宮城県の中学☆11

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し行進曲
2名無し行進曲:2012/10/10(水) 02:53:48.86 ID:3bNqT6SC
宮城県吹奏楽連盟
http://www.ajba.or.jp/miyagi/
宮城県の吹奏楽コンサート情報
http://mtwo.fc2web.com/wind/concert.html
3名無し行進曲:2012/10/10(水) 07:30:37.14 ID:9Oc3ahdt
業者に埋め立てられた前スレの魚拓

http://www.peeep.us/55b84b8d
4名無し行進曲:2012/10/10(水) 20:30:18.09 ID:HGHDyJkq
>>1-3
おつ
5名無し行進曲:2012/10/14(日) 15:16:45.60 ID:GAYsAHGi
スレ立ておつです。
6名無し行進曲:2012/10/17(水) 21:46:58.83 ID:R2Ron+lA
新スレ気づかなかった
7名無し行進曲:2012/10/21(日) 08:45:01.46 ID:rjQr1zf9
>>3
330 :八軒中学校吹奏楽・合唱部親の会:2012/10/04(木) 00:12:27.00 HOST:216.5.132.27.ap.yournet.ne.jp<8080><3128><8000><1080>[27.132.5.216]
削除対象アドレス:
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1292292230/l50/551
削除理由・詳細・その他:
個人を特定するものであり,子供が見た場合に非常にショックを受けると考えられます。至急削除をお願いします。


331 :案内人湊 ★:2012/10/06(土) 14:36:26.64 ID:???0
>330
削除理由は削除ガイドライン( http://info.2ch.net/guide/adv.html#saku_guide )
あるいは板のローカルルールから引用するなどして、わかりやすくお願いします。

削除ガイドライン( http://info.2ch.net/guide/adv.html#saku_guide )で赤い*印の付いている重要削除対象に
該当すると判断なさった場合は、削除要請板での取り扱いとなります。
削除依頼(入り口)( http://qb5.2ch.net/saku/ )へ戻って「削除ガイドライン」と
削除依頼の注意( http://info.2ch.net/guide/adv.html#saku_request )を良くお読みになった上で削除要請板へお進みください。

※ 要請板では「レス番号の指定」と「PC用フォームの使用」が必須となっています。
8名無し行進曲:2012/10/22(月) 21:35:31.45 ID:J2K+lllb
そうそうこれこれ
9名無し行進曲:2012/10/22(月) 23:51:04.55 ID:SyKpuO3m
被爆
10名無し行進曲:2012/10/24(水) 13:50:01.91 ID:UCQcUBN4
あげ
11名無し行進曲:2012/10/25(木) 09:37:25.35 ID:31LERlLh
>>3
これどこの会社に頼んだんだろうか
12名無し行進曲:2012/10/27(土) 22:52:58.90 ID:iumnqnJU
12
13名無し行進曲:2012/10/30(火) 16:35:03.28 ID:/5V4+IcP
最近の大会での演奏曲ってなんだかインパクトが感じない。
難しい曲目を選んでいるのかもしれないけど、年寄りにはメロディラインが理解できないんですよね。
単純な曲を演奏してもらったほうが聴きやすいし、上手・下手がわかると思うのは私だけでしょうか。
14名無し行進曲:2012/10/31(水) 17:29:17.31 ID:kJRYdFPf
全日本吹奏楽コンクール中学前半の部
金賞 酒井根、小平第三、汐路、吉見、豊中第十
銀賞 習志野第五、重富、根上、谷山、裾花、岸
銅賞 小郡、向陽台、清田、鴨川
15名無し行進曲:2012/10/31(水) 20:26:47.32 ID:kJRYdFPf
中学後半の部 
銀 1出雲一 
銀 2八軒 
銀 3生駒 
金 4和名ヶ谷 
金 5額 
金 6日進 
銅 7国府 
銀 8玉川 
銀 9山王 
金 10浜の宮 
金 11桑山 
銅 12山の下 
銀 13白石 
銅 14成章
16名無し行進曲:2012/11/03(土) 08:59:32.23 ID:292lYZNj
11月です
17名無し行進曲:2012/11/20(火) 05:09:51.66 ID:4F/Z/C+Q
17
18名無し行進曲:2012/11/21(水) 18:22:32.93 ID:EYEaNUbJ
ナナチュウとサンチュウのアンコンかぶった
19名無し行進曲:2012/12/04(火) 19:13:22.09 ID:QqSn/qFq
19
20名無し行進曲:2012/12/06(木) 22:34:58.98 ID:0U5hPn4u
アンコンの仙南地区大会のプログラム
教えてください!!
21名無し行進曲:2012/12/12(水) 21:52:51.48 ID:8I3O2lVw
21
22名無し行進曲:2012/12/14(金) 19:47:44.27 ID:UAGdyA0w
八軒中は何やったの?
23名無し行進曲:2012/12/26(水) 19:58:37.08 ID:l1L3Adzq
八軒中アンコンの県大会出てないけど、なんで!?
24名無し行進曲:2013/01/03(木) 12:04:26.99 ID:B7Y9Vpgj
今年はレベルが低いから
25名無し行進曲:2013/01/03(木) 19:02:13.99 ID:dJxDEGQ4
全国目指せないような負け試合はしない。
26名無し行進曲:2013/01/05(土) 01:35:15.41 ID:dXwk6jFQ
>>25
また保護者が埋め立てするから八◯の話題は金輪際無しという事で。
27名無し行進曲:2013/01/13(日) 10:55:13.22 ID:oA5IbRDv
上杉やばくね??
28名無し行進曲:2013/01/13(日) 13:39:35.16 ID:fHZiPOfi
アンコンの結果を教えてください。
29名無し行進曲:2013/01/13(日) 18:34:32.71 ID:g0WdwmqK
八軒中不参加のため代表なし。
30名無し行進曲:2013/01/14(月) 08:56:27.78 ID:DfZ9gv0Z
>>29
八軒禁止令発令中。
キチガイに荒されるので、ダメ。
31名無し行進曲:2013/02/09(土) 23:38:58.17 ID:OCuX3KzK
>>25
まさにゲスの所業w
32名無し行進曲:2013/02/10(日) 10:55:35.58 ID:Ce1JBiLu
今日は、アンコン東北大会が、仙台であるのですね。八軒中が出ていないのは残念
ですが、上杉山中が3チームも出ているのですね。結果がわかったら教えてほしいです。
33名無し行進曲:2013/02/10(日) 11:26:18.55 ID:1QlZpTx1
仙台の学校ばかり代表でずるい
被災もなにもしてないくせに
東北代表ってだけで被災地同情目線だし
34名無し行進曲:2013/02/13(水) 22:47:11.93 ID:WePwPisj
>>33
被災地代表見たいに振舞ってCD出したとこもあったしね。
35名無し行進曲:2013/03/08(金) 19:49:27.79 ID:WCufnX/r
奴がようやく動くようだ。
36名無し行進曲:2013/03/08(金) 23:25:27.34 ID:TkWze9Sr
異動かい?
37名無し行進曲:2013/03/19(火) 17:20:24.79 ID:U+84WQgW
>>33
仙台の学校ばかりずるいってなにがずるいの?上手だから代表になるんでしょ?
38名無し行進曲:2013/03/23(土) 10:36:51.26 ID:bonTOhDc
八軒の時代が終わったか
39名無し行進曲:2013/03/23(土) 21:16:15.64 ID:opWdAqbd
で、今の顧問はどこへ異動?
40名無し行進曲:2013/03/23(土) 21:17:15.15 ID:opWdAqbd
で、今の顧問はどこへ異動?
41名無し行進曲:2013/03/23(土) 21:52:07.87 ID:vGAge8i1
>>35
情報だだ漏れ。敵が多いのか。
42名無し行進曲:2013/03/24(日) 00:46:07.32 ID:hRpxLLOC
なんのかんの言って、魅力あっから気になんだよな。

ここで吠えるしかないヤツら…

かなわなかったのか、相手にされなかったのか…






頑張れよ
43名無し行進曲:2013/04/08(月) 15:30:17.53 ID:1l10N+RP
これから中田中の時代が始まります。
44名無し行進曲:2013/04/13(土) 21:02:24.58 ID:w8ZwyHZR
右から読んでも中田中
45名無し行進曲:2013/04/24(水) 07:30:56.93 ID:WVwQlUPQ
中田中の調子はどうなの?もうビシバシやってんのかな?
46名無し行進曲:2013/04/25(木) 00:00:55.07 ID:xkQR1EMs
どう?私たちの演奏に痺れちゃったでしょう?参っちゃったでしょう?
って自信がなかったらダメさ。
47名無し行進曲:2013/05/16(木) 13:17:37.53 ID:fuXYY9ES
48名無し行進曲:2013/05/16(木) 21:37:37.10 ID:Wi6xgHhd
>>47
こういうのって子供にどう説明するのだろうか。
しかし、名古屋まで行くとは。その行動力には恐れ入る。
49名無し行進曲:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:KBwIE5nD
「感想…とは言っても評価ですかね。」と言っておいて結局は感想。

http://ameblo.jp/869141willbecome-buddha/entry-11577523049.html
50名無し行進曲:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:JGkKMlWO
やっと見つけた,宮城県中学校のいた
51名無し行進曲:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:yjXIYltw
明日から中学校の部が始まるけど、どこが支部行きそうだろうか。
52名無し行進曲:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:DINMg0hV
>51
結果うpお願いします。
53名無し行進曲:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:1E2YrL2q
山下中学校っていうのが最近でてるけど、誰か聞いたひといない?
どんな感じですか?
54名無し行進曲:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:DINMg0hV
>53
去年の東北大会では、後半に「金」が集中した通り、
残念ながら順番に泣かされましたね
今年の中学小編成は、全般的に情報が少ないので
はっきり解りませんが、やはり仙台が中心でしょう(八乙女中など)
逆に未知数の中学がまた出てくるかもしれませんので、
山下中の巻き返しを期待しましょう。
55名無し行進曲:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:W/2AuMzn
東北行ったのは、八乙女と河南西だった。
金は岩沼北、七ヶ浜、北仙台、岩沼、築館、日吉台、松島、宮崎。
56名無し行進曲:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:28c0gp6p
仙台は、金が少なかったね。
57名無し行進曲:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:W/2AuMzn
>56
そうだね、多賀城石巻地区多いね
七ヶ浜、日吉台、松島?かな。
58名無し行進曲:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:1E2YrL2q
>>54 山中今年は大編成です。
人数が少ないのが気がかりですが、obが上手でした。
地区からどう進化しているかはわかりませんが…
59名無し行進曲:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:2YROquAm
大編成は聞きに行けないので感想・結果うpよろしくお願いします。
60skp:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:xxIpaWpM!
八軒の元顧問赴任先でいきなり役人ww
61名無し行進曲:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:nUG0kqPJ
結果は

金賞
中田 仙台第一 広瀬 宮城野 西山 
向陽台 五橋 中山 上杉山 富沢

代表
仙台第一 宮城野 向陽台 上杉山

海鋒義美賞
仙台第一
62名無し行進曲:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:hYi6cORs
八軒は金にもならなかったの?
63名無し行進曲:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:a5XTy4/E
>>62
そうですよ。
審査対象外ですから。
64名無し行進曲:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:60ufPIMa
東北学院ってどうなの?
65名無し行進曲:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:/BG4eAr/
>>62 八軒中学校は今年は特別演奏です。
なので審査はされません。
来年は出場できますよ。
66名無し行進曲:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:3Pmr4mGE
去年の小編成のときの山下中学校って上手かった?
何の楽器が上手だった?
67名無し行進曲:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:9MMVPZXU
大編成より小編成のほうが練習曲も一つでうまい所多いよな
まあ大編成でうまい所はうまいけど。
68名無し行進曲:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:tph7H9Th
今年の一中はすごいですよ…
69名無し行進曲:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:3+khYtBO
宮城代表4校の課題曲・自由曲を教えてください
70名無し行進曲:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:SVQ43iwh
みなさんは進路はどうするんですか?
71名無し行進曲:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:dd1AE1OG
聖和かウルスラ
72名無し行進曲:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:sHv/IxAs
宮城県の高校スレだと向山が人気みたいだね。
73名無し行進曲:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:6BJGI4zQ
宮城で一番お洒落でカッコイイ高校だしね
74名無し行進曲:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:sHv/IxAs
ナンバースクールの上に君臨するのが向山だからね。
75名無し行進曲:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:RzypuQJb
宮城県の中学校のレベル低いのに高校の部はレベル高いよね
76名無し行進曲:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:ikLCyaef
高校の部では向山が一番良い演奏をしているのに、いつも審査に泣かされてるよね。
77名無し行進曲:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:7xblpvWn
?
78名無し行進曲:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:6i2SU+tN
79名無し行進曲:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:aFgl7tiW
上杉中アンコンで全国行ったから東北大会でも全国間違いないと思います。
80名無し行進曲:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:6vWQs8h7
向山人気だね。
まぁ、どう思うかは勝手だけどさ。
宮城県は全体的にレベル低いと思うんだけどなぁ
81名無し行進曲:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:RWRW2xg6
>>79
ごめん、君、誰?
82名無し行進曲:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:Zwl78eQi
山下中学校って、どうでした?
83名無し行進曲:2013/09/01(日) 09:29:32.81 ID:JD/PMPhp
ウルスラなら全国に行ける可能性が出てきましたね。
84名無し行進曲:2013/09/01(日) 19:25:52.87 ID:CDbSXzUl
3 仙台市立宮城野中学校 銀
9 仙台市立向陽台中学校 金
16 仙台市立上杉山中学校 金
24 仙台市立第一中学校 金
85名無し行進曲:2013/09/02(月) 15:57:30.62 ID:zYVE7AB6
ナンバースクールの上ってw
なにいってんの?
実際そんなことないよ。
向山いくんだったら、二華とか一高(二高、三高)行った方がいいと思う。
っていう真面目な話。
吹奏楽だったら私立のウルスラが強いよ。
86名無し行進曲:2013/09/02(月) 15:59:57.46 ID:zYVE7AB6
二華は肌に合わない可能性もあるからしっかりオープンキャンパスには行きましょう。
87名無し行進曲:2013/09/15(日) 14:02:59.54 ID:wgSsq9ff
東北大会小編成部門・宮城県勢結果
宮城・河南西中学校  銅
宮城・八乙女中学校  金・代表

八乙女中おめ!!
88名無し行進曲:2013/09/15(日) 14:47:25.74 ID:Ppmzg7IW
あす〜と言う日があるかぎり〜
しあわせを〜信じて〜
89HAPIBARI人間:2013/09/17(火) 15:06:48.48 ID:m+UT6Ecn
上杉中
東北4位で
惜しくも全国ならずですねー

上杉山うまいのに・・・。
90名無し行進曲:2013/09/20(金) 17:50:28.59 ID:p7n/Xjou
>>89
一箕中と同じ自由曲だったのが敗因だね。
どうしても比較されてしまうよ。
別の曲だったら三位と争えたのかもね。
一位とは20点くらい差があるけど三位とは3点差くらいだし。
来年は頑張って!
91名無し行進曲:2013/09/21(土) 20:50:07.36 ID:hoksgicD
向陽台の方が断然惜しかったよね。
上杉も頑張ったと思うけどね(^^)
来年は仙台市で代表3出るかもよo(^▽^)o
92名無し行進曲:2013/10/04(金) 17:27:00.84 ID:cTeyELAZ
この人もかー

仙台市は29日、路上で女性の下半身を触ったとして、宮城県迷惑防止条例違反(痴漢行為)の疑いで
市立将監東中の校長後藤邦彦容疑者(58)が仙台中央署に現行犯逮捕されたと発表した。
同署によると、「一切やっていない」と容疑を否認している。

同署と市教育委員会によると、逮捕容疑は28日午後9時40分ごろ、仙台市青葉区の歩道上で、
20代の女性会社員の横を通り過ぎる際、左手で下半身を触った疑い。
女性の知人に取り押さえられ、110番で駆け付けた署員に引き渡された。当時酒を飲んでいたという。

市教委は「市民の教育への期待を裏切り申し訳ない。
厳正に処分し、再発防止に努める」としている。

[2013年9月29日14時39分]
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20130929-1197018.html
93名無し行進曲:2013/10/10(木) 18:43:11.99 ID:6q9kCJcY
>>92 あちゃー、どうしちゃったのかしら
94名無し行進曲:2013/10/11(金) 09:32:15.13 ID:RQAOULU+
アンコンは中田中がぶちかまします。
95名無し行進曲:2013/10/11(金) 21:43:57.81 ID:K+oRjtX8
神杉様の敵じゃね〜よ
96名無し行進曲:2013/10/11(金) 22:01:02.93 ID:JPEzIchM
神杉様www
97名無し行進曲:2013/10/18(金) 11:33:17.08 ID:Izwhiw1l
■詐欺容疑で男逮捕
仙台東署は17日、詐欺の疑い、仙台市若林区大和町2丁目、会社員 伊藤康一郎 容疑者(35)を逮捕した。
逮捕容疑は2011年12月28日、当時経営していた若林区の出版物販売会社で、同区の印刷会社に偽造した銀行の振込明細書を
ファックスで送って代金を支払ったように見せ掛け、月刊求人情報誌1万部(計約68万円相当)をだまし取った疑い。
同署によると情報誌は販売されていたという。

ソース:河北新報
98名無し行進曲:2013/12/01(日) 15:10:36.82 ID:ICFi6aEB
アンコン情報まだ?
99名無し行進曲:2013/12/07(土) 19:46:59.81 ID:h3whSRtb
アンコンどうだったんだろう
100名無し行進曲:2013/12/08(日) 10:30:10.62 ID:Eoga3Kkj
アンコン仙台泉地区大会
金賞団体

八乙女 打4(代表)
将監 金8(代表)
七北田 クラ7(代表)
向陽台 サックス4(代表)
向陽台 クラ4.a(代表)
向陽台 クラ4.b(代表)
八乙女 管楽8
将監 クラ8
加茂 サックス4
向陽台 フルート4
加茂 フルート4
寺岡 サックス3
101名無し行進曲:2013/12/09(月) 15:20:18.54 ID:1qH2WpY8
太白地区

代表
富沢 打楽器4
富沢 クラ5
中田 管打5
山田 金管6
102名無し行進曲:2014/01/26(日) 11:26:52.18 ID:2lIKDWhL
アンコン宮城県大会結果 1/3

【金】五城  打3
【銅】矢本第一  管楽8
【銅】しらかし台  管楽8
【銅】槻木  管打8
【金】山元山下  管打8
【銀】中新田  管打8
【金】涌谷  金8
【銀】岩沼  金8
【銀】塩竈第三  金8
【銅】将監  金8
【金】八乙女  打4
【金】富沢  打4
【金代】宮城野  打5
【銀】増田  金8
【銅】古川黎明  金8
【銅】利府  金8
【銀】名取第一  金8
【銀】仙台第一  金8
【銀】白石  金8
【銀】宮城野  Cl8
103名無し行進曲:2014/01/26(日) 11:28:18.51 ID:2lIKDWhL
アンコン宮城県大会結果 2/3

【銅】佐沼  木8
【銀】古川黎明  木8
【銀】万石浦  木8
【金】八軒  打5
【銀】石巻  打4
【金】塩竈第一  打4
【金】日吉台  打3
【金】仙台第一  木8
【銅】名取第一  管打7
【銅】向洋  管打7
【銅】七北田  Cl7
【銅】山田  金6
【銅】三本木  木6
【銅】佐沼  金6
【銅】宮崎  管打5
【金】仙台中田  管打5
【銅】鹿島台  金5
【銀】河南西  打3
【銀】桃生  打7
【金】富沢  Cl5
104名無し行進曲:2014/01/26(日) 11:29:59.06 ID:2lIKDWhL
アンコン宮城県大会結果 3/3

【銀】幸町  Cl5
【銀】大河原  Cl5
【金】白石東  Cl5
【銅】宮城野  Sax5
【銅】万石浦  金4
【金代】向陽台  Cl4(ドゥファイ)
【金】八軒  Cl4
【金代】上杉山  Cl4
【金】向陽台  Cl4(ハイケティック)
【銅】築館  打3
【銀】涌谷  打6
【銀】志津川  打3
【金】向陽台  Sax4
【銀】新月  Sax4
【金】上杉山  Fl4
【金】吉成  Cl3
【金】仙台第二  Sax3
【銅】多賀城  Sax3
【銀】栗駒  Fl3
【銅】大河原  Fl3
【金代】七ヶ浜  木3
105名無し行進曲:2014/01/26(日) 17:33:35.70 ID:TCx8O1vX
去年と今年県聞きに行ってるけど、
八軒のクラ上手くなかった
去年上杉山のクラが全国抜けた曲だったけど、八軒がやってもパッとしなかったな
106名無し行進曲:2014/01/28(火) 20:44:55.89 ID:lTlfQirK
中田中の演奏、何?あれ。
変な曲だった。
107名無し行進曲:2014/01/29(水) 15:05:53.07 ID:xpNDNK1q
>>106
詳しく
108名無し行進曲:2014/01/30(木) 18:01:47.61 ID:3OAGtrkF
七ヶ浜、木3おめでとー
もしかして七中史上初!?
東北大会もがんばれー
109名無し行進曲:2014/02/11(火) 14:38:32.89 ID:gL499be7
東北大会
110名無し行進曲:2014/02/11(火) 17:00:21.21 ID:oHMCNcGO
庄子には気をつけて
111名無し行進曲:2014/02/12(水) 09:34:32.05 ID:BnyUTdju
七ヶ浜下手だったねぇ。

あれより上手い学校なかったの?
県で代表になれなかった学校の生徒が可哀想。
112名無し行進曲:2014/03/10(月) 20:12:21.88 ID:qc5ekzPE
>92
吹奏楽部指導してたんでしょ?
113名無し行進曲:2014/03/28(金) 06:18:29.45 ID:dw9lHJR5
泉区のどこ中か忘れたけどメッチャオーボエうまいやつ演奏会で見たわ
114名無し行進曲:2014/05/10(土) 20:50:09.64 ID:JBiDwcjj
今年も上杉はネ申らしい。
すげー気合い入っている。
東北で次点だったのが悔しいのかな。
審査が最悪って話しみたいだった
115名無し行進曲:2014/05/31(土) 20:14:58.46 ID:xv1JZgW+
       告

富谷高校生自転車NO.570、660に告ぐ

カップルでのトイレ使用を禁止する。守れない場合は
警察・学校に連絡をとる。又、同公園でのハレンチ行為も禁止する

                将監西町内会一同

http://i.imgur.com/zR8pw.jpg
http://i.imgur.com/v3jls.jpg
116名無し行進曲:2014/06/10(火) 23:27:15.38 ID:jm00G5EN
中◯中がイズミティを借りまくっている。
東北大会に行くためだとはいえ、他の学校が全然借りれなくて困っている。
本当に身勝手だよ。
内部情報だから確かな情報。
117名無し行進曲:2014/06/11(水) 20:52:52.60 ID:BOMpsPmO
>>116
金持ってるんだなあ!
なりふり構わず東北大会目指してるんだなあ!
118名無し行進曲:2014/07/17(木) 21:54:05.52 ID:luPGgGfy
その中○中は何やるの?
119名無し行進曲:2014/07/22(火) 22:50:11.77 ID:QOwv+Ok0
八Oはダフクロらしい
120名無し行進曲:2014/07/23(水) 20:06:37.85 ID:9IbfaEo9
もう八&amp;#9898;&amp;#65038;の時代が終わりましたね
次はどこの時代だ?上杉か?去年の審査が最悪で落とされた説を聞いたので
頑張ってもらいたいですね&amp;#8252;&amp;#65038;
121名無し行進曲:2014/07/23(水) 20:11:58.08 ID:9IbfaEo9
私の知り合いの学校も借りれないみたい、、、
親が市民施設カードみたいなのを持たされて
親も動くみたいな話を聞きました。
すごいですね、、、
それぐらいするなら上の大会に行かなければ
他の学校が可哀想ですよね。
ぜひがんばっていただきたい。
122名無し行進曲:2014/07/26(土) 19:57:53.10 ID:2oX8ELxE
自由曲は北村作品だったりして
123名無し行進曲:2014/07/26(土) 22:31:57.41 ID:zCR/14B9
中田中は天野正道のアダージョなんたらみたいな奴だった気がする
124名無し行進曲:2014/07/27(日) 18:26:24.35 ID:UIPcTxZl
仙南の結果分かる人いる?
125名無し行進曲:2014/07/27(日) 20:23:06.62 ID:v+eBRt9F
名取・仙南地区大会の結果
名取市立みどり台中学校→銀賞
丸森町立丸森中学校→銀賞
名取市立第一中学校→金賞
名取市立増田中学校→銅賞
岩沼市立岩沼西中学校→銀賞
角田市立角田中学校→銅賞
柴田町立船岡中学校→銀賞
大河原町立大河原中学校→銅賞
山元町立山下中学校→金賞
白石市立東中学校→金賞
白石市立白石中学校→金賞
岩沼市立岩沼中学校→金賞
126名無し行進曲:2014/07/27(日) 20:26:20.13 ID:v+eBRt9F
県大会に行くのは、 
名取一中
山下中学校
東中学校
白石中学校

ちなみに、名取一中が1位です。
127名無し行進曲:2014/07/27(日) 20:30:18.11 ID:27nzH8en
宮城野若林太白結果 県行くとこだけ
プログラム6西山 課題曲3 エディソンの光 
8南小泉 3 メリーウィドウ
9 柳生 4 越中幻想
13中田 3 アダージョスウォヴィアンスキエドゥルゥギェ 審査員特別
16 八軒 3 ダフクロ
17 郡山 3 アパラチアン
18 宮城野 2 ダフクロ
なお全て金
128名無し:2014/07/27(日) 20:34:34.57 ID:XXmo1djV
太白・宮城野・若林地区大会結果
金賞代表
西山中
南小泉中
柳生中
中田中<審査員特別賞>
八軒中
郡山中
宮城野中
129名無し:2014/07/27(日) 20:36:05.37 ID:XXmo1djV
中田中すげかった
130名無し行進曲:2014/07/27(日) 20:37:44.06 ID:v+eBRt9F
八軒の演奏て、やっぱすごかったのかな
131名無し:2014/07/27(日) 20:40:09.97 ID:XXmo1djV
八軒うまいけど中田より下手になってた気がするのは俺だけ???
132名無し行進曲:2014/07/27(日) 20:42:09.89 ID:tYtLgOjU
青葉泉は?
133名無し行進曲:2014/07/27(日) 20:43:48.60 ID:v+eBRt9F
そなのか
聞きたかったなぁ
134名無し行進曲:2014/07/27(日) 20:43:57.21 ID:tYtLgOjU
いや、中田は持ってき方は良かったけど、音がまだまだ。八軒の方が良かったと思ったけどなぁ。
135名無し行進曲:2014/07/27(日) 20:44:22.13 ID:6myqfYC4
てかなんで富中銀なんだあれで
県大会出場校が下手とかではないが、印象が薄い学校が多いのに
富中の方が一つ二つ抜けてた気がしたが
審査基準がめちゃくちゃだよな今回の太宮若
136名無し行進曲:2014/07/27(日) 20:48:47.77 ID:J3UBlxsC
>>135
同意
137名無し行進曲:2014/07/27(日) 20:51:42.23 ID:hwHDaTqL
女史のパワー炸裂!全国もぎとるっ
138名無し:2014/07/27(日) 21:03:39.86 ID:XXmo1djV
てか南小泉って聞いたことないな。
139名無し行進曲:2014/07/27(日) 21:07:45.81 ID:RSZwlppr
1.上杉山 金代
2.向陽台 金代
3.加茂 金代
4.台原 銀
5.付属 銅
6.吉成 銀代
7.第二 銀
8.南光台 銅
9.将監東 銅
10.五橋 金代
11.第一 金代 審査員賞
12.七北田 銀代
13.鶴が丘 銅
14.将監 銀代
15.南中山 銅
16.南光台 銀
17.高森 銅
18.大沢 銅
19.広瀬 金代
140名無し行進曲:2014/07/27(日) 21:33:20.67 ID:NlBCkOTV
ダフクロ...
141名無し行進曲:2014/07/27(日) 21:49:33.27 ID:XWL7WLwo
小編成の結果は?
142名無し行進曲:2014/07/27(日) 21:55:35.22 ID:9AT0aAr6
中学小編成 仙台青葉泉地区


<金賞・代表>
五城
折立
八乙女
寺岡
北仙台
中山(特別賞)

<銀賞>
根白石
南吉成
三条
桜丘

<銅賞>
住吉台
長命ヶ丘
143名無し行進曲:2014/07/27(日) 22:02:58.62 ID:nWCd3Qf1
石巻・多賀城小編成の結果知ってる方いませんかね
144名無し行進曲:2014/07/27(日) 22:08:16.42 ID:qqOiz0r3
>>135
富沢と沖野と田子は絶対抜けると思ってた
三校とも何もかもが良かったわけではないが所々で「おっ今の」と惹きつけられるような立派な演奏だったと思う
145名無し行進曲:2014/07/27(日) 22:35:14.70 ID:XWL7WLwo
富沢は先生変わってませんか?

石巻多賀城小編

〈金賞代〉
日吉台
住吉
東豊
飯野川
しらかし台
万石浦
向洋
富谷第2 

〈金賞〉
大郷
塩竃第1
 
〈銀賞〉
七ヶ浜
東向洋台
青葉

女川

〈銅賞〉
松島
河南西
稲井
大衡
塩竈第二
146名無し行進曲:2014/07/27(日) 23:28:03.39 ID:S35cqfRT
各地区代表まとめ
名取・仙南
名取一  ? 吹奏楽のための神話
山下中  ? ダッタン人の踊り
白石東 ? 吹奏楽のための神話
白石中 ? シバの女王ベルキス
太白・宮城野・若林
西 山 3 エディソンの光 
南小泉 3 メリーウィドウ
柳 生 4 吹奏楽のための越中幻想
中 田 3 アダージョスウォヴィアンスキエドゥルゥギェ 
八 軒 3 ダフニスとクロエ
郡 山 3 アパラチアン序曲
宮城野 2 ダフニスとクロエ
青葉泉
上杉山 金代 2 サロメより7つのヴェールの踊り
向陽台 金代 3 中国の不思議な役人
加 茂 金代 2 大いなる大地の約束〜チンギスハーン
吉 成 銀代  2 朝鮮民謡による変奏曲
五 橋 金代  2 レ・ミゼラブル
仙台一 金代  4 トリトン・デュアリティ
七北田 銀代  3 大いなる大地の約束〜チンギスハーン
将 監 銀代 2 パガニーニの主題による変奏曲
広 瀬 金代 2 舞踏組曲
147名無し行進曲:2014/07/28(月) 11:49:13.86 ID:fxR+4diG
石巻・多賀城 中学の部の結果を教えて。
148名無し行進曲:2014/07/28(月) 16:43:44.59 ID:iRtTKQ4i
宮城野中って上手いの? 去年のアンコン東北3位だったし悪くはないと思うのだが
149名無し行進曲:2014/07/28(月) 21:47:58.57 ID:aOcbVCof
中学校小編成
五 城 パガニーニの主題による変奏曲 
折 立 交響詩曲「西遊記」
八乙女 組曲「虫」より
寺 岡 春に寄せて〜風は光り、春はひらめく
北仙台 ウィズ・ハート・アンド・ヴォイス
中 山 「レ・ミゼラブル」よりセレクション
日吉台 華音櫻來
住 吉 スクーティン・オン・ハードロック
東 豊 百年祭
飯野川 謡と舞〜冬から春への情景
しらかし台  コタンの雪
万石浦  春に寄せて〜風は光り、春はひらめく
向 洋  バレエ音楽「シルヴィア」より
富谷第二 交響詩曲「西遊記」
150名無し行進曲:2014/07/29(火) 14:53:44.19 ID:J6xxW4So
吹奏楽のための神話
これ良かった
151名無し行進曲:2014/07/29(火) 14:57:17.46 ID:J6xxW4So
名取一中のやつね
152名無し行進曲:2014/07/29(火) 18:48:04.17 ID:k9EXfVLH
進行表っていつ発表でしたっけ?
153名無し行進曲:2014/07/29(火) 21:02:02.20 ID:1eUyN7lJ
出てるよ〜 顔本に
154名無し行進曲:2014/07/29(火) 21:15:01.66 ID:k9EXfVLH
あ!本当だ!
ありがとうございます
155たた:2014/07/29(火) 22:49:03.34 ID:BTA2Az2c
中学、地区大会、聞いた人。印象に残った学校、他になぃですか。
156名無し行進曲:2014/07/30(水) 18:34:59.16 ID:pf0if32n
台原の演奏銀レベルだったか?
157名無し行進曲:2014/07/31(木) 00:01:07.68 ID:jBo21Asr
中学校の部
1 中 田 3 アダージョスウォヴィアンスキエドゥルゥギェ  太白・宮城野・若林
2 上杉山 2 サロメより7つのヴェールの踊り 青葉泉
3 加 茂 2 大いなる大地の約束〜チンギスハーン 青葉泉
4 利 府 2 ミスサイゴン 石巻多賀城
5 南小泉 3 メリーウィドウ 太白・宮城野・若林
6 五 橋 2 レ・ミゼラブル 青葉泉
7 桃 生 4 大いなる約束の大地 チンギス・ハーン 石巻多賀城
8 広 瀬 2 舞踏組曲 青葉泉
9 郡 山 3 アパラチアン序曲 太白・宮城野・若林
10 吉 成 2 朝鮮民謡による変奏曲 青葉泉
11 将 監 2 パガニーニの主題による変奏曲 青葉泉
12 宮城野 2 ダフニスとクロエ 太白・宮城野・若林
13 佐 沼 ? 喜歌劇「チャルダッシュの女王セレクション」 本吉登米
14 中 田 ? ガルーダの翼 本吉登米
15 柳 生 4 吹奏楽のための越中幻想 太白・宮城野・若林
158名無し行進曲:2014/07/31(木) 00:04:29.73 ID:jBo21Asr
16 名取一 ? 吹奏楽のための神話 名取・仙南
17 七北田 3 大いなる大地の約束〜チンギスハーン 青葉泉
18 多賀城 4 ひとつの声に導かれる時 石巻多賀城
19 八 軒 3 ダフニスとクロエ 太白・宮城野・若林
20 塩釜三 3 大いなる約束の大地 チンギス・ハーン 石巻多賀城
21 大 和 3 花の歌 石巻多賀城
22 白石東 ? 吹奏楽のための神話 名取・仙南
23 西 山 ? エディソンの光  太白・宮城野・若林
24 山 下  ? ダッタン人の踊り 名取・仙南
25 向陽台  3 中国の不思議な役人 青葉泉
26 白 石 ? シバの女王ベルキス 名取・仙南
27 高 崎 4 開闢の譜 石巻多賀城
28 若 柳 ? 歌劇「フェドーラ」より 栗原大崎
29 中新田 ? 歌劇「ザンパ」序曲 栗原大崎
30 仙台一  4 トリトン・デュアリティ 青葉泉
159名無し行進曲:2014/07/31(木) 09:01:09.93 ID:4D3TMiJ3
チンギス・ハーン祭りだね
160名無し行進曲:2014/07/31(木) 21:31:38.33 ID:dVdhiiAg
ハーッ!
とかいうやつねw
161名無し行進曲:2014/08/01(金) 07:26:50.95 ID:IHnf7Xbg
中田1番やん
162名無し行進曲:2014/08/01(金) 23:59:18.30 ID:08BtZ0bq
中田,地区大会を一位通過
地区大会の通過順で県大会の演奏順を抽選・・・
あえて演奏順一番を選んだのか??!
朝一番の演奏順で海鋒狙い打ちか!

東北大会も、朝一演奏を選ぶのだろうか?
いずれにしても、気迫が凄い!!!


ひょっとして、上杉山も同じか?
163名無し行進曲:2014/08/02(土) 03:03:34.45 ID:lrpHfUhh
中学校小編成
1 住 吉 スクーティン・オン・ハードロック 石巻多賀城
2 北角田 喜歌劇「チャルダッシュの女王」セレクション 名取・仙南
3 中 山 「レ・ミゼラブル」よりセレクション 青葉泉
4 人来田 いつも風 巡り会う空 太白・宮城野・若林
5 小牛田 3つのアメリカの風景「大草原と子供たち」など 大崎・栗原
6 名取二 天の剣 名取・仙南
7 五 城 パガニーニの主題による変奏曲  青葉泉
8 槻 木 風の精 名取・仙南
9 北仙台 ウィズ・ハート・アンド・ヴォイス 青葉泉
10 三本木 謡と舞〜冬から春への情景〜 大崎・栗原
11 新 月 いつも風 巡り会う空 本吉・登米
12 八木山 喜歌劇「チャルダッシュの女王」セレクション 太白・宮城野・若林
13 寺 岡 春に寄せて〜風は光り、春はひらめく 青葉泉
14 宮 崎 小組曲「月森の詩」より 大崎・栗原
15 富谷第二 交響詩曲「西遊記」 石巻多賀城
16 八乙女 組曲「虫」より 青葉泉
17 万石浦  春に寄せて〜風は光り、春はひらめく 石巻多賀城
164名無し行進曲:2014/08/02(土) 03:04:15.73 ID:lrpHfUhh
18 吉 田 レールウェイ 名取・仙南
19 米 山 フィールズ オーバーチュア 本吉・登米
20 松 山 バンドのための民話 大崎・栗原
21 階 上 響〜音楽ができる喜び 本吉・登米
22 石 越 交響的詩曲「走れメロス」 本吉・登米
23 金ヶ瀬 天空への挑戦 名取・仙南
24 飯野川 謡と舞〜冬から春への情景 石巻多賀城
25 しらかし台  コタンの雪 石巻多賀城
26 向 洋  バレエ音楽「シルヴィア」より 石巻多賀城
27 豊 里 インカンテーションズ 本吉・登米
28 折 立 交響詩曲「西遊記」 青葉泉
29 鹿島台 夏の風 プレリュード 大崎・栗原
30 東 豊 百年祭 石巻多賀城
31 山 田 歌劇「ナブッコ」序曲 太白・宮城野・若林
32 築 館 嘆きと祈り〜コラールとトッカータ 大崎・栗原
33 志津川 ガルーダの翼 本吉・登米
34 岩出山 波を越えてはるかに〜吹奏楽のための祝典前奏曲 大崎・栗原
35 日吉台 華音櫻來 石巻多賀城
165名無し行進曲:2014/08/02(土) 14:21:40.45 ID:fG9zRIrB
顧問が変わってから急に上手くなったのって中田中だっけか
166名無し行進曲:2014/08/03(日) 16:03:53.06 ID:fgMdhoc5
結果どーなりますかね?
167名無し行進曲:2014/08/03(日) 20:19:17.55 ID:rJjXEXso
一中ってどうなの
168名無し行進曲:2014/08/03(日) 21:23:10.41 ID:aBDnUwMF
一中って、顧問変わった??
169名無し行進曲:2014/08/05(火) 16:18:18.94 ID:lqKDKgqJ
仙台一中?
名取一中?どっちなん
170名無し行進曲:2014/08/05(火) 18:49:03.47 ID:vaUIy+Jh
>>169
仙台一中
171名無し行進曲:2014/08/05(火) 20:47:06.84 ID:qKbSSuAd
仙台一中顧問変わってないよ。
なんで?
172名無し行進曲:2014/08/05(火) 22:00:16.63 ID:vaUIy+Jh
一中だか二中だかの顧問の教え子だから。厳しいけど、いい先生だったんだー
173名無し行進曲:2014/08/06(水) 07:05:14.46 ID:pxBfa/Dk
今年の仙一中の演奏ってどうだろう
174名無し行進曲:2014/08/08(金) 19:10:16.16 ID:eRkpwpI1
小編成終わったのに全然話題あがってないって一体…
大編だけしか興味ないのか
175名無し行進曲:2014/08/08(金) 19:37:57.71 ID:ZM9/iixW
加茂中はどうだったのか教えてください
176名無し行進曲:2014/08/08(金) 20:12:36.11 ID:2lhb6SL6
177名無し行進曲:2014/08/08(金) 20:32:30.13 ID:2lhb6SL6
中学校小編成
1 銀 (石巻多賀城) 住 吉 スクーティン・オン・ハードロック
2 銅 (名取・仙南) 北角田 喜歌劇「チャルダッシュの女王」セレクション
3 金代 (青葉泉) 中 山 「レ・ミゼラブル」よりセレクション
4 銅 (太白・宮城野・若林) 人来田 いつも風 巡り会う空
5 銀 (大崎・栗原) 小牛田 3つのアメリカの風景「大草原と子供たち」など
6 銅 (名取・仙南) 名取二 天の剣
7 金 (青葉泉) 五 城 パガニーニの主題による変奏曲 
8 銀 (名取・仙南) 槻 木 風の精
9 金 (青葉泉) 北仙台 ウィズ・ハート・アンド・ヴォイス
10 銅 (大崎・栗原) 三本木 謡と舞〜冬から春への情景〜
11 銅 (本吉・登米) 新 月 いつも風 巡り会う空
12 銅 (太白・宮城野・若林) 八木山 喜歌劇「チャルダッシュの女王」セレクション
13 金 (青葉泉) 寺 岡 春に寄せて〜風は光り、春はひらめく
14 銀 (大崎・栗原) 宮 崎 小組曲「月森の詩」より
15 銀 (石巻多賀城) 富谷第二 交響詩曲「西遊記」
16 金代 (青葉泉) 八乙女 組曲「虫」より
17 金 (石巻多賀城) 万石浦  春に寄せて〜風は光り、春はひらめく
178名無し行進曲:2014/08/08(金) 20:33:10.16 ID:2lhb6SL6
18 銀 (名取・仙南) 吉 田 レールウェイ
19 銀 (本吉・登米) 米 山 フィールズ オーバーチュア
20 銅 (大崎・栗原) 松 山 バンドのための民話
21 銅 (本吉・登米) 階 上 響〜音楽ができる喜び
22 銅 (本吉・登米) 石 越 交響的詩曲「走れメロス」
23 銀 (名取・仙南) 金ヶ瀬 天空への挑戦
24 銀 (石巻多賀城) 飯野川 謡と舞〜冬から春への情景
25 金 (石巻多賀城) しらかし台  コタンの雪
26 金 (石巻多賀城) 向 洋  バレエ音楽「シルヴィア」より
27 銅 (本吉・登米) 豊 里 インカンテーションズ
28 金 (青葉泉) 折 立 交響詩曲「西遊記」
29 金 (大崎・栗原) 鹿島台 夏の風 プレリュード
30 銀 (石巻多賀城) 東 豊 百年祭
31 金 (太白・宮城野・若林) 山 田 歌劇「ナブッコ」序曲
32 銀 (大崎・栗原) 築 館 嘆きと祈り〜コラールとトッカータ
33 銀 (本吉・登米) 志津川 ガルーダの翼
34 銅 (大崎・栗原) 岩出山 波を越えてはるかに〜吹奏楽のための祝典前奏曲
35 金 (石巻多賀城) 日吉台 華音櫻來
179名無し行進曲:2014/08/08(金) 21:41:48.78 ID:k01XyzIT
>>175 大編は明日だよ…
180名無し行進曲:2014/08/09(土) 14:27:18.76 ID:h+RY1k6i
半分聴いた感じ、上中ダントツだったな
中田も悪くはなかったけど、あの演奏の後に上中の演奏だと差は歴然としてた
中田ぽろぽろ勿体ないミスが。でも顧問移動2年でこれだけうまくなるのは恐ろしい
これからに期待大
181名無し行進曲:2014/08/09(土) 19:43:54.01 ID:sR3hyQqc
本日の結果はどうでした?
182名無し行進曲:2014/08/09(土) 19:50:33.22 ID:h+RY1k6i
宮城野
一中
八軒
五橋

が代表になりましたとさ。
183名無し行進曲:2014/08/09(土) 20:00:28.31 ID:71s9CAcH
>>182
ちがくね?
184名無し行進曲:2014/08/09(土) 20:20:17.72 ID:aonma7fa
185名無し行進曲:2014/08/09(土) 20:35:32.11 ID:4/dThJMh
ありがとう。順当って感じですかね。
代表校の感想も聞かせてもらえると嬉しいです。
186名無し行進曲:2014/08/09(土) 21:30:12.63 ID:nDBBb31O
中学校の部
1 金 (太白・宮城野・若林) 仙台市立中田 3 アダージョ・スウォヴィアンスキエドゥルゥギェ 
2 金 (青葉泉) 上杉山  2 サロメより7つのヴェールの踊り
3 銀 (青葉泉) 加 茂  2 大いなる大地の約束〜チンギスハーン
4 銅 (石巻多賀城) 利 府 2 ミスサイゴン
5 銅 (太白・宮城野・若林) 南小泉 3 メリーウィドウ
6 金 (青葉泉) 五 橋  2 レ・ミゼラブル
7 銀 (石巻多賀城) 桃 生 4 大いなる約束の大地 チンギス・ハーン
8 金 (青葉泉) 広 瀬  2 舞踏組曲
9 銀 (太白・宮城野・若林) 郡 山 3 アパラチアン序曲
10 金 (青葉泉) 吉 成  2 朝鮮民謡による変奏曲
11 金 (青葉泉) 将 監  2 パガニーニの主題による変奏曲
12 代金 (太白・宮城野・若林) 宮城野 2 ダフニスとクロエ
13 銅 (本吉登米) 佐 沼 3 喜歌劇「チャルダッシュの女王セレクション」
14 銅 (本吉登米) 登米市立中田 2 ガルーダの翼
15 銀 (太白・宮城野・若林) 柳 生 4 吹奏楽のための越中幻想
187名無し行進曲:2014/08/09(土) 21:30:42.61 ID:On6MxEKx
○宮城
仙台市立八軒中学校
仙台市立向陽台中学校
仙台市立第一中学校
仙台市立宮城野中学校
○秋田
秋田市立山王中学校(シード)
秋田市立勝平中学校
横手市立平鹿中学校
大仙市立大曲中学校
由利本荘市立本荘南中学校
188名無し行進曲:2014/08/09(土) 21:30:56.60 ID:nDBBb31O
16 銀 (名取・仙南) 名取一  2 吹奏楽のための神話
17 銀 (青葉泉) 七北田  3 大いなる大地の約束〜チンギスハーン
18 銅 (石巻多賀城) 多賀城二 4 ひとつの声に導かれる時
19 代金 (太白・宮城野・若林) 八 軒 3 ダフニスとクロエ
20 銀 (石巻多賀城) 塩釜三 3 大いなる約束の大地 チンギス・ハーン
21 銅 (石巻多賀城) 大 和 3 花の歌
22 銅 (名取・仙南) 白石東 4 吹奏楽のための神話
23 金 (太白・宮城野・若林) 西 山 3 エディソンの光 
24 銀 (名取・仙南) 山 下  2 ダッタン人の踊り
25 代金海鉾 (青葉泉) 向陽台  3 中国の不思議な役人
26 銀 (名取・仙南) 白 石 2 シバの女王ベルキス
27 金 (石巻多賀城) 高 崎 4 開闢の譜
28 銀 (栗原大崎) 若 柳 2 歌劇「フェドーラ」より
29 銀 (栗原大崎) 中新田 2 歌劇「ザンパ」序曲
30 代金 (青葉泉) 仙台一  4 トリトン・デュアリティ
189名無し行進曲:2014/08/09(土) 21:31:43.67 ID:On6MxEKx
東北スレのつもりが誤爆
190名無し行進曲:2014/08/09(土) 21:35:50.29 ID:jWa5myPu
代表は
一中
宮城野
八軒
向陽台←かいほこ
191名無し行進曲:2014/08/09(土) 21:54:15.07 ID:E8FYPxXT
審査員…おじぃちゃんばっかだったけど、大丈夫あれ?ww
192名無し行進曲:2014/08/09(土) 21:55:21.36 ID:shVeJcHv
向陽台は高校部門にいても余裕で代表だったと思われる演奏でした
課題曲3を納得の仕上がりしたのは高校合わせてもここだけかも
素晴らしい!

八軒、意外と危なかった印象
所々誤魔化してた感じ
193名無し行進曲:2014/08/09(土) 22:05:07.97 ID:DKMnC28J
確かに、おじいちゃんばっかりだったから気になった。
趣味で聞きに行ったんだけど、一番上手いところはまぁそうだと思ったけど、それ以外はちゃんと聞いてたのかって思うところがあったな。
194名無し行進曲:2014/08/09(土) 22:41:41.10 ID:KaptVtvQ
上杉山は?
195名無し行進曲:2014/08/09(土) 22:43:26.61 ID:kQF7F4CZ
宮城野は? 中○中イズミティあれだけ借りといて東北行けないとかメシウマ
196名無し行進曲:2014/08/09(土) 22:45:57.51 ID:2jI5AfoJ
小編成聞いてたけど、めちゃめちゃフラット落としても、金賞とれるとか、何聞いてるんだろう。
197名無し行進曲:2014/08/09(土) 22:51:31.59 ID:kQF7F4CZ
今年の県、審査が変
198名無し行進曲:2014/08/09(土) 23:57:25.94 ID:jWa5myPu
かみすぎ落ちたみたい…
ざんねん…
一中すごいわ
199名無し行進曲:2014/08/10(日) 00:01:23.19 ID:AZXicD1d
>>182
向陽台に落ちてほしい気持ちはよくわかるし
同感だが、嘘はいかんよ。
この結果が本当だったらうれしいけどな。
200名無し行進曲:2014/08/10(日) 00:10:34.25 ID:AZXicD1d
上杉最高の仕上がりだった。去年東北大会時点で、福島開催で無ければ1位抜け感あったほどの学校なのに、なぜ落ちたのか?
201名無し行進曲:2014/08/10(日) 00:36:23.38 ID:uOaxgn21
上杉は順番2番だったからとかもあるんじゃない?
202名無し行進曲:2014/08/10(日) 00:38:05.98 ID:bVNuVF/c
上杉そんなにはうまくなかったような…
203名無し行進曲:2014/08/10(日) 00:39:29.86 ID:bVNuVF/c
というか、
なぜ向陽台に落ちて欲しいんだ?
204聖カタリナ:2014/08/10(日) 06:46:54.04 ID:9i4eL71n
中、高ともに、大編成の審査は変だった。課題曲をあの審査員たちは、本当に理解しているのか…
205名無し行進曲:2014/08/10(日) 10:25:07.08 ID:CU56VFM4
おまえら審査員変とか、それぞれの審査員の名前ぐぐってから言えよ
変なのは審査なのかお前らの耳なのか一目瞭然だろ
ただの吹奏楽ヲタクが踏み込んで良い領域じゃない
206名無し行進曲:2014/08/10(日) 13:58:06.23 ID:qqi/JkK2
てか一中は?
207名無し行進曲:2014/08/10(日) 21:20:12.67 ID:iyMlVuiT
いや、審査員批判しても仕方ないのはわかってても、それでもなんだかなぁって感じな今年。
高校大編とかやばかったよ 批判の嵐
208名無し行進曲:2014/08/11(月) 17:21:50.25 ID:ts1KulhY
N田中は合唱も始めたんでしょ?
あの先生は八軒時代の成功体験を、N田でもやろうとしてるんだろうけど
209名無し行進曲:2014/08/11(月) 17:54:45.88 ID:Rvyx4kt8
八軒中のときは南材小があったから上手かったけど、中田中は小学校が無いからね。
210名無し行進曲:2014/08/11(月) 19:26:11.99 ID:yXaeJLsn
しょせんただのスパルタ方式だからな。育たない。育てられないのさ。
211名無し行進曲:2014/08/11(月) 20:48:10.94 ID:qFaacvyq
生徒が出来るかどうかだからな...

宮城には勢いが欲しいんだよ
212名無し行進曲:2014/08/11(月) 23:28:31.71 ID:j3T6rS90
明日という日がで全国区になります。
213名無し行進曲:2014/08/12(火) 06:38:57.85 ID:F6ZyL+Me
たった2年で小学校がないバンドをあそこまで・・・すごいな
一番音楽的だと思ったけどな

おまけに合唱か

そこまで育てられる先生って他にいる?
214名無し行進曲:2014/08/12(火) 06:55:31.32 ID:z/L3PRlN
両方できる先生は確かに少ないね。
でも、一番音楽的だったには疑問。向陽台中も一中も素晴らしかったよ。
代表になるバンドにはその理由がちゃんとあるなと感じさせられたコンクールだったね。
215名無し行進曲:2014/08/12(火) 08:17:26.89 ID:Rj9wJZr3
T先生はもともと合唱出身だからね

出来れば合唱だけやりたいらしい
216名無し行進曲:2014/08/12(火) 09:28:53.43 ID:MqRtWh3I
中学の先生としてどうかは評価が分かれるよね 高校ならいいけど
ホール借りまくったりとかは、やりすぎとも言えるし。

教育委員会がT先生を高く評価しているなら、仙台一中とかに異動させるんじゃね?
合唱でも強豪だしね。
217名無し行進曲:2014/08/12(火) 09:39:13.31 ID:MqRtWh3I
八軒にTの後任で、音楽の先生一人に加えて、特別支援で音楽もできる先生一人、
2人同時に配置したのは、後任の先生がTと比べられて苦しまないように
配慮したんだろうな。
その2人が、吹奏楽と合唱それぞれ指揮している。

後任の音楽の先生も新任だし、(現職の先生は比べられるからきつい)
Tのあとに行く先生のことをすごく考えて人事をしたんだろうと思う。
218名無し行進曲:2014/08/12(火) 11:58:46.08 ID:L0aQgqkL
やっぱさ、東北目指してキラキラして演奏してたのは上杉山じゃない?
音がそう聞こえるしさ。
課題曲とか1番上手かったと思ったけどな。
219名無し行進曲:2014/08/12(火) 13:23:28.28 ID:L0aQgqkL
↑賛成
あと中田もね
220名無し行進曲:2014/08/12(火) 15:33:26.98 ID:pe1VRNcn
自作自演やめれ
221名無し行進曲:2014/08/12(火) 16:46:08.50 ID:YksuE/n9
なんだかんだ言っても2年で無名校をあそこまで育てたT先生は凄いと思うよ
まだパートごとにムラは感じるけどこれからじゃないかな

上中抜けなかったのは意外だった
222名無し行進曲:2014/08/12(火) 17:32:11.39 ID:uRxUePAb
上杉山が行くかと思ってました。ダフクロがまさか2団体とも行くとは思わなかった。
向陽台>>仙台一>>上杉山≧中田=宮城野=八軒
個人的な感想※宮城県人ではないです
223名無し行進曲:2014/08/12(火) 21:44:32.82 ID:0y1FXmZU
T先生はいいよ・・・

申し訳ないけど、中○中なんて小学校もないし頑張ったってたかが知れてるのに・・・

親を取り込んでさ


他の先生にもそんな力あれば宮城もいいのにね


上杉の先生もいい
224名無し行進曲:2014/08/12(火) 22:11:44.41 ID:L0aQgqkL
上杉の先生とか最高でしょーっw

めちゃくちゃ美人だしね
225名無し行進曲:2014/08/12(火) 23:11:30.05 ID:DGNIQ2Nz
取り残される一中と向陽台のみなさんw
226名無し行進曲:2014/08/13(水) 09:27:12.72 ID:45TWXf0F
N田中は、完全に吹奏楽東北行きを狙ってたみたいね
227名無し行進曲:2014/08/13(水) 22:12:44.89 ID:IGd9KDnt
次も頑張ってほしい
228名無し行進曲:2014/08/14(木) 09:34:32.97 ID:YlEtcRJi
N田中では難しいのが現実

そんなこと位分かって、それでも一生懸命やってるから応援したい
229名無し行進曲:2014/08/14(木) 10:47:23.45 ID:4Hb5uJJ2
八軒と宮城野どっちが上手かった?
230名無し行進曲:2014/08/14(木) 18:47:03.58 ID:aBBAG3dR
N田中の行事予定に、吹奏楽東北コンクールって書いてある…
231名無し行進曲:2014/08/14(木) 19:42:49.89 ID:ai/aqowk
中田中2年掛けてダメ金では無理じゃね。恐怖で支配するやり方では無理。
232名無し行進曲:2014/08/14(木) 19:56:30.28 ID:krRIVmQW
大体先生変わってから3年目くらいで結果出始めるから
来年はN田中はきっと上手になってるよ
その兆しは去年今年で聴けたし
低音だけ薄く感じたなーおそらく不器用な子ばかり低音にいれてるんだろうね
233名無し行進曲:2014/08/14(木) 21:46:28.77 ID:aBBAG3dR
N田中ってどれくらい練習してるの? 合唱もあるんでしょう?
234名無し行進曲:2014/08/14(木) 21:58:54.75 ID:ai/aqowk
今の八軒の方が良いね。楽しそうだ。
235名無し行進曲:2014/08/15(金) 00:08:53.01 ID:h2t5bh2a
(○軒のどこが楽しそうなんだろう。顧問が生徒の顔色伺ってるようなとこだよ)
236名無し行進曲:2014/08/15(金) 00:48:07.34 ID:uxn74B3f
まぁ表向きでは明るく振舞ってますからね〜
生徒も先生も。
237名無し行進曲:2014/08/15(金) 07:36:00.35 ID:lZ1xIGda
行事予定まで見てんだ…コワ

中田の子はイキイキしてる
態度もリッパ
恐怖だけじゃ、ああはならないよ
238名無し行進曲:2014/08/15(金) 09:49:27.40 ID:9fpcmBmK
宮城野…上手いと思わなかったな…
239名無し行進曲:2014/08/15(金) 15:37:37.38 ID:SmEfm4hw
>>237 行事予定を見る立場にある関係者ですよ

あなたもファンかなにかしらないけどすごい労力ね、ごくろうさん
毎日チェックしてるのかしら
本当に自信がある人は黙っているものですよ
240名無し行進曲:2014/08/15(金) 23:01:01.07 ID:9fpcmBmK
↑何もの?www
241名無し行進曲:2014/08/16(土) 00:48:48.71 ID:aTpMoRG4
そういえば…
一中はEuph、
向陽台はTubaのミュート使ってたよねー
中学生でそういうのを使うのはどうなんだろう…
高校以上ならわかるけど…
242名無し行進曲:2014/08/16(土) 01:26:00.10 ID:kvZvFc6F
は…?
ミュートに中学も高校も関係ないだろ。
必要な曲だから使ってるだけで、何が問題なんだ?

…もしかして釣られてる?
243名無し行進曲:2014/08/18(月) 07:08:08.99 ID:I16ZgBoy
逆にわざとミュートを使わない中学なんであるの?
244名無し行進曲:2014/08/18(月) 17:02:14.18 ID:F5KtXMq3

オカネの問題でしょー
まともなやつだと4,5万するし…
245名無し行進曲:2014/08/18(月) 22:30:56.01 ID:I16ZgBoy
まさかぁ
246名無し行進曲:2014/08/18(月) 22:58:09.93 ID:F5KtXMq3
いや、
買うだけのオカネはあっても
ミュートに使うなら
別の用途に使うと思うんだけど…
そんなに使うわけでもないんだし…
247名無し行進曲:2014/08/18(月) 23:46:41.55 ID:uCyAw3gd
>>246
そういうのをお金の問題っていうんだよ。
248名無し行進曲:2014/08/19(火) 00:38:42.37 ID:BPiDLAeQ
楽譜にミュートの表記があればミュート使うでしょw
ただそれだけの話。
249名無し行進曲:2014/08/19(火) 03:05:18.46 ID:MWKaSClY
だから中学だろうが高校だろうが関係無くミュートぐらい使うわな。
あ!でも全員でミュート使わなきゃいけなかった時、カッブ麺の空き容器ミュート代わりにしたことあったな!
なんだったんどあれ?貧乏か??
250名無し行進曲:2014/08/19(火) 16:42:31.57 ID:y5r3bSnY
ミュートぐらいと言うが、
チューバ全員分のミュートを買う
金がどこにあるんだ?w
251名無し行進曲:2014/08/19(火) 17:59:16.49 ID:0ArIZ2Sv
つ 段ボール丸めて手作り
252名無し行進曲:2014/08/20(水) 22:25:08.97 ID:/Tv2/ROG
マジかwww
253名無し行進曲:2014/08/20(水) 22:29:52.85 ID:/Tv2/ROG
向陽台
一中
八軒
宮城野
だとよ
254名無し行進曲:2014/08/20(水) 22:50:57.96 ID:uLUvnIXT
順位?
255名無し行進曲:2014/08/22(金) 21:19:54.16 ID:jgLL1tcE
だとよ。
256名無し行進曲:2014/08/22(金) 23:35:03.04 ID:tMk35Spd
ふーん。
まぁ妥当だよねー
257名無し行進曲:2014/08/26(火) 13:59:49.40 ID:HPMlzDxg
斎太郎節やるとこは地元なので頑張って欲しい。
ただ、イントロの譜割りがきになるんだよね
「あれはっエ〜エ〜」のところが
譜面だと「あっれはエ〜エ〜」
になってて、ものすごく違和感がある。
テヌート気味に長めに処理してほしいな。
あと極度に悲しい感じにならないでほしい。
そういう民謡じゃないし。
宮城の学校に全国大会で斎太郎節を演奏してもらいたいんで・・・
258名無し行進曲:2014/08/26(火) 20:07:46.68 ID:MjVas+hp
向陽台のことですね、わかります。
259名無し行進曲:2014/08/27(水) 22:47:11.83 ID:wl1lZECR
>>257
ぜんぜんそう思わないし。
他県の素晴らしい洗練された課題曲3が聴きたいです。
地元意識強過ぎグダグダ宮城弁の3は勘弁してくださいね。
260名無し行進曲:2014/08/27(水) 23:20:02.99 ID:BxUk/x3G
どうせ東北の民謡素材に使うんならあんなのじゃなくて、もっとまともな曲書いてくれれば良かったのになあ
261名無し行進曲:2014/08/28(木) 20:53:00.88 ID:hTN68+lD
県大会、結果発表で
隣同士になる八軒中と宮城野中…

緊迫感が凄くあってよかったねwww
発表の時のお互いの反応…
262名無し行進曲:2014/08/29(金) 19:01:15.23 ID:qI9G6C0M
かみすぎは何位だったんですか&amp;#8264;
263名無し行進曲:2014/08/31(日) 20:39:27.03 ID:EwG3HXcY
!!東北速報!!!!!!
向陽台 第一 金賞
八軒 宮城野 銀賞
全て全国出場ならず
264名無し行進曲:2014/08/31(日) 21:58:44.22 ID:Gdvh8/wT
スレチだけど、合唱の方は中田が東北進出で八軒が県落ちだから吹奏楽とは真逆の結果になったね。
265名無し行進曲:2014/09/01(月) 22:58:52.50 ID:Fmob9ckv
向陽台は4位らしい。惜しかったなぁ〜。1点差かな。どことだろうな。
266名無し行進曲:2014/09/01(月) 23:40:57.20 ID:dYzr4p4r
某K林先生が東北大会の公表で指揮者云々のことを言っていたが、
全く演奏に関係ないのによくそんなこと言えるなー
って思ったのは俺だけ?
267名無し行進曲:2014/09/01(月) 23:47:38.78 ID:84QWrUer
向陽台のどこが良かったのか?4位?審査員のレベルが残念。耳逝かれてんじゃね。あのごまかしまくった役人がねえ。ふーん。
268名無し行進曲:2014/09/02(火) 03:47:58.32 ID:VjKM3zm5
たしかに向陽台は誤魔化していたね
269名無し行進曲:2014/09/02(火) 20:23:34.49 ID:qKN3K4lv
宮城の中学が4位とってんだから素直に喜べよw
今さらあーだこーだ言ってもしょうがないし。
270名無し行進曲:2014/09/02(火) 21:19:10.72 ID:txJUjdph
4位はガセネタ
271名無し行進曲:2014/09/06(土) 20:33:45.56 ID:qJkWGIQQ
そして一中のユーフォのミュートは高校から借りたやつだって知り合いが言ってたから決して金持ちではない
272名無し行進曲:2014/09/06(土) 22:16:45.03 ID:7r3ehvNb
一簣が5位か6位って聞いたから向陽台はそれ以下なのは確実みたい
273名無し行進曲:2014/09/07(日) 00:24:59.97 ID:YBBbik3J
向陽台中学校吹奏楽部の演奏を聴いて間違いなく全国行ったと思いました。昨年も今年も波乱含みの審査なのでしょうか。福島に甘過ぎですよね。あんなに拍手と歓声が上がっていましたのに不思議でなりません。
274名無し行進曲:2014/09/14(日) 17:25:08.25 ID:LuGOhPkM
八乙女中おめ!
275名無し行進曲:2014/09/15(月) 08:58:13.71 ID:uQD45Zim
中学校小編成東北大会 金代
 山形県代表 山形市金井中学校
 福島県代表 いわき市立小名浜第二中学校
 宮城県代表 仙台市立八乙女中学校
 青森県代表 三沢市立第一中学校
八乙女やっぱすごいなー(3年連続東北大会金賞、2年連続東日本大会出場)
276名無し行進曲:2014/09/15(月) 21:17:36.80 ID:PsGCoIiQ
一番ウケたのは某スカスカダメ金賞受賞の学校の保護者たちw
朝からまとめて席とり&amp;演奏直後の余韻もまだ残ってる最中に
大声援のブラボー三昧wwwおまけに全国決まったって大騒ぎの保護者たちwww
会場みんなドン引きでしたからwww
こんなのが宮城代表の学校の保護者たちかよ♪
残念ですなぁwwwwwwwww
277名無し行進曲:2014/09/15(月) 21:27:02.87 ID:PsGCoIiQ
273>> 耳オカシイし 笑
    審査に被災者目線は全くないから
    ただひとつ言えることは我々の県はレベルが低すぎたってこと
278名無し行進曲:2014/09/15(月) 21:29:32.08 ID:mA+NYbiT
>>277
アンカーもつけられないクズは黙ってろ
279名無し行進曲:2014/09/16(火) 17:30:02.54 ID:cb70YlRT
>>276
嫉妬乙。
280名無し行進曲:2014/10/11(土) 15:06:09.70 ID:CvX1rAkf
m
281名無し行進曲:2014/11/02(日) 22:45:44.45 ID:3JxiMxxJ
三浦♀
282名無し行進曲:2014/11/02(日) 23:01:24.39 ID:3JxiMxxJ
パパが部屋の盗聴
283名無し行進曲:2015/01/11(日) 13:08:21.43 ID:TCnErfIN
アンコン県大会

涌谷金8すごかった
特にtbうまっ!
284名無し行進曲:2015/01/11(日) 14:26:55.78 ID:/anHkyB7
涌谷良かったよね
間違いなく代表になると思ってた

呼ばれた時会場どよめいたけどあれは代表入り当然の演奏だった

中田、上杉は夏コンのリベンジできてよかったね
285名無し行進曲:2015/01/11(日) 15:32:23.07 ID:0s6cq+R4
金8で東北行くには
あれぐらいインパクトないとな!
286名無し行進曲:2015/01/11(日) 20:55:37.96 ID:Mt3nHrA+
涌谷の上手かったね!
全体的に向陽台はガッカリ。
サックスはあんな癖のあるパスカルは初めて聞いた(笑)それ以前に16分音符が滑りまくって縦がバラバラだったね。
287名無し行進曲:2015/01/25(日) 22:11:01.29 ID:uK9tTKwN
今日の音楽の泉コンサートの午後一のオーボエうまかったなぁ、
他のオーボエと違って響きが違っていた。向陽台は圧巻だったね。どこの演奏にも一人は光る逸材がいた。レベルが上がってきているのかな?
288名無し行進曲:2015/02/01(日) 21:30:13.05 ID:CaTzZaKx
向陽台は叩かれたり褒められたりでいい的になってるね。
なぜ?
289名無し行進曲:2015/02/08(日) 15:56:06.40 ID:OSDjJ1nD
上杉クラ 全国
涌谷 金
中田 銀
上杉S 銀

上杉おめ。
涌谷もGJ。
290名無し行進曲:2015/02/08(日) 16:30:46.77 ID:CyzrNl0T
おめでとう!
全国でも頑張って!

他のみなさんもお疲れ様!
291名無し行進曲
【東北津波警報】韓国人「韓国人を見下した天罰だ」「日本沈没しろ」「悪業の報いは必ず起こる」★5
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1355153117/


【社会】「日本は猿のように卑怯な国家である」「大震災に続きもう一度天罰が下る」 竹島がらみで韓国ネットニュースが言いたい放題
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1345460230/
【週刊新潮】「日本人は台風で全員死ね、東日本大震災は天罰」「独島の次は対馬だ」全土が反日スポットの韓国★2[12/12]
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1386860775/

【サッカー/ACL】「大地震をお祝います(原文ママ)」韓国・全北サポーターが東日本大震災を中傷する横断幕…C大阪側は抗議★13
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1317288482/


全北のスタンドに心ない言葉が書かれた横断幕が掲げられ、C大阪側が抗議するハプニングがあった。

「日本の大地震をお祝い(し)ます」などと東日本大震災を中傷する内容で、
C大阪側の指摘を受けて前半途中に撤去されたものの、C大阪関係者は怒り心頭。
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2011/09/28/kiji/K20110928001712500.html

スタンドに掲げられた横断幕
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2011/09/28/jpeg/G20110928001713650_view.jpg
http://i.imgur.com/718ut.jpg