埼玉の大学職場一般楽団 Part10

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し行進曲
2名無し行進曲:2010/11/30(火) 10:24:43 ID:mn3imxCu
埼玉県吹奏楽連盟
http://www.ajba.or.jp/saitama/
3名無し行進曲:2010/12/03(金) 07:54:33 ID:u+BXByiO
3
4名無し行進曲:2010/12/06(月) 05:48:14 ID:0AsE/Iib
4
5名無し行進曲:2010/12/08(水) 12:46:42 ID:I4QPCOCW
5
感想もとむむむ
6名無し行進曲:2010/12/11(土) 08:54:08 ID:v/YZIhPJ
6
7名無し行進曲:2010/12/14(火) 07:31:25 ID:/MGn9ehe
7
8名無し行進曲:2010/12/17(金) 07:47:53 ID:R2H7uzgj
8
9名無し行進曲:2010/12/17(金) 07:55:53 ID:ZUfppvY1
てすと
10名無し行進曲:2010/12/20(月) 06:23:48 ID:VEHJW68I
10
11名無し行進曲:2010/12/21(火) 08:03:24 ID:tUB7rJwr
アンコン代表の曲目教えてください!
12名無し行進曲:2010/12/21(火) 21:12:39 ID:6VJd3M+z
アンコン代表

・伊奈学園OB吹奏楽団 サックス8 「八重奏曲」よりT /長生淳
・越谷市音楽団 金管8 「ロンドンの小景」よりX、Y /G.ラングフォード
・川越奏和奏友会吹奏楽団 サックス4 「四重奏曲」よりT、U /A.ベルノー
・アンサンブルリベルテ吹奏楽団 金管8 クラップスゴールド /石毛里佳
・クラリネットアンサンブル〜諷雅〜 クラリネット8 パーテルノステル /八木澤教司
・越谷市音楽団 クラリネット3 ウェントス /石毛里佳
13名無し行進曲:2010/12/22(水) 13:01:45 ID:FmbGkzVa
ありがd
14名無し行進曲:2010/12/23(木) 02:07:01 ID:NvDLq/Wg
明日というか今日(23日)の文教の演奏会は、期待していいですか?
15名無し行進曲:2010/12/25(土) 23:15:15 ID:c/RBGw2d
腰皮だけど、何か質問ある?
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1220153259/l50
腰皮と適切な競争をするスレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1221457886/l50
おい腰皮、どんな手使ったんだ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1216588606/l50
16名無し行進曲:2010/12/28(火) 23:46:04 ID:Ox+wRCA2
16
17名無し行進曲:2010/12/31(金) 20:09:24 ID:oWJzjUjU
17
18名無し行進曲:2011/01/03(月) 21:28:27 ID:InO3sWlU
18
19名無し行進曲:2011/01/07(金) 07:55:49 ID:9l+p+yky
19
20名無し行進曲:2011/01/08(土) 02:46:11 ID:bHkjmlSm
ポップスコンテストって何?
21名無し行進曲:2011/01/11(火) 07:33:20 ID:RjsbWq/M
21
22名無し行進曲:2011/01/11(火) 23:45:52 ID:xRjeDRyC
ポップスのコンテスト。
審査員には有名人が呼ばれてるとか、、、。
Kさんが企画みたいだけど、あんまり集まってないみたいよ。
埼玉の独自色を出したいのかな。
23名無し行進曲:2011/01/12(水) 03:02:28 ID:sZLRWvJ0
もうコンクールじゃ全国行けないからね
24名無し行進曲:2011/01/14(金) 20:48:43 ID:tfW64+ZM
アンサンブルコンテストはどうなるかな。
去年は全国まで行ったでしょ?
25名無し行進曲:2011/01/18(火) 07:52:33 ID:zfaDUMVe

901 :名無し行進曲:2008/04/25(金) 19:17:40 ID:lB/r4x6a
今年の西関東代表は1団体になるんだよね?
とうとう東海より少なくなったそうだから・・・

902 :名無し行進曲:2008/04/25(金) 20:37:28 ID:O0rlhC9t
越川がそんなことさせないよ

903 :名無し行進曲:2008/04/25(金) 22:12:40 ID:d3fTW2xa
えっ?そんなこと可能なんですか!?
すごい権力ですね・・・
でもその人のモットーは「適切な競争」じゃなかったんですか?
そういう理由つけて職場を潰したんですよね?
自分たちは適切な競争しなくていいんですか?

926 :名無し行進曲:2008/04/30(水) 19:58:29 ID:bPFVkyxX
Kさん…わざわざうちの団の練習に顔出して、西関東の全国出場枠を2枠獲得するために、
周囲のコンクール非参加団体にコンクールへの参加を呼びかけてくれと言ってたなぁ…
彼はアンサンブル団体でもいい、要はコンクールに参加する団体が増えればればいいと堂々と話していたよ。

929 :名無し行進曲:2008/05/01(木) 07:44:20 ID:GxORUhDs
権力者も色々と大変で苦労もあるんだなぁ…
でも今の西関東に適切な代表数で
K越S和と適切な競争すればいいのに
どうしてそういう方向に努力しないのかなぁ…
26名無し行進曲:2011/01/18(火) 23:00:14 ID:FMRzgiWi

なんか恨みでもあるのだろうか
27名無し行進曲:2011/01/21(金) 07:45:24 ID:RIWLsKJv
>>22
どこが出るんだろう?
28名無し行進曲:2011/01/23(日) 00:10:44 ID:z059Gw72
いつやるの?
ってか、対象は一般?高校とかの方が楽しそうだけどね。
29名無し行進曲:2011/01/23(日) 18:26:44 ID:ldTTGfSR
>>27
ムジカ
30名無し行進曲:2011/01/23(日) 23:32:26 ID:ZRZ8IYw2
>>29
冗談抜きで出そうだよな。
31名無し行進曲:2011/01/25(火) 08:09:14 ID:/XlXG2jA
>>27
1.はるぴよ隊&ぴよこばと隊
2,埼玉県ユースホステル協会吹奏楽団
3.東京国際大学吹奏楽団
4.和光ウインドアンサンブル
5.所沢北吹奏楽団
6.与野吹奏楽団
7.川越奏和奏友会吹奏楽団


所沢北ってあまり聞かないバンドだね。
32名無し行進曲:2011/01/25(火) 21:48:38 ID:oPjpOD/X
あれ?

言い出しっぺのバンドは出ないの?
もうコンクール準備かな?
33名無し行進曲:2011/01/31(月) 22:22:47 ID:MdPjaqjP
アンコンは、奏和と伊奈が抜けました。
埼玉大学は銅賞でした。

今年の埼玉はサックスが強いようです。
34名無し行進曲:2011/02/01(火) 10:48:49 ID:bg1qwdXG
全国大会で鹿児島まで行くのか〜。賞金とか出んの?
普段どんな仕事してる人達なんだろうね?
35名無し行進曲:2011/02/01(火) 20:50:09 ID:myf6Q1Kx
賞金出ないけど、参加費は必要ないよ。
仕事はしらん。
36名無し行進曲:2011/02/09(水) 00:32:58 ID:iKj00UUI
第1回ポップスコンテスト(2010 年度埼吹連大学・職場・一般支部による支部講習会)

もすうぐですよ。
37名無し行進曲:2011/02/15(火) 21:18:41 ID:o3IPTajn
第1回ポップスコンテスト結果

1.はるぴよ隊&ぴよこばと隊‥‥‥‥‥‥‥‥‥アットホーム賞
2,埼玉県ユースホステル協会吹奏楽団‥‥‥‥マエストロ賞
3.東京国際大学吹奏楽団‥‥‥‥‥‥‥‥‥ゴールド金賞
4.和光ウインドアンサンブル‥‥‥‥‥‥‥‥‥準グランプリ
5.所沢北吹奏楽団‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ビジュアル賞
6.与野吹奏楽団‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥歌のない歌謡曲賞
7.川越奏和奏友会吹奏楽団‥‥‥‥‥‥‥‥最優秀グランプリ

奏和のグランプリは、出来レースだ罠。

38名無し行進曲:2011/02/15(火) 21:56:29 ID:4YzVQbmx
・・コレ来年もやるの?
39名無し行進曲:2011/02/16(水) 00:03:15 ID:2u45qBAY
>>38
つか、来年は2/5にさいたま市文化センターでの開催で決まってるよん。
40名無し行進曲:2011/02/16(水) 00:43:41 ID:mgOIaxlb
さいたま市文化センターって・・昔の浦文?会場だけは立派だこと。。
っていうか『ゴールド金賞』とか『歌の無い歌謡曲賞』って一体何なの?
41名無し行進曲:2011/02/16(水) 01:40:57 ID:3Yvz9BPa
こんな賞をもらうために20kの参加費を払った団体カワイソス
!ninja
42名無し行進曲:2011/02/16(水) 07:52:46 ID:mgOIaxlb
なるほど。。
お試し期間中はケンに回ってムダを抑え、今後の盛り上がり次第では横からしゃしゃり出てオイシイ所をさらう・・って寸法かぁ。
言い出しっぺが不参加なんておかしいと思ったんだよなー。
仕手戦かよ。
43名無し行進曲:2011/02/16(水) 10:34:34 ID:+XDUSmZd
確かに与野の演奏は歌がないね
44名無し行進曲:2011/02/16(水) 14:50:49 ID:TMOWKEzq
>>42
厳密に言うと言い出しっぺは他にいます。

今回の催しだって某西部の団体きっかけで
スタートしてます。
45名無し行進曲:2011/02/16(水) 18:17:55 ID:xQC86cEy
腰革
46名無し行進曲:2011/02/17(木) 20:29:06 ID:7pdETU+b
歌のない歌謡曲賞 ・・・なるほどのネーミング


47名無し行進曲:2011/02/17(木) 21:36:13 ID:EqqVFsRp
ひっでぇこと始めたもんだ
48名無し行進曲:2011/02/17(木) 22:41:24 ID:Jrnw1JdI
いろいろやるよね。
中学校の新人戦みたいなのもやってたよね。
49名無し行進曲:2011/02/17(木) 23:15:19 ID:QlOfXBdz
ゴールド金賞の意味は?
50名無し行進曲:2011/02/22(火) 19:47:28.51 ID:GsGwaodR
課題曲みんな何やる?
51名無し行進曲:2011/03/19(土) 11:41:17.42 ID:Uu8Ba6G/

129 名前:名無し行進曲 投稿日: 11/02/02 22:48 ID:4dXZx6e9
越川のおマヌケなオナニー記事。(バンドジャーナル 2006年1月号)
★要点
・職場の部はレベルが低い。リベルテの練習方法を参考にしなさい

130 名前:名無し行進曲 投稿日: 11/02/03 07:43 ID:9w7tSZTz
>職場の部はレベルが低い。リベルテの練習方法を参考にしなさい
ずいぶん耳の悪い人なんですね・・・・・
ところでリベルテとは楽団の名前ですか?
実業団が参考にするほど上手いのですか?
そんな楽団、去年全国に出てましたっけ?

9 :名無し行進曲:2010/12/18(土) 21:22:52 ID:3awKHJJL
一般がレベル高いなんて思ってたのは、午後しか聞いたことない人じゃね?
一日通して聴いてた人なら、普通は分かってるよ。
午前中はヤマハやブリやNTTが2つしかない金賞を争うハイレベルな争いで、
午後からは下手でも6団体も7団体も金賞もらえる
マターリとしたゆる〜いコンクールだったじゃん。
52名無し行進曲:2011/03/20(日) 23:26:11.45 ID:2+k0+bbE
イナOB 銅賞かぁ
53名無し行進曲:2011/04/03(日) 22:57:54.85 ID:F4fzSv76
今日抽選があったね。
54名無し行進曲:2011/04/10(日) 01:22:51.33 ID:55d/0Wcy
>>53

1.埼玉大学
2.東京国際大学
3.駿河台大学
4.城西大学
55名無し行進曲:2011/04/10(日) 01:24:46.53 ID:ayE4FaSf





ご注意ください。。。。。


【詐欺】池尻♪国立音楽院♪KMA Part12【会社】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1257781982/


■■■■■音楽療法士■■■■■
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/welfare/1284079029/





56名無し行進曲:2011/04/11(月) 20:42:43.54 ID:vgBaS+ZK
今年は埼玉大学のオリンピックイヤーか。
57名無し行進曲:2011/04/11(月) 22:01:18.60 ID:tq5Ubiin
>>53
どうだったの?
58名無し行進曲:2011/04/13(水) 23:29:15.74 ID:3Dbcwlln
ジョージはどこに行った?
大学やOBは名前が消えているが検索すると県外の団体は出てくるし・・・。

失踪?事故?モーホー?

駆け落ちや厨房猥褻よりマシとは思いたいが・・・。

詳細キボン
59名無し行進曲:2011/04/14(木) 00:19:28.12 ID:2Cdu4FmO
知ってても怖くて書き込めないんじゃない?
60名無し行進曲:2011/04/14(木) 19:23:22.68 ID:ibsWRH9B
ジョージって?
61名無し行進曲:2011/04/14(木) 22:49:00.59 ID:MaqNqmEV
瀬尾宗利
62名無し行進曲:2011/04/15(金) 01:26:18.73 ID:xqy432C3
失踪?
63名無し行進曲:2011/04/15(金) 14:46:23.85 ID:PKu5SvLx
失踪ではないと思う。
64名無し行進曲:2011/04/15(金) 20:12:49.86 ID:4dND/lWf
文教も埼大も、人数ばかり増えて段々劣化するんだね。
ま、後者は指揮者が彼になってから、、、、、、
65名無し行進曲:2011/04/16(土) 08:21:55.53 ID:68FEatpS
あそこまで劣化するものなのか…
66名無し行進曲:2011/04/17(日) 02:32:03.65 ID:IRrQBScF
どこのこと?
67名無し行進曲:2011/04/17(日) 10:04:05.62 ID:SkP8p7Ys
文教と埼大でしょ。

文教は指導者不在状態だし、埼大は音量変化と不自然なテンポ変化しかできないアマチュア指導者だし。

68名無し行進曲:2011/04/22(金) 17:18:42.68 ID:WUZUL9e5
悪口は止めたまえ!
指摘は合ってるけど
69名無し行進曲:2011/04/22(金) 18:05:50.08 ID:5jIwQIWw
あれで自分はかっこいいと思ってそうでたちが悪い
70名無し行進曲:2011/04/22(金) 18:24:02.95 ID:Bi+5l8Nf
悪口ではないのでは?
音量変化やってるのは事実で、
いきなりすごく遅くするのも事実で、
それが不自然なのは周知の事実だし。
プロの指導者なのかな?自立してるの?
埼玉大学だって、例の事件の時に指導者になったままいるだけでは?
71名無し行進曲:2011/04/26(火) 00:17:46.91 ID:a4nsPXay
プロの指揮者も選ばないと大変な事に・・。
72名無し行進曲:2011/04/26(火) 01:02:10.70 ID:gIhSvY4T
突然連絡取れなくなるからな。
73名無し行進曲:2011/04/26(火) 23:20:46.41 ID:6EjfJY9t
80人にしろと急に言われた。
74名無し行進曲:2011/04/27(水) 00:20:43.94 ID:jBvxI2kJ
近藤ですら勝てない佐川に小峰で勝てる道理が分からん。
最大の学生のテー能具合が分かるっつうもんだなww
75名無し行進曲:2011/04/27(水) 00:53:45.04 ID:+Fxa7kMQ
佐川に勝てないわけではないでしょう。そう、佐川じゃない。


大チャンス到来。
76名無し行進曲:2011/04/27(水) 23:29:10.29 ID:jBvxI2kJ
低能力でつか?
77名無し行進曲:2011/04/28(木) 13:16:31.02 ID:xclja4RP
リベルテ今年なんで演奏会やらないの??
78名無し行進曲:2011/04/28(木) 16:06:35.85 ID:y+eoAM7J
川口の市民会館が地震で死んだらしい。
代替の取れなかったんじゃね。
79名無し行進曲:2011/04/28(木) 17:59:51.33 ID:kmgau/Sz
リベルテの
川口市民会館は廃館です。
80名無し行進曲:2011/04/29(金) 09:27:43.02 ID:fwI1eDoz
廃館になんかなるわけないでしょ
デマはやめましょう…
81名無し行進曲:2011/04/29(金) 16:16:42.87 ID:hY1Jgyie
廃館かどうかは知らんけど利用停止にはなってるな
82名無し行進曲:2011/04/29(金) 16:18:06.88 ID:hY1Jgyie
83名無し行進曲:2011/04/29(金) 17:43:59.92 ID:Y2tOdfzE
コンクールは通常通り開催出来るのかな?
84名無し行進曲:2011/04/30(土) 02:14:37.08 ID:iC8ApifD
この期に及んでコンクールの心配ですか。あれだけの災害でたくさんの人が亡くなっているのにコンクールの心配ですか…
コンクール至上主義の楽団の皆さん
こんな時くらいコンクールじゃなくてもいいじゃないですか。吹奏楽やっている人間が人でなしと疑われますよ。
85名無し行進曲:2011/04/30(土) 02:26:27.29 ID:vOUdKpKl
>>84
そんなことよりも先ず自粛厨が首吊って死んだ方が、世のため人のためになると思うよ。
86名無し行進曲:2011/04/30(土) 03:56:57.28 ID:c3/AncZo
じゃあ野球もサッカーもやってる場合じゃないな。
甲子園もプロ野球もJリーグも中止でプロ選手は全員
復興ボランティアいかないとな。
87名無し行進曲:2011/04/30(土) 08:42:39.51 ID:qCNnYmj9
>>84
お前は福島に行って汚染処理してこい
88名無し行進曲:2011/04/30(土) 10:22:44.69 ID:/vQTAnA9
埼玉さんで非難している者です。
好きなことはやらねばいけませんよね。
自粛ムードというか、自粛ブームになってるし。

自粛してもらっても嬉しくないし。そりゃ楽器吹けるのは羨ましいけど、我慢されてもピンと来ないのが現状。
89名無し行進曲:2011/05/01(日) 21:13:39.67 ID:NOzX1q+H
自粛しないで避難所に慰問演奏に行けば?
誰もが知るポップス系の曲を演奏してあげたら?
90名無し行進曲:2011/05/02(月) 08:26:16.43 ID:PVTd4AEs
釣りと言ってだなぁ…、
91名無し行進曲:2011/05/02(月) 10:51:40.09 ID:flXb4x+z
リベ演奏会やらないなら
被災地に慰問に行けば良いのに。
あのレベルならかなり喜ばれると思うな。
92名無し行進曲:2011/05/02(月) 17:37:34.41 ID:aKQ/8D02
被災地にはお金がかも。
避難所に慰問演奏行けば良いんじゃ?
93名無し行進曲:2011/05/07(土) 00:17:09.06 ID:9ZwZYYnc
コンクール、みんな何やるの?

特に上手いところ。
94名無し行進曲:2011/05/09(月) 22:35:33.62 ID:dhCFm+zX
c
95名無し行進曲:2011/05/09(月) 22:36:22.15 ID:dhCFm+zX
くじゃく
96名無し行進曲:2011/05/09(月) 23:50:52.39 ID:ULrVgbVp
被災者の入団についてどお思いますか?
97名無し行進曲:2011/05/10(火) 17:30:47.98 ID:4cOPEfXt
>>96
別にいいんじゃない?
気晴らしにさせてあげられるし。
管楽器貸出は無理だけどで。
パーカッションを手伝ってもらうとか。
98名無し行進曲:2011/05/10(火) 21:24:17.15 ID:3TN5Lafh
その楽団相応の実力であれば問題ないでしょ。
99名無し行進曲:2011/05/10(火) 21:25:39.04 ID:3TN5Lafh
くじゃくはどこがやるの?
リベ?イナ?ソール?ソウワ?
100名無し行進曲:2011/05/10(火) 23:03:07.92 ID:BiQuJ3+o
100!
101名無し行進曲:2011/05/10(火) 23:15:13.28 ID:sPPfde72
>>96
被災者にそんな余裕があるとは思えんが
102名無し行進曲:2011/05/11(水) 03:22:42.38 ID:JMokonLv
それが
加須に疎開してる人がね
見学に来たわけよ…

放射能浴びまくってるよね
103名無し行進曲:2011/05/11(水) 03:30:07.95 ID:sxa3m6qP
>>102
とりあえずお前が本人が見ることも想定しない上
2chでまともな相談が出来ると思ってる、放射能の知識がない
究極の知障だということはわかった
104名無し行進曲:2011/05/11(水) 18:48:21.50 ID:+YBVFET7
知障って
105名無し行進曲:2011/05/11(水) 20:33:49.45 ID:3IO91vIp
居るんだね〜こういう単に知識のない偏見持つ奴。放射線医療従事者のほうがよっぽど浴びまくってるよ!ウイルスか何かと勘違いしてんぢゃない?
106名無し行進曲:2011/05/11(水) 21:48:35.60 ID:uLZG/W0F
>>102みたいなヤツは、
どれだけ自分の脳ミソがすっからかんなのか
CTスキャンでもしてもらえって!

そのほうがよっぽどたくさんの放射能浴びることができるだろうがww
107名無し行進曲:2011/05/11(水) 23:58:16.80 ID:T8NOrjdy
東京の浄水所で放射性物質が検出された時、
タバコ買った人もミネラルウォーターを買ってたんだって。

タバコと検出された放射性物質、どっちが発ガン性高いか知ってる?
108名無し行進曲:2011/05/12(木) 23:54:09.12 ID:wDjgOwnp
>>102

可哀想に…。

もちろん、無知な君のことだが。
109名無し行進曲:2011/05/13(金) 13:12:21.83 ID:aw7jooUA
うちも孔雀なんだけど!
110名無し行進曲:2011/05/13(金) 14:27:24.83 ID:5xjQ7aWN

>>107
放射能が人体に与える可能性はガンだけではない
タバコであれば、身体が得る発ガン性の物質は限られるが
放射線は被曝期間や局部によってガン以外の症状も出る
目に見えず、知らんうちに被曝しているのが恐いところ
年間の許容値以内の被曝力であっても、それを短期で受けるのと
長期的に受けるのとでは身体に掛かる負担も全く違う

その喫煙者にとっては、肺がんよりも恐い存在なんだろう
いずれにしろ許容バランスの問題だが、気持ちはわからんでもない
確かに 小沢が企業献金を禁止 するようなお笑い話でもあるが
公立の教師が自分の子供を私立学校に通わせるようなもんか?
コンクール命の団体が大会制度を改変して自滅する構図に似ているな
111名無し行進曲:2011/05/13(金) 14:35:36.37 ID:sZ37YT2L
>>110
まぁこれ以上あれるのもアレだし他にもいろいろつっこみどころあるんだけど
>タバコであれば、身体が得る発ガン性の物質は限られるが
>放射線は被曝期間や局部によってガン以外の症状も出る
なんでタバコは発癌性物質は数種類しかないよって話しと
放射能は癌以外の症状も出るって話しが同列なんだ。
たばこは発ガン性物質は数種類しかない→放射線は発ガン性物質は一種類もない
放射能は癌以外の症状も出る→たばこも癌以外の症状もでる
112名無し行進曲:2011/05/13(金) 14:51:06.84 ID:5xjQ7aWN

たばこがガン以外の症状も出るのはその通りかもしれんが
放射線には医学的に発癌性があると示されてるのに、
発癌性がないとか言ってる意味がわからん

オレが言いたいのは、目に見えて(あるいは自分でリスクを容認した上で)受け入れるのと
知らず知らずのうちに未知数のリスクを負うのとでは精神的負担も違うだろ、ということ
113名無し行進曲:2011/05/13(金) 20:14:59.99 ID:00KJ7pwI
孔雀はどこがやるの?
ムジカ?
114名無し行進曲:2011/05/14(土) 17:17:25.13 ID:4RFZ6BQi
>>113
出た
ムジカ大好き君。
君はホントにムジカloveなんだねぇ。
そんなに好きならムジカと結婚すればイイのに。
どうせ彼女なんかいる訳ないだろうからさ。
いたとしても、キモい女だろうし。
115名無し行進曲:2011/05/15(日) 05:37:21.71 ID:LEwRWRwW
さ〜て
来週のサザエさんは

「倉持、金が払えない」
「倉持、夫婦でおやまに逃げ込む」
「倉持、自宅も差し押さえ」

の三本で〜す!

お楽しみに♪
116名無し行進曲:2011/05/15(日) 10:12:37.02 ID:z09DxvOG
倉持ってなに?
117名無し行進曲:2011/05/15(日) 13:55:29.25 ID:l49lbfWO
おやまは来週小山ゆうえんちで演奏するから探しに行ってみよう
118名無し行進曲:2011/05/18(水) 22:47:03.36 ID:WrZGz4i6
>>115
関係者乙
119名無し行進曲:2011/05/19(木) 22:49:15.32 ID:/ZN5KIJ0
>>115
ワラタ
120名無し行進曲:2011/05/21(土) 05:26:40.35 ID:BcUK/GjG
子見ねってナルシストなの?
121名無し行進曲:2011/05/21(土) 09:40:15.55 ID:rD9pv8YJ
セニョールはどこ行ったの?
122名無し行進曲:2011/05/21(土) 15:39:25.21 ID:X81sdTp8
>>119
関係者(だった)は全然笑えないんですけど…
123名無し行進曲:2011/05/22(日) 08:23:13.89 ID:nutfuTRH
>>120
関係者(だった)は、全然笑えないほどきつかったんですけど…
124名無し行進曲:2011/05/24(火) 18:54:08.61 ID:8l2+MBC4
私はアニメとは無縁でした
ごく普通のリーマンでしたよ
機械設計なんて聞こえが良いだけでパソコンに向かってブツブツ呟いたり
電話口でガーガー喚いたりしてて頭が変ですよいつも
それにどうせ薄給ですよサビ残の嵐ですよ
貧乏暇なしですよ本当に
まあ、それはさておき
ある夜、残業で遅くなり、テレビを点けると「魔法少女まどか☆マギカ」のOPが流れてたんですよ
萌えとかキモって思ってたから普段なら見ないんだけど
そういうのとは何か雰囲気が違うって思ってさあ
『あら可愛いらしいアニメだこと』なんて思いながら何気なく観てたんですよ
絵柄もホンワカした感じだったし『まあ、たまにはこういうのもいいね癒されるかもね』なんて思ってたわけですよ
で暫く観てたらテンポの良い戦闘の後に可愛いらしい敵キャラが出てきて
『あ〜、普通に勝つんだろうね〜』と安心して観てたら黄色いのがあれでもう本当に
ポカーン・・・もうポカアーン、ポカアアアアーンですよポカーンの中のポカーンですよ本当に、今までの人生の中で経験した事もない程のポカーンでしたよ
それ以来毎週録画して観るようになってしまったではないか!
毎週続きが気になって仕事中も頭の中でずーっとコネクトが流れてるではないか!

自分の人生とは無縁だと思ってたアニヲタの世界の仲間入りしちゃったテヘッって事ですかね
でも多分これ以外は観ないと思うけど

まどかちゃんの囁くような喋り方がもう好きで好きでもうあの!
まどかちゅわあああああああああああああああああ!!!!!!!
125名無し行進曲:2011/05/24(火) 18:54:59.04 ID:8l2+MBC4
ごばく
126名無し行進曲:2011/05/27(金) 00:56:31.37 ID:6zsdd44n
>>113
ムジカを愛する団員による自演

まだムジカってあるんだ…
127名無し行進曲:2011/05/27(金) 07:55:45.58 ID:VNFeZexm
>>126

ムジカ大好き君、またまた登場!(笑)
128名無し行進曲:2011/05/27(金) 09:09:16.07 ID:jlgrYmr3
なんかこのスレ臭い
129名無し行進曲:2011/05/29(日) 03:44:09.57 ID:YTGzd/M9
ちょっとした気まぐれで団内のメンヘラ主婦をつまみ食いしちまった。

大変な思いしたが最近他のヤツに色目使いだしてくれたw

神様ごめんなさいもうしません。このまま離れて逝ってくれますように。
130名無し行進曲:2011/05/30(月) 02:51:37.65 ID:JWmclY9y
あげ
131名無し行進曲:2011/06/02(木) 18:05:58.57 ID:xfjFKN6g
メンヘラって何?
132名無し行進曲:2011/06/02(木) 21:42:05.14 ID:JvNMixbD
精神の治療が必要な人
133名無し行進曲:2011/06/04(土) 08:03:02.88 ID:tvRC3vJ3
hage
134名無し行進曲:2011/06/04(土) 23:36:22.67 ID:JU3+VZNL
さあ、そろそろコンクールの季節だね。

各団体の課、自をあげよう!


リベ
総和 サトマは大丈夫?
伊奈 また久石系?
ソール ここも指揮者大丈夫?



その他適当に…
135名無し行進曲:2011/06/04(土) 23:59:50.52 ID:2hyBp9Cs
サトマってもう退院したの?

八木澤ジンクス発動してしまったリベはもう全国は無理だろうな。
136名無し行進曲:2011/06/05(日) 00:17:30.41 ID:8f+u2sax
>>129
どういたしまして。もっと召し上がれ。
137名無し行進曲:2011/06/05(日) 05:27:05.11 ID:74fW/D7S
取り上げる作品の質=指揮者の力量
138名無し行進曲:2011/06/06(月) 18:01:43.27 ID:ySx3SWY2
サトマがどうした?
139名無し行進曲:2011/06/13(月) 02:03:25.36 ID:MczQFYgP
盛り上がんないね
140名無し行進曲:2011/06/15(水) 15:14:32.60 ID:KyNAMQWj
ムジカってどうなの?
141名無し行進曲:2011/06/15(水) 15:37:14.97 ID:zbLFbgEm
全日本の代表権を剥奪された人
薬で消えた人
脳梗塞で入院した人

これ誰だ?
142名無し行進曲:2011/06/15(水) 18:54:15.82 ID:RgatQLEx
F
S
S

143名無し行進曲:2011/06/15(水) 22:26:16.51 ID:tdYiBwgO
141を総括すると、いよいよ埼玉の一般もオワタというわけだ。
まぁ、中高と同じ目線で評価するコンクールだけに音楽をこだわっても仕方ねえケドな。
144名無し行進曲:2011/06/15(水) 23:07:27.73 ID:Ay1+dPxQ
他県からだけど、一般そんなに酷いの?大学とかは?
145名無し行進曲:2011/06/16(木) 09:23:07.43 ID:H6o30mpE
しゅごがないかいわでよくここまでコミュニケーションとれるなさすがさいたま底辺楽団
146名無し行進曲:2011/06/16(木) 13:20:47.00 ID:XCgqhD4b
リヴィエール
ソールリジェール
川越奏和

147名無し行進曲:2011/06/17(金) 12:20:42.00 ID:lWbYXOjQ
薬って何?
148名無し行進曲:2011/06/17(金) 23:44:43.86 ID:ZpJ8EhEn
ソールリジェールって最近どうなの?
149名無し行進曲:2011/06/17(金) 23:48:30.23 ID:xqTa6C/H

連盟費払ってなくて
コンクール出れないwww
150名無し行進曲:2011/06/18(土) 01:39:48.24 ID:PrW2POnx
2chの情報を鵜呑みにする大人の人って・・・
151名無し行進曲:2011/06/18(土) 02:23:53.54 ID:fFQQ80fY
クスリはヤバイだろ。
逮捕されたの?
152名無し行進曲:2011/06/18(土) 18:51:55.93 ID:Isyx69/i
アル○ノバ団員数24人て…
ついに、コンクール辞退かな…。それともトラ20人くらい集めるのかw
他にもこんなバンドあるんだろーねー。
153名無し行進曲:2011/06/18(土) 23:10:44.51 ID:3w9nQIZa
なに煽ってるんだよ。
そんなの分かってるじゃん。
分かられたって処分されないし。
154名無し行進曲:2011/06/18(土) 23:37:11.63 ID:cvZhUD25
薬って本当かよ!!!
155名無し行進曲:2011/06/19(日) 01:29:28.07 ID:Dzggw2TC
ホントだよ、だから師ね
156名無し行進曲:2011/06/19(日) 23:23:05.68 ID:Olz8TH4D
薬のソースは?
157名無し行進曲:2011/06/19(日) 23:51:50.15 ID:Yjd5IH2Y
ぼくは中濃が好きです。
158名無し行進曲:2011/06/19(日) 23:53:42.42 ID:Dzggw2TC
ブルドック派かな
159名無し行進曲:2011/06/20(月) 00:12:41.26 ID:YVzaxk0T
160名無し行進曲:2011/06/20(月) 01:17:51.84 ID:8uVLzUpi
来週、饗宴に利べと挿話でるな。
見に行くやついる?
161名無し行進曲:2011/06/20(月) 13:59:00.12 ID:2CMwNchY
Pってなに?
162名無し行進曲:2011/06/20(月) 15:28:05.16 ID:uK3kBkMk
西関東の代表にもなれないようなバンドが
なんで響宴なんて出れるの?
163名無し行進曲:2011/06/20(月) 22:05:37.42 ID:6N8YcqGM
饗宴って、新曲発表会だから、すぐに音にできるバンドがいいんでしょ?なんだかんだで個人の力はあると思う。
アンサンブルなんかでも、音がいいし。
164名無し行進曲:2011/06/20(月) 22:50:59.47 ID:YVzaxk0T
PI
165名無し行進曲:2011/06/21(火) 10:43:13.29 ID:MJPRV2wP
PIって何?
166名無し行進曲:2011/06/21(火) 20:29:28.99 ID:caZi/9bU
今年の課題曲、自由曲一覧よろしく。一般と大学で。
167名無し行進曲:2011/06/22(水) 15:29:40.29 ID:bBZ4BChi
今年は何処でやるの?
聞きに行く場合、入場券いくら?
168名無し行進曲:2011/06/22(水) 15:38:52.38 ID:Dkh96zWE
>>167
何が?
主語くらい書きましょう
169名無し行進曲:2011/06/22(水) 22:46:38.39 ID:zVAFnU7c
今年は一般は何団体上に行けて、どこが行けそうなの?
170名無し行進曲:2011/06/25(土) 19:55:53.42 ID:8Qm7rBMU
響宴アゲ
171名無し行進曲:2011/06/26(日) 01:33:58.34 ID:7V8FwyWf
駅の周りの嵐コンサートで人がやばかったな。
響宴感想投下。

陸自が1番うまかった
磐城高校はでるなりスタンディングオベーション。
高校らしからぬ演奏。
中大はワンワンいっててよくわからんかった。

リベルテは木管人数いる割に薄い印象。
金管はバランス悪い。
定期辞めたのにコレ?
演奏飽きたので可愛い子探ししてたよ。
3rdクラとラッパが可愛かったな。

奏和は中橋氏の曲は魅力的だったな。
サウンドもリベルテより上。
打楽器が配置ミスっぽい鳴りではあったが。
ポップスが一曲あったんだが、それもかなりよかった。
サトマ普通に振ってたぞ。退院したんだな。
定期行けなかったから聞けてよかった。


リベルテ無理だろ。
今年は奏和とどこが代表だろうね。


因みに響宴は来年も文京シビックだそうだ。
172名無し行進曲:2011/06/26(日) 08:31:29.04 ID:WRF1vVo8
>>171
陸自が上手いのは当たり前でしょ。それで飯食ってるんだから。


リベは県落ちするかもね。
奏和と音色の差がかなりかけ離れちゃったしね。
173名無し行進曲:2011/06/26(日) 08:59:57.28 ID:WIQH1sww
>>172
県落ちはないだろ!!
せめて支部落ちにしてあげなさい!!
174名無し行進曲:2011/06/26(日) 11:48:12.19 ID:fQECc8bq
リベはメンバーだけでは練習できないってことか?今年は特に指揮者練習少ないというが。
175名無し行進曲:2011/06/26(日) 12:03:04.10 ID:msuab5F2
サトマって入院してたの?
176名無し行進曲:2011/06/26(日) 19:06:35.99 ID:t6Wz+HNp
出演順とか決まったの?
177名無し行進曲:2011/06/26(日) 19:12:12.19 ID:RsPTtThd
リベ県落ち確定w
178名無し行進曲:2011/06/26(日) 19:28:24.37 ID:WRF1vVo8
>>174
リベダイーンオツ

内部しかわからないようなこと書いちゃばれちゃうよ
179名無し行進曲:2011/06/26(日) 23:50:18.18 ID:pWbkNABB
気持ちが神奈川なんだろ
180名無し行進曲:2011/06/27(月) 01:08:33.47 ID:EpGYGy+W
>>179 どういう事?
181名無し行進曲:2011/06/27(月) 02:10:08.83 ID:jVckj2/C
>>179

福本氏が相模原寄りということでは。
と、マジレス。
182名無し行進曲:2011/06/27(月) 07:37:10.28 ID:oox+pxvE
>>181
それはありうるかもね

リベダイーン涙目


そして学生みたいに必死にガツガツ練習してくること間違いなし(笑)



いい大人なのにね(笑)
183名無し行進曲:2011/06/27(月) 08:41:42.26 ID:1KRp+RJi
昨日のコンクール打ち合わせ会で、リベ順番1番にしてくれって言い出したらしいよ!!指揮者都合でって!!でも他団体からブーイングで、もちろん却下!!そんなの認めたら、抽選の意味ないし、なんでもアリになっちゃうだろって! もうリベも福本に見放されちゃったのかな!カワウソ腰川
184名無し行進曲:2011/06/27(月) 08:56:27.75 ID:lAlv/Qij
一番最初の出番なんて皆嫌がるんだから、リベが一番でラッキーなんじゃないの?
185名無し行進曲:2011/06/27(月) 12:29:58.48 ID:e0TCMy0N
>>183
あえて不利な一番を買ってでてやろうってんだから
認めてあげればいいのに

掛け持ち指揮者のバンドはよくこういうことがあって
他の地域ではよくあることなのに
ここぞとばかりによってたかって文句言って認めないだなんて
埼玉の吹奏楽人は本当に度量が狭いね
186名無し行進曲:2011/06/27(月) 12:42:59.29 ID:oox+pxvE
県大会もそうだけど、東関東と西関東の日程が被ってるけどどっち振るんだろうね、福本氏。

187若武者:2011/06/27(月) 13:54:36.28 ID:6kUpPNKq
サトマ復活した!
188名無し行進曲:2011/06/27(月) 16:42:56.46 ID:72MQ501x
やりたい放題になっちゃうから(笑)絶対ダメ!
189名無し行進曲:2011/06/27(月) 23:13:02.52 ID:WNPA9GBd
吹奏楽屋さんすなぁwwww
190名無し行進曲:2011/06/28(火) 03:00:10.17 ID:C9N1fyfK
文教大学吹奏楽部 Summer Concert 2011

【日時】
2011年7月2日(土)
開場16:00
開演17:00

【会場】
サンシティ越谷市民ホール(大ホール)

東武伊勢崎線「新越谷」駅・JR武蔵野線「南越谷」駅下車
徒歩3分

【曲目】
2011年度全日本吹奏楽コンクール課題曲より
サン=サーンス交響曲第3番の主題による交響的変容(作曲:P.スパーク)
♪ジブリに恋して(構成:文教大学吹奏楽部)
191名無し行進曲:2011/06/28(火) 03:44:52.70 ID:lea43B04
>>190
吹奏楽じゃ平然とまかり通ってるけどこういう曲を編曲して発表するのって
著作憲法違反でしょ?いい大人がなにやってるの。
まぁ楽譜の貸し借りコピーし合いのほうが酷いけど
192名無し行進曲:2011/06/28(火) 08:29:55.64 ID:VNY2Q6X6
むじか
193名無し行進曲:2011/06/28(火) 08:33:14.55 ID:qNJWeDwR
>>191
どの曲?
194名無し行進曲:2011/06/28(火) 21:30:07.85 ID:379X5o3W
久しぶりに覗いたらずいぶん香ばしいことになってるじゃん(笑)


リベルテさん、せめて県落ちしないようにがんばってくださいな。


ダメなときはダメだと思うけど(笑)
195名無し行進曲:2011/06/28(火) 21:32:41.34 ID:atW9oUj2
私たちを指導してください・・・
196名無し行進曲:2011/06/29(水) 00:45:38.63 ID:tkJSyyCF
故死皮を指導すべきだな(w
197名無し行進曲:2011/06/29(水) 20:10:23.02 ID:F9lROTzH
で、コンクールの課題曲、自由曲の情報は?
198名無し行進曲:2011/06/29(水) 20:39:05.81 ID:2t7qIhTZ
で、結局どこが行けそうなの?
199名無し行進曲:2011/06/29(水) 22:18:51.73 ID:F2A5Xqel
>>198
ムジカ
200名無し行進曲:2011/06/29(水) 23:01:34.96 ID:3o3hgrjs
>>199
ほんと うざい
201名無し行進曲:2011/06/29(水) 23:31:11.81 ID:/sNAvNRz
こんなところで正確な情報聞けると思ってるのがすごい
202名無し行進曲:2011/07/01(金) 20:49:24.26 ID:2XTqNYvt
age
203名無し行進曲:2011/07/01(金) 21:28:54.36 ID:LwrBjHX5
ムジカは今年はティオニュソスの祭
204名無し行進曲:2011/07/01(金) 21:49:50.52 ID:NC+BAQlN
>>203
何それ?
新曲?
205名無し行進曲:2011/07/02(土) 00:41:01.51 ID:lLSagb0h
ムジカってDの部で全国大会行こうとしてる団体だっけ?
206名無し行進曲:2011/07/02(土) 23:43:10.92 ID:oL32CNuW
今年は何団体西関東に行けるの?5つ?
207名無し行進曲:2011/07/03(日) 14:55:42.93 ID:kyLI+9SB
>>205

元団員乙。
208名無し行進曲:2011/07/03(日) 16:21:30.23 ID:1R+B4csj
文教のサマーコンサート行った人、レポよろしく
209名無し行進曲:2011/07/03(日) 23:06:09.17 ID:WHVnV/TB
文教もレベルが下がったな。
210名無し行進曲:2011/07/03(日) 23:18:06.53 ID:0/z7DmVK
ムジカは今年は役人だよ
211名無し行進曲:2011/07/04(月) 05:41:58.38 ID:rBuS8zRo
リベ、奏和、ソール、伊奈OB、与野の曲情報求む

その団体だけ知れば県大会は十分
212名無し行進曲:2011/07/04(月) 21:39:39.43 ID:+wN/O2Zu
そこまで知らなくても、県大会は十分。
213えった新座:2011/07/05(火) 03:12:40.83 ID:xKECP2lM
先日 埼玉県の某下水道業者前で、いかにもチンピラ風の
腕に刺青(青墨)いれた在日DQNに恫喝された。
道を塞いで駐車してるDQN車を、ただ見ただけなのに…

頭きて警官を呼んだら、まったく在日チンピラの肩をもって
取り合わず、挙句の果てに腕に墨入ってるのを確認しても
(ちゃんと働いてるし問題ないよ… )
(若い人はファッションで入れるから大丈夫)などと
終始 在日DQN擁護していた新座署のワキ○カさん 

それじゃ屋台で商売してる刺青したテキヤも
働いているので問題ない 真っ当な人なんですね?
私は絶対 ○キサカと言う名前は忘れません。。
新座署はホント屑です 在日擁護のアホ警官
214名無し行進曲:2011/07/05(火) 21:54:03.07 ID:2MsqCcTl
てか、アホはお前だ。

しかたないから、釣られてやったよ。
215名無し行進曲:2011/07/07(木) 14:16:47.86 ID:hUjkGnOF
ぷっ
216名無し行進曲:2011/07/07(木) 22:59:16.80 ID:+b8KRTjp
大学は3つしかでないんだね。
217名無し行進曲:2011/07/08(金) 11:00:04.65 ID:g814IZ48
大学の詳細希望。
218名無し行進曲:2011/07/09(土) 17:08:47.17 ID:Ctf6g2GP
リベはもう、川越か伊奈が3出休みの時じゃないと全国に行けないバンドに成り下がってしまったな。

時代が一つ終わったな。
219名無し行進曲:2011/07/09(土) 17:15:14.79 ID:daB4wTxj
はいはいわろすわろす
220名無し行進曲:2011/07/10(日) 00:26:34.28 ID:cwdKyjuo
>>219

あり得なくはない話しだと思うよ

でも否が3出休み出来るとは思えないけど(笑)
221名無し行進曲:2011/07/10(日) 00:50:26.84 ID:tYWHrNgj
これからはムジカの時代
Dの部で全国目指しますと団員が逝ってた
222名無し行進曲:2011/07/10(日) 08:42:58.83 ID:FRB+aZ88
ソールを忘れないであげて!><
223名無し行進曲:2011/07/10(日) 10:54:55.54 ID:FAbPyPY6
今年も理部はムリです。
224名無し行進曲:2011/07/10(日) 22:57:47.93 ID:PhuoU+IT
実力はともかく全国狙ってるところは4つあって、これまた実力はともかく西関東狙ってるところがいくつかあって、ってことでOK?
理部は全国は無理でも埼玉じゃ落ちないだろ。アンコンじゃあるまいし。

否はどうも学生っぽい仕上げ方が好きじゃないな。音色の余裕みたいなのが見えるといいな。一般は。。
225名無し行進曲:2011/07/11(月) 00:10:04.65 ID:WcoYNrVh
埼玉大:課題曲4,バレエ音楽「ロメオとジュリエット」作品64より(福島弘和)
文教大(招待演奏):サン=サーンス交響曲第3番の主題による交響的変容(スパーク)
226名無し行進曲:2011/07/11(月) 20:00:13.84 ID:LeY18pA0
埼玉は最近どうなの?
相変わらずの音量変化だけなの?

227名無し行進曲:2011/07/11(月) 20:54:01.47 ID:peEhG/Lh
バカにするな、曲想を無視したテンポ変化もあるぞ
228名無し行進曲:2011/07/12(火) 10:28:13.61 ID:SWGWXQYb
でもまぁ今年は埼大が代表いくだろ?
229名無し行進曲:2011/07/12(火) 20:03:31.27 ID:1bQJfXz2
200人近くいるんでしょ?埼玉大学は。
あそこが良かったのは、指揮者が変わる前の黙示録をやった時までだろう。

それ以降の全国はひどいな。
230名無し行進曲:2011/07/12(火) 21:18:08.10 ID:LIyIXvmx
何で埼玉大は小峰に変えたんだろ
231名無し行進曲:2011/07/12(火) 21:21:14.77 ID:1bQJfXz2
あの方が、逃亡したらでしょ。
232名無し行進曲:2011/07/12(火) 22:48:39.27 ID:0rk4wpb2
それにしたっていくらなんでも
233名無し行進曲:2011/07/12(火) 22:58:59.32 ID:/E1NEEgT
でもその他二校はどんな感じなの?
234名無し行進曲:2011/07/12(火) 23:01:03.00 ID:rUm0pM/x
埼大は行っても西関東までだろうな。
235名無し行進曲:2011/07/12(火) 23:59:55.74 ID:WNdobSGP
近藤埼大、佐川文教大のガチンコ対決が懐かしいな
支部大会や全国大会より
県大会が一番シビアな時代だった
236名無し行進曲:2011/07/13(水) 17:59:27.19 ID:XCNAAFfJ
埼大は指揮者かえないのかな
小峰じゃ駄目だっていわれてるのに
237名無し行進曲:2011/07/13(水) 20:38:15.30 ID:DAs8sNXm
越音も知らない間に切ったよね。
238名無し行進曲:2011/07/13(水) 22:51:57.59 ID:AVxNQ8Kx
今いるゆとり大学生なんかに指揮者切る度胸なんか無いだろ
ゆとりの特徴の口だけは全国目指すって達者なこというけど
自分で環境を変える努力もしない度胸もないヤツばっかり
どんなに糞みたいな指揮者でもそれが当たり前の環境としてあるなら
買える気なんてさらさら無いんだよ

もしくはあの指揮がカッコイイとか素晴らしいと思ってるホントに無知な集団
239名無し行進曲:2011/07/16(土) 00:55:10.14 ID:tKMlYPXA
東国はなんで出ないの?
へーこくはいつの間に出なくなったの?
駿大・城西はまだ出るの?
ちなみに城西>駿大ね。
240名無し行進曲:2011/07/16(土) 01:46:31.28 ID:KMrQ8w32
お前の評価なんか聞いてねえよ情弱
241名無し行進曲:2011/07/16(土) 08:18:20.70 ID:WIcQH3+I
所沢どうした?
242名無し行進曲:2011/07/16(土) 23:22:22.15 ID:AdvFrRoz
申し込み忘れとか聞いたけども。
243名無し行進曲:2011/07/19(火) 13:35:59.38 ID:ahh5dwNT
糞大学の話はいいから曲目情報はないの?
244名無し行進曲:2011/07/20(水) 14:18:07.30 ID:R/30BcTx
憐れみで聞いてやるか。

支部落ちダメ金確定のリベは何やんの?
245名無し行進曲:2011/07/21(木) 08:31:28.56 ID:Z4C94P9Q
いやあの演奏だと県落ちもあり得る。震災でなくなった本番でやる予定だった曲。
246名無し行進曲:2011/07/21(木) 14:07:34.67 ID:aQQHD7xv
>>245

あの演奏…ねぇ。


リベ関係者乙(*≧m≦*)
247名無し行進曲:2011/07/21(木) 18:01:00.16 ID:NHWEgO8U
県落ちないだろ。
6つも上いくんでしょ。

そーわ いな ソール とかリベ入れないで列挙してくと、おかしな団体まで上にいくじゃん。
248名無し行進曲:2011/07/21(木) 20:54:08.10 ID:Rjefjy3H
埼大は指揮者変えるべきだよ

学指揮で出た方がまし
249名無し行進曲:2011/07/21(木) 21:25:24.15 ID:aQQHD7xv
可能性があるよ、リベ県堕ち。

与野とか青木フィルにに負けちゃうかもね(笑)
250名無し行進曲:2011/07/21(木) 22:01:27.30 ID:NHWEgO8U
与野はあるだろうが、、、、
251名無し行進曲:2011/07/22(金) 00:20:37.78 ID:t+H7rYlD
県落ちして慢心を取り除きたいのに、規定違反をしない限り落ちる事ができないのです。
よって、県大会は音出し程度での参加です。
252名無し行進曲:2011/07/26(火) 20:20:29.62 ID:iNXKhif5
コンクールつまらん。
アンサンブルの方がおもしろい。
253名無し行進曲:2011/07/26(火) 20:22:46.51 ID:MkweM7yC
今年は与野に期待ですね!
出来れば奏和を蹴落として代表になって欲しいナ
254名無し行進曲:2011/07/26(火) 23:04:13.21 ID:FBDhsWFQ
伊奈、与野、奏和以外に注目団体ある?
255名無し行進曲:2011/07/26(火) 23:14:21.69 ID:sb5nyt1B
75人のところ
256名無し行進曲:2011/07/27(水) 00:30:04.08 ID:aq+lRp0Y
オレも奏和じゃなくて与野とリベが西関東代表になって欲しいな
257名無し行進曲:2011/07/27(水) 00:33:40.81 ID:/M265zzK
OBバンドいらね
258名無し行進曲:2011/07/27(水) 01:47:22.63 ID:gg9MGFa2
     /: : : : : __: :/: : ::/: : ://: : :/l::|: : :i: :l: : :ヽ: : :丶: : 丶ヾ    ___
     /;,, : : : //::/: : 7l,;:≠-::/: : / .l::|: : :l: :|;,,;!: : :!l: : :i: : : :|: : ::、  /     ヽ
    /ヽヽ: ://: :!:,X~::|: /;,,;,/: :/  リ!: ::/ノ  l`ヽl !: : |: : : :l: :l: リ / そ そ お \
   /: : ヽヾ/: : l/::l |/|||llllヾ,、  / |: :/ , -==、 l\:::|: : : :|i: | /   う う  前  |
.   /: : : //ヾ ; :|!: イ、||ll|||||::||    ノノ  イ|||||||ヾ、 |: ::|!: : イ: ::|/   な 思 が
   /: : ://: : :ヽソ::ヽl |{ i||ll"ン    ´   i| l|||l"l `|: /|: : /'!/l     ん う
 ∠: : : ~: : : : : : : :丶ゝ-―-      ,  ー=z_ソ   |/ ハメ;, :: ::|.   だ ん
   i|::ハ: : : : : : : : : : : 、ヘヘヘヘ     、  ヘヘヘヘヘ /: : : : : \,|.   ろ な
   |!l |: : : : : : : : :、: ::\    、-―-,      / : : :丶;,,;,:ミヽ   う  ら
     丶: :ハ、lヽ: :ヽ: : ::\__  `~ "      /: : ト; lヽ)   ゝ
       レ `| `、l`、>=ニ´        ,  _´ : :} `   /
         ,,、r"^~´"''''"t-`r、 _  -、 ´ヽノ \ノ   /    お ・
       ,;'~  _r-- 、__     ~f、_>'、_         |  で  前 ・
      f~  ,;"     ~"t___    ミ、 ^'t         |  は  ん ・
      ,"  ,~         ヾ~'-、__ ミ_ξ丶     |  な  中 ・
     ;'  ,イ ..          ヽ_   ヾ、0ヽ丶    l         /
     ( ;":: |: :: ..          .`,   ヾ 丶 !    \____/
     ;;;; :: 入:: :: ::      l`ー-、   )l   ヾ 丶
     "~、ソ:: :い:: :     \_  ノ ,    ヾ 丶
259名無し行進曲:2011/07/27(水) 12:25:25.16 ID:BIF2Uj8r
>>253
期待は裏切るためにある!!

>>257
どこの事?
260名無し行進曲:2011/07/27(水) 16:13:57.58 ID:aIS4t36u
プログラムでないのー。
261名無し行進曲:2011/07/27(水) 22:41:07.18 ID:Mj7aChQC
>>254
ムジカ
262名無し行進曲:2011/07/28(木) 11:08:48.59 ID:0obKN8BL
今年はウバタ君は振るの?>OBばんど


OBばんどイラネっていったらソールもその系列だね
263名無し行進曲:2011/07/28(木) 11:54:52.14 ID:dziMpoMl
>>259総和関係者乙
今年も上手いだけのつまんない演奏で頑張ってください!
264名無し行進曲:2011/07/28(木) 11:56:59.61 ID:K2bvyi/a
文教大の今回のサマコンにいったのだか、トロンボーンの短髪の男子がイケメンすぎる件について...。
265名無し行進曲:2011/07/28(木) 12:02:34.95 ID:K2bvyi/a
>>264 文教のサマコンの話題が今頃かよ
266名無し行進曲:2011/07/28(木) 12:16:12.60 ID:GsSA4dNA
そういや瀬尾くんていまどうなってるの?
267名無し行進曲:2011/07/28(木) 16:52:42.93 ID:frOsboyA
>>265
本人だろ
268名無し行進曲:2011/07/28(木) 17:40:39.15 ID:YjcQUvOi
269名無し行進曲:2011/07/28(木) 23:38:17.38 ID:C7vo72vu
自演恥ずかしすぎる(笑)
270名無し行進曲:2011/07/28(木) 23:56:49.95 ID:odVB1A0Z
なんでリベルテは75人?
271名無し行進曲:2011/07/30(土) 08:07:36.19 ID:cAEEsDPP
瀬尾くんはどうした?
272名無し行進曲:2011/07/31(日) 22:17:36.77 ID:NHZXae/r
「下位大会での参加申込人数を超えることはできない。
ただし、下位大会への参加人数は全日本よりも多くてもよい
(例として、川口市アンサンブル・リベルテ吹奏楽団が埼玉県大会に70人で参加した)」

ってwikiに書いてあるぞ、何だその取ってつけたようなローカルルールはwww
さすが汚いwwww
273名無し行進曲:2011/07/31(日) 23:40:01.42 ID:vbC8Eg3L
ソール リベ イナ ヨノ ソウワ は確実だろうが、六つ目はどこになるんだろうか。
そもそも15団体中6団体も代表という県は他にあるのか?
実力が足りなくても代表になってしまうおかしなことになるし。
274名無し行進曲:2011/07/31(日) 23:55:07.40 ID:7mCU8QHK
全団体のプログラムをうpしてくれる神はどこかにおらぬかのう
275名無し行進曲:2011/08/01(月) 00:06:39.18 ID:ADvQmg6a
276名無し行進曲:2011/08/01(月) 00:55:18.65 ID:OuRcIFLa
大学A〜8/7さいたま市文化センター
1.埼玉大 W/バレエ音楽「ロメオとジュリエット」より(プロコフィエフ/福島弘和)
2.駿河台大 V/三つのジャポニスム(真島俊夫)
3.城西大 W/交響的詩曲「走れメロス」(福島弘和)
招待演奏 文京大 サン=サーンス交響曲第3番の主題による交響的変容(スパーク)、暗闇から光へ(スパーク)
277名無し行進曲:2011/08/01(月) 01:02:20.66 ID:E3dLkiJn
>>272
コンクールの参加人数最大65人までというのは全国大会のルールであって
各支部や県大会のルールは開催地域の連盟独自のルールでも構わないのだぞ
278名無し行進曲:2011/08/01(月) 01:07:41.11 ID:OuRcIFLa
職場一般A〜8/7さいたま市文化センター
1.本庄ウィンドシンフォニカ W/波の見える風景〜改訂新版(真島俊夫)
2.ソールリジェール X/セルゲイ・モンタージュ(鈴木英史)
3.アンサンブルリベルテ X/ル・クルール・フォーヴズ(フーサ)
4.桶川市民吹奏楽団 T/花時計よりT、U、W、X(森田一浩)
5.越谷市音楽団 X/ハンガリー民謡「くじゃく」による変奏曲(コダーイ/森田一浩)
6.伊奈学園OB W/歌劇「カヴァレリア・ルスティカーナ」より(マスカーニ/宍倉晃)
7.和光ウィンドアンサンブル V/マリアの七つの悲しみ(樽屋雅徳)
8.あおぞらハーモニー X/管弦楽のための舞踊組曲(小倉朗/福田洋介)
9.Sound Union音楽団 T/交響的序曲(バーンズ)
10.浦和吹奏楽団 V/Bye Bye Violet(井澗昌樹)
11.大宮吹奏楽団 T/マゼランの未知なる大陸への挑戦(樽屋雅徳)
12.与野吹奏楽団 X/交響詩「ドン・ファン」(R.シュトラウス/森田新一郎)
13.アルス・ノヴァ・ウィンドシンフォニー X/法華経からの三つの啓示よりV(A.リード)
14.川越奏和 X/サロメの悲劇より(シュミット/佐藤正人)
15.青木フィルハーモニー U/歌劇「サムソンとデリラ」よりバッカナール(サン=サーンス/スタイガー)
279名無し行進曲:2011/08/01(月) 01:42:30.46 ID:ouZ6Mak4
文教の招待Out of the Darkness, into the LightってKaleidoscope並に微妙な曲だろ・・・
部員にスパークマニアがいるな
280名無し行進曲:2011/08/01(月) 08:08:56.43 ID:qzZEthwR
>>278
サンキュ



ソーワは今期3出を全てサトマアレンジでいくんだね。


リベのフーサってどんな曲なの?


今年も打倒リベの伊奈OBは高校の曲の洗い直しって感じで考え方がチンケであんまりいい印象がない。


ソールはセノーさん復活するの?


あとは皆さん頑張りたまえ。
当日会場でゆっくり聞かせてもらいます。
281名無し行進曲:2011/08/01(月) 12:37:38.35 ID:IQiIebxe
与野いいね〜

リベルテまた変な曲っぽいな・・・

樽屋はどうなんだ

浦和は響宴でどっかやってたやつか
282名無し行進曲:2011/08/01(月) 14:02:21.93 ID:lmaT1cJ1
花時計ってなんかいやらしい。
283名無し行進曲:2011/08/01(月) 15:18:26.80 ID:XrAcFC4j
>サロメの悲劇(シュミット)

って昔、狭山ヶ丘高校がやった曲かな?
284名無し行進曲:2011/08/01(月) 18:22:08.51 ID:o487dBer
与野好きな人多いのか?
同一人物か?
285名無し行進曲:2011/08/02(火) 00:13:57.21 ID:zbKLdNuO
曲名だけ見ると聞きたい曲が無い、つまんねーな
286名無し行進曲:2011/08/02(火) 14:06:14.72 ID:o6XzIVQe
>>285
つまんないなら東京か神奈川行ってこい!
287名無し行進曲:2011/08/02(火) 17:29:31.18 ID:xdlZtuXJ
同じシュミットのディオニソスの祭の時は銀賞だったね
サトマの悲劇にならなきゃいいけど…
288名無し行進曲:2011/08/02(火) 17:48:45.13 ID:zRt+lLe4
>>287上手い!

今年は全国代表リベルテと与野と予想
289名無し行進曲:2011/08/02(火) 18:44:58.99 ID:zN2u9E9b
与野はないよ。
結構大変な仕上がりみたい。
290名無し行進曲:2011/08/02(火) 22:09:25.02 ID:2gfF7Q8h
ラフマニノフ
ルーセル
シュミット
強い信念想い問いかけを感じます。
291名無し行進曲:2011/08/02(火) 23:12:08.07 ID:VLv/hlo3
>>279
文教の組織体質的に部員が決めたわけではないと思うが。
292名無し行進曲:2011/08/05(金) 16:28:45.87 ID:1OnOULbY
各団体の演奏人数
教えて下さい
293名無し行進曲:2011/08/05(金) 16:45:59.57 ID:0+ffWrvS
もう埼玉吹連のHPに載ってんじゃないの?
294名無し行進曲:2011/08/06(土) 02:04:28.93 ID:4vDCqcOc
>>278
神サンクス!!!!
295名無し行進曲:2011/08/06(土) 08:59:12.90 ID:WI+4STbQ
入場料かかるのか。行くか悩むな〜
296名無し行進曲:2011/08/07(日) 12:27:24.63 ID:zbjz6f/h
大学は演奏順に

1位
3位
2位

だな
埼玉も上手くはないけれど消去法で

埼玉
小さくまとめているだけ
ステージから音が飛んでこない
ホルン、低音が鳴ってない
打楽器(特にバスドラ)センスがない
マーチはテンポ速くして細かいところはごまかす
297名無し行進曲:2011/08/07(日) 12:37:42.71 ID:zbjz6f/h
駿河台
学生指揮?
冷静に聴いてアドバイスできる第三者がいれば
埼玉大ぐらいまでは上達しそうなのに残念
ジャポニスムの一楽章コーダ、低音が聞こえてないとか
チャンチキ左右の手の音色合わせろとか

城西
木管のピッチがウンコ
鎖うるさいw
298名無し行進曲:2011/08/07(日) 13:22:13.11 ID:7N7CLq6u
俺は演奏順に1、2、3位で決まりだと思うが?
299名無し行進曲:2011/08/07(日) 13:56:17.18 ID:yOmH2a+W
>>296
順位はおれも同じだ

埼大
人数でカバーしてるだけ、個々の技量は
初心者混ざってって幅ありすぎ、Tb大丈夫か?
まあ全国は銅レベル

駿河台
出だしはやっぱ緊張するもんだよな、最後まで後引いた感じ

城西
去年よりはるかにましになった
確かにチューニングはしたしないのレベルじゃなかったけどww

300名無し行進曲:2011/08/07(日) 16:01:03.77 ID:zbjz6f/h
いまのところ

リベルテ
伊奈学
花時計
孔雀
バイバイ
セルゲイ

かな

リベルテ上手いけどこれ以上伸びないね
昔に比べて脂も落ちてきた

伊奈学野暮ったい
合わせシンバルが物凄く上手、とても華やか

花時計についてはかなり異論がありそうだが
小回りがきいて個人的にはとても良かった
301名無し行進曲:2011/08/07(日) 16:08:18.05 ID:ORDvG3Q8
>>300
同意。人数さえ多ければいいってもんじゃないことがよくわかる演奏だった。
課題曲だけなら1・2を争えるような。
302名無し行進曲:2011/08/07(日) 17:21:32.60 ID:N3VwM6qf
花時計と孔雀はないかなぁ。
303名無し行進曲:2011/08/07(日) 17:32:49.15 ID:ycZlq4pX
埼大は指揮者替えろ

近藤さんの時はこんな駄演じゃなかった
304名無し行進曲:2011/08/07(日) 18:05:01.48 ID:dJLMrLTW
埼大は今日聞いて改めて指揮者が糞だと思った
305名無し行進曲:2011/08/07(日) 18:06:52.47 ID:zbjz6f/h
文教の招待終了

ソウワソウユウ
リベルテ
伊奈学
《壁》
与野
《壁》
桶川
越谷
浦和
ソール
《壁》
その他

正直桶川からソールまでの並びはよくわからん

ソウワソウユウは集中力がやばい
キレキレの演奏

与野のドンファンは酷いw
高見盛とマツコデラックスたちのラブロマンスだな
いかつくてゴツいw
吹奏楽コンクールならではの演奏だった
306結果:2011/08/07(日) 18:08:46.69 ID:BnOPFVv2
ソール、リベ、伊奈、川越、与野





























と予想してみる
307名無し行進曲:2011/08/07(日) 18:12:22.29 ID:N3VwM6qf
その5つは誰もが予想できる。残るヒト枠は?
308名無し行進曲:2011/08/07(日) 18:19:11.11 ID:dJLMrLTW
結果はよ
309名無し行進曲:2011/08/07(日) 18:31:21.55 ID:4nhpk+A0
結果、よろしくお願いします!
310名無し行進曲:2011/08/07(日) 18:40:44.61 ID:ORDvG3Q8
青木
311名無し行進曲:2011/08/07(日) 19:02:13.93 ID:zbjz6f/h
代表

埼玉


ソール
リベルテ
伊奈学
与野
ソウワソウユウ
青木

ソールと青木は銀代表
電池が切れそうだ
312名無し行進曲:2011/08/07(日) 21:35:05.86 ID:oJjSkwqE
越音 どうした?
313名無し行進曲:2011/08/07(日) 21:55:37.00 ID:N3VwM6qf
どうしたって?って銀賞じゃん。
314名無し行進曲:2011/08/07(日) 22:02:44.80 ID:zbjz6f/h
私の書き込みで桶川の方に期待をさせてしまっていたら
申し訳ありませんでした。
昨今のコンクールは一種「爆音大会」になりがちで
貴団のように少人数団体にとって努力が報われ難い環境下にあります。
しかし私は貴団の演奏にとても感銘を受けました
301氏や他の聴衆にも同様の方がいるのではないかと思います
今回の結果は残念でしたが、貴団の発展をお祈り致します。


大学は予想が的中したが、一般の予想が酷く外れたw
こんな糞耳の持ち主だが気ままに感想を綴る
315名無し行進曲:2011/08/07(日) 22:22:27.96 ID:zbjz6f/h
本庄
大学聴いた直後だったからとても上手く聴こえた
銅賞は厳しい評価だなあ

ソール
講評であった五月蝿いフォルテはソールを指していたと思ったていたので代表は意外
エッジが効いたサウンドだが曲の演奏はそつがないだけのような…

越谷
ピッコロの音が良い意味で浮いていた
孔雀の最後、金管がばてたのはご愛嬌

あおぞら
ソール以上に五月蝿い
まさしく楽器を鳴らしただけ
音量はあるが音圧がない
拍手が入ってしまったあとでも集中力が途切れなかったことは評価しますよ
316名無しでGO!:2011/08/07(日) 22:26:12.25 ID:3DcZKNYz
>>314
久しぶりにコンクールを聞きに行ったのですが・・・本当に「爆音大会」でしたね・・・
今年はわざと課題曲がどんな曲かを調べずに拝聴したのですが、課題曲Xは正直聞くのは辛かった
リベルテのあと冗談抜きで帰ろうかと思っていただけに、観客の立場で言わせていただくと本当に助かりましたよ

「指揮者は演奏に合わせようとし、演奏者は指揮者に合わせようとしたが・・・あきらめたw」+「それで何故音楽が流れる!空中分解しないの?!」という青山のバッカナールと無理をしない身の丈にあった音楽の桶川には癒されました
317名無し行進曲:2011/08/07(日) 22:31:01.44 ID:N3VwM6qf
越谷のピッコロとフルートは凄まじかったと思ったのは私だけ?
あそこまでうわずれば浮いてしまう。

金管はアンコンで西関東に行くくらいだから元々上手いんだろうけど。
ラッパが少ない分バランス取りにくかったのかな。
318名無し行進曲:2011/08/07(日) 22:48:22.76 ID:zbjz6f/h
ユニオン
良くも悪くもスクールバンドっぽかった
今日でた大学バンドはここら辺をとりあえずの目標とするように
交響的序曲のシンバル、一発目だけ兄ちゃんが叩いたのが意味不明
二発目以降の姉ちゃんの方が良い音なんだから
最初から叩かせれば良いのに

浦和
力でねじ伏せるでもなく、自然なシャコンヌ
バイバイヴァイオレットは曲に振り回されていた
初めて耳にする曲だが、まだまださらえていないところ
煮詰めていないところ、理解出来ていないところが多いことが
わかってしまうような演奏
この曲よりもシンプルな曲の方が合ったかもしれませんね
319316:2011/08/07(日) 22:54:24.43 ID:3DcZKNYz
コンクールを聞くのも久々という私の主観でですが、感想を書いてみます

1.本庄
 昔学生時代にこの曲を課題曲でやった人いるんだろうなぁ・・・と思いながら聞いていました
 金管の発声とフレーズ終了時の音程が不安定かつ処理が甘かったと思います
 かなり舞台裏で待たされたのかな?と少し同情しました

2.ソール
 きっちりと合奏練習はされているようでやはりサウンドはいい音がするのですが、そこから先の色彩がなかったように思います
 Euphが何本も並んでいて中音域の充実は分かるのですが、その割りに和音や各声部の動きによる変化より音圧のほうが耳につきました
 自由曲ですが・・・これ「ラフマニノフ・メドレー」だと売れないから「セルゲイ・モンタージュ」なんですかね・・・?
 場面転換にピアコンの4番を用いている曲ですが、もっと切れ味が良くなると思うのです

3.リベルテ
 さすがに個人・合奏能力とも高いです・・・が課題曲では木管楽器が聞こえなくなってしまう場所もちらほら
 課題曲Xは最初曲調が明るくても裏の伴奏で聞き手に緊張感を持たせる曲で、後半はいわずもがなです
 さらにフーサとくるので・・・聞くのが疲れましたw
 第2楽章に入ると「ヴィヴィト」の副題の通り頭の中(途中から目も)が「真っ赤」になりましたが、「カラーズ」にはならなかったです
 
320名無し行進曲:2011/08/07(日) 23:01:23.82 ID:j5k0Xt/G
樽やが銀次点??????????
321名無し行進曲:2011/08/07(日) 23:08:01.39 ID:zbjz6f/h
大宮
ティンパニ君、動きを見たところ自分の中では上手いつもりなんだろうけれど
今日の一般団体で1、2を争うほど音が飛んできません
感覚的なアドバイスで悪いけれど、しっかり釜を鳴らす感覚を身に付けましょう

与野
既に書いたがドンファンの演奏にしては骨太過ぎだろw
こんな演奏をしたしたしのならシナトのジャクソウあたりを演奏しろw

青木
課題曲打楽器五月蝿い、管の音量を聴けよ
バッカナールは316も書いているが事故が多いのだが、流れ自体は悪くない
何故かむしろ一本芯が通っている感すらある
変なギミックを加えるようなことをせず、真摯に曲に向かった結果かもしれん
これが評価されたのかもしれない(講評での愛はこれか?)
吹奏ヲタとしては面白みもない演奏で銅予想でしたがw
322316:2011/08/07(日) 23:10:11.61 ID:3DcZKNYz
4.桶川
 発音時のノイズが時々気になりました
 しかし細かいミスがあったとしても、この団体には観客として感謝です
 無理せずしっかりと身の丈にあった選曲だったと思います

5.越谷
 (また課題曲Xだよ・・・)な状態でしたが、リベルテ・ソールという流れできているためどうしてもその2団体と比較されてしまいます
 この場合、越谷さんは課題曲で相当点が厳しかったのではないかと推察しています
 サウンドが良くても細かい構成で細かく減点されているように感じました
 自由曲はさすが管楽器の扱いの上手いコダーイの曲だけあって、世界をがらっと変えてくれたのは好印象
 Tuba吹き頑張ってたなぁ^^
 ただ全体の音楽の流れで場面転換での「収縮」もしくは「発散」が不明瞭で流されているのがもったいないと感じました
323名無し行進曲:2011/08/07(日) 23:26:37.17 ID:zbjz6f/h
リベルテ
エクストリームと鳳凰を全国で聴いたときはぶっ飛んだものだが、
今回は凄みがない…
私の耳では具体的に何が原因かわからんが

伊奈学
既に書いたが野暮ったい
特に中低音がモゴモゴ
全体のまとまりもイマイチ
表現が素直すぎて稚拙に聴こえた人もいるかもね
そして合わせシンバルが本当に上手かった、感動するレベル

奏和
本日の白眉
薔薇戦争は一つ一つ要素が噛み砕かれていた
サトマは好きじゃなかったのだが、今日の演奏を聴いて見直した
324316:2011/08/07(日) 23:30:48.64 ID:3DcZKNYz
6.伊奈
 課題曲の出だしでシンバルがミスタッチしたのはちとびっくりしましたw
 非常に上手くまとまっており奏者60人とあと一人の奏者であるホールのことを考えた上での演奏だったと思います
 ただあまり個人特定するようなことは書きたくないですが、タンバリンは特訓の必要ありです
 あっさり風味ながらしっかりと練られた構成で個人的には大好きですが、一般の部ではもの足りないと感じる人もいたかもしれません

 自由曲は後半に行くにしたがって安定した分、最初の2分・各声部の絡みの不安定さがちと気になります
 逆説的に伸びシロがまだあると考えております

7. 和光
 弦バスのおじいさんに癒されてました
 年とっても音楽できる状況をつくっている団体・・・いいものを見せていただきました

8.あおぞら
 ちと強奏部があまりに直線的です
 管楽器・打楽器とも時折オーバーブロウ気味な時があるためその分「ウ・・・」ってなってました
325名無し行進曲:2011/08/07(日) 23:42:17.44 ID:fRbNKxJe
(`・ω・´)
326名無し行進曲:2011/08/07(日) 23:51:44.84 ID:zbjz6f/h
文教
曲順変えたならアナウンスしてくれれば良いのに…
暗闇から光が二軍、オルガンが一軍かな
大学の部なら敵なしだけれど、出演順が不運


一般は極端に下手な団体がなくて驚いた
それに対して大学は…
327名無し行進曲:2011/08/07(日) 23:58:25.93 ID:zbjz6f/h
埼玉大はとりあえず音をしっかり飛ばすよう頑張れ

駿河台、城西は上手くなる気があるなら外の空気を取り入れろ
外部講師呼べとまでは言わんが、上手いOBとか声掛けて教えてもらいなさい
真面目に取り組めばメキメキ上達するぞ
328316:2011/08/08(月) 00:08:30.12 ID://EGAMoV
ちとさすがに眠いので抜粋で・・・

14.川越奏和
 かなりホールの限界ギリギリな音量・音圧での演奏なのですが、それを構成で見事にカバーしたという感じの演奏でした
 一枚の色紙のような面のサウンドの上にしっかりと各声部が浮き出た上で動き回るという感じで、面白いものでそっちのほうに集中してしまうものなんですね
 あとなにより弦バスの効果が絶大でした
 課題曲自由曲ともお見事でした

15.青木
 自由曲の最初のソロで「お!!」となったものの・・・・
 途中なぜかシャブリエの狂詩曲スペインや道化師の朝の歌や三角帽子のような錯覚が・・・
 指揮と演奏が全然あってねえええええええ
 だけどなぜか自然に流れていく音楽・・・
 中間部はメロディを歌わせるために一つぶりにするもののそのテンポがゆれるため伴奏の刻みが大変そうだ・・・
 
 頭は混乱したものの音楽の流れは自然という、個人的には忘れられない演奏となってしまいました
329名無し行進曲:2011/08/08(月) 01:00:55.51 ID:cWqzhGi2
詳しい感想ありがとうございました!
330名無し行進曲:2011/08/08(月) 06:36:30.72 ID:3TG+9IQW
文教ってもっと上手かったよな
331名無し行進曲:2011/08/08(月) 06:55:55.91 ID:HxpAwGrm
桶川は指揮者変わった?今年振った人は上野の森ブラスの人だよね?臨時?
332名無し行進曲:2011/08/08(月) 09:45:53.19 ID:UwmvRfFK
>>299 同じような感想の人いて良かった
ただ人数が多いだけの埼玉 
課題曲の頭からつまずいた駿河台 
チューニングと言うよりリードミス多発の城西

なんで埼玉県は大学だけレベルが極端に低いのか・・・・・・・・
333名無し行進曲:2011/08/08(月) 10:11:44.71 ID:EUWrbvxW
とりあえず、一般大学共にシンバルが決まってた団体は一つもなかった。それだけは確か。
334名無し行進曲:2011/08/08(月) 10:59:02.76 ID:Lt9WQDjO
コンクールって本当に音楽としては終わってるな
335名無し行進曲:2011/08/08(月) 17:45:06.24 ID:7f5xGqPa
桶川、以前はそこそこ良かったのにな。
336名無し行進曲:2011/08/09(火) 18:01:31.82 ID:gl1xDR9v
サトマ座って指揮してたけど大丈夫なの?
337名無し行進曲:2011/08/09(火) 23:55:07.00 ID:qWVcXQ0+
リベ聞いたが、、、なんか今年まじヤバくね?去年と比べても下手過ぎる。。。西関東での盛り返し期待。
338名無し行進曲:2011/08/10(水) 00:05:31.33 ID:ro7xVGBI
奏和のコンミス変わってたね。今年の方が合うね。
339名無し行進曲:2011/08/10(水) 00:12:58.04 ID:/PwN+KG2
銀賞代表って得点順なの?
最後のブロックは聞いたけどアレで...
340名無し行進曲:2011/08/10(水) 06:30:48.12 ID:xL3lQVOq
>>339
得点順以外に何があるの?
341名無し行進曲:2011/08/10(水) 18:34:57.17 ID:33MfudL0
一昨年?だかに与野は高校の方がドンファンやってたね
342名無し行進曲:2011/08/10(水) 22:11:35.97 ID:zk9ybK5e
>341
与野はOBバンドではないから、高校でやってたとか関係ないと思います。
343名無し行進曲:2011/08/10(水) 22:19:26.54 ID:xL3lQVOq
>>341
いちいち反応する必要はありません。
344名無し行進曲:2011/08/10(水) 22:22:37.95 ID:xL3lQVOq
しくった
341じゃなかった
342ね
345名無し行進曲:2011/08/10(水) 23:12:16.26 ID:KHDadr6+
OBじゃん。
346名無し行進曲:2011/08/11(木) 00:33:16.13 ID:/WKhmqhy
大学の指揮者ってどんな感じなの?駿河は学指揮みたいでしたが?
347名無し行進曲:2011/08/11(木) 00:41:18.91 ID:r+yv/i7Z
え?
与野ってずっとOBバンドだと思ってたw
348名無し行進曲:2011/08/11(木) 05:47:11.73 ID:9tagMOd+
流石にそれは情弱過ぎる
349名無し行進曲:2011/08/11(木) 06:53:48.44 ID:AisPb8L3
与野はOB主体じゃないのか?今年は知らんが前は実際に与野高のOBが参加していた。
350名無し行進曲:2011/08/11(木) 08:29:06.76 ID:2vvBisvL
何年も前にも同じような話があったけどさ
ほとんどの団体がどこかしらのOBが主体になって作っているでしょ?

リベルテ・・・亜細亜大
川越そうわ・・・野田中
与野・・・与野高
青木フィル・・・青木中
越谷音楽団・・・越総
などなど
OBバンドとは純粋にOBだけのバンドを指すべきだと思う。
351名無し行進曲:2011/08/11(木) 13:13:22.59 ID:9tagMOd+
文教・・・ソール
こういう場合はOBバンドというよりOBが母体になって作ったバンドと言うべき
OBだけのバンドなんて目指さないのが普通、人が減ってって解散するハメになる
352名無し行進曲:2011/08/11(木) 16:15:01.91 ID:JddP/rZm
>>350奏和は元々川越第一中のOBバンド。野田は間違い。
まあ、今は野田OBが牛耳ってるのかも知れないけどww
353名無し行進曲:2011/08/12(金) 01:29:42.53 ID:a/0MUjE5
奏和に野田OBはほとんどいないぞ。
354m(__)m:2011/08/12(金) 03:40:01.46 ID:dP26oCBn
ソールの指揮せのーくんだった?
355名無し行進曲:2011/08/12(金) 08:45:04.42 ID:rbH/6Se7
首都圏もチェルノブイリ並みに汚染されている(日刊ゲンダイ)2011年8月9日
医師の土井里紗氏はこう言った。
「首都圏はチェルノブイリ事故のような汚染はない、とされてきたが、(調査結果は)それを否定するもの。
降り積もった(高濃度汚染の)砂塵(さじん)が風などで吹き上がれば、皮膚や粘膜に吸着される可能性もあります」
356名無し行進曲:2011/08/12(金) 09:48:46.10 ID:9JJuJnKD
奏和奏友会の会長はまだ染みず???
357名無し行進曲:2011/08/12(金) 09:54:23.60 ID:56kJbuis
OBバンドなんて結局、同世代の人間しか入らなくなって、普通の市民バンドへの体質改善が図られなきゃ必ず廃れるさ。おまいらだって嫌な先輩とは絶対一緒に吹きたくないだろ?
358名無し行進曲:2011/08/12(金) 14:51:56.34 ID:7jxO7hTy
OB限定のバンドなんて中々成り立たないと思うが…。

ところで、俺も気になるんだが指揮者ってどう選んでるの?サトマとかは金で呼んでるとして、大学や普通の一般バンドはどうしてるの?埼大の指揮者ボロカスだけど、なんで?文京、城西、駿河はどうだったの?一般バンドもだけど、指揮者の選考基準は?情弱ですまん。
359名無し行進曲:2011/08/12(金) 15:16:53.27 ID:ENiFAwra
県内のOBバンドは
伊奈とソールだけでFA
360名無し行進曲:2011/08/12(金) 19:46:27.23 ID:fYkJnwrp
基本的に楽器がやりたい人が少人数集まって団体作るとなると、OBみたいなのが前身になるのは当たり前。
入団に制限がないけども各パートや運営の中核がOBで固まっていれば、市民バンドになる過程で、そうでなければ市民バンドになったって感じじゃない?
361名無し行進曲:2011/08/13(土) 16:28:53.20 ID:8Fyz1e3s
ソールは6位だったんだね。ま、西関東行けてよかったよ。
362名無し行進曲:2011/08/14(日) 11:45:32.58 ID:zl1sZSzY
代表になったある団体がトラ20人位入れてたらしい。
実際にトラで出てた俺の知人から聞いた。
自分の他にも15〜20人位トラがいたと言ってた。

1〜2人なら、百歩譲ってまぁどこも隠れてやってるだろと思ってたが
さすがにこれはやりすぎだとおもた。
363名無し行進曲:2011/08/14(日) 12:23:41.19 ID:GJG13D5g
何処それ?
ソーワ?リベ?
364名無し行進曲:2011/08/14(日) 12:54:31.82 ID:lpZ47lBq
>>363
アオキ
365名無し行進曲:2011/08/14(日) 14:23:17.81 ID:Wp51a3kb
20人は酷いな。リベやソーワにもいるんだろうね。
366名無し行進曲:2011/08/14(日) 14:28:38.59 ID:gVS8WUPW
ここは定期的に何でもかんでもリベやそうわに結びつけて叩く底辺が沸くな
367名無し行進曲:2011/08/14(日) 16:00:22.92 ID:+PpfVp+Q
リベ、奏和が落ちると助かるのはどこの人だろうね
368名無し行進曲:2011/08/14(日) 18:39:12.05 ID:lpZ47lBq
青木ってかなり久々の西関東だよね。
そこまでして行きたいのか。
20人入れるとか、もはや別の団体だろ…
369名無し行進曲:2011/08/14(日) 19:18:34.21 ID:fSkZtvOy
吹連関係者も見ているだろう、このスレ。

見て見ぬ振りか?
370名無し行進曲:2011/08/15(月) 07:44:04.07 ID:VPi/bdhL
>>364
だから課題曲と自由曲のオーボーソロが違ったんだ。あんなうまかったら課題曲ソロも吹くはずだけど、トラだから自由曲だけだったんだね。

にしてもトラ使って銀賞って…(笑)
371名無し行進曲:2011/08/15(月) 11:10:09.84 ID:knP2996L
>>370
イミフ
なんで片方出来て両方出来ないんだよ馬鹿かwww
372名無し行進曲:2011/08/15(月) 13:39:37.92 ID:Y5KsPiT6
20人トラってすげーな… みんな初めまして〜みたいなよそよそしい感じなんだろうかww いいじゃんユースなんてトラだらけでDで賞なしなんだから!なんの為に出てるんだろう、聞いてみたい!!
373名無し行進曲:2011/08/15(月) 14:57:05.57 ID:pF4P/qYL
ソーワはトラだらけだよ

足りないパートや弱いパートがあるとサトマ自ら尚美でスカウトしてるんだから
374名無し行進曲:2011/08/15(月) 15:32:32.62 ID:7cBkAo22
>>367
奏和が落ちて助かるのは秋田吹奏楽団だろ
サトマの取り合いでもめてすごい仲悪いらしいし
375名無し行進曲:2011/08/15(月) 15:39:02.48 ID:90DMyAt7
取り合いもなにもサトマはソーワの常任だから優先して当然だろ
376名無し行進曲:2011/08/15(月) 17:31:15.24 ID:LXm75UGs
>>373
まだそんなことやってるの?
いつかはツケが回ってくるのでは?
377名無し行進曲:2011/08/15(月) 18:10:25.83 ID:Y5KsPiT6
なんかさ…一般ってバレなきゃなんでもアリなんだって思うと

弱小バンドがどんなに団員だけで頑張ってても
馬鹿馬鹿しく感じてくるね。

すげぇ下手くその団体が、お金払って、頭下げて、音大生たくさん入れて、全国行くっつうことも可能な訳だよね!?


なんか中学・高校の頃が、部活大変だったけど、なんかキレイで良かったわー

一般は汚すぎるよ
378名無し行進曲:2011/08/15(月) 18:16:48.22 ID:LXm75UGs
>>377
ばかばかしいと思ったら出るのをやめればいい。
それでも頑張っている団体もあるのです。
そのうち化けの皮が剥がれるでしょう!!
379名無し行進曲:2011/08/15(月) 18:34:06.74 ID:aUD+8tdx
ソーワってそうなんだ〜。上手いと思ったよ。そんなので楽しいのかな。
380名無し行進曲:2011/08/15(月) 18:51:59.01 ID:i3jEQcAP
そーわんだよ
381名無し行進曲:2011/08/15(月) 21:49:34.39 ID:mB1wgGJQ
>>370
オーボエもだけど、ピッコロだのファゴットだのえらいソロ上手い奴が集まってんだな〜って聞いてたよ。
あれ全部トラだったらひでえ話だな。暇な音大生でもつれてきたか。
382名無し行進曲:2011/08/15(月) 23:51:56.15 ID:MwEiustY
>>369
見ててもなにもしない
火の粉は避ける、面倒な事はしない、問題は先送り
自民党とかからはじまったどこかの国の政治と一緒wwwwwww
383 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/08/16(火) 00:29:07.69 ID:n4AGJux0
378
団員の中に、そんなの知ってる人間なんて居ないんだよ。真面目に頑張ってるの
に、そんな理由で出るのやめるなんて言えるわけなくね?

いつ化けの皮が剥がれるの?
剥がれないからこんな今があるんじゃないの?



382
だって、睡蓮のお偉い人間がリベの団長だもの。自分とこの悪いこと、突っつく
わけにはいかない。

384名無し行進曲:2011/08/16(火) 01:32:28.74 ID:Or/6fxzN
その時だけの人間入れても果たして全国行けるかね〜どこのバンドのどのパートが怪しいか言ってみよう!リアルネタ歓迎!どうせガセネタだらけだろうなww
385名無し行進曲:2011/08/16(火) 18:07:24.87 ID:k+ECEK3+
トラの投稿キボンヌ
386名無し行進曲:2011/08/16(火) 20:13:06.04 ID:5b1+gUxQ
トラを雇ってまで、コンクール出たいのか、出なければならないのか。

大人のすることとは思えない。
387名無し行進曲:2011/08/16(火) 20:57:02.30 ID:vNJVybks
いや、それが大人のすることなんだよ。
今回の職場一般で潔くやってる団体はどこだ?

それを探すほうが難しいかもよ。
388名無し行進曲:2011/08/16(火) 22:44:02.93 ID:Or/6fxzN
結局なにもチクリ無いね
面白くねー
どうせ根拠ない誹謗中傷だろ
これが2ちゃんねらーの実態
389名無し行進曲:2011/08/17(水) 00:31:24.55 ID:6R16J7Xb
ソーワは昔、コンクールでは黄色いジャケット着ていたよね。

そのころは、こんなに大きなバンドになるとは思っていませんでした。
390名無し行進曲:2011/08/17(水) 00:32:30.45 ID:NWvKMduL
音大生とプロ計10人入れても銅賞だったウチの団だ。

縦・ピッチ・バランス・表現をどうしたいか

それだけを評価するのがコンクールだ。

トラが何人乗ってようが上手ければ評価されるんだよ。
今回青木が上に行けたのはトコ水が出なかっただけだろ(笑)

これは名言だと思うが、とある講師の言葉。
『あんなにただ音を揃えるだけのコンクールだとたとえ音大生だけのバンドが
出ても絶対上には行けない。』

391名無し行進曲:2011/08/17(水) 01:02:10.01 ID:bt7kUSfP
>>390
あんた、なりすましだろ?
解りやすいね。
392名無し行進曲:2011/08/17(水) 09:30:48.64 ID:yPHnjMx3
どこもトラの2〜3人はいるんじゃないの?

でも20人はありえないでしょう。

393名無し行進曲:2011/08/17(水) 15:54:32.49 ID:wCjwyX1W
そもそも20人ってどこソースなの?
394名無し行進曲:2011/08/17(水) 16:52:32.19 ID:5xdVGMfu
それより
越音のHPが消えた?

どうした?
395名無し行進曲:2011/08/17(水) 17:54:31.97 ID:8ECN2WNc
>>394
普通にありますよ
396名無し行進曲:2011/08/18(木) 08:16:20.14 ID:xJ4bcAAk
>>390
トコ水が出てれば西関東行けてたとでも?
397名無し行進曲:2011/08/19(金) 14:49:07.79 ID:PAiJuHT6
行けた可能性は充分にあった
398名無し行進曲:2011/08/19(金) 16:23:29.93 ID:O1BSgIA8
トコ水なんで出なかったの?
399名無し行進曲:2011/08/20(土) 08:18:40.66 ID:DFH35Kfi
指揮者代えすぎだ!まとまるわけないだろ(笑)誰が悪いのかな?
400名無し行進曲:2011/08/20(土) 14:02:47.61 ID:sTrmFyZo
>>399 どこ?
401名無し行進曲:2011/08/20(土) 22:39:52.75 ID:Q8dmmmGY
駿河台の指揮者ってプロでしょ?ラッパ吹き。
402名無し行進曲:2011/08/21(日) 22:48:55.93 ID:bzQt7An2
>>401
そうなの?どこで吹いてる人なの?埼大や城西は?
403名無し行進曲:2011/08/24(水) 05:50:32.18 ID:UnqVPPr2
高校スレがPart18になりました。

埼玉の高校★Part18
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1313891839/l50
404名無し行進曲:2011/08/24(水) 05:51:23.17 ID:UnqVPPr2
現在の埼玉スレ

埼玉の中学★Part12
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1283117594/l50
埼玉の高校★Part18
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1313891839/l50
埼玉の大学職場一般楽団 Part10
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1291080236/l50
405名無し行進曲:2011/08/24(水) 20:23:07.53 ID:eZFJNWOl
城西は去年と指揮者違ったね
406名無し行進曲:2011/08/26(金) 04:36:05.59 ID:2uwOJSpX
とりあえずdatから復帰書き込み
407名無し行進曲:2011/08/26(金) 12:47:12.35 ID:HScxlhro
>>406
城西は去年ひど過ぎたからね
408名無し行進曲:2011/08/27(土) 00:45:49.24 ID:x5NeeUnQ
>>407
そうなんだ。去年聴いてないからわからない…。今年はかなりピッチが気になったが…。
409名無し行進曲:2011/08/27(土) 17:38:40.21 ID:d08KF+xU
一般D
410名無し行進曲:2011/08/27(土) 23:36:33.44 ID:LxCWm4vk
ユースは今年も、トラのてんこ盛りか?
んで、賞無し。。。
411名無し行進曲:2011/08/28(日) 17:32:58.40 ID:qyY1oUPc
金賞 越西OB
銀賞 創価埼玉
ムジカ
銅賞 ユース
叩かれているムジカ とユース
が入賞
意地か?
とにかく おめ
412名無し行進曲:2011/09/02(金) 12:32:58.00 ID:S2E3d45I
ふーん。
413名無し行進曲:2011/09/03(土) 00:28:07.84 ID:0732/304
イスに座りながら指揮振ってるサトマを想像すると、
あのモジャ具合からレヴァインが思い浮かぶ。
414名無し行進曲:2011/09/03(土) 01:09:50.79 ID:VtFxoGF4
>>413あんな義務教育現場に粘着してる三流音楽家とレヴァインを一緒にするな!
415名無し行進曲:2011/09/03(土) 21:56:45.65 ID:4Oar66ak
音楽家とか言うな
単に中学校の教論上がりの吹奏楽オタクだろが
416名無し行進曲:2011/09/03(土) 22:00:02.61 ID:6xusa7tp
まぁでもサトマが書く曲…少なくても課題曲は和声の間違いのない数少ない曲だ。音楽家だとは思わんがね?
417名無し行進曲:2011/09/04(日) 12:29:22.53 ID:u+6U+Fyx
高校の部は埼玉勢、頑張りました!
代表はもうご存知の通り、埼玉栄・伊奈学園・大宮です。
一般の方々!高校に続くべく頑張ってください!
418名無し行進曲:2011/09/04(日) 15:17:25.75 ID:5sQ+yXsO
お前は何様だ。
419名無し行進曲:2011/09/04(日) 15:38:06.42 ID:hInuERgN
ぼくは神様だよ。
420名無し行進曲:2011/09/05(月) 00:14:03.35 ID:99fNlRMx
ソールを指揮していた瀬尾氏はどうしたんですか??
421名無し行進曲:2011/09/05(月) 14:21:58.32 ID:68y5gVVj
祟られてるのか?みんな病気だね…
422名無し行進曲:2011/09/05(月) 14:24:22.50 ID:i+oHmDnB
>>420
それは触れてはいけない話題です
423名無し行進曲:2011/09/05(月) 21:47:35.73 ID:99fNlRMx
>>422
なぜ?
とても気になってるんだが
424名無し行進曲:2011/09/05(月) 22:46:06.14 ID:ZJdKxspc
ラフマニノフ編曲されて、最近は何か書かないのかな?
今の時代、作曲できないと厳しいね。
425名無し行進曲:2011/09/11(日) 00:22:02.15 ID:ELxLTtKm
アンサンブルの話題にしない?

今年も埼大が行くか?
去年のバリチューは2年生とかだったんでしょ?
426名無し行進曲:2011/09/11(日) 02:09:26.53 ID:IrA95t6Y
去年のバリチュー1年じゃね
427名無し行進曲:2011/09/11(日) 02:30:41.63 ID:ELxLTtKm
じゃあ、さらに期待がかけられるね。
428名無し行進曲:2011/09/11(日) 23:20:48.28 ID:2yJPSwgB
/人・ω・人\ <僕と契約して全国大会に出場してよ!
429名無し行進曲:2011/09/12(月) 09:31:35.75 ID:nFGF/mfh
西関東代表予想…リベルテ&伊奈学園OB
430名無し行進曲:2011/09/12(月) 18:51:28.75 ID:kx6t0d6j
イナないだろ。
去年のサックスだって音色ひどかったけどミューズに救ってもらえただけだし。
フウガいいんじゃない?
431名無し行進曲:2011/09/12(月) 21:23:35.11 ID:OIU62i30
リベ、ソーワ、イナの中かな
432名無し行進曲:2011/09/14(水) 00:55:17.40 ID:enDQXI3t
やっぱムジカだろ
433名無し行進曲:2011/09/16(金) 19:50:45.76 ID:/MCL1g5E
越谷そろそろくるんじゃない?
434名無し行進曲:2011/09/17(土) 01:28:24.55 ID:E5sY3mLn
(?_?)
435名無し行進曲:2011/09/17(土) 06:03:09.72 ID:n0307927
可愛い子実況ヨロシク!
436名無し行進曲:2011/09/18(日) 19:39:50.16 ID:sf6wdeFP
りべ、そーわ 金代表!
437名無し行進曲:2011/09/18(日) 20:30:59.94 ID:uWXPXtHo
リベ2つとソーワ2つとイナ2つで決定でいいでしょ!
438名無し行進曲:2011/09/19(月) 02:05:02.81 ID:UNtW8rF/
埼大反省会会場はここか?
439名無し行進曲:2011/09/19(月) 10:44:26.47 ID:dAlEkjcm
埼大なにしてるの。そんなひどかったの?
440名無し行進曲:2011/09/19(月) 11:30:52.44 ID:eenzEIXh
埼玉大学は、もう指揮者検討しかないでしょ。
母体がでかいから吹ける人も確率的に多いはずなのに曲にならないのは、指揮者のせいだよ。

んで、アンコンの話題にしたい人はちょいとおとなしくしてたら?
もう少しでコンクール祭おわるからさ。
投稿者は433は、越谷のブラスさん?437は、伊奈さん?リベさん?
441名無し行進曲:2011/09/20(火) 11:42:55.81 ID:zXzk6o2B
>>440同意
何かただのカッコつけなだけじゃんK氏って。
前に芝東中を指揮してたけど、(もしかしたら、今の芝東の基礎を作ったのは「オレだ!」って言ってるかもだけどww
中学生相手に県大会常連レベルでしかなかったんだから、他の人にした方が良いと思いますね。
442名無し行進曲:2011/09/20(火) 14:32:33.97 ID:vv//dZ6e
>>441
今は新潟県で猛威を振るってます
443名無し行進曲:2011/09/20(火) 21:26:13.17 ID:QiEbtk8u
新潟で一般振ってるの?
444名無し行進曲:2011/09/20(火) 21:43:12.95 ID:vv//dZ6e
中学生相手
445名無し行進曲:2011/09/20(火) 21:44:17.53 ID:naZ7T3gA
新潟の学校を指導しているって意味じゃないかな
確かにK峰は駄目だが、果たして埼大はそれに代わる人を頼めるんだろうか
446名無し行進曲:2011/09/20(火) 23:13:22.38 ID:QiEbtk8u
あれだけ人数がいるから、多少値が張る人も頼めるでしょう。
今の指揮者にも破格の謝礼を出しているらしいし。
447名無し行進曲:2011/09/21(水) 00:14:52.94 ID:Uu3wJU3i
いくら払ってるの?うちは本番は二万円な。
448名無し行進曲:2011/09/21(水) 06:23:36.15 ID:CQUp5TCr
安いなw
449名無し行進曲:2011/09/24(土) 00:06:40.47 ID:bgx6+Ma9
ム○カは10万
450名無し行進曲:2011/09/24(土) 01:02:59.22 ID:ojaDFm24
またコンちゃんに頼んだら?
もうあの時のことを知る学生はいないんだし、
多分罪悪感も感じるだろうからすんなりOKしてくれるだろうよ。
451名無し行進曲:2011/09/24(土) 09:27:18.85 ID:ZZxpga1J
埼大には「打倒!文京」で頑張ってほしいんだよね。
混同さんの時ですら、それがなかなかできなかったんだから、k峰じゃあもっと無理。
だから今年のコンクールみたいに群馬の聞いたことない大学に持ってかれるんだよ。
個人的には林さんあたりにお願いしてみては、と思うんだが…林さんが引き受けないか。
452名無し行進曲:2011/09/24(土) 10:53:13.18 ID:NpRbPLqr
コンちゃんは関学振るようになったしねぇ…
453名無し行進曲:2011/09/26(月) 01:07:43.04 ID:zwPw8VZb
>>450
あの時のこと?
454名無し行進曲:2011/09/26(月) 21:47:01.75 ID:/Tl/7DCf
コンちゃん。
この言い方は30代の埼大出身者とみた。
455名無し行進曲:2011/09/26(月) 23:06:19.15 ID:d895lEK7
ここまで瀬尾君の話がシャットアウトされるとは、よほどのことをやっちゃったのかな・・・。
456名無し行進曲:2011/09/27(火) 00:03:05.81 ID:zdabAmNZ
知りたい…瀬尾
457名無し行進曲:2011/09/27(火) 08:02:55.74 ID:qzRug03n
458名無し行進曲:2011/09/28(水) 18:03:11.13 ID:yA9bOLzi
>>450
でもOBは知ってるジャン^^
459名無し行進曲:2011/09/30(金) 02:31:44.84 ID:NyfW2ACN
10月9日に文教大が創部35周年記念演奏会をやるらしいな。
460名無し行進曲:2011/09/30(金) 22:20:50.04 ID:7v+kxn72
関係者、宣伝乙。
461名無し行進曲:2011/10/01(土) 07:43:36.37 ID:hFBMWCfA
まぁそうなるわな
462名無し行進曲:2011/10/01(土) 16:11:44.52 ID:WKRwzWZO
最大ってオリンピックイヤー以外は
どうせ文教だしwwって感じで、やってやる!って気がない。
出れそうな時だけやる気だすとか甘すぎ
そうこうしてる間に他の大学が力伸ばしてた
463名無し行進曲:2011/10/01(土) 23:55:51.18 ID:IBunp/2F
指揮者の実力が違いすぎてるからしょうがないのでは?
不思議なテンポ変化やフォルティッシモだけでは、、、
音を作るというのが分からない指導者では、頑張っていても早かれ遅かれこんな状態になるだろう。
アンコンだけは頑張れば行けそうだがね。
464名無し行進曲:2011/10/09(日) 09:27:09.62 ID:x22gcu6k

職場は廃止されたし、次に廃止されるのは大学だよな
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1315952162/l50

34 名前:名無し行進曲 投稿日: 11/09/14 23:17 ID:p/2RGtq0
お前本当に馬鹿だなあ。
大学は数もそれなりにあるとか、そこそこ上手いとか、
そんなの関係ないんだよ。
数もレベルも関係なし。
職場はなぜ一般と統合されたと思う?
西関東が枠を増やそうと仕掛けたわけだろ?
その結果どうなった?増えてないだろ?
つまり、手は打ったけど、目的は達成してないわけだ。
じゃあどうする?次の手を打つよな。
次のターゲットはどこだ?
数も少なくて年齢層も近いといえば、大学しかないだろ。
まさか、中学と一般を統合するとか、
それはいくら何でも無理なのは、馬鹿なお前でも理解できるよな?

36 名前:名無し行進曲 投稿日: 11/09/14 23:28 ID:y+b/Qadl
しかしだね、
仮に、大学を吸収合併できたとしよう。
そして今度こそ念願の3枠を確保できたと、仮にしよう。
それで、文教に確実に勝てる保証なんてあるの?
文教に勝てなきゃ、実質2枠で、今と変わらないんだが。
465名無し行進曲:2011/10/09(日) 11:23:46.58 ID:YYIB68oC
くだらねー隔離スレの話題なんて貼るなカス
466名無し行進曲:2011/10/09(日) 13:29:26.72 ID:+4KEP0lf
念願の3枠には、あと何団体くらい必要なんですか?
467名無し行進曲:2011/10/09(日) 15:26:44.67 ID:b1OO2DOJ
群馬、山梨、新潟がもっと増えないと。さらD部門廃止にして水増ししないとな。
468名無し行進曲:2011/10/16(日) 21:21:48.66 ID:LONkFKOo
アンコン代表予想カモン。
469名無し行進曲:2011/10/16(日) 22:54:40.08 ID:hmdpIVIc
うまいところは何をやるの?
470名無し行進曲:2011/10/17(月) 00:51:25.95 ID:hlrPE8bs
リベルテの女がムカつく
471名無し行進曲:2011/10/17(月) 02:08:48.23 ID:V4Q1wEge
>>470
いじめられてる団員乙って言われたいの?
472名無し行進曲:2011/10/17(月) 20:43:24.23 ID:i5BvQgcQ
リベルテは何やるの?そうわは?伊奈は?
473名無し行進曲:2011/10/18(火) 11:08:32.02 ID:9J9X2R2A
今年の審査員の先生方

・中村 均一 先生
・野本 和也 先生
・古田 俊博 先生
・藤井 むつ子 先生
・宮下 英士 先生
・林 直樹 先生
・長生 淳 先生

以上
474名無し行進曲:2011/10/18(火) 22:10:39.43 ID:b32ZXHJU
プレイヤーだの作曲者だのは先生じゃねぇよ。
氏とかさんで十分だ。
475名無し行進曲:2011/10/19(水) 02:19:21.83 ID:EDmJW5Lo
そんなの個人の自由だろうが死ねカス
476名無し行進曲:2011/10/19(水) 07:43:34.53 ID:Dm/GkE18
なんだよ、個人の自由ってwwwww 吹連は個人でやってんのか?
477名無し行進曲:2011/10/19(水) 20:29:51.79 ID:yz3ZGDvM
話題を戻そうよ。
伊奈は今回もサックス8だからいいんじゃないかな?
奏和のサックス4もいいんじゃないかな?
あとはリベルテの金8と打楽器8は個人がうまいから上の大会までいけるんじゃない?
あとはどうだろ。
478名無し行進曲:2011/10/21(金) 22:30:15.07 ID:T5U3KhQE
去年は、どこの団体が上位だったの?
479名無し行進曲:2011/10/24(月) 19:26:25.99 ID:vwWe1Qat
12に書いてあった。
480名無し行進曲:2011/10/28(金) 00:06:36.87 ID:Sq1lH4UG
いきなりですが、コンクールAの部に出てる埼玉の一般団体を上手い順に教えていただけますか。
481名無し行進曲:2011/10/28(金) 00:16:54.27 ID:bue/uMkt
奏和、リベ、伊奈、ソール

以上。あとはどんぐり。
482名無し行進曲:2011/10/28(金) 00:57:03.83 ID:Sq1lH4UG
>>481 ありがとうございます。ソール以下も教えていただけると助かります。
483名無し行進曲:2011/10/28(金) 02:18:30.64 ID:O1jcxnsY
お前は日本語が通じないのか
484名無し行進曲:2011/10/28(金) 07:56:56.94 ID:Sq1lH4UG
どんぐりの意味が今わかりました、すいませんありがとうございます
485名無し行進曲:2011/10/28(金) 12:47:56.05 ID:UfJIswca
>>481

そんな名前の吹奏楽団はねぇ〜よ。
486名無し行進曲:2011/10/28(金) 19:46:13.93 ID:T92lhV2b
フーガもうまいでしょ。
487名無し行進曲:2011/10/28(金) 23:10:03.70 ID:IyquHwgq
ドングリ共和国=ジブリ=トトロ=所沢
488名無し行進曲:2011/10/29(土) 23:37:54.82 ID:AWBFNJPV
くそつまんねさいたま
489名無し行進曲:2011/10/30(日) 18:19:18.00 ID:02lBX8pD
全日本大会
リベルテ、奏和共に金賞!
490名無し行進曲:2011/10/30(日) 19:50:36.10 ID:63zmy85S
すごいね。
おめでとー。
491名無し行進曲:2011/10/30(日) 21:28:44.19 ID:96CJKL+8
492名無し行進曲:2011/11/01(火) 00:44:05.78 ID:0KMfASof
新聞見たら噂通りサトマがイスに座ってた・・・。

多分この人の死に場はコンクールの指揮台の上なんだろうな。
それはそれでカッコいい気もするが。
493名無し行進曲:2011/11/01(火) 02:07:19.38 ID:AGgWeIHb
あのコの上で死にたい。。
494名無し行進曲:2011/11/03(木) 20:38:09.82 ID:X5Vc/wws
もぐたん
495名無し行進曲:2011/11/03(木) 22:04:09.09 ID:SAUO9S/o
やめて!
496名無し行進曲:2011/11/05(土) 19:41:38.88 ID:7rLEKuqH
アンサンブルコンテストっどな風に練習したら西関東までいけるのだろうか。
実力がそこまでなくても上に行く団体もあるでしょ。
わからん。。
497名無し行進曲:2011/11/06(日) 00:53:23.78 ID:dCFhYhsx
>>496
当たり前のことを当たり前にやればおk

>実力がそこまでなくても上に行く団体もあるでしょ。
それは勘違いだ。実力がないってのはコンクールで上に行かないって意味だろうけど
団体としての実力≠アンサンブルとしての実力 だからな
498名無し行進曲:2011/11/06(日) 10:27:20.01 ID:o1hSLEwJ
なるほど!
コンクールでダメな団体の中にも吹ける人もいるってことか。
499名無し行進曲:2011/11/09(水) 12:38:13.63 ID:GUquqjYA
逆も然り。
500名無し行進曲:2011/11/09(水) 14:51:51.76 ID:q/oNGAGY
500♪
501名無し行進曲:2011/11/16(水) 09:07:37.33 ID:7XEW4EnR
それで?
502名無し行進曲:2011/11/16(水) 18:36:55.02 ID:TJHNNkrs
アンサンブルコンテストは、今ひとつ盛り上がらないね。
同じ団体でも、自分が出ないなら関係ないしなあ。
503名無し行進曲:2011/11/17(木) 14:28:49.09 ID:30OlvfVv
obのあの女、ウザすぎる
504名無し行進曲:2011/11/17(木) 20:14:04.87 ID:mixCBuzH
Twitterでどうぞ。
505名無し行進曲:2011/11/22(火) 23:22:25.02 ID:Wosq+Rbo
そろそろアンコン県大会ですね。
だれか、どの団体がどんな曲をやるのか教えておくれー。
うまいところのを聴きたいから。
506名無し行進曲:2011/11/25(金) 07:18:17.38 ID:XudujO8l
復帰age
507名無し行進曲:2011/11/25(金) 09:35:25.78 ID:gRkJzG7I
アンコンいつ?
508名無し行進曲:2011/11/25(金) 19:08:53.46 ID:xPvm14Rk
あさって。
509名無し行進曲:2011/11/27(日) 13:57:58.75 ID:NDbGm3lb
アンコンage
510名無し行進曲:2011/11/27(日) 17:21:14.98 ID:Iwlund9+
アンコン結果はー?
511名無し行進曲:2011/11/27(日) 19:28:00.12 ID:oetfNb2f
波乱だ〜〜〜>>一般
512名無し行進曲:2011/11/27(日) 20:16:57.21 ID:nvomtTWO
結果 感想等お願いします。
513名無し行進曲:2011/11/27(日) 20:21:20.44 ID:66pgQSRT
リベルテ2つ
ソーワ
リビエール
バウンス

その五つが代表。
ソーワは一つダメ金

去年の強かった所がダメだったね。伊奈のサックス8 も越谷のクラリネットもフーガもダメだったね。
514名無し行進曲:2011/11/27(日) 20:40:32.12 ID:A+39fcY7

大学の部の代表は文教ですか?

515名無し行進曲:2011/11/27(日) 21:01:36.52 ID:WK3oCf+5
波乱だな。演奏は良くなかったのか?それとも審査員の好み?
516名無し行進曲:2011/11/27(日) 21:26:29.75 ID:66pgQSRT
大学は文教。
演奏は悪くなかったと思うけど、審査員の好みは大きいからなぁ。
517名無し行進曲:2011/11/27(日) 22:41:16.83 ID:4yHLmxXI
金賞 ★川越奏和奏友会吹奏楽団サックス四
   ★ アンサンブルリベルテ吹奏楽団金管八
   ★ アンサンブルリベルテ吹奏楽団打楽器八
   ★ アンサンブル・リヴィエールクラリネット五
   ★ バウンスサクソジックサックス四
  川越奏和奏友会吹奏楽団クラリネット四

銀賞   青木フィルハーモニー吹奏楽団サックス四
  ソールリジェール吹奏楽団クラリネット六
  与野吹奏楽団金管八
  越谷市音楽団クラリネット四

銅賞 Ensemble TOIRONE (B) サックス四
  メープル・ウィンドアンサンブルフルート三
Ensemble Rose クラリネット三
越谷市音楽団金管八
Sound Union 音楽団クラリネット三
与野吹奏楽団フルート五
以上です。
518名無し行進曲:2011/11/27(日) 22:42:25.36 ID:3igCWWrL
フーガどうした?
519名無し行進曲:2011/11/28(月) 21:09:47.06 ID:yVF0tnPk
フーガは普通に何をしたいのか分からない演奏だったよ。
それより、バウンスはなぜ?音程がすごかったけども。
520名無し行進曲:2011/11/29(火) 00:03:59.24 ID:zi+rOW3C
それよりも伊奈Saxはどうした?
賞にすら入らないのは意外。勿論ふ〜がも。
521名無し行進曲:2011/11/30(水) 07:59:00.74 ID:LNCKLKMY
>519
審査員に作曲者がいたからでしょ?
522名無し行進曲:2011/12/03(土) 08:35:44.05 ID:4LdUgjhX
始まるとき審査員が、ざわざわしてた。
523名無し行進曲:2011/12/04(日) 00:05:22.63 ID:cpQMH7S5
審査員は2階席だったから、ザワザワ聞こえないだろwww
524名無し行進曲:2011/12/10(土) 02:50:41.90 ID:uTRbeU63
国立音楽院 教務部責任者 稲塚久馬(在日朝鮮人・反日極左・左翼・おかま・詐欺師・キムチ・マッコリ・トンスル・ホンタク・少女時代・KARA・チョンマスコミ・韓国・韓流・帰化・市民団体・民団・総連)、乙。
国立音楽院 教務部責任者 稲塚久馬(在日朝鮮人・反日極左・左翼・おかま・詐欺師・キムチ・マッコリ・トンスル・ホンタク・少女時代・KARA・チョンマスコミ・韓国・韓流・帰化・市民団体・民団・総連)、乙。
国立音楽院 教務部責任者 稲塚久馬(在日朝鮮人・反日極左・左翼・おかま・詐欺師・キムチ・マッコリ・トンスル・ホンタク・少女時代・KARA・チョンマスコミ・韓国・韓流・帰化・市民団体・民団・総連)、乙。
国立音楽院 教務部責任者 稲塚久馬(在日朝鮮人・反日極左・左翼・おかま・詐欺師・キムチ・マッコリ・トンスル・ホンタク・少女時代・KARA・チョンマスコミ・韓国・韓流・帰化・市民団体・民団・総連)、乙。
国立音楽院 教務部責任者 稲塚久馬(在日朝鮮人・反日極左・左翼・おかま・詐欺師・キムチ・マッコリ・トンスル・ホンタク・少女時代・KARA・チョンマスコミ・韓国・韓流・帰化・市民団体・民団・総連)、乙。
国立音楽院 教務部責任者 稲塚久馬(在日朝鮮人・反日極左・左翼・おかま・詐欺師・キムチ・マッコリ・トンスル・ホンタク・少女時代・KARA・チョンマスコミ・韓国・韓流・帰化・市民団体・民団・総連)、乙。
国立音楽院 教務部責任者 稲塚久馬(在日朝鮮人・反日極左・左翼・おかま・詐欺師・キムチ・マッコリ・トンスル・ホンタク・少女時代・KARA・チョンマスコミ・韓国・韓流・帰化・市民団体・民団・総連)、乙。
国立音楽院 教務部責任者 稲塚久馬(在日朝鮮人・反日極左・左翼・おかま・詐欺師・キムチ・マッコリ・トンスル・ホンタク・少女時代・KARA・チョンマスコミ・韓国・韓流・帰化・市民団体・民団・総連)、乙。
国立音楽院 教務部責任者 稲塚久馬(在日朝鮮人・反日極左・左翼・おかま・詐欺師・キムチ・マッコリ・トンスル・ホンタク・少女時代・KARA・チョンマスコミ・韓国・韓流・帰化・市民団体・民団・総連)、乙。
国立音楽院 教務部責任者 稲塚久馬(在日朝鮮人・反日極左・左翼・おかま・詐欺師・キムチ・マッコリ・トンスル・ホンタク・少女時代・KARA・チョンマスコミ・韓国・韓流・帰化・市民団体・民団・総連)、乙。
525名無し行進曲:2011/12/10(土) 06:41:14.08 ID:LDO+QtFM
ナニこのネガティブキャンペーン
526名無し行進曲:2011/12/11(日) 02:50:50.52 ID:1nmdMn6N
アンコン西関東予想
金 そうわ りび りべ×2
銅 ばうんす
代表 りべ打 りび
他県は金無理だと思う
527名無し行進曲:2011/12/19(月) 08:00:18.19 ID:1oPHd2HI
それはどうかな。
528名無し行進曲:2011/12/27(火) 09:35:18.68 ID:I8kDeEdA

職場は廃止されたし、次に廃止されるのは大学だよな
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1315952162/l50

34 名前:名無し行進曲 投稿日: 11/09/14 23:17 ID:p/2RGtq0
お前本当に馬鹿だなあ。
大学は数もそれなりにあるとか、そこそこ上手いとか、
そんなの関係ないんだよ。
数もレベルも関係なし。
職場はなぜ一般と統合されたと思う?
西関東が枠を増やそうと仕掛けたわけだろ?
その結果どうなった?増えてないだろ?
つまり、手は打ったけど、目的は達成してないわけだ。
じゃあどうする?次の手を打つよな。
次のターゲットはどこだ?
数も少なくて年齢層も近いといえば、大学しかないだろ。
まさか、中学と一般を統合するとか、
それはいくら何でも無理なのは、馬鹿なお前でも理解できるよな?

36 名前:名無し行進曲 投稿日: 11/09/14 23:28 ID:y+b/Qadl
しかしだね、
仮に、大学を吸収合併できたとしよう。
そして今度こそ念願の3枠を確保できたと、仮にしよう。
それで、文教に確実に勝てる保証なんてあるの?
文教に勝てなきゃ、実質2枠で、今と変わらないんだが。
529名無し行進曲:2011/12/28(水) 13:19:17.27 ID:2/SuWKF4
文教・埼大定演行ってきた
埼大は微妙、西関落ち納得だった
小峰氏の曲は勢いだけはあるがそれに実力が伴っていない表面だけ取り繕った演奏、中身がない
学指揮の曲は音符が並んだだけ
埼大は指揮者が変わるらしいな、これで多少上手くなればいいんだが

文教は全体的にまとまった演奏で終始上品な演奏
欠点はアンサンブル力は素晴らしいけど個人個人の唄う力や勢いに欠ける
コンクールで上位になれる演奏を演奏会でもしてたという感じ、あまり良くない
最後のアンコールで奏者が泣きながら演奏してたのが印象的だったかな、
あれだけ思いを込めながら演奏できるなら全部の曲に感情込めながら演奏すればもっと良くなる

そして両者のレベル差は歴然、文教はオープニングの音一つめからきちんと
サウンドが響いていたが埼大にはサウンド感が全く無い
埼大はサウンドを作る知識も伝統も無いんだろう
530名無し行進曲:2011/12/29(木) 12:06:42.04 ID:wM8VlAdM
何年経っても中学県大会クラスなんだよね…
531名無し行進曲:2012/01/05(木) 17:31:38.03 ID:IHBnkbND
一般は?
532名無し行進曲:2012/01/12(木) 08:16:19.57 ID:idAWI4js
知らん。
533名無し行進曲:2012/01/19(木) 22:12:30.51 ID:fyUC1v+W
私も知らない。
534名無し行進曲:2012/01/20(金) 00:07:38.53 ID:8r4dBRyM
ジョージ・・・。
535名無し行進曲:2012/01/20(金) 02:21:23.09 ID:1krY1Oxb
ジョージどうかしたか?
536名無し行進曲:2012/01/27(金) 14:46:40.10 ID:VRKsZTJF
ジョージって誰?
537名無し行進曲:2012/01/28(土) 02:59:11.29 ID:vRssY8/4
DQXで石にされて買われた家の息子
538名無し行進曲:2012/02/05(日) 15:26:55.73 ID:gipI3AF6
終わったか?寂れたポプコンは?? ままも面目丸潰れだな(笑)
539名無し行進曲:2012/02/06(月) 23:53:19.65 ID:Nmo3MrG5
ソールリジェール、客全然入ってなかった。
そのわりにマナーがなってない客は多かった(うるさい未就学児、演奏中に走る小学生、くっちゃべるじじばば、写真撮るじじい)。
演奏も緊張感がなくて正直うまいとは思えなかった(特にオリジナルやクラシック曲)。
外も寒いが演出はさらに寒かった。
おまけに楽器間のバランスの悪さ、マイクを使う箇所のバランスの極悪さ、
演出が客からどう見えるかなど、リハをしたのか疑問に思えるほど悪かった。
楽しめるかと期待していたんだが、全くの期待ハズレだった。
今年のコンクールは佐川氏が振るみたいだけど、
今回、氏が振った曲で良かったのが一つもなかったのに驚いた。
岡田氏の振った曲の方がまだ良かったのにな。
540名無し行進曲:2012/02/07(火) 10:37:45.70 ID:fAX8n6Xo
岡田氏って誰?
541名無し行進曲:2012/02/09(木) 19:21:42.40 ID:P01MTy/x
自分で検索してくれ。頼むm(_ _)m
542名無し行進曲:2012/02/12(日) 20:16:37.48 ID:R8gSQ18d
>>540
団員指揮者
543名無し行進曲:2012/02/16(木) 18:28:56.66 ID:XU3bP7FC
 
544名無し行進曲:2012/02/16(木) 18:59:49.54 ID:vvtMsZnY
他に適任者はいるだろうに
545名無し行進曲:2012/02/16(木) 21:17:28.96 ID:5KJ4GutW
>>539

ふーん、そうだったんだ。
レポート乙。



…にしても、アンケートに書いてくればいいものを、
わざわざ2chに書き込まなくてもよかろうに、ダニ○テのヒ○シさんww
546名無し行進曲:2012/02/16(木) 23:49:51.16 ID:m3MwgzFF
>537
それはジージョ。

ジョージがいなくなった年の定演見に行ったけど、エルザとかアーノルドとか
すげぇ演奏してたんだよな。
リベが支部落ちたあの年、もしジョージ指揮だったら奏和だって落ちたかもね(伊奈OB1位?)

脂も乗っていよいよ力が発揮できると確信した年に行方不明・・・。


もしかして嫉妬から来る圧力に去らざるを得なかったって噂は本当なの?
547名無し行進曲:2012/03/02(金) 16:50:48.90 ID:px0WHgCb
腰皮だけど、何か質問ある?
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1220153259/l50
腰皮と適切な競争をするスレ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1221457886/l50
おい腰皮、どんな手使ったんだ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1216588606/l50
548名無し行進曲:2012/03/06(火) 16:58:00.90 ID:4K5Rk99q
547:名無し行進曲 :2012/03/02(金) 16:50:48.90 ID:px0WHgCb
腰皮だけど、何か質問ある?
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1220153259/l50
ありません!

腰皮と適切な競争をするスレ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1221457886/l50
何で競争するんですか?

おい腰皮、どんな手使ったんだ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1216588606/l50
大きなお世話じゃないでしょうか?
549名無し行進曲:2012/03/10(土) 20:40:53.27 ID:K/dmKi8P
ヒロシです…(笑)
550名無し行進曲:2012/03/11(日) 22:58:26.02 ID:vTkYsGaa
昨日所沢であったヤマハの演奏会誰か行った?
コンクール断トツ1位の楽団らしいけど。
551名無し行進曲:2012/03/19(月) 23:55:59.67 ID:TORkfm+j
行ったよ。
埼玉の一般とは比較にならんくらい上手い。
総和や利部よりはるかに上。

そういえば、どちらかの団長さん(だっけ?)が
職場は下手とか公言してたんじゃなかったっけ?

言ってて恥ずかしくないのかね?
誰が聞いたって明らかにヤマハが上。

レベルが違い過ぎる。
552名無し行進曲:2012/03/20(火) 12:11:40.36 ID:QPFQV1Jg
瀬尾さんどこにいったの??
553名無し行進曲:2012/03/20(火) 20:12:19.02 ID:DMS2fRmC
おいおい。企業2つと新潟にも負けたのかよ。
554名無し行進曲:2012/03/28(水) 21:31:47.25 ID:IyIiK2Cv
2つじゃなくて3つが正解。


金 ヤマハ
金 ブリジストン
金 NTT
金 新潟ウインド

銀 リベルテ


.
555名無し行進曲:2012/03/29(木) 01:12:37.75 ID:aGN2COpv
桶川の定演、紀ピー効果でよかったよ。トラ多かったみたいだけどね。
556名無し行進曲:2012/03/29(木) 01:21:30.38 ID:2Czvi8lE
林さんにしちゃえば良いのにな。
557名無し行進曲:2012/04/07(土) 00:43:00.27 ID:lXB3KbX2

464 :名無し行進曲:2012/03/10(土) 01:29:19.19 ID:EoQQ0HrS
実業団と創価には勝てないことがはっきりしたんだから早く分離してくれ

486 :名無し行進曲:2012/03/24(土) 18:13:10.94 ID:5SgghbKh
一般バンドが統合を推進したのに、都合が悪くなると分離しろって自分勝手じゃないか?

487 :名無し行進曲:2012/03/25(日) 10:54:08.35 ID:diIIiUE2
え?一般が推進したの?うちはそんなこと賛成した覚えは無いけど。
どこの一般バンドが推進したの?

492 :名無し行進曲:2012/03/27(火) 23:59:33.81 ID:jPTNO8Jd
一部の権力をもった一般バンド関係者が、全日本の役員に入れ知恵して統合させたんですよ。
目的は代表枠の増加。 レベルの低い職場部門で午前中がつぶれるのが勿体ないから
統合させて一般部門をもっと活性化させようってね。

493 :名無し行進曲:2012/03/28(水) 13:39:18.03 ID:SyxthNvJ
だったら、もう一度、その一部の関係者とやらが、入れ知恵して分離してくれよ。
「ボクが間違ってました。レベルが低いのは午後の一般部門でした。
 一般バンドの権利を守るために、もう一度分離して下さい。」
ってね。

494 :名無し行進曲:2012/03/29(木) 10:40:48.54 ID:XrLs+/V8
一般バンドはみんな同じだと思ってたけど、権力の有るバンドと無いバンドがあるの?
どうやったら権力持てるの?

496 :名無し行進曲:2012/03/30(金) 00:03:51.97 ID:NlIcjcCw
>>492
その関係者の人は、権力はあるけど、耳は悪いんでしょうかね?
明らかに、午後の一般の方がレベルが低かったですよね。
558名無し行進曲:2012/04/17(火) 00:09:21.09 ID:dK+W2/9L
一緒になったから
上と分かったのだから
良いのでは?
559名無し行進曲:2012/04/26(木) 01:13:47.32 ID:nd+QgWdw
ヒロシです…

職場は下手とか公言していたくせに、

金 ヤマハ
金 ブリジストン
金 NTT
金 新潟ウインド

銀 リベルテ

結果は大惨敗でした。

ヒロシです… ヒロシです…(笑)
560名無し行進曲:2012/04/26(木) 18:12:29.28 ID:VodBOYdJ
小峰はなんでクビ?
561名無し行進曲:2012/04/27(金) 02:55:07.14 ID:0ZsRdrrv
むしろ良く続いたと不思議でならない
562名無し行進曲:2012/04/27(金) 06:54:44.71 ID:p2vuxrTj
その分新潟で稼いでますから
563名無し行進曲:2012/04/27(金) 11:42:54.48 ID:0IIYKQmP
これまでにいっぱい喰いまくってけしからん
564名無し行進曲:2012/05/07(月) 09:11:46.06 ID:4FRHSM9+
ヒロシって誰??
565名無し行進曲:2012/05/11(金) 00:06:59.49 ID:ajhUz5hZ
ジョージ・・・



モーホー疑惑はホントだったのか?
566名無し行進曲:2012/05/16(水) 09:11:49.49 ID:HoCMIJ5c
ジョージって誰?
567名無し行進曲:2012/05/16(水) 21:33:58.49 ID:RSTPgsw2
コーヒーに混ぜてたらしいね
568名無し行進曲:2012/05/24(木) 10:28:35.60 ID:PV2WlI/3
何それ??
569名無し行進曲:2012/05/26(土) 00:20:44.12 ID:gKJmjEr1
結構キくからなあ、アレ。
570名無し行進曲:2012/05/28(月) 21:57:48.54 ID:L9T3bkaJ
570
571名無し行進曲:2012/06/05(火) 12:16:35.95 ID:T90FaT8S
>>553
企業に負けたのは順当な結果だからまあ仕方ないとして
新潟に負けたのは想定外かもね

>>558
一緒になるまで判らなかったの?
誰かさんと同じで耳が悪いと言われてもしょうがないよ
572名無し行進曲:2012/06/13(水) 11:42:48.82 ID:9pj1FSGY
浦和の定演行った人、どうだった?
573名無し行進曲:2012/06/17(日) 07:29:37.44 ID:fkhL6wdb
今年の県大会、課題曲5番は2団体だけだな。 やっぱ難しいんだろうなぁ。
574名無し行進曲:2012/06/18(月) 06:00:22.53 ID:EsKSOaSv
>>573
曲目どこに載ってるの?
575名無し行進曲:2012/06/24(日) 19:13:31.81 ID:KLySgZYO
2団体てどこ?
576名無し行進曲:2012/06/27(水) 10:21:52.46 ID:PnQrS5Yf
吹連のコンクール県大会の進行表を見たけど
ソールリジェール吹奏楽団の名前が載っていなかった・・・
今年は出ないのかな?
577名無し行進曲:2012/06/27(水) 21:04:21.29 ID:uf2qWGip
ソールリジェールのHP見るとコンクール出る気満々ですw
カウントダウンもしてるし、指揮する佐川氏のレッスンも入ってる・・・
578名無し行進曲:2012/06/28(木) 14:51:36.32 ID:j34FAS41
ソールは棄権しました
579名無し行進曲:2012/06/28(木) 15:54:45.66 ID:1tStRXTx
じゃあリベ、伊奈だね。
580名無し行進曲:2012/06/28(木) 23:52:01.66 ID:F7YuaqTz
なぜ棄権?
チャンスの年なのに
581名無し行進曲:2012/06/29(金) 00:10:06.16 ID:ULdZqjiS
薬の噂はないの?
582名無し行進曲:2012/06/29(金) 12:43:15.56 ID:OjUoekPp
瀬O氏失踪にはどうやら薬が絡んでいるようだね。
583名無し行進曲:2012/07/01(日) 01:26:31.71 ID:/O0KFRST
伊奈学園OB 4/パガニーニ・ロスト・イン・ウィンド(長生 淳)
リベルテ   5/パッサカリアとトッカータ(福島弘和)
与野     4/交響詩「ローマの祭り」(O.レスピーギ)
584名無し行進曲:2012/07/01(日) 02:13:19.11 ID:sCqWuGeM
どこも狙った選曲だねぇ(笑)
585名無し行進曲:2012/07/02(月) 12:36:46.36 ID:/Yft3NXN
文教の演奏会行った人レポよろしく。
586名無し行進曲:2012/07/03(火) 06:27:02.39 ID:FfP/5cNG
リベルテって75人で演奏するの?
65人が制限じゃないの?
587名無し行進曲:2012/07/03(火) 06:29:16.72 ID:FfP/5cNG
ソール、出場辞退って書いてあるけど残念。
挿話が3出休みだからチャンスなのに。
588名無し行進曲:2012/07/05(木) 15:17:39.66 ID:6PZ9ciUd
全国は、リベ、伊奈or与野だな
あとは、そうわ、ソールいない分
県代表残3の争いが楽しみだな
589名無し行進曲:2012/07/05(木) 17:03:06.65 ID:rlwgliZ0
全国はリベ、伊奈で何事もない。
590名無し行進曲:2012/07/08(日) 23:40:38.52 ID:gG6AJlfb
今日、県内で自由演奏会あったの?
行った人キボン
591名無し行進曲:2012/07/10(火) 10:30:47.33 ID:VbyqZstj
リベ与野伊奈以外で県抜けそうなバンドの曲知りたいな。
592名無し行進曲:2012/07/10(火) 21:07:16.10 ID:DiR+sBIv
越谷市音楽団
593名無し行進曲:2012/07/12(木) 12:34:34.28 ID:7yL2yjuA
>>586
埼玉県大会は80人です
だから他の団体も80人までなら出場できるのに
なぜかどの団体も65人で出てくる
なので結果的にリベルテだけが特別扱いされてるように見えるだけ
それがめあてだって話もあるけど
594名無し行進曲:2012/07/12(木) 12:51:33.61 ID:2k2qVFnp
どこの団もヒロシの策略には乗らないというだけの話(笑)
595名無し行進曲:2012/07/15(日) 04:23:30.18 ID:BzuayH3q
どこの団体もこの三連休で詰めてくるのかな。 熱中症には気をつけてね!
596名無し行進曲:2012/07/17(火) 20:08:27.46 ID:UN77VIWk
ムジカは
597名無し行進曲:2012/07/18(水) 12:19:49.14 ID:vqu9tENZ
リベ、伊奈、与野 確実
越音、西関東ようやくかぁ〜
あと、所沢
そして、あと1団体は?
598名無し行進曲:2012/07/18(水) 12:34:31.04 ID:2aawo702
ソールはなんで出ないの?
599名無し行進曲:2012/07/18(水) 18:07:04.19 ID:EXJYV5dF
あと一団体はムジカかユースホステル
600名無し行進曲:2012/07/19(木) 05:56:37.01 ID:88HMQDzU
600get
601名無し行進曲:2012/07/19(木) 06:59:07.61 ID:n9cbJSWh
ローカルルールの80人は別にいいけど、65人を超える人数で
出たバンドは西関東大会への推薦団体から外すべきだろ。
どう考えてもおかしい規定だ。埼玉というかKSKWルール
602名無し行進曲:2012/07/20(金) 15:36:53.98 ID:8x4oaICB
リベの人数は少ないところの倍ぐらいだね。音量違い過ぎ。
603名無し行進曲:2012/07/23(月) 12:44:14.09 ID:+CoxiEPf
人数のローカルルールとは別に、
エキストラを出すと、本当は失格になるのかな?
大概の団体はエキストラ出さないとパート足りないんだけど。

どこもやってるだろうからスルーされているだけ?
それとも、明確に非団員が出てるのがばれたら、失格?

604名無し行進曲:2012/07/24(火) 17:00:59.00 ID:A2T6ujAw
そろそろ、順番と曲目出ないかなあ
605名無し行進曲:2012/07/24(火) 22:30:41.41 ID:PeGPFfuL
越谷って上手いイメージ無いが。
クジャクやったところでしょ。
アンサンブルはそれなりに上手いバンドに追いつけそうな位置でがんばってた気はするが。
606名無し行進曲:2012/07/24(火) 22:41:59.40 ID:PeGPFfuL
そもそも、なんで15団体しか出てないのに6団体も代表なんだ?
銀代表もあるってこと?
607名無し行進曲:2012/07/24(火) 22:46:25.54 ID:Jwf1rRIW
埼玉県大会だけこんなに規定がおかしいのはどうして?
608名無し行進曲:2012/07/24(火) 23:58:11.27 ID:z71b4Jm1
はいはいいつも通りの流れですね。
こんな便所の落書きでわめくんじゃなくて直接全日本吹練に抗議しろや
609名無し行進曲:2012/07/25(水) 00:17:02.94 ID:7iAhfgQv
>>606
あなたは埼玉一般初心者ですか?
610名無し行進曲:2012/07/25(水) 22:22:17.02 ID:P3FGogmt
銀代表あるよ だいたいね
611名無し行進曲:2012/07/25(水) 23:23:17.82 ID:weJ0879H
反則スレスレで80人でコンクール出て全国銅バンドに支部大会で負けた団体なんか気にするなよ。
しかもたかが高校OB団体に負けるなんてみっともなさすぎる大人団体。
612名無し行進曲:2012/07/30(月) 00:07:49.02 ID:jLM5tzp5
一般A 8月5日(日)さいたま市文化センター

1.青木フィルハーモニー吹奏楽団 U 朝鮮民謡の主題による変奏曲/ジョン・バーンズ・チャンス
2.杉の子吹奏楽団 V アーサー王と三人の湖の乙女/樽屋雅徳
3.アルスノヴァウインドシンフォニー V 「幻想交響曲」より第5楽章 魔女の夜宴の夢/H.ベルリオールズ
4.所沢市吹奏楽団 V 復興/保科 洋
5.伊奈学園OB吹奏楽団 W パガニーニ ロスト イン ウインド/長生 淳
6.越谷市音楽団 W 交響曲第三番T、V、W/J.バーンズ
7.桶川市民吹奏楽団 W 宮崎県民謡「いろは口説き」による変奏曲/真島俊夫
8.あおぞらハーモニー吹奏楽団 U ラッキードラゴン〜第五福竜丸の記憶〜/福島弘和
9.埼玉県ユースホステル協会吹奏楽団 V 「イーストコーストの風景」よりUキャッツキルズ山脈 Vニューヨーク/ナイジェル・へス
10.和光ウインドアンサンブル U Renaissance(ルネッサンス-復興-)〜大震災への鎮魂歌、そして復興への讃歌/真島俊夫
11.アンサンブルリベルテ吹奏楽団 X パッサカリアとトッカータ/福島弘和
12.大宮吹奏楽団 W 交響組曲「平清盛」/吉松 隆
13.本庄ウインドシンフォニカ T 吹奏楽のための組曲よりT、W/兼田 敏
14.与野吹奏楽団 W 交響詩「ローマの祭」より/O.レスピーギ
15.浦和吹奏楽団 X 科戸の鵲巣-吹奏楽のための祝典序曲-/中橋愛生

招待.川越奏和奏友会吹奏楽団
613名無し行進曲:2012/07/30(月) 00:12:00.50 ID:jLM5tzp5
一般D 8月19日(日)さいたま市文化センター

1.埼玉フリーズ吹奏楽団 アパラチアン序曲/J.バーンズ
2.シンフォニックウインズ豊岡 軽騎兵序曲/F.スッペ
3.ル・トラヴェール吹奏楽団 メトロプレックス〜マンハッタンからの3枚の絵葉書/ロバート・シェルドン
4.飯能ヴィヴァーチェ・ウインドオーケストラ プスタ/ヤン・ヴァン・デル・ロース
5.かすかべMUSICAPIACERE 吹奏楽のための音詩「輝きの海へ」/八木澤 教司
6.Wind Ensemble SORA ゲルダの銃/樽屋雅徳
7.創価学会埼玉吹奏楽団 「GR」よりシンフォニック・セレクション/天野正道
8.CF.growth ミュージカル「屋根の上のバイオリン弾き」より/Jerry Bock
9.所沢北吹奏楽団 HEAVEN DANCE/デビット.R.ホルジンガー
10.越谷西OB吹奏楽団 「四つの真理」よりU集諦 V滅諦 W道諦/P.スパーク
614名無し行進曲:2012/07/30(月) 01:33:46.44 ID:iWEyQ5xR
ほんとにソール出ないんだ…そしてユースがAに出てるとか浦島太郎状態だなw
615名無し行進曲:2012/07/30(月) 05:13:52.06 ID:sAwx3GtG
棒も載せてくれ。
616おたく:2012/07/30(月) 06:38:21.03 ID:RUNeOeQz
杉の子も、Aだ
なのに、Dに10団体も
参加団体、増えるのは良いことだ
617名無し行進曲:2012/07/31(火) 08:57:24.99 ID:vqMVeBCf
自由曲バラけて良い感じだな。 同じような曲ばかりだと疲れるからな。
618名無し行進曲:2012/08/01(水) 05:06:37.84 ID:9nRRkABC
ユースなんでAなんだろ。恥かきに出るのかな?それとも優秀なトラたくさん入れれたのかな?
619おたく:2012/08/01(水) 06:52:15.62 ID:wmytHLKx
浦和、大宮、あたりも
今年は、チャンスかな?
620名無し行進曲:2012/08/01(水) 17:44:32.74 ID:rFUV+Cak
有巣は臨時団員ばかりだな
621名無し行進曲:2012/08/02(木) 13:10:06.37 ID:Yu/Soy1b
毎年、あきずに同じこと
書く方々がいますねぇ





622名無し行進曲:2012/08/02(木) 19:33:18.08 ID:+qdMouQx
>>620
あるす?ゆーす?
623名無し行進曲:2012/08/03(金) 12:26:38.23 ID:xbA2sV1v
エキストラだってばれたら、やっぱり失格かねぇ
そんなことになったら、コンクール自体成り立たなくなっちゃうか・・・

624名無し行進曲:2012/08/03(金) 14:55:27.31 ID:xs05fb+u
相変わらずFacebookやらブログやらで、コンクールのお手伝い出ますみたいなの書いてるヤツ多いね
625名無し行進曲:2012/08/03(金) 22:58:40.90 ID:Oj0wZh9j
県聞きに行くので重点的にチェックしてほしい箇所があればどうぞ
626名無し行進曲:2012/08/04(土) 00:06:29.86 ID:mZHnud83
>>625 聴きに行けないので、各団体の課題曲自由曲の感想を教えてくれたら嬉しいです。
627名無し行進曲:2012/08/04(土) 02:54:38.51 ID:DVSZFPGr
>>626
各団体って多いだろ
もっとポイント絞ってくれ
628名無し行進曲:2012/08/04(土) 10:55:04.58 ID:C1NHLrgW
>>620
@いっそのこと県内に活動している団体
(コンクール参加・不参加問わず)に半年1度、
全員の写った集合写真の提出を義務づける。

A埼玉県内に住民票を写し1年以上の在住の確認がとれること。

こんな規約が盛り込まれたら面白いなあ。

住民の確認のとれていない新座の美人市議会議員の
当選無効のニュースを思い出した。
629名無し行進曲:2012/08/04(土) 11:15:04.59 ID:w353LvXE
>>628
県民限定の意味が分からん
630名無し行進曲:2012/08/04(土) 22:19:01.56 ID:C1NHLrgW

Aをやって困るバンドは埼玉には
1つしかないからな。
全国的には××学会が全国大会の直前に
金を取るために全国から選別して集めてくるのは不自然かと。
631名無し行進曲:2012/08/05(日) 18:08:16.08 ID:TW22oDul
埼玉全団体終了。

総和がいちばんよかった
632名無し行進曲:2012/08/05(日) 18:12:05.36 ID:mjBnDyOC
奏和の招待演奏すばらしかったです。
633名無し行進曲:2012/08/05(日) 19:02:03.65 ID:KH7x2E0I
もう今日の結果でましたかね?
634名無し行進曲:2012/08/05(日) 19:21:49.02 ID:M0rgn/bY
結果お願いします!
635名無し行進曲:2012/08/05(日) 19:24:44.79 ID:/H/ZeQmA
でましたよ
636名無し行進曲:2012/08/05(日) 19:49:51.86 ID:LcQR6TSN
結果まだー?
637名無し行進曲:2012/08/05(日) 20:00:30.76 ID:KH7x2E0I
大学の部では文教大学さんが金だったと聞きましたが…
638名無し行進曲:2012/08/05(日) 20:21:22.76 ID:dN4+qomE
結果です
金・代 1.青木フィルハーモニー吹奏楽団 U 朝鮮民謡の主題による変奏曲/ジョン・バーンズ・チャンス
銅   2.杉の子吹奏楽団 V アーサー王と三人の湖の乙女/樽屋雅徳
銀   3.アルスノヴァウインドシンフォニー V 「幻想交響曲」より第5楽章 魔女の夜宴の夢/H.ベルリオールズ
銀   4.所沢市吹奏楽団 V 復興/保科 洋
金・代 5.伊奈学園OB吹奏楽団 W パガニーニ ロスト イン ウインド/長生 淳
銀・代 6.越谷市音楽団 W 交響曲第三番T、V、W/J.バーンズ
銅   7.桶川市民吹奏楽団 W 宮崎県民謡「いろは口説き」による変奏曲/真島俊夫
銀   8.あおぞらハーモニー吹奏楽団 U ラッキードラゴン〜第五福竜丸の記憶〜/福島弘和
銅   9.埼玉県ユースホステル協会吹奏楽団 V 「イーストコーストの風景」よりUキャッツキルズ山脈 Vニューヨーク/ナイジェル・へス
銅   10.和光ウインドアンサンブル U Renaissance(ルネッサンス-復興-)〜大震災への鎮魂歌、そして復興への讃歌/真島俊夫
金・代 11.アンサンブルリベルテ吹奏楽団 X パッサカリアとトッカータ/福島弘和
銀   12.大宮吹奏楽団 W 交響組曲「平清盛」/吉松 隆
銅   13.本庄ウインドシンフォニカ T 吹奏楽のための組曲よりT、W/兼田 敏
金・代 14.与野吹奏楽団 W 交響詩「ローマの祭」より/O.レスピーギ
金・代 15.浦和吹奏楽団 X 科戸の鵲巣-吹奏楽のための祝典序曲-/中橋愛生
639名無し行進曲:2012/08/05(日) 20:25:56.58 ID:dN4+qomE
大学の結果です
銀   1.埼玉大学 V バレエ音楽「青銅の騎士」より/R・グリエール
銅   2.城西大学 U シンフォニックバンドのためのパッサカリア/兼田 敏
銅   3.東京国際大学 V ミュージカル「タンタン −太陽の神殿ー」/D・プロッセ
銀   4.駿河台大学 W 大海を翔ける翼の賛歌/石川亮太
金・代 5.文教大学 V トリトン・エムファシス/長生 淳
640名無し行進曲:2012/08/05(日) 20:31:40.74 ID:L+cjKZx5
挿話は招待何をやったの?指揮はサトマ?
641名無し行進曲:2012/08/05(日) 20:35:09.10 ID:dN4+qomE
>>640
総和は天野正道指揮で2曲天野さんの新作をやってた
642名無し行進曲:2012/08/05(日) 21:26:27.45 ID:dIplRmGR
誰か順位とか知らない?
643名無し行進曲:2012/08/05(日) 22:23:53.25 ID:KH7x2E0I
>>642
大学だけなら…
1、文教大学/金・代
2、埼玉大学/銀
3、駿河台大学/銀
4、東京国際大学/銅
5、城西大学/銀
だったそうです。
644名無し行進曲:2012/08/05(日) 22:33:30.66 ID:ihRb/y7T
代表ってこんなに多いの?
645名無し行進曲:2012/08/05(日) 22:56:48.95 ID:IqLiG+WD
>>641
スイートエキセントリックは新曲じゃないよ。
2003年に与野高校が天野さんに委嘱した曲。
今日の奏和の演奏、はんぱなかった。
素晴らしすぎ。サトマが指揮してるときとあきらかに
違う音楽作りだった。
646名無し行進曲:2012/08/05(日) 23:00:45.22 ID:ihRb/y7T
だって朝から超〜練習したもん
647名無し行進曲:2012/08/05(日) 23:14:02.17 ID:dIplRmGR
誰か一般の順位教えて〜。
648名無し行進曲:2012/08/05(日) 23:15:55.53 ID:dIplRmGR
>>643
ありがとう!!
649名無し行進曲:2012/08/05(日) 23:21:09.37 ID:WP5CvtS9
>>646
なるほどね。
朝から超練習するとああいう素晴らしい演奏出来るんだ!
うちのバンドじゃ無理だな。残念。
650名無し行進曲:2012/08/05(日) 23:21:40.84 ID:jHfMPg+4
各団体ごとの感想を聞きたい。
651名無し行進曲:2012/08/05(日) 23:31:32.44 ID:KH7x2E0I
>>643
すみません。間違えがありました。
五位の城西大学は銅賞です。
652名無し行進曲:2012/08/06(月) 03:50:30.95 ID:8oq3hP7E
順位おせーて
653名無し行進曲:2012/08/06(月) 06:12:57.66 ID:gH+/EZAt
感想お願いします!
654名無し行進曲:2012/08/06(月) 10:28:46.06 ID:r/0L6wKT
青木が金だったのは今後のコンクールの方向性が見える感じだったなー。
越谷は意外とよかったけど、銀代表w
あおぞらは人数増えたな、これから伸びてきそう
655名無し行進曲:2012/08/06(月) 17:23:18.37 ID:7xhTXCaj
代表順位は、リベ、伊奈、浦和、与野、青木、越谷
らしいよ
656名無し行進曲:2012/08/06(月) 19:34:29.74 ID:MxfB22dr
リベはアルトクラが3人もいてうらやましい。
うちの団に1人来てくれないかな…
657名無し行進曲:2012/08/06(月) 21:20:00.65 ID:8oq3hP7E
ビリどーこだ
658名無し行進曲:2012/08/07(火) 00:00:33.84 ID:CiT6xEcq
青木は銀で、所沢は金と予想していたのだが・・・
他は予想どおりだ
659名無し行進曲:2012/08/07(火) 21:35:39.54 ID:9hMwQppe
中学スレがPart13になりました。

埼玉の中学★Part13
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1344284471/l50
660名無し行進曲:2012/08/07(火) 21:36:31.17 ID:9hMwQppe
現在の埼玉スレ

埼玉の中学★Part13
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1344284471/l50
埼玉の高校★Part18
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1313891839/l50
埼玉の大学職場一般楽団 Part10
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1291080236/l50
661名無し行進曲:2012/08/09(木) 16:52:54.86 ID:z65XgcoR
-金賞-
リベルテ  385
伊奈    376
浦和    350
与野    340
青木    338
-銀賞-
越谷    321
大宮    311
所沢    308
あおぞら  302
アルスノヴァ301
-銅賞-
杉の子   289
桶川    288
和光    285
ユースホテル263
本庄    261
662名無し行進曲:2012/08/10(金) 08:47:10.90 ID:Ye7jEAOD
何か金の匂いがするな

663名無し行進曲:2012/08/10(金) 13:17:32.96 ID:4sS32b17
トリトン・エムファシスってどんな曲でした?
聞きに行った人感想よろ
664名無し行進曲:2012/08/10(金) 14:07:20.52 ID:i5NCDvBg
トリトン・エムファシスの音源あれば
おしえてください
665名無し行進曲:2012/08/10(金) 20:49:49.38 ID:RJrn7gJE
夏の演奏会聞いたときは
ただ長生のトリトンを2楽章と1楽章を逆にしたりしてただけだったよ
いつだったか市立柏が全国大会でやったような感じ
666名無し行進曲:2012/08/10(金) 21:50:57.94 ID:4sS32b17
>>665
トリトン・デュアリティと変わらないって解釈でOK?
667名無し行進曲:2012/08/11(土) 04:27:47.61 ID:3me0r4mm
リベ、伊奈はどうだった?
668名無し行進曲:2012/08/16(木) 10:07:33.28 ID:hTgXeF/+
県大会の感想聞かせてください!
行った方よろしくお願いします
669名無し行進曲:2012/08/17(金) 08:22:35.59 ID:+fNpDQnX
で、やっぱり65人以上で演奏しても失格にならないの?
670名無し行進曲:2012/08/18(土) 14:33:14.46 ID:kbACi8G/
浦和はどうでした?上手かったですか?
671名無し行進曲:2012/08/18(土) 19:11:05.18 ID:hQS2ceXn
>>669
お前バカ?県の規定でOKになっているんだって何度言ったら判るんだよ!
672名無し行進曲:2012/08/18(土) 23:25:07.10 ID:l6+kryXl
>>671
ほっとけ。かまうな。
失格って言いたいだけなんだろうよ。
673名無し行進曲:2012/08/19(日) 00:06:37.94 ID:wL+w+mfg
だからいくらトラ入れようが関係ないだろ?
前にも書いたけど、うちの団は
フリーのプロ2人、音大卒3人、現役音大生2人
をトラに入れて中学生のやるアーノルドの某曲やっても下から2番目の銅賞だったんだからよ。
674名無し行進曲:2012/08/19(日) 00:57:52.08 ID:33iz4Ii3
673>審査の発表の時に言ってたな。質感を揃えなさいって。
  音程も合って個人技が優れている音大卒やトラとか入れても
  音色や質感が、パートやセクションで違うと全部バレる。
675名無し行進曲:2012/08/19(日) 20:01:00.28 ID:EM5Yj+ui
本日行われた大学・職場一般のDコンクールの結果をUP願います。
676名無し行進曲:2012/08/19(日) 21:33:26.51 ID:pbQs8uGe
>>673
音大卒や現役音大生は問題ないが、フリーのプロ奏者入れてる時点で
銅賞以下の失格ですよ。あなた。

677名無し行進曲:2012/08/20(月) 13:10:59.41 ID:Em9frBJd
673〉ユース?
678名無し行進曲:2012/08/20(月) 23:02:01.58 ID:VherGkL7
顔見て誰もわからない程度のプロとかプロですらないから
フリーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
679名無し行進曲:2012/08/23(木) 07:36:55.20 ID:EtHNd8Hk
673は
数年前に問題になった
西部のバンドのことでは?
680名無し行進曲:2012/08/23(木) 23:54:43.11 ID:rIDTAqGb
>>679
souwa?
681名無し行進曲:2012/08/26(日) 00:51:45.12 ID:434JLu2P
流れをぶった切るようでスマンが、D部門はどうだったの?
682名無し行進曲:2012/08/26(日) 08:56:05.51 ID:LBKyFyF/
>>681結果?
683名無し行進曲:2012/08/26(日) 09:39:29.17 ID:JfBUy1Nz
Dの部 結果教えて下さい。
684名無し行進曲:2012/08/26(日) 19:20:22.79 ID:434JLu2P
>>682
様子や結果の事です。
685名無し行進曲:2012/08/29(水) 21:06:31.59 ID:w507iuM+
文教って今どうなの?
常連校でネームバリューってことない?
686名無し行進曲:2012/08/29(水) 21:23:24.36 ID:qKAiAoUs
あそこは昔からムラがかなりあるから何とも言えね
687名無し行進曲:2012/08/30(木) 00:40:36.91 ID:0oBEIhUk
上手いときは本当に感動する上手さだけどね
最近は文教よりうまいところがほとんどないから金賞もらってるような感じじゃね
688じじ:2012/08/30(木) 09:54:56.49 ID:CkMoPRxe
Dは
金 創価埼玉、所沢北
銀 ムジカ、CF growth
銅 越西OB 、SORA
だと思います
689名無し行進曲:2012/08/31(金) 16:16:49.02 ID:gyWYqY84
高校スレがPart19になりました。

埼玉の高校★Part19
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1346165002/l50
690名無し行進曲:2012/08/31(金) 16:17:46.79 ID:gyWYqY84
現在の埼玉スレ

埼玉の中学★Part13
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1344284471/l50
埼玉の高校★Part19
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1346165002/l50
埼玉の大学職場一般楽団 Part10
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1291080236/l50
691名無し行進曲:2012/09/17(月) 01:59:57.62 ID:nnw/My8u
西関東の一般はちょっと番狂わせがあったね。
692名無し行進曲:2012/09/18(火) 15:51:41.51 ID:eNn4vPQr
越谷やってくれたな
693名無し行進曲:2012/09/24(月) 10:24:13.22 ID:l6CKB2E2
ムジカ入りたい
694名無し行進曲:2012/09/24(月) 13:24:31.31 ID:dHMcDWm/
>>693
楽しいぞ、きっと
695名無し行進曲:2012/10/15(月) 21:50:00.29 ID:FZDhsKL4
アンコンはどこが強いんだ???
今年は出場が30も無いけど。
696名無し行進曲:2012/10/16(火) 11:12:40.33 ID:9xyCeFT2
ムジカ
697名無し行進曲:2012/10/19(金) 07:19:30.09 ID:dFCwtbaZ
ハゲは凄いぞ!
698名無し行進曲:2012/10/20(土) 00:21:25.80 ID:4T0I5pjl
ムジカってDの部で全国大会目指してて団長が金使い込んで逃亡したって噂のバンドだっけ?
699名無し行進曲:2012/10/23(火) 03:29:26.08 ID:NxG8kBqM
おっさん達ってクソみたいなネタ何回も言うしかできないんですね
700名無し行進曲:2012/10/23(火) 11:02:55.96 ID:57VtWitI
>>699
団員乙
701名無し行進曲:2012/10/31(水) 20:28:01.45 ID:E8IfT3Z9
文教ゴールド金賞おめ!
702名無し行進曲:2012/11/08(木) 08:58:59.18 ID:2n8Jg5Ts
アンコンはどーなってるの??
703名無し行進曲:2012/11/15(木) 23:22:27.00 ID:U1lMRZIc
リベとソウワじゃない?あとは知らぬ。
リヴィエールも強いか。
個人的にはソウワの楽天家に捧ぐ螺旋が楽しみ。
上手く仕上げてくれるだろう。
704名無し行進曲:2012/11/16(金) 16:50:26.37 ID:vsA5VPRo
アンコンは奏和もリベも上手だけどなんか無個性なのがちょっとなぁ…
福本さんなんかが主導しないと微妙なんだよね。かえってソロコンの方が面白い。
705名無し行進曲:2012/11/17(土) 23:06:28.48 ID:zZlUq5Ki
アンコンは良く分からない団体がいきなりトップとったりするから、それがおもしろい。
706abcn:2012/11/18(日) 02:15:58.85 ID:jHfldLpX
ムジカ入りたい
707名無し行進曲:2012/11/18(日) 21:24:58.63 ID:wkAC4p3V
大学は文教
一般はリベが2つ ソウワが2つ コシオンが2つ代表だった。

越谷はコンクールから生まれ変わったか?
708名無し行進曲:2012/11/18(日) 21:45:48.23 ID:+dq2yF4q
代表団体の編成と演奏曲は何だったのでしょうか?
709名無し行進曲:2012/11/18(日) 22:05:29.35 ID:wkAC4p3V
リベルテ 打楽器8 金管8
奏和 サックス4 クラリネット4
越音 クラリネット3 金管8

バランスがいい。偏りがなくて。
710名無し行進曲:2012/11/19(月) 09:16:54.27 ID:SJuyNOyv
FUGAは?
711名無し行進曲:2012/11/19(月) 21:28:06.54 ID:iCPMc9vP
出てない!他の強豪も結構出てない。ソールも伊奈も。
今年はどうなってるんだろう?
712名無し行進曲:2012/11/19(月) 22:50:36.41 ID:dPB1qb9K
アンサンブルだけ出てくる団体やOBバンドみたいのは人が揃わなきゃ出ないんじゃない?

昨日は1位がリベ金8、だいぶ点が離れて2位が奏和Sax4、その他代表が団子になってるとの情報は聞いた。
713名無し行進曲:2012/11/20(火) 19:42:16.91 ID:GUbKB4Fg
■大学部門
【金賞】
文教木管8(県代表)
【銀賞】
文教打楽器6
埼玉打楽器8
【銅賞】
城西サクソフォン4
埼玉クラリネット3

■職場・一般部門(同)
【金賞】
越谷市音楽団クラリネット3
アンサンブルリベルテ吹奏楽団金管8
川越奏和奏友会吹奏楽団クラリネット4
アンサンブルリベルテ吹奏楽団打楽器8
川越奏和奏友会吹奏楽団サクソフォン4
【銀賞】
越谷市音楽団金管8
(以上県代表)
Ensemble Roseクラリネット4
アンサンブル・リヴィエールクラリネット5
青木フィルハーモニー吹奏楽団サクソフォン4
バウンスサクソジック(B)サクソフォン4
【銅賞】
Ensemble TOIRONE(A)サクソフォン4
あおぞらハーモニー吹奏楽団打楽器3
所沢市民吹奏楽団クラリネット4
Sound Union音楽団金管8
714名無し行進曲:2012/11/21(水) 19:25:43.66 ID:tZtczbIk
リベルテ金管がトップか。
前半の団体だったのにトップっていうと、ホントに上手かったんだろな。
越谷は金管を後の団体にした作戦が良かったんじゃないか?

個人的にはリベルテの打楽器が面白かった。
715名無し行進曲:2012/11/22(木) 09:59:54.44 ID:Gpx73g2F
越谷ってここ最近上達してる?
716名無し行進曲:2012/11/25(日) 20:54:19.06 ID:aOjLqIW7
上達してるんじゃない?
若い子ってより、昔からいるメンバーで持っているんだろうけども。
アンサンブルなんかもメンツ変わってないでしょ。ここ数年。

若いのは一般じゃ通用しないからなあ。
うちの楽団でも自信持っている若者はおじさんおばさんに全く及ばない。
717名無し行進曲:2012/11/26(月) 10:20:36.21 ID:k69ha9AD
アンサンブルってやっぱり経験とか場数もあるよなぁ。
個々の技術はたいしたことないはずなのに
上手く聴こえるまとめ方をしてくる純アンサンブル団体とかね。
718名無し行進曲:2012/11/27(火) 23:12:18.09 ID:cIhIfLom
アンサンブルの醍醐味だね。
719名無し行進曲:2012/12/31(月) 15:36:07.95 ID:U0aFW/Ys
皆さんの団体では嫌われものいますか?
どんな人ですか?
720名無し行進曲:2012/12/31(月) 18:38:09.11 ID:t4sT0F71
団体内、というか埼玉県を通り越して全国的に嫌われているヤツがいるじゃないか。
どこの誰とは言わないけど(笑)
721名無し行進曲:2012/12/31(月) 19:08:07.02 ID:U0aFW/Ys
それは、ちょっと・・。
県内とか団体同士での方はいますか?
722名無し行進曲:2013/01/01(火) 22:36:10.72 ID:1NwBHt3o
すぐ異性に手を出す。まじこういうヤツはどこにでもいるんだけど、厄介すぎる
723名無し行進曲:2013/01/02(水) 00:42:37.77 ID:tIcsbVxg
混同
724名無し行進曲:2013/01/06(日) 11:34:44.51 ID:70GH5A8m
穴兄弟
725名無し行進曲:2013/02/14(木) 03:16:30.05 ID:WcgCeyVl
ムジカ
726名無し行進曲:2013/02/20(水) 16:58:17.85 ID:MMojFZGN
不倫・浮気・淫行・横領・中絶
727名無し行進曲:2013/02/22(金) 01:04:53.19 ID:9kW6BaYq
最大
728名無し行進曲:2013/03/13(水) 23:19:49.30 ID:HiTEIrmt
穴兄弟
729名無し行進曲:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:H1NIwOgr
明日の文教のサマコン行く人いる?
730名無し行進曲:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:WX2qqBAd
文教サマコンのレポよろしく
731名無し行進曲:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:Ngbje8fT
もうすぐ県大会だね!
732名無し行進曲:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:BLvflNUx
結果は???
733名無し行進曲:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:hZImSWlY
コンクールなのに盛り上がってないですね。
734名無し行進曲:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:hZImSWlY
コンクール結果は?
735名無し行進曲:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:BLvflNUx
りべ、そうわ、うらわ、こしがや、よの、あおぞら、が代表。
そーる、いな、ダメだったね。
736名無し行進曲:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:tX14Q/O7
意外だね。曲情報プリーズ。
737名無し行進曲:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:K6wZP0yl
奏和が1位だったらしい
伊奈はびっくりだわ
738名無し行進曲:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:Z/hz8vMs
そりゃサトマの二番煎じ曲だもの
739名無し行進曲:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:rlbwChbQ
大学の部代表

文教大学 X/ラ・フォルム・ドゥ・シャク・アムール・ションジュ・コム・ル・カレイドスコープ

タイトル長すぎ
740名無し行進曲:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:0/IwjNq+
>>739
何を今さら。
もしかしてこの曲知らないのか?
741名無し行進曲:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:PDF/WYWk
初演はちょうど10年前だからな
それ以来、全国で演奏されることはなかったし
当時10代だった若者は知らんのが殆どだろう

しかし佐川さんは愛に関するお涙路線が好きだね
どうせ天野やるなら、放射と瞑想を佐川節全快で聴きたい
742名無し行進曲:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:P++FLf40
火曜リベルテより、まとも
743名無し行進曲:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:OlrWYeFT
今後伸びそうなとこあった?
744名無し行進曲:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:1KHA6EAR
ムジカ
745名無し行進曲:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:EGeFtMEj
>>739
「それぞれの愛のかたちは万華鏡の如く移り変わる」

>>741
佐川時代のグロリアだね。
746名無し行進曲:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:rr9lwCoo
>>742
え、リベって火曜なの?
747名無し行進曲:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:ckYImO/J
>>739
その曲結構まとめにくいし、グロのコンクール演奏だってかなり濃い味付けした。
言ってみれば佐川のテーマ曲を自演するといったところか
748名無し行進曲:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:cfFZNfWe
ムジカ銅賞おめ
749名無し行進曲:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:62bY+7xH
>>747
ラフォルム〜はもともとは文教が天野に委嘱した
金管アンサンブル曲とクラアンサンブルの
全く異なる2曲をくっつけて吹奏楽曲に書き換えろって
佐川が天野に頼んで作ってもらった曲と聞きました。
だからなんかとってつけた感があるわけです。
750名無し行進曲:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:KSNpJuI7
あおぞらすごいよ!
おめでとう!
751名無し行進曲:2013/09/23(月) 16:18:33.01 ID:p08bZH+l
西関東はやはり、埼玉がんばったね。
752名無し行進曲:2013/09/23(月) 18:17:12.29 ID:3rGf4iCd
埼玉県勢、小学校から一般まで全部門銅賞なし!!
753名無し行進曲:2013/09/23(月) 18:26:46.04 ID:8P1GoxXF
中学で代表一つ逃してんのカッコ悪いダ埼玉
754名無し行進曲:2013/09/23(月) 19:16:54.53 ID:6lehfnvX
代表枠他の県にとられるとかマジだせえなださいたま
755名無し行進曲:2013/09/25(水) 19:51:19.34 ID:UD43VNka
次はアンコンだ!リベ2つ、そうわ2つ以外はどこが出てくるか!?
756名無し行進曲:2013/09/27(金) 23:49:48.99 ID:MfZaO2vW
浦和とあおぞらってアンコンで西関東出たコトあるかな…
757名無し行進曲:2013/09/27(金) 23:50:26.11 ID:MfZaO2vW
あ、浦和はあるよ。指揮者自ら出てたけど。
758名無し行進曲:2013/10/05(土) 18:32:40.19 ID:dQnkzmzL
最近、ソールリジェールどうなってんの?
759名無し行進曲:2013/10/05(土) 19:38:09.85 ID:J1GpARcR
そういや瀬尾氏も最近見なくなったな
何かあったのか?
760名無し行進曲:2013/10/06(日) 15:52:30.13 ID:DDll68eA
なにもないですよ。

ところで挿話とリベは全国大会金賞取れますかね?
761名無し行進曲:2013/10/07(月) 00:37:29.93 ID:au22E5rr
飲酒運転で事故はマズかったよな。
762名無し行進曲:2013/10/07(月) 01:29:09.32 ID:6jhJ4dAh
>>760
どうかねー
挿話はサトマ振らないんでしょ?
リベは大丈夫かと
763名無し行進曲:2013/10/21(月) 11:03:54.67 ID:zpxLtX1w
リベルテおめ。挿話の銀はなぜ?精彩を欠いたか?
764名無し行進曲:2013/11/17(日) 23:23:11.12 ID:+2S9mx0j
アンコン間近ですね。
有力団体の曲名は発表されてませんか?
765名無し行進曲:2013/11/18(月) 10:42:16.19 ID:WO0Fm371
アンコンのDVDって会場で注文できますか?
766名無し行進曲:2013/11/22(金) 20:16:41.26 ID:ALNx1yjr
有力団体って、リベとソウワ以外にあるのか?
767名無し行進曲:2013/11/23(土) 00:17:27.00 ID:oK+EMG/J
最近の実績だと、伊奈、越谷、リヴィエールあたりかな。
明日だというのに盛り上がりませんなぁ
768名無し行進曲:2013/11/23(土) 22:26:37.35 ID:mr2X/AwB
イナが二つとも代表だな。

そうわのサックスとか越谷のクラとか、良い音色で聴かせようとしていたところが全然評価されなかったな。
それも埼玉品質だな。 リベの金管はよかったよ。
769名無し行進曲:2013/11/24(日) 04:26:13.52 ID:YNxjQM/U
以前の埼玉ってこういう評価だったっけ?
最近は九州とか関西っぽいのが抜けていく。伊奈もこんなのじゃなかったのに。
770名無し行進曲:2013/11/27(水) 18:14:11.04 ID:bd1TMySb
奏和のサックスはタイムオーバー失格。
素敵な演奏だっただけに残念。
771名無し行進曲:2013/11/28(木) 17:16:47.98 ID:xqUpJlfa
奏和のクラ4は秀逸でしたね。
772名無し行進曲:2013/11/28(木) 22:24:11.19 ID:05N+HOdG
そうわサックスは、点数でも銅賞に追いついていなかったよ。
だから、タイムオーバーでなくてもダメだった。
というか、タイムオーバーなら得点表に失格と出ていたはずだが、、、。
ちなみに、トップは伊奈OBのクラリネットだよ。
ごちゃごちゃしてうるさくて、何が良かったのか素人の私には分からなかったけど。
773名無し行進曲:2013/11/30(土) 13:01:53.21 ID:04oSh7sx
伊奈OBがトップなんだ…びっくり。
774名無し行進曲:2014/01/11(土) 19:21:20.00 ID:TZ8xGdFL
アンコン代表団体の曲目わかる方いらっしゃいますか…?
775名無し:2014/05/10(土) 10:49:19.07 ID:6rlWHve4
オーディションで自分より上位の下級生をコンクールメンバーからはずしてまで
コンクールに出たい上級生は何を考えているんだろう・・・
立場が弱い人に対するいじめのようなものですね。
友人のおこさんのことですが、あまりに理不尽なので・・・文教の吹奏楽部は、
この程度とは思いたくないが・・・
776名無し行進曲:2014/05/10(土) 10:55:10.47 ID:swbJtUEd
ええがな
777名無し行進曲:2014/05/10(土) 15:10:34.76 ID:8Sk6C9E7
文教らしくて良いじゃないか
778名無し行進曲:2014/07/20(日) 20:22:09.32 ID:MicqpcbZ
埼大さまこん、逝ってきた。
かなりの人出で席埋まってた。
でも肝心の曲の仕上がりが・・・
779名無し行進曲:2014/07/21(月) 21:54:43.07 ID:kU4UuhlA
そろそろコンクール曲の情報ありますか?
プログラムわかる方や、演奏会行った人など大学、一般ともにお願いします…
780名無し行進曲:2014/07/22(火) 00:39:55.03 ID:NeXnTHas
>>778
どうだったんです?
781名無し行進曲:2014/07/22(火) 00:47:03.39 ID:P0HF9BzT
埼大もう駄目だろ
782名無し行進曲:2014/07/22(火) 17:35:09.66 ID:aiUb+fKF
コンクール何やるんですか?
783名無し行進曲:2014/07/23(水) 10:23:43.70 ID:8ORxgurl
>>781 そうなんですか?
784名無し行進曲:2014/07/24(木) 14:54:38.95 ID:AApgqjes
コンクール前ですが…プログラムの情報ないですかね…
785名無し行進曲:2014/07/28(月) 08:40:35.48 ID:ZVbp+lYB
文教大 3/Concordia 調和によって(長生淳)
埼玉大 1/残酷メアリー
786名無し行進曲:2014/07/29(火) 17:19:36.74 ID:fAVnBArn
大学A
1.駿河台大学 V/般若
2.東京国際大学 U/歌劇「ポリス・ゴドゥノフ」より戴冠式の情景
3.埼玉大学 T/残酷メアリー
4.文教大学 V/コンコルディア〜調和によって〜
787名無し行進曲:2014/07/29(火) 17:31:34.68 ID:fAVnBArn
職場一般A
1.本庄ウィンドシンフォニカ V/祝典序曲「祈りは時の流れに輝く」
2.大宮吹奏楽団 U/ハムレットへの音楽
3.青木フィルハーモニー U/スピリティッド・アウェイ
4.伊奈学園OB W/パッソ・コンティヌオ〜たゆまぬ歩み〜
5.ウィンドシンフォニーあさか V/ロデオより カウボーイの休日
6.与野吹奏楽団 U/聖なる約束の地へ(坂田雅弘)
7.埼玉県ユースホステル協会 V/シバの女王ベルキスより T、W
8.所沢市民吹奏楽団 W/「サロメ」より7つのヴェールの踊り
9.あおぞらシンフォニー U/ノーブル・エレメント
10.ソールリジェール V/カントゥス・ソナーレ
11.川越奏和奏友会 X/吹奏楽のための組曲よりT、U、V(菊池幸夫)
12.杉の子吹奏楽団 V/Jalan-jalan〜神々の島の幻影〜
13.川口市アンサンブルリベルテ X/中国の不思議な役人
14.飯能ヴィヴァーチェ V/絵のない絵本(改訂版)
15.大宮シティWO W/オセロ
16.越谷市音楽団 W/レ・ミゼラブル
17.浦和吹奏楽団 X/彩雲の螺旋〜吹奏楽のための〜
18.桶川市吹奏楽団 W/「イーゴリ公」よりダッタン人の踊り
788名無し行進曲:2014/07/29(火) 21:33:23.38 ID:xFXq73K7
サンクス。

それにしても駿台般若ってw
否OBの曲って委嘱?
789名無し行進曲:2014/07/29(火) 21:48:24.72 ID:aRg+h6Ls
ソールリジェール吹奏楽団 瀬尾氏は?
790名無し行進曲:2014/07/30(水) 07:05:54.24 ID:Q7zCoSox
曲目ありがとうございます!
791名無し行進曲:2014/07/30(水) 08:40:10.79 ID:G0fmdA1c
一般Dは?
792名無し行進曲:2014/08/02(土) 10:12:17.87 ID:ytCF12jY
いよいよ明日ですね
793名無し行進曲:2014/08/03(日) 18:52:16.40 ID:mJ6yGLT/
一般A速報求む
794名無し行進曲:2014/08/03(日) 19:24:03.46 ID:foqiYbk3
リベルテが銀に聞こえたんだけど、聞き間違い?
わかる人教えて。
795名無し行進曲:2014/08/03(日) 19:27:22.51 ID:foqiYbk3
とりあえず代表だけ

所沢 あおぞら ソール 奏和 リベルテ 越谷
796名無し行進曲:2014/08/03(日) 19:58:43.17 ID:+seZvFv1
聴きに行った方大学一般含めて感想ありますか…?
797名無し行進曲:2014/08/03(日) 20:40:37.26 ID:zFM51lU4
>>796
青木フィルハーモニー、6/8マーチが転んでいたので賞は良くないだろうけど、「攻め」の音楽は聴いていて気持ちが良かった。
798名無し行進曲:2014/08/03(日) 20:56:12.14 ID:zFM51lU4
>>795
あおぞら、越谷市はソツなくまとまっていた。所沢はやや控えめながら聴かせるサロメだった。リベルテはtbミストーン多すぎ。奏和は相変わらず聴き手に緊張感を与える音楽づくりだが、整理が不充分なせいか、聴いていてストレスが溜まった。
799名無し行進曲:2014/08/03(日) 21:42:55.84 ID:BS8cCurU
皆さんありがとうございます!大学はどうだったでしょうか?
800名無し行進曲:2014/08/03(日) 21:52:02.60 ID:JXqJo5AD
あおぞらが2年連続代表か!頑張ってるね。
奏和とリベルテは西関東を見据えてるんだろう。
801名無し行進曲:2014/08/03(日) 22:26:14.05 ID:mYAwMrZH
大学は文教
802名無し行進曲:2014/08/03(日) 22:35:22.59 ID:Au5bFbN7
リベルテ>奏和>>>>ソール>所沢、越谷>あおぞらの順か?
とにかくダントツの2団体で、さすがに全国クラスでした。
所沢ひさしぶりの西関東。おめでとう!!
803名無し行進曲:2014/08/03(日) 22:41:01.09 ID:foqiYbk3
今回、初めて一般を通しで聞いたんだけど、
リベ、奏和が突出してる感はなくて驚いた。
むしろ、追随する他団体が以前よりレベルを上げている印象。

あおぞらが行く銀だけど、
あおぞらと越谷市音がそつなくまとめていた、というのは>>798に同意。
青木フィルも確かに良かったんだよね。

青木、伊奈、所沢、あおぞら、浦和辺りは点数的に大差ないのでは、と思った。
804名無し行進曲:2014/08/03(日) 23:12:14.97 ID:H2hbt+Ks
越谷がそつなくまとまってるってやっぱみんな思うのか
課題曲はあれでもいいかもしれないけど、自由曲は少し物足りない感じあったなあ
805名無し行進曲:2014/08/03(日) 23:18:15.68 ID:32+3OyWl
ソールの話題性のなさは異常
806名無し行進曲:2014/08/03(日) 23:49:49.19 ID:2WADYPr6
与野、そんな悪くなかったと思ったんだがな。
807名無し行進曲:2014/08/04(月) 00:01:30.39 ID:cwm6PFUF
8/3
県大会大学A
金賞(代表):文教
銀賞:埼玉
銅賞:駿河台、東京国際

県大会・職場一般A
金賞(代表):所沢市民吹奏楽団、ソールリジェール吹奏楽団、川越奏和奏友会吹奏楽団、川口市・アンサンブルリベルテ吹奏楽団、越谷市音楽団
銀賞(代表):あおぞらハーモニー吹奏楽団、
銀賞:大宮吹奏楽団、青木フィルハーモニー吹奏楽団、伊奈学園OB吹奏楽団、与野吹奏楽団、浦和吹奏楽団
銅賞:本庄ウインドシンフォニカ、ウインドシンフォニー あさか、埼玉県ユースホステル協会吹奏楽団、杉の子吹奏楽団、飯能ヴィヴァーチェウィンドオーケストラ、大宮シティウインドオーケストラ、桶川市民吹奏楽団
808名無し行進曲:2014/08/04(月) 00:14:36.65 ID:3bppc6So
伊奈、与野、浦和はどうでしたか?
809名無し行進曲:2014/08/04(月) 07:40:33.75 ID:+qmWispo
埼大と文教はどうだったの?
810名無し行進曲:2014/08/04(月) 09:05:14.39 ID:iLZPklHy
test
811名無し行進曲:2014/08/04(月) 09:11:47.82 ID:iLZPklHy
そーわがぶっちぎり
リベをソールが僅差で追う
他代表から青木の上までは団子
編成偏ってたり楽器をうまく響かせられなかった所は銅賞

こんな感じ?
812名無し行進曲:2014/08/04(月) 09:55:42.56 ID:wIfHtJ62
大学を聴いた方はどうでしたか?
813名無し行進曲:2014/08/04(月) 18:23:13.84 ID:T15ZIawU
埼大w
814名無し行進曲:2014/08/05(火) 02:19:15.57 ID:wJZnYO/G
あの曲を、あの音圧で押されたら、耳と頭が痛くなります。
音量で圧倒しようという時代ではないのでは…
815名無し行進曲:2014/08/05(火) 02:36:01.62 ID:f9MIgLhR
センスを感じない。
816名無し行進曲:2014/08/05(火) 05:58:22.86 ID:nT9bty67
埼大の指揮って誰だった?
817名無し行進曲:2014/08/05(火) 13:04:20.28 ID:IgCC2Qbg
松元宏康?って人
有名な人なんかな
818名無し行進曲:2014/08/05(火) 14:23:41.74 ID:nT9bty67
>>816
サンクス。ブリッツブラスとか振ったりしてる人だね。この後も続けば面白そうだけど。
819名無し行進曲:2014/08/05(火) 14:31:57.35 ID:59wdSCiR
クラッシャーじゃん
820名無し行進曲:2014/08/05(火) 15:21:55.84 ID:Q3n/fMnM
私は例年より埼大はよかったと思ったのですが…
821名無し行進曲:2014/08/09(土) 22:15:31.74 ID:2YPGgPi8
銀代表ってみっともないから金賞にしとけばいいのに。
でもそこから全国への代表になるのがかっこいいからいいか。

中国は演奏しました。お疲れ様〜って感じ。大丈夫か。
組曲はきれいに聞かせてるだけって感じ。
課題曲はりべのほうがかなりおもしろかった。そうはばらばら。
全国ではブロンズになっちゃう演奏。まだ8月だからかな?
822名無し行進曲:2014/08/10(日) 21:04:55.67 ID:BlOWE2Xk
大学D
金賞:文教大
銀賞:埼玉医科大
銅賞:城西大

職場一般D
金賞:川越市吹、創価学会埼玉
銀賞:越谷西高校OB
銅賞:かすかべMUSICA・PIACERE、所沢北
823名無し行進曲:2014/08/10(日) 23:59:31.54 ID:Ic191zFe
それにしても大学職場のDっていらなくないかね…。
824名無し行進曲:2014/08/11(月) 00:00:16.96 ID:Ic191zFe
ごめん
一般抜けた
825名無し行進曲:2014/08/11(月) 14:15:50.85 ID:aoQmLnLg
DがなくなってDに出てた団体がコンクール出なくなったら、Aの西関東出場枠が減るんじゃないの?
826名無し行進曲:2014/08/11(月) 21:49:14.36 ID:l+y3QXRW
腰皮さんが出てくれというから
827名無し行進曲:2014/08/24(日) 07:21:02.92 ID:vJ/d9SD/
土下座
828名無し行進曲:2014/08/24(日) 11:04:53.03 ID:cfyFRVMQ
浦和の山田氏土下座強要事件kwsk
829sage:2014/08/24(日) 11:29:06.11 ID:VkmTa7RT
土下座強要ってマジ?
830名無し行進曲:2014/08/24(日) 12:57:32.43 ID:clAg65LN
瀬尾さんってどこへ行ったの?
831名無し行進曲:2014/08/24(日) 19:56:35.18 ID:UHkN0n/6
832名無し行進曲:2014/08/25(月) 21:00:33.18 ID:x06BxuEP
つか、山田氏も団員じゃなかったっけ?
833名無し行進曲:2014/08/27(水) 13:05:29.30 ID:nEDoY0M+
ゲストに土下座させた山田氏乙。
834名無し行進曲:2014/08/27(水) 13:26:36.87 ID:BLXWdEgM
何があったんだよ!
835名無し行進曲:2014/08/27(水) 18:30:01.49 ID:BTNjMszm
浦和の演奏会のゲストってS水のこと?
836名無し行進曲:2014/09/07(日) 12:45:58.45 ID:QOmjWVvd
山田、勘違いしてるな、単なる電話屋なのに。
837名無し行進曲:2014/09/07(日) 18:11:54.98 ID:Rz4+WY8d
よそで金もらって仕事して良いの?
838名無し行進曲:2014/09/13(土) 23:47:38.47 ID:HNpm/mNE
土下座ってどんだけリアル半沢やりたいんだよ
839名無し行進曲:2014/09/14(日) 00:49:28.34 ID:z0znBaQY
果たして、渡辺直美が踊ってるようなサロメはどこまで食い込めるのだろうか。
840名無し行進曲:2014/09/14(日) 19:46:38.26 ID:VTYtP5Z1
リベと挿話、おめでと。
841名無し行進曲:2014/09/23(火) 22:14:12.04 ID:7Q3tzEhi
埼玉の中学スレッドが新しくなりました

埼玉の中学★Part14
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1411477846/
842名無し行進曲:2014/10/19(日) 18:55:12.25 ID:sXH8w94T
奏和、リベルテおめでとうございます
843名無し行進曲:2014/10/20(月) 01:25:05.90 ID:h5jQBPrm
文教は?
844名無し行進曲:2014/10/21(火) 00:55:45.66 ID:0gpWpsot
文教は銀賞とのこと
金賞すくないですね
845名無し行進曲:2014/10/21(火) 07:36:36.29 ID:6CqSNP+F
S氏、大学の部の表彰式出なかったらしいね。
846名無し行進曲:2014/10/21(火) 07:39:00.18 ID:YTn5Ayhr
一般もだろ
847名無し行進曲:2014/10/28(火) 13:16:14.47 ID:H9UYVT91
挙げ句
848名無し行進曲:2014/10/31(金) 08:20:02.10 ID:tBajA0q/
葉菜田ってまだウロチョロしてるのかな?
最近は埼玉に関わってないから情報入ってこないが、
10年ほど前まではどこにでも顔出してたイメージがあるよね。
849名無し行進曲:2014/11/14(金) 11:45:52.31 ID:TCct4OaE
過疎
850名無し行進曲:2014/11/25(火) 18:24:26.47 ID:36/T5OZv
金代 文教大学バリチュー四
金  文教大学サックス四
銀  埼玉医科大学サックス四
銅  埼玉大学打楽器八
銅  埼玉大学フルート四

金代 川口市・アンサンブルリベルテ吹奏楽団クラリネット四
金代 クラリネット四川越奏和奏友会吹奏楽団クラリネット八
金代 伊奈学園OB吹奏楽団クラリネット八
金代 川口市・アンサンブルリベルテ吹奏楽団金管八
銀代 川越奏和奏友会吹奏楽団サックス四
銀代 越谷市音楽団金管五
銀  与野吹奏楽団サックス四
銀  Ensemble Plaisantサックス八
銀  ソールリジェール吹奏楽団クラリネット四
銅  伊奈学園OB吹奏楽団サックス五
銅  飯能ヴィヴァーチェウィンドオーケストラサックス四
銅  所沢市民吹奏楽団サックス四
銅  Ensemble Roseクラリネット三
銅  浦和吹奏楽団クラリネット三
銅  ソールリジェール吹奏楽団
銅  オーボエ三
851名無し行進曲:2014/11/25(火) 20:00:52.10 ID:36/T5OZv
金代 文教大学バリチュー四
金  文教大学サックス四
銀  埼玉医科大学サックス四
銅  埼玉大学打楽器八
銅  埼玉大学フルート四

金代 川口市・アンサンブルリベルテ吹奏楽団クラリネット四
金代 クラリネット四川越奏和奏友会吹奏楽団クラリネット八
金代 伊奈学園OB吹奏楽団クラリネット八
金代 川口市・アンサンブルリベルテ吹奏楽団金管八
銀代 川越奏和奏友会吹奏楽団サックス四
銀代 越谷市音楽団金管五
銀  与野吹奏楽団サックス四
銀  Ensemble Plaisantサックス八
銀  ソールリジェール吹奏楽団クラリネット四
銅  伊奈学園OB吹奏楽団サックス五
銅  飯能ヴィヴァーチェウィンドオーケストラサックス四
銅  所沢市民吹奏楽団サックス四
銅  Ensemble Roseクラリネット三
銅  浦和吹奏楽団クラリネット三
銅  ソールリジェール吹奏楽団オーボエ三
852名無し行進曲:2014/11/25(火) 22:00:31.78 ID:lUt+Jul8
埼大なにしてんの
853名無し行進曲:2014/11/27(木) 06:52:50.13 ID:SDNCLKcd
Mじゃどんどん衰退していくよ
854名無し行進曲:2014/11/27(木) 17:18:29.33 ID:O1zhpo3n
埼大、去年は金と銀が一つずつだったけど今年は2つとも銅かよ
単純に奏者のレベルが下がったのか、それとも周りが追い上げているのか
855名無し行進曲:2014/11/28(金) 18:52:15.07 ID:P4JzYU3j
崩壊してるらしいが。
856名無し行進曲:2014/12/14(日) 21:49:55.16 ID:j3WBFV5w
そんな埼大の定演はどーだったのか、行った人感想よろです
857名無し行進曲
>>856
埼大関係者様まずはレポートお願いします