トランペット購入検討スレッド 15本目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し行進曲
トランペット購入検討スレッド
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1064064768/
トランペット購入検討スレッドpart2
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1082864423/
トランペット購入検討スレッドpart3
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1096790767/
トランペット購入検討スレッドpart4
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1104027379/
トランペット購入検討スレッド 5本目
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1126190005/
トランペット購入検討スレッド 6本目
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1139145125/
トランペット購入検討スレッド 7発も元気ね
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1146810144/
[吹奏楽]トランペット購入検討スレッド 8本目
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1159823441/
トランペット購入検討スレッド 9本目
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1168736994/
トランペット購入検討スレッド 10本目
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1175899039/
トランペット購入検討スレッド 11本目
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1181357446/
トランペット購入検討スレッド 111本目
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1194932961/
トランペット購入検討スレッド 13本目
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1216049212/
トランペット購入検討スレッド 11本目
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1233424527/
2名無し行進曲:2009/07/25(土) 00:21:37 ID:QYrrCLKT
B&SとヤマハYTR‐850だと、どちらがいいですか?
3名無し行進曲:2009/07/25(土) 11:11:22 ID:Xf1NLw57
YAMAHA 種類が多すぎてよくわからない
プロモデル以上のやつを簡単に解説してくれたら
ものすごくありがたいです
どなたかよろ!
4名無し行進曲:2009/07/25(土) 21:08:19 ID:vexTI/S8
スレ立て大感謝。
5名無し行進曲:2009/07/26(日) 16:31:05 ID:53ixCIBf
B&Sもうちょいってとこか

ttp://ameblo.jp/ebejunik-sso/entry-10306439631.html
6名無し行進曲:2009/07/26(日) 21:16:14 ID:7KvAYJyq
ここ数週間、黒人少年よろしくずっとウインドウ越しに輝くラッパを眺め続けているオレは何を買うと一番幸せに成れるのか?
7名無し行進曲:2009/07/26(日) 22:58:39 ID:53ixCIBf
>>6
シャガールのピストン
8名無し行進曲:2009/07/26(日) 23:25:57 ID:GC4yFILw
>>7

Y田さんいつも乙ですwww
9名無し行進曲:2009/07/27(月) 03:13:22 ID:ruMSuV9R
>>1 乙乙乙!
10名無し行進曲:2009/07/27(月) 21:49:47 ID:c3CJkXes
>>6
勢いでコルネット買っちまって
目をクリクリさせて吹いてくれ。
116:2009/07/27(月) 22:27:02 ID:8ODmj9Ly
ニックネームは「サッチン」でよろしく。
12名無し行進曲:2009/07/28(火) 20:11:28 ID:n1O0gg+Z
ニッチモだろ
136:2009/07/28(火) 20:28:56 ID:MFA4LM0V
それだと実名に全く引っかからん。
14名無し行進曲:2009/07/28(火) 20:54:47 ID:n1O0gg+Z
すまそ。
156:2009/07/28(火) 21:36:10 ID:MFA4LM0V
無問題。
16名無し行進曲:2009/07/28(火) 23:04:43 ID:83xpZL6B
4335Gって大学では使えないですか?
17名無し行進曲:2009/07/28(火) 23:38:27 ID:kQz5nkXT
>>2

B&Sはいいよ。OEMゴールドブラス吹いていたことあるけど太く抜けのいい中低音。安定した音程。
Bachに近い感覚だったね。

ただ、20〜30万番台Bachの抵抗感に慣れた人にはやや頼りなく感じるかも。
18名無し行進曲:2009/07/28(火) 23:51:07 ID:krfX4QqL
使ってるよ。

そろそろ上位モデル欲しいけど。
19名無し行進曲:2009/07/28(火) 23:52:35 ID:krfX4QqL
20名無し行進曲:2009/07/29(水) 13:33:29 ID:zHQPXeD3
ポケットトランペットのオススメは?
マルカートでいいかな。
21名無し行進曲:2009/07/29(水) 13:35:15 ID:VjF6a+eN
ポケットトランペットのオススメは?
マルカートでいいかな。
22名無し行進曲:2009/07/29(水) 16:44:15 ID:mAU9Xuxi
ポケトラよりコルネットでいいんじゃない?

そういえばルイ君、買ったぁ?
236 :2009/07/29(水) 21:45:53 ID:g3JIvuSA
まだだ。
あれこれ見て回るのが今は必要なんだ。

オレはいつからルイ君になったんだ?
出来れば和名にしてくれ。
24名無し行進曲:2009/07/29(水) 22:22:52 ID:NEhH8Qlu
太川陽介でどうだ?
25名無し行進曲:2009/07/30(木) 01:10:07 ID:XK7P/IGK
>>23
あれ、黒人少年の子じゃなかったっけ。
サッチンよりルイ君がいいと思ったんだけど。
26名無し行進曲:2009/07/30(木) 01:10:49 ID:XK7P/IGK
>>24
それはいるかに乗ったルイルイ。w
27名無し行進曲:2009/07/30(木) 08:57:12 ID:9AjE3818
ここでフリューゲルの話しちゃダメ?
28名無し行進曲:2009/07/30(木) 14:53:16 ID:KcWtEljH
ふりゅほ俺的には歓迎。
どうぞー。
29名無し行進曲:2009/07/30(木) 15:01:39 ID:G6XvjMX6
楽器屋で試奏させてもらったBachあまり抵抗が強くなく吹きやすい。
音色は鋭くなく柔らかい。明るさもある。
これって「あたり楽器」なんだろか?それとも本来のBachらしくない楽器なのかな?
30名無し行進曲:2009/07/30(木) 15:26:57 ID:Zy5dVwe8
今のBachはどれも吹きやすいよ
抵抗が強いとか都市伝説
31名無し行進曲:2009/07/30(木) 16:17:02 ID:YrSQ1Jyy
>>29
当たりは少ない。
ハズレも少ない。
普通がほとんど。
32名無し行進曲:2009/07/30(木) 16:19:25 ID:G6XvjMX6
なるほどそうでしたか・・・・
ちなみに試奏したのは180ML37シルバー黄ベル、典型的なモデル
シリアルは641***でした
33名無し行進曲:2009/07/30(木) 17:34:31 ID:9AjE3818
>>28
ありがとうごさいます!
早速ですが、10万以下のフリューゲルだと候補はマルカート、ジュピター、ヤマハの一番安いの、Jマイコーくらいですよね
やっぱり造りのいいのはジュピターなんでしょうか?
34名無し行進曲:2009/07/30(木) 22:11:27 ID:2b+f137B
>>18
ありがとうございます!
35名無し行進曲:2009/07/31(金) 09:30:45 ID:0pxrGMsA
るああ!
36名無し行進曲:2009/07/31(金) 11:43:30 ID:Qb6B8eyI
俺ならヤマハの安いのがいいや。
安いモデルだけど、シンプルな外観で、
高いの似せてないところがいい。
37みちる陽介:2009/08/01(土) 00:57:38 ID:ZD/lNX+y
御茶ノ水某店でヤマハの一番安いの見てきた。

30年前の知識はまるで役に立たんことは理解できた。

当たり前だが、
とてもピカピカだった。

マウスピースは手に入れた。
一月でどれだけ戻るか?

楽器のレベルは、JRA次第だ。
金返せ。
38名無し行進曲:2009/08/01(土) 01:01:05 ID:KE+wwMhX
39名無し行進曲:2009/08/01(土) 08:38:34 ID:EkEVCAt1
BSEって何処の国?
BACKより強いの?
40名無し行進曲:2009/08/01(土) 12:15:11 ID:BNC4A6sq
初めのは国じゃない。牛の病気。
次のは後ろ。強いってなんだ。
41名無し行進曲:2009/08/01(土) 13:42:15 ID:PUfyBQDa
今のバックとマウントバーノンのバックを比較できた

作りの精度が違うよ。2番管を抜いて中のバルブの穴位置をみると、今のはずれがある。
ぴったりのは少ないらしいが、マンバはぴったりだった
今のバックのベルとリードパイプをはずして組み直すと、とてもよくなる楽器も多いそうだ

ヤマハの組み立て精度はいいらしいからこんなことはないのかな。ヤマハを持っている人は
2番管を抜いて中を見て、レスしてみてよ
42名無し行進曲:2009/08/01(土) 14:10:18 ID:V/UOQfBH
外れBachを掴んでしまったわけだな
買う前にその程度のことはチェックしとかないと駄目だぞw
43名無し行進曲:2009/08/01(土) 14:55:11 ID:PUfyBQDa
>>42

もちろん 買っていない
44名無し行進曲:2009/08/01(土) 17:01:37 ID:8qEgNCUR
スタンドプレイでもまともに吹けないのに…
45名無し行進曲:2009/08/01(土) 17:02:30 ID:8qEgNCUR
誤爆
46名無し行進曲:2009/08/01(土) 23:06:14 ID:bwiyNIGv
ルブラン社が再販したマーチンコミッティもってるひといる?
吹いた感じなんておしえてもらえればうれしい。
47名無し行進曲:2009/08/01(土) 23:30:30 ID:RjIzkiOI
>>46
なにそれ興味ある。w
最近の話か? kwskたのむ。

それとももしかしてちょっと前やつ?
48名無し行進曲:2009/08/02(日) 10:12:14 ID:XH//W22i
>>46
まー、チンコ、見てぃ!

すごい名前だなw
49名無し行進曲:2009/08/02(日) 12:34:55 ID:SfnPLExI
マーチン社がルブラン社に吸収されて マーチンコミッティっていう生産中止の古い
TPを復刻版でルブラン社が販売した。
いまはもうそれも生産してない。たぶん80〜90年代中ごろまで生産してたのかな。
オールドマーチンは往年の名JAZZプレーヤーで愛用してる人が多かった。
マイルスが晩年につかってたカラーラッカーのが復刻版のじゃないだろうか?
50名無し行進曲:2009/08/02(日) 12:40:55 ID:WCUb2hmk
マーチン

楽天イーグルスの投手である田中氏の愛称
51名無し行進曲:2009/08/02(日) 12:46:14 ID:YEO8p9jS
>>49
だよね。それは知ってた。
その復刻版の中古なら時々みかける。

今、バリもんで「マーチン的」なヤツ
探すとしたらどんなんがあるかな。

比較的 RGS とか LA が近いのかな。
52名無し行進曲:2009/08/02(日) 15:59:45 ID:YEO8p9jS
>>51
あと思いついたけどバックのライトウェイトもあるな。

自分にレスするわけではなく追加。
53名無し行進曲:2009/08/02(日) 17:57:39 ID:4oWDPeLX
ゲルホン買うならXOにしとけばまず間違いない
54名無し行進曲:2009/08/02(日) 19:48:06 ID:i64OU8Nq
>>51

コミッティならシルキーが近いと思うけど
シルキー自身がコミッティの開発に関わっていたそうだし
55名無し行進曲:2009/08/03(月) 00:48:29 ID:CN7PzP99
>>54
かもな、ヤマハ、バックのライトウェイト系とは、
似てるようで違うかも。
もっと金属が柔らかい、生な感じかもね。
56名無し行進曲:2009/08/03(月) 00:50:45 ID:CN7PzP99
ゲルホンならゼノだろ。
作りが高級で安心感があると思う。
ボアがちょい細いけど、そこがいい。
57名無し行進曲:2009/08/03(月) 10:39:43 ID:X9zQdTV8
>>51
ライトウェイトというよりは、ドスのきいたブリブリの中低音が魅力。
最近の楽器では似た感じのものはないが、ドスのきいた中低音という
意味ならコーンのヴィンテージワンが近いかも。ただし、吹奏感は
まったく逆だし音色も異なるので、とても似てるとは言えない代物。
高音域の薄っぺらさはLAに通じるものがあるかもしれないが、
ドスのきいた中低音は期待できない。
58名無し行進曲:2009/08/03(月) 12:25:00 ID:C+TsjOd/
でも女子高生は、やっぱたまらんな!!
http://img.gazo-ch.net/bbs/5/img/200908/435889.jpg



59名無し行進曲:2009/08/06(木) 15:59:08 ID:ST/m8y/W
>>57
その割に見た目は繊細というか、
ベルも途中まで細く来て、フレアがカコイイ。

コミッティのハンドクラフトがあったらマジで欲すい。
60名無し行進曲:2009/08/06(木) 21:28:22 ID:xsIdRzx1
うちの部活でベンジ使うと死ぬってウワサ立ってたっけ。
30年前。
おもひで。
61名無し行進曲:2009/08/07(金) 14:46:00 ID:6ELhhFKR
都内の楽器店4〜5件まわって試奏しまくったら1本くらいはいいBACH買えるかな?
それともどの店も店頭に並んでいるのは選定後のカスばっかりなのかね?
62名無し行進曲:2009/08/07(金) 14:56:13 ID:2F5WMltJ
ttp://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b103098369

15万で入札したら損かな?
63名無し行進曲:2009/08/07(金) 15:03:50 ID:gj3OH36H
>>61

あると思う
64名無し行進曲:2009/08/07(金) 18:21:35 ID:6ELhhFKR
>63

良いのが「あると思う」という意味ですよね?

カスばっかりという状況が「あると思う」じゃないですよね?
65名無し行進曲:2009/08/07(金) 18:30:36 ID:gj3OH36H
基本的にバックはいい楽器だ。しかし、はずれも多い。

10本ぐらい吹けば、気に入るものもあるはず。鳴りのいい楽器を選べばいいと思うけど新品の楽器は鳴りがいまいち
いまいちながらも、よく鳴る楽器を選べばいいのかなあ
66名無し行進曲:2009/08/07(金) 18:38:04 ID:HF6JNaoo
Bach契約の海外のトップソリストが来日したとき選定品が出るけど新品でも恐ろしく吹きやすい
そういうのが良い楽器なんだろうね
67名無し行進曲:2009/08/07(金) 19:03:03 ID:6ELhhFKR
>65・66

ご意見ありがとうございます!
自分の足で良いBACHを探し当てたいとおもいます!
68名無し行進曲:2009/08/07(金) 23:04:50 ID:lo7rHNdQ
BSCボトムラインのミレニアムやニューヨークってどうなの?
69名無し行進曲:2009/08/08(土) 02:01:59 ID:LyNyn2n7
買うなら音程のいい楽器という指摘もある
音程がよければ、いろいろと悩まずに吹けるからね

チューニングメーターを持って行って、一番よくなるツボが正しい音程かどうかチェックするのもいいかも
だけど、メーターに頼るとぜんぜんだめだから、気楽に吹いておかしくなければよいとすればいいのかもね

70名無し行進曲:2009/08/08(土) 18:32:59 ID:MB+/wPRc
吹きやすいのがいい楽器、選定品、とは限らないよ。
おいらが東京のプロに個人的にバックの選定を依頼したときは音色重視で選んでもらった。
「最初しばらくはキツいけど吹きこんでればそのうち抜けてくるから」ってさ。
その先生が言うには、吹き心地は使ってるうちに変化してくるけど、
その個体のもつ基本的な音色は変化しないんだって。
新品特有の吹きづらさをかき分けて、イイ音色のする楽器なのか、それを見極めるのが
選定という作業だと言っていた。そういう選定者もいる。
71名無し行進曲:2009/08/08(土) 18:42:21 ID:MB+/wPRc
結論。
選定する人によって、「良い楽器」の基準が違う。
したがって選定し終わって、その残りの楽器が流通しているといっても、
それが全部ハズレだということはない。
72名無し行進曲:2009/08/08(土) 20:00:13 ID:LaAeF9Mv
アントンセン、スメドウィグら超一流ソリスト>>>>>>>>>>>>>>>>>東京のプロ

気づけよ
73名無し行進曲:2009/08/09(日) 01:42:48 ID:TnpN39jE
はずれ楽器の話をして、それを避ければいいと思うよ

はずれバックなら経験がある。とにかくしょぼい音でしか鳴らない。大きな音を出そうとしても出ない
軽く吹いたら、悲しいくらいさえない、ぼそぼそした感じの音

とにかく吹いていて楽しくない。こういう楽器は買わないことだ
74名無し行進曲:2009/08/09(日) 10:04:33 ID:usr/Pisv
ハズレを出荷すんな!
75名無し行進曲:2009/08/09(日) 20:42:50 ID:EIu4sbvt
ヤマハ銀座店の副店長が今のBachは台湾で作ってるよと話してたけど本当?
76名無し行進曲:2009/08/09(日) 21:03:58 ID:TnpN39jE
BACHはアメリカの職人をクビにしようとしてストライキになったと思う
一番高いストラディバリウスはアメリカで作っているみたいだけど、どうなんだろうねえ
77名無し行進曲:2009/08/09(日) 21:15:38 ID:JfBcI5Kl
>>75
TR400とかTR600は台湾製だろ。
78名無し行進曲:2009/08/09(日) 21:44:48 ID:ICT6jova
Bachは完全に儲け主義になってるからハズレが多くてもしょうがないよね
79名無し行進曲:2009/08/09(日) 22:23:51 ID:KJ74BwjK
>>75
一般人なのに個人特定出来る書き方良くない。
80名無し行進曲:2009/08/09(日) 22:35:15 ID:3Fl9B9fS
この間のアクタスのワークショップでの説明によるとここ10数年の品質が悪かったのは事実みたいな話だったよ
ベルのU字部分の曲げも設計図どおりじゃなかったらしいし数を上げれば職人の実績も上がるみたいなシステムだったらしい
現責任者のワゴナーがそれら全てを昔に戻したらしいから最近質が上がったという話もあながち嘘じゃない気がする
81名無し行進曲:2009/08/10(月) 04:27:30 ID:PYTG//3j
ほう。
んじゃ、BACH現行品は比較的に良品が安定して入ってきていると言う事かねえ。
82名無し行進曲:2009/08/10(月) 11:20:42 ID:1yLZ3+Fp
ストラッドはストライキのせいで品薄だと思うよ
83名無し行進曲:2009/08/10(月) 11:26:25 ID:Z0jIpCsr
ストライキとかいつの話だよ
去年か一昨年解除されただろ
84名無し行進曲:2009/08/10(月) 11:42:40 ID:1yLZ3+Fp
>>83

大変な品薄になっていたから、生産を再開してもしばらくの間は行き渡らないかもしれないのだよ
85名無し行進曲:2009/08/10(月) 11:48:05 ID:Qx2z/HKm
品薄?んな事ないだろー?こないだ選定するから集めてって言ったら8本すぐに集まったよ
86名無し行進曲:2009/08/10(月) 12:35:23 ID:Z0jIpCsr
昔みたいにバカスカ入ってこないのはワゴナーの言うとおり工程に時間をかけ検品を厳しくするようにしたから
87名無し行進曲:2009/08/10(月) 16:46:23 ID:OP3lMvzD
>>83

つーか最近大阪でも野中のフェアやってたけど相変わらず
バックはバカスカ入ってるでしょ?

地方には入って来ていないかもしれんがね。
どうせ購買力の知れてる地方に玉出しても意味ねえし。
88名無し行進曲:2009/08/10(月) 16:47:41 ID:s1FeYo2r
わしの所属するバンドはペットが20人近くいるんだけど
ほとんどヤマハのXeno使ってるね。
バックって人気なくなったの?ワシは金が無いから20年前のヤマハを
今でも使ってるよ。
89名無し行進曲:2009/08/10(月) 16:54:14 ID:Z0jIpCsr
ウチはBachばっかだな
ヤマハはシカゴが1本
吹きやすいけど個人的には欲しいとは思わない

子供にはゼノ買ってやった
吹きやすいから
でも自分のBach時々吹かせるとBachがいいと言う

まぁ好き好きだろうけどな
90名無し行進曲:2009/08/10(月) 16:55:48 ID:OP3lMvzD
いくらなんでもほとんどヤマハのゼノってのはキモいでしょ。
金が無いからヤマハってのも意味ねぇ。
そもそもらっぱ吹きにくせに楽器に金使えねぇってのが意味ねぇ。

らっぱ吹きならバックもヤマハもシルキーも全部吹いとけ。
らっぱなんて安い楽器なんだから。

金が無ければらっぱの為に金稼げる職業に転職すれば良い。
らっぱが上手くなる事より、スキルアップして転職する方が全然楽だ。
91名無し行進曲:2009/08/10(月) 17:37:43 ID:lUJqZkcV
ラッパで食ってる訳じゃないなら、何本も持つ必要なし。
お金もかける必要なし。
安いのでも高いのでも、
ヤマハでもバックでも好きなのを使えばいい。
92名無し行進曲:2009/08/10(月) 18:06:51 ID:Qx2z/HKm
>>88さんが所属してるバンドが一般団体で年齢が18くらいから25くらいまでだとストの関係でバック以外が多いんじゃない?
うちのバンドも今ストの時期に学生で楽器を買った人はストンビやヤマハが結構いるよ。
その地方の楽器屋の趣味がデカイかな?
ウチは都下だけど当時はヤマハを多く扱ってたからだろうね
93名無し行進曲:2009/08/10(月) 18:43:25 ID:i8WRo3zJ
トランペットの3本も買えないくらい貧乏とは

本当に貧乏なんだね
94名無し行進曲:2009/08/10(月) 18:47:19 ID:i8WRo3zJ
Xeno ってバックのコピーモデルなのかな
95名無し行進曲:2009/08/10(月) 18:54:44 ID:5wuNfPyl
「トランペットは安い楽器だからとっかえひっかえ何本も買えよ」
みたいなことを時々書き込んでるのって同一人物なの?
なんか気持ち悪い。
96名無し行進曲:2009/08/10(月) 19:03:32 ID:Z0jIpCsr
>>94
初代から現在の3モデル目までどんどん似てきてるのは確か
ボトムキャップとか細かいとこをどんどん取り入れてるみたいだ
コピーとまでは行かないけどかなり参考にはしてるでしょ
97名無し行進曲:2009/08/10(月) 20:03:57 ID:i8WRo3zJ
>>95

別人だよ。なんで1本しか買わないの
98名無し行進曲:2009/08/10(月) 20:41:06 ID:MhyxgB16
最終的に使うのは1本だとしても、そこに落ち着くまでは
複数から選ばないとね

選ぶのも楽器屋で長くても数時間吹いたくらいじゃ選び
きれないから吹いてみてひらめいた奴は買ってみる

吹いてない奴もスペックでひらめいたら買ってみる

まぁ Bachの1択なジャンルの人は37バックの選定品
を買ってくれば終了なんだろうけどな
99名無し行進曲:2009/08/11(火) 11:54:32 ID:hVJ6FE0c
ワゴナーはベルの曲げが甘かったのを、本来の曲がりがキツイ形に戻した
って言ってるけど、実際吹いてみて良くなったと感じる変化ある?
100名無し行進曲:2009/08/11(火) 23:01:54 ID:GLmy5pgJ
突然失礼。
別にゴイスさん擁護じゃないけど、
いろんなの吹いてみて初めて解る事はあるよ。
実際、店頭の試走じゃ解んない、
所有してみないとわかんない事も多い。
で、新品のゴイス買えなかったら、
オクとかの中古買ってみればいい。コルでもフリュでも。

単純にまじめにテクを磨くなら1本主義でも安いのでもいいと思うけど、
それとは違うもの感じるんだよな。
コーンとかマーチンとかゲッツェンとか。
うまく言えないけど、楽器の事が解るというか。
101名無し行進曲:2009/08/11(火) 23:16:07 ID:0nMF8sYk
色々な楽器を所有して吹くに越したことないけど、
水槽板は中高生が多いので何本も所有するのは難しいだろうな…
自分の高校は水槽名門じゃなかったおかげ(?)で、
個人所有の楽器には指定はなく、
部の備品は寄贈品が多く、
メーカーに統一感がなかったので、
色々と吹けて楽しかったよ。

部の備品のブレッシングがお気に入りだった。
102名無し行進曲:2009/08/12(水) 01:31:21 ID:aOshbLf7
何本も楽器を変えないならあきらめるしかない
金ができたらいろいろ買ってみなよ

でもね、トランペットは安い。木管は高いぞ
103名無し行進曲:2009/08/12(水) 13:40:12 ID:/cvONbNt
友人がYTR800を使っているんだけど、
3番ストッパーがヤマハっぽくないのね。
廃盤になってYTR850にモデルチェンジしたら、
ヤマハっぽいストッパーになっちゃったけど…
104名無し行進曲:2009/08/12(水) 15:38:32 ID:PEF8KYuh
お父さんが小学校の鼓笛隊でつかってたヤマハのトランペットをおさがりで使ってた。
とってもうまい先輩で楽器の差は練習でカバーできると豪語してたけど
でも一度修理に出してる間後輩のバックかりて吹いてからいわなくなった・・

105名無し行進曲:2009/08/13(木) 14:18:35 ID:0Xt9HrR6
何本か買う話だけど。
子供は無理って、そりゃぁそうだけど、
子供中心に考えるなよ。
106名無し行進曲:2009/08/13(木) 15:05:20 ID:yim/2Rm0
サックスやフルートやっている子供の親はたいへんだ
ましてやバイオリンなんかになると、桁違い

なんでトランペットではせこい貧乏くさい話ばかりなんだ
107名無し行進曲:2009/08/13(木) 15:12:11 ID:3fyCsHdt
貧乏だからペット1本買うのに精いっぱいだから。
108名無し行進曲:2009/08/13(木) 15:14:02 ID:yim/2Rm0
貧乏人は音楽なんかやってはいけない、せっせと働け
どうしてもやりたかったら、ハーモニカを吹け

109名無し行進曲:2009/08/13(木) 15:14:43 ID:yim/2Rm0
そうだ、ボーカルだ
やるならボーカルだ。売れ線で当たればスターにもなれる
110名無し行進曲:2009/08/13(木) 19:39:26 ID:5oBDZsZC
いちいち煽るようなこと書いて何がしたいんだろう
気持ち悪い
111名無し行進曲:2009/08/13(木) 20:42:41 ID:OzBknWs/
ラッパ吹きのおじさんはラッパオタクな人多いよね。
ラッパコレクターになっちゃってる人とか、
改造マニアになっちゃってる人とか、
やたらラッパ蘊蓄に詳しかったったりとか。
自分はTPは15年で3台目。みんな手元に置いてあるw
貧乏性w
TP以外にもお金の使い道があるからなぁ。
収集が趣味な訳じゃないし。

ラッパにばかりお金を注ぎ込めるのは羨ましいね。
奥様にツノが生えたりしていないんだろうか?
112名無し行進曲:2009/08/13(木) 21:04:55 ID:rnlAe90W
全部俺の事じゃなくて仲間うちを見回すに、
車とかバイクとかチャリとか、波乗りとか釣りとかキャンプとか。
旅行とか、コンピューターとかゲームとか、女の子とか。
ゴルフとか各種模型とか。酒とかワインとか。
習い事、研究系とか。カメラとかレンズとか。
オプションで子供の教育とか部活とか。
金のかかる事挙げたらきりがないんだぜ?

俺は現在手持ちのラッパは3本しかないけど。
最盛期は8本くらいあったがなにか問題でも。
113名無し行進曲:2009/08/13(木) 22:00:08 ID:40mDZcY3
結婚して家買って子供が生まれ・・・俺費は削られた。
独身のうちに買った楽器を数本残して売ったりだな、
そうやって自転車操業的にやりくりしている。
こっそりオクで気になるラッパを落としたら奥さん激怒。
でも、俺は幸せだぜ!?
114名無し行進曲:2009/08/13(木) 22:04:29 ID:2Ps5QVm+
つーかアマチュアのおじさんらっぱ吹きはみな結構な小金持ちだよ。
今時の大手企業勤めや自営勝ち組なら稼ぎも時間も結構あるでしょ。

そんなのしか結局おじさんになってまでらっぱ吹いてないじゃん。(w

逆に貧乏暇無しって言うか貧乏だと時間の使い方も無駄が多くなるしね。
115名無し行進曲:2009/08/13(木) 22:31:16 ID:rnlAe90W
音楽に限らないけど、少しはゆとり、
じゃなくて、余裕がないとあかんな。
116名無し行進曲:2009/08/13(木) 23:08:09 ID:pDdHauNk
社会人になって練習ってどうやってする?
河原、車内、プラクティスミュート、サイレントブラス、カラオケボックス…。

やっぱり、これか?
http://www.yamaha.co.jp/product/avitecs/index.html

どうやって練習してるか教えて?
117名無し行進曲:2009/08/13(木) 23:24:10 ID:OzBknWs/
>>116
米軍基地が近いのでジェット機の騒音対策で、
うちも含めて近隣みんな住宅防音仕様。(防音工事は国費)
だけど、音楽用の部屋にはなっていないので、
6畳間を音楽室にリフォームしました。快適。

…うちは多分、貧乏な部類だと思うけど。
ラッパ4台分くらいの費用で出来ました。
118名無し行進曲:2009/08/13(木) 23:50:35 ID:rnlAe90W
クルマ>公園です
119名無し行進曲:2009/08/14(金) 00:02:58 ID:2Ps5QVm+
>>116

練習日の異なる複数の団体に所属して楽器を吹く日数を増やす。

あとは自宅の一室を音楽室化。
120名無し行進曲:2009/08/14(金) 02:17:31 ID:AeqJtpSg
>>119
それが理想的かもね。
周りの人も音出してると参考になるしね。
121名無し行進曲:2009/08/14(金) 05:34:12 ID:cImXQgUh
2団体かけもちしてるが本番が近いと練習重なって大変
曲の難易度が高いと曲錬ばっかになって個人錬する時間が取れないし
122名無し行進曲:2009/08/14(金) 08:31:43 ID:eWh2gJNa
スレ違い。総合スレ行ってください。
誘導
トランペット質問・雑談・総合スレ Pert30
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1246279542/
123名無し行進曲:2009/08/14(金) 11:27:02 ID:dLv/ZHwe
>>116

新宿の歩道でバリバリ吹いていると、小銭ぐらいは投げてくれるかも
124名無し行進曲:2009/08/14(金) 11:28:28 ID:dLv/ZHwe
サックスの3分の1以下で買えるトランペット

いろいろ悩むなら3本買えばいい
125名無し行進曲:2009/08/14(金) 14:55:57 ID:0VhCp1dz
楽器には必ず長所短所があるので
諸事情も知らず「これがイイ」なんてのは言えないけど
中高の吹奏楽でイロイロやるならYTR-4335GSあたりがよくない?いろんな面で。
おれが親ならソレを買ってやるな、安いし。
コンクール(クラッシック)命で卒業後も続けるつもりなら
BACHのストラッドかゼノあたり後々1本あっても困らない。

オレハ EM・B5・ゼノ・BACHライトウエイト 所有だけど
1本に絞れと言われたら悩んで寝れなくなるな。
楽器の特性はもちろんだけど、自己満足度というのも重要だし。

126名無し行進曲:2009/08/14(金) 19:42:54 ID:p8lyNg5d
よく15000円くらいの価格帯で売ってる安いやつがあるじゃん?

あの中で遊びに一本買うとしたらどこのどれがいいとかある?
127名無し行進曲:2009/08/14(金) 21:28:01 ID:QlES0Bwf
遊ぶつもりが遊ばれる。

およしなさい。
128名無し行進曲:2009/08/14(金) 21:36:44 ID:3aGyXa/5
あの値段までいくと「楽器の形をしたオモチャ」らしい。

自分も5万程度のそこそこの評判の
コルネットとフリューゲル買ったけど…。
お金を足してもう少しまともな1本を買えばよかったと思った。

この2本を吹いた後に、ずっと吹いてるバック180ML37/25SPを吹いたら
あまりの吹きやすさ、音程の良さに愕然とした。

でも、今度はポケットトランペット欲しいなと思っている…。安物のw
129名無し行進曲:2009/08/14(金) 21:52:44 ID:83+dvDMn
オクで2万くらいのフリューゲルなら買ってみたいが
130名無し行進曲:2009/08/14(金) 22:28:55 ID:KpEL/5X0
>>128
ポケトラ欲しい。
買うならジュピター、キャロルかな。
友人のジュピターがなかなか良いんだよな…

スライドトランペットでも遊んでみたい。
131名無し行進曲:2009/08/14(金) 23:04:54 ID:QlES0Bwf
安いのでなくて、高いのの情報はないんかのう。
使ってる人間はおらんのか?
132名無し行進曲:2009/08/14(金) 23:28:07 ID:dLv/ZHwe
シルキー買うなら金メッキ

銀メッキのは軽いだけでだめだ。金メッキすることで適度な抵抗感も生まれ、音色も段違いによくなる
133名無し行進曲:2009/08/14(金) 23:44:11 ID:p8lyNg5d
そうなの?
たとえ入門でも無理?
俺木管だから軽く趣味程度にやってみたい感じなだけなんだけど…それすらって感じ?
134名無し行進曲:2009/08/14(金) 23:58:07 ID:hiPcVxx9
私の場合
ジュピターのポケトラ吹いた後
ヤマハのカスタム  メチャ上手くなったみたい〜
NY(MV)Bach  音がフライングする〜(反応良すぎ)
135名無し行進曲:2009/08/15(土) 01:11:19 ID:1mP4AAws
吹奏楽やめてスカとかやってて、
色物のトランペットがほしくていろいろ探してるんだが
cannonballの黒い楽器はどうかな?
あまり評判を聞かなくて心配なんだ
136名無し行進曲:2009/08/15(土) 05:11:16 ID:j+w375j/
>>133
中国より台湾。
台湾でつくってるものを試奏して吹きやすいものを選べば良い。

>>135
黒とかより、ラッカー剥がした方がSKAには似合いそう。
137名無し行進曲:2009/08/15(土) 09:44:39 ID:mYE2oLXh
キャノンボールの黒は春くらいに大阪駅そばの楽器屋で吹いてみた

なんか黒びかりしてカッコよかった

吹いてみたら・・・

悪くもないけど、よくもない・・・

音にこだわらずに見た目優先ならいいんじゃない?

問題はないと思うよ
138名無し行進曲:2009/08/15(土) 10:17:14 ID:X/kA53Py
>>133
そういう目的だったら
俺なら中古のヤマハをヤフオクで買うなぁ。
先日、車内練習用に6000円ほどで購入したけど
なかなか吹きやすいよ。
中古がイヤならしょうがないけどね。

>>135
どうせならアップベルなんてどう?
あれ以上目立つ楽器なくない?
ただし、吹いたこともなければ実物を見たこともないし
どこのメーカーで作ってるなんてのも知らんから
無責任な発言だけど。


139名無し行進曲:2009/08/15(土) 11:29:08 ID:Zr7EQ+ON
>>138
俺もそうするわ
中古に抵抗はないよ!

ヤフオクって落とせる気がしないんだがなぁ…
頑張ってみるか…
140名無し行進曲:2009/08/15(土) 12:54:53 ID:X/kA53Py
>>139

だったら、おせっかいでちょいとアドバイス。
安いのはニッケルメッキってのがあるが、これはやめたほうがいい。
俺のはニッケルだったから安かったけど、
黒ずんできたのでポリッシュで磨いたけど綺麗にならなかった。
見た目も非常に安っぽい。
オクの画像では銀メッキと間違えやすいから確認しといたほうがいいね。

音うんぬんに関しては入門だからラッカー(金色)と銀メッキは好みでいいと思う。
銀メッキのほうが高級感があるけどラッカーのほうが手入れが楽・・くらいで。
あと3番管の指掛は持ちやすさや見た目の面でも是非あったほうがいい。
ちょっと音がでてくると下のCが異様にピッチが高いことが気になるはず。
1番管の指賭けは予算があればできればあったほうがいいけど、
初めのうちは当面なくても問題ないと思う。
(1番管の指賭けがつくとワングレード上げるからちょっと高くなる)

そんなとこかな?
健闘を祈る
141名無し行進曲:2009/08/15(土) 15:28:07 ID:EhchcCNm
>>140
ありがと
とりあえずヤフオクに手を出してみた
うまくいくといいな

ギターとかは、安いのにそれなりにいいってのは結構あるんだけどペットはそゆのないんだなぁ・・・
142名無し行進曲:2009/08/15(土) 15:50:52 ID:j+w375j/
ヤマハは銀色だったら最後にSが付けばシルバープレートだよ。

Gがつくのはゴールドブラスベル
つかないのはイエロー(一部レッドもある)
GSならゴールドブラスシルバープレート

YTR○×××(3〜4桁)
の○が1〜9まであり、数字が大きい程上位機種。

30年くらい前の機種には当てはまらないけどね。
143名無し行進曲:2009/08/15(土) 19:45:04 ID:v6FJ4HZC
>>132

シルキーは銀メッキを複数機種持つ方が良い。
シルキーの金メッキはコストパフォーマンスが
すげー悪い。

シルキーはらっぱの中でも特に複数機種吹いてみて
自分に合う機種を探して行くブランドだと思う。
シルキーが健在の頃のコンセプトはそうだったと思う。

アメリカ本土ではシルキーはバックよりも廉価なブランド
なんだから日本のグローバルもボッタクリは止めて
まともな商売しろよなと。
144名無し行進曲:2009/08/15(土) 19:51:58 ID:j2qrEPXD
>>143

コストパフォーマンスなんか関係ない  いいものを買うだけ


>アメリカ本土ではシルキーはバックよりも廉価なブランド

廉価と言うことはない。同じぐらい。
145名無し行進曲:2009/08/15(土) 19:58:57 ID:v6FJ4HZC
>>144

何言ってんのDillonじゃSchilkeはしょっちゅうセールしてんじゃん。
日本のシルキーマニアもアメリカの楽器屋のセールを利用しまくってるよ。(w
146名無し行進曲:2009/08/15(土) 20:10:44 ID:j2qrEPXD
バックスはトライキしてたから物がなかったんだろ。
147名無し行進曲:2009/08/15(土) 20:18:30 ID:v6FJ4HZC
シルキーの特殊管はやっぱり金メッキが格好良いけどね。
E3L-4は金メッキの方がやっぱり格好良かったね。
それこそBrass Heraldの背表紙のPhil Parkerの絵だよね。
148名無し行進曲:2009/08/15(土) 20:51:47 ID:v6FJ4HZC
特殊管についてはシルキーは他メーカーに比べて
抜群に良いね。
皆知ってる事だけどね、あえて言わせてもらう。

他メーカーもシルキーのスタイルを真似てはいるが
完全にコピーは出来てなくて、微妙に変えてある。
それぐらいシルキーの特殊管の完成度は高い。

ヤマハがEs/D管の新製品(9636)を出したけど
これがKanstulの923やShagerlのCharis/Thetisと同じ
デザインなのが脱シルキーですげー気になる。
149名無し行進曲:2009/08/15(土) 21:16:52 ID:j2qrEPXD
ヤマハについての疑問があります

ヤマハは3万円ぐらいから25万円ぐらいまでのトランペットを作ってますが、なぜそんなに価格が違うのでしょうか
材質は金メッキでもなければ安いものです。真鍮なんかやすい

組み立てはかなり機械化されているから、どのモデルも同じようなコストだろう
材料も似たような金額だから、高いモデルだって7万円でも売れると思う

あれだけ価格に差がある理由を知りたい
150名無し行進曲:2009/08/15(土) 21:18:37 ID:Hg8NOn5t
ヒント
技術力
151名無し行進曲:2009/08/15(土) 21:22:12 ID:j2qrEPXD
トランペットを作るのに、精密機械を作るような技術はいらないけど

152名無し行進曲:2009/08/15(土) 21:39:53 ID:v6FJ4HZC
>>151

精密工作機械のキサゲもらっぱのピストンのラッピングも
似たような技術だと思いますが。
153名無し行進曲:2009/08/15(土) 22:06:36 ID:nh2fz61X
値段の違いは手間の違い。2ピースベルとハンドハンマーのワンピースベルとじゃ係る時間が全然違う。
完全なる工業製品では無いからね。
154名無し行進曲:2009/08/15(土) 22:07:46 ID:j2qrEPXD
LSIを作るような加工精度はいらない

そもそもヤマハの技術力とはなんだ
155名無し行進曲:2009/08/15(土) 22:10:22 ID:j2qrEPXD
>値段の違いは手間の違い。2ピースベルとハンドハンマーのワンピースベルとじゃ係る時間が全然違う。

それだけなの
2ピースベルのほうがいいという評価もあるし
156名無し行進曲:2009/08/15(土) 22:21:41 ID:nh2fz61X
値段の高い2ピースは手打ちだよ。安いのはプレス抜き。作ってた人間が言うんだから
157名無し行進曲:2009/08/15(土) 22:25:59 ID:v6FJ4HZC
>>154

LSI装置を製作するマザーマシンのベッドのキサゲの
精度とらっぱのピストンのラッピングの精度はどちらも
似たようなもんでしょ。
158名無し行進曲:2009/08/15(土) 22:35:28 ID:v6FJ4HZC
つーか、廉価モデルと高級モデルではピストンの隙間公差が
全然違いますやん。
その公差の違いで手番が違うのは他の産業用部品、例えば
自動車エンジンのシリンダのホーニングの工程と同じ考え方で
機械系エンジニアならすぐにピンとくることですやん。

159名無し行進曲:2009/08/15(土) 22:37:22 ID:j2qrEPXD
LSIをプリントする技術は制度が桁違い
160名無し行進曲:2009/08/15(土) 22:42:45 ID:v6FJ4HZC
>>159

じゃあ、その桁違いのLSIをプリントする事とらっぱのピストンを
ラッピング事の手番の差はどのくらいなの?
161名無し行進曲:2009/08/15(土) 22:45:15 ID:j2qrEPXD
>>156

つい2日ほど前のテレビ深夜番組でヤマハのサックスづくりを流してた。
手打ちのハンマー工程を機械化していた。ベルは手作りだったけどね
職人のハンマーの動きを分析して再現しているそうだ

ところで、手打ちハンマーのほうがプレスよりいいのかな。2ピースの先のほうは高くてもプレスだと思うし
ハンマー工程をまねた機械もできそうだが
162名無し行進曲:2009/08/15(土) 22:46:13 ID:j2qrEPXD
>>160

ラッパを作る技術なんか何百年も前からあるということさ

ヤマハだけの特別な技術があるなら知りたいが
163名無し行進曲:2009/08/15(土) 22:49:45 ID:v6FJ4HZC
>>162

じゃあ何百年も前の技術で今の労働コストで作ると
いくらかかるねん?
164名無し行進曲:2009/08/15(土) 22:50:15 ID:j2qrEPXD
ヤマハの優秀な機械化技術で3万円
165名無し行進曲:2009/08/15(土) 22:59:24 ID:j+w375j/
材料費+広告費、開発費、人件費。以上。
166名無し行進曲:2009/08/15(土) 23:05:56 ID:v6FJ4HZC
>>164

機械化して工賃3万は高くない?
最廉価モデルだよ赤字やん。
167名無し行進曲:2009/08/15(土) 23:18:56 ID:j2qrEPXD
トランペットの材料費は安い
製造工程も部品点数も少ない

それでも価格は3万円から25万円の差がある 
暑い夏の眠れない疑問
168名無し行進曲:2009/08/15(土) 23:29:19 ID:F7aXTSyN
>>149
君に説明するのは無理。
他にも解らない事いっぱいあるでしょ。
169名無し行進曲:2009/08/15(土) 23:42:36 ID:j+w375j/
>>167
技術開発費、人件費。

ラッパをつくる機械をつくるのにもお金がかかるのだよ。
XENOが出来るまでにかかった時間があるのだよ。
それらに関わったたくさんの人達がいるのだよ。
廉価モデルはほとんど形を変えずに続けているのだよ。
170名無し行進曲:2009/08/15(土) 23:43:26 ID:R2xDmgFF
研究開発費・広告費とかその他色々あるっしょ。
有名アーティストに使ってもらうための袖の下とか(これは冗談)
袖の下とはいかなくても契約金とかはあるでしょ。
例え生産コストが同じだと仮定しても
廉価モデルとカスタムじゃ売れる数が違う。
需要があれば値段は上がる。
誰も買わなきゃ値段は下がる。
10万のものを20万で売れるようになるまでの
様々な企業努力。信用=ブランド力。

まぁ、他の業界でも同じだけどね。
それでもオレなら
スチューデントモデルではなくカスタムモデルを買うけどね。
納得いかないなら廉価モデル使えばいいじゃん。
ファッションもすべてユニクロでいいじゃん。
171名無し行進曲:2009/08/15(土) 23:49:37 ID:j+w375j/
>>170
>需要があれば値段は上がる。
>誰も買わなきゃ値段は下がる。

これは逆。
たくさん売れれば元が取れるので安くできる。
172名無し行進曲:2009/08/16(日) 00:07:38 ID:70rp/Aci
あげあしとるわけじゃないけど
TPの場合、どんなに売れても一家に一台ということはありえない。
家電とは違うからゼノが5万になったからといって
べらぼうに売れる訳ではない。
むしろ誰も買わなきゃ生産中止か。
楽器の場合「高いから売れる」と言う部分も否定できないわな。
ヴィトンが格安だったらセレブは買わない。
=セレブに憧れる庶民も欲しがらない。

まぁ話が脱線するからどうでもいいんだがw

173名無し行進曲:2009/08/16(日) 01:49:52 ID:LEclNnN3
>>172
ヤマハは廉価の方が売れてるよ。
174名無し行進曲:2009/08/16(日) 02:34:33 ID:X8oNBvyo
ヤマハの広告費がいくらかは知らないが

広告費を引いた値段が適正価格と言うことだな
175名無し行進曲:2009/08/16(日) 02:38:07 ID:X8oNBvyo
>>169

説明の努力が足りない。もっというとヤマハは価格を下げる企業努力が足りない
ただし、価格を下げなくても売れているなら、下げる必要はないがね

ところで、ゾロという5万円のトランペットはなかなかいいらしい
そのうち、そういう楽器にやられそうだな


>>170

>ファッションもすべてユニクロでいいじゃん。

ユニクロの品質は大変すばらしい。中途半端なブランドはそのうち危なくなるだろう
176名無し行進曲:2009/08/16(日) 02:43:23 ID:X8oNBvyo
開発費というが、ヤマハのトランペットはどこかのコピーモデルばかり

そんなのに開発費がどれだけかかるのかな。無能な社員の人件費ということか
177名無し行進曲:2009/08/16(日) 05:53:47 ID:D36G4mGP
Bachと契約寸前までいっていたボブ・マローンを金でかっさらってきた費用
178名無し行進曲:2009/08/16(日) 10:37:39 ID:reoZ+NtW
俺はオクで安いの買って遊ぶの好き。
個性があって色々面白い。
基本的なリペアが必要なら専門店に出す。
気に入らなければオクで売る。
リペア代くらいは損するけど趣味だから気にしない。

もちろんヤマハ・バック本命系は別に持ってるが、
それ以外のブランドだと安くていいものあるぞ。
いいのに当たると宝物みたいになる。

マーチンとかブレッシングとかゲッツェンとかコーンとかキングとか、
現代ものより味が濃くてうまいと思う。文化を感じる。
179名無し行進曲:2009/08/16(日) 10:51:12 ID:AUXxq0nQ
>>176
コピーするための機械を作るのに金がかかるのさ。
手作業を再現する機械を作るんだから莫大の費用がかかるでしょ。
180名無し行進曲:2009/08/16(日) 11:50:57 ID:X8oNBvyo
>ヤマハ・バック本命系

そうか、世の中では本命なのか ヤマハは吹いたことなし、バックは気に入らない
181名無し行進曲:2009/08/16(日) 11:53:33 ID:X8oNBvyo
>>179

>手作業を再現する機械を作るんだから莫大の費用がかかるでしょ。

たいした機械ではなかったぞ。今週また深夜にヤマハサックス工場の続編がある。浅草キッドがやってる番組

実際は、ヤマハの金額でもみんなが買うから、今の金額
どこかのメーカーが価格破壊したら一気にさがりそうだな

すでに製作機械のコストも償却回収済みだろ
182名無し行進曲:2009/08/16(日) 12:16:55 ID:rXGxMB2M
薄利多売ができる商品はべらぼうにやすくなるだろうけど。
基本品質も必要で数が売れないのは適正価格より明らかに安いものは
在庫処分で安くなってるのでもない限りかわないほうがいい。

これ常識。
183名無し行進曲:2009/08/16(日) 12:33:27 ID:X8oNBvyo
現在がぼったくりなんだよ
184名無し行進曲:2009/08/16(日) 12:41:52 ID:ZEgYVLps
材料費+設計費+工作機械費用+人件費+広告費+流通費(卸・小売の利益)
185名無し行進曲:2009/08/16(日) 12:44:20 ID:X8oNBvyo
材料費+設計費+工作機械費用+人件費+広告費+流通費(卸・小売の利益)

材料費      安い
設計費      コピー
工作機会費用  安い
人件費      高いが派遣を使えば安い
広告費      高そう
流通費(卸・小売の利益)  やや高い

ふむふむ、コストカットできる余地はたくさんあるな
186名無し行進曲:2009/08/16(日) 14:20:25 ID:reoZ+NtW
LSIは技術者がプリントしてるわけじゃないし、
一度製作工程を確立してしまえば、
あとは人件費が安いところで作るだけ。
例えばその他のアジアだ。
賃金格差は不公平だけどな。

それに対して楽器は工芸品で職人が作ってるが、
そこに価値を感じられるかどうかの問題だろ。
価値がわかるかどうかってのもあるが、
ま、そこに価値を認めないなら、
その他アジア製を順番に試してどうぞ買ってくれ。
コストパフォーマンスにシビアなのは別に悪いことじゃない。

ただし、ヤマハ(日本)の職人の能力を評価しないなら、
自分の労働の対価にも高い基準を求めないことだね。
その他アジア並みで我慢しろ。いずれそうなる。
187名無し行進曲:2009/08/16(日) 14:25:11 ID:rYTKNrq1
>>175
ゾロっていい楽器なの?
188名無し行進曲:2009/08/16(日) 14:41:46 ID:AUXxq0nQ
>>180吹いたことないのになんでこんなにヤマハに絡むの?
チャンコロラッパの工員の妬みかい?
189名無し行進曲:2009/08/16(日) 15:33:56 ID:V8RbJQAk
今の技術をしても、ヴァイオリンのストラディバリウスなどの
本当の意味でのコピーはできない。
形状や材質をどんなにまねてもオリジナルの音色や響きは出せない。
190名無し行進曲:2009/08/16(日) 17:25:38 ID:wKPWkw4n
ワインと一緒。
らっぱ吹きでもし酒が飲めるなら
ワインも嗜むと言えるくらいになっとけ。
ワインは良いぞ、金出せば良いってもんじゃない。
かといってテーブルワインだけじゃただのアル中。
自分の生き様がワインの味わいを深くする。
まさにらっぱと一緒だ。
191名無し行進曲:2009/08/16(日) 19:13:13 ID:sMiNcVrt
>>187
ゾロのC管ってどうなんでしょうか?
192名無し行進曲:2009/08/16(日) 20:03:43 ID:Xym/hLHS
ヤマハのトランペット、そんなに高いのか。
なんだか金持ちな気がしてきたじゃないか。
にやにや。
193名無し行進曲:2009/08/16(日) 20:29:19 ID:ZEgYVLps
>>184
あと会社の利益


>>185
工作機械が安いってどういうことだよww

工場の施設そのもの・溶かす・筒を作る・曲げる・塗装・制御コンピュータ・コンベア・マッピの旋盤
さらにそれらの維持費
しかも特殊なやつは代用できなければ、それ用の機械を用意しなければならない。

普通の家が3千万くらい(土地込み)なので、機械を入れて50億くらい?(この辺が曖昧)かかったとしたら、
世界で20万本(日本の人口の0.1%で12万)売りきったとしても
1本 2万5千円 のせないと元が取れない。
安いモデルを作ろうとしたら、高いモデルの方に分配がいく。
(数も多いスチューデントには1万、プロには3.5万、カスタムには5万みたいな)

0.1%は、3学年1000人近くいる高校でたかだか3〜8人(学校の借り楽器含む)しかペットがいないって考えた結果。
しかもバックが脅威すぎるwww

以上机上の計算。
194名無し行進曲:2009/08/16(日) 20:32:08 ID:ZEgYVLps
あと、ラッパを作る機械買うのは日本じゃヤマハくらいなので、
機械屋さんは相当高くしてくると思う。
195名無し行進曲:2009/08/16(日) 20:35:26 ID:X8oNBvyo
ヤマハの職人の誇りはいいとして

プレスのベルと手作りのベル、どれほどの違いがあるかしりたいところだな
価格の差は、どうやらそこにあるらしい
196名無し行進曲:2009/08/16(日) 20:37:16 ID:X8oNBvyo
>>193

>工作機械が安いってどういうことだよww

トランペットの工作機械は安いとおもうよ。柔らかい真鍮を曲げるだけなんだもの

LSIなんかクリーンルームを用意しないといけない
空気の中のちりも入らないようにしてつくる。使用する水も純粋だし



197名無し行進曲:2009/08/16(日) 20:43:27 ID:wKPWkw4n
らっぱの製作は基本的には製缶技術なんでそれほど機械化されてないよ。
機械化されいているとしたらせいぜいベルの後工程のスピニングぐらい。
(少し前まで日本スピンドルのHPにらっぱのベルの加工事例があったのに
今は無くなっているな。)

いずれにせよ、今時日本人でコスト開発が出来ない奴がいるのが信じられないね。
ゆとり世代なのか、これでは同世代のアジア諸国の人材には勝てないね。
198名無し行進曲:2009/08/16(日) 20:46:16 ID:ZEgYVLps
>>196
少なくても、俺の楽器は真鍮を曲げる動作だけでは作れないと思うがな。
内部ピストンはくりぬき?鋳型?
ただ曲げるにしても如何に真円に近いまま曲げるとか、楽器ならではの神経の使いどころがあるだろう。


LSIは売上も多いからね。世の中LSIでできてると言っても過言ではない。
199名無し行進曲:2009/08/16(日) 20:50:49 ID:wKPWkw4n
>>196

あんたマジ馬鹿?
今時純水なんてダイカストの型冷却でもRO水使っているじゃん。
200名無し行進曲:2009/08/16(日) 20:51:18 ID:ggJDsjyJ
ピストンは治具使ってプレスしたパーツをロウ付けでしょ
201名無し行進曲:2009/08/16(日) 21:10:09 ID:X8oNBvyo
>>197

材質は安い、工作もそれほど難しくない
安い人件費の国なら、経験を積めばやすくいいトランペットを作れそうだな


かつての日本がそういう国だった。自動車だって中国製がまともに走っている時代だ
5年後にはトランペットの価格は半額かもしれない
202名無し行進曲:2009/08/16(日) 21:13:46 ID:ggJDsjyJ
>自動車だって中国製がまともに走っている時代だ

まともに走ってないわけだが
203名無し行進曲:2009/08/16(日) 21:47:42 ID:X8oNBvyo
とりあえずこれをみて、高いか安いか各自が考えてくれ

http://www.yamaha.co.jp/movie/player.php?category_id=6&movie_id=6_568
ベルのへらしぼりなんか(4分あたり)、町工場に職人がたくさんいたけどね、最近は減ったようだな
手作りのベルだって、ひとりで1日に何本も作れる
ここに出てくる工作機械といっても簡単な物だろ

3万円と25万円の差がわからない

http://www.yamaha.co.jp/movie/player.php?category_id=6&movie_id=6_81
これも同じような内容
204名無し行進曲:2009/08/16(日) 21:48:46 ID:X8oNBvyo
>>202

走っているよ
現状では、重要な部品は日本製。しかし、そのうち純中国製になる
自動車の技術なんか古いからな

ハイブリッドや電気自動車はまだだけど
205名無し行進曲:2009/08/16(日) 21:51:36 ID:ggJDsjyJ
>>204の考えで行くと韓国車もまともに走ってるってことになるようだな
世界のマーケットで認められてない車はまともな商品じゃない
206名無し行進曲:2009/08/16(日) 21:59:15 ID:X8oNBvyo
>>205

韓国車はヨーロッパで売れている
最近は大変よくなったそうだぜ。アメリカでも見直されている

日本人にできたことは他の国でもできる
インドでは、タタというメーカーが20万円台の車を売っている

そもそも、車もトランペットも技術的には古く、たいした物ではない

207名無し行進曲:2009/08/16(日) 22:01:26 ID:ggJDsjyJ
そう思うなら韓国車でもインド車でも好きに乗ればいいだろ
Tpインド製や中国製使えばいい
208名無し行進曲:2009/08/16(日) 22:08:17 ID:wKPWkw4n
>>207

インドのTristarのエコーコルネットはすげー気になる。
.>>206のようなど素人には関係の無い話だけどね。
209名無し行進曲:2009/08/16(日) 22:09:04 ID:ZEgYVLps
>>207
おっしゃる通りすぎるww
210名無し行進曲:2009/08/16(日) 22:11:11 ID:X8oNBvyo
>>207

すぐにキレてはいけない。
国内でく車を買う場合には修理サービスを考えるとまだ国産がいい

楽器については、台湾製はなかなかのレベルまで来ている
10年後はよさそうだな

いいかい、中国やインドはかつての日本なんだよ。最初、日本車は馬鹿にされたが気づいたら世界で売れている
オードバイは日本製が世界をのっとってしまった。他にはたいしたオートバイメーカーはない。
次は中国やインドが来そうだな。韓国車はいいところまで来ている。LGの携帯電話は日本でも売ってるぜ
半導体の世界No1メーカーはサムソン。かつては日本のメーカーが席巻していたのだが


211名無し行進曲:2009/08/16(日) 22:12:21 ID:ggJDsjyJ
ベソーンのエコーコルネットなら吹いたこと有る
微塵も使い道を思いつかなかった
トラースターのは形見ただけで使い物にならない臭がプンプンする
212名無し行進曲:2009/08/16(日) 22:17:20 ID:ggJDsjyJ
>>210は発展途上国が全て同じように技術を進歩させて工業立国になれると思い込んでるバカ
各国の得意分野があるだろうに
日本が追いつかれる分野もあればそうじゃない分野もあるに決まってる
213名無し行進曲:2009/08/16(日) 22:17:51 ID:X8oNBvyo
どうやら感度の悪い人間ばかりだからもう一度
トランペットを作る技術なんかたいしたものではない。経験を積みていねいに作ればいけるだろう。
ていねいに作らなくなったのがバックだ。60年代までは年間1000本だったのがセルマーに身売りしてからは
年間1万本以上をばらまいている。最近ではもっと多いみたいだな。はずれが多いのもうなずける


http://www.yamaha.co.jp/movie/player.php?category_id=6&movie_id=6_568
ベルのへらしぼりなんか(4分あたり)、町工場に職人がたくさんいたけどね、最近は減ったようだな
手作りのベルだって、ひとりで1日に何本も作れる
ここに出てくる工作機械といっても簡単な物だろ

3万円と25万円の差がわからない

http://www.yamaha.co.jp/movie/player.php?category_id=6&movie_id=6_81
これも同じような内容


214名無し行進曲:2009/08/16(日) 22:20:50 ID:X8oNBvyo
>>212

>>210は発展途上国が全て同じように技術を進歩させて工業立国になれると思い込んでるバカ

一部の国だけだよ。次は中国、インド、ブラジル


>日本が追いつかれる分野もあればそうじゃない分野もあるに決まってる

決まっていない。日本が絶対に強い分野はなんだ。書いてみろ
世界第二位の日本のGDPは今年か来年には中国に抜かれる。一人当たりGDPは先進国の中でも下のほう
日本はよほどがんばらないと、坂を転げ落ちて中国の下請けになるよ
215名無し行進曲:2009/08/16(日) 22:21:34 ID:ggJDsjyJ
クラシック音楽の普及してない国で本気で楽器製作に取り組むやつなんて居るわけない
マーケットが存在しないんだからな
中国の管楽器メーカーなんて日本で企画して労働力の安さで質の悪いコピー品ばら撒いてるのがほとんど
216名無し行進曲:2009/08/16(日) 22:24:23 ID:ZEgYVLps
ID:X8oNBvyoは結局何が言いたいんだ?

安い楽器と高い楽器の差がわからず不満なら安い楽器買えばいいことだろ。
217名無し行進曲:2009/08/16(日) 22:25:45 ID:ggJDsjyJ
LGの家電買ってタタの車乗ってトライスターのTp買えよwwwwwwwww
218名無し行進曲:2009/08/16(日) 22:27:17 ID:X8oNBvyo
>>215

>クラシック音楽の普及してない国

そうかい、クラシックはわかりやすいから世界中で受け入れられてるぜ。中国人やインド人がみんなIPODを買ったらすごいだろうなあ

>中国の管楽器メーカーなんて日本で企画して労働力の安さで質の悪いコピー品ばら撒いてるのがほとんど

その中国が日本のGDPをもうすこしで追い抜くのが現実。日本の企画なんかそのうちいらなくなるだろ
ひとつ気になるのは、儲かると思えばがんばるのが中国人。トランペットを作っても儲からないと思えば日本人にやらせておくだろう
219名無し行進曲:2009/08/16(日) 22:28:25 ID:X8oNBvyo
>>217

>LGの家電買ってタタの車乗ってトライスターのTp買えよwwwwwwwww

10年後はかなりそうなっていそうだな
220名無し行進曲:2009/08/16(日) 22:29:25 ID:ggJDsjyJ
夢が現実になったらまた来いよwwwwwwww
221名無し行進曲:2009/08/16(日) 22:30:37 ID:X8oNBvyo
>>216

ヤマハの高い楽器は利幅が大きいと思われる。
トランペットの価格破壊が起きれば、つまりユニクロのような安価で高品質なトランペットが出てくればヤマハも下げるだろう

ところでユニクロは中国製だということは知っているだろうな
222名無し行進曲:2009/08/16(日) 22:32:53 ID:wKPWkw4n
馬鹿は放っておいて...。

>>211

今時は再度らっぱには様々な表現力を求められているので
エコーコルネットもカスタムメイドで残しておいて欲しいね。
ベッソンにその体力は無いだろうからせめてSmith & Watkinsで。
日本からは入手は難しいけどね。

似たようなと言うか少し前にe-bayでTaylorのフリューゲルに4番バルブ
切替でトランペットベルをぶら下げた楽器が出ていたね。

イギリスはプロムスのラストナイトでも分かるように特殊管が
良く使われてて面白いよね。

223名無し行進曲:2009/08/16(日) 22:39:55 ID:X8oNBvyo
>>222

馬鹿はおまえだよ

この先、日本の地位は下向するばかりだ。アメリカには家電メーカーはない。日本の家電メーカーが制圧した
今度は中国の家電メーカーの番だ、今は日本メーカーのブランドをつけた中国製だがな

トランペットメーカーもたくさんあったが今ではバックぐらいだろ。バックも中国製になっているのが現実

>ベッソンにその体力は無いだろうからせめて
ほら、駄目になったメーカーの例だ

エレキギターがいい例だ。あれ、日本製なんかほとんどないぞ。


224名無し行進曲:2009/08/16(日) 22:41:57 ID:ggJDsjyJ
>バックも中国製になっているのが現実

価格的にうまみの少ない廉価モデルだけだけどな
225名無し行進曲:2009/08/16(日) 22:43:55 ID:X8oNBvyo
.>>224

>価格的にうまみの少ない廉価モデルだけだけどな

ものすごくうまみがあると思うぜ、10万円以上でうってるからな
バックがアメリカでストライキを起こしたのは、すべて中国製にしようとしたからだろ
経営者は中国で作りたいのさ
226名無し行進曲:2009/08/16(日) 22:47:47 ID:tKI7nRH4
バックのTR-300ってのも中国製なのか?
227名無し行進曲:2009/08/16(日) 22:49:34 ID:wKPWkw4n

>>223のように馬鹿は情報弱者である事が良く分かる事例だな。
ここに書き込んでいる事が恥ずかしくないか?

228名無し行進曲:2009/08/16(日) 22:50:44 ID:X8oNBvyo
>>227

世界の動きを理解していない君が恥ずかしいのだが
229名無し行進曲:2009/08/16(日) 22:57:02 ID:X8oNBvyo
>>226

>バックのTR-300ってのも中国製なのか?

製造国を決めるのは法律に細かく決められている。楽器だと最終組み立て工程がアメリカならアメリカ製だろう
しかし、アメリカでどこまでの作業をしているのかはよくわからない。ストライキが起きたことから想像してみたら

日本製の冷蔵庫、電子レンジ、洗濯機だって中国にたくさん工場がある。中国でほとんど作っているとわかるだろ
自動車も中国工場でたくさん造っている
230名無し行進曲:2009/08/16(日) 22:59:08 ID:wKPWkw4n
>>228

>>223>>222のベッソンとSmith & Watkinsの話を鵜呑みにしてるのに
何が世界の動きだ馬鹿野郎。(w

>>222の話がガセだったらお前は筋金入りの馬鹿だ。
231名無し行進曲:2009/08/16(日) 23:04:25 ID:z5UVfvBU
>>218あなたはチョンかチャイ?何かトッテモ中華な考えな気が。凄く正論の部分は確かに多いけどね。
中国にGDPを抜かれた所で変化はないよ。向こうは日本以上に格差が有るからね。
ソレに、楽器や音楽に関係無いだろ?ヤマハは通常の楽器屋への仕切りは6割くらいだよ、確かに材料としての原価は安い。
がトータルの原価は掛かってるんだよ。各アーティストへの金やらCMやらね。
232名無し行進曲:2009/08/16(日) 23:08:29 ID:X8oNBvyo
>>230

 222のことなんか知らないが
 なにかひっかけたつもりなのか、それがなにかを意味するのか、糞レスならやめろ
233名無し行進曲:2009/08/16(日) 23:08:45 ID:70rp/Aci
なんだか、
どうでもいい話題になると盛り上がってくるね。。。
234名無し行進曲:2009/08/16(日) 23:21:30 ID:wKPWkw4n
>>232

引っかけ?

判っていれば引っかけもクソもねーだろ?
馬鹿かお前は?

もうガキの相手は終わりだ。盛り上がりも終り、終了。
235名無し行進曲:2009/08/16(日) 23:21:41 ID:X8oNBvyo
>>231
>あなたはチョンかチャイ?

よくあるレスだな、必ず出てくる。ジャップだよ、ポンニチだよ、それで何か

>中国にGDPを抜かれた所で変化はないよ。

そうかね、一人当りGDPは2007年で23位。オーストラリアやイタリアにも負けている
わかり安い指標だ

中国の強みは貧富の差が大きいことだ。日本の何十分の一安い下層人件費を使って、海外の技術を導入し、場合によっては違法にコピーし、
安い製品を作りまくっている。かつて日本のやったことをもっと大規模にやっている。
質の高い物が高く売れるとわかれば、それもやってくるだろう。ユニクロをみろよ、日本中で売れまくり。
236名無し行進曲:2009/08/16(日) 23:22:31 ID:X8oNBvyo
そうかね、一人当りGDPは2007年で23位。オーストラリアやイタリアにも負けている
わかり安い指標だ


ここをよく見て考えよう。10年後の日本はどうなっているのか
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/4540.html
237名無し行進曲:2009/08/16(日) 23:24:05 ID:X8oNBvyo
>>233

そもそもはヤマハの高い楽器はもっと安く売れるという話

ヤマハの職人が高い人件費で作っているとか、手作りはいいとかのレスが返ってきた
それで、ヤマハの職人の手作りがそんなにいいのかと、ヤマハユーザーの意見を聞きたいね
238名無し行進曲:2009/08/16(日) 23:25:32 ID:Xym/hLHS
例を挙げてみる。例だから怒るなよ。

地球上の一部にパチが集まってる地域があるとする。
例えば北東アジアって言う名前の地域(島国含む。)
で、その中じゃ自分が一番だと思ってる国のやつが、
自分の国のメーカーが作ったものは高いと主張する。
販管費(特に人件費)が高く、強欲だとも言う。

他のアジア > 怒ってから笑う
欧米 > こらえきれずに爆笑

えーっと。ヤマハの肩を持つ訳じゃないが、
工芸品を作る職人を集団で抱えてるなんて、
どう考えても日本的にはいい会社じゃん。
職人(とか農民とか)のギャラがいいのはいい事。
それが豊かな社会だと思う訳でした。
(終わり)
239名無し行進曲:2009/08/16(日) 23:30:06 ID:+awlnMSo
>>232
げらげらさん、まじで燃費も悪く安全性も低評価な韓国車が売れてるって信じてるの?
「売れてるらしい」とかそういう聞きかじりの知識なんて役に立たないどころか理解の邪魔だよ。
バークリーも「誰でも入れるらしい」って聞きかじりの知識だったし、きちんと現実みたら?
240名無し行進曲:2009/08/16(日) 23:35:09 ID:X8oNBvyo
>>238

>工芸品を作る職人を集団で抱えてるなんて、
>どう考えても日本的にはいい会社じゃん。
>職人(とか農民とか)のギャラがいいのはいい事。
>それが豊かな社会だと思う訳でした。

さてそこで、世界中の賃金と物価は同じになるという経済学の理論がある
ヘクシャー・オリーンの定理
経済のグローバル化が進むにつれて、その通りになってきたな。日本人の賃金は下がり続けている
中国人の賃金は上がり続けており、この動きは同じになるまで続くだろう

そういう時代では、ヤマハの楽器も安くなっている
241名無し行進曲:2009/08/16(日) 23:37:12 ID:X8oNBvyo
>>239

10年後にどうなっているかを見ろ
中国車のほうがすごいかもね

しかし、電気自動車にシフトしているとわからんがな
アメリカ車は消えてなくなりそうだろ。クライスラーはおしまい、GMは再建できるのかねえ
242名無し行進曲:2009/08/16(日) 23:40:29 ID:X8oNBvyo
243名無し行進曲:2009/08/16(日) 23:42:06 ID:ggJDsjyJ
またげらげらか
244名無し行進曲:2009/08/16(日) 23:42:33 ID:+awlnMSo
>>241
つまり現在は知らないわけねw
最大手のヒュンダイがホンダと間違わせて買わせようというレベルだよ。
おまけにCMで力士とか富士山とか使って日本車に見せかけたりね。
おかげでホンダのディーラーがヒュンダイ車のクレームに追われてるのが現実
245名無し行進曲:2009/08/16(日) 23:42:51 ID:70rp/Aci
よくわからないが、
あの値段で売ってるんだからしょうがない。
コストとか手作りとかなんてどうでもいい。

それより、賛否どっちでもいいから
実際に所有してる人のインプレとか聞きたいね。
どこかのうけうりとか偏見じゃなくて、
実際に買ったり吹いてみた人の感想。
世界情勢や政治経済の話はよそでやってもらいたい。
246名無し行進曲:2009/08/16(日) 23:43:41 ID:X8oNBvyo
>バークリーも「誰でも入れるらしい」って聞きかじりの知識だったし、きちんと現実みたら?

誰でも入れた。今はしらん。入りたいヤツは直接願書を取り寄せろ
247名無し行進曲:2009/08/16(日) 23:44:58 ID:X8oNBvyo
>>244

これでもみて考えろ

>http://www.asahi.com/business/gallery_e/view_photo_feat.html?09economy-pg/TKY200908150253.jpg
http://www.asahi.com/business/topics/economy/TKY200908150317.html

増えているだろ
2008年はリーマンショックで世界的に低迷した、日本車も苦戦
248名無し行進曲:2009/08/16(日) 23:46:48 ID:rYTKNrq1
とりあえず、sageようじゃないか
249名無し行進曲:2009/08/16(日) 23:49:16 ID:+awlnMSo
>>247
これでも見て考えたら?クズ車しか造ってない事がわかるからw
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4002602

まあ、あんたがクルマのカタチをしていればなんでもいいってのなら話は別だ
そういう奴なららっぱのカタチをしたクズでも満足できるんだろうからな
250名無し行進曲:2009/08/16(日) 23:57:50 ID:LEclNnN3
ヤマハのスチューデントモデルはコストパフォーマンスがよい。
ヤマハの上位モデルはコストパフォーマンスが悪い。

スチューデントモデルは売れている。
コストパフォーマンスがよい=儲けが少ない
→上位モデルに上乗せ
ラッパ人口は多くないので安く出来ない。

上位モデルを満足して買う人がいるのだからそれでよい。
「ブランド」にお金を払っているんだよ。
251名無し行進曲:2009/08/17(月) 00:00:59 ID:X8oNBvyo
>>239

ところでバークリーに行ってきたのか

へたくそが多いだろ。韓国人はさらに増えたか


>>249

そのページはログインが面倒だ
10年後に期待。もうひとつは安いからこんなものと考える。3万円の楽器に誰も期待しないだろ
もしかするとヤマハの3万円はお買い得かもしれないな
25万円のほうはわからないが、バックもそのぐらいするから値下げはしないのだろ
252名無し行進曲:2009/08/17(月) 00:14:56 ID:Xxiq7zc7
カンスタルって使ってみるといい感じなんだけど、
ラインナップがヤマハのようにデパート的なのが気になる。
まさかカンスタルもヤマハのように機械化大量生産なの?
ちなみに今使っているのはマービン・スタムの462BAね。
253名無し行進曲:2009/08/17(月) 00:32:05 ID:Y35hVrdW
残る疑問は、手作りのベルはいいのかどうかということ

ヤマハに詳しい人がレスしているようだから、そこを聞きたい
ハンマーで叩いて作ったのとプレスでつくったのとの違い。叩いて作ると金属は堅くなるから違いはあるとおもうが
ふいているうちになまってくる
加工精度を考えるとプレスはよさそうだな
254名無し行進曲:2009/08/17(月) 00:41:51 ID:DlcoZvpf
>>251
げらげらさん、これはまた露骨な話題そらしですね。
まあ、苦しくなったらいつでもそうだけどw
255名無し行進曲:2009/08/17(月) 00:56:20 ID:n6uBJX8L
なるべく安くて、遊びで吹くのにいい感じのラッパってある?
256名無し行進曲:2009/08/17(月) 01:56:07 ID:a4sEINFW
ヤマハって値段そこそこでしっかりしたスチューデントから、
とにかくメカは安心のプロ〜ゼノまで、
妥当な価格帯の商品群なんだと思ってた。
その他金管、木管、イーボードギター打楽器含めて。
ただ、ラッパの種類はちょっと多過ぎかなと思う程度。
別に目くじらたてるほどの事はないんじゃないの。

外国のピンのブランドに負けるにしても、
頼りになる部分はあると思う。
日本の楽器の総合メーカーがあってよかったじゃん。

バック、シルキ、コーン、ゲッツェンだって、
あのスタインウェイでさえ、自力じゃ残ってないぜ。
257名無し行進曲:2009/08/17(月) 06:08:08 ID:eC+BAC5u
夏休みの子供に対して、リアルな経済を説明しても理解できないっぺさ

258名無し行進曲:2009/08/17(月) 07:15:57 ID:Y35hVrdW
>>254

そうかね。そんなこといってないで、トランペットの話題に入ってこいよ
259名無し行進曲:2009/08/17(月) 07:20:11 ID:Y35hVrdW
>>256

カワイやニッカンがもっとしっかりしていれば、競争してよりよい楽器を安価に提供していただろう
国内独占状態というのは消費者には不幸な状況だな

260名無し行進曲:2009/08/17(月) 10:40:42 ID:1+cS3QQv
>>256
同意。
ヤマハいいと思うけどな。
値段も妥当でしょ。
精密機械でもない所詮金属の塊が
何故30万もするのかというのなら
他のメーカーも同じだし。
出てくる音がよくて品質・メンテ性も良いなら
オリジナリティーがなくたっていいじゃん。
演奏会する時にはそんなの関係ないし。

ヤマハを毛嫌いする人は
具体的にどこが気に入らないのか聞きたい。
シルキー・BACHももってるけど
お気に入りはヤマハ。
もちろん、すべて味が違うから優劣はつけれないけど。
特にヤマハが劣ってるとかいう感じはない。
不満といえば上手く吹けない事だけど
それはオレが下手だからだ。

261名無し行進曲:2009/08/17(月) 10:44:59 ID:V0HlOsQT
>>258
感覚をより重視する楽器については良いモノを造るのが困難って理解しろ。

わかんないなら…たしかあんたの持論は「サックスより安いから3本買え」だよな。
中華楽器は安いからそれこそ30本買って当たりでも探してみな。そしたらわかるよw
262名無し行進曲:2009/08/17(月) 10:48:43 ID:Y35hVrdW
ヤマハに詳しい人がレスしているようだから、そこを聞きたい
ハンマーで叩いて作ったベルとプレスでつくったベルとの違い。

もう一度レスしてみた
263名無し行進曲:2009/08/17(月) 10:49:25 ID:Y35hVrdW
>>261

>中華楽器は安いからそれこそ30本買って当たりでも探してみな。そしたらわかるよw

これは馬鹿のやることです。似たようなものを30本買ってどうするのかねえ
264名無し行進曲:2009/08/17(月) 10:51:42 ID:V0HlOsQT
>>263
なんだ、あんたも中華は使い物にならないってわかってるんじゃんw
265名無し行進曲:2009/08/17(月) 10:52:58 ID:Y35hVrdW
10年後に期待だな中華

台湾は結構な線まで来ている
266名無し行進曲:2009/08/17(月) 11:00:12 ID:V0HlOsQT
>>265
どうかね。本当に良いモノはきちんとした耳をもった職人が必要だと思う。
大量生産のノウハウや製造ラインの精密化だけで一級品ができるとは思わない。

安くてそれなりのもので満足できるのなら台湾製品でいいんじゃね?w
267名無し行進曲:2009/08/17(月) 11:09:46 ID:Y35hVrdW
そこでヤマハの職人が手作りしたベルがどれほどのものかレスを求めているのだが

来ないねえ
268名無し行進曲:2009/08/17(月) 11:45:32 ID:iTey2+XZ
>>256
>>260
同感です。

>>267
お前ケチつけたいだけだから、
レスしても無駄なんだもん。

みんな解っちゃってる。

269名無し行進曲:2009/08/17(月) 12:16:15 ID:1+cS3QQv
ヤマハのベルが他のメーカーより優れているとは思わない。
が、他のメーカーより劣っているとも思わない。

バックだのシルキーだの
舶来物の特定のメーカーやモデルでしか
「この音は表現できないんだ!」
なんてこだわりやそれを具現化できる腕前を持ってる人は
好きなの使えばいい。
270名無し行進曲:2009/08/17(月) 12:32:43 ID:Y35hVrdW
手で叩いて作ったベル=ヤマハの高級品

プレス(だと思う)=ヤマハの廉価品

この違いがどこにあるのか興味ある。私はニッカンの安物(1970年頃のもの)を持っていて、鳴りが悪いとは思う
組み立て精度は、今では高いモデルも安いモデルも変わらないだろう
差が出るとすればベルかなと思っている
271名無し行進曲:2009/08/17(月) 12:42:01 ID:V0HlOsQT
>>269
ゴールドブラス同士でゼノとバックを吹き比べてみ?
ヤマハのベルのできの悪さがはっきりわかると思う。
ヤマハのことだから数値化できる形状とかのデータは取ってるはず
それでもバックとの違いは歴然としてる。

研究熱心なヤマハでさえこの有様なことを目にしてるから
大量生産してコストを下げるしか頭のない中華はさらに厳しいと俺は思うわけ
272名無し行進曲:2009/08/17(月) 12:57:29 ID:HFlwjQQd
ヤマハのベルが悪いとしたら、
ベルがベコリとしてしまった時に、
腕のいい職人に凹出ししてもらったら、
いい音がでたりするのかな?


ヤマハってメッキやラッカーが厚手なのか、
年代物でも綺麗なのが多い気がする。
バックは同年代でもハゲハゲだったり…
音の違いが出るならそこかな?

メッキ剥がしてして吹き比べると違いがわかりそう。
273名無し行進曲:2009/08/17(月) 13:15:43 ID:Y35hVrdW
>>271

この意見に賛同する人がいるかどうかだな

知人持っているイェローブラスのXENOを吹いたことがある。バックに似ていると思ったが、バックより抵抗がやや少ないのではと感じただけで
ベルがだめとは思わなかった

274名無し行進曲:2009/08/17(月) 13:20:11 ID:1+cS3QQv
ゴールドブラス限定の話?
だとしたらヤマハのラッパ全体と否定する材料にはどうかと。

ヤマハとバックもってるけど
同じ条件で同じコンセプトのモデル(材質や構造・使用年数など)
を吹き比べたことがないから責任をもって言えないが
もし、大きく違いがあるとしても慣れとか好みの問題もあるっしょ。
普段BACHを愛用してるなら
同然BACHが良いと思うだろうし。
その楽器に合った奏法とかスタイルもあるでしょ。
短時間試奏しただけでポテンシャルを引き出せるとは思えん。
ベルだけの問題とは思えんけど、
おれはそんなベルの作りまで評論できるほど達人じゃないから
これ以上は勘弁してくれ。

ただ、
そんなに出来が悪いなら
ヤマハを使う一流プレイヤーはいないと思うけど、普通に。
それともただ契約金の問題なのか。
大金払えばヴィズッティもジュピターに乗り換えるかね?



275名無し行進曲:2009/08/17(月) 14:34:28 ID:V0HlOsQT
ゼノのイエローはどうしようもないとは思わないが響きの浅い感じはやはりする
同じことはシカゴでも感じた。軽く吹くだけならいいが、表情がつけにくいというか…
ニューヨークは1本をちょろっと吹いただけだがベルどころか楽器自体のことを思い出せないくらい印象の薄いやつだったw

でもなあゴールドブラスは…私見に過ぎないかも知れんがゴールドブラスはベル自体が「響きを貯める」もんだと思うんだ
だから響き始めにはちょっと手間がかかる代わりにベルに余韻が残ってなんともいえない表情がつく、それがあるべき姿だと思う
なのに響き始めは鈍いし余韻もなく響きがすぐ止まる「響きが貯まらない」っていうより「響かない」ベルだった
2本支柱の奴もリバースの奴も同じように感じたからやはり楽器本体のせいではないと俺は思う。

めっちゃけなしたように見えるかもしれないけどヤマハは研究もしてるし造りもいいし嫌いではない
それこそ図面をコピーして形だけ真似している中華製品とは比べ物にならないくらい真剣だと思う。
造りに関してはバックよりもよっぽどちゃんとしてるまじめな楽器だと思う。
そういう点で高く評価はしてるつもりなのでヤマハユーザーには聞き流してもらえたらありがたいw
276名無し行進曲:2009/08/17(月) 15:22:11 ID:7TaS5klt
ヤマハのベルは悪くはない

ヤマハのボディにバックのベルってのを持ってるが、カナリ良い

で、ソレを作る時に逆をやったが良くは無かった。

微妙な言い回しのニュアンスの違い解ってもらえるかなー。

バックは180の25の37のsp
ヤマハは8335のsp
共にMLのイエローべる。
277名無し行進曲:2009/08/17(月) 16:49:25 ID:iTey2+XZ
>>272
簡単に「メッキやラッカーが厚手なのか」とか言うけどさ。
それって言い放ってるのか疑問に思ってるのかどっちだ。
無邪気でいいな。
278名無し行進曲:2009/08/17(月) 17:22:39 ID:JpZ98KIZ
みんなわかってないなあ
肝はベルとか材質じゃなくて、マウスパイプだよ。
ここが命。
279名無し行進曲:2009/08/17(月) 17:54:46 ID:iTey2+XZ
一に音鳴り、二にバルブ、
三、四がなくて、五に仕上げ。
スライドよくて当たり前。

こんなとこだろ。
280名無し行進曲:2009/08/17(月) 19:37:27 ID:zAjUZV8h
音程を入れてくださいね
281名無し行進曲:2009/08/17(月) 22:54:14 ID:1/5Najg1
元ユーフォ吹きの私が7年ぶりに新たにトランペットをやりたくなったんだけど
意外と台湾製は良いのかな。
B♭だから指は全く一緒だし、不満になったらヤマハのプロモデル辺りを・・
完全趣味、団体無所属です。
282名無し行進曲:2009/08/17(月) 23:47:55 ID:JZxDImpQ
>>278
>>279

おまえら分かってないね

一番大切なのは奏者の技量!
下手くそのオナニーの為に使われるんだったら楽器の良し悪し関係ないでしょ
283名無し行進曲:2009/08/18(火) 00:06:55 ID:qUgur/wG
共産圏の劣悪な楽器でもキューバ時代のサンドバルやドクシツェルは
神演奏してるしよね。
ヤマハがひどいとかつかえないっていってる人は楽器じゃなくて自分の
演奏技術に問題があるんだよ・・
284名無し行進曲:2009/08/18(火) 00:08:53 ID:BIcjF3MV
>>281
YTR-6310あたりどうですか?
というかプロモデルはこれしかないですw

Xenoあたりでもいいと思いますよ
285名無し行進曲:2009/08/18(火) 00:11:06 ID:c1Potvp+
サンドヴァルもドクシツェルもアメリカの楽器使ってなかった?
286名無し行進曲:2009/08/18(火) 02:12:39 ID:WCUMMCYR
はずれバックはとにかく鳴らない
287名無し行進曲:2009/08/18(火) 06:58:09 ID:FraXLuU3
俺のトラペを吹いてから罵れ
288名無し行進曲:2009/08/18(火) 09:27:26 ID:WCUMMCYR
>>271 >>275

やれやれ
最初の勢いはどこに消えた。ちょっとつっこまれたら、このざまか
駄目な物は駄目といい切れないのか
289名無し行進曲:2009/08/18(火) 09:56:51 ID:FraXLuU3
みんなでマイケル買おう
290名無し行進曲:2009/08/18(火) 10:08:03 ID:lHA38Epc
>>281

確かに運指は一緒だけどマウスピースの大きさが全然違う。
指使いよりそっちの方が重要。
ペット→ユーホなら転向しやすいと思うが、
ユーホ→ペットは非常に難しい。
しかも7年のブランク有・無所属(独学)
プロ並にユーホを極めてたなら金管奏者としての基本スキルが高いから
簡単な曲くらい吹けるようになるかもしれないが
他の楽器をやりたいと思うくらいならそういう訳でもないらしい。
おそらく全くの初心者がこれから始めるのとそう変わらないだろう。
趣味程度にも吹けない=つまらない
早々に挫折する可能性が高いと思われる。

決意に水を差すようで悪いが、
趣味で再開するならトロンボーンのほうが良いと思う。
ポジションを覚えるほうが
ペットのマウスピースに馴れるより楽だろう。

他の楽器の人にはなかなか理解されないが
トランペットというのは楽器の中でも
群を抜いて難易度が高い楽器なのだ。
(単純に音を出すという意味で)
今回の場合「ユーホを吹いていたから」
という実績は全く役に立たないと思ったほうがいい。
ラッパ吹きでさえ、現役を引退してから続けたり
ブランクを取り戻すのは大変なのだ。

もちろん、曲が吹けなくてつまらなくても
1,2年たった一人で基礎をやり続ける
意気込みがあるなら応援するが。
291名無し行進曲:2009/08/18(火) 10:56:39 ID:hUnWLap6
>>288
さすが人の意見に耳を貸さないげらげらだけのことはあるな

イエローはそれほど悪くないからお前にわからんでもしょうがない
だからゼノのゴールドブラス吹いて来い。話はそれからだw
292名無し行進曲:2009/08/18(火) 11:26:40 ID:KHXqyEIS
>>290
確かにマウスピースの大きさは全然違うけど
同じ金管楽器としてのノウハウはかなり活かせるでしょ?
全くの初心者とは違うと思うよ。

アーバンとかやってたならそれも活かせるし。

>他の楽器の人にはなかなか理解されないが
>トランペットというのは楽器の中でも
>群を抜いて難易度が高い楽器なのだ。

これはある程度は同意するけどね。
でも、他の楽器は他の楽器で苦労する点はあると思うけどね。
293名無し行進曲:2009/08/18(火) 11:41:51 ID:99+3s2qF
今までバックが好きでアンチヤマハだったけど、最近シカゴに代えてみました。
慣れるまで(バックから)多少の時間がかかるけど自分にとっては最高のパートナー
になりました。モニタリングがバックとヤマハ(シカゴ)は違う戸惑いがある
けど離れて聞いてくれていた仲間はシカゴに軍配を上げていたよ。
シカゴは狭い部屋とか吹奏感(今までの)だけでは判らないからできるだけ
広い部屋で耳の良い仲間や先生と選ぶとよいと思います。
294名無し行進曲:2009/08/18(火) 15:06:52 ID:WCUMMCYR
>>291

たった一本吹いただけでの限定できるとは、単細胞だな
295名無し行進曲:2009/08/18(火) 15:08:06 ID:WCUMMCYR
おっと修正だ

>>291

たった一本吹いただけでの断定できるとは、単細胞だな

話半分ということだな

296名無し行進曲:2009/08/18(火) 15:38:54 ID:lHA38Epc
おれもB5からEMに変えてみた。
特殊なモデルだからしばらくはかなり戸惑っていた。
最初は「失敗した」と思ったが
1ヶ月くらいして馴れてくると扱い方が見えてきた。
B5よりいいところも悪いところも
あるのでどっちが良い楽器か比べられないが、
本領を発揮した時の音は細かいことなど
どうでもよくなってしまうくらい気持ちいい。
とても面白いヤツでオレは好きだ、
しばらくは他の楽器は考えられないな。
EMとよく比べられるX4は吹いたことないが
値段が全然違う。
ヤマハよ、そしてエリックさん、ありがとう。

結局モデルによるんだろ、好き嫌いの問題だ。
BACHでもオプションでかなり細かく注文できるみたいだし。
おれはクラッシックやらないから興味ないが。
297名無し行進曲:2009/08/18(火) 16:04:55 ID:31MgHlCf
中高では親に買ってもらったヤマハ一本で過ごした。

その後、バックを買った。吹奏感の違いに驚いた。
どちらも全然違うけど両方とも好きだし大事。
1本しか持っていない時には、1本で充分だと思っていたけど、
2本目を持ったら世界が広がったように思った。
他のモデル、他のメーカーも大分違うんだろうな…
と考えるようになった。
楽器をたくさん持っている人の気持ちがなんとなくわかった。

…まだ2本しか持ってないけどね。
298名無し行進曲:2009/08/18(火) 16:16:13 ID:hUnWLap6
>>295
日本語できないのか?俺のレス読み返してこい

そしてゴールドブラスのゼノ吹いて来い。シルバーの奴ならさらにわかりやすいからな
ゼノのイエローのラッカーと比べてもはっきりとわかるだろうよ
299名無し行進曲:2009/08/18(火) 20:21:49 ID:FraXLuU3
>>298もちつけ
300名無し行進曲:2009/08/18(火) 22:28:55 ID:fubYgtgX
281です。皆さんありがとうございます。
結構肝心な事を書いていませんでした。
まず、ペットのマウピさえもまだ吹いないので、合うかどうか分からない事。金はかなりない事。
と言う事を考慮して、台湾製と書いたのです。
ヤマハの65000円くらいのも良いのですが、なにせ色々未定なもので、それなりに吹けたらいいかな、と。
初心者ほどそれなりにしっかりした楽器が良いのは承知ですが、予算がありません、、、。

>>284
すいません。プロモデルは続いた暁に買おうかな、って感じなんです。Xenoはそのさらに先かなと。
>>290
ええ、すべてはこれからです。指使いと楽譜(inB♭だけど、、、)くらいはそこそこまともかと思いますが、
金管の要は口。それでもやりたいのです。
理由は、小さくて持ち運びがしやすく、調べるとリュックみたいなのでも運べる、とか。
原チャで背負って、川原で吹けるし、と。
トロンボーンは却下ですね。でかいです。折角ですが。
挫折しそう、という可能性を踏まえて、安い台湾製はどうかな、と思ったのです。ジュピターでしたっけ。
曲が吹けなくて止める程度なら、私の意欲はその程度と言う事と思っていますし、自然と止めるでしょう。
>>292
そうですね。指使いが一緒なのが良いです、inB♭の場合。どっちも大抵B♭ですから。
ノウハウが活かせるかどうかはやってみないと分かりませんが、まあ似てはいますが・・・
アーバンってのはなんですか?知りません。練習用の曲ですかね、調べたんだけど。

バック、ゼノ、言っている中、台湾製を持ち出してすいませんね・・・。
301名無し行進曲:2009/08/18(火) 23:47:49 ID:FraXLuU3
それならば中古の見た目はボロの楽器を買ってはどうだ?


本格的に続ければ買い替えるようだし…
302名無し行進曲:2009/08/19(水) 00:08:38 ID:A/MrtCwo
>>300
ジュピターって日本で調整してから出荷するんだってきいた。
吹いた事はないんだけど、リペアマンと雑談してたら、
続けるか解らない初心者にはオススメって言ってた。
コストパフォーマンスがいいのかね??
303名無し行進曲:2009/08/19(水) 00:17:11 ID:yXNHFYID
14年ぐらい前に、金の無い後輩がジュピターの3万の楽器を買ってきた
ピストンの動きが悪かったり、スライドもスムーズじゃなくて最悪だと思ってたんだけど、
バックバンドやってるプロの人がレッスンに来たときにその楽器を吹いて凄く気に入っていた
値段を言ったらビックリしてたよ
304名無し行進曲:2009/08/19(水) 00:46:21 ID:NIn2/Dio
なるほど、ちと、厳しい事を言ったが
それを理解した上での決意なら応援する。
「ユーホを吹いていたからペットもすぐ吹けるだろう」
くらいに考えていたら金の無駄になるのが気の毒に思ったので忠告した。
ユーホからの転向もそうだがブランクというものを侮ってはいかん。
おれ自身ブランク経験アリだが、数ヶ月は頭の中でのイメージと
出てくる音のギャップに嫌気が差して何度も挫折しそうになった。
全くの初心者なら音のイメージが出来る頃にはある程度の基礎も出来てくるが、
なまじ音楽経験者なら音のイメージがあるだけに
自分の下手さに凹むだろう。

楽器だが
>初心者ほどそれなりにしっかりした楽器が良いのは承知ですが
そんなことはない。
例えばヤマハで言えばスチューデントモデルは安いだけでなく、
スチューデントモデルである理由がある。
値段が高いのが吹きやすいわけではない。

ジュピターはまずまずだと思うよ、
もちろんヤマハの上位機種には及ばないが
スカパラのトランペッターも使っているし
入門用として悪くないと思う。
いきなりヤマハのプロモデルやゼノだのは無謀だと思う。

要は予算だが、
おれだったら301の言うように中古にするな。
ヤフオクを利用すれば挫折していらなくなったときも
ほぼ同じ値段で売れるから損害が少なくてすむ。
タマ数の面でもヤマハのスチューデントモデルをお勧めする。
305名無し行進曲:2009/08/19(水) 00:51:46 ID:i10DkU5x
もっとゴイスなの買えよ
306名無し行進曲:2009/08/19(水) 00:57:42 ID:1ZFQ1RPF
>>300

え、ユーフォの経験があってアーバ
307名無し行進曲:2009/08/19(水) 10:22:49 ID:noLJ7Zyw
>>298

おれのスレを丹念によんでいて関心だ、うれしいよ

おまえのレスは話半分にしとくぜ、あとからいいわけが多くていけねえ。2チャンだからしょうがねえがな。

おまえの指摘するゴールドブラスベル。それだけが駄目だとすれば、材質の違いということだろう。
ヤマハの組み立てはイェローと同じだろうし、バルブも同じ。セッケイが悪いかもしれないが、研究熱心なヤマハなら駄目な設計ではないだろう

1本だけ吹いて断定する方がおかしいぜ。
308名無し行進曲:2009/08/19(水) 10:34:36 ID:noLJ7Zyw
鳴る鳴らない、あたりはずれがある原因のひとつに組み立ての出来不出来がある。
うまく組み立てられたトランペットは、部品同士がぴったりと組み上がり、へんなひずみがない状態でろうづけけしているから
楽器全体にひずみによる応力がかかっていない。ストレスなくきれいに鳴るのである。

はずれ楽器は、組み立て中に部品のずれがあるのに、面倒だとばかりに力をいれて部品を合わせて蝋付けしてしまうから
楽器には力を入れた方向と反対に戻ろうとする応力が生まれ、楽器にストレスがかかった状態になり鳴らない。

腕のいい工房でばらして組み立て直すと、生まれ変わったようによく鳴ることがある。

また、あたり楽器でもぶつけてしまい楽器全体が微妙にひずんだために鳴りが悪くなることもある。
ベルが手作りだからとか、値段が高いからとかの理由の前に、もっともっと大事な理由がある。
楽器を手にしたらよく観察することを進めるよ。マウスピースレシーバーから見て、どの管も平行か
ベルの支柱周辺に微妙なへこみはないか、ベルを下にして平らな場所に立てぐらぐらしないか
なれないと気づきにくいけどね。自分の楽器を30分ぐらいかけてながめてみるといろいろ気づくかもしれないね
309名無し行進曲:2009/08/19(水) 10:55:25 ID:AD03R8EM
>>307
お前は英語だけじゃなく日本語もセンスないんだな。
1本しか吹いてないのはニューヨークって書いてあるのがわからんのか?
ノーマルのゼノは何本吹いたか数えてないし数える気もない。

人の話を聞く耳も頭もないお前でも自分の出音くらいは聞けるだろ。
だから実際に吹いて来い。その口は減らず口を叩くしか能がないわけじゃないんだろ?

ちなみにバックの関係者によれば複数の熱処理の工程で造ってるそうだ。温度・回数は企業秘密らしいがな。

理解力のないお前のために繰り返しておく。
人の話を聞く耳も頭もないお前でも自分の出音くらいは聞けるだろ。
だからはやいとこ吹いて来い。これ以上同じこと言わせるな。
310名無し行進曲:2009/08/19(水) 11:09:31 ID:noLJ7Zyw
>>309

おちつけ、何本吹いたかレスにはなかったぞ、

>ちなみにバックの関係者によれば複数の熱処理の工程で造ってるそうだ。温度・回数は企業秘密らしいがな。

工場の人間に聞いたのかあ。複数の熱処理なんか当たり前だろ


話半分で聞いておくぜ
311名無し行進曲:2009/08/19(水) 11:35:50 ID:AD03R8EM
>>310
何本吹いたか書いてなかったのに「1本だけ吹いて断定するな」って言ったのはお前。

バックの工場長が今年来日した時の発言だ。直接聞いた知り合いが教えてくれたよ
っていうかこの熱処理でお前の言う「材質」の違いを出してるってこともわからんの?
バックが使ってる金属の構成くらいヤマハはとっくの昔に知ってるだろ。
それでもコピーできないのは製造工程に秘密があり、それが熱処理ってこった。

っていうかお前頭悪いんだから、話半分じゃなくて5回くらい読み返せ。
そして半日くらいじっくり考えてからレスしろ。俺だけじゃなく他の人相手でもな。

そして繰り返すが実際に吹け。口だけ野郎の相手はこれ以上するつもりはない。
312名無し行進曲:2009/08/19(水) 11:43:57 ID:noLJ7Zyw
ID:AD03R8EM

レスが早いなあ、コンピュータの前の俺にとっては、暇つぶしに最高だ


>これ以上同じこと言わせるな。
>口だけ野郎の相手はこれ以上するつもりはない。

おまえは馬鹿だなあ、そんなこと書いてないで、レスしなければいいだけだろ

でもな、おれにとっては最高の暇つぶしだから、何度も同じこと言えよ

>直接聞いた知り合いが教えてくれたよ

ほらほら、直接聞いた話ではない。そもそもバックの工場長が本当に大事な秘密を話すとは思えないけどね。あるいは嘘を話す。
おれが工場長なら、ありそうな嘘を話して煙に巻くぜ

ところでおまえはトランペットを作っているのか、ヤマハの工場の人間かあ
だったらゼノを何本も吹いたというのは信憑性がある。

バックのコピー楽器ができなくてイライラしているとかね、あはは

でも、ヤマハの工場の人間なら、この時間にこんなレスしてはいないだろ

だから、話半分で聞いておくよ

313名無し行進曲:2009/08/19(水) 11:56:19 ID:gHJN5boL
>>282
流れ的にフォローしたまで。
なんなの、お前?
314名無し行進曲:2009/08/19(水) 12:00:33 ID:gHJN5boL
>>300
やりたいと思ったらやればいいじゃん。
みんな好きでやってる。それだけだよ。
315名無し行進曲:2009/08/19(水) 18:24:01 ID:Gy5t2Boa
吹奏感がちがうからなれた楽器以外つかうとプレーヤー自身は下手になったとか
音がやっぱりわるいとか感じるらしいけど、一流メーカーのプロモデル以上で
材質メッキボア等が同じだと聞く側はそんなにきづかないもんよ。

ちなみに4オケくらいからペット奏者よんで4本の楽器で5テイクくらいとって
シャッフルして本人にブラインドさせると正解率あんまりたかくないらしいww
316名無し行進曲:2009/08/19(水) 19:59:27 ID:bypcbybz
スレ違いだった申し訳ないです
トランペットを購入しようと思っているんですが、北海道内でトランペットを豊富に置いている店ってどこかありますか?
メーカーは問いません。
317名無し行進曲:2009/08/19(水) 20:15:23 ID:H2TnFI3/
大して上手くない人間ですが、
楽器にこだわり"過ぎる"よりは、
テクを磨いた方がよっぽど上手いかと思いますが・・・
318名無し行進曲:2009/08/19(水) 20:37:22 ID:noLJ7Zyw
>>317

楽器の一応のことは知っておいた方が、楽器選びや吹き方の参考になるよ
バックとシルキーは正反対の性格の楽器。外見も全然違うでしょ

バックは支柱が2本、第一クルーク(リードパイプの先の曲がっているところ)は曲げ方がきつく、シルキーのまん丸い曲げ方に比べて段がある。
319名無し行進曲:2009/08/19(水) 20:44:19 ID:noLJ7Zyw
>>317

楽器の一応のことは知っておいた方が、楽器選びや吹き方の参考になるよ
バックとシルキーは正反対の性格の楽器。外見も全然違うでしょ

バックは支柱が2本、第一クルーク(リードパイプの先の曲がっているところ)は曲げ方がきつく、
シルキーのまん丸い曲げ方に比べて段がある。

シルキーは支柱なしで、第一クルークはほぼ半円形

これだけで、バックのほうが倍音が多く、その分抵抗もある。シルキーは軽くぬける吹奏感。

抵抗が多いバックは、ベルを1枚取りにして叩いて薄くしている。ベルが厚かったら抵抗感が大きく鳴りすぎるから
バランスをとったと思う。また、パイプやバルブケーシングの一部に洋銀を使って音色を変えている。

シルキーは2枚取りのベル。こちらのほうがベルの厚さなど均一にできて音色がきれい
楽器全体の重量もかるく、あくまでも抜けがよく、鳴りもいい

その他の楽器は、支柱が1本で中間的な性格とみていい

吹くときも、抵抗の大小を考えて息の具合を調整して鳴らす。吹き比べてみるとよくわかるよ

320名無し行進曲:2009/08/19(水) 20:46:59 ID:noLJ7Zyw
319の修正

訂正
ベルが厚かったら抵抗感が大きく なり すぎるから


バックで大音量を続けるのはしんどいです。
321名無し行進曲:2009/08/19(水) 22:06:14 ID:dk/Ig4uC
らっぱの材質(真鍮≒銅合金)の熱処理って焼鈍と時効処理ぐらいでしょ。
しかも処理条件の差の割には機械的性質の差異はあまり出ないんじゃないの?

鋼に比べれば銅合金系の熱処理の研究開発事例なんてほとんど無いけど、
それだけ煮ても焼いても食えない仕事だと思う。
溶体化処理がものにでもなればちょっとは話が違うのだろうけど。

楽器屋の言う熱処理って対素人向けのアナウンスばっかり?
で眉唾もんが多いけど、素形材系の研究者や技術者にも納得のいく
説明が出来ないのものなのだろうか...。
(真鍮のサブゼロ処理なんてねぇ...。)

各局熱処理工程の差よりも見た目は同じでも細部の寸法設計差や
材質の組合せによるものの方が吹奏感に差がでるんじゃない?
322名無し行進曲:2009/08/19(水) 22:19:55 ID:U4C41Sa2
シルキーとバックだったらシルキーのほうがベルは薄いと思うが…
ベリベルにかぎらず薄いベルしかあたったためしがない

音色がきれいかどうかは用途と好みだろうなw
323名無し行進曲:2009/08/19(水) 22:32:52 ID:a7vwOmw1
ヤマハの安い奴も確かプレスじゃなくてハンマリングだった気がする
ただし人じゃなくて人の力加減等々を記憶した機械で
324名無し行進曲:2009/08/19(水) 22:35:22 ID:u2+YDZ62
281です。
>>301
それも考えています。新品にこだわる必要はないですね。部活の備品も中古だし。
しばらく考えますけど。中古に対する目を養うためにも。
>>302
そうなのですか。台湾は中国とはレベルが・・・とか見たので、ちょっと信用しています。
私は金がないので、あと意欲の持続も怪しいので(こっちが重要)丁度良いです。
>>303
14年前でそれなら今は意外と・・・やはり候補に。
>>304
すぐ吹けるなんてさらさら思いません。吹かしてもらったことあるけどきつかったし、
ましてや現役から時間がたっているから尚更。
顧問には、3日吹かないと口が駄目になる(1日だったかもしれない)と言われた記憶があります。
凹むのは承知の上でやります。まあ結局は初心者なのでそんなものかなと。
楽器ですが、ステューデントはそれ固有の理由があったのですか。それは知らなかった・・・
同期はプロモデル辺りを買っていたような・・・
ジュピターはまずまずですか。スカパラが使っているのですか。微妙に嬉しいですね。財布にも優しいです。
で、結局中古かその辺を狙います。急がないのでじっくり。
>>305
カネ、カネ。
>>306
調べたら、練習の曲が載ってるやつですか?見た事無いです。
自分は曲じゃなくて、地味な基礎練習中心でした。
>>314
ええ。まあまとめると、台湾のジュピターは使えるかな、なんです。
使えそうですね。あとは山葉の中古も視野に。


皆さんどうもありがとうございます。ゼェゼェ、、、、
325名無し行進曲:2009/08/19(水) 22:56:38 ID:r71G3oFb
>バックで大音量を続けるのはしんどいです。

んなわけない
じゃなきゃ世界中のオケで使われるわけ無いだろ
逆にシルキーとかで大音量を出すのが難しい
ツケン氏の無惨な音が証明している
326名無し行進曲:2009/08/19(水) 23:24:48 ID:NIn2/Dio
>3日吹かないと口が駄目になる(1日だったかもしれない)

1日吹かないと3日遅れる・・・じゃない?
普通だろ、それじゃw
327名無し行進曲:2009/08/20(木) 01:45:06 ID:+SCaNoLW
>>325

そう?

ドラムやエレキギターに負けないように、えんえん吹き続けるの
マイクにのりやすい楽器もあるみたいね、カリキオ

でも、マイクにのりやすいというのがよくわからない
マイクが拾いやすい音がでるのかもね
328名無し行進曲:2009/08/20(木) 01:59:25 ID:+SCaNoLW
>>325

それまでバックを吹いていた知人がカリキオに替えた
とたんに、ステージの上でよおおおおく聞こえるようになった

あれにはびっくり。吹いてみたらまたまたびっくり、鳴りまくり
きもちいいいよ、あの鳴りかた
329名無し行進曲:2009/08/20(木) 02:09:23 ID:+SCaNoLW
バックとシルキーのベルの違い
というより、1枚取りと2枚取りの違いは、ベルを叩くか叩かないかの違いと思う

1枚取りは、叩いてベルの形をつくっていく。叩くことによって厚さは薄くなり、材質は堅くなる
反応がよいベルになると思うし、バックのベルは簡単に凹む

2枚取りは、ベルの最後の部分をプレスでつくり、ベルの根元側は叩いてつくるとはおもうが
たたく回数は少ない。2枚取りはベルの途中に継ぎ目があるから反応が鈍いと言われる。しかし
ベルの広がった部分は均質な厚みであり、音色はよいとされる

ならしきるには1枚取りがよさそうだけど、楽器全体のバランスによってベルも決まると思われる

何回も叩くことによってできあがるベルの音には特徴があり、バックはそれを選択した
330名無し行進曲:2009/08/20(木) 06:23:44 ID:n1XQ2GTQ
>>328
遠鳴りと近鳴りの違いだと思う。
小さいハコ、室内楽やライブハウス(マイク使用)には
近鳴りの楽器の方ががむいている。
コンサートホールには遠鳴りがむいている。
と言われているよ。
331名無し行進曲:2009/08/20(木) 09:24:22 ID:+SCaNoLW
>遠鳴りと近鳴りの違いだと思う。

これは、どういうことなのかいつも不思議に思う
ヤマハは測定して、遠鳴りと近鳴りの違いを把握しているのかな
古くからのメーカーは、経験的にこういう楽器はこう鳴るというのを知っていて作っていると思う

しかし、そばで聞いて大きな音なら、遠くで聞いても大きな音なんだけど
倍音成分の違いが、人間の耳に遠鳴りと近鳴りと思わせるのかな
332名無し行進曲:2009/08/20(木) 11:21:41 ID:x+5DxN21
>>331さん、人の声でも有るように同じボリュームでも遠く迄聞こえる倍音があると思うよ。
倍音がシンプルだと傍鳴りで複雑だと遠鳴りだと自分の経験上は考えている。
で、倍音に一番影響を与えているのはベルかなーと思っています。
333名無し行進曲:2009/08/20(木) 12:04:05 ID:Tukl0Acc
スタジオか家でしか吹かないから
遠鳴りとか音色はわからんが
自分が吹いてみての感想。

バックのように重厚で抵抗の強い楽器は
きちんと鳴らせられれば楽器自体が鳴ってくれるので楽。
シルキーのような軽く抵抗の少ない楽器は
鳴らしやすいが息が入りやすいので体力的にバテやすい。
息のコントロールは難しいがここ一番の瞬発力はある。

バックはツボをついて響かす感じかな、
息を吹き込んでムリヤリ鳴らそうとしたらたしかにきつい。
クラッシックでpからfまで理性的に響かすならバック、
抵抗が息が入りすぎるを抑えてくれるのでコントロールもしやすいし疲れにくい。
ビッグバンドでギンギンギラギラシェイクバリバリで吹くには
やっぱシルキーの瞬発力は素晴らしい。
あ、シルキはBシリーズね、Sシリーズはわからん。
もっと腕があがれば評価も変わってくるかもだけどね。
334名無し行進曲:2009/08/20(木) 12:21:58 ID:+SCaNoLW
人間の耳は中音(1Kヘルツあたり)の感度が高い、低音、高音は感度が落ちる
そうすると、聞こえやすい中音の倍音が遠鳴りの理由かもしれない
335名無し行進曲:2009/08/20(木) 14:19:39 ID:jONoFuOh
>>334
なるほどー。
336名無し行進曲:2009/08/20(木) 19:20:46 ID:LAdMFNmf
http://www.youtube.com/watch?v=jDAHB9lnEno&feature=related
この音ってダブルハイベーですか?
337名無し行進曲:2009/08/20(木) 22:07:09 ID:xU9weAMv
338名無し行進曲:2009/08/20(木) 22:16:00 ID:lwftHG+L
>>334
嘘馬鹿理論登場

理科年表で等音感曲線調べてみろ。
http://personal.cityu.edu.hk/~bsapplec/frequenc.htm
4000Hzあたりが最高感度。
トランペットスレって平気で嘘を書くヤシ多すぎ。
339名無し行進曲:2009/08/20(木) 22:17:03 ID:vLG11qaY
今使ってるトランペットがYAMAHAの3万くらいのものすごく安いやつなんですけど、
15〜20万ほどのトランペットに買い替えた場合、その値段の違い(音色や音の出しやすさなどの面で)っていうのはかなりはっきりとわかるもんなんでしょうか?

ちなみにTp歴は4年ほどです
わかりにくい質問ですがよろしくお願いします
340名無し行進曲:2009/08/20(木) 22:51:40 ID:Mr3DxyYe
4年もやってるなら17、8万円以上のに乗り換えた方がいいんじゃないかな。
341名無し行進曲:2009/08/20(木) 23:26:16 ID:xU9weAMv
ペットがカッケーのを集めてみたぜ。
www.youtube.com/watch?v=myjozOWeBQk
www.youtube.com/watch?v=CviuyVDZ-D4 → 1:55〜
www.youtube.com/watch?v=77lTyZtjygc
www.youtube.com/watch?v=4zSw2V_vW0Y&feature=related
www.youtube.com/watch?v=X8MoA-VPcwE
www.youtube.com/watch?v=Vlci-kCEaKE
www.youtube.com/watch?v=hFS1UEZq8aU
www.youtube.com/watch?v=igOAJ7bGEMs
www.youtube.com/watch?v=Gs5v8gJDAsk
342名無し行進曲:2009/08/21(金) 01:12:38 ID:80GuNinQ
>>339
そのままでいいんじゃない
楽器より腕だからね
10万円台の楽器も3万円もあまり変わらないと思うよ
どうしても替えたいなら、オークションに賭けてみたら
その予算なら、結構な楽器が落札できるよ
楽器がわかる人に相談しながらね
頑張って
343名無し行進曲:2009/08/21(金) 01:19:23 ID:IySQ7jo4
>>339
色々と置いてある楽器屋に行って吹いてくればいいよ。
で欲しいのがあれば買えばいい。
344名無し行進曲:2009/08/21(金) 01:33:23 ID:IySQ7jo4
>>343
ヤマハステューデントからだと、
BACHストラドを吹いてみると面白いよ。
吹奏感の違いは感じられると思うよ。
345名無し行進曲:2009/08/21(金) 05:33:03 ID:kBE+XKQ6
ゴイスーなラッパはいくらで買えるんだ?
346名無し行進曲:2009/08/21(金) 10:20:06 ID:LoBLUWdU
>>338

よく調べたな、訂正ありがとう
347名無し行進曲:2009/08/21(金) 20:12:43 ID:80GuNinQ
>>345
1500円くらいだろ?
348名無し行進曲:2009/08/23(日) 03:28:35 ID:fjeg9eRj
>>321
確かにその通りだと考える。
鋼と銅合金では違うわな。
結局は時効効果と表面処理で音が変わるのと、クルーク形状や支柱その他形状で
音は変わるのだろう。

時効効果は中古楽器買えば解決してくれるよ。
349名無し行進曲:2009/08/23(日) 03:37:10 ID:g0sj15Vg
近所の楽器屋で特売とかいって15000円ぐらいでペット売ってたが
あれぐらいまで値段落とすとどうなんだ?
個人趣味でやるだけでもやっぱやばい?
350名無し行進曲:2009/08/23(日) 04:40:59 ID:QgJC6JxY
>>348

>結局は時効効果と表面処理で音が変わるのと、クルーク形状や支柱その他形状で
>音は変わるのだろう。
>時効効果は中古楽器買えば解決してくれるよ。

そうすると、外見がそっくりなバックとヤマハのXENOは同じ音になるねえ
ゴールドブラスベルだけヤマハはだめだという意見はどうなんだろ

351名無し行進曲:2009/08/23(日) 05:53:58 ID:f6LVopK3
すまん、誰か質問・雑談スレ新しいの立ててくれんか。
352名無し行進曲:2009/08/23(日) 08:53:21 ID:D5Ppg0zr
>外見がそっくりなバックとヤマハのXENOは同じ音になるねえ

外見で言うとほぼフルコピーのホルトンやB&Sでも同じ音にならないんだよなぁ
XENOが同じ音にはなりようが無い
353名無し行進曲:2009/08/23(日) 08:59:01 ID:ubixz8/b
外見が同じでも板金の厚さで音が変わるし
焼き入れ焼き鈍しの具合で音が変わるだろう。
354名無し行進曲:2009/08/23(日) 10:02:08 ID:D32xJwUe
やっぱり ヤマハの最強ラッカー、最強プレートが原因の一つじゃない?
厚化粧の女性みたいな。
355名無し行進曲:2009/08/23(日) 10:08:53 ID:QgJC6JxY
ホルトンやB&Sが音色までバックのコピーを目的としているのかわからないからなんともいえない

ヤマハはどうなんだろうな。コピーをねらっているようにも思えるが
356名無し行進曲:2009/08/23(日) 11:00:10 ID:fw/eHLwP
素材と工法を切り離して考えるのはいかがなものか。単に形になればいい、メカが機能すればいいというものじゃない。
取り合えず伝統工芸の部類だし。
そのうち新素材、新工法が出てくるだろうが、そうしたら、それはそれで叩くヤツが出てくるんだろうな。
357名無し行進曲:2009/08/23(日) 22:26:06 ID:e2KEdqrd
>>349
僕は絶対買わないけど、吹けるようになるかどうか試すだけなら良いかもね
30歳を越えてるなら、ほとんどの場合吹けるようにならないから、試しは必要だと思うよ
358名無し行進曲:2009/08/24(月) 15:16:42 ID:m0tXYNlN
オケ用C管ですが、B&Sかバック迷ってます。どちらいいですか?
359名無し行進曲:2009/08/24(月) 15:42:47 ID:8YEQWOHA
>>358 2ちゃん見て決めんの?www
360名無し行進曲:2009/08/24(月) 15:48:16 ID:MDfLIkx5
>>358
B&Sとか使ってる奴居ないだろ?
選択肢に入れるのが間違い
361名無し行進曲:2009/08/24(月) 15:50:41 ID:chiukBNP
いつもの荒らしでしょ
オケの人に聞けば済むことなのになぜかそうしない
362名無し行進曲:2009/08/24(月) 17:17:05 ID:y8r1oTqi
>>358
君にはJ.マイケルがお奨め。
363名無し行進曲:2009/08/24(月) 17:47:27 ID:AameiEsx
とりあえず吹いてみればいいじゃん!他人に聞いて決めるなアフォ!!!
364名無し行進曲:2009/08/24(月) 18:34:44 ID:m0tXYNlN
>>363はウルセ杉
365名無し行進曲:2009/08/24(月) 18:46:28 ID:y8r1oTqi
>>364のレスで確定したなw

ID:m0tXYNlNはクラシック板で相手にされなかった京王線沿線在住のC管野郎だわw
366名無し行進曲:2009/08/24(月) 19:24:06 ID:f2smVDMx
総じてC管野郎は好かん
367名無し行進曲:2009/08/24(月) 19:32:35 ID:m0tXYNlN
>>365
ウルセ杉。ちょっと近いが違うがW
368名無し行進曲:2009/08/24(月) 19:49:08 ID:5yy3Cy5g
>>358
Faschがいいらしいですよ
369名無し行進曲:2009/08/24(月) 20:44:17 ID:DhQhunEm
ゾロでいいじゃん C管も
370名無し行進曲:2009/08/24(月) 21:46:34 ID:x4XUE6hB
ヤマハの9445あたりが安パイ
371名無し行進曲:2009/08/24(月) 22:17:06 ID:27btnRmw
カドソンの金ってどう?
372名無し行進曲:2009/08/25(火) 00:24:03 ID:RbXn7cZk
話題が錯綜しウルセ杉
373名無し行進曲:2009/08/25(火) 00:44:38 ID:7/Y+mPUq
はずれ楽器って、音程がわるい、なりが悪いのほかになにか症状ありますか?

高音がでにくいとかってあります?
374名無し行進曲:2009/08/25(火) 05:10:33 ID:IKycYimg
>>358
YAMAHAのB管を短くしてC管にすればよい。
C管ってみんなB管改造だよ。
375名無し行進曲:2009/08/25(火) 18:12:53 ID:RbXn7cZk
B&SのC管ってどうですか?
376名無し行進曲:2009/08/25(火) 18:16:45 ID:CwtTLniD
>375
キミにはCello&Cooがお奨め
377名無し行進曲:2009/08/25(火) 19:31:46 ID:RbXn7cZk
あ?
378名無し行進曲:2009/08/25(火) 21:18:19 ID:kzeJklLZ
そんな君にはマルカート
379名無し行進曲:2009/08/25(火) 21:56:16 ID:RbXn7cZk
そんな君はウルセ杉
380名無し行進曲:2009/08/25(火) 21:59:42 ID:sHnLJTGg
>>375
持ってるよ。
でも使ってない。
C管よりB管の音の方が好きだから。
381名無し行進曲:2009/08/25(火) 23:00:08 ID:VJLIhAOf
C管ならやっぱりYAMAHAのCHSで決まり
382名無し行進曲:2009/08/25(火) 23:03:21 ID:w+tzbyX3
実はC管の最強ラッパはUMIの三兄弟の奴だった

俺はうまい具合に市場から消える寸前にすばらしく安く買えた

CHSなんか比較にならない
383名無し行進曲:2009/08/26(水) 00:39:52 ID:RMcoY10p
最近出た、BSCのC管も良さげじゃない?
384名無し行進曲:2009/08/26(水) 21:23:22 ID:AAeYB8cV
ゴイスなラッパを語れ。
385名無し行進曲:2009/08/26(水) 21:29:06 ID:CjoeWuDl
>>384
まずオマエが率先して語れ。
386名無し行進曲:2009/08/26(水) 22:07:41 ID:AAeYB8cV
ゴイスなお前に任す。
387名無し行進曲:2009/08/26(水) 22:55:12 ID:g52wN6I9
B&SのC管ってオケではどうですか?
388名無し行進曲:2009/08/26(水) 23:03:57 ID:CjoeWuDl
>>387
まずオマエが率先して語れ。
389名無し行進曲:2009/08/26(水) 23:04:15 ID:hg96cKwm
プロアマ含めて使ってる人見たこと無いから誰も知らないんじゃね?
お前がパイロットユーザーになれよ
390名無し行進曲:2009/08/26(水) 23:07:32 ID:La5Bksz3
ゾロのBb管思ってた以上にすごかった
予備に買おうと思ってたけどこれはメイン楽器にするわ
391名無し行進曲:2009/08/26(水) 23:47:33 ID:g52wN6I9
>>389
なしてオケじゃ使わないのかな?
392名無し行進曲:2009/08/27(木) 00:35:21 ID:8B9GiufT
>>391
まずオマエが率先して使え。
393名無し行進曲:2009/08/27(木) 00:44:49 ID:M2VX1wJi
>>391
使いたくなる楽器じゃないからじゃないの?
394名無し行進曲:2009/08/27(木) 01:59:25 ID:pxy3YyGu
TBSでYAMAHAの工場でてるぞ
395名無し行進曲:2009/08/27(木) 02:42:08 ID:W1Pg9GQH
>>390
詳しく
396名無し行進曲:2009/08/27(木) 05:12:50 ID:98CBQXzo
>>394

面白かったかい
397名無し行進曲:2009/08/27(木) 06:05:28 ID:813w53sO
来週に続いた。
398名無し行進曲:2009/08/27(木) 07:11:11 ID:osmgJkFE
新品の2本目を買いました。
シルキーのB5のSPです。自分で試奏して買いました。
そこで質問なんですが、やっぱり吹き鳴らしの時間って必要ですか?
どのくらいどんな練習をすればいいですか?
数本吹いて選んだときはすごくよかったんですけど、持って帰ってきて吹いたら、
結構抵抗感があり、息をたくさん入れないと鳴らない感じです。
まぁ、シルキーがそういう楽器なんでしょうけど。

ちなみに学生時代4年ぐらい吹いて、そのあと10年以上ブランクがあり、
現在はプロのレッスンにつきながら市民バンドで吹いています。

スレとはちょっと違うかもしれませんが、よろしくお願します。
399名無し行進曲:2009/08/27(木) 08:16:08 ID:pJDaflEE
>>398 レッスンついてるならその人に聞けば?
400名無し行進曲:2009/08/27(木) 08:27:48 ID:osmgJkFE
>399
なんか「こんな楽器買ってきて...」と言われそうで...。
でももちろん、恥をしのんで師匠にも吹いてもらいたいと思ってますが...。
401名無し行進曲:2009/08/27(木) 08:42:32 ID:efkxaoVZ
>結構抵抗感があり、息をたくさん入れないと鳴らない感じです。
>まぁ、シルキーがそういう楽器なんでしょうけど。

B5で息が沢山要るとかありえませんね
普段何使ってるの?
吹き方変えなきゃ駄目かも
402名無し行進曲:2009/08/27(木) 10:13:45 ID:98CBQXzo
>>388
半年から1年で鳴りがよくなるよ
大きな低音を吹くと早いかも
403名無し行進曲:2009/08/27(木) 10:18:40 ID:98CBQXzo
>>398
半年から1年で鳴りがよくなるよ
大きな低音を吹くと早いかも

404名無し行進曲:2009/08/27(木) 10:21:11 ID:ENxDP4Wb
そう言えば、山田花子もシルキー持ってたっけな。
405名無し行進曲:2009/08/27(木) 10:47:32 ID:SRi0HrOY
15年以上前のバック180MLSPです。
今回は毛色の違う2本目が欲しかったもので。
ベストプラスのサイレントミュートを使っているからかな?
ツボにはまればよく鳴ります。控えめに吹くと、薄っぺらい感じに聞こえます。
やっぱり慣れですか?
ツボを押さえられるような練習を繰り返すことですかね?
406名無し行進曲:2009/08/27(木) 13:18:37 ID:b+hNbo3z
B5はおれももってるけどBACHより抵抗すくないはずだけどね。
シルキーの中じゃド真ん中の標準モデルだけど
バックと比べたらかなり感じは違うよ。
たしかに鳴るけど息はとられる、吹き込むといい音するけどPで鳴らすのは慣れが必要かも。
おれも慣れるまで2ヶ月くらいかかったかな。
あと、調子が悪い時や疲れてくるととたんに鳴らなくなってくる感じがするな。
が、慣れてくると非常にいいよ、
そんなにスカスカでもないからオールマイティに使える感じ。

407名無し行進曲:2009/08/27(木) 13:23:23 ID:98CBQXzo
>ベストプラスのサイレントミュートを使っているからかな?

これのせいだろ
408名無し行進曲:2009/08/27(木) 13:32:58 ID:wqW/DDuG
>>405
明らかに原因はそれだろ。

Bachの時も吹き心地がちがうだろ?
409名無し行進曲:2009/08/27(木) 15:03:10 ID:zbHW6c6i
佐藤友紀さん選定のBachを吹いたことある方いませんか?
感想をお聞かせいただけないでしょうか?
410名無し行進曲:2009/08/27(木) 18:59:27 ID:QZMSvb4o
とりあえずゾロがどういいのかkwsk
411名無し行進曲:2009/08/27(木) 20:53:24 ID:osmgJkFE
そっかぁ。
新品をサイレンとミューで吹いちゃダメですね。
でもバックのほうがまだ良く鳴ってますね。
NEWシルキーは、まだ2〜3時間程度しか吹いていないので、
これからが楽しみです。
あー、日曜日の練習が待ちどうしい。
412名無し行進曲:2009/08/27(木) 21:00:47 ID:98CBQXzo
>>411

まわりなんか気にせずにオープンで吹くのだ
413名無し行進曲:2009/08/27(木) 22:54:27 ID:5keD8Nrh
Bach吹きがいきなりシルキーを吹いてうまく吹けるわけありません(断言

シルキーは反応が早いのでまったりとした反応のBachと同じノリで吹くと楽器においていかれます

しばらくは我慢して慣れるのを待つしかないでしょうね

周りのBach吹き多数にシルキーを吹かせてみてる筋金入りのシルキー吹きの経験です
414名無し行進曲:2009/08/27(木) 23:39:55 ID:ENxDP4Wb
そしてシルキーにハマると、もう他の楽器が合わなくなるw
415名無し行進曲:2009/08/27(木) 23:52:07 ID:98CBQXzo
シルキー買うなら金メッキ
銀とは段違い
416名無し行進曲:2009/08/28(金) 06:21:24 ID:styNjjs1
ゴイスなラッパはシルキー?
417名無し行進曲:2009/08/28(金) 06:28:56 ID:OZABncEe
ウェーバー
418名無し行進曲:2009/08/28(金) 06:47:12 ID:styNjjs1
ゴイスな貴方はウェーバー?
419名無し行進曲:2009/08/28(金) 07:20:13 ID:xktcGo+R
>>413
>シルキーは反応が早いのでまったりとした反応の
>Bachと同じノリで吹くと楽器においていかれます

息のスピードとか圧力のかけ方ってことでしょうか?

2本を吹き分けて使うってことは可能ですか?
でもかなりの技量が必要なのでしょうか?

>>415
ゴールドはお店になかったのよ。もっともお金もない。
あとはジュピターしか並んでなかったから...。
ジャスとかをやるつもりもなかったし、SPにしたの。
あとS32と吹き比べたんだけど、下調べなしにホント
自分の直感だけで比べたらB5に行き着いたの。
あっ、シルキーがバックとは全く違うってことぐらいは知ってたけどね。
420413:2009/08/28(金) 08:20:27 ID:mwUzruBV
吹き分けはもちろん可能だと思う

色々と近道を考えてみたくなるだろうけど、ちょっと根気良く慣らして
自分でコツをつかんだ方が早いよ

ここで文章であーだこーだ書かれて、それを理解するのに時間をかける
のは時間のムダかと
421名無し行進曲:2009/08/28(金) 08:32:20 ID:J97z056x
>ジャスとかをやるつもりもなかったし

水槽で使うの?
まぁ水槽はどんな楽器使おうが勝手でしょの世界だから誰も文句は言わないだろうが・・・
桶では絶対に使われることの無い楽器=基本的に大ホールでのクラシックには向かない楽器
だってことは理解してるよね?
422名無し行進曲:2009/08/28(金) 08:40:33 ID:xktcGo+R
>>421
だからシルバーってのもあるんだけど。
基本的に水槽なんだけど、ポップスもクラシック系も両方やるから、
それで使い分けたいのです。
桶は絶対やらないと思う。
クラシックのときはバックを吹くつもり。
423名無し行進曲:2009/08/28(金) 09:46:07 ID:FpWLGvys
たしかに。
所詮言葉で理解するのってムリ。
要は慣れだね。

クラッシック=BACH
ポップス系=B5
の持ち替えで正解だと思うけど
普通の吹奏楽団なら全部B5でもいいと思うけどね。
おれもそういうつもりでB5買ったけど
結局B5しか使ってないわw

SシリーズはBシリーズよりBACHに近い感じ。
BACHもってて楽器増やすならBシリーズで正解だね、
むしろB1でもよかったかもね。
吹き替えなしで1本に絞るのならS32と言う選択もありだけど。
まぁ、素人なんだから自己満足できればいいんでない?^^
シルキーってのは見てるだけで所有欲を満たしてくれるものがあるんだよねぇ。
424名無し行進曲:2009/08/28(金) 11:21:51 ID:xktcGo+R
まあね。
なるほど、そういう考え方もあるね>>423
早く吹きたくてたまらないから、気持ちだけ先走っちゃったよ。
じっくり慣らしていくわ。
ありがとう。
425名無し行進曲:2009/08/28(金) 13:15:47 ID:wy0zkEf8
おれはほぼオケでしか吹かないんだけど、
シルキーじゃない方が良いってことか?

ま、シルキー持ってないけど
426名無し行進曲:2009/08/28(金) 13:26:30 ID:J97z056x
本当に桶に居るんなら回り見渡してみろ
B5とか使ってる奴見たこと有るか?
427名無し行進曲:2009/08/28(金) 19:55:22 ID:yAkB077W
シルキー一回吹いてみたい
428名無し行進曲:2009/08/28(金) 20:41:14 ID:I7Yq3G/1
ゾロってどう?
429名無し行進曲:2009/08/29(土) 00:31:16 ID:+KaJ8j6m
>>426
シルキー吹きに出会ったことない
430413:2009/08/29(土) 00:40:53 ID:L2h1glr2
豆知識だけど

韓国に行くとオケのラッパはシルキーばっかりでバックはみかけないんだって

強い販売店がいるかいないかってのが分かれ目じゃね?
431名無し行進曲:2009/08/29(土) 00:59:04 ID:ztot1oNu
ま、本人の腕次第
432名無し行進曲:2009/08/29(土) 01:23:52 ID:FpIDmtFg
つまりツケンはチョンと
433名無し行進曲:2009/08/29(土) 05:20:02 ID:9GpBYr19
韓国人にオケとか無理ってだけの話じゃない?

>強い販売店がいるかいないかってのが分かれ目じゃね

これだと世界中のオケがBachに埋め尽くされるわけがない
434名無し行進曲:2009/08/29(土) 10:05:39 ID:OFcieSWI
みんなが使ってるからというのもあるだろうね。
ソリストは別として
普通の1〜4番奏者なら音色の統一という面もあるだろうし。
435名無し行進曲:2009/08/29(土) 12:57:42 ID:nlU3T7O5
他の楽器だと、割りに楽器自体はばらばらでも許されるのに
なぜかトランペットだけはBACHで統一しないと怒られるよね
436名無し行進曲:2009/08/29(土) 13:50:32 ID:GDodeTY6
んなことはない。








ベルリンフィルはモン(ry
437名無し行進曲:2009/08/29(土) 15:38:20 ID:M4lJNIpA
ベルリンは今シャガールとか平気で使ってるよ
438名無し行進曲:2009/08/29(土) 15:50:22 ID:GDodeTY6
なんだと!!






なんて事をしゃがーるんだ!!
439名無し行進曲:2009/08/29(土) 16:38:03 ID:ztot1oNu
そんなばっくぁが!
440名無し行進曲:2009/08/29(土) 18:07:43 ID:Rk/r/tjZ
トランペット歴1年ちょいです。
15000円くらいのトランペット使ってましたが、そろそろもうちょっといいものが欲しくなってきました。

店員さんに聞いてみたところBACH(ビンセント)をオススメされました。
たしかに値段も手頃(予算は20万前後)ですが、試奏しても息の通りとか、ラッカー仕上げとかイエローブラスとゴールドブラスの吹奏感の違いがイマイチよく分かりません。

長く使えて、20万未満のトランペット(できれば金色)はなにがオススメなんでしょうか?主にジャズで使いたいと思ってます。
あと、cadesonのトランペットってどうでしょうか。見た目でアンティーク仕上げとブラッシュドサテンなんかが気になってます。
441名無し行進曲:2009/08/29(土) 18:13:46 ID:OFcieSWI
吹いてみて違いがわかんないなら
まだ15000円のでいいんじゃない?
442名無し行進曲:2009/08/29(土) 18:18:38 ID:OhzNWGaY
楽器店の人に勧められ、Bachゴールドブラス銀メッキを買おうか検討中。
180MLイエローブラス銀メッキ使ってたんだが(個人持ちじゃないです)結構違う感じ?
ゴールドブラス使ったことないんで、誰か教えてくれ。

個人的にはあまあまでエロエロな音出したいんだが、そういう場合はフリューゲル買った方がいいのか?
フリューゲルは大好きです。
443名無し行進曲:2009/08/29(土) 18:24:08 ID:2+E8n1qp
>これだと世界中のオケがBachに埋め尽くされるわけがない

バックの販売力は強いと思うよ
生産本数も多いしねえ
444名無し行進曲:2009/08/29(土) 18:29:52 ID:cGEKpzNp
JAZZでやるんなら台湾製で十分
445名無し行進曲:2009/08/29(土) 19:09:12 ID:Rk/r/tjZ
>>441
返信ありがとうございます。
吹奏感は、自分の楽器とはまったく違うことはわかりました。吹きやすさ(というか音の出しやすさ?)が断然いいです。
色の違いで出る音色の違いまではなんとなく感じることができましたが、試奏も始めてだったため、どうしたら自分の気に入った音がでる楽器か見分けるのができませんでした。

長く使いたいと思うので、気に入ったものが欲しいです。
イメージでは明るすぎないでほどよくウェットな感じの出るものを探してます。やっぱり最終的には腕ですか?
446名無し行進曲:2009/08/29(土) 21:16:48 ID:M4lJNIpA
銀メッキよりラッカーの方が今は好きだな
447名無し行進曲:2009/08/29(土) 23:03:39 ID:RpxnvYVp
海外の楽器店から通販でトランペットを購入されたことのあるかた、いらっしゃいますか?

試奏はできないものの、安さが魅力と思いまして。
ちょっと心配なのは開けてみてベコベコになってたらイヤだなということです。
梱包はしっかりしているんでしょうか?
448名無し行進曲:2009/08/29(土) 23:41:09 ID:L2h1glr2
もう長いこと日本の店頭では楽器を買わずに個人輸入ばっかりです

日本向けに発送してくれる業者であれば問題ないでしょう

eBayとかの個人が相手の時は断れるときはケースなしで送って
もらって、ケースが欲しいときはケースの中にもプチプチを入れる
ようお願いして送ってもらってます

10本以上買ってますが事故はないです
449名無し行進曲:2009/08/30(日) 00:09:45 ID:IkykQpnX
試奏できない時点でアウトだろ
ネットで楽器買うやつの気がしれん
450名無し行進曲:2009/08/30(日) 00:34:45 ID:8uc33jt0
>>449
俺はオークションで1000でニッカンを買った(メインの楽器はあるが)

野外用などの為なので、ある意味後悔はしていない
451名無し行進曲:2009/08/30(日) 00:47:37 ID:au0GJFD5
NIKKANブランドはたまに掘り出し物があるよね
それこそ野外専用とかにはじゅうぶんどころかお釣りが来るくらい
452名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 05:44:03 ID:QMDr0r4G
そうでなくて、447はモネットやスパーダの様な所謂超高額商品の事を聞いてるんでないのか?
453448:2009/08/30(日) 07:34:52 ID:T5zqlIVV
試せる奴は楽器屋とか、知り合いの持ってる奴を吹いてみてから
にしてる

後の多少のスペックのぶれはある程度は想像できる 数だけは吹
き散らかしてるから極端に予想を裏切られる事もない

それとタマ数があって試奏とかって量産品の話でしょ? 量産品
以外で試奏ってありえないよね

実際、アマのラッパ吹きの技量より量産品でなくってちゃんと作
られたラッパのキャパの方が上なケースが多いから心配ない
454名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:57:16 ID:R8v2aF9E
梱包がとか不良品がとか言う人は国内の楽器店で買えよ
リスクを容認できる人は個人輸入すれば良い

俺はアメリカの楽器店から買った事あるけど、ちゃんと梱包してあったよ
まぁ楽器店としては当たり前の事だよね
455名無し行進曲:2009/08/30(日) 23:57:21 ID:HFzPhkw5
送ってもらうなら航空便にしろよ

船便にしたら2ヶ月近くかかったあげくに、扱いが乱暴だから中身が危ない
456448:2009/08/31(月) 06:46:45 ID:rPLz5zHe
船便はねーな

国よるけど米からだと米の郵便局でも裏メニュー扱いだよ それ
457名無し行進曲:2009/08/31(月) 13:03:38 ID:AIz5yssf
送料をけちると船便になるよ
ちゃんとAIRと指定して、保険もかけときなよ
458名無し行進曲:2009/08/31(月) 20:54:18 ID:JIOLa2PG
アメリカからは大体がUPSかFedexで来るんじゃない?

もちろん空で
459名無し行進曲:2009/08/31(月) 21:46:14 ID:doOiI7jL
>>458

何事もしっかりと明確にしないと、どうなるかわからないよ

きちんとAIR、保険を伝えろよ
460名無し行進曲:2009/08/31(月) 22:28:19 ID:JIOLa2PG
>>459
俺はUPSで送られてきたよ

中国の通販ですらEMSのエアメールでシッピングフリーなご時勢なのに
461名無し行進曲:2009/08/31(月) 22:59:41 ID:uIYQWnWL
>>445
ばりばり鳴らすようなジャズなら安い楽器でも大丈夫
イエローブラスで、ラッカー仕上げ。出来ればゴールドラッカーのほうがいいけどまぁクリアラッカーでもいいと思う
しっとりなジャズを吹くんだったらゴールドブラスの楽器でがんばったほうがいいかも

他の人も言ってたけど、自分で音色の差がわかんなかったり吹奏感の違いがわかんなかったら今の楽器でもいいと思います
音色の差が多少わかったら、自分が目標にしているプレイヤーの音色のイメージに近いものを選べばいいと思います
あと、マウスピースはとっても重要なので楽器よりもマウスピースを先に選んでもいいかもしれないです
462名無し行進曲:2009/09/01(火) 08:10:59 ID:anpvf9tt
俺Bachビンセント使ってるよ、主にビッグバンドだけど。

息は入れやすいから楽に吹けるね。
LowB♭以下の低音のフォルテが安定しないかな、大き目のマウスピースつかえば出るけど。もしくはバックボアがタイトなもの。
XOのリバースタイプだと浅いマウスピースでも低音のフォルテがバリバリ反応したなぁ、息の入れやすさは同じくらいかな?

音色は他のメンバーからは「コンボでしっとりしたソロを吹いて欲しい音色」って言われた。
録音聞いたら自分でもそうおもった、リード吹きなのにねw
ただ楽器変えてもその音が出たからやっぱり音色は使ってるマウスピースや吹き方で固定されるのかなと思った。
463名無し行進曲:2009/09/01(火) 08:16:49 ID:EjYeYLb3
>>460

>中国の通販ですらEMSのエアメールでシッピングフリーなご時勢なのに

いままでトラブルがなくてよかったね。中国人とのビジネスは細心の注意をお奨めします
464名無し行進曲:2009/09/01(火) 22:56:18 ID:7ncVhFjy
>>463
お前知らないだろ
今はほとんどトラブルなんてないよ

ちょっと遅れたり違うものが入ってたりするレベルだよ
465名無し行進曲:2009/09/01(火) 23:04:54 ID:rzdSpEVx
B&SのC管ってオケじゃ使わないのかな?
466名無し行進曲:2009/09/01(火) 23:55:27 ID:A/TpaPyT
>>464
違うモノが入ってちゃダメじゃんw
467名無し行進曲:2009/09/02(水) 01:12:25 ID:TY/TuWNC
>>464
違うものwwwww
根本的にだめじゃんwwww
468名無し行進曲:2009/09/02(水) 01:16:24 ID:GKb0Yat2
>>466>>467
たまーにだよw

もちろん楽器系のものじゃないけどね

やっぱ俺はsonareのラッパが気になるなぁ
469名無し行進曲:2009/09/02(水) 10:03:42 ID:Lj3Tne//
sonareどこがいいの?
470名無し行進曲:2009/09/02(水) 16:32:13 ID:o3IN0C22
B&S!
471名無し行進曲:2009/09/03(木) 06:37:01 ID:RP6VpSAF
さっき夢でモネット注文してたなあ。

涙が止まらないなあ。
472名無し行進曲:2009/09/03(木) 17:11:31 ID:PsU6XJup
トランペットは1時間もずっと吹き続けたりとかは良くない?
473名無し行進曲:2009/09/03(木) 17:16:18 ID:LwoRDXFv
1時間ずっと吹けるならあなたは達人です
474名無し行進曲:2009/09/03(木) 23:55:13 ID:PsU6XJup
↑普通は無理だな?
475名無し行進曲:2009/09/04(金) 06:29:35 ID:7WSES5yN
俺は無理ww
昔は二時間くらい楽器を離さずロングトーンはやってみたが…
476名無し行進曲:2009/09/04(金) 08:07:27 ID:A9eWmhAv
一時間も高音から低音域まで同じように吹くなんて、普通無理じゃない?
477名無し行進曲:2009/09/04(金) 09:13:07 ID:7WSES5yN
今の俺は2分で確実に支障がでてくるw
478名無し行進曲:2009/09/05(土) 05:30:38 ID:vo1IA+TQ
ああ、モネット1本でバックYBラッカー10本買えるんだなあ。
どっちが幸せかなあ。
479名無し行進曲:2009/09/05(土) 06:13:55 ID:vpliGTVl
>>478

その金でソープの方が幸せだ
480名無し行進曲:2009/09/05(土) 07:04:28 ID:vo1IA+TQ
ソープ。




ぷっ。
481名無し行進曲:2009/09/05(土) 07:32:57 ID:lEe5/qIq
LボアのBb管のメリット・デメリットって何かある?
482名無し行進曲:2009/09/05(土) 08:15:42 ID:Zm7Ca1kd
sonareって最近よくきくけどどうなの?
483名無し行進曲:2009/09/05(土) 08:34:09 ID:AkAaPKIN
484名無し行進曲:2009/09/05(土) 11:35:01 ID:rLexc5OE
>>478
モネット1本とバック1本を買う。
485名無し行進曲:2009/09/05(土) 12:59:09 ID:ig4XvSOO
よく、あたりの楽器とかはずれの楽器とかいうけど、組み立ての出来不出来によるみたいだ

自分の楽器が鳴りが悪くなったので、修理工房にもちこんだら、微妙に楽器がゆがんでいる言われた
知らないうちにぶつけたらしい。ベルとリードパイプの間にゆがみがあるので、ベル、リードパイプをはずし
チューニングスライドの抜差し管も調整して組直したそうだ

調子よくなったよ、うれしい
楽器のゆがみを見つける目が大事だね。難しいけど

486名無し行進曲:2009/09/05(土) 13:58:12 ID:SNexfPMF
ゆがみよりもハンダやロウの具合だったり、ピストンの位置だったり。
一番大きいのは支柱とかを組み付ける際のストレスが大きいかな

支柱の片方を取る時「パキンッ」て取れたりする
ハンダから外れた支柱はかなり浮いている事が多いよ
487名無し行進曲:2009/09/05(土) 15:19:17 ID:ig4XvSOO
ストレスはゆがみが生んでいる
組み立てにずれがあるのに、無理矢理ろう付けすればストレスは生まれる

>支柱の片方を取る時「パキンッ」て取れたりする

組み立てのが悪いからだよ、
「パキンッ」て取れた後の状態が、ストレスのない本来のくみ上げ状態
ここでずれているともうだめなんだろう
488名無し行進曲:2009/09/05(土) 18:04:08 ID:OmUjaC1U
でも、その「パキンっ」ていうのが良いと言う人もいた。
Bachもそっち系が多いよね。
489名無し行進曲:2009/09/05(土) 19:36:03 ID:MenftQdB
>>488

本当かよ
490名無し行進曲:2009/09/05(土) 20:44:35 ID:SNexfPMF
>>487
ずれているのに無理やりハンダ付けするのは当たり前
新品からそんなもんだよ
491名無し行進曲:2009/09/05(土) 21:03:34 ID:MenftQdB
>ずれているのに無理やりハンダ付けするのは当たり前

当たり前なのか
ひどいずれの楽器がはずれということか
492名無し行進曲:2009/09/06(日) 00:23:04 ID:yx5S/zCC
アメリカ人の気質。
細かいことには全くの無頓着。
まー、適当に組み立てているってこと。
BACHのほとんどがはずれってわけ。
493名無し行進曲:2009/09/06(日) 02:20:23 ID:LhYJdpdh
どこのメーカーでも低価格帯ではある事だと思う

売れてない小さい会社の方がこういうところはきちんとしてるだろうね

と考えるとBSCの低価格帯がきになるなぁ
494名無し行進曲:2009/09/06(日) 02:28:52 ID:ZIkZOsSY
アメリカ人が無頓着っつうよりバックの職人だわな。
アメリカでくくったらシルキーやマーシンキウイッツなんかも入っちゃうよ
495名無し行進曲:2009/09/06(日) 04:10:12 ID:Qkmocfj/
組み立ての良い楽器の見分け方は、真上から見て、マウスパイプとベルの間が狭い楽器を探すこと
ここには普通8ヵ所のハンダ付けがある
全部がR面同士のハンダ付け(特にバルブケーシングとの間が難しい)になるから、腕の悪い職人が組み立てると、どうしてもハンダを厚く盛ることになり、広くなってしまう
同じモデルでも素人目で分かるくらい差があるから見てみな
組み立てが良い=良い音がする ではないけど、当たる確率は高いと思って間違いない
楽器は細身に限るよ
496名無し行進曲:2009/09/06(日) 11:14:20 ID:X9I06z7a
BSCの低価格帯の組み上げも丁寧なはず。少し愛嬌もあるが…。

ただ、チューニングスライドがかなり緩かったりするから、調整は必要だと思われる。

Bachは、そういう組み方だから、あの独特な抵抗感が生まれると言う人はいる。

ちなみにBachはマウスパイプのハンダを外す時は「バチィィンっ!!」と外れると同時にパイプが少し反り返るヤツもある。

497名無し行進曲:2009/09/06(日) 20:38:08 ID:qEGa3cdF
つまり最初から吹きやすいBachって、ストレスなく楽器が組み上げられているということ?
498448:2009/09/06(日) 20:51:03 ID:LfcpuNB6
最初から吹きやすいBach?

つ 182
499名無し行進曲:2009/09/06(日) 20:55:52 ID:Qkmocfj/
>>497
とも限らない
ハンダを厚く付けても、たまたま良い楽器になってしまうこともある
全体のバランスだから、下手に組んでも奇跡的に良い場合があるってこと
それと、応力を残したまま、無理やりハンダ付けするのは、ハンダの強度から言って無理なので、バキッって楽器は組み上げた後に何らかの力が加わったものだと思われる
500名無し行進曲:2009/09/06(日) 21:02:08 ID:esTBUwmN
ZORROってどうなんですかね?
楽器屋で試奏したら思ってた以上にいい感じで購入したんですが、周りの友人から嘲笑を食らいそうで怖い・・・
501名無し行進曲:2009/09/06(日) 21:44:18 ID:yx5S/zCC
トランペットを店先で衝動買いって、意味わからん。
台湾製を買うなら他にもっと選択肢があっただろうに。
価格に惑わされちゃいかん。
502名無し行進曲:2009/09/06(日) 22:09:30 ID:Qkmocfj/
>>500
中国・台湾の中上級モデルは、初めて吹くと結構いいよね
1ヶ月も吹くと飽きるかも知れないけど、自分が良いと思えるうちは、嘲笑なんて気にせずに胸張って使えば良い
他人が何と言おうと、自分が良いと思う物を使うのが一番
503名無し行進曲:2009/09/06(日) 22:17:22 ID:0HvXV6kc
>>500
気にしたら負け
気に入ったなら使うべき
504名無し行進曲:2009/09/06(日) 22:33:14 ID:EiTQR34z
スレチかもしれないけど、真っ直ぐなポストホルンってなかなかみかけないけど売ってるところだれか知ってる?
505名無し行進曲:2009/09/06(日) 23:46:16 ID:LhYJdpdh
>>496
Bachさすがだね

BSCのスライドの緩さはグリスの粘度で調整できるから問題なし
ちょっと欲しくなってきたなBSC

>>499
ハンダの強度ってけっこうあるよ
どれくらいかは忘れたけど
506名無し行進曲:2009/09/07(月) 02:12:42 ID:5F9b7DFy
BSCマジで気になる。
特にC管は気になる。
507名無し行進曲:2009/09/07(月) 02:19:06 ID:8vwrMjYI
ここを読んでいると

バックは買いたくない
508名無し行進曲:2009/09/07(月) 02:20:48 ID:8vwrMjYI
>>505

>BSCのスライドの緩さはグリスの粘度で調整できるから問題なし

どこのスライドだかしらないが、ゆるゆるでも修正できる
スライド管をふくらませて、当り具合をこすって合わせる
509名無し行進曲:2009/09/07(月) 07:36:30 ID:dlBRav/1
>>499
このスレのハンダ論議は、特性を知らずに書かれているのでああ書いたまで
上手く説明できないけど、ハンダは接着面を接し隙間をなるべく狭くして熱をかけることで、その狭い場所にハンダが引っ張られてゆくことで、ハンダ付けできる
電子部品のリード線をコテでハンダ付けするのとはイメージが全く違う
冷えた後はもちろん強いけど・・・
510名無し行進曲:2009/09/07(月) 13:11:28 ID:gXjL2F2R
歪んだままはんだづけをどうしてもやるならクランプかなんかで挟んどけば良いかな
511名無し行進曲:2009/09/07(月) 13:30:51 ID:qIgIc6MR
いっそのこと溶接で楽器組んだらどうよ?
スピーカーの部品を溶接でつないでるメーカーがあって、その受け売りなんだけど
溶接の高温は楽器には向かないか・・・
512名無し行進曲:2009/09/07(月) 13:34:40 ID:qIgIc6MR
そいや スイングガールズでぼろぼろの中古楽器を溶接で修理するシーンがあったなw
513名無し行進曲:2009/09/07(月) 13:35:12 ID:Dt5sBT96
>>511
修理のときたいへんだろ・・・TT
514名無し行進曲:2009/09/07(月) 13:49:32 ID:TIeaalVw
ベルの合わせ部は溶接してるメーカーもあるけどね
515名無し行進曲:2009/09/07(月) 14:01:20 ID:Dt5sBT96
各パーツのくみたてのはなしでしょ?
516名無し行進曲:2009/09/07(月) 18:41:32 ID:IaviLla+
オケでB&SのC管ってどうですか?
517名無し行進曲:2009/09/07(月) 21:21:47 ID:CLvV72Qw
所詮Bachの模造品。
すべてにおいてBachには遠く及ばない。
桶で使う価値はない。
518名無し行進曲:2009/09/07(月) 22:12:06 ID:Bk280+/9
「ばつまる」とか「10」とかっていう台湾の楽器ってスゴイの?
519名無し行進曲:2009/09/07(月) 22:15:08 ID:E/1ODqba
375 名前: 名無し行進曲 投稿日: 2009/08/25(火) 18:12:53 ID:RbXn7cZk
B&SのC管ってどうですか?

387 名前: 名無し行進曲 投稿日: 2009/08/26(水) 22:55:12 ID:g52wN6I9
B&SのC管ってオケではどうですか?

465 名前: 名無し行進曲 投稿日: 2009/09/01(火) 23:04:54 ID:rzdSpEVx
B&SのC管ってオケじゃ使わないのかな?

516 名前: 名無し行進曲 投稿日: 2009/09/07(月) 18:41:32 ID:IaviLla+
オケでB&SのC管ってどうですか?

375 名前: 名無し行進曲 投稿日: 2009/08/25(火) 18:12:53 ID:RbXn7cZk
B&SのC管ってどうですか?

387 名前: 名無し行進曲 投稿日: 2009/08/26(水) 22:55:12 ID:g52wN6I9
B&SのC管ってオケではどうですか?

465 名前: 名無し行進曲 投稿日: 2009/09/01(火) 23:04:54 ID:rzdSpEVx
B&SのC管ってオケじゃ使わないのかな?

516 名前: 名無し行進曲 投稿日: 2009/09/07(月) 18:41:32 ID:IaviLla+
オケでB&SのC管ってどうですか?
520名無し行進曲:2009/09/07(月) 22:56:52 ID:mGPFe3X4
前スレでも同じ流れあったなw 釣られたB&S厨が涙目で連投してたw


トランペット購入検討スレッド 11本目
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1233424527/
869 名前:名無し行進曲[] 投稿日:2009/06/30(火) 23:24:53 ID:JQRm9QUq
B&SとかXOのC管は?

874 名前:名無し行進曲[sage] 投稿日:2009/07/01(水) 00:32:45 ID:WT+AWbcW
あと数年したらB&SはBach超えると思うけど

875 名前:名無し行進曲[] 投稿日:2009/07/01(水) 06:37:14 ID:gZlyeLJ8
ええ?
プロオケのシェアでBach超えるか?
ありえないってwww

884 名前:名無し行進曲[sage] 投稿日:2009/07/02(木) 00:01:44 ID:tAv5M/vY
>>875
ああ、お前みたいなBach厨がいる限りは無理かもな
521名無し行進曲:2009/09/07(月) 23:23:43 ID:Dt5sBT96
楽器の優劣以上に自分の技術向上のほうが演奏に影響するレベルの人間だから
ネームバリュウがなくても安くて信頼性のあるプロモデルクラスがほしいよ。

なにがおすすめ?
522名無し行進曲:2009/09/07(月) 23:29:07 ID:goTmoUPL
そりゃ スタイルによるでしょ。
でも まぁそういう趣旨なら
おれなら ヤマハの6310あたりはかなり名器だと思うけどね。
523名無し行進曲:2009/09/08(火) 00:44:47 ID:NKXT5Xvf
>>519とかウルセ杉
524名無し行進曲:2009/09/08(火) 13:15:02 ID:9a8cB2yh
>>37
http://sankei.jp.msn.com/photos/world/america/090810/amr0908101625008-p1.jpg

>どこの国がこんなブスを送り込んだの・

>・・・・って見たら、「JAPA」っておい・・・・。



















525名無し行進曲:2009/09/09(水) 05:20:30 ID:bWhAaqPg
ゴイスなラッパだとモテるんだな!
526名無し行進曲:2009/09/09(水) 08:32:54 ID:UyzP6w75
sonareってここでよくでるけど
どんな楽器なんですか?
527名無し行進曲:2009/09/10(木) 04:36:34 ID:dDxjjSP9
やたらと安いんだけど、まともな楽器なのかな

http://store.shopping.yahoo.co.jp/itouhei/b6e2b4c9b3.html
528名無し行進曲:2009/09/10(木) 05:12:54 ID:0cd5tshN

529名無し行進曲:2009/09/10(木) 13:42:57 ID:dDxjjSP9
>>528
その店の店主の趣味がトランペットでライブもやってるそうだ

その店主が選別した楽器なんだって。だめなやつは送り返しているというから
だめな楽器はないとは思うけど
530名無し行進曲:2009/09/10(木) 19:01:41 ID:IJp31xKp
ある程度知識のある楽器屋は皆そういうもんだ
10万以下の楽器にはほとんど当たりはないよ
50万でハズレも少なくないけど
531名無し行進曲:2009/09/10(木) 20:15:00 ID:CRP9TAti
最近のbachとかってどうなんだ?ストライキがあってそろそろ落ち着いたのか?
532名無し行進曲:2009/09/10(木) 21:40:18 ID:W1YujQZj
以前より質が上がったが以前ほど数が出回らないという話
533名無し行進曲:2009/09/10(木) 21:40:56 ID:CUQnGWqK
去年、サブで買ったけど中々だったよー。
選定はデポでしっかりやったけどね。
534名無し行進曲:2009/09/11(金) 03:03:13 ID:3zDVeIJH
>10万以下の楽器にはほとんど当たりはないよ

そうかな
535名無し行進曲:2009/09/11(金) 22:29:57 ID:S3Bv2yqQ
>>534
楽器何使ってるの?
536名無し行進曲:2009/09/12(土) 10:19:20 ID:YaSptg3u
ヤマハを何本か試奏したけど、はずれはなかったよ
好みはあるけど
537名無し行進曲:2009/09/12(土) 20:12:34 ID:eXvqk1x3
アーリーエルクのモンスターチューンが出てるよ〜。
むしろ改造してないアーリーエルクが欲しいぞ。
HPのリンク先にトシさんがあるけど、
モンスターチューンしているのはトシさんなんだろうか…?
538名無し行進曲:2009/09/12(土) 21:00:32 ID:vkWr91iZ
んなバカな
539名無し行進曲:2009/09/12(土) 21:40:49 ID:eXvqk1x3
でもさ、
日本国内の信頼出来るアトリエで…
って書いていてリンクの所に、
色々とお世話になっている〜
って書いてあるの。
ミスリード狙いなのかな?
540名無し行進曲:2009/09/12(土) 21:59:15 ID:vkWr91iZ
当然そうだろ
詐欺まがいの行為では基本中の基本
トシトランペットアトリエがそういうチューンするなら自分とこのサイトにも宣伝してるはず
541名無し行進曲:2009/09/13(日) 00:07:54 ID:5YZh+C20
カレのスーパースペシャルエキスパンダーラージBOAってさらにカレがパイプ内側を磨いている?
542名無し行進曲:2009/09/13(日) 01:35:45 ID:UOeyYuCb
>>536
いや実際にどんな楽器使ってるか知りたいだけなんだ
試奏して当たりの楽器が安ければ、わざわざ高い楽器は使わないだろうからさ
543名無し行進曲:2009/09/13(日) 01:53:36 ID:egKaHWf0
>>542

はずれが何を意味するかによるでしょ

某有名メーカー、クラシックでは誰もが使うあのメーカーのはずれはひどかった、3万円でもいらない。
はずれとはそういうものでしょ

10万円以下でも、吹けばきちんと鳴り、音程も気にならない
あとは好みだな
544名無し行進曲:2009/09/13(日) 11:22:01 ID:TiJg6YVq
>>537
ホントだ。
しかし・・もったいないな、絶対ノーマルの方がいいと思う。
音源を聞いてみても記載内容に説得力があるとは思えない。
もちろんリペアと演奏技術は別物だが言動の信憑性の問題、
自分で言うほどうまくない、あきらかに素人レベル。
(BACHを知り尽くしてるとかCMで演奏してるなどなど)
誇大広告の可能性大。
改造によってどの程度向上(もしくはマイナス)しているのかわからないが
本当にいいチューンならこんなとこでチマチマやってないでしょ。
所詮は素人の趣味・お遊び程度なんだろう。
必要以上にアピールしすぎている点も非常にアヤシイ。

それに写真ではけっこう美しく写っているが
以前、この出品者から買った奴が売りに出してたけど
違うカメラで撮ったらかなりボロかった。
(多分後者のほうが実物に近い写り具合)
545名無し行進曲:2009/09/13(日) 11:51:56 ID:Y/pzo2VC
バックのC管のシカゴモデルに
金メッキのオプションつけたらいくらで買えるか分かる人います?
546名無し行進曲:2009/09/13(日) 12:39:15 ID:G/+lbe9d
アーリーエルクの改造もったいないのはもちろんだけど、
個人的には初心者こそ、改造していない楽器を使うべきだと思うな…
547名無し行進曲:2009/09/13(日) 12:51:53 ID:n4iswzld
この人ホントにプロ?
548名無し行進曲:2009/09/13(日) 13:12:20 ID:SEoArQnv
音源聴く限りプロとは思えない下手さ
549名無し行進曲:2009/09/13(日) 15:38:27 ID:aFhhPagO
これじゃ、あまりの下手さにピッチもバルブワークも参考にできないよ。
音色もクラシック系、ジャズ系共に吹き方がインチキだから参考にならないし。





550名無し行進曲:2009/09/13(日) 15:53:57 ID:Y/pzo2VC
>>546 
いえ、初心者ではなく既に10年目です。 
B♭管はBACHので
フリューゲル、ピッコロ、ロータリーも持っているのですが 
そろそろC管の音がほしくなったもので…
551名無し行進曲:2009/09/13(日) 16:18:04 ID:G/+lbe9d
>>550
いえいえあなたへのレスじゃなく、ヤフオクの話ですよ。

GPは時価だから、日本で買うなら野中に問い合わせたら?
552名無し行進曲:2009/09/13(日) 17:32:46 ID:6j1zY04b
ヴィンテージコレクターなのは間違いなさそうだけど、
楽器に対する愛着とか職人に対するリスペクトのない人なんだろうな。
NY BACHもモンスターチューンされちゃってるのかな。
553名無し行進曲:2009/09/13(日) 17:34:58 ID:UOeyYuCb
>>550
色んな楽器屋で見積り取って、シルバーのらっぱを国内でプレートにしてもらった方がいいよ
最初からプレートでオーダーしたら選べないからね
シルバーで良くても、プレートかけて良いとは限らないけど、どうせ選べないなら気に入った楽器に賭けて(洒落じゃないよ)みたら
上手くやれば10万以上安くなる可能性があると思うよ
554名無し行進曲:2009/09/13(日) 18:39:38 ID:TiJg6YVq
GPはBACH純正より国内であとがけしたほうが品質がいいらしい。
と、某代理店に勤めてる後輩が言っていた。
555名無し行進曲:2009/09/13(日) 18:53:48 ID:Y/pzo2VC
そうですか。
皆さん親切にありがとうございます。検討してみます。
556名無し行進曲:2009/09/13(日) 20:08:19 ID:aEJXcVRP
っつーか金メッキって彫刻入りと一緒で個別オーダーになるから
とことん注文つけて頼むもんだろ?

流通在庫のラッパしか買った事ない奴にはちょっと敷居が高いけ
ど誰でも最初は一回目だし いい経験になるんじゃね

流通在庫に後がけよりは思ったようなラッパが手に入ると思うよ
557名無し行進曲:2009/09/13(日) 21:52:09 ID:SofMvy3F
ゴイスなラッパは俺も欲しいな。
558名無し行進曲:2009/09/13(日) 23:01:53 ID:SEoArQnv
BachのGPは普通のラインじゃなくてBachショップの熟練ラインで作られるから後がけじゃなくて最初から注文したほうがいいよ
559名無し行進曲:2009/09/14(月) 00:37:47 ID:jPXGNE+B
>>543
そ〜ですか
で、何使ってるの?
560名無し行進曲:2009/09/14(月) 01:26:51 ID:g4H3lO79
BSCのC管いい音してるよね
561名無し行進曲:2009/09/14(月) 01:43:05 ID:vtKkNHgP
GP
562名無し行進曲:2009/09/14(月) 01:47:35 ID:vtKkNHgP
GP、金メッキのことですね
金メッキは、銀メッキの楽器の上にします。いきなりブラス(真鍮)の上に金メッキはしません
真鍮の上に金メッキできるのか知らないのですが、できたところで金メッキの色が華やかにはなりません
赤色ぽくなるでしょうう

金メッキが厚すぎても、吹きにくい楽器になりそうですね
楽器のメッキには適正なメッキの厚さがあるのでしょう
563名無し行進曲:2009/09/14(月) 02:33:33 ID:g4H3lO79
無いよ

厚く塗っても素性のいい楽器は吹きにくくなったりすることはない
むしろ良くなる可能性もあるらしい
564名無し行進曲:2009/09/14(月) 03:09:56 ID:jPXGNE+B
>>562
ブラスに直接プレートかかるよ
昔は厚いプレートを『金張り』と言って有難がったから、563の言う通り厚い分には問題ないんじゃない
565名無し行進曲:2009/09/14(月) 08:38:02 ID:vtKkNHgP
厚いと鳴らしきるのがたいへんだと思うが
566名無し行進曲:2009/09/14(月) 10:56:34 ID:jPXGNE+B
厚いプレートと言っても、コスト面からニッケルみたいな厚さにはできないからね
567名無し行進曲:2009/09/14(月) 11:10:04 ID:vtKkNHgP
金は重いから、薄くても効果があると思う
ベルの内側だけ金メッキという楽器もある
568名無し行進曲:2009/09/14(月) 11:23:01 ID:ke1B1aS4
インナーゴールドね。見た目が好き。
569名無し行進曲:2009/09/14(月) 12:15:56 ID:lCshFRW4
金メッキの耐久力は厚さに比例するの?
技術で薄くても丈夫なようにできるのかね?

まぁ厚くなって吹きにくいと感じるなら
銀メッキでいいんじゃないの?

570名無し行進曲:2009/09/14(月) 12:41:13 ID:vtKkNHgP
シルキーの金はそれほど厚くはない
しかし、銀とは明らかに音が違う
571名無し行進曲:2009/09/14(月) 12:51:58 ID:CTia3kd9
いや
シルキーのは結構厚いぞ
ストンビなんかと色が全然違う
572名無し行進曲:2009/09/14(月) 17:00:50 ID:BpaLPgZm
最近のめっきはハイテクだぞ。
ttp://www.tv-tokyo.co.jp/cambria/list/list20090824.html

こだわるならミクロン単位でこだわれ。
573名無し行進曲:2009/09/15(火) 16:44:09 ID:0iNxKkRw
新品の楽器って
ハイトーンで高い圧力がかかった時に
ピストンが戻ってこなくなることってある?
メーカーに問い合わせたら
製造時のカスが残っていて引っかかる場合があるそう。
楽器を洗ってみたらだいぶ改善したけど
まだたまに戻ってこなくなる時がある。
使ってるうちに調子よくなるのかな?それとも不良品?
同じような経験ある人いる?
ちなにみ楽器は8340EMです。

574名無し行進曲:2009/09/15(火) 16:46:08 ID:0iNxKkRw
補足

ハイB♭以下は全然問題なし。
ハイB♭以上で1番ピストンを使ったときだけの症状。
575名無し行進曲:2009/09/15(火) 17:05:52 ID:YXW+CE96
ぷっ

楽器の中に物理的な影響が出るような圧力がかかるってか

ないない

しかもハイトーンの時ならなおさら
576名無し行進曲:2009/09/15(火) 17:38:10 ID:PdCXRCI4
押したときの問題でしょ
りきんで吹いて、指先が斜めにピストンを押えているとか
577名無し行進曲:2009/09/15(火) 19:47:30 ID:0iNxKkRw
その症状はEMだけだから違うと思う。
他に3本持ってるが他のはそんなことにならない。
だから原因が良くわからない。

578名無し行進曲:2009/09/15(火) 23:22:00 ID:qv12jVGS
俺はボビーを使ってるが気合い入れて握ってしまうとピストンの動きが悪くなる、管体が薄いかららしい。
579名無し行進曲:2009/09/15(火) 23:24:23 ID:3FV1ADOS
マンバにカンスタルのモジュラー式マウスピースを使っている。
いろいろと試したが、この組み合わせがベストだった。
マンバはやっぱりいい。
580名無し行進曲:2009/09/16(水) 22:32:27 ID:tkBVELB2
ネットで検索したら
エリックを使っている某プロのブログでも
同じことが書いてあった。
やはり管体が薄すぎて繊細な楽器なのだろうかね、
まめに掃除しないとダメみたい。
でもEMなんてハイB♭以上をガンガン鳴らさなきゃ意味ない楽器だからね、
これは困る。

581名無し行進曲:2009/09/16(水) 23:51:35 ID:s14Irp6/
↑じゃあ、オケじゃ、意味ない楽器やな
582名無し行進曲:2009/09/17(木) 08:50:56 ID:yyYbG5M5
オケで使う奴いないだろ
583名無し行進曲:2009/09/17(木) 09:52:17 ID:aKBRuGzy
ヤマハの場合ケーシングの剛性の強度もあるのかもしれないけど新品のうちは擦り合せしたあとの削りカスが凄い
マメにオイル注して黒いカスを洗い流していかないと駄目だよね
Bachとかでそういう目にあったことは無い
584名無し行進曲:2009/09/17(木) 13:43:39 ID:i5bmvtWq
バルブケーシングがゆがむなんて

ものすごくりきんでいるのでは
585名無し行進曲:2009/09/17(木) 14:07:43 ID:j9aY4fZE
無駄に力まずリラックスした方が音の出も良い。
586名無し行進曲:2009/09/17(木) 23:25:52 ID:m8rk7SJ9
ほな、オケじゃ、何使うんや?
587名無し行進曲:2009/09/18(金) 08:46:29 ID:X8JIrFgK
マウスピースにつけるオモリって何か効果あるの?
作ってヤフオクで売ってるやつがいる
588名無し行進曲:2009/09/18(金) 11:40:39 ID:KW1lbPwU
>>586
それは人それぞれだろ
589名無し行進曲:2009/09/18(金) 11:56:00 ID:uyLuolnE
人それぞれとは言うが現実的にはBachかYAMAHAのどっちか
590名無し行進曲:2009/09/18(金) 16:28:47 ID:Dzt5RwdW
縦ラッパならバックかヤマハだろうねー。他に思い当たらない。
591名無し行進曲:2009/09/18(金) 18:17:02 ID:1YBbRMLa
クラシックとはつまらない音楽だな
592名無し行進曲:2009/09/18(金) 19:38:41 ID:WRW/9DeF
使っている楽器のメーカーで面白い面白くないが決まるジャンルがあるのか
大変だな
593名無し行進曲:2009/09/18(金) 19:39:38 ID:Y0FLtGNm
つまらない感性しかもっていない奴は何を聞いてもつまらない音楽にしか聞こえない。
594名無し行進曲:2009/09/18(金) 19:41:11 ID:JIMZJY/0
楽器を選ぶ楽しみ
っていう観点だけから見れば、つまらないかもねw
595名無し行進曲:2009/09/18(金) 20:02:50 ID:1YBbRMLa
なぜ、シルキーを使えという指揮者が出てこねーんだ

どいつもこいつも同じ音を使いやがって、つまんねえぜ
596名無し行進曲:2009/09/18(金) 20:19:31 ID:WRW/9DeF
シルキーなんか使ったら酷い目に合うことはツケンが証明している
まぁ単に耄碌してるだけかも知れんが
597名無し行進曲:2009/09/19(土) 09:38:39 ID:ERKzfDEX
ツケンと同じの欲しいが、いくらする?
598名無し行進曲:2009/09/19(土) 16:24:05 ID:6fqTpcb7
>>597、80万あれば帰るよ。
599名無し行進曲:2009/09/19(土) 22:33:07 ID:UUp9VmGg
ブルースディッキと同じの欲しいが、いくらする?
600名無し行進曲:2009/09/19(土) 23:24:49 ID:kaJh4r3J
昔チューバ吹いていた人間です。(ピストンタイプの)
最近やりたくなって、とりあえず吹けそうなの探してますが
オクの中古はまずいですかね?
ヤマハで、ピストンとスライドが完動なら大丈夫かなとか考えているけど。
見た目は問いません。変な凹みが無い限り。
飽き症なところがあるので、それと、金もないので、
ヤマハの入門より安いのを求めてますが。
個人売買で中古買った人、如何でした?
ピストンの下のフェルト?とか、あと逝かれたらどうするかが問題だが・・・
601名無し行進曲:2009/09/19(土) 23:28:17 ID:ClzRQfXr
チューバ吹いていた経験者とは思えない発言だな

YTR-334Sでも買っておけ
602名無し行進曲:2009/09/19(土) 23:33:42 ID:L4FLPKdc
おおかた、団楽器を与えられたまま吹いてたとかそんなんだろ

フェルトとかピストンガイドとかダメなら楽器屋いって買って替えれば良いんだが
そういうことまで考えるとヤマハ以外ってのはほとんどありえないよな
603名無し行進曲:2009/09/19(土) 23:34:22 ID:v54/ZvuD
>>601
YTR-334Sはトランペットだが?
604名無し行進曲:2009/09/19(土) 23:42:47 ID:ClzRQfXr
>>603
ここはトランペットスレだが?

楽器が壊れて再起不能になるなんてよっぽどの事が無い限りありえない
純正部品で元通りにしてっていうのは無理な事もあるけど、
なんらかの形で直す事は可能だよ
フェルトやゴムなんて既存の材料でいくらでも作れるんだから
605名無し行進曲:2009/09/19(土) 23:47:32 ID:L4FLPKdc
楽器がイカレたら自分で直そうなんて気概のあるやつは、こんなところでぐだぐだ言う前に買ってるだろ
606名無し行進曲:2009/09/19(土) 23:51:21 ID:ZFowDinu
トランペット買うの?
元チューバ吹きで飽き症なら金の無駄になること必至。
ラッパ吹きでもブランクあるときつい。
指が一緒だからってチューバの経験はほとんど役に立たないとオモワレ。
少々練習したからといって趣味程度でも楽しめるほど曲が吹ける楽器じゃないからね。
飽き症は無理、トランペットうまいやつは皆ラッパバカだぞ?
607名無し行進曲:2009/09/20(日) 00:12:58 ID:3U6x/GSX
そうでもないけど
608名無し行進曲:2009/09/20(日) 00:21:38 ID:EUOozb3K
やっぱ楽器屋が常時監視しているの?
609名無し行進曲:2009/09/20(日) 00:35:53 ID:nTBppYZH
そうでもあるけど
610名無し行進曲:2009/09/20(日) 02:06:09 ID:gobjqJSh
>>598
どこで?
611名無し行進曲:2009/09/20(日) 11:42:41 ID:6eXPo2sv
中古楽器

ぶつけたり落としたりして、リードパイプ、ベルが平行になってなかったりすると
楽器にストレスがかかり、音抜けが悪い。へこみなら叩いて直しているけれども
楽器全体がゆがんでいると、ベル、リードパイプをはずして、組み直しになる
そこまでやる価値のある楽器ならばね

素人には楽器のゆがみを見分けるのが難しい
612名無し行進曲:2009/09/20(日) 12:39:07 ID:xmPEa1vE
楽器を手に入れたら、
職人さんに見て貰ってから使いはじめると良い。
613名無し行進曲:2009/09/21(月) 15:03:56 ID:NG2CsB9Z
プロ野球応援歌を吹く用ができたのでトランペットが欲しい。
ただ本格的にやるわけではないので、安いものでいい。(一万五千以下)
できれば曲の性質上、音は大きくて出しやすい方がいい。
新古は特に問わずです。
何かオススメはありますか?
614613:2009/09/21(月) 15:06:52 ID:NG2CsB9Z
ちなみに5年前までコルネットを吹いていました。
まぁそのころもあまり上手じゃなかったのであまり関係ないかな…
615名無し行進曲:2009/09/21(月) 16:22:54 ID:0lABs08G
BACHのフリューゲルホルン、183ってどんな感じですか?
ユーザーの方、吹いたことがある方、その他詳しい方、
インプレでもうんちくでも何でも結構ですので情報お願いします。
616名無し行進曲:2009/09/21(月) 19:51:19 ID:4RihyLDe
応援歌ならこれだ。
ttp://www.youtube.com/watch?v=57yQqurODJs
617名無し行進曲:2009/09/21(月) 21:51:10 ID:P/NnDHR9
>>613

5万円用意しなよ
618613:2009/09/21(月) 22:11:39 ID:XoxjNvA9
>>617
mjd言ってる?・・・
619名無し行進曲:2009/09/21(月) 22:17:56 ID:W0YApA/I
>>613
マジレスするとヤマハの中古がいい
620名無し行進曲:2009/09/21(月) 22:45:36 ID:mZioUfvz
このスレは息が長いな・・・
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1146921276/l50
621名無し行進曲:2009/09/21(月) 23:00:29 ID:DGDftMdI
野外応援で使うなら音量とか吹きやすさとかブランドとか考えるより前に、ぶつけても落としても気にならない価格であることが重要だと思う
622613:2009/09/21(月) 23:42:23 ID:XoxjNvA9
>>619
ネットショップより現物見た方がいいですかね
>>621
それも大事だよね
623名無し行進曲:2009/09/22(火) 00:37:20 ID:QWi+WD1R
鳴らない安物楽器を野外でふくなんて、絶対にしない

いくら吹いても音量が足りない
624名無し行進曲:2009/09/22(火) 00:41:57 ID:k8mHZ9IO
>>622
まじめに探してみた。渋谷にこの店あるから行けば吹けるよ。
http://www.rakuten.co.jp/trumpetstation/1866474/1890659/1918795/#1535991


俺も安価で暗い音色のトランペット欲しくなってきた。
625名無し行進曲:2009/09/22(火) 00:42:12 ID:+o75zL5g
屑らっぱならあげても良いが
捨てアドをトリ付けて晒す→こちらからメール→トリ確認後着払いで発送 でどうだ
昔のニッカンの屑だけど我慢できるなら普通に音出るよ
但しMPとケースは無しだけど
626名無し行進曲:2009/09/22(火) 00:45:07 ID:GPWAFmru
>>620
これも大事だね・・・・・・・・
627 ◆l7BSzPTHgA :2009/09/22(火) 00:47:32 ID:+o75zL5g
忘れてた
僕のトリはこれね
メールするとき文字列教えるから
テストで確認して
628名無し行進曲:2009/09/22(火) 02:29:44 ID:hEmdJ+o3
>>623
鳴る楽器ったって外じゃたがが知れてるんだから
そこでラッパを吹いている人がいるっていう視覚情報を与えることだけを考えるなぁ、俺なら

それで音が小さいとか文句言うやつがいたら、辞めちゃう
629名無し行進曲:2009/09/22(火) 07:23:37 ID:QWi+WD1R
>>628

最初から入らない方がいいだろうね
630613:2009/09/22(火) 08:55:44 ID:KaJu5RJR
>>624
わざわざどうもです。
結構良いモノっぽいですね
>>625
屑とか言われるとwww
631名無し行進曲:2009/09/22(火) 09:43:40 ID:XlKBN3ZU
前に阪神優勝記念のとらッパってのがあったね。
ボビーシューモデルに阪神カラー&彫金。
やっぱり阪神ファンは違うなwと思った。
632名無し行進曲:2009/09/22(火) 18:41:34 ID:gG7BDyDf
>>631
それ気の迷いで危うく買いそうになったw
ttp://www.moriokagakki.jp/torappa.html
633名無し行進曲:2009/09/22(火) 19:37:39 ID:XlKBN3ZU
>>632
おお。まだ売ってるんだね。
634名無し行進曲:2009/09/22(火) 22:08:42 ID:h+9MIhXw
楽器屋で試吹したのって、毎回手入れ大変そうですね<楽器屋さん。
635名無し行進曲:2009/09/22(火) 22:22:25 ID:QWi+WD1R
大変だと思うよ

だから、気に入ったら変えよ
636名無し行進曲:2009/09/22(火) 22:35:09 ID:U/XAllob
イケメンとか美人の子が吹いたら、
実は裏で掃除の前に吹いたりはしませんか?
637名無し行進曲:2009/09/23(水) 01:08:05 ID:e2FtYe4+
>>636
スレタイも読めないの?
638名無し行進曲:2009/09/23(水) 19:39:22 ID:fxRCgUqj
細かい事は気にしない気にしない。
639名無し行進曲:2009/09/23(水) 20:32:56 ID:nlZYTerp
かわいいから、仕方ないな
640名無し行進曲:2009/09/24(木) 02:23:26 ID:ctd2iUCr
ヒルスのトランペットって日本じゃ出回ってないの?
641名無し行進曲:2009/09/24(木) 02:25:12 ID:tu98bpNJ

287 名前:名無し行進曲[] 投稿日:2009/09/24(木) 02:13:45 ID:ctd2iUCr
おまいら
やなきさわ
ベッソン
ヤマハ
クルトワ
バック
セルマーなら
どのメーカーのフルートがオススメ?
642名無し行進曲:2009/09/24(木) 13:06:50 ID:FaF85EWq
バックのマウスピースって今いくらくらいするの?
大阪周辺で購入予定
643名無し行進曲:2009/09/24(木) 14:05:02 ID:ctd2iUCr
>>641が暇人な件について




まぁVipから来たわけだか

楽器吹きってのは本当に釣りやすいなw
644名無し行進曲:2009/09/24(木) 17:05:50 ID:bTwKxgNn
>>624
J.Michaelの安物ってどうよ
試し吹きしないとわからない?
645名無し行進曲:2009/09/24(木) 17:42:40 ID:WcUy1gGs
ttp://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e92486428

抜き差し管のOリング無いし説明文が間違ってる
いい楽器だと思うけどこの値段じゃ買わないよな
646名無し行進曲:2009/09/24(木) 20:06:23 ID:B5F8/E5C
Oリング?
647名無し行進曲:2009/09/24(木) 20:32:44 ID:NrPN3ksk
>>645
定価が二万八千円になってるしなw
648名無し行進曲:2009/09/24(木) 21:02:13 ID:WcUy1gGs
>>646
XOとかに着いてるゴムだよ
まぁXO出す前にグローバルが作ったのがコレらしいが
649名無し行進曲:2009/09/24(木) 21:42:20 ID:w2Hh1rLt
>>644
どうもこうもこの価格ならなにも文句言えない。
文句があるなら金額増やして他の楽器買え。
Jマイケルは「この値段でトランペットが手に入りますよ」ってのが売り。
それ以上は期待してはいけない。
650名無し行進曲:2009/09/25(金) 00:47:16 ID:BGKLd13A
>>648
あのゴム、ヤマハに後付けしたいんだけどそれようのって売ってる?
ハンズとか行ってサイズの合うOリング買ってくりゃいいんだってのはわかってるんだがめんどくさくてね
651名無し行進曲:2009/09/25(金) 03:52:12 ID:IMBbFbzc
>>645
この頃ってOリング付いてたっけ?
652名無し行進曲:2009/09/25(金) 13:04:11 ID:M34Wns97
僕の記憶が確かならば、30年位前のゲッツェンについていた気がする
653名無し行進曲:2009/09/25(金) 13:35:10 ID:UFrMEdC8
>>652

ゲッツエンにはない キングにある
654名無し行進曲:2009/09/25(金) 16:59:19 ID:ebhxC2Kc
655名無し行進曲:2009/09/25(金) 18:41:04 ID:CQGWw434
来週からトランペットを始めます。そこでヤマハのYTR-2335Sを購入しようと考えているのですが
初心者が吹くには問題ありますでしょうか?詳しい方意見くださると嬉しいです。
656名無し行進曲:2009/09/25(金) 18:42:17 ID:77Erprbx
>>655
なんにもないです。
どうせ挫折するんだから1335のほうがいいよ、4万だし
657名無し行進曲:2009/09/25(金) 18:55:58 ID:CQGWw434
>>656
速レスありがとうです。お店でもう1度相談して決めようと思います。
658645:2009/09/26(土) 01:06:24 ID:EerU80eq
すまん
俺が買った中古のT103についていたのが特殊だったみたい

ググったらついてるやつなかったわ
ttp://item.rakuten.co.jp/taniguchi-gakki/09062107i/
長期在庫とはいえ吹かれてた訳じゃないだろうし安いな・・・欲しくなってきた。
659名無し行進曲:2009/09/26(土) 19:20:16 ID:8VlV1x6u
>>657
ちなみに1335と2335の違いはほとんどないぞ
ちょっと2335のほうが抵抗があるかもな
1335のほうが楽に高い音出るよ
660名無し行進曲:2009/09/27(日) 16:12:51 ID:7mj210pg
>>650
YAMAHA純正が売ってるよ。
EMには最初から着いてるしね。
他のモデル、メーカーにも使えるらしい。
661名無し行進曲:2009/09/27(日) 18:13:10 ID:8DeW4uRu
は?EMに? なにそれ
662名無し行進曲:2009/09/27(日) 22:26:47 ID:LYJ1XU+C
エリック宮城だろ

トランペットやめろゲロハゲ野郎

シネカス
663名無し行進曲:2009/09/28(月) 00:34:49 ID:VJSOxiYw
EMモデルにゴムなんか付いてねーんだよ
シネカス
664名無し行進曲:2009/09/28(月) 00:38:36 ID:XMghbBLv
わかったからシネカス
665名無し行進曲:2009/09/28(月) 11:06:03 ID:AR/aDjAb
ID変えて連投、ご苦労なこった
666名無し行進曲:2009/09/28(月) 12:51:34 ID:XMghbBLv
リアルに他人なんだが…
667名無し行進曲:2009/09/28(月) 17:40:40 ID:jvmQWVF0
ロータリートランペットJosef Lidl LTR−735Rって、どうなんですか?
668名無し行進曲:2009/09/28(月) 17:54:56 ID:Sp5YxrC0
どうなんでしょうね
669名無し行進曲:2009/09/28(月) 18:22:40 ID:BJYTKHuy
>>666

おまえみたいなバカが二人もいるのか あきれた
670名無し行進曲:2009/09/28(月) 18:46:18 ID:s1UPYYyg
ちょっと質問

バック37ストラドの38000番台っていつぐらいの製品?
相場はどんくらい?
671名無し行進曲:2009/09/28(月) 18:47:56 ID:s1UPYYyg
>>670
ごめん380000番台だ
スレ汚しスマソ
672名無し行進曲:2009/09/28(月) 19:13:56 ID:wyZc/UOw
1992〜3年頃の製造じゃね?
相場はわからん。
673名無し行進曲:2009/09/28(月) 19:49:03 ID:ni/GjfG4
>>671
5〜7万くらい
買い取りしてる楽器店なら3万くらいかな
674名無し行進曲:2009/09/28(月) 19:49:16 ID:BJYTKHuy
>>670

相場?  価値はない
675名無し行進曲:2009/09/28(月) 20:03:58 ID:jvmQWVF0
ロータリートランペットJosef Lidl LTR−735Rって、どうなんですか?

676名無し行進曲:2009/09/28(月) 20:17:26 ID:XMghbBLv
あれは名器だけど

お前みたいな素人じゃあ扱いきれんな
677名無し行進曲:2009/09/28(月) 21:56:21 ID:jvmQWVF0
ウルセ杉、なぜ素人決めつけるか
678名無し行進曲:2009/09/28(月) 21:58:43 ID:/RnMTPrC
日本語の素人?
679名無し行進曲:2009/09/28(月) 22:12:21 ID:wyZc/UOw
>>677
>ウルセ杉

これがC管野郎のなによりの証拠w
Jマイケルでも吹いてなw
680名無し行進曲:2009/09/28(月) 22:42:14 ID:jvmQWVF0
もう、わかたよ!
681名無し行進曲:2009/09/28(月) 22:51:12 ID:JoIz7xPR
EMでゴムと言ったらウォーターキーだろjk
O型リングといい、XOと近いな。
682名無し行進曲:2009/09/28(月) 23:38:34 ID:1QQWpXWy
EMを買うか迷ってる俺に長所と短所を聞かせてください><
マッピはモネのBLです><
683名無し行進曲:2009/09/28(月) 23:53:56 ID:jvmQWVF0
で、ロータリートランペットJosef Lidl LTR−735Rって、どうなんですか?
684名無し行進曲:2009/09/29(火) 00:23:32 ID:UeyxRqM9
お EMネタきたかw 愛用してるよ。
特徴はとにかく息が入りやすい、よくも悪くも。
息をいっぱい吹き込んで鳴らすような奏法なら鳴らしやすいと思うが
抵抗を利用して音を当てるような吹き方には向かないな。
BACHみたいな楽器からの買い替えだと慣れるまでにかなり手こずるね。
管体はペラペラでゴールドラッカーだから音はキンキラ。
高音域でも息が入るのでハイノートでも太い音が出せるから
ビッグバンド的な狂ったような音にはもってこいだが
当然クラッシックには向かない。
バテやすい。Pや細かいフレーズなどのコントロールはしにくい。
凹みやすい、リュック型ケースは賛否両論、おれは普通のほうが良かった。

マウスピースの相性もある。
モネットのBLってどんなのか知らないが
浅くて息の入りやすいMPならいいけど、
普通のマウスピースならEM使う意義ないと思う。
ま、EM欲しいなんてのはジャズ系だろうから良いと思うよ。
学生さんでコンクールも力を入れてるならやめたほうがいいね。


685名無し行進曲:2009/09/29(火) 00:35:05 ID:CG2hmcrJ
ロータリートランペットJosef Lidl LTR−735Rって、どうなんですか?


686名無し行進曲:2009/09/29(火) 00:43:42 ID:UeyxRqM9
続き

やっぱりEMの真価はハイノート。
しかし、勘違いしちゃいけないのは
EMだからって高音が出しやすいわけじゃない。
むしろ息をとられる分出しにくい人もいるだろう。
あくまで出せる音域が太い音になるだけ。
逆にいえば、ハイノートが出せないなら意味ない楽器と言っても過言ではない。
高い音が苦手だったら、
低中音が綺麗に鳴ってコントロールをしやすい楽器
のほうが持ち味を生かせるってもんだ。

芸人のコマツ、あいつがEM使ってるのがいい例。
高い音使わないから意味ないし、
無神経に吹くとああいう品の無い音になる。
687名無し行進曲:2009/09/29(火) 00:52:06 ID:v9Dn0ZwW
>>685 
気になるなら買えば。 
そんな高くないし。 
十分遊べるんじゃね?
688名無し行進曲:2009/09/29(火) 01:01:29 ID:sH2qAxHI
8335SEU ヨーロッパだけかよ〜
689名無し行進曲:2009/09/29(火) 01:29:13 ID:wR+b0hlP
>ま、EM欲しいなんてのはジャズ系だろうから良いと思うよ。

ここは、正確には

ジャズ系でもビッグバンドだったらEMいいだろう  としてね
690名無し行進曲:2009/09/29(火) 09:21:35 ID:UGE8OiIr
EMもいいけど、LAの方がもう少し一般的に使えると思うよ!(普通に1本支柱な分)
まっ、似たようなもんだけど。
691名無し行進曲:2009/09/29(火) 18:29:34 ID:aUP8Roz/
なるほど…息が入りやすくてオーバーブローになりやすいのがネックになりそうだな。
半端な息の量だと周りに消されそうだし…悩む悩む

モネットBLってのはシルキー14a4みたいなもんらしいです。
692名無し行進曲:2009/09/29(火) 20:36:53 ID:CG2hmcrJ
オケでB&SC管ってどうなんですか?
693名無し行進曲:2009/09/29(火) 20:43:07 ID:aqxbutIc
>>692
使えるよ。
広いとこでも通りやすい音だから楽。
694名無し行進曲:2009/09/29(火) 21:26:37 ID:W7s1/NFg
ていうかアマオケなら何使っても大丈夫だが
695名無し行進曲:2009/09/29(火) 21:59:48 ID:ViLZXRd5
オケでB♭管指定されたので
新調しようと思うのだが、なんかオススメない?
696名無し行進曲:2009/09/29(火) 22:04:24 ID:W7s1/NFg
何やんの?

オススメとか言われても困るだろうが

今何使ってるかぐらい言え
697名無し行進曲:2009/09/29(火) 22:18:20 ID:wP6EGkGt
Bachでいいだろ
698名無し行進曲:2009/09/29(火) 22:27:05 ID:jr2E4nAo
オケでB♭指定されることなんてあるんか。
699名無し行進曲:2009/09/29(火) 22:46:18 ID:W7s1/NFg
もうMichaelでいいだろ
700名無し行進曲:2009/09/29(火) 22:54:10 ID:sM/5i4KO
B&Sでいいんじゃね??
701名無し行進曲:2009/09/29(火) 22:56:13 ID:W7s1/NFg
すごいIdだなお前
702名無し行進曲:2009/09/30(水) 00:00:22 ID:wz/s3ZsM
もう荻原でも萩原でもどっちでもいいだろ
703名無し行進曲:2009/09/30(水) 09:38:26 ID:JPTTchTz
>>699はウルセ杉
704名無し行進曲:2009/09/30(水) 14:47:04 ID:gZbl1l8/
お前のIDにちなんでジュピターがオススメ
705名無し行進曲:2009/09/30(水) 15:28:27 ID:JPTTchTz
ウルセ大杉
706名無し行進曲:2009/09/30(水) 17:26:20 ID:jPfTNwbC
YTR-8310Zってマローンのパイプですか?
詳しい方教えてください。
707名無し行進曲:2009/09/30(水) 18:09:55 ID:1oIHQkYk
ベルカントってそんなにいいの?
708名無し行進曲:2009/09/30(水) 20:09:33 ID:UkdqBIs5
誰も突っ込まないから俺が書くけど
>>686
こまつの楽器はXOの改造だぞ。
30万くらいかかったって言ってたし。
マウスパイプも曲げてるし。
709名無し行進曲:2009/09/30(水) 20:11:18 ID:WCJrXmKc
ばつまるカスタムか・・・。
710名無し行進曲:2009/10/01(木) 04:34:16 ID:l0VPZ9M7
xoもってるやついる?
711名無し行進曲:2009/10/01(木) 11:20:25 ID:6y9Bhnnm
吹きやすさで選べば、どのロータリートランペットがいいでしょうか?
712名無し行進曲:2009/10/01(木) 11:42:24 ID:eauTKDsr
ヤマハにしれ。
713名無し行進曲:2009/10/01(木) 12:43:30 ID:6y9Bhnnm
音程取りやすいでしょうか?
714名無し行進曲:2009/10/01(木) 13:12:11 ID:rsrhDB5G
ヤマハの936と946持ってるが全然吹きやすくはないぞ
モンケタイプだから抵抗はきついほう
音程はマウスピース次第
悪くは無いと思うがピストン用のバックボアだと上と下での音程バランスが狂ってくる
ちなみに附属のヤマハ15Eがこれまたモンケタイプと相性が悪い
相性悪いけどヤマハのロータリー用はこれ1種だからしかたなく付けてるのか?
ヘッケルタイプの947も吹いたことあるが決して吹きやすくは無い

吹きやすいの選ぶならレヒナーかシャーゲル
どっちかにしとけば間違いない

あ、ヤマハは新しいロータリー(フランクフルトモデル)出したけどこれは吹いたこと無い
誰か吹いた人インプレ頼む
715名無し行進曲:2009/10/01(木) 15:38:59 ID:6y9Bhnnm
ヤマハマウスピース14B4だと、高音域だしやすく低い音が出しにくいです。変えた方が良いですか?
716名無し行進曲:2009/10/01(木) 16:17:32 ID:wu9p8veh
道具変えてなんとかしてたらうまくなれないよ

ヤマハならふつうじゃん
717名無し行進曲:2009/10/01(木) 16:21:08 ID:6y9Bhnnm
16辺りに変えるべきかな?
718名無し行進曲:2009/10/01(木) 19:59:53 ID:VuWPOBDw
シャガールのジークフリートいいらしいね

でもキューンも気になる
719名無し行進曲:2009/10/01(木) 21:34:34 ID:6y9Bhnnm
ロータリーとしては、シャガール・キューン・ヤマハ、どれが一番吹きやすいですか?
720名無し行進曲:2009/10/01(木) 21:38:50 ID:iafoe1lk
人それぞれだから自分で吹いてみて気に入ったものを買え。
自分で吹いて違いが解らなきゃ店の人のお勧めを買え。
721名無し行進曲:2009/10/01(木) 22:06:45 ID:6y9Bhnnm
↑わからんかったな…
722695:2009/10/01(木) 22:17:06 ID:QlJIubg4
亀だが、曲はショスタコ5番で
今使ってるのはBach

ロシアものはB♭じゃないとダメだろというポリシーらしい
723名無し行進曲:2009/10/01(木) 23:02:07 ID:teWbfSzr
>>719
レヒナー

>>722
ロシア物だからロシアオケの使ってる楽器を使えと
ならBachしかないんじゃない?
ロシアのTp吹きってマジでBachばっかだよ
724名無し行進曲:2009/10/02(金) 11:00:20 ID:RQ+h7ye/
中古で良質なロータリートランペットありませんか?
725名無し行進曲:2009/10/02(金) 20:05:39 ID:VVWr5nE7
予算を聞こうか
726名無し行進曲:2009/10/02(金) 20:15:51 ID:RQ+h7ye/
30万円以下
727名無し行進曲:2009/10/02(金) 20:25:08 ID:6YwO3d1u
728名無し行進曲:2009/10/02(金) 20:28:25 ID:RQ+h7ye/
ヤマハやマイヤーかキューンがいいです
729名無し行進曲:2009/10/02(金) 21:03:07 ID:+XqE81O0
ロシアは、ちょっと前まではロータリー圏ですが。
730名無し行進曲:2009/10/02(金) 21:03:57 ID:U2U+BPic
ちょっとじゃ無いだろ
レニングラードがモンケとか使ってたのは相当昔
731名無し行進曲:2009/10/02(金) 21:50:27 ID:6YwO3d1u
>>728
贅沢だなぁ、これ以上はしらんよ
ttp://japanrotarytrumpetcenter.com/gebraucht.html
732名無し行進曲:2009/10/02(金) 22:15:12 ID:z4RpuFER
>728
新品だけど、ギリギリ予算オーバーかな?
Curia
http://www.yamano-music.co.jp/docs/hard/ginza5w/tp09_curia.html
733名無し行進曲:2009/10/02(金) 22:31:56 ID:RQ+h7ye/
携帯だから見れませ〜ん
734732:2009/10/02(金) 22:49:35 ID:z4RpuFER
>>733
Curia製 メーカー希望小売価格\367,500(税込)→CALL
B管C管両方ともメーカー希望価格は同額
735名無し行進曲:2009/10/02(金) 23:02:26 ID:U2U+BPic
クーリア買うならヤマハ買ったほうがマシだろ

とりあえずロータリーが欲しいけど安いのがいいならチェルベニーで十分
そうじゃないなら頑張ってレヒナーかシャーゲル買えって
安いつってもヤマハやクーリアでも30万以上するんだぞ?
余程それらが気に入れば別だがそうじゃなきゃ金をどぶに捨てるようなもん
736名無し行進曲:2009/10/02(金) 23:36:40 ID:nfHKsiWB
ヤマハB管でいいのないか?
737名無し行進曲:2009/10/02(金) 23:38:58 ID:U2U+BPic
1335S
738名無し行進曲:2009/10/02(金) 23:55:13 ID:ZIKQ+0Jl
YBB-103
739名無し行進曲:2009/10/03(土) 00:00:30 ID:Btcb41rS
ロータリーでですよ?
740名無し行進曲:2009/10/03(土) 00:06:47 ID:FrErXSI7
YBB-841
741名無し行進曲:2009/10/03(土) 11:32:44 ID:Btcb41rS
↑ロータリーですか?
742名無し行進曲:2009/10/03(土) 11:41:49 ID:J9vUg99Z
大橋のぞみ
743名無し行進曲:2009/10/03(土) 11:52:45 ID:k+GovwIX
サバンナRX-7
744名無し行進曲:2009/10/03(土) 16:18:06 ID:1ydi6l4m
>>740
確かにロータリーだけどさw
745名無し行進曲:2009/10/03(土) 16:33:35 ID:lvC2jx37
NY7 復刻版の感想よろしく。
746名無し行進曲:2009/10/03(土) 18:53:50 ID:pcemPJQh
>>745
悪くない
747名無し行進曲:2009/10/04(日) 15:26:55 ID:DqRp5acy
ヤマハロータリーでいい中古ありませんか?
748名無し行進曲:2009/10/04(日) 18:52:07 ID:mIDtaega
やたらロータリー欲しがってる人がいるが 
オケやってんの?

749名無し行進曲:2009/10/04(日) 22:10:05 ID:DqRp5acy
↑これからですが?
750名無し行進曲:2009/10/04(日) 22:27:52 ID:bULXCXH9
>>ID:DqRp5acy

ウルセ杉
751名無し行進曲:2009/10/04(日) 22:50:14 ID:mIDtaega
>>749 
オケでしばらくやって
オケの吹き方分かってから買ったほうが良いよ。

まさか「見た目が格好いいから欲しい」とかじゃないと願いたいが
下手糞が使うのだけは勘弁な。
見てて凄く楽器がかわいそうだから。
752名無し行進曲:2009/10/04(日) 23:44:24 ID:XGKUOAPG
別にコスプレアイテムでもいいじゃんw
753732:2009/10/05(月) 01:18:23 ID:oFCs8s0E
>>749
入るオケで使ってるロータリーTPが
モンケタイプか、ヘッケルタイプかウィーンタイプか、
調べてから楽器買った方が良くないか?

タイプの異なるロータリーTPの混在が許容される団体か、
そうじゃない団体かにもよると思うけど。
754名無し行進曲:2009/10/05(月) 01:23:43 ID:0WhlQHDk
ほぼ絶滅状態のヘッケルタイプで揃えてるアマオケは存在しないはず
多分
755732:2009/10/05(月) 02:05:21 ID:oFCs8s0E
>>754
補足に感謝します。
となりますと、モンケ(ベルリン)タイプか
ウィーンタイプかということですね。
756名無し行進曲:2009/10/05(月) 08:32:05 ID:xg0l65Yc
YBB-841はどちらのタイプ?
757名無し行進曲:2009/10/05(月) 10:26:14 ID:lZ4Ln/v8
みんな親切だねぇ。
ここ最近ロータリーの質問を繰り返してるのは、クラ板で買う気もないのに無駄に質問ばかりして相手にされなくなった
通称:C管野郎で延々と質問を繰り返すだけだからいくらアドバイスしても無駄だと思うよ。
758名無し行進曲:2009/10/05(月) 13:06:33 ID:IfzGyR+J
チューバすすめてて親切か?www
759名無し行進曲:2009/10/05(月) 14:46:23 ID:+J+K5NGv
ググったらチューバでしたが?
760名無し行進曲:2009/10/05(月) 17:41:56 ID:qU3vXkvt
初心者がJマイケルの廉価版モデルで練習するのは無謀ですか?(上達的な意味で)
761名無し行進曲:2009/10/05(月) 17:59:54 ID:ESOiIa2L
Jマイケルこそ、至高の楽器
762名無し行進曲:2009/10/05(月) 18:08:41 ID:cpMZqtjH
こらこら
763名無し行進曲:2009/10/05(月) 18:28:22 ID:+u4gQyPZ
BSCのシンフォニー、オールラウンドあたりのインプレお願い
764名無し行進曲:2009/10/05(月) 19:59:08 ID:7Ll3pzJ9
チェロ&クーもバカにするなよ!
765名無し行進曲:2009/10/05(月) 20:41:49 ID:SY8oISJV
763>BSCのシンフォニーは、基本暖かい音。ロータリーの音に近い。レスポンスが早い。フォルテは、ハーモニーを作る時は周りに溶けやすい。遠鳴りしてモニタリングしにくい個体もある。

オールラウンドは、ベルの根元が若干太いらしい。音はスピード感があるが、フォルテ以上では合奏時にレーザービームみたいに突き抜けやすくなって目立つ。
個人的には、譜面台取り付けネジはどうかと…。

BSCを選ぶんだったら、チューニング管の気密具合、管内のバリの有無を重点的に確かめた方がいい。
あと、ハンダが必要最低限で付いてるから、ハンダがうまく回ってない箇所がある場合が。
766名無し行進曲:2009/10/05(月) 22:03:08 ID:qU3vXkvt
マジレス頼むwww
767名無し行進曲:2009/10/05(月) 22:03:38 ID:7Ll3pzJ9
品質にはこだわってそうだけどハンダが回ってないとかあるんだろうか

そこらへんのリペアマンでもハンダの回りは見るけどな
768名無し行進曲:2009/10/05(月) 23:24:04 ID:SY8oISJV
ハンダが回ってないのは実際に「ある」。

現に俺のBSCシンフォニーは1番ピストンとベルの接合部に一箇所、完全には回ってなくて、その穴からバルブオイルが少し漏れてた。

いくら日本人がプロデュースしているメーカーでも外国製は安心してはいけない。

作っているのは加藤氏だけではないから多分。

あ、あとピストンの長さが1番だけ高い。

ちなみにさっきのコメントは全て体験談です。

マウスパイプ側のチューニング管がスカスカ。

ケーシング内側の穴のバリやキズ。などなど…。

それらは修正できる範囲だから買った。

それだけの魅力がある。

769名無し行進曲:2009/10/06(火) 01:28:59 ID:STEojJry
>>768

結論として、いいのですか
770名無し行進曲:2009/10/06(火) 02:51:50 ID:PPZHkeK1
>>768
すいません、いくつか質問させてください。

BSC魅力って音色ですか?
マウスパイプレシーバーの中にバックやヤマハみたいに段差(ギャップ)2、3mmありますか?
ベル二枚取りというとシルキーがすぐ思い浮かぶのですが、BSCもあういうスマートというか涼やかな音色ですか?
(個人的にはBachのようなコッテリサウンドが好きなんですが)

771名無し行進曲:2009/10/06(火) 04:44:56 ID:1jMLQXVE
769>結論としては、良い。

音に魅力があります。

修正したら更に良くなったよ。
772名無し行進曲:2009/10/06(火) 05:02:05 ID:1jMLQXVE
770>モデルによって感じ方は人それぞれだと思うが、「音」が魅力です。

サテンゴールドのモデル以外は基本形が全部同じ形だから、(譜面台取り付けネジ除く) なおさら音色の違いがすぐに判断出来る楽器だと思う。

マッピとのギャップに関して言えば、2mmぐらい。
ヤマハのいう最適値に近い。

二枚取りだけど、「特殊二枚取り」と説明されている。何か充填材が違うのかな?

シルキーというより、程度の良いニューヨークバックの音がするモデルがある。

シンフォニーは、バックよりこってり。

773名無し行進曲:2009/10/06(火) 07:14:49 ID:J27H+x+f
1番ピストン(ケーシング?)とベルの接合部からオイルが漏れるの意味が分からないけど、バルブオイルだったら明らかに不良品だね
1番ピストンが高いのはビンテージ楽器には少なくないから、わざとかも知れないよ
774名無し行進曲:2009/10/06(火) 15:08:11 ID:DCgJB7b4
どこかに良いロータリーありますか?
775名無し行進曲:2009/10/06(火) 16:28:05 ID:GDaHV23W
>>774
ここに沢山あった
ttp://www.google.co.jp/
776名無し行進曲:2009/10/06(火) 16:47:11 ID:PPZHkeK1
>772
ご教授ありがとうございます!
機会があればぜひ試奏したいと思います。
777名無し行進曲:2009/10/06(火) 17:26:54 ID:tP53v+Dr
>>774
俺持ってるよ。
778名無し行進曲:2009/10/06(火) 18:33:41 ID:1jMLQXVE
>776
良い楽器に出会える事を祈ってます!
779名無し行進曲:2009/10/06(火) 20:57:46 ID:YKkdCjQW
780名無し行進曲:2009/10/06(火) 21:20:08 ID:Rvs3hZzy
結局Jマイケル買っちまったよ
\15000で
まぁ試奏もしたし悪い買い物ではないか
781名無し行進曲:2009/10/06(火) 23:33:22 ID:DCgJB7b4
>>779
ふざけるな!
782名無し行進曲:2009/10/07(水) 00:02:11 ID:RxxoeBxX
>>779
交差点が正解なんぢゃね?
783名無し行進曲:2009/10/07(水) 00:24:57 ID:xPBhcsL+
日本にロータリー式の交差点はそんなにたくさんないけど、どこが一番「良いロータリー」なんだろうね
784名無し行進曲:2009/10/07(水) 00:30:00 ID:BQe6rUC4
>>783
西村理香
785名無し行進曲:2009/10/07(水) 00:30:28 ID:+gZpanIq
ロータリーとしては、シャガール・キューン・ヤマハ、どれが一番吹きやすいですか?
786名無し行進曲:2009/10/07(水) 00:33:50 ID:CgT4/7hs
東京都の高校の吹奏楽部について Part34
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1253677040/
東京都の大学吹奏楽について 〜第15楽章〜
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1250423886/
東京の一般&職場バンドについて part23
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1253259590/

★全日本吹奏楽コンクール総合スレッド Vol.31★
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1254131413/
★東日本吹奏楽大会総合スレッド★
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1253377210/
★★★日本管楽合奏コンテスト★★★
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1253799076/
787名無し行進曲:2009/10/07(水) 00:44:28 ID:TsGQz1zu
ロータリーとしては、もはや世界で唯一のメーカーであるマツダが一番吹けがいいだろ。
788名無し行進曲:2009/10/07(水) 00:53:52 ID:TsGQz1zu
>>782
もしかしてこれが正解かもしれん

ttp://www.rotary.or.jp/
789名無し行進曲:2009/10/07(水) 01:41:28 ID:hTLTiUlK
>>785
レヒナー
790名無し行進曲:2009/10/07(水) 07:21:21 ID:2aV/LWDF
>>779
セブンじゃないから怒ったんじゃね?
791名無し行進曲:2009/10/07(水) 13:17:20 ID:+gZpanIq
はやく!
792名無し行進曲:2009/10/07(水) 18:28:47 ID:EcbG1Wgy
ちょっと待って。ウンコしてくる
793名無し行進曲:2009/10/07(水) 21:04:17 ID:RxxoeBxX
名古屋駅前がおすすめだよ
794名無し行進曲:2009/10/07(水) 21:39:20 ID:P/gZLqoM
貴様らに聞くが
レッチェやシャガールみたいな感じて世界最高級の楽器って何だと思う?
795名無し行進曲:2009/10/07(水) 21:55:15 ID:BQe6rUC4
最高のガッキについて説明されてるよ!!

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%96%B0%E5%9E%A3%E7%B5%90%E8%A1%A3
796名無し行進曲:2009/10/07(水) 23:14:44 ID:+gZpanIq
>>794
貴様とは何事じゃ!
797名無し行進曲:2009/10/07(水) 23:57:02 ID:AkDcVVy5
>>794
ブラックマンバ マジオススメ
798名無し行進曲:2009/10/09(金) 10:32:18 ID:FUcBD6l+
B&SのC管って、バックと比べてどうですか?
799名無し行進曲:2009/10/09(金) 10:47:03 ID:8e4D5hMS
バック最高
800名無し行進曲:2009/10/09(金) 12:11:46 ID:99iG2/jR
バックのどういう所が最高?
801名無し行進曲:2009/10/09(金) 12:15:25 ID:D3SsjF5m
尻をわしづかみにして叩きつける感覚が最高
802名無し行進曲:2009/10/09(金) 12:32:47 ID:8e4D5hMS
獣になったような感じがして燃えるよな
803名無し行進曲:2009/10/09(金) 15:50:26 ID:99iG2/jR
…。BACHのどういう所が最高?

再考してくれ
804名無し行進曲:2009/10/09(金) 16:08:32 ID:FUcBD6l+
真面目に応えろ!
805名無し行進曲:2009/10/09(金) 16:37:37 ID:8e4D5hMS
                      クルッ
.                     ハ,,ハ    ミ  _ ドスッ
.                    ( ゚ω゚ )彡―─┴┴─―
    *  *  *  \       /   つ  お断りし /      ハ,,ハ
  *          *   \   〜′ /´ └―─┬/       ( ゚ω゚ ) お断りします
 *    ハ,,ハ     *   \   ∪ ∪      /        /    \
 *   ( ゚ω゚ )    *     .\         /       ((⊂  )   ノ\つ))
 * お断りします  *     . \∧∧∧∧/             (_⌒ヽ
  *           *       <        >            ヽ ヘ }
    *  *  *        < の し お >       ε≡Ξ ノノ `J
────────────< 予 ま 断 >────────────
.        オコトワリ      < 感 す り >
  ハ,,ハ    ハ,,ハ     .ハ,,ハ  <. !!      >     ハ,,ハ
. .( ゚ω゚ ) . ( ゚ω゚ )  ( ゚ω゚ )  /∨∨∨∨\   ( ゚ω゚ )<お断り  . .ハ,,ハ
   │      │      │   /          .\         します>( ゚ω゚ )
,(\│/)(\│/)(\│ /.              \
               /   ♪お断りします♪  \
              / ハ,,ハ   ハ,,ハ   .ハ,,ハ   ハ,,ハ\
.              ( ゚ω゚ ) ( ゚ω゚ ) ( ゚ω゚ ) ( ゚ω゚ )
806名無し行進曲:2009/10/09(金) 17:03:33 ID:FUcBD6l+
↑ウルセ杉
807名無し行進曲:2009/10/09(金) 19:49:39 ID:99iG2/jR
何を根拠にBACHが最高なのか?

己の所持BACHが最高なのか、総じてBACHが最高なのか?

808名無し行進曲:2009/10/09(金) 21:12:21 ID:v64e5xK4
まずは買ってみろ 話はそれからだ
809名無し行進曲:2009/10/09(金) 22:11:41 ID:Cf1Btv0f
アメリカ大好きなオッサン向け
810名無し行進曲:2009/10/09(金) 23:22:28 ID:rzvjNkm1
ID:FUcBD6l+ ってクラ板でもここでも何ヶ月も前から狂ったように延々々質問繰り返してるキチガイC管野郎だろ?
そんなキチガイ荒らしには何訊かれてもBachだけ勧めとけば良いんだよ
811名無し行進曲:2009/10/10(土) 01:37:12 ID:6l0venw4
>>ID:99iG2/jR

流れを読んで意味を推測してくれ。
バックと言ってはいるがBACHとは言っていないだろw

>>ID:FUcBD6l+

オマエはJマイケルで十分だ。
812名無し行進曲:2009/10/10(土) 09:33:41 ID:fFm0i2EV
DACに本間さんと安藤さんが来るなぁ。ちょいと楽しみ。
813名無し行進曲:2009/10/12(月) 16:19:45 ID:Q8kCL0wB
ドン・チェリーが使っているポケット・トランペットが欲しいのですが、
どこで手に入るか教えていただけないでしょうか?
814名無し行進曲:2009/10/12(月) 17:04:31 ID:fenaVGqb
あれってホルトンのポケットコルネットだよね

作ってた人が引退しちゃってるから新品はもう出ないよ

国内でも数本しか存在しないと思う

去年に一度中古が売りに出されてたけど80万超えてたと
記憶がある
815名無し行進曲:2009/10/13(火) 18:43:36 ID:WjD3cnKP
>>813
http://www.tcgakki.com/items01/tc011410.html
これのことかな?
値段はシラネ
816名無し行進曲:2009/10/13(火) 20:14:16 ID:APKE70Ow
backよりはseijoiの方が好きだぜ。
817名無し行進曲:2009/10/13(火) 20:21:16 ID:IWiR1NZ7
正常位よ永遠なれ
818名無し行進曲:2009/10/13(火) 20:41:29 ID:ipvp82nG
このシーモネーターが!

失せろ!


いや、失せないでくれ
819名無し行進曲:2009/10/14(水) 10:29:17 ID:wasYGNb6
ロータリーとしては、ウィンベルグ・シェルツァ・ヤマハ、どれが一番吹きやすいですか?
820名無し行進曲:2009/10/14(水) 11:00:00 ID:2J6IaFk1
レヒナー
821名無し行進曲:2009/10/14(水) 12:12:02 ID:+ODSdDxC
>>819マジレスするが、オケで使うなら他のパートのメンバーに合わせたが良い。
たとえば、他の3人がモンケで一人レヒナーなんかは浮きまくる
822名無し行進曲:2009/10/14(水) 12:23:56 ID:zkSI1LUb
上レヒナー、下モンケなら全く問題ない。というかすごく良い。
ちょっと前のBPOと同じ。
823名無し行進曲:2009/10/14(水) 12:29:53 ID:2J6IaFk1
レヒナーやシャーゲルは万能
アマオケレベルで浮きまくるとかありえない

今のBPOだと上シャーゲル下モンケってパターンが有るのか?
824名無し行進曲:2009/10/14(水) 17:17:12 ID:zkSI1LUb
ヒルザーはモンケ、クラモーはシャーガルだね。
825名無し行進曲:2009/10/14(水) 18:13:21 ID:wasYGNb6
ウィンベルグ・シェルツァは吹きやすいですか?
826名無し行進曲:2009/10/14(水) 19:43:33 ID:XqjaBeld
レヒナーとシャーゲルが吹きやすい
827名無し行進曲:2009/10/15(木) 00:41:13 ID:G+OkAoX7
キューン
828名無し行進曲:2009/10/15(木) 05:59:44 ID:2tze5a88
一番安いYAMAHAの四万円のって初心者には一番吹きやすい?買うか検討中なんだけど意見きかせて
829名無し行進曲:2009/10/15(木) 23:45:51 ID:BTNS1qdS
吹きやすい、という定義なら6310が一番吹きやすい。10年以上使える楽器だと思う。
1335は単に音が出しやすい、軽い、安いってだけ。飽きっぽいならオススメ。
830名無し行進曲:2009/10/16(金) 18:47:51 ID:dXYYo35b
6310も確かに吹きやすかったが、8310、EMと吹き比べて結局8310を選んだ。
8310に比べEMは少し息が入りすぎ、6310より8310の方が音の出方が良かった。
好みの問題だけど方向性が合うなら参考に…
831名無し行進曲:2009/10/17(土) 19:32:55 ID:P2pnlGkB
さぁみなさん歌いましょう





マーシンキウィッツ・マーシンキウィッツ・ハンバーグ
832名無し行進曲:2009/10/17(土) 22:04:22 ID:2rk4FyQ+
今なら幾らで買えるんだ?
833名無し行進曲:2009/10/18(日) 12:16:12 ID:Mz3nPVNl
>>815
この動画で吹いている楽器はホルトンのポケコルではないですよね。
この楽器が欲しいよー。



834名無し行進曲:2009/10/18(日) 23:47:40 ID:FpZ41GZN
この動画ってどの動画よ
835名無し行進曲:2009/10/19(月) 17:46:39 ID:633uDhJ7
>833
中近東あたりの製造だった気がする。
マイルスが一本譲ってくれと言ったけど断ったとかなんとか・・・

ところでこの間BSCのオールラウンドを衝動買いしてしまった。
もうこれ以上トランペットはイラネ。
836名無し行進曲:2009/10/19(月) 22:52:57 ID:R9JzqFuf
オールラウンドどうよ?

俺アルマンドが吹いてみたい・・・
837名無し行進曲:2009/10/20(火) 00:06:55 ID:ZVkq9udb
>>834
スンマセン。動画のURL貼り忘れてました。
 ttp://www.youtube.com/watch?v=aNXePvT5H0s
838835:2009/10/21(水) 00:30:53 ID:p6uf5Kd2
>836
「どうよ」と言われれば「良い」と言ってしまうなw
(でなければ買わないしね。)

以下あくまでも個人的な印象と感想。
第一印象は50〜60年代のオールド・コミッティを品良くした感じ。
音色は、あの音にさらに程良く倍音が乗ってくる感じかな。
あそこまで真ん中が粘る感じでは無い。
それに加えて音域によるばらつきの無さと音程の取りやすさがトドメでした。

漏れみたいにオープンな吹奏感が苦手な人にはお勧めだけど、
その反対の人には合わないかな。

以上。
Jazz屋なんでC管はわかりません。
スマン・・・orz
839名無し行進曲:2009/10/21(水) 00:38:46 ID:wn2V08MB
ヤフオクでビンテージのTPを大量に定期的に売りにだしてるひとがいるんだが
(コーンやキング、ブレッシングなど)やけにサテンシルバーでインナーゴールド
がおおいのだが、むかしはそういうのがおおかったのでしょうか?
オリジナルといってるがどうもリラッカーしてるようなきがするんだけど・・
どうなんだろう・・
ttp://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/wadia888
840名無し行進曲:2009/10/21(水) 00:51:17 ID:kYNxYW2Q
>839

この出品者の仕入先から買ったことあるけどリラッカーというか再めっきやね

ニコイチとかまではやらない仕入先なんでそれほど悪質ではない

でもこのヤフオクの出品者は仕入れの倍以上で出してるからそこが悪質

eBayでドラキュラを逆から書いた名前の出品者を探せば半額で買える

ここまで書いちゃっていいのかと思いつつよっぱらってるからいいかな
841名無し行進曲:2009/10/21(水) 11:25:00 ID:fiSpDAuC
ビンテージのキング、マーチン、バックはいいよ
でも、実際に吹いてから買わないと、ベルの寿命がきたやつ、ぶつけてゆがんでいるヤツもある

高くなるが店で試奏してから買うのが安全
842名無し行進曲:2009/10/21(水) 16:19:56 ID:5FfLoSwl
843名無し行進曲:2009/10/21(水) 20:33:58 ID:NpfR2BUM
YAMAHA 8335RGSの購入を考えています@TPステーション。
BACHも評判がいいので、候補に考えましたが
個体差を判断できる自信がないので...
昔吹いていたのはYAMAHAのスチューデントモデルで
5年以上ブランクがあります。
もっとオススメのものなどございましたら教えてください☆
844名無し行進曲:2009/10/21(水) 20:37:16 ID:8zKj0uAq
RGSは基本設計がゼノ2と今のゼノ8335の間
細かいリファインの差は大きく設計の世代の差を感じる
基本的にヤマハの場合新しければ新しいほど良い楽器になっている場合が多い
値段の差も無いし8335Sか8335GS買うべし
845名無し行進曲:2009/10/21(水) 21:47:09 ID:+TTCXdo9
私は最近RGS買いました。
プロの方にトランペットを買うことを相談したら、RGSを勧められたからです。
でもブランク有りなら選定品が良いと思いますよ。
ネットで買うにしても選定品で検索してみて下さい。
値段もさほどかわりません。
私もブランク有りでの購入で、吹き比べてもきちんとした音は出ないし…ってことで選定品を買いました。
買いたい楽器が決まっててブランク有りなら、『8335RGS 選定』で検索してみて下さい。
私もかなり調べました。
846名無し行進曲:2009/10/21(水) 22:03:55 ID:kkxZtTDA
個体差の殆どないヤマハの選定品買う意味があるのかどうか…
847名無し行進曲:2009/10/21(水) 22:37:41 ID:FCDOQ5Pb
少なからずあるだろ。マッピならともかく。
848名無し行進曲:2009/10/21(水) 22:57:29 ID:kkxZtTDA
そういうもんですかね。

ところで、
RGS 選定品でググるのと、
8335RGS 選定品でググるのだと
違う楽器屋がトップにくるね。
選定者は同じだけどw
849名無し行進曲:2009/10/21(水) 23:33:38 ID:NpfR2BUM
843です。
お答えいただきありがとうございます!
『GSやSは支柱が2本なので、抵抗感が大きくなり吹きにくい』と店員さんに言われました。
そんなに違うものなのでしょうか?
850名無し行進曲:2009/10/22(木) 00:14:42 ID:j7WLMmx2
どうせ佛さんだろ?

他にリバース使ってるプロいるのかな?
ゼノUの次にコレが出たときは「ヤマハ始まったな」と思ったけど
851名無し行進曲:2009/10/22(木) 01:58:39 ID:FHiVAQQk
>>849

支柱のないシルキーを吹いてみなよ

まったく違う
852名無し行進曲:2009/10/22(木) 06:35:28 ID:lPGbcFG5
RGSに関しては抵抗感を支柱ありに合わせる為レシーバー重くしたりチューニングスライドを特殊な形にしたり延べ座の位置を元のままにしたり色々やってる
店員さんに騙されたか店員さんが無知なのか知らんがRGSの不良在庫が残ってて捌きたいんじゃないの?

YBの8335Sと吹き比べてみろ
8335Sの方が抵抗少なくて吹きやすいと思うぞ
853名無し行進曲:2009/10/22(木) 15:03:36 ID:bnGDOJSC
>>845です。
私も最初は8335Sを第一候補としていたのですが、プロ以外のラッパ吹きの知り合いにも尋ねたところ、やはりRGSを勧められました。
私が女で、しかも男性のようにバリバリ吹き鳴らすタイプではない(こじんまりと吹くタイプ)ので、息が良く通るリバース管が良いということでした。
なので、私の勝手な見解ですが(^-^;)8335SよりもRGSの方が吹きやすいのでは?
素人見解ですいません。
854名無し行進曲:2009/10/22(木) 15:19:42 ID:FHiVAQQk
>>853

シルキーがいいと思う
855名無し行進曲:2009/10/22(木) 15:25:45 ID:2DaDaWjd
吹き比べてそう思うならいいけどRGSは決して吹奏感の軽い楽器じゃないぞ
H坂氏がわざわざノーマルのゼノ2と比べても違和感の無い抵抗をつけるために色々小細工した楽器なんだから

誰々に言われたからそう思いますとかじゃなくて吹き比べて気に入ったの買えって
RGSなんてプロも見向きもしない楽器
開発者自身が殆ど使わない楽器
これが現実
それでも気に入ったのなら良いけどね
856名無し行進曲:2009/10/22(木) 15:38:44 ID:1Ps2Q5BA
抵抗。。。
まぁ、強くても少なくてもそれぞれ長所短所があるし
音色にも好みがあるからな。
吹奏感の好き好きは吹き方にもよると思うからなんともいえないけど
必ずしも抵抗の少ないほうが吹きやすいとはいえないと思うがね。
むしろ、「こじんまりと吹く」んだったら抵抗強めの方が
コントロールしやすくて長所を活かせる・・という考え方もある。
息が入る楽器はそれこそバリバリ吹いてなんぼってのもあるし。
短所を補うのか長所を活かすのか、考え方だね。
ま、RGはそういう意味だと中間くらいでいいのかね?吹いたことないけど。
どうも中途半端な感じがしてならんな。
軽さで選ぶなら8310Zの方が魅力あるけどね。
ま、本人が吹きやすきゃいいんだけどね。


857名無し行進曲:2009/10/22(木) 16:49:22 ID:qQykNUaN
トランペットには寿命があるときいたのですが、物理的に楽器が破損や磨耗など
する以外にどのようなときに寿命をむかえるのでしょうか?
一日8時間も吹くと3年もたつと音が悪くなるというかたもいるようですが・・
なぜ音がわるくなるのでしょうか?理屈がよくわかりません。
858名無し行進曲:2009/10/22(木) 17:08:10 ID:FHiVAQQk
>>857

理屈はわからないが、ベルの鳴りが悪くなる
華やかできらきらした音がしなくなる
大きな音も出にくくなる

小さな音でしか吹いてないなら、20年吹いても寿命はこない
859名無し行進曲:2009/10/22(木) 17:21:29 ID:67CptSdf
そうなるとヴィンテージは鉄屑ですか?
860名無し行進曲:2009/10/22(木) 17:23:13 ID:2DaDaWjd
基本的にはそうなるでしょう
コレクターズアイテムであって実用に耐えるものは殆ど無い
少なくともプロのクラシックプレーヤーはオールドの楽器を殆ど使わない
861名無し行進曲:2009/10/22(木) 18:05:16 ID:FHiVAQQk
>そうなるとヴィンテージは鉄屑ですか?

試奏して判断する
自分の楽器や新品と並べて吹き比べればわかる
862名無し行進曲:2009/10/22(木) 18:09:11 ID:FHiVAQQk
>>859

もうひとつ忘れた

寿命はある日突然やってくる。それでガンガン鳴っていた楽器がぼそっと冴えない音になってしまう
びっくりしたよ。自分が下手になったのかとおもって、力入れて吹いてもだめで
調子が悪いのかと思ってしまった。
2日ほどして寿命が来たことに気づいた

863名無し行進曲:2009/10/22(木) 18:20:56 ID:qQykNUaN
>>862
ちなみに寿命が来た楽器の使用年数と使用頻度はどのくらいでしたか?
さしつかえなければメーカーと機種名おしえてください。参考までに。

JAZZプレイヤーはヴィンテージつかってるひともいるのは枯れた音が
だしたいからなのかな?
864名無し行進曲:2009/10/22(木) 18:33:45 ID:FHiVAQQk
>>863

3本使っているから、なんとも言えないなあ
10年ぐらいかな

ジョン・ファディスは2年で吹きつぶすそうだ
865名無し行進曲:2009/10/22(木) 18:35:14 ID:FHiVAQQk
>>863

3本使っているから、なんとも言えないなあ
寿命が来た楽器だけで考えると10年ぐらいかな

ジョン・ファディスは2年で吹きつぶすそうだ

866名無し行進曲:2009/10/22(木) 20:32:23 ID:qQykNUaN
寿命がきても外見上はまったく問題ないので中古としてうりにだすことになるのですね・・
吹かないで通販でかうと大変なことになると・・
867名無し行進曲:2009/10/22(木) 22:34:14 ID:uB5Md9TG
B♭と他のキーのトランペットの見分け方を教えてください!m(__)m
868名無し行進曲:2009/10/22(木) 23:56:01 ID:ewmUsiCe
>>867
ピストン? ロータリー?
869名無し行進曲:2009/10/23(金) 00:12:16 ID:O8OZmt/7
ピストンです!
870名無し行進曲:2009/10/23(金) 00:43:50 ID:RKf4ZRdq
>B♭と他のキーのトランペットの見分け方を教えてください!m(__)m

釣りですか  

見ればわかる
吹けばわかる
ひもを使って管の長さを測ればわかる
871名無し行進曲:2009/10/23(金) 01:26:09 ID:tLlmxo5i
>>867
B♭管と他のキーと両方を並べて見れば管の長さが違うから一目瞭然でしょ。
特殊管はメーカーによって巻き方が違うからその特徴で見分けるとか。
E♭管とE管みたいに特殊管同士の比較はちょっと微妙かも。
872名無し行進曲:2009/10/23(金) 03:06:13 ID:ESXG840/
ヴィンテージが鉄屑とは限らないだろ
寿命が来るのは吹いている時間が長い楽器であって、昔の楽器に限ったものではない
ラッパじゃないけど、ヴィンテージ88H(Tb)しか使わない高名なプロもいたぞ
873名無し行進曲:2009/10/23(金) 04:29:12 ID:w/Hw1F3j
寿命とか都市伝説のようなもの。
874名無し行進曲:2009/10/23(金) 07:43:42 ID:xDM0Bdkt
寿命って要するに

金属疲労
表面加工の変化
ハンダ加工部分の劣化
とかじゃね?



何だか大昔の定説で、
吹いているとだんだん金属の分子構造が変わるとか
言ってたけど、有り得るの?教えてくれ金属屋さん。
875名無し行進曲:2009/10/23(金) 08:12:48 ID:q7b0kqhd
>>874
表面の加工のへんかならリプレートやリラッカーすれば直るってことだし
ハンダ加工部分の劣化も同じように修理すれば直るはず。

というか金属疲労とかハンダの劣化とか通常使用では10年つかったって
おきないでしょ。金属疲労するほど過度の力が加わる部分なんてないし。
そういうものではないはず。

なんなんだろうね・・TPの寿命の理屈がしりたいねw

きっとTPにも物神が憑いていて、それが去っていくときTPの寿命がくるんだ・・
876名無し行進曲:2009/10/23(金) 08:29:56 ID:qXdLWiWt
クラシックのプロの中でもトランペットの寿命については意見が分かれるね
2、3年で楽器を買い替える人もいれば、2、30年使い続ける人もいる。
要するに人それぞれってこと。他人の意見に左右されている内は上手くなれんよ。
877名無し行進曲:2009/10/23(金) 09:17:36 ID:RKf4ZRdq
>>873


無知というのは恐ろしいことで、恥ずかしいことじゃ
878名無し行進曲:2009/10/23(金) 09:18:50 ID:RKf4ZRdq
>>876

大きな音で吹かなければ、寿命はこない
879名無し行進曲:2009/10/23(金) 09:31:58 ID:ESXG840/
>>877
そんな言い方するなよ
仮に君の思っていることが主流だとしても、殺伐とした雰囲気作って何が楽しいんだ?
金属疲労とは言わないが、鳴らしていれば曲げ部分の応力が減って行く事は充分考えられる
当然吹奏感も変わってくるから、それに違和感を持つ人は寿命だと感じるんだと思う
それが良いと感じる人は長く使い続ける
後者が寿命論を都市伝説と位置づけても不思議はない
880名無し行進曲:2009/10/23(金) 09:52:27 ID:OKXFRnWE
クラだけど手が小さいのでペット吹きたいです。(⊃´д⊂)=♪
881名無し行進曲:2009/10/23(金) 10:43:11 ID:oyZtKwz7
滅せぬものなど、ない。
882名無し行進曲:2009/10/23(金) 10:57:30 ID:RyB3IhW7
>>879

>鳴らしていれば曲げ部分の応力が減って行く事は充分考えられる

組み立てが悪くて無理矢理ゆがませて作った楽器ははずれで鳴りが悪い
ベルの寿命とは違う。

>それが良いと感じる人は長く使い続ける
>後者が寿命論を都市伝説と位置づけても不思議はない

変った感覚の持ち主だな。うまくなれるとはとても思えない。
都市伝説と決めつけてしまうおめでたい脳みそではね
883名無し行進曲:2009/10/23(金) 11:00:46 ID:RyB3IhW7
>なんなんだろうね・・TPの寿命の理屈がしりたいねw

最新設備を誇るヤマハなら知っているかもしれないな
しかし、理由を知ったところで何かメリットがあるのか

音色の変化しない寿命のこない永遠に使える楽器を開発するとか
884名無し行進曲:2009/10/23(金) 12:39:58 ID:w/Hw1F3j
>>878
pもffで吹いてしまう嫌われ者ですね。
わかります。
885名無し行進曲:2009/10/23(金) 13:46:56 ID:UMOzMzqp
>>867
チューニング管が第3スライドより長かったら(ベルに近かったら)べー管
短かったら(ベルから遠かったら)特殊管(Cとか)

メインのチューニング管を見ればすぐわかるだろ
886名無し行進曲:2009/10/23(金) 13:51:42 ID:LHNK+vyV
>>884

>pもffで吹いてしまう嫌われ者ですね。

ff程度では、なかなか寿命はこない
fffでもpしかでないへたれなら一生つかえる

おまえなら寿命とは縁がないから安心しろ
887名無し行進曲:2009/10/23(金) 14:40:35 ID:pc9jziE+
吹き方が変わった
プレースタイルが変わった
目指す音色のイメージが変わった
単に新しい楽器が欲しくなった  etc...


楽器が鳴らなくなったと感じるのは演奏する側にも原因がないかい?
888名無し行進曲:2009/10/23(金) 14:45:01 ID:ESXG840/
>>886
そう言えば僕の楽器はずっと使えるよ
fff使わないからねW
>>882
どんな主張も自由だから内容についてとやかく言うつもりはないけど、攻撃的な文章は止めた方が良いよ
889名無し行進曲:2009/10/23(金) 17:56:57 ID:w/Hw1F3j
>>886
そっかぁ、図星なんだね。
fffで吹きまくっちゃうんだねw
そりゃ、嫌われるわww
890名無し行進曲:2009/10/23(金) 18:32:57 ID:X0ejC+Bj
886に賛成だなあ。
大音量出す人は楽器が早くヘタれるのは経験上納得。
桶でロマン派の曲やっていたらヘタレは避けられないよ実際。
891名無し行進曲:2009/10/23(金) 22:01:58 ID:CirzBhBJ
>>883
ハンマリングや絞り加工による加工硬化した真鍮が時とともにだんだんなまってくるという現象はあるそうで
金管楽器ていどの音響エネルギーでもそれが有意に加速されることは考えうるってヤマハの技術者がどっかで言ってた記憶がある
たしか、雑誌のインタビューかなんかだったと思うんだけどどこでいってたのか思い出せんな
892名無し行進曲:2009/10/23(金) 22:27:04 ID:WlNIzGRq
>>874
機械屋のパツラ吹きです
金属楽器の寿命は 残留応力の抜け と ひずみ時効、および過時効による強度・応力の変化からベルのバランスが狂って鳴らなくなるんじゃなかんと思ってます

音響焼鈍なんて歪時効促進のための低温焼鈍だろうし。

ひずみ時効・過時効は原子レベルの話なので電子顕微鏡でないと分からない
たぶんこの事を言ってるんだろうとおもう
893名無し行進曲:2009/10/24(土) 01:01:19 ID:PUq3ZB+b

ハーセスがシカゴ響の備品のBachを
使い続けていたことはどう説明する?

オケの世界では一番速く楽器をヘタレにしそうな人だとおもうけど
894名無し行進曲:2009/10/24(土) 01:51:09 ID:Xd8jmcP0
>>889

>fffで吹きまくっちゃうんだねw

そんなバカはいない

君ねえ、大きな音で吹けないんだろ
895山崎法正:2009/10/24(土) 01:57:41 ID:l7eRhc3d
ヘタレについて議論しているときいて飛んできますた。
896名無し行進曲:2009/10/24(土) 01:58:04 ID:C4DYItLq
>>887

>楽器が鳴らなくなったと感じるのは演奏する側にも原因がないかい?

絶対にない

ある日突然に寿命が切れる。それまで快調になっていた楽器が、ぱったりと事切れる。
ろうそくが燃え尽きるように、線香花火の火玉がポットリ落ちるように

あまりのことにびっくりしたぜ

897名無し行進曲:2009/10/24(土) 02:12:51 ID:iRocjTKC
すべての楽器に寿命がある、これ常識
寿命といっても壊れるということではなく、鳴りが悪くなるということ

楽器は新品から使い込んでいるうちに音がよくなる。なぜだかしらないが、経験的にだれもが知っている。
そして、ピークを過ぎて寿命を迎える。
バイオリンにも寿命があって、300年目が音のピーク、以後だめになっていくそうだ。
今、一流奏者が使うバイオリンは1700年頃に作られた楽器

金属の楽器はもっと寿命が短い。シンバルにも寿命がある。3年目がピークだそう。それ以後は冴えない音になる

トランペットのベルは薄いから、寿命がわかりやすいのだろう
898名無し行進曲:2009/10/24(土) 02:18:17 ID:dyYbANjr
>>893
ひずみ時効は”へたり(疲労)”ではないよ
鳴らなくなる要素をもつ現象としては同じかもしれないが

時効に影響する歪もベルの切り出しからスピニング成型、曲げまで自動化されているわけではないからどれも同じ蓄積とは限らない
時効も楽器全体が均一に起こるわけではないから1年でバランスが崩れて鳴らないと感じるものから逆に丁度良いバランスに落ち着くものもあるはず

シカゴ響の備品のBachがどういったメンテ履歴を辿った物か分からないが
後者の丁度良い方へ変化したか、一度完バラしてバランスの良い組み立てをしたのかもね
古い団の備品なら完バラメンテくらいやってそうだ

899名無し行進曲:2009/10/24(土) 02:28:01 ID:dyYbANjr
>>897
そう 古いシンバルやドラは割れるから完全に疲労(破壊)だね

時効は一時的に硬くなって過時効で強度が落ちるからピーク感が強い固体は時効の影響かなって

HoltonのベルカットタイプのTbのベルも良く置き割れしてたなあ あれはなんだったんだろう 
あ レスちがいか・・・ 
900名無し行進曲:2009/10/24(土) 02:28:34 ID:iRocjTKC
>>893

>ハーセスがシカゴ響の備品のBachを

新品かもしれないぜ、シカゴ響の備品
いつ作られた楽器なんだ?

本番だけでしか使わないなら、新しいといえるしねえ
901名無し行進曲:2009/10/24(土) 03:18:27 ID:PUq3ZB+b
パイパース301号(2006.9月)

ハーセスの後任のC.マーティンへのインタビュー記事
「ハーセスが使っていたシカゴ響所有の楽器。1950年代に作られた楽器6本の中から4本を
シカゴ響がセクションの楽器として選び、中でも一番良いものをハーセスが使ってきた」

「問:ハーセスのバックはどこか改造されていたりしたのですか?
 答:何も手は加えられていませんでした。なにせ1番管の抜き差しも動かなかったくらい。
   ・・・1番管はもしかしたら一度も動かさなかったかもしれない。
   サビついて動きませんでしたから」
902名無し行進曲:2009/10/24(土) 05:58:54 ID:12PmJSdv
ハーセスはモネット使ったこともあるし実際は色々試してたんじゃないの?
903名無し行進曲:2009/10/24(土) 07:26:11 ID:iO/KZPOf
ピストンの気密は関係するのか?
904名無し行進曲:2009/10/24(土) 07:51:41 ID:dHTy4C5M
その歪みなんちゃらは ばらして組みなおせばなおるものなの?
つなぎ目の問題ならそういうことなんだろうけど。ベル本体そのものが
だめになるってことではないのか。

まあばらしてリプレートしてなんてやったら新品買ったほうがいいってことに
なりそうだけど・・

ハーセスおじいさんの楽器が50年問題ないなら組み立て工程で寿命がきまってくるのか
それとも吹き方によって楽器にストレスを与える場合があるのか・・
ケースバイケースということになるのかなあ。

ハーセスさんは練習と本番はつかいわけしてたのだろうか?それが問題だけど。
おなじものずーと一本ならCSOの演奏聴く限り寿命はないきがするねー。
905名無し行進曲:2009/10/24(土) 09:39:49 ID:HN71cGnY
新品を吹き込むと抜けが良くなるってのも、否定する人もいるよね。
否定派からすると、楽器に慣れただけって事になるのかな?

残念ながら楽器の寿命に立ち会った事はないけど、
客観的に聴いても音は変わるものなの?
906名無し行進曲:2009/10/24(土) 10:33:08 ID:dyYbANjr
余韻としての響き・輝きが無くなるから何時も一緒に演奏しているメンバーなら分かると思う

ハンダが浮いて支柱が外れた場合は音域によって鳴り方が変わったり抵抗感が変わるから異常に気が付くと思うよ

高校野球の応援中に寿命が来たときはショックだったな〜 
小学生の頃に中古で買ってもらった3桁のYamahaだったからしょうがないけど
社会人になってからは週1しか吹かないので新品のピークすら感じないorz
自分のコンディションをピークに持っていくほうが先だ
907名無し行進曲:2009/10/24(土) 10:48:21 ID:6F17jeJv
>>901

1950年代のバックなら私も持っている。
使い込んでいなければまだ生きている
ハーセスが毎日練習に使っていれば、寿命は来ている

ところで1950年代といえば、NYバックやマウントバーノンだろう
作りはていねいでいい楽器だ


>>903

>ピストンの気密は関係するのか?

これはあまり気にしなくていい。少々気密が悪くても問題はない
変にピストンのラッピングなんかすると、面倒らしい。修理工房がお奨めしていなかった。

それより、穴の位置が管とぴったり合っていることが重要
908名無し行進曲:2009/10/24(土) 10:50:19 ID:/KASNTo3
楽器の疲労ってピストンの磨耗や、バネの弱りなんじゃない?

ピストンの磨耗が進めば抵抗は減るだろうし、
バネも弱くなると抵抗が減る感じが有る。

BSCのバネは巻きが多くて材質も普通のと違うものだけど、
かなり抵抗感変わるよ。
巻き具合だけでも吹奏感や音は変化する気がする。
909名無し行進曲:2009/10/24(土) 11:01:18 ID:96xB4zar
自分C管ヤマハシカゴ
他B♭管バック

自分の音が混ざらん。根音下の倍音成分が少ないのかね。うまくなりてぇお
910名無し行進曲:2009/10/24(土) 11:11:47 ID:tjEsJc7w
>>908

>楽器の疲労ってピストンの磨耗や、バネの弱りなんじゃない?

ピストンはオイルを差していれば問題ない。ベルより長持ちする
バネは交換すればいい。それで治れば安上がりだ。しかし、それでは治らない
911名無し行進曲:2009/10/24(土) 11:15:47 ID:wi93IWFB
>>909
XOのほうが倍音は多いお
912名無し行進曲:2009/10/24(土) 11:23:32 ID:dyYbANjr
>>909
そもそもC B♭混合だからねえ・・・

マウスピースが合ってないかもしれない

ラウンドクルークに替えると倍音は増えて混じりやすいけどピッチバランスは悪くなる 
C管の音色とシカゴの音程の良さが台無しかもね
913名無し行進曲:2009/10/24(土) 16:31:52 ID:HfNt9aJD
>>907
げらげらさん、ハーセスのバックは寿命なんじゃなかったの?
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1240681557/265-269
265 名前:名無し行進曲[] 投稿日:2009/05/18(月) 00:12:57 ID:meOhkPeV

トランペットの寿命

いつまでも使えると主張するやつは、小さな音でしか吹いていないということ
100年前の楽器がどうのというが、ほとんど使っていないか、すでに寿命がきているのに
誰も怖くて捨てようとはいえないだけ

266 名前:名無し行進曲[] 投稿日:2009/05/18(月) 00:28:33 ID:meOhkPeV
こういう音で吹いていると、寿命はすぐくる
John Fadis はほんの数年で吹きつぶすんだそうだ

http://www.youtube.com/watch?v=HPmtGvp8VJ4&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=98nTdnwIGuA
http://www.youtube.com/watch?v=ayzaX3KMf3E&feature=related

267 名前:名無し行進曲[] 投稿日:2009/05/18(月) 01:00:15 ID:wC1KN1He
ヨーロッパやアメリカのオーケストラは楽団所有の楽器を使い続けてるところもあるんだが…

シカゴ響のハーセスも楽団所有の古いBachだったがあれは小さな音になるのか?
フィラデルフィア管のキャデラベックが愛用していたのはさらに古いシカゴベンジだが?

268 名前:名無し行進曲[] 投稿日:2009/05/18(月) 01:11:27 ID:u3HSdlZ0
ウィーンPOのらっぱもずっと団所有のヘッケルだったね。

1980年代位まで使ってたような気がする。

269 名前:名無し行進曲[] 投稿日:2009/05/18(月) 01:17:29 ID:meOhkPeV
噂によれば、それらの楽器は寿命がきているらしい
914名無し行進曲:2009/10/24(土) 17:47:53 ID:zuOTSjKd
>>913

毎日使っていれば寿命だ
それでも使いたいなら勝手にしろ

おまえは大きな音が出せるのか?出せるならいずれ寿命が来る
自分で経験してみろすぐわかるぞ

無知とは恥ずかしいことだ
無知の知という、わきまえを持て。おまえの知らないことはたくさんある。私にもある。それを自覚することだな

バカに親切にするのはこれが最後だ。感謝して、心して聞け

915名無し行進曲:2009/10/24(土) 19:07:34 ID:CExs4R2g
無知の知ってそう言う意味じゃないと思うよ
そんな話はどうでもいいけど、なんで偉そうにするのかが疑問ですね
普通の論調ではだめなんですか?
916名無し行進曲:2009/10/24(土) 21:12:26 ID:HfNt9aJD
>>914
ようするに「ハーセスのバックに寿命が来てるという噂」はげらげらさんのでっち上げた嘘ってことですねw
917名無し行進曲:2009/10/24(土) 21:29:40 ID:12PmJSdv
いや
CSOの持ってるBachに寿命が来てるから次世代機を躍起になって探してたんでしょ
今はヤマハのシカゴモデルのようだけど
918名無し行進曲:2009/10/24(土) 21:43:12 ID:HfNt9aJD
>>917
PIPERSでシカゴモデルの記事を読んだことあるが「新たに開発したのはそれまで使っていた楽器のコンディションが理由ではない」とハグストロム自身が明言してたよ

ちなみにCSOはシカゴモデル使ってないって「噂」なら聞いたことあるぞ。実際はどうか知らんが…
919名無し行進曲:2009/10/24(土) 21:44:46 ID:12PmJSdv
マジカヨ
なんにせよ噂ばっかで真相は闇の中だな
誰かCSOに入団して来い
920名無し行進曲:2009/10/24(土) 21:48:01 ID:eBQA78v4
>>915

>無知の知ってそう言う意味じゃないと思うよ

そうかね、
基本的に無知は恥ずかしいことであるが、無知の知をわきまえてないことは、さらに恥ずかしくみじめである


>普通の論調ではだめなんですか?

ID:HfNt9aJD に対してはちょうどいい。
921名無し行進曲:2009/10/24(土) 21:51:16 ID:eBQA78v4
>>916

>ようするに「ハーセスのバックに寿命が来てるという噂」はげらげらさんのでっち上げた嘘ってことですねw

おまえの頭の中はどうなっているのだ
どのような論理ででっち上げになる

ところで、俺のことを過去レスまでさかのぼってよく追いかけているな
そんなに俺のことが気になるのか
おまえも暇だな、あはは

ハーセスのバックなんかどうでもいいと思うのだが、ハーセスお宅には気になるのか
50年前の楽器を毎日吹いていれば寿命はくる
それだけのことだ
922名無し行進曲:2009/10/24(土) 21:58:57 ID:HfNt9aJD
>>921
ようするにハーセスの楽器の真実のコンディションに関しては「無知」であることを認めたわけですねw
ところでプロでもずいぶん古い楽器使ってる人いるけど?
http://abel.hive.no/trompet/playerhorn/

げらげらさん、自分で気付かないうちにぶつけたんじゃないの?
923名無し行進曲:2009/10/24(土) 21:59:40 ID:74HAwTz/
924名無し行進曲:2009/10/24(土) 22:10:17 ID:12PmJSdv
要約するとボブマローンすげーって話だな
当初の予定通りBachに行って特殊管開発してたらどうなっただろうか
Bachから新世代のEs管とか発売されてたんだろうな

つーかCHS発売されるかなり前から色んなプロがテストには参加してたよな
見た目だけならCHSと変わらないC管をトンプソンとかずっと前から持ってた気がする
細かいパーツのテストだったのかも知れんが
925名無し行進曲:2009/10/24(土) 22:14:36 ID:74HAwTz/
>>924

マローンは、独立していた時からBachよりもヤマハの方が
マローンパイプの相性が良いとウインドクルーで聞いた事が有る。

実際、ヤマハにマローンパイプを装着している楽器もアメリカで売っていたし。

ヤマハに入社したのは、技術力や開発力が圧倒的にヤマハの方が優れていて
将来性を買ったらしい。
926名無し行進曲:2009/10/24(土) 22:27:21 ID:HfNt9aJD
確かにマローンすげーだなw
でもシカゴモデルがあの音でバックの代替になるとは思えないw

C管のシカゴは吹いたことないんだがB♭管とぜんぜんサウンド違うの?
927名無し行進曲:2009/10/24(土) 22:31:03 ID:12PmJSdv
そもそもCSOの持ってるBach自体吹いたことねー
V.Bach本人が作ったやつだっけ?
928名無し行進曲:2009/10/24(土) 22:33:00 ID:dHTy4C5M
>>922
そのHPのプレイヤーは楽器が古いというかプレイヤー自体が古い時代の人
がおおいじゃないかw
929( ´・ω・)つ--☆◇28歳(元祖):2009/10/24(土) 22:36:19 ID:iO/KZPOf
         __
        |酒|
       (*´・ω・)<マローンパイプよりワシの股間の極太パイプの方が優れていると言えよう・・・・・・・・・。
      /  、つ---☆)))))
     (_(__ ⌒)
 /\ ̄ ̄ (ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  ̄ ̄|ちょぴんスレもよろしく|
          | |
        / \ 
930名無し行進曲:2009/10/24(土) 22:44:54 ID:12PmJSdv
>>928
情報も古いのが多そうだな
ガンシュがアダチ使ってたのっていつだよ
931名無し行進曲:2009/10/24(土) 22:52:26 ID:HfNt9aJD
>>927
そりゃCSOの団員じゃないんだからw
http://abel.hive.no/trompet/playerhorn/
ここによるとパイプはHパイプじゃないらしいんだが…俗に言うハーセス管を本人が使ってないとは!w

>>928
たしかにw
クリス・ボッティのコミッティーが70年物ってことで負けてくれw
932名無し行進曲:2009/10/24(土) 22:56:23 ID:12PmJSdv
Hパイプは俗にハーセス管と言われてるだけでハーセスのHじゃないって昔から言われてたよな
933名無し行進曲:2009/10/24(土) 23:11:09 ID:HfNt9aJD
>>932
それは俺も聞いたことあった…てか6パイプってなにそれって思って調べたらB♭管用?
http://www.bachloyalist.com/trumpet/trumpet_leadpipes.htm
ついでにバックのシカゴモデルも調べたが、こっちはスペシャル25パイプ??
http://www.bachbrass.com/instruments/product.php?item=C180SL229CC&category=Trumpets

結論はハーセスが使ってるリードパイプはよくわからないってことになりそうだw
934名無し行進曲:2009/10/25(日) 11:03:48 ID:KDfrsc8S
バックってシグネーチャーモデルはつくってないの?市販用に
935名無し行進曲:2009/10/25(日) 12:05:41 ID:3xd3pJCC
>>922

50年代の楽器なら5本持っている
どれも使用時間は短かったようで使えるが、いずれ寿命はやってくると思う
重要なのは使用時間だね

寿命の来た楽器なら1本持っている。ぶつけてならなくなったのととは違う状態だよ


>>923

ヤマハの楽器はよくなったのかな。そこはヤマハの宣伝だからそれを考慮して読まないと
936名無し行進曲:2009/10/25(日) 12:22:13 ID:7gLgb2dP
宣伝差し引いても最近ヤマハの楽器が急速にアメリカのオケに浸透しているのは事実だと思う
やっぱりボブマローンすげーという結論だろう
マローンがBachに行ってたら変わらずBachの楽器をマローンにチューンしてもらって使ってたのでは?
937名無し行進曲:2009/10/25(日) 14:53:26 ID:c9CqKtlR
>>935
なるほど…ちなみに寿命が来た楽器は軽かった?
ファディスモデル(吹いたことないw)はシルキーってことで軽そうだし、ライトウェイトのベルは楽器を慣らすのに手間がかからないとは聞いたことあるんだよ

思ったんだけどあんたのレス読んでると楽器の寿命≒ベルの寿命っていう風に感じた。もしそうならベルだけ発注すれば復活するかもよ?
938名無し行進曲:2009/10/26(月) 00:10:13 ID:yjZ0FzjS
バックとヤマハのC、どちらにすべきかゃ?
939名無し行進曲:2009/10/26(月) 00:17:56 ID:ONLaXPKM
>>937

シルキーのファディスモデルやSシリーズは全然シルキーらしくない
ファディス用に作ったから、長持ちするように設計したのかもね

ベルに寿命が来てならないTP、ピストンがいかれたTP、新品を買うべきだな

ここを読むと、寿命が来た経験をしている人が何人かいる
寿命はあるということだ
940名無し行進曲:2009/10/26(月) 01:10:51 ID:gaQywsWd
>>938
現在使用中のB管とかマウスピースとか、
一緒に吹いてる人の使用楽器とかも書いとくと
レスがつきやすいと思うよ。
941名無し行進曲:2009/10/26(月) 17:22:14 ID:8lmk93Pp
>>938
オケやるならバックは25H、ヤマハは9445CHS以外の選択肢はないんじゃない?
前者の難点はD・S・Eの音程、後者はダイナミックレンジが劣る所かな。
942名無し行進曲:2009/10/26(月) 18:39:50 ID:yjZ0FzjS
Cはバックか?
943名無し行進曲:2009/10/26(月) 18:54:38 ID:gx2bZnr5
229-25Hとか使いたがるのは余程のマゾか権威主義者

そもそもC主体でB使わないやつなら238ベルの方が良いしB主体でCをフランス物などに使ってるやつなら239ベルがいい
もちろんパイプは25Aを組み合わせる

多くのプロは229-25Hを替え指使って吹きこなしているようだがアマが同じように出来るわけじゃない
音程に使う神経を別のとこに回したほうが良いと思うよ
944名無し行進曲:2009/10/26(月) 19:09:05 ID:0QfDHPYL
3本買って、いらないやつはオークションに出す

これが一番いい
945名無し行進曲:2009/10/26(月) 22:29:34 ID:KYcGB+Iw
>>936

ヤマハがアメリカのプロに浸透している理由は金。
946名無し行進曲:2009/10/26(月) 23:04:09 ID:AVeYgQap
じゃなくてマローンだろ
947名無し行進曲:2009/10/27(火) 03:18:31 ID:UVMgvBPJ

バック使ってる人に質問
バルブガイド真鍮に替える?それともデフォのプラスチックのまま?
948名無し行進曲:2009/10/27(火) 06:29:27 ID:lTzBVsZE
3つ買ったが3つとも変えることは無い
普段は3番バルブにだけ入れている
今のBachはプラ使うこと前提で設計されてるので1個変えるだけでかなり抵抗感が増す
3つも変えたらかなりきつい楽器になる
バルブの気密がスカスカになった楽器ならいいかも知れん
949名無し行進曲:2009/10/27(火) 12:19:15 ID:8cVFtbGm
>>947
俺のはデフォで真鍮なんだが、今のBachはプラなのか?
950名無し行進曲:2009/10/27(火) 12:33:20 ID:MtyCjd9z
うちのも真鍮
951名無し行進曲:2009/10/27(火) 12:56:46 ID:BywTcmOu
プラだよ
俺の持ってるのも15万台のは真鍮だが40万台50万台のはプラ
いつからプラになったのかは知らん

磨耗の面で宜しくないんで設計を変えたんだと思う
今のやつに真鍮付けると>>948の通りなんで今の楽器はプラでバランス取られてるはず
952947:2009/10/27(火) 15:20:14 ID:UVMgvBPJ
そうか
新品Bach購入を前提にしたから「デフォはプラスチック」って言ったけど、
このスレは中古・ヴィンテージ購入も含まれてんだよね、すいませんでした。

新品のBachに真鍮のバルブガイドつけてみたら、
吹奏感は良くなったけど、音色はいまいち。
みんなのレスを参考に真鍮とプラスチックの両方使って
音色と吹奏感のバランスをとってみよっと
953949:2009/10/28(水) 00:36:51 ID:C5FImnFm
ぃゃ、新品購入だよ。
27年前だけどw
シリアルは12万台だなぁ。
954名無し行進曲:2009/10/28(水) 06:28:49 ID:8LsqBWyh
27年前の新品で12万台?
長期在庫品か?
俺のは同じ時期に中古で15万台だった気がするが
955949:2009/10/28(水) 09:11:12 ID:C5FImnFm
ぃゃ、新品購入したのが27年前って話しなんだが。
956名無し行進曲:2009/10/28(水) 09:16:12 ID:64DxA8JJ
だからそう言ってるんだが
27年前に中古で買った俺の楽器は15万台だって

http://www.geocities.jp/jameschingensai/bach.html

ここ見るとシリアル112000で1975年(34年前)
12万台を27年前に新品で買ったとなると長期在庫されてたのかな?って話
957名無し行進曲:2009/10/28(水) 17:21:36 ID:W/jdGC5g
因みに27年前に買った俺のは19万越えてるぞ
958名無し行進曲:2009/10/28(水) 17:26:01 ID:W/jdGC5g
ごめん、26年だった。野中に行って選定してもらったから当時の国内では新しい奴のはず
959949:2009/10/28(水) 17:53:02 ID:C5FImnFm
そうなのか、いやスマンかった。
72ベルのライトだからかな?
吹奏でこれを選ぶのは多分俺みたいな変わり者くらいだろうからw
店頭にあったやつじゃなくて倉庫から出してもらったやつだったし。
960名無し行進曲:2009/10/29(木) 10:17:15 ID:UaHaTCJC



岡田外務大臣キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
h‍ttp‍:‍/‍/‍q‍b5.2‍ch.net/t‍est/rea‍d.cgi‍/sak‍u2ch/1256‍630318/1



早く記念カキコしないと埋まっちゃうwww
961名無し行進曲:2009/10/30(金) 20:45:20 ID:Rwyod1Rh
ヤマハの樹脂のマウスピースで毎日練習しています。

オークションで中古TPを見てると第1&第3抜差管に指掛けのあるものに
つい目がいってしまいます。

特に本腰入れてやる気は(年齢的に無理っぽい)ないのですが
せっかく手にするなら長く愛せるものが良いと考えています。

あまりお金を掛けられないので2335S辺りを狙ってます。
チラ裏スマソ。
962名無し行進曲:2009/11/03(火) 19:54:02 ID:VVHQYl0/
963名無し行進曲:2009/11/03(火) 20:33:38 ID:SmqSDn3T
>>961だけど、今日リサイクル屋でズタボロJunkな3320見ちまったよー。
ケースなしMPなし現状だけど買っちまったよー。

管は全部抜けるしバルブもスムーズだけど管内キチャナイ&臭い!
メンテ道具揃えなきゃなー。磨いてて愛着出てきたし。
964名無し行進曲:2009/11/03(火) 23:23:36 ID:EMMNX8K7
そろそろここに書いてもいいような、とある楽器メーカーの不具合が見つかりました。

あまりにも致命的な内容なので、話が進み次第、また書き込みします。

ヒント…ルクセンブルク
965名無し行進曲:2009/11/04(水) 19:18:53 ID:ayqdZ7t0
新しいバックって造りは良いね!
なんだかヤマハみたい
966名無し行進曲:2009/11/04(水) 20:24:38 ID:HGkLU6cR
ククク




欲しくなった。
967名無し行進曲:2009/11/05(木) 09:06:01 ID:krwiOlPS
俺は19万台を温存するために去年かった。
中々だが軽くなったな。
968名無し行進曲:2009/11/05(木) 23:58:09 ID:aRW1Jzds
B&SのC管はいかがでしょうか?
969名無し行進曲:2009/11/06(金) 00:28:07 ID:WjJ1X31v
970名無し行進曲:2009/11/06(金) 09:43:34 ID:cnaoFKsA
>>969
ほんとですか!予約しましたよ!
971名無し行進曲:2009/11/06(金) 12:10:09 ID:lZ5DcDpu
>>969
BSC憎しで頭がいっぱいなのはわかるが&を見落とすなよw
972名無し行進曲:2009/11/06(金) 14:13:42 ID:qUB/DeLl
で何が駄目なの?>BSC
973名無し行進曲:2009/11/06(金) 20:38:08 ID:WjJ1X31v
>>971
巣で間違えたw

B&Sはマウスパイプかレシーバに欠陥があるとか行ってる人いるじゃん
それが明るみに出ただけじゃないの?
974名無し行進曲:2009/11/06(金) 23:01:15 ID:vkr9+k0C
だからB&Sの欠陥の話とか誰もしてない
BSCの欠陥の話だろ
975名無し行進曲:2009/11/06(金) 23:46:24 ID:58KCrYQH
>>965

ヤマハがOEMでバックのために作ってるかもな
976名無し行進曲:2009/11/06(金) 23:56:21 ID:vkr9+k0C
ゲラゲラ
977名無し行進曲:2009/11/07(土) 00:25:42 ID:kp24b5by
B&S予約しましたよ!
978名無し行進曲:2009/11/07(土) 00:38:58 ID:FW06Cj/y
俺なにやってんだろ・・・話がよじれすぎ

とりあえずBSCの問題ってなんなんだろうか
半田かな
979名無し行進曲:2009/11/07(土) 00:52:17 ID:Idk/VE6y
脳みそがスポンジ状になって体が動かなくなるらしいね
980名無し行進曲:2009/11/07(土) 01:45:06 ID:rmqgF7v8
それはBSEw

すべてのモデルに不具合なんて考えにくいから、おおかた検品漏れでもつかまされたんだろ。
981名無し行進曲:2009/11/07(土) 01:49:24 ID:Idk/VE6y
健康診断があるから採取して慎重に持ち運んだけど過ちで中身を漏らしてしまって非常に臭かった
982名無し行進曲:2009/11/07(土) 10:55:54 ID:Idk/VE6y
それは検便漏れ
983名無し行進曲:2009/11/07(土) 22:41:35 ID:kp24b5by
B&Sだろ!
984名無し行進曲:2009/11/08(日) 00:31:11 ID:VTuVUDAr
鉛入りの古い半田つかっちゃって環境基準違反とかですかね?
985名無し行進曲:2009/11/08(日) 18:25:52 ID:p4vnHjpL
B&SのC管は、どうなんですか!?
986名無し行進曲:2009/11/08(日) 23:28:38 ID:r/crdF6O
964です。私の身元が分かる方がいるかも知れませんが、敢えて発言します。

ルクセンブルクの某トランペットの製作者は明らかに問題アリです。
           社長のK氏に直接、不良箇所の連絡を入れたら、色んな言い訳や責任転嫁などの自己防衛をした挙げ句、「楽器のせいではない」
「今、うちの子供二人が熱を出して大変だから」

という理由でシャットアウト…。絶句しました。

下手な言い訳は防衛にならないという普遍的な経済原理が分かっていないと見受けられました。

某HPでの説明文で「一本ずつベテラン職人が組み上げています」という文句が疑わしい程です。

殊にトランペットは吹き手によって左右される楽器ですが、不良品は不良品でしかありません。

もう少し踏み込んだ話をお聞きになりたい方は、いらっしゃいますか?
987名無し行進曲:2009/11/08(日) 23:39:15 ID:fElZcQVs
>>986
親父の対応はどうでも良いが、不良箇所と症状を知りたい
持っている奴を何人か知っているけど、不具合は聞いたことないから、検証させて
988名無し行進曲:2009/11/08(日) 23:56:18 ID:ZN7Okg5C
メーカーが不良品ではないって認識してるんだったら、それに食い下がるのはクレーマー扱いされるのが普通では?

それに「不良品」には保証で対応するのが普遍的な対処だと思うが、保証はついてなかったわけ?
何年使ったかわからない保証切れの製品を不良品扱いしてるんだとしたらメーカーの方に同情するけどな
989名無し行進曲:2009/11/09(月) 00:02:56 ID:yOH7COrr
↑B&Sの事ではありますか!?
990名無し行進曲:2009/11/09(月) 01:00:51 ID:EVpQ0mWF
>>989
ルクセンブルクでK氏だったらB&Sじゃあないでしょう
まぁBとSではあるんだけど
991名無し行進曲:2009/11/09(月) 09:01:07 ID:6koBDBo6
BSC自体新しいメーカーだし何年使ったかわからないっつー古いものじゃないだろ
購入考えてたやつの参考にもなるだろうし詳しく書けよ
思わせぶりなこと書いて詳細は教えないって方が商売の邪魔するなら有効かもしれんがね
992名無し行進曲:2009/11/09(月) 10:50:52 ID:sjAQhaC/
禿同。
単なる嫌がらせでないというならその不良箇所というのをはっきり書け。
中途半端に思わせぶりなことしか書けないなら黙っていて欲しい。
993名無し行進曲:2009/11/09(月) 11:58:53 ID:0q60XSBu
すみません。

今2ちゃんを見ました。

文章化すると、一点目の症状は、チューニング管の上側のクリアランスが全体的に広く、スカスカで水分が漏れる。
2点目は、バルブケーシング内、1番ピストンからベルに向かう穴の入口に、なぜか面が取ってあり、又、2番ピストンと3番ピストンをつなぐ枝管内の、2番ピストン側ケーシング入口内の穴が変に削られており、それに付随してバリが出ています。

音量ppからmpでの吹奏時、管内に水分が溜まった時の様な、「コロコロ、ブツブツ」という音がします。

吹奏感は全体的にオープンで、各ピストンを押した各音の倍音列の音程が、全体的に高くなります。特に、五線上のGとAsが数十セント高いです。自分が持っている他の楽器ではこんな症状は出ませんでした。

994名無し行進曲:2009/11/09(月) 12:10:49 ID:0q60XSBu
連投です。

チューニング管がスカスカなのはさすがに分かっていましたが、ケーシング管内のキズ、不可解な面取り、バリは選定時に見ませんでした。

ピッチが高いのも自分のせいなのかと思っていましたが、自分はどちらかというとローピッチな方なので、いつかは馴染むだろうと、約一年くらい使用しました。

修理工房に相談すると、製造時の初期不良だと言われました。

特に1番ピストンからベルに向かう管の入口の面取りは、ケーシング穴とピストン管に段差ができ、本来の音響効率が発揮できていないと。

私も購入時にすぐに気づけば良かったのですが、あのメーカーはきちんと作られているという信頼感があったので、そこを見落としました。

もし、同じメーカーをお使いの方は確認してみて下さい。
995名無し行進曲:2009/11/09(月) 12:15:58 ID:jnZfkeXr
>994
モデルは何?
シンフォニー? NY? 2000?
996名無し行進曲:2009/11/09(月) 12:34:00 ID:0q60XSBu
シンフォニーです。

K氏によるとシンフォニーは通常、ステージで吹き続けると、比較的ローピッチになるように設計されているようですが、私の楽器は唇でかなり調整しないと、もの凄くハイピッチになっていました。

トリガーを駆使しても、ツボにはまらないような音程でした。

なぜ気付かなかったのか、今は自責の念にかられています。
997名無し行進曲:2009/11/09(月) 12:44:45 ID:jnZfkeXr
お宅の書き込み以前にもシンフォニーの不具合の記述あったな
同じシンフォニーユーザーやほかのモデルのユーザーの楽器の状態はどうなんだろ?
998名無し行進曲:2009/11/09(月) 12:52:27 ID:0q60XSBu
>997様

そうなんですか?

代理店に問い合わせると、こんなケースは初めてだと言われました。

999名無し行進曲:2009/11/09(月) 15:55:39 ID:NmXUs8ew
基本的に選定時に気づかないあなたが悪いね

このメーカーなら絶対に大丈夫なんてメーカーはないんだからしっかり選定しないとダメだよ

ただ、不具合に対するBSCの対応も有り得ないですね。完璧なんて有り得ないのだからちゃんと対応して修理すべきだよね。そういう意味ではイメージダウンですね。
1000名無し行進曲:2009/11/09(月) 16:32:31 ID:0q60XSBu
はい、おっしゃる通りです…。

購入時には、その一本しかなく、選定といっても吹奏感の確認しか出来なかったので、複数本あればまだマシな判断ができたでしょう。

皆様もこういった事が起こらない為にも、同じメーカーでも複数本の中から選んで頂きたいです。

それにしても代理店のセ○クトイン○ーナ○ョナルの対応も遅いです。

現品を送ってもう数週間が経ちますが…。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。