遊戯王OCGデュエルモンスターズpart182

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しプレイヤー@手札いっぱい。
このスレはsage進行です。(メール欄に半角でsageと入れましょう。)
個人叩きはヲチスレッドで。サーチの話題はサーチスレッドで。
ルール・カードについての質問は↓の初心者スレッドでするように。
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1153642627/

日記(ブログもどき)・オリジナルカードテキストの貼り付け厳禁。
オリジナルカード・ソース(裏づけ)の無い新着情報はオリジナルカードスレッドで。
中学生・小学生以下の人も歓迎だけど、 頭の弱い人・ルールを守れない人はお断りです。

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
(重要)ウザい書き込みや荒らしには反応せずにNGワードへ登録しましょう。
NGワードは2ちゃんねる専用ブラウザのみ登録可能です。
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

「荒らしの相手をする人も荒らし」です。固定ハンドルについても同様です。
「信者ウザイ」などの反応をした人も固定ハンドルと同列に扱われます。
次のスレッドは面倒臭いでしょうが>>950を踏んだ人が立ててください。
携帯から>>950を踏むと叩かれるので絶対に注意してね。

前スレ
遊戯王OCGデュエルモンスターズvol.181
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1153559318/

公式サイト
ttp://www.yugioh-card.com/
遊戯王デュエリストレベル認定
ttp://www5c.biglobe.ne.jp/~ike/
遊☆戯☆王OCGエキスパートルールHP
ttp://home.att.ne.jp/moon/puppiy/rule/
遊戯王ハウス
ttp://yugioh-house.net/
2名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/26(水) 03:05:23 ID:tkoSVcxv0
【TCG板内の関連スレッド】

遊戯王初心者スレ8【デッキ診断・1は必ず見てね】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1153642627/
遊戯王のオリジナルカードを考えよう ☆6
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1152273394/
【Vドラ】遊戯王OCG禁止、制限要望スレ【サイポ】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1140189195/
【遊戯王】青眼の白龍を語るスレ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1123114902/
【遊戯王】アニメオリジナルカード総合スレ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1138792164/
遊戯王・現地点での最強デッキ、最恐コンボは何か
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1129434879/
今や懐かしバニラについて語れ【遊戯王】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1126535574/
遊戯王OCG【ネタデッキ専用診断投稿スレ】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1121172121/
【E・HERO】遊戯王・HERO雑談スレ6【D-HERO】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1153832109/
【ガチで】遊戯王OCG【勝て】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1144803471/

【TCG板以外での関連スレッド】

★遊戯王 総合スレッド29★ (携帯ゲーソフト板)
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1151329560/
遊戯王ONLINE turn99 (ネットゲーム板)
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1153322277/
【DM】遊戯王デュエルモンスターズTURN-107【GX】 (アニメ板)
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1153446317/
遊戯王 再放送について語るスレ TURN.2 (アニメ2板)
ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1146904413/
【ネタバレ】遊戯王GX TURN-7【雑談】 (アニメサロン板)
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1150012839/
三★回★忌 (懐かし漫画板・WJ時代の漫画)
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1142680562/
【R】VJ連載 遊戯王 Round.4【GX】 (少年漫画板・連載中のVジャンプの漫画)
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1142618413/
遊戯王のAAあ (顔文字板)
ttp://aa5.2ch.net/test/read.cgi/kao/1139037372/
ヤター2ch遊戯王カードできたかもよー 12枚目 (モナー板)
ttp://aa5.2ch.net/test/read.cgi/mona/1146285448/
遊戯王カードやってる人 一緒に語りましょう (コレクション板)
ttp://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/collect/1122252207/

無駄な糞スレッドを立てるのはやめましょう。
アニメ関連はアニメ板で、テレビゲーム関連は携帯ゲーム板か家庭用ゲーム板で。
萌えスレはゲームキャラ板で、金銭がらみはコレクション板でどうぞ。
3名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/26(水) 03:06:01 ID:tGoFJNt/0
【TCG板内の関連スレッド】

遊戯王初心者スレ8【デッキ診断・1は必ず見てね】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1153642627/
遊戯王のオリジナルカードを考えよう ☆6
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1152273394/
【Vドラ】遊戯王OCG禁止、制限要望スレ【サイポ】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1140189195/
【遊戯王】青眼の白龍を語るスレ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1123114902/
【遊戯王】アニメオリジナルカード総合スレ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1138792164/
遊戯王・現地点での最強デッキ、最恐コンボは何か
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1129434879/
今や懐かしバニラについて語れ【遊戯王】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1126535574/
遊戯王OCG【ネタデッキ専用診断投稿スレ】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1121172121/
【E・HERO】遊戯王・HERO雑談スレ6【D-HERO】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1153832109/
【ガチで】遊戯王OCG【勝て】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1144803471/

【TCG板以外での関連スレッド】

★遊戯王 総合スレッド29★ (携帯ゲーソフト板)
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1151329560/
遊戯王ONLINE turn99 (ネットゲーム板)
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1153322277/
【DM】遊戯王デュエルモンスターズTURN-107【GX】 (アニメ板)
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1153446317/
遊戯王 再放送について語るスレ TURN.2 (アニメ2板)
ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1146904413/
【ネタバレ】遊戯王GX TURN-7【雑談】 (アニメサロン板)
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1150012839/
三★回★忌 (懐かし漫画板・WJ時代の漫画)
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1142680562/
【R】VJ連載 遊戯王 Round.4【GX】 (少年漫画板・連載中のVジャンプの漫画)
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1142618413/
遊戯王のAAあ (顔文字板)
ttp://aa5.2ch.net/test/read.cgi/kao/1139037372/
ヤター2ch遊戯王カードできたかもよー 12枚目 (モナー板)
ttp://aa5.2ch.net/test/read.cgi/mona/1146285448/
遊戯王カードやってる人 一緒に語りましょう (コレクション板)
ttp://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/collect/1122252207/

無駄な糞スレッドを立てるのはやめましょう。
アニメ関連はアニメ板で、テレビゲーム関連は携帯ゲーム板か家庭用ゲーム板で。
萌えスレはゲームキャラ板で、金銭がらみはコレクション板でどうぞ。
4名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/26(水) 03:07:10 ID:tGoFJNt/0
※2006年3月1日から適応の禁止・制限リストです。次回の改定は2006年9月頭だと思われます。
  http://www.yugioh-card.com/japan/tou/seigen01.html

※注意
  「○○って何?」→サーチエンジン、Google、yahooで検索してください。
  「○○ってどうよ?」などの短文質問は自分で事例をあげたりしないと、短文叩きで返されます。
  「○○って強いよな」などの主張は、マイナーカードの場合、
  自分で強い理由、利点などがない叩かれるだけ。
  ただ、叩くときも弱い理由などの説明を入れた方が建設的です。

※デッキ診断に関して
  荒れる元になる純正スタン、1ターンキルデッキはスルーされます。
  その他のデッキも、依頼者、診断者はお互いにケチを付けないのがルール。
  無茶なコメントや、空気が読めない書き込みは無視して下さい。

※カードの値段に関する質問について
  店員でもない限り全ての値段を把握するのは不可能です。
  対応できる人は少ないので、 自分でオークションサイトなどで検索される方が無難で迅速です。

※サイトに負荷をかけてしまうのでテンプレート以外の
  一般サイトの名前(例えばcgiのあるサイトなど)、URLを晒すのは極力控えましょう。

Q・バニラって何?
A・バニラとは通常モンスターの事です。色とは全く関係ありません。

Q・スタンダード厨って何?
A・人やネットから知ったいわゆるスタンダードデッキしか使えない&作れない雑魚の事です。
  いずれ自分の頭で考えて、個性と強さの両方を引き出せるように成長すると信じましょう。

Q・真のデュエリストってどういう人のことですか?
A・スタンダード厨が見向きもしないカードに価値観を見出し、
  自らの知識と戦略をフルに投入した、強さと個性を兼ね備えたデッキを作れる上に、
  必要最低限のマナーもしっかりと守れる人の事です。

Q・なんか時々変な事を言う奴が来るんだけどどうしたらいいの?
A・躊躇わずNGワードへ。もしくは既にNGワードリストに入っています。
5名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/26(水) 03:08:12 ID:tGoFJNt/0
. / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
│ よいこの みんな! しってるかな?                              │
│ 「コテ」「コテハン」っていうのは 「こていはんどる」の ことだよ!            |
│ つまり きみが 「なまえ」の ところに かきこんでいる なまえだよ!       │
│ 「なまえ」の ところに あたまの わるそうな なまえを いれて かきこむのは. │
│ ななしの おにいさんたちに きらわれるから やめようね!            │
│                                                 │
│ それと このスレは 「sage」しんこうなんだ!                         │
│ くわしい せつめいは はぶくけれど                            │
│ なまえの よこにある「E-mail (省略可) : 」のばしょに 「sage」って いれないと  |
│ やっぱり ななしの おにいさんたちに きらわれちゃうから きをつけようね! . |
│ 「sage」は はんかく こもじで かくんだよ!                        │
│ わからなかったら おうちのひとに きいてみよう!                  │
│                                                 │
│ おすと べつのレスにとべる レスアンカーは                          │
│ はんかくの >>(>をふたつ)と はんかくの すうじでだすんだよ!           │
│ ぜんかくでうったり >が ひとつしかなかったり へんなじをつかうと           |
│ あおられるから はずかしいよ!                                │
. \___  ______________________________/
      ∨     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    r |:|丶    .| 【変な人にご注意】                                       │
    |=゚貧゚)    < 遊戯王OCGの関連スレッドにはたまに                           │
    |ヨ廿イ    │ 「他のTCGプレイヤーは遊戯王プレイヤーをバカにしている!!」            |
丈―‐|ヨ目『ーフ   | 「遊戯王プレイヤーは不当に差別されている!!」                      │
丶(\` 旦 ノヽ   | と騒ぐ人があらわれますが大抵は完全な妄想か、そうでなければ            |
  ヽ  ~~⌒γ⌒).│ 遊戯王プレイヤーだからという以外の理由でバカにされているのを         │
    ヽーニ'^ー-' . | 遊戯王のせいだと責任転嫁しているだけです。                       │
    .幻:丼::l     │ 遊戯王は全く関係ない個人的な問題を持ち込んで当り散らしているだけです。 . |
   / .〈∀〉.|    .│ そんな人たちに同じ遊戯王プレイヤーだからといって同情したり             │
  . / ||.|    .│ ましてや、彼らのひどい妄想に巻き込まれないように気を付けてください。     │
  ./  ||.|∧   \________________________________/
. / ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
│ 基本的にスルー(無視)して、荒らしのレスの分は削除依頼を出しましょう。   |
│ 追い出そうと荒し返すなどもってのほかです。                     │
│ tcg:TCG[レス削除]                                     │
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1117083046/l50             │
. \_______________________________/
6名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/26(水) 03:09:08 ID:tGoFJNt/0
┌─┬──[ 制限 カード ]───┬─┬───[ 禁止 カード ]─────┐
│効│異次元の女戦士        │効│ヴィクトリー・ドラゴン             |
│効│お注射天使リリー       │効│混沌帝龍 −終焉の使者−     │
│効│クリッター            │効│カオス・ソルジャー −開闢の使者−  .│
│効│混沌の黒魔術師        │効│キラー・スネーク              │
│融│サウザンド・アイズ・サクリファイス .│効│黒き森のウィッチ                 |
│効│神殿を守る者         .│効│サイバーポッド               │
│効│人造人間−サイコ・ショッカー  │効│処刑人−マキュラ               │
│効│ダンディライオン            │効│同族感染ウィルス                |
│効│月読命                │効│ファイバーポッド               │
│効│D.D.アサイラント        .│効│魔導サイエンティスト             │
│効│ドル・ドラ            │効│八汰烏                │
│効│深淵の暗殺者          │魔│悪夢の蜃気楼                │
│効│ならず者傭兵部隊       │魔│いたずら好きな双子悪魔      .│
│効│ネフティスの鳳凰神      │魔│苦渋の選択                  │
│効│封印されしエクゾディア    .│魔│強引な番兵                │
│通│封印されし者の右足     .│魔│強欲な壺                  │
│通│封印されし者の右腕     .│魔│心変わり                │
│通│封印されし者の左足     .│魔│サンダー・ボルト               │
│通│封印されし者の左腕     .│魔│死者蘇生                    │
│効│マシュマロン           │魔│蝶の短剣−エルマ             │
│効│魔導戦士 ブレイカー      .│魔│ハーピィの羽根箒           │
│効│メタモルポット           │魔│ブラック・ホール                │
│効│闇の仮面              │罠│王宮の勅令                  │
│効│黄泉ガエル          │罠│現世と冥界の逆転           .│
│魔│王家の神殿            │罠│第感                │
│魔│押収                  │罠│刻の封印                    │
│魔│大嵐                  │罠│破壊輪                │
│魔│強奪                  │罠│ラストバトル!                  │
│魔│サイクロン               ├─┼───[ 準制限 カード ]────┤
│魔│スケープ・ゴート            │効│暗黒のマンティコア           │
│魔│団結の力              │効│聖なる魔術師            │
│魔│月の書                │効│魔鏡導師リフレクト・バウンダー      │
│魔│手札抹殺              │効│見習い魔術師               |
│魔│天使の施し           .│魔│強制転移                    │
│魔│貪欲な壺            │魔│増援                  │
│魔│早すぎた埋葬         .│魔│成金ゴブリン                   │
│魔│光の護封剣            │魔│非常食                │
│魔│魔導師の力            │魔│抹殺の使徒                  │
│魔│魔法石の採掘          │罠│グラヴィティ・バインド−超重力の網− .|
│魔│突然変異              │罠│ゴブリンのやりくり上手         .|
│魔│遺言状                │罠│魔のデッキ破壊ウイルス        │
│魔│ライトニング・ボルテックス     ├─┴──────────────┘
│魔│リミッター解除            |
│魔│レベル制限B地区       .│
│罠│激流葬                │
│罠│死のデッキ破壊ウイルス     .│
│罠│聖なるバリア−ミラーフォース− │
│罠│停戦協定              │
│罠│はたき落とし           │
│罠│魔法の筒              │
│罠│無謀な欲張り          │
│罠│リビングデッドの呼び声    │
└─┴───────────┘
7名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/26(水) 03:09:58 ID:tGoFJNt/0
【必須NGワード】

X(エックス)@神の子
SATORU
デュエルモンスターズスピリッツ
レッド・ドラゴン
4霊使い
ケイサル・エフェス
交流戦構想
アルカナカード
ハルヒ
アーサー
ブースター
ひろゆき
シャン
トレイン

【オススメNGワード】
チン毛わさ男
ひでお
ヌルポ・ドラゴン
saga
チソチソ
アンデットン
大神官ケプリア
四霊術士 Sa・Ga
本郷
シャア・アズナブル
ランバ・ラル◇tigaunoday
ダニエル‐四隅突出型墳丘墓‐
HIRO

※必要に応じて各自で追加してください。
8名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/26(水) 03:14:56 ID:KTzrmVwPO
>>1 超昂天使乙カレイヤー
9名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/26(水) 03:15:51 ID:tkoSVcxv0
                  /::::::::::::/
           ,/     , '::::::::::::::::/ /
          //   /:::::/::::::::i//         ,.イ
           /::!  /:::::/:::::::::::::::::/      _,. ‐''":/
        /::::i /::::::/./:::::::::::::::::/,. --─'''''"::::::::::::/
         /:::::::':::::::://:::::::::::::::::::::::::::::_;::/::::::::::::::/
       |_:::、、::::r'' /::::::::::::::_;: -‐'''',.ニ-;"‐''ア:::::/
       \ヽ`i`''‐ L::::‐'"'''''‐-<:~::::/ r‐‐':::/__,,.. -‐ '/
      ヾ 、lヽ ``''ー---‐'''=‐-z_、,.ィ'/ {::::::::::::"~::::::::::::::::/   
     弋‐゙, \V:ヽ、__,..<'''r') ,ニ-‐ニ‐'て::`''‐、::::::::::::::::;/
      ヽヽ ∀l))/,イ  ヽノ/ヘヾi,C i´‐ヽ、:::::::::::::::/
        }.} 〉!/ij:| |/  i,ノミ ノ〉〉ヾ〈::::::::::`:::; ‐''"_
       ,ノ /  l.ハ',/  /  ロ/>':::::::!|:::::::::::::::"~:::::/
         |゙i ゙i ,ノ /     l'‐r;)::::::/::::::::::::_,z''"~
  >>1乙   | i, ゙,ヽ、_      ,! :=+=\:::::::::::::::::_;二ニ=‐'  iヽ
       ヽ!ヽl \    ,.イ_|.||.|_,. -'‐-ニこ____/ /
        |  \ ヽ.../_,|ニニl i i.! / へ____,. ‐',r''⌒
            ,、,,./_l `" / || ||ゝ// ,. === /
           |`/ //iヽ/_,/ -‐''" i / rr ‐‐ヽ>
10名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/26(水) 05:59:04 ID:VrG2PFpQ0
. ∧_∧
(´・ω・` )
/     ヽ. |\
| |   | |. |  |
| |   | |._ |  |
| |   ○_ (◎)
し|  i |J  | /
 |  | |  |ノ
 | ノ ノ
 | .| (
/ .|\\
し'   ̄
11名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/26(水) 06:48:45 ID:bYajVD+p0
\               U         /
  \             U        /
             / ̄ ̄ ヽ,
            /        ',      /     _/\/\/\/|_
    \    ノ//, {0}  /¨`ヽ {0} ,ミヽ    /     \          /
     \ / く l   ヽ._.ノ   ', ゝ \       <   バーカ!  >
     / /⌒ リ   `ー'′   ' ⌒\ \    /          \
     (   ̄ ̄⌒          ⌒ ̄ _)    ̄|/\/\/\/ ̄
      ` ̄ ̄`ヽ           /´ ̄
           |            |  
  −−− ‐   ノ           |
          /            ノ        −−−−
         /           ∠_
  −−   |    f\      ノ     ̄`丶.
        |    |  ヽ__ノー─-- 、_   )    − _
.        |  |            /  /
         | |          ,'  /
    /  /  ノ           |   ,'    \
      /   /             |  /      \
   /_ノ /              ,ノ 〈           \
    (  〈              ヽ.__ \        \
     ヽ._>              \__)
12名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/26(水) 07:22:29 ID:M2pwPKkJ0
             , -─- 、  , -‐- 、
           ,, -'"     `V     `‐、
         /                 \
       ./                       \
       /                      ヽ
      ./  /                   l  ヽ
     /  / /  / ./ /          l   | .l .lヽ
     |  l. l  /  / / ./ .l    |  |  l  / /  l l.〉   
      l、 | |  l  / / ./ ./   |.  l  | ./ ./ ./ | |./  
       l、l | /l///_/ l  / //_|/_∠| / | / 
       | |/ノ二__‐──ァl  //ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ 
      /⌒!|  =彳o。ト ̄ヽ     '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ !
      ! ハ!|  ー─ '  i  !    `'   '' "   ||ヽ l | 
      | | /ヽ!        |            |ヽ i !
      ヽ {  |           !           |ノ  /
      ヽ  |        _   ,、            ! ,
       \ !  /|    '-゙ ‐ ゙        レ'′
        lヽ_ /  |             /._/   
        .l/   |   ゙  ̄   ̄ `    / |   ,ノ! 
       /       |..    ー ─‐     ./ /,.-‐'" .|
       ./   (;;)   |\        / /       |
       |     _|_\       /| ./      |
      (|   ,.-‐'"    | \__/  .|/    _,.-─;
      |/    .(;;) |─────┤ _,.-‐'":::::::::/
      ̄         |::::::::::::::::::::::::::::::|^l::::::::::::::::::/
13名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/26(水) 08:45:07 ID:xmo6YzHH0
>>1
              ,. -‐ 、.  /  ̄`~`''‐ 、
                /     `'           `'‐、
           /                   `‐、
           /                           \
        , '                          \
         /     !                       \
      /  l   !                 |          i
.     / ,' │ l                     l  !    |   │
     / /./ | │     l          、   | | |  ,' | .l  !
.    / / /l ! :l  |  |  |           \   !|l | /  | |   !
    / / ./ ! | l  l  |  | ヽ. ヽ\ \ ヽ. ヽ. |│/ヽ| ! l !
   `'''‐'、| l ヽ. ヽ.ヽ.  !   l\\`‐、ヽ、\ヽ.| レ'/ヽヽl ! !
.       `‐、| 、ト、__\:、 ヽ. l  トーz、-‐ラ''フヽ!|!/_,ゝヽ }. |│
         \ヽl\`ー'ヽ、\ヽ ∨ー`‐←'  ||!-、-、 /! |│
             ヽト. ´ ̄ジヽN` -ゝ        |!  リ /|.| | |
             !   \          _iー< | |.| | |
           |\.   \    r‐==''''ヲ     |    ̄`~` ''''‐'- 、
         |   `'' ー-ヽ、   V r'-‐:/    .|          |
            |      :::::`‐、 `ー- '   ./|     , -.、    |
         |         :::::`‐、    /  .|   { {lll}}   f{! _
      _,,. 、-‐''|        :::::::::`エ´-─ー|   `'ー'    ゞ'´
        ヽ`''ー-       :::::::::: |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|         /
14名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/26(水) 08:47:43 ID:f16yRrTN0
>>1
モウヤンの乙カレー
15名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/26(水) 10:45:23 ID:syEywxJYO
>>1
乙。
つチラシの裏
今日、すげー嫌なことあってたまたま決闘したら初手手札→BMG、BM、強奪、筒、迅雷
(゚Д゚)なんだか、カードが俺を慰めてくれてる気がした。(´;ω;`)マイカード、愛してるよ。
16名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/26(水) 11:44:53 ID:a6ZV69YC0
厨も沸く夏休み!デュエルモンスターズスピリッツGXvipも特別編!
第1部は本家2をインs・・・再編集+新要素だ!

デュエルモンスターズスピリッツGXvip夏だなぁ特別編
第1部 いまさら三幻魔神降臨

●特別出演●
vip板の遊戯王cgiスレのみんな
代々木ゼミナールの 荻野先生、亀田先生、吉野先生、土屋先生、西谷先生

□参入作品□
ジョジョの奇妙な冒険  STEELBALLRUN
太臓もて王サーガ  涼宮ハルヒの憂鬱
ローゼンメイデン  ローゼンメイデン・トロイメント
キッコーマンVSオンドゥル U 〜復活のゴルァトラマン〜(http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/3207/1132725325/
遊戯王デュエルモンスターズ  遊戯王デュエルモンスターズGX
デュエルモンスターズスピリッツGXシリーズ  デュエルモンスターズスピリッツGXvipシリーズ
MUSASHI -GUN道-  To LOVEる
ドラゴンボールシリーズ  メタルギアシリーズ
仮面ライダー剣  仮面ライダーカブト
ポケットモンスターシリーズ(アニメ)  ポケットモンスターシリーズ(ゲーム)
ポケットモンスター SPECIAL  くそみそテクニック
サモンナイトエクステーゼ〜夜明けの翼〜  新説ボボボーボ・ボーボボ
ファイナルファンタジーシリーズ  ドラゴンクエストシリーズ
BATTLE ROYALEシリーズ  「( ^ω^)ブーンが遊戯王の世界で頂点を目指すようです」スレッド

■新規参入作品■  
つよきす Cool×Sweet  増田こうすけ劇場 ギャグマンガ日和 2
ブレイブストーリー  サモンナイト4


以下未定


◇スペシャルサンクス◇
ひろゆき(2ch管理人)、株式会社今北産業、代々木ゼミナール、テレビ局各社
任天堂、スクウェア・エニックス

☆製作☆
デュエルモンスターズスピリッツGXvip製作委員会
17名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/26(水) 11:46:18 ID:a6ZV69YC0
                       ,,,r‐‐-,,,、       l  ll: .ll  i
                     ,,r'" .i、  .i ゙'ヽ、     .‖ .‖ ll:  |l
..                  ,r'"   |゙゙゙゙゙゙|   ヘ,    ||i l||,  !li | l
               ,r″.,,,,_  |  .| 、,,,,,.。ヽ   | | | |  | | .| |
     ._,,r-----、,,,,、 ,/  |、`~゙" ○r゚゙゙^` ,l,. ヽ .  .|v| .|v| |v| |v|   .i
    ,r・″      .゙广゙゚''ゝ、 ゚'''ー-,_,彡-'''’'  .ゝ--.|. |. | .| ..|. | |. |  .|.|
  .,r°   V I P    |    .`''ゝ_      _,,,=''''^  . |V|..|V| |V| |V|  ./ .|
  .<,_、          |        `'''-v-'"        | |.| |.| |.| | ∧/
   .゙广'''―-、,,,,,_ .ト                      .|. || .|| .|| .∨∨
    l      √广    ___,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,_、  ` | ∨.∨...∨..∨  /
  _,,,|      ,l_.|....,,,-‐'''''゙゙,,,`  .|   ..l,,_  ` ̄'''''',∧     ._,,,,,/
>>16の掲げたアニメ界デュエルモンスターズ交流戦構想(VIP版)に賛同出来ないヤツらは死ねぇぇぇぇぇっっ!!
過去ログ漁って本家2のシナリオとかコピペするの大変だったんだぞ!
あと>>1!スレ立て乙!



         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『おれはアニメ界d(ryに賛同しないと思ってたら
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        いつのまにかゴッグに殴られていた』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも 何をされたのか わからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \   鋼鉄ジークだとかマッハ・ドリルだとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしいものの 片鱗を味わったぜ…
18名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/26(水) 12:19:15 ID:mNXNvpD10
19名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/26(水) 12:38:43 ID:Kw2nR/klO
トークン争奪戦になるな
20名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/26(水) 12:40:29 ID:bYajVD+p0
1000 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。[sage] 投稿日:2006/07/26(水) 12:39:49 ID:bYajVD+p0
        人
   /从/ミ、_ノ ヽ,
  /(,,,/,,ノ,ゝ  ι
  ('・_ ',,ミ 彡)   ノ
  ミ,,,,,,,,,,彡 ヾ"
   (/ (/ ⌒ヽ,,)
唯一王ブースターが華麗に1000get!皆のものひれふせい!
ブースターは神!ブースターは炎タイプの中で攻撃力が1位!
boostar is god!boostar is god!
>エンテイ 俺より攻撃力低かったら、もうおしまいだぜ?w
>リザードン 飛行付いたせいで弱点増えちゃったねww
>ブーバー オーバーヒート覚えない雑魚はヒマナッツでも刈っとけwww
>ギャロップ まともな物理攻撃を覚えない上に、初代では火炎放射を覚えない、乙wwww
>ファイヤー 朝の日差しwwwww
>キュウコン 炎タイプじゃねーだろ、お前wwwwww
>ヘルガー よっ!混乱自滅王wwwwwww
>マグカルゴ ファイヤーしか潰せないのかよwwwwwwww
>ホウオウ ルギアに負けとるwwwwwwwww
>ウインディ 惜しいね、地震覚えればもっと良かったのにねwwwwwwwwww
>バクフーン フーン(´_ゝ`)wwwwwwwwwww
>バクーダ のろまのカメさん、こんにちはwwwwwwwwwwww
>バシャーモ こらきし?へぇー、じゃあ電光石火wwwwwwwwwwwww
>コータス 存在うすすぎwwwwwwwwwwwwww
>>996 攻撃をかわした!
>>997 攻撃をかわした!
>>998 攻撃をかわした!
>>999 攻撃をかわした!
>>100 効果はばつぐんだ!急所にあたった!>>100はやけどをおった!
>水・岩・地面ポケモンさま 他のポケモンさま シャワーズ・サンダース・イーブイ・エーフィ・ブラッキーさま
やめて、地震しないで、岩雪崩しないで、波乗りしないで、仲間外れしにしないで
あっ、カイオーガ様雨降らした上にハイドロポンプしないでください、お願い…
21名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/26(水) 12:44:15 ID:EzcpxYpx0
ま た ブ ー ス タ ー か
22名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/26(水) 12:57:47 ID:MFVR240kO
前スレ>>1000
つ【LV100グラードン攻撃V努力値252いじっぱりビルド6積み手助けじしん】


トークン目当てに埼玉に行こうかな
23名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/26(水) 13:04:46 ID:d5UwgrUy0
ブースター使うならリザードンかバシャーモ使うわ
バシャーモあんま炎系としては使わないけど
24名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/26(水) 13:05:43 ID:Zcit3yS0O
アッー!
25名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/26(水) 13:16:29 ID:G0gbVz7H0
いい加減ポケモンの奴うざいなよな
26名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/26(水) 14:05:08 ID:UF1SyNuf0
必須NGワード全部ぶちこんでるから逆に気になる件
27名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/26(水) 15:13:16 ID:xIKOUPdQ0
それを貼る奴もだがいちいち話題に出す方もウザいん
釣りだとかグルだとかじゃないなら無視してくれよ、な?
28名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/26(水) 15:18:56 ID:bYajVD+p0
まあそういうな。ポケモン少年も中々面白い奴だし、多めに見てやれ。
29名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/26(水) 15:21:44 ID:G724qPnv0
ハイハイ、ジエンジエン

厨房は厨房らしくおとなしく漢字の勉強でもしてな
30名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/26(水) 15:25:18 ID:bYajVD+p0
わざとだけどね( ´艸`)ププ♪
31名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/26(水) 15:31:40 ID:huEIYWW30
罠が利かない奴ってワイルドマンだけ?
32名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/26(水) 15:32:50 ID:2+yDIzfe0
天下人カワイ(´・ω・`) ソス

ショッカーも実質「罠が効かない」だよね
33名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/26(水) 15:33:50 ID:huEIYWW30
ショッカーとワイルドマンと
34名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/26(水) 16:06:33 ID:cR2KlNRWO
ハイエロファントグリーン
35名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/26(水) 16:20:21 ID:SrTcQTlK0
おまいらタイラントドラゴンを忘れてますよ
36名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/26(水) 16:22:40 ID:0Oy1Yz0e0
除去ガジェ対策だ!といって
ミラージュドラゴンやワーウルフ積んでる奴がたまにいたよね(´・ω・`)
37名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/26(水) 16:35:35 ID:1PKCeSAmO
>>36
除去ガジェ厨乙
38名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/26(水) 16:40:44 ID:Go5z60240
ストロング・ホールドや装備魔法を主軸にすれば
ガジェットでも面白いデッキが組めたり

・・・しないかな? やっぱり。
39名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/26(水) 16:44:49 ID:xIKOUPdQ0
ガジェ3体生け贄で神召喚とかなら面白いんじゃね
除去は使わずに
40名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/26(水) 16:48:15 ID:Go5z60240
でも神って禁止されてるんだよな・・・。
ギルフォードや邪神を使うか?

ストロング・ホールドも生け贄にできるな。
41名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/26(水) 16:57:45 ID:Go5z60240
できるっていうか、しやすい、か。
42名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/26(水) 17:03:30 ID:GV4/i6zPO
まぁリチュアルガジェというジャンルがあるぐらいだし
43名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/26(水) 17:07:37 ID:YCddrJvL0
VIPのスレが酷い
ガチデッキ使う奴をリストにするとか
気持ち悪いにも程がある
44名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/26(水) 17:08:36 ID:UF1SyNuf0
その話題を持ち出すお前が1番気持ち悪い事を察せ
45名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/26(水) 17:11:35 ID:qqh5PHSa0
99枚デッキとかならまだ許せるが、はにわやら悪魔の偵察者やらが入ったネタデッキと当たってもしらけるだけ。
あのスレの奴らは相手をリスペクトすることを忘れてるな。
46名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/26(水) 17:27:00 ID:huEIYWW30
ホルスは制限になる予感
強すぎる
47名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/26(水) 17:38:21 ID:HvS3ov9O0
ここは、夏なのか。
48名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/26(水) 17:40:03 ID:GV4/i6zPO
夏です
49名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/26(水) 17:40:54 ID:xIKOUPdQ0
>>45
お前の言うリスペクトとやらを説明してくれ
50名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/26(水) 17:41:19 ID:aIlpPjQq0
6とお触れをせめて準制限に…
今は影を潜めてるから次の制限改定でもスルーだろうけどな
51名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/26(水) 17:55:53 ID:CZmHSbPZO
ガチデッキと闘うと結構すぐやられるんだよね…>ホルス
月読命→抹殺使徒とか泣ける。
52名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/26(水) 18:02:28 ID:Zcit3yS0O
ホルスなど俺の青眼の白龍及び、青眼の究極竜が蹴散らしてくれるわッ!!
53名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/26(水) 18:10:40 ID:fs3xFQxY0
ああワイトキングに手も足もでなかったホルスね
俺に言わせればファンデッキだな。
54名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/26(水) 18:13:51 ID:olVhf2cL0
ちょwwwライフフォース強すぎwww
55名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/26(水) 18:25:10 ID:aIlpPjQq0
OCGならコストが倍になるドン
56名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/26(水) 18:25:14 ID:Pny5GdvX0
ちょwパワーウォールデッキから捨てるカード選べんのかよw

コンマイあほすw
57名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/26(水) 18:25:48 ID:0DDe1gKZ0
前半見逃した('A`)
58名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/26(水) 18:28:18 ID:olVhf2cL0
ちょっとまてよ
サイバーダーク攻撃宣言→ペアサイクロイド消滅→対象が消える→サイバーダークのバトルフェイズ終了じゃないの?
59名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/26(水) 18:30:26 ID:bYajVD+p0
てか、何でサイバーエンド装備してんの?
60名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/26(水) 18:30:56 ID:G0gbVz7H0
つ「輪廻独断」
61名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/26(水) 18:31:01 ID:syEywxJYO
>>58
その場合、巻き戻し効果で対象はまた選べなおせるよ。カウンターで、呼び声使ったのと同じ要領。
しかしまぁ、サイバーダーク。ますます、ほれちまったぜeeeeeeeeeeeeeeeee!
62名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/26(水) 18:31:23 ID:20B4xlZd0
>>59
墓地にあるカードを特定の種族に変えるカード使った
後は分かるな?
63名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/26(水) 18:31:51 ID:G724qPnv0
皆何処見て話してるの?
64名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/26(水) 18:32:07 ID:RNVpmqLW0
ハッセンハッピャクゥ!!!
65名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/26(水) 18:32:10 ID:GV4/i6zPO
スタッフ絶対2ch見てるなw
墓地の種族変更とか補助輪とかw
66名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/26(水) 18:32:21 ID:HQKt667VO
マジで墓地のモンスターの種族を替えるカードがでてきたのにワロスww
67名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/26(水) 18:33:08 ID:aIlpPjQq0
>>58
勝手にバトルフェイズ終了するわけねえだろ
68名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/26(水) 18:33:15 ID:R50ktPGtO
>>59
唯我独断っていう竜の血族の墓地版を使ったから

とりあえず補助輪がラリスと同じ効果でなかなかいいな。
69名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/26(水) 18:33:32 ID:olVhf2cL0
>>61
ありがとう
融合解除とは違うのか・・・しらなかった
しかしヘルカイザーの融合デッキにFGDがあったとは・・・
どうやって召還するんだろ
70名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/26(水) 18:34:20 ID:G724qPnv0
>>63は自己解決。GXか。
71名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/26(水) 18:36:49 ID:Go5z60240
サイバーエンド装備ってことは
表サイバーのカードがデッキに入ってるのか?
72名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/26(水) 18:38:15 ID:oHdpUEAR0
でも融合デッキにF・G・Dあったよな
ぶっちゃけこれ墓地に送ればそのまま装備できた上に攻撃力も1000更に上がったのに
73名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/26(水) 18:38:56 ID:HQKt667VO
>>69
ゲールドグラとかで墓地に送って鎧黒龍に装備する気だったんじゃね?
74名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/26(水) 18:40:19 ID:olVhf2cL0
見返してみたらフュージョンガードはランダムに墓地に送るみたい
75名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/26(水) 18:40:29 ID:bYajVD+p0
>>62>>68 サンクス
これはOCG化しそうだな・・・
76名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/26(水) 18:42:55 ID:dAfe32Df0
輪廻独断+ロードポイズン

これは中々面白そうなコンボだ
77名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/26(水) 18:45:11 ID:GV4/i6zPO
生者の書使ってコンダクター蘇生させようぜ!
78名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/26(水) 18:46:30 ID:xIKOUPdQ0
そして制限されるロードポイズン
79名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/26(水) 18:49:23 ID:olVhf2cL0
なんか8/10が楽しみになってきた
80名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/26(水) 18:50:22 ID:qQMaAbhl0
>>65
貴方の脳が2chに犯されてるだけだと思います
81名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/26(水) 18:51:06 ID:4hBtAE260
ライフフォースとか・・・一体どれだけロックバーンを強くすればいいのかと小1時間(ry
82名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/26(水) 18:51:09 ID:dAfe32Df0
リッチーと言い生者の書といい
アンデットは墓地から蘇生させるカードが多いな
83名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/26(水) 18:52:32 ID:UF1SyNuf0
二枚しかねーじゃねえか
84名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/26(水) 18:54:23 ID:RNVpmqLW0
でもリッチーを使いこなせたらカッコイイと思うんだ・・・
85名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/26(水) 18:55:07 ID:agzwXQV50
輪廻独断使われたら機械以外の全てがキメラの具に…
おそろしす。
86名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/26(水) 18:56:08 ID:qQMaAbhl0
とりあえずやっとサイクロイドが実戦レベルになったな
嬉しいよ
87名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/26(水) 18:56:22 ID:M7WvSn+A0
ヘルカイザー2ターン目に爆弾ドラゴン召喚してんのに
「速攻召喚」使ってホーン通常召喚してるけど、これいいのか?
88名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/26(水) 18:56:59 ID:agzwXQV50
普通のデッキでも輪廻独断から龍の鏡やバーローでキメラやF・G・Dが……
89名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/26(水) 18:57:21 ID:mfmGZuNHO
>>73
4000ルールで3000はきついだろ

誰も双頭のサンダードラゴンには突っ込まないのね(^_^;)
90名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/26(水) 18:57:49 ID:y4vPQlhS0
>>87
自分も同じ事考えてた
91名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/26(水) 18:59:41 ID:agzwXQV50
ヘルドラゴンレベル3にしてくれ。
そうじゃないとOCGのサイバーダークがソスだ。
きっついデメリットつけてもいいからさあ。
92名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/26(水) 19:05:00 ID:0Oy1Yz0e0
攻撃表示にできないとか?
スキドレデッキに入れられそうだな
93名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/26(水) 19:08:15 ID:lVuNS8qd0
>>72
おまえは「融合デッキからランダムに」という言葉を聞いていなかったのかと。
94名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/26(水) 19:12:03 ID:olVhf2cL0
あそこでサイバーダーク送ってたら面白かったなw
95名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/26(水) 19:18:31 ID:zg6ducG70
さて、ライフフォースは壊れだからどうでもいいとして

輪廻独断か
どんな悪巧みができそうなんだろう
上のポイズンリクコンボもよさげだな
96名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/26(水) 19:18:36 ID:oHdpUEAR0
あ、そうだったのか。マジで聞き逃してたわ、スマソ
97名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/26(水) 19:19:58 ID:KPFM3FQ50
>>69
普通に融合だろ
9896:2006/07/26(水) 19:20:20 ID:oHdpUEAR0
アンカー忘れてた
>>96>>93宛てね
99名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/26(水) 19:23:08 ID:ZT4GG9B60
>>95
ぱっと思いつく限り
バーロー
龍の鏡
ロードポイズン
メガロックドラゴン
100名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/26(水) 19:23:10 ID:DCZbFi970
輪廻独断はマジヤバイな
種族デッキの存在意義を揺らぐな

特にアンデット、悪魔、ドラゴン、機械の切り札全てがスタンに入ることに・・
101名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/26(水) 19:28:21 ID:zg6ducG70
>>99
>>100
普通のスタンからFGDとかキメラとかが出るしな
DNA改造を墓地めがけてやるとこうなるのか…
102名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/26(水) 19:29:32 ID:syEywxJYO
>>100、「デッキあるいは手札、場に闇属性、機械族モンスターがいるときのみ発動可能」とかの制約がつくだろ。多分。
103名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/26(水) 19:30:11 ID:tkoSVcxv0
>>100
いやいや、何が悲しくて輪廻独断が来ないと大事故を起こすようなデッキにしなきゃならんのだ
104名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/26(水) 19:30:46 ID:ZT4GG9B60
墓地の種族Aのモンスターを種族Bに変えるぐらいなら丁度いい塩梅かな。
105名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/26(水) 19:35:02 ID:ZT4GG9B60
あまりにもソスなOCGのサイバーダークのために
墓地のドラゴン族のレベルを1下げるカード出してくれよ。
106名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/26(水) 19:35:04 ID:dAfe32Df0
とりあえずスタンに便利だからと言う理由で戦士の生還を入れておいて
ピンチになったりしたら輪廻独断を使って墓地からブレイカーやメビウスを手札に戻す
と言う荒業も出来るようになるんですね
107名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/26(水) 19:35:46 ID:zg6ducG70
>>102
確実につくからw
あのままで出るわけ、、、、ないと信じたい
108名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/26(水) 19:37:39 ID:LhzoMp2h0
>>99
ムドラ
109名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/26(水) 19:39:31 ID:Pm9KveI0O
>>87
「血の代償」みたいなモンじゃない?
110名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/26(水) 19:43:57 ID:zYUI/9lZ0
>>94
ヘル「俺はこのカードを墓地へ送り、ダメージを0とする・・・
   三体のモンスターで攻撃し、瞬間融合を発動!
   三体のサイバーダークを融合し・・・鎧黒竜・・・サイバー・・ダーク・・・
   あれ?ない! なんで、なんで!ちょっ!おいっ!落とした!?
   師範にもらったサイバーダークドラゴン! あっ、墓地、あっ!
   負けたーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!」

こうなっちゃう? パワーウォールで墓地見ないような人だし...
111名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/26(水) 19:47:46 ID:KPFM3FQ50
>>110
ルール無視して蘇生させたりしそう
112名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/26(水) 19:48:21 ID:0Oy1Yz0e0
ヒント:カイザーはデッキシャッフルしてない
113名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/26(水) 19:48:25 ID:zg6ducG70
>>110
つーか、ばら撒いたカードを自動収集するDディスクの方が笑える
でも、なかったよな
融合モンスターを墓地に直送りするの
114名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/26(水) 19:50:02 ID:syEywxJYO
>>110なんか、途中から可愛くなったカイザーにバロスwww 
なんか、裏サイバー今回のアニメみてOCGでも弱くても意地でも使ってやると自分の中で確信した。
だって、かっこいいもん。
115名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/26(水) 19:50:11 ID:dAfe32Df0
>>113
ゲールドグラは3000のライフを払うだけで直送りにできる優秀なカード
116名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/26(水) 19:50:51 ID:0Oy1Yz0e0
成功率0%(´・ω・`)
117名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/26(水) 19:53:15 ID:zg6ducG70
>>115
ああ、あったな
そんなのも
118名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/26(水) 19:53:41 ID:RxrGImi6O
さっきcgiで真のカイザーと対戦してきたぜ
カイザードラゴンやらルードカイザーやらに殴り倒される俺のサイドラ…
119名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/26(水) 20:02:48 ID:uvfCHoOw0
アニメのカードは手元から消えたり現れたりするので、デッキの中のカードをスキャンした
ビジョン的な何かだと脳内保管
120名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/26(水) 20:07:51 ID:f16yRrTN0
>>119
さすがはKCの技術力だよな。
121名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/26(水) 20:14:30 ID:tkoSVcxv0
どうみてもオリカです、なオレイカルコスやガーディアンにまで対応している事実
122名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/26(水) 20:42:55 ID:IqC0eAP90
今日のカイザーのカード誰かkwsk。
123名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/26(水) 20:45:25 ID:Pm9KveI0O
犬 飼 再 登 場 ktkr
124名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/26(水) 20:46:39 ID:1r1s/pDk0
補助輪に期待
125名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/26(水) 20:53:34 ID:wGdZIMfrO
結局サイバーダークはダークドラゴン以外みんなレベル3以下限定なのか?
最強カードのダークホーンが4以下だったから残念だ
126名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/26(水) 20:54:33 ID:58RvsaX40
墓地のドラゴンのレベル下げるカードがそのうち……
出るといいなあ……
127名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/26(水) 20:54:55 ID:uNgSpthh0
>>前983
すまん、VJのほうだったみたいだ
128名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/26(水) 20:55:32 ID:zYUI/9lZ0
ヘル・ドラゴン ☆? 2000/0  
効果不明

ボマー・ドラゴン ☆? 1000/? 
このカードの戦闘で発生するダメージはお互いに0になる。
このカードが戦闘で破壊されたとき、相手モンスター1体破壊する。

輪廻独断 永続罠
種族をひとつ宣言する。お互いの墓地に存在するモンスターは全て宣言した種族になる。

フュージョン・ガード カウンター罠
融合デッキのカード1枚を墓地へ送る。このターンの効果によるダメージを0にする。

ワープ・ビーム 通常魔法
自分の場のモンスターを任意の数選択する。
選択した枚数だけ自分のデッキからモンスターカードを墓地へ送る。
129名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/26(水) 21:00:52 ID:Pm9KveI0O
>>128
ヘル→☆4
ボマー→☆3
130名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/26(水) 21:02:44 ID:syEywxJYO
こうみてると、全部OCG化してほしい。裏を生かせるカードばかりじゃん。
(悪用はなるべく考えない方法で)
131名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/26(水) 21:03:56 ID:58RvsaX40
ヘルドラゴン 
守備力0ならあとなんかデメリットでも足しとけば星3でもいけそうなんだがな。
132名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/26(水) 21:05:20 ID:58RvsaX40
ボマードラゴンってならずもの傭兵部隊級に強いな。
133名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/26(水) 21:07:55 ID:syEywxJYO
>>132
むしろ、戦闘後に破壊だから場合によったら、モンスター効果の対象を無効化するカードも殺せるから強くね?
134名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/26(水) 21:07:57 ID:uNgSpthh0
>>132
つニュードリュア
135名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/26(水) 21:08:52 ID:kkwdTPL30
ドラゴンデッキが一気に房デッキに………orz
136名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/26(水) 21:10:57 ID:IqC0eAP90
>>131
直接攻撃できない、とか?
137名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/26(水) 21:11:53 ID:syEywxJYO
まぁ、今まで下級ドラゴンあまりなかったから、良いんじゃない?(*・ω・)
138名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/26(水) 21:21:30 ID:bqd0lADXO
ボマーは、「このカードを破壊したモンスターを破壊」じゃないのか?>>128
139名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/26(水) 21:21:43 ID:1PKCeSAmO
>>135
>房デッキ
………( ^ω^)
140名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/26(水) 21:23:30 ID:yhBRDlM90
自殺特攻からダメージ0で除去って完全に一対一交換やん。
141名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/26(水) 21:27:20 ID:DCZbFi970
>>128
フュージョンガードは「ランダムに〜」じゃね?
142名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/26(水) 21:29:52 ID:KTzrmVwPO
>>127 あ、やっぱり?情報、ありがと。
143名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/26(水) 21:30:08 ID:dAfe32Df0
軍隊竜→ボマードラゴン

キラートマトからニュードリュアーを持ってくるくらいウザくなりそう
144名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/26(水) 21:31:40 ID:uNgSpthh0
>>143
仮面竜・・・
145名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/26(水) 21:31:46 ID:DCZbFi970
>>143
志村ー仮面仮面
146名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/26(水) 21:42:47 ID:bqd0lADXO
軍隊は軍隊しか呼べないぜ!
147名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/26(水) 21:45:10 ID:Wpjgg38Y0
アニメスタッフはレッドドラゴン信者と見た!
148名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/26(水) 21:55:45 ID:TRUZbift0
単に丸藤厨だろ。あの兄弟のデュエルのたんびに壊れカードが増える。
149名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/26(水) 21:59:14 ID:SR2t6UOu0
それについてはコンマイが悪いがな。
150名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/26(水) 22:01:00 ID:hlECy8Jg0
軍隊竜を指揮するのは機械軍曹ではないかと脳内補完。
つまりドラゴンは機械族に使役される存在だったんだよ!!

輪廻独断だけど、DNAなんとか手術ってな名前のカードにして
欲しかったなぁorz
151名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/26(水) 22:04:40 ID:5O6lA7TI0
>150
…死者に?
152名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/26(水) 22:06:00 ID:X2yqn9rO0
バスターブレイダーが活躍するようになるかな。
ならないだろうな。
153名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/26(水) 22:06:42 ID:+nOT30fpO
もう使役される存在で良いんで植物に光を当ててやって下さい
輪廻独断でさらなる高みを目指そうにも事故率あがりそうで恐いです
154名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/26(水) 22:09:42 ID:hlECy8Jg0
とりあえず株が上がりそうなデッキ

☆バクラデッキ(アンデットを悪魔族化し、ネクロフィリアとパメマスでお祭り)
☆植物デッキ(ロードポイズンが神化)
☆天使デッキ(ムドラが以下略)
☆ヘルカイザーデッキ(サイバー・ダーク・ドラゴン)

……他は?
155名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/26(水) 22:10:35 ID:huEIYWW30
植物大好きだぜ
156名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/26(水) 22:10:59 ID:8gcB5jCG0
速攻召喚まじ強いな。
あれこそカード化して欲しいが無理だろうな・・・
157名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/26(水) 22:11:07 ID:X2yqn9rO0
☆バスターブレイダーデッキ(攻撃力が増大。補助カードにも陽の目が)
158名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/26(水) 22:11:16 ID:RNVpmqLW0
バクラデッキは事故率高そうだな・・・
159名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/26(水) 22:11:27 ID:G724qPnv0
>>154
カオスネクロマンサー入ってる墓地肥やし系とか?
160名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/26(水) 22:14:48 ID:DCZbFi970
☆アンデッドデッキ(生者やリッチーが大暴れ。魔法使いを組み込むことでデザートや生者を使いまわせる)
161名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/26(水) 22:18:34 ID:hlECy8Jg0
>>159
要するにカオスネクロマンサーを絡めた悪魔族デッキか?
カオスネクロマンサーは種族指定は無かったと思うが。
162名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/26(水) 22:19:06 ID:NLze0pJN0
デスティニーデストロイのごとく弱体化されると思うんだけどなぁ、輪廻独断。
通常トラップでこのターン戦闘によって破壊されたモンスターは墓地に送られた時、種族の変更をできるとか。
163名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/26(水) 22:23:55 ID:bqd0lADXO
>>162
それはない。
164名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/26(水) 22:26:12 ID:iOoARxol0
ライフコスト的なものがつくんじゃね?毎ターン800払うとか
165名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/26(水) 22:29:38 ID:zpoNBnum0
オンラインスレより

680 :名も無き冒険者 :2006/04/08(土) 22:50:34 ID:+Qd54CBs
>>676
お触れへの愛情が足りないからだ
もっとお触れに愛情を注げ、お触れと一緒に風呂に入るくらいの覚悟を見せろ
学校のノートにもお触れのイラストをコピーして表紙にし、服装もお触れ柄
言葉の語尾にも「〜お触れ」とつけ、部屋の壁もお触れポスターを貼れ

そしてリアルカードのお触れを死ぬほど集めろ、ノーマルも出回っている
1日10回お触れに手を合わせて、食事はお触れ柄にした創作寿司を食べる

ハンドルネームもお触れ、メルアドは「〜〜@ohure.com」

ここまでしないと機能しないぞ、お触れは
166名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/26(水) 22:32:46 ID:hlECy8Jg0
>>165
語尾に〜お触れって付けると、


彼女→彼女をフレ

……いや、何か良い語呂合わせがあるような気がしたんだが、語学力が
足りないようだorz
167名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/26(水) 22:35:10 ID:/0sGNEa80
そろそろ新しいアンデット出してください
アンデットは使うモンスターが決まってるからつまんない
168名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/26(水) 22:36:32 ID:oVP4QZ4O0
そろそろ新しいD−HEROがほしいな
169アンパンマン:2006/07/26(水) 22:39:20 ID:npIUDuww0
そろそろ新しい顔がほしいな
170名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/26(水) 22:40:22 ID:bfFhrWev0
>>165
M○○2のダ○○ールについて変態的に語る○○ークを思い出した

奴のカード化キボン
装備魔法ダ○○ールでモンスターの効果無効とか
171名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/26(水) 23:01:00 ID:huEIYWW30
しかし俺は凄い
願ったカードがドローできる
今のところ成功率80%くらい
どうみてもディスティニードローです
本当にありがとうございました
172名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/26(水) 23:04:04 ID:DCZbFi970
>>171
お前の右手の刺青かっこいいな!
173名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/26(水) 23:08:21 ID:X2yqn9rO0
>>171
お前の首にかけてるカードを奪えば・・・

モクバだと!?
174名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/26(水) 23:10:16 ID:huEIYWW30
この前なんかデッキにいれた覚えの無いカードがドローできたからな
それがキーカードとなって勝ったのは言うまでもない
175名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/26(水) 23:11:08 ID:wb67aw630
はいはい、サンダーボルトサンダーボルト
176名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/26(水) 23:25:12 ID:f16yRrTN0
>>174
ピケルだな。
177名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/26(水) 23:27:29 ID:syEywxJYO
>>174
BMGだな。
178名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/26(水) 23:31:41 ID:dAfe32Df0
>>144-146
ドラゴンにあまり触れてないから間違えたよ…

>>174
パラサイトか
179名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/26(水) 23:39:06 ID:0eU4ZPNy0
>>174
異次元の案内人だな
180名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/26(水) 23:40:29 ID:5O6lA7TI0
>>174
名も無き龍だな(こっちは知ってる)
181名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/27(木) 00:06:09 ID:XcrZ0pJf0
前スレの終盤で人造人間7号の愛好者がいてちょっと嬉しかった
182名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/27(木) 00:31:01 ID:scmRB5Wz0
>>174
王国への船出だな
183名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/27(木) 00:32:44 ID:QtJkizGJ0
>>182
この前ノーマル売り場に混じってたんだが買っとくべきだろうか
再販されないよなたぶん
184名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/27(木) 00:41:41 ID:cDPnC9JS0
記憶破壊者が強いことに気が付いた
185名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/27(木) 00:43:52 ID:efE/UZahO
>>183
コレクション用にしても微妙過ぎて微妙だから
無茶苦茶欲しいのでなければいらないんでない?
あと再販は99%無いな
186名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/27(木) 00:54:44 ID:DzAdQeJB0
今日の放送を見逃した俺に
ライフフォースとやらの詳細をplz
187名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/27(木) 00:55:31 ID:5ia4deHy0
400ライフ払って戦闘ダメージ無効
188名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/27(木) 00:56:55 ID:cDPnC9JS0
ノーコストのニードル・ウォールって強くね
189名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/27(木) 01:00:33 ID:scmRB5Wz0
>>184
一回の攻撃で合計4100喰らう俺はHERO使い
190名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/27(木) 01:01:00 ID:nRFNSpicO
>>188
もともとコストなくね?
191名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/27(木) 01:01:25 ID:cDPnC9JS0
>>189
6000ダメージあたえたぜ
今融合モンスターを入れまくってる人多いからな〜
突然変異とか入ってるデッキ多いし
192名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/27(木) 01:03:35 ID:fx8hWYx/0
すごいコンボ思いついた
本物の王国セットを3枚ずつデッキにいれてエクスチェンジ
193名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/27(木) 01:41:24 ID:iIQgrWt70
バカじゃ
バカがおるで
194名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/27(木) 02:36:16 ID:PlzrduLQ0
エクスチェンジで暗黒界渡して手札抹殺使ったときの処理ってどうなるんだ?
195名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/27(木) 02:39:08 ID:y37vJ4dj0
キメラとかの1KILLデッキ対策って、サイドに和睦と威嚇を3枚積みしておくのが
一番確実?
最近、負けるデッキといったらキメラがバブーンデッキだけだし・・・
196名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/27(木) 02:43:44 ID:cDPnC9JS0
アマゾネスの剣士でもう10回以上はキメラ倒してる
アマゾネス出して放置しておくと相手が勝てないってなると攻撃してくる
197名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/27(木) 02:45:59 ID:cDPnC9JS0
まぁサンダーブレイクとかされたらそれまでだが・・
198名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/27(木) 03:47:13 ID:PlzrduLQ0
次元融合からブローバックやら出されてあぼーんだろ。
199名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/27(木) 04:25:56 ID:y37vJ4dj0
次元融合でショッカー、ブローバック、リボルバーが場に整列したら終了だよな。
やっぱ、和睦と威嚇をサイドに積んでおくのが確実か
200名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/27(木) 04:39:26 ID:RLOgDSPZ0
>>195
お前のデッキが気になる・・・
201名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/27(木) 04:48:35 ID:y37vJ4dj0
>>200
ホルス&キンドラ=FGDのドラゴンデッキ、未来融合&龍の鏡は2枚づつ投入。
お触れや収縮を入れてるから、1KILLデッキ以外は比較的安定して勝てるんだが、
1KILLデッキの時はホルスLV8を素早く召還出来なかったら、高確率で一撃で殺される。

バブーンは、サイドに入れてるカイクウ2枚&ソーサラー(ラグナ&呪印闇&ロ−ドオブを生贄)を投入すれば
対抗できるから良いんだが・・・
キメラには、収縮と月の書とかをサイドに入れる予定の和睦や威嚇に入れ替えて挑戦したほうがよさげだな。
お触れの代わりは、スタンピングに代えればおkだし
202名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/27(木) 05:40:31 ID:RLOgDSPZ0
>>201
俺の暗黒界じゃ手も足も出ないだろうなwwww

203名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/27(木) 07:20:47 ID:EgisBlINO
あぼーん
204名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/27(木) 07:30:13 ID:y37vJ4dj0
11日の新パックでヘル&ボマードラゴンに期待。
特にボマードラゴンはドラゴンデッキで2枚目以降のならず者の応用で使えて、
仮面竜で引っ張ってこれるからさらに期待。
罠で破壊されたら戦闘ができずに効果が発動できないから、ならずの下位互換と
考えた方が良いな。
205名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/27(木) 07:55:16 ID:F6GacmACO
なんで説明調なのw
206名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/27(木) 10:00:57 ID:YhBod4nGO
ボマーは出たとしても弱体化してるかスーレアだろうな
207名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/27(木) 10:05:57 ID:JBEZBgYM0
ダメージ無効が無くなってこちらから攻撃しないと効果が発動しないとか
特殊召喚できなくなってるとか

弱体化させようとしたら色々出来そう
208名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/27(木) 10:21:25 ID:kkCnNcm30
久しぶりにマトモなデザインのドラゴンが出たんだ
少しくらい弱体化してもかまうものか
209名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/27(木) 10:22:00 ID:Jm/+HQlL0
まあ普通にダメージオフ効果抜きぐらいでいいだろ。
多少のライフ減覚悟で自殺特攻から道連れできるカードなら丁度いいんじゃないか。
210名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/27(木) 10:27:39 ID:FNh+833s0
なんだか桜火の立場ないなぁ・・・
211名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/27(木) 10:33:56 ID:Jm/+HQlL0
ダメージオフ抜きならドラゴン族版ニュードリアだな。
ステータスで負けるけど星3なんでロックすり抜けとサイバーダークに装備可能。
212名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/27(木) 10:47:21 ID:4RAy10mG0
レベル3以下はドルドラとして、レベル2以下のドラゴンって

黒竜の雛 攻800
軍隊竜 攻700
ヤマタノ竜絵巻 攻900

なにこのスペシャルレアカード
213名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/27(木) 10:49:49 ID:YyQskxPL0
>>212
輪廻独断使っても墓地にあるドラゴン族に変わったモンスターは無効になるのかね
214名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/27(木) 11:31:34 ID:inCFA9JZ0
輪廻独断は出ないだろ。何でもカード化されるわけじゃないし
215名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/27(木) 11:34:20 ID:epAx4lnF0
Wikiが・・・。
216名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/27(木) 11:43:03 ID:y37vJ4dj0
>>214
ヒント・サイドラ&1KILLが大好きな573
217名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/27(木) 11:43:22 ID:B+X2+yUd0
ん、Wikiがどうしたんだ〜?とか思いつつ、呑気に見に行ってみたら…


こ れ は 酷 い 
218名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/27(木) 11:44:36 ID:y37vJ4dj0
誰かバックアップよろ
219名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/27(木) 11:49:56 ID:raqgNkHr0
これ、今までの荒らしとは違うぞ
単純に削除された訳じゃない
220名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/27(木) 11:50:37 ID:y37vJ4dj0
これ、バックアップも無効にされてね?
一つ一つ丁寧に削除されてるな・・・
221名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/27(木) 11:52:37 ID:nEnKlGhz0
削除はされていない。
なんか読めなくなってる感じ。
差分見ると残ってるよ
222名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/27(木) 11:53:28 ID:raqgNkHr0
ログじゃない
システムの方だな
問題は
223名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/27(木) 11:59:21 ID:L/FdKQko0
カイザーのカードでOCG化されてないのってサイバネティック・フュージョン・サポートぐらいだよ。
それさえもデュエリストパックで出るかも試練。
224名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/27(木) 12:10:13 ID:36XeSFrX0
>>223
出てないのがそれだけなら収録される確立はかなり高い。
っつーか使ってないカードを入れるならDPじゃないだろってことで入ってるんだろ…
225名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/27(木) 12:38:49 ID:4RAy10mG0
S・フュージョンサポートは、
『すでにこのデュエルで融合召喚した融合モンスターの、融合素材の代わりに使用することが出来る』とかにしないと、バランス取れんだろ。

それでもOCG化されそうな悪寒。
226名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/27(木) 12:47:01 ID:BDgIk2Wp0
>>225
このカードは自分の「融合」もしくは「パワー・ボンド」発動時に発動する事ができる。
発動後、場と手札が無い時次の「融合」もしくは「パワー・ボンド」に融合素材モンスターが不要になる

こんな感じならどうだろうが
227名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/27(木) 12:48:19 ID:BDgIk2Wp0
連レススマソ
場には「セットされたカードが無い時」を追加
228名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/27(木) 12:55:12 ID:/rPG6ahk0
>>223
ダメージ・ポラリライザー
異次元からの宝札
時間融合−タイム・フュージョン
決闘融合−バトル・フュージョン
もある
229名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/27(木) 12:56:30 ID:42s+AO3uO
>>225

SじゃなくてCじゃね?
230名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/27(木) 12:58:06 ID:nvP1spPP0
>>229
ハーピィレディS(ry
231名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/27(木) 13:07:06 ID:SMYTlqdz0
SかCの話題はいつも出るな
232名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/27(木) 13:15:06 ID:TLLgf7BS0
パック名くらい覚えろって事だ
233名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/27(木) 13:18:36 ID:sNoOXi1+O
>>226
場と手札がない時だったら発動できないだろ。
234名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/27(木) 13:19:28 ID:sNoOXi1+O
>>226
ごめん。なんでもない。
235名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/27(木) 13:22:50 ID:b8QG5yG60
>>191
たしかに・・・
オレの融合デッキ16枚だし・・・
入ってるのが
サウサク、ドラゴネス、カルボナーラ、ダークバルター、デス・デーモン、ドラゴンウォーリア
紅陽鳥、サイバーブレイダー、双頭、ガトリング、サイバーツイン、スーパービークロイド
メテブラ、アルカナ、サイバーエンド、アルティメット
レベル2の融合ホシイ・・・
236名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/27(木) 13:34:09 ID:jBKDZKaXO
変異を使わないオレには融合デッキに低ステータスなバニラ融合モンを積む人の考えが理解できない…。
今の環境じゃサイエン使えないのに、何か便利な用途ってあるの?
237名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/27(木) 13:34:48 ID:SMYTlqdz0
取りあえず悪魔っぽいネクロフェイスにwktkしておく
238名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/27(木) 13:47:13 ID:8IigQXkV0
>>236
突然変異使ったときに状況に合わせたモンスターを出すようにしてるんじゃない?
239名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/27(木) 13:58:52 ID:jBKDZKaXO
>>238
それでも昔のバニラ融合モンは現在存在している同じレベルの効果モンと比べて
効果とか抜きでもステータスの面で劣ってるのが多かったりするし…。
240名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/27(木) 14:03:49 ID:BDgIk2Wp0
ヒント:コントロール奪取と変異
241名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/27(木) 14:04:30 ID:9bejm9l10
例えば手札が洗脳と変異のみで、相手の場にアサイラントがいたらどうする。
ステータス低くても効果がなくてもレベル4融合モン用意してないと困るだろ。
242名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/27(木) 14:05:57 ID:kkCnNcm30
>>236
例えば相手のモンスター奪ったとするだろ
その奪ったモンスターに変異使えばそいつ除去したのと同じことになるだろ
OK?
243名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/27(木) 14:11:09 ID:efE/UZahO
それに貪欲や皿の条件も満たしやすくなる
244名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/27(木) 14:22:33 ID:6BxKB7Qn0
レベル3とレベル4には、効果持ち融合モンスターが存在しないのよね。何故か。
245名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/27(木) 14:25:26 ID:ANiEw3h50
クリッターを奪って変異してもなんか切ない
246名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/27(木) 14:28:13 ID:8+6DDs4n0
>>245
逆に考えるんだ。
パペットキングを出せると考えるんだ。
247名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/27(木) 14:31:08 ID:IqYvmo8zO
バブルマンネオ…
アニメ通り融合モンスターとして出ていれば今頃は…
248名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/27(木) 14:34:23 ID:jBKDZKaXO
>>240-243
丁寧な説明d
おかげでコントロール奪取カードと変異をセイマジで回して
そのセイマジを貪欲で回収して…なサイクルを組み込んだデッキを作りたくなったけど
マシな融合モンがガトリングとツインとエンドぐらいしかいないから困る。
249名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/27(木) 14:49:45 ID:bd2AmuUK0
遊戯王wikiどうなってるかわかる人いませんか?
250名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/27(木) 14:53:42 ID:KIpmLlXN0
なんか間違えなく使えるカードないかね?

モンスター魔法罠問わず
251名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/27(木) 14:59:01 ID:ANiEw3h50
キャノンソルジャー
252名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/27(木) 15:01:46 ID:HSTEWgKoO
夏か…
253名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/27(木) 15:06:25 ID:zJmJzJVt0
ここは季節を問わず
254名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/27(木) 15:09:23 ID:KIpmLlXN0
長い間離れてたが最近は大きくなって金もあるし新パックでも買ってみるかな
255名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/27(木) 15:19:01 ID:2UAwKEdP0
>>249
戦闘破壊されたか
全除去くらったのか
キャッシュでもしんどいな
256名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/27(木) 15:20:29 ID:htryljNsO
>>254次にお前は『最近のパックは必ずレアが入っているのか?』と言う
257名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/27(木) 15:21:24 ID:X7M11OXQ0
『最近のカードはテキスト欄が広いな』に一票
258名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/27(木) 15:31:55 ID:efE/UZahO
〇〇強すぎ に一票
259名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/27(木) 15:34:20 ID:TLLgf7BS0
オレも2期の終わりだかにやめてたまたまパック売ってるの買ってみたのをきっかけに再開したけど
当たったのがネフティスで、なんだこれ強すぎwwwwwwwとか思ったな
260名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/27(木) 15:38:34 ID:8+6DDs4n0
>>256
エシディシ乙。
261名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/27(木) 15:40:12 ID:WLgbJMjp0
よし太陽拳の出番だな(´・ω・`)
262名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/27(木) 15:48:19 ID:nQhhZhge0
ネフティス準制限くらいに緩めてくれないかなぁ
導き手制限でいいから
263名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/27(木) 15:51:04 ID:X7M11OXQ0
どうやらwikiが直ったようだな
264名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/27(木) 15:54:03 ID:9rrWuizl0
ネフを準にするなら異次元♀も準制限にしてほしいな…
バブーン、ホルス、ネフの抑止力として。
265名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/27(木) 15:56:39 ID:2UAwKEdP0
>>263
すぐダメになったな
俺の環境依存なのか?
266名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/27(木) 15:58:00 ID:Ocln09960
なんで小波はゲームバランスを良くしようと思わないんだ?

除外とかガジェとか、明らかに一線を越えた強さのカードがあるのは明らかなのに、
他のどうでもいいカードにばっか制限かけたりかけなかったりしやがって。
・・・と愚痴をこぼしてみる
267名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/27(木) 15:58:46 ID:X7M11OXQ0
>>265
こちらもだ
直ったと思ったらすぐコレか…
268名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/27(木) 15:59:56 ID:J1iaRyhW0
俺のところもwikiが見れない
269名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/27(木) 16:09:08 ID:raqgNkHr0
>>260
ジョセフだろッ!
270名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/27(木) 16:09:41 ID:PlzrduLQ0
除外てw
271名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/27(木) 16:18:06 ID:+3FuNwIN0
除外ワロスw
272名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/27(木) 16:34:30 ID:Ky1Gr/8T0
《花火大会》
273名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/27(木) 16:55:55 ID:9soCksEW0
>>266
販売戦略
274名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/27(木) 16:58:05 ID:cDPnC9JS0
>>266
本当にバランスがよくなったらつまらなくなる
マイナーカードがあるからおもしろい
275名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/27(木) 17:03:29 ID:9soCksEW0
カオス全盛の頃に比べりゃ今はだいぶデッキのタイプに幅があると思うがな。
276名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/27(木) 17:17:13 ID:NHK1GC9A0
wikiのほとんどの項目が真っ白になっている件
277名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/27(木) 17:18:22 ID:d9j/DgrG0
ライフフォースなど俺のキメラのサンジュウレンダァ!で終わりだぜ
278名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/27(木) 17:18:58 ID:raqgNkHr0
>>276
そんな事より
お前のIDが
日本ひきこもり協会な件
279名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/27(木) 17:19:10 ID:cDPnC9JS0
MTG厨の攻撃が始まったな
280名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/27(木) 17:23:00 ID:2UAwKEdP0
>>277
相手へは何を押し付けるんだ?
281名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/27(木) 17:23:44 ID:HSTEWgKoO
>>279
はいはい
282名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/27(木) 17:26:06 ID:X7M11OXQ0
>>280
グローモスWITHミストボディ
283名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/27(木) 17:27:42 ID:B0eQj2G3O
Vジャンプのカードセット出てるじゃねぇか…デュエルパスだけの出品入札してんのにorz
284名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/27(木) 17:30:32 ID:raqgNkHr0
>>283
ホワイトホーンズの事か?
もっと整理して書かないと日本語でおkって言われるぞ
本来は「日本語でいいよ」って意味なんだがなぁ
285名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/27(木) 17:32:12 ID:cDPnC9JS0
>>281
うむ
286名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/27(木) 17:35:27 ID:2UAwKEdP0
>>282
二枚もつかうのかよw
1枚ですむのが他にもあるじゃないか
287名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/27(木) 18:08:06 ID:KIpmLlXN0
>>281
夏だなあ厨うざいよ
288名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/27(木) 18:14:27 ID:XcrZ0pJf0
お決まりの様なもんだし
289名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/27(木) 18:19:29 ID:STxgtf+i0
wikiってもう修復不可?
290名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/27(木) 18:53:02 ID:FArP4Gyy0
夏といえばお祭りの屋台のパチモンカードの季節だね
皆一枚くらい持ってんだろ。オレはブラマジのニセカードもってるよ
屋台の汚い大人に純粋なちびっ子がだまされる
291名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/27(木) 19:00:12 ID:Ky1Gr/8T0
>>290
292名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/27(木) 19:14:47 ID:NogjQzUuO
夏厨→夏だなぁ厨→お祭りのパチカード話
前スレのまんま
293名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/27(木) 19:23:19 ID:JBEZBgYM0
裏サイバーって種族デッキでなら結構使えるよね
あのサイドラが便利すぎただけだと思うんだ
294名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/27(木) 19:36:21 ID:nRFNSpicO
サイドラは特殊召喚能力がある分あつかいやすいし素人から玄人まで幅広く使われている決闘者の基本モンスター
対して裏サイバーは雰囲気なんかはサイドラとほとんど変わらねぇが
あえて使えない様にドラゴン族を装備する分攻撃力と守備力をかなり減少させて勝つより自己満を目的とした玄人好みのあつかいにくすぎるモンスター
使いこなせねぇとE・HEROより弱いただの鉄クズみてぇなもんだってのに 何であのヘルカイザーは?
295名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/27(木) 19:40:55 ID:cDPnC9JS0
>>290
ハーピィの羽箒

定期だから10年後も同じ会話だな
296名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/27(木) 19:53:17 ID:JBEZBgYM0
>>294
ドラゴンデッキに投入→仮面竜等でキングドラグーンを目指しながら墓地を肥やす
→もうそろそろ終わらしたくなったのでサイバーダークを召喚する→そして召喚される攻撃力2200

まあ次のパックはある意味POTDよりは当たりだろう
裏サイバー>N系統
297名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/27(木) 19:56:12 ID:d9j/DgrG0
>>294
それどこのジャンプ34号の新連載?
298名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/27(木) 19:57:57 ID:FArP4Gyy0
レベル4ドラゴン最強はグランドか斧ニートの2000だよね?
299名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/27(木) 19:58:57 ID:lYQA7KSz0
レアメタル2400
300名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/27(木) 19:59:25 ID:YyQskxPL0
希少金属の2400だろ?
301名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/27(木) 20:07:55 ID:thUuFscj0
>>298
PP7買って来なさい。
話はそれからだ。
302 ◆lv573LAKDg :2006/07/27(木) 20:15:01 ID:ofh6dOIo0
たぶん毎回たいしたことない情報だけだけど許してください。
『店の裏事情』
・デュエリストパックの入荷数について
・制限リスト
303名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/27(木) 20:21:41 ID:kj8cNvfzO
もう制限改正の時期かぁ
毎回毎回、俺の相棒ダーク・エルフに制限がかからないかビクビクするんだよ
304名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/27(木) 20:22:41 ID:zbhwyVaJO
制限リストの詳細希望
305名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/27(木) 20:23:28 ID:BDgIk2Wp0
店側に制限リストなんて出回るのか?

ともあれkwsk
306名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/27(木) 20:24:06 ID:jBKDZKaXO
>>302
出来得る限り両方ともkwsk
307名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/27(木) 20:24:09 ID:cDPnC9JS0
俺の大好きなトークン達に制限がかかりませんように
308名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/27(木) 20:25:34 ID:YyQskxPL0
陵墓準制限とかあるのかね。制限はまず無いだろうけど。
309名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/27(木) 20:25:54 ID:STxgtf+i0
ダンディライオンとデビルズ・サンクチュアリをデッキに
入れてるオレはトークンのカードを入手すべきなのか?

絵柄が羊トークンなんだが。
310 ◆lv573LAKDg :2006/07/27(木) 20:26:05 ID:ofh6dOIo0
本当にたいしたことじゃない・・・
たいていコンマイから2〜3週間ぐらい前に制限改定(予定?)リストが出る。
店長いわく
「前の開闢バカ騒ぎは滑稽だったよ」
だと。

デュエリストパックの入荷数
今回のPOTDの売り上げで数が決まる模様。
ヘルカイザー→40%
エド・十代→20%

だいしたことじゃなくてごめん('A`)
311名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/27(木) 20:30:38 ID:9Pf8+XLEO
エイリアントークンどうしたらいいんだよ
エイリアンフィギュアを買えというのか?
312名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/27(木) 20:30:57 ID:jBKDZKaXO
>>310
じゃあDPの生産数を増やすにはCDIPを大量に買わなきゃダメなのか('A`)
まぁ、このスレの住人が一人につき三箱ずつ買っても生産数は大して増えないだろうけど…。
313名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/27(木) 20:35:16 ID:47WwbmtKO
>>310 大分、いや、かなり遅いケド、トリップ付けるのを勧めたものです。結局付けたんですね、そっちの方が良いと思います。
314名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/27(木) 20:35:23 ID:BDgIk2Wp0
>>312
入荷だから問屋が下ろす数を調節してるんじゃね?
315名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/27(木) 20:36:08 ID:XcrZ0pJf0
Wikipediaが復旧してきてるね
316名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/27(木) 20:38:35 ID:cDPnC9JS0
>>311
エイリアントークン!?
どこに売ってるんだ!!
317名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/27(木) 20:39:43 ID:BDgIk2Wp0
>>316
ヒント:比喩
318名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/27(木) 20:51:48 ID:cDPnC9JS0
トークンのためならライフ8000なんてドブに捨ててやる
319名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/27(木) 20:57:36 ID:STxgtf+i0
誰か綿毛トークンのカードを作って売ってくれ。


無理か。
320名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/27(木) 21:01:16 ID:J2hJiVlC0
>>316
意訳:なんでエイリアンのトークンを出してくれないんだ!!
 おじゃまと羊ばっか優遇しやがって!!
 俺にエイリアンフィギュアを買ってきて代用しろってのか、このクソコナミ!!

だとおもふ
321名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/27(木) 21:02:51 ID:JBEZBgYM0
人造天使トークンはどうすれば良いんだ
ミニ四の消しゴムで代用出来るけどさ
322名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/27(木) 21:05:50 ID:VT78nrKl0
カオスポットと魂を削る死霊で迷ってるんだがどっちがいいかな
323名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/27(木) 21:15:36 ID:STxgtf+i0
デッキによる。
324名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/27(木) 21:16:45 ID:sNoOXi1+O
出た!!!!!
デッキによる。
325名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/27(木) 21:18:01 ID:4V0+5y8U0
まあ、正論だよな。
326名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/27(木) 21:18:14 ID:YyQskxPL0
>>324
しかし>>322のチョイスした2つはデッキを選ぶカオスポットとあまりデッキを選ばない死霊だからな。
327名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/27(木) 21:20:33 ID:VT78nrKl0
デッキは終焉ロック
最近ダークカオスが流行ってるから思案してる
328名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/27(木) 21:29:45 ID:mUYHKlIO0
329名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/27(木) 21:29:49 ID:HSTEWgKoO
いつから此処は初心者スレになったんだよ
330名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/27(木) 21:46:53 ID:YhBod4nGO
ダークカオス対策に終焉使うようなやつに何を言えというんだ
331名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/27(木) 22:02:49 ID:JBEZBgYM0
ダークカオスが流行ってるから
俺のカオスデッキにカイクウと閃光の追放者と手札抹殺を入れてやろうと思うんですよ

って考えは間違っていないだろうか…
332名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/27(木) 22:11:20 ID:BDgIk2Wp0
流れぶった切るが


英語版グランドクロスワロタwwwww
333名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/27(木) 22:12:01 ID:5MbitvfA0
制限といえばサイドラはどうなるんだろうな。
制限にかかるほどのものでもないといえばそうだがコンマイだからやりかねんのもまた事実だし。
334名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/27(木) 22:14:22 ID:mUYHKlIO0
>>332
詳細
335名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/27(木) 22:15:28 ID:B+X2+yUd0
>>332
詳しく。
>>333
573のことだから準で済ますか、放置すると見た。
336名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/27(木) 22:15:36 ID:BDgIk2Wp0
>>334
http://www.haneman-shop.com/ListIMG/EOJ/EOJ-046.jpg

これが宗教上の問題ってやつか
337名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/27(木) 22:17:25 ID:nRFNSpicO
>>336
やっべぇwww
338名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/27(木) 22:17:58 ID:I8081xG5O
バロスwww
確かに、クロスじゃねぇなwww
339名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/27(木) 22:18:23 ID:JuuHv7ts0
>>336
意味わからんだろwwww
340名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/27(木) 22:19:17 ID:mUYHKlIO0
>>336
なるほど。
しかしこれは・・・クロスしてねえwww
341名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/27(木) 22:20:36 ID:8IigQXkV0
>>336
ちょwww
あれも十字架になるのかwwwww
342名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/27(木) 22:21:26 ID:raqgNkHr0
っていうか、「グランドクロス」じゃない訳で
343名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/27(木) 22:22:28 ID:GuwkO78p0
き た こ れ
344名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/27(木) 22:24:07 ID:lYQA7KSz0
ページ変えて他の見てたけど、全段発射が欲しくなってきたじゃないかww
345名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/27(木) 22:25:47 ID:UE+BV21E0
イラスト変更後カードの手の抜きっぷりは神がかっている
346名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/27(木) 22:26:45 ID:B+X2+yUd0
>>336
なんかすげー弱そうwwww
こんなのにブラックホール+αの効果があるとは思えねえwwwww
347名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/27(木) 22:27:17 ID:BDgIk2Wp0
>>345
しかし竜宮之姫と慈悲深き修道女と断頭台の惨劇だけはガチ
348名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/27(木) 22:28:49 ID:jBKDZKaXO
>>336
ひっでぇwwwwwwwwこんなんでブラホと同じ効果があるとは思えんwwwwwwwwww

そしてオレの亜版フィッシャーマンを思い出して少し鬱('A`)
349名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/27(木) 22:29:16 ID:B+X2+yUd0
>>347
竜宮之姫と慈悲深き修道女のイラストについて詳しく。
どんなのだ?
350名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/27(木) 22:30:11 ID:raqgNkHr0
ハイ、ココでお約束のページ
ttp://www.geocities.jp/yugionline2/syuusei.html
351名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/27(木) 22:30:33 ID:BDgIk2Wp0
352名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/27(木) 22:31:04 ID:sNoOXi1+O
催眠術
353名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/27(木) 22:31:21 ID:efE/UZahO
>>347
天使の生き血もガチ
『天使』『血』と盛大に引っ掛かってる
354名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/27(木) 22:31:31 ID:raqgNkHr0
ID:BDgIk2Wp0

h抜け
355348:2006/07/27(木) 22:33:16 ID:jBKDZKaXO
アッー!
一行目で改行忘れた上に>>346と被った…('A`)

>>346
ってなワケで
や  ら  な  い  か
356名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/27(木) 22:33:29 ID:BDgIk2Wp0
357名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/27(木) 22:34:06 ID:d9j/DgrG0
>>336
これじゃあグランドクロスじゃなくてグランドサイクルだな
358名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/27(木) 22:35:13 ID:B+X2+yUd0
>>351
(・∀・)イイ!
359名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/27(木) 22:37:24 ID:B+X2+yUd0
>>355
ウホッ!
360名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/27(木) 22:38:00 ID:JBEZBgYM0
修道院の海外版が欲しいな
あれだったらパーミッションエンジェルに入れればより雰囲気が出るだろうし
361名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/27(木) 22:39:10 ID:cDPnC9JS0
>>350
伝説のフィッシャーマンでオゾン層吹いたwww
362名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/27(木) 22:43:26 ID:cDPnC9JS0
たしか向こうは女だけ露出が多いとフェミニスト団体から抗議があるんだよな
だから女キャラの絵画も巨乳とか露出に抗議があるらしい
コナミの中の人も大変だな
363名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/27(木) 22:44:25 ID:UE+BV21E0
ネーミングが可愛そうな事になってるカードも多いな

レアメタルナイト→ロボ野郎 これ以上にない蔑称。
レッド・ドラゴン→タイホーン#2 ドラゴンなのに鳥の二番煎じ。
364名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/27(木) 22:44:53 ID:BDgIk2Wp0
>>362
しかしこいつだけは別格。即ち女性軍最強

ttp://www.haneman-shop.com/ListIMG/PGD/PGD-008.jpg

よし、そろそろ自重する
365名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/27(木) 22:45:41 ID:lYQA7KSz0
死者への供物もガチ
個人的にかなり気に入ってるからデッキに入れる時はいつも海外の物のみだぜ!
366名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/27(木) 22:46:55 ID:raqgNkHr0
そしてここで、絵が問題なくても…な御方が登場
ttp://img205.auctions.yahoo.co.jp/users/3/8/5/8/sinsin79-img450x600-1151659104auctions_021.jpg
367名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/27(木) 22:47:44 ID:KIpmLlXN0
>>364
こいつ以上にキモいカードを俺は知らないぜ
ブラックマジシャンガール以外に女のモンスターなんていないだろ
368名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/27(木) 22:49:04 ID:cDPnC9JS0
>>364
この顔だけは別物だ〜
369名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/27(木) 22:50:17 ID:UE+BV21E0
海神の巫女に一目惚れした記憶がある
もちろんジャイアンツムネムネに惹かれて
370名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/27(木) 22:52:31 ID:raqgNkHr0
こいつの腹部は騙し絵みたいになってるんだよな
よく見るとウエストが異常に細い訳ではない事が分かるはず
371名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/27(木) 22:53:53 ID:BDgIk2Wp0
>>369
同士よ

一番初期(ノーマルレア)を当てて「何だこれww」と照れ隠ししながら親に見つからないように隠した

そしてそのまま紛失して凹んだ青春時代orz
372名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/27(木) 22:57:22 ID:jBKDZKaXO
>>359
ンアッー!ンギモッチイィッ!ンアッー!!

>>361
実物を手にした事が無い人はそうやって余裕でいられんだ。
3000円以上出して亜版を12パックも買って、それで当たったカードが
ウルのギガサイバーとウルのフイッシャーマンとスーのミラーウォールだった時は泣きたくなったよ('A`)
…いや、ギガサイバーだけは嬉しかったけどね。
373名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/27(木) 22:58:00 ID:ryAXbQ+T0
374名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/27(木) 22:58:03 ID:wRFSsEXu0
>>369-371
ああ・・・俺がいるな・・・。
375名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/27(木) 22:58:41 ID:nRFNSpicO
胸なんて飾りです。エロい人にはそれがわからんのですよ。
376名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/27(木) 22:59:07 ID:KIpmLlXN0
失せろガノタ
377名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/27(木) 23:01:26 ID:UE+BV21E0
>>371
俺は真DMUで存在を知った(と言うよりOCG化よりこっちが先)
3Dが全年齢向けとは思えないくらいエロかった記憶がある
巨乳完全再現+Tバックって…;やったこと無い人は必見だね

そういやここからOCG化したカードって多いな、
ドル・ドラとか王虎ワンフーとかモイスチャー星人他
どういう訳かN・U・L・LだけOCG化する気配無し
378名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/27(木) 23:03:11 ID:PFpy7PXMO
俺はデーモンテイマーのオパーイに惚れた。でかすぎだろ(;´Д`)
379名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/27(木) 23:03:52 ID:KIpmLlXN0
最近の主流ってモンス20に魔法14罠6?
380名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/27(木) 23:05:31 ID:iqUpa4rk0
蘇りし魂のパック、最初はヒノカグツチと八俣大蛇じゃなくて、
モイスチャー星人とNULLがウル枠だったのじゃないかと思っている。
攻守が一緒だからね
381名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/27(木) 23:08:12 ID:cDPnC9JS0
>>379
みたいだねぇ
おいらはそんなの気にしないで作るけど
382名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/27(木) 23:09:39 ID:5EIBgjMd0
悲しい夢を見た。
とんでもない夢だった。

新カードセットのスーパーレアが 破壊の神−ダーク・ゴット だったorz
383名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/27(木) 23:10:33 ID:UE+BV21E0
>>382
悲しいも何も
悪夢そのもの
384名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/27(木) 23:11:35 ID:raqgNkHr0
385名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/27(木) 23:13:33 ID:47WwbmtKO
>>379 そうらしい…罠がどんどん少なく…(´・ω・`)
386名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/27(木) 23:15:09 ID:KIpmLlXN0
しかもそのうち三枚が炸裂装甲なんでしょ?
時代は移り行くなあ
387名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/27(木) 23:15:15 ID:cDPnC9JS0
お触れを禁止にするか
あれを復活させるか
388名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/27(木) 23:16:30 ID:BDgIk2Wp0
>>385
お触れ制限にならんかなぁ…

パーミッションでの神宣発動の大半はお触れなんだよな・・
え?俺のプレイングが悪い?しらんがな(´・ω・`)
389名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/27(木) 23:17:32 ID:jBKDZKaXO
>>379
オレは主流とか気にせずに我が道を行くけどね。
で、そんなのを考えずに趣味全開でリクルカオス十二帝を作ったら
モン30枚、魔法10枚、罠0枚といったキチガイ構成になったから困る。
しかも貪欲雑貨ターボを組み込んでるわけでもないから更に困る。
390名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/27(木) 23:20:26 ID:raqgNkHr0
>>388
七つ道具も入れろ
391名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/27(木) 23:21:05 ID:47WwbmtKO
でもきっと、573は何もしてくれない…
392名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/27(木) 23:22:50 ID:BDgIk2Wp0
>>390
無論七つ道具も誤作動も入ってるぜ

でも神宣のほうがよく伏せてあるんだよね(・ω・`)
ダッグすると序盤に8000削る快感(しかも相方に相談無し)
393名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/27(木) 23:23:34 ID:dEu/EXEgO
でもお触れ制限したらロックバ(ry
394名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/27(木) 23:25:07 ID:5uKPwMia0
お触れ制限にしろとか言うやつはオナニー大好きロック厨だからほっとけ
395名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/27(木) 23:26:45 ID:47WwbmtKO
>>393 ウォンバット3枚積みの時代が!(コナイコナイ
396名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/27(木) 23:26:54 ID:raqgNkHr0
>>392
誤作動は如何なものか
お触れメタなら王宮の陥落の方が
397名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/27(木) 23:29:22 ID:cDPnC9JS0
>>390
盗賊の七つ道具って最近みないな
398名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/27(木) 23:32:14 ID:raqgNkHr0
>>397
そりゃ罠が減ってるからな
だがパーミッションではお触れ対策で絶対に必要なカードだ
399名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/27(木) 23:34:17 ID:KIpmLlXN0
パーミッションって?
400名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/27(木) 23:35:12 ID:JBEZBgYM0
七つ道具や神の宣告でお触れを全て無効に出来た時は快感

逆にこっち後攻で初手にカウンター罠がたくさんあってアルテミスもあるって時のエンドフェイズ時に
お触れを使われるのは('A‘)

ショッカーの事も考えて禁止令かダブルトラップを入れるべきだよな…
401名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/27(木) 23:36:01 ID:BDgIk2Wp0
まぁパーミッションの話になってきたところで質問なんだが

エキスパではカウンターが無効になったらアルテミスではドローできない
しかしwikiでは発動合戦になって無効にされてもドローできるとある。

まぁ多分エキスパの方が正しいんだろうが、wikiの自信満々なところが気になって・・
402名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/27(木) 23:41:30 ID:JBEZBgYM0
>>401
ソーサラーに神の宣告を使えば正規召喚してない事になるし
切り込み隊長にキックバック等を使って召喚を打ち消したら効果でモンスターを特殊召喚出来ないし
カウンター罠の発動が無効にされたら無効にされた分はドローできないはず
403名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/27(木) 23:42:13 ID:47WwbmtKO
たまーにエキスパが間違ってる時もあるケドね…
404名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/27(木) 23:43:38 ID:zbhwyVaJO
お触れとショッカー,マジキャンとホルス8,異星の最終戦士のトリプルロックが
完成したけど成功率0%いつか40%に上げてみせる
405名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/27(木) 23:47:43 ID:nvP1spPP0
>>379
>>389
俺はモン115魔法65罠30なんてのを組んだ事がありますが何か?
ええ注目浴びたいだけだろってのは当たりですよ
何の考え無しに汎用性高めのカード次々ぶち込むだけで良いから気楽だぞ
マジオススメ

前スレでも書いたが夢は高さ2メートルの(ry
406名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/27(木) 23:48:56 ID:KIpmLlXN0
>>405
俺も現実には65枚とかだよデッキ
アポピスとかモモンガとか入れて損する気がしないもの
407名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/27(木) 23:49:46 ID:I8081xG5O
亀だが、
>>294、それでも俺は裏サイバーで大会優勝してやるぜ。
なぜなんだろう、裏サイバーかっこいいから、弱くても使いこなしたい。そんな俺は裏サイバー中毒かもしれん。
408名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/27(木) 23:51:20 ID:nRFNSpicO
>>407
俺もだw
弱いと言われる奴程使いたくなるw
409名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/27(木) 23:53:28 ID:raqgNkHr0
410名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/27(木) 23:53:57 ID:kAX39zQa0
>>407-408
俺もだw
電池メンかなり強いぜ
411名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/27(木) 23:57:27 ID:cDPnC9JS0
砂塵の大竜巻があるんだから王宮の勅命を準制限くらいにしてくれてもいいのに
412名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/27(木) 23:58:09 ID:raqgNkHr0
こんな所で夜釣りは困ります!
413名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/27(木) 23:58:15 ID:d9j/DgrG0
前に友達とやって
相手ミラフォ発動→俺お触れ発動→相手誤作動発動→俺盗賊発動→相手神宣発動→俺神宣発動→相手神宣発動という展開が起こった。
ギャラリーが拍手していた
414名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/27(木) 23:58:24 ID:XcrZ0pJf0
>>407-408>>410
ナカーマ
415名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/27(木) 23:58:50 ID:f5SXcB09O
>>407-408
お前等わかってるなwww
みんなが弱い弱い言うカードを使いこなしたいって思うよなw
そんな俺はいくら使ってでも裏サイバーを集めたいと思う中毒
416名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/27(木) 23:59:47 ID:KIpmLlXN0
で、裏サイバーって何


そして遊戯王の漫画が1~20巻で1000円だったんだが買いかな?
417名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/28(金) 00:00:31 ID:PK1jgmWqO
418名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/28(金) 00:00:47 ID:I8081xG5O
>>408>>410
ナカーマ
ヽ(゚▽゚*)乂(*゚▽゚)ノ
あと、ヒーロー系とか遊戯の使ったカードも好きだ。>>410あれ可愛いよね。
419名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/28(金) 00:03:03 ID:raqgNkHr0
>>416
そんな完全に主観の世界な質問をされても困る
420名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/28(金) 00:05:05 ID:lEa4kAdnO
>>413
すげぇwwwあんた神だぜ。>>414-415 
またナカーマ発見。なんかうれしい。
俺も、極力最小限のコストで全部三枚ずつ集める。
あるいはDPヘルカイザー亮買いまくる。だって、裏サイバー、かっこよすぎるぜ!
421名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/28(金) 00:05:06 ID:PZXGalX10
>>418
CGIでは電池メン
リアルではE・HERO

勝利ってなんですか><
422名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/28(金) 00:05:41 ID:Oo8B3cXj0
アフリカではよくあること
423名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/28(金) 00:09:04 ID:jCuzeBXB0
>>421
そのCGI教えてくれ
424名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/28(金) 00:09:04 ID:HsDpK1H3O
サイドラを一枚しか持ってないし、それを使いたくないから
デッキにギガサイバーを入れてるオレが来ましたよ。
425名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/28(金) 00:09:12 ID:RowtChb80
>>421
それでさらに勝ってこそ真のデュエリストだ
426名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/28(金) 00:09:24 ID:Rri6boHO0
俺は
メイン:マジシャン
サブ:ドラゴン

ドラゴンのデッキの中身が
レッドアイズブルーアイズ3
闇竜タイラントメテオ1
陵墓なしなことに気づいた。

聖なる輝き最強wwwwww
427名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/28(金) 00:12:00 ID:lEa4kAdnO
>>421
勝利ってのは好きなカードを使いこなして勝つことかと。
そんな俺はDやEや遊戯も使えば、キメラから暗黒界、除外帝とかガチデッキからファンも使ってる。
なんか、ありとあらゆる可能性を試したいみたいな。そしてそれが俺のカードへのリスペクトだぁ!





ゴォレンダァ!(゚Д゚)
428名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/28(金) 00:12:54 ID:PZXGalX10
>>427が輝いて見える
429名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/28(金) 00:15:28 ID:PK1jgmWqO
>>427
俺は"勝利"をリスペクトするゥ!!!!

鎧黒竜楽しみだ
430名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/28(金) 00:17:00 ID:6NqH43N10
人造人間7号って強い部類のカードかな?
431名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/28(金) 00:17:24 ID:jCuzeBXB0
キメラとか暗黒界とか暗号使うのやめような な?
432名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/28(金) 00:17:28 ID:9rkkY+U3O
>>421 ごめん俺、単三+暴走召喚でワンキル食らった事ある。
433名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/28(金) 00:18:18 ID:SMUTmXVV0
>>430
網張って底上げすれば充分強いと思う
434名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/28(金) 00:19:56 ID:PZXGalX10
>>430
機械複製術とか使えばいいと思うよ
435名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/28(金) 00:20:29 ID:aCWpfdjYO
>>427
攻撃力ハッセンハッピャクゥ!!

ジュウニルェンドゥアァ!!
436名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/28(金) 00:21:12 ID:3GWaRsRAO
>>420
サイバーダークインパクトのCMだけ録画しましたが何か?



中毒?そのまま持病で結構だ
437名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/28(金) 00:22:21 ID:6NqH43N10
>>433
そっか…
3枚積みしてるんだけど、1ターン目で手札に人造人間7号、機械複製術
死のデッキ破壊ウイルス、グラヴィティバインドが来たりするんだけど、やっぱり
十分に強いやね
438名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/28(金) 00:22:48 ID:FPh9ddkGO
ここでアメーバ使いの俺が登場。
シエン3積み。
439名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/28(金) 00:22:51 ID:PZXGalX10
だから1kill厨って相手や自分のカードを
リスペクトできてないとできてないと思うのだが
440名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/28(金) 00:23:21 ID:RowtChb80
>>430
機械族な時点で他のダイレクトモンスターとは一線を画する
441名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/28(金) 00:23:25 ID:SMUTmXVV0
ところでGXで出たライフフォースの効果ってどんなの?
442名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/28(金) 00:24:03 ID:HsDpK1H3O
>>430
前に友人と闘った時にサイバネの効果で7号指定→団結と斧装備→リミッター→直接攻撃
ってな事をされて以来、7号の存在そのものに畏怖するようになったオレが来ましたよ('A`)
443名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/28(金) 00:26:06 ID:3GWaRsRAO
サブマリンロイドと一緒に使うのも面白いな、7号
444名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/28(金) 00:26:18 ID:aCWpfdjYO
>>441
永続罠
400払う度にプレイヤーの受ける戦闘ダメージ0
445名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/28(金) 00:26:41 ID:BSxcaOGL0
>>441
相手の攻撃宣言時に400ライフ払うことで攻撃を無効にし、その攻撃モンスターを破壊
446名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/28(金) 00:26:47 ID:lEa4kAdnO
>>429
そうそうそれそれ。
昔から裏や対の存在好きだから裏サイバーも好きってのが第一にあった。正直、今回ほど楽しみなパック、SOC以来かも。
>>435すんません。
>>436
俺は亮の回だけダビングして何回もみてる。亮やサイバーたち自体も、大好きだから。

というか、裏サイバーってなんか、MTGのモンに似てる気がしたのは俺だけ?やけに渋いあたり。
447名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/28(金) 00:27:04 ID:jCuzeBXB0
無敵じゃんそれ
せっこ
448名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/28(金) 00:29:40 ID:SMUTmXVV0
>>444-445
ありがd。
449名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/28(金) 00:30:49 ID:3GWaRsRAO
なんか表(光)と裏(闇)ってあると二つ合わせてカオス(混沌)にしたくなる俺カオス
450名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/28(金) 00:33:40 ID:RowtChb80
>>448
まて、>>445は嘘だ
451名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/28(金) 00:34:04 ID:lEa4kAdnO
>>449
そのうち元に戻った亮がサイバーカオスドラゴンとか出しそうな気がしてならん。「一度は暴虐の道に行き、辿り着いた俺の答えがこのカードだ!」みたいな。
452名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/28(金) 00:34:28 ID:Oo8B3cXj0
>>445
戦闘ダメージ0とかじゃね?
アニメみてないからしらないけど
453名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/28(金) 00:36:27 ID:3GWaRsRAO
>>451
何だ、お前は俺だったのか

今週のサイバーエンド&サイバーダークを今の所サイバーカオスドラゴンと名付けてる



勝手に
454名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/28(金) 00:37:03 ID:0k+1uRDv0
サイバー強化はイヤン
455名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/28(金) 00:38:39 ID:HsDpK1H3O
光の結社とか先週までの某奪還屋みたいに白(光)をモチーフとした敵が好きなオレは捻くれ者。
ゾンバイアやD-HEROみたいに黒(闇)を基調としたキャラが善だったら尚更好きだし。

…あまのじゃくとかシモッチをメインとしたデッキでも作ってみるかな。
456名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/28(金) 00:39:05 ID:PK1jgmWqO
>>453
アレはヤバいよな。キタ―――――(゚∀゚)―――――とか言っちゃったよw
457名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/28(金) 00:39:23 ID:aCWpfdjYO
サイバーカオスがエンドとダークの融合で光属性なら許す
458名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/28(金) 00:40:08 ID:lEa4kAdnO
>>453あぁ、確かにあれ言われてみたら、ある意味「サイバーカオスドラゴン」だな。
>>454
確かに。マンセーされすぎは困る罠。
459名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/28(金) 00:43:05 ID:9rkkY+U3O
>>455 (・∀・)人(・∀・)
460名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/28(金) 00:43:30 ID:SMUTmXVV0
>>450>>452
わかった。
461名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/28(金) 00:43:55 ID:hsHaCcNL0
>>455
なんか敵が正義って燃えるよな
EOJはCMの台詞とかD-HEROとか天使達とか痺れるぜ

それはそうと関係ないが
Wikiでネコミミって検索すると・・・
462名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/28(金) 00:45:17 ID:6NqH43N10
D-HEROデッキにこっそりゾンバイアを入れる
463名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/28(金) 00:51:48 ID:aCWpfdjYO
>>462
ナカーマ
しかしいつも増援で呼んでは魔デッキの生け贄
HEROの運命は過酷なのさ…
464名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/28(金) 00:55:28 ID:FobdUtGu0
>>461
くりえいたーワロスw
よく隅まで見てるなと
465名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/28(金) 00:55:35 ID:PK1jgmWqO
なるほど。下級の攻撃力不足をゾンバイアで補うってワケか。
466名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/28(金) 01:04:33 ID:lEa4kAdnO
>>455
なんかわかる。
某奪還屋吹いたwwまぁ、見方の問題で闇が正義だってことが伝わってくるよな。さーて、ポリスストーリ2九龍でもみるか。ノシ
467名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/28(金) 01:09:12 ID:jCuzeBXB0
1のデュエスト検定の掲示板質問者も回答者も痛すぎるな
目も当てられん
468名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/28(金) 01:10:56 ID:PZXGalX10
>>467
ルールを良く分かってないのに質問するのはよくないよね

まるでどこかのスレのようだ
469名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/28(金) 01:11:43 ID:jCuzeBXB0
確かに質問者はこのスレの俺に似た雰囲気がある
しかしあっちの回答者の中にちょくちょくいるしったか君はなんだ

ありえんて
470名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/28(金) 01:13:04 ID:kUvKcsK10
次パックにアサルトキャノンビートル入らないかなあ
OCG化されるかすら危ういが
あとはトラックとかステルスユニオン
せっかくの機械メインなんだし
471名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/28(金) 01:22:45 ID:lEa4kAdnO
>>470
そしたらカブトデッキ作りたいな。あれはあれで、VtoZにつぐ夢がある。
472名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/28(金) 01:23:02 ID:jCuzeBXB0
うるさいです
473名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/28(金) 01:24:23 ID:PK1jgmWqO
>>471
バレの段階では俺もそう思ってた。

だが次回予告見て( ゚Д゚)ポカーン
474名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/28(金) 01:28:42 ID:Ibor6is50
幻獣に備えてガゼルを三枚揃えたぜ。
475名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/28(金) 01:50:21 ID:8XhsIuFT0
次こそおジャマンダラとおジャマゲットライドを・・・
476名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/28(金) 04:31:16 ID:hco9w3R90
デュエスト検定バロスwwwww
477名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/28(金) 04:34:41 ID:CmQzwycL0
いい加減新しい儀式モンをry
478名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/28(金) 07:36:25 ID:0rOtRdBM0
サイバーエンジェルシリーズまだですかー?

正義が敵と言うとディスガイアとかガガガFINALとか考える俺がいた
479名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/28(金) 07:46:03 ID:J4hn0qs+0
機械天使、新磁石モン、おジャマ強化カード、アルカナコイントス
この辺をはやくOCG化して欲しいんですが1年ぐらいかかりそうですね
480名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/28(金) 07:56:46 ID:mt9wCR4cO
>>479
ドーマ編のアニメオリカみたいに
殆どカード化されずに忘れられていく悪寒
481名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/28(金) 08:03:52 ID:y/+aiyuT0
ボマードラゴン強すぎじゃね?
戦闘ダメージ無し、道連れ破壊
482名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/28(金) 08:48:31 ID:npTufL+20
どうせOCG化されるときは弱体化します
483名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/28(金) 09:00:01 ID:MtA9WU/w0
来週のWJにオーシャン付くけど、3冊買うべきかな?
スタンバイフェイズ効果だから安定性低いし。ヒーローシグナル必須?
484名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/28(金) 09:01:42 ID:hsHaCcNL0
>>483
コレクション用なら一枚で良いが、使うつもりだったら今後のサポートなども考慮して3枚買っとけ
485名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/28(金) 09:11:16 ID:npTufL+20
リクルーターから出せるしサルベージで回収できるから結構お勧めだと思う。
486名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/28(金) 09:11:49 ID:SoXsHuX/O
そうやってネオスのためにWJ三冊買って失敗した俺orz
487名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/28(金) 09:14:32 ID:SMUTmXVV0
>>486
十代パック2もあるしな。主人公補正で得してるのはカードの効果自体ではなく再録の回数だよな。
488名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/28(金) 09:27:20 ID:DvTaiwRb0
三冊買ったとたんにダンディも・・・
489名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/28(金) 10:06:52 ID:k9MV05zi0
そろそろこのカードは、「融合」のカードでしか特殊召喚できないみたいなのでないかな
490名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/28(金) 10:25:45 ID:gnR4wyXrO
無知ですまん。
WJに付いてくる「オーシャン」というカードはどういう効果なんだ?
名前的に海デッキに必要そうな気がしたんだが……
491名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/28(金) 10:42:17 ID:obnf7QhU0
自分フィールド上に「海」が存在している時相手に直接攻撃することが出来る。















ホントは自分スタンバイフェイズ時に、1ターンに1度フィールドか墓地の「HERO」モンスターを手札に戻せる。
492名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/28(金) 10:55:07 ID:qzVyWojq0
上の効果は漫画版のな。
493名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/28(金) 10:58:39 ID:OJPi1sFPO
モウヤンのカレー再販してくれないかな!
494名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/28(金) 11:05:40 ID:GBz/oA8N0
>>493
俺の先攻 モウヤンのカレーを発動、相手にLP200をプレゼント。
495名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/28(金) 11:07:22 ID:EIPjRbDk0
>>490
海デッキに入れると最高攻2000のバニラになるぞ。
496名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/28(金) 11:11:49 ID:lEa4kAdnO
ドールカードやレイ、白サンダや白飛鳥のカードOCG化しないかな(´;ω;`)
497名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/28(金) 11:26:16 ID:PK1jgmWqO
>白飛鳥

一瞬だれだかわからなかった
498名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/28(金) 11:39:59 ID:jT0IMrst0
生け贄の氷柱、雪の妖精、白夜の女王は面白いから是非OCG化してほしい。
だが、白夜竜は弱体化(生け贄は水属性のみ、特殊召喚不可)しないと無理そうだな。

幻獣があるから白騎士団はOCG化しないかな…
次のパックは斎王、白サンダー、白明日香で
499名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/28(金) 11:44:28 ID:PK1jgmWqO
白夜龍が闇属性なことに納得がいかないのは俺だけじゃないはずだ
500名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/28(金) 11:44:29 ID:SMUTmXVV0
>>498
パックで出るとしたら、
「White Nights Baptism(白夜の洗礼)」
とかになるのかね。
501名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/28(金) 11:57:00 ID:cYrAkzhU0
>>491
原作で効果付きなのになぜ変更するんだろうな。
エアーマンも攻撃力半分にしてダイレクトアタックのはずが…
>>500
塞翁はどうでもいいけど他のは出て欲しいな。
502名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/28(金) 12:09:16 ID:byAVjRl80
原作効果はあまりにウンコだしそれで付録でつけても売り上げ上がらないだろうしな
503名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/28(金) 12:09:37 ID:NjQqN4a60
VJのカードってダンディライオンとかバブーンとか強いの多いよな。
サイバーダイナソーも劣化暗黒恐獣だったのがパワーアップしてるし。
504名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/28(金) 12:15:04 ID:GBz/oA8N0
>>503
原作のサイバーダイナソーは強化暗黒恐獣または劣化ダークティラノの間違いじゃね。

生け贄にささげれば、守備モンスターがのみで魔法罠ゾーンにカードがあっても直接攻撃できたし。
暗黒恐獣よりは使えるだろ。
505名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/28(金) 12:30:23 ID:Zp5sWU2c0
ちと亀だが勅命ってそんなに強いか?
ライフコストあるし制限でいいだろ。
506名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/28(金) 12:31:17 ID:PK1jgmWqO
>>501
簡単に言うと


ヒ ー ロ ー デ ッ キ に 海 な ん て 入 れ ね ぇ よ !
507名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/28(金) 12:31:45 ID:r/ZO1VdRO
コナミの下手なバランス取りで
直接攻撃可能なモンスターは殆どがソスな性能ですね
正直レベル4であれば攻撃力1000でも構わない気がする
508名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/28(金) 12:32:24 ID:jCuzeBXB0
ならずもの使える?
509名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/28(金) 12:37:50 ID:kkYsvlLd0
>>505
ライフコストをデメリットだと思ってんのか?
510名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/28(金) 12:38:25 ID:ujOIgbZn0
>>508
使おうと思えばどんなカードでも使える

マジレスすると初心者スレ行け
511名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/28(金) 12:46:26 ID:0k+1uRDv0
正直、漫画のE・HEROは効果変えて正解だわ。
エアーはまだしもオーシャンはそのままだと(ry
512名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/28(金) 12:47:12 ID:dGEBJ9nl0
バグロ(ry
513名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/28(金) 12:47:31 ID:PK1jgmWqO
>>505
ヒント:マジック・ジャマーソス
514名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/28(金) 12:48:12 ID:u3YCQcKnO
確認したいんだが、サイバー・ダーク・ホーンの装備できるドラゴンのレベルは4なのか?
515名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/28(金) 12:50:13 ID:RowtChb80
OCGのサイバーダークは全部3以下だ
鎧黒竜は制限無しだが
516名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/28(金) 12:50:59 ID:GBz/oA8N0
>>514
OCGはホーンもエッジもキールもレベル3以下のドラゴン族。
517名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/28(金) 12:53:50 ID:qij2tbL80
何にせよCDIPには
ドラゴン族がたくさん収録されてそうだな
518名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/28(金) 12:58:41 ID:u3YCQcKnO
サンクス!
レベル3のドラゴンがパックに封入されてりゃ最高だな
早く作りてぇよ
519名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/28(金) 12:59:00 ID:lEa4kAdnO
>>500いかにも、次のパック名にピッタリな気がするのは気のせい?
520名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/28(金) 13:04:02 ID:PK1jgmWqO
>>519
でも「白夜の洗礼」でパックの色が赤紫ってのは…('A`)
521名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/28(金) 13:05:27 ID:9rkkY+U3O
>>505 罠の中にはカウンター罠でしか対応出来ないカウンター罠(スペルスピード3)がある。
でも魔法は最速でも速攻魔法(スペルスピード2)で、通常の罠もスペルスピード2だから魔法だけに対抗するならカウンター罠は必要ない。つまり、勅命で消せない魔法は無い(いや、ポルターガイストは別だが)。しかもライフコストがある事で、お触れと違い任意で破壊できる。
522名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/28(金) 13:05:46 ID:dGEBJ9nl0
>>520
そんなこと言ったら年越しちまうぞ!
523名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/28(金) 13:10:02 ID:byAVjRl80
4期は結構パックの色とテーマがあってたけど5期は全然あってないな
524名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/28(金) 13:10:17 ID:jCuzeBXB0
白夜の洗礼だったとしても遊戯王のカードはやたらにof使いたがるから
Baptism Of White Nights dana
525名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/28(金) 13:11:16 ID:mR6NTCFZ0
やっぱり手札1枚しか使ってないのに
マジキャン&大寒波のような効果を持つのはやりすぎだと思うんだ<勅命
526名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/28(金) 13:11:56 ID:H5vJdpWD0
ヒーローがスタンダードになる予感
527名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/28(金) 13:12:09 ID:lEa4kAdnO
>>520
ん〜見た目は確かにあれだが、斎王とか光を語るだけで、所詮は悪だから赤紫でも大丈夫なような。
それに幻魔たちみたいに、斎王編のアニメ終わってからドバドバ出すには良い時期だし。
528名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/28(金) 13:21:50 ID:zE38RWA/0
オーシャンとエアーマンが再販される夢を見た。正夢になりそうな気がする
529名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/28(金) 13:23:35 ID:IfnpKFRaO
次回パックでは光の結社のカードと万丈目明日香三沢の未OCG化カード頼むよ573
530名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/28(金) 13:37:01 ID:jT0IMrst0
>>529
さらにさり気なく入ってるエドのカード。

そしてどんどん忘れ去られる二沢
531名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/28(金) 13:58:39 ID:u3KvajSt0
雪の妖精のOCG化を切望する。

先攻で雪の妖精攻撃表示に収縮セットで1killテラワロス。
とりあえず未来融合とバーローはそこに伏せとけ、な。

ここまで書いて魔封じの芳香って強いよなと思った俺ガイル。
雪の妖精が通常魔法と永続魔法にだけ効果適用になって出てくれないだろうか……。
532名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/28(金) 13:59:47 ID:/1gWX8A60
http://may.2chan.net/b/src/1154057882960.jpg

(´・ω・)ミサワソス
533名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/28(金) 13:59:51 ID:u3KvajSt0
……と思ったが月の書でアウトじゃないか。orz
534名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/28(金) 14:01:15 ID:hsHaCcNL0
月の書は魔法ですよ?お兄さん
535名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/28(金) 14:02:27 ID:Oo8B3cXj0
>>532
三村
536名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/28(金) 14:03:36 ID:9rkkY+U3O
>>532 画像があるのは分かるんだけど、薄くてよく見えない。誰?
537名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/28(金) 14:05:38 ID:Rri6boHO0
>>532
アニメ飛び飛びにしか見てなかったんだがソスは光の結社にいたのかww気づかんかったwww
538名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/28(金) 14:19:10 ID:u3KvajSt0
>>534
そのまま出したら壊れだろうから、通常と永続だけならなんとか……。
月の書は速攻魔法であって通常でも永続でもないな、裏返されて抜けられる。orz
と言いたかった。紛らわしくてすまん。

しかし、あんなのが出てきたら1killは大ダメージだろうな。
それ以前に、ゲームが変わってしまいそうだが。
539名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/28(金) 14:33:45 ID:mR6NTCFZ0
ってか白夜城はやめてほしいと思った
相手のターンに罠が使えないなんて…
相手が召喚してきたモンスターをキックバックで蹴り返せないなんて…
540名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/28(金) 14:41:18 ID:Pl/cmEoh0
VJのGX第1話には本来「サイバー・ダイナソー」は出るはずではなかった。
本来出そうとしていたのは「暗黒恐獣」。
必殺技は「ブラック・ブレス」との設定も決まっていた。
しかし、作者の効果の解釈が違っていたためオリジナルモンスター「サイバー・ダイナソー」に変更した。

情報源VJ
541名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/28(金) 14:45:03 ID:arC40d/H0
最近アニメの話ばっかだNE!
542名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/28(金) 15:04:55 ID:Lg9SWH1V0
>>525
勅命はノーコスじゃあ・・・
543名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/28(金) 15:05:19 ID:5D7Twhew0
次のパックと連動してるから仕方ない
アニメスレでOCGの話されるよりマシだ
544名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/28(金) 15:07:03 ID:mt9wCR4cO
>>542
勅命自身で一枚って意味だろ
545名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/28(金) 15:19:24 ID:u3KvajSt0
ふと思った。

白夜城って、お触れ禁止への布石じゃね?
546名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/28(金) 15:22:59 ID:hsHaCcNL0
>>575
先生!正直お触れよりキツイです!

お触れならまだ発動が許されるからボルテニスを何とか出せたんだけど・・・
相手のターンに罠使えなかったら完全にカウンター死んだねこりゃ。
547名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/28(金) 15:23:33 ID:hsHaCcNL0
ミスったorz
>>545
548名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/28(金) 15:27:49 ID:zE38RWA/0
相手ターンに発動すると書いてある罠が紙屑になるな。ミラフォとかカウンター罠とか
549名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/28(金) 15:34:59 ID:Oo8B3cXj0
暗黒界萎え
550名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/28(金) 15:38:21 ID:Oo8B3cXj0
罠カワイソス
551名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/28(金) 15:39:57 ID:Lg9SWH1V0
どうせ手札を2枚捨てる。とかのコストがつくだろう
552名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/28(金) 15:45:06 ID:hsHaCcNL0
毎ターン手札1枚が妥協点だな

固定装置の維持はマジキツイからな
553名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/28(金) 15:52:03 ID:t/92uESf0
>>475
おジャマゲットライドはカード化してるだろ
554名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/28(金) 16:02:15 ID:1A7ouFbb0
>>553
ねーよwwwwwwwwwwww
555名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/28(金) 16:06:48 ID:u5PugMzKO
>>475
マンダラでたら、未来と組み合わせて邪神デッキ作りたいな。
吊り天井もおもしろそうだが、問題はメビも強くなることだ。
556名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/28(金) 16:11:24 ID:t/92uESf0
>>554
あぁ
カード化してるのは普通のゲットライドだったなorz
557名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/28(金) 16:18:09 ID:mR6NTCFZ0
>>542
手札は余計だったか
勅命1枚って事で

まあそんな白夜城も永続魔法だし
でも今の環境だと大抵の罠は相手のターンに発動する事が多いからお触れと変わりないと思うし
まだお触れよりはかわいいと言ってもそんなに変わりは無いかな
558名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/28(金) 16:51:02 ID:jsV57u9P0
テスト
559名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/28(金) 17:06:35 ID:Oo8B3cXj0
お触れは罠カードでありながら仲間の罠を無駄にする
なんていやらしいカード

まるで人間でありながらロボットが支配する世界を支持する宗教者のようだ
560名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/28(金) 17:30:36 ID:sugQaUUU0
同じ罠を無駄にするといえば、連鎖炸薬の使いにくさったらないな
罠カードはだいたい少なめの上に…
561名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/28(金) 17:53:41 ID:IfnpKFRaO
>>520
遅レスだが赤紫ってリニアマグナム…
562名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/28(金) 18:11:46 ID:0k+1uRDv0
リニアマグナムは黄色いぞ。
563名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/28(金) 18:33:42 ID:BSxcaOGL0
ライトニングパニッシャーの効果ってチェーンに乗る?
564名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/28(金) 19:00:20 ID:jY9l1rs00
BMGのオリカは一体何種類あるんだ。
565名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/28(金) 19:02:33 ID:y/+aiyuT0
乗らない
566名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/28(金) 19:18:42 ID:BSxcaOGL0
>>565
そうか・・・orz
567名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/28(金) 19:24:37 ID:5D7Twhew0
なんで本スレで質問するの?
なんで出てないカードの質問するの?
なんで出てないカードの答え聞いて納得するの?
なんで俺スルーできないの?
568名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/28(金) 19:27:59 ID:0rOtRdBM0
>>567
A.光の波動を受けたからです
569名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/28(金) 19:42:50 ID:u3YCQcKnO
まかせろ!
罠カードオープン!【洗脳解除】
まさかワイルドマンじゃあるめぇな?
570名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/28(金) 19:44:18 ID:WfVKainV0
>>561
D-HEROに決まってるだろ!
571名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/28(金) 19:55:24 ID:k9MV05zi0
暗黒界ってゴルド、ベージ、ブラウ、シルバ、ブロン、生還の宝札、雷、通路、闇の取引、軍勢
全部3積みしても回るから怖い
572名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/28(金) 20:27:04 ID:Oo8B3cXj0
>>571
うーむ
回転速度は速いけど上には上が
573名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/28(金) 20:41:03 ID:FrthTMb30
>>572
例えば?
574名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/28(金) 20:43:55 ID:hsHaCcNL0
>>573
凡k(ry
575名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/28(金) 20:58:25 ID:QpMPD7Qi0
>>573
回転とは違うけど、スピリットバリアを貼った状態で
シャイン天使×3→UFO×3→UFO亀×3→仮面竜×3→軍隊竜×3とか
レスキュー猫→ハイエナ&モモンガを呼び出して特攻とかすれば相当圧縮できるよ。

ブーストしか興味無い?
知らんがな( ´・ω・`)
576名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/28(金) 21:00:38 ID:Hfa5C4Wz0
相手にジャンヌがいてシモッチ張ってれば1killできるな
577名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/28(金) 21:01:17 ID:Oo8B3cXj0
>>576
相手にジャンヌを送ればいんじゃね?

血の代償使えば
578名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/28(金) 21:02:37 ID:u3KvajSt0
>>575
その後、カオス・ネクロマンサーで殴ったりするわけだな。
一発ネタとしては面白そうだ……回るかどうかまでは知らんが。
579名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/28(金) 21:02:59 ID:jCuzeBXB0
Cyberdark Impactかあ
現存するパックの中でもっとも濃いのってどれだい?
580名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/28(金) 21:07:11 ID:s/5BRGNv0
>>579
うんまず濃いって何だ?濃いって?
581名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/28(金) 21:08:16 ID:FrthTMb30
そうだな、濃いって言葉には
粒ぞろい、良いカードが多い優良パックという意味と
アクの強い変なカードばっかりという
二通りの解釈があるよな
582名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/28(金) 21:08:34 ID:PZXGalX10
おとり人形って一枚デッキに入れると面白い働きするぞ
583名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/28(金) 21:10:15 ID:hsHaCcNL0
一番濃いか・・・

つ キースパック
色々な意味で
584名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/28(金) 21:10:22 ID:jCuzeBXB0
>>581
前者です。お願いします

いくら調べてもすべての収録カードを網羅してあるところはないので
585名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/28(金) 21:10:57 ID:PZXGalX10
>>584
いや、そんなサイトあると思うんだが
586名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/28(金) 21:12:05 ID:hsHaCcNL0
>>584
そんなサイト腐るほどある。

遊戯王 リストで検索するだけで随分あると思うが
587名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/28(金) 21:13:25 ID:s/5BRGNv0
>>584
普通にCYBERNETIC REVOLUTIONじゃない?
サイドラとか入るし
588名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/28(金) 21:15:02 ID:9rkkY+U3O
>>582 私が一番好きなカードです。
589名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/28(金) 21:15:52 ID:zE38RWA/0
いやここは黒魔導の覇者だろ
590名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/28(金) 21:16:16 ID:hsHaCcNL0
普通に考えたらBE2じゃね?
591名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/28(金) 21:16:24 ID:FrthTMb30
ストラグルオブカオスはガチ
592名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/28(金) 21:16:40 ID:Oo8B3cXj0
>>582
面白そうなカードだな
トラブルメーカー的なデッキ作るときは必須だなw

ところでトラブルメーカー的なデッキ構成って・・・・
593名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/28(金) 21:18:31 ID:PZXGalX10
>>592
きまぐれの女神
時の魔術師
その場しのぎ
誤作動
デンジャラスマシン
 
いろいろあるなw
594名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/28(金) 21:20:32 ID:Oo8B3cXj0
そして何気に使えないか?
デッキにまた戻るってことはその感にもドローしてるはずだから
ターンが経過するごとに引く確率もあがる
595名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/28(金) 21:22:01 ID:HsDpK1H3O
>>582
何その約一年半前のオレ。オレの地域じゃ混沌開闢全盛期の頃から炸裂や奈落が流行ってたから
おとり人形がめっさ良い働きしてくれてたよ。
596名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/28(金) 21:23:25 ID:FrthTMb30
>裏側表示の罠カード1枚を強制発動させる。
>発動タイミングが正しくない罠カードだった場合その効果を無効にしてそのカードを破壊する。
魔法ふせられたりチェーンされたら厳しいな
597名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/28(金) 21:23:30 ID:Oo8B3cXj0
ニードル・ウォールって強くないか
598名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/28(金) 21:24:26 ID:FrthTMb30
でも確率がなあ・・・
599名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/28(金) 21:24:57 ID:Oo8B3cXj0
俺の運がいいだけなのか
ニードル・ウォールの的中率が半端ない
600595:2006/07/28(金) 21:25:17 ID:HsDpK1H3O
アッー!
また改行ミス…('A`)
ちょっとグレファーと一緒に夜中のスポーツをして汗かいてきますね。
601名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/28(金) 21:26:06 ID:Hfa5C4Wz0
>>599
せ、せっかく移動させた俺のライノスが!?
602名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/28(金) 21:26:12 ID:FrthTMb30
>>600
変な汁とかでそうだなww
603名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/28(金) 21:26:37 ID:PZXGalX10
>>596
ビーピングとしても有効だお
604名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/28(金) 21:28:35 ID:Oo8B3cXj0
ニードル・ウォールがノーコストなのが信じられない
毎ターン300ライフとかでも俺は使う

ところでおまいら
敵がニードル・ウォール発動したらサイクロンとか大嵐を使う?
605名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/28(金) 21:29:37 ID:FrthTMb30
>>604
状況次第としか答えれんがな(´・ω・`)
606名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/28(金) 21:30:24 ID:Oo8B3cXj0
たぶん野放しにする人が多いんだよな
逆にそこが狙い目なんだけど
607名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/28(金) 21:32:08 ID:s/5BRGNv0
>>606
正直油断する
「滅多に当たらないだろ」と思ってしまう
608名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/28(金) 21:33:27 ID:VKOyLzzl0
旅人の試練とかもかなりいやだよな
609名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/28(金) 21:34:01 ID:Oo8B3cXj0
一見1/5のだが
運によっては当たるか当たらないか1/2に化ける
610名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/28(金) 21:34:50 ID:Oo8B3cXj0
>>608
俺のギャンブルデッキに入ってる
611名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/28(金) 21:35:01 ID:FrthTMb30
不吉な占いを推してみようか
例え外れても手札バレするからいやらしい
612名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/28(金) 21:35:26 ID:6NqH43N10
サイクロンで気になるんだけど、制限で1枚しか積めない現状で
どういった時に使ってる?

戦術と場の状況と読み如何で、というのは当たり前だけど、出し惜しみとか
しちゃう人とか、迷わず速攻で使って後悔とか、そのあたりってどう?
613名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/28(金) 21:35:31 ID:FrthTMb30
>>609
いや、意味がわからない
614名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/28(金) 21:37:19 ID:FrthTMb30
>>612
相手の場に伏せが一枚しかないなら結果的に空に出来るから
たとえ、伏せがフェイクでも安心して攻撃できることが確定するので損はしてない
615名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/28(金) 21:38:46 ID:hsHaCcNL0
>>612
状況による

たとえば先行初手で攻めれる手札なら構わずエンドサイク
中盤くらいに来たら相手の強奪を考慮して常に保管
終盤なら伏せも疎らだから確実に除去しにかかる
616名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/28(金) 21:43:49 ID:Oo8B3cXj0
一撃必殺侍の強い事強い事
617名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/28(金) 21:45:01 ID:rODxHZj80
カウンターマシンガンパンチって強くないか
裏守備が怖くて殴れねえ…
618名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/28(金) 21:48:18 ID:Oo8B3cXj0
精霊の鏡なんか色々できそうだな
619名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/28(金) 21:51:07 ID:9jRHjDaeO
ブルーアイスが水属性で、でてほしいな

いい加減に水属性も攻撃力3000越えでてくれ
620名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/28(金) 21:51:44 ID:Oo8B3cXj0
>>619
つスライム増殖炉
621名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/28(金) 21:55:54 ID:qij2tbL80
   ̄-、:::::::::::::::::::::::::::::::::::○:::::::::::::::::::::::/      '  '     |:!
    -ニ:::::::::::::::::::::::_rt":::::::::::::::::::::/              !
     -=_:::ノ:::/ i:::::::::::::::::::::/       、       /    /
          ̄    !:::::::::::::::::/         \    r-、  /
              ヽ:::r‐、::/      / ~'i       i:) | ィノ
                Y  ヽ     ! (:ノ'   っ ゙ '' ト_
                ヽ`     ''''           } `ヽ,
                  `'、.              ノ  ノ )
               r '" ゙̄`'''─--、      - , -'~ /'' T>
              /     ヽ  、|''' ''' ,= 、/ト,/    `、
              i    _ヽ " / ゙̄` ‐--、゚-‐'  !  ∵ r,!r、
              |     i  /         ~`'-、ヽ   / |. !_ ∴ .
              ヽ    i  |    _        ~ヽ-"   ` -`= 、
            r ''  ̄ \  `-,ヽ----`、            ・. ‐-`{ ・ ← >>616
           /    ノ I'" ̄      ` - ...,_,,,, ... 、    、-,ヾ
         /                       ∵ ヽ、 _ ヽ_ソ  ∵ .
         ,i                       ・  ・   `"‐-、
622名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/28(金) 21:56:30 ID:9jRHjDaeO
>>620
どうやって3000越えに育つんだ…
ここで、水属性には3000以上の攻撃力モンスターもいなければLVモンスターもいない、デメリット4つ星1900以上もいない
といってみる



風属性ごめんなさい
623名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/28(金) 21:58:34 ID:Oo8B3cXj0
>>622
ロック除去系にしてモンスターは0でウォーターワールドやアクアの合唱その他諸々
624名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/28(金) 21:59:04 ID:Oo8B3cXj0
水属性はトークンが多いから好きだ
625名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/28(金) 22:02:57 ID:Oo8B3cXj0
【魔法カード:28枚】
ウォーターワールド×2 サイクロン シールドクラッシュ×2
スライム増殖炉×3 ハンマーシュート マジック・ガードナー×2
ライトニング・ボルテックス レベル制限B地区 押収
光の護封剣 打ち出の小槌 大嵐
地割れ×3 地砕き×3 天使の施し
非常食 魔法石の採掘 抹殺の使徒×2

【罠カード:12枚】
アクアの合唱 グラヴィティ・バインド−超重力の網−×2 スキルドレイン×2
激流葬 神の宣告×3 聖なるバリア−ミラーフォース−
炸裂装甲×2

対策?なにそれうまいの?
626名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/28(金) 22:03:42 ID:Oo8B3cXj0
って3000超えてNEEEEEEEEEEE
装備カードいれりゃー
627名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/28(金) 22:07:34 ID:t7xkU7AW0
>>582
もともとおとり人形使ってたけど撲滅の使徒の方に浮気しました。
>>616
ギャンブルカードだから結構バカにする人多いけど出されたら出されたで対処に困るよな>一撃
628名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/28(金) 22:08:38 ID:r/ZO1VdRO
>>613
ブロンドだろ
629名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/28(金) 22:08:46 ID:Oo8B3cXj0
>>627
防御にも攻撃にも使えるからな
630名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/28(金) 22:10:49 ID:Oo8B3cXj0
ダイス・ポッドはマジで勇気いるよ
抜くと安定するんだけどそれじゃスリルがない
冷や汗を掻くくらいのスリルがないとギャンブルじゃない
631名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/28(金) 22:15:03 ID:Amb75udt0
>>625のレシピに似たのを見たことがあるのだが錯覚かな・・・
とりあえずそのデッキには装備なんていらないよ、逆に事故の確率上げるだけ
632名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/28(金) 22:16:34 ID:Oo8B3cXj0
>>631
3000超えの水は・・浪漫は・・
633名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/28(金) 22:19:56 ID:HsDpK1H3O
>>630
おまいさんはアカギが好きと見た。
まさかリバースダイスは入れてないよね?
634名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/28(金) 22:21:08 ID:Oo8B3cXj0
>>633
倍プッシュ!
635名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/28(金) 22:21:10 ID:jCuzeBXB0
熟練強すぎだろ
636名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/28(金) 22:22:09 ID:9jRHjDaeO
いつか、フィールドの要塞鯨とクラブタートルとウォータードラゴンとネオダイダロスを生け贄に出す切り札がきてくれるはずさ
637名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/28(金) 22:22:56 ID:Oo8B3cXj0
>>633
リバースダイスは入ってないな
1回だから面白い
あとダイス系で統一してないから邪魔だしな〜
コスト払ってでも永続ならまだ考えるが
638名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/28(金) 22:23:19 ID:byAVjRl80
攻撃力だけが浪漫じゃない
639名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/28(金) 22:25:28 ID:k9MV05zi0
>>625
なんつーか裏守備は出来るんだから聖なる魔術師くらい入れようぜ
640名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/28(金) 22:30:59 ID:PK1jgmWqO
>>637
漢だな…!
641名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/28(金) 22:32:34 ID:Oo8B3cXj0
ニードル・ボールなんかでお互い6000以下にしてからやると面白いぜ
自分の損失のほうが大きいけどな
642名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/28(金) 22:36:54 ID:8Kl00k1U0
ビギナーズパック2005が¥2800で売ってるのだが、買う価値あり?
ちなみにアンデッドのストラクチャーはすでに持っている。
643名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/28(金) 22:45:42 ID:u3KvajSt0
泉の精霊が地味に使える。
普通に組んでれば早すぎた埋葬と強奪が回収できるはず。
使い道のない場面も多いが、決まると相手のヘコみっぷりが半端じゃないぜ。

使い道がない場面が多いから使われないんだと突っ込まないでやってくれ。俺もわかってる。
644名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/28(金) 22:45:57 ID:Amb75udt0
>>639
押してるときはモンスターなんて邪魔なだけ。それがスライムクオリティ
645名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/28(金) 22:48:23 ID:Oo8B3cXj0
>>644
押してるときは5体居て出せね〜
東南アジアではよくあること
646名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/28(金) 22:50:16 ID:jCuzeBXB0
最初の五枚とドローフェイズでモンスターひかなかったらシャッフルして引きなおしじゃなかったっけ
647名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/28(金) 22:51:22 ID:k9MV05zi0
>>644
押すためにあえて安定性を捨てると言うのか
漢だな
648名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/28(金) 22:51:40 ID:ynbntW3H0
>>646
そんなマリガンみたいなルールは遊戯王には存在しない。
649名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/28(金) 22:51:44 ID:hsHaCcNL0
>>646
それなんてマリガン?
650名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/28(金) 22:52:09 ID:byAVjRl80
ポケモンカードだな
651名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/28(金) 22:52:15 ID:OtOp2ktQ0
いやポケモンだろ
652名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/28(金) 22:52:16 ID:Oo8B3cXj0
>>647
ロックしてるから相手も警戒して中々攻撃してこない
653名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/28(金) 22:52:26 ID:k9MV05zi0
>>646
それなんてポケモン?
654名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/28(金) 22:53:47 ID:jCuzeBXB0
カードゲームをする際、初期手札の内容があまりにもひどい場合、引きなおしを認める場合がある。

この行為あるいはルールをマリガンと呼ぶ。ゲームによっては違う名前で呼ばれることもある。

無条件にマリガンができる訳ではなく、

マリガンができる条件がある(特定種類のカードが特定枚数以下の時、など)
マリガンできる回数が決められている(3回まで、など)
マリガンするとペナルティが与えられる(初期手札の枚数がマリガンするたびに1枚ずつ減っていくなど)
等の制約がつく場合がほとんどである。

マリガンルール自体ないゲームもある。たとえば(本質的にカードゲームと変わらないルールの)麻雀などはマリガンが存在しない。(「九種九牌」のような状況になった場合はそれを宣言してゲームを流局にできる程度。)

大元は、デビッド・マリガンというアマチュアのゴルフプレーヤーが、あまりにティーショットを失敗するために、仲間からペナルティ無しでの打ち直しを認められた事に端を発する。



知らんかった
参考になった

このルールないのか遊戯王には
655名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/28(金) 22:54:12 ID:Lg9SWH1V0
フルバーンなら延々とシャッフルするわけか
656名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/28(金) 22:56:26 ID:hsHaCcNL0
>>654
マナ概念があるカードゲームは事故しやすいためそういうルールがある
ポケモンはポケモンがフィールドに居ないと負けなため引き直せないと終わる

遊戯王はすごく自由、とても自由。手札が真っ青でも引きなおし出来ない。
657名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/28(金) 22:58:17 ID:jCuzeBXB0
しかも三回それを繰り返すと負けとかいう事まで言われたな
その頃の俺は魔法と罠が多くて危うく負けるところだった

ローカルルールに踊らされたわ
LP4000とかもあったし・・・
658名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/28(金) 23:10:31 ID:BOsmzLzAO
マリカンを認めたらエクゾ等が揃えやすくなるからな
1回マリカンをするごとに1枚ずつ手札が減って
1ターンのドローフェイズの間ドロー出来ないとかで作れば良いのに
これならマリカンしても1キルのパーツは揃えられないだろう
659名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/28(金) 23:11:32 ID:DddqwB420
アニメの演出がよすぎて最近アニメで出てきたカードばっか使っちゃってるなぁ。今も猛烈に白明日香のデッキ使いたいし。
そろそろ俺なりのリスペクトモンスターが欲しいものだが、きっかけがないと難しいもんだな。めちゃめちゃ他人から影響うけやすい性格なんで('A`)
660名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/28(金) 23:11:54 ID:wpOninOd0
あのー、今まで何種類のカードが発売されたか分かるサイトご存じ無いですか?
661名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/28(金) 23:13:38 ID:hsHaCcNL0
>>660
>>1

もちろん認定な
662名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/28(金) 23:23:51 ID:FQvKMyUh0
>>661
認定ワロスwwwwwwwwwww

>>659
俺はDVDで遊戯VSラフェールを見たら猛烈にガーディアンデッキが組みたくなって
専用装備とガーディアンを3枚ずつ買った。
墓地へモンスターを送らないってことで次元の裂け目3積みしてるんだが
全く勝てないorz リスペクト精神は常にもっているんだがな
663名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/28(金) 23:30:30 ID:J4hn0qs+0
鎧黒竜の餌をなににするべきかいまから迷うな。ロマン求めて青眼でもぶちこむか
664名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/28(金) 23:32:47 ID:SMUTmXVV0
>>663
ロマン求めるならゲールドグラでFGD
665名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/28(金) 23:40:17 ID:Hfa5C4Wz0
ドラゴンに乗るワイバーンの上に乗るんだ
666名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/28(金) 23:44:49 ID:vbAW2mmT0
むしろベビードラゴンがサイバーダークに乗(ry
667名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/28(金) 23:46:05 ID:u3KvajSt0
>>665
どうせなら究極竜騎士で頼む。あれドラゴン族だし。
668名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/28(金) 23:46:49 ID:lEa4kAdnO
BMとBMGをリスペクトするさ(*・ω・)
669名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/28(金) 23:53:14 ID:hsHaCcNL0
>>667
絵面がやばいなwカオスソルジャーが圧死しかねんwww
670名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/28(金) 23:57:35 ID:6NqH43N10
そうなると例のコードはカオスソルジャーの頭に付くんだろうか
671名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/29(土) 00:00:10 ID:vamQAxK70
竜騎士ガイアも忘れないでくれ
672名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/29(土) 00:19:30 ID:gELOl6VM0
ヤマタノ竜絵巻とかはどのへんにコード繋ぐんだろ?
673名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/29(土) 00:24:54 ID:4Jz3BF0a0
レアメタルドラゴン、サファイアドラゴン あたり >鎧黒竜のエサ

既に重いデッキなんで上級は_だ。
切込みからレアメタルとか・・。

アニメの「速攻召喚」ホスィ(゚д゚ )
674名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/29(土) 00:26:57 ID:/D7c7PvB0
罠モンスター愛好家は俺だけですか?
675名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/29(土) 00:27:55 ID:uPiFNknH0
>>674
たとえば?
676名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/29(土) 00:34:28 ID:8ta527zM0
>>673
速攻召喚じゃ多分レアメタルは・・

つ 隠れ兵
677名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/29(土) 00:36:28 ID:R+5lqSSf0
>>674
アポピスが出たときは相当テンションあがったよ。
678名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/29(土) 00:37:37 ID:uPiFNknH0
アポピス以外にいるかと聞いているんだ
679名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/29(土) 00:38:35 ID:76+d4B060
>>678
機動砦、メタルリフレクト、ゾーマ、おじゃまトリオ こんぐらいか?
680名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/29(土) 00:39:49 ID:R+5lqSSf0
一応黄金の邪心像
681名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/29(土) 00:39:52 ID:8ta527zM0
>>679
おじゃま違うwww

>>678
で、なんでそんな喧嘩腰なんだ?
682名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/29(土) 00:40:59 ID:dQG0/bjTO
ランサーとかを吸収したいな
683名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/29(土) 00:42:08 ID:uPiFNknH0
機動砦ってのほしくなったな・・・
よりにもよってVジャンプかよ・・・
684名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/29(土) 00:43:34 ID:/D7c7PvB0
>>675
アポピスの化神とかメタル・リフレクト・スライム
機動砦 ストロング・ホールド 死霊ゾーマ 黄金の邪神像

皆好きだ
お触れがあるとやっかいだけど
685名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/29(土) 00:45:38 ID:uPiFNknH0
罠伏せるだけでいけにえにできるし場合によっては戦ってくれるし
愛してるぜアポピス
といいつつ二枚しか持っていない
686名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/29(土) 00:47:48 ID:/D7c7PvB0
1枚だけ伏せておくと黄金の邪神像が結構な確率で召喚できる
687名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/29(土) 00:48:47 ID:uPiFNknH0
一枚だけのときは何故か狙いたくなる人間の心理だな
二枚のうち一枚だけしか破壊できない状態で一枚を破壊しに来る奴はあまり知らない
688名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/29(土) 00:49:51 ID:/D7c7PvB0
デッキの半分が罠モンスターとトークンな俺
689名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/29(土) 00:50:35 ID:z1TObBIq0
>>684
邪神像は罠モンスターにはいるのか?
690名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/29(土) 00:51:20 ID:R+5lqSSf0
>>685
俺は初の罠モンスターにテンションがあがり6冊ジャンプ買ったwwww
691名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/29(土) 00:53:09 ID:8ta527zM0
王家の神殿→アポピス3体召喚→ギルフォード・ザ・ライトニングが痛快だったあの頃


1度しか決まったこと無いけどな!
692名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/29(土) 00:54:02 ID:H6xd4mUjO
>>690 俺は駅のゴミ箱をホームレスと争うように漁った記憶がある
693名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/29(土) 00:55:36 ID:uPiFNknH0
          (.) (.) (.)(.) (.)(.)(.)<ぬるぬるぬるぽ!
        (v)(v)(v)(v)(v)(v)(v)<ぬるぬるぬるぽ!
        (v)(v)(v)(v) (v)(v)(v)<ぬるぬるぬるぽ!
       (∀)(∀)(∀)(∀)(∀)(∀)(∀)<ぬるぬるぬるぽ!
      (∀) (∀) (∀)(∀) (∀)(∀)(∀)<ぬるぬるぬるぽ!
      (∀) (∀) (∀) (∀) (∀) (∀) (∀)<ぬるぬるぬるぽ!
     (゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)<ぬるぬるぬるぽ!
     (゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚) (゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)<ぬるぬるぬるぽ!
     (゚∀゚ )(゚∀゚)(゚∀゚) (゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)( ゚∀゚)<ぬるぬるぬるぽ!
    (゚∀゚ ) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚)(゚∀゚)( ゚∀゚)<ぬるぬるぬるぽ!
    (゚∀゚ )(゚∀゚ ) (゚∀゚) (゚∀゚) ( ゚∀゚)( ゚∀゚)( ゚∀゚)<ぬるぬるぬるぽ!
   (゚∀゚ ) (゚∀゚ ) (゚∀゚ ) (゚∀゚) ( ゚∀゚)( ゚∀゚)( ゚∀゚)<ぬるぬるぬるぽ!
   (゚∀゚ )(゚∀゚ )(゚∀゚ )( ゚∀゚ ) ( ゚∀゚)( ゚∀゚)( ゚∀゚)<ぬるぬるぬるぽ!
  ( ゚∀゚ )(゚∀゚ ) (゚∀゚ ) ( ゚∀゚ ) ( ゚∀゚) ( ゚∀゚) ( ゚∀゚)<ぬるぬるぬるぽ!
  ( ゚∀゚ )(゚∀゚ ) (゚∀゚ ) ( ゚∀゚ ) ( ゚∀゚) ( ゚∀゚) ( ゚∀゚)<ぬるぬるぬるぽ!
 ( ゚∀゚ ) (゚∀゚ ) (゚∀゚ ) ( ゚∀゚ )  ( ゚∀゚) ( ゚∀゚)  ( ゚∀゚ )<ぬるぬるぬるぽ!
 ( ゚∀゚ )(゚∀゚ ) (゚∀゚ ) ( ゚∀゚ )  ( ゚∀゚)  ( ゚∀゚)  ( ゚∀゚ )<ぬるぬるぬるぽ!
( ゚∀ ゚ )(゚∀゚ ) (゚∀゚ ) ( ゚ ∀ ゚ )  ( ゚∀゚)  ( ゚∀゚)  ( ゚∀゚ )<ぬるぬるぬるぽ!
( ゚∀ ゚ )( ゚∀゚ ) ( ゚∀゚ ) ( ゚ ∀ ゚ )  ( ゚∀゚ )  ( ゚∀゚ )  ( ゚ ∀゚ )<ぬるぬるぬるぽ!
つ」7=(つ」7=∩(つ」7=∩(つ」7=∩-(つ」7=∩- (つ」7=∩ (つ」7=∩
|   j |   j   |   j   |   j    |   j    |   j   .|   j
し'⌒U し'⌒U  し'⌒U  し'⌒U   し'⌒U    し'⌒U.   し'⌒U
ザッザッザッザッザッザッザッザッザッザッ゙ッザッザッザッザッザッザッザッザッザッ
694名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/29(土) 00:56:29 ID:/D7c7PvB0
キメラばっか出しやがって・・・
もう見飽きた
695名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/29(土) 01:19:23 ID:ZmHnBcEq0
あと少しの辛抱。


・・・だといいけどな。
696名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/29(土) 01:36:20 ID:S5cSzBlDO
「もう立つこともままならないブログ」とか「玄人好みのあつかいにくすぎるブログ」とかワロスwww
697名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/29(土) 01:57:49 ID:QKvjYF0Y0
>>630
相手が6000くらって敗北したときの顔は呆然としていたよ・・・

>>690
まだ再販されてないからいいと思うよ。
698名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/29(土) 02:00:36 ID:/D7c7PvB0
ミスティック・ソードマン LV2とドリルロイドって総合的にどっちが優秀かな・・
悩む
699名無しプレイヤー@手札いっぱい。
>>698 ハデスが様最kyo…