回転寿司社員の雑談 1周目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
たててみました。

回転寿司業界で働いている現役社員のスレです。

嬉しかった事 ムカついた事 情報交換(企業秘密はNG)など
すっきりぶちまけて明日も頑張ってください。
2名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:05/01/30 02:47:04 ID:8yukdSyy
2げっと!ずざー!
3名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:05/01/31 02:43:57 ID:Ajbkxr/I
3ゲト
4名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:05/01/31 11:20:34 ID:CxjuezbE
4様♪
5名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:05/02/01 04:59:04 ID:BKwkVCwG
5ざそうろう
6名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:05/02/01 12:00:05 ID:BKwkVCwG
6ふふ・・・
駄スレだ。立ててもだーれもこねー。
8名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:05/02/03 18:56:17 ID:29yW6Mxf
太巻き繁盛
ありがとうございます。
私も西南西を向いてこれから食べるよ。
いただきま〜す!
9名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:05/02/03 20:59:20 ID:pkVeFUML
俺の細巻きも食べて〜。
10名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:05/02/04 23:20:03 ID:lU5p1K4h
ダスレにならないように頑張ります。現役の社員は見る暇ないのかも
某おた〇の社員です。今日もお客に大トロとか言われ、扱ってないと言ったら
”大ロトロもないのかよ”と切れやがったの。
100円寿し来て有るわけねーだろちゅーの!!
たまには爆発したい!!!!!!!!!!!!!!!!
11名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:05/02/05 01:43:26 ID:t91el2kH
>>10
お疲れさまでした。
ウチも100円寿司です。

安価だからなのか?なぜか知らないけど…
八つ当りのようなクレーマーがたまに現れるよね?
沸点低すぎて呆れてしまいますなぁ。
12名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:05/02/05 19:27:41 ID:nRH9+uXX
>>10
>>11
100円寿司って流れてるのに注文する人多くありませんか?
自分は流れてるのを選んで取ってます。
13名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:05/02/05 20:39:01 ID:a/26omm9
>>12
いや、注文したほうが良いかも。流れているとカピカピになってる。
>>13そうとは限らないよ。ちゃんとしてる店は乾いたのは捨ててるし。
>>12
100円寿司だろうと金払ってるんだから、それくらいは問題ないでしょ。
どうせ機械で出てきたシャリの上にネタのせてるだけだし。
16名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:05/02/06 10:43:20 ID:pJhTkkaM
>>13
今時乾いた寿司を流してるのは個人経営店位では?
先日皿にカバー乗せて回してる店を久々に見た。

>>15
コスト管理上問題あり。
社員じゃないでしょ?
原価で100円超えるからって正直に言えばいいじゃんw
18名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:05/02/09 03:19:34 ID:C0m470Fg
普通原価はどれくらいなのでしょう?
19名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:05/02/09 09:18:43 ID:gjweGEs3
ひ・み・つ♪
20名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:05/02/09 09:29:49 ID:uTWiOCUf
>>18
玉子はおいしそうだな・・・

ビントロはマズー?
21名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:05/02/09 09:46:19 ID:iLKWCdOk
いなり、コーン軍艦、ハンバーグは原価率低そう
22名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:05/02/09 23:53:16 ID:ssXDJp7L
あ、ども。かっ○寿司の社員です。

最近うどん、そば、ラーメンのサイドメニュー始めました。
寿司ネタも増え、寿司にもトッピングをほどこし、お値打ちです。
是非来て下さいね〜。
23名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:05/02/10 05:58:16 ID:XA9WxGOR
22さん
とくにおすすめのおすしはなぁに?
24名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:05/02/10 19:41:52 ID:R177CECT
かっ○さ〜ん!
オススメ教えてよ〜!
2522:05/02/11 01:50:18 ID:6R4ve4/g
ただいま。
おすすめメニューです。

鮭あぶり(期間限定)オススメ! 脂がのった鮭をサッとあぶりました
あんきも(期間限定)新登場! 海のフォアグラ
かれい昆布〆(期間限定)美味! 身のしまった北海道産
金目鯛(期間限定)初登場! 目にも鮮やか金目鯛
かわはぎ(期間限定)大人気! 水々しくシコシコとした食感
びんちょう西京漬あぶり(期間限定)味噌の風味と香ばしさが決め手
かに(期間限定)お子様にも大人気
まぐろ竜田揚げ(税込157円)おやつ感覚で食べられます
寒さば(関東のみ/期間限定)東シナ海沖の身のしまった逸品
--------------------------------------------------------------------------------

待望の麺類メニュー、登場!
天ぷらうどん/天ぷらそば/しょうゆラーメン
3種類の麺類が、1杯210円(税込)で新登場!
麺は自社工場で毎日生産、天ぷらはキッチンでカリッと揚げたて。
関西地区を皮切りに、順次展開中です!

よろしくお願いします!
26名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:05/02/11 05:54:39 ID:dRjePQD0
ん!
おお!詳細書き込みありがとう!
今日の昼飯は、職場から2分のかっぱ寿司行くべ!
かわはぎって珍しいね!
2722:05/02/11 10:38:28 ID:6R4ve4/g
>>26
お待ちしております!
28名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:05/02/14 12:57:13 ID:4PKNP3T5
スシローの次のメニューなんでっしゃろか?
29名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:05/02/17 03:00:19 ID:BFjaALp0
かっぱ寿司、新メニュー増えてきたなぁ!よかったよ!
職場から二分なんで又行こう!
30名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:05/02/19 12:22:20 ID:MygsUD62
>>28
http://www.akindo-sushiro.co.jp/html/menu_info/limited.html
御来店お待ち致しております。
31名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:05/02/23 13:19:05 ID:3dHyEECK
かっぱの社員ってすっげ激務じゃない?
彼氏かっぱの社員なんだけど・・・
>>31
そうだね…私の彼氏もかっぱ社員(店長)だけど、朝10時位〜ひどい時は夜中の2時まで働いてる。
33名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:05/02/23 23:03:46 ID:3dHyEECK
>>32
うわ〜〜!仲間がいた〜〜☆私の彼氏も店長なんですよ。
週休2日だけど、仕事の日は一日12時間は働いてるよね!
休憩1時間くらいしかないみたいだし。

>>33
仲間だね!
正直12h労働は可哀相だよね(>_<)どんなに働いても手取り1日8h分だし。8日間連続で出勤とか有るし…
35名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:05/02/24 01:23:28 ID:mtFwXNqY
>>34
そうだね!よろしくおねがいします^^
働いてる時間長いけど、お給料はもらえてないよね(><)
8日連続ってきついですね。
しかも飲食業だと、休みは平日ですしね。
>>35
話解り合える人がいて嬉しい♪宜しくお願いします

主任から店長になったら手取り少なったって言ってました(残業代出なくなったから)
お休みは平日ですね(>_<)立場上休みでも呼び出されたりするし…
37名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:05/02/24 03:41:43 ID:E8dd2xQ7
飲食店の宿命
どこも同じか〜〜〜〜〜〜
所詮店長なんて使い捨ての社畜
さっさと見切りつけなさい。
39名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:05/02/24 06:51:17 ID:E8dd2xQ7
でも、飲食好きなのです
お金よりもやりがいがあるのかな?
40名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:05/02/24 12:29:05 ID:mtFwXNqY
>>36まったく同じですね!
二人でいる時に、電話かかってきたりとかしょっちゅうです!

今日彼氏休みなのにお持ち帰りのお土産作りに行きました…

帰って来ても何度も電話が…
42名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:05/02/25 01:46:58 ID:FkUet59W
休みなのに、お持ち帰りのお土産つくりにいったんですか!?
せっかくのデート邪魔されてしまいましたね・・・(;_;)

>>42
そうなんですよ…こんなのが続く時は「もぅイヤだ」って凄く思います
44名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:05/02/25 22:42:28 ID:FkUet59W
>>43
悲しいですね。なんかせっかくの休みなのにね〜!!
早く会いたいな。
>>44
悲しいですね…休みの日位ゆっくりしたいですもん(>_<)
私も早く会いたい…彼氏は大体、月火が休みなんだけど月曜は月末だから出勤…お互い早く会えるといいですね^^
46名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:05/02/26 08:53:14 ID:4M+K7OHk
彼氏に早く別な職種にするよう行った方がいいよ。
俺は転職して土日祝日ばっちり休み やっほうー

転職についての質問もおっけー 
47名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:05/02/26 09:46:00 ID:JBpPBrW8
私の彼もやめたいって言ってます。
働く時間が長すぎでかわいそう!って思います。
46さんは回転すしの社員から、何に転職したんですか?
48名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:05/02/26 12:29:19 ID:zL8NqKHW
横レスすまん

なんで回転寿司なのに、全部その場で握ってもらおうとするんだよ。
めんどくせーから回ってるの食えよ。


…って思わない?
49名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:05/02/26 12:45:26 ID:NUoK1B6V

金払って食ってるんだからさ。
そんなの客の勝手じゃない。


…って思わない?
客の立場から言わしてもらうと出てきてコンベア3周するともう味が変わるね。
機械握りでも外人が握ってもいいんだが、やはり出来たてが一番美味しい。
売れ残ってるって事は客が食べる気が無いってことだから
リサーチが上手く出来なかったって事なんだと思う。
売りたいネタもあるんだろうが、そこは店長の手腕にかかっているかと思われ。
まあ、がんばってくれ。
家の近くにはおたるがあるが、インターホンで注文と言うのが肌に合わなくて行ってないが。
5146 ◆oBd9VKRjoY :05/02/26 15:43:39 ID:V7hzmQwA
>>47
事務職です。そこにたどり着くまでにはいろいろありました。
52名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:05/02/27 00:29:48 ID:i58J2I8/
>>49-50

愚痴になっちまうがたったいま目の前で流したばかりなのに
『これ握ってください』
って言われてはらがたったんだ。

すまんかった。
53名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:05/02/27 13:01:48 ID:ZPHOnpW9
>>52
そんな事言われりゃ誰でもそう思う。
客商売はガマンが大切。ここで愚痴ってまた頑張れよ!

やっとスレタイに相応しくなってきたな。
54名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:05/02/27 13:51:55 ID:i58J2I8/
>>53藻舞さん良い奴だな。

今から休憩あがってまた仕事だが、頑張るよ!
55名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:05/02/27 16:13:04 ID:s2zaZ3cW
なんか、かっぱの人柄
よさそう。。。。。。

く○寿司のトイ面にあるんだけど、テイクアウトも自分で詰められるの?
だったらそっちにする。く○なんてテイクアウトしようものんら
注文して流れてきたもののネタ半分サイズもしくはビントロなん頼もうものなら
スジスジ乾ききった臭いもんしか入れてくれない。この前なんかイクラ軍艦5粒
にウニ軍艦1/4程度。流れているものや注文して出てくるものはご立派。
客なめんじゃねぇよぉぉぉぉぉぉぉぉっつ!!中央高速八王子インター付近、
食えないから持ち帰ろうとしたら「困ります」って。。。。余った8皿位
折詰めに入れようとしたら(く○のやつ)「やめて下さい」と。じゃぁどうすれば
いいんですか?って聞いた。「持ち帰りは?衛生面での問題だったら自己責任
とりますから(実際カモとエビマヨとカキフライとハンバーグだった)」「できません」「もう食べられません」
「でも.......」「じゃぁ食べられなかったらこのまま代金だけ払って帰れって事
なんですか?」(軽くうなずいて周囲の客の視線をチェック)。「本当にこれ
手つけてないのにダメなんですか?代金だけ払えって事?」(ニヤニヤしながら
そうなる事を背後に張り付いて待ってる。)
私もカウンターで頼んだの持ち帰ろうとしたの間違ってたらもしれないけど
だったらテイクアウト品の質を落とすな!!注意書きにも貼っとけ!!ドロボーくら寿司
八王子インター店。すごい屈辱だ(涙
56名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:05/03/04 02:49:12 ID:6bN6mclH
くら寿司のエビマヨをサンドウイッチに入れても美味しそう!
57名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:05/03/06 00:07:43 ID:tKDIa0Ia
小売業・飲食業なんかに勤めている奴なんて負け組み。
普通に働いていればすぐに店長になれるが、体が持たずにすぐ辞める。
若いうちに見切りつけたほうがいいよ。
そんな漏れもDQN小売をさっさと見切りつけて、今は人間らしい生活
を送っておりまつ。
58名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:05/03/06 19:20:40 ID:KYo3JS4x
具体的にどんな仕事に転職したのですか?
回転寿司店長のスキルは役に立たなかったですか?
59名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:05/03/07 15:14:40 ID:Oj0qRAK6
以前、馬鹿っぽいカップルがシャコの事を
「何これー、だんご虫??」といって
店内をしらけさせていました。
私もそれ以来、気持ち悪くて見るのも嫌です。
60名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:05/03/12 04:52:38 ID:U0tlTM3J
57殿は
どんな高貴なご職業についておられるのか、我々負け組みに教えていただきましょう
人間らしい高貴で雅なプータOウでございましょうか
はは〜いとみやび、いとみやび
我々、下々のサービス業のものより高貴でいらっしゃる
我々、下々の者には理解できぬできぬ高貴な志、お聞かせ願えますよう、おねがいいたしまするう
61名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:05/03/14 10:18:50 ID:VnMAv0zE
>>57は逃走しましたか…
人間らしい職業とは人様に教えられない職業なの?
62名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:05/03/15 07:38:49 ID:/GPJ8vKX
偉大なる57殿は・・・
返事がありませんね・・・
63名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2005/03/21(月) 23:13:11 ID:XI0iWN7w
DQN小売って何だろう?
俺が勤務する回転寿司はちゃんとしてると思うけどな。
接客好きだから負け組と言われても気にならん。
64名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2005/03/22(火) 01:56:26 ID:/11GQ3Dy
>>60-63
必死杉。もちつけ。
入れ食いじゃないか。

客大杉・あまり流れてない・店員少ない状態で
四方八方から注文受けて殺伐としまっくてるのを見ると
記憶力とプレッシャーに弱い俺なんかは
大変だなー、俺にはできないなーといつも尊敬するよ。がんがれ。
注文はするけど。
65名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2005/03/22(火) 09:31:32 ID:oM9hNUU5
仕事以外で異性との出会いってありますか?毎日長時間労働だし、休日は掃除、洗濯、疲れて寝るって感じで…結婚できるか心配。
66名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2005/03/26(土) 14:04:07 ID:1EJ55lsF
ないと思うよ!
67名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2005/03/26(土) 22:25:30 ID:g4p9s9cU
俺は休みあるし異常な長時間勤務は無いし。
綺麗な嫁さんいるよ。そんな激務な店ってどこなん?
68名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2005/03/27(日) 02:46:58 ID:v3+07RZa
某100円寿司屋です。
土日は9時から夜中の12時まで働いています。
69名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2005/03/27(日) 13:02:09 ID:BzlSxWI2
お客です。皿によって値段がちがう、某チェーン店にいきます。
せっかく顔見知りになった板さんでも、しばらくすると移動になるのか辞めてしまう
のか、見かけなくなるんですけど ?
普通のお寿司屋さんで働くよりも、回転寿司のほうが仕事がハードなんですかね ?
70名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2005/03/28(月) 00:19:11 ID:iueKEfBR
>>69
社員なら人事異動なのでは。
私がバイトしている回転寿司は社員の人事異動が激しいので。
71名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2005/03/28(月) 22:26:14 ID:q/Q39E3e
69です。

>>70
レスどうもです。せっかく顔見知りになって、「いつもありがとうございます」
というような声をかけてもらうだけでうれしくなるのですが、しばらくすると
その板前さんは見なくなるので、それがちょっとさみしいんですよね(w
72名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2005/03/28(月) 23:17:23 ID:jJSRPisN
社員も回転するのだよ
回転寿司だからな

バイトしてた時社長が言ってた言葉
これを聞いてバイトから昇格?するのをやめた
73名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2005/03/29(火) 02:21:17 ID:x/rFg7JA
各社、新ネタ教えてください!
うちは・・・なんもないなぁ
74名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2005/03/29(火) 19:54:50 ID:w5Xg/9UE
寿司めいじんでは

握り:アンキモ、アスパラ、メカジキマグロ、サヨリ、筍、湯霜ダイ
軍艦:菜の花、焼き明太、白魚

です。春季限定。
75名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2005/03/29(火) 22:17:11 ID:x/rFg7JA
わあ!カジキや焼き明太?どのあたりにお店あるの?
76名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2005/03/29(火) 22:43:49 ID:RkNJUXTn
少なくとも江戸前じゃないね
77名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2005/03/30(水) 00:52:07 ID:bRBTJaz5
>75
大分と福岡です
78名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2005/03/30(水) 01:30:55 ID:fHfhiwgH
わあ!マニアック!
77さん!
旅行、出張の際には行きますね!
79名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:皇紀2665/04/01(金) 20:39:51 ID:jnLzv2As
漏れの知ってるとこは社内結婚が多いらしいが、どこもそうなのか?
80名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:皇紀2665/04/02(土) 00:04:07 ID:2c7ZxnaH
結婚は知らないが、社員とバイト生の社内恋愛多いらしいね。そんな事言ってる自分もそうだったりする…
81名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2005/04/03(日) 22:09:59 ID:wSlRbxnL
>>79
社内っつーか、パート、バイトとケコーンだろ?
社員の女なんてほとんどいねーし
つか社員自体ほとんどいねーしw
82名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2005/04/11(月) 22:29:11 ID:dm8+CuWX
ひろしです。今日は暇でした。花見でお金使ってしまったようです。
100円商売お客様来ないと赤字です。
明日に期待します。
でも、労働時間が長い業界なのでたまにはこんな日があってもいいです。
83名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2005/04/16(土) 08:03:26 ID:zIxD6jWH
回転寿司でバイトをしてぃます。人いな杉!ゴールデンウィークどぅなる?って話だ。コンベアの中もだけど接客担当の女ーーうちの店は基本的に女がホールで接客です。その女がぃなぃ。
84名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2005/05/11(水) 13:56:08 ID:oqdWYWVq
代替魚問題は?あなたのおみせにもあるのかな?
85名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2005/05/11(水) 19:33:47 ID:iuVeS2vg
うちの会社は無いなぁ。
86名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2005/05/22(日) 07:58:11 ID:wEJk98Rb

87名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2005/06/04(土) 02:16:13 ID:ETeO2Non
人不足はどこもいっしょだな…社員二人にベテランバイト二人…さらに無理矢理新人バイト五人…平日から戦争だよ…
88名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2005/06/04(土) 02:18:28 ID:ETeO2Non
ちなみにうちも社内ケコーンです
89名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2005/06/05(日) 19:14:34 ID:oMMsbRLH
回転寿司など、産業として如何に仕入れコスト下げるかの競争としか思えず、
店員の方には失礼ながら、みいんな、給食センターのオバちゃんに見えてしょうがない。
社員さんも臨時雇いさんも、はりきれば、はりきるほど、
単に末端の消費者へ食材を流通させるための、マシンに見えて、泣けてくる。
斯様なビジネスモデルを編み出たり、尻馬に乗って投資した輩が、創業者利益とやらをたんまりこんと、
かっぱぐんでありましょう。
うそ臭いシステムが標準になり、カウンター、個人経営のセンスの無い寿司屋を淘汰して行く。
センス無いから、潰れんだよ、との感があるものの、場末の寿司職人を末端流通時給マシンが、
淘汰して行く様は、ひとごとながら、見ていて、痛々しいのお。
と外野から云ってみたりする。

90名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2005/07/15(金) 22:14:49 ID:Xj6iCLtJ
かっぱ寿司
今日ボーナス出た。
基本給の2か月分+業績評価分デタ。
会社苦しい時期のはずなのに・・・。

ありがとー!!明日もがんがります。

91名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2005/07/16(土) 12:31:14 ID:sQcW0fhT
具体的にどのくらい支給されたの?
92名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2005/07/16(土) 20:01:36 ID:NtuXHksK
いいね〜
93名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2005/07/18(月) 17:11:40 ID:J9VvlcTK
親友がヤリチソ野郎に孕ませられた。しかも性病までうつされた。どこに言えば地方に飛ばせorz
94名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2005/07/30(土) 16:25:44 ID:Y8njYzOp
身内に協力してもらえ。
95名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2005/07/31(日) 14:16:16 ID:SSurcCm4
社員さんに聞きたいっす
回ってる寿司から食わないとやっぱダメっすか?
正直なところ、いつから回ってるか解からん寿司は食いたくない。
いつも3皿に1皿くらいで回ってるのを取るんだが
ぶっちゃけどうなんすか、回ってるのから食え!っすか?
気にせず新規で握ってもらっていいんですかね?
96名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2005/07/31(日) 20:46:53 ID:gzwBIsVv
兄が社員してます。
今、何歳まで寿司を握って行くんだろうかと、転職した方が良いだろうかと悩んでるみたいです。
年取っても続く仕事なのかなとか…。
確にオジサンぽい人いるけど、何歳まで出来るのかなと私も疑問。
97名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2005/08/01(月) 18:00:52 ID:MBAu94zM
↑仕事はどんな仕事でもツライぞ!ガンガレと応援汁!
98名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2005/08/02(火) 00:09:47 ID:er2BZ+3X
>95
社員じゃないパートくんが来ましたよ。
うちの所はお客様の自由。
回ってる寿司を選んで取るのが好きならそっちを。
新鮮なのが食べたいのなら注文を。
実際、全て注文するお客様もいます。
99名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2005/08/03(水) 00:20:16 ID:1RFhRAof
>>98
ありがとう…スレ違いな質問とはいえ誰も答えないから
聞いちゃいけないタブーなのかと思ったpq
握ってもらっていいなら気にせず回転寿司に行けるっす。ありがとう!
100名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2005/08/04(木) 19:18:01 ID:UJn0JjyH
100get!
101名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2005/09/20(火) 16:15:46 ID:IluazIzO
超時間労働→社員欲求不満→バイトにあたる→バイト辞める→人手不足→
社員更に激務→バイトにあたる→バイト辞める→ついに社員蒸発
102カッパ寿司店長:2005/09/27(火) 22:22:53 ID:WWai0ZV60
カッパやめたい…
103名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2005/09/27(火) 23:25:41 ID:0aJKk+0H
某コ○ス系列のはま寿司はDQN店長のおかげで16時間労働は当たり前。
しかも売り上げ悪い日は「今日は休みだったことにして」
さらにバイトの給料ごまかしたのがばれてバイトが大量に辞めた。
漏れも辞めたい…
104名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2005/09/28(水) 03:08:53 ID:v2Lrpmv9
一日は24時間しかないの、知ってるのか、俺の人生返せ。
105カッパ:2005/09/28(水) 22:53:36 ID:OrqSD81I
一日15時間労働って訴えれば勝てるんですか??だれか詳しいかた…
106名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2005/09/28(水) 22:57:06 ID:9OJmyQkv
確か法律では1日の労働時間は8時間以内、
ただし1週間に40時間以内ってなっていた気がする。
107カッパ:2005/09/28(水) 23:05:41 ID:OrqSD81I
じゃあ、一週間15時間労働している私達は…
108名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2005/09/29(木) 00:28:08 ID:QTNlnr58
オレは朝9時から夜10時半(1時間半休憩)で12時間労働。
一月9日の公休。ほぼ週休2日。
109名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2005/09/29(木) 06:55:49 ID:KVxBujZ0
一週間15時間で残業手当でてないなら、100パーセント
労働基準法違反だに、訴えるだに、残業てあて付くの?
110名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2005/09/29(木) 08:21:44 ID:KVxBujZ0
>>107
わお〜どこの会社おしえて。今寿司チェーンで転職考えてる
まさか僕が行こうとしてるとこかぁ〜怖いよぉ〜頼む
111名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2005/09/30(金) 09:31:02 ID:wimpPTS0
俺の所も凄い。10時〜早くて24時最悪25時。社員が一人逃走するくらいやしな。休みは週一。んで給料は、手取り19万円。残業?着きませんよ。社員は店の部品みたいな物だろう?
112名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2005/10/01(土) 00:48:17 ID:qVFLBoFU
客なんですけど、普通のお寿司屋さんで働くのと、回転寿司で働くの、
やっぱり回転寿司のほうが大変なんですかね ?
俺がたまに行く回転寿司の板前さん、行く度に違う人が握っています。
転勤って雰囲気じゃなくて、辞めて入れ替わってる感じ。
113名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2005/10/01(土) 14:49:15 ID:jl2qbgc3
>>112
自分も同じ事を聞きたいです。っていうか、寿司職人になろうと思ってる人間
ですけどね。
細かい技術も学びたいし、銀座や築地のような店でもガテン読むと年齢制限も
ゆるいので(新卒の年よりずっと上)、当初考えていた回転寿司は避けたほうが
無難かなと思い始めています。
114名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2005/10/01(土) 17:01:20 ID:LSl/YK/u
>>105
1日15時間が本当だったら残業7時間(1日)基本給20万(月21日出勤)と仮定して
残業未払いだたったら
1785円(残業時給)×7時間(残業時間)×21日(月出勤)×24ヶ月(2年間遡って請求)
=6,297,480円の請求(証拠があれば)
でも会社には居られなくなると思う(裁判中は休職あつかいになる。)

>>113
細かい技術は学べないですよ。
元店長より


115niihama:2005/10/01(土) 18:00:17 ID:abY0bmHw
116名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2005/10/01(土) 19:48:00 ID:LSl/YK/u
円満退社してないと再就職に影響あるかも
前勤務会社に勤務態度を確認する会社もあるらしい
114でした
117名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2005/10/01(土) 21:06:25 ID:jl2qbgc3
>>114さんの、回転寿司に対する総合的な現在の考えがお聞きしたいです。
会社は去られた雰囲気ですが・・・
118名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2005/10/02(日) 01:41:04 ID:pq0csfyf
食い物関係は他業界では考えられないくらい転職に厳しいらしいね。
喧嘩別れみたいな形とかだとあっというまに手を回され噂が流れして
次の職場につけなかったり、嫌がらせ食らったりするってさ。
とくに日本料理の板前さんなんかは一番厳しいらしい。
119名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2005/10/02(日) 10:07:53 ID:9j13uMDK
>>117
>>105に、ちかいかな店長は…人件費など数値の問題があるし
社員の残業問題も店長の責任だし
上からのこと気にしないでラクしようと思えばできるよ。
抜くとこ抜けば案外いいかも?
でもまじめにやったらきついと思うよ回転寿司業界

・飽和状態じゃないかな回転寿司(飲食も含めて)あとは海外でしょ!
・売上上がらないから生産性を高めるしかない!従業員に負担、お客様にも迷惑
・万年人不足!人使いすぎでしょ!
 他の飲食に比べても(他の飲食やったこと無いからわからないけど…)
・天ぷら、ハンバーグ、うどん,そば,ラーメン、ウインナー、カルビ、とり唐揚げ
 ポテト、チャーシュー、ハムもう寿司じゃないでしょ
・毎日捨てる量が半端じゃない!地球に優しくないよ回転寿司
 (自分がいた店は廃棄が1日500皿を超えることも、残った舎利も捨てていました。
 会社全体、回転寿司業界全体で考えたらすごいことに…どこかの国救えるかも?)
 いつバッシングを受けてもおかしくないでしょ!

これは私個人の意見ですのであまり参考にしないで下さい。
 




120カッパ寿司店長:2005/10/02(日) 16:01:30 ID:NUqoXE5R
残業代もらえるなら、違法ではないのですか??
121名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2005/10/02(日) 17:37:43 ID:9j13uMDK
>>120
過労死認定時間が月240時間か月260時間だったような…
(詳しく知らないので間違っていたらごめんなさい)
月300時間ちかい労働は問題があると思う。
社員が長時間労働で過労死した場合店長に責任が…
店長の場合は勝手に働いたと言うんじゃないかな?会社は
強制はしていないとか言って

122名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2005/10/02(日) 20:04:59 ID:JLXX3nUG
この業界はどうなってるんだ、俺は違う満足してるよ、と言う○○寿司の
社員いたら答えてくれ、やはりこの業界にいるだけで、負け組みなのか?
123名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2005/10/02(日) 20:19:48 ID:v9z+T15p
就職について色々考えたのですが、回転寿司よりもスーパーの鮮魚、魚屋に
行こうかなと思いはじめました。
■カウンター越しの接客業にそれほどの拘りはない。これがまず第一。
■スーパーの方が拘束時間は短そう(調べた限り)。
■魚を卸す技術があれば、後から寿司業界にも行くことが出来る。
■スーパーのバイト、パートの女など、回転寿司並みには女と知り合える。
■なんといっても自分は魚を卸す作業が一番好き。

回転寿司にどうしても行きたいという人間は、接客がなにより好きという人
でないと勤まらないのではないでしょうかね。それなら適職だと思いますし、
それだけで頑張れるし勝ち組だと思います。
124名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2005/10/02(日) 20:23:45 ID:v9z+T15p
追加
■夕方の安売りタイムでケースの前で声を出すなど、スーパーでも
 接客できる。
■店によるかも知れないが、魚を卸すだけでなく寿司も作る。
125カッパ寿司店長:2005/10/02(日) 22:09:03 ID:NcVvyYWs
カッパ寿司に訴えようとすれば、勝てますかねぇ??
126同業者:2005/10/03(月) 02:56:58 ID:yfqMeAcj
勝てないと思うぞ。止めとけ。俺は不満だらけだし満足もしてないが、家族の為に頑張るのさ。給料確かに安いがまだボーナスきちんと出るだけましかな…と自分を慰めてる(哀)
127名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2005/10/05(水) 15:32:32 ID:Xda07C8V
俺は、毎日三時間半残業やわ・・・・・・勝てる?
128同業者:2005/10/06(木) 00:09:52 ID:eJ/H0UdC
勝つとか勝たないとかじゃなくやめとけっての。まだ独身者は言っていい方だよ。寮だって安いし、妻帯者は大変だよ。残業いっぱいついて羨ましい限りだ。
129名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2005/10/07(金) 09:31:06 ID:GDSN3HTj
127ですが、残業手当なんて付きません。業務手当、住宅手当、現場手当だけしか明細には、書いてませんよ
130カッパ寿司店長:2005/10/08(土) 21:40:03 ID:CHL+Qz1M
カッパもそうですね・・店長手当てという名目だけで、7万もらえるだけですね・・
131カッパ寿司:2005/10/08(土) 21:56:06 ID:CHL+Qz1M
先週、カッパ寿司足立谷在家店で食虫毒がおこりました。
集団ではなく、一人が腐ったシャコを食べてしまった為におこりました!!
私はカッパ寿司が大嫌いなので告発します。店舗に電話確認すれば、認めると思います。カッパ寿司ホームページに番号は記載してあります。
132名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2005/10/09(日) 11:02:45 ID:jUnlEGJE
↑ほかのかっぱスレにも書いてたけどここまでくると嫌がらせですな。まぁかっぱ嫌いって本人言ってるけどね。集団でなければ食中毒とは言わない。
133名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2005/10/11(火) 22:04:04 ID:PxgdurID
↑しらなかった・・じゃあ、一人なら何ていうんですか??
134名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2005/10/11(火) 23:12:47 ID:vHdJu36U
食あたり。てか食中毒とは言わないという表現をしないの間違いでした。
135名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2005/10/12(水) 00:19:09 ID:0WK5T0w+
へぇ・・じゃこの人のは食あたりなんですね!まっご愁傷様です・・・
136名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2005/10/15(土) 13:27:56 ID:2EqaVMzW
あげ
137名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2005/10/16(日) 09:53:01 ID:2LQE6vaD
店長がバイトを食ってからというもの遅刻が絶えません。だからいうて、休憩が貰えたり、早帰りがある訳でも無く。13,5 時間労働です。残業無し。休みは、週一。辞めるべきでしょうか?
138名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2005/10/17(月) 21:46:34 ID:o3D/fflW
よく分からんf^_^;バイトを食うと遅刻が多くなるの?
139名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2005/10/18(火) 00:51:30 ID:2CwfbhKz
地方の回転寿司に勤めてます。
なんか何処も大変そうなんで、ウチだけじゃないんだなって。。。
安心しました。
最近の何でもあり?というか、過剰なサービスに疲れ気味です。
みなさんはどうですか?
140名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2005/10/18(火) 21:19:38 ID:mKccYK7h
安心してないで他の職を…
141名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2005/10/21(金) 20:48:00 ID:e2SY1Eoq
99 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [sage] 投稿日: 2005/10/21(金) 20:41:54 ID:eTNDA6nD0
今日も明日も○○おねがいします。○○もってる?

宇和ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

同じものしかでてこねえええええええええええええええええええええええ

職人さんいらっしゃいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
142名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2005/10/22(土) 22:21:20 ID:TtKB7UK0
お疲れ様!うちの店も社員さんは身も心もボロボロのようです…
お気の毒です…でも私たちパートは頼りにしてるので辞めないで欲しいです。
143名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2005/10/24(月) 19:59:37 ID:KknJHw79
客に粗悪寿司食わせて、精神的にも限界。もう辞めたい。
144名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2005/10/25(火) 23:40:50 ID:75+ZlFmN
お客様のインターホンによる猛烈な攻撃で、理性が飛びかけです。抹茶ケーキに思わずわさび塗りたくって流して辞めてやろうかとか思うのですが、病院行った方が良いでしょうか
145名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2005/10/29(土) 14:38:25 ID:/MJ52Qrl
age
146kappa:2005/11/03(木) 21:28:34 ID:NFVRgAWV
カッパの店長は主任より給料が低いのは有名だが、
他の回転寿司は、どうな感じですか??
147名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2005/11/10(木) 17:39:39 ID:EBV2BLFl
>>123
スーパーの鮮魚で働いた経験あるけど、力仕事かなりキツかったよ。
トラックの荷おろし作業ね、これがハンパじゃねえ。店にもよるだろうが、
鮮魚の方がより体育会系だし、俺にはむかんかった。

あと、回転すしを選ぶよりは個人経営選んだほうがイと思うな、俺は。
個人経営の回転とか。
148名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2005/12/01(木) 21:35:09 ID:wkZC+JBV
30過ぎてこの世界に入ったばかりなんですけど、確かに滅茶苦茶長時間労働
ですよね。
30過ぎはやっぱあまり続いた例ないですか。
身体が持つか心配。
どうしても体験してみたいから、やらなくて後悔したくなくて入ったんですが、
取り敢えず身体が落ち着くまでやってみようかな・・・。
今年いっぱい、とか。
これで交代制とかで8〜10時間労働だったらみんな続けるんでしょうね・・。
149名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/01/12(木) 00:26:02 ID:lTzkTmAf
くらの社員の人へ
無添加米って何?元々添加物なんて無いはず?
どこの米使ってんの?
150名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/01/17(火) 10:54:20 ID:969vGH/6
最近外食では、米に添加物を入れることもあります(詳しくはネットで調べてください)
それと、酢などに添加物を入れないといういみもあるのでは?
ちなみに皆さんが食べている肉も気づかないだけ加工肉だったりします
某ファミレス従業員より
151西野:2006/01/28(土) 07:27:00 ID:J90/YHrl
おたる寿しの社員さん居ますかー?
152名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/03/09(木) 09:31:35 ID:1qXhKye5
皆、大変な思いしてるんですね。主人もカッパでお世話になっていますが、
帰ってくるのは子供が寝入ってから。それでも休みの日は1歳の子供といっ
ぱい遊んでくれる旦那に感謝!!疲れたとか家では1度も聞いたことないん
ですよ。3時間位しか寝ないで仕事だったりするのに。居心地も良いのかな?!
153名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/03/09(木) 11:30:32 ID:ni1W51HE
なんかいい夫みたいにいってるけどどこもそうだよ。店長になっちゃって帰ってくんの一時とか。いつも相手にしてあげられないから申し訳ないのと癒されたいって気持ちがあるから。
じゃなきゃ結婚しても長く続かない。
154名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/03/10(金) 23:44:00 ID:6nvTsh6D
○○寿司で二年バイトしています。

どこの会社も同じだと思うのですが、年功序列や学歴で給料が決まってしまうのに納得できません。
半年前に中途採用されてきた社員は、昼過ぎ出勤で夜の8時には帰宅。
腹が痛いと言っては即帰宅。
他の社員が「店に迷惑かけるし、少し休憩室で休んでな」と言われてもシカトして帰宅。
子供が風邪引いたorケガしたとなれば帰宅。
帰宅後に無事だったとか何も連絡無し。
仕事も全く出来ず、いらっしゃいませも言えないのに、新人が入るとイジメたり「声だせよ!」などとすぐキレる。

部長など偉い人が来ると、声を出して調子がいい。

こんな人が副店長よりも多く給料を貰っていいものなのでしょうか?

いくら家族が居て、年がいっていてもありえません…

みんなその人のせいで軽いノイローゼなどになっています…
155名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/03/11(土) 05:19:11 ID:m2Y+bo1b
部下が本当に何もできなくて。日曜なのに身内が亡くなったので休んでいいですか。って言うのが三回くらいあったんです。しかも夫が休みだと店回せてないし、ラストの片付け遅いし。店長は固定給だと思います。だからだめ社員には残業で給料が高いと思いますよ。
156名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/03/11(土) 08:44:18 ID:Val/YwqC
>>154
おれは全然違う業界のもんだけど、
中途採用で入ってくるようなのは
以前の会社が倒産したとかいう理由でない限り
ダメ人間だよ

理由、前の仕事が合わなかったとかいって
自分の役割を放り投げて逃げるタイプだから

うちの会社にも中途半端採用でそっくりなのがいるけど
世間、会社を舐めてるね。
同僚との人間関係より、楽して稼ぐことが先。
いい給料貰ってるのには、みんな納得がいかない。


157名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/03/11(土) 12:28:58 ID:y15Nr7qk
>>156
若気のいたりってヤツだろうけど、もうちょっと考えて書き込んだほうがいい。
まぁ、自分の経験の中から搾り出した意見なんだろうが…過信しすぎは禁物だ。
158名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/03/11(土) 18:31:31 ID:o0RteEgO
回転寿司で皿満引きしたらどうなるんですか?俺寿司好きすぎてやってたんですけど。満引きになるのか疑問に思いました。
159名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/03/11(土) 20:16:12 ID:AxFVCwK5
>>156
確かにそういう人は多いかもね。
でもそういう人ばっかりじゃないってコト。
スキルアップや労働条件同じでも給料高いとこを望んだりとかね。
やる気があって転職する人もいる訳だよ。
160名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/03/11(土) 21:40:24 ID:PLQ+NZnR
>158
刑法第235条/窃盗(10年以下の懲役)。
罰金刑がなく一発懲役。
ちなみにIP抜いて警視庁生活安全部生活安全課犯罪対策室に通報しました。
161名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/03/11(土) 22:44:01 ID:o0RteEgO
まじか。人生先見えないしな。
162名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/03/12(日) 21:50:17 ID:735bvtFG
>>160

> ちなみにIP抜いて
おまえここの管理人か?
163名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/07/20(木) 23:20:59 ID:zEfm/Rb5
このスレまだあんの?
164名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/08/03(木) 11:15:23 ID:WuMdrjph
社内恋愛ってありますか?
165名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/08/03(木) 22:20:35 ID:Qr39VsWF
ふーんかっぱは楽なんだね( ̄^ ̄)店長でそんなんだ。俺平だけど15時間以上なんて当たり前だし休みなくなったりとか当たり前。おまけに残業なんてつかない。朝以外タイムカード押さないよ。会社からの命令でタイムカード打ち直すから押さなくていいらしい。
166名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/08/23(水) 15:07:45 ID:Wmk+a5HP
だいすきやでアルバイトしていました。
日曜など混んでくると社員にやつあたりされるので4ヶ月で止めました。
167名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/08/23(水) 16:18:18 ID:bODDnEdm
>>160
罰金刑がないから一発懲役ではなく
罰金刑がないから、軽微な場合は立件せず、が実務の常識だよ。
もうちょっと勉強すればよかったね。
168名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/08/29(火) 22:48:11 ID:ErpjSSai
元回転寿司勤務で、旦那が現役社員。
店長になったら、残業手当なしで、たった数万の役職手当支給だけ。
平の頃よりも10万以上給料下がった。
労働環境があまりにも悪いと前々から思ってたから、頭にきて、昨日、労働基準監督署に行ってきた。
でも、飲食業界の店長って、責任者と認識されるから仕方ないって言われた。
けど、15時間以上働いていて、深夜残業もつかないって伝えたら、それはおかしいって言われた。
店長以上の人間で深夜残業手当(22時以降)が支給されてないのは、労働基準法違反だって。
だから、みんな、ちゃんと自分の勤務時間をメモったり、社員に関しての就業規則を確認する。
できたら、コピーして持っていることが大切だって。
月の労働時間がちゃんと分かるなら、それもコピーして取っておくと、いざという時に証拠になっていいって。
労働するものを守るのが企業だけど、飲食業界はバックレしてるところが多いって言ってた。
ちゃんと、就業規則の「賃金に関して」って項目のところを確認した方がいいよ。

残業代は出ない、ボーナスはない、退職金もないじゃ、おかしいし。
深夜残業も出ないじゃ、社員に死ねって言ってるようなもんだよね。
社員だけじゃなくて、アルバイト・パートに関してもちゃんと就業規則ってあるはずってか、ないと違反だからそれを確認した方がいい。
自分の身は自分で守らなきゃね。
169名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/10/14(土) 01:50:12 ID:+b4zXTWM
>>168
くら寿司ですね?
170名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/10/17(火) 00:52:13 ID:MCJob+k8
>>168
旦那はどう言ってる?
それが一番気がかりだ。
171名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/10/18(水) 11:02:14 ID:MsQNz8Yc
事務職員で採用された場合、握りの練習させられたり
店舗配属になったりとかはあるのでしょうか?
172名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/10/18(水) 11:55:45 ID:qmWylH/4
魚へんに虎で何て読むんですか?
173名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/10/18(水) 17:27:19 ID:3KOjnfWt
虎魚ならオコゼ。
174名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/10/19(木) 22:02:52 ID:ZMGDOOi0
鯱 シャチ
175名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/10/22(日) 01:05:39 ID:kGiUbLmL
>>171 事務職採用ってそんな幹部待遇でとるって何処?
176名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/10/25(水) 03:52:48 ID:HUlRzKbA
>>175
レス遅れました。北関東の某回転寿司です。
純粋に事務だけの採用だったかはうろ覚えなんですが・・・
やっぱりそんなのは無いですかね?
177名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/12/16(土) 00:34:14 ID:loK1CnG4
バイトの身の私から見ても、社員は働きすぎだと思います…。

178名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2007/01/19(金) 01:55:10 ID:9EIUwrFJ
クリスマス正月と20日連続勤務朝9時30分出勤28時退勤。本当に歯研きながら倒れました、西日本にある業界10位以内の大手回転寿司の社員です。
これと同じ労働環境の会社いますか?
179鹿児島の元店長:2007/01/19(金) 11:52:04 ID:T9FKEdhH
自分がいた会社も似てますよ。一年位休み無しで、植物状態で二年ほど入院してる、焼肉店の支配人。
半年ほど、休み無しで働いていて、会議の後倒れて一ヶ月入院してるのに、労災の下りない人や。
自分も、過労で倒れたとき医者の診断書だしたけど、なにもなかったね。
その会社最近基準局に訴えられたらしいよ。
180名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2007/01/19(金) 13:37:36 ID:dTJ1DTcB
残業手当を請求したら出たけれど、
ボーナスが0円になったので結果的に減額になった板前さん。
それからうちの会社では、残業代について質問することが
タブーになってしまいました。
181名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2007/01/19(金) 16:46:01 ID:gk+tGIPK
自分は、回転の店舗で働いていて新店舗が出来るとのことで 
新店舗に配属になったが、2週間で、副店長で給料が約6万アップだったんですが・・
家に帰れない、寝れない、昼飯食えない、休憩無い!などの素晴らしく最悪な環境!
最悪なことに、救急車で運ばれたことも・・・そんな店は、辞めたけどね!

182名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2007/01/20(土) 04:50:11 ID:qN4LHgvH
178ですけど、どこもひどいですねー。みなさんは辞めた後の仕事は何系ですか?また続けてる方は環境は良くなりました?
183名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2007/01/20(土) 16:58:52 ID:y/CI65T8
回転寿司のバイト経験でも、海外寿司就職には強みになるんですかね?
184鹿児島の元店長:2007/01/21(日) 04:05:32 ID:PM/gcaBR
↑↑上の人の、海外の良いかも。
六年位前のことです。先輩が「ハワイに行かないか」といきなり言うんです。
「ハ?」て感じです。
詳しく聞くと、その人のおじさんがハワイで回転寿司をするという話でした。
あまり気にしなかったんで断りました。しかし、半年しないくらいで先輩は辞めました。
二年ほどして、先輩から手紙が来ました。
「ハワイで、大当りして四店舗ほど出したので、日本人が足りないから来ない?日本人が握る寿司が人気が有るよ。」
的な、はなしです。
まだ人気があれば、海外に行くのも良いと思いますよ。ちなみに、先輩の店はホテル内に店が有るので、ネットでも探せますよ。
185名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2007/01/21(日) 20:52:38 ID:1IImUsWr
く○寿司社員なんですが、店長にならないでずっとヒラでいるのって可能なんですか?
このままのほうがよっぽど楽だし・・。
186ぱぁっきい:2007/01/22(月) 01:19:18 ID:Ee53JI2x
元むですけどヒラでずっと何年もテキトーにやってる人もいますよ
てきるんじゃない!
187名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2007/02/04(日) 15:40:09 ID:PTQrMuRV
>>185
サブのほうがおいしいね
でもずっとヒラはきつくない?
188名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2007/05/30(水) 15:22:06 ID:aLmXqaUP
接客業やサービス業だと、どこも新人はみんな店長や幹部候補前提で
入るって建前だからね。
一生ヒラも出来ないことはないかもしれんが、上からの圧力が
相当かかると思われ。そんな俺は○しお○ど社員。
189名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2007/11/04(日) 08:18:51 ID:vg2Logdr
テスト
190名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2007/11/06(火) 13:59:20 ID:Qm99CU3J
>>168
バイトが多ければ多少は違うだろうけどね
でも、飲食店はマックとかのファーストフード除いたら
人気ないバイトだから求人誌に載せようとも人集まらないしね
面接に来るのはわがままなオバちゃんばっかりで
特に寿司って生臭いから若い子はやりたがらないし
制服もダサいし時給も良いわけじゃないから
191電波王 ◆DD..3DyuKs :2007/12/01(土) 05:15:28 ID:2Rltfa7v
おすし
192名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2007/12/30(日) 21:16:54 ID:fgrbvWLs
回転寿司の社員です。
退職して自衛隊に行こうと思ってます
193名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/02/19(火) 03:27:46 ID:rsZfJ9Ro
【食品】デンマーク原産で、中国の工場で加工されたサバ製品からジクロルボス 香川の食品会社、回収へ [02/18]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1203324351/

【国内】中国製冷凍サバの切り身からジクロルボス検出 香西物産が会見 「ありえないことで、想定をしていませんでした」 [02/18]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1203347297/

〜魚の加工品にも殺虫剤成分が付着していた。香川県内の食品販売会社が取り扱う中国製冷凍サバの切り身から、
有機リン系化合物「ジクロルボス」が検出されたことが18日、明らかになった。農薬に登録されているジクロルボスが、
なぜ真空パック状態の水産食品に混入したのか。緊急会見した業者は「想定していなかった」と戸惑い、取引先の
回転ずし店は問題の食品を回収するなどの対応に追われた。〜






194東北カッパ寿司の店長:2008/02/21(木) 11:30:21 ID:R5roAyqk
うちの店舗はみんな協力的で朝も銀行入金してくれるし、自分の日は実労で6
時間程度しか働きません。土日もPA中心で営業しているのでとても感謝して
います。  ただ、最近は中途社員が多く平均年齢も34歳くらいで何も知
らない状態で配属されるのですが正直つらい。年上なのに仕事を覚えよう
としない、一生懸命仕事はするが体がついていけない、なのに給料は店長
よりたんまりもらえる。パートも社員は仕事ができないというレッテルを
はられるし店長職もつらいです。一般社員・主任時代が懐かしいです。
もしかっぱの情報交換できる方いたら語りあいましょう。
195名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/09/09(火) 05:07:57 ID:5SnM9/+f
>>194
そんなところ、福島県の相馬店ぐらいしか、予想つかないな。
ただ、最近は他の店舗でも10時出勤が11時出勤→2時→5時となるらしいけどね。
パートリーダー、バイトリーダーとかを増やすというか作って。

ただ新店舗の店長になると不可能な気がするけどね。
196名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/09/26(金) 01:53:13 ID:o7FQX2EA
ただ会社の批判だけするんなら辞めて別の仕事すれば??ってしか思わん
ある回転寿司で店長してるが結局店長の力ひとつですべて変わる。
そんなことより最近のお客さんって流れてる寿司 意地でもくわねーって人多くねー??

197名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2009/05/06(水) 12:28:40 ID:7Gq9TWFl
昨日は糞忙しかったのに
今日は糞暇だぜw
198名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2009/07/20(月) 17:15:48 ID:vR9BN/rE
来年からお世話になります…

199名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2009/08/23(日) 01:35:00 ID:C3FariR0
丸山じゅんいち旨い
200名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2009/08/24(月) 22:05:37 ID:QMCPUuW0
>>199
自閉症
201名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2009/08/25(火) 09:21:07 ID:Ma3l6WPX
>>197
あるあるw
202名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2009/08/26(水) 21:18:40 ID:ENDKo32m
>>199
ねこだ町含めた馬鹿者だよな。
しかも、鉄ヲタの知障ばっかりだ。
203名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2009/09/03(木) 18:11:14 ID:EgrbmuZE
【政治】小池元防衛相、自民党・町村派を退会…「もはや派閥の時代ではない」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1251966577/
204名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2009/09/03(木) 18:17:05 ID:W6ZaoLT0
キトキトのチェーン店って全国では意外と少ないのね
北陸とか信越には結構あるのにね
ネタとかは良いもの使ってるので一度お試しに!
普通のすし店さん、負けてるね!
205名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2009/11/23(月) 16:20:29 ID:yJuQEqpW
回転寿司隆盛の時代、苦境の無回転寿司店を長シャリが救う
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1258960640/l50
206名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2010/02/20(土) 18:09:42 ID:P+Fo3/Vx
本物の通は寿司屋で専門用語は使わないんだが…店側の言葉だから
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1266655358/l50
207名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2010/03/21(日) 09:53:48 ID:Wc7FC7L+
北海道で人気がない回転寿司店
平禄寿司、回転寿司とっぴー
理由は、前者は機械握りで105円以上取るとはという意見が多かった。
お店経験者の中に、アルバイトが1日2時間しか働かせてもらえず、フルで働かせてくれなかった。
私も最初8時間で週休2日でと言われたが、ふたを開けると、平日2時間*3、土日6時間で全然雇用契約違反でした。
雇用契約書は形だけで、訴えている方多数と聞いております。
後者は機械にぎりはいいが、メイン(オーダー)を聞いている人が突っ立ってばかりで何もしていない。
名前が全国区、北海道・東北地区に通っているのだから、もっとお客様目線で仕事をしてほしい。
これについて会社幹部の方に改善点を出してほしいです。

208名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2010/05/03(月) 10:17:06 ID:ycmlaLa8
機械で握った寿司のマズさは異常 あんなのに高い金払うならコンビニで寿司買ったほうがマシ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1272824477/l50
209名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2010/05/19(水) 20:06:43 ID:zrPwnB4h
【米川伸生】予想詐欺がバレたら回転寿司評論家

http://love6.2ch.net/test/read.cgi/zassi/1207797207

「totoで1等が8回も当たった」という嘘がばれたら
 「回転寿司で日本を8周した」と、またも同様の手口をとった外道
 テレビ番組に売り込みまくり・・・馬鹿なディレクターだけが騙される
210名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2010/08/22(日) 15:04:50 ID:lUls+USz
>>206
間違っています。
以上。
↓次の方どうぞ
211名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2010/09/11(土) 09:43:31 ID:oeVz3xNI
薬臭いの魚やら、鮮度の落ちた魚を流すの辞めてくれ〜。w
味オンチの客には調度よいのかもしれないけどね。wwwww
212名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2010/09/27(月) 20:05:47 ID:i2b3+ube
(2ヶ月の研修を受けた)女の子が握る!(おっさんの姿は見て見ぬふりの)なでしこ寿司!
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news/1285585473/l50
213名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2010/09/30(木) 19:44:17 ID:9t34n82R
(^o^)ノ<18歳〜25歳の女の子が握る江戸前寿司店がアキバにオープンするぞー
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news/1285841876/l50
214名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2010/11/10(水) 15:04:41 ID:avLO245M
215名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2011/04/05(火) 14:43:14.91 ID:obLWGnQf
漁師「大漁じゃぁ!」 魚市場「今日はいらない」 漁師「えっ」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1301978251/l50
216名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2011/04/10(日) 06:02:59.30 ID:Gz62m0NT
                    ハ,,ハ                      
                   ( ゚ω゚ )                    
                /    \                      
              ((⊂  )   ノ\つ))              
                (_⌒ヽ                      
                 ヽ ヘ }.                    
            ε≡Ξ ノノ `J                                                            
┏━━━━━━━━┓
┃ |>はい .  いいえ ┃━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┗━━━━━━━━┛                         ┃
    ┃お断りしますがおきあがって .なかまになりたそうに   ┃
    ┃こっちを見ている!お断りしますか?            .┃
217名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2011/07/24(日) 09:52:22.57 ID:I7b4EXky
アクエリオン
218名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2011/09/01(木) 11:40:48.04 ID:9qBXdKOk
社員はみるひまないくらい忙しいのか?
219名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2011/09/01(木) 11:49:32.31 ID:wj0QM0gs
回転すしやまとは糞

ネタも悪いの使っているカス会社
220名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2011/09/05(月) 10:45:10.30 ID:chdAMYYd
>>218
社員はどこでも忙しいと思うよ
俺も通勤時間入れて毎日19時間くらいだったし
こんなとこ見てる暇があったら寝るわ
さすがにもう辞めたけどね
221名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2011/10/21(金) 13:17:53.76 ID:QDgF2Xck
元気寿司の現役・元社員のみなさん!!!
ここでいっぱいおっぱいグチ言ってね!!!!
222名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2011/10/26(水) 13:34:52.82 ID:9W4ql0hX
元社員です。
ここは簡単に言うと店長がマネージャーの言うことを聞かない。
マネージャーはお客様のこと考えてない。
部長はどなってばかりで上司のごますり。
社員は向上心無し。パソコン操作もろくにできない。
勤務時間平均15時間。
休みの日も電話来る。しかも大したことない話。
男女関係なくスケベばかり。

○気寿司です。
223名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/02/16(木) 08:08:33.63 ID:woXXCTci
今働いてる社員一名ウザい死んじゃえばいいのに
224名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/03/20(火) 16:31:56.03 ID:Tz1kLQdE
【調査】回転ずし、約6割が握りたての鮮度にこだわる「注文」派 20代女性はデートで歓迎
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1332225972/
225名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/03/30(金) 17:57:06.79 ID:sOeUGMGY
>>222
ブラック企業かな?
226名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/08/30(木) 03:05:30.70 ID:XLFKLktC
回転すし社員と寿司職人って違う畑?
227名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/11/11(日) 10:32:22.81 ID:KqH5XsH3
わしは回転寿司が大好きだ。
確かにネタは安い。
だが、もっと安いのは従業員の給料。
薄給長時間労働で「他業種もきつい。大変なのはみんないっしょ」
と自分をだまし続け働く働く。よく働く。
でも働くほど不幸になる。人生のチャンスが消える。
そんな従業員の手のひらから零れ落ちた幸せというものが
わしの食べる寿司にしみこんでるきがする。だから大好きだ。
228名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/11/13(火) 22:04:06.23 ID:F1hsy/92
>>222
勤務時間平均15時間って、昔のタコ部屋労働者かよ?
229名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2013/01/04(金) 21:56:07.56 ID:IFrChHXE
回転寿司に行ったら他人の会計を押し付けられた……
http://u1sokuhou.ldblog.jp/archives/50344655.html
230名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:O7849+xp
労働時間長すぎる。8時間とは言わないからせめて10、11時間にしてくれないかな(白目)そのくらいですんでる会社あるかな?
231名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2014/07/03(木) 20:42:38.24 ID:m60b5LKX
ブラック企業・ホワイト企業の情報を閲覧・投稿できるクチコミサイト群

キャリコネ
http://careerconnection.jp/
就職活動と会社情報
http://work.wor9.net/
http://ww.wor9.net/ モバイル版
転職会議
http://jobtalk.jp/
みん就(みんなの就職活動日記)
http://www.nikki.ne.jp/
232名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
寿司のエビってなんでわざわざ尻尾つけたまま出すの?嫌がらせにしか思えないんだが [転載禁止]&copy;2ch.net [186177719]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1419673973/l50