遊戯王OCGデュエルモンスターズ part243

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しプレイヤー@手札いっぱい。
このスレは『sage』進行です。(メール欄に半角でsageと入れましょう。)
個人叩きはヲチスレッドで。サーチの話題はサーチスレッドで。
ルール・カードについての質問は↓の初心者スレッドでするように。
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1168142383/

↓が2006年9月1日から適応されている、遊戯王OCGの禁止・制限カードリストです。
http://www.yugioh-card.com/japan/tou/seigen00.html

日記(ブログもどき)・オリジナルカードテキストの貼り付け厳禁。
オリジナルカード・ソース(裏づけ)の無い新着情報はオリジナルカードスレッドで。
中学生・小学生以下の人も歓迎だけど、 頭の弱い人・ルールを守れない人はお断りです。

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
(重要)ウザい書き込みや荒らしには反応せずにNGワードへ登録しましょう。
NGワードは2ちゃんねる専用ブラウザのみ登録可能です。
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

「荒らしの相手をする人も荒らし」というのが2ちゃんねるの基本です。
固定ハンドルの扱いについても同様です。
「信者ウザイ」などの反応をした人も固定ハンドルと同列に扱われます。
次のスレッドは面倒臭いでしょうが>>950を踏んだ人が立ててください。
携帯から>>950を踏むと叩かれるので絶対に注意してくださいね。

前スレ
遊戯王OCGデュエルモンスターズ part242
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1169824300/
公式サイト
ttp://www.yugioh-card.com/
遊☆戯☆王OCGエキスパートルールHP
ttp://home.att.ne.jp/moon/puppiy/rule/
遊戯王ハウス
ttp://yugioh-house.net/
カード情報
http://manjyomethunder.twoday.net/ 
2名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/01(木) 08:54:39 ID:S1rRJkns0
【TCG板内の関連スレッド】

遊戯王初心者スレ12 【デッキ診断・1は必ず見てね】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1168142383/
遊戯王のオリジナルカードを考えよう ☆9
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1164945655/
【E・HERO】遊戯王・HERO雑談スレ10【D-HERO】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1166534173/
【遊戯王】青眼の白龍を語るスレ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1123114902/
今や懐かしバニラについて語れ【遊戯王】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1126535574/
遊戯王でのうわぁぁぁぁぁぁああああ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1138710558/
遊戯王版図鑑スレ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1121165195/

【TCG板以外での関連スレッド】

遊戯王 総合スレッド46 (携帯ゲーソフト板)
ttp://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1167527565/
遊戯王ONLINE Part112(ネットゲーム板)
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1168948691/
【DM】遊戯王デュエルモンスターズTURN-126【GX】 (アニメ板)
ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1166598505/
遊戯王DM 再放送について語るスレ TURN.4 (アニメ2板)
ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1166165539/
【ネタバレ】遊戯王GX TURN-10【雑談】 (アニメサロン板)
ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1167261007/
祝★正★月 =遊戯王102= (懐かし漫画板・WJ時代の漫画)
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1166874758/
【R】VJ連載 遊戯王 Round.5【GX】 (少年漫画板・連載中のVジャンプの漫画)
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1163329191/
遊戯王カードやってる人 一緒に語りましょう (コレクション板)
ttp://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/collect/1122252207/

無駄な糞スレッドを立てるのはやめましょう。
アニメ関連はアニメ板で、テレビゲーム関連は携帯ゲーム板か家庭用ゲーム板で。
萌えスレはゲームキャラ板で、金銭がらみはコレクション板でどうぞ。
3名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/01(木) 08:55:46 ID:S1rRJkns0
★注意
  「○○って何?」「どのパックに入ってる?」→サーチエンジン、Google、yahooで検索してください。
  「○○ってどうよ?」などの短文質問は自分で事例をあげたりしないと、短文叩きで返されます。
  「○○って強いよな」などの主張は、マイナーカードの場合、
  自分で強い理由、利点などを具体的に説明できないと叩かれるだけ。
  ただ、叩くときも弱い理由などの説明を入れた方が建設的です。

★デッキ診断に関して
  荒れる元になる純正スタン、1ターンキルデッキはスルーされます。
  その他のデッキも、依頼者、診断者はお互いにケチを付けないのがルール。
  無茶なコメントや、空気が読めない書き込みは無視して下さい。

★カードの値段に関する質問について
  店員でもない限り全ての値段を把握するのは不可能です。
  対応できる人は少ないので、 自分でオークションサイトなどで検索した方が無難で迅速です。

★サイトに負荷をかけてしまうのでテンプレート以外の
  一般サイトの名前(例えばcgiのあるサイトなど)、URLを晒すのは極力控えましょう。

Q・バニラって何?
A・バニラとは通常モンスターの事です。色とは全く関係ありません。

Q・スタンダード厨って何?
A・人やネットから知ったいわゆるスタンダードデッキしか使えない&作れないお馬鹿さんの事です。
  いずれ自分の頭で考えて、個性と強さの両方を引き出せるように成長すると信じましょう。

Q・真のデュエリストってどういう人のことですか?
A・スタンダード厨が見向きもしないカードに価値観を見出し、
  自らの知識と戦略をフルに投入した、強さと個性を兼ね備えたデッキを作れる上に、
  必要最低限のマナーもしっかりと守れる人の事です。

Q・なんか時々変な事を言う奴が来るんだけどどうしたらいいの?
A・見てはいけません。躊躇わずNGワードへ。もしくは既にNGワードリストに入っています
4名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/01(木) 08:56:58 ID:S1rRJkns0
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
│ よいこの みんな! しってるかな?                              │
│ 「コテ」「コテハン」っていうのは 「こていはんどる」の ことだよ!            |
│ つまり きみが 「なまえ」の ところに かきこんでいる なまえだよ!       │
│ 「なまえ」の ところに あたまの わるそうな なまえを いれて かきこむのは. │
│ ななしの おにいさんたちに きらわれるから やめようね!            │
│                                                 │
│ それと このスレは 「sage」しんこうなんだ!                         │
│ くわしい せつめいは はぶくけれど                            │
│ なまえの よこにある「E-mail (省略可) : 」のばしょに 「sage」って いれないと  |
│ やっぱり ななしの おにいさんたちに きらわれちゃうから きをつけようね! . |
│ 「sage」は はんかく こもじで かくんだよ!                        │
│ わからなかったら おうちのひとに きいてみよう!                  │
│                                                 │
│ おすと べつのレスにとべる レスアンカーは                          │
│ はんかくの >>(>をふたつ)と はんかくの すうじでだすんだよ!           │
│ ぜんかくでうったり >が ひとつしかなかったり へんなじをつかうと           |
│ あおられるから はずかしいよ!                                │
. \___  ______________________________/
      ∨     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    r |:|丶    .| 【変な人にご注意】                                       │
    |=゚貧゚)    < 遊戯王OCGの関連スレッドにはたまに                           │
    |ヨ廿イ    │ 「他のTCGプレイヤーは遊戯王プレイヤーをバカにしている!!」            |
丈―‐|ヨ目『ーフ   | 「遊戯王プレイヤーは不当に差別されている!!」                      │
丶(\` 旦 ノヽ   | と騒ぐ人があらわれますが大抵は完全な妄想か、そうでなければ            |
  ヽ  〜〜⌒γ⌒).│ 遊戯王プレイヤーだからという以外の理由でバカにされているのを         │
    ヽーニ'^ー-' . | 遊戯王のせいだと責任転嫁しているだけです。                       │
    .幻:丼::l     │ 遊戯王は全く関係ない個人的な問題を持ち込んで当り散らしているだけです。 . |
   / .〈∀〉.|    .│ そんな人たちに同じ遊戯王プレイヤーだからといって同情したり             │
  . / ||.|    .│ ましてや、彼らのひどい妄想に巻き込まれないように気を付けてください。     │
  ./  ||.|∧   \________________________________/
. / ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
│ 基本的にスルー(無視)して、荒らしのレスの分は削除依頼を出しましょう。   |
│ 追い出そうと荒し返すなどもってのほかです。                     │
│ tcg:TCG[レス削除]                                     │
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1117083046/l50             │
. \_______________________________/
5名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/01(木) 08:58:27 ID:S1rRJkns0
【必須NGワード】

デュエルモンスターズスピリッツ
レッド・ドラゴン
4霊使い
ケイサル・エフェス
交流戦構想
アルカナカード
ハルヒ
ブースター
糞スレ埋め
(*・
認定
ざえもん

【オススメNGワード】
ひでお
四霊術士 Sa・Ga
本郷
HIRO
地砕き
超昂天使オツカレイヤー
乙女はお姉さまに恋してる
6名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/01(木) 08:59:42 ID:S1rRJkns0
更新してない方にしてしまいました、すみません

【TCG板内の関連スレッド】

遊戯王初心者スレ12 【デッキ診断・1は必ず見てね】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1168142383/
遊戯王のオリジナルカードを考えよう ☆9
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1164945655/
【E・HERO】遊戯王・HERO雑談スレ10【D-HERO】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1166534173/
【遊戯王】レトロデッキで戦おうぜ!!
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1157533981/
【遊戯王】青眼の白龍を語るスレ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1123114902/
今や懐かしバニラについて語れ【遊戯王】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1126535574/

【TCG板以外での関連スレッド】

遊戯王 総合スレッド47 (携帯ゲーソフト板)
ttp://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1169386607/
遊戯王ONLINE Part112(ネットゲーム板)
ttp://game11.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1168948691/
【DM】遊戯王デュエルモンスターズTURN-129【GX】 (アニメ板)
ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1169550654/
遊戯王DM 再放送について語るスレ TURN.4 (アニメ2板)
ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1166165539/
【ネタバレ】遊戯王GX TURN-10【雑談】 (アニメサロン板)
ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1167261007/
祝★正★月 =遊戯王102= (懐かし漫画板・WJ時代の漫画)
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1166874758/
【R】VJ連載 遊戯王 Round.5【GX】 (少年漫画板・連載中のVジャンプの漫画)
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1163329191/
【遊戯王】ずっとオレのターン!【3体の青眼の白龍】
ttp://ex20.2ch.net/test/read.cgi/gline/1169653579/
遊戯王カードやってる人 一緒に語りましょう (コレクション板)
ttp://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/collect/1122252207/
7名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/01(木) 09:02:16 ID:zHURj2C/0
>>1乙かレティキュラント
8名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/01(木) 10:02:23 ID:DpvZz1rW0
↑ なお、DESTINY登場機体の中で、最もキ
ット化が困難とも言われるモビルスーツの一つ
である。サイコガンダムは5000円という高価格
や全長30cmという大型プラモデルという形でキ
ット化に成功しているが、デストロイガンダムの
場合、MA形態を無理矢理ビグ・ザムに変更した
という印象と背中のバックパックのサイズによる
重量(上半身の重みによる足間接への負担が大
きいと思われるため、もしキット化が実現した場合
、ディスプレイスタンドが必須となる)、変形機構な
どの問題点
が解決しない限りキット化は困難だと思われる。
9名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/01(木) 10:16:46 ID:eyXP2r6Y0
>>1
オツカレチャ━━━━( ´∀`)━━━━ン!!
10名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/01(木) 10:17:44 ID:7FNm+5vDO
誰だぁ〜? ンなコトほざく奴ぁ〜〜〜!
>>1乙だかファック野郎だか知らねーが………
11名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/01(木) 12:26:05 ID:PQr3pquy0

    |┃≡
    |┃≡
 ガラッ.|┃∧∧
.______|┃`・ω・) マイド!
    | と   l,)
______.|┃ノーJ_
12名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/01(木) 13:11:54 ID:tGTmT6LC0
しかし、Rのキースの使う装備魔法は神懸かってる強さだな。
13名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/01(木) 13:39:39 ID:Xh9ToZOu0
キースは今のルール把握できないとか言いつつきちんと生け贄確保しながら戦ってるな。
14名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/01(木) 14:12:43 ID:JQn6JSwaO
R版キースのカッコよさは異常
「あばよリッチー・マーゼット」を見たときキース始まったなと思った
モンスターも丸藤兄弟と違って機械らしいし
15名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/01(木) 14:29:15 ID:cMBMgZJ9O
結野アナほじられてーのか!
16名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/01(木) 14:30:23 ID:Ier24NrV0
あのキースになら穿られても構わん…… アッー!
17名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/01(木) 15:02:27 ID:0IHVWS2JO
>>15
銀たま乙
18名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/01(木) 15:05:51 ID:Lwf/EYmU0
もしかしてフルーツポンチさん?
19名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/01(木) 15:12:06 ID:ZmY39phj0
フルーツポンチじゃない…桂だ!
20名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/01(木) 16:34:17 ID:lmWaML2b0
キースのモンスターはカッコいいな
サイドラ系の近未来的なデザインもいいけどあの無骨なデザインが機械って感じがするぜ
21名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/01(木) 16:35:15 ID:cMBMgZJ9O
イレイザーにメタル化してくれ
22名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/01(木) 16:42:32 ID:ySJ3Wxkd0
進化ドレ者
メタル消しゴム

がそのうちついたり・・・しないか
23名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/01(木) 16:46:20 ID:NjuUffq20
ああ、TM−1ランチャースパイダーとかな
あとスフィア・ボムの攻撃力が2900だったり
24名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/01(木) 16:49:35 ID:Ne8PxVpc0
アニメのスフィアボムは星4で2900という極悪ぶり
25名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/01(木) 16:50:27 ID:d3RP1hhPO
機械厨の俺はキースさんに惚れ込んでOCGをはじめたんだぜ!
だから最愛の振り子刃が弱かった時は泣いたw
久々にメタルデビルゾアデッキを組んだよ
26名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/01(木) 17:10:54 ID:mV9HxDDp0
リボルバーは強かった。まぁ、今でも運命力が満ちてると恐ろしい事になる。
27名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/01(木) 17:22:17 ID:Xh9ToZOu0
だがブローバックのほうが使えるという現実
28名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/01(木) 17:24:54 ID:6RckJ+6z0
キースは王国の切り札が装備付きバニラなのがなんとも上級者らしい
29名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/01(木) 17:27:43 ID:9p9g1j+70
でもOCG化したら弱体化しそうだな
30名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/01(木) 17:42:11 ID:e58W/lEw0
何気にOCGでパワーアップした7カード
31名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/01(木) 17:45:07 ID:DpvZz1rW0
『スティール・ボール・ラン』は、前作『ジョジョの奇
妙な冒険シリーズ』 とは似て非なる世界観をもつ。後
述の"ジョジョ"や"スタンド"など、前作とのつながりを
暗示するものが用いられているが、直接の関係はない。
『ジョジョの奇妙な冒険Part6 ストーンオーシャン』で最後
の敵であるプッチ神父がスタンド「メイド・イン・ヘヴン」の能
力で「時間を加速」させ、全てが一巡した新たな「宇宙」を創
り出した。そこでプッチ神父はエンポリオに倒されるが、その
パラレルワールドの中で繰り広げられている新たな
ストーリーだという解釈も一説としてある。
32名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/01(木) 17:57:14 ID:T+2AplXa0
機械好きから見てガジェとかサイドラ一家はどうなん?
33名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/01(木) 18:15:02 ID:dUjx0G650
アニメ界でにぎわせているデュエリスト達よ・・・・・・
出て来いやぁぁぁぁぁぁっっっっっっ!!!!!!!!
夢の競演第5弾!!

デュエルモンスターズスピリッツGX5 宝玉獣と7つの石版
□参入作品□

遊戯王デュエルモンスターズ  遊戯王デュエルモンスターズGX(第106話以降がメイン)
極上生徒会  クイズマジックアカデミーシリーズ(3・4がメイン)
アイシールド21  BLEACH  ボボボーボ・ボーボボ(真説三世編がメイン)
銀魂   はっぴぃセブン 〜ざ・テレビまんが〜   ケロロ軍曹
名探偵コナン  クレヨンしんちゃん   ふたりはプリキュア MaxHeart
ふたりはプリキュア Splash Star   スクールランブル
新世紀エヴァンゲリオンシリーズ  機動戦艦ナデシコシリーズ
ギャラクシーエンジェル  ギャラクシーエンジェる〜ん   舞-HiME
新機動戦記ガンダムW Endless Waltz   劇場版 機動戦士ガンダムSEED
フルメタル・パニック! シリーズ   ラーゼフォン
ARIA    エレメンタル・ジェレイド   ジンキ・エクステンド
スーパーロボット大戦シリーズ(オリジナルのみ)  XXXHOLiC ホリック
シュガシュガルーン   涼宮ハルヒの憂鬱   灼眼のシャナ
タクティカルロア   はやて×ブレード

■新規参入作品■
おとぎ銃士 赤ずきん  スカイガールズ   セイントオクトーバー
武装錬金  DEATH NOTE  D.Gray-man   家庭教師ヒットマン REBORN!
ネギま!?   ツバサ・クロニクル   コードギアス 反逆のルルーシュ
機動武闘伝Gガンダム   舞-乙HiME Zwei   ゼーガペイン
Yes! プリキュア5   銀色のオリンシス  くじびきアンバランス(第2期)

特別出演 両津勘吉(こち亀30周年記念)  魔人探偵脳噛ネウロ
     がくえんゆーとぴあ まなびストレート!
34名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/01(木) 18:45:40 ID:nKj84Fql0
認定・デッキ診断板のfevrie○の最近のお決まり言葉
入れ、ゴーズ×3、エアー×3、エネコン×3、収縮×3、地砕き×3
35名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/01(木) 18:46:49 ID:cMBJU+kb0
認定のカード理論板のレシェフ考察で
「手札消費」が激しいと言ってたのもどうかと思った。
高等儀式術完全無視かよ。
36名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/01(木) 18:53:22 ID:0YWqmUziO
>>35
通常モンスターなんてアド取れないじゃないですか^^
抜 レシェフ×3 高等×3 バニラ全部

入 ゴーズ×3 エアー×3
ライノ×3 エネコン×3 収縮×3 地砕き×3
37名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/01(木) 18:55:39 ID:cMBJU+kb0
モンスターを戦闘で破壊すれば取れるぞ。
除去なら砂塵なり我が身なりでなんとかしろと。
せっかく革命的儀式サポートが出たのに、
スタン風の構築にしてどうする。儀式モンスターを活かすべきだろう。
38名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/01(木) 19:00:54 ID:cMBJU+kb0
というか、戦闘破壊は相手のカードを削る基本ではないのか。
それに儀式に限らず上級モンスターを主力とするなら、
召喚コストを軽減できるカードは有力なサポートになるだろう。
それを手放してまで、スタンカードを入れるべきかね。
儀式を活かしてないじゃないか。
39名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/01(木) 19:03:23 ID:DYVo5AgD0
すいません、ちょっと確認なんですが。
認定はここ一年近く確認していないのですが、ずっと馬鹿ばっかなのですか?
さっきちょっと確認したら、なんか成長してないっぽかったので…
ずっとこうだったのでしょうか?
あそこは成長するのでしょうか?
もう5年くらい成長していないような気がします。
40名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/01(木) 19:03:37 ID:eyXP2r6Y0
なにマジレスしてんのコイツ
41名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/01(木) 19:03:54 ID:wTaNGNjL0
というか認定何某の話題はヲチスレでやれ
儀式は正直エアーを入れる意義が薄いんだよな
ただ二戦目から相手が虚無魔人が投入する可能性があることを考えると
一切の除去魔法を入れるなというのは危険すぎる
42名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/01(木) 19:05:19 ID:i4wh3x7k0
儀式召喚するヒーローでもいればエアー入れてもおかしくないんだが
43名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/01(木) 19:08:11 ID:sIoNFKOU0
554 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/26(金) 14:31:25 ID:8ju3vWOk0
E・HERO サポートマン
☆3 光属性 戦士族
ATK 500/DEF 500
1ターンに1度だけ自分のメインフェイズに装備カード扱いとして、フィールド上のこのカードを自分フィールド上表側表示の「E・HERO」と名のつくモンスターに装備、または装備を解除して表側攻撃表示で元に戻す事が可能。
この効果で装備カード扱いになっている時のみ、装備モンスターの攻撃力・守備力は500ポイントアップする。
(1体のモンスターが装備できるユニオンは1枚まで。装備モンスターが破壊される場合は、代わりにこのカードを破壊する。)

E・HERO アルティメットマン
☆10 光属性 戦士族
ATK 3500/DEF 3000
このカードは通常召喚できない。
自分の墓地の「E・HERO」という名のついた炎・水・風・地・光属性のモンスターを1体ずつゲームから除外して特殊召喚する。
このカードの属性は「風」「水」「炎」「地」としても扱う。
このカードは魔法・罠の効果によっては破壊されない。
このカードが戦闘によって相手モンスターを破壊したとき、自分の墓地から「融合」と名のついたカードを1枚手札に加えることができる。


E・HERO レジェンド・オブ・ヒーロー
☆8 光属性 戦士族
ATK 3000/DEF 2700
「伝説のヒーロー復活」により降臨。
召喚に使った生け贄の数だけ攻撃できる。
このカードの攻撃力は、自分の墓地の「E・HERO」という名のついた
カード1枚につき200ポイントアップする。

伝説のヒーロー復活
儀式魔法
「E・HERO レジェンド・オブ・ヒーロー」の降臨に必要。
フィールドか手札から、レベルが8以上になるよう「E・HERO」という名のついたカードを
生け贄に捧げなければならない。

帰還融合(リターンフュージョン)
通常魔法
除外されたモンスターを1体選択しする。(融合素材にならないモンスターは選択できない。)
自分のフィールド上と選択したモンスターを融合する。
融合に使ったモンスターは墓地に送る。

反撃融合(カウンターフュージョン)
カウンター罠
相手モンスターの攻撃宣言時に発動する事ができる。
自分の手札またはフィールド上から、融合モンスターカードによって決められたモンスターを墓地へ送り、その融合モンスター1体を融合デッキから特殊召喚する。



これの儀式のは案としておもしろそうだね
44名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/01(木) 19:11:19 ID:wTaNGNjL0
面白そうだがスレ違いのような気がしないわけではない
まあ儀式と通常E−HEROとの相性は悪いわけではないからな
雷男と岩男を落として高等使ってミラクルフュージョンを(ry
45名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/01(木) 19:14:28 ID:OBFIGfVg0
地属性で普通に運用できる儀式モンスターカモーン。
ライカンはバニラモンスターが必須になってくるし、
実に個人的な事情だがカオスソルジャーは儀式魔法持ってないorz
てか儀式に限らず光と闇が優遇されすぎじゃねーかと。そんなことを思う地属性厨の俺。
46名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/01(木) 19:19:03 ID:e58W/lEw0


>>45
大地讃頌使いたいな

47名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/01(木) 19:36:40 ID:USalfn5b0
>>35
レシェフの効果をもう一度読んでくるといいよ
48名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/01(木) 19:39:46 ID:7HKy/zodO
レシェフを使うには
レシェフ本体、高等儀式、コスト用魔法、上級モンスターやモンスターゲート等奪ったモンスターを利用できるカード
が欲しいからな
手札消費は確かにバカにならない
49名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/01(木) 19:43:07 ID:E5ubJGZhO
なんだこの低脳の集まりは

認定住人は巣に帰れよ
50名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/01(木) 19:43:43 ID:uLr6ZKSH0
低脳なんて言葉はねえよ低能
認定に帰れ
51名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/01(木) 19:45:47 ID:wTaNGNjL0
レシェフは手札コストがなくてゾークと互角っていうのを聞いたことがあるのだが
52名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/01(木) 19:48:50 ID:PQr3pquy0
つか前スレ埋めろコラ
53名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/01(木) 19:51:45 ID:E96OHmM30
遊戯王のヲチスレってあったっけ?
54名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/01(木) 19:55:50 ID:wTaNGNjL0
遊戯王界を暖かく見守ろうか
ttp://game12.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1170230054/
遊戯王プレイヤーはカスばっかwwwwwww
ttp://ex18.2ch.net/test/read.cgi/net/1169465360/l50x

二個ある
55名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/01(木) 20:01:37 ID:tCNJHw5qO
マジレスすると認定も低脳だがここの住人も低脳
56名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/01(木) 20:34:32 ID:eyXP2r6Y0
つまりみんな低脳
57名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/01(木) 20:36:25 ID:s4bE9Z/+0
帝脳モンスター
58名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/01(木) 20:36:43 ID:fxuIx45NO
>>50が一番低脳な件
59名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/01(木) 20:37:03 ID:4OkM80iU0
答えが 僕の中にある












駆け引きがカギ






届け!
60名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/01(木) 20:41:05 ID:/vPrVzYk0
982 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2007/02/01(木) 19:58:51 ID:IXoEo5Sc0
挨拶と同時に押収されるとむかついてしょうがない



幻獣使いの方ですか?
61名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/01(木) 20:43:01 ID:7FNm+5vDO
原作やキャラにどの程度思い入れがあるかはデッキやカードの嗜好に
反映されると思うんだ。
62名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/01(木) 20:57:47 ID:4OkM80iU0
メテオ・ブラック・ドラゴンの必殺技って分かる奴いるか?
63名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/01(木) 21:04:17 ID:e58W/lEw0
メテオダイブ
64名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/01(木) 21:05:12 ID:cMBMgZJ9O
ギャラクシークラッシャー
65名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/01(木) 21:07:09 ID:s4bE9Z/+0
ラス・オブ・ブラックドラゴン
66名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/01(木) 21:08:33 ID:4OkM80iU0
メテオ・フレアー、ダーク・メガ・フレアーは違うよな
67名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/01(木) 21:15:15 ID:sv0qhOWC0
メテオダイブってのはwikiに載ってたが

映画では技名言ってない罠
68名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/01(木) 21:21:04 ID:4OkM80iU0
メテオ・ブラックはDM2では憧れ、真DMでは救世主だったよな
メテオ・ブラック・ドラゴン → メテオダイブ
ブラック・デーモンズ・ドラゴン → メテオ・フレア
歪眼の豚龍 → 千歳飴斬

いくら無知でもこれくらいの事は憶えておく事だな
70名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/01(木) 21:27:03 ID:4OkM80iU0
>>69

デストロイ・ギガレイズ!
シャイニング・ロアー!
滅びのバーストエクストリーム!
は常識ですよね?
71名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/01(木) 21:27:38 ID:4KYJMPaJ0
そうそう

双頭の雷龍も凄いよね
2体融合(もしくは3体融合)でボコボコ出せる
72名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/01(木) 21:31:33 ID:Hpe3ymKC0
使っただけ手札が補充されるからわざとサンダードラゴンを経由して
デッキ圧縮とかしてたな。
73名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/01(木) 21:36:36 ID:shDGhus3O
懐かしきカオスの時代ですね
74豚帝ブタペスト ◆49xi./cZ8s :2007/02/01(木) 21:39:05 ID:c0CqTzC/0
>70
あ、当たり前だ!私を誰だと思っている!
75名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/01(木) 21:42:13 ID:4OkM80iU0
アルティメットストリームが誰の技か分からない奴いないよね?
76名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/01(木) 21:46:38 ID:4+06HD4zO
魔降雷が誰の技か知らない奴なんていないよね。
77名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/01(木) 21:47:14 ID:Xh9ToZOu0
F・G・Dの技名ってあったっけ?
78名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/01(木) 21:48:40 ID:4OkM80iU0
>>76

デーモンの召還?

アルティメットストリームが誰の技か知ってる?
79名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/01(木) 21:48:56 ID:0IHVWS2JO
FGB
80名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/01(木) 21:50:30 ID:/Lnl33N9O
墓地にはたき落としがある状態で
ノーレラスの効果使った後に次元融合して
アスワンとパーシアス出したら終わりじゃね?
3000年前に既出か
81名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/01(木) 21:50:51 ID:Xh9ToZOu0
知らないな。
アルティメット・バーストならわかるけど。
82名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/01(木) 21:52:18 ID:4OkM80iU0
>>81

メタルシードラモンだよ
83名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/01(木) 21:52:43 ID:BEsBTUNT0
メタルシードラモンだろ
84名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/01(木) 21:52:44 ID:Xh9ToZOu0
メタルシードラモン を含むページは見つかりませんでした。
85名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/01(木) 21:53:07 ID:E5ubJGZhO
このスレは認定厨パラサイトが発動中だぞ、誰かなんとか汁
86名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/01(木) 21:54:10 ID:Xh9ToZOu0
つ抹殺の使徒
重要なのは技名ではなく性能だ、なので無理に憶える必要は無い
88名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/01(木) 21:55:39 ID:Xh9ToZOu0
ダークボム
89名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/01(木) 21:56:01 ID:4OkM80iU0
真DMやったんだけど、メタルデビルゾアの技って何だあれ?体当たりか?
90名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/01(木) 21:56:45 ID:Xh9ToZOu0
メタル・エックス・シザース
91名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/01(木) 21:58:01 ID:4OkM80iU0
ガンキャノン・ショット!
92名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/01(木) 21:58:46 ID:Xsb/YsRR0
滅びのバーストエクストリームのことも忘れないでください。
93名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/01(木) 21:59:21 ID:4OkM80iU0
94名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/01(木) 22:00:53 ID:Xh9ToZOu0
お前ら好きな通常モンっている?
俺はジェノサイドキングサーモン
95名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/01(木) 22:01:59 ID:4OkM80iU0
ブルーアイズドラゴン
96名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/01(木) 22:05:07 ID:E5ubJGZhO
《華麗なるスルー/The pig disregards it》
永続魔法
このカードがフィールド上に表側表示で存在する限り、全てのコテハンのレスはアンカーの対象にならない
97名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/01(木) 22:06:16 ID:4OkM80iU0
城ノ内ファイヤーの類義語を答えよ
98名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/01(木) 22:06:53 ID:I7lGheFi0
>>94
ダークソード
99名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/01(木) 22:08:20 ID:cMBJU+kb0
真紅眼の黒竜
くそ…厨房共め、技の名称ごときの話題で盛り上がれるとは…

>>95
(ドラゴニック・カウンターは88のまんまだな…)
101名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/01(木) 22:10:33 ID:Xsb/YsRR0
そういえばブルーアイスホワイトナイツドラゴンの技名って何だっけ?
102名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/01(木) 22:16:26 ID:4OkM80iU0
>>100

喰らえ!

超魔道烈波斬!
103名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/01(木) 22:20:37 ID:5sOje9bV0
《連続特厨召喚/Continuous troublemaker Summons 》
速攻魔法
自分のフィールド上に「厨トークン」(獣族・闇・星3・攻/守0)を
可能な限りフィールド上に攻撃表示で特殊召喚する。
このトークンは他のカードの効果のコストに出来ない。
さらに生贄召喚のための生贄も出来ず、コントロールを変更する事もできない
104名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/01(木) 22:22:37 ID:4KYJMPaJ0
>>97
ゴーレム・ボルケーノ
105名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/01(木) 22:26:05 ID:Hpe3ymKC0
>>103
団結の力を使うんだな。
106名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/01(木) 22:26:21 ID:e58W/lEw0
>>97
万丈目サンダー
107名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/01(木) 22:27:29 ID:7FNm+5vDO
>>103
儀式の生贄にはできるな
108名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/01(木) 22:32:21 ID:d3RP1hhPO
>>76
デッキに入ってるからOK
109名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/01(木) 22:32:56 ID:4OkM80iU0
>>99

消えろ!城の内の亡霊め!
110名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/01(木) 22:33:11 ID:shDGhus3O
かなりの住人がコテ以上にスレのゴミな現実問題
111名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/01(木) 22:35:01 ID:/vPrVzYk0
グダグダな流れだからここで強引に話題提供

欲しいのに持ってないor手に入らないカードを3つほど挙げようか

では俺から
月の書←BE230パックほど買ったけど当たらないww
仕込みマシンガン←チェーンバーン作ってみたいけどこれがないw
エアーマン←高すぎて買えねーよwwww
112名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/01(木) 22:35:05 ID:cMBMgZJ9O
超魔導無銘斬
113名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/01(木) 22:36:15 ID:E5ubJGZhO
《厨のスレ破壊ウィルス/The pig and the child must return to the nest》
通常魔法
コテハンと厨がそれぞれ3体以上存在するスレッドを一件指定する。
発動から3時間の間、指定したスレッドの厨以外の人間は全てスレッドから除外される。この効果は無効にする事が出来ない。
114名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/01(木) 22:38:05 ID:jKb8ZwaD0
>>111
サモプリ←高ぇ
モザイクマン←WJ買いそびれた
キメラテック←DP当たらねぇ
115名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/01(木) 22:41:27 ID:bYU94wOX0
ドレ者:うってねぇ
ドレ者:3000だがみつけた
ドレ者:HP移転してて移転先いったら4000(´・ω・`)
116名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/01(木) 22:41:47 ID:lmWaML2b0
>>111
バブーン←高い
グリードクエーサー←高い
闇紅の魔導師←高い

さっさと定期購読特典再販しろよバカコナミ
117名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/01(木) 22:42:38 ID:MwjJH6/5O
>>77
ファイブゴッドバーストで良いんじゃない? 
(俺が勝手に作っただけだが)
118名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/01(木) 22:45:28 ID:/vPrVzYk0
>>115
吹いたw

ドレ者元は500円の雑誌の付録なのにな
みんなこぞって邪神デッキ作りたがるから確かに最近高騰化がやばいな
●の発売頃にこの事態を早めに予期してドレ者買い込んだヤツは勝ち組だろうな
119名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/01(木) 22:47:33 ID:Ier24NrV0
>111
月の書ってそんなに当たらないモンかねぇ…?
一箱買ったら4〜5枚出たゾ。

ハモン←宝石獣ブームに便乗
カイバーマン←カッコよさが異常
イシュザーク←値段の高さが異常
120名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/01(木) 22:48:37 ID:E5ubJGZhO
ドレノート傷有りでも良いなら500円で仕入れてくるが?
121名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/01(木) 22:50:01 ID:giz+raLD0
メタポ←あたんねえ
モモンガ←あたんねえ上に3枚必須とか
LEのBMG←実はPPのすら持ってない

BE、EEのレアはマジで下手なレアカードより当たらん
122名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/01(木) 22:50:12 ID:TIChWHi40
今日カード屋行ったら銀字のキメラが600円でウルトラのキメラが500円だった
123名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/01(木) 22:51:43 ID:K4k4k2bS0
イシュザークほしいねえ
効果も適度だから再販してほしいわ
124名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/01(木) 22:51:54 ID:E5ubJGZhO
>>122
銀文字高EEEEEEE!!!!



と、釣られる馬鹿がいるよ
125名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/01(木) 22:53:02 ID:/vPrVzYk0
>>119
月の書が欲しくてBE2買ってたわけじゃないんだが
結構買ってるのになぜか月の書だけが一枚も出てないことに気づいた
悔しいから月の書目当てで10パックほど買いに行ったけどあたらなかった
太陽の書(笑)は3、4枚ほど出たのに

え、シングルで買えって?周りに売ってないんです('A`)
126名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/01(木) 22:53:29 ID:zHURj2C/0
イシュザーク←売ってはいるけど高ぇ
雅←買っても出ないし近場のシングルにもないしそんなに俺のこと嫌いですか?
ディアボリック←どう探しても1枚しか密柑ね。高いし
127名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/01(木) 22:56:22 ID:bYU94wOX0
>>120
ははは、実は1枚だけだがもう買っちゃったyo・・・
128名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/01(木) 22:58:21 ID:/D9bXUAeO
イレイザーも高くなるかもしれんな
明日Vジャン買い占めに行くか
129名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/01(木) 23:00:04 ID:/Lnl33N9O
今日は800円でイシュザークと大寒波2枚とデスラクーダ3枚を無知な友人から買えてホクホクでした^^
そんな俺は魔道雑貨商人が何パック買っても当たらん
130名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/01(木) 23:03:22 ID:E5ubJGZhO
どうせパックを買っても当たらないからパックは買わん
131名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/01(木) 23:04:52 ID:7pobNiYIO
デステニー・ドロー←2枚持ってるがディアボリックしか当たらない。
いくらつぎ込んだんだorz
暗黒界のレイン←あたんねえ

混沌の黒魔術師←たけえ
132名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/01(木) 23:09:43 ID:E5ubJGZhO
キメラテック(レリーフ)←当たらん
未来融合←当たらん
バーロー←当た(ry
133名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/01(木) 23:12:44 ID:e58W/lEw0
ドレ者がエアーマンより高いとはな…


銀レアのキメラ1枚19円で売ってた
134名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/01(木) 23:13:06 ID:cMBMgZJ9O
アルカナナイトジョーカー→高い
コスモクイーン→売ってない
黒き人喰い鮫→ブルァ
135名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/01(木) 23:13:55 ID:boBZz+iN0
ドレ者普通に1
ショップで¥1200、折れ目大で600で3ドレだぜ!
もっとあれば背取りで売るのにw
136名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/01(木) 23:19:48 ID:F6G2w2y50
サンダーブレイクが欲しいんだが
店に在庫がないんだよなぁ
やっぱ2・1交換とはいえ何でも破壊できるのはいい
コストはエアーがいるから使いやすいし
137名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/01(木) 23:21:03 ID:loEE1HreO
サモプリの美品が100YENで
トゥーンデーモン900YENのSHOPなら知ってる
138名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/01(木) 23:41:02 ID:4+06HD4zO
>>137
そのサモプリ買えよww
139名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/01(木) 23:46:22 ID:y2yGCXCN0
>>129
魔道雑貨商人14枚あげるから大寒波と交換しようぜ
140名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/01(木) 23:48:19 ID:shDGhus3O
世界大会で配布された真紅眼の黒竜は今も優勝者の手元にあるのだろうか

情報が一切無いに等しいから都市伝説みたいな扱いをされてるけど
141セカイチャンピオン:2007/02/01(木) 23:53:30 ID:G9VKNR3p0
あーあれもう売っちまったよwww
142名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/01(木) 23:54:09 ID:G3AVMVFN0
昔のパックが売ってたから買ったらリリー(ノーマルレア)が当たった。
143名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/01(木) 23:59:30 ID:zjQpf4KeO
高いの基準はいくら?1000円代?2000円代?3000円代?
144名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/02(金) 00:00:36 ID:I0Wdt6YtO
マスターガイドで世界大会の真紅眼と究極竜のイラスト見た時は何とも言えない気分になった
145名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/02(金) 00:02:19 ID:4+06HD4zO
俺は600円でもう高いと感じるなぁ…。
146名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/02(金) 00:05:14 ID:zHURj2C/0
>>143
俺は1000円強からかな・・980円のサモプリ買うのにはためらわないけど1200円とかになってくると悩みだす
147名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/02(金) 00:13:14 ID:5rvwHerA0
買いそびれたままのサイファースカウター(ウルトラ)が欲しいなぁ
シク集めちゃったんで買ってない
148名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/02(金) 00:19:54 ID:g2bj7Akf0
ニュートはこれから先もウルシクは2000円台なんだろうな
149名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/02(金) 00:31:21 ID:o0u6t87M0
ttp://www.cherumo.net/
世界大会のカードはこのサイトが何枚か持ってる
150名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/02(金) 00:32:51 ID:I6NgkGmx0
>>149
認定のリンク張ってある時点でry
151名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/02(金) 00:54:41 ID:2o5jom/u0
幻獣系はまだまだ高いねぇ
サイレントマジシャンも高いねぇ
152名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/02(金) 01:10:33 ID:/pqjkmMzO
>>150
認定のリンク貼ってあるから何?
ある程度の人がいるサイトなんだから普通だろ

>>150みたいなのは認定を否定する権利ないよ
153名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/02(金) 01:10:53 ID:y/5736880
いつの間にかデッキが20を超えそうになってる。。このまま百瀬になれるだろうか?
しかし、あまったカードでデッキが作れそうになったら作ってしまう
そしてミラフォや激流が足りなくなってくる・・・どうするべえか
154名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/02(金) 01:14:40 ID:6mqgV3310
それらを使わずに勝てるデッキを組めばいいじゃない
155名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/02(金) 01:19:21 ID:QUEiMV7zO
認定なつかしいな
ここ4年ほど見てねえや
156名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/02(金) 01:27:25 ID:fWSPSUmE0
ミラフォや激流など1枚ずつしか持ってない俺なんてホント弱いカードやコンボに頼って6つのデッキだ
そんで今はまってるのはおジャマゼラートデッキ
もうホント駄目って時に貪欲おジャマ三兄弟戻す→非常食おじゃマジック→ゼラート召喚で逆転できたときは気絶しそうだった
157名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/02(金) 01:29:38 ID:I0Wdt6YtO
俺は必須系は1セットしか持ってないから全部のデッキのスリーブを統一して使い回してる
158名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/02(金) 01:30:31 ID:W76AdsfHO
なぜ気絶しなかった
159名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/02(金) 01:51:15 ID:4DDbUnUP0
ドレ者や白角はホントに売ってないよな(鬱
VJ定期購読特典は何処でも神懸かった高値で売ってるし。

でもバブーンに限って言えば5000でも元取れるのではないかと
たまに魔が差しそうになる自分ガイル
160名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/02(金) 02:16:10 ID:15odhsgx0
レリーフのデミス。当たんないしシングルで売ってない。
161名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/02(金) 02:20:52 ID:pY+n4AUC0
こっちではスーパー共々投売りされてて可愛そう
162名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/02(金) 02:41:09 ID:2sy5I5p5O
恥を覚悟で聞くけどさぁ。
ずっと気になってたんだけど



ドレ者って何ですか?(´д`;)
163名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/02(金) 02:44:12 ID:naVHaWzV0
ドレはドレッド
者は邪神、わかるな

つまりドレミの歌の作者



ではなく
ドレはドレッド
そして者は→男→ガイ
よってドレッドガイ


というわけでもない。
164名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/02(金) 02:45:13 ID:zEbIbTVhO
まわりの生物の力を半減させる珍獣
165名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/02(金) 02:49:34 ID:2sy5I5p5O
ドレッドルートか。な?

ずっとドレッドガイかドレッドルートかで迷ってたw

今日はぐっすり寝れそうだ…。
166名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/02(金) 02:51:39 ID:15odhsgx0
>>161
いいな。どこで売っているの?近かったら買いに行く。
167名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/02(金) 02:51:48 ID:2sy5I5p5O
いや、まてまてw

なんでドレ「者」なんだ?
なにか由来はあるの?
168名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/02(金) 02:54:37 ID:cPzqxQy5O
ドレ男とドレ者
169163:2007/02/02(金) 02:56:05 ID:naVHaWzV0
>>167
だから俺が親切に教えてやったわけだが・・・
170名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/02(金) 02:58:12 ID:2sy5I5p5O
>>168-169
ごめん、サンクス。
171名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/02(金) 03:07:30 ID:pY+n4AUC0
いや単に流石兄弟ネタのためだと思われる
ドレ者とラビ者
172名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/02(金) 03:49:38 ID:IFWstdLJO
>>170
親炭!
173名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/02(金) 06:11:14 ID:CGaaBW/M0
コンマイ様、素早いモモンガ3枚入りの獣ストラクの発売をお願いします。

近所にBEとかEE売ってるとこがねぇよorz
モモンガとリリーが欲しいよママンorz
174名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/02(金) 06:45:08 ID:5JLQ3fk60
モモンガは手札に3枚来た時がなぁ・・・
ディアボーリックよりマシだけど
175名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/02(金) 06:53:04 ID:XmtgL5RF0
ドレッドガイは最近は特殊召喚時の無敵効果目当てでよく採用されるよな。
176名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/02(金) 07:25:52 ID:T2Gw+ua30
 ダッシュガイ効果でドレッドガイ特殊召喚
→スタンバイフェイズにドゥームガイの効果でダッシュガイ特殊召喚
→ダイヤモンドガイ通常召喚
→沈め、ワイルドジャギーマン!プレデター・オブ・ドレッドノート!!

これ決めたときはかなりテンションあがったね
177名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/02(金) 07:45:58 ID:Ii5zFGN+0
まずそれ相手がE・HEROな時点で熱いよ
178名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/02(金) 07:55:14 ID:iHGAkQwr0
ガンコレのヤツと違って、HGUCはチョンの手抜きなステイメンじゃなく
作り概のある大人の玩具
179名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/02(金) 08:35:12 ID:iHGAkQwr0
歪眼の豚龍 → 千歳飴斬
180名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/02(金) 08:40:18 ID:5JLQ3fk60
E・HEROとD・HEROデッキってどっちが強いよ?
アニメの仕様と、アニメでしか出てないカード限定で
181名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/02(金) 09:13:22 ID:UXfzGQzdO
空気男を含めるとどう考えてもE
182名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/02(金) 09:19:16 ID:XmtgL5RF0
アニメでしか出てないカード限定だから空気男はなしだろ
183名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/02(金) 09:22:23 ID:CGaaBW/M0
アニメの方をろくに見てないのでアレなのだが、アニメカード限定ってことはOCGで出たのも不可ってことだろ?
デッキ作れるほどカードあるのか?
184名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/02(金) 09:23:09 ID:XmtgL5RF0
アニメ使用なら強いのはバブルマンやドレッドガイだな。
185名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/02(金) 09:23:39 ID:WQIJb5zs0
むしろ
空気男を含めるとDドローがあるD・HERO
アニメ仕様だと泡男が鬼なE・HERO

ってとこじゃないか?
186名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/02(金) 09:40:54 ID:XmtgL5RF0
アニメ仕様でもDにはディスクガイがいるよ。
つうかアニメ使用だったらドレッドの蘇生効果が時計塔以外でも適用されるし
Dドローとダッシュ、ディアボリック、ディスクの相性が半端じゃないからな
187名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/02(金) 09:54:38 ID:IFWstdLJO
>>176
奪取ガイって特殊召喚出来んの?
188名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/02(金) 10:01:00 ID:XmtgL5RF0
できるよ。できないのはダブルガイ。
189名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/02(金) 10:04:24 ID:b5OypxdaO
アニメだとディアボリックの効果はオーバーデステニーだがな
190名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/02(金) 10:22:35 ID:DgdzyS/QO
>>176
相手に「消えろ…雑魚が!」って言ってあげましたか?エドさん
191名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/02(金) 10:34:03 ID:GYAs7MrU0
Bloo-D+Dフォースに十代のデッキじゃ対応できなくね?
192名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/02(金) 10:52:26 ID:Xf3Zsa+a0
一人だけ空気を読まずシルクラ積んでる除去好き翔くんが最強^^


カーッ(゚Д゚≡゚д゚)、ペッ
193名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/02(金) 10:55:04 ID:3Biq/9fk0
正直、あの世界ならシルクラよりいつでも使える地砕き、地割れの方が強い。
表守備は反則すぎるだろ…常識的に考えて…
194名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/02(金) 11:10:03 ID:cc6ZokP90
空気を読めずにブラックホールを容赦なく使った博士がいるが
195名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/02(金) 11:17:01 ID:OoVYbfod0
空気を読まずに同族とか地砕き地割れとか使いまくるキャラとかアニメで出ないかな。
エアーでエアーを呼んだりとか。
196名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/02(金) 11:23:53 ID:0lkIStZ40
ドーマ編の後に1回無かったっけ?
コンピュータが当事のスタンに近いデッキを使って初心者の子供をボコボコにする話。

勝敗の結果は途中交代した王様が凡骨の意地で「ドロー、モンスターカード!」やってスピリットドラゴンで瞬殺という。
たぶん、アニメでサイカリゴーズ出ても十代が鬼ドロー&「し、知らね〜」なカードを繰り出して勝つと思うよ。
197名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/02(金) 11:26:31 ID:OoVYbfod0
ちょっとルール勘違いしてるキャラとか出ても面白いかも。
たとえば暗黒界をコストで捨てても召喚できると思ってたりとか
198名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/02(金) 11:31:15 ID:IFWstdLJO
>>188
すんまへん^^;
199名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/02(金) 11:33:27 ID:2sy5I5p5O
コストでも暗黒界が特殊召喚できたら今頃大変なことになってただろうな。
200名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/02(金) 11:37:33 ID:OoVYbfod0
手向けとか黒核とかサンダーブレイクとか
天罰とかマジックジャマーとかが
大流行だっただろうね。
201名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/02(金) 11:40:49 ID:2sy5I5p5O
しかし、暗黒界のあかげであれだけ使い道の無かった陽気な葬儀屋さんが使えるようになったのは実に良いことだよな。
最近使い道無かったけど、新しいカードのおかげで活躍するようになった昔のカード多いよね。
202名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/02(金) 11:43:06 ID:cc6ZokP90
おかげで持ってないカードを探し回る羽目になるがな
ダストシュート売ってね
203名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/02(金) 11:47:14 ID:2sy5I5p5O
>>202
だなw
俺なんかマイクラとかミーネとか腐るほど持ってたけど、全部捨てちまったよ。
204名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/02(金) 11:51:05 ID:I0Wdt6YtO
FGDとかスフィアボムみたいな限定カードよりはパックで当たるカードの方がまだいいよ
205名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/02(金) 12:06:08 ID:k7KHGIwAO
スマン

誰か今すぐ地雷蜘蛛のカードのパスワードを教えてくれ
206名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/02(金) 12:07:37 ID:QUEiMV7zO
25955164
207名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/02(金) 12:07:54 ID:2sy5I5p5O
>>204
FGDはつい最近缶で出なかった?
208名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/02(金) 12:23:05 ID:Xf3Zsa+a0
ダストはともかく、マイクラはサイドラ目当てに
CRV買いまくって余ってた奴多そうだ

俺みたいに
209名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/02(金) 12:33:39 ID:xfRfJ+CfO
ライフ4000の世界で破壊輪や魔法の筒を使ってた三沢さん
210名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/02(金) 12:43:23 ID:OoVYbfod0
巨大戦艦召喚!ワハハハハハ

はいはいモグラモグラ


ネオスもほかのNも入れてるからまだ許せるけど。
211名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/02(金) 12:45:54 ID:5JLQ3fk60
>>209
それが理論デッキだとさ
212名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/02(金) 12:46:22 ID:I0Wdt6YtO
>>207
出る前難民続出カードの筆頭だったから挙げてみた
213名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/02(金) 12:50:27 ID:b5OypxdaO
>>210
その頃は戦闘ダメージ受けてたから多めに見よう
214名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/02(金) 12:59:11 ID:2sy5I5p5O
>>208
え?マイクラってCRVだっけ?
215名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/02(金) 13:13:31 ID:ewxQgzgVO
>>213
何でモグラってダメージ計算をしないように強化されたんだろうな
アニメではきっちりダメージ受けてるしアニメスタッフもダメージ受けるからバウンス能力にしたはずなのに、
何でわざわざバランスブレイカーに変更されたのかわからない
216名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/02(金) 13:25:23 ID:eOp2/WDlO
何で神のカードってOCG化されないの?
217名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/02(金) 13:40:24 ID:OoVYbfod0
つ邪神
218名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/02(金) 13:48:27 ID:5hZHpfuJ0
治療の神ディアン・ケト
219名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/02(金) 13:48:27 ID:OoVYbfod0
そういえば翔も魔法の筒使ってたな。
なぜか機械巨人の攻撃跳ね返してたし
220名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/02(金) 13:52:45 ID:M0M0Ps6k0
>>214
マイクラはホルス入ってる奴
221名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/02(金) 13:56:59 ID:by9Y2cVI0
マイクラはSODとEE3だね
222208:2007/02/02(金) 14:17:06 ID:yuXB2f5NO
ごめん、CRVと一緒によくEE3買ってたから勘違いしてた
223名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/02(金) 15:02:39 ID:hA/pyUxL0
>>209
彼は漫画版では地砕き入れてたし(使う前に負けたが
空気なのに空気読めないこ

まぁ漫画版はフィールド魔法にサイクロン使ったりと少しだけ実際のと近いわけだけど
224名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/02(金) 15:13:41 ID:p1oDf0Pf0
いっそのこと徹底的に空気読まないデッキ作りに徹していれば
空気にはならなかったと思うんだ。
225名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/02(金) 15:20:20 ID:KZ6xXyac0
破壊綸や地砕きよりアニメ仕様のバブルマンの方がよほど凶悪に見える漏れ。
226名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/02(金) 15:50:12 ID:iHGAkQwr0
上級6枚
ゴーズ×3、サイドラ×3
下級12枚
デスカリ×3、ライノ×3、エアー×3、アサイ、ブレイカー、女戦士
魔法18枚
押収、大嵐、地砕き×3、施し、貪欲、護封剣、埋葬、エネコン×3、サイク、収縮×3、スケゴ、月の書
罠4枚
激流葬、ミラフォ、破壊輪、リビデ
計40枚
227名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/02(金) 15:57:21 ID:0lkIStZ40
なぁ、良ければ教えてくれないか。なんでこの前と同じデッキをコピペしてるの?
どうせ載せるならツッコミどころ満載のもう少しネタとしていじりがいのあるデッキを晒そうぜ。
228名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/02(金) 15:59:22 ID:OoVYbfod0
そういえば何でモンスターを破壊するカードはノーコストの奴が多いのに
それを防ぐカードではノーコストの奴が少ないんだろう。
229名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/02(金) 16:03:32 ID:H50nA34p0
言われてみればそうだよな
我が身はライフ1500だしカウンター罠は大抵コストがあるし
避雷針やホワイトホールあたりはノーコストだけどなw
230名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/02(金) 16:03:45 ID:nMqE2BQx0
ディスクガイがやばい件
頑張ればドゥームガイで6枚ドローできるし
ザクリだったらうまくいけば毎ターン蘇生出来るし
早すぎ、リビデももちろん使える

こいつ禁止になりそうじゃね?
231名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/02(金) 16:04:48 ID:cc6ZokP90
破壊を無効化するとカードの種類関係ないしカードの種類で無効化すると破壊以外の効果のカードも無効化できるからな
仮に魔法とか罠の破壊効果限定が出るならノーコストでもいいかも知れんが使えるかどうかは微妙と思われ
232名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/02(金) 16:12:22 ID:iHGAkQwr0
>>228
537だから
233名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/02(金) 16:13:59 ID:S5/TdA8Q0
破壊系カードはプレイヤーがずるがしこくなる前から存在してて、
カウンターカードは最近出来た今風のカードだからでしょw
234名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/02(金) 16:15:00 ID:UXfzGQzdO
確かにディスクはヤバイ
空気男からもサーチ出来るしな
235名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/02(金) 16:16:36 ID:WQIJb5zs0
でもディスクは肝心の能力がウンコだからなぁ
これで攻守がそこそこだったら相当ヤバかったけど、あれでは使えないんじゃない?
236名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/02(金) 16:19:31 ID:naVHaWzV0
墓地から復活させるのはDの得意分野だしな。
ダイハードガイは置いとくとしてもだが。
ついでにオーバーデステニーでサーチ墓地送りは楽々だし。
もしドクターDがでたら手のつけようがなくなるな。
とはいっても制限レベルか。
237名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/02(金) 16:21:08 ID:0lkIStZ40
蘇生カード1枚で「強欲な壺+デビルズサンクチュアリ」と考えれば強いのは分かるでしょ?
それにD-HEROは本来ダッシュ、ドレッド、ドグマと上級がアタッカーを担っているからアレで充分な性能なんだよ。
コスト要員がアタッカーまでこなしたらダブルガイの出番は無くなっちゃうんだぜ?
238名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/02(金) 16:22:12 ID:UXfzGQzdO
推理ゲートの特徴が分かれば対した事ではないことも分かる
どうせスタンとかでも使われるんだろうが
239名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/02(金) 16:23:16 ID:nMqE2BQx0
>>235
弱いからこそ使えるんだろ
これで能力高かったらなかなか墓地に行かない中途半端なモンスターになる
でも能力が低いから相手はこいつを破壊しざるを得ない
240名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/02(金) 16:24:39 ID:gKWzuBBbO
>>216
ゼミアの神
241名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/02(金) 16:27:08 ID:cc6ZokP90
サモプリから速攻で墓地に送りながら暴走召喚絡めてアドを稼いでいけば一線級のターボデッキになるんじゃね
242名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/02(金) 16:45:26 ID:wcUCfDFV0
メテオストライクを当てるためにBE1を3パック買ったらレアカードがすべて
デーモンの斧だった件について
243名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/02(金) 16:48:02 ID:xfRfJ+CfO
ダークファミリア3積みのディスク帝デッキ
244名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/02(金) 16:48:45 ID:iHGAkQwr0
本体名 :ダイアーさん
身体 A:スローな蹴りを放つことができるのはダイアーだけ
知能 A:腕をクロスさせることにより攻撃を防ぐことは不可能!
精神 A:友の敵討ちのため吸血鬼に挑む
根性 A:波紋入りの薔薇は痛かろう
魅力 A:今も語り継がれるその勇姿
運勢 E:ああ!ダイアー
外見 A:ポルナレフの原型
245名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/02(金) 16:49:04 ID:HYlwm3+L0
で、お前らディスクのためにゲーム買うの?
246名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/02(金) 16:56:11 ID:W0Vy/fgx0
俺はボマーのために買う。
247名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/02(金) 17:04:02 ID:oyzRxTV90
マジストの為に買うかな。
248名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/02(金) 17:04:26 ID:UXfzGQzdO
俺はストライカーを使ってみたい
249名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/02(金) 17:12:28 ID:eaT1/lmn0
このスレ誤爆多くね?
1日に2回くらい見るんだが
250名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/02(金) 17:14:42 ID:fJNKS52dO
流れ豚切るが
「デッキからカードが墓地に一枚送られる度に500ポイントのダメージを相手に与える」みたいな効果のカードない?
昔、魔力の棘がそうだった気がしたんだが調べたら違った
251名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/02(金) 17:22:12 ID:ehqn3OFV0
300ポイントぐらいだったらあるが
252名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/02(金) 17:22:34 ID:DdahlF+J0
ゲームはOCGルール作品の新作は皆勤賞なんで買う
ただ大会用なのに1600枚か…と。2006やTFで味を占めてしまったからな
大会用と言えば去年の携帯板スレの2006ショックを思い出す
いつもとはまるで逆にコンマイ気でも違ったかとかCGI潰す気かだとか

出すたびにリアルでの枚数は増えてるのに1000枚前後を繰り返してたから
歯抜けは酷くなる一方だった中いきなりほぼ倍増でほぼ全収録。そりゃ皆驚く罠


カードの売り上げに響くからわざと歯抜け酷くしてるとか皆文句言ってたし
住人の驚きの言葉も何時ものコンマイクオリティが感じられなかったからだなw
253名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/02(金) 17:26:20 ID:0lkIStZ40
死霊の誘いだな。TBの永続罠。リミッター買い集めた時にわんさか出たから覚えてる。
あれを使ってデッキを組んでいたのもいい思い出。
254名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/02(金) 17:26:47 ID:fJNKS52dO
>>251
やっぱ死霊の誘いくらいしかないか。あれこっちも効果くるから嫌なんだよなぁ
なんにせよ感謝
255名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/02(金) 17:36:15 ID:Gc/CwXNZ0
今年の大会参加プロモの内容次第かな、今回は。
去年のホーリーナイトでもう過去のネタは使い切ってる筈だから
もしかしたら新カード来るかも。
256名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/02(金) 17:39:26 ID:dcvN2mA0O
去年ホーリーナイトだったなら今年はホーリードールで
257名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/02(金) 17:41:07 ID:oDIoOeKj0
>>250見て調べたが、闇ストラクチャーにGウィルス入れて欲しかった・・・
258名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/02(金) 17:51:26 ID:dcvN2mA0O
むしろウィルスカードだろ…

さすがにノーコストで相手の場の攻撃力1500以上モンスを全体破壊出来るのは強すぎるかw
259名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/02(金) 17:53:01 ID:BUP3W6lp0
>>249
このスレの住人に誤爆の内容に触れてほしい奴が意図的に誤爆してるとか。
260名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/02(金) 17:53:40 ID:zEbIbTVhO
日本語でおk
261名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/02(金) 17:56:49 ID:BUP3W6lp0
>>260
このくらい読み取るんだ
262名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/02(金) 18:02:40 ID:QUEiMV7zO
258宛てだと思う
263名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/02(金) 18:07:38 ID:nMqE2BQx0
天魔神はインヴィシルが一番高騰する気がする・・・
264名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/02(金) 18:16:01 ID:4DDbUnUP0
そもそも天魔神共はみんなスーレアなのか?
265名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/02(金) 18:18:48 ID:IFWstdLJO
>>258
ゲームボーイ版か
266名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/02(金) 18:35:49 ID:naVHaWzV0
相手がダイアモンドガイの効果で次のターンに発動させる
魔法を防ぐカードって何がある?
267名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/02(金) 18:36:54 ID:+RxNzXhC0
>>266
いやないだろ。墓地のそのカード除外しかないハズ。
268名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/02(金) 18:42:13 ID:NGUNlxXLO
>>266
・その魔法を墓地から剥がす
・エンドオブアヌビス
・マジックキャンセラー、サイレントLV7

このくらいか
269名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/02(金) 18:43:36 ID:p1oDf0Pf0
推理ゲートで微妙にマイナーなモンスター出すのが好きな俺だと
ホワイトホーンズで発動防いでる。
270名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/02(金) 18:52:14 ID:QUEiMV7zO
DDクロウでもふせげるよな
271名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/02(金) 18:55:08 ID:ehqn3OFV0
相手のメインフェイズを封じればいいんだよ! なんのカードか忘れたけど
272名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/02(金) 18:55:36 ID:naVHaWzV0
>>268
マジックキャンセラーや、サイレントで防げるか?
273名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/02(金) 19:05:13 ID:Xf3Zsa+a0
キャンセラーは発動禁止がフィールド上とは書いてないし
可能っぽいが(効果無効化はフィールド限定だけど)
ソードマンは無理だな
274名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/02(金) 19:05:14 ID:zEbIbTVhO
エキスパ位見れば良いと思うよ
275名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/02(金) 19:23:39 ID:1YA8FxUw0
>>273
ダイヤモンドガイの効果で送られた通常魔法は
発動を通り越して効果だけが出るから発動無効にしても関係無いはず
だからコストや発動条件を無視できる
276名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/02(金) 19:30:36 ID:mYXwX6lhO
原初の種はじまったな
277名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/02(金) 20:00:24 ID:OoVYbfod0
1ターン待つだけで除外されたカード2枚を手札に加える、か。
昔みたいな無限ループもできたらいいのに。
278名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/02(金) 20:16:39 ID:+tkpLyze0
Dガイで使う魔法全般に言えるけど、そういうのって手札に来たらきついのでは…
まあ、それを考慮した専用デッキもあるが
279名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/02(金) 20:19:44 ID:wcUCfDFV0
ケイローンかなんかのコストにして鳳凰羽で回せばおkじゃね?
280名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/02(金) 20:21:44 ID:YVSep+eiO
方舟の選別と闇よりの罠が
地元のSHOPで100YENで売ってるんだけど
買うべきかな?
281名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/02(金) 20:23:04 ID:by9Y2cVI0
カードの価値なんて人それぞれ。
100YENで欲しいと思えるなら買え、そうでないなら去れ。
282名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/02(金) 20:27:55 ID:eU2efe4D0
>>279
事故カードはサモプリ、ケイローン、スナイプで処理出来るな
モン除外にはフェニブレとバズー、魔法除外にはグスタフを使えばいい
墓地の罠ってアド損なしで除外できたっけ?
283名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/02(金) 20:28:38 ID:0lkIStZ40
買って100円無駄にしたと後悔するか、買わずにおいて「あの時買っておけば・・・」と後悔するか、それくらい自分で決めようぜ。


ダイヤモンドガイ使ってて感じるのは、カオス・グリードや原初の種使って手札増やす暇があるならメガトンキャノンやデルタハリケーンでとっとと吹き飛ばしたほうがずっと効果的って事だな。
2枚ドローしたカードがメガトンキャノンだったときは泣けるぜ。
284名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/02(金) 20:34:15 ID:OoVYbfod0
>>282
魂の開放
285名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/02(金) 20:34:43 ID:4DDbUnUP0
実際メガトンを正規に発動出来る状況ってあるのか?
つーか、魔力カウンターもう少し何とかしろよ>573
「A」細胞増殖装置並のカウンター源きぼんぬ。
286名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/02(金) 20:35:19 ID:CYXmLeh20
>>282
闇よりの罠くらいしか浮かばん 条件とライフコストあるけど
287名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/02(金) 20:40:31 ID:kn0/7hgg0
>>285
つ漆黒のパワー・ストーン
288名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/02(金) 20:46:09 ID:I0Wdt6YtO
魔力カウンター関係のモンスターは糞高いカードが多いのも難
289名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/02(金) 20:48:40 ID:OoVYbfod0
魔法カードを発動する度に魔力カウンターを乗せるカードと
同名魔法カードを手札に加える魔法カードがあれば‥‥
290名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/02(金) 20:50:28 ID:eU2efe4D0
>>289
後者はトゥーンのもくじがあるね
ただ、前者がないのがな…
正直マンドラゴラじゃパワー不足なんだよな
291名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/02(金) 20:52:26 ID:XQguSq7X0
>>289
最近のだと定期購読のエンチャンターか。
292名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/02(金) 20:53:01 ID:XQguSq7X0
>>291
>>288だった。
293名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/02(金) 20:57:58 ID:4DDbUnUP0
>>287
アレは確かにカウンターを3つ出せる上に乗せるカウンターの上限は無いけど
補充手段がマンドラコラとパワーストーンしかないからな。
294名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/02(金) 20:59:14 ID:I0Wdt6YtO
しかし何でカオスマジシャンはあんな魔力カウンターと1ミリも関係ない効果にされてしまったんだろう
295名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/02(金) 21:02:54 ID:CGaaBW/M0
>魔法カードを発動する度に魔力カウンターを乗せるカード

魔法の操り人形を忘れちゃいませんかっと。
296名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/02(金) 21:04:08 ID:wcUCfDFV0
魔導獣ケルベロスじゃ駄目か?
297名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/02(金) 21:05:26 ID:jI5jAVNh0
操り人形とか下級だったら制限になってもなんら不自然じゃないほど強い
サークルで出るからかなり出しやすいし・・・
298名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/02(金) 21:09:19 ID:/pqjkmMzO
>>278
つDブレ
299名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/02(金) 21:09:30 ID:eU2efe4D0
>>295
自分じゃなくて、他の魔力カウンターが乗るカードに
カウンターを乗せられるカードのことだと思ってた
そういうカードがあればケルベロスはおろか
ブレイカーだの熟練黒だの使い放題だし
300名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/02(金) 21:10:00 ID:I0Wdt6YtO
サークルも限定カードだから集めるのが面倒なんだよな・・・
301名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/02(金) 21:46:51 ID:DgdzyS/QO
>>300
マジシャンズサークルだっけか、確かに見かけないね…

ところで…みんなの周りの店だとブルーアイズっていくらぐらいする?
スターターboxとLBの初期絵ウルレアのやつ
俺は今日250円で買ったんだが…
302名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/02(金) 21:53:15 ID:4DDbUnUP0
価値のある青眼は一期仕様のシクレア版
二期仕様の英語表記・厨獄語表記のウルレア版

ぼったくりショップでの二期仕様のアルティメット
303名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/02(金) 21:54:00 ID:2sy5I5p5O
>>301
普通なら1000円以上はするんじゃない?

君が買ったやつはきっと曰く付きだよ。
304名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/02(金) 22:12:36 ID:iHGAkQwr0 BE:344290853-2BP(545)

本体名:アブドゥール
スタンド名:マジシャンズ・レッド
身体 B:鍛えてるだろ
知能 A:一応丈太郎にだまし勝ちしてるしな。
精神 A:ジョセフよりしっかりしてたしな
根性 C:一度、ディオにびびって逃げたし、
魅力 B:生き返った時のバカみたいな言動がなければ、、、。
運勢 D:二回も死ぬし、死亡予告までされたからなあ。
相性 A:仲間にみんなに好かれたし、ポルナレフの人生を
   かえたぐらいだからね。
外見 C:あの顔の模様が好きな人がいれば別だが。臭そうだし。
305名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/02(金) 22:12:47 ID:Pue6qxmV0
青眼と言えば、一番初期(テキスト欄が攻守欄よりちっさくて横向いた顔の)ってパラレルは存在しないよな?
何でか俺持ってるんだが、多分よくある夜店のパチモンなんだろうなぁ…
306名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/02(金) 22:15:57 ID:eVZ4lAF10
ある男が出張先の町で財布を落としてしまった。
帰りの飛行機の チケットは背広の内ポケットに入っていたが、
空港まで行く手段が 無かった。
男はタクシー乗り場に行き、1台停まっていた車の運転手に 事情を話した。
「・・・というわけなんだ。家に戻ったらすぐに金を送るから、
空港まで 乗せていってくれないか」
するとタクシーの運転手は男を一瞥して言った。
「金がねぇんなら歩いて行きゃいいじゃねぇか」
どんなに頼んでも運転手は男の申し出を拒否した。
男は仕方なく、空港まで歩いて行った。

しばらくして男が再び同じ町を訪れたとき、
タクシー乗り場に並んでいた車の列の最後尾に、あのときの運転手を見つけた。
男はあのときの冷酷な仕打ちに仕返しをしてやろうと企み、
一番前のタクシーの運転手に話しかけた。
「なあ、フェラチオしてやるからタダで空港まで乗せて行ってくれないか?」
すると運転手は驚いた顔で答えた。
「ふざけるな!俺はホモじゃねぇ!」
男は2番目、3番目のタクシーにも同じように話しかけ、同じような反応を得た。

そして例の運転手のタクシーの番になると、男は言った。
「空港まで頼む」
運転手は男を乗せ、他のタクシーの横を通り過ぎながら車を走らせた。
男は窓から他のタクシーの運転手達に向かって、にこやかに手を振った。
307名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/02(金) 22:39:20 ID:2sy5I5p5O
>>305
それってたぶんガキの頃祭りの屋台とかでゲットしたんじゃね?
俺も持ってた気がする。
308名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/02(金) 22:41:01 ID:iHGAkQwr0
十数年前にプレイしながら録画したビデオテープからのも
のですので、画質は悪いです。 戦闘シーンとエンディングシーンは、時間の関係上カットしてあります。登場作品(登場順) ガデュリン ヘラクレスの栄光V ファイナルファンタジーW ドラゴンクエストX なお、一部裏技を使用しています。また、テープの痛みが激し
い部分はカットしましたので、変なとこ
ろで切れている
309名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/02(金) 22:58:21 ID:SNjU4kewO
ダイヤモンドガイでめくったカード効果って相手がホルス8出してても使える?
310名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/02(金) 23:03:19 ID:S6iJOIt30
>>309
無理
311名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/02(金) 23:03:28 ID:H50nA34p0
ここで聞かれてもな…
312名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/02(金) 23:04:56 ID:jI5jAVNh0
一枚目を呪印したモンゲをダイヤモンドで送った場合は?
313名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/02(金) 23:05:39 ID:I0Wdt6YtO
結局のところこういう時に何だかんだで答えるやつがいるのが質問厨が減らない最大の原因だと思う
314名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/02(金) 23:05:40 ID:SNjU4kewO
例えば護封剣を発動してる時にホルス8出てきても
護封剣は無効化されないよな


それなのになんでダイヤモンドガイの効果は無効化されるんだろうね
315名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/02(金) 23:07:31 ID:TrJUb4EA0
ホルスは発動を無効に出来る。
8が召還された時に表側になってる魔法は無効化できない。

>それなのになんでダイヤモンドガイの効果は無効化されるんだろうね
無効化されないと思うなら書き込むなハゲ
316名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/02(金) 23:12:14 ID:SNjU4kewO
そんなのおかしいよ。
無効化されないよ
317名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/02(金) 23:15:21 ID:TrJUb4EA0
FOTBまであと二週間切ってたのか
ワクワクして夜しか寝れないぜ。
318名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/02(金) 23:18:04 ID:jI5jAVNh0
発動済みの護封剣とダイヤモンドガイの効果を一緒にするなよwwww
マジで面白い携帯厨を見てしまった
こんな奴と決闘してる奴は独自ルール押し付けられてかわいそうだな
319名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/02(金) 23:18:29 ID:Soq1nSqh0
今wiki見たら『墓守の守護神』てのが追加されてたんだが
誰か中濃がどこか知ってるか?
320名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/02(金) 23:21:51 ID:+RxNzXhC0
WJらしい
321名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/02(金) 23:23:05 ID:5hZHpfuJ0
なにその墓守のガーディアン
322名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/02(金) 23:23:35 ID:TrJUb4EA0
015はDか?
323名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/02(金) 23:27:02 ID:naVHaWzV0
だといいんだけどな
324名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/02(金) 23:27:05 ID:Soq1nSqh0
>>320
dクス

>>321
もしルビに『ガーディアン』付いてたら面白いな
ウェポンサモナーからネクロバレーがサーチできるようになる
325名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/02(金) 23:28:02 ID:GxAefSf0O
明日ジャンプ手に入れる予定だから確認してみる
326名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/02(金) 23:29:26 ID:H50nA34p0
>>322
ハーピィじゃね?
少し前にハーピィや墓守のサポートが出るって噂が広まったし
327名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/02(金) 23:33:11 ID:7UGVJO/C0
一応No.20(デーモンの後)も残ってることをお忘れなく・・・
328名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/02(金) 23:33:18 ID:ehqn3OFV0
ハーピィなら仔竜にも応用利くからいて欲しいな。
まじだったらちょっと亜版レリ仔竜買ってくる。
329名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/02(金) 23:35:59 ID:Soq1nSqh0
まさかここで裏をかいて死皇帝本人登場とかないよな
自分を墓地に送って自分の墓持ってくるとかシュール過ぎる
330名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/02(金) 23:38:58 ID:7UGVJO/C0
急遽アトランティスの戦士対策で「海」をサーチするモンスターを空き枠に滑り込ませるコンマイを希望
331名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/02(金) 23:42:26 ID:H50nA34p0
>自分を墓地に送って自分の墓持ってくるとかシュール過ぎる
吹いたwwww

結局アトランティスの戦士の裁定はどうなるんだろうな
楽しみだぜ
332名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/02(金) 23:46:11 ID:+RxNzXhC0
初日は調整中だろうがな
333名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/02(金) 23:49:17 ID:wcUCfDFV0
ハーピィにも六武衆の馬的な存在が欲しい
破壊されても装備が破壊されるやつ
334名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/02(金) 23:50:25 ID:0lkIStZ40
フィールド魔法の時代来たな。
俺のカードケースに収まっている大量の燃え盛る大地がマイクラダスト並に活躍する姿が目に浮かぶぜ。
あとはNo.24〜30の枠内に俺の好きな種族が1枚でも収録されていればバッチオウケェイなんだけどな。
前回のSTONには1枚も無かったから今回こそ期待したいところ。
335名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/02(金) 23:53:38 ID:naVHaWzV0
しかしな、フィールド魔法の時代が来ると
お互いに消されて結局・・・
336名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/02(金) 23:54:07 ID:dr1/C8cy0
今度こそは機械と関係を持つフィールド魔法を・・・
337名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/02(金) 23:54:12 ID:gKWzuBBbO
燃え盛る大地いいなw
漫画でカッコ良かったから取ってある
ダメージで圧迫できるし面白いかも
338名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/02(金) 23:55:58 ID:oDIoOeKj0
フィールド魔法の時代が来たと思いきやリセットカードが増えて破壊されまくる氷河期の悪寒
339名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/02(金) 23:56:53 ID:ehqn3OFV0
地獄の番熊の時代が、来ないな…
340名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/03(土) 00:00:05 ID:TrJUb4EA0
すっかり忘れてた、虹の都のサーチカードじゃね
341名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/03(土) 00:04:24 ID:dU9Nfcs90
>>340
ラストリゾートを忘れてはいないか
342名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/03(土) 00:07:15 ID:pXrzfwp00
ラスト・リゾートってテラフォーミングで十分だよな
343名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/03(土) 00:09:56 ID:monppAGQ0
ラストリゾートは一応、相手ターンで出せるとかジャマーされない(多分)とか、メリットもある。
そういえば幸運を呼ぶフクロウだっけ?そんなのも居たっけw

みんなで新カードの空き枠はあーだこーだと話してると、発売間近って感じでいいなw
344名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/03(土) 00:12:29 ID:64W+redG0
地獄の番熊みたいなフィールド魔法守るモンスターを出すべき
573さんこれで30枚くらいスペース稼げますよ^^
345名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/03(土) 00:14:20 ID:NGt2DPjk0
でもクマー入れるならもう一枚フィールドカード入れたり
回収する手段を用意したりするよな。
346名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/03(土) 00:19:56 ID:wMTsmoMV0
燃え盛る三沢大地なんてカードあったっけ?
347名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/03(土) 00:32:34 ID:0I+1bFqQO
>>346
×燃え盛る
○萌え盛る
348名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/03(土) 00:47:56 ID:1w551iV/O
萌え発情る
349名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/03(土) 00:49:12 ID:J99LxuuKO
フィールドサーチも六属爬虫類と同じネタ切れな気しかしない・・・
350名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/03(土) 00:58:42 ID:BlVN8cCZ0
>>349
うんこ爬虫類と違ってちゃんと戦力になるし。
低攻撃力がネックだった天使族や闇魔界以降放置だったデーモン(サイバーデーモンなんてのもいたが)やらの
使い手には非常に嬉しいハズ。ガガギゴリストラ。

テーマデッキに「らしさ」が出るのでフィールド魔法大好き
351名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/03(土) 01:18:49 ID:6WvBNOWN0
ネタ切れでも役に立つ可能性のあるカードなら歓迎
352名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/03(土) 01:25:47 ID:TpBwIwYl0
穴埋めなら絵違い&再販いれればいいと思うんだがそうはいかないのかな
353名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/03(土) 01:30:33 ID:SfTgH3aD0
だって再販が望まれてるカードとか絵違いは通常パックとは別に稼げるしさ
スターターとかストラクチャーとかデュエルディスクとか
354名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/03(土) 01:34:43 ID:Cd+FBUP80
しかし実際、絵違いはかなり欲しいな〜
みんなはどのカードの絵違いが欲しい?
355名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/03(土) 01:36:52 ID:BlVN8cCZ0
次Pから収録枚数80枚に増えるンだし、絵札の三銃士みたいな限定系の再録があってもいいと思う

ただ、俺は絵札騎士1枚も持ってなかったから純粋に嬉しかったが、既に持ってる人間からすると
新Pにハズレが入ってるみたいに感じるんかな
356名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/03(土) 01:37:03 ID:2UkTRZhk0
メタルデビルゾア
357名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/03(土) 01:39:26 ID:jN5gNp4U0
鼻を整形した気まぐれの女神
358名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/03(土) 01:39:45 ID:sOL8o2zJ0
ネオス
359名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/03(土) 01:41:32 ID:2UkTRZhk0
海神の巫女
もっと下から煽って
水浸しだとなお可
360名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/03(土) 02:28:13 ID:/7GEAZMOO
「地帝グランマーグを生け贄に炎帝テスタロスを召喚!!お前の手札をランダムに一枚破壊するぜ!!」

次のターン
「炎帝テスタロスを生け贄に雷帝ザボルクを召喚!!お前の伏せモンスターを一枚破壊するぜ!!」

次のターン
「雷帝ザボルクを生け贄に氷帝メビウスを召喚!!お前の伏せカード二枚を破壊するぜ!!」


本当に喰らってしまった。感動した
361名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/03(土) 02:34:46 ID:PXqYu8H+O
>>360
そんなに伏せたのに何もできなかったのかw
362名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/03(土) 02:40:49 ID:iHnAYosPO
アニメの時の作画でリリーと幻影の妖精のイラスト違い希望
363名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/03(土) 03:26:32 ID:l3DA5bdm0
ストラクやDPの再録カードをいくつか別イラストにして欲しかったというのはあるかも。
真紅眼、ヴァンパイアロード、パーシアス、古代の機械巨人、ネオス・・・。

特に収録されたカードの内容が決められているセット商品なんかは既に持ってる人買わないから、別イラストにすれば売れると思うんだけどな。
この前のTIN缶買わなかった人はそこそこいるでしょ?FGDが新規イラストだったら買ったと思わない?
シャドーverのサイドラ&エンドがヘルカイザーパック収録だったら俺間違いなくあと2箱は買ってたと思う。
364名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/03(土) 03:41:25 ID:frHx5VgX0
「宇宙獣」で「そらけもの」ってなんかオサレだよね
365名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/03(土) 03:41:27 ID:Cd+FBUP80
超同感。
366名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/03(土) 03:46:48 ID:E5tKnY5v0
>>363
ぶっちゃけはそれは人によるからなぁ
漏れは基本的に絵違いはほしいとは思わない
だから特典やプロモは全部絵違いにしてほしいよ
367名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/03(土) 04:19:36 ID:RBDxl3SaO
三年振りにまた集めだした。
イエシャブで1月だけで38000ぐらい使ったw それにしても遊戯王も三年前に比べてボリ値が落ち着いたな。
ところでEE,BE,DLって平均スーレア以上が何パックに一枚入ってるの?
ツインとエンドは買ったけどサイドラ欲しいが高いな、キメラックのレリーフは別の店で2500円で買えた。
368名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/03(土) 05:04:07 ID:deit9iCa0
>>367
>キメラックのレリーフは別の店で2500円で買えた

充分ボラれてます
369名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/03(土) 05:18:00 ID:RBDxl3SaO
>>368
いくらなら妥当と思う?
シャブは3980だったな。
370名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/03(土) 05:41:11 ID:Flumi+ia0
ヤフーオークションで調べてみると1000円が妥当では。
371名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/03(土) 05:47:44 ID:Jc92CoPWO
AtoZアダルトベーシックキャノンドラゴンエンドファイナルギガハイインターナショナルジョーカーコリンズレフトモノクロナンバーオチャズケパトリッククィーンライトトラブルユナイテッドビクトリーワイドエックスヤングゼロドラゴンカタパルトキャノン
372名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/03(土) 05:48:49 ID:deit9iCa0
>>369
高くても1500円くらいじゃないか?
それより高かったらそこでは買わないな
373名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/03(土) 06:08:13 ID:RBDxl3SaO
>>370>>372
トン 俺は美品コレクターだから億では無理だな。
1500か、そんな店周りではないな、2500が最安値だった、下の値札見ると1980だった、値上がりしてるがなw
ちなみにウルレアのキメラックはリアル店では最安値幾らだった?
さぁ新絵のサイドラとエンドの為にアレを買うか、、、恥ずかしいなorz
374名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/03(土) 06:08:41 ID:bvYZR7kw0
《アマゾネスの預言者》

効果モンスター
星4/地属性/戦士族/攻1600/守1100
このカードの召喚・特殊召喚に成功した時、
自分のデッキから「アマゾネス」と名のついたモンスター1体を選択して手札に加える。

Wikiから引用
能力はエアーに劣ってるけどガジェには勝ってる。
573も学習能力付けてほしいもんだ・・・
375名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/03(土) 06:10:03 ID:bvYZR7kw0
↑追記:再来月のパックに封入だとよ。
376名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/03(土) 06:22:03 ID:SDkdeU2y0
名前 E・HERO バブル・ローション
種類 融合モンスター
星 7
攻撃力 2400
守備力 1800
「E・HERO バブルマン・ネオ」+名前に「E・HERO」と名の付くモンスター1体以上
このモンスターは融合召喚でしか特殊召喚できない。
さらに「E・HERO バブルマン」の特殊効果を両方発動していないと特殊召喚できない。
このカードの融合召喚に成功した時、
自分の墓地の「E・HERO」と名の付くモンスターをすべてデッキに戻す
また融合素材にしたモンスターの数だけ
デッキからカードをドローする事ができる。
377名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/03(土) 06:23:09 ID:+gJjuyPX0
>>376
ヒーローって名前が付いてるのって全部戦死じゃなかったか?
378名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/03(土) 06:23:23 ID:COZU5Y+10
>>376
おお!!
何か強そうだな。
ドコのパックだ?
379名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/03(土) 06:23:53 ID:rQf0TCZJ0
Coffinとかいうパック
380名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/03(土) 06:24:31 ID:rQf0TCZJ0
sage忘れました。
Coffinなんとかっていうパックです。
381名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/03(土) 06:24:52 ID:GFgBke8t0
>>378
ちょっとまてwwwどこが強そうなんだwww
間違いなく微妙なカードだろw
382名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/03(土) 06:25:37 ID:COZU5Y+10
>>381
ドローデッキ使うからな。
いいかも知らん
383名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/03(土) 06:26:16 ID:COZU5Y+10
>>379
トンクス。
探してくる
384名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/03(土) 06:27:36 ID:deit9iCa0
>>373
美品求めるならその値段でも仕方ないか
店ではなんだかんだで2000〜3000後半するよ
プレイ用と考えてヤフオクで安く手に入れるかどうかそこは価値観の違いだろう

 あれ を買うのか・・・俺もシャドウサイバー欲しかったが踏み切れなかったw頑張れw
385名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/03(土) 06:27:47 ID:G/AoiaXw0
>>377
全部戦士だぞ
てかこんなカードアニメにも出てきてないし効果しょぼいし絶対釣りだろ
パック名も聞いたことないし
何処からの情報だか知らんが絶対そんな書き方しないしな
しかも種族属性書いてないし
386名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/03(土) 06:28:07 ID:0o67inVy0
E・HERO使わないから俺はイラネ
387名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/03(土) 06:28:46 ID:ZOBryWiWO
何月くらいに出るんでしょうか?
388名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/03(土) 06:29:54 ID:7IXIegpNO
>>385
効果がしょぼいのはKONMAIにはよくあること
389名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/03(土) 06:30:29 ID:GFgBke8t0
Coffinなんとかってパック検索しても見つからんな・・・
ほかに何か入ってるのは?
390名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/03(土) 06:30:57 ID:nuu8OEpvO
                           ____       l      l
                         /_ノ  ヽ、_\     丶      l ,--、  _
   プギャアアアアアアアアアアアアアア     o゚((●)) ((●))゚o     l,,‐---ー彡,  ::`ー'  ::ゝ_,--、
                      /::::::⌒(__人__)⌒::::: \    |   ̄ ̄i        :::   ヽ,
               (⌒)     |     |r┬-|     |    ll    :::l   :::l         ^ヽ
           ,┌、-、!.~〈     |     | |  |     |    l    :::|   ::!   l    l   l
            | | | |  __ヽ、   |     | |  |     |   l     ::l  :::|    l   :l   |
           レレ'、ノ‐´   ̄〉. \      `ー'     /   l  -----、_::::::l    }   l   |
            `ー---‐一' ̄                   ヽ  ...........__ノヽ;;;;;;;ノ  ::::l  /



             / ̄ ̄^ヽ 
             l      l        ____
       _   ,--、l       ノ .     /_ノ  ヽ、_\
   ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l     o゚((●)) ((●))゚o    プギャアアアアアアアアアアアアアア
  ,/   :::         i ̄ ̄  | .  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   
/           l:::    l:::   ll   |     |r┬-|     |    (⌒)
l   l .   l     !::    |:::   l   |     | |  |     |    ノ ~.レ-r┐、
|   l   l     |::    l:    l .  |     | |  |     |   ノ__  | .| | |
|   l .   }    l:::::,r-----   l.  \      `ー'´     ./ 〈 ̄   `-Lλ_レレ
ヽ  :l::::   ト:;;;;;;;;;/-/__...........  /                   ̄`ー‐---‐‐


架空の遊戯王カード作ってTCG板の奴等釣ろうぜ
http://ex17.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1170447123/
391名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/03(土) 06:31:21 ID:bKu8HZ8d0
392名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/03(土) 06:32:17 ID:G/AoiaXw0
さすがVIP・・・レベルが低すぎる
393名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/03(土) 06:32:47 ID:Zbr/E9E5O
釣られた馬鹿乙
394名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/03(土) 06:32:58 ID:JNHyZqga0
>>392
でも、面白いの結構作ってるよ。前スレで。
395名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/03(土) 06:33:00 ID:deit9iCa0
ネタバレ早いなw
396名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/03(土) 06:33:20 ID:UkvTk8Wt0
VIPうぜえええええええええええええええええwwwwwwwwwwwwwww
397名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/03(土) 06:33:24 ID:COZU5Y+10
>>393
つられたふりですが何か?
最初からサクラだっつーのwwww
398名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/03(土) 06:33:37 ID:0o67inVy0
>>390-391
バラすの早過ぎ
死ね
399名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/03(土) 06:34:27 ID:Ljy08RcAO
オリカスレでやると盛り上がらないが、ここでやれば盛り上がるからな

そもそもwikiがソースってwww
400名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/03(土) 06:34:42 ID:G/AoiaXw0
こんな低レベルな事VIPだけでやってろ
あそこは隔離板なんだからこっち来んな
401名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/03(土) 06:34:45 ID:FH+OpEaO0
次元の混乱
402名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/03(土) 06:35:04 ID:TtmCBl3b0
>>397
つられたふりですが何か?
つられたふりですが何か?
つられたふりですが何か?
つられたふりですが何か?
つられたふりですが何か?


いまどきこんなこと言う奴まだいるんだな。
403名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/03(土) 06:35:58 ID:COZU5Y+10
>>402
正直ガチでサクラ。
釣りスレ見てみ。
404名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/03(土) 06:36:28 ID:0o67inVy0
まだ未出のやつも晒す?
405名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/03(土) 06:37:32 ID:7IXIegpNO
四面楚歌辺りは普通にあっても面白そうだが。
406名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/03(土) 06:38:31 ID:deit9iCa0
モモトラ・タロウ早く持って来いよw
407名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/03(土) 06:39:17 ID:G/AoiaXw0
スレ汚すなゴミVIPPER
408名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/03(土) 06:39:34 ID:GFgBke8t0
名前 E・HERO モモトラ・タロウ
種類 フィールド魔法
イラスト にゃほにゃほたまくろー肖像画

フィールド上の「E・HERO」と名の付くカード数だけ以下の効果を得る
・このカードが場に出たときドリンクの種類を一つ指定する
・このカードが破壊され、フィールドから墓地に置かれた場合
対戦相手は、指定された種類のドリンクをあなたのために取ってくる。
あなたはそのドリンクに必要なあらゆるコストを支払う。
コストを支払わなかった場合、全てのドリンクを対戦相手のコントロールの下場にこぼす

これはガチらしいお
409名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/03(土) 06:40:20 ID:COZU5Y+10
>>408
wwwwwwwwwww
410名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/03(土) 06:40:26 ID:JNHyZqga0
落語大全集
魔法/永続魔法
(テキスト)
このカードがフィールド上に存在する限り、お互いのデッキを入れ替える。
自分のエンドフェイズ時に手札を1枚捨てる。捨てなければ、このカードを破壊する。
411名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/03(土) 06:40:43 ID:G/AoiaXw0
>>408
つまんね氏ね
412名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/03(土) 06:40:55 ID:RBDxl3SaO
>>384
トン、やっぱ美品だとそれぐらいするのか、
恥ずかしいが新絵サイドラとエンドの為だ、特効するぜwww
413名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/03(土) 06:41:09 ID:UkvTk8Wt0
>>408
アシュノッドのクーポン乙
414名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/03(土) 06:42:21 ID:UnKLmRS90
マジレスすると魔法とか罠にコストがないこんな糞ゲーして何が楽しいの?
415名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/03(土) 06:43:00 ID:bvYZR7kw0
>>407
通常モンスター
星1/属性/裸族/攻2/守0
ムチのようなしっぽ2本を振り回し攻撃する、水中生物。

これはガチ情報
416名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/03(土) 06:43:14 ID:TtmCBl3b0
>>414
TCGの時点で金の無駄じゃん^^;
417名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/03(土) 06:44:52 ID:Ljy08RcAO
vipが終わっていると言われる理由がよくわかる





バブル・ローションwww
それなんてソープ?
418名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/03(土) 06:46:49 ID:COZU5Y+10
>>417
ま、安価だしwww
419名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/03(土) 06:47:32 ID:UnKLmRS90
>>417
安価ですからwwwwwwwwwwwwww
ぶっちゃけ釣れるなんて思ってませんからwwwwwwwwww
420名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/03(土) 06:48:35 ID:G/AoiaXw0
負け惜しみ(笑)
本当にVIPってレベルが低いんですね
421名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/03(土) 06:48:51 ID:Ljy08RcAO
名前のセンスが凄すぎるわwwwwwwww
422名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/03(土) 06:50:01 ID:COZU5Y+10
>>420
たかがカードゲームに金出してるお前らの方がレベル低いだろ。
常識的に考えて・・・・。
ピザはピザらしく家でカード集めてろwwwww
423名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/03(土) 06:50:05 ID:0o67inVy0
G/AoiaXw0は生理か??
424名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/03(土) 06:50:16 ID:UnKLmRS90
負け惜しみwwwwwwww
バブルローションでつれると思うなんてどこのカスwwwwwwww

ばかじゃねーのwwwwwwwww
425名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/03(土) 06:51:00 ID:9Q8djlTp0
それでこのぱっくはいつはつばいびなんですか?
426名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/03(土) 06:51:42 ID:G/AoiaXw0
sageないし
w連発しても全く面白くないし
さすが隔離板の住人だな
427名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/03(土) 06:51:45 ID:GFgBke8t0
僕はガチでモモトラ・タロウで釣れると思ってました><
428名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/03(土) 06:52:54 ID:Ljy08RcAO
正直釣りまではおもしろかったがこうなると只の荒らしだな
429名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/03(土) 06:53:21 ID:M/w/hZSo0
四面楚歌はいけると思った。モモトラは無理だと思ったけどw
430名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/03(土) 06:53:23 ID:COZU5Y+10
>>427
お前馬鹿だろ。











































俺も思ってた
431名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/03(土) 06:56:28 ID:UnKLmRS90
さて、そろそろ帰るか

こんなに耐性がないアホも久しぶりだったよwwwwwwwwwwwww
432名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/03(土) 06:57:45 ID:G/AoiaXw0
>>431
うるさいんだよ早く消えろ
VIP消え去れもう来んな
433名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/03(土) 06:59:10 ID:TtmCBl3b0
またきますね( ^ω^)
434名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/03(土) 06:59:12 ID:UnKLmRS90
>>432
なんだい?よんだかい?
435名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/03(土) 06:59:44 ID:COZU5Y+10
>>432
vip消えたらまた来てやるよwwww
さよならおばかさんwww
436名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/03(土) 07:00:19 ID:bvYZR7kw0
>>432
僕たちの釣りに釣られてくれてありがとうございました^^
437名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/03(土) 07:00:31 ID:Ljy08RcAO
なんとも気分が悪い釣りだった
438名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/03(土) 07:00:34 ID:UnKLmRS90
ID:G/AoiaXw0のレスまだー?おそいよー
439名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/03(土) 07:01:05 ID:COZU5Y+10
>>436
あ、お礼は大事だなwww
釣られてくれてありがたき幸せwwww
440名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/03(土) 07:01:17 ID:deit9iCa0
お前ら早朝から元気いいなw
441名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/03(土) 07:01:37 ID:G/AoiaXw0
>>433-435
黙れ呼んでないから早く消えろ
そして荒れるから2度と来るな
442名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/03(土) 07:01:49 ID:bvYZR7kw0
>>438
シッー!G/AoiaXw0は生理中だって言ったじゃねーか!
443名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/03(土) 07:01:58 ID:UnKLmRS90
>なんとも気分が悪い釣りだった・・・


ばっかじゃねーのレスしたら意味ないだろwwwwwwwwww

444名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/03(土) 07:02:30 ID:G/AoiaXw0
>>436
釣られる振りしてただけだし
445名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/03(土) 07:02:36 ID:UnKLmRS90
2度と来るなwwwwwwww

別に興味ないからこないお( ^ω^)
446名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/03(土) 07:02:46 ID:yPQVsgrB0
自宅から来ますた
447名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/03(土) 07:03:15 ID:bvYZR7kw0
402 名前: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 投稿日: 2007/02/03(土) 06:35:04 ID:TtmCBl3b0
>>436
釣られる振りしてただけだし

いまどきこんなこと言う奴まだいるんだな。
448名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/03(土) 07:04:15 ID:UnKLmRS90
釣られる振りしてただけだしwwwwwwwwwww
449名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/03(土) 07:05:49 ID:UnKLmRS90
ID:G/AoiaXw0とほかの住民のレスまだー?
450名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/03(土) 07:06:25 ID:bvYZR7kw0
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
(重要)ウザい書き込みや荒らしには反応せずにNGワードへ登録しましょう。
NGワードは2ちゃんねる専用ブラウザのみ登録可能です。
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

「荒らしの相手をする人も荒らし」というのが2ちゃんねるの基本です。

だそうです!皆さんもG/AoiaXw0を登録しましょうね!
451名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/03(土) 07:07:27 ID:UnKLmRS90
>>450
わかったお( ^ω^)
でもおもすれーからそのままにしておくお( ^ω^)
452名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/03(土) 07:08:24 ID:COZU5Y+10
>>451
俺もwww
453名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/03(土) 07:09:03 ID:G/AoiaXw0
>>449
何勝ち誇った顔してるんだ?
別にお前が勝ったわけじゃないし
実際リアルであったら殴り倒してやるし
454名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/03(土) 07:09:06 ID:TtmCBl3b0
( ^ω^)ID:G/AoiaXw0はレスが遅いから困るお
455名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/03(土) 07:09:42 ID:Ljy08RcAO
バブルローションで俺のローション減ってるのに気付いたから買ってこないとな
456名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/03(土) 07:09:50 ID:TtmCBl3b0
実際リアルであったら殴り倒してやるし
実際リアルであったら殴り倒してやるし
実際リアルであったら殴り倒してやるし
実際リアルであったら殴り倒してやるし

厨房常套句キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
457名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/03(土) 07:09:53 ID:bvYZR7kw0
>>453
何を定義に勝ったなんですかぁ?><;;
あっ!日本語分かります??
458名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/03(土) 07:10:04 ID:UnKLmRS90
>>453
( ^ω^)・・・ネタバレが早過ぎるお・・・

(´・ω・`)これだからVIPおわったなっていわれるお・・・
459名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/03(土) 07:11:51 ID:COZU5Y+10
>>453
殴る拳をカードに変えて戦えwwwww



むしろお前のようなピザに負ける気がしません。
カードでも喧嘩でもwwwww
460名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/03(土) 07:13:57 ID:UnKLmRS90
( ^ω^)>>437までしか釣られてなかったお もうちょっとたのしみたかったお
461名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/03(土) 07:14:05 ID:UkvTk8Wt0
>>459
VIPは死ぬほどうざいが今の台詞は少しかっこよかった
462名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/03(土) 07:14:57 ID:bvYZR7kw0
    /|
ヘ /|/ |   N /i/´ ゙ ̄ ̄``ヾ)_      ∧  /
 V   .| ,  Nヾ ゙        ゙ヽ   |\/ ∨l/
   Vレ' 7N゙、            ゙i _|`
    I /N゙ゞ            .! ヽ   つ
 だ P 7ゞミミ、  ノ,彡イハヾ、  i Z   ま
  っ P  Zー-r-==、'リノ_ノ_,.ヾミ,.ィ,ニi ヽ  り
 た E  /  {i `゙';l={゙´石ゞ}='´゙'r_/ 〈  >>453
 ん R  |:   `iー'/ ヾ、__,.ノ  /i´  /  は
 だ   i、    !  ゙ニ-=、  u / ,ト, ∠_
 よ   |`    ヽ、i'、_丿 /// ヽ /_
!   |  _,.ィヘヽ二 ィ'_/ /  ゙i\|/Wlヘ
      |' ̄/ i ヽ_./´   ./    .| `\   ∨\
wヘ  /\|/  /ィ´ ゙̄i   /   ir=、  l'i"ヽ、
  ∨ ∠__,,..-イ i   /\_,イ,=-、 i 、,.ゞ、 | ゙'"ヽ \
!     .i-'´  ,i | ./`゙'i'   /i_.!._,..ヽ<!  ゙i、゙i.  =゙!  \
!    |   .,i゙::|/  .|  ,/::/-i   ゙i ゙i 三゙i ゙i   | /⌒
i/   .|   ,i゙:::i'    | ,/ ::/= .|三. ゙i/.|   .| .|  .ij:.
.l〉   |   ,i゙ :::|   .!' ::::i゙'i  ト.  ゙i | _,.. V =,!
 !   |  ,i゙ ::::|   / ::::::| l= ヾ!.._ ヽ」 "´;i  :.:i ./
. |   .|  .,i ::::::|  ,/::::::::::|  ヾ:.:. ヾ::" ゙     //
│   |  ,i::::::::| ,/ .::::::::: |   ゙i.:.:.:.:.:、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/,ィ'"´
.|     |  i::::::::,イ::::::::::::::::|   /ト、;:;:;:;:;:;:;:;:;:;::,ノi|Y
463名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/03(土) 07:15:28 ID:UnKLmRS90
>>462
AA用意するの遅いんだよwwwwwwwwwwwwwバーローwwwwwwwwww
464名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/03(土) 07:16:15 ID:COZU5Y+10
>>463
まぁまぁ、探してたんだろうし。
少しはねぎらってやろうぜ?
465名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/03(土) 07:16:33 ID:G/AoiaXw0
>>457
はいはい
>>459
会った事もないのに何故勝てるってわかるんですか?
妄想乙
466名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/03(土) 07:17:48 ID:deit9iCa0
>>465
お前も大した釣り氏だな
467名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/03(土) 07:18:26 ID:COZU5Y+10
>>465
え、わざわざこんなトコに居る子供に負けるわけないし。
甘くみんなよカスwww


殴る妄想膨らませてるお前の方が
妄想乙wwwwwwwwwwwwwww

アヒャヒャwwwwwwwwwww
468名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/03(土) 07:18:35 ID:0o67inVy0
>>465

>>実際リアルであったら殴り倒してやるし


会った事もないのに何故勝てるってわかるんですか?
妄想乙
469名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/03(土) 07:19:24 ID:COZU5Y+10
>>467
って言ってる俺もココに居るから子供扱いされても文句いえねぇwwwwww
470名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/03(土) 07:21:00 ID:G/AoiaXw0
>>466
だから釣られた振りしてただけだっての
>>467
殴る妄想膨らませてた
↑こんな妄想してねーよ勝手に決めんなクズ
>>468
揚げ足取ることしか出来ないの?
471名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/03(土) 07:22:10 ID:COZU5Y+10
>>470
歌の歌詞転用。

どう見ても屑です
本当にありがとうございました。

アヒャヒャwwwwwwwwwwwwwwww
472名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/03(土) 07:23:13 ID:TtmCBl3b0
>>470
あんまり僕らを釣らないでください>w<
473名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/03(土) 07:24:17 ID:Ljy08RcAO
>>470
vipでやれ
474名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/03(土) 07:25:00 ID:UnKLmRS90
>>470
流石にこれ以上やるとここに迷惑だろ

VIPでやれ
475名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/03(土) 07:25:03 ID:bvYZR7kw0
>>470
これは稀に見る釣り師wwwwwww
476名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/03(土) 07:25:05 ID:COZU5Y+10
>>470
アーヒャヒャ。
タイプ遅いなwwwwwwwwwwww
477名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/03(土) 07:27:42 ID:COZU5Y+10
ID:G/AoiaXw0
マダー?
478名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/03(土) 07:28:37 ID:G/AoiaXw0
俺が言うことじゃないがもう迷惑だからやめとけ
479名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/03(土) 07:29:04 ID:LiBwX+fm0
なんか夜からえらいレスが増えたと思ってのぞいたらおまいら朝から楽しそうだなw
480名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/03(土) 07:29:43 ID:COZU5Y+10
>>478
はいはい。
じゃあvipに帰ろうかな。





















アヒャヒャヒャ
481名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/03(土) 07:44:43 ID:2zO95r3wO
御託は良いから書き込まないでね
482名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/03(土) 07:45:48 ID:COZU5Y+10
>>481
何か呼ばれた気がしますた。
何か用ですか?wwwww
483名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/03(土) 08:28:49 ID:pfJ+kXpv0
やれやれだぜ
484名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/03(土) 09:12:17 ID:mQhmHgfD0
VIPPERの釣りのレベルの低さとこのスレの煽り耐性の低さがよくわかるな
485名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/03(土) 09:27:58 ID:dI3p2pgG0
やべー乗り遅れた
すぐリアル殴り合いに持っていく妄想小学生とvipperの論争か
486名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/03(土) 09:45:58 ID:nP3eCRKC0
>>484
糞コテ容認、テンプレ無視、認定への粘着。
これらを考慮すればまあ、当然だなw
ホント、一部の住人レベルは異常に低いよなw
487名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/03(土) 09:46:18 ID:jab48ijE0
>>485
俺、リアルで殴るとか言い出す奴を初めてリアルタイムで見たよ。
こんな奴まだいたんだな。規制されてて書き込めなかったのが残念だw
488名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/03(土) 09:48:03 ID:4AHxlII80
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070202-00000025-zdn_n-sci
こう馬鹿ばっかだとちょっと笑えないな。
489名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/03(土) 09:51:20 ID:N04BbtWWO
これでは日本の将来が心配だなw
490名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/03(土) 10:09:46 ID:XvxyCrH+0
お前ら馬鹿だなあw
491名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/03(土) 10:32:21 ID:yPQVsgrB0
ジュラシックワールド持ってくる攻撃力1800のモンスターはまだか
492名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/03(土) 10:32:28 ID:v5rOLvnT0
ID:G/AoiaXw0は馬鹿だからまた何気ない顔で来るだろうな
ハブってやろうぜwwwwwwwwww
493名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/03(土) 10:36:48 ID:DvZGIdN30
ブルーアイズざえもんとVIPPERってどっちがアホ?
494名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/03(土) 10:57:19 ID:Nixo+dAJ0
>>493
両方アホだよ
495名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/03(土) 10:59:03 ID:COZU5Y+10
>>495
あほじゃねーよwww
496名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/03(土) 11:01:20 ID:COZU5Y+10
やっべ誤爆www

とりあえずvipper馬鹿にしないで下さいwww
497名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/03(土) 11:01:27 ID:ShF37c5d0
そ う だ よ ア ホ だ よ 〜 ♪
498名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/03(土) 11:03:09 ID:UnKLmRS90
ぶっちゃけ他板でVIPPERなんていってるやつはアホ
そして俺も>>496もアホ
499名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/03(土) 11:04:56 ID:G/AoiaXw0
遊戯王に関係ない話題は荒れるからやめろ
500名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/03(土) 11:09:16 ID:N/81HYGS0
んじゃ話題を振ってやる

おマイらはフィールドサーチャーで確定してる墓守とか以外の奴は何が欲しい?
例えば断層地帯を持ってくる岩石族とか
501名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/03(土) 11:11:30 ID:4AHxlII80
>>500
じゃあバーニングブラッド持って来る炎族。

そんなの無くてもヴォルカニックのおかげで強くなりそうだけど。
502名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/03(土) 11:16:14 ID:BgSUn1270
ダークゾーンで相手といっしょに激しい殴り合いを
503名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/03(土) 11:18:22 ID:vSbZWCVhO
森を持ってくる昆虫
504名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/03(土) 11:19:47 ID:UkvTk8Wt0
>>500
アトランティス持ってくる水族が地味に欲しい
505名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/03(土) 11:20:39 ID:2iICzX0C0
天使族の攻撃力アップ、悪魔族の攻撃力ダウンのフィールド魔法が激しく欲しい

シャインスパーク使うとサイドラもすごい事になるし
506名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/03(土) 11:27:47 ID:00exKH7OO
ねんがんの 異次元からの埋葬 をてにいれたぞ!
507名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/03(土) 11:30:25 ID:OehsBSkg0
時計塔をサーチできるD・HERO
フィールド上から生贄に捧げることで時計カウンターを2個上乗せする効果つき
508名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/03(土) 11:34:10 ID:a8hG2VpN0
フュージョン・ゲートを持ってきて融合素材の代用にもなるモンスター

…あれ?
509名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/03(土) 11:49:20 ID:XHeXA2ZH0
燃え盛る大地を持ってこれる空気的なモンスターが一瞬欲しいと思った。
510名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/03(土) 11:56:32 ID:mEq1gH9x0
このノリでバーニングブラッド持ってこれる炎族

・・・無いだろうけど
511名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/03(土) 11:57:04 ID:DLmjmQjzO
>>510
それなんて萌え盛る三沢大地?
512名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/03(土) 11:58:13 ID:qyisWCps0
光の護封陣を持ってこれて、かつフィールドに居るとき相手の種族を強制統一するモンスターとかほしいです
513名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/03(土) 11:59:57 ID:00exKH7OO
素直に群雄割拠使ってください
514名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/03(土) 12:01:41 ID:pfJ+kXpv0
スタンバイフェイズ終了宣言をせずに相手がメインフェイズのプレイを始めたからとしても、それに異を唱えてスタンバイフェイズまで巻き戻すことはできない。
大会等ではジャッジを呼んで注意をしてもらうことになる
515名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/03(土) 12:05:31 ID:PXqYu8H+O
最強のデッキできた。

負ける気がしねぇww
516名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/03(土) 12:12:23 ID:pfJ+kXpv0
ジョジョ      89巻 7000万部(笑)
517名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/03(土) 12:47:23 ID:BlVN8cCZ0
フィールドサーチモンもいいが、新しいフィールド魔法もお願いしたい。
不死の王国ヘルヴァニアや虫媒花の園や失楽園とかさぁぁ。
518名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/03(土) 12:54:03 ID:peX5yuFOO
シュトロームベルクの金の城と何とかの教会はまだですか?
519名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/03(土) 12:56:14 ID:iHnAYosPO
地方妖怪ジグラートもお願いします
520名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/03(土) 13:04:54 ID:CsuZuaGH0
お前等、一番欲しいフィールドって言ったら失楽園に決まってるだろうに。
521名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/03(土) 13:17:31 ID:JgBPJGKb0
どういう効果だっけ>失楽園
522名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/03(土) 13:18:57 ID:G/AoiaXw0
失楽園っていうエロい映画あったな
523名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/03(土) 13:20:20 ID:pXrzfwp00
毎ターン2まいドローだっけ?

そういやドーマ編のラフェールも似たようなの使っていたな。
まああれは手札大量にすてんといかんが。
524名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/03(土) 13:20:58 ID:peX5yuFOO
黒木瞳や川島なおみが裸になるドラマ>失楽園
525名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/03(土) 13:21:31 ID:G/AoiaXw0
>>524
それそれ
526名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/03(土) 13:27:01 ID:6e+UVhN+O
>>521
確かサンダーボルトと召喚条件無視をした死者蘇生が合体した効果でアニメは負けたとき命がなくなるのがコストで、TFのコストはライフ半減だった希ガス

>>524
不倫のやつだったけ?
いつだか忘れたが、夜中にしてたな。まぁまぁ面白かった。
527名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/03(土) 13:29:55 ID:2iICzX0C0
>>521
ウリア・ハモン・ラビエルのいずれかが自分フィールド上に存在する時
ドローフェイズに追加で2枚ドローだった気が
528名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/03(土) 13:34:31 ID:gWQIckh20
ウリアといえばバーンと勘違いされてさっさとサレンダーされることの多いこと多いこと('A`)
大嵐を3回防がれたからと言ってまだ序盤なのに諦めるなよ…
529名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/03(土) 13:37:20 ID:HqARwQl70
そもそも大嵐3回も使うってどんな状況だ
530名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/03(土) 13:39:49 ID:2UkTRZhk0
悪魔ビートダウンに見せかけてラビエルを出した時の相手の顔が好き
531名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/03(土) 13:41:19 ID:XkgBjMiR0
大嵐→セイマジ→リバース・ソウル→セイマジ か?
532名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/03(土) 13:43:18 ID:iHnAYosPO
大嵐→二重魔法→墓荒らし
だな
533名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/03(土) 13:44:59 ID:vSbZWCVhO
>>526
それ幻魔の扉
534名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/03(土) 13:45:19 ID:gWQIckh20
>>529
1回目:大嵐→ジャマー
2回目:セイマジ→神宣
3回目:セイマジ→魔封じの芳香→セット→イナゴ
つか、事故防ぐために入れたアリクイの方がよっぽど活躍する…
535名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/03(土) 13:46:11 ID:pVxBNE3D0
普通に制限無s(ry


ごめんなさい前に壺2枚入れた事がありますごめんなさい
536名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/03(土) 13:47:45 ID:DLmjmQjzO
究極蟲+ワンフーのコンボが決まったときは爽快だったな
リクルーターも全滅でスケゴも全滅
ゴーズを出されても困らなかったぜ!
537名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/03(土) 13:57:04 ID:SFGTekZ80
はやくブレイズキャノンで神炎皇ウリア射出してー
538名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/03(土) 14:02:54 ID:2zO95r3wO
ウリア可愛いよウリア
伝説モンスターの中ではオシリス系列が一番可愛いよ
539名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/03(土) 14:04:38 ID:SEIiOt6b0
ファイヤーウォールでるかな??
540名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/03(土) 14:07:38 ID:orx3Kf3E0
次回のパックはフィールド持ってこれるモンスターがでるな〜
541名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/03(土) 14:11:01 ID:uNAhnzzgO
アメーバって一回効果使用して、破壊してから蘇生さしてもう一度効果つかえる?
542名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/03(土) 14:12:13 ID:orx3Kf3E0
それは無理では?
543名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/03(土) 14:18:30 ID:uNAhnzzgO
そっかそっか。まぁ、何回もあてにする効果じゃないんだけどね(´・ω・`)ありがとう
あと今思ったんだが、群雄割拠とDNA改造手術併せれば相手のモンスター永続的に強制破壊できない?
544名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/03(土) 14:27:08 ID:2zO95r3wO
エキスパぐらい読もうな
545名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/03(土) 14:47:57 ID:FWxSYanp0
お触れパーミッションが完成したので報告
546名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/03(土) 15:10:22 ID:qUQG2g2m0
ヴァンパイアロードの強化カード出ねえかなぁ・・・
547名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/03(土) 15:20:29 ID:upZjbY6x0
アンデット強化フィールドはまだか
548名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/03(土) 15:23:39 ID:6e+UVhN+O
>>533
そういえばそうだったww
すまん。幻魔の扉と失楽園勘違いするなんて… 
\(^O^)/オワタ
549名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/03(土) 15:29:56 ID:1nZWFc+k0
ログ溜まったしそろそろVIPPER共アク禁していい?
550名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/03(土) 15:30:54 ID:pfJ+kXpv0 BE:367243182-2BP(570)
>>549
あなた誰?
551名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/03(土) 15:31:35 ID:BlVN8cCZ0
>>546どうぞ 
つ【ヴァンパイア・ジェネシス】

それよりも早く不死のワーウルフをですね
552名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/03(土) 15:32:24 ID:1nZWFc+k0
Beポイント持ってないくせに偉そうにログインしてる新参って見ててイライラする
553名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/03(土) 15:40:35 ID:pfJ+kXpv0
>>549
誰?
554名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/03(土) 15:44:55 ID:2zO95r3wO
アク禁しても蠅の如く湧いてくるから意味がない

このスレを削除した方が堅実だと思うよ
555名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/03(土) 15:46:18 ID:mEq1gH9x0
>>547
現状荒野か属性専用だけだもんなぁ

だがロードなら荒野一枚でサイドラに勝てる
556名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/03(土) 15:48:25 ID:1SK801tg0
>>555
何故か涙が止まりません
557名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/03(土) 15:52:11 ID:FWxSYanp0
アク禁とかここで話す事じゃないだろ
荒らしたい奴はどこでも荒らすんだから
ID:1nZWFc+k0なんか特にそうだろ
関係ない話しかしてない
558名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/03(土) 16:15:19 ID:clumIBGpO
ジャンプ買ってきたけど遊戯王関係は何も載ってなかった(´・ω・`)
559名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/03(土) 16:16:54 ID:ktUgct6P0
じゃあ墓守の守護神とやらはデマか?
560名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/03(土) 16:25:03 ID:jab48ijE0
>>557
バカの相手はバカしかしないだろうから、放っておけばよくね?

まあ、俺には件のバカが何を言っても見えないから、レスのしようもないが。
561名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/03(土) 16:30:54 ID:EjmvU1D10
オブライエンのカードは全部出そうだな
562名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/03(土) 16:39:17 ID:pnFq16zX0
バカにしやがって畜生!荒らしてやる!

おしりおしりおしりおしりおしりおしりおしりおしり!
おしりおしりおしりおしりおしりおしりおしりおしり!
おしりおしりおしりおしりおしりおしりおしりおしり!
おしりおしりおしりおしりおしりおしりおしりおしり!
563名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/03(土) 16:42:07 ID:BgSUn1270
Vジャンで今年流行るデッキでエアーゴーズガジェ暗黒界デビフラが大々的に載ってるし
こいつらが今回まったく触られないってこともあるんだよな。
それでもこれはしてほしいな。ただの希望だけど。
禁止
天使の施し 破壊輪 デビフラ
制限
ゴーズ ネクロ 次元融合 光と闇の竜 ガジェ(ダストマイクラ・新カード義賊と取引で規制?俺はどっちでもいいが)

エアー デステニードロー 

デビフラはそろそろ休ませ
564名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/03(土) 16:45:01 ID:36P2h2FR0
デビフラは禁止にするほどのものか?よく聞くが
565名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/03(土) 16:52:53 ID:2zO95r3wO
ソーサラーと同じ理屈
566名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/03(土) 16:53:43 ID:BgSUn1270
>>564
関係あるか知らんけど海外では禁止指定。
嫌いな人はマジで嫌いなカードだからなw<デビフラ

禁止と制限と準制限と放置だとどれも当て嵌まる。
567名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/03(土) 16:54:13 ID:vE5s327Z0
ディスクガイ禁止を忘れている
568名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/03(土) 16:56:48 ID:pXrzfwp00
なって制限だろ
569名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/03(土) 16:57:22 ID:FWxSYanp0
デビフラが嫌われる理由は
ライフコストが5000で8000から始まるエキスパートルールではコストと言えないほど簡単に発動できる
570名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/03(土) 16:59:42 ID:afZMkLa40
つまりアニメに合わせて4000LP制に変えれば良いということだな。
571名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/03(土) 17:00:34 ID:jab48ijE0
>>570
バーンがやべぇw
572名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/03(土) 17:01:14 ID:vE5s327Z0
>>568
ドゥームガイ・早すぎた埋葬・リビングが強欲な壺化ってどんなだよ。
573名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/03(土) 17:04:22 ID:1aTcQJh+0
流れ切って悪いけどデミスとドグマとネフティスって相性いい? 
574名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/03(土) 17:06:21 ID:afZMkLa40
>>572
使ってみれば分かるが、タイムマシーン、ファミリアあたりもやばい。
それだけならまだしもオーバーデステニーなどで簡単に引っ張ってこれるのが大問題。
生還の宝札まで並んだときにはもう・・・。
>>571
それもそうだね。
575名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/03(土) 17:14:24 ID:92Dn0Smy0
レベル1だからサウサク帰ってきたら突然変異が使えるのもいいよね
576名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/03(土) 17:25:56 ID:vE5s327Z0
>>574
2ドローで更にコンボが揃っちゃうしなぁ。
埋葬とリビングをハリケーンと泉の精霊で乱用するデッキを作ったが、気持ち悪かった。
577名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/03(土) 17:58:06 ID:Fxi+hugm0
D-ドロー ディスク捨てて2枚ドロー
早すぎた埋葬 ディスク復活で2枚ドロー
生還の宝札でさらに1枚ドロー
鬼だな。
578名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/03(土) 18:23:10 ID:PXqYu8H+O
ドローしたからって勝てるわけじゃあるまい。
579名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/03(土) 18:26:19 ID:4AHxlII80
>>578
ウィルスカード主体で相手のカードを落としまくるとか。
580名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/03(土) 18:27:57 ID:PXqYu8H+O
>>579
てか逆にウィルスやられたらまずくない?
581名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/03(土) 18:30:11 ID:2zO95r3wO
ディスクガイ事故率ゆえに投げ売りされる光景が眼に浮かぶ
582名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/03(土) 18:36:35 ID:vSbZWCVhO
>>581
ディスクって事故るか?
1枚挿しで十分では?
583名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/03(土) 19:05:40 ID:jfmJ1bKc0
ディスクが禁止禁止だと騒ぐアホがいるけど
そんな大量ドローできる状況はそうはないだろ
埋葬とリビデが壺化たって、壺:埋葬:リビデ=0:1:1が2:0:0になる訳だし
584名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/03(土) 19:23:29 ID:CsuZuaGH0
>>578
まぁ、確かにそうだ。
TFの大山は弱いけどドロー力はあるから手札は尽きない。
585名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/03(土) 19:26:15 ID:dI3p2pgG0
ディスクドローを使うに決まっておる
タイムマシーンとかいろいろあるだろ
586名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/03(土) 19:30:10 ID:vSbZWCVhO
>>583
ドゥームとか色々あるからな… 下手すると
3+α:1:1なんだよね
587名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/03(土) 19:33:55 ID:mEq1gH9x0
>>584
そりゃ攻撃的なカードはパーシアスと最終戦争ぐらいだもんな
588名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/03(土) 19:34:06 ID:SFGTekZ80
その辺はD-HEROの特権ってことで
589名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/03(土) 19:35:29 ID:VSnwCVa2O
しかしディアボリックにディスクにデステニードローとDも随分と敷居の高いコンセプトになってしまったな
590名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/03(土) 19:49:43 ID:TUqpGK1C0
唐突にアリクイデッキを作りたくなった。
芳香で相手の動きを制限しつつ
サクリファイスで相手モン吸収してそれを生贄に召喚。
…どう考えても手札が足りね('A`)
591名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/03(土) 19:59:14 ID:HCAsUeEA0
>>590
宝玉獣を入れる予定はないのか?
592名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/03(土) 20:07:51 ID:zk3exR9e0
>>591
すっかり忘れてた。それで行こう。
593名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/03(土) 20:10:02 ID:kLLEiPI50
家でカード探してたらララライウーンってカードがあった。
594名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/03(土) 20:11:24 ID:dI3p2pgG0
雷雲か
懐かしすぎる初期のカードではないか
595名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/03(土) 20:12:33 ID:HqARwQl70
こないだ漁ったらミラージュとかタイホーンとか色々出てきたなぁ…
レッドドラゴンの使えなさに吹いた
596名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/03(土) 20:18:39 ID:mEq1gH9x0
まあ昔はマジで「吸血ノミは神」な時代だったからな

生贄1で攻撃力1500とか普通にいたし
597名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/03(土) 20:18:52 ID:LpIha82X0
俺も漁ったらデビルボックスの海外フォーマットを発見したぜ。
一応フォーマット版存在してたのね・・・ついでにギルティアも。
598名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/03(土) 20:24:09 ID:+XDtHTvJ0
CGIやってると当る相手当る相手
みんなディスク使っててイヤになる。
禁止はともかく制限くらいはかけて欲しいね
599名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/03(土) 20:24:13 ID:PXqYu8H+O
強制転移で相手の強モンスターとこっちの素早いモモンガ交換してモモンガに攻撃ウマー
600名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/03(土) 20:31:49 ID:WqXfYQqAO
誰もが思いつくコンポ書いてんじゃねーよ

雑魚が
601名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/03(土) 20:35:00 ID:dI3p2pgG0
コンポwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
602名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/03(土) 20:36:04 ID:CsuZuaGH0
昔はサンダーボルトを使った後にモンスターを召喚する事すらコンボだった。
ソース?VB1のオススメコンボに(ry
603名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/03(土) 20:47:03 ID:kLLEiPI50
みんなやってる最強コンボ

デッドシャークにフリントを装備して死のデッキ破壊ウイルス

手札抹殺でゴルドを捨てて特殊召喚

天使の施しで三枚引いて二枚捨てる
604名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/03(土) 20:47:16 ID:VSnwCVa2O
それでもまだキラトマダブルガイよりはマシとしか言いようにない
605名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/03(土) 20:47:24 ID:5bBwquLm0
ブラックホールしてから遺言状を使って
デビフラを出すのがコンボとしてストラテジーガイドみたいな物に載っていた時期も
606名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/03(土) 20:48:35 ID:HCAsUeEA0
>>605
どこかおかしいか?
607名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/03(土) 20:49:51 ID:kLLEiPI50
俺のターン
デッドシャークを攻撃表示
608名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/03(土) 20:50:54 ID:kLLEiPI50
俺のデッキはアンデット

ダチのデッキはエアーマン
609名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/03(土) 20:55:55 ID:+XDtHTvJ0
一番酷いと思ったのは

「強欲な壺を3枚使い、さらにスケルエンジェル3体をリバースさせれば
 なんと手札は9枚に!!」

かな
610名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/03(土) 20:57:31 ID:phjoCdsk0
壺3枚の時代懐カシスwww
    _∧___∧_
  /    \   /  \
 │     ●   ●    │   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 │     /\_/\   │  < >>500 亀レスモード!もちろん山か陵墓サーチャーのドラゴン族だ!
  \__│8    8│_/    \
   /    \/ ̄\/  ヽ
612名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/03(土) 20:59:44 ID:HCAsUeEA0
なぜか笑ったスターターブックのQ&A
Q サンダーボルトを回避する方法はありますか?
A ありません。

このときはカウンター罠とか避雷針とかなかったんだな。

613名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/03(土) 21:06:24 ID:v5rOLvnT0
カウンターあったら避雷針なんてゴミカード使いません><
ホワイトホールとか壷盗みとか、考えた奴はマジで死ねよ
614名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/03(土) 21:11:37 ID:phjoCdsk0
墓場からの呼び声とかな
615名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/03(土) 21:12:46 ID:JDoR+9Mo0
壺盗みは友人との決闘でいっぺんだけ決めたことあるな
そのときの相手の顔、ややあって爆笑 楽しかったねぇ

避雷針を、モン破壊効果の魔法全般に対するカウンターとしてリメイクしてくれんかなマンコナミ様
616名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/03(土) 21:14:32 ID:dI3p2pgG0
ウェザーレポート
617名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/03(土) 21:17:08 ID:dnNnoFst0
つ光の御封剣
618名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/03(土) 21:18:42 ID:MbOuaWsf0


     i^〃 ̄`ヽ ,,,,,
     |l i!ノノリリ))ミ  ミ  エリア♪  エリア♪♪
    ,,,, 川(|!^ヮ^ノノ'ソゾ
  ミ .ミヽ'^ Y !´
  `ソソ^-'^i,,___,!
      く/_i_i,〉
.        〉〉!
         [,_),)

汎用性皆無の専用カウンターカードならアンチドラゴン族がダントツの多さだ
それだけ古より万人から恐れられていた種族だよ言う事だ
620名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/03(土) 21:23:37 ID:6e+UVhN+O
なんか懐かしい話してるな今日は…。 

単純な面白さじゃ、昔が燃えたなぁ。 
ジェミナイ、メカハンがない自分は岩石の巨兵で守備でずっと耐えてたわ。

今も面白いけど、昔の面白さがないんだよな…。
何でだろ…
621名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/03(土) 21:24:05 ID:dI3p2pgG0
年を取ったからだよ
622名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/03(土) 21:31:54 ID:dnNnoFst0
シナジーとか事故率とか考え出すとどうしても無難なデッキになってしまうからな。
餓鬼の頃は自分の組みたいカードで無茶なデッキを組んでたから面白かった。
623名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/03(土) 21:32:44 ID:XkgBjMiR0
最近は効果モンが基本になってるからなぁ・・・
通常モンスターでも古のルールとか絶対魔法禁止地区とか正統なる血統などの強力なサポートカードがあるから
青眼デッキで楽しむといいぞ
>>621
こここ古参を老いぼれ扱いとはき、聞き捨てならぁん!
わ、わしゃ〜まだまだ現役じゃあ!そこいらの若造なんぞ
こここの龍の鱗より歳の鱗デデデデデデッキで…ゲホッゲホッゴホッゲホッ!!
625名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/03(土) 21:35:17 ID:N/81HYGS0
無茶なデッキでも回せてしまうようなパワーカードがなくなってきたってのもあるね
サンダー・ボルトとか、撃つだけで逆転できるカードがなくなって
戦略性を求められるようになった代わりに無難なデッキじゃないと勝てなくなった

いいことなんだろうけど、古参から見ると少し寂しいかな
626名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/03(土) 21:35:41 ID:Zbr/E9E5O
豚龍なんてドラゴン族封印の壺で一撃
627名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/03(土) 21:36:30 ID:a+ctmlEeO
豚龍死ね
628名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/03(土) 21:37:44 ID:6e+UVhN+O
>>621
ガチでたまにそう思う…

>>622
わかるww 
カード屋で遊戯してる子みてたら、まさに今風のそれだわ。 
アームドやらバスブレ、暗黒の竜王積んだりしてた。あと、子供なりにエーリアンのテーマデッキ組んでたのは関心したわ。
629名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/03(土) 21:38:19 ID:v5rOLvnT0
アニメと集英社が全てを駄目にした
三期は滅茶苦茶な壊れもあったが、それ以外はバランスが取れてて面白さは神がかってたのに
630名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/03(土) 21:43:52 ID:/tYnF4qF0
>>624
老いぼれよ、バスター・ブレイダーの竜破壊一閃で止めを刺してやろう。
……なんでこっちのフィールドに移るの?
631名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/03(土) 21:49:10 ID:XkgBjMiR0
>>628
いいなー
俺の家の近くなんかニードル三枚積みしたデッキデスがはやってるぜorz
632名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/03(土) 21:52:32 ID:Vao9F4fX0
ニードルってニードル・ボール?
633名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/03(土) 21:55:20 ID:XkgBjMiR0
ニードルワームな
他にも死デッキが大人気
634名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/03(土) 21:56:47 ID:PXqYu8H+O
>>600
コンポwww
635名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/03(土) 22:01:44 ID:dI3p2pgG0
死デッキなんてどこでも人気だっちゅうの
外せない制限カードNo1
>>626
もう壺なんぞには屈せぬ!カモン!ミラージュ・ドラゴン!
早く!早くメインフェイズ1を終わらせなければ!

>>630
私は常に強い者の味方…
バスターブレイダーもドラゴン狩りなんぞバチ当たりなマネを辞めぬから
ユーザーが減る一方なのだ、やれやれ
637名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/03(土) 22:05:37 ID:v5rOLvnT0
俺もデッキデス使ってるぜ
いろいろなデッキを検証した上で、デッキデスが総合的に万能だと悟った
>>635
媒体少ないから外しちった♪テヘッ///
639名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/03(土) 22:12:46 ID:QLQXZWDl0
いやいや俺のピーピングハンデスビートシモッチバーンこそ万能
640名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/03(土) 22:13:25 ID:36P2h2FR0
もうアンデット族が最強でいいよ
641名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/03(土) 22:13:58 ID:XkgBjMiR0
媒体・・・か
メジャーなのはクリッターかな。
642名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/03(土) 22:15:29 ID:Zbr/E9E5O
>>638
わろた
そのキャラ面白い。
キャラ変更すべき
643名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/03(土) 22:21:20 ID:PXqYu8H+O
死デッキはサイドに入ってるけどあんま使いたくねーな。
644名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/03(土) 22:22:51 ID:phjoCdsk0
死デッキは使われると迷惑だから使わないようにしてる
645名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/03(土) 22:23:06 ID:dI3p2pgG0
一番デッキへの採用率が高いカードってなんだろうな
サイクロンかな?施しかな?
646名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/03(土) 22:24:04 ID:kLLEiPI50
施しだよ。
647名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/03(土) 22:24:35 ID:4AHxlII80
>>645
施しだろうな。引けなきゃ意味無い。
648名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/03(土) 22:26:50 ID:bz0sm2zd0
施し、サイクロン、大嵐

基本的に、この3つは外したことがないなー
649名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/03(土) 22:27:14 ID:kLLEiPI50
デッドシャークも採用率が高いぞ
650名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/03(土) 22:27:20 ID:dI3p2pgG0
大嵐が入ってないデッキは結構見る

やっぱり施しだよな
651名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/03(土) 22:28:12 ID:zPtj56t30
ほどこっしー♪
>>642
だぁれが貴様ごときの指図なんぞ受けるか!私は私だ!

>>644
私と全く同じ思想の者がこの世におったとは…
653名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/03(土) 22:28:57 ID:phjoCdsk0
エアーマン、ゴーズ、黄金櫃じゃないの
単純に制限かかってないから3枚入るし
654名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/03(土) 22:29:01 ID:jab48ijE0
>>650
俺はサイクロンと大嵐では足りずに撲滅の使徒が欲しくなるぜ。

炸裂装甲やら奈落の落とし穴がきれいさっぱりなくなると楽しい。
655名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/03(土) 22:29:31 ID:dnNnoFst0
某CGIの使用率ランクによると、
1位施し    95.50%
2位サイクロン 84.80%
3位大嵐    83.79%
4位ミラー   72.19%
5位早すぎた  69.23%
656名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/03(土) 22:29:39 ID:phjoCdsk0
あ、総採用数じゃなくて採用率か
657名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/03(土) 22:30:07 ID:kLLEiPI50
デッドシャークは?
658名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/03(土) 22:30:37 ID:dI3p2pgG0
デッドシャークデッドシャークうるせーよ
まるで面白くねえっちゅうのwwwww
659名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/03(土) 22:31:02 ID:kLLEiPI50
レスサンクス
660名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/03(土) 22:32:48 ID:2iICzX0C0
>>645
某CGIだと
1施し 2サイクロン 3大嵐 4ミラーフォース 5早すぎた埋葬みたい
>>653
これだからスタン厨はイヤなのだ!

>>654
おにーさんおにーさん、いい魔法罠除去があるんだけど見てかない?
専用デッキ仕様だけど3枚積み可能で500ポイントダメージオマケ付きのスグレモノだよ
662名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/03(土) 22:35:08 ID:phjoCdsk0
>>645
某デュエルCGIでは、施し→サイク→大嵐→ミラフォ→早すぎ らしいよ
663名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/03(土) 22:35:18 ID:dnNnoFst0
ワイト神    0.24
ワイトキング神 0.24
デッドシャークはデータが無かった。多分1回も使われてないんだと思う。
664名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/03(土) 22:35:23 ID:kLLEiPI50
スタンピングクラッシュ
665名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/03(土) 22:35:41 ID:dI3p2pgG0
三回も同じ内容がかかれる恐怖を味わった
666名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/03(土) 22:37:22 ID:+XDtHTvJ0
>>658
定期的に出る頭のおかしい子だから触れちゃだめよ
667名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/03(土) 22:37:34 ID:pXrzfwp00
さあ高らかに四度目を↓
668名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/03(土) 22:37:43 ID:kLLEiPI50
>>663
デッドシャーク無かったか・・・
俺のデッキはデッドシャークデッキです。
669名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/03(土) 22:41:40 ID:LpIha82X0
>668
へっへっへ、素直に吐いちまえよ・・・
デッドシャークメインと見せかけてオアシスの使者デッキだって事をよぉ!
670名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/03(土) 22:44:58 ID:dnNnoFst0
頂上決戦(単位は使用回数)
エリア  208
アウス  131
ヒータ  182
ウィン   72
ピケル  664
クラン  516

ウィン……
671名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/03(土) 22:45:26 ID:kLLEiPI50
<上級モンスター6枚>
デッドシャーク3 サイバードラゴン ゴーズ2

<下級モンスター13枚>
フレンドシップ×3  黄泉ガエル クリッター グランモール2 聖なる魔術師 魂を削る死霊  魔導戦士ブレイカー エアーマン×3

<魔法19枚>
生者の本禁断の呪術2 洗脳ブレインコントロール×3 天使の施し  光の護封剣 スケープ・ゴート 早すぎた埋葬 貪欲な壺 
大嵐 サイクロン 強制転移×2 エネミーコントローラー2 収縮3
<罠6枚>
聖なるバリア−ミラーフォース− マジックドレイン×2 激流葬 リビングデッドの呼び声 魔法の筒

672名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/03(土) 22:47:37 ID:dI3p2pgG0
はいはい改竄改竄
673名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/03(土) 22:47:49 ID:kLLEiPI50
レスしすぎました。
皆様にご迷惑をかけてすみませんでした。
でもデッドシャークは忘れないで下さい。
く、狂ってやがるこやつら…
私が言うのも何だが
675名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/03(土) 22:56:47 ID:dfs7H9k+0
664 名前:ザキランデス メェル:sage 投稿日:2007/02/03(土) 21:46:58 ID:kLLEiPI50
か弱きデュエリストの諸君・・・久しぶりだな。ザキラだ・・・


広島在住(らしい)荒らしは遊戯王もやってたわけか…w
676名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/03(土) 23:00:33 ID:6e+UVhN+O
>>631
デッキデスも良い希ガス。 

とはいっても、近くのそのカード屋潰れたんだがな…orz(遠くの支店は生きてるが)

小さい子たちと混ざって8人くらいでサバイバルデュエルしたのも良い思い出だぜ('A`)
677名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/03(土) 23:19:27 ID:X8t2F1Fe0
初心者御用達とか言われるニードルワームだけど3枚積まれていると結構鬱陶しい
なんだかんだで魔法や罠は回収手段少ないし
678名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/03(土) 23:29:02 ID:xgNZUD2I0
ニードルワームで落とされたのが全部制限カードだった時は吹いた
679名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/03(土) 23:32:42 ID:c6lDV5NR0
意外にスタンには有効なのかもしれんよな
早々回収カード来る訳じゃないし
680名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/03(土) 23:32:59 ID:vd8RotzK0
死デッキとカオスポッドで1キルが出来ると
思ってた時期があったな。
681名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/03(土) 23:38:43 ID:VSnwCVa2O
そもそもスタンは単体で機能するカードを中心に入れてるんだから捨てられても大して痛くはないだろ
キーカード主体のデッキには効くかもしれないけど
682名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/03(土) 23:41:05 ID:afZMkLa40
エアーマン落とされると少なからず予定狂うけどね。
683名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/03(土) 23:46:33 ID:vSTOoKYf0
>単体で機能するカードを中心に〜
それにしたってミラフォやら落とされるとだいぶ泣けるぞ?
モンスターなら一部例外有りとは言えいくら落とされてもどうって事はないが魔法罠が落とされるのは痛い。
と、オンラインで実際にミラフォを落とされたやつが言ってみる。
684名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/03(土) 23:48:27 ID:/tYnF4qF0
デッキ破壊はできる時はしないよりはした方が良いのかな。
685名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/03(土) 23:48:52 ID:/6ROIIGzO
>>676
俺の通ってたショップも去年の末に閉店したよ(´・ω・`)
夏休みはよく通ってたが、後期始まってからは滅多に行かなくなってたけど
686名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/03(土) 23:49:42 ID:deit9iCa0
>>683
1度のデュエルで毎回全てのカードが使えるわけじゃない
施しだってミラフォだって引けないままで終わることだってある
ニードルワームで落とされたらそういう考えで割りきってる

たしかにエアーを落とされると多少痛いがな
687名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/03(土) 23:49:45 ID:c6lDV5NR0
デッキ破壊に特化したくてカオスポッドフル投入してた時期がありました
自分もそれなりの被害受けるのが悲しいわね
688名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/03(土) 23:54:45 ID:+6dVnp340
久々にシングル買いするかな。パックとシングルだとシングルの方がお得なのか?
689名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/03(土) 23:57:10 ID:vSTOoKYf0
>>686
なるほど。しかし俺はそう割り切れんわorz
「何が落ちた」ってのがはっきり判っちまうからな。
デッキに眠ってるままなら「次引けるかも」とか思える分よけいにな。
690名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/03(土) 23:58:02 ID:/tYnF4qF0
古代ガジェ使ってる時にデッキデスされた時の悲しさは異常。
691名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/04(日) 00:00:00 ID:Gw8thU8F0
推理ゲート使ってて相手がネクロ除外でデッキから5枚削られた時
名推理3枚とも落ちた俺が登場

結局名推理もモンスターゲートも使えず負けましたよ・・・
692名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/04(日) 00:01:15 ID:RskfAOyJ0
>>691
時間すげぇ
693名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/04(日) 00:01:24 ID:afZMkLa40
ディスクガイが戦士でHEROなのはオカシイと思うんだ。
増援、エアーマンで持ってこれるなんて・・。
694名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/04(日) 00:02:55 ID:pase4ES3O
こうなったらみんなでネクロフラ使おーぜ


友人には嫌われるけど
695名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/04(日) 00:08:41 ID:XAYp0p2y0
FOTB-JP028
滅帝ガノン ☆6 闇属性 悪魔族・効果
攻撃力2400 守備力1000
このカードの生け贄召喚に成功した時、相手フィールド上に表側表示で存在する
カード1枚を持ち主のデッキの一番下に置く。
696名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/04(日) 00:13:24 ID:Cd4c785h0
三沢ソースうp
697名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/04(日) 00:27:09 ID:kWfZuKH60
久々に今日FGDの入ってた箱を買ったんだが
その中に入ってたパックにレリーフレア?一枚とスーパーレアが二枚入ってたんだが
最近の遊戯王はこういうレアなのが当たりやすいのか?
698名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/04(日) 00:30:17 ID:qs4arEhT0
アルティメットレア(レリーフの奴)は一箱(30パック)に1〜2枚、スーパーは一箱に3枚。
ただしストラクチャーのスペシャルセットやら封入率が操作されてる物もある。

…つか俺が買ったTIN缶はスーパー以上0枚だったわけだがorz
699名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/04(日) 00:30:45 ID:TA/7+hsv0
>>697
三個買ってレイン一枚しか当たらなかった俺へのあてつけか
700名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/04(日) 00:31:35 ID:3TtKVm2Q0
>>695
またVIPPER?
じゃあ27はどうなんねんって話になる
701名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/04(日) 00:33:37 ID:Gw8thU8F0
>>697
ネオス持ってないのにグローネオスが当たったり(しかもSTONでレリが当たってる)
E・HERO持ってないのにヒロシ2(こっちもSTONで当たってる)が出る俺なんか・・・!
702名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/04(日) 00:33:47 ID:aXpVIxKG0
二箱買ってドレッド、ドリル、究極とかいう地味コンボ
全部レリなのが救いですか
703名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/04(日) 00:34:53 ID:kWfZuKH60
ついでに当たったレアカードは
サイバーダークドラゴン(レリーフ)
アルティメットティラノ(スーパー)
侍みたいで私怨とかいう名前(スーパー)

どのくらい強いのか分からん
704名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/04(日) 00:35:24 ID:moKqh/AHO
缶買ったらサイバーフェニックス3枚当たったw
705名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/04(日) 00:36:18 ID:PsiQ9SWk0
ヘルカイザー4パック買ってサイドラ1枚、キメラ1枚、オーバーロードフュージョン2枚ってすごくね?
706名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/04(日) 00:36:25 ID:lEAfihG60
お前運良いな。
俺は女王L7のレリーフが当たったけど使い道無い。
707名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/04(日) 00:38:52 ID:sMrQzsSZ0
異次元の戦士って絶版だったのか、知らなかった・・・
なぜ573はこれを絶版にするのか?w
708名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/04(日) 00:41:49 ID:WtwlNCNqO
何で今年の缶はパック2つずつにしてまでデュエリストパックを削ったんだろ
デュエリストパック入れた方が売り上げ上がる気がするけど
709名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/04(日) 00:44:51 ID:5bz8PKfG0
>>707
ストラク城の内で出回ったから店でもいえばでてくると思うからそこまで入手困難なイメージはないなぁ・・・
710名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/04(日) 00:50:05 ID:qs4arEhT0
>>709
近くにシングル売りしてる店がなく、(個人的な理由でスマンのだが)オークションの利用もしたくない俺にとっては
早く再販して欲しいカードの1枚だな。
711名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/04(日) 00:50:25 ID:NuMYnC6m0
TINのスーレア以上がジャンボドリルのみ…

どう使えと?
712名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/04(日) 01:03:49 ID:QfflmLAt0
>>711
変異、デビフラ、幻想召喚、ゲールドグラ
好きなのを選べ
713名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/04(日) 01:05:51 ID:Ye2WXsxK0
今更だがコネクションがスーパービークロイドにしか適応されないのが理不尽だわ
素直にロイドと名の付く融合モンで良いじゃん。そんなにネクロイドシャーマン強化したくなかったか
714名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/04(日) 01:06:22 ID:19BhtO/H0
月の女戦士?とかいう名前のカードで、
全体が光ってるやつが100円だったんだが・・。
これ使えるのか分からん・・。
715名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/04(日) 01:13:25 ID:1cK6hOli0
それ以前にジャイロイドが…あぁ。
716名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/04(日) 01:21:45 ID:V+e38w0C0
>>714
効果読ん星の数数えて、絵を見てはぁはぁすれば
わかるかもしれん。

俺はデーモンテイマーでいい
717名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/04(日) 01:24:14 ID:TAGpRVmN0
俺はダークネクロフィアでいい
718名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/04(日) 01:29:18 ID:RskfAOyJ0
じゃ俺は巫女巫女ルインで
719名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/04(日) 01:32:04 ID:QqHqPvSs0
γ   ,-' ̄⌒``-、|           o  o         | \ 強姦だ!布団の中で!5+5!簡単だ!
ゝ、> /  / /'´⌒|    _.:ーー-、   o  o    _,,:-、   |   )渡来 ⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーンたぁん あぁ〜ん
 (___ ,i::::/:::::/    |  /_,,、,,,,, ` 、     _,,-''~,,,,_ ,,,,ヽ  | < 同人代! 具をかけて! 僕の顔ぷちゅって行く!
    \::::,i   /⌒   ̄ ,.-ー-゙ 、 \  /_,,-ー-、    /-、 \  ( 0w0)ウェーイ 耳片方だけ!
      \|,,  |, .-、   i     ``  ''~     `i   /  |   )  コロッケに堕ちた 腐りかけの貧乏
        \i r'    i、     ()  ()     丿  /⌒ / /  鏡に映る ポプラの裏側までぇ!
          `i、     ` 、,,,          '''''"   i'` /  \ 強姦だ!布団の中で!もう覚悟!姦姦だ!
            i゙''-i       、   _,,,,,,,..-''"~   / /`i   ) 渡来 ⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーンたぁん あぁ〜ん
           `i ` 、      ̄ ̄,,‐---,,_,.---、‐''"゛"゛~~\ |  老人会!メイドカフェで! 土偶とかを削ってゆく! 強姦姦
720名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/04(日) 02:20:12 ID:FNIFg9XCO
今月のプロモ、ニードルバンカーだった。
今日行った店は20人以上いたけどビートダウンばっかりで
全試合一本目からV、余裕でした。
全体通して芳香がかなり刺さってたな。

そういえばプロモの配布順は、エキスパートエディション2のレアのナンバー順になってるんだな。
だから来月はニードルバンカーの次のレアかもしれない。
721名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/04(日) 02:47:09 ID:Mw6YvO3uO
>>714
オリカだろそれ
722名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/04(日) 02:59:32 ID:GT79wYKn0
月の女戦士が出た頃はまだ開闢が現役だったからな。
723名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/04(日) 03:59:47 ID:moKqh/AHO
地砕き・強制転移・エネコン

制限になれ。
724名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/04(日) 05:25:17 ID:a7X8+wWB0
ドローガイがでればドロー帝がめちゃくちゃ強くなりそうだな
725名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/04(日) 05:28:19 ID:wdVqBvX10
ドローガイ?
726名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/04(日) 05:34:55 ID:F33kZTUb0
>>725
死ね
727名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/04(日) 05:37:17 ID:wdVqBvX10
生きる
728名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/04(日) 05:42:22 ID:F33kZTUb0
>>727
死ね
729名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/04(日) 05:56:19 ID:wdVqBvX10
生きてやる
730名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/04(日) 06:11:21 ID:F33kZTUb0
今死ねェ!すぐ死ねェ!!骨まで砕けろオォおぉぉオォ!!!
731名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/04(日) 07:05:22 ID:hIEPKZdT0
いやだ!生きる!
732名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/04(日) 07:11:15 ID:NQDdqe5q0
エーリアンの新モンスターがでてくる気がする。
《「A」細胞増殖装置》 がせっかく出てきてるわけだし。
733名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/04(日) 07:32:27 ID:2eN9u1pr0
ガンギル以外の宇宙獣に期待
ギルギルガン以外にも怪獣はいるだろ
734名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/04(日) 08:22:25 ID:qs4arEhT0
>>723
シルクラも一緒に制限になってくれると非常に嬉しい。あれは劣勢側の逆転の目を潰すクズカードだ。

>>733
ドラ○ノザウルスとかピグ○ロンとか?
735名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/04(日) 08:54:12 ID:hIlmvKdo0
>>732
「エーリアン界でその名を知らぬものは無い、誇り高き騎士。
 決して弱いものに手を下すことは無い。」
736名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/04(日) 09:03:42 ID:GJNnEEDuO
どこの1800暗黒界
737名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/04(日) 09:03:43 ID:beW4muR70
ここはメタモルフォーゼだろ
738名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/04(日) 09:44:14 ID:+udht/qsO
いやモモタロスだろ。
739名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/04(日) 09:56:50 ID:dRtNUYEm0

    〃                 i,        ,. -‐
   r'   ィ=ゝー-、-、、r=‐ヮォ.〈    /
    !  :l      ,リ|}    |. }   /   .や
.   {.   |          ′    | }    l
    レ-、{∠ニ'==ァ   、==ニゞ<    |    ら
    !∩|.}. '"旬゙`   ./''旬 ` f^|    |
   l(( ゙′` ̄'"   f::` ̄  |l.|   |     な
.    ヽ.ヽ        {:.    lリ     |
.    }.iーi       ^ r'    ,'    ノ    い
     !| ヽ.   ー===-   /    ⌒ヽ
.   /}   \    ー‐   ,イ       l    か
 __/ ‖  .  ヽ、_!__/:::|\       ヽ
740名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/04(日) 09:58:10 ID:QkWmTLcT0
しゃぶれよ
741名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/04(日) 10:05:17 ID:SMTSXY0LO
じゅぷ… じゅる… あふぅ!
742名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/04(日) 10:07:57 ID:lXZ8SYtD0
     )     __   \| r(    ,、_
  あ (_ , ‐''" ̄    ̄ `''‐、 ゞ, rr〜ヅ´ ミ
  あ  /            ヽ フハ    _ ミ
.  っ  (     i j ///j } ト、} ミ|_.. -'_"-'´\  r'⌒ヽ
   !!   )  ノ}. j/ノノ〃 jノ jハリ ゙i`'''Tjフ   } ミトー }
     (   }ノノ _.'- 'ノノ 冫=}  ,' ,.‐'"    { {い) /
Vヽハj⌒    i〃ー_''ニ ,、:: {ニ'"{ ,'        ゞ゙ f クァ ―
   l.  f⌒ヽ.{ "´-'' "    `、 ',〈.、,..        ,.‐'´
    i、 i ⌒>    l!   r, ノ  l  )__.. -ァ   /
    i \((    lj  , ‐--.ィ  !   Y´_   ./   \    \\
     `、  こ、.       {   j  i j   ゙i゙   {     \    \
743名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/04(日) 10:32:39 ID:3TtKVm2Q0
ウォリアーとハンターの効果を合わせた攻撃力1900のモンスターが出ても罰は当たらないと思うんだ
744名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/04(日) 10:36:36 ID:WtwlNCNqO
いや、そんなエイリアン出たら劣勢側の逆転の目を潰すクズカードだから制限にしろ。みたいな文句言われるよ
745名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/04(日) 10:42:47 ID:3TtKVm2Q0
そんなこと言ってると劣勢の相手のライフを0にするバニラ全部制限ってことになるぜ
746名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/04(日) 12:08:33 ID:3JbFjIGoO
魚族デッキを作るか、と思ってカード見てたんだが
もしかして、魚族で攻撃力最強ってジェノサイドキングサーモンなんじゃ?
とカードを漁りながら思い始めてきたんだが


やはり魚族デッキは無理か?
レインボーフィッシュとかアタッカーいるからいけるかな
と思ってたんだが
747名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/04(日) 12:44:59 ID:pcJ2Mu2t0
DNAで魚族指定して、
敵の種族サポートを軒並み腐らせかつこちらは
永遠の渇水で相手を殲滅する…そんなデッキもあるという話じゃ
748名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/04(日) 12:49:47 ID:E2vEGssmO
アトランティスを使ったファンデッキならいくらでも

魔力の枷をチェーンバーンに対して使うと非常に面白い事になるな
749名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/04(日) 14:30:01 ID:3ntatHVFO
以下チラ裏
DPエド編が地元のコンビニで半額の価格で投げ売りされてたから、
23パックほど救出してきたんだが、
ディアボ、Dドローが1枚ずつしか当たらんかった。
封入率ってこんなもんなのか?
750名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/04(日) 14:32:26 ID:qHMBYvOC0
DPのウルトラは1箱1枚
751名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/04(日) 14:50:34 ID:SwFoL1ep0
>>750
ダメージポラリライザーとヘルドラゴンが当たりまくるのに
サイドラが全然出なくて悲しい
フュージョン・ガードと無情の抹殺もかなり当たるし
752名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/04(日) 15:02:05 ID:k3BHDfWv0
>>751
ヘルカイはレア抜きして逆にハズレのを買うんじゃないの?
753名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/04(日) 15:21:29 ID:MUAE+qmI0
erwk:qe


wqe]:wql:e;



el;:eqw:;



sdfsdd



wqewqe



wqrwqr


teyrty



rrwer


754名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/04(日) 15:21:57 ID:/k1YjqEq0
ヘルカイザーの本当のレアはサイドラじゃないの?
755名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/04(日) 15:22:33 ID:F33kZTUb0
>>754
死ね
756名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/04(日) 15:31:31 ID:ZPI/WqW50
726 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。[sage] 投稿日:2007/02/04(日) 05:34:55 ID:F33kZTUb0
>>725
死ね

728 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。[sage] 投稿日:2007/02/04(日) 05:42:22 ID:F33kZTUb0
>>727
死ね

730 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。[sage] 投稿日:2007/02/04(日) 06:11:21 ID:F33kZTUb0
今死ねェ!すぐ死ねェ!!骨まで砕けろオォおぉぉオォ!!!

755 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。[sage] 投稿日:2007/02/04(日) 15:22:33 ID:F33kZTUb0
>>754
死ね
757名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/04(日) 15:35:26 ID:QkWmTLcT0
>>753
なんなんだこの荒らし
758名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/04(日) 15:49:37 ID:wdVqBvX10
いろんなとこにきてるな
759名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/04(日) 15:50:17 ID:QkWmTLcT0
760名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/04(日) 16:10:53 ID:zbfBfKmm0
>>749
一箱ウル一枚だからいい方だと思う
761名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/04(日) 16:17:28 ID:E2vEGssmO
>>754
もとから
762名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/04(日) 16:26:25 ID:mWMxejBI0
>>746
妙に細分化されてるから魚族で強力なのが少ないんだよな

ジェノキンをアトランティスの効果でレベル一つ減らして出した後ひたすらバニラサポートで復活させたりしたら
結構面白いデッキになるかも
763名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/04(日) 16:37:14 ID:JR81qiM/0
やべ
完璧にスルーするところなのにスルーすらしない餓鬼ってヤッパリアなの?
おいおい2chかよ
ニュー速いっておまえらのことかかれてるから除いて濃いよ
764名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/04(日) 16:48:12 ID:k3BHDfWv0
ニュー速民きめえwwwwwwwwwwww
765名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/04(日) 17:21:59 ID:wKm0HxoRO
VIPって良い人は良いけど、バカはどうしようもないくらいバカだよな…
766名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/04(日) 17:31:30 ID:jps7P8hh0
ここでカスVIPPERの話をする事自体おかしい。
ここはTCG板だろ。
遊戯王OCGデュエルモンスターズスレだろ。
767名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/04(日) 17:33:37 ID:WtwlNCNqO
カスVIPPERとか一々余計な事を言うから良くない
768名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/04(日) 17:34:51 ID:jps7P8hh0
それは悪かった。
失礼。
769名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/04(日) 17:40:13 ID:lEAfihG60
地元のコンビニのヘルカイザー編はスーパー以上が全然でないけど、
サイドラ(とその融合形態)が出まくる。
サーチされてんのか?
770名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/04(日) 17:43:35 ID:gbVNebg30
>>769
コンビニって店員がカードに詳しい可能性なんてほぼ皆無だから
サーチされ放題だぞ

逆にレア以下のカードが欲しい時は有効なんだけどね・・・
771名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/04(日) 17:46:48 ID:Ye2WXsxK0
>>769
残念。ヘルカイザー編はスーより上が地雷だ
772名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/04(日) 17:56:22 ID:DdpY/wAI0
宝玉獣デッキ組む場合どのカードを何枚くらい入れるのがいい?
773名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/04(日) 18:00:39 ID:qFxsLTVA0
>>772
そんなの聞いてどうすんの?
真似るの?
774名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/04(日) 18:02:58 ID:EOqLRsJT0
>>772
質問スレがあるのにわざわざここで聞こうと思った理由が知りたい
775名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/04(日) 18:03:00 ID:jps7P8hh0
参考にするだけでしょ。
776名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/04(日) 18:05:32 ID:yRdEz8Md0
>>772
とりあえずサファイアペガサスは3枚積み確定だな

金銭的にはキツイが…
777名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/04(日) 18:16:16 ID:1cK6hOli0
コバルト・イーグルも使ってやって欲しいな。
778名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/04(日) 18:18:21 ID:qywR36tr0
宝玉獣がでたらハモン様の価値があがるのだろうか
779名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/04(日) 18:31:11 ID:SwFoL1ep0
>>778
サポートカードを見るとなんか微妙そうな気がしてきた
レア・ヴァリューとかボールイン使ったほうが良さそうだし
でも1枚くらいならいいと思う
780名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/04(日) 18:39:01 ID:JPkgjZUw0
ヘルカイザー編は色々な意味で面白いパックだな。
レアカードが良カードでウルレアが使い難いカード
更にサイドラは普通のパックのアルレア並に出難い
781名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/04(日) 18:47:24 ID:YF/s+UQa0
>>778
寧ろマルタンに期待してみるのはどうか
もしかしたら専用サポートカードを使うかもしれない
782名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/04(日) 18:47:46 ID:adaxiW340
ヘルカイパックはコンマイ自身が「CDIPは売れない」と思ってるって宣言したようなもんだよなぁ
783名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/04(日) 19:06:13 ID:TA/7+hsv0
ニードルバンカーの使い道を教えてくれ
784名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/04(日) 19:12:10 ID:pcJ2Mu2t0
>>783
リクルーター経由や光神化したアイツorコイツを強制転移orシエンの間者して攻撃
785名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/04(日) 19:24:22 ID:E2vEGssmO
>>780
君、割合って知ってる?
786名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/04(日) 19:27:29 ID:F33kZTUb0
>>785
死ね
787名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/04(日) 19:28:16 ID:JPkgjZUw0
>>785
あれ、違ったのかな
スマソ
788名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/04(日) 19:36:55 ID:TA/7+hsv0
>>784
まさか本当に教えてくれる人がいるとは思わなかった ありがとう
転移とマジックボックスあたりでドネイトして殴るデッキにしてみるよ
789名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/04(日) 19:38:02 ID:LiIhdSwy0
話ぶったぎってしまうが・・

ヨドバシでエキスパ2を8パック買ってみてスーレア以上当たらなかった・・

地砕き2枚当たったが何か微妙感が抜けない・・・
790名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/04(日) 19:38:06 ID:F33kZTUb0
そんな糞デッキ作って何が楽しいのやら
791名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/04(日) 19:38:57 ID:mJTblkQ+0
次のパックのウルトラ&スーパーってもう確定してるんだっけ?
過去スレでそれなりに出てたと思うがどれがどれだったか分からん
792名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/04(日) 19:42:32 ID:gbVNebg30
>>791
ウルトラ
宝玉の祈り
ペガサス
ヴォルカニック・デビル
摩天楼HERO

だっけ?スーはしらない
793名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/04(日) 19:43:03 ID:19BhtO/H0
ブラックマジシャンガールが欲しいんだけど、
P4のはレプリカだし、SDの遊戯デッキは店に売ってないし・・。
土日に探し回ったのになかったよ・・。
っか、今ってSDの遊戯デッキって売ってるのか?
トゥーン・ブラックマジシャンガールは500円であったんだけどなぁ・・。
794名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/04(日) 19:43:04 ID:2S5nEFll0
天津飯…じゃなくて天魔神が全部スーパーとも限らんしな
795名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/04(日) 19:46:44 ID:hIEPKZdT0
>>792
レアヴァリュー
796名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/04(日) 19:55:11 ID:sMrQzsSZ0
荒らすことがカッコいいことのように勘違いしてる頭の弱いのがいるな
797名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/04(日) 20:00:39 ID:HmCYtyEaO
このスレの成分の半分は小中学生で出来てるからしょうがないけどな
798名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/04(日) 20:07:49 ID:wCsFaWvI0
やっぱクリスマスオーバーの人間はごく少数か
799名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/04(日) 20:08:05 ID:wKm0HxoRO
>>778
そう思って今日ハモン買ったぜ。 

しかしまぁ、3幻神といい3幻魔、3邪神といいかっこよすぎるぜ。
800名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/04(日) 20:11:29 ID:F33kZTUb0
小中と同レベルの遊びしかできないゴミどもが
801名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/04(日) 20:12:13 ID:tWqT/Htt0
EE2買ったらカードが逆さに入ってるから
まさかと思って後ろのカードを見たらスーレアが当たってた

でもサターンなんていりますん
802名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/04(日) 20:14:51 ID:8fTqSuet0
EE2買ったらおんなじカードが2枚はいってた。
803783:2007/02/04(日) 20:17:27 ID:TA/7+hsv0
\(^o^)/デキタ
上級6
ニードルバンカー×3 コイツ×3
下級12
グリズリーマザー×3 大盤振舞侍×2 マシュマロン
アメーバ×3 ダンディライオン 魂を削る死霊 黄泉ガエル
魔法19
サイクロン シエンの間者×3 遺言状
押収 強制転移×2 月の書 死のマジック・ボックス×3
早すぎた埋葬 打ち出の小槌×2 大嵐 団結の力
天使の施し 貪欲な壺
罠3
リビングデッドの呼び声 聖なるバリア−ミラーフォース−
破壊輪
804名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/04(日) 20:19:21 ID:HmCYtyEaO
釣れますか?
805名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/04(日) 20:20:38 ID:Jbc+H+HqO
フォース入れとけ
806名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/04(日) 20:21:25 ID:R3+G0tHW0
ガンナードラゴンも
807名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/04(日) 20:22:30 ID:jps7P8hh0
ここはデッキ診断スレじゃねえ
808名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/04(日) 20:23:04 ID:8fTqSuet0
来い・・・アイアンブロォ
809名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/04(日) 20:24:46 ID:HmCYtyEaO

お前ら、光学迷彩アーマー装備出来るんじゃね?
810名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/04(日) 20:31:09 ID:Pn33GPMT0
ところで、みんなが今一番欲しいカードってなによ?
俺はインヴィシルが今、一番欲しいな
811名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/04(日) 20:32:59 ID:TA/7+hsv0
初心者スレに持っていくか
812名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/04(日) 20:35:42 ID:1cK6hOli0
>>810
ボマー・ドラゴン
813名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/04(日) 20:38:07 ID:8fTqSuet0
アイアンブロォ
814名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/04(日) 20:41:15 ID:pL3CT5zT0
投石部隊
815名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/04(日) 20:41:50 ID:eTqrp+wZ0
竜魔人
816名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/04(日) 20:43:54 ID:xHaDltzT0
はにわ
817名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/04(日) 20:44:42 ID:HmCYtyEaO
グダグダだなw
818名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/04(日) 20:45:29 ID:wKm0HxoRO
>>810
もけもけ
819名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/04(日) 20:58:52 ID:oWtqqe/J0
>>792
>>795
ありがと
820名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/04(日) 21:10:08 ID:8fTqSuet0
サイコショカー
821名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/04(日) 21:12:17 ID:sMrQzsSZ0
822名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/04(日) 21:13:52 ID:jZDRx5H70
久々にやってきた。
ネクロフェイスやら黄金櫃が暴れてるなぁ
823名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/04(日) 21:22:14 ID:eiAJozUx0
>>810
ヤマタノ竜絵巻
生で実物見た事ないんで^^;
824名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/04(日) 21:25:07 ID:+udht/qsO
魔人テラ
825名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/04(日) 21:26:02 ID:8fTqSuet0
ワイト
826名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/04(日) 21:46:52 ID:jZDRx5H70
ところで、魂吸収にチェーンしてシモッチを発動すれば
相手にダメージ与えられる?
827名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/04(日) 22:01:14 ID:jps7P8hh0
このスレではルールを聞くのはNGですにょ
828名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/04(日) 22:05:57 ID:3TtKVm2Q0
タクティカルエヴォリューションの新しいモンスター群、気になるなあ
思えばトゥーンもユニオンも他のカードが必須だし、効果も玄人向けなんだよな
スピリットも専用で上手く回そうと思ったら死皇帝がほぼ必須だし、初心者には扱い辛いと思う
次もこんなバランスでいい意味での微妙カードを出して欲しいな。単純に強いカードは要らないから
829名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/04(日) 22:06:46 ID:zbfBfKmm0
>>826

うわぁ・・・・(^ω^;)
830名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/04(日) 22:16:55 ID:1cK6hOli0
異次元格納庫はいつ出るんだろう。
831名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/04(日) 22:19:02 ID:ZPI/WqW50
出ない
832名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/04(日) 22:22:06 ID:6n/7vObE0
TTELの新コンセプトモンスターね〜 どんなんだか想像もつかねぇが楽しみにしてるぜ

久々にユニオンの新モンも欲しいなぁ
アンデット族で墓地から背後霊っぽく装備できたりするやつとか
833名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/04(日) 22:29:29 ID:jZDRx5H70
>>829
馬鹿でごめんにょ
834名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/04(日) 22:34:16 ID:ZPI/WqW50
馬鹿っつうかカス
835名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/04(日) 22:39:43 ID:3TtKVm2Q0
コンセプトモンスターは組むと楽しいよね
調味料なポジションだから、どんなテーマで味付けするも自由
コンセプトだけで固めてもいけるわけだから、強弱はっきりしてる「〜と名の付く」よりバラエティに富んだデッキができる
836名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/04(日) 22:39:43 ID:eiAJozUx0
トゥーン・スピリット・ユニオン・脱税
837名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/04(日) 22:40:37 ID:ZPI/WqW50
ヤマタノドラゴンターボはハマる
838名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/04(日) 22:47:40 ID:lmcFCe190
今更な感じがするが、天魔神って儀式デッキと相性いいな。
普通に天使族、悪魔族がデッキに入る。
839名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/04(日) 23:23:52 ID:wKm0HxoRO
バニラで強い天使や悪魔モンスターて何があったっけ?
840名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/04(日) 23:25:13 ID:U52rwWwi0
やっぱタクティカルエボリューションの新システムってのは
三沢の復活で±(プラスマイナス)じゃね?
つーかエイトムほしいよエイトム
841名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/04(日) 23:25:57 ID:r4fN27bs0
デーモンソルジャーやゼラの天使とか?
842名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/04(日) 23:28:57 ID:UZcNy56r0
バニラ・☆1・悪魔・DEF2000の異次元トレーナーオヌヌヌ
843名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/04(日) 23:29:39 ID:1cK6hOli0
>>839
攻撃力1800以上の悪魔族通常モンスターは
悪魔族儀式モンスターを降臨させる高等儀式術のコストとなり、
最後に儀式モン共々ネクロフィアの糧になったりしてるらしいが、
そういう話じゃないか。

デーモンソルジャーはデーモンデッキで使われてる。
844名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/04(日) 23:30:59 ID:RskfAOyJ0
光天使はハープの精か
845名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/04(日) 23:32:22 ID:r+ET7UqZ0
光天使はデュナミスもいるよ
846名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/04(日) 23:37:52 ID:UZcNy56r0
しかし☆1光天使はもけもけだけか・・

高等儀式術でシナトorゾークを出すとして
異次元トレーナー3枚+ハープorジュミナス+18でノーレラスの条件満たせるな。
光天使をもけもけにすれば両方可だが・・心許ないか
847名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/04(日) 23:38:55 ID:UZcNy56r0
デュナミスか・・orz
848名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/04(日) 23:48:50 ID:nxx49cmn0
マンジュとセンジュも光天使だから天使分は充分じゃね?
849名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/05(月) 00:06:26 ID:aow6oCOoO
>>843
なるへそ
850名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/05(月) 00:17:28 ID:5+dPvv69O
天使にはまだ精錬されていない強力な戦法がありそうな気がしてならない
851名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/05(月) 00:27:27 ID:PSq0xLL70
俺は、魚族にギョッと驚く強力な戦法がありそうな気がし(ry
852名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/05(月) 00:30:02 ID:mg/TLAou0
それは魚とギョをかけた洒落なんだよね
853名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/05(月) 00:35:31 ID:PSq0xLL70
ほう…この高等洒落術を見破るとは、お主何者!
854名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/05(月) 00:39:54 ID:91UiFtmL0
>>850
ゼラートはガチ。ストラクのおかげでさらに強化。
855名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/05(月) 00:40:02 ID:5+dPvv69O
量産工場とサルベージの両方を使える魚なら養殖デッキが
856名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/05(月) 00:40:49 ID:M7ler+axO
そういえばギョギョ戦士っていなかった?
857名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/05(月) 00:53:46 ID:2s/8+jLo0
>>854
ゼラートってレアリティ高いんだよな・・・
聖域軸なら光ストラクのほうが安上がりだしそっちを考えたいとこだ
858名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/05(月) 00:57:45 ID:mg/TLAou0
8パックであんなに関連カードを集めるのは不可能だし。
859名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/05(月) 01:01:58 ID:WXaquXgS0
ぶっちゃけフィールドサーチはテラフォでたくさんだし、
ゼラディアスには番熊よろしく聖域を破壊から守る効果をつけて欲しかったナ

高等儀式術でシナト様降臨から神聖なる魂or天魔神降臨とか早くやりてぇ
860名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/05(月) 01:07:33 ID:5+dPvv69O
番熊入れるぐらいならテラフォ増やす
861名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/05(月) 01:10:30 ID:jhRP+SaX0
ゼラートのレリーフは遊戯王カードでも随一の美しさだからコレクターなら1枚は持っておきたい
862名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/05(月) 01:13:36 ID:91UiFtmL0
>>859
デスカリ潰せるしいいんじゃない?それにテラフォの場合だと先にフィールド魔法を引くと激しく萎える。
その点でいうとゼラディアス達は安心。
>>861
うp
863名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/05(月) 02:16:36 ID:d0i194KQO
星の調整難しいがデーモンの召喚はベタだけど強いぜ
864名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/05(月) 02:24:12 ID:0fRNQlc2O
>>858
江戸?
865名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/05(月) 02:53:53 ID:5+dPvv69O
ワイらは不死鳥ちゃうわ
866名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/05(月) 03:32:05 ID:LtYDAZ1E0
>>861
翼の処理が絶妙すぎるよな
あの頃のレリーフは良かったのに・・・
867名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/05(月) 04:01:31 ID:EM9DEWrB0
ルインの背景も凄いぞ
868名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/05(月) 05:44:26 ID:sapF3cntO
ワイト儀式を作りたいが意外にワイトってないな

仕方ないから一枚100円で買うか
869名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/05(月) 06:21:56 ID:M7ler+axO
>>863
そんなもん俺の強制転移で奪ってやるよ
870名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/05(月) 07:40:38 ID:w6+Agaj60
>>869
残念だが封魔の呪印
871名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/05(月) 07:56:26 ID:eKZWwR0uO
>>870
そこで盗賊の七つ道具をチェーンしてみますよ
872名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/05(月) 08:08:12 ID:sapF3cntO
はいはいヴァニティーコール
873名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/05(月) 09:20:21 ID:ttfaw5FK0
>>872に火炎地獄*4
874名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/05(月) 10:29:21 ID:AGX+pkL5O
ファイナルフュージョンのOCG化まだですか?
875名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/05(月) 10:50:41 ID:mLiJ2GJVO
ヘルカイザー編のサイドラってそんなに出にくいのか?
876名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/05(月) 10:52:00 ID:vRdcKZK00
出にくいよ
一箱に1〜2枚だからな
877名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/05(月) 11:26:36 ID:/MYTXj9h0
>>874
破壊輪よりやばい
878名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/05(月) 11:31:46 ID:LApoAgSe0
>>874
相手の攻撃力上乗せはどう考えてもやばいよな
戦闘して相手を破壊したり、攻撃力に応じたダメージを与える効果使わないと意味ないが

タイミングを問わない破壊輪の方が凶悪そうに思える
ええ、しょっちゅう破壊輪フィニッシュされてますよ
879名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/05(月) 11:33:20 ID:GAd83WmL0
TTELは是非ともマグネットモンスターのOCG化
&マグネットバルキリオンの融合モンスター化を希望したい。
880名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/05(月) 11:34:06 ID:GAd83WmL0
新しいレア基準って何だろう?
まさかパラレルレア復活?
881名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/05(月) 11:39:38 ID:BTMF+JAy0
全面レリは当たっても萎えるから永久禁止の方向が良い
ただそれだとスー以上が反りまくりっていう諸刃の剣なんだよな
882名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/05(月) 11:59:21 ID:Q9nZ2w3RO
ここでの天魔神の評価はどうなの?
おまいら的にはどんな評価?
883名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/05(月) 12:01:15 ID:GAd83WmL0
>>882
「終焉乙」
884名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/05(月) 12:20:48 ID:GAd83WmL0
>>882
付け加えると「強欲禁止なのにまたアド無視カードかよ」とも思う
売った後で対応するのやめろよな…PCゲームかよ。
885名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/05(月) 12:22:58 ID:DII8n1YV0
アドアドうるさいカスへの洗礼
886名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/05(月) 12:26:15 ID:54MMXtIC0
ロマン溢れる夢のカード
887名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/05(月) 12:59:19 ID:UgIg3VJE0
インヴィシルはどうみてもキャイーンだろ
888名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/05(月) 12:59:32 ID:b7rhHxiVO
お尻すの攻撃力を0にする最強カード
889名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/05(月) 13:14:04 ID:HU3ZkD/w0
それ以前にオシリス自身が(ry
890名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/05(月) 13:15:07 ID:HU3ZkD/w0
あ、神に効果通用しないんだっけ・・・
891名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/05(月) 13:22:53 ID:aow6oCOoO
果てしなくキモイ質問するが、なのはのフェイトが遊戯王してたらどんなデッキ組むだろうか? 

やっぱ、ハ・デスやイクザリオンみたいな悪魔、闇、獣戦士系だろうか?




スルーしても良いっす…
892名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/05(月) 13:24:41 ID:LfdctX0K0
フェイトってあの毒ガスで死んだ人?
893名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/05(月) 13:31:22 ID:KbH4b3lT0
アーウェルンクス・・・いや、なんでもない
894名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/05(月) 13:37:22 ID:9xjWLJJa0
>>893
それは「消えろ、雑魚が」と言った人ですか?
もっとも今は黒歴史と化しましたが。
895名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/05(月) 13:37:53 ID:9xjWLJJa0
すまない、上げてしまった。
896名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/05(月) 13:38:13 ID:HU3ZkD/w0
シグナムなら切り込み→エアーやってきそうだな
897名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/05(月) 13:55:06 ID:kKZuPXsy0
スルーしろよ
898名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/05(月) 14:05:21 ID:wPH7xoaz0
キャイーンが特殊召喚出来ないのはいいんだ。
だけど地属性はなぁ。
899名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/05(月) 14:13:46 ID:UgIg3VJE0
インヴィシルは天野よりウド鈴木って感じだな
今度からウドって呼べばいいんじゃね?
900名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/05(月) 14:31:34 ID:5+dPvv69O
>>898
紙屑ですね
901名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/05(月) 14:38:01 ID:BuCWdVF90
>>891
なのは→ネオス
フェイト→D-HERO
はやて→E・HERO融合



シャマル→ハンデス、デッキデス

・・・で良いんじゃない?
902名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/05(月) 15:18:56 ID:0fRNQlc2O
そういえば、スピリット、ユニオンに続く新しいカテゴリって神のカードらしいな。
903名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/05(月) 15:23:54 ID:HyNuEwqy0
ガチ?
904名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/05(月) 15:25:53 ID:6zvrcPxs0
キャイーンは光属性だとそれはそれで不味いだろうけどね
あの能力があるにもかかわらずエンライズやノーレラスの餌も兼ねるとか
905名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/05(月) 15:26:58 ID:ZoOhCTZ1O
ソースうp
もし本当なら邪神にエラッタ出してくれ
906名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/05(月) 15:41:38 ID:aow6oCOoO
>>901>>896辺りの人たちありがとう 

いや、今度遊戯王の創作小説書くさいに前作が男だったから、次はフェイトとなのはの対だけど仲良しみたいなキャラをモチーフに書こうかな…?と思って。 

不快な思いした人はすまん。で、相談にのってくれた人達ありがとう
907名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/05(月) 16:08:43 ID:mdy87+d10
そろそろ効果に名前つけるべきだろ・・・バーストストリームとかそういうのじゃなしに
「守備表示モンスター攻撃時、その守備力を攻撃力が越えていれば、その数値だけ相手に戦闘ダメージを与える。」
なら「貫通」で無駄にテキストスペースに埋まらんし
どんな効果かは説明書なりブースターみたいに説明カード同梱したり
908名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/05(月) 16:21:45 ID:PqPC54AzO
あるある
トランプルとかプロテクション(魔法)とか
909名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/05(月) 16:39:01 ID:TdB/E/xT0
エアーマンって制限になっても普通のデッキに入るかな?
一応もう一体ヒーロー入れとけばエアーを先に引ければアド取れるし
910名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/05(月) 16:43:38 ID:YGCEGf050
効果に名前はいらんがコストと手札を捨てる関係の境界線はわかりやすくして欲しいとは思う。
911名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/05(月) 16:45:53 ID:DUqve+QFO
テキスト分かりやすくしたら>>573お得意の超裁定ができなくなるじゃない
912573:2007/02/05(月) 16:58:16 ID:HiiiK0Im0
>>911
その通りです
913名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/05(月) 17:16:43 ID:kGcEnzfzO
コストとか効果とか
どういう種類の効果か最初に表記して欲しいよな

コストで暗黒界を出そうとするガキとかあとをたたねえ
914名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/05(月) 17:18:29 ID:DII8n1YV0
俺の周りにもコストか効果かわからん って奴がいるけど見れば大体わかるだろ
コストの場合は必ず先に書いてあるし
915名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/05(月) 17:23:05 ID:TdB/E/xT0
そんなの言われなきゃ気づくわけないだろwww
ライボルはコストで暗黒雷は効果だな、とか何の情報もなしで勝手に一人でわかる方がおかしい
916名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/05(月) 17:25:40 ID:pZ9hW3dJ0
>>914
Q:マジック・ジャマーで暗黒界を捨てても効果発動しますか?
Q:コストと効果は違うので発動しません。

この流れを無くす事が重要なんだろ。
917名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/05(月) 17:28:50 ID:DUqve+QFO
というか今度の闇ストラクの魔王とか死王見る限りだと>>573ですらコストと効果の違い分かってない可能性がある
918名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/05(月) 17:30:38 ID:hHfvqtbh0
「手札から墓地に捨てられた場合」じゃなく「手札から墓地に送られた場合」にしとけば
今よりわかりやすかったんじゃないかなぁ
919名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/05(月) 17:31:34 ID:DII8n1YV0
送られた場合だとまた全然違うカードが台頭してくるだろ・・・
920名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/05(月) 17:31:54 ID:DAhJ5gSm0
第六期くらいから
使用条件〜〜、コスト〜〜、効果〜〜とか書き直せと何度言ったか
921916:2007/02/05(月) 17:32:01 ID:pZ9hW3dJ0
訂正
×Q:  ○Q:
  Q:    A:
922名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/05(月) 17:32:26 ID:7avUiHQ20
可能性と言うよりモロにそうだろうな
究極完全態なんかBE2のテキストでも通常召喚できる風に読みとれるし
923名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/05(月) 17:34:14 ID:TdB/E/xT0
ミスティック2の進化条件も初心者は絶対間違えるな
というかあれに最初から引っかからない方がすごいと思うが
924名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/05(月) 17:34:34 ID:2vtM8J9w0
超裁定するくらいならどんどんエラッタ出してってその後の出荷分から
テキスト修正すりゃいいのに渋るよね。
925名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/05(月) 17:35:13 ID:pZ9hW3dJ0
>>922
あれは酷いよな
926名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/05(月) 17:36:59 ID:aow6oCOoO
ぶっちゃけ、テキスト欄変えないなら第何期とかの区切りいらないよな…

普通に今も3期にしときゃぁ良いのに。
927名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/05(月) 17:40:42 ID:HiiiK0Im0
>>925
確かに
928名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/05(月) 17:40:59 ID:TV1bNZ/z0
え、究極完全態って通常召喚できないとか書いてないじゃん?
929名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/05(月) 17:41:09 ID:DUqve+QFO
てか最初に書いてあったらコストって言う法則は幻想召喚師の例があるから大してあてにならね
どんなテキストだって>>573がコストだと言えばコストに、効果だと言えば効果になるし
930名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/05(月) 17:41:17 ID:/Bk7jGY20
再販すれば新しいカード作らなくても金になる
931名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/05(月) 17:44:01 ID:7avUiHQ20
遺言状とかデスラクーダとかドリアードとか絶版カードだけのパックを出せば
売れると思うんだけどな
再販渋っても儲かるのはカード屋や転売厨だけなんだし
932名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/05(月) 17:47:07 ID:TdB/E/xT0
一応カードにも品格ってもんがあるからな
ホーリーナイトなんか持ってないけど正直再販してほしくない
手に入りにくいカードがあるからこそ、それを集めるのもまた一興なわけだし
まあ、遺言状、収縮あたりはそのうちストラクかなんかに再録して
コナミが一儲けすることをたくらんでそうだがな
933名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/05(月) 17:54:55 ID:6zvrcPxs0
少なくともコンマイは一部のカードにある
「〜して発動。〜」という書き方を徹底すればいいだけなのに
なんでコストと効果を履き違えるような書き方をするかな
934名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/05(月) 17:58:03 ID:eKZWwR0uO
コンマイ「私は各プレイヤーの教養深さを育てる事と自身の収入を目的としてカード作ってます」
935名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/05(月) 17:59:54 ID:HiiiK0Im0
>>934
光と闇の龍は勉強になりました
936名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/05(月) 18:02:16 ID:DUqve+QFO
てかカードの制作班と裁定を考える部署って同じところなのか?
別だとすると裁定部署はパック出る毎に古代文字の解読みたいな作業をやらないといけないのか…
937名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/05(月) 18:22:34 ID:wGHT1c5R0
しかし、そろそろSTONとかCDIPとかは三期みたいに三桁数字に戻した方がいい希ガス。
938名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/05(月) 18:27:44 ID:mo3ekTR40
カードガチャ廃止してほしい
939名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/05(月) 18:31:19 ID:oeGBDMUjO
俺のミスティックソードマンデッキは魔法・罠除去カードが大嵐とサイクロンしかないんだが、マズいよな?(´・ω・`)
940名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/05(月) 18:35:19 ID:MnQ4aOVZ0
>>936
違うと仮定すると暗黒恐獣やランパートガンナーやアトランティスの戦士が上手く説明出来る。
941名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/05(月) 18:36:39 ID:ty2sOeKJ0
>939
撲滅の使徒オヌヌメ

だがこれを使うと自分の罠も除外される危険を伴う諸刃の剣。
初心者デュエリストにはお勧めできない。
942名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/05(月) 18:42:18 ID:eKZWwR0uO
しかも裏側だから分からないので上級者でも安々と扱えない罠

デッキにもよるが
943名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/05(月) 18:43:02 ID:oeGBDMUjO
>>941
撲滅は自分も入れようか迷ってます
周りがB地区やらグラビティーバインドを使う奴ばかりなんで困ってる
ブレイカーがあれば解決なんですけど、ブレイカー1枚でストラクチャーは痛い('A`;)
944名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/05(月) 18:43:18 ID:d0i194KQO
魔法罠除去を足りなく感じたら魔法効果の矢かな
その前にハリケーン入れなよ
945名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/05(月) 18:44:38 ID:ZkabRofI0
相手がロックだったらお触れをつめばいいじゃない
946名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/05(月) 18:50:30 ID:DAhJ5gSm0
スタン相手には撲滅ってあんま意味ないっしょ
素直に砂塵増やせば
947名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/05(月) 18:50:33 ID:N2VjRncM0
お触れ使われても影響を受けない平和の使者って言う優秀なカードがあるんだぜ
948名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/05(月) 18:53:34 ID:oeGBDMUjO
平和の使者はマジウザス。
砂塵入れようかな。トラップなのが痛いけど
949名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/05(月) 18:55:51 ID:H9qf3iXH0
砂塵は汎用性高いからかなり優秀だと思うんだけどな
950名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/05(月) 18:56:24 ID:LOcjnqyy0
ツイスター使ってる俺は少数派
951名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/05(月) 19:01:09 ID:GqHs54zQ0
最終話 エアーマンを手札に 大体の人が考えてること…! エアーマンは、再販日未定です。
エアーマン「チクショオオオオ!くらえ効果!エアーマンを手札に!」
アサイラント「さあ来いエアーマンンン!オレは実は殴られただけでだけで価値が無くなるぞオオ!」
(ザン)
アサイラント「グアアアア!こ このザ・ヒッスと呼ばれる4枚のアサイラントが…こんな小僧に…バ…バカなアアアアアア」
(ドドドドド)
アサイラント「グアアアア」
サイドラ「アサイラントが除外されたようだな…」
デスカリ「フフフ…奴は除去の中でも不安定…」
異次元♀「ガジェもどきに殴られて損するとは異次元戦士系の面汚しよ…」
エアーマン「くらええええ!」
(ズサ)
3枚「グアアアアアアア」
エアーマン「やった…ついに3枚を超えたぞ…これでどのデッキにも必須のE・HEROになれる!!」
禁止「よく来たなエアーマン…待っていたぞ…」
(ギイイイイイイ)
エアーマン「こ…これが禁止ゾーンだったのか…!感じる…この強大な力を…」
禁止「エアーマンよ…戦う前に一つ言っておくことがある お前は禁止になるには早すぎると思っているようだが…別に放置しても利益は無い!」
エアーマン「な 何だって!?」
禁止「そして黄金櫃やゴーズは売れているので放置しておいた あとはマイクラされるだけだなクックック…」
(ゴゴゴゴ)
エアーマン「フ…上等だ…オレも一つ言っておくことがある オーシャンという同期が居たが別に相棒にはならなかったぜ!」
禁止「そうか」
エアーマン「ウオオオいくぞオオオ!」
禁止「さあ来いエアーマン!」
エアーマンの禁止が壊れを無くすと信じて…! ご愛用ありがとうございました!
952名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/05(月) 19:06:20 ID:ZkabRofI0
>>951
残念だが、エアー禁止を信じている君にこの現実を教えたくはないんだが・・・・。
「エアーマンは海外で発売される」
953名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/05(月) 19:08:15 ID:GqHs54zQ0
>>952
マジか、まあ制限にはなるだろうきっと
ちょっと調べてくる
954名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/05(月) 19:12:36 ID:oeGBDMUjO
エアーマンよかゴーズが禁止または制限になったら(´;ω;`)

頑張って2枚集めたんだよ。
禁止になるなら前に売らねば
955名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/05(月) 19:12:38 ID:0fRNQlc2O
>>951
クソスーレタ・テルナー
956名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/05(月) 19:14:42 ID:TdB/E/xT0
安心汁
ゴーズは売るためにまだ禁止にはしないはず
957名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/05(月) 19:14:44 ID:0fRNQlc2O
>>950
間違った
クソスーレタ・テルナー
     ∩___∩
     | ノ _,,_ ヽ
     / ●   ●|
     |  ( _●_)ミ
    彡、  |∪| ノ
⊂⌒ヽ /   ヽノ   ヽ/⌒つ
  \ ヽ  /   ヽ   /
   \_,,ノ    |、_ノ
958名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/05(月) 19:16:52 ID:oeGBDMUjO
>>956
d
安心したよ(´∀`)
959名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/05(月) 19:18:41 ID:ZkabRofI0
遊戯王Rさえなければゴーズも発売されなかっただろうにww
なんでデミスで場を無にしてからも緊張しなくちゃいけないんだww
960名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/05(月) 19:24:21 ID:oeGBDMUjO
お互いに手の内を使い果たした終盤でゴーズがきたらかなり焦るよね
961名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/05(月) 19:25:00 ID:eKZWwR0uO
うわ、このスレの奴らつまんねぇ…( ^ω^)
962名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/05(月) 19:25:48 ID:2KIR6zFy0
ゲームバランスを揺るがすカードがこんなすぐに禁止になってたらもう二度と戻ってこない黄金コンビは・・・
エアーもゴーズも準制限止まりが予想。闇デッキにDHERO強化に海外発売。商略ウメ
963名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/05(月) 19:25:49 ID:DUqve+QFO
ゴーズは原作通りだったらなかなかバランスのとれた良カードだった
しかしそれだと単行本が売れない
964名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/05(月) 19:34:33 ID:LOcjnqyy0
遊戯王OCGデュエルモンスターズ part244
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1170671356/
965名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/05(月) 19:34:56 ID:/XJQDw6w0
エアーはきちんと制限してほしい
準制限じゃほとんど意味ない
966名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/05(月) 19:40:03 ID:aow6oCOoO
ゴーズゴーズ騒ぐけど、禁止になるほど強くないよーな…。

禁止になったら、帝が調子に乗り出すだろうし…
967名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/05(月) 19:47:45 ID:gbqhofas0
漆黒名馬
100人乗っても大成仏
968名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/05(月) 20:22:00 ID:hiqb0wc3O
ワロタ
969名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/05(月) 20:23:32 ID:qgX3DTrF0
ワロスwwwwwwww
970名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/05(月) 20:27:29 ID:aow6oCOoO
>>967
ワロタww
971名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/05(月) 20:32:00 ID:pZ9hW3dJ0
>>967
ワロタ
972名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/05(月) 20:32:38 ID:P/Tpacha0
しかしゴーズ自体が帝と高相性な罠。
構成次第では八帝でもかなり事故率が軽減できる。禁止ほどではないと思うが制限にはかけないとさすがにマズイと俺は思う。

>>967
ワロタw
973名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/05(月) 20:38:06 ID:NvNHPzJZ0
俺の12帝でも3ゴーズで回る品
974名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/05(月) 20:41:05 ID:oeGBDMUjO
最近のデッキには属性お構いなしにゴーズが2、3枚入っているし。
975名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/05(月) 20:50:17 ID:eKZWwR0uO
バゴスwww
976名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/05(月) 20:57:54 ID:u7hZlpAX0
ララライウーン
977名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/05(月) 21:02:15 ID:M7ler+axO
    空気王
‐ゴーズモンスターズ‐
978573:2007/02/05(月) 21:02:36 ID:2KIR6zFy0
コナミは分かってないように思わせてちゃんとユーザーの転がし方を分かってる
979名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/05(月) 21:03:30 ID:u7hZlpAX0
   空気王
‐ゴーズモンスターズ‐


980名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/05(月) 21:19:08 ID:bOiOFKuT0
>>951
あ り え な い 。それは。
連合軍や一角獣のホーンでエアーマンの攻撃力を2100近くまで調教強化してやらないと、岩石の巨兵は割れない。
仮に伏せカード破壊やHEROをデッキから手札に呼んでアドを稼ごうと思っても、相手フィールドに伏せカードのないその段階では
相手の手札にマインドクラッシュがあるはず。 妄 想 で つ か ?
とりあえず手札抹殺で暗黒界を大量に特殊召喚してアタッカーをどんどん稼いどけ。
相手のザ・ヒッスが不安なら戦士抹殺を取っておくのを忘れんなよ。説教くさくなってスマソ・・・。ついな・・・。
981名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/05(月) 21:26:32 ID:u7hZlpAX0
ライウーン
982名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/05(月) 21:28:53 ID:Cmc2tSSZ0
デヘへへラー
983名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/05(月) 21:45:49 ID:aSLfoXYb0
リミッターを外させてもらう!!
984名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/05(月) 21:50:54 ID:v9NkvcV40
ウッドロウ、全く関係ないところで刹華斬はやめrこの僕が!
985名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/05(月) 21:56:42 ID:eKZWwR0uO
今、雲デッキ作るならビッグ・スモークを入れれば良いと思うよ
986名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/05(月) 22:02:08 ID:GvQi92/90
北風とたi(ry
987名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/05(月) 22:03:34 ID:N2VjRncM0
ラララライウーンも(ry
988名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/05(月) 22:16:46 ID:aow6oCOoO
フェアリードラゴン最強伝説は揺るがない! 








可愛い意味で
989名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/05(月) 22:42:41 ID:u7hZlpAX0
海馬 サンダーボルト発動。ブラックマジシャン破壊。ララライウーンでダイレクトアタック
遊戯 ライフポイント 100→0 うわあああああぁぁぁぁぁっぁ。
990名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/05(月) 22:47:40 ID:Bgu2z7My0
埋めるか





このまま もう少し 歩こう 肩を抱き
991名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/05(月) 22:49:56 ID:Bgu2z7My0
消え行く 夢を数え 枯れてく 仲間がいた
992名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/05(月) 22:50:32 ID:Bgu2z7My0
通い慣れた道に 迷い込むこの頃
993名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/05(月) 22:51:23 ID:zhhu7wt00
闇がもう一人の 自分をつくる
994名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/05(月) 22:52:33 ID:Bgu2z7My0
渇いた 叫びが くじけそうな 胸を突き刺す
995名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/05(月) 22:52:57 ID:N2VjRncM0
君を誘って 世界を見たいな
996名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/05(月) 22:53:48 ID:Bgu2z7My0
誰にも 解けない 
997名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/05(月) 22:54:46 ID:Bgu2z7My0
答えが 僕の中にある
998名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/05(月) 22:55:43 ID:Bgu2z7My0






駆け引きがカギ

999名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/05(月) 22:56:15 ID:aSLfoXYb0
ヒッヒッヒ!!
死ね死ね死ね死ね死ね死ねエェェェ!!!
1000名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/05(月) 22:56:20 ID:P75u9eBU0
ぬるぽ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。