群馬の中学 その5

このエントリーをはてなブックマークに追加
719名無し行進曲:2014/08/25(月) 14:26:48.42 ID:1RV4RWw6
中之条マーチングも落ちたか?
720名無し行進曲:2014/08/29(金) 18:29:45.68 ID:eaP//6oa
TBS子供音楽コンクール結果
最優秀賞 藤岡北中
優秀賞 みずき中、佐野中、三中
優良賞 かいがや中、向陽中、~中
721名無し行進曲:2014/08/29(金) 20:38:54.38 ID:3q0vV0wD
TBSって、コンクールだめだった組のためにあるの?
722名無し行進曲:2014/09/02(火) 00:31:55.19 ID:lqvJuW47
>>720
あれ?榛東でてないの?
723名無し行進曲:2014/09/07(日) 18:14:26.24 ID:FaV/TBAL
西関東出場校のみなさん、お疲れ様でした!
724名無し行進曲:2014/09/07(日) 18:32:44.60 ID:u/+7im1q
西関東の結果は?
725名無し行進曲:2014/09/07(日) 21:23:57.62 ID:ZcDe6gNb
TBSは、最終的に代表になると、部活を12月くらいまで続けなきゃならないから、受験生である3年生の卒部が延びることになり、リスキーだよね。だから、出場する団体が少ないのかも。
726名無し行進曲:2014/09/07(日) 21:57:11.58 ID:ZcDe6gNb
西関東吹奏楽コンクール
中学校Aの部
群馬県代表校の結果

銀賞
赤堀、伊勢崎四

銅賞
榛東、宮郷
727名無し行進曲:2014/09/07(日) 23:23:06.17 ID:74kuo1oA
審査員の年配の女性、ずーっと寝てた。
この一瞬の為に子供達がどんな思いで練習してきたのかと思うと許せない。
周り割と気付いてたけどね。
あんなことってあるんだね
728名無し行進曲:2014/09/07(日) 23:48:09.10 ID:yvOJ1h62
>>727
録画して連盟に報告するべきだったな。
729名無し行進曲:2014/09/08(月) 00:13:29.96 ID:8FUYi00H
録画できないー。演奏中ですもん・・・
誰か報告してる人居ないかな。
うたた寝とかじゃなくて、熟睡なんだよね。
前半何校かは、課題、自由曲ともに熟睡してて
全く聴いていなかった。
あれで審査って何を審査するんですかね
どんな基準で審査員て選ばれるのかな(´・ω・`)
730名無し行進曲:2014/09/09(火) 16:15:04.77 ID:pJCKLiic
居眠り審査員の名前は?
これは事実なら大問題だ。
731名無し行進曲:2014/09/09(火) 16:16:47.88 ID:pJCKLiic
目を閉じて集中して聴いている場合もあるぞ。
732名無し行進曲:2014/09/09(火) 17:49:14.50 ID:xPUoG7EA
それは大問題です。
すぐ西関東吹奏楽連盟に言うべきです。
733名無し行進曲:2014/09/10(水) 16:52:06.14 ID:XcrN/Hmp
9月15日に第31回群馬県マーチングバンド・バトントワーリングフェスティバル
があります。
出場校は農大二高、前橋みずき中、相生中、商大付、豊岡小、高崎テクニカルリーダーズ
などです。
734名無し行進曲:2014/09/10(水) 17:12:33.77 ID:XcrN/Hmp
農大二高とみずき中はオペラ座の怪人やるらしい
735名無し行進曲:2014/09/10(水) 18:13:58.08 ID:Mig9QbNd
集中して目を閉じてるか、寝てるか位見てればわかります。
集中して聴いてくれている審査員のこと悪くなんて書きませんし。
名前はちゃんとチェックしたので分かりますが
ここで個人名書くのは気が引けます・・・。

他にも違和感を感じて気付いている人が複数いたので(西関係員含め)
少なからず問題にはなってると思います。
でも、ダメ押しで連盟に連絡しようかな・・・。
考えれば考える程、有り得ないって思ってしまう。
736名無し行進曲:2014/09/10(水) 19:50:52.76 ID:XcrN/Hmp
絶対連盟に言ったほうがいいです
737名無し行進曲:2014/09/11(木) 11:48:11.91 ID:KZQSVNY8
全日本吹奏楽連盟に、メールでも電話でもして調べてもらえ。
しかし、しっかり自分の名前とメールアドレスくらいは伝えるべきだよ。

俺は、以前午後の審査員紹介で名前が呼ばれなかった審査員を
遅刻したのかと不審に思い、公平ではないと全日本吹奏楽連盟
に連絡したら、しっかり調べてくれて、県の理事長から連絡が来た。

寝ていたなんて、演奏している人達に対しほんとに失礼なこと。
738名無し行進曲:2014/09/11(木) 23:27:38.02 ID:Kim3g6ta
農大二高とみずき中ってブラスト!に出演していましたよね。
この二校は15日のマーチングコンテストが楽しみです。
739名無し行進曲:2014/09/11(木) 23:32:19.06 ID:1zK+Q5Au
737
ほんとにその通りです。
連盟には一報入れさせて頂きました。
私自身、中学生時代吹奏楽部に所属していましたので、
子供達があのステージに、どれほどの思いで立っているのかは
痛いほど分かります。

だからこそ、あの審査員の態度は許し難いです。
740名無し行進曲:2014/09/14(日) 00:27:16.83 ID:EzoyJ0iB
群馬は中Bも銀と銅か…いい指導者はいないのか?子供がクズなのか!
741名無し行進曲:2014/09/14(日) 02:57:14.54 ID:sbMxlRmU
昔のお手本て人数の少ない中之条で基礎力重視で他の学校も見習う感じがあって、榛東はそれに合奏力を上乗せ出来たような

近年、赤堀がお手本になると、まず合奏力になって他の学校もサウンドが汚いというか荒いというか
段々と赤堀もいい音になりつつあって基礎力もついてきてアンサンブルでも高成績をとれるようにはなったが
未だに人数有りき感、選抜感があって
50人揃う学校が数校しかない群馬において練習方法等の全体のレベルアップとなりうるお手本校が現状は見当たらないから暫くはこのままかと
742名無し行進曲:2014/09/14(日) 13:14:58.71 ID:r8roj7LB
明日は群馬県マーチングバンド・バトントワーリングフェスティバルです。
農大二校はローマの祭かトゥーランドットをやるそうです。
ほかにもみずき中、高崎テクニカルリーダーズなどが出場します。
1時30分開会式です
743名無し行進曲:2014/09/15(月) 18:55:53.57 ID:t4ok/s3Y
速報!!群馬県マーチングバンド・バトントワーリングフェスティバル結果
金賞・代表
東京農大二校、みずき中、相生中、高崎商大附
高崎テクニカルリーダーズ、豊岡小
ダメ金
伊勢崎ファクトリー、前橋スターズマーチングバンド
銀賞
クレインジュニア
銅賞
上細井保育園、ファクトリーF、クレインジュニア、pl北関東mba
744名無し行進曲:2014/09/15(月) 19:06:09.76 ID:t4ok/s3Y
マーチングバンド・バトントワーリングフェスティバルが終わりました
曲目は農大二校、ローマの祭、みずき中、オペラ座の怪人
相生中、惑星、豊岡小、ラプソディーインブルー等です。
得に印象に残ったバンドは
農大二校、明和県央、みずき、テクニカルリーダーズです。
この4校は動き、音共に迫力がありました。
関東大会でも頑張ってほしいです。
745名無し行進曲:2014/09/15(月) 19:12:23.27 ID:t4ok/s3Y
マーチングバンド・バトントワーリングフェスティバルが終わりました。
曲目は、農大二校、ローマの祭、みずき、オペラ座の怪人、相生、惑星
等です。
得に印象に残ったバンドは農大二校、明和県央、みずき、テクニカルリーダーズです。
この4校は動き、演奏共に迫力がありました。
関東大会でも頑張ってほしいです。
746名無し行進曲:2014/09/15(月) 23:00:00.28 ID:t4ok/s3Y
さっき群馬テレビでみずき中学校吹奏楽部と
細井小学校マーチングバンドが出てた。
細井小は伝統のあるマーチングバンドでみずき中は昨年からマーチングを始め
すでに昨年1年目にして関東を経験しているらしい。今年もこの2校は
関東出場を決めた。
747名無し行進曲:2014/09/16(火) 02:12:27.73 ID:wLbh4WWc
>>740
Y野さんに中学校に行って頂いて、太田城東レベルの復活を願うしかない。
748名無し行進曲:2014/09/16(火) 16:11:16.81 ID:gk6JldY/
ダメ金 なんて言ってる能無しがまだいるのだな。
749名無し行進曲:2014/09/20(土) 21:41:27.07 ID:kXvqK4+C
赤堀中学の定演行ってきた。
コンクール曲良かった。西関東銀だよね。金賞の学校ってどんだけ上手いんだろ( ´Д`)
750名無し行進曲:2014/09/21(日) 14:51:22.49 ID:CE0r/mmw
太田は旭小がスゴイし、芸術学校もあるからな。Y先生…どうですかね?
751Y先生:2014/09/23(火) 00:21:49.99 ID:fVZ4Vbbk
Yです
お久しぶりです
752名無し行進曲:2014/09/23(火) 13:01:24.59 ID:3v5PXxx2
伊勢崎1中、赤堀中、が玉村中のようになりそうな予感。
753名無し行進曲:2014/09/23(火) 23:20:08.46 ID:DGLn0FWP
752
どういう意味?
754名無し行進曲:2014/09/28(日) 00:18:49.85 ID:cLgiXi6h
玉村も全国出たことあったよな。もうガタガタってことだろ!
755名無し行進曲:2014/09/28(日) 14:02:46.15 ID:+lYnW6px
伊勢崎3中は、全国で金賞取ってからも、ずーっと県では優秀な成績だし
西関東にもたまに出ているな。
756名無し行進曲:2014/09/28(日) 15:52:36.07 ID:d6OJ3/dK
代表選考会で伊勢崎三中の演奏聞いたけど下手だった
県大会で銀賞だった団体の方がうまかった
757名無し行進曲:2014/10/01(水) 16:58:14.43 ID:ogswHCnt
伊勢崎三中代表になるかと思った、榛東なんかより全然うまかった。
758名無し行進曲:2014/10/01(水) 17:20:47.35 ID:VCrfW6CK
伊勢崎三中代表選考会で一番下手だった
サウンドが薄い
759名無し行進曲:2014/10/11(土) 17:18:58.17 ID:0i56OICv
今日は前橋まつりで元気プラザ21にて中学・高校吹奏楽演奏がありました。
@みずき中・三中・南橘中
全部の学校が演奏した赤城嶺には全学校の中で一番うまかった。
妖怪体操第一ではダンスも取り入れ、中学校ОBの乱入ダンスもあった。
低音が良く響いて心地よいサウンドだった。

A芳賀中・大胡中・粕川中
オープニングの赤城嶺は明るいサウンドでよかった。
恋するフォーチュンクッキーは先生の考案で男子がダンスを踊っていて
盛り上がった

B六中・元総社中・東中
少々控えめななサウンドだった。

C市立前橋高校
全曲通してとてもいいサウンドで心地よかった。
パフォーマンスも楽しく、盛り上がった。
760名無し行進曲:2014/10/14(火) 20:33:18.05 ID:dqzjr4lm
群馬の中学で、セーラー服の襟のラインが緑の所ってどこ?
761名無し行進曲:2014/10/20(月) 17:06:58.95 ID:WS7FSVPX
前橋で上手いのってどこ?
762名無し行進曲:2014/11/24(月) 08:36:43.58 ID:7fGG6FIa
新人戦いつなの?
763名無し行進曲:2014/11/28(金) 16:56:51.45 ID:gKTUZH4V
アンサンブル終わったのにこの過疎っぷり。
中央地区はもうダメだな、もう西部、東部地区の時代。
764名無し行進曲:2014/12/05(金) 23:35:01.91 ID:qdgi8hD2
明日はアンサンブル県大会だな。富岡初めて行く
765名無し行進曲:2014/12/19(金) 20:34:53.81 ID:1e7IQ6Ih
東部5、西部2、中部1、県代表の内訳
766名無し行進曲:2014/12/29(月) 21:40:39.14 ID:vgGYkQWm
中部も落ちたね!中之条が毎年3チーム西関東出場してた頃は中部全盛期だったなあ!!!
767名無し行進曲:2015/01/26(月) 19:20:05.93 ID:ERKgr6Ad
西関東アンコン結果
金賞 太田東 打楽器
銀賞 館林三 打楽器、伊勢崎四 打楽器、境南クラ
銅賞 前橋七 金管、甘楽一 木管、伊勢崎四 木管、安中二 クラ
768名無し行進曲
うまい学校はヘタクソな学校に妬まれ、
批判されるってのは光栄なことだ。
>>756 >>758 惨めだなオマエら。