★遊戯王 総合スレッド29★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1枯れた名無しの水平思考
「遊戯王デュエルモンスターズEX2006」好評発売中!!
EX2006全国大会 2006年7月9日(日)開催

PSP「遊戯王デュエルモンスターズGX TAG FORCE」 09/14発売予定
http://www.konami.jp/e3/2006/lineup/yugioh_p/
http://www.konamistyle.jp/ecitem/item30628.html

★ 遊戯王ゲーム総合サイト ★
http://www.konami.jp/gs/game/yugioh/

【28】http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1146745543/
【OCG】ゲーム→TCG板→「遊戯王」「OCG」等で検索
2枯れた名無しの水平思考:2006/06/26(月) 22:46:46 ID:56p98Aua0
DM1【98.12】 - 記念すべきシリーズ第一作。今となってはとんでもルールだが、当時は楽しかった。
DM2【99.12】 - GBC初対応。召喚魔族ルール初採用。罠が初登場。カード枚数が700枚へ増加しただけ。
DM3【00.7】 - GBC専用に。カードコンストラクション。生け贄召喚、効果モンス(非OCGルール)初採用。
DM4【00.12】 - 遊戯、海馬、城之内の3バージョン同時発売。神初登場も単独では使用不可...orz
DM5(EX1)【01.7】 - GBAに移行。初めてのエキスパートシリーズ。とにかく遅いが当時は楽しかった。バグ山盛。
DM6(EX2)【01.12】 - 「悪夢の迷宮」まで収録。限定大会とかイベント沢山。が、積み込みコンボが...orz
DM7【02.7】 - 簡易RPG。族性優劣あり。ラー以外の神カード使用可。一部ボイスあり。EXシリーズとは別物。
DM8【03.3】 - マップを世界規模にし、DM7を元にイベントを追加。全神カード使用可。 通信対戦対応。
WWE(IN1)【03.4】 - DM6から積み込みコンボを削ってデュエル速度UPして6ヶ国語対応しただけw
EX3【04.2】 - WWEからカード増減。「新たなる支配者」まで歯抜け収録。遅い。会話なし。パス不可。
IN2【04.12】 - EX3からカード増減。「暗黒の侵略者」まで歯〜。進行最速。発動タイミング他設定可能。パス復活。
NT【05.7】 - DS版EX。「THE LOST MILLENNIUM」まで歯〜。三神使用可。3D表示、パス可。友情度・傷心度あり。
GX【05.10】- GBA版。初GXシリーズ。「CYBANETIC REVOLUTION」まで歯〜。パス可。各種試験&独自仕様満載。
EX2006【06.2】- GBA版EX。「SHADOW OF INIFINITY」まで2000枚以上収録。 キャラ・会話なし。パス可。
TF【06.09/14】- PSP版、GX。タッグデュエル搭載。
3枯れた名無しの水平思考:2006/06/26(月) 22:53:44 ID:56p98Aua0
4枯れた名無しの水平思考:2006/06/26(月) 23:29:06 ID:9cq2PA8x0
いやあああ
だれかLPサバイバル10連勝できるレシピください
クリア率95まであと1%なのに・・・orz
5枯れた名無しの水平思考:2006/06/26(月) 23:32:54 ID:CpX9NzXe0
>>4
素早いモモンガとゴブリンのやりくり上手と非常食を突っ込んだだけの普通のデッキでいける。
あとはミスティックLV2とかさりげなく混ぜておくとおジャマにぶつかった時に少し楽かも。
6枯れた名無しの水平思考:2006/06/26(月) 23:36:24 ID:+N8ogkkN0
>>1
7枯れた名無しの水平思考:2006/06/26(月) 23:44:19 ID:y3Z/La1E0
EX2006攻略サイト

ttp://kazuoeba.hp.infoseek.co.jp/yex2006/


最近気づいたが2006って儀式魔法が異常に手に入りづらいよな
魔法ランダムでしか出ないなんてひどいよ
8枯れた名無しの水平思考:2006/06/27(火) 00:18:32 ID:Q4Y+bzsH0
>>7
それは皆が儀式なんて見向きも(ry


いや、俺も使うよ
ただゾーク・デミス・レシェフとそれなりの効果持ったやつだけどw
昔はPPのようにレア仕様のパックまで出たバニラ儀式モンソス

いやでも、ノーマルなのにクラブタートルが当たって喜んでた
当時を思い出すんだ!……俺だけか
9枯れた名無しの水平思考:2006/06/27(火) 11:02:10 ID:wt4q9ADE0
デッキ複数枚禁止がどうやってもデッキ条件が満たされてませんになる
サイドも融合も空にして一枚ずつなのにどうなってんだ
10枯れた名無しの水平思考:2006/06/27(火) 11:15:55 ID:u+I/GWGJ0
ハートの設定で隠れてるカードねえ?
11枯れた名無しの水平思考:2006/06/27(火) 11:30:11 ID:LzqEV1nBO
百万$キッド!!!
12枯れた名無しの水平思考:2006/06/27(火) 13:04:49 ID:pGo/0b5W0
LPサバイバルデッキの回りが良ければ2戦目で10万ちょっと回復できるが
その先やる気にならないんだよなぁ・・・
これもしかして早いうちにクリアしておいた方が
変なの出てこなくて楽だったりする?
13枯れた名無しの水平思考:2006/06/27(火) 14:00:46 ID:N9rZOjtg0
今出てる遊戯王で一番飽きないのどれ?
14枯れた名無しの水平思考:2006/06/27(火) 14:45:04 ID:Nxg/oVVK0
>>13
もちEX2006
15枯れた名無しの水平思考:2006/06/27(火) 14:46:00 ID:UPMdpUjQO
>>13
カプモン
16枯れた名無しの水平思考:2006/06/27(火) 15:19:06 ID:N9rZOjtg0
じゃあTFまでの繋ぎにEX2006でも買ってくるかな
17枯れた名無しの水平思考:2006/06/27(火) 19:14:36 ID:L/JCEiTN0
NTを遊び尽くしたのでNT売りにいって、EX2006買ってきます
18枯れた名無しの水平思考:2006/06/27(火) 20:22:37 ID:oFMIspkF0
EX2006買ってきたお( ^ω^)
19枯れた名無しの水平思考:2006/06/27(火) 21:34:19 ID:Nxg/oVVK0
>>18
敵が強くでびびるぞ
20枯れた名無しの水平思考:2006/06/27(火) 21:52:24 ID:0ATQ+Izb0
王宮のお触れ、永続罠パックA延々と買ってもでないんだが・・・
21枯れた名無しの水平思考:2006/06/27(火) 22:09:01 ID:iavJka520
どなたか要塞クジラのパスワード教えてくれませんか?
誓いは持ってるんですが肝心のクジラが出にゃい…>>3にもないし…
22枯れた名無しの水平思考:2006/06/27(火) 23:36:25 ID:W8wphksGO
DM5の戦闘スピードあげるコマンドってなんでしたっけ?忘れてしまったので教えて下さい
23枯れた名無しの水平思考:2006/06/28(水) 00:09:39 ID:LfPqFYNB0
>>1
レナス、あなたの働きぶりだけれど・・・。



すばらしいわ。
24枯れた名無しの水平思考:2006/06/28(水) 00:39:07 ID:Ejm7+zxA0
>>22
LR押しっぱなしだった筈
25枯れた名無しの水平思考:2006/06/28(水) 00:43:42 ID:1gRtEOHyO
>>24
出来ませんでしたorz
でもありがとうございます。いろいろ試して見ます
26枯れた名無しの水平思考:2006/06/28(水) 00:45:35 ID:W0ma2J0l0
>>21
62337487
27枯れた名無しの水平思考:2006/06/28(水) 02:14:33 ID:yzdVqBRZ0
サバイバル32連勝したのに3200しかくれなかった・・・

アーッ!
28本田:2006/06/28(水) 03:13:46 ID:7fgsXxKTO
アーイグイグイグゥ
2921:2006/06/28(水) 06:44:18 ID:l3IOSJW40
>>26
うほっ
アーッりがとうございます。お礼にお尻貸しますorz
30枯れた名無しの水平思考:2006/06/28(水) 10:30:53 ID:eXUUHtAa0
2万で新品のPSPバリュー売ってた!
かなり得したぜ⊂二二二( ^ω^)二⊃
31枯れた名無しの水平思考:2006/06/28(水) 17:37:44 ID:1YiQrTU9O
>>29
アッー!
32枯れた名無しの水平思考:2006/06/28(水) 19:24:51 ID:/yBr7UNp0
エキスパート2006ってGXかと思ってスルーしてたがよく見たら対戦相手はモンスターだったんだ
これならGXに興味ない俺でも購入意欲があるんだけど中身のデュエル相手の知能は進化してますか?
カードが増えたぐらい?
33枯れた名無しの水平思考:2006/06/28(水) 19:41:28 ID:HslTC8xhO
>>32
かしこくなってる
34枯れた名無しの水平思考:2006/06/28(水) 19:41:51 ID:Hi0pIarV0
>>32
多少間抜けな、(ここは彼の名誉のために先頭文字はイニシャルにして伏せておこう)
Eヒーローもいるが今までと比べても格段に強いと言える
35枯れた名無しの水平思考:2006/06/28(水) 19:47:35 ID:AZ5V7Qtl0
>>33
たしかに賢いね
それでいて積み込みとかサーチは一切しないのも好感もてる
36枯れた名無しの水平思考:2006/06/28(水) 19:54:05 ID:qUp1MP7C0
>>34
ちょwww伏せたうちに入ってないwwwwwww
37枯れた名無しの水平思考:2006/06/28(水) 20:03:32 ID:BCoSyqoN0
Eヒーローさんは場の状況を考慮するのが得意ではないんだろうね
できることはすべてしてしまう
38枯れた名無しの水平思考:2006/06/28(水) 21:53:24 ID:vMUcKqU70
「「デュエル!!」」

Eリクシーラー氏「俺のターン!ドロー!」
(融合 融合回収 クレイマン バブルマン スパークマン 魔神王)

良 い 手 札 だ !
39枯れた名無しの水平思考:2006/06/28(水) 23:28:07 ID:HzB6iKQt0
とりあえずマッドボールマンを融合デッキから外せば、少しはマシになると思う
40枯れた名無しの水平思考:2006/06/28(水) 23:33:04 ID:aCgbMqYT0
2006のE氏はなぜか融合モンスター一枚ずつなんだよな
全部3積みにすればもっと戦えるだろうに
41枯れた名無しの水平思考:2006/06/29(木) 00:18:14 ID:yXrTkPpy0
TFの公式サイトまだー?( ・∀・)っノシ凵 ⌒☆チン
待ちきれないでPSP買っちゃったよ
42枯れた名無しの水平思考:2006/06/29(木) 02:25:08 ID:NIIktJvC0
>>41
バイトヘルでひよこヤキトリ業者の称号でも貰ってて下さい

カード好きなら同じコンマイのアシッドは?
1はアレだが2は十分良ゲー
てかこれやるとやっぱコストって物はあったほうが良いなとも思う
43>>22です:2006/06/29(木) 02:29:04 ID:hZJc4tkPO
あらゆるサイト調べたのにどこにも載ってないorz
誰か覚えてる人いたら教えて下さい。何度もすみません…
44枯れた名無しの水平思考:2006/06/29(木) 02:49:24 ID:h1dCWcNr0
Eヒーローさんの場合、大嵐とか地砕きを持ってないのも大きいと思う。
それと、何故かマッドボールやランパートガンナーを好む傾向にある気がするのは気のせいか?
Sフレアウィングマンとか呼べそうな状況でもサンダージャイアント呼んだりするし。
45枯れた名無しの水平思考:2006/06/29(木) 02:57:14 ID:SjWx7+QjO
NTのベスト版て今日?
46枯れた名無しの水平思考:2006/06/29(木) 03:27:06 ID:TuDyPgJ00
本当はあいつEリクシーラーの皮を被ったCレイマンなんじゃないか?
47枯れた名無しの水平思考:2006/06/29(木) 03:48:06 ID:gf25C77B0
2006でストロングホールドさんに安定して勝てません
ゾーク中心のデッキなんですがやはり運頼み計は限り避けたほうがいいのでしょうか
48枯れた名無しの水平思考:2006/06/29(木) 04:18:02 ID:5pLzEYgj0
運頼りなデッキで安定して勝とうなんて難しいことを言いますね
49枯れた名無しの水平思考:2006/06/29(木) 05:43:59 ID:mHmJZ6bx0
ストロングホールドさん含むレベル5の面子には8割超勝ち越して
ヴァンパイア氏と暗黒会に5割切ってる俺
あとワタポンさんにも負け越してます
50枯れた名無しの水平思考:2006/06/29(木) 11:07:31 ID:XT7IWmYvO
俺は負けそうになったら電源切るけどね

エリクシーラーにはお世話になってます
51枯れた名無しの水平思考:2006/06/29(木) 15:02:07 ID:qIJh1mrBO
>>49
俺もワタポンには負け越してる
ホルス・ピケル・暗黒界・海竜神・キングゴブリンには五分五分
それ以外は勝率7〜8割

一番のカモはエリk(ry
52枯れた名無しの水平思考:2006/06/29(木) 16:25:47 ID:vCNO0GLx0
今日発売のNTベストどうよ?
wifi対応してるのかな?
53枯れた名無しの水平思考:2006/06/29(木) 16:56:29 ID:Q6UKq73W0
自分で調べろや
54枯れた名無しの水平思考:2006/06/29(木) 17:03:14 ID:Q6UKq73W0
>>52
対応してないよ
あとベストにはカード付いてないから注意

べ、べつにあんたのために調べて来たんじゃないからね!
55枯れた名無しの水平思考:2006/06/29(木) 17:10:44 ID:vCNO0GLx0
優しき人よありがとう・・・
ありがとう2chありがとうQ6UKq73W0
56枯れた名無しの水平思考:2006/06/29(木) 17:16:25 ID:+nKs+XLN0
たった7分の間でQ6UKq73W0の心に一体どんな心境の変化が・・・
57枯れた名無しの水平思考:2006/06/29(木) 17:23:25 ID:Bm2/mQOl0
Q6UKq73W0に萌えた
58枯れた名無しの水平思考:2006/06/29(木) 17:30:57 ID:tTeZwD+S0
ID:vCNO0GLx0のターン!
ドロー!
手札から心変わり発動!
ID:Q6UKq73W0のコントロールを得る!
59枯れた名無しの水平思考:2006/06/29(木) 18:07:50 ID:Q6UKq73W0
TFの公式サイトまだかよ
過剰に期待してるんだから
60枯れた名無しの水平思考:2006/06/29(木) 19:10:59 ID:AfUxf5ujO
3Dの万丈目さんキモス………
61枯れた名無しの水平思考:2006/06/29(木) 19:13:26 ID:IXZ9MsyP0
×3Dの万丈目さんキモス………
○万丈目さんキモス………
62枯れた名無しの水平思考:2006/06/29(木) 19:19:23 ID:Q6UKq73W0
3Dはイラン
グラの綺麗さ、GBAとかじゃ性能的に無理な機能とかに期待してる

まぁPSPまだ買ってないけど(´・ω・`)
63枯れた名無しの水平思考:2006/06/29(木) 19:38:32 ID:n2DhrNoW0
前キャラ3Dは無理だろうけど
クランピケルと斬首の美女だけはしてほしいな
64枯れた名無しの水平思考:2006/06/29(木) 20:07:44 ID:SvynXxMi0
2006でハイドロが羊トークン殺しても効果発動するのは仕様ですか?
65枯れた名無しの水平思考:2006/06/29(木) 20:11:57 ID:p191kiPm0
PSP「遊戯王デュエルモンスターズGX TAG FORCE」
発売まで後77日!
66枯れた名無しの水平思考:2006/06/29(木) 20:13:56 ID:Q6UKq73W0
意外と長いなw
67枯れた名無しの水平思考:2006/06/29(木) 20:19:15 ID:DIiX9TZ+O
グラフィックに力入れすぎたら
他が駄目になるからな〜
程々にして、メインのタッグのデュエル部分をしっかりと作り込んで欲しいな。
GXのようにバグ満載は勘弁して。
68枯れた名無しの水平思考:2006/06/29(木) 20:58:21 ID:JJqR0wxo0
ピピピピピ  ピウン [LP 100]

>51「カードを伏せ、ターン終了!(攻撃の瞬間、ミラーフォースを発動すれば俺の勝ちだ!)」
エリ「くっ、手札0枚の上、フィールドはガラアキ…オマケに相手のライフもタンマリ3000だ!
 このドローに全てがかかっている!俺のターン!」
チャララーンチャラララーン
エリ「行くぜ!俺は手札からミラクルフュージョンを発動!うおおお出でよE・HEROマッドボールマン!」
>51「なっ!俺のデッキには攻撃力3000を越えるモンスターがいない!ぐわああああ!」
69枯れた名無しの水平思考:2006/06/29(木) 21:26:51 ID:IXZ9MsyP0
>>68
竜崎乙wwww
70枯れた名無しの水平思考:2006/06/29(木) 21:31:40 ID:sFsRM3gM0
Eリクシーラさん大人気だなwwwwww
71枯れた名無しの水平思考:2006/06/29(木) 21:35:11 ID:HXaerG/20
前ネットで見たんだが、凡骨3枚、手札入れ替えカード3枚、エクゾパーツ5枚、後は下級のバニラ
これ最強におもしろい。どんな相手にも対応できるしお勧め。
72枯れた名無しの水平思考:2006/06/29(木) 21:35:19 ID:liIqHxbI0
エリさんでいいよもう。

ところでオマケの自分に負けるとものっそ悔しいんですがなんとかなりませんか。
73枯れた名無しの水平思考:2006/06/30(金) 02:00:50 ID:GYE+z5ns0
NTのベスト版、
通常版からカードを移せますか
通常版と対戦できますか

ペガサスが出てこないバグは直ってなかったら許さないぞー
クロスカウンターのバグも直してほしいぞー
コンピュータがデッキに混沌の黒魔術師も入っていないのに
光と闇の洗礼使う間抜けは直ってますよね?

74枯れた名無しの水平思考:2006/06/30(金) 10:24:18 ID:Xy9+vsXh0
自分で調べろや
75枯れた名無しの水平思考:2006/06/30(金) 10:26:29 ID:Xy9+vsXh0
>>73
通常版からカード移せる&対戦も可能
バグは直ってません
他は仕様です

べ、べつにあんたのために調べてきたんじゃないからね!
76枯れた名無しの水平思考:2006/06/30(金) 10:40:30 ID:yQzpOI0T0
PSP「遊戯王デュエルモンスターズGX TAG FORCE」
発売まで後76日!
77枯れた名無しの水平思考:2006/06/30(金) 11:22:17 ID:FnemfRAIO
>>74-75
ぷwww
78枯れた名無しの水平思考:2006/06/30(金) 11:22:28 ID:Xy9+vsXh0
予言
月曜日に公式OPEN
79枯れた名無しの水平思考:2006/06/30(金) 11:26:32 ID:BCrysjiQ0
>>75
> べ、べつにあんたのために調べてきたんじゃないからね!

何これ
釣りか?
80枯れた名無しの水平思考:2006/06/30(金) 12:15:50 ID:yn+DhE2ZO
ツンデレがいると聞いてブーンしながら来ました

GXの初期デッキで炎デッキがバカみたいに弱いのは気のせいか?
81枯れた名無しの水平思考:2006/06/30(金) 14:38:39 ID:chBuKVVt0
>>79
いいえそれはツンデレです
82枯れた名無しの水平思考:2006/06/30(金) 17:54:00 ID:Xy9+vsXh0
そういやDSのも今年出るんだったけ?
83枯れた名無しの水平思考:2006/06/30(金) 19:59:46 ID:wTV2H7Gi0
>>82
年末か来年初頭かと
おそらく次から世界大会用ソフトはDSに変わるだろうから
それじゃないか
でもNTやTFみたいな企画モノかも
84枯れた名無しの水平思考:2006/06/30(金) 20:03:20 ID:Xy9+vsXh0
遊戯王ってどの層が主なんだろ
俺達の時は中房の時に流行ってたけど
85枯れた名無しの水平思考:2006/06/30(金) 20:19:17 ID:eS3rijTM0
ガキがコンビニで大人買いしていくのを見た。
GXは内容的には子供向けだし、Vジャンで連載してるし
ターゲットはやっぱ子供なんだろうと思うけど。

あ、そういえば昨日マスターコレクションVOL2が
90%オフで売ってた。
86枯れた名無しの水平思考:2006/06/30(金) 21:27:35 ID:vuCbOK0p0
>>85
マジか?どこどこ、
シングル買いするよりかなりお得だぞ、それ。
87枯れた名無しの水平思考:2006/06/30(金) 22:18:39 ID:cs7aQO1Y0
デビフラ1キルデッキ作ってるんだけど
キラートマト、遺言状とかいれてデビフラ呼ぶタイプかナーガとモンスター回収でデビフラ呼ぶのがいいか迷ってる
どっちがいいんだろ?
88枯れた名無しの水平思考:2006/06/30(金) 22:56:41 ID:tfyJ0j9e0
自分はサイバーツインデッキ?だけど

サイドラ特殊召喚→融合呪印光召喚→サイバーツイン特殊召喚
→遺言状→デビフラ召喚→サイバーエンド(ツイン)特殊召喚

とかよくやる
89枯れた名無しの水平思考:2006/06/30(金) 23:28:30 ID:7QFU/h2a0
>>87
両方組んでみて何度か試して良い方を採用するんだ
90漏れのエリクシーラー対策デッキ:2006/06/30(金) 23:30:37 ID:i9o6+UbFO
暗黒界の騎士ズール3
デーモンソルジャー3
レッドサイクロプス3
エンドオブアヌビス3
偉大魔獣ガーゼット3
ジャイアントオーク3
魂を削る死霊3
ハデスの使い魔3
強奪1
強欲な壺1
ソウルテイカー3
ダークゾーン3
団結の力1
デーモンの斧3
成金ゴブリン2
光の護封剣1
魔導士の力1
91枯れた名無しの水平思考:2006/06/30(金) 23:54:56 ID:JV4YNYai0
クリボーとエリクシーラーは新しいデッキ組み上げた時のテスト相手だな。
多少事故っても押し勝てることが多いし。

92枯れた名無しの水平思考:2006/07/01(土) 02:11:29 ID:L3C9vUj+0
>>75
あり

さすがツンドラ

でもペガサスでないバグは直ってねーのか
areは最低限直してほしかったのだが
93枯れた名無しの水平思考:2006/07/01(土) 04:31:02 ID:CtVnjE8Q0
マスターコレクションVOL2
内容
・CYBERNETIC REVOLUTION 1パック
・ELEMENTAL ENERGY 1パック
・SHADOW OF INFINITY 1パック
・ENEMY OF JUSTICE 1パック
・デュエリストパック 〜十代編〜 1パック
・デュエリストパック 〜万丈目編〜 1パック
・EXPERT EDITION Volume.3 1パック
・PREMIUM PACK 9 1パック

特典カード(シークレットレア仕様)
・サイバー・エンド・ドラゴン 1枚
・E・HERO シャイニング・フレア・ウイングマン 1枚
・幻魔皇ラビエル 1枚
・E・HERO シャイニング・フェニックス・ガイ 1枚

・パッケージは展開してデュエルフィールドに!。
・コレクションファイルとして使えるリフィールポケット付き。
・シークレットレア仕様の特典カードは通常のブースターパックには収録されていない限定仕様です。
・この商品は初回限定仕様となります。再販は行いません。

なるほどこりゃお買得だ。
スルーしてたけど明日買いに行く。
残ってたらいいんだが。
94枯れた名無しの水平思考:2006/07/01(土) 12:13:09 ID:p0rCI56L0
EX2006をやり始めたばかりなのですが、強欲な壺はどのパックに入ってるのでしょうか?
デッキは魔法使いの裁きを吊るしの状態で使ってます
それにしてもCPU強すぎで現在ワイトに1勝6敗2分・・・
95枯れた名無しの水平思考:2006/07/01(土) 12:26:07 ID:Wt1TtuoW0
>>94
てんぷれーと、よもうね。

そして2006はCPUが強いから気にしないヨロシ
ワイト様の方が下手すればEリクシーラーさんより強い。
96枯れた名無しの水平思考:2006/07/01(土) 13:11:40 ID:3PcTs33I0
ワイト神「私の場には攻撃力3000のワイトキング!更にロックもかかった状態では
 いかにレベル4最強のデュエリストといえど突破はできまい!」
E「古参のハズレカード風情が一枚のサポートを得ただけで粋がっていては困る!
 俺のターン!ミラクルフュージョンを発動し、テンペスター召喚!
 さらに伏せていた王宮のお触れを墓地に送り、テンペスターは無敵の要塞となる!」
97ひろゆき@どうやら管­理人:2006/07/01(土) 13:20:13 ID:2pcKyDrV0
>>96
なんだ これ
98枯れた名無しの水平思考:2006/07/01(土) 14:04:11 ID:p0Ena1VZ0
エリさんのマッドボールマン・ワイルドジャギーマン好きは異常
99枯れた名無しの水平思考:2006/07/01(土) 15:12:35 ID:mYw6fLPL0
PSP「遊戯王デュエルモンスターズGX TAG FORCE」


     発 売 ま で 後 7 5 日 !
100枯れた名無しの水平思考:2006/07/01(土) 15:13:47 ID:ov06JKaX0
CPUは元々の攻撃力or守備力が高いモンスターを優先して召喚したり
手札に戻したりする思考になってるのかな?

フレンドックで戻すE・HEROがマッド・ボールマンだった時は開いた口が塞がらなかった
101枯れた名無しの水平思考:2006/07/01(土) 15:44:41 ID:BwiukYjz0
TAGFORCEの特典カードって何だろ?
リニアマグナム?
102枯れた名無しの水平思考:2006/07/01(土) 15:59:24 ID:bBQU54eX0
俺もソス関係のカードであることを願う。
特にリトマス死とその儀式
でるとしても573のことだろうから
どちらかをゲームの得点カードに
どちらかを攻略本のおまけ
にするだろうけど
別に構わない。
103枯れた名無しの水平思考:2006/07/01(土) 18:40:54 ID:CtVnjE8Q0
エイトムの攻撃力3000、半分にしてダイレクトアタック可能な
能力も捨て難いものがあるな。
104枯れた名無しの水平思考:2006/07/01(土) 19:28:05 ID:6hsAO6Kh0
7月9日の大会出る人いると思うけど、その大会に出られるって結構すごいことなの? (抽選にはずれちゃった人は多い?)
105枯れた名無しの水平思考:2006/07/01(土) 21:39:56 ID:kzQPEd9k0
>>96
ワイト神「じゃあ光学迷彩アーマーを使います。」
106枯れた名無しの水平思考:2006/07/01(土) 21:42:33 ID:FYDzchqC0
>>105
あるあるwww
107枯れた名無しの水平思考:2006/07/01(土) 23:07:57 ID:4nmrYCIjO
PSP版ってPOTDPまで収録のようだ。
これで歯抜け収録じゃなければ良いのだが…。
108枯れた名無しの水平思考:2006/07/01(土) 23:20:15 ID:4nmrYCIjO
POTDまでだった
109枯れた名無しの水平思考:2006/07/01(土) 23:34:17 ID:8MucCvO20
よしみんな!!PSPは・・・

   _、,
  / V ゞ\
  LレWwV  >
  レ(・∀・|/ ゝΟ
  />[l::::l] /
  く(⌒ \>
  (__∂) ノ
     ∪

「ネオスデッキで闘おうぜ!!」
110枯れた名無しの水平思考:2006/07/01(土) 23:56:42 ID:FYDzchqC0
だが断る
111枯れた名無しの水平思考:2006/07/01(土) 23:59:07 ID:+FJOvLqc0
俺はオーバーソウルでネオスを召喚!
ネオスペーシアン?何それ?
112枯れた名無しの水平思考:2006/07/02(日) 00:42:13 ID:1yucIGhm0
PSP「遊戯王デュエルモンスターズGX TAG FORCE」


     発 売 ま で 後 7 4 日 !
113枯れた名無しの水平思考:2006/07/02(日) 01:58:04 ID:h1ElIsYn0
ウルトラマンにいなかったか?>ネオス
114枯れた名無しの水平思考:2006/07/02(日) 02:17:34 ID:OFg2AFza0
NT【05.7】

これ買ったんだけど、お勧めのカード教えて
当方初心者です
115枯れた名無しの水平思考:2006/07/02(日) 03:01:19 ID:fDQXmBm60
遊戯王カードWiki
あたりを見て研究すべし
116枯れた名無しの水平思考:2006/07/02(日) 04:22:10 ID:OUYOLG0Q0
墓地から回収したばっかのミラフォにあっさり引っ掛かってくれたりするのは
流石にCPUの限界だ罠。
117枯れた名無しの水平思考:2006/07/02(日) 04:22:26 ID:TktaSQwK0
PSP収録数は2300〜ぐらいじゃなかったか?
118枯れた名無しの水平思考:2006/07/02(日) 04:47:45 ID:527VcRb/0
NT買ってハマってからGXと無印再放送も見るようになった。
今考えてみるとNTの御伽&本田のスルーっぷりが華麗すぎて
神業に見える。

>115
序盤はギガサイバーとか機械王あたりの上級使って
最初から入ってる糞スロットマシーンをはずす。
あとは収縮とか突進とかで戦闘をフォローするんだ。
序盤だとリバース効果で相手の手札にモンスターを返せる
ペンギンあたりもかなり使えたはず。
もちろん壷とかセイントマジシャンはフル活用する。
119枯れた名無しの水平思考:2006/07/02(日) 07:43:06 ID:YLi5RlSd0
ギガサイバーは最高だよなー
戦士族デッキならサイバードラゴン使わずぜひ
ギガサイバー使おうぜ!
120枯れた名無しの水平思考:2006/07/02(日) 08:14:08 ID:IPBHv912O
エンドオブアヌビスがフィールドに存在するのに

ミラクルフュージョン、リビングデッドを発動するエリクシーラー



テラカッコヨス
121枯れた名無しの水平思考:2006/07/02(日) 09:37:56 ID:kPIuMjX/0
>>119
同感
オレも戦士デッキだから入れてるよ
122枯れた名無しの水平思考:2006/07/02(日) 16:15:43 ID:RbovfzJy0
今回のラスボスはキメラデッキを使うヘルカイザーを希望
あれこそ極悪かつ遊戯王史上最強のデッキだよ
123枯れた名無しの水平思考:2006/07/02(日) 16:47:28 ID:0KYN9mPq0
>>118
そういえばNTって御伽と本田いなかったな
気づかんかった
124枯れた名無しの水平思考:2006/07/02(日) 17:00:43 ID:e5B7Ul2g0
本田(笑)
125枯れた名無しの水平思考:2006/07/02(日) 17:44:08 ID:7WxRltl+0
>>123
あれ、俺ってこんなレスしたっけ……スマン本田、一連の流れで
今更居ないのに気付いたよw
>>124
ゴルァ(笑)
DM1〜5辺りでいつも超絶弱小デッキでスパーリングパートナー役を担っていた
彼に何たる言い草w
おまいら序盤の稼ぎ用キャラとしての恩を忘れたかw

……スマン俺も忘れてました
126枯れた名無しの水平思考:2006/07/02(日) 19:08:18 ID:7WxRltl+0
本田主人公のDMキボン

>>122
いや、千丈目や三十代が出るってんならこっちで
「デッキ焼却」「開闢のエーリアン」「プレデター」を(ry

問題はどうやって勝つかだ
127枯れた名無しの水平思考:2006/07/02(日) 19:23:38 ID:RbovfzJy0
そういえばウミウマや千丈目が出るんだよな 正直キモイな
128枯れた名無しの水平思考:2006/07/02(日) 19:28:35 ID:hArfdBQy0
何でPSPの遊戯王がGXなの…
129枯れた名無しの水平思考:2006/07/02(日) 19:59:37 ID:hkDyJGnO0
遊戯王OFFLINE
130枯れた名無しの水平思考:2006/07/02(日) 22:12:44 ID:Q7pdsHBv0
87な。とりあえずキラトマ中心でデビフラ1キル作ってみた診断頼む
モンスター 19枚         
イナゴの軍勢×2        
スカラベの大群×2               
キャノンソルジャー×2         
キラートマト×3               
魂を削る死霊×2          
デビルフランケン×2   
クリッター          
ならず者傭兵部隊     
バイサー・ショック×2   
魔道雑貨商人×2     
                 
魔法 17枚     
打ちでの小槌    
大嵐           
巨大化×2       
強奪          
サイクロン       
地砕き×2
天使の施し
早すぎた埋葬
ハリケーン×2
抹殺の使徒
魔法石の採掘
ライトニング・ボルテックス
リミッター解除
遺言状

罠  4枚
激流葬           
死のデッキ破壊ウイルス   
ミラーフォース
リビングデッドの呼び声
131枯れた名無しの水平思考:2006/07/02(日) 22:16:15 ID:1Hxa0zL50
>>127
よかった・・・俺だけじゃなかったんだそう思ってるやつw
132枯れた名無しの水平思考:2006/07/02(日) 22:45:10 ID:81jgg1um0
LP5000切ったら乙りそうに見える
133枯れた名無しの水平思考:2006/07/02(日) 23:11:24 ID:ZY50gr3X0
EX2006を友達に貸したんだけど
初心者の場合機械族のパワーデッキでも奨めとけばいいのかね?
134枯れた名無しの水平思考:2006/07/02(日) 23:13:25 ID:0L0g7Vik0
>>130
デビフラで出すのがサイバーエンドなのか究極龍なのか、それが問題だ。
多分サイバーエンドだろうけど。

いっそ中華鍋を何枚か入れて遺言状3枚積みの方が素早く展開できそうだが?
135枯れた名無しの水平思考:2006/07/02(日) 23:21:37 ID:hkDyJGnO0
ついに明日公式OPENか
136枯れた名無しの水平思考:2006/07/02(日) 23:24:54 ID:Q7pdsHBv0
融合デッキは
サイバーエンド、サイバーツイン、究極竜
3枚です
あと、遺言状は制限なんで1枚しか入れられません
137枯れた名無しの水平思考:2006/07/02(日) 23:29:39 ID:0L0g7Vik0
あ、ホントだ。ていうかミラフォ制限に戻ったんだ。
138枯れた名無しの水平思考:2006/07/02(日) 23:52:39 ID:Q7pdsHBv0
こう見るとライフ回復欲しいな。
強奪の変わりに中華鍋いれてみるのも手か・・・
139枯れた名無しの水平思考:2006/07/03(月) 00:28:31 ID:kmEpOzdZ0
筒食らいそうな瞬間にとっさに巨大化究極竜食べてLP+9000とか。
140枯れた名無しの水平思考:2006/07/03(月) 01:46:48 ID:gyULBt+l0
やりくり非常食ってみんな使って無いの?
この頃は制限じゃ無いのに
141枯れた名無しの水平思考:2006/07/03(月) 09:13:37 ID:eTyEuVHv0
やりくりは一枚デッキに戻す方をメインに使うからわざわざ非常食使わないな
142枯れた名無しの水平思考:2006/07/03(月) 09:44:00 ID:W9LMDhF40
PSP「遊戯王デュエルモンスターズGX TAG FORCE」


     発 売 ま で 後 7 3 日 !
143枯れた名無しの水平思考:2006/07/03(月) 11:46:04 ID:q5Eg7DSU0
どうせやるなら0時ジャストにしろよw
144枯れた名無しの水平思考:2006/07/03(月) 13:53:20 ID:5MB33xoO0
なんかこうキメラワンキルを見慣れた俺にはとても新鮮な話題に見える
>デビフラワンキル
145枯れた名無しの水平思考:2006/07/03(月) 14:23:52 ID:q5Eg7DSU0
今週のジャンプにゲーム画面載ってた
スゲー画面綺麗だな
PSPごと欲しくなった
146枯れた名無しの水平思考:2006/07/03(月) 14:49:58 ID:qWDZsW/m0
俺もこれをきにpsp買おうかな
でもこの先DSで新しいヤツでるから迷うな・・・(DSも持ってない
147枯れた名無しの水平思考:2006/07/03(月) 16:43:47 ID:pEEKMclV0
遊戯王じゃないとやる気がしないし
GXはやらねぇーよ
148枯れた名無しの水平思考:2006/07/03(月) 16:52:06 ID:qWDZsW/m0
しかしいい加減DMキャラと戦うのは飽きた俺。
次のDSはDMでもいいけど、アニメキャラも入れて欲しいな。
149ひろゆき@どうやら管‎理‎人:2006/07/03(月) 16:56:27 ID:GCOhJ45s0
歯抜けないといいですけどね
150枯れた名無しの水平思考:2006/07/03(月) 17:01:44 ID:q5Eg7DSU0
722 :名無しさん必死だな :2006/07/03(月) 16:49:10 ID:Wtgmte8z
遊戯王GX スキャン
http://uploaderlink.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/512kb/src/up12570.jpg.html
151枯れた名無しの水平思考:2006/07/03(月) 17:39:38 ID:nnIXBJw5O
 2006/07/02(日) 10:32:16 O6ExvaYW

このIDなんか凄くない?
152枯れた名無しの水平思考:2006/07/03(月) 23:02:57 ID:hV1OleDgO
EX2000006ってネオスいるのな
けど、ネオス単品は役に立ちません(>_<)
153枯れた名無しの水平思考:2006/07/03(月) 23:17:51 ID:k3atMJLo0
       , -‐`゛'"~''‐- 、
     /   ,      ヽ
    /  _彡´ ゙゙"ヽ    ヽ
    l   /     丶、   ヽ
     l ,ノ ,-━、   ,━-、   /
    l' ゙l  ー-、 )( ,-‐‐ ゛l''ヽ
   丶 |   / | | ヽ    | ノ
    ゝl  /ゝ、_ , ヽ ノ lィ
      丶  ー==-‐ ノ ./ ゝ
      丶、 __ / /|、_′
        |` ‐‐‐ '´ , ' `、
        /|    , '   , ' `ー-、
    ...-ッ'´_ |   /   , '     ヽ
  , ´ ´ ̄ ゙ヽ/´`ー‐-′
 /      〃


チョ オマ[Cho omma]
(1967〜 韓国)
154枯れた名無しの水平思考:2006/07/03(月) 23:18:29 ID:k3atMJLo0
>>150
404ファイルなし
155枯れた名無しの水平思考:2006/07/03(月) 23:31:53 ID:q5Eg7DSU0
156枯れた名無しの水平思考:2006/07/04(火) 01:17:28 ID:O4UGspgHO
v2AQz 8Gfz● Lup3K
EWQ÷r mQ=vW GxrMr
pBLea P=rWQ @zWQ=
EWQU7 uMvyn ?f7YG
8‐BWg J?D
157枯れた名無しの水平思考:2006/07/04(火) 11:50:31 ID:ht0VHhs90
http://www.konami.jp/gs/game/yugioh_tf/
公式サイト発見したけどまだ入れない
158枯れた名無しの水平思考:2006/07/04(火) 11:54:23 ID:2XdzHmUS0
159枯れた名無しの水平思考:2006/07/04(火) 12:06:48 ID:2vN7/T6T0
え・・・pspはパワーオブまで収録だけどパワーオブからはこの8枚だけってことなのか?
もちろん違うよな?w
160枯れた名無しの水平思考:2006/07/04(火) 12:10:40 ID:xqGEEaP30
>>159
そりゃあないだろ。
アクアネオスがあるんだから、アクアドルフィンも出てくるだろ。
POTDまでだとネオスペーシアン3体で中途半端になるな。
残りのネオスペーシアン3体は特典カードで、
ゲームにもこいつらが登場すると予想。
161枯れた名無しの水平思考:2006/07/04(火) 12:33:44 ID:2vN7/T6T0
後、問題は十代やエドが最新カードをつかってくれるかだな
ナイトメアのように各キャラ数デッキ所持して欲しいな。
162枯れた名無しの水平思考:2006/07/04(火) 12:35:45 ID:xqGEEaP30
そもそもエドが出るのかどうか?
163枯れた名無しの水平思考:2006/07/04(火) 13:21:31 ID:xBDI+HUpO
>>160
そりゃあないだろ。
もし、特典で付いてきたとしても、融合後がないならいないも同然だしな。
164枯れた名無しの水平思考:2006/07/04(火) 15:55:37 ID:GmO/eZQl0
新カード大幅に増える代わりに
過去カード大幅除外の悪感
165ひろゆき@どうやら管‎理‎人:2006/07/04(火) 16:06:47 ID:6RzVBHh60
>>164
ありますね
それに加えて
歯抜けどっさりとかもあり得そうですね
166枯れた名無しの水平思考:2006/07/04(火) 16:26:48 ID:uybimqo80
NTで強欲な壷はどのパックに入ってますか?
また青眼の白龍はありますか?
テンプレ、wikiを見てもわからなかったので教えて下さい、すみません。
167枯れた名無しの水平思考:2006/07/04(火) 16:29:39 ID:jv7md4LIO
ランパートガンナーが守備表示の状態で直接攻撃ができなかったんですけどバグでしょうか?
168ひろゆき@どうやら管‎理‎人:2006/07/04(火) 16:38:47 ID:6RzVBHh60
>>167
相手フィールド上にモンスターいたら直接攻撃できない
169枯れた名無しの水平思考:2006/07/04(火) 16:45:43 ID:jv7md4LIO
えっ、それじゃあほとんど意味ないですね。。
まだマッドボールマンのほうが使えるような・・
170枯れた名無しの水平思考:2006/07/04(火) 18:55:14 ID:ioO3V+0V0
>167
コナミのせいでカードが死んだ例のひとつだな。
バグではなく、そういう解釈なんだってさー(棒読み
171枯れた名無しの水平思考:2006/07/04(火) 20:08:50 ID:Mk6jljgj0
Eリクシーラー
 「マッドボールマンで闘おうぜ!!」
172枯れた名無しの水平思考:2006/07/04(火) 23:54:34 ID:yUTfUuol0
どうせ、カード名を宣言するタイプのカードは永遠に収録されないのさ。
173枯れた名無しの水平思考:2006/07/05(水) 00:04:37 ID:ME9GnBEg0
>>172
数千枚から選べば良いじゃないか。
174枯れた名無しの水平思考:2006/07/05(水) 00:07:11 ID:ht0VHhs90
PSPなら出来るかもよ
175枯れた名無しの水平思考:2006/07/05(水) 00:08:05 ID:0XLaJhpq0
禁止令ってDM5やDM6には入ってたような
でも使った事ない
176枯れた名無しの水平思考:2006/07/05(水) 00:08:23 ID:XjWVc5NI0
DSなら音声入力で・・・!
177枯れた名無しの水平思考:2006/07/05(水) 00:38:38 ID:WDcvhR5K0
DM5とかの禁止令って禁止カード扱いじゃなかったっけ?うろ覚えだけど

PSPなら文字検索とかやろうと思えば出来るかもね
178枯れた名無しの水平思考:2006/07/05(水) 00:50:42 ID:TTJ7zlFx0
DM6の禁止令なら使ったことある
全カードリストが出てきてビビったよ
179Eリクシーラー:2006/07/05(水) 05:26:55 ID:Td9Qr3Ia0
>>169よ、つまり私のプレイングは必然と言うことだな!
180ひろゆき@どうやら管‎理‎人:2006/07/05(水) 08:02:28 ID:wEdh8qlN0
>>179
誰ですか?
181枯れた名無しの水平思考:2006/07/05(水) 14:28:29 ID:u/LwGal40
>>177
対戦では使用禁止だったかな
182枯れた名無しの水平思考:2006/07/05(水) 16:35:51 ID:dXo2Xw2+0
       /⌒ヽ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       、0 ノ 。。 o( 四体融合だ!
       > 人    \_______
    o⌒ ゚゚゚゚  /⌒ヽ
    トρ ⌒ / 人   \
    下、 〜/ 〃>  )

  エリク=シーラーノ=コトーネ  [Erik=shielerno=kotohne]
   (1603〜1853 宇宙)
183枯れた名無しの水平思考:2006/07/05(水) 16:36:27 ID:dXo2Xw2+0
下げ忘れスマンかった
184枯れた名無しの水平思考:2006/07/05(水) 17:01:54 ID:1trCQKTq0
>>146
そのDSの遊戯王の新作の情報のソース教えてもらえませんか?
そっとは無印の遊戯王なの?
185枯れた名無しの水平思考:2006/07/05(水) 17:58:32 ID:yA2lQhKU0
決まってるのは出るということだけ。
186枯れた名無しの水平思考:2006/07/05(水) 18:00:25 ID:7oEwoVrT0
製作中のDSソフトラインナップの中に遊戯王DS(仮)が
去年の何かの雑誌に載ってたはず
187枯れた名無しの水平思考:2006/07/05(水) 18:18:25 ID:1trCQKTq0
去年の雑誌なんですね。情報サンクスです
無印とGXはシェアが分かれてると思うんですよ
できれば2作品のキャラを合同で出せば理想なんだけどなぁ
PSPも遊戯とか出せよ
188枯れた名無しの水平思考:2006/07/05(水) 18:26:59 ID:WDcvhR5K0
まぁDSの遊戯王が累計98,475 初週39,016 だから
PSP版も5万位売れれば続編出ると思うぞ
189枯れた名無しの水平思考:2006/07/05(水) 21:30:34 ID:yXRO8s3s0
EX1引っ張りだしてやってるけど面白いな…
最近のカードわからんけど買ってみようかな…
190枯れた名無しの水平思考:2006/07/06(木) 09:11:45 ID:iUeL8Ia+0
もうすぐ大会だってのにまだ、大会にどのデッキで出るのか決まってない orz
191枯れた名無しの水平思考:2006/07/06(木) 09:35:25 ID:f85odkOv0
    累計 初週
NT 98,475 39,016
GX 59,456 37,483
EX 35,737 22,186
192枯れた名無しの水平思考:2006/07/06(木) 15:40:19 ID:jh/X2Elz0
いまNTやってるんだけど、儀式召喚しやすくするモンスターっていたっけ?
リバース効果で儀式関係のカードを手札に加えるとか

誰かが使ってきた気がするんだけど、思い出せない・・・
知ってるならカード名教えてください。
http://realfantasy.sakura.ne.jp/game/dm-nt/page3.html
ここで探してるんだけどどのパックにあるんだか・・・
193枯れた名無しの水平思考:2006/07/06(木) 15:41:40 ID:MGVRLKsm0
>>192
マンジュゴッド、これしかNTにはいないよ。
194枯れた名無しの水平思考:2006/07/06(木) 16:14:25 ID:oZHDNFwZ0
儀式はモンスターも手札に居ないと出せないのが納得できないなぁ
魔法だけで出せて召還ターンは攻撃できないでいいじゃん
195枯れた名無しの水平思考:2006/07/06(木) 17:10:19 ID:jzD2eMFD0
EX2006の収録だと次元関係が入ってないから、ガジェット、帝、暗黒界
あたりが多いんじゃないかな。
196枯れた名無しの水平思考:2006/07/06(木) 17:13:35 ID:Had2TZhK0
>194みたいな香具師はDM7か8をやると良いよ

まぁその他は糞なんだが
197枯れた名無しの水平思考:2006/07/06(木) 17:33:28 ID:jh/X2Elz0
>>193
サンクス

つかマンジュ・ゴッドどのパックに入ってるかわかる?
http://realfantasy.sakura.ne.jp/game/dm-nt/page3.html
ここで調べたけど載ってない・・・
198枯れた名無しの水平思考:2006/07/06(木) 19:50:21 ID:f1gSp1fqO
ラヴァゴ使いは俺だけですかそうですか…
199枯れた名無しの水平思考:2006/07/06(木) 20:23:39 ID:CPPIsZtP0
>>198
レシピキボング
200枯れた名無しの水平思考:2006/07/06(木) 20:30:04 ID:J1NzqVsG0
EXってそんなに売れてなかったんだな。
カードの種類多くて結構いいと思ったけど。
ストーリーがないのが原因なのかな
201枯れた名無しの水平思考:2006/07/06(木) 20:31:29 ID:oZHDNFwZ0
GXって売れた?
202枯れた名無しの水平思考:2006/07/06(木) 20:54:26 ID:ZkxsFAYV0
>>197
載ってるぞ・・・
クリア後に追加されるパック「王家の遺跡」だ
203枯れた名無しの水平思考:2006/07/06(木) 21:35:26 ID:f1gSp1fqO
>>199
ラヴァゴ3
メビウス2
ギアゴーレム2
クリッター1
スフィアボム3
セイマジ2
魂を削る3
ニュードリュア2
不幸黒ぬこ1
マシマロ1
闇の仮面2
打ち出2
サイクロン1
大嵐1
強欲な壺1
死者転生2
強制脱出3
ゾーマ3
ディメンション2
シリンダー1
メタルスライム2
204枯れた名無しの水平思考:2006/07/06(木) 21:48:38 ID:c3HfWM5o0
>>194
ガジェ、クリ帝、ダークカオス
そうなると、3つが多そうだな。サイカリも多いか。

ところでさ、クリ帝使ってんだけど結構事故率多くない?
俺のデッキ構築が悪いといえばそれまでなのかもしれんけど。
205枯れた名無しの水平思考:2006/07/06(木) 22:08:28 ID:CPPIsZtP0
>>203
これはひどい が 面白そうだな。
ちょっくら組んでみる。d。
206枯れた名無しの水平思考:2006/07/06(木) 23:06:04 ID:jh/X2Elz0
207枯れた名無しの水平思考:2006/07/06(木) 23:51:45 ID:jh/X2Elz0
208枯れた名無しの水平思考:2006/07/06(木) 23:53:37 ID:sAWHtKrP0
マジ同族うぜえ
209枯れた名無しの水平思考:2006/07/07(金) 01:11:51 ID:/tgdy9e60
>>208
お前の方がうぜえよ
210枯れた名無しの水平思考:2006/07/07(金) 13:07:10 ID:OXVyCVfP0
>>208
お前の方がうぜえよ
211枯れた名無しの水平思考:2006/07/07(金) 13:08:18 ID:Lx1KS8OU0
wifiでオンライン対戦とか実現しないの?
オンラインが既にあるから無理そう?
212枯れた名無しの水平思考:2006/07/07(金) 13:09:55 ID:s8N9hgFv0
>>211
573がどれだけ金に執着しててユーザから小銭巻き上げようとしてるか考えれば自ずと答えは出る
213枯れた名無しの水平思考:2006/07/07(金) 13:13:42 ID:Lx1KS8OU0
>>212
やっぱ無理かorz
携帯ゲーム派はやっぱ金掛けられない人が多いような人が多いんですね
自分も未知数の金額を掛けるオンラインには抵抗があります
せめてオンラインのカード集めが楽にできればやりたいんだけどなぁ
カード集めるまででお金掛けるのはナンセンスだ
214枯れた名無しの水平思考:2006/07/07(金) 13:14:37 ID:Lx1KS8OU0
つまり俺の言いたいのはカードショップをオンラインに出せ!だ
215枯れた名無しの水平思考:2006/07/07(金) 13:19:52 ID:FDm1Fhy10
CPUの同族はメタルリフレクトや黄泉ガエルで自滅してくれるからなぁ。
216枯れた名無しの水平思考:2006/07/07(金) 14:46:40 ID:LPc/Gj1P0
今まで遊戯王とか今までやったことないんだけどやってみたくなってこれから買うんだけどれがおすすめ?
ハードはGBAかDSなんだけど。
217枯れた名無しの水平思考:2006/07/07(金) 14:56:55 ID:q6EjYGmF0
>>216
収録枚数が、流石に年代的に少し厳しいけど。
原作無印遊戯王好き+安定性ならDSのNT。
最近(付属カード無しだけど)ベスト版も出て安価。
ストーリーは無印のオリジナルアレンジって感じ。

CPUレベルがあまり強くない方がいいのと、
アニメGXが好き+超高速処理希望ならGBAのGX。
ただ、悪く言うとCPUの思考がヘタレなのと、
E.HEROはシャイニングフレアウイングマンしか居ない等
歯抜け収録で最終的には消化不良になるかも。
ストーリーはGXの七星門編+ときめきメモリアル。

遊戯王カードゲームを楽しみたいなら一択で
GBAの2006、収録枚数最高+安定性。
ただストーリーが一切無いのとCPU超頭良い。
対戦を楽しみたいなら間違いなくこれだけど、
初心者だと挫折するかも。

それぞれの好みで決めればいいかと。
218枯れた名無しの水平思考:2006/07/07(金) 15:25:30 ID:LPc/Gj1P0
>>217
サンクス。
ストーリーには興味がないので2006を買ってみる。
219枯れた名無しの水平思考:2006/07/07(金) 15:30:27 ID:rnxuUr6m0
GXには
シャイニングフレアウイングマンは
でてくるのになんで
テンペスターとかはでてこないんだろうね
220枯れた名無しの水平思考:2006/07/07(金) 17:10:39 ID:T26EJ9RyO
DS遊戯王に興味出てきたんだが、デッキキャパシティとかあるの?
221枯れた名無しの水平思考:2006/07/07(金) 17:19:27 ID:TrupdgxKO
>>220
いつの人ですか?
222枯れた名無しの水平思考:2006/07/07(金) 17:23:25 ID:T26EJ9RyO
>>221
今始めて来た人です。
223222:2006/07/07(金) 17:24:52 ID:T26EJ9RyO
×始めて
○初めて
だった。
224枯れた名無しの水平思考:2006/07/07(金) 17:33:33 ID:TrupdgxKO
>>220
それなんて町?
225枯れた名無しの水平思考:2006/07/07(金) 18:22:28 ID:TBZ3TLsKO

GBAと一緒にEX2006買おうと 思うんだが、敵のコンピューターって みんなモンスターなわけ?古いが DM6 エキスパート2は、戦闘が、ちゃんとして 面白かった記憶がぁるんだが、それに近いかんじ?ストーリーなぃって言うし… まぁ戦闘だけ楽しめればイィんだが EX2006は、どんな感じに仕上がってる?おせーて
226枯れた名無しの水平思考:2006/07/07(金) 19:01:39 ID:P5yiN3Lu0
日本語でおk
227枯れた名無しの水平思考:2006/07/07(金) 19:35:44 ID:Fi8DfdR50
>>225
PSP買え
228枯れた名無しの水平思考:2006/07/07(金) 19:52:26 ID:b5sWlGFM0
アマゾネスの剣士に磁力の指輪つけてアマゾネスペットタイガーと並べておいたら
普通にアマゾネスの剣士が攻撃食らった。そういうもんなのか?
229枯れた名無しの水平思考:2006/07/07(金) 20:04:40 ID:Lx1KS8OU0
>>228
アマゾネス虎が居る場合はアマゾネスの剣士は攻撃対象にできないはずでは?
230枯れた名無しの水平思考:2006/07/07(金) 20:14:57 ID:a1neC1qJ0
ちょっとは調べてから書こうよ
231枯れた名無しの水平思考:2006/07/07(金) 20:40:42 ID:b5sWlGFM0
調べたら磁力の指輪は「攻撃対象を自動で装備モンスターに決定する」カードなので
「攻撃対象に出来ない」と相反するものじゃないんだな。
232枯れた名無しの水平思考:2006/07/07(金) 21:06:47 ID:Lx1KS8OU0
そういえば磁力の指輪があった。ってか矛盾するぞ!!
これって文章だけで解釈しなきゃいけないのか?
文章的には虎の対象より磁力の指輪の指輪の「装備モンスターしか攻撃できない」の方が強い文章だけどさ
チェーンスピードとか無いから判断難しいな
233枯れた名無しの水平思考:2006/07/07(金) 21:34:10 ID:1yVAvg3C0
遊戯王は解釈しようと思えばいろいろ解釈できるので困る

234枯れた名無しの水平思考:2006/07/07(金) 21:41:26 ID:Lx1KS8OU0
この問題点は公式の質問に無いのかな?
お互い攻撃できない状態になればいいよ
235枯れた名無しの水平思考:2006/07/07(金) 22:20:35 ID:UXVDUVy40
>>190
ちと遅だがどうせ大会はゲーム版だって数種類の変わらないデッキが殆どで
運に左右されるんだからいっそのこと
ダイスポット3積みとか魔力の枷や暗黒の呪縛3積みとか
場荒らしまくり嫌がらせしまくりなデッキはどうよ
236枯れた名無しの水平思考:2006/07/07(金) 22:58:53 ID:SW3owAkd0
今NTやってるんだけど、サンダーボルトってどうやってGETできるの?
もしかしてクリア後なのかな・・・?

現在制限カード一枚使える状態、カードリストに載っていません
237枯れた名無しの水平思考:2006/07/07(金) 23:11:04 ID:qhMy64R+0
クリア後に海馬と「オベリスクの巨神兵」とトレードさ
238枯れた名無しの水平思考:2006/07/07(金) 23:15:25 ID:SW3owAkd0
>>237
オベリスクの巨神兵が無いんだけど、クリア後ならもらえるの?
239枯れた名無しの水平思考:2006/07/07(金) 23:18:23 ID:qhMy64R+0
>>238
         (海馬)          (遊戯) (マリク)
サンダー・ボルト⇔オベリスクの巨神兵⇔オシリスの天空竜⇔ラーの翼神竜

こんな感じでトレードが出来る
240枯れた名無しの水平思考:2006/07/07(金) 23:29:50 ID:SW3owAkd0
そか〜サンクス
241枯れた名無しの水平思考:2006/07/07(金) 23:56:43 ID:SW3owAkd0
つかどれか一枚しか手に入れられないって事だよね・・・
242枯れた名無しの水平思考:2006/07/08(土) 00:26:49 ID:mLrZv+Ir0
パスでサンボルゲッツ。
243枯れた名無しの水平思考:2006/07/08(土) 00:37:49 ID:DF0dU5DGO
>>242
ばか
244枯れた名無しの水平思考:2006/07/08(土) 00:39:40 ID:79Wl29rW0
なるほど〜
でもサンボルのカードリストがないけどどこで手に入れるのですか?
245枯れた名無しの水平思考:2006/07/08(土) 02:43:56 ID:U068AxUw0
僕はここで、「サンダーボルトは海馬から交換でもらって
その後、サンダーボルトが手札にある状態でパスを入力すればいいよ」
と教えて頂き実行しました。

トルネコの掲示板で
「アイテムを床に置き、分裂の杖をその方向に振るとなんと!」
と言うのを実行したとき以上に(ry
246枯れた名無しの水平思考:2006/07/08(土) 04:45:22 ID:YEsAf4Ys0
EX2006ってもちろん神のカードは収録されてないよね?
あるとしてもDM4の使えないカード?
247ひろゆき@どうやら管‎理‎人:2006/07/08(土) 07:57:39 ID:7ulgyioz0
>>246
神のカードなんてありませんよ20006には
248枯れた名無しの水平思考:2006/07/08(土) 08:03:39 ID:rxSa0DU60
リミッター解除を3枚積みにして
3枚を一気に出す

すると効果が重複されて恐ろしいことに・・
永続罠デッキで現世で鍛えられた上に8倍化されたウリアの攻撃力が99999でカンストしてしまった
249枯れた名無しの水平思考:2006/07/08(土) 08:26:53 ID:Omj6ggpn0
デスガーディウス使って見たいんだけど2006とGXにも入ってないみたいで
どのゲームにならはいってる?
250枯れた名無しの水平思考:2006/07/08(土) 08:27:17 ID:hP2QNrua0
DM6
251枯れた名無しの水平思考:2006/07/08(土) 12:59:44 ID:EDc7LH6o0
つうか神のカードなんていらんだろ
252枯れた名無しの水平思考:2006/07/08(土) 13:44:58 ID:ChvqCzvP0
対象とらない除去カードで一発だしなあ
原作並みの能力だったらまだ使えたろうに
253枯れた名無しの水平思考:2006/07/08(土) 14:05:31 ID:hIMWvZ610
[基本]
このカードはフィールド上のモンスター3体を生贄に捧げなければ通常召喚できない。
このカードは特殊召喚されたターンの終了時に墓地に送られる。
このカードは魔法・罠・モンスターの効果対象にはならない。
[オシリス]
このカードの攻撃力・守備力は手札のカード*1000となる。
相手フィールド上にモンスターが召喚・特殊召喚された場合、攻撃表示なら攻撃力、守備表示
なら防御力を2000下げる。この効果によって攻撃力/守備力が0になった場合、そのモンスターを
破壊する。
[オベリスク]
フィールド上のモンスター2体を生贄に捧げる。相手フィールド上のモンスター全てを破壊し、
相手ライフに4000ダメージを与える。発動ターンバトルフェイズを行うことができない。
[ラー]
このカードの攻撃力/守備力は生贄に捧げたモンスターの攻撃力/守備力の合計になる。
1000ライフを払う。相手フィールド上のモンスター1体を破壊する。
ライフを1残して全て払い、その数値分このカードの攻撃力を上げることができる。

原作だとこんな感じだっけ?
254枯れた名無しの水平思考:2006/07/08(土) 14:42:01 ID:GJ03xSsJ0
たまたま店頭で見つけたから廉価版買った、最近発売されたんかな、ナイト(略)ールとか言うの。

遊戯王はGBCの2以来やるが、だいぶ進化したんだな。
255枯れた名無しの水平思考:2006/07/08(土) 14:46:45 ID:ShEL7nRR0
お前は進化してなさそうだな
256枯れた名無しの水平思考:2006/07/08(土) 14:53:16 ID:JtVWyJ/F0
      ,  ´ ̄`Y´  ̄`ヽ
    /            \
   /               ヽ
   ,' / ,   /  ,   i  |  i ヽ
   | i ! / / イ ! |  / / | |/
    i | //∠/| / //_|∠| /i/
    〉-、 |`‐゙='-`| //-゙='‐1‐v'
    !f`i i|  ィ   '〈!'    ,|f リ
    .ヽニ/ .!  iニニニ'7  /ァ'
    レ   |   v−y  //-‐ 1 遊戯王のゲームに進化などない!
    / o  |\ ` ̄ .イ/   | フハハハハ!他のゲームの面白さを存分に味わうがいい!
   d  ,. -‐┴i ヽ- ' ! _, ―┴ァ
  ‐┴'    o | ̄ ̄ ̄「    /
257枯れた名無しの水平思考:2006/07/08(土) 14:58:55 ID:6gLW6Cgy0
パソコンのエミュレーターでEX2006してるんだけど、
どうにかしてオンラインで対戦出来るツールとかないんでしょうか?
258枯れた名無しの水平思考:2006/07/08(土) 15:01:22 ID:JtVWyJ/F0
PSPのタッグフォースに期待しとけ
259枯れた名無しの水平思考:2006/07/08(土) 15:46:39 ID:djTkfbvo0
まだ大会用のデッキが決められないぜ!(゚∀゚;)
260枯れた名無しの水平思考:2006/07/08(土) 16:46:50 ID:IbuOoG2U0
>>259
俺はまだ組んでもいない
261枯れた名無しの水平思考:2006/07/08(土) 16:59:29 ID:E0RKXxmdO
>>260
初期のスターターでいいと思うよ
262枯れた名無しの水平思考:2006/07/08(土) 17:07:57 ID:IbuOoG2U0
それは断る
263枯れた名無しの水平思考:2006/07/08(土) 17:32:25 ID:djTkfbvo0
お触れホルス組んでみようかと思ってパック買いまくったが全く出ない・・・
264枯れた名無しの水平思考:2006/07/08(土) 18:32:33 ID:hIMWvZ610
ドラゴンセレクションと永続セレクションで出ないか?
265枯れた名無しの水平思考:2006/07/08(土) 20:42:09 ID:5slmuZKv0
何か、DPの関係で気付けばカウントダウンデッキを使い慣れてる漏れガイル
もう明日の大会これで出ようかな(w
266枯れた名無しの水平思考:2006/07/08(土) 20:56:36 ID:mUoTJKeu0
エクゾディアデッキ使いとか居ないかな、明日。
267枯れた名無しの水平思考:2006/07/08(土) 20:59:20 ID:uYnVRY2e0
明日の大会負けた時の言い訳。

Q.急に
C.カードが
K.来たので
268枯れた名無しの水平思考:2006/07/08(土) 21:03:59 ID:mUoTJKeu0
通信が途中で切れませんように・・・。

マジで頼むで俺のSP。去年の悪夢を繰り返したくないぞ!
269枯れた名無しの水平思考:2006/07/08(土) 21:14:32 ID:YEsAf4Ys0
夏休みで時間がたくさん取れるのでエキスパート2006買います
NT飽きてDSも売ってまたアドバンス買い戻したよ、これで3回目だw
ところで質問なんだけどね、パスワードでカードを呼び出せるの?それって一回限り?
あと対戦で貯めたポイント消費して呼び出すの?
270枯れた名無しの水平思考:2006/07/08(土) 21:27:29 ID:ChvqCzvP0
>>269
Pが有る限り何枚でも
P消費に関しては肯
271枯れた名無しの水平思考:2006/07/08(土) 21:32:43 ID:Z41cm5aD0
2006でパスのコストで一番高いのは制限カードの9100P?
272枯れた名無しの水平思考:2006/07/08(土) 21:36:30 ID:mUoTJKeu0
>>271
確か13000とかあったよ。ミラフォだったかな。
273枯れた名無しの水平思考:2006/07/08(土) 21:49:19 ID:4q8S+PHz0
原始太陽ヘリオスか何かのパス入力したら異常なほどポイント請求された記憶が
274枯れた名無しの水平思考:2006/07/08(土) 22:10:57 ID:gYAvxwfI0
>>266
いきなり凡骨エクゾとかくるとビビるよねw
結局上位に食い込むのは無理だとは思うけど。

そして漏れは葉書出し忘れたから参加出来る筈も無くorz
大会はロック対策してなくて、虐殺される初心者が
大量出没しそうな気がする。
275枯れた名無しの水平思考:2006/07/08(土) 22:13:53 ID:82+GP0EM0
多分殆どがサイドラか黄泉帝かガジェだろ?大会は。多分だけど。
かく言う漏れは上記3つ全てに対策したデッキを作ろうとして未だ完成せず orz
276枯れた名無しの水平思考:2006/07/08(土) 22:40:49 ID:hIMWvZ610
バグ?

こっちがメビウス召喚、相手伏せ2枚指定
→チェーンで相手奈落落とし穴発動
→さらにチェーンで非常食発動、奈落を墓地に送る

非常食:ライフ回復
→奈落:何故か不発
→メビウス:非常食破壊
277枯れた名無しの水平思考:2006/07/08(土) 23:02:30 ID:Llc2z/4q0
こっそりバグ見つけて、それを使った戦法で大会を勝ち抜くとかダメかな
278枯れた名無しの水平思考:2006/07/08(土) 23:10:16 ID:Q7r+18qx0
 ` ‐ 、!        l.  l、           /
           l  l、         /          00
. ヽ、        l.   l        ∠ _       「二^^l
.\ `ヽ.  .  |`ヽ、.!.  l.   ,、,ヘ   __ ~`` ‐ 、_    | | ;‐i
  \ ,へ|\.l    ヽ.   l / | |''"´  _,二ニ=-  > 「二__lニ ニl
   /  ,l  .l   |ミミ`ゝ、//! ! l,, ‐'"´   , ‐'"´      〈/!_| ;‐i
___/  .,l  ,l  l   ゙〃 ::::l. |_. L_ ,, ‐'´              lニ ニl
_  ._/ / ,/       ::::l__ ``‐、、ヽ>               〈/!_|
/⌒ヽ./ ./ .∠、 _\     ::::∠-‐`` ‐、!、`\
l./゙ヽ.,| | |、 !、_ノ `i、  ::/!_ノ //./ `\ \   楽しいかよ…
ヽゝ( ,| | |ヽー─-    、ー'''"l`/
 `ヽ、| | |         /  :!/       バグ悪用で大会勝ち進むのが
\  | l |.     ∈ニ'   :i          楽しいかって聞いてるんだよ!
.  \ !. l|. |`‐、       /        腐ってるぜ!  >>277
   `| l ! |`‐、.`‐.、.  /
   _,l ! l | //`` 7`''´‐-、_       
,,. ‐'´ !|. l.|`‐-ニ=〈ヽ    i `ヽ      
279枯れた名無しの水平思考:2006/07/08(土) 23:21:40 ID:MWcx6agN0
>>277
ダンディライオンが戦士族である事を利用した俺のデッキ「ひまわりさん大好き」は
切り込み隊長がひまわりさんを呼んだり、ひまわりさんの横で異次元のお姉さん達が戦ったり、
将軍フリードがひまわりさんを摘んできたりと、圧倒的な展開力と応用力を誇るのだ!

作ったことはないが、火力不足を補えればイケそうな感じはする
280枯れた名無しの水平思考:2006/07/08(土) 23:42:35 ID:hIMWvZ610
ダンディライオンはタンポポだぞ、と突っ込んでおく。

・・・一番使いやすいのはおろかな埋葬で落とすやり方だと思う漏れガイル。
281枯れた名無しの水平思考:2006/07/08(土) 23:43:05 ID:bC0pANo50
test
282枯れた名無しの水平思考:2006/07/08(土) 23:58:15 ID:JDn9L9JC0
TF公式まだー?
283枯れた名無しの水平思考:2006/07/09(日) 00:11:59 ID:9nn4RPNh0
EX2006にて、
クリボーの場にはバウンダーとラ・ジーンがおり、
自分の場にはサイバーツインとサイバー・ブレイダーがいた。
互いに伏せ無し。
クリボーがツインに対し強奪発動。
そしたらツインが相手と自分の場を行ったり来たり。
どうにもならず電源切ったが、こういう場合どうしたらいい?
ちなみに手札にはサイクロン等無し。
284枯れた名無しの水平思考:2006/07/09(日) 02:53:41 ID:SYzPh9N/O
>>283
それはしょうがないね。
でも、今まできづかなかった。
285283:2006/07/09(日) 04:21:42 ID:9nn4RPNh0
>>284
しょうがないんですか・・・。
あと一撃で勝てていたので残念でした。
286枯れた名無しの水平思考:2006/07/09(日) 07:34:44 ID:clUBHNtz0
さて、じゃあ大会に行ってくる。
287枯れた名無しの水平思考:2006/07/09(日) 10:25:42 ID:bAbw0ibxO
ワハハハハハハ!特別にこの俺が大会で使用するデッキを貴様らに教えてやろう。










ワイトデッキ
288枯れた名無しの水平思考:2006/07/09(日) 11:04:03 ID:lTdx0iG60
大会行ってきます
289枯れた名無しの水平思考:2006/07/09(日) 11:37:45 ID:uT/x8JASO
TRCに着いた
290枯れた名無しの水平思考:2006/07/09(日) 12:12:47 ID:bAbw0ibxO
俺も着いた
291枯れた名無しの水平思考:2006/07/09(日) 12:23:09 ID:UiEculi30
大会、今日なのか。では優勝デッキを予想。

暗黒界カオス
292枯れた名無しの水平思考:2006/07/09(日) 12:41:14 ID:4+ujeGpj0
予言しよう
お前ら全員負ける
293枯れた名無しの水平思考:2006/07/09(日) 14:32:01 ID:bAbw0ibxO
>>292
優勝しても普通書き込まねーよ。
294枯れた名無しの水平思考:2006/07/09(日) 14:55:45 ID:KJ6wIthy0
なんだとこのワイトキング野郎が
295枯れた名無しの水平思考:2006/07/09(日) 15:06:23 ID:bAbw0ibxO
>>294
攻撃力4000のワイトキングを出せただけで大会に行った価値は十分にあったぜ。
大会終了までもたなかったけどな。
296枯れた名無しの水平思考:2006/07/09(日) 15:20:13 ID:KJ6wIthy0
お前なんだか輝いてるぜ
297枯れた名無しの水平思考:2006/07/09(日) 18:08:44 ID:4+ujeGpj0
| ∧         ∧
|/ ヽ        ./ .∧
|   `、     /   ∧
|      ̄ ̄ ̄    ヽ
| ̄ ̄  月曜日   ̄ ̄)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\
|ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-  /  やあ
|::    \___/    /  明日公式OPENするからよろしくな
|:::::::    \/     /
298枯れた名無しの水平思考:2006/07/09(日) 18:45:23 ID:LplejBGX0
>>295
素直に感動した。
299枯れた名無しの水平思考:2006/07/09(日) 22:02:14 ID:UTjOfvdfO
>>295
全世界が泣いた
。・゚・(ノД`)・゚・。ウワァァン
300枯れた名無しの水平思考:2006/07/09(日) 23:48:52 ID:vEJSDlOFO
俺も4回目で負けちゃったよ
典型的なエクゾディアデッキだったんだけど
5枚揃った時に何か申し訳ない気分になるのは何故だろう(´・ω・`)
301枯れた名無しの水平思考:2006/07/10(月) 00:08:53 ID:kS/9xwD20
今の携帯ゲームって今まで登場したカード全部収録したものは流石にないよな?
302枯れた名無しの水平思考:2006/07/10(月) 00:29:10 ID:73mQja360
>>300
お前倒したの俺かもww
エクゾデッキで糞弱かった
303枯れた名無しの水平思考:2006/07/10(月) 00:35:14 ID:G4Fpem1/0
>>301
流石にないな
2006が収録枚数最多でオススメ
歯抜けはほぼ問題にならない程度だしバグも少ない
304枯れた名無しの水平思考:2006/07/10(月) 00:44:13 ID:udgzSUKC0
>>301
DM5とDM6は歯抜けが完全に無かったはず
だがあくまで当時の話
2006以外1000〜1200枚の壁があったからな
EX3以降は全部入りきらなくなって歯抜けがどんどん増えていく
NTも歯抜け自体は酷いがカードのチョイスが比較的良かったから評判は悪くなかったが

2006の1500枚、後に2000枚と聞いて嘘だと思ったのは
俺だけじゃないはず
305枯れた名無しの水平思考:2006/07/10(月) 00:50:54 ID:zGbxsECC0
容量的に問題ないTFで歯抜けがあったら明らかに怠慢ですね
306枯れた名無しの水平思考:2006/07/10(月) 01:17:38 ID:73mQja360

                     ノ σ ヽ 尿道
                   / / ゚ヽ ̄ ̄ ̄ ̄
            大陰唇 / //\\ \ 
             ̄ ̄ ̄ ̄  ( ( 膣 ) ── 小陰唇   <私まんこちゃん!
                  \ \\// /
                     `   \/  '
                       ┃
                       ┃
                   ━━╋━━
                       ┃
                       ┃
                       ┃
                       ┃
                      /\
                      /  \
                     /    \
                     /      \
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/gline/1131701156/


307大嵐:2006/07/10(月) 01:45:17 ID:Xa08r7PaO
>>302
とんでもないクズですね。
308枯れた名無しの水平思考:2006/07/10(月) 01:50:49 ID:qgSNahFH0
DSでストーリーや3Dモンスター抜かせば2000枚は軽く収録できるでしょ?
309枯れた名無しの水平思考:2006/07/10(月) 04:27:37 ID:mpoAwNaTO
>>302
お前俺と40枚賭けした?
310枯れた名無しの水平思考:2006/07/10(月) 11:42:52 ID:aBnRZOF60
EX2006って通信でカードトレードできるの?
公式サイト見てもよく分からなくて
できるならDS版じゃなくてEX2006買おうかと思ってる
311枯れた名無しの水平思考:2006/07/10(月) 12:00:31 ID:LsKM7Gam0
ここのスレの連中は実物カードで対戦とかしてるのか?
大会とかじゃなきゃ対戦相手なんていないような気がするけど
312枯れた名無しの水平思考:2006/07/10(月) 12:37:34 ID:wkAaXxwi0
>>311
おまえ・・・


涙が出た。
313枯れた名無しの水平思考:2006/07/10(月) 13:15:53 ID:qgSNahFH0
>>311
俺は遊戯王カード第一次世代の頃は友達と遊んでたぜ!中学2年頃には回りが辞めて俺も全部友達に売ったよ
原作だけは最後まで読んで無性にやりたいので携帯ゲームも密かにプレイする感じだね
ちなみに今は友達自体も居ないよw・・・orz
314枯れた名無しの水平思考:2006/07/10(月) 14:32:07 ID:eb/5/ac20
いまいい暇つぶし探しているんだけど
EX2006ってどのくらい遊べる?とりあえずアルテイルってやつを
今はやってるんだけどなんかだるくて・・・ちなみに4万ペリカほど課金した。
http://www.alteil.jp/index.php

GBAもPSPも持ってるからTFってのを待つのがいいのか
それともカード効果覚えるためにEX2006買ってくるべきか・・・
315枯れた名無しの水平思考:2006/07/10(月) 15:38:16 ID:9oLC9bxc0
EX2006は遊戯王ソフトの中で唯一金出して買って良いソフトだと勝手に思っている
収録カードが多くCPUがそこそこ強いだけでこんなに遊べるソフトになるとは思わなかった
ぜひこの流れをTFに繋げて欲しいね
316枯れた名無しの水平思考:2006/07/10(月) 15:39:30 ID:Xa08r7PaO
>>314宣伝
317枯れた名無しの水平思考:2006/07/10(月) 16:24:13 ID:dWUzFo32O
塚、2006はリアルのカードやってないとネットの情報なしで完全クリアはキツいだろ。
318枯れた名無しの水平思考:2006/07/10(月) 16:31:17 ID:6ERreKEpO
ネットを見ずにいると大革命で悩んでしまうぴょ
319枯れた名無しの水平思考:2006/07/10(月) 16:39:16 ID:eb/5/ac20
>>315
おk 対戦相手いないけどダッシュで買ってくる。 ノシ
320枯れた名無しの水平思考:2006/07/10(月) 17:07:26 ID:6Wxm59Jy0
>>310
自己解決しました
友達とカード交換できないんですね
トレーディングカードゲームなのに
カードトレードできないとはこれ如何に('A`)
321枯れた名無しの水平思考:2006/07/10(月) 17:23:10 ID:qgSNahFH0
>>320
それだけ友達が居ないゲームだってことだよw
322枯れた名無しの水平思考:2006/07/10(月) 17:33:20 ID:qgSNahFH0
エキスパート2006の「キミ」というのが自分と同じデッキですよね
ではものまね幻想師はどんなデッキで来るんですか?
購入前に教えてください
323枯れた名無しの水平思考:2006/07/10(月) 17:48:04 ID:Enu8mY5T0
>>322
登録してあるデッキレシピの中から選択して戦う。
324枯れた名無しの水平思考:2006/07/10(月) 18:46:25 ID:qgSNahFH0
>>323
それは面白い!自分が昔ゲームでこんなのあったらいいなぁーって想像してた機能だ!
好きなデッキと戦えるとなるとやりこみ要素はありそうですね
325枯れた名無しの水平思考:2006/07/10(月) 21:20:49 ID:zsD+7PpcO
まだデュエルキングをやっている俺は…orz
326枯れた名無しの水平思考:2006/07/10(月) 21:25:14 ID:SmcHkRZI0
ものまね出てからはものまねとしか戦ってない椰子挙手
327枯れた名無しの水平思考:2006/07/10(月) 21:35:10 ID:zGbxsECC0
('A`)ノ
328枯れた名無しの水平思考:2006/07/10(月) 21:40:47 ID:4A4SQmtR0
今回のPSPのゲームの付録カードに前のハネクリボーのイラスト違いみたいな感じで
星見鳥ラリスのアニメバージョンが出るといいな。
あと他のカードにもEMAと駄神ダークゴッドが収録してもいいかも
329枯れた名無しの水平思考:2006/07/10(月) 21:55:32 ID:Enu8mY5T0
ビッグシールドガードナー2種類あるのにイラスト同じだな。何だこれ。
330枯れた名無しの水平思考:2006/07/10(月) 22:01:33 ID:+tODodMB0
ものまねに自分よりうまくデッキを回された時の悔しさといったらもう・・・しかもおれの気づかなかった戦術を・・・
331枯れた名無しの水平思考:2006/07/10(月) 22:31:24 ID:Qn0eKW+fO
>>329
332枯れた名無しの水平思考:2006/07/10(月) 22:45:14 ID:Enu8mY5T0
>>331
こんな違い微妙すぎてわかんねYP
333311:2006/07/10(月) 22:51:22 ID:XVsvSRMb0
読み返したら物凄く誤解を招くような言い方してるな俺

(もうみんな飽きてるから)大会じゃなきゃ対戦相手なんていないような気がするけど
ってことな 今更言うのもなんだけど
334枯れた名無しの水平思考:2006/07/10(月) 23:19:01 ID:w5USdwES0
>>333
友達になってやろうか?
かまってちゃんw
335枯れた名無しの水平思考:2006/07/10(月) 23:46:22 ID:oGiFMWyQ0
今更ながら、大会の反省をさせてもらうと
大会は、相手の行動を阻害しつつ、自分のライフを温存し
プレイはグダグダ行うのが正解だな。
終焉のカウントダウンの使用なんて論外。来年への教訓にしよう(w
336枯れた名無しの水平思考:2006/07/11(火) 14:42:59 ID:OdsbUx0t0
防御輪って
もしかしてでてこない?
337枯れた名無しの水平思考:2006/07/11(火) 15:02:22 ID:NjFf6q4CO
>>335
15分って微妙に短くなかった?
ロックとか守り手のデッキには向かない気がしたよ
338枯れた名無しの水平思考:2006/07/11(火) 18:04:29 ID:i2R7udN3O
>>336
でないぉ。
339枯れた名無しの水平思考:2006/07/11(火) 18:06:18 ID:A5Ucmffv0
今EX2006やってるんだけど、質問
相手フィールドに罠スキルドレンがある場合、自分がサイコショッカー召喚するとモンスターの効果は無効になりますよね
逆の場合、自分がサイコショッカー召喚した時、相手が罠スキルドレン発動するとモンスター効果は無効となるのですが、
遊戯王のゲームではモンスター効果<魔法・罠という図式なのでしょうか?
340枯れた名無しの水平思考:2006/07/11(火) 18:39:29 ID:6+gs4gwO0
この場合は早いもん勝ち。
サイコショッカーを召喚するとチェーンしてスキルドレインを発動することはできない。
逆に、スキルドレイン発動中にサイコショッカーを召喚してもサイコショッカーの永続効果は無効になる。
341319:2006/07/11(火) 19:36:47 ID:Nk39qr+o0
買ってきますた。
かなり遊べる感じ・・・・だけどLV2NPCの電気マンから
NPCが増えなくなってしまった。出現条件とかあるん?
342枯れた名無しの水平思考:2006/07/11(火) 19:43:29 ID:k7bJNmh60
>>341
同レベル帯の全員に5勝で次のレベル全員登場だったかな
その条件を満たしても出なくなったら詰めデュエルとかのクリア率上げると出る
343319:2006/07/11(火) 19:56:17 ID:Nk39qr+o0
>>342
レスどうもです^^
DM3?(遊戯デッキとか3種類あったGBのやつ)以来なので
死者蘇生とか禁止、制限カードの多さにびっくりしてるけどw

アンデットの脅威で始めたせいか、ちょっと変えるだけでさくさく勝てておもろいね。
344枯れた名無しの水平思考:2006/07/11(火) 20:59:03 ID:OdsbUx0t0
そうですか・・
防御輪でないんですか
破壊輪はいつもあるのに
防御輪はいつ収録されるんでしょうね
345枯れた名無しの水平思考:2006/07/11(火) 21:41:18 ID:d3ISKyVo0
正直、あってもなくてもいい>防御輪
それよりも偽者の罠がないのが個人的にショック。
罠を守るだけなら神の宣告より万能なんですきなんだが。
346枯れた名無しの水平思考:2006/07/11(火) 21:48:14 ID:JlyeRGmm0
我が身とか偽罠とかは対応できるカードが増えれば増えるほど実装が難しいんだと思う。
昔と違って魔法・罠・モンスター除去も豊富になったし。
347枯れた名無しの水平思考:2006/07/11(火) 22:14:31 ID:q/D1mWTa0
調べてみたらPSPってGCより容量あるのな
あとはスタッフのサジ加減か・・・
348枯れた名無しの水平思考:2006/07/11(火) 22:20:42 ID:PN7+lSpw0
久しぶりにNTをやってるがなかなか面白いな。
神のカードを使うのが楽しい。
しかし激流葬であっさり死ぬのはなんとかならんのか('A`)
349枯れた名無しの水平思考:2006/07/11(火) 23:37:22 ID:GWJ6cFTr0
>>345
オレはアヌビスの裁きで守ってる
350枯れた名無しの水平思考:2006/07/12(水) 01:35:22 ID:zuI4RUpB0
>>348
おまいが神を使って楽しいのなら
地砕きで粉砕しようが同族のウイルスで死滅しようがライボルの電撃を食らおうが
ミラフォで反射されようが奈落に落ちようが地割れ転移サイp(ry
…これでも使い続けるんだ
嫌になったとは言わせん

書いてて気付いたが同族は確か使えんかったな。慰めにもならんが
351枯れた名無しの水平思考:2006/07/12(水) 02:13:13 ID:vPE4KRCg0
>>348
カウンタートラップで頑張るんだ

ライフが減ろうが、手札が減ろうが知ったこっちゃない
神を扱うのは難しいんだぞ。気絶する覚悟で臨むんだ
352枯れた名無しの水平思考:2006/07/12(水) 02:50:38 ID:0QtJdcNgO
俺的にはホワイトホール復活キボン
後来年出るソフトだったら機械天使(光神機)光神化暴走召喚デッキ作りたいな
引きが良かったら1キルできるし
353枯れた名無しの水平思考:2006/07/12(水) 05:04:44 ID:41wFnj4b0
NT、出来は良いんだが今となっては収録カードが時代遅れ。
すると売りは神になるんだが・・・もっと良い扱いでもよかったかもね。
354枯れた名無しの水平思考:2006/07/12(水) 07:29:59 ID:oaaqCdvP0
アニメの場合ミラフォくらっても
無駄だーと偉そうに威張っていれば無効化できる
355枯れた名無しの水平思考:2006/07/12(水) 07:41:21 ID:0HvXDmGZ0
闇マリクが神の中にもランクがあるんだよぉ!発言は引いたw
まぁ、他に王国編で遊戯と海馬戦でマンモスをアルティメットに融合させて腐敗させちゃうとか
勝手にルールを作った奴が勝ちなんだよw
356枯れた名無しの水平思考:2006/07/12(水) 09:34:10 ID:dMhQcPUB0
DM6やってんだけど制限ってものは存在しないの?
マリクがメタモル三枚つみとかやってたり
天使の施し三枚づみとかなんだこのゲーム
357枯れた名無しの水平思考:2006/07/12(水) 12:48:58 ID:dEigEEEv0
2006PSP版はライフが4000らしい
いまGXでやってるイベントも収録されてるらしい
358枯れた名無しの水平思考:2006/07/12(水) 12:51:49 ID:Gm4XIZLW0
4000だと先制フルバーンで終わってしまうな
359枯れた名無しの水平思考:2006/07/12(水) 12:53:29 ID:2KOAjpjT0
神なんだからさ
やっぱ除去魔法・罠・効果耐性は欲しいよね

これがなきゃ神じゃない紙だ
360枯れた名無しの水平思考:2006/07/12(水) 13:30:11 ID:LolGGSgx0
>>357
kwsk
361枯れた名無しの水平思考:2006/07/12(水) 13:33:22 ID:LolGGSgx0
362枯れた名無しの水平思考:2006/07/12(水) 13:43:27 ID:Gm4XIZLW0
あったとして、いくつかあるモードの内の1つだろうね。
デビルフランケンとか使えなくなるし
363ひろゆき@どうやら管‎理‎人:2006/07/12(水) 15:45:54 ID:K8oZJmVr0
>>359
NTなんて散々だったもんな
364枯れた名無しの水平思考:2006/07/12(水) 15:48:21 ID:SbktI+CY0
やっぱり同族うぜえ
365枯れた名無しの水平思考:2006/07/12(水) 18:15:53 ID:yFhM/EAB0
>>358
言われてみればそうだよな・・・。
停戦協定やコアラなんかもやばそう。
366枯れた名無しの水平思考:2006/07/12(水) 18:20:12 ID:JYd8uZ4r0
どうしてもサバイバル20連勝ができない!
攻略情報を教えてくれ!
367枯れた名無しの水平思考:2006/07/12(水) 18:20:20 ID:hLzxADeR0
つーかLP4000だったらエキスパートルール適応されてないってことじゃん
そんな遊戯王やりたくねぇーーー
368枯れた名無しの水平思考:2006/07/12(水) 18:47:33 ID:6u4WNzjr0
タッグ用かな?>4000
369枯れた名無しの水平思考:2006/07/12(水) 20:54:00 ID:LolGGSgx0
あー1人4000ずつってことか
それならありうる
370枯れた名無しの水平思考:2006/07/12(水) 20:55:32 ID:zwkUw5jU0
EX2006買ってきた
ゲームの遊戯王は5以来だ
んでまあ早速ワイトに負けたわけだが
371枯れた名無しの水平思考:2006/07/12(水) 21:34:26 ID:78vlOJh40
コアラといえばコアラ(人間のほうな)はでるのだろうか。
372枯れた名無しの水平思考:2006/07/12(水) 21:42:35 ID:LolGGSgx0
影丸が出るってことは分かってる
373枯れた名無しの水平思考:2006/07/12(水) 21:44:33 ID:eC7lMlOz0
LPサバイバルって
20連勝以上しても意味ない?
まだまだLPあるからまだいけそうなんですけど
意味ないならもう終わろうと思います。
374枯れた名無しの水平思考:2006/07/12(水) 22:11:18 ID:hLzxADeR0
>>373
意味無いよ
375枯れた名無しの水平思考:2006/07/12(水) 22:12:34 ID:hLzxADeR0
>>370
激強だろ?
まぁガンガレ
376枯れた名無しの水平思考:2006/07/12(水) 22:35:41 ID:eC7lMlOz0
>>374
意味ないんですね。ありがとう。
終わることにしました。
377枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 03:26:43 ID:gQGKuILH0
>>376
もったいないな〜ww
378枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 04:43:52 ID:mRHpsmu/0
>372
獣系担当としていないと逆に困るんじゃない?
379枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 07:51:46 ID:ZznAco4i0
>>378
獣系担当? あぁ、アニメで野生解放使ってた
Super.Animal.Lerningのことですか。
黒マンとかバブーン使えばSALに強そうですね。
380枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 12:28:02 ID:VT6FvkBdO

EX2006の特典カードにも なってる 除外で強くなる奴いるじゃん?対戦相手にも出てくる(カード名忘れたが)ぁのカードって 特殊召喚パックA、B ドッチかに 入ってる?
381枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 13:37:40 ID:gQGKuILH0
B
382枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 14:34:38 ID:infwZ+g90
ええい、TFの公式はまだか!
383枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 15:13:17 ID:sLJadLkA0
>>382
そう焦るなよ海馬…ゲームはこれからだぜ
(遊戯と海馬のタワーでの戦い抜粋)
384枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 15:19:56 ID:infwZ+g90
           , -─- 、  , -‐- 、
        ,, -'"     `V     `‐、
      /                 \
    ./                       \
    /                      ヽ
   ./  /                   l  ヽ
  /  / /  / ./ /          l   | .l .lヽ
  |  l. l  /  / / ./ .l    |  |  l  / /  l l.〉   
   l、 | |  l  / / ./ ./   |.  l  | ./ ./ ./ | |./  
    l、l | /l///_/ l  / //_|/_∠| / | / 
    | |/ノ二__‐──ァl  //ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ 
   /⌒!|  =彳o。ト ̄ヽ     '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ !
   ! ハ!|  ー─ '  i  !    `'   '' "   ||ヽ l | 
   | | /ヽ!        |            |ヽ i !
   ヽ {  |           !           |ノ  /
   ヽ  |        _   ,、            ! ,
    \ !  /|    '-゙ ‐ ゙        レ'′
     lヽ_ /  |             /._/   
     .l/   |   ゙  ̄   ̄ `    / |   ,ノ! 
    /       |..    ー ─‐     ./ /,.-‐'" .|
    ./   (;;)   |\        / /       |
    |     _|_\       /| ./      |
   (|   ,.-‐'"    | \__/  .|/    _,.-─;
   |/    .(;;) |─────┤ _,.-‐'":::::::::/
   ̄         |::::::::::::::::::::::::::::::|^l::::::::::::::::::/
385枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 15:21:42 ID:sLJadLkA0
>>384
何そのウホッしそうな瞳してる海馬はさwww
386枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 16:33:47 ID:WQRJmq3V0
>>384
不覚にもwwww
387枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 17:01:36 ID:0hMaFzA50
海馬「いいこと思いついた、お前俺のケツの中で決闘しろ」
388枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 17:02:32 ID:zbEj+2HV0
これがオレのオチンチンだ!ワハハハハ!!
389枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 17:13:57 ID:1EOCxjyMO
罠発動
『コンドーム』
海馬に中出しはさせないぜ!!
390枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 17:17:57 ID:zbEj+2HV0
>>389
つ神の宣告
391枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 17:29:22 ID:infwZ+g90
                 ,へ.     |. |||  |    ./゙l     ./
``‐ 、_       .iヽ  .l   \   |    |   /  .| /l/
、   ` ‐、    .|. \l    \  |     .| ./    |/  .|〃〃
. ゙ヽ、   `゙‐;l\|.  │      \|    .l/      .| ||| |〃./
\  ゙ヽ、  ミ l.  | ||| .| |||     ヽ.   /     ||| |. ||| .l/
  \   ゙ヽ、.l ||| | ||| .| |||  |ミヾ丶 ヽ /,,",- '"´| . ||| . l. ||| .l
    \,  `| ||| | ||| .| |||  |:: `゙`‐-、V〃" :::::::::l . ||| . l.   l
""´~ ̄   _| |||..|   ./.   │::          :::::l、   l.   l__
,,.: -‐''"´ ̄   ./  /   ./::          ::::::::l、  .|____
  三三三  /  /   . ∠    ,,         _..、 ::l、        
────/ヽ/   | ||| |    ''"""゙` ...   ''"""゙゙` \____ 
゙ヽ、   //ヽ| ||| | |||     イ〔o゚〕>:::   イ〔o゚〕>      ::;l/‐゙iヽ
  ゙ヽ. l l/ゝ| ||| |...||| |       '  ::            `::::l/ / l. )
.    \\ー,| ||| |.   `i         ::j          i‐-,"///
.      \\|   | .   |::       ,( o _,o )、   :::::::::::::::;l ),ノ/  
、 ̄ ̄ ̄ ̄   |   |   |::      '  _ j_        :::::::;l-‐'´ ̄ ̄
. `` ‐ 、      l   |.   |:       ←ー'_→       :::;l
     `` ‐、  l  ||   |         ー '         ,i
        ゙ヽl.  |.l.  |、                   ノ  .,. ‐'´
           l. |、!. |ヽ、 ::::::`   ー--―  '    {  , ‐'´
        .i--─l.│.l . |、. \::::: 、::::::::::...........      ノi  ,‐'"─‐--i
392枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 20:59:14 ID:sLJadLkA0
>>391
それって前に見たことあるけどVジャンプの実写版のデブ遊戯だろw
DM4で登場してたような記憶がw
393枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 21:32:22 ID:t4pWUPki0
ごんぶとり遊戯か。懐かしいな
394枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 22:47:17 ID:v5TFpdMv0
禁止カードの中で一枚使用出来るとしたらどれがオススメ?
395枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 22:48:34 ID:zbEj+2HV0
八汰烏
396枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 23:03:27 ID:C+ZONTHG0
死者蘇生
魔法カードで一番好き
397枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 23:29:45 ID:pdK8ZGtG0
サンダーボルト
398枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 23:41:36 ID:dcFgvd2I0
破壊輪
399枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 23:49:25 ID:JrD+fqma0
デビルズミラー
400枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 23:50:09 ID:ELherbgv0
セコンドゴブリン
401枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 01:53:43 ID:RRDRnLhT0
ファイバーポッド
402枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 02:22:23 ID:Ynnp6P9nO
心変わり
403枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 05:56:26 ID:XGhnTJJi0
双児悪魔
404枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 08:05:13 ID:54vCfCf30
魔女とキラスネと壷は制限に復帰してもいいんじゃないかな
405枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 08:07:13 ID:v3wyAjNU0
壺は禁止のままでいてくれー
406枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 08:09:00 ID:vl7tw7K+0
セイマジが禁止か制限だったら壷制限もありかな
407枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 08:09:50 ID:54vCfCf30
壺そんなにやばいかな?
一枚くらいだったらいいんじゃね?
408枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 08:16:33 ID:vl7tw7K+0
一見地味な効果だけど、ただ使うだけでアドバンテージが1枚取れるのはかなりヤバイ
防ぐ手段も少ないし
409枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 08:34:46 ID:WmWAtDqB0
今日きたぜ!
ところで電源入れて30分の質問だけど制限カードの解除ってあるの?
410枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 09:09:14 ID:bgf2Dut50
>>409
お前が何を買ったか知らないのにどうして俺らが答えられるんだ?
411枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 09:24:42 ID:GeJnL6vj0
ワロタw
412枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 13:22:18 ID:nrV3jf/u0
>>409
いいこと思いついた
お前海馬のケツの中でションベンしろ
413枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 16:18:09 ID:WmWAtDqB0
ex2006だよ!
虐めるなよぉ('A`)
414枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 16:40:31 ID:bgf2Dut50
>>413
解除はない
ゲーム進めたりパス入力すると禁止制限リストに
新しいのが追加されるそれを選ぶ事で変更は出来る
415枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 19:14:36 ID:WmWAtDqB0
>>414
親切にありがとう
それからNTでパックでレアを確実に出す技があったよね、すべてのパックを開封してレアの場所を断定する方法。
これって2006でもできそうじゃない?セーブは任意で選択できるんだし。
どうなんですか?まぁ、自分で試せと言われればそれまでですね。調べますよ
416枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 19:33:21 ID:WScy5Mo00
セーブは自動だから無理。 
417枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 21:30:10 ID:MRreIEqT0
壺といえば昔の本だが「デッキに3枚いれようぜ」みたいなことが書いてたのを見たとき時代を感じた
418枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 21:39:25 ID:WmWAtDqB0
>>416
そうだったんだ
パック購入時にセーブの選択できたからレア出す小ネタ使えるかと思ってた
419枯れた名無しの水平思考:2006/07/15(土) 00:55:06 ID:G9ChgqoW0
壺といえば昔のゲームだがDM8やIN2の敵は
普通に三枚積んでるから困る
420枯れた名無しの水平思考:2006/07/15(土) 01:09:40 ID:SJfbbvXd0
思考回路がどうしても 人間>>>(超えられない壁)>>>CPU だからそういう反則ぐらいしないと勝負にならない
421枯れた名無しの水平思考:2006/07/15(土) 02:59:14 ID:mmIJWnEo0
EX2006でデッキに浅すぎた墓穴
入れてないのに対戦になると
なぜか2枚入ってる・・
その後何度もデッキとサイドデッキも確認したけど
やっぱり編成画面では浅すぎた墓穴は入ってない・・・
数種類のデッキがあったので
デッキを他のに切り替えてもまた浅すぎた墓穴が出てきた・・
こんなバク見たことある人いる?
422枯れた名無しの水平思考:2006/07/15(土) 03:49:27 ID:D/Dd1heB0
>>421
ハートを一つにしてからもう一回見てみれ
423枯れた名無しの水平思考:2006/07/15(土) 10:08:47 ID:2jGMOeX20
CPUがバカなのはどうしようもないし、ある程度は仕方ないんだけど
それを反則で埋めるような真似は製作者が逃げたみたいでどうにも好かない。

まだDM6の積み込みコンボの方がそういう意味では許せた。
2006はよく頑張ったよ、本当に。
424枯れた名無しの水平思考:2006/07/15(土) 12:49:38 ID:vqGSex5d0
>>423
積み込みコンボって海馬でよく体験したが
デビルフランケン、アルティメット、巨大化のワンターンキルは痛かったぞw
425枯れた名無しの水平思考:2006/07/15(土) 13:06:37 ID:SFlNmDmH0
426枯れた名無しの水平思考:2006/07/15(土) 13:24:07 ID:2jGMOeX20
>>424
うん、俺も社長やら王様にはそれで散々やられた。
それでも許せるのは自分がこのゲームにハマったきっかけが6だったから少し大目に見ているというのもあると思う。
427枯れた名無しの水平思考:2006/07/15(土) 13:26:04 ID:SZbwYp/Y0
仮に当時は当時でしょうがないとしても
今やられたらタダじゃおかねーよなw
428枯れた名無しの水平思考:2006/07/15(土) 13:27:08 ID:vqGSex5d0
>>426
確かDM6は技がコンボが炸裂するときに文章で社長がワハハハだの言ってたから俺も大人の視線で多めに
見てあげてたよw
429枯れた名無しの水平思考:2006/07/15(土) 13:38:10 ID:mmIJWnEo0
>>422
ごめん、解決しました。
以前に間違って浅すぎた墓穴の
お気に入り度を変更してたみたい。
430枯れた名無しの水平思考:2006/07/15(土) 14:10:35 ID:1ja1+jYi0
>>423
えええええ!?
DM6は許せないっしょー
あの積み込み1キル・・・
しかも自分のカード、常にサーチされてるし
それでいて弱い
つまりバランスが悪い

2006はそういうのが一切ないのに激強だもんな
まさに神ゲー
431枯れた名無しの水平思考:2006/07/15(土) 14:16:00 ID:SZbwYp/Y0
ってゆーか今までいかに手を抜いていたかが如実になった感じが…
432枯れた名無しの水平思考:2006/07/15(土) 14:23:58 ID:1MXk3ujf0
>>430
サーチはひどいよな。俺の幻影の妖精を狙ってくるんだぜ。
そして千年の盾やラビリンス・ウォールに飛び込み続ける・・・。
433枯れた名無しの水平思考:2006/07/15(土) 14:31:45 ID:2jGMOeX20
6は2作目だからそれでも許せたけど、EX3でさらに酷くなってたからな。
(守備表示のスピアドラゴンに攻撃してこない、ほぼ序盤からサーチ、制限無視のオンパレード等)

ヤタロックかましても良心が全く痛まない親切設計でした。
434枯れた名無しの水平思考:2006/07/15(土) 16:05:12 ID:u3MyEUJA0
20006って敵イカサマしてる?
435枯れた名無しの水平思考:2006/07/15(土) 16:18:33 ID:RJvOCaA10
2006はサイポみたいなカード指名して裏向き特殊召喚したカードはちゃんと覚えてるんだな
サーチしてやがる!と思ったら俺が何も見ずにプレーしてただけだった
436枯れた名無しの水平思考:2006/07/15(土) 16:21:06 ID:SJfbbvXd0
だが俺が大嵐引き当てたのを知ってたはずなのに伏せカード3枚も出してターン終了してきた
そのまま大嵐一発で全部あぼーん
頭いいんだか馬鹿なんだかよう分からん
まあ馬鹿なんだろうけど
437枯れた名無しの水平思考:2006/07/15(土) 16:27:45 ID:R9OD/Vmc0
2006の敵って一度に2枚までしか伏せてこないでしょ?
438枯れた名無しの水平思考:2006/07/15(土) 16:38:44 ID:SJfbbvXd0
>>437
全部伏せだったか装備とかも混じってたかは忘れたけど、サイポ効果で俺が大嵐引き当てたのを承知でそのターンに3枚出してきた
439枯れた名無しの水平思考:2006/07/15(土) 19:52:35 ID:G9ChgqoW0
2006もサーチしてくるけどね
攻撃力1100以上なら守備2000未満まで攻撃する
2000以上なら攻撃しない
裏守備で妥協召喚したガンナーにびびって
攻撃してこないのには笑えるw
440枯れた名無しの水平思考:2006/07/15(土) 20:00:55 ID:rvL7F8Nm0
最初の頃は守備表示のありがたみがよくわからなかったから
守備の高い奴を1枚も入れずに
攻撃力高い奴を攻撃表示にして壁にしていたな
COMの場合これでも十分に抑止になってたから・・

対人戦で痛い目を見て愚かさに気が付いたけどね
441枯れた名無しの水平思考:2006/07/15(土) 20:34:51 ID:cX4z2l020
>>439
それサーチじゃなくね?
442枯れた名無しの水平思考:2006/07/15(土) 21:19:57 ID:dVY4sxJm0
一応サイポでの召喚時に伏せ守備はシャッフルされるぽいYP
443枯れた名無しの水平思考:2006/07/15(土) 21:49:18 ID:KXTYmWAO0
サイポ今使えないから関係ないけどな(w
444枯れた名無しの水平思考:2006/07/15(土) 22:01:24 ID:dVY4sxJm0
奈落の落とし穴発動にチェーンして非常食を使って奈落の落とし穴を墓地に送ると効果が
発動しないことがあるな。
445枯れた名無しの水平思考:2006/07/16(日) 02:00:06 ID:mD30UhH70
ソウルオブでホルスレベル6だけ手に入らないんですがパック違うんですか?
446枯れた名無しの水平思考:2006/07/16(日) 02:02:51 ID:mD30UhH70
粘ったら出ました
この間ホルス4が10枚で8が4枚出た・・・・
447枯れた名無しの水平思考:2006/07/16(日) 08:38:11 ID:bFY/u1ugO
よくあるwwww
ぶっちゃけオークションで買った方が早い場合がある
448枯れた名無しの水平思考:2006/07/16(日) 09:33:27 ID:GkcVq9vp0
ダブったカードをDPに交換できるシステムきぼん
449枯れた名無しの水平思考:2006/07/16(日) 10:49:10 ID:qF2ny35i0
2006のそれぞれ種類ごとにあるランダムパックって入手してないカードを入手できる救済パックなんですか?
450枯れた名無しの水平思考:2006/07/16(日) 14:03:29 ID:bFY/u1ugO
それでしか入手できないカードもある
例えば魔法ランダムで『カオス‐黒魔術の儀式』とか
後絵違いのカードはランダムの方が出やすい
451枯れた名無しの水平思考:2006/07/16(日) 14:18:04 ID:bFY/u1ugO
>>448
大量にDPを稼ぐ方法がある
対戦相手は自分で
相手場・裏守備モン×1・精神寄生体×5
自分場・逆か巻く炎の精霊×2・(相手場に裏守備モンがいる時)ジャッカルの聖戦士×1(いない時)八汰烏×1・聖なる魔術師×1・月読命×1・閃光の双剣トライス×2(炎の精霊に装備)血の代償×1
炎の精霊で殴って、聖戦士か八汰烏でロック。
精神寄生体で回復させてデッキがなくなったら貪壺で回収。
これの繰り返し
ただし、150ターン位過ぎるとバグるから注意
うまくいくと5〜6万は稼げる
452枯れた名無しの水平思考:2006/07/16(日) 14:48:50 ID:Xp7tMHHbO
デッキ編成画面の左下にかかれている数字って複数枚あるカードも含めた総枚数だよね?
今何種類もってるかって画面では表示されないの?
453枯れた名無しの水平思考:2006/07/16(日) 15:10:18 ID:NHcFLoBR0
されないよ
454枯れた名無しの水平思考:2006/07/16(日) 23:50:14 ID:2xoOgrL50
GBの初代遊戯王以来、面白そうだったんで買ってみたが難しいなコレ
昔のみたいに攻撃力2000のカード一枚で勝ったりできないでやんの
ワタポンに勝てねぇw勝てねぇから新しいカードが増えねぇw
455枯れた名無しの水平思考:2006/07/16(日) 23:58:51 ID:9uSjJOoZ0
>>454
かなりの浦島さんみたいだね
攻撃力優先でモンスター選んでるなら勝てないよ
例え攻撃力が低くても効果がすぐれたモンスターを最優先に
あとはモンスター破壊系の魔法罠を大量にぶち込む
456枯れた名無しの水平思考:2006/07/17(月) 00:01:49 ID:g5cb9xjEO
詰めデュエルの「異次元への招待」が出来ないのですが、誰か教えてもらえないでしょうか?
詰めデュエルはあとコレだけなんです。
457枯れた名無しの水平思考:2006/07/17(月) 00:06:49 ID:/XLS+sPc0
ググれば攻略法出てくるよ
>>7のサイトなんかも参考にするヨロシ
458枯れた名無しの水平思考:2006/07/17(月) 00:11:42 ID:2oPxBhbO0
糞カードと既出カードばっか出るぜ
459枯れた名無しの水平思考:2006/07/17(月) 00:17:30 ID:DXHwDF650
2006を始めたがワタポンに全然勝てない

奈落やザボルグで苦労して出したモンスターをすぐ除去されるし
異次元やバウンダーで攻撃できないし
パーシアスでドローされまくるし
攻撃したらしたでマシュマロンや炸裂にひっかかるし
天空の聖域のせいでダメージすら与えられない
挙げ句守りに徹したらSASUKEにボコられた

CPUも進化したな
これが時代か・・・
460枯れた名無しの水平思考:2006/07/17(月) 00:22:16 ID:2oPxBhbO0
俺はワイトに手こずった
レベル1のくせにロックデッキなんか使ってくんじゃねーよバーヤ
461枯れた名無しの水平思考:2006/07/17(月) 00:29:48 ID:RSfALFvr0
2006PSP版情報

タッグはライフ4000
サンゲンマだっけ?あのカードも出現
現在放送中のメダルの取り合いもアリ
462枯れた名無しの水平思考:2006/07/17(月) 00:51:32 ID:s46OCF3v0
とにかく一朝一夕じゃ勝てないゲームって事がよく分かった
面倒だがカードの効果を一枚一枚ちゃんとチェックすることが大事だな
それから敵がどんなの出してくるかも把握できないとな

難しいけど たまに勝てた時の達成感はなかなかのモンじゃないか
463枯れた名無しの水平思考:2006/07/17(月) 01:55:33 ID:Xu+JDg8f0
                      |. ||| .|
                 ,へ.     |. |||  |    ./゙l     ./
``‐ 、_       .iヽ  .l   \   |    |   /  .| /l/
、   ` ‐、    .|. \l    \  |     .| ./    |/  .|〃〃
. ゙ヽ、   `゙‐;l\|.  │      \|    .l/      .| ||| |〃./
\  ゙ヽ、  ミ l.  | ||| .| |||     ヽ.   /     ||| |. ||| .l/
  \   ゙ヽ、.l ||| | ||| .| |||  |ミヾ丶 ヽ /,,",- '"´| . ||| . l. ||| .l
    \,  `| ||| | ||| .| |||  |:: `゙`‐-、V〃" :::::::::l . ||| . l.   l
""´~ ̄   _| |||..|   ./.   │::          :::::l、   l.   l__
,,.: -‐''"´ ̄   ./  /   ./::          ::::::::l、  .|____
  三三三  /  /   . ∠                 ::l、        
────/ヽ/   | ||| |   _;;-==ェ;、   ,,,,,,,,,,,,,,,_ \____   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
゙ヽ、   //ヽ| ||| | |||   "-ー:ェェヮ;::)  f';;_-ェェ-ニ  ::;l/‐゙iヽ      | 久々に俺のターン
  ゙ヽ. l l/ゝ| ||| |...||| |   '   ̄´.::;i,  i `'' ̄  `::::l/ / l. )     | ターンが毎回回って来たのが
.    \\ー,| ||| |.   `i  ::.  ....:;イ;:'  l 、     i‐-,"///   < 昔の俺なんだよな今の若者は
.      \\|   | .   |::"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /;l ),ノ/     | 俺のターンを無視するから困る
、 ̄ ̄ ̄ ̄   |   |   |: ::゙l  :  ̄===' '==='' `,il" .;l-‐'´ ̄ ̄    \________
. `` ‐ 、      l   |.   |:  ::|  、 ::`::=====::" ,  il :;l
     `` ‐、  l  ||   |ト、 :|... ゙l;:        ,i' ,l' ノ
        ゙ヽl.  |.l.  |ト、 :|.. ゙l;:        ,i' ,l'ノ
           l. |、!. | \ゝ、゙...l;:       /;;,ノ;r'"
           l.│.l . |   ` ''-、`'ー--─'";;-'''"
464枯れた名無しの水平思考:2006/07/17(月) 03:50:56 ID:jXcBEGKI0
>>459-460
ワタポン、ワイト、おジャマ辺りは低レベルのくせに強敵で知られてる
カードが揃わないうちは結構辛い。
465枯れた名無しの水平思考:2006/07/17(月) 04:05:56 ID:Bct8f8zB0
スケープゴートも嵌ると痛いぞ。

あとベヒモスってトロイホース生贄にすると実際には1体しか生贄にしてないのに
2体手札に回収できるな。
466枯れた名無しの水平思考:2006/07/17(月) 04:47:00 ID:AEErtuNcO
戦士で始めてレベル2までではキングゴブリンにかなりてこずったんだけどめずらしい例だったのかな
467枯れた名無しの水平思考:2006/07/17(月) 05:49:23 ID:V/Kx1bx90
>>465
え・・・それってバグじゃね?
468枯れた名無しの水平思考:2006/07/17(月) 06:18:59 ID:Ki2mJ/UX0
>>466
奴も強いよ。
レベル2までならワタポンとキングゴブリンとウォータードラゴンにはたくさん負けてる
469枯れた名無しの水平思考:2006/07/17(月) 07:27:14 ID:Ge6CLLYE0
一番雑魚だと思った2006の敵はメギストスじゃない?下手したらレベル1の連中以下でしょ
470枯れた名無しの水平思考:2006/07/17(月) 07:29:25 ID:rDf7NNXH0
エリクシーラーさんなめんな
471枯れた名無しの水平思考:2006/07/17(月) 08:22:56 ID:s2yfU0ho0
>>470
なめるだなんてとんでもない!
「お客様は神様です」を身をもって表現なさるすばらしい方じゃないですか!!
472枯れた名無しの水平思考:2006/07/17(月) 09:21:12 ID:DXHwDF650
サイバーエンドも結構弱いけどな
最後の敵なのに正直失望した
ワタポンと入れ替えた方が良いような希ガス
473枯れた名無しの水平思考:2006/07/17(月) 10:25:32 ID:ywQM8lgD0
エリクシーラーとサイバーエンドは「一撃必殺・ワンターンキルを狙う以上、失敗してはならない」
ってことをプレイヤーに教えてくれてるんだよ

レベル3から敵の「あれっ?弱くね?」感が酷いよな
戦士・魔法使いデッキ使いは別にもう一人ずついても良かったと思う
474枯れた名無しの水平思考:2006/07/17(月) 10:30:43 ID:HAw3Uf/c0
>>473
水系デッキ使いが2体もいるのに虫系デッキ使い0なのもバランス悪いよね
475枯れた名無しの水平思考:2006/07/17(月) 10:36:07 ID:NCvGkDkk0
>>473
俺はてっきりEリクシーラーさんは
E.HERO集めても弱いんだよと言うのを
プレイヤーに教えてくれてるんだと思ってました。
476枯れた名無しの水平思考:2006/07/17(月) 10:49:41 ID:K4EUjE1/0
マッドボールマン最強
477枯れた名無しの水平思考:2006/07/17(月) 12:02:12 ID:J/nRrD/Y0
ここでEX2006フリーデュエリスト人気投票をしたら
たぶんEリクシーラーさんが優勝だな
478枯れた名無しの水平思考:2006/07/17(月) 14:13:05 ID:Mu76w5jb0
コスト払ってモンスターBOX残した直後に大嵐して自分で破壊したり
こっちが相手の死霊を強奪しようとしたら無意味なのにサイクロンでチェーンしてきたり

こういうのを見るとやっぱCPUの限界ってものを感じてしまうな
必須カードが一通り揃ったら適当にやっても勝ててしまうし
wi-fi・・・(´・ω・`)
479枯れた名無しの水平思考:2006/07/17(月) 14:30:12 ID:Ge6CLLYE0
2006でルーレットボマーでサイコロ6出て6選択したのに相手のレベル6のモンスター破壊できないのって仕様?
480枯れた名無しの水平思考:2006/07/17(月) 14:32:30 ID:5Eb5ZLIT0
OCGはやってなくてGBAでのゲームだけで遊んでたから、2006で大幅に戦略が広がってて最初少し途惑った。
しかもいきなり、スキルドレイン+ガンナードラゴンやらロックカード+ワイトキング+光学迷彩アーマーやら強烈なコンボ決めてくるし。
481枯れた名無しの水平思考:2006/07/17(月) 15:33:01 ID:NWAVUd8r0
レベル1からロックデッキは無いよな
こっちはまだ砂塵すらそろってないというのに
特定のカード出されるだけで負けはしないまでも延々膠着状態が続くのはかなりイラつく
カードが揃ってメビウスとか出せるようになるまでが山だな
482枯れた名無しの水平思考:2006/07/17(月) 17:30:53 ID:HAw3Uf/c0
比較的弱いクリボーと戦ってDPを稼げ
483枯れた名無しの水平思考:2006/07/17(月) 17:47:27 ID:qyONhXBv0
JSGS2006でTF体験できるらしい
484枯れた名無しの水平思考:2006/07/17(月) 17:48:12 ID:qyONhXBv0
間違えた
ジャンプスーパーゲームツアー
485枯れた名無しの水平思考:2006/07/17(月) 18:48:27 ID:oDGIUEY90
時期的に言ったらそろそろDSも発表しねーかなぁ
次の全国大会のやつもあったらDS2本だしそろそろ…
486枯れた名無しの水平思考:2006/07/17(月) 20:22:43 ID:jA/HtPul0
発表してほしいね。
NTも面白いんだけどさ、やっぱカードが古臭い。
基本ゲームエンジンは共通でGX化ってだけで充分だから。
487枯れた名無しの水平思考:2006/07/17(月) 21:37:05 ID:bjz5sZw10
サイバードラゴンが使えないって結構大きいと思うんだ>NT
今では普通のビートダウン系にはほぼ不可欠な存在だからな。
488枯れた名無しの水平思考:2006/07/17(月) 21:41:09 ID:koTe14+w0
ルール質問です。
魔導戦士ブレイカーの効果で、魔力カウンターを除いて除去できるのは、
表になっている魔法&罠だけですか?
伏せてある魔法&罠は無理ですか?
489枯れた名無しの水平思考:2006/07/17(月) 21:42:12 ID:QCASionKO
無理
テキストよく読め
490枯れた名無しの水平思考:2006/07/17(月) 21:48:50 ID:up8W9/z60
>>489
お前がテキストよく読め
491枯れた名無しの水平思考:2006/07/17(月) 21:54:48 ID:Mu76w5jb0
ウェアロタ
492枯れた名無しの水平思考:2006/07/17(月) 21:56:41 ID:koTe14+w0
で、どっちなんでしょう?
493枯れた名無しの水平思考:2006/07/17(月) 21:59:49 ID:UMQrNOMX0
>>491
課盆ォ?

>>492
表裏どっちでもおk
494枯れた名無しの水平思考:2006/07/17(月) 22:02:25 ID:koTe14+w0
お!!!
ありがとうございます。
ブッチャケその返事を待ってました。
495枯れた名無しの水平思考:2006/07/17(月) 22:08:24 ID:rDf7NNXH0
テキストよく読めばわかるようなこと質問するんじゃねー
496枯れた名無しの水平思考:2006/07/17(月) 22:09:59 ID:3fIxW2OuO
ここに■捨てた■と一言かいて頂ければ助かります

http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1149951508/
497枯れた名無しの水平思考:2006/07/17(月) 22:14:33 ID:Ge6CLLYE0
>>488
裏でも壊せる
498枯れた名無しの水平思考:2006/07/17(月) 22:16:01 ID:DyDj+Vr20
>>488
逆に表は壊せない
499枯れた名無しの水平思考:2006/07/17(月) 22:19:07 ID:Ge6CLLYE0
>>498
そうだっけ?裏表の表記はないからどちらも壊せるはずだよ
500枯れた名無しの水平思考:2006/07/17(月) 22:22:20 ID:Mu76w5jb0
なんでも壊せる
501枯れた名無しの水平思考:2006/07/17(月) 22:26:32 ID:LXWMqj610
いや何にも壊せない
502枯れた名無しの水平思考:2006/07/17(月) 22:28:48 ID:Mu76w5jb0
友情の絆以外なら何でも壊せる
503枯れた名無しの水平思考:2006/07/17(月) 22:33:24 ID:qyONhXBv0
人間の絆なんて儚いもんさ
504枯れた名無しの水平思考:2006/07/17(月) 22:34:42 ID:LXWMqj610
ゴキボールでさえ絆くらいは壊せる
505枯れた名無しの水平思考:2006/07/17(月) 22:37:31 ID:+PlsWNOh0
羽賀さん!これ(ry
506枯れた名無しの水平思考:2006/07/17(月) 22:37:34 ID:rDf7NNXH0
羽蛾さん!
507枯れた名無しの水平思考:2006/07/17(月) 22:38:05 ID:rDf7NNXH0
被った
死のう
508枯れた名無しの水平思考:2006/07/17(月) 23:20:21 ID:ffS2PGRb0
コストダウンで召喚するはずのモンスターを捨ててしまって結局ただの手札の無駄遣いになるCPU・・・
509枯れた名無しの水平思考:2006/07/18(火) 01:04:33 ID:7ZSOoFjD0
今遊戯王ハウスを見てきたが未確認たが付録カードの名前が判明したぞ

幻獣クロスウイング・幻獣ワイルドホーン・幻獣サンダーペガス

の3枚らしい。これが本当なら楽しみだな
510枯れた名無しの水平思考:2006/07/18(火) 01:33:53 ID:S57l0PDz0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
511枯れた名無しの水平思考:2006/07/18(火) 10:33:04 ID:I2juZ+a00
キタ━(゚∀゚)━(゚∀)━( ゚)━(  )━(゚ )━(∀゚)━(゚∀゚)━!!
512枯れた名無しの水平思考:2006/07/18(火) 10:55:58 ID:I2juZ+a00
ttp://www3.ocn.ne.jp/~goti/
ここに載ってるってことはほぼ確定だな
513枯れた名無しの水平思考:2006/07/18(火) 13:00:26 ID:CWGEID1k0
チョンにはこれ!
チョンバルサン
http://puka-world.com/php/upload/puka/img-box/1153072695941.jpg
一家に一つ
あたりまえ
514枯れた名無しの水平思考:2006/07/18(火) 16:19:31 ID:7MeCz1hVO
匚二二二[ 冖ш冖]二コ ウィーン
515枯れた名無しの水平思考:2006/07/18(火) 20:07:58 ID:QSY83u0b0
2006で初めてパスワードでカード出そうとしたら6500円かかったので一時辞めた
他のもやったら6500円だったけど大体6500円かかるのかい?
レベル4まで来て48000円持ってるから別に十分なんだが貧乏性でなかなか思いっきり使えないなw
516枯れた名無しの水平思考:2006/07/18(火) 20:20:08 ID:3xgveVI90
つPAR
517枯れた名無しの水平思考:2006/07/18(火) 20:22:31 ID:QSY83u0b0
>>516
PARに頼ったら負けだね
518枯れた名無しの水平思考:2006/07/18(火) 20:32:36 ID:keEU/pGJ0
>>515
そんなあなたにニードルワーム!
なんとお値段破格の500円!!
さあ今すぐ入力だ!!!


…適当なバニラモンスターより安いニードルワームって一体…
519枯れた名無しの水平思考:2006/07/18(火) 20:45:05 ID:QSY83u0b0
>>518
マジ?!ニードルワーム持ってないし使えそうだし入力してみる!
お値打ち情報サンクス!
520枯れた名無しの水平思考:2006/07/18(火) 20:50:25 ID:3+dZWYUrO
>>519
ヘボクソ
521枯れた名無しの水平思考:2006/07/18(火) 21:38:34 ID:45Gr+1cG0
はっきりいってポイント大量にかかっても強いカードとる方が賢明だと思うのだが・・・
デッキによるがサイドラとかホルス6は一生涯使えるぞ
522枯れた名無しの水平思考:2006/07/18(火) 22:19:51 ID:CGgcy/t+0
サイドラはともかくホルス6は微妙。むしろサイレントソードマンLv5の方がそこはかとなくウザくて良い。
523枯れた名無しの水平思考:2006/07/18(火) 22:24:22 ID:YJzYTG980
>>521
つーことはドラゴンデッキ最強ってことか?
524枯れた名無しの水平思考:2006/07/18(火) 23:57:06 ID:2PXIewu50
>>523
分かってるとは思うがサイドラは機械だぞ
まあメガロック、リボルバー、ウォーターと挙げればきり無いが
「ドラゴン」デッキをどう取るかで強さが少し変わるかもw
種族カードのサポートが一切受けられんドラゴンデッキも悪くないw

種族で強いのは順に機械、アンデット、悪魔、戦士、魔法使い辺りじゃないか
OCGでは最近機械がますます凶悪化してるし
反対に植物、魚辺りはもうまるでコンマイが放棄(ry
525枯れた名無しの水平思考:2006/07/18(火) 23:58:58 ID:EbUedtMX0
名前にドラゴンが入ってるだけで恩恵受けれるカードでもあればなあ
526枯れた名無しの水平思考:2006/07/19(水) 08:00:43 ID:NDlL17pz0
名前に女が入ってるだけで恩恵受けれるカードでもあればなあ
527枯れた名無しの水平思考:2006/07/19(水) 08:11:50 ID:/TlzF1LB0
女邪神ヌヴィア様が>>526のレスに興味を持ったようです。
528枯れた名無しの水平思考:2006/07/19(水) 08:47:49 ID:OKboMGCeO
インセクト女王様が頬を赤らめて>>526を見つめておられます
529枯れた名無しの水平思考:2006/07/19(水) 09:10:34 ID:/V0jicR50
>>524
炎デッキもかなり強いと思うけど
530枯れた名無しの水平思考:2006/07/19(水) 10:25:54 ID:c8ls9efq0
>>521
俺も最初にサイドラ、ツイン、エンド一気にとって一気にDP二桁いったけど
強いデッキ一個作ればそのおつりは十分にあるね。その後デッキのテストとかで
COMと戦ってればDPには困らないほど溜まる。
531枯れた名無しの水平思考:2006/07/19(水) 11:01:14 ID:NDlL17pz0
>>527
ちょ、あのカードは使い道わからんw
あれスキドレでも採用率低そうだし
でもインセクト女王様はいいね
ハガ好きの俺にはたまらんカードだけど
使いにくい…いい使用法きぼんぬ
せめてカードの効果の対象にされた時に
場の昆虫族一体を生贄にすることで効果無効とか女王様らしい効果
ほしかったなぁ…
532枯れた名無しの水平思考:2006/07/19(水) 11:14:39 ID:iy6NwmsVO
>>521
ホルスLV6とB地区の組み合わせは最強w(平和の使者でも可)
あと竜の逆鱗な
533枯れた名無しの水平思考:2006/07/19(水) 11:50:30 ID:8+s9NWcd0
>>555
キタ━━(゚∀゚)━━ !!
534枯れた名無しの水平思考:2006/07/19(水) 11:51:00 ID:8+s9NWcd0
すまん、誤爆
535枯れた名無しの水平思考:2006/07/19(水) 11:52:59 ID:JPSQ5+8H0
>>555に期待・・・・・・・・・・するわけねーだろボケ
536枯れた名無しの水平思考:2006/07/19(水) 12:17:47 ID:HmKS+hQTO
>>533
妹スレ乙
537ひろゆき@どうやら管‎理‎人:2006/07/19(水) 15:34:55 ID:pCuedumi0
>>533
未来レス?
538枯れた名無しの水平思考:2006/07/19(水) 15:36:45 ID:HmKS+hQTO
ksk
539枯れた名無しの水平思考:2006/07/19(水) 15:39:31 ID:/hkqY3eW0
>>537
誤爆っつってんだろインセクター野郎が
海馬とくそみそしてろ
540枯れた名無しの水平思考:2006/07/19(水) 15:48:12 ID:p48wo23i0
ピケルに勝てない
幼女を殴るなんておれにはできん
541枯れた名無しの水平思考:2006/07/19(水) 17:24:00 ID:9hVCWJr50
幼女とやりたい
542枯れた名無しの水平思考:2006/07/19(水) 17:42:47 ID:8+s9NWcd0
Vジャンフラゲまだ?
543枯れた名無しの水平思考:2006/07/19(水) 18:46:36 ID:c4utARcW0
ピケルはゲームで知ったんですけど普通に可愛いですね
ロリコンの気持ちが少し分かってしまったw
544枯れた名無しの水平思考:2006/07/19(水) 20:39:24 ID:nMmcJwJj0
2006やってるけど機械デッキ強いの?
適当プレイで爽快にCOMぶっ飛ばしたいよ
魚に限界感じて疲れてきた(´・ω・`)
545枯れた名無しの水平思考:2006/07/19(水) 21:53:08 ID:/cJefIp/0
一言に機械っていっても
ガジェ、サイドラ、古代の機械といろいろあるから困る。
強さでいうならガジェなんかは現トーナメントでも通じるけどほかは微妙かも。

546枯れた名無しの水平思考:2006/07/19(水) 22:16:08 ID:FWeCEdqI0
ガジェデッキ作ってみたが正直微妙な出来になった。
黄泉デッキもタンポポとサイドラ混ぜてまとめてみたらやっぱり微妙に。

なんかこう感性にあうデッキを作りたい。
547枯れた名無しの水平思考:2006/07/19(水) 22:25:55 ID:c4utARcW0
一番稼げる方法教えてください

エクゾディアパーツ揃ったからエクゾードフレイム決め手やったら1000DP貰えた。
デッキ0枚で1000DPだった。ウジャ盤も同じ1000?
でも時間考えると普通にメインデッキでクリボー殴ってる方が効率いいんだけど飽きるんだよな
548枯れた名無しの水平思考:2006/07/19(水) 22:59:07 ID:0TrJTTzh0
>>547
終焉
549枯れた名無しの水平思考:2006/07/19(水) 23:11:57 ID:7qnoTeEZ0
DSの遊戯王のデュエルのルールはゲームボーイカラーのころのと同じ?
550枯れた名無しの水平思考:2006/07/19(水) 23:42:18 ID:BdDlM8LDO
ズバリその通り
551枯れた名無しの水平思考:2006/07/19(水) 23:42:53 ID:Z2tRqKT00
な、何だってー!!
552枯れた名無しの水平思考:2006/07/19(水) 23:57:47 ID:/V0jicR50
>>549
ルールはかわっていなくてもカードの種類が膨大に増えたことで
戦略は昔と今とでは次元が違う 全く別のゲームと思ってプレイした方がいいかも

553枯れた名無しの水平思考:2006/07/20(木) 00:04:54 ID:RdiPmmVb0
高い攻撃力で殴り主体だったのが、能力主体になったしな
ドラゴンボールがジョジョになったようなもの
554枯れた名無しの水平思考:2006/07/20(木) 00:27:12 ID:Cj+z8Hdy0
終焉のカウントダウンで勝利すると儲かるの?
ちなみに何DP貰えますか?
555枯れた名無しの水平思考:2006/07/20(木) 00:39:43 ID:f3pumcc4O
556枯れた名無しの水平思考:2006/07/20(木) 01:04:36 ID:tixHjRuq0
>>554
トータルで3500くらい
LP100以下に調整すると5000以上もらえる
557枯れた名無しの水平思考:2006/07/20(木) 01:10:56 ID:o4e9hlYU0
>>553
理想の進化とも言えるよね
558枯れた名無しの水平思考:2006/07/20(木) 02:03:59 ID:DwTQuWZr0
>>557
理想…でもないかも
確かに大きく戦略性が広がってゲームとして進化したが
基の土台を作ったとき(ルールの整備等)がいい加減でまずかったから
今もそれを引きずってる
よく言われるコストとかも開始時にきっちり考えられていればな…

まあ原作ルールの単純さが最初客を呼んだことに違いは無いから何とも言えんけど
559枯れた名無しの水平思考:2006/07/20(木) 03:08:17 ID:uQFb5mFi0
ダイダロスデッキin2006なんだけどもう古い?
俺のプレイングが悪いと思うんだけどワイトさんとかキングゴブリンさんに勝てねえ(´・ω・`)
560枯れた名無しの水平思考:2006/07/20(木) 08:49:48 ID:Rhlvm3Tl0
>>559
とりあえずレシピうp
561枯れた名無しの水平思考:2006/07/20(木) 09:24:16 ID:gIOpAPa80
初期デッキでの話?
まぁとりあえずレシピうp希望。
562枯れた名無しの水平思考:2006/07/20(木) 12:14:34 ID:WIMvqSAz0
VJにDS版の情報とTFの特典カード情報が来てるな
563枯れた名無しの水平思考:2006/07/20(木) 13:13:08 ID:GlKHezEy0
うp!うp!
564559:2006/07/20(木) 13:13:36 ID:R62VbziB0
>>560-561
とりあえず断る

お前らにレシピ教える価値は無い
565枯れた名無しの水平思考:2006/07/20(木) 13:32:44 ID:Cj+z8Hdy0
>>564
( ´,_ゝ`)プッ
566枯れた名無しの水平思考:2006/07/20(木) 13:45:17 ID:rz91A+f00
キングゴブリンにさえ勝てないレシピなんてイラネwww
567枯れた名無しの水平思考:2006/07/20(木) 13:51:24 ID:Cj+z8Hdy0
>お前らにレシピ教える価値は無い

教えてほしくもないんだけどね(苦笑)
とりあえう夏だなぁ(´<_` * )
568枯れた名無しの水平思考:2006/07/20(木) 13:59:42 ID:I/nLNGDE0
>>564って偽物だろ
569枯れた名無しの水平思考:2006/07/20(木) 14:26:13 ID://u2QuOA0
遊戯王GX SUPIRIT SUMMONER(スピリットサモナー)
ニンテンドーDS 発売日価格未定

らしいです。ソースはVジャン

雰囲気としてはNTと似てるかな?

既出だったらスマソ
570枯れた名無しの水平思考:2006/07/20(木) 14:49:17 ID:efOrAkA90
ってまたgxかよw
ヘルカイザーとかでるかな?
ホワイト系のカードもそれまでに発売して収録してもらいたいところ。(できたら斎王のタロットシリーズも
571枯れた名無しの水平思考:2006/07/20(木) 14:54:01 ID:Cj+z8Hdy0
GXばっかだな
無印は置き去りかぁ…
GXは見たことないけど海馬とか出てるし無印とミックスなら買うのになぁ(;´д`)
572枯れた名無しの水平思考:2006/07/20(木) 14:57:10 ID:GlKHezEy0
乱発地獄
573枯れた名無しの水平思考:2006/07/20(木) 14:59:10 ID:042gUIYB0
>>571
(;@u@) み、みっくす‥‥ハァハァ/lァ/lァ/ヽァ/ヽァ
574枯れた名無しの水平思考:2006/07/20(木) 15:02:25 ID:GlKHezEy0
こりゃTFとSS揃って爆死しそうだな
575枯れた名無しの水平思考:2006/07/20(木) 15:32:06 ID:f3pumcc4O
そういやGXじゃ城之内は何してんだろ?(´・ω・`)
576枯れた名無しの水平思考:2006/07/20(木) 16:16:58 ID:gIOpAPa80
>>575
・城之内のオヤジはアレ。
・城之内はギャンブル(デッキ)好きだった。

後は判るな?



GXでドミノ町に修学旅行行った時
期待したんだが出てこなかったorz
577枯れた名無しの水平思考:2006/07/20(木) 18:01:30 ID:QRDBZ4d40
2006ってチュートリアル・手に入れたカードのソート機能はありますか?
また、ある場合は評価はどんなかんじなんでしょうか?
578枯れた名無しの水平思考:2006/07/20(木) 18:10:09 ID:Rhlvm3Tl0
チュートリアルなし。ソート機能アリ。結構便利。
579枯れた名無しの水平思考:2006/07/20(木) 18:11:57 ID:Expnsm710
とりあえずデュエルの練習したいなら2006買っとけ
580枯れた名無しの水平思考:2006/07/20(木) 18:51:09 ID:Expnsm710
Vジャンフラゲした
スピリットサモナーは発売日未定
幻獣クロスウィング、幻獣ワイルドホーン、幻獣サンダーペガスはウルトラレア
581枯れた名無しの水平思考:2006/07/20(木) 18:55:50 ID:Expnsm710
-TF本体-
幻獣クロスウイング ☆4 光 獣戦士族 ATK/1300 DEF/1300
このカードが墓地に存在する限り、フィールド上に存在する「幻獣」と名のついた
モンスターの攻撃力は300ポイントアップする。

幻獣ワイルドホーン ☆4 地 獣戦士族 ATK/1700 DEF/0
このカードが守備表示モンスターを攻撃した時、その守備力を攻撃力が超えていれば、
その数値だけ相手ライフに戦闘ダメージを与える。

幻獣サンダーペガス ☆4 光 獣戦士族 ATK/700 DEF/2000
相手モンスターの攻撃宣言時に発動する事ができる。自分の墓地に存在する
このカードをゲームから除外する事で、自分のフィールド上に存在する
「幻獣」と名の付いたモンスター1体が受ける戦闘ダメージを0にする。
この時、そのモンスターは戦闘によっては破壊されない。

-TF攻略本-
幻獣ロックリザード ☆7 地 獣戦士族 ATK/2200 DEF/2000
「幻獣」と名の付いたモンスターを生け贄に捧げる場合、このカードは
生け贄1体で召喚する事ができる。このカードが戦闘で破壊したモンスター1体につき、
相手ライフに500ポイントダメージを与える。相手がコントロールするカードの効果によって
このカードが破壊され墓地へ送られた時、相手ライフに2000ポイントダメージを与える。
582枯れた名無しの水平思考:2006/07/20(木) 19:07:49 ID:uQFb5mFi0
>>560
>>561
ちょっとうろ覚え入ってるけど
アビスソルジャー×2   激流層           大嵐
ネオダイダロス×3     サンダーブレイク    強奪
クリッター           盗賊の七つ道具×2  壷
サイバードラゴン×3    魔法筒          サイクロン
水陸両用バグロス×2   リビングデッド      デーモン小野
聖なる魔術師×2                     手札抹殺
氷帝メビウス×2                     テラフォーミング
プリンセス人魚                      アトランティス
マーメイドナイト                      成金ゴブ
メタモルポット                       早すぎた埋葬
ダイダロス×3                       ライボル

正直なんで入ってるか分からないのが多数あるけどじゃあ代わりに何を入れるのかが分からん(´・ω・`) 確か人魚とか萌えたとかいう理由で入れた気がする
583枯れた名無しの水平思考:2006/07/20(木) 19:11:33 ID:HnkR4klZ0
幻獣シリーズは白騎士団の強化版か
白騎士団がソスになったな
584枯れた名無しの水平思考:2006/07/20(木) 19:23:05 ID:Rhlvm3Tl0
>>582
上級多すぎ(;´Д`)
あとグリズリーもアンコウも黄泉ガエルも入れないでこんなの回らんだろ。
ナイトはともかくプリンセスの方の人魚イラネ。
アトランティスはパスワード使ってでも3枚入れる。[00295517]
ネオダイダロスは1枚で十分。
585枯れた名無しの水平思考:2006/07/20(木) 19:41:35 ID:uQFb5mFi0
あ、アトランティスは3枚書き忘れた(´・ω・`)
参考にさせてもらうよ
586枯れた名無しの水平思考:2006/07/20(木) 20:16:49 ID:plQ+XOx90
幻獣ロックリザード強いな
587枯れた名無しの水平思考:2006/07/20(木) 20:31:31 ID:uQFb5mFi0
なにこのゴミガエルなんて思ってたけど素敵な効果だったんだな(・ω・`)
588枯れた名無しの水平思考:2006/07/20(木) 20:41:54 ID:HnkR4klZ0
幻獣デッキに幻獣王ガゼルはアリですか?
589枯れた名無しの水平思考:2006/07/20(木) 20:47:24 ID:mksGYWFc0
テキスト読んだ限りでは有りっぽいね。

俺はDSの次回作をぜひGXでと熱望してた派なんでSSはすげえ嬉しい。
つかこれでTF買う理由が無くなったとも言う。
TF発売後に情報出せば良かったのに。
590枯れた名無しの水平思考:2006/07/20(木) 21:11:21 ID:Expnsm710
おいおい、一緒にTFに特攻しようぜ
591枯れた名無しの水平思考:2006/07/20(木) 21:15:34 ID:Cj+z8Hdy0
タッグバトルに興味があってPSPほしいとは思ってるけど社長出ない事には
592枯れた名無しの水平思考:2006/07/20(木) 21:26:44 ID:vstk477K0
社長はでないけど正体不明のカイバーマンならでるんじゃないの?
アニメでも玉砕粉砕大喝采とかロードだとか五月蝿い人だったが
でるといいな
593枯れた名無しの水平思考:2006/07/20(木) 22:02:22 ID:KPpWt9LA0
発表からずいぶん経ってるところから見てTFが発売遅れたんだろうなぁ。
SSは大丈夫か?
594枯れた名無しの水平思考:2006/07/20(木) 22:12:07 ID:bW6dYRxH0
タッグフォースのパッケージにおジャマイエローがw
・・・・・・羽クリボーソス。
595枯れた名無しの水平思考:2006/07/20(木) 22:24:58 ID:Expnsm710
9月にTFでSSが冬か・・・
機種は違えど最近のコンマイは
596枯れた名無しの水平思考:2006/07/20(木) 22:38:14 ID:Expnsm710
597枯れた名無しの水平思考:2006/07/20(木) 23:52:50 ID:NlfbsCbb0
>>596
みれないのはうちだけ?
598枯れた名無しの水平思考:2006/07/20(木) 23:58:21 ID:Expnsm710
599枯れた名無しの水平思考:2006/07/21(金) 00:42:19 ID:1z7FGw0I0
>>588
有翼「幻獣」キマイラの事も思い出してあげてください
600枯れた名無しの水平思考:2006/07/21(金) 00:45:03 ID:V+o2aa6l0
>>598
dクス!
601枯れた名無しの水平思考:2006/07/21(金) 01:04:13 ID:qaMzrRZ+0
基本NT踏襲なのは嬉しい。
その上シャイニングフレアウイングマンポリゴン化か。
たまらんな。
他のポリ候補はやっぱサイバードラゴン系、
アンティークギアゴーレム、三幻魔、闇竜あたりか。
俺的神ゲーになりそうな予感がビンビン来てるぜ。
602枯れた名無しの水平思考:2006/07/21(金) 01:23:20 ID:dSYFxczX0
いや、DSだったら全モンスターポリゴン化するでしょ
NTでそうだったのに続編でないってのはありえない気がする
登場演出があるのがメインモンスターって感じになるんじゃない?
603枯れた名無しの水平思考:2006/07/21(金) 01:33:20 ID:qaMzrRZ+0
いやNTでもポリっぽいモデルがあるだけで
あれは実際にはポリじゃないでしょ。
今度はデュエリスト1人に最低1体は演出付きモンスターカードが
あるようにして欲しい。
確か静香と木馬には無かった気がする。
ダイナソーも恐竜じゃなくて真紅眼だったし。
604枯れた名無しの水平思考:2006/07/21(金) 06:40:21 ID:P9L5hF2e0
レベルモンスターのデッキで一番人気なのってアームド?
605枯れた名無しの水平思考:2006/07/21(金) 07:55:42 ID:kmswejaF0
>>598
PSPとDSどっち買えばいいんだ・・・
606枯れた名無しの水平思考:2006/07/21(金) 08:10:12 ID:SGV62gsxO
>>604
ホルス
607枯れた名無しの水平思考:2006/07/21(金) 09:26:09 ID:s1CB1Z330
>>605
評判待てばいいんじゃない?
出る順番考えるとDSの方が色々良さそうではあるが,収録数はPSPの方が多そう

ハードごと買うつもりなら値段と今後のこと考えるとDSの方がいいかもね
608枯れた名無しの水平思考:2006/07/21(金) 11:50:21 ID:Z1W688Zf0
せっかくだから両方とも買うぜ
609枯れた名無しの水平思考:2006/07/21(金) 11:58:31 ID:bXzNEkwQ0
とりあえずTFには今までにないクォリティの遊戯王を期待したい
SSはWi-Fiに対応して欲しいなぁ・・・まぁ無理だろうけど
610枯れた名無しの水平思考:2006/07/21(金) 16:20:47 ID:OW2VP2h10
ポリや演出に凝るのはいいんだけど、そのせいでカードに歯抜けが多くなるのはイヤだな
611枯れた名無しの水平思考:2006/07/21(金) 18:40:04 ID:i34i2Tym0
某雑誌より
DS版は12月16日発売予定
612枯れた名無しの水平思考:2006/07/21(金) 19:08:51 ID:bXzNEkwQ0
キタ━━(゚∀゚)━━ !!
まじ?
613枯れた名無しの水平思考:2006/07/21(金) 19:11:08 ID:cB9/Gr6U0
>>611
12月16日は土曜だが
てかあげ夏厨か
614枯れた名無しの水平思考:2006/07/21(金) 19:15:17 ID:bXzNEkwQ0
615枯れた名無しの水平思考:2006/07/21(金) 20:03:12 ID:1eDJUlozO
>>610
激しく同意

まぁまずはTFに期待
PSP持ってないがorz
616枯れた名無しの水平思考:2006/07/21(金) 20:39:26 ID:Orpkql9v0
レイたんとタッグくむ
617枯れた名無しの水平思考:2006/07/21(金) 20:41:48 ID:3I2rkC/k0
明日香以外は眼中にありません

てかシングルデュエルもできるよね?
さすがにタッグデュエルオンリーは厳しい
618枯れた名無しの水平思考:2006/07/21(金) 20:48:03 ID:qaMzrRZ+0
歯抜けはやむをえない。
センスのあるチョイスを求む。
最悪下位互換を残すとかそういう感じで。
ただGBAのGXと同じで無印の著名カードの一部は消えそうだな。
フィッシャーマンとか・・・まあ、こいつは要らんけど。
619枯れた名無しの水平思考:2006/07/21(金) 21:15:54 ID:l5zHM+8L0
どうせならサンボルとかは収録しなくても良い気が。
620枯れた名無しの水平思考:2006/07/21(金) 21:34:27 ID:Ta0LDOPP0
>>619
それは言えてるw
621枯れた名無しの水平思考:2006/07/21(金) 21:48:14 ID:N0AcYHrA0
明日香タンは渡さないお(#^ω^)
622枯れた名無しの水平思考:2006/07/21(金) 22:00:12 ID:t+T1kjaX0
2006の禁止カード解禁のパスとか無いの?
623枯れた名無しの水平思考:2006/07/21(金) 22:03:54 ID:CRkAQTkp0
NTみたく禁止使えるならいるんじゃねぇの?>サンボル
624枯れた名無しの水平思考:2006/07/21(金) 22:50:41 ID:oWS/rxWq0
今度は墓守シリーズ揃えてくれよ >SS
625なんか今わけわかんないことになった:2006/07/21(金) 23:06:18 ID:7VXyJMXE0
どなたか説明求む!!!!!

僕のフィールドに
「サンダー・ブレイク」と「リビングデッド」が伏せてありました。

相手のフィールドには伏せカードが1枚。

そして相手が「大嵐」を使いました。

そこで僕はタダ壊されるのはしゃくなので「サンダー・ブレイク」を発動して
相手の伏せカードを破壊しようとしました。

そしたら相手がチェーンして伏せカードをオープン。
伏せカードは「王宮のお触れ」でした。
その時僕は「どうせ大嵐で全部吹き飛ぶんだからメチャクチャしちゃえ!!」
と思い、さらにチェーンして「リビングデッド」を発動してモンスターを墓地から復活させました。

そして「大嵐」の効果で全ての魔法・罠カードは吹っ飛びました。
しかし「リビングデッド」で復活させてモンスターが、「リビングデッド」のカードが吹っ飛ばされたのに破壊されなかったのです。


どなたか説明して下さい!!!
考えるのもしんどいです"!!!!!!
626枯れた名無しの水平思考:2006/07/21(金) 23:15:37 ID:1BmTo/N80
お触れの効果で「リビングデッドが破壊された時モンスターも破壊」って効果が無効化されたんじゃないのか
627枯れた名無しの水平思考:2006/07/21(金) 23:17:13 ID:AtxG/zGG0
遊戯王はチェーンが複雑になる時があるから困る
628枯れた名無しの水平思考:2006/07/21(金) 23:26:45 ID:Bn8yrtJ20
SSは特攻する
629なんか今わけわかんないことになった:2006/07/21(金) 23:40:28 ID:7VXyJMXE0
>>626
しかしそれだと、なぜモンスターを墓地から持ってこれたのでしょうか?
630枯れた名無しの水平思考:2006/07/21(金) 23:42:59 ID:lm/mQOkq0
>>629
ググればいくらでも出てくるからチェーンについて勉強してこい
あとsageは小文字じゃないと下がらんから気をつけろ
631枯れた名無しの水平思考:2006/07/22(土) 00:05:15 ID:AtxG/zGG0
>>629
お触れにチェーンして発動したからだろ
632枯れた名無しの水平思考:2006/07/22(土) 00:15:24 ID:BC+VqCs+0
>>625
大嵐→サンダーブレイク→お触れ→リビングデッド

1.リビングデッドの効果発動!モンスターを復活させるぜ!
2.だが王宮のお触れの効果により、全ての罠の効果は(これから)無効となるのだ!ワハハハハ!
3.くっ、サンダーブレイクの効果はお触れにより行使できない…手札の払い損だぜ!
4.更に大嵐の効果発動!サンダーとリビングは破壊される!…モンスターが生き残っただと!?
5.ふふふ…貴様が大嵐で破壊したカードは「お触れにより効果が無効化されているサンダーとリビング」!
 つまり、「手札を捨てる」「モンスターを復活」の役目を終えた以上、「残りの効果」だけが無効になったのさ!
633枯れた名無しの水平思考:2006/07/22(土) 00:32:29 ID:VRgwCHMS0
>>632
お前キモイナwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

好物はピザだろ?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
634枯れた名無しの水平思考:2006/07/22(土) 01:03:43 ID:Q8g4TFD50
マッドボールマン融合しかだめなのか・・・マッドボールマンデッキ作れねえ
まあ、サイバーツインとかの融合カード達に紛れてさり気なく1枚入れてデビフラで呼び出そうと思っただけだけどな
635Eリクシーラー:2006/07/22(土) 02:38:29 ID:Y/WsIG620
>>634
少年よ!デッキにさりげなくバブルマンとクレイマン
そして最強のE.HERO魔神王と融合を入れるだけで
君の望むものが手に入るぞ。
3000の壁、ほぼ戦闘では破壊されない守備力は、
みんなの夢を守るE.HEROの代名詞であり。当然
私のマイフェイバリットカードだ!
636枯れた名無しの水平思考:2006/07/22(土) 04:16:49 ID:1SZYS5QP0
>624
GXには墓守との闇のデュエルの話があるから
ちゃんと入るんでない?
637枯れた名無しの水平思考:2006/07/22(土) 08:13:05 ID:HyQ3beR10
そういえば、ゲームにサラは登場するんだっけか
・・・これで長が「プレイヤーとしてのみ」登場だったら泣くな
638枯れた名無しの水平思考:2006/07/22(土) 10:24:28 ID:MN7l7FCC0
            >┴<
          .-(・∀・)-
            r>┬<     、. >┴<
   . >┴<     ヽ、二)'フ   .-(・∀・)-
  .-(・∀・)-     }    |      >┬<
    >┬< 、    /   |.     ヽ、二)'フ
   ヽ、二)'フ     |  ,イ |       .}   |
     }   |.    /  | | |      /    |
    /   |    /  .| { |.     |  ,イ |
.   |  ,イ |.   /   |  | |.     /  || |

    ヘリオス・トリス・メギストス
639ひろゆき@どうやら管‎理‎人:2006/07/22(土) 13:05:44 ID:LJ1a4FMB0
>>638
このAAいいな
640枯れた名無しの水平思考:2006/07/22(土) 15:15:32 ID:srXEhhKz0
>>625
処理としては正しいんじゃない?
でもやってみるもんだねぇ
こういうケースめずらしいよ
641枯れた名無しの水平思考:2006/07/22(土) 17:52:06 ID:6kJOGxrG0
642枯れた名無しの水平思考:2006/07/22(土) 21:36:23 ID:6kJOGxrG0
643枯れた名無しの水平思考:2006/07/22(土) 21:39:58 ID:8sTVEhEO0
墓守の長、おっさんが入らないのはフィールドに1体しか存在できないとか効果の処理が難しいからだろうね。
ついでに、墓守で思い出したが墓守の従者の存在意義がわからない。
644枯れた名無しの水平思考:2006/07/22(土) 22:01:06 ID:J8wLwC/q0
そういえば未だにエドの情報ないな
もしかして出ないの?
645枯れた名無しの水平思考:2006/07/22(土) 22:16:48 ID:KP5By9OP0
TFは十代達が1年の時の話じゃない?
646枯れた名無しの水平思考:2006/07/22(土) 22:40:21 ID:anmwxlDs0
エドが出ることは確定してる
ただ七星編が中心らしいから出方がどうなるか興味がある
ネオスもどうやって出すつもりなんだろ・・・
647枯れた名無しの水平思考:2006/07/22(土) 23:04:23 ID:KP5By9OP0
エドも出るのかよ

   ヽ(゚д゚)/  ズコー
  \(\ノ
648枯れた名無しの水平思考:2006/07/23(日) 00:07:53 ID:ihMtEwNXO
>>643
トルネードウォールとかすり抜けられるじゃん
649枯れた名無しの水平思考:2006/07/23(日) 00:45:19 ID:6soX8ENo0
エリアテラモエスでデッキ組んだけど勝てねえな(´・ω・`)
ピケルとクランでもデッキ組んだけどもっと無理くせえ
650枯れた名無しの水平思考:2006/07/23(日) 01:11:09 ID:dfvqbN/D0
>>642
DS情報それマジ?
ネタっぽい気がするが
651枯れた名無しの水平思考:2006/07/23(日) 04:15:51 ID:Oeox1awn0
ツッコむな。
いやむしろツッコめ。
652枯れた名無しの水平思考:2006/07/23(日) 05:37:58 ID:cQOxq8ty0
2006でデッキ名を変えようと思ったんですけど、終焉の【焉】がありません。
「え」のカテゴリにありませんでした。入力できない?
653枯れた名無しの水平思考:2006/07/23(日) 07:49:14 ID:R3wPHevz0
>>649
クラン3人ピケル1人のデッキ組んでんだけど
やっぱり弱いのかな
654Eリクシーラー:2006/07/23(日) 10:00:27 ID:vlCbHKMI0
>>653
サイバー・ブレイダー+オジャマトリオ+地盤沈下が
クランたん活用するなら使うならやや苦しいけど使えるよ。
655枯れた名無しの水平思考:2006/07/23(日) 15:55:24 ID:O9n0ue3a0
>>652
残念だが無理だな
他にも黒蠍盗掘団の『蠍』のなかったりと我慢しなくてはならないこともある
基本的には常用漢字ベースだし


…その割にはテーマデュエルの盗掘団デッキの名前に『蠍』の字が普通に使われていたりするが
656枯れた名無しの水平思考:2006/07/23(日) 16:42:00 ID:ss/g/3Pn0
サイバーエンドとぼんやり戦ってたら
1ターンの間にサイバー、エンド、ボンドツイン、Xキャノンの4体
一気に呼ばれてぶっ殺さ
657枯れた名無しの水平思考:2006/07/23(日) 17:19:56 ID:8xfUgA3b0
>>654
でもそれじゃあ完全にステバーの下位互換にならない?自爆特攻されかねんし
クラン、おジャマトリオ、自業自得、マシンガン、逆切れパンダの組み合わせ
は弱いかな
658枯れた名無しの水平思考:2006/07/23(日) 20:32:52 ID:cQOxq8ty0
>>655
やっぱり入力できなかったんですね
ゲームで出てる漢字が入力できないって変ですね
659枯れた名無しの水平思考:2006/07/23(日) 21:32:13 ID:ek1nVS6v0
正直、クランはおじゃまトリオとロック系があるなら使えないこともない。
あと、おじゃまを生かすなら仕込みマシンガンもありだよ。
660枯れた名無しの水平思考:2006/07/23(日) 23:34:08 ID:yNXCLNyu0
>>642
それ見る限りだと教頭先生も出現するのか
661枯れた名無しの水平思考:2006/07/24(月) 03:27:23 ID:EsCN8yLSO
>>661
バ〜カ
662枯れた名無しの水平思考:2006/07/24(月) 03:44:41 ID:g7KbEPU80
>>661
死ね
663枯れた名無しの水平思考:2006/07/24(月) 10:34:50 ID:ym1Fof840
>>662
>>661は自己嫌悪に陥っているんだ
そっとしといてあげよう
664枯れた名無しの水平思考:2006/07/24(月) 11:09:51 ID:VY907XoS0
2006の話だけど終焉で5000DPもどうやって稼ぐの?
終焉2000、その他普通に守りとかで維持700で合計2700ぐらいです

荒稼ぎする方法教えてください
665枯れた名無しの水平思考:2006/07/24(月) 11:12:07 ID:k62bezYF0
>>664
デッキ超ギリギリとLP蝶ギリギリも合わせるんじゃね。
666枯れた名無しの水平思考:2006/07/24(月) 11:38:21 ID:y68re+lP0
俺のDP狩りはベンケイ&不意打ち又佐1キルデッキで
Eリクシーラさんを狩ってる。1デュエル1、2分で終わるから
どんどんDPが貯まるぜ
667枯れた名無しの水平思考:2006/07/24(月) 12:28:59 ID:dE91NZne0
大会前は時間無くてDP稼ぎ用の相手用雑魚デッキと自分用2003年制限デッキで稼いだ・・・。
あまりに作業なのである意味辛いぞ。
668枯れた名無しの水平思考:2006/07/24(月) 12:59:49 ID:VY907XoS0
皆さん、稼ぐ方法ありがとう!
1ターンキルデッキとかいろいろ参考にやってみます
669枯れた名無しの水平思考:2006/07/24(月) 13:27:30 ID:uBpdnkeL0
>>664
光の護風壁
神の宣告3積み

カードがほぼ揃ったら、デビフラ・サイバー・リミッター・ボンド・施し六感魔法石の採掘で
攻撃力5桁で1キル狙った方がポイントは貯めやすい
670枯れた名無しの水平思考:2006/07/24(月) 13:57:26 ID:RkBhh+Yc0
うちはフルバーンでスピード重視でやってたな。
1100前後しかもらえないけど、大体2回目の相手のターンで終わるし
671枯れた名無しの水平思考:2006/07/24(月) 15:39:48 ID:Zo0g9QwY0
>>665
あと儀式召還
3回やるとプラス900
672枯れた名無しの水平思考:2006/07/24(月) 17:29:54 ID:87Eny15x0
昔、高校生の頃だ。
あの夏は暑かったよ。殺人的だったよ。俺は全裸になり、シャワーを浴びたんだ。
なぜか村々してきて、シャワーをティムポにあて、シャワベーションをしていた。
その時はいかなかったが、シャワーを終えて、身体を拭いていると、なぜか掃除機がそばにあり、魔が差した俺は、あろうことかオティムティムに掃除機をあてがい、吸引させた。
全裸でやるその行為はとても刺激的だった。
立ったまま、足を広げ怒張したティムポやタマ、肛門を吸引した。
さらに、口をあんぐりと大きく開け、目をくるんと上に向けたアホ面でだ。
なぜかそうすると気持ち良かったのだその当時。
目線を・・・目線をフト横に向けると・・・。
なんと出かけていた筈の母親と姉が、ポカンとした表情で立っていた。
「うわああああああああ」
俺は悲鳴を上げた。気が狂いそうだった。
こういう時、人間は変な行動をとるらしい。俺は冷蔵庫を開け麦茶を手にした。

その夜は本当に辛かった。口もきいてくれない家族。
悲しくて何を喰っているのかわからない味の夕食。
洋楽のバラードを数曲、ヘッドホンで聴き、泣いた。
柄にも無く、詩を書いたような気もする。
今、思い出しても辛い。よく人から悩み事を聞かされたりするが
あの修羅場をくぐり抜けた俺から言わせれば、そんなもんどうってことなしだ。
このどうにも美化できぬ残酷な思い出に比べれば。
さらに悲しい事は、これが実話だってことさ。
673枯れた名無しの水平思考:2006/07/24(月) 18:41:09 ID:FrSrmNZQ0
相手はサイバーエンドで敵のメカハンターに突撃したり、攻撃受ければ
ライフ50に調整、サイバーエンドは大嵐を使ってこないのもポイント
あとはコスモロック完成中に平和の使者、神の宣告、光の護封壁、
などを使ってライフ調整
これでライフ100以下でカウントダウンを決めれば5000以上貰える
674枯れた名無しの水平思考:2006/07/24(月) 20:01:22 ID:k62bezYF0
>>673
ゴブリンゾンビを中華鍋で守備力食うとLP+1050で護封壁での調整が楽とか前スレに書いてあったな。
675枯れた名無しの水平思考:2006/07/25(火) 03:05:43 ID:CkEemkrUO
禁止リスト変更してもクリボーとかの使うデッキはかわらないの?
676枯れた名無しの水平思考:2006/07/25(火) 07:33:15 ID:2NYM5+hD0
>>675
変わらないよ
677ひろゆき@どうやら管‎理‎人:2006/07/25(火) 08:05:53 ID:/Xfo6hkR0
>>675
敵はそのままのはず
678枯れた名無しの水平思考:2006/07/25(火) 10:49:09 ID:jYrNHLfy0
意味ねぇーーーーー!!!
679枯れた名無しの水平思考:2006/07/25(火) 12:20:08 ID:pDCAk5Zo0
GBAのEX3について質問なんですが、
ルール等の細かい変更はできますか?
680枯れた名無しの水平思考:2006/07/25(火) 12:31:34 ID:AWuC59pq0
ラスバトジョウゲンで岩石狩るのが一番いいよ
一回で2500はいるし、岩石は攻撃してこない
681枯れた名無しの水平思考:2006/07/25(火) 15:04:20 ID:18Mk6AHr0
最近使い出した岩石族おもれぇぇ
結束、収縮、立ちはだかるで
アステカの反射ダメージのすごさっぷりに笑いがとまらん
柔術家もいい効果もってるね
ミスティックとかサスケとかは炸裂装甲で処理してと
でもやっぱり大会にでるようなデッキとやらには通用しないのだろか
682枯れた名無しの水平思考:2006/07/25(火) 15:25:41 ID:o2p92JU50
>>681
マッチ戦だしね。
基本的に受け身なので2戦目以降が厳しいかと
683枯れた名無しの水平思考:2006/07/25(火) 17:56:30 ID:X9kmUfMZ0
手っ取り早く5チェーン積む方法ありますでしょうか・・・
EX2006です
684枯れた名無しの水平思考:2006/07/25(火) 19:02:00 ID:SSsHvuXU0
EX2006でCPUの落とし穴や大嵐に砂塵の大竜巻をチェーンしても発動が止まらないのは何故なんだぜ?
逆順処理だからカード破壊して不発に終わると思うんだが
685枯れた名無しの水平思考:2006/07/25(火) 19:06:41 ID:2NYM5+hD0
>>684
それ何て初心者の質問ですか?
スペルスピードを良く勉強しましょう
686枯れた名無しの水平思考:2006/07/25(火) 19:08:50 ID:hA3VKQKE0
>>683
俺は骸とか瓶使ったよ

>>684
どんな順番で処理しようと発動自体を無効にするか
その効果を無効にしなければ結果は生じる
687枯れた名無しの水平思考:2006/07/25(火) 19:25:39 ID:2NYM5+hD0
破壊すると無効にするは違うからね
遊戯王は文章を良く確認しないと引っ掛けられやすいよね
自動車学校で現在勉強してるけど自動車の免許の学科もこんな感じの引っ掛けよくでるよ(苦笑)
688枯れた名無しの水平思考:2006/07/25(火) 20:16:44 ID:RD1q2mmR0
>>684に贈る言葉

『弾を撃ったピストルを破壊しても弾は飛んでくる』(マスターガイドより)

つまりはそういうことだ
初心者にありがちなミスだがまあがんばれ
689枯れた名無しの水平思考:2006/07/25(火) 20:54:51 ID:OqIoM2CyO
>>684
やってる価値ないよ。
690枯れた名無しの水平思考:2006/07/25(火) 21:19:44 ID:IqCA5tdL0
オレは5年ほど前から遊戯王には全く手をつけてないんだけどNTにでてる
カードは分かるのばかりかな?たぶんヒーローシリーズより前のは殆んど分かる。
691枯れた名無しの水平思考:2006/07/25(火) 21:55:48 ID:wstKZ//N0
今更だが、落とし穴系はサイクロンとかで無効にできるよな?
692枯れた名無しの水平思考:2006/07/25(火) 21:56:53 ID:JSd8g8Ty0
できねーって言ってるだろハゲ
693枯れた名無しの水平思考:2006/07/25(火) 22:04:26 ID:huqgkJQc0
>>691
サイクロンはカードを破壊するだけだろ。
効果を無効にするとは一言もかかれていない。
694枯れた名無しの水平思考:2006/07/25(火) 22:27:28 ID:IfL6uM130
どうしても活躍させたくてピケルにデーモンの斧を始めとした装備魔法をつけまくる俺のデッキ
695枯れた名無しの水平思考:2006/07/25(火) 22:28:32 ID:YGxX4Ce40
王女の試練付けてやれよ
696枯れた名無しの水平思考:2006/07/25(火) 22:59:07 ID:jYrNHLfy0
薄倖の乙女に装備魔法着けたら最強じゃね?
697枯れた名無しの水平思考:2006/07/25(火) 23:23:43 ID:18Mk6AHr0
ピケル十分活躍できると思うが。
ゴフウ壁ないと又佐とか敵は多いけど
698枯れた名無しの水平思考:2006/07/26(水) 00:20:40 ID:+fSMugiy0
>>691
落とし穴系を非常食で食べたら相手モンスターを破壊できないことがあった希ガスorz
699ひろゆき@どうやら管‎理‎人:2006/07/26(水) 08:04:35 ID:SVTuE46z0
>>691
出来ませんよ
700枯れた名無しの水平思考:2006/07/26(水) 09:35:58 ID:yHqiV+WC0
今までどうしてドル・ドラが制限カードなのか
わからなかったんだが、あんなしょーもない理由だったとは・・・
701枯れた名無しの水平思考:2006/07/26(水) 09:59:14 ID:8bDcESnG0
そういや今日は札幌でジャンプゲームツアーなんだよ
行ってTFやりたかったけど社会人に平日はつらい…
行った人レポ希望
702枯れた名無しの水平思考:2006/07/26(水) 10:13:51 ID:rKhI4rqe0
非常食について質問ですが
セットしておいたご隠居の猛毒薬の発動にチェーンして
非常食を使い、ご隠居の猛毒薬を墓地に送っても
ご隠居の猛毒薬の効果が消えないのはなぜでしょうか。
703枯れた名無しの水平思考:2006/07/26(水) 10:25:51 ID:pt7cvWVu0
異次元の女戦士とかの対策が分からん
ホルスデッキだから確実に除去しないと(´・ω・`)な事になるんだけど
月の書とかやって抹殺の使途とかエネミーコントローラーで一時しのぎした後雑魚特攻とか
するんだけどそうそう都合よくカード引かないし・・・教えて、エロい人
704枯れた名無しの水平思考:2006/07/26(水) 11:03:57 ID:oAs+oKvp0
>>702
効果処理時にそのカードがフィールド上に存在しなければそのカードが効果が適用されないなんてルールないし、
そういう類のカードは永続効果、永続罠、永続魔法、フィールド魔法、装備系のカードぐらいなもんだし。
中には例外みたいなカードもあるけど。
705枯れた名無しの水平思考:2006/07/26(水) 11:07:58 ID:cx/4vKdL0
706枯れた名無しの水平思考:2006/07/26(水) 11:37:10 ID:BwV/lag20
>>703
異次元からの生還者とかミスティックソードマンとか入れてみてはどうか
707枯れた名無しの水平思考:2006/07/26(水) 11:44:54 ID:CqhuYuRv0
>>703
俺はハデスデッキだから無問題
708枯れた名無しの水平思考:2006/07/26(水) 16:25:59 ID:T6rSwAN10
2006においてはサイクロンをチェーンする事で無効に出来る罠がある
ただ単にバグだ
このシリーズには何かしらバグがある気にしたら負け
709枯れた名無しの水平思考:2006/07/26(水) 17:50:16 ID:yHqiV+WC0
>705
ほんとにNTベースなんだな。
ほとんど同じだ。
710枯れた名無しの水平思考:2006/07/26(水) 18:40:11 ID:psDEjF71O

ちょwww
EX2006 やってますが 天空の聖域でなす(´・ω・)パスサイトにも 載ってなかったよ…

誰か知ってる人、パス教えて
711枯れた名無しの水平思考:2006/07/26(水) 18:53:04 ID:BwV/lag20
>>710
ほら、レアカードのパスだよ
15367030
712枯れた名無しの水平思考:2006/07/26(水) 19:43:41 ID:otdK7wvq0
色々デッキレシピ作って物まねに使わせてうはwww俺より強スwwwwとかやって遊んでたんだが
そろそろ飽きた。何か面白いデッキのアイディアキボン。以下作ってみたデッキ

・スタン ・機械パワー ・デビフラ ・シャインスパーク ・ガイアパワー ・バーニングブラッド
・ダークゾーン ・デザートストーム ・虫 ・ホルス ・天使 ・戦士 ・カエル ・ガジェ
・アマゾネス ・ハーピィ ・ダイダロス ・スキルドレイン ・アンデット ・黄泉帝
・ロックバーン ・カウントダウン ・エグゾ ・デッキ破壊 ・手札破壊

ちなみに黄泉帝はCPUが使うと弱いのがワロス
713枯れた名無しの水平思考:2006/07/26(水) 20:24:37 ID:1wrFCQi+0
ものまねまだ出てないけど、バーン系は強そう
714枯れた名無しの水平思考:2006/07/26(水) 20:39:40 ID:ZswxSDSmO
2006買ってしまった
DM4以来だから楽しみだ
715枯れた名無しの水平思考:2006/07/26(水) 21:26:48 ID:wGCOxVq3O
トラップデッキ
716枯れた名無しの水平思考:2006/07/26(水) 21:50:24 ID:n60qQabw0
>>>703
ホルスだから無理かもしれんが一応アドバイス
天罰やデスカリとかで除外効果を無効にできるぞ。
大抵はお触れはってるからむりだろうけど。
俺のホルスデッキはカウンター罠で守るタイプだからいれてるけどなかなか有効。
ならず者とかも対応できるしな。
717枯れた名無しの水平思考:2006/07/26(水) 22:05:04 ID:5si7reeW0
>>700
ほんとしょーもない理由だな。遊戯王の問題点テキスト不備がここでも
まあエラッタすればまず制限解除だろうな

それでも弱くはなくて地味に使える
718枯れた名無しの水平思考:2006/07/27(木) 03:49:57 ID:2LbpI/va0
>>714
大袈裟かもしれんが一生楽しめる
719枯れた名無しの水平思考:2006/07/27(木) 03:51:25 ID:2LbpI/va0
>>712
虫デッキはDNA改造をCPUは使いこなせてる?
720枯れた名無しの水平思考:2006/07/27(木) 08:25:31 ID:4ChbXn+50
インセクトプリンセスが場にいても恐竜族選ぶから駄目
721枯れた名無しの水平思考:2006/07/27(木) 08:30:11 ID:l5M2/bZv0
>>719-720
インセクトプリンセスと虫除けバリア入れてるとちゃんと昆虫族指定するお。
722枯れた名無しの水平思考:2006/07/27(木) 08:35:24 ID:4ChbXn+50
虫除けバリアは手札じゃなくてデッキに入れてさえいればいいの?
723枯れた名無しの水平思考:2006/07/27(木) 10:10:13 ID:GwTGnqlt0
NTやってビギナーズカップ優勝した所まで進んだけど
ポイント稼ぎがキツイ。即行で倒せるお勧めの対戦相手や
ポイントを沢山稼げるデッキはありませんか?
724枯れた名無しの水平思考:2006/07/27(木) 12:22:28 ID:Z8qCXdF00
>>712
ドロー・ゴーだっけ?
モンスター一切入れないデッキ
725枯れた名無しの水平思考:2006/07/27(木) 12:28:02 ID:gDolivGW0
パーミッションはプレイングが難しいよな
726枯れた名無しの水平思考:2006/07/27(木) 12:28:39 ID:Zho3JIUd0
どうやってものまねの手札に虫除けを持ってこさせるつもりなんだろう

聖域+マーズでどこまで行けるかチェック
最大ダメージは65535止まり
でも最大攻撃力は17万までカウントされてるっぽい
やはり相手のLPも回復させながらでないと大量DPは無理ぽ
727枯れた名無しの水平思考:2006/07/27(木) 13:23:18 ID:kZhSy99uO
>>726
何をいまさら
728枯れた名無しの水平思考:2006/07/27(木) 13:30:40 ID:SsqFxNpu0
運命の火時計って2006に収録されてます?
OCGで収録されてるパック100%なのにバックの中に無い
729枯れた名無しの水平思考:2006/07/27(木) 13:39:42 ID:kZhSy99uO
ないです><
730枯れた名無しの水平思考:2006/07/27(木) 13:43:16 ID:SsqFxNpu0
>>728
ああ、そうなんですか
終焉のカウントダウンやめて
ウイジャにした方がDP稼ぎの効率良いのかなあ
731枯れた名無しの水平思考:2006/07/27(木) 14:32:51 ID:7WN8WxNO0
>>683
凡骨の意地+血の代償
生け贄召喚とか絡めればかなり強引だが5くらいなら十分積める

>>703
事故りやすくなるが、大剣バオウという手もある

>>730
ウィジャは潰されやすいから…
732枯れた名無しの水平思考:2006/07/27(木) 15:18:08 ID:V3Jt/90N0
ホルスのLV上げて押収やら番兵やらで相手の手札捨てさせて
神の宣告をセット(Tまで集めたら反転召還誘って捨てる)
CPU除去少ないかららたまにしか潰されない


事故率高いからしょっちゅう殴り殺されけど
733枯れた名無しの水平思考:2006/07/27(木) 17:54:04 ID:KoH8Bpxe0
波動キャノンのパスワード教えて頂けませんでしょうか?
ヤフオクの画像からも判断できないしネット上にも無いのでお助け下さい
734枯れた名無しの水平思考:2006/07/27(木) 18:01:03 ID:l5M2/bZv0
>>722
えぐざくとりぃ。
>>724
把握した。
>>726
とりあえずデッキに虫除けが入ってる時点でDNAの指定種族が昆虫になる。
DNAを引くとCPUはとりあえず伏せる。
「チェーンしますか?」と聞かれるタイミングで他に発動するカードがない場合にDNA発動、昆虫族指定。
虫除けは場に昆虫指定DNAがあれば発動するが基本的にフェイク伏せのみ。
735枯れた名無しの水平思考:2006/07/27(木) 18:03:53 ID:PW47+sISO
DS廉価版を買ってきましたー
このシリーズ初プレイの俺からの質問なのだけど、
これってバグ多い?もしバグがあるのならどのようなバグがあるのか教えてください。
736枯れた名無しの水平思考:2006/07/27(木) 19:18:25 ID:4ChbXn+50
>>733
ほら、レアカードのパスだよ
15367030
737枯れた名無しの水平思考:2006/07/27(木) 19:20:08 ID:2LbpI/va0
>>735
バグほとんどないよ
2006と同等かそれ以上
738枯れた名無しの水平思考:2006/07/27(木) 19:23:18 ID:KoH8Bpxe0
>>736
ありがとうございます!
貴重なカードの一枚になりそうです
739枯れた名無しの水平思考:2006/07/27(木) 19:25:33 ID:KoH8Bpxe0
>>736
ごっゴキボォール!!なんじゃこりゃぁあ《゚Д゚》
・・・('A`)('A`)
740枯れた名無しの水平思考:2006/07/27(木) 19:40:58 ID:PW47+sISO
>>737
Thanks!

敵モンスに攻撃を選択させなくする永続魔法(名前ド忘れ)で、
効果発動したモンスが破壊されても魔法カードは破壊されず、
デュエルが終わるまで場に残り続けた事があったのですが、
原因は何なんでしょうか?
741枯れた名無しの水平思考:2006/07/27(木) 19:42:18 ID:qL45dm6W0
>>736
やるな某インセクター
742枯れた名無しの水平思考:2006/07/27(木) 19:43:24 ID:Ae5t2JTj0
>723
その段階では地味にやるしかない。
デュエルを工夫して新規ボーナス狙うとか、いろいろやってみ。
NTで一番稼げるのはいわゆるアステカ結束デッキだが、
中盤以降は普通に強豪を倒すのが時間もかからなくて結局早い。
個人的にはデッキ破壊なんか良いと思ってるけどね。
743枯れた名無しの水平思考:2006/07/27(木) 19:44:33 ID:OZV/It/e0
羽蛾さn(ry
744枯れた名無しの水平思考:2006/07/27(木) 19:48:16 ID:KoH8Bpxe0
誰か本物の波動キャノンのパスワード教えてください(;´д`)
745枯れた名無しの水平思考:2006/07/27(木) 19:50:40 ID:cwg50q610
魔法カードのわが身を盾って入ってないの?
746枯れた名無しの水平思考:2006/07/27(木) 19:59:56 ID:loZxQG/20
>>744
ここはパスワードしつもんすれじゃないんだよ、ぼく。
とりあえずここのすれっどの1から10までよみかえしてみよう!
747枯れた名無しの水平思考:2006/07/27(木) 20:00:27 ID:4ChbXn+50
>>744
14472500だよ
からかって悪かったね
748枯れた名無しの水平思考:2006/07/27(木) 20:02:16 ID:KoH8Bpxe0
>>746
テンプレにありました!こんな検索サイトがあったんですか
カード名とパスワードのキーワードで今までは出してたんですがこれからは
このサイトを活用しようと思います!本当にありがとうございます
ご迷惑かけました!
749枯れた名無しの水平思考:2006/07/27(木) 21:37:49 ID:I4yfxYpl0
>>745
残念ながら収録されてない>わが身を盾に
そのせいでお触れつかうデッキが組みにくい・・・
750枯れた名無しの水平思考:2006/07/27(木) 22:41:51 ID:4ChbXn+50
デスガーディウスと味方殺しが入ってないのは大変遺憾
仮面デッキ組みたいよー
751枯れた名無しの水平思考:2006/07/28(金) 07:38:26 ID:cFz4W2oH0
そういえばさ、痛魂の呪術ってオンラインにもない所為で
英語名が存在しないって話を聞いたことがあるけど…ホント?
752枯れた名無しの水平思考:2006/07/28(金) 09:54:00 ID:XLTm7U4C0
PSPのやつってタッグなんとかってタイトル付いてるけど
タッグマッチしか出来なかったらやだなぁ・・・・
シングルメインでやりたい人は避けたほうがいいかなぁ?
753枯れた名無しの水平思考:2006/07/28(金) 14:48:44 ID:LNyoku0mO
タッグだけって事はないと思う。
754枯れた名無しの水平思考:2006/07/28(金) 15:29:03 ID:c3h60cjk0
>>736
ゴキボールクソワロタwwww
755枯れた名無しの水平思考:2006/07/28(金) 18:54:37 ID:gIw7IZyIO

756枯れた名無しの水平思考:2006/07/28(金) 19:41:56 ID:2skdTXgb0
猫耳族強えー

デーモンの斧と相性最高だぜ!
757枯れた名無しの水平思考:2006/07/28(金) 20:07:01 ID:gqIk3Pqp0
遊戯王GX SPIRIT SUMMONER(スピリットサモナー)
NDSで今冬「遊戯王」が発売!!
アニメ「GX」で活躍する十代や万丈目たちが、ついにNDSに初登場するぞッ!
果たして十代たちは、迫力あるNDSの2画面でどんな決闘を繰り広げてくれるのか!?

開発画面はNTのGX版って感じ


PSPソフト 遊戯王GX TAG FORCE 9月14日発売 5229円
同梱される3枚のカード
幻獣クロスファング ☆4 A1300 D1300 
墓地にいる限り、自分場上の「幻獣」モンスターの攻撃力を300上げる効果を持つ。
幻獣ワイルドホーン ☆4 A1700 D 0 
守備貫通効果
幻獣サンダーぺガス ☆4 A700  D2000 
自分場上の「幻獣」が攻撃された際、このカードを墓地から除外するとダメージ0

購買部のトメさんも決闘者に!?「ブラマジガール」に扮するほど、トメさんの意気込みは本物だッ!!

CARDivalでおなじみ(?)のアイツらも…!?
「CARDival」のカリスマ決闘者集団、DAもずうずうしく参戦!!出たがりな彼らの実力とはいかに!?

ソースは来週発売のジャンプ
758枯れた名無しの水平思考:2006/07/28(金) 22:10:07 ID:dKcIWcmH0
BTG(ブラックトメさんガール)ktkr
759枯れた名無しの水平思考:2006/07/28(金) 22:52:04 ID:HO7PrLDW0
こういう同根カードって黄色い潜水艦とかに売ったらいくらぐらいになるの?
DS版は欲しいけどリアルカードはいらないので。
760枯れた名無しの水平思考:2006/07/28(金) 23:12:15 ID:XLTm7U4C0
収録枚数の詳しいアナウンスがないのが気になる
761枯れた名無しの水平思考:2006/07/28(金) 23:21:32 ID:Zw0/WoKd0
PSPの枚数がしりたい
DSは前みたいに1枚ずつモンスターが出てくるっぽいから枚数期待してないが…
762枯れた名無しの水平思考:2006/07/29(土) 00:36:13 ID:LV6SrtW40
まさかDAの連中デッキ焼(ryとか開闢のエー(ryとかプレデターとか
使ってくるんじゃないだろうなw
先攻1ターン目に炎属性モン適当に召喚された後(ry
763枯れた名無しの水平思考:2006/07/29(土) 00:38:26 ID:A4LQdqyWO
エキスパートカップ終わったらどこ行くの?
764枯れた名無しの水平思考:2006/07/29(土) 00:39:49 ID:MCehibSv0
http://www.geocities.jp/syo_doragon18/00010.html
PSP版のやつは嘘か誠か↑で収録数2300枚以上と書いてるよ
本当だと嬉しいけど・・・
765枯れた名無しの水平思考:2006/07/29(土) 00:48:26 ID:aS+qbs3p0
>>764
2500枚は欲しいなぁ
たしか2006は2000枚だったっけ?
766枯れた名無しの水平思考:2006/07/29(土) 01:03:38 ID:CmnE6av+O
D、HEROすごく中途なオカン
767枯れた名無しの水平思考:2006/07/29(土) 04:25:11 ID:Ipf6khlV0
>>764
ウイルス
768枯れた名無しの水平思考:2006/07/29(土) 06:58:00 ID:QgJQHUa+0
そろそろ無印遊戯王のストーリー追える感じのゲーム出ないかな
無印再放送がGXの3倍くらいの視聴率取っちゃったし
769ひろゆき@どうやら管‎理‎人:2006/07/29(土) 08:01:04 ID:UXtt9oQS0
>>762
見てみたいな
770枯れた名無しの水平思考:2006/07/29(土) 09:07:08 ID:aPvoU9Jj0
>>768

そろそろ無印の作品は抑えていくべき
つうかもうネタがないしね
771枯れた名無しの水平思考:2006/07/29(土) 09:37:27 ID:Q2oweAZP0
>768
本当かよそれ。
無印再放送って朝の7時半だろ。
視聴率も取れて7%くらいか?
ってことはGXって視聴率2〜3%なのか。
よく打ち切りにならないな。
772枯れた名無しの水平思考:2006/07/29(土) 11:36:26 ID:xu/OQeF00
>>768
貴重な仲間発見
GXは遊戯王じゃないよなぁ
773枯れた名無しの水平思考:2006/07/29(土) 11:45:33 ID:bhYdIwer0
携帯機以外で無印を出して欲しい
774枯れた名無しの水平思考:2006/07/29(土) 11:57:33 ID:xu/OQeF00
遊戯王の学園生活をPS2で出してほしいよな
ドミノ高校の連中は本当に面白い連中多かったしあの頃が本当の遊戯王ワールドだった
775枯れた名無しの水平思考:2006/07/29(土) 12:00:51 ID:bPsPrRvl0
牛尾さんとかな
>>ドミノ高校の連中
776枯れた名無しの水平思考:2006/07/29(土) 12:09:54 ID:4NTTPNpL0
dsでもよくね?
出された単語をすばやく服の中の予言たちからとりだす
鉄板アイスホッケー 氷をタッチして相手の陣営で爆発させろ!
バスケ…いいっ! 女子がシュートするときにしゃがみこめっ
クラスメイトの超レアカードをカラーコピーと入れ替えろ!
777枯れた名無しの水平思考:2006/07/29(土) 12:11:29 ID:TkPS+tbX0
>>776
エロ戦車出撃乙。
778枯れた名無しの水平思考:2006/07/29(土) 12:31:31 ID:37nF8BUM0
>>759
1000円〜2000円。大体1500円ぐらい。
ただ同梱カードないとソフトの売値は500円だったりする店もある。
779枯れた名無しの水平思考:2006/07/29(土) 15:51:34 ID:gMZPFVYT0
>>776
ミニゲーム集になるのかwwww
これはこれで面白そうだ
780枯れた名無しの水平思考:2006/07/29(土) 16:26:36 ID:xu/OQeF00
>>776
海馬視点は面白そうだなw
当時の海馬は本当に面白かったレベル1のカードにされた時なんてもう
781枯れた名無しの水平思考:2006/07/29(土) 16:58:19 ID:ZldAOQ3B0
>>780
お前痛いな
ニートだろ?
恥を知れ
782枯れた名無しの水平思考:2006/07/29(土) 17:32:36 ID:EnM6e6N30
          ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    < 恥を知れ
    |      |r┬-|    |   
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
















































(´・ω・`) だっておwwwとか言って欲しかった?
783枯れた名無しの水平思考:2006/07/29(土) 18:37:20 ID:X36JAbKLO
>>776>>777
ワロスw
784枯れた名無しの水平思考:2006/07/29(土) 18:37:57 ID:fce3JG0y0
あたい初期の社長のキャラ覚えてるから!絶対忘れないから!
785枯れた名無しの水平思考:2006/07/29(土) 19:40:02 ID:1/hCmcTgO
成金ゴブリンって枚数制限があるけどいまいち有効的な使い方が思い付きません。
良ければ効果的な使い方を教えてください。
ちなみにDS版です。
786枯れた名無しの水平思考:2006/07/29(土) 20:03:04 ID:9U4ohXYYO
>>785
つシモッチの副作用
787枯れた名無しの水平思考:2006/07/29(土) 20:05:15 ID:deA2M8YEO
>>785
つ1kill
つ特殊勝利
788785:2006/07/29(土) 20:26:45 ID:1/hCmcTgO
>>786-787
d。
シモッチは理解出来たのですが1killと特殊勝利がいまいち判りません。
すみません、補足お願いできますか?なにせDS版が初なもので。
789枯れた名無しの水平思考:2006/07/29(土) 20:46:18 ID:X36JAbKLO
キーカードを引けば相手ライフ関係なしに勝てるデッキ(エクゾとか)に有効
でも普通のデッキに入れても問題ないと思うよ。有効なカード引ければ帳消し以上だし
790枯れた名無しの水平思考:2006/07/29(土) 21:51:22 ID:5KdhQ3hW0
>>788
1000くらいのライフ回復じゃ関係ない巨大化リミ解デビフラ超攻撃力デッキや
ループ系1ターンキルデッキでもオッケー
791枯れた名無しの水平思考:2006/07/29(土) 21:52:05 ID:uj2cbW/R0
NTって収録数何枚?
792788:2006/07/29(土) 22:08:59 ID:1/hCmcTgO
>>789-790
ありがとう!!
793枯れた名無しの水平思考:2006/07/29(土) 22:33:47 ID:9N7xG6460
>>791
約1000枚
794枯れた名無しの水平思考:2006/07/30(日) 00:49:13 ID:DA4OV23y0
今週のPSP遊戯王情報

トメさん(ブラックマジシャンガール仕様)が決闘者として登場。
そのほかは既存の情報ばっかなので省略。
795枯れた名無しの水平思考:2006/07/30(日) 00:55:49 ID:3qMc1IM00
>>794
まじかよw
ぶちぎれ金剛だよ
モノホンのBMGと対戦させろ!
796枯れた名無しの水平思考:2006/07/30(日) 02:18:12 ID:KitX76o60
20連勝できねぇ・・・orz
なんかいいデッキない?

もうくじけそうだ
797枯れた名無しの水平思考:2006/07/30(日) 03:05:11 ID:ozyC4RUo0
もう何度か出てるけど、普通に組んだデッキに非常食や素早いモモンガ、
ゴブリンのやりくり上手、ミスティックLv2あたりを入れたデッキで結構いける

専用デッキでいくなら回復+力の代行者マーズ
798枯れた名無しの水平思考:2006/07/30(日) 06:44:52 ID:loJoo+4aO
サバイバルには回復しながら天空の聖域+マーズ(サターンでも可)でおK
799枯れた名無しの水平思考:2006/07/30(日) 07:00:13 ID:xRHoDqVI0
エルマ
ギアフリード
魔法吸収

これで好きなだけ回復したらいい
800枯れた名無しの水平思考:2006/07/30(日) 09:11:57 ID:u2ZkPlH30
>>799
プレイヤーのリアル体力が先に尽きるなwww
801枯れた名無しの水平思考:2006/07/30(日) 13:34:26 ID:xANQm9IXO

802枯れた名無しの水平思考:2006/07/30(日) 14:03:30 ID:QPOKl0rqO
>>771
無印再放送が朝7時半なのにやたら高いんだ
てか再放送組がこぞって高かった気がする
803枯れた名無しの水平思考:2006/07/30(日) 14:14:29 ID:tzHju+bS0
DSのNTで初めてデュエルをやっているのですが、城之内とデュエルを
するといつも序盤でニードルウォールを発動されてやっとこさ召還した
モンスターをあっさり破壊されてしまいます。
素人には赤い忍者で罠カードを破壊するくらいしか対策が思いつきませんが、
何かよい方法はないでしょうか?
804枯れた名無しの水平思考:2006/07/30(日) 14:21:19 ID:v2S4NJq+0
所詮は1/5
ガンガン召還して押してけば良いんじゃない
DSのやったことないから知らんけど
805枯れた名無しの水平思考:2006/07/30(日) 15:03:29 ID:R9NhWzNa0
>>803
序盤は王宮のお触れぐらいしかないよね
砂塵が手に入ると楽だけど。
変に対策練るよりデッキ全体の力を上げるほうがいいよ

>>804
DS城の内は運のよさが異常。
時の魔術師、デンジャラスマシンとかもう・・・
806枯れた名無しの水平思考:2006/07/30(日) 17:52:44 ID:4dLhcnDm0
時の魔術師は本当に泣ける。
あれのダイス運の前にはなにをどうしたって負ける・・・。
あの時点じゃ対策打てるカードもほとんどゼロ。
城之内がNT屈指の強さと言われる所以だな。
807枯れた名無しの水平思考:2006/07/30(日) 17:55:03 ID:BYfIMB/l0
ギャンブルと言えばモンスターBOXで自分は泣きました
せめて発動する度に500のコストにしろよw
808枯れた名無しの水平思考:2006/07/30(日) 18:27:02 ID:m3k6Z3yU0
809枯れた名無しの水平思考:2006/07/30(日) 19:04:04 ID:P0RVbqqy0
凡骨のモンスターboxは原作トゥーン並の犯罪カードだな
810枯れた名無しの水平思考:2006/07/30(日) 20:58:05 ID:RilnE1aJO
携帯の攻略サイト教えて下さい。
811枯れた名無しの水平思考:2006/07/30(日) 21:45:52 ID:uuqbBHq50
リアルでもモンスターBOXって出されたら出されたでいやらしいよな。
特に一撃必殺侍とかでてると攻撃できなくなる・・・
812803:2006/07/30(日) 21:49:03 ID:x3lPc88t0
>>804-805
どうもありがとうございます。地道にカードを集めていきます。
しかしなあ、序盤に発動されてダイスも一発で決められちゃうとなあ。
スパロボの命中率と同じくらい確率を疑いたくもなります・・・。

813枯れた名無しの水平思考:2006/07/30(日) 22:19:21 ID:XFvb8+r20
俺の場合最初の段階でニードルウォールもってたからそれに頼ってたなw
814枯れた名無しの水平思考:2006/07/31(月) 00:00:22 ID:QPOKl0rqO
ニードルウォールは地味に怖い
七回ぐらい連続で破壊されたよ・・・
815枯れた名無しの水平思考:2006/07/31(月) 00:12:56 ID:opUgQKio0
自分で使うと弱いんだがなあ
816枯れた名無しの水平思考:2006/07/31(月) 00:29:22 ID:vcv7xJ9+0
>>793
1000枚ってかなり少なくない?
やってて物足りなく感じた?
817枯れた名無しの水平思考:2006/07/31(月) 01:01:18 ID:RX63sH5vO
>>796
サバイバル用デッキ
モンスター19
異次元の女戦士2  クリッター  黒魔導師クラン3  裁きの代行者サターン2  白魔導師ピケル3  力の代行者マーズ3  同族感染ウィルス  ならず者傭兵部隊  ビックバンガール3
魔法14
強引な番兵  強奪  強欲な壷  死者転生2  テラ・フォーミング2  天空の聖域3  ハリケーン  光の護封剣  レベル制限B地区2
罠7
神の恵み2  グラヴィティ・バインド2  マジック・ジャマー2  リビングデッドの呼び声
818枯れた名無しの水平思考:2006/07/31(月) 01:42:16 ID:AbBLlktK0
じょうのうちのカード、反則だろ・・
なんだよ、無条件でこちらフィールドのモンスター破壊とか
ハァアア??
819枯れた名無しの水平思考:2006/07/31(月) 01:46:04 ID:AbBLlktK0
・・で、DSので簡単に資金稼ぐ方法ないかに?
初期デッキは弱すぎるは敵は最初からフル装備だわで大変です
820枯れた名無しの水平思考:2006/07/31(月) 01:59:23 ID:vcv7xJ9+0
夜が明けたらNTか2006を買いにいこうかと思ってるけど
どっちがいいかな?それぞれいいところと悪いところを教えて欲しい。
821枯れた名無しの水平思考:2006/07/31(月) 02:17:04 ID:PKMFJiNO0
2006おすすめ
いままでで一番賢くそしてカ−ド数多い
だけどストーリーなし
デュエル楽しみたい人用
NT
↑よりは劣るがシリーズ中上位のカード数
ストーリーあり3Dでモンスターでる
レベッカ、静香とデュエルできる(;`Д´)
でも最初だるいほんとくそカード多い
822枯れた名無しの水平思考:2006/07/31(月) 02:23:53 ID:vcv7xJ9+0
>>821
う〜ん、かなりなやむ。
EXっていう種類とGXとどちらでもないのがあるけど何が違うの?
823枯れた名無しの水平思考:2006/07/31(月) 02:51:55 ID:IkoSI8fk0
NTはテンポが悪い
824枯れた名無しの水平思考:2006/07/31(月) 04:08:39 ID:vbzQiJOy0
初心者にとってDSの2画面はすげーありがたいけどな。
カードの詳細閲覧がめちゃくちゃ楽だ。
タッチパネルも便利だけど、こっちはボタンよりはやや便利くらいか。
825枯れた名無しの水平思考:2006/07/31(月) 05:18:48 ID:mAyQMUqd0
>819
はっきりいって初期デッキで効率良く稼ぐ方法は無いといっていい。
826枯れた名無しの水平思考:2006/07/31(月) 06:33:26 ID:p9d27k2B0
チーズ
827枯れた名無しの水平思考:2006/07/31(月) 07:00:24 ID:qjXvIDkx0
NTも演出カットでもできればもっさり感もなくなるだろうになあ
828枯れた名無しの水平思考:2006/07/31(月) 07:41:07 ID:C79LXUZR0
>>822
悪いことは言わないから2006買え
長くプレイするなら絶対こちらの方がいい
829枯れた名無しの水平思考:2006/07/31(月) 08:53:42 ID:tl6YUqV00
SSは是非演出カット機能を搭載して欲しい
後は収録カード増やすだけでおk
まあNTのチームなら間違いはないだろうが
830枯れた名無しの水平思考:2006/07/31(月) 09:15:48 ID:ZGFualXD0
>>822
EXはエキスパートシリーズの略で、OCG(オフィシャルカードゲーム)に準拠したルールということ。
簡単に言えばOCGと同じ感覚で遊べる。
実際には歯抜けカードが多くて各人の理想のデッキは組みにくいけど。
エキスパート以外のシリーズ(DM1-4、7、8)との区別のためにEXと表記されてきたが、
WWE(IN1)以降は全てエキスパートシリーズのため気にしなくていい。

GXは今現在放映中のアニメ遊戯王GXのキャラが使われてるということ。
遊戯や城之内の登場するいわゆる原作モノ(通称 : 無印)との区別のために表記されてる。
NTまでは全て無印シリーズとなっている。
EX2006はカードモンスターが敵キャラとなっており、GXの人間キャラは登場しない。
ほぼ純粋なデュエルシミュレーターとなってる。

で、どっちがいいかとなると>>821と同じ印象かな。
ただ、EX2006が出た今となっては、NTはどうしても遅くモッサリしてるしカードが少ないからEX2006を推しとく。
DS持ってて、ユーズドのNTが安く買えるなら、NTの3Dも見てみてもいいと思う。
831枯れた名無しの水平思考:2006/07/31(月) 11:15:03 ID:PKMFJiNO0
exはせめてBMGと対戦させてほしかったzえ
832枯れた名無しの水平思考:2006/07/31(月) 12:44:59 ID:DPEqd+Rz0
2006のチャレンジモード面白いナァー
相手の手札20枚捨てさせると言う課題
最初手札破壊するカードばかりで挑んだけどなんども失敗
で、ふと気が付いた
こちらはロックデッキ+手札抹殺+ハリケーン+スフィンクスでチャレンジして
相手のフィールドのマス全てにカード並べさせて
あとはずっとロックしてれば相手は手札からカードを捨てざる
おえなくる、そして相手のデッキが残り0枚になった直後のオレのターンで
スフィンクスの効果とハリケーンで相手のフィールドのカードを全部
相手の手札に戻して、手札抹殺を発動!!!!
これで累計20枚捨てさせることが出来た
意外な盲点をつく課題だと感心させられた

833枯れた名無しの水平思考:2006/07/31(月) 12:51:02 ID:MNDCPP6Z0
>>832
そういう発見が楽しかったりする。自分で考えてやるのが一番いいよね

俺は三原式で1キルしてしまいました
今はちょこっと反省している
834枯れた名無しの水平思考:2006/07/31(月) 12:59:06 ID:Ia5Ni6IV0
>>828
>>830
あと1時間位したら買いに行くけどまだ迷ってる。優柔不断だから。
長くやるなら2006ってことだけどPSPのが評価高かったらそっち
も買おうかと思ってたからなぁ。
NTのストーリーは昔ポケモンカードのゲームがあったけどあんなもん?
835枯れた名無しの水平思考:2006/07/31(月) 14:36:10 ID:zizApa1+0
NTは今ベスト版が出てるからそっちも良いかもね
王宮の勅命の配布が今でもやっているのかが気がかりではあるが
・・・直せよコンマイ
836枯れた名無しの水平思考:2006/07/31(月) 15:23:47 ID:4bWJ/6ja0
>>834
GXを買うなんて言わないなら、どっちを買ってもいいよ。
改めて俺の所見だが
NT
長所:きれい、シナリオ有り、無線対戦、カードは今でこそちょっと古めだがだいたい欲しいカードは入っている。
短所:遅い、コレまでの歯抜け収録(使えるカードを厳選した感じ)だが、各デッキの今のキーカードがない。
   人によってはヒーローがいないことも欠点かも

2006
長所:完全にOCG準拠で当時最新までほぼ収録。あらゆるデッキを試せる。コンピュータのデッキは出来がいい。
   NTに比べて激しく速い。ヒーローもたくさんいる。
短所:初心者では、様々な要素を広げるためのチャレンジクリアが果てしなくしんどい。
    フリー対戦ももしかしたら、コンピュータには殆ど勝てないことさえ考えられる。

 てなところかな。
ついでに
GX
長所:シナリオとGXキャラが出る。ヒーローがいて一応OCG準拠で出来る。
短所:NTよりカードが多いが、キーカードの歯抜けが多すぎる。
    コンピュータに知性を求めてはいけないんだろうがひどすぎる。
    バグがある、というか、致命的な奴が多数発見されている。
837枯れた名無しの水平思考:2006/07/31(月) 15:29:51 ID:4bWJ/6ja0
ってもう買った後だな。
初めてとか久しぶりなら、のんびりNTをやるのもアリだよ。
最初クソカードばっかりという意見もあるが、逆に言うと、
最初の方はホント昔ならではのデッキを作らされる感じになるので、
最新カードを徐々に取り込んでいく様なプレイになる。
ま初心者に優しいってとこだな。

PSPにも期待はしているが、順番から言ってまだ信用していない。

GXの欠点補足
コンピュータのデッキの差異がほとんど無い。
838枯れた名無しの水平思考:2006/07/31(月) 17:37:28 ID:fEexdLLIO
テンポ早いし初めてならGXでもいいんじゃない?
ヒーローにテンペスターがいないのは残念だけど
839枯れた名無しの水平思考:2006/07/31(月) 18:51:57 ID:vX7JTeRU0
お勧めは2006でしょ
正にデュエルを純粋に楽しめる最高傑作
840枯れた名無しの水平思考:2006/07/31(月) 20:02:38 ID:Ev6hZ7Ej0
原作好きの俺は1年前にNTを買って大満足しました。
ヒーローとはどんなものかいまだによくわかりません。
841枯れた名無しの水平思考:2006/07/31(月) 23:24:19 ID:7M/x9+AX0
結局中古の2006を3800円で買った。
NTのベスト版があればそっちにしてだろうけど。
3時間くらいやってレベル1の相手とは4回ずつくらい戦ったけど五分五分。
みんなが言ってたとうりデュエルには満足。でも絵がやっぱりNTの方が綺麗だし
戦闘画面も見てみたかったかな。あと仮面シリーズが出たころに遊戯王から退いた
オレとしては知らないカードが多いからNTでもよかったかな・・・と。

レアのカードは光ってるけど光り方は何種類ある?
敵はレベル何まである?
842枯れた名無しの水平思考:2006/07/31(月) 23:31:01 ID:C79LXUZR0
>>841
レアリティは多分レア、スーパー、ウルトラ
それと禁止カードはまた別な光り方をしていた希ガス

それ以外のことについては>>7参照な
デッキ構築に行き詰まった場合は遊戯王初心者スレへどうぞ
843枯れた名無しの水平思考:2006/08/01(火) 00:14:27 ID:fivXUg/40
>>842
どうも。
知らないうちにパックがいろいろとでてるけど1期から3期までのカードは
SHADOW OF INFINITYからANCIENT SANCTUARYまでの復刻版シリーズと呼ばれている
ものに再登場してるって解釈でOK?
844枯れた名無しの水平思考:2006/08/01(火) 00:35:12 ID:BnWARBV30
>>842
1期から3期までのカードは
LEGEND OF BLUE EYES WHITE DRAGONからANCIENT SANCTUARYまでで
パックの中身は亜版のそれと全く同じ
ただレアリティは多少変更されているが(亜版ではシクのエビルナイトがノーマルだったり)
収録されているカードが知りたければはねまんとかで調べれ

確か復刻版シリーズというと青眼の白龍伝説とかを指すんじゃなかったっけ

SOUL OF THE DUELISTからSHADOW OF INFINITYの第4期は日本語版パックと同じ内容
だから第4期のパックはコンプリートしやすい(亜版パックは1パックあたりの収録枚数が多いから)
845枯れた名無しの水平思考:2006/08/01(火) 00:37:18 ID:BnWARBV30
安価ミス>>843だった
846枯れた名無しの水平思考:2006/08/01(火) 09:33:20 ID:IwP3dQ8WO
NTから始めた新参者ですが、どなたか封札を絡めたエクゾデッキのレシピを教えてもらえないでしょうか?
自分なりあれこれ試してはいるのですがCPUにすら勝てない状況ですorz
847枯れた名無しの水平思考:2006/08/01(火) 13:46:05 ID:zIKnkUXZ0
>>846
光の封札剣のことだよな?
エクゾディア対策ならともかく、エクゾディアデッキになら「いらん」としか言えないんだが・・・
どうしても使いたいなら普通のエクゾデッキから適当なの抜いて入れれば?
848枯れた名無しの水平思考:2006/08/01(火) 13:56:44 ID:VE14e0xT0
原作で遊戯がカッコよく光の封札剣で阻止した影響か知らないけど強奪の方がry
849846:2006/08/01(火) 14:28:16 ID:IwP3dQ8WO
>>847-848
すみません。生還の封札(でしたっけ?カード名うる覚えスマソ)を絡めたデッキです。
効果中は捨て山からフィールドにモンスを召喚するたびにドローできるヤツです。
ホント阿保ですみません;
850枯れた名無しの水平思考:2006/08/01(火) 14:31:57 ID:Bo68d0iyO
暗黒のマンティコア2枚と>>851
851枯れた名無しの水平思考:2006/08/01(火) 14:32:38 ID:IwP3dQ8WO
あーー!宝札でした・・・orz
ホントスミマセン
852枯れた名無しの水平思考:2006/08/01(火) 14:48:27 ID:IwP3dQ8WO
>>850
d!
いま確認したらまだ所持していなかったのですが、それってNTに収録されていますか?
853枯れた名無しの水平思考:2006/08/01(火) 15:14:51 ID:w0eVipzhO

854枯れた名無しの水平思考:2006/08/01(火) 15:47:36 ID:fjU5KAWG0
2006を買おうと思うんですがパスワードは最初から入力できるような仕様になっているんでしょうか?
855枯れた名無しの水平思考:2006/08/01(火) 16:17:32 ID:aMHrOqC90
つか2006買うかどうか迷ってる〜とか釣りか?

GBAのソフトを買うだ?

落とせよカスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
856枯れた名無しの水平思考:2006/08/01(火) 16:20:29 ID:VE14e0xT0
>>854
最初から入力できるし何度でも出せるしカードを持って無くても出せます。
消費DPはカードごとに違いますよ。
857枯れた名無しの水平思考:2006/08/01(火) 16:28:12 ID:fjU5KAWG0
>>856
どうもです!強いカードほど消費DP高いという認識でおkですか?
858枯れた名無しの水平思考:2006/08/01(火) 16:36:51 ID:VE14e0xT0
>>857
まぁ、そうだね。
10000DP以上のものから500DPまで幅広いよ
ちなみにゴキボールとニードルワームが同じ最低ランクの500DPだよw
ニードルワーム可哀想
859枯れた名無しの水平思考:2006/08/01(火) 16:46:46 ID:edolWSTV0
ゴキボール!
レアカードじゃない!
860枯れた名無しの水平思考:2006/08/01(火) 16:57:56 ID:wtIkAjeK0
OK、ゴキボール暴走召喚デッキ作ってくる。
861枯れた名無しの水平思考:2006/08/01(火) 17:45:04 ID:VE14e0xT0
>>860
お前と戦うときは虫除けスプレーを3枚積んでおくよ( ´,_ゝ`)
862854:2006/08/01(火) 18:11:29 ID:fjU5KAWG0
買ってきた。
863枯れた名無しの水平思考:2006/08/01(火) 18:36:52 ID:VE14e0xT0
>>862
他の遊戯王のゲームと違ってクリボーも雑魚じゃないので気を抜くなよ
864枯れた名無しの水平思考:2006/08/01(火) 18:46:20 ID:NFcjnoD90
2006を買ったのですがHEROデッキは
どれくらいで作れるようになるでしょうか?
865枯れた名無しの水平思考:2006/08/01(火) 19:51:10 ID:KymSSITt0
>>864
EENのパックが出れば作れると思う
レベル4全員に3勝すれば出る
866枯れた名無しの水平思考:2006/08/01(火) 20:52:40 ID:0Y3kYiKQ0
2006は全員だすのに95%とか無理スw
めんどくせええええ
いままではあんま絡んでこなかったのに…
867枯れた名無しの水平思考:2006/08/01(火) 21:14:20 ID:NFcjnoD90
>>865
アリガト
だいぶ時間かかるかな
ドラゴン族デッキでがんばります。
868枯れた名無しの水平思考:2006/08/01(火) 21:46:45 ID:f87wQRO60
>>866
チャレンジか。
あれはフルバーンでやるとほとんどの課題楽にクリアできるぞ。
869枯れた名無しの水平思考:2006/08/01(火) 22:20:44 ID:5rBhills0
>>844
分かりやすい説明どうも。

レベル2の最初の三人と戦ったけど弱いな。
レベル1の方が数倍強いと思った。たまたまかなぁ。
LEGEND OF BLUE EYES WHITE DRAGONからANCIENT SANCTUARYまでのパックは
それぞれ100種類ずつくらい収録されてる?新しいの出ても1%ずつくらいしか
上がらないけど。でもネットで調べたら60種類だった。
870869:2006/08/01(火) 22:40:09 ID:5rBhills0
勘違いだった。
871869:2006/08/01(火) 22:42:52 ID:5rBhills0
勘違いだった。英語版は100枚以上あるんだね。
レアのことだけど光り方は3種類だけどその中でも名前が光ってるのと
そうでないのがある気がする。だれか知ってる人教えて。
872869:2006/08/01(火) 22:43:36 ID:5rBhills0
ゴメン、二回かいてた。
873枯れた名無しの水平思考:2006/08/01(火) 23:35:30 ID:w0eVipzhO

874枯れた名無しの水平思考:2006/08/01(火) 23:38:52 ID:BnWARBV30
>>871
>>842でいいんじゃね?
875869:2006/08/02(水) 00:05:50 ID:lnl7dgcO0
あ?
うるせ〜よカス
876枯れた名無しの水平思考:2006/08/02(水) 13:25:24 ID:jPt4QdH90
攻撃力60マソで8000DP也、多いんだか少ないんだか
原初ループでマーズ食い捲くれば楽かなぁ
開闢終焉が使える制限てあるんだっけ?
877869:2006/08/02(水) 15:33:25 ID:6br7yrlA0
875は障害者。
>>874
うん、よくみたら問題なかった。
それにしても1パックに必ず一枚はレアカードが入ってるけど最近では
現実でもそうなの?
878枯れた名無しの水平思考:2006/08/02(水) 17:27:12 ID:DPoN3cX20
>>876
ある
879枯れた名無しの水平思考:2006/08/02(水) 19:10:21 ID:vG84VUE/0
三沢ストリーキングにクラスチェンジw
880枯れた名無しの水平思考:2006/08/02(水) 19:34:42 ID:QOmPgbbP0
だが彼の持つステルス機能と光学迷彩は伊達じゃない
881枯れた名無しの水平思考:2006/08/02(水) 19:53:31 ID:9K0XGpgv0
羽蛾さん、これ《ゴキボール》!レアカードじゃない!」
882枯れた名無しの水平思考:2006/08/02(水) 21:36:05 ID:60BVtEiM0
>>879
マジレスするとアルキメデスの風呂の話が元ネタなんだろう。
決してテコ入れではないと信じたい・・・
883枯れた名無しの水平思考:2006/08/02(水) 21:55:50 ID:0zH1Ueoa0
>>869
お前コテなの?
なんかウザいな
884ラフメイカー ◆VZQmdLO9x2 :2006/08/03(木) 00:36:09 ID:lnpwxNmE0
(-ラ-)

GXを見てたらCMで2006やってたから買って(ゲームではDM7以来)
はまりすぎてリアルカードまで買いましたが何か?

最近のは1パックに必ず1枚レアカード入ってるのね
普通に全部ノーマルばっかの頃と比べると嬉しかったり寂しくもあったり
885枯れた名無しの水平思考:2006/08/03(木) 06:58:49 ID:rijZ2ajD0
公正取引委員会にイチャモン付けられたのかね
886枯れた名無しの水平思考:2006/08/03(木) 08:44:17 ID:UuMKp0W10
敵強ぇぇぇぇぇ!!!!昔の遊戯王とか、最初に出てくるような敵は攻撃力2000以上とかあまり出さなかったぞ。でも2006は初っ端から平気でコンボ決めてきやがってうぜぇぇぇぇ。
887枯れた名無しの水平思考:2006/08/03(木) 09:57:17 ID:baJng9V00
>>885
とりあえず公正取引委員会の意味が違うぞw
888枯れた名無しの水平思考:2006/08/03(木) 10:04:09 ID:AN3HWbPy0
公正取引委員会 ビックリマン
公正取引委員会 ボトルキャップ

辺りでググると笑えるぞ
889枯れた名無しの水平思考:2006/08/03(木) 13:30:39 ID:qm+azHQ60
2006は最初のデッキから強いのは言ってるから楽しい
890枯れた名無しの水平思考:2006/08/03(木) 13:43:16 ID:yIXR+EgK0
俺は序盤に必死こいて糞カードで戦いながらカード増やしてく方が好きかなあ
891枯れた名無しの水平思考:2006/08/03(木) 14:54:19 ID:1A6aZuBq0
敵ってレベル関係なく強さ同じくらいだと思うけど気のせい?
892枯れた名無しの水平思考:2006/08/03(木) 14:54:37 ID:LMfziZ4E0
最初から十分強かったらバランス考えなくていいから開発スタッフとしては楽だろうな
つーか考えなさすぎなせいでレベル1が一番強いわけだが
893枯れた名無しの水平思考:2006/08/03(木) 15:16:48 ID:1A6aZuBq0
>>892
やっぱりレベル1一番強いよなぁ。
勝率少しオレが勝ってるぐらいだもん。

最初ドラゴンの力選んでそろそろ飽きてきたんだけどデッキ大幅に変えたりしてる?
894枯れた名無しの水平思考:2006/08/03(木) 15:28:46 ID:DPc+XtOc0
しなきゃチャレンジクリアできませぬ
895枯れた名無しの水平思考:2006/08/03(木) 16:02:46 ID:1A6aZuBq0
フリーデュエルで。
896枯れた名無しの水平思考:2006/08/03(木) 16:08:08 ID:YKHI2pdz0
アトランティスとかアームドドラゴンとかアンデットとか悪魔とか、普段と別のデッキを使うのも意外と楽しいのよね
特にロックバーンとかエクゾディアとか正規融合とかリアルだとテストやりにくいのは一回やっておく価値あると思うよ
例えて言うならば新しい世界が開ける感じがするし

我が身ない所為でお触れホルスとかやりにくいデッキがあるのは事実だけど・・・
897枯れた名無しの水平思考:2006/08/03(木) 16:12:38 ID:1A6aZuBq0
>>896
変えたいんだけど知らないカードが多すぎてどうしても避けてしまうんだよな〜。
あとNTみたいにグラフィックがあればいろいろ使ってみたくなるんだけど。
そういえばNTって1000枚中約何枚くらいがグラフィックあり?
898枯れた名無しの水平思考:2006/08/03(木) 16:22:34 ID:bS4iBFJ80
遊戯王wikiでも眺めると良いよ
899枯れた名無しの水平思考:2006/08/03(木) 16:33:36 ID:1A6aZuBq0
wikiにゲームの事載ってなくない?
900枯れた名無しの水平思考:2006/08/03(木) 16:39:34 ID:OyKwz4yX0
デッキレシピ(アバウトだけど)とか腐る程載ってるって事
901枯れた名無しの水平思考:2006/08/03(木) 18:47:25 ID:8RxXsvel0
>>886
最弱のクリボーですらブラマジ、ブルーアイズ召還してくるもんな
まぁがんばれ
902枯れた名無しの水平思考:2006/08/03(木) 18:52:21 ID:8RxXsvel0
ポンコツって禁止にした方がいいんじゃない?
簡単にエクシディア揃えられてつまらん
ポンコツ1枚にあと全部ノーマルモンスターでチャレンジモードの5ターン勝利クリアーしてしまった
903枯れた名無しの水平思考:2006/08/03(木) 19:20:02 ID:8RxXsvel0
それか制限カードにすべきだな
ノーマルモンスター以外が出るまでずっとドロー出来るってある意味最強のドロー系魔法w

因みに最強のエクソディアデッキ作ってみた

ポンコツの意地×3 打ちでの小槌×2 サンドラ×3 トゥーンのもくじ×3
エクソディアパーツ あと全部ノーマルモンスター
20ターン以内には確実に揃う

ポンコツ1枚+エクソディアパーツ+ノーマルモンスターだとポンコツ引くまでに
壁モンスター潰されてやられてしまうケースが多かった
904枯れた名無しの水平思考:2006/08/03(木) 19:37:54 ID:bnWazVY70
リロードも3枚積んだらどうかな。かな。
905枯れた名無しの水平思考:2006/08/03(木) 20:02:41 ID:8RxXsvel0
>>904
リロードはエクソディアパーツが1枚でも手札にあるとゴミカードになるから
いらないよー
906枯れた名無しの水平思考:2006/08/03(木) 20:32:30 ID:GXKtSWsW0
凡骨エクゾは、最高のギャンブルデッキだと思う
勝つときは楽に勝ち 負けるときは手も足もでず負ける
907枯れた名無しの水平思考:2006/08/03(木) 20:42:41 ID:3zjj6M5k0
凡骨なだけにギャンブルか・・・
908枯れた名無しの水平思考:2006/08/03(木) 20:52:22 ID:WleZGDuX0
俺が作るなら
エクゾ、凡骨、瓶、骸、リロード、バニラだな。
瓶、骸、リロードはどれもドローフェイズで発動できるので凡骨をぶんぶん回せる。
エクゾパーツが手札に合っても戻してまた引けばいい話。
むしろ回転を止めない事の方が重要。
909枯れた名無しの水平思考:2006/08/03(木) 21:54:37 ID:MNdr2n3i0
愚かな埋葬3枚に闇の量産工場足すってのは俺の浅知恵?
910枯れた名無しの水平思考:2006/08/03(木) 21:54:37 ID:Q1sBDt1D0
なかなか凡骨が来ないときがつらいんだよな
911枯れた名無しの水平思考:2006/08/03(木) 22:17:31 ID:8RxXsvel0
レスありがと

>>903のデッキでフリーの敵相手にプレイングしてみたけど
意外に勝率悪い
特にホルスには10戦やって3勝ぐらいしか出来なかった
レベル6以下のノーマル壁モンスターだと3000が最高だから
ホルスレベル8を召還されると壁が全部破壊されて万事休すとなる

そんなわけで魂を削る死霊とマシュマロン入れた
あとクリッター

>凡骨エクゾは、最高のギャンブルデッキだと思う
>勝つときは楽に勝ち 負けるときは手も足もでず負ける

まさにその通りっすね
CPU相手に痛いほど実感させられました
2006のCPUやっぱ最強の賢さだわ・・・まいった

>>908
なるほど、たしかに回転は大事ですよね
ポンコツ使えないととたんに重いデッキになってしまった

>愚かな埋葬3枚に闇の量産工場足すってのは俺の浅知恵?

それいいかも

>なかなか凡骨が来ないときがつらいんだよな

たしかに・・・
あとホルスの効果でポンコツが使えないケースが多くて困る

もっとプレイングを重ねて最強のエクズデッキ作ってみるよ
にしても2006はよく言われてることだけど最高のデュエルシュミレーターだね
そのことを改めて実感したよ
912枯れた名無しの水平思考:2006/08/03(木) 22:50:01 ID:ovI3emYs0
量産工場と死者転生を2枚ずつ入れてメタポと手札抹殺でガンガン回して最後にさくっと回収
するのを作ってみたら案外いけた。
たまにデッキ切れで負けるけど、凡骨使うより安定してる気がする。
913枯れた名無しの水平思考:2006/08/03(木) 23:04:48 ID:o2GRfurU0
なんか毎月Vジャンみてて思ったこと
本当にタッグ専用なんじゃ…
914枯れた名無しの水平思考:2006/08/03(木) 23:17:43 ID:GXKtSWsW0
一応シングルもできるでしょ
それよりもカード歯抜けやエドがでてくるか心配なんだけど
915枯れた名無しの水平思考:2006/08/03(木) 23:21:42 ID:dBanjOXk0
タッグもいいけど、1対2とか3で遊べるようにならないかな
CPU相手だとそれくらいでちょうどいい気がするんだが
916枯れた名無しの水平思考:2006/08/03(木) 23:33:15 ID:K81YvZus0
>>908
やってみたんだけど、ドローフェイズに瓶、骸、リロードを発動できないのはなんでだぜ?
917枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 00:23:35 ID:w9RaVWus0
ジャンプのイベントでデモプレイやってきたけど
それはシングルデュエルだったぞ。
>タッグフォース
918枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 00:56:50 ID:JJv5/3r30
>>917
9日の名古屋会場に行こうと思うんだが
やっぱり相当混んでいたか?
919枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 01:27:26 ID:PTWDdshq0
>>916
ドローフェイズにAボタン押しっ放しに汁
920枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 07:05:48 ID:nuY4Crx20
とりあえずタッグフォースはCMで2000枚以上収録は確定した
921枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 08:30:23 ID:I//vYvhe0
>>916
ボタン押さないでいると流される
面倒だが、ボタンを押しておく必要がある
922枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 09:16:34 ID:3yRWJGQ+0
>>920
でもあのちびキャラがちょこちょこ動き回るマップ画面を見るととても不安
923枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 09:34:52 ID:KmkEvYt30
>>920
詳しく
924枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 09:55:35 ID:QLLpm0lEO
俺もやってきたよ〉TF
確かにシングルデュエルだった
勝ちそうになったときにアニメの十代の曲が流れたり
LPがアニメみたいな演出で減るのがあったのがよかった
あと会場で聞いた話だが演出はボタンでスキップできるほかオプションで全カットできるらしい
925枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 10:15:47 ID:xD1ihDJY0
やべー欲しいけど
psp買うのたかいよなぁ…
926枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 10:16:13 ID:hhZWD6PO0
>>924
乙、スキップは全カットは地味に嬉しい
927枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 18:27:20 ID:SgHgluNAO
>>902
ヒント:まっち
928枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 18:36:57 ID:EvWKUByr0
遊戯王の原作を久しぶりに読み直す
遊戯の引きの強さ、悪運の強さは凄まじいわ
そらペガサスも海馬もマリクも獏良も勝てませんて
929枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 18:39:54 ID:uwbVJ9vT0
弱小デッキで引きの強さに特化したのが十代
930枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 19:10:27 ID:GBwoq8d00
>>928
大抵のカードゲームなんぞ引くところで引かないと話にならないからな
あと、千年パズルの能力かもしれないけどピースを引き当てる能力があるんだろうよ
931枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 19:24:05 ID:X6CneDGa0
TRPGでも友情がどうのこうの言って
イカサマも使わずにクリティカル連発してたな
932枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 19:42:35 ID:W3/oMsi20
この間のノア戦の6枚のカードは酷かったw
青眼青眼死者蘇生融合速攻あと1枚なんだっけ。
933枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 20:07:32 ID:AfJeUBXPO
対ノアの遊戯といいハッセンハッピャクゥ!といい、融合解除が壊れカードに見えるから困る
934枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 21:23:20 ID:KmkEvYt30
>>929
弱小デッキといえば城の内でしょう
限られたカードを駆使して勝って行く姿が最高
次から次へと超反則的な強力カードを投入してくるマリクや海馬よりデュエリストとして評価できる
935枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 21:41:44 ID:KmkEvYt30
プレイングを繰り返して、ようやくホルスに100%に近い確率で勝てるエキゾデッキ完成したので晒します

エクゾパーツ クリッター サンドラ×3 魂削る死霊×2 電動刃虫×2 同族 人食い虫×3 マシュマロン
ノーマルモンスター 打ち出×3 強欲 ブラックホール ポンコツ×3 ライボル 激流葬 

これまでは攻撃一辺倒の内容だったから守勢に回ると極端にモロいデッキとなっていたので
この部分を徹底して改善しました

まず魂削る死霊とマシュマロンで壁を強化し、さらにやっかいな敵は同族、人食い虫でピンポイントに破壊
またブラックホール、ライボル、激流葬を加えることで圧倒的不利な状況下での逆転も可能にした
守備を磐石に整えることで、じっくりとポンコツ、打ち出、クリッターでエクゾパーツを揃えることが出来る
936枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 21:45:06 ID:GBwoq8d00
弱小はたぶん、杏子でしょ
ライフポイント回復、回復、回復・・・お前!勝つ気ないだろ!?
序盤は本当に時間かかってムカついたな
937枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 21:46:52 ID:c37UXDq+0
城之内のカードも結構強いの多いが。
サイコショッカーやスケープゴートとか

938枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 21:54:24 ID:KmkEvYt30
>>936
いや、原作の話

>>937
ショッカーたしかに強力だけど敵が使ってたお古だし
どんどん新しい超強力カード出してくる海馬やマリクなんかと比べると
城の内のデッキは古いカードばっかり
それでもなんとか上手く戦って勝つ城の内が好感もてる
遊戯より主人公っぽい
939枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 22:22:08 ID:WzKC3AEy0
キースvsのときのじょうのうちかっこよかった
最後の雄たけびのところで俺もほろりときた
940枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 23:05:56 ID:+zdyK/Me0
ゴキボールこそ最強
941枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 23:35:20 ID:yOGa4bVr0
キタ━━(゚∀゚)━━ !!
942枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 23:39:10 ID:PTWDdshq0
俺も原作ではキース戦が一番好き 展開に無駄が無い感じ
凡骨デッキはサイコロとかギャンブルカードを使う前の方が好きだったな
時の魔術師で自爆していた頃の方が好きだった
943枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 23:41:40 ID:Mev6z/6e0
2006開封時しかレアかどうかの確認できないよね?
944枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 08:19:40 ID:V/WyvKTv0
キースの重々しい感じの機械モンスターが結構好きだったな。
昔、デッキにリボルバードラゴンを入れてた時期もありました。
945枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 08:29:19 ID:GNPwxP9JO
機械族は魔法を跳ね返す
そんな時期もありました
946枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 10:00:12 ID:4qFtKpm90
いきなりホルスlv6クラスがガンガン出せたからなあ
947枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 10:45:00 ID:pXqRI1gqO

948枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 11:15:12 ID:rEHnBt9S0
PSP版のCM見たけど2000枚以上収録ってたしかに言ってたね
でも2006と同じぐらいの収録枚数だと今回は新しいカードが
かなり増えたわけだからGXのときみたいに過去カードが大量に
切り捨てられてる悪い予感が・・・・
949枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 11:18:48 ID:I6hxmyJT0
本当のところ今まで何種類のカードが出たの?
950枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 11:34:42 ID:rEHnBt9S0
>>949
エネミーまでで2500越えてるんじゃない?

951枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 11:34:53 ID:4qFtKpm90
E-HEROとか使えないから削って良いです(>_<)
952枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 11:43:45 ID:I6hxmyJT0
>>950
すごいな。KONAMIもここまで伸びるとは思わなかったろうに。
953枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 12:13:27 ID:xK1hbgvL0
>>950
現在(幻獣とかオーシャンとかエアーマンとか含めて)でおよそ2500種類らしい

ところで、次スレはどうする?
954枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 12:33:02 ID:pgmH8IAM0
テンプレとかで議論するような所もあるだろうし
余裕を持たせて>>970が立てるということでどうであろうか
955枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 13:06:43 ID:sG9acGIi0
バニラで星5のクソモンスとか明らかにだれもつかわない
くそ融合モンスとか消しちゃえばいいよ
956枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 13:46:54 ID:dFS3X2YG0
しかし、消えるのは実装が難しい効果のカード
957枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 14:05:34 ID:AKjad+wJ0
効果の無い儀式モンスターもいらないよ
958枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 14:37:43 ID:A142kJwA0
効果がある奴のほうが容量や人的リソース食うんだろ
たぶん
959枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 14:59:04 ID:X1OcBloe0
カードって誰がどうやって発案して作ってる訳?
960枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 15:08:20 ID:A142kJwA0
コナミのサラリーマンが一生懸命考えてるのさ
961枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 15:24:18 ID:UDL/U2Wz0
デッキに組み込めない禁止カードも要らん気がする
962枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 15:30:30 ID:I6hxmyJT0
>>961
制限、禁止なしの無法デュエルがしたいから一応それはおいといてほしい。
963枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 15:51:49 ID:BEd8rFLsO
GBAかDSの遊戯王をやってみたいと思うんですけど何が一番オススメですか?
初心者なんですけどよろしくお願いしますm(__)m
964枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 15:59:18 ID:E9VlyXbd0
初心者ならDSじゃないか?
2006はやめた方がいい希ガス
965枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 16:01:35 ID:enhkcQzoO
ナイトメアなんとかつーやつがいいでオレは新品2500円でかったし
966枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 16:17:40 ID:pXqRI1gqO
2006が面白いよ
967963:2006/08/05(土) 16:24:43 ID:B3iK6XfZ0
じゃあ2006を買います。
968枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 16:27:40 ID:FkShqBddO
そーいやー地元のショップ、2006が新品で2800円だったなー。余ってるのか
969枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 16:41:05 ID:BEd8rFLsO
ありがとうございますm(__)m
なんかはずれはなさそうだから安心しました。

>>967
お前誰やねん偽物
970枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 16:44:10 ID:E9VlyXbd0
>>969
2006以外のGBAは地雷が多かった気がするから、それだけ気をつけて頑張れ。
971枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 16:52:10 ID:BEd8rFLsO
>>970
丁寧にどうもですm(__)m
でわいってきます
972枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 17:22:26 ID:qfI8AhwK0
俺なんかすごろくのすごろくかっちまったよw
意外とオモスレー
973枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 17:49:09 ID:X1OcBloe0
2006を俺も進めるよ
一番、カード枚数からデュエルのレベルまでデュエルを純粋に楽しんで極めることができるはず
974枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 18:00:59 ID:gconEAcJO
ダンジョンダイスはどう?
難易度たかい?
975枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 18:30:11 ID:GdiNmp700
2006は作業っぽいからNT勧める
976枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 18:31:11 ID:udUOY1Je0
こんなインチキカードを持っていて負けるダーツはへたれすぎw
http://homepage3.nifty.com/shin-yaminokai/YuGiOhAnimeDomaCards.html
977枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 18:32:47 ID:X1OcBloe0
>>975
どれもカードを集めようとなれば作業にはなるでしょ
NTはストーリーが無くなると飽きがくるしカード枚数で2006がいいと思うけど
978枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 19:35:46 ID:dGH+VKIX0
>>976
スキルドレインあったらカス
979枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 21:27:13 ID:hCaaBTKL0
>>972
俺はコンプしてから一度もやってないぜ・・・
980枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 02:24:51 ID:PtnbTnQ80
テレビCMだと2006が「収録カード1500枚以上!」ってアナウンスされてるけど
実際は2000枚以上だったから、PSP版も2000枚以上って言ってて
実際は2500枚以上収録!?


・・・・なんて淡い期待を持ってます
981枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 02:51:12 ID:MXbHBAYFO
一!
982枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 03:09:54 ID:5u4mvSYZ0
十!!
983枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 03:14:38 ID:O8nxmNTv0
百!!!
984枯れた名無しの水平思考
PSPって外部メモリのメモステがあるからカード枚数って随時更新とか可能じゃない?