【MTG】 マジックネットウォッチング34

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しプレイヤー@手札いっぱい。
前スレ
【MTG】 マジックネットウォッチング33
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1150932378/

Magic:theGatheringに関する面白いサイト、怪しげなサイトを
暖かい目で見守る(=ヲッチする)スレ

ガイドライン
突撃禁止。
sage進行推奨
2名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/02(土) 17:45:02 ID:wow8XI8e0
3名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/02(土) 17:47:46 ID:wow8XI8e0
4名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/02(土) 17:49:06 ID:wow8XI8e0
5名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/02(土) 18:13:02 ID:wow8XI8e0
6名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/02(土) 18:15:11 ID:wow8XI8e0
それでは引き続き、
フューチャーマッチでサマをやらかしたムネオさんについての
話題でお楽しみください
7名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/02(土) 18:52:21 ID:A4+MtevL0
DQとDQPの違いが良く分かりません。
故意の有無?
8名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/02(土) 19:08:03 ID:qI/mrhVm0
やっちゃった感が漂う>>5
ねざ http://diarynote.jp/d/70901/
◇このユーザーの登録はありません。あるいはサーバー負荷が高いため、一時的にアクセスできません。
9名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/02(土) 19:17:43 ID:qI/mrhVm0
賞品、賞金、プロポイントがもらえるかもらえないか。
DQPのことをDQと言う人がたくさんいる。
なぜならただのDQはめったに出ないから。
私の知る限りDQは決勝ドラフトピック中に会社に行きたがったプレイヤーに出した1回のみ。
(他者から伝え聞いたことは無いですという意味)

故意の違反は全て、ライフ1点ごまかしただけでDQP。
他にも数個の違反は故意でなくてもDQP。多いのはピックを覗き見ること。
見たくなくても見てしまったなら厳罰が下る。次は頭を動かさない練習をしてくればいいということだ。
次に多いのがシャッフル中にカードを見ること。
見たくなくても見てしまったなら厳罰が下る。次は手首を曲げないでシャッフルする練習をしてくればいいということだ。

DQPと併せて出場停止処分が出されることがある。
基準は知らん。
その間シャッフルの練習を重ねプロツアーに戻ってきたプレイヤーも何人かは居る。
10名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/02(土) 20:47:13 ID:tXR5BnLW0
>>9
ライアン・フューラーが、復帰後初戦のPTで貰ってるよ>>DQ
11名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/02(土) 21:07:15 ID:h5VvPBWz0
ジャッジへの嘘は一発DQPかね?
カバレージ見る限りだと、人のカードを自分のだと嘘ついた香具師がDQP食らってるし、
韓国人も嘘ついてDQPだし(この場合は、土地使いでもおかしかったが)。
12名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/03(日) 02:16:00 ID:RWEfrXUd0
くだらねえ
13名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/03(日) 09:55:58 ID:m4zUtDpO0
さっそくDQN関係者の火消しかな?
14名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/03(日) 11:10:03 ID:gjlLUxXv0
ここまで来たら火消しは_

後ろ指さされる生活が始まるのか……
(´・ω・)カワイソス
15名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/03(日) 11:27:57 ID:VxxZ+oqJ0
シーストンピィの人みたいにフォローは出来んだろうな
16名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/03(日) 12:11:45 ID:ioHe6aDX0
相手の事情が事情だったしなぁ
まぁやつはその後のGP神戸の態度が問題だったわけだが
17名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/03(日) 14:16:31 ID:1U/b9jSZ0
あれはマジック自体でイカサマしたわけじゃないからなあ。単にそのへんのルールに無知だったともとれるし。
それより俺はなんで中村さんともあろう人があんなことしたのかの方が当時気になった。どっかで詳しい事情見れたっけ?
18名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/03(日) 14:28:42 ID:tpj042Fv0
ぎゃざに顛末はそこそこ詳しく載ってたかな
19名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/03(日) 15:58:25 ID:Sqc3K4Td0
20名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/03(日) 16:10:58 ID:oYXOIMPc0
21名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/03(日) 17:03:52 ID:XgLopO760
ちょ、どうやれば世界大会決勝をネットで見れるんだ!?
22名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/03(日) 21:09:11 ID:M6j4nnS00
>>21
お前は英語版のページを穴があくまで見ろ
23名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/04(月) 12:06:42 ID:wuH050fd0
>>19
痛すぎるな。イカサマの抑止には道徳観より損得感情の方が効果的であることは正論だが、他は電波

>>20
ありがとう
24名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/04(月) 16:19:40 ID:BdPgT8sq0
本人乙って言われそうだけど
俺は>>19にそれなりに納得できた

欲は魔物で誰でもイカサマする可能性があるってことでしょ
25名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/04(月) 17:43:29 ID:dZHD7gHb0
>>24
>欲は魔物で誰でもイカサマする可能性がある
って前提は正しいが、それ以外がおかしいんだ。

既に>>19のコメント欄で指摘されてるけど
・誰でもイカサマする可能性はある → だからイカサマしたヤツを責めるのはおかしい、という論理の飛躍
・イカサマやるのは自由だけど、イカサマしたヤツを批判するのはダメ、という露骨なダブルスタンダード
・イカサマは個人の問題でしかないという主張(イカサマしたプレイヤーの知り合いも疑われること、
 イカサマが増えると「ルールの冬」再来の可能性があること 等から、現実には個人のみの問題じゃない)
これらが混ざり合って、明らかにおかしい論になってる。

まあ、先に身内擁護ありきの文章だから仕方が無いのかも。
26名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/04(月) 18:08:35 ID:bpuvBIYa0
こーゆーの見てるとゲイリーの
「サマ師を擁護して付き合う奴もサマ師と同罪だからハブれ」
ってのは妥当に思えてくる
27名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/04(月) 18:26:44 ID:BdPgT8sq0
>>25
コメント欄読んでないけど
確かに所々変なところはあったね
おおまかには納得できたってコトでね
28名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/04(月) 18:36:45 ID:BIh8LvtY0
やっとムネオはオレに追いついたか…とか書いてあるけどこいつGP優勝者なのか?
詳細きぼn
29名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/04(月) 18:39:05 ID:G1eX9bj80
「プロプレイヤーが安定して上位にいくのはサマが巧いから」
というイメージが今後広まるかもね。
特に序盤の卓数の多いマッチでのイカサマはよくある話、とウチの爺さんの知り合いのジャッジが言ってた。
30名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/04(月) 19:16:50 ID:fnrhbKIa0
もう縦挿し込みシャッフルは即ジャッジ呼びでいいんじゃね?
3枚切りとか以上に胡散臭すぎ
31名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/04(月) 19:35:06 ID:NBqab8u3O
んなこといってたら対戦相手が5枚キリとか7枚キリしても
最初に積み込まれてたら相手ブンまわりするんだぜ
相手の切り方怪しいと思ったら自分もきちんと相手のデック
シャッフルする。それで対戦相手が文句つけてきたらジャッジ呼べばええやん
32名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/04(月) 19:43:46 ID:kg8jRqAX0
>>31は文盲なのか?
33名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/04(月) 21:13:37 ID:1DHUOV+f0
>>30
というか縦差し込みで目を逸らしてないのはツミコミです。
今回の世界選手権の裁定はそういうことだし、ゲイリーは5年前にそう言ってる。
34名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/05(火) 14:12:12 ID:a7pUU/Tv0
>>30
これからはそのようにお願いします。
もしそのときに相手が90度以上顔をそむけていないなら
必ずジャッジを呼ぶべきでした。
一部ではありますがジャッジたちの間では「もうこれからは」ではなく「もうすでに」その意識は定着しています。


35名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/05(火) 15:31:34 ID:LkOgmYds0
縦挿し込みシャッフルって具体的にどういうこと?
36名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/05(火) 16:19:59 ID:QYSGsb850
こういうマジックのルール以外のルールって細かくある割に詳しく書いてるサイトないよな
37名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/05(火) 16:42:47 ID:a7pUU/Tv0
38名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/05(火) 17:03:05 ID:MzQAQmS90
ルール以外のルールのことじゃないのか

てか例えコラムにあったとしても日本語のサイトのことじゃないのか
39名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/05(火) 18:28:24 ID:a7pUU/Tv0
やっぱ日本語じゃなきゃだめですよね。
出直してきます。
40名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/06(水) 02:54:04 ID:NSdxVUck0
相手がツミコミしてる可能性があるからディールシャッフルで
そのローテはランダム(その時の気分)。
そのランダムの一つとして3枚切りしてる。。。はダメなんか?

というか今更ながら3枚切りしちゃいけん理由が分からん。

俺は一般的なヒンズーシャッフルだと零しちゃうかもしれないから
ディールを基本としてて、カードの置き場の関係上3〜5枚の
ディールシャッフルしてるんだけど、3枚だとなんかヤな顔されんのよね。
(リフルはスリーブが壊れたりするからやらん)

っーかプロツアーとかだとペナルティがキツいから
零す確率の高いヒンズーなんてまずやらないもんだと思ったけど
先日のムービーで唖然としてもうたわ。

ただの愚痴っぽくなってサーセン
41名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/06(水) 03:52:01 ID:/CYg5xKm0
>>40
別に3枚切りしちゃいけない理由なんてないぞ。
42名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/06(水) 17:57:33 ID:Iap7dB42O
>>40
ディールシャッフルはツミコミにはそんなに有効でもないけどね。
まあ相手があやしかったらジャッジ呼べばいい。
ディールはカードをこぼす心配はないけど時間がかかるから
こぼさないよい気を付けてヒンズーを選択したんだと思う。好みの問題。
ちなみに故意でなくこぼした場合はプロツアーだと警告。
ttp://mjmj.info/data/JPN_PG__2005.txt
3枚シャッフルされて相手が嫌な顔をするのは、
ツミコミしたと疑って3枚シャッフルしたと思われるからか。
まあ「こぼして表が見えるのが嫌なんで」とかフォローするとか。
43名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/06(水) 19:17:14 ID:PQp4k2vd0
3枚切りとか6枚切りは、相手のデッキ枚数確認のためも兼ねてやってる。
44名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/06(水) 20:21:31 ID:vex2i8Ix0
自分は
4-5-6-7-8-9-10-11
って枚数を増やす変則的なディールシャッフルしてるな
45名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/06(水) 20:51:20 ID:ei+GMumo0
>>40
土地とスペルに分けてから3枚切りする積み込みへの対策として3枚切り仕返すっていうのが結構有名だから。
サイドイベントで陽気な外人とあたったけど、3枚切りしたら一気に無口になったw
別に積み込んでたわけじゃなかったんだが、疑われてると思うとやっぱり不愉快なもんだからな。
サマ師は必ずいるという前提でプレイすべきだと思うから、俺はやられても気にしないけどね。

左から右に二段に3枚ずつ並べる6枚切りして各列で重ねれば3枚切りと一緒だから、そうすれば?
46名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/06(水) 21:40:44 ID:nlzRzEHS0
>>44
ヤマディアンシャッフルw

あとIDが《難題/Vex》
47名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/06(水) 21:50:24 ID:/wTnq9Ll0
結構昔からそれやってるやついるけどね

ところで3枚切りが駄目っての(やたら避難される理由)をきちんと納得できる説明のできるやついる?

土地とスペルに分けてから10枚切りしても結局都合のいいように分けれるわけだし
48名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/06(水) 22:13:33 ID:/CYg5xKm0
三枚切りだろうが八枚切りだろうがおにぎりだろうが、
無作為化できればOKだし出来なきゃダメ。
49名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/06(水) 22:18:05 ID:XJCPxzOf0
俺は10枚切りして六十何枚あるか確認してから軽くヒンズーシャッフルかな
50名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/07(木) 04:10:14 ID:TN3v+k0J0
ヒンズーシャッフルって何か利点あるか?
遅い、まざらない、こぼしやすい
オーバーハンドシャッフル覚えろよ
51名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/07(木) 10:42:37 ID:P+Iz1h6Y0
>>50
まさにそれでDQP食らったのがいる翌週によくそんなこと言えるなw
52名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/07(木) 12:00:24 ID:FqDSWHT1O
>>50
オーバーハンドシャッフルが何か分からなかったから、【マジック オーバーハンドシャッフル】で検索してみたら、トランプマジックのサイトしかなかった。
でも、ためになった。8枚積み込みとか載ってた。


今度、大会でドラゴンストーム 1T KILL祭りしてくる。┌(_Д_┌)┐
53名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/08(金) 06:53:07 ID:Yklg/m9+0
ねえねえ放課後の「M」ってのいつ頃からいるの?

最近、「何某」ってのは見なくなったが。
54名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/08(金) 20:53:01 ID:1/Kqn6zv0
どんなシャッフルされようが相手の気の済む様に切って欲しいが、
コンバインシャッフルしてさりげなくデッキの中身見る奴だけは許せん。
55名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/08(金) 22:07:06 ID:+87a8MRk0
しかしシミチンのレポは取らされて〜だの事故っただのパックが弱いだの当たりが悪いだの
呆れるほど言い訳ばっかだな
ワールドクラスのプレイヤーとはとても思えん
56名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/08(金) 22:12:02 ID:x/s/7C1H0
あれはもう病気だからしょうがない
けんけんさんの爪の垢を煎じて飲んでもらいたいとこだな
才能がないプレイヤーだとは思わないんだが…
57名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/08(金) 22:44:00 ID:p6V2QO3s0
たまたま今年の流れが良かっただけだろ
来年はもう名前すら見ないだろうから安心していいよ
58名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/08(金) 22:44:43 ID:nHl6xCk30
世界チャンピオンが結果報告を覗けばほとんどが反省、あとはわずかな喜びの言葉と謝辞だというのに……。
まあ、若いってことで負けず嫌いなのは仕方ないんだろうが。
59名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/08(金) 23:29:20 ID:AtC95UDX0
いまブログ読んでみたが叩くほどの内容でもない
スタンは勝ち越してるんだし、実力はあるぞ
60名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/09(土) 00:04:10 ID:+87a8MRk0
別に叩いてるわけじゃないだろ
それに実力がどうとかじゃなくて精神年齢低すぎって話じゃないのか
61名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/09(土) 02:03:57 ID:8Z8Gv4uH0
そりゃ相手が事故ったっぽい素振りを見せたら
「さすがにマリガンミスじゃないんですか?」っていらん挑発するしなー。
62名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/09(土) 02:32:18 ID:fDLQLfdC0
>>58
あの日記の反省の箇条書きには恐れ入った。
63名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/10(日) 16:17:17 ID:C+TC7/le0
http://community.wisdom-guild.net/board/21/2456/
相変わらず香ばしい場所だなwww
64名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/10(日) 16:34:18 ID:eLUQn1LA0
単発質問スレ立てる1もなんだがそれに続くレスもまた
65名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/10(日) 23:00:01 ID:DmalL7YP0
markとDKUSって明らかにおかしいなw
66名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/11(月) 13:33:37 ID:IiUEbVMa0
昨日ファイナルズ予選の会場に何食わぬ顔でいたムネオ(笑)
67名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/11(月) 16:38:10 ID:xsM3t7qM0
ムネオってDQP受けて、サスペンド喰らってないの?
68名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/11(月) 17:10:56 ID:5Y0eDtTw0
まだ処分は決まってないんだろ。
それにしてもファイナルズ予選に何食わぬ顔して参加してたって…。
厚顔無恥の生きた見本だな。
個人的には一生サスペンドにしてもらいたいぐらいだ。
69名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/11(月) 17:19:18 ID:YYV49mGy0
かば尾何したの?
70名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/11(月) 17:33:54 ID:WHe9+4Q60
ムネオ(笑)
さっさとマジックやめろよ(笑)
71名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/11(月) 18:03:41 ID:5Y0eDtTw0
>>69
やつが東北の鼻つまみ者だってこと以外知らん
72名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/11(月) 18:37:49 ID:IiUEbVMa0
>>68
本戦に参加はしてなかった。途中からきてドラフトしてた希ガス
73名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/11(月) 19:56:06 ID:H2aBOUhl0
そのドラフトのあとまたもや絶対上家ヘイトドラフターだったようぜーなパンピーが
とか仲間にぼやいてたな
知り合いになら良いのかと思ってるのか知らんけど
壁に耳あり障子にメアリーですよムネオ
74名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/11(月) 20:38:08 ID:pFuCresp0
>>69
俺も気になる
75名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/11(月) 23:13:57 ID:dvzjSu2O0
>>69
一人で鍋食ってたみたいよ
きもすぎる
76名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/11(月) 23:25:56 ID:Vp5tUxAP0
鍋くらい好きに食わせてやれよ…
77名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/11(月) 23:26:01 ID:1rNHgBCl0
>>75
会場で?
78名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/12(火) 07:44:33 ID:jfwbwVBp0
放課後もうだめぽ
79名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/12(火) 12:45:27 ID:93c/U2Wn0
>>74
推測でいうと、大会中に助言しちゃったんじゃね?
でも「ジャッジに見つかってしまったのがミス」ってのはわからんな。
80名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/12(火) 13:26:17 ID:SlPwtCaU0
81名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/12(火) 14:18:40 ID:8IuIYMvN0
ムネオ本人は何も言ってないの?
周辺の人たちには。
このスレにもあいつの知り合いいるでしょ
82名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/12(火) 15:40:16 ID:jl2NrCGi0
表面上の付き合いだしな。
83名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/12(火) 16:52:51 ID:93c/U2Wn0
>>80
なべの意味がわからんな。もちろんそれが本当だとしたらカバ雄の行動も。
84名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/12(火) 19:12:52 ID:zcTFmHDJ0
>>81
何かしら言ったと思うけど、口止めされてるんでねーの?
85名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/12(火) 22:01:34 ID:F8F/XiqO0
プロプレイヤーの何割かはサマやってるのは確実で、
告発もなにも同じ穴のムジナだからなあ。
「サマは見抜けない方が悪い」
って言ってるやつはもっと多い。
86名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/13(水) 01:05:42 ID:sJ2ABaYD0
ムネオ追放希望age
87名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/13(水) 14:49:16 ID:+sT0EwRH0
見せしめの為にも、ムネオの行動圏の大会主催者には確りとした対応を求めたいな
ムネオの周りの連中はガキばっかだからジョンの言うような浄化作用は期待できないしな・・・
災難だった程度の認識しかしてないし、サマを悪いとも思ってない
何食わぬ顔してムネオが大会でてるのが良い証拠だ
88名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/13(水) 16:34:23 ID:e8f95V+A0
とりあえずサスペンドになるかどうか待ちじゃね?
89名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/13(水) 18:07:51 ID:kgF8lOtSO
DQ食らっただけならシャバもPTで食らった事がある。
サスペンドならボブ・メイハーも半年食らった事がある。
ムネオに対してマジック辞めろだ何だ言ってる奴は、同じ事をシャバやボブにも言ってから、本人に言ってくれ。
本当に真っ黒なら、近々サスペンドされるだろうから、そうすりゃ数か月は見かけなくて済むだろ。
90名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/13(水) 18:20:46 ID:+sT0EwRH0
射場もメイヤーも本当に悪人なら叩かれる
俺は両方知らないからわからないが、悪意がなかったか、あったとしても今は更正してると判断されてるから叩かれてないんだろ
ムネオの場合は直前のイベントで同じ内容で警告を受けてる以上、かなりの確立で故意のイカサマだ、だからこれだけ叩かれてんだ
同じDQでも内容に天と地ほどの差があるんだよ
例えばジャッジに虚偽申告をしたとか明らかに悪いDQと
斉藤が昔やっちゃったルール認識不足でのDQとじゃどう考えても違うだろ
全うな事言ってるみたいな態度でチャンチャラおかしい事いってると笑われるぞ?
91名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/13(水) 18:36:38 ID:5AHSp+ST0
>>89
コイツ最高にアホ
92名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/13(水) 19:25:16 ID:x10SDqUI0
賭けマジックやら、サマやら、
フクイじゃなくてもトッププレイヤー達の現状に悲しくなる。
93名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/13(水) 20:35:40 ID:0dUek5oq0
別に他人がサマやって勝とうが構わないが、
サマやらないと、サマを見破れる技術がないとトップに立てないと思うと悲しくなるな。
一体マジックって、なんのゲームなのかと。
サマの技術とそれを見破る技術を競うゲームじゃないだろ。
94名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/13(水) 21:12:53 ID:ElQugW7O0
>>93
サマを見破れる技術はいるだろうが、サマやらないとトップに立てないわけじゃないだろ。
95名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/13(水) 21:24:32 ID:0dUek5oq0
ちょっと言葉が足りなかったスマン。
「サマをやる技術か、サマを見破る技術がないとトップに立てない」
ってのが悲しかったんだよ。

純粋なマジックの強さ以外の物が必要なんてなあ。
96名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/13(水) 22:07:11 ID:zjNeqeA30
人と人の勝負だから仕方ない
97名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/14(木) 02:19:02 ID:eg4C4N410
その点MOはマシ
時間稼ぎなどはないことないがサマは無理

しかしムネオってほんとに毒舌キャラなの?
あの顔で毒舌ってなんだか困る
98名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/14(木) 03:05:31 ID:ahsslizH0
>>97
禿げ気味だしな
99名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/14(木) 10:19:34 ID:xxDSw/9pO
>>90
その理屈だと、オリバー・ルーエルもムネオと同じレベルだな。
100名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/14(木) 10:39:52 ID:xYmACxoM0
オリバーはそんなに叩かれてない、ムネオは叩かれまくり
これが現実で真実
昨日からムネオそんなに悪くないよ!見たいなカキコしてるのが一人いるが
明らかに本人・関係者もしくは釣りだなw
本人だとしたら、イカサマして見付かってDQ喰らっても全然気にしないで大会出るのに
ネットで叩かれるのは気になるのか・・・引き篭もりの典型だ
101名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/14(木) 10:54:15 ID:uRe2zbLC0
もうムネオマジック辞めればいいじゃん
どうせ関係者か本人見てんだろ?
はいはい、サマ野郎は死ねよ
102名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/14(木) 11:28:56 ID:o+d6fe730
>>95
まあ、野球だって死球を避ける技術はいるし、サッカーなんてマリーシアが賞賛されるわけで。
大会にもよるが、言うほどサマをさせないことは難しいわけじゃないし、そんなに悲観的にならなくていいんじゃない?
ちっちゃい店のプレリで持ち込みとかやるやる奴は救いようが無いなと思うけど。
103名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/14(木) 12:25:12 ID:SEVe/Y8N0
スズキタカヒロさんサスペンド明けに遠征来ないかな
呼んで出さないプレイングをしたいんだが
104名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/14(木) 12:56:22 ID:uRe2zbLC0
マジックとサッカーは根本的に違うと思う

マジックはどっちかって言うと囲碁とか将棋とかゴルフとか
お互いイカサマはしないっていう立場が前程にある気がする

知らない人には悪いけど、
ヒカルの碁でイスミが石から手を離して負けちゃったけど、
言わなかったらうやむやになるみたいな感じ

サッカーはやってたからわかるけど、
マリーシアは技術の一つとして確立されてる
マジックにおけるブラフみたいなものだと思う
105名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/14(木) 13:08:19 ID:xYmACxoM0
でもサッカーでの俗に言うマリーシアは技術だって言うのは結局のところ言い訳だと思うけどな
前にあったろというか今もあるが、綺麗なサッカー運動だっけ?そういう汚い部分をなくそうって言う
綺麗事だってのは判ってるが個人的にはそっちに共感するねぇ
まースレ違いだな
106名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/14(木) 13:14:54 ID:VfuXM8Ph0
実際囲碁や将棋でイカサマやるのは難しいけどな。
誰だって盤面に銀が五枚ありゃ気付くわけでw

マジックは不確定要素とか非公開情報とかが前提にある以上、イカサマが存在する余地は常にある。
だから防ぐ手段も多少は知らなきゃいかんし、やったら厳しい罰則があるのは当然。
107名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/14(木) 14:03:23 ID:Ive5/e860
もうプロツアーも全部MOでやりゃいいな
イカサマも無いし、大会旅費使って地球の裏側まで行くことも無い
108名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/14(木) 17:15:27 ID:43C/rBcs0
そのかわり操作ミスがあるからな。
109名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/14(木) 17:18:47 ID:zl6xQHBw0
カードの存在意義がなくなってMO専用のゲームになるな
110名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/14(木) 18:15:09 ID:sPl8ZFLP0
引きこもりが増えそうだな
111名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/14(木) 18:25:53 ID:ZMPAGsQQ0
>>104
むしろそれはサッカーだけ異常にモラルが低いってことのような。
少なくともマジックは反則をやりやすい競技なだけで、反則を奨励してはいない。
サマをやらなきゃ勝てないわけでもない。
112名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/14(木) 20:32:06 ID:qOBFxq4a0
マランダラージとマリーシアの違い知っとかないとサッカーに対して語弊があると思うぞ
113名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/14(木) 22:35:31 ID:x8q1Nq7v0
サッカーの話はもう止めようぜ。
114名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/15(金) 00:47:09 ID:Z5LTj7f+O
ここはサッカー板ですか…そうですか…
115名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/15(金) 02:08:51 ID:HNG/GZMt0
>107
今度は代打ちとコーチングが問題になると思われ
116名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/15(金) 14:34:43 ID:9zaMAsr20
マレーシアなんていうサッカーにしか通用しないへ理屈を持ち出した時点でおかしい。
だいたい日本は武士道の国ですよ?剣道なんか勝ったあとガッツポーズをするだけで逆転負けになるんです。
117名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/15(金) 15:17:19 ID:8hizMiZ60
また話を逸らしたな
118名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/15(金) 16:24:14 ID:Kv5N6XLK0
>>116
sugeeeee
119名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/15(金) 17:01:30 ID:fgIKCY/G0
秋山のバク宙も当時は騒がれたなぁw
120名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/15(金) 20:36:23 ID:KHBhMuxT0
主催者が客に媚びる必要の無いレベルのイベントなら
ゲーム終わってもツレとグチグチ言ってるようなDQNは剣道イズムに習って
非紳士的行為でBANしてしまっても構わない気がするぜ
121名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/15(金) 21:57:33 ID:YQWg5KVj0
122名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/15(金) 22:34:28 ID:KHBhMuxT0
懐かしい道民だなw
123名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/15(金) 22:38:26 ID:6fOb3YbE0
>>121
うわぁ〜テラナツカシス〜
124名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/16(土) 17:33:05 ID:KchbNH3+0
ギルドつながんなくね?
125名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/19(火) 01:30:36 ID:lXvII9Ue0
DNまた落ちてやがる。
126名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/20(水) 22:02:00 ID:Pvb7XuVn0
          ____
       / \  /\  キリッ
.     / (ー)  (ー)\ http://community.wisdom-guild.net/board/42/7504/
    /   ⌒(__人__)⌒ \  
    |      |r┬-|    | 
     \     `ー'´   / 
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //   だっておwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/ 
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
127名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/20(水) 23:08:38 ID:F9IqCYc30
>>126
Pit乙
128名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/20(水) 23:48:39 ID:jFCFDj5E0
ホリー乙

てかトレード掲示板てこんな感じなの?
129名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/21(木) 00:12:23 ID:QGEZFF8l0
>>126
何がいけないのかさっぱりわからね
130名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/21(木) 00:23:49 ID:kG/slx8/0
これを素で悪いと思わない厨房が増えてるから困ったもんだな
トレード板に載せた物品に関係するものは自分で終了させるまで手を付けないなんて
最低限の中でもさらに最低限のマナーだろ
131名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/21(木) 05:10:29 ID:acPVcwLR0
そんなマナーは聞いたこと無いぞ
きちんと期限を切ったオークションなら別だが。
それに、ちゃんと「友人から手に入れたから終了」って書いてあるだろ?
132名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/21(木) 08:06:08 ID:Jm0O06Pq0
>>130
ですよねぇ〜♪
133名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/21(木) 11:50:58 ID:kG/slx8/0
今の常識だと俺が痛い子なのかねぇ
トレード募集してるって事はその情報を元に動く人も居るかもしれない訳で
トレードしますって言ってくれた人が居るにもかかわらず
自分の都合で手に入ったから終了ですなんて自己中にも程があると思うけど
134名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/21(木) 11:55:44 ID:oLE2gMtT0
トレード募集しつつ、自分でも探すのは問題ないだろ
トレード相手がすぐに出てくるとは限らんのだし
けど、目的の物が手に入ったら、速やかに閉めることが重要
閉める前に申し込みがあった場合、そのトレードも受けるのが筋だとは思うが
135名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/21(木) 11:59:53 ID:qSMiUIVd0
そのトレード情報を見て動く人が2人以上いたら?
掲示板の内か外かってだけで結果は変わんねえよな

136名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/21(木) 14:00:26 ID:m34x0r0z0
取引終了の告知がわずかなタイミングで遅れただけだろ
時間差を考えてもトレードが必ず成立すると考えてる130がお門違い

商品を送るところまで話がついていて破談したなら問題だろうが
今回は
→トレード掲示板に書き込む
→メールで問い合わせる  →別件でトレード成立
→すでに取引終了

だったというだけ。何も問題はない
137名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/21(木) 14:30:02 ID:ktrnVOus0
別ルートから入手したなら、即告知すべきだよな。
トレード希望を出した時点で、他の人が動いていることを意識しなきゃならん。
138名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/21(木) 15:30:11 ID:m34x0r0z0
>>137
まあそうだが、同日内での出来事だけにな。多少のタイムラグはしょうがあるまい
139名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/21(木) 16:21:05 ID:5abcfiUQ0
ムネオさん1年半おめ

ttp://diarynote.jp/d/42258/20061221.html
140名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/21(木) 18:07:24 ID:7fe1QeFF0
日本語FOIL転売ヤーのブログか・・・
141名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/21(木) 21:06:50 ID:fCPiRhfa0
1年半!なげえwwwwwwうぇwwww
142名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/23(土) 08:07:24 ID:WuOryzPG0
>>139
コメントの方が気になる。世界選手権の事。
2006年12月23日(土) 02:13の御大の日記にも、同じような事書いてあるし。
これは・・・?
143名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/23(土) 09:00:22 ID:Bu2dy2CR0
こんな連中が多いからDCIから離れたんだよ、おれは。
このクラスのイベントのジャッジですらこのざまではね。
そりゃミスがあること自体はしかたがないのだが、そういうのを完全に通りこしてる。
人間的に問題のあるジャッジもいるし。
MTGが、とはいわんが、もう少なくともDCIはおしまいかな?

144名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/23(土) 16:04:06 ID:oiPtuQ3H0
ジャッジになるのに人間性は全く問われないだろうしな…。
145名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/23(土) 17:24:42 ID:JuZ5KjeM0
>142
この記事を普通の人が書いたならまだ思うところがあるが、よりにもよってDQNセラだしな。
逆切れにしか見えねーよ。
146名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/23(土) 17:47:06 ID:g3JaE4Jv0
Francisco Barboza(メキシコ):3ヶ月(ゲーム状況に関するジャッジへの虚偽申告)

これはセラの件とは無関係かな?
147名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/23(土) 17:56:05 ID:g4BKyMqr0
言っちゃ悪いけど、せらはジャッジ認定甘く見すぎ
ヘッドジャッジレベルには相当な数のイベントをこなさないと昇格できない
こんなDQNが何も問題起こさず世界選手権ヘッドジャッジなんて立場に上がれるわけがない
普通の人間が書いても99%逆恨み、其処にセラの過去の痛さを1%加えて100%逆恨みだな
148名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/23(土) 22:16:45 ID:o1o+XDdQ0
セラの過去の痛さ、って何?
149名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/24(日) 01:07:35 ID:dJK7mp/t0
150名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/24(日) 02:43:20 ID:HqO0s6GZ0
mixi見れねぇよ。
151名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/24(日) 02:58:42 ID:NWZWuFzi0
>>147
コネとか金で伸し上がったんじゃねえの
MTGのジャッジなんて9割はDQNだろ
152名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/24(日) 04:03:58 ID:SMxKolFn0
過去ログ読めばわかると思うけど、セラ氏は福井の御大と懇意にしてて
WizardsやDCIに対して反抗意識を持ってる節があるからなあ……
153名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/24(日) 09:05:57 ID:zqjJeV++0
1年半って長いようで実はそうでもないんだよな。
実際、この1年はムネオ君受験だろうし、実質半年休業
154名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/24(日) 10:43:14 ID:vJnoAzPx0
151はどんな偏見持ちだよw
労働に対して報酬が見合ってないことが問題になるジャッジに
コネと金で態々なるなんてどう考えてもおかしいだろw
ああ、そういう意味では確かにそんなことする奴がいたらDQNかもなw
155名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/24(日) 18:07:35 ID:UfAexKwa0
むしろ最初に裁定だした、日本人のジャッジが誰なのか気になるな。
パリ行ってたのって、みらこーと金澤さんだっけ?
156名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/27(水) 11:07:34 ID:bqtltqQF0
てかリミッツの決勝のカバレッジで観客の中に普通にムネオいてワロタ
157名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/27(水) 11:45:34 ID:vhVEt1Q00
観客として見てる分には別に問題ないだろ。
158名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/27(水) 13:01:19 ID:nmWTVcfV0
DQ喰らっても何処吹く風、か
本当に救いようのないどうしようもない人間みたいだな
MTGのイカサマで怒られるくらいなら人生にゃ問題ないが
将来犯罪でもしなけりゃ良いけど、こういう人間はやりかねん
159名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/27(水) 13:03:22 ID:iDZnmK/B0
>>158
それよりもサスペンド食らうような人物を堂々と会場に入れた
タカラもどうかと思うぞ。
160名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/27(水) 13:10:54 ID:nmWTVcfV0
其れは仕方ないんじゃないの
入れちゃ駄目って規則がある訳じゃないし
逆にそんな理由で入場拒否したら不当な差別になる

まームネオを差別全開で叩いてる俺らの言えるこっちゃないが
161名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/27(水) 13:47:01 ID:PlDkNIT10
ムネオなんて見当たらないんだが?
162名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/27(水) 18:07:48 ID:tytd+a9b0
うーん
俺もわからんな・・・
163名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/27(水) 18:59:33 ID:wnkgmVTP0
いなくね?
164名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/28(木) 01:27:14 ID:VcppfLhf0
http://www.wizards.com/default.asp?x=mtgevent/gpyam06ja/welcome#2
ここにもサスペンド中のやつが普通に写ってんじゃん
165名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/28(木) 02:04:37 ID:OE5rOpXf0
http://www.wizards.com/sideboard/images/gpyam06/champ.jpg

誰かこの画像AAにしてくれない?
ツール使ってもうまくいかないんだよなあ。
166名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/28(木) 12:35:56 ID:Yy1huQtB0
>>164
GP取った後にSuspend喰らってるだけだろ。何が問題なんだ?
167名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/28(木) 12:38:26 ID:jQrXeu/X0
でもいま決勝読み返すと鈴木の圧倒回りだよねぇ
あの時は勢い凄いと感心してたがイカサマがばれた今となっては以下略
168名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/28(木) 13:23:08 ID:1oC900r20
サスペンドになったのは、世界選手権の時のことだけでなくて、今までの累積でもあるんだよ。
シャッフルの時相手のデッキ見るな、ってジャッジに言われたのも今回が初めてじゃないし、ジャッジの間じゃ限りなく黒に近い灰色だった。
GPは勿論、以前からサマはやってたよ。
169名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/28(木) 23:13:12 ID:VcppfLhf0
http://www.wizards.com/sideboard/images/gpyam06/QF%20Murakami.jpg
ムネオじゃなくて、こっちの写真の方
PTプラハでDQ喰らったヤツが写ってる
そういえば山形県人だったな
170名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/29(金) 11:12:11 ID:5Hc50sG1O
千ノナイフガムネヲ刺ス
171名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/29(金) 12:12:30 ID:bJMbpjDP0
ムネオ躍進にはモリカツが肩入れしたっぽいからサマは本当にムネオだけだか・・・
172名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/29(金) 13:24:11 ID:I13HwGYW0
それはモリカツに警告累積があるかないかで半分は判断できる
あとは各々がモリカツを信じられるかどうか
173名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/29(金) 13:29:55 ID:3mY9U16S0
最近は聞かないけど、以前はサマの話結構聞いたね>モリカツ
挙げられてないからなんとも言えないけど。
174名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/29(金) 14:28:23 ID:bJMbpjDP0
http://diarynote.jp/d/80751/

なにこいつ・・・
175名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/29(金) 14:40:58 ID:3mY9U16S0
偏差値云々いうやつはどうせ
チーム「低学歴は死ね」
絡みのシミチンメンバーだろ
176名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/29(金) 14:49:42 ID:6ek0/vX40
>>174
リミッツ優勝者でT大り3の超エリート
177名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/29(金) 15:13:36 ID:suB3BYT40
これが田崎 亮なん?

おっさんじみた大学生だな
178名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/29(金) 15:50:39 ID:90cPM3GAO
むしろ俺はナベって人が10代だった事に驚いて目玉飛び出た
179名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/29(金) 16:30:09 ID:bJMbpjDP0
シミチンの低学歴発言とかkwsk教えてほしいんだけど。
180名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/29(金) 20:40:54 ID:nimZ08g30
顔キモいな・・・
181名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/29(金) 21:16:26 ID:+1UVXBly0
>>175
偏差値云々いう奴の典型的な例↓

店員の態度や商品の質が悪いカードショップを語るスレ4
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1164153576/l50
182名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/30(土) 00:01:11 ID:wHymq8Mk0
>>174
http://diarynote.jp/d/80751/20061228.html
これは間違いなく釣りだろう。
これを本気で書いてるなら、マグナム級の馬鹿か致命的なまでに文章が下手な人間かのどちらかだ。

そもそも事象の証明をするのに「印鑑」「空民の助言」「そのフォーマットにおいて〜を積極的にデッキに入れたい(入れたくない)」
「これらが共通の認識である」等の比喩のみを用いるのは、春秋戦国時代の遊説家がよく用いた騙しの手法だ。

タカラトミーの公式サイトに
>2006年2月発売の「次元の混乱」より、田崎選手のリミテッド攻略コラムがこのサイトに掲載されます。お楽しみに!
とあるけれども、こういったふざけた文章でないことを切に願う。
183名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/30(土) 01:03:57 ID:crguTrXS0
>>182
それのどこが比喩なんだ・・・・
184名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/30(土) 08:33:28 ID:HrvDIx2I0
こんなウザイ馬鹿がタカラのHPでコラム書くとか・・・
185名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/30(土) 08:33:51 ID:ZYTT7oa10
ってか、>>174の中の

>次勝てばリミッツ本戦へ。相手はあの4回戦目の少年、で、20パックでトスってもらえませんか。
持ちかけるだけでもまずくね?
186名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/30(土) 08:42:50 ID:eCsPnH6+0
シングルエリミの準決勝だから黒だな。bribery
187名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/30(土) 09:24:54 ID:HrvDIx2I0
http://mtgwiki.com/%C5%C4%BA%EA%CE%BC

どう見ても自分で編集してるだろw
188185:2006/12/30(土) 09:49:13 ID:ZYTT7oa10
取り敢えずログは保存した。
どうせマジック関係のスレは鯨サマにチェックされてんだろうから、
これ見たら事実確認含めて対応してくれる筈だね。
189名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/30(土) 10:33:20 ID:gK+kIaI6O
トス頼んでたのは少年の方だったと記憶しているが。堂々とジャッジの前でトス頼んでたら、ジャッジにあまり無理に頼み込むことはできませんって言われてた
190名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/30(土) 12:52:21 ID:uxDvhK7X0
リミッツ優勝者は記事書くのが必須らしいから困る
191名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/30(土) 14:20:58 ID:LIxKP7dS0
リミッツ出場権をかけた事実上の決勝戦なんだから、
賞品のパックを含めた交渉は問題ないだろ。
192名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/30(土) 14:28:41 ID:zzmnquYG0
>http://diarynote.jp/d/80751/20061228.html

有利不利という数値化できない概念を数学的証明で証明しようとしてたり
そもそも"先手プレイヤーが3Tに空民の助言を打つ"が"後手プレイヤーがダイアモンドを置く"より強いって仮定が崩れたらアウトだったり
先手の普通の回りと後手の普通の回りの定義をしてないからその解釈を自説に都合のいいように歪めることができたりで
突っ込み所が満載だなあ……
193名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/30(土) 15:12:13 ID:AHKeByUx0
この人の一瞬は何日続くのかな…
194185=188:2006/12/30(土) 17:24:28 ID:ZYTT7oa10
>>189
田崎は持ちかけられて断った方だという訳ね。
まあそれも調査段階で明らかになるでしょ。

そしてさらに気になるのが
>ジャッジにあまり無理に頼み込むことはできませんって言われてた
何www どんだけ無能だよ、このジャッジwwwww


>>191
今後のためにDCI汎用トーナメント・ルールの25項に目を通すことを
お勧めします。
195名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/30(土) 17:30:29 ID:crguTrXS0
>>192
仮定が成り立ってない場合はイーブンって書いてあるじゃん・・・
コメントにもこうあるし・・・

@先手の普通の回り>A後手の普通の回り

が証明できればいいわけですね。ここで、これだけではとても証明できないため、間にクッションをおいて証明しようとしました。そのクッションが

B先手プレイヤーが3Tに空民の助言を打つ

C後手プレイヤーがダイアモンドを置く

この2個です。



196名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/30(土) 20:57:50 ID:e5f7Jjyj0
まぁ東大理Vは実際すごいな。
197名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/30(土) 21:18:32 ID:trlfY7HK0
>>187
そこみて知ったんだけどシミチンってwikiに載ってないのな
198名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/30(土) 22:37:58 ID:WKN6JP0x0
東大出身のトンデモが多いのも分かる気がする
199名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/30(土) 23:39:58 ID:mg80TvJ/0
宝富の人も東大卒だから
200名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/31(日) 00:34:33 ID:irX66lZz0
>>198
東大所属でMTGで有名になれる、ということはだな
東大に入れるほど勉強漬けの幼少時代を過ごしたうえで
入った時点で落ちこぼれて趣味に逃げたって事だ

要するに頭でっかちでプライドの高い、一般教養・常識・社交性不足の高慢ちきという
最低最悪の人間になる可能性が高いというわけだ
201名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/31(日) 00:41:54 ID:1loDdGhA0
まぁお前らの言ってることもわからんでもないし偏差値どうこう言ってる奴らも
痛いと思うが結局結果出したもん勝ちだろ?
妬みのように聞こえないこともない

202名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/31(日) 01:31:01 ID:+cicpaXD0
はいはいw
203名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/31(日) 06:06:26 ID:kIhTozJ70
>>200
>勉強漬けの幼少時代

笑うとこですか
204名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/31(日) 07:28:11 ID:rk9tlbYU0
>>195
意味わかんない。結局「デッキによる」で終わるんだけど。
双方の条件固定でどっちが有利かって議論しても無駄じゃね?
それなら
「ミラディンブロックはタリスマンマナマイアいるから後手有利」
「オンスブロックは変異があるから先手有利」(適当)
っていう証明をしたほうがよっぽど有意義だと思うんだが。

無駄な頭働かす理系乙
205名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/31(日) 08:33:46 ID:kDeiw5P10
つまり先行は3T目に助言を打ち後攻は2T目にダイアモンドを置くという行動しかできないというものすごい狭められた条件下では
206名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/31(日) 08:35:57 ID:kDeiw5P10
うおっ途中で書いちゃった…
続き

先行が有利って言いたいんでしょ

助言とダイアモンドしか使えない限定構築ではものすごい参考になるんじゃないの?
207名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/31(日) 08:42:49 ID:ZsvzHNKfO
助言とダイアモンドしか使えない環境ならどう考えても後攻有利
208名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/31(日) 08:57:06 ID:rk9tlbYU0
>>207
どう考えても先行有利ですけど?
209名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/31(日) 09:20:56 ID:HkNx8vPOO
先攻は後攻と比べて手札1枚分の消費でオートtime walkしてんだから先攻有利じゃね?
210名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/31(日) 09:25:47 ID:npn5HNbF0
>>209
お前マジすげえよ
211207:2006/12/31(日) 12:49:27 ID:ZsvzHNKfO

助言て相手にも打てたか?
助言とダイアモンドしか使えないならライブラリアウトでしか勝てないんだけど。
212名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/31(日) 16:55:00 ID:rk9tlbYU0
>>211
こんなくだらない話題にいちいちかまうのもなんだが先行ドローないんだから先行絶対有利だろ
馬鹿か。
213名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/31(日) 19:34:59 ID:irX66lZz0
まあそもそもそんなのはまともなMTGじゃないし
妙な勘違いしても仕方ない事ではあると思うぞ、一々馬鹿とか言って煽るなよw
207も冷静に考えりゃ絶対に選考が勝つって判るだろ、ライブラリに差が無い前提だが
214名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/31(日) 19:50:50 ID:HIExd7xn0
俺は、MTGの神様の息子。神の子。
215名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/31(日) 20:00:55 ID:HfJs5pq70
ほぼ必ず大小関係が生じる(虚数等の例外を除く)高等学校レベルの数学の証明方法で
必ずしも大小関係に支配されていない現実の事象を証明しようとしてる時点で無理があるんだよ。

A≧BかつC≧DかつB>Cの場合はA>Dは正しいけど
AはBと同等かより優位(有利)、CはDと同等かより優位、BはCより優位、という場合は
必ずしもAはDより優位とは言えない。
(この点で元の記事は「>」は「優位(有利)」と同じ意味であるというミスリードをしてる。)

たとえばじゃんけんの場合、AはBより優位で、BはCより優位だが、CはAより優位という関係が成り立つ。
216名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/31(日) 20:04:37 ID:HIExd7xn0
大した知識もねえ癖に理屈を並べるな低能共
本能で戦え
217名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/31(日) 20:35:04 ID:kDeiw5P10
頭いいなら頭良さそうな事喋ってよ
218名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/31(日) 20:54:26 ID:P1KVIPXmO
おちんちんランドから来ました。
219名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/31(日) 21:15:13 ID:02SYS8lQO
ここでうだうだ言ってないで米に書いてくれよ
反応が楽しみたいんだよ
220名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/01(月) 14:14:24 ID:JxdFnL9p0
わかるひとはわかる、アツい害がいる
ttp://web3.climo.jp/bbs/?bid=80247&rid=6906&rest=1167628180
221名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/01(月) 19:07:49 ID:JxdFnL9p0
トマトスターかwww
222名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/01(月) 19:23:38 ID:XKPEXgWYO
怒りの天使、トマトーマWWW
223名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/01(月) 20:51:20 ID:hp7wqtUV0
あれ…このトマトスターって奴と二日前トレード成立して同時送りしたんだけど…
大丈夫だよな…うん…
224名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/02(火) 01:09:52 ID:lAeAkukZO
>>223
たぶん大丈夫だ。
ところで差し支えなければトレード内容を教えてくれないか?
225名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/02(火) 11:19:48 ID:QLxgxfTV0
ttp://07.xmbs.jp/br.php?ID=mtg236trade350&c_num=7763&no=429409&action=res
版交換で、

こちら:迫害 9th英 トマト:迫害7th+悪魔火プレイド

て感じ
226名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/02(火) 12:59:39 ID:8f6kn7060
umasugi
227名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/02(火) 13:06:33 ID:6lrZ+W1K0
よいカモ具合ですね
228名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/02(火) 23:46:20 ID:BDhlSG5J0
世の中、欲張ると損するように出来てるぞ。そんな美味い話があるだろうか?
229名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/04(木) 09:14:48 ID:zGRZsU+v0
よせって半年間出場停止になってるのか
全然知らなかった
230名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/04(木) 10:18:21 ID:Y/KS1S/Z0
ヨセが半年でムネオが一年半か。
常習っぽいのはヨセなんだけど、ムネオの方が罪状が重いのは
捕まった舞台がワールドだからかな?
231名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/04(木) 10:55:35 ID:F/7KbC100
ムネオも十分常習だって。
232225:2007/01/04(木) 11:40:01 ID:fLI+n7cI0
うはwwww今日届いたwwwww字汚ねえwww
233名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/04(木) 14:47:31 ID:oH4uSfI70
放課後は相変わらずおかしなことしてくれる。
何で今更PTQフィラデルフィアのレポのっけてんだよwww
フィラデルフィアって神河ブロック構築だったっけか?
234名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/04(木) 20:45:26 ID:QNRNpXSA0
PTQフィラデルフィアはエクテンだよ

まあ一応これからエクテンシーズンだから関係ないことはないが…。
235名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/05(金) 02:00:53 ID:AB/hHC8O0
ttp://kazuboy.jp/sns1.html
下の方に某プロプレイヤーがコメントを出している件について
236名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/05(金) 04:26:46 ID:dLW7Ti0XO
誰?
237名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/05(金) 08:51:30 ID:/TSLMY300
>>233
削除されてるな。管理人のうっかり?
238名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/05(金) 12:11:06 ID:LuRBRdU5O
月二桁って単位は円ですか?しょぼ
239名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/05(金) 14:55:02 ID:wFaU9WfY0
QTフィラデルフィアって前の環境じゃなかったっけ。
240名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/06(土) 04:18:02 ID:hN9ZV6Jm0
浅原はいい文書くなぁ
読みやすい
241名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/06(土) 10:24:26 ID:f+e6ZhVJ0
宣伝乙
…と一気に読み上げて気分がいい俺はまさに思う壺
242名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/06(土) 23:35:50 ID:rHivtxZR0
243名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/07(日) 00:17:18 ID:1aCQndW10
ワラタ
244名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/07(日) 00:26:03 ID:GKJybhyIO
釣り…だといいな
245名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/07(日) 00:26:55 ID:ujtqa8Ti0
これで「はい、良い店です」と回答を得られたからってそれがなんの役に立つんだろうな
頭悪いよなあ…
ここまでマジレス

最近はわざとこういう(自称を含む)善良な回答者を煽るようなことをして反応見ては
影で楽しむような所もあったりするので何があるかは分からないね
これは穿った見方
246名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/08(月) 00:24:56 ID:j+NCXfVH0
今回の浅原の記事にJOJOネタを見つけられなかった俺はジョジョラー失格だろうか?
それにしてもいい記事だな。尊敬する
247名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/08(月) 14:10:10 ID:lKqtZlM7O
最後にこっそりとあっただろ>ジョジョネタ
まあ、あれくらいは見付けられて当然。そう、HBの鉛筆を(ry
248名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/08(月) 14:57:21 ID:cjLb2iRZ0
ジョジョネタというくらいなら

(3)(黒)(黒)(黒)だけ聞いて、ヘルドーザーだと認識できるようにわかった!

これくらい言ってもらわないとわからんな。
249名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/08(月) 20:30:50 ID:CMWpj4AAO
お前らの言ってる事が分からない俺両右手。
250名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/09(火) 03:26:49 ID:fizzqFQB0
シミチンPTQ突破age
251名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/09(火) 12:00:13 ID:xGw6u5SqO
シミチンといいバカボンといい最近の東大生はマジックが強いですね。
252名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/09(火) 14:31:03 ID:kCdRe1he0
シミチンって文Vじゃなかったっけ?
文Vを東大生扱いは他の東大生に失礼ww
253名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/09(火) 23:58:52 ID:MuulUaBu0
シミチン枯渇とかメモラプ打たれてるけど、6th使えないよなぁ・・・
254名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/10(水) 00:18:04 ID:Pfo5/wYx0
枯渇もメモラプも7thにあるぞ
255名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/10(水) 00:50:42 ID:OKIWlJ5v0
おおホントだ
すげぇ勘違いしてた
256名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/11(木) 18:06:50 ID:tJNn87Sw0
>2本目
>《セレズニアのギルド魔道士/Selesnya Guildmage(RAV)》2とまずまずなスタート
>しかし相手が後手3ターン目にX=2の《魂の消耗/Consume Spirit》
>明らかにありえないのでジャッジを呼ぶと少々場の確認等を
>すると相手がダブルセットランドだけではなくダブルドローもしていたということでマッチロス

コレ馬鹿すぎるw
257名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/11(木) 21:16:02 ID:pHIF38570
test
258名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/12(金) 00:10:20 ID:j7JGSSAT0
なんでMで済んでるの?
259名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/12(金) 00:29:13 ID:P7ESkUbW0
>>258
ヘッドジャッジがバカだから。
260名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/12(金) 00:36:03 ID:j7JGSSAT0
>>259
これってGPT京都@京都の出来事だよな?
261名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/12(金) 11:44:49 ID:HFFZLVFt0
>>256-260
kwsk
262名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/12(金) 13:36:57 ID:cCmqz7np0
263名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/13(土) 00:15:32 ID:2OCqj6Oc0
またネタ蒔きアラジン戦争か…
264名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/13(土) 00:24:23 ID:zqkrjkir0
目糞鼻糞の世界。
265名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/13(土) 00:27:42 ID:n1PLL/XYO
アラジンが空気読まずにひがんだだけ。
266名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/13(土) 00:42:40 ID:Ee+5mfQb0
客来なくて損ぶっこくからやめたら?
と、わざわざ教えてもらってるのに交渉とか意味わかんね

勝手に被らせて損失被ってりゃいいっつーのw
267名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/13(土) 04:07:23 ID:eUaL4/bZ0
ネタって日本語不自由だなぁ、ってのが俺の印象。
268名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/13(土) 04:17:59 ID:46A8Nq0L0
どっちも長くて読む気しねぇよ
269名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/13(土) 11:43:23 ID:P0ri/hiw0
ゆとり乙
270名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/13(土) 11:59:16 ID:Wu+J9H510
先に告知していたのはネタ蒔きで、
CDCが後から告知、
で、ネタ蒔きが「被ってるよ」と忠告しただけのように読めるなあ。

告知の順序が逆ならともかく、
譲歩なり交渉なりするのはアラジン側っぽい気がするな。
271名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/13(土) 12:17:43 ID:tDG6T4U60
>ましてや他人様の大会に対して『フォーマットを変えろ』なんておこがましい事を言うだなんて考えられない。

この考えが間違ってる。
先に予約してて、かぶせられたのは自分なんだから、自分が強い立場に立ってもいい状況。
「生意気な態度を取るのは失礼」みたいな事を思ってるのかもしれんが、失礼でもなんでもない。
自分の意見を主張するのは社会人として当たり前。
むしろ、アラジン氏も相手の方が強い立場にいることを理解してて、相手の意見に合わせようとしているのに、
「自分はどちらでもいい」とか言ったら、進展のしようがない。むしろその方が相手に対して失礼。
もう一度言う。自分の意見を主張するのは社会人として当たり前。
アラジン氏が怒るのはもっとも。
最後にもう一度言う。
「自分の意見を主張するのは社会人として当たり前。」
272名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/13(土) 12:40:01 ID:QtdXv8ys0
そうはいっても、アラジンの方からなんらかの案を出すべきだと思うが。
ていうかアラジンが気負いすぎ。
ネタはそこまで考えてないし、「被っている」という現実を何とかしたかったら
アラジンが自分で変更案を考えるべきだろ。
相手が何も言ってこないってのはもたれかかりすぎ。
273名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/13(土) 13:07:17 ID:E8/TvbzP0
双方の気持ちはわからんでもない。
ただ、お互いもう少し言い方を選ぶべきだったんじゃないかな。

関係ない過去の確執をわざわざ書いて正当性をミスリードしようとしてるのがやらしい。
まあ、変更案出さずにBlogで愚痴言ってる人もあれだからどっちもどっちだけど。

ネタ蒔きは悪い人ではないと思うんだけど、
正論に頼りすぎてて相手のメンツを立てたりするのがヘタクソだよね。
今回は自分の方が強い立場だったんだから、
もう少し言葉を選べばスムーズにことが運んだんじゃないかな。
274ネタ蒔き時 ◆tTGMucKV2I :2007/01/13(土) 13:52:14 ID:Gu/O2tKl0
>>271
自分としては本当に何の要求もするつもりは無いんだけど、
逆にその方が相手に失礼だったりするのか。 勉強になった(`・ω・´)


とりあえず自分が一番望んでいるのは、
今回はこのまま双方が開催して、次回からは被らないように気をつけて欲しいって事かなぁ。

ネ「ちょwwwwwwwwCDC被ってるwwwwwwwwwwww」
ア「mjkwwwwwwwwww うはwwwwwwスマソwwwwwwwwwwww」
ネ「あるあるあr・・・ねーよwwwwwwwwwwwwwww」
ア「東京では良くある事、配慮してくれないと」
ネ「バーローwwwwwwwwwwwwwwwwwww」
ア「正直すまんかったwwwwww 次からは気をつけるお( ^ω^)」
ネ「おkwwwwwwwww 把握したwwwwwwwwww」

こんな感じでかるーく話が済めばそれが一番だったんだよね。
275ネタ蒔き時 ◆tTGMucKV2I :2007/01/13(土) 14:10:13 ID:Gu/O2tKl0
>>273
書いてる時はカッカしちゃってて気付かなかったけど、
たしかに言われて見ればこの書き方は卑怯だね。
該当箇所は削除しておきます。
276名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/13(土) 14:14:57 ID:AU1HZcUM0
やあ。削除ってのは宜しくないと思うんだ。打ち消し線入れて訂正とお詫びのっけるぐらいがいいんじゃないかと。
277名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/13(土) 14:30:56 ID:lVAJg8CR0
>>174
>>275
それをアラジンに言って関係修復すれば?
「お互いああは言ったが、俺はあんたと悪い関係にはしたくない」とかかっこつけとけ
278名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/13(土) 14:45:30 ID:lV3rp7p70
>>271 ヒステリックな書き込みが非常にキモイ

 主張と交渉が「大人」とか叫べるのは未成年のうちな気がするけどな。
 まぁ、そんな感じでキーキー叫ぶ自称「大人」も多いんだけどな。
279名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/13(土) 14:45:39 ID:95rUYfze0
なんと言うか、二人共、日記で相手を批難する展開になる前に何とかならんのか?
毎回アラジンかネタがごたごたを日記に書く→書かれた相手が内容に対して怒る
のスパイラルな気がするんだが。

まあアラジンにしてもカウント20する間に不快なら読まないで、とかいってるけど
日記に晒してる時点であまり大人の対応とは思えない。不仲なのかあまり話したく
ないのかは知らないけど、口頭で注意すればいいじゃない。目上なんだから。

ただネタ蒔きの非は「どうしよう」といいつつ自分の予定を変える気がなかったところだな。
そういう場合は「どうしよう」じゃなくて「そちらの日程変えられない?」と尋ねるのが
良かったと思うよ。

「どうしよう」と尋ねる以上、アラジンはネタ蒔きも譲歩する用意があるのだと思う。
280ネタ蒔き時 ◆tTGMucKV2I :2007/01/13(土) 15:00:16 ID:Gu/O2tKl0
>>276
もう消しちゃった('A`) 斜線修整にすべきだったか。


>>277
そうしようかな。喧嘩するより仲良くした方がいいもんね。
281ネタ蒔き時 ◆tTGMucKV2I :2007/01/13(土) 15:11:51 ID:Gu/O2tKl0
>>279
自分としては>>274みたいな返答がくると思ってたんで、
思いつくままにパパッと書き込んじゃったのよね(´・ω・`)

言われて見ればたしかに「どうしようか?」と言われれば
「互いに歩み寄って落とし所を探そう」と言う意味に見えるよなぁ。


俺はもう少し言葉を選ぶ事を学ばなくちゃ駄目だね。
282フィーバー:2007/01/13(土) 15:41:46 ID:ElNfkx2x0
なんで一緒に飯食ったときのようにフランクにできんのですか
ただそうしてちょっと話し合うだけで解決するとしか思えないのです
どちらも悪意あって被せたりしているわけではないのだから
283名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/13(土) 17:19:19 ID:Iu/wsHBd0
どおでもええやろ
参加人数多い方が勝ちということで。
284名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/13(土) 17:30:10 ID:8FLvsrWS0
>>278
A「どうしましょう?」
B「どうしましょう?」
↑ガキの対応。話を展開・終わらせる気が無い。

A「どうしましょう? 自分はこうしたいんですが」
大人の対応。

>>271は上記のような事を言いたかったのだと俺は解釈してる。
全くキモいと思える所など無い。
285名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/13(土) 17:31:00 ID:lV3rp7p70
勝ち負けという発想がwww
286名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/13(土) 17:34:22 ID:lV3rp7p70
>>284
大人というキーワードがお好きなようで。
単発IDでご苦労様です。
287名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/13(土) 17:37:33 ID:Wa79Ml3t0
アラジン擁護はアラジン本人だから許してやれ。
288名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/13(土) 17:40:53 ID:lV3rp7p70
それは言いすぎ
289名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/13(土) 18:07:40 ID:lVAJg8CR0
なんだこのネタ擁護の流れ。
290名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/13(土) 18:09:28 ID:lV3rp7p70
んなこたーないやろ。
291名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/13(土) 18:13:45 ID:Xpv10OFL0
あとはアラジンが折れれば問題無いんだしもうよくね?
なんかネトヲチぽくなく解決しちまった感が苗
292名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/13(土) 18:20:43 ID:Wa79Ml3t0
正直すまんかった今は反省している。291に同意
293名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/13(土) 18:29:45 ID:lV3rp7p70
俺も退く。煽ってごめんやで。
294名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/13(土) 18:51:58 ID:j3t5irdy0
まあもうすぐ2ちゃんねるも閉鎖になる事だし、この辺で仲良くしておこうや!
295名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/13(土) 19:03:11 ID:Xpv10OFL0
無くなったらギルドで名無しでもするかな。
296名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/13(土) 20:05:37 ID:XX7wn00/0
閉鎖しねーよ
297名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/13(土) 20:19:02 ID:iGmM+GVo0
閉鎖しても
Wikiの件で知れたあそこの性質上
行く気がしない
298アラジン@トリップ忘れた:2007/01/14(日) 00:23:46 ID:XZArw+Ia0
# いいかげん、新しいトリップ付けるかなぁ。

>>291

んじゃ、2HGブードラだけだと会場費と賞品代で赤字喰らうんで、もう一個やりたいんだけど
何が良い? スタンはLMCと被るし、TSPブロック構築もスタンダードと客層が一緒なので
出来れば避けたい。 アタシャ常に多数派なんで、声が大きい方に変えるよ。
…何が困るかって、メール一通とコメント1つ、どっちもヴィンデージ希望ってのがね(笑
しゃぁないからエクテンかねぇ。

>>287
ギコナビの調子が悪くて、ここ半年くらいID欄の偽装がでけんのよ。
証明は出来ないけど、NPCさんはやってないよー。
(携帯? あたしゃ古い人種なんで、携帯で長文書けん)

>>281
いや、携帯かけたら番号変わってたみたく、繋がんないんだもん(笑
番号教えろっつーのと、電話してっつーのと、どっちが失礼じゃないか
考えて、電話して、の方を選択しただけ。そーいえば、携帯の会社が
ちがうっぽいから、電話代けっこう使わせちゃったね、ゴメン謝る。
299フィーバー:2007/01/14(日) 00:49:02 ID:LBIusMIm0
仲良く解決していただければありがたいけれど
ここで会話を進めていくつもりなのかな?
300フェーバー:2007/01/14(日) 02:38:59 ID:cg1GRhh50
うわ何この流れ
301名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/14(日) 02:53:16 ID:wlrfk9c10
てかもう終わりな流れだと俺は思っていたがな。

>>298
ヴィンテージでfa。
302名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/14(日) 03:35:51 ID:nknN5Ua1O
第三者交えて直接会って話をしたほうがいいと思う。
303名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/14(日) 12:43:39 ID:VuzM/02B0
擁護ってわけじゃないが、会場とったすぐ後に告知しとけばこんな問題は無かったと思う
304名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/14(日) 20:26:05 ID:Epx2TKdO0
>>303
当初はアラジンさんはスタン予定でネタのAMCは第4日曜固定でレガシー、
んでスタンがみやけんさんのLMCと被るからってんでヴィンテージに逃げようとしたら被ってた
元々エターナル側のスケジュールなんて普段は影響なかったから被ってる事に気が付くのが遅れた
305名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/14(日) 20:52:41 ID:VuzM/02B0
納得した。ネタ助のは第四日曜固定だったのか。
306名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/16(火) 23:23:12 ID:ejDPUTWs0
307名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/16(火) 23:29:36 ID:tPZJSHvD0
ここまで来ると逆に
308名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/16(火) 23:36:01 ID:EQh76D9t0
文のつまらなさが面白いなw

てかプロフィールの51問と57問でないって答えておいて56問で遠距離恋愛経験があるってのが矛盾してると思うんだが
309名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/17(水) 08:51:52 ID:1+SgMY+X0
>>308
そこまで読んでるお前にワロタ
310名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/17(水) 21:00:21 ID:F5lfg9eg0
International Editionのカードを詳しく説明せずに普通に使用してたって書いて出品するやつってどうなんだろな
311名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/17(水) 23:44:42 ID:0m6Kr7RH0
ネタ蒔き=佐宗 一歩君も大変だね、
312名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/18(木) 03:29:23 ID:600BXGMG0
オモロな方々ってなぜかネタマキの一方的なシンパだったりするよね
313名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/18(木) 08:51:31 ID:SAjuBzFg0
オモロ?
314σ)Д`)ぷに:2007/01/18(木) 09:54:58 ID:jIVhaUB6O
マジック厨〜マジック厨〜♪

マジッ糞〜♪マジッ糞〜♪

朝から2ちゃんに張り付いて〜♪

必死に情報操作する〜♪

カードショップでは肩身を狭くして〜♪

店から姿を消していく〜♪

この前友達いってたさ〜♪
『イトーヨーカドーの中のマックでマジックやってる大学生がいて服装やばかった』

現実は〜厳しい〜♪

マジック厨〜マジック厨〜♪
315名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/19(金) 12:09:47 ID:C1OgyoRn0
http://diarynote.jp/d/32749/_0_350.html

自意識過剰やなぁ。
女性がわるいのかコンベでナンパする男性が悪いのか。
316名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/19(金) 12:46:14 ID:qzOmpFxb0
>>315
圧倒的に後者が悪い
こういう輩がちやほやするんで女性側も勘違いするのが増える
317名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/19(金) 15:40:26 ID:UfvxI6Jh0
TRPGとかやってる女はこんなもんだよ。「異性から見たオタクってこんなもんだ」って思って自戒しとけばいいんでない?
318名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/19(金) 15:47:52 ID:RRYpsy3L0
他の記事読んでみると自意識過剰ってか
こいつ心狭すぎ…
319名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/19(金) 15:57:14 ID:UfvxI6Jh0
でも
>>あと、対戦した男性は何百人もいます。
>>『5年くらい前に対戦しました』といわれても、私はキモィとおもいます。

これは無いよなぁ。女でMTGやってるヤツなんて俺だってそんなに知らないから印象とか強いし。
それで覚えてたら「キモィ」は無い。都道府県とかで1年ぶりに会って覚えててくれたら俺はうれしいもんだがね。
320名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/19(金) 16:12:24 ID:TSEVDhmC0
口に出すからキモイって言われんだろ
321名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/19(金) 16:22:27 ID:e7/WP5KR0
昔1度対戦したことありますよね?女の人でやってる人って珍しいんで覚えてますよw 5年前くらいだったかなぁ・・・

きもいか?
322名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/19(金) 16:28:04 ID:qzOmpFxb0
>>321
外見と言い方による
323名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/19(金) 16:35:27 ID:efgr3V3e0
というか外見が全て
324名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/19(金) 18:48:17 ID:ApI2t4qp0
一般論では後者が悪いけど実際会えばその女性も大概なのが分かる
325名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/19(金) 20:08:21 ID:8eELLmBGO
むしろMTGやってる女はブッチャーみたいなのしか見たことない。
関西にもいるよなサトエリの完全下位互換みたいな奴
326名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/19(金) 20:53:03 ID:wWktiLBb0
シミチンの日記がよくわかんね。考察とかやってるようだが。
あれ一人芝居?
327名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/19(金) 20:57:39 ID:HeFX++H00
膨大な文章書いてるな
読み応えあるよ

2chに書き込んでくれればいいのにね
328名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/19(金) 21:14:59 ID:RRYpsy3L0
まつがんってやつがいる時のはまだいいけど
シミチンが一人で喋ってる時のは見てて泣けてくるな…
329名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/19(金) 21:41:54 ID:wfaO2ayA0
黒の回の先手有利とかはここを意識してるだろと言いたくなる
330名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/19(金) 23:34:47 ID:MxZiPlJ/0
ちくしょー!なんでだー!
331名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/20(土) 14:32:41 ID:kP4A6HVBO
とりあえず読んできた。2ターン目に印鑑置けばブン回りwww
332名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/20(土) 15:41:34 ID:HgDsBjvC0
正直おもしろいと思ってしまった
シミチンの書いたカバレッジを見て「これは酷い」と思ったけど
この手で書かせたら結構ハマるじゃん
333名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/20(土) 19:22:43 ID:xSmnSaHv0
シミチンの日記は俺は好き
過去の事件で印象は悪いが根はそんな悪い奴じゃないと思うぞ
334名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/20(土) 19:53:51 ID:pEnhqUqV0
案の定きもかった
335名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/20(土) 20:31:40 ID:vs03/oJ90
336名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/20(土) 20:40:04 ID:6ZW06BLu0
なんで前日になるまで問い合わせていないんだよw
参加者からすればそれは主催者の準備不足というただの怠慢だろ。

問い合わせた上で「もう送りました」っていう返事を貰ってるのならタカラヒドス
337名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/20(土) 20:52:05 ID:vs03/oJ90
※電話受付時間 月〜金曜日(除く祭日)13時〜18時

社会人だとこれはちょっと厳しいかもな
338名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/20(土) 21:22:00 ID:lZFmBOBq0
社会人なら今なら携帯とかあるし人の目気にならなきゃどうってことないと思うけどね
休憩の時間にでもすればいいわけだし

主催者が高校生とかなら別だけど
339名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/20(土) 21:51:12 ID:0TsNbjTk0
タカラならよくあるよ。
340名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/20(土) 23:37:32 ID:tqh54HcD0
公認認定のチェックはタカラトミーのイベント情報でチェックはしている。
こちとらも社会人なので、大会申請は夜「■書類到着の連絡を希望」して
FAXで申請している。

今からでは連絡取れないだろうから、後からでもタカラトミーと交渉してみたら?


関係書類はここ
http://mtg.takaratomy.co.jp/event/tour.html

DCIマナカードは送られてきた枚数が不足した時に必要情報をレポートに書いて直接DCI本部から直接本人に送付してもらった事があるのでやれないこともない。
341名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/21(日) 01:37:26 ID:cq+FkI3Y0
http://diarynote.jp/d/62447/20070119

「ラドハ」と「ヴェンサー」は確かに酷かったけど、それ以外は言いがかりな気も。
342名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/21(日) 14:38:36 ID:WksCwrCyO
書いてる奴痛いな。日記の紹介とか見るとリア高なんかこいつ?
343名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/21(日) 16:34:32 ID:D/SBhsMe0
ttp://enjoy.pial.jp/~akaiakina/

それ書いた奴のホームページ
344名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/21(日) 20:26:47 ID:oOJ0SleM0
翻訳する時点で、元のものとは違うから、
違う(色々な)表記になるのは仕方ない。

でも、公式サイトで既出なら、それに合わせるべきとは思う。

が、いちいち違う書くのはちょっと大人気ない。

ココで、『言いがかりかも』と、言っているやつも、大人気ない。

もちろん、カキコしている漏れも大人気ないwww
345名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/21(日) 22:07:37 ID:xGRrBQrN0
たぶんこいつはイチョリッドをアイコリッドに直したりすると文句言うんだろうなァ
346名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/21(日) 22:14:26 ID:YmrAMBJj0
>>345
?…どゆこと。
347名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/21(日) 22:16:15 ID:+cY3coUT0
Ichoridの発音の問題
348名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/21(日) 22:22:11 ID:YmrAMBJj0
間違った解釈を正して、何故文句を言うって発想になるのかなと。
349名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/22(月) 13:30:24 ID:JewLLDhlO
よくあるアジが下手なことでネヲチでさらされてるパターンだな。
言ってることは(基本は)間違ってないが、書きかたを間違えてるってのが多い。
350名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/22(月) 13:41:37 ID:i6YQfmqL0

イタイなぁ、、
《硫黄の渦/Sulfuric Vortex》くらい構築済みかえよ、とかいろいろツッコミいれたいを
351名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/23(火) 11:14:31 ID:c96A3N34O
蒸し返すようだけど
マジックに学歴って必要?
東大在学より中卒ニートのほうが結果出してるよな?
352名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/23(火) 11:22:52 ID:qgoyJka70
別に必要ではないだろうね

てか学業に対する頭のよさとこういうゲームに対する感のよさは別
353名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/23(火) 14:28:08 ID:T3nWRpB+0
それなりに普通な頭があれば、あとは練習と調整がモノを言うんじゃない?
センスよりも環境について勉強をする努力が重要なゲームのような気がする

トッププレイヤーも、みんなが全く知らない環境じゃ五分なんじゃないだろうか
そういう意味ではプレリのk値が低いのもよくわかる
建前上実力が影響しにくいからね
354名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/23(火) 14:54:43 ID:9dtBcRm10
>トッププレイヤーも、みんなが全く知らない環境じゃ五分なんじゃないだろうか
これはないだろ。

>そういう意味ではプレリのk値が低いのもよくわかる
プレリのK値が低いのは、ガチのトーナメントよりお祭り的意味合いが強いからだろ…。
常識的に考えて…。
355名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/23(火) 15:04:11 ID:sEwNwpXF0
ようは学歴とマジックの強さはまったく関係ないが正解だろ。さすがに掛け算ができませんとかだと支障が出る気がするが。
356名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/23(火) 15:48:07 ID:q+PhfjyG0
>>353
>みんなが全く知らない環境じゃ五分なんじゃないだろうか
そんな環境だからこそ、実力の差がモロに出るだろ。
初めて見るカード群から、強いカードを見抜けるってもリミテッドの実力だと思う。
357名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/23(火) 16:00:15 ID:T3nWRpB+0
>初めて見るカード群から、強いカードを見抜けるってもリミテッドの実力だと思う。
これは大体正しいと思うけど、こういう力があってもレーティングにはほとんど関係ないよね。
こういう機会がないし。
358名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/23(火) 16:22:12 ID:q+PhfjyG0
レーティングとか別にどうでもいいだろ。PPが減るなら問題だが。
359名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/23(火) 16:25:14 ID:sZv2XlhyO
>>357
しいていえばリミッツの決勝の全カードドラフトとかだろうな。みんなほぼ初めての環境だし、カード自体の強弱はわかっても強いカードからピックするのが正解とは言い難いし。
360名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/23(火) 19:16:18 ID:taJViJ8R0
>>355
まったく関係ねーわけねーだろ
高卒と東大生じゃ平均IQがぜんぜん違う
361名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/23(火) 19:19:00 ID:qgoyJka70
IQはあんま学歴関係ないような
362名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/23(火) 20:00:22 ID:9qRlBHWL0
厳密にいうと学歴が上がるほど大雑把にだがIQも上がる
これはIQ測定が主に蓄積した知識を測定する事に力を入れているから
応用力を司る前頭葉の力を調べるのにはIQは向いてない、というかできない
学力やIQがいくら高くても特定の状況で急に能力が発揮できなくなる人
がいるのはこの為

まー要するに気にするだけ無駄w
363名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/23(火) 20:07:18 ID:lYMM1S/p0
とりあえず小学校高学年ぐらいから推奨だといってたなぁ。
ルールの文章が理解でき、またスタックの動き方を理解できるぐらいの能力が必要だってBDMか誰かが言ってた。
364名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/23(火) 20:40:08 ID:R11S5kYs0
AGE13+ってブースターにも書いてるでしょ。
365名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/23(火) 21:47:23 ID:kQHqxUcC0
というかいまIQってなんの役にもたたないぞ
IQ147あった俺はゲーム会社の薄給シナリオライターやってて
IQ75だった友人は今政治家の親父の私設秘書やって次の選挙あたりで出馬するらしいし
366名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/23(火) 22:34:56 ID:0j4hl12v0
早熟・晩成てのは馬の世界だけじゃないんだな
367名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/23(火) 23:07:00 ID:kQHqxUcC0
>366
そういうことじゃないと思う
俺は空想に耽るの大好きだからこの道選んだわけで
ただあいつの場合は多分裏口入学
最後の模試で47しか偏差値なかったくせにWSD(子音のみ)入ってたし

ようはIQじゃなくて世渡りとかコネとかでなんとでもなるてことね
368名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/23(火) 23:15:25 ID:qgoyJka70
自分で好きでやってるんだったら卑下すんなよ、好きでやってるの職業をIQが当てにならない比較の対象にするのも駄目だし
369名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/24(水) 01:06:38 ID:Yp4Rn3xK0
御大がまたトンチキなことを……
370名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/24(水) 02:12:22 ID:CqQ+c7pb0
>365
・・・愁?
371名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/24(水) 10:21:02 ID:8fl7HrF90
>>369
自分のところのプレリの予約が少ないだけで
「時のらせんは面白いカードセットではなかった」って…すげぇな
372名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/24(水) 10:55:11 ID:Yp4Rn3xK0
>>371
突っ込みどころはそこだけじゃないぞ

>あれっていつからか Standard だけのレーティングが
>表示されなくなっているんですね

>現状で構築戦は「 Composite 」という、おそらくは Standard と
> Extended を合わせた物だけが表示されるようになっています。

>この辺のフォーマットを盛り上げて少しでも在庫処理を・・・
>という辺りがオチではないかと思われるのですが。

1.スタンダードだけのレーティングなんて元から無ぇよ
2.Composite は構築からリミテッド、多人数戦まで全部含んだレーティングだぞ
3.おまいが意図的に残したと主張する構築レーティングは逆に見られなくなってるんだが?
373名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/24(水) 11:29:16 ID:8fl7HrF90
何で御大は調べないで文句言うのかね。いつものことだが。
374名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/24(水) 12:26:08 ID:vycu8bTu0
自分の書きたい結論のためにはどんな証拠だって捏造しますよ
そういう人でしょ太古の昔から
375名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/24(水) 14:17:22 ID:KnUWXy6F0
<あるある大事典>「納豆ダイエット」はねつ造
 もうね、アホかと、バカかと。

御大のこの言葉に感動した俺がいるwwwwwww
じゃあ、お前は(ry

でもプレリの位置付けというのには一理あるとオモタ
376名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/24(水) 14:47:17 ID:EAnZOnqG0
一理もないと思うが
377名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/24(水) 16:25:43 ID:E0Uxw/QL0
どこのプレリトーナメントも大盛況の中
もし自分がプレリパーティーの主催者だったとして、自分のプレパに全然人が集まらないとしたら…
まずその大会に魅力が無いって考えるよなw
それが製品が駄目だからに変換されるのが凄いw
378名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/24(水) 19:30:20 ID:gjwGCkI6O
>372
スタンダードとエクテンが統一されてコンストラクトになったのってもう6、7年前だぞ。

「知らないうちに変わってました」ってネタにするにしても酷すぎる。
379名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/25(木) 11:22:29 ID:CcxKdDXs0
さすがにごまかしきれるレベルじゃなかったか
あっさり訂正出したな
380名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/25(木) 14:15:24 ID:E3oNZEpy0
※ 追記(2007.1.24)
 先程改めて確認したところ、構築戦のレーティングである「 Constructed 」の項目が表示されています。
 昨日見に行った際には見た記憶がないのですが。 (^^;

見てなかっただけでアレだけかけるとは
さすが御大
381名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/25(木) 15:26:05 ID:SY1kHvvi0
こいつなんで御大とか、仰々しく言われてるの?
ただの痛い奴にしか見えないんだけど。
382名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/25(木) 15:37:26 ID:pYVISSK90
並び立つヤツがいないぐらいイタイお方だからだろw
383名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/25(木) 15:44:18 ID:SY1kHvvi0
なるほど。
384名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/25(木) 20:12:45 ID:GU5SToLK0
正解
そこらの厨房は出せない本物の雰囲気を持ったキチガイだから
385名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/25(木) 21:35:54 ID:CcxKdDXs0
スタンダードしかしないなら構築レーティング=スタンレーティングなんだから
何の問題もないんじゃないかなぁ
386名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/26(金) 01:18:29 ID:FaiV70X/0
スタンとエクテンのレーティング統一について誰かがネットで書いたことあったな
と思い出して探してみたところ7年前にジョンが肯定的な意見を書いてた
読んでみると正直あんまり内容のない意見だったけどw
387名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/26(金) 16:35:25 ID:Ru1hXSDl0
御大は次世代WHFとか知らないんだろうなぁw
携帯の新機種発表より断然華やかだし熱気もあるぞw
まあ、福井の田舎に篭って文句垂れてるだけじゃあ知る由もないか…
388名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/26(金) 21:24:05 ID:qPnI28000
>>386
サイトは現存しないが四国のシダー近藤氏も何か書いてたような気がする。
というか、あの人ならきっと書くw
389名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/27(土) 17:32:45 ID:hsZ9GGqJ0
ttp://dmcdmcdmc.exblog.jp/4624263/
タカラ始まったな。
390名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/27(土) 21:05:29 ID:/vTViR070
ウィズダム厨に告ぐ
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1169214327/l50

実はこいつシャンと同レベルのキチガイじゃね?
391名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/27(土) 22:14:22 ID:W6y6DEzQ0
興味ネェ
392名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/27(土) 22:53:34 ID:9KPO/5bK0
スマート復活sage
393名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/28(日) 22:26:28 ID:6wXLrOaBO
>>365
まんま愁ワラタw
394名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/29(月) 20:43:43 ID:BSUGvmih0
御大とその友人は《ロクソドンの戦槌/Loxodon Warhammer》を知らないようだ。
395名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/29(月) 22:40:12 ID:fcduacpS0
まったくアホウな天道説の田舎者だなぁ
396名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/29(月) 23:03:53 ID:3EVT4pNx0
御大ってキバヤシ脳の持ち主だよなw

つかタイトルのこのままなんでしょうかとかもうアホかと
公式のコラムでマローがもしものMTGって言ってたのに
またろくに調べないで1を見て10を非難するとは
397名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/30(火) 00:23:30 ID:RwegJyy10
>もうそれこそ「協賛店さんの売上維持に協力するため、
>昔我々が好きだった Magic とは別物のゲームとして
>割り切ってイベントを続ける」という選択すらありそうな
>気がします。でも、だったらそれこそ「別に Magic に
>拘る必要もなくなる」わけですが。

ぜひそうしてください

398名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/30(火) 00:27:23 ID:FXEmLoCJ0
>>Magic が未だに世界観やキャラクタでこれという象徴を持たず、その魅力で売り込むことができない。

御大という方の日記を拝見したが。これは酷い。
散々、自分の愛着あるカード=キャラクターを挙げておいてこれはないでしょ。
ドミナリアを軸に、ブロックごとに独特の世界設定を打ち出している事実は彼の人には理解できないの?
399名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/30(火) 00:30:09 ID:RwegJyy10
萌えないから駄目です
400名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/30(火) 00:48:50 ID:Lhk19UEm0
ずっと基本セット作ってくださいって事だろ
御大は心に余裕があるときは読むと楽しいぞw

俺はプレーンシフトは色の役割を現在の基準に当てはめたらこの色にあってもおかしくなかったって感じだと思ってるから
別に色の役割極端にはずれてるカードはないと思うんだけどな
御大が言ってる魂の絆なんて黒っぽいって言われれば納得できるし
そもそも白が一番クリーチャー除去の強かった昔のほうがおかしいように思える
401名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/30(火) 00:49:41 ID:FXEmLoCJ0
萌え…ねぇ…
402名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/30(火) 13:09:49 ID:+pTUMXVm0
昔の古き良きマジックを楽しむための独自レギュレーション、
なんてものに新規参加者がいるんかねぇ。
そんな意味わからんことやってるから主催したプレパに人が来ないんだろ。
403名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/30(火) 13:41:07 ID:trKm09Wl0
>>400
御大には昔の色分けしか見えてないんだから
今の色分けの話しても平行線だよ
今と昔が違うから、両方の基準を混ぜると重なる部分が出てくるのは事実だし。

もういいから古いカード抱えて引きこもっていてくれと
404名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/30(火) 18:54:40 ID:UZJ29Xlk0
本来の権利獲得者はどうなったんだよ?
ttp://diarynote.jp/d/31105/20070129.html
405名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/30(火) 19:00:20 ID:4iXySxp+0
そりゃ追加されたんだろう
406名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/30(火) 19:29:21 ID:sgwzxQM30
リストに載ってなくねえ?
407名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/30(火) 22:36:21 ID:RiiZxveE0
408名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/31(水) 00:35:45 ID:8h+fK3mW0
何か、この人呑気で笑える。
409名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/31(水) 03:26:42 ID:ZqKWcsAW0
これって、
「PTの権利は取れなかったけど、
 WOCの書類の手違いか何かで権利が取れてることになってるから
 PT参加します」
ってこと?

なんだかなあ…。
こんなんで安くもない旅費出してまでPT参加したいものなのかなあ。
この人なりの価値観もあるかもしれないけど、自分としてはこんな形で参加したくないね。
この人にとっては悲願だったみたいだから尚更のことだと思うけど。
410名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/31(水) 06:30:43 ID:MyeR9OWZ0
まあ出れるもんなら出たい、って考えもアリでしょ。
この人マジック以外趣味なさそうだし。
411名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/31(水) 07:15:36 ID:FhDAorAp0
PTは権利放棄できないから不出場だと罰則じゃなかった?

おとなしく、DCIに連絡取れ!とは思うが
412名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/31(水) 08:17:57 ID:zM2G/Hfw0
いざプロツアーの会場に着いてから、
スタッフに「こちらの手違いでしたのであなたの出場資格はありません」って言われたらどうするのかな?
ゴリ押しするのかな?
そっちの手違いなんだから俺には出場資格あるんだぞ、って言うのかな?
413名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/31(水) 08:52:54 ID:x+mhyyxOO
>>411
> PTは権利放棄できないから不出場だと罰則じゃなかった?

そんなのねえよ。

>>412
まず文章をよく読め。然るところには連絡してるだろ。
DCIは報告を受けて招待リストを発表するだけ
414名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/31(水) 10:08:00 ID:YBzDePX70
甲府のPTQってことは、またミヤケソか・・・
415名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/31(水) 10:24:21 ID:1bwc36Q10
なんかこの日記いかにもTCGの日記って感じの変な雰囲気が出てなくて
いい感じ
416名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/31(水) 12:37:56 ID:BQElx1b60
何やってんだ

ミヤケン
417名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/31(水) 13:54:20 ID:65u0GpAB0
で、結局ミスの責任はミヤケソが取るのか?
お咎め無しだったら、考えたくは無いが悪意ある主催者が
PTの権利を融通できるって事になるが
418名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/31(水) 14:01:38 ID:Av/pCQTO0
そんな発想ができるのも凄いなぁ

冷静に考えてみれば主催にメリットが皆無のうえ再犯できるようなもんでもないだろ
419名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/31(水) 14:26:57 ID:VJoZU4LQ0
で、本来の権利獲得者には参加資格あるの、ないの?
420名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/31(水) 15:32:44 ID:x+mhyyxOO
>>417
御大の真似上手です^〜^
421名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/31(水) 17:23:23 ID:+BigfIdA0
ミヤケンのイベント
問題起き過ぎだろ…
422名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/31(水) 17:30:13 ID:Av/pCQTO0
印象操作に見える。
423名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/31(水) 17:36:01 ID:LW2RQMY00
ミヤケンはしばらくジャッジ権剥奪された方がいい
424名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/31(水) 17:57:00 ID:ia47kn/20
今回の事例とは少し違うが
参加者が少ないPTQで出来レースを防ぐことは難しいな
地元で横の繋がりを強くしてる中堅プレイヤーが、名前でトスもらってるのをよく見るし
今日は○○の日とか平然と言われてたりすることもある
425名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/31(水) 18:16:14 ID:gzRZ5uQb0
ジャッジ自ら
「IDしなよ」
とか言ったりするしなw
426名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/31(水) 18:44:50 ID:YBzDePX70
あと問題なのはこの甲府PTQのあとに
なかざわ氏が他のPTQに出ているかもしれないということ

出場権を持つPTの予選に出ると出場権没収されて
追加ペナルティだろ?
427名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/31(水) 18:54:25 ID:YBzDePX70
やはーり
今過去ログ見たらGP山形サイドイベントのPTQに出てる
現地まで行っときながら、問題が表面化しての
刹那あぼーんもありえるな

過去のモリカシの件から想像するに
この問題に関しては厳密に対処するようだからね

なかざわ氏はそのへんのプロとかじゃなくて
DCIのお偉いさんにきちんと確認したのかねえ?
428名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/31(水) 19:04:44 ID:ZqKWcsAW0
さすがにあぼーんはないんでない?
PT権利は持ってなかったと本人は認識してるんだし、
権利はミスから発生した物なんだから本人の責はないっしょ。
429名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/31(水) 20:08:33 ID:ia47kn/20
もともと権利はなかったはずだから、本人の責がなくても出場権没収はありうる
儲けそこなったのと損をしたのは意味が全然違うし
430名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/31(水) 23:54:30 ID:ozvZb7Gi0
ホンモノ?

ttp://diarynote.jp/d/76172/
431名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/01(木) 00:36:02 ID:sqVBL5lg0
・権利発行がミスったのはみやけんのミスとは限らない。
 Wizardsあたりが処理にミスってる可能性もある。
 (当然、みやけんのミスの可能性もある。)

・過去に事務処理の手違いで権利者リストに名前が載って、
 参加できたという実例がある。(2・3年前の話だけど)
 もちろん、Wizardsに念押しはした方がいいけど。
432名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/01(木) 01:28:51 ID:qzeHTzbTO
エンペラーのブログがどうかしたのか?
433名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/03(土) 19:14:59 ID:7AGvfUe80
CKラジオにみらこー出ててワロタ
434名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/03(土) 20:59:09 ID:bAynMZ0a0
さりげなく、アメリカでのカードゲーム売り上げトップは
マジックだって言ってたな。御大ピンチ
435名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/04(日) 15:05:45 ID:kBMH4Ge10
               /   ヽ /ヽ                          l
.     /        .├ - 、  l  ヽ      l                   .l
     i          l   `ヽ/ ',      l                   ./
  /  l          l        ,     .l                  ./
  l  l    ヽ.    l        .l     /                  /
  l  .l     ト、   l        l    .ハ         |         /
  l.  ヽ    .lヽ   l        l   / l   /     l         l
.  !   ヽ    l ヽ __ l   -――‐i―‐,ナー+ 、__ /i     l         l
   l    > ‐ ''"l ̄ヽ  l     =―-,l__,/   .l.  /`/    ./       .ハ l
   ト、    X '⌒キ=ュ\ヽ    /"//==- /_ / ノ     /        /ヽ
   l ヽ   `-i\ ヽ::::ヾ、\、     .l::::::::::::::ノ/>'ノ    ノ     〃  ノ
   l \   丶 ヽゝ::::)       弋;;;;;;;;;ツ /"ノ    /     ./ l /
    l  \  \ ` -''       ` ー--- ' /    _/      / 〃
\  ヽ  /` 、 \    i       -=ニ_-‐ '''´       ./     へんなハンドルネームw このスレに何かしたでしょ・・・?
  \. ヽ/     ヾ`   ヽ         /         ./     http://community.wisdom-guild.net/board/24/157/
   \ ヽ       ` 、  − -‐''  ,, ''          , '
    / ` \        `丶、   /         , ' |
.   /         / , '  `ー フ         ∠ -−――丶 
.  /        .// /     /         /        ヽ、
 /       / //      /         /           ` 、
436名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/04(日) 16:21:36 ID:OqQ96Izd0
>>434
そして当然のように文句を付ける御大w
437名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/04(日) 19:06:57 ID:OhBZUBiA0
今回の御大は突っ込みどころが多すぎて突っ込めんな

たぶん書くと御大の文の倍にはなる

1年半前の情報でけちつけんなよと
物を物でたとえるって無駄なことだと悟れとは言いたい
438名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/04(日) 19:26:12 ID:ko6mf6ZN0
古い孫引き情報で何言ってるんだか
といって最新のICv2ガイド持ってないから偉そうなことは言えないわけだが
439名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/04(日) 21:41:47 ID:UOmw1SfH0
解決策まで示さないのがいつまで経っても御粗末だよな。
ギルドの炎上よりつまらん。
440名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/04(日) 22:01:13 ID:Y0E2aTWm0
これが最新かな?
http://www.icv2.com/articles/news/9157.html

ICv2 Top Five CCGs
1.Yu-Gi-Oh!
2.Magic: The Gathering
3.Pokemon
4.Vs.
5.Universal Fighting System
441名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/05(月) 00:43:35 ID:Ek1KXR13O
ていうか、なんで御大はマジック叩くんだ?
叩いても得しないだろ?
442名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/05(月) 01:24:38 ID:2UpoHnIO0
そりゃ何かを叩く事でしか自分の存在を維持できないからなぁ。
ああいうタイプは。
たまたま御大の趣味がマジックだったってだけで、
それが他のゲームでも結局は叩いてたと思うw
443名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/05(月) 09:08:56 ID:P2bv7YAT0
>>441
御大は自分主導で進めるマジック大好き、
他の香具師が進めるマジック大嫌いって話だぜ。
過去に主導権を握ろうと画策して、いつもの調子で
総スカン食らった模様。
その時のゴタゴタの一部がペラオカの事件じゃねーの?
444名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/05(月) 12:16:17 ID:8p98xEG20
>>440
いつのよwwwwwwwwwww
御大よりはましだなw
445名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/05(月) 16:58:09 ID:Vj1fe72a0
>>443
>自分主導で進める○○○大好き、他の香具師が進める○○○大嫌い

ここだけ聞くと最低の人間に聞こえる。
446名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/05(月) 17:22:22 ID:H5I7N5/90
>445
違うとでも思ってたのか?
447名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/05(月) 18:16:51 ID:CbKrEFkN0
ラジオのみらこー情報だと

1.マジック
2.ポケモン
3.?
4.VSシステム
5.犬夜叉

3位が遊戯王だとすれば>>440とそう変わらないな
マジックが頑張ったか遊戯王が沈んだかは知らんけど。

448名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/05(月) 20:08:26 ID:SCrXh2g/0
てか>>440のサイトのやつって8月後半に発表されたのしか見たことないけど月間売り上げなんだろうか?
年間だと8月後半とか発表される日にちが微妙すぎるし

まぁ何が言いたいかって言うと月間だとするとマジックはセット発売前だから分が悪いんだよな

まぁ、みらこーのが月間なのかもしれないんだけどさ
こうするとこっちはセット発売後だから当然いい結果になるし
449名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/05(月) 20:34:43 ID:CbKrEFkN0
#13が11月に出てるからおそらく季刊
450名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/05(月) 20:41:56 ID:CbKrEFkN0
つーことで2月末には新しいのが出て#13のデータが公開されるかな
451名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/05(月) 20:50:31 ID:Bc+tZFw8O
米国だから、四半期決算に合わせてる。
452名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/06(火) 11:52:54 ID:l13/Ru1E0
>>昔のチープな車で異様に盛り上がっている痛い大人の集まり
なんだ、ダークマジックの話か
453名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/06(火) 12:05:57 ID:RJm0DRZQ0
みらこーなりいけっちなりがソース明かせば一件落着じゃね?
454名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/06(火) 16:10:31 ID:UjfunQnN0
>>452

的確すぎて吹いたw
455名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/07(水) 02:07:06 ID:3re2Kgss0
御大はだな

女と付き合ってて、最初はラブラブだったんだけど、女が段々自分の好みと変わってきて(化粧が濃くなったとか)
そんで一方的に別れを告げたあげく友人の間では「アイツはヤリマンだ」とか延々と陰口を叩く
そのくせ夜はその彼女の昔の写真で自慰に耽る

一般化すればこんな感じ
456名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/07(水) 11:24:41 ID:HXnKrnq30
ちげーよ

一方的に振られた癖に
友人の間では「アイツはまだ俺と付き合ってる」などと嘯き
夜はその彼女の忘れてった使用済みパンツで自慰に耽る

こんな感じだよ
457名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/07(水) 23:45:10 ID:3QQVKELW0
まあ、大きなイベントで構築なのに参加料が3000円とかするのは改善の余地があると思うよ。
でも
マジックのデータが不明→ざまあみろwww
遊戯王のデータがなくなった→きっと大丈夫

このダブルスタンダードは何?
458名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/08(木) 00:07:52 ID:Cs5+tGzX0
http://emeha.blog2.fc2.com/blog-entry-760.html
>引き続き情報を求めます。
と情報募集しておきながら、

http://emeha.blog2.fc2.com/blog-entry-768.html
儲けようとする神経が信じられねぇ
1tixならまだ気持ちだけ、と思えなくもないがボリすぎだろ
しかも情報提供者には情報を渡すだけって
チケットは独り占めする気だったのかよ
459名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/08(木) 00:16:24 ID:/QiEK9fN0
>>458
よく嫁。tix云々はジョークだ。
大して面白くもないジョークだが。
460名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/08(木) 00:53:15 ID:oBeHvhgQ0
461名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/08(木) 01:08:05 ID:NZki71O90
こことそんなに変わらん
【MTG】MTG Wikiについて語るスレ
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1162913351/
462名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/08(木) 11:52:40 ID:C7VnHm8p0
>>460
何が言いたいのか分からんから飛ばし読みしたけど
ただ因縁つけてるだけだよなw
463名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/08(木) 15:12:44 ID:ogq/qcED0
スレ違いかもしれんが
2・3番目エキスパンションのコモンソートが
何か役に立つのか?
464名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/08(木) 15:28:12 ID:C7VnHm8p0
ヒント;逆周り
465名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/08(木) 16:38:19 ID:zzln74RP0
こいつは厄介だw

http://mtgwiki.com/%CC%F1%B2%F0%A4%CA%A5%B9%A5%D4%A5%EA%A5%C3%A5%C8%2FTroublesome%20Spirit

>イラストにはスピリットらしきものが2体描かれており、どちら
>が厄介なスピリットなのか分かりづらい。こいつは厄介だ。
466名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/08(木) 18:29:18 ID:++uy0BOX0
>>459
そうか?懲りずにタイムシフトとアンコは有償にしたがってるみたいだし、
一人から大きい情報もらってなかったら本当に有償にしてたと思われ
467名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/08(木) 20:26:14 ID:T9dEeap20
Wiki厨は
やはり
馬鹿だ
468名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/08(木) 20:51:01 ID:aJd30Idi0
>>460
なんつーか、こいつ言葉の端々にいちいちイタイこと書くなー。
これで大人だったら始末に終えない痛さだな。。
469名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/08(木) 20:53:07 ID:C7VnHm8p0
ブログは意見を出す場所を持ってない人間が書くとああなる
470名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/08(木) 21:31:04 ID:4xrk4ybB0
まだwikiにゴミみたいな駄文載せてる阿呆がいるのか…
471名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/08(木) 23:49:07 ID:l6i8X+zoO
まあWikiに自慰文書く奴もそれに影でぐちぐち文句言ってる奴も、みんな等しくキモイってことだな。
472名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/09(金) 02:32:35 ID:A6yu/Kpi0
473名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/09(金) 10:24:36 ID:u8UWvW330
コメントもなくただアドレス貼られても宣伝にしか見えねぇ
474名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/09(金) 11:09:54 ID:21fa54wf0
これは完全な宣伝だ
見所がなんにもない
475名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/09(金) 13:43:02 ID:HkkWWVa90
2chで宣伝しても返って逆効果だろうに。
476名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/09(金) 13:50:21 ID:nBNN95D30
何も書かずにアドレスは「ブラクラ」「晒し」「嵐」目的なのでスルー推奨
477名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/09(金) 17:50:44 ID:Rkse2VKa0
http://diarynote.jp/d/41642/20070204.html
>1回戦 知らない人
>目の前に座ったのは普通に知らない人。
>知らない人なのでトスを要求するわけにもいかず。

トスが当たり前の腐った奴らだってことは今更驚くことでもないか

今回は結局2000に届かなかったみたいだが、仮に身内ばかりの大会だったり
主催者が身内でマッチングに細工できたら、トスで届いてたんだよな

なんか釈然としないな
478名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/09(金) 18:30:23 ID:aoQSiPCC0
そんな事より対戦相手の変異インビテーショナルウィザードデッキ凄ぇ面白そうだな
ちょっと電波スレ行ってくる
479名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/10(土) 00:11:35 ID:u5vp+zFq0
それくらい普通。
人脈も実力のうち。
480名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/10(土) 00:40:08 ID:vlfE0bjA0
シミチンの書いてる文は節々から違和感感じるけど

しかもレーティングレーティングうるさい
481名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/10(土) 00:42:55 ID:hpSYE0050
まぁbyeかかったレーティングは生命線だからね
482名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/10(土) 00:50:01 ID:vlfE0bjA0
いや、相手の人に対してのね

俺が相手の人ならあの文はあまり書かれたくない
483名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/10(土) 01:47:46 ID:Tvjd/1Je0
>>480
自分を評価してくれる客観的な判断基準が欲しいんだろ。
484名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/10(土) 10:35:03 ID:E4RX2+o90
シミチンザマァってオチが付いたからよかった。
それにしても、文の端々から感じる不快感はいつも通りだったな
485名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/10(土) 13:25:06 ID:9Pjy9oui0
486名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/10(土) 17:50:02 ID:AHVuiJbJ0
AKKAにしては珍しい
487名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/10(土) 20:41:19 ID:pmbh9SLG0
なあ、馴れ合いばっかりのカス日記じゃなくて普通に読み物として面白い日記はないのか?
ネトヲチスレも低レベル化してきてるしもうこの流れは止められないんかな
488名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/10(土) 21:11:10 ID:FtWyc5uk0
MTG Yesterday とかポリスの思考手帖は面白いと思う、どっちも更新頻度が低いのが難点。
489名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/11(日) 15:48:58 ID:UcvvrmUq0
>>487
>ネトヲチスレも低レベル化してきてる

このスレが高レベルだった時期を教えろよ
490名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/11(日) 15:49:42 ID:UcvvrmUq0
>>485

ただの釣りだろ
構うな
491名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/11(日) 21:56:38 ID:X0P0koM00
>>489
だって今は拾ってくるネタすら寒いじゃん
492名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/12(月) 00:23:53 ID:VClko3Zf0
ネトオチだし寒い話じゃないと
493名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/12(月) 14:14:41 ID:y3gV0SpC0
久々来たねぇ。御大のオナニーフォーマットww
やっぱこうじゃなくっちゃww
494名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/12(月) 14:28:51 ID:VClko3Zf0
糞ワラタwww
495名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/12(月) 15:01:17 ID:ABkmw0tJ0
>>御大のオナニーフォーマット
まさに>>昔のチープな車で異様に盛り上がっている痛い大人の集まり
496名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/12(月) 15:03:59 ID:ABkmw0tJ0
んであれだろ、最終的に相手の土地だけゲドンするコンボが勝ち始める。
497名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/12(月) 19:01:24 ID:pHALMV2m0
僅差の一位二位が対戦したとき、
一位の人が取るベストな戦略は何か

答:開始直後に投了

なんで、「勝or負」であって「ライフ差が点数」でないか
考えれば、成り立たないフォーマットだとわかると思うんだがなぁ

大事なのは雰囲気や姿勢だろ?
ルールで縛れば余計ギスギスするだけだよ
498名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/12(月) 19:41:57 ID:y3gV0SpC0
前回の対戦相手が評価するってのは好評だったのかなぁ?www
499名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/12(月) 20:44:40 ID:WHm6BTiu0
ところで真面目にダークマジックで強いデッキってなんだろう?
The DeckでFA?
500名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/12(月) 20:44:47 ID:2nIXYFXU0
なんか小学校の運動会で
「みんな揃ってゴール!」
ってのみたいな薄ら寒さを感じたな。
501名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/12(月) 21:48:22 ID:0PcbNCWcO
Tyaruさんとこが…



盛り上がってまいりましたwwww
502名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/12(月) 22:17:42 ID:yjKh7XJx0
ttp://diarynote.jp/d/74081/20070209.html

これか、すごい芳ばしさだな。
どっちが悪いのかはわからんが・・・。
503名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/12(月) 22:59:28 ID:VClko3Zf0
情報が乏しいからよく分からんけど
団体戦ってここまで責任持たなきゃいかんのか?

金銭云々のことはその管理人は知らん顔しないって言ってるんだしどうにでもなる状況だと思うけど
504名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/12(月) 23:41:26 ID:2nIXYFXU0
書き込みからしか情報ないんでなんとも言えないけど、

GP2日前に、DQNがキャンセル、団体戦だから他の二人もでれなくなる。
急遽欠員埋めなきゃならなかったんだけど、
補充員は金がないんでDQNが金貸すことになった。

で、その金をまだ返して貰ってない、ってことか?
505名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/13(火) 00:38:17 ID:1Up1M+N60
金は返すべきだが、貸した金は返ってこないものと思えって親父から教わった。
しらねぇヤツに5万も貸す頭がワカラン。
506名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/13(火) 00:55:42 ID:bcKZE2sY0
ドタキャンするほうはこれはダメだろう。、がtyaruが無理矢理狩りだして金をせびったようにも見えるし
まあ結局どっちも社会性が無いというのが真相だろうw

507名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/13(火) 01:51:20 ID:alXpswUK0
御大デムパ連発できたな、サービス満点だ
双方手札公開状態でゲームして強さが計れるもんかよ
508名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/13(火) 03:17:42 ID:qZADu6ZrO
悪い意味での類友だな。>>502
個人戦ならともかく、チーム戦に出るには決定的に何かが欠けてる。
509名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/13(火) 08:00:42 ID:uil9f2/AO
>507
そうだよな、トップデッキで負ける事もあるんだからライブラリーも公開しないとなwwwww
510名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/13(火) 09:24:44 ID:WR7Wb1A00
ネットなんていう誰が見てるか分からない環境で
こういうやりとりをする心証が分からん。
晒し者にされる屈辱は5万どころの話ではないと思うが。
511名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/13(火) 09:39:49 ID:4HEE/ze60
もう運に左右されたくないからライブラリー全部手札に持ってきてMine!Mine!Mine!状態でやってみろよwwww
これで完璧に積み将棋になるぞw
512名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/13(火) 10:11:39 ID:4Skt9dNW0
どうでもいがギルド鯖落ちてない?
513名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/13(火) 11:01:31 ID:DCArkeJN0
>回線不調のお詫び&復旧のお知らせ
2月12日午前2時15分ごろより、原因不明の回線トラブルによりインターネットへの接続がダウンしました。プロバイダに問い合わせ、対応を依頼した結果13日午前10時30分をもって復旧いたしました。おそらく、マンション共用部で何らかの不具合があったようです。

長時間アクセス不可能になり利用者の皆様にご迷惑をおかけしたことをお詫びいたします。
514名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/13(火) 11:33:51 ID:zOWKNOfj0
ま た ギ ル ド 厨 か
515名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/13(火) 13:49:02 ID:DCArkeJN0
とはいえWisdom Guildはないと困るぞ
まあWisperとMTGEvent.jpだけあればいいんだけどな
516名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/13(火) 14:10:31 ID:7OM1F5aT0
>>506
一番悪いのは、5万借りて返そうとしない奴ぽいけどな
517名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/13(火) 17:03:34 ID:+oDwNVMb0
>ないと困るぞ

毎度落ちると2chで難民同士でオナニーレスしてるアホ見てると
無い方がいいと本気で思うわけだが
518名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/13(火) 17:57:00 ID:8l3C7F1y0
>>517
ああいう溜まり場は隔離所として必須
519名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/13(火) 18:43:17 ID:viv6Z+tM0
確かに
520名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/13(火) 18:55:57 ID:w3qszgbvO
でもWhisperは必要
521名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/13(火) 22:28:57 ID:vgyD0NRg0
↑こういうチラシの裏みたいな事をいちいち主張しにくるからアホだって言われているわけですかw
522名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/14(水) 13:56:58 ID:ijOSpTeL0
Wisdom Guildが使えない今こそ、このサイトの出番だ!
君のMTG生活を大いに盛り上げ、MTGの更なる魅力を発見するのだ。
既に新しいMTGの世界は始まっている、「放課後まじっく倶楽部」と共に!!
さあ、みんな。今すぐ下のリンクから入って投稿だ。

☆○☆放課後まじっく倶楽部(http://t-ac.web.infoseek.co.jp/)☆○☆
523名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/14(水) 14:01:27 ID:EqfZu/Sb0
>>522

2chでおk
524名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/14(水) 22:22:59 ID:FYiju/6H0
正直スレ違いの話題を続けたり鮫トレード仕掛けたり馴れ合い当たり前だったり
するような奴を隔離しておくために公式サイトに掲示板がほしい、HJのときのように。

TCG板にそんなのが入り込んでくると他のTCGプレイヤーを巻き込んで荒れるから困る。
525名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/14(水) 22:58:12 ID:QcGZZtuR0
タカラにそれを期待するのは酷というものだろう…
526名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/15(木) 03:37:04 ID:iEc3ipPJ0
リカちゃんの話をする横でオタク談義
これはくる。ある種のセクハラ
527名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/15(木) 09:28:16 ID:VXInz30C0
公式には厨しか定住しないから、
管理するのも大変だし、
荒れ放題だから商品イメージも悪くなるしで
いいことないよ。
528名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/15(木) 16:25:38 ID:Vf8Z9KPa0
御大よ、心配すんな!500%義理だからww
529名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/15(木) 20:27:53 ID:4YN/U+kY0
>>527
近くじゃもう見なくなったな
ああいう厨っぽいタイプ

一体どこに生息してんだろ?
530名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/15(木) 21:55:20 ID:zw7OGuh50
>>529
wisdomにいっぱいいるじゃないか
やまぴいも健在だし
531名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/15(木) 23:44:28 ID:tV+0/ETBO
>>529
2ちゃんにいっぱいいるジャマイカ
532名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/16(金) 00:42:32 ID:EKMh1Ce70
>>531
2ちゃんだと馬鹿は自浄作用で即叩かれて排除されてるがな
533名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/16(金) 06:14:02 ID:W3SzpN9jO
うはw痛すぎwww
おまいら突撃禁止だからな、忘れんなよ

http://c-docomo.2ch.net/test/-/tcg/1165049073/532
534名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/16(金) 06:14:45 ID:EIHcHGSU0
>>532
どこの2ちゃんだよ
この板の現状見てみろ
535名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/16(金) 10:59:29 ID:w4NU+pGx0
これだから携帯厨は・・・
536名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/16(金) 16:16:26 ID:njVDTzJ/0
>人間という生き物は、自分にとって都合が良い見方や
>意見に関して、そうでない物に比べて何十倍もの価値を
>持たせてしまう傾向があります。

よし御大だ!
537名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/16(金) 17:17:28 ID:soJP9sUO0
wikiのモリカツのところに

>素早いプレイングと鋭い判断力から「ライトニング(稲妻)」の異名を持つ。
こんな事書いてあったんだけど、ネタですよね?^^;
538名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/16(金) 17:49:56 ID:iOnQXA6e0
>>537
いや、リアルに外人からはそう呼ばれてる(あるいは呼ばれてた)らしいぞ。
むこうは1単語の直な異名つけるからな。野茂のフォークに「グレート」とか。
539名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/16(金) 18:20:57 ID:DoSaH3tl0
クイックシルバーよりはマシに思えてくるが
どうしてもFF13しか思い浮かばない
というか厨臭い
540名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/16(金) 19:02:42 ID:pBVhYu/40
結局クイックシルバーは彼にとってなんだったの?
気になって仕方ない
541名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/16(金) 22:19:02 ID:zivSo1F10
クイックシルバー→水銀→Hg→ハードゲイ
542540:2007/02/17(土) 01:21:26 ID:Iek5gCpN0
>>541
それは違うと思うんだ・・・

ググってもよく分からないし、なんなんだろう?。
543名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/17(土) 01:22:28 ID:seQoHqEa0
ネタをそんなに真剣に受け取らんでも
544540:2007/02/17(土) 17:41:59 ID:Yxbsulgj0
ネタでもどうしても気になるんだ。「クイックシルバー森」で出てきた
ブログ見たり、同名の服屋さん(?)見たり、世界選手権のアップされ
てた映像みたりしたけど解からない・・・
「クイックシルバー森の所以」について真剣に考えてる俺は、みんなか
ら見てこのサイト(マジックとは関係無いサイトだが)位意味不明で痛
い子なんだろうな。
http://www1.ocn.ne.jp/~alc8/index.html

スレ汚してごめんね、俺無視してネットウォチ続けて下さい。
545名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/17(土) 17:45:02 ID:seQoHqEa0
またえらく古いもの持ち出してきて
546名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/18(日) 01:28:37 ID:r+l7nbQgO
wisdomに自演厨こーりん

http://community.wisdom-guild.net/board/40/2385/
547名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/18(日) 01:38:23 ID:r+l7nbQgO
あげちったorg
548名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/18(日) 01:46:28 ID:pp9tvXgy0
モリカツってうざくね?
知り合いだけど
549名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/18(日) 07:12:39 ID:/ZO3HR/M0
>>548
リアルだと態度が悪いような事を聞いた
550名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/18(日) 07:40:01 ID:pp9tvXgy0
態度はだいぶ良くなったが
彼は横暴という言葉がよくあてはまる。
外人にも評判悪い。
551名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/18(日) 07:51:36 ID:iw9UrHapO
不細工が勘違いして調子に乗っちゃってるようなもんだしな
552名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/18(日) 13:36:35 ID:FcJZUzbV0
不細工ではないだろ、常識的に考えて
553名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/18(日) 14:49:24 ID:iw9UrHapO
どうみてもタラコの化身
554名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/18(日) 15:57:06 ID:nqWY4Fa+0
ひろゆきのことは言うな!
555名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/18(日) 16:22:28 ID:i9ZN0Z900
>>548
俺が知るプロプレイヤーの中で一番のキチガイだな
556名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/18(日) 17:18:35 ID:EPNwZU2NP
有田よりはマシw
557名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/18(日) 17:56:06 ID:vcTEf9QB0
モリカツとシミチン比べたらどっちがキてる?
558名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/18(日) 19:39:47 ID:WiQX8f6i0
日本人初世界制覇の時、配信された動画をリアルタイムで見てたけど、
あの時のモリカツの態度はなぜ注意受けないのかと思うくらいに酷い。

んでマハラーの動画もリアルタイムで見てたけど、
最初のシャッフルから最後まで凄くまともだった。
559名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/18(日) 21:07:10 ID:pp9tvXgy0
モリカツはまさに利己的なんだよな。
普段仲良くしといて、金に困れば金貸して、
大会でいいとこで当たればトスして とか。
しかも金はほとんど返ってこないらしい。
プレイ見ればわかるが自分中心で世界が回ってると思ってるタイプ。
560名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/18(日) 21:09:04 ID:pp9tvXgy0
>>557
シミチンは大してキテないよ。
根は悪い奴じゃない。
単に空気読めなかったりあまり深く考えず発言しちゃってるだけ。
561名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/18(日) 21:12:32 ID:rMwmiYVn0
この中でデュエリストジャパン持ってる人居るかな。

ここに載ってるモリカツの写真は大人しそうなんだけど。真面目という
か、なんというか。とりあえずDQNには見えないんだが。
562名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/18(日) 21:24:56 ID:oiND/kd60
別に外見の話なんてしてないわけで
563名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/18(日) 21:31:50 ID:rMwmiYVn0
あぁごめん、タラコがどうとか、不細工がどうとか聞いたから、勝手
に勘違いしたみたいだ。スマソ
564名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/18(日) 22:37:47 ID:FcJZUzbV0
あれ、モリカツって嫌われてたの?
何か前回のプロツアーで津村にトス拒否られた意味が分かってきた・・
565名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/18(日) 22:54:42 ID:2KhpdrT+0
シミチンは確かに考えてみると調子乗って叩かれてるぐらいしかキテるとこは思い出せんな
度合いが問題だけど

モリカツはいい噂は聞かないね
566名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/19(月) 00:32:05 ID:vdYwjZv90
全然確かじゃないですね
567名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/19(月) 01:44:29 ID:CUvDYwBPO
シミチンはけんけんさんと仲がいいとかの話聞くと
直接会ったらそんなに電波でも無いんじゃないかって気もする。
568名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/19(月) 01:47:12 ID:VAMmdFu30
けんけんさん基準で決まるのかw

しかしマハラは世界とった直後の日記が反省ばかりだったからな
できた人間なのだろう
569名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/19(月) 03:48:14 ID:OQsepsAe0
>>560
カスだろうが
なにがトスしてくださいだよ死ねよ
570名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/19(月) 08:41:32 ID:MOCAj9sc0
落ち着けキチガイ
571名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/19(月) 12:25:06 ID:h+AprEHl0
御大のオナニーはいつも通りわからんので誰か要約プリーズ
572名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/19(月) 13:14:04 ID:hHGUOQC80
左手でするより右手でした方が気持ちよかったってことじゃないかな
573名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/19(月) 19:54:30 ID:onjNUgR00
トッププロで人間性いいのは関西勢かな。
特にナカシュー
574名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/19(月) 20:33:11 ID:tqrhobnN0
ナカシューはしゃみしゅーの異名があって怪しんでいたが
実際に対戦してみると態度良いしプレイうまいし
やはりカオスなのは関東トップ勢なのか
575名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/19(月) 20:56:51 ID:Jd4yTFQIO
関東のプレイヤーが良いなんて聞いたことがない。
576名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/19(月) 20:57:15 ID:MOCAj9sc0
なかしゅーは一部であんま好かれてないっぽくない?
なんにしろモリカツがダントツ。日本のジャッジはモリカツが怖いみたい。
577名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/19(月) 22:13:53 ID:x4yoGKeX0
こっちでやれよ↓

【MTG】尊敬できる人・痛い人を挙げるスレ
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1137836502/l50
578名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/20(火) 00:08:23 ID:n69tSzxt0
仙台のGP京都トライアルが香ばしい件について
決勝に何があったの?
579名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/20(火) 01:38:31 ID:JripoGgm0
シングルエリミの決勝は商品の取り決めに関して、自由に相談可能
580名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/20(火) 02:59:12 ID:DeNi6aDn0
俺はどっちかっていうと賞品よりバイと優勝したって事の方が嬉しいな
ま、相談されても拒否りますけどね^^
そして、かっこよく散るのが俺
581名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/20(火) 11:48:55 ID:mUGyHH6+0
ジャッジとしてはモリカツのいる卓に呼ばれたくないというのが本音だな
非紳士とりたいけどとれないジレンマ
582名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/20(火) 11:52:19 ID:TDKX80ZU0
モリカツが悪く言われているけど、具体的にどんな事をしたの?
583名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/20(火) 12:20:47 ID:y221XPvd0
>>576
誰がモリカツを恐れてるか
誰がモリカツを出し抜けるか彼自身よくわかってる。
ばれると呼ばれたり呼ばれなかったり
>>581
精進しろ。京都にくるならミーティングで言え。
でお前が行って正しく裁定しろ。
584名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/20(火) 13:04:27 ID:S+OTa2Uy0
モリカツはトモハルを筆頭とする取り巻きもまずい。
585名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/20(火) 14:01:03 ID:V85yRy4+0
叩くんなら詳細あげてくれ
586名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/20(火) 21:25:03 ID:BYBczIDBO
またシミチンの悪い癖が出てきましたよー
587名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/21(水) 01:05:52 ID:HDDLbmzD0
こんなこといっちゃあれですが・・・
なんか、シミチンとかモリカツって顔がむかつかない?
ぼくだけですか(><;
588名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/21(水) 01:17:02 ID:qxQuHAv50
シミチンはチョン顔
モリカツはDQN顔
589名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/21(水) 13:54:19 ID:wi/dguIG0
CKラジオで地方のBlogは判ってない発言キタ!
喧嘩か?喧嘩か?
590名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/21(水) 22:40:02 ID:+YSToOE60
>>589
ラジオ聞いたけど、あの程度で喧嘩って言われてもなぁw
「地方じゃわからんかもしらんが、関東のロケテの反応はすごかった」ってだけじゃん。
どこが喧嘩なんだかわかりやすく教えてくれw
591名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/21(水) 23:41:49 ID:OTo1jD830
なんのロケテ?

あのキモイ声聞きたくないので誰かまとめてくれw
592名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/21(水) 23:55:29 ID:+YSToOE60
>>591
アクエリオルタ
593名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/22(木) 00:21:21 ID:Xv1X13Qs0
アクエリアンエイジが三国大戦みたいなアーケードのカードゲームなる。
地方のブロガーが「あんなの当たらない」って書いてあった事に触れ、
「解ってない。関東で行われたロケテが行列ができる程の大人気だった」
って反論した。

アクエリのロケテに人が集まったのは、「当たった場合にロケテ版カードが売れる」
と見込んだ転売屋やカードショップ店員がカードを回収するために群がったから。
ゲームはプレイせず、金入れて放置してゲームオーバーになるのを待ってた。
回転効率を上げる為に、普通に遊んでいた人に文句をつけた転売屋まで居たらしい。

だから、ロケテに集まった人数を見てアクエリが当たるって言えるかは微妙。
594名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/22(木) 09:16:21 ID:4LsAjva70
ところでここは「マジック」ネットウォッチングなわけだが
595名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/22(木) 14:27:45 ID:MGSWuwgi0
御大が見つけやすいようにageといてやろうw
596名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/22(木) 14:52:58 ID:KqGqSifX0
そもそも御大は2ch見てないだろ
597名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/22(木) 15:28:21 ID:uRfLj1gt0
見てないわけないだろw
598名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/22(木) 15:55:18 ID:Yteng6d00
ごもっともw
599名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/22(木) 16:27:09 ID:VakRnqmB0
絶対見てないって言い張るだろうけどなww
そして御大に注目された&CKプッシュの時点でAAAの未来は見えたwww
600名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/22(木) 16:32:44 ID:jtqug73f0
御大はプッシュしてないからな
まだ目はあるぞ
好きなカードが見つかったから集めるとか言い出したらヤバイけどな
601名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/22(木) 16:34:30 ID:adMORMgtO
モリカツやトモハルのような強いビジュアル系はマジック界に必要
彼らがいなければマジックはただのキモオタゲーになってしまう
602名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/22(木) 16:36:20 ID:9aSz7zD60
何処がビジュアル系なんだよwww
タラコとピラニアじゃねーかwwwww
603名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/22(木) 16:49:45 ID:fUGN0tCU0
マジック史にフィンケル閣下やズヴィの名が刻まれている限り
決してキモオタゲーなどにはならない
604名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/22(木) 17:29:16 ID:SHQLjI1/0
モリカツのとりまきって浅原さんとかもそうなのか?
605名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/22(木) 17:42:56 ID:VakRnqmB0
>>600
なんか御大AAAの巫女にハマッたって書いてた気が…w
606名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/22(木) 18:37:39 ID:jtqug73f0
そうか……AAAも短い命だったな
607名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/22(木) 19:30:41 ID:ZPQYxp5y0
ビジュアル系とお水系を取り違えてはいけない
モリカツもトモヒロも服装に気を遣っているから、
風呂に入らないキモオタよりは100倍マシだけどな
608名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/22(木) 20:52:27 ID:dBpOaagU0
そのレベルの相手としか比較できない時点でダメだろ
609名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/22(木) 21:41:39 ID:uaId75nb0
佐竹とか淳と比べればいいのか
610名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/22(木) 22:24:21 ID:iirG/MPn0
どうでもいいこと気にしすぎ。マイナージャンルはどうせキモイキモイ言われる宿命。
気にするだけ無駄。真に受けて改善しようとか馬鹿を見るだけ。服買うぐらいならカード買った方がいい。
てか、外人は普通にイケメン多いだろ。ブライアンはワイズマンもハッカーもイケメンすぎ。
611名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/23(金) 01:31:12 ID:nbTDhU9yO
ネタがツッコミくらっ
612名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/23(金) 01:56:34 ID:zmq+AGxe0
>>610
やはり、身なりに気を遣ってる人はカミングアウトしてもそこまで引かれない
それでも多少は内心引かれてると思うが、ステレオタイプなオタクよりずっとまし
将来的に普及やスポンサー等の面から考えてもイメージアップは必要
まぁ、強制することはできないけどな。
でもどうでもいいってのは言い過ぎだと思う。
613名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/23(金) 03:46:26 ID:uZkls+NW0
御大、つるにも噛み付きだしたか…
見境無しだな。
個人レベルのデュエルCGI叩いてもなんのメリットもないのに。

自分のアンテナの低さを恥じた方がいいよ。ホント。
614名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/23(金) 09:17:29 ID:QpdosPZs0
御大は見てないと思うんだけどなぁ
コメントできなくしてある癖に私に文句を言ってくるやつはいなくなりましたwwwとか勝利宣言しちゃったぐらいだし
ここも見てないような気がするけど

>>610
前から外人はイケメンって言われてるけど
日本人の理想の顔は鼻が高くて〜の外人の顔だから日本人から見ればイケメンに見えてるだけのような気もする
どうか知らないけど
615名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/23(金) 09:57:22 ID:qRK0qLm10
まぁ、見てるフリはできなくても見てないフリはできるからな。

見てると知れると明確なソース付きで反論来てるのを
相手せにゃならん、勝ち目無いからソンナノ見テナイ聞コエナイ知ラナイ
616名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/23(金) 13:32:55 ID:TAgAbm0G0
日本はキチガイの発言に甘すぎるよね…
617名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/23(金) 16:24:44 ID:TfmLKEk+0
シミチンって改心したんだろ?
618名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/23(金) 17:06:23 ID:fEv73pGNO
改心したって言っても、それを評価するのは他人だからなぁ。
619名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/23(金) 18:32:47 ID:CnijykJC0
改心したというより大人になったという感じじゃないか?
620名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/23(金) 20:28:26 ID:1E9ELCiE0
どこが大人だよw
621名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/23(金) 21:33:57 ID:nJvuAX6+0
フクイとかまこなこみたいなのは言論統制を受けたほうがいい
622名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/24(土) 00:52:57 ID:dMgeanmr0
え?
いつ改心したの?
低学歴は死ね、って叩かれた時?
フランス人は池沼、で叩かれた時?
マリガンミスったんじゃないの〜?ってブーメラン発言した時?

それとも…それとも…
やべえ思い当たりすぎてわかんねw
623名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/24(土) 01:05:30 ID:Ck55vwdm0
ネットで目立たなくなっただけで、本質的には変わってない
624名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/24(土) 02:53:00 ID:wJirGDYx0
ネットで目立たなくなったなら少しは良くなったってことじゃん
625名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/24(土) 12:34:26 ID:kv+kdXQ/0
トスしてください!
改心したらこうなりました
626名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/24(土) 13:30:27 ID:Lz+tN1MwO
まあmtgプレイヤーなんてリアルだとDQNだらけなんだしネットで目立たなくなったんならそれでいいんじゃね?
627名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/24(土) 18:16:37 ID:wrPJt0Rn0
>>626
そうはいうがな大佐
628名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/25(日) 00:27:31 ID:FGa/kAs60
放課後ってピンク投稿のせいでニュースの外部投稿できなくなったのか
629名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/25(日) 00:32:08 ID:RuxTsMLQ0
またもや御大が痛い件について
630名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/25(日) 01:26:16 ID:mU5v/HhK0
>>629
おまいも御大とおんなじくらいウザイ
あれはスルーしろ
631名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/25(日) 08:54:22 ID:Wh2Y9nxf0
>>630
正論だがこのスレでそれはねーだろ馬鹿
632名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/25(日) 10:10:22 ID:InETnd+o0
>>629
痛いのはみんなわかってるんだからもっと抽出して書けばいいんだよ
633名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/25(日) 11:34:53 ID:4Mk/0PGa0
もっとどこがどう痛いかを書いてくれれば見てない人へのネタ提供にもなるだろうに
単なる一行感想はチラシの裏へ書いとけ。
634名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/25(日) 13:08:27 ID:jnTkD+xD0
あれの痛さは形容しがたいだろ
635名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/25(日) 18:53:19 ID:bVmR1/em0
>あるいは戦犯を捜し出して、残らず業界からご退場いただく















お 前 だ ー っ ! !
636名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/25(日) 19:22:07 ID:jnTkD+xD0
しかし御大ってあれだけの量の記事書いててヒット数100前後は
このスレでの知名度考えるとよほど実のない記事なんだよな…
637名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/25(日) 19:49:10 ID:4G/nlJ4b0
>>635
別に御大が何やってもマジックの大勢に影響はないと思うが。
福井のマジックが衰退してるならその戦犯かもしれんけど
638名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/25(日) 20:04:33 ID:miPHPCzy0
音大音大言ってるのは一部なんじゃないの?
俺このスレ結構みるけどそいつのサイトは一度たりとも見たこと無い。
つまらなそうだから。むしろ話題にあがるとちょっとげんなりしちゃう。
639名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/25(日) 20:09:18 ID:jnTkD+xD0
1度も見たことないのはさすがに嘘でしょw
本当だったら危機察知能力がすごすぎるw
ヲチスレ何だし見たことない方が少ないと思うけどね

見続けるのは忍耐力いるから俺も話題上がった時しか見たことないけどね
640名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/25(日) 20:17:11 ID:Ua+O5ubIO
>638
君はこんなスレ自体見ない方が良いよ、うん。
641名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/25(日) 20:45:11 ID:miPHPCzy0
なんつうか、二人とも必死だな。

危機察知能力ってw
642名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/25(日) 23:00:38 ID:jnTkD+xD0
危機察知能力と一行レスがなんで必死扱いされるのか理解に苦しむけど

国語力が弱い人なの?
643名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/25(日) 23:07:48 ID:QCdS1AcB0
本人乙って言って欲しいんじゃないのか

あれを騙って何が楽しいのかは知らんが
644名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/25(日) 23:14:33 ID:eOhd/enF0
ちなみにみんなは御大のサイトを最初に見たのってどのくらい前?

俺は7・8年くらい前。
最初は普通のテキストが多くて、「読める」サイトだったんだよなあ。
645名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/25(日) 23:55:51 ID:InETnd+o0
>>642
文脈的に「機器察知能力」なんて使えなさそうなんだけど僕が国語力ないせいですよね^^
646名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/25(日) 23:59:14 ID:8D9hLZZv0
>460の続きが来たけど、ずいぶんと大人しくなっているな。
晒されたことに気付いたか?
http://emeha.blog2.fc2.com/blog-entry-780.html
647名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/25(日) 23:59:43 ID:jnTkD+xD0
御大の発言を雰囲気だけで回避=危機察知能力すごいねーって言いたかったんだけどね
648638:2007/02/26(月) 00:00:17 ID:miPHPCzy0
>>643
何が国語能力だよ
お前まだ高校出てないの?
まずなぜ噛み付かれるのかわからんわw意味なくプライド高すぎる
649名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/26(月) 00:01:52 ID:aNtSFd3/0
>>642
650名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/26(月) 00:36:43 ID:Ow6qi9SV0
コロコロ連載当時、
ミニ四駆との比較を出して小学生には無理な遊びだと説明していたころは
まだ「読める」記事もあったと思う。

今は・・・
651名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/26(月) 01:04:38 ID:8zFKxjdv0
>>622
ブーメラン発言って何?
652名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/26(月) 01:10:53 ID:mh+kMi3H0
日本選手権の三日目のシングルエリミでのこと。
自分のデッキに対して展開が思わしくない相手に
「さすがにマリガンミスじゃないですか?」
と言ったそうな。
で、その後捲くられて負けた。
それでもそこまで叩かれる発言かとは思うが、
まぁそれ以前の低学歴は〜とフランス〜発言に対して
嫌悪感を持った連中が一斉に叩いたってわけ。
まぁ自業自得なんだがなんだかなぁ。
653名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/26(月) 01:44:35 ID:BSe3rjWe0
この前の1回戦負け24点ドレインの記事とか、
相手のデッキの動きとかも結構面白いから普通の対戦レポにすれば
「面白い記事」で済むのにレーティングの話とか出すから…
一言多いせいで損してるな。
654名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/26(月) 06:33:47 ID:i+KSIqm50
顔がわれてるのに、東大生が低学歴死ね発言ってアホかと
655名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/26(月) 09:12:05 ID:FtShxD+r0
「低学歴は氏ねはネタでした」
なんて言っても、なぜそういうことをネタにしようと思ったのかとか、
ネタでした、でなんでも済ませられると考えてるあたりが嫌だな
656名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/26(月) 14:12:14 ID:sQ2TMRlt0
まぁ俺らが「高学歴は氏ね」と言ってもネタとして済ませられるんだがな
657名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/26(月) 14:47:22 ID:MXgk8dww0
>>654
東大生といえど、やっぱ文系じゃ知れてるんだなーと思ってしまった。
658名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/26(月) 14:59:53 ID:ucEQ/TKf0
文系なめんな
659名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/26(月) 15:06:59 ID:FtShxD+r0
名前忘れたけど、リミッツの優勝者は東大の理系だが、
シミチンと同じレベルのこと書いてたよ。
学歴どうこうではなくて、人間性の問題だと思う。
660名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/26(月) 15:54:32 ID:izjgDaXO0
いいもの見つけたよー!
マジックの動画。面白かったよー!
毎日更新されるみたいだよー。
マジック タネ明かしマジック 動画同好会
http://maziku.livedoor.biz/

661名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/26(月) 20:47:28 ID:UX8k5eZIO
正直東大理Vは別格だろ
と思ってる俺はドラゴン桜かぶれの受験生。受験オワタ
662名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/26(月) 22:35:39 ID:2TZ3sqBi0
>>658
ごめんよ。でも文系って目立つところが堪らなく馬鹿だったり、大学が超暇だったりで、どうしてもなぁ。

>>659
まあ、むしろ東大生の俺sugeeeeeeeee!って万能感がダメなのかもな。
663名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/27(火) 02:37:20 ID:+hAvNLKI0
東大生は多かれ少なかれズレてるところはある
特に彼らはオタだしな。ていうか東大は隠れ含めオタだらけだが
664名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/27(火) 04:26:29 ID:sXLPdm560
シミチンは鼻につく発言は多いが、
実際に会って話してみると、そこまで嫌味な奴ではなかったな

確かに空気読んでないような、自分の学歴を鼻にかけるところはあったが。
ただ、他人に迷惑かけたりしたときは、きっちり謝ってはいたよ。

まあ、アレくらいなら”個性”の範疇だと思ったけどね。
気に触る人は多いんだろうがw
665名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/27(火) 07:28:33 ID:v8O7oTZk0
要するにネット弁慶ってことなんじゃないの?しらねぇけど。
666名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/27(火) 09:41:48 ID:OwUSqGX20
大多数はネットでの発言からしかその人の人格を想像できないんだから、ネットの発言は超重要。それが全てと受け取られても仕方がない。
だからネットでの発言は慎重に行うべきなんだけど、そこらへんの配慮というか想像力が足りてないんだろうね。
667名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/27(火) 11:00:03 ID:z8isMaBd0
まったくの他人が勝手に想像した○○○像なんて知ったこっちゃないよ。
俺の手の届く範囲の人たちとは仲良くしたいし、そんなの当たり前のことだろ?、と

某レベルジャッジが言ってました。
668名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/27(火) 11:09:17 ID:IAZ47I+20
身内は贔屓して当たり前だろ、ってことですね
669名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/27(火) 11:13:56 ID:OwUSqGX20
ネットの評判を気にしない人はそれでいいんでない?
信念に基づいて行動と発言してるんだろうし。

ただ、叩かれたら痕跡も残さないで該当日記を削除するような人もいるからね。
670名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/27(火) 16:39:08 ID:HpLAFUSB0
ちょっと有名になっちまうと大変だな。
とつくづく思う。
671名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/27(火) 18:35:28 ID:MX0RfNIq0
有名になった理由が自分の暴言だから仕方ないだろw
672名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/27(火) 19:16:51 ID:dh/sqAq20
有名になっちまうと大変なんでなくて、香ばしいと有名になってしまうんだよ。
フクイの御大とか。
673名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/27(火) 23:30:57 ID:gD6uQI8c0
シミチンは子供なだけ。御大は真性。
674名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/28(水) 08:22:23 ID:zjfWKTr50
カス東大生よりも遙かに医大生のほうが生涯年収が高いという事実をしらんようだな
675名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/28(水) 08:49:01 ID:d+fVN9Dx0
なんで生涯年収の話が出てくるんだよ。それは関係ないだろ。
676名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/28(水) 18:11:13 ID:0eBVba6J0
東大→ハーバードMBA→モルガンスタンレーが一番年収高いよと突っ込んでみる
677名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/01(木) 11:29:29 ID:ew5tguxT0
リミッツ優勝の人は東大理3だと聞いたんだがw
678名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/01(木) 12:56:15 ID:PQhLdqmR0
医者か。
679名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/01(木) 14:39:42 ID:ZFXlmBgeO
>>674恥ずwwwwwww
680名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/01(木) 22:39:40 ID:dgzCHBmSO
smkyってなんなの?
681名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/01(木) 23:05:40 ID:vMTNlVkF0
前スレで晒されてた都道府県大会で越境しようとした女の事じゃねーの?
682名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/01(木) 23:43:36 ID:RG8eBdzC0
>>681
あれ、女だっけ?
683名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/01(木) 23:58:05 ID:LEn0tJHX0
女だよ、何度か見たことある。
684名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/02(金) 02:23:19 ID:5/N/dFgTO
騒がしいネズミに似てるよな
685名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/02(金) 04:46:46 ID:PLzE+QWw0
こら!身内だとアイドル扱いらしいぞあれでもw
686名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/02(金) 12:32:07 ID:xHalUDj5O
学歴板住人の俺としてはつい低学歴は死ねって言葉が口をつく気持ちは分からんでもない
687名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/02(金) 13:01:27 ID:Sib5O8EB0
>>686
学歴板にお帰り^^
688名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/02(金) 13:10:28 ID:OOlGRhUG0
学歴板住人って…
何が楽しいんだかw
689名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/02(金) 19:09:30 ID:FUecRyIS0
スピモンのFOILって、もう出回っているのか?
http://www.mbok.jp/_i?i=84390866
690名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/02(金) 19:20:11 ID:QOcMi7mp0
>>689
確かこないだのPTで配布されてたんじゃなかったっけか
691名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/02(金) 20:23:39 ID:50xPBWSp0
低学歴は死ねは問題無いだろ

ただし貫き通せないからシミチンコはカッコワルイw
692名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/02(金) 20:53:39 ID:Hz2w8+vSO
>すぴもん
今後のGPで配布
693名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/02(金) 23:54:46 ID:+YcExBSG0
>692
「今後のGPで配布」されるものが、何で「もう出回っているのか」を聞いてるんだろ?
>>690が事実なら、それでFA。
694名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/03(土) 09:22:31 ID:mLR6kQ3ZO
>690
ソースは?
PTジュネーブ行った人がそんなの配られてないって言ってる。
>693
GPダラスで配られたんでしょ。
695名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/03(土) 17:51:09 ID:fge7nlN90
>>694
ジャッジに。だ。
>>692に補足
今後のGPで「も」(じゃjjいに)配布
696名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/04(日) 12:04:00 ID:qmJj1FDA0
>695

参加者にじゃん。
http://www.wizards.com/default.asp?x=grandprix
697名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/04(日) 22:18:45 ID:U5g2++DUO
リミッツチャンプ、本日のプロツアー横浜東京予選のサイドイベントブードラで、隣のプレイヤーのピックを何度もガン見したのを見つかってDQPだって!
698名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/04(日) 22:23:14 ID:On6jKmRD0
偏差値60〜のマジックといか書いてたやつだっけ?
699名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/04(日) 22:54:23 ID:DvSKGtY90
まあどう見てもサマで勝つタイプだろ
700名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/04(日) 23:23:49 ID:7qu/wcwg0
まあサマで勝つタイプかはわからんが理論的にはサマが一番勝ちやすいって考えてるかもな
701名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/05(月) 00:03:15 ID:o+36gdSA0
そりゃあ相手の手札が透けて見えるわけだ〜
702名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/05(月) 00:04:28 ID:auI1mFpy0
ワロタw

また関東diarynote連はだんまり決め込みだなwww
703名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/05(月) 00:06:38 ID:LQ2L0B7i0
むしろミンスとかのサマ師と付き合ってる奴の気が知れない
704名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/05(月) 00:11:57 ID:f5KWCTWD0
>>697
ていうか、リミッツ王者なんだからサイドイベントのブードラ如き、多少遊んでも3-0するぐらいの気概は見せろよ。
むしろその地力の弱さがネタだわ。
705名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/05(月) 00:17:37 ID:KrSScF1c0
ゲイリーワイズも言ってたよな。
サマ士と付き合うやつもサマ士って。
友人なら辞めさせるべきだし、知ってて同じコミュニティを共有してるならそいつもサマやってると思われても仕方ない。
706名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/05(月) 00:19:22 ID:EkHdPux00
たまに聞くけどミンスって誰?
707名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/05(月) 00:49:16 ID:xifWZ/tBO
>ミンス
昔の日本選手権で2位。
その時、デッキに入ってないカードを袖から出して使ったという噂が。
708名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/05(月) 01:18:16 ID:KrSScF1c0
ドラフトで英語版のカードが何故か混ざっていてばれたのはミンスだったけ?
709名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/05(月) 01:22:49 ID:Lz+Lg7f20
なにそのミンス。 モンス以下
710名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/05(月) 03:08:28 ID:LWzAclRm0
>>697
これってマジ?ソースある?それとも参加者かジャッジからの報告?



つかムネオといいこいつといい、サマすんなよ・・・・

自分のいままで重ねてきた経歴もこれから重ねていく経歴も灰色になって、後ろ指差されるのに気づかんのかね?
711名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/05(月) 03:53:44 ID:haykLjxx0
マジックを単なる遊びとしか考えていないんだろ?
どうせ奴らは東大ブランドでいいとこ就職して勝ち組になるんだし
712名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/05(月) 03:58:46 ID:VdNS7Il+0
>>711
普通の人からすると遊びで間違ってないから
713名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/05(月) 04:18:03 ID:rPBTEhFw0
去年のリミッツチャンプは田崎亮か
714名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/05(月) 09:22:26 ID:PCfjdlde0
>>708
違うと思うよ

確かそれ差し戻しのやつでしょ
持込には微妙なカードだったので〜で間違えてデッキに入れたってことでお咎めなかったやつ

ところでDQPってどのくらいの処置なの?
715名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/05(月) 09:53:44 ID:bsjYxVcu0
>>714
DQPは、あらゆるペナルティの中で最も重い。
これ以上はない。
後日DCIからDQPに加えて出場停止Xヶ月というのが加わるので、
DQPの中にも重いの軽いのはあるが。
(Xは0でも良い。)
716名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/05(月) 10:10:38 ID:xifWZ/tBO
>714
差し戻し英語版はヨ○。

>715
バカボンは初犯?
だったらX=0だな。
717名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/05(月) 10:11:16 ID:JP3R7GOpO
>>697
ピック中に上家が何を取るか何度も覗き見していた。複数のギャラリーからジャッジに通報があり、しかもジャッジが「ああ、完全に見てますね」と認定、ピック終了と同時に別室行き〜
そのドラフトは初戦から不戦勝が出ていて例の奴はDQと後に判明。
718名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/05(月) 11:17:27 ID:mGN4DasQ0
プギャー
719名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/05(月) 11:40:27 ID:pDmeJBzs0
ミンスも首都圏のほとんどの有名プレイヤーに支持されてるしな…
もうマジクおわた
720名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/05(月) 12:04:13 ID:AUhx+W1b0
首都圏はダメだが関西はいいぞ
721名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/05(月) 12:06:48 ID:2qAOMczf0
>>712
遊びでズルするとか余計ダメだろ。
722名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/05(月) 13:07:17 ID:2qAOMczf0
>>720
関西は主要人物の人柄がいいからな。
723名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/05(月) 14:04:33 ID:uTRIFdAy0
なんかこういう話が毎回出てくるのも白けるな。
それも日本人の割合多いし。
724名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/05(月) 14:08:19 ID:PCfjdlde0
そりゃ日本なんだから日本人の話が多いに決まってるだろww

アメリカでヨセの話とかしてるのかww
725名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/05(月) 14:38:51 ID:NG/KGL2B0
むしろ、とっ捕まえたジャッジGJ!!

馴れ合ってるかと思ってたけど
有名人でも割とあっさりDQPにしちまうのなw
726名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/05(月) 15:09:34 ID:HaIql9eCO
有名無名にかかわらずサマはさっさと粛清しる!
727名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/05(月) 15:37:17 ID:9elAMeiy0
でもまぁサイドイベントレベルのドラフトだと、隣のピック見えることもあるよな
728名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/05(月) 15:44:38 ID:T7nY0elf0
「見える」と「見る」は大違いなわけで…
729名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/05(月) 15:44:46 ID:CIxpgInv0
見えてしまうのと見るのは別問題だけどな
730名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/05(月) 15:55:40 ID:PCfjdlde0
でも見えちゃっても何らかの処置は受けるんだよね
重さが違うだろうけど
731名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/05(月) 16:07:13 ID:R58Ti8RO0
>ピック中に上家が何を取るか何度も覗き見していた
>複数のギャラリーからジャッジに通報があり、しかもジャッジが「ああ、完全に見てますね」と認定

これが「見る」って事
「見える」とは比較にならない
「見える」の場合はむしろ見せてる奴の責任
732名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/05(月) 16:07:34 ID:Z0YN+bEU0
ルール改正で自己申告は考慮の余地が生まれるんだよね?
見えるようならさっさとジャッジに申し出れば
見えるような位置でピックしてた人に注意だけになるのかな?
733名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/05(月) 16:14:56 ID:XxtaIVWL0
「今日も4ドラして勝ちました」だの得意気に語っちゃいるが
その実、ピック覗いて利を得るようなショボい奴ばかりなわけだ

ショッパイ野郎に見られないようにするだけでだいぶアドバンテージが稼げると言えよう
734名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/05(月) 16:47:48 ID:Eb5vlbBYO
関東の有名プレイヤーたちと多少接点のある俺からすると
うまいプレイヤーってのはプレイとサマが上手いって感じ
ルーエルだってサマ師でしょ?てかなんでもう解けてんの?
735名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/05(月) 16:59:25 ID:HpV8g//X0
この手の奴等(日記でつるんでる連中も含む)には
少しの事でもジャッジを呼んでサマを出来難くするのが有効
736名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/05(月) 17:01:17 ID:nIVtVMTX0
737名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/05(月) 17:02:21 ID:thhbf8gC0
>関東の有名プレイヤーたちと多少接点のある俺からすると
こういつやつはまず大した繋がりもないやつ
738名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/05(月) 17:02:38 ID:vReNMUeJ0
>>736
ワロタ
739名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/05(月) 17:03:35 ID:thhbf8gC0
リミッツチャンプにしてサスペンドプレイヤー田崎亮さんのリミテッド記事マダー?
740名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/05(月) 17:11:33 ID:JP3R7GOpO
>739
本人の近くで話を聞いた人によれば
すでに記事はタカラに渡っていて掲載待ちらしい
しかしジャッジが昨日のDQをうけてタカラと連絡をとっており
そのときに「記事はどうしよう」という話まで発展したとか
741名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/05(月) 17:27:25 ID:thhbf8gC0
>>740
大澤先生の記事( ^ω^)たのむ!
もちろん50万円は返金ですよねー
742名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/05(月) 17:38:43 ID:y8jzGYEeO
俺その場に居たけど面白かったよ(笑)

バカボンが連行された時はちょっと笑った
743名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/05(月) 17:57:24 ID:195Pybie0
ジャッジ「ちょっと奥に行こうか…」

バカボン「何をするきさまらー」
744名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/05(月) 17:58:06 ID:thhbf8gC0
  ∩∩      ぼ く ら サ マ 師 隊          V∩
  (7ヌ)                              (/ /
 / /                 ∧_∧            ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧   ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` ) //
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、田崎 /~⌒    ⌒ /
   |      |ー、      / ̄|    //`i      /
    | ヨセ | | ムネオ/ (ミ   ミ)  |    |
   |    | |     | /      \ |    |
   |    |  )    /   /\   \|       ヽ
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /

右が空いてるんだが誰か補完してください
745名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/05(月) 17:59:25 ID:/3STFFc60
トッププレイヤー(笑)なぞ全員サマ師だろw
746名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/05(月) 18:05:20 ID:J071Rz8m0
ミンスでいいじゃんw
747名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/05(月) 19:43:53 ID:Eb5vlbBYO
>>737
だからなんだ
日本語習いたてかチョン
748名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/05(月) 19:48:51 ID:bcEx9Cgz0
と言う当人がチョンだったりするから困る
749名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/05(月) 19:48:59 ID:vReNMUeJ0
>>747
ワロタ
750名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/05(月) 19:56:50 ID:PCfjdlde0
大体多少の関係って会ったら声交わすぐらいだろw
知り合いの仲がいいやつぐらいの立ち位置で
751名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/05(月) 19:59:34 ID:thhbf8gC0
>>747
顔真っ赤wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
752名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/05(月) 20:11:59 ID:ff9xXxbt0
リミッツチャンプってミンスと同じ渋谷フォーラム組じゃなかったっけ?
753名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/05(月) 20:49:22 ID:6oVnB7SL0
リミッツチャンプの日記あんの?
754名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/05(月) 20:50:58 ID:L133/otn0
つーか、あの理科実験準備室みたいな店まだ潰れてなかったんだw
755名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/05(月) 21:01:17 ID:xnXCyOSs0
理科実験準備室ってどういう事?
756名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/05(月) 21:03:51 ID:+DSvoUZZ0
いつも薄暗くて物が散らかってて汚い感じだからな

最近、渋谷行った事ねーけど
757名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/05(月) 22:16:32 ID:thhbf8gC0
ご意見、ご感想はこちらへどうぞ
http://diarynote.jp/d/80751/
758名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/05(月) 22:51:14 ID:F5djSjY30
>覗き見
サマ師は写真取られてサイドボードの記事にされなかっただけでありがたいと思えよ
759名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/06(火) 09:24:36 ID:Zxu+9jpk0
結局、初代リミッツ王者はイカサマで勝ち取ったという
非常に拭い難い汚名が付いて回るわけですな。
そしてその際のジャッジも見抜けなかったと。
リミッツの権威が地に落ちるのが目に見えるようだ。
(そもそもそんなものがあったのかというツッコミは無しね)
760名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/06(火) 10:36:47 ID:qjDhG2HI0
>>759
>(そもそもそんなものがあったのかというツッコミは無しね)
何勝手に突っ込み禁止してんだよ、アフォかw
んなこと言ったら悪魔の証明はできないんだから何にでも言えるじゃん。

まあでも、実際そういう目で見られるからイカサマって明らかにリスクの方がでかいんだよな。
それをサイドイベントのドラフト如きでやるってやっぱりお勉強の出来と頭の良さは違うな。
761名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/06(火) 10:39:19 ID:0svjM8Lw0
サイドイベント如きでやる=日常的にやってた
762名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/06(火) 11:35:39 ID:Uu8WECpe0
権威があるかないかなんてのは統計とれば済む話なので悪魔の証明にはならんよ
悪魔の証明って使いたいだけじゃないかと
763名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/06(火) 12:41:44 ID:Hyuzjnax0
>.762
お前は俺か
764名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/06(火) 15:29:37 ID:Iw3MzrNVO
あれ、俺が二人居る。
765名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/06(火) 17:48:28 ID:XHWy9i9V0
おまいらはオリジナルと逆嶋とクローンか?
766名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/06(火) 19:27:02 ID:y84hvLt30
カンニングすればテストで良い点取れる→偏差値高くなる
よね?
767名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/07(水) 00:35:48 ID:6sVUogT20
768名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/07(水) 00:57:28 ID:Hs+p/2s/0
http://diarynote.jp/user/44580/

これ、どうなの?
769名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/07(水) 01:02:35 ID:dXwZC78r0
>>768
具体的に何が?
770名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/07(水) 01:15:27 ID:Hs+p/2s/0
>>770

いや、思うところ無いならいいや。

俺が敏感すぎるのかも。
771名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/07(水) 04:42:51 ID:axO2kYxD0
>>770
お前の感性で「どうなの?」って思ったんだからどこがおかしいのか言ってもらわんとこっちだってワカランよ。
772名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/07(水) 07:07:18 ID:UlKo9t9V0
てか何でまたカワサキはシンガポールくんだりまで行ってるんだw

まあ、フィーチャーレポ書いてくれるんだから文句は言わないが。
できれば準決勝、決勝も書かないかね
773名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/07(水) 07:33:16 ID:17MRBhue0
これ全部本人の自演?
単に必死なだけで言ってることに意味がなさすぎる。


748 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/05(月) 19:48:51 ID:bcEx9Cgz0
と言う当人がチョンだったりするから困る

749 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/05(月) 19:48:59 ID:vReNMUeJ0
>>747
ワロタ

750 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/05(月) 19:56:50 ID:PCfjdlde0
大体多少の関係って会ったら声交わすぐらいだろw
知り合いの仲がいいやつぐらいの立ち位置で

751 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/05(月) 19:59:34 ID:thhbf8gC0
>>747
顔真っ赤wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
774名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/07(水) 08:36:27 ID:z95l4O+C0
とりあえず ID:Eb5vlbBYO乙って言っとくね
775名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/07(水) 16:54:19 ID:1mn+wIke0
http://diarynote.jp/user/52378/

例のサマ師の知り合いもこんなレベルかよ……
776名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/07(水) 17:15:04 ID:TZxY6OCP0
>>775
知り合いなの?
別にどうでもいい関係にしか見えないけど・・・
777名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/07(水) 18:38:27 ID:eFHQBgxSO
それより、新参の俺にヲチ対象の過去の黒歴史を教えてくれ。
778名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/08(木) 01:50:53 ID:vrFJ3Sbs0
半年POMれ
779名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/08(木) 18:05:08 ID:YgJNgaIgO
>>778
いやROMだろ常識的に考えてwww

ぶっちゃけ御大とかミンスみたいに定期的に香ばしい奴はともかくねざだのスマートだのは地味過ぎてわかんねwww
こいつらにももっと燃料投下して欲しいwwwwwwwww
780名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/08(木) 19:21:35 ID:q50a7lKt0
>>777
こんな末期スレに来るこたねえ。カエレ
781名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/09(金) 10:38:27 ID:Uvl8USbD0
http://diarynote.jp/d/52378/20070122.html

どう見ても「ガン見」でデスカット・シャッフル「チラ見」で事故らせてます。
本当にありがとうございました。

田代 亮さん、覗きだめゼッタイ
782名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/09(金) 22:37:25 ID:r2BBoXmU0
The Limits 2006優勝者のコラムについて
 諸般の事情により、The Limits 2006優勝者による連載記事掲載を見送ることになりました。
 皆様にはご迷惑をお掛けいたしますことをお詫び申し上げます。

公式より引用。

バロスwww
783名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/09(金) 22:59:18 ID:D5c6zirV0
へー諸事情って何だろうね^^
784名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/09(金) 23:52:09 ID:6dwGkVlb0
サワティかわいそう
785名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/10(土) 00:10:36 ID:s1UfseGE0
おいおいマジかよww
786名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/10(土) 00:13:40 ID:UVUFnmlQ0
ちゃんとした裏づけがなかったから騒げなかったけどこれで思う存分叩けますね^^
787名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/10(土) 00:43:57 ID:nKM/giWT0
ゲイリー論に則れば、関西のプレイヤーはお仲間と当たるときは気をつけたほうが良いな。
788名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/10(土) 02:32:56 ID:oCx1PVGR0
関西もサマだから関係ないだろw
789名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/10(土) 12:19:27 ID:zvzLizac0
リミッツチャンプは関西関係ないだろ?
なぜ突然?
790名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/10(土) 12:44:17 ID:QwMjKPFy0
ゲイリー論に則れば(サマ師の仲間もサマ師だから)、関西のプレイヤーは
(関東にいるリミッツチャンプの)お仲間と〜

ってことじゃないの?関西じゃなくてチャンプ生息地域以外のプレイヤーへの
言葉にするべきだったと思うが
791名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/10(土) 17:26:51 ID:xW4DJirH0
いくらゲイリーの言葉でもそんな極論持ち出したら
ほぼすべてのプレイヤーがサマ師になるだろ
792名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/10(土) 17:51:49 ID:CC8F/E1j0
なんか仲間内でも単なるネタで処理してそうで怖い。

「DQ食らってんじゃねえよww」
「ごめwwwネタだからww」

みたいな。ゲイリー論に近いが
俺もリミッツチャンプと同じ箱のミカンは腐ってると思うよ。
793名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/10(土) 18:10:59 ID:WawR9ZfiO
>>792
俺もそう思う。
どうせ
「バレてるなんてバカスwwwwwwww
俺ならもっと上手くやるねwwwwwwww」
ぐらいなんだろうな。
794名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/10(土) 18:32:41 ID:hq9KqadA0
いや、もしかすると

「え?お前DQってなによ、今までサマやってたの('A`)」
「その、えーと、ごめんなwww」
「氏ね(#゚Д゚)、」

かもしれない
795名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/10(土) 19:02:02 ID:oCx1PVGR0
>>794
ありえなーいw
796名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/10(土) 20:06:30 ID:w0tzL1iKO
まーた変な妄想はじまった。
妄想でたたく奴ほどキモイものもなかなかないな
797名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/10(土) 20:16:28 ID:5LGw3jOB0
ムネオもヨセもミンスも
相変わらず関東の有名プレイヤーたちと仲良しじゃん
結局、皆はマジックプレイヤーとしてではなく人として付き合ってるからね
だから完全にサヨナラっていうのは難しいと思うよ
798名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/10(土) 20:34:10 ID:UqjFwobZ0
スポーツマンシップを無視した振る舞いがばれても
付き合い続けているってところで人としてどうこう言えないだろ
799名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/10(土) 20:51:03 ID:s1UfseGE0
たかかカードゲームでスポーツマンシップとか言わないでくれ
スポーツじゃねえじゃん
こういう考えの奴が多いからマジックが世間から白い目で見られる
800名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/10(土) 20:56:43 ID:w9SJ0Ich0
あれ?
チェスやトランプの競技はスポーツとして扱われているよ。

マジックの世間的な認識は別として、
スポーツマンシップを意識するのは良いことだと思うけど・・・

>>799の語彙の「スポーツ」が「体を動かすことを前提とした競技」
という意味しか持たないのなら聞き流してください。
801名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/10(土) 21:10:24 ID:DhHjLVIV0
ゲイリー論が何か分からない俺がいる

>>799
カードゲームでスポーツマンシップ気取ってなんで世間から白い目で見られるのかkwsk
802名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/10(土) 21:52:20 ID:s1UfseGE0
「スポーツマンシップ」とか、いかにもって言葉を使ってカッコ良く見せようとする見栄張りをやめて欲しいって言ってるの

あいさつやマナーを守ることの大切さは言うまでもない
むしろ人として最低限兼ね備えてなければならないことだし
803名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/10(土) 22:00:16 ID:dV9cW5L+0
単に>>802の語彙が貧弱なだけだろ。
おつむの弱い子はスルーして元の流れに戻る。
804名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/10(土) 22:01:18 ID:DhHjLVIV0
それ横文字に偏見持ってるだけじゃないのか?

サマに対して言ってる訳でマナーのこと話してないと思うし
805787:2007/03/11(日) 00:26:57 ID:zMa4L44J0
すまん、単純に関西と関東を打ち間違えた。
(特に)関東の人はリミッツチャンプやその身内とあたるときは気をつけろよ、と言いたかっただけ。

>>799
知的スポーツという概念を勉強しような。
806名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/11(日) 00:34:13 ID:a/L335kW0
人間てのは似たもの同志でつるむ物で、サマ師の仲間はやはりサマ師予備軍だ。
だからそいつらのグループごと村八分にして、コミュニティから締め出す事が大切になってくる。
そうするとサマ師グループの中で「こいつとつるんでたら自分まで迫害される」と言った
意識が働くようになり、サマ師は自然と除け者にされるようになるわけだ。

ゲイリーの言葉が意味するのはこんな所じゃないか?
807名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/11(日) 07:19:14 ID:uzxvXRMs0
だからそれは無理だっての。
現状を見ろよ
808名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/11(日) 10:01:26 ID:FiWK7FGU0
結局サマ師は氏ねでFA
809名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/11(日) 10:16:20 ID:mCys40wD0
日本では
スポーツ=運動
と考えがちであるが、スポーツは
スポーツ=娯楽、遊戯、運動、競技
である

スポーツマンシップを日本語に言い換えれば「競技者精神」である

s1UfseGE0のような頭の弱い人間は見当外れの意見を述べてしまう
チェスがスポーツであると言っても理解できないであろう
810名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/11(日) 11:24:31 ID:iSrna5CN0
まぁ正直、何百万のトーナメントの賞金だのの、ゴルフのビジネスモデルで
成功させようとしているのはわかるんだけど、無理なんだよな。

ゴルフには2年でクラブを換えるとかいうのはないし。
811名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/11(日) 11:32:53 ID:bLlQl+AE0
御大乙

ゴルフはカードゲームじゃないからね
812名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/11(日) 11:50:27 ID:rV4EaLBb0
一長一短なのか・・・
カードサイクルがあまりにも長いと
ゲームに飽きるだろうしなー・・・

再録を駆使して無駄になるカードを減らすか。
それも飽きるか・・・
813名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/11(日) 12:00:34 ID:iSrna5CN0
>>810
俺は福井の人じゃないぞ?まぁどうでもいいけど。
814名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/11(日) 12:11:47 ID:oKSVyF+30
練り込んだ結果として基本セットがあるんだから、
基本セットのみの構築戦をやればいいんだよ
世界選手権とか、そういう頂点クラスのとこだけで
815名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/11(日) 12:16:50 ID:rV4EaLBb0
練り込みのベクトルが「まじっくのるーるをできるだけやさしくりかいする」
だから、派手さに欠けるんでは・・・
816名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/11(日) 13:40:17 ID:2kwp1iEV0
>815
>派手さに欠けるんでは
そこがいいんジャマイカ。…ってヒトもいると思う。
コントラクト・ブリッジは、オリンピックの種目としてプッシュするために、
ルールの簡素化まで検討したそうだよ。
世界選手権のインディヴィデュアルはともかくとして、
ナショナルとか、インヴィテーショナルとか、
メディアネタになりそうなあたりで
パブリシティ対策を考えていくのもいいように思うが。
817名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/11(日) 13:46:19 ID:bLlQl+AE0
確か9E構築って陶片のフェニックスが戻っりまくって強すぎな環境じゃなかったっけ?
じゃないとしても9版だけだとデッキ固まりまくると思う
818名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/11(日) 14:29:39 ID:rV4EaLBb0
9Eだけだと350枚ちょっとだっけ、種類。
基本セットのみの戦いもいいかもね。

MOのフリートライアルとか久々やると面白いし。

大会採用の場合はオーバーパワーカードが無い様に、
もっと、もっと、もっと練り込んでもらおう。
819名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/11(日) 14:54:44 ID:CqPRopCiO
じゃあ次はバニラクリーチャーのみの基本セットだな。
820名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/11(日) 16:43:26 ID:6wHZ7DprO
VIPで56789E構築やってろ
821名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/11(日) 21:50:43 ID:DjlDMHFC0
基本セットだけ、ってのはリミテッドですらギミック少なくて退屈だぞ。
構築はもっと退屈になるんじゃないか?
822名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/11(日) 22:28:26 ID:2kwp1iEV0
>>821
MOで999のブードラはかなり白熱するが?
こないだ漏れは《海の要求》3枚と《ブーメラン》や《時間の名人》でマナを縛って
《大海蛇》で殴って勝つデッキをドラフトしてスプリットだった。
なんでそんなにスゴイデッキを作れたかというと、レアピックしたからダガナー。
823名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/11(日) 22:58:05 ID:rV4EaLBb0
いや、私も基本セット推奨派だけど、
>>821がいってるのはドラフト戦ではなくて、
構築環境だと思う。
824名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/12(月) 07:02:49 ID:tceQ0hxX0
ぬるぽ
825名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/12(月) 08:33:07 ID:dAYOjPGs0
>>810
えーと…
クラブが日々進歩してるのに、2年なんて長く使いませんが…
826名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/12(月) 17:06:09 ID:/HhQZ4Ls0
http://diarynote.jp/d/80751/20070302.html

リミッツチャンプ、コメント欄にレスするもDQPについては説明無し。
俺TUEEEEE理論を補強したのみ。
827名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/12(月) 17:42:08 ID:snGp/LQJO
コラムがお蔵入りになった原因がDQPにあるのか、それとも
宝富が受け取った原稿がチラシの裏でとても掲載できる
シロモノでは無かったのかが気になるな。
後者の可能性も結構ありそう。
828名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/12(月) 17:50:06 ID:dz8TNaUZ0
時期的に前者だろ
829名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/12(月) 18:52:20 ID:lUc6C9mX0
じゃあ両方で
830名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/14(水) 17:37:50 ID:UYfgLuit0
後者っぽいYONEw
831名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/14(水) 20:15:53 ID:NYlc/hCR0
後の訳がないじゃん、タカラが文の良し悪しが分かるはずないし
でも、これでタカラのマジックプレイヤーに対する信用はゼロになっちゃったよ
よりによってタカラ主催のイベントにケチをつけちゃって
WotCはメーカーだから不祥事起きても継続するしかないけど
タカラは続ける理由ないんだし、ただでさえ連結利益で名指しで戦犯扱いされているTCG部門を
そんな不祥事かばいだてしてまで続ける理由ないよな、すげー不安
832名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/14(水) 20:16:30 ID:rpM2k1n40
どのみち誰も件の記事に期待なんてしてないわけだよ
833名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/14(水) 20:16:55 ID:mIWUapd/0
そうかそうか
834名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/14(水) 20:18:29 ID:fesGQo+Z0
http://community.wisdom-guild.net/board/34/6239/1-

スマートを彷彿とさせる・・・
過去の同様のスレとか見ると特に。
835名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/14(水) 20:19:29 ID:HQHx9qF40
むしろイカサマやってる人間が営業妨害かなんかで訴えられるという可能性はないのか?
836名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/14(水) 21:11:31 ID:DfJEerTV0
World Championship Decks って何処で購入できるんですか?
教えてください、お願いします。
もしかしたら簡単な質問なのかもしれませんが釣りではありません。
837名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/15(木) 01:30:28 ID:ZI6o6GKvO
>>836
風に聞いたらどう?
838名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/15(木) 13:53:49 ID:ybvcTUBC0
>>837風って何ですか?
何かの専門用語、人物の名前ですか?
それとももしかして…あの英語でいうとウインドの意味の空気が主に成分で出来てそうな奴のことですか?
839名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/15(木) 13:56:23 ID:Ldwhc5sSO
>>838
くぐれよカス。
風ってのは某ショップの通称。
840名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/15(木) 13:59:32 ID:ybvcTUBC0
>>839はい、すみません。早速ググッテ見ます。
841名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/15(木) 14:02:02 ID:xulcpUM10
スレ違いを相手にするならなんで一回で終らせないんだ?
「風」で「くぐれ」とかどんなイジメだよ
842名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/15(木) 14:05:14 ID:ybvcTUBC0
もうちょっとヒントください…orz見つかりませんでした
843名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/15(木) 14:16:45 ID:t5AlC0vr0
Trollandtoad
844名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/15(木) 15:07:41 ID:GxZzV83F0
>>842
http://whisper.wisdom-guild.net/card/Tolarian+Winds/
要は「スレ違い」って言われてんのさ
845名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/15(木) 15:09:01 ID:HaKi4js20
ゼクス、ゼクスなの!?
846名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/15(木) 15:31:32 ID:ybvcTUBC0
>>844何と遠まわしなw
MTGスレの中で一番勢いがありそうなこのスレに敢えてすれ違いと知りながらも書かせていただきました、ではでは
847名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/15(木) 16:15:07 ID:zdxBvE+L0
ふざけんな
848名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/15(木) 17:15:50 ID:JB1LGs6u0
さすが火消しの風だw
849名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/15(木) 17:27:39 ID:5Bo9Oyhe0
1年と22日ぶりだよなw
850名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/18(日) 13:33:58 ID:0b+mKCiZ0
シミチン先生大活躍ですな。
851名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/18(日) 18:25:16 ID:B5mMC0Yj0
英語で記事投稿とかしてたんか。すげーな
852名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/22(木) 02:53:05 ID:0GnFEk3oO
ttp://diarynote.jp/d/39236/20070321.html
たいしたネタじゃないが、ネタも無いし。
日頃の行いって大事だな。
853名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/22(木) 03:54:52 ID:TRlxl4W/0
http://diarynote.jp/user/39418/
こっちものせとけよ
854名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/22(木) 09:12:20 ID:rIw8n+440
>>852
ワラタ
855名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/22(木) 17:05:44 ID:O295HzdH0
どうみても友人じゃありませんw
856名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/23(金) 04:31:14 ID:BIJKrXuBO
ワロスwww
てか、マニアックな所見つけてきたな。
857名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/23(金) 19:05:46 ID:R6agdIcb0
レガシーデッキ構築の参考になりそうなブログってどこがあるかな?
ネタ撒きのとこぐらいしか見てないけど・・・
858名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/23(金) 19:38:25 ID:tVBdWPRj0
>>857
レガシースレで聞け
859名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/23(金) 20:30:51 ID:S+/h8fwr0
860大沢親分 ◆LA/ye8sDiI :2007/03/24(土) 19:09:38 ID:6ZQXbRAz0
>>857
俺の作ったデッキでも参考にしてろ
861名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/28(水) 20:56:25 ID:400fdGMQ0
真木さん結婚したの?
862名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/28(水) 23:01:42 ID:UNpj+h+b0
はい、そうです
863名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/29(木) 09:21:53 ID:8+q4cssy0
真木でも彼女がいるというのにオマイラときたら・・・
864名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/29(木) 09:52:49 ID:Zmj/IIar0
>>863
エー、真木ぽんはマトモだよう。
865名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/30(金) 17:50:30 ID:zcFtS6sI0
・日本の代理店のために日本語版を買おう
・大会で参加賞を出して敗者にも還元しよう
はわかる。


WOCのデータベース検索で固まったときに
「ただし「某かの意図があってそうなっている」という印象もあるにはあるわけですが」
な ん で こ う な る ん だ
866名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/30(金) 18:11:17 ID:D6r3O0l30
成立率についてなんか言ってるがどんな風に申請するかわかっちゃいないのはなんでなんだ?彼は一切認定トーナメントを開かないのか?
867名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/30(金) 18:33:20 ID:Ovs+1CT/0
自分の失敗棚に上げて大会開けないとか言ってるあたりはさすが御大
868名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/30(金) 23:56:03 ID:/xyZ4tc90
>>861-864
別に結婚自体には驚きはしないが、
相手が現役のレースクイーンだってのには驚いた。
世の中分からんな。
869名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/31(土) 01:17:02 ID:4Hd3B41W0
真木さん結婚かあ…おめでとうございます
GAMEJAPANの連載記事でDCKの話が出ているのを見て懐かしくなってしまった
真木さん、フジケン、渡辺社長(正確な名前失念)の3人に麻雀誘われたのが良い思い出です
レートを聞いたら1日で何十万むしられるかたまったものじゃないから即答で断っちゃったけど
あれを高い授業料と考えればMTGでいいコミュニティにも所属できて
もう少し第一戦で戦えたのかなあ…なんて
870名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/31(土) 01:16:22 ID:4Hd3B41W0
真木さん結婚かあ…おめでとうございます
GAMEJAPANの連載記事でDCKの話が出ているのを見て懐かしくなってしまった
真木さん、フジケン、渡辺社長(正確な名前失念)の3人に麻雀誘われたのが良い思い出です
レートを聞いたら1日で何十万むしられるかたまったものじゃないから即答で断っちゃったけど
あれを高い授業料と考えればMTGでいいコミュニティにも所属できて
もう少し第一戦で戦えたのかなあ…なんて
871名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/31(土) 01:15:57 ID:4Hd3B41W0
真木さん結婚かあ…おめでとうございます
GAMEJAPANの連載記事でDCKの話が出ているのを見て懐かしくなってしまった
真木さん、フジケン、渡辺社長(正確な名前失念)の3人に麻雀誘われたのが良い思い出です
レートを聞いたら1日で何十万むしられるかたまったものじゃないから即答で断っちゃったけど
あれを高い授業料と考えればMTGでいいコミュニティにも所属できて
もう少し第一戦で戦えたのかなあ…なんて
872名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/31(土) 01:17:41 ID:j9EwGf4Q0
873名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/31(土) 01:18:03 ID:4Hd3B41W0
書き込み重複反映
しかも書き込み時間逆転…謎だ
874名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/31(土) 01:58:31 ID:TKcxLXUi0
真木さん結婚かあ…おめでとうございます
GAMEJAPANの連載記事でDCKの話が出ているのを見て懐かしくなってしまった
真木さん、フジケン、渡辺社長(正確な名前失念)の3人に麻雀誘われたのが良い思い出です
レートを聞いたら1日で何十万むしられるかたまったものじゃないから即答で断っちゃったけど
あれを高い授業料と考えればMTGでいいコミュニティにも所属できて
もう少し第一戦で戦えたのかなあ…なんて
875名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/31(土) 01:59:32 ID:TKcxLXUi0
真木さん結婚かあ…おめでとうございます
GAMEJAPANの連載記事でDCKの話が出ているのを見て懐かしくなってしまった
真木さん、フジケン、渡辺社長(正確な名前失念)の3人に麻雀誘われたのが良い思い出です
レートを聞いたら1日で何十万むしられるかたまったものじゃないから即答で断っちゃったけど
あれを高い授業料と考えればMTGでいいコミュニティにも所属できて
もう少し第一戦で戦えたのかなあ…なんて
876名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/31(土) 10:29:51 ID:dx1JRPcNO
うるせーよ
877名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/31(土) 12:58:09 ID:6xOgQKft0
きもっ
878名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/01(日) 08:40:55 ID:HQ1+em1bO
>>869-871のIDと>>875のIDに注目。
879名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/02(月) 00:56:13 ID:tbuNQUE50
>>878
何が言いたい?
880名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/02(月) 02:52:23 ID:QqyAXsRp0
今年のエイプリルフールも、どこもつまらん自己満足ネタばっかりだったな。
ネタ撒きのとかヒドすぎる。
881名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/02(月) 17:58:49 ID:Dzj6BRcB0
http://emeha.blog2.fc2.com/blog-entry-810.html
>MOと言えば、菊四くんにアカウントを貸しております。
>たまに中身が変わってるので、話しかける時はご注意を。

堂々と公言してるけど規約違反じゃね?
これチクったらアカバン?
882名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/02(月) 19:24:06 ID:Epc06OHu0
>>881
借りた本人も謝罪コメント出してるし、まあいいんでねーの?
実際に垢バンになるかはAdept次第かな
883名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/03(火) 19:27:35 ID:5KfOIJSL0
ttp://diarynote.jp/d/79722/

明らかに盗品だろ、これ。
こんな話書いていいのか?
884名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/03(火) 19:35:31 ID:83D7LQKf0
別にいいでしょ
885名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/08(日) 15:55:04 ID:lhHhQ+Ec0
あまりにもネタがないから

>アマチュア・チームとは、そのチームに所属しているすべてのプレイヤーが
>アマチュア・プレイヤーであるチームです。
>生涯、プロポイント1点も所有していないプレイヤーはアマチュア・プレイヤーと見なされます。
>グランプリ、プロツアー、または世界選手権において一度でも
>プロポイントを獲得したことのあるプレーヤーはアマチュア級とは見なされず、
>アマチュア選手権及びジュニア・スーパー・シリーズ大会に参加することはできない他、
>グランプリその他の大会でのアマチュア・プレーヤー向けの賞の対象外となります。
http://www.wizards.com/default.asp?x=mtgcom/protour/sandiego07-japan

0レスで消沈しそう
886名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/08(日) 16:03:18 ID:hSJbe/XrO
関係ないけどモリカツが優勝してないのってインビテーショナルぐらいだよな?
887名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/08(日) 16:10:04 ID:NsQtowvK0
ん?プロツアーもないんじゃないか?
888名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/08(日) 17:27:06 ID:58BFnvwJ0
世界選手権はプロツアーの一つでしょや
889名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/09(月) 04:34:21 ID:fOMTPdn80
モリカツが世界一の時点でやる気なくすわ…
890名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/09(月) 08:13:17 ID:esvsZXrH0
じゃあ今年はやる気まんまんになってくれましたか
891名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/09(月) 08:32:39 ID:k8pz2q4b0
ともはるが世界一になるよりマシ
892名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/09(月) 20:22:30 ID:NJXe81TK0
モリカツや斎藤友晴ってウザイか?
あんま関わった事ないからよく知らない漏れに情報plz
893名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/09(月) 21:42:16 ID:au8m8ISX0
まさかおまえら顔がDQNっぽいから嫌だとかいうんじゃないだろうなw
894名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/09(月) 21:55:37 ID:pgllX0YR0
とりあえずモリカツはアウト
895名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/10(火) 07:30:34 ID:kkBO65ChO
オタには好かれないタイプだよな
モリカツはヤリチン公言してるし
896名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/11(水) 15:15:50 ID:3gx0N9GNO
ヤリチンだから嫌いとかwwww
897名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/12(木) 00:51:02 ID:BKRI2wkp0
>>895
童貞乙
898名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/12(木) 16:18:55 ID:71+Nh5Qg0
一般論として>>895には同意できるぞ
899名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/12(木) 22:39:30 ID:YbOtNdv60
対戦したり、対戦したことのあるやつならわかると思うが、モリカツは態度でかくて不遜だよ。
トモハルは勝ちのためにギスギスしてて揚げ足取るようなプレイングを以前はしてた。最近は知らんけど。
900名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/13(金) 09:12:43 ID:yWWiCmCP0
>>898
オタの一般論なんかしらねーよ
901名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/14(土) 00:13:30 ID:9uq2qYhP0
オタ関係なくモリカツはアウト
友人として付き合う分にはまだいいけど(それでも人から金借りて返さないし)
プレイヤーとして、ね。
プレイは上手いよ。世界トップレベル。
さらにサマも上手い。バレない時にきっちりやる。
態度は悪い。私生活のようにプレイも自己中心。


902名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/14(土) 00:14:58 ID:9uq2qYhP0
補足しとくとプレイが自己中心ってのは
例えば自分は平気で遅延するくせに相手がちょっと考えると急かしたりすることね。
尊敬してる奴はアホ
903名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/14(土) 00:18:57 ID:85NzaSKh0
くだらん情けなぞかけず
どんどんジャッジ呼べってこったな
904名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/14(土) 00:31:12 ID:krueKDjT0
>>901
>>902
ねえ
どうでもいいんだけど
>さらにサマも上手い。バレない時にきっちりやる
わかってんなら通報しろよ
905名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/14(土) 04:05:18 ID:cVpgXRs80
PTは黒髪出場禁止にしてほしい
906名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/14(土) 10:09:40 ID:VfVCFplp0
それだけ聞くと物凄い人種差別発言だなw
907名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/14(土) 13:58:12 ID:K6MSoR1V0
アジア圏なら黒髪「以外」出場禁止でいいな
908名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/14(土) 15:32:25 ID:OK3DcVKT0
ttp://diarynote.jp/d/75981/20070412.html

>焼いてもらった戦国ランス

おっおっおっ
909名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/14(土) 16:20:38 ID:4SuoO3PAO
>>908
知性の欠片も無い文章だな。
910名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/14(土) 16:40:03 ID:clCATxCP0
>>908
どこに通報したらいいのか分からなかったんで
とりあえず警察に通報しときました
911名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/14(土) 17:06:08 ID:+0CEKDUY0
>リミッツチャンプ邸にもんじゃを食いに行くことに。

うへぇ
912名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/14(土) 17:37:58 ID:bVF/BGc30
リミッツチャンプ



オワタ\(^o^)/
913名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/14(土) 17:49:27 ID:NeIu6lC70
ま た リ ミ ッ ツ チ ャ ン プ か
914名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/14(土) 19:56:58 ID:hy/6sfai0
リミッツチャンプというサマ厨にコピー厨に…
まさに掃きだめだなw

表にはもう出てきて欲しくない
915名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/14(土) 20:00:40 ID:hy/6sfai0
>>908

やつらは何食わぬ顔して削除して、
何もなかったことにうするのが常套なので、魚拓取っておいた

http://megalodon.jp/?url=http://diarynote.jp/d/75981/20070412.html&date=20070414195751
916名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/14(土) 20:04:04 ID:jamOneve0
リミッツチャンプってサマの上に違法コピーしてたんですか?
しかもエロゲの……うへぇ
917名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/14(土) 20:42:34 ID:bVF/BGc30
なんというgood job・・・w
918名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/14(土) 21:56:49 ID:wmW6aAvO0
きっと夜中にガタガタ動き出す呪われた戦国テニスを供養してもらったんだよ!
しかしサマといい違法コピーといい常に話題を提供するとは
なんというエンターテナー
919名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/14(土) 22:05:09 ID:bVF/BGc30
そういう意味では彼は『プロ』なのかもしれんね

印鑑があるからソラタミ弱いとかの件といい
920名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/14(土) 22:23:20 ID:zBxEr0XW0
リミッツチャンプの次元の混沌のレビュー記事って本当は書きあがってたって噂があるな。
その原稿があまりにも「俺様マンセー俺理論は常人には理解できない超理論プギャー」
だったんでチェックした某氏があきれ果てたとか。
結局TAKARAが掲載を迷っている間にあんな事件を起こしたんで晴れてストップ、
代わりに某氏の記事が乗ることになったとか。

しかしエロゲピーコ厨なんてモラルのない奴だから守秘義務を無視して
新セットの情報を身内に流してそうだな。
921名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/14(土) 22:24:35 ID:5lF+GWSv0
922名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/14(土) 23:07:04 ID:bVF/BGc30
見送られたのって次元の混沌のレビュー記事だったのか?
923名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/14(土) 23:23:04 ID:zBxEr0XW0
チャンプのコラムのほかに発売前の次元の混沌のレビューも
任されたらしい。でもブログの調子で記事を書いてたので
どうしようもないものが出来上がったらしい、又聞きなので信憑性は薄いぞ。
924名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/14(土) 23:25:20 ID:bVF/BGc30
シミチンの予想とか
最新スレへの精度の高いタレコミとか
関係あったりする?
925名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/14(土) 23:34:13 ID:wmW6aAvO0
というか本当にチャンプにコラム書かせる気だったんだ
チャンプの草稿を元に文の心得がある人が書くんだと思ってた
心底文才の無い人が優勝したらどうするつもりだったんだろ
926名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/14(土) 23:42:17 ID:ewEdHZu50
鶴田氏のようにテンプレートを用意してやれば万事解決じゃね
927名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/15(日) 21:32:44 ID:Ah16X7Zj0
Wisdom Guild荒れとる
928名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/15(日) 23:59:29 ID:s2graJAVO
ギルドが荒れるのはいつものことよ。
929名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/16(月) 00:49:20 ID:/Bef3OmQ0
アホばっかだもん
930名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/16(月) 20:27:08 ID:vnbN+tcu0
http://diarynote.jp/d/60525/20070415.html

すごいDQNっぷり。逸材現る。
931名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/16(月) 20:29:45 ID:JCDOVc/l0
ほとんどMTGの話をしてないじゃん
932名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/16(月) 21:18:40 ID:2JRMU/4u0
100人中99人とか普通の人間は人の金でゲームやらないだろww
他の日記見てもDQNっぷり発揮してるな
933名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/16(月) 21:30:41 ID:ZgJDcz/x0
DQNっていうより、どう見てもただの犯罪者だろ。
コレ通報すればいいんじゃね?
こんな奴がマジックやってること自体が不快だ。
934名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/16(月) 22:20:27 ID:xMgc7jf80
>>930

これって、こいつだろ?
見た目も見事にアレだな…。眉毛ねーじゃんw

他にも高校生に絡まれたから報復したりとか、ちょっとすごいな
935934:2007/04/16(月) 22:21:01 ID:xMgc7jf80
936名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/17(火) 12:37:20 ID:SnOmJK+r0
>>930
見れないよ。何て書いてあったの?
937名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/17(火) 15:26:41 ID:1Af2uLpd0
捕捉ばれたからってばっくれやがったかw

パチンコ屋行く

台に忘れ物のパッキーカード発見、パクって打つ

精算しようとしたら、警告音がなって事務所に連れ行かれる

カードの履歴見せられて、泥棒ケテーイ

ガクブル後、逆ギレして逃走
938名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/17(火) 17:01:53 ID:0R0rGvwC0
糞だな
939名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/17(火) 17:51:20 ID:Rw8nAb+F0
>>937
ワロスwwwww
940名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/17(火) 19:37:55 ID:g9qOUR8C0
ブログにパチの収支つけてる奴って、そもそも痛い。
941名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/17(火) 19:54:45 ID:HblPdTYNO
だが、そうやってパチンコ業者を潰して行けば
結構、国のためになるぞ



そして、俺たちの笑いの種に
942名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/17(火) 20:37:23 ID:CBdUMLPG0
>>941
こんなガキが他の客の金をかすめた所で、
パチ業者の経営なんぞびくともしねーよ。

アホ?
943名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/17(火) 21:01:47 ID:aAMwdSdC0
こういう犯罪しといて危ない危ないとか言いつつ厨房の語る武勇伝みたいにブログに書く人間がいるんだもんな
通報しやすい世の中になった
944名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/17(火) 21:47:48 ID:Jo6tXO3+0
>>935
この顔、仙台のプレリリーストーナメントで見たことある。
なんとなく周りと毛色が違うので目立つんだよな。
山形のやつだったのか。
今度見たら覚えておこう。

>>937
誇張して書いてるようで、全く誇張してないところが面白いなw

945名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/19(木) 16:33:23 ID:SahKjw9q0
さすがの厨房シミチン(MO仲間)も軽く引くほどのDQN
946名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/22(日) 17:22:30 ID:6d5xKOPi0
なんかこのスレのちょっと前のやりとりを裏付けるかのようにモリカツの半年サスペンドが決まったねえ…
947名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/22(日) 17:32:25 ID:ZdpeSm5l0
おやおや。モリカツ資格停止ですか
948名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/22(日) 19:44:10 ID:ENhZVt5U0
日本のMTG界でのイメージがどんどん悪くなるな
949名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/22(日) 22:25:57 ID:n6wETxnn0
ちょっと前のレスでモリカツ批判してた奴だけど
ついにきたか って感じだね

なんかモリカツも不満があるのかWizardsのお偉方とずーっと話し合ってたよ
950:2007/04/23(月) 18:58:42 ID:ZM5RaU6e0
いるよねえ、こういう常に話題の中心になりたがるやつ
951名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/23(月) 19:27:58 ID:8dwuURj90
アホか、ネトオチで他に何を話すんだよ
952名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/23(月) 20:15:02 ID:cdMjpIKm0
ネット上のことだろ?
リアルでの話題は噂話スレだし、ましてや
「ちょっと前のレスで〜」なんて自己紹介はいらん
953名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/23(月) 20:23:48 ID:8dwuURj90
そこの部分か
なんかモリカツも〜の部分について言ってるかと思った

>>950
勘違いすまん
954名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/23(月) 21:41:45 ID:u6eVMcjR0
やっぱお前らひねくれてるな
そのへんはモリカツ以下だわ
955名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/24(火) 02:21:47 ID:hTXLrTLI0
たしかにモリカツはまっすぐだよな。
勝てばいいということで、他の要素へのケアをしなかったわけだし。
956名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/24(火) 14:27:26 ID:Mnyn2K9O0
「他人の目」ってのが普通の人より気にならないだけだろ
自分中心だから
957名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/26(木) 00:40:08 ID:1Rs1kw920
ttp://blogs.yahoo.co.jp/tyudfe/
Wisdomguildで有名な香具師のブログハケーン
958名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/26(木) 09:13:03 ID:lnbwTjaBO
売名行為乙
959名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/26(木) 17:51:13 ID:bvUI+WHW0
さーて糞ジャッジはだーれだ?

ttp://diarynote.jp/d/60769/20070425.html
960名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/26(木) 21:16:44 ID:BH2WJbBC0
その場で文句をいわない方もあほ
あほが涙目
961名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/26(木) 22:00:49 ID:txmsq6ZbO
本人乙
962名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/27(金) 00:07:16 ID:oG/2hPOs0
>>961
ジャッジ本人乙
963名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/27(金) 00:43:04 ID:g2mENogW0
言い方がマズイだけじゃん
対応はそこまで糞じゃない
自演の匂いがプンプンするぜ
964名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/27(金) 09:04:52 ID:tkNOnW+x0
「もって帰って」を「もらって帰って」と聞き間違えたかもしれず
それにジャッジは店員じゃないしプレイヤーも客じゃない
965名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/27(金) 10:04:41 ID:iuQ6nP7m0
規模がデカイとジャッジのクオリティーがあからさまに落ちる件について
966名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/27(金) 10:21:23 ID:2WzmlStD0
>>965

kwsk.
ていうか名札つけてないか?
967名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/27(金) 13:16:59 ID:Vo3gLnyr0
>>966
今回はつけなかった。
968名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/27(金) 20:21:42 ID:viSWAkJw0
>>965
そりゃそうだ。
つうか今回の横浜なんて、どう傍目に見てもいっぱいいっぱいじゃん。
ジャッジもスタッフも足りなすぎだろ。
疲れてれば同じ人間だって対応は不十分になるだろ。

それだけ質が落ちるのは当たり前なんだが、なにいってるんだろうね
この「お客様」は。
969名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/27(金) 21:47:37 ID:WyvEJuJk0
>>968
いや、その人数にするのを好しとするかどうかはまた別の問題だと思うんだ。
メッセンジャーで「参加させてもらえず」って言ってるジャッジもいたし。
970名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/27(金) 22:51:07 ID:1RXbP90s0
ボランティアだろうが何だろうが自分でやるって決めた事なんだから責任持ってやれとは言いたい
971名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/28(土) 00:00:59 ID:EQ9vg3r90
>さっきドロップ取り消したばっかりなのにw
ジャッジの対応はともかく、「さっき」ってのがな
一度ドロップにしといてやっぱりやめます、とか完全に自分の都合で無駄な手間かけさせてるじゃん
972名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/28(土) 00:06:42 ID:IdNutKn90
疲れているからといって、不適切な対応が認められるわけではないだろ。
973名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/28(土) 00:29:30 ID:jAX7ZF6U0
>>969
参加させてもらえてない人はいないはず、現地で13人ほど登用されてたし。
嫁に止められたのは不採用とはいわないぞ。
付き合い方考えたほうがいいかもしれない。

で、その決定(ペアリングし直しは無理、入力ミスと断定、不戦勝とする)を
下すということはヘッドジャッジorスコアキーパーに他ならないわけだが
(もしそうでないなら立派な糞ジャッジだ)
はじめてみる顔か…誰だ?
974名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/28(土) 00:36:59 ID:tYQuJvkR0
>>971
書き方が悪かった。スマソ

ジャッジに「もうやってますか?」

ジャッジ「すでに28分経過しています(ちなみに遅刻10分の時点でマッチロス)。
遅刻による負けは基本的にドロップ扱いになるのですが、続行する意思があれば取り消し可能です。」

「ではドロップ取り消しでお願いします。」

自分の意思でドロップしたわけじゃないことが言いたかった。
やっぱ文句言った方が良かったよな…
975名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/28(土) 01:38:04 ID:dqJiMKUV0
>>974
最初からそう書けば勘違いも無かったんじゃね?
976名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/28(土) 08:43:49 ID:I12Q3e450
10分以上の遅刻なら通常強制ドロップだからなあ。
977名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/28(土) 09:50:17 ID:nlxPz/Yp0
不手際あったのは確かだが、先に迷惑かけてんのおまえだしなー
978名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/28(土) 10:15:43 ID:dKbLyanz0
どっちが迷惑かけたかは関係ない。遅刻のペナルティは受けてるんだから、
ジャッジの対応を正当化する理由にはならない
この場合はジャッジが悪い
その一方、にちゃんで自分の意見が支持されているように勘違いしてるのはクズとしかいいようがない
常にだれかにかばってもらわないと何もいえない糞野郎だ
979名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/28(土) 10:35:45 ID:Z/Ikix520
>>976
じゃあ最初にルールを曲げたうえに連絡を怠ったジャッジがわるいんじゃん
980名無しプレイヤー@手札いっぱい。
どもこルールは曲げてないだろ?

すでに遅刻(NoShow)=マッチロス&ドロップの手続きをし結果報告用紙が提出された後に
遅れてきた974がやってきたから「何やってんだ?」って話じゃないのか。
それなら口頭でドロップ取り消しを受け付けたことに問題がある。
遅刻でマッチの勝者が決定した場合HJかスコアキーパーへ申し出なければドロップ処理される。
しかしせめて、口頭で受け付けてしまったならしっかりとスコアキーパーへ連絡すべきだった。

そうでないなら28分間対戦相手を放置したことに問題がある。
この場合>>974通りはっきり応対しているならなぜドロップになるのかが不思議だ。

R4の応対に何か問題はあるか?
(プレイできなかったことへの不満はR3に原因があるとさせてもらう。)
(言葉遣いは正解がないと思うのではずさせてもらう。)
名前がなかった、ジャッジに言った。もう始まってた。
(あれ?再び遅刻じゃね?それともペアリングのし直しの可能性を無視しラウンドを進めたか?)
しょうがないからBYEをもらった。勝ったから1パックもらった。
2-2だからそれ以上の賞品はない。