兵庫県の中学 パート5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し行進曲
2名無し行進曲:2008/07/26(土) 23:19:40 ID:Px1U12NR
兵庫県吹奏楽連盟
http://www.hyougokensuiren.com/
3名無し行進曲:2008/07/27(日) 20:46:37 ID:yhX/5Hzl
3
4名無し行進曲:2008/07/27(日) 20:56:49 ID:8RSaDBTu
5名無し行進曲:2008/07/27(日) 20:58:15 ID:bnT1FkX3
パート5おめでとうございます♪

地区大会の感想、どんどんお願いします♪
6名無し行進曲:2008/07/27(日) 21:01:12 ID:CHYc7KRZ
どなたか宝梅の感想をお願いします。
できれば順位も
7名無し行進曲:2008/07/27(日) 21:10:27 ID:ZBJgfnV1
>>6
順位は知らんが、銀でも納得の演奏。ラッパはひどいし、イングリッシュホルンのソロもイマイチ。ハープまであるのに情けない。
8名無し行進曲:2008/07/27(日) 21:21:12 ID:CHYc7KRZ
>>7ですよね…本当に、
年々宝梅はダメになっていく…金とれたのが嘘みたいです。
9名無し行進曲:2008/07/27(日) 21:28:19 ID:3LDHQIKw
明日地区大会なのは東播か。
タイムテーブル見たけど、浜の宮が載ってないんだよね。
地区大会での特別演奏はなし?
さてさて、今年の東播はどうなるやら。
10名無し行進曲:2008/07/27(日) 21:29:54 ID:BWgMm+ui
ラッパはほんまにひどかった
イングリは結構うまかったと思うが
やはり銀が妥当だったかも

宝梅は一昨年がピークだったのではないか
11名無し行進曲:2008/07/27(日) 21:36:05 ID:EAaQgSWC
西阪神金賞団体の感想頼む
12名無し行進曲:2008/07/27(日) 21:38:26 ID:jLV6buNh
西阪神、けやき台とゆりのき台の顧問が入れ替わったら順位も入れ替わったな
やっぱ、顧問の力って大きいんやな
13名無し行進曲:2008/07/27(日) 21:47:30 ID:bd6EFQ5D
西阪神金賞団体の感想頼む
14名無し行進曲:2008/07/27(日) 21:53:01 ID:d1jvzsP7
顧問が変わったって聞いたけど
大社は失格じゃなくても銀のレベル?
15名無し行進曲:2008/07/27(日) 22:11:16 ID:3vqm4MBd
>>2
真っ黒になるんだけど携帯からは見れないのかな?
16名無し行進曲:2008/07/27(日) 22:38:42 ID:8RSaDBTu
>>15
まぁ真っ黒なページだしな
17名無し行進曲:2008/07/27(日) 23:37:51 ID:blINu2xM
真砂はどんなな感じに仕上がってるの??昨年も県大会に出場したんじゃなかったっけ?
18名無し行進曲:2008/07/28(月) 00:12:52 ID:/Hm1X3ht
とにかく西宮市立今津中学校吹奏楽部頑張れ!
最低でも県大会突破しろ!
19名無し行進曲:2008/07/28(月) 00:14:49 ID:qxToV//T
宝梅のイングリは
上手かった
20名無し行進曲:2008/07/28(月) 08:30:27 ID:yk2EA/ps
>>9
浜の宮の特別演奏は3日目の最後
つまり明日
21名無し行進曲:2008/07/28(月) 09:16:50 ID:303tKmSi
>>19
今まで何度もあの曲を聴いたがイングリから何まで宝梅はダメ。宝梅関係者は消えな。
あれで全ての楽器に講師が就いているとは思えない。
22名無し行進曲:2008/07/28(月) 09:48:02 ID:V9evSNdN
既出だったらスマソ。
西阪神吹奏楽連盟のHP見て来たんだけど
大社中学校と潮見中学校が審査外になってるけど、何かあったの?
23名無し行進曲:2008/07/28(月) 09:55:32 ID:303tKmSi
大社は吹奏楽に無知の先生で、「来年から高校の部は制限55人」という規定を「今年から中高制限55人」と勘違いし55人舞台にのせたらしい。
24名無し行進曲:2008/07/28(月) 15:58:06 ID:/fN+9z38
中Sは、明後日コンクールですね。
結果はどうなりそうなのですか?
教えて下さい。
25名無し行進曲:2008/07/28(月) 16:35:48 ID:57goqqAx
東播大会中に事故発生!!
26名無し行進曲:2008/07/28(月) 17:05:15 ID:aWN2mYrw
>>25
kwsk
27名無し行進曲:2008/07/28(月) 17:11:27 ID:jjgFqf8v
>>25
落雷による停電とか?
28名無し行進曲:2008/07/28(月) 17:20:51 ID:/fN+9z38
>>24
西播の中Sです。(すみません)
結果、どうなると皆さん予想していらっしゃいますか?
29名無し行進曲:2008/07/28(月) 18:17:59 ID:MvvbfJnx
何が起こった??
30名無し行進曲:2008/07/28(月) 18:29:38 ID:Pwv7tAP2
中Sはどうなるんでしょう?
31名無し行進曲:2008/07/28(月) 19:48:39 ID:MvvbfJnx
東播はそろそろ表彰が終わるぐらいじゃ・・・・・
32名無し行進曲:2008/07/28(月) 20:01:19 ID:C0cAom8F
今年のA部門県代表は5?6?
可能性から八景、天王寺川、灘、有馬、本庄なんだろうな。
そこに大白書、今津やら神戸地区の学校が食い込むか。
もちろん、その他地区の学校も出来によれば可能性はあるだろうが。
今年も意外なところが落ちるのかも。
33名無し行進曲:2008/07/28(月) 20:04:56 ID:oBEARBYQ
五月台、浜の宮が同じ年にお休みなのはありがたいよね。
可能性がグッと高まる。今年は絶対負けられない!!
34名無し行進曲:2008/07/28(月) 20:30:11 ID:57goqqAx
東播大会の結果
グランプリ 氷丘
代表 稲美北
二見
西脇
平岡南
35名無し行進曲:2008/07/28(月) 20:35:34 ID:L+4XqqqA
もっと詳しい情報
お願いします
36名無し行進曲:2008/07/28(月) 21:51:59 ID:rLXELTO0
東播感想求む!
代表あんまり聞かない名前だね。
37名無し行進曲:2008/07/28(月) 21:59:12 ID:ka4oUmzh
尼崎地区のグランプリは尼崎朝鮮。

彼等は心から音楽をいていたな。
38:2008/07/28(月) 21:59:27 ID:kuMf1VTe

ほんまそれ!

朝霧が6位だった…?
今年すごい上手かったのに何で行かんかったんやろ?ってみんな言ってた
39名無し行進曲:2008/07/28(月) 22:06:07 ID:ChKH6uch
朝霧のY先生ってすごいね。大久保北はもぅあかんね。
40名無し:2008/07/28(月) 22:16:40 ID:kuMf1VTe
大久保北のS先生も凄い人だけどもう大久保北は無理っしょ
41名無し行進曲:2008/07/28(月) 22:24:41 ID:ChKH6uch
宝殿、大久保北、野々池は終わった。大久保北は銀かと思った。
42名無し:2008/07/28(月) 22:27:47 ID:kuMf1VTe

東潘もレベル下がるな。
来年朝霧はBバンドらしいよ
43名無し行進曲:2008/07/28(月) 22:53:12 ID:Ik11tL3Y
>32

有馬はきびしい。
神戸地区の他の学校も難しいでしょう。
44名無し行進曲:2008/07/28(月) 23:04:09 ID:0am3BV0m
ヒオカがついに代表か
45名無し行進曲:2008/07/28(月) 23:08:42 ID:5LNyc4bw
3時ぐらいから外は大雨と落雷。
客席では「ごおぉ〜ん」という音が断続的に聞こえてた。
平岡南中のアナウンスの最中に停電。
1階席後方から煙が上がり、1階席はパニック状態に。
足下の誘導灯が事故ったらしい。
会館職員が修理済む&異臭の換気が済むまで休憩。


演奏聞いた感じ、二見と朝霧と魚住が別格というか、合奏の次元が違ってた、
朝霧はすっきり、音圧もある。スコアが見えてくる。
魚住はひたすら緻密、繊細。歌心ある。
課題曲1でここまでやるバンドって他にあったか? あとGRの最後は涙出てきたよ。
46名無し行進曲:2008/07/28(月) 23:24:16 ID:57goqqAx
あと、楽器搬入口に建ててたテントが突風で吹き飛んだらしい。
47名無し行進曲:2008/07/28(月) 23:43:55 ID:rLXELTO0
魚住そんな良かったか?
最後に行くほど荒くて泣けない。
ヒオカあと一息ほしい。何か足りない。
中部から聞いたから
まじで感想お願い。
48名無し行進曲:2008/07/29(火) 00:01:04 ID:L+4XqqqA
東播中A
全校の結果お願いします
49名無し行進曲:2008/07/29(火) 01:05:40 ID:IdVQrNwW
朝霧ってどうなの?
50名無し行進曲:2008/07/29(火) 06:12:40 ID:nxcPXIvr
東播吹奏楽連盟のHPにのってます。会場発表してませんからここでしかわからないですよ。
51名無し行進曲:2008/07/29(火) 08:43:43 ID:6b4NGdqV
稲美北・二見・西脇・平岡南・氷丘が県行き
氷丘が最優秀
52名無し行進曲:2008/07/29(火) 17:30:22 ID:mI4owsF9
チラ裏だが、、、
停電と聞いて思い出した。
大昔の県大会を客席で聞いていた時、
演奏中に雷→停電ってのがあった。

その中学校は停電にも怯まず演奏を続行、
ざわめきだした客席をも黙らせる、
呼吸感伝わる名演奏をした。
もう一度演奏出来ますがどうしますか??
と大会側の言葉に、
もういいです。と。

見事に県通過。

あの演奏をもう一度聴いてみたい。
53名無し行進曲:2008/07/29(火) 19:02:59 ID:RnI+K7dy
明日は西播の中学AとSだな
Aは県代表に大白書・灘のほかにあと一校が行くわけだ。個人的には大津あたりだと思うが。
Sは一宮北・御津・上郡あたりと、波賀・赤穂西・山崎西があと一枠を狙うんかな?
どうなるにしろ楽しみだ
54名無し行進曲:2008/07/29(火) 19:04:50 ID:TMmuAH0S
>>52
その話聞いたことあるなぁ
いつのどの団体の話?
俺も大昔世代なのでわかるかも
55名無し行進曲:2008/07/29(火) 19:11:41 ID:cRhZmgw1
伊丹東の幻想じゃなかろうか?
56名無し行進曲:2008/07/29(火) 20:47:33 ID:o0Kl2GvO
神戸中Sの結果ってどうなんですか?
57名無し行進曲:2008/07/29(火) 20:48:33 ID:WVgJyEdr
神戸中S結果
金代表)上野・吉田・布引・押部谷・金代G)港島
58名無し行進曲:2008/07/29(火) 21:07:31 ID:5/tUAMJH
神戸地区、有馬はどうなんでしょうかね…
知り合いが有馬のTPなんですけど、かなりヤバイと言ってました。
人数も少ないしもともと有馬は荒れてる学校なので生徒と岡本先生との対立が凄いらしく。

是非県には行ってほしいですね。
59名無し行進曲:2008/07/29(火) 21:11:27 ID:7qgpyxFi
>54
たしか加古川の中部中学校じゃなかっただろうか??
そのときのトランペッターは、現在魚住中学校の顧問をしているらしい。
60名無し行進曲:2008/07/29(火) 23:22:39 ID:Yqe0SgFA
兵庫県の中Sで関西行く学校はどこだろう
61名無し行進曲:2008/07/30(水) 01:22:47 ID:lML3iztv
おそらく本庄でしょ。
62名無し行進曲:2008/07/30(水) 09:32:19 ID:6ko/kZQd
>>58
有馬は厳しいかも。
漏れ、今年の有馬の演奏聞いたけどかなり厳しい感じ。
地区抜けても、県は確実に抜けない。
63名無し行進曲:2008/07/30(水) 09:35:14 ID:6ko/kZQd
てか、神戸地区から今年関西まで出るバンドはいないかもー・・
ま、わかんないけど
64名無し行進曲:2008/07/30(水) 11:59:00 ID:M6eW6OcH
伊丹東といえば 幻想交響曲で落雷→停電での演奏続行も感動したが
普門館で赤ちゃんの鳴き声が聞こえる名演奏も有名だよな
65名無し行進曲:2008/07/30(水) 12:57:24 ID:Y+wXn2Up
今年の有馬と去年の有馬はいったい何が違うの?
66名無し行進曲:2008/07/30(水) 13:22:45 ID:jV1nhe31
西播中S結果
金代G 一宮北
金代二位 御津
金代 波賀 上郡
金 赤穂西
67名無し行進曲:2008/07/30(水) 13:44:55 ID:+v1o/XKm
明日は西播Bだ。
楽しみだな。
68名無し行進曲:2008/07/30(水) 13:53:22 ID:ZZTuFe6T
52だがレスしておく。

>54
俺が見たのはS57〜58辺り??のアルカイック。
中部だ。
>59
そうなんだ。
>55>64
伊丹東の幻想も停電あったんだ、、。
確かに名演奏時に客席の赤ちゃんはよく泣く。
69名無し行進曲:2008/07/30(水) 13:58:55 ID:uYgmCJvq
>>52 >>54 >>59
昭和57年兵庫県吹奏楽コンクール(尼崎アルカイックホール)です。
大会中2回停電がありました。
演奏していたのは
加古川市立中部中学校「サンライズマーチ&ガイーヌ」
と伊丹市立東中学校「サンライズマーチ&魔法使いの弟子」です。
70名無し行進曲:2008/07/30(水) 14:32:52 ID:uXhrso1+
サンライズマーチの頃なら中部が強かったときだな。
今年娘が入部したんだが、娘の話を聞いてるとどうも
今の中部は普段からツメが甘い感じ。
71名無し行進曲:2008/07/30(水) 18:53:40 ID:Y6l5b4Vi
地区では招待演奏の2校は何を演奏したの?
72名無し行進曲:2008/07/30(水) 19:42:50 ID:jV1nhe31
西播中A結果
金代G 灘
金代二位 大白書
金代 山陽
金 大津 夢前
73名無し行進曲:2008/07/30(水) 20:33:14 ID:khr2wuWG
一宮北
秘儀Tキタ━━━━━━\(゚∀゚)/━━━━━━ !!!!!
74名無し行進曲:2008/07/30(水) 21:35:42 ID:DNXxup3U
今日の地区の演奏は本庄や有馬はどうだったの?
75名無し行進曲:2008/07/30(水) 22:09:12 ID:omTV4AKV
西播S部門の演奏はどんな感じでしたか?
最優秀がここ何年か御津だったのが、今年は一宮北になりました。
事前にここで予想されてたとおりでしたね。
一宮北も御津も他の代表校も演奏がどんな感じだったか、
聞きに行かれた方教えてください。お願いします。
76名無し行進曲:2008/07/30(水) 23:59:54 ID:fc9Dic20
加古川中部のことを誇らしげに語るのはもしかして弥生寺やろ~。
7754:2008/07/31(木) 01:02:12 ID:of01Arzh
みんな、情報ありがとう。

中部、上手かったなぁ〜特にクラ。
伊丹東は2回も被害にあったんや・・・

「瞑と舞」の赤ちゃんの声は確かに残念やけど、
演奏終了直前やから不幸中の幸いかな??
でもコンクールって未就学児は入場不可じゃなかったっけ・・・
78名無し行進曲:2008/07/31(木) 06:42:34 ID:1mOpTfMq
>74
本庄は良かったと思うよ。今年は関西までは確実に行くでしょうね。
有馬は、悪いと言われていたほど悪いとも思わなかったけど、上の大会では無理そう。
西神も良かったが、朝一番の演奏はお気の毒でした。有馬よりも上だと思ったけど、
点数は伸びないんだろうね。
79名無し行進曲:2008/07/31(木) 10:17:03 ID:zIKtWj+1
今日の神戸地区の続きって何処がいきそう?
80名無し行進曲:2008/07/31(木) 11:29:37 ID:pTDK5nTu
今回の西播中S・中Aの結果をよく見ると、
去年の結果(最優秀賞と優秀賞)が逆になっています!
・・・ある意味、すごいですねえ。
西播中Sの一宮北・御津の演奏を聴いた方、
感想を聞かせて下さい。
81名無し行進曲:2008/07/31(木) 12:32:25 ID:Qz7IyvzZ
>>80
どちらも聴いたが、技術力は一宮北のほうが上な気がしたな。
でも、御津のほうがサウンドが整ってたように思う。
どちらも、それぞれの持ち味が出されていて、いい演奏だった。
僅差だと思うよ。
82名無し行進曲:2008/07/31(木) 13:35:49 ID:Z80mjl/u
神戸地区の結果予想
書いてくださいっ
83名無し行進曲:2008/07/31(木) 13:55:04 ID:zIKtWj+1
塩屋
有馬
本庄
鷹匠
御影
くらいは金賞じゃないかな?
わかんないけど。
代表とかは予想できないけどさ。

有馬、本庄は確実でしょ。
84名無し行進曲:2008/07/31(木) 14:04:04 ID:Z80mjl/u
そうですか.
西神・平野・大池は去年
県大会出場だったけど
今年はどうなるんでしょうかね?

たしかに本庄と有馬は確実ですね
85名無し行進曲:2008/07/31(木) 14:06:03 ID:zIKtWj+1
西神、白鳥湖だっけ?
86名無し行進曲:2008/07/31(木) 14:25:10 ID:Z80mjl/u
白鳥の湖だったんですか?
87名無し行進曲:2008/07/31(木) 14:27:12 ID:aVJKP5hC
神戸中Aそろそろ出るよね。
88名無し行進曲:2008/07/31(木) 14:27:55 ID:aVJKP5hC
神戸中Aの結果そろそろ出るよね。
89名無し行進曲:2008/07/31(木) 14:33:42 ID:Z80mjl/u
どうなるんでしょうか?
かなり気になる

結果出たら書き込み
おねがいします。
90名無し行進曲:2008/07/31(木) 14:34:42 ID:/nOMxF1K
神戸中Aの結果14:00発表予定やけど・・・わかった人教えて下さい
91名無し行進曲:2008/07/31(木) 14:36:18 ID:zIKtWj+1
楽しみだね
92名無し行進曲:2008/07/31(木) 14:38:41 ID:WVqiHizA
めちゃめちゃ結果気になる!
わかった人書き込みお願いします
93名無し行進曲:2008/07/31(木) 14:39:32 ID:Z80mjl/u
もう発表されてますよね?

本間にお願いします。
94名無し行進曲:2008/07/31(木) 14:39:54 ID:zIKtWj+1
え、てかまじで14時なの?
タイムテーブルは18時代だけど・・?
95名無し行進曲:2008/07/31(木) 14:41:37 ID:zIKtWj+1
ごめん間違い14時であってた
96名無し行進曲:2008/07/31(木) 14:43:14 ID:Z80mjl/u
中Aは14時代に楽屋で
顧問の先生に発表なんです。
97名無し行進曲:2008/07/31(木) 14:46:56 ID:zIKtWj+1
まだかな・・
98名無し行進曲:2008/07/31(木) 14:58:50 ID:Z80mjl/u
だれか―。
吹連も更新されないね
99名無し行進曲:2008/07/31(木) 14:59:43 ID:zIKtWj+1
ね。
早くー・・
100名無し行進曲:2008/07/31(木) 15:11:59 ID:zIKtWj+1
まだなのか。結果は。
かなり気になる。
101名無し行進曲:2008/07/31(木) 15:17:40 ID:1yOJ1sS3
垂水東中いけたよ
102名無し行進曲:2008/07/31(木) 15:18:44 ID:zIKtWj+1
おめでとう^^
103名無し行進曲:2008/07/31(木) 15:20:03 ID:1yOJ1sS3
伊川谷中は金とりました。また頑張って。
104名無し行進曲:2008/07/31(木) 15:23:12 ID:1yOJ1sS3
伊川谷中おめでとう。全国へがんばれ。
105名無し行進曲:2008/07/31(木) 15:36:13 ID:zIKtWj+1
グランプリは本庄でした
106名無し行進曲:2008/07/31(木) 15:41:31 ID:Z80mjl/u
県は他にどこがいきましたか?
107名無し行進曲:2008/07/31(木) 15:42:43 ID:zIKtWj+1
今調べてみてますが・・
まだわかりそうにないですね。
108名無し行進曲:2008/07/31(木) 15:43:36 ID:zIKtWj+1
代表

本庄
有馬
西神
垂水東
玉津
鷹匠
伊川谷

です。
109名無し行進曲:2008/07/31(木) 15:43:40 ID:Z80mjl/u
わかりました
ありがとうございますっ
110名無し行進曲:2008/07/31(木) 15:50:41 ID:Z80mjl/u
なんか塩屋居ないの
びっくりです.

意外なところが
県いきますね
111名無し行進曲:2008/07/31(木) 15:51:32 ID:zIKtWj+1
確かに・・塩屋は、Y先生じゃなくなってから
結構落ちてきてますよね。
112名無し行進曲:2008/07/31(木) 15:52:27 ID:RwVn0UUe
神戸代表は8校の筈ですが、もう1校はどこですか?
113名無し行進曲:2008/07/31(木) 15:54:51 ID:zIKtWj+1
なかったんじゃないですか?
114名無し行進曲:2008/07/31(木) 15:59:43 ID:Z80mjl/u
でも去年は県で銀賞だったのに
分からないものですね。

115名無し行進曲:2008/07/31(木) 16:02:53 ID:RwVn0UUe
兵庫県連盟HPの県大会プログラム(出演順)には
神戸地区代表枠が8つ用意されています。
116名無し行進曲:2008/07/31(木) 16:06:58 ID:/d87eLuG
でも代表7校みたいです!
手違いですかね…??
117名無し行進曲:2008/07/31(木) 16:07:32 ID:6JI1IuKN
残り一校は御影
118名無し行進曲:2008/07/31(木) 16:17:48 ID:RwVn0UUe
ありがとうございます!
119名無し行進曲:2008/07/31(木) 16:54:43 ID:RScKBFnR
塩屋いったい何があったの?
過去ずっと県大会にでてきているよね?
平野・大池も県大会行っていたのに?
120名無し行進曲:2008/07/31(木) 17:40:28 ID:kVP48ZfU
塩屋かぁ・・・

ブライアンに比べて自由曲の仕上がりが悪すぎ。消極策が裏目に出た感じかな。
無理矢理にでも「くじゃく」にチャレンジしてほしかったね。期待してたのにな。

今年はマーチングと両天秤で練習バテじゃないの?
121名無し行進曲:2008/07/31(木) 17:45:21 ID:eGjnfodv
今回はプログラム1番が強校西神ということで
県大会出場校が去年とガラッと変わりましたね。
122名無し行進曲:2008/07/31(木) 18:17:16 ID:aVJKP5hC
神戸中Bも出たら教えてください。
123名無し行進曲:2008/07/31(木) 18:21:37 ID:KppgOwmJ
代表 太子西(最優秀)
   広嶺(優秀)
   龍野西
   城乾
124名無し行進曲:2008/07/31(木) 18:25:13 ID:Z80mjl/u
本当に去年県大会に出場していた
塩屋・大池・平野
が今年出場しないことに
驚きました。

大池・平野について
聴いた人なにかありませんか?
125名無し行進曲:2008/07/31(木) 19:37:04 ID:zI4MrYxx
西播Bの結果ですー
代表 龍野西(最優秀)
   広嶺(優秀)
   太子西
   城乾

金賞 飾磨西
   高丘

銀賞 新宮(奨励賞)
   東光(奨励賞)
   琴陵
   佐用
   置塩
   双葉
   神崎
   網干
   菅野
   飾磨東
   
    
126名無し行進曲:2008/07/31(木) 20:03:03 ID:Lr0I7kIu
>>81
答えて下さって、ありがとうございました。
127名無し行進曲:2008/07/31(木) 20:47:19 ID:ZU3rAPXh
神戸
中学Bの結果

連盟賞→東落合
代表→楠、神大付属住吉、有野北、王塚台、太山寺
金賞→神戸生田、筒井台
128名無し行進曲:2008/07/31(木) 20:52:45 ID:ISVfy0Mn
神戸の中Aのカラ金は、どこでしょう?
教えてもらえませんか?
129名無し行進曲:2008/07/31(木) 21:00:33 ID:aVJKP5hC
>>127
ありがとうございます!
見事に県大会行ってるところの演奏聴きのがしました。
唯一聞けたのが王塚台だけで素晴らしいウィズ〜でした。
130名無し行進曲:2008/07/31(木) 21:04:37 ID:rKbbxF8a
神戸の中学B、行けなかったので感想お願いします!
131名無し行進曲:2008/07/31(木) 23:22:32 ID:cDf4MRip
>>124

大池は去年の春に顧問が替わったから今年は駄目で当たり前じゃないかな?
132名無し行進曲:2008/08/01(金) 00:25:27 ID:D2SWjOiw
>>123,125
どっちが最優秀?
太子西のAl.sax良い音していた。
今日の出演者の中で(高校生を含めて)断トツ
133:2008/08/01(金) 00:38:08 ID:cXVkZZxf
長坂は金じゃないんですか?
134名無し行進曲:2008/08/01(金) 00:59:29 ID:pK9szK5g
西播Bに今まで城乾いなかったよね?
135名無し行進曲:2008/08/01(金) 03:32:50 ID:BZiRojBO
>132
最優秀は龍野西
個人的には今年の太子西は明らかに選曲ミスだと思う。
例年通りオリジナルやってたらもう少し良い評価もらえたのではなかろうか。

>134
城乾は昨年までSだったな。
たいして上手くはないが他がレベル低すぎてここ数年は県大常連になってる感じだな。


高丘は顧問が変わって多少レベルが上がっていたがまだまだな感じだった。
とは言え、あのどうしようもない弱小バンドを僅か数ヶ月であそこまで育てた顧問はある意味すごいと思う。
これからの成長が楽しみだ。
136名無し行進曲:2008/08/01(金) 04:47:29 ID:KTEZsExe
兵庫の中学と高校のスレを見ていて思ったのだが、一切話題に挙がってこない全但地区っていったい・・・
137名無し行進曲:2008/08/01(金) 07:52:07 ID:jxxMr45k
あれ間違えていました。
太子西が最優秀かと思いました。
太子西の曲の終わり方・・・最悪の終わり方でしたね・・・
広嶺ピッチがすげーよかったな。
龍野西と広嶺はそこまで差がなかったように思えた・・・
138名無し行進曲:2008/08/01(金) 09:00:15 ID:j8wzChLg
県大会の出演順は何時頃アップされるのかな〜
知ってる人。。。います??
139名無し行進曲:2008/08/01(金) 09:49:22 ID:oxYVjJWk
>>135
樽屋を選んだ龍野西も十分選曲ミス
tuttiがちと怪しかったし

話は変わるが太子西と広嶺と城乾の演奏について詳細キボン
聞けなかったのでorz
140名無し行進曲:2008/08/01(金) 10:02:10 ID:sXWk5x/z
東播大会高砂市の中学全滅
141名無し行進曲:2008/08/01(金) 12:12:53 ID:lxpuMlAS
>>138
学校名は出てないけど
地区の順番なら出てるよ。
142名無し行進曲:2008/08/01(金) 13:42:04 ID:BZiRojBO
>139
広嶺…基本的にはよくまとまった上品なサウンドだった。しかし、編成が実にアンバランス。「北からの風よ」は大編成向けの曲なのに何故トロンボーンが一本だったのだろうか…。当然の事ながら中低音の響きが非常に乏しかったのが残念だ。

大子西…まず選曲に度肝を抜かれた。全体的に木管が活躍する曲なので金管があまり目立たず、またソロで個々の技術の未熟さが目立ったため、イマイチ本領が発揮出来ていない印象を受けた。
一昨年のエブリデイ・ヒーローのように、金管が活躍するオリジナル曲を演奏してほしかったな。

城乾…個々の技術はあまり高くないが、丁寧によくまとめられていた。このバンドは毎年易しい作品を選曲しているが、今年はシェルドンの爽やかなサウンドを充分に表現出来ていて好印象だった。
上手いとか下手とかではなく、心暖まる演奏の出来る理想的な小編成バンドだと思う。
143名無し行進曲:2008/08/01(金) 21:37:33 ID:egoGbGeV
>>142
感想ありがとうございます
やはり太子西は選曲ミスですね。
広嶺は中低音が課題のようですね。
城乾は中Bでは聞いたことのない名前だったのでどんなものかなぁと…
何はともあれ代表に選ばれた4校、県大会で頑張ってほしいです
144黒金:2008/08/01(金) 22:13:52 ID:+oosZwg6
去年と今年の神戸地区のグランプリどこだったか教えてください!
145名無し行進曲:2008/08/01(金) 22:20:54 ID:3pO+LVEh
>>144
Aは去年も今年も本庄のはず。
Bは去年太田中で今年は東落合
Sは去年も今年も港島のはず。
146名無し行進曲:2008/08/01(金) 22:21:52 ID:YdSX0VRN
去年も今年も本庄です!!!
147名無し行進曲:2008/08/01(金) 22:28:01 ID:Qo940tJK
西播A 素人なりに聞いていて上手いと思ったところが金賞を獲得した。でも山陽の代表は意外だった。上位3校の詳細を聞きたいがどなたか解説してくれないか?
148名無し行進曲:2008/08/01(金) 22:50:21 ID:tW890kkM
1 西播 姫路市立山陽中学校
2 東阪神 尼崎市立常陽中学校
3 西阪神 西宮市立浜脇中学校
4 神戸 神戸市立御影中学校
5 東阪神 伊丹市立天王寺川中学校
6 東播 加古川市立氷丘中学校
7 神戸 神戸市立玉津中学校
8 神戸 神戸市立本庄中学校
9 神戸 神戸市立垂水東中学校
10 西播 姫路市立大白書中学校
11 東阪神 尼崎市立中央中学校
12 全但 豊岡市立豊岡南中学校
13 西阪神 三田市立ゆりのき台中学校
14 西阪神 西宮市立今津中学校
15 東播 明石市立二見中学校
149名無し行進曲:2008/08/01(金) 22:50:53 ID:tW890kkM
16 東阪神 伊丹市立東中学校
17 西阪神 三田市立八景中学校
18 東播 西脇市立西脇中学校
19 淡路 洲本市立青雲中学校
20 神戸 神戸市立西神中学校
21 東播 稲美町立稲美北中学校
22 東阪神 尼崎市立日新中学校
23 神戸 神戸市立伊川谷中学校
24 西播 姫路市立灘中学校
25 神戸 神戸市立有馬中学校
26 東播 加古川市立平岡南中学校
27 西阪神 西宮市立真砂中学校
28 神戸 神戸市立鷹匠中学校
特1 加古川市立浜の宮中学校
特2 宝塚市立中山五月台中学校
150名無し行進曲:2008/08/01(金) 23:33:02 ID:BZiRojBO
>147
大白書…課題曲は金管の荒さと、トリオ以降のテンポの不安定さが気になったが、全体的に歌心あふれる演奏で好感が持てた。

自由曲も熱演ではあったが、表現がやや幼稚な感じがした。まぁ中学生だから仕方ないのかもしれないが。
このバンドは木管のレベルは高いが、金管はただよく鳴っているだけでサウンドに深みが足りない。金管群がもっとまとまりのある豊かなサウンドが出せれば、より魅力的なバンドになるだろう。

灘…課題曲は大白書と正反対で、メロディーに妙なアゴーギクはつけず自然な表現のマーチに仕上げていた。大白書と同様、金管が荒く雑然とした感じでまとまりがなかったのが残念。
自由曲でようやくこのバンドの本領発揮といった感じ。西播でクラシックのアレンジ作品をここまで表現豊かに演奏出来るのはこのバンドくらいだろう。

山陽…顧問が変わって四年目に入り、ようやく安定してきた感じ。個人の技術力はそれほど高くはなさそうだが、金管・木管共によくまとまったサウンドで好印象だった。
課題曲2はこのバンドがダントツで上手だったと思う。特にクラリネットのサウンドがとても良かった。

自由曲はコンクールである事を忘れさせてくれる、とても心暖まる演奏だった。あのような選曲は賛否が別れるところだが、このバンドのカラーに合っていて正解だったのではないかと思う。
県大会での健闘を祈る。
151名無し行進曲:2008/08/01(金) 23:46:57 ID:2DP6l0Tp
特1 加古川市立浜の宮中学校
特2 宝塚市立中山五月台中学校
演奏曲目は??
152名無し行進曲:2008/08/02(土) 01:11:01 ID:EWXQzjrU
中学校S部門
神戸だけ曲目変更してるかどうかがよく分からん。分かる人、埋めて。

1 東阪神 尼崎市立啓明中学校  ハンガリーの風景(バルトーク/山本教生)
2 神戸 神戸市立押部谷中学校 
3 西播 宍粟市立波賀中学校  喜歌劇「伯爵夫人マリツァ」セレクション(レハール/鈴木英史)
4 東播 西脇市立西脇東中学校  山寺にて〜奥の細道の奥〜(福島弘和)
5 西阪神 宝塚市立宝塚第一中学校  歌劇「魔弾の射手」序曲(ウェーバー/加藤謙太)
6 全但 養父市立八鹿中学校  元禄(櫛田テツ之扶)
7 西播 上郡町立上郡中学校  吹奏楽のための木挽歌(小山清茂)
8 淡路 淡路市立一宮中学校  トム・ティット・トット(樽屋雅徳)
9 東阪神 尼崎朝鮮初中級学校  豊年のクムガン村(高 昌帥)
10 神戸 神戸市立港島中学校 
休 憩(30分) 15:00
11 全但 豊岡市立但東中学校  歌劇「トゥーランドット」より(プッチーニ/島中将輝)
12 全但 養父市立養父中学校  アミュレット(福島弘和)
13 西播 宍粟市立一宮北中学校  秘儀T−管楽合奏のための−(西村 朗)
14 西阪神 篠山市立丹南中学校  序曲「バラの謝肉祭」(オリバドーティ)
15 西播 たつの市立御津中学校  組曲「動物の謝肉祭」より(サン=サーンス/後藤 洋)
16 東播 明石市立錦城中学校  「ダンテの神曲」より T.地獄篇(R.W.スミス)
17 神戸 神戸市立吉田中学校
18 神戸 神戸市立上野中学校
19 西阪神 芦屋市立山手中学校  吹奏楽のための風景詩「陽が昇るとき」より U情緒、W陽光(高 昌帥)
20 神戸 神戸市立布引中学校
21 全但 新温泉町立夢が丘中学校   ケルト民謡による組曲(ケルト民謡/建部知弘)
153名無し行進曲:2008/08/02(土) 04:04:04 ID:ZAxHakhZ
>>l50
とても詳しく説明してくれてありがとう。
154名無し行進曲:2008/08/02(土) 07:46:08 ID:m6tMFDEa
大津中の演奏聞いた人いますか?
155名無し行進曲:2008/08/02(土) 08:56:31 ID:ul+NW9Jb
県大会のチケット(中S)は当日でもとれますか?
156名無し行進曲:2008/08/02(土) 10:34:30 ID:551Lnvaq
中Aの後半は招待が2校もあるし、チケット取るの難しいだろうなあ・・・
157名無し行進曲:2008/08/02(土) 11:08:15 ID:EWXQzjrU
>>155
中学校S部門は当日発売だけ。
チケットは余裕で買えるから大丈夫。
158名無し行進曲:2008/08/02(土) 12:14:05 ID:ul+NW9Jb
>>157
ありがとうございます。
159名無し行進曲:2008/08/02(土) 13:02:01 ID:3K/fYfoA
>154
大津中…課題曲は木管のメロディーラインが常にフォルテ(特にサックス)で変化に乏しい単調な演奏だった。
クラリネットセクションはよく鳴っているのは良いのだが、欲を言えばもっと深みのあるサウンドが欲しいところだ。

自由曲(神話)はおそらく指揮者の十八番だと思われる。
金管・木管共によくまとまったサウンドで良かったのだが、表現力がいま一つな印象を受けた。まぁ良くも悪くも中学生らしい演奏といった感じ。
個人の技術力はそこそこ高いのだが、表現力では山陽の方が上回っていたので、今回は惜しくも代表を逃したのだと思われる。
160名無し行進曲:2008/08/02(土) 13:20:22 ID:m6tMFDEa
夢前中の演奏の感想を教えてください!
161名無し行進曲:2008/08/02(土) 16:02:31 ID:3K/fYfoA
>160
夢前中…他の金賞受賞校と比較すると個人の技術力や音色の質は幾分劣るが、指揮者がうまくまとめている印象を受けた。

課題曲は派手に鳴らさず、大人しめな演奏。指揮者の好みだと思うが、木管の旋律の歌い方が独特で少し違和感があった。

自由曲でもサウンドの質はいま一つな感じだったが、独特の表現力があってある意味魅力的な演奏であると思った。

個人の基礎能力や音色の質が上がれば、より良いバンドになると思う。
162名無し行進曲:2008/08/02(土) 16:08:03 ID:o5atNR2v
神戸地区大会で自由曲がスターウォーズのところがありました
クラシックに聞き飽きてた耳に新鮮に聞こえました。
(うまい下手は別として)
163名無し行進曲:2008/08/02(土) 16:31:35 ID:1b81sF0v
中A後半はもう完売?
164名無し行進曲:2008/08/02(土) 18:35:10 ID:TCQ+rLSr
龍野西と広嶺と太子西の感想お願いします。
165名無し行進曲:2008/08/02(土) 22:02:54 ID:ynmCjk5D
>>163
11時頃には終わってたように思います。
166名無し行進曲:2008/08/02(土) 22:21:56 ID:/4F70EyU
いえいえ
30分で売り切れました(涙)
167名無し行進曲:2008/08/02(土) 23:18:27 ID:iW4gzfbm
私も最優秀とった龍野西の感想が聞きたいです。
168名無し行進曲:2008/08/03(日) 00:23:51 ID:cv92B6kP
ちょっと遅いけど朝霧は来年小編成なのか・・・?
169名無し行進曲:2008/08/03(日) 01:31:02 ID:M89j7iuG
今年の朝霧は何で落ちたのか謎だ。。。
170名無し行進曲:2008/08/03(日) 07:48:04 ID:elUmTFSo
龍野西…個人の技量はそこそこあるのだが、問題は音色。毎年聴いていて思うのだが、このバンドの欠点は木管のサウンドの質の悪さだ。(特にクラリネット)
金管はおおむね良好なだけに、実にもったいない。
樽屋氏の作品が悪いとは思わないが、全体的に雑然とした感じでまとまりのないサウンドだった。
このバンドはもっとシンプルなオリジナル曲を演奏した方が効果が上がると思う。
最優秀の受賞とは言え、手放しでは喜べないだろう。
県大会での健闘を祈る。
171名無し行進曲:2008/08/03(日) 09:49:34 ID:6gOCgsnT
中A予想

◎ 天王寺川、本庄、八景、灘
○ 大白書
△ 尼崎中央、今津

順当なら5校目は大白書だろうけど、今津や東阪神勢も侮れない
172名無し行進曲:2008/08/03(日) 10:04:12 ID:dSxXN8UN
>>171
今年は中A、特に気合い入ってるもんね。
こんなチャンスの年は二度と来ないかも・・・
173名無し行進曲:2008/08/03(日) 10:13:26 ID:nhWMFGoi
天王寺川今年そんなにいいの?
174名無し行進曲:2008/08/03(日) 10:21:34 ID:/hHoLe1q
S部門はどうでしょう?
関西にはどこが行きそうですか?
175名無し行進曲:2008/08/03(日) 10:25:55 ID:dSxXN8UN
>>174
天王寺川は残念ながらもうひとつだと上のほうのスレに書いてあったね。
今年はがんばってほしいね。
176名無し行進曲:2008/08/03(日) 10:26:50 ID:dSxXN8UN

>>173の間違い!
177名無し行進曲:2008/08/03(日) 12:12:17 ID:CwN9Wr7F
今年関西に進めるの何校なの?
178名無し行進曲:2008/08/03(日) 13:49:00 ID:7Tepwghv
朝霧は来年Bバンド出場。
今年Aバンドの中で一番人数が少なくて6位だった事はすごいと思う。
Bバンドなら関西大会まで確実だっただろう。


179名無し行進曲:2008/08/03(日) 14:23:49 ID:Cy6Ud2r5
>>177
今年は6校じゃなかったっけ?
なので、大白書が5項目としたらってか有馬は??
今津など他の学校も有力だろうね。
天王寺川は今年の演奏を聞いたことがないけど何故にあの選曲なのだろうか。
一昨年に県で落ちた時もコンサートとジャズバンド〜だったからねぇ。
ちょっと今年は心配かも。このチャンスの年に!!
180名無し行進曲:2008/08/03(日) 14:42:57 ID:7n7p5fUT
>>178
朝霧関係者乙
ちなみに、Bは県まで。
181名無し行進曲:2008/08/03(日) 14:46:39 ID:6gOCgsnT
有馬は地区大会を聴いた限りでは厳しいですね。
神戸地区でも2位なのかどうかわからないが、本庄とは大差を感じました。
それなら、他の地区の上位校のほうが有力かもしれません。

天王寺川は、聴いてないのでわかりませんが、地区グランプリだし、全国
行くかどうかは別として県で落ちることはないと思うのですが。
182名無し行進曲:2008/08/03(日) 14:51:22 ID:cv92B6kP
朝霧うまいのか?
183名無し行進曲:2008/08/03(日) 15:29:26 ID:dSxXN8UN
西阪神を聴いた限りは、今津が今年はいいんじゃないかって思った。
天王寺川は確かに選曲ミスだね。まあ関西までは大丈夫だと思うけど。
何でこんなチャンスの年にあんな曲を・・・・・・・・
184名無し行進曲:2008/08/03(日) 20:58:41 ID:vopGto7q
>>170
確かにそうだよなぁ…
下地となる龍野小のY木氏がボーン奏者だから金管は安定しているが、木管は不安定になりがち。
龍野西は顧問が声楽出身だから移動で木管楽器を専攻していた人が来るともっとよくなると思う。
それにしてもこの学校は朝鮮民謡のTpとFlが秀逸だった。
185名無し行進曲:2008/08/03(日) 21:02:17 ID:URJaaZ+7
なんでそんな
上からやねん
陰きゃがなに
ほざいてんの
本気きもいで
186名無し行進曲:2008/08/03(日) 21:30:43 ID:VaQPRpJ1
と、銅賞だった学校で相手にもしてもらえなかった生徒がほざいております。
187名無し行進曲:2008/08/03(日) 22:35:15 ID:a/mXJZGn
西播Bの城乾、
上手だったと思いますよ。
Sからあがってきて、
すぐ県大会へ行けるなんて。
188名無し行進曲:2008/08/03(日) 23:10:45 ID:YbH7twe8
189名無し行進曲:2008/08/03(日) 23:12:47 ID:YbH7twe8
190名無し行進曲:2008/08/03(日) 23:15:49 ID:uVfjRZwP
187 
    もともと西播Bでは太子西・広嶺・龍野西はレベルが高くそれ以外はほとんどレベルが低め。
    城乾は正直言うと県大会行けてもおかしくない。
    でも、高丘顧問が変わってからレベルが格段に上がったな。金賞だったよーな・・
    高丘来年県いったりするかもな。
191名無し行進曲:2008/08/04(月) 00:15:40 ID:ITx5opdd
そうか?
高岡そんなにいいとは思えねぇ。
192名無し行進曲:2008/08/04(月) 00:47:45 ID:IfXKQMRo
>184
なるほど、そういう事だったのか。貴重な情報ありがとう!

>187
城乾は昨年のリードの曲が非常に危なっかしい演奏だったが、今年は終始安定した演奏だったと思う。一昨年のスウェアリンジェンも良かった。
城乾は90年代後半に現在大津中のS氏が顧問になってから格段にレベルが上がり、現在の顧問に変わって最初のうちは少しレベルが下がった感じだったが、三年ほど前からそこそこのレベルに安定してきたと思う。

>190
高丘中は90年代前半から現在まで、約20年間ずっと顧問に恵まれずレベルの低いバンドだったが、現在の顧問に変わった事によって今後はかなり期待出来そうだ。
たった数ヶ月で金管・木管共にあんなにレベルが上がっていたのだから、もしかしたら来年あたりには太子西・龍野西・広嶺よりも上手くなっているかもしれないな。
193名無し行進曲:2008/08/04(月) 07:18:41 ID:7I8fC3WG
191 でも高丘は毎年銅または銀だったはずだから強くなったと思うよ。

192 それはそれでなんかショックかも(笑

県大会B予想・・・

太子西(リベンジしてきそう)>広嶺>龍野西>城乾
ほかの中学校はなんも知らんので西播だけで考えるとこうなりそう・・・
194名無し行進曲:2008/08/04(月) 11:05:59 ID:sp8fxuMR
天王寺川頑張ってほしいね。
何であの曲選んだんだって感じはしなくもないが
天王寺川本来の良さが出たら県は抜けると思うし。
指揮者はいいんだからバンド頑張れって感じ。
195名無し行進曲:2008/08/04(月) 17:48:59 ID:6BsG/arT
今度の県コンクールの中学小編成S部門は、
どこが関西行きそうですか?
どなたか、教えて下さい。
196名無し行進曲:2008/08/04(月) 20:03:14 ID:HryZH2mp
今年の天王寺川はどうなんでしょうか?
197名無し行進曲:2008/08/04(月) 20:43:36 ID:V87ypx8Y
>>195
去年県代表になった5校のうち猪名川町の中谷中以外の4校は今年も県に出てきた。
これに一昨年県代表になった尼崎朝鮮と一宮北中を加えた6校で代表争いになると見ていいと思う。
尼崎朝鮮と一宮北中は去年はどちらもかなりいいところまでいって(特に一宮北は県代表になった
夢が丘中と中谷中と同点)結局県で終わったが、今年はどちらも地区最優秀で県に来てるし。
やる気十分だと思う。他にも宝塚一中、山手中、上郡中、但東中なんかは怖い存在になると思う。
198名無し行進曲:2008/08/04(月) 22:41:11 ID:mKJ3icpd
大白書は関西いきますか?
199名無し行進曲:2008/08/04(月) 23:53:14 ID:Vs2PVmzJ
>>198
どうかな難しいんじゃない
200名無し行進曲:2008/08/05(火) 10:39:40 ID:siyYInkF
>>195
昨年は神戸地区から2校が出たよね。
吉田は近畿大会できらめきだったし。

今年は神戸のS編成の予選を見ていないが
どうだったんだろう。
昨年近畿出場の
吉田、港島の出来は?
201名無し行進曲:2008/08/05(火) 18:17:56 ID:q4TLTgVp
>>197
お答え、ありがとうございました^^
中Sの県大会は、4日後ですね…。
どこが関西出場なのか、とても楽しみです。
202名無し行進曲:2008/08/05(火) 18:24:28 ID:dzPTrQRI
明日は中学Aですね。
後半のチケットは何とか取れましたが、招待演奏も2校もあり、席もいっぱいでしょうね。
出場校の皆さん、悔いの残らないように頑張ってくださいね。
楽しみにしています!
203ossann:2008/08/05(火) 21:05:15 ID:h9Dv5xXT
中央中学は関西どうですか
204名無し行進曲:2008/08/05(火) 22:20:15 ID:8kQfaPGT
あの自由曲で地区大会を抜けてきたのは立派なものです。
正直、神戸地区や西播地区の有力校が低調ですし、
ダークホースはここじゃないかなと思ってます。

今年は東、西阪神地区からたくさん代表に選ばれそうな気がします。
205名無し行進曲:2008/08/05(火) 23:15:57 ID:RhbKevLd
県大会中A前半後半、高A前半後半の
前売り券余らせてしまった、、、orz
206名無し行進曲:2008/08/05(火) 23:17:17 ID:BM2s6GPS
西阪神 GPだった真砂にちょっと期待
207名無し行進曲:2008/08/05(火) 23:54:49 ID:BM2s6GPS
ごめん、GP八景やった
208名無し行進曲:2008/08/06(水) 00:09:59 ID:FyLLn+ZV
大方の県大会の予想が太子西>広嶺>龍野西でワロタww
でも、ある意味龍野西って毎年未知数な学校だよな。
一昨年がAで地区銀のバンドが急にBでTp名演の朝鮮民謡で県最優秀。
去年は指揮者が変わり阪急百貨店の曲で出場で県銀奨励賞。
そして今年は産休の顧問復帰&樽屋の曲で太子西がこけたとは言え西播最優秀。
今年はどうだろ?




209名無し行進曲:2008/08/06(水) 05:59:07 ID:vu4iaEVk
天王寺川頑張ってほしいね
210名無し行進曲:2008/08/06(水) 07:47:53 ID:T++40t5t
208 なるほどなぁ・・・
    去年の地区大会 @太子西A龍野西B広嶺 だったのが
    
    去年の県大会  @広嶺(最優秀ではないが広嶺の最優秀もありだという評価もある)
            A太子西(金賞)B龍野西(ここはなぜか銀賞 だったような・・)
    
太子西はもう負けねぇ! って感じかもな・・・
広嶺は急にレベルが上がってたりして・・・
龍野西は音色がよければ無敵かもな
211名無し行進曲:2008/08/06(水) 11:54:38 ID:hdzYc9sF
前半予想
山陽 銀
常陽 銀
浜脇 金
御影 銀
天王寺川金
氷丘 銀
玉津 銀
本庄 金
212名無し行進曲:2008/08/06(水) 13:56:40 ID:p14Lq/It
前半、天王寺川ダントツ。自由曲も良かった。
2番手大白書と本庄。ただしメチャクチャ良くはなかった。
今津は課題曲だけなら天王寺川の次やけど自由曲の選曲と細かいミスが…金は取ると思うけど…
以上、前半予想でした。
213名無し行進曲:2008/08/06(水) 14:13:28 ID:hdzYc9sF
午前の勝手な予想つづき
垂水東 銀
大白書 金
尼崎中央銀
豊岡南 銀
ゆりのき銀
今津 金
二見 銀
214名無し行進曲:2008/08/06(水) 14:20:33 ID:H4+ThFFl
>>211>>213
銅は無しですかw
215名無し行進曲:2008/08/06(水) 14:26:19 ID:gI9x4DcV
結果発表は、いつあるのですか。早く知るのには、何処をみればいい
のでしょうか、教えて。
216名無し行進曲:2008/08/06(水) 16:12:10 ID:fe5P4D88
また・・・雨が降ってきた。
演奏には影響ないだろうが停電にならないだろうか?
217名無し行進曲:2008/08/06(水) 17:02:10 ID:rNrzoeOa
1週間前ぐらいにも雨がふってたな
218名無し行進曲:2008/08/06(水) 17:55:14 ID:bQzkDqJR
>>215
発表は19:10〜みたいですが
多分遅れます!
地区のときはここが
一番早かったです☆
219名無し行進曲:2008/08/06(水) 19:17:00 ID:uQ4BwFUM
もう結果発表始まったんですかね?
220名無しさん:2008/08/06(水) 19:41:51 ID:mjJ6xZkC
有馬中 グランプリゃんwww
221名無し行進曲:2008/08/06(水) 19:47:08 ID:bQzkDqJR
グランプリ 有馬
他代表 天王寺川,本庄,八景,灘
222名無し行進曲:2008/08/06(水) 19:48:31 ID:zY/0JiOB
中A結果速報

金代G>有馬
金代>天王寺川・本庄・大白書・八景・灘
223名無し行進曲:2008/08/06(水) 19:48:44 ID:RuuMZyuM
結果でましたね〜
224名無しさん:2008/08/06(水) 19:48:52 ID:mjJ6xZkC
1銀尼奨
2銀
3銀
4銀
5金代
6銀県奨
7銅西奨
8金代
9銅
10金代
11銀
12銅西奨
13銀
14金
15銀
16銀
17金代
18銅
19銅
20銀
21銀
22金
23銀
24金代
25金代G
26金
27銀尼奨
28銀


225名無し行進曲:2008/08/06(水) 19:50:38 ID:FbewPp2I
二見と氷丘の結果わかりますか?
226名無し行進曲:2008/08/06(水) 19:50:53 ID:9CbX9b3w
1 西播 姫路市立山陽中学校 銀尼奨
2 東阪神 尼崎市立常陽中学校 銀
3 西阪神 西宮市立浜脇中学校 銀
4 神戸 神戸市立御影中学校 銀
5 東阪神 伊丹市立天王寺川中学校 金代
6 東播 加古川市立氷丘中学校 銀県奨
7 神戸 神戸市立玉津中学校 銅西奨
8 神戸 神戸市立本庄中学校 金代
9 神戸 神戸市立垂水東中学校 銅
10 西播 姫路市立大白書中学校 金代
11 東阪神 尼崎市立中央中学校 銀
12 全但 豊岡市立豊岡南中学校 銅西奨
13 西阪神 三田市立ゆりのき台中学校 銀
14 西阪神 西宮市立今津中学校 金
15 東播 明石市立二見中学校 銀
16 東阪神 伊丹市立東中学校 銀
17 西阪神 三田市立八景中学校 金代
18 東播 西脇市立西脇中学校 銅
19 淡路 洲本市立青雲中学校 銅
20 神戸 神戸市立西神中学校 銀
21 東播 稲美町立稲美北中学校 銀
22 東阪神 尼崎市立日新中学校 金
23 神戸 神戸市立伊川谷中学校 銀
24 西播 姫路市立灘中学校 金代
25 神戸 神戸市立有馬中学校 金代G
26 東播 加古川市立平岡南中学校 金
27 西阪神 西宮市立真砂中学校 銀尼奨
28 神戸 神戸市立鷹匠中学校 銀
227名無し行進曲:2008/08/06(水) 20:00:39 ID:ouR2rpPE
前評判があまり良くなかった有馬がグランプリに返り咲きですね。姫路市から大白書と灘が代表は大健闘ですね。
228名無し行進曲:2008/08/06(水) 20:03:25 ID:FR5bIO8Y
西播から2校でたのか
229名無し行進曲:2008/08/06(水) 20:04:41 ID:uQ4BwFUM
代表校の演奏の感想教えてください。
230名無しさん:2008/08/06(水) 20:08:03 ID:mjJ6xZkC
有馬の感想お願いします。
231名無し行進曲:2008/08/06(水) 20:24:28 ID:RUxJF7MR
今年は600氏は行ってないのかな?
232600:2008/08/06(水) 21:27:57 ID:eulVz4v9
もちろん行ってきました。
今家についてご飯をたべおわったところです。
今年も登板要請があれば書くかもしれませんが、
どちらにしろ書くのは明日の高校が終了してからですね。
233名無し行進曲:2008/08/06(水) 21:46:52 ID:RUxJF7MR
>>600
もちろんお願いしますm(_ _)m
できたら金賞団体と600氏の印象に残った団体をお願いします。
234名無し行進曲:2008/08/06(水) 21:56:11 ID:4YbY/xBv
600氏さん。お待ちしておりました!
銅賞から招待演奏までお願いします!!
235名無し行進曲:2008/08/06(水) 21:56:40 ID:y6mBd45l
銅賞からて、贅沢言い過ぎ
236名無し行進曲:2008/08/06(水) 22:05:08 ID:AryzF/Zi
自由席のチケットって何時発売?
237名無し行進曲:2008/08/06(水) 22:38:23 ID:dq39LprC
グリーン車なら五字くらいから
238名無し行進曲:2008/08/06(水) 22:39:04 ID:QiBRbcCa
五字??
239名無し行進曲:2008/08/06(水) 22:47:25 ID:DR3xVx3n
指定券なら前半後半あまってますよ。
240名無し行進曲:2008/08/06(水) 23:14:09 ID:NBQwnKjx
大白書と灘の演奏について詳しく教えてください。
241名無し行進曲:2008/08/06(水) 23:22:59 ID:u13j6goG
いまさらながら今津が敗退したのはきわめて妥当かと。だいたいなんで阪神の代表が
取れたのかと小一時間。
あの指揮、あの演奏…先入観のかたまりなくしてはA評価などありえないよねえ。
242名無し行進曲:2008/08/06(水) 23:52:03 ID:STwHsEPC
>>239
えっ!券余ってるん?
243名無し行進曲:2008/08/07(木) 01:46:35 ID:2tS3Cq6+
有馬の岡本先生はすごい!
244名無し行進曲:2008/08/07(木) 03:26:28 ID:i/XzHOGk
真砂のハンガリー狂詩曲 なかなか名演だったと思うけど!
浜脇が10数年ぶりに県大会に復活
人に聞いた話だけど、真砂の津田先生は
以前浜脇でずっと県の常連だったとか.... その人が真砂で復活
245名無し行進曲:2008/08/07(木) 06:47:35 ID:n28eE0e1
有馬のグランプリに納得できた人います?
木管の音色悪いし、最下位通過だと思うくらいだけど・・・
あまりに前評判が悪かったので、審査員が「アレ、上手いやん」と思ったのでは。

灘>八景>本庄>天王寺川>大白書>有馬だと思うよ。
代表6団体には異議なしだけど。
あと、意外によかったのが平岡南。同じ少人数でも今津よりもずっと上。
今津が良いという噂を聞いてたけど、何だったんだろう。

246名無し行進曲:2008/08/07(木) 06:59:24 ID:5GZB84sJ
平岡南よかったですね。
セリオーソも上手かった。
有馬グランプリは私もアレ?・・と思いました。
247名無し行進曲:2008/08/07(木) 07:02:36 ID:7WSsk4dz
>>245
『有馬のグランプリに納得できない&最下位通過だと思う件』
『平岡南がすごく良かったこと』
は同意。
審査員は前評判がどうのこうのは関係ないだろうけど。
俺は、天王寺川>灘>八景>大白書>本庄>有馬だと思った。
248247:2008/08/07(木) 07:04:19 ID:7WSsk4dz
言い忘れたけど、俺も代表6団体に異議はない。
順当に収まった大会だったな。
249名無し行進曲:2008/08/07(木) 07:28:35 ID:++HLYvdY
俺が有馬の演奏を聞いて思ったのは課題曲の出だしの木管のサウンドがイマイチだったが金管がよく響いて聞こえた
自由曲では出だしの音が迫力ありよかったと思う。
地区から県までここまで上手くなったのが素晴らしい。
始めはどうなるかと思ったけど。
でも有馬がグランプリとは納得がいかない
関西ではどうなるのでしょうかね
250名無し行進曲:2008/08/07(木) 12:29:04 ID:6jtqc3vr
>>245
県大会で見られる要素を、有馬はちゃんと兼ね備えていた。
グランプリは納得。
ただ、有馬が関西でどう転ぶかは見ものだと思いますよ。
テンポやピッチなど基本的なものが県では見られるので
有馬はいつも県では強いです。

それに比べて有馬以外の代表は
音楽がついてきているので県大会では
じゃっかん不利だったのでしょう。

あくまで私の意見ですが。
251名無し行進曲:2008/08/07(木) 13:27:26 ID:WcvDavaW
真砂もよかったと思うけどなぁ

あのクラリネットのソロは尋常じゃなかった
252名無し行進曲:2008/08/07(木) 13:35:21 ID:Gma1W7lc
平岡南。ずっと期待し続けてきましたがついにここまできましたね。
来年はさらなる精進を期待します。
氷丘も奨励賞とは、立派です。
253名無し行進曲:2008/08/07(木) 15:09:30 ID:1mTaiUT9
251
真砂のクラリネットのソロは
下手すぎてびっくりだよ
254名無し行進曲:2008/08/07(木) 15:11:04 ID:1mTaiUT9
有馬下手やな
255名無し行進曲:2008/08/07(木) 15:24:29 ID:5GZB84sJ
そういうけなし合いはやめようね。
256名無し行進曲:2008/08/07(木) 16:51:13 ID:gXKwsO8K
中Aのみなさんおつかれさまでした。県を抜けるのは大変なことです!
いよいよ明日中Sです。神戸地区代表のみなさんの健闘を祈っています!
257名無し行進曲:2008/08/07(木) 18:41:13 ID:XMx7/7X/
有馬の自由曲
良かったですよ!
258名無し行進曲:2008/08/07(木) 18:53:43 ID:d12rNGgQ
明日は中Sか。
去年代表のでていない東播や西阪神の代表にも頑張ってもらいたい。
どこが関西へ行くのか楽しみ。
259名無し行進曲:2008/08/07(木) 20:42:28 ID:WXzj754Y
本庄の演奏は
どんな感じですか?
260名無し行進曲:2008/08/07(木) 20:50:47 ID:n28eE0e1
>テンポやピッチなど基本的なものが県では見られるので
>有馬はいつも県では強いです。

なるほどです。音色や音楽は二の次ということならば理解できます。

灘>>>Tp上手かったですね。自由曲は素晴らしいと思いました。
八景>>>普通に上手いのですが、プラスアルファが感じられないのが残念でした。
天王寺川>>>自由曲で損してるように感じました。若干の乱れは関西では修正してくれるでしょうが、全国となると???かも。
本庄>>>スタートが??という感じでした。ハプニングかも。自由曲は「音楽」を感じました。
大白書>>>代表校の中ではパンチ不足。全てにおいて及第点だけど得意科目が無い、という感じ。
有馬>>>よくわからない。県大会では強いと言われれば納得ですが・・・



灘のTPは上手かったですね。全体的に良く鳴っていたし、
261名無しさん:2008/08/07(木) 21:08:03 ID:IumXdDyv
みんな有馬の事ボロカスによぉ〜言うなぁww
262名無し行進曲:2008/08/07(木) 21:23:08 ID:zuE/P4cC
天王寺川なぜ今年に限ってあの曲を・・・・荒が目立つし。
個人的には仮面幻想をやって欲しかったのですが・・・・
263名無し行進曲:2008/08/07(木) 21:35:18 ID:S5128CRx
>>245
>大白書>>>代表校の中ではパンチ不足。全てにおいて及第点だけど得意科目が無い、という感じ。

そうかな〜?
クラは上手だと思ったけど・・・そう思うのは俺だけか?
灘のTPは同意するよ。
264名無し行進曲:2008/08/07(木) 22:19:35 ID:9fIOKISk
BとSの予想してみようとしたが、全然わかんねwww
265名無し行進曲:2008/08/07(木) 23:35:10 ID:tjIgoKYi
ひとつ教えてください。

毎年「地区大会の方が良かったなぁ」と思う学校があるのですが
アルカイックって難しいんですか?
全国常連の浜の宮や中山五月台も県大会での最優秀は少ないですよね?
266名無し行進曲:2008/08/08(金) 00:04:29 ID:9ZO28pmg
有馬の皆さん県大会は、ただの通過点です。ぜひとも全国大会に行って、頑張って下さい! 全国大会に出場しても、ボロカスに言われるのかな?頑張れ有馬!
267名無し行進曲:2008/08/08(金) 07:03:51 ID:uLzEAwKM
本庄の自由曲
感動しませんか?
268名無し行進曲:2008/08/08(金) 07:04:34 ID:uLzEAwKM
本庄の自由曲感動しませんか?
269名無し行進曲:2008/08/08(金) 07:28:28 ID:57G58nqA
うわぁ・・・ついに明日だB部門!
270名無し行進曲:2008/08/08(金) 07:40:53 ID:7tRGwuWP
本庄の自由曲には「音楽」があると思いましたよ。
歌のところからFl、Asaxソロと続くところは鳥肌が立ちました。そしてラストも。

今回の演奏では、灘と本庄の音楽に感動しました。
そして、八景はミスの少ない演奏でした。
この3校の中から全国出場が出ると思います。どの学校が出ても初出場になりますね。
関西大会では頑張ってもらいたいです。
271名無し行進曲:2008/08/08(金) 10:30:07 ID:pxi+9Lqp
今から関西が楽しみだww
272名無し行進曲:2008/08/08(金) 12:16:52 ID:XkRBhLRp
関西は本当に楽しみですよね。
私も灘、本庄、八景から全国代表が出てくると思います。
全部いってほしいくらいですけどね
273名無し行進曲:2008/08/08(金) 12:33:16 ID:iV8uz6QI
鬼のいない間にね
274名無し行進曲:2008/08/08(金) 12:40:25 ID:MvIeIvKI
>全部いってほしいくらいですけどね

生駒さえ居なければ...OTL
275名無し行進曲:2008/08/08(金) 16:43:35 ID:s2NaZGeX
全国は灘有馬辺りが行くと思う
関西楽しみだな
276名無し行進曲:2008/08/08(金) 17:10:20 ID:uLzEAwKM
本庄の自由曲感動しましたか?
277名無し行進曲:2008/08/08(金) 17:43:44 ID:kqsBj5SZ
今、ふと代表校を見て思ったんだが、
2・3年前まで代表校に「宝殿」が選ばれていた時代もあったな。
東播聞きに行ったけどTubaとか個人能力のある子もいたが、
全体的な能力の低下が著しかった。
どうでもいい古い話スマン
278名無し行進曲:2008/08/08(金) 18:25:35 ID:s2NaZGeX
>>276
何故本庄の自由曲にこだわる?
279名無し行進曲:2008/08/08(金) 18:38:25 ID:BCRKmMDK
中S県大会の結果教えてください!
280名無し行進曲:2008/08/08(金) 18:47:28 ID:0U/yPx0n
>279
吹連のHPに出てる。
281名無し行進曲:2008/08/08(金) 19:16:43 ID:SiuYKIsc
一宮北、ぶっちぎって通ると思ったんだがなぁ、、、
282名無し行進曲:2008/08/08(金) 19:19:03 ID:fryGT18C
携帯で吹連のHPが見れなかったので、中Sの結果教えて下さい。
283名無し行進曲:2008/08/08(金) 19:21:24 ID:806ehHLD
西播が全滅とは・・・
284名無し行進曲:2008/08/08(金) 20:11:47 ID:Vn7W0tB2
>>282
グランプリ 港島
金賞代表 啓明,宝塚第一,朝鮮初中級,山手
スカ金 御津
です!
285名無し行進曲:2008/08/08(金) 20:37:14 ID:fryGT18C
>>284様 有難うございます!!
286600:2008/08/08(金) 20:43:41 ID:JdSrd1Bq
話の流れをぶった切って申し訳ない。
約束なのでプログラム順に金賞バンドを書きます。

5.天王寺川中学校
課題曲 ピッコロ、クラピッチちょっと悪かったように感じました。
    中間部テンポが遅くなる前のTbのサウンドに荒さを感じました。
    しかし丁寧さと完成度の高さを感じられる素晴らしい演奏でした。
自由曲 ピッコロのピッチ気になりました。
    音に切れ味もありよい演奏だったと思いますが、
    この選曲を考えると真面目すぎかなとも感じました。
    (マンボとかもっとはじけてても...)
    個人的には、最後は粘っこくなくスマートに終わってほしかったです。
2曲とももうすこしTp音量大きくてもよかったのではと思いましたが、
代表にふさわしい素晴らしい演奏だと思いました。

8.本庄中学校
課題曲 サウンドが柔らかい丸い音色を持っていて素晴らしい。
    ただテンポが若干走り気味だったように感じます。
    あとチューバのメロディは聞こえにくかったです。
自由曲 なにも言うことはありません。
    大きな感動を覚えました。
    ただ出だしクラのピッチ
    このバンドならもっとあわせるられるはず。
    自由曲だけなら個人的には1番の出来でした。
文句なしの代表と感じられる演奏でした。
関西大会も期待しています。
287600:2008/08/08(金) 21:11:57 ID:JdSrd1Bq
10.大白書中学校
課題曲 若干Tpのバランスが弱いように感じました。   
    全体にピッチがあまりよくないのでトゥッティのサウンドが濁りがちでした。
    あとトリオの部分メロディに歌わせようとするあまり
    テンポが伸び縮みしてしまいました。
自由曲 序奏 輝かしいTpのファンファーレを期待したのですが、
    tpちょっと弱かったです。(よく吹いてましたが)
    ピッコロピッチ気になりました。
    友情の踊り Tbのサウンドに荒さを感じました。
    剣の舞 出だしリズム隊とメロディでテンポ感が違ったのか
    縦の線が乱れました。
    メロディ走り気味なのが気になりました。
    タンバリン後打ちお見事!
    打楽器強弱のメリハリがもっとあってもよかったかも。
    あとカットなしで聞きたかったです。
    収穫祭 この曲もリズム隊とメロディ縦の線乱れたように感じます。
    ピッコロとクラのピッチ気になりました。
大変上手で代表入りも納得ですが、文句なしの代表と言える演奏ではなかったと思います。
ただ逆に言えば関西大会までに大きく伸びる要素があるのも事実です。
初の関西大会期待しています。

14.今津中学校
課題曲 Tp,Tb伴奏ピッチ気になりました。
    緊張感は感じられたのですが、
    ただ音の羅列を聞かされてるように感じました。
    中学生にこの曲は難しいですね。
自由曲 軽やかなクラを中心にモーツァルトの世界に引き込まれました。
    難曲が続く中ほっとした空気に会場が包まれたように感じました。
    (この曲が簡単といってるわけではないので念のため)
個人的には自由曲だけなら代表クラスに感じましたが課題曲の印象が悪すぎました。
288600:2008/08/08(金) 21:33:05 ID:JdSrd1Bq
17.八景中学校
課題曲 ピッコロピッチ気になりました。
    テンポが早くなったところ縦の線が若干乱れたように感じました。
    表現に個性が感じられよかったと思いますが、
    好き嫌いははっきり分かれそう。
自由曲 完成度の高い演奏でした。
    個人的には2楽章もっと打ち込みをはっきりしてリズムの面白さを
    前面に出してほしいと思いました。
    BDもっとだしてもいいと思います。
2曲とも完成度の高い演奏で個人的にはグランプリと思いました。
文句なしの代表です。

22.日進中学校
課題曲 このバンドのサウンドがやや暗めのためか(悪いことではない)
    やや重たさを感じるマーチでした。
    クラ、Tp、Hrピッチ気になりました。
自由曲 この曲もピッコロ、クラ、Tp、Hrピッチ気になりました。
    (特にTpにわとりの鳴き声のところ)
    5拍子になってからリズム隊とメロディで縦の線に乱れを感じました。
正直全体を聞き終わって間違いなく金賞だろうと思った演奏ではなかったのですが、
それは私の耳が悪いのでしょう。

24.灘中学校
課題曲 明るくよくなる金管セクションはこのバンドの最大の武器でしょう。
    メロディ8分音符が続くところ遅くなるので注意。
自由曲 低音パートしっかりピッチあわせましょう。
    アメリカ国家tp不安定でした。
    クラ、Obピッチ気になりました。
県大会の演奏としては去年より格段によかったです。
文句なく代表といえる演奏でした。
    
289600:2008/08/08(金) 21:52:48 ID:JdSrd1Bq
25.有馬中学校
課題曲 ピッコロ、クラピッチ気になりました。
    テンポが早くなった場面、テンポ設定のせいか
    音楽の推進力に重さを感じました。
    若干ダイナミックレンジの狭さを感じました。
自由曲 クラ、Obピッチ気になりました。
    序盤伴奏がメロディを引き立たせるためとはいえ
    弱いと感じるところがありました。
文句なしの代表と言える演奏でしたが、
このバンドとしては物足りない出来と感じたのも事実でした。
でもグランプリですから私の耳が悪いのでしょう。

26.平岡南中学校
課題曲 少人数だと音を合わしやすいとはいえ素晴らしい。
    各個人が自分の役割をよく理解しているのがわかります。
    この演奏を聴けただけでも今日来た甲斐がありました。名演。
自由曲 マズルカ 時間の制約があるとはいえ、テンポは早すぎたように感じました。
    あと縦の線も若干乱れたように思います。
    ワルツ 安心して聴けました。
    チャルダッシュ 編成上ある程度仕方がないのですが、
    木管のメロディ若干埋没気味でした。
金賞評価は妥当でしょう。
全団体の演奏が終わった後知り合いの人数人がこのバンドの演奏よかったと言っていたのが印象に残ってます。
    
     
290600:2008/08/08(金) 21:58:17 ID:JdSrd1Bq
とりあえず書き終えてほっとしてます。
代表校の脳内順位は
八景 本庄 天王寺川 灘 有馬 大白書の順です。
他にも書けといわれれば書きますが、
明日あさっては用事がありますので書きません。
あと関西は例年どうり兵庫県代表校と関西代表を書く予定です。
最後に長々とこの場を独占してもうしわけありませんです。
興味のない方スルーでおねがいします。
291名無し行進曲:2008/08/08(金) 22:00:46 ID:KI0OCaKD
>>600
毎年乙です。
すみませんが久々に地区代表に返り咲いた山陽中の感想を御願い致します。
292名無し行進曲:2008/08/08(金) 22:01:23 ID:TBW1H/8R
600氏。
ありがとうございます。さすがですね。
お忙しいでしょうが、他の団体も簡単でいいのでお願いします。
特別演奏についても感想をお聞きしたいです。皆さん来年に向けての参考になると思いますので。
293名無し行進曲:2008/08/08(金) 22:17:51 ID:fnL+bQKK
600氏お疲れさまです。今日の中S全部見たけど個人的には港島と尼朝が印象に残った。この2校連続だったのが美味しかった。笑
294名無し行進曲:2008/08/08(金) 22:21:56 ID:JFpLt5ul
いい加減コテをw・・・・
295名無し行進曲:2008/08/08(金) 22:44:40 ID:Vn7W0tB2
>>285
いえいえっ!
他の団体も全部
書きましょうか!?
さっきは時間が無くて…
すみませんっ(>_<)
>>600
お疲れ様です☆
有り難うございます!
296名無し行進曲:2008/08/08(金) 22:58:38 ID:Ism2vHdh
中Sの感想お願いします!!
297名無し行進曲:2008/08/09(土) 00:30:11 ID:VnAOwrLk
お願いします
298名無し行進曲:2008/08/09(土) 08:19:50 ID:r51b6NH9
私も中sの感想聞きたいです!!
299名無し行進曲:2008/08/09(土) 10:01:26 ID:u9GvhBTq
↓次の人300ゲット↓
300名無し行進曲:2008/08/09(土) 10:35:17 ID:d31a8Oz2
(´・ω・`)300ゲト

ついでに誰か中Sの感想お願いします
301名無し行進曲:2008/08/09(土) 11:00:17 ID:qf7pgnnB
中sの感想〜港島のGは妥当と思う。
      吉田が銀て少し驚いた。
      
302名無し行進曲:2008/08/09(土) 11:06:21 ID:18gmglT3
昨日中s見に行ってきました
やっぱ阪神地区の学校上手いな;;
個人的に港島と尼崎朝鮮が上手かったと思う
流石港島はグランプリだったな
303名無し行進曲:2008/08/09(土) 12:49:25 ID:44xqXGM/
港島さすが!地区の演奏で引き込まれました、関西でもきらめけ☆
>301同じく。。。吉田の銀は?疑問でした。
304名無し行進曲:2008/08/09(土) 18:32:35 ID:OqEx3lIw
ゆりのきはミスはあったが中々心に染みる演奏だったと
代表校の顧問に聞いたのだが・・・
誰か感想書いて。
305名無し行進曲:2008/08/09(土) 19:15:13 ID:bh6529Za
中S見に行ってきました。
港島と尼崎朝鮮は別格でしたね。
尼崎朝鮮はソプラノがうまかったと思う。
港島はサウンドがスカッとしていて聞いてて心地よかったです。
306名無し行進曲:2008/08/09(土) 19:46:51 ID:8NRugE+h
中B結果
金賞団体・・・
東落合中学校 最優秀賞
広嶺中学校
南ひばりガ丘中学校
上野台中学校
陵南中学校
大久保中学校

銀賞団体・・・
清和台中学校
城乾中学校
播磨中学校
太子西中学校
王塚台中学校
ゆりのき台中学校
社中学校
龍野西中学校
楠中学校
太山寺中学校
神戸大学発達科学部附属住吉中学校

銅賞団体・・・
洲本市組合広田中学校
笹原中学校
有野北中学校
日高東中学校

いやぁ・・予想をはるかに越えました。
西播での金賞が広嶺だけだったとは・・・
307名無し行進曲:2008/08/09(土) 19:52:38 ID:e4x3OAP8
中sの順位ってどうだったんでしょう?
308名無し行進曲:2008/08/09(土) 20:45:11 ID:8NRugE+h
中B感想お願いします。
309名無し行進曲:2008/08/09(土) 21:16:33 ID:dp0VcQsG
吉田って去年よかったと思うんだけど
何があったのさ?
310名無し行進曲:2008/08/09(土) 23:35:29 ID:4iRzPd0Q
東落合のピッコロとバスクラがうまかった
311名無し行進曲:2008/08/09(土) 23:47:29 ID:8NRugE+h
どこの学校か忘れましたがピッコロソロ&アルト(ソプラノ?)とてもいいとこがありました(落合ではないです)

東落合あれは中学生とは思えない・・・というか去年出てました?
指揮者若かったですねー
312名無し行進曲:2008/08/09(土) 23:51:10 ID:Td+Iu3n8
中sの順位分からないけど個人的に港島の次は尼崎朝鮮だと思う
順位知ってるひとお願いします
313名無し行進曲:2008/08/10(日) 07:05:39 ID:pMABbXpG
>311
おそらく広嶺だと思います。
314名無し行進曲:2008/08/10(日) 07:39:05 ID:7S1zjFci
東落合は去年は地区ダメ金でしたよね。
指揮者も変わってないのに何があったんでしょう?
315名無し行進曲:2008/08/10(日) 08:19:17 ID:U6QHDFS7
副顧問が1人増えた。
ちなみに、指揮者は若くない。
316名無し行進曲:2008/08/10(日) 08:33:41 ID:wD1jXAOl
313 広嶺ですか!ありがとうございます。

315 え、そうでした?見間違えですね。すいません。
317名無し行進曲:2008/08/10(日) 10:54:45 ID:rYQbkvEY
誰か順位知ってる人
教えてください
318名無し行進曲:2008/08/10(日) 19:37:01 ID:pMABbXpG
>315
副顧問が増えるだけでよくなるのですね!
良い副顧問なのかな〜?
319名無し行進曲:2008/08/10(日) 20:03:18 ID:IJ2+KYzj
今年の有馬は
物足りなさがありました。
クラやホルンやオーボエは
去年の方が
一枚上手だった気がします。
320名無し行進曲:2008/08/10(日) 20:15:24 ID:U6QHDFS7
>318
今年変わったのそれぐらいだと思った。
単に3年生が多いとかかもしれないけど。
321名無し行進曲:2008/08/11(月) 07:33:41 ID:DJojdQif
>319

フルート、ピッコロ、トランペットもね。
去年は関西銀でしたが、今年も銀でしょう。
322名無し行進曲:2008/08/11(月) 13:21:29 ID:jnMxVEh2
誰かBの順位しってる方いませんか?
323名無し行進曲:2008/08/11(月) 14:02:48 ID:lizKrMOi
東落合2002年中Aでスカ金の経験あり☆
324名無し行進曲:2008/08/11(月) 17:07:43 ID:4VVdmKTw
>>323
それって今の本庄の先生がいたころの話でしょ。

325名無し行進曲:2008/08/11(月) 18:53:07 ID:Tjnf/gI7
322
個人的にはだけれど・・・
@落合A広嶺Bは分からん・・・
この二校は個人技能が結構高かったと思う。
ビブラートをかけていたのはここぐらいだったような・・・。

326名無し行進曲:2008/08/11(月) 21:39:45 ID:WOAirdSN
順位は大体
1、東落合・2、広嶺・3、上野台・4、南ひばりガ丘
5、大久保・6、陵南・7、龍野西・8、神大附住吉・9、王塚台  
後は解らんがこんなもんだろ。


東落合は別格。 広嶺は東落合以外の金賞団体より頭一つ抜けてた。
327名無し行進曲:2008/08/11(月) 22:16:49 ID:exV4BwLL
中sは??
328名無し行進曲:2008/08/11(月) 23:28:38 ID:Tjnf/gI7
327 中sに何故こだわる?
329名無し行進曲:2008/08/12(火) 00:13:51 ID:/7xTUw08
こだわるというよりただ単に知りたいだけやろ。
330名無し行進曲:2008/08/12(火) 10:32:53 ID:yt6ZfAe5
別にこだわってるわけちゃうやろ。

ただ知りたいんでしょ
331600:2008/08/12(火) 18:52:41 ID:TV2bYPUY
>>291
おそくなりました申し訳ありません。

1.山陽中学校
課題曲 ピッコロとクラのピッチは気になりました。
    音量が大きくなっていったときやトリオの部分でテンポが走り
    テンポキープできないのが気になります。
    後半SDと管楽器でやや縦の線が合っていないように感じました。
自由曲 ソプラノサックスソロのときはいいのですがトゥッティのときなど
    バランスが大きいように感じました。
    テンポが早くなってからのTpもうすこし余裕が感じられるといいのですが。
    また音程も今ひとつに感じられました。
    打楽器ソロ縦しっかり合わせましょう。
    後半ややテンポ設定が遅めに感じましたが、
    そのぶん丁寧さは伝わりました。
朝一のハンデを感じさせない管楽器の鳴りで私はよかったと思います。

>>292
個別に書いていくのは正直手間ですので、
全体を聞いて感じたことを書かせてもらいます。
課題曲自由曲共にテンポキープをしっかり出来ている団体が少なく感じました。
(特に課題曲マーチを選択した団体)
あと金賞団体とその他の団体の大きな違いはサウンドにあると思います。
またその原因はピッチがしっかり合ってい度合いの差だと思います。
(金賞団体でもあってない部分もあるのですが)
特演の2団体については、どちらの演奏もよかったと思います。
コンクールではなかったのでピッチがどうとかナンセンスですので書きませんし、
そうゆう聞き方はしませんでした。
ただゴッドスピードと交響曲5番共に変なカット無しで聞きたかったですね。
332名無し行進曲:2008/08/12(火) 23:40:53 ID:ha/2OOGN
600氏、ありがとうございました。手間を取らせて申し訳ありませんが、よろしければ尼崎中央について教えていただけませんか?
333名無し行進曲:2008/08/13(水) 09:00:33 ID:Zxf4CBxX
600氏乙!!
関西もちろん行きますよね?
334名無し行進曲:2008/08/13(水) 14:45:24 ID:3CkDw0DE
600氏!中Sの感想お願いします!
335名無し行進曲:2008/08/13(水) 18:15:03 ID:Aphc4p2h
中S厨自重
336名無し行進曲:2008/08/15(金) 15:00:00 ID:w+vgsob1
そういえばもうすぐアンコンだ。
今年も大白書はでねーのかな?
337600:2008/08/16(土) 21:25:54 ID:LdIZ+/xa
12.尼崎中央中学校
課題曲 オーボエとクラのピッチ気になりました。
    Tpバランスが弱いように感じます。
    打楽器のソロはもっとおおきくてもよかったかも?
    トリオの部分頭打のパート走ります。
    後半部もテンポが走ってました。
    Hrのサウンドよかったです。
自由曲 まず、ハープ2台にチェレスタという豪華な編成に驚きました。
    (自由曲を考えると当然なのですが)
    夜明け フルート,Obピッチ気になりました。
    やはりTpパートがバランス的に弱く、
    クライマックスに向けての盛り上がりももう一歩という感じでした。
    全員の踊り テンポが安定しないのは気になりました。 
    所々聞こえてほしいパートが埋没してしまうのも気になりました。

申し訳ありませんが、中Sは聞きに行っていないので書けません。
338332:2008/08/17(日) 09:54:30 ID:vPDU3m8j
>600氏、ありがとうございました。関西の後も楽しみにしています。
339名無し行進曲:2008/08/17(日) 22:26:17 ID:2J2KbCIK
関西大会演奏順拾ってきました。
注目校としては・・・

【午前の部】
 灘・有馬・プール・本庄・市岡

【午後の部】
 八景・香芝東・生駒・天王寺川・大白書

340名無し行進曲:2008/08/18(月) 08:26:58 ID:fxIpqSPD
>339
午前は灘VS本庄
午後は生駒は別格として、八景VS香芝東VS天王寺川
午前の部からは全国初出場校の誕生が期待できそう。
341名無し行進曲:2008/08/18(月) 11:19:36 ID:SZfd/1US
関西から普門館には何校行けるんですか?
342名無し行進曲:2008/08/18(月) 11:48:07 ID:TlKXUUVl
関西からは3校です。
午後激戦ですね。。。
343名無し行進曲:2008/08/18(月) 19:35:15 ID:ioC4ykf9
朝一の灘は苦しいでしょう。関西代表は生駒・香芝東(奈良)VS兵庫勢だと思います。
今年の香芝東は県大会にてセントアンソニーヴァリエーション(自由曲)が満点だったらしいです。
関西代表は完全に奈良対兵庫でしょう。後半の部が楽しみです。
兵庫が地元の会場の利をいかすかでしょか?生駒も香芝東もアルカイックホールで練習
はしたらしいです。
344名無し行進曲:2008/08/18(月) 20:46:53 ID:ALLrWoo5
よほどのことがない限り、兵庫が2つ取るでしょう
香芝東?兵庫勢が普段通りの演奏をしさえすれば兵庫の敵じゃない
奈良の人には悪いけど
345名無し行進曲:2008/08/18(月) 22:37:00 ID:7Gbh3BhL
中Sプログラム一番ってどこでした?
346名無し行進曲:2008/08/18(月) 23:25:12 ID:wmkct23A
有馬・本庄か灘・生駒なのかな・・・・・
347名無し行進曲:2008/08/18(月) 23:35:57 ID:ALLrWoo5
有馬は無理だろー
天王寺川は行くだろー
灘や八景もがんばれ!
目指せ、兵庫代表オール金!
348名無し行進曲:2008/08/19(火) 06:01:29 ID:vqn7Iq4U
どこで見るの?プログラム
349名無し行進曲:2008/08/19(火) 08:51:43 ID:rcMuCdZ3
いや、香芝東も侮れないぞ。去年聴いた限りでは、天王寺川や八景といい勝負だった。
350名無し行進曲:2008/08/19(火) 10:59:12 ID:Z4xcQ2UL
八景・天王寺川の午後Gはなくなったかー!
午前は兵庫勢頑張ってくれ!!
351名無し行進曲:2008/08/19(火) 15:36:55 ID:1ud09ABi
>>342 3校だけなんだ。教えてくれてありがとう。
352名無し行進曲:2008/08/19(火) 18:36:33 ID:vlUNCXhn
中S見に行った人いますか?
プログラム一番やったとこ教えてください。
353名無し行進曲:2008/08/19(火) 19:27:24 ID:zslf0obZ
>>352
中Sのプログラム1番は、尼崎市立啓明中学校でしたよ。
プログラムや結果は兵庫県吹奏楽連盟のホームページに載ってますよ。
自分は聴きに行ったというか、参加しました^^
354名無し行進曲:2008/08/20(水) 12:18:56 ID:Nv0cRJQn
市岡も3出の休み明けで決して侮れない。
355名無し行進曲:2008/08/20(水) 13:06:12 ID:fYKHsbxC
市岡は去年ダメ金やろ
356名無し行進曲:2008/08/20(水) 22:57:06 ID:18PabnaM
市岡はもう終わってる
去年の関西もダメ金やったけど、演奏聞いた時は銀やと思った
357名無し行進曲:2008/08/21(木) 07:50:18 ID:BK7yZvFM
いよいよ25日から関西大会。関西スレに注目!

関西の中学 総合スレ Part5
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1199217770/l50

意気込みカキコ・応援メッセージ・代表予想・その他何でもジャンジャンどうぞ!
358名無し行進曲:2008/08/21(木) 21:13:59 ID:vj/FWVrk
600氏、感想ありがとうございました!
関西のレポもよろしくお願いします!
600氏は本当にいつもパート毎に細かく聴いてらっしゃるんですね。
現役時代は、どのパートを担当されていたんですか?気になる〜

ところで今年の兵庫代表はオール金取れると思いますか?
僕はその可能性はあると思っていますが・・・
359名無し行進曲:2008/08/21(木) 21:42:34 ID:VjIPl9ed
皆さんは有馬の評価低くないですか?
なんだかんだいっても、ここ4年間で3回
兵庫県でグランプリを獲得しているのですよ
それってすごくない?
360神戸はすごい:2008/08/22(金) 05:34:01 ID:NPr9kpfO
有馬は顧問の先生がとても忙しい人で、夏休みに入ってからようやく本格的な指導ができるようになったのではないかと。神戸地区大会から県大会への、あの伸び方はすごい。この調子で伸びれば関西大会が楽しみ!!みんな応援しましょう。
361名無し行進曲:2008/08/22(金) 08:14:52 ID:YtM4Xo9D
確かに有馬は本庄と、このスレで県大会前に言われてた程の差はなかったな。
でもグランプリはちょっと・・・
自由曲の終盤オーボエのソロ(?)の所、危なかったような。
何だか止まってしまいそうなかんじがしたし、ピッチも合ってなかったし。
でも、去年の関西よりはいい演奏を期待している。

俺も神戸出身だが、神戸がそんなにすごいとは思えないけどなぁ

何はともあれ、兵庫代表校みんながんばれ!
362名無し行進曲:2008/08/22(金) 23:46:09 ID:+1GqdcUM
夏アンコン結果
木管最優秀 菅野中
金管最優秀 夢前中
363名無し行進曲:2008/08/24(日) 23:16:40 ID:7bMiSiqn
MBSラジオのコンクールに中山五月台がキタ-----(゜∀゜)-----!!
364名無し行進曲:2008/08/24(日) 23:34:02 ID:mxs6MRVR
関西小学校バンドフェスを見てきた方感想おねがいします。

桜台小どうでしたか?

よろしくお願いします。
365名無し行進曲:2008/08/25(月) 07:11:04 ID:EZa01hoF
>>363
そのコンクールって何?有名なの?
366名無し行進曲:2008/08/25(月) 10:34:20 ID:qsqINVIl
>>363
3年前のお休みの時も出てましたね
確か関西代表になった記憶が
全国大会は東京のTBS主催
子ども音楽コンクールという名称?

367YVO:2008/08/25(月) 13:06:55 ID:0uEE0VC6
関西中スレ書いた人と同じ人?
同じ質問ですが桜台小学校の関係者ですか?
私も見にいきましたが、カルメンのリズムおかしかったですよ
指揮者、リズムわかってるのかな?
368名無し:2008/08/25(月) 14:17:29 ID:jvayJNPU
わたしもおもいました。指揮者ふりかたおかしいですよね。 カルメンは
ユーホのメロディーは、きれいだとおもいました。
なんせトランペットが下手ですね。
音がわるいです
シングシングシングトランペットのソロは、去年の子のほうが上手でした。
低音がしっかりしてますね。生駒はやっぱりつよいですね!
369名無し行進曲:2008/08/25(月) 14:47:31 ID:c/6TjUTB
ここは中学スレです
小学校はこちらでやって

関西の小学校
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1219642942/
370名無し行進曲:2008/08/25(月) 17:27:38 ID:NhEHBGEI
中S関西結果★
優秀きらめき>兵庫代表尼崎朝鮮、兵庫代表港島、やりましたね!
371名無し行進曲:2008/08/25(月) 21:23:16 ID:tMymh1X6
372名無し行進曲:2008/08/25(月) 21:34:19 ID:tMymh1X6
600氏って、誰?
373名無し行進曲:2008/08/25(月) 22:30:11 ID:lqXcHbco
兵庫県大会の中山五月台の一曲目の短い曲はなんという曲ですか?
374名無し行進曲:2008/08/26(火) 05:05:02 ID:ZquUVHsn
部内のイジメやゴタゴタに見て見ぬふりの顧問がいる限り八●中に全国はないな。
何でも夏休みの登校日の掃除とかも吹部だけ強引に免除にしてホール練習したらしい
教育って何かね?
校長もこの教師の言いなりらしい
375名無し行進曲:2008/08/26(火) 06:45:58 ID:fua3+RCI
↑正確な事を知らないのにこういうことを書くのはどうかと?
376名無し行進曲:2008/08/26(火) 15:41:46 ID:mElvxxAu
尼崎朝鮮と港島は兵庫の星だな(・∀・)
377名無し行進曲:2008/08/26(火) 19:52:03 ID:pTCjPh2T
中S兵庫県代表は5校(啓明、宝塚第一、尼崎朝鮮、港島、山手)とも他の他府県にはない個性的な演奏で良かったよ!県より演奏グレード上がってたしね!
378名無し行進曲:2008/08/26(火) 23:29:48 ID:LI85IBjm
374みたいなのが絶対来ると思ったww
ひがむな
379名無し行進曲:2008/08/27(水) 00:13:16 ID:+RmqGfEZ
いじめくらいし゛ゃ
全国いけないとかないでな
婦女暴行でも甲子園いけるんやし
380名無し行進曲:2008/08/27(水) 07:06:41 ID:ejYMoNMg
ま、イジメでギスギスしてる部員じゃ楽譜どうりに演奏できても
それ以上の+αはないわな
いよいよ今日だな・・
381名無し行進曲:2008/08/27(水) 07:56:40 ID:TSLbox16
「ごたごた」くらい自分たちでなんとかするもんだろ。
逆にあの先生はイジメとかになるとまっさきに動いてくれる。
意外だった。
382名無し行進曲:2008/08/27(水) 09:16:27 ID:OhxdrNej
600氏、もし関西大会をお聞きでしたら感想をお願いします。
383名無し行進曲:2008/08/27(水) 19:09:59 ID:8HOYutVe
天王寺川中と本庄中が代表!!

1 姫路市立灘中学校 銀
2 豊中市立第十一中学校 金
3 宇治市立宇治中学校 銀
4 奈良市立登美ヶ丘北中学校 金
5 草津市立草津中学校 銅
6 奈良市立三笠中学校 銀
7 神戸市立有馬中学校 金
8 和歌山市立楠見中学校 銀
9 プール学院中学校 銀
10 京都市立上京中学校 銀
11 栗東市立栗東西中学校 銀
12 神戸市立本庄中学校 金・代表
13 大阪市立市岡中学校 金
14 三田市立八景中学校 金
15 香芝市立香芝東中学校 銀
16 京都市立花山中学校 銀
17 生駒市立生駒中学校 金・代表(3出)
18 関西創価中学校 銀
19 京田辺市立大住中学校 銅
20 伊丹市立天王寺川中学校 金・代表
21 和歌山市立西浜中学校 銀
22 豊中市立第十三中学校 金
23 守山市立守山南中学校 銅
24 大阪市立喜連中学校 銀
25 姫路市立大白書中学校  銀
384名無し行進曲:2008/08/27(水) 19:25:18 ID:KuiWa3gg
関西スレがPart6になりました。

関西の中学 総合スレ Part6
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1219828061/l50
385名無し行進曲:2008/08/27(水) 20:01:50 ID:2xjfCGxo
本庄も天王寺川もおめでとう!
386名無し行進曲:2008/08/27(水) 20:49:22 ID:lC+8C2rg
本庄中学、全国初出場おめでとう。
感動を与える演奏をありがとうと言いたいです。
神戸市立中学としては烏帽子中学以来29年ぶりの全国出場ですね。
受験勉強に大変だと思いますが、これだけのことを成し遂げたのですから、
勉強も自信を持って頑張ってください。

天王寺川中学、久しぶりの全国出場おめでとう。
本当に演奏技術の高い演奏でした。選曲云々言われていましたが、これだけの
演奏をすれば、文句なしに代表だと思える内容でした。

両校とも、全国での好演と金賞を期待していますよ。
387名無し行進曲:2008/08/27(水) 20:53:18 ID:G784Uezm
↑両方金はムリだろ。生駒以外なら朝一で撃沈だろうな・・・
388名無し行進曲:2008/08/27(水) 21:14:18 ID:oS8PnwcR
生駒が大トリらしいから、
本庄か天王寺川が朝イチ
389600:2008/08/27(水) 21:16:49 ID:ykGC1TVw
現時点での予告です。
30日より生駒中と兵庫県代表をプログラム順に書いていく予定です。
しばらくお待ちください。
390名無し行進曲:2008/08/27(水) 21:40:42 ID:MgKdglLH
>>600
毎年乙です。
忙しいでしょうが、今年も宜しく御願いします。
391名無し行進曲:2008/08/27(水) 22:09:22 ID:/rdRLwcJ
短パンうざい
392名無し行進曲:2008/08/27(水) 23:40:44 ID:bcgXMQDx
なんで短パンになるんですか?
393名無し行進曲:2008/08/28(木) 09:44:49 ID:0Z9+ABdl
天王寺川が朝イチみたい
394名無し行進曲:2008/08/28(木) 12:04:00 ID:cf12lkU9
2校とも兵庫県の代表として出場する以上、意地でも金賞獲って帰って来い!
「初出場だから」とか「朝一だから」とかの言い訳は無用!
395名無し行進曲:2008/08/28(木) 16:24:21 ID:Nwa3r2Yq
天中頑張れ!
396名無し行進曲:2008/08/28(木) 16:25:31 ID:Nwa3r2Yq
天中頑張って!
397名無し行進曲:2008/08/28(木) 17:26:16 ID:X04FIoic
朝の演奏はコンデション作りがシンドイ
これから毎日6時に起きて全員で朝錬すれば
可能性が無いとは思わん
ガンバレ
398名無し行進曲:2008/08/28(木) 19:45:15 ID:mSt6JqGG
吹部はもともと6時には起きてるんでね?
399名無し行進曲:2008/08/28(木) 19:53:54 ID:mSt6JqGG
連投すみません。

本庄・天王寺川の皆さんおめでとうございます。
本当に素晴らしい演奏でした。
全国でも頑張ってください。

逆に関西金の常連で今年こそ!と頑張っていた有馬・八景の皆さんには
残念な金となってしまいました。。。

来年は生駒がお休みです。
兵庫3校出場を目指してまた頑張りましょう!
400名無し行進曲:2008/08/28(木) 19:59:53 ID:naAloSIW
400
401名無し行進曲:2008/08/28(木) 20:48:08 ID:9l8KWYKA
>>398
じゃあ5時に起きよう
402名無し行進曲:2008/08/28(木) 21:50:38 ID:qJQfIhz9
今更ですが、
小編成部門の
港島中学、尼崎朝鮮、
尼崎啓明について
どなたか感想お願いします
403名無し行進曲:2008/08/28(木) 21:59:22 ID:xVgYHY4R
山手もお願いします
404名無し行進曲:2008/08/29(金) 16:16:15 ID:Iy9VT9hH
地区大会のDVDが届いたけど、超最悪!酷すぎる!!
カメラの切り替えがひんぱんすぎて酔いそうなうえ、全く演奏していないパートをずっと映してる。
素人でももっとマシな映像が撮れるわ。
ブレもあるし、あきれた・・。金返して!ブ○ランテっていう会社!
405名無し行進曲:2008/08/29(金) 22:45:31 ID:Sy0iAw6W
そんなにひどかったのか…
406名無し行進曲:2008/08/29(金) 23:59:41 ID:SH2ZMy+M
600氏降臨求む!!

関西の金賞団体及び兵庫県代表団体の感想お願いします!
407名無し行進曲:2008/08/30(土) 00:01:49 ID:+tBKqPyw
408名無し行進曲:2008/08/30(土) 07:57:37 ID:FiqRxfP/
>>404
確かに・・パッケージもちゃちになってる。
音はともかくカメラがひどい。
409名無し行進曲:2008/08/30(土) 17:41:17 ID:h+qe6xMM
宝塚第一の感想お願いします。
410600:2008/08/30(土) 20:33:11 ID:RGfwldwk
大変お待たせしました。
関西大会の感想です。

1.灘中学校
課題曲 あきらかに頭打のパートが遅れます。
    ピッコロ、クラピッチきになりました。
    トリオのテンポがインテンポより若干早くなってしまったように思います。
自由曲 出だしのクラ、Sax音程合わせてほしい。
    クラ、オーボエ、フルートピッチ気になりました。
    県と同じくアメリカ国歌Tp不安定でした。
    小鳥のさえずりのバックの低音パート音程不安定でした。
出番1番が災いしたのか実力を発揮し切れなかったように感じました。

2.豊中十一中学校
課題曲 クラのピッチ気になりました。
    後半テンポ少し走ったように思います。
    課題曲2の中では良い演奏に感じましたが、
    ややダイナミックスレンジが狭いように感じました。
自由曲 出だしの太鼓のテンポとその後でテンポが違うように感じました。
    (2回目の時も)
    木管楽器の細かい音符に若干不安を感じました。
    テンポの早い場面で、金管や打楽器の食いつきが遅れまいとするあまりやや早いように感じました。
    クライマックスに向けての盛り上がりがもっとほしいと感じました。
個人的には中学生が演奏するハリソンの中では
今まで聞いた中で1番の出来で金賞は当然という素晴らしい演奏でした。
411600:2008/08/30(土) 20:43:12 ID:RGfwldwk
4.登美ヶ丘北中学校
課題曲 ピッコロ、クラ、フルートピッチ気になりました。
    まとまりのある演奏でテンポもキープされておりよい演奏でしたが、
    合奏の薄い部分と厚い部分の対比などもっとあればよかったように思います。
    残念ながらやや一本調子に聞こえました。
自由曲 エアー 出だしはもっと慎重に。
    クラピッチ気になりました。
    伴奏ゆったりしたテンポで早くならないよう慎重さを感じましたが、
    かえって遅れる場面がありました。
    ピッコロのソロ大変上手でしたが音程をもっと合わせてほしかったです。
    リール ピッコロピッチ気になります。
    打楽器決めるところはもっと音量あってもよかったと思います。
    あと難しいとは思いますが音質に切れ味といいますかシャープさがほしいと思います。
    最後の盛り上がりはもっとあったほうがいいと思います。

7.有馬中学校
課題曲 出だしピッコロ、オーボエ、クラピッチ気になりました。
    後半早いテンポに戻るとき頭しっかり合わせましょう。
    透明感のあるサウンドで大変素晴らしかったです。
    ただやや金管押さえすぎかなとも思いました。
自由曲 序奏Tp少し音程低く感じました。
    砥石を回せもっと打楽器出してメリハリがあったほうがよいように思います。
    後半Saxがソプラノに持ち替えたあたりから集中力が切れたのか
    急に木管楽器を中心にピッチが悪くなり演奏自体の出来も崩れてしまったのは本当に残念でした。
    (それまでが本当に素晴らしかっただけに余計に)
後半乱れた感じはありましたが県大会とは別のバンドになってました。
文句なしの金賞です。
    


412600:2008/08/30(土) 21:02:41 ID:RGfwldwk
12.本庄中学校
課題曲 若干テンポ走ったように感じました。
    打楽器ソロ以外あまり存在感がなくもう少し出すところは出して
    メリハリがあったほうがよいのではと思いました。
自由曲 今日一番感動した演奏です。
    特に書くことはありません。
    県大会の演奏の1段上に行っていたように思います。
初の全国出場おめでとうございます。
代表の名に恥じない素晴らしい演奏でした。

13.市岡中学校
課題曲 クラ、オーボエ、ピッコロピッチ気になりました。
    出だしバスクラソロ音の長さそろえましょう。
    トゥッティではとにかく木管楽器のピッチがひどく
    聞き手の集中力が切れてしまいました。
自由曲 個人技も高そうですし、音楽の流れもよかったと思いますが、
    この曲も木管のピッチ非常に気になりました。

13.八景中学校
課題曲 文句のつけようのない演奏でした。
    このバンドの個性が感じられまったく違う曲のように感じました。
    個人的には好きな演奏ですがやはり好き嫌いははっきり分かれそう。
自由曲 この曲も演奏に関して文句のつけようがない出来でした。
    県大会よりさらにアクの強い演奏になっておりやはり好き嫌いははっきりしそう。
演奏技術だけとれば間違いなく代表バンドと遜色ない素晴らしい演奏と思います。
表現の面で好き嫌いがはっきり出る演奏だったように思います。
ただ文句なしの金賞ではあるのですが。        
413600:2008/08/30(土) 21:20:19 ID:RGfwldwk
17.生駒中学校
課題曲 おそらく私が今年聞いたうちの1番の課題曲Tでした。
    ただピッコロのピッチ気になりました。
    あとトリオに入る前の金管の音程少し気になりました。
    あれだけはっきり付点音符のメロディを三連符の中抜きに聞こえず
    正確に吹いていたのは初めてです。
自由曲 マーチ 少しクラ、フルートピッチ気になりました。
    あとは特に書くことがありません。
    とにかく圧倒的に高い合奏能力のバンドです。
個人的には今日1番の演奏でした。

20.天王寺川中学校
課題曲 ピッコロピッチ気になりました。
    Hrテンポ早くなる前音程気になります。
    あとTpフォルテのサウンドに若干荒さを感じました。
    (高いレベルの演奏だから気になっただけ)
自由曲 Hrソロ少し安定感がなかったように思います。
    マンボなどTpハイトーンいっぱいいっぱいに感じます
    もう少し余裕があるといいのですが。(難しいですが)
    HrやTbメロディもっと大きくてもよかったように感じる場面が何度かありました。
完成度の高い素晴らしい演奏でしたが、
個人的にはこの曲をあえて自由曲にした意図を結局県、関西共にあまり感じられませんでした。
414600:2008/08/30(土) 21:40:25 ID:RGfwldwk
22.豊中十三中学校
課題曲 軽く柔らかいサウンドで好感を持ちましたが、
    スッキリ聞こえず乱雑な感じになってしまったのはクラを筆頭に
    全体のピッチが悪いことが要因だと思います。
    一部打楽器のダイナミックスに違和感を感じました。
自由曲 十月祭 出だし打ち込みパートもっと音量出してもよかったかも。
    Hrメロディ奮闘しましたが安定感にかけたように感じます。
    Tpや一部伴奏パート致命的に音程悪かったです。
    早くなってからはクラ、フルートピッチ気になりました。
    主顕祭 音楽の勢いを感じましたし、
    金管を中心に良くふけてます。
    ただやはり音程はひどかったです。
正直私は金賞と思いませんでした。関係者の皆様すいません。
素人の勝手な感想です気にしないでください。

25.大白書中学校
課題曲 Hr音程気になるときがありました。
    あとピッコロ、クラ、Saxピッチ気になります。
    トリオの伴奏も安定感にかけたように感じました。
自由曲 序奏 Tpのバランスは改善されて輝かしいファンファーレになっていて
    大変よかったのですが。やや木管のバランスが弱く感じました。
    クラのピッチ気になりました。
    友情の踊り ピッコロ、フルートピッチ気になりました。
    剣の舞 打楽器もっと音量出すところは出して
    メリハリがほしいと思いました。(特にTimp)
    ややテンポが走ったように感じます。
    収穫祭 後半メロディ、伴奏、シロフォンで縦の線がずれたように思います。
銀賞は仕方ないように思いますが県大会よりかなり良い演奏でよかったと思います。

415600:2008/08/30(土) 21:45:07 ID:RGfwldwk
長々とこの板を占領してしまい申し訳ありませんでした。
興味ない方はスルーしてください。
全国大会は聞きに行きませんので書きません。
乱文に長々とお付き合いくださりありがとうございました。
416名無し行進曲:2008/08/30(土) 21:47:57 ID:phUD03v2
600氏ありがとうございました。
ところで高校Aは聞かれましたか?もし聞かれたのであれば簡単でいいので
兵庫県勢とくに明石南、琴丘、滝川第二についてコメントいただけませんか?
417名無し行進曲:2008/08/30(土) 22:46:36 ID:wbz2x4/c
600氏は歌う演奏というのはどう評価されますか?
中学A前半、職場以外の部は今回ほとんど聴いて
そんな歌ってるバンドは自分の耳ではないように
思えたけど、もしあったら600氏にとったら
どんなコメントになるのかなあという気がしました。
600氏はピッチと合奏力重視というのがコメント
を見てよくわかりましたから。当然審査員も音楽の
専門家だから同じなのだろうとは思います。
418名無し行進曲:2008/08/31(日) 13:00:30 ID:Dhp8Rs11
ってことは600氏の脳内順位は
生駒>本庄>八景>>>>天王寺川=その他金賞>豊中13って
ことでおK?
419名無し行進曲:2008/08/31(日) 13:07:14 ID:RydKAu7w
600氏は今年も凄い・・・
420600:2008/08/31(日) 16:48:54 ID:UWynAGxJ
>>416
今日高校板に書きました。
>>417
コンクールという前提で技術的なこと中心に書いてますが、
個人的には技術が伴わなくても歌心のある演奏は好きなんです。
ただそれを文章化するのは私のボキャブラリーでは難しくあえて裂けてる面もあるのですが...

>>418
午前の脳内順位は
本庄>有馬>>豊中十一>>>>市岡>その他
で豊中十一までが金賞です
午後は
生駒>八景、香芝東>天王寺川>>>>豊中十三
で天王寺川までが金賞と思いました。
全体では
生駒>本庄>八景、香芝東>天王寺川>豊中十一
ですが八景以降はそんなに差はなかったです
421600:2008/08/31(日) 16:56:37 ID:UWynAGxJ
訂正です。
では難しくあえて裂けてる面もあるのですが...

では難しくあえて避けてる面もあるのですが... です。


生駒>本庄>有馬、八景、香芝東>天王寺川>豊中十一
ですが八景以降はそんなに差はなかったです 。
有馬が抜けてました。
422名無し行進曲:2008/08/31(日) 19:00:22 ID:WWOgqVcy
600氏、豊中十三の評価、同意です。
600氏的には大白書と豊中十三は、どちらが上ですか?
剣の舞のタンバリンが止まってしまった時点で金賞は無理かと思いましたが
課題曲・自由曲総合的に豊中十三より上かな、と私は思いました。

私の順位は
生駒>天王寺川>八景>本庄>香芝東
だったので、代表3校については、まぁ満足しています。
600氏は本庄と有馬の評価が高いんだな、と思いました。
423名無し行進曲:2008/08/31(日) 22:10:32 ID:AY+wUZXz
600氏中sは行ってないんでしょうか?
424名無し行進曲:2008/09/01(月) 20:07:04 ID:wNYm8OyG
ていうか兵庫県のスレってこと分かってんのかな
425名無し行進曲:2008/09/02(火) 23:08:54 ID:QGeNqIhi
それすら怪しいね。
426名無し行進曲:2008/09/03(水) 20:27:59 ID:AWmeuT+a
まぁ夏休みってことで勘弁してやれ
427名無し行進曲:2008/09/04(木) 17:45:31 ID:yrxeVXgI
9月になったら過疎ってきたなw
428名無し行進曲:2008/09/04(木) 21:27:32 ID:mb6IhsRS
9月はマーチングの季節。
2008 第36回兵庫県マーチングコンテスト タイムテーブル
9月14日。グリーンアリーナ神戸
部門 順 団体名 受付 本番
開会式 12:00
中 1 神戸市立北神戸中学校 11:36 12:10
中 2 尼崎市立中央中学校 11:43 12:17
中 3 神戸市立塩屋中学校 11:50 12:24
中 4 高砂市立竜山中学校 11:57 12:31
中 5 姫路市立大的中学校 12:04 12:38
中 6 加古川市立平岡中学校 12:11 12:45
中 7 高砂市立松陽中学校 12:18 12:52
中 8 尼崎市立園田中学校 12:25 12:59
休憩(20分)
中 9 西宮市立上甲子園中学校 12:52 13:26
中 10 神戸市立玉津中学校 12:59 13:33
中 11 高砂市立荒井中学校 13:06 13:40
中 12 明石市立魚住東中学校 13:13 13:47
中 13 神戸市立港島中学校 13:20 13:54
中 14 神戸市立御影中学校 13:27 14:01
中 15 三田市立富士中学校 13:34 14:08
中 16 神戸市立上野中学校 13:41 14:15
中 17 神戸市立西神中学校 13:48 14:22
中B 1 芦屋市立潮見中学校 13:55 14:29
中B 2 芦屋市立精道中学校 14:02 14:36
中B 3 神戸市立渚中学校 14:09 14:43
中特 1 神戸市立有馬中学校 14:16 14:50
中特 2 高砂市立宝殿中学校 14:23 14:57
中学校の部・表彰式 15:24
429名無し行進曲:2008/09/05(金) 19:10:36 ID:XejZ6QNG
見に行くの午後からでいいや、って気になるね。
430名無し行進曲:2008/09/05(金) 23:52:56 ID:rutqAGeb
マーチングに関しても、兵庫の代表はそのまま関西の金賞そして代表候補。
今年も代表は去年とあまり顔ぶれは変わらないだろうね。
特に上甲子園と、富士、平岡、港島、松陽あたりは問題ないだろ。
ところで有馬と宝殿の特別演奏の情報ってある?
431名無し行進曲:2008/09/06(土) 13:50:29 ID:4VnmHI6F
マーチング来週か。
どんな結果になるかな。
432名無し行進曲:2008/09/06(土) 17:22:18 ID:7Fm9fye8
>>431 知る訳ないだろ!
433名無し行進曲:2008/09/06(土) 18:47:54 ID:0BF9hyM7
今年の関西出場枠は何校?
昨年度は10校が関西へ。
全国へ:有馬、宝殿、上甲子園、富士
関西金:港島、松陽、塩屋、魚住東
関西銀:平岡、玉津
434名無し行進曲:2008/09/06(土) 21:46:05 ID:2yAaAYgj
>>430
上甲子園、富士、平岡、港島、松陽が全国いけると
思ってるん?
435名無し行進曲:2008/09/07(日) 00:17:53 ID:WXIJd06N
今年は兵庫県からの勝ち抜けは8枠。

有馬と宝殿がお休みだから、順当に行けば去年と同じ顔ぶれか?
港島は今年安定してそうだから、松陽、平岡、玉津、塩屋、魚住東は気が抜けないね。
436名無し行進曲:2008/09/07(日) 14:17:21 ID:OTF+4xCL
本庄に全日本で頑張ってほしいので一言。
2000人収容のアルカイックと5000人超収容の普門館とでは音の響きが違う。
各パートの配置(特に低音)を研究してください。

常連の生駒なんかは、関西と全日本では意図的に変えている。
トランペットを一列前に配置し、ボーンとユーフォを最後列にして、包み込むように音を鳴らしている。
過去のDVDを見てください。
437名無し行進曲:2008/09/07(日) 22:30:50 ID:JyeQlktX
全国行くような顧問なら
分かっていると思うよ
438名無し行進曲:2008/09/08(月) 17:58:31 ID:KATYx0U2
関西行けるの去年10校だったのに何で今年は8校?
439名無し行進曲:2008/09/08(月) 18:28:04 ID:b0GNjWUh
>>434
おい。つりか??過去の全国出場校ちゃんとわかっていってるのか??
その学校のほとんどが、マーチングで全国経験してるだろ!!

>>438
単純に大阪が10/21(去年)11/22(今年)
兵庫は10/19(去年)今年8/17(今年)ってことでコンテスト参加数と
他府県の参加数との兼ね合いで毎年かわるんだろ。
京都、奈良、滋賀、和歌山はいくつなんだろうね。
440名無し行進曲:2008/09/08(月) 18:46:01 ID:o7OWhIFv
尼崎朝鮮マーチングでないのか。
あのサウンドもう一度聞きたい
441名無し行進曲:2008/09/09(火) 02:02:44 ID:f328GiDV
今年も上甲子園は楽しみだな。去年全国5位だし、今年も決まりだとは思うが。
富士も去年の雪辱を是非もう一度全国で晴らして欲しい。
個人的には港島や魚住東などに頑張ってもらいたいな。
430の人と同じなんだけど、特別演奏の2校って何の曲するか知ってる人いたらお願いします。
442名無し行進曲:2008/09/09(火) 19:33:27 ID:NdBuxqbm
マーチングどこが関西行くかな〜
443名無し行進曲:2008/09/10(水) 01:05:29 ID:BRUBcw/A
そうだなぁ。
上甲子園、富士、港島、松陽、魚住東までは確実だと思う。
塩屋も去年初出場で関西金だし十分いけるだろうね。
平岡も過去の実績もあるし県大会くらい余裕でしょう。
あとは玉津、尼崎中央くらいかな。
今年の代表は8校らしいし、結局去年の代表10校から宝殿と有馬を抜くとそのまま代表な気がする
444名無し行進曲:2008/09/10(水) 19:03:23 ID:1gRUl92d
444
445名無し行進曲:2008/09/11(木) 18:54:53 ID:jnrJsWSJ
マーチングは誰か詳しい感想書いてくれる人いるのかなぁ?
446名無し行進曲:2008/09/12(金) 00:13:49 ID:4OsVYRZw
2008 第36回兵庫県マーチングコンテスト
9月14日。グリーンアリーナ神戸 Pあり
11時開場、12時開演 

どんじゃん見に行って感想よろしこ
447名無し行進曲:2008/09/12(金) 07:56:14 ID:IEuHvF3P
>>446
自由席の前売が完売になっていますが
当日の自由席は 早く並ばないと買えないのでしょうか?

激しい座席の争奪戦とか あるんでしょうか?
448名無し行進曲:2008/09/12(金) 22:11:04 ID:3ZTaylin
とうとうあさってですね!
449名無し行進曲:2008/09/12(金) 22:18:43 ID:RXF7Ztpf
少なくとも去年はかなり並んでました。
早い人は8時くらいから並んでるそうです。
県大会はほぼ満席に近い状態でしたよ。
会場が大きいので関西大会の方が席に余裕があるくらい。

ただ演技を前から見られる席は全て指定席ですので
自由席は演技を背後から見ることになります。
演技の性格上横からは見にくいので
早めに中央付近の席を確保した方が良いでしょうね。

音響的には後ろの席がかなり厳しいので
やはり前の列から埋まっていきます。
450名無し行進曲:2008/09/13(土) 11:33:06 ID:WmVDQgUf
前から見れるのは指定席なのかぁ
451名無し行進曲:2008/09/13(土) 17:02:34 ID:CJEmzdrf
そうだお
452名無し行進曲:2008/09/13(土) 19:04:48 ID:maWhD7d0
ユニフォームの格好良さは審査の対象にはならない、とされてるけど
上甲子園はやっぱりカッコイイ。

やっぱ「制服モノ」なのよねー。
453名無し行進曲:2008/09/14(日) 08:54:20 ID:7pjPEDZ9
とうとう今日ですね!
感想待ってます!
454名無し行進曲:2008/09/14(日) 15:42:56 ID:cZAOGK/c
結果出た?
455名無し行進曲:2008/09/14(日) 20:46:45 ID:U2bgarsZ
代表プログラム順
尼崎中央、塩屋、平岡、松陽、上甲子園、
玉津、魚住東、港島、富士。
スタイルが違うので何とも言えないが上甲子園は別世界。
(コンテストとしての評価は好き嫌いもあるが)
ただ演奏に粗さも目立ったので(特に金管)関西での課題もある。
従来のパレコンのスタイルだと
塩屋=富士>平岡かな。
456ふるさと:2008/09/14(日) 21:50:14 ID:lSRM9GaC
今年の魚住東どうでしたか?
457名無し行進曲:2008/09/14(日) 23:36:37 ID:FVAStcko
上甲子園は別世界
とは どういうことですか?
458名無し行進曲:2008/09/15(月) 01:17:35 ID:upYmf5Gx
>>455同感。
富士はさすがに演奏も動きも安定感抜群だった。
塩屋、平岡、あと個人的には玉津もなかなかだったっと思います。
上甲子園は元フェスだから後半のコンテなんかは確かにパレコンぽくはなかったっけど、人数と音量で迫力はありましたね。
魚住東は去年の方がよかったと感じました。音も荒かったし、ラインも乱れてた。
港島は今年行くかも。音はさすがによかったし、他の学校のデキにもよりますが・・
松陽は相変わらずガードありでしたが、衣装がジャージになってましたね。徐々にパレコンに移行してるようです。
前半はよかったですが、後半は集中力が切れたのでしょうか?
尼崎中央は都合により見れませんでした。
代表も賞も無難だったかなと思います。
459名無し行進曲:2008/09/15(月) 01:22:15 ID:upYmf5Gx
特別演奏の有馬、宝殿はコンテストの勝ち負けがかかってなかったせいか、
両校とも例年に比べて音の処理など甘いところが目立ったように思います。
まぁ、それでも十分上手いんですが・・・
それぞれこれまで見られなかったような特別演奏らしい演出で楽しませていただきました。

代表校のみなさん関西も頑張ってください。
今年も兵庫が全国枠ガッツリ取れるといいですね。
460名無し行進曲:2008/09/15(月) 01:57:47 ID:96Ffv7Rs
去年に比べるとどの演目も手堅いところで
「まずは関西狙い」という傾向でしたね。

辛口に見ても今年の結果はまず順当でしょう。
事前の情報では選出8校のはずでしたが9校代表で
ダメ金がなかったのは意外でした。審査が拮抗したのでしょうね。

上甲子園はさすがに見応えがあり、美しい演技でしたが
個人的には富士にグランプリというところでしょうか。
コンテと演奏のバランスが高次元だと感じました。練習の成果でしょう。
塩屋は演奏力がありますね。マーチングとは思えない精密な演奏で驚きます。
去年の初出場で関西金はフロックじゃないところを見せてくれました。

今回銀の西神のスケール感は来年以降に期待したいところ。
座奏での地力はつけてきているのでコンテの指導者に恵まれたら楽しみな存在です。

ただ「パレコンの勝ち方」という見方をすると
「有馬タイプ」というのがあとどれくらい通用するかですね。
流行を追うあまり、各校の演目が似通ってきているのが残念です。

県大会・関西大会・全国大会、と
それぞれ審査基準が微妙に違ってるところがあるので
あと2週間、県代表の皆さんにはもうひと息、頑張って仕上げてもらいたいと思います。
461名無し行進曲:2008/09/15(月) 06:30:24 ID:coW0SzBI
>457
460さんのおしゃるように各校ともコンテストに勝つために「同じような
構成になりがちなところ、はつらつと自分達のカラーを展開する」ところ
のことをいいました。ちなみに「」内は昨年全国大会のBJ誌好評の借用
です。はじめて会場に来た他校の保護者でも観ていて楽しいマーチングです。
ただ審査基準からすると、例えば4校代表を選んでくださいと言われれば
その中に入ってくるでしょうが、順位をつけてくださいと言われるとカラー
が違うだけに難しい。ここも460さんのおっしゃるとおり大会の審査基準で
異なってきそうです。例えば富士や塩屋の上?下?
その辺を考えると、上甲子園について言うと演奏面はやや1本調子で粗い感じ
ででしたのでよりレベルアップが必要でしょうか。
(大きなお世話と言われそうですが・・・)

462名無し行進曲:2008/09/15(月) 07:03:19 ID:zWOTDLHz
代表校の感想をお願いします。
463名無し行進曲:2008/09/15(月) 11:33:37 ID:OXDbQDsN
冨士は最高!!!
上甲子園は雑!!あれで昨年全国金か?
あとの県金はどこも同じレベル
464名無し行進曲:2008/09/15(月) 16:51:50 ID:s8C0vGV4
宝殿顧問変わったのに頑張ってるね。
465名無し行進曲:2008/09/15(月) 17:15:49 ID:ba2jMgkX
マーチングの講師は変わってないんでしょ
音は確実に落ちてる
466名無し行進曲:2008/09/15(月) 17:21:12 ID:UVPoluNV
関西大会の打ち合せにいくと兵庫の先生方の態度が他府県の先生方に比べて大きいの、あれ不愉快やわあ〜
467名無し行進曲:2008/09/15(月) 17:52:16 ID:96Ffv7Rs
そう見えるのはコンプレックスかもね。
468ぶるウカイ:2008/09/15(月) 17:52:53 ID:zWOTDLHz
魚住東の詳しい感想お願いします。
469名無し行進曲:2008/09/15(月) 23:03:24 ID:s8C0vGV4
宝殿って座奏では地区落ち?
470名無し行進曲:2008/09/16(火) 00:21:31 ID:C6Y9Ic1B
塩屋も今年は地区落ちでしたよ。
471名無し行進曲:2008/09/16(火) 19:55:57 ID:mcEjYexJ
マーチングの感想もっとお願ぃします〜
472名無し行進曲:2008/09/16(火) 20:26:44 ID:DU62s215
>>471

>461さんあたりまでで語り尽くされた感じだけど。
名前の出てこなかった代表校は総じて印象が薄い感じがしました。
銀賞以下のバンドと比べて練習量が多くミスが少なかったところが残っただけ、という印象でした。
曲の盛り上がりでボリュームが欲しいのにターン中だったり、とか
マークタイムで失速するとか、課題消化に無理があるコンテが目立ったような気がします。

前評判が高く注目していた学校も選曲に無理があって未消化に感じたのがいくつかありました。
473名無し行進曲:2008/09/16(火) 21:08:56 ID:RN5Y9TUs
460さんに質問です。
「有馬タイプ」ってどういうことですか?
是非是非教えて下さい。
460さんでなくても良いのでお答え頂けますか?
よろしくお願い致します。
474名無し行進曲:2008/09/16(火) 21:56:08 ID:DU62s215
>>473

おそらく「好成績で実績のある有馬の演技に近い構成の」という以上の意味は無いでしょう。
だいたいの人は「ああいう感じね」と理解されると思います。

個人の演奏レベルを上げて演奏をしっかりとミス無く聴かせ、
限られた時間内で演技構成にメリハリを持たせながら規定をこなすコンテを構築する
・・・という現在の採点基準を研究し合致した演技、とも言えるんじゃないですか?。
475名無し行進曲:2008/09/17(水) 01:21:34 ID:b7G7u4s7
>>473
今回見ていて思ったのは、演奏とコンテの関連付けの難しさ。
>>472さんの言うように、全体的な動きと曲とがリンクしていない学校が多かった。

有馬にしろ宝殿にしろパレコンで重要な演奏力はもちろんあるが、それにプラス勝ち方を知ってるコンテを持ってるというのが強みだった。
有馬は3曲使って、宝殿はセレクションで4つの部分を演奏。
毎年つなぎの部分では違いがあったが、この曲(楽章)ではこの動き・課題というのは徹底してた。
そういう構成は見ていて飽きないし、しかも結果的に勝てるマーチングになるんだろうと思った。
今回それが出来ているのは富士や松陽かな。
全国レベルで見れば、去年大阪城で見た東京の桜川中はその点凄いと思ったが、機会があれば見てみる事をオススメします。
476460:2008/09/17(水) 01:51:12 ID:ezWUvae6
>>474
フォロー有り難うございます。その通りです。
僕は「そろそろ有馬の新しいアプローチも見たいな」と言う意味で
少し意地悪なニュアンスも含めて書きました(笑)。
477名無し行進曲:2008/09/17(水) 05:41:29 ID:tKbBKwP4
473です。
皆様、ありがとうございました。
478名無し行進曲:2008/09/18(木) 01:02:28 ID:s3Hn3Yc7
上甲は一曲目より二曲目のほうが良いサウンドしてると思うのは
俺だけか?
479名無し行進曲:2008/09/18(木) 06:46:56 ID:PHhMHJDH
>478
サウンドとしてはそうかも。
1曲目のミネルヴァは第一音がややぼやけていたし、
テンポが遅いような気がしました。
関西までにサウンド面をどう磨いてくるか・・・
480名無し行進曲:2008/09/18(木) 21:41:21 ID:CLiLeDq/
港島は地元なので見に行ったが、特に音が雑すぎる。
こんなんで大丈夫なのか?やる気あるのか?と思った
481名無し行進曲:2008/09/19(金) 06:03:25 ID:BZfVSUOk
在日朝鮮人
部落
893
滝川ルネッサンス

兵誤県は日本の恥
482名無し行進曲:2008/09/19(金) 11:00:04 ID:bEXybwjU
パレコンぽいコンテってどんなん?
483名無し行進曲:2008/09/19(金) 20:23:00 ID:4jBUXyY9
上甲子園のOBです。生意気ですが一言言わせて貰います。
去年全国で金とったバンドだからといって、
兵庫県大会の時点で全国金の演技ができてた訳では無いと思います。
サウンドも大きな課題ですが、
上甲のように激しいカレッジスタイルが主流の学校では
他のコースタイルと違って、華やかですが、音は格段に悪くなります。
(カレッジよりコーのほうがあきらか数が多いですからね…)
確かに一曲目は音が雑になっても仕方ない様に思いますが…。
去年と曲もコンテも全然違うのですから、できにも違いがあって当然だと思います。
少なくとも私は、県大会の演奏演技を見て、沢山課題もありますが、
「上甲らしさがでていて良かった」と思いました。
まぁ、二曲目の最初のラッパは酷かったですけどね(笑)
484音の良くないマーチングは良くない:2008/09/19(金) 20:50:16 ID:7h1Q+zUe
港島の音が雑、という話がありますが、同感です。これでよくも座奏で関西小編成できらめきを
取ったバンドか、と思いました。ただ、これからきちんと整理を進めれば、面白いコンテナので
楽しみです。もっと音の整理を。吹連のマーチングは音です。絶対に音。音に見合うだけの動きを
すれば勝てる。上甲子園も、去年は音、良かったですから、港島も上甲子園もがんばれ!
関西大会楽しみにしてます。(マーチング・ファンより)
485名無し行進曲:2008/09/19(金) 22:27:12 ID:8VU4x/i2
吹連の関西マーチングコンテスト中学の部のプログラムを教えて下さい。
486名無し行進曲:2008/09/19(金) 22:34:48 ID:fMlMMds4
確かに上甲子園もっと観てみたいと思うけど
あのラッパ…
誰か〜っ、トランペット上手い人教えたってくださーい!
487名無し行進曲:2008/09/19(金) 23:13:42 ID:7FG0nCU8
俺も今年に関しては富士の方が上と思ったなぁ。
上甲子園と富士、あと平岡が飛び抜けててあとはどっこいそっこいだと思う。
さすがに、去年全国に行ったっていう経験値は大きいのかな。
次いで塩屋あたりかな。
関西までにどこが伸ばしてくるだろうね。
他の府県との戦いもあるし、頑張れ
488名無し行進曲:2008/09/20(土) 02:53:12 ID:FRXhFG5m
音響的にデッドとなる中央体育館ではサウンドの自力がものを言う。

今週は体育祭などの学校行事など
何かと忙しい中学生だが、おそらく体はヘトヘトだろう。
ただ、有馬・宝殿がお休みの今年は
レギュラー組に混じって全国へ初出場を果たすチャンス。
最後まで気を抜かずきっちりとサウンドを仕上げて
関西へ行けなかったチームの分まで活躍して欲しい。

全国出場枠を兵庫県勢が独占するくらいの結果を期待している。
489名無し行進曲:2008/09/20(土) 08:26:24 ID:IWSYdt+9
有馬と宝殿はレギュラーだったとしても、
去年の関西からの全国出場校
一丘は久しぶり、富士は初めて、上甲も久しぶりで
まぁ一丘と上甲は昔凄かったらしいですが、
もしかしたら3校が落ちる可能性も充分考えられる訳で(^^)
この一週間でどう頑張るかで結果が変わりますね…。
490名無し行進曲:2008/09/20(土) 10:11:19 ID:dqGUEleg
上甲や富士が行ってないときは
どこが行ってたんですか?
491名無し行進曲:2008/09/20(土) 12:44:56 ID:hJl3V9zs
>485
関西吹奏楽連盟HPにアップされています。
なお今年の全国枠は4校です。
昨年(5校)より狭き門となりますが、昨年は有馬・宝殿がいたので
昨年の実質的枠を3校と考えれば広き門ともいえます。
>484
たしかに吹連のマーチングは音重視で、特に全国大会はその傾向が
顕著です。でも関西大会は審査員5名のうち2名はマーチングの先生
も審査しますし、点数制ではなく金賞団体から投票で選ぶ形だと思い
ますので、音と動きの裏付けのある構成力・バンドのカラーを
いかに発揮するかだとおもいます。
>490
ここ10年では
旧パレコンでは、神出、山崎西、増位、平岡、有馬、宝殿(以上兵庫)
市岡、箕面第一(以上大阪)。
旧フェスでは、玉津、上甲子園、藍、松陽(以上兵庫)、蒲生(大阪)
八木(奈良)。抜けあったらすいません。
492名無し行進曲:2008/09/20(土) 16:36:20 ID:FIBVotJB
兵誤県=在日居住区

ゆえに

兵誤県塵=チョン
493名無し行進曲:2008/09/20(土) 18:16:53 ID:IWSYdt+9
元フェス組とパレード組を比較してもねぇ(笑)
上甲子園なんかパレードに転向して全国金だし……
玉津も松陽も関西行ってますしね(´▽`)/
松陽も関西金で、多分評価も大分良かったふうに思いますが…。
惜しくも全国への代表枠には入る事ができなかったみたいですね(´へ`)

兵庫県代表の皆さん、関西大会も期待してますよ〜
それにしてもあの宝殿と有馬が同じ年に三出なんて凄いですね〜
494名無し行進曲:2008/09/20(土) 22:42:33 ID:dqGUEleg
>>491さん ありがとうございます。
495名無し行進曲:2008/09/20(土) 23:38:31 ID:pZ4XkOzT
去年の上甲子園は滝川第二のOBOGに教わってたらしいですしね。
私は今年県大会見に行けなかったので解りませんが、パーカッションはプロのレッスンを受けてるとか。
関西大会までにどこまで仕上げてくるか期待です。
496名無し行進曲:2008/09/21(日) 16:27:01 ID:kSL+/n6D
そうなんですかー!
関西大会楽しみです!
497名無し行進曲:2008/09/21(日) 18:32:39 ID:PFrFVDNQ
園田東中学知ってる人いますか
498名無し行進曲:2008/09/21(日) 21:24:09 ID:vz1fhkQH
関西まであと一週間
499名無し行進曲:2008/09/21(日) 21:56:19 ID:RKXeW/8M
そうですね〜
もうどこの学校もラストスパートかけてますよね!
ところで魚住東どんなところを直せば全国に近づくと思いますか?
500名無し行進曲:2008/09/22(月) 09:18:13 ID:JseK6MV5
神戸の学校は27日体育会が多かったようです、だから先週は体育会の練習で
時間をとられています。実際この一週間が勝負です。どこまで音と動きの完成度
を上げれるか!いかに気持ちを盛り上げていけるか!兵庫県の各代表に大きな差
はないと思います。その日の出来によってどこが全国に行くかわかりません、
兵庫県代表の4枠独占もあると思います。
501名無し行進曲:2008/09/22(月) 10:02:52 ID:JfZYEyQu
>>500
そっか、体育祭と日程が近いんですよね。
どこもそうかもしれないけど開会式の入場行進から閉会式まで
吹奏楽部は炎天下で出ずっぱり・・・考えただけでもキツイですね。

27日に体育祭で、翌日関西大会なんてスケジュールはちょっと気の毒です。
オトナじゃ真似できませんよね。
県の代表校もその日程ではちょっとしたハンデキャップかも。
それともテンションが上がって吉と出るか。

ここまで来たら全国への4枠なんてのはあまり意識せず
また今年もベストなコンディションで精一杯の演技を見せて欲しいものです。
そういう意味でも<関西大会・中学生の部>には格別の思いがあります。
ここ数年の盛り上がりは凄いですね。
502名無し行進曲:2008/09/22(月) 14:25:11 ID:JseK6MV5
去年は体育会の翌日が関西大会でした。それでも元気いっぱいの演技でした。

開会式の入場行進、午後一番にマーチングを披露するために昼食もそこそこに
マーチングのポイント打ち、ライン引き、演技終了後は部活行進の演奏、その他
それぞれがリレーや学年演技、マスゲームなどに出場し閉会式の演奏。大変です。
でも中学生の回復力はすごいですよ。みんながんばってます、だから見ていて感動
できるんです。
503名無し行進曲:2008/09/22(月) 18:33:40 ID:rQfuqrD3
どの地域も、20日21日23、27日、28日と地域の運動会や小学校の運動会で
マーチングやってる学校は出演するとこ多いみたいだね。
兵庫ではないけど、21日雨天延期で28日にもともとあった小学校と、28日の延期分
2つをこなしてから本番って学校もあるようです。どの学校も文句いわずがんばってる。
あたまの下がるおもいですね。
504名無し行進曲:2008/09/22(月) 19:21:10 ID:JseK6MV5
それはすごい強行軍ですね!招待されたイベントは断りにくいのかな?
505名無し行進曲:2008/09/22(月) 20:05:48 ID:1nzsN8Nk
そんなの毎年の事
本番前のリハーサルのつもり
関西や全国狙ってる所は連日でも平気ですw

506名無し行進曲:2008/09/22(月) 21:02:07 ID:JseK6MV5
500の訂正です。神戸の体育会が多かったのは20日です。
507名無し行進曲:2008/09/23(火) 10:34:12 ID:9uzw/NuX
兵庫県以外の代表はどこが強そうですか?
508名無し行進曲:2008/09/23(火) 23:06:58 ID:AcKr0mmJ
結構マーチングもすごぃんですねー
509名無し行進曲:2008/09/24(水) 00:04:21 ID:wejBG59H
>>507
そういうのは関西のスレで聞いたほうが良いかと思いますよ(^^)
510名無し行進曲:2008/09/24(水) 08:47:39 ID:aw5zyxmP
ありごとうございます、関西スレさっそく見てきました。
予想もしっかり出てました。
511名無し行進曲:2008/09/24(水) 19:10:44 ID:oHdhr7XP
正直なところ、宝殿の特別演奏には期待が大きかった分がっかりしました。
あれでは県でも銀賞レベルかと・・・
28日には、関西金賞クラスの演技を見せてください。
512名無し行進曲:2008/09/24(水) 21:29:04 ID:aw5zyxmP
>>511
私も同意見です。それに比べて有馬はさすにすばらしかった、観客席に向かって
一礼しながらの演奏は心打たれるものがありました。
513名無し行進曲:2008/09/24(水) 22:34:13 ID:5JsoMHAs
有馬はみなさんおっしゃるように素晴らしかったですね。
1曲目はこの3年間ずっと使ってきた曲で、個人的に好きな曲ですし金管の鳴りはさすがに全国金だなぁと思いました。
特に3曲目のパラダイス銀河での全方向へお辞儀は
特別演奏ということをフルに活かした選曲と演出でしたね。
観客の受けもよかったですし。
それに対して宝殿は特別演奏でも規定課題をキッチリこなしての演奏でした。
曲に関してはカットがズタズタで気持ち悪いとは感じましたが、
コンテの正確さや課題のこなし方はパレコンとして他の学校と比較したらさすがだと感じました。
その点は、511さんや512さんとは少し違う意見なのですが。
いずれにしろ、今年は特別演奏が2校、しかも真逆のタイプでの演奏で大変楽しめました。
514名無し行進曲:2008/09/25(木) 00:48:12 ID:1HkRMKXx
私も有馬のマーチングは素晴らしかったと思います。
吹奏楽コンクールは、兵庫県グランプリ、関西金賞、
マーチングでは3年連続全国大会出場ですし、
両立しているという意味では素晴らしい学校だと思います。
515名無し行進曲:2008/09/25(木) 02:00:59 ID:JG9SLJp5
>>507
上甲子園、富士は強いぞ。
平岡も松陽も近年全国経験あるし。塩谷も評判いいよね。
個人的には今年はチャンスだから魚住東に全国狙って欲しい。
>>513
有馬は去年は惜しくも銀でしたよ。
タイプの違う特演で楽しめたということに関しては同意。
ただ、俺も宝殿に関しては正直期待ほどじゃなかったと思った。もちろん悪くはないが・・
宝殿が凄いのは全国になってから。毎年県大会はここでも意外と評判よくないんだよね。
実際DVDが見れるなら去年の関西と全国比較してみ?コンテも演奏も全然違うから。
有馬は県→関西→全国とずっと安定してるけどね。
>>514
たしかにすごい実績だよな。
コンクールでもマーチングでも急に台頭してきた印象なんだけど。
コンクールで関西の壁を突破するにはどうしたらいいのか。
是非とも来年有馬にはダブル全国狙ってもらいたい。
516名無し行進曲:2008/09/25(木) 20:49:41 ID:GIhCdODI
みんなマーチングに詳しぃねぇ。。。
517名無し行進曲:2008/09/26(金) 02:32:22 ID:KuWY9K/x
本庄、天王寺川は金賞とれるかな?
518名無し行進曲:2008/09/26(金) 03:04:46 ID:0II9e8ve
>>517
天王寺川は朝一だからキツいなぁ…
519名無し行進曲:2008/09/26(金) 19:04:52 ID:uYymgtGO
朝一でもいい演奏すれば大丈夫だょ
520名無し行進曲:2008/09/27(土) 07:01:50 ID:uXVas9z0
天王寺川に期待
521名無し行進曲:2008/09/27(土) 11:54:24 ID:OcIoctVq
本番いつなんですか?
522名無し行進曲:2008/09/27(土) 18:46:34 ID:54bTxrKt
吹連のマーコンなら明日ですね
523名無し行進曲:2008/09/28(日) 07:56:15 ID:Rg066mEr
いよいよ今日ですね
524名無し行進曲:2008/09/28(日) 18:06:10 ID:yDHrVjNd
そうなんですか!?結果おしえて下さ〜い
525名無し行進曲:2008/09/28(日) 19:33:55 ID:Rg066mEr
上甲 一丘 塩屋 富士
が代表
526名無し行進曲:2008/09/28(日) 21:30:17 ID:FchXXfvR
いろんな学校の感想下さい。
527名無し行進曲:2008/09/28(日) 22:10:24 ID:FchXXfvR
他の学校の感想もおねがいします
528名無し行進曲:2008/09/29(月) 19:04:42 ID:fD0B0B+d
マーチング代表校お疲れサマでしたぁー
529名無し行進曲:2008/09/29(月) 21:25:57 ID:A0Hn3fCP
マーチング関西大会(吹連)の感想です。
まず全体としてはパレコン、フェスティバルと分かれていた時より
中学はレベルダウンしているのではないかと思いました。
金書も昨年の12から8に減ってしまいました。
6分間の中で短くなった規定課題とフリーの部分の組み合わせ、構成力
(どなたかが前に書いていらした言葉を借用すると)カラーを出すことが
難しいからでしょうか。
特に今回「そこそこの演奏」+「そこそこの動き(コンテ)」ではだめで、
演奏か動きかどちらかでもインパクトがないと代表や金賞にとどかなかった
という感じです。
そんな中、規定とフリーとを明確に分けた構成でカレッジスタイルを魅せた
上甲子園、演奏と動きのバランスがぴか1だった富士、厚みのあるサウンド
と軽快な動きの塩屋が代表になったと思います。
銀の中では玉津、中央(尼崎)がサウンドは安定していたので来年度に
の飛躍が期待できそうです。
530名無し行進曲:2008/09/29(月) 21:53:08 ID:kzBJ0G+N
招待演奏の感想教えてください。
531名無し行進曲:2008/09/29(月) 22:40:22 ID:Hnq5ZKoK
宝殿オワタ\(^o^)/
532名無し行進曲:2008/09/29(月) 23:03:49 ID:lZTwHc9O
>>529
中央中は初出場だっけ?
演奏は素晴らしかったけど、ラインの乱れが惜しかったね。
あの音ならいいコンテできっちり動ければ全国にも手が届きそうです。
533名無し行進曲:2008/09/30(火) 03:02:57 ID:bzKO4e/H
私はここ数年のにわかファンですので529さんほどの見識はないのですが
県大会、関西大会を見て、やはり同じような感想を持ちました。

全国に勝ち抜けていくチームはそつなくキッチリと仕上がっているだけではなく
どこか惹かれるポイントがあるように思えます。
唯一ですが大阪代表の一丘、兵庫県代表の塩屋には意欲的な試みが見られたと感じます。
客席から自然に手拍子が出る両校が代表を射止めたのは
関西代表にバリエーションを持たせるという意味で恣意的な選出なのかも知れませんが
オーソドックスな2校(それもスタイルの違う)とともに今後を占う上で大きな意味を持っていると思います。

幕張での全国大会もTDRでの招待パレードも今年で最後だそうですが
代表の各校は落選した学校の分まで存分に楽しんできて欲しいと思います。
534名無し行進曲:2008/09/30(火) 20:30:26 ID:q+/2Pk+b
詳しい感想ありがとう。
535名無し行進曲:2008/10/01(水) 19:33:20 ID:wIoR784s
みんなマーチング詳しいなぁ
536名無し行進曲:2008/10/01(水) 22:34:49 ID:RWPODbg7
遅ればせながらプログラム順に兵庫勢の感想を。
魚住東:コンテが淡泊。またパレードしながらそのまま退場する趣向も疑問。
玉津:サウンドは安定していたが見せ場がなかった。
上甲子園:構成力はさすが。動きもきびきびしていたしメリハリがきいていた。
     代表は納得。2曲目オーメンズオフラブTPきついと思うが全国では高温きめてほしい。
松陽:サウンドはきれいだったがおとなしかった。ガード・ピット楽器がやや微妙。
中央:サウンドは厚みがあった。コンテに変化があれば金だったかも。
塩屋:昔の滝二のようなコンテ。音圧しっかりしていた。途中声をあげながら移動する
   ところは違和感あり。
港島:立奏が多くやや間延びした感じがした。少人数で好感は持てたのだが。
平岡:一昨年までのマーチングに戻してきた。動きはさすがに安定していたが元気がなかった。
   塩屋か平岡どちらかが代表とおもった。
富士:グランドマーチ安定感あった。代表納得。全国で上位を目指すのならもうひとつ
   インパクトがほしい。
537名無し行進曲:2008/10/02(木) 19:20:40 ID:HRfbgmD3
詳しいレポありがとう!
538名無し行進曲:2008/10/02(木) 22:06:24 ID:f923lKzX
金賞代表の感想お願いします
539名無し行進曲:2008/10/02(木) 22:19:03 ID:Jd60xv7f
上甲の去年のラッパの
男の子、
ハイトーンすごかったからなぁ…
540名無し行進曲:2008/10/02(木) 23:54:33 ID:kUFe/yCh
↑誰だ!
541名無し行進曲:2008/10/03(金) 00:19:02 ID:5ugAMF99
去年の 一曲目でソロ吹いてた子
DVDだと誰が吹いてるのか、わかりやすいけど
会場では全くわからない。
他の学校のように、ソロ吹くために
わざわざ前に出て行って、終わったらお辞儀して
拍手を強要しない=曲の流れを止めない
そういう姿勢がいいと思ったのをおぼえてる。
542名無し行進曲:2008/10/03(金) 02:42:40 ID:RXaci4ur
上甲と言えば常盤貴子
543名無し行進曲:2008/10/03(金) 11:13:59 ID:6myOBirF
そのソリストって今高校生やんな??
544名無し行進曲:2008/10/03(金) 20:57:03 ID:9eJ0uNZa
>>543
大阪桐蔭でラッパ吹いてる
こないだの関西にも出てたはず
545名無し行進曲:2008/10/04(土) 10:24:59 ID:fySl2U63
やっぱ上手い人わ党員とかそーゆー高校行くんかなー
546名無し行進曲:2008/10/04(土) 20:01:11 ID:tO7iJG+o
かもねooo
547名無し行進曲:2008/10/04(土) 21:00:15 ID:uoT7w9we
本人による自作自演または身内の賞賛は見苦しい。そいつ音は汚い、音程最悪ナルシストで、ちんこが小さい割には進学先の桐蔭で態度がでかいらしい。下痢便みたいな顔やで。コンクール出てないし、マーチングのソロは別の一年生が吹いてる。
548名無し行進曲:2008/10/04(土) 21:13:13 ID:xnafSML6
個人の称賛は、547みたいなのがすぐに妬んでやってくるので
ここらで、あれしとこう
549名無し行進曲:2008/10/04(土) 21:42:31 ID:RuFgTJH1
547……詳しいなぁ

何でだろう?
550名無し行進曲:2008/10/04(土) 21:53:03 ID:uoT7w9we
別に妬んでないよぉ。よく知ってるってぇ?そ、れ、は、上甲出身だからどぇ〜す。包茎、童貞をだれがうらやましいと思うか。チンカスがッ。
551名無し行進曲:2008/10/04(土) 23:00:36 ID:3adsugJy
とりあえず>>550は失せろ
552名無し行進曲:2008/10/04(土) 23:01:32 ID:9FGgc8ky
>>550
包茎は仮性なら大衆派。真性なら手術でおk
童貞は失うのは簡単だが戻りたくても戻れない妖精の季節。
さあ、君は心の包皮を取り去りに旅立ちなさい。
553名無し行進曲:2008/10/04(土) 23:06:02 ID:aKf9yeJ9
>>550
自分にどれだけの自身を持ってんだ?
上甲の定演も見に行ったけど、普通に上手かったぞ
俺の予想ではトランペットの首席だと思うが。
554名無し行進曲:2008/10/04(土) 23:06:08 ID:ato7zIP/
スル〜スル〜
でやなけんと面白がってまた書くで。
555名無し行進曲:2008/10/04(土) 23:22:24 ID:aKf9yeJ9
関西、そういえば
去年富士のトロンボーンの子凄かったな〜
マッピ落としてもちゃんと動いてたし…
今年はそういったハプニングなくて良かった
556名無し行進曲:2008/10/05(日) 14:34:18 ID:O77bOE2i
みんなよく見てるね〜
557名無し行進曲:2008/10/05(日) 21:27:03 ID:eX/qRhFG
上甲のスーザの子がマッピ落としてたでしょ。
後でしっかり拾っていたよね。
558名無し行進曲:2008/10/06(月) 19:20:33 ID:fDh+D5aw
そんなとこまで見てるのか〜
559名無し行進曲:2008/10/06(月) 22:33:03 ID:LU9dVoLl
普通に見えてたし・・・
560名無し行進曲:2008/10/07(火) 19:05:42 ID:3Sysu1IZ
ほかにゎどんなこと気が付ぃた??
561名無し行進曲:2008/10/07(火) 20:44:47 ID:3w+HzFEr
>>557
まじで(笑)ぜんぜん気づかなかったアホな俺←
562名無し行進曲:2008/10/08(水) 18:34:09 ID:fSuwZf2q
そんなことまでわからんょー
563名無し行進曲:2008/10/09(木) 20:02:15 ID:s4G9M2aS
ですょね・・
564名無し行進曲:2008/10/10(金) 07:28:35 ID:7nN0P/Ob
よく見てる人っているんだな〜(笑)
565名無し行進曲:2008/10/10(金) 08:14:41 ID:YlS3UJlH
どこを見てるかにもよるよ。
自分は我が子に夢中で全く気付かなかった。
566名無し行進曲:2008/10/10(金) 20:21:03 ID:V7lR18O7
真ん中で、スーザ3台まわす
いちばん注目集めるとこだったとオモ
567名無し行進曲:2008/10/10(金) 22:35:04 ID:jeey84IM
スーザ回しって、マッピつけたままでやるの?
危なくね?←
568名無し行進曲:2008/10/11(土) 00:28:06 ID:GNqOYcU2
結局、上甲って上手かったの??

どこの学校も感想とか少なくて……よく分からないです…(_´Д`)ノ
569名無し行進曲:2008/10/11(土) 02:05:14 ID:aEF+W02w
>>567
マッピ付けたままが普通だと思ってた。
外した方が安全だけど一般的にどうなんだろうか。
570名無し行進曲:2008/10/11(土) 03:15:22 ID:UF48vOkB
>>568

主観混じりの素人の意見を聞くよりも
審査の結果を見ればいいじゃないか。

「あそこが全国行くなんて絶対おかしい!」って結果でもなかったろ?
571名無し行進曲:2008/10/11(土) 14:09:36 ID:sUJNcHd+
もっと感想あるといいなぁ〜
572名無し行進曲:2008/10/12(日) 00:45:16 ID:FTk65PR8
次わアンコンですね♪
573名無し行進曲:2008/10/12(日) 08:34:31 ID:6eC6bL5+
>>569
俺的に回す最中にマッピが飛んだりして、演技してる人にあたったりとか←
そんな事を考えてたけど、今思ったら
マッピの重力的に無理だな(´・ω・`)でも
マッピはおとさないほうが良いんじゃあ…
574名無し行進曲:2008/10/12(日) 18:20:26 ID:Es8YTjnK
うん。危なぃょー。
575名無し行進曲:2008/10/13(月) 09:46:53 ID:JSe+VBEY
マーチングの全国てまだ先だよね?
576名無し行進曲:2008/10/13(月) 12:20:46 ID:6GBjG7Iw
ttp://www.ajba.or.jp/marcon21junior.htm

出場校もまだ出そろってない。
577名無し行進曲:2008/10/13(月) 17:50:47 ID:YFFPVVtb
とりあえず次はアンコンの練習始めなきゃね
578名無し行進曲:2008/10/14(火) 00:01:37 ID:HxBYjq4D
はぃ♪
579名無し行進曲:2008/10/14(火) 20:28:50 ID:IC0lf7db
アンコンてどこが上手ぃのかな??
580名無し行進曲:2008/10/15(水) 09:00:31 ID:/wH8VkYb
浜の宮・大白書・常陽あたりじゃないの?
581名無し行進曲:2008/10/15(水) 20:17:38 ID:w+wUUQBs
夢前とか?
582リンゴ ◆oPXbhrKCUQ :2008/10/15(水) 21:34:23 ID:rw2cPOP4
そこでペテロは口を開いて言った、「神は人をかたよりみないかたで、 神を敬い義を行う者はどの国民でも受けいれて下さることが、
ほんとうによくわかってきました。


あなたがたは、神がすべての者の主なるイエス・キリストによって平和の福音を宣べ伝えて、
イスラエルの子らにお送り下さった御言をご存じでしょう。


それは、ヨハネがバプテスマを説いた後、ガリラヤから始まってユダヤ全土にひろまった福音を述べたものです。
神はナザレのイエスに聖霊と力とを注がれました。


このイエスは、神が共におられるので、よい働きをしながら、また悪魔に押えつけられている人々をことごとくいやしながら、
巡回されました。


わたしたちは、イエスがこうしてユダヤ人の地やエルサレムでなさったすべてのことの証人であります。
人々はこのイエスを木にかけて殺したのです。(使徒10:34-39)口語訳

しかし神はイエスを三日目によみがえらせ、 全部の人々にではなかったが、わたしたち証人としてあらかじめ選ばれた者たちに
現れるようにして下さいました。わたしたちは、イエスが死人の中から復活された後、共に飲食しました。


それから、イエスご自身が生者と死者との審判者として神に定められたかたであることを、人々に宣べ伝え、
またあかしするようにと、神はわたしたちにお命じになったのです。 預言者たちもみな、


イエスを信じる者はことごとく、その名によって罪のゆるしが受けられると、あかしをしています」。
ペテロがこれらの言葉をまだ語り終えないうちに、それを聞いていたみんなの人たちに、聖霊がくだった。(使徒10:40-44)口語訳
583名無し行進曲:2008/10/16(木) 18:02:17 ID:/ncwmsxT
アーメン乙。
584名無し行進曲:2008/10/16(木) 21:34:51 ID:l20IyRig
浜の宮アンコンでも代表なるかなー
585名無し行進曲:2008/10/16(木) 22:02:46 ID:76N5NY75
アンコン今年の(西播地区の)注目校は
・大白・夢前・広嶺・山陽
かな?
586名無し行進曲:2008/10/17(金) 00:30:26 ID:hJKTYSaQ
そうね
その4校なら大白・夢前かな?
587打楽器:2008/10/17(金) 21:18:11 ID:2qdUjkWi
夢前の打楽器は
昔期待してたんだけど
今じゃだめみたいだね
588名無し行進曲:2008/10/17(金) 23:27:26 ID:5tMJPK0O
どうして??
589名無し行進曲:2008/10/18(土) 07:48:58 ID:aiSeivkt
関係者乙
590名無し行進曲:2008/10/18(土) 09:36:01 ID:vaA/o460
夢前って金管が良いのと違うの?
591名無し行進曲:2008/10/18(土) 15:02:06 ID:PBYu0Wz8
全国大会
天王寺川は銀賞でした。

朝一ながら皆さんお疲れ様でした。
592名無し行進曲:2008/10/18(土) 18:26:00 ID:aLpl7Aav
本庄は?
593名無し行進曲:2008/10/18(土) 19:20:54 ID:yvDOpZf3
結果見ました。
天王寺川 銀賞
本 庄  銅賞
生 駒  金賞
さすが生駒ですね。
皆さんお疲れ様でした。
594名無し行進曲:2008/10/18(土) 23:40:06 ID:oyqYeeTS
天王寺川おしかったな〜
595名無し行進曲:2008/10/19(日) 11:27:31 ID:ObynEbpk
銀でもスゴぃですょ♪
596名無し行進曲:2008/10/19(日) 11:42:44 ID:YI5gyY0I
天王寺川は朝一番じゃなかったら金賞だったかも知れないぐらいの出来
だったんですかね?実況スレでは結構な方が金賞予想をしていたので。

来年頑張ってほしいですが、関西方式のなかで浜の宮と五月台を退けての
代表は難しいと思いますが・・・
597名無し行進曲:2008/10/19(日) 17:18:03 ID:se1y28km
そうだねー…
関西方式だもんねー…
598名無し行進曲:2008/10/19(日) 17:21:41 ID:nYCY2hyx
来年生駒が3出休だから兵庫独占もありえるだろ?
599名無し行進曲:2008/10/19(日) 20:00:59 ID:bJT9ICYd
↓次の人600ゲット↓
600名無し行進曲:2008/10/19(日) 22:19:35 ID:1ajnjINF
↑それがどないしたんじゃい!何かもらえるんか!↑
601名無し行進曲:2008/10/19(日) 22:20:22 ID:d3WMCboh
今週の日曜日に魚住東中の定期演奏会がありますよ。
602名無し行進曲:2008/10/20(月) 19:30:15 ID:86jcFECr
どこで何時からデスか!?!?
603名無し行進曲:2008/10/20(月) 22:36:27 ID:O3p/MWW2
絶対来てくれますか?
604名無し行進曲:2008/10/20(月) 22:40:10 ID:OJqH4yw7
>>603
下手なところには興味が無いので行きません(><)
605名無し行進曲:2008/10/21(火) 02:20:42 ID:DU6Job0s
>>603
関係者乙
606名無し行進曲:2008/10/21(火) 08:22:59 ID:qVdVbllb
11月2日に生駒中の定演がありますよ。
607名無し行進曲:2008/10/21(火) 21:49:59 ID:YgugKJB+
で、日曜日どこで何時からなんですか〜?
608名無し行進曲:2008/10/21(火) 22:13:58 ID:iLyDk6RI
>>602
日時 10月26日(日)
場所 明石市立西部市民会館
時間 開場 12:30
開演 13:00
609名無し行進曲:2008/10/22(水) 07:06:42 ID:fJyeNsGH
西宮ブラスフェスティバル2008
11月16日(日)13:00開演
西宮市民会館アミティホール
<参加団体>
阪急百貨店吹奏楽団
大阪音楽大学吹奏楽団
西宮市吹奏楽団
関西学院大学
県西・仁川・報徳・関学合同
今津中学校・真砂中学校合同
上甲子園中学校
610名無し行進曲:2008/10/22(水) 20:53:58 ID:xlSsTO6N
西宮のなんかスゴそう!
611名無し行進曲:2008/10/23(木) 19:19:19 ID:yc//3GYH
魚住東中こんどの日曜ですね〜
612名無し行進曲:2008/10/23(木) 20:35:30 ID:LZwRdV5+
ポチっと投票するだけ( ´∀`)


中学の部 人気投票
http://saitama-wind.sakura.ne.jp/Ranking/votec.cgi?no=0


高校の部 人気投票
http://saitama-wind.sakura.ne.jp/Ranking/votec.cgi?no=01


中学の部 初出場感銘度ランキングだお( ´∀`)

http://saitama-wind.sakura.ne.jp/Ranking/votec.cgi?no=02
613名無し行進曲:2008/10/24(金) 18:19:11 ID:YXAD8/4R
西宮の行く人いますか〜
614名無し行進曲:2008/10/24(金) 22:27:38 ID:HMXTGKwC
行くよ〜
615名無し行進曲:2008/10/24(金) 22:28:55 ID:bbco8AaH
おきをつけて〜
616名無し行進曲:2008/10/25(土) 20:19:56 ID:Bc9cNnYc
魚住東ゎ明日だね☆★
617名無し行進曲:2008/10/26(日) 02:11:30 ID:pDD1kdWd
西宮のゎ無料らしぃ!!
618名無し行進曲:2008/10/26(日) 21:36:26 ID:7KkInP4t
終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了
終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了
終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了
終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了
終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了
終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了
終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了
終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了
終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了
終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了


619名無し行進曲:2008/10/26(日) 23:47:39 ID:wUnh0pMQ
魚住東の定演どーだった??
620gugfihyufuu:2008/10/27(月) 04:40:24 ID:N5gQ8cw3
11月2日(日)10:00〜
姫路市文化センターで西播吹奏楽祭がありますよ〜
姫路市内の小学校から一般団体までの41団体が出演します!!
621名無し行進曲:2008/10/27(月) 20:37:15 ID:iT6zuYjY
41も!?
それゎすごぃなー
622名無し行進曲:2008/10/28(火) 08:07:30 ID:jmhEFNGC
姫路の吹奏楽祭こんどの日曜ですね。
623名無し行進曲:2008/10/28(火) 23:17:57 ID:MX3pKBms
行く人いますか〜?
624ddokoohof:2008/10/29(水) 03:52:57 ID:XOO0Tx4o
見どころがたくさんなので、行く人は多いみたい!!
625名無し行進曲:2008/10/29(水) 19:17:25 ID:09zbn8Ur
有名なトコはどこが出るの?
626名無し行進曲:2008/10/30(木) 21:55:08 ID:LnxbL4py
姫路ゎチョト遠ぃなぁooo
627名無し行進曲:2008/10/31(金) 18:08:38 ID:MshZWz+K
神戸とかの人だったら
電車ですぐですょ
628名無し行進曲:2008/11/01(土) 11:12:20 ID:2R9UlewN
明日か〜
629名無し行進曲:2008/11/01(土) 11:53:36 ID:Ix62CzyS
山陽・灘・大白書は出るの?
630名無し行進曲:2008/11/01(土) 15:16:45 ID:Sh85DykN
管楽合奏コンテスト
今津 最優秀賞
稲美北 優秀賞
631名無し行進曲:2008/11/02(日) 08:29:25 ID:8HEg4zMK
おめでとぉござぃマス☆★
632名無し行進曲:2008/11/02(日) 17:50:40 ID:BqTIHeia
山陽 灘 大白書
でてましたよ〜
633名無し行進曲:2008/11/03(月) 01:03:40 ID:wbxw1th3
西播吹奏楽祭はどうでしたか。
634名無し行進曲:2008/11/03(月) 14:35:20 ID:Vwz9nUQH
神戸ゎ今日だっけ??
635名無し行進曲:2008/11/03(月) 18:08:31 ID:R4mQqkIr
西播でどこがうまかったですか?
636名無し行進曲:2008/11/04(火) 10:32:34 ID:9HI6Pe0p
す、吹奏楽部って秋の文化祭済むまで
3年生退部できないってぇ〜のは
どこの学校でも当たり前なんですか?


637名無し行進曲:2008/11/04(火) 10:51:24 ID:PoCB0TDD
文化祭自体が学校によって開催時期バラバラだから
それぞれ事情は違うんじゃない?
春に文化祭のある学校でも3年生の引退は秋の定期演奏会だったりして
おおむねそのあたりかな。
冬まで続くコンクールなんかに勝ち残ったら確実に受験に影響が出る。
638名無し行進曲:2008/11/04(火) 15:45:30 ID:ErhxclbV
残る所はいつも同じ
だから毎年の事
それがなにか?
639名無し行進曲:2008/11/04(火) 20:41:08 ID:yrRSZOSy
上甲って、アマトップ出てるから3年の引退めっちゃ遅いんじゃないか??
640名無し行進曲:2008/11/05(水) 23:04:55 ID:dVkmrdj7
遅いっていつ頃?
641名無し行進曲:2008/11/05(水) 23:17:50 ID:f1qE0qg6
今年の上甲の演技は半分は二十年前のパクリ
642名無し行進曲:2008/11/06(木) 22:28:18 ID:zDPzPhX2
アマトップは年明けすぐだったと思います〜
643名無し行進曲:2008/11/06(木) 22:52:11 ID:UQSTQmrv
>>641
え、それって昔の上甲のコンテを今年の上甲がパクったって事か?
それなら他の団体と関係ないし、別に俺はいいと思うが
そんな事言い出したら毎年ほとんど同じコンテでくる学校とかどうなる
644名無し行進曲:2008/11/07(金) 00:15:56 ID:0g2bHyyW
それぞれの学校のカラーでしょー
645名無し行進曲:2008/11/08(土) 08:24:10 ID:lG6mlC4e
その通り。
646名無し行進曲:2008/11/08(土) 09:25:46 ID:zmdM4DSk
647名無し行進曲:2008/11/08(土) 14:22:01 ID:ImYijJh1
アマトップどこが出るんですか??
648名無し行進曲:2008/11/09(日) 01:00:33 ID:+FZdpmPn
たくさん行事あるねー
649名無し行進曲:2008/11/09(日) 14:41:08 ID:z2iqfaxP
大白書
ってじょうず?

いつも大会で一番だけど^^
650名無し行進曲:2008/11/09(日) 14:42:14 ID:z2iqfaxP
じょうずだよ^^
651名無し行進曲:2008/11/09(日) 23:55:52 ID:ji/lBW9O
どういうこと?
652名無し行進曲:2008/11/10(月) 17:26:55 ID:Aw32JKgP
651>>
どういうこと?ってどういうこと?
653名無し行進曲:2008/11/11(火) 21:40:12 ID:6GEikdTA
>>651
しょうゆっこと!
654名無し行進曲:2008/11/12(水) 00:08:45 ID:m5P7UCEn
651が何を知りたいのか、気になって寝れん
655名無し行進曲:2008/11/12(水) 21:18:57 ID:J96ffR2t
649=650ということに気がついた651が、
一人で何言ってんの?どういうこと?バカじゃねwww
などと思っているのではないかと・・・

まぁ大白書関係者乙ってことでwww
656名無し行進曲:2008/11/12(水) 23:02:39 ID:kG18MJ0E
652っす!
あぁそういうことか
良かったこれで眠れる(- -)ZZZ
657654:2008/11/12(水) 23:34:18 ID:orRTPOGu
>>652も眠れなかったのか?
よかったよかった!
俺も寝る(- -)ZZZ
658名無し行進曲:2008/11/14(金) 13:22:49 ID:jr10HfTA
神戸地区のアンコンで
強い中学っていったら?
毎年どうだっけ。
659名無し行進曲:2008/11/14(金) 20:58:17 ID:qDWeqmbg
>658

啓明学院。ここは3年生が出てくる。
660名無し行進曲:2008/11/15(土) 11:28:21 ID:+66w80dd
B年が出る学校って多ぃのかナ
661名無し行進曲:2008/11/15(土) 20:35:33 ID:TSVCVe1y
あんまりないはずだょ
662名無し行進曲:2008/11/15(土) 21:59:05 ID:ZK1VRRiw
啓明とかエスカレーターだしね
663名無し行進曲:2008/11/16(日) 08:46:49 ID:0F+03SGj
神戸で3年がアンコンに出るのは啓明だけ。公立の3年は引退しました。

総合選抜の地区では3年が出場するところもあるらしいですね。
664名無し行進曲:2008/11/16(日) 13:43:11 ID:jVuzkWwO
なるほど、入試の制度と関係あるわけですかー
665名無し行進曲:2008/11/16(日) 22:28:21 ID:ducj6HO5
↓次の人666ゲット↓
666名無し行進曲:2008/11/17(月) 13:57:04 ID:YiOREuyh
666ゲット!!
ありがとうございます。
なんのことやら(ーー;)
667名無し行進曲:2008/11/18(火) 17:37:58 ID:yVYY123x
おめでとう♪
668名無し行進曲:2008/11/18(火) 21:52:42 ID:/QV0GI7j
>647
第47回アマチュアトップコンサート
―吹奏楽の部―
池田市立呉服小学校・伊丹市立桜台小学校・伊丹市立天王寺川中学校
大阪府立淀川工科高等学校・明浄学院高等学校

―マーチングの部―
宇治市立槇島小学校・西宮市立上甲子園中学校・三田市立藍中学校
武庫川女子大学附属中学校・高等学校・京都橘高等学校
滝川第二高等学校・向陽台高等学校・箕面自由学園高等学校

―合唱の部―
西宮少年合唱団・大阪すみよし少年少女合唱団・甲南女子中学校・高等学校
武庫川女子大学附属中学校・高等学校

―チアリーダー―
箕面自由学園高等学校

午後の部と夜の部でどういう組み合わせかは不明。

669名無し行進曲:2008/11/19(水) 08:00:37 ID:WjpsH/sW
アンコンどうなりそうですか。
670名無し行進曲:2008/11/19(水) 08:38:23 ID:PsI2pLak
>>668
アマトップはいつどこでありますか?
671名無し行進曲:2008/11/19(水) 13:10:08 ID:VqObogYj
平成21年1月7日に宝塚歌劇場で行われます
プログラムはまだ不明
昼の部・夜の部の2回公演で片方にしか出演しない団体もあれば
昼・夜どちらにも出演する団体もあります。(淀工・箕面自由チアは昼・夜両方)
会場席数が少ない為、チケット入手はかなり厳しいですが、見応えはありますよ
672名無し行進曲:2008/11/19(水) 15:20:06 ID:TuD5XhKC
質問!
アマトップって何ですか?
673名無し行進曲:2008/11/19(水) 23:34:15 ID:1FtCciWG
ナイショ
674名無し行進曲:2008/11/20(木) 00:16:26 ID:QOXk9dcW
>>672 アマチュアトップコンサートの略
以下Wikiの抜粋
1962年より毎年1月に兵庫県宝塚市の宝塚大劇場で行われているチャリティーコンサートである。
主催は関西テレビ放送、阪急電鉄。
当時、日本国内で流行していたポリオ根絶のための資金を募ることを目的に開催された。
現在、収益金は日本ユニセフ協会に寄付され、恵まれない子供たちのために役立てられている。
合唱、吹奏楽、マーチング、チアリーディングの分野で主に
関西で活躍している小・中学生、高校生を中心としたトップレベルの学校・団体が出場し、
毎回一つのテーマに沿った演奏・演技を披露する。
出場団体の演技・演奏のレベルの高さもさることながら、
宝塚大劇場の誇る舞台装置を最大限に活用した演出も、
このコンサートの魅力のひとつである。
675名無し行進曲:2008/11/20(木) 17:49:39 ID:bXLtt7h/
>>674
詳しい説明ありがとうございます。
良くわかりました。
676名無し行進曲:2008/11/20(木) 21:46:07 ID:Ov0qJc2k
真砂中学のサックスのアホな生徒がやってるホムペを偶然見つけました。自分の事うまいと思ってるみたいです。
今津中学の生徒の名前まで出して迷惑ですね。津田先生どうか然るべき処置を。
http://93.xmbs.jp/mlovem/
677名無し行進曲:2008/11/21(金) 13:04:19 ID:Md7kbasn
地区大会いつからですか
678名無し行進曲:2008/11/21(金) 23:58:31 ID:dNvO0WkG
いつからだっけ?
679名無し行進曲:2008/11/22(土) 16:58:30 ID:6TlLh/YX
えー、みんな知らないの?
680名無し行進曲:2008/11/22(土) 23:49:43 ID:SeklS4yT
教えて。
681名無し行進曲:2008/11/23(日) 13:45:02 ID:Bj1zbqiR
練習してるー?
682名無し行進曲:2008/11/23(日) 20:18:50 ID:53AS6qva
もぉすぐアンコンですね♪
683名無し行進曲:2008/11/24(月) 07:54:39 ID:8CPT5f1x
上甲マーチング全国金おめでとう!
684名無し行進曲:2008/11/24(月) 15:25:17 ID:MXcPMiCh
スゴぃなー 全国金かー
685名無し行進曲:2008/11/24(月) 22:33:46 ID:MbeCfwt5
おめでとぉ〜〜〜☆彡
686名無し行進曲:2008/11/25(火) 16:02:25 ID:xkvobYh7
上甲全国金賞受賞おめでとうございます!ほんとにすごいな〜いつもたくさんの
マーチングを見ますが、もう一回見たい!と思わせてもらえるのは上甲のマーチングなんです。
ここまで来るのにはかなりきびしい練習を乗り越えてのこと、上甲ファンは沢山いらしゃると思います。
がんばってください!いつも応援しています。
687名無し行進曲:2008/11/25(火) 23:00:25 ID:UADYl7O6
上甲スゴぃな〜〜
688名無し行進曲:2008/11/26(水) 00:16:40 ID:x5gNQb3O
塩屋、富士もそれぞれよかった!来年は金賞期待してます。
有馬と宝殿も復活するし、平岡など強豪もまだまだいる上、県外にもライバルは多い。
予選は厳しいが上甲子園も含めて関西・兵庫のレベルの高さを全国に示してください。
みんな頑張れ!
689名無し行進曲:2008/11/26(水) 20:18:54 ID:1ABH95WK
マーチング上手い学校ゎすごぃと思うー
歩きながら吹けないょー
690名無し行進曲:2008/11/26(水) 22:41:07 ID:a3SAkt8w
本当に兵庫県の中学のレベルは高いよね。
吹連、マー協共。
で、疑問なんだけど、高校へ行ってもマーチングやってるのかな?

これだけ強豪校での経験者がいながら、
高校で強豪といえば滝二と武庫女の2校ぐらいだし。
なんだかもったいないなと思ったり。
691名無し行進曲:2008/11/27(木) 16:14:16 ID:IQCSZoXH
指導者や環境も大きいよね。
個人レベルで上手くても団体に恵まれなきゃだし。
692名無し行進曲:2008/11/27(木) 23:22:34 ID:3gLBkwtx
やっぱり指導者だよ。
693名無し行進曲:2008/11/28(金) 09:05:00 ID:3Lu94kDU
上甲のOGです。
最近では高校に行って、マーチングを続けているのは半分もしくはそれ以下です。
やはりマーチングをしている公立の高校が近くに県立西宮しか無いので。
続ける子は滝川第二や桐蔭などに行ってますね
694名無し行進曲:2008/11/28(金) 09:09:13 ID:3Lu94kDU
追記。
武庫女に行く子もたまにいます
695名無し行進曲:2008/11/28(金) 23:12:09 ID:VS8H+XoS
やっぱり続ける人はそういう学校行くのかー
696名無し行進曲:2008/11/29(土) 08:37:07 ID:xzgYLCp0
西宮市立真砂中学校の生徒は教養がなってない。指導者のせい。
生徒はホムペで部員の悪口書きまくり。
そもそも西宮には指導力のある教師がいなさすぎ。
辞めたらいいのに。
697名無し行進曲:2008/11/29(土) 19:42:23 ID:4yQzqs/p
マーチングの話もいいけど、そろそろアンコンの季節ですょー
698名無し行進曲:2008/11/29(土) 20:56:48 ID:gfWO5Gx0
上甲は来年も金やったら
3金p(`・ω・´)qファイト!!!!!!
699名無し行進曲:2008/11/30(日) 01:47:52 ID:VG45nKG+

上甲関係者。しょ〜もね〜!
700名無し行進曲:2008/11/30(日) 06:44:52 ID:wybJCcA0
>>699
僻み乙
応援したら誰でも関係者かよw
701名無し行進曲:2008/11/30(日) 13:30:33 ID:J9Gp9v2A
え?3金なん?
702名無し行進曲:2008/11/30(日) 16:05:34 ID:KGFSZmc4
>>701
来年も 金ならね
703名無し行進曲:2008/12/01(月) 05:33:59 ID:A2imD219
すごぉーぃ
704名無し行進曲:2008/12/01(月) 19:56:04 ID:/ckylmpj
マーチングって練習大変だょねー
705名無し行進曲:2008/12/02(火) 07:23:55 ID:THz7srDC
みなと神戸 Hazy-Moon’s blog [ 夜景壁紙.com ]
http://www.yakei-kabegami.com/cgi-bin/kabegami/11183.html
706名無し行進曲:2008/12/02(火) 23:19:02 ID:qMovmqeH
そろそろアンコンの季節ですょ〜
707名無し行進曲:2008/12/03(水) 00:39:43 ID:MIfRtD5x
上甲定演12月27日
アミティホール
時間は知らん、たぶん夕方から
708名無し行進曲:2008/12/03(水) 22:08:33 ID:njuOj2LJ
定演でマーチングもするの??
709名無し行進曲:2008/12/03(水) 23:10:54 ID:uYuevhPt
毎年3部でステージマーチングをやってますよ!
710名無し行進曲:2008/12/03(水) 23:34:37 ID:tq/j930w
3部まであるのか・・・
711名無し行進曲:2008/12/04(木) 22:44:39 ID:0Se0dyXA
それくらい普通だょ
712名無し行進曲:2008/12/05(金) 20:04:33 ID:ONsPFsXZ
だょね
713名無し行進曲:2008/12/05(金) 21:17:38 ID:oy2MHDQj
どうしよっかなぁ〜………

行く人いる??
714名無し行進曲:2008/12/06(土) 06:57:58 ID:bBl3pna+
阪急商業学園が西宮にあった頃が懐かしいですね。今は向陽台となって、大阪に行ってしまいましたが。そして、早稲田摂陵…。
715名無し行進曲:2008/12/06(土) 18:47:25 ID:MbGvSr4V
27日かー。ほとんど年末だな。
716名無し行進曲:2008/12/06(土) 23:26:52 ID:/C7LDSQi
コンサートでステージマーチングやるってカッコイイね☆
717名無し行進曲:2008/12/07(日) 01:50:03 ID:X8U2z9qL
去年、知り合いが出るので初めて見に行ったけど、
途中から入ったら人多すぎで驚いた。
718名無し行進曲:2008/12/07(日) 09:22:10 ID:P27CokpL
保護者のDQNレベルも全国金だ
719名無し行進曲:2008/12/07(日) 21:25:19 ID:zvDkg8jg
えーそんなに多ぃん!?
チケ早目に買ゎなきゃooo
720名無し行進曲:2008/12/08(月) 00:44:26 ID:7QpRL/+m
今年はアンコンの曲目は出ないのかな?
いつもならとっくに出てるのに。
721三重県松阪市イオン/飲み水に…:2008/12/08(月) 07:16:02 ID:HUiMRJWP
■イオンは隠蔽しようと色んな「言い回し」で事態の風化を狙うが、
ネット上で関係者や住民の書き込みが殺到。
インターネットがなければ、消費者には知られることなく、闇に葬られていただろう。
死体どうのという事より、イオンという巨大資本を持つ企業がやろうとした隠蔽に背筋が凍る。
巨大資本の暴走は不気味な響きを持ち、社会の暗部とも言うべき、とてつもなく恐ろしいことだ。
三重県松阪市のイオンショッピングセンター・マーム(ジャスコ松阪店)
告白する。
オレ、ここのイオンのフードコートで水汲んで飲んでたら、
紙コップの中にカスみたいなのが結構混ざっててなんだろと思ってたら、なんか指の皮(1cmくらいの皮膚片)がふやけたようなヤツだった。
小さいながらも指紋確認して指の皮に間違いないと確信した。
その時は「店員気をつけろよ〜」くらいにムッとしていたんだが、
なるほど、受水槽なんてのがあるのか…。
そこに漬かった腐乱死体のダシ汁を飲んだ客は何万人いるんだろ…
受水槽の中で腐乱死体はゲル状(スライム状)に溶け出し、水に混じり、
客の飲み水・ラーメンの汁・ご飯の炊き水・アイスクリームをすくう器具の洗浄・クレープ生地にも死体水が使われていたのか。自分もダシ汁飲んじゃったけど、今のところ健康です(´・ω・`)

映画「仄暗い水の底から」や東京都江東区のマンションでOLが星島貴徳にミンチにされトイレに流された事件とか思い浮かんで気持ち悪くなった。

絆創膏貼ってたり、風呂に長く入ってると、指がふやけてくるだろ?死体って水に漬かってると、あんな状態になるんだぞ。
それが飲み物に漬かって、骨片・肉片・脂肪分が溶け込んだ水をテナント飲食店で料理やドリンクで口に入れたのは11月の利用客。
722飲み水タンクには死体が:2008/12/08(月) 07:18:48 ID:HUiMRJWP
★パンパンに膨れ上がった腐乱死体のダシ汁が客の飲食用に使われていたのか。気持ち悪い。吐き気を催す悪夢がイオンで現実に。
イオンは「11/27に発生した…」と表現し、あたかも事故発生日に発見したかのような発表しているが、それはウソ。
実際は1ヶ月もの間、死体がタンクに浸かり腐敗。その期間、何万人もの客が飲んだことは確実なんだが。
イオンは「自殺発生日時」と「遺体発見日時」をわざと区別せず、意図的に混同表現して
「11/27に遺体発見したからイオンにとっては、この日が事故発生日」と強引に事実をねじ曲げ、都合よく解釈(わざと)。
客が「自殺のあった日のうちに発見したのネ、この日はイオン行ってないワ☆ひと安心ね」と勘違いさせ、「1ヶ月間」を認識させないようにしている。
そういった肝心な部分(正確な日時の区別)は曖昧にボカシて言葉に出さない。
トイレだけに使ってたというのもウソ。
こういう隠し方を見てると、客の立場からすれば、イオンは汚い企業だと感じる。

広告・CMでイオンから入ってくる莫大な広告費収入を失いたくないマスコミは、イオン怒らせて広告引き上げられるのが恐いから、事件を報道したがらない。
「イオン・巨額の広告費・スポンサー・マスコミ・岡田一族・民主党・大店立地法・岡田興産・・」
耐震偽装問題に匹敵するレベルの、日本社会のドス黒い深い闇が身近に感じるのは自分だけではないはずだ。
「お客様感謝デー」のチラシを見ている日本国民の皆さん、この国の病巣は深刻です。
723名無し行進曲:2008/12/08(月) 14:28:44 ID:fDL/Nz2F
>>719 これあげる
  _______
つ| 入場無料 |
 |_______|
724名無し行進曲:2008/12/08(月) 23:42:52 ID:jo4Z2dcq
うゎーぃ☆ありがとぉ↑↑
725名無し行進曲:2008/12/09(火) 21:39:04 ID:+QGhktaa
上甲の定演は無料みたいですよ(^^)/
てかどこでも定期演奏会は普通、無料では?←
726名無し行進曲:2008/12/10(水) 08:17:35 ID:XyE/E8Me
やったァ↑↑
727名無し行進曲:2008/12/10(水) 11:00:55 ID:AfQN1lFP
上甲は毎年無料ですよ。
確か、西宮のアミティホールで今年もやるはずです。
728名無し行進曲:2008/12/10(水) 22:53:40 ID:Oui/z83B
そろそろアンコンの季節ですょ〜
729名無し行進曲:2008/12/11(木) 18:01:19 ID:2QJdfMGi
うゎーぃ☆アンコンだぁ↑↑
730名無し行進曲:2008/12/11(木) 19:03:57 ID:VbpGmOBH
>>729
ちょっと落ち着けw
731名無し行進曲:2008/12/12(金) 17:16:45 ID:PQJ+TYZu
アンコンゎドコが代表なるかナ??
732名無し行進曲:2008/12/12(金) 18:06:15 ID:iWhkWrTX
西阪神地区だけアンサンブルの出演団体がUPされてるけど、
兵庫県は何時になったらUPするの?
733名無し行進曲:2008/12/12(金) 23:36:07 ID:v6ZCUOzY
気長に待とう。
734名無し行進曲:2008/12/13(土) 21:43:39 ID:5lFOPerg
うゎーぃ☆アンコンだぁ↑↑
735名無し行進曲:2008/12/14(日) 08:22:39 ID:iF3Kr3+R
アンコンゎドコが代表なるかナ??
736名無し行進曲:2008/12/14(日) 18:05:18 ID:ORxj0Zf/
ウチのガッコwww
737名無し行進曲:2008/12/14(日) 23:11:08 ID:Wyu+Y7wx
どこ?
738名無し行進曲:2008/12/15(月) 18:28:19 ID:IpGG7Zzf
言ってみただけだろ
739名無し行進曲:2008/12/15(月) 23:02:25 ID:MS9tBLC1
どんどん言おうwww
740名無し行進曲:2008/12/16(火) 19:18:59 ID:mbmgbbP4
プログラムいつ分かるのかな
741名無し行進曲:2008/12/17(水) 16:19:13 ID:YFRxYnlI
気になるね。
742名無し行進曲:2008/12/18(木) 00:01:29 ID:Qhj2lWr4
いつ決まるの?
743名無し行進曲:2008/12/18(木) 14:42:29 ID:cQnqoQBX
出演団体が、やっとUPされましたね。
今年の各地区の代表枠数がUPされていないのですが、
誰かご存知の方居られませんか?

ちなみに、去年の代表枠数
東阪神 6
西阪神 7
神 戸 11
東 播 11
西 播 12
全 但 8
淡 路 5
計  60
744名無し行進曲:2008/12/18(木) 19:00:18 ID:xT3TuXJT
五月台の定演 いく人居る?
745名無し行進曲:2008/12/19(金) 07:10:00 ID:Unl/nSQG
いつあるの?
746名無し行進曲:2008/12/19(金) 10:15:23 ID:yUsDc1nW
明日だったと思う
747名無し行進曲:2008/12/20(土) 12:59:03 ID:luyoEfDl
え?今日!?
748名無し行進曲:2008/12/20(土) 13:26:34 ID:jp1xlaNe
今日 川西みつなかホールだよ
749名無し行進曲:2008/12/20(土) 17:43:02 ID:Rs+sfmql
何時からですか!?
750名無し行進曲:2008/12/20(土) 18:17:34 ID:jp1xlaNe
もう始まるよ
751名無し行進曲:2008/12/20(土) 18:20:52 ID:6ZKAyPMH
中学生なのに遅いな
それともこれが普通なのかな
752名無し行進曲:2008/12/21(日) 09:02:48 ID:p2sfdbUI
D月台のコンサートどぉでしたか??
753名無し行進曲:2008/12/21(日) 12:27:29 ID:ak0JxrGD
あったの知らなかったー…
754名無し行進曲:2008/12/21(日) 17:19:09 ID:kM3yunts
D月台のコンサート行った人いますか??
755名無し行進曲:2008/12/21(日) 22:07:51 ID:MsX2/o1q
行きたかったなぁぁぁぁ〜〜〜
756名無し行進曲:2008/12/22(月) 18:48:47 ID:9fTNro5G
D月台のコンサートどーだった??
757名無し行進曲:2008/12/22(月) 22:41:41 ID:43oqKO0g
誰も行かなかったのか…
758名無し行進曲:2008/12/23(火) 09:28:33 ID:9AlYeiIB
吹連(西阪神HPより)
第6回西宮市立上甲子園中学校吹奏楽部
定期演奏会兼3年生引退コンサート

日時:2008年12月27日(土)
   17:15開場 18:00開演
   入場無料
場所:西宮市民会館アミティホール

曲目:
第一部 Symphonic Stage
「GR」よりシンフォニックセレクション他
第二部 Pops Stage
上甲メドレー他
第三部 Stage Marching Show

759名無し行進曲:2008/12/23(火) 23:56:14 ID:Mp+NXvxt
上甲のマーチング見たぃ〜〜〜
760名無し行進曲:2008/12/24(水) 14:11:03 ID:cqr19lZz
2008年12月20日(土)
18:30開演(18:00開場)
川西 みつなかホール
阪急川西池田駅 大阪寄りの改札口から徒歩3分程)
■曲 目
○NHK大河ドラマ「篤姫より」メインテーマ
○バレエ音楽「三角帽子」より終幕の踊り
○アーノルド交響曲第5番より 第2第、4楽章
〇映画音楽「ノートルダムの鐘」
○カーペンターズメドレー
○その他 
「クリスマスイブ(山下達郎) 
「旅立ちの日に」
「サライ」
「GIFT」
「卒業(尾崎豊)」
「I LAVE YOU」
「サボテンの花」
「会いたい」
「襟裳岬」
「未来へ」
 他


761名無し行進曲:2008/12/24(水) 20:13:02 ID:k981sQqt
次ゎもっと早く教ぇてネ♪
762名無し行進曲:2008/12/24(水) 20:38:05 ID:LDnY+cET
明日アンコンですね
763名無し行進曲:2008/12/25(木) 08:00:31 ID:PhehFcez
あ?今日だっけ?
764名無し行進曲:2008/12/25(木) 15:00:06 ID:qKvvXMhT
高校の部
25日 神戸市地区 西播地区 
26日 西阪神地区 東阪神地区 東播地区
27日 全但地区

21日 淡路地区(終了)
代表 一宮中学校 Per6 セレモニー
   三原中学校 Per6 バリ島からの幻想曲'84
   一宮中学校 FL3 碧い月の神話
   一宮中学校 BR7 金管七重奏のための"ティー・タイム"
765名無し行進曲:2008/12/25(木) 15:02:20 ID:qKvvXMhT
>>764訂正
×高校の部→○中学の部
766名無し行進曲:2008/12/25(木) 20:43:18 ID:JU581XBv
今日の結果は?
767名無し行進曲:2008/12/26(金) 00:43:53 ID:XwW8coSE
アンコンの結果お願いします!
768名無し行進曲:2008/12/26(金) 01:02:05 ID:yTxbTOFf
吹連のHP見たほうが早いだろ
769名無し行進曲:2008/12/26(金) 18:05:40 ID:KAEUK+EF
まだですかね〜
770名無し行進曲:2008/12/26(金) 20:54:01 ID:KI61/Jwm
結果まだ〜?
771名無し行進曲:2008/12/26(金) 22:34:57 ID:DZVyjyXW

1 荒井中 FL 3 トリプルあいす 銀
2 神吉中 CL 4 ディヴェルティメント 第ダイ3楽章ガクショウ 金 ○
3 稲美北中 CL 4 リュートのための古風な舞曲とアリアよりシチリアーナ 銀
4 中町中 CL 4 バガテル 銀
5 加古川中 CL 5 カプリス 銀
6 陵南中 CL 6 リクディム 金 連
7 望海中 CL 6 ハンガリー舞曲ブキョク第4ダイ番バン 銅
8 稲美中 CL 6 プスタ 銅
9 自由が丘中 CL 6 カプリス 銅
10 大蔵中 CL 7 スラヴ舞曲ブキョク作品サクヒン46-3 銅
11 魚住東中 CL 8 カプリッチョ 銀
12 浜の宮中 CL 8 クラリネット・クワイアーのための3つの舞曲ブキョク 金 ○
13 東条中 SX 3 スペイン舞曲ブキョク集シュウよりガランテ、バレンシアーナ 銀
14 加西中 SX 3 海ウミの歌ウタ 銅
15 大蔵中 SX 4 「茶摘チャツみ」によるディヴェルティメント 銀
16 稲美中 SX 4 異教徒イキョウトの踊オドり 銀
17 魚住中 SX 4 四重奏曲シジュウソウキョク 金 ○
18 二見中 SX 4 陽炎カゲロウの舞踏ブトウ 銀
19 衣川中 SX 4 サクソフォン四重奏シジュウソウのための「万葉マンヨウ」 銀
20 荒井中 SX 6 ブエノスアイレスの春ハル 銀
21 中町中 SX 6 もみじ 銀
22 加西中 WW 3 三重奏サンジュウソウ 銅
23 竜山中 WW 5 亜麻色アマイロの髪カミの乙女オトメ 銀
24 中部中 WW 7 ベルガマスク組曲クミキョクよりプレリュード 金 ○
25 氷丘中 WW 8 小ショウ組曲クミキョクより「行列ギョウレツ」 金 ○
772名無し行進曲:2008/12/26(金) 22:35:55 ID:DZVyjyXW
26 播磨南中 WW 8 ギリシャ舞曲ブキョク 金
27 東条中 MX 7 アレグロ・バルバロ 銀
28 宝殿中 MX 8 スケルツォ - ワルツ 金
29 魚住東中 HR 4 レタンデール - ポルカ 銀
30 宝殿中 BR 3 モテット「カンタータ・ドミノ」より 銅
31 兵教大附中 BR 4 小組曲ショウクミキョク「チュービアムダンス」 銀
32 朝霧中 BR 4 ダンス 金 ○
33 北条中 BR 5 ゴリウォーグのケークウォーク 銀
34 竜山中 BR 5 ソナタ第ダイ22番バン 銀
35 神吉中 BR 6 シンフォニー 銀
36 野々池中 BR 6 金管キンカン六ロク重奏ジュウソウのための組曲クミキョク 銅
37 氷丘中 BR 8 ピアノとフォルテのソナタ 金 ○
38 陵南中 BR 8 ズザート組曲クミキョク 銀
39 兵教大附中 BR 8 ズザート組曲クミキョク 金 連
40 播磨中 BR 8 2つのニグロ・スピリチュアルより幼オサナきダヴィデ 銀
41 自由が丘中 BR 8 ピザパーティ 銀
42 稲美北中 BR 8 歌劇「ファウスト」より兵士の合唱 銀
43 中部中 BR 8 ピザパーティ 金 ○
44 浜の宮中 BR 8 八重奏曲ハチジュウソウキョク 金 ○
45 魚住中 BR 8 イントラーダ 銀
46 二見中 BR 8 テルプシコーレ1 銀
47 平岡中 BR 8 金管キンカン八ハチ重奏ジュウソウのための2つのニグロ・スピリチュアル 銀
48 播磨南中 BR 8 ジェリコの戦タタカい 銀
49 衣川中 KP 7 風カゼのたわむれ1 〜3人ニンのフルート奏者ソウシャと4人のニンオ打楽器ダガッキ奏者ソウシャのための〜 銀
50 北条中 PE 3 エリー インタルーダ 銅
51 朝霧中 PE 3 月ツキ迷宮メイキュウ/大神オオガミ 銅
52 野々池中 PE 4 エオリアンカルテット 銀
53 播磨中 PE 5 エオリアンクインテット 金 ○
54 望海中 PE 6 サンジェルマンの広場ヒロバ 銀
55 加古川中 PE 6 響ヒビ瞑メイソウ2 金 ○

773名無し行進曲:2008/12/27(土) 08:28:55 ID:hwK0X/0E
結果ありがと〜
774名無し行進曲:2008/12/27(土) 12:05:08 ID:6NPPCcRi
感想もよろしく〜
775名無し行進曲:2008/12/27(土) 15:24:20 ID:Im9UsKyZ
みんなおつかれ〜
776名無し行進曲:2008/12/27(土) 16:25:41 ID:7Qdj6SkD
今日、上甲の定演だね!
777名無し行進曲:2008/12/27(土) 19:00:29 ID:UfR9T/9D
777
778名無し行進曲:2008/12/28(日) 00:09:28 ID:AiCkbNfj
上甲おつかれさま〜
779名無し行進曲:2008/12/28(日) 09:13:36 ID:5uo+Lxi9
上甲のコンサートどーだった?
780名無し行進曲:2008/12/28(日) 10:19:38 ID:50Hb/R/l
>>779
マーチングはさすがだと思いました
781名無し行進曲:2008/12/28(日) 10:50:38 ID:P028boCb
>779
アミティホール満員だった。
マーチングは圧巻でしたね。6曲くらい演奏していた。
何よりここ数年で演奏が上手くなっている。
あとドラムラインを意識したパーカッションや伝統の組体操的ドリルなど
見せ場が多かった。
二部の演出も楽しめました。中学の定演としては十分満足できる内容だった。
782名無し行進曲:2008/12/28(日) 14:42:55 ID:WXqeaRvI
わー☆行きたかったナ〜
783名無し行進曲:2008/12/28(日) 19:03:35 ID:QCsTKJtR
二部の歌も上手かったね。
784名無し行進曲:2008/12/28(日) 22:16:59 ID:Qg1GWnBz
ステージドリルかっこいぃょね♪
785名無し行進曲:2008/12/29(月) 02:56:36 ID:r+60evK8
上甲すごいなぁ。。。
786名無し行進曲:2008/12/29(月) 11:54:52 ID:eqLAIxfx
アンコン神戸地区大会に、本庄と西神の名前がありませんでした。
有馬は以前からアンコンには出ていなかったですが、この両校が
アンコンに出なかった理由は何でしょうか。
今から吹奏楽コンクールの練習をしているのでしょうかね。
787名無し行進曲:2008/12/29(月) 12:13:11 ID:N5ny0HLe
上甲……ホントに毎年レベルアップしていると思う。

そろそろ吹コンも抜けてくるか??
788名無し行進曲:2008/12/29(月) 15:45:04 ID:/enoVBrV
そうなるとますます激戦になるね〜
789名無し行進曲:2008/12/29(月) 17:11:16 ID:xlmUXYmB
上甲は指導者がいいのではないでしょうか?
なんか、演奏会をみていると生徒と指導者がうまくいっているのがよくわかる。
790名無し行進曲:2008/12/29(月) 21:49:26 ID:W7Pz/OEx
マーチングだけでなく、コンクールも期待!
791名無し行進曲:2008/12/30(火) 01:26:58 ID:Y9mDMs98
その前にアンコンがあるけど、どうなんだろう。
792名無し行進曲:2008/12/30(火) 06:59:16 ID:Hr6ml5LV
でもやっぱり上甲といえばマーチングのイメージだねぇ☆
793名無し行進曲:2008/12/30(火) 15:22:59 ID:5fWg6Rf3
1月にコンサートする学校ありますか??
794名無し行進曲:2008/12/30(火) 19:29:14 ID:bAPI+mo/
あったっけ…?
795名無し行進曲:2008/12/30(火) 19:30:59 ID:d58zEl6R
明日に兵庫帰省します♪
796名無し行進曲:2008/12/30(火) 22:45:57 ID:6O1RFRul
お帰りなさ〜い
797名無し行進曲:2008/12/31(水) 01:50:59 ID:XHEGTPDy
初詣いく人いますかー
798名無し行進曲:2008/12/31(水) 13:11:09 ID:w0tpYO1N
みなさん今年ゎどんな1年でしたか??
799名無し行進曲:2008/12/31(水) 14:07:32 ID:PL4PlXdY
↓次の人800ゲット↓
800名無し行進曲:2008/12/31(水) 17:44:58 ID:9j0T3kVU
800
801名無し行進曲:2008/12/31(水) 21:00:58 ID:lXDMJzbs
あぁぁ・・もぉすぐ2009年なんデスね☆
802名無し行進曲:2009/01/01(木) 01:07:30 ID:w6zHcs7P
明けましたょ♪
803名無し行進曲:2009/01/01(木) 10:39:02 ID:abmDC3JO
2009年だァ↑↑
804名無し行進曲:2009/01/01(木) 18:25:30 ID:U/Ve9r//
今年はどんな年になるかなぁ。
805名無し行進曲:2009/01/01(木) 23:22:12 ID:29o3Anwz
フモンカンぇ行く !!
806名無し行進曲:2009/01/02(金) 11:58:44 ID:9jqGEf6a
実現するといいですね♪
807名無し行進曲:2009/01/02(金) 15:53:39 ID:jPFwQwSs
1月コンサートの学校ゎありますか??
808名無し行進曲:2009/01/02(金) 20:55:03 ID:N9W2n05z
どっかあったっけ?
809名無し行進曲:2009/01/02(金) 21:13:15 ID:OIbtUcqe
さぁ
810名無し行進曲:2009/01/03(土) 02:33:19 ID:Ej4tnTzW
それょりアンコンアンコン
811名無し行進曲:2009/01/03(土) 14:17:46 ID:mKZ83U+M
そうだったー
812名無し行進曲:2009/01/03(土) 18:10:00 ID:OH7OHQd3
地区代表のみなさんガンバッテ〜
813名無し行進曲:2009/01/03(土) 21:55:55 ID:Ej9qNzAw
県大会いつあるの??
814名無し行進曲:2009/01/03(土) 22:39:36 ID:0Cj2toJC
1月25日だよ。
815名無し行進曲:2009/01/04(日) 08:49:24 ID:s+xKdV5a
もぉすぐぢゃん !!
816名無し行進曲:2009/01/04(日) 12:06:16 ID:ji/x6+du
そんなに驚くなよ〜
817名無し行進曲:2009/01/04(日) 16:36:33 ID:XmFnfV8l
出る人はこれからの練習が大変だね。
818名無し行進曲:2009/01/04(日) 23:10:43 ID:wp+dM0ie
ガンバレ〜
819名無し行進曲:2009/01/05(月) 18:08:05 ID:+4qSUB3u
どこが代表なるかな?
820名無し行進曲:2009/01/05(月) 23:10:02 ID:SZI2EA07
どこがなっても
おかしくないですょ♪
821名無し行進曲:2009/01/06(火) 07:38:19 ID:RMZ0KBKG
ヤッター
822名無し行進曲:2009/01/06(火) 21:21:49 ID:bKhlU1f7
京都の中学スレに似てきたナ・・・・
吹奏楽のレベルも落ちないことを祈るョ。
823名無し行進曲:2009/01/07(水) 05:47:30 ID:jzhVCcIv
県大会楽しみだ〜↑
824名無し行進曲:2009/01/07(水) 18:37:42 ID:iuNRGfQa
ですね。
825名無し行進曲:2009/01/08(木) 01:31:17 ID:gUudPxJz
出る人がんばれ〜
826名無し行進曲:2009/01/08(木) 19:07:07 ID:/IWnnsSH
もうすぐですね。
827名無し行進曲:2009/01/08(木) 23:30:01 ID:L3xfKYPu
どこが関西行くかな?
828名無し行進曲:2009/01/09(金) 20:34:02 ID:Z1F1hEey
わかんなぃょ〜
829名無し行進曲:2009/01/10(土) 08:33:59 ID:el60yUfY
楽しみだね☆
830名無し行進曲:2009/01/10(土) 11:12:44 ID:84dNUyoF
県大会楽しみだ〜↑
831名無し行進曲:2009/01/10(土) 15:05:20 ID:ODwdzW6U
実ゎあとA週間だね・・
832名無し行進曲:2009/01/10(土) 20:54:10 ID:ksPvBogC
練習たいへんだァoo
833名無し行進曲:2009/01/10(土) 23:07:10 ID:qqe/8rzB
夏のコンクールは中学生は定員50人のままですか?
55人にはならないの?
誰か知っている人、教えて下さい。
834名無し行進曲:2009/01/11(日) 04:45:31 ID:d9DahIDG
ならないよ
835名無し行進曲:2009/01/11(日) 11:23:25 ID:PtcQfzdi
県大会楽しみだ〜↑
836名無し行進曲:2009/01/11(日) 16:08:18 ID:Mi2Fdm8h
演奏順いつ分かりますか?
837名無し行進曲:2009/01/11(日) 19:55:41 ID:TirHQVDY
それ気になるぅ〜
838名無し行進曲:2009/01/11(日) 23:41:34 ID:ar93XMjB
誰か知ってたら教えて〜
839名無し行進曲:2009/01/12(月) 08:40:18 ID:yc64C8V+
25日てもぉすぐだな・・
840名無し行進曲:2009/01/12(月) 12:23:52 ID:XpDGNGDu
代表グループはこれからが練習たいへんですね。
841名無し行進曲:2009/01/12(月) 16:08:45 ID:x1gZd+//
県大会楽しみだ〜↑
842名無し行進曲:2009/01/12(月) 18:54:54 ID:vWRnogVS
25日どこであるの??
843名無し行進曲:2009/01/12(月) 21:40:40 ID:bQ854UPn
それ知らんかった。
844名無し行進曲:2009/01/13(火) 16:59:25 ID:hTtAvasN
誰か知ってたら教えて〜
845名無し行進曲:2009/01/13(火) 22:47:53 ID:A6zBwdfl
県大会楽しみだ〜↑
846名無し行進曲:2009/01/14(水) 11:51:20 ID:vQVzxxxA
>>844
タマネギ王国
847名無し行進曲:2009/01/14(水) 19:39:09 ID:oXR/xSDv
タマネギゎおいしぃょ↑
848名無し行進曲:2009/01/14(水) 23:15:02 ID:TaizG7D5
どこが関西行くんかな
849名無し行進曲:2009/01/15(木) 07:32:27 ID:jOBH6gIF
出る人ガンバレ〜☆
850名無し行進曲:2009/01/15(木) 08:51:35 ID:UTe6dLzJ
創価学会=殺人カルト集団 
殺人、恐喝、脅迫、器物破損、証拠隠滅、いやがらせ、をする
汚いカルト集団が創価学会です。
嘘だと思うならこれを見てください
http://jp.youtube.com/watch?v=CuGBIk3arLs
http://jp.youtube.com/watch?v=fNSuioKTrUk
       @@@@@@@@
      @@@@@@@@@@
     @@@@、,,__  _,,,  j     
    @@@@,、 _, ' '、_ }    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    @@@ `´        `i < ご近所さん教えて… 何故?創価を追及した人は
    @@(6    ,(oo)、  }   \______全員が全員飛び降り自殺するの??
     /    /-===-、 i 
   / \ 、ヽ  ヽ こ ノノ  
  /      ` ー-- '  \


★★市議会で創価を追及してた朝木議員→飛び降り自殺
★★映画で創価学会を取り上げようとした伊丹監督→飛び降り自殺
★★公然と創価を批判している西村慎吾衆院議員→長男が飛び降り自殺
★★国会で創価に噛みついて、議員辞職後も創価と裁判してた永田元議員→飛び降り自殺
創価の皆さん 真相を教えて下らはいね
851名無し行進曲:2009/01/15(木) 21:58:03 ID:GRClVdkJ
県大会楽しみだ〜↑
852名無し行進曲:2009/01/16(金) 05:34:51 ID:4ME7c9Nz
演奏順どうなりました?
853名無し行進曲:2009/01/16(金) 18:24:30 ID:3L3nWDRx
もぉ決まったん??
854名無し行進曲:2009/01/17(土) 00:12:39 ID:rw/c4gnA
おしぇて〜
855名無し行進曲:2009/01/17(土) 09:53:04 ID:CUZmKgfL
どこが関西行くと思ぅ??
856名無し行進曲:2009/01/17(土) 12:41:11 ID:aI8Ypwa+
どこだろー??
857名無し行進曲:2009/01/17(土) 17:34:11 ID:OUBzNI1o
あと@週間か〜
858名無し行進曲:2009/01/17(土) 21:14:36 ID:gvRNnWWe
演奏順どうなりました?
859名無し行進曲:2009/01/18(日) 00:16:18 ID:FWkpIdW1
いつ決まるのかな
860名無し行進曲:2009/01/18(日) 08:36:30 ID:1X37HPql
あと1週間なのにね…
861名無し行進曲:2009/01/18(日) 11:35:18 ID:ptE4Ml4r
県大会楽しみだ〜↑
862名無し行進曲:2009/01/18(日) 14:08:10 ID:mD24L/px
出る人ガンバレ〜
863名無し行進曲:2009/01/18(日) 17:37:53 ID:KfEiZaXh
あ、あと1週間なんですか…
864名無し行進曲:2009/01/18(日) 19:48:35 ID:F0czWIp0
そうなんですよ…
865名無し行進曲:2009/01/18(日) 22:39:18 ID:7VBCM/f7
どこが関西行くかな〜
866名無し行進曲:2009/01/19(月) 06:42:34 ID:uEjJccwH
それゎ日曜のお楽しみ♪
867名無し行進曲:2009/01/19(月) 17:59:44 ID:4LM0dicX
え〜
868名無し行進曲:2009/01/19(月) 22:28:15 ID:Bk6EjXGK
県大会楽しみだ〜↑
869名無し行進曲:2009/01/20(火) 06:31:25 ID:/PJFWjEi
出る人ガンバレ〜
870名無し行進曲:2009/01/20(火) 20:16:31 ID:vURDsNvP
県大会て当日券あるん??
871名無し行進曲:2009/01/20(火) 22:52:38 ID:Bf7omEsm
てか、どこであるの?
872名無し行進曲:2009/01/21(水) 17:24:07 ID:548NIHdy
知らない。。。
873名無し行進曲:2009/01/21(水) 19:08:35 ID:Y7WzUwkI
県大会楽しみだ〜↑
874名無し行進曲:2009/01/21(水) 22:08:38 ID:m9d83Y+Y
そうだけどさ、
875名無し行進曲:2009/01/22(木) 07:25:33 ID:UVTcloCv
みんな知らないの??
876名無し行進曲:2009/01/22(木) 18:11:25 ID:NOkGxTAf
そんな〜
877名無し行進曲:2009/01/22(木) 18:20:55 ID:DrZIRZi4
自分で調べる頭もないのかよ
878名無し行進曲:2009/01/22(木) 23:15:40 ID:f1s1kWfM
県大会どこであるん?
879名無し行進曲:2009/01/23(金) 12:34:33 ID:dp/N689l
誰も知らないのか…
880名無し行進曲:2009/01/23(金) 16:04:44 ID:+npUDiVP
あと2日なのに〜
881名無し行進曲:2009/01/23(金) 17:33:16 ID:3EXqBks0
高砂市文化会館
当日券1.000円
882名無し行進曲:2009/01/23(金) 18:03:55 ID:cmVt90ST
ここで騒いでる奴は、自分で調べることもしないの?
兵庫県人って馬鹿ばかりだな。
883名無し行進曲:2009/01/23(金) 22:18:11 ID:vMM23y9Z
遠ぃなぁー。。。
884名無し行進曲:2009/01/24(土) 08:16:20 ID:Apn3IYi7
もしかして明日デスか!?!?
885名無し行進曲:2009/01/24(土) 10:48:29 ID:X3t7m+mZ
らしいです。
886名無し行進曲:2009/01/24(土) 13:41:05 ID:NNxSQTnl
県大会楽しみだ〜↑
887名無し行進曲:2009/01/24(土) 15:00:19 ID:uvnO60C1
蚊かかあ赤々kk示威しああアアアアアア嗚呼アアアアアア羽wぎせえいご¥ごごおごご:


イjlプ0gfl・\^:bん@「;
888名無し行進曲:2009/01/24(土) 15:01:42 ID:uvnO60C1
ううぇ柏木せGJ!!!!!!!!!!!!☆( ゚Д゚)ぴおうbごゆgおぴmじょ
かしうぃp@8ひゅあうyfbgjv
かしをyfぎgcヴお
kjbghyじtf
かしwy6fがtygヴぃ
んbhvhj
889名無し行進曲:2009/01/24(土) 18:21:44 ID:BXQamh+Q
一体どうしたの!?
890名無し行進曲:2009/01/24(土) 20:45:06 ID:OrP2tglN
それょりアンコンだぁ↑
891名無し行進曲:2009/01/24(土) 22:45:18 ID:5eeRa6Lf
とうとう明日か!
892名無し行進曲:2009/01/25(日) 07:10:20 ID:lyR7knN2
今日だよ。
893名無し行進曲:2009/01/25(日) 10:15:55 ID:wW1LCaVg
会場の人いますか〜?
894名無し行進曲:2009/01/25(日) 12:46:37 ID:CgxMtydV
発表は何時ですか
895名無し行進曲:2009/01/25(日) 14:47:50 ID:/bTPsr0b
なんか当日なのに静かだねー
896名無し行進曲:2009/01/25(日) 16:22:41 ID:UoNRHkbb
>>894

17:40ですよ〜!

CLはどこが関西行くでしょうか?
897名無し行進曲:2009/01/25(日) 18:10:35 ID:M1snaZ+9
発表まだですか〜?
898名無し行進曲:2009/01/25(日) 19:12:54 ID:lmdJ1VoB
兵庫県代表校

猪名川町立猪名川中学校 CL 8
尼崎市立日新中学校 CL 8
加古川市立浜の宮中学校 CL 8
姫路市立朝日中学校 BR 8
三田学園中学校 PE 3
尼崎市立中央中学校 PE 5

以上六組の皆さん、関西大会でも頑張ってください。
899名無し行進曲:2009/01/25(日) 19:46:38 ID:aLkCEoeo
↓次の人900ゲット↓
900名無し行進曲:2009/01/25(日) 20:09:05 ID:Up+gQOBz
900ゲット
朝日関西ですか〜
901名無し行進曲:2009/01/25(日) 23:00:15 ID:ei1waLi1
全部の結果おしぇて〜
902名無し行進曲:2009/01/26(月) 01:13:44 ID:p85vS2IH
1淡路 一宮 銀 2西阪神 浜脇 銀
3東阪神 常陽 GOLD 4西播 飾磨東 銅
5東播 神吉 銀 6神戸 大池 銀
7神戸 吉田 銅 8西播 安室 銀
9西阪神 上ヶ原 銀 10神戸 啓明学院 銀
11全但 豊岡南 銀 12西阪神 浜脇 GOLD
13東阪神 猪名川 GOLD代表 14東阪神 日新 GOLD代表
15東播 浜の宮 GOLD代表 16神戸 多聞東 銀
17東播 中部 GOLD 18全但 但東 銅
19西播 朝日 銅 20西播 大白書 GOLD
21西播 広畑 銅 22西播 夢前 銀
23東播 氷丘 銀 24神戸 布引 銀
25西阪神 報徳学園 銀 26神戸 烏帽子 銅
27神戸 王塚台 銀 28東播 魚住 GOLD
29東阪神 猪名川 GOLD 30神戸 啓明学院 銅
31東播 朝霧 銅 32神戸 塩屋 銀
33西阪神 山手 銅 34淡路 一宮 銀
35西播 朝日 GOLD代表 36西播 大白書 GOLD
37全但 豊岡北 銀 38全但 豊岡南 銀
39西播 夢前 GOLD 40全但 八鹿 銅
41東阪神 中央 銀 42東播 中部 GOLD
43東阪神 日新 GOLD 44東播 氷丘 GOLD
45東播 浜の宮 GOLD 46神戸 布引 銀
47神戸 平野 銅 48西阪神 潮見 銀
49西阪神 三田学園 GOLD代表 50西阪神 氷上 銅
51全但 日高東 GOLD 52全但 但東 銀
53全但 豊岡北 銀 54神戸 鷹匠 銀
55東阪神 中央 GOLD代表 56東播 播磨 銀
57淡路 一宮 銀 58東播 加古川 TimeOver 失格
59西播 書写 GOLD 60淡路 三原 銀

903名無し行進曲:2009/01/26(月) 18:35:09 ID:8Et3IyMj
ありがとう!!
904名無し行進曲:2009/01/26(月) 21:57:01 ID:Nx6oj4ZJ
感想ありませんか?
905名無し行進曲:2009/01/27(火) 04:52:51 ID:GzN+Tzxv
アンコン終わったのに何もコメント無いね…。
906名無し行進曲:2009/01/27(火) 18:23:14 ID:UKHeZfWQ
みんな呆然としているのかも・・・
907名無し行進曲:2009/01/27(火) 22:29:01 ID:H/A0KB1F
じゃあアンコン終わったら何の練習しますか?
908名無し行進曲:2009/01/27(火) 23:26:40 ID:dc5MwbqZ
ソロコン
909名無し行進曲:2009/01/28(水) 18:00:02 ID:tcMk8vu+
それいつあるの?
910名無し行進曲:2009/01/28(水) 20:47:56 ID:JCmAuyTD
出る人いるー?
911名無し行進曲:2009/01/28(水) 20:55:42 ID:ZP4a5gTy
姫路2月8日 西宮1月31日
912名無し行進曲:2009/01/29(木) 06:35:18 ID:7Tmde3RG
その日にあるの?
913名無し行進曲:2009/01/29(木) 17:47:03 ID:XqRy91jN
ソロコン出ない人わ何の練習してますか?
914名無し行進曲:2009/01/29(木) 19:36:40 ID:1seVriDN
いろいろだょね
915名無し行進曲:2009/01/29(木) 23:00:28 ID:eZHtJON/
行事の練習とか
916名無し行進曲:2009/01/30(金) 07:25:39 ID:9EWhWr3H
そうかな
917名無し行進曲:2009/01/30(金) 18:01:26 ID:ORX0JrUU
定演の練習とか
918名無し行進曲:2009/01/30(金) 19:38:26 ID:4oqdIEQK
それもあるね。
919名無し行進曲:2009/01/30(金) 23:30:03 ID:ptvhveki
他には?
920名無し行進曲:2009/01/31(土) 07:10:59 ID:thHBbCFH
コンクールの練習も?
921名無し行進曲:2009/01/31(土) 10:52:08 ID:Xhf1Yx97
早いな〜
922名無し行進曲:2009/01/31(土) 11:06:11 ID:FvdG0dZo
卒業式と入学式の練習
あと新入学生の勧誘
923名無し行進曲:2009/01/31(土) 15:47:01 ID:X9oV+zmJ
それもあるね〜
924名無し行進曲:2009/01/31(土) 17:56:27 ID:JAtNdSON
勧誘はそれでどんだけ入部するか決まるからなー…
925名無し行進曲:2009/01/31(土) 23:05:07 ID:e75TC5uC
緊張するね 笑
926名無し行進曲:2009/02/01(日) 08:05:25 ID:EYJYZS3u
定演とかありませんか
927名無し行進曲:2009/02/01(日) 11:06:38 ID:jYr36sVE
ないみたいですね…。
928名無し行進曲:2009/02/01(日) 13:26:35 ID:12ADroLl
春までは何も無いんじゃないかな。
929名無し行進曲:2009/02/01(日) 15:59:05 ID:ZmMXu8i9
そうですか…。
930名無し行進曲:2009/02/01(日) 16:54:12 ID:IXPg0rmj
※ここはあなた方のチャット場ではありません※
931名無し行進曲:2009/02/01(日) 19:33:41 ID:/1GCRFUg
じゃあコンクールの練習してるとか?
932名無し行進曲:2009/02/01(日) 22:59:25 ID:bxp1pbI8
早ぃですね〜
933名無し行進曲:2009/02/02(月) 07:35:45 ID:2xrmDw9w
そんなんまだでしょ
934名無し行進曲:2009/02/03(火) 15:05:55 ID:lt69y1jT
姫路のこいる?
935名無し行進曲:2009/02/03(火) 22:38:44 ID:xhtNbGnn
いるよ。
936名無し行進曲:2009/02/06(金) 07:43:17 ID:ZPwr+ARC
いよいよ11日はアンコン関西。関西スレに注目!

関西の中学 総合スレ Part6
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1219828061/l50

意気込みカキコ・応援メッセージ・代表予想、その他なんでもジャンジャンどうぞ!
937名無し行進曲:2009/02/09(月) 18:30:48 ID:/T0GnxLv
高校スレがパート7になりました。

兵庫県の高校 パート7
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1234045227/l50
938名無し行進曲:2009/02/09(月) 18:31:46 ID:/T0GnxLv
現在の兵庫スレ

兵庫県の中学 パート5
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1217081933/l50
兵庫県の高校 パート7
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1234045227/l50
兵庫の大職一バンド Part5
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1207041757/l50
939名無し行進曲:2009/02/09(月) 22:33:39 ID:6eDhrulu
定演する学校あるの?
教えて。
940名無し行進曲:2009/02/10(火) 07:51:54 ID:u84UuVGG
コンサート行きたぃ↑
941名無し行進曲:2009/02/10(火) 18:04:55 ID:qLVkUMZQ
みんなで行こうー☆彡
942名無し行進曲:2009/02/10(火) 22:49:30 ID:SgtdbbwA
いつあるの??
943名無し行進曲:2009/02/11(水) 07:12:22 ID:dI8F6ARl
みなさんコンクールの曲もう決まってますか
944名無し行進曲:2009/02/11(水) 08:52:21 ID:8eyGLf4L
アンコン関西大会!本日出場の兵庫県代表各校がんばれ!!
945名無し行進曲:2009/02/11(水) 13:32:31 ID:Ehw0gwrx
あ、今日でしたっけ?
946名無し行進曲:2009/02/11(水) 17:39:42 ID:EyN4dklw
定演する学校おしぇてー
947名無し行進曲:2009/02/11(水) 21:17:34 ID:GVLqc1Fv
コンサート行きたぃ↑
948名無し行進曲:2009/02/12(木) 06:53:28 ID:hKDTDQpq
行こーよ
949名無し行進曲:2009/02/12(木) 17:15:18 ID:TwfESB4L
ですね♪
950名無し行進曲:2009/02/12(木) 20:17:17 ID:dktr6rwV
みなさん。
この次スレの立てなくていいですよ。
951名無し行進曲:2009/02/12(木) 23:12:45 ID:1q1fDwNd
みんなでコンサート行こうー☆彡
952名無し行進曲:2009/02/13(金) 06:05:49 ID:zhVf2haq
どこがコンサートするの??
953名無し行進曲:2009/02/13(金) 17:47:41 ID:NgYBSSAV
コンサート行きたぃ↑
954名無し行進曲:2009/02/13(金) 20:29:59 ID:fKndituA
みんなで行こぉー☆★
955名無し行進曲:2009/02/14(土) 09:30:54 ID:Q+3u4p5k
春に定演する学校もあるでしょうね。
956名無し行進曲:2009/02/14(土) 11:41:56 ID:iA9XbD2G
どこがするの??
957名無し行進曲:2009/02/14(土) 14:06:56 ID:dPesRyU/
教ぇてー
958名無し行進曲:2009/02/14(土) 16:17:03 ID:3MdIYfQw
4月になったら
1年生入りますネ☆★
959名無し行進曲:2009/02/14(土) 19:07:41 ID:yVm5QbCO
わぁぃ☆センパイだぁ↑
960名無し行進曲:2009/02/14(土) 23:56:13 ID:DT7ypMEM
1年あっという間ですね〜
961名無し行進曲:2009/02/14(土) 23:59:23 ID:ug5S5uZp
みなさん本当に次スレ立てなくて結構。
962名無し行進曲:2009/02/15(日) 00:47:07 ID:i8fLST/m
吹コンのシーズンが来るまで
みんなでROMりましょう
963名無し行進曲:2009/02/15(日) 08:44:27 ID:HQwt5Nuc
ROMって何ですか??
964名無し行進曲:2009/02/15(日) 11:06:07 ID:gHVaLR6U
コンクルの曲とヵ決まった学校ありマスか
965名無し行進曲:2009/02/15(日) 14:00:56 ID:CFEESZ/z
うゎーもぉ決めとるん?!
966名無し行進曲:2009/02/15(日) 16:46:48 ID:CFEESZ/z
決めただけで練習ゎしてなぃとか 笑
967名無し行進曲:2009/02/15(日) 19:45:15 ID:WSgRZMGj
きっとそれだぁwww
968名無し行進曲:2009/02/15(日) 23:22:45 ID:7vmiSsq4
そんな〜
969名無し行進曲:2009/02/16(月) 04:49:36 ID:RWnV1FG2
決めるだけならあるかもね
970名無し行進曲:2009/02/16(月) 04:54:00 ID:woM/Y9Xp
次スレはこちらになります。

兵庫県の中学 パート6
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1234727544/l50

パート5が1000になってからパート6に書き込むようにして下さい。
971名無し行進曲:2009/02/16(月) 04:58:09 ID:8wSoVmc0
定演する学校
どこがありますか??
972名無し行進曲:2009/02/16(月) 06:27:26 ID:2mxpnGSa
曲は決まってても
そんなに練習してる学校はないと思いますよ?
973名無し行進曲:2009/02/16(月) 17:49:25 ID:otjiCXz6
ですょね〜
974名無し行進曲:2009/02/16(月) 19:13:51 ID:JhpW00BP
定演ある学校どこ??
975名無し行進曲:2009/02/16(月) 22:18:20 ID:RAkLo4u7
あったら教ぇてー
976名無し行進曲:2009/02/17(火) 00:11:21 ID:7PE8wlVg
みんなでコンサート行こうー☆彡
977名無し行進曲:2009/02/17(火) 06:05:57 ID:+S5QVm9/
うん。
978名無し行進曲:2009/02/17(火) 08:11:21 ID:a3C+DDnZ
いつあるの??
979名無し行進曲:2009/02/17(火) 13:03:51 ID:wmGiMC3b
民度低すぎワラタ
980名無し行進曲:2009/02/17(火) 14:22:47 ID:elPzLU96
次スレはこちらになります。

兵庫県の中学 パート6
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1234727544/l50

パート5が1000になってからパート6に書き込むようにして下さい。
981名無し行進曲:2009/02/17(火) 17:21:11 ID:+R+QIh58
みんなでコンサート行こうー☆彡
982名無し行進曲:2009/02/17(火) 18:25:09 ID:Wxd0t/uL
うん。
983名無し行進曲:2009/02/17(火) 21:43:31 ID:kTEUsJZ6
みんなコンクールの曲決めた??
984名無し行進曲:2009/02/17(火) 22:59:51 ID:1bF7D/U4
まだ〜
985名無し行進曲:2009/02/17(火) 23:57:35 ID:aNqtkUcz
コンクルなんて何ヶ月も先やし
986名無し行進曲:2009/02/18(水) 00:26:08 ID:k6HztZfe
ですょね
987名無し行進曲:2009/02/18(水) 06:36:13 ID:4+NWcu6U
課題曲もう聞きましたか?
988名無し行進曲:2009/02/18(水) 18:39:47 ID:igWoGo58
まだー
989名無し行進曲:2009/02/18(水) 19:08:03 ID:Sp7jFjFj
どんな曲かな
990名無し行進曲:2009/02/18(水) 19:08:47 ID:ta1uGxep
次スレはこちらになります。

兵庫県の中学 パート6
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1234727544/l50

パート5が1000になってからパート6に書き込むようにして下さい。
991名無し行進曲:2009/02/18(水) 20:17:20 ID:T9HK6DD/
991
992名無し行進曲:2009/02/18(水) 20:18:04 ID:T9HK6DD/
992
993名無し行進曲:2009/02/18(水) 20:18:39 ID:T9HK6DD/
993
994名無し行進曲:2009/02/18(水) 20:19:13 ID:T9HK6DD/
994
995名無し行進曲:2009/02/18(水) 20:19:46 ID:T9HK6DD/
995
996名無し行進曲:2009/02/18(水) 20:20:47 ID:4p/5RJcc
996
997名無し行進曲:2009/02/18(水) 20:21:25 ID:4p/5RJcc
997
998名無し行進曲:2009/02/18(水) 20:22:03 ID:4p/5RJcc
998
999名無し行進曲:2009/02/18(水) 20:22:43 ID:RYj+a19V
次スレ

兵庫県の中学 パート6
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1234727544/l50
1000名無し行進曲:2009/02/18(水) 20:23:23 ID:RYj+a19V
次スレ

兵庫県の中学 パート6
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1234727544/l50
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。