★★海南島やるから尖閣はあきらめろ  

このエントリーをはてなブックマークに追加
87美麗島の名無桑:2009/08/15(土) 21:47:08
훌륭한
88美麗島の名無桑:2009/08/16(日) 06:07:13
海南島の台湾化に最も反対しているのは朝鮮人。
台湾は実質的なライバルだから台湾が強国化することには反対。
89台灣人:2009/08/16(日) 12:50:24
FUCKING JAP
90美麗島の名無桑:2009/08/16(日) 14:11:04
Ugly Korean
91美麗島の名無桑:2009/08/20(木) 03:41:57
台湾が海南島と連合したら国名は何?
海湾か。
92美麗島の名無桑:2009/08/21(金) 12:03:49
>>89-90
うんうん(^-^)
そうやって難癖付けて泣き叫べ糞汚染人(^-^)
逃げ回れ糞汚染人(^-^)
貴様ごときが、つまらない言い逃れで懸命に逃亡を謀ったところで、我々が突き付けた現実は微塵も変らない(^-^)
93美麗島の名無桑:2009/08/21(金) 13:42:49
糞酒飲みのくせに
なに他人のふりしてんだよ
94美麗島の名無桑:2009/08/22(土) 09:44:00
>>91
台南共和国はいかがでしょうか?
95美麗島の名無桑:2009/08/22(土) 10:16:04
台湾の政治とマスメディアを牛耳っているのは国共内戦で本土から台湾に逃れてきた外省人。
本省人(李登輝ら)と外省人(馬英九ら)を分けて考える必要があります。
これは台湾を語るうえで基本中の基本。

このところ、本土や香港から台湾に来た中国人が尖閣問題などを煽っているようで。
中国人って、こういう政治工作が得意ですね。



96美麗島の名無桑:2009/08/23(日) 11:07:29
>>95
同感
97美麗島の名無桑:2009/08/23(日) 22:13:52
>>93
基地外台湾人は糞酒飲むかw
どうおりで、日本が嫌いなわけだw
98美麗島の名無桑:2009/08/24(月) 11:42:37

5月にボスポラス・ダーダルネス両海峡及びマラッカ海峡を迂回する
石油パイプライン建設が合意されたのに引き続き、7月23日にホルムズ海峡
を迂回するアラビア半島内の石油パイプライン建設が報道された。

従来、国際金融資本は石油タンカーが通過するこれら国際海峡の
チョークポイントを米国海軍を通じて軍事的に支配下に置くことで
世界支配を実現してきた。これは、石油ドル体制を維持するための
重要な手段であったと言える。

そして、これらのチョークポイントを迂回するパイプライン建設を阻止
できなくなったことは、国際金融資本=シーパワーの世界覇権の消滅を
意味すると考えられる。

例えば、日本や中国は輸入する石油の大部分をホルムズ海峡とマラッカ
海峡経由で運んでいる。更に、日本の天然ガス輸入は全量が液化天然ガス
であり、より安価なパイプライン経由のガスは輸入されていない。

ロシア産の石油の輸入は少量に留まっているし、北樺太の天然ガスの
パイプラインでの輸入計画はまだ工事がほとんど始まっていない。
日本はエネルギー源の面でも国際金融資本に完全に命綱を握られ
脅迫され続けてきたのだと考えられる。

しかし、国際金融資本の世界覇権消滅が事実ならば、近い将来に日本は
国際金融資本の脅迫をはねのけてロシアからパイプラインでガスを安価に
輸入することが可能になるだろう。それは、19世紀半ばから日本が苦闘
してきた国際金融資本に対する150年戦争の勝利を意味するものである。


99美麗島の名無桑:2009/08/25(火) 00:42:24
>>97
トンスルはてめーら糞鮮人オリジナルだろ
大好きな起源じゃねーか
誇れよww
100美麗島の名無桑:2009/08/26(水) 21:06:36
100
101美麗島の名無桑:2009/08/28(金) 18:06:33
アメリカ国防総省によりますと、この緊急の展開部隊は、おととし設置が決まったもので、
「ジョイント・タスク・フォース519」と名付けられた部隊には、海軍のドーラン太平洋艦隊
司令官の下、海軍や空軍出身の専門の司令部要員約400人がすでに配属されています。

 国防総省の当局者は、「さまざまな任務の中でも、主に台湾海峡での有事に備えるねらいが
ある」と話しており、有事の際には、横須賀に配備されている第7艦隊の旗艦「ブルーリッジ」内に
部隊の作戦司令室が置かれるということです。

 これまで、アメリカ軍は、アジア太平洋地域の安全保障のため、陸軍や海兵隊も含めた
4軍の将兵30万人を太平洋軍に配属してきましたが、組織内の縦割りなどから、有事に
直ちに対応する態勢が取れないのではないかという指摘も出ていました。

 このため、アメリカ軍は、主に台湾海峡での有事を想定して現在の太平洋軍の傘下に緊急の
展開部隊を新たに編成することで、各軍の機動力を高めたいとしています。

ソース:
http://www3.nhk.or.jp/news/2004/12/23/d20041223000065.html

関連スレッド:
【国際】中国が「反分裂国家法」制定へ 台湾独立の防止明確化 【一つの中国?】
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1103291036/
102美麗島の名無桑:2009/08/28(金) 20:36:59
>>98
ロシア産天然ガスいらないから
103美麗島の名無桑:2009/09/04(金) 20:14:40
これからのエネルギーの主役は化石燃料じゃないよ
104美麗島の名無桑:2009/09/05(土) 16:15:25
尖閣諸島に住んでるんだってよ

http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1251982876/758
105美麗島の名無桑:2009/09/12(土) 03:43:27
尖閣は無人島、海南は有人島
106美麗島の名無桑:2009/09/13(日) 00:29:45
それにしてもロシアの存在感薄いね
107美麗島の名無桑:2009/09/14(月) 10:21:52
★ 台湾独立運動統一スレ ★
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/taiwan/1069235900/l50
● 台湾独立をシミュレートする ●
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/taiwan/1194774035/l50
____台湾は住民投票で独立意思を示せ  +
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/taiwan/1186265878/l50
●台湾の不幸は外省人の支配にある●
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/taiwan/1187967002/l50
★★海南島やるから尖閣はあきらめろ  
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/taiwan/1223665052/l50
【四島】台灣、大連、山東、海南【獨立】
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/taiwan/1228714910/l50
台湾・香港・マカオは独立国家であるべきだ
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/taiwan/1173279683/l50
日台軍事同盟は可能か?
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/taiwan/1001997389/l50
108美麗島の名無桑:2009/09/14(月) 19:36:57
【尖閣諸島】海上保安庁の巡視船、台湾籍の漁船に対し乗船検査 台湾側も艦艇を派遣し睨み合いに[09/14]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1252909588/101-200
109美麗島の名無桑:2009/09/18(金) 16:46:42
【尖閣諸島】海上保安庁の巡視船、台湾籍の漁船に対し乗船検査 台湾側も
艦艇を派遣し睨み合いに[09/14]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1252909588/

【日台】遊漁船侵入事件で、「台湾側の海巡隊員が海保職員に乱暴に取り
押さえられた」として外交部が抗議[09/16]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1253099109/
110美麗島の名無桑:2009/09/18(金) 20:46:29
>>109
台湾は国じゃないし
111美麗島の名無桑:2009/09/20(日) 07:41:02
抗議??
112美麗島の名無桑:2009/09/26(土) 05:51:41
海南の現地人はベトナムに親近感を持っているとか
113美麗島の名無桑:2009/10/04(日) 00:39:46
ベトナムが黙っているかな?
114美麗島の名無桑:2009/10/09(金) 22:02:58
>>1
外省人を大陸に返さなければロンダリングにならない
115美麗島の名無桑:2009/10/18(日) 17:50:21
大陸に未練たらたらの外省人が支配している地域だぜ。
首都は南京。
116美麗島の名無桑:2009/10/25(日) 00:50:04
内戦の可能性はないの?
117美麗島の名無桑:2009/10/25(日) 02:42:51
>台湾は国じゃないし
現実に国家として存在しているわけだが?
118美麗島の名無桑:2009/10/29(木) 10:38:36



岡田外務大臣キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
h‍ttp‍:‍/‍/‍q‍b5.2‍ch.net/t‍est/rea‍d.cgi‍/sak‍u2ch/1256‍630318/1



早く記念カキコしないと埋まっちゃうwww
119美麗島の名無桑:2009/11/08(日) 06:03:19
>>117
国連、EUだけでなくアメリカ、日本など主要国が承認していない現実ですが何か??
120美麗島の名無桑:2009/11/14(土) 05:11:18
日本から見れば台湾は国じゃない
それだけ
121美麗島の名無桑:2009/11/21(土) 03:51:20
台湾海南連合は面白そう
122美麗島の名無桑:2009/11/28(土) 05:31:55
海南は軍事的要衝で中国南方艦隊の基地もここにある。
123美麗島の名無桑:2009/12/06(日) 01:37:08
海南はベトナムの特区になったほうがよくね?
124美麗島の名無桑:2009/12/06(日) 09:34:58
海南島って、なんか一時期、HISが必死で推してたけど
何があるとこなの?
開発途中の田舎リゾート地みたいなとこなんでしょ?
125美麗島の名無桑:2009/12/12(土) 03:05:54
>>124
だから推してた
126美麗島の名無桑:2009/12/19(土) 04:34:50
台湾人が管理したほうがいい国になるよ
127美麗島の名無桑:2009/12/19(土) 08:21:00
>>124
貧乏人は知らんでいい

アジアのイーストコースト
楽園やあ
128美麗島の名無桑:2010/01/01(金) 11:27:04
>>1
こいつ朝鮮人だろ
日本人はこういう場合に「外省人」なんて使わないぞ
129美麗島の名無桑:2010/01/10(日) 12:29:56
>>128
どういう場合に使うんだ?
130美麗島の名無桑:2010/01/10(日) 21:19:30
日本のものか台湾のものかなんて関係ない
少なくとも中華人民共和国のものではない
これだけはっきりしておけばよい
131美麗島の名無桑:2010/01/10(日) 22:27:36
日本のもんだよ
ヴォケ
132美麗島の名無桑:2010/01/17(日) 03:26:05
尖閣諸島に日本國民を入植させろ!
警備隊/防備隊、漁業関係者、油田開発者、愛國者、商人ら1000人以上の男達が暮らす町造成を急ぐべし!!
電気、プロパンガス、井戸、通信設備、住居等も早急に整備せよ!!
砲台も置いとけや!
133美麗島の名無桑:2010/02/05(金) 15:34:11
★中国海軍が台湾近海に侵入 〜臨戦態勢に〜

1日付の台湾紙リンゴ日報は、南部・高雄の左営海軍基地沖の南西44キロの近海に27日、
中国海軍とみられる潜水艦が侵入し、台湾海軍は一時、臨戦態勢に入ったと報じた。

国防部(国防省)関係者は取材に対し、報道の確認を避けながらも、「(領海侵犯が)事実だとしたら、
決して好ましいことではない」と述べた。

報道によると、台湾海軍が27日、同基地沖で演習を行っていた。
艦船のソナーが検知した潜水艦とみられる相手に所属などを問い掛けたが、
応答せず、そのまま台湾海峡の中台中間線方向に逃れたという。(2010/02/01-18:57)

http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2010020100743
134美麗島の名無桑:2010/04/26(月) 21:36:53
>>112
元北ベトナムエリアに住んでた元ベトナム華僑も大勢住んでるからな。
135美麗島の名無桑:2010/04/28(水) 06:27:43
慶長3(1598)年9月末から10月初めにかけて
明将董一元率いる20万と号する明・朝鮮連合軍が泗川倭城に攻め寄せた。

この泗川に守備籠城していたのは島津義弘と島津忠恒率いる島津軍7千のみであった。

宗軍や立花軍が援軍を申し入れるが義弘はこの申し出を断り
島津家の軍勢だけで明・朝鮮の大軍を迎え撃つこととなった。
この島津軍は少数ながら頑強に抵抗し
島津義弘は泗川新城を背に強固な陣を張り、伏兵を配置した。
連合軍の攻撃に対し、義弘は大量の鉄砲を使用したり
地雷を埋めるなどして対抗し、よくこれを防いだ。
連合軍が攻めあぐねたところへ
義弘は伏兵を出動させて敵の隊列を寸断して混乱させ
義弘本隊も攻勢に転じた。連合軍は糧食に悩み、また疲労もしていたため
撃ち破られてしまった。
その後、集結して撤退できた連合軍の兵力は一万ほどであったという。
『島津家文書』に記された記録では
島津忠恒が10,108、島津義弘が9,520、冨隈方が8,383、伊集院忠真の軍が6,560
北郷三久の軍が4,146、計38,717の首級を上げ、打ち捨てた死体数知れずと記録されている。
この戦いにより島津義弘は鬼石蔓子(おにしまづ)と恐れられ
その武名は朝鮮だけでなく
明国まで響き渡った。
敗戦側の明の記録では「戦死者約8万人」とある。
1つの会戦における戦死者が8万人というのは
世界史における比較でもかなり多い数字であり
当時敗軍の将は責任をとって処刑される場合もあるため
戦果は過大に損害は過少に申告するのが普通であった。
136美麗島の名無桑
いいすれ