1 :
ビタミン774mg :
2005/07/08(金) 01:43:06 ID:bdyWb8oS 間違い無い!
3 :
ビタミン774mg :2005/07/08(金) 04:47:45 ID:??? BE:145628055-#
4 :
ビタミン774mg :2005/07/08(金) 05:22:48 ID:bdyWb8oS
長寿だけが健康ではない。 肉には虚弱体質を治したり体力をつける効果がある。
喰うなら生で喰え
赤身の肉はいいな 霜降はダメ
( ´,_ゝ`)プッ アフォ
10 :
ビタミン774mg :2005/07/10(日) 03:02:31 ID:e4TlKZW0
橋本も肉ばっか喰ってたらしいしな。
12 :
ビタミン774mg :2005/07/13(水) 13:20:18 ID:scmnSWRP
肉食わん格闘家などいない
おまいらまだ肉なんて食ってるの?
最近健康のことを考えて牛肉を積極的に食べるように食生活を改善しました。 一日おきに牛もも肉ステーキを食べています。
大木凡人は街角テレビで売れっ子になってからは毎日ステーキばかり食べてたせいで痛風になっちゃったらしいよ。
大豆製品を食べ過ぎると痛風になるので 牛肉を食べるようにしてます。
赤身の牛肉を食べているので血液がサラッサラです!
19 :
ビタミン774mg :2005/07/15(金) 04:56:45 ID:otf+VXDm
O型は肉でも食ってろ!
肉全般→肉に含まれるコレステロールや脂肪酸は若いうちは多く必要とする。 また、アミノ酸の量が多く、アミノ酸スコアは高く、 非必須アミノ酸も精力をつける類のものが多い。 植物性食品に比べて、鉄分や亜鉛の吸収率が良い。 内臓もそれぞれ薬効があるが、特に肝臓はビタミンAやB群・鉄・亜鉛などの補給に適している。 鶏肉→消化が良くナイアシンも多い。手羽先などはコラーゲンも多い。 豚肉→ビタミンB1が豊富。耳や足はコラーゲンが多い。 牛肉→亜鉛が豊富。 羊肉→カルニチンが豊富。冷え性に薬効がある。
メリットだけ書けばほんまに健康食品に見えるなw 弱小の野球チームも打ってるシーン三振取ってるシーンだけ映せば 強く見えるのとおんなじやなwww
鶏肉オイシイシ健康ニ良イヨ〜
>メリットだけ書けばほんまに健康食品に見えるなw 某おも○ッきりテレビの手法ですなw
>>22 そもそも世の中の健康食品ってだいたいそういうもんだ
肉と違ってマイナーな食べ物だと印象操作がしやすいだけ
日本では肉の良し悪しと脂身の良し悪しを意図的に混同した論調が多いな 赤身の肉はヘルシーだよ
>>26 まあね。コレステロールは赤身に含まれるが、
実際コレステロールを増やす原因になるのは、脂身だから。
ろくに肉食わんから大東亜戦争に負けたんだよ
>>27 ×コレステロールは赤身に含まれる
○コレステロールは赤身にも含まれる
脂身に含まれるコレステロールは赤身の倍と考えてください。
念のため。
しかし最近の日本人は肉にしろ魚にしろ、脂身の旨さに夢中になっているので、
赤身の肉のステーキをオイシイと思うかどうか・・・
アメリカのステーキは赤身の肉がメインで、ざくざくとした噛み応えは
舌の上でとろけるような日本の霜降り肉とは全く別の食べ物のようですが、
たっぷりと血を含んでジューシーなのでレアはやはりとても美味いもので、
しかも1ポンド(450グラム)くらい食べてもあまり胃にもたれず結構あっさりしています。
おもわずもう1ポンドお願いしようと思うくらいです。
要するに、日本は肉文化が浅いから間違った肉の食べ方して、肉の価値を貶めているわけだな。
単に食う量の違いじゃね? 向こうじゃ肉はメインに近いものだから赤身が好まれ 日本じゃ肉はおかずの一つ扱いだから霜降りが好まれるとか。 個人的には鶏ささみ50グラム程度が好みなんだけど。
>>21 現代はむしろ過剰消費による弊害のほうが問題視されとるよ。
映画見てたらステーキを フォークで抑えて脂搾り出して肉だけ(?)食ってる画とか 見てたりするが、脂の害を知ってんだね。 映画だから、それを演じているって事なんだが それくらい当たり前な食い方(??)ってことだな。
牛肉 サーロイン の栄養比較 和牛 脂身付き生 498kcal コレステロール86mg 赤肉 生 317kcal コレステロール72mg 輸入牛 脂身付き生 298kcal コレステロール59mg 赤肉 生 136kcal コレステロール55mg 和牛ステーキは脂が乗って美味いが健康に良くないことが 食品標準成分表からも伺える。なにしろカロリー自体輸入牛の二倍から3倍。
穀物大量に食わせたり、ビールのませたりして 霜降を大量生産させようという飼育なんだから しょうがないよ。 誰かが言ってた、おかずに食うんだから、そうなるって事だよ。 沢山食うようには、まだなってない。こってりを少しだけ食うのが 平均的な日本の肉の食い方なのが判る。
たしか羊肉の脂は体内に吸収されにくいはず。
そのかわり、肉自体がくさい。 子羊の肉は高い。生産性が非効率。
>>38 ハーブとか使って工夫すれば美味いよ。
子羊のラックにハーブを効かせてローストしたものは
イタリア料理の定番中の定番
全然臭くないし、実にうまいよね
そうやって肉自体の臭い、味を楽しめず、 ハーブや香辛料、「調味料の味」にして 食わなくてはならない肉なんか、 邪道ですよ。
>>40 なんでもかんでも醤油だれにどっぷりと浸して焼く一本槍の人たちよりはるかにマシ。
つか、肉の臭いや味がハーブでよりいっそう活かされるのがわからないのかねえ。
鹿刺しは美味い上に脂肪がほとんど無い
鹿にしろ何にしろ 獣肉を生で食うという感覚は どうにも抵抗がある。 西欧が刺身に抵抗あるのと同じかも知れんが。
肉を食べるとコレステロールがどうのとか言っている奴は、 体内のコレステロールがどこからやってくるかをちゃんと調べてみな。
肉を食べてもコレステロールが上がらないと言っている奴は、 何を食べると体内でコレステロールが合成されやすいかをちゃんと調べてみな。
コレステロールなんて口から摂取する量の8倍くらいを肝臓で作ってるんだから、 微微量の摂取分を抑えることになんの意味があるんだか。 摂らないと肝臓の仕事が増えるだけだ。
歳とるとコレステロールの利用率が落ちるのが問題なのであって、 血糖値などと同様、本来コレステロール値を上げる事は悪い事ではないのだが。 ちなみに、コレステロール値が高いとおおらかに、低いと神経質になりやすいらしいよ。
肉がダメなのはコレステロールの問題だけじゃないだろ。 資質の盗りすぎになるからやめろ。 一日30グラムくらいで、充分だ。
>>48 そんな事言ってたら大豆だって食えないぞ。
大豆より低脂質な肉なんぞいくらでもある。
ても肉は上手いから 500グラムの霜降り肉ステーキなんぞ毎日・・ とかやってたら、血液どろどろで、いっぺんにアボーン。 黄な粉牛乳200CC飲んでる方がよっぽど健康的。
そろそろ、良い肉=霜降りの考えはやめようや
霜降りはおかずの一つですよ。 500グラムの霜降り肉ステーキ毎日食うようなバカは それ食うのやめたって別のものでバカな食い方するだろうな。
焼肉おごって貰った時、遠慮なく バクバク食ってたら後で、頭がぼーっとして 変な気分だった。 きっと血がドロドロになってたせいだろうな。
>>48 あなたは肉=霜降りと思いこみ決めつけていますね。
赤身の牛肉は脂質はひじょうに少ないのです。
ま、そうやって視野が狭いからいつまでも痩せられないんですよ。
獣肉の脂肪は、体に毒なんだよ。 脂質は魚の脂で充分なんだよ。
DHAやEPAを多く含む鯨肉が最強。 牛ばかり食って鯨を守ろうとする某国に日本はもっと主張すべき。
小さい頃、よく「良い肉」とやらを食べさせられたが、脂だらけで
とても食べられたもんじゃなかったな。
そのせいなのか、背も伸びずいつも病気がちだったなぁ…
今は自分で肉を選んで焼いて食べているが、健康そのものだ。
>>58 鯨肉は正直まずいんだが…
実際に食べたことある?
塩漬けの鯨肉だものな大体は、 生肉も好きな人は好きという味だな。
えーっ? 鯨肉まずい? 塩漬け??? 何の話だ。普通に切り身で売ってたし ステーキにして食うと普通に美味かったぞ。 好み・・という問題は知らんが、羊とかよりは 食えるぞ臭いないし。
>>3 長寿村では雑穀や野菜、海草などを良く食べ、肉などをあまり食べませんが、
長寿の基本は体が大きすぎない事なので、細く長く生きたいならば菜食の方が
良いかもしれません。
>>62 沖縄県民は良く肉食うけど、元気な年寄り多いよね。
昆布を大量に食うからな。 日本一の消費量だもんな。
66 :
ビタミン774mg :2005/08/15(月) 18:25:15 ID:5jmjjRWw
霜降りは身体にイクナイので 赤身をレアで塩胡椒で食う 副食はライスでなくてパン 洋食でライス食うと 栄養摂取し杉
>>63 豚肉はたしかにいいとおもう。
あと、沖縄人は料理に塩をあんまり使わないんだよね。
昆布とかでうまくだしをとる。体にもよさそう。
肉って畜産だったら環境によっても変わるよね。
ろくでもない環境で育った肉って意外と多いみたい。
アメリカの酷い環境で大量に育ててるような肉なんかが健康にいいとは思えないね。
昆布… ヨウ素多くてやばそう 元気なのは甲状腺がおかしくなっちゃってるとか…?! 目が飛び出して喉にコブが…
>>64 豚肉を沢山食べること、
油を使った炒め物が多いこと、
昆布を沢山食べること、
塩分の摂取量が少ないこと、
この4つが沖縄の長寿の秘密だと言われている。
>>67 ちゃんと放牧した肉じゃないと駄目だろう。
つーか日本の畜産農家の大半も劣悪な環境で餌食わせてるだけだしなあ。
農家は品質より金優先だということだ
>>69 >豚肉を沢山食べること、
>油を使った炒め物が多いこと
って、今までイクナイみたいな言われ方してたのにね。
>>70 ホカイドーの肉は比較的健康らしいよ。
でも、国産肉は高くてなかなか手が出ない。
>>72 つうか、そういうのをイクナイと言っていたのは
要するに漠然と日本食=世界最高の健康食という思いこみによるものなのでしょう。
で、よ〜く見てみると、日本で一番の長寿県である沖縄の食生活は、
日本食に似た面もある反面、かなり中国料理に近い面もあって、
つまりは日本食とはかなり強烈に違う個性を持ったものだったわけですね。
そうすると日本食=世界最高の健康食、という説とは矛盾してしまうわけです。
>>74 肉を昔から食べていた沖縄→昔から平均寿命は長い
戦後から本格的に肉を食べるようになった日本本土→その頃から平均寿命が世界トップ水準になっていった
沖縄のように、温暖な気候の下に暮らしながら、 海の幸や山の幸、動植物を偏りなく食べるのが長寿の秘訣なんだろね。
長野は肉も魚もそれほど食わんよな。冬寒いし。
>>74 > そうすると日本食=世界最高の健康食、という説とは矛盾してしまうわけです。
欧米にそういう勘違いがあるという話はよく聞くが、
根拠は、日本が長寿国であることと、和食=低脂肪という思い込み。
国内では、そこまでの自負はないのでは?
田舎の栄養関係者は、今でも塩分の取りすぎを重点指導しているし、
最近は油脂の過剰摂取が問題になっていて、油を減らすような指導がやかましい。
まあ、日本古来の粗食へ回帰せよ、というような言説もあるけど、
主流ではないでしょ。
肉を食べると幸せな気分になるし力も沸いてくるから毎日食べて いるわけなんだけど、知り合いの肉を全然食べない人には 「お前は50歳まで生きられない」 とよく言われる。 でも、その人本人はいつ見ても顔色が悪いし、どう見ても私より 長生きができなさそうには見えないんだが…
80 :
79 :2005/08/27(土) 21:01:37 ID:???
×長生きができなさそうには見えないんだが… ○長生きできそうには見えないんだが…
81 :
MONK :2005/08/28(日) 01:53:19 ID:LQ0lbn6V
プロジェクトXで取り上げてもよいのではと思う人物 が忍耐を重ねて尽力した事で、牛の霜降肉が誕生しま した。 山奥で何年も費やして近親交配を重ねた末に誕生した 一頭の雄牛(福ちゃん)を種牛として、現代の日本人 に美味しいと言わせる肉があります。 数十年の間、一頭の牛の精子の争奪戦が繰り広げられ ました。 自然界に普通、霜降は存在しません。 霜降は生物学的には病気です。 韓国の国立研究所では、肛門部位肉が低脂肪で高蛋白 であり最も健康的だと結論付けましたが、余り流通し そうにはありませんね。
肉を毎日食うよりは、肉を毎日食わないほうが長生きすると思う。 玉子や大豆をタンパク源にしたらもっと長生きすると思う。
ほ乳類が唯一寿命を延ばせる方法は食事制限らしいし。
免疫力低下による死亡リスクの回避には、高タンパク食は必要だけどな。
86 :
ビタミン774mg :2005/08/28(日) 08:59:09 ID:tBFtB8cV
玉子や大豆も十分に高タンパクだけどな
87 :
Holiday :2005/08/28(日) 21:16:53 ID:LQ0lbn6V
人類は氷河期を生き延びて今の繁栄に至っています。 最も生命に危険を及ぼしたのが飢餓です。 そして寒冷に耐える為に脂肪を貯める能力がある者が 生き延びました。 脂肪は水分と糖となり、飢えと渇きに耐える事が出来 たのです。 イヌイットは捕りたての鯨や海豹の脂肪や内臓や肉を 生で食べて極寒に耐えました。 熱い地方に住む人は高カロリー過ぎて同量は食べれま せん。 要は、身体を維持する為に適度な量が人それぞれにあ ると言う事です。 栄養分が少な過ぎたり多過ぎると、脳を含め全身に負 担が掛かるのです。
88 :
ビタミン774mg :2005/08/29(月) 00:10:25 ID:ng9xsSqF
だろうね。 二行で言えるだろ。
90 :
Holiday :2005/08/29(月) 02:51:26 ID:BQPNaUXc
MONK‥ だろうね…だって。 何の脈絡無く二行? 躁鬱気味の躁の方ね。 MONK、笑ってると泣かすわよ。 肉食が多過ぎると攻撃的になるし、躁状態になり易く High-Tensionになる。 だろうね…のMr.High-Tensionの貴方は大丈夫よ! たっぷりと霜降肉を毎日お食べ下さい。
断るし、長い
92 :
Holiday :2005/08/29(月) 17:00:13 ID:BQPNaUXc
長い文章に耐えられない程、高脂血症なんですね。 でも、何の根拠も無く、Responseに対して絡んで噛み 付くHigh-Tensionの貴方が好きよ。 他の掲示板でも絡んで噛み付く貴方を見てResponseを 入れてみたの。 でも貴方は知識無いでしょ? 嫌なら読まなきゃ良いの。 でも心配だから何度も見るの繰り返しよね。 そんな小心者の貴方が好き。
>>83 肉食動物だって頻繁に食わないしな。
頻繁に食わないと体が持たないのは草食動物。
>>87 =90=92
君の頭が悪いことだけはよく分かった
健康のため、低脂肪低カロリーの赤身牛肉を
たっぷり食べることをお薦めする。
95 :
MONK :2005/08/31(水) 17:44:42 ID:m73WdIgV
そうだ。 RelaxしてUp・Downが好きなMr.Hard-Gayが正しい。 Holiday…君は彼に比べて頭が悪い。 だから、Mr.Hard-Gayに対する賛同のResponseの多さ に学ぶんだ。 Mr.Hard-Gay… 貴殿のResponseを読んだ人は皆、貴殿が頭が良いと思 うよ。 更なるこだわりを読む者に与えてやってくれたまえ。 ところで… 貴殿は草食動物が何故複数の胃を持っていて、どのよ うに草を消化しているか知っているのかね? パプアニューギニアの原住民の男性は肉を余り食べる 機会が少ないのに筋骨隆々なのだが何故だか当然知っ ているはず?
とにかく肉を食えばいいんだろ
97 :
コピペマン :2005/09/15(木) 01:55:57 ID:???
1988年頃のことですが、沖縄の長寿と肉食習慣の関係についての調査でした。 スポンサーは、肉の消費を推進する団体です。高名な栄養学者を中心に、 何人かの新聞記者たちが取材・編集にあたりました。 私は料理研究家としてひじょうに興味があったので、自費で、ある新聞記者に同行しました。 長寿村と呼ばれる沖縄の村へ行き、80代から100歳までの老人たちを何人も取材しました。 普段の食生活や昔の食生活、好きな食べものなど、いろいろと話を聞いてまわりました。 取材する側としては当然、肉をよく食べると答えるだろうと思っていました。 なにせ沖縄は、豚肉の消費は日本一ですから。ところが、皆が皆、あまり食べないと答えるのです。 週に一度とか、二度くらいという人がいたり、どちらかというと魚の方が好きという人がいたりで、 取材は進みません。若いころはよく食べていたのかと聞いても、ダメでした。 そのころは、お祭りのときくらいしか食べられなかったというのです。 ふだんはラードを使っての炒め物=チャンプルーが中心で、肉は入ってなかったとのこと。 なんとか肉の話をひっぱり出そうと、沖縄料理のラフテーやテビチなど、肉料理名を並べますと、 「まあ、好きですね」というくらい。けっきょく、誰一人として、毎日のように肉を食べる人は いませんでした。報告書には、「長寿老人たちは、肉も好き」と書くのが精一杯です。 ところが、その後、スポンサーだった団体の出したカラー写真入りの食肉ハンドブックには、 沖縄の長寿老人を支えているのは、たっぷり肉を食べる食生活と言わんばかりに書かれています。 肉をたくさん食べることが、長寿の条件であるかのごとくです。 しかも、その本は全国の保健所などに無料配布されたと聞きました。 肉の消費を推進しようとする組織としては上手なやり方ですが、沖縄の長寿老人たちの実態を 正しく伝えているとは思えません。 それ以後、流されてくる情報は注意深く読むようになりました。 うおつか流 清貧の食卓 / 魚柄仁之助
「豚の脂には不飽和脂肪酸があるのでコレステロール値を下げます」 by 新どっちの料理ショー
100 :
ビタミン774mg :2005/09/15(木) 22:42:45 ID:cLigzjTY
肉だけ食べるのはイクナイ 食べるなら内臓とかも全部食べると栄養バランスがイイ
牛肉生ジュースの作り方 生食可能な新鮮な生牛肉500gを ジューサーに投入して できあがり はい、召し上がれ。
103 :
まさみ :2005/09/17(土) 09:22:12 ID:exmE5T1K
…生肉ジュースだってさ。まだまだ壊れちゃ駄目よ。 ハンバーグの原型のタルタルステーキは話題にならな いのかな? 基本的に玉葱等の野菜を多めに混ぜて食べる生の馬肉 だけど美味しいよ。馬肉はグリコーゲンが多くて、疲 労回復にも効果がある。桜肉は牛肉に比べると高いけ ど。 ドイツ人が考案したハンバーグ(Hamburg)ステーキ は牛肉を使って野菜を少なめに混ぜ、火を通して旨味 を引き出して食べる。 Rareのハンバーグステーキなんて美味しいわよ。 ドイツ人みたいに茹でたジャガイモを一緒に食べると 健康に良いわ。
何で名前変えるの?
肉食ってる人って元気じゃん。 生活習慣病云々は、歳とっても精力的である事の代償でしょ。
106 :
ビタミン774mg :2005/09/17(土) 12:47:32 ID:IMW3Nb4P
>>105 赤身を食べていれば肉食べても生活習慣病とは無縁です。
牛豚鶏羊兎鹿猪熊蛙蛇と様々な肉を食べるとなお良い。
107 :
まさみ :2005/09/17(土) 15:17:30 ID:exmE5T1K
伝染病や寄生虫に感染しているか分からないから、毒 抜きの為に、飼育しやすい安全な動物の肉を選ぶのが 人間の性ですね。 肉、肉と絡んでくるチンピラは、自分が肉好きなのを 否定されていると思って切れるから、お好きなだけ肉 だけお食べなさいと言ってあしらう方が適切です。 脂肪に有害物質が溜まりやすいのは動物に共通してる から、脂肪も併せてたくさん召し上がれと言って上げ ましょう。
>>107 肉好きは肉否定されても
「体に悪い?ふーん、そうかもねぇ、でも美味しいしねぇ」てな感じであんまり気にしない。
どっちかっつーと、健康や思想の理由で肉絶ちの苦行をしてる人が菜食を否定された時のが必死でしょ。
110 :
Holiday :2005/09/18(日) 03:40:18 ID:3jgTgGA4
>108 >109 …相変わらず自分で自分に支援レスポンスを入れる癖 は面白く思います。 貴方が望む程に必死になったりしないと思いますよ。 私も思うのですが…貴方だけの狭い世界で実施される いたぶり方が面白いのですよ。 イスラム教徒やヒンズー教徒に貴方の世界をぶつけて みたら如何でしょうか? 人類の中の一人として“必死“に意見は聞いてくれる と思いますよ。
112 :
Holiday :2005/09/18(日) 11:43:32 ID:3jgTgGA4
また釣れたわ… >108 >109 >111 相も変わらず人工無脳のようなレスポンスに自己支援 レスポンスを入れるの繰り返しですね。 まだまだ壊れないでね。
113 :
Holiday :2005/09/18(日) 11:53:00 ID:3jgTgGA4
P.S. 肉にこだわる“シーマン”のような貴方が好きよ。 Like a seaman, Hey!
犬肉って栄養的にどうなの?
115 :
Holiday :2005/09/18(日) 13:08:30 ID:3jgTgGA4
インターネットで検索してみたら如何? Gooの検索で 『犬肉って、どうよ?』 で栄養価を調べられるはずよ。
マグロの赤身が安く買える土地に引っ越すのが 一番
マグロステーキ美味い
マグロビオティック
119 :
Monk :2005/09/19(月) 13:33:15 ID:ltauCayC
…メタンフェタミン切れたのか? Hard-Gay兄さん。 鮪に逃げるのは貴殿らしくないな。 今まで通り『イクない』と幼児性を見せてくれたまえ。 貴殿にはサシがたっぷりの霜降り牛・豚肉が似合う。 貴殿に似た男がいた… 以前に同じ会社にいた社員に“サシ”は脂肪じゃない という奇妙な受け売りををするおっちゃんがいた。 そのおっちゃんは“痛風”だったが、アフター5は会 社で缶ビールを飲むのが日課で全く働かなかった。 働かないでいられたのは… おっちゃんの妻の父親が同和の同盟の幹部だったから だ。
ある意味、羨ましい気がする
121 :
Monk :2005/09/19(月) 15:26:54 ID:ltauCayC
羨ましい…? そのおっちゃんの妻は肉を控えさせる為に鮪でカレー を作ると自慢たらしく話していた。 だがおっちゃんは食い物に卑しく、焼肉とビールが腹 一杯飲み食い出来る飲み会やパーティーに付いて来て は好き放題飲み食いしていた。 痛風の発作は、脳に溜まった尿酸の結晶でも起こるか ら、しょっちゅう壊れまくっていた。 壊れ方は半端じゃ無い。 羨ましいだろ?
>>121 うん、そんなのでも生きていかれる時代が羨ましい
123 :
Monk :2005/09/19(月) 16:47:09 ID:ltauCayC
おっちゃんは…生きていると言えば生きている。 でも、奥方の犬のような奴隷でも生き生きしているし 、羨ましく感じる者もいたのは確かだ。 そのおっちゃんは、アメリカで大麻にLSDもやってい た寄生型無能力者だ。 貴殿の寄生信仰が実を結ぶ事を願っている。 以外と知性的なお金持ちの女性が貴殿を養ってくれるかも知れない。
無理、そんな才能はないんだよ 何事も中途半端さ
125 :
Monk :2005/09/19(月) 19:25:29 ID:ltauCayC
サイト管理人は儲からないのかね?
肉肉肉肉うまいぜ肉肉ぬるぽ
127 :
Monk :2005/09/19(月) 23:40:56 ID:ltauCayC
…未だ、壊れないでくれ。
ぬるぽぬるぽぬるぽ
肉食おうぜ肉 赤身の肉は低脂肪低カロリーの健康食だ
馬刺し最高!
豚足や砂肝も旨い
羊美味い
133 :
ビタミン774mg :2005/09/22(木) 23:42:54 ID:BiDaXaL3
魚美味い
魚は水銀が怖い
135 :
ビタミン774mg :2005/09/24(土) 18:14:33 ID:REksXup3
肉嫌いで子供の頃から全然食べてない。
ここはあなたの日記帳ではありません。
この調子で1000までいくつもりなのか?
…希望していた簡潔な内容の掲示板になりましたね。 2行以内のレスポンスが入っているから問題無いと思 います。 電車男に続いて 『さあ喰え、肉男!』 を立ち上げましょう。 ここで一句… 〈こだわりに〉 〈おのれ可愛し〉 〈我が身抱き〉 〈肉喰らい〉 〈血に浮く脂〉 〈欲を望む〉
輸入牛の赤身を中心に食べれば 低カロリー低脂肪定コレステロールと 非常にヘルシーでしかも滋養強壮にもなる 理想的な食材なんだよね。 しかも和牛と比べるとウソみたいに安い。
中国のどっかの村では肉食いまくってもコレステロールも中性脂肪も低い。 理由は、食べる肉の殆どがモツだかららしい。
特命リサーチ… タウリンを多く摂取すると…
植物だってとりすぎは毒だ
144 :
ビタミン774mg :2005/10/08(土) 15:56:33 ID:WatkCGrj
やっぱり肉は美味いし健康にもいいし、言うことないねえ!
147 :
ビタミン774mg :2005/10/11(火) 22:09:12 ID:yHIYIbSL
肉たべて〜。和牛焼肉たらふく食べて〜
>>147 肉は健康にいいが、和牛は別だ。
あれは健康に悪いぞ。
149 :
ビタミン774mg :2005/10/12(水) 04:39:50 ID:HBOS5xrC
「この前人間の肉食べてきたぜ!」 「だからか…、口臭せーよ。」 ,.'i', ,:'⌒':, ,':::| ', ,,-''"} /'^ュ、、ヽ、、-''゙゙゙゙゙゙゙'ヽ ,':::::| ', /::::::,',' ,,-'' ,,-''゙⌒ヽ ', ,':::::::| ',"::::::::// / ゙、 l l ,':::::::::| ,-ー、、/:,' ,' ', ,' ,':::::::::::|/::::::)し::゙ヽ, ィ' '⌒' l ノ ,,-'' ̄) ,':::::::::::::|::::::::フ:「:::::::::':, ゙'ー', ' ,/ ,,-'' / {:::::::::::::::l::::::::::::::::::__,:::l ゙、', フ' ,,-'' ,,、-'' ',::::::::::::::::::::::ヽ、,'''Tフ:::ヽ ,'゙゙'ヽ、 ,,、-''゙-'',,、=ー''''゙゙゙ ̄ ) r--< ̄ヽ、:::::::::::::::::::::::::: ̄ ___:ノ ,' l-‐ゝ‐‐  ̄''-,,,,,,、、、--‐''" ,ヘへ ,ク { \ ヾ-,,:::::::::::::::::::::::::::/ { ' , ゙ヽ、 /l } / 〉ニつ, ヽ、,,,________/::::'''---,-‐''" ヽ、___,,,,,、| ー、-、, \ { { l/ >-‐‐' /-‐'''゙/::::::::::::::::::l l ', ''-,,_ ,) ヽ、 ノ ヽヽ ヽ、,,,/::::::::::::::::::::::l l ', ー='' { { } } ,:':::::::::::::l::::::::::::l l ', ',.', ,':;' ,:'::::,,---,,:l::::::::::::l ノ ', } } ,':;' ,:'::/::::::::::::::ヽ、::::::l r''゙ ヽ、 ', ノ.ノ ,':;' /::::::::::::::::::::::::::::::}:::::l { ヽ }ヽ ノ.ノ ヽヽ-、、,,,,,,,,,、l:::::::::::::::::::::::::::::ノ:::::::l ゙、 ∧ /''ヽヽ、、,,,,,,,,-''/  ̄'''-----''''',::::::::::::::::::::::::::ヽ::::::l _) / ゙、 _/,,,_ ゙''ーーー'' >;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;);;;;;;゙、 (_,,,,,,,,,,,,,/ ゙、,,,,,,,____)
肉がにくい
肉かみにくい
152 :
ビタミン774mg :2005/10/16(日) 00:41:25 ID:1XTLYwej
ステーキをよく食べるが、なぜか食べたあと多幸感に包まれ、 元気になった気がする。 やっぱ肉ってすごいなあと思っていたが、ある日気がついた。 それはコショウのせいだった。 コショウドバドバステーキお試しあれ!
153 :
ビタミン774mg :2005/10/16(日) 01:49:07 ID:6VZog7oE
ピリピリしてる方が多いようですね。 精神安定に効果のあるビタミンB6と必須アミノ酸をバランスよく含んだ豚肉をお勧めします。 オットその口元の小じわにはコラーゲンが必要ですね。 豚肉のコラーゲンは魚類等よりもはるかに人体に吸収されやすい分子構造なのでお勧め。
豚肉んまい
155 :
ビタミン774mg :2005/11/01(火) 15:07:36 ID:08lGCEq5
羊>>牛>>>鳥>>>>>豚
>>133 ビタミンB1も精神安定にいいな。
豚肉は脚気の原因となる白米のビタミンB1不足を補ってくれるし、
PFCバランスも良くなるのでオカズに良い。
半年山籠りして、鹿肉ばかり食べて不治の病を治した爺さまが、私の祖先にいる。 それ以来、うちの家系は肉をマンセーするようになり、肥満はひとりもいない。 ただ、みんな60前後に死んでるし、死亡原因が癌だったりする。 長寿=健康ではないにしても、解せない部分があるので、私は肉をあまり食べなかったりする。
牛乳よりはずっといいよ
肉の良いところはなんと言ってもビタミンB12が含まれてること。 こればっかりは菜食で摂ることはできないな。
海藻から摂れるし、腸内細菌も作ってくれる。ただし、肉食の多い人はその限りじゃないが。 おまけに悪玉菌が増えるとビタミンCを破壊したりビオチンが不足したり活性酸素が激増したり 体内酵素が足りなくなったりするぞ。結果として免疫力が落ちて病気にかかりやすくなるな。
>>161 B12を目的に肉をとるわけだから、悪玉菌やら活性酸素が問題になるほど
たくさん食う必要はないんだよ。週に一度、イワシの缶詰100gを一つ食えばいいだけ。
缶詰って脂が酸化してそうで嫌だなあ。干物も身体に悪いらしいよ。
缶詰に関してはその心配は無用だと思う。生よりは確かに酸化しているだろうが 焼いているわけではない。骨まで食える利点もある。 一時期、他の肉を食わず、鰯の缶詰を常食にして毎日約一個100gを食べていた。 使う油もしそ油に限定。コレステロールや中性脂肪は理想的な値になった。 しかし、蛋白をそんなに食べる必要はないと感じたので今は週一。 量が少なくなったから、刺身に変更してもいいかもね。
>>1 おまいには最高のこの牛肉をプゼントする
↓
北海道別海町の牧場で飼育されていた雌の乳牛(5歳4カ月)
ジンジンジンジンジンギスカン♪ジンジンジンギスカン♪
お肉好き好き お腹空き空き
168 :
ビタミン774mg :2006/05/07(日) 16:09:48 ID:Ait4s+WH
銀杏葉とメチルカフェインは店頭以外は何処で販売されているのか?教えて下さい…orz
肉骨粉でも食べてなさい
>>169 ガキの頃、ボーンミールという名前で健康食品として売っていた。
カルシウムが摂れるというので、よく食わされたものだ。
活性型ビタミンB12は海苔から摂れるからね
手軽に亜鉛が摂れるのはいいよね。 牡蠣は季節があるし、植物は吸収率があまり良くない。
174 :
本当に健康を願うなら、絶対に禁煙だ! :2006/07/10(月) 01:45:08 ID:OKAF7PBw
煙草を吸う権利はあるが、「義務」と「責任」がある。
禁煙者には、煙草の煙を吸わされない権利」もある。
煙草を吸う時は、自分で「灰皿・煙草・ライター類」を用意!
屋外で!、煙が迷惑にならぬ様に気を遣い喫煙をして下さい。
吸い殻も、自己責任で片付けて下さい!
喫煙マナーを守って円滑な社会生活を送りましょう。
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/cigaret/1131217757/1-100 煙草の値上げ、小学生の小遣値上げと同程度か!
1箱¥1000になれ〜! 税収は目的税に限定し、健康保険の赤字補填に!
WHO「喫煙者雇用せず」新政策
http://www.nikkansports.com/ns/general/f-so-tp0-051201-0010.html たばこを吸う人は雇いません−。世界保健機関(WHO)は1日、喫煙者を雇用しない政策を導入した。たばこが健康に有害であることを訴える国連専門機関として、政策の一貫性と「反たばこ」のイメージ強化を狙う。
WHO当局者によると、職員の新規採用で喫煙者を排除するのは国連諸機関でWHOが初めて。
WHOは、喫煙を原因とする疾患で毎年世界中で500万人近くが死亡していることを挙げ「たばこの害を減らす運動の先頭に立つ機関としての責任を雇用面でも果たさなければならない」としている。(共同)
喫煙者の最後は藻掻き苦しみ、亡くなるんだな。
ヘビィスモ ーカー
橋本元首相が死去…省庁再編に道筋も「経済失政」
http://www.zakzak.co.jp/top/2006_07/t2006070121.html 橋本龍太郎(はしもと・りゅうたろう)元首相が1日、東京都新宿区の国立国際医療センターで死去した。
【68歳】だった。岡山県出身。 日本歯科医師連盟からの1億円献金隠し事件を受け、2004年7月に自民党橋本派会長を辞任。
昨年9月の衆院選に出馬せず政界を引退していた。6月4日夜、腹痛を訴え入院。腸管虚血との診断を受け、大腸の大部分を切除するなどの手術を受けていた。
いやあ、肉はやっぱり美味いね しかも栄養豊富で健康にもいい
マジレス エスキモーに成人病は殆どない
177 :
ビタミン774mg :2006/07/10(月) 15:10:59 ID:TO8uktvH
。 o 彡川出川三三三ミ〜 プゥ〜ン 。 川出川/゜∴゜\ b〜 プゥ〜ン 。‖出‖.゜◎-◎゜|〜 ゜ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 出川‖∵∴゜。3∵゜ヽ〜< オレがボらンテぃア削除ほウろウ人です! 。 川出∴゜∵∴)д(∴)〜゜ | 僕とメールしませんか? 。出川∵∴゜∵o〜・%〜。 \________________ o 川出‖o∴゜〜∵。/。 プゥ〜ン 川出川川∴∵∴‰U 〜 プゥ〜ン 。U 〆∵゜‥。 ゜ o\。゜〜。プゥ〜ン 。。/∵\゜。∵@゜∴o| 。o゜。゜ o。 ゜ /::::∴/:::::::::::‥ ∵゜ | 〜 。o〜プーン (:::::::: (ξ: ・ ノ:::・/:| 。゜o 。。 o\::::: \:::::::∴。 (::: | o。゜ o。〜プゥーン /:::\::::: \::: ∵゜ ヽ| 。゜。゜ /:::: \::::: \::: ヽ )∴ シコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコ |:::∴o゜ \::  ̄ ̄⊇)__ 〜 |::::::: ∴゜∵。\;;;;;;;;;;;(__(;;;・) 〜 モワー \::::::::::。ξ(;;; );; ) ゜。。 〜 ∵\::::::::::::。∵ ) ) ゜o゜ o。〜プーン 。o。。):::::∵゜ // 。o。゜〜プーン 。゜ /::::::::: // 。 ゜ /::::: (_(_ 。o ↑ ボらンテぃア削除ほウろウ人
178 :
ビタミン774mg :2006/07/10(月) 17:55:11 ID:KMQ9RGiD
マジキモー
カルニチンって肉くらいしか摂取できないんだよね。 魚や乳製品や植物には極微量にしか無い。 肉食わない人って冷え性多くない?
180 :
ビタミン774mg :2006/07/17(月) 17:35:47 ID:AC4JQIR7
貧血もな
脳卒中もな。
182 :
ビタミン774mg :2006/07/18(火) 11:51:11 ID:0n8Cv3aH
ところでなんで西日本一帯ではぽん酢党が多いのか? 母は馬刺しにもレバ刺しにも水炊きにも全部にぽん酢を添えていた 肉に合うから??
183 :
ビタミン774mg :2006/07/23(日) 22:07:37 ID:eXJZnrcr
肉料理以外にも西日本は基本的に調味料に酢が多いね。 関東以北は寒さに対抗する為に塩気を多く、 温暖な関西以南は塩分を控えながら味を整えるために酢を使うらしい。
肉もいいが、魚も食った方がいいぞ。 DHAが採れないし。
DHAなんれαリノレン酸から合成されるから不要! とベジの方はおっしゃられます
肝臓が弱ってるので今日のおかずはレバー
187 :
ビタミン774mg :2006/10/03(火) 03:19:03 ID:9Ciw+mYc
豆もイソフラボン摂取量の上限きびしいし、魚も水銀が問題になってたっけ。 乳製品もいろいろな説があるし。 けっきょくいろんなものをバランスよく食べろってことだな。 何かに偏るとダメ。
肉嫌いの菜食主義は次世代ファームと同じで新興宗教と同じだからな。 まあ個人が好きでやってる分には構わんが。
イソフラボンの上限はサプリメントだけね。
>>189 サプリだけって、どういう理屈でそうなるんだw
「食品安全委員会が昨年12月にまとめた『大豆イソフラボンを含む特定保健用食品の安全性評価の基本的な考え方』では、1日当たりの大豆イソフラボンの摂取目安量の上限値を70?75mgとし、
そのうち、サプリメントや特定保健食品などで摂取する量は1日当たり30mgまでが望ましいとしています。」
192 :
ビタミン774mg :2006/10/04(水) 12:03:43 ID:h5c5lgS3
食品でとるにしてもあんまり食べ過ぎるとだめだよ。 イソフラボンはイソフラボンなんだから。
>>191 添加のイソフラボン成分には上限を設定しましたと発表した、
その政府が大豆食品は関係ないよって発表しているんだから。
選択肢は二つだ
1 政府の発表を受け入れ、添加のイソフラボンは30mgまで、大豆食品は関係ないとする。
2 政府の発表を受け入れない。
肉食うと屁がくさくなるよね。
はっきり言って、健康オタが大好きな玄米の方が肉より体に悪い。
196 :
ビタミン774mg :2006/10/06(金) 07:22:22 ID:91BOgBFI
腸が長い日本人は消化が悪く腸内で肉のカスが腐り、それが屁をしたとき臭う原因。 肉は基本的に消化が悪く、欧米人は比較的消化がよい短腸の体質だがそれでも臭い。 白人の体臭は独特で日本人からしたら生理的に受け付けないこともある。 やはり肉食生活は体臭の原因であるし、 脂質やコレステロールが高く慢性肥満の原因になり余り薦められない。 野生動物を見ていたら分かるが、肉を食う動物は野獣臭さがある。 人間も同じ事。
197 :
ビタミン774mg :2006/10/06(金) 07:26:36 ID:91BOgBFI
白人は日本人が思う以上に肉を食うからな。 今は野菜しか食わないっちゅー極端な団体もあるが。 やはり和食は優秀で、日本人に一番合った食べ物だと思うね。
198 :
ビタミン774mg :2006/10/06(金) 12:52:24 ID:CwlAydpz
わざわざ4分あけて連続カキコするほどのことでもないwww
199 :
ビタミン774mg :2006/10/06(金) 15:28:22 ID:IrG0SjcY
>>196 日本人の腸が長いというのは根拠のないデタラメです。
肉だろうがなんだろうが食べすぎがよくないだけ。
肉食しなかった時代の日本人の小さいこと小さいこと! 戦国時代や江戸時代なんて、男子の平均身長160も無かったもんな。 明らかに成長不良。
今の人肉食べすぎよ よくないあるね
204 :
ビタミン774mg :2006/10/07(土) 16:05:48 ID:21L0kk+F
205 :
ビタミン774mg :2006/10/07(土) 21:25:23 ID:Xmab49/M
そもそも同じ日本人とはいえ、個人差はある。 野菜と相性がいい人間、肉と相性がいい人間。 大事なのは、自分の体がどんな食べ物と相性がいいのかを探し当てることだ。 わかったか。 わかったら実行しろ。 劇終
そうだな。 少量ならば百薬の長とされる酒だって、全くうけつけない体質もいるからな。
肉一人前って何グラム?
208 :
ビタミン774mg :2006/10/08(日) 12:47:14 ID:zzfNkuz4
一人前は160グラム位かな
肉食うと体が冷えにくくなる(カルニチン効果?)
夏はともかく、寒くなるこれからの季節に肉断ちはきつくね?
俺道民だけど、肉(特に羊)食わずに越冬できる自信ない。
>>158 鹿肉は低脂質な上にラム肉並にカルニチンが多いしね。
生活習慣病の予防にはもってこい。
211 :
がはは :2007/04/26(木) 01:46:37 ID:+Ise43u5
カルニチン、なんて講釈たれずにくわんけりゃ、ダイエットになるの!
212 :
がはは :2007/04/26(木) 01:54:26 ID:+Ise43u5
元気にがんがん、やりたい人は肉!おとなしいひとは TOIUKA, KENKOUKINISURUHITOHA さかな KANA!?
213 :
がはは :2007/04/26(木) 01:58:27 ID:+Ise43u5
209のようなやからの侵入は健全性がなくなる!はっきり言って、営業目的ジャン!あんなサイト・・・・輪知己も見てるか・・・・・_? このサイトだからたいいか・・・・
214 :
ビタミン774mg :2007/04/26(木) 09:57:39 ID:gAhEH5ei
炭火焼ステーキ1キログラムにはタバコ600本分の発癌物質が含まれている
ここは典型的な 肉による知能障害スレッドですね
216 :
ビタミン774mg :2007/04/26(木) 10:38:03 ID:GOnKSVVc
本当に恐ろしいのは 214みたいなのが釣りじゃなく本気で言ってるような宗派が現実に存在するという事実
219 :
ビタミン774mg :2007/04/26(木) 16:54:27 ID:Kd7gYgLz
なんで肉食人間は体がすっぱい匂いなの?
お前の鼻が腐ってるからだろ
221 :
ビタミン774mg :2007/04/27(金) 02:29:58 ID:dvmi9GbT
↑すっぱそう
西欧人が電車の横に座ると臭う
ヨーロッパは毎日風呂入る習慣ないからな
肉好きの友人、獣のニオイがして困る。 部屋に入れるとニオイがこびり付いて。。。
225 :
ビタミン774mg :2007/04/28(土) 22:54:55 ID:3ffGpeZZ
すっぱいのマジ勘弁
肉食によって人が臭いのではなく 菜食によって周りの人が臭くなるのだよ。
227 :
ビタミン774mg :2007/05/04(金) 21:24:41 ID:oEArEfFN
∧_∧韓国人男性の30?50%は早漏で、その民間治療として馬糞を食べる。 <丶`∀´> でもやっぱり / ∪ ∪ 猫汁や犬鍋は精力がつくと言って し―-J 何度も軽く殴って苦しませて殺し 苦しませたほうが旨いと言って喰らう 恥ずかしい食習慣だ 犬を屠殺する場合、ボコボコに殴り殺す。 肉がうっ血によってかさが増えるからと信じているから。 残虐な方法で殺すことによって、犬の体内でアドレナリンが 大量に分泌され味が良くなると信じているせい。
228 :
ビタミン774mg :2007/05/06(日) 14:39:32 ID:p6Xl/fNb
おまいら落ちちまうぞ
>>161 肉を食べないと、ほぼ全てのカルニチンを体内で合成しなければならず、
ビタミンCやナイアシンの消費量が増えます。
これが統合失調症の原因の一つとも言われています。
230 :
ビタミン774mg :2007/09/11(火) 01:32:50 ID:ZIik7F+x
野菜こそが健康食品の代表格だと思ってたが・・・ 肉の方が良いか?
231 :
ビタミン774mg :2007/09/11(火) 03:42:57 ID:2BXbJP4b
おまいら落ちちまうぞ
>>230 なんでもそうだが、食いすぎはよくない>肉
肉にしかない栄養素もあるし肉から取ったほうが早いものもある。
しかし現代の消費量は、それら善を上回る悪影響が出る量を
取っていることが多いと。
だからそれを解決するには、野菜をたくさん食べましょう・・と。
そう言うことだ。
234 :
ビタミン774mg :2007/10/30(火) 15:41:40 ID:xSxwOUT9
世の中極端なんだよな肉に栄養があるのも事実悪い部分があるのも事実、だべるか食べないじゃなくて適量食べるのがいいんじゃないかな 野菜だって欠点あるし。 最近はカロリーとりすぎと野菜足りないで病気になるけど それは偏ってるからだよね。 無駄に長文スマン
完全ベジタリアンの格闘家いますよ
238 :
ビタミン774mg :2008/02/17(日) 03:19:17 ID:+/a0GdY1
伝統的沖縄料理=豚肉と昆布を多用 戦後の沖縄=食のアメリカ化 この二つはどちらも肉を食べるので似ていると誤解されがちだが、まったくの別物
240 :
ビタミン774mg :2008/02/17(日) 23:40:06 ID:4F293t1Y
牛肉と豚肉はどっちが肌に悪い?
ホモ犬臭いな
>>240 肌にはどっちも良いんじゃない?
まあ豚肉の方がより良いようなイメージがあるけど。
今の食生活は、ついつい、肉食に偏るから、野菜を意識して食べてる。 外食の多いときは、野菜系のサプリメントも利用してるね。
244 :
亡国◎韓 :2008/02/24(日) 04:38:38 ID:LmYbLQRI
マルハン王国の闇
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/1733/1086581896/3-8 韓会長は月に一度は韓国へ里帰りしていた。 しかし理由はそれだけではなかった。
伊藤忠商事本社イケダ部長と駐韓ソウル支店長と共に 新韓銀行本店、新韓生命保険本社へ通った。 なぜ韓国マネーとつながりがあるか?
多店舗で展開する場合は方法に問題がある。 各店舗ごとに用意すればいいかもしれないが、それだけ 秘密の漏洩になる。
そこで考え出されたのは、ネットワークによる集中管理である。ネットワークであればその制御装置本体の
設置場所をホール内である必要もなくなる。
「マルハンの店頭公開利益を見込み、第三国経由で 資金調達をする。」 その役目を買って出たのが先のメンバーである。
新韓銀行と新韓生命保険が伊藤忠との三角取引で マルハンへ迂回するというもの。中国も関わっているらしいが
詳細は不明なままである。 金額は具体的に知らされていた。1回目が800億円、 2回目が5〜600億円というものであった。
◎ハンの今後の目標は売り上げ5兆円、500店舗、上場すること。
新スレ→○○○マルハンパチンコタワー渋谷パート10○○○
★★★★★このスレの解説★★★★★を読んでみるとよく判る。
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/120 ←くっけて→1304777/559
おい!沖縄県民だが言わせてもらう! 豚肉を大量に食ってるイメージを持たれがちだが 実は刺身の方が多く食われてるぞ! 海に囲まれた地形からも普通に考えりゃ分かるだろ! 牛肉や鶏肉を食わない代わりに豚肉を食ってるってだけで 総合的に見れば東京の料理の方がよっぽど肉料理のレパートリー多いだろ!
豚肉を食わない沖縄県民なんて
247 :
ビタミン774mg :2008/03/16(日) 19:34:00 ID:lR/V37Sl
もちろん生肉だよね
248 :
ビタミン774mg :2008/03/21(金) 23:37:01 ID:g1qg2qx6
犬イット
249 :
ビタミン774mg :2008/03/25(火) 19:31:35 ID:CF8ak+uc
寄生虫はどうするんだろ。 ちょっとくらい肉と一緒に摂取したほうがいいのかな。
1/4ゲトー
251 :
ビタミン774mg :2008/03/26(水) 11:52:38 ID:1I4P2SYg
動物性食品食べるの一切止めてから体調がすこぶる良くなった!
252 :
ビタミン774mg :2008/03/26(水) 20:09:24 ID:+Ohrpbow
肉食いはじめてから調子いいよ
大腸の病気と診断された 野菜や植物繊維は腸壁を傷つけるからできるだけ避け、 魚、鶏肉、赤身の肉、柔らかいうどんやごはんを食せとのこと やはり野菜は腸には負担だったんだね
254 :
ビタミン774mg :2008/03/27(木) 16:57:14 ID:YTjrNago
どうぞそのまま肉食べ続けて早死にしてください
不謹慎
>>254 いえいえ、肉は健康に良くて腸にも優しいので長生きさせていただきます
257 :
ビタミン774mg :2008/03/29(土) 20:55:42 ID:/1T5MysK
>>253 野菜は沢山食べると体に悪いよ。胃腸が荒れる
258 :
ビタミン774mg :2008/03/31(月) 01:11:50 ID:0eWqUnYd
もやや
>>257 やっぱ肉はほどほどにした方がいいんだね
>>257 ですよね。
明日は大腸の検査なので、夕食には、
海藻、こんにゃく、しらたき、繊維の多い野菜(白菜・キャベツ・にんじん・ネギ)、キノコ類、豆類、ゴマ、トウモロコシ、
種の多い果物(キウイ、スイカ)など
は食べないでください、ということでした。
262 :
ビタミン774mg :2008/04/01(火) 01:16:20 ID:7hbllPNS
やっぱり誰も
>>258 には反論できなんだね
いいことばかり書いて都合の悪いことには目をつぶってたら誰も信用しないよw
できなんだ
ドメイン見た時点で偏向してるのがわかるわ
非科学的過ぎて論評に値しないね
現実逃避もいいとこだねw
Vみたいなことやめなよ 大人げない
肉を食べると元気になるし何より美味しい! でも食べ過ぎるのは体に良くない どんな食べ物にも長所と短所がある その辺を無視してここの住人は肉は体に良い、野菜は体に悪いって決め付けてるから荒されるんじゃね?
てか、このすれ自体がネタスレだし・・。
271 :
ビタミン774mg :2008/04/13(日) 11:18:03 ID:nh2LfaXI
胴長タンソクには穀
肉は良いねえ
もちろん良いよ
血管詰まって死ぬ恐怖と裏表>肉
275 :
ビタミン774mg :2008/04/29(火) 00:57:11 ID:9UvdzOv8
かのブルース・リーはあの体をアイメソトリックウエイトトレーニングと スペシャルドリンクの組み合わせで作ったそうな オレンジジュース+バナナ+苺+ナッツ類+卵を殻ごと+氷 +リアルブレアと呼んでいた謎の白い粉(プロテイン&漢方?) なのだが最近のマニア研究家によるとそれ+ 生肉をジュース状にした物も加えていたそうな しかもそれが死因繋がったとか…
276 :
ビタミン774mg :2008/05/02(金) 11:20:19 ID:nqDXrQ7B
肉はたまに食べるから美味しいんだよ 毎日食べてたら飽きるし体に悪い
277 :
ビタミン774mg :2008/05/02(金) 11:27:42 ID:F+ioAiwS
人間は草食動物だから肉食うと病気になる 逆に肉食動物の猫にポテトチップあげても食わない 肉食ったら病気で死ぬと思ってください
肉は究極の健康食品だな
犬歯を持った草食動物! ダーウィンもびっくりだ!(笑)
歯からみれば肉は1割程度でよい
いや、片側一列に臼歯が3―4本に犬歯が1本だから 2割くらいまで許容だよ。>肉 門歯とかは食性に対して考慮外だろ。
283 :
肉は人間の体に悪い食べ物だ :2008/05/02(金) 16:06:21 ID:QqLENctO
歯がどうのは関係ない 問題は人間の腸が長いこと、これすなわち肉の消化、吸収、に向いていない 腸にとどまる時間が長い分、腸内で腐敗するのだ 「肉は人間の体に悪い」 です
284 :
ビタミン774mg :2008/05/02(金) 16:08:09 ID:QqLENctO
癌になにたけりゃー肉食え 以上
腸の長さ説はベジどものフォークロア
287 :
ビタミン774mg :2008/05/03(土) 12:59:34 ID:o89Nyxyz
肉派はまともな反論してね-な 肉派頑張れよ!
肉からしか取れないビタミンもある。 菜食だと栄養偏る。 肉が健康のカギ。
290 :
ビタミン774mg :2008/05/09(金) 14:57:21 ID:zpalE20Z
>>289 肉からしか取れないビタミンってなんだ?
教えてくれ!
291 :
ビタミン774mg :2008/05/09(金) 23:21:38 ID:/tVGivvA
生気かな。
肉食ってるやつは普通に野菜も食うのに、何でベジはいちいち肉を敵視して 食うんだろ? そんな食い方で美味いのかな?
293 :
ビタミン774mg :2008/05/11(日) 21:45:00 ID:m4/n7T90
味盲だからベジになるんですよ
294 :
ビタミン774mg :2008/05/12(月) 11:01:06 ID:2Io+2Ntt
肉を喰っても大腸癌にはならないが、膵臓癌にはなりやすい。 Wikipediaの要約は上の通り。 ただし、肥満体のグルメの人が急に痩せてきて好き嫌いが激しくなったり、肉に対する嫌悪を示すような場合、高悪性度胃癌の一症状の場合がある。 急に菜食主義者になったり、短気になったりした人は要注意
295 :
ビタミン774mg :2008/05/14(水) 14:19:00 ID:802YngaN
297 :
ビタミン774mg :2008/05/14(水) 15:02:30 ID:5XcfA9iD
待てよ
300ゲトーーーー
301 :
ビタミン774mg :2008/05/29(木) 23:28:09 ID:zJLZgUrA
肉ばっか食うと脱腸になるの?
302 :
ビタミン774mg :2008/05/29(木) 23:43:49 ID:GvUbhSNg
肉が美味しいのは認めざるを得ない。 栄養面ではレバーとかがやっぱいいのかな?
303 :
ビタミン774mg :2008/05/30(金) 01:43:05 ID:B2iIEHj+
肉好きならレバーは美味しくないだろ 普通はフィレ、最低でもロース。
304 :
ビタミン774mg :2008/06/02(月) 22:04:13 ID:jQOpqxfZ
しましま しまちょう
305 :
ビタミン774mg :2008/06/04(水) 19:37:49 ID:fh7Xj8U7
肉、乳製品を食べると必ずひどい下痢になる俺涙目(T_T)
306 :
ビタミン774mg :2008/06/10(火) 11:55:30 ID:Ih/wQHQa
肉は言われてるような弊害もあるけどな。スーパーとかの肉にはちょっと手出しにくい。 とはいえ肉食わないとなんかイライラするので、よく食うのは馬、ダチョウあたりの赤身肉。 基本的に生で食う。霜降りは食わないし、脂身も外す。 それでも見えない脂肪はあるけど、その程度なら豆に含まれる油脂分と大差ないので、 ミネラル、ビタミン、アミノ酸のバランスをみつつ豆と併用してタンパク源にって感じだな。 肉汁じゅうじゅうとかね、もう見てらんない。 通なら生肉、これだね。
308 :
ビタミン774mg :2008/06/18(水) 20:38:05 ID:uTuh4yNo
牛ヒレには近いっすね。
310 :
ビタミン774mg :2008/06/21(土) 01:07:17 ID:NQ5XESmF
鉄鍋のジャン乙
311 :
ビタミン774mg :2008/06/27(金) 14:08:53 ID:z86IpRWR
ダチョウとかワニとかはヘルシーだと聞く
312 :
ビタミン774mg :2008/07/06(日) 04:39:59 ID:V9+ydGiW
人肉が一番うまいぞΨ(`∀´#)
ワニはやめてあげて。 あんなかわいいのに、食べるなんて かわいそうーやん。
314 :
ビタミン774mg :2008/08/01(金) 16:50:36 ID:/+XYpaL2
>>290 普通にビタミンB12でしょ。
たいていこれが不足してる人って集中力ないし無気力。
316 :
ビタミン774mg :2008/12/09(火) 08:27:50 ID:/LLj3D+m
肉の中で牛肉を食べると翌日身体が軽く、精神的にも安定する 豚、鶏ではとくに効果を感じないんだけど 牛肉にだけ入ってる栄養素ってあるのかな ちなみに牛肉に多いと言われている亜鉛は サプリで摂っているけど、これといって効果を感じません
317 :
ビタミン774mg :2008/12/19(金) 08:27:45 ID:Mv8TDKLS
上にも出てるけどビタミンB12とかじゃない? 近頃は鬱ばかりが取りざたされてるけど、ビタミンB12や鉄の不足による悪性貧血は 今でも日本人を苦しめてますよ。 統計からもビタミンBと鉄とカルシウムが不足してるのは明らかだし、 Bはストレスや砂糖によって急激に消費されるからね。
318 :
ビタミン774mg :2008/12/19(金) 08:48:13 ID:Mv8TDKLS
あとはアミノ酸と油かな? 油が不足してると肌がパサパサするし新陳代謝が進まない。コレステロール不足で免疫力も低下。 油は魚から取れる? じゃあ毎日サバでも喰ってろマグロじゃ足りないからな
319 :
ビタミン774mg :2008/12/19(金) 09:07:32 ID:Mv8TDKLS
・健康な人が肉を食うとますます健康になる ・健康じゃない人は肉をうまく消化できない だから肉を食うときは惰性で食うのは論外。毎日霜降りステーキ食うなんてのは自殺行為なわけ。 しかし、体調がよい時に食っていかないといずれ栄養不足になる。
何じゃこのふざけたスレは!肉食にカイザースープレックス!
マッセラー何してんのこんなとこで?
322 :
ビタミン774mg :2008/12/31(水) 23:26:06 ID:y7c3EBNk
私のおばあちゃん85歳で亡くなるまで、ステーキや焼肉(牛)、鶏のもも肉 を若者と同じくらいの量をペロリと食べ、牛乳もすごく飲んでいたよ 全然病気をした事もなかった。結局は高齢で夏バテから心臓が弱って 亡くなったけどね だから、必ずしも肉が健康に悪い!って事は ない気がします。
ガストの円高還元セールのステーキランチUMEEEE!!
324 :
・・・ :2009/01/03(土) 11:56:39 ID:UFUylQsT
肉ばかり食べてると老化が早いよ。
326 :
ビタミン774mg :2009/02/15(日) 14:15:55 ID:m2VDWJwM
そろそろ肉は益なのか害なのかハッキリしてくれ
327 :
ビタミン774mg :2009/02/15(日) 14:54:02 ID:o8XrqzxA
適量なら益 過食なら害 以上。
肉だけじゃなくみんなそうじゃねーか
329 :
ビタミン774mg :2009/02/15(日) 18:36:35 ID:LI8oiEYc
はいはいわかったから
331 :
ビタミン774mg :2009/04/13(月) 11:56:06 ID:zw4ZD5rs
肉と牛乳の組み合わせは最高の栄養食だ
332 :
ビタミン774mg :2009/04/13(月) 15:43:21 ID:XgXyaIEi
333 :
ビタミン774mg :2009/04/13(月) 15:46:17 ID:XgXyaIEi
日本人は腸の長さがどうのこうの 肉の消化も欧米人に比べ弱い よって菜食へ しかし菜食では体重は減りゴリゴリの身体に
334 :
ビタミン774mg :2009/04/13(月) 15:48:58 ID:Z2zD8EKg
ここ4年ほど 肉食ってない。 ああ 肉食べたい。 いつかは、腹一杯 くってみたい。
335 :
ビタミン774mg :2009/04/13(月) 15:53:48 ID:XgXyaIEi
336 :
ビタミン774mg :2009/04/13(月) 16:00:27 ID:XgXyaIEi
337 :
ビタミン774mg :2009/04/13(月) 18:16:46 ID:Z2zD8EKg
ありません。 ご苦労さん。 消えて下さい。 ウザイでつ。
339 :
ビタミン774mg :2009/04/13(月) 20:59:24 ID:zw4ZD5rs
そばがきと牛乳 主食
肉こそ命 わが命♪
肉うめぇwwwwww
肉無しすき焼き すき焼きふりかけ
前は肉大好きで食べないと体力落ちてたんだけど 毎朝半熟卵を一つ食べるようにしたら肉がそんなに欲しく無くなったし 食べても前ほどには美味しいと感じなくなった 毎日規則正しいせいか、なんか食欲が安定した気がする 前は週に一度は肉ドカ食いしてた まあとにかく、動物性タンパク質は重要ってことで
344 :
ビタミン774mg :2009/06/14(日) 15:54:31 ID:/Kkyav7D
おれ、マジベジタリアンだったんだけどB12欠乏症になったみたい スピルリナとって安心してたんだけどやっぱダメだった レバーを食うことにしたら体調すごくよくなったよ これ実話。
続き 20年ぐらいベジタリアンやっててくらいだから栄養計算もしてたんぱく質も一日100gぐらい取っていた。 ビタミンなんか所領量の3倍くらい取ってたんだけどなんか体力なくておかしかったんだ 筋肉痛とか異様に長引くし。 で、市販のB12の入ってるビタミン剤とか肉とか食うと一気に活力が上がるのに気がついた。 スピルリナでB12取ってるつもりだったので盲点だった。
346 :
ビタミン774mg :2009/07/02(木) 11:41:40 ID:E5AmKrTs
☆久司道夫氏の大腸ガン (ソースは、macrobiotics. co. uk)
Why the Kushi's Have Cancer by Roger Mason by Roger Mason
http://macrobiotics.co.uk/kushis.htm http://macrobiotics.co.uk/images/kushi.jpg >Aveline died after nine years of cervical cancer at the young age of only 78.
>Michio now has colon cancer at 81.
>It is no secret Michio smoked cigarettes and drank coffee for decades.
☆2006年7月9日の東京の立川市での副島隆彦氏の講演会がソース
マクロビオティックの久司道夫(くし みちお)さんが末期ガン
http://slicer93.real-sound.net/0-im-space-7855.html >マクロビオティックで有名な久司道夫さんが現在末期癌だそうです。
>久司道夫さんは肉が大好きだったとのこと。
>肉さえ食べなかったらこんなことにはならなかったかも。
>副島氏の講演会はビデオとして一般に発売されるので、
>講演会で語られたものは、ここで書いてよいと判断して報告します。
>その久司道夫さんですが、今や末期ガンなんだそうです。
>久司さんは肉が大好きだったのだそうです。
>マクロビオティック関係者には、久司さんの肉好きはトップ・シークレットだったと思います。
☆久司道夫(著) 『マクロビオティックをやさしくはじめる』 (第6章、200頁以下)
. 2001年に子宮頸がんで亡くなった前の奥さん(Aveline)のことが書かれています。
この手のはホント転んでもタダじゃ起きないな マクロビオティックやってたのに癌になったお ↓ そうだ、実は隠れて肉を食ってたってことにするお ↓ やっぱり肉は体に悪いお、癌になるお
「肉食健康ダイエット」 って本がでたね。 著者は「肉食ダイエット」の荒木裕氏。 「ご飯は半分にして肉でやせる」ってあるけど、 本当に言いたいことは、「炭水化物とるな!(野菜の摂取も否定的)」 そして、糖質というものが人体に与える悪影響を、簡単に理解出来る様に易しく説明されている。 この本を読めば、体重減少どころか生活習慣病とも永遠におさらばできる!ぜひ買って読むべし! あと、主食抜くと食費が...。って意見があるけど、それは現時点で考えれば確かかもしれないけど、 将来、病気になって必要となる医療費や、さまざまな不利益を考えると、先行投資として考えれば、 かえって安いものだと思うよ。
水とブドウ糖と塩は一番大事だよ。 現代人は摂りすぎちゃうから問題なだけで… 俺も牛生レバー・豚タン・ボンジリには目がな いけど、ここまで偏った意見ははじめてだ。
菜食主義は"ガンにならない"ってホント !? 2009.07.01
http://www.rda.co.jp/topics/topics4275.html >肉を食べない菜食主義者は、肉の食べる人より、一般にガンのリスクが低いことが、大規模研究によってわかりました。
>しかし、すべてのガンでリスクが低下するわけではないようです。
>菜食主義の人は、特に、胃ガン、血液とリンパのガン(特に非ホジキンリンパ腫と多発性骨髄腫)、
>膀胱ガンが非常に少ないことがわかりました。
>しかし、食事の効果はガンの種類によって異なるようです。
>菜食主義のガン予防効果は、大腸ガンや子宮頚ガンには及びませんでした。
>さらに、子宮頸ガンの発症リスクは、
>魚を食べる人々と菜食主義者は、肉を食べる人々の 2倍に増加しました。
>>349 (新鮮な地元の)水と米、味噌と醤油です
塩をご飯にのせたり塩単体で摂取するのはお勧めできない
457 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2009/07/29(水) 07:06:11 ID:DNgQGYRqO 川村カオリ 2004年、乳癌が発覚。 2008-06-09 01:19:28 原田芳雄さん宅で焼き肉しとったと。 テーマ:ブログ 昨日の写真はメンツがメンツだけに写真も撮れず、 じっさいケムリが凄くて写真どころではありませんでしたが・・・。 日曜日、焼き肉感謝祭の連絡網が急に回ってきたので行く事になりました。 焼き肉屋さんと変わらない素晴らしいお肉の提供ありがとうございました。 2008年10月1日、ブログでがんの再発を発表。 2009年7月28日午前11時01分、乳ガンのため都内病院にて死去した。享年38。 合掌 458 名前:病弱名無しさん[sage] 投稿日:2009/07/29(水) 08:09:52 ID:SkDgPxGK0 逝ってしまったか。。 自身のブログで「乳癌と牛乳」を読んでいることを記事にしていたので、注目していた。 でもその後の記事には「乳製品」が、度々登場していたから残念に思っていたよ。 きっと医者など周りの人間から、批判的なことを言われてどうでもよくなっちゃったんだろうなと思う。 たられば言っても仕方ないけどな。
スーパーの肉売り場でお経あげたい
江戸の頃、日本にやって来た西洋人、 葉っぱ(野菜)ばかり食べていている日本人が 体力満々で長距離を走ったりしているのを見てびっくりしたらしいね。 「ろくに肉を食ってねーのに、何で????!!」って。
マラソンで金メダル取ったQちゃんは肉大好き。 ベジタリアンの金メダリストなんて何人もいないだろ。
要はバランスです!!
人類が数百万年の間食料資源として利用してきたのが 動物肉で現生人類の代謝機能は動物肉を栄養として利用する為に よく進化したものになってるのだがなあ。 そりゃ摂取過多だと健康に良くないだろうけど。 ベジタリアンの肉食全悪論はトンデモ入ってると思うよ。
>>1 肉は動脈硬化と癌の促進人だよ。
一昨日食品成分表を調べたら、ほたて貝貝柱が
最高の健康食品だ。動脈硬化を予防する、DHA、
EPA、タウリンを同時に取ることができるし、コ
レステロールも少ない。難はビタミンDが含まれ
ていないところだが、きくらげで補充することが
できる。
360 :
ビタミン774mg :2009/10/30(金) 13:42:28 ID:hun+kkgV
Prospective Study of Fat and Protein Intake and Risk of Intraparenchymal Hemorrhage in Women Hiroyasu Iso, MD; Meir J. Stampfer, MD; JoAnn E. Manson, MD; Kathryn Rexrode, MD; Frank B. Hu, MD; Charles H. Hennekens, MD; Graham A. Colditz, MBBS; Frank E. Speizer, MD; Walter C. Willett, MD From Channing Laboratory (H.I., M.J.S., J.E.M., K.R., G.A.C., F.E.S., W.C.W.) and the Division of Preventive Medicine (J.E.M., K.R.), Department of Medicine, Brigham and Women’s Hospital and Harvard Medical School, Boston, Mass; Departments of Epidemiology (M.J.S., G.A.C., W.C.W.) and Nutrition (M.J.S., F.B.H., W.C.W.), Harvard School of Public Health, Boston, Mass; and University of Miami (C.H.H.), Miami, Fla. Correspondence to Meir J. Stampfer, MD, Channing Laboratory, Brigham and Women’s Hospital and Harvard Medical School, 181 Longwood Avenue, Boston, MA 02115. Background-Dietary animal fat and protein have been inversely associated with a risk of intraparenchymal hemorrhage in ecological studies. Methods and Results?In 1980, 85 764 women in the Nurses’ Health Study cohort, who were 34 to 59 years old and free of diagnosed cardiovascular disease and cancer, completed dietary questionnaires. From these questionnaires, we calculated fat and protein intake. By 1994, after 1.16 million person-years of follow-up, 690 incident strokes, including 74 intraparenchymal hemorrhages, had been documented. Multivariate-adjusted risk of intraparenchymal hemorrhage was higher among women in the lowest quintile of energy-adjusted saturated fat intake than at all higher levels of intake (relative risk [RR], 2.36; 95% CI, 1.10 to 5.09; P=0.03). For trans unsaturated fat, the corresponding RR was 2.50 (95% CI, 1.35 to 4.65; P=0.004). Animal protein intake was inversely associated with risk (RR in the highest versus lowest quintiles, 0.32; 95% CI, 0.10 to 1.00; P=0.04). The excess risk associated with low saturated fat intake was observed primarily among women with a history of hypertension (RR, 3.66; 95% CI, 1.09 to 12.3; P=0.04), but such an interaction was not seen for trans unsaturated fat or animal protein. These nutrients were not related to risk of other stroke subtypes. Dietary cholesterol and monounsaturated and polyunsaturated fat were not related to risk of any stroke subtype. Conclusions-Low intake of saturated fat and animal protein was associated with an increased risk of intraparenchymal hemorrhage, which may help to explain the high rate of this stroke subtype in Asian countries. The increased risk with low intake of saturated fat and trans unsaturated fat is compatible with the reported association between low serum total cholesterol and risk.
361 :
ビタミン774mg :2009/10/30(金) 13:42:32 ID:hun+kkgV
Fat and Protein Intakes and Risk of Intraparenchymal Hemorrhage among Middle-aged Japanese Hiroyasu Iso1,, Shinichi Sato2, Akihiko Kitamura2, Yoshihiko Naito2, Takashi Shimamoto2 and Yoshio Komachi2 1 Department of Public Health Medicine, Institute of Community Medicine, University of Tsukuba, Ibaraki-ken, Japan. 2 Osaka Medical Center for Health Science and Promotion, Osaka, Japan. The authors examined the relation between low intakes of saturated fat and animal protein and risk of intraparenchymal hemorrhage in a 14-year prospective study (ending in 1997) of 4,775 Japanese aged 40-69 years who undertook a single 24-hour dietary recall. Compared with the highest quartile of energy-adjusted saturated fat intake (median, 17 g/day), multivariate relative risks, after adjustment for age, sex, community, total energy intake, and known cardiovascular risk factors, were 0.77 (95% confidence interval (CI): 0.42, 1.42) for the second quartile (12 g/day), 0.66 (95% CI: 0.34, 1.25) for the third quartile (8 g/day), and 0.30 (95% CI: 0.12, 0.71) for the lowest quartile (5 g/day); p for trend = 0.005. An inverse relation was observed among both hypertensives and nonhypertensives; the respective relative risks with a one standard deviation increase in saturated fat intake (15.4 g/day) were 0.72 (95% CI: 0.52, 1.00) and 0.36 (95% CI: 0.14, 0.95). Intake of animal protein tended to correlate inversely with risk; the relative risk with a one standard deviation increase in animal protein intake (17.6 g/day) was 0.79 (95% CI: 0.61, 1.02); p = 0.07. Results are similar to those recently reported for US women and together help to explain the high rate of this stroke subtype in Asian countries, where intakes of these nutrients are low.
458 名前:病弱名無しさん :2009/12/11(金) 14:24:42 ID:Fs1ocFKc0 肉を食べないと脳出血で死ぬとか、コレステロール値が低いと癌で死ぬとか、これは もう脅迫だね。 昨日今年の7月13日以来、151日ぶりに肉を食べたが、罪悪感に苛まれている。 酔った勢いでメンチカツと豚カツを食べたのだが、犯罪を犯した後みたいな気持ちだ。 以前の1年以上ビーガンだったのだが、「肉を食べないと血管が弱くなり脳出血にな る」と言うことを健康食品の店で聞いてから、肉食を再開したのだが、どうも嘘くさ いね。植物性蛋白質でも多く食べていれば、脳の血管は丈夫に維持されると思うんだ けれども。
肉くらいでちいせーな…死ぬときゃ死ぬんだから食いたいの食えよ、気にしすぎで病気なるぞ
364 :
ビタミン774mg :2009/12/12(土) 15:03:46 ID:GF0tBAvQ
>>363 このスレ、っつーか、健康食品板で言うことではないでしょう。
出てけ。
>>356 ローマオリンピックと東京オリンピックのマラソンで、両方とも当時の世界最高
記録で金メダルを取ったアベベ・ビキラはベジタリアンだった。しかし41歳の
若さで脳出血で亡くなってしまった。蛋白質が不足していたのかも知れない。蛋
白質が不足すると脳の血管が弱くなり、脳出血を起こしやすくなるのだ。オリン
ピックでのマラソン2連覇はアベベ・ビキラとワルデマル・チェルピンスキーの
ただ2人だけだ。ただワルデマル・チェルピンスキーのモスクワ大会は西側がボ
イコットしているから、真の2連覇はアベベ・ビキラただ1人と言えるだろう。
>>364 それなら別に問題ないんだよ
でも現実には生まれる子供が減っても老人が早く死ぬわけじゃないんだ
ならどうすればいいのか
>>316 カルニチンかグルタミン酸ではないでしょうか?
どちらも、豚や鶏より大量に含まれていますし、効能的にも当てはまると思います。
369 :
368 :2009/12/31(木) 03:18:32 ID:???
ちなみに私も牛肉食べてると活力沸いてきます。 活力度は 牛肉>>>>>>>>>>豚肉>>鶏肉 こんな感じですね。 一般的には、健康に良いとされる肉は、鶏肉>豚肉>牛肉 と逆なのですけどね。
370 :
ビタミン774mg :2010/02/23(火) 11:51:36 ID:ukToANi1
肉ずっと食べ続けてると怒りっぽくなる気がする。 ちょっとしたことに怒りを覚えて、かつそれが持続し、抑えられない時がある。 野菜中心のときはそういうことは無くて、むかっと来るけどすぐに収まる。 肉にアドレナリンは含まれてない気がするんだが・・・ 魚中心の場合はどうなるんだろう。
371 :
nanasi :2010/02/25(木) 19:46:36 ID:vX2Ws6MW
魚中心の場合は落ち着くかもね・・・
食生活は主食 副菜を基本に 食事のバランスを
働かないからサプリ買えなくなったんだろうが害虫ばーかしね
375 :
害虫 :2010/04/14(水) 02:26:03 ID:???
(-.-)y-~~~
煙草がやめられない害虫
肉を食べると甘いものは欲しくならないような気がする。
379 :
ビタミン774mg :2010/05/19(水) 22:11:21 ID:4BrLcOW+
この業界あかんな。
380 :
ビタミン774mg :2010/06/10(木) 14:47:39 ID:gae2rdfy
国内産の高い毒肉ですね 牛豚が可哀想です
獣も肉食ってるだろ。 みんなごまかされてるんだよ。 人間だけがやってること。それは海水を飲んでることさ。 ニガリ成分はたんぱく質を凝固させる。 豆腐作ってるとわかるが 温度が低くても豆乳にニガリを加えると0.1mm以下の 小さな塊が無数にできる。それと同じことが血管内で起こる。 それが血管を詰まらせるのさ。 業務用の塩は安い、なぜなら精製してないからな。たっぷりニガリが入ってる。 豆腐なんか ナトリウム、マグネシウムの成分量は 凝固剤の成分で決まるくらい大量に ほうりこまれている。 いまさら ニガリの害なんて公表できるわけがない。 だから肉が悪いと言っておいたほうが日本の農業のためになるし穏便に済む。 家で味噌や梅干を作るなら精製塩を使える。から何とかなる。 外食、コンビニ、スーパーでは業務用の安い塩がつかわれている。 海水魚の水槽にさらにニガリを加えると死ぬ。 人間だって、同じさ。さらに血液が濃くなる。 水が排除され、血液がどろどろになる。凝固が始まり詰まる。 ぜったい公表されないが正しい情報だ。 豆腐、ポテチ、外食味噌汁、はやめておけ。
豆腐はにがり作用が豆に作用しているんだから、大丈夫なんだよね? すでににがりの効果は失効してると思ってるんだけど。
どっちにしろ体内に吸収されにくいから大丈夫 酸化マグネシウムが医薬品としてあるぐらいだぜ?
>382さん 俺は実は 自家製豆腐マニアだったんだよ。 ニガリは高価だからできるだけ量を減らす努力してたよ。 ピッタリの量ってわかると思う? どうみても ニガリが 多めでないと 全てを凝固させられないよ。 少ないと、大きく成長しないで小さな粒のまま拡散して、サラシの目を詰まらせてしまうんだよ。 だから豆腐屋でも多めに入れざるを得ないと思う。 失効してない分もかなりあると思う。 豆腐のマグネシウム、カルシウム量って 大豆の量じゃなくて、ニガリで決まるんだよ。 とても食材から摂ってるとは言えない。 やはり多すぎだと思う。
そうなんですね。参考になります。 木綿豆腐だけ カルシウム>リン で、カルシウムが多いからいいかと思えるのですが 豆腐や豆乳は貧血になるんです。 にがりと関係あるかはわかりませんが、あまり身体によい感じはしません。
386 :
ビタミン774mg :2010/09/05(日) 16:29:32 ID:WiQ0K4zx
肉は毒だとか身体に悪いとか思ってるヴァカがいたんだよね そいつらが食っている食事こそ毒なんだよね
387 :
ビタミン774mg :2010/09/05(日) 16:32:22 ID:WiQ0K4zx
>>370 特にそんなことはありませんね
アナタの性格が問題なんでしょう
388 :
ビタミン774mg :2010/09/05(日) 16:37:57 ID:WiQ0K4zx
389 :
ビタミン774mg :2010/09/05(日) 21:32:04 ID:WW/YorJf
マグネシウムは常時摂取必要なミネラルです。 ヒトは他の陸上動物よりミネラルやヨウ素の必要量が極端に多いです。 またヒトは元々肉食寄りの雑食です。 穀物を主食にしたのはせいぜい一万年前 ドングリや栃の実もせいぜい2万年前 肉食主体の歴史のが圧倒的に長いので体は肉食に適しているはずです。 デンプンの消化酵素を持っていることが不思議なぐらいです。 また草食動物と決定的に異なりセルロースを栄養源にすることができません。 しかしセルロースや自身で消化できない多糖類は腸内細菌バランスを良好に保のに欠かせません。 またヒトの主食は元々肉食といってもそれは貝などだったと思います。
みんな、ちゃんと歯磨きしろよ 歯がダメになると肉が食えなくなるぞ
まだあったのか
いえ、人の主食は元々は虫です 昆虫食こそ健康長寿の秘訣
人間って果実食じゃなかったっけ VCが体内合成できないのはその辺から来てるとか
ゴキブリおいしい 自給自足ウマー
毎日赤身のステーキ食べてたらあっさりダイエットできた
396 :
ビタミン774mg :2013/05/14(火) 16:14:19.83 ID:engoAHYA
お肉がすきです。
397 :
ビタミン774mg :2013/05/14(火) 22:37:04.38 ID:bmz2XjzI
最近は一般的な牛・豚・鳥、以外の肉を食べてる 食べたのはワニ・ラクダ・ウサギ・鴨 次は鹿・カンガルー・オットセイにするかな やはり低脂肪で高タンパクな肉かEPA、DHA豊富な肉がベストだな
398 :
ビタミン774mg :2013/06/23(日) 12:33:39.84 ID:VEHy8T1X
うちは貧乏で牛肉なんて滅多に食べなかったし 一人暮らしになってからは貧乏プラス手間を省くため 丼やうどんパスタとかの炭水化物メイン一品ものばかり 食べてたら空腹時血糖値高め&ヘモグロビン値は低めになってしまった これからはレバーを意識して摂るよ
399 :
ビタミン774mg :2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:Rx3XxgO9
いいい
介護の仕事している母親が言うには 長生きしている人で肉好きは多いらしい
いや、肉好き人口多いから長生きはたまたまだろw毎日酒飲んでても100まで生きる方もいるしわからんもんだよ
実際に食べるか食べないかで健康状態に差が出るかはわからんが、肉を食いたいと思える奴は基本的に元気なのは間違いないな。 子供は肉好きだし、年取ると段々食べれなくなってくる。
403 :
ビタミン774mg :2015/02/24(火) 10:25:39.35 ID:7I/7EkfR
92歳で一年間で比較して魚より肉の日が多いおじいちゃんがいるぞ!!
404 :
ビタミン774mg :2015/02/25(水) 05:45:14.63 ID:s6zHHWdt
ダメリカ当局「飽和脂肪酸は制限が必要」
406 :
ビタミン774mg :
2015/03/05(木) 02:37:54.93 ID:JR81WO3C