【変な人にご注意】
遊戯王OCGの関連スレッドにはたまに
「他のTCGプレイヤーは遊戯王プレイヤーをバカにしている!!」
「遊戯王プレイヤーは不当に差別されている!!」
と騒ぐ人があらわれますが大抵は完全な妄想か、そうでなければ
遊戯王プレイヤーだからという以外の理由でバカにされているのを
遊戯王のせいだと責任転嫁しているだけです。
遊戯王は全く関係ない個人的な問題を持ち込んで当り散らしているだけです。
そんな人たちに同じ遊戯王プレイヤーだからといって同情したり
ましてや、彼らのひどい妄想に巻き込まれないように気を付けてください。
【オススメNGワード】
デュエルモンスターズスピリッツ
7さん ◆777s.bO7RA
レッド・ドラゴン ◆5e7LJNw4eg
番兵男 ◆BANPE/fzGw
エリア ◆ERI.KRjZDI
ウィン使い ◆BAKAW9BuT6
SATORU ◆sSM/eBfkTk
※2005年9月1日から適応の禁止・制限リストです。次回の改定は2006年3月1日だと思われます。
http://www.yugioh-card.com/japan/tou/seigen01.html ※注意
「○○って何?」→ググれ。
「○○ってどうよ?」などの短文質問は自分で事例をあげたりしないと、短文叩きで返されます。
「○○って強いよな」などの主張は、マイナーカードの場合、自分で強い理由、利点などがないと叩かれるだけ。
ただ、叩くときも弱い理由などの説明を入れた方が建設的かとおもわれ。
※デッキ診断に関して
荒れる元になる純正スタン、1キルデッキはスルーされます。
その他のデッキも、依頼者、診断者はお互いにケチを付けないのがルール。
無茶なコメントや、空気が読めないカキコはスルーして下さい。
※カードの値段に関する質問について
店員でもない限り全ての値段を把握するのは不可能です。
対応できる人は少ないので、 自分でオークションサイトなどで検索される方が無難で迅速です。
Q・バニラって何?
A・バニラとは通常モンスターの事です。色とは全く関係ありません。
Q・スタンダード厨って何?
A・人やネットから知ったいわゆるスタンダードデッキしか使えない&作れない雑魚の事です。
いずれ自分の頭で考えて、個性と強さの両方を引き出せるように成長すると信じましょう。
Q・真のデュエリストってどういう人のことですか?
A・スタンダード厨が見向きもしないカードに価値観を見出し、
自らの知識と戦略をフルに投入した、強さと個性を兼ね備えたデッキを作れる上に、
必要最低限のマナーもしっかりと守れる人の事です。
う
|
ん
こ
ぶ
り
ぶ
り
下
痢
び
ち
び
ち
┌───┬─[ 制限 カード ]────┐┌───┬──[ 禁止 カード ]──────┐
│モンスター│異次元の女戦士 ││モンスター│混沌帝龍 −終焉の使者− │
│モンスター│お注射天使リリー ││モンスター│カオス・ソルジャー −開闢の使者− .│
│モンスター│クリッター ││モンスター│キラー・スネーク │
│モンスター│混沌の黒魔術師 ││モンスター│黒き森のウィッチ |
│モンスター│サイバーポッド ││モンスター│処刑人−マキュラ │
│モンスター│サウザンド・アイズ・サクリファイス .││モンスター│ファイバーポッド │
│モンスター│神殿を守る者 .││モンスター│魔導サイエンティスト │
│モンスター│人造人間−サイコ・ショッカー ││モンスター│八汰烏 │
│モンスター│月読命 ││魔法 │悪夢の蜃気楼 │
│モンスター│ドル・ドラ ││魔法 │いたずら好きな双子悪魔 .│
│モンスター│同族感染ウィルス .││魔法 │苦渋の選択 │
│モンスター│深淵の暗殺者 ││魔法 │強引な番兵 │
│モンスター│ならず者傭兵部隊 ││魔法 │心変わり │
│モンスター│ネフティスの鳳凰神 ││魔法 │サンダー・ボルト │
│モンスター│封印されしエクゾディア .││魔法 │死者蘇生 │
│モンスター│封印されし者の右足 .││魔法 │蝶の短剣−エルマ │
│モンスター│封印されし者の右腕 .││魔法 │天使の施し │
│モンスター│封印されし者の左足 .││魔法 │ハーピィの羽根箒 │
│モンスター│封印されし者の左腕 .││罠 │王宮の勅令 │
│モンスター│魔鏡導士リフレクト・バウンダー . |..│罠 │聖なるバリア−ミラーフォース− │
│モンスター│マシュマロン ││罠 │第六感 │
│モンスター│魔導戦士 ブレイカー .││罠 │破壊輪 │
│モンスター│メタモルポット │└───┴──────────────┘
│魔法 │押収 │┌───┬──[ 準制限 カード ]─────┐
│魔法 │大嵐 ││モンスター│アビス・ソルジャー │
│魔法 │強奪 ││モンスター│暗黒のマンティコア │
│魔法 │強欲な壺 ││魔法 │強制転移 │
│魔法 │サイクロン ││魔法 │増援 │
│魔法 │スケープ・ゴート ││魔法 │成金ゴブリン │
│魔法 │団結の力 ││魔法 │非常食 │
│魔法 │月の書 ││魔法 │抹殺の使徒 │
│魔法 │手札抹殺 ││魔法 │レベル制限B地区 .│
│魔法 │早すぎた埋葬 .││罠 │グラヴィティ・バインド−超重力の網− .|
│魔法 │光の護封剣 ││罠 │ゴブリンのやりくり上手 .|
│魔法 │ブラック・ホール ││罠 │ラストバトル! │
│魔法 │魔導師の力 │└───┴──────────────┘
│魔法 │突然変異 │
│魔法 │ライトニング・ボルテックス │
│魔法 │リミッター解除 │
│罠 │激流葬 │
│罠 │現世と冥界の逆転 .│
│罠 │死のデッキ破壊ウイルス .│
│罠 │魔のデッキ破壊ウイルス .│
│罠 │停戦協定 │
│罠 │魔法の筒 │
│罠 │無謀な欲張り │
│罠 │リビングデッドの呼び声 │
>1
乙
>6
お前は生きてちゃいけない人間なんだ。暗黒の世界へ帰れ
>>7 最後の一行を消して張ってるところを見るに
そのリストって書き込める容量ギリギリだから、
2chからのコピペだと行末スペースを消さないと
容量オーバーで書き込めない
13 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/10/10(月) 20:59:34 ID:122Pfzz+
同感
遊戯王なんてくだらないものは窓から投げ捨てましょう^^
996 名前: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 投稿日: 2005/10/10(月) 20:58:24 ID:B6HCFWcJ
一!
997 名前: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 投稿日: 2005/10/10(月) 20:58:44 ID:hgDiPiR3
十!
998 名前: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 投稿日: 2005/10/10(月) 20:59:00 ID:KiBwIUpX
百!
999 名前: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 投稿日: 2005/10/10(月) 20:59:34 ID:vBnZjs78
千!
1000 名前: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 投稿日: 2005/10/10(月) 20:59:51 ID:SppLS6RH
万丈目サンダー!!
みごとすぎる
上手くいったな
>>1乙
996 名前: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 投稿日: 2005/10/10(月) 20:58:24 ID:B6HCFWcJ
一!
997 名前: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 投稿日: 2005/10/10(月) 20:58:44 ID:hgDiPiR3
十!
998 名前: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 投稿日: 2005/10/10(月) 20:59:00 ID:KiBwIUpX
百!
999 名前: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 投稿日: 2005/10/10(月) 20:59:34 ID:vBnZjs78
千!
1000 名前: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 投稿日: 2005/10/10(月) 20:59:51 ID:SppLS6RH
万丈目サンダー!!
1001 名前: 1001 投稿日: Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
感動した
スマン
ダブった
>>1 乙
見えない人がいるんだけど、ファイティング何とかが来たのか?
>>15 マジ感動。・゚・(ノД`)・゚・。
住人も低レベルだ^^
>>7 スマソ、コピペできなくてパニクってたんでマジ助かった…
ごめんね、宣言しないで立てちゃってごめんね。
まさか万丈目サンダー!!が成功する瞬間が見れるとは
やはり長生きはするもんだなと思った
だれかSATORUというカス厨にいなくなってほしい方はいませんか?
いればレスをお願いします。
一緒にSATORUという厨を無くしましょう。
遊戯王の明るい未来のために。
SATORUのトリップ割れました。
というか、これだけ簡単だと今まで公開されていなかっただけで
知ってた人も何人かいるんじゃなかろうか
さぁ君もSATORU#熱きデュエリスト
を名前欄に入れてみよう
てす
全員SATORUになれば世界は平和
テスツ
これからこのスレのデフォルトネームはこれでいいような気がする(´・ω・`)
リスト型じゃない方の禁止・制限カード。こっちだと多分容量引っかからないと思う
禁止
混沌帝龍 -終焉の使者- カオス・ソルジャー -開闢の使者- キラー・スネーク 黒き森のウィッチ 処刑人ーマキュラ
ファイバーポッド 魔道サイエンティスト 八咫烏
悪夢の蜃気楼 いたずら好きな双子悪魔 苦渋の選択 強引な番兵 心変わり サンダー・ボルト 使者蘇生 蝶の短剣-エルマ
天使の施し ハーピィの羽根箒
王宮の勅令 聖なるバリア-ミラーフォース- 第六感 破壊輪
制限
異次元の女戦士 お注射天使リリー クリッター 混沌の黒魔術師 サイバーポッド サウザンド・アイズ・サクリファイス
神殿を守る者 人造人間-サイコ・ショッカ- 月読命 ドル・ドラ 同族感染ウイルス 深淵の暗殺者 ならず者傭兵部隊
ネフティスの鳳凰神 封印されしエグゾディア 封印されし者の右足 封印されし者の右腕 封印されし者の左足 封印されし者の左腕
魔導戦士 ブレイカー メタモルポット
押収 大嵐 強奪 強欲な壺 サイクロン スケープ・ゴート 団結の力 月の書 手札抹殺 早すぎた埋葬 光の護封剣
ブラック・ホール 魔導師の力 突然変異 ライトニング・ボルテックス リミッター解除
激流葬 現世と冥界の逆転 死のデッキ破壊ウイルス 魔のデッキ破壊ウイルス 停戦協定 魔法の筒 無謀な欲張り リビングデットの呼び声
準制限
アビス・ソルジャー 暗黒のマンティコア
強制転移 増援 成金ゴブリン 非常食 抹殺の使徒 レベル制限B地区
グラウディ・バインド-超重力の網- ゴブリンのやりくり上手 ラストバトル!
test
ちょっとテスと。まさか割れてたとは
どれどれ
あぼーん大発生してるひといるんじゃないか
やーい遊戯厨^^
あぼーん状態で荒らしが来たと勘違いしてる人へ
間に半角でスペース入れてみた。これならあぼーんされないよな?
S A T O R Uのトリップ割れました。
というか、これだけ簡単だと今まで公開されていなかっただけで
知ってた人も何人かいるんじゃなかろうか
さぁ君もS A T O R U # 熱 き デ ュ エ リ ス ト
を名前欄に入れてみよう
ほいほい、一通り試したら通常運転をお願いしますよ
vipからきますた
>>41 少しの間くらい祭りをやってもいいジャマイカ
45 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/10/10(月) 21:17:33 ID:122Pfzz+
俺もそう思うぞ
>>41 わ、わかっておりますとも…
いつもの流れに戻すために最適なネタフリは……エート…
絵札の3剣士(ウル)を持っているんだがこれって将来的に価値出るのか?
ワロスwwwじゃあ前スレのは偽物かよwww
もうこれ本人沸いてもわからねーだろwwwwww
>>49 レア出たからなぁ、多分下がる一方(´・ω・`)
>>49 アルカナが死ぬほど好きな人にでも売ってきたら?
テスト
>>49 仮に価値が出てもどっちみち実戦では使い物にならない罠。
test
トランプ戦士にサラっと話題持ってかれた(´・ω・`)
>>49 そう言えばフォーマット変更されてから最初の
LEだったなぁ…速攻パクられたけど
なんか変なのキター
そういや今日本では亜版はどこまででてんだ?
親父の仕事の都合でしょっちゅう外国行くんだが
海外で最新のパック買って日本で転売したらもうかるかな?
62 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/10/10(月) 21:33:34 ID:122Pfzz+
キターーー(^∀^)ーーー
>>61 ちなみに朝鮮はバッタモンばっかりだから注意汁
むしろ日本の最新のを海外で売ったほうが売れそうな気がするが
遊戯王に関しては日本のが
世界の最先端で元祖なんだぞ
そういえば日本ではTLMが出てる頃に
オーストラリア行ったらRDSまでしか出てなかったな
海外版が欲しい俺にとっちゃ羨ましすぎるよ。
日本で揃えようとすると高くてなぁorz
あれ、SATORUが普通っぽい会話をしている。
「遊戯厨は止めて下さい」とか「真のデュエリスト」とか言わないの?
どうした?
俺は昔から普通の人だぜ
海外のカードは日本じゃ使えないぜ!!!!!!!!!!!!!
>ヒント:SATORUのトリップがバレた
>>69 でもあれだよ、ころころ周りの環境が変わって大変だろうよ。
まぁ、そういう環境にいる
>>61は、三ヶ国語ぐらいぺらぺらで話せるようになってそうだけど
>70
ちなみに本物は「遊戯王はつまらない」とか「皆さんも遊戯王を止めましょう」とか言い始めた。
77 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/10/10(月) 21:48:06 ID:122Pfzz+
外国版のカードが一枚十円、五枚三十円で売ってた
>>75 俺なんて消防の時韓国行ったきりだよ。大ホールで
乳出して踊る美女軍団とそれ見て大爆笑する両親と祖父に引いた。
>>81 俺、日本の国境越えたこと無い(´・ω・`)
SATORUが僕みたいな人が増えるなら大歓迎ですとか言ってたが
マサにそのとおりになったな 良かったな!SATORU!
名前だけな。
でもこれだと誰が本物かわからなくてスルーするのも一苦労
こないだ国外脱出したぜ
淡路島に
>>86 出現したら全員がSATORUになればいいんじゃない?
クローン人間だらけや…
91 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/10/10(月) 21:58:22 ID:122Pfzz+
79
雑魚だけ…
>>86 大丈夫、本物は纏ってるオーラが違うからすぐわかる
93 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/10/10(月) 22:05:53 ID:122Pfzz+
つまり本物は俺みたいな人ね
>88>89>92
そうだね
>91
Skull Servantは?
96 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/10/10(月) 22:15:20 ID:122Pfzz+
ほい?
おまいらいい加減にしてくれw
ギコナビのNGにサトルのトリ入れてるから8割くらい透明じゃねぇか
ヴァリュアブルに今まで付属されていたカードで一番使えるカードってどれよ?
ガンドラ?
>>98 禁止だが第六感が圧倒的の予感。
それ以外だとデスカリバーじゃないかな。
第六感じゃね?
102 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/10/10(月) 22:22:46 ID:122Pfzz+
今は使えないけど第六感
まぁ、第六感は禁止食らった=強かった、って事だろうな。残ってるのだったらメタルリフレクトスライムだな、俺は。
壁要員、変異要員で使いやすい。なかなか変異が手札に来ないけど。
まぁ、第六感は禁止食らった=強かった、って事だろうな。残ってるのだったら戦士ダイ・グレファーだな、俺は。
壁要員、変態要員で使いやすい。なかなか変態が手札に来ないけど。
それも私だw
そういや第六感があったか。
たしかにあれはドローカードの中でも圧倒的だな。
107 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/10/10(月) 22:25:22 ID:qKIT8jrw
つーか1/3で5枚以上ドローは反則だろ。
第六感の絵を見るとMTGのカードを思い出すぜ
1/3でゲームに勝利とほぼ同義だもんな
まぁ普通に考えて第六感だろうな。アレだけ異常だし。
個人的には光龍がオススヌだな。
カードのイラストは正面向いててかなりキモイけど。
第六感はそれ程までに凄まじかったのか
使える時に体験すべきだったなぁ…
ドロー系がそこまで重要じゃない。
そう考えていた時代が私にもありました。
113 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/10/10(月) 22:28:42 ID:122Pfzz+
禁止カードにするなら作るなって話だよな。使ってる奴の身にもなってみろってんだよ。
>>105 あんただったんか…
>>110 禿同、グレイウイングの再来かとオモタ、
ドラゴン族はナナメ45度の角度でなければ萎える
>>114 グレイウィングって正面向いて口開けてたやつだっけ?
今日サイドラ欲しさにCRV買ってきて、下から開けて取り出したら
上から四枚目に攻撃力2100の効果モンスターが!しかもノーマルカードと質感が違う!
やった!ついにサイドラだ!と思って急いで取り出したらクリスタル・コアでした('A`)
CRVはクランさえあたればそれでよい
糞スレの荒廃者のトリップも公開されてるんだな。
糞スレの荒廃者#ravager000
CRVは霊術とクランとサイドラ目的で買ってる
>120
俺はパワー・ボンド目的で買いまくってるけどパワーボンド以外のキラは全て3枚以上…何でパワーボンドが出ないんだつД`)・゜。
火霊術だけ出ねぇ・・・ヒータ・・・
やっぱり光龍のイラストは不評なのね。
顔が某幻星神みたいだし。正直、本の表紙のが良いと思った。
>>122 俺のボンドレリとおまいさんのクラン全部と交換してくれw
>>122 俺なんかスーレアのユーフォロイドが一枚当たっただけなのに。
まぁまだ10パック弱しか買ってないが
ちなみに俺はサイドラとサイバネティック・マジシャン目当てで買ってる。
>125
自分で当てたいんだよ(´・ω・)
…にしても光龍メッチャ不評だなぁ…
や っ ぱ り 目 が 黄 色 だ か ら ?
>>125 俺、クラン121枚もってるから、
クラン21枚とボンド交換しようぜ
>>127 眼が黄色なのはRYURANやホワイトホーンズで十分
130 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/10/10(月) 23:00:17 ID:122Pfzz+
数字の所を青くするにはどうすればよろしいのでしょうか?
>129
いやそうじゃなくて…
あいつ 青 眼 の 光 龍 でしょ?
数字って何だろう?
>130
数字の前に>を入力
だって正面から見たら魚みたいだしなぁ・・・
本の表紙のイラストではなかなかイカしてるのに。
海外パック転売って犯罪なのか。友達間のトレードだけにしとくよ(・ω・`)
グレイウィングはせめて口閉じててくれればなぁ。結構かっこいいイラストだけに残念だ。
そういやドルドラも正面向いてるな。
目が悪い俺はずっとグレイウィングのイラストに顔が描いてあると思ってました。
>>136 個人的にドル・ドラのイラストは好きだったりする。
女に飢えたグレファー
☆☆☆☆
ATX1700
DEF1150
戦士族/効果
このカードはカード名に「女」とつくモンスターと戦闘を行った場合、ダメージ計算を行わずそのモンスターを破壊する。その後、自分のフィールド上に「ベビーグレファートークン」(戦士族・地・星1・攻800/守0)を特殊召喚する。
>>141 「女」と名がついてなければ問題ないんだな?
ドル・ドラは青い目の頭が斜めに描かれてるし
赤い目の方は、光龍のように真正面からじゃなくて斜め上から
見た構図になってるからそこまでおかしくはないと思う。
144 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/10/10(月) 23:22:41 ID:122Pfzz+
<137
すみませんまた質問で。sageってなんですか?
女帝カマキリ相手でもその効果は適用されますか?
>>141 つインセクト女王
つーかそれって女に飢えたグレファー自身も含まれるのかよw
>>144 意味知らなくてもいいからE-mailの欄のところに「sage」って半角で
入力しな。
CRVの最初に買った4パックでパワーボンドとサイドラが
当たった俺はかなり運がいいのか?
ここ見ると特にCRVは悲惨な結果の方が多いですな
流れきってスマソ 友人に融合呪印生物ー光とサイドラにパワーボンド使われてツイン出されたんだがこれは桶なのか?
>>149 それもこれもサーチする奴がいるせい・・・なのか?
とりあえず、お前のその幸運がうらやましい。
153 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/10/10(月) 23:29:05 ID:MvXjRJds
>146
ついにグレファーは男にまで…
テスト
155 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/10/10(月) 23:32:00 ID:122Pfzz+
できたーーー(´∀`)
151<ムリ、受印は融合の代理じゃないし、代理でもサイドラ系の融合モンは代理不可だから
糞コテが増えたからNGワード更新だよー
【オススメNGワード】
デュエルモンスターズスピリッツ
7さん ◆777s.bO7RA
レッド・ドラゴン ◆5e7LJNw4eg
番兵男 ◆BANPE/fzGw
エリア ◆ERI.KRjZDI
ウィン使い ◆BAKAW9BuT6
SATORU ◆sSM/eBfkTk
雪 ◆99fFvDHxos
UYS ◆L.A..xU0us
六百 ◆ty.OCZg/jI
>>151 桶だと思う。確か呪印生物の効果で特殊召喚するのは融合召喚扱いには
ならなくて、単なる特殊召喚扱いになるんだっけ?
>>155 元に戻っているぞ……
>156>157 ありがとう 早速文句つけてくる
サーチできないような場所で買えば5パックに1枚くらいはスーレア以上当たるような気がするけどな〜
少なくとも俺はこれで結構当たってる
十代パックとおじゃまパックは一箱で全部揃う
とかだったら小波が儲けられないから無しか
俺も5パックぐらいに一枚はあるようなきがする
これだろ
【オススメNGワード】
オススメNGワード
パックを置いてあるところにたむろしてニヤニヤしながらパックを
選んでいる(たぶんサーチをしていた)連中を見たときは萎えた。
5パックに1枚はあたるとか言ってる人が本当にうらやましい。
デュエリストパックには目的のカードが1枚のみだからシングル買いで終了
…と言いつつ10パックも20パックも買ってしまうだろうな俺
一箱に入ってるキラが5〜6枚だから運がよければ5パック、悪ければ6パック買えば当たる計算…
なんだけどこないだRDS6パック買ったのにキラ一枚も出なかった…
いやアルティメット・インセクトLV3目当てだったからいいんだけど
遊戯王OCGデュエルモンスターズpart100より
422 :SOROTU ◆sSM/eBfkTk :2005/10/02(日) 10:06:08 ID:b2/pCQzP
>あと、正しいことを言いながら間違った事をやるのは正義とはいえない。
>お前のやっている事はスレの趣旨から外れている。
ここは遊戯王に関することを話し合うスレです。
なので間違っているとは思いません。
僕が嫌われていることも分ります。
しかし嫌われても正しいことを続けるのが本当の正義だと思います。
なので世界の99.9999999999999999999999999999999999999%
が僕を嫌っても自分の考えを言い続けます。
|
|
|
480 :SETARU@厚きデュエリスト :2005/10/02(日) 16:14:42 ID:b2/pCQzP
>反応してんじゃねーよ
反応しないと逃げた事になってしまいます。
そう言うわけにはいきません。
484 :SIGERU@熱きデュエリスト :2005/10/02(日) 16:19:02 ID:fOHLiNbP
おまいら全員ウン知ゴッドの呪いで殺してやるモンね!
遊戯厨といった奴の死後=地獄でグレファーにアナルほじられる
熱いデュエリストの死後=天国で霊使い4人丼(毎日処女に戻る)ハーレム
485 :SATORU ◆ZnBI2EKkq. :2005/10/02(日) 16:20:48 ID:b2/pCQzP
>>484 偽者です
↑IDを見ればSATORU ◆ZnBI2EKkq.が本物ね
>169
ちなみに店員が選ぶサーチ不能な店
>>157 受印生物は融合の代用できたと思うぞ。サイドラの代用で融合召喚は無理だが。
>>151 纏めると、パワーボンドでの特殊召喚は無理。
ただし呪印光の効果で特殊召喚することは出来る。
アルティメットインセクトあまるほどあるんだけどLevel3、5が10ずつ…
176 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/10/11(火) 00:01:55 ID:tZ+FFNsx
_,,,-‐'''"´`゙''''ヽ
/:::::::::::::::::::::::/:::::::`ヽ
/:::::::::::;;;;;;;;/ノノヽ:::::::::}
|:::::/ ‐- -‐ヾ::::::l
ヽ;;:/ ‐=・= =・=‐ヽ;;/
(( ´ ` ))
ヽi ヽ ノ.(● ●)ヽ´i/
ヘ\ ∈三∋ /リ
_/`lヽ、___ノl´\_
/ |\_/| \
 ̄i \ °/ i ̄
>>174 マジでLV3交換してくれ!
捨てアドさらすから
>175
一枚も………
…流れぶったぎって悪いけどシルクハットで出して効果発動できる魔法・罠って何があるかな?
デュエマ大嫌いな人集合ー!
日時: 2005/09/19 11:39
名前: SATORU★
スレタイの通りデュエルマスターズが嫌いな人が集まってください★
デュエマが好きとかやっている人はご遠慮ください。
さあ、集まれ!
プロヂュース バイ δ
[202.164.54.253]
日時: 2005/10/10 21:30
名前: PALKO
とりあえず三ヶ月ROMれ
[202.181.98.249]
↑SATORUになりすまして認定を荒らしたのはPALKOである可能性が高い。
接続しなおしたに違いない。何故ならばPALKOは遊戯王プレイヤーではないからだ。
証拠↓遊戯王界ヲチスレpart6
869 :PALKO ◆PALKO/BDk. :2005/10/10(月) 15:13:44 ID:y2HJuYlc
このスレおもしろいな
遊戯王やってないのに毎日みてる自分がいる
ウザイからヲチネタはヲチ板でやれや
>>179 破壊される事で効果を発動するカード。黄金の邪神像とかね。
間違ってたらスマソ。最近あんまし自信ないや……
TCG板は悪の巣窟であり、オチスレ住人も同様だ。
自分のフィールドにモンスターがいなくてもディメンションウォールって発動できるの?誰か教えてくれ
>>179 つ【おジャマジック】
>>184 可能
というか原則ここでの質問禁止なんだが…
とりあえず二人とも認定いってこい 少なくともここより釣れるから
>182
ありがとう。
ってことは邪神像とかおジャマジックとかか…
>184
無理みたい。
タイミング悪かった(´・ω・)
>185
そしてごめん
〉185
ゴメン。てか専認定のスレできいたらシカトされた…
>188
見られないつД`)・゜。
>>191 orz
やっぱりオレの沈黙剣士はあっさり片づけられてしまう運命なのか…
パス晒す。
欲しい奴は勝手にとれ
JP24Name
RFPzxNiX
便乗して俺も
AfEruGiad
>196
ワロスw
死に神ドクロイゾ??聞いたことないが新しいカードか?
>201
むしろメッチャ古いカードw
死神のドクロイゾ
闇 星4 アンデット族
攻撃力 900 守備力 1200
地獄の一撃で魂を奪おうとする死神。
204 :
オレ:2005/10/11(火) 01:20:00 ID:QIj7L5Zc
ガチなブラマジデッキめざしたい。助けてくれ
そうだったのか…onz 知らんかった できればテキスト晒してほしいのだが
>>204 とりあえず名前欄にfusianasanっていれてみろ
>203 ありがとう 効果モンじゃなかったのかonz なぜみんな欲しがるんだ…onz
>>205 死神のドクロイゾ レベル3 闇属性 アンデット族・通常
ATK900 DEF1200
地獄の一撃で魂を奪おうとする死神。
コレだね。どぞw
ゴメン。更新しなかったから気づかなかった。スマソ
コテってどいつもこいつも糞ウザいな
211 :
オレ:2005/10/11(火) 01:55:48 ID:QIj7L5Zc
なめたこと書いてるのはわかってる。しかし勝ちたい
超遅くなったが
>>1乙
前スレは綺麗に終わってよかった
213 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/10/11(火) 02:47:20 ID:lkDWmHR2
ガチなブラマジデッキじゃあ勝てんかもわからんね
ガチブラマジデッキって
ブラマジ3 混沌 熟練黒3
こんな構成のデッキか
ガチなら
混沌黒/マリオネット
位ジャマイカ?
トリッキーもありだが
217 :
オレ:2005/10/11(火) 03:21:11 ID:QIj7L5Zc
やっぱりカーテンいらんかな?
サークルとか
>>195 ちょ、サンボル食らってんじゃねえかwwww
昔
ブラマジ3 BMG2 混沌黒 大賢者 魔法神官
…なんていう無茶な構成のデッキ作ったけど結構勝てた。
>>141 母親の愛情を受けないベビーグレファーはどの様な青年になるのでしょうか?
変な性癖ツキマセンカ?シパイ
俺なりの見解
ディアンケトが偉大なる母親
上級はブラマジ2枚(内1枚はパンドラの)、ガール1枚で十分だろ。
スタンのおまけでBMくらいの方が強いから困る。
サイバードラゴン入ったガジェにブラマジ入れてれば勝てるんじゃねーの?
どっかで「チェルモ秋葉店の店長は怒らすと怖い」って聞いたんだけど、どんな風に怖いのか知ってるやついる?
怒るとグレファーデッキで決闘挑んでくるぞ。
>222
「蛙の子は蛙」
つい最近までグレファーを真剣にアタッカーとして起用していた俺はどうすれば。
>229
そろそろグレファーメインのデッキにする
グレファーがまともだったカードって連合軍と光の護封陣が最後だよな?
>>230 いやだ。
>>226 ガラスショーケースを素手で割りまくった【営業中】
グレファーの遺言状
速攻魔法
戦士ダイ・グレファーがフィールド上から墓地に送られた時、発動できる。
デッキからカード名・テキスト欄に「女」とつくモンスター、あるいはカードイラストが女性っぽいモンスターをフィールド上に可能な限り特殊召喚する。
店員を叱る
↓
怒り狂い猿人類化
↓
ガラスを割りまり手が痛いとまた怒る
俺もグレファーメインのデッキ作ってみよ。ちなみに今学校にいる
>>236 うちの学校は今日と明日も休みで5連休。
いいなぁ〜今は国語の時間
>>235 ワロスwwwww店員何したんだ?wwww
この違反のあと、次の重大な判断が行われる前であるならば、ゲームを元の状態に戻す。
すでに、ゲームが進行し、重大な判断が行われたあとの場合には、ゲームはそのまま進行する。
使用したカードは破壊する。(公式ルールより)
使用したカードを破壊するっていうのを審判がカードを破り捨てることだと
一瞬勘違いした俺は負け組。
審判「貴様ー、違反をした罰だ!!」
ビリビリッ
どこの社長だろうね
>>228 どうでもいいことだが
「蛙の子は蛙」=普通の奴の子供は普通
な。
来週に十代パックと万条目パック出るけど両方とも全30種なんだな。
いつもどれぐらいにカード一覧わかるんだ?
>>243 今週の金曜の夜あたりには台湾のオークションで出回るんじゃね?
>231
まあ…いやなら仕方ない
>236
俺も今学校。
…それより聞いてくれよ…(チラシの裏)
今日学校行く途中にコンビニ寄ってパック数パックみたんだけどサーチされてるかも知れないから買うの止めて店出ようとしたら信号赤になっちゃったんで雨も降ってたし雨宿りも兼ねてもう一回パック見てからまた店出ようとしたんだよ。
今度は信号青だから大丈夫だと思ったら自動ドアが開いてくれずに信号が赤に…
仕方ないからネウロ読んで次に信号変わるの待って、今度は引っかからずに渡れてさ…そこまでは別によかったんだよ。
その後見知らぬ青年に「カード盗みませんでした?」って…
当然万引きなんてしないし、完全な冤罪。
もうマジでショックだった…。
>>246 まぁ挙動不信っぽいなwwwwwww仕方ないかもわからん。
おうちゃくしてないで信号くらいまてや
首から下は地位武男〜♪
250でミサワソス(´・ω・`)
禁止令発動!!
このレスがある限りグレファー・三沢書き込む事は出来ない!!
十代のパックとサンダーのパックはカードが30種と少なめだから少し多めに
パックを買えば結構簡単にいいカードが手に入りそうだな。
サーチ厨が食い荒らした後ならわからんが。
サーチ厨のおかげで箱買い以外はしなくなった俺が登場
サーチされてると思ったらお前らもサーチすればいいじゃん
そういう技術をつかわないのは損だぞ?なんの違反でもないんだし。
ただしコスリサーチはだめだ、カードに傷がつくからな。やるならパックの表面をみてやれ。
俺箱買いしたことない…
>>246 俺は今家。これから学童行こうかなと思ってる。
今日は振り替え休日。でも明日中間テスト。
勉強とカード、どっちを優先したほうがいいかな。
俺だったらカードだな。じゃあいってきまつ。
>>245 万丈目の後ろのドラゴンが噂のアームドLV10?
259<そう、てゆうかもうとっくにVジャン乗っとる。
261 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/10/11(火) 15:09:38 ID:OHLjkUKc
すまないageてしまったorz
この歳になってサーチなんて恥ずかしくて出来ない…
264 :
亀レスだが:2005/10/11(火) 15:50:01 ID:EqUEHxQw
>>219 うん。見事にくらったよ。まぁこっちもキラスネ使ってたから相手を責められんけど。
んで支援メカで耐えた後、光の召集でV回収。次のターンVtoZ召喚して勝ち。
スカル・デーモンつえー。
サーチって貧乏人が身につけるアビリティーでしょ。サーチされつくした箱は金持ちが買ってくれるぜ!ノーマルって意外とシングルで手に入りにくいものとかあるもんなー
金持ちはマフィア使ったり、自殺に追い込んだりして手に入れる
>246
災難だったね……。俺学校でデュエルしてたら先生にみつかってカード(1番弱いデッキ)没収された上に説教くらった…
デーモンテイマーのためだけにBE2を買ってる俺が来ましたよ。
再録シリーズ以外は一通りノーマルもほしいから最初は箱で買うな。
近くに信用できる店が無いので箱でしか買いません。
あとはシングルでちまちまと。
今日CRV10パック買ったらパワーボンド(ウル)パワーボンド(レリ)
機械族融合なんてガトリングしかねーよorz
カイザー・シーホースとグランド・ドラゴンの為だけに
BE2を買ってる俺が来ましたよ。でも変態ばかり当たってorz
>>273 グランド・ドラゴンなら1、2枚持ってた覚えがあるな。
ダメステでしか発動できないのは収縮とかの攻守増減系だけだよね?
じゃあダメステで発動した収縮にジャマーって使えるの?
今日、店員に選んで撮って貰う店に行ってBE2を9パック買ったんだ。パーシアス狙いで。
でたのは・・・・・・
ウィッチ、昇天の角笛、王宮の号令、ポルターガイスト、メタモルポット、鎖つき爆弾、ペンギンソルジャー、首領ザルーグ(スー)、冥界の魔王歯です
・・・・・・・・・・・・・・・・・orz
パーシアスは意外と使えるよな。攻撃力があと300くらいほしかったが。
>>276 魔王と首領があたってよかったじゃん
>>272 俺なんてユーフォローイドファイターで同じ事が起こったぞ。
…携帯の電池切れてて来られなかったorz
>246についてよく考えたんだけど…疑われたのは悲しかった。でも、よく考えると「盗みませんでした?」って聞けるのは凄いことじゃない?
いつ刺されるかわからないようなこの世の中でそんな事を言えるというのは相手フィールドに伏せが5枚ある状態で攻撃することよりも遙かに勇気が必要なはず。
容疑者になったことを悲しむよりも、そういう青年に出会えたことを喜ぶべきかもしれない…
…いや僕が弱そうだったからかもしれないけどね('A`)
マルチよくやるんだが、ネフの効果発動がよくできない。
戦闘で速攻破壊されたりカワイソスなんだ。もっと活躍させてあげたい。
なんか自分で発動するようなトリガーないかな?
1個前の人のターン終了時で発動できるようなやつで。
生命力吸収魔術+つり天井+ネフ効果発動決まったときはスッキリだぜ(*'∀`)
本陣強襲、挟み撃ち、破壊指輪 etc...
相手の大嵐、サイクロンに対してリビングデッド発動
>>280 そういうやさしさはともて素敵だけど、そんなやさしさのせいで
質問厨がいつまでたっても消えない原因でもあるんですよ。
だから次からは
>>1読めだけで。
>>282 戦闘で速攻やられるなら収縮を入れようぜ。
奈落の落とし穴もかわせるし、マジオススメ。
そこでゾーク様ですよ
>>276 俺は混沌帝龍目的でEE2を2パック買ってザボルグとスピリッツ・オブ・ファラオが出た。
諦めてタイラントに変更してBE2を1パック買ったらマジック・ジャマーが当たった。
復刻版ってレア出やすくなっとるんだな。
>>288 サンダーブレイク、ポールポジション+ハリケーンor非常食
;れぐい5tyhりhgkれbjvgrfjvgrfbvjfgbう゛jgふrぐtgふgrf
yrt3ktyう゛rtぐ3rkt
い3rlt5ぬxctycうghyh;y6
;5ぉjg7いほ;っj78/klj
6yhb5おhly6l6yじょぐ69ぐ5tjglgtjvjtgbvjぎお4うhcg8い6
ぃ6y8いh76うひおい67よphく;
;れぐい5tyhりhgkれbjvgrfjvgrfbvjfgbう゛jgふrぐtgふgrf
yrt3ktyう゛rtぐ3rkt
い3rlt5ぬxctycうghyh;y6
;5ぉjg7いほ;っj78/klj
6yhb5おhly6l6yじょぐ69ぐ5tjglgtjvjtgbvjぎお4うhcg8い6
ぃ6y8いh76うひおい67よphく;;れぐい5tyhりhgkれbjvgrfjvgrfbvjfgbう゛jgふrぐtgふgrf
yrt3ktyう゛rtぐ3rkt
い3rlt5ぬxctycうghyh;y6
;5ぉjg7いほ;っj78/klj
6yhb5おhly6l6yじょぐ69ぐ5tjglgtjvjtgbvjぎお4うhcg8い6
ぃ6y8いh76うひおい67よphく;;れぐい5tyhりhgkれbjvgrfjvgrfbvjfgbう゛jgふrぐtgふgrf
yrt3ktyう゛rtぐ3rkt
い3rlt5ぬxctycうghyh;y6
;5ぉjg7いほ;っj78/klj
6yhb5おhly6l6yじょぐ69ぐ5tjglgtjvjtgbvjぎお4うhcg8い6
ぃ6y8いh76うひおい67よphく;;れぐい5tyhりhgkれbjvgrfjvgrfbvjfgbう゛jgふrぐtgふgrf
yrt3ktyう゛rtぐ3rkt
い3rlt5ぬxctycうghyh;y6
;5ぉjg7いほ;っj78/klj
6yhb5おhly6l6yじょぐ69ぐ5tjglgtjvjtgbvjぎお4うhcg8い6
ぃ6y8いh76うひおい67よphく;;れぐい5tyhりhgkれbjvgrfjvgrfbvjfgbう゛jgふrぐtgふgrf
yrt3ktyう゛rtぐ3rkt
い3rlt5ぬxctycうghyh;y6
;5ぉjg7いほ;っj78/klj
6yhb5おhly6l6yじょぐ69ぐ5tjglgtjvjtgbvjぎお4うhcg8い6
ぃ6y8いh76うひおい67よphく;;れぐい5tyhりhgkれbjvgrfjvgrfbvjfgbう゛jgふrぐtgふgrf
yrt3ktyう゛rtぐ3rkt
い3rlt5ぬxctycうghyh;y6
;5ぉjg7いほ;っj78/klj
6yhb5おhly6l6yじょぐ69ぐ5tjglgtjvjtgbvjぎお4うhcg8い6
ぃ6y8いh76うひおい67よphく;;れぐい5tyhりhgkれbjvgrfjvgrfbvjfgbう゛jgふrぐtgふgrf
yrt3ktyう゛rtぐ3rkt
い3rlt5ぬxctycうghyh;y6
;5ぉjg7いほ;っj78/klj
6yhb5おhly6l6yじょぐ69ぐ5tjglgtjvjtgbvjぎお4うhcg8い6
ぃ6y8いh76うひおい67よphく;;れぐい5tyhりhgkれbjvgrfjvgrfbvjfgbう゛jgふrぐtgふgrf
yrt3ktyう゛rtぐ3rkt
い3rlt5ぬxctycうghyh;y6
;5ぉjg7いほ;っj78/klj
6yhb5おhly6l6yじょぐ69ぐ5tjglgtjvjtgbvjぎお4うhcg8い6
ぃ6y8いh76うひおい67よphく;;れぐい5tyhりhgkれbjvgrfjvgrfbvjfgbう゛jgふrぐtgふgrf
yrt3ktyう゛rtぐ3rkt
い3rlt5ぬxctycうghyh;y6
;5ぉjg7いほ;っj78/klj
6yhb5おhly6l6yじょぐ69ぐ5tjglgtjvjtgbvjぎお4うhcg8い6
ぃ6y8いh76うひおい67よphく;;れぐい5tyhりhgkれbjvgrfjvgrfbvjfgbう゛jgふrぐtgふgrf
yrt3ktyう゛rtぐ3rkt
い3rlt5ぬxctycうghyh;y6
;5ぉjg7いほ;っj78/klj
6yhb5おhly6l6yじょぐ69ぐ5tjglgtjvjtgbvjぎお4うhcg8い6
ぃ6y8いh76うひおい67よphく;
orzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorz
OTLOTLOTLOTLOTLOTLOTLOTLOTLOTLOTLOTLOTLOTLOTLOTLOTLOTLOTLOTLOTLOTLOTLOTLOTLOTLOTLOTLOTLOTLOTLOTL
OTZOTZOTZOTZOTZOTZOTZOTZOTZOTZOTZOTZOTZOTZOTZOTZOTZOTZOTZOTZOTZOTZOTZOTZOTZOTZOTZOTZOTZOTZOTZOTZ
今話題のMACRVデッキを組んでみたのだがどうだろうか?
上級3
サイバネM パーシアス2
下級17
クラン3 エリート2 ドリルロイド2 スチームロイド2 因幡之白兎2 阿修羅 リリー
ジャイロイド バブルマン ドル・ドラ 雷帝神
魔法8
強制転移2 盗賊の極意3 明鏡止水の心3
罠12
弾圧3 奈落3 鎖付き爆弾3 ディメンション壁 ロスト はたき落とし
今話題のMACRVデッキを組んでみたのだがどうだろうか?
上級3
サイバネM パーシアス2
下級17
クラン3 エリート2 ドリルロイド2 スチームロイド2 因幡之白兎2 阿修羅 リリー
ジャイロイド バブルマン ドル・ドラ 雷帝神
魔法8
強制転移2 盗賊の極意3 明鏡止水の心3
罠12
弾圧3 奈落3 鎖付き爆弾3 ディメンション壁 ロスト はたき落とし
今話題のMACRVデッキを組んでみたのだがどうだろうか?
上級3
サイバネM パーシアス2
下級17
クラン3 エリート2 ドリルロイド2 スチームロイド2 因幡之白兎2 阿修羅 リリー
ジャイロイド バブルマン ドル・ドラ 雷帝神
魔法8
強制転移2 盗賊の極意3 明鏡止水の心3
罠12
弾圧3 奈落3 鎖付き爆弾3 ディメンション壁 ロスト はたき落とし
今話題のMACRVデッキを組んでみたのだがどうだろうか?
上級3
サイバネM パーシアス2
下級17
クラン3 エリート2 ドリルロイド2 スチームロイド2 因幡之白兎2 阿修羅 リリー
ジャイロイド バブルマン ドル・ドラ 雷帝神
魔法8
強制転移2 盗賊の極意3 明鏡止水の心3
罠12
弾圧3 奈落3 鎖付き爆弾3 ディメンション壁 ロスト はたき落とし
今話題のMACRVデッキを組んでみたのだがどうだろうか?
上級3
サイバネM パーシアス2
下級17
クラン3 エリート2 ドリルロイド2 スチームロイド2 因幡之白兎2 阿修羅 リリー
ジャイロイド バブルマン ドル・ドラ 雷帝神
魔法8
強制転移2 盗賊の極意3 明鏡止水の心3
罠12
弾圧3 奈落3 鎖付き爆弾3 ディメンション壁 ロスト はたき落とし
今話題のMACRVデッキを組んでみたのだがどうだろうか?
上級3
サイバネM パーシアス2
下級17
クラン3 エリート2 ドリルロイド2 スチームロイド2 因幡之白兎2 阿修羅 リリー
ジャイロイド バブルマン ドル・ドラ 雷帝神
魔法8
強制転移2 盗賊の極意3 明鏡止水の心3
罠12
弾圧3 奈落3 鎖付き爆弾3 ディメンション壁 ロスト はたき落とし
今話題のMACRVデッキを組んでみたのだがどうだろうか?
上級3
サイバネM パーシアス2
下級17
クラン3 エリート2 ドリルロイド2 スチームロイド2 因幡之白兎2 阿修羅 リリー
ジャイロイド バブルマン ドル・ドラ 雷帝神
魔法8
強制転移2 盗賊の極意3 明鏡止水の心3
罠12
弾圧3 奈落3 鎖付き爆弾3 ディメンション壁 ロスト はたき落とし
4帝の内で雷帝ザボルグだけレベル5な上に
レリーフVer無しだなんてなんかカワイソス(´・ω・`)
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
AFKYDLEYFLYFGLHLBRLBFVHJRHFUHUIRHEIOIUFGREHUFGUETTWYUFWEBFRKFREYUFGHT
ebaryuKVGWQYTYCVWJVX DJ GWFGEYRCRYUERYWFJFJGW
erwkth7u
ばかばかばかばかばかばかばかばかばかばかばかばかばかばかばかばかばかばかばかばか
>>297 それでも劣遇されてるイメージがどうしても拭えんっす。
ラ・ジーンに悪夢の口付けつけてたたかってたなぁ。。。
でもザボルグは強いぞ、帝コンにはまず入る
>>297 英語版もレリーフ版は無い、とヴァリュアブル・ブックに書いてある。
てか一番可哀想な子なのはテスタロスだろ
効果の良さ
ザボルグ=メビウス>グランマーグ>テスタロス
イラストのよさ
メビウス≧ザボルグ>グランマーグ>テスタロス
な気がする(´・ω・`)
こうなりゃ風帝に期待
ストラクに入ってるだけまだマシ
ザボルグは意外と入手困難だぞ
メビウス強えー
310 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/10/11(火) 20:03:40 ID:pdJYNLE4
イラストのよさ
メビウス≧ザボルグ>グランマーグ>テスタロス=光龍
と思うのは俺だけか?
311 :
309:2005/10/11(火) 20:04:16 ID:Q+btkF6l
間違えたorz
>>278 ザボルグ持ってたらそれと交換で(ry
メビウスのレリーフはすごいぞカッコいいぞ
メビウスとグランマーグは同じくらい使えると思っていた俺
テスタロスボロボロだなw
グランマーグはセットされたモンを破壊できるとちょっとうれしい
>>314 俺の当てたのもズレてた。特に属性とレベル辺り。
でも青眼の究極竜のレリーフには敵わなかった。
使ってたら相手の手札から青眼がでてきたw
それでも800ダメージかよorz
>300
昔弟がラ・ジーンにドーピング装備して戦ってた。
その名も「ムキムキコンボ」
今日も来ました^^
「遊戯厨」反対運動の仲間募集中です!!
↑あからさまに別人だろw
ここの板はコテハンのすくつ(←何故かr)だからな。
最近では実害がなかったからといってコテハンを庇う香具師までいた始末だし。
まあ、現状はそれらの結果だな。
この板って小中学生多そうだもんな。
お前ら、今売っているパックの中で何を買ったらいいと思う?
あと、この板はデッキ診断ありなのか?
サトルのトリップヲチスレでばれてたから、偽者大量発生してるけどスルーでよろしくな。
>>321 装備カードを二つ付けただけで「三連コンボ」とかほざいてた初期の原作を思い出した
>>326 欲しいカードが入ってるパック買えばいいと思うよ。
診断は流れ次第?
>>326 お前がほしいと思ったカードが出るパックを買え。
>>326 最近のパックはパッケージに描かれているモンスターを中心にしたデッキが組めるからな、
絵を見て見た感じ気に入ったモンスターのパックを買えばいいと思うよ。
>>326 目的にもよるんじゃないか
初心者だったらストラクやBEとか買えば買えばいいだろうし
ほしいカードがあったら入ってるパックを買えばいい
オレは第三期のカードをぜんぜん持ってなかったからBE2やEE2を買ってたけど
今日急に忍者マスターガほしくなったんでSODを買おうと思った
サギーに闇エネルギー装備で攻撃力が3倍になり1500に上昇
「どうだコンボ攻撃の破壊力は」
「海馬め、このゲームを知り尽くしている…」
この微笑ましい会話が好きだ
で、みなさんそろそろデュエルディスクに耐えられる筋力が備わりましたか?
335 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/10/11(火) 21:29:19 ID:yBVbpO+Y
チェルモ店長ってあのガラの悪いおじさん?
ディスクよりもストラクチャー遊戯がほしい。
>>334 そもそもお前はあんなのを付けてデュエルしたいのか?と・・・
さっきワイトてシャイニングフレアを倒した…いやマジで。
340 :
326:2005/10/11(火) 21:32:58 ID:Y1XlHc/v
訂正。今売っているパックの中でかなり強い(又はかなり凄いコンボが出来る)オススメパックを教えてくれ。
暗黒界デッキは結構強いぞ
>>340 俺はサイドラかホルスをお勧めする。
つまりCRVかSODだ。
一応勧めとく、BE2オススメ。
炸裂やリリーもあるし、グレファーも当たるぞ。
超コンボ
戦士ダイ・グレファー+アヌビスの呪い+城壁壊しの大槍+巨大化+メテオストライク
手っ取り早く強くなりたいんならホルスの黒炎竜やサイバードラゴンが入ってる
「SOUL OF THE DUELIST」や「CYBERNETIC REVOLUTION」かなぁ、やっぱ…
あんま薦めたくはないけどね。特にサイドラは。
>>338 ( ゚д゚)つ)´Д`)
>>344 ドラゴンデッキ組みたい香具師もBE2買いだな
>346
本当だって!
アヌビスの呪い使って…
>>340 俺もCRVかな
サイドラもそうだが徴兵令が使える。振り出しや鳳翼の爆風でモンスターデッキの上に戻して徴兵令発動。確実なのは表側表示のモンスターだけだがな('A`)
なぜここの住人はテスタロスの良さがわからんのだ…一番ガタイが良いではないか。
質問厨は別のスレ行けよ、消防厨房も反応すんな馬鹿
>>350 テンプレよく見ろ
>ルール・カードについての質問は公式サイト等で調べれ(此処での質問は禁止)。
だからルール質問がいかんのであって質問自体は問題ない。
それにここにはアンケートスレは無いからなw
352 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/10/11(火) 22:13:28 ID:DHBUaGNj
>>351 興奮しないでちゃんと解るように話してくれ
ってかここにいる奴らGX版のディスク買わないのかよ
354 :
340:2005/10/11(火) 22:19:49 ID:Y1XlHc/v
誰か省略の仕方教えてくれ。デッキの内容打ったのに書き込めないorz
355 :
339:2005/10/11(火) 22:21:00 ID:qSeCy94L
>>354 一回で収まらないなら2回に分けて書き込めば良いじゃない(マリー
複数はいるカードは×n枚と言うかかきかたしたら大体収まらないか?
357 :
354:2005/10/11(火) 22:24:48 ID:Y1XlHc/v
とりあえず今のデッキ‥‥‥
省26
ナイト・アサシン×3 精神寄生体×3 キングゴブリン×3 ゴブリンエリート部隊×2 デーモンの召喚×2 グレイヴ・キーパー 闇の仮面 地獄詩人ヘルポエマー 魔導ギカサイバー ゴギガ・ガガギゴ 天界王シナト
>>354 縦に書いちゃカーンよ
一行三種類くらいのカード名書けば納まるだしょ
359 :
354:2005/10/11(火) 22:25:35 ID:Y1XlHc/v
とりあえず今のデッキ‥‥‥
省26
ナイト・アサシン×3 精神寄生体×3 キングゴブリン×3 ゴブリンエリート部隊×2 デーモンの召喚×2 グレイヴ・キーパー 闇の仮面 地獄詩人ヘルポエマー 魔導ギカサイバー ゴギガ・ガガギゴ 天界王シナト
361 :
354:2005/10/11(火) 22:29:12 ID:Y1XlHc/v
墓守の使い魔 エネミーコントローラー 早すぎた埋葬 サイクロン 地砕き 大嵐 光の護封剣 強奪 魂の解放 奇跡の方船
なんでそれで打ち込めないのかワケワカンネ
2ちゃんは20行くらい余裕じゃなかったか?
363 :
354:2005/10/11(火) 22:30:44 ID:Y1XlHc/v
停戦協定 DNA移植手術×2 砂塵の大竜巻×3 ゴブリンの小役人 死のデッキ破壊ウイルス 群雄割拠 マジック・シリンダー 聖なるバリア-ミラーフォース-
二重書きスマソ。アドバイスよろ
禁止守らないんだったらデブでも食ってろピザ
何がしたいのかよくわかんね('A`)
とりあえずテーマ絞ってみ。
>>359 下級13枚に対して上級が7枚は多すぎないか。上級モンスターで何か削れ。
>>359 >>361 >>363 とりあえずコンセプト絞れ。
何がしたいのか全然わからんし、ナイトアサシンは制限、ミラフォは禁止。
あと半年くらい遊戯王について勉強しろ。
なんか壺忘れてね?
>>363 半年ROMっとけ。
ROMって何?とか聞くなよボケ。
もはやそんなもんデッキじゃない。小学生以下w
371 :
354:2005/10/11(火) 22:39:19 ID:Y1XlHc/v
とりあえずDNA移植手術と群雄割拠のコンボだけで行くデッキ。あとは適当にいれた。
>367スマソ。知らんかった。
じんぼ
早すぎた埋葬 サイクロン 地砕き 大嵐 光の護封剣 強奪
この辺以外はいらない('A`)
374 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/10/11(火) 22:40:57 ID:O2x60Efn
テスタロスの良さはな、他の帝と違って先攻サンクチュアリ召喚で効果が無駄にならないところだ!
他は不発かザボルグにいたっては自爆(プゲラ
我が弟のミレニアムスコーピオンデッキの方がまだ強いし
唐突にパス晒し。
手に入れたら「グレファー+城壁壊しの大槍マンセー!」とか叫べ。
JP24 Fr2w SQe4 U7tC
377 :
354:2005/10/11(火) 22:43:58 ID:Y1XlHc/v
言い訳になるかもしれんが、こんなデッキだからこそ改造が必要と思ったから書いてみた。
>>374 相手がテスタロスの効果で闇より出でし絶望を捨ててきたりしたら萎えないか?
移植+割拠は成り立たないよ。改造手術じゃなきゃ種族が変わらないから。
移植が変えるのは属性。
それに、そういうロック作るなら、オジャマトリオとのコンボが一番いいと思う。
そしてシナトの意味わからんし。
そろそろ重大と万条目の内容わからないのかね?
382 :
354:2005/10/11(火) 22:49:34 ID:Y1XlHc/v
とりあえずさっきのカードの中で必要なカードを教えてくれ。
とりあえずモンスターは全部いらない。
以下、スルー
デュエリストパックが出るまでの1週間
デュエルキングを目指してヒマを持て余す
386 :
354:2005/10/11(火) 22:51:44 ID:Y1XlHc/v
魔法は書いてあるから、罠の方は?
そういやこないだファミコンの「沙羅曼蛇」ってゲームやってたらテトラン出てきてちょっと「おお!」って思った。
…倒しちゃったけど
>>386 とりあえずモンスターの選択が糞。
アウス、エリア、ヒータ、ウィンを3枚ずつ入れてから出直せ。
月風魔伝を知らない俺は龍骨鬼を名前の印象だけでかっこいい骨龍だと思ってた。
だが違ったようだな。
コンボが成功した時の事だけ考えるな。
成功するまでの過程とその難度も考えろ。
391 :
354:2005/10/11(火) 22:55:51 ID:Y1XlHc/v
>388その場合の闇・光属性の対策は?
>391
霊使いは萌え要員ですよ
394 :
354:2005/10/11(火) 22:59:12 ID:Y1XlHc/v
真面目に悩んだ俺って‥‥‥‥orz
群雄割拠メインなのに一枚しか入れないの?
>>392 カオスソーサラーのえさにするためだけに俺のデッキに入ってる
ピケルも萌え要員になりますか?
グレファーも一緒に入れとけ
>>389 バーサークデッドみたいのを想像していた?
>>396 なるわけねぇだろ!ピケルたんに謝れ!!
>>397 グレファーはともかく魔法の筒の代わりにディメンション・ウォールを
入れようかなと本気で考えてたりはする。
>>398 うん。ストラクチャーの龍骨鬼を手に取ったときは少しショックだった。
>>399 カオスソーサラーは実は気ぐるみで
なかでピケルたんとクランたんが肩車して操演しているというのでどうか。
墓地送りにされると、中でケンカするんだ
402 :
354:2005/10/11(火) 23:06:48 ID:Y1XlHc/v
とりあえずオススメのデッキを教えてくれ。
バーサークがアンデット族だと知った時は
リアルに泣きそうになった
マリクV
>>401 ごめん、クランは俺のデッキには入ってないんだ・・。
ブラマジ入れてるわけでもないのに熟練黒を単なるアタッカーとして
起用してるけど。
406 :
354:2005/10/11(火) 23:09:31 ID:Y1XlHc/v
とりあえずオススメのデッキを教えてくれ。
407 :
354:2005/10/11(火) 23:10:25 ID:Y1XlHc/v
とりあえずオススメのデッキを教えてくれ。
【オススメNGワード】
354
どうみても粘着です。
ありがとうございました。
グレファーでぐぐれば出てくるTHUNDERっていうサイトにグレファーデッキが載ってるからそれを作れ!
今更だけど、モンスターの召喚に関するテキストって変わった?
>>413 11月号Vジャンの付録の小冊子みてたら
「このカードが召喚・特殊召喚に成功したら〜」
と
「このカードが召喚・反転召喚・特殊召喚に成功したら〜」
が同じであるような事が書いてあったからさ
Vジャンプの当てにならなさは異常だから話半分で聞こう
できれば別のところでチェックだ!
もう白角はVジャンプのバカ記事でしか話題にならなくなったな
>>415 単なる、Vジャンの間違い。
テキストに書いてあるとおり、このカードが召喚・特殊召喚に成功した時に発動。
反転召喚しても発動しない。
>>415 やっぱりそうか
dクス
やっとスッキリした。
数年ぶりに遊戯王カード始めるけどサンダーボルトや死者蘇生って禁止になってたのな。
ゼロから集めるならどのパックから買っていったらいいかアドバイスお願いします
一応むかしみたく竜族中心に組みたいなぁ・・・と考え中
ストラクは買って損はないよ
>>421 パックじゃないけどストラクチャーデッキとかは?
>>421 俺も実は2年ぶりくらいにやり始めたやつだったりするけどストラクのおかげで
ある程度のデッキの再構築ができたよ(それでもヘボいが)
数年ぶりなら最近の強力なカードはあまり持ってないだろうから不安定なパックよりも
確実に手に入るストラクチャーがいいと思う。
ドラゴンの力は必須カードもたくさんあるしアヌビスの呪いもあるし…
427 :
421:2005/10/11(火) 23:54:31 ID:VncYr4Wc
レスありがとう。
軸がないとどうにもならんのでストラクチャーの海馬を2種類買ってみます。
どうでもいいけどこのシリーズ、知ってるカードがズラリと並んでて目移りするよねw
あとは地道にパック開けていきますかねー
428 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/10/11(火) 23:54:46 ID:rJjCoyVi
>>421 ドラゴンデッキ組むならソウルオブザデュエリストがおすすめ。
427<正直ブルーアイズは使って勝つのはつらいぞ(・ω・;)
>427
海馬デッキはもう売ってないと思うぞ。
>>427 アンデット、魔法使い、海竜神がオススメ
>>429 俺なんかショッカー持ってないから代わりにデーモンの召喚を使ってる
ぐらいだから大丈夫だ。
ストラクチャー社長は禁止カード多いからストラクチャードラゴンがいいと思う。真紅眼ならストラクにはないが黒煙弾がなかなか強い。
ストラクチャー社長2
収縮がある
マジお薦め。
まだ売ってるのか?ストラクチャー社長。俺が行ってる店にはもう無かった・・。
マリクはかろうじてあるけど海馬はないな。
収縮再録か再販しねーかな。
俺の地元の店には「暗黒魔竜復活」未開封箱が残ってますが?
>>437 暗黒魔流復活って20パックぐらい買ったけどよくてスーレアしかあたらなかった
覚えがある。
1枚だけパラレルのデーモンの召喚を当てたときはうれしかったけど
収縮よりフォースのが良くね?通常魔法だが
440 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/10/12(水) 01:02:16 ID:vFg2/wJu
カウンターできないから弱い
流石にVOLシリーズはないか。
収縮もいいけどミラーウォールもね、収縮と違って完全半分カットだぜ
大体速攻魔法は便利すぎんだよ普通
使えない速攻魔法って何がある?
あんまり見ないのとしては死者への供物
壺盗みのことかーーーッ!
443<移り気な仕立て屋、昔サクリで九州したやつを他のモンにつけてたorz無理だからすんなよ・・
>>444 供物は意外と使えるぞ
ショッカー下でも発動できるし
>>447 いや、使えると俺も思うんだけど
『あまり見ない』のはコレかなって
供物ってBEで絶版になってたよな。
なんかBEとかEEってラクダとか幻想召喚師結構いいカード絶版にしてるな。
速攻魔法のリストみてつかえねーと思ったのは邪気退散かな
魔法効果の罠破壊版ならいいけども永続限定な上、コストがいるし
しかし全42種類中ほとんどが使えるカードばかりだ、どうしようもないレベルのカードは少ないな
プレミアパック1は未開封いくらで売れるかな??
>>441 地元に未開封のVol.7が売ってるけど二万円の値札が…orz
>>452 Vol.7か・・・当時店員が選ぶタイプの店で最後に残ってた五袋買ったら
リボルバーとミラフォのパラが出たのはいい思い出だ・・・
「大革命」って今更ながら強くね?
肝はどうやって揃えるか、だな・・・何か良いカードあったっけ?
ぱっと思いつくのは血の代償+凡骨の意地なんだが
サモプリ>レアメタルドラゴン>暴走召喚
遺言状3枚とかは?
>>116 CRVを初めて購入しパワーボンドが出たのは、
うれしいけど活かすカードが1枚もない('A`)
サイバーツインドラゴン欲しいよ
つユーフォロイドファイター、と言いたいところだが調整中だ(・ω・)
魔戦車って機械じゃなかった?
機械族だけど正規融合は絶望的だぞ
キャノンソルジャーはデッキに投入する価値があるけど
魔戦車の正規融合は確かにキツいが、メタル・ドラゴンよかマシだよ
そんなあなたにスチームジャイr(ry
友達がギガテック・ウルフと魔神王で魔戦車出してた…というのは置いといて
ユーフォロイド・ファイターってパワー・ボンド調整中なの!?
調整中ってマジ?ユーフォーロイド + ゲートガーディアン + パワーボンド
のデッキ使いたいと思ってるんだけど
ネクロダークマンがドル・ドラと同じ道を辿りそうな気がするのは俺だけか?
アニメではユーフォロイドファイターの攻撃力は二倍になってたけど
そうなるかどうかはこっちはまだ調整中か…
つーかイラストはテンペスターが乗ってるけど
ゲートガーディアンと融合するとあの上にはゲートガーディアンが乗るのか。
>466
ドルドラは生け贄無しだからまだいいじゃん。
>>466 墓地から離れればリセットされるし、どれ使ったかも覚えておけるし、大丈夫じゃない?
と、根拠も無しに答える
今コナミのホムペ見てきたら結果でたみたいだな、ユーフォロイドと戦士族の素材の攻撃力の合計の2倍になるんだとか
>>467 あんなもん乗せたら墜落しそうだなw
やはりここはグレファーに乗ってもらい空から(ry
>>469 確定したのか、それはよかった。
俺の混沌黒魔に巨大ネズミが特攻してきたんだがw
混沌黒魔の除外効果って忘れてる人多いのかね?
>>471 対戦相手が知らなかっただけじゃないか?
よし!CRVのレア以下のカードだけでデッキ組んでみよう。
CRVと聞くとHONDAの車を思い出す俺ガイル
ちなみにその後サレンダーされたよw
俺は青眼と聖騎士並べたら2回程サレンダーされた
>>471 結構うっかりってあるんじゃね?
とりあえずサルベージを使うべく墓地を増やそうとして
攻撃表示のカイクウにグリズリーマザーで吶喊したことのあるオレはそいつを笑えない・・・orz
混沌黒魔がいまだオレのデッキで活躍中
・・・コスト要員ですが
ユーフォロイドとダイグレファー融合したら何かあんの?
USA版って全部右下のマークの横に1996〜〜〜って書いてある?
>>481 それだけで一味もふた味もちがうユーフォロイド・ファイターになる。
グレファー氏に乗られるユーフォロイドカワイソス
グレファー氏に乗ってもらえる
それはユーフォーロイドが特別な存在だから
ベルタースオリジナル
>473
とりあえずバブルマンと謙虚な壺は3積みで…
今日もCRV10パック買ったよ。
サイバーツインドラゴン、ゴブリンエリート部隊、サイバネティックマジシャン
パワーボンドが使えるチャンスはまだ遠いな(´・ω・`)
>>488 頑張るな('A`;)
特に欲しいカードがないからシングルばっかで済ませてるよ。
とりあえずデュエルディスク買ってきたんだが報告はここでいい?
いいんでないかい
マッドボールマンかっこええー
ぶっちゃけ子供用なかんじ。中学〜小柄な高校生ならなんら問題無いと思う。
ただそれ以外は腕にはめるのがきつい
手首上につけるから以意外に重く感じる。左手に手札を持つから余計にそうかんじる
あとやっぱりスリーブとかは無理だった。
お店の人いわく製造元(編集元)も品切れで初回ロットのみ、2次入荷は無いってさ。
もしかしたら少しだけプレミアつくかも
ぶっちゃけいうとUSAで出た奴にST遊戯とブロックマンをつけて、日本語の説明書を付属しただけ。
まぁブロックが欲しい人は買えばいいさ
>>496 やっぱ無印版はスリーブ不可か
初回限定ってマジか?GX版予約しておいたほうが吉?
グレファーが出る事を期待。
かつて、ライフ3000を払うことで
融合デッキからモンスターを墓地に捨てられる
奇跡のカードがあったそうじゃ…
ゲール・ドグラか。
あの厨房がダイグレファー出せばおもしろかったのに
かつて、グレファーを捨てることで
デッキから女性モンスターをフィールド上に可能な限り召喚できる
奇跡のカードがあったそうじゃ…
>505
…見れないorz
DMGXデュエルキングフラゲしたお!!
攻略本だけどな。泥団子男思ったよりイカス
>>505グレファーのと比べたらどうってことない!!
あの厨房は他人のデッキクズ呼ばわりする前にほぼストラクチャーの自分のデッキを何とかしろよ…('A`)
…それにワイトデッキ使ってる俺はどうすればorz
>>505 「コレがオレのオベリスクだ!!ワハハッハハハ」
ヤバイ
オジャマ使いたくなってきた
>>513 早まるなwおジャマゲットライドとメカキングとおジャマシーンはまだ出てない
やべ、ストラクチャー戦士がほしくなってきた。
>>508 テラウラヤマシス。
マッドボールマン早く欲しいお。
517 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/10/12(水) 19:18:19 ID:2mXlUEbh
和睦の使者って1ターンだけ全てのダメージが0になるの?
少なくとも後二箱は戦士買わないと。
グレファーデッキのために
そろそろグレファーには堕落状態から覚醒してほしい。
なぁ
SATORUってもう居ないの?
SATORUに一度言ってみたかったんだ
「デ ッ キ 見 せ て」
ゼラの戦士みたいに変身しないかなぁ。>グレファー
ギアフリードみたいな専用カードで覚醒させるか
>>521 SATORUがどんなデッキ使うかは知らんが少なくとも俺のデッキは
ヘボそのものだ。
ヤフオクのファイヤーウイングペガサスいくらで落札されたか知ってる人いる?
俺が見たときは334000円ぐらいだったんだが気になるww
995000円で落札→キャンセルなら知ってる
たかっ!
そこまで金払って欲しくないよな。
あれは大会で勝って手に入れるから嬉しいのであって・・・。
金持ちにそんな気持ちはわからん
そういえば995000円の割にはボロかった
995000円でパック(百五十円の)約6633パックかえるぜ
>>526 同じカードでか?たか!!!
確か青眼の究極竜が100万くらいだっけ?
いつかはカオス本物の直接交渉権が出品されてたけどあれもどうなったんだろうか?
自演で釣り上げたんじゃないの?
突然だけど、初心者質問いいですか?
相手ターンに自分のモンスターの効果は発動できますか?
tp://home.att.ne.jp/moon/puppiy/rule/
初心者ならここを100回読みなさい
>>536 なんだこれ?
初めてみたけど100万って・・・w
英語で読めんが効果が気になるな
流れを神剣−フェニックスブレードで断ち切って、荒野の女戦士のパンチラ見えておお喜びの俺が居ますよ。
スカートと同じ色かぁ。
テレ東にしては頑張ったな。
見せパンだろ。
>>538 サンクス。
そのカードで相手ライフを0にするとその時点で勝利になるあの効果か・・・
イラネww
>>541 効果でどうこう言うカードじゃないんだけどね
悪魔版はイラストもどうかと思うが、準優勝の方のには萌えた
世界大会の賞品ってそういう効果多かったよなぁ。
去年もそうじゃなかったっけ?
ちょwwww知り合いが魔導ギガサイバーとサイドラ交換してくれとか言ってきたwwwwwwwww
俺大損じゃねぇかふざけんなwwwwwwww
交換しました。ギガ様かっけー
>>545おまえがもらったバナナも昔はウルトラ、今じゃレアだからな
初めて当てたパラがギガサイバーだった。
>>545 何で交換したんだよ。
もしかして電脳竜3枚持ってんの?
毎回良いパックと悪いパックが交互に出てる気がするんだが。
『エロ』メンタルエナジーは微妙だったから今回は良いパックであってほしい。
マルチ乙
ウルトラ4枚は三幻魔とエリクシーラーかな?
三幻魔は恐らく駄神
エリクシーラーは更に微妙だと思う。
バブルマンネオが入ってたら箱買いかな。
エリクシーラーはマジいらんけど。
なんだっけ、除外カードをリセットするんだっけ
除外デッキには脅威だなw
でも幻魔皇ラビエルなんかより恐ろしいのが
原始太陽ヘリオス・・・・・・
錬金術デッキ作るお
俺もww
黄金のホムンクルス・・・・・技が微妙だったなww
ライオンの錬金獣の技とダブッてたような
今日のアニメのおジャマでどんな新しいのがあった?
レアカードの当て方は、みなさんどうしてますか
わかる人は、教えて下さい。
訂正:「錬金生物 ホムンクルス」は入れるのか?
>>564 とにかく買いまくれ。確実に当てたいのならストラク買え。
>>564 漏れもサーチしてる身だからするなとは言えんが
まぁ、なんだ… 「ググれ」
メアドが…
566
あのアドの左端に『h』を付け足して出してみ
メカおジャマキング
おジャマシン イエロー
おジャマゲットライド
おジャマンダラ
おジャマデルタブリーフ
おジャマグレファー
>>564 僕は4月26日生まれで野球が好きで千葉ロッテのファンです
au最高!!早速ですがサーチ法教えて下さい
まで読んだ
>>572 僕はイニシャルがK−Kです。4月26日生まれで野球が好きで千葉ロッテのファンです
au最高!!早速ですがサーチ法教えて下さい
までよんだぞ
俺のデッキどう?弟と主にやってっから制限や禁止無視w
見習い魔術師×2 熟練の黒魔術師×2 魔法図書館
ブラマジ カオスマジシャン ブラッドマジシャン 魔導獣ケルベロス
魔導戦士ブレイカー 聖なる魔術師×2 ピクシーナイト ジュミナイエルフ
連弾の魔術士 魔導サイエンティスト 月読命 黒魔導の執行官
英知の代行者マーキュリー 黒き森のウィッチ
マジックブラスト リロード 早すぎた埋葬 悪夢の鉄檻 ディメンションマジック
強欲な壷 サイクロン 天使の施し 死のマジックボックス 抹殺の使徒 魔法吸収
魔導氏の力 迷える子羊
天罰 魔法の筒 隠された魔導書 漆黒のパワーストーン
リビングデット 八式魔法多重結界 強制脱出装置
とりあえず魔法使い系デッキって感じ、ストラクと1年前に買ったカードもちょっと入れてる。。
遊戯王は小5・小6の全盛期にハマり→飽き一年前のアニメ最終回見てまた復帰→飽きGXが面白くて復帰w
2回も飽きてるから今回は金使わない気で居たけど550の新パック買いそう・・・
>>574 開闢、終焉、サンボル、箒、施し、蘇生、壺、勅命、破壊輪、ミラフォを積めといわれるのがオチだから診断のときは形だけでも禁止制限守っとけ
>>574 エクゾを組みなさい
制限無視ならあれが最強
>>574 俺も似たようなデッキだけど
マジカルシルクハット入れてる、魔法使いデッキぽいし
強制脱出装置と組み合わせれば、デッキから魔法カードを手札に入れられる
>>575 上から
1ターンに1回、おジャマシン を特殊召喚。
戦闘で破壊されると相手に300ダメージ(自分が受ける戦闘ダメージは0)
おジャマ3兄弟を手札から墓地に送りLv4以下・ユニオン・機械族を3体まで召喚
ライフ1000で、おジャマ3兄弟召喚
墓地からおジャマ3兄弟召喚
ただの邪魔者
>>574 ウィジャ盤×3セット+エクゾ×3セット+終焉のカウントダウン×3+壷×3+リロード
制限無しの草デュエルならこれがオススメ。
>>581 さんくす!
ゲットライドがなにやりたいか分かりやすすぎwww
2ch飛んだか・・?ここは無事っぽいが
開闢10 終焉10 ボルト5 箒5 苦渋10
ルール無視ならこれとかも強い
>>585 それがありなら
エクゾセット×1・壷×35
これでいいじゃん
最低限のルールは守ろうぜ
王家10 壺20 現世10
これとかも
MTGみたく禁止制限解禁のフォーマットとか公式に作ってくれんもんかな
同じカードは三枚まで…ってのは守ろうよ…でないと
火炎地獄×20 強欲な壺×20
なんてデッキが生まれる
王家の呪いお疲れさま
今封印師メイセイデッキ作りたいんだがどんなカードが相性いいかな?
皆オラに知恵をわけてくれ
エルマ、魔法吸収、ギアフリその他ドロー系入れ替え系3積み、これなんかも強いと思う