【バルガ】デュエルマスターズ80枚目【ライザー】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しプレイヤー@手札いっぱい。
デュエルマスターズ公式サイト
http://dm.takaratomy.co.jp/

神のサイト(DM対戦CGI製作元締め・反応迅速なカードリスト)
ttp://tsuru.pekori.to/

CGIカード検索システム
ttp://mesis.s41.xrea.com/cgi/dmcard/index.cgi

DuelMasters Wiki(デュエルマスターズ ウィキ)
ttp://www27.atwiki.jp/duel_masters/

前スレ
【DM】デュエルマスターズ79枚目【戦極竜】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1228134780/


※sage進行&荒らしについてのお願い(初代スレ等から引用させていただきました)

・荒らしはスルー
・基本はsage進行(E-mail (省略可)の部分に半角英数でsageと入力してから書き込んでください。
 ageは基本的に必要無し。スレが落ちそうなときのみ)
・次スレは>>950の人が立てるのが原則です。それ以降の場合は>>960>>970辺りでお願いします。

sage進行は長期の休暇に沸いてくる厨対策に行っているものです。
またスレが上がると目立ちへんな輩が増えたりする場合があるのでその対策にsage進行を行っています。

守ろうローカルルール。荒らしはスルー。絶対。
2名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/10(水) 21:55:16 ID:0gJx+BB80
◎TCG板内の関連スレ ◎

【デュエマ】デュエルマスターズデッキ診断7【DM】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1223549804/l50

【母大】デュエルマスターズ次期殿堂スレ【マリエル】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1189784547/l50

【デュエマ】デュエルマスターズ質問スレ7【DM】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1224609267/l50

DMデュエルマスターズ世界観イラストスレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1148291266/l50

【30代以上】親子でデュエルマスターズ【おやぢスレ】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1143501736/l50

◎TCG板外の関連スレ 漫画やアニメの話題はそちらでどうぞ ◎

コロコロコミック総合スレッド 7月号(19冊目)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1222048064/l50

デュエル・マスターズSX
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1218358473/l50

デュエル・マスターズ総合・クロス12マナ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1226386450/l50
3名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/10(水) 21:56:04 ID:0gJx+BB80
【殿堂ルール】(公式大会採用)
公式・公認イベントでは以下のカードは、デッキに一枚しか入れられません。

DM-01 《サイバー・ブレイン》
DM-02 《ディープ・オペレーション》
DM-03 《エメラル》
DM-03 《ストリーミング・シェイパー》
DM-04 《アクアン》
DM-04 《アストラル・リーフ》
DM-08 《予言者マリエル》
DM-12 《クローン・バイス》

4/15からの追加殿堂カード
DM-01 《アクア・ハルカス》
DM-07 《呪紋の化身 カーストーテム》
DM-08 《超竜バジュラ》
DM-10 《母なる大地》
DM-12 《魂と記憶の盾 エターナルガード》
DM-13 《パシフィック・チャンピオン》
DM-19 《インフェルノ・ゲート》
DM-22 《インフィニティ・ドラゴン》

10/15からの殿堂追加カード
DM-13 《凶星王ダーク・ヒドラ》
DM-15 《バジュラズ・ソウル》

【プレミアム殿堂ルール】(公式大会採用)
以下のカードは、デッキに入れられません。

DM-10 《無双竜機ボルバルザーク》
DM-08 《ヘル・スラッシュ》
DM-09 《ロスト・チャージャー》
DM-27 《ボルメテウス・サファイア・ドラゴン》
DM-15 《アクア・パトロール》
P23/Y3《フューチャー・スラッシュ》
DM-13 《炎槍と水剣の裁》
DM-08 《スケルトン・バイス》
【プレミアム殿堂コンビルール】(公式大会採用)
以下のカードの片方がデッキに一枚でも入っている場合、もう片方はデッキに入れられません。

DM-25 《龍仙ロマネスク》/DM-10 《母なる大地》
DM-25 《龍仙ロマネスク》/DM-24 《母なる紋章》
4名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/10(水) 21:56:37 ID:0gJx+BB80
※よくある質問※
Q:最近始めた/数年ぶりに再開したんだけどまずは何買えば良い?
A:2310円でフルフォイル、優良カードがレアリティ無視で収録されているスーパーデッキクロスがオススメ。
もしもゼロデッキがまだ売ってるなら確保推奨。
あとはコロコロドリームパック3(DMC-42)に基本パーツが多く入っているので、最初に買うにはオススメ。

Q:スーパーレア、ベリーレアが当たる確率はどの程度ですか?
A:ばらつきは有りますが、経験則上1箱買ったら大体スーパーレア1枚、ベリーレア3枚くらいだと思われますが、
最近はCCのおかげで全体的にスーパーレア、ベリーレアが少なくなったという噂もあります。
初回出荷版にはばらつきが酷い場合があるので注意しましょう。

Q:ルールやカードの使い方が(ry
A:質問スレがありますので、そちらでテンプレを読んでから質問してください。
5名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/10(水) 22:01:01 ID:0gJx+BB80
※新製品情報※

11/22 スーパーデッキ クロス DMC-45 BATTLE of YAMATO魂
11/22 スーパーデッキ クロス DMC-46 Arcadias騎士団 アルカディアス・ナイツ

12/20 デュエルマスターズ DM-30 戦国編 拡張第3弾 「戦極魂」
6名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/10(水) 22:04:02 ID:IBDLfdae0
>>1
7名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/10(水) 22:04:48 ID:4lNwhuXr0
竜星バルガラ>>1乙ザー
8名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/10(水) 22:06:48 ID:Oo/Z07+80
>>1
乙←ジェノサイドワームが電脳世界に云々
9名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/10(水) 22:13:57 ID:wtRqU3fn0
>>1
乙←ボルグゲンパク
10名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/10(水) 22:29:54 ID:2tMdTrRh0
>>1
乙←通常版グールジェネレイド
11名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/10(水) 22:30:28 ID:YJxCVBKA0
>>1
乙〜

>>9
吹いたwwww
確かにそんな形してるなwwwww
12名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/10(水) 22:37:34 ID:vlEzLfBWO
>>1
超新星OTSU・ドラゲリオン
13名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/10(水) 23:14:47 ID:GTENbfC50
「乙だ!」 −コズミック・ウイング
14名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/11(木) 00:10:51 ID:1Yff4Tqx0
>>1武装剣心シシ乙
15名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/11(木) 00:48:02 ID:umoLKYfR0
いい>>1だ。乙をかきこんでねぎらってあげようね。 −パクリオ
16名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/11(木) 01:03:40 ID:l8coyuBiO


ついにスレも80枚目、デッキ2個分まできたか
17名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/11(木) 08:41:22 ID:9HnFhJ6j0
ちくしょー俺がスレ立てられたら
【切札勝舞】デュエルマスターズ80枚目【主人公(笑)】
にしたのに
18名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/11(木) 09:16:13 ID:sRoIqVvj0
一乙ー

ところで今さっき思ったんだが、
シノビのオロチ、あれ進化クリに対し使用し、山札に進化クリしか無かったら負けるのか?
Vaultや公式にも無いんだが・・・

あとユニゲ、そのまま戻すのか。
もしフェニックス三体出て、手元にもう一枚ユニゲあったら、エクストラターン1で打てば+2確定なのか。
ある意味酷くね?
19名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/11(木) 10:29:23 ID:AzlI86XA0
いちょつ

>>18
てことはさ、アナライザーで持ってきて一枚しか無くても、
うまく回せば3ターン位とれるな
20名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/11(木) 12:33:08 ID:ody6R+WK0
進化に対して使っても下のカードと一緒に消えるだろ
しかも戻す順番は相手が選べるはずだから先に種が出てくる
まぁどっちにしろ最後の山札引いて終わるが
21名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/11(木) 12:36:16 ID:sVxu/pWj0
>>1000ワロタ
22名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/11(木) 12:37:12 ID:sRoIqVvj0
>>20
スマソ進化元忘れていたよ確かにそうだ・・・
が、マナ進化で進化元も全て進化クリの場合はどうしようもないな・・・
23名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/11(木) 12:41:08 ID:1Yff4Tqx0
昨日夢であのブラックモナーク見た…
ブラックモナーク
コスト6
無文明(どのマナからでも召喚OK)
28500
マナ進化:どの文明の種族からでも進化できる
このクリーチャーが場にいるとき他のクリーチャーはどのターンであろうが召喚酔いまたはクリーチャーを攻撃できないクリーチャーもこのクリーチャーを攻撃する
このクリーチャーが場を離れたとき自分はこのゲームに勝つ
Tブレイカー
なんとか殿堂で一枚しかいれられないらしい
24名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/11(木) 12:44:24 ID:ody6R+WK0
>>22
バデス様ですねわかります><
25名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/11(木) 12:44:56 ID:ody6R+WK0
誤爆
ベジーダは進化じゃなかった…
26名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/11(木) 12:45:11 ID:r8gNhhLDO
オリカスレに行こう、な?
27名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/11(木) 14:14:48 ID:PLC4+1Iw0
いちおつ
前スレ>>998-1000クソワロタwwww
28名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/11(木) 16:11:04 ID:K4dDXK+10
リミ10のバケットバケットの光り方見てきたけどけっこうきれいだね。
29名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/11(木) 16:21:00 ID:HpIDLjou0
バケットバケットはかわいいと言うよりも何か吸い込まれそうな感じがする
30名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/11(木) 16:22:44 ID:UBzjrNOM0
バケバケほしいが近くにリミ10やる予定の店が一軒もないとか・・・
31名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/11(木) 16:31:02 ID:3fO508NW0
前スレ>>1000ワロタwwww
32名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/11(木) 17:11:50 ID:1oi6bXf00
クリスマス商戦だから内容豪華だろうと思い新弾2箱予約したが
DEATH見てるとだんだん不安になってきた
33名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/11(木) 17:13:38 ID:N84sjdty0
ご愁傷様
34名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/11(木) 17:20:43 ID:O2xLrmySP
ところで、リュウガライザーって日曜の大会で使えるの?
35名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/11(木) 17:26:08 ID:X+MR7OqOO
>>34
DMはGWと違い販売された日から大会で使用可能
36名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/11(木) 17:34:32 ID:O2xLrmySP
>>35
発売日は来週の月曜だが、フラゲできるから聞いてる。
37名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/11(木) 17:40:34 ID:ody6R+WK0
流石に世間的に発売されてないものを使うのは出来ないんじゃないか?
38名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/11(木) 17:51:12 ID:lkkJ1Vx+0
使ったところでとやかく言われんとは思うが気になるなら店か公式に聞け
39名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/11(木) 17:59:55 ID:8eqw/Qg80
リューガライザーを使うなんて漢じゃねーか
制限もないし問題ないだろう
頑張れよ

バルガライザーは使えないだろうがな!
40名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/11(木) 18:02:03 ID:CvCIk2Ub0
バルガライザーのイラストはあんましガルガゲイザーの面影が残ってないな。
41名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/11(木) 18:07:46 ID:DGQ7sFpG0
何で俺ガルガゲイザーで吹いたんだろう
42名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/11(木) 18:09:12 ID:i/uwOzgz0
誰だよw
43名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/11(木) 18:17:29 ID:ThXQIpwP0
>>40
ガンガルゲイザーって誰だよ

って思った
馬鹿は俺だ
44名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/11(木) 18:52:33 ID:CvCIk2Ub0
物凄く格好悪いミスをしてしまった…orz
でもガルガゲイザーって名前自体は格好良いな…
45名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/11(木) 19:13:48 ID:D6rpl3ITO
物凄く格好悪いフォローを見た
46名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/11(木) 19:14:47 ID:1oi6bXf00
というか自分でフォローしてる時点で相当…
47名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/11(木) 19:25:55 ID:X+MR7OqOO
>>40
キモいナルシスト様は巣におかえり下さい
48名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/11(木) 19:51:57 ID:mwEtlegl0
ガルガライザーマジパネェっすねwwwwwwwwwwwwwかっこいいっすよwwwwww











氏ね
49名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/11(木) 19:58:07 ID:eVNRnRuyO
よし!!フリーデュエル限定だけどサファイアとバルガライザーを組み合わせてみよう!!

むう………ドラゴンが多いな……減らすか

バルガライザーがいらなかったりするな……

……あれ?何か懐かしいデッキが……
50名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/11(木) 20:02:52 ID:uP9PljYy0
>>49
やめよう。
51名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/11(木) 20:05:04 ID:PLC4+1Iw0
そういえば子供がよく「フリーだからいい」っていって
サファイアとか入れてたりするんだけどどうなのかねあれ
大会で「すいません、デュエルしてくれますか」って子供がいて
やってみたら1ターン目にサファイアマナに置かれて
驚いた
あ、でも知らずにパトロールが入れてたりする子は和むw
52名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/11(木) 20:08:34 ID:K4dDXK+10
>>51
まぁたしかに間違いではないんだけどねぇ。
さすがにボルバルは勘弁してほしいが。
53名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/11(木) 20:10:09 ID:alrhrhToO
アルファを手に入れる為にパックを買いまくった挙げ句、手に入れたのは大量のアクア・パトロール……

いつか使ってやろうと思っていたが、プレ殿になったと聞いたときには…
54名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/11(木) 20:21:27 ID:RIyeyfBZO
アクアパトロールはそろそろサムライかナイトで転生してもいい気が
シールドフォースや城もあることだし

もちろんアヴァとはコンビ殿堂で
55名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/11(木) 20:25:18 ID:GExBzCqJO
レオポルエジソンて何?
56名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/11(木) 20:35:25 ID:CU+DDJ++0
自分で調べられねえのかよ
57名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/11(木) 20:35:39 ID:DGQ7sFpG0
>>55
エジソンか・・・そうか・・・
58名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/11(木) 20:37:36 ID:uP9PljYy0
《アクア・パトロール/DM-15》がシールド・フォース対策になるって言ってる人なんなの?
59名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/11(木) 20:41:30 ID:2XD75GmF0
>>58
放っておけ
60名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/11(木) 20:59:14 ID:zHns3q5E0
情報まだかな
赤にも不滅レベルの壊れが召喚されますようにお願いします
61つる@iPhone:2008/12/11(木) 21:03:36 ID:7514BW0ii
W様スリーブがハズレて失意のドン底なオレです、こんにちは。
ようやくスレに繋がったと思ったら
まだ誰もフラゲ情報書いてないみたいなので
とりあえず書くですよ。

でもその前に夕飯だけ食わせてください(^_^;)
62名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/11(木) 21:04:44 ID:PVA91Q640
情報wktk
63つる@iPhone:2008/12/11(木) 21:05:51 ID:7514BW0ii
>>60
残念ながら、赤には今のところ壊れはないっぽ
64名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/11(木) 21:07:29 ID:lkkJ1Vx+0
赤の壊れは環境を著しく不健康にさせるからだめです
65名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/11(木) 21:08:17 ID:2XD75GmF0
>>64
ボルバルのことかー!!
66名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/11(木) 21:08:56 ID:lkkJ1Vx+0
>>65
サファイアちゃんを忘れないであげてください
67名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/11(木) 21:09:20 ID:zHns3q5E0
そうですか
どうもありがとう
68名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/11(木) 21:13:32 ID:1oi6bXf00
フラゲwktk
69名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/11(木) 21:30:21 ID:grVh5O8G0
wktkして待ってます。
でも、気にせず晩飯は落ち着いてちゃんと残さず食べてください。
70名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/11(木) 21:37:30 ID:bExxElhE0
>>66
現役バリバリだけどロマネちゃんも忘れないであげてね
71つる ◆IRmJH93Iao :2008/12/11(木) 21:39:01 ID:rWzVGH6C0
ようやく家にたどり着いたのでまだ飯食ってないけど書くですよ。
まだムサシとかDEATHとかのテキストって需要ありますかね?
なかったら書かんけど。

光姫聖霊ガブリエラ
光 7マナ パワー7000 エンジェル・コマンド/メカ・デル・ソル
■G・ゼロ―自分のシールドが1枚もなく、
バトルゾーンに自分の《光姫聖霊ガブリエラ》が1体もなければ、
このクリーチャーをコストを支払わずに召喚してもよい。
■W・ブレイカー
■相手のクリーチャーの攻撃によって、相手がゲームに勝つ時、
かわりにこのクリーチャーを破壊してもよい。そうした場合、相手はゲームに勝たず、
このターン中クリーチャーは攻撃できず、自分の次のターンの終わりに
自分はゲームに負ける。

黒騎士ザールフェルド2世
闇 5マナ パワー7000 デーモン・コマンド/パラサイトワーム/ナイト
■進化―自分のナイト・クリーチャー1体の上に置く。
■自分のターンに呪文を唱えた時、その呪文よりコストが小さい呪文を
自分の手札から1枚選び、コストを支払わずに唱えてもよい。
■W・ブレイカー

やったー、宝剣とソウル・アドバンテージが同じターンに撃てるよー(えー

邪眼将デス・ロマノフ5世
闇 7マナ パワー7000 ドラゴン・ゾンビ/ダークロード/ナイト
■このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、他のクリーチャーを好きな数、
自分の手札からマナゾーンに置いてもよい。その後、自分のマナゾーンにある呪文を
その枚数まで選び、手札に戻す。戻した呪文の中から「ナイト・マジック」を持つ
呪文を1枚、コストを支払わずに唱えてもよい。
72名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/11(木) 21:39:54 ID:1oi6bXf00
>自分の次のターンの終わりに自分はゲームに負ける。
>自分の次のターンの終わりに自分はゲームに負ける。
>自分の次のターンの終わりに自分はゲームに負ける。

うわああああああああああああああああああああああああああああああああああ
73名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/11(木) 21:40:44 ID:r8gNhhLDO
メカ・デル・ソル復活ッ!復活ッッ!!復活ッッッ!!!
74名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/11(木) 21:41:44 ID:1oi6bXf00
>>71
西日暮里さんとかと変更点あるのならお願いしたい
75名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/11(木) 21:42:57 ID:3fO508NW0
ワームきたああああああああああああああ
76名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/11(木) 21:44:50 ID:l8coyuBiO
乙です

ナイト相変わらず強いな
77名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/11(木) 21:46:26 ID:2XD75GmF0
サムライ涙目

というかワームがナイト寄りで絶望した
78名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/11(木) 21:47:35 ID:anA8ZkHC0
竜城マダー?
79つる ◆IRmJH93Iao :2008/12/11(木) 21:48:14 ID:rWzVGH6C0
ロマノフ5世にW・ブレイカー書くの忘れた(^_^;)
つか、赤いクリーチャーがムサシ以外に紹介されていない件。

キサナティック・X
水 5マナ 呪文
■バトルゾーンにあるクリーチャーを2体選び、タップする。
そのクリーチャー同士をバトルさせる。

相手のクリーチャー同士で戦わせても良いそーです。

ローズ・キャッスル
闇 3マナ 城
■城―自分のシールドをひとつ選び、このカードを付けて要塞化する。
その要塞化されたシールドがシールドゾーンから離れた時、このカードを自分の墓地に置く。
(「S・トリガー」能力を使う場合は、このカードを墓地に置く前に使う)
■バトルゾーンにある相手のクリーチャーすべてのパワーは−1000される。
(パワー0以下のクリーチャーは破壊される)

紫電城バルザーク
火 5マナ 城
■城―自分のシールドをひとつ選び、このカードを付けて要塞化する。
その要塞化されたシールドがシールドゾーンから離れた時、このカードを自分の墓地に置く。
(「S・トリガー」能力を使う場合は、このカードを墓地に置く前に使う)
■バトルゾーンにある自分のクリーチャーがブレイクするシールドの数を2倍にする。
■この城を付けて要塞化したシールドが他の城によって要塞化されていなければ、
そのシールドが相手のクリーチャーにブレイクされる時、
かわりに他のシールドを1枚手札に戻してもよい。
80名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/11(木) 21:48:22 ID:jYpkVVMH0
これ以上、ナイトと光強化されるのかよ・・・
81名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/11(木) 21:48:49 ID:oxyST6rG0
>>71
乙るさん

光姫聖霊ガブリエラの女神のような姿に期待
82名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/11(木) 21:50:15 ID:2XD75GmF0
バルザークか
これ軸にビート組めそうで面白そうだな

ローズ・キャッスルのローズって薔薇だよね?
ブ○ック・ガーデンとなんか被る
83名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/11(木) 21:50:45 ID:9l4oZA7e0
世紀末杉ワロタwwwwwwww
84名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/11(木) 21:51:11 ID:g6VllxOy0
デマ乙!デマ乙!デマ乙!デマ乙!!!!
85名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/11(木) 21:51:50 ID:GplF0gWn0
>>71
神乙!

ザールフェルドってもしかして、手札に呪文がある限りノーコストで連発できるのか?
宝剣→アドバンテージ→オープンブレイン→デュアルザンジバル・・・みたいに
86名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/11(木) 21:52:23 ID:grVh5O8G0
>つる神様
乙です。

バルザーク、ハデだがしかし・・・ってな感じだな。

ローズキャッスルは地味に良い感じだな。

キサナティック・Xはスゲー使ってみたいなwwwwww
87名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/11(木) 21:53:32 ID:UdywGNGu0
そういえば
■かわりに他のシールドを1枚手札に戻してもよい。
これ系の城の能力ってS・トリガー使えるの?
88名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/11(木) 21:53:38 ID:1oi6bXf00
神乙

キサナティックは面白そう
89名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/11(木) 21:53:48 ID:fYknndlc0
>>71
パラサイトワームだと・・・!>宝剣とソウルアド連打の人
90名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/11(木) 21:53:50 ID:2KrUn13f0
>>85
ドロー呪文を起点にして連鎖させるだけでとんでもないことになりそうだな
91名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/11(木) 21:54:03 ID:anA8ZkHC0
>キサナティック

あれ・・・こんな効果どっかで見覚えが

>ローズきゃっそう

マイナス補正がタップクリ限定じゃないんだな。
これ面白そう。


>バルザーク

青銅がWブレイカーですかそうですか
あれ・・・サムライ関係ないorz
92つる ◆IRmJH93Iao :2008/12/11(木) 21:54:23 ID:rWzVGH6C0
ノーダンディ・ネギオ
自然 4マナ パワー3000 ワイルド・ベジーズ
■このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、カードを1枚、
自分のマナゾーンから山札の一番上に置いてもよい。
そうした場合、カードを1枚、自分の墓地からマナゾーンに置く。

幽騎士ブリュンヒルデ
光 2マナ パワー5000 レインボー・ファントム/ナイト
■進化―自分のナイト・クリーチャー1体の上に置く。
■自分が呪文を唱えた時、バトルゾーンにある相手のクリーチャーを1体選び、
タップしてもよい。

ビートまでナイトに奪われたサムライの明日はどっちだ(^_^;)
93名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/11(木) 21:54:35 ID:2XD75GmF0
>>85
テキスト通りの裁定ならそうなるかと
ドルゲーザみたいな意味不明裁定で回避するかもしれんが
94名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/11(木) 21:54:43 ID:uKdV17fG0
>バトルゾーンにある自分のクリーチャーがブレイクするシールドの数を2倍にする。
わあい、ボルメテWがQブレイカーになるよ
なんで火のカードの効果はこう直線的なんだよ、もう少し変化球を混ぜて欲しいんだけど
95名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/11(木) 21:55:01 ID:2KrUn13f0
キサナティックが水文明なのが納得いかない、これはガチで
フレイバー的にもMTG的にも、どうかんがえても(ソスな)赤の仕事だろうこれは…!
96名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/11(木) 21:55:11 ID:1oi6bXf00
レインボー・ファントム



( ゚д゚ )
97名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/11(木) 21:55:37 ID:2XD75GmF0
ねwwwwwwwぎwwwwwwwっをwwwwwww
98名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/11(木) 21:56:35 ID:lkkJ1Vx+0
サムライはもっとすごいに違いないよ
99名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/11(木) 21:56:54 ID:anA8ZkHC0
べジーズ自由すぎwww
100名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/11(木) 21:57:03 ID:v8d5zE9pO
レインボーファントムwwwww
101名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/11(木) 21:57:41 ID:ody6R+WK0
ライフ→ブレイブ・ホーン→バルザークで4枚壊せるな
102名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/11(木) 21:57:53 ID:r8gNhhLDO
ネギワロタwwwwww
103名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/11(木) 21:58:58 ID:alrhrhToO
2マナ5000のタップキル可能のナイトだと……?
古はどうなる……!?
104つる ◆IRmJH93Iao :2008/12/11(木) 21:59:19 ID:rWzVGH6C0
って、今回初出のカードってこれだけかよ!(^_^;)
ムサシとかDEATHとかバケツとかは西日暮里と記述がちょい違うくらいで同効果。
あとは漫画とか銀はがしの方でどれだけフォローできるかですが、
さすがに飯食いますわ(^_^;)

あーそうそう、今回のシクレはムサシのフルフレーム3Dホイルだそうで、
要はホロってことかしらん。印刷だとよくわからん。
105名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/11(木) 22:00:13 ID:lkkJ1Vx+0
つーかそれぞれレインボー・ファントムからもパラサイトワームからも進化できないのがちょっと残念だよなあ
106名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/11(木) 22:00:56 ID:2XD75GmF0
サムライどうするんだ
ドローしたカードがサムライならもう1枚追加ドロー的な、他所のデッキから見たらぶっ壊れたようなカードでも投入しないとソスになるような
まあ、もうソスだが
107つる ◆IRmJH93Iao :2008/12/11(木) 22:02:40 ID:rWzVGH6C0
>>93
記事の方に
デモハン→スパスパ→邪魂創世→グローリー・ゲート→ソウル・キャッチャー
がタダで唱えられる! とか書いてあるねぇ。
108名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/11(木) 22:04:10 ID:2XD75GmF0
>>107
なん・・・だと・・・

というわけでソウルアドの強さがまた一段とあがりましたとさ
めでたしめでたし
109名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/11(木) 22:04:19 ID:alrhrhToO
>>107(゚д゚)
110名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/11(木) 22:05:22 ID:anA8ZkHC0
>>107

すっかりなりを潜めたロストソウルが魔天降臨と使ってくれといっています
111名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/11(木) 22:05:27 ID:1oi6bXf00
アドバン強化とか…もってない俺に対する当てつけかよ
112名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/11(木) 22:05:31 ID:uKdV17fG0
ソウルアド殿堂フラグが立ったとみてよろしいか
113名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/11(木) 22:05:47 ID:grVh5O8G0
ナイト始まりすぎだろwwwwwwwwwwww

サムライも始まるよ・・・ね・・・?
114名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/11(木) 22:05:59 ID:ody6R+WK0
処理って唱えた順?
それとも後ろから?
115名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/11(木) 22:06:51 ID:DGQ7sFpG0
>>114
唱え「た」後 だから多分呪文の効果全部処理してから次の呪文、だと
116名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/11(木) 22:07:35 ID:BsAN1CDW0
ソウルアド→魔天降臨とかやってみたいな
117名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/11(木) 22:08:21 ID:xjcuPEU/0
フラゲ来るだけで興奮してきたww
あとは発売日まで待つだけだ
118名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/11(木) 22:08:48 ID:g6VllxOy0
酷すぎだろこれ
後攻はピーカプを出すことすら許されないなんて
119名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/11(木) 22:08:51 ID:2XD75GmF0
>>116
早くテキストを確認する作業に戻るんだ!
120名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/11(木) 22:09:15 ID:uKdV17fG0
>>113
今までの傾向を見ると
5マナ4000バトルゾーンに出したとき山札の一番上をめくりそれがサムライならP+2000Wブレイカーを得る
とかいうのでお茶を濁されそうな気もする
121名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/11(木) 22:09:49 ID:8eqw/Qg80
これからはロストソウルの後にソウルアドバンテージを撃てるんですね、わかります。
それはないにしてもティラノリンクの後にアビス撃ったりしてみたいな

それにしてもノーダンディwwwwwwwwwwwwwwww
122名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/11(木) 22:10:23 ID:anA8ZkHC0
サムライ追悼祭かorz


だがそこに燃える
123名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/11(木) 22:10:27 ID:kyNOlC9NO
ザルフェのレアリティが気になるんだが
124名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/11(木) 22:10:38 ID:ody6R+WK0
>>115
つまり>>85だと宝剣処理→アドバンテージ処理→オープン処理→ザンジバル処理って事か
125名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/11(木) 22:11:22 ID:r2nZ/wQq0
ネギオでLOがより簡単に出来る件
126名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/11(木) 22:11:48 ID:grVh5O8G0
>>116
その呪文よりコストが小さい呪文ってあるから、やるならロスソからだな。

>>120
そんなんだったら悲しすぎるな・・・
127名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/11(木) 22:12:58 ID:sr3BKbVfO
ガブリエラは高騰しそうだな、一生懸命的に考えて・・・
意外とこういう後ろ向きな能力は、DMだと流行らなかったりするのか。

>>95
ファンタジー・ハートのこと、たまには思い出してあげてください
あとエレメンタル・トラップやらロータス・ミントとか
128名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/11(木) 22:14:56 ID:CKzW/z7F0
ガブリエラのせいで速攻オワタ
獄門握ってれば殴り切られる前に撃てるし、墓地に行っててもサインで釣れる範囲内ってのがまた・・
129名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/11(木) 22:16:46 ID:2XD75GmF0
うむ
まさか速攻に終焉をもたらすのが、かつて速攻にクソ弱かったナイトだとは予想外

まあマジレスすると終焉ってわけでもなさそうだけど
対ナイトの相性が悪くなっただけで
130名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/11(木) 22:18:04 ID:anA8ZkHC0
>>128

そしてビートにタッチガブリエラ(笑)をする人が出てくるわけですね
131名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/11(木) 22:19:03 ID:FGbPFgkC0
即効オワタの意味が分からん
ローズキャッスルか?
132名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/11(木) 22:19:41 ID:ody6R+WK0
>>123
ドラゲリオンがSRだろうからVRと予想
133名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/11(木) 22:20:25 ID:8eqw/Qg80
シールドプラス系→逆転のオーロラ→ミスティッククリエーション→獄門→ガブリエラ

夢は広がったが・・・
134名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/11(木) 22:21:11 ID:1oi6bXf00
ザルフェVRとかとてつもないハズレ臭漂うパックだな
妥当ではあるけど
135名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/11(木) 22:26:55 ID:BdfpfO48O
インビジブル・テクノロジーで…ゴクリ
136名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/11(木) 22:27:05 ID:aQnI07xGO
ザルフェとレオポルとラッキーダーツと呪文大量に入れたデッキで、
かなり悪いことできそうだな…

まあ転プロやられたらキツイが…
137名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/11(木) 22:27:48 ID:CU+DDJ++0
ロマノフ5世は「X世」じゃないんだ?
138名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/11(木) 22:30:12 ID:oxyST6rG0
まだだ、まだ終わらんよ
サムライの数だけ相手が呪文を唱えるコストを上げるとか
相手が呪文を唱えるたびに相手のマナを破壊するとか
サムライ版ガイアクラッシュ・クロウラーとか
そういうのが出るかも知れん
139名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/11(木) 22:31:31 ID:CU+DDJ++0
もうあれだな。火で強いの出しても必ずそれに対抗できる光闇のカードが出てくる

いつまでたっても火文明は原人レベルじゃねえか
140名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/11(木) 22:31:56 ID:r8gNhhLDO
バジュラのサムライ化は…殿堂だから無理か…
141名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/11(木) 22:33:18 ID:X+MR7OqOO
デスタ・ギア「>>138呼んだか?」
142名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/11(木) 22:33:41 ID:DGQ7sFpG0
バジュラズソウルを進化:サムライクロスギアにして復活させればおk
143名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/11(木) 22:33:53 ID:grVh5O8G0
>>140
一枚にすればとか思った瞬間、ボルザードの事を思い出した。

ボルザードにスピードアタッカー付いたサムライが出れば・・・

まあ、大して変わらんな。
144名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/11(木) 22:35:14 ID:1oi6bXf00
ボルザードの上位が出ても正直救済には…
たぶんナイト版テルス出るだろうし
145名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/11(木) 22:35:43 ID:anA8ZkHC0
頭が固い俺は、サムライにはもうコスト踏み倒しとスピードアタッカーくらいしか生き延びる術は無いんじゃないかと
146名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/11(木) 22:38:37 ID:uKdV17fG0
コスト踏み倒しはもう既にいやというほど出てるor出る予定なんだよな
ただしそいつらはことごとく重いもんでコスト踏み倒しの旨みが十分に得られない
多少壊れ気味でも誰も文句はいわないと思うんだけどな
147名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/11(木) 22:38:45 ID:rAv1aC3Y0
ザルフェで
天門→獄門→ロストウォーターゲイト
のコンボができるよ!すごいぞーかっこいいぞー!
148名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/11(木) 22:40:14 ID:12BCgwXg0
宝剣→ソウルアド→オープン→ザンジュバル→サイバーブレイン→ソウルキャッチャー

壊れすぎだろ 手札補充混ぜてずっと呪文のターンですね

せめてナイト呪文に限定すればまだ・・・
149名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/11(木) 22:40:44 ID:ronyQZiJ0
親和(クロスギアとサムライ)
でよろしく
150名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/11(木) 22:40:45 ID:DGQ7sFpG0
>>147
そこまでやるならスパイラルゲートとディメンションゲートをだな
151名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/11(木) 22:41:20 ID:DGQ7sFpG0
というかよく見たら>>147>>148も繋がってないじゃねーか
152名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/11(木) 22:44:12 ID:2UxvCWOy0
なんかバジュラズソウルの殿堂入りを解除してもバチは当たらない気がしてきた>サムライ
このままだと本当に意味不明種族で終わっちまうぞwwwww
153名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/11(木) 22:44:52 ID:aQnI07xGO
>>147
ヘブンズゲート(orエタゲーorユニゲー)→インゲー
→クエイクゲート→ディメンジョンゲート
→スパゲー→ロストウォーターゲイト
という夢のゲート連発も…w
154名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/11(木) 22:44:57 ID:anA8ZkHC0
そういえば昔のエイプリルフールネタでギア兼クリーチャーっていうのがいたな
それで面白くならないかな
155名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/11(木) 22:45:50 ID:CU+DDJ++0
殿堂解除したらランデスがぶっ壊れるだけ
156名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/11(木) 22:48:38 ID:ronyQZiJ0
ザルフェで
魔天降臨→呪術と脈動の刃
魔天で置いたマナから撃ち放題
生命と霊力の変換挟めばループするぜ
157名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/11(木) 22:49:34 ID:1oi6bXf00
むしろ4コストでサムライ専用のバジュラズソウルを出してくれ…
今のを解除するとランデスが天下取っちゃう
158名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/11(木) 22:54:21 ID:g6VllxOy0
>>157
バジュ魂をランデスだなんて認めねえ
159名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/11(木) 22:57:01 ID:CU+DDJ++0
つかクイーンいるのに呪文ばっかプッシュしてもだめだろ・・・。
160名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/11(木) 22:58:20 ID:2XD75GmF0
>>159
そんなこと言ったらどんなカードも作れなくなるが
161名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/11(木) 22:59:10 ID:1oi6bXf00
キングいるからクリーチャーも作ったらだめだな
162名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/11(木) 23:00:21 ID:ronyQZiJ0
つかキングいるのにクリーチャー(ry
163名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/11(木) 23:00:54 ID:jTz0t7FX0
>>159
ザールいるので
エタ剣→ソルアド→オープンブレイン→デュアルザンジバル→グローリーゲート→魔団+ワン→ガイアズソング唱えますね^^
164名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/11(木) 23:01:02 ID:CU+DDJ++0
多色のナイト呪文つくれよ
165名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/11(木) 23:03:20 ID:uKdV17fG0
>>164
そんな恐ろしいこと言うなよ
ナイト呪文で宝剣が出ちまったらどうするんだ
166名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/11(木) 23:03:24 ID:2XD75GmF0
>>164
デルフィンいるから呪文作っちゃだめだろ・・・
167名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/11(木) 23:06:12 ID:1oi6bXf00
6/ナイト 呪文 水/闇
マナゾーンに置く時、このカードはタップして置く。
ナイトマジック▼
▼バトルゾーンにある相手のクリーチャーを1体破壊する。
▼その後、相手のマナゾーンからカードを1枚を持ち主の墓地に置く。

こんなんですねわかります
168名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/11(木) 23:07:09 ID:WRI5DD+KO
サムライはもうサファイアぐらいの壊れが出て良い気がしてきた。
169名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/11(木) 23:07:33 ID:Ij9mlD1E0
五元神が多色を排除しちゃったから多色のナイト呪文は出ないんじゃないか?背景ストーリー的に
スーパーデッキとなると話は別だが
170名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/11(木) 23:08:30 ID:CU+DDJ++0
で、盾焼却能力付加ギアはまだなの?
171名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/11(木) 23:09:33 ID:uKdV17fG0
いつも思うんだが宝剣は何で水/闇なんだろうな
バウンスは水でわかるとして、ランデスは火の専売特許なんだから水/火呪文にすべきだったと思うんだが
172名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/11(木) 23:10:06 ID:1oi6bXf00
空気文明の赤にしたら採用率減るじゃん
173名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/11(木) 23:11:05 ID:CU+DDJ++0
まだ背景ストーリー云々言ってるやついてワロス
174名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/11(木) 23:11:44 ID:WRI5DD+KO
サムライは、戦国編第四弾での急激な進化に期待だな!
175名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/11(木) 23:12:11 ID:2XD75GmF0
>>171
自然「・・・・・・」
176つる ◆IRmJH93Iao :2008/12/11(木) 23:14:20 ID:rWzVGH6C0
ザキラ様は本当に裸にひん剥かれるのが好きな方だなぁ・・・(原作読んだ)
つーことで、漫画登場のクリーチャー。

戊辰の超人(ヒジカタ・ジャイアント)
自然 3マナ パワー5000 ジャイアント/サムライ
能力不明

大神秘ハルサ
自然 5マナ パワー9000 ジャイアント/サムライ
■進化―自分のジャイアント1体の上に置く。
■アクセル
 このクリーチャーが攻撃する時、バトルゾーンにある相手のクリーチャーを1体選び、
 持ち主のマナゾーンに置いてもよい。

あと予告ページに載ってたカード。

天雷龍姫エリザベス
光 5マナ パワー5000 アポロニア・ドラゴン/メカ・デル・ソル/ナイト
■シールドゾーンから自分の手札に戻される呪文はすべて、「S・トリガー」を得る。

森獣妖精ボニーネイチャー
自然 7マナ パワー不明 スノーフェアリー/エメラルド・モンスター
手札から何かコスト踏み倒しで出すっぽい187能力がある模様。

銀はがしによると、シクレはムサシ以外にも2枚あるようですが、
最近ダメ視覚が弱まってるんでよく分かりません。1枚はガブリエラっぽい。
177名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/11(木) 23:15:59 ID:CU+DDJ++0
>>174
四弾で戦国舞踏会を制したのはサムライだ!みたいな流れになってたら笑えるな
178名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/11(木) 23:16:19 ID:1oi6bXf00
乙です

ガブリエラ…スーパーレアなのか…
179名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/11(木) 23:17:17 ID:CU+DDJ++0
>天雷龍姫エリザベス
光 5マナ パワー5000 アポロニア・ドラゴン/メカ・デル・ソル/ナイト
■シールドゾーンから自分の手札に戻される呪文はすべて、「S・トリガー」を得る。


パーフェクトアース「・・・。」
180名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/11(木) 23:18:40 ID:2XD75GmF0
>>179
「手札に戻される」だから、アースとはまた違うんじゃね
181名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/11(木) 23:19:54 ID:uKdV17fG0
>天雷龍姫エリザベス
光 5マナ パワー5000 アポロニア・ドラゴン/メカ・デル・ソル/ナイト
■シールドゾーンから自分の手札に戻される呪文はすべて、「S・トリガー」を得る。

インビンシブルガン積みですね、わかります
182名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/11(木) 23:20:07 ID:anA8ZkHC0
>>180

でもたいていシールドを手札に戻す系の効果って「そのシールドトリガーは使えない」って書いてあることが多いよね?
183名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/11(木) 23:20:26 ID:1oi6bXf00
たぶん城で「シールドを戻す」時に使うんじゃないかと
184名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/11(木) 23:20:43 ID:r2nZ/wQq0
>>176
ハルサはWブレイカー付いてますか?

それにしても土方軽いなぁ
185名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/11(木) 23:20:51 ID:CU+DDJ++0
シールドを手札に戻すってなんだよ
あれか?ライラ・ラッタとか能力のことか?
186名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/11(木) 23:22:43 ID:ronyQZiJ0
軽いジャイアントがどんどん出てくる
あのスーパークズレアパターンはどこいった
187つる ◆IRmJH93Iao :2008/12/11(木) 23:25:59 ID:rWzVGH6C0
ごめん、オレのリアル視覚が弱過ぎた(^_^;)<エリザベス
もっと詳細に写ってるのがあったので正確なテキストはこちら↓

■シールドゾーンから自分の手札に加えられる呪文はすべて「S・トリガー」を得る。

パーフェクト・アースさん・・・。
188名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/11(木) 23:27:31 ID:2XD75GmF0
>>187
イヤあああああああああああああああああああああああああああ

ま、まあ呪文だしアースの出番はまだあるよね!ね!
189名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/11(木) 23:27:31 ID:CU+DDJ++0
>>187
あざーっす

星龍はまだ全然使われるな
190名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/11(木) 23:31:22 ID:RY/zK6PyO
>>189 記憶でじゅうぶn
おや、誰かきたようだ。
191名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/11(木) 23:32:33 ID:CU+DDJ++0
>>190
いや、星龍=記憶のつもりで言ったんだが
192名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/11(木) 23:33:07 ID:FGbPFgkC0
>>189
今でもそんなに使われてないぞ>星龍
193名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/11(木) 23:34:24 ID:WRI5DD+KO
星龍は俺よく使うぞ。
サインで釣る。
194名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/11(木) 23:34:26 ID:xjcuPEU/0
5色の能力かと思っていたけど光に取られちゃったな
195名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/11(木) 23:34:59 ID:2XD75GmF0
光と闇強すぎワロチ
196名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/11(木) 23:37:04 ID:CU+DDJ++0
5色とか今後も出るのかな

出たって使う気ねえけど
197名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/11(木) 23:38:04 ID:WRI5DD+KO
>>195
そしてその光と闇を安定させるために自然と水が使われるんですね。わかります。

あれ? デュエルマスターズって文明5つあったような……いや、4つか。
うん。4つしかない。
198名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/11(木) 23:38:33 ID:jTz0t7FX0
>>171
エターナル呪文て全部友好色だから仕方が無い。
今出たら赤だった可能性もあるが
199名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/11(木) 23:40:23 ID:alrhrhToO
アースでトリガーして嬉しいのはベガとかくらいだから無問題

ほら、オファニスでロックもできるだろ…!?な!
200名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/11(木) 23:41:09 ID:CU+DDJ++0
赤青の多色呪文作った結果がこれだよ!

つ【炎槍と水剣の裁】
201名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/11(木) 23:42:58 ID:RY/zK6PyO
一番使われる5色はラスバイだしなあ
202名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/11(木) 23:44:25 ID:WRI5DD+KO
>>200
赤は悪くないんだ! 青が、青が悪いんだ! 空気の赤がそんなに強いわけなry
203名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/11(木) 23:46:39 ID:EGAAsOdt0
>>200
偶発と弾幕の要塞がお怒りのようです
204名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/11(木) 23:48:54 ID:uKdV17fG0
>>202
まあ赤だけの効果なら所詮3000以下破壊だからな
これが光青だったら全クリタップ、タップしたクリの数だけドローとかになるからな
205名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/11(木) 23:51:47 ID:cW0biymL0
ガブリエラは結局ラストアヴァタールと変わらんと思う
206名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/11(木) 23:55:11 ID:alrhrhToO
しかし、闇の城で火代表の連ドラがほぼ終了か…

マジでカードデザインがなってないんじゃね

青銅も場在型の前では無力だし、こんなのを3マナで出してよかったのか?
二つ並べたら5マナ2000サイクルも使えないじゃないか…

マジで城とほぼ関係な、ナイトをプッシュしてるとしか思えない
207名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/11(木) 23:56:03 ID:PLC4+1Iw0
今更だけどシノビ御臨終…?
208名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/11(木) 23:56:36 ID:alrhrhToO
訂正
×関係
〇無関係な
209名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/11(木) 23:58:00 ID:2XD75GmF0
>>206
突っ込みどころが満載すぎてどこからどう突っ込めばいいかわからんが、ローズはそこまで強くないだろ
むしろ面白味のある良カード
210名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/11(木) 23:58:56 ID:W81JeSH40
ルピアいじめ酷くね?
こりゃあ コッコ・近藤・ルピア とか
3マナ3000 3マナ軽減とか出ないと連ドラご臨終
211名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/11(木) 23:59:25 ID:Lv5AVX+L0
処理順が錠剤型→起動型、ってだけで
トリガータイミングがなくなるわけじゃなくね
212名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/12(金) 00:00:36 ID:alrhrhToO
>>209そうか?

ある種のデッキタイプが壊滅だぞ…?
213名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/12(金) 00:02:29 ID:2XD75GmF0
>>212
その「ある種」ってなんだよ
214名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/12(金) 00:03:12 ID:uKdV17fG0
ルピアもチッタもポップルピンもダークルピアも全滅だな
215名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/12(金) 00:05:12 ID:W81JeSH40
つーかパワー1000全滅のカードなのに
216名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/12(金) 00:07:52 ID:lkkJ1Vx+0
3マナはさすがにやりすぎ
4マナなら許せる
217名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/12(金) 00:09:10 ID:C7cx9fQD0
2マナで全てパワー+3000とかが火ででるなら許す
218名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/12(金) 00:10:11 ID:WpX3lU3Y0
ジェニーパクリオ、青銅、茄子、メルニア、マリエル、ガッツンダー終了のお知らせ
219名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/12(金) 00:11:25 ID:vof6mTSdO
>>211そうなのか?
それならフォラスとパラドックスとのコンボはできないんじゃないか?

>>213簡単に言えば、マナブーストを絡めるデッキは全部厳しくなるだろ
シノビもウンカイにジャニットが封じられてどうにもできないし
牙マルコも二つ並べたら何もできなくなるぞ

>>211が言っている通りなら話は別だが
220名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/12(金) 00:11:35 ID:k+VRtfq40
221名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/12(金) 00:14:38 ID:NMQbACZQ0
>>212
キングと違って場に出せるから、青銅とかのトリガー効果は使えるぞ

これって先攻取れればトリッパーに苦しまなくて済むのかな
222名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/12(金) 00:16:15 ID:C7cx9fQD0
デュエルマスターズ終了のお知らせ


じゃんけんマスターズ開幕の恐れ
223名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/12(金) 00:18:14 ID:k+VRtfq40
>>219
パラドックスの効果は「捨ててもよい」だ
効果解決時にはフォラスの効果で破壊されてるから、捨てても捨てなくても手札に戻らん

それと、青銅よりも鼓動が優先される現環境でブーストデッキ全般死亡というのはまずありえない
ジャニットもウンカイも>>221の通り発動する
牙マルコだってなにも青銅やクゥリャンだけじゃない ブーストできれば大和くらい楽に出せるだろ
牙やマルコに頼りきったマルコビートのことを言ってるならそんなの前から衰弱しきってるから論外
224名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/12(金) 00:18:54 ID:vof6mTSdO
>>221そうなのか

だが鳥壊滅は連ドラには厳しすぎる。ソースは俺
ローズが流行ったら青銅も実質、ライフとの交換を余儀なくされるし、紋章も使いにくくなるな…
225名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/12(金) 00:25:20 ID:hkkUGypY0
でも一番連ドラにとって厳しいのはインフィニティ・ドラゴンの殿堂入り
226名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/12(金) 00:26:51 ID:QcaiWxQE0
パワー-1000てのがつらいよな
これが火文明ならパワー1000以下を破壊とかになってまあそれなりになるんだろうが
結論としては火文明は駄目な子ということだ
227名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/12(金) 00:32:32 ID:F+n0Ncl60
-500ならよかった
俺のクルトさんが犠牲になるだけで済んだ
228名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/12(金) 00:33:27 ID:0vQ6LQtY0
おいおい・・・
やっといい感じになってきたエンドラやティラノ、地味に環境的に伸びてたドデビルや
ライトブリンガーを全面的に潰しにかかるってどういうことだ?
長年愛用してきた勇気の玉やバブルランプで展開するデッキも涙眼だしw
そんなにアドバンテージを打たせ放題にしたいのかよ
229名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/12(金) 00:35:21 ID:6aOdiqv8O
バルガライザーのカード仕様についてkwsk
バケットみたく新フォイルなの?
230名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/12(金) 00:38:45 ID:6ljw4hx20
>>228
1枚のシールドを破壊するのがそんなに難しいんですか
231名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/12(金) 00:46:45 ID:e/Q/ig+N0
ラブエルフィン出した次のターンに
ギフト>ネギ>転生
なんてどう?
232名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/12(金) 01:05:43 ID:Tnbevx0jO
今更ではあるが、城ってどう考えてもSFでいいよね・・・
クリーチャーは殴れるからダメ、ってなら置物タイプのギアにSFつければいいだけだし
233名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/12(金) 01:24:47 ID:ZnV+3zTO0
ローズ・キャッスルで鳥、ラッパー、マリエルとか破壊できるとか・・・
ちょっと鬼畜すぎやしませんかね?

鳥全滅な時点でもうドラゴンオワタ
234名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/12(金) 01:29:25 ID:xD4Ipj5A0
これからは2→4でザンゲキかムシャルピアかドクガンリューパインの時代ですね
235名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/12(金) 01:31:42 ID:Tnbevx0jO
ルピア死ぬだけでドラゴン終了とか言ってる思考停止くんはなんなの

ローズなんか汎用性高いわけでもないのに
ローズごときで終わるならとっくの昔に終わってる
236名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/12(金) 01:37:58 ID:F+n0Ncl60
3マナ、出した瞬間相手の1000全滅+相手のクリ弱体化、シールド割られるまで続く
汎用性高くないのか?
237名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/12(金) 01:41:46 ID:l4lSvltR0
某HPのバルガライザーデッキがかなり面白そうだな
コロコロ買ったらちょっくら作ってみるか
238名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/12(金) 01:42:36 ID:e32630+KP
ブレイクされるシールドを置き換える効果は無いけどな。
でも、流行るようならルピアはもう使えんね。
239名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/12(金) 01:43:00 ID:ZnV+3zTO0
>>235はルピアなしでドラゴンまわせるそうです
240名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/12(金) 01:44:49 ID:ZnV+3zTO0
>>238
そこでバケットですよ
241名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/12(金) 01:47:53 ID:Tnbevx0jO
>>236
高くないだろ
あれば確かに便利だが、スペース空けてまで入るカードではない
第一範囲狭いしな
マインド・リセットみたいなもん
242名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/12(金) 01:49:10 ID:F+tAxourO
バルガライザーの効果が不発になった時、山札の1番上のカードが墓地に落ちるかどうか知りたい

テキスト判明したんだよね?
243名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/12(金) 01:53:11 ID:ZnV+3zTO0
>>241
さっきから価値観の押しつけキモいんだけど
244名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/12(金) 01:56:55 ID:ee/+p1KG0
プリンタ持ってなくてメール画面を印刷出来ない人ってどうすればいいか事務局に聞いた人いませんか?
こっちで聞いた方が早いと言われたので…
245名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/12(金) 01:57:36 ID:xx5PPOdZO
>>243
終わった終わった言ってるおまえの方がうざいわ。
246名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/12(金) 01:59:17 ID:e6pQt12O0
オルガイザのフレーバーテキストがローズキャッスルまんまなんだが
247名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/12(金) 02:14:58 ID:7l6pQ3zF0
ローズキャッスルは強いと思うけど、
今の速攻がラッパーやエンフォーサーで止まらないことを考えると
本当にルピアくらいしか殺せなくない?
青銅やジェニーは効果使っちゃえば置物だし、そこまで壊れてはいないよね?

それよりザールフェルドのおかげで、敢えてスパスパを抜いて
ホリスパを投入するメリットが生まれてきたのな。
ホリスパ→オープンブレイン→ファンタズムクラッチ、とか考えたけど
あんまり強そうじゃなかったから忘れることにするわ。
248名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/12(金) 02:35:02 ID:C7cx9fQD0
まあ30弾が出ればローズキャッスルがどうか分かるだろうし
大活躍したりしたら>>241みたいなのがいたって静かにほくそ笑めばいいし
大した活躍も無く消えればそれはそれでいいっしょ
249名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/12(金) 02:43:35 ID:adQzcvLV0
でもローズを2枚発動させたらリエスも死ぬんだよな・・・ゴクリ
いやできたらね
250244:2008/12/12(金) 02:45:01 ID:ee/+p1KG0
調べたら某ブログの記事で自己解決しました
スレ汚しスイマセンでした
251名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/12(金) 03:29:20 ID:8TGhDOUY0
もう本格的に切札勝舞のこと主人公(笑)って呼ぼうぜ
252名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/12(金) 04:33:00 ID:FBSI5L4+0
>>251
お前それよっぽど流行らせたいんだな・・・
253名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/12(金) 06:57:03 ID:kid/hBK50
ローズ城で終わるデッキはこれまでもエンフォーサーで終わってたけどな
効果ないデッキにはとことん効果ないカードだし、メタの読み合いになるんじゃね
城除去を持った汎用性のあるカードが登場すれば問題ないけど難しそうだな
254名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/12(金) 07:24:32 ID:4kFZsAtL0
とりあえず城を破壊するカードが火で出れば良いと思うよ。
そうすりゃ空気具合も解消されるはず・・・

個人的にはハルサがよさそう。
土隠雲から繋げれば良い感じだと思うわ。
255名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/12(金) 07:48:01 ID:e6QFUvdY0
そんなカードがでてもすぐに闇に効果をパクられて終わりだよ、しかもそっちの方が性能が良いのな
256名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/12(金) 08:49:55 ID:JaXRNGh+0
>>254
シールドブレイク呪文?
そういえば城のブレイク対象変更テキストは
『そのシールドが相手のクリーチャーにブレイクされる時、』
って書いてるな…
これは今までも赤の能力だったし…
ノヴァとかパイロンとか、あと鎧亜の牢獄も

4マナで1枚とかならありうるか?
257名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/12(金) 09:02:33 ID:QcUA34T8O
紫電城ってボルバルザーク紫電ドラゴンの名前をクリーチャーに付加する効果ないのか…
258名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/12(金) 09:06:36 ID:H8jMp7jHO
グラデビにとって城はすぐに崩せる欠陥住宅
 
ヒント・ダンリモス
259名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/12(金) 09:17:16 ID:irSG3soBO
全国大会名古屋予選でやってた番号くじって他の会場でもやってる?
260名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/12(金) 09:44:12 ID:2o4uAA8+O
ローズは速攻やビートメタと言うよりは立っているだけで厄介な低コスのクリ破壊と見ればなかなか優秀
ルピアやトリッパーを破壊できるのは偉い
エンフォーサーはエンフォーサーの良いところはあるがローズとはまた違う用途だと思った
261名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/12(金) 10:17:13 ID:ACMU6mJhO
スレタイに【DM】入れろよ・・・検索引っ掛かんないから面倒だわ・・・
262名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/12(金) 10:24:59 ID:VWlXEkqF0
>>261
「マスター」で検索しないお前がアホ
263名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/12(金) 10:28:34 ID:PzFN/YcS0
流石にそれは無い
まあスレ立てた人に命名権があるってことで落ち着いたんだから
自分で950踏んでDM入れてスレ立てるしか無いんだろうな
264名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/12(金) 12:04:43 ID:7tDXaROg0
デュエルマスターズ
って打てないの?バカなの?
265名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/12(金) 12:21:22 ID:tlUIH1sa0
デュエルマスタ-ズ
だと引っかかんないからな
266名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/12(金) 12:21:28 ID:gdMnW9iH0
だが次スレ検索でも引っかからないのはいかがなものだろう・・・
267名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/12(金) 12:23:28 ID:ee/+p1KG0
てか正式にはデュエル「・」マスターズ
268名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/12(金) 12:30:36 ID:zp/UQ2TF0
つーかザールフェルド2世は強いが、そこまででもない。
すぐに破壊されたら元も子もないから、次のターンに呪文使う=6、7コスト程度が始動。
できて+1発だろ。だとしたら5コストの進化としては普通だ。カオスワームが確定除去内臓なんだから。

cipじゃない=破壊されたら使えない不確定要素な分、呪文+2発でもコスト相応なぐらい。

宝剣→アドバンテージ→オープンブレイン→デュアルザンジバル・・・とか妄想してるやついるが、馬鹿じゃねえかと思う。
そこまで出来るほど手札が潤沢でそろってるならなら他にも決め手は腐るほどある。

つる神が煽りすぎ。釣る神になっとる。
269名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/12(金) 12:32:05 ID:fWuVBRU90
つか前々から思ってたがDMスレの住人って異常に口が悪いよな
揚げ足取りばかりだし
もっと和やかに出来ないの?
見てて気分悪いわ
270名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/12(金) 12:33:44 ID:zp/UQ2TF0
ザールフェルドより、明らかに強いのはローズ・キャッスルだと思う。

青銅とかを倒して1:1交換するだけでも十分なのに、基本的には永続。
シールドを相手がブレイクしてきたら、コントロール相手にはアドバンテージだしな。
271名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/12(金) 12:34:37 ID:PzFN/YcS0
明らかに強い(笑)
272名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/12(金) 12:35:41 ID:zp/UQ2TF0
>>271
頭が悪くて論理的に話せないから、煽るしかない
273名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/12(金) 12:41:19 ID:ePx2+d5+0
俺もザールフェルドはそんなんでもないと思う。
5コストだからエナジーライトぐらいしかそこまでに撃てないから、
たいていはソウルアド>バリアントスパークとかそんなんで終わっちゃうんじゃないかな。
ハマれば強いだろうけど、すぐ死ねば何もできずに終わるから、それはある程度しょうがない
274名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/12(金) 12:42:26 ID:aZkbwbcdO
一玩具メーカーが販売するカードゲームのことでそんなに怒るなよ
ゲームの話なんだから面白可笑しく和やかにやれば
275名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/12(金) 12:46:45 ID:PzFN/YcS0
>>272
青銅やジェニーは基本的に出たら役割を果たしているだろうよ
276名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/12(金) 12:48:18 ID:QcUA34T8O
口で言うのは簡単
強さなんて実際に使ってみないと分からない
277名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/12(金) 12:48:32 ID:T63ZSu1F0
DMスレが時々そんな感じになるのは、
他のカードゲームと違って、やっぱりプレイヤーの全体的なレベルがそこまで高くないから(対象年齢考えても)、
明らかに「そりゃねえだろ」な意見が他のスレより多く出てくるってことから来てると思う。

で、「そりゃねえだろ」な意見に「そりゃねえだろ」で返すと、殺伐としているように見えてしまう。
あと揚げ足とる奴が多い=スルーできずにそりゃねえだろ!と返す奴も、やっぱ同じ理由で多いし。
でもだからといって意味もなく和やかにしろ!ってのもアレだと思うけど。
変な意見(言った本人は悪気はない)にそりゃねえだろって返すのも秩序っちゃ秩序でしょ。
278名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/12(金) 12:50:11 ID:T63ZSu1F0
>>270
ローズ・キャッスルは強いね〜。普通に使って除去ぽくなるのに、半永久だし。
3コストだから速攻相手にも腐らないし
279名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/12(金) 12:52:59 ID:8MqE7UFG0
>>277
バレットバイスが出た時に、ナイト持ってない奴はDMやめろってことですね^^とか言ってたバカもいたしなwwww
280名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/12(金) 12:58:17 ID:hiTngXTd0
まぁ強い弱いに所説はあるようだが、
サムライが開発陣に嫌われているのは真実のようですね
281名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/12(金) 13:02:05 ID:/1uoiGcn0
サムライの城で、バトル以外でバトルゾーンから離れないとか出る

はず
282名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/12(金) 13:02:34 ID:mg5QP/vy0
サムライ強化が一向にされないからお父上のデッキ買う予定が立たない
283名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/12(金) 13:03:03 ID:fWuVBRU90
別に議論するなとは言わないが、「出てもいないカードの強い弱いを決めなきゃいけない」ような風潮はどうかと思う
プロキシでまわして実践して意見してる奴の方が全然有益だと思うよ
まあこのスレだとそういうのが一番叩かれてる事実があるんだがな
284名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/12(金) 13:33:07 ID:QxSzlDJl0
火は力を蓄えておいてるだけだ!

きっと戦国編第四弾で恐ろしいのが出るぞ!
285名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/12(金) 13:33:39 ID:xx5PPOdZO
流れ的に空気読んでないが、キサナディックはなかなか強いんじゃないかな?
ギャラクシータップしてついでに一匹葬れたり、同パワーの相手クリならパワー制限なく二匹焼ける。

まあ何に入るの?って言われちゃちょっと考えるが。
286名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/12(金) 13:36:10 ID:hiTngXTd0
強いねキサナティック

なんてったって水の初めての除去っぽいカードじゃないか
287名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/12(金) 13:38:57 ID:bPxE8LS70
トリガーなしでコスト5で相手依存でデルフィンも焼けないもんが強いとは思えんが
288名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/12(金) 13:41:54 ID:e32630+KP
バトルするっていうのが悪用できないかな。
バトルに勝った時云々系とか
289名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/12(金) 13:45:13 ID:xLsJCbfn0
芋剣で2体除去おいしいです^^
290名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/12(金) 13:46:03 ID:hiTngXTd0
いや、でもチェインスラッシュが5コストならそこそこやるとは思う>キサナ
シチュエーションによるのが問題だけど。
291名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/12(金) 13:47:04 ID:QxSzlDJl0
>>288
ファンタジー・ハートが悪用されていない、つまり…
292名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/12(金) 13:48:33 ID:fWuVBRU90
>>291
ファンタジーハートと違って自分のクリともバトルさせられるのがポイントなんじゃないか?
293名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/12(金) 13:54:18 ID:QxSzlDJl0
>>292
なるほど
自分のクリ同士もできるみたいだな…
294名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/12(金) 13:57:16 ID:hiTngXTd0
そもそもファンタジーハートより百倍融通の効くコストと速さだろ
295名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/12(金) 13:58:19 ID:fWuVBRU90
>>293
まあ墓地起爆とかに使うのが抜け穴的かも知れんけど
あんまり実用的じゃないかな
ジルワーカ爆破でブロッカーこじ開けとかは最後の一撃には面白いかもだけど
296名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/12(金) 14:00:47 ID:aZkbwbcdO
バルザークがサムライのメシアになる予感
でもウィニーサムライで勝ってもつまらんよな

キサナはST無しなのがなんとも
297名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/12(金) 14:47:25 ID:xg0YCpcw0
青いブロッカーでミストリエスを粉砕できるだけでいい
298名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/12(金) 15:05:27 ID:vwc6zzdt0
デュエルマスターズは
光か闇が主体
自然と水はサポートだとばっちゃがいってた

…なんか忘れてるような気もするけど
299名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/12(金) 15:08:17 ID:WpX3lU3Y0
シルヴァーグローリーメタにキサナティックの予感!
300名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/12(金) 15:12:28 ID:hiTngXTd0
>>298
三つ昔ぐらい前は光?ホーリースパーク文明ですよね。って時代もあったんだから、
ドラゴンと一部速攻で活躍できる今の火はまだまだいいほう
301名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/12(金) 15:57:34 ID:k+VRtfq40
光闇→超プッシュ
水→なんか安定してる
火(炎)→ソス

なんか某TCGに似すぎなんすけど
302名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/12(金) 16:08:03 ID:Rk8FeD7B0
話の腰折ってすまん。
2スレ前の880にちょっと書き込ませてもらったデッキ構築ツールのバージョンアップを行ってみた。
もし興味があったらいじってみておくれやす。
tp://lalabon.hp.infoseek.co.jp/dmdm.html

ノシ
303名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/12(金) 16:11:14 ID:QxSzlDJl0
PC蛾爆発した
304名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/12(金) 16:35:24 ID:t0rspPeu0
>>269
だよな
異常に殺伐としてる
305名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/12(金) 16:49:44 ID:tnIrNfiL0
>>299
両者が「バトルに勝つ」場合、両方破壊されないという裁定があった気が
2体タップでも十分なんだけどさ
306名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/12(金) 17:20:20 ID:evMBWh490
×異常に殺伐としてる
○厨房が暴れてる
307名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/12(金) 17:23:53 ID:H+KI895FO
ウィニーサムライはどこぞのワッショイを入れると爆発力が半端ない



バルザークで弥太郎がクア(ry
308名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/12(金) 17:41:10 ID:ect0hBcr0
>>301
赤=主人公
光闇=強い
水自然=地味だけど大事
だろ
309名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/12(金) 17:46:07 ID:PzFN/YcS0
>>307
弥太郎?
310名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/12(金) 17:54:15 ID:vof6mTSdO
>>307言いたいことは分かるがそんなものはサムライと認められんな
311名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/12(金) 18:05:15 ID:YALq+tRPO
http://p.pita.st/?m=wyqxshrs
http://p.pita.st/?m=sicrjq5g
http://p.pita.st/?m=rb396vmn
バルガライザーカッコイイけど初期傷やばかったorz
312名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/12(金) 18:05:34 ID:ckN4xkQfO
ソス札勝舞
313名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/12(金) 18:17:31 ID:t0rspPeu0
ワームのくせに進化元ナイトだけとか舐めてんのかよ
314名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/12(金) 18:31:02 ID:ckN4xkQfO
>>311
乙札勝舞
315名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/12(金) 18:46:37 ID:NeihR1xX0
>>311
2コ目の左下の写真のアルカディアスかっけぇ
316名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/12(金) 19:06:23 ID:vD0kthMk0
ネギオやべぇwww
317名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/12(金) 19:12:00 ID:hiTngXTd0
ガブリエラSRかよ・・・・ハズレフォイルだな・・
318名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/12(金) 19:18:14 ID:fERJhZ2W0
エリザベスは誰のヒーローズカードなんだろう
シズカかな?
319名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/12(金) 19:20:12 ID:PzFN/YcS0
ガブリエラがハズレだとバルザークはどうなってしまうんだ
ブリュンヒルデはレアか
320名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/12(金) 19:24:38 ID:hiTngXTd0
いやけっこうバルザークはいけると思ってる俺
321名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/12(金) 19:28:05 ID:NYJwC0KEO
ボルガウルジャック父ちゃん仕様か

こりゃティラノ組むしかないな
322名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/12(金) 19:37:59 ID:ect0hBcr0
ガリレオ映ってるけどヒーローズパックに別のコロコロキャラ入るのか?
323名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/12(金) 19:46:38 ID:evMBWh490
微妙にハズレ臭漂うパックだな
クリスマス商戦用の割に微妙だったアポロのパックを思い出すわ
324名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/12(金) 19:51:31 ID:xLsJCbfn0
>>323
22弾は十分に人気あっただろ
ガブリエラは当たりだと思うけどなー
325名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/12(金) 19:52:19 ID:i0nx/UTN0
全部出てないのになにいってんの
バケットも出てるしこれから十分期待できるじゃないか
326名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/12(金) 19:55:32 ID:mg5QP/vy0
きっとコロコロにのっていないカードのなかに強いのが・・・
327311:2008/12/12(金) 19:57:25 ID:YALq+tRPO
>>319
それがまさかのコモンなわけでして
>>322
あれは仕様ww
>>323
今のところホイル枠食いつぶしてる城がイマイチな感じだからね
ムサシもデスもいまひとつだし、シノビスルーなのも解せない
328名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/12(金) 19:57:57 ID:ect0hBcr0
>>323
クリスマス商戦ならパックよりも値段の高いスーパーデッキのほうがよくない?
プレゼントとして普段買えないものをねだるんだから
329名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/12(金) 19:59:25 ID:hiTngXTd0
>>323
22弾は良かっただろwあれぐらいメタで活躍できるカードそろってて微妙はないw
330名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/12(金) 19:59:48 ID:PzFN/YcS0
>>327
なん…だと…
331名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/12(金) 20:01:54 ID:evMBWh490
22弾そんなによかったっけ…
332名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/12(金) 20:02:41 ID:7RCtyOqE0
ローズキャッスル2枚出たらWS終わる

タカラトミーはいつまで俺のWSを虐げ続けるんだ
333名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/12(金) 20:05:33 ID:yp5DOqFa0
>>332
早くラメールを出すんだっ!

ところで、紫電とアレクサンドル再録に見えるのは気のせい?
334名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/12(金) 20:08:03 ID:UobGEnwj0
>>333
気のせいじゃないと思う
335名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/12(金) 20:14:08 ID:yp5DOqFa0
構築済みじゃないから入手難易度変わらないと思ったけど、
バズラデューダとボルスレッドのときみたいにSR1種だったらボックス買いでほぼ1パーでるじゃん。
まあ、だからどうしたって話だけど。
336名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/12(金) 20:15:32 ID:yp5DOqFa0
1パー→100パー
何やってるんだろう…
337名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/12(金) 20:16:11 ID:7RCtyOqE0
>>333
自2:ラメール
相3:ローズ
自3:ラメール
相4:ローズ
自4:・・・

立て直すには4マナ以上のクリーチャーでWSを完成させなければならない・・・。
338名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/12(金) 20:16:29 ID:xD4Ipj5A0
こりゃさっさとトレードに出した方がいいな
何故かデバウラとアドが集まらないまま紫電だけ5枚あるんだよな・・・
339名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/12(金) 20:19:32 ID:mg5QP/vy0
>>338
むしろデバウラとアドばっかで紫電一つもない俺がいる
340名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/12(金) 20:20:07 ID:ihfsSkur0
あさっての関東大会で新パックの先行発売とかしないのかな・・・
城ほしいよぉ・・・
341名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/12(金) 20:20:25 ID:evMBWh490
アドくれよ
342名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/12(金) 20:29:02 ID:hkkUGypY0
ローズ・キャッスルとノーダンディ・ネギオのレアリティはどうなってるの?
この2枚が今回の強力パワーカードだね
343名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/12(金) 20:30:16 ID:H5XXJU600
ネギオ見た感じ●にしか見えないわ・・・。
やっぱコモンなのかね。
344名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/12(金) 20:42:26 ID:NMQbACZQ0
ネギオはナスの殿堂フラグと見た
345名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/12(金) 20:42:50 ID:evMBWh490
効果全く違うのにかよw
346名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/12(金) 20:45:43 ID:WnMTQ9nW0
ベジーズ楽しそうだな
347名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/12(金) 20:48:35 ID:dLKbPI8X0
たった2日間で世界は激変しているようだ・・・
とりあえずお前ら火文明大好きだなw

ところでハルサシノビってどうなんだろう
348名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/12(金) 21:01:14 ID:YALq+tRPO
ナギオとキサナティックがレア
ローズとデスロマノフがアンコモン
349名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/12(金) 21:04:07 ID:xD4Ipj5A0
>>338
畜生マジでくれよ
くれなかったらドラグハリケーンエナジーを集める旅に出てしまいそうだ

シノビとサムライがハブられてるのにはやっぱり理由があるのかね
蓋を開けてびっくりとか次の弾がサムライオンリーだとか
350名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/12(金) 21:27:29 ID:qPjqhkzn0
>>269
亀だが、ここで口悪い奴らは俺TUEEEEEって思ってる痛い奴なんだろうな
351名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/12(金) 21:46:38 ID:3b2gMPk6O
>>349
多分戦国編第百八弾とかで

9マナ
サムライ
このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、バトルゾーンにある相手のコスト7以下のクリーチャーを全て破壊する。
そうした時、マナゾーンにあるサムライを全てバトルゾーンに出してよい。
そうして出たサムライは、スピード・アタッカーを得て、自分のターンの終わりに全て破壊される。


とか出るよきっと。
352名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/12(金) 21:47:28 ID:hiTngXTd0
>>350
お前、自己紹介してるみたいだなw
353名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/12(金) 21:47:29 ID:NMQbACZQ0
>>345
ノーダンディだけにな
354名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/12(金) 21:47:59 ID:WnMTQ9nW0
ナイトとサムライのインビンシブル呪文マダー?
355名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/12(金) 21:50:07 ID:3b2gMPk6O
>>354
サムライはクロスギアじゃないの?
356名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/12(金) 21:52:00 ID:WnMTQ9nW0
>>355
適当に言ってすまんかった

13マナですごいサムライクロスギアが出ればいいんじゃね…?
357名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/12(金) 21:55:18 ID:+FPOKxen0
そういや光のサムライとかクロスギアが出るって話だったのに、今月ノータッチか・・・

そっちに期待すべきかな?
358名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/12(金) 21:55:46 ID:9luefRQm0
クロスギアはもはやバジュソ並みのハイパワーカードじゃないと使う気になれないな
効果の微妙なのとかだったら同じ効果のcipクリを使っちまうしなあ
ましてやアクセルクリーチャーなんてギアをクロスできなきゃバニラだし
359名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/12(金) 21:56:19 ID:PzFN/YcS0
クロスするだけで一苦労だな
360名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/12(金) 21:56:39 ID:evMBWh490
アクア・ホーリーくらいのカードで>光のサムライ
361名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/12(金) 21:59:17 ID:xD4Ipj5A0
13マナ サムライクロスギア
このクロスギアをクロスしたクリーチャーのパワーは13倍され、シールドを13枚追加でブレイクする。
これをクロスしたクリーチャーが≪ボルメテウス・武者・ドラゴン≫で、そのクリーチャーの攻撃がブロックされた時
あなたはゲームに勝利する。

これくらいやってもいいんじゃね?
362名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/12(金) 22:01:05 ID:H5XXJU600
即プレ殿ですね。
363名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/12(金) 22:01:20 ID:hiTngXTd0
おもんね
信玄ってカードがいてな
364名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/12(金) 22:01:40 ID:PzFN/YcS0
ボルベルクとかガリョウテンセイとかフルスロットサージェントとか
365名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/12(金) 22:01:43 ID:qPjqhkzn0
>>361
維新の超人+武者レジェですね
366名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/12(金) 22:02:50 ID:hiTngXTd0
ここの住民に叩かれる前に2秒でプレ殿→カティノはついにボケたかってレベル
367名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/12(金) 22:04:14 ID:k+VRtfq40
とりあえず、カード妄想したいだけならオリカスレへどうぞ
368名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/12(金) 22:09:30 ID:xD4Ipj5A0
滑ったか・・・正直すまんかった
369名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/12(金) 22:11:51 ID:vof6mTSdO
アレクサンドルいらねぇ…
何故ロマノフにしなかった…売り惜しみか、売り惜しみなのか……
370名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/12(金) 22:15:21 ID:1jhQ27IN0
次のクロスデッキの目玉にするためだろ常考
371名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/12(金) 22:16:28 ID:9luefRQm0
次期スーパーデッキまで引っ張るつもりだろうな
またザキラの強力なデッキが登場して主人公涙目な展開だろうな
372名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/12(金) 22:17:06 ID:hiTngXTd0
で、シルヴァーグローリーとかバルザークの能力はSトリガー使えんのかね?
これによってかなり評価変わると思うんだが。
373名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/12(金) 22:25:49 ID:3b2gMPk6O
アレクサンドル、こないだトレードでゲットしたばっかだわ……。
374名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/12(金) 22:26:10 ID:NeihR1xX0
ザキラデッキ
ロマノフ、アレクサンドル、デスドラゲリオン収録の強力デッキ!
・・・無理か
375名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/12(金) 22:28:14 ID:ercUUU3EO
黒サムライは1マナ、つけたクリーチャーが攻撃するたびに相手の手札一枚破壊ぐらいしてほしい
376名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/12(金) 22:29:41 ID:evMBWh490
サムライはギアじゃなくてクリーチャー面を改善しないとどうにもならないような気がする
377名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/12(金) 22:33:58 ID:3b2gMPk6O
サムライは3マナくらいのクロスギアをサーチするクリーチャーがあればなんとかなるはず。
378名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/12(金) 22:34:43 ID:evMBWh490
ボルット「」
379名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/12(金) 22:35:54 ID:7RCtyOqE0
ビワノシン「・・・」
380名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/12(金) 22:36:08 ID:XCzi8TJs0
自然水4マナ1000、出した時手札のサムライをすべてマナに置き置いた枚数山札の下から引くとか
381名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/12(金) 22:36:50 ID:qPjqhkzn0
もうサムライ呪文出せばいいじゃん
382名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/12(金) 22:38:26 ID:9luefRQm0
ST付きのクリ、ギア対象の魂の呼び声が出ればそれでよし
383名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/12(金) 22:40:34 ID:1jhQ27IN0
>>376
そこでスーパーアクセルですよ
それなら場に出す時の能力も付けやすいし
384名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/12(金) 22:50:45 ID:H5XXJU600
いまさらな感じがするが、パクリオの強さについて教えてほしい。
385名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/12(金) 22:51:32 ID:vwc6zzdt0
>>384
ピンポイント手札破壊
ピーピング
回収されにくい
パワー1000のクリーチャーが残る
サイバーロード
386名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/12(金) 22:51:42 ID:evMBWh490
ピーピングハンデス
387名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/12(金) 22:52:46 ID:7RCtyOqE0
今更すぎる
埋めたシールドは最後に壊せばいい。つまり脅威を未然に、かつ半永久的に盾に封印できるっつーこと
388名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/12(金) 22:53:35 ID:qPjqhkzn0
ジェニーの強さわかってるならパクリオも然りだろ
389名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/12(金) 22:55:20 ID:9luefRQm0
>>384
マッドネス無視
390名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/12(金) 22:57:06 ID:H5XXJU600
なるほどな。
なんつーか、ジェニー入れてるし必要ないだろって感じでずっと眼中になかったわ・・・。
391名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/12(金) 22:58:51 ID:SoNQOp310
アウトオブ眼中ってやつですね、なつかしいです
392名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/12(金) 23:10:09 ID:xvLI06V50
1ターン目に1マナ呪文を使ってブラッディシャドウを出し、
2ターン目でブリュンヒルデに進化という妄想をしたんだ
393名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/12(金) 23:10:56 ID:evMBWh490
進化したところで…なんでもない
394名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/12(金) 23:17:51 ID:7RCtyOqE0
1ターン目にアクアガードを出して2ターン目にクリスタルブレイダー出したほうがお得だよ。
395名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/12(金) 23:19:00 ID:uzFoi6HkO
G-0のサムライクロスギアマダー
396名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/12(金) 23:41:24 ID:+FPOKxen0
地味に公式が更新されてるな。

機動聖者ミールマックスなんていたなぁ・・・

397名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/12(金) 23:42:50 ID:W36rCFV+0
ブラッディ・シャドウのG0でループ組めないかと試行錯誤した結果

ブラッディ・シャドウ+ヒドラ+マグナム+超空要塞バビロン+ペンチ+リリアン

で無限マナ!と言う結論に達した
398名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/12(金) 23:44:45 ID:W36rCFV+0
と思ったが全くそんなことはなかったぜ

吊ってくる
399名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/12(金) 23:51:24 ID:kid/hBK50
>>397
モールス+マグナム+クズトレイン+スナフマッシュルーム
すでに通過しているッ!
400名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/13(土) 00:31:49 ID:d6N4tggU0
キッズステーションなんて入ってねーよ!
401名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/13(土) 08:00:14 ID:plqSMvPWO
関東大会の登録確認メールが迷惑メールフォルダに入ってたっぽくて消えたんだが…
事務局もやってないし、どうすればいいんだ?
402名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/13(土) 08:06:46 ID:bUvUW6P80
10時になってから事務局に電話してみろ
403名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/13(土) 08:09:15 ID:KBmMQCz+0
>>401
俺も謝って迷惑フォルダに入ってたメール消してしまった。

別なアドレスで登録して、その後事務局に電話して事情を説明したよ。
404名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/13(土) 09:23:00 ID:ryrHRi0j0
公式の光龍竜ダイヤモンド・グロリアスが気になる…
405名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/13(土) 09:27:14 ID:plqSMvPWO
>>402
今日やってるかな?
電話してみる


>>403
もう登録できない><
406名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/13(土) 09:28:13 ID:vhTbVfuu0
携帯厨(笑)
m9(^д^)
407名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/13(土) 09:36:56 ID:8o1Bk4ny0
公式見てきたらデッキプレゼントとな!?
408名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/13(土) 09:43:44 ID:vewCbcIx0
>>400把握
くやしいのう・・・
409名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/13(土) 10:25:43 ID:ivnrM9I6O
キッズステーション加入しててよかったぜw

まあ残念なのは、ガンダムと重なるからどちらか犠牲になることだな…
410名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/13(土) 11:00:33 ID:gdcOMGHP0
【大神秘ハルサ】がスーパーレアな件について。

ちょっとガッカリ(´・ω・`)
411名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/13(土) 11:18:46 ID:vewCbcIx0
>>410まじか
アンコモンでもおかしくない能力なのに・・・
これではハルサシノビが作れないorz
412名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/13(土) 11:38:10 ID:d6N4tggU0
シノビってクロスギア入ったっけ?
413名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/13(土) 11:44:15 ID:gdcOMGHP0
CM見たら、【緑神龍バロナホーン】がベリーレアだってこともわかった。
あとは水のベリーレアだけか。

う〜ん、クリスマス商戦のパックにしたらベリー以上のカードはなんか微妙なのが多いな・・・
明らかにレアリティ下げてもいいようなカードが多い気がする。

414名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/13(土) 11:49:12 ID:UQFlw17P0
緑単やってる人に質問なんだが、フェアリーギフトは必須かな?
415名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/13(土) 11:50:35 ID:kaf7sP+u0
>>413
まあ、有能な野菜のレアリティが下がっただけでもよし、ということで
416名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/13(土) 11:51:08 ID:elMebAIT0
そもそも低年齢層は本当に強いよりもドラゴンや派手モノがすきなんだからそんなに心配するほどでもないと思う。
高校生以上はプレイヤーとコレクターの2極化だからね。コレクターはどっちにしろ買うし、プレイヤー主義はシングルで集めるから、利益的には低年齢層が買ってくれれば大して変わらない。
417名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/13(土) 12:00:42 ID:d6N4tggU0
リミテッドが楽しければパックなんていくらでも買ってやんよ
418名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/13(土) 12:07:23 ID:76xBqp6s0
リミテッドイラネ
あれのせいで箸にも棒にもかからないバニラ〜準バニラがコモンスロットを圧迫しやがる
そしてMTGのリミテッドはそれに見合う程度には面白いけど、DMのリミテッドは微妙すぐる
419名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/13(土) 12:14:09 ID:ivnrM9I6O
気になったが、紫電城や無敵城の効果で他のシールドを手札に戻すときには
ボルメテみたいなシールド焼却能力の処理はどうなるんだ?

つまり、ブレイクされる代わりに他のシールドを手札に戻すのは、
シールドブレイクに該当するのか?ってことなんだが…。
420名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/13(土) 12:33:33 ID:RI7LgWA30
>>419
どちらも「ブレイクされる時、かわりに」
と同じタイミングでトリガーする能力なので
攻撃側の能力が先に処理される。
つまり、まずボルメテの能力で墓地に置かれ
城の能力の解決のタイミングではすでにそのシールドがないので
城の能力は不発に終わる
421名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/13(土) 12:36:15 ID:elMebAIT0
そうだといいんだがな
今の事務局は自分で言っといた決まり事を自分でやぶるから・・
422名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/13(土) 12:40:01 ID:GsQV+B/tO
ん?
それならデスアルカディアの効果も使えなくないか?
423名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/13(土) 12:54:25 ID:+3QCgApTO
薔薇城ってマルコビートに刺さるんじゃないか…?
青銅ナイフは勝手に死ぬしクウリャンはジェニーなりで倒しやすくなるし
1〜2ターンを消費させれればそりてぃあ気味のあちらは崩れだろうからな〜
424名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/13(土) 13:06:47 ID:d6N4tggU0
ローズは黒3マナっていうコストがトリッパーと被るのがなぁ
ローズは終盤でも一応役に立つし妨害以外の目的にも使えるけど
トリッパーの場合はほとんどの相手に確実に刺さるってのが大きい
うーむ
425名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/13(土) 13:44:43 ID:9TCg9wQ0O
>>424
場に応じて使い分けるのが良いみたいですね
ただスペースが厳しいですが・・・
426名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/13(土) 13:46:40 ID:BpeA35yb0
明日関東の方出てくるんだが、やっぱギャラクシーマスター出る方は
斬撃バトルの方は出れない感じかな?
今更ながらさっき景品見たら2連勝のボル赤で吹いたwww
427名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/13(土) 13:47:46 ID:7e17YAID0
薔薇城、マルコビートどころかほとんどのガチデッキに刺さるでしょう速攻以外
上の方でマインド・リセット級なんて言ってるけど
クローン・バイス級だと思います一枚じゃーあまり効果は無い
2枚目以降からはじめて効果を実感することになるのです
この弾はこのカードのためにあるようなもん
アンコモンですのでぜひ4枚集めましょう
428名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/13(土) 13:54:00 ID:kaf7sP+u0
言いたいことはわかるがクローン・バイス級はねーよwww

まあ、地味な強さって感じだろうな ローズは
すんなり採用できるってほど強くはないと思う
429名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/13(土) 14:15:59 ID:uwfLCeQ20
ローズは専用デッキ組むと鬼みたいな強さ発揮すると思う
城サーチはでるのかな。でなかったらクリスタルメモリーでがんばって探すしかないけど
430名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/13(土) 14:17:09 ID:RI7LgWA30
>>422
相手に強制されてではあるけど
シールドをブレイクされるかわりに墓地に置いた
のは間違いないから大丈夫
という解釈なんじゃないかと

>>427
とりあえず速攻からブレイズ・クローが消えるんじゃ?
あと逆にこれ建てておけばスクラッパーが強力になる
431名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/13(土) 14:19:23 ID:kaf7sP+u0
ローズ過大評価されすぎじゃね?
432名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/13(土) 14:24:20 ID:elMebAIT0
>>430
>速攻からブレイズ・クローが消えるんじゃ?
上でも言われてるが、お前みたいな真正のせいでスレが札罰とするんだよ
433名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/13(土) 14:42:04 ID:uwfLCeQ20
どっちが殺伐だよ
434名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/13(土) 14:50:20 ID:elMebAIT0
>>433
・・・

・・・ハァ
435名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/13(土) 15:19:54 ID:qyXjcSEU0
>>432
人のせいにしてんじゃねーよ
436名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/13(土) 15:23:46 ID:HqwHCIIm0
バカばっかり・・。厨房ばっかり・・・
消えます
437名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/13(土) 15:29:56 ID:HYR94WFLO
ローズは強いけど割られれば消えるんだから言うほどでもない
438名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/13(土) 15:30:38 ID:DeD5huel0
どうでもいいけど29弾ってたぶんDM史上最も「地味なのに強いパック」だと思う
439名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/13(土) 15:44:51 ID:v9w9FRzR0
>>437
そこでバケットだろ
440名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/13(土) 15:45:41 ID:i5BA7upN0
>>424
ローズはトリッパーにも刺さるんじゃない?

ガブリエラはGゼロ持ちのエンコマと考えたら強いような気がした
自分の盾を減らす手段はいくらでもあるし進化元という前提なら何体でも出せる
441名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/13(土) 16:20:42 ID:q5UDEtxH0
今北産業
442名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/13(土) 16:24:52 ID:v9w9FRzR0
薔薇城
焼き鳥
ウマー(゜д゜)
443名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/13(土) 16:26:15 ID:gy2RJ8hN0
残れば強い、でも守るのは難しいっていうリエス的な強さがあるな>薔薇城

グッドスタッフには入らないが専用デッキでは強いっていう微妙なカードパワーww
444名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/13(土) 16:31:12 ID:kaf7sP+u0
ローズの専用デッキってどんなじゃ
445名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/13(土) 16:42:24 ID:RU4hk4+I0
>>444
そりゃあ、フィニッシャーがザンジバル的な?
446名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/13(土) 17:05:41 ID:GTn2XYVb0
コロコロ早売りするとこは大体今日売ってんなー
447名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/13(土) 18:26:00 ID:WF220A4w0
薔薇城で連ドラオワタとは言われているがそもそも連ドラでコッコルート成功する事なんてほとんど無い気もする
デュアルザンジバルや獅子幻獣砲やタップキルや破壊手段は沢山ある訳だし

言いたいのはそれだけ
30弾で注目できるカードは今の所バケットだけかなぁ
448名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/13(土) 18:26:57 ID:GTn2XYVb0
誰が連ドラオワタって言ったの?
むしろライザーで始まってるんだけど
449名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/13(土) 18:27:59 ID:lD1nI3+D0
オレだよオレオレ
450名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/13(土) 18:28:14 ID:WF220A4w0
読み返したら確かにコッコうめぇと言ってるだけで連ドラオワタとは言われてないな
早とちりしてスマンカッタ
451名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/13(土) 18:55:01 ID:dGNhHesh0
すごい話変わるんだが今日カードショップで
バルガゲイザー×2
ボルメテウスホワイトドラゴン×1
デュアルショックドラゴン×1
バルケリオスドラゴン×1
バルキリードラゴン×1
を1500円で買ったんだがこれって都会だといくらぐらいなんだ?
452名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/13(土) 19:10:32 ID:7qHqMAga0
安すぎ
くれよ
453名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/13(土) 19:10:35 ID:DeD5huel0
そのまま売るとこに売れば2k以上で儲かってしまうレベル
454名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/13(土) 19:18:20 ID:q5UDEtxH0
バルガゲイザー2バルキリーバルケリオスだけ1500円の価値があるぞ
よかったな
455名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/13(土) 19:32:25 ID:UQFlw17P0
>>451
よかったな、おめでとう。
本当におめでとう。
456名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/13(土) 19:36:49 ID:aLwDSWd7O
ロマノフ二枚を700円で買った俺には関係ありませんね^^
457名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/13(土) 20:12:35 ID:t/yIVKNG0
ロマノフ20円で38枚買った俺に四角はない
458名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/13(土) 20:12:43 ID:3ukLm2sZ0
>>456
おま…消されるぞ…
459名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/13(土) 20:14:18 ID:qyXjcSEU0
カードショップうらやましす
460名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/13(土) 20:16:34 ID:dGNhHesh0
そんなに安いのか!やっぱ田舎はこういうとこだけオイシイな
あ、あと>>451+バジュラズ魂も入れて1500円だった
461名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/13(土) 20:37:09 ID:bwHyZJWZ0
サムライはもう歴史ネタで笑かしてくれることに期待する
462名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/13(土) 20:43:20 ID:WF220A4w0
↓以下サムライの存在意義について
463名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/13(土) 20:44:10 ID:q5UDEtxH0
464名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/13(土) 20:46:23 ID:GTn2XYVb0
|_↑ ∩( ゚Д゚)⊂ヽ おらっしゃあぁぁ!!!
465名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/13(土) 20:56:16 ID:6wsqIE11O
サムライははっちゃけ度が足りない
サムライジャイアントに変なルビ振ってるんだからもっとやれ
466名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/13(土) 20:58:13 ID:t/yIVKNG0
鹿之助ドラゴン山中
4マナ P5500
効果
このカードを場に出した時手札を一枚相手に見せる
467名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/13(土) 21:03:17 ID:KdmIjlbn0
とりあえず動画で分かったことは

・城カードはシールドゾーンにある扱いとする
・シールドがない状態で城カードを出した時は、要塞化できずにそのまま墓地に置かれる

ってことか
468名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/13(土) 21:12:23 ID:bs1x5MUQ0
明日関東大会に出るんだが
デッキ、メールを印刷した紙、身分証明書以外に何か持っていくべきものってあるか?
469名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/13(土) 21:12:28 ID:8o1Bk4ny0
城がでてきたことによりシールド増やせるスターマンの需要が急増ですね!
470名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/13(土) 21:14:00 ID:t/yIVKNG0
うおおうおおおうおおおおうおおおお
471名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/13(土) 21:16:01 ID:t/yIVKNG0
何でおれのデッキ診断してくれないの?馬鹿だ絽?キモインダチョ
472名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/13(土) 21:18:59 ID:t/yIVKNG0
おうおいおうおいおうおうおいおいおいおうおう
473名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/13(土) 21:20:22 ID:ryrHRi0j0
全盛期のスターマン伝説

・3攻撃盾5枚追加は当たり前、3攻撃8枚追加も
・場に出たターンに盾追加を頻発
・スターマンにとってのバジュラ撃破は盾追加のしそこない
・相手の場クリーチャー10体、盾0の状態から一人で逆転
・場に出るだけで対戦相手が泣いて謝った、心臓発作を起こす相手も
・一回の攻撃で盾が3枚に見える
・デッキの中にいても盾2枚追加
・観客のヤジに反論しながら颯爽と盾追加
・グッとガッツポーズしただけで5枚ぐらい追加
・聖拳編が終わったきっかけはスターマンの盾追加
・フルパワーで盾を追加するとデッキが消滅するので力をセーブしてた
・除去呪文を物欲しそうに眺める少年に盾を追加してあげたことがある
474名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/13(土) 21:24:33 ID:q5UDEtxH0
現在まで分かっているスターマンの情報

・90%サイバーロードである
・10%ライトブリンガーである
・にわかフィニッシャー気取り
・トレードでの需要が一人もいない
・シールドでの引き篭もり暦が15年と歴戦の勇者である
・同世代の仲間からひどいイジメにあったことがある
・ライトブリンガーの代わりにレオパルド・グローリーソードで進化Vをしていた
・背景ストーリーでバジュラを一撃で倒したのに存在感が薄い
・シールドゾーンの幅なら20cmまで伸ばせる
475名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/13(土) 21:31:27 ID:b7WcvxLG0
>>460
バジュラズは500円位だ
得しすぎワロタ
476名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/13(土) 21:36:13 ID:UQFlw17P0
20cmってそこまででもなくね?
477名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/13(土) 21:39:27 ID:0ctnrFv70
きっと20mの間違いだ
478名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/13(土) 21:40:39 ID:q5UDEtxH0
改変めんどかったんだよ…

・シールドゾーンの幅なら20kmまで伸ばせる
479名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/13(土) 21:40:52 ID:juo8vhqG0
ローズ使うなら、リンクしてるとパワー−1000する神とかサザンと組むとよさげだな
あとラッパーとかも強くなるし、今よりは火力がましな立場になりそう・・・かな?
ごめん今更だったな
480名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/13(土) 21:42:55 ID:KdmIjlbn0
ついでにデッキプレゼントか
即分解しそうだが
481名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/13(土) 21:59:34 ID:3Dy6bEFW0
デッキプレゼントkwsk
482名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/13(土) 22:06:39 ID:5n23LIqL0
>>474
影が薄いっておまえスターマンはボルバル暗黒期の入賞実績もあるんだぞ
483名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/13(土) 22:06:44 ID:8o1Bk4ny0
>>481
公式みると幸せになれる
484名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/13(土) 22:10:07 ID:kaf7sP+u0
DMって派手なカードより地味なカードのほうが強いよね
今話題にあがってるスターマンだって、なんだかんだで進化Vサイクルで一番有能だし

ボルバルとかサファイアとか、別の意味で派手なカードは別として
485名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/13(土) 22:11:30 ID:ryrHRi0j0
バイオレンスサンダー!
486名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/13(土) 22:12:19 ID:2mVY1GaA0
>>484
デスフェニさんなめんな
487名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/13(土) 22:15:12 ID:UQFlw17P0
公式のどこかわかんねえ・・・。
488名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/13(土) 22:16:19 ID:5n23LIqL0
公式の妙な重さどうにかしろ
光全盛でどこのサイトもFLASH使ってるが宝富のサイトが一番重い
489名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/13(土) 22:17:06 ID:ryrHRi0j0
490名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/13(土) 22:22:21 ID:RU4hk4+I0
>>488
公式のこの重さは鯖が脆いだけって感じがしないでもないな
491名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/13(土) 22:24:58 ID:4pfuhmJk0
ソウルキャッチャー打っているのってジュマゾールであってる?
ナイトとあんまり関係ないけどね
492名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/13(土) 22:26:06 ID:xeDz2ZQ70
>>484
個人的にハデなカードって、単体ではそれほど強くないような気がするんだよな。
まあ、ハデなカードって言われたら真っ先にドラギリアスが重い浮かぶ俺が変なのかもしれんが。

後、バルザークって2枚あればブレイクする枚数は、2×2=4倍になるのか?
493名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/13(土) 22:26:06 ID:UQFlw17P0
なるほど、このデッキ紹介リストみてすぐ消したから完全に見落としてたわ。
しかしキッズステーション・・・鬼だな。
494名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/13(土) 22:49:05 ID:qyXjcSEU0
キッズステーションは解約済み/(^o^)\
495名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/13(土) 23:07:03 ID:F74d3kPxO
明日は4cキングでいこうと思うんだが、自分の環境がステロイド速攻いなくて対戦できないんだけど

青銅>ベガ で母なる連発でベガ出し入れでおけ?

そんなにあまくなさそうだが
496名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/13(土) 23:11:35 ID:kaf7sP+u0
>>495
むりぽ
青銅出してる間にほぼ確実にジェニパク撃たれてドロソ抜かれてオワタ状態になる
んなわけで青銅よりも鼓動優先したほうがいいと思うぜ
ジェニー先だし的な意味で

ビートダウンはかなり衰弱してるから、対策は二の次でいいかもしれん
対策をするならマルコビートあたりかな?

余談だが、キングは正直虹クリ4でも十分すぎるから、虹多くしないほうがいいぞ

まあ、こういうのは人によって意見変わるから、あくまで参考程度に
497名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/13(土) 23:23:05 ID:q0yjtJfOO
>>496 495は対速攻の事を言ってるんだと思う。進化速攻はマナをやたらくうからベカがでる頃には手札もマナも際どい感じだからベカで時間稼ぎは正解だと思う。
ただ予選は10分しかないから早め早めでプレイしないとシールド差で負けるかもしれん
498名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/13(土) 23:24:59 ID:kaf7sP+u0
>>497
そういうことかい
俺の読解力が足りなかったみたい
499名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/13(土) 23:27:37 ID:F74d3kPxO
おぉ、ありがとう。

種はベガ2、マウス2、スカイソード1、リバイバー1なんだけど十分だよね?

え、キングって鼓動>ライフなのか

鼓動2ライフ2で試してみるか

なんかスレチっぽいんで診断スレいてきま
500名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/13(土) 23:45:11 ID:RU4hk4+I0
シノビ積んでるならライフ
積んでなくてもライフ、じゃね
石版のパンプが刺さる場面が想像つかんし、相手が積極的に攻めるタイプなら
さっさとマナ加速してなにかしら対策とらないと死ぬし
501名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/13(土) 23:45:38 ID:KdmIjlbn0
鼓動>ライフってどんな読解力だw
502名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/13(土) 23:49:52 ID:5ROY6Mkx0
明日の関東大会はマナ進化でいくかヴァルディビートでいくか夫妻多色ロックでいくか

すっごい悩むわ 時間短いみたいだしどうすればいいんだ
503名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/13(土) 23:51:06 ID:kaf7sP+u0
石版のパンプなんておまけ
5枚目以降のライフになるという点が石版の一番の魅力
504名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/13(土) 23:51:47 ID:F74d3kPxO
496がライフじゃなく鼓動って書いてたからそうなのかとw

普通はライフだよね、自分の読解力がどうかしてた

あとは微調整してから寝るか、明日行く人頑張ろう。
505名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/14(日) 00:31:35 ID:P2cmvg9W0
まぁ適当にがんばってくれ
506名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/14(日) 00:35:48 ID:sKRQ1ie00
キッズステーションとか・・・
507名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/14(日) 00:36:41 ID:sKRQ1ie00
すまん。下げ忘れた。
508名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/14(日) 02:18:41 ID:lVx/k4bVO
2マナくらいでシールドフォース解除の呪文出さないとギャラクシーがマズいことになる
509名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/14(日) 02:28:00 ID:VswV5gDl0
>>508
腐りまくりワロタ
510名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/14(日) 02:29:45 ID:yRRiEsHh0
>>508
お前マーシャル・ローが流行らなかった理由をよく考えろ
511名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/14(日) 02:31:50 ID:qLyaq7o/0
5マナ・闇
シールドフォースを解除しシールドフォースを持つ全てのクリーチャーを破壊する

いや・・・これもダメだな・・・。アクシデント・アイ流行らなかったし。
獅子幻獣砲みたいなの作ってもパギャラのパワーにはとどかんしなあ
512名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/14(日) 02:48:31 ID:3b239TFwO
さーてと、赤黒白連ドラで大会頑張ってくるか・・・
513名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/14(日) 02:51:19 ID:vxN05Gvy0
大会は赤単ドラゴンで行くことにしたお(^ω^)
メタ外に食われてみんな苦しむといいお(^ω^)
514名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/14(日) 04:43:40 ID:LXXyjg820
>>513
速攻でキング立てさせてもらいますね^^
515名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/14(日) 04:45:32 ID:qFHSZddo0
>>513
ルピア見てからジェニー余裕でした^^
516名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/14(日) 05:33:10 ID:WhSrNFFiO
今の環境キング、デルフィン、クイーンなんかは環境悪以外の何者でもないな。
517名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/14(日) 05:36:09 ID:VswV5gDl0
そうか?
比較的いい環境だと思うが
518名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/14(日) 05:56:22 ID:XNh8SrtLO
ジェニーって抜かないって選択肢あり?
>>515のとき手札全部提督のときとか
519名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/14(日) 05:59:14 ID:3C32hz1D0
ない
パクリオは選択できるが
520名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/14(日) 06:05:15 ID:XNh8SrtLO
ふぅザークピッチは偉大だな
521名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/14(日) 07:57:53 ID:A3ciIibvO
よし、ザンゲキ立てて剣誠をサイン→バベルで釣って昇竜拳だ

グールも一緒に埋めて百鬼夜行、それがアポロ(ryに進化して神龍拳だ
522名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/14(日) 08:08:00 ID:zVdqi25jO
メタといえば俺の知り合いが青単ででるんだが上位にいけるだろうか。
ギャラクシーにはサイバートンネル、キングにはスパイラルゲート パクリオのハンデスやマルコやリーフのドローと進化速攻となかなか強い。
523名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/14(日) 08:39:24 ID:WhSrNFFiO
関東会場に侵入したんだけどつる神どこー?
524名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/14(日) 08:46:26 ID:pUqj4m9T0
>>523
会場で叫ぶんだ!
525名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/14(日) 08:47:48 ID:m0ipoviyO
友人3人と来たのに俺だけ事前申込してなくてハブ涙目
526名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/14(日) 08:49:14 ID:pUqj4m9T0
>>525
これはざまぁww言わざるを得ない。。。

ちゃんと事前に確認しような
527つる@iPhone:2008/12/14(日) 08:51:21 ID:lM0vbp8zi
アンケートのとこら辺でボケーとしてる。
事前申込してればすこぶるスムーズですな。
528名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/14(日) 08:51:55 ID:m0ipoviyO
30弾フラゲ目的で来たのにハブだわ友達から先行無いって聞かされるわ

俺ガチ涙目
529名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/14(日) 08:53:11 ID:pUqj4m9T0
>>528
先行なしか・・・

じっくり20日まで待てってことか
530名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/14(日) 08:59:30 ID:Y5OGTDMxO
入れたけど勝てるかどうか怖いんだけど

たのしめばいいや!
531名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/14(日) 09:00:00 ID:pUqj4m9T0
>>530
餓鬼に大人の強さを示してくるんだ!
532名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/14(日) 09:11:04 ID:Y5OGTDMxO
>>531
目の前にいるのがおっさん^p^
533名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/14(日) 09:13:24 ID:pUqj4m9T0
>>532
オワタ
534名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/14(日) 09:22:03 ID:RdJ5NfDaO
なんかスティッチいた…
535名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/14(日) 09:27:30 ID:WhSrNFFiO
>>つる神

まさかとは思うけどA10卓じゃないですか?
536名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/14(日) 09:42:11 ID:tQHbrHh4i
>>535
違うよー。つか暇です先生。
ってショーキター!
537名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/14(日) 09:48:53 ID:ldtFQxyyO
火文明
■相手のシールドフォースに選ばれているシールドを全て破壊する。
■相手の一枚ではないシールドを全て破壊する。

これくらいやってもいいと思うんだ。
538名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/14(日) 09:50:23 ID:8GsBat+s0
>>516はメタを読めずに惨敗した人間
539名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/14(日) 09:50:24 ID:TdKmVsNT0
1マナトリガー付きでも入れんぞそんなもん
540名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/14(日) 10:08:42 ID:zVdqi25jO
インフルエンザw
541名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/14(日) 10:20:13 ID:pUqj4m9T0
ガジュラビュートのようなシールドを直接やける呪文とかクリーチャー増えないとそろそろ対抗手段がなくなってきた
542名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/14(日) 10:22:13 ID:FhpOtvhM0
俺のスペクトライト様が大活躍するときが来たか
543名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/14(日) 10:30:15 ID:OltsneHV0
4マナ 火 S・トリガー
自分のクリーチャーを1体破壊する。
そうした場合相手のシールドを1枚選び墓地に置くか、相手の城をすべて墓地に置く。

こんなんでどうよ?

…次のお前の台詞は
「オリカスレへ池!」だ
544名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/14(日) 10:31:58 ID:SCf8DNqYO
>>542
以前このスレで5色コントロールのフィニッシャーに、
スペクトライト薦められて入れてみたら、面白い動きしたわw
545名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/14(日) 10:41:08 ID:eMM6TZ7XO
>>544
5色コンはミラクル積むし5マナサイクルも積めるから
マナが意外と貯まるんで、スペクトライトも全く問題なく動くよな。
546名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/14(日) 10:42:47 ID:PVhJueQN0
>>543
オリカスレへ池!…はッ
547名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/14(日) 10:50:45 ID:LXXyjg820
>>545
俺は安定性上げるために最終的にスペクト抜いたわw
548名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/14(日) 10:51:44 ID:8GsBat+s0
スペクトライトスペクトライトwikiの記述クソ言う割には、それを直さないところがなんとも言えんな
549名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/14(日) 10:54:28 ID:Y5OGTDMxO
おつかれ!

負けちゃった
550名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/14(日) 10:55:11 ID:SCf8DNqYO
>>545
すまん、俺も最終的に>>547と同じ結果になったw
551名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/14(日) 10:58:59 ID:FhpOtvhM0
実は俺もイカロスと差し替えてた
552名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/14(日) 11:06:16 ID:SCf8DNqYO
>>551
なんという俺ww
553名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/14(日) 11:12:13 ID:eMM6TZ7XO
>>550
ちょwww
そうするとフィニッシャーいなくならないか?
554名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/14(日) 11:16:28 ID:SCf8DNqYO
>>553
しかしラグナシアとかもいるしなあw
まあラグナシアは単色だから炎獄とかにやられるが…

スペクトライトの相手クリ全てタップ+シールド1枚焼却も捨てがたいが…
555名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/14(日) 11:24:11 ID:8GsBat+s0
俺もイカロスよりはスペクトライトのほうがいけると思うんだが・・・。
まぁむしろ五色デッキっていうコンセプト自体が微妙だけども・・・母なるでクリーチャー出せるから、五色にする必要性が・・。
556名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/14(日) 11:51:42 ID:LXXyjg820
キングクイーンでいいんじゃね?
ゼロフェニとかでも。
557名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/14(日) 12:03:41 ID:pUqj4m9T0
関東の大会そろそろ本選でそろったかな?
558名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/14(日) 12:12:47 ID:Ze5M17wd0
話変わるけど、キングとクイーン目当てにアルカディアス・ナイツ買う価値あるかな?
559名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/14(日) 12:15:04 ID:S3r6Ytn60
ある
560名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/14(日) 12:15:24 ID:pUqj4m9T0
>>558
人それぞれだからいいんじゃね?
話は変わるがシャドウくれ
561名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/14(日) 12:32:46 ID:3b239TFwO
赤黒白連ドラでて1、2、3回戦全勝したがシールド1枚差で決勝トーナメント出らんなかったorz
562名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/14(日) 12:38:28 ID:t2miUX0u0
特定しました
563名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/14(日) 12:40:14 ID:8GsBat+s0
大神秘ハルサはアクセル以外に能力があると信じたい
564名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/14(日) 14:06:37 ID:QRoclUQsO
しかしなぜこんなにシノビ、サムライは情報がないんだろうか…
565名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/14(日) 14:09:52 ID:t2miUX0u0
そんなものは存在しなかった
566名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/14(日) 14:17:48 ID:aEKEiVicO
クロスパック、ゼロフェニも確定
つい見落とすとこだったぜ
567名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/14(日) 14:30:28 ID:/ZITo+mX0
勝負の方にもスーレア2枚だろうな

今の宝富なら… バザガベルグも…
568名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/14(日) 14:33:06 ID:aEKEiVicO
連レスすまんがクリンゾン・メガ・ドラグーンも確定
http://p.pita.st/?m=vspdeopz
ゼロフェニはザキラ、ドラグーンって誰か使ったっけ?
それにしても、ザキラはヒーローズありすぎ
569名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/14(日) 14:35:19 ID:8Rz7XB4t0
蒼神龍チェンジ・ザ・ワールドかっけぇ
570名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/14(日) 14:35:34 ID:S3r6Ytn60
>>569
うp
571名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/14(日) 14:54:16 ID:8Rz7XB4t0
>>570
公式で30弾のTV-CF DLして拡大して見てくれ
SSに写らないんだ('A`)
572名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/14(日) 15:43:30 ID:1VOQ0kI/O
やっぱり大会に出てる奴って見たからにオタクっぽい人ばっかり?
カードショップに行ってみた時にそうだったんで
573名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/14(日) 15:44:37 ID:S3r6Ytn60
普通のおじさんとか中高生とかも来るよ
場合によっては初対面でも話が盛り上がる
574名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/14(日) 15:45:02 ID:prmqXN9q0
DMは意外とそうでもなかったりする。むしろお父さん系
575名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/14(日) 15:51:23 ID:1VOQ0kI/O
以外とパパ系が多いのか、ブログとかにあるように親子で共通の趣味があるっていいよね
576名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/14(日) 15:52:11 ID:m0ipoviyO
>>572
ほとんどが小学生
次に親、中学生、高校生
大人のデュエリストも少なくない

高校生はオタクみたいなのから彼女持ちのイケメン、不良みたいのまで色々いるよ
577名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/14(日) 15:54:48 ID:uYOxU/D3O
関東大会上位8人全員がキングとかカオスですw
578名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/14(日) 16:01:25 ID:1VOQ0kI/O
大会に出てる子供って、やっぱり金持ちか親子でやってるのが多いの?

皆は年間でいくらぐらい使う?
579名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/14(日) 16:03:41 ID:VswV5gDl0
>>578
数えてないけど、たぶん8万くらい
ただ、ここ最近は興味持てるデッキやデッキアイデアが浮かばずにデッキ作ってないから、今年は多くて3万くらいかと
580名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/14(日) 16:11:08 ID:pUqj4m9T0
>>578
俺今年50kかな
581名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/14(日) 16:11:44 ID:prmqXN9q0
金なんて金持ってる奴は使うんだよ
今は消防でもキモイぐらい羽振りいい奴いるからな。
582名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/14(日) 16:15:26 ID:pUqj4m9T0
>>581
俺のお得意先にそんな子供がggg
583名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/14(日) 16:19:09 ID:CyRSAEw1O
ベスト8皆キングなのか
584名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/14(日) 16:31:48 ID:iF0lOq/+0
キング単体では弱いから殿堂はしないだろうな
けどキングだらけなのか
585名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/14(日) 16:33:15 ID:prmqXN9q0
いやキング単体でも強いからw
まぁ殿堂しても大して意味はないと思うけどね。もともと二枚ぐらいしか積まないし
586名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/14(日) 16:34:15 ID:pUqj4m9T0
クイーンのほうが強いと思うのは俺だけ?
587名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/14(日) 16:36:20 ID:KtqNkdXY0
単体だとクイーンだろうな
588名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/14(日) 16:37:21 ID:tWtysTLX0
20パックでデッキ作れるってマジ?
589名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/14(日) 16:47:56 ID:TmNJ49vx0
今も昔もデッキの枚数は40枚ジャスト、8パック分のカードがあればデッキを組めるよ
590名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/14(日) 16:52:19 ID:Y5OGTDMxO
弟がカード盗まれて決勝大会で反則負け食らった

事務局の対応は出てきたらカードを送り返してやるがそれ以外の保障は一切ないとのこと

なにこれ ふざけてるの?

代用カードをその場で用意できないと失格とか不可能だろ スリーブのあまりなんて持ちあるかないんだし
591名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/14(日) 16:54:04 ID:KtqNkdXY0
>>590
犯人は決勝戦の相手だ
592名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/14(日) 16:55:43 ID:prmqXN9q0
>>590
kwsk頼む
593名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/14(日) 16:55:53 ID:VswV5gDl0
>>590
kwsk
594名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/14(日) 16:57:22 ID:S3r6Ytn60
>>590
詳細
595名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/14(日) 17:02:42 ID:q6Twd9Nd0
最近はリアルグールズが出るのか
遊戯王では飽きたらずDMにまで・・・
596名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/14(日) 17:07:25 ID:fh+aGduZ0
盗みはTCGに付き物だろ
597名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/14(日) 17:16:45 ID:TmNJ49vx0
>>590
怒りたい気持ちもわかるが運営側が出来る対処はそれが限界だろうな
そりゃあスリーブのあまりなんて持ち運ばないだろうが、他のデッキのスリーブと取替えりゃ済む話
598名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/14(日) 17:20:36 ID:KtqNkdXY0
スリーブ入れ替えが1分やそこらで終わるかよ…
599名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/14(日) 17:22:05 ID:/rcCTN+U0
管理してない自分が悪いだけだろ
600名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/14(日) 17:22:53 ID:VswV5gDl0
まあ、予想通りそんなことが起きたみたいだね

2回(だっけ?)も問題発生したからどうせ今回も発生するだろうと思ってキャンセルしたのは正解だったみたい
601名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/14(日) 17:27:13 ID:TmNJ49vx0
>>598
1人じゃ無理だろうけど、手の開いてる運営スタッフとかに手伝ってもらえばいいじゃん
602名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/14(日) 17:27:23 ID:/ZITo+mX0
カードが盗まれた、責任取れ、融通きかせろと言われる運営カワイソス



じぶんのもちものは、じぶんでかんりしようね。
603名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/14(日) 17:30:28 ID:CyRSAEw1O
レギュラーBレベル高すぎてワロタ
604名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/14(日) 17:34:47 ID:DhVoKRr90
そろそろ環境に変化がほしいな
でも30弾のカードを見るとあまり期待できそうに無い
むしろいまある強いデッキをより強力にするカードが目立つ
赤よ、もっと強くなってくれ
605名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/14(日) 17:38:08 ID:KtqNkdXY0
>>601
手が空いてるスタッフが居るだろうか…

盗むやつが居ないのが一番なんだけどな
606名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/14(日) 17:40:08 ID:VswV5gDl0
>>604
正直赤が強くない今の環境のほうが好き
赤が強い環境と言えばボルバルサファイアロマネ、それと速攻くらいしか思い浮かばない
607名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/14(日) 17:43:58 ID:n8tAhAulO
城が出る

火で城破壊カードが出る。

城がやたら強くなる。

火の城破壊に需要発生

さらに火で、使いやすいシールド破壊系カードが登場

火の時代
608名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/14(日) 17:46:55 ID:prmqXN9q0
赤は速攻とドラゴンの色だからなぁ
ドラゴンで強いのって、連ドラのパーツ以外ではぶっ壊ればっかだからな。
速攻は今ぐらいでちょうどいい。かなり強いが、対応はできるってぐらいで。
609名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/14(日) 17:50:17 ID:JJbvM3TgO
オープンA
1位ランデスHDM、2位キング
オープンB
1位リアニロマノフHDM、2位シノビドルゲ、3位キング
610名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/14(日) 17:51:04 ID:zVdqi25jO
えええい速報は速報はまだなのか。
611名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/14(日) 17:52:07 ID:KtqNkdXY0
HDMきたか
612名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/14(日) 17:53:14 ID:/rcCTN+U0
これまでの大会結果からしてHDMは結局ランデス型で正解っぽいな
613名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/14(日) 17:56:04 ID:2J9CUMPf0
HDMはやっぱり強いね
614名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/14(日) 18:00:17 ID:2j7t86v2O
パンダに踏まれたorz
615名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/14(日) 18:02:09 ID:prmqXN9q0
シノビドルゲ強いよなあ。シノビマルコと同じぐらい
616名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/14(日) 18:06:04 ID:2j3ED4z50
忍ドルゲの動かし方がよく分からない
そもそもどんなデッキなのかも分からん
617名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/14(日) 18:06:23 ID:dlqzu1Gf0
シノビはなんだかんだで入ってくるよね
618名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/14(日) 18:10:17 ID:VswV5gDl0
シノビドルゲが勝ったのって、ドルゲの打点だと思うんだよね
キングの影響受けない上に相打ち持っていけるし
619名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/14(日) 18:12:08 ID:KtqNkdXY0
ドルゲ買いたくなってきた
620名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/14(日) 18:13:34 ID:/rcCTN+U0
ドルゲ2枚しかねえよ
621名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/14(日) 18:16:44 ID:LXXkaF9bO
キングアルカ使って赤単に負けたー\(^O^)/
622名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/14(日) 18:17:29 ID:LXXkaF9bO
sage忘れた
スマン
623名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/14(日) 18:18:42 ID:WoeXO9080
>>621
ドンマイ
赤単ってこう頭使う感じじゃないから嫌い
まぁ言い訳だけど…
624名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/14(日) 18:20:43 ID:iF0lOq/+0
まあトリガー運もあるしな
…ノートリで勝てるときあるのか?
625名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/14(日) 18:21:33 ID:/rcCTN+U0
ノートリで赤単に勝つとか不可能だろ
そんなに速攻メタしても速攻より多いコントロール系統に意味ないからな
626名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/14(日) 18:22:45 ID:NiZzDnMNO
ライフでもトリガーすれば全然変わるんだけどなぁ
ノートリは相当厳しそうだ
627名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/14(日) 18:24:38 ID:aBilMykA0
DMまた映画やるのって既出?
628名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/14(日) 18:25:36 ID:prmqXN9q0
映画やってまた売上下がったら永遠のジンクスになるぞ
629名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/14(日) 18:26:50 ID:My4wmq5N0
映画があると聞いて流星スレからきますた
と思ったら関東の話してたのか
630名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/14(日) 18:27:33 ID:tWtysTLX0
映画化ktkr
631名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/14(日) 18:30:13 ID:iF0lOq/+0
プロモがまた強かったらどうするかな……
632名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/14(日) 18:31:44 ID:/rcCTN+U0
再録されるよ
633名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/14(日) 18:32:21 ID:KtqNkdXY0
なんだかんだ言ってガルザークドルザーク採録されたしな
634名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/14(日) 18:32:57 ID:2J9CUMPf0
2年半ぐらいたってからだけどね
635名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/14(日) 18:40:54 ID:SCf8DNqYO
ガルザーク・ドルザークの時は、
まだ一緒にそういう映画見に行く知り合いがいたから4枚楽に揃えられたが、
流石にいい歳して前売り複数枚買って1人で何度も見に行く作業はキツイな…。
636名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/14(日) 18:42:26 ID:/rcCTN+U0
客呼ぶためには子供にも分かりやすい強さにせざるを得ないわけで
つまり今度もドラゴンだろう
637名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/14(日) 18:43:16 ID:prmqXN9q0
シザー・紫電・アイか・・・・・
638つる ◆IRmJH93Iao :2008/12/14(日) 18:49:51 ID:ZKoc0vY90
なんだってー! と叫んで流星スレに直行したオレ。
ソースはこれだそうで↓
ttp://www.toho.co.jp/lineup/duelmasters2009/

3Dのキャラ絵はさすがにスクリーンの大画面じゃ見るに耐えないと思うんで、
2D希望ー(絶対裏切られます)

あー、大会は思いっきりボケたプレイングミスを噛ました挙句予選落ちですたorz
639名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/14(日) 18:52:12 ID:/rcCTN+U0
つる神ドンマイww

あと映画は絶対3Dだな
640590:2008/12/14(日) 18:55:44 ID:mUrDuA6I0
今帰宅した
詳細?

レギュラー大会の32人から16人になる試合に勝利する このときなくなったハンゾウは2枚とも使用する
16人から8人になる試合の前に席を大幅に移動+デッキの中身を確認する作業が合ったらしい
そこで弟は普通に渡したがハンゾウが1枚足りなくてスリーブの換えや代わりのカードが無くそのまま失格

無くなったことがわかったときにスタッフに言って探してもらったがみつからなかったそうだ

こんなかんじ まぁ片付けのときにちゃんと確認しなかったうちの弟が一番悪いんだけどね
そんな小学生に代わりのレアカードを持ち歩けとか言うのもなんだけどその対応があまりにもね
運営もカードの貸し出しとかしてくれればいいとか思ったけどそんな全部のカードをそろえるのも不可能だし

まぁ野良犬にかまれて狂犬病にかからなかったと思って次の機会にがんばらせるわ
641名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/14(日) 18:57:38 ID:WhSrNFFiO
今回はオープンAで遅延行なった馬鹿がいたそうな。
挙げ句にシールド差がついてて勝ったゲームなのにジャッジのミスで再試合。
遅延に負けた人がカワイソス過ぎる。

642名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/14(日) 18:58:12 ID:prmqXN9q0
いや、スタッフは悪くなくね?それ。
それを探し回ってたら大会進行できないだろ
643名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/14(日) 18:59:07 ID:/rcCTN+U0
>>640
完全に自業自得だな
運営は全く悪くないだろ
644名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/14(日) 19:04:13 ID:41CsawQu0
そんなことで運営側が責任取らされてたら、スタッフの手もカードの用意も
大変なことになるべ?自分のカードの管理なんて、参加者の責任以外の何物でもない
645名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/14(日) 19:04:25 ID:t2miUX0u0
ふざけてんのはおまえ
646名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/14(日) 19:05:43 ID:KtqNkdXY0
落としたかもしれないのに盗まれたとか言う男の人って…
647名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/14(日) 19:06:44 ID:VswV5gDl0
なんだ、自業自得じゃん
信じて損した
648名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/14(日) 19:10:02 ID:prmqXN9q0
まぁ同情はするわ・・・。

盗まれたかは分からないけど、落したんだったら多分拾われちゃったわなw
649名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/14(日) 19:11:03 ID:S3r6Ytn60
盗まれたって事実すら無いのかよ…
650名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/14(日) 19:16:36 ID:lgDyJHc40
話変わるが今日コロコロ買ってきたぜ!

バルガライザーかっけー
651名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/14(日) 19:20:08 ID:T9WREE8lO
>>650
イラストレーターが誰かkwsk

taro yamazaki氏だったら嬉しすぎて発狂するわ
652名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/14(日) 19:22:44 ID:lgDyJHc40
>>651
その人だぜ

ちなみにバルガライザーの光り方は今後すべてのスーパーに採用される だってさ
653名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/14(日) 19:24:20 ID:/rcCTN+U0
マジで?
コロコロのどこに書いてあるのよ
654名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/14(日) 19:25:04 ID:KtqNkdXY0
な、なんだってー
655名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/14(日) 19:25:45 ID:lgDyJHc40
>>653
DMの記事の最初のページ
ムサシのとこな
656名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/14(日) 19:27:23 ID:/rcCTN+U0
発見
SDMとな…
657名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/14(日) 19:27:38 ID:T9WREE8lO
>>652
ほおおおおおぉ!?

ヤバすぎる、明日のコロコロは絶対に買わなければ。

最近、デュエルマスターズのイラストで見てなかったからこれは興奮物だ
658名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/14(日) 19:28:38 ID:hTSiThSPO
こいつ弟の戦績書いちゃってるからその場にいた人間なら特定可能だな。
こいつ自身はどうでもいいが弟さんが可哀想だ。
書き込むときはちゃんと物事の善し悪しを判断してからの方がいい。
659名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/14(日) 19:33:09 ID:gCVTY6wLO
いい年こいてコロコロ4冊買うコトに抵抗は無いが
雪積もってる今どうやって家まで持って帰るかが問題
660名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/14(日) 19:34:28 ID:2J9CUMPf0
>>658
リュックサックでももってけ
661名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/14(日) 19:36:15 ID:KtqNkdXY0
俺は恥ずかしいからコンビニ4店回るか…
662名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/14(日) 19:39:51 ID:lgDyJHc40
コンビニで買うこと自体恥ずかしい
本屋でどどんと4冊買ってやれ
663名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/14(日) 19:44:34 ID:JkBvKyfJ0
>>661
本屋は今ピンチなんだからこの機会に買ってやれ
664名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/14(日) 19:46:40 ID:KtqNkdXY0
そうだな…
コンビニはどうせ儲かってるしな…
665名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/14(日) 19:48:28 ID:pUqj4m9T0
近くの本屋さん親会社がつぶれて閉店しちゃったんだよな・・・
近くに本屋と呼べるのがTUTAYAしかない。。。
666名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/14(日) 19:49:34 ID:3HkM9j2f0
大会から帰ってきたんだが、見事に「ギャラクシーマスターズ」だったわ。

俺?HDMが廻せなくてマルコで出たら三試合中二試合手札事故で死んだw
ハンデス食らっても食らわなくても動けないとかもうね。

667名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/14(日) 19:51:42 ID:/ZITo+mX0
わざわざコンビニに貢ぐことはない

ていうかカードケースのおまけはいつまで続くんだ?
10個集めてハワイ旅行にでも行けるんか
668名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/14(日) 19:51:51 ID:/rcCTN+U0
マルコってもう今の環境無理でしょ
669名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/14(日) 19:53:15 ID:VswV5gDl0
>>668
ビートの中では上のほうだけどね
670名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/14(日) 19:54:01 ID:3HkM9j2f0
>>668
まぁ、無理ぽとは思ってたけど満足に動かせないHDMを使って切なくなるくらいなら愛着あるデッキで出ようと思って。
もっとも、不完全燃焼もいいところだったがな!
671名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/14(日) 19:54:50 ID:KtqNkdXY0
というかビート全般がきつい環境だからな
672名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/14(日) 20:00:18 ID:/rcCTN+U0
一枚目のアタッカーが出てすぐ止められるとそれだけでヤバい
二枚目のアタッカー出す頃には反撃態勢が整ってる事が多いし
シータカラーの場合大和・牙・マルコは不滅で止まってしまう、キング・HMにも勝てないし
黒入りはマルコ→アドバンできれば鬼だけどそううまくいかない
ビートは本当に生きづらい環境だ
673名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/14(日) 20:06:43 ID:JkBvKyfJ0
>>672
次弾でシルヴァーグローリーが出るから
それで、環境がどう動くか、見ものだね

黒入りは破壊耐性とニンジャストライクと能力が優秀なハンゾウが凄い
ギャラクシーも3000しかパワー残さないしハンゾウ自身は
デーモンハンドや殴り返しで破壊されない
674名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/14(日) 20:07:48 ID:pUqj4m9T0
ビートという言葉はこのご時世では死語なのかね?
半年前までビート使ったデッキは強かったのに・・・
675名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/14(日) 20:09:22 ID:/rcCTN+U0
古シルヴァーグローリーとか守護者シルヴァーグローリーとか不滅シルヴァーグローリーとか
マルコビート手も足も出ないじゃん
やっぱり赤に獅子幻獣砲の城破壊verが必要だな
676名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/14(日) 20:09:38 ID:aBilMykA0
>>672
使ってて分かるから困る。
でもこっちがいい感じに回ったらなんとかいけないこともないぞ。
677名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/14(日) 20:16:03 ID:2j3ED4z50
現在全力でオットードッコイシルヴァーグローリー構築中
完成の目処はない
678名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/14(日) 20:16:38 ID:/rcCTN+U0
まだ新弾発売してないし慌てなくて良い
679名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/14(日) 20:36:01 ID:Z5QM7+kA0
シルヴァーグローリーがでたらH・D・Mに煮え湯を飲ましたる・・
680名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/14(日) 20:40:29 ID:rLOFSVmx0
シルヴァーグローリーが出るとHDMが完成するまで攻撃してこなくなるからバリアントスパークのようなカードを入れるか
トビゴンゴン+キリューでも倒せるけどw

681名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/14(日) 20:41:58 ID:lgDyJHc40
おい、ちょっと待て
シルヴァーグローリー出たらベジーダさんはどうなる
682名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/14(日) 20:42:47 ID:KtqNkdXY0
スケールが違うって本人も言ってるし問題ないだろ
683名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/14(日) 20:45:37 ID:TdKmVsNT0
ベジーダさんはバルザークで8枚ブレイカーになるから問題ない
スケールが違うしな
684名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/14(日) 20:45:58 ID:f9mMCSfuO
HDMにガジラ積むか
685名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/14(日) 20:54:24 ID:lgDyJHc40
ベジーダさんマジパネェっすwwwwwwwwwwww
スケールが違うっすよwwwwっうぇwっうぇwwwwwwwwww
686名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/14(日) 20:56:13 ID:aBilMykA0
ベジーダはホントにスケールが違うから困る。
687名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/14(日) 21:00:08 ID:JkBvKyfJ0
>>675
逆に考えるんだ、マルコビートにシルヴァーグローリーを入れる、と
688名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/14(日) 21:02:01 ID:Sn98E8850
不滅だけでも怖いのにシルヴァーグローリーが…考えただけでもガタガタブルブル
689名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/14(日) 21:02:54 ID:/rcCTN+U0
俺の牙マルコターボαが無敵城一枚で破られるとか泣ける
690名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/14(日) 21:03:05 ID:pUqj4m9T0
クロスギアのときにもちゃんと破壊呪文がでたように今回もでるはず




でないとこまる(´;ω;`)
691名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/14(日) 21:04:01 ID:/rcCTN+U0
最初はスパイラル・ランス程度かもよ
692名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/14(日) 21:05:36 ID:CSQVf3ct0
ドルゲーザが280円で売ってたけど…得なのかな
まぁ無視してアクアマスター250円で買って来たが
693名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/14(日) 21:07:50 ID:iEmOxf8qO
>>692いいセンスしてるな
694名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/14(日) 21:08:55 ID:KtqNkdXY0
アクアマスターで要塞化したシールドを表にしたらややこしいな
695名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/14(日) 21:08:59 ID:FhpOtvhM0
スペクトライトとトリエール以外にシールド焼けるカードあるっけ
696名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/14(日) 21:09:28 ID:/rcCTN+U0
いっぱいあるよ
697名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/14(日) 21:10:45 ID:P2cmvg9W0
>>695
アイズカノープスいっとけ
もちろんアヴァタール忘れるなよ
698名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/14(日) 21:12:00 ID:CSQVf3ct0
>>695
レオルドさんというドリームメイトがいてな…
699名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/14(日) 21:22:46 ID:S3r6Ytn60
>>692
ドルゲーザは安いと800円くらいか?
700名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/14(日) 21:31:29 ID:lgDyJHc40
ドルゲ250円だったなぁ
701名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/14(日) 21:37:36 ID:v4k0w99x0
>>699
それは高すぎ
だいたい500円くらいじゃないか?安いとこだと300円でもあるだろ
702名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/14(日) 21:45:40 ID:Xcntor9B0
スパークロスデッキの勝舞、勝利デッキのほうをいまさらながら買ったんだけどなにかオススメの改良法があったら教えてください
703名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/14(日) 21:49:19 ID:Ju39QcH80
>>702
サムライ全部抜いてゲイザーとライザーとドラゴンブチ込む
704名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/14(日) 21:49:44 ID:TVmBjmF0Q
レギュラーAの4位の白青メカオーってどんな構築だったんだろ
705名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/14(日) 21:56:14 ID:OltsneHV0
>>694
シールドプラスされたシールドを表にしたら
一番上が城だったらホントにややこしいw
706名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/14(日) 21:58:11 ID:a9AlOmKG0
>>652
ふざけるなッあんな下品な光り方が今後のスーパーの光り方だと?
タカラトミーは腐ってるせっかくデスドラゲリオン楽しみにしてたのに台無しだ
707名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/14(日) 22:01:29 ID:lgDyJHc40
>>706
多分だけど今までの粒上の光り方+ライザーの光り方だと思う
708名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/14(日) 22:03:06 ID:Ju39QcH80
シールド表向きにする→城が裏になる→効果発動できないとの裁定→アクアマスターの株急上昇

アクアマスター始まった
709名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/14(日) 22:03:29 ID:SCf8DNqYO
サバイバーデッキ久々に作って黒赤緑で回したが、
やはりキング出たら呪文使わない限り何もできなくてくやしい…ビクンビクン


ハンデス喰らった後にグレイブワームとシェルファクトリーで
気持ち悪いくらい鯖回収して、ティアラでハンデスし返すのが楽しいのに…
710名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/14(日) 22:09:09 ID:LjvzjBir0
この前はグランドデビル、今日はグレートメカオーときたから
次はドリームメイトかセラフィムあたるに頑張ってほしいな
ドレイクはドルザバードあたりで
711名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/14(日) 22:14:49 ID:iEmOxf8qO
>>708マジで裁定どうなるんだろうな

まさか、パトロール的対応なんてしないよ…な?
712名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/14(日) 22:16:03 ID:2J9CUMPf0
>>711
パトロールのコンボは強いがマスターは城に強いだけでどうということなくなる
713名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/14(日) 22:18:23 ID:bPjVw65b0
>>711
シールドを表向きにしても城は裏にならない、で終わりじゃね
714名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/14(日) 22:19:36 ID:xiQXkKKSO
ボルメテ武者シクレ当たった
これは別にいいからインドラ欲しいぜ
715名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/14(日) 22:19:36 ID:iEmOxf8qO
>>712ルールに矛盾が生じるだけで問題じゃないか?
表にしたシールドが城とかだったらルール的に混乱するだろ
716名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/14(日) 22:20:34 ID:S3r6Ytn60
>>708
つウラルス
717名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/14(日) 22:21:07 ID:TFGuUGUT0
>>704
試合見てなかったけどニューロやアシス公、メチャゴロン?の名前は聞いた

てかつる神来てたんですか…
前々からお会いしたいと思ってたんだけど残念だ
718名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/14(日) 22:21:11 ID:k3zXBbUu0
>>714
あれ、俺がいる
719名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/14(日) 22:22:39 ID:k3zXBbUu0
すまんsage忘れた
720名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/14(日) 22:23:10 ID:lgDyJHc40
>>714
じゃあ小学生に武者シクとインドラ交換してもらえばいいんじゃね?^^
721名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/14(日) 22:23:44 ID:2J9CUMPf0
>>715
なんつーか問題点が根本的に違う
ルールの「矛盾」ならどうしても特殊裁定で対応しなきゃならんし
722名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/14(日) 22:26:19 ID:iEmOxf8qO
>>721ごめん…冷静に考えたら、頭湧いてたわ…

吊ってくる
723名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/14(日) 22:38:18 ID:2j7t86v2O
>>710
パンダで予選抜けた人は見た、というか食われた
724名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/14(日) 23:50:12 ID:prmqXN9q0
よく考えたら、すべてのデッキに八割勝てるデッキでも、優勝の確率は半分もいかないんだよな
実際そんなデッキあるはずがないから、デッキとしての相性はどう見積もっても平均6割勝てる程度のアドバンテージ。

そこにプレイング分が付加されるわけだけど、それを考えれば5回公式大会に出てベスト8に2回も入ればかなりの上級者だよな・・・。
725名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/15(月) 00:00:42 ID:tWtysTLX0
アドバンテージって相手に最初から殴ぐられまくったら意味なくね?
俺は怖いからロスソにしてるんだが
726名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/15(月) 00:01:06 ID:6ANfRNjQ0
話は少し反れるが関東行った奴どれくらい居る?
俺も相棒のプルートで殴り込んできたが
決勝トナメの2戦目にヘヴィメタで乙った
俺と仲間は地雷で臨んだが、おまいらはやっぱりガチで行ったのか?
727名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/15(月) 00:06:22 ID:3E4kyQ640
>>726
特定した

俺は出来上がったばっかのネクラギャラで行ったけどもプレイングgdgdで一乙
やっぱり慣れたので行くのがいいって事なんだな
728名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/15(月) 00:42:52 ID:Oi3BtN530
前日の調整でお気に入りのカードが入ったタイプのギャラクシー使ったけどイマイチで4cHDMに変更

全勝で1位予選通過とか>>727が言うとおり手に馴染んでる方が扱いやすいわ
729名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/15(月) 00:59:08 ID:hp67fyJq0
>>725
殴ってくるデッキ相手だったらロスソも意味無いから
730名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/15(月) 01:23:55 ID:ls+zcEFA0
さてここでクゥリャンが♂か♀かの議論を始めようか

俺は♀に1票だ
何故なら俺はロリコンであってもショタコンではないから
俺が目を奪われr(ry
731名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/15(月) 01:41:54 ID:d6XrQWPN0
生まれる前からやりなおしたら?
732名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/15(月) 01:55:43 ID:REBJ5kBj0
コロコロ買うの初めてなんだが
どこの店が安い? 出来れば図書券使える場所で
733名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/15(月) 01:57:34 ID:d6XrQWPN0
本なんだからどこも値段一緒よ
734名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/15(月) 01:58:58 ID:OHd3l5AT0
>>732
本を買ったことがない上に現金も持ってないのか。
カードゲームなんてやってる場合じゃないよ。
735名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/15(月) 02:09:06 ID:7MAxiLeU0
>>732
図書券はお釣りが出ないからあんまり意味無さそう
図書券使えるかはともかくヨドバシみたいなところだと
(置いてあればの話ではあるが)買えばポイントが付くので良い
736名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/15(月) 02:14:46 ID:s1jwE0EJO
いや図書券なら釣りはでる。カードはないが
737名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/15(月) 02:46:53 ID:ib4K2TxA0
ttp://tocage.jp/news.cgi/1229256215/

全方位ファイルの新作だとよ。
プロモだけでいいから安くならんかな。
738名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/15(月) 03:05:26 ID:OHd3l5AT0
落ち着いて、なぜ本にプロモが付くのか考えてみるんだ。
739名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/15(月) 08:01:26 ID:xXyokxIhQ
>>730
俺は♂に1票だ
何故なら俺はショタコンであってもロリコンではないから
俺が目を奪われr(ry
740名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/15(月) 09:14:01 ID:PFd1HCzt0
昨日幕張に行かれた方々、お疲れさまでした。

ところでヘヴィだけが欲しくて+1を買ったのだが・・・何回買っても赤かったりSレアだったりして、
結局細かく買い足しつつ7パック買っても出なかった。
最初から6パック買えば良かったと思った
バイケン、オロチなどが予定外で手に入ったが・・・
741名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/15(月) 09:16:19 ID:SnXwhQsGO
>>740
そういや俺もまだ+1買ってなかったな…

まだ売ってるかわからないが、近くのDR開催店行ってみるか…
742名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/15(月) 09:59:47 ID:5HLqy2+N0
亀だが>>714>>718
俺のインドラ11枚と交換してくれwwwシク目当てで買ってるんだがぜんぜん当たらん
ゴーヤマンとQアルカとインフィニティ4枚揃っちまうし
743名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/15(月) 10:04:59 ID:OVP0QuAlO
シングルで買ったほうが色々と楽な気が
744名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/15(月) 10:11:26 ID:5HLqy2+N0
>>743
パックをあけるのも楽しみにしてるからやめられないんだぜw
ボルフェ、星竜もあと1〜2枚欲しいってのもあるし
745名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/15(月) 10:16:12 ID:SnXwhQsGO
>>742
赤武者・青武者・27弾シク武者・SDX版武者で、
獅子猿or武者のファンデッキでも作るのか?w
746名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/15(月) 10:29:24 ID:5HLqy2+N0
>>745
ウルフェ、武者からボルフェにV進化!ってのやりたいだけですごめんなさい
シク武者が欲しいのは単にかっこいいから
747名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/15(月) 14:29:58 ID:nOABfWxGO
バルガライザーって黒乳首
748名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/15(月) 15:13:49 ID:5HLqy2+N0
いまだに30弾にジャイアントインセクトが収録されると信じてやまない俺がいる
749名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/15(月) 15:23:38 ID:SnXwhQsGO
>>748
26弾のバリエルで我慢しとけ
750名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/15(月) 15:25:16 ID:8sJDlhnU0
現時点でわかっている復活旧種族は
メカ・デル・ソル
パラサイトワーム
レインボー・ファントム
の三種類だけなのか・・・。
751名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/15(月) 15:44:16 ID:PFd1HCzt0
そういえばつる神、昨日は自然単色デッキを使ったのだろうか。
三連撃だかでそういう感じのデッキを使う女性がいたようなのだが・・・
752名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/15(月) 15:52:14 ID:r5hz5VfY0
レインボー・ファントムは復活と言えるんか・・・
753名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/15(月) 16:03:15 ID:pbMiGC4r0
メタルサターンがここで一言↓
754名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/15(月) 16:09:33 ID:4cNk6meZ0
ナイト・で・ないと
755名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/15(月) 16:14:15 ID:r5hz5VfY0
メタルサターン「今日もジャガイモに進化する仕事がはじまるお・・・・」
756名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/15(月) 16:30:30 ID:RYWKHnY10
メタルサターンをあいつに進化させてビートしようとしたら進化元が、
ナイトクリッチャーに限定されていて俺涙目
757sage:2008/12/15(月) 16:31:48 ID:HH7Fbbfr0
バルガライザーって30弾にはいってないの?
758名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/15(月) 16:34:42 ID:b5h8/5Fi0
>>757
HDMみたいに入るかもしれんしまだ分からんよ
759名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/15(月) 16:34:57 ID:HH7Fbbfr0
sageミスりました
コロコロでしか手に入らないのですか??
760名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/15(月) 16:36:27 ID:pbMiGC4r0
まだだ、まだわからんよ
761名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/15(月) 16:36:57 ID:HH7Fbbfr0
>>758
ありがとうございます
762名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/15(月) 16:37:38 ID:gk8b8jUt0
そろそろ30弾フラゲに期待
763名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/15(月) 16:42:09 ID:psrQ0mVt0
バルガライザー赤緑連ドラに入る?
俺はがんばってとりあえず一枚入れた
764名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/15(月) 16:52:18 ID:SnXwhQsGO
そういや今日コロコロ発売日か

4冊買わないとな…
765名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/15(月) 17:01:01 ID:r5hz5VfY0
カードショップの店員がコンビニでコロコロ大量に買って、ショップで+100円ぐらいで転売すればいいのに。
もともと古物商なんだから大丈夫でしょ。
766名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/15(月) 17:02:35 ID:pbMiGC4r0
※ただし一ヶ月後に限る
767名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/15(月) 17:06:08 ID:C3IZTJWbP
昔の池袋はコロコロの付録カードが100円でいくらでも買えただけど。
何でも、池袋にはコロコロの印刷業者があって、余ったカードを売りに来るんだと。
768名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/15(月) 17:06:51 ID:gk8b8jUt0
>>767
池袋とか怖くていけない
769名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/15(月) 17:25:36 ID:xXyokxIhQ
漫画でハルサがWブレイクしている件
漫画のミスじゃない事を祈りたい
770名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/15(月) 17:27:50 ID:pbMiGC4r0
その昔、漫画でギガマンティスがWブレイカーでな…
771名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/15(月) 17:28:21 ID:0YGSSbTp0
で、おまえら30弾は何箱買う予定なんですか
俺は城に期待して大目に買う予定だが
772名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/15(月) 17:29:09 ID:gGy5Dw8u0
2箱は確定
正直魅力の無いパックだからこれくらいでいいやと思ってる
773名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/15(月) 17:33:17 ID:Iovw9KIC0
>>769
ミラフォースもWブレイカーを持っていればここまでソスなカードじゃなかったのに

まぁそれでも使わんけど
774名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/15(月) 17:38:03 ID:C3IZTJWbP
まだレア以下のカードがほとんど判明してないのに魅力無いとか凄いな。
775名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/15(月) 17:47:08 ID:gk8b8jUt0
きっと宝富の今の環境とクリスマス商戦のおかげで壊れカードがいっぱいと信じて二箱。
おかねが無くて二箱しか買えないのは内緒
776名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/15(月) 17:48:17 ID:pbMiGC4r0
コモンアンコモンあたりが良さそうだから今回も売れるな
777名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/15(月) 18:00:24 ID:b5h8/5Fi0
バルザーク+レジェンド・アタッカーでエグゼドライブが
Q・ブレイカーになると言う妄想をした
778名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/15(月) 18:03:18 ID:p2+AM5et0
バルザーク+ロマネスク展開+リオンザード


ハンゾウ「で?」
779名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/15(月) 18:08:35 ID:b5h8/5Fi0
バルザーク+スネーク・アタックあたりは簡単そうかな
780名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/15(月) 18:29:51 ID:ynDSs02V0
俺が買wwwったコロコロのwwwwwバルガライwザーwwww折れてやんのwwwwww
ちくしょおおおおおおおおおおおおおおおおお
781名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/15(月) 18:34:02 ID:wAYoylSiO
絶望した
クロスパックのカードは邪魔なキャラがいるだけじゃあきたらず変なフキダシまで邪魔なことに絶望した
782名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/15(月) 18:35:42 ID:r5hz5VfY0
松本はルールを覚えてほしい
キャラはそこそこ魅力的に書けるんだからさ・・・
783名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/15(月) 18:36:55 ID:bVv20tbHO
一緒に入ってたベッカムくんカードのせいでバルガライザーに痕がくっきり
784名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/15(月) 18:44:42 ID:REBJ5kBj0
4枚中 1枚だけ初期傷すら無い奴があった

それよりストレージBOXが使い物にならん
最初から無理に曲げてるせいで閉めた時にボコっと膨らむ
785名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/15(月) 18:46:51 ID:gGy5Dw8u0
作り方が悪いんじゃないの
普通に使えるけど
786名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/15(月) 18:50:31 ID:pbMiGC4r0
ストレージはいいぞ
ライザーのおまけとは思えない性能
787名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/15(月) 18:56:02 ID:VERCJz5cO
うちは二年生の息子のクリスマスプレゼントに1カートンだよ。
788名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/15(月) 19:03:13 ID:T0TIAk/x0
そうか、大学2年生ならそれくらいないと足らないもんな。
789名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/15(月) 19:12:07 ID:+P4ZjJkaO
バルザーク+荒法師ミガサ

タップ能力でクリーチャーを1体Qブレイカーにっ!
790名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/15(月) 19:31:16 ID:SnXwhQsGO
バルザーク+マグマ・ゲイザー

たまには思い出してあげて…
791名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/15(月) 19:34:16 ID:ynDSs02V0
バルザーク+メガ・ブラスター
792名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/15(月) 19:53:59 ID:zfTUirgf0
スーエメでアクテリ→ベンゾで暴発→バルザーク
793名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/15(月) 19:57:13 ID:kfYxAV4x0
初期傷があるかどうか確かめて買ったからそれほどの被害はなかったな
転プロでも組んでみるか・・・クロックタワーとブレインチャージャーは必須なのかね
794名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/15(月) 20:01:16 ID:4AJAIbmj0
>>726
ttp://plaza.rakuten.co.jp/ground/diary/200812150000/
ここのプルートってお前じゃね?
795名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/15(月) 20:37:00 ID:jCn8+8ZtO
パーギャラ目当てで28弾を買ってるんだが
バデス、アレス、武者レジェ、ジャミング・ビート、ザード*2
俺が何したっていうんだぁぁぁ!!
せめてロマノフぐらい当たってくれたっていいのに…orz
796名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/15(月) 20:40:04 ID:gGy5Dw8u0
シングルでおk
今高騰してるからアレだけど
797名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/15(月) 20:41:24 ID:6PK6DgexO
>>795
邪眼皇ロマノフT世「チラシの裏にでも書け屑男が^^」
798名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/15(月) 20:42:02 ID:ub7BA9aDO
>>795
1BOXでその結果ならまだマシだろ。

2BOX買ったなら御愁傷様としか言いようがない。
799名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/15(月) 20:52:40 ID:Os5dHUrM0
バルザーク…

再び俺の時代が来た!
           ----- クリスタル・ランサー -----
800名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/15(月) 20:57:40 ID:Kfo25TSK0
ザウムポセイダム使いますね
801名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/15(月) 20:58:11 ID:4cNk6meZ0
ついに俺の時代が来た!
           ----- クリスタル・ツヴァイランサー -----
802名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/15(月) 21:00:08 ID:VFbEBMwA0
とりあえず2箱買おうかな
シークレット出たらうまうま
803名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/15(月) 21:09:45 ID:Bx4MrnOJ0
無敵城…好きにはさせん!

        ----- コアクラッシュ・リザード -----
804名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/15(月) 21:16:42 ID:gk8b8jUt0
ベリー以上のシークレットあたるのかあれ?
俺結構買ってるが当ったためしがない
805名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/15(月) 21:22:55 ID:LYSjBcFu0
ウンコ色のバロムエンペラーしか当たったことないな、シークレットは
他のはガラスケースの中でしか見たことない
武者のシクレなんて高い時は15000オーバーだったぜ
806名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/15(月) 21:27:47 ID:Os5dHUrM0
>>803
なにしに出てきたんだよw
807名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/15(月) 22:48:49 ID:VFbEBMwA0
唯一持ってるシクレは27弾の武者だわ
808名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/15(月) 22:48:51 ID:V1sxpwee0
>767
亀レスだが、長年の謎が解けた。ありがとう
809名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/15(月) 23:12:18 ID:hqhfNMK70
イグニスに大量の光神龍セブンスのプロモがあったのは覚えてるw
確かに池袋で買い取りって言ったらあそこが妥当だよなあ

つーか、ショップのストレージをメチャクチャにする輩ってなんなの
810名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/15(月) 23:19:40 ID:6Kd7c8bTO
>>767
池袋のどこよ?
811名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/15(月) 23:38:43 ID:REBJ5kBj0
デュエルマスターズ映画化だとよ
またカードで釣るんだろうな
812名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/15(月) 23:49:54 ID:8xWo5Owo0
過去から来た方?
813名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/15(月) 23:50:34 ID:ynDSs02V0
>>811
がいしゅつ
814名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/16(火) 00:07:48 ID:XOVnXQoe0
うーむ
白無しで不滅に対抗するにはどうしたら良いものか
タップしないと抜けられないし、ガジラで焼いた所で紋章orサインとは・・・恐ろしい
815名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/16(火) 00:16:28 ID:nnVRe20O0
蒼神龍チェンジ・ザ・ワールドの情報マダー?
816名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/16(火) 00:26:10 ID:uzbHNxcdO
>>814 スケルアイとかフォートレスとかノヴァとかでいいじゃん。
817名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/16(火) 00:26:36 ID:6OwR1ZF4O
裏スリ作ってたら一日が過ぎていた
明日もきっといいことあるよね、ハム太郎
818名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/16(火) 00:28:14 ID:EbypsV/tO
お互いのマナ・シールド・手札を山札に戻しシャッフル、その後5枚ずつ置き直す

とか
819名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/16(火) 00:33:36 ID:sBx0Lpgm0
>>818
絶対マズイ悪用されるぞそれは
820名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/16(火) 00:40:42 ID:TmWvCJk20
で、結局ハルサはWブレイカーないの?
CM見る限りテキストが長いからありそうなんだが…
これによって今回買う数が変わるから早く情報が欲しい
821名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/16(火) 00:42:18 ID:XOVnXQoe0
>>817
へけっ♪
822名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/16(火) 00:50:59 ID:GtM1oDFh0
おとなしく20日まで待てよ・・・
フラゲ情報知ったら楽しみ減らないか?
823名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/16(火) 00:54:36 ID:Z0ghdXhb0
それ言ったら、フラゲ情報で楽しみをスポイルしたくない人は
2ちゃん来るなって話になるのだが
824名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/16(火) 00:56:30 ID:GtM1oDFh0
なんつうか情報乞食多すぎ
825名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/16(火) 01:03:31 ID:xHcaqIgeO
要するにデザートを最初に食べるか最後に食べるか程度の話だろ
個人の性格に口出しする必要はない
826名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/16(火) 01:03:53 ID:GtM1oDFh0
そうですねー
827名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/16(火) 01:06:07 ID:594Bppxo0
ドラゲリオンとチェンジ・ザ・ワールドが当たりますように(−ω− 。)
828名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/16(火) 01:29:10 ID:Uw0btjXj0
If I could change the world
829名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/16(火) 01:31:12 ID:bXFZyTxF0
銀はがし応募するやついる?
あれ最後の方切り札の数がはがす枚数より少ないから切り札だけで勝利とかは出来ないんだな
てか賞品選ばせろよw
830名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/16(火) 01:55:01 ID:8WhI8jYR0
木曜に29弾をフラゲした店に買いに行くけど需要とかある?
831名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/16(火) 03:46:40 ID:IF8qMDvO0
ありあり
832名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/16(火) 03:58:18 ID:7iNHT/o50
俺も木曜に2箱フラゲだな
833名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/16(火) 04:03:24 ID:8WhI8jYR0
>>832
もしかして前回俺に埼玉某所を教えてくれた人かい?
834名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/16(火) 04:25:19 ID:HHjIob2SO
何で木曜日なの?
29弾を買うの?
835名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/16(火) 06:04:14 ID:F03Y5f6vO
>>833
それは俺だが
今回も発売日二日前にはフラゲできそうだ
836名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/16(火) 06:25:47 ID:uSFDY/sNO
東北にでる人は30弾情報いち早く欲しいわな。
837名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/16(火) 07:26:51 ID:qosZM8hg0
>834
深呼吸してから、もう一度>830を良く嫁
838名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/16(火) 07:59:07 ID:bNejyrzCO
アクア・パトロール使えないのならアイズカノープス使えばいいんじゃね
839名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/16(火) 08:14:59 ID:4uk7MzTP0
>>838
過去からタイムスリップされた方でしょうか?
840名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/16(火) 11:25:59 ID:594Bppxo0
2日前に買えるとか羨ましいわw
841名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/16(火) 11:53:12 ID:q75kyw1c0
木曜日ならあり得るな
842名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/16(火) 11:56:18 ID:8WhI8jYR0
>>835
違う人だったか申し訳ない
とりあえず距離がそれなりにあるから一応当日電話して確認してみるわ
843名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/16(火) 12:40:43 ID:sVePA2DxO
俺は一昨日グラデビで出て予選落ちしたんだが大会でどれぐらいグラデビート居たかわからないか?
 
 
 
3ターンゴーゴンしたのに黒ランに負けるとか無いわ(´・ω・`)
 
キングもせっかくバイケン→アスティマで処理できて勝てる上級で引き分けとか 
まあ、ヘヴィメタルフルボッコしたけどさ
844名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/16(火) 12:49:08 ID:q75kyw1c0
日本語で
845名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/16(火) 13:16:32 ID:6tVSul+T0
買い得した
上級→状況 だな
846名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/16(火) 13:18:45 ID:CGsyqVFfO
今回のシクレはムサシ1枚で確定なのかな〜ベリーだからカートンで1枚はないとおもうのだか?28弾をカートンで買って開けた時は紫電、ロマノフ各1枚で不滅は3枚入ってた。
847名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/16(火) 13:23:37 ID:GG5H2GG40
箱買いは大人買いという名前の子供買い
いろんな意味で
848名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/16(火) 13:52:51 ID:CvWM18hh0
意味が分からない
大人買いは大人買い
849名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/16(火) 14:13:47 ID:1uWaPG7TO
大人買いは大きな子供買い
850名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/16(火) 14:30:25 ID:bXFZyTxF0
>>847
心がガキって事か?
851名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/16(火) 14:44:10 ID:WQAyoYuNO
大人にしかできない大人気ない買い方ってことだな
852名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/16(火) 14:52:30 ID:6XKz+UtK0
24パック下さいって言えば箱ごと出してくれるのかが気になる
853名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/16(火) 16:08:59 ID:g3CLxEsMQ
>>794
少し亀だが多分俺
確かに1戦目シノビマルコだったわwww
854名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/16(火) 16:21:09 ID:d7IMpRpdO
>>852
店員は1箱=24Pって知らないからな
この前コンビニで1箱買ったら何パック入ってるのか分からず25P分払わされた
855名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/16(火) 16:23:46 ID:6XKz+UtK0
>>854
俺は表のビニール開けられた…
それ以来コンビニへは行かなくなった
856名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/16(火) 16:30:15 ID:AkaWyZxzO
近所はコンビニだけど24弾1箱2980と宣伝して売ってたな。

カードショップ以外の店員はBOXで下さいと言わないと分からないだろうね。
857名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/16(火) 17:02:08 ID:EixncmV2O
昔「1箱下さい」と言ったら1カートンと勘違いされたことがあったぜ…
858名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/16(火) 17:06:10 ID:Qg1b7v7N0
なんか失恋を忘れられるくらい楽しいデッキって無いかな?
遊びがほしいぜ・・・
859名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/16(火) 17:11:38 ID:6XKz+UtK0
しょんべえくせぇガキだな
860名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/16(火) 17:13:02 ID:6OwR1ZF4O
>>858
カードなんてやめちまえ
861名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/16(火) 17:32:44 ID:nttxcBjbO
すごいこと思いついた

ザールフェルドがいる状態で

宝剣>ソウルアド>オープンブレイン>デュアルザンジバル>グローリーゲート>キャッチャー>ラッキーダーツ>リンクノヴァ>アビス>神々の逆流>ロストソウル>魔天降臨



いや…なんでもない
862名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/16(火) 17:34:58 ID:m9CnjsOU0
>>858
こういう時くらいはカーキン(笑)のアホコンボデッキを使ってもいいと思うんだ
今旬の転プロライザーでもぶん回して来い
863名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/16(火) 17:35:12 ID:CvWM18hh0
むしろ逆流スタートで手札確保しようぜ
864名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/16(火) 17:36:02 ID:L3kyeF8I0
>>861
ラッキーダーツで吹いた。
865名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/16(火) 17:41:40 ID:iFZsMMRJ0
実際逆流→ロスソ→アポカリが決まれば・・・
866名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/16(火) 17:44:28 ID:i1rjs1EDO
>>849☆ですね。わかります。

>>863その発想はなかった

塚、今までのカードを一つにまとめたパックとか出ないかな
まあ、無理なのは分かってるが再録してほしいカードが山ほどあるしな…
867名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/16(火) 17:47:20 ID:+gUPka+z0
>>866
1パック5枚がバニラと言う悲劇が起こるぜ
868名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/16(火) 17:49:27 ID:6M28w+8u0
>>866
気持ちはわかるが、220種類以上になると10枚入りでも欲しいカードなんてコモンでも狙うことすらできないんだぜ。
遊戯王の話だが。

海外のポケモンカードみたいに、大会の成績優秀者のコピーデッキとか発売しないかなぁ。銀枠とか金枠でもいいから。
カード資産も潤うし、子供にステップアップしてもらうにもいいと思うんだけど。
869名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/16(火) 17:57:36 ID:CvWM18hh0
どうでもいいから金枠で紋章再録してくれ
870名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/16(火) 17:59:14 ID:nttxcBjbO
シザーアイ4
テンタクルワーム4
シーマイン4
スケルトンシーフ4
メテオレイジリザード4
エレガントランプ4
キングクラーケン4
魔流毒4
ギャラクシー4


もしこんなデッキが優勝したら大変なことになるな>コピーデッキ
871名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/16(火) 18:00:24 ID:6XKz+UtK0
>>870
つまんね
872名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/16(火) 18:13:14 ID:+gUPka+z0
いや金枠のシザー愛は欲しすぎるぞ
873名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/16(火) 18:15:12 ID:d7IMpRpdO
874名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/16(火) 18:16:06 ID:3JGsXPxN0
宣伝お疲れ様です
875名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/16(火) 18:24:24 ID:BWgjTH6f0
ニコ厨は早く死滅すればいいと思う


新弾で良い多色出ねぇかなー
最近モチベが下がってきたってチラウラ
876名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/16(火) 18:26:44 ID:CvWM18hh0
新弾間際だと下がっても仕方ないよ
877名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/16(火) 18:45:03 ID:EixncmV2O
>>858
「愛恋妖精ミルメル」を使ったデッキをだな…

ところで、俺の愛用しているツナミデッキがこの先生きのこるには…。
878名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/16(火) 18:46:06 ID:TmWvCJk20
>>877
闇のサムライに期待
879名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/16(火) 18:48:20 ID:Lvx4gwGuO
メビウスミルメルをだな…
2ターン目に5マナうめぇw
880名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/16(火) 18:49:14 ID:nBUevRsl0
きっとサムライがそろそろ本気だすと思って父上のデッキを買ってきた。
やはり改造してもかなり弱いな。ビワノシン先生のアクセルを早いうちにできないと手札なくてボッコボコにされるw
881名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/16(火) 19:10:25 ID:9hQtEZB10
2〜3マナの侍流ジェネレート持ってる奴が出てもらいたいな。
882名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/16(火) 19:11:42 ID:B7SLZMjD0
2マナくらいのギアで、サムライ全員がアクセル状態とか出ればいいのに
そうすりゃサムライの特徴も出るかもしれないし、少なくともビワがやべえ
883名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/16(火) 20:29:12 ID:W078sTof0
サムライはとっておいたほうがいいな
弥太郎とかムサシで出した奴破壊しなくてすむし
とはいっても弥太郎は進化用という
884名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/16(火) 20:30:07 ID:XOVnXQoe0
まぁビワよりもやっぱりサムライサーチできる子が欲しいな、進化や剣誠のようなサムライ参照が増えると共に


>>858
ニコニコ(笑)にCKのムサシ動画が挙がったから参考にしたらどうだろう
まぁこのスレで言われてたのとほぼ同じなんだけどな
885名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/16(火) 20:30:39 ID:xdXyAEtV0
サムライとシノビにはビワノシンと斬隠オロチ以外何も期待してない
886名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/16(火) 20:32:44 ID:XOVnXQoe0
>>885
さぁ早くナーガをオロチで戻す作業に戻るんだ
887名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/16(火) 20:38:18 ID:xdXyAEtV0
オロチ以外に強いんだぞ、自分に使えんでも
888名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/16(火) 20:39:46 ID:Dnoc+fvi0
ビワノシンはアクセルってのがなー
入れたくもない軽量ギアを入れないと安定しないし、デッキスペース圧迫するし
みんなはどうやって安定させてるんだろう
889名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/16(火) 20:48:27 ID:gy0mbUoj0
ジェネレートしたときにドローできるギアとか出れば侍流の効果も映えるんだろうな
890名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/16(火) 20:49:00 ID:sHX6QXyN0
剣誠様2.3枚で

クロスギア並べまくってビワクロスギア→ビワ→剣誠の流れができると強い
ジャミングビートで守らないと即消されるが
891名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/16(火) 20:49:09 ID:CvWM18hh0
クリーチャーでそんなのがいるんだけど全く見向きもされないよね
892名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/16(火) 20:55:29 ID:xdXyAEtV0
バルガライザー入りのデッキ今後出てくるかな
コロコロ2冊にするつもりだけど
893名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/16(火) 21:03:49 ID:RLE7Gq0k0
>>892
アクアアナライザー?そんなモン持ってねーよっていう俺が転プロ作ってみたが、かなり強いよ
蛇足かもしれんが、使ってみた感想だと大和よりジャガルザーの方が強いかもしれない
894名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/16(火) 21:04:43 ID:CvWM18hh0
連ドラにはジャガルザー>>大和だろ
895名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/16(火) 21:10:49 ID:k1MlVHCz0
バルガライザーはフォイルの仕様上、なんか暗い色合だね
MTGのタイムシフトカード(次元の混乱版)みたいに見える。
896名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/16(火) 21:11:26 ID:R7OqKgCxO
>>857
だってコンビニではタバコがあってだな
カード知らない人は間違えても仕方ない
897名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/16(火) 21:17:36 ID:xdXyAEtV0
>>893>>894
サンクス。
個人的にはジャガルザー、バルガライザー、大和
各2枚ずつで連ドラ作りたいと思ってんだけどいいかな。
898名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/16(火) 21:23:33 ID:8rnvLn380
行くう…
899名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/16(火) 21:30:05 ID:nBUevRsl0
>>888
軽量ギアは助太刀か覇翼使ってる。
むしろそれ以外が使えないw
でも最近3ターン目ジェニーに太刀打ちできないと気づいて2ターン目にフェアリーライフ打って、3ターン目にツバメガエシのジェネレード→マッハアーマーに切り替えた。
先行で始められたらゴーストタッチ以外手札落とされなくて結構安定してる
900名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/16(火) 21:42:59 ID:DfTZqWwfO
いや、むしろ普通にバベルで釣ってザンゲキ無料クロス、横に8000SAのグールがわんさか百鬼夜行してだな……

黒なのでジェニーで足止め、邪魂でドロー、緑入れてナスの恩恵を受けて……
901名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/16(火) 21:48:59 ID:EixncmV2O
>>896
…それがだな………ザラスなんだよ……。
902名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/16(火) 21:51:54 ID:ZcPokAPOO
>>901
ワロタ
903名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/16(火) 22:30:43 ID:bzj+SV9/0
今日カードショップで2割引セールやってたから漁りに行ったらデスフェニとバルガゲイの黒縁が600円で買えました。
これってデスフェニほとんどタダじゃないかw
904名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/16(火) 22:43:40 ID:i1rjs1EDO
略し方はゲイザーでおk

デスフェウラヤマシス

田舎者だからカードショップとかないぜ
905名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/16(火) 22:47:06 ID:7zqKvVEG0
>>899
やっぱり覇翼だよなあ消去法で、助太刀は水サムライが微妙なんであんまり入れたことない
ツバメガエシか・・・、それだと4ターン目に弥太郎or武者→マッハアーマークロスまでできるのか

>>900
ナスからのリョウマサインも考えたことあるけど、なんだかんだいって黒を入れるといろんなことに対応できるな
906名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/16(火) 22:48:27 ID:V3rsGEfG0
コロコロ1月号買ったら、
なぜか、バルガライザーが4枚入ってたんだが…
907名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/16(火) 22:50:37 ID:whax2ET10
  ∩ ∧_∧
⊂⌒( ・ω・ ) はいはいワロスワロス
 `ヽ_っ⌒/⌒c
     ⌒ ⌒
908名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/16(火) 22:50:39 ID:xDLbQvec0
>>906
そのうちの4枚くれ
909名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/16(火) 22:50:45 ID:m9CnjsOU0
マグマゲイザーですね!

サムライは風刃が出てりゃどうにかなる気がしてきた
910名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/16(火) 22:53:01 ID:bXFZyTxF0
>>906
写真取ってから言おうね
どうせ開封したから写真は無理とか言うのだろ?
911名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/16(火) 22:55:05 ID:CvWM18hh0
なんでそんなに突っかかるの
スルーしろよガキじゃあるまいし
912906:2008/12/16(火) 23:09:37 ID:V3rsGEfG0
枚数を確認するために開封しちゃったから証拠は薄いけど、うpしたよ。
http://www6.uploader.jp/dl/vip_dm/vip_dm_uljp00047.jpg.html
913名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/16(火) 23:11:34 ID:bzj+SV9/0
>>906の文章に「何冊買った」って書いてないって事は普通に4冊買ったんじゃね?
914名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/16(火) 23:33:02 ID:d0dexebK0
1パック全てがホエルオーと同じくらい信じがたいが、取りあえず当たりおめ
915名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/16(火) 23:38:05 ID:lF9P11Kz0
4枚とか都合よくはいっててよかったですね^^
916名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/16(火) 23:38:18 ID:IF8qMDvO0
クリスマスプレゼントだな
917名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/16(火) 23:58:08 ID:7N74M3eb0
  ∩ ∧_∧
⊂⌒( ・ω・ ) はいはいワロスワロス
 `ヽ_っ⌒/⌒c
     ⌒ ⌒
918名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/16(火) 23:59:07 ID:7N74M3eb0
つかペンギンのプレートはライザーに傷を付けるために入ってるとしか考えられない
919名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/17(水) 00:15:22 ID:pjLpDCLc0
>>918
俺のは離れて入ってたから無傷ですんだぜ
あれ重なってるとプレス跡が付いて悲惨だよな
920名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/17(水) 00:20:45 ID:PYglid5S0
>>919
4冊買って2枚にプレス跡付いてて泣いた
あと謎の凹みもあったし最悪だわ
残りの2枚は美麗だったけど
921名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/17(水) 00:39:09 ID:Ap4nyCyQ0
>ペンギンプレートでバルガライザーに傷

ゆみちゃん「さすが、ベッカム君!ウザキャラ炸裂ね!」
ベッカム「てへっ」
なおと(いや、これ真剣にやばいんじゃないか!?)
922名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/17(水) 00:58:51 ID:Atg3n+3CO
は?
923名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/17(水) 01:05:34 ID:brbTC/bL0
は?(笑)
924名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/17(水) 01:07:00 ID:V/nDmalx0
は?(失笑
925名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/17(水) 01:08:55 ID:E9QV9Koa0
どうしよう、俺ココで流れぶった切ったらKYじゃね?
926名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/17(水) 01:09:39 ID:RX2FjUb80
どっ(爆笑
927名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/17(水) 01:34:53 ID:jhCIfwc60
豪笑
928名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/17(水) 01:42:49 ID:2d5NedBy0
流れを斬ってデッキのネタがないでござる

【チラシの裏】
◎ 紫電 ロマノフ
○ アレス バデス
△ ロレンツォ タイタン
▲ ヤエサル 三枚 ガルーダ パルス
929名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/17(水) 02:00:06 ID:jhCIfwc60
リビングドラゲリオンって言うのが光のVRらしい
930名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/17(水) 03:00:00 ID:8bUpITwO0
>>929
31弾の話ですね、分かります
931名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/17(水) 04:25:45 ID:4nfkDIkP0
はぁ?30弾の光のVRは二枚何だけど
その変わり水がないよ
932名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/17(水) 05:50:08 ID:5pxqzeu7O
ガセなのはわかるが、光にドラゲリオンって名前は合わないな…。
933名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/17(水) 07:08:57 ID:72v74eKt0
>>932
つデス・アルカディア

なれればどってことなくなるって。 
934名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/17(水) 07:37:09 ID:e/zHZoVQ0
>>929
アゴシャック・ドラゴンっていうのが火のSRらしいよ
935名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/17(水) 07:46:50 ID:Atg3n+3CO
まぁドラゲリオン全文明で出ても面白いかも
火と闇はちゃんと文明らしさはっきりしてるし
936名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/17(水) 08:08:40 ID:0C41kLub0
>>906
うちは2枚入ってたよ
937名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/17(水) 09:04:33 ID:/esXLIvF0
光のドラゴンがアポロニア・ドラゴンなのに
アポロヌス・ドラゲリオンは火のフェニックスというのが納得できない
938名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/17(水) 11:30:23 ID:4xsC3q8V0
>>937
太陽から「光」とか「恵み」の部分を切り取ると光文明
太陽から「炎」とか「熱」の部分を切り取ると火文明
これらは本来一体のものなので違和感ない
939名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/17(水) 12:46:35 ID:3B7JPVFD0
っていうか対抗色なのに、マンガがらみのこともあってか、
実は光と火のレインボーって一番多かったりする
940名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/17(水) 13:09:46 ID:Ap4nyCyQ0
公式サイトカード検索の結果
(めんどいので重複もカウント)

火×自然 34
火×闇 29

光×火 22
941名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/17(水) 15:46:51 ID:tgQSqcykO
>>936
俺も二枚だた。おかげで五枚集まった。
942名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/17(水) 16:26:10 ID:Niq+UaHcO
>>941
よし。本当に5枚あるか確かめてやるから、俺の家にその5枚郵送してくれ。
943名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/17(水) 16:32:03 ID:1PZY2CL50
ネギオがキングロックに入る気がしてきた
一枚でマナ回収と墓地回収が出来るカードって意外と少ない
944名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/17(水) 16:48:11 ID:B1UuEogy0
殴りきれない場合の山札残数勝負にも強いし、良いカードだよな
945名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/17(水) 16:49:33 ID:trQPlqYLO
イラスト見てみたが、ネギオの方がダンディに見えるな
946名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/17(水) 17:19:53 ID:2XnPlZ+X0
全然ダンディじゃねええええ
ニヒルと言うべきじゃない?

両方の特性を併せ持ったイケメン野菜マダー?
947名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/17(水) 17:24:06 ID:4EqGWUh00
つ ジャガスター
948名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/17(水) 17:26:42 ID:h6Eg+Ego0
つマッスル・ポテト
949名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/17(水) 17:27:37 ID:DFjIAkQM0
つ ハッスル・ベリー
950名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/17(水) 18:02:33 ID:mHKgoYX/0
つ 幻惑ベリー
951名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/17(水) 18:06:06 ID:PkOEktGs0
つ 奇面ザクロ
952sage:2008/12/17(水) 18:27:46 ID:Llr8Wn9g0
コンビニで箱買いってできますか?
953名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/17(水) 18:28:49 ID:k1lV45cn0
つ フルメタル・レモン
954名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/17(水) 18:30:29 ID:6DQO9qJ60
つシャーマン・ブロッコリー
955名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/17(水) 18:34:55 ID:IP6rGo8h0
つ刺指しマンドラ
956名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/17(水) 18:40:55 ID:kKD8zZiF0
ひぐちカッター
957名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/17(水) 18:46:18 ID:WYv5swL50
>>950
次スレ
958名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/17(水) 18:49:19 ID:WHuZIhvM0
踏み逃げの予感…
959名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/17(水) 18:56:49 ID:efbflcsC0
歌ってやるとどんどん育つよ
960名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/17(水) 18:59:40 ID:WYv5swL50
んじゃ、>>960踏んで俺が立てっか
961名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/17(水) 19:05:36 ID:brbTC/bL0
明日フラゲする人1BOXに入ってるスーパー,ベリー,カティノの枚数教えてくれ
962名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/17(水) 19:09:40 ID:WYv5swL50
963名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/17(水) 19:30:48 ID:GzoH1sYr0
同じ
964名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/17(水) 19:35:47 ID:Eia/rxBAO
>>961
箱によって違う。それくらい調べれば出てくるだろ。
俺が今までひいたことあるのは
SR2 VR3
SR2 VR2
SR1 VR3
SR1 VR4
だな。
1 3の組み合わせが一番多い気がする
965名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/17(水) 19:40:35 ID:brbTC/bL0
>>964
ありがとう
Wikiでカティノも見つけることができたわ
966名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/17(水) 19:43:01 ID:dmYpdncm0
>>938-939
効果としては対抗色だけど物理的な雰囲気はけっこう近いか
太陽である火が燃えて地球にさす光になるわけだし
967名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/17(水) 19:45:21 ID:m1BsBDnk0
>>941>>964
SR0 VR4の組み合わせを引いたことあるでよ
968名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/17(水) 20:07:37 ID:v6szvC0vO
そもそももう対抗色っていう概念自体が薄れてきた気がする

極神編での文明無差別な多色オンパレードに加え
戦国編のナイトなんか平然と光と闇が組んじゃってるし

なんか地脈の超人のフレーバーが切なく見える
969名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/17(水) 20:11:04 ID:24HzPC1N0
>>968
昔:光⇔水⇔闇
今:光⇔闇

だからな・・・
970名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/17(水) 20:12:56 ID:M9BZGMvn0
だってWさんが・・・
971名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/17(水) 20:13:15 ID:kKD8zZiF0
火は孤立した感しかないしな
972名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/17(水) 20:15:56 ID:uOG5mvmI0
対抗色っぽいカードを出しても使われないしな
色メタのブロークンホーンとかトライデントタワーのサイクルとか…

友好色をもっと押し出すのはいいと思うけど
973名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/17(水) 20:18:40 ID:WHuZIhvM0
ゴーゴンさえいなければブロークンホーンはきっと…
974名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/17(水) 20:21:37 ID:m1BsBDnk0
光⇔闇って最強色タッグのような・・・
誰か火をなんとかしてやれよ、俺には無理だが
975名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/17(水) 20:24:37 ID:24HzPC1N0
>>974
火はブレーキかけられないドジっ子文明だからな・・・
火をプッシュしようとするといっつもボルバルサファイア裁ロマネと、もうね
976名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/17(水) 20:24:42 ID:CUMWtVG3O
そろそろキングに太刀打ちできる火のカードをだな
977名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/17(水) 20:28:50 ID:WHuZIhvM0
ドルボラン「火力上げてくる」
978名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/17(水) 20:29:36 ID:K6/HZlU+0
新情報キターーー
水のSRワールド・チェンジャー?
効果はシールドプラスを使うとデッキからSTを仕込めるらしい
後まだ効果があるけど解読不能
979名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/17(水) 20:30:45 ID:4EqGWUh00
ボルカノドン「そろそろ俺も転生してもいいと思うんだ…。」
980名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/17(水) 20:33:55 ID:Vuu7eTEaO
>>979
劣化版が出たおかげで上位互換になれたんだからまだ良いだろ。
981名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/17(水) 20:37:14 ID:dmYpdncm0
>>974
火のタッグといえば緑っすよ
ゴンタ、ドリメ、サムライ、ボルバルザーク
982名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/17(水) 20:39:45 ID:24HzPC1N0
>>981
ゴンタはともかく、ドリメは最近赤よりも白黒優先されるし、サムライにとってもザンゲキ以外ほぼ需要なしだし、一番最後はらめええええ
983名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/17(水) 20:41:32 ID:k1lV45cn0
緑といえばドルゲーザの空気っぷりは異常
984名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/17(水) 20:44:55 ID:efbflcsC0
入賞したのに空気とな
そんなことよりガウルザガンダ
985名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/17(水) 20:47:34 ID:k1lV45cn0
だから活躍の割には注目されてない所が >ドルゲ
986名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/17(水) 20:52:40 ID:MjUwgzwI0
漫画にもドルゲが登場したのに不満とな?
987名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/17(水) 22:25:11 ID:K6/HZlU+0
ペンギンプレートでバルガ折れました
988名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/17(水) 22:38:22 ID:V/nDmalx0
流れぶった切って悪いけど
フェアリーースコップ+ジャイアントインセクトデッキって使ったことある方いますか?
あしたオブシディアン買って来てつくろうと思ったんだ
989名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/17(水) 22:39:24 ID:uOG5mvmI0
>>988
ノシ
結論:キリンソーヤって強いね
990名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/17(水) 22:44:30 ID:V/nDmalx0
>>989
うわあああああああああああああああああああああ
やっぱそうなるかwww
991名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/17(水) 23:27:59 ID:K6/HZlU+0
なんかデッキ診断スレ荒らしてる馬鹿がいるぞ
992名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/17(水) 23:30:34 ID:Z0AC9B+h0
>>989
緑単とかやってるとキリンが半端なく輝くからなぁ。
993名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/17(水) 23:32:22 ID:7HUurfQ10
529 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。[sage] 投稿日:2008/12/17(水) 22:46:18 ID:K6/HZlU+0
紙切れ晒して嬉しいかいい?
次の方どうぞ

531 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。[sage] 投稿日:2008/12/17(水) 22:58:46 ID:K6/HZlU+0
そしてお前らはID:K6/HZlU+0生きてて楽しいの死んだ方がいいんじゃない
という

532 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。[sage] 投稿日:2008/12/17(水) 23:21:11 ID:K6/HZlU+0
診断お願いします
シノビ五元神デッキです
できるだけ有利な状況でアゴン、インドラ(ファラオ)のリンクを狙います
前半はシノビ、S・トリガー、ハンデスで妨害しつつマナブーストを行い、
状況を見てモスキート+ユウナギでシノビを使い回したり、マナブースト+モスキートで疑似ドローをします

自然文明
スナイプ・モスキート×4
土隠妖精ユウナギ×3
フェアリーライフ×4
青銅の鎧×4
土隠風の化身×2
地神エメラルド・ファラオ×2

闇文明
解体人形ジェニー×2
黒神ダーク・インドラ×2
ソウル・アドバンテージ×1
デーモン・ハンド×3
威牙の幻ハンゾウ×1

火文明
熱刀デュアル・スティンガー×2
炎神フレイム・アゴン×2
地獄スクラッパー×4

水文明
斬隠テンサイ・ジャニット×2

光文明
光牙忍ハヤブサマル×2
994名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/17(水) 23:33:44 ID:brbTC/bL0
大会優勝経験4回の神デッキ(笑)
995名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/17(水) 23:35:22 ID:9sF34SAj0
どうせ構って欲しい思春期の中学生だろ
996名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/17(水) 23:35:41 ID:BzowR20CO
>>991自演乙と言ってほしいんだな。そうだろ?
997名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/17(水) 23:39:22 ID:TzmU42iJ0
>>1000ならID:K6/HZlU+0 がしぬ
998名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/17(水) 23:41:12 ID:kKD8zZiF0
>>1000なら忍の敵、キングアルカ殿堂入り
999名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/17(水) 23:41:26 ID:K6/HZlU+0
>>998なら
1000名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/17(水) 23:42:02 ID:kKD8zZiF0
うめ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。