>の誘発能力を解決、<ガイアの祝福><嘘か真か><対抗呪文>を含む墓地にあるカードをすべてライブラリーに加えてシャッフル。
158名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/10(土) 19:32:49 ID:/2QMiP4Q0
>>151
ありがとうございました
159名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/10(土) 21:46:36 ID:u9o2IkiW0
>>156
アンケ系質問なので、レガシースレやショップスレなどへGO。
160名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/10(土) 22:53:43 ID:pmz0t55k0
解呪や帰化のサイクリング版があったら教えてください。
161名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/10(土) 22:56:21 ID:bYxn32dz0
>>160
アーティファクト エンチャント 破壊 サイクリング で>>2
162名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/10(土) 23:31:42 ID:GWnr8alP0
>>146
こちらでする質問ではなかった様ですね。
ご指摘有難うございます。

>>149
やはりフォイル仕様は色々あるようですね。
ショップで色々と探してみようかと思います。
ご回答していただきまして、有難うございました。
163名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/11(日) 00:04:21 ID:xDPgaA5b0
>>157
合っている
164名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/11(日) 00:07:02 ID:hnA/QBS+O
相手のエンドフェイズによくインスタント(渦巻く知識とか)を使う理由はなんですか? <br> エンドフェイズだと打ち消されないんですか?
165名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/11(日) 00:13:40 ID:PBaqz1RM0
>>164
アンケート質問なので好ましくない
【MTG】MTG初心者交流スレpart5【始めよう】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1258805189/
こちらで聞いてください
166名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/11(日) 00:32:16 ID:1jlHvQ9F0
質問です。

1. 攻撃クリーチャーやブロッククリーチャー(例えばリバー・ボアなど)が再生能力を使おうとした場合、
攻撃クリーチャーorブロッククリーチャー指定ステップに、
再生能力をコストを支払って起動する>攻撃orブロッククリーチャーに指定する、で良いのでしょうか?
また、何らかの呪文や能力で戦闘フェイズ以外にダメージを与えられた場合、
それに対応して再生能力を起動することは可能なのでしょうか?

2. 相手のターン終了時や相手が土地を出した時に、
それらに対応して地盤の際の効果を発動し、相手の土地を破壊することは可能ですか?
167名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/11(日) 00:50:06 ID:xDPgaA5b0
>>166
1.クリーチャーの起動能力は制限されてない限りインスタントと同じタイミングで使う事ができる。
呪文で破壊されそうならその呪文が解決される前、戦闘で破壊されそうなら戦闘ダメージステップに入る前までに起動すればよい。

2.土地のプレイに対応する事は出来ない。
ターン終了ステップに地盤の際の能力を使う事はできる。

呪文や能力をいつ使えるかというのはちゃんと決まっている。
168名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/11(日) 01:42:59 ID:1jlHvQ9F0
>>167
素早い回答ありがとうございます。
169名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/11(日) 01:50:40 ID:8B6ijHtE0
裏向きの「生命を破滅させるもの」を、「霊体の地滑り」などでゲームから取り除き場に戻った場合、すべてのクリーチャーはターン終了時まで-X/-Xの修整を受けますか?
また、召喚酔いが解けている裏向きのクリーチャーが同様に取り除かれ場に戻った場合、それは召喚よいの影響を受けますか?
170名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/11(日) 02:06:08 ID:bnYvOU7A0
>>169
上 受けない
表向きになるのは追放した時点なので能力は誘発しないし、変異コストを支払ってXを決めてもいない
下 召喚酔い(廃語)状態になる
追放した時点でそのカードは別オブジェクト扱いになるため、それ以前の情報を持たない新しいクリーチャーとして戦場に出る
171名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/11(日) 02:19:51 ID:BryfLQPH0
質問です

《物語の円/Story Circle(10E)》で緑を指定した状態で(W)払い野生の雑種犬を指定しました
その能力解決後、犬が能力で色を変えました
防御円が解決した時点でもう軽減されてることが決定されてるから色を変えても意味がないのか
それとも指定した色を軽減するから色を変えたら軽減されなくなるのか
ご回答お願いします
172名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/11(日) 02:22:38 ID:BryfLQPH0
171は自己解決しました
スレ汚し申し訳ありません
173名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/11(日) 07:56:20 ID:EcJeGlkF0
>>163
ありがとうございます。
復帰組でスタックルールが心配だったのですが、おかげで色々解決しました。
174名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/11(日) 14:19:37 ID:aro9t5vd0
どうもWisdomguildで検索してもうまくいかないのですが、スペルシェイパーのように手札をコストにして対戦相手にダメージを
与えるスペルシェイパーでは無いアーティファクトやクリーチャーにはどんなものがあるでしょうか?
175名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/11(日) 14:34:10 ID:bnYvOU7A0
>>174
「捨てる ダメージを与える」でひっかかる中に燃え立つチャンドラなどがありますが
他数枚
176名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/11(日) 15:10:29 ID:EH2B3LfsO
質問です。
私の戦場にクリーチャーが2体、対戦相手には1体の状態で不敬の命令をX=4(ライフロスと畏怖)で唱えることは可能ですか?
177名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/11(日) 15:20:27 ID:OodiARcjO
「最大X体まで」だから当然可能
ちゃんとテキストを読んで質問しようよ
178名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/11(日) 17:54:34 ID:8ZbTFtQ40
(1) 《血の長の昇天》にカウンターが3個以上乗っているときに、対戦相手が稲妻を唱えた場合稲妻の効果が解決された後に墓地に置かれますがこのときにも2点ドレインは誘発しますか?

(2) 《カラストリアの貴人》、《吸血鬼の裂断者》が自分のコントロールで戦場にあるときに対戦相手が《蔓延》を唱えて《カラストリアの貴人》と《吸血鬼の裂断者》が同時に墓地に置かれた場合2マナを払って4点ドレインできますか?
179名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/11(日) 18:53:23 ID:lkwSGQ8O0
質問です。
暴勇して二段攻撃を持ったラクドスの地獄ドラゴンに、火と氷の剣を装備してプレイヤーに戦闘ダメージを与えた場合、
第2戦闘ダメージステップでダメージを与えないのは、追加のダメージステップを解決した時にカードをドローし、
第2戦闘ダメージステップ時には、ラクドスの地獄ドラゴンが暴勇していないため二段攻撃を失っているから、
という解釈で合っていますか?
180名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/11(日) 18:58:11 ID:6/TIJFRy0
DCIのレーティングとか見る個人ページで
自分の住所とか変えたんだけど
自分の所在してる地域のランキングとかが前の県のままです
変えた直後は前の情報が出てしまうんでしょうか?
以前に住所変更し忘れて報償カードを何枚も無駄にしたんで
ちょっと今びびっています
181杉井光 ◆HIKARUZG8U :2010/04/11(日) 19:06:30 ID:/WPh6p6T0
>178
(1)誘発する。スタックという領域から、対戦相手の墓地にカードが移動している。
(2)戦場を離れたときに誘発する能力は、戦場を離れる直前を参照する。なので能力は2体分誘発する。

>179
 その通り。
・最初の戦闘ダメージステップで戦闘ダメージを割り振るのは、
 「先制攻撃あるいは二段攻撃を持っているクリーチャー」
・次の戦闘ダメージステップで戦闘ダメージを割り振るのは、
 「最初の戦闘ダメージステップで戦闘ダメージを割り振っていないか、あるいは二段攻撃を持っているクリーチャー」
182名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/11(日) 19:09:06 ID:OodiARcjO
>>179
色々おかしい
二段攻撃はスタックに乗る能力ではないし解決もしない
戦闘終了ステップに進もうとするとき第2ダメージステップに移行するだけ
ドローをするのはダメージを与えて誘発した能力が解決するとき
暴勇能力は常在型なので手札が1枚以上になった時点で失われる

第2ダメージステップではその時点で二段攻撃を持っていないクリーチャーはダメージを与えない
(第1ダメージステップでダメージを与えた場合)
183名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/11(日) 19:15:09 ID:8ZbTFtQ40
>>181
回答ありがとうございます
184名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/11(日) 19:36:20 ID:lkwSGQ8O0
>>181>>182
早い回答ありがとうございます。
少し解釈に問題があったようですが、正しく理解できました。
185名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/11(日) 19:39:39 ID:esvl8W5PO
私が「墓場からの復活」を唱えて相手の墓地にあるクリーチャーを
自分のコントロール下で出しました。

その際、「乱動への突入」を唱えられた場合は
私の手札に戻りますか?

また、「墓場からの復活」ではなく「反逆の印」で一時的にコントロールを得た相手のクリーチャーに「乱動への突入」を唱えた場合も私の手札に戻りますか?
186名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/11(日) 19:51:43 ID:6/TIJFRy0
>>185
カードに書いてるけど
バウンス系の呪文は基本的にオーナーの手札に戻る
187名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/11(日) 19:58:36 ID:0oJZ9DNDO
基本的にMTGは人のカードが手札やライブラリーに入るようなことはないようになってる
188名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/11(日) 21:13:31 ID:3/R34cVr0
クリーチャーから与えられるダメージ(プレイヤー自身対しての)を天使歌で軽減することは可能ですか?
189名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/11(日) 21:14:42 ID:3/R34cVr0
追記:攻撃クリーチャー
190名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/11(日) 23:02:59 ID:Z3qRygV+0
>>188
《天使歌/Angelsong(ALA)》は「誰に与えられるか」ということは問題にしてない。

攻撃クリーチャーからであろうと、ブロック・クリーチャーであろうと関係なく、
「そのターンに与えられる戦闘ダメージ」をすべて軽減する。
191名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/12(月) 00:09:33 ID:yqBFBop3O
>>186
>>187

オーナー≠コントローラーという解釈でよろしいでしょうか?

ありがとうございました
192名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/12(月) 00:10:51 ID:rquqZzmV0
オーナーは「そのカードの持ち主」
193名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/12(月) 00:24:04 ID:sVUrVCQi0
>>191
単純に英語の問題だよ。
コントロール=指揮・支配
オウン=所有
人の車を借りて運転しても、その車をもらったわけじゃない。
194名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/12(月) 00:33:13 ID:OTAaBhNJ0
持ち主じゃないし、単純に英語の問題でもない。

108.3. カードのオーナーとは、そのカードをデッキに入れてゲームを始めたプレイヤーのことである。
ゲーム中に外部から加えられたカードがあった場合、それについてはそれを加えたプレイヤーのことである。
ゲーム開始時点でコマンド 領域にカードがある場合、それについてはそのカードをコマンド 領域に置いた
プレイヤーのことである。(法律上の所有権はアンティ(rule 407 参照)を除いてゲーム・ルール上は考慮しない。)

195名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/12(月) 04:28:50 ID:6h75MXFw0
>>180
変更後にメール届くはず
確認してみて
196名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/12(月) 13:32:24 ID:nDVeY6l50
コンパクトブースターパックって何の意味があるの??
197名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/12(月) 14:39:19 ID:gvSbSxKD0
>>196
アンケ回答になるのでこことしては不適切。

一応は最低投資額が低くなるから、売り場に置きやすい、
最低数を買いやすいという利点がある。通常パック以上に運試し。
198名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/12(月) 14:46:33 ID:IBqlZewJO
食物連鎖等から生み出した使用に制限のあるマナは、適正な呪文ならキッカー等のキャスト時に払うコストにも使えますか?
使えると思ってますが、実は使えなかったりしますか?
199名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/12(月) 15:53:37 ID:n/chzw5UO
M10ランドがM11に再録されると聞いたのですが
元々、何処出の情報でしょうか?
200名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/12(月) 16:39:36 ID:H1IqIbtC0
>>199
聞いたときに言ったやつに聞け
201名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/12(月) 19:08:53 ID:R8jDrzNn0
コーの空漁師の誘発型能力で鎌虎を手札に戻せますか?
対象にすると書かれていないので可能だと思っているのですが、
感覚的に不安なので教えてください
202名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/12(月) 19:31:45 ID:CmT1P8FO0
>>198
できる クリーチャーのキッカーは 「クリーチャー呪文を唱えるため」のコストを増やす
>>201
できる 相手の鎌虎を残酷な布告で生け贄にできるのと同じ
203名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/12(月) 19:40:08 ID:4mZHft900
DCIのホームページから、審判請求したのですが、2週間経っても返答がありません。
byeに関する事なので対戦成績見ても分からないのですが・・・却下されたと思ったほうが良いのでしょうか?
204名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/12(月) 19:45:03 ID:GGgTVw0B0
>>199
ソースは自分で調べろってこったな ここで「それは本当です」なんて言われて
そうなのか、って信じるほどおめでたい脳味噌なのかい?

人の妄想に振り回されてるようじゃいかんということさ
205名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/12(月) 19:49:26 ID:IBqlZewJO
>>202
解答ありがとうございました!
206名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/12(月) 19:57:06 ID:WeaWdNrE0
陰謀団の呪い/Curse of the Cabal の、
> 各プレイヤーのアップキープの開始時に、陰謀団の呪いが待機状態であるならば、
> そのプレイヤーはパーマネントを1つ生け贄に捧げてもよい。
> そのプレイヤーがそうした場合、陰謀団の呪いの上に時間カウンターを2個置く。
の部分について質問です。

例えば、相手が陰謀団の呪いを待機させていて、
自分が炎の印章を貼っていたとき、
自分のアップキープに炎の印章を使うために生け贄に捧げて相手に2点与えたとします。
このとき、陰謀団の呪いに時間カウンターを乗せられるのでしょうか?
それとも、陰謀団の呪いに時間カウンターを乗せるために
生け贄に捧げないとカウンターは乗せられないのでしょうか。

よろしくお願いします。
207名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/12(月) 20:08:26 ID:n/chzw5UO
>>204>>200
ありがとうございました
208名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/12(月) 20:15:43 ID:FTFbumBG0
>>206
後者
一つのコストで2つの支払いをすることはできない
陰謀団の呪いの能力で生贄にした場合のみ時間カウンターを乗せることができる
209名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/12(月) 21:10:05 ID:bBJJ8MjI0
質問です、
マナの座、オムナスが追放された場合、マナプールにたまったマナは無くなるんですか?
210名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/12(月) 21:17:41 ID:OTAaBhNJ0
>>209
追放されたらなくなるわけではないが、フェイズやステップの終了時に「緑のマナは、ステップやフェイズの終了時に際してあなたのマナ・プールから無くならない。」
という能力をコントロールしていなかったら、当たり前の話だが、マナはマナ・プールからなくなる。
211名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/12(月) 21:45:22 ID:XFF7/Z+b0
ジュワー島のスフィンクスのいわゆるチラ見能力ですが
渦まく知識を使って3枚ドローした後
2枚戻す前に実質上から4枚目に当たるカードを見ることも可能なのでしょうか?
212名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/12(月) 21:45:28 ID:FKk965cJO
5年ぐらい前に辞めたんだすけどまた始めようか考えてます
やっぱり5年のブランクは大きいでしょうか?
213名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/12(月) 21:50:49 ID:65FPw57m0
>>211
可能。

>>212誘導
【MTG】マジックがやりたいです Part11
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1267886762/
214名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/12(月) 21:53:28 ID:FKk965cJO
>>213
ありがとうございます
215名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/12(月) 22:09:31 ID:WeaWdNrE0
>>208
コスト扱いなんですね
ありがとうございました
216名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/13(火) 03:52:53 ID:O4dswpAW0
背教のドッペルゲンガーでライトニング・ボルトをコピーした際、ターン終了時に
どのように解決されるのでしょうか。結果だけではなく理屈が知りたいので手順も
含めて教えていただけるとありがたいです。
217名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/13(火) 04:13:41 ID:RZqzOTSl0
>>216
ライトニングボルトじゃなくてボール・ライトニングなら
『ターン終了時』の効果が誘発するのは『ターン終了時まで』の効果が無くなるより早いから
背教のドッペルゲンガーに戻る前にターン終了時に生贄に捧げることになる
218名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/13(火) 08:12:04 ID:0QHmMwv70
>>216
>>217に加えていうが現在《ボール・ライトニング/Ball Lightning》の誘発能力は
「終了ステップの開始時」になっている。「ターン終了」はいうまでもなくその後。
219名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/13(火) 18:17:47 ID:y/856c0m0
2/2のクリーチャーに+1/+1カウンターが2個乗って、実質4/4となっています。
そのクリーチャーに「見栄え損ない」を使用しても、ターン終了時まで2/2になるだけですよね。
この時は、「ターン終了時まで+1/+1カウンターを2個取り除いた状態でプレイを続ける」訳ではなく、
単にそのまま「-2/-2の修正を受けた、+1/+1カウンターが2個乗っている元2/2クリーチャー」という扱いなのだと思います。

これって、本体は0/0になってますよね? カウンターの分だけがP/Tになっている感じの。
「ルール上は、タフネスが0になっても+1/+1カウンターが乗っていれば死なない」と教えてもらったのですが、どうにも納得が行きません。
感覚的に納得できるような解釈はありませんか。
220名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/13(火) 18:21:24 ID:HzMyGqEqO
置かれているカウンターの分は恒久的に修正を受けていると解釈してみるとか
221名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/13(火) 18:24:06 ID:RkZ/VK5p0
プラスマイナスを問わず全部の修正が加味された上で、
「タフネスが0以下のクリーチャーは墓地に置かれる」のだから、
どの部分がマイナスになっているかを考える必要は無いじゃない
222名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/13(火) 18:27:34 ID:eeCzNo390
>>219
ない。あなたの感覚がおかしいだけ。
「ルール上は、タフネスが0になっても+1/+1カウンターが乗っていれば死なない」というのがそもそも間違い。
クリーチャーのタフネスは、カードの右下に書かれている数値に種々の効果の修整を加えて決定されている。
そのクリーチャーのタフネスは2であって、0であるがカウンターのおかげで死なないわけではない。
あなたが脳内で勝手に、+1/+1カウンターという修整を(理由はよくわからないが)特別に低く見ているだけである。

ルーリングチームは日々、カードやルールがプレイヤーの直感にもそぐうように調整を続けているが、
あなたのような人すべてを相手にしているひまはない。
223名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/13(火) 18:39:01 ID:8lEzS7Q/P
>>222
そんなに辛く当たるなよ…。
ストレス発散ならスポーツでもやったらどうだ。

>>219
感覚的に納得いかないなら表記上0/0で、+1/+1カウンターが乗るタイプのクリーチャーを想定してみ。
君の解釈だと場に出た瞬間に死んでしまうぞ笑
224名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/13(火) 18:43:24 ID:t/vgjRj70
>>219
そういうのがひっかかる気持ちは分からんでもないが、ここでは適さないので
初心者スレで相談するなり雑談スレで相手見つけるなりするといい。
225名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/13(火) 19:06:23 ID:ewHNs9td0
現行スタンダードで最強と言われる続唱ジャンド。色は緑赤黒。

10年くらい前インベイジョンブロックで2強と言われた、
片方ステロイド。赤緑。
もう一方、Voidコントロール。赤黒

その環境への解答として構築されたZvi Mowshowitzの『ソリューション』

ブロック構築とスタンダードだったり、そもそも時代が全く違ったりするけど、
五分くらいは戦えるのかな? と、ふと思ったんだが・・・
実験に付きあわせる相手がいねぇorz
誰か暇で仕方なくて、やること探してる人いたら検証頼む(´・ω・`)
226名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/13(火) 19:09:54 ID:a+z4PAcn0
カードの表面に薄いシールを貼りつけるのはやはり認定大会では違反でしょうか?
スリーブは2重にします。
227名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/13(火) 19:20:14 ID:MA09Y03y0
歪んだ世界にて精力の護符と水没した地下墓地が戦場へ置かれた場合、
地下墓地をアンタップすることは出来ますか?
228名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/13(火) 19:28:15 ID:hNo7eNLi0
>>227
アンタップできる。
戦場に出る事による誘発型能力はそれを持つオブジェクトと同時に戦場に出るものでも誘発する。
229名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/13(火) 19:28:53 ID:y/856c0m0
なんかすみませんでした……
230名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/13(火) 19:36:53 ID:MA09Y03y0
>>228
ありがとうございました。
231名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/13(火) 20:35:30 ID:pFQBhv820
相手が賛美持ちのクリーチャー2体、3/3のクリーチャー1体をコントロールしています。
戦闘フェイズに3/3のクリーチャー1体のみ攻撃指定しました。
賛美が能力がスタックに乗ったときにあわせて稲妻で破壊することは可能でしょうか?
232名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/13(火) 22:58:12 ID:0QHmMwv70
>>231
可能。
賛美は誘発型能力なので、スタックルールにのっとって
賛美の解決前に他の呪文や能力をプレイ・解決できます。
233名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/13(火) 23:29:28 ID:4/niuyIV0
デッキ相性についての質問です。
白黒はっきり言える質問でなく、答えにくいかもしれませんが、
主流の強いデッキと言われている相性を知りたいのでお願いします。

答えやすいように等号不等号形式のテンプレ貼っておきます。

例 Aデッキ>Bデッキ Cデッキ=Dデッキ

ジャンド ボスナヤ
ジャンド 青白ジェイスコン
ジャンド 赤単スライ
ジャンド 吸血鬼
ジャンド バンド最高の時

ボスナヤ 青白ジェイスコン
ボスナヤ 赤単色スライ
ボスナヤ 吸血鬼
ボスナヤ バンド最高の時

青白ジェイスコン 赤単スライ
青白ジェイスコン 吸血鬼
青白ジェイスコン バンド最高の時

赤単スライ 吸血鬼
赤単スライ バンド最高の時

吸血鬼 バンド最高の時
234名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/13(火) 23:30:44 ID:0QHmMwv70
>>233
>白黒はっきり言える質問でなく、答えにくいかもしれませんが
>>1の通りアンケートなので別のスレでお願いします。(スタンダードスレなど)
235名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/14(水) 00:09:15 ID:5vr06oOB0
>バンド最高の時
ついにバンドに光が当たる時代が来たか
バンド最高!
他の〜とのバンドもっと最高!
236203:2010/04/14(水) 01:14:06 ID:ce5/7fLh0
どなたか回答お願いします。。
237名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/14(水) 01:16:15 ID:GgMPtGwc0
>>236
もう一度問い合わせたほうがいいと思われる
その再に以前問い合わせたのですが〜と却下の場合でも返信願いますとでも書いておけば無視はされないだろう
238名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/14(水) 02:04:00 ID:2IPBPp2Q0
すいません。
記憶の侵食(Memory Erosion)を場に出した状態で相手が続唱もちの呪文をプレイした場合、
記憶の侵食(Memory Erosion)のライブラリー破壊が先にされるのか続唱のめくる行為が先に行われるのかどっちでしょうか?
239杉井光 ◆HIKARUZG8U :2010/04/14(水) 02:13:48 ID:5vr06oOB0
>238
 どちらのターンかによる。
 Memory Erosionの能力も続唱も、どちらも呪文を唱えることで誘発するので、同じタイミングでスタックに
置かれようとする。したがってスタックに置かれる順番はAPNAP順となり、対戦相手のターンに唱えられた場合は
続唱→Memory Erosionの順でスタックに積まれて上から解決され、まずライブラリを2枚削ってから続唱でめくる
ことになる。あなたのターン中に唱えたのであればこの逆の順序となる。
240名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/14(水) 04:46:25 ID:Ll7WYrlj0
>>235
札束デッキが弱わかったら存在価値すらないわ
241名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/14(水) 11:13:38 ID:y+Gkgsyo0
バンドとはまた懐かしいネタを・・・
242名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/14(水) 18:12:09 ID:A9FO8iuZ0
杉井だったのかよww
243名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/14(水) 20:40:24 ID:4AoAUCUq0
質問です。
ROEの悪魔の食欲は、生け贄に捧げるクリーチャーがいなくなったら墓地に送られますか?
244名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/14(水) 21:09:54 ID:uDHc5oGA0
>>243
送られない。
クリーチャーを生け贄に捧げるのは強制だが、捧げない場合に何か起こるとは書いてない。

最も対戦相手のクリーチャーにエンチャントしない限り、あなたは《悪魔の食欲》をエンチャントしたクリーチャーをコントロールしているはずなのでそれを生け贄に捧げる事となるが。
245名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/14(水) 21:14:15 ID:4AoAUCUq0
>>244
ありがとうございます。
前提としてクリーチャーが自分の場にいなければならないんですね?
246名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/14(水) 21:25:22 ID:A9FO8iuZ0
>>245
オーラに関する基本的なルールは理解しているだろうか?
>>1の基本ルールブックで確認することを勧める。
247名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/14(水) 21:35:54 ID:4AoAUCUq0
ああ、すいません。能力勘違いしてました。
248238:2010/04/14(水) 22:08:55 ID:2IPBPp2Q0
249238:2010/04/14(水) 22:09:59 ID:2IPBPp2Q0
>>248
間違えて書き込んでしまいました…

>>239
ありがとうございます。
250名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/14(水) 22:17:09 ID:k9RRV0BC0
>>244
エンチャント(あなたがコントロールするクリーチャー)なので、
対戦相手のクリーチャーにはエンチャントできない。
251名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/14(水) 23:23:08 ID:es/1iDU60
森を5個コントロールした状態で原初の怒声を唱えました。

@原初の怒声の解決前に森が4個になった場合、修正値は+4/+4で合っていますか?

A原初の怒声の解決後に森が4個になった場合、修正値は+5/+5のままで変わりませんか?

よろしくおねがいします。
252杉井光 ◆HIKARUZG8U :2010/04/14(水) 23:36:47 ID:5vr06oOB0
>251
 唱えたときの森の数はまったく関係がない。「あなたがコントロールする森1つにつき+1/+1の修整を受ける」
という効果が発生したとき(つまり呪文の解決時)に森の数を数える。
253杉井光 ◆HIKARUZG8U :2010/04/14(水) 23:39:03 ID:5vr06oOB0
>251
 二番目の質問への説明が足りてなかった。
>611.2d 呪文や能力によって、Xのような変数を含む継続的効果が発生した場合、その変数の値は
>解決時にのみ定められ、その後で変化することはない。rule 608.2g 参照。
 継続的効果が発生した後で森の数が変化しても、影響はない。
254名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/14(水) 23:40:58 ID:es/1iDU60
>>252-253
ありがとうございました!
255名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/14(水) 23:49:47 ID:A9FO8iuZ0
CR611.2dの日本語訳はresolvingが抜けてるのな。
256名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/15(木) 00:23:24 ID:to314sdv0
続唱で、不屈の自然や砕土がめくれた場合、
シャッフルしてから、続唱で取り除いたカードをライブラリーの下に置くのですか?
それとも、取り除いたカードを含め、シャッフルするのですか?
257名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/15(木) 00:44:13 ID:pokoFvWl0
>>256
取り除いたカードを含めて切り直す
続唱でできるのは唱えるまでで、解決(=シャッフル)は続唱の処理が全部終わったあとにされる
258名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/15(木) 01:38:28 ID:9U6QtjKO0
ボスナヤのボスって何のことですか?
259名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/15(木) 01:46:42 ID:82qA6LQ4O
ボス=ドラゴン
260名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/15(木) 02:04:33 ID:gMUgObf50
261名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/15(木) 02:17:06 ID:9U6QtjKO0
>>260
名前からだったんですね
ありがとうございます
262名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/15(木) 04:33:28 ID:ah7AbJW00
>Kaervek's Purge / ケアヴェクの放逐術 (X)(黒)(赤)
>ソーサリー
>点数で見たマナ・コストがXに等しいクリーチャー1体を対象とし、それを破壊する。
>これによりそのクリーチャーが墓地に置かれた場合、
>ケアヴェクの放逐術はそのクリーチャーのコントローラーに、
>そのクリーチャーのパワーに等しい点数のダメージを与える。

例えば巨大化したバッパラにこれを撃って墓地行きになった場合、
バッパラのコントローラーに与えるダメージはいくつですか?
0 or 3?
263名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/15(木) 11:40:31 ID:w0QrhyNJ0
>>282
3.
クリーチャーが墓地に置かれる直前の数字を見る。
264名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/15(木) 11:50:52 ID:ah7AbJW00
>>263
ありがとうございました
265名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/15(木) 15:57:30 ID:3mUTLrhP0
なんかROEのFAQ、誤字脱字が多いな。
266名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/15(木) 16:14:59 ID:H0WnKwFD0
一番酷いのはこれかな

《ウラモグの手先》
{1}{B}{B}
* あなたが《ウラモグの手先》を複数コントロールしていて、あなたがコントロールするトークンでないクリーチャーが
1体あなたの墓地に置かれた場合、両方の《マラキールの解体者》の能力が誘発する。あなたは最大でその数分のエルドラージ・落とし子・トークンを戦場に出せる。

これコピペしてカード名変更忘れただろ
267名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/15(木) 17:25:46 ID:YNZL7tsb0
MWSについての質問です。
mws094fをインストールした後に、ゲームパックをインストールして、マスターベースを読み込み、エキスパンションを最新版にしました。
それなのに、デスクトップのショートカットからMWSを開くと最初期のサンプルのみしか表示されません。
この原因は何なのでしょうか?
268名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/15(木) 17:33:00 ID:sFxnktKP0
>>267
そりゃ質問じゃなくて相談だ 君はここ、あとMWS導入サイトをよく読め
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1266217766/l50
269名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/15(木) 18:43:05 ID:YNZL7tsb0
ありがとうございます。
もう一回読んでみます
270名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/15(木) 19:37:01 ID:w1ZT06wU0
相手はドルイドの誓いをコントロールしています。今、戦場にクリーチャーはいません。
自分のエンド時に相手は果樹園から1/1トークンを押し付けてきました。これを手札にある暗黒破で除去したいのですが、
相手アップキープのドルイドの誓い誘発を止める事は可能ですか?(暗黒破を使うタイミングがありますか?)
271名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/15(木) 19:52:11 ID:ihfkmbjR0
>>270
知ってればわかるんだが、果樹園=《禁忌の果樹園》だな?
カード名は正確にしないと間違った回答とかされる可能性あるから注意な

回答だが、誘発を止めたいなら、《禁忌の果樹園》解決後、その自分のエンド中にプレイ可能。
マナ能力でも能力が起動されたあとのパスは「連続でパス」にはならないので、もう一度自分に優先権が来る。
優先権のルールをしっかり読み直すべき。
272名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/15(木) 20:54:32 ID:1jg1OdVS0
続唱から<<噴出の稲妻>>がめくれました。
この場合キッカー・コストを支払うことは可能ですか?
また可能の場合そのキッカー・コストを支払わずにプレイすることはできますか?
273名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/15(木) 21:53:39 ID:w0QrhyNJ0
>>272
どちらも可能。
キッカー・コストを実際に支払わなかった場合、
キッカーは発生しないので注意。
274名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/15(木) 22:30:47 ID:1jg1OdVS0
>>273
キッカー・コストの支払いは可能ですかありがとうございます。
すみませんもう片方の方は続唱の効果でキッカー・コストも踏み倒せますか?という質問のつもりでした。
275名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/15(木) 23:29:05 ID:w0QrhyNJ0
>>274
キッカーコストの踏み倒しは不可です。
キッカーにかかわらず、追加コストの支払いは任意ですが
追加コストは本来のマナ・コストではありません。
276名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/16(金) 00:00:34 ID:wSssE7DE0
戦術やプレイングになるのか分からないので、質問させて下さい。
最近復帰して、大会などのレシピを参考に青白コントロールを組んでいるのですが、
「Scalding Tarn / 沸騰する小湖」が1枚程採用されているのは、好みや、単純に土地事故を
防いだり、青マナを揃える為にフェッチを入れている、という事でしょうか?
277名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/16(金) 00:18:12 ID:yyj3xo/x0
>>276
まず>>1とテンプレ読んで自分の行くべき適切なスレを見つけような
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1269303349/l50
あれ?プレイングスレ落ちてる?
278名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/16(金) 00:41:06 ID:ddIupPU/O
>>277
すみません。プレイングスレが過去倉庫に、と表示されたので質問したんですが・・。自己解決してきますので。
279名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/16(金) 00:49:07 ID:UfjofhbK0
>>275
ご丁寧な回答ありがとうございます。
踏み倒しは本来のマナコストだけでキッカーは支払わなければいけないのですねありがとうございました
280杉井光 ◆HIKARUZG8U :2010/04/16(金) 00:53:44 ID:PtZ3L+ot0
>>276
 上陸持ちが入っていないのであれば、おおむねJace, the Mind Sculptorによって無駄カードが積まれた
ライブラリをシャッフルするために入れてあると見てよい。

 んで新スレ立ててきた
【MTG】戦術・プレイングの質問はここに書け!part3
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1271346775/l50
281名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/16(金) 00:58:57 ID:Yesu5K5vO
>>275
追加コストの支払いは任意ではない
キッカーが任意なだけ

続唱で砕土がめくれたらプレイしないか土地を生贄に捧げてプレイするかの二択
282名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/16(金) 11:47:21 ID:/dHfvhTXO
ボスナヤとナヤライトセイバーの違いって何ですか?
283名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/16(金) 13:25:55 ID:Ubis5FSR0
永遠溢れの杯に蓄積カウンターがのっていなくても、
タップがコストの起動型能力はマナ能力ですか?
284杉井光 ◆HIKARUZG8U :2010/04/16(金) 15:29:09 ID:PtZ3L+ot0
>283
 そう。まさにそれを記述したルールが存在する。
>605.2. マナ能力は、ゲームの状況によってマナを生み出せない場合でもマナ能力である。
>例:あるパーマネントに、「{T}:あなたがコントロールするクリーチャー1体につき、あなたのマナ・プールに{G}を加える」
>という能力がある場合、これは、あなたがクリーチャーをコントロールしていない時や、すでにこのパーマネントが
>タップ状態であるときにもマナ能力である。

 ちなみにタップがコストかどうかは関係ない。コストにタップシンボルが含まれないマナ能力もある。
285名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/16(金) 17:46:46 ID:WhaQF2h20
虚無跡のガルガンチュアン/Nulltread Gargantuanのトップに戻すクリーチャーを選んだ後に、
そのクリーチャーが相手に除去される、もしくはエルドラージトークンだったとして生け贄にしマナを生み出す
などの解決時にそのクリーチャーが居ない状況でも対象にしてはいないので立ち消えは起こりませんよね?

というか仮に対象にしていたら立ち消えるのでしょうか?
286杉井光 ◆HIKARUZG8U :2010/04/16(金) 17:53:43 ID:PtZ3L+ot0
>285
 どのクリーチャーをライブラリに置くか決めるのは、その能力の解決時なので、質問の状況自体が成り立たない。
287名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/16(金) 17:55:42 ID:JWLPvxoR0
>>285
戻すクリーチャーを選ぶのは能力の解決時。
ゆえに、通常その時点ではもうそのクリーチャーは戻される以外に
行えることはなにもなく、トップに戻る効果が解決されて終わる。

ガルガンチュアンの能力誘発時に、ガルガンチュアン以外の選べるクリーチャーが
場にいない場合、それは通常どおり解決をまち、解決される。
誘発から解決までの間に他のクリーチャーを戦場に出していないのであれば
ガルガンチュアン自身を戻すことになるでしょう。

また、能力の解決時にガルガンチュアンも含めて一切のクリーチャーを
コントロールしていない場合、効果はなにもしませんが打ち消されもしません。
実行可能なことを推敲しようとするだけです。
288名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/16(金) 17:56:13 ID:zGdAm8HF0
あーなんかものすごい恥ずかしい勘違いしてたようです。
スレ汚し申し訳ありません。
289名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/16(金) 17:57:26 ID:zGdAm8HF0
>>286-287
うわぁあああすんでのとこで解答いただいてしまった('A`)

わざわざありがとうございます、申し訳ありませんでした。
290名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/16(金) 18:01:05 ID:yyj3xo/x0
>>285
まず、《虚無跡のガルガンチュアン/Nulltread Gargantuan(ARB)》で戻すクリーチャーを
選ぶのは誘発型能力の解決時。つまり誰も優先権を持っていないので
「選んだ後に除去される」「生け贄に捧げる」と言う行動がそもそもできない。

対象にとる能力だったなら、誘発型能力をスタックに乗せる際に対象を選ぶので
どれが戻されるか解った状態でお互いに優先権を得るのだが、この能力は
対象を取らないので解決より前に何を戻すかはわからないし、選んで戻された
後にしかプレイヤーは優先権を得ないのでそれを除去(ライブラリートップを削る?)
するとか生け贄に捧げるとか(領域移動してるから消滅してる)できない。
291名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/16(金) 18:02:34 ID:zGdAm8HF0
>>290
ご迷惑おかけしてしまって申し訳ないです・・・

ありがとうございます
292名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/16(金) 18:14:57 ID:bsprCHN00
召喚の罠の効果で記憶の壁を戦場に出したら、使用したばかりの召喚の罠を手札に戻せますか?
293名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/16(金) 18:51:20 ID:JWLPvxoR0
>>292
戻せます。

召喚の罠の解決に際し、記憶の壁を戦場にだし、残りをライブラリの一番下におき、
能力解決として召喚の罠を墓地におきます。
次に記憶の壁の能力が誘発し、ここで先ほどの召喚の罠を対象に取れます。
294名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/16(金) 19:05:47 ID:rhF2sgDXP
陰謀団式療法を使いゴブリンの勇士を宣言したかったんですがゴブリンの勇者と言ってしまい
対戦相手が手札を公開したあとに間違いに気付きました
この場合、宣言したカードが実際に存在するしないに限らず正しいカード名でないと捨てさせられないのでしょうか
295名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/16(金) 19:06:54 ID:T+pyksheO
質問お願いしますm(__)m
この度 プレリリースに出ようと思うんですが、どんなことができますか?
例えば新しいパックを買えたりなど。
シールド戦を行うのはわかっていますが、あとは未知の領域でわかりません…
よろしくお願いします。
296名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/16(金) 19:27:51 ID:yyj3xo/x0
>>295
発売前の大会なんだからパックは買えないぜw

行われるのはシールド戦、サイドイベントがもしあるならブースタードラフトや
エントリーセットを使った対戦、そういえば名古屋と大阪には森ケイタ氏が来て
対戦できるらしいね

それくらい 「シールド戦の大会」以上のことはそんなに無いしそれ以外のことは
何も無いよ
297名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/16(金) 19:34:51 ID:T+pyksheO
>>296
ありがとうございます。
行ってみようと思います。
298名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/16(金) 19:47:56 ID:JWLPvxoR0
>>294
二者間で、その誤った名前や俗称が定着しており、
具体的にどのカードかを間違わずに認識しているなら
捨てさせられます。
それが不明瞭である場合は不可です。
そのカードの実在確認も込みで、相手に確認をとるべきでしょう。



大会などであれば、具体的なカード名がわからない場合でも、
具体的なカード情報を示し、ジャッジを通してカード名を指定して
もらうことなどもできます。
299名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/16(金) 19:56:26 ID:dhVp+wufP
そもそも実在しないカード名は指定できないのでは?
300名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/16(金) 19:57:33 ID:eELdPabe0
>>293
> 次に記憶の壁の能力が誘発し、
「次に、誘発していた《記憶の壁》の能力をスタックに乗せ、」かな
301名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/16(金) 20:15:07 ID:Yesu5K5vO
誘発は条件を満たしたときだからね
いちいち突っ込むほどでむないとは思うが
302名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/16(金) 20:46:05 ID:rhF2sgDXP
>>298
認識に齟齬がある場合もありますし、しっかり確認はとるべきですね
ありがとうございました
303名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/16(金) 21:55:49 ID:LKdnkVbv0
相手の<<召喚の罠>>発動時に、<<沈黙>>唱えたら
その後のクリーチャー呪文を防ぐことはできますか?
あと続唱でも<<沈黙>>唱えたらどうなるか教えてください。
304名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/16(金) 22:18:46 ID:JWLPvxoR0
>>303
召喚の罠の効果は単純に場に出す事であり、呪文を唱えて
クリーチャーを出すわけではないので沈黙の影響は受けない。

続唱によって新たに呪文を唱えることは沈黙でひっかかる。
続唱による一連の動作を行ない、それによって呪文を唱えることなく、追放された
カード群をライブラリの一番下に無作為の順番で置いて効果の解決完了とする。
305名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/16(金) 22:52:06 ID:LtHMAdkd0
ムルダヤの巫女を複数出した場合そのぶんだけ土地をプレイできますか?
306名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/16(金) 23:03:35 ID:JWLPvxoR0
>>305
できます。

ただし、土地のプレイの際にはどの巫女によっての追加のプレイなのかを
明示したほうがよいです。
307名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/16(金) 23:52:39 ID:fkhey3K+0
>>237
ありがとうございます
もう1度問い合わせてみます
308305:2010/04/17(土) 00:12:01 ID:66hP5JTm0
>>306
お早い回答有難う御座います

309名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/17(土) 00:30:53 ID:/rdFOeEq0
>>306,308
一応補足しておくとどの効果/ルールによるプレイかの宣言は義務。
310名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/17(土) 13:57:56 ID:gmrNpFyj0
私がこのターン戦場に出した《ラノワールのエルフ》に
《反逆の行動》をプレイし、ターン終了時まで速攻を
付与しました。

アンタップ状態のまま対戦相手のターンになった時、
上記の《ラノワールのエルフ》のタップ能力を使うことは
出来るのでしょうか?

宜しくお願いします。
311名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/17(土) 14:06:29 ID:M8xy/I7A0
>>310
タップ能力を使う事は出来ない。
あなたは《ラノワールのエルフ》を自分のターン開始時から続けてコントロールしていない。
312名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/17(土) 15:47:39 ID:gmrNpFyj0
>>311
回答、有難うございました
313名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/17(土) 16:24:06 ID:lHZDrrhxO
《Horobi, Death's Wail / 死者の嘆き、崩老卑》についての質問です。

先日、私はカジュアル構築の兵士デッキを使用していました。
場には《Field Marshal / 陸軍元帥》と何体かの兵士クリーチャーがいました。
その時、相手プレイヤーが『死者の嘆き、崩老卑』をプレイしてきて、
「効果で『陸軍元帥』以外の兵士が全て破壊される」と言われました。
私もカード効果を確認させて貰ってから、
「『陸軍元帥』の効果は対象を取らない全体強化だよ」と説明したのですが、
「他の兵士クリーチャーは『陸軍元帥』の効果の
“対象に取られている”(強調)からダメ」
と押し切られ、結局《Field Marshal / 陸軍元帥》以外の
全ての兵士クリーチャーを墓地へ送りました。

ここで質問なのですが、
この時の私の解釈は間違っていたのでしょうか?
また、もし私の解釈があっていたとしたら、この相手プレイヤーを納得させる
ためにはどんな説明をしたらいいでしょうか?
314名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/17(土) 16:40:18 ID:KG8nySxwP
「対象の〜」と書かれていないものは対象を取る効果じゃない。
カジュアルならルールブック見せて納得させるしかないだろう。
試合会場やショップならジャッジや店員呼ぶ。
あとはルール詳しい友達とか。
315名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/17(土) 16:52:07 ID:uIq2MN2F0
>>313
相手が間違えているのが、仮に相手が正しい前提だと
ホロビの効果自体も全てのクリーチャーを対象にとって
ホロビや相手のクリーチャーも全滅してしまうな。

また、加えて言うとパーマネントが対象をとる場合(オーラも含む)、
対象にとるのは通常それがプレイされた時や能力を起動・誘発した時のみ。
すでになにを対象にとり終え、その効果を発揮しているパーマネントは
対象をとっている状態ではない。
対象になったクリーチャーに持続的に影響を与える場合においても
その持続された状況下では対象をとっていない。
たとえば《琥珀の牢/Amber Prison》は能力の起動時に対象をとるが、
その後効果を継続させ続けている間には新たに対象をとっていない。
316名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/17(土) 17:09:54 ID:+gCtonNw0
総合ルールの113.9a
>オブジェクトやプレイヤーが呪文や能力の影響を受けるからといって、そのオブジェクトやプレイヤーが自動的にその呪文の対象になるわけではない。
>そのオブジェクトやプレイヤーが、その呪文や能力の文章内、あるいはキーワード能力のルール内の「対象」の語を用いて指定されていない限り、対象ではない。
が見せるなら一番いいかな?読んでくれる相手じゃなさそうな気もするけど
317名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/17(土) 18:48:40 ID:wd1V6FlHO
複数を対象にとった呪文を唱えた場合に、一つが立ち消えた場合は残りの対象について効果は及びますか?
318名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/17(土) 18:54:07 ID:V5hw+4N20
>>317
そんな事はない
対象群を全て失った場合はルールにより打ち消される。俗に立ち消えるとかフィズるとか呼ばれる
でも対象が1つでも残っていれば、できない部分は無視されて、できる部分だけ実行する
319名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/17(土) 18:58:25 ID:wd1V6FlHO
解答ありがとうございます。
よろしかったら根拠のCR番号教えてもらってもよろしいですか?
320名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/17(土) 19:08:49 ID:8awWHCFl0
>>319
608.2b だな
略)ただし、対象の一部が不適正である場合、その呪文や能力の効果のうちで不適正な対象に何かをしたり何かをさせたりする部分は何もしない。
効果が不適正な対象についての情報を決定することはでき、対象が適正である部分の効果は通常通り影響を及ぼす。
321名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/17(土) 19:11:57 ID:V5hw+4N20
>>319
ごめん、反応が遅れた
CR608.2bだね
322名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/17(土) 19:12:40 ID:V5hw+4N20
リロードも遅れた
>>320素早い対応感謝
323名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/17(土) 19:19:00 ID:wd1V6FlHO
ありがとうございます。
対戦相手に消えると言われたのでもやもやしてました。
324名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/17(土) 19:39:30 ID:j69jjfIU0
昔から分からないのでどなたか回答お願い致します。

「黒死病」(黒):黒死病は、各クリーチャーと各プレイヤーにそれぞれ1点のダメージを与える。

「黒の防御円」(1):このターン、あなたが選んだ黒の発生源1つが次にあなたに与えるすべてのダメージを軽減する。

例えば黒死病を3マナ分使い、1マナずつ分割して支払った場合、黒の発生源も3つという事になるのでしょうか?


325313:2010/04/17(土) 19:51:26 ID:lHZDrrhxO
>>314-316
素早い回答をありがとうございました。

とりあえず、総合ルールの該当箇所を、
プリントアウトして見せてみます。
326名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/17(土) 20:33:10 ID:8awWHCFl0
>>324
防御円で軽減できるのは「次に与えるダメージ」1回だけだから、
《黒死病》の起動型能力である
『(黒):黒死病は、各クリーチャーと各プレイヤーにそれぞれ1点のダメージを与える。』
を起動されたのと同じ回数防御円も起動しなければ
(あなたへの)全ダメージを軽減することにはならない

分割して払う、というのは何か覚え違いをしていると思うが《黒死病》の能力は
(黒)、というコストで無いと支払えない。マナがあれば何回も払えるだけで。
327名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/17(土) 20:37:56 ID:3Mq/JIjN0
>>324
そうなる。ただし、
>1マナずつ分割して支払った場合
と書いているが、黒死病はダメージを一括して与えることはできない。《墓所のネズミ/Crypt Rats》との違いに注意。
328名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/17(土) 20:53:29 ID:j69jjfIU0
>>326-327

回答ありがとうございました。昔からよく分からなかったのでこれで黒死病デッキが作れます。
329名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/17(土) 22:18:55 ID:XrqG/awrO
二重否定って対象無し(空打ち)できるのでしょうか?
wikiとジャッジの裁定が違ったので確認したいです。
330名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/17(土) 22:21:59 ID:W6uHXDq60
ドラゴン魔道士とニコル・ボーラスがプレーヤーに戦闘ダメージを与えた場合、
誘発する能力は好きな順番で、アクティブプレーヤーが積んで良いのでしょうか?
331杉井光 ◆HIKARUZG8U :2010/04/17(土) 22:26:10 ID:YSvTf7yX0
>329
 最大2つまでなので、0個、つまり対象なしに唱えることができる。

>330
 その通り。
332名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/17(土) 22:44:44 ID:2UjsQLlGO
土地がすべてタップしている状態でヘルカイトの突撃者にROEで収録される熊の陰影をエンチャントしました
アタック宣言したときの挙動ですが、熊の陰影によって土地をアンタップ→ヘルカイトの突撃者の能力を起動。という動きは可能でしょうか?
333名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/17(土) 23:10:24 ID:/rdFOeEq0
>>332
《ヘルカイトの突撃者》の能力は起動するものではなく、
誘発型能力の解決時にマナを支払うと効果が発生するというもの。
どちらも同じタイミングで誘発するため、その順序で解決されるようにスタックに積めばいい。
334名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/17(土) 23:25:50 ID:2UjsQLlGO
>>333
OKありがとうございます
マナが無くてもスタックに積めるかが疑問だったもので…ありがとうございます
335名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/18(日) 02:52:49 ID:3DJ7tp8lO
一つ質問お願いします

自分のコントロール下で、バジリスクの首輪を装備した深淵の迫害者、対戦相手のコントロール下で若き群れのドラゴンと、そのトークンが出ている状況です。

こちらが深淵の迫害者で攻撃し、相手は若き群れのドラゴンとそのトークンでブロックしました
ダメージ解決に際し、ドラゴン本体とトークンに一点ずつ致死ダメージを割り振り、残り四点をプレイヤーに割り振るという事は可能でしょうか?
336名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/18(日) 03:29:23 ID:Nu0X2y9zO
レガシー環境に詳しくないんですけど、
レガシーのドレッジで真鍮の都を詰んでるものがありますが、なぜデュアランじゃないんでしょうか?
単純に3色目へのアプローチですか?
337名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/18(日) 03:32:32 ID:7omRiNDm0
>>335
不可能。致死ダメージとはタフネス以上のダメージのことである。
338名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/18(日) 03:37:27 ID:Dz7UCTxK0
MTG Studioというソフトについて話すスレや話題ができるところはありますでしょうか?
興味がありまして情報を集めているところです
339名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/18(日) 05:38:27 ID:R3MOlluy0
《ウラモグの種父》の20マナ能力で私の所有する全ての《ヴェリズ・ヴェルの刃》を唱えることが出来ますか?
340名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/18(日) 05:55:47 ID:6ODuI+UF0
>>339
できる。
ただし大会であれば、該当カードはサイドボード内のものに限られる。

カジュアルであればある意味アンチCollector Protectorみたいなもん。
もてる限りのゲーム外部のMTG用のエルドラージ・カードを唱えられます。
341名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/18(日) 06:04:00 ID:6Ia3z41F0
>>338
>>1
検索したほうがはやくね?
342名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/18(日) 10:12:07 ID:Jhdx1NUbP
あなたがコントロールするクリーチャーの起動型能力は、それを起動するためのコストが最大2少なくなる。
この効果は、いずれかの能力の起動コストのマナの点数を1点未満に減らさない。

この場合の1点未満とは、(2):〜の起動型能力を(0)にするであってるんでしょうか
お願いします
343名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/18(日) 10:26:20 ID:O5Nlf70S0
1点未満にならないって書いてあるんだから(0)にゃならんだろ
344名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/18(日) 10:43:55 ID:Jhdx1NUbP
未満ってのがよくわからなかったのです
ありがとうございました
345名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/18(日) 10:53:19 ID:2BgtFon10
>>340
ありがとうございました
346名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/18(日) 11:13:06 ID:U2a1qsO9O
未満が分からないとか…
算数も出来ない子がいるのか
347名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/18(日) 12:54:26 ID:Hj9mJ6BJO
未満が分からないって…小学校の算数からやり直すべきだろ
348名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/18(日) 14:01:27 ID:8y6cETD00
複数ドロー(打開とか)の時に、発掘で置換して墓地に落ちたナルコメーバが場に出るのはどのタイミング?
次のドローを発掘に置換する前? それとも全部のドローを置換し終わった後?
349名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/18(日) 14:04:19 ID:/1VJ2fHG0
>>348
《打開》などのドローしている呪文なり能力なりの処理が全部終わった後、
《ナルコメーバ》の誘発型能力がスタックに積まれて
それが解決して戦場に出る
350名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/18(日) 14:05:47 ID:8y6cETD00
>>349
全部終わった後ね。トンクス
351名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/18(日) 14:20:42 ID:FsS38z1g0
エルドラージ覚醒のギデオンの使い方がよくわからないんですが
0起動型能力でクリーチャー化して
同一ターンに+2起動型能力で自分を攻撃させるとかできるんでしょうか?
352名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/18(日) 14:39:11 ID:8y6cETD00
>>351
できない。プレインズウォーカー能力は1ターンに一回まで。
この場合、クリーチャー化能力と強制アタック能力のどちらかしか使えない。

後多分わかってると思うけど、クリーチャー化はターン終了時までな。
クリーチャー化したギデオンさんにアタックすることは他のクリーチャート同じくできないぞ。
353名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/18(日) 15:13:00 ID:FsS38z1g0
>352
結局ギデオンさんは
・壁の居ないときに壁になる
・殴りにいく
しかできないんですね・・・・

レスthx
354名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/18(日) 15:32:00 ID:Z9RqeOzn0
質問です
ROEの訓練場についてです
このカードのコスト軽減はクリーチャーの起動型能力であれば(X)にも適用されるのでしょうか
また、Xが特定の色マナでしか支払えない場合も適用されるのでしょうか
回答よろしくお願いします
355名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/18(日) 15:34:35 ID:oxenN1QrP
>>351
壁や絆魂付きのブロッカー置いた状態でモード1、モード2の効果で
敵のクリーチャーを捌きつつ、《審判の日/Day of Judgement》で
リセット掛けて 6/6 フィニッシャーって感じじゃないか。
どちらかというとコントロール系のデッキ用の PW だと思う。

クリーチャーになった途端に除去しやすくなるから、案外モード3を
使う機会はないんじゃないかと思ってる。
356名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/18(日) 15:47:14 ID:JeZRHrxz0
>>354
いける
Xってやつは幾つって宣言して決めてから支払う
んでシンボルじゃないからアタリアとかのも安くなる
357名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/18(日) 17:18:31 ID:Z9RqeOzn0
>>354
ありがとうございました
358名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/18(日) 19:48:57 ID:bqa7DCwt0
相手の《頭蓋の摘出》を《野生の跳ね返り》で偏向してコピーした場合、新たにカード名を指定できますか?
359名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/18(日) 20:08:48 ID:0cJUeNF8O
対象などの例外を除き、選択は解決時に行う
コピーした時点で頭蓋の摘出は解決していないはずだから
指定し直すということ自体起こらない
360名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/18(日) 20:14:15 ID:nxlB2PdEO
>>331
遅くなりごめんなさい
ありがとうございました。
361名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/18(日) 20:30:00 ID:11ldHxT80
風のゼンディコンでクリーチャー化した土地をルートウォーターの女族長で奪うことはできますか?
362名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/18(日) 20:42:53 ID:2r05Wa9DP
質問です
「アーティファクト」はタップ状態になると、
その効力を失うってのは現在でも同じでしょうか?
だとしたら「白金の天使」が攻撃状態の時や、何かの能力でタップされた時、
【コントロールするプレイヤーは負けない】という効果は失われますか?
363名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/18(日) 20:54:05 ID:DK8HRiCk0
《紅蓮術士の昇天》にカウンターが2つ以上置かれている状態で
相手プレイヤーを対象に《よろめきショック》を唱えた場合、
コピーした《よろめきショック》の反復の条件は満たされるのでしょうか。
364杉井光 ◆HIKARUZG8U :2010/04/18(日) 20:54:57 ID:F4S4PEvF0
>361
 可能。それはクリーチャーであり、なおかつエンチャントされている。

>362
 そのルールは10年ほど前に削除されている。
 なお、たいへん蛇足ながら、当時のルールでもアーティファクト・クリーチャーにはそのルールは適用されなかった。
365杉井光 ◆HIKARUZG8U :2010/04/18(日) 20:56:32 ID:F4S4PEvF0
>363
 コピーは唱えられていないので反復の条件は満たさない(手札から唱えられた、という情報はコピーされない)。
366名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/18(日) 21:00:35 ID:DK8HRiCk0
>>365
お早い回答有難うございます。
367名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/18(日) 21:05:50 ID:2r05Wa9DP
>>364
ありがとうございます。
6thの時にやってて、最近仲間内だけのシールドやってるもので
色々と質問させて頂いてます。
368名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/18(日) 23:49:27 ID:qt4l4uKg0
新しい段について二つ質問です。

青の呪文オーラの術策でオーラを映した場合
白のコーの精霊の踊り手と呪文の効果により二枚引けるのでしょうか?

赤のゴブリンのトンネル掘りの起動型能力は
パワー2以下のクリーチャーを対象にして使ったあとで
パワーが3以上になった場合もガードはできないのでしょうか?

以上二点お願いします。
369名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/19(月) 00:10:39 ID:/8Ullpkz0
>>368
つける/Attach
 オーラや装備品、城砦を他のオブジェクトの上に動かすこと。rule 701.3〔つける〕参照。

唱える/Cast
 唱えるとは、やがて解決されてその効果が発生するよう、呪文を現在ある領域(通常は手札)から取り、スタックに置き、コストを支払うことである。rule 601〔呪文を唱えること〕参照。

《オーラの術策》はパーマネントを移動させているだけ。「唱える」という
行動とは本質的に異なる。総合ルールの用語集を読んでないのなら一読しておくこと

《ゴブリンのトンネル掘り》の条件は、それを起動する際の対象に選べるか
どうか、ということと、解決時にその条件を満たしていれば効果を発揮する、
ということしかチェックしない。いったん影響を受けたらそれ以降対象にとられた
クリーチャーのパワーがどう変化しようが影響し続ける。
370名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/19(月) 00:10:50 ID:qIt59Iu+0
質問です

自分がクリーチャー(A)(B)をコントロールしていて、相手がクリーチャー(a)(b)で
攻撃をしてきました。自分はブロックを宣言しませんでした。その際相手がクリーチャー(a)
を対象に≪巨大化≫を唱えました。その際に≪安全な道≫で自分に与えられるダメージを
軽減できる事は可能でしょうか?また、≪恐怖≫や≪送還≫でクリーチャー(a)を対象にした
際、自分へのダメージはどうなるか教えてください。
371名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/19(月) 00:12:57 ID:1sfwLriS0

踊り手の効果とオーラの術策の能力は全くの別者なのでオーラを唱えた時に踊り手の能力で1枚、オーラの術策の効果で計2枚引ける。
ただし踊り手の能力はあくまで「唱えた」時に誘発される能力。
オーラの術策はオーラをつけかえるだけで唱えているわけではないのでオーラの術策でオーラを付け替えても踊りの手の能力がそのたびに誘発されることはない。


そう、パワー2以下というのはあくまで対象の条件であり効果解決後にパワーが上がっても関係ない。
ただし効果解決前のゴブリンのトンネル堀の起動能力がスタックに乗っている状態でインスタントなどで先にパワーが3以上になると対象不適切になって打ち消される。
372名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/19(月) 00:18:56 ID:1sfwLriS0
>>371>>368に対してです。

>>370
>>4をよく見てほしい。
攻撃をスルーした後にダメージを与えるまでにインスタントを使えるタイミングは【ブロック・クリーチャー指定ステップ】でブロック指定をした後になる。
このタイミングで巨大化にスタックししてそれらのインスタントを唱えることもできるし、巨大化を解決後に唱えることもできる。
この時点ではまだ戦闘ダメージは確定していなく【戦闘ダメージ・ステップ】に入るまでに戦闘から除かれたクリーチャーは戦闘ダメージを与えることはない。
373名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/19(月) 00:24:33 ID:qIt59Iu+0
>>372
迅速な回答に感謝します。
『「戦闘ダメージの割り振りがスタックに乗らなくなった』とあったので疑問に思い
質問させていただきました。
374名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/19(月) 00:34:24 ID:cTLvsrnI0
>>369
ありがとうございました。確認しておきます。
375名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/19(月) 00:36:10 ID:cTLvsrnI0
>>371
回答ありがとうございました!
376名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/19(月) 00:39:44 ID:/8Ullpkz0
>>370あたりの質問は良く見るのだが、
戦闘ダメージがスタックに乗らない ことと ブロック・クリーチャー指定ステップ
のやりとりがどうして結びつくのかがいまひとつ理解できない

その「どこがわかっていないのか」は個人差はあるが、どこを説明すればFAQ
として有用なんだろうか?
377名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/19(月) 01:34:03 ID:km42Ay69O
「戦闘ダメージがスタックに載らなくなった」という事実のみの表現を
詳しいタイミングなど無視して対応できなくなったと勘違いしているわけだから
「戦闘ダメージがスタックに載らなくなったことにより対応するべきタイミングが変わりました」
といった書き方に替えてしまうのがベターかなあ
できなくなったと勘違いさせるニュアンスを持たせない
378名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/19(月) 01:35:00 ID:km42Ay69O
誤字。これだから携帯は…
379名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/19(月) 02:53:03 ID:YtsMkXGm0
「戦闘ダメージの割り振りがスタックに乗らなくなった」ってのは>>8のA4-4だろう
そこまで見ているとなるとテンプレは一通り目を通してはいたんだろうと思うが

読んでいるうちにブロック・クリーチャー指定ステップの「ダメージ割り振り順」と
戦闘ダメージ・ステップの「戦闘ダメージの割り振り」が混じってしまったのではないかな
380名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/19(月) 04:34:56 ID:QzhCUpbl0
「ダメージが何点何処に行くかが確定するのはどこなのか」で混乱するんじゃない?
以前はそこがまさに決定という形で分離していたわけで
>>377のような方向でいいと思うけど
381名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/19(月) 12:02:53 ID:tyGkhtPS0
以下の2つは跳ね返りの罠の対象にできますか?

・エンチャント(クリーチャー)などの表記のあるオーラ呪文
・クリーチャー1体を対象にした飛来する矢の罠
382名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/19(月) 12:08:55 ID:ujnqMjzeO
>>381
どちらも《跳ね返りの罠》の対象として適正。
383名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/19(月) 13:19:00 ID:2d5zENu/O
相手のターンに自分の手札が8枚以上になったらどのタイミングでカードを捨てればいいんでしょうか?
お願いします。
384名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/19(月) 13:20:59 ID:IlBhQD+60
上限以上の手札を捨てるの自分のターンのクリンナップ・ステップ(ターンの一番最後)。

それまでは手札が何枚あっても問題ないし相手のターンであればターン終了時に捨てる必要はない。
385名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/19(月) 14:09:09 ID:2d5zENu/O
>>384
わかりました、ありがとうございます!
これで心置きなくむかつきが使えます!
386名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/19(月) 14:57:10 ID:tyGkhtPS0
ありがとうございました
387名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/19(月) 17:52:14 ID:NUuo8WDq0
《飛来する矢の罠/Arrow Volley Trap》や《精神壊しの罠/Mindbreak Trap》のような
「望む数の〜を対象とする。」というカードは0体を対象として(あるいは対象がない状態で)打つことは可能ですか?
388名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/19(月) 17:55:42 ID:Qf+z1f6y0
無理。
389名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/19(月) 18:27:18 ID:NUuo8WDq0
>>388
無理ですか。回答ありがとうございました。
390杉井光 ◆HIKARUZG8U :2010/04/19(月) 19:42:51 ID:vhWc0WEj0
>387
 Mindbreak Trapは可能。任意の数の対象をとれるので、0つまり対象なしで唱えられる。
 Arrow Volley Trapは不可能。ダメージなどを対象に「割り振って」どうこうする呪文や能力は、その対象の指定時に
割り振りを指定しなければならないが、0体の対象にはどうやっても5点のダメージを割り振ることができないので、
対象なしで唱えるのは不適正になる。
391名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/19(月) 19:58:48 ID:5XYzz3EW0
旧サルカンの能力1 あなたがコントロールするクリーチャーは速攻(略
はコントロールしているクリーチャーがいなくても使用可能ですか?
392名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/19(月) 20:58:51 ID:RRZGNpp50
>>391
対象を取っていないので可能です。

解決時点でクリーチャーをコントロールしていた時のみ効果が適用されるだけで
クリーチャーの有無にかかわらず、可能な範囲で効果の処理を行うわけです。
393名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/19(月) 21:09:03 ID:NUuo8WDq0
>>390
効果に何らかの割り振りがあるかどうかで変わってくるのですね。
ありがとうございました。
394名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/19(月) 21:52:57 ID:7wEHj4jJ0
先日、友人からプロモカード(Foil)を2枚譲ってもらい、デッキに入れて
使おうと思っているのですが、Foilなので少し反っています。
デッキの中の数枚が少し反っているとなると、マークや不正行為の対象と
なってしまいますか?

カード自体はそのフォーマットで使えるものだと確認はしました。
もし反っているのは無理でしたら、反りを直したいんですが、良い方法はあるでしょうか?
395名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/19(月) 22:20:44 ID:5BiDy5cR0
>>364
ありがとうございます
396名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/20(火) 02:02:08 ID:T5FaiZab0
>>394
当然マークドをとられる可能性はある
397名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/20(火) 02:08:09 ID:mGmVWJUa0
>>394
ジャンプなどの厚いマンガ雑誌やタウンページなどで長時間のしておく。
あるいは、他の非フォイルカードの束にはさんだ上でラップなどでまいてのしてもいい。

先に蒸すといいとかなんとかいう話もあるが、そっちは状態に影響するので自己責任で。
のしても短時間で反るようであれば、通常のデッキにいれるのはむずかしい。
398名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/20(火) 10:47:28 ID:bVGFthm70
等時の王笏/Isochron Scepter に 火+氷/Fire+Ice を刻印した場合、
FireとIce、どちらの効果も使えますか?
それとも、最初に刻印した側の効果しか使えませんか?
399名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/20(火) 11:01:06 ID:CwVGNYzw0
レジェンド・ルールと同一のプレインズウォーカー(アジャニ、サルカンなど)で質問なのですが
対戦相手がエムラクールやアジャニをコントロールしている場合
こちらがエムラクールやアジャニをプレイした場合、対消滅するのでしょうか?
400杉井光 ◆HIKARUZG8U :2010/04/20(火) 11:06:19 ID:5XlrDiab0
>398
 そもそもFireとIceで1枚のカードなので、片側だけ刻印するということはできない。
 起動型能力を解決したら、そのFire+Iceというカードがコピーされ、唱えらようとする。あとは分割呪文を唱える
ルールにしたがってFireかIceを選ぶ。

>399
 いまいち質問の意図がわからないが、レジェンドルールやプレインズウォーカー・ユニークルールは
コントローラーがちがっていても適用されるかという意味なら、コントローラーは関係なく戦場に同様のものが
複数出ていれば適用されて墓地に置かれる。
401名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/20(火) 11:08:18 ID:bVGFthm70
>>400
分かりやすい説明、ありがとうございました。
402名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/20(火) 11:36:10 ID:CwVGNYzw0
>400
説明ありがとうございます。
403名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/20(火) 13:37:43 ID:3hm78RcK0
謙虚があるときにギデオン・ジュラの±0の能力使うとどうなりますか?
404名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/20(火) 13:50:18 ID:HdaSDDhW0
>>403
能力を持たない、6/6のクリーチャーになります。 ターン終了時に元に戻ります。
405名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/20(火) 16:48:40 ID:vBc+/ORSP
「引き裂かれし永劫、エムラクール」にプロテクション(有色の呪文)とあります。
MTGでは土地意外のカードはすべて呪文カードだったはずなのですが、プロテクション(すべての色)とは違うのでしょうか?

1.「引き裂かれし永劫、エムラクール」は攻撃するとき有色クリーチャでブロック出来ますか?
2.「稲妻」や「狡猾な火花魔道士」などの対象になりますか?
3.「ビヒモスの大槌」を装備できますか?
4.「火山の榴弾」のダメージを受けますか?
406名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/20(火) 17:02:10 ID:kBd79gQ60
>>405
確かに土地以外の全てのカードは呪文だがそれはスタックにあるときだけ。
それを踏まえて

1.可能。
2.「稲妻」は呪文なので不可能、「狡猾な火花魔導士」は場に出たパーマネントなので可能。
3.同じくパーマネントなので可能。
4.呪文であるため受けない。
407名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/20(火) 17:03:50 ID:jFTxrrlR0
>>403-404
能力を失っていても、ギデオンに与えられるダメージは全て軽減されます。念のため。
408杉井光 ◆HIKARUZG8U :2010/04/20(火) 17:06:07 ID:5XlrDiab0
>405
 土地以外のカードがすべて呪文というのは、ソーサリーとインスタントだけが呪文だと勘違いしやすい
初心者に向けて説明するのに使われる表現であって、定義ではない。呪文という語がそれ自体のみで
使われていた場合、それは「スタックにあるカード(及びカードのコピー)」を表す。
(現在のM:tGでは、選択ルールながら、土地でもなく、呪文にもなりえないカードも存在する。次元カードである)
409名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/20(火) 17:56:35 ID:GVt8Mb8I0
>>408
(選択ルールにヴァンガード抜けてるぜ)
410名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/20(火) 18:13:17 ID:SEuA1JgA0
≪墨流しのネフィリム/Ink-Treader Nephilim≫を対象として、私が≪稲妻≫を唱えました。
この≪稲妻≫に対応し、対戦相手が≪対抗呪文≫で打ち消した場合、他のクリーチャーに≪稲妻≫のコピーは発動しますか?
411名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/20(火) 18:23:43 ID:mGmVWJUa0
>>410
元の稲妻が打ち消されても、稲妻のコピーは誘発します。

流れとしては、稲妻をプレイ→ネフィリムのコピー効果が誘発→対抗呪文をプレイ→
対抗呪文を解決→コピーの誘発を解決→コピーを解決、となります。

一応、「コピーの誘発を解決」前までにコピー誘発を《もみ消し/Stifle》たり、
誘発が解決され「コピーを解決」前のコピーを《取り消し/Cancel》たりすることはできます。
412名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/20(火) 18:25:43 ID:mGmVWJUa0
>>411
1行目の言葉が微妙に違ったので、一応以下に訂正。

元の稲妻が打ち消されるより早く、すでにコピー能力は誘発しています。
元の稲妻が打ち消されても、誘発されたコピー能力には影響がありません。
413名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/20(火) 19:41:56 ID:SEuA1JgA0
>>412
なるほど、回答ありがとうございました。
いろいろと悪用ができそうなカードですね。
414名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/20(火) 20:49:00 ID:Ljj9T9Po0
すいません。質問ですが、
「引き裂かれし永劫、エムラクール」を「召喚の罠」で戦場に出した時に
誘発効果は発動しますか?
415名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/20(火) 21:17:42 ID:2krO6uk20
>>414
各種用語は正確に
エムラクールの追加ターンを得る誘発型能力は唱えられないと誘発しないので
召喚の罠で直接出しても誘発しない
416名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/20(火) 21:57:44 ID:Ljj9T9Po0
>>415
そうなんですか。ありがとうございました(^^
417名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/21(水) 00:58:51 ID:bQlszDdx0
質問です
私の自分対象の「時間のねじれ」を「双つ術」でコピーして
そのコピーも自分を対象にした場合、追加で2ターン得られますか?
また、相手の相手対象の「時間のねじれ」を私の「双つ術」でコピーして
そのコピーを自分を対象にした場合その後のゲームはどのように進みますか?
418名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/21(水) 01:09:17 ID:dP+2FRt20
>>417
上 得られる
順番は 今のターン→ねじれターン→コピーねじれターン→本来のターン

今のターン→ねじれターン(相手)→コピーねじれターン(あなた)→本来のターン
419名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/21(水) 01:25:02 ID:bQlszDdx0
>>418
ありがとうございます
非常にわかりやすかったです
420名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/21(水) 09:16:59 ID:Clq0DraV0
418じゃないけど、時間のねじれのwikiテキストを転載すると

・同じターンに2回プレイされた場合、後から解決した方が先にターンがもらえる。

とあるんだが、これはどういうこと?通常のスペルは解決した順に適用されるんだよな?
簡単でいいから説明してほしい
421名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/21(水) 09:23:09 ID:cNG3ALcS0
>>420
「このターンに「続いて」追加の1ターンを行う」
だから解決時のターンの後に追加される形になるので後から入ってきたほうが割り込む形になる
422名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/21(水) 09:26:47 ID:P++yJIPCP
>>420
解決した順に適用されるから、そうなる。

>>417の下
>また、相手の相手対象の「時間のねじれ」を私の「双つ術」でコピーして
>そのコピーを自分を対象にした場合その後のゲームはどのように進みますか?
を例にすると

《双つ術》解決後に決定したターン進行は
今のターン→コピーねじれターン(あなた)→本来のターン
となる。

コピー元の《時間のねじれ》を解決後は
今のターン→ねじれターン(相手)→コピーねじれターン(あなた)→本来のターン
となる。
423名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/21(水) 09:27:08 ID:Clq0DraV0
>>421
なるほど!ありがとう!
424名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/21(水) 09:28:12 ID:Clq0DraV0
>>422
ありがとです!
425名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/21(水) 20:37:38 ID:yF5VNNSL0
《棍棒のトロール/Cudgel Troll》に《噴出の稲妻/Burst Lightning》で2点のダメージを与えました。
その後、更に《見栄え損ない/Disfigure》を唱えた場合、トロールの能力の再生を起動して破壊を防ぐことは可能ですか?
426名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/21(水) 20:58:06 ID:0vR9JKav0
再生の能力を使って戦闘で相手のクリーチャーだけを破壊することはできないんですよね?
427名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/21(水) 20:59:00 ID:PsLqGbxK0
>>425
-2/-2修正を受けて2/1がで2点のダメージを受けているという状態になるので
再生することが可能
428名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/21(水) 21:01:26 ID:PsLqGbxK0
>>426
主語がないんでわかりにくいけど
先制攻撃相手に再生したのでもない限り
戦闘で再生したら相手クリーチャーにダメージを与えないというルールをない「

例えば栄光の探求者とリバーボアが戦闘になってリバーボアが再生した場合
栄光の探求者のみ破壊される
429名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/21(水) 21:39:36 ID:yF5VNNSL0
>>427
ありがとうございました!
430名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/21(水) 23:52:43 ID:Au3Mmvhf0
≪失われたアラーラの君主/Sovereigns of Lost Alara≫を自分がコントロールしている時に、戦闘フェイズに入り、単独のクリーチャーで相手に攻撃をしました。
失われたアラーラの君主の能力で、攻撃しているクリーチャーに≪エルドラージの徴兵/Eldrazi Conscription≫ を付けた場合、滅殺の能力は発動するんでしょうか?
431名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/22(木) 00:04:52 ID:LDbbIpdO0
>>430
誘発しない。
攻撃クリーチャー指定ステップの最初でクリーチャーを指定する際に滅殺を持っていなければ誘発条件を満たさない。
432名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/22(木) 00:10:26 ID:movNebRD0
>>431 やはりそうですか。回答ありがとうございました。
433名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/22(木) 03:43:26 ID:FACVzpaSO
スタンダードで土地をアンタップする能力を持つパーマネントがあればあるだけ教えてください。
434名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/22(木) 03:57:43 ID:6jgsz3ot0
精力の護符
東屋のエルフ
命運縫い
伸ばし歯
野生語りのガラク
熊の陰影

このくらいかな?
435名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/22(木) 04:47:03 ID:FACVzpaSO
>>434
ありがとうございます。
436名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/22(木) 06:23:19 ID:Oa9S239J0
すみません、いずれかの領域というのがlどの範囲までのものなのか解らないので質問させて下さい。

探索カウンターが3個以上置かれた、血の長の昇天/Bloodchief Ascensionを自分がコントロールしている時に

・対戦相手が手札から、何らかのインスタントかソーサリーを唱えて、
それが解決、もしくは打ち消されてそのカードが墓地に置かれた
・対戦相手が何らかの手段で、追放領域からカードを直接墓地に置いた
・対戦相手が何らかの手段で、ゲームの外部にあるカードを直接墓地に置いた(不可能?)

上記3つの場合において、「そのプレイヤーは2点のライフを失う」事を選べるのでしょうか?
437名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/22(木) 06:41:08 ID:LDbbIpdO0
>>436
上2つは誘発する。下は誘発しない。ゲーム外部は領域ではない。

>領域は、オブジェクトがゲーム中に存在しうる場所である。通常、「ライブラリー/Library」「手札/Hand」「戦場/Battlefield」「墓地/Graveyard」「スタック/Stack」「追放/Exile」の6つの領域が存在する。
438436:2010/04/22(木) 06:48:39 ID:Oa9S239J0
>>437
ありがとうございました。
439名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/22(木) 08:15:02 ID:V8lzN+W/0
2/2の二段攻撃を持っているクリーチャーで攻撃し
2/2の先制攻撃を持っているクリーチャーでブロックした場合
相打ちになるのでしょうか
440名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/22(木) 09:42:58 ID:tgVeXg4v0
エルドラージの寺院/Eldrazi Temple で多相の呪文を唱える場合2マナで唱えられますか?
441名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/22(木) 09:55:58 ID:e8TqQ2cZP
>>439
相討ちになる
最初の戦闘ダメージステップでお互いに2点のダメージを与えあうため

>>440
エルドラージの寺院の二番目の能力で出る(2)マナは無色のエルドラージ呪文か無色エルドラージの起動型能力のコストにのみ使用できる
よってその多相呪文が無色であれば使える
442名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/22(木) 10:33:30 ID:tgVeXg4v0
>>441
ご回答ありがとうございます
443名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/22(木) 12:33:26 ID:vzkPU2rg0
ウラモグの種父の持つ機動型能力に、
(20):望む枚数のゲーム外のあなたがオーナーであるエルドラージ・カードを、それらのマナ・コストを支払うことなく唱える。
とありますが、プレイヤーがカードコレクションアルバムを引っ張り出してきて好きなだけエルドラージカードを唱えまくってもいいという意味でしょうか?
それともこの「ゲーム外」とはゲーム中に取り除かれたカード達のことでしょうか。はたまたサイドボードのことでしょうか。
444名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/22(木) 12:53:53 ID:+BXEkGYz0
>>443
カジュアル・プレイならサイドボード又はコレクションから。
トーナメントの場合はサイドボードのみ

「〜〜をゲームから取り除く」効果を持つカードはM2010以降、ほぼ全てカードを追放領域に移動させる効果に変更されている。
追放領域はゲームの外部ではない。
445名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/22(木) 12:56:45 ID:vzkPU2rg0
>>444
ありがとうございました。
446名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/22(木) 13:31:22 ID:aU8mZIuv0
回答よろしくお願い致します。

M10のアンコモン「偏頭痛」ですが戦場に2枚出して脅迫などで手札を捨てさせた場合
「偏頭痛」が2枚場に出ているのでダメージの発生源が2つなので、4点ダメージが発生するのでしょうか?

あと細かいプレイングについてですが、対戦相手が「偏頭痛」を1枚戦場にでている状態でM10の「脅迫」をプレイし、
自分の手札が1枚しかなく、またそのカードがM10の赤コモンインスタント「大地の飛礫」で、どちらの戦場にもクリーチャーがいない場合、
対象に取れませんが無理にプレイして土地を対象に取ったりする事はできるでしょうか?
ルール上では対象不適格で打ち消されるらしいのですがしていいのかが分かりません。回答のほうよろしくお願い致します。
447名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/22(木) 13:52:16 ID:6jgsz3ot0
上に関してはYES。
それぞれの偏頭痛の能力が誘発する。

下はNO。
対象を必要とする呪文や能力は、適切な対象をとることができない場合には唱えたり起動したりできない。
土地は適切な対象ではないしクリチャーがいなければ適切な対象は存在しないためそもそも唱えることができない。
448名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/22(木) 14:00:29 ID:IqasPSAp0
>>446
対象不適正であるためにルールによって打ち消される、というのは
まず適正な対象がある呪文や能力がスタックにのったあとで、
その解決時に対象がまだ適正であるかをチェックした結果として起こるもの。
449名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/22(木) 14:34:20 ID:aU8mZIuv0
>>447-448
いつもお世話になります。また分からない所がありましたらよろしくお願い致します。ありがとうございました。
450名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/22(木) 14:56:53 ID:xYwdwlha0
<<吸血鬼の夜鷲>>が自軍ブロッククリーチャーに与えた2点を<<危害のあり方>>で夜鷲にダメージを流した場合接死と絆魂は誘発しますか?
また自軍ブロッククリーチャーが被覆持ちだった場合で<<危害のあり方>>で流した2点は接死と絆魂が誘発しますか?
451名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/22(木) 15:16:37 ID:IqasPSAp0
>>450
少々言葉が足らなくて判断に苦しむ質問だが、こっちで勝手に補足した上で回答。

上・絆魂は誘発型能力ではなく、置換型能力です。
 《吸血鬼の夜鷲/Vampire Nighthawk》のダメージと同時に、《吸血鬼の夜鷲/Vampire Nighthawk》の
 コントローラーへのライフゲインは同時に解決されます。
 ダメージが与えられたことによって《吸血鬼の夜鷲/Vampire Nighthawk》はそれ自身に対して
 接死を誘発させます。

下・《危害のあり方/Harm's Way》は先と同じく《吸血鬼の夜鷲/Vampire Nighthawk》に対して
 使用されたと解釈した上で回答します。
 上と同じ状況になり、絆魂によるライフゲインは起こり、《吸血鬼の夜鷲/Vampire Nighthawk》への接死も誘発します。

下への補足説明として、《危害のあり方/Harm's Way》が対象にとるのは、ダメージの移し変え先です。
そして、効果の解決中に、選択可能な発生源となるオブジェクトを選びます。
被覆をもつクリーチャー自身へダメージを移し変えをしようとすることは不可能ですが、
被覆をもつクリーチャーを守ることや、被覆をもつクリーチャーからのダメージを移し変えることは可能です。
452名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/22(木) 15:26:00 ID:zL7rGitJ0
>>451
間違っている部分を補足。

「置換型能力」という能力はありません。効果の一種として「置換効果」があるだけです。
絆魂は常在型能力ですが、置換効果ではありません。
接死も誘発型能力ではなく常在型能力です。誘発しません。
453名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/22(木) 15:28:08 ID:xYwdwlha0
>>451
ありがとうございます!
すみません説明足らずでしたが伝わっていたみたいなので助かりました。
絆魂の能力は夜鷲のコントローラーに発生するんですね。
詳しい説明ありがとうございました!
454名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/22(木) 15:40:48 ID:IqasPSAp0
>>452
おお、すまん。そしてフォローサンクス。
455名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/22(木) 16:01:17 ID:FACVzpaSO
東京・神奈川近辺で次の大きな大会・大会予選はいつありますか?
456名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/22(木) 18:15:10 ID:+gShRacF0
歪んだ世界でゼンディカーの報復者1枚と土地X枚がめくれた場合、
結果的にX個の+1/+1カウンターが乗った
植物トークンX体が戦場にあるということで合ってますか?
457名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/22(木) 18:20:31 ID:sbw7U+Ea0
458名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/22(木) 18:48:52 ID:uA7pCWhr0
再生の能力が解決されると、パーマネントをタップし、
戦闘に参加していた場合は戦闘から取り除くとあるんですが、
戦闘ダメージは発生するんですか?
459名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/22(木) 18:52:56 ID:6jgsz3ot0
もし戦闘ダメージで破壊されそうになった時に再生能力で置換した時って話であれば発生する。
というかダメージが発生したから破壊されるわけで。
460名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/22(木) 19:33:42 ID:IqasPSAp0
>>458
ブロッククリーチャー指定ステップ中までに戦闘クリーチャーが破壊された場合や、
先制攻撃・二段攻撃をもつ攻撃によって先に致死ダメージを受けた場合などは
再生をして戦闘から取り除かれると、その戦闘ステップ中は戦闘ダメージを与えません。

戦闘ダメージを与えるタイミングが攻撃・防御双方同じ場合、
結果的に再生をすることになるとしても、戦闘ダメージの発生時点では再生をしていないので
戦闘ダメージは互いにあたえられることになります。
461名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/22(木) 23:27:24 ID:FAC7/fhBO
通販等で売られているテーマBOXというのはブースターBOXの事でいいのですか?
気になって夜も眠れません
462名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/22(木) 23:37:34 ID:6jgsz3ot0
>>461
違う。
構築済みのBOX。
今で言うエントリーセットの詰め合わせ。
463名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/23(金) 00:20:22 ID:lwIZpZp7O
>>462
そうだったのですか、間違えて買う所でした。
ありがとうございます。
464名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/23(金) 00:43:44 ID:JmOiD3Xt0
最近復帰した者です ダメージ?がスタックにのらなくなったらしくて疑問が出てきました
@相手が何かクリーチャーでアタックしてきてこちらが極楽鳥でブロックしました
この後この極楽鳥をタップして赤マナを出しショックをプレイするということはもう不可能なのでしょうか?
こちらは初歩的な質問なのですが・・・
A相手がクリーチャーでアタックしてきてこちらが相手の戦闘フェイズ?に対応して宿命のネクロマンサーで墓地から
新たなクリーチャーをもってきてそのクリーチャーでブロックするということは可能でしょうか?(召喚よい?)
お願いします
465名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/23(金) 00:48:23 ID:frCe8KVVO
テンプレ読め
質問書くより早いだろ
466名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/23(金) 15:11:58 ID:+0838gda0
光雷源/Lightmine Feildについて聞きたいんですが。
エンチャント
1体以上のクリーチャーが攻撃するたび、光雷原はそれらの各クリーチャーにそれぞれ、攻撃しているクリーチャーの数に等しい点数のダメージを与える。

これは、複数貼っても効果は重複しないのでしょうか?
467名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/23(金) 15:13:32 ID:+tCV0GfQ0
>>466

んなことない。
戦場にあるごとにそれぞれの能力が誘発する。
468名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/23(金) 16:05:42 ID:+0838gda0
>>467
ということは仮に
自分が 光雷源/Lightmine Feild を2枚コントロールしていたとして。
相手がクリーチャー 2体でアタックしてきた時
2点*2ダメージを与えられるという解釈で大丈夫ですか?
469名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/23(金) 16:29:09 ID:+tCV0GfQ0
>>469
何もなければそうなる。
ただし、それぞれの光雷源はそれぞれ個別にダメージを与える。
また、与えるダメージの量はその能力の解決時に決まる。

したがって、2/2と4/4で攻撃したなら、1つ目の能力で2点のダメージが与えられた後、
状況起因処理で2/2が破壊され、「攻撃クリーチャー」でなくなるので、2つ目の能力では1点のダメージしか与えない。
470名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/23(金) 16:52:51 ID:dLqKbNhO0
>>469
スタック解決の途中なのに状況起因処理するの?
2/2と4/4が攻撃してる場合でも4点じゃないの?
俺が勘違いしてたら申し訳無い
471名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/23(金) 16:59:57 ID:gU40Fh2i0
>>470
《光雷原》A・Bそれぞれの能力が誘発。
《光雷原》Aの能力が解決して2点のダメージの後、状況起因処理のチェックが入り
それからBの解決に移る。
このときには2/2のクリーチャーは破壊されているので、
戦場に残る攻撃クリーチャーは4/4のみ、そのためBの能力は1点のダメージを与える

ってことだね
472名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/23(金) 17:16:38 ID:jGfTxAup0
>>470
状況起因処理についてもう一度ルールを読み直してくるんだ
SBAはプレイヤーが優先権を得る場合必ずチェックされるし、スタックの一番上の
オブジェクトが解決するたびに必ず全プレイヤーに優先権が回るのがスタックルールだぞ
473名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/23(金) 17:20:37 ID:dLqKbNhO0
光雷原A・Bそれぞれの能力が誘発→スタック:光雷源A、光雷源B

光雷源Aが解決される→各クリーチャーに2点ダメージ スタック:光雷源B

光雷源Bが解決される→各クリーチャーに2点ダメージ スタック:なし

状況起因処理で2/2、4/4の2体は破壊される

と思ってたんですが・・・
光雷源Aの解決後、光雷源Bの解決をせずに状況起因処理が入るのですか?
474名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/23(金) 17:23:32 ID:dLqKbNhO0
>>472
読んできました。
書いてありました。
よく分かりました。

>>473は無視して下さい。
475名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/23(金) 18:43:23 ID:+0838gda0
>>469
そうですかわかりました。有難う御座いました。
476名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/23(金) 19:22:24 ID:iCK0Nyz50
4月25日に東京都八王子市のいちょうホールでやる
エルドラージ覚醒発売記念パーティーの詳細を探したのですが見つかりません。
詳細わかる方いませんか?
477名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/23(金) 19:46:15 ID:Se8w/G5f0
>>476
ぐぐってみたけど全然情報ないね。
発売記念パーティって申込めば個人でも開催できるから身内の集まりで申し込んでるのかもしれん。

一応、主催者のイベント情報のページに主催者のメアドが載ってるから直接聞いてみたら?
478476:2010/04/23(金) 22:38:35 ID:iCK0Nyz50
とりあえずメールしてみました。
返信はまだです。
479名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/23(金) 23:32:47 ID:YGrGPQcW0
質問させて頂きます。
久しぶりにプレイしたくなり、古いデッキですが、エクステンデッドでプレイしようかと思うのですが、
現在「ヒバリブリンク」は使えるんでしょうか?
ローテーションを見ると、次に落ちるのは今年の秋のミラディンブロックの様なので、
大丈夫だとは思うのですが・・
480名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/23(金) 23:36:31 ID:jGfTxAup0
>>479
どのカードが入ってるのかは知らないが。 とりあえずwikiのエクテンの項目
を見てきたらどうか

使用可能セットに入っているカードが何なのかわからないというのは無しだぞ
481名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/23(金) 23:58:45 ID:YGrGPQcW0
>>479
一応wikiの「エクステンデッド」欄内「解説」の欄を見てきたんですが、
それを書くのを忘れていました。申し訳ありません。

>エクステンデッドでは、過去7年間に発売されたブロックと基本セットに収録されたカードが
使用可能である。7つのブロックと3〜4つの基本セットから構成される。
毎年秋の大型エキスパンションの発売ごとにローテーションがあり、
使用可能な最も古いブロックとそのブロックの時期に発売された基本セットが使えなくなる。

の点から、次はミラディンかな、と思った次第です。
レス頂いてありがとうございました。失礼します。
482名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/24(土) 00:24:05 ID:AgyC1iTu0
>>481
じゃあ現在使用可能とアウト予定がわかればOKだね

http://mjmj.info/data/JPN_MTR_20100401.html
とりあえず、現在使えるセットはこうなっている

2010年10月1日にScars of Mirrodinが発売されると、スタンダードと
ともにエクステンデッドでも「落ちる」セットがある。
10月1日からScars of Mirrodinが使用可能になり、第9版と
ミラディン・ブロックの3つのセットがエクステンデッドで使用不可となる。

来年10月は10版と神河ブロックが落ちる予定。
483sage:2010/04/24(土) 01:07:43 ID:o7TAPEk20
《複製の儀式》に関しての質問です。
《風のゼンディコン》がエンチャントされている《ハリマーの深み》を対象にとって《複製の儀式》を唱えることは可能でしょうか。
また可能であれば、どのように呪文は解決されるのでしょうか。
教えて頂けると幸いです。
484名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/24(土) 01:13:45 ID:mDvyP6kx0
新しく出たエントリーセットで、お薦めってありますか?
最近初めたばかりで、リスト見ててもよく分からないもので
485名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/24(土) 01:17:49 ID:A7kMlzgp0
>>483
クリーチャーになっているという情報はコピー可能な値ではないので土地としてトークンが戦場に出る。
ハリマーの深みのコピーなのでタップ状態で出るしCIP能力も発動する。
486名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/24(土) 01:21:41 ID:o7TAPEk20
>>485
迅速な回答ありがとうございます。
487名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/24(土) 01:25:25 ID:A7kMlzgp0
>>484
入ってるカードの値段的に見れば白青の「成長する者の栄光」か赤緑の「エルドラージの目覚め」が高い。


でも正直MTGの構築済みって内容酷いからあんまりオススメできない。
488名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/24(土) 01:26:20 ID:6R1bArco0
回答者が発動ってのはいくらなんでも

>>484
初心者スレへgo
489名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/24(土) 01:34:26 ID:mDvyP6kx0
>>487
そうなんですか。じゃあ、適当に何パックか買ってみます

>>488
すいません。行ってきます

ありがとうございました
490名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/24(土) 02:25:15 ID:zMqjreko0
忘却の輪でプレインズウォーカーを除去し、その後忘却の輪が破壊されプレインズウォーカーが戦場に帰ってきました。
その時、そのプレインズウォーカーの忠誠度は
・除去前の値に関わらず、初期忠誠度になる
・除去前の忠誠度と同じになる
・一度追放されているのでカウンターは乗っていない。状況起因処理により墓地へ行く
・その他
の内どれが正解なのでしょうか?
491名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/24(土) 02:27:58 ID:A7kMlzgp0
>>490
・除去前の値に関わらず、初期忠誠度になる
492名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/24(土) 02:37:47 ID:zMqjreko0
>>491
ありがとうございます。
493名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/24(土) 11:42:55 ID:c8ePM+Md0
《歪んだ世界》によって相手に《さまようもの》が5体でて、
自分に《ボガーダンのヘルカイト》が1体出た場合、
相手の《さまようもの》を《ボガーダンのヘルカイト》の
場に出たとき能力で全部除去できますか?

また、《ボガーダンのヘルカイト》でなく《忘却の輪》だった場合も
同時に出た相手の土地で無いパーマネントを一枚取り除けますか?
494名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/24(土) 11:55:41 ID:6R1bArco0
>>493
どちらも可能。>>31参照
495名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/24(土) 13:01:55 ID:tVRtbyKj0
>>494
ありがとうございました
496名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/24(土) 16:21:05 ID:qsd5dV1FO
>《さまようもの》が5体
ルール的にはこの時点で敗北しそうだなw
まあ例えなのは分かるけどね
497名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/24(土) 16:35:50 ID:Q+tCBnZH0
種父の(20)マナ消費の機動型能力でゲーム外からエルドラージを唱えまくる際、5枚以上の同じカードを出すことは4枚ルールに反しますか?
また、これによって唱えられたエルドラージが墓地に行ったり手札に戻されたりライブラリに戻されたりした場合、トークンのように消えますか?
498名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/24(土) 16:53:10 ID:X0gD7MVY0
>>497
カジュアルなら問題ない
トーナメントなどの公式の場ならサイドメイン合わせて4枚の規定に反しているのでデッキ登録の時点で不可能になると思われる
もしデッキ登録時に引っかからなかった、デッキ登録と違うデッキを持ち込んでいたなどで同じカードを5まい唱えた場合はジャッジ判断による
おそらくはマッチロスでデッキ登録し直しになると思われる

唱えられたカードはゲーム外から唱えられたというだけで通常の呪文と同様に扱うので墓地に行ったり手札に戻る
499名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/24(土) 16:54:53 ID:Q+tCBnZH0
>>498
どうもありがとうございました!
500名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/24(土) 17:20:21 ID:Jfs9mS2n0
ウラモグの種父への質問が多めだな。
501名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/24(土) 18:04:37 ID:p6RFl4Yj0
ゲーム外部のカード参照は《きらめく願い/Glittering Wish》以来久しぶりだからな
502名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/24(土) 20:37:31 ID:HnwCrUcX0
「時を超えた詠唱」 をコントロールしているときに、バイバック呪文を唱えた場合どうなりますか??  反復で除外されるのかバイバックで手札に戻るのか判断しかねます・・・    
503名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/24(土) 20:52:43 ID:rr8Sk90QO
マナコストの減少についてお尋ねします。

Etherium Sculptorが場に出ていた場合、伸ばし歯を白マナあるいは青マナの一方を含まない3マナでプレイすることはできますか?
504名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/24(土) 20:53:08 ID:XqDsCGUJ0
>>502
同一のイベントに関して複数の置換効果が働く場合、影響を受けるプレイヤーがどれを適用するか選択する。
つまり自分の好きな方を選べる。
505名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/24(土) 21:13:06 ID:qsd5dV1FO
>>503
テキストそのまま
(1)減らすって書いてるんだから(白)や(青)は減らせない
506名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/24(土) 21:13:44 ID:HnwCrUcX0
>>504
迅速な対応ありがとうございます!!  参考になりました。
507名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/24(土) 21:34:55 ID:FRvNgPz10
「大あわての捜索」で「尊大なワーム」捨て、アンタップした土地のマナでちょうど「尊大なワーム」をプレイするのは今のルールでも可能なのですか?
508名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/24(土) 21:46:02 ID:wCIPU8980
>>507
可能
大慌ての捜索は 引いて→捨てて(ここでワームが墓地に行かず追放)→アンタップ までが呪文能力
マッドネスで唱えるのは追放時の誘発型能力なので、唱えるかどうか選ぶときには土地はアンタップしている
509名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/24(土) 22:01:44 ID:rr8Sk90QO
>>505
大メダルの頃は対抗呪文が青1マナで撃てた気がするのですが、その後ルールの変更があったのでしょうか?
510名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/24(土) 22:03:24 ID:A7kMlzgp0
気のせい
511名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/24(土) 22:04:38 ID:U7BUjVWw0
>大メダルの頃は対抗呪文が青1マナで撃てた気がする

ねーよw
512名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/24(土) 22:08:49 ID:X0gD7MVY0
>>509
昔でもそのようなことはない
ルールを間違っていただけでしょう
513名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/24(土) 22:12:41 ID:9EkaJk3t0
質問です。

ギャザを始めてみようと思い、カードショップに行った所
ギャザを取り扱っていませんでした。

仕方ないので中古ショップへ行き
「120枚で500円」のような中古カードの塊を買ってきました。
で、クリーチャーカードは大量に手に入ったのですが
土地カードが10枚も入っていませんでした。このままではプレイできません。

土地が欲しいので土地が入ってるパックが欲しいのですが
土地カードだけが入ってるというパックは存在するのでしょうか?
ご教授お願いします。
514名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/24(土) 22:19:13 ID:XqDsCGUJ0
「〜だったと思うのですが、ルール変更があったのでしょうか?」って言う奴に限ってルール間違えてるな

>>513
残念ながら、今のところそのようなカードセットは公式では販売されていない。
次善の策として、自分の欲しい色の含まれるエントリーセットを購入すればよい。
ある程度の量は土地が入手できる。足りなければ2つ買えばよい。
515名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/24(土) 22:21:26 ID:9EkaJk3t0
>>514

お返事ありがとうございます。

エントリーセットですね。調べてみます。
回答ありがとうございました!
516名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/24(土) 22:50:27 ID:rr8Sk90QO
解答ありがとうございました。

当時のデュエリストジャパンかRPGマガジンか何かに似たようなことが書いてあったのを間違えて覚えていたのかもしれません。
517名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/24(土) 23:19:35 ID:fK6KZ/yB0
私のデッキには3枚の《ショック》が入っています。
対戦相手に私の墓地にある《ショック》を対象に《根絶》をされました。
対戦相手は私の手札、墓地、ライブラリーから3枚の《ショック》を探しました。
このとき対戦相手に「3枚?」と聞かれた場合、私はそれに答える必要はないですよね?
518杉井光 ◆HIKARUZG8U :2010/04/24(土) 23:34:03 ID:2AoK2X2p0
>517
 ない。
 ルール的には、その枚数情報は(対戦相手がライブラリを確認できる間は)「類推情報」と呼ばれるもので、
それを求めるために対戦相手に助力しなくてもよい。詳しくは大会規定4.1参照。
519名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/24(土) 23:35:19 ID:A7kMlzgp0
まぁ、答える必要はないけど答えない必要もないよね。
デッキ全部見られてんだから隠す余地は無いわけだし。

相手がどういった意図で聞いてるのかは知らんけど聞かれて「答える必要はありません」とか言っちゃうのは無愛想だと思う。
520名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/24(土) 23:41:02 ID:Jlk0Dj6r0
>>517
「3枚?」=「3枚で全部?」という意味だと捉えられるから答えなけえばならない。
根絶は
>オーナーの墓地、手札、ライブラリーの中から、同じ名前のカードをすべて探し、それらを追放する
とあるから同名のカードがすべて取り除かれる状態にしなければならない。
そういう意味で枚数の確認を求められたら答えなければならない、むしろ自分から申告してもいいレベル。
521名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/24(土) 23:45:38 ID:CfXX+ocJ0
抑え難い餌食の効果ですが、ブロックしなければならない、でしょうか?ブロックされなければならない、でしょうか?
英語見るとブロックされなければならない、に見えますが・・
522杉井光 ◆HIKARUZG8U :2010/04/24(土) 23:48:48 ID:2AoK2X2p0
>521
 その通り。誤訳であり、すでにMJMJにて訂正記事が出ている。
523名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/24(土) 23:53:42 ID:ZyWww5Yq0
>>520
それは前提がおかしいです。
ライブラリーにある同名カードは、追放しなくてもルール上問題ありません。
524名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/24(土) 23:54:06 ID:V4c03yDd0
ジュワーの多相の戦士でカザンドゥの刃の達人をコピーした場合
ジュワーの多相の戦士の色は白になって 清浄の名誉の効果を受けれますか?
525名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/24(土) 23:54:25 ID:/hPzZkMQ0
質問失礼します。
MTG公式に取り扱い店舗が掲載されていない店舗が、販売したりFNMを開催してるんだけど、いいんですか?
ついでに、ジャッジも在籍してないんですが、不正店舗として報告する事ってできますか?
526名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/25(日) 00:01:46 ID:zih0LWfJ0
>>525
俺の近くにもそんな店が3店舗あるけど
別にいいんじゃないか?
527名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/25(日) 00:03:48 ID:A7kMlzgp0
>>524
色はコピー可能な値だから修正を受ける。
逆に青ではなくなっているので青いカードに効果を与える能力の効果は受けない。
528名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/25(日) 00:07:19 ID:/hPzZkMQ0
>>526
FNM参加してもプロモ出さないでソレを店で売ってるんですよね・・・
参加賞も無いし、でもドラフトのパックだけはちゃんと買わせてる。
529名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/25(日) 00:12:36 ID:SPFUWZLt0
こちらクリーチャー8体
カルニのハイドラを0マナプレイしようとし、相手それに対しこちらのクリーチャー1体を焼きました
この場合の処理はどうなるのでしょうか?
530名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/25(日) 00:25:11 ID:8jPeXyjyP
カルニのハイドラを唱えたのに対応して焼かれたってことなら、すでにカルニのハイドラのコスト支払いは終わってるので緑マナを支払ったりする必要はないよ
531名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/25(日) 00:25:47 ID:IklcjHcB0
>>529
ハイドラがスタックに乗った時には既にコストは支払われてる
プレイ宣言→コスト支払い→スタックに乗るの間に割り込むことは出来ないので
コストを支払う前に焼くことは不可能
コストを支払いスタックに乗った後に焼くことは可能だが既にコストは支払われているので何もならない
532名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/25(日) 00:28:14 ID:3c2bav9o0
>>529
コストは唱える前に決定し唱えた後に支払う。
ここに他の呪文や能力を間にはさむタイミングは無い。
マナコストを支払った後にその焼く呪文がスタックに乗る。
533名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/25(日) 00:33:59 ID:SPFUWZLt0
>>530-532
マナ生み出すのはスタックにのらない事は知っていたのですが、ハイドラのマナコスト軽減
は能力かと思っていました
ありがとうございました
534名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/25(日) 01:45:24 ID:gNDc9YAq0
呪文を唱えたときに誘発する能力は、その呪文の解決前に
スタックに乗り、その呪文より先に解決する、でいいのでしょうか?

たとえば、
1.私が「無限に廻るもの、ウラモグ」を唱える
2.誘発能力で破壊する対象を、対戦相手の「潮力の精霊」にする
3.対戦相手が、最後っ屁で精霊の能力を起動。
 しかし精霊の能力でタップする対象にウラモグは選べない。
 (まだウラモグは解決前で戦場に出てないから)
で、いいでしょうか
535名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/25(日) 01:48:19 ID:3c2bav9o0
>>534
そう、続唱と同じ感じだね。
536名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/25(日) 02:04:18 ID:hr4db9sAO
Lvupクリーチャーについての質問です(携帯なので既出でしたらすみません)
どこまで合ってるか見て下さい

・闘争学び手にエイブン擬態術師の羽カウンターを乗せる
@1/1のとき乗せる→3/1飛行になる
A1/1のとき乗せる→3/1飛行になる→2Lvup→タイムスタンプにより3/3先制になる
B上記Aに加え、もう一度羽カウンター乗せたら、タイムスタンプ上書きにより再度3/1飛行になる
537名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/25(日) 02:05:09 ID:gNDc9YAq0
>>534
ありがとうございます。
続唱も同じですか。勉強になりました。
538名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/25(日) 02:11:31 ID:3c2bav9o0
>>536
P/Tに関してはそうなるけど別に持ってる能力を失うわけじゃないから最期は3/1の飛行、先制攻撃になる。
539名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/25(日) 02:14:48 ID:3c2bav9o0
あ、あと真ん中も3/3の飛行、先制攻撃だね。
540名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/25(日) 02:29:45 ID:hr4db9sAO
>538>539
素早い回答ありがとうございます
なるほどAの最後で3/3飛行先制、Bの最後は3/1飛行先制ですか

つまり
★Lvupや羽カウンターは
P/Tのみをタイムスタンプ上書き
(+飛行等の能力は失わず全て継続して持ち続ける)

という事ですね
同時に、能力もタイムスタンプ上書きする謙虚との差も分かりました
おかげでルール理解が深まりました。重ね重ねありがとうございました
541517:2010/04/25(日) 03:09:00 ID:OTBFPAOQ0
ありがとうございます。

>518
では4枚入っているカードを対象に唱えられたときに対戦相手の見落としで
3枚しか見つけられなかったときなどに同じように聞かれた場合でも答えなくていいんですよね?
542名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/25(日) 03:12:49 ID:3c2bav9o0
>>541
別にかまわんけど聞いてくる時点で相手は気にしてるんだから答えなければ再度調べなおすだけだと思うよ。
543名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/25(日) 04:02:45 ID:CWMNJidm0
>>541
答えなくてよい。ただし嘘や間違いを教えるのはNG、
また一般RELの大会においては、類推情報は共有情報として扱うので注意。
http://mjmj.info/data/JPN_MTR_20100401.html
544名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/25(日) 04:10:16 ID:djKjDMIj0
>>533
>ハイドラのマナコスト軽減は能力かと思っていました
能力だよ。常在型能力。
545杉井光 ◆HIKARUZG8U :2010/04/25(日) 09:36:46 ID:jrhkHPmy0
>536
 間違っている。質問のすべての状況においてP/Tは3/1のまま。
 「Lv2-6: 先制攻撃 3/3」というのは、「このパーマネントにLVカウンターが2個以上6個以下乗っている限り、
それは3/3であり先制攻撃を持つ」という意味の継続的効果を持つ常在型能力であり、その効果のタイムスタンプは
パーマネントが戦場に出て常在型能力が継続的効果を発生させた瞬間である。条件がいつ満たされたかどうかは
関係がない(MJMJのFAQには誤訳及び言葉が足りない部分があってわかりづらくなっているので注意)。

>The timestamp of each level symbol's ability is the same as the timestamp of the leveler itself,
>regardless of when the most recent level counter was put on it.
「それぞれのレベルシンボルの能力のタイムスタンプは、レベル系クリーチャーそれ自身と同じである。
最近のレベルカウンターがいつ置かれたかは関係ない」
546名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/25(日) 10:59:39 ID:Zdoq7vK00
キャントリップ呪文について質問です。

「針落とし」をクリーチャーに使い
相手がそのクリーチャーを「命拾い」等で
手札に戻した場合カードは1枚引けますか?

また「安全な道」等でダメージを軽減されても
カードを引くことは可能でしょうか?
547名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/25(日) 11:12:05 ID:8jPeXyjyP
>>546
前者
「針落とし」は対象不適正によりルールによって打ち消される。よってドローもできない。

後者
ドローできる。「針落とし」のダメージを与える効果とドローは関連していない。
548名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/25(日) 12:08:21 ID:Zdoq7vK00
>>547

対象不適正で打ち消される=「取り消し」で打ち消される
この認識で問題なさそうですね。
ありがとうございました。
549名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/25(日) 13:12:17 ID:dPkBHw5n0
ウラモグの種父の20マナの能力を解決する際、
複数のエルドラージ呪文を同時にスタックに載せて、順次に解決していけば良いのですか?

唱える順番
1:エムラクールの孵化者
2:コジレックの捕食者
3:全ては塵に
4:引き裂かれし永劫、エムラクール(1)
5:引き裂かれし永劫、エムラクール(2)
6:引き裂かれし永劫、エムラクール(3)
7:巣の略奪者

だと、全て解決した後は場に

引き裂かれし永劫、エムラクール(1)
コジレックの捕食者
エムラクールの孵化者
落し子6体

で追加3ターンを得るということでいいでしょうか?
550杉井光 ◆HIKARUZG8U :2010/04/25(日) 14:51:13 ID:jrhkHPmy0
>549
 そのようになる。同時にスタックに乗せるというのは多少語弊があるが、能力の解決中に任意の順番で
望むだけのエルドラージ呪文が唱えられ、その順番でスタックに置かれ、能力の解決が完全に終わった後で
「唱えたこと」によって誘発していた能力(この場合は追加ターンを得る能力3つ)がスタックに置かれる。
 スタックにエルドラージ呪文と誘発型能力が積み上がった状態で再びターンプレイヤーが優先権を得て、
後は通常通り、両者が連続パスするたびにスタックの上から解決されていく。
551名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/25(日) 15:04:01 ID:dPkBHw5n0
>>550
ありがとうございます
552名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/25(日) 15:07:43 ID:3I4m/k/k0
「暗影のワーム」について質問です。
一度除去された後、復活する黒のワームトークンの「同じ能力」について
同じ能力=黒のワームトークンになる。まで引き継ぐと言い張ってる友人がいます。
wikiで見ても納得してくれなかったため、Yes or Noで明確な回答をお願いします。
553名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/25(日) 15:23:52 ID:IklcjHcB0
>>552
ワームトークンに能力は引き継がれない
「トランプルを持つ黒の6/6のワーム(Wurm)・クリーチャー・トークンを1体戦場に出す。」
なので黒の6/6トランプルのワームトークンが出てくるだけ

トークンが能力を持つ場合にはきっちりそのことが書いてある
例:エルドラージ落とし子トークンを出すカード全般
書いていないということは能力をもっていないということ
554名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/25(日) 15:37:04 ID:AQFfsxQRO
同じ能力を持つというのが既に勘違いだね
そんなことは書いてないのに勝手に思ってるだけ、そこを説明すればいいんでないかな
>>553の言うように持つ能力はトランプルのみと明記されている
555名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/25(日) 15:41:34 ID:xhRcgLXy0
同じ能力のワーム出すなんて書いてなくない?
「暗影のワームが戦場から墓地に置かれたとき、トランプルを持つ黒の6/6のワーム(Wurm)・クリーチャー・トークンを1体戦場に出す。」
これのどこにワームトークンが墓地におかれたときにワームトークンを戦場に場に出すって書いてるのん?

そもそも復活するとか言ってるあたり君も感覚でプレイしちゃってるんだよ。単純に書いてある文に従えばいいんじゃないかな。
556名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/25(日) 15:44:21 ID:77ChLDLx0
多分、wikiの『一度除去されても、黒くなり除去に強くなった・同じ能力・を持つトークンが戦場に出てくるため〜』を読んでの勘違いだろ単純に。
と、思ったがwikiを見る前からそう思ってたのか・・
557名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/25(日) 16:15:55 ID:8B7iD2z/0
回答よろしくお願い致します。
ゼンディカーのレア土地「溶鉄の尖峰、ヴァラクート」についてです。
「ヴァラクート」1枚「山」土地4枚が自分の場に出ていて、「山」土地1枚を戦場に出した場合、「山」土地が5枚になりヴァラクートの能力が使えるのでしょうか?
ヴァラクートに書いてある説明だけでは分かりにくいので回答よろしくお願いします。
558名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/25(日) 16:36:36 ID:LSxQP0CcP
>>557
あなたが"他に"少なくとも5つの山をコントロールしている場合

はい、次。
559名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/25(日) 16:37:25 ID:QRJ9+6qb0
>>557
誘発しない。
「山が1つ」あなたのコントロール下で戦場に出るたび、あなたが「他に少なくとも5つの山を」コントロールしている場合
とある通り、戦場に出た1つの山の他に5つ以上の山が戦場に出ている場合、ヴァラクートの能力が誘発する。
560名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/25(日) 17:01:47 ID:8B7iD2z/0
>>559
回答ありがとうございました
561名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/25(日) 17:20:35 ID:K1KMCV3z0
質問です。相手のターンに相手が出した土地に対して青の幻覚を使った場合
相手の土地は相手がマナを出す前に土地を他のものに変えられるのでしょうか?
相手のターンに相手の土地タイプを変更させる場合のタイミングがよくわかりません;;
562名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/25(日) 18:06:33 ID:E8bZOT2j0
三なる宝球についての質問です。
自分の場に3なる宝球、磁石のゴーレムと抵抗の宝球をコントロールをしております。
このとき相手が3マナでforce of will(+青カード、1点支払い)で私がそのときプレイした絡みつく鉄線をカウンターしようとした
これは可能ですか?

カードの適用状況がつかめないのでそこのところも含めて教えていただけるとうれしいです。
よろしくお願いします。
563杉井光 ◆HIKARUZG8U :2010/04/25(日) 18:18:58 ID:jrhkHPmy0
>562
 それで正しい。
・Force of Willのコスト変更は「代用コスト」、
・Lodestone Golemのコスト変更は「コスト増加」、
・Trinisphereのそれは「総コストを直接変更する効果」である。
 呪文の最終的なコストは、
・マナ・コストあるいは代用コスト(この場合は「手札の青いカードを追放、1点ライフの支払い」)に、
・コスト増加分(この場合は「{1}増える」が2つ)を加え、コスト減少分を差し引き(この場合は存在しない)、
・その後、総コストを直接変更する効果を適用したものである。
「{2}、手札の青いカードを追放、1点ライフの支払い」という総コストのマナの部分は3マナに足りないので
{1}が追加され、「{3}、手札の青いカードを追放、1点ライフの支払い」が最終的なコストとなる。
564名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/25(日) 20:11:20 ID:T1pfXzOl0
>>561
結論から言うと対戦相手がマナを出す事を妨害する事はできない。

呪文や能力をプレイできる機会、トランプ等でいう所の手番はMTGでは優先権といい、MTGではこれを渡しあう事でゲームを進めていく。
対戦相手は、土地をプレイした後、あなたが幻覚をプレイした後優先権を放棄した後にそれぞれ優先権を得、出した土地のマナ能力を起動する事が出来る。
565名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/25(日) 21:15:39 ID:K1KMCV3z0
なるほどーわかりましたありがとうー!
幻覚とか浅瀬のシャーマンとか使いまくって相手の土地の色変えてロックとかできないんですね〜
566名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/25(日) 22:39:12 ID:2kF8q7fS0
>>565
マナ・プールに存在するマナは各フェイズや各ステップの終了時に失われるので、
アップキープの間に土地タイプを変えればマナをメインに持ち越せず、擬似的にロックは可能。
アップキープ中に目的の色マナを出してすぐに使われるのは阻止できないので注意。
567名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/25(日) 23:09:14 ID:2kF8q7fS0
ついでに質問です。
私が《朝の歌のマラレン/Maralen of the Mornsong》と《テフェリーの細工箱/Teferi's Puzzle Box》を
1つずつコントロールしている場合に、下記の2つのプレイは適正に両立するでしょうか?

A.対戦相手のターンに《細工箱》《マラレン》の順にスタックに乗せて、最終的に対戦相手の手札を0にする
B.自分のターンに《マラレン》《細工箱》の順にスタックに乗せて、最終的にサーチした1枚を自分の手札に残す

《マラレン》と《細工箱》のどちらの能力も、私がコントロールするパーマネントからの誘発型能力となるので
各ドローステップの開始時、スタックに載せる際の順序を決定するのは私になり、両方とも適正だと思うのですが
相手から"両方テキストに『そのプレイヤー』ってあるから、順番はそのプレイヤーが決めるんじゃ?"と言われました。
間違いなどあればご指摘お願いします。
568名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/25(日) 23:22:29 ID:K1KMCV3z0
なるほど!そういうことなのねー
ありがとうー疑似ロックがんばってみる( `・ω・´)
569名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/25(日) 23:26:17 ID:SPFUWZLt0
スタン環境でエルドラージの碑を使ってビートダウンするデッキは
エルフくらいしかないでしょうか?
570名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/25(日) 23:35:32 ID:hrT7S+kz0
今現在手元のカードフォルダーに
神の怒り×4
変異種×4
賛美されし天使×4
force of will ×4
カープルーザンの森などの2色ペインランド5種 だいたい2,3枚ずつ
あとその他諸々(ウルザからオンスロート時代のレア)大体300枚ほどあるんだけど
ヤフオクで売るのとカードショップで売るのどっちがいいですか?

久しぶりに物置から出てきたので出来れば高値にしたいです。
571名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/25(日) 23:36:14 ID:hrT7S+kz0
一応高そうなのを列挙してみました。今見たら色々他にもあったわ…
572名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/25(日) 23:38:52 ID:xhRcgLXy0
カードショップにまとめ売り。これおすすめ
573名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/25(日) 23:40:25 ID:T1pfXzOl0
>>567
両方とも適正。

603.3a 遅延誘発型能力を除く誘発型能力は、誘発した時点でその発生源をコントロールしていたプレイヤーがコントローラーである
603.3b プレイヤーが最後に優先権を得たときよりも後で複数の能力が誘発した場合、APNAP 順で、プレイヤーは自分のコントロールする能力を自分の選んだ順序でスタックに積む。

ルールはこの通り。能力がどのプレイヤーに影響を及ぼすかはコントロールと関係が無い。
574名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/25(日) 23:56:17 ID:2kF8q7fS0
>>573
回答ありがとうございます。

>>570
出来る限り高く売りたいなら、ショップの中間マージンは無いほうがいいんじゃ?
ヤフオクでも買い手の出ないようなカードならまとめ売りもありか。
575名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/26(月) 00:04:40 ID:77ChLDLx0
>>570
買い手が個々に付く有名所は個別に出品、それ以外はまとめて出品 が一番かな
全部まとめて売ったらどうなるか分からんが
576名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/26(月) 00:09:47 ID:MImKdJjuO
テンプレ読め
577名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/26(月) 00:34:22 ID:55BJ1Aq00
狂乱のサルカンについての質問です。
サルカンの一番上の、狂乱のサルカンは自身に、その
カードの点数で見たマナ・コストに等しい点数の
ダメージを与える。
の自身とはサルカンで良いのでしょうか?
回答、お願いします。
578名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/26(月) 00:36:58 ID:dpFdFsxiO
yes
579名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/26(月) 01:12:24 ID:T+/34ln20
遊戯王禁止制限スレより
どちらの主張が一般的には正しいのでしょうか?
MTGにおける「シルバーバレット」の意味としては、狼男や悪魔に有効な銀の弾丸を、特定のデッキや状況下で有利に働くカードと置き換え、
それをサーチしてくるシステム全般を指すのでしょうか?


358 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/25(日) 14:40:54 ID:sryUnQBKO
MTGでシルバーバレットが重要視されるのはサイドからカードを引っ張ってこれる願い系があるからだろう
向こうのシルバーバレット戦法は特定のデッキに対してだけ強烈に強いカードを腐らせる心配なく使えるのが強いのであって、
メインデッキからシルバーバレット要因入れなきゃならない櫃とは比較にならない

360 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/25(日) 14:51:30 ID:vFKceOvi0
>>358
シルバーバレットの元祖はウィッシュじゃなくて教示者だけどな

361 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/25(日) 15:06:59 ID:sryUnQBKO
>>360
いやそれは知ってるけど
シルバーバレットっていう単語を広く知らしめるほどに重要視されるようになったのは願い系が出てからだろう

362 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/25(日) 15:11:35 ID:vK1wV3Xk0
>>361
バンチューだつーの
つか、バンチューの時にシルバーバレットって戦略が確立されたんだから

363 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/25(日) 15:19:30 ID:sryUnQBKO
>>362
だから、バンチューにしたってシルバーバレットに関しては今ここで櫃の引き合いに出されるほどのもんじゃないだろ
そもそもあれは単体で壊れてたからシルバーバレットに関係なく使われてたし

364 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/25(日) 15:26:49 ID:dr3uvvHj0
>>363
知ったか乙w
願いだって別にシルバーバレットだけで使われてた訳じゃないよ
何より教示者で確立した戦術が何故重要じゃないんだよ、バカだな

368 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/25(日) 15:38:57 ID:sryUnQBKO
>>364
そんな露骨に煽って逃げなくても。喧嘩じゃないんだから
もちろん願い系はシルバーバレットだけに使われてたわけじゃないが、別にそれは願い系がシルバーバレットを広めたことと背反しないだろ?
それに戦術が確立されることになったカードと、その戦術が広く知られ重要視されるようになったカードが別ってのも何もおかしい話じゃない
580名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/26(月) 01:27:09 ID:MImKdJjuO
そういうスレじゃねえから消えろ
581名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/26(月) 01:27:16 ID:e9YSJshJO
>>579
soldevi digerとtime walkで無限ターン作るとかそんな頃からライブラリサーチは重要視されていた様に思う。

日本ではプロスブルームの頃のバンチューが有名だけど、それ以前(黒い夏)でデモコン入りネクロも使われてたと思う。

日本ではそんな長い語は省略されるから、言葉自体は海外からの輸入では?
582名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/26(月) 01:38:09 ID:T+/34ln20
>>581
ご回答ありがとうございました。
583名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/26(月) 03:42:33 ID:Y22gdSO40
>579
かなりスレ違いだが、一応記憶している範囲で。
シルバーバレット戦略が
「特定のデッキにしか効果のない一枚仕込みのカードを持って来る」
という文脈として日本で市民権を得たのは、
恐らくnWoかフローレスブラックの時。
当時はまだサイドボードにアクセスする実用的なカードがなかったので、
メインボードに対策カードが入ってる。
内容は自分でwiki見てくれ。

願いシリーズの前から言葉としては既にあったし、使われてもいた。
584名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/26(月) 04:36:59 ID:cHWgGVb30
《大群守り》の能力は、多相をもつクリーチャーにも有効ですか?
それとも、ちょうど「エルドラージ」「落とし子」のみをもつクリーチャーのみに有効ですか?
585名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/26(月) 05:31:52 ID:wbY91gQK0
私が《よろめきショック/Staggershock》を対戦相手がコントロールする《地獄火花の精霊/Hellspark Elemental》を対象にキャストしました。
対戦相手は対応して《重大な落下/Momentous Fall》を《地獄火花の精霊/Hellspark Elemental》を生贄にしてキャストしました。

この場合《よろめきショック/Staggershock》の反復は誘発されるのでしょうか?
586名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/26(月) 06:09:31 ID:kvOn4m9eP
>>584
エルドラージ兼落とし子であればよいので、多相クリーチャーも+2/+1されます

>>585
その場合、よろめきショックは対象不適正によりルールによって打ち消され、解決されない
反復は解決されなければその効果を発揮しない
587名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/26(月) 06:11:43 ID:wbY91gQK0
>>586
有難うございました
588名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/26(月) 06:13:28 ID:yyLsyUZJ0
>>585
反復によってカードが追放されるのはその呪文の解決時なので、
対象不適正やカウンターなどでその呪文自体が打ち消された場合には働かない。
この場合、立ち消えになった《よろめきショック/Staggershock》は墓地に落ちる。
589名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/26(月) 07:24:43 ID:cHWgGVb30
>>586
さんくすです。
590名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/26(月) 12:04:29 ID:55BJ1Aq00
>>578
回答ありがとうございました。
591名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/26(月) 13:30:42 ID:8qUY0f5j0
黒曜石の火心で猛火カウンターを置いた土地に、後から広がりゆく海がエンチャントされました。
この土地は海がエンチャントされた後も燃え続けていますか?
592名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/26(月) 13:56:02 ID:8fzz0m340
>>591
燃え続ける。
広がりゆく海と黒曜石の火心の能力は互いに干渉しない。それは島になってもアップキープの開始時にダメージを与える能力を持ち続ける。
593杉井光 ◆HIKARUZG8U :2010/04/26(月) 13:56:31 ID:JH9KQPCx0
>591
 ある土地のサブタイプがいずれかの基本土地タイプに変更された場合、
・ルールテキストによる能力
・土地タイプによる能力
 この二つが失われる。その他の効果で後からその土地に与えられた能力は失われない。また、
カウンターも失われることはない。なので、燃え続けることになる。
594名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/26(月) 14:19:22 ID:8qUY0f5j0
>>592 >>593
ありがとうございます、これで心おきなく火心を使えます
595名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/26(月) 14:38:14 ID:Y5gSUfP40
いずれかの領域からい墓地に〜
と言うのはカウンタースペルなどをされても当てはまるのでしょうか?

これに対して 「精神壊しの罠」なら当てはまらないでよろしいでしょうか?
596杉井光 ◆HIKARUZG8U :2010/04/26(月) 14:41:38 ID:JH9KQPCx0
>595
 呪文は打ち消されるとスタックという領域から墓地という領域に置かれる。
(インスタントやソーサリーならば解決されてもスタックから墓地に置かれる)
 追放されたら追放領域に置かれるので墓地には置かれない。
597名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/26(月) 14:45:28 ID:kvOn4m9eP
>>595
その認識でOK
呪文が打ち消された場合、通常はスタック上から墓地へ行く
当然スタックも領域の一つ

精神壊しの罠は対象の呪文をスタック上から追放領域へ送る、墓地へは一瞬たりとも行かない
598名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/26(月) 17:27:29 ID:BQ5vgk2O0
「ウギンの目」に「風のゼンディコン」をエンチャントしました。
これは「伝説のエレメンタル・クリーチャー・土地」でしょうか?
599名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/26(月) 17:40:06 ID:QALOpMv10
戦術に関する質問かで迷ったのですがスレチだったらごめんなさい。
魔力のとげが場に出ている状態で互いのプレイヤーのライフが1で場は土地のみ。
手札、ライブラリーの中に状況を打開する手段が無い状況です。
ライブラリーの枚数が対戦相手より少ないので対戦相手に投了を勧められました。
残り時間が5分なので故意にゆっくりプレイせずとも時間切れを狙える状況の場合に
投了せずに時間切れを狙うのはルール的に大丈夫ですか?
600名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/26(月) 17:50:34 ID:YTqZKC2kO
>>599
ライブラリーの中に状況を打開するカードがないことを示す必要などどこにもないので、打開するカードがあるように振る舞えばいい。
601名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/26(月) 17:53:15 ID:kvOn4m9eP
>>598
伝説の土地・クリーチャー ― エレメンタル
となる

カードタイプとサブタイプはごっちゃに書かないほうがいいよ一応
602名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/26(月) 17:56:47 ID:QALOpMv10
>>600
回答ありがとうございます。
申し訳ありません。大事なことが一つ抜けてました・・・。
その試合中に思考の大出血を打たれていて対戦相手に勝ち目がないことを看過されています。
その場合でも問題ないでしょうか?
603名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/26(月) 18:00:10 ID:ZUogV7ne0
>>602
問題ない
対戦相手が何かを見過ごしている可能性もあるし
勝ち目がないというのが勘違いかもしれない
604名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/26(月) 18:03:05 ID:BQ5vgk2O0
>>601
ありがとうございます。
605名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/26(月) 18:08:32 ID:QALOpMv10
>>603
回答ありがとうございます。
これからは迷わず堂々と投了拒否出来そうです。
606名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/26(月) 20:13:28 ID:IB9LwYjB0
>>599
の状況俺がジャッジなら
お互いなんの打開も無くドローゴーしてるだけの試合なら
残り時間5分で余裕で終わると判断してそれ以上かける様なら遅延出すんだけど
その裁定って問題あるのかな
607名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/26(月) 20:40:58 ID:J/FObRyfO
その辺はジャッジの裁量のような気がしなくもないけど、CRには何か書かれてるのかな。
MOなら片側が引き延ばしてもそいつの時間切れorライブラリアウトになるんだけど、
リアルマジックは将棋やチェスみたいにできないからねえ。

マジックの優先権の設定が可能なチェスクロック作ったら…売れないか笑。
608名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/26(月) 21:00:13 ID:YTqZKC2kO
いつか引くはずの打開策を有効に活用するために手札の選択をする為、ターンエンドのディスカードを悩むことに問題があるとは思えません。最後の1枚を捨ててしまわないように墓地確認もこまめにします。
意図しての遅延行為ではありませんよ。勝ちを諦めないための心構えです。
609名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/26(月) 21:35:26 ID:1E3xF6JJ0
>>603の通りだな
あとは「適正な速さ」でゲームを進行すればいい
「適正な速さ」はある程度ジャッジの裁量になるが

ちなみに状況証拠の積み重ねで有罪に出来るので
流石に>>608みたいなのは普通に遅延行為でアウト
OK出すジャッジ居たら問題だな
610名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/26(月) 21:42:31 ID:4acyUlxI0
過去の受難のXってマナ支払いの必要あるんですか?
墓地から取り除くことがコスト?
611名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/26(月) 22:10:57 ID:XO7UxwOA0
>>610
マナコストの欄にXと書かれているのだから、Xマナを支払わなければ普通はプレイできない。
墓地から取り除くことはコストではない。効果の一部。
612名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/26(月) 22:11:21 ID:26s/5Vmm0
>>610
テキストをよく読めといいたいが
プレイヤー一人とその墓地のX枚のカードが対象。
当然の墓地の任意のカードの分Xを払わないといけないし
墓地のカードはコストではないので解決時にX枚追放する
613名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/26(月) 22:13:37 ID:W7sK8Dz60
相手の呪文に対応して沈黙を打った場合その相手の呪文は通るのでしょうか?
それとも墓地へ?唱えられず手札へ戻る?くだらない質問ですいません
614名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/26(月) 22:15:38 ID:cHWgGVb30
>>610
必要ある。601.2CR参照。

まずX体の対象を決めたら、そこでXが固定される。
そしたら、マナの支払いの段階でマナコストXにさきほどの値をあてはめ
残る部分のコストと併せて実際に支払う総コストを決定する。
また、墓地からとりのぞくことはコストではなく効果とその結果。
仮に、呪文の解決前に対象になっていたカードが不適正になった場合、
適正なものに対してのみ処理を行い、適正なものが1つもなければ
呪文全体がまるまる打ち消されることになる。




>>608
シャッフルにかける時間をかけすぎちゃいけないとかあるし
非紳士的行為に抵触する恐れもあるから、プレイヤーがそれらを
口にして自分を正当化しようとするのはむしろ逆効果だと思うぞ。

615名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/26(月) 22:17:28 ID:cHWgGVb30
>>613
その呪文は通ります。

《沈黙/Silence》が束縛するのは呪文を唱えることのみです。
相手の呪文はあなたの《沈黙/Silence》よりも先に唱えられ
すでにスタックにあるので、《沈黙/Silence》の影響を一切うけません。
また、《沈黙/Silence》が解決される前であれば相手はさらに呪文を
唱えられますので、たとえば《沈黙/Silence》を《取り消し/Cancel》できます。
616名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/26(月) 22:40:29 ID:v09v4sT50
続唱についての質問です。
相手のターンにインスタントで続唱をもっているカードをプレイして
その続唱でソーサリーやクリーチャー、エンチャントを引き当てた場合
そのカードをプレイすることは可能ですか?
617名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/26(月) 22:49:14 ID:4acyUlxI0
thx
618名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/26(月) 23:04:23 ID:A/HKtn3U0
>>616
基本的には可能
唱えられるタイミングがカードテキスト上で明示されている場合は不可
619名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/26(月) 23:12:14 ID:v09v4sT50
>>618
ということは
〜はソーサリータイミングでしかプレイできない
などの表示がない、普通のクリーチャーの灰色熊なんかを引き当てた場合
相手のターンでも場に出せるということですか…
ありがとうございます。
620名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/26(月) 23:16:37 ID:+9STkE7S0
《吸血鬼の貴族/Vampire Aristocrat》を
《反逆の行動/Act of Treason》で
コントロールを得た場合
《吸血鬼の貴族/Vampire Aristocrat》自身を
対象に生贄にささげることは可能でしょうか?
621名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/26(月) 23:18:41 ID:DVnw1tWA0
徴用で血編み髪のエルフの呪文のコントロールを得た場合、
対戦相手と自分両方に続唱が誘発するのでしょうか?
622名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/26(月) 23:28:10 ID:XO7UxwOA0
>>620
《吸血鬼の貴族/Vampire Aristocrat》の能力は対象を取っていない。
自身の起動型能力によって自分自身を生け贄に捧げることは可能。

※ただ、相手もそれを判っているはずだから、《反逆の行動》の対象に指定された時点でおそらく自殺されるだろう。

>>621
続唱は呪文をプレイする際の誘発型能力。
《徴用/Commandeer》は呪文のコントロールを得るだけなので、続唱は誘発しない。
623名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/26(月) 23:33:14 ID:+9STkE7S0
>>622
ありがとうございました。
確かに言われてみればそうですね。
624名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/27(火) 00:04:02 ID:pRd1GPJK0
>>622
回答ありがとうございます
625名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/27(火) 00:10:20 ID:oMy67xRi0
>>624
横からすまない
《徴用/Commandeer》は、クリーチャー呪文を対象に取れないようなので注意
626名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/27(火) 00:33:06 ID:pRd1GPJK0
>>625
勘違いしてました。ありがとうございます。
627名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/27(火) 01:21:36 ID:+Dk6pfMV0
質問です。
わたしのアップキープの開始時に、<<エルドラージの碑>>と任意の生贄に捧げる事が可能なクリーチャーをコントロールしていた場合、
クリーチャーではなく<<エルドラージの碑>>を生贄にすることは可能でしょうか?
"それができない場合"の解釈がわかりません。。
628627:2010/04/27(火) 01:27:05 ID:+Dk6pfMV0
連続すみません。
"それができない場合"=それをしたくない場合という解釈はできないのでしょうか?
頻繁にアクセス規制されているので、先にレスくださった方にお礼を言っておきます。
629名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/27(火) 01:32:32 ID:lXO5o9vt0
>>627
あなたは生け贄に捧げる事が可能なクリーチャーをコントロールしているのだから、「それができない場合」には当てはまらない。
クリーチャーをコントロールしている限り、それを維持コストとして生け贄に捧げ続けなければならない。
630名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/27(火) 02:06:35 ID:VOVLyIBk0
>>627-628蛇足
自分でどちらかを選べる場合は「Aしない限り、Bする」というテキストになる。《生きている津波》など。
まあそういうときはまずカードセットのFAQを読もう
631名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/27(火) 18:35:01 ID:s4YxWDm00
絵描きの召使コンボについての質問です。
自分の場に絵描きの召使と丸砥石があります。
3マナで丸砥石を起動し、丸砥石の能力の解決中に
相手のライブラリーから引き裂かれし永劫、エムラクールが1枚だけめくれました。

このとき、エムラクールの誘発能力(墓地を切りなおす能力)はいつ誘発&解決するのでしょうか?
また、全体の効果が終了した結果、どうなるのでしょうか?
丸砥石とエムラクール等、全体の挙動を含めて説明していただけると助かります。

よろしくお願いします。
632名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/27(火) 18:44:50 ID:sryi3D/D0
すみません、《森の知恵》を二枚コントロールしていても一枚目の効果で
追加で2枚ドローしたのを戻した後に2枚目の効果で引くので
ライフを支払わない限りあまり意味は無いですよね?
でも《野生の言葉》などでドローを飛ばす場合は4枚分飛ばせますよね?
633名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/27(火) 18:55:34 ID:fQ2NYYdu0
>>631
エムラクールの能力は置換効果ではなく誘発型能力なんで
誘発するのは墓地に落ちるタイミングで
丸砥石の能力を解決した後にスタックにのり解決される
最終的にはライブラリーにはエムラクール1枚という状況になるはず
634名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/27(火) 18:59:34 ID:EIVRu8cT0
>>632
上.知らん
下.それで合ってる
635名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/27(火) 19:20:49 ID:s4YxWDm00
>>633
最初の3文だけを見る限りでは結局ライブラリーがすべて戻る気がするんですが・・・

解決後に誘発=削りきった後に誘発(削ったカードは墓地に残っている)→墓地のカードがライブラリーに戻る
=結局ライブラリー修復。

こうなると思うんですがどうなんでしょうか・・・これで正しいのでしょうか?

どなたかご教授お願いします
636名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/27(火) 19:41:00 ID:fQ2NYYdu0
>>635
勘違いしてまじですまんかった
エムラクールの能力、エムラクール自身のみを戻す。と勘違いしてしまってた
ライブラリが0になった後エムラクールの能力を解決するので墓地のカードは全てライブラリとなります
637名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/27(火) 20:24:17 ID:PToGmBZo0
≪桜族の長老≫や、≪吸血鬼の貴族≫のように、起動コストに生け贄をささげるものについて質問です。

≪桜族の長老≫の起動を≪稲妻≫などのインスタントでとめることはできるのでしょうか?

≪吸血鬼の貴族≫が、他のクリーチャーを生け贄にした場合、即座に+2+2の修正を受けるのでしょうか?
生け贄にすることで、≪+2+2の修正を受ける≫という能力がスタックに乗り、
その解決前に≪稲妻≫を唱えることで≪吸血鬼の貴族≫を除去することはできるのでしょうか?
638名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/27(火) 20:30:02 ID:sryi3D/D0
>>634
ありがとうございました
639名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/27(火) 20:40:06 ID:DMziCbCnO
>>637

上:できない
下:できる

どちらの場合も稲妻がスタックに乗った後、解決までに相手が優先権を得るタイミングが生じる。

そのため上の場合対応して能力起動が可能。
下の場合も他に生贄にできるクリーチャーがいれば
対応して能力起動される可能性はある。しなければ墓地に落ちる。
640名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/27(火) 23:43:41 ID:kqnq1VID0
エルドラージ落とし子トークンの英語名を教えてくださいお願いします
641名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/27(火) 23:55:16 ID:EIVRu8cT0
Eldrazi Spawn
642名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/28(水) 00:00:45 ID:3pYvVIKk0
>>641
ありがとうございます
643名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/28(水) 00:19:36 ID:DSaIxXGw0
>>629、630
なるほど、ありがとうございます
644名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/28(水) 00:21:43 ID:/EDfwxma0
>>639
ありがとうございました
645名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/28(水) 01:32:25 ID:z3L3PUlb0
質問お願いします

相手の場に三なる宝球があるとき、自分が魔の魅惑をプレイしました。
このとき、3マナ以下のクリーチャーをプレイする場合、
そのコストは3マナになるのでしょうか?それとも払うことなく瞬速扱いでプレイできるのでしょうか?

よろしくお願いします
646名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/28(水) 03:32:54 ID:dmQKdL9r0
>>645
3マナになる。
コストを決定する流れは>>563の通り(代用コストは代替コストだな)。
《魔の魅惑》は代替コストを定義するもので、総コストを直接変更する《三なる宝球》が後から適用される。
コスト以外には影響はないので瞬速を持っているかのようにプレイできるのは変わらない。
647名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/28(水) 06:05:14 ID:HfwvlWQ30
Crypt Combo Deck というのはどのようにして勝利することを目指しているのでしょうか?
とりあえず墓地に送って、たくさん黒マナ出せるようになるのはわかるのですが。
648名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/28(水) 06:23:19 ID:EAF1zvWG0
>647
一般的なものは、その大量のマナでBanefireやConsume Spiritなどを撃って勝つ。
ググればレシピ出て来るよ。
649名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/28(水) 06:34:11 ID:HfwvlWQ30
>>648
回答ありがとうございます。
そうでしたか。deckcheckでいくつかレシピを見たのですが、
そこには大量ダメージを与えるようなカードがなっかたので
疑問に思いました。
650名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/28(水) 07:25:08 ID:EAF1zvWG0
>649
あ、済まん。そっちの青黒レシピの方は知らないで書き込んだ。
こっちはリスト見る限り、Extractor Demonと蘇生のシナジーと思われる。
蘇生持ちが黒マナだけで使える奴らばかりなので、Cryptからのマナで
一気に蘇生じゃないかな。
ライブラリアウトでも良し、そのまま殴り殺しても良しだろう。
651名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/28(水) 12:18:35 ID:+itl/Afj0
NACさんっていう人昔いましたよね。
今もMTGやってらっしゃるのですか?
652名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/28(水) 12:21:49 ID:et2ZqsNg0
653名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/28(水) 12:23:10 ID:lBCxET7rO
塚本氏とその所持してた原画はどこへ…
654名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/28(水) 12:31:02 ID:+itl/Afj0
>>652
ありがとうございます。
wiki見る限り最近はマジックから離れているかんじですね。
残念です。
コロコロの漫画に出てきたNACさん大好きだったのですが・・・。
655名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/28(水) 14:49:51 ID:n67go0dj0
>>649
日本では一般的に「カニ蘇生」デッキって呼ばれてる
検索するといろいろ出てくるけど
公式の動画が一番分かりやすい

http://www.youtube.com/watch?v=p01xjlsHKGs
656名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/28(水) 17:19:14 ID:HfwvlWQ30
>>650、655
御二方ともありがとうございました。
ようやく構造が理解できました。
割と安く組めるようなので一度使ってみようと思います。
657名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/28(水) 20:20:11 ID:dL1tLtMf0
ファイレクシアの抹殺者の効果に
ダメージを食らったら食らった分と同じ枚数のパーマネントを生贄にするってあるけど
これって自分のカードしか生贄にできないの?
658名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/28(水) 20:24:55 ID:g6qW0psP0
「パーマネントを1つ生贄に捧げる」=「自分のパーマネントを1つ選んで墓地に置く」
659名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/28(水) 20:25:16 ID:X1ytzrKm0
>>657
テキストに「対戦相手」はとか書いてないので自分のパーマネントを生贄にしかできない
普通に考えて相手のパーマネント生贄に出来たら強すぎでしょう
660名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/28(水) 20:41:51 ID:dL1tLtMf0
>>658
>>659
ありがとう
そらマナコスト3でパワータフネス5で貫通攻撃できてダメージ食らったら相手カード破壊とか強すぎだわな
661名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/28(水) 21:00:33 ID:dDyfdQ7G0
プロテクション、一方通行、不死(破壊されない)を打破するには
そのパーマネントを生け贄に捧げるカード(滅殺など)を使えばおkですか?
662名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/28(水) 21:08:40 ID:PxXAHtz/0
>>661
イエスといいたいが、他にも方法はあるし必ずしも生贄が確実ともいえない。

条件は付くが、全体除去を使ったり追放をしたり。
プロテクション、被覆(対戦相手のみのも含む)、破壊されないなど
どれも一律に同じ条件ではない。
生贄に捧げさせるにしても常時特定のパーマネントを狙いうちできるとも
限らないので、漠然とした答えにならざるを得ない。
(滅殺で生贄を選ぶのは、滅殺を受けた相手だし)
663名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/28(水) 21:14:17 ID:dDyfdQ7G0
あれ?滅殺って自分が選んだパーマネントを生け贄に捧げるんじゃなかったのか・・・
生け贄を選ぶのは滅殺の効果を受けたプレイヤーとは知らなかった。
スマソ。滅殺の効果をしっかり把握しておきます。

レスありがとうございますm(_ _)m
664名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/28(水) 21:18:17 ID:PxXAHtz/0
>>663
滅殺X
このクリーチャーが攻撃するたび、防御プレイヤーはパーマネントを3つ生け贄に捧げる。

どこにも、「あなたが選んだ」といった言葉はないことに注意。
665名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/28(水) 21:52:20 ID:ahpyHVSC0
エムラクールは墓地におかれた場合墓地のカードもろともデッキに戻ってくるとかいてますが手札や山札から直接落ちた場合も戻ってきますか?
例えば荒廃稲妻で2枚目にエムラクールを捨てたり、ウソマコでエムラの入ってない山を選択し直接落とした場合などです
666名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/28(水) 21:57:50 ID:xRgTMsYxP
>>665
戻るよ
誘発条件が「いずれかの領域から墓地に置かれたとき」なので、手札やライブラリーからでも墓地のカードごと戻ります
(手札やライブラリーも領域の一つです)
667665:2010/04/28(水) 22:01:17 ID:ahpyHVSC0
回答感謝です
668名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/29(木) 01:24:38 ID:6XH1R56Y0
訓練場で例えばドラナのXは軽減できますか?
例えば四枚場に出してBB払えば8BB分の能力を発揮できるのでしょうか?
669杉井光 ◆HIKARUZG8U :2010/04/29(木) 01:38:53 ID:AcNEZ2q40
>668
 軽減できるが、コストの決定に関しての考え方が少々ちがう。
 呪文や能力のコストがXを含む場合、唱えたり起動したりする際にそのXの値を指定する。指定された値に
したがってコストのXに実値が代入されて(たとえばDrana, Kalastria Bloodchiefの起動型能力でXに8を指定すれば
コストは{8}{B}{B}となる)、その後、コストを増やしたり減らしたりする効果が適用される。支払ったマナによって
Xが決定されるのではなく、Xの指定によって支払うべきマナ(の基本値)が決定される。
670名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/29(木) 01:41:59 ID:PgJjQFLO0
>>668
ついでに

カード名は正確に
《カラストリアの血の長、ドラーナ》
671名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/29(木) 01:45:16 ID:MtoziyK7P
>>668
可能
その場合、能力起動時にX=8と宣言→マナコストが8BBとなる→訓練場の効果で2×4軽減される→実際に支払うのはBB
ということになる。Xの値は呪文や能力のプレイ時に決定することに注意
詳しくはMTG wikiの「X」の項目を見てね
672名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/29(木) 01:50:28 ID:6XH1R56Y0
>>669-671
回答ありがとうございました。
カード名も気をつけます!
673名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/29(木) 07:07:29 ID:L4CFwax+P
自分のターンに血編み髪のエルフを唱えたところ
相手がそれに対応して沈黙を唱えたのですが
この場合、続唱は誘発しないのでしょうか?
674名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/29(木) 08:59:59 ID:0RPD+oaY0
>>673
続唱は《血編み髪のエルフ》を唱えた時点で誘発し、対戦相手が優先権を得る前にスタックに乗っている。
ここで対戦相手が《沈黙》を唱えた場合、続唱の解決時に呪文を唱えることはできなくなる。
675名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/29(木) 12:44:21 ID:HQz7Za1K0
オススメのカードファイルってありますか?
それを扱っているサイトも教えて欲しいです。
一応自分なりに探してみたんですけどどこも売り切れで・・・。
676名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/29(木) 13:17:44 ID:FeGBTDW90
>>675
サプライ・アクセサリを語るスレ 六重スリーブ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1267026071/
このスレが詳しいかと
677名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/29(木) 18:25:13 ID:mp++4cEI0
召還の調べを使用した際に召集をした後で落とし子トークンを生け贄に捧げれると、二倍のマナはでますか?
678名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/29(木) 18:55:16 ID:8nIS2LsS0
>>677
残念ながら、召集でタップするのとマナを支払うのは同じ「コストを支払うこと」であり、
必要なマナはその前までに用意しなければならない(601.2f)ので
落とし子をマナを生み出すために使ってしまったら、タップすべきときには既に存在しない。
したがって、意図しているような行動は取れない。
679杉井光 ◆HIKARUZG8U :2010/04/29(木) 18:56:24 ID:AcNEZ2q40
>677
 召集はべつにマナを出しているわけではないのでその質問は不正確だが、アンタップ状態の
エルドラージ落とし子トークンを、召集能力によってタップしてコストを軽減し、さらに生け贄にして
マナを出してその召集呪文のコスト支払いに充て、結果として{2}相当の働きをさせられるか、という
意味であれば、そのようなプレイングは不可能である。
 召集でクリーチャーをタップするのは、実際にその呪文のコストを支払うとき。601.2gの段階である。
その前に601.2fの段階で、あなたはマナ能力をプレイする最後の機会を得るが、そこで生け贄にしてしまえば
601.2gでタップさせられなくなる。
680名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/29(木) 18:57:09 ID:HQz7Za1K0
>>676
どうもありがとです!!
681名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/29(木) 19:19:34 ID:m3nngtiU0
川床の水大工で3/3クリーチャーを
ブロックした後、自身の能力で
+1/+1つけて水大工生存、というのは
可能ですよね?

またその場合3/3クリーチャーは
3ダメージ食らって墓地行きで
いいですか?
682名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/29(木) 19:28:32 ID:6BAt+b6v0
>>618
両方おk。
683名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/29(木) 19:32:30 ID:m3nngtiU0
>>682
水大工の件っすよね?
どもっす
684名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/29(木) 20:01:07 ID:6BAt+b6v0
>>683
アンカ間違えてた、>>681の件ね。
685名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/29(木) 23:28:11 ID:O/QiU6Rc0
質問です
幻影のケンタウロスを複数の黒でない1/1クリーチャーで
ブロックした場合、カウンターは何個取り除かれますか?

幻影のケンタウロスに黒の発生源からのダメージ(黒死病など)が
入る場合、カウンターは取り除かれますか?
686名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/29(木) 23:39:55 ID:8ukVc+Hf0
>>685
1つ
戦闘ダメージは(先制攻撃などはないとして)すべて同時に与えられる
幻影のケンタウロスの能力によってそれらはまとめて軽減されて
カウンターが1個取り除かれる

取り除きたければ取り除ける
プロテクションと軽減してカウンターを取り除く能力はどちらもダメージを軽減しようとする
どちらを適用するかは影響を受けるオブジェクトのコントローラー
すなわち幻影のケンタウロスのコントローラーであるあなたが決める
687名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/30(金) 00:03:51 ID:gtpW8SYY0
@賛美されし天使が裏向きの状態の時に誘惑蒔きなどでコントロールを奪われた場合、
 裏向きのままでコントロールが相手に移るのでしょうか。

Aイラクサの歩哨がタップ状態で緑の呪文を唱えた時、
 その呪文が打ち消されてもイラクサはアンタップできるのでしょうか。

複数質問ですがよろしくお願いします。
688名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/30(金) 00:09:43 ID:uOYEWRtG0
>>687
1・YES。
 特筆されていない限り、コントローラーの移動は
 そのパーマネントの位相や状態などに変更を与えません。

2・YES。
 呪文が打ち消される打ち消されないとは無関係に、
 呪文はすでに唱えられており、イラクサの歩哨の能力は
 スタックにのっています。
689名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/30(金) 00:12:30 ID:fH3pGyb10
>>687
1,表向きになる理由がないのでもちろん裏向き

2,打ち消されたとかどうか以前に
緑の呪文が唱えられた時点でイラクサの歩哨の能力は誘発している
その後対戦相手が優先権を持つのでその呪文を打ち消すことも可能だが
呪文が打ち消されたからと言って唱えた事実が消えたりはしない
690名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/30(金) 00:30:14 ID:FM9YWiue0
質問です。

宝物探し/Treasure Huntはフェッチと併用しないとあまり効率的ではないんですか?

691名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/30(金) 00:36:26 ID:gtpW8SYY0
>>688
>>689
ありがとうございました。
692名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/30(金) 00:58:14 ID:Bxido0z60
>>690
・戦術やプレイング、デッキ構築に関する質問は専用スレがありますのでそちらでどうぞ。
■戦術に関する質問
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1271346775/l50
693名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/30(金) 20:30:16 ID:fGP7wBOv0
WHISPERのカード検索の右の方にあるイラストへのリンクをクリックしても
そういうカードはないみたいなページしか出てこないんですが
サイトが壊れてるんでしょうか?
694名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/30(金) 20:42:42 ID:vpmXKwN8P
日本語画像のほうはタカラトミーのサイト縮小でデータベースが消えた
英語のほうが出ないのならサイトの言語設定をENGLISH
695名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/30(金) 21:02:16 ID:gX0qZwK20
さっきからやたらYAHOO!!計のサイトが重いのだが
696名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/30(金) 21:22:44 ID:RUNdCqlA0
騙し討ちによってコジレックの職工を戦場に出した場合
「あなたはコジレックの職工を唱えたとき〜」
の効果はでるのでしょうか?

この場合「唱える」じゃないのでしょうか?
697名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/30(金) 21:38:28 ID:P815woL60
>>696
「場に出る(comes into play)(enter the battlefield)」ことと「唱える(cast)」は別物。
唱えるとは'何らかのコストを支払って(代替コストでも可)カードをプレイ(cast)すること'

詳しくは
http://mtgwiki.com/wiki/%E5%94%B1%E3%81%88%E3%82%8B

castで誘発する能力は『場に出る』だけでは誘発しない。
698名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/30(金) 21:48:35 ID:RUNdCqlA0
>>697
ありがとうございます
騙し討ちの赤を支払っているわけだから
唱えるってことになっているのですよね
うーん、難しいですね
699名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/30(金) 21:50:15 ID:S1Qt/ZeD0
なってねーよ
700名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/30(金) 22:01:53 ID:fGP7wBOv0
>>698
ちゃんとリンク先を読みましょうw
701名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/30(金) 22:11:40 ID:RUNdCqlA0
あー
俺m9( ^ω^)

ありがとうございましたm(_ _ )m
702名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/30(金) 23:18:18 ID:vCarGvNg0
MTG初めて一か月・・・質問です。
カラストリアの血の長、ドラーナの効果でクリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで-0/-Xの修整を受け、カラストリアの血の長、ドラーナはターン終了時まで+X/+0の修整を受ける。
この時に例えばタフネス1のクリーチャーから吸収する場合は-1までしか使用することしかできないのでしょうか?で、-1でタフネスが0になった場合はそのクリーチャーは墓地に行くのでしょうか?
703名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/30(金) 23:26:52 ID:vpmXKwN8P
>>702
タフネスがマイナスになることはありえるので、Xの値に対象のタフネスによる制限がかかったりはしません
タフネスが0以下になったクリーチャーは状況起因処理によって墓地に置かれます
704名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/01(土) 00:03:23 ID:z0pOsTcH0
質問ってかちょっと意見聞きたいんですが…

地元のホビーショップでウルザズサーガの箱とパックが定価で売ってたんですけど買いだと思いますか?意見求む
705名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/01(土) 00:07:08 ID:zhdBmpLq0
《茨噛み付き》の能力で召喚酔いしてるクリーチャーもタップさせることは
できるんでしょうか?
706名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/01(土) 00:09:16 ID:lyGZmBOP0
>>704
相場よりは安いよ

>>705
できる
707名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/01(土) 00:34:45 ID:BSpEB3bv0
>>704
【MTG】カードの値段価値相場はこのスレで聞け!13
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1260418971/

【MTG】剥いたパックの内容を晒すスレ Part2
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1267888378/

さあ好きなスレにいけ。
708名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/01(土) 05:41:02 ID:7IOEFZDW0
Volrath's Dungeon / ヴォルラスの地下牢を対戦相手が出して、カードを3枚捨て、3回能力を起動する場合
自分の手札をライブラリーのトップに置きたくないので、相手の地下牢の能力1回目に
対応して5点のライフを支払って地下牢を破壊し、2回目3回目の能力の誘発を阻止できるのでしょうか?

優先権を相手が渡さない場合は3回能力が誘発してしまうと思うのですが合ってますでしょうか
709杉井光 ◆HIKARUZG8U :2010/05/01(土) 06:18:07 ID:5o6cMrHL0
>708
 色々勘違いが多いが、まずVolrath's Dungeonの5点ライフを支払う能力は自分のターンにしか起動できないので、
質問自体が成り立たない。あと、起動型能力と誘発がごっちゃになっている? 起動した起動型能力が誘発する
なんてことはないのでルールや用語の再確認をおすすめする。

 Volrath's Dungeonの手札を捨てる方の能力は、ソーサリータイミング、つまり「自分のメインフェイズで、スタックが
空の状態」でなければ起動できない。したがって優先権をパスせずに3回連続で起動するということができない。
もしあなたがインスタントタイミングでVolrath's Dungeonをどうこうできるなら(Disenchantなど)、対戦相手が
1回起動してあなたに優先権を渡したところでVolrath's Dungeonを破壊するなどして、それ以降の起動をさせない
ようにすることができる。
710名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/01(土) 07:24:28 ID:7IOEFZDW0
>>709
カードテキストを勘違いしたまま質問してしまってすみません。
分かりやすい説明ありがとうございました。
711名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/01(土) 13:47:12 ID:mtq2OIiMP
続唱のプレイの流れと対応する時の順番がイマイチ分からないのですが

1.続唱持ちの呪文(A)を唱える
2.Aがスタックに乗る
3.続唱が誘発し続唱によって唱えられた呪文(B)がスタックに乗る
4.Bに対応するか否か決める
5.B(或いはBに対応して唱えられた呪文)が解決
6.最後にAが解決

この順番で合っていますか?また、Aに対応して打ち消しなどで
カウンターしたい場合、どのタイミングで行えば良いのでしょうか?
712名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/01(土) 14:00:14 ID:38bqTGqLO
連鎖反応をプレイした場合、Xが確定した後にダメージはスタックに乗るのでしょうか。

ダメージが決まった後、墓地に置かれる前に殺戮の祭壇で生け贄に捧げることは可能ですか。

お願いします。
713杉井光 ◆HIKARUZG8U :2010/05/01(土) 14:42:32 ID:5o6cMrHL0
>711
 それで合っている。細かいことを言えば3.はさらに細分化される。
 プレイヤーが優先権を得るのを区切りに箇条書きし直すと、
1.続唱持ちの呪文(A)を唱える。Aがスタックに乗る。
 唱える手続きがすべて完了し続唱が誘発。続唱がスタックに乗る。スタックは上から続唱能力、呪文A。
  ・プレイヤーが優先権を得る。
2.続唱が解決される。続唱でめくれた呪文Bが唱えられ、スタックに乗る。
 スタックは上から呪文B、呪文A。
  ・プレイヤーが優先権を得る。
3.呪文Bが解決される。
 スタックは呪文A。
  ・プレイヤーが優先権を得る。
4.呪文Aが解決される。

「対応する」という用語はM:tGのルールを混乱させる原因のひとつなので、忘れた方が理解しやすくなる。
上記の1〜3のどこでも、呪文Aがスタックに乗っている状態でプレイヤーは優先権を得るので、呪文A解決前に
インスタントを唱えたり能力を起動したりできる。呪文Bがスタックに乗っている状態で優先権を得るのは2.の後の
段階のみとなる。

>712
 スタックに乗るのは呪文と起動型能力と誘発型能力だけ。ダメージがスタックに乗るということはあり得ない。
「〜各クリーチャーにX点のダメージを与える。Xは、戦場に出ているクリーチャーの総数である。」という内容の
効果を持つ呪文がスタックに乗るのであって、何点のダメージが与えられるのか、つまり戦場のクリーチャーの
総数をかぞえるのは、X点のダメージが与えられるまさにその瞬間である。
714名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/01(土) 14:43:52 ID:blpgZAYa0
>>711
おおむね間違っていない。
2は1の手順に含まれる行動(唱える手順の最初にスタックに乗る)という点と、
3の処理の間(誘発した続唱がスタックに乗った後)にも優先権が発生している点には注意。

Aを打ち消したいのならば、6より前で優先権があるならいつでも。
ただし、どの時点で打ち消したとしても続唱は阻止できない。


>>712
ダメージはスタックに乗らない。スタックに乗るのは連鎖反応のみ。

連鎖反応のXの値は解決時に決まる。
そのあとダメージを受けたクリーチャーが墓地に置かれるまでに
優先権は発生しないので、何かすることはできない。

生け贄に捧げるならば連鎖反応の解決前にする必要があるが、
もちろんその場合は連鎖反応のXに数えられなくなる。
715名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/01(土) 15:14:56 ID:eNX6fynP0
数年ぶりにぎゃざ買ったんだけどルールカードとか何だこれ!
トークンはとっておくとして、ルールカードとかって皆保存してる?
716名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/01(土) 15:39:09 ID:tOiSEHGX0
>>715
>>1
というかルールカードはゴミになるだけ
717名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/01(土) 16:07:29 ID:eNX6fynP0
>>716
ごめん、ちゃんと読んでなかった。
こういう質問は今後しないようにします。
答えてくれてありがとう。
718名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/01(土) 16:12:00 ID:38bqTGqLO
>>713

>>714

ありがとうございました。すっきりしました。
719名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/01(土) 18:27:45 ID:1iHRSMyQ0
国内のカード相場を知りたいのですが、どこか良いサイトはありますか?
720名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/01(土) 19:17:06 ID:BSpEB3bv0
>>719
ショップサイトとオクサイトを複数見る。
オクの統計情報サイトなんかだと落札額が出るから、
進行中のオクより参考になるかも。
721名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/01(土) 21:39:36 ID:lP7eZxhx0
召喚酔いの影響って
1,攻撃できない
2,タップ、アンタップで発動する能力は使えない
だけ?マナを使って発動する能力は使えるの?
722名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/01(土) 21:47:06 ID:5rC9V61i0
>>721
召喚酔い状態でも、タップ・シンボルやアンタップ・シンボルを含まない起動型能力は問題なくプレイできる。
wikiより
あと発動という言葉は>>12
723名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/01(土) 21:48:40 ID:hiXnCZWYP
>>721
・攻撃
・タップシンボル、アンタップシンボルをコストに含む能力の起動

ここで聞くよりMTG wikiの召喚酔いの項目を見たほうがはやい
724名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/01(土) 21:51:48 ID:lP7eZxhx0
>>722
ありがとう
「発動」だとわかりづらいのね、気をつける

もう一つ質問
起動型能力のコストに(緑)、(T)とかあるじゃん
これは緑マナ支払うorタップで起動できるのか
それとも緑マナ払ってタップすることで起動できるのか
どっちなの?
725名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/01(土) 21:58:44 ID:hiXnCZWYP
>>724
後者、(緑)払ってタップする

前者のように2通りのコストがあってどちらか一方払えばいいという場合は、(3),(T)または(青),(T) という表記になる
726名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/01(土) 22:08:00 ID:lP7eZxhx0
>>725
んー…よくわからん
たとえば快活な守備兵は(1)と(黒)を払えば能力起動できるが
ファイレクシアの後裔は(1)払うかクリーチャーを生贄にすればできるのか?
727名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/01(土) 22:13:10 ID:blpgZAYa0
>>726
書いてあるコストは全て払わなくてはいけない。
例外は「AまたはB」の形式で書いてあるコストで、この場合だけはAかBのどちらか一方の支払いでよい。
728名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/01(土) 22:13:35 ID:lP7eZxhx0
あー
「または」ってのが無ければ両方払わなければいけないのか
ありがとう
729名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/02(日) 01:21:35 ID:23KsCANn0
地獄彫りの悪魔について質問です。

場に2体の地獄彫りの悪魔がいる状態でそれぞれプレイヤーにダメージを与えた場合、
2体分の能力が誘発するのでしょうか?
またその場合、お互いに生け贄になるのでしょうか?

宜しくお願いします。
730名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/02(日) 02:06:40 ID:O0vmLhKy0
両方その通り
731名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/02(日) 02:38:55 ID:NK2RsoqD0
突撃の地鳴りについて質問です。
これはサイクリングや、呪文をプレイした追加コストとしてカードを捨てた場合(モックス・ダイアモンド等)にも効果が誘発するのでしょうか?
732名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/02(日) 02:45:02 ID:GAjl6LG60
>>731
いいえ。
突撃の地鳴りの能力は誘発型能力ではなく起動型能力です。
それを起動するためのコストとして手札を捨てなくてはいけません。
733名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/02(日) 04:27:20 ID:mtUZjRB/0
ラノワールのエルフに戦いの欲望などの攻撃強制をさせるカードをつけると
タップしてマナを出すことができなくなるのでしょうか?
734名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/02(日) 04:39:59 ID:67YwE/Na0
>>733
戦いへの欲望、のことでよいね?

回答としてはNO。
「可能なら毎ターン攻撃する」の「可能なら」とは、通常各ターンの戦闘フェイズ中の
「攻撃クリーチャー指定ステップ」の時点での状態をもって、
その時点でなんの阻害もなく攻撃に参加できる状態を指す。

なので、アップキープステップの開始時から戦闘開始ステップ中までの間に
エルフのマナ能力を使任意で使える。
マナ能力を使った場合はタップするので、通常は戦闘に参加できない状態となり
戦いへの欲望の影響を受けずにすむ。
今はマナバーンがないので、エルフを生かすためにわざとマナを引き出してもいいが
戦いへの欲望の誘発型効果(3点ダメージ)は誘発するので注意。
735名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/02(日) 05:03:33 ID:mtUZjRB/0
ありがとうございました!
736名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/02(日) 07:14:56 ID:TPFtcXvY0
すみません
マナを生み出せるようにする宝革スリヴァーの能力で
メタリックスリヴァーが1マナを生み出しタップしました。
次に心鞭スリヴァーの能力「(1),このパーマネントを生け贄に捧げる:各プレイヤーはカードを1枚捨てる。」
でタップ状態のメタリックスリヴァーを生け贄に捧げて
起動できますでしょうか?
737名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/02(日) 07:46:24 ID:67YwE/Na0
>>736
その順番どおりにやれば可能です。
心鞭スリヴァーの能力が、コストにタップを含まないので問題ありません。

738名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/02(日) 07:48:17 ID:kBa8Yuin0
>>736
できる
《心鞭スリヴァー/Mindlash Sliver》によってスリヴァーに与えられる能力は
タップ状態であるか否かに関係していない
739名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/02(日) 08:56:34 ID:kslqKo7R0
私が玉虫アルターを完成させて《狂気の祭壇》で相手のライブラリーを削ったとします。
すると相手のライブラリーに《真実の解体者、コジレック》が1枚入っていて
ライブアリーを完全に削るのが不可能だとわかりました。
しかし、この場合私は任意にいくらでも相手のライブラリーを削ることが可能なため
確率的に《狂気の祭壇》で相手のライブラリーを削り続けていったら最終的に
相手のライブラリーが《真実の解体者、コジレック》一枚になることがあるはずです。
ですがそうするためにはたくさんの時間がかかってしまうので、過程を飛ばして
相手にその状態にしてもらうことは出来ますか?
740名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/02(日) 09:08:49 ID:OOTyzM4c0
>>739
友達同士でプレイしていて、相手が同意しているなら、いいと思います。
公式の場ではダメです。
741杉井光 ◆HIKARUZG8U :2010/05/02(日) 09:18:58 ID:BcTcl4ig0
>739
 できない。なぜなら何回起動しようとも、そうならない可能性もあるから。
 しかし現実問題としてゲーム中に発生しうる解決困難な状況(ゲーム進行が停滞する)なので、
あとはジャッジ判断になる。
「シャッフルしてライブラリの底を確認し、Kozilek, Butcher of Truthでなければまたシャッフルする」
といった手順簡略化の提案が考えられる。
742名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/02(日) 09:48:35 ID:9EeARtOM0
>>740>>741
ではこの場合、相手のライブラリーを《真実の解体者、コジレック》1枚にできれば
2ターン後に勝つ可能性はかなり高いと思われるので、その試みをし続けることは許されることですか?
例え100回やってもダメなら1000回、それでもダメなら1万回という風に
そういう状況が訪れることは確率的に有りうると思うのですが。
743名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/02(日) 12:23:49 ID:aakufeBn0
ウラモグの手先が場に出ている状態で弱者の消耗などの全体除去を打つと落とし子トークンはでるのでしょうか?
744名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/02(日) 13:39:20 ID:fM+nWw/20
>>743
トークンは出る。
戦場を離れる事で誘発型能力が誘発するかどうかは、離れる直前の状況に基づいてチェックする。(総合ルール603.6d)
《弱者の消耗》で《ウラモグの手先》と一緒に墓地に置かれたクリーチャーも、《ウラモグの手先》の能力を誘発させる。
745名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/02(日) 13:46:12 ID:miuGPDmO0
>>741
それもできます。

が、ゲームが停滞する=ゲーム時間の終了を意図的に狙える、
というために相手側から簡略化の提案をされる事も考えられます。
いずれにせよ、大会中であればジャッジ判断がよろしいかと。
カジュアルであれば、(互いに)相手に嫌がらせをしたいのでない限りは
何巡か同じ行為を示し、あとはこうなるよと口頭で伝えてさっさとゲームを
進めるのがよろしいでしょう。

大切な1戦にしても、気軽な1戦にしても、お互いなるべくスッキリ楽しく
遺恨なくプレイできるのが望ましいでしょう。
746名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/02(日) 14:34:54 ID:8YYZg3dL0
カジュアルプレイってルール通りならなんでもありってことなんですか?
カジュアルのオフ会に参加した場合レガシー、ヴィンテージの禁止カードも入れてよいのでしょうか?
747名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/02(日) 14:37:18 ID:Idvw/EP/0
カジュアルならそこのルールにでもしたがってください
そんな普遍的でないものに答えを求められても困ります
748名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/02(日) 14:50:32 ID:eB87U+8k0
能力「萎縮」と「先制攻撃」のダメージ処理について質問です。

この間、友人と対戦していた時の出来事ですが、
「先制攻撃」持ちのクリーチャーで、「萎縮」持ち攻撃クリーチャーブロックしたとき友人から

「先制攻撃」で攻撃クリーチャーにダメージが入る前に、
「萎縮」で-1/-1カウンターがブロッククリーチャーの上に乗るといわれました。

(簡単に言うと、先制攻撃より、萎縮の方がダメージタイミングが早いということ)
萎縮はダメージを-1/-1に置換するだけなので、そんなことは無いと思うのですが、
どうなのでしょうか?
749名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/02(日) 14:53:53 ID:aakufeBn0
>>744ありがとうございました。
750名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/02(日) 15:04:53 ID:Idvw/EP/0
>>748
当然そんな変なことにはならない
萎縮はダメージを与える際に
ダメージを負わせるのではなく-1/-1カウンターを置くというだけ
ダメージを与えるイベントが発生する前に-1/-1カウンターを置くなんてありえない
751名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/02(日) 15:15:54 ID:miuGPDmO0
>>748
あなたが正しい。

ttp://mjmj.info/data/CompRules_j.html
CR118およびCR702.77を参照。

友人は側面攻撃あたりと勘違いしているのではなかろうか?



>>746
カジュアルというのは、大会用フロア・ルールに縛られませんので
その場その場でルールが違います。(ハウス・ルールが適用される。)

なんでもありのカジュアルもあれば、カジュアルなりにルールがある場合もありますし
実際に対戦する相手がそこにいるはずですから相手方と話して下さい。
また、極端に強力なデッキ、ソリティアデッキなどはせいぜい「見せる程度」にとどめたほうが
場を悪くしなくてすむでしょう。
752名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/02(日) 16:06:53 ID:oGUoWxZU0
どこに書いていいかわからないんで、ここで失礼

Foilの「復活のタクタク」トークンって存在するんでしょうか?
マリットレイジなら見たことはあるんですが、アレはアレで特別なものなのか、はたまた全てのトークンにもFoilが存在するのか…
誰か知ってる方がいたら教えてください
753名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/02(日) 16:16:14 ID:ch3FooGe0
>>752
通常のパックに封入されているトークンにはFoilはありません。
マリッドレイジトークンはパック封入ではなくプロモーションで配られた特別なものです。
754名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/02(日) 16:59:46 ID:8YYZg3dL0
>>747>>751
ありがとうございます。
カジュアルをする際、暗黙の了解みたいなものがあるのかなぁと思い質問させていただきました。
755名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/02(日) 17:42:43 ID:j6SytdVa0
初心者で申し訳ないです。
コンパクトブースター買ったら「悪斬の天使」
の光ってるカードがでたんですけど、これって価値ありますか?
756名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/02(日) 17:46:49 ID:8hYVnIfb0
>>755
初心者でもテンプレぐらいは読んでください
>「明確に答えが出せる質問」だけにしてください

【MTG】カードの値段価値相場はこのスレで聞け!13
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1260418971/
こちらで聞くのが良いでしょう
757名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/02(日) 17:53:49 ID:j6SytdVa0
>>756
すみません 親切にどうも!
758名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/02(日) 21:40:45 ID:Os/XDiyc0
「地獄火花の精霊」の「蘇生」というキーワード能力について質問です。
私が「地獄火花の精霊」を蘇生で戦場に出したとします。その後相手が「地獄火花の精霊」に対して「糾弾」
をキャストしたとします。

その場合はライブラリの「地獄火花の精霊」はライブラリの一番下に行くのでしょうか?それとも除外されるのでしょうか?
(ついでにタフネス分回復できますか?)

また、「ダメージを軽減する」と「ダメージは軽減されない」だと「軽減されない」が適用されるというように、なにか一定の決まり
のようなものがありますでしょうか?
759名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/02(日) 21:46:41 ID:tZDErIoy0
>>758
地獄火花の精霊は追放される。糾弾を唱えたプレイヤーのライフは回復する。
糾弾の「クリーチャーをライブラリーの一番下に置く」の部分のみが
蘇生の「クリーチャーが戦場から他のあらゆる領域に移動する場合、代わりにそれを追放する」に
置換されるためである。

軽減に関しては
「できる」と「できない」では「できない」が常に勝つというマジックの黄金律による。
760名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/02(日) 21:47:10 ID:zJvBpdil0
「戦場から離れる場合に、それを追放する。」は
「他の領域に移動する場合に、代わりにそれを追放する。」と読み替えてよい
どこへ行こうとしても追放領域へ行くが
別の効果で追放領域へいこうとした場合置換されても追放領域なので
追放領域へ行ったカードへの効果があるならそれも発揮される
追放したカードをターン終了時に戦場に戻すとかね
761名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/02(日) 22:56:24 ID:Os/XDiyc0
>>759 >>760
ありがとうございます
762名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/02(日) 23:18:10 ID:oGUoWxZU0
>>753
ありがとうございます
プロモ出ないかなぁ…
763名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/02(日) 23:41:57 ID:O76g16W70
対戦相手の2/2のクリーチャーに、2点のダメージを与えるソーサリーをプレイしたところ、
「治癒の軟膏」でダメージを3点軽減されました。

そのターン中にもう一度、2点のダメージを与えるソーサリーを同じクリーチャーにプレイしても、
最初に使用された「治癒の軟膏」の余りの1点分の軽減が残っているので、
ダメージが1点軽減されて、そのクリーチャーを倒すことができないのでしょうか?
764名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/03(月) 00:28:23 ID:klnG3RnP0
いずれかのプレイヤーに戦闘ダメージを与えるたび、という効果はプレインズウォーカーにダメージを置換した場合でもプレイヤーに与えたことになるんでしょうか?

相手プレイヤーが「肉喰らう者」でアタック、こちらの「復讐のアジャニ」を指定
こちらが「花の壁」でブロックした場合、相手にエルドラージ・落とし子トークンが一体でるかでないか、ということなのですが・・・。
765名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/03(月) 02:39:00 ID:F57mTUw5P
相手の絆魂持ちのクリーチャーの攻撃をブロックした所
それに対応して稲妻を撃たれブロッククリーチャーを除去されたのですが
この場合、絆魂の効果は誘発しますか?
766名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/03(月) 02:45:29 ID:Z08Z7Yoi0
>>763
その通りです。
未使用の軽減の盾は残りますし、治癒の軟膏は軽減するダメージの発生源を指定してませんから。

>>764
プレイヤーへの戦闘ダメージをプレインズウォーカーに置換することはできません。
プレインズウォーカーへの戦闘ダメージは、最初からプレインズウォーカーに与えられます。

プレインズウォーカーはプレイヤーではないので、
それにダメージを与えてもプレイヤーにダメージを与えたことにはなりません。

>>765
絆魂は誘発型能力ではありませんので、誘発はしません。

その攻撃クリーチャー既にブロックされているので、
トランプル等を持たない限り、それはどこにも戦闘ダメージを与えません。
ですから絆魂を持っていてもライフは得られません。
767名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/03(月) 03:30:21 ID:LwlquEed0
《ギトゥのジョイラ》で《引き裂かれし永劫、エムラクール》を待機させて唱えた場合は、追加ターンは得られるのでしょうか?
768名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/03(月) 03:48:01 ID:fXjEqlZB0
>>767
エムラクールの能力は唱えてさえいればその方法は問わないので追加ターンを得ることが出来ます。
769名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/03(月) 03:48:05 ID:QJM6plOe0
>>767
得られます。
エムラクールは、どの領域から唱えられたのかや、
どのように唱えられたかを問いませんので、問題ないです。
770名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/03(月) 04:43:37 ID:xhSnWn+40
競技レベルの高い大会で二重スリーブなどはだめですか?
また禁止じゃないとしたら、それにしてる人はわりといますか?
771名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/03(月) 12:08:28 ID:5SYPAu5H0
>>770
去年のエターナルパーティにダブルスリーブで出たけど、何の問題も無かった
サイドイベントのヴィンテージではトリプルスリーブなんてのもザラだし、特に気にする必要は無い
けど、デッキの厚みが増すから、慣れなくてシャッフルに手間取ったりデッキをバラまいてしまったりしたら注意される可能性大
772名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/03(月) 12:34:54 ID:S621o+7z0
速攻を持っていないクリーチャーAを召喚後相手のターンでそのAに相手がOblivion Ringを撃ちその次の自分のターンでOblivion Ringを破壊するなりした場合そのAの召喚酔いは解けているのでしょうか?
773名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/03(月) 12:48:29 ID:KrbfJmZEP
>>772
その場合、Aはあなたのターンの開始時にあなたのコントロール下に入っていないため、召喚酔い状態である
774名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/03(月) 15:27:19 ID:3Mtvs0tp0
人もどき/Anthroplasmの上に+1/+1カウンターがX個載ってる状態で、
能力を起動してX個取り除いたら死にますか?

つまりX個まで取り除いても大丈夫なのかX-1個までしか取り除けないのか、という疑問が
775名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/03(月) 15:28:52 ID:3Mtvs0tp0
すいませんX-1個って変ですね
最低1個は残さなきゃいけないのか、と言いたかったんです
776名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/03(月) 15:38:23 ID:QJM6plOe0
>>775
まず、テキストを誤解している。

人もどきによってとりのぞかれる+1/+1カウンターは、あなたの任意の数ではなく、
それに載せられている全てです。1つだけ残すとかできません。

そして、あなたが恐らく本来聞きたい挙動についてですが、
人もどきの能力の解決にあたっては、その最中に全てのカウンターが取り除かれて
一時的にタフネスが0になりますが、ここではまだ効果の解決途中なので優先権は発生せず、
そのまま残りの部分である、X個のカウンターを載せる事を行って、解決が完了する。
解決が完了してから優先権が発生し、そこではじめて状況起因効果のチェック(タフネス・ダメージチェック)が
行われるので、X=1以上であればその段階ではもう問題がない。
777名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/03(月) 16:18:06 ID:3Mtvs0tp0
なるほど
たしかに盛大な誤解をしていた

そのテキストの通りなら、カウンターが0になって死んだらわけわかんないですよね
そして細かい挙動も理解できました

どうも感謝します
778名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/03(月) 17:39:07 ID:P3Sk4TSY0
雲上の座やウルザランドのように
土地のサブタイトルを参照するカードについてなのですが、

例えばカメレオンの巨像をコントロールしている場合、
出るマナは増えるのでしょうか?
779名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/03(月) 17:50:44 ID:KrbfJmZEP
>>778
土地タイプとクリーチャータイプは全く違うものですので出るマナは増えません
780名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/03(月) 18:50:16 ID:loMICIXi0
>>770
ルール的にはダブルスリーブは禁止されていない
けどRELが高い大会ではマークドの疑いがあると見なされるかもしれない
すべてはヘッドジャッジ判断

>>771
エターナルパーティは一般RELでしょ
競技RELやプロRELではなんの問題もないとは言いづらいと思う
781名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/03(月) 19:56:19 ID:cPT/c0nqO
目覚めの領域とエルドラージの碑があった場合、目覚めの領域から出たトークンを生け贄に選ぶ事は出来るんでしょうか?
782名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/03(月) 20:58:48 ID:RIrzxjf70
「剣を鍬」にで参照するパワーはどの時点でのパワーですか??      
※+1/+1カウンターなどが乗っている場合や装備品が装備されている場合など
783名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/03(月) 21:27:20 ID:jr9SAloC0
もちろん解決中のパワーだけを見る
装備やオーラやカウンターの類も含めるよ
784名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/03(月) 21:28:19 ID:jr9SAloC0
>>781
スタックの詰み方で可能
トークンだしてからサクリますでok
詰み方はエルドラージ→目覚めの領域
785名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/03(月) 22:21:41 ID:SPPBQvj50
補強された防壁で質問です

プレインズウォーカーをコントロールしていて、そこへのダメージも軽減できますか?
786名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/03(月) 22:36:13 ID:ZKJlOzjI0
>>785
戦闘ダメージ以外のダメージなら軽減できる
戦闘ダメージは最初からプレインズウォーカーへの攻撃として指定しているので、あなたへのダメージである時点はない
呪文・能力のダメージはあなたへのダメージを移し変えるので、軽減した後に移し変えることができる
787名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/03(月) 22:40:11 ID:SPPBQvj50
>>786
ありがとう。難しいね
788名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/04(火) 00:49:16 ID:jrsuxCqo0
>>783
ありがとうございます!!!
789名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/04(火) 07:01:12 ID:hEsewY/g0
誘惑蒔きで対戦相手の目覚ましヒバリのコントロールを得ました
その目覚ましヒバリを大いなるガルガドンで生贄にしました
戦場を離れたときの誘発型能力はどのプレイヤーが使うことになりますか?
790名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/04(火) 07:47:31 ID:DV35YVzZ0
領域変更誘発なので直前の状況を見る
つまり戦場にあったときのコントローラーが誘発型能力のコントローラー
791名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/04(火) 08:15:28 ID:tsrhzzur0
>>790
答えはそれで合っているが領域変更誘発だからではない
(領域変更誘発には戦場に出たときを誘発条件とするものも含む)
戦場を離れたときを誘発条件とするものは直前を見るというだけ
792名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/04(火) 12:50:30 ID:3WwGqI/fP
こちらが4/4のクリーチャーで攻撃宣言をした後、
相手がバジリスクの首輪をつけた2/2の先制攻撃持ちクリーチャーで
ブロックしたのですが
「先にダメージを与えたから接死の効果で死ぬのは4/4だけ」
と言われたのですが合っているのでしょうか?
てっきり接死は戦闘ダメージステップ終了時に破壊する能力だと思っていたのですが
793名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/04(火) 13:02:20 ID:/Z6YF2/F0
>>792
相手が正しい
接死持ちからダメージを与えられると、致死ダメージを負っているのと同じように状況起因処理で破壊される
1回目の戦闘ダメージステップで先制攻撃ダメージを受けるため4/4は破壊され、いなくなった4/4は戦闘ダメージを割り振らないので2/2は死なない
いわゆるバジリスク能力とは別物になっています
794名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/04(火) 13:06:54 ID:BF8TqtI+P
>>792
相手が正しい
まず第一戦闘ダメージステップに2/2先制接死が4/4に戦闘ダメージを与える
その後第二戦闘ダメージステップに入る前に4/4は接死の状況起因処理によって破壊されるため、4/4は2/2に戦闘ダメージを与えられない
795名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/04(火) 13:44:24 ID:3WwGqI/fP
>>793>>794
回答ありがとうございます
魂絆といい接死といい元になった能力と微妙に能力に差があるんですね
勉強になりました
796名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/04(火) 13:48:09 ID:oKdFO/Fc0
質問です
族霊鎧を持つオーラを複数つけているクリーチャーが破壊される場合には、
その族霊鎧を持つオーラを代わりに破壊しますがその破壊されるオーラは自分で選択してもいいのでしょうか?
それともクリーチャーを破壊した相手が選ぶのでしょうか?

失われたアラーラの君主の2番目の効果によりエルドラージ徴兵を選択して攻撃クリーチャーにつけた場合減殺は誘発しますか?
797名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/04(火) 13:58:09 ID:BF8TqtI+P
>>796
上の質問
* あなたがコントロールするいずれかのパーマネントに複数の族霊鎧がエンチャントされていて、そのパーマネントが破壊される場合、
代わりにそれらのうちのいずれか1つのオーラが破壊される
ただし、1つだけである。エンチャントされているパーマネントはあなたがコントロールしているので、どれを選ぶかはあなたが決める。

下の質問
誘発しない
滅殺は攻撃クリーチャ指定時に誘発するため、失われたアラーラの君主の2番目の能力が解決されるタイミングではもう誘発タイミングを過ぎてしまっています
798名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/04(火) 14:32:26 ID:k7w1v2950
《失われたアラーラの君主》について質問です。

mjmj.infoには、《失われたアラーラの君主》の2つ目の能力の解決時に攻撃クリーチャーが場を離れていた場合、
あなたはこれによりオーラを場に出せない。ただし、ライブラリーのカードを切りなおすことはできる。

とありますが、攻撃クリーチャーを除去するのをどのタイミングで行えばよいのかがわかりません。
攻撃クリーチャーを指定した段階で除去はできるのでしょうか?
また、この場合はオーラカードは墓地にいくのでしょうか?それともライブラリーの中でしょうか?


799名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/04(火) 14:43:09 ID:P2e+PmT80
>>798
《失われたアラーラの君主》の誘発型能力がスタック上にある間に攻撃クリーチャーを除去すればよい。
能力の解決時にオーラをつけるべきパーマネントが無いのだから、当然オーラを探して出すことはできない。
出していないのだからオーラが墓地に行く理由はない。ライブラリーの中に入ったまま。

逆にひとたび能力の解決を許可してしまうと、「相手が何のオーラを探したか確認してから、エンチャントされる前に除去する」ということはできない。
800名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/04(火) 14:44:16 ID:oKdFO/Fc0
>>797
ありがとうございました
801名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/04(火) 14:58:40 ID:cVvxvtQ90
>>798
攻撃クリーチャー指定したら能力がスタックに載るから
それの解決前に除去すればいい

オーラは「付けた状態で出す」事ができないので出せないから
出すというところだけ無視されてシャッフルされる
802名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/04(火) 17:29:43 ID:+OSg2AyG0
今からパソコンを再インストールするんだがかーどのデータってどうなりますか?
803名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/04(火) 17:33:01 ID:cVvxvtQ90
>>802
私は長の超能力者ではないのであなたの質問の意味がわかりません
804名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/04(火) 17:33:19 ID:oDnPI8Rs0
>>802
カードのデータというのは具体的になんの事でしょうか?
辞書ファイルであれば再び登録が必要になります。
MO用のデータであれば、上書きインストールであればそのまま
残ることもありますが、基本的には再度インストールが必要です。
単純に自分で集めたカードのデータや画像などであれば、
インストールの仕方次第で残るともいえますし消えるともいえます。

MTG以前にPC関係の板でバックアップについて学ぶ事をおすすめします。
805名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/04(火) 17:34:23 ID:Jvz44mPd0
>>802
質問の意味が全くわかりません
カードは通常パソコン内にデータとして入っているわけではないので何もならないと思いますが
806名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/04(火) 17:34:32 ID:oDnPI8Rs0
それから、MTGwikiやWisdom-guildなどの外部サイト上のデータについては
インターネットにアクセスできる限りはローカルは関与しません。
あえていえばキャッシュが消えますが、これは気にしなくていいです。
807名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/04(火) 17:38:04 ID:nlzEDFDt0
私が《テレパシー》をコントロールしていて相手の手札が《強迫》2枚だとわかっている状況で
相手の使った《強迫》の対象を《偏向》で相手自身に変えた場合でも相手は手札を捨てなくてもいいんですか?
808802:2010/05/04(火) 17:39:16 ID:+OSg2AyG0
申し訳ないです。
間違えて送ってしまいました。
ですが>>805さんが的確に答えてくださったので助かりました。

本当に即レスありがとうございます。
809名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/04(火) 17:44:40 ID:oDnPI8Rs0
>>807
《強迫》の適正な対象は唱えたプレイヤーから見た《対戦相手》に限られますので
その相手自身に《強迫》を《偏向》することはできません。

多人数戦で別のプレイヤーの《強迫》が向けられた場合や、
《強迫》相手自身が《テレパシー》を使い、あなたに唱えてきた場合などでは
《強迫》の対象となったプレイヤーの手札に「クリーチャーでも土地でもないカード」があれば
通常どおりにそれを捨てます。、
810名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/04(火) 17:47:27 ID:6PjB6V/Y0
>>807
そもそお強迫は「対戦相手」を対象に取る呪文なので唱えたプレイヤー自身は対象にできない。
偏向は正しい対象にしか対象を変えることは出来ない。
811名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/04(火) 17:47:29 ID:oDnPI8Rs0
些事だけど「《対戦相手》」は《》抜きで「対戦相手」に訂正、カードじゃないってのw
812名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/04(火) 18:23:33 ID:nlzEDFDt0
>>809>>810
ありがとうございます・・
あああ、しかし10年以上マジックやってきて三回くらい《強迫》を
対象変更系カードで相手に跳ね返したことがありましたよ・・
813名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/04(火) 19:03:15 ID:zI2TXGI50
思考囲いとかプレイヤーを対象にできるものだとしても
対象が変わるだけで「手札を見て1枚選び、捨てさせる」のは
呪文のコントローラー=唱えたプレイヤーの方だがな
814名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/04(火) 23:58:22 ID:zb/3uUyt0
プレインズウォーカーの能力って空打ちできるんですか?

例えば土地が一つも寝てないのにガラクの+1、相手の手札がないのにリリアナの+1とか
815名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/05(水) 00:04:01 ID:zI2TXGI50
できない理由がない
空撃ちもクソもいつも通り起動していつも通り解決されたら
不可能な部分があったので無視するってだけだし
816名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/05(水) 00:07:24 ID:0U+6G1uO0
>>815
あーそうですよね。

わざわざどうもありがとうございます。
817名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/05(水) 00:08:32 ID:AjOZN9yn0
>>814
ガラクの+1能力は土地を対象にとっているため土地がないと起動はできない
土地が2つあるなら土地の状態は指定されていないので例えそれがアンタップ状態であっても起動できる
(アンタップ状態のパーマネントをアンタップする場合それを無視する。)
リリアナの+1能力はプレイヤーを対象にしておりそのプレイヤーの手札の状態を指定していないので
対象のプレイヤーの手札がなくても起動できる。
(何らかの理由で全てのプレイヤーが能力の対象にならなくなっていた場合は起動できない)
818名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/05(水) 00:18:55 ID:0U+6G1uO0
>>817
…なるほど
ありがとうございます。
819名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/05(水) 01:22:12 ID:2uh5KwdE0
キーワード能力の蘇生は起動型能力なので復讐蔦のクリーチャー呪文には該当しない。という認識で正しいでしょうか?
820名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/05(水) 01:26:37 ID:okSpnhC30
>>819
そう。
821名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/05(水) 03:29:49 ID:SlBFqrAm0
スレチかもですが
今月のFNMの商品FOILってなんなんでしょうか?
公式見ても先月のちあみんのままなので気になります
822名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/05(水) 03:43:57 ID:U5h2JEgS0
Cloudpost
823名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/05(水) 10:31:26 ID:2G/NPKB/0
歪んだ世界の解決中にジュワーの多相の戦士とハグラの悪魔信者が公開された場合
ジュワーの多相の戦士はハグラの悪魔信者として場に出ることは可能ですか?
お願いします。
824823:2010/05/05(水) 11:01:43 ID:2G/NPKB/0
追加ですみませんが、同じく歪んだ世界でカルニの心臓の探検と土地が公開された場合
探索カウンターをのせることはできますか?

よろしくお願いします。
825名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/05(水) 12:41:41 ID:bP9hh+XFP
>>823
不可能
ジュワー島の多相の戦士のコピー先を選ぶのは戦場に出る直前なので、同時に出る同盟者は選択肢に入りません

>>824
こちらも不可能
歪んだ世界のテキストにある通り、エンチャントが戦場に出るのは土地よりも後です
826名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/05(水) 13:24:26 ID:2G/NPKB/0
>>825
やはりどちらも不可能ですか。同じ解決中ならどうなんだろうと思ったんですが・・・
ありがとうございました。
827名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/06(木) 03:42:44 ID:1XTPuUy40
最近復帰して分からないことがあるので2つほど質問です。

1つめ
ZENの恐血鬼の上陸- 効果で
土地が1つあなたのコントロール下で戦場に出るたび、
あなたはあなたの墓地にある恐血鬼を戦場に戻してもよい。

とあるんだけど、これは
墓地に恐血鬼がいて、なおかつ場にもう一枚恐血鬼が出てる時に場にいる恐血鬼の効果で戻ってこれるのか
それとも、ただ土地プレイするだけで墓地から上陸が発動できて単体で戻ってくるのか?

2つめは
ゲームに勝利できずにゲームに勝てない能力が発動してる時点で
相手または、自分に0以下のダメージになったときに−点とされるのかそれとも0なのか教えてください
828名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/06(木) 03:56:33 ID:bcvxO0a90
>>87
1つめ

恐血鬼が墓地にいるときに土地が場に出ると誘発します
カードにそのカード自身の名前があるときはそれ自身をさします

2つめ
ライフはマイナスの値をとるので敗北でない状況にあるプレイヤーは
ライフを失うたびにマイナスの値を進めていきます
829名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/06(木) 04:16:04 ID:1XTPuUy40
どうもありがとうございました。
今日から僕は吸血鬼!
830名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/06(木) 14:30:37 ID:wPkIeTzi0
2つほど質問させて下さい。
MTG wikiの「けちな贈り物」のページには、
>探すカードに条件がついているので、4枚のうちの一部または全部を「見つからなかった」ことにして、
「見つかった」カードを2枚以下に抑えることで、それらを確実に墓地に落とすような使い方も可能である。

とありますが、これは唱えた側が「最大で」4枚まで選べるところを「最大」を
2枚以下にすることで、それらを墓地に落とせる。だから可能、でいいんでしょうか?

もう一つの質問はサプライに関する事なんですが、良く大会の動画などを見ていると
「Black Lotus」のイラストらしきものが描かれたスリーブを見かけるんですが、
あれは市販されているのでしょうか?それとも、会場か何かで手に入るんでしょうか?
831名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/06(木) 14:45:50 ID:mh5cF73m0
>>830
上・結論的にはそう。
 厳密には任意での「最大」(up to)ではないんだけど、
 非公開領域を参照するために、実行可能な限りの値に
 従った結果にそうなったことにできる。

下・通販サイトで見たことあったと思ったので検索してみた。
とりあえず以下のようなものならあります。(店舗サイトが休業中なのでキャッシュより)
ttp://cc.bingj.com/cache.aspx?q=black+lotus+%e3%82%b9%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%96&d=4602272294440176&mkt=ja-JP&setlang=ja-JP&w=6f7770aa,f3067d16
832名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/06(木) 14:49:16 ID:wPkIeTzi0
>>831
素早い回答、ありがとうございます。
なるほど、非公開領域というのがミソなんですね。

市販されていたんですね〜・・凄い気になってたもので。
わざわざ拾ってきていただいて、ありがとうございました。
隣の睡蓮の花のスリーブも綺麗ですね〜。
833名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/06(木) 16:16:28 ID:V0qAlxr90
質問させて頂きます。
プロテクションのついたクリーチャーが
その色の呪文の対象にならない事は判りますが
すでに付いている、エンチャントクリーチャーについては
後付のプロテクションで除去出来ますか?
例えば、ルーンの母に平和な心を付けて、プロテクション白を付けたら
平和な心は破壊されるのでしょうか?
834名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/06(木) 16:23:22 ID:rEc7uTUh0
>>832
新しいエキスパンションが出たら、新しいカードの絵柄のスリーブが出たりもする
黒蓮や睡蓮、マナシンボルとかのオーソドックスなのは何回か再販されてるからいつでも手に入れられるけど、新エキスパンションのスリーブは限定っぽいから、めぼしいものがあったら早めに買ったほうがいいかも
ちなみに、ZENではソリン・マルコフetc、WWKでは精神ジェイスetc、ROEでは狂乱サルカンetcのスリーブがあった
835名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/06(木) 16:51:35 ID:nyFXjh+d0
>>833
プロテクション(性質)とは
・プロテクションを持つパーマネントやプレイヤーは、その性質を持つ呪文の対象にならず、その性質を持つ発生源からの能力の対象にならない。
・プロテクションを持つパーマネントやプレイヤーは、その性質を持つオーラによってエンチャントされない。
それにつけられているその性質を持つオーラは、状況起因処理により墓地に置かれる。
・プロテクションを持つパーマネントは、その性質を持つ装備品を装備できず、その性質を持つ城砦で城砦化されない。
そのような装備品や城砦は、状況起因処理によってそのパーマネントからはずれ、戦場に残る。
・プロテクションを持つパーマネントやプレイヤーに、その性質を持つ発生源から与えられるすべてのダメージを軽減し0にする。
・プロテクションを持つ攻撃クリーチャーはその性質を持つクリーチャーにブロックされない。

というわけで、その例の場合「平和な心」は上記2番目の項目により状況起因処理で墓地に置かれます。
破壊じゃなくて単に墓地に置かれるという点に留意を。
836名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/06(木) 16:51:48 ID:BE3BtXzp0
>>833
可能
例示では破壊される
837名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/06(木) 17:06:51 ID:NQJPx4Jh0
カザンドゥの刃の達人、ハーダの自由刃は自分自身の召喚も能力の対象になるのでしょうか?
1ターン目にハーダの自由刃を召喚した場合、0/1ですか?それとも1/2になるのですか?
よろしくお願い致します。
838名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/06(木) 17:13:42 ID:V0qAlxr90
>>835
>>836
レスありがとうございます。
やはり墓地へ行くのですね。
破壊されて、墓地へ行く場合と
そうでない場合があるのでしょうか?
10年ぶりに復帰したので、細かいルールが思い出せず
四苦八苦しておりますorz
839名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/06(木) 17:15:42 ID:Hy9998aA0
>>837
後者です。
840名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/06(木) 17:17:01 ID:VyG7+mUC0
>>838
プロテクションの説明に関しては835のほうが正しく
破壊ではなく状況起因処理により墓地に置かれる
これは破壊ではないので、再生などの手段によってこれを防ぐことはできない
841名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/06(木) 17:28:07 ID:j8O2fm0G0
質問です
ゴブリンの先達が複数体並んだ場合ライブラリートップをめくる効果はその数分誘発しますか?
842名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/06(木) 17:39:27 ID:V0qAlxr90
>>840
回答ありがとうございます。
なるほど、破壊ではないのですね。
詳しい説明ありがとうございます。
843名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/06(木) 17:44:43 ID:VyG7+mUC0
>>841
攻撃に参加した数だけ誘発する
844名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/06(木) 17:45:36 ID:DuVpYO5VP
>>841
YES
ゴブリンの先達が複数体攻撃に参加した場合、誘発型能力は複数誘発します
845名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/06(木) 17:50:28 ID:NQJPx4Jh0
>>839
ありがとうございます。
ということは普通のクリーチャーとしても結構強いですね。
846841:2010/05/06(木) 18:05:42 ID:j8O2fm0G0
回答ありがとうございます
つまりトップが土地だった場合引いてさらにめくりそうでない場合は何回誘発してもおなじってことですね
847名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/06(木) 20:11:49 ID:BNXOqs5L0
★/★クリーチャーにエイヴンの擬態術士の
羽を乗せた場合、


5/5の不屈の頑固皮に羽のせる

5/5飛行

テキスト文優先で上記のようになるかと
思うんですが合ってますか?

もしかして3/1飛行になるんでしょうか
848名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/06(木) 20:46:49 ID:4tSjfn8M0
>>847
3/1飛行になります(条件つきでトランプルも)
種類別のルールでは特性定義能力(P/Tの★/★とか幽霊火の色とか)は他のすべての効果より先に適用される(他の効果で上書きされる)ので
その例の場合P/Tは、森+ツリーフォークを数えて5/5→擬態術師の能力で3/1 と決まります
849名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/06(木) 21:05:58 ID:rhObYrhR0
相手のドローフェイズ、ドロー後に優先権を無視してルーン炎の罠はつかえますか?
850名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/06(木) 21:24:12 ID:BNXOqs5L0
>>848
そ、そうでしたか。
質問してよかった。ありがとうございます。
851名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/06(木) 21:26:31 ID:bcvxO0a90
>>849
流石に自分に優先権がないときに呪文を詠唱することはできない
ただドローステップのドロー後に自分が優先権を得たときに詠唱することはできるので
メインフェイズに入る前に何かするという事はできる
852名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/06(木) 23:15:15 ID:xEI8Cuwr0
《リバー・ボア》に《ショック》が撃たれたので対応して再生し、ダメージを取り除きました。
このときの《リバー・ボア》は《命取り》の対象にとれますか?
853名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/07(金) 00:13:17 ID:9otZj1zKP
>>849
U/R Runeflare Combo ですね、分かります。

ドローフェイズに吠えたける鉱山やらの誘発型能力がスタックに乗って、
その解決の際に優先権のやりとりが発生するから、その最中で優先権を
持った時に打てばいいのよ。

《双つ術》打つ場合も優先権のやり取りに気をつけてね。
854名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/07(金) 00:54:44 ID:4je6A9fi0
>>853
ドローステップから抜けるときにも優先権のやり取りは必要だから
鉱山などの能力のドローが終わったあとにも打てるよ
855名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/07(金) 01:57:23 ID:QiYdmazr0
>>852
可能。
ダメージを受けているかどうかを見るのではなく、
このターン中にダメージを受けたかどうかという情報を見る。

ダメージが軽減されている場合であれば受けていないが、
再生した場合ではダメージを受けた事実が情報として残る。
856名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/07(金) 08:46:09 ID:WX6Cyq7q0
血の長の昇天って各終了ステップって各ってあるってことは
プレイの便宜上相手がこちらに手番を渡す時にじゃあそれに対応して
2点ってやってカウンターを載せても大丈夫ですよね。
それとも一応メインフェイズの終わりに対応してって言わなきゃだめですか?
857名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/07(金) 09:33:12 ID:eme4MmT/0
>>856
血の長の昇天のカウンターを置く能力は「各終了ステップの開始時」に誘発するが、
この能力はif節ルールにより、条件を満たしていないと誘発自体しない。
つまり終了ステップの開始時に条件を満たしていなくてはいけないので、
それより前、戦闘後メイン・フェイズの間に条件を満たしておく必要がある。

ただ「メインフェイズの終わりに対応して」という言い方では少し曖昧なので、
この場合は、相手がターン終了の意思を伝えてきたら「戦闘後メイン・フェイズの間に」と言って何かするのが良いと思う。
858名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/07(金) 11:57:55 ID:MH608Bp80
質問です。
放蕩魔術師などの能力は、ブロックしてから能力を使うことは出来るのでしょうか?
相手側のクリーチャーの攻撃を放蕩魔術師でブロックし、相手プレーヤーに
1点ダメージを与えると言う具合です。
同じように、モグの狂信者でブロック後に生贄に捧げて、任意のクリーチャーか
プレーヤーにダメージを与えることは出来ますか?

もう一つ質問なのですが、
相手のアップキープ時やターンエンド時などに呪文を使いたい場合、
相手が「ターンエンドです」と宣言した後に、「では、エンド前に…」
という具合に呪文などをプレイしても良いのでしょうか。
それとも予めエンド前に使いますと宣言しておくべきですか?
859名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/07(金) 13:02:19 ID:k0Ylaj5U0
>>858
出来る。>>4参照。ただしその場合戦闘ダメージステップにて、放蕩魔術師はブロックしたクリーチャーに戦闘ダメージを与えるが、戦場にいないモグの狂信者は戦闘ダメージを与える事は無い。


マジックのルーリングには「プレイの融通の利かせ方」はかかれていない。
ただしトーナメント・ルールでは、「プレイヤーは、省略されている一連の行動の途中で、どのようにして、またどの時点でその行動から逸脱するのかを宣言し、中断させることができる。」と書かれている。
つまり対戦相手がターンを終了させる意思を示した場合、あなたはその省略を望む箇所で中断させる事が出来る。
860名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/07(金) 13:27:06 ID:MH608Bp80
>>859
回答ありがとうございます。
と言うことは、ティムの場合は場に残っている為
パワー分と能力で2点のダメージを与えれる。
よってタフネスが2のクリーチャーも倒すことが出来る。
モグの狂信者は場に残っていないので、ブロックは出来るが
パワー分のダメージは与えられず、能力のみの1点ダメージ。
タフネス2のクリーチャーは倒せない。
と言う解釈で宜しいでしょうか?

おぉ、省略を望む箇所で中断させる事が出来る、ですか。
と言うことは上で述べたように、エンド前に〜という事が
公式試合でも、問題ないと言うことですね。
カジュアルプレイでは、お互いそういう事をしていますが
試合の場合、どうなのかなと思い質問させて頂きました。
すっきりしました、ありがとうございます。
861名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/07(金) 16:36:11 ID:e2uqoD6G0
自分のターンに相手が手札をずっと入れ替えている?行為はなんのためにしているのですか?
862名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/07(金) 16:46:23 ID:5ZfGclVt0
質問です。
相手が精神を刻む者 ジェイスをプレイしました。
相手が精神を刻む者 ジェイスの効果を起動する前に
稲妻などのインスタント呪文で破壊することは可能でしょうか?
教えてください。
863名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/07(金) 17:03:23 ID:fq04eE4N0
>>861
ずっとやってるなら多分癖。

元々手札にあったカードを使ってるのか今引いたカードを使ってるのか判断させないために
カード引いた直後や手札破壊の後にシャッフルすることには意味がある。

>>862
相手が場に出した直後に能力を起動させたら不可能。
解決して場に出た直後の優先権はアクティブプレイヤーにある。
864名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/07(金) 17:06:11 ID:k0Ylaj5U0
>>860
その解釈で正しい。
865名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/07(金) 17:06:37 ID:T9xKmAZvP
>>861
単に当人の癖では?

>>862
普通は無理
プレインズウォーカーが戦場に出た後、相手が先に優先権を得るので、相手はその時に忠誠度能力を起動できる。
866名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/07(金) 17:38:08 ID:MH608Bp80
>>864
了解です。
ありがとうございました。
867名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/07(金) 17:43:37 ID:WX6Cyq7q0
>>857
ありがとうございます。
その辺をきっちり伝えてプレイしたいと思います。
868名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/07(金) 17:53:47 ID:5ZfGclVt0
>>863,>>865
ありがとうございました。
優先権をもう少し勉強します。
869名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/07(金) 18:15:31 ID:NITkVWHf0
ウラモグの種父の滅殺を強化したいが故に
エルドラージの徴兵を装着しますた。
この時、ウラモグの種父は滅殺1から滅殺3にレベルアップするのですか?
870名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/07(金) 18:19:48 ID:T9xKmAZvP
>>869
「滅殺1」と「滅殺2」を持つ
攻撃したときにそれぞれが個別に誘発する
871名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/07(金) 18:37:53 ID:n0p4Mp1q0
>>869
結果的には似たような感じなるけど
滅殺3になるのではなく
滅殺1と滅殺2を持つクリーチャーになってそれぞれが攻撃参加時に誘発する
872名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/07(金) 19:00:56 ID:NITkVWHf0
ありがとうございます。種父の滅殺能力が全エルドラージ中最弱なので
この質問をしますた。
種父はエルドラージの補助役と割り切るか。
873名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/07(金) 22:55:03 ID:C/PFN9hA0
複数枚のカードを引く、という処理は、
”カードを一枚引く”という行為をその回数だけ繰り返す
のだと聞きました。

ということは例えば、「吸血鬼の夜候」の能力で、
ライブラリのトップを公開しているプレイヤーが、
「天才のひらめき」で10枚カードを引く場合、
その引いた十枚すべてが全員に筒抜けになってしまう
のでしょうか?
874名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/07(金) 23:56:30 ID:QiYdmazr0
>>873
そうです。
875名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/08(土) 00:06:30 ID:ZFTvXXUz0
>>874
了解です。ありがとうございます
876名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/08(土) 04:55:44 ID:BuuDT6xZ0
昨日FNMデビューした者です。それで質問ッス!

1:エルドラージの碑で破壊されない状態
2:マグマのフェニックスを生贄にする

Q:全体に3点ダメージ発生するか?
877名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/08(土) 05:15:59 ID:XVFsJVhO0
>>876
問題なく発生します。


以下勝手な補足。

マグマのフェニックスの(3点ダメージ)能力は誘発型能力ですので、
誘発条件(この場合は、戦場から墓地へ移動)を満たす事によって
誘発型能力がスタックされ、解決をまちます。

これが例えば陶片のフェニックスであれば、陶片のフェニックス自身の
能力ではなく、エルドラージの碑の効果で生贄に捧げていた場合には
2点ダメージとはいかないわけです。
878名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/08(土) 05:43:15 ID:BuuDT6xZ0
過去の受難について質問です。

墓地に10枚カードがあって、4枚だけ追放したい。

これは可能か?
879名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/08(土) 05:46:36 ID:BuuDT6xZ0
>>877
解答有り難う御座います。デッキ組んでいて生贄とるクリーチャー探してたんすけど、
エルドラの碑が生贄要求してるのを失念してますたわ。
880名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/08(土) 07:13:16 ID:S2od3MNe0
>>878
Xを4に指定して唱えれば可能。
勘違いしているかもしれないけどマナコストのXと対象に取る墓地のカードのX枚のXは同値。
881名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/08(土) 07:35:14 ID:2xt1u5nc0
究極クリーチャー、エムラクールを召喚の罠(相手のターンで)で召喚しますた。
これは「エムラクールを唱えた」とカウントされるんですか?
882名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/08(土) 08:07:25 ID:Bk19557+0
戦場に出すのと唱えるのは別
あなたが唱えたのはあくまで《召喚の罠/Summoning Trap》であり
《引き裂かれし永劫、エムラクール》が戦場に出たのは
《召喚の罠/Summoning Trap》の効果によるもの
883名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/08(土) 08:37:26 ID:179DrcaW0
自分のコントロールしている「願いのジン」の起動型能力を使用するのに対応して対戦相手が「願いのジン」を対象に「蛇変化」を唱えました
この場合、「願いのジン」の能力は有効なのでしょうか?
「蛇変化」によって起動型能力は無効化されてしまうのでしょうか?
884名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/08(土) 08:40:08 ID:pKHblbbv0
思考の大出血で指定したカードが相手の手札になくても、墓場やライブラリーから取り除くことが
出来るのですか?
885名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/08(土) 09:31:25 ID:5SGsBjWk0
>>883
有効。
いったん起動した能力は発生源とは独立している。>>7 Q3-1もどうぞ。

>>884
できる。
挙動は《頭蓋の摘出》とほぼ同じ。《ロボトミー》ではない。
それから用語は正確に、墓場→墓地。取り除く→追放、はまあいいけども
886名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/08(土) 09:37:21 ID:pKHblbbv0
>>885
ありがとうございました。
887名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/08(土) 10:38:50 ID:5o3hW8nz0
リバー・ボアが果敢な先兵にブロックされたとき、リバー・ボアが破壊されるのを防ぐためには再生を2回(ダメージ+先兵の効果)する必要がありますか?
888名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/08(土) 11:01:19 ID:9BStp8FO0
>>887
2回必要
戦闘終了時にはリバー・ボアはブロックされていないけど、果敢な先兵が破壊するのはブロック「している」じゃなくて「した」クリーチャー
889名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/08(土) 11:20:17 ID:5o3hW8nz0
ありがとうございます。
890名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/08(土) 11:33:01 ID:yUN8Gbe70
>>887
必要がある。
再生すると戦闘から取り除かれるが、このターンに果敢な先兵にブロックされた事は変わりが無い。
891名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/08(土) 12:37:53 ID:QIW5EgT+0
Admonition Angel / 忠告の天使
の効果で追放されたカードが戻ってくるとき
タップ状態やカウンターはリセットされますか?

反逆の行動/Act of Treason 等で
コントロールを得たクリーチャーが
墓地に行く場合自分の墓地で
いいのでしょうか?
892名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/08(土) 12:44:57 ID:yUN8Gbe70
>>891
一度戦場を離れたら戦場にいた時持っていた情報は全て失われる。

カードは必ずそのオーナーの墓地に置かれる。コントローラーが誰かは関係ない。
893名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/08(土) 14:22:15 ID:25cx8e+10
>>880
はい。思いきり勘違いしてました。
894名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/08(土) 16:07:06 ID:HQ0VyUzk0
>>892
ありがとうございました。

友人と対戦するとき
いつも自分の墓地に置いてました。
同じスリーブ使ってるので
たまにそのままシャッフルしてしまったり・・・
895名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/08(土) 16:28:23 ID:RFlDeuPs0
>>894
そういうのを防ぐのが第一の理由だと思うが
基本的にカードがそのオーナー以外の手札や墓地やライブラリーに行くことは無い
896名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/08(土) 16:49:46 ID:ZFTvXXUz0
対戦相手に「消えないこだま」を撃たれたので、
相手が私のライブラリーからカードを探すことになりました。

このとき、私も一緒にライブラリーの中を見てもいいのでしょうか?
不正とかされたくないですし、自分のカードを触らせるわけなので、
相手の手元は見ておきたいのですが。
897名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/08(土) 17:14:25 ID:9BStp8FO0
>>896
ルール上はできない
消えないこだまで探すときは公開する必要がないので、見るのは相手だけ
ただライブラリーの中身自体は知っているんだし、切りなおすから順番も関係なくなるので、見せてもらっても特に不都合があるわけではない
もちろん本来は見せないものだし今度はあなたに不正の疑いも出るので、見るのは仲間内のカジュアル対戦などだけにするのが吉
898名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/08(土) 18:12:20 ID:ZFTvXXUz0
ありがとうございます。
もし大会に出る機会があったら気をつけます
899名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/08(土) 21:57:42 ID:vQ0lJB2h0
くだらない質問です。
自分が勝った時、対戦相手が自分のライブラリーをめくっていって「このターンまであったら俺の勝ちだった」という風に自分が勝ったように言います。
正直ウザイです。皆さんの周りにこういったプレーヤーいますか?
900名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/08(土) 22:00:52 ID:6TWAmghK0
>>899
テンプレを読まないうざいプレイヤーならそこにいるな
アンケートはよそでやれ
901名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/08(土) 22:01:01 ID:Bp1C6pYV0
>>899
ここは「明確に答えが出せる質問」だけのスレです
そういう質問は雑談スレで
902名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/08(土) 22:07:08 ID:vQ0lJB2h0
>>900
了解しました。でもこんなに過敏に反応するって事はあなたウザイ人なんですね。
>>901
別スレで聞いてみようと思います。ありがとうございました。
903名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/08(土) 22:17:38 ID:NvmWu8BF0
蔵の開放でゼンディコンとオーラを同時に戻した場合
ゼンディコンでクリーチャー化した土地にそのオーラをエンチャントすることは出来ますか?

また蔵の開放でアーティファクトクリーチャーとオーラを同時に戻した場合
そのクリーチャーにそのオーラをエンチャントすることは出来ますか?
904名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/08(土) 22:44:03 ID:mcfjX3Kq0
質問させていただきます。

MTGのカードの、カードナンバー(?)の右あたりに、
銀色の丸いシールみたいなものが貼ってあるものを見かけるのですが、
何か特別なものなのでしょうか?

よろしくお願いいたします。
905名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/08(土) 22:45:10 ID:aqWIJREQ0
スリーブじゃね?
906名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/08(土) 22:53:57 ID:pKHblbbv0
このターンにあなたのコントロールするクリーチャーに速攻を与えるという能力や呪文の効果のあとにそのターンにでてきた
自分のクリーチャーは速攻を得るのでしょうか?
907名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/08(土) 22:56:42 ID:kZQz8BeM0
>>904
ウルトラPROの出してるスリーブだとちょうどその辺りに銀の丸いシール貼ってあるから多分それ。
908名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/08(土) 23:03:01 ID:VaSt3qWoP
>>903
どっちも無理
オーラはそれと同時に出るパーマネントにはつけられない
909名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/08(土) 23:05:34 ID:mcfjX3Kq0
>>905
>>907
スリーブだったんですね・・・。
ご回答ありがとうございました!
910名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/08(土) 23:08:06 ID:FZhNe1y60
狂乱のサルカンについて質問です

-2のドラゴンを出す能力ですが
例えばサルカンのコントローラーが自分がコントロールする苗木トークンを対象に
この能力を使ったとして、対応してそのトークンを稲妻などで除去すれば
ドラゴンが出ることを防げるのでしょうか?

そうした場合、というような表記がないので、それでもドラゴンは出るのでしょうか?
911名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/08(土) 23:17:11 ID:yUN8Gbe70
>>906
得ない。
>611.2c 呪文や能力の解決によって発生する、オブジェクトの特性またはそのコントローラーを変更する継続的効果は、その継続的効果が発生した時点で影響を受けるオブジェクトが決定され、それ以降には変更されない。
要するに呪文が解決されるときにその場にいたクリーチャーしか影響を受けない。

>>910
サルカンの-2能力はクリーチャーを対象に取っているので、解決時に対象がいなかったらルールにより打ち消されて何も起こらない。
912名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/09(日) 00:07:09 ID:UkkwNGdX0
>>911
ありがとうございます。
913名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/09(日) 00:16:57 ID:l0v6bjEN0
>>911
ありがとうございました。
914名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/09(日) 01:31:23 ID:WUYBTdYX0
大会でのカード販売についての質問です。

■質問概要
近年の公式大会では、シングルカードの販売ブースはありますか?

■詳細
マスクスブロック辺りで一度MTGを引退したのですが、レガシーに興味を持ち再度始めようと考えています。
そこで、カードを揃える手段の一つとして、公式大会でのシングルカードの販売ブースでの購入を考えています。
当時の大会は横浜アリーナで開催されていたためか、かなりの規模でシングルカードの販売ブースがありました。
調べてみたところ、現在では7/2〜4の京都の日本選手権が会場から察するに規模が大きいようですが、
近年のこの規模の大会でも、シングルカードの販売ブースはあるのでしょうか?
また、6/12の千葉の日本選手権予選の規模では同様の販売は期待でないでしょうか?
915名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/09(日) 01:52:42 ID:fJ6RnFOn0
質問です。
<<欠片の双子>>がエンチャントされた<<クローン>>(ラノワールのエルフをコピー)をコントロールしています。
この場合、<<欠片の双子>>の能力によって生み出されるトークンは<<クローン>>なのでしょうか?それともエンチャントされたクローンがコピーしているクリーチャーなのでしょうか?


916名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/09(日) 02:11:23 ID:Pkwv0Edi0
歪んだ世界に関して質問があります。

いずれかのプレイヤーがトークンをコントロールしている時に歪んだ世界を唱えたとき、
トークンはどのように扱うのでしょうか。

>704.4 誘発型能力と違い、状況起因処理は呪文や能力の解決中に何が起こっているかは確認しない。

というのがあるので消滅はしないと思うのですが。
917名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/09(日) 03:00:37 ID:lurJF/OI0
>>915
コピーする場合、そのコピーは、元のオブジェクトの特性のコピー可能な値を得ます。
コピー可能な値とは、オブジェクトに記載されている値に、コピー効果、「戦場に出るに際し」「表になるに際し」の能力による特性への影響、裏向きにする能力の影響を加味したものです。
《欠片の双子》に与えられた能力で出てくるトークンは、《クローン》に記載されている値に《クローン》のコピー効果を加味した特性を得ることになります。
すなわち、《ラノワールのエルフ》が出てきます。

>>916
はい、解決中は消滅しません。ライブラリーに加えて切り直します。
その後、ライブラリーのカードを上から公開しますが、トークンはカードではありません。トークンを除けてカードだけ公開します。
トークンはライブラリーに加わるパーマネントの数には含まれますが、上から公開されるカードの数には含まれません。
結局、ライブラリーに加わった時点で消滅する場合と同じ結果が得られます。物理的にライブラリーに加える必要はありません。
918名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/09(日) 03:33:00 ID:YWWc7ULN0
>>917
ありがとうございます。
919名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/09(日) 12:56:11 ID:2r7H611W0
二重スリーブなんですけど、やけに厚くなってしまうんですけど
なんか対処手段ありますか?重しとかでつぶしたりしたほうがいいんでしょうか
920名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/09(日) 13:26:46 ID:6m2IPtwd0
>>914
予選程度では無理。日本選手権本戦の会場ならバイヤーブースはあるかもしれないが。

基本的にグランプリ級、プロツアー級の規模の大会なら必ずバイヤーブースはある。
だが安いかどうか、欲しいものがあるかどうかは博打なので、あらかじめ
ネット通販で値段と在庫状況は調べておいたほうがいい

>>919
厚みはどうしようもないだろ
薄いスリーブは裂け易いし 二重にすりゃ厚くなるのは当然

60枚もあるんだからそれくらい自明の理でしょ
921名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/09(日) 13:30:26 ID:u1J4P/IN0
>>919
とりあえず空気抜け
922名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/09(日) 13:49:21 ID:2r7H611W0
>>921
良い方法あります?
923名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/09(日) 14:12:45 ID:slXHxcZ40
昔GPのバイヤーブースで出展してかなり稼いだんですけど
ある時期を境に一般のバイヤーブースが無くなったと思うのですが
HJからタカラに販売が変わった現在でも個人ブース出展はないのですか?
個人出展のイベントとかが人気すぎて
カードハウスがかなり怒ったからとか意味わからない理由だったのですが
924名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/09(日) 15:16:46 ID:6m2IPtwd0
>>923
個人に利益がいって商売あがったりじゃあ協賛得られないでしょ

ということで個人出展は今もありません タカラやT&Tとか大きな小売店が
出張してきてるよ 小売を生かさないとウィザーズも困るだろうし大人の事情だね
925名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/10(月) 00:34:31 ID:ahtXs0TL0
滅殺について質問です

例えば滅殺4の誘発能力をもみ消しする場合
もみ消し1枚で4つ生け贄にする効果を全て打ち消せるのでしょうか?

それとももみ消し1枚では残り3枚は生け贄にする必要があるのでしょうか?
926名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/10(月) 00:48:42 ID:fh9CZxJE0
>>925
滅殺4は「1つ生け贄」*4ではなく「4つ生け贄」*1 なので、《もみ消し/Stifle(SCG)》
打ち消した場合何も生け贄に捧げなくてよい。

少し前にあった滅殺を複数持つ場合とはここが異なる点でもあるね
927名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/10(月) 00:56:45 ID:ahtXs0TL0
>>926
ありがとうございます
928名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/10(月) 04:28:17 ID:QzEQv1pm0
Bramblesnap / 茨噛み付き
で召喚酔いのクリーチャーを
タップさせることはできますか?
929名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/10(月) 05:02:05 ID:hdOXYgRX0
>>928
タップシンボルを含む起動能力でないため可能。
ちなみに出したばかりの茨噛み付き自身をタップして起動することも可能。
930名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/10(月) 12:02:01 ID:80YEdDP30
>>929
ありがとうございました
931名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/10(月) 13:51:20 ID:Dz7f0+Q20
先日復帰した者ですが、無限に廻るものウラモグ等の
エルドラージクリーチャーは無色ですが、
これはアーティファクトクリーチャーですか?
またウラモグの能力の一つに、破壊されないとありますが
埋葬させる呪文や布告系の生贄に捧げる系統の呪文では
倒すことは可能でしょうか?
932名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/10(月) 14:09:34 ID:r8WhkH700
>>931
エルドラージはアーティファクトではない。
無色であること と アーティファクトであること は明確に別の概念である。

「埋葬」は廃語になっており「埋葬」の用語を使っていたカードは現在「破壊する、それは再生できない」or「生け贄に捧げる」
のどちらかになっているのでオラクルの確認を
破壊されないパーマネントは「破壊する、それは再生できない」では破壊できませんが
布告系などの「生け贄に捧げる」で戦場から墓地に送ることは可能です。
933名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/10(月) 14:18:53 ID:Dz7f0+Q20
>>932
素早い回答ありがとうございます。
なるほど、廃語になっていたのですね。
ルールが色々と変わっているので、付いていくのが大変ですね。
助かりました。ありがとうございます。
934名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/10(月) 14:46:46 ID:qV1XiY1U0
質問です。
「物語の円」や「ルーンの光輪」で「大祖始」の攻撃は防げますか?
935名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/10(月) 14:53:50 ID:r8WhkH700
>>934
防げます。
936名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/10(月) 14:57:55 ID:qV1XiY1U0
>>934
お答え頂き有難う御座います。

よしっ!
勝つる! これでプロバントに勝つる!
937名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/10(月) 17:00:38 ID:3QhBBIPG0
破壊されない(不死)能力を攻略したいんですが
マイナス修正(-2/-2)、滅殺による生け贄、追放を使えば
不死能力を持つクリーチャーを葬ることができますか?
938名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/10(月) 17:20:41 ID:aIqAl8IJ0
>>937
可能。追放・生け贄・タフネスを0以下に・レジェンドルールなどで対処可能。

・破壊されない/Indestructible
あくまでも破壊されることを無視するだけであり、戦場を離れないわけではない。生け贄に捧げることはできるし、タフネスが0以下であれば状況起因処理で墓地に置かれる。

あと不死能力という用語はない。用語は正確に。
939名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/10(月) 18:53:08 ID:qV1XiY1U0
友人のペインター込みのプロバントを対策したいのですが、
何か良いカードはないでしょうか?
「大祖始」と「丸砥石」を防ぎたいのです。

自分が考えた候補は「ルーンの光輪」、「真髄の針」、「物語の円」です。
この中からメインで採用できるモノや他にも有力なカードがありましたら教えてください。

ちなみに私が使っているデッキの色は緑白です。
940名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/10(月) 18:59:02 ID:OqL33PeX0
>>920
ご回答ありがとうございます。
観光も兼ねて京都へ行ってみたいと思います。
ある程度カードが揃えば、野良のレガシー戦もあれば参加してみます。

>>924
個人出店はないのですね・・・。
昔はファン同士の交流にもなっていたのになんだか残念です。
941名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/10(月) 19:01:38 ID:2/B+c/030
942841:2010/05/10(月) 19:06:01 ID:vNABAtdR0
エーテル宣誓会の法学者が場にいるときに続唱持ちのアーティファクトでないカードをプレイした場合、続唱は唱えられるのでしょうか?
943名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/10(月) 19:24:57 ID:TWOHkciW0
質問です
クラージ実験体/Experiment Krajと飛び地の暗号術士/Enclave Cryptologist
が戦場に出ている状態で暗号術士に+1/+1カウンターが置かれている時に、
実験体が「T:カードを1枚引く」という能力を得るためにはLvカウンターがどのように置かれていればよいのでしょうか?
944名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/10(月) 19:53:55 ID:kksyWeed0
>>943
レベルカウンターが3個以上必要。

MJMJよりレベルアップに関する置き換え表記を転載。
> 言い換えれば、《珊瑚兜の司令官》の文章欄は、以下のようになるということである。
>2/2
>Lvアップ {1} ({1}:この上にLvカウンターを1個置く。Lvアップはソーサリーとしてのみ行う。)
>《珊瑚兜の司令官》の上に少なくとも2個のLvカウンターがあり、かつその上のLvカウンターが3個以下である場合、それは3/3で飛行を持つ。
>《珊瑚兜の司令官》の上のLvカウンターが4個以上である場合、それは4/4で飛行と「あなたがコントロールする他のマーフォーク・クリーチャーは+1/+1の修整を受ける。」を持つ。
このことから、レベルアップ系クリーチャーがレベル指定による起動型能力をもつのは、
そのレベル条件を満たしている間のみということがわかります。

蛇足ですが、+1/+1カウンターののったレベルアップ系クリーチャーがいることで、
クラージ実験体は「レベルアップX」を持ちますが、レベルカウンターが乗っかるだけで
それは他になにもしません。
945名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/10(月) 20:01:13 ID:lc6sRHil0
>>942
続唱は唱えるものではない、は置いといて
続唱自体は問題なく誘発する。めくれたカードがアーティファクトでない場合は
それを唱えられないだけ。
946名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/10(月) 20:26:11 ID:pqvOMAZJ0
>>944
飛び地の暗号術士/Enclave Cryptologist  にレベルカウンターが乗っている必要がありますか?
それとも、
クラージ実験体/Experiment Kraj の持つ「レベルアップX」により、自身にレベルカウンターが乗り、それにより起動型能力をえるのでしょうか?
947名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/10(月) 20:41:54 ID:lpq6E5Iv0
>>946
飛び地の暗号術氏に乗ってる必要がある。
948名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/10(月) 20:51:40 ID:kksyWeed0
>>946
主語を書き忘れていたな、すまん。
フォローさんくす、>>947


先にかいたように、クラージ実験体上のレベルカウンターは
飛び地の暗号術士自身および飛び地の暗号術士からコピーした
能力には一切関係しない。
クラージ実験体のレベルアップXは、あくまでカウンターを置くだけであり、
クラージ実験体はレベルカウンターを参照する能力は持っていない。
949名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/10(月) 21:52:58 ID:+9BM46Xu0
対戦相手の芽吹くトリナクスに家畜化をプレイしてコントロールを得ました
その後燻しがこのトリナクスにプレイされました
トリナクスの効果によってトークンが出るのは私ですか?対戦相手ですか?
950名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/10(月) 22:53:06 ID:Dk6WsNOa0
>>949
あなた
トリナクスが墓地に置かれる直前にはあなたがコントロールしているので、トークン能力はあなたがコントロールする
951名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/11(火) 12:00:16 ID:0IZlESy50
戦場にいるだけで他のクリチャーに+1/+1するロード的なクリチャーについて質問なのですが、
《ゴブリンの酋長》と《怒り狂うゴブリン》が同時にアタックした場合、《怒り狂うゴブリン》は2/2になっている状態ですが、
共にブロックされ《ゴブリンの酋長》が先に墓地に移動した場合《怒り狂うゴブリン》の戦闘ダメージの解決は1/1に戻った状態でするのでしょうか?
952名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/11(火) 12:21:59 ID:F/GYcum60
質問です。
黒死病の悪魔の能力についてですが
例えば黒の防御円等でダメージを軽減する場合に
黒死病の悪魔の能力を使用し、1点ダメージを発生させ
それに対して、防御円で軽減したのに対し
さらに悪魔の能力を1点スタックをのせて発動させた場合
防御円で軽減するのには、もう一度追加で起動コストを払う必要がありますか?
953名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/11(火) 12:53:19 ID:2Hpyvwyz0
>>951
普通なら戦闘ダメージは全て同時に与えられ、《ゴブリンの酋長》だけが先に墓地に置かれたりしません。
《ゴブリンの酋長》をブロックしたクリーチャーが先制攻撃を持っていた場合などには、
あなたが考えているように、《怒り狂うゴブリン》は1/1に戻ります。

>>952
《黒の防御円》の能力は「次に与えるダメージ」だけを軽減します。「次の次に与えるダメージ」は軽減しません。
ダメージが2回発生するなら、防御円も2回起動する必要があります。
954951:2010/05/11(火) 12:57:58 ID:0IZlESy50
>>953
なるほど、あくまでも同時に起きている出来事なんですね。
マジックのルールは時間の概念が難しい。。。
955名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/11(火) 13:23:20 ID:F/GYcum60
>>953
ありがとうございます。
防御円の場合は次のダメージのみになるのですね。
5マナ一度に支払って能力を起動しても、1点ずつでカウントされるのでしょうか?
つまり一度に5点与えたい場合、防御円では1点ずつマナを
支払わなければ軽減出来ない、と言うことでいいですか?

もう一つ質問ですが、仮に何らかの呪文で、黒死病の悪魔を除去されそうになった場合に
その呪文の前に起動コストを支払う事によって、除去される前に
能力を使うことは出来るのでしょうか?
除去する呪文→その前に起動コストを支払い能力起動→その前に除去呪文
と言う具合に続いた場合は、起動コストさえ支払えれば
除去前に能力起動出来ると言う事でいいのでしょうか。
956名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/11(火) 13:39:47 ID:Lf4UYen70
>>955
ルール上、「起動型能力のコストをN倍支払って効果をN倍にする」ということはできない。
「コストを支払って1回起動する」をN回行うという手順が必要。

>5マナ一度に支払って能力を起動しても、1点ずつでカウントされるのでしょうか?
この場合は「1点のダメージを与える」能力を5回起動し、それぞれ解決することになる。
よって同時に5点のダメージが与えられることはない。
これを防御円で全部軽減したい場合は5回起動する必要がある。

「除去されそう」と「除去された」は異なる。
まだ除去されていないのならば、除去呪文がスタック上にあっても能力を起動できる。
(タイミングの制限があれば別だが、黒死病の悪魔に制限は無い)

一旦能力を起動したのならば、>>7のQ3-1にある通り、その後で除去されても能力はそのまま解決されることにも注意。
957名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/11(火) 13:54:36 ID:F/GYcum60
>>956
回答ありがとうございます。
なるほど〜。
例え5マナ払ったとしても、1回ずつのカウントとなる訳ですね。

説明が判りづらくて申し訳ありません。
例えば同じ能力を持つ、のたうつウンパスに稲妻を使用した際に
稲妻で倒される前に能力を起動するという事は可能ですよね。
これに対して、稲妻をもう一枚ウンパスに使った場合は
Q3-1にある、除去されても能力は解決されるに当たるのでしょうか?
スタックの説明を見ると、後で出した稲妻の効果でウンパスが
戦場から離れているので、起動する前に墓地へ行ってしまうのではと
思った次第です。
958名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/11(火) 13:56:48 ID:+fOP43Ry0
>>957
その場合も起動がすでに完了して能力はスタックに乗っている。
稲妻が解決されてウンパスが墓地に→ウンパスの能力が解決→対象不適正で稲妻が打ち消される
という風になる。
959名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/11(火) 14:02:47 ID:F/GYcum60
>>958
素早い回答ありがとうございます。
なるほど、能力がスタックに載っている以上
ウンパスを後で出した稲妻で倒しても効果がないのですね。
何度も質問して申し訳ありません。
ありがとうございました。
960名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/11(火) 16:39:53 ID:Fu5C3dqf0
質問です。
熊人間を含めて墓地に7枚以上のカードがあるとき、
墓地にある熊人間のP/Tは1/1ですか、4/4ですか?
961名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/11(火) 16:57:14 ID:ohry5e2Y0
今、「青白コン」というと、どういったレシピのデッキを指しますか?
もしレシピの載っているページなどございましたら誘導して頂けると本当に助かります。
962名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/11(火) 17:26:36 ID:toKXpx1I0
963名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/11(火) 17:30:32 ID:rztx7oI40
質問です
テゼレットの忠誠度残り1の状態で、
2番目の能力で1を指定後ライブラリーにマナコスト1以下のアーティファクトが無い、若しくは、なかった事にしてテゼレットを自殺させることは可能でしょうか?
964名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/11(火) 17:34:33 ID:toKXpx1I0
可能
965名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/11(火) 17:42:54 ID:C9Xnwkqw0
>>960
パーマネントカードの能力は基本的には戦場で機能する。
《熊人間》が+3/+3される能力は例外には当たらないので、戦場に存在しない限り1/1。
966名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/11(火) 17:46:04 ID:Fu5C3dqf0
>>965
回答ありがとうございました。
967名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/11(火) 22:56:50 ID:r1mxr8PC0
ギデオン・ジュラを場に出したターンに、0の能力で召還酔いの影響を受けないで攻撃
できるのでしょうか??
968名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/11(火) 23:26:15 ID:jCGDi91j0
>>967
回答は自分でわかってるのでは?
969名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/11(火) 23:29:39 ID:Bh68T5Rt0
今出たばかりなので攻撃できない
970名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/12(水) 00:49:41 ID:GyQZcKLr0
>>969
ありがとうございます。
971名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/12(水) 06:06:17 ID:rHAoZS4z0
マゴーシのスフィンクス(カードドローで+1/+1)を召喚。その後、2マナと青マナでカードを引けますか?
972名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/12(水) 07:08:01 ID:RPUjIYYY0
>>971
できる。というかなんの問題もない。
召喚酔いの影響を受けるか否かということだったのかな?
973名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/12(水) 07:58:59 ID:JkEC6yMT0
蟹の陰影について質問
wikiには>自身をアンタップする能力をエンチャントされているクリーチャーに与える族霊鎧オーラ
ってあるけど、能力の発生源は蟹の陰影だよね?
974名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/12(水) 08:01:59 ID:+3jgS+VU0
うん
975名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/12(水) 09:47:31 ID:XfvVqDVz0
戦闘ダメージの割り振りについて質問です。
6/6のクリーチャーが攻撃をし、それを2/2/の
クリーチャーA、B、Cの3体で
ブロックをした時に、ダメージの割振りとダメージを受ける順番の指定が発生しますよね?
これらのダメージの割振りと順番は2/2のクリーチャーのコントローラーが決めるのでいいのでしょうか?
またこの時にA、B、Cの順番でダメージを受ける順番を決めた場合に
墓地へ行く順番もA、B、Cとなり、同時に墓地へ行くのではなく
Aから順番に墓地へ行くと考えて良いでしょうか?

もう一つ質問です。
トランプルを持つクリーチャーをプロテクションを持つクリーチャーで
ブロックした際に、例えば6/6の緑のクリーチャーを
2/2のプロテクション緑を持つクリーチャーでブロックすると
2点のダメージを2/2クリーチャーで軽減し、プレーヤーに4点ダメージで良いでしょうか?
また、この時にブロックをして生贄に捧げるような効果を使った場合は
プレーヤーに6点ダメージになるのでしょうか
976名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/12(水) 10:32:48 ID:rJVU4ji20
マゴーシのスフィンクスと訓練場の相性はバッチリだな
977杉井光 ◆HIKARUZG8U :2010/05/12(水) 10:46:20 ID:5L8CV/Gl0
>975
 戦闘の流れはルールや>>4を参照。割り振り順を決めてから、プレイヤーがなにかできるようになり、
その後でダメージが割り振られて与えられる。割り振り順も実際の割り振りも、決定権はダメージを与える側の
クリーチャーのコントローラーにある。
 また、割り振り順はダメージを受ける順番ではない。あくまでも、割り振る際の順番である。戦闘ダメージは
同時に与えられる。したがって、戦闘で致死ダメージを受けたクリーチャーは、次に巡ってくる状況起因処理チェックで
同時に墓地に置かれる。

 戦闘ダメージの割り振りにおいて、トランプルや複数体への割り振りなど、「手前のクリーチャーに致死ダメージを
割り振らなければ奥にダメージを割り振れない」とされている場合の「致死ダメージ」は、割り振るダメージの数値と
クリーチャーのタフネスだけを考慮する。ダメージが実際に与えられるときの置換・軽減効果は考慮しないので、
プロテクション緑でタフネス2のクリーチャーに緑のクリーチャーから割り振った2点のダメージは、実際には
軽減されるとしても、割り振りの段階では「致死ダメージ」である。したがって、質問の例では防御側プレイヤーに
残りの4点のダメージを割り振ることができる。

 戦闘ダメージを実際に割り振る段階で戦場に存在しないクリーチャーには、戦闘ダメージを割り振れない。
ブロックしてからブロッククリーチャー指定ステップ中に生け贄に捧げた場合などもこの状況に該当する。
もしトランプルを持つクリーチャーがブロックされていながら、戦闘ダメージの割り振りの際にブロッククリーチャーが
存在していなければ、すべての戦闘ダメージを防御側プレイヤー(あるいはプレインズウォーカー)に割り振る。
978名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/12(水) 12:07:17 ID:XfvVqDVz0
>>977
おぉ、詳しい説明ありがとうございます。
納得が行きました。
ありがとうございます。
979名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/12(水) 13:28:07 ID:j3AmzCEX0
<<黄泉からの橋 bridge from below>>についての質問です
自分の場に3対のクリーチャー、自分の墓地に黄泉からの橋が1枚あり、相手の場に<<呪ろい捕らえ cursecatcher>>にある状態で
自分が<<戦慄の復活 dread return>>をフラッシュバックにてプレイ。
コストとして3対のクリーチャーを墓地に送りました。
このとき、responseで相手が呪ろい捕らえの能力を使い、自身を墓地に落としました。

橋はこのあと追放するのはわかるのですが、実際にこの後の挙動はどうなるのでしょうか?また、ゾンビトークンは発生するのでしょうか?
よろしくお願いします。
980名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/12(水) 13:46:45 ID:lpYS9qAd0
こちら、朽ちゆくヒルをパンプし、
相手、スタックで稲妻をヒルに打ってきました。
それに対応して、こちら重大な落下をヒルに打った場合、
ドロー及びライフゲインは4になるのですか?
981名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/12(水) 14:23:33 ID:uTG///+E0
>>980
いいえ
稲妻の前に落下が解決するので、ドローとライフゲインは2です
パンプ→稲妻→落下
の順でスタックに乗るから、解決は
落下→稲妻(対象不適正により消滅)→パンプ(こちらも消滅)

です。ちなみに
ヒルのパンプにコストとしてライフを削ったので、あなたのライフは-2のあと、落下の解決で+2です。
つまり、これらがすべて解決すれば、あなたのライフはプラマイゼロ、ドローが2枚という結果が残ります。
982名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/12(水) 14:35:21 ID:O3Nmr/maP
>>979
スタックは上から順に
・黄泉からの橋を追放
・呪い捕らえの能力
・ゾンビトークンを出す誘発型能力×3
・戦慄の復活
となります
よって、まず黄泉からの橋があなたの墓地から追放され、次に呪い捕らえの能力を解決します。
次のゾンビトークンを出す誘発型能力ですが「黄泉からの橋があなたの墓地にある場合」というif節の制約がありますので、すでに黄泉から橋はあなたの墓地にありませんから解決されてもゾンビトークンは出ません。
最後に(呪い捕らえの能力で打ち消されてなければ)戦慄の復活が解決されます

983名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/12(水) 14:55:57 ID:j3AmzCEX0
>>982
ありがとうございます。
スタックの順番があいまいだったので質問させていただきました
ありがとうございました
984名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/12(水) 15:40:22 ID:j3AmzCEX0
再度質問いたします
相手が苦悩火をキャストしました
自分はこれを対処するために精神壊しの罠で打ち消そうとしました。

これは可能ですか?
985杉井光 ◆HIKARUZG8U :2010/05/12(水) 15:54:31 ID:5L8CV/Gl0
>984
 X=5以上なのだと想定して回答するが、Mindbreak Trapは呪文をスタックから追放領域に移動させるのであって、
「打ち消されない」という能力には関係なく追放する。(逆に言えば、けっして「打ち消した」ことにはならない)
986名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/12(水) 16:50:51 ID:j3AmzCEX0
>>985
やはりそうですよね・・・
『カウンター』と同じ部類に入るといわれたので不思議に思ったので質問しました
ありがとうございました
987名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/12(水) 17:10:47 ID:/U3e4vLN0
>>986
大丈夫だと思うが念のため補足するけど
苦悩火は打ち消されないが、スタックからなくなるので効果は現れない
ヴェンセールも同様
988名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/12(水) 18:27:54 ID:8xm5+EPT0
ブロッククリーチャー指定ステップで、対戦相手のコントロールするクリーチャーAを自分のコントロールするクリーチャーBでブロックしました
ダメージステップに入る前に、何らかの要因でクリーチャーBのコントロールを失った場合、
戦闘ダメージの解決の際、BはAにダメージを与えられますか?
989名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/12(水) 18:33:19 ID:O3Nmr/maP
>>988
クリーチャーBは戦闘から取り除かれる
よって戦闘ダメージを与えることはできない
総合ルール506.4 参照
990名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/12(水) 19:23:06 ID:JT7+oeiF0
またまたすみませんm(_ _)m
ウラモグの種父の20マナで起動する能力について聞きたいことがあります。

ゲーム外のエルドラージ=追放されたエルドラージ
でおkですか?
991名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/12(水) 19:24:29 ID:i8kU4wXl0
>>990
それは「追放領域」のエルドラージになる。
「ゲーム外」はサイドボード。
992名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/12(水) 19:35:43 ID:JT7+oeiF0
ありがとうございます。
種父デッキを作ってみます。
993名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/12(水) 21:21:48 ID:S4BIDS2S0
能力の解決順について質問です。


墓地に黄泉からの橋が二枚ある状態で

・墓地の《炎の血族の盲信者》を対象にして、《戦慄の復活》をフラッシュバック・コストを支払って唱える。トークンでないクリーチャーを三体生け贄にして《黄泉からの橋》の誘発型能力がスタックに乗る。

・《戦慄の復活》を解決。《炎の血族の盲信者》のCIP能力がスタックに乗る。

・CIP能力を解決後、《黄泉からの橋》の効果でゾンビトークンが出る。


この順番で合っているとすればゾンビトークンは+1/+1速攻を得ることは出来ない、という解釈でいいでしょうか?
994名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/12(水) 21:53:05 ID:O3Nmr/maP
>>993
その順番は間違い
スタックには戦慄の復活→黄泉からの橋の誘発型能力 の順に乗るので、まずゾンビトークンが戦場に出る×3の後戦慄の復活が解決され、炎の血族の盲信者が戦場に出る
そしてCIP能力がスタックに乗り、解決されるのでゾンビトークンも+1/+1と速攻を得ます
995名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/12(水) 22:13:35 ID:i8kU4wXl0
「広がり行く海」についての質問です。
自分の「山」に広がり行く海をエンチャントされました。
このとき、Rootbound Cragをアンタップ状態で戦場に出すことは可能でしょうか?
996名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/12(水) 22:17:15 ID:5YadiRnJ0
>>995
不可.エンチャントされている土地は島.
997名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/12(水) 22:21:26 ID:S4BIDS2S0
>>994

ありがとうございます!
998名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/12(水) 22:27:23 ID:i8kU4wXl0
>>996
納得。
ありがとうございました。
999杉井光 ◆HIKARUZG8U :2010/05/12(水) 22:43:59 ID:5L8CV/Gl0
1000名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/12(水) 22:51:19 ID:O3Nmr/maP
>>999
杉井さん乙です。
1000生き埋め
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。