群馬の高校 その4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し行進曲
2名無し行進曲:2008/09/10(水) 12:54:48 ID:njw8haCU
群馬県吹奏楽連盟
http://www.d6.dion.ne.jp/~g-suiren/
3名無し行進曲:2008/09/13(土) 06:50:08 ID:rjtXhlm3
3
4名無し行進曲:2008/09/13(土) 11:38:05 ID:tmDsEo0K
やっと4に来たのか………。他の県と比べて回りが遅いなあ。
5名無し行進曲:2008/09/13(土) 21:39:29 ID:ptdGqBiE
話題ないしな!

明日は西関東Bだね。頑張れよ!代表校〜しっかり埼玉を勉強して次へ活かせ!
6名無し行進曲:2008/09/14(日) 18:15:46 ID:bw9y9yFH
今年も惨敗か……。来年は頼むぜ
7名無し行進曲:2008/09/15(月) 00:51:23 ID:fU6ZwBof
G)、∧  ∧
 ヽ(≧∀< ) やっとコンクールが終わったねw
   \  ○) 
     `l⌒人
     (_) J
8名無し行進曲:2008/09/15(月) 16:29:48 ID:D+dOP9RN
部内の後輩好きになっちゃったんだけどどうすればいいかなぁ?
9名無し行進曲:2008/09/17(水) 05:41:48 ID:ImFRnW+z
(´・ω・`) 知らんがな
10名無し行進曲:2008/09/18(木) 09:33:11 ID:MyxYZ//M
>>8
とりあえずそのエネルギーをアンコンに向ければいいと思うよ



農二と太商はアンコンで毎年安定して出場できるようになるといいね
11名無し行進曲:2008/09/18(木) 10:22:45 ID:dFs+muLM
去年は埼玉栄が3出だからたまたま出場できた
12名無し行進曲:2008/09/18(木) 14:19:48 ID:P+q8b483
うっし今はアンコンに専念します。演奏でアピール……


去年の太商はかなりうまかったなぁ…埼玉のどっかが3出だったから全国出れたとか、意味わからない。
13名無し行進曲:2008/09/18(木) 23:25:08 ID:P+q8b483
(・ω・)ノシ
14名無し行進曲:2008/09/20(土) 06:56:31 ID:1LrkyStE
農二と太商はまた全国行くかなぁ
15名無し行進曲:2008/09/21(日) 18:00:00 ID:cr715gKk
今年もきっと行くょね☆★
16名無し行進曲:2008/09/21(日) 21:04:26 ID:vSbLAL3v
去年行けたから今年も行けるよねって意味わかんねー
17名無し行進曲:2008/09/23(火) 04:54:00 ID:TWyMFMpC
まぁ2chなんだから
そう深く考えるなって
18名無し行進曲:2008/09/23(火) 06:30:10 ID:Wv6Ya3Mz
まあそう簡単にいかないのがコンクールだよ。
19名無し行進曲:2008/09/25(木) 06:28:40 ID:z6tO6XM8
今年はどうなるかな…
20名無し行進曲:2008/09/26(金) 13:17:26 ID:oOG1WpCx
去年金じゃなかったけど今年は代表ーとかあると面白いよね。
21名無し行進曲:2008/09/28(日) 01:24:05 ID:kqOS9+Xo
健大高崎の話題はない?
22名無し行進曲:2008/09/29(月) 19:27:14 ID:0HVAG+ED
自分でネタ出そう。
23名無し行進曲:2008/10/01(水) 07:35:57 ID:D0YNz22o
アンコンはどうなるかな
24名無し行進曲:2008/10/03(金) 06:29:43 ID:PSc07y+F
いつも通りでしょ
25名無し行進曲:2008/10/04(土) 08:33:51 ID:umK462J/
農二と太商が去年に続いて全国!?
26名無し行進曲:2008/10/05(日) 18:48:07 ID:ImVDNrGe
その前にマーチングがあるょね
27名無し行進曲:2008/10/07(火) 15:01:06 ID:Yp7T6kOX
今年の農二の曲は何?ま、何にせよブッチギリだろうけど。
28名無し行進曲:2008/10/08(水) 21:38:18 ID:01kLPCv5
マーチングの西関東こんどの日曜だっけ?
29名無し行進曲:2008/10/09(木) 08:07:52 ID:DugThw8v
月曜
30名無し行進曲:2008/10/11(土) 10:53:03 ID:UJSFg3Uk
明後日だね。
31名無し行進曲:2008/10/18(土) 17:17:46 ID:Pxcpt4KV
マーチング、農二と埼玉の伊奈学園が代表。
32名無し行進曲:2008/10/19(日) 05:25:22 ID:eFOAOANp
共愛学園高校の制服を新品で入手したいのですが

入手方法を教えてください
33名無し行進曲:2008/10/19(日) 08:31:20 ID:xUW536Pj
>>32
入学
34名無し行進曲:2008/10/19(日) 10:01:05 ID:ISj3OEXp
今日は全国大会ですよ

なのに過疎ってるねwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
35名無し行進曲:2008/10/19(日) 13:37:13 ID:pRSlJr10
>>32
俺のならあげるよ
36名無し行進曲:2008/10/24(金) 01:08:30 ID:7qdGBdq/
通報しますた
37名無し行進曲:2008/11/07(金) 15:19:09 ID:yyj0OuZn
今度の日曜日、館林にエリック来るね。
38名無し行進曲:2008/11/09(日) 00:52:18 ID:HrjZ7OXj
農二
M連関東金賞
おめでとう
39名無し行進曲:2008/11/11(火) 18:27:14 ID:rf5gxxTd
エリックの演奏、最高でした。
40名無し行進曲:2008/11/14(金) 22:11:40 ID:/Xas/+Qy
農二 定期演奏会チケット販売開始
12月13日17:00
12月14日12:00
12月14日17:00
今年は3公演


41名無し行進曲:2008/11/15(土) 07:13:04 ID:kz8FbHQT
三公演www

42名無し行進曲:2008/11/16(日) 18:44:04 ID:JujdwCSJ
アンサンブルはどうなんですか?
43名無し行進曲:2008/11/17(月) 08:58:01 ID:cGU3npEX
24日が大会だよ
44名無し行進曲:2008/11/24(月) 19:20:23 ID:HVMy1C8r
アンサンブルの結果お願いします!
45名無し行進曲:2008/11/24(月) 21:37:03 ID:VTCMk082
代表
農二打楽器8
桐高フルート3
農二サックス4
前女フルート3
太商金8

太商は上手かったがそのほかは…
46名無し行進曲:2008/11/25(火) 17:50:46 ID:HkA7Snmz
高々のフルートが次点だったらしいが、きいた人感想お願いします
47名無し行進曲:2008/11/25(火) 23:31:04 ID:g3arRjMa
農二のパーカスもよかったんだけどね。
うわっ次かわいそう。。とか思ってたら
前高のパーカスもすごかったんだよね。
それ以外は…うん;
48名無し行進曲:2008/11/27(木) 01:22:47 ID:ycoqDtOl
前商のサックスも、変わった楽曲で良かった
49名無し行進曲:2008/11/27(木) 06:39:04 ID:HPjGIA/6
代表の感想よろしく
50名無し行進曲:2008/11/29(土) 22:07:41 ID:TNqINW7J
アンコン順位求む!
51名無し行進曲:2008/12/02(火) 13:08:33 ID:2xtznxdJ
age
52名無し行進曲:2008/12/02(火) 22:21:52 ID:nr8o5lwn
アンコンて基本的に順位でないよね と言われてしまた
53dmwajtgp:2008/12/11(木) 23:43:15 ID:HQpSxaN5
市立前橋の金管も上手いと思ったが…
54名無し行進曲:2008/12/15(月) 09:37:08 ID:5EwhK9RE
農二の定期演奏会行った方、どうでしたか?
55名無し行進曲:2008/12/16(火) 20:43:21 ID:32nnSTRl
スペイン狂詩曲は中間部は素晴らしかったが、他はもっと熱烈にやってほしかった。
しかし部員が多くて…安泰ですね。
56名無し行進曲:2008/12/16(火) 20:55:52 ID:5VR3RLsW
俺は農二の定期演奏会は行ったことないんだけど、野球の応援を生で見たことがある。
反対側のスタンドにいても、迫力のある演奏をしているのがよ〜くわかった。
野球の応援でも、農二は県ナンバー1だな。
57名無し行進曲:2008/12/21(日) 01:10:32 ID:gey0F5Kd
アフリカの儀式と歌、宗教的典礼
のほうがスペイン狂詩曲より上手だったのではと思います。
58名無し行進曲:2008/12/22(月) 11:01:09 ID:ubFl6BqO
農二にはこれからももっと群馬を引っ張っていくような存在になって欲しい。農二頑張れ〜
59名無し行進曲:2008/12/22(月) 13:47:32 ID:wp1v1jDK
農二ってまだ一回しか西関東で金賞とってないのにねw

とりあえず大変だとは思うけど前橋に西関東次点常連くらいにはなってほしい
60名無し行進曲:2008/12/23(火) 14:16:15 ID:b7VR7qUB
>>59
前橋って市立前橋だよね?前高かと思ったよ……。
61名無し行進曲:2008/12/23(火) 20:29:00 ID:NMk90+8o
前高はせっかく男子が沢山いる特性を生かしきれていないのが残念。まぁやる気の問題かな…
俺も市前に期待。
62名無し行進曲:2008/12/23(火) 23:02:26 ID:gsOSI2h0
市立はいつもフルートオーボエが溶けて飛んでくるから感心するな。

パーカ、金管が特に波がある気がする。

オリジナルとかやらないのかな。邦人とか
63名無し行進曲:2008/12/24(水) 00:01:18 ID:aJgXCSoN
>>62
市前はオリジナル・邦人よりはアレンジのイメージがあるよね。


県内でその逆のバンドっている?
64名無し行進曲:2008/12/26(金) 23:10:42 ID:mV1iTt6m
>>61
指揮者がアレじゃなぁ。
65名無し行進曲:2008/12/27(土) 00:34:59 ID:hGMkZZf2
農二、マーチングと吹奏楽両立出来てるからすごいよ。
でも、マーチングとメンバー分けたら、吹コンの結果も変わってくるのかな?
66名無し行進曲:2008/12/27(土) 01:49:23 ID:heCGoZru
>>64
どんな感じの指揮者なの?
67名無し行進曲:2008/12/27(土) 03:20:51 ID:tWgcO4/i
群馬は前高だけじゃなくて男子校いっぱいあるだろ

強いとこは一個もないけど
68名無し行進曲:2008/12/27(土) 09:30:52 ID:fofOSPz0
太商は珍しいのを持ってきて、農二は流行りもの。

東ら一昔前の選曲ってイメージ

69sax:2008/12/28(日) 03:52:32 ID:UYyeNkkM
今日、前商の定演行って来た人いる?
70名無し行進曲:2008/12/28(日) 12:12:03 ID:/Nbxgjzl
行ってきたよ。
パーカス全体とサックスのソロの女の子は上手だったなぁ。

オーメンがアンコールじゃないのにちょっとビックリした

71名無し行進曲:2008/12/30(火) 14:37:26 ID:3QaSQTIU

 前商の定演、変わりましたよねー。いい感じで、感動しました。

 サックスの子は、中学の時も、確かソロで金だったような……上手ですよね
72名無し行進曲:2009/01/01(木) 01:00:16 ID:jiggWxJB
だったような…
って内部の人が書いたっぽいな
73名無し行進曲:2009/01/01(木) 18:06:44 ID:QGKI2qH/

 ありえませんよ


 ってか、逆に……?
74名無し行進曲:2009/01/02(金) 18:18:03 ID:MGQZoeX3
逆に?
75名無し行進曲:2009/01/03(土) 14:17:11 ID:8BISSTc9
前商長いくせに曲と曲の間の繋ぎが上手くなくてテンション下がりっぱなしだった
客が着いて行けてない感じだった
76名無し行進曲:2009/01/03(土) 23:57:27 ID:d7c32dIc
>>75
3年生紹介は長かったよね…
色々生徒について語ってたが、演奏会でやることじゃないだろ、
みたいに感じたわ
77名無し行進曲:2009/01/06(火) 01:59:48 ID:ka8DGE3Z
前商OBから聞いた話だけど、全OBに立ち入り禁止令が顧問から出されたので、お手並み拝見らしかったけど、これじゃI毛も長くないな。
78名無し行進曲:2009/01/06(火) 16:46:27 ID:CHn/Y7UI
 それはない。

 すべて OBが裏方はやってますよ
79名無し行進曲:2009/01/09(金) 18:09:43 ID:mS2E13Xy
もうすぐアンコン西関東ですね。
80名無し行進曲:2009/01/11(日) 13:02:13 ID:ZR53eYLG
前女、がんばれ!
81名無し行進曲:2009/01/12(月) 20:00:39 ID:c97CFdT1
市立の演奏会行ってきました。
流石な音がしてましたが、人数が・・・大丈夫か!?
82名無し行進曲:2009/01/12(月) 21:02:18 ID:A5OrsRkg

 どんな感じだったんですか?
83名無し行進曲:2009/01/13(火) 13:04:11 ID:qLc1nBl0
流石な音って何ですか?どんな感じでしたか?
84ajtja:2009/01/13(火) 14:18:02 ID:QnDsBgtd
アンコン、群馬代表校のプログラム、どなたか教えていただけませんか?
85名無し行進曲:2009/01/13(火) 20:24:15 ID:I/XskOdf
2番 農二 打楽器八重奏
7番 太田商 金管八重奏
18番 前女 フルート四重奏21番 農二 SAX四重奏
24番 桐高 フルート三重奏です。
86.ajgtpa:2009/01/13(火) 22:20:03 ID:QnDsBgtd
ありがとうございました。プログラム(曲名)も お 教えいただけると 嬉しいです。宜しくお願いしますm(__)m
87名無し行進曲:2009/01/14(水) 17:50:23 ID:3L8naS9F
市立の人数ってどうなってんの?

まぁ山本氏なら人数減ってもきちんとまとめてくるだろうな
88名無し行進曲:2009/01/14(水) 18:17:46 ID:Z5lUdHuX
いよいよ18日はアンコン西関東。西関東スレに注目!

西関東の高校 総合スレ Part6
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1219390299/l50

意気込みカキコ・応援メッセージ・代表予想、その他なんでもジャンジャンどうぞ!
89名無し行進曲:2009/01/19(月) 17:31:28 ID:GBfFtzk4
昨日松井田で埼玉栄の演奏を聞いた方居ますか。
90名無し行進曲:2009/01/20(火) 20:11:19 ID:T0MhKXqH
きいたよ
91名無し行進曲:2009/02/02(月) 21:44:03 ID:xtYR7AUR
課題曲演奏予想は!?
92名無し行進曲:2009/02/12(木) 18:40:27 ID:v7cVBPl3
おおたウインドが定演でウエストサイドとショスタ5やるみたいだぞ!農二がウエストサイドやったよな!!観る価値あるかな??
93名無し行進曲:2009/02/19(木) 17:28:49 ID:W0yBDaHs
>>92
おおたはセレクション
94名無し行進曲:2009/03/01(日) 09:49:28 ID:lYNTOVa8
西関東スレがPart7になりました。

西関東の高校 総合スレ Part7
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1235781575/l50
95名無し行進曲:2009/03/17(火) 14:26:18 ID:Y15gm4rx
農二ってまだ樋口なん?
96名無し行進曲:2009/03/18(水) 19:26:44 ID:1KShmFdy
97名無し行進曲:2009/03/18(水) 21:39:12 ID:tKxcNIBG
西関東の高校 総合スレ Part7
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1235781575/l50
98名無し行進曲:2009/03/22(日) 01:23:57 ID:gppwW1r0
>>95 そうだよー
99名無し行進曲:2009/03/22(日) 12:19:19 ID:wWLxfpG+
↓次の人100ゲット↓
100名無し行進曲:2009/03/22(日) 20:00:44 ID:YqVtUXuz
新人演奏会どうでした?

101名無し行進曲:2009/03/24(火) 20:47:04 ID:2+lZfJUQ
たーんぱーんまーん
102名無し行進曲:2009/03/27(金) 14:02:34 ID:FhJrXZqT
過疎ってる…
明日は前女の定演ですよ
103名無し行進曲:2009/03/27(金) 19:05:44 ID:HB6SoXwi
課題曲なにやる?
うちは4やる
104名無し行進曲:2009/03/27(金) 22:47:32 ID:0o7ds/K3
なにこれ?
http://blog.goo.ne.jp/suisougaku777
こんなんが群馬にあるのぉ〜
105名無し行進曲:2009/03/29(日) 01:04:21 ID:7PV+zQZx
宣伝乙。
106名無し行進曲:2009/04/09(木) 08:28:16 ID:obkBlyBA
>>5-6読んでたら悲しくなってきた……。



今年は新しいとか出てくるかな……?
107名無し行進曲:2009/04/30(木) 00:38:42 ID:mJfe4v56
頑張れ群馬!!
108名無し行進曲:2009/05/03(日) 23:01:25 ID:rUUm6NYz
中学スレがその4になりました。

群馬の中学 その4
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1241320778/l50
109名無し行進曲:2009/05/03(日) 23:02:17 ID:rUUm6NYz
110名無し行進曲:2009/05/05(火) 21:43:11 ID:0ArlhiKt
農二やったれー
今年は西関東金賞もぎ取ってきてくれー

( ゚∀゚)o彡°がんば!がんば!
111名無し行進曲:2009/05/09(土) 11:18:00 ID:gDPKxHdp
111
112名無し行進曲:2009/05/10(日) 12:16:34 ID:eGL74zCC
一般スレがその3になりました。

群馬の一般 その3
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1241857946/l50
113名無し行進曲:2009/05/10(日) 12:17:25 ID:eGL74zCC
114名無し行進曲:2009/05/17(日) 18:07:47 ID:c6UrEZHg
各校の自由曲情報
お願いします。
115名無し行進曲:2009/05/20(水) 21:46:08 ID:/qBdiFmu
まだ分からないよ。
116名無し行進曲:2009/05/20(水) 22:23:15 ID:ZlVFUhy5
>>110
西関東金じゃなく、なんで西関東代表って言えないのかなー

そんな事言ってるようじゃ今年も代表は埼玉だな
117名無し行進曲:2009/05/21(木) 05:04:03 ID:c7xxW3o+
うるへー
118名無し行進曲:2009/05/23(土) 23:53:56 ID:3s0Gdyu+
埼玉に負けるな。
119名無し行進曲:2009/05/24(日) 23:48:41 ID:f3Zzrtcf
樹徳?
120名無し行進曲:2009/05/25(月) 15:56:52 ID:PAakT4Qv

埼玉は嫌いだー

121名無し行進曲:2009/05/25(月) 16:04:17 ID:qHpHZkdE
>>119
!?
122名無し行進曲:2009/05/28(木) 23:46:49 ID:2DEMBzZc
今年も、農二,市前,前東,太商が代表だね!
123名無し行進曲:2009/06/01(月) 14:17:30 ID:7cq39d0t
で、支部止まりだね!毎年お疲れ様です!
124名無し行進曲:2009/06/10(水) 07:37:45 ID:RI1oOLJ5
自由曲情報まだ?
125名無し行進曲:2009/06/14(日) 20:19:19 ID:pw+9GMeY
前東の定演行った人!
126名無し行進曲:2009/06/14(日) 23:55:49 ID:snf1kCq6
行きましたよ!
127名無し行進曲:2009/06/15(月) 00:46:08 ID:SuOtG3JN
↑どうだった?
128名無し行進曲:2009/06/17(水) 01:11:18 ID:k4e10fks
今週末に桐高みたいね。
129名無し行進曲:2009/06/18(木) 22:10:17 ID:J87vr28X
>>127

>>126じゃないけど定演行ったので。

どの曲も全体的に音が薄かった気がする。
和音もユニゾンもピッチ合ってないし(笑)

東は年を重ねるごとに下手になってるというのが
よくわかった。
130名無し行進曲:2009/06/20(土) 23:14:54 ID:gusRXB5O
東はそろそろ終わりだなww
自由曲はローマの祭っぽいけど金管が危なすぎ。ペットが悲しすぎwww
三角帽子の年からどんどん落ちてる。
俺的に桐高のほうが期待できるわw
明日、桐高定演だ。行った人は感想お願いします〜
131名無し行進曲:2009/06/21(日) 00:14:20 ID:D1V9ilMW
>>130
東も大変だね。毎年安定して上手くなっていくって難しいんだね。



あと、俺も桐高の感想ききたいからレポートよろw
132名無し行進曲:2009/06/21(日) 20:57:45 ID:NM5Kwh7n
渋高の定演行った人いる??
133名無し行進曲:2009/06/21(日) 21:16:53 ID:jwhQL6+b
東のローマの祭りは酷かったなwww
134名無し行進曲:2009/06/22(月) 00:46:12 ID:lFmxR3ST
桐高感想これ見タレ
http://blog.goo.ne.jp/suisougaku777/
135名無し行進曲:2009/06/22(月) 23:19:44 ID:kiaGl1iA
桐高行った人、感想お願いします
136名無し行進曲:2009/06/25(木) 23:03:20 ID:A6Yf12TK
日曜に桐高の定期演奏会、聴きに行ってきたけどなかなかよかったよ。
137名無し行進曲:2009/06/26(金) 12:03:55 ID:7DS8NUW5
>>136
どんな感じでした!?
138名無し行進曲:2009/06/27(土) 17:55:40 ID:vkdPNTKp
市前がB組ってのはほんとうですか?
139名無し行進曲:2009/06/27(土) 22:56:57 ID:2SK7A3eS
>>138
知らないけどそれはないだろ
140名無し行進曲:2009/06/27(土) 23:41:14 ID:vkdPNTKp
今壊滅的に部員が少ないという噂が・・・
141名無し行進曲:2009/06/28(日) 09:38:35 ID:Mt4PP8O3
>>140山本氏はどうした?
142名無し行進曲:2009/06/28(日) 11:47:23 ID:vjeHSkOj
指揮振るの辞めるという噂が・・・
143名無し行進曲:2009/06/29(月) 20:24:58 ID:GtULFHPj
自由曲情報は?
144名無し行進曲:2009/06/29(月) 23:25:06 ID:q4Znh/+f
前女がまた歌劇でトスカをやるらしい。
145名無し行進曲:2009/06/30(火) 11:46:12 ID:1ZbhRq+x
へぇ、そりゃまた過激だなぁ。
146名無し行進曲:2009/07/05(日) 19:26:40 ID:T7xRqL61
渋高はUと「吹奏楽のためのファンタジー」するらしい
147名無し行進曲:2009/07/07(火) 22:08:05 ID:bSq5vg6E
くじ引き結果は!?
148名無し行進曲:2009/07/09(木) 00:24:20 ID:YgqfhpXJ
県睡蓮ホント駄目だな
149名無し行進曲:2009/07/09(木) 19:14:34 ID:gu5sdOSW
>>148
どうしたのよ
150名無し行進曲:2009/07/09(木) 20:01:36 ID:YgqfhpXJ
>>149抽選をネットに乗せるの遅すぎだろ
151名無し行進曲:2009/07/09(木) 21:32:28 ID:gu5sdOSW
>>150
まぁ毎度の事とはいえ……時間かかるよね。もっと早く知りたいのに。
152名無し行進曲:2009/07/09(木) 22:14:04 ID:5kXjQUO7
あと、演奏曲目も以前はアップされてたのに今の形式にリニューアルしてから消えた。

ホント使えん。
153名無し行進曲:2009/07/10(金) 02:19:04 ID:+MOLd3TC
>>135
遅レスだが桐高感想
演奏に関してだが勢いはあったよ
練習もちゃんとしてますって感じの演奏だった。ただ、それに技術が追いついてない感じ
だから「ブロックM」とか速くて元気な曲は良いと思ったけど、
「エルザ大聖堂への行列」みたいなゆっくりで壮大な曲が聞き苦しかった。音程が全体的に悪かった
そういえば第一組曲のシャコンヌのテンポがかなりゆっくりだったんだけど、あれは技術的に速いと吹けなかったからかもしれんなぁと
まあ、あり得ないほどには酷くもないからコンクールに期待って感じ。あと、指揮者が男の人に代わったみたいだね

二部はいつも通り派手な演出で普通に面白かった。例年よりも大人しい感じだったけど

まあ、行って損は無い演奏会でしたよ
154名無し行進曲:2009/07/10(金) 08:44:17 ID:QUdDha+v
演奏順うpきた
155名無し行進曲:2009/07/10(金) 15:20:38 ID:voGISFuN
どなたか転載お願いします
156名無し行進曲:2009/07/10(金) 17:19:54 ID:GBGm/7eE
太女の名前がAにもBにも見当たらないのだが、気のせいか?
157名無し行進曲:2009/07/10(金) 20:00:34 ID:ndslm1+h
    課題曲      自由曲

前東
農二
高商
健大
伊商
太商
前南
前高
渋高
渋女
前商
青翠
高商大
市前
前女
桐高
高高
高女
県央

さぁ次は曲目暴露!!
158名無し行進曲:2009/07/10(金) 22:05:02 ID:voGISFuN
>>157
転載ありがとう!お疲れ様です
159名無し行進曲:2009/07/10(金) 22:12:58 ID:X5Y0VuVz
>>138
ガセネタ乙
A組に決まってるだろw
160名無し行進曲:2009/07/11(土) 12:15:16 ID:hdRWf0KN
あれ、太女は?出ないの?
161名無し行進曲:2009/07/11(土) 19:47:35 ID:pudYRFE/
群テレで○山が出てた
162名無し行進曲:2009/07/11(土) 21:08:28 ID:xcJCwe96
青翠・商大付 課題曲「青空と太陽」
渋高 課題曲「コミカル★パレード」 自由曲「吹奏楽のためのファンタジー」
163名無し行進曲:2009/07/12(日) 00:04:39 ID:AC4as+U0
>>156
>>160
太女は何かよく知らないけど色々な事があって
またそれと共に部員が急減した事もあり今年のコンクールは出ないらしいですよ。

とりあえず11、12が文化祭でその中では演奏するらしいですが。
164名無し行進曲:2009/07/12(日) 10:19:56 ID:YpEVAM6k
>>163
ほおほお。なんか勿体無い話だね……。
165:2009/07/12(日) 19:58:38 ID:AuGaQUp3
太女は頭のおかしい講師のせいで、崩壊しました。

結局、講師は部活がおかしくなったのを生徒のせいにして、講師をおりました。
部員の顔にスリッパを投げ付け楽器を壊すような講師だったので、まともだった部員は全員精神的に壊れて部活をやめました。

なので、太女は崩壊して当然です。

でも、講師が辞めた事によって、やっと宗教団体ではなく自分達の部活ができるようになるので、いい機会だと思います。
166名無し行進曲:2009/07/13(月) 06:57:42 ID:f0iU9mK/
講師ってT氏?
確かにアレはヤバい。
167名無し行進曲:2009/07/13(月) 13:20:18 ID:I60L7WgB
太女って山本教生氏が見てたんだっけ?
168名無し行進曲:2009/07/13(月) 15:42:16 ID:45mMBy0p
山本氏は6、7位前まで前女で、いまは市前と上武大じゃないの?
169名無し行進曲:2009/07/13(月) 19:00:23 ID:f0iU9mK/
山本氏、今年は前橋市吹もコンクール振るの?
三部門全て代表取れそうだね。
170名無し行進曲:2009/07/15(水) 20:59:12 ID:FTK/08bl
曲目情報、求む。


前東 課  自
農二 課  自
高商 課  自
健大 課  自
伊商 課  自
太商 課  自
前南 課  自
前高 課  自
渋高 課  自
渋女 課  自
前商 課  自
青翠 課  自
高商 課  自
市前 課  自
前女 課  自
桐高 課  自
高高 課  自
高女 課  自
県央 課  自
171名無し行進曲:2009/07/15(水) 22:01:59 ID:L3Hbc/Mo

前東 課 T 自 ローマの祭 U・V・W
農二 課   自
高商 課   自
健大 課   自
伊商 課 X 自
太商 課   自
前南 課   自
前高 課 T 自
渋高 課 U 自 吹奏楽のためのファンタジー
渋女 課   自
前商 課   自
青翠 課 W 自
商大 課 W 自
市前 課   自
前女 課   自
桐高 課   自
高高 課   自
高女 課   自
県央 課   自


172名無し行進曲:2009/07/18(土) 22:42:26 ID:sgSRvhx4
明日は桐生が吹奏楽祭です
173名無し行進曲:2009/07/19(日) 10:15:45 ID:JvlMBcx6
邑楽、館林でも吹奏楽祭あるよ!
場所は館林の文化会館で。
174名無し行進曲:2009/07/20(月) 10:20:21 ID:O6i6rnJs
どちらか聴きに行った人、いる??
175名無し行進曲:2009/07/20(月) 17:51:27 ID:uyWFOLZJ
桐生のほうはここに出てる。
http://blog.goo.ne.jp/suisougaku777
176名無し行進曲:2009/07/21(火) 21:57:01 ID:NwBL6a8H
山本氏は振るっぽいよ。
てか振るだろう。

がせだ。


課題曲Xは今年高校もできるけど、
どこかやってくれないかな。
177名無し行進曲:2009/07/21(火) 22:12:13 ID:C670xy56
>>175
なんかやたらヨイショされてるような文だけど、本当に大丈夫なのかな?www
178名無し行進曲:2009/07/21(火) 22:32:25 ID:NwBL6a8H
市前は金だな。

東はやばいな。
よくてダメ金

田商も代表
とりそうだな

179名無し行進曲:2009/07/22(水) 00:01:45 ID:6J774/MT
吹奏楽祭はどうでしたか?
180名無し行進曲:2009/07/22(水) 19:57:06 ID:n1056ION
前東 課 T 自 ローマの祭 U・V・W
農二 課   自
高商 課   自
健大 課   自
伊商 課 X 自
太商 課   自
前南 課   自
前高 課 T 自
渋高 課 U 自 吹奏楽のためのファンタジー
渋女 課   自
前商 課   自
青翠 課 W 自
商大 課 W 自
市前 課   自
前女 課   自
桐高 課   自
高高 課   自
高女 課   自
県央 課   自

どんどんコレを埋めてくれ〜
181名無し行進曲:2009/07/22(水) 23:28:32 ID:s02ry95C
前東 課 T 自 ローマの祭 U・V・W
農二 課   自
高商 課   自
健大 課   自
伊商 課 X 自
太商 課   自
前南 課   自
前高 課 T 自
渋高 課 U 自 吹奏楽のためのファンタジー
渋女 課   自
前商 課   自
青翠 課 W 自
商大 課 W 自
市前 課   自
前女 課   自
桐高 課 W 自 ファンタジアT-織姫
高高 課   自
高女 課   自
県央 課   自

吹奏楽祭で言ってたから桐高は確定
182名無し行進曲:2009/07/23(木) 14:26:36 ID:n/LGDNWp
>>181
全く聞いたことないタイトルなんだけど……なにそれ?
183名無し行進曲:2009/07/23(木) 23:13:47 ID:JqGoKc3D
>>182
また福田作品じゃないの?
去年の定演でやってたような。
184名無し行進曲:2009/07/24(金) 20:16:36 ID:LpWzQl7A
>>182
福田洋介作品だな

ググッてみたが
ttp://members.jcom.home.ne.jp/fukudayosuke/
のWorksでスコアも見れるし音源も聞ける

桐生高校吹奏楽委員会に献呈って書いてあるから、多分未出版なんだろ
185名無し行進曲:2009/07/24(金) 23:33:41 ID:HT8tf5gw
>183->184
わざわざありがとう。
へぇ、委託作品なんてやるんだね。ていうか、邦人作品すきだなぁこの高校はw
186名無し行進曲:2009/07/24(金) 23:49:20 ID:xTzBxIS0
献呈だの委嘱だのってよく聞くけど、こういうのってどうやって曲書いてもらうんだろう?
作曲家に直接頼むわけ?
187名無し行進曲:2009/07/25(土) 07:37:05 ID:amm/9dFz
今日はバンフェスだね。

各学校の情報収集頼む。
188名無し行進曲:2009/07/25(土) 19:02:49 ID:Ntcsy0Yj
>>186
ツテのある作曲家に依頼するのかな?それとも作曲家が自分から作って譲るとか……よくわからないや
189名無し行進曲:2009/07/25(土) 21:00:15 ID:75WLXjFu
前東 課 T 自 ローマの祭 U・V・W
農二 課 自
高商 課 自
健大 課 自
伊商 課 X 自
太商 課 自
前南 課 自
前高 課 T 自 喜歌劇メリーウィドウ
渋高 課 U 自 吹奏楽のためのファンタジー
渋女 課 自
前商 課 W 自 吹奏楽のための神話
青翠 課 W 自
商大 課 W 自
市前 課 X 自 交響詩ドン・ファン
前女 課 W 自 歌劇トスカ
桐高 課 W 自 ファンタジアT-織姫
高高 課 自
高女 課 自
県央 課 自

前橋吹奏楽祭より。
190名無し行進曲:2009/07/25(土) 21:13:20 ID:75WLXjFu
前橋吹奏楽祭雑感。

前女 もっと丁寧なところ、コンパクトなところを大切に。FLは上手い。
前商 響きがある分音程のズレが惜しい。特に金管。
育英 もっと躍動感を大切に。一つの〜はより丁寧に。Percに違和感。
前高 決め所を大切に。TPの下のパートが汚い。
   (しかし去年よりはまとまりがある。頑張れ俺の母校。)
市前 課題曲の精度を更に上げてほしい。今日の中では抜群に上手い。


コンクールは市前に期待大。前東は評判悪いが聞いたことがない。
191名無し行進曲:2009/07/26(日) 21:06:28 ID:L1p6rDpu
前東 課 T 自 ローマの祭 U・V・W
農二 課 自 祝典序曲
高商 課 青空と太陽 自 リメリック・デイドリーム
健大 課 青空と太陽 自 ティルオイレンシュピーゲルの愉快ないたずら
伊商 課 X 自
太商 課 自
前南 課 自
前高 課 T 自 喜歌劇メリーウィドウ
渋高 課 U 自 吹奏楽のためのファンタジー
渋女 課 自
前商 課 W 自 吹奏楽のための神話
青翠 課 W 自
商大 課 W ネストリアンモニュメント 自 セイント・アンソニー・バリエーション
市前 課 X 自 交響詩ドン・ファン
前女 課 W 自 歌劇トスカ
桐高 課 W 自 ファンタジアT-織姫
高高 課 自
高女 課 青空と太陽 自 トッカータとフーガニ短調
県央 課 青空と太陽 自 アルヴァマー序曲

かな?
高崎市吹祭より

まちがってたらスマン
192名無し行進曲:2009/07/26(日) 22:18:38 ID:czZ/F6xu
>>191
商大の課題曲どっちだよw

県央はW→アルヴァマー序曲とか凄いスピード感だな
193名無し行進曲:2009/07/26(日) 23:26:36 ID:q2tw4C6c
課題Wばっかだな
194名無し行進曲:2009/07/26(日) 23:45:42 ID:qiJSMJEo
もう少しTがあると思ったのだが。
195名無し行進曲:2009/07/27(月) 08:26:30 ID:ScJ20qnq
前東 課 T 自 ローマの祭 U・V・W
農二 課 自 祝典序曲
高商 課 W 自 リメリック・デイドリーム
健大 課 W 自 ティルオイレンシュピーゲルの愉快ないたずら
伊商 課 X 自
太商 課 自
前南 課 自
前高 課 T 自 喜歌劇メリーウィドウ
渋高 課 U 自 吹奏楽のためのファンタジー
渋女 課 自
前商 課 W 自 吹奏楽のための神話
青翠 課 W 自
商大 課 W?V? 自 セイント・アンソニー・バリエーション
市前 課 X 自 交響詩ドン・ファン
前女 課 W 自 歌劇トスカ
桐高 課 W 自 ファンタジアT-織姫
高高 課 自
高女 課 W 自 トッカータとフーガニ短調
県央 課 W 自 アルヴァマー序曲

196名無し行進曲:2009/07/27(月) 08:29:54 ID:PKAcZ8zM
NO2違う
197名無し行進曲:2009/07/27(月) 14:27:38 ID:8qSUWlkD
農二はその曲だっけ?
198名無し行進曲:2009/07/27(月) 18:20:21 ID:ayt89by6
聴いたことはないが健大がティルて、ホルンにずば抜けた技量を持ってる部員がいるのか
199名無し行進曲:2009/07/27(月) 19:24:15 ID:OSGw13Ef
農2の自由曲は違いそうだな
200名無し行進曲:2009/07/27(月) 20:47:45 ID:VcyTjQfs
農二、サロメやらないかなぁ
201名無し行進曲:2009/07/27(月) 21:01:12 ID:6B3+W/qC

市立前橋がサロメやったのは一昨年だったっけか

202名無し行進曲:2009/07/27(月) 21:26:54 ID:VcyTjQfs
>>201
確かそうだね。変調してあるやつ演奏してたような気がした……。
203名無し行進曲:2009/07/27(月) 21:37:40 ID:GLhQ6rp0
>>198
指揮者
204名無し行進曲:2009/07/27(月) 21:50:47 ID:Umg6j5n/
なんかなぁ・・・
本当に大丈夫なん?
205名無し行進曲:2009/07/28(火) 01:45:01 ID:jTv9wZRB
>>166
講師はS瀬氏だったと思いますが。
206名無し行進曲:2009/07/28(火) 15:11:47 ID:AJvi6iuh
農2全国出場おめでとう!!
207名無し行進曲:2009/07/28(火) 17:13:53 ID:AmviEcVw
野球?www
208名無し行進曲:2009/07/28(火) 18:33:24 ID:Cmsz2rw9
前東 課 T 自 ローマの祭 U・V・W
農二 課   自
高商 課 W 自 リメリック・デイドリーム
健大 課 W 自 ティルオイレンシュピーゲルの愉快ないたずら
伊商 課 X 自
太商 課   自
前南 課   自
前高 課 T 自 喜歌劇「メリーウィドウ」セレクション
渋高 課 U 自 吹奏楽のためのファンタジー
渋女 課 W 自 民衆を導く自由の女神
前商 課 W 自 吹奏楽のための神話
青翠 課 W 自 序曲「謝肉祭」
商大 課 W 自 セイント・アンソニー・バリエーション
市前 課 X 自 交響詩「ドン・ファン」
前女 課 W 自 歌劇「トスカ」
桐高 課 W 自 ファンタジアT-織姫
高高 課   自
高女 課 W 自 トッカータとフーガニ短調
県央 課 W 自 アルヴァマー序曲
209名無し行進曲:2009/07/28(火) 18:49:36 ID:Cmsz2rw9
北毛地区吹奏楽祭より

渋女 人数が増え、顧問がかわったらしい。前よりうまくなってた。
青翠 去年よりはよくなったが、ちょっとバランスが悪い気がする。
210名無し行進曲:2009/07/29(水) 07:49:20 ID:D/i8lyLT
青翠と伊商は自由曲同じだよ
211名無し行進曲:2009/07/29(水) 08:51:17 ID:w7ziwHVB
前商はどうですか
212名無し行進曲:2009/07/29(水) 23:51:26 ID:MJnCrV2N
結局NO2は何?
213名無し行進曲:2009/07/30(木) 00:26:57 ID:9hABzNhl
課:T
自:恋は焦らず
214名無し行進曲:2009/07/30(木) 01:23:52 ID:VEql6ccz
太商はV
215名無し行進曲:2009/07/30(木) 01:44:44 ID:dRmpEp2h
前東 課 T 自 ローマの祭 U・V・W
農二 課 T 自 恋は焦らず
高商 課 W 自 リメリック・デイドリーム
健大 課 W 自 ティルオイレンシュピーゲルの愉快ないたずら
伊商 課 X 自 序曲「謝肉祭」
太商 課 V 自
前南 課   自
前高 課 T 自 喜歌劇「メリーウィドウ」セレクション
渋高 課 U 自 吹奏楽のためのファンタジー
渋女 課 W 自 民衆を導く自由の女神
前商 課 W 自 吹奏楽のための神話
青翠 課 W 自 序曲「謝肉祭」
商大 課 W 自 セイント・アンソニー・バリエーション
市前 課 X 自 交響詩「ドン・ファン」
前女 課 W 自 歌劇「トスカ」
桐高 課 W 自 ファンタジアT-織姫
高高 課   自
高女 課 W 自 トッカータとフーガニ短調
県央 課 W 自 アルヴァマー序曲
216名無し行進曲:2009/07/30(木) 14:07:54 ID:vIb3T5oa
え!
恋は焦らずなの?
ネタじゃなくて?
217名無し行進曲:2009/07/30(木) 14:08:32 ID:swcjCWni
>>212-213
どっちなのよ……ていうか>>213は誰の曲?



マインドスケープということならば講師はやはり……うわなにをするやめ
218名無し行進曲:2009/07/31(金) 22:43:47 ID:1bUuJhha
曲目、埋まってきたね。
219名無し行進曲:2009/08/01(土) 15:01:33 ID:D5AFyfLj
高商と商大の曲があべこべだよ。
220名無し行進曲:2009/08/03(月) 21:08:19 ID:HLUSIaf1
あと3日だね。
221名無し行進曲:2009/08/03(月) 21:23:00 ID:qW2b3qLf
太商は課題曲Xだよw
222名無し行進曲:2009/08/04(火) 06:32:48 ID:eq1ediv9
あと2日だね。
223名無し行進曲:2009/08/04(火) 10:45:28 ID:y9/7fLPb
頑張れ、高校生。悔いのないようにな



結局農ニの曲は分からず仕舞いか……
224名無し行進曲:2009/08/04(火) 13:01:50 ID:zkGrF7Nx

健大はコンクール辞退

225名無し行進曲:2009/08/04(火) 16:26:46 ID:olyPhYOS
前東 課 T 自 ローマの祭 U・V・W
農二 課 T 自 
高商 課 W 自 リメリック・デイドリーム
健大 課 W 自 ティルオイレンシュピーゲルの愉快ないたずら
伊商 課 X 自 序曲「謝肉祭」
太商 課 X 自
前南 課   自
前高 課 T 自 喜歌劇「メリーウィドウ」セレクション
渋高 課 U 自 吹奏楽のためのファンタジー
渋女 課 W 自 民衆を導く自由の女神
前商 課 W 自 吹奏楽のための神話
青翠 課 W 自 序曲「謝肉祭」
商大 課 W 自 セイント・アンソニー・バリエーション
市前 課 X 自 交響詩「ドン・ファン」
前女 課 W 自 歌劇「トスカ」
桐高 課 W 自 ファンタジアT-織姫
高高 課   自
高女 課 W 自 トッカータとフーガニ短調
県央 課 W 自 アルヴァマー序曲
226名無し行進曲:2009/08/04(火) 23:31:25 ID:xp6Mxn9l
課題曲Wって意外と鬼門かも・・・

やる学校多いけど、最初で決まっちゃうからなぁ。UとVを選んだ方がいろいろと細工が出来たね。
227名無し行進曲:2009/08/05(水) 03:09:04 ID:2dc/kxvq
いよいよ明日だね。
228名無し行進曲:2009/08/05(水) 03:18:08 ID:LnUmSXYZ
ファンタジアT-織姫の作曲者を教えてください。
229名無し行進曲:2009/08/05(水) 06:40:17 ID:XJkpz5jK

明日って何時から演奏開始ですか?
230名無し行進曲:2009/08/05(水) 07:11:33 ID:2dc/kxvq
11:30開場
11:50開会式
12:00演奏開始
ですよ。
231名無し行進曲:2009/08/05(水) 10:01:17 ID:roI76nN3
>>228
福田洋介って書いてあるやん
232名無し行進曲:2009/08/05(水) 14:13:17 ID:XJkpz5jK

>230

ありがとうございます
233名無し行進曲:2009/08/05(水) 19:17:07 ID:s5b5Vsff
高女はXらしいよ
自由曲も違うらしいよ
234名無し行進曲:2009/08/05(水) 20:32:42 ID:X5mYCXBn
農二はWだと思うよ。
235名無し行進曲:2009/08/05(水) 21:56:39 ID:y5cVrvbG
どきどきする!最後の夏だ。でも全力を尽くしたからあとはベストを尽くすのみ!
236名無し行進曲:2009/08/05(水) 23:05:45 ID:FI3r6co3
>>224

なんで?
237名無し行進曲:2009/08/05(水) 23:22:27 ID:qqJQhupC
>>235
その意気だ。頑張れよ〜
238名無し行進曲:2009/08/06(木) 07:01:47 ID:SNbL00Md
うちも、健大はホルンにめちゃくちゃ自信があって、だからティルを選んだって聞いてたけど…。
239名無し行進曲:2009/08/06(木) 07:45:49 ID:L3w5fEtg
健大は新型インフル出たから辞退らしい
240名無し行進曲:2009/08/06(木) 08:01:35 ID:PDsdc4ry
可愛そうに〜泣くに泣けないな。
241名無し行進曲:2009/08/06(木) 10:07:05 ID:fSVpSnSQ
ちなみに太商はドビュッシーの『喜びの島』ね
242名無し行進曲:2009/08/06(木) 10:46:28 ID:m1KGlnxb
>>236

新型インフルエンザの集団感染

243名無し行進曲:2009/08/06(木) 11:48:16 ID:lAs1D335
農ニ:Wとマインドスケープ
244名無し行進曲:2009/08/06(木) 12:34:14 ID:gUaGIcMb
コンクール応援に行けない俺…

誰か現状を教えてくれ
245名無し行進曲:2009/08/06(木) 13:38:55 ID:44LcACUU
今時点での感想お願いします
246名無し行進曲:2009/08/06(木) 15:59:36 ID:ljEmqrvS
今日の結果お願いします
247名無し行進曲:2009/08/06(木) 16:40:07 ID:44LcACUU
まだ終わってない
248名無し行進曲:2009/08/06(木) 17:21:20 ID:lAs1D335
各賞の個数と団体数がわかる人、教えてください!!
249名無し行進曲:2009/08/06(木) 18:13:09 ID:7Rk6Suxb
結果発表は何時からですか?
250名無し行進曲:2009/08/06(木) 18:19:39 ID:3EARq3ga
東は流れ通り銀か
251名無し行進曲:2009/08/06(木) 18:37:13 ID:qMDt/l9v
前女が西関出場だそうで、他はどうなったんですか?
252名無し行進曲:2009/08/06(木) 18:38:34 ID:gDkASydW
農二
太商
前商
市前
前女
253名無し行進曲:2009/08/06(木) 18:45:07 ID:CYf/GW0y
まじで!!!!
254名無し行進曲:2009/08/06(木) 18:54:10 ID:F2KkES6b
誰か渋川清翠聴いた人いる?
次点だったらしけど
255名無し行進曲:2009/08/06(木) 18:56:38 ID:L3w5fEtg
青翠下手じゃなかったか
256名無し行進曲:2009/08/06(木) 18:57:33 ID:7Rk6Suxb
各学校の感想をきかせてください。
257名無し行進曲:2009/08/06(木) 18:59:15 ID:CYf/GW0y
前商と前女とか、ありえないようなところが代表になったな!
258名無し行進曲:2009/08/06(木) 19:06:34 ID:7PLiq66Q
前女のOGの態度うざい
259名無し行進曲:2009/08/06(木) 19:09:42 ID:nj1NROHc
演奏はどうなんでしょう?
みなさんの感想が聞きたいです。
260名無し行進曲:2009/08/06(木) 19:27:08 ID:91+m6k8W
銀賞は?
261名無し行進曲:2009/08/06(木) 19:50:55 ID:B7c4NsoZ
第51回群馬県吹奏楽コンクール
【高等学校A】の部 結果

01 銀 県立前橋東高等学校
02 金 東京農業大学第二高等学校
03 銅 県立高崎商業高校
04 辞 高崎健康福祉大学高崎高等学校
05 銀 県立伊勢崎商業高等学校
06 金 太田市立商業高等学校
07 銅 県立前橋南高等学校
08 銅 県立前橋高等学校
09 銅 県立渋川高等学校
10 銅 県立渋川女子高等学校
11 金 県立前橋商業高等学校
12 銀 県立渋川青翠高等学校
13 銀 高崎商科大学付属高等学校
14 金 前橋市立前橋高等学校
15 金 県立前橋女子高等学校
16 銀 県立桐生高等学校
17 銅 県立高崎高等学校
18 銀 県立高崎女子高等学校
19 銅 明和県央高等学校
262名無し行進曲:2009/08/06(木) 19:57:49 ID:gUaGIcMb
ありがとうございます。
263名無し行進曲:2009/08/06(木) 20:49:00 ID:jlfOZ+e8
意外な結果ですね!

ちなみに1位ってどこ?
やっぱり市立前橋かな?
264名無し行進曲:2009/08/06(木) 20:52:09 ID:NZ1GIExP
演奏的に農二が一位じゃない?
265名無し行進曲:2009/08/06(木) 21:04:03 ID:+tRMDCAO
市立じゃない?
266名無し行進曲:2009/08/06(木) 21:36:21 ID:WQcW2rTm
市立らしいよ。

課題曲はどこが一番うまかった?
267名無し行進曲:2009/08/06(木) 21:39:10 ID:+EfQKaFM
今日の感想よろしく
268名無し行進曲:2009/08/06(木) 23:10:42 ID:fSVpSnSQ
課題曲は農二が上手かった。

てか演奏的に農二が1位だと思ってたんだけどな。まぁ市前も上手かったけどな
269名無し行進曲:2009/08/06(木) 23:13:58 ID:NZ1GIExP
前東は演奏どうだったの?
270名無し行進曲:2009/08/07(金) 00:24:35 ID:A6IjmUhY
結果に納得!!
誰が聴いてもあの5校だな!
271名無し行進曲:2009/08/07(金) 01:10:12 ID:/7PyTqFE
いつも思うけど東ってくじ運ないよね
確か3年前も1番
272名無し行進曲:2009/08/07(金) 01:22:27 ID:hBDhnDX7
前橋勢は強いね
273名無し行進曲:2009/08/07(金) 01:28:39 ID:ztDr0snh
なんか東って1番だと銀賞じゃない?
274名無し行進曲:2009/08/07(金) 06:21:52 ID:NqN/v8vZ
妄想狂気のバカばっかだな。
275名無し行進曲:2009/08/07(金) 09:20:06 ID:HEFi9vbJ
個人的に、前女より東の方が演奏良かったと思う
群馬のプロ1っていつも酷評な気がする
276名無し行進曲:2009/08/07(金) 12:07:48 ID:a9Yvu4sK
>>269
課題曲は、前半の動きが固かったかな……?フレーズの繋がりがなく、「拍通り音を出す」だけの演奏になってる部分もしばしば。でも各声部の対話・曲の仕掛け(構造)はきちんと研究して理解して、それを丁寧に表現しようとしているのはわかった。聞いてて面白味があった。


自由曲は曲の構造は理解できていたようだけど、残念ながら技術が追い付けて(表現しきれて)いなかったみたい。トランペットのミスが勿体無い。選曲が積極的過ぎたのか……。



3年前も朝一で代表落ちしたからまさかとは思ってたけど、残念な結果に終わったね。長文で失礼。
277名無し行進曲:2009/08/07(金) 12:56:56 ID:TciYKADb
健康福祉大のホルン聞きたかったなー
278名無し行進曲:2009/08/07(金) 14:00:15 ID:GXYTBuKL
部長さんがインフルエンザだったんだってね。金賞取ったソロコンのホルン、聞いた人は、ティルを聞きたかったよね、きっと。でも出だしの主役が風邪じゃ、辞退しかないか…。これからは予防注射、みんなで打たなきゃね。
279名無し行進曲:2009/08/07(金) 18:05:33 ID:HEkerRyN
課題と自由で完成度にすっげー差があったのどこだっけ?
後半だったと思うんだが
280名無し行進曲:2009/08/07(金) 19:37:12 ID:/7PyTqFE
ここ数年の東の成績…銀金金銀金金銀
規則的すぐる
農二との連番率も高い気が
281名無し行進曲:2009/08/07(金) 21:03:46 ID:b6eq+aKA
>>275
同意。
プログラムが違ければ違う結果になってたかも
282名無し行進曲:2009/08/07(金) 21:04:57 ID:hBDhnDX7
健大って部員が一気に増えたよね!
演奏会の告知で76人とか書いてあったし。
ジャポやるとかすごすぎ!
283名無し行進曲:2009/08/08(土) 11:21:04 ID:fnajUtBb
5校も西関行けるんですか?
284名無し行進曲:2009/08/08(土) 12:19:51 ID:Y9knMDHp
代表校の通過順位わかる方
教えてもらえますか?
1位は市立前橋みたいですけど。
285名無し行進曲:2009/08/08(土) 12:54:27 ID:/z+QIkhE
1位 市立前橋
2位 東農大二
3位 太田商業
4位 前橋商業
5位 前橋女子
286名無し行進曲:2009/08/08(土) 13:21:06 ID:Y9knMDHp
285さん
ありがとうございます!!
287名無し行進曲:2009/08/08(土) 16:45:22 ID:Qqm2hphH
>>283
群馬県開催だからね〜
288名無し行進曲:2009/08/08(土) 16:59:28 ID:HCyDhBco
ちなみに埼玉は6校が西関に抜けてくるよ
289名無し行進曲:2009/08/08(土) 17:00:23 ID:HCyDhBco
ちなみに埼玉からは6校が西関に抜けてくるよ
290名無し行進曲:2009/08/08(土) 17:02:17 ID:HCyDhBco
連続すまない。。
291名無し行進曲:2009/08/08(土) 19:11:01 ID:3DahncTu
>>279
高女?
292名無し行進曲:2009/08/08(土) 22:00:48 ID:1W7f8IoR
前商って部員増えたの??
293???:2009/08/09(日) 12:04:52 ID:e3HTLkfg
開催県増枠は関東大会時代で終了。なつかしいけど。
2007年から代表枠5。
294名無し行進曲:2009/08/09(日) 17:32:17 ID:6ptXp0kV
高校Bに行かれた方
感想&成績、教えてください。
お願いします!
295名無し行進曲:2009/08/09(日) 18:05:29 ID:XV9sH/Gn
あと15分で表彰式かな。
296名無し行進曲:2009/08/09(日) 18:32:01 ID:XV9sH/Gn
銅 伊勢崎清明
銅 藤岡中央
金代 前橋育英
銅 尾瀬
銀 高崎経済大附属
銀 中之条
金代 西邑楽
銀 吉井
金 関東学園大学附属
銀 前橋西
金代 桐生市立商業
銀 太田
銀 高崎東
銅 安中総合学園
銀 館林女子
銅 富岡実業
銀 高崎北
銅 高崎工業
銀 県立伊勢崎
銅 市立伊勢崎・四ツ葉学園
銅 桐生西
銀 共愛学園
銀 富岡
金代 利根商業
金 前橋工業
金フェス 館林
297名無し行進曲:2009/08/09(日) 18:51:37 ID:XV9sH/Gn
ちなみに次点は下記。
前橋工業
フェス 館林

前橋工業は15名ながら、繊細なアンサンブルを展開。
好演だった。

ここで言ってもしょうがないけど、西関東の35名までっていうのは、やっぱり多いなぁと。
298名無し行進曲:2009/08/09(日) 19:31:22 ID:Hr9TBRYR
前工、初心者多いのに頑張ったな
299名無し行進曲:2009/08/09(日) 19:35:03 ID:Z8sR1j93
農大二高の甲子園応援を楽しみにしています!
300名無し行進曲:2009/08/09(日) 19:41:05 ID:XV9sH/Gn
すまん。
>>297ミスった。
フェスの次点は関東学園。
301名無し行進曲:2009/08/09(日) 19:41:42 ID:6ptXp0kV
結果ありがとうございます!
通過順位、わかる方いますでしょうか?
302名無し行進曲:2009/08/09(日) 19:43:49 ID:guyomqaW
代表校の自由曲お願いします。
303名無し行進曲:2009/08/09(日) 19:53:23 ID:4R2K7wX1
>>302
前橋育英:ひとつの声に導かれる時
西邑楽:交響的詩曲「走れメロス」
桐商:「第六の幸福をもたらす宿」より
利根商:フニクリフニクラ狂詩曲

館林:ロマネスク〜アザレアの海
304名無し行進曲:2009/08/09(日) 22:49:40 ID:qdmgoSuk
>>291
ありがとうございます
確か高女。青銅の騎士やってたとこ
個人的に自由はかなり良い線いってたと思うんだが……
いかんせん課題曲が。もったいない
305名無し行進曲:2009/08/10(月) 05:30:26 ID:NfGp1tQs
正直、育英のあの演奏で金代表はありえない
306名無し行進曲:2009/08/10(月) 05:51:00 ID:Q9n7GvY5
>>305
バカ丸出し、そんなにひがむなヘタクソ野郎
307名無し行進曲:2009/08/10(月) 14:24:11 ID:NfGp1tQs
>>306
お前の耳腐ってるだろバーカ
308名無し行進曲:2009/08/10(月) 15:17:13 ID:j4sru846
>>307 ひがむなバーカwww
309名無し行進曲:2009/08/10(月) 17:28:27 ID:zqOEYso2
確かに育英はな・・・
それにしても今年のBは例年に比べてレベル低くないか?
310名無し行進曲:2009/08/10(月) 20:21:34 ID:Q9n7GvY5
>>307
毎年銅賞のおまえの聴覚が異常なんだよマヌケ野郎
311名無し行進曲:2009/08/10(月) 20:29:10 ID:RCbcqHfO
>>310
毎年メンバー外補欠野郎のおまえの聴覚が異常なんだよ。マヌケ野郎
312名無し行進曲:2009/08/10(月) 22:43:29 ID:tDe/21Yg
>>305
実際、同意
313名無し行進曲:2009/08/10(月) 23:09:29 ID:fPPtbbgH
まぁまだ時間があるんだし、代表が西関までにどれだけ伸びるかに期待しましょうよ
技術だけでなく、気持ちが大切。気持ちがあるだけでも音楽は変わっていくんだから
314名無し行進曲:2009/08/10(月) 23:23:03 ID:FIdqJYFf
群馬だけにぐんぐん伸びるってか?




www
315名無し行進曲:2009/08/10(月) 23:28:37 ID:yP8mnill
Bの感想お願いします
316名無し行進曲:2009/08/10(月) 23:34:17 ID:FIdqJYFf
あっさりシカティングか、

ま、されて当然ですけど
317名無し行進曲:2009/08/11(火) 06:25:43 ID:sdRKEVLM
>>311
毎年銅賞の中でも毎年最下位の生き恥晒しのどん底野郎
どんなに練習しても無駄だから金賞の演奏を一生ひがんでろ
バカ、みっともね〜奴
318名無し行進曲:2009/08/11(火) 09:29:27 ID:zctnXz1v
>>317
よっ補欠野郎。
朝早くから練習か?
無駄な努力はやめとけ。
どーせあんたは何やってもダメなんだから。
せめてメンバーの後輩の楽器でも磨いてろ。
そのほうが周りに迷惑がかからない。
319名無し行進曲:2009/08/11(火) 09:51:23 ID:UNldV+JI
荒れてるようですけど

金賞だった高校の演奏はどんな感じでしたか?
後これはない とかも
320名無し行進曲:2009/08/11(火) 22:01:36 ID:f8l+QJGX
けんかするなら駄じゃれで和んでるほうがいいぞ
321名無し行進曲:2009/08/11(火) 22:48:48 ID:sNux7wU0
そうだよ。みんなで幸せになろうよ。
322名無し行進曲:2009/08/12(水) 00:19:01 ID:2jkeJ8rS
>>318
コンクールで完敗、ここでも完敗、ざまーみろどん底野郎
金賞代表という言葉に異常なほど反応する完敗ヘタクソ野郎
323名無し行進曲:2009/08/12(水) 01:19:37 ID:qfChpm6R
思いやりのない言葉を選ぶ人は
思いやりのない音を出す。
思いやりのない音は決して感動には結びつかない。
324名無し行進曲:2009/08/12(水) 03:10:43 ID:eXCV/7sD
>>322
補欠野郎さんかなり荒れてますね〜。
かなりめんどくさいからもう来ないでください。
みんな迷惑してます。
325名無し行進曲:2009/08/12(水) 08:23:38 ID:2jkeJ8rS
>>324
おまえみてーなどん底野郎ってのは自分がどーすれば良いかも
わからねーようだな、頭わりーなー
まともな奴は「無視」するんだよ、テメーみてーなオマヌケは
悔しくてノコノコ出てくるんだ、頭悪くても悔しさだけは感じるのか
ひっこんでろカス

326名無し行進曲:2009/08/12(水) 08:26:04 ID:2jkeJ8rS
>>323
思いやりのない音
なんてのがおまえわかるんだ、やられちゃってるな
327名無し行進曲:2009/08/12(水) 09:02:23 ID:uHuJm4MY
>>325-326
長文乙!
328名無し行進曲:2009/08/12(水) 09:29:16 ID:eXCV/7sD
>>325
補欠野郎さんおはようございます。
別に悔しいとかじゃないっすよ。
補欠野郎さんもっと本気でイッちゃってくださいよ。
その程度では悔しさなんて出てこないっす。
329名無し行進曲:2009/08/12(水) 09:47:08 ID:eXCV/7sD
>>325
あともしかしてあなた中学スレでルンペン先輩とかゆうあだ名付けられていじめられてた人じゃない?
可哀相に・・・
330名無し行進曲:2009/08/12(水) 10:16:23 ID:2jkeJ8rS
>>328
完敗どん底野郎が何を吠えても無駄だ、あきらめろ!
吹奏楽の負け組、そして他人をうらやんで惨め哀れに終わる
孤独なひきこもり、さびしいなおまえ
ルンペンなのかおまえ(^^)笑える〜
俺はどこでも有名なんだよカス、俺のファンならそこらじゅう
見つけてみろ鈍感野郎
331名無し行進曲:2009/08/12(水) 10:30:25 ID:fBwgt7LD
育英は今年からマーチングにも出るそうで、マーチングの練習ばっかりやっていて吹奏楽の方の練習を余りしていなかったそうです。
332名無し行進曲:2009/08/12(水) 11:05:26 ID:eXCV/7sD
>>330
所詮その程度か
補欠野郎をかまって遊ぼうとしたんだがもういいや
来年に期待しよっと
333名無し行進曲:2009/08/12(水) 12:46:07 ID:79SYmMKV
伊高も今年、マーチングに初めて出るらしいです! 17人なのに参加するだけですっごく偉いと思う。今年は東部幼稚園から一日中見に行っちゃいます!
334名無し行進曲:2009/08/12(水) 18:49:43 ID:FfMvtoZ9
感想お願いします
335名無し行進曲:2009/08/12(水) 19:27:37 ID:79SYmMKV
16日まで待ってくださいね。
336名無し行進曲:2009/08/12(水) 20:36:05 ID:2jkeJ8rS
>>332
敗北宣言ご苦労さん
おまえみてーなヘタレは最初から相手にならねーの
337名無し行進曲:2009/08/12(水) 21:56:13 ID:v2IQg+ml
群馬は中学も高校も荒れてますね。
338名無し行進曲:2009/08/12(水) 23:42:26 ID:/JSRSXmW
田舎のよさってのは、おおらかなとこだぜ。
都会みたいにギスギスしてどうすんだよ。
339名無し行進曲:2009/08/13(木) 06:54:32 ID:6jZn78rm
Bの感想お願いします
340名無し行進曲:2009/08/13(木) 20:09:41 ID:eFztRMLC
大学スポーツ・伝統の一戦  

早稲田大学・慶應義塾大学・法政大学

【早法戦】【早慶戦】【慶法戦】
341名無し行進曲:2009/08/13(木) 22:40:51 ID:u44RMPTw
しかし就職活動などで別格扱いされるのは慶応だけで、
早稲田からマーチ、日大あたりまでは同等扱いが現実
342名無し行進曲:2009/08/15(土) 08:21:55 ID:a8WAQbVG
西関に出る群馬の高校の応援をしようよ。そういうサイトじゃないの?
343名無し行進曲:2009/08/15(土) 09:27:18 ID:05Hi6GN4
そう願いたいが。
現実は力の無い関係者が妬みと腹癒せで結果が良かったところを叩く場所だね…
344名無し行進曲:2009/08/15(土) 17:32:38 ID:u9zilIpS
応援しようよ。
345名無し行進曲:2009/08/15(土) 21:32:00 ID:a8WAQbVG
明日はマーチング! 楽しみ。
346名無し行進曲:2009/08/16(日) 09:16:16 ID:BoRM0BDC
農大二高、野球も頑張れ!
347名無し行進曲:2009/08/16(日) 09:34:21 ID:tiEMNjUC
応援も青森山田と吹奏楽対決だね。マーチングも大会なのに、ご苦労様!
348名無し行進曲:2009/08/16(日) 10:33:17 ID:BoRM0BDC
農大二高15年ぶり勝利キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ッ!!
349名無し行進曲:2009/08/16(日) 10:46:44 ID:w8W9X6ZD
野球
350名無し行進曲:2009/08/16(日) 10:50:54 ID:w8W9X6ZD
途中で送信ボタンを押してしまいすみません。

野球、おめでとうございます!
今日の甲子園には吹奏楽部員さん全員で行かれたのですか?
暑い中お疲れさまでした。
351名無し行進曲:2009/08/16(日) 17:03:21 ID:D59+1SkF
>>347
吹奏楽では農二なんて相手にならない
352名無し行進曲:2009/08/16(日) 18:10:55 ID:GCbE9F0N
>>350

今日は吹奏楽部、マーチングの大会だったのでOBやマーチングでない人が行ったみたいですよ。
353名無し行進曲:2009/08/16(日) 18:17:16 ID:s1yrmTsi
マーチングでない現役生なんていないよ。
全員OBだ。
354名無し行進曲:2009/08/17(月) 11:41:17 ID:y2Ugd0BD
二回戦はみな行くのかな?
いつ?
355名無し行進曲:2009/08/17(月) 13:08:09 ID:tsVSeVMa
事実上の決勝戦
東京農大ニ 2-1 青森YAMADA
ついに優勝の可能性が現実的になってまいりました。

★★★★★農大二(群馬)が優勝SHIMASU★★★★★
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1249888397/l50
祝・東京農大二優勝!
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1249691477/l50
356名無し行進曲:2009/08/17(月) 13:39:31 ID:unVfn48U
次の試合には、吹奏楽部は行けるそうです。

アルプススタンドで応援するのは
良い思い出になりますね。
357名無し行進曲:2009/08/17(月) 14:06:07 ID:y2Ugd0BD
コンクール組も甲子園行くの?
358名無し行進曲:2009/08/17(月) 15:30:44 ID:tlzhwkk1
野球板でやれww



農二が全国にでるのはいつの日か……
359名無し行進曲:2009/08/17(月) 16:05:06 ID:M6O9EoKL
今年の太商,市前のできはどんなものでしょうか?
360名無し行進曲:2009/08/17(月) 19:25:28 ID:D64uq/uE
>>358
それはない
361名無し行進曲:2009/08/19(水) 16:19:33 ID:M1n1rwTX
農二負けたか
応援お疲れ様でした
362名無し行進曲:2009/08/19(水) 19:40:15 ID:mZ7PTKz4
事実上の決勝戦
東京農大ニ 2-1 青森YAMADA
ついに優勝の可能性が現実的になってまいりました

先走りは恥の素
363名無し行進曲:2009/08/21(金) 20:34:59 ID:RJCUL2n+
衆院選、民主勝利後の最悪シナリオ

民主が国政第一党になる

公明「外国人参政権などの党としての本懐で民主党と一致した」
民主、公明の連立政権成立

国政での外国人参政権が成立
国政選挙で民主、公明、社民更なる躍進

人権擁護法が与党の賛成多数により成立
行政、在日朝鮮人、中国人、宗教法人を批判すると罰せられる様になる

国籍法の更なる緩和
日本国籍と生活保護資格だけ持つ、日本人の血が一滴も入ってない中国人が急増

在日朝鮮系、中国人系の国会議員も出現
親中国の自民議員が民主に寝返る
自民党完全無力化、または解散消滅

日本乗っ取り完了

 「民主党の正体」 「ミコスマ」 「韓国は“なぜ”反日か?」で検索
364名無し行進曲:2009/08/28(金) 20:51:18 ID:e/B/F2bg
昨日のMTJ行った人いる?
365名無し行進曲:2009/08/29(土) 15:05:05 ID:dPusast4
p
366名無し行進曲:2009/08/30(日) 00:00:17 ID:jZiYaDHJ
ここでは相手にされない太高吹奏楽・・・もっとがんばれ!!
まず、自校のオリジナルを演奏できるようになってくれ。
100周年記念歌、だれか知ってるか?悲しいぞ!!
367名無し行進曲:2009/09/02(水) 06:34:10 ID:+akiX1H5
いよいよ5日から西関東大会。西関東スレに注目!

西関東の高校 総合スレ Part7
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1235781575/l50

意気込みカキコ・応援メッセージ・代表予想・その他なんでもジャンジャンどうぞ。
368名無し行進曲:2009/09/06(日) 13:26:35 ID:9kpEBXbj
西関聴いた人
感想おねがいします
369名無し行進曲:2009/09/07(月) 21:34:16 ID:/Ae53Ugw
農二は健闘したと思う。
市立前橋は去年の方が良かった気がするが、まぁまぁ良かった。

あとは…


埼玉県の銀以下。
問題外。
370名無し行進曲:2009/09/16(水) 01:57:36 ID:BeFzIhU1
埼玉レベル高杉

埼玉を勝ち抜くほうが全国で金取るより
難しいんじゃないか、っていうくらい
371名無し行進曲:2009/09/16(水) 13:40:09 ID:etdVojst
>>369
格好悪いお前
372名無し行進曲:2009/09/23(水) 22:59:05 ID:9pxEgbCL
今日どこかの定演かなにかあったか?
373名無し行進曲:2009/09/23(水) 23:10:00 ID:GyUJHTBG
渋川青翠のがあったと思うけど
行ってない
374名無し行進曲:2009/09/23(水) 23:15:58 ID:9pxEgbCL
>>373
そうか、ありがとう
375名無し行進曲:2009/09/25(金) 21:14:11 ID:Xeb/IPzX
明日健大の定演があるぞ

コンクールじゃ演奏聞けなかったし
ティル聞きに行くかな
376名無し行進曲:2009/09/27(日) 21:38:35 ID:sufC65D3
群馬県で数校、吹奏楽の指導をしていた茂木大和氏が未成年わいせつや金品騙し取りの詐欺で告訴されているそうですが、皆さんの学校は事件に巻き込まれていませんか?

【ドラマー】茂木大和
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/minor/1253324713/

かなりの数の生徒にわいせつ行為をしていたようです。
377名無し行進曲:2009/09/27(日) 22:07:28 ID:Ywo4uEfM
強制猥褻とケコン詐欺もな。

それだけじゃないぞ。
ホストも顔負け50過ぎのパトロン女にもあるぞ。
女にはみさかいなしのタラシ男で悪いのは自分じゃなくて女のほうだって言いはってるんだとよ
特に50女は大和と付き合うために言いなりで茂木が他の女と遊ぶ金だしてたというひとでなし
378名無し行進曲:2009/09/27(日) 22:17:03 ID:sufC65D3
茂木大和
経歴詐称もだな
強姦もしたらしいぞ
今は精神病を装って逃げ回ってるらしい
最低だな
379名無し行進曲:2009/09/27(日) 22:58:33 ID:awh1FSER
健大の定期演奏会いってきた。
ずば抜けて、ホルンが素晴らしかった。
380名無し行進曲:2009/09/29(火) 23:29:19 ID:/PLuP3Uc
残念なことに群馬の高校生と卒業生に被害者がいるのが発覚しました
保護者と指導者は自分の子ども達を急いで調べるべきです
381名無し行進曲:2009/09/30(水) 11:15:57 ID:cN68BHXX
>>380
やはり・・・
しかし、今も伊勢崎の某中学で指導をしているそうです。
定期演奏会にも出るとか。
狂ってますね。
これ以上被害者を増やしたくは無いのですが、どうしたらいいのか・・・
382名無し行進曲:2009/10/01(木) 07:18:38 ID:S27fUyaQ
茂木は知らんぷり決めこんでるだろうから
指導してる高校に通報するしかない
383名無し行進曲:2009/10/04(日) 01:26:29 ID:RHtF3D05
>>379
う〜ん、できればコンクールでも聴きたかったなぁ。
健大付属、おつかれさま。
384名無し行進曲:2009/10/09(金) 04:31:40 ID:vWwIDVNm
M木大和?
M商から大阪のK大行った奴かいな?

まぁバレるんは要領が悪いんだわな。
385名無し行進曲:2009/10/09(金) 12:46:14 ID:d15w++ga
>>384大正解!
386名無し行進曲:2009/10/27(火) 01:04:28 ID:iLMLz3iC
要領が悪いですまされる問題じゃないと思うけど?
387名無し行進曲:2009/10/29(木) 23:00:41 ID:3+COGBH3
そろそろアンコンです
388名無し行進曲:2009/11/04(水) 19:20:21 ID:PmUP+c2G
前商、久々西関行ったけど、どうよ。顧問は?
389名無し行進曲:2009/11/08(日) 00:00:27 ID:7hMiL5F6
前商顧問、茂木問題で頭いっぱい
390名無し行進曲:2009/11/09(月) 22:02:36 ID:kinmqI01
過疎
391名無し行進曲:2009/11/10(火) 01:55:58 ID:bNJEiCZH
M協でも農二関東止まりw
ま、しょうがないか。

もう茂木トークいいよ。
つまんないw
392名無し行進曲:2009/11/13(金) 21:37:35 ID:hXrSYm//
。。391
393名無し行進曲:2009/11/21(土) 17:06:38 ID:6tOyNVgx

市立前橋・前橋東・前橋南・県立前橋
県大会頑張れノシ
394名無し行進曲:2009/11/21(土) 18:50:30 ID:HIubUKEx
M山だの、M木だの〜。M商は似たような方ばかりだな。
395名無し行進曲:2009/11/21(土) 19:18:36 ID:72gMewsF
桐高、桐商、太商、関学の皆さん、県大会もがんばれ
396名無し行進曲:2009/11/21(土) 21:40:27 ID:UWqwR3Sp
どなたか今日のアンコン地区予選の結果あげてくださいませんか?
397名無し行進曲:2009/11/21(土) 23:23:48 ID:QrLhXSZ8
>>391
「関東も」ってどういう意味ですか?
398名無し行進曲:2009/11/22(日) 16:35:23 ID:gW/ruWw7
今日アンコン、地区大会?
結果どうだったんでしょう?
皆さんの講評も聞きたいです。
399名無し行進曲:2009/11/22(日) 16:52:47 ID:slb97k2K
400名無し行進曲:2009/11/22(日) 23:56:32 ID:UdnE0H2Q
結果と聴いた印象に相違なし

農二打楽器
高女フルート
高高フルート
あたりがよかった
金管はどこも下手だった
401吹部:2009/11/23(月) 17:01:53 ID:NIxic2eM
東部のアンコン結果はわかる方いますか?
402名無し行進曲:2009/11/24(火) 19:00:36 ID:6TDOkAMx
誰も教えてくれないね。
403名無し行進曲:2009/11/29(日) 14:30:06 ID:F1NR9pCn
今日マーチング全国だね!
農二頑張れ!
404名無し行進曲:2009/12/01(火) 08:17:32 ID:kWyj0EZ5
農二銀だったね!
405名無し行進曲:2009/12/01(火) 21:25:44 ID:/X0OtTQa
東部地区は早くホームページ作れ!担当は誰?

県吹連のホームページに地区大会を載せろ
406名無し行進曲:2009/12/02(水) 07:02:16 ID:wEj1qTjj
頭悪いな!西関東のホームページに、いちいち各県の結果速報なんか載せないのと同じで、県のホームページに各地区の結果速報を載せるはずないだろ!東部地区の怠慢だな!
407名無し行進曲:2009/12/06(日) 21:45:48 ID:9ECfsgVg
今日のアンサンブルの県大会の結果、どなたかお願いします。
408名無し行進曲:2009/12/07(月) 00:04:07 ID:cCxXHbs+
銀 前橋東 Perc8
銀 農大二 Perc8
銅 商大附 Perc6
銅 関大附 Perc5
銀 桐 生 Perc4
金 高 崎 Perc4
銀 前 橋 Perc4
銅 市前橋 金打8
銀 太田商 金8
金 前橋東 木8
銅 市前橋 木5
銅 桐 生 木5
銅 農大二 Sax4
金 桐生商 Sax4
銀 明県央 Sax4
銅 桐 生 Sax3
銅 市前橋 Cl6
金 高崎女 Fl4
銀 前橋南 Fl4
金 高 崎 Fl3
銅 太田商 Fl3

金がすべて代表
409名無し行進曲:2009/12/07(月) 11:18:44 ID:Cph8chTu
ありがと。
なんか、すごい結果。波乱とまでは言わないけど…
410名無し行進曲:2009/12/07(月) 16:16:10 ID:iha5j8Im
市立前・・・

ALL 銅か・・・
411現吹部:2009/12/07(月) 22:06:47 ID:AYuS9MS1
高崎女のフルートとてもよかったです
412名無し行進曲:2009/12/07(月) 23:31:57 ID:cm1mhx5w
かなり意外な結果でしたけど、
聞いてた方は妥当な評価だと思いますか?
413名無し行進曲:2009/12/07(月) 23:47:45 ID:cCxXHbs+
408ですが妥当だと思います。
金だった高崎・高女の3チームは特にすばらしい演奏だったと思います。
414名無し行進曲:2009/12/08(火) 07:57:33 ID:jpH18YaB
農二はどうしたんだ?
415名無し行進曲:2009/12/09(水) 07:35:42 ID:yRgDcH8S
審査員はVIPばかりだったな
416名無し行進曲:2009/12/10(木) 21:53:05 ID:sw41YCS+
ちなみに、審査員は誰がいたんですか?
417名無し行進曲:2009/12/13(日) 17:37:46 ID:dkx0UgMj
最近の群馬の吹奏楽は面白みがない
418名無し行進曲:2009/12/13(日) 22:59:11 ID:YGUkJC1T
農二の定演最高だった
3年生の皆、3年間
夢と感動をありがとう!!
419名無し行進曲:2009/12/14(月) 11:10:53 ID:l/D/nO1w
農二の定期演奏会、
ここ4年くらい見てないんだけど、なんかいろいろ凄くなったらしいね。
420名無し行進曲:2009/12/14(月) 20:30:12 ID:/ZnvrtiK
農二演奏会、確かに見事でしたが、もう少し個人の技量を上げられるといいかも。
TPなんかTuttiの音は良いけれど薄くなるとちょっと…って感じ。
そういう意味で市前の方が毎年よく仕上がっている。
421名無し行進曲:2009/12/14(月) 20:33:10 ID:VKEeyh5K
夏川りみの旦那であるプロドラマー、玉木氏や米米CLUBに在籍したサックス奏者の織田氏を招いての演奏会だったよ

昨日の最終講演では
顧問の樋口一郎先生が誕生日という事でバースデーケーキあげたり、嵐のメドレー、ライオンキング・オペラ座の怪人のミュージカル、全国で披露したマーチング、観客全員にペンライトを配って3年生と先生達の歌のプレゼントなど、
なかなか盛り上がる内容だったよ

5時開演で3時間半を越える演奏会だった
422名無し行進曲:2009/12/23(水) 19:14:06 ID:d5Ti1Eo4
>>421
なんか伊奈みたいだね


豪華な内容で喜ぶお客さんが多いとは思うけど、俺なら飽きちゃうなw内輪ネタもからんでくるとなおさらそうなるかな……。


何にしろ、農二の生徒さん、お疲れ様。
423名無し行進曲:2010/01/08(金) 06:37:54 ID:PbV9lt2i
あけおめage
424名無し行進曲:2010/01/12(火) 07:48:17 ID:AW01yuYh
いよいよ17日はアンコン西関東。西関東スレに注目!

西関東の高校 総合スレ Part7
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1235781575/l50

意気込みカキコ・応援メッセージ・代表予想、その他なんでもジャンジャンどうぞ!
425名無し行進曲:2010/01/17(日) 23:27:32 ID:r1NwV8nC
アンコン西関東結果


群馬代表

高高 フルート三重奏 金賞
   
   打楽器四重奏 銀賞

高女 フルート四重奏 銀賞

前東 木管八重奏 銀賞

桐商 サックス四重奏 銅賞



ちなみに代表は

埼玉 大宮高校 木管四重奏
   栄高校  クラリネット四重奏 です。
426名無し行進曲:2010/01/19(火) 10:30:36 ID:ohoF7Ky9
金賞は高高以外全部埼玉県勢だったな。よく頑張ったと思う
427名無し行進曲:2010/01/19(火) 11:20:53 ID:owU0Utt5
今年の夏こそ逆転して欲しいね!
428名無し行進曲:2010/01/27(水) 16:40:57 ID:uggh1GnT
市立の定期演奏会の詳細
誰かお願いします
429名無し行進曲:2010/02/15(月) 06:20:40 ID:iv4E/RnM
誰も知らないみたいね
430名無し行進曲:2010/02/15(月) 21:41:57 ID:OMVKH/4M
市立の定演は良かったよ。
ただ、1.2年生の人数の少なさが気になった。
2年は5.6人しかいなかった。

今年の夏はやばいのでは?
431名無し行進曲:2010/02/16(火) 23:47:17 ID:t44etlYQ
【つこうた】女子高生、円光 手錠拘束など。個人情報がダダ漏れpt2
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news2/1265290908/l50

農ニの生徒らしいよ
432名無し行進曲:2010/02/23(火) 14:48:42 ID:l59Y4F+K
市立は2日間違う内容の1部とパフォーマンスをやってたよ
ミュージカルは千と千尋の神隠し

野球部の3年が花束をサプライズで渡してた


ノアの方舟が良かった
433名無し行進曲:2010/03/22(月) 06:05:10 ID:XL6vRuKb
他の学校も定演情報ください。
434名無し行進曲:2010/03/30(火) 12:48:01 ID:zvCcu/9x
今年は公立の顧問が結構変わるらしいよw
435名無し行進曲:2010/04/11(日) 00:05:42 ID:6b1DUgx3
全然盛ってないですね。

どっかの定演情報あります?
436名無し行進曲:2010/04/12(月) 14:59:31 ID:Ah1UYkry
すいそうがくきらい
437名無し行進曲:2010/05/05(水) 00:11:21 ID:yp3VKulq
そろそろコンクールの季節だな。
438名無し行進曲:2010/05/05(水) 22:53:34 ID:CGU/4dzQ
そろそろソロコンですね
439あぼーん:あぼーん
あぼーん
440a:2010/05/14(金) 19:01:21 ID:PzO4tGEl
今日の総体の前商の演奏どうでした?
441名無し行進曲:2010/05/15(土) 21:45:20 ID:57HEZUsV
過去の課題曲使っていて
よかったです。風の中、
お疲れさまでした。
442あぼーん:あぼーん
あぼーん
443名無し行進曲:2010/05/28(金) 19:41:48 ID:8jPNx8rW
ソロコン地区予選行く人はレポよろしく
444名無し行進曲:2010/05/31(月) 19:20:15 ID:Y2vktxyb
中部地区の代表は何名ですか?
ご存知な方、教えてください
445名無し行進曲:2010/06/04(金) 16:26:14 ID:xvgS6kzP
最近の農二、どんな感じ?
446名無し行進曲:2010/06/05(土) 21:03:21 ID:QEbTeGNe
最近の桐高、どんな感じ?
447名無し行進曲:2010/06/05(土) 22:21:02 ID:TlP+RoBX
最近の前東、どんな感じ?
448名無し行進曲:2010/06/05(土) 23:27:38 ID:7FqctpsT
前東ww
顧問がねw
まぁ定演に期待。
449名無し行進曲:2010/06/06(日) 07:16:21 ID:a3VqzPt1
最近の市立前橋、どんな感じ?
450名無し行進曲:2010/06/06(日) 10:39:00 ID:Lh8fUMP4
市前人数やばいんじゃないの?
451名無し行進曲:2010/06/06(日) 17:50:42 ID:Bu3WyZCP
3年生5人しかいないらしいね。                     まあ金賞だろうけど。
452名無し行進曲:2010/06/10(木) 20:34:16 ID:ON658t/5
前東 課   自 
農二 課   自 
高商 課   自 
健大 課   自 
伊商 課   自 
太商 課   自
前南 課   自
前高 課   自 
渋高 課   自 
渋女 課   自 
前商 課   自 
青翠 課   自 
市前 課   自 
前女 課   自 
桐高 課   自 
高高 課   自
高女 課   自 
県央 課   自 

共愛 課   自

順番は去年の。情報求む!
共愛がA組、商大附はB組になるらしい。
453名無し行進曲:2010/06/11(金) 08:13:53 ID:n52ybNnm
前高の自由曲は
たぶん走れメロス
454名無し行進曲:2010/06/11(金) 21:06:43 ID:0AmgrlsJ
2ch情報で前高が最初に挙がるとはwww
まぁ何が起きても今年は無理だろうなw
455名無し行進曲:2010/06/12(土) 17:41:13 ID:PeQwMvMx
前東 課   自 
農二 課   自 
高商 課   自 
健大 課   自 
伊商 課   自 
太商 課   自
前南 課   自
前高 課   自 走れメロス
渋高 課   自 
渋女 課   自 
前商 課   自 
青翠 課   自 
市前 課   自 
前女 課   自 
桐高 課   自 
高高 課   自
高女 課   自 
県央 課   自 

共愛 課   自
456名無し行進曲:2010/06/13(日) 08:29:14 ID:n9TMm41l
今日はソロコン県大会ですね。

中部地区は渋女のフルートが一位通過らしい。
457名無し行進曲:2010/06/13(日) 20:11:51 ID:ZKT08DPt
ソロコン結果は?
458名無し行進曲:2010/06/13(日) 20:48:07 ID:ZKT08DPt
課題曲自由曲情報も早く知りたい
459名無し行進曲:2010/06/14(月) 08:06:57 ID:Xm2VM1wa
樹徳高校はどう?
460名無し行進曲:2010/06/14(月) 11:05:00 ID:Psrespot
ソロコン結果求む。
461名無し行進曲:2010/06/14(月) 20:57:43 ID:sk+qXlQF
高崎北・・・アルトSAX 
高崎女子・・・フルート 2名
高崎・・・オーボエ
学芸館・・・トランペット
渋川・・・テナーSAX
が金でした。西部地区はレベルが高いですね。
高崎女子のフルート2名が金もすごいです。
462名無し行進曲:2010/06/16(水) 21:36:39 ID:jK6iFxWP
前東 課   自 
農二 課   自 
高商 課   自 
健大 課   自 
伊商 課   自 
太商 課   自
前南 課   自
前高 課   自 走れメロス
渋高 課   自 
渋女 課   自 
前商 課 U 自 ローマの祭 
青翠 課   自 
市前 課   自 
前女 課   自 
桐高 課   自 
高高 課   自
高女 課   自 
県央 課   自 

共愛 課   自
463名無し行進曲:2010/06/17(木) 20:38:23 ID:wobnnFn1
前東 課 W 自 シャコンヌ
農二 課   自 
高商 課   自 
健大 課   自 
伊商 課   自 
太商 課   自
前南 課   自
前高 課   自 走れメロス
渋高 課   自 
渋女 課   自 
前商 課 U 自 ローマの祭 
青翠 課   自 
市前 課   自 
前女 課   自 
桐高 課   自 
高高 課   自
高女 課   自 
県央 課   自 

共愛 課   自
464名無し行進曲:2010/06/19(土) 21:34:05 ID:VZPpVHBy
定演感想
シャコンヌって曲が
退屈すぎる
それ以外もパッとしない
ただ人数が多いだけって感じ
レベル落ちたね。東
465名無し行進曲:2010/06/19(土) 21:41:23 ID:OvDtyaUF
前商なら木挽歌だろ。
466名無し行進曲:2010/06/19(土) 22:14:22 ID:78mQLp16
可能性があるなら今年までと思ってたが、
もう今年で前東は終わりだな
個人個人も全然吹けないし、音色も縦も合わないし、
お得意の劇も宝島も演奏ボロボロ。
やっぱあそこはTrpが鬼門っぽい
467名無し行進曲:2010/06/19(土) 22:15:53 ID:78mQLp16
あと客のマナーの悪さが目に付いた
468名無し行進曲:2010/06/20(日) 00:27:13 ID:23e3lPhE
過去コンクールでバッハの作品やった学校ってあるのかな?
469名無し行進曲:2010/06/20(日) 08:45:26 ID:xT4P2DKH
指揮者でこうも落ちるとは・・
470名無し行進曲:2010/06/20(日) 17:58:20 ID:/3vPF8vY
顧問の力ってやっぱあるんだよね。
バッハってI奈学園のシャコンヌとかY工のトッカータとフーガとか
有名じゃね?
471名無し行進曲:2010/06/20(日) 20:58:03 ID:9fSOJSG3
前東 課 W 自 シャコンヌ
農二 課   自 
高商 課   自 
健大 課   自 
伊商 課   自 
太商 課   自
前南 課   自
前高 課   自 走れメロス
渋高 課 W 自 大いなる約束の大地〜チンギス・ハーン
渋女 課 V 自 喜歌劇「伯爵夫人マリツァ」セレクション
前商 課 U 自 ローマの祭 
青翠 課 U 自 チャルダッシュ
市前 課   自 
前女 課   自 
桐高 課   自 
高高 課   自
高女 課   自 
県央 課   自 

共愛 課   自
472名無し行進曲:2010/06/20(日) 21:00:52 ID:9fSOJSG3
渋高は今日定演みたいだけどどうだった?
473名無し行進曲:2010/06/21(月) 05:13:37 ID:p317gMSf
群馬の高校生頑張ってください!
474名無し行進曲:2010/06/22(火) 03:25:04 ID:zczK9nHi
前東 課 W 自 シャコンヌ
農二 課   自 ローマの祭
高商 課   自 
健大 課   自 
伊商 課   自 
太商 課   自
前南 課 W 自 マゼランの未知なる大陸への挑戦
前高 課   自 走れメロス
渋高 課 W 自 大いなる約束の大地〜チンギス・ハーン
渋女 課 V 自 喜歌劇「伯爵夫人マリツァ」セレクション
前商 課 U 自 ローマの祭 
青翠 課 U 自 チャルダッシュ
市前 課   自 
前女 課   自 
桐高 課   自 
高高 課   自
高女 課   自 
県央 課   自 

共愛 課   自
475名無し行進曲:2010/06/22(火) 13:49:27 ID:AaKzfExe
前東の劣化は今年に始まった事じゃないと思うがな。
去年の夏コンの結果からして、ね。
476名無し行進曲:2010/06/22(火) 18:40:04 ID:LHNTcxxI
いや去年のコンクールは上手かったと思うぞ。
ただ課題曲&自由曲ともに選曲に問題あったかと。
477名無し行進曲:2010/06/22(火) 19:22:59 ID:DAHV6YPJ
8月5日が高Αコンクールですね。
抽選会はいつかな?
478名無し行進曲:2010/06/22(火) 20:10:42 ID:LHNTcxxI
って農二ローマの祭りかよw
去年の東みたいにTPがコケて番狂わせ、みたいなことにならんかなw
ならないなw
479名無し行進曲:2010/06/22(火) 22:43:49 ID:mW9y074o
多少トピずれになりますが、高校野球の桐高vs農二は吹奏楽の応援合戦も
見応え(聞き応え)がありそうですね。
480名無し行進曲:2010/06/23(水) 20:07:07 ID:jZzuwz3W
前東 課 W 自 シャコンヌ
農二 課   自 ローマの祭
高商 課   自 
健大 課   自 
伊商 課   自 
太商 課   自
前南 課 W 自 マゼランの未知なる大陸への挑戦
前高 課   自 走れメロス
渋高 課 W 自 大いなる約束の大地〜チンギス・ハーン
渋女 課 V 自 喜歌劇「伯爵夫人マリツァ」セレクション
前商 課 U 自 ローマの祭 
青翠 課 U 自 チャルダッシュ
市前 課 V 自 
前女 課 W 自 
桐高 課   自 
高高 課   自
高女 課   自 
県央 課   自 

共愛 課 V 自
481名無し行進曲:2010/06/26(土) 03:27:05 ID:AN7iz0R5
コンクールでチャルダッシュって・・・
482名無し行進曲:2010/06/30(水) 19:07:51 ID:4//ibAdp
前東 課 W 自 シャコンヌ
農二 課   自 ローマの祭
高商 課   自 
健大 課   自 
伊商 課   自 
太商 課   自
前南 課 W 自 マゼランの未知なる大陸への挑戦
前高 課   自 走れメロス
渋高 課 W 自 大いなる約束の大地〜チンギス・ハーン
渋女 課 V 自 喜歌劇「伯爵夫人マリツァ」セレクション
前商 課 U 自 ローマの祭 
青翠 課 U 自 チャルダッシュ
市前 課 V 自 
前女 課 W 自 
桐高 課 W 自 
高高 課   自
高女 課   自 
県央 課   自 

共愛 課 V 自

483名無し行進曲:2010/06/30(水) 20:02:07 ID:etDoHt+e
>>481
喜歌劇「チャルダッシュの女王」セレクションじゃね?
484名無し行進曲:2010/07/02(金) 19:21:38 ID:FW3x3Tfx
前東 課 W 自 シャコンヌ
農二 課   自 ローマの祭
高商 課   自 
健大 課   自 
伊商 課   自 
太商 課   自
前南 課 W 自 マゼランの未知なる大陸への挑戦
前高 課   自 走れメロス
渋高 課 W 自 大いなる約束の大地〜チンギス・ハーン
渋女 課 V 自 喜歌劇「伯爵夫人マリツァ」セレクション
前商 課 U 自 ローマの祭 
青翠 課 U 自 喜歌劇「チャルダッシュの女王」セレクション
市前 課 V 自 
前女 課 W 自 
桐高 課 W 自 
高高 課   自
高女 課   自 
県央 課   自 

共愛 課 V 自
485名無し行進曲:2010/07/07(水) 02:46:57 ID:it8lAt/u
市前はどうせまたシュトラウスだろ
486名無し行進曲:2010/07/07(水) 18:17:18 ID:vqmZIP1G
シュトラウスじゃありませんよ
487名無し行進曲:2010/07/08(木) 00:11:21 ID:0SxuWWHZ
むしろ、市前コンクール出れるの?
488名無し行進曲:2010/07/08(木) 00:25:07 ID:33obVjn6
市立が出なかったら群馬の吹奏楽終わりでしょ。人数少なくても頑張れ。
489名無し行進曲:2010/07/08(木) 00:27:54 ID:TKb/tf47
何かあったのですか?
490名無し行進曲:2010/07/08(木) 13:37:05 ID:f3bqfjOr
代りにどっかが良くなればいいけど、
491名無し行進曲:2010/07/08(木) 18:42:40 ID:s/wZgLDo
1.
2.
3.
4.
5.
6.
7.高高 課   自
8.渋高 課 W 自 大いなる約束の大地〜チンギス・ハーン
9.青翠 課 U 自 喜歌劇「チャルダッシュの女王」セレクション
10.
11.
12.
13.
14.
15.
16.
17.
18.
19.
492名無し行進曲:2010/07/08(木) 20:40:50 ID:+0TNQx20
1 前橋南高校 (W) マゼランの未知なる大陸への挑戦
2 館林女子高校
3 前橋女子高校 (W)
4 桐生高校 (W)
5 市立前橋高校 (V)
6 高崎女子高校
7 高崎高校
8 渋川高校 (W) 大いなる約束の大地〜チンギスハーン
9 渋川青翠高校 (U) 喜歌劇「チャルダッシュの女王」セレクション
10 前橋高校 () 走れメロス
11 高崎商業高校
12 太田商業高校
13 前橋東高校 (W) シャコンヌ
14 伊勢崎商業高校
15 明和県央高校
16 桐生商業高校
17 健大高崎高校
18 前橋商業高校 (U) ローマの祭り
19 渋川女子高校 (V) 喜歌劇「伯爵夫人マリツァ」セレクション
20 東農大二高校 () ローマの祭り
21 共愛学園高校 (V)
493名無し行進曲:2010/07/09(金) 20:41:32 ID:KEiSXJID
1 前南 課 W 自 マゼランの未知なる大陸への挑戦
2 館女 課   自 
3 前女 課 W 自 
4 桐高 課 W 自 
5 市前 課 V 自
6 高女 課   自
7 高高 課   自
8 渋高 課 W 自 大いなる約束の大地〜チンギスハーン
9 青翠 課 U 自 喜歌劇「チャルダッシュの女王」セレクション
10 前高 課   自 交響的詩曲「走れメロス」
11 高商 課   自
12 太商 課   自
13 前東 課 W 自 吹奏楽のための第1組曲より シャコンヌ
14 伊商 課   自 
15 県央 課   自
16 桐商 課   自
17 健大 課   自
18 前商 課 U 自 交響詩「ローマの祭り」より
19 渋女 課 V 自 喜歌劇「伯爵夫人マリツァ」セレクション
20 農二 課   自 交響詩「ローマの祭り」より
21 共愛 課 V 自
494名無し行進曲:2010/07/09(金) 21:02:03 ID:jgyxvIaq
前東は本当にやばいらしいぞ。
主力メンバーがバッサリ辞めたとか。
495名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 01:43:26 ID:PjUxtYw6
なんで?
496名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 17:40:05 ID:8yUSgbqz
何かあったのか?
497名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:03:06 ID:5ad0aoog
前女自由曲 トゥーランドット
らしい・・・
498名無し行進曲:2010/07/14(水) 02:00:05 ID:+QXarpEK
<<497
去年西関行ったからって調子にのってんな
499名無し行進曲:2010/07/14(水) 18:40:35 ID:fmQAO1Xs
高女自由曲 サロメの悲劇
らしい・・・
500名無し行進曲:2010/07/16(金) 06:53:52 ID:DD7x1kyR
昨日高校芸術祭行った人
感想お願いします。
501名無し行進曲:2010/07/16(金) 21:32:36 ID:1ZxD8mtP
何それ?
502名無し行進曲:2010/07/17(土) 07:46:41 ID:BVy+tlqt
行ったけど、前東のはすごくアウェイだった。
あれはないだろう。

前商はペットがはずしてたのがおしい。
きちんとできれば可能性はあるかも。

前市聞けなかったんだけど
どうだった?
503名無し行進曲:2010/07/17(土) 21:26:14 ID:uPOZxGDt
このスレ初見だけど、
ここはアンチ前東がたかってんの?w
504名無し行進曲:2010/07/17(土) 21:44:14 ID:cS/jfEw9
アンチというか…
昔と比べたらそりゃ今は劣るから色々叩かれるでしょ

505名無し行進曲:2010/07/19(月) 23:02:30 ID:M6dYj34+
高崎市吹奏楽祭行ってきました。
高崎商大付高が素晴らしい演奏をしていたよ。
人数の関係でB組だけどもったいないな。
あと農二は迫力はあったがイマイチかな。
他の高校は?
506名無し行進曲:2010/07/20(火) 07:30:37 ID:VIxI+d3B
1 前南 課 W 自 マゼランの未知なる大陸への挑戦
2 館女 課   自 
3 前女 課 W 自 歌劇「トゥーランドット」より
4 桐高 課 W 自 
5 市前 課 V 自
6 高女 課   自 サロメの悲劇
7 高高 課   自
8 渋高 課 W 自 大いなる約束の大地〜チンギスハーン
9 青翠 課 U 自 喜歌劇「チャルダッシュの女王」セレクション
10 前高 課   自 交響的詩曲「走れメロス」
11 高商 課   自
12 太商 課   自
13 前東 課 W 自 吹奏楽のための第1組曲より シャコンヌ
14 伊商 課   自 
15 県央 課   自
16 桐商 課   自
17 健大 課   自
18 前商 課 U 自 交響詩「ローマの祭り」より
19 渋女 課 V 自 喜歌劇「伯爵夫人マリツァ」セレクション
20 農二 課   自 交響詩「ローマの祭り」より
21 共愛 課 V 自
507名無し行進曲:2010/07/21(水) 23:49:32 ID:miMkDRn+
1 前南 課 W 自 マゼランの未知なる大陸への挑戦
2 館女 課   自 
3 前女 課 W 自 歌劇「トゥーランドット」より
4 桐高 課 W 自 
5 市前 課 V 自
6 高女 課   自 サロメの悲劇
7 高高 課   自
8 渋高 課 W 自 大いなる約束の大地〜チンギスハーン
9 青翠 課 U 自 喜歌劇「チャルダッシュの女王」セレクション
10 前高 課 V 自 交響的詩曲「走れメロス」
11 高商 課   自
12 太商 課   自
13 前東 課 W 自 吹奏楽のための第1組曲より シャコンヌ
14 伊商 課   自 
15 県央 課   自
16 桐商 課   自
17 健大 課   自
18 前商 課 U 自 交響詩「ローマの祭り」より
19 渋女 課 V 自 喜歌劇「伯爵夫人マリツァ」セレクション
20 農二 課   自 交響詩「ローマの祭り」より
21 共愛 課 V 自
508名無し行進曲:2010/07/21(水) 23:54:32 ID:miMkDRn+
前高の演奏会行ってきました
まあ他と比べればこんなもんか…ですが
指導者が違うだけで大きく変わるんだなと思いました

金管が鳴ってていいかもしれないけどもっと丁寧にしないと
コンクールの超超超大穴として前高を推薦したいところです
509名無し行進曲:2010/07/22(木) 17:15:37 ID:8aaD4Iyc
1 前南 課 W 自 マゼランの未知なる大陸への挑戦
2 館女 課   自 
3 前女 課 W 自 歌劇「トゥーランドット」より
4 桐高 課 W 自 
5 市前 課 V 自 舞踏組曲
6 高女 課   自 サロメの悲劇
7 高高 課   自
8 渋高 課 W 自 大いなる約束の大地〜チンギスハーン
9 青翠 課 U 自 喜歌劇「チャルダッシュの女王」セレクション
10 前高 課 V 自 交響的詩曲「走れメロス」
11 高商 課   自
12 太商 課   自
13 前東 課 W 自 吹奏楽のための第1組曲より シャコンヌ
14 伊商 課   自 
15 県央 課   自
16 桐商 課   自
17 健大 課   自
18 前商 課 U 自 交響詩「ローマの祭り」より
19 渋女 課 V 自 喜歌劇「伯爵夫人マリツァ」セレクション
20 農二 課   自 交響詩「ローマの祭り」より
21 共愛 課 V 自
510名無し行進曲:2010/07/23(金) 20:39:56 ID:I+jiOfmU
確かに前高は変わったな。
コンクールの選曲が正解だと思う。
演奏的にボロが出るところは一年生のパートが多いようだから、
上手く埋め合わせすればどうにかなるんじゃないか?
あと演奏者がたのしそうだったな。

頑張れ俺の母校!
511名無し行進曲:2010/07/24(土) 18:55:09 ID:TZiqBCEV
渋高が下手ではなくなった。フルートうまかった。それだけかも…
512名無し行進曲:2010/07/24(土) 20:32:26 ID:Dn+KRZG5
北毛地区の吹奏楽祭、結構楽しめました。
出場した高校は5校でしたが、みなそれぞれ
頑張っていたと思います。
渋高は人数増えて編成が充実しました。
Tpパートの響きが良くなると締まった演奏に
なると思います。
513名無し行進曲:2010/07/25(日) 20:40:17 ID:Cty55f1A
今日は前橋地区のバンドフェスティバルでしたね!
私は仕事で行けなかったので感想を聞きたいです。
514名無し行進曲:2010/07/25(日) 22:39:39 ID:Y8MKgUlN
感想キボンヌ
515名無し行進曲:2010/08/01(日) 16:32:16 ID:Obxp6cH6
感想ないの?
516名無し行進曲:2010/08/05(木) 18:16:02 ID:1IdW4UqW
結果お願いします!!
517名無し行進曲:2010/08/05(木) 22:14:33 ID:RwLWcKZu
県HPに出てるよ
518名無し行進曲:2010/08/05(木) 22:26:09 ID:CXoRNYqZ
金・代表=市立前橋、太田市商、前橋商、東農大二
金=前橋東
銀=前橋女子、桐生、高崎女子、高崎、高崎商、健福大高崎、渋川女子
銅=前橋南、館林女子、渋川、渋川青翠、前橋、伊勢崎商、明和県央、桐生市商、共愛学園
519名無し行進曲:2010/08/11(水) 15:05:28 ID:GgDgBEQd
いや、今年の前東はすげえ音楽的な演奏をしてたぞ

ダメ金だったが代表でもおかしくなかったぞ
520名無し行進曲:2010/08/11(水) 20:40:51 ID:LOtAr0Z1
前東関係者乙
521名無し行進曲:2010/08/19(木) 14:24:01 ID:Cy5a9ZiT
今度の土曜日は、マーチングのコンテストがあるね。
県アリーナへ行かなくちゃ。
楽しみだな。
522名無し行進曲:2010/08/21(土) 12:05:43 ID:bBSKUmkT
市立前橋は何番にでるの??
523名無し行進曲:2010/08/22(日) 07:19:02 ID:o8LWGziY
ぷぷ。まえひがし
524名無し行進曲:2010/08/23(月) 10:58:31 ID:QCAKHhKg
マーチングの
結果教えてください!!
525名無し行進曲:2010/08/23(月) 23:14:02 ID:MkQl4st5
8 群馬・前橋商業 U/交響詩「ローマの祭」より(レスピーギ)
9 群馬・東京農大第二 W/交響詩「ローマの祭」より(レスピーギ)

はあー
松伏の後じゃないことを喜ぶべきか
526名無し行進曲:2010/08/31(火) 08:09:09 ID:CDZTN1Cn
いよいよ4日から西関東大会。
西関東スレに注目!

西関東の高校 総合スレ Part7
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1235781575/l50

意気込みカキコ・応援メッセージ・代表予想・その他なんでもジャンジャンどうぞ!
527名無し行進曲:2010/09/04(土) 19:15:50 ID:ThsLVE3G
市立前橋おめでとう☆
528名無し行進曲:2010/09/04(土) 20:11:30 ID:G3qKhTTt
市立前橋おめでとう!!!
529名無し行進曲:2010/09/04(土) 21:09:45 ID:IzqVD22l
他県、それも他支部の者だが、市立前橋が歴史的大快挙を達成したと聞いて。

きっと他の非常連県にも勇気を与えてくれた事だと思う。
おめでとう!普門館でも好演を期待!
530名無し行進曲:2010/09/04(土) 21:17:44 ID:LRrKULeN
自分も他支部の出身の者ですが、市立前橋全国出場おめでとう!
よく頑張りました。
心から祝福します。
531名無し行進曲:2010/09/04(土) 23:47:16 ID:ADtXaUHZ
市立前橋31人でよくやった!
素晴らしい演奏でした。
全国でも頑張ってください!
532名無し行進曲:2010/09/05(日) 19:41:40 ID:AUYvRuSB
市前〜スゴイなぁ!山本先生頑張ってください。
533名無し行進曲:2010/09/05(日) 22:53:19 ID:2M6lHHGx
市立前橋すげー!!

埼玉の栄、春日部に並ぶとは!

西関東の歴史が変わったな。
過去最低人数だったりするのか?
534名無し行進曲:2010/09/20(月) 07:45:18 ID:Vv9BfcSn
全国もがんばって欲しいですね♪
535名無し行進曲:2010/09/24(金) 11:10:39 ID:wkCrsJc0
市立前橋、前橋商業
管楽出場おめでとう!
536名無し行進曲:2010/09/24(金) 21:22:19 ID:kvp2wSBN
今年の前橋商業はがんばってますね。
コンクール西関東、マーチング西関東、管楽、横浜大会
537名無し行進曲:2010/09/24(金) 21:44:36 ID:wkCrsJc0
>>539
横浜大会(笑)
538名無し行進曲:2010/09/25(土) 22:05:53 ID:izm0J17D
市立ハードだね

全国の前日に管楽(笑)
539名無し行進曲:2010/09/25(土) 23:03:27 ID:V/gKjc/c
市立前橋頑張れ!
540名無し行進曲:2010/09/26(日) 08:00:22 ID:jcBdYygk
市立前橋頑張れ!
541名無し行進曲:2010/09/26(日) 11:02:21 ID:eXwjhEXm
桐高頑張れ!
542名無し行進曲:2010/10/02(土) 21:58:07 ID:mlkSozjY
なんで?
543名無し行進曲:2010/10/28(木) 06:16:24 ID:OLK6XaZZ
11月3日(祝)に笠懸野文化ホール(PAL)で、前商、桐高、館高の3校合同の
演奏会があるそうです。
たぶん、初めてのことと思いますが、なぜ、この3校なんだろう?
544名無し行進曲:2010/10/29(金) 00:46:04 ID:DQizClM9
今年は、前商はいろんなことに手をだしてるよな〜
(コンクール、マーチング、管楽、吹奏楽大会横浜)
545名無し行進曲:2010/10/29(金) 12:01:10 ID:4xi7m83a
前任の尾瀬は
546名無し行進曲:2010/10/31(日) 19:39:41 ID:h0STL4z9
市前の皆様、結果は銅賞となりましたが、ここまで頑張ってきたことは絶対にプラスになるはず。
どうか胸を張って戻ってきて下さい!!
547名無し行進曲:2010/10/31(日) 20:55:12 ID:ypiQKrrn
埼玉の人にひどいことされてないよね?
…よかった。

胸を張って帰ってきて下さい。
548名無し行進曲:2010/10/31(日) 21:37:56 ID:e/sAgrps
>>547
なに恥ずかしいこと言ってるの!?

市前、がんばったね。おつかれ。
549名無し行進曲:2010/10/31(日) 22:01:50 ID:AWArLStB
九州で何があったかは知らんけど市立前橋を守る必要はないよ、埼玉は前橋叩きをするまで落ちてない。

前橋の舞踏組曲聞いた人感想ください。
550名無し行進曲:2010/10/31(日) 22:53:01 ID:EHr/73xm
おれの独自調査によると
埼玉県民のおよそ9割は
群馬に親しみを感じている。
埼玉が群馬にひどいことなど
するはずがない。
551名無し行進曲:2010/10/31(日) 23:18:51 ID:ypiQKrrn
福岡は鹿児島や熊本にひどいことするんですよ。
関東の人が人格者でうらやましいです。
552名無し行進曲:2010/10/31(日) 23:25:08 ID:RVTLfYj9
>>549、550
九州スレみてきたがID:ypiQKrrnは前橋が埼玉にあると勘違いしてるらしい
553名無し行進曲:2010/10/31(日) 23:31:18 ID:/+bB9u/i
あーららー。
やっぱり銅か。
554名無し行進曲:2010/11/01(月) 04:48:36 ID:UdydeJuP
埼玉県人だが、そのとおり。
むしろ、長年いい演奏していたのも知っていたから報われたと思う。
埼玉独占が崩れたのは悔しいがw
555名無し行進曲:2010/11/01(月) 10:34:53 ID:QBJCABU5
市立前橋これからも頑張れ!!
556名無し行進曲:2010/11/01(月) 11:26:31 ID:xoFCScSk
市立のみなさんお疲れさまです。

地元出身てだけだけど毎年見てるから西関東で代表になって嬉しかったし、他の群馬勢も喜んでましたね。


噂に聞く状況では西関東で金賞を取れただけでも立派だと思ってました。
三年生二人?だとか。

55人で出場するバンドがほとんどの中で会場を自分たちのステージにできていたと思います。

関係者の方々はまさかこんな形で全国デビューになるとは思ってはなかっただろうけど、立派に西関東代表と感じられるステージでした。
557名無し行進曲:2010/11/03(水) 22:25:59 ID:RkO1dO6M
市立笑ってこらえてに出たね。

ちょっとだったけど(笑)
あの団体に交じってたから同じ県民としてちょっと感動
558名無し行進曲:2010/11/08(月) 00:36:21 ID:lE0ig+9f
群馬の高校って
この時期に定期やる学校が
結構多いですね。
他県ではあんまりない
時期設定のようですが。
559名無し行進曲:2010/11/12(金) 14:11:04 ID:Dhj1Q3/1
市立は確か3年5人だよ
560名無し行進曲:2010/11/12(金) 14:51:11 ID:ysrIOs5D
よく知ってますね。怖いです。
561名無し行進曲:2010/11/12(金) 15:25:47 ID:xFv2EsLG
私 埼玉県民ですが、群馬県大好きですよ!
何年か前に西関東で前橋聴いて大変好感持ちました。
来年もお互い頑張りましょう!
562名無し行進曲:2010/11/12(金) 17:14:48 ID:Mx4nyQJP
ここってほんとに群馬県人いるの?
リアルで群馬県人て見たことないんだけど
もしほんとに群馬県人いたら
好きな上毛かるたなんか言ってみてよ(´・ω・`)
563名無し行進曲:2010/11/12(金) 17:36:57 ID:oduvbQen
>>562
 つ 「つる舞う形の群馬県」
 い 「伊香保温泉 日本の名湯」
564前橋出身の都民:2010/11/12(金) 22:51:24 ID:FsZH+StV
>>562
ら 雷とから風 義理人情
ち 力あわせる180万

「力あわせる ○○○万」の数字でおおよその世代がバレる罠
ちなみに今は200万
565名無し行進曲:2010/11/15(月) 06:11:23 ID:maewbXkM
き 「桐生は日本の旗どころ」
566名無し行進曲:2010/11/19(金) 21:05:33 ID:m/tg/EZP
アンコン宜しく。

市前!次はアンコン全国!?
567名無し行進曲:2010/11/20(土) 19:16:43 ID:Makm7O7B
「よ」はなんだっけ?
568名無し行進曲:2010/11/20(土) 21:14:36 ID:h/EbMmUQ
よのちりあらう四万温泉

アンコン楽しみだね〜!
569名無し行進曲:2010/11/20(土) 21:27:00 ID:hPDjmhOQ
高校の結果を教えてください。
570名無し行進曲:2010/11/20(土) 21:31:55 ID:PxtOvud+
今日は西部だっけ?
571名無し行進曲:2010/11/20(土) 22:11:52 ID:hPDjmhOQ
東部地区もありましたよね〜。
572名無し行進曲:2010/11/21(日) 22:07:21 ID:j1TA5C05
中部代表
渋女 木3
前南 SAX4
前東 CL6
前高 打3
市前 CL4
市前 金5
中之条 金6
573名無し行進曲:2010/11/21(日) 22:40:57 ID:fLw3xvQY
>>568
そのかるたエッチだから取るの嫌じゃなかった?
574名無し行進曲:2010/11/22(月) 16:34:22 ID:PbDQqr6F
新聞見たけど、地区代表しか載ってない!ショック!
575名無し行進曲:2010/11/27(土) 12:38:12 ID:HgmHahQh
かるたネタはもういいわ!
群馬県人はいるってことで。


前商の金管良かったけどな。
576名無し行進曲:2010/11/27(土) 22:10:31 ID:8PkEcuYc
アンコンの西部地区はどうだったの。
577名無し行進曲:2010/11/27(土) 22:32:17 ID:8PkEcuYc
商大 打6
農二 SAX8!
高東 木5
高女 FL4
高女 SAX4
高崎 CL3
高崎 木3
健大 SAX4
商大 FL4
高北 SAX4
高女 CL8

高北のSAX4がよかった!
これまで高北なんて出てなかったものね。
578名無し行進曲:2010/12/10(金) 14:30:50 ID:U065eaJ0
市立の定演いつ?
579名無し行進曲:2010/12/10(金) 22:54:02 ID:U2MFJ+ML
アンコン 楽しみ
580名無し行進曲:2010/12/14(火) 12:55:09 ID:YSMbizgm
農二の定期演奏会どうだった?
今年行けなかった俺のために感想くれ。
581名無し行進曲:2010/12/17(金) 14:25:09 ID:st3LNDfZ
市立はクリスマス!
582名無し行進曲:2010/12/25(土) 01:16:50 ID:Yi65A5vS
今日は市立の定演だよ!
583名無し行進曲:2010/12/26(日) 09:56:32 ID:8Lgdn9kH


市立の定演どうだった?
584名無し行進曲:2010/12/26(日) 13:17:38 ID:c35MKtbA
あの人数で、あんなに人を集められるってそれだけで凄いことじゃないのかな
部員一人一人の真面目さが伝わってくる良いコンサートでした。
585名無し行進曲:2010/12/27(月) 00:17:32 ID:+fYOk6w5

そんなにすごかったんだ
見たかったなあ・・・


586名無し行進曲:2010/12/30(木) 11:15:19 ID:QiCrIjcS
全国行きましたっていう
ネームバリューがあるだろ
587名無し行進曲:2010/12/31(金) 13:51:18 ID:MpWQgcr3
演奏は酷かったね
588吹部:2011/01/01(土) 03:12:09 ID:AJkN8Vak
前商の定演はどうでしたか
589名無し行進曲:2011/01/01(土) 04:01:28 ID:arBlrxmW
>>586
それもふまえて凄いことだと思う。

もうしばらくないことだと思うが…
また30年後だったりしてw
590名無し行進曲:2011/01/14(金) 01:36:10 ID:/5aLCqy8
話がさかのぼりますが、今年のアンコンの西部地区代表は全て木管の団体でした。

これは審査員が各楽器の特徴をあまり考慮していなかったのでしょうか、あるいは、それを踏まえたうえで圧倒的に木管勢がうまかったのでしょうか?
591名無し行進曲:2011/01/14(金) 01:59:20 ID:R1Q63JhP
審査員3人とかもうね。打楽器の人の点数が3分の1とか。
年寄りばっかりだし。
だから県じゃ通用しない。


群馬でアンコン出たってしょうがないよ。
ほんと出なくて正解でした。


もう少し若い人を5人くらい呼んだら全然違う結果だろうね。ちゃんと逆審査したら良いのに。
592名無し行進曲:2011/01/25(火) 08:01:18 ID:ZwsaiFE0
いよいよ30日はアンコン西関東。
西関東スレに注目!

西関東の高校 総合スレ Part7
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1235781575/l50

意気込みカキコ・応援メッセージ・代表予想・その他なんでもジャンジャンどうぞ!
593名無し行進曲:2011/01/30(日) 14:37:12 ID:zyxZgA7j
高高アンサンブルが
全国!!!!!!!!
594名無し行進曲:2011/01/30(日) 14:57:08 ID:mC96rRsO
高々万歳!!
595名無し行進曲:2011/01/30(日) 21:34:57 ID:Ys+7JMaD
高崎おめ!
596名無し行進曲:2011/02/11(金) 20:05:10 ID:WFOQPtiu
西関東スレがPart8になりました。

西関東の高校 総合スレ Part8
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1297135374/l50
597名無し行進曲:2011/03/08(火) 06:10:34.42 ID:ed/9hRty
夏のコンクールも
またどこか全国行くかな
598名無し行進曲:2011/03/15(火) 20:50:03.28 ID:q1i0aOc1
今年の高崎の新人演奏会中止だってね。
今週末だったから仕方ないな。
599名無し行進曲:2011/03/15(火) 20:53:31.40 ID:C5jKij//
吹奏楽の関係者にもまだまともな判断出来る人がいてホッとしました。
600名無し行進曲:2011/03/19(土) 18:39:49.90 ID:nVNOBKl/
高高全国金
601名無し行進曲:2011/03/19(土) 23:27:12.27 ID:SngR1oRo
おめでとう〜!

しかし、こんな時に開催する神経を疑う
602名無し行進曲:2011/03/20(日) 20:14:45.48 ID:iP9E44Im
まさか群馬から全国金が出るとはね☆すばらしい。
603名無し行進曲:2011/03/22(火) 16:56:50.88 ID:WwdvloWW
信州大学で鍛えなおしてあげよう。
入学しなさい。
604名無し行進曲:2011/03/22(火) 19:09:57.23 ID:h9JatSY/
高高からそんなとこ目指さないから
605名無し行進曲:2011/03/29(火) 19:37:01.42 ID:8Ps1mpM4
今年の異動はぁ
606名無し行進曲:2011/03/31(木) 23:12:40.90 ID:f6BKfCg+
吹部ってなんで青春ドラマみたいなこと好きなの?マジ無理、マジキモい。
607名無し行進曲:2011/04/01(金) 00:35:26.93 ID:SpKqETMq
憧れの裏返しだね。
本当はそういう青春を過ごしたかったんだね。
可哀想に。
608名無し行進曲:2011/04/01(金) 01:24:13.90 ID:egCFbUIe
そんなテンションがキモくて部活辞めましたが、何か?
609名無し行進曲:2011/04/01(金) 01:31:00.16 ID:Dyzjk/uU
激しく後悔してるんだねえ、可哀想に。
610名無し行進曲:2011/04/01(金) 04:45:49.83 ID:xgUjkvCx
でなきゃ、この板を気にして覗くわけないしねぇw
611名無し行進曲:2011/04/01(金) 11:12:10.24 ID:egCFbUIe
てか、釣りじゃね?
612名無し行進曲:2011/04/01(金) 18:38:21.80 ID:rNIgCi9G
中学スレがその5になりました。

群馬の中学 その5
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1301236287/l50
613名無し行進曲:2011/04/01(金) 18:39:16.73 ID:rNIgCi9G
614名無し行進曲:2011/04/07(木) 10:04:10.51 ID:nTeqalPN
コンクールの情報マダー?(・∀・ )っ/凵 ⌒☆チンチン
615名無し行進曲:2011/04/20(水) 23:15:57.06 ID:FzFrBe2i
まだです。
616名無し行進曲:2011/04/20(水) 23:58:20.23 ID:fI2llq0l
>>614
前高と前東の曲(前高は自由曲のみ)なら
小耳に挟んだけどね。
617名無し行進曲:2011/04/21(木) 00:00:53.29 ID:FJnvgRiL
今年バンフェスいつ?OGなもんでわからん
618名無し行進曲:2011/04/27(水) 19:59:46.81 ID:Ow4b823e
市前は部員確保できたのか?!
619名無し行進曲:2011/04/27(水) 23:33:10.31 ID:l+yG9LM6
前南はどうなるのっと
620名無し行進曲:2011/05/07(土) 11:55:18.88 ID:Mvwl7MZO
知りません。
621名無し行進曲:2011/05/15(日) 22:42:21.02 ID:dIhD2uML
さてコンクールの季節だね、
622名無し行進曲:2011/05/15(日) 23:17:18.44 ID:qfrYExIM
あーもう、コンクールとかどーでもいいし。ツマンネ
623名無し行進曲:2011/05/17(火) 23:29:19.86 ID:nm3i/svh
メンバーに入れそうもないんですね、わかります。
624名無し行進曲:2011/05/17(火) 23:32:18.53 ID:HpuUW8Sm
うるせぇ!
なんでチューバ三年なのに外されそうになるんだよ!クソ!
625名無し行進曲:2011/05/18(水) 00:35:52.31 ID:c+aiRgxi
そんなの簡単な話だ。

下手だからだよwww

3年だからメンバー?
今時どこの学校だよ、そんなぬるま湯の仲良しクラブみたいなことやってるところは?
626名無し行進曲:2011/05/18(水) 00:47:17.10 ID:7wHydQgD
図星だったんだね。可哀想に……
627624:2011/05/18(水) 09:07:32.53 ID:FXFBQKgH
案外釣れるもんだな
628名無し行進曲:2011/05/19(木) 01:11:36.53 ID:t84q6ZzM
図星だったのを隠すために釣りだったことにするとは。
そうでもしないと精神のバランスが取れないほど
辛かったんですね、わかります、可哀想に……
629名無し行進曲:2011/05/19(木) 10:56:07.54 ID:9818/2QB
大漁
630名無し行進曲:2011/05/19(木) 12:28:07.38 ID:XITmkSwh
豊漁
631名無し行進曲:2011/05/19(木) 13:44:54.57 ID:GbXQKCfu
ここは平和だからね
632名無し行進曲:2011/05/26(木) 14:24:24.71 ID:yaYAMIAL
最近なんか面白いことあった?
633名無し行進曲:2011/05/26(木) 17:21:03.43 ID:CKnCnRym
とりあえずみなさんのお好きな上毛カルタなんか言ってみてよ
634名無し行進曲:2011/05/27(金) 02:20:13.65 ID:eAufjZgo
平和の使徒
635名無し行進曲:2011/05/28(土) 23:05:54.36 ID:2d1OgrsA
>>616

前高の自由曲をたのむ
636616:2011/05/29(日) 02:15:09.76 ID:aX3sy5s/
>>635
前高は役人って聞いたけど。
前東は遺族作品。因みにやっと楽譜届いたらしい。
おいおい、定演まで2週間だぞw
637名無し行進曲:2011/05/29(日) 04:28:09.77 ID:2S/gHsTr
遺族ワロタ


委嘱をなんて読んでたわけ?さすが群馬だな。
638名無し行進曲:2011/05/29(日) 11:45:13.12 ID:tvcf8LxQ
選曲大事ですね。
頑張ってください!
639名無し行進曲:2011/05/30(月) 02:20:04.85 ID:ky3psNC3
庭園の情報くれると嬉しい
640名無し行進曲:2011/06/07(火) 13:04:23.91 ID:roQKwMlc
俺も嬉しい。
641名無し行進曲:2011/06/07(火) 13:33:43.95 ID:3Pc4Na7/
太田のボタニックガーデン
今週までバラが見頃だよ
642名無し行進曲:2011/06/08(水) 14:32:35.25 ID:PHWLKBna
>>641
643名無し行進曲:2011/06/10(金) 08:38:05.78 ID:P5HwX/mJ
じゃあ玉村の北部公えn(ry
644名無し行進曲:2011/06/11(土) 21:35:05.67 ID:yIuTHByx
前東の庭園速レポ

全曲TPうるさすぎる。3部ならいいけど1部はやりすぎて汚い。
Hr、Fg上手だった。

お得意の劇は話が訳分からなくてクオリティが低い。オズの魔法使いとかピノキオは面白かったな〜。

コンクールは期待できないかと(苦笑)
645名無し行進曲:2011/06/12(日) 00:08:44.44 ID:seLRvgeV
前高今年こそ結果出せよな!
優曇華見に行くぞ!
BY OB
646名無し行進曲:2011/06/12(日) 17:14:53.27 ID:LzxNARUy
前東ってうめぇのか?一時期は宗教団体みたいだったよな。
647名無し行進曲:2011/06/12(日) 18:13:25.36 ID:3GS4KUAS
もっと宗教っぽいのあるだろ
648名無し行進曲:2011/06/13(月) 16:49:56.30 ID:26at5bVU
ソロコン〜?
649名無し行進曲:2011/06/14(火) 21:11:07.67 ID:R7RA8ERH
ソロコンはどうでした?
650名無し行進曲:2011/06/16(木) 00:53:13.07 ID:prpYzOWq
>>647
前東関係者乙
651名無し行進曲:2011/06/16(木) 00:57:13.90 ID:54dbg8FU
N2関係者乙
652名無し行進曲:2011/06/16(木) 08:37:33.12 ID:evpWVKSe
吹奏楽なんて
宗教だああああ!!!
653名無し行進曲:2011/06/16(木) 08:38:43.74 ID:evpWVKSe
吹奏楽なんて
宗教だあああああ!!!
654教委を憂う:2011/06/18(土) 02:55:30.32 ID:iKnWzkre
不倫相手とわいせつ写メをやりとりしている様な倫理観の無い人間が、
写メ流失リスクについて喚起されながら、何も考えず、のうのうと
学校のHPに出ている問題について、高崎市役所16階の教育委員会で
吠えたら、警察7人来た。
そんな画像が流失したら子供たちも傷つくし、関係各所も巻きこんで
迷惑するのにな。
警察同席で本人と話ができたが危機感0。責任感なし。
本人以外は警察を呼んだだけで、問題に対しては無視。
先月、上毛新聞で高校生の進学率の低下について載っていたが、
うなずけた。大丈夫かよ?襟元を正せよ教育委員会。
655名無し行進曲:2011/06/18(土) 11:38:01.22 ID:tUZ9G4bp
大丈夫だよw
656名無し行進曲:2011/06/18(土) 12:45:18.66 ID:4Rw7Kzf1
へえ、写真流出ね。前もどこかであったな。


学校の進学率あげたいが為に、部活でどうしようもない大学に無理やりねじ込むよりは、就職したほうが良いと思うけどな。
657名無し行進曲:2011/06/18(土) 17:41:31.53 ID:s4c8KNvZ
現実は、大学に行くより就職するほうがはるかに難しいけどな。
658名無し行進曲:2011/06/19(日) 10:40:57.45 ID:n1HGBK6m
>>645
ありがとうございます
659名無し行進曲:2011/06/19(日) 13:28:35.12 ID:eIYsadRz
そういえば市前はどれくらい新入部員入った?
660名無し行進曲:2011/06/27(月) 22:50:26.83 ID:C0u6PdUh

てか自由曲なにやるんだろ…
661名無し行進曲:2011/07/04(月) 18:40:54.31 ID:7ijSGK0d
たくさん入っても…あの方に淘汰され、残る者は本物!
662名無し行進曲:2011/07/04(月) 18:45:17.72 ID:1jGtvmv5
去年はよく全国行けたな。


事情はあったにしても、出来のいいほうではなかったね。
663名無し行進曲:2011/07/04(月) 19:26:49.91 ID:lzoyksyv
西関東の演奏はよかったよ
全国のは残念だったが
664名無し行進曲:2011/07/04(月) 19:48:36.00 ID:7uBrd46R
コンクールの曲目教えて下さい。
665名無し行進曲:2011/07/07(木) 17:37:20.70 ID:9l4oyNVn


今日は抽選日だね!
666名無し行進曲:2011/07/13(水) 23:37:14.33 ID:u6k58/fH
明日は高校芸術祭!!
行く人レポよろしく
お願いします!!
667名無し行進曲:2011/07/14(木) 21:38:51.64 ID:ZdXQfHzw
<br> 芸術祭どうだった?特に前女とか市立とか前東。
668名無し行進曲:2011/07/16(土) 19:42:24.53 ID:b4ukIpN9
こんげつまつか…
669名無し行進曲:2011/07/17(日) 21:33:11.40 ID:8m4/V2Oe
吹奏楽はぼろくそに言われてたらしい。
670名無し行進曲:2011/07/17(日) 21:58:56.53 ID:oZc+mvIy
前橋は明日バンドフェスティバルですか?
感想お願いします。
671名無し行進曲:2011/07/17(日) 22:32:55.51 ID:8m4/V2Oe
01. 青翠 課 W 
     自 序曲「謝肉祭」
02. 前高 課 
     自 
03. 農二 課 
     自 
04. 共愛 課 
     自 
05. 商大 課 
     自 
06. 前東 課 
     自 
07. 館女 課 
     自 
08. 桐生 課 
     自 
09. 伊商 課 
     自 
10. 渋高 課 T
     自 マードックからの最後の手紙
11. 前商 課 
     自 
672名無し行進曲:2011/07/17(日) 22:33:47.03 ID:8m4/V2Oe
12. 太商 課 
     自 
13. 渋女 課 U
     自 歌劇「イーゴリ公」より韃靼人の踊り
14. 桐商 課 
     自 
15. 太田 課 
     自 
16. 市伊 課 
     自 
17. 前女 課 
     自 
18. 高商 課 
     自 
19. 健大 課 
     自 
20. 高高 課 
     自 
21. 市前 課 
     自 
22. 高女 課
     自  
673名無し行進曲:2011/07/17(日) 23:23:52.21 ID:ef3fOcnB
市立前橋が確定、残りを前商、太商、前東、高高で争う感じだね。
674名無し行進曲:2011/07/17(日) 23:41:58.70 ID:BXrGCUVL
>>673
何故高高?

代表は市立、農二、前商
あと2つの争いだと思う
675名無し行進曲:2011/07/18(月) 00:11:16.70 ID:ch8fBWI7
みんな頑張っていると思います。
本番がベストの演奏になるようにです。
676名無し行進曲:2011/07/18(月) 01:08:47.50 ID:CdQxrFN9
高高は伸びてきてるよね。
農二はこないだ聴いた限りでは何だかなぁ。
677名無し行進曲:2011/07/18(月) 20:21:13.74 ID:Dzvphs8d
01. 青翠 課 W 
     自 序曲「謝肉祭」
02. 前高 課 T
     自 中国の不思議な役人 
03. 農二 課 X
     自 
04. 共愛 課 T
     自 
05. 商大 課 
     自 
06. 前東 課 T
     自 
07. 館女 課 
     自 
08. 桐生 課 
     自 
09. 伊商 課 
     自 
10. 渋高 課 T
     自 マードックからの最後の手紙
11. 前商 課 X
     自 中国の不思議な役人
678名無し行進曲:2011/07/18(月) 22:41:18.12 ID:9FUSPcvF
今日のバンドフェスティバル聞く限り前商はない!
てか前橋勢は中高一般含めやばすぎると思う!
679名無し行進曲:2011/07/18(月) 22:53:12.19 ID:ch8fBWI7
各団体の感想お願いします。
680名無し行進曲:2011/07/19(火) 13:23:36.48 ID:u/rD69OV
確かに前商はあれだと金賞は危ういと思います…。
681名無し行進曲:2011/07/19(火) 22:25:56.79 ID:CfhE9mem
顧問があれじゃね〜
682名無し行進曲:2011/07/21(木) 00:41:52.11 ID:aSkW/91v
群馬の吹奏楽にろくな教員いないだろ
683名無し行進曲:2011/07/21(木) 07:17:44.89 ID:S3ARfaea
キチガイがいないだけだよ。
684名無し行進曲:2011/07/21(木) 19:11:10.34 ID:z4Xf+F7V
>>682

全くもって同意。
685名無し行進曲:2011/07/21(木) 23:43:25.58 ID:A6wjCS8l
前商の顧問はどこがダメなんですか
686名無し行進曲:2011/07/23(土) 15:14:42.94 ID:Rpr0H2UP
計画停電の場合は表彰式無しか……。


それにしても今年は曲の情報が出るのが遅いね。関係者のみなさん、お願いしますよ(笑)
687名無し行進曲:2011/07/23(土) 16:09:47.61 ID:tsGp/VEx
隠すのに必死な人がいるからね。
何故かわからんが。


使いまわしで恥ずかしいのかな?
688名無し行進曲:2011/07/24(日) 01:09:09.73 ID:n523Czxj
センスも耳もない
689名無し行進曲:2011/07/25(月) 01:21:40.06 ID:GlDnpEGU
あれ?前南ってAじゃなくなったの?
690名無し行進曲:2011/07/25(月) 11:54:50.31 ID:B63eWRew
>>689
そのようで。
前橋南、聴きたかったんだけどなぁ。
691名無し行進曲:2011/07/25(月) 13:05:11.74 ID:WIZa1vwS
去年全国行ったんじゃなかったっけ?
692名無し行進曲:2011/07/25(月) 19:20:17.51 ID:B63eWRew
>>691
それは市立前橋では??
693名無し行進曲:2011/07/25(月) 23:42:47.17 ID:WIZa1vwS
前、前南の顧問が全国連れてきたいとか言ってるって部員の子から聞いたんだけど。

もう顧問変わっちゃったんかな?…
694名無し行進曲:2011/07/26(火) 06:58:35.41 ID:aIU2FdC1
今年から顧問変わったよー
いままでの先生は昨年度で定年退職なさいました
695名無し行進曲:2011/07/26(火) 10:15:17.67 ID:2Twg62IP
>>694
そうだったのか。
去年のコンクールで振られてたから今年もいるのかと思ってた。
あれが最後だったのか……残念。


他に指揮者が代わった団体はあるのかな?
696名無し行進曲:2011/07/26(火) 15:40:49.55 ID:sEkna4ID
農二の自由曲教えてください!
697名無し行進曲:2011/07/27(水) 06:26:47.31 ID:O6p7+dBF
農二は市吹祭でアルプスの詩やってたから
それが自由曲なのかな

健大は軽騎兵だった
698名無し行進曲:2011/07/27(水) 23:18:15.37 ID:AEMWSi9W
01. 青翠 課 W 
      自 序曲「謝肉祭」
02. 前高 課 T
      自 バレエ音楽「中国の不思議な役人」
03. 農二 課 X
      自 アルプスの詩
04. 共愛 課 T
      自 
05. 商大 課 
      自 
06. 前東 課 T
      自 
07. 館女 課 
      自 
08. 桐生 課 
      自 
09. 伊商 課 
      自 
10. 渋高 課 T
      自 マードックからの最後の手紙
11. 前商 課 X
      自 バレエ音楽「中国の不思議な役人」
699名無し行進曲:2011/07/27(水) 23:20:50.11 ID:AEMWSi9W
12. 太商 課 
      自 
13. 渋女 課 U
      自 歌劇「イーゴリ公」より韃靼人の踊り
14. 桐商 課 
      自 
15. 太田 課 
      自 
16. 市伊 課 
      自 
17. 前女 課 
      自 
18. 高商 課 
      自 
19. 健大 課 
      自 喜歌劇「軽騎兵」序曲
20. 高高 課 
      自 
21. 市前 課 
      自 
22. 高女 課
      自
700名無し行進曲:2011/07/28(木) 00:03:52.87 ID:nBX2LSNj
簡単に釣られてくれてありがとう
そんなのやらないから
701名無し行進曲:2011/07/28(木) 08:28:31.95 ID:4hxtFJsJ
前商の顧問はダメか
702名無し行進曲:2011/07/28(木) 19:12:43.25 ID:bXezbEKa
くじゃくやるのはどこだっけ?
703名無し行進曲:2011/07/28(木) 20:32:48.45 ID:tWLJhWXT
01. 青翠 課 W 自序曲「謝肉祭」
02. 前高 課 T 自バレエ音楽「中国の不思議な役人」
03. 農二 課 X 自ウインドオーケストラのためのマインドスケープ
04. 共愛 課 T 自
05. 商大 課 自
06. 前東 課 T 自 ヴィヴァルディアーナ
07. 館女 課 自
08. 桐生 課 自
09. 伊商 課 自
10. 渋高 課 T 自 マードックからの最後の手紙
11. 前商 課 X 自 バレエ音楽「中国の不思議な役人」
704名無し行進曲:2011/07/28(木) 22:10:57.13 ID:6DZ8T9gn
農二またマインドスケープとか胸熱
705名無し行進曲:2011/07/29(金) 08:31:28.69 ID:3fzzo4eq
18.高商 課 T 自 雅風断章
19.健大 課 T 自 喜歌劇「軽騎兵」序曲
20.高高 課 U 自 「マ・メール・ロワ」より パゴダの女王、妖精の園
22.高女 課 X 自 舞踏音楽「シダリーズと牧羊神」より
706名無し行進曲:2011/07/29(金) 19:39:40.13 ID:dppUIyS5
01. 青翠 課 W 自 序曲「謝肉祭」
02. 前高 課 T 自 バレエ音楽「中国の不思議な役人」
03. 農二 課 X 自 ウィンドオーケストラのためのマインドスケープ
04. 共愛 課 T 自 
05. 商大 課   自 
06. 前東 課 T 自 ヴィヴァルディアーナ
07. 館女 課   自 
08. 桐生 課   自 
09. 伊商 課   自 
10. 渋高 課 T 自 マードックからの最後の手紙
11. 前商 課 X 自 バレエ音楽「中国の不思議な役人」
707名無し行進曲:2011/07/29(金) 19:51:46.64 ID:dppUIyS5
12. 太商 課   自 瑜伽行中観〜吾妻鏡異聞〜
13. 渋女 課 U 自 歌劇「イーゴリ公」より韃靼人の踊り
14. 桐商 課   自 ハンガリー民謡「くじゃく」による変奏曲
15. 太田 課   自 
16. 市伊 課   自 
17. 前女 課   自 
18. 高商 課 T 自 雅風断章
19. 健大 課 T 自 喜歌劇「軽騎兵」序曲
20. 高高 課 U 自 バレエ音楽「マ・メール・ロワ」よりパゴダの女王レドロネット、妖精の園
21. 市前 課   自 
22. 高女 課 X 自 舞踏音楽「シダリーズと牧羊神」より
708名無し行進曲:2011/07/30(土) 07:47:44.37 ID:7WyDA2JQ
当日券買えますか(・ω・)?
709名無し行進曲:2011/07/30(土) 09:52:33.86 ID:n1kffsiS
買えるよ
710名無し行進曲:2011/07/30(土) 11:55:36.76 ID:+/TrA+3K
買えました!
ありがとうございます。
まあまあな混み具合です。
711名無し行進曲:2011/07/30(土) 13:47:25.26 ID:TM9rrz6z
楽しんできてね。
あと、レポよろ(笑)
712名無し行進曲:2011/07/30(土) 15:43:06.51 ID:rNvzyOve
感想・有力校の曲お願いします。
713名無し行進曲:2011/07/30(土) 17:19:06.38 ID:44MN6gW8
太商の瑜伽行中観〜吾妻鏡異聞〜 「あずまかがみ」を「あがつまきょう」と
アナウンスしてた。群馬県人らしい間違い。
714名無し行進曲:2011/07/30(土) 17:20:56.88 ID:Zu7lJRYi
金賞どこですか?
715名無し行進曲:2011/07/30(土) 18:10:39.02 ID:BaILxJBj
結果リアルタイムに
アップするのでよろしくです(・∀・)
716名無し行進曲:2011/07/30(土) 18:15:45.96 ID:reK5w6oH
特定しますた
717名無し行進曲:2011/07/30(土) 18:20:18.29 ID:7oTbqCoO
6 11 12 14 21かな。
718名無し行進曲:2011/07/30(土) 18:25:03.82 ID:BaILxJBj
コンクール結果速報(・∀・)
01. 青翠…銅賞
02. 前高…銅賞
03. 農二…金賞ゴールド
04. 共愛…銀賞
05. 商大…銅賞
06. 前東…銀賞
07. 館女…銅賞
08. 桐生…銀賞
09. 伊商…銀賞
10. 渋高…銅賞
11. 前商…金賞ゴールド
719名無し行進曲:2011/07/30(土) 18:29:42.70 ID:BaILxJBj
12. 太商…銀賞
13. 渋女…銅賞
14. 桐商…銀賞
15. 太田…銅賞
16. 市伊…銀賞
17. 前女…銅賞
18. 高商…銀賞
19. 健大…銀賞
20. 高高…金賞ゴールド
21. 市前…金賞ゴールド
22. 高女…金賞ゴールド

以上。お疲れ様でした(・∀・)
720名無し行進曲:2011/07/30(土) 18:32:16.29 ID:BaILxJBj
続いて代表推薦です(・∀・)

農二、前商、高高、市立前橋、高女、
次点、伊高
721名無し行進曲:2011/07/30(土) 18:32:32.04 ID:Zu7lJRYi
前東ダメだったのか(´;ω;`)
722名無し行進曲:2011/07/30(土) 18:38:38.95 ID:TM9rrz6z
>>720
速報ありがとう。聴きにいけなかったので助かります。

あれっ、太田商業落ちたんだ。
高崎勢、きてるなぁw
723名無し行進曲:2011/07/30(土) 19:27:48.65 ID:3CxNYm+3
>>720

次点は、伊高ではなく市立伊勢崎です。
724名無し行進曲:2011/07/30(土) 20:59:36.24 ID:TBKgXfp4
01. 青翠 銅 課 W 自 序曲「謝肉祭」
02. 前高 銅 課 T 自 バレエ音楽「中国の不思議な役人」
03. 農二 金 課 X 自 ウィンドオーケストラのためのマインドスケープ
04. 共愛 銀 課 T 自 ケルティック・チャイルド
05. 商大 銅 課 T 自 ノー・シャドー・オブ・ターニング
06. 前東 銀 課 T 自 ヴィヴァルディアーナ
07. 館女 銅 課 V 自 バレエ音楽「青銅の騎士」より
08. 桐生 銀 課 T 自 風の旅
09. 伊商 銀 課 T 自 交響的断章
10. 渋高 銅 課 T 自 マードックからの最後の手紙
11. 前商 金 課 X 自 バレエ音楽「中国の不思議な役人」
725名無し行進曲:2011/07/30(土) 21:07:32.93 ID:TBKgXfp4
12. 太商 銀 課 V 自 瑜伽行中観〜吾妻鏡異聞〜
13. 渋女 銅 課 U 自 歌劇「イーゴリ公」よりポーロヴェッツ人の踊り
14. 桐商 銀 課 T 自 ハンガリー民謡「くじゃく」による変奏曲
15. 太田 銅 課 W 自 マードックからの最後の手紙
16. 市伊 銀 課 T 自 喜歌劇「メリーウィドウ」セレクション
17. 前女 銅 課 W 自 交響曲第5番より
18. 高商 銀 課 T 自 雅風断章
19. 健大 銀 課 T 自 喜歌劇「軽騎兵」序曲
20. 高高 金 課 U 自 組曲「マ・メール・ロア」よりパゴダの女王レドロネット、妖精の園
21. 市前 金 課 T 自 ラ・ヴァルス〜舞踏詩
22. 高女 金 課 X 自 舞踏音楽「シダリーズと牧羊神」より
726名無し行進曲:2011/07/30(土) 21:23:46.46 ID:cAEEsDPP
身の丈に合った曲を選びましょうね!
未消化な団体が多すぎです!顧問が悪い!
727名無し行進曲:2011/07/30(土) 21:48:10.20 ID:IYHcVJNZ

高女一位説ほんとか?
728名無し行進曲:2011/07/30(土) 22:05:16.97 ID:TM9rrz6z
農二がこんなに早いサイクルで同じ曲やるとは思わなかった。

また西関東で例年みたいな野暮ったい演奏にならなければいいけど……
729名無し行進曲:2011/07/30(土) 23:05:56.27 ID:OCZBf8wn
ちなみに
次点は市伊で
同点が前東
730名無し行進曲:2011/07/30(土) 23:09:06.44 ID:DIKzHoJ2
高女一位だって
731名無し行進曲:2011/07/30(土) 23:18:50.52 ID:Ys41wR3w
市前は何人乗ってた?
732名無し行進曲:2011/07/31(日) 01:06:24.27 ID:9U1TC1XP
>>731
プログラム上は53人。実際は数えてないから分からない。

まあ審査結果は妥当かな。個人的には前商より太商だったけど。
733名無し行進曲:2011/07/31(日) 01:57:18.58 ID:QTzax7ul
>>732
40人って書いてるけど?
734名無し行進曲:2011/07/31(日) 06:47:07.32 ID:zqe4RgQI
>>728
去年垢抜けたと思ったんだけどねえ。また野暮ったくなってたよ。
735名無し行進曲:2011/07/31(日) 06:48:37.88 ID:9U1TC1XP
>>733
すみません。前商と見間違えました。
736名無し行進曲:2011/07/31(日) 07:06:55.45 ID:jgWKjsh4
優曇華聞く限りは前高の演奏も揃ってると思ったけどな…
最近中学の(ひどい)演奏聴き過ぎてるからかな?

>>726
消化不良か…
前東の消化不良は顧問のせいじゃないかな。
委嘱したらあれ(ヴィヴァルディアーナ)が来たから。
737名無し行進曲:2011/07/31(日) 09:25:57.62 ID:P9iy3t1x
>>736

曲が合わなかったっていうことですか?
曲がよくなかったとか?

それとも力不足?
738名無し行進曲:2011/07/31(日) 11:37:08.03 ID:mv0kfu4h
農二はマーチングもやってるから仕方ないっちゃ仕方ないのかな
739名無し行進曲:2011/07/31(日) 11:41:24.75 ID:KGJ6lnLG
>>734

なんか今年から講師がかわったらしいよ
740名無し行進曲:2011/07/31(日) 11:59:13.25 ID:ihLF2cWI
昨日の演奏の感想を
聞かせてほしいです!
代表になった学校は
やっぱりうまかったですか?
741名無し行進曲:2011/07/31(日) 12:22:09.26 ID:rvE6bSKB
>>734
なるほど……それじゃ今年も西関東突破は難しいかなぁ;


>>739
神大の音楽監督が入ってるって聞いたことあるんだけど、その人から代わったってこと??
742名無し行進曲:2011/07/31(日) 12:36:38.69 ID:KGJ6lnLG
>>741
神大の音楽監督はまだ入ってるみたいだけど、もとからそんな頻繁に入ってなかったみたい。
去年は他の人が講師で来てて、その人はしょっちゅうレッスンに来てたんだけど今年からなぜか来なくなったとか聞いた(笑)
743名無し行進曲:2011/07/31(日) 12:54:25.31 ID:lmWytLPM





ご注意ください。。。。。


【詐欺】池尻♪国立音楽院♪KMA Part13【会社】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1308668869/


■■■■■音楽療法士■■■■■
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/welfare/1284079029/





744名無し行進曲:2011/07/31(日) 13:08:34.38 ID:fPrWSLaK
あそこはしょっちゅう色んな人呼んでるよね。

ムツオタンとかも行ってたんでしょ?
745名無し行進曲:2011/07/31(日) 14:15:00.59 ID:jn3mSvhd
だからなに?どこだって呼んでんじゃん。ヒガミかwww
746名無し行進曲:2011/07/31(日) 14:15:44.75 ID:jn3mSvhd
関係者乙。とか言うバカがわく〜
747名無し行進曲:2011/07/31(日) 14:34:00.84 ID:4OqPgI/O
講師がまとめてくれても、顧問が振ると歌いかたもrit.も違う!
748名無し行進曲:2011/07/31(日) 14:36:58.24 ID:rDzT3Z9X
え?誰かひがんでんの?w 関係者ってバレバレで恥ずかしー(〃д〃)w
749名無し行進曲:2011/07/31(日) 14:52:11.30 ID:rvE6bSKB
>>742
規模が大きな団体って、講師の入れ替わりも頻繁なんだね。
外部コーチが沢山入ると、音楽まとめるの大変だろうなあ
750名無し行進曲:2011/07/31(日) 15:00:09.43 ID:xXOPCwtf
金賞校の順位は上から
高女、市前、前商、高高、農二らしい

農二が意外だな
751名無し行進曲:2011/07/31(日) 22:44:20.75 ID:1tNyOI8Y
それより誰か「あがつまきょう」を指摘しなかったのか?
客席で聞いててひっくりかえりそうになった
ふりがなふらないとよめないのか?
752名無し行進曲:2011/08/01(月) 00:00:55.19 ID:/LRc+gcn
吾妻鏡びっくりしたよねwww
群馬らしい間違い方だとは思ったけど、さすがにあれは教養のレベルから疑うわ
753名無し行進曲:2011/08/01(月) 07:27:49.61 ID:TPGf0Rio
俺の周りの客も「あがつまきょう云々」言ってて一瞬自分が間違えてるのかと思うくらいだったw確かに群馬ならではだなwww
754名無し行進曲:2011/08/01(月) 17:55:58.19 ID:RY9kmQe+
まあでも、太田商業もまだ無難にコンクールで定番をやるべきだと思うけどね。
755名無し行進曲:2011/08/01(月) 18:40:00.89 ID:m1m+Lc+g
太田商業は何がダメだったの?


定番で、中学顧問時代に全国金を取ったダフクロでも県で落ちたけどなw
756名無し行進曲:2011/08/01(月) 19:55:54.28 ID:uxFkI4Nq
>>750
あそこはスロースターターってイメージがあるんだけど……

>>755
ちなみに最近絶好調の市立前橋、ちょっと前に県代表になってた桐生もダフクロやった年は県落ち。群馬でダフクロやると爆死するみたい(?)
757名無し行進曲:2011/08/01(月) 19:58:55.20 ID:m1m+Lc+g
市立前橋の銀賞発表はかなりどよめいたなw


そのちょっと前がピークだった気がする。
758名無し行進曲:2011/08/01(月) 22:55:51.12 ID:VnAEI82w
農二は今年は良くないと聞く・・
27点を付けている審査員も居たようだ。
759名無し行進曲:2011/08/02(火) 18:49:47.12 ID:nXZv0DQD
高女は5年ぶり?
「かかし王子」やった年に確か西関東行ってたよね?
760名無し行進曲:2011/08/02(火) 21:00:06.91 ID:NVzr5goe
>>755
なつかしい!!そういえば、そんなこともあったな。
当時、あの指揮者でダフクロやって落ちるってどんなんだよとは思った。
う〜ん、練習時間もそこそこあるだろうし、太田市は吹奏楽部に予算つけてくれるし、
指揮者は全国三出経験者だし、通常なら全国は無理でも県代表常連でおかしくないはずだけど。
761名無し行進曲:2011/08/02(火) 22:48:27.64 ID:Fhtp/WIL
袖でガチャガチャ音立ててマリンバを組み立てる団体には金賞は無理です!
762名無し行進曲:2011/08/02(火) 23:34:08.04 ID:c6rZfv+b
トラブルがあったとかじゃなくて??
763名無し行進曲:2011/08/03(水) 06:39:39.82 ID:d1nHKTD1
つかお前ら年いくつよ?
764名無し行進曲:2011/08/03(水) 12:27:55.58 ID:oVSWGI0c
太田商業が西関東でギルガメッシュやったとき、指揮者が振り間違えのか全員の音が落ちたあとラッパの裏打ち聴いて無理やり立て直すっていう荒業をやったことがあった。
あれはよく演奏止まらなかったなぁと思った。


商業、来年もまたイロモノやってくれないかなぁ。
765名無し行進曲:2011/08/03(水) 21:08:45.31 ID:PezQB257
>>761
太田商業のあたり舞台袖にいたけど、そうだった?
766名無し行進曲:2011/08/06(土) 21:19:14.97 ID:vjVDQQjn
毎日暑いねー
767名無し行進曲:2011/08/07(日) 18:24:34.05 ID:UjvexdKA
>>766
群馬は特に暑いよね



西関東大会のチケットはどうやって入手するの?
東関東みたいにどこかに申し込みしたりするのかな?当日券だけ??
768名無し行進曲:2011/08/08(月) 00:15:13.93 ID:ZldeA3Mz
マーチングはどうなるんだろうね
769名無し行進曲:2011/08/08(月) 11:30:35.29 ID:nrh1rUqK
まぁ、マーチングは安定の農二だろ。

糸冬了。
770名無し行進曲:2011/08/09(火) 10:22:39.03 ID:bH8XwfVZ
マーチングだけやってれば良いんだよ。
音汚いし。
771名無し行進曲:2011/08/12(金) 07:29:50.58 ID:JLmlg8mH
じゃあ次はマーチングの話をしよう。
772名無し行進曲:2011/08/13(土) 02:38:01.37 ID:bbxTE3cy
農二を除くとどこが行けそうか大体予想つきそうだよね
773名無し行進曲:2011/08/14(日) 11:48:23.88 ID:QQnnfBBc
首都圏もチェルノブイリ並みに汚染されている(日刊ゲンダイ)2011年8月9日
「首都圏はチェルノブイリ事故のような汚染はない、とされてきたが、(調査結果は)それを否定するもの。
降り積もった(高濃度汚染の)砂塵(さじん)が風などで吹き上がれば、皮膚や粘膜に吸着される可能性もあります」
774名無し行進曲:2011/08/18(木) 17:09:36.33 ID:TDYSSOg6
>>772
あんたの予想を教えてよ。
775名無し行進曲:2011/08/19(金) 01:32:28.08 ID:Y6nQAMxl
>>774 コンクール16日だったから時すでに遅し  でも内心の予想は当たってた
776名無し行進曲:2011/08/23(火) 06:03:51.72 ID:LyjNCkIQ
↓次の人777ゲット↓
777名無し行進曲:2011/08/23(火) 17:42:15.49 ID:FiPaj2nG
ななななー
778名無し行進曲:2011/08/26(金) 11:54:36.25 ID:V4mm3ZZi
おめでとう。
779名無し行進曲:2011/08/29(月) 05:46:35.68 ID:TmA1tCMp
いよいよ3日から西関東大会。西関東スレに注目!

西関東の高校 総合スレ Part8
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1297135374/l50

意気込みカキコ・応援メッセージ・代表予想・その他なんでもジャンジャンどうぞ!
780名無し行進曲:2011/09/02(金) 18:05:14.08 ID:uf6KZxEf
「おっさんのパンツに興味があった」洗濯物を盗んだ群馬県立伊勢崎工業高校の非常勤職員逮捕

群馬県警伊勢崎署は1日、男性用下着を盗んだとして窃盗の疑いで、前橋市の
県立伊勢崎工業高校の非常勤職員の男(58)を逮捕した。
逮捕容疑は、7月7日早朝、伊勢崎市内のアパート1階に住む男性会社員(39)が、
自宅ベランダに干していた男性用パンツ2枚を盗んだ疑い。
「男性のパンツに興味があった」と容疑を認めている。盗むのを近くの女性が目撃し、
発覚した。
県教育委員会は「大変残念。生徒の期待を裏切っており、厳しい対応をする」としている。
スポニチ2011年9月1日 17:58
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2011/09/01/kiji/K20110901001533710.html
781名無し行進曲:2011/09/02(金) 18:08:11.78 ID:uf6KZxEf
■窃盗:男性用下着を 容疑の県教委非常勤職員逮捕 /群馬

ベランダに干していた男性用下着を盗んだとして、伊勢崎署は1日、 前橋市二之宮町、
県教育委員会非常勤職員、武井軍治容疑者(58)を窃盗容疑で逮捕した。
逮捕容疑は7月7日午前4時35分ごろ、伊勢崎市内の2階建てアパート1階の男性
会社員(39)宅のベランダに侵入し、 男性用下着2枚(計1000円相当)を盗んだ
としている。武井容疑者は「男性のパンツに興味があった」と供述しているという。
県教委によると武井容疑者は非常勤の嘱託職員として07年度から雇用しており、
工業系高校で旋盤実習授業の補助員を務めていたという。
http://mainichi.jp/area/gunma/news/20110902ddlk10040173000c.html
782名無し行進曲:2011/09/03(土) 21:43:22.60 ID:eRQ0hRjq
高高・高女→銅
市前・農二・前商→銀


例年通りの成績に戻ってしまったような結果ですね。
とりあえず出場した方や聴きに行かれた方はお疲れ様でした
783名無し行進曲:2011/09/09(金) 13:08:50.54 ID:sn3AIoy3
市前今年はダメだったか・・・
784名無し行進曲:2011/09/11(日) 23:25:16.06 ID:zo0IvH9b
農二、カッコよかったよ
 
785名無し行進曲:2011/09/12(月) 17:43:26.38 ID:Scr8IPdP
前商ってなんで慶應義塾志木高校とコンサートをするの?
それも市内じゃない大泉文化村で?
786名無し行進曲:2011/09/12(月) 20:21:51.88 ID:yvDuNhcF
家庭崩壊
787名無し行進曲:2011/09/14(水) 07:40:41.69 ID:fX15xc0D
でも市前はなんとなくだけど本人達が楽しそうに見えたw

先生もなw

やっぱり高女と高高はその分
技術的にも今年止まりだな(−_−メ)

農二前商は期待大◎
788名無し行進曲:2011/09/20(火) 10:10:30.43 ID:rtTS5sYn
次はマーチングだな。
789名無し行進曲:2011/09/27(火) 10:29:53.24 ID:RdBGqqV1
いつあるの?
790名無し行進曲:2011/09/30(金) 22:59:28.67 ID:IF6zW8ZQ
791名無し行進曲:2011/10/08(土) 07:53:01.38 ID:e386giFn
マーチングどうなった?
792名無し行進曲:2011/10/13(木) 22:27:30.29 ID:Q+ArWB/M
農二が全国行った 前商は銀か銅
浦和も代表だったな
793名無し行進曲:2011/10/14(金) 23:53:06.46 ID:5uRzcglp
785
多分響きがいいからだよ
反響板のかずはんぱないし
794名無し行進曲:2011/10/15(土) 00:04:38.81 ID:0bf5lrlH
太田高校は何でAにいった
Bで金賞とれないに
まあ、俺太田高校生だけどな
演奏しててはずかった
3年抜けてからやる気ないのばっか
来年もむりかもな
795名無し行進曲:2011/10/15(土) 14:50:39.97 ID:6w0YSGsU
このつぶやきは…何を意味してるのか?
796名無し行進曲:2011/10/15(土) 17:02:08.78 ID:0bf5lrlH
つまりむりってこと
797名無し行進曲:2011/10/15(土) 17:14:50.25 ID:0bf5lrlH
太商か太高か太女の人いませんか?
798名無し行進曲:2011/10/15(土) 17:24:32.51 ID:0bf5lrlH
太商か太高か太女の人いませんか?
799名無し行進曲:2011/10/15(土) 17:26:34.79 ID:0bf5lrlH
おい794だれだおまえ
俺太田高校生だけど
そんなことおもわないよ
ふざけてんじゃねえよ

800名無し行進曲:2011/10/16(日) 07:29:25.23 ID:2dAPrr4D
来月の12日に
群馬の高校の吹部が集まって演奏する総文祭?
とかあるらしいんだけど詳細kwsk
801名無し行進曲:2011/10/16(日) 10:28:55.54 ID:hCcZvNm7
吹部って言い方・・・なんか格好悪い・・・
802名無し行進曲:2011/10/16(日) 18:36:52.51 ID:2dAPrr4D
>>801

じゃあ『吹奏楽部』で。
803名無し行進曲:2011/10/16(日) 23:45:04.44 ID:BhTz1t4N
かわんねえー
804名無し行進曲:2011/10/22(土) 22:14:31.72 ID:QsLu0St7
太商の定演いってきた
805名無し行進曲:2011/10/22(土) 22:59:11.39 ID:paov9tj3
感想kwsk
806名無し行進曲:2011/10/22(土) 23:26:30.09 ID:jTo3fwru
明日も昼夜公演あるから〜行ってきな。
807名無し行進曲:2011/10/23(日) 07:37:34.86 ID:s98IkvCj
てか昼夜公演とか体力もたないんじゃね?
808名無し行進曲:2011/10/24(月) 08:43:18.46 ID:4QyGAxUw
3ステージってスゴいな!そんなに客入るのか?
809名無し行進曲:2011/10/25(火) 23:32:10.93 ID:BG3TMhlF
全日本今年は中学高校ともにいけずでしたね
上武大学にきたいです
810名無し行進曲:2011/10/31(月) 07:27:05.44 ID:G42/1VCZ
定演3ステージはすごい!
811名無し行進曲:2011/10/31(月) 09:43:41.15 ID:ugIG0XTT
客入りはどうだったのかと。
812名無し行進曲:2011/11/01(火) 18:52:57.00 ID:8Suz8F8x
弟の友人から聞いたんだが、
東にとんでもなくひどいTPの奴がいるらしい
813名無し行進曲:2011/11/06(日) 01:01:28.62 ID:fX0RiAZM

そろそろアンコンですねー

打楽器は農二の一人勝ちの予感
814名無し行進曲:2011/11/07(月) 01:50:32.68 ID:bysUZ/fh
せこいよな
815名無し行進曲:2011/11/07(月) 02:46:45.37 ID:irh7PfFa
なにが
816名無し行進曲:2011/11/07(月) 20:12:27.94 ID:TpZxN8xP
>>813
高高の打楽器は出ないんだね。
でも、去年地区落ちだからな。
楽器がいっぱいあるのはすごいけどw
817名無し行進曲:2011/11/11(金) 19:36:25.42 ID:El3bO+IO
明日の総文祭の会場 時間等お分かりの方詳細教えてください。
818名無し行進曲:2011/11/11(金) 20:05:06.15 ID:Ml13v3P1
明日は前橋商が横浜大会!
819名無し行進曲:2011/11/11(金) 21:58:59.28 ID:MWnochBs
>>817
音楽センターで開会式が9時50分から
その後前女→高東→青翠→桐高→前高→前東が演奏 午前で終わり
前女は9人しかいないらしいが大丈夫なのか?


820名無し行進曲:2011/11/12(土) 00:56:18.96 ID:cWHnvB5X
>>819 ありがとうございます。
埼玉は1月か2月に新人戦というのが始まって何年かたちますね。
総文祭は群馬県高校吹奏楽部の新体制バンドのステージと思います。
出演団体の輪が広がって群馬も高校吹奏楽が活性化していくとよいですね。
出演される皆さんよい演奏になりますよう頑張ってください。

821名無し行進曲:2011/11/12(土) 02:32:42.50 ID:LBFkwCnL
そんなことよりよ、ちょいと聞いてくれよ。スレとあんま関係ないけどさ。
こないだ選曲会議行ったんです。選曲会議。
そしたら無駄話ばかりで会議進まないんです。
で、よく見たらなんか黒板に「ダフクロ」とか「ベルキス」とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
おまえらな、コンクール如きで普段できもしねー曲とか出してんじゃねーよ、ボケが。
なんかA編名門校のコンクール録音とか持ってきてる奴とかもいるし。26人足らずでベルキスか。おめでてーな。
よーし俺ファゴット持ち替えちゃうぞーとか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、ベルキスのクラ譜やるから少し黙れと。
選曲会議ってのはな、もっと身分相応に陰鬱としてるべきなんだよ。
テーブルの向かいに座った奴といつ妥協が始まってもおかしくない、
ソロまわすかまわされるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。コン厨どもはすっこんでろ。
で、やっと話が進んだかと思ったら、隣の奴が、じゃあ海の男達の歌で、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、海の男なんてきょうび流行んねーんだよ、ボケが。
得意げな顔して何が、海の男で、だ。
お前は本当にスミスをやりたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前ら、鎖鳴らしたり、ヘリコプター飛ばしたいだけとちゃうんかと。
水葬通の俺から言わせてもらえば今、水葬通の間での最新流行はやっぱり、
ディスコ・キッド、これだね。
ディスコ・キッド課題曲版。これが通の選曲。
ディスコ・キッドってのは、編成にドラムセットが入ってる。その代わりティンパニーが少なめ。これ。
で、それにエレキベース導入。これ最強。
しかしこれをやると次から2chにマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前らは、ロマネスクでもやってなさいってこった。

822名無し行進曲:2011/11/12(土) 06:11:24.22 ID:sNIPkxgH
>>821
来年のコンクールの選曲会議なん?
823821:2011/11/12(土) 07:17:07.29 ID:uTT951rn
>>822
吉野家のコピペの改変版かと
見つけた時思わず笑ってしまったから貼ってみた
824名無し行進曲:2011/11/12(土) 20:51:09.59 ID:sNIPkxgH
>>823
吉野家知らんかったから分からなかった
ただ元が分かると笑えてくるなw

偶然にも今日の総文祭で前東はディスコやってた
今年の定演にも行ったが相変わらず雑な演奏だったな
やっぱ顧問変わってから随分と落ちぶれたって思う  


825名無し行進曲:2011/11/15(火) 12:19:25.41 ID:Tpbs5f/q
>>824
「全国行きます!」とか言ってた数年前がピークでガラクタだったかと。
826名無し行進曲:2011/11/16(水) 16:07:52.35 ID:QtgERzPI
市前どうなってんだ?
827名無し行進曲:2011/11/16(水) 22:53:43.34 ID:Q3/1YyQq
前東、数年前はロングトーンもろくにやってなかったんだぜ…?
828名無し行進曲:2011/11/17(木) 06:57:41.42 ID:+KrLK61h
>>827
mjk
何故>>825みたいに言えてたんだ?
それに足る練習法があるのか?
829名無し行進曲:2011/11/19(土) 17:57:58.67 ID:W63dk0Ys
アンサンブル結果わかる?
830名無し行進曲:2011/11/19(土) 20:19:17.35 ID:X1ygXrSk
アンサンブル結果よろしく!
831名無し行進曲:2011/11/20(日) 17:21:30.43 ID:UH7ji3Qp
11月20日(日) 場所:吾妻郡文化会館
中部地区アンサンブル結果速報

県代表 市立前橋 クラ5重奏
    前橋女子 サックス4重奏
    前橋   サックス4重奏(一位) 
    前橋東  管楽7重奏

ダメ金 前橋女子 クラ5重奏
    前橋東  打楽器6重奏

(一部の情報ですので、他にご存知の方は追記よろしくお願いします)

演奏した生徒の方々、
会場に足を運んだご父兄様、
お疲れ様でした。
832名無し行進曲:2011/11/20(日) 19:14:42.28 ID:2x8zzUHY
速報ありがとうございます。
代表団体の曲目感想等お願いします。
833名無し行進曲:2011/11/20(日) 19:18:49.76 ID:UH7ji3Qp
>>832
曲目は明日うpします
すんません
834名無し行進曲:2011/11/20(日) 19:58:48.89 ID:GK3Tnytj
>>831
県立前橋は5重奏ですよ
前女が2位だそうです
835名無し行進曲:2011/11/20(日) 20:14:54.74 ID:UH7ji3Qp
>>834
訂正さんくす
836名無し行進曲:2011/11/20(日) 23:51:40.89 ID:8yPQy2tS
東部地区は?
837名無し行進曲:2011/11/21(月) 16:59:33.64 ID:cpBb+jzp
>>831の訂正
前女クラ5重奏 ダメ金×→金賞、県代表○
前東の打楽器6重奏は全体4位だったが県出場を辞退

追加で県立渋川の打楽器3重奏、県立渋女の木管3重奏が金賞で県代表


各代表の曲目(演奏順)

県立渋川 打楽器3重奏    エオリアン・トリオ
市立前橋 クラリネット4重奏 カラーシェーム
県立前橋 サックス5重奏   セカンドバトル
県立前女 クラリネット5重奏 ねがい
県立前女 サックス4重奏   サクソフォーン4重奏曲第1番 3、4楽章
県立渋女 木管3重奏     ディベルティメント
県立前東 管楽7重奏     操り人形の葬送行進曲

感想
前高のサックスは代表確定モン
特に長身のアルトが活躍してたと思う
渋女が金だったのは意外だったな

838名無し行進曲:2011/11/21(月) 20:14:48.02 ID:S+i/3F9+
>>837
後学の為に前高のアルトは立ち位置どっちだったか教えてくださいませんか…
向かって左端と右から2番目なのですが…
839名無し行進曲:2011/11/21(月) 21:17:44.41 ID:nVzxqUEM
>>837 詳細ありがとう。
840名無し行進曲:2011/11/21(月) 21:37:34.79 ID:cpBb+jzp
>>838
ソプラノだったorz
841名無し行進曲:2011/11/21(月) 21:46:27.32 ID:S+i/3F9+
>>840
ありがとうございますorz
842名無し行進曲:2011/11/26(土) 18:22:39.71 ID:jMuRYXyi
>>837
前東…辞退って何かあったの?
843名無し行進曲:2011/11/27(日) 00:01:14.65 ID:Xnen5cBY
>>842
県大会と修学旅行が重なっているそうです
管楽のメンバーは全員1年生とのこと
844名無し行進曲:2011/11/28(月) 15:39:49.00 ID:lWJmLrTC
今年の市前はAだったのに50人もいなかったけど、
何で?なんかルール的なのがあるん?
845名無し行進曲:2011/11/28(月) 18:10:10.13 ID:fqpyjNO6
罵倒されて減っていくんだよ
846名無し行進曲:2011/11/28(月) 19:58:22.60 ID://v1WQGH
一応先輩に「あんたなんか音楽する資格ないっ!」etc.罵倒されまくって辞めたアタシですが、なにか?
847名無し行進曲:2011/11/28(月) 20:23:03.07 ID:DQb9fQp+
良いなあ。罵倒されるだけで殴られるとかないでしょ。

俺らの時はミスしたら譜面台で殴られるとか平気であったもんね。
県代表になったりしてるみたいだけど今でも民度の低い事やってんのかね。

市前でも東でもないよ。
848名無し行進曲:2011/11/29(火) 01:03:23.84 ID:wT9XElZ7
離婚してから滅茶苦茶だな
849名無し行進曲:2011/11/29(火) 01:51:36.81 ID:snyHRhfb
おかしいよ、マジ何様だよ。たかだか高校の部活、たかだかひとつふたつ学年違うだけでそんなに偉いのかよな?
850名無し行進曲:2011/11/29(火) 07:04:29.62 ID:r1JSzTzj
>>847
前商か?
11月5日の群響の時も、
女生徒が容赦なく殴られていたらしいんで
851名無し行進曲:2011/11/29(火) 14:16:30.62 ID:F9JcynGP
前商は、手は出さないよ。その昔の顧問はあったみたいだけどね
852名無し行進曲:2011/11/29(火) 14:25:37.04 ID:ZV5AFUc/
最近になるようになってきたところだな
853名無し行進曲:2011/11/29(火) 16:35:06.24 ID:AG63BXyJ
高崎 Cl4
高崎 Fl4
高崎 WW3
高崎女子 Fl4
高崎女子 Perc6
健大高崎 Sax4
健大高崎 Cl4

太田商 Cl4
太田商 Fl4
太田商 Brass8
桐生商 Brass8
桐生商 Cl5
桐生商 Sax3
桐生 Perc3
市伊勢崎 Sax4
関学大附 Perc4
854名無し行進曲:2011/11/29(火) 23:59:00.81 ID:YH8O5f9g
同じ学校ばかりなり
855名無し行進曲:2011/11/30(水) 00:27:19.81 ID:CxbYAJF4
ダメ顧問のとこはダメか。
856名無し行進曲:2011/11/30(水) 11:39:16.27 ID:rBVeRe66
ダメ顧問ってナニ?
857名無し行進曲:2011/11/30(水) 11:42:25.75 ID:17gjnt/e
EM
858名無し行進曲:2011/11/30(水) 20:21:05.66 ID:2+D20cfB
今年は何気にディスコ・キッドが演奏されてる希ガス

前工、育英の定演に始まり前商は横浜で。
東も総文祭でやってるし、クリコンでもやるとか
859名無し行進曲:2011/11/30(水) 21:03:10.69 ID:KU1WPonP
演奏会情報お願いします。
860名無し行進曲:2011/12/02(金) 14:17:44.17 ID:HI2mearw





ワイが聞いた情報によると、もうじき中国はバブルがはじけて昔の貧乏な中国に戻るらしいで
もう経済は破綻してて、取り戻すのは無理なんだそうや


その世界ではごっつい有名な政府関係者筋から聞いた確かな情報やで

まあお前ら頭の良い連中には、今さらなくらいのネタやな、
お前らからすればもう常識的なくらいの知識やろ?









861名無し行進曲:2011/12/06(火) 01:36:54.45 ID:C2tN55AV
国立音楽院 教務部責任者 稲塚久馬(在日朝鮮人・反日極左・左翼・おかま・詐欺師・キムチ・マッコリ・トンスル・ホンタク・少女時代・KARA・チョンマスコミ・韓国・韓流・帰化・市民団体・民団・総連)、乙。
国立音楽院 教務部責任者 稲塚久馬(在日朝鮮人・反日極左・左翼・おかま・詐欺師・キムチ・マッコリ・トンスル・ホンタク・少女時代・KARA・チョンマスコミ・韓国・韓流・帰化・市民団体・民団・総連)、乙。
国立音楽院 教務部責任者 稲塚久馬(在日朝鮮人・反日極左・左翼・おかま・詐欺師・キムチ・マッコリ・トンスル・ホンタク・少女時代・KARA・チョンマスコミ・韓国・韓流・帰化・市民団体・民団・総連)、乙。
国立音楽院 教務部責任者 稲塚久馬(在日朝鮮人・反日極左・左翼・おかま・詐欺師・キムチ・マッコリ・トンスル・ホンタク・少女時代・KARA・チョンマスコミ・韓国・韓流・帰化・市民団体・民団・総連)、乙。
国立音楽院 教務部責任者 稲塚久馬(在日朝鮮人・反日極左・左翼・おかま・詐欺師・キムチ・マッコリ・トンスル・ホンタク・少女時代・KARA・チョンマスコミ・韓国・韓流・帰化・市民団体・民団・総連)、乙。
国立音楽院 教務部責任者 稲塚久馬(在日朝鮮人・反日極左・左翼・おかま・詐欺師・キムチ・マッコリ・トンスル・ホンタク・少女時代・KARA・チョンマスコミ・韓国・韓流・帰化・市民団体・民団・総連)、乙。
国立音楽院 教務部責任者 稲塚久馬(在日朝鮮人・反日極左・左翼・おかま・詐欺師・キムチ・マッコリ・トンスル・ホンタク・少女時代・KARA・チョンマスコミ・韓国・韓流・帰化・市民団体・民団・総連)、乙。
国立音楽院 教務部責任者 稲塚久馬(在日朝鮮人・反日極左・左翼・おかま・詐欺師・キムチ・マッコリ・トンスル・ホンタク・少女時代・KARA・チョンマスコミ・韓国・韓流・帰化・市民団体・民団・総連)、乙。
国立音楽院 教務部責任者 稲塚久馬(在日朝鮮人・反日極左・左翼・おかま・詐欺師・キムチ・マッコリ・トンスル・ホンタク・少女時代・KARA・チョンマスコミ・韓国・韓流・帰化・市民団体・民団・総連)、乙。
国立音楽院 教務部責任者 稲塚久馬(在日朝鮮人・反日極左・左翼・おかま・詐欺師・キムチ・マッコリ・トンスル・ホンタク・少女時代・KARA・チョンマスコミ・韓国・韓流・帰化・市民団体・民団・総連)、乙。
862名無し行進曲:2011/12/06(火) 06:54:08.75 ID:H6HtpD9g
前商の定演いつ?
863名無し行進曲:2011/12/06(火) 10:28:07.51 ID:DtKiVb8L
12/24.5
864名無し行進曲:2011/12/06(火) 18:45:20.90 ID:YsOFbNnV
市立の定演いつ?
865名無し行進曲:2011/12/06(火) 20:22:57.80 ID:f9PKrmxD
今週末は農二の定期演奏会だよ
866名無し行進曲:2011/12/06(火) 21:01:44.19 ID:2vUqjV87
市前と前商楽しみ!
867名無し行進曲:2011/12/06(火) 21:34:20.73 ID:M7a5cnJk
市立今年やらないらしい
868名無し行進曲:2011/12/06(火) 21:47:00.31 ID:2vUqjV87
何で?また人減ったの?
869名無し行進曲:2011/12/06(火) 22:51:04.12 ID:R8nW3U4b
定期ないとか…


なんかトラブルかな??
870名無し行進曲:2011/12/06(火) 22:51:54.03 ID:lecvmbWL
一縷津
871名無し行進曲:2011/12/07(水) 23:34:29.56 ID:FEIDykXD
何それ?
872名無し行進曲:2011/12/08(木) 11:47:59.08 ID:jmiKN3bO
キムチ
873名無し行進曲:2011/12/08(木) 14:51:13.95 ID:jB63TXvs
確かに農大二はキムチっぽいw
874名無し行進曲:2011/12/09(金) 02:05:53.38 ID:4J4LQZ6F
ぽくねぇし。それを言うなら臀津前。
875名無し行進曲:2011/12/09(金) 06:26:15.88 ID:eR53ejGB
スルメ
876名無し行進曲:2011/12/09(金) 18:50:39.58 ID:Zzp+l3uw
トラブルらしい
877名無し行進曲:2011/12/09(金) 22:15:04.12 ID:4J4LQZ6F
へー。どんな?
878名無し行進曲:2011/12/10(土) 02:02:31.47 ID:ZqksBjvA
どっちも北系じゃねえかw
879名無し行進曲:2011/12/10(土) 02:13:09.47 ID:snpAHIAw
いや、市はガチ北系。農はそう見えるだけ。
880名無し行進曲:2011/12/11(日) 00:32:51.39 ID:u/c8d/Un
そうか。ガチで北ならもっと上手くて良いもんな。
881名無し行進曲:2011/12/11(日) 10:07:32.16 ID:E17T2yqF
昔から厳しそうだったからな。


ただサウンドは毎年いいし、細かい。
プロが見てると違うね。

農二は曲の仕上げ方が無難過ぎる。

太田商業とかは荒いけど、聴いてて楽しい。
882名無し行進曲:2011/12/11(日) 17:34:05.76 ID:54/r26v6
結果はどうですか?
883名無し行進曲:2011/12/11(日) 19:26:40.49 ID:bfQQt/ni
農二はO沢バンドだからな。結局言われた通りに動くだけだし顧問に力無いから無理。

市立はプロなんか見てない。


太田はわくわくするね。
884名無し行進曲:2011/12/11(日) 20:33:51.45 ID:TUR5dueD
山本さんは素人だったのかw
885名無し行進曲:2011/12/12(月) 09:07:29.36 ID:Qrfx4fb9
プロ指揮者でなければプレイヤーでもないからな
886名無し行進曲:2011/12/12(月) 14:50:18.41 ID:7ixC4DwO
>>883オマエダレ?
887名無し行進曲:2011/12/13(火) 01:43:11.18 ID:T9ULp6Pa
太商いいね。
888名無し行進曲:2011/12/13(火) 06:56:52.14 ID:9a2JdtCP
八八八
889名無し行進曲:2011/12/13(火) 09:42:13.30 ID:2Il0F8te
オレは桐商が好き!やりたいことがすごく伝わる。技術があれば〜
890名無し行進曲:2011/12/13(火) 13:06:23.88 ID:jQyp6eEL
高高がアンコン以外でもう少し頑張れたらな。
部活ばっかりのとことは違うレベルの洗練された演奏に期待出来そうだし。
891名無し行進曲:2011/12/13(火) 18:24:39.97 ID:L4zL7cfL
桐商のあの動きは必要とは思えない

ホントに音楽を楽しんでたらもっと違うアプローチになると思う

高々は金管が足を引っ張ってるような印象
892名無し行進曲:2011/12/14(水) 18:26:40.68 ID:wEQ3RMaZ
太鼓
893名無し行進曲:2011/12/14(水) 22:47:10.32 ID:XQrC3QNM



県アンコンききにいった人、感想教えてください!
894名無し行進曲:2011/12/18(日) 23:52:05.12 ID:ElthBkOj
また一晩中、テレビか?マッコリモッコリ稲塚
NHK?TBS?テレビ朝日?フジテレビ?日本テレビ?
895名無し行進曲:2011/12/21(水) 12:11:05.73 ID:tVmZBZBN
県アンコンききにいった人、感想教えてください!
896名無し行進曲:2011/12/23(金) 10:21:02.47 ID:hKY46aW8
ニコ動にある群馬の吹奏楽関係の動画って荒らしにタグ消されまくってるね

今はタグ全部付いてるけどまたすぐに消すんだろうね・・・

よっぽど暇なんだろうね・・・
897名無し行進曲:2011/12/23(金) 20:39:49.92 ID:yLAgq11B
898名無し行進曲:2011/12/23(金) 20:40:58.20 ID:PjymFRsS
OBがウザいんです
899名無し行進曲:2011/12/24(土) 07:55:12.28 ID:+tk7xxKa
どうに?
900名無し行進曲:2011/12/24(土) 09:12:11.75 ID:MtLFHsBd
Mしょう?ならしかたない、あきらめろ
901名無し行進曲:2011/12/25(日) 17:01:13.98 ID:pwXo8ccl
>>850亀レスすまん。

>>850みたいな考えの人が周りにいれば苦労をしなかったんだが・・・。
宗教と同じでその中の空気を吸うと洗脳されるんだよね。
下手だから暴力を振るわれても仕方ない、という感じで。

出身校は大っぴらには言えない。
ほぼ特定されかけてるんでw

純粋に音楽に打ち込めれば苦しいという事は無いと思う。
楽器を吹く連中がその様な環境で吹いていけることを祈りたい。
902名無し行進曲:2011/12/25(日) 23:14:03.79 ID:m3yOlkw6
今日前商の定期演奏会行って来たけど、この子たち部活楽しくないんだろうなあって演奏だった。
903名無し行進曲:2011/12/27(火) 18:33:26.33 ID:uP8Mr3sj
>>1
国立音楽院 教務部責任者 稲塚久馬(在日朝鮮人・反日極左・左翼・おかま・詐欺師・キムチ・マッコリ・トンスル・ホンタク・少女時代・KARA・チョンマスコミ・韓国・韓流・帰化・市民団体・民団・総連・共同通信・チョン官僚・日教組)、乙。
国立音楽院 教務部責任者 稲塚久馬(在日朝鮮人・反日極左・左翼・おかま・詐欺師・キムチ・マッコリ・トンスル・ホンタク・少女時代・KARA・チョンマスコミ・韓国・韓流・帰化・市民団体・民団・総連・共同通信・チョン官僚・日教組)、乙。
国立音楽院 教務部責任者 稲塚久馬(在日朝鮮人・反日極左・左翼・おかま・詐欺師・キムチ・マッコリ・トンスル・ホンタク・少女時代・KARA・チョンマスコミ・韓国・韓流・帰化・市民団体・民団・総連・共同通信・チョン官僚・日教組)、乙。
国立音楽院 教務部責任者 稲塚久馬(在日朝鮮人・反日極左・左翼・おかま・詐欺師・キムチ・マッコリ・トンスル・ホンタク・少女時代・KARA・チョンマスコミ・韓国・韓流・帰化・市民団体・民団・総連・共同通信・チョン官僚・日教組)、乙。
国立音楽院 教務部責任者 稲塚久馬(在日朝鮮人・反日極左・左翼・おかま・詐欺師・キムチ・マッコリ・トンスル・ホンタク・少女時代・KARA・チョンマスコミ・韓国・韓流・帰化・市民団体・民団・総連・共同通信・チョン官僚・日教組)、乙。
国立音楽院 教務部責任者 稲塚久馬(在日朝鮮人・反日極左・左翼・おかま・詐欺師・キムチ・マッコリ・トンスル・ホンタク・少女時代・KARA・チョンマスコミ・韓国・韓流・帰化・市民団体・民団・総連・共同通信・チョン官僚・日教組)、乙。
国立音楽院 教務部責任者 稲塚久馬(在日朝鮮人・反日極左・左翼・おかま・詐欺師・キムチ・マッコリ・トンスル・ホンタク・少女時代・KARA・チョンマスコミ・韓国・韓流・帰化・市民団体・民団・総連・共同通信・チョン官僚・日教組)、乙。
国立音楽院 教務部責任者 稲塚久馬(在日朝鮮人・反日極左・左翼・おかま・詐欺師・キムチ・マッコリ・トンスル・ホンタク・少女時代・KARA・チョンマスコミ・韓国・韓流・帰化・市民団体・民団・総連・共同通信・チョン官僚・日教組)、乙。
904名無し行進曲:2011/12/27(火) 18:53:15.26 ID:MRWADoMW
何が言いたいんだか…
905名無し行進曲:2011/12/31(土) 08:42:57.44 ID:9ARjlnGf
最近どっかの定期演奏会いったやついる?
906名無し行進曲:2012/01/04(水) 12:26:21.77 ID:2nF5jPBG
アケオメ
907名無し行進曲:2012/01/11(水) 11:15:22.11 ID:CPRczCnP
コトヨロ
908名無し行進曲:2012/01/16(月) 09:04:33.06 ID:AcGlwakH
市立sax残念だなあ…
909名無しさん:2012/01/23(月) 09:12:21.78 ID:zo4h0Dgi
結果おしぇて
910名無しさん:2012/01/23(月) 17:26:10.51 ID:xo4V72s1
桐生高、館林高、足利工大付属のジョイントコンサートどうだった?
911名無し行進曲:2012/01/31(火) 23:10:13.84 ID:Ap2E2s/0
知りません。
912名無し行進曲:2012/02/01(水) 01:10:17.30 ID:mYI0D2y+
高崎女子西関東アンコン金賞おめでとう!
913名無し行進曲:2012/02/09(木) 17:57:03.89 ID:tI11U1+V
それゎすごぃ
914名無し行進曲:2012/02/12(日) 00:21:45.01 ID:1zYtiCu3
915名無し行進曲:2012/02/14(火) 13:00:30.44 ID:m/fQU8vu
木琴
916名無し行進曲:2012/02/14(火) 13:05:10.93 ID:m/fQU8vu
鉄筋
917名無し行進曲:2012/02/14(火) 16:28:01.66 ID:m/fQU8vu
喇叭
918名無し行進曲:2012/02/27(月) 12:40:56.58 ID:C5Y9gfjT
それゎすごぃ
919名無し行進曲:2012/03/02(金) 15:52:02.93 ID:ySLMJB+R
920名無し行進曲:2012/03/02(金) 17:26:30.35 ID:ySLMJB+R
flute
921名無し行進曲:2012/03/02(金) 18:46:56.90 ID:ZbRrAvi3





新スレです。ご注意ください。。。。。


【詐欺】池尻♪国立音楽院♪KMA Part15【会社】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1326763777/





922名無し行進曲:2012/03/03(土) 22:50:53.57 ID:rnliDeqU
現役前東生の俺が通りますよっと
923名無し行進曲:2012/03/04(日) 23:27:28.81 ID:m8EmVAp7
924名無し行進曲:2012/03/05(月) 01:24:05.15 ID:+pfeb303
925名無し行進曲:2012/03/05(月) 10:48:19.59 ID:+pfeb303
テス
926名無し行進曲:2012/03/07(水) 07:04:59.16 ID:tu92uE2I
テス
927名無し行進曲:2012/03/07(水) 12:13:17.87 ID:tu92uE2I
928名無し行進曲:2012/03/07(水) 19:11:08.84 ID:tu92uE2I
929名無し行進曲:2012/03/07(水) 19:18:37.10 ID:tu92uE2I
930名無し行進曲:2012/03/08(木) 08:57:28.35 ID:F4v8aglt
flute
931名無し行進曲:2012/03/08(木) 10:10:13.14 ID:F4v8aglt
木琴
932名無し行進曲:2012/03/08(木) 16:25:56.30 ID:F4v8aglt
tambourine
933名無し行進曲:2012/03/08(木) 23:40:05.70 ID:rN45TnqY
castanet
934名無し行進曲:2012/03/08(木) 23:42:32.99 ID:rN45TnqY
クッ
935名無し行進曲:2012/03/08(木) 23:44:56.84 ID:rN45TnqY
さみゅみゅ
936名無し行進曲:2012/03/08(木) 23:47:39.13 ID:rN45TnqY
やっ
937名無し行進曲:2012/03/09(金) 23:37:07.53 ID:nD/ob/u5
938名無し行進曲:2012/03/09(金) 23:40:41.33 ID:nD/ob/u5
939名無し行進曲:2012/03/09(金) 23:43:17.88 ID:nD/ob/u5
尺八
940名無し行進曲:2012/03/09(金) 23:47:04.99 ID:nD/ob/u5
横笛
941名無し行進曲:2012/03/09(金) 23:51:41.77 ID:nD/ob/u5
縦笛
942名無し行進曲:2012/03/09(金) 23:52:19.08 ID:nD/ob/u5
縦笛
943名無し行進曲:2012/03/10(土) 14:39:03.50 ID:rq1NF2hg
944名無し行進曲:2012/03/10(土) 14:49:24.74 ID:rq1NF2hg
945名無し行進曲:2012/03/10(土) 22:38:13.12 ID:rq1NF2hg
guitar
946名無し行進曲:2012/03/10(土) 22:41:19.49 ID:rq1NF2hg
947名無し行進曲:2012/03/10(土) 22:44:35.70 ID:rq1NF2hg
前橋
948名無し行進曲:2012/03/10(土) 22:47:05.67 ID:rq1NF2hg
高崎
949名無し行進曲:2012/03/10(土) 22:50:58.83 ID:rq1NF2hg
伊勢崎
950名無し行進曲:2012/03/10(土) 22:56:23.37 ID:rq1NF2hg
太田
951名無し行進曲:2012/03/10(土) 23:09:00.70 ID:rq1NF2hg
館林
952名無し行進曲:2012/03/10(土) 23:46:56.00 ID:rq1NF2hg
953名無し行進曲:2012/03/11(日) 00:06:45.16 ID:GVHLZLix
あか
954名無し行進曲:2012/03/11(日) 00:09:37.44 ID:GVHLZLix
955名無し行進曲:2012/03/11(日) 23:43:24.04 ID:GVHLZLix
テス
956名無し行進曲:2012/03/11(日) 23:44:41.08 ID:GVHLZLix
957名無し行進曲:2012/03/11(日) 23:45:43.78 ID:GVHLZLix
958名無し行進曲:2012/03/11(日) 23:51:23.82 ID:GVHLZLix
17000
959名無し行進曲:2012/03/11(日) 23:52:54.12 ID:GVHLZLix
960名無し行進曲:2012/03/11(日) 23:57:53.35 ID:GVHLZLix
蟠り
961名無し行進曲:2012/03/12(月) 01:23:30.00 ID:6UKc/EYp
17
962名無し行進曲:2012/03/12(月) 01:26:07.08 ID:6UKc/EYp
76002020
963名無し行進曲:2012/03/12(月) 01:28:44.84 ID:6UKc/EYp
fo
964名無し行進曲:2012/03/12(月) 01:35:44.32 ID:6UKc/EYp
965名無し行進曲:2012/03/12(月) 01:42:35.69 ID:6UKc/EYp
966名無し行進曲:2012/03/12(月) 01:47:19.76 ID:6UKc/EYp
967名無し行進曲:2012/03/12(月) 01:56:20.56 ID:6UKc/EYp
968名無し行進曲:2012/03/12(月) 01:58:51.16 ID:6UKc/EYp
969名無し行進曲:2012/03/12(月) 02:13:41.73 ID:6UKc/EYp
970名無し行進曲:2012/03/12(月) 07:21:24.27 ID:6UKc/EYp
971名無し行進曲:2012/03/12(月) 07:23:30.91 ID:6UKc/EYp
972名無し行進曲:2012/03/12(月) 08:07:56.42 ID:6UKc/EYp
973名無し行進曲:2012/03/12(月) 12:42:37.24 ID:6UKc/EYp
974名無し行進曲:2012/03/12(月) 17:34:03.92 ID:6UKc/EYp
ちき
975名無し行進曲:2012/03/12(月) 17:42:16.04 ID:6UKc/EYp
976名無し行進曲:2012/03/12(月) 17:47:53.93 ID:6UKc/EYp
977名無し行進曲:2012/03/12(月) 17:51:35.82 ID:6UKc/EYp
978名無し行進曲:2012/03/12(月) 18:03:26.82 ID:6UKc/EYp
みっ
979名無し行進曲:2012/03/12(月) 18:05:05.44 ID:6UKc/EYp
980名無し行進曲:2012/03/12(月) 22:40:05.12 ID:6UKc/EYp
981名無し行進曲:2012/03/12(月) 22:42:28.32 ID:6UKc/EYp
982名無し行進曲:2012/03/12(月) 22:44:03.80 ID:6UKc/EYp
983名無し行進曲:2012/03/13(火) 03:20:38.80 ID:7nwL1l8S
984名無し行進曲:2012/03/13(火) 03:21:59.68 ID:7nwL1l8S
985名無し行進曲