鮒寿司は生ゴミ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 アッピー(東京都):2010/11/10(水) 14:57:50.76 ID:36WFg5oZ0 BE:2398068285-PLT(12100) ポイント特典

琵琶湖の釣り客、マナー最低 外来魚回収ボックスが「ごみ箱」に


琵琶湖では近年、北米原産のブラックバスやブルーギルなどの外来魚が大量に繁殖。
これに伴い、釣果をリリース(放流)する「バス釣り」を楽しむ釣り客が増加したことから、
県は平成15年、釣り上げた外来魚の再放流を禁止する条例を施行した。併せて、
琵琶湖周辺に回収ボックス、湖内にいけすを設け、回収を進めてきた。

ところが一方で、回収量が大きく伸びた今年に入って回収ボックス周辺に、ごみなどの異物が
捨てられるケースが急増。県によると、ボックスの中やそばの路上に、ルアーや折れた釣りざお、
バーベキューの食べ残し、花火の燃えかすなど、雑多なごみが目立つようになった。中には
生きたカメやネコなどのペットが捨てられる悪質な例も。

回収された外来魚は、県嘱託職員2人が週3回、軽トラックで収集しているが、異物が多いため
1日で回り切れないケースが発生。次の回収日までにボックス内の外来魚が腐敗し、周辺住民
から県に苦情が寄せられる事態となった。

http://sankei.jp.msn.com/photos/life/education/101110/edc1011101340002-p1.jpg
http://sankei.jp.msn.com/life/education/101110/edc1011101340002-n1.htm
2 雪ちゃん(長屋):2010/11/10(水) 14:59:39.31 ID:ivYJe4z90
情弱は鮒が読めない
3 モバにゃぁ?(dion軍):2010/11/10(水) 14:59:44.72 ID:81oE/07L0
釣りするやつの人格は最低
ブラックバス釣りはその中でも最底辺
4 たぬぷ?店長(東京都):2010/11/10(水) 14:59:59.00 ID:T3cyV/7M0
スッパイやつ??
5 ワラビー(長屋):2010/11/10(水) 15:00:13.52 ID:Hw6seopy0
10年以上経たないと旨くない。
6 トドック(鹿児島県):2010/11/10(水) 15:01:11.06 ID:gDWuLBKyP
鯖寿司のほうが美味しいよね
7 コアラのワルツちゃん(内モンゴル自治区):2010/11/10(水) 15:01:28.52 ID:RWJ0vyVEO
ご飯融けててゲロみたいな
8 タウンくん(長屋):2010/11/10(水) 15:01:51.57 ID:EofKVmPn0
くっせ
9 大崎一番太郎(富山県):2010/11/10(水) 15:01:56.55 ID:CTFEJ7xdP
鱒寿司最強
10 パピプペンギンズ(関東):2010/11/10(水) 15:02:21.09 ID:7EnHXWTJO
確かに匂いはキツい
11 ミスターJ(京都府):2010/11/10(水) 15:02:21.63 ID:C2nYPq730
なれ寿司か
12 モバにゃぁ?(石川県):2010/11/10(水) 15:02:23.70 ID:VHkA1PKn0
蒼穹のファ鮒
13 まがたん(西日本):2010/11/10(水) 15:02:29.39 ID:p6XRSi/r0
たった二人にやらせてるのが駄目200人ぐらい雇え
14 大崎一番太郎(東京都):2010/11/10(水) 15:02:43.77 ID:nL9DT1Z3P
食べた事ある。あれは酒の肴じゃないの。
15 ソーセージおじさん(チベット自治区):2010/11/10(水) 15:03:26.76 ID:HdmNs1cv0
釣り人にマナーを求めちゃいけない
マイルールで生きてるやつらばっかりなんだから
16 さくらとっとちゃん(関西・北陸):2010/11/10(水) 15:03:32.56 ID:jBwo9waPO
他県の親戚に送ったら腐ってると思われて捨てられた、という都市伝説
17 トドック(鹿児島県):2010/11/10(水) 15:03:42.91 ID:gDWuLBKyP
こんなの外国人に出したらグーパンチされそうだよね
18 コロドラゴン(埼玉県):2010/11/10(水) 15:04:03.34 ID:8Vw9LxCP0
鮒は生じゃくえないはずさ
19 犬(茨城県):2010/11/10(水) 15:05:06.32 ID:ovGtO/tI0
食ったことないわ
20 デ・ジ・キャラット(広西チワン族自治区):2010/11/10(水) 15:06:03.13 ID:U+W5BzoTO
食ってみたいけどチャンスが無い
21 大崎一番太郎(北海道):2010/11/10(水) 15:06:39.83 ID:LF3PzHBqP
>>1
近年って… ここ二三十年の話じゃないぞ。
22 きいちょん(内モンゴル自治区):2010/11/10(水) 15:06:39.55 ID:Czp2Va+KO
小さい頃は無理だったが
歳取ってから意外に食えるようになった
23 トドック(大阪府):2010/11/10(水) 15:08:35.04 ID:xYmNkLwUP
勘違いしている人のためにいっとくが
「鮒寿し」には米はないぞ。なれ寿司だから。
http://www.e510.jp/upload/59/HPe510e_tume2tume_f1_b.jpg
24 かもんちゃん(埼玉県):2010/11/10(水) 15:09:18.08 ID:HrXnRy070
鮒寿司好きな奴っているの?
あれ食い物じゃないだろ・・・・
25 大崎一番太郎(東京都):2010/11/10(水) 15:11:18.21 ID:nL9DT1Z3P
やべえ。マジで肴に買おうかな。
高いとか聞いたことがあって諦めてたんだけど、
検索してみたら6000円とか、そんな高くもないし。
26 ローリー卿(東日本):2010/11/10(水) 15:13:37.45 ID:stdr7O6O0
ゴマキの弟が首に鮒の刺青入れてたよな
27 モバにゃぁ?(石川県):2010/11/10(水) 15:15:54.38 ID:VHkA1PKn0
>>26
鯉じゃなくて、鮒なんですか?
28 ローリー卿(東日本):2010/11/10(水) 15:18:21.29 ID:stdr7O6O0
あんなちっちゃい鯉見たことないなー
下手したら大きめのタナゴかもなー
ムショで鮒くんって呼ばれてるかもよ
29 白戸家一家(岐阜県):2010/11/10(水) 15:19:00.40 ID:kWlj/d4U0
ブラックバスで鮒寿司を作ればよいのではないか
30 大崎一番太郎(東京都):2010/11/10(水) 15:46:56.94 ID:AIIXu/k8P
>>23
リスカにみえた
31 ゆうゆう(catv?):2010/11/10(水) 15:51:25.68 ID:Lo2wcyxz0
メジャーな日本料理ってだいたい源流は海外にあるよね
32 大崎一番太郎(チベット自治区):2010/11/10(水) 16:12:41.12 ID:HPKocx9VP
>>26
ふなw
鰌にすればよかったのにね
33 大崎一番太郎(京都府)
言うほど強烈じゃないな
ちょっとすっぱいだけ
鮎屋とかで売ってるのはキチガイみたいに高いけど